常磐線スレッド K049

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株主【rail:10/2228=0(%)】
常磐線について語るスレです。過去スレ等は>>2以降

AAなどの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。荒らし回避のため、sage進行にご協力下さい。
sage指摘は無駄なレス消費回避のため、お控え下さい。
反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAAのNGワード登録は忘れずに。(登録方法が分からない方は「専ブラ」「live2ch」で検索)

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                             (つ  つ    | スレが上がりません。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2 株主【rail:10/2228=0(%)】 :2007/07/28(土) 10:24:30 ID:ldVe+JUg BE:449745629-BRZ(10856) 株優プチ(rail)
3 株主【rail:10/2228=0(%)】 :2007/07/28(土) 10:25:05 ID:ldVe+JUg BE:349801272-BRZ(10856) 株優プチ(rail)
4 株主【rail:10/2228=0(%)】 :2007/07/28(土) 10:25:45 ID:ldVe+JUg BE:224872733-BRZ(10856) 株優プチ(rail)
関連スレ
【スーパー】常磐特急スレ3【フレッシュ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182156944/
爆音立てて突っ走る常磐線403・415系に萌えるスレK2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174132456/
萌えてます!E231系 Vol.42
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176801980/
【415】水戸線・磐越東・水郡 Part9【110】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180857577/
【常磐線】我孫子駅3【成田線】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184427467/
【左遷先でも】E501系 K704スレ目【ガンガル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172239156/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174695612/
東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線 C-10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179218428/
5 株主【rail:10/2228=0(%)】 :2007/07/28(土) 10:27:41 ID:ldVe+JUg BE:449745629-BRZ(10856) 株優プチ(rail)
次スレを立てる際は宣言を行い、重複のないよう願います。
>>1のみの立て逃げもご遠慮下さい。

業務放送。10番テンプレ整備完了。 前スレが終了次第ご乗車ください。
6名無し野電車区:2007/07/28(土) 10:59:17 ID:xIsGrpTt
6ゲット。
7名無し野電車区:2007/07/28(土) 11:14:01 ID:6scZ2piL
常磐線で行こう
8名無し野電車区:2007/07/28(土) 11:30:58 ID:SoXetpZO
水戸11:32発いわき行は
E531の基本編成で運行。いわきまでG車満喫してくるわ、同業者数名程度。
9名無し野電車区:2007/07/28(土) 11:57:04 ID:ViJwOyc9
夏休みのレジャーは常磐線で!
10反抗する十代の教祖:2007/07/28(土) 12:09:46 ID:mOpvgdxc
常磐線廃止けって〜い!
11名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:13:33 ID:ViJwOyc9
>常磐線廃止けって〜い!

常磐線は、第2つくばエクスプレスとして再生しますってか?
12名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:25:16 ID:HJC+yvlS
昨年の柏まつりの時柏で架線切れて常磐線死んでたよなwww
13名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:07:16 ID:xtyzsuWR
>>8
夜まで走ってるかな?
14名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:29:52 ID:SoXetpZO
>>13
折り返しのいわき13:46発水戸行もそれ、車内変更なければ水戸15:34発いわき行もだな。
15名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:40:19 ID:xtyzsuWR
A103の運用をUPしていただけますか?携帯だから、さんすけ
さんの運用ページが見られない…。
16名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:48:23 ID:KAuYmOl5
>常磐線は、第2つくばエクスプレス

何言ってるんだ。つくばエクスプレスこそ第2常磐線の成れの果てだろw。
17名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:48:29 ID:BISpFECe
>>1
セルフ車掌がキモいけどスレ立て&テンプレ貼り乙
18名無し野電車区:2007/07/28(土) 14:18:00 ID:haCy/MQE
>>15
事前に調べとけよ、厨房
19名無し野電車区:2007/07/28(土) 14:20:53 ID:xtyzsuWR
>>18
すまないねー。もし、明日も走るとしたら事前に調べとくよ。
20名無し野電車区:2007/07/28(土) 14:28:04 ID:f3Sy+thf
>>1
乙。
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい。
21名無し野電車区:2007/07/28(土) 14:45:57 ID:Gkkdq6vi
>>15
528M
537M
552M
555M
574M
577M
588M
22名無し野電車区:2007/07/28(土) 15:09:48 ID:2FKbeWEt
>>1乙カレー。
23名無し野電車区:2007/07/28(土) 15:18:44 ID:8XSzIduW
>>20
@in乙。
暴行を加えたバンドメンバに謝罪していただきたい。
24名無し野電車区:2007/07/28(土) 15:24:43 ID:6scZ2piL
18
そんなにいばらなくても
25名無し野電車区:2007/07/28(土) 15:58:33 ID:8XSzIduW
運用の問い合わせお控え下さいを次スレのテンプラに追加だな
26名無し野電車区:2007/07/28(土) 16:03:32 ID:xtyzsuWR
>>21
サンクス!
27名無し野電車区:2007/07/28(土) 16:59:46 ID:ZZL7Sw9n
>>それを言うなら、土浦〜高萩間も15両編成で。

>15両対応になっていない駅は通過でOK?

すべて15両編成が停車できるように工事。
28名無し野電車区:2007/07/28(土) 17:25:09 ID:nzUg8eSV
>暴行を加えたバンドメンバに謝罪していただきたい。

常磐線レイプ事件?
29名無し野電車区:2007/07/28(土) 17:33:04 ID:ZZL7Sw9n
>>28
ちゃうちゃう
レイプではなく、
殴る蹴るの暴行を加えた上、バンドメンバーに罪をなすりつけた...
30名無し野電車区:2007/07/28(土) 17:41:08 ID:RZACgBig
そういや津田沼丸善の鉄道部品市でだいぶ前に常磐線の中電で使ってた「K1」とかの手書きの編成札売ってた。
買わなかったけど。
31名無し野電車区:2007/07/28(土) 17:46:10 ID:nzUg8eSV
>殴る蹴るの暴行を加えた上、バンドメンバーに罪をなすりつけた...

駅員が?
32前スレ981:2007/07/28(土) 18:54:09 ID:PQFKmoVO
前スレ984 さん、レス、りがと
ちょっと、銚子電鉄のぬれ煎餅買いに行ってたんで、お礼が遅くなりました。

>その運用列車に乗ったとき普通車扱いでグリーン券は必要ありません
>と車内放送てた。
>今日も今の所535M→546Mで運用してる、車両変更がなければ549Mもそれ。
33名無し野電車区:2007/07/28(土) 18:55:25 ID:PQFKmoVO
ごめんなさい
「レス、りがと」→「レス、ありがとう」
34名無し野電車区:2007/07/28(土) 19:35:49 ID:8XSzIduW
>>31
@inを知らないなんて新参者か?
常磐線利用者@in流山市のことだが
常磐線掲示板はなぜ荒れる?でググレ
それとくれぐれも他所様の掲示板上で迷惑はかけないように
35名無し野電車区:2007/07/28(土) 19:42:09 ID:aUcDrvbj
>>21が教えた運用はA103運用ではない罠。
36名無し野電車区:2007/07/28(土) 20:37:30 ID:8er6Q9Eh
今日は柏祭り♪
37名無し野電車区:2007/07/28(土) 20:48:30 ID:haCy/MQE
今日はかっぱ祭り





地元だけど行かない
38名無し野電車区:2007/07/28(土) 21:18:41 ID:8k3ZAS5Z
妹とその友達が行ってる
39名無し野電車区:2007/07/28(土) 21:38:58 ID:yRirp+lE
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185625183/l50
次スレ ★★つくばエクスプレス vs 田園都市線★★
40名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:52:34 ID:/mrHkF6P
>今日はかっぱ祭り

浴衣姿だから牛久娘でも夜目にはかわいいね。
41名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:02:49 ID:ZlceqRE8
前スレ1000が見えなかった件
42>>1乙!:2007/07/28(土) 23:55:52 ID:cycbeB18
新スレおめでとうございま〜す♪

常磐線のシンボル置いときますね。

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
43>>1乙!:2007/07/28(土) 23:56:52 ID:cycbeB18
わ〜いわ〜い♪
          _人                   _人                   _人       
       ノ⌒ 丿                ノ⌒ 丿                ノ⌒ 丿        
    _/   ::( .             _/   ::( .             _/   ::( .        
   /     :::::::\.           /     :::::::\.           /     :::::::\.      
   (     :::::::;;;;;;;).           (     :::::::;;;;;;;)           (     :::::::;;;;;;;).      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\        \_―― ̄ ̄::::::::::\        \_―― ̄ ̄::::::::::\   
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)   
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ.       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ    
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\.    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\.    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\.
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::) (        :::::::::::::::::::::::::::::::::) (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  

-------------------------------------天麩羅ここまで-------------------------------------
44名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:11:12 ID:5wzHxtvU
土浦〜いわきのE531系の代走はいつ頃まで続くの?
45名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:35:47 ID:A5prK9OL
>>殴る蹴るの暴行を加えた上、バンドメンバーに罪をなすりつけた...
>駅員が?

暴力駅員は全員最果ての支社に配置転換、駅長以下管理職は全員更迭。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:42 ID:x3IGXQXE
昨日、水戸駅にいたら駅員とかの放送を録り鉄してる人がいた。発車メロディーなら分かるが・・・変わった椰子もいるもんだ

47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:41:11 ID:euLvx2Yl
>>45
 納豆死者が限りなく最果てな件について。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:49:53 ID:3PYUetmp
>>46
普通にいるだろw
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:40:49 ID:x3IGXQXE
>>44
今日は
529M 土浦発高萩行

532M 高萩発土浦行

545M 土浦発勝田行

ここで一旦勝田の車庫に入るので、K704直ってれば車両交換になる鴨。
なければこの後の運用もあるが。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:35:32 ID:L5M0QcJl
>>47
動労千葉。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:05 ID:swg24q75
特快北千住停車希望
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:27 ID:SPxUlm+d
JR東自体最果てだろwww
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:19 ID:5wzHxtvU
>>49
もし代走が続くなら、そのあとの運用はどうなる?
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:01 ID:swg24q75
北千住に特快とめろ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:50:42 ID:MyX1idYr
お断りだ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:10 ID:x3IGXQXE
>>53
559M 水戸発高萩行
がE501だったのでG車無料解放の運転は終了

57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:12 ID:5wzHxtvU
>>56
サンクス!とうとう終わっちまったか…orz...。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:29 ID:refIgQ1e
これほど年金問題で盛り上がっているのに低投票率。
さすが低脳茨城土人だね。ま、土人には選挙よりワンカップ大関とさきイカのほうが
お似合いだ(大爆笑
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:06 ID:swg24q75
北千住に特快とめろ。
データイムの本数に困ってる
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:24 ID:T25bshEN
やかましい。日比谷線で行け。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:31:14 ID:NKjD+B74
さっき上野特急ホームから柄悪い男3人が警備員に
連行されて出てきたのを見た
特急券不払い?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:46 ID:swg24q75
北千住に特快とめろ。
あんなガラガラなのは北千住に止めないからだ。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:42:51 ID:swg24q75
常磐線で乗降客数トップクラスの北千住を通過する列車が有って良いものか。
特急は流石にとめる必要無いが
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:18 ID:X/ikgb0E
南千住の次は北千住か
うんこも来たし、いまだに綾瀬どまりの@inはいるし困りますな。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:17 ID:E8Zgi4PU
>>63
簡単に言うとJRの策略

北千住乗換え⇒地下鉄に客を奪われる
上野乗換え⇒そのままJRを使ってくれるからウマー
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:13 ID:dUHEn8T3
ID:swg24q75は、どこから北千住まで乗るんだ?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:54 ID:swg24q75
北千住から日暮里、上野。
もしくはその逆
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:06 ID:gyYg1By8
>>67
文句あるなら5分おきの日比谷線。これ常識
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:03:03 ID:swg24q75
>>68
日比谷線は日暮里駅を通りませんが?
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:40 ID:ndtnl7ay
歩くんだろ
都心の一駅くらい、田舎じゃ問題ない
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:00 ID:5wzHxtvU
E501系のK−704編成は、無事営業復帰してるぜ。
只今、常陸多賀に停車中。行き先は水戸。
72名無し野電車区:2007/07/29(日) 20:52:34 ID:IFcyDzdC
>>70
上野から日暮里は歩くと結構しんどい。
73名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:55:29 ID:hmpn4n3H
>>72
上野→日暮里は二駅だろ
鶯谷があるんだから
74名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:57:46 ID:SPxUlm+d
ってか都内だったら自転車あればおkだろwwww
75名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:04:12 ID:0ILNRQGE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄道】正直岩倉ってどうよ?22学級【専門】 [鉄道総合]

いきなり糞倉スレかよwww
76名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:14:28 ID:oSRaKxZT
いいな都会は。
俺んところは田舎だからよ、どこに行くにも車だよ。
犬の散歩すら車だよ。。。。。。。
77名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:50:05 ID:Bt2Xuglz
犬を外に出して引っ張るのか?追うのか?
78名無し野電車区:2007/07/29(日) 23:33:46 ID:dQEUg2pLO
>>67
2分も電車待てないのか?
お前みたいなせっかちな奴がいるから駆け込み乗車で電車遅れるんだよ。
79名無し野電車区:2007/07/29(日) 23:42:05 ID:AnTFgq740
>>78
つか、来たら目の前で電車がいて乗ったらすぐに発車するのが常識的に当然
で、目的地までの駅は全部消え去るのが当たり前

何考えてんだ、この馬鹿は
何様のつもりだ、こいつは

>>67じゃないが利用者はこれが本音だろ
偽善するなってw
80名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:39:24 ID:SddckNc6
>>79
夏休みだからといって夜更かしはやめたほうがいいぞ
81名無し野電車区:2007/07/30(月) 02:21:06 ID:HRWBzMl7
とりあえず来た電車に乗れ。
電車が来るまでで待て。
文句いうな。

こちとら1時間に2,3本しかないんだよ!田舎だよ!!
82名無し野電車区:2007/07/30(月) 05:16:28 ID:z3jHfb+I
質問です。乗り鉄です。
夏休み(前半)に
スーパーひたち で、上野→仙台
仙台ぶらり
東北新幹線で、仙台→東京

をやろうと思います。
気になるのは帰省ラッシュなのですが
新幹線は上りなので比較的大丈夫かなとは思うんですが、
盆のスーパーひたち下りってのは、盆のあずさくらい混むもんなんでしょうか
83名無し野電車区:2007/07/30(月) 06:53:48 ID:M/fwPEDH
>>82
cyber staitionで指定席の空きを調べて指定席ゲットしる。
84名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:06:07 ID:0M3nq7nm
特別快速を土浦以北に延長せず、あからさまな特急誘導をし続けるJR
しかも自由席では座れないこともあるorz
自由席難民救済してよJR
85名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:18:29 ID:UJnwjCR6
531の無料グリーン堪能できたけど、車掌によってはグリーン車が普通車代用になってることを
まったく案内しない人もいるし、案内放送してもいわきや水戸で停車中に2〜3回するだけって感じで
終始ほぼ無人状態だった。
535列車から580列車まで一日中乗ってたけど、クーラー効きすぎな感じ。暑さに弱い折れでも
ちょっと冷やしすぎ難じゃ?と思うほどだった。個人的には涼しくて良かったけど。
86名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:58:53 ID:5fA51GQi
>>85
毎朝窓側で50分乗ると喉はカラカラ、先週は寒くて一睡もできません
センサが出入り口付近にあり、外からどんどん空気が流れてくるので除湿運転が止まらないみたい
87名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:01:57 ID:RuSWIbTE
>>85
県北のあほんだら厨房工房あまりG車に乗せたくないからじゃね。
なに悪戯されるか分からないから。

88名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:04:22 ID:DA9YX05J
北千住⇔上野間たった11分しか乗らないやつの為に特快は停められません。
89名無し野電車区:2007/07/30(月) 14:01:33 ID:z7acUh4O
禿同
90名無し野電車区:2007/07/30(月) 14:12:38 ID:FhMQBKpi
>>87
いわき地区は?
91名無し野電車区:2007/07/30(月) 14:20:24 ID:G9h/Wvek
>>82の経路だと
東京都区内→東京都区内
経由:常磐・仙台・新幹線

のきっぷが買えるね・・・
92常磐信者 ◆kJQRY8mHJY :2007/07/30(月) 14:33:02 ID:A+qwKv4v
G車臭い
93名無し野電車区:2007/07/30(月) 15:22:17 ID:z7acUh4O
だがそれがいい
94名無し野電車区:2007/07/30(月) 15:45:24 ID:IQDv0NSM
>>91
途中下車しなければね
でもそういえばそういうときって
そんな買い方通用するの?
95名無し野電車区:2007/07/30(月) 16:25:05 ID:0Ao8gg9/
また、土浦〜いわきのE531系基本
10連の代走があることを祈ろう!
96名無し野電車区:2007/07/30(月) 16:31:58 ID:ywZPxLYW
>>84
確実に座れる指定席をご利用ください。
97名無し野電車区:2007/07/30(月) 18:07:39 ID:EOfcc+hc
>>94
都区内以外なら途中下車できるよw
常磐線と新幹線だと経路違うから、片道切符とみなされて販売されます
98名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:54:04 ID:IQDv0NSM
>>97
マジで?
JRの公式ルールとしてはこれどうなんだろう・・
99名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:07:58 ID:FhMQBKpi
>>82
8月11,12,18,19日以外の土日に行くなら、土日きっぷ買った方が安いのでは。
100名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:10:29 ID:2k78yY9P
おk
101名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:54:29 ID:IoRnsNlK
102名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:19:18 ID:hvLj09C6
グリーン車を無料開放にすると、池沼どもが屯するからな。


E501系のGTO素子をすべてIGBTに変えるべし。
103名無し野電車区:2007/07/31(火) 00:31:54 ID:wKIKOoL1
あまり詮索してもどうかなと思うが…

このブログ主の親はJR関係者か?
頻繁にSひたちのG車に乗っているようだし(割引証?で運賃共々半額になる)
やたらとネタレの情報に詳しいし。

ところで夏休みのない学校(高校)に通っているとブログに記載してあったがどこの学校なんだろうな。
○徳か?

【Joban Photo Dialy】
ttp://ticketpark.blog.shinobi.jp/
104名無し野電車区:2007/07/31(火) 00:41:56 ID:7hUuNNHL
>101
池沼だろ!

>103
そんなにG利用がめずらしいか?
おれ佐貫民だが、651フレッシュのGよく使うけど。
105名無し野電車区:2007/07/31(火) 02:12:09 ID:qa+Gl0XG
531基本編成の代走では車体側面の四つ葉マークをなんかガムテのようなもので隠してたよ。
 水戸〜日立では駅に止まるたびに蜘蛛の子ちらすように乗客たちが3号車と6号車にグリーンから移動してた。
土曜日だからラッシュと呼べるほどの混雑は無かったけど、やはり普段からグリーン車が営業してる区間では
乗客たちは避けるし、JRも積極的には案内しないみたい。
 ただ福島県内ではDQNが当然のように乗車してきて、読書灯や背面テーブルやブラインドをいじったりして
騒いでてうざかった。水戸から1時間以上人間の声を聞かない静寂に慣れてて、けたたましい騒ぎ声に音感が鈍って
た。今後も断続的に代走は有るんだろうし、531の普通車のみの10両編成があってもよさげな感じだ。
106名無し野電車区:2007/07/31(火) 02:29:39 ID:+wt3S8w4
付属編成増備の方がいろいろと便利じゃないか?
107名無し野電車区:2007/07/31(火) 08:44:56 ID:8ccDulFL
>103

よ〜覚えとらんが、社員の家族だと割引適用回数が年間12回とかじゃなかったかな。
いやその対象は社員だけで家族は運賃のみが割引だったかも知れん。
108名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:27:01 ID:b9S4KDwf
>>107
年40回になりますた。
前までは何回でも出来たけどね。
家族でも乗車券以外の特急券とかも半額になります
109名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:45:33 ID:h88cGlw7
回数制限できたのかorz
110名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:57:05 ID:b9S4KDwf
>>109
その分紙に書いて購入という形がなくなった

かえるくんでも買えるらしいけど、かえるくん使ったこと無いから試してみたい
111名無し野電車区:2007/07/31(火) 13:39:45 ID:QEVCs+Jv
牛くん蛙くん
112名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:13:52 ID:Sx8pQ5tL
>>105

>…四つ葉マークをなんかガムテのようなもので隠してたよ。

東京都市新バスの愛称名の看板とシンボルマークを思い出した。
113名無し野電車区:2007/07/31(火) 19:10:32 ID:NlQrzbuU
今度初めて常磐線のグリーン車に乗るのですが、基本編成は勝田まで連結されてますか??土浦で切り離しとかないですよね?
114名無し野電車区:2007/07/31(火) 20:10:12 ID:PQcgxLA8
>>113
一部基本10連が土浦で切り離しという運用はあるよ。
1331Mとか。
時刻表に書いてある。
115名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:36:41 ID:NlQrzbuU
ありがとうございます!
116名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:13:06 ID:OGj+Lilp
>>113
スイカグリーン券なら、後続の別の電車のグリーンに乗り換えても有効ですね。
117名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:25:23 ID:zp1ld36U
>>116

磁気グリーン券でも一応大丈夫ですよ。ただし、再度車内改札を受けるので面倒ですが。
スイカグリーン券で乗り継ぎをする場合、最初の列車を降りる前にもタッチを忘れずに。忘れると乗り継ぎ先で無効になってしまいます。
118名無し野電車区:2007/08/01(水) 00:29:31 ID:WuLNZxXw
全スレK048で南柏始発有楽町行に乗車したことがあると書いてましたので調べて
見ました。南柏始発があったことが初耳だったもので・・・・・!
 南柏駅開業・・1953年10月1日 1956年11月19日東海道本線全線電化開業と同時
 に常磐線有楽町乗り入れ停止 1961年10月1日上野発南柏折り返し開始 1965年
 10月1日上野発南柏折り返しを柏折り返しに変更。・・ということは?????  
 
119名無し野電車区:2007/08/01(水) 06:52:19 ID:jeVT8L6X
>スイカグリーン券なら、後続の別の電車のグリーンに乗り換えても有効ですね。

特急券も、水戸での乗り換えはできますよ。
120名無し野電車区:2007/08/01(水) 07:51:26 ID:ELbY3HeK
>>118
その後って複々線化で南柏も柏も新設?の快速中電通過駅化したんでは?
121名無し野電車区:2007/08/01(水) 08:50:54 ID:RvgRZpZ+
土浦から先は一時間2本だからな。後続列車も30分後だからそのまま付属編成でがまんして
乗ってったほうがいいんじゃないか?
まあ途中下車して吉野家かマックに行ったりしてもいいのか。東京〜水戸の利用者なら大丈夫だろ。
122名無し野電車区:2007/08/01(水) 17:04:10 ID:xEkYLmK0
昨日、11:20分ごろ、水戸駅3・4番線ホームでベルスイッチをいじって鳴らした奴がいる。
123名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:44:55 ID:IVBEiWs8
どうせDQN厨房の仕業だろ、防犯カメラついてるのも分からないんだろう。
124名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:52:56 ID:/DJedl8q
常磐線沿線は無法地帯
125名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:02:52 ID:xEkYLmK0
日立駅では、整列乗車を守れない小学生がいる。

あきれて物が言えない。
126名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:13:40 ID:/DJedl8q
いわき駅以北では、いまだにトンネルに入ると「煙が入るから」と窓を閉める輩がいる
127名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:35:23 ID:5g8N5ygp
我孫子とか取手にも整列乗車出来ない奴イパーイ


特に高校生がw
128名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:08:24 ID:p1ESvz79
路線価
東京、神奈川、埼玉、千葉は2年連続の上昇
イバラキ、ず〜っと下落しっぱなしww
129名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:17:01 ID:ExaWhB8K
またアビコ厨が出たか。
130名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:34:25 ID:XC8tXOQb
整列乗車をしなければいけないという法律は存在しない。無罪!
131名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:01:13 ID:SpKpnBEc
取手駅の改札付近に「この辺りで酒盛りをしないでください」なんて張り紙があるのは、何かのギャグですか?
132名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:10:31 ID:nvOfaW+8
>>121

>>まあ途中下車して吉野家かマックに行ったりしてもいいのか。
>>東京〜水戸の利用者なら大丈夫だろ。

 いまや150キロ先の日立まで東京近郊区間なので、
小木津から先に行ける切符でないとダメ
133名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:35:43 ID:xEkYLmK0
>>130
@in
黙れ。
134名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:48:23 ID:09lBw9Pl
イスの下をゴミ捨て場だと思ってるバカが大杉だな。
テメェが飲んだ酎ハイの空き缶のおかげで臭くなんだろーがバカが。
4tトラックいっぱいの缶酎ハイの空き缶を、テメェん家の庭にブチまけてやりてぇ気分だ。
135名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:59:32 ID:AsVK1TVq
>>134
常磐線はそういう香具師多いよね。
たいがい50代だね。昔は人生50年といったのだから、脳味噌は半分死んでいると思う。
136名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:02:39 ID:p1ESvz79
>>134
特急なんか 弁当箱もあるぞ。
デッキにごみ箱があるのにな。
なんで置いてくのかねぇ。
137名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:10:33 ID:DYMS2qef
>>136
新幹線みたいに集めに廻れば
儲かってるんだったら雇用のためにもそれぐらいしろ
138名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:38:54 ID:kdXqOtAF
駅の放送も忘れ物ウンヌンよりも
飲み終わりましたチュウハイの缶はホーム中ほどの(ryと放送すべき
139名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:59:08 ID:OZrO9YXT
>>137
それは違うだろ
自分のごみは、車内だろうと、駅だろうと、その他の場所であろうと、
ちゃんと自分で片付けるのが基本。
駅や公園のベンチに飲み終わったペットボトルなんかが放置されているのが多すぎ。
常磐線沿線に限った話ではないけどね。
140名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:18:35 ID:ekaqG+gu
>>134
まだまだ厨房だなw
昔は椅子の下に入れるのが常識だったんだよ
現に今でも、一部の駅弁の包み紙には食べ終わったら椅子の下に置くような表記してある
141名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:20:54 ID:AbqfGk6N
>>140
氏ね
142名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:28:30 ID:PLhki2Zt
Suicaグリーン券売機って全駅に付いた?
143名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:01:02 ID:yURWsmkp
>>131
競輪帰りのオサーン達だろw
144名無し野電車区:2007/08/02(木) 05:10:10 ID:zsmp/yOu
>>132
常陸青柳。
145名無し野電車区:2007/08/02(木) 05:36:11 ID:nVxnDuLY
>>140
ジジイは死ね
146名無し野電車区:2007/08/02(木) 05:52:48 ID:aerd+rkV
車内にゴミを置いていく人がいなくなると、車内清掃員が失業する。
147名無し野電車区:2007/08/02(木) 06:43:02 ID:eeRKPCUl
車内清掃員も普通のゴミならまだいいが、
下呂や汚物の清掃大変だろうな、しょっちゅうある訳ではないが。
148名無し野電車区:2007/08/02(木) 06:51:59 ID:m7EgwB+V
>>140
たしかに昔はそうだったけど、時代は変わるんだよ。

>>146
車内清掃の必要があるのは置き去りのゴミだけじゃない。
149名無し野電車区:2007/08/02(木) 08:17:28 ID:LRlkamIV
茨城って赤城農水大臣の話題の話題が多いの?
150名無し野電車区:2007/08/02(木) 08:27:41 ID:yURWsmkp
今上り電車乗ってたら、取手の引き込み線に昔の特急(赤と肌色のやつ)が止まってたの発見

電車あんまり詳しくなくてスマソ
151名無し野電車区:2007/08/02(木) 08:43:08 ID:f9JuYhml
>144
折れも水戸行く時は常陸青柳まで買って上野からは空いてる土浦行きに乗車。土浦では
途中下車してマックかヨーカドーで食糧入手。
その後コソーリと荒川沖までバックしてから水戸勝田行きをゲットしてる。
土浦行きは大半が13両だが水戸勝田行きは8両しかなくて混み具合の差は歴然だからな。
152名無し野電車区:2007/08/02(木) 10:15:45 ID:nVxnDuLY
>>150
183系かな
153名無し野電車区:2007/08/02(木) 12:10:37 ID:3dU8nH+0
今乗ってる内原12時10分発の1号車の一番の前に荷物室ってのがあるんだが
これなんだ?

停車した各駅で荷物載せてる
154名無し野電車区:2007/08/02(木) 12:10:46 ID:1thqIabi
>>140
次乗るやつのこと考えろよ。お前はもう電車乗らなくていいや。
155名無し野電車区:2007/08/02(木) 12:16:48 ID:3dU8nH+0
赤塚でた所で荷物室と書かれたシート外した。
荷物は袋に入ってて事業用って書いてある。
156名無し野電車区:2007/08/02(木) 12:28:17 ID:nVxnDuLY
>>155
たまにあるよ
新聞やらを運んでたキガス
157名無し野電車区:2007/08/02(木) 15:59:10 ID:+X4WzZ5w
交通新聞や運転報の配布もそうだが、
支社から各駅に帳票類を配布したり、各駅の忘れ物を遺失物取扱所に集約したり、
パンフレット・ポスター等を輸送していると思われる。

ほとんどは自動車便になっているが、まだ鉄道便で行われている所もあったはず。
158名無し野電車区:2007/08/02(木) 16:48:56 ID:ljAB15RA
いわき駅1110発552Mもたまに10号車運転席寄りが荷物室として使われている。
159名無し野電車区:2007/08/02(木) 19:24:56 ID:nVxnDuLY
上野口から3ドアが撤退する前までは佐貫あたりでもよく見たが、最近見ないな
160名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:50:31 ID:y/oOQuhZ
JR東北縦貫線計画:神田駅の周辺住民、建設中止求め提訴 
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20070802ddlk13040388000c.html
161名無し野電車区:2007/08/02(木) 21:43:30 ID:ktm3S/s1
茨城県民も住民のエゴのおかげで不利益を被ってるんだから訴えようぜ。
162名無し野電車区:2007/08/02(木) 21:59:51 ID:Uetb1vXj
上野からの方が確実に座れるので個人的には便利
163名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:04:51 ID:5fZ5C03i
どのみち常磐線は特急と特快くらいしか乗り入れないしナー。
164名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:14:50 ID:SQIY2Mls
神田駅廃止すれば、二重高架にしなくても用地有りそうだし・・・この際、交換条件にしたら?神田廃止にする代わりに二重高架やめるって
165名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:32:02 ID:jB2OZEW/
神田へおいでのお客さまは、上野か新橋にてメトロ銀座線にお乗換え下さい。
166名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:57:01 ID:+/+iQTFZ
子供の頃はつまんない大人にはならない、って思っていたのに今自分がまさにそれになりつつある風に思える
起承転結でいうと「転」が抜けてる…ようだ。
難しい難題だ。悶々とする。でもこれをクリアしなきゃオレは新しい次元にきっといけない。
転、って何だ…
167名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:00:29 ID:kA35CAok
>166
精神病院か心療内科へ受信しなさい
168名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:13:30 ID:Mg+FoNJN
>>163
取手止まりの電車を大船まで伸ばして欲しい…
169名無し野電車区:2007/08/03(金) 00:10:38 ID:batzap5V
>>168
上野〜取手〜友部〜小山〜大宮〜大船
170名無し野電車区:2007/08/03(金) 00:17:10 ID:vnSYg+T/
>>167
受診だしw
171名無し野電車区:2007/08/03(金) 05:53:59 ID:waMC2EjG
>>125
そんなのどこにだって居る。
東京のある地下鉄なんだが、整列しないわ、直ぐに座席に座るわ、車内で走るわ、降りる駅になるとドアにはりつく。
小学生はマナーの欠片もない
172名無し野電車区:2007/08/03(金) 06:51:43 ID:2Bv+rBFd
整列乗車に割り込むのは、ババアが多い。
じゃまだから、ババア専用車に行って欲しい。
各駅停車に乗ればあるだろう。
173名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:30:28 ID:DG9SUGz7
柏のハンズに行ってきた。

まあ予想してた通りしょぼいね。あとやはり女性を過剰に意識しすぎていてウザかった。
この程度のハンズなら特段気にかけるまでもないな。
174名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:43:20 ID:+kK50yCV
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
175名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:48:34 ID:CvZjvLyc
そういえば今日だったな@柏ハンズ
ハガキ着てたのに忘れてた

サイリウムの品揃えは同なんだろ
176名無し野電車区:2007/08/03(金) 19:38:38 ID:7yhOwgNn
DQN工房のせいでフレッシュひたちがボロボロに…

今日、フレッシュ49号が牛久に停まってた時、ホームから工房が
ペットボトルをE653系に投げつけて線路に捨てやがった
177名無し野電車区:2007/08/03(金) 19:44:27 ID:LIoDjJdu
>>173のようにマルチコピペを何ら悪怯れることなく掛けまくる
おおたか厨はやはりただの荒らしなんだなと再認識できたよ。
178名無し野電車区:2007/08/03(金) 20:16:49 ID:d9nraDrH
特急通勤快適
179名無し野電車区:2007/08/03(金) 23:46:58 ID:ybOeyfi/
それを言うなら、通勤快速特急
180名無し野電車区:2007/08/03(金) 23:50:22 ID:DO0I+4SH
臨時快速 上野行 

停車駅は勝田・水戸・赤塚・内原・友部・石岡・土浦・荒川沖・ひたち野うしく・牛久・佐貫・藤代・取手
・我孫子・柏・松戸・北千住・日暮里・上野

http://www.rijfes.co.jp/


181名無し野電車区:2007/08/03(金) 23:54:05 ID:DO0I+4SH
182名無し野電車区:2007/08/04(土) 07:53:14 ID:ns3WR9Y5
>>180-181
スジ立ってんなぁw
183名無し野電車区:2007/08/04(土) 08:04:31 ID:ij8q1bSO
なんだこの列車!!
184名無し野電車区:2007/08/04(土) 08:53:56 ID:+G9RxLjB
>勝田・水戸・赤塚・内原・友部・石岡・土浦・荒川沖・ひたち野うしく・牛久・佐貫・藤代・取手
・我孫子・柏・松戸・北千住・日暮里・上野

つまり、岩間、羽鳥、高浜、神立、天王台、南千住、三河島の7駅を通過ということ。
将来の勝田快速停車駅パターン。
185名無し野電車区:2007/08/04(土) 09:43:37 ID:AnH3kV2N
毎年恒例じゃないかw
今年はG付きだけど
186名無し野電車区:2007/08/04(土) 10:41:15 ID:gCAP3zle
来年は、フレッシュひたちとして運転、特急料金でも徴収スッペか。
そうスッペ、そうスッペ。
187名無し野電車区:2007/08/04(土) 11:29:12 ID:fFkODgGC
朝のフレッシュひたちってなんで高校生とか乗ってるの?
188名無し野電車区:2007/08/04(土) 11:39:51 ID:4GeRXSjb
>>187
今の時期なら大学の見学かな
189名無し野電車区:2007/08/04(土) 12:01:42 ID:jfZr9CLV
>>187
土浦、水戸などから都内の学校へ通う学生にとって
特急は必要不可欠な存在。
中にはボン倉生もいるが…
190名無し野電車区:2007/08/04(土) 13:10:26 ID:umh1WbSQ
イバに住むのに大学は必要ないっぺ。
畑を耕したり、家畜にエサをやれれば十分ダッペ。
191名無し野電車区:2007/08/04(土) 13:40:31 ID:TwpKdziZ
>>190
イバラキまで行かないと家買えない、
しかも駅からバス便のところにしか家
買えなかった貧乏サラリーマンも多いッぺw
192名無し野電車区:2007/08/04(土) 15:49:00 ID:2nyNMyp4
>イバラキまで行かないと家買えない、
>しかも駅からバス便のところにしか家

バスなんか一日に2本しか走ってないっぺ
193名無し野電車区:2007/08/04(土) 16:12:49 ID:rtFhgLj6
>>192
一家に2台自家用車があるっぺ
194名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:17:53 ID:TwpKdziZ
地価分布図、イバラキの地価は安いっぺw
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h19s/s-chika.html
195名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:22:07 ID:Y8BvjYWQ
>一家に2台自家用車があるっぺ

耕運機だってあるっぺ。
196名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:27:18 ID:AAEipEA8
常陸多賀駅の下りホームの発車メロディーは「恋のメキシカンロック」(橋幸夫)
思わず口ずさみながらリズムをとってしまった
197名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:28:05 ID:AAEipEA8
>196
大甕駅でした
198名無し野電車区:2007/08/04(土) 19:31:21 ID:VHJp6DkG
またアビコ厨のひがみが始まったか…。
199名無し野電車区:2007/08/04(土) 20:48:56 ID:bq49FwyK
>>195
トラクターだってあるっぺ。
農家には税金がかからないっぺ。
200名無し野電車区:2007/08/04(土) 21:17:01 ID:xZFpxEvW
200
201名無し野電車区:2007/08/04(土) 21:47:14 ID:Pl6W1lhv
この前のダイヤ改正で、運用から離脱した白電なんだけど、いつ九州に転属したんだ?


なんだか、グリーン車内で、知ったかぶりしていた奴等が、言っていたが。

しまいには、中国に売りに出されたとか言っていたぞ。
202名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:12:45 ID:K5MRennH
只今、臨時電車が運行中

臨時特急 フレッシュひたち94 上野行
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010216_01/193021_0.htm
臨時快速 上野行
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010216_01/193115_0.htm

8月3日のみ

臨時普通 土浦行
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010216_01/193119_0.htm
臨時普通 高萩行
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010216_01/193122_0.htm
http://ekikara.jp/newdata/detail/1010216_01/193121_0.htm
203名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:14:37 ID:QhNrXl3y
>>195>>199
茨城弁にあるっぺなんて言葉ねぇーよ。
あるっぺなんてどこの方言だよ。
204名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:22:45 ID:/YdtxNr/
>>203
「だっぺ」だよね?
その他に
「ごしゃっぺ」→めちゃくちゃだ
「こわい」→疲れた
「だへよ」→そうだよね
「あま」→女
「ろっこく」→国道6号
こんな感じでOKですか??
205名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:30:47 ID:jXzBxHhM
あっぺ、だっぺよ。
206名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:07:17 ID:qGGMgNqx
んだ、んだぁ!
207名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:13:16 ID:rfOeGujq
「かっぽる」「いぢやける」などなど
208名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:23:42 ID:pscE6vfO







209名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:19:19 ID:q8d3cSoa
今夜から土浦エリアのホームLEDが稼動し始めたみたいだな。
荒川沖側から順次稼動しているらしく、牛久での稼動を確認。漏れが見たときには佐貫のホームLEDを作業員がいじっていた。

藤代には工事中の紙が貼ってあってまだ稼動していなかったが、今夜中には稼動するだろうな。
210名無し野電車区:2007/08/05(日) 07:08:25 ID:KF32UpHL
>農家には税金がかからないっぺ。

何しろ農家は地主ダッペな。
サラリーマンには税金がかかるっぺ。
211名無し野電車区:2007/08/05(日) 08:33:46 ID:8LMFpdm2
べっちょこ、やっぺよ。
212名無し野電車区:2007/08/05(日) 09:21:52 ID:lcP9KgKl
べっちょこ?
213名無し野電車区:2007/08/05(日) 09:54:11 ID:uMH09zYU
>>212
意味はあれの意味です。
214名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:57:49 ID:ke9/vpZx
今、死電区間取手寄りに白レンズをつけて、線路側に
かなりはみ出してる撮り鉄発見
215名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:17:00 ID:Rrn5rsw8
655キター
216名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:44:58 ID:1ldh8BbI
>>209
佐貫は木曜の夜には動いてた
217名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:35:54 ID:wihY2bG5
ダッペ鉄道常磐線。
218名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:12:48 ID:i126C3Yd
脱糞鉄道常蛮線。
219名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:26:05 ID:ANqGFMQi
常磐線なんて田舎くさい・イバラキ臭いから快速区間は別の線名に
変えてね。
220名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:00:30 ID:dFnNU+Uo
>>219
じゃあ天王台線
221名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:17:58 ID:NQAFmEoE
そういえば時刻表見たけど夜勝田から上野方面への臨時列車があるのは一体・・・
特に臨時普通に関しては朝ラッシュ時上りこの停車駅で運転しても良さそうな
気がするけど
222名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:18:46 ID:NQAFmEoE
>>221
今日の夜のことです
223名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:40:57 ID:K/uAMgeK
224名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:41:55 ID:ocPVO0qT
>>221
ひたちなかのロッキン・ジャパンと水戸のアナル祭りでしょ
225名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:48:10 ID:3ZBVcY+i
>>219
そこで京浦都市線ですよw
226名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:49:02 ID:q/SamYQM
>>225
それは黒歴史www
227名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:55:13 ID:ANqGFMQi
>>220
快速天王台線でもいいね。
228名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:58:21 ID:NQAFmEoE
>>223-224
なるほど
229名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:58:38 ID:ANqGFMQi
>>225
半島人がいっぱい乗ってそうな名前w
230名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:23:30 ID:VB5EgvHX
E531系グリーン車
E653系普通車
651系普通車

この三つの中でどれが一番快適?
231名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:27:15 ID:q/SamYQM
俺は651系普通車だな
232名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:07:27 ID:TMM6Zc7o
特急通過待ちの時,特急の中の人はこちらを
見下してるんだろうな..
233名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:10:09 ID:q/SamYQM
特快G車に乗ってるときの俺ですかwwww
234名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:30:27 ID:Ru+m3unf
俺も651普通車だな

土浦止まりで普G使うと、なんかもったいない気がする。乗るなら水戸以北まで乗りたい。
235名無し野電車区:2007/08/06(月) 10:24:00 ID:+TalW4qs
昨日の臨時快速って、H電区間のLED表示板ではどんな風に表示してたんだろう?
236名無し野電車区:2007/08/06(月) 14:57:14 ID:tTtnlnxw
>>230
俺も651系普通車だな。
あのリクライニングシートは神だな。
237名無し野電車区:2007/08/06(月) 15:33:56 ID:eyg+Uq3f
>>235
http://e501.net/

この人って結構暇人だね。
238名無し野電車区:2007/08/06(月) 15:47:24 ID:+TalW4qs
>>237
それM電区間のLED表示板だから「快速」と表示しても通常の運用と差別化できるけど、H電区間の場合通常の運用も「快速」じゃん。
だからどうやって案内してたのかが気になって…
239名無し野電車区:2007/08/06(月) 16:12:43 ID:R71ZramG
北千住の緩行連絡通路付近がなんか犬臭いんだが。
240名無し野電車区:2007/08/06(月) 18:50:21 ID:EzFRowbp
>>237
ワロタ
241名無し野電車区:2007/08/06(月) 18:50:44 ID:S4mkxckv
カァー……カタッカタッ………

ガーウーンウーガー♪、
ウーンウーン♪、ガー、
ウーンウーガー♪、
ガウーンウーン♪、ウギャー♪ウギャー♪………

カタッカタッ………カタッ……


懐かしいなぁ。
242名無し野電車区:2007/08/06(月) 19:56:41 ID:K/98arCa
>>237
大学生だろ?
243名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:04:07 ID:gBYzAkBy
>>237
そのサイト、ちょっと見入っちゃったよw
244名無し野電車区:2007/08/08(水) 18:40:10 ID:0twU5wGf
サウナひたち49号乗車記念真紀子
出庫したばかりのためらしい
グリーフ車の冷蔵庫冷房と交換汁
245名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:53:52 ID:2nIY4ov6
車掌の放送は、携帯電話マナーと、座席の座り方だけではなくて、
加齢臭、口臭、腋臭防止放送をやって欲しい。
246名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:29:46 ID:KeH73/T3
日暮里駅でお客様が電車にぶつかった模様。
自殺でもしたのか?
247名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:33:47 ID:KeH73/T3
日暮里駅の安全確認終了、運転再開。
248名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:05:20 ID:Fjueg9Z3
>土浦止まりで普G使うと、なんかもったいない気がする。乗るなら水戸以北まで乗りたい。

上野〜土浦間のグリーン料金は均一にした方がいい。
上野〜佐貫、上野〜牛久で200円の差があるのは不合理。
249名無し野電車区:2007/08/09(木) 01:16:41 ID:QvVbk3m3
上野〜日暮里と
上野〜土浦のG料金が同額になったらもっと不合理。
250名無し野電車区:2007/08/09(木) 06:17:03 ID:7iF8sTFY
均一料金なら茨城県内均一の方が空席活用に繋がって効率的かも。取手以北均一500円とか。
取手以南とまたがる場合は当然普通グリーン適用で。
251名無し野電車区:2007/08/09(木) 11:32:45 ID:hZQPy6LF
>>248
じゃあ、三河島から乗ればいいじゃん。
それか、佐貫で普通車に移動。
それが嫌なら200円払え
252名無し野電車区:2007/08/09(木) 13:31:10 ID:dhW+b+D7
なんでスーパーひたちとフレッシュひたちって人気なの?
253名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:11:18 ID:AQXABdiS
東海道線ではG車使ったけど、常磐線ではあまり使う気になれないのはなぜだろう?
254名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:16:33 ID:KipYOdsJ
高崎線と宇都宮線にG車が導入された当時も、同じ思いをする人は
いたんではないかな。
255名無し野電車区:2007/08/09(木) 15:45:06 ID:WxxZPXEj
三河島から乗るってどんな酔狂な客だよw
256名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:57:47 ID:mFswgGI9
この前、上野から小木津までG車使ったおばちゃんたちがいたぞ。
257名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:26:20 ID:MrYuTnyk
>取手以北均一500円とか。

全線均一500円でOK。
258名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:13:30 ID:tZhSmz8U
>>255
その酔狂な客を463Mで目撃した。佐貫下車だったけど。
259名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:31:48 ID:Oqbfw2y1
>256がどこまで乗ったのかが気になるな。
260名無し野電車区:2007/08/10(金) 06:44:51 ID:syBB/1/T
夕方から夜には上野から高萩行きが、乗りやすいダイヤで何本かでてるからここで
グリーン乗るとお得感はあるな。
といってもすぐに出る高萩行きよりも後からでるフレひたちに乗る方が普通だろうけど。
261名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:14:55 ID:0hmhqleD
柏駅の改札に立ってる警備員は飾りか。
目の前の改札突破を余裕で見逃してるぞ。つうか柏は突破大杉。
みんなへらへら笑いながら突破しまくっている。
262名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:17:31 ID:/q7x3Bvc
子供の頃はつまんない大人にはならない、って思っていたのに今自分がまさにそれになりつつある風に思える
起承転結でいうと「転」が抜けてる…ようだ。
難しい難題だ。悶々とする。でもこれをクリアしなきゃオレは新しい次元にきっといけない。
転、って何だ…
263名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:23:20 ID:5V8/JubM
>>262
>転、って何だ…
転職
264名無し野電車区:2007/08/10(金) 13:43:43 ID:wp3d0SJJ
あの警備員は突破阻止要員じゃなくてテロ阻止要員じゃねえの?
265名無し野電車区:2007/08/10(金) 14:02:52 ID:YK+N7D01
>>261
改札突破って,扉が閉まった時,乗り越えたり
くぐり抜けたりすること?
266名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:35:59 ID:69grFX3i
平成7年のマンションのカタログに、『快速電車が土浦へ延伸、都心への電車の本数が倍増!』って書いてあったんだが、E501系が導入される前の取手以北ってかなり本数少なかったの?
267名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:46:41 ID:wp3d0SJJ
501で103を置き換える、とマンションのデベロッパーが勝手に解釈したんじゃね?
268名無し野電車区:2007/08/10(金) 16:06:46 ID:GUP2XmMh
グリーン車の宣伝ポスターを見て女子高生の会話
「グリーン車ってなんでそんなに高いの?」
269名無し野電車区:2007/08/10(金) 16:09:27 ID:e4B9BlDc
仕様です
270名無し野電車区:2007/08/10(金) 17:10:49 ID:PH1LG6tV
>>256
は、十王まで乗りました。
271名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:11:57 ID:TlZnkVjN
>>268
女子高生へ

君達が使うべき車両じゃないんだから気にしなくていいんだよ。
ワイワイ騒ぐお前らは普通車で充分www
272名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:23:02 ID:P3jbIe/d
>女子高生へ
>君達が使うべき車両じゃないんだから気にしなくていいんだよ。
>ワイワイ騒ぐお前らは普通車で充分www

そうかな、シケたアテンダントよりも、フツーの女子高生の方が断然可愛いぜ。
273名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:35:47 ID:as+uvFZA
GAはかわいい女子高生をバイトで雇って人件費削減。二重にウマー。
274名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:52:35 ID:PH1LG6tV
>>271
同感。
グリーン車が導入されたのは、
「きみたち」が普通車で騒ぐから。
275名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:13:46 ID:y6YV7CEy
G車に乗ってんなら普通車関係ねぇだろ ガタガタ言うな
276名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:25:06 ID:EVeAv0Q/
グリーン車の中は加齢臭が充満して非健康的。
277名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:36:15 ID:bl9ZO6a7
>>276
今日はおにぎりの匂いがしてますた
というか冷房が寒すぎ。混んでる普通車と同じ設定温度じゃ寒くて眠れん
278名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:38:12 ID:e4B9BlDc
酒臭かった><
279名無し野電車区:2007/08/10(金) 21:09:36 ID:06Nhzbk9
我孫子駅改修工事 計画図
ttp://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/14,28804,59,1,html
280名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:24:19 ID:TlZnkVjN
グリーン車は臭いからやっぱ特急に限る
281名無し野電車区:2007/08/11(土) 01:51:59 ID:Eds6brm7
3ヶ月くらい前、松戸→柏でグリーン乗ってきて車内料金で払ってたオッサン見たことあるぞ。富豪かアホだな。
282名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:36:18 ID:qgUENOD4
近いうちに水戸いわき間乗る予定です。
クロスシートの有無について質問スレで教えて頂いて、
その後ググったりwikipedia見たりして調べたのですが
クロスシートがある車両は何時発なのか、という事までは
わかりませんでした。知ってる方いましたら教えていただけませんか。
283名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:41:42 ID:QPA4zwW6
>>282
オレも知りたいとこ。運が良ければ、10両固定のG車付きの編成
が充当されることもあるらしいぜ。これにあたる列車のG車は無料
開放みたい。
284名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:43:14 ID:qgUENOD4
常磐線スレにて自分のIDにUENOが出た事に気付くなんて嬉しい限りです
連投失礼しました
285名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:58:04 ID:cKWRxU0m
かわいいアテンダントさんをうpしてください。
286名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:58:45 ID:y+RtW2mo
>>284
おめ!
(・∀・)つ旦~~~
287名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:00:05 ID:qgUENOD4
>>283
リロ遅れました。情報ありがとうございます。
無料開放である事はアナウンスされるのでしょうか?
288名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:01:52 ID:QPA4zwW6
>>287
アナウンスはあると思う。先日もそうだったようだ。
289名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:02:11 ID:qgUENOD4
>>286
ども
~~~旦⊂
290名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:03:13 ID:GiulH/E0
>>287
無い

高萩以北をE501系の代走でE531系10両編成が走る時だけ

基本的に無いと思ったほうがいい
291名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:04:41 ID:qgUENOD4
>>288
そうですか、では駄目元でそれを狙ってみます
ありがとうございます。
292名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:09:47 ID:qgUENOD4
さっきから本当にリロードのタイミングが悪くてすみません・・・
>>290
レスありがとうございます
残念です。それでも一応数少ないそれにかけてみますが。
高萩以北をE531系が走る事があるんですか、知りませんでした。
293名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:24:10 ID:dm99Hvkb
>>283
それはE501の10両編成が一時、一度に2本も運用から外れてしまい、
代走の車両がE531付属編成(5+5)しかないので、緊急的に使用したもの。
下り方面の水戸始発でE531基本編成が使われることはよっぽどのことがない限りまずない。
294名無し野電車区:2007/08/11(土) 04:17:08 ID:0QKb7WMm
>>282
415-1500で運用する列車ならクハ411-1600のトイレ脇のシートはクロスシートだが…。
295名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:40:35 ID:ARY4L12z
>>276

頭がおかしいから、そういう匂いがするだけのこと。
296名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:12:42 ID:nWV8qJeE
>>261
つか改札突破なんて柏しか見たことないぞ。
ついでに車内で酒とかマナーが悪い奴もたいていは柏で降りる。
柏の人、マナー悪すぎ。
297名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:19:50 ID:nWV8qJeE
以前車内で酒飲んで乗客に絡んでた奴がいたが、そいつも柏で降りていったしな・・・
茨城ばかりが悪く言われているが、実は茨城よりも柏のマナーの方が相当悪い件について。
298名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:30:55 ID:mlfHKb4W
イバラ菌乙
299名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:57:32 ID:37ayb47M
柏厨は反論出来ないのか?やはり事実だからな。
300名無し野電車区:2007/08/11(土) 10:02:12 ID:YVZmXVBs
>>296
胴衣
一刻も早く座りたいらしく、グリーフ車にドスドス足音を立てながら入ってくるのは柏だけだ
一昨日はヘッドホンがやかましい香具師がいて寝れんかったし、柏は通過しろ!
301名無し野電車区:2007/08/11(土) 11:31:25 ID:O6lBuEb3
民度の低い常磐線では日常の光景。
302名無し野電車区:2007/08/11(土) 11:57:48 ID:IpdfoOtR
Suicaグリーン券売機って全駅に付いた?
303名無し野電車区:2007/08/11(土) 12:01:20 ID:ye+HRcpK
今日の特急は盛大に混んでますねー
304名無し野電車区:2007/08/11(土) 12:08:37 ID:kJ1GgldD
柏駅利用者で柏市民ですが何か?
305名無し野電車区:2007/08/11(土) 13:59:16 ID:rAnRtIJd
この前ひたちのうしく駅の階段の一番下に座ってパンチラ狙ってる屑がいた
あとグリーン車の下の階の一番前から乗り降りの際パンチラ狙ってる奴もよくいる
306名無し野電車区:2007/08/11(土) 15:27:54 ID:I4C3PoHt
【常磐線 平常運転】
常磐線は、人身事故の影響で遅れがでていましたが、現在はおおむね平常通り運転しています。
307名無し野電車区:2007/08/11(土) 15:44:56 ID:p/LgRQ4y
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
308名無し野電車区:2007/08/11(土) 16:17:53 ID:qgUENOD4
>>293>>294
レスありがとうございます。
クハ411-1600の画像探してみました。本当にトイレの真横でしたが、
臭ったりするのでしょうか?また、その車両が何時に走るかという
事を事前に調べるのは可能ですか?
ついでに501系の内装も見てみましたが、あれは絶対に避けたいですね。
あのシートに一時間以上座るなんて考えただけでも恐ろしい。
309名無し野電車区:2007/08/11(土) 16:25:35 ID:Uk1GATKi
常磐線にもグリーン車ができたんですか?

SひたちやFひたちの話題ではないですよね、普通列車(各駅停車の松戸、安孫子、取手、土浦、勝田、高萩、大津港、いわき行き)ですよね?(笑)


最近行ってないから分からない栃木県民です。
310名無し野電車区:2007/08/11(土) 16:52:08 ID:nWV8qJeE
>>301
改札突破といい、乗客の民度といい常磐線の民度が悪いんじゃなく柏の民度が悪いんだなw
311名無し野電車区:2007/08/11(土) 17:00:50 ID:uy3DVLPV
>>308
ただそのシートの目の前がロングシートで
誰かの横顔を眺めなくちゃいけない
312名無し野電車区:2007/08/11(土) 17:14:03 ID:ctm6g4qu
椅子の座り心地
E531G車<<<<<<<<651普通車

今日2つ乗ってわかった
313名無し野電車区:2007/08/11(土) 17:28:18 ID:xy7F1H4i
>>308
そこの座席は優先席になってる編成もあるから注意。
314名無し野電車区:2007/08/11(土) 18:07:25 ID:UzDevKLo
651普通シート>>>E653系シート>E531系ロザ
って感じかな。
だからいつも牛久までフレッシュひたち55号にしてるよ
315415系代表者:2007/08/11(土) 18:45:55 ID:QPA4zwW6
もう1度、水戸以南でウアァァァァーン、ウアァァァァーンしたい
よ…(涙)。
316名無し野電車区:2007/08/11(土) 18:55:04 ID:vseW7bC4
つ[水戸線]
317名無し野電車区:2007/08/11(土) 19:58:51 ID:m2xDNkoB
今日高萩通ったんだが、本当に墓場だったw
318名無し野電車区:2007/08/11(土) 21:47:24 ID:XeMh4Tsy
>>315
生きてれば良い事もあるかも知れんじゃないか、仲間がこっちで呼んでるぞ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177658358/l50
319名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:29:24 ID:ujX9x3c4
>>312
E531G車<<651普通車<<<<<<<<<<<651グリーン車
320名無し野電車区:2007/08/12(日) 00:26:56 ID:cMkJpkFq
福岡や鹿児島って水戸より南ですよね?
321名無し野電車区:2007/08/12(日) 00:30:03 ID:TRDxLXL9
もう常磐線スレではおおたか厨の毎度の煽りにも釣られないようになってきてるね。
いい傾向だ。
まあ奴の煽りが柏叩き一辺倒でしかもワンパターンだから対処しやすいってのもあるかもしれんが。
322名無し野電車区:2007/08/12(日) 00:40:42 ID:d/cqV8LG
早く東京延伸!!
323名無し野電車区:2007/08/12(日) 01:26:37 ID:m3dVF30C
>>321
我孫子駅や松戸駅、東北縦貫線のスレではまだまだだね。
324名無し野電車区:2007/08/12(日) 02:33:44 ID:63tDIPED
TXに比べれば非常に穏やかで良スレ
325名無し野電車区:2007/08/12(日) 07:22:55 ID:SL/rzGXj
比較対象間に>を3つ以上つけるのはバカ。
夏厨になると増えるな。
326名無し野電車区:2007/08/12(日) 07:38:50 ID:gu4mtxnZ
内原は昔,3ホームだったんですか?
327名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:46:20 ID:JAmNB6Uf
昨日取手の花火きれいだったな
328名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:52:02 ID:2PitN0Kg
アテンダント「特急券をお求め下さい」
オバサン「あら、乗り過ごしちゃったわ」
アテンダント「それなら、次の駅でお降りください」
目撃者「そのオバサン、上野からずっとグリーン券なしで乗車していたぜ」
オバサン、そそくさとデッキに逃げる...
329名無し野電車区:2007/08/12(日) 10:19:41 ID:LM6zjFoo
>>326
昔は4番線までありましたよ
戦時中、満蒙開拓義勇軍の訓練所がありその人達を送るのが目的でしたが…

名残りは南側が公園整備されるまで残ってましたね。
20年ぐらい前まではレールも残ってました。
330名無し野電車区:2007/08/12(日) 11:20:55 ID:CQrmlUOG
>オバサン、そそくさとデッキに逃げる...

それ、整列乗車に割り込みをする例の図々しいオバサンと同一人物?
331名無し野電車区:2007/08/12(日) 13:10:16 ID:T//sftO6
茨城土人共ってIQあるの?あ、ないよねwwwwwwww
知能は韓国人以下wwwwwww
全員幼稚園に再入園したら?(大爆笑wwwwwwwwww
332名無し野電車区:2007/08/12(日) 13:20:39 ID:lZ9VxmCU
夏休みですね。
333326:2007/08/12(日) 13:24:54 ID:gu4mtxnZ
>>329
そうだったんですか!
ホームが残っていて実際使われてたのか
疑問に思ってました。ありがとうございます!
334名無し野電車区:2007/08/12(日) 13:42:10 ID:9xQnX8F7
>夏休みですね。

つうか、お盆でっせ。
335名無し野電車区:2007/08/12(日) 13:55:19 ID:T//sftO6
ワンカップ大関+さきイカ=茨城土人
缶酎ハイ+ホタテ貝柱=茨城土人
韓国人−民度=茨城土人

336名無し野電車区:2007/08/12(日) 14:38:03 ID:eUt+TISG
高萩の415白電、もったいないお
337名無し野電車区:2007/08/12(日) 15:57:27 ID:65BYb8io
佐和駅が1番ですねえ
哀愁漂うというか 旅の始まりを感じさせる いい駅です。昔はキオスクもあったらしいが、今の新しい駅はつまらんですなあ。
338名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:24:20 ID:xzN0mmk2
特急が激混みのせいか普通高萩行きのグリーン車結構人いるな。
混雑した車内で立ちっぱなしよりも、到着が1時間遅くても座りたいのが居るってことかな?
339名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:33:12 ID:zBMbtzd2
提案!
常磐線上野〜水戸間
2階建てグリーン車、
水戸〜いわき間
1階建てグリーン車。
水戸〜いわき間については、グリーン車以外はオールロングシートです。
340名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:44:48 ID:xzN0mmk2
いわき〜日立間のグリーン車需要が確実でないからなぁ
それより上野発の中電で高萩行きや日立行きを増やした方が現実的では?
341名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:46:06 ID:3ce3cbYJ
>>339
高萩〜いわき間にグリーン車連結したら、終日空気輸送では。
342名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:56:14 ID:BhICWQgT
日立か高萩で編成開放できればいいんだろうけど、水戸〜日立の乗車人数を考慮すれば、
大半の列車を7〜10両で高萩〜いわきでも走らせなきゃならん。
普通車も大幅に輸送力過剰でわざわざ別料金払ってまでグリーン乗るヤツいるのかな?って
懸念につながるね。
いますぐ出来ることは料金制度の改定かな?スイカ持ってる人に限り土浦以北は安い均一料金
にするとか?
343名無し野電車区:2007/08/12(日) 18:27:44 ID:LM6zjFoo
皆さんに質問なのですが、グリーン車が付いてる編成とそうでない531系のモーター音が違うような気がします…

どうしてなのでしょうか?

344名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:17:46 ID:+4r1st6F
>>343
15両編成を組んでる場合に基本編成と付属編成の音が違うのか
10両・5両の単独編成の場合に基本編成と付属編成の音が違うのか
後者の場合基本編成はG車が入ってる分実質4M7T位の重量にはなっているので
付属編成と性能をそろえるために10両の時と15両の時には違う加速パターンを使ってることが考えられるが…
345名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:47:21 ID:LM6zjFoo
>>344
レスありがとうございます。
G付きの15両編成と5両の付属?編成とで、加速音が違うと思ったので…

転勤で大阪から帰って来てから、白電も走ってなくて違う所に来た感覚です…
346名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:49:25 ID:OrrJqS1t
>高萩〜いわき間にグリーン車連結したら、終日空気輸送では。

客の乗らないグリーン車を走らせるとは、コラ、地球温暖化の真犯人め。
347名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:08:28 ID:zBMbtzd2
>>346

え、地球温暖化?


では、質問します。

地球は、平均気温何度ぐらいがちょうど良く、何度ぐらいが温暖と言えるのでしょうか?

「温暖化」と言うには、それなりの基準があるはずです。

「何度上がると」等ではなく、「何度くらい」でお答えください。
348名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:17:29 ID:yie4sp6o
変なのが沸いてるな
349名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:24:28 ID:59jUFV6f
なっていっても、常磐にはハワイアンがあるからね。
湘南なんてめじゃねえ。
350名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:20:39 ID:undXx+Vd
>>347
マジレス

温暖・寒冷てのは相対的な概念でしょ。
平均気温が上がればそれを温暖化というんだが…
何Kから上が温暖だとか言う絶対的なものじゃない。
351名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:44:18 ID:ZUel/1VS
>>350
確かにそのとおりだが、ここ100年200年くらいの気温を基準にして、温暖化・寒冷化って言うのはおかしくないか。
数万年の温度変化の中で、氷河期から温暖期へ移行している途中だと考えられないか。
352名無し野電車区:2007/08/13(月) 00:07:12 ID:PrMog9nk
ハワイアンズ今日行ったお
353名無し野電車区:2007/08/13(月) 01:20:26 ID:MKPc+BxD
>>351
中世からの年毎の平均温度の推移見て来い

それからスレ違いどころか板違いだ
354名無し野電車区:2007/08/13(月) 01:31:10 ID:WPQ8NPOC
佐和に特急停車しろ!
355名無し野電車区:2007/08/13(月) 01:52:14 ID:m4fDfyzU
柏にスーパー・フレッシュ全部停車させろ
356名無し野電車区:2007/08/13(月) 02:56:02 ID:o94RNrBx
乗降客数多い松戸になぜ特急停車しないんだ?
佐和とか論外だろ・・・特急も乗降人数多い駅は停車すべき
357名無し野電車区:2007/08/13(月) 03:33:42 ID:vNpZQPEt
特急利用者は少ないから通過するように
なったんじゃん、松戸。
松戸利用者にとって、別にイバラキなんて用無いし。
358名無し野電車区:2007/08/13(月) 04:42:07 ID:k0djmS5t
そんなに停車駅増やしたら、自由席に座れないじゃん。
359名無し野電車区:2007/08/13(月) 05:07:43 ID:X0HFX/TU
>>356
特急需要ないし、特急が無くてもやっていけるから。
360名無し野電車区:2007/08/13(月) 06:44:52 ID:rRQYslmN
>ハワイアンズ

アソコは電車で出かけるところではない。
361名無し野電車区:2007/08/13(月) 12:23:53 ID:c8jyA5Se
>>356

 停車駅の選定は利用者の数だけでなく、戦略的なことも考慮して決められるから、
利用者はいても優等が停車しないケースは珍しくないよ。総武快速の西船橋とか。

 浜松町はJRが東京モノレールを買収したら、京浜東北の快速が停車するように
なったのとか見ると、そういうのがよく分かる。

常磐線の場合、キセルが多くなるから東京、千葉の停車駅は多くても一箇所にしたい
というのと、柏に停めたいのがあるから、他は通過するしかないんだよね。
下りの日暮里停車もなくなったし。
柏に停車しないS7号の松戸と、朝の上り日暮里は通過させなくてもいいから
そのまま残っているけれど。
362名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:11:02 ID:wwYjurpb
上野口の普通列車にいわき運輸区のレチが乗っていると萌えるのは私だけでしょうか。
363名無し野電車区:2007/08/13(月) 14:44:19 ID:p6HwbtWZ
>352
オイラもだよ(*^_^*)
364名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:21:27 ID:uVZQWQFJ
水戸より乗降客数の多い金町にもスーパーとめろよw
365名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:25:55 ID:5jhVY7xf
快速はすべて三河島・南千住通過を希望!
三河島・南千住救済用に上野−北千住間限定の各駅停車を。

将来新宿乗り入れが実現した場合、日暮里も通過でいい。
(かつて赤羽線ができた時に日暮里の東北線ホームが撤去されたのと同様、
日暮里に止まる理由がなくなるから。)
366名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:39:55 ID:jChKz5Q4
快速
上野−日暮里−三河島−南千住−北千住−我孫子−天王台−土浦−石岡−友部−水戸−勝田

これで完璧

区間快速は上記に荒川沖・ひたち野うしく・赤塚を追加
367名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:48:26 ID:m4fDfyzU
縦貫線スレでも書いたが、松戸駅は廃止にしろ
368名無し野電車区:2007/08/13(月) 16:02:00 ID:L6W/ICy1
特急は柏通過でいい
369名無し野電車区:2007/08/13(月) 18:10:17 ID:NJwnUYJj
おおたか厨はスレ荒らすなボケ
370名無し野電車区:2007/08/13(月) 18:24:33 ID:m4fDfyzU
松戸市民は切腹しろってこった
371名無し野電車区:2007/08/13(月) 18:29:11 ID:8yFqwrq+
ほらおおたかの森なんてド田舎に電車なんか通すからこうやって変なのが涌いてくるんだよ・・・

田舎に電車は不要 気動車で十分
372名無し野電車区:2007/08/13(月) 19:32:48 ID:vu6sG4yZ
馬車がいい
373名無し野電車区:2007/08/13(月) 19:36:35 ID:qxXTzams
そうだな。
常磐線は金町まであれば充分だよな。そこから先の田舎なんてあっても意味無いよなw
374名無し野電車区:2007/08/13(月) 19:53:52 ID:l1VYuyLt
なぜ、いわき直通がなくなったのですか?
グリーン導入と何か関係が?
375名無し野電車区:2007/08/13(月) 20:06:05 ID:AkJctjkr
>>366
常磐線沿線で上野・北千住に次ぐ乗降客数を誇る柏・松戸を
無視しては快速自体が成り立たないことが理解できないんだねw
376名無し野電車区:2007/08/13(月) 20:10:02 ID:xfFyr970
>>366
天王台は( ゚听)イラネ
377名無し野電車区:2007/08/13(月) 20:27:08 ID:uO3EaE26
>>375
それ以前にどこの客の利用を想定してるんだって感じだが
378名無し野電車区:2007/08/13(月) 20:48:37 ID:RpbnOJWH
>>374
グリーン車付きのE531だけを上野発着に変更したから、
いわきまで運用すると車両数が不足となるから。

>>366
土浦から先はフレッシュひたちがあるから、快速はいらない。
379名無し野電車区:2007/08/13(月) 21:32:07 ID:q/JMk8K6
>>373
ちょwwwそれじゃあ「常磐線」の名前の意味がねえーよw


金町利用者の自分には嬉しいが。
380名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:23:28 ID:gyRpXnxK
>>367
お前の判断で廃止にはならない
381名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:59:31 ID:A+JWLrGH
時々で良いから8:20発のスーパーひたち7号の事を思い出してあげて下さい
382名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:09:59 ID:SfbMSP20
内原で人身事故
383名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:41:29 ID:KD3IIPLD
>>374
運転手の老齢化でいわきまで体力が持たなくなったから

かもしんない
384名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:55:23 ID:+1kgAZ6l
土浦で系統分離。
385名無し野電車区:2007/08/14(火) 02:47:58 ID:IWFmbQbc
勝田で勘弁してください
386名無し野電車区:2007/08/14(火) 05:37:51 ID:xtRrR9nE
>>375
松戸は通過でいいだろ
387名無し野電車区:2007/08/14(火) 06:40:33 ID:SqLzB0x2
上野〜つちうら〜水戸〜いわき〜原ノ町〜仙台
388名無し野電車区:2007/08/14(火) 07:24:35 ID:vWtjASkf
我孫子駅の唐揚げそば食べたことある人いる?
それにしても常総学院9回までに1点取っていたら勝っていたのに・・・
389名無し野電車区:2007/08/14(火) 08:09:39 ID:wurBlPco
今朝の読売新聞茨城版に載ってたが、しRの社員が土浦で
下着ドロ未遂で捕まったとさ。ちなみに水戸支社じゃなくて東京支社の人。
390名無し野電車区:2007/08/14(火) 08:15:13 ID:k1nydwHr
>>388
唐揚げがめちゃデカくて美味いよ。
けどそば自体はイマイチ普通。
391名無し野電車区:2007/08/14(火) 08:21:52 ID:dJL2jzd+
>>390
つゆが異常に濃いね。俺は撃沈した。
392名無し野電車区:2007/08/14(火) 08:39:15 ID:1RbbpLXp
他の駅そばに比べて、つゆが熱い。
急いでかき込むのには向いてない(ちょっと猫舌)。
393名無し野電車区:2007/08/14(火) 09:38:19 ID:Eolgb26B
>>378>>373
平日料金950円は厳しいから
1,200円でいわきまでグリーン運行して欲しい
394名無し野電車区:2007/08/14(火) 10:46:42 ID:iy6AVHik
>>375
柏はTXに客とられてどんどん乗客が減っているから
駅自体なくしてもいい
395名無し野電車区:2007/08/14(火) 11:30:02 ID:gFVCBJaF
>>394
お前自体常磐線に乗らなくていい
396名無し野電車区:2007/08/14(火) 12:04:17 ID:410tlll3
>>395
相手しないで欲しい。
397名無し野電車区:2007/08/14(火) 13:31:16 ID:t43Et2Zt
8月14日7時50分配信 産経新聞
流山市の新市街地として今後の発展が期待され、平成15年に地域名として命名された
「おおたかの森」の名称が、市内在住の個人によって商標登録されていたことが13日
分かった。市民の共有財産ともいえる「おおたかの森」の名称を独占する行為に、市民
からは怒りの声が上がっている。

同年11月に市内在住の男性が「ハムやチーズ」「和洋菓子」「清涼飲料」「酒類」の
分野で「おおたかの森」の商標登録を出願、翌年7月に特許庁に認められていたことが
分かった。この結果、この分野での商品名に「おおたかの森」「OOTAKANOMO
RI」等の名称を付けるには、男性の許可が必要になる。
市男性が商品を製造販売していないとして登録取消審判請求を行った。饅頭販売業者も
対抗措置を検討するとしている。
産経新聞はこの男性に対し、取材を申し込んでいるが、13日までに連絡は取れていな
い。父親を名乗る人物は「息子は仕事の関係でハワイに住んでいる。商標などの内容に
ついてはまったく知らない」と話している。
398名無し野電車区:2007/08/14(火) 13:36:00 ID:9Mhb1FmZ
友部まで15両化すれば友部で切り離すことができるのに。
ラッシュ時に実質8両の電車が来るのはむかつく。
399名無し野電車区:2007/08/14(火) 16:53:37 ID:gFVCBJaF
>>396
ごめんなさい。
400名無し野電車区:2007/08/14(火) 16:57:54 ID:mx/k7oKM
400
401名無し野電車区:2007/08/14(火) 19:10:42 ID:nIYyJDSP
>>398
勝田or水戸まで15両でいいだろw
402名無し野電車区:2007/08/14(火) 20:12:31 ID:w7NPChEK
>>401
じゃ、いわき駅まで15両で…w
403名無し野電車区:2007/08/14(火) 20:27:12 ID:9Yjnyyx9
いや、原ノ町(ry
404名無し野電車区:2007/08/14(火) 21:54:02 ID:0f4xHsR0
お盆で電車が変に混雑している。
405名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:21:49 ID:Pg8jvqNX
17時30分上野発のフレッシュの自由席
柏から通路にまで立ちんぼ発生
406名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:23:36 ID:X+8dGFv2
JR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、常磐線、水戸行きです。
前5両、11号車から15号車までは途中の土浦止まりです。
取手まで、快速運転を行います。取手から先は各駅に止まります。
グリーン車は、4号車と5号車です。
グリーン車をご利用の際には、グリーン券が必要です。
グリーン券を車内でお買い求めの場合、駅での発売額と異なりますので、ご了承ください。
次は、日暮里です。
407名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:42:44 ID:Rx1lnqMC
アテンダントと同じスピードで同じ方向に車内を巡回すると、検札に遭わないって本当ですか?
408名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:44:39 ID:BDYQQSTs
セルフは結構です
409名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:46:36 ID:qsETnA4w
龍ヶ崎工場へ出張だ。
410名無し野電車区:2007/08/15(水) 00:07:47 ID:WHNVxKcd
>>407
グリーン車乗る意味ないじゃん
411名無し野電車区:2007/08/15(水) 02:55:32 ID:ejNMuvXR
土浦以北は第三セクター化でいいだろw
納豆ねばねば鉄道株式会社にでもなっちゃえ
412名無し野電車区:2007/08/15(水) 03:02:31 ID:BSGtqoRz
>>411
関東鉄道霞ヶ浦線
413名無し野電車区:2007/08/15(水) 06:34:04 ID:F+nGoQ5v
>>406
混雑してたので、グリーン車に乗ろうとホームで切符買おうとしたんだけど
suicaがないとダメなのね。250円余分に払うのも次の便で帰るのもいや
なので仕方なく佐貫まで立ってた。土浦で一気に乗客いなくなるのね。
414名無し野電車区:2007/08/15(水) 10:46:01 ID:adSHailF
>>413
混むと分かっているなら駅の券売機で
415名無し野電車区:2007/08/15(水) 14:10:06 ID:F+nGoQ5v
>>414
上野で乗り換えだったし、混むとは知らなかった
416旧松戸市民:2007/08/15(水) 15:53:18 ID:/qErz0z4
交通公社の1982年3月、常磐線時刻表

DLkeyは 123
http://upld3.net/upload.cgi?mode=dl&file=258
417名無し野電車区:2007/08/15(水) 17:30:41 ID:SVfSs3bo
中電の所要時間ってこの頃から進歩してないんだな…。
三河島南北千住天王台ひた牛とかなり駅が増えてるのは分かるが、なんだかなあ。
418名無し野電車区:2007/08/15(水) 18:50:45 ID:AWG3QMMQ
今日のフレッシュひたち17号勝田で車交発生(3号車の冷房故障のため)
当確編成は6
419名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:06:07 ID:mgHrp5q3
中電1日28本かよ
しかも20時以降4本だけって、すげえ時代だw
420名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:16:23 ID:SZoCPXpT
>>416
いい物ありがとうw

しかし、気動車急行が上野から土浦を1時間切ってるとは…
421名無し野電車区:2007/08/15(水) 21:56:28 ID:ai4aWAw+
>>413
Suica持っていても、発車ベルが鳴り出してしまうとグリーン券を買っている暇なく6号車に飛び乗ることになる。
422名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:33:57 ID:5EyPttcE
茨城のスイカうまいんだよな

え?そっちのスイカじゃないって?
423名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:25:58 ID:y6daUkBy
Suicaなくてもホームの券売機でグリーン券買えるようにしてほしい。まあ無理だろうけど。
424名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:28:10 ID:cw6sGL/W
土浦で始発の割には10両で人が多く乗ってるな、と思ったら例の15分停車のやつだった。
425名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:42:04 ID:2fpfXGvT
>Suicaなくてもホームの券売機でグリーン券買えるようにしてほしい。

車内でもホームと同じ値段で買えるようにしてほしい。
そうすれば、発車直前に飛び乗る人が増えて増収間違いなし。
426名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:54:15 ID:FFUxAzaI
>>425
同じ値段にすると料金を払わないやつが出てくる。
特に区間が短い場合。(1駅とか2駅)
427名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:25:13 ID:UZBjmD2Y
>>416
我孫子が後10年後には緩行線の駅になりそうに思える
428名無し野電車区:2007/08/16(木) 06:24:50 ID:yADNOlsa
>同じ値段にすると料金を払わないやつが出てくる。
>特に区間が短い場合。(1駅とか2駅)

一駅なら、もともと料金不要。

アテンダント「グリーン券をお求め下さい」
客「ここはグリーン車でしたか、間違えました」
アテンダント「次の駅でお降り下さい」

以上。
429名無し野電車区:2007/08/16(木) 06:45:07 ID:ysU6jbIw
フレッシュひたち5号は大甕停まる? 今日乗るんだが
430名無し野電車区:2007/08/16(木) 06:58:53 ID:7sGyTAJ1
6:53
【常磐線 遅延】
常磐線は、車両トラブルの影響で、水戸〜いわき駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
431名無し野電車区:2007/08/16(木) 07:19:37 ID:lme6OtQM
車両トラブルの列車なんだろ、故障連発のE501だったりしてw
432名無し野電車区:2007/08/16(木) 07:43:21 ID:7qnyqf7O
>>428
「次の駅で」って言うか?
433名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:36:28 ID:mbVxkXWi
【常磐線 遅延】
常磐線は、松戸市民のせいで、水戸〜いわき駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。
434名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:41:28 ID:LZgkiHVe
柏市民って傲慢で民度の低い奴らの集まりなんだね

柏に住むとこんなのになっちゃうんだろうね・・・
435名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:50:57 ID:NAPmFeY3
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
436名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:29:22 ID:yADNOlsa
常磐線は暑さの影響で気が狂っています。
437名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:11:10 ID:SK5W7jhz
>>http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997543230.html
↑ここの160の人凄いわ。
2001年で、こんなに的確に当ててるとは‥
438名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:21:45 ID:QtaMzxW9
>>437
701の事を書いてなきゃ完璧だったけどな
439名無し野電車区:2007/08/16(木) 20:10:06 ID:lme6OtQM
>>437
一部違ってはいるものの、かなりネ申だな、凄い。
440名無し野電車区:2007/08/16(木) 20:47:35 ID:mZI8huOK
上野・柏間でもグリーン車に人が乗るのは限定的な時間帯のみ。
北の方までグリーン車が必要とは思えない。
441南柏駅(快速通過)の利用者:2007/08/16(木) 22:45:03 ID:w6l5bbLy
緩行線は10時台ともなると12分間隔。ここで不覚にも
電車を逃してしまって12分待たされる。やっと松戸に着くと既に3番線ホームに電車
が到着済み。本当はここで乗り換えたかったのだが、どう見ても不可能と判断し、
どうせ2分くらい遅い程度だろうと北千住まで緩行線に乗り続ける。だが、これから
が本当の地獄だった。常磐緩行線は千代田線に乗り入れて地下のホームに入る。
ここから3Fまでダッシュで駆け上がって日比谷線に乗り換えなければならない。
いわゆる北千住ダッシュである。努力も空しくまたしても一本逃してしまった。
結局目的地まで当初の目論見より25分ほど遅れてしまった。

そして帰りもまた地獄だった。北千住に着くと快速線もまた12分間隔。通過する
特別快速に憤りを感じつつも、次の電車に乗って松戸へ。またしても4番線ホーム
に緩行線の電車が停まっており、いわゆる松戸ダッシュを試みる俺を嘲笑うかの
ように発車していった。俺が怒り狂ったのは言うまでもない。
442名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:45:51 ID:RPAxM0xD
>>437
166もすごいな…
443名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:50:29 ID:le4vshLf
>>437
おお
444名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:57:14 ID:BSPgZ5if
>>440
その限定的な時間だけで充分に粗利が稼げる。その時間帯は上野・日暮里・北千住ー藤代〜荒川沖の利用もかなりあるし。
特に藤代・佐貫の利用者が多い(フレッシュと至近の列車を除く)。
445名無し野電車区:2007/08/17(金) 05:01:46 ID:WN7v9Xec
おおお・・・。

160 名前: 名無しでGO! 投稿日: 01/09/16 21:07 ID:E1LZVSSg

2005年位に常磐線中電の置換があり、それに伴い401系,415系初期番台,455系,717系がご臨終。

・水戸以南は4ドア車に統一(除く水戸線乗り入れ)。
・水戸線(常磐線友部〜水戸乗り入れを含む)と常磐線水戸以北に415系&701系(但し,小山〜下館は415系only)
・水戸線下館〜友部&常磐線いわき〜原ノ町で一部列車が701系によるワンマン運転

こう折れは予想した。

166 名前: 名無しでGO! 投稿日: 01/09/17 17:15 ID:nHJORPt6

>>160 >>162
快速線も中距離もE531作って統一しちゃえば?
それのほうが合理的だし。
446neoまろ茶:2007/08/17(金) 07:01:42 ID:vhvVJ9Rj
ペルー地震の影響で一部区間で徐行運転
447名無し野電車区:2007/08/17(金) 07:51:08 ID:dlUMRBoI
神立以北のグリーン車は時間帯に依らずにいつも閑散。
448名無し野電車区:2007/08/17(金) 09:08:02 ID:Sk0eIJFs
マトE231系の強化型スカート交換が始まってるね
カツE531系にも反映するのかな?
449名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:33:56 ID:594HKBUp
上りの北千住での特急通過待ちを何とかしてくれ。てかE531だったら上野まで逃げ切れると思うのだが。
450名無し野電車区:2007/08/17(金) 12:27:48 ID:b1bti1gs
佐貫の特急通過待ちも何とかしてくれ。E531だったらひたち野まで逃げきれると思うのだが。
451名無し野電車区:2007/08/17(金) 12:59:46 ID:Sdh7mJUh
>>450
ひたち野まで逃げてどうするの?
緩急接続か?
452名無し野電車区:2007/08/17(金) 13:32:00 ID:AhKDQtH1
>>450
ゆうづる乙
453名無し野電車区:2007/08/17(金) 15:06:17 ID:KoEUpZ5E
疑問なのだが、ゆうづるって特急で帰宅できるような身分なのか?
漏れには、池沼かつ脛かじりのニートの引きこもりにしか見えんのだが。
454名無し野電車区:2007/08/17(金) 15:41:50 ID:L7j/EVY2
>ひたち野まで逃げてどうするの?
>緩急接続か?

それやってくれると、荒川沖の漏れも助かる。
455名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:48:02 ID:IqvKLbHa
快速を牛久まで延長して、中電は三河島・南千住・天王台・藤代・佐貫通過にしよう。
456名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:16:42 ID:j8ctqI6w
>快速を牛久まで延長して

わざわざ延長しなくても、土浦、勝田、高萩行の快速なら、今でも既にあるよ。
457名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:23:09 ID:Sk0eIJFs
上野発高萩行の快速は夜しか見れなくなったな。
後は、土浦・水戸・勝田発着がほとんど。
458名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:01:59 ID:b1bti1gs
>>451
牛久利用者なのでなwww

>>455
むしろ快速をひたちのまで延長して、中電は三河島・南千住・天王台・牛久通過でおk
佐貫は緩急接続で使えるからな。最近利用者減ってるみたいだし
459名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:07:00 ID:b1bti1gs
何か支離滅裂になってる…
最近利用者減ってるのは牛久でw

それと特急退避も無いのに佐貫2番線停車はウザイな。理由はわかるけどさ
もう少し、佐貫を有効利用できないかな。
朝のラッシュ時に折り返し電車でもあれば、取手ダッシュが少しは和らぐと思うのだが…
460名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:18:06 ID:axyzwZxh
9時台に上野に到着する中電あと1本ぐらいあってもいいのでは?
それにスーパーひたち10号土休日5〜10分くらい早く上野に到着しても良さそう
な気がするが
461名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:34:37 ID:v4+NLAeU
>>460

中電は車両が無い、多分今後も改善の見込み無し
特急は平日と休日でスジを変えるのを嫌うみたいね。
462名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:35:30 ID:WHSHqU2R
>>441
@in乙!
バンドメンバへの暴力行為を謝罪していただきたい。
http://ampontan7.tripod.com/makino/
463名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:18:37 ID:h8w4pyp+
特別快速はいらないから特急増やせ
464名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:31:16 ID:5XsAJ4OC
どっちもイラネ
465名無し野電車区:2007/08/18(土) 03:53:41 ID:yGo722qv
特別快速は今や重要な足。狙って乗車している人が多いようで、快速より明らかに客が多い。
466東京直通:2007/08/18(土) 04:16:12 ID:/dVpwY8o
そういえば、東京駅直通は現状どうなっているの?特急しか乗り入れしないのでしょうか?今地震キター
467名無し野電車区:2007/08/18(土) 04:51:41 ID:sleZUW4d
GAこねぇぇぇ…仕事してくれorz
468名無し野電車区:2007/08/18(土) 06:46:49 ID:1Ie3sXY9
おまえら常磐線の中距離電車を普段なんて呼んでる?
中電? M電? 白電? 列車?
俺は癖でM電と言っているが、一般人にはあんまり浸透してないな。
ちなみに嫁は、単純に「常磐線」と言っている。
469名無し野電車区:2007/08/18(土) 06:57:52 ID:mMCcK1vt
中距離だな
家族も皆で中距離って呼ぶから自然にそうなった感じ

アズキ色の中距離は柏に止まらないと教えられた(w
470名無し野電車区:2007/08/18(土) 07:00:41 ID:E8oTK5sz
>>468
俺は今でも、赤電、ときにボロ電
471名無し野電車区:2007/08/18(土) 07:07:03 ID:1Ie3sXY9
>>469
中距離という表現もあったか。
大昔は柏を通過して我孫子に停車する列車が普通にあったな。
いまでは考えられん。
>>470
俺も今までの人生でもっとも多く使ったのが赤電だと思う。
472名無し野電車区:2007/08/18(土) 07:28:56 ID:GqCI+Upr
>>461
でも常磐線の場合朝上り平日と土休日でダイヤ大幅に変えた方が何かと便利
だと思うが
それに茨城の人って大洗から太陽のマークの船に乗る人多いの?
473名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:03:17 ID:AtINmYa5
特快は北千住に停めろ
474名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:04:57 ID:AtINmYa5
平気であんな巨大な駅を通過する理由が分かんない。
475名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:06:42 ID:AtINmYa5
特快は北千住に停車すべき。
476名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:07:37 ID:AtINmYa5
東武に至ってはスペーシアさえ停まるんだから
477名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:13:14 ID:O2JY1oXf
低民度東武民や足立のゴミクズを優等に乗せるわけないだろボケw
478名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:13:36 ID:yvRLL+uo
北千住に特急も停めろ
479名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:16:16 ID:V5/TGYad
>>478
どこか他の駅に追い越しできる用意限り無理
480名無し野電車区:2007/08/18(土) 10:11:32 ID:J6av419w
>>479
日本語でおk
481名無し野電車区:2007/08/18(土) 10:56:30 ID:VE+MDT5c
>>468
普通列車。漏れは上野〜取手を快速と案内するようになっても普通と言うことが多いし、それで通じるので。
ダイヤ関係のときはM電。

>>459
>特急退避も無いのに佐貫2番線停車
今、特急待避がない佐貫2番線停車ってだいたいどのぐらいあるの?
昔乗ったときは3番線停車列車が多かったような気がしたけれど。
482名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:24:04 ID:AtINmYa5
千葉、茨城の田舎者も足立区民も同じだろw
483名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:25:24 ID:AtINmYa5
北千住に全種別停めろ
484名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:27:24 ID:AtINmYa5
>>477
田舎者乙
485名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:05:37 ID:dyD2DUJM
新松戸に快速ホームつくれ。
ホームがずれても許す。
486名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:07:36 ID:e65JDHWg
E531を増やした方がいい。
487名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:08:03 ID:5XsAJ4OC
日暮里停車中にいつも思う


高崎・宇都宮が高速で通過してて羨ましいと
488名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:45:39 ID:iQsQD9ad
佐貫までは直流化できる範囲なのか?
半径30kmならギリギリ外れるんだが。
489名無し野電車区:2007/08/18(土) 13:53:37 ID:V6S4C3AA
半径35じゃね
490名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:21:17 ID:8O7KKZ1y
>>485
新松戸に快速ホームつくるスペースあるのかね?
491名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:34:26 ID:+2kFWjX3
 今は勤務地、居住地が別だけど、牛久に住んでいて海浜幕張に勤務してた時は不便だった。
 牛久から中電、柏乗り換え、新松戸乗換え…。 接続も良くないしね。
 新松戸で快速が通過する様を見ると実にシュール。快速の駅があれば新規の客を増やせるのじゃないかとも思ったけど。
 海浜幕張界隈の通勤通学だけでなく、TDL、メッセ、千葉マリンとかもあるんだけどね、終電も早いから現状電車では行かないな、
 車で通おうと思ったけど船取線も非常に糞だし、まぁ、今のまま推移するのだろう。
 新松戸にホーム建設スペースもなさそうだし、快速で東京通勤の人のこともあるからね。
492名無し野電車区:2007/08/18(土) 15:43:12 ID:Azqwg0zT
民度は時とともに変化する。
493名無し野電車区:2007/08/18(土) 15:46:33 ID:VE+MDT5c
宇都宮・高崎線が日暮里を通過しているのだから、常磐線も通過させてもよいと思う。
日暮里でも上野でもあまり変わんないだろ。たしかに現状、日暮里からかなり乗る/降りてくるけれど。
494名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:13:15 ID:xR22w96O
常磐線は日暮里からですよ
上野に行くにはオマケか勢いで行くのですよ
495名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:44:34 ID:Azqwg0zT
>>494
勢いついでに、東京、横浜まで直通すると便利ですね。
496名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:39:24 ID:dyD2DUJM
新松戸は快速のホーム設置の代わりに
各駅ホーム撤去しても良い。
497名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:50:41 ID:xR22w96O
>>495
東京駅とは名ばかりの有楽町の地下ホーム
京葉線と並んでいる常磐線が見えました

持ち前のスピードで保土ヶ谷あたりで
久留里線を追い越す常磐線が見えました
498名無し野電車区:2007/08/18(土) 18:30:48 ID:3IcFvO9r
>>468
ドンコ(鈍行)って呼んでるけど@赤塚駅利用者
499名無し野電車区:2007/08/18(土) 19:18:01 ID:TD3CjhBy
>>498
茨城の中心水戸と日本最大のショッピングモール内原の間に挟まれた気の毒な赤塚乙。
500名無し野電車区:2007/08/18(土) 19:18:49 ID:BRRTdoJW
500
501名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:13:47 ID:5XsAJ4OC
>>468
俺も常磐線
502名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:35:35 ID:J6av419w
>>468
脳内…中電
対一般人(H電と区別する必要があるとき)…取手より向こうに行く列(電)車
503名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:12:07 ID:+OyzKA8l
>>499
赤塚にはヨークベニマルが駅前にある。
504名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:23:36 ID:N3QUszbS
>487 日暮里停車中にいつも思う

オイラは、ラブホに入っていくヤローを見て羨ましいと

505名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:31:19 ID:FOYGBzUp
>>504
100%恋人同士とは限らんぞ・・・
あえていわないけど・・・ウフフ
506名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:48:11 ID:nf6i+r/L
>>505
だよな。悲しいがこの世の中、金でなんとでもなるしな。
507名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:53:11 ID:rQ4dGWte
>>506
金でもないかも知れないしナー。セ○レとか。ま、既に魔法使いの俺には(ry
508名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:41:24 ID:hhlDG7cX
>>468
普通って言ってるよ@茨城県北某駅利用者。
多分、県北や福島いわき以北の椰子の中には、常磐緩行線の存在を分かってないのもいる。
509名無し野電車区:2007/08/19(日) 07:02:51 ID:kS4ziVMp
日暮里に住んでる知り合いが言ってたけど
あの辺りって券売機のつり銭をせがむホームレス風のおじさんがいるって聞いたけど
本当かな?
510名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:38:24 ID:t+vE9seC
日暮里なら有り得るな。あと鶯谷とか・・・・
511名無し野電車区:2007/08/19(日) 09:09:29 ID:09QXF8rF
それ上野にいたぞ。

500円でも良いからよこせと言って来た。
スイカチャージだったので釣はなかったが。
512名無し野電車区:2007/08/19(日) 09:21:19 ID:b8SLqadE
スイカでもいいぜ。
513名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:26:23 ID:+iwWotPw
>>499
イオンを持ち出すところがいかにも田舎者らしいね。
514名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:05:57 ID:uYZ/z4ti
やはり佐和駅最高だよな
515名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:14:51 ID:qwYsBnpk
原子力事故が起こらなければね。
516名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:57:34 ID:tbwlO2dr
>>511
なんでそんなルンペンに500円もくれてやらなきゃならんわけだっつー話だな。
ああゆう人生送ってると頭もマトモじゃなくなるんだ。
517名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:03:35 ID:MMVnIsJy
貧しい人にお金を恵むと幸せになれると教える宗教もある。
518名無し野電車区:2007/08/19(日) 16:57:13 ID:HBPPG7Ne
俺は恐くて1000円渡してしまった。
救われる訳がないのに。
519名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:34:17 ID:dRgoFKcd
金の卵として集団就職で上野駅に到着した人々の末路かな。
520名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:43:30 ID:Ptn15cHJ
>>468
常磐線だ。快速も各停も関係ねぇから
521名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:43:42 ID:I6vwkavx
>>406の車内放送は実際に流れているやつですか?
522名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:51:04 ID:ktZiOy+8
山谷地区はだいぶ人がすくなくなったものの治安はいまいち。
南千住〜上野、三ノ輪位はホームレスが駅構内でつり銭よこせっての
まだ遭遇する。
523名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:08:07 ID:54OQMxQM
熱中症で命を落とされた?
524名無し野電車区:2007/08/20(月) 05:36:54 ID:wbe8X7WM BE:84807735-2BP(15)
>>521
そうだよ。
525名無し野電車区:2007/08/20(月) 10:02:29 ID:Ophk1pOW
主要停車駅の到着時刻の車内放送で、いつもは土浦・牛久・取手のはずなのに、こないだ乗った電車は土浦・佐貫・取手だった。
牛久を抜いて主要駅になった佐貫に、ちょっぴり感動したw
526名無し野電車区:2007/08/20(月) 10:08:30 ID:f+3nbrTV
佐貫は関東鉄道龍ヶ崎線の接続があるからな
527名無し野電車区:2007/08/20(月) 10:29:39 ID:0ZH9K72l
>>525
そんなの車掌によるだろwww
528名無し野電車区:2007/08/20(月) 14:09:30 ID:ibdbar2o
レチが佐貫(竜ヶ崎)出身者とかw
529名無し野電車区:2007/08/20(月) 15:39:48 ID:QooHSt+h
ウンコスレによるとで那覇空港の飛行機事故のせいで大津港以北運転見合わせだと
530名無し野電車区:2007/08/20(月) 16:11:55 ID:fBns7bSK
本日の松戸1544発取手行はFひたち遅れの影響で4分遅れで発車。
回復運転で柏で3分遅れに縮めた。
柏の手前で信号に引っ掛かって速度落としたが引っ掛からなければ
柏−松戸6分台行けたな。
531名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:27:25 ID:8TmJkVph
どうして常磐線にはムーンライトが無いの?
ムーンライトひたち(G車付531系10連全席指定)
上野(23:55発)−水戸−大甕−常陸多賀−日立−いわき−原ノ町−仙台(6:00着)
532名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:36:28 ID:GA9pcRxk
>>531
E531系でムーンライトひたちですか!!
4,5号車以外席番表示無いですよ…。
と釣られてみる。
533名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:40:31 ID:ego+w/jr
>509
日暮里駅前で、ラブホ代をどうするかで
もめてるカップルなら見たことある〜
534名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:50:14 ID:fQ9gUFEs
北千住手前でTXに抜かれる特急は
ホームライナーに降格で十分。
535名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:14:31 ID:HS12iBiv
>>511
俺も一度上野でオバハンが
「友人に会うために品川まで行ってバスに乗りたいんだけどお金が無い」
と500円貸してくれと言ってきたんだが、明らか返す気ゼロな態度だし
ピッタリと400円(JR190+バス210)出すと話したら嫌とか言うから
なら友人への電話代くらいならあげますよ。って言ったら蹴られた・・・
そんな勇気と力があるなら警察行くか、改札突破しろと言ってやったけど

要は飯代目当てだったんだろうね。
536名無し野電車区:2007/08/20(月) 22:38:21 ID:/fByQpEY
上野は下手すると券売機の後ろで待ち構えているオヤジとかいるからな。
小銭恵んでくれそうなやつを物色しているんだろう。あとはガムつけも多い。
537名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:32:14 ID:q6lm4a2A
>上野は下手すると券売機の後ろで待ち構えているオヤジとかいるからな。

そういうのを雇用して駅員にしているのかな。
538名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:36:20 ID:f5unOITx
今日も釣り銭親爺がいました
ちょっとオタク風の兄さんが切符買ってるところを狙ってました
それで釣りが出た瞬間に小銭を引っ手繰って一目散に逃げていきました
小銭盗られた兄さんは「おいちょっと待てよ!」と怒鳴ったけど時は既に遅し…
539名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:47:27 ID:IvCFi7gk
小銭ちょうだいおじさんって言う人もいるよな
540名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:54:52 ID:Eimiqzca
連絡通路で1000円貸してって言われた時があった。

若いあんちゃんとねーちゃん。
牛久から来たけど財布を落として帰れないとか言ってた。
顔に緊迫感が丸っきり無かったのでシカトしたが。
色々疑問も多かったし(駅内にいるなら切符はあるんだよな?切符持っているならそのまま帰ればいいじゃん・・・???)
541名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:56:36 ID:IvCFi7gk
>>540
遠回りのカツアゲみたいだよ
542名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:18:33 ID:V47K//Io
東京おっかねえ
543名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:51:59 ID:17ZCz6cF
というか、上野近辺の民度に問題があるような・・・
論外だろ、ルンペンとか
23区の肥溜めと化してるじゃないか
早く東京以遠に直通するのが出来ないもんか
544名無し野電車区:2007/08/21(火) 02:15:09 ID:O3CWqJQP
>>543
俺は東京在住だけど上野近辺は東京では一番好きだな。
銀座とか六本木とか表参道みたいな着飾った場所は嫌い。
545名無し野電車区:2007/08/21(火) 04:06:54 ID:i9EuNE0T
>>531
>>どうして常磐線にはムーンライトが無いの?
話題性がない、儲からない、車両ののやりくりがつかない等々。
546名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:42:32 ID:VVr5VkRv
>>534
ホームライナーほしいね。

ホームライナーつちうら(乗車整理券300円)

上野→柏→取手→牛久→荒川沖→土浦
547名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:56:31 ID:TsrmTUtU
フレッシュひたちをご利(ry
548名無し野電車区:2007/08/21(火) 09:29:59 ID:3Ku+njhi
>>546
荒川沖利用者乙
549名無し野電車区:2007/08/21(火) 12:55:58 ID:hWFet+ny
さっき茨城北部でE501乗ってたら、車掌が「一人でも多くのお客様に座席に
座っていただくため、お荷物などは網棚に置いて下さい」と車内放送してたが、
こんなこと言ってるの初めて聞いたわ。
550名無し野電車区:2007/08/21(火) 12:57:46 ID:TsrmTUtU
ちゃんとした車掌もいるもんだなw
551名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:38:52 ID:UR1SVVvJ
>>538
そういう話を聞くと勿体なくて上野で切符なんて買えないな。
俺はチャージしかしないけど。
552名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:40:00 ID:alEHle2N
なんで天王台で降りる中年は寝ている人に暴力を振るうのかね?
昨日は鞄で小突いているハゲがいた
553名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:00:00 ID:fDHloT7Q
>>546
485系の頃はあったな。いつの間にフレッシュになってたw
554名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:02:28 ID:TsrmTUtU
ホームライナー土浦か
555名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:01:26 ID:dvkeCjCe
上野G22時45分発な。よくお世話になった。最終日も乗ったな。
556名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:09:27 ID:ARKVkKOs
おはようライナー土浦も忘れないであげてください
そういえばE653のLEDにホームライナー土浦あるんですよね
557名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:32:12 ID:I6hnkjgp
今下り金町付近走行中の中電で盗撮に必死なおっさんがいるんだが サハ5312006のグリーン車より側 ちょっと自分のところからは混んでて遠く通報できん
558名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:58:01 ID:et8fHQ+a
【常磐線快速電車 平常運転】
常磐線快速電車は、線路内人立入の影響で遅れがでていましたが、現在はおおむね平常通り運転しています。
559名無し野電車区:2007/08/21(火) 22:36:31 ID:RlzSrqmz
しかしスーパーひたちって長距離運転だな
560名無し野電車区:2007/08/21(火) 22:41:22 ID:VVr5VkRv
>>559
どうせ仙台まで行くなら、いっそ盛岡まで行っても良いかもね。
561名無し野電車区:2007/08/21(火) 23:00:08 ID:RlnM5gr4
>>560
全部が仙台まで行っていると勘違いしそうだな
562名無し野電車区:2007/08/21(火) 23:37:06 ID:dvkeCjCe
ホームタウンひたちも忘れないでください
563141:2007/08/21(火) 23:53:44 ID:INgih50b
>>562
17:30以降に発車するフレッシュは全部その名に戻した方がいいかもな
564名無し野電車区:2007/08/21(火) 23:55:02 ID:INgih50b
番号は別のスレのをそのまま持ってきてしまったorz
565名無し野電車区:2007/08/22(水) 00:04:26 ID:hLKj2oKP
今のフレッシュ2号がおはようライナー土浦のスジだっけ?
566名無し野電車区:2007/08/22(水) 06:22:17 ID:e5gWlSW2
特別快速に乗り遅れた人のためにも、日中のフレッシュひたちも55号のような停車駅パターンで運転した方が特急券の売り上げが増えるね。
567名無し野電車区:2007/08/22(水) 08:28:14 ID:0v7kVQG/
>566

ゆうづるさんですか?
568名無し野電車区:2007/08/22(水) 09:25:04 ID:xozGVw83
今乗ってるE531ー22の編成の5号車のグリーン車の外側のLEDが壊れてる

ちなみに柏9:16の上野行
569名無し野電車区:2007/08/22(水) 09:40:01 ID:pfiuFa/E
>>568
指令に言って修繕の手配しろよ
570名無し野電車区:2007/08/22(水) 09:49:10 ID:wKDKe4FU
大分前から壊れてるだろ
571名無し野電車区:2007/08/22(水) 10:37:32 ID:rvJc4hVI
>>552
天王台民はマナーがコリア以下だから
572名無し野電車区:2007/08/22(水) 14:59:25 ID:YA1+wU5c
やはり天王台は快速電車通過で
573名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:19:53 ID:y/K9HAIo
常磐線普通が落雷のため
綾瀬〜我孫子で運転見合わせ

とNHKでテロップが出た
NHKだと、普通=各駅停車なんだな
574名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:20:26 ID:FuQ2u7aJ
停電の影響で運転見合わせ。
他にも京葉、武蔵野、高崎埼京が止まってる。
575名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:03:08 ID:5AYRzA3a
常磐線の上野〜水戸間ってほぼ三駅ごとに主要駅になってるんだね。
上野、南千住(ここだけ実際の主要駅は北千住)、柏、取手、牛久(佐貫と同等?)、土浦、石岡、友部、水戸
これは偶然だろうか?
576名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:07:01 ID:7jmIzegB
松戸はぜんぜん雨降ってません・・・
577名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:09:00 ID:zEAAdgNX
>特別快速に乗り遅れた人のためにも、日中のフレッシュひたちも55号のような停車駅パターンで運転した方が特急券の売り上げが増えるね。

69号の方がいいと思う。
578名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:50:56 ID:AwYyBjeZ BE:169614465-2BP(15)
取手7:01発の上野行きに月〜金で乗っているが、
車掌がたまに「天王台から乗車している人は、一旦降りて下さい」と言っているが、
今日の車掌は「我孫子、天王台から乗車している人は、取手から乗車する人の迷惑に
なるので乗車しないで下さい」的な事を言っていた。
珍しく、はっきり言う車掌だなと思った。
579名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:04:21 ID:86ixB2D5
>我孫子、天王台から乗車している人は、取手から乗車する人の迷惑になるので乗車しないで下さい

つまり、茨城県と千葉県の差別ということですね。
580名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:40:25 ID:vTnMy9Si
>>578
それはどういうことだ?
着席するために取手まで下ってる奴のこと?
581名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:51:51 ID:gYF0SpXj
折り返し乗車だね
582名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:56:27 ID:r31VzmzG
>>580
そういう人は結構いるみたい。

一度だけ一旦降りないで座りっ放しの人がいた・・・
583名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:23:16 ID:a+rcHq5e
ちなみにそれって取手で一回駅を出ないと不正乗車になったキガス
584名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:28:11 ID:xWlYivXC
>583
取手までの定期持ってれば問題ない、
一旦降車はマナーの問題。
585名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:42:15 ID:881pcNpg
快速遅れてる?
586名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:21:49 ID:vCNGAX7z
朝ラッシュは満員の15両編成が
爆走する常磐快速
587名無し野電車区:2007/08/23(木) 06:02:27 ID:/JSnglO5
取手から乗車するのは、取手人だけではない。
取手ダッシュの藤代人、佐貫人や、常総線でくる連中もいる。
588名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:14:14 ID:MCM3o26x
>>578
 実際問題、天王台からの乗客がベンチシートに”寝て”三人分占領しているのを
新取手の人が揺り起こしたら怒鳴りつけたのがいたっけな・・・

>>579
 ただ単に、乗車マナーの悪い千葉県民をやんわりと注意しているだけっしょ(笑

>>580
 そーゆー事w
589名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:25:03 ID:L/xuy7MF
民度の低い常磐線。
590名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:55:18 ID:5aXW6Y1e
折り返し乗車なら京成の方が酷いぞ。
成田空港で特急の空席が無いなんてザラ。
591名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:30:15 ID:70IbC9Iu
お〜い今日の安中貨物はEF8195でタキトキのフル編成だぞ、撮影したい椰子は撮影汁。
592名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:42:08 ID:idzvWwz9
DD51592
593名無し野電車区:2007/08/23(木) 14:05:26 ID:6Mt9rd5j
>>588
要はちばらき県民は民度低いってことだろ
594名無し野電車区:2007/08/23(木) 17:17:22 ID:70IbC9Iu
今日、水戸16:30発いわき行き乗ったら車掌が、日立辺りの車内放送で
「通路に座り込む行為は他のお客様の通行の妨げとなりますのでご遠慮願います」と言ってた。車掌GJ!
595sage:2007/08/23(木) 21:52:36 ID:sSsk/0FD
おいおい天王台はともかく我孫子から折り返し乗車する奴なんて
いないだろ〜 
我孫子で成田線からの上野直通の増結5両に並べばいい話。
ちなみに取手って一旦下車の整列乗車はしてないの??
596名無し野電車区:2007/08/23(木) 22:23:12 ID:A7Ynntpi
sageもできない無知な人は放置しましょう
597名無し野電車区:2007/08/23(木) 23:09:24 ID:sSsk/0FD
595
あ、間違えた。
放置せんといて
598名無し野電車区:2007/08/24(金) 00:34:46 ID:x0wzWW0b
おいおまいらE231の新スカート見たか?&どの編成が交換済みか分かるか?
最近結構乗る機会があるんだが未だに出会えん。
599名無し野電車区:2007/08/24(金) 01:55:16 ID:vCBu5CNv
>>598
たしかマト107。他の編成は知らない。
600名無し野電車区:2007/08/24(金) 02:43:47 ID:x0wzWW0b
>>599ありがトン。今度探してみる。
601名無し野電車区:2007/08/24(金) 06:48:52 ID:AytasPW4
取手奪取。
602名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:08:41 ID:yP0MrZdk
TX来年秋に向けて輸送力増強するために4編成24両増備するみたいだけど、常磐線の方は何か対抗策するのかな。
603名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:21:28 ID:7FL50y1+
車両あたりの輸送密度をあげるため、E231を総武線に転属させます。
604名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:04:45 ID:tGoJJsjN
E531のグリーン車を4両にします。
605名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:13:13 ID:GTS1Hr8s
グリーン車のご利用が好調なことから、E231系にもグリーン車を連結します。
606名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:47:47 ID:XCNx+nhe
フレッシュひたち号を増発します。
607名無し野電車区:2007/08/24(金) 13:00:03 ID:FIHzaNUy
フレッシュひたちにグリーン車6両連結いたします
608名無し野電車区:2007/08/24(金) 13:45:16 ID:tHJ42Kxk
全てのスーパーひたちを土浦に停車させます。
609名無し野電車区:2007/08/24(金) 13:45:48 ID:AbP+M41P
スーパーひたちに食堂車を設けます
610名無し野電車区:2007/08/24(金) 13:57:11 ID:p/9dS3KO
中電と乗車位置統一できるなら231にグリーン連結もありだと思う。
もちろん前後1両づつに6ドア車を連結するならの話だけど。
611名無し野電車区:2007/08/24(金) 14:19:00 ID:TlUKo5K2
上野―取手や上野―成田にグリーン車って…それなんて(ry
612名無し野電車区:2007/08/24(金) 15:17:51 ID:q8v2mPco
>>602
ラッシュ時に15両グリーン車なしの特別快速を設定します。
613名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:48:36 ID:yP0MrZdk
今日16時18分頃水戸駅で、E531、E501、415ー1500の各トップナンバーの並びが実現したわ。

偶然とは言えなかなか実現しない並びだからびっくりした。

614名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:55:54 ID:jTWj7kJl
ホームライナー土浦を運転します。
乗車には500円の整理券が必要です。
停車駅:上野−日暮里−佐貫−牛久−土浦−神立
615名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:24:22 ID:x1b6U7dZ
上野〜土浦間のすべての電車15両化します
616名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:44:27 ID:ke8WXaub
ホームライナー・おはようライナー取手を運転します。
乗車には500円のライナー券が必要です。
停車駅:上野−日暮里−我孫子−取手
ホームライナー取手の乗車駅 上野・日暮里
おはようライナー取手の乗車駅 取手・我孫子

また、ライナーセット券も発売します。あわせてご利用ください。

 
617名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:47:51 ID:8kqALGOm
>>610
おまえ現実を全く知らないだろ。
ラッシュ時の実情を知らない奴は引っ込んでろ。ボケ。
618名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:01:18 ID:FIHzaNUy
>>610
死んでください
619名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:19:06 ID:MADgRYs5
>>616
どうせ我孫子停車なら、成田線直通の方が需要あるんじゃね?
620名無し野電車区:2007/08/25(土) 01:43:01 ID:LwddGJw2
ひたち野うしく駅を廃止します
621名無し野電車区:2007/08/25(土) 01:50:29 ID:15QEq0WW
651系のシートならぶっちゃけムーンライトとしても使える
E653系だと明るすぎて落ち着けないが。
622名無し野電車区:2007/08/25(土) 02:02:02 ID:Mb+JLVKF
>>616>>619
成田線直通だと、空港需要も同時に生まれるかもしれないね
623名無し野電車区:2007/08/25(土) 02:46:21 ID:XACcKK6z
>>622
生まれないけどな。
HLが出るような夜の時間帯には国際線は大半が出発済み。
624名無し野電車区:2007/08/25(土) 04:30:38 ID:WBIvtHMc
さっきいわき駅からE531系の基本編成が水戸方面に回送されたけど、またE501系故障したんですか?
625名無し野電車区:2007/08/25(土) 05:51:33 ID:svgSnmcP
>>624
いわき駅から水戸方面に上っていったんでしょ?故障じゃないんじゃない。
E501のスジって草野、いわき、土浦留置の車両が始発で朝、動き出す訳だし。
「いわき駅にE531の基本編成が水戸方面から回送された」ならE501が故障して
代走車両送り込まれたと考えられなくもないが。
626名無し野電車区:2007/08/25(土) 08:34:10 ID:NGEOwU8B
これくらいの輸送密度がほしい。

柏駅
12:15 15両4ドア 快速 上野
12:20 15両4ドア 快速 上野
627名無し野電車区:2007/08/25(土) 08:37:12 ID:6IJXk422
佐貫以遠からの乗車対策で各車両の入り口に佐貫・藤代乗車確認券の発行機を設置します
これで特急券、グリーン券のいかさま防止になるぞ
628名無し野電車区:2007/08/25(土) 09:39:26 ID:C9ZVrkXY
夕方ラッシュ時の上野駅時刻表

:00 スーパーひたち
:05 特別快速(土浦)
:10 快速(取手)
:15 普通(成田)
:20 普通(土浦)
:25 普通(勝田)
:30 フレッシュひたち
:35 ホームライナー(土浦)
:40 快速(取手)
:45 普通(成田)
:50 普通(土浦)
:55 普通(勝田)
629名無し野電車区:2007/08/25(土) 09:49:14 ID:xfc2XtYd
また妄想ダイヤですか、@in
630名無し野電車区:2007/08/25(土) 09:51:37 ID:E4uu9How
上野〜柏〜佐貫〜牛久〜ひたち野〜荒川〜土浦〜...
631名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:18:30 ID:5xVO/bD8
とりあえず特急も中電もトイレにウォシュレットと冷房つけろ!
632名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:24:55 ID:NClno/rI
>>628
妄想ダイヤによると、15連なら電車4編成とその分の運転要員が不足します。
納豆使者では予算申請しましたが却下されました。
633名無し野電車区:2007/08/25(土) 16:42:02 ID:MADgRYs5
松戸にE231宮ヤマ車がいるんだが…
634名無し野電車区:2007/08/25(土) 16:46:51 ID:5FOlb6fG
>>602
フレッシュ増発に決まってるじゃんw
635名無し野電車区:2007/08/25(土) 16:59:49 ID:QkpmAYDC
グリーン車増備だろw
636名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:26:11 ID:01nsHska
>>634
フレッシュひたち増発するくらいならば、E655系の量産車導入待ちだろうな…。
それと同時にダイヤ改正を行って、平日の朝・夜時間帯の特急を全部11両以上で運転する
637名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:18:26 ID:U9xCvPUD
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070804.pdf
常磐線特急絶好調だなw
638名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:23:07 ID:yVz1bW5Y
ウォシュレットは清掃時間に手間が相当かかるので却下。

冷房は喫煙者がWC内でくつろぐので却下。
639名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:22:18 ID:FDGSzh6C
常磐特急は増やしたくても車両が無いから増やせないところまで来てるからなぁ
これ以上増やすなら、いまさら485を他から持ってくるのも無いだろうから、新型車両増備まで待つしかないかと

もともと特急・臨時・団体含めて651・653で対応するつもりだったのに
定期の特急が絶好調だから団体まで手が回らなくなって、さよなら運転までした485が勝田に戻ってくる始末だし
常磐特急は本当に好調だと思うよ
640名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:33:39 ID:9sOvzDXn
>>639
土休日なら深夜まで寝ている489の使用が可能。夕方以降に運転したとしても土浦までなら2本、勝田までなら1本は可能だろ。

仮に土浦行きで運転するなら上野発17:15と20:15がベスト。これなら輸送障害さえなければ能登運用に支障はない。
641名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:33:55 ID:dwYvDXTF
まぁ、常磐方面は新幹線がないから特急に乗らざるを得ないからな。
642名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:50:14 ID:z3Zrn5Gv
>>640
西の車両だってわかってて言ってる?
643名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:02:14 ID:FpgsMkE4
>637
なんで?対前年、100% じゃん。
644名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:05:50 ID:ccH349jl
常磐線如きの輸送障害で能登が運休なんて恥ずかしいだろ
645名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:19:38 ID:RqHqXxyS
鴻巣行きに使われてなかったっけ?
646名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:24:46 ID:gp4O6lk3
藤代以北の電車の本数は、日常生活の足に使うには少なすぎる。
ホームで20分待たされることもザラ。
647名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:04:32 ID:Ses90Rv7
休日ダイヤのフレッシュひたち12号って7両なんだね
648名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:30:01 ID:WfLmc9Yk
ビールとつまみを手に持って乗る古き良き時代の常磐線よもう一度。
649名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:39:21 ID:vU0lqCiB
>>646
特快入れたせいで、日中は上りは20分待ちが2回あるね。
下りはもっと悲惨だが。
650名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:19:13 ID:0HZyicRG
>>648
いわき以北にいけばまだ味わえるよ
651名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:32:39 ID:M/aFA2Dv
常磐線東京駅延伸早期実現など要望 沿線4市長

JR常磐線沿線の柏、松戸、我孫子、茨城県取手市の4市長が23日、
JR東日本の本社と東京支社を訪れ、上野止まりとなっている常磐線快速電車の
東京駅乗り入れと、東海道線との相互直通運転の早期実現を求める要望書を提出した。
要望書では「常磐線沿線からは東京・新宿などの都心や神奈川方面への直結ルートがなく、
沿線の通勤・通学者の利便性向上や均衡ある東京圏の発展のためにも、
早期の実現が不可欠」としている。
JR東日本が2002年に発表した東北、高崎、常磐線の東京駅延伸に関する事業計画では、
常磐線について、特急のみの乗り入れとする方針が決まっており、
同社広報部では「現時点で方針の変更はない」と話している。
(2007年8月24日 読売新聞)



>常磐線について、特急のみの乗り入れとする方針が決まっており、
同社広報部では「現時点で方針の変更はない」と話している。


652名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:37:32 ID:kXoD+RGC
>>643

数年前から絶好調!
653名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:26:20 ID:+/+knLO0
>特快入れたせいで、日中は上りは20分待ちが2回あるね。
>下りはもっと悲惨だが。

特別快速は便利だから、むしろ増発かな。
土浦行きを増便すればいいんだ。
654名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:48:46 ID:QnZEnTYb
>>645
ホームライナー鴻巣3号と古河3号に使われてるな。
上野発18:40と21:03

よって>>640の馬鹿な妄想は無理。
485系なら大宮で寝ている新潟車か東武直通車、勝田のいるか。
実現できそうなのは勝田のいるかで10両編成だけど、遠征していないこともあるから結局全部無理。
655名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:49:39 ID:QnZEnTYb
悪い、土休日か…
でも土休日にフレッシュ増発しても意味無いな。
656名無し野電車区:2007/08/26(日) 12:21:12 ID:QyujdDph
>ビールとつまみを手に持って乗る古き良き時代の常磐線よもう一度

ビールも最近では、低価格の代替品が主流を占めてきて、競争が激化
657名無し野電車区:2007/08/26(日) 12:23:32 ID:kZfZc+nX
>>651
その記事偽物?
探したけどなかったんだが…
658旧松戸市民:2007/08/26(日) 14:12:00 ID:HQHnBmTA
>>657
キャッシュならあったがアドレスが長くて
貼れないのでアップロダへUPした。
http://upld3.net/src/upld0000893.zip
659名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:17:24 ID:W9DRadup
>>633
ヨ231の近郊車って常磐線入れるの?
660名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:19:23 ID:pzIHT0Tw
>>659
取手までなら入れる
661名無し野電車区:2007/08/26(日) 15:29:51 ID:jSjTSKSt
昨日、走ったようで。
ttp://1-noriba.net/topics/200708/t001538.html
ttp://1st-train.net/topic/200708/e231-u586.html

南流山に着いた後って、前後逆に走るの?
662名無し野電車区:2007/08/26(日) 15:44:14 ID:zM+qPrP1
南流山で晒し者の刑
663名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:36:11 ID:KEKvpe+b
>>656
日曜の夕方、水戸から上りの普通列車、誰も乗らない最後部車両で一人、
缶ビールと駅弁を食べながら、夕暮れの車窓を眺めてた頃が懐かしい
664名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:52:11 ID:NluWaQYd
>>662
鉄ヲタ以外興味示さないから。
665名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:02:15 ID:zoRqof3u
これの最初に出てくる駅って松戸駅??
http://www.youtube.com/watch?v=gsJGABoziAk
666名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:03:27 ID:EsclTHny
東京駅直通化して東海道線と直通を開始
したばあい
通勤E231はどーなる?

トイレ取り付け&グリーソ車連結
しなきゃならんわけで
667名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:05:19 ID:h1gKGbFK
>トイレ取り付け&グリーソ車連結
>しなきゃならんわけで

大いにやるがよかろう。
柏からグリーン車に乗ろうと思うと、E531が来るまで待たなければならない状況が解決する。
668名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:10:37 ID:vWJohiPt
>>666
常磐線全列車の東海道線直通は、ほとんどの確率でありえない。
トイレ・グリーン車が付いてないE電は上野止まりのままかと。
669名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:23:46 ID:OIFR+cX7
>>665
最初のラッシュ風景は東京駅でしょ。
165系が破壊されているのは、高崎線の上尾駅
670名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:24:50 ID:1d+rijCY
>>664
一般人だって見慣れないのが中線に止まってりゃ、
じろじろ見たくなるもんでしょ。
671名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:35:27 ID:K+zOUuPJ
昨日、E231の湘南色が亀有付近走行していたがあれはなんなんだろうか。おしえて。
672名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:49:05 ID:K+zOUuPJ
661さん、そうそう昨日亀有付近で走行しているのをみましたわ。
673名無し野電車区:2007/08/26(日) 23:21:21 ID:/jh/ZEFI
上野17:12の混雑が激しい件について。
674名無し野電車区:2007/08/27(月) 00:00:56 ID:9Hhzt/B1
明日からゴキブリ祭りか…
675名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:50:42 ID:xTnDSVb4
( ^ω^)?
676名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:23:34 ID:obgimvwo
今土浦でワインレッドの変な電車みた。
上野方面向かっていったけどなんだったんだろ?
677名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:29:50 ID:9Hhzt/B1
>>676
だからそれがゴキブリだってwww
E655ね
678名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:21:17 ID:obgimvwo
ゴキブリってあの事を言ってたのかw
確かにあの茶色光りした感じ似てるな(((((;゚д゚)))))
あれなんかの臨時なの?
679名無し野電車区:2007/08/27(月) 16:34:15 ID:RrM64Sng
>>678
VIP&お召し
680名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:48:45 ID:xwR36JDV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm563150
常磐線が大好きなおまいらに聞きたいんだが
この動画の31分26秒辺りで通過している駅って松戸?それとも柏?

この動画を見て思ったんだが昔の鉄道員って本当に凄いな…
今の人じゃとても真似できないだろうな…
681名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:49:17 ID:CqELojzA
>>671
団臨かなんかだったっぽいよ。
682名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:20:20 ID:zCuluTU2
>>671
少し前くらいのレスくらい読め。
それとも釣りか?
683682:2007/08/27(月) 19:24:51 ID:zCuluTU2
スマソ、読みばしてくれ
684名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:33:39 ID:XG2o/a8u BE:101768663-2BP(15)
>>680
これ、何年か前にNHKで放送された記憶がある。
改めて見たがすごかった。

通過している駅は、多分松戸ではないかな?
685名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:16:29 ID:ThnukXOi
>>680
見入ってしまった。
まさに職人芸だわ。
686名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:52:33 ID:R9HsoJ3x
>>666
もう他線に転用する計画はあるそうだぞよ。
687名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:16:45 ID:52xJCOJH
>>680
こないだヒステリーチャンネルの鉄道特集で見て感動した。
688名無し野電車区:2007/08/28(火) 03:35:27 ID:j2OJAjEl
>>673
あの時間帯、客を舐めすぎ
10分間隔で10両が連続とかありえない
せめて5分間隔にしろよ
689名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:11:12 ID:pQPYNZ/1
上りの柏〜松戸間って柏から結構飛ばして南柏の近くでスピードダウンしたり松戸で時間調整したりするけど短縮出来ないの?
531乗って10分かかるのあんまりないけど、231はよくある
690名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:47:22 ID:69MC9IuL
H電の松戸は乗務員交代
691名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:48:06 ID:PepMC8kA
土浦始発の下り電車って、何番線から出発するの?
692名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:13:05 ID:0ZH8nHzi
>>691
1番線
693名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:33:57 ID:HS70WpsQ
痒くて目が醒める。
さらには部屋に蚊がいるようだ。

何カ所も刺されていて、痒くてしょうがない。
特に左手小指。タチ悪い所を刺されたもんだ。

眠いながらふと思う。
こんな小虫一匹に誑かされてる人間の小ささを。
好き放題地球を牛耳ってるつもりが、こんな小虫一匹に翻弄されてる小ささを。

いい加減地球の主役は人間じゃないことに気付けばいいと思うよ。
内閣改造とかしたって、主役にはなれないんだよ。
694名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:55:55 ID:VGj/tjC7
>>674
>>676
>>677
>>678ゴキブリってあの事を言ってたのかw


だから、江戸紫色だって。

馬鹿かお前ら


知的障害者か
695名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:19:46 ID:/lpj0taE
君は松戸の車両の帯色が本当にエメラルドグリーンだと言うのかね?
696名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:11:10 ID:KnVzacDv
E655系のあだ名をゴキブリから『ごはんですよ』に変える?
697名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:36:48 ID:FkUj1mHF
>>696
ワラタw
698名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:24:18 ID:yTtLhSBW
あんまりゴキブリゴキブリって言うなよ、ゴキブリの中でも最上級のゴキブリじゃないかよw
昨日、赤塚で撮りまくっちゃったよw
今なら今週金曜日まで撮れるぜ。
699名無し野電車区:2007/08/29(水) 02:11:03 ID:fqr8Hd/F
>>673
17時12分発は数年間まで415系の12両だったな。7〜8年前くらいは15両だったし。
運用合理化で12両を11両に変更され、さらに531導入で10両編成で置きかえられ、
グリーン車導入で8両になってしまった。
700名無し野電車区:2007/08/29(水) 02:56:44 ID:SxW1rbmm
>>673
>>699
2・3年前まで17時17分の快速あったけど松戸始発になったしね
17時台だけ休日ダイヤにしてほしいわ
701名無し野電車区:2007/08/29(水) 03:22:14 ID:k/su/sL5
たしかに1712ウエの混雑は酷い。
あれ前後快速電車無いしなぁ…。
702名無し野電車区:2007/08/29(水) 06:55:44 ID:UmQGjIkG
>たしかに1712ウエの混雑は酷い。

土浦まで15両編成にすれば、だいぶん緩和するのではないかな。
703名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:16:43 ID:SxW1rbmm
>>702
そりゃされるだろうね
1712ウエの前後両方とも10両だった気がするからどれも余計混むんだろう
俺もその時間によく乗るけどラッシュ並だぜ
前に束にクレームだしたけど軽くスルーされたよ
704名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:19:13 ID:V7iIwh8a
E231とE531って連結できないの?
できれば5両成田行き、10両水戸行きとかもできるのに・・・
705名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:31:58 ID:SxW1rbmm
便利だけど…色合いが嫌だな
連結出来るかしらないけど
706名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:23:27 ID:Xyt0NSXw
>>699
7〜8年前でも12両だった。15両での運転実績は無い。
707名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:59:29 ID:+eKbFukv
>>704
それNゲージで再現しようと思ったけど、カプラーの形状が違っててできなかった。
708名無し野電車区:2007/08/29(水) 10:07:18 ID:B8plxeo3
社員用の業務時刻表が利用者に見える位置に貼ってある駅って上野、松戸、我孫子以外にあったっけか。
確か松戸が貨物を含む通過列車入りのもの、上野と我孫子が停車列車だけのものが貼ってあったと記憶しているが。
709名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:18:18 ID:unf0Qauh
ゴキ〇リ岩間〜友部間走行中。
710名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:31:46 ID:k/su/sL5
>>704
連結出来ても制御出来るのか怪しい希ガス。
711名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:42:07 ID:/c24PwDQ
そこで読替装置の登場ですよ!


・・・・・・と、無茶を言ってみる・・・
712名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:26:30 ID:6XSvdDB/
常磐線に、ムーンライトひたちを仙台まで運転しろ。上野0:00発として土浦まで普通運転で土浦から先は、石岡・水戸・日立・いわき・原ノ町・相馬・仙台とする。
713名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:30:07 ID:XsIsG+cO
651系ならムーンライトひたち賛成
714名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:40:22 ID:rvrSUs53
>>704
技術的にどうかは知らないけど、そういう編成にするメリットは?
今の5両成田行き、10両取手行きで何の問題も無い様に思えるんだが。
715名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:17:00 ID:5UHsMYnx
>>712
利用者がいったい何人いるの?
716名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:32:37 ID:sjVYUgwc
E531を増やさずに夕方の15連化とかできていいかもね。
717名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:03:06 ID:+eKbFukv
日中のフレッシュひたち、もし乗車率に余裕があれば佐貫か取手で緩急接続して欲しい。
ひたち野うしくは待避線の設備が良いが、ひたち野うしくと荒川沖以外の乗客はUターン乗車しなくちゃいけないので却下。
718名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:56:58 ID:UUbloxKm
高萩の手前で保線が大集合してた
719名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:27:37 ID:UUbloxKm
勿来・植田はガキの大量発生場所だったのか。地獄
720名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:03:21 ID:P6RjlX0k
>>714
釣りか?
721名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:01:15 ID:gOXTncMK
E531:常磐線勝田以南
E501:常磐線友部以北&水戸線
てな風に仕業限定すれば、土浦以南のダイヤが改善されるんじゃないか?
はっきり言って勝田以北にE531なんて宝の持ち腐れ。
722名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:56:27 ID:AbnzLPnR
E531の運用範囲を上野-いわき間にして、
毎時一本特別快速のいわき行きを運転。

停車駅は上野、日暮里、北千住、松戸、柏、取手、牛久、土浦、石岡、友部、水戸、勝田からは各駅。

運転系統を上野-勝田、小山-いわきとかでもいいかもね、可能かどうかはわからんけど。
723名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:08:27 ID:6XSvdDB/
ちなみに、ムーンライト越後の需要はどのくらいあると思う。それからムーンライトひたちじゃなくムーンライトときわのほうがいいかな。
724名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:13:08 ID:wpsAIiT3
>>712
18きっぷ期間のみの臨時でおk
725名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:16:36 ID:2geIZXGm
>E531の運用範囲を上野-いわき間にして、

E531はつくばエクスプレスとの競合区間を中心としたエリアに重点投入しています。
726名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:26:53 ID:SUA7mAMM
>>721


グリーン車があるから、まだ宝の持ち腐れではない...

高萩以北は別だが...
727名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:28:16 ID:5UHsMYnx
>>721
E501が足りないから、結局E531が必要になる。
勝田〜高萩のE531は朝の上りと夜の下りにだけしか運用していないから、宝の持ち腐れではなく、土浦以南の改善にもならない。
728名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:32:25 ID:AbnzLPnR
>>725
そういうこともあるのか・・・
でも毎時1本くらいだったら平気だったりしない?
729名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:35:40 ID:2geIZXGm
>>728
「常磐線はxxの影響で、高萩−いわき間で遅延しています」の影響が、上野−土浦間に波及したりするとヤバイですね。
730名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:37:42 ID:5UHsMYnx
>>722
土浦〜水戸間特快にすると、増発しない限り各停が毎時1本になり不便になる。
さらにフレッシュひたちと競合するから減収になる。
731名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:44:46 ID:AbnzLPnR
>>729
415の時はどうだったの?

>>730
特急との兼ね合いが難しいか・・・
せめて現行の特快を土浦から各駅停車で勝田くらいまで延長してくれないかな・・・
732721:2007/08/29(水) 21:46:37 ID:gOXTncMK
E531ベースで交流専用のE731とか作って、
水戸以北に投入すればいいのではないか?
もちろん最高速度は110km/hにして、
コストダウンを計る。
733名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:50:10 ID:SUA7mAMM
>>732
どこで検査するんだ?
734名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:52:32 ID:CksHM/ze
>>732
E721でいいじゃん。
735名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:52:51 ID:6XSvdDB/
>>721
そうゆうことか。
736名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:09:24 ID:5UHsMYnx
>>732
E531付属編成の増備がよい。E501の代走が常態になっていること。
土浦以南も基本編成のみというダイヤを解消する必要があること。
737名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:34:13 ID:OTHMbj4+
E531は15両編成に固定で、上野〜土浦間を頻繁にピストン輸送するのがよろしい。
土浦以北は系統分離して、別途考える。
738名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:40:01 ID:GKhay7xT
>>737
土浦ホームが2面4線だったらなぁ・・・
739名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:08:56 ID:DEMnf9+r
>>738
じゃあ、ひたち野うしくかい???
740名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:28:07 ID:3mfOe2vT
過渡のEアルーサンイー常磐快速まだぁ〜チン!!
741名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:27:51 ID:+PSEDCsF
323M、1327M辺りを至近の水戸線からの直通列車(725M、727M)に接続させることを前提に友部折り返しにしてほしい。
この2本が友部で折り返してくればラッシュピーク直後で本数が極端に少ない土浦エリアの上り列車が増やせる。

>>727
高萩発着は勝田以南で滞泊できる場所がないから電留線への回送ついでに営業しているようなもの。
E231系基本編成の宇都宮〜黒磯もそうだが、車両や乗務員の行路の都合でやむなく営業している。
会社側としては積極的に運用したくないだろう。

>>731
現行の特快を延長してもフレッシュの客を食うから無理。それに束側は無料優等の設定に消極的。
先日の改正で、房総半島のラッシュにかからない時間帯の特急を全部海浜幕張停車にしてしまった現在の束の経営方針では、特快の勝田延長なんてまず有り得ない話。

特快が必要なのはTXと競合している柏、取手〜土浦間各駅なのは明白なわけだし、束も民間会社である手前、わざわざ減収になるような馬鹿な真似はしない。
単価の低い定期券利用者が圧倒的多数を占める時間帯に特急をバンバン増やして、特快の設定を頑なに拒んでいるところからもそれは窺える。
742名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:12:10 ID:l0rt05Cz
取手ダッシュってどうしてもトイレダッシュに聞こえてしまう
743名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:32:23 ID:DPnAYtD3
>>732
漏れも水戸以北交流車化に賛成。
郡山への回送の件については仙台経由にすれば済む話じゃないか?

>>741
でもせめて勝田延長ぐらいしてほしいな。
新幹線と競合している宇都宮線、高崎線でも宇都宮や黒磯、高崎や前橋まで逝ってるってのに。
つーか昼間は10両運用増えてもいいから本数増やしてもらえないかな?
特快1(勝田発着)+M電4(うち1本勝田発着)+H電4(うち2本成田行きor我孫子止まり)ぐらいで
どうせ取手〜荒川沖は特急使いたくても使えないダイヤなんだしもう少し優遇してやってもいいだろ。
744名無し野電車区:2007/08/30(木) 05:32:10 ID:l3ziGo3X
E501と415-1500の置き換えに交流車はいいかも
ただそうなるとE233みたいな6+4分割の10両交流車を新造する必要があるし
水戸線用にE531増備とか頭が痛くなってくるんだよね

E721の長編成化はどうなんだろ…

>>741
意外と知られてないけど
時間・料金で勝田は普通列車と高速バスが競合してるんだ…
取手まで各停で以降特快の設定だと使う人はいるんじゃないかな
B特とはいえ特急料金は高い…
745名無し野電車区:2007/08/30(木) 06:58:42 ID:zij+Anfr
>取手まで各停で

千代田線の電車をご所望ですか?
746名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:29:23 ID:1aCdgPQX
>>744
E531増備が量産体制の延長上でコストが安く、運用上も制約が少ないから無難でしょう。
747名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:14:26 ID:d0RmpTkE
>>743
仮に高速バス一台を満席にするだけ乗ったとしても特急一両分の着席定員に満たないのだが。
TX開業前の東京〜つくば位の本数が走ってるならともかく、一時間に1、2本で競合と言えるのか?
748名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:34:26 ID:yTUllnn6
何で滋賀県内みたいに競合相手がいないのに
快速運転しないの?
貧民が郊外へ進出して客を増やせるじゃん。
749名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:40:46 ID:B4zp6PlX
>>743
もっと簡単に水郡線を交流電化してしまえば
水戸線経由しなくても行ける。
750名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:22:26 ID:1aCdgPQX
>>748
貧民を収容できる住宅がありません。
751名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:55:15 ID:w21Nqcg6
>>748
あの崖に電柱立てられるのか・・・?
752名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:11:02 ID:h+itA9ib
この前フレッシュひたち12号に乗ったら茨城県警の人が二人乗ってたけど
なんだったんだ?
753名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:34:05 ID:ZAlxS4XB
神立駅近くの踏み切りで停車してるときに、『ごはんですよ』見たよ。踏切内で数秒
停車した後北上して行きました。
754名無し野電車区:2007/08/30(木) 19:25:56 ID:JIW7HXQu
勝田以南:E531
水戸以北:E731
余ったE501を水戸線に。
755名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:24:31 ID:z2oqgnY8
352Mと1354Mの間に一本、普通列車が欲しいよな。
756名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:11:48 ID:w21Nqcg6
>>754
501の基本編成どうすんだよ・・・
757名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:57:09 ID:X+TbCHBj
>>743
>>754
仙台経由の郡山回送とは

コラ!地球温暖化の真犯人どもめ。
758名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:42:45 ID:Qpyg9gBR
>>757
あのつがる用かなんかの特急車の迂回回送はどうなっちまうんだよw
あれこそすごい無駄な気がするけど、そうしたほうが安いんだよね
759名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:57:33 ID:0vseOwPe
>>758
あいだに変な三セクがあったり、標準軌路線があったりするからか。
760名無し野電車区:2007/08/31(金) 03:11:56 ID:hdhxb86q
バカなことを聞くかもしれんが・・・、
取手ダッシュって何?
761名無し野電車区:2007/08/31(金) 05:37:20 ID:hdhxb86q
ねえ教えてください。
762名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:03:02 ID:ZYQcmwez
>取手ダッシュって何?

藤代以北から来た人が、取手発の始発快速に乗り換えて、本来取手の人が着席できるはずの座席を奪取することを、「取手ダッシュ」と言います。
要するに、イバラ菌同士の醜い席盗り紛争です。
763名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:41:43 ID:hdhxb86q
>>762

要するに意味は変わると思うが
俺の住んでいる栃木県の宇都宮市近辺や県北の那須塩原市近辺の人が
小金井から先が上野行きの本数が多い&上野発の小金井行きが多いのを知っていて小山まで車で行って小山から乗るというのと同じ行為か。

どこでも一緒なんだねえ、その類いの行為は。

取手駅の近くの駐車場って安いの?

小山駅の近くの駐車場は一日とめて1000円という単価だけど。

隣の間々田は600円、野木も600円。取手は高いように見える、駅から出たら東京の様な町並みだったな>取手駅の駅前の風景
764名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:34:45 ID:0kwKXpti
>>763
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ∩~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~∧_∧~~| |~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~( ´Д`)//~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~ ∩~~~~~~~~~~~~~~∩~~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~~~∧_∧~~| |~~~~~∧_∧~~ | |<先生!そんな釣餌では釣られません!
~~~~~~( ´∀`)//~~~~(  ゚∀゚ )//~~\_____________
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ∩~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~∧_∧~~| |~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~( ・∀・)//~~~~~~~~~~~~~~~~
765名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:41:03 ID:hdhxb86q
>>762の文章をよ〜く読んでみたら、
取手より北から来る人たちがわざわざ嫌がらせのように取手で途中下車をかまして取手始発の快速の上野行きに乗り替えて座る席を確保することを言っているのか・・・?

それは確かに無いなぁ。
だって栃木の場合は小金井で途中下車はやらないでそのまま終点の上野か大船までグリーン車に乗って行っちゃうしな、黒磯自治医大区間の住民は。

確かに初めて聞くな、そういう話は。
766名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:35:11 ID:f+nKNYhF
小金井と取手じゃ距離が違う。
767茨城県民:2007/08/31(金) 13:07:01 ID:HZ/iLcLw
>>765
上野まで43分の距離を満員電車で突っ立って行くのと、座っていくのでは体力の消耗度も違うだろ?
十分、二十分なら立って行けるが流石に四十分は朝からキツい(帰りはもっとキツいが

768名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:05:42 ID:7sjBQK7P
常磐線三河島、東北線尾久この2駅は一体何の為に止まるのだ。朝,夕でもほとんど人が乗ってこないんだけど。
769名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:16:12 ID:f+nKNYhF
旅客営業しなくても(束・貨物には)必要な駅だから維持費は必要だし、
列車が停まれば客が利用する分だけそれなりに維持費を回収出来る。
また停まっても赤字になるわけじゃないから停まってるだけだと思われ。

常磐快速で一番旅客利用されてないのが三河島。天王台より少ない。
770名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:36:52 ID:4jEfyq4a
イバラ菌
取手ダッシュで
仲間割れ
771名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:21:33 ID:7sjBQK7P
>>769
あそこら変の人たちは中心部まで、何で移動してるのかね。バスかな!
772名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:51:19 ID:/uRfwpMe
三河島で乗るぐらいなら西日暮里使うだろw
あの駅使うのは、南千住〜三河島間に住むごく一部の方々
しかも、チョソが多い
773名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:11:24 ID:HZ/iLcLw
>>772
この間、八時過ぎに酔っ払いが三河島のホームから下に向かって吐いていた…
ホームの下って日と歩いているだろうに・・・
774名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:02:58 ID:bx/y7msN
>>762
取手奪取・・見苦しいw

貧民は長距離通勤大変だよね〜。
どんだけ無駄な時間費やしてるんだか。

はやく納豆イバ菌念願の千葉県内無停車の特別快速でも
できればいいね。
まぁ、一生実現しないけど(爆)
775名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:16:45 ID:bx/y7msN
一番後ろの車両は、三河島でも
意外に多くの客が乗ってくるよ。
夕方の上り
776名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:34:07 ID:cvK8Ing8
>>774

おそらく茨城県だけの独特の風習なのでしょうね。

高崎線、宇都宮線、東海道線東京口スレにコピペかましてきましたけど理解が得られませんでした。

全く民度の低い県ですこと(笑)
777名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:37:25 ID:gdq7Pet/
なんで常磐線って民度が低いんだろう?
778名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:57:15 ID:cvK8Ing8
>>777

分からない。

ただ、北から来た列車(藤代から北の駅始発の上野行き)にそのまま乗れば良いのに途中(取手)でガラガラの列車(快速の上野行き)に乗り替えるというのは初めて聞いた。

そしてその人達に途中の駅(取手)からそのガラガラの列車(快速の上野行き)に初めて乗る人達が迷惑しているというのも初めて聞く話だ。


まあ、マナーの問題だわな。
779名無し野電車区:2007/09/01(土) 04:13:59 ID:98AULDBH
>常磐快速で一番旅客利用されてないのが三河島。
それでも藤代、ひたち野うしく、荒川沖より多いのだ!
780名無し野電車区:2007/09/01(土) 04:30:48 ID:cvK8Ing8
>>779

まあ腐っても首都圏だからね。
781名無し野電車区:2007/09/01(土) 04:59:19 ID:YLz/a0r4
取手以外に、朝の通勤時間帯の上り着席チャンスは我孫子の小さな枠くらいしか残っていない。
750円支払わない限り着席の可能性のない漏れにしてみれば、茨城県南が羨ましい。
782名無し野電車区:2007/09/01(土) 05:03:57 ID:c4RMgyTY
>>781
柏か松戸の人?
とりあえず、柏と松戸の電車本数は本当に素晴らしいぞ。
783名無し野電車区:2007/09/01(土) 05:35:10 ID:cvK8Ing8
>>781

グリーン車は空いてないの?

ヤッパリ込むんだぁ・・・。
784名無し野電車区:2007/09/01(土) 06:00:41 ID:hEl25O6x
>>783
納豆の思う壺だよなあ
785名無し野電車区:2007/09/01(土) 06:22:58 ID:cvK8Ing8
>>784

いやね、俺正直言って
柏か松戸から込むとしか
思っていなかったから。

まさか取手我孫子辺りでもうそんな壮絶なイス取りゲームが展開されているとはおもわなんだ・・・。

東北本線はまだ小山久喜辺りじゃ込まないしな。

久喜からは込むけど。
俺は最初から素直にグリーン車に逃げるし。
786名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:12:10 ID:9KBIol0P
取手=大宮
土浦=小山 だろ。
787名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:30:03 ID:7ZiRug7r
茨城は首都圏じゃないんですか。そうですか。
788名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:31:22 ID:cvK8Ing8
>>786

地図の上ではそうなんだが土浦は小山に比べて上野行き(と大船・逗子行き。いわゆる上り方面)の本数が二本か3本少ない。


取手からの快速と我孫子からの成田線経由の上野行きでようやく
小山上野や
熊谷上野や
高尾新宿や
平塚東京と
同じ本数になる。

実は以外にも本数が少ない常磐線。
789名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:18:12 ID:cvK8Ing8
あれ?本当の事を言ったのに黙りこんじまった。

よっぽど頭にきたのかな?
790名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:34:54 ID:kIk9QsZd
取手=高尾
土浦=大月
水戸=甲府
いわき=松本

という感じかな。
791名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:55:53 ID:9cq6FFzP
>>778
常磐線が本数少ないのは、通勤時にも特急をはしらせているからだ。
東北線や高崎線には、新幹線があるから普通と特急の系統が分離
されている。その為中距離の本数が増やせるんだよ。
792名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:04:09 ID:9cq6FFzP
導入される前はどうかなと思っていたけど、やっぱりグリーン車は混むね
朝・夕だけだけど。J東の思惑が少しは当たったのかな。
793名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:10:03 ID:CSMsv7XQ
取手以南のグリーン収入って納豆のものになるのか?管轄的に東京支社のものになるのかと思ってた。
そういうこと言い出すと特急も(ryってはなしになっちゃうけど。
794名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:48:19 ID:MezJZz65
>>790
取手=大船
土浦=平塚
水戸=小田原
いわき=静岡
ってことにもなるね。
795名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:01:52 ID:iN0xRIS3
トレインジャック犯行予告書き込み↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184456454/618
796名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:36:48 ID:c4RMgyTY
柿岡が邪魔で本数が増やせない。
797名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:49:33 ID:ZF7eOftp
柿岡がなかったら415や485が走らなかったかもと言いたいが
そのかわり113や183の天国になってただろうな
798名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:02:27 ID:98AULDBH
>>796
[柿岡が邪魔で]は克服されている。
799名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:07:02 ID:AsDqMIya
柿岡さえ無かったら水戸線も大洗鹿島線も関東鉄道常総線も直流電化出来たのに
800名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:23:51 ID:MEJDYDoa
水戸っぽ趣味のついでに仕事してるage
801名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:51:35 ID:CP5MhMn+
柿岡は石岡市だよ。
802名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:08:08 ID:P6OBygrf
柿岡云々は恒例の年中行事みたいなもの。
「ああ、もうそんな季節か…」とでも思っとくのが吉。
803名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:55:48 ID:ul+wi0tE
柿岡の存在意義が分からない。
地磁気観測って、どんな意味があるんだ?
七会村にでも移転しろよ。
そうすれば、取手〜土浦間を直流に出来るから、
取手止まりのE231が土浦まで来れる。
804名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:05:19 ID:YuoAB1RC
>>803
お前よりよっぽど存在意義あるからまずは自分の存(ry
805名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:08:44 ID:cZCOCRpK
>>803
オマエがのうのうとこの世に存在する意義も分からない
死ねばいいのに
みんなよろこぶぞ
806名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:08:45 ID:/lbXJDDR
東海道線、東北線、高崎線、中央線なんかに比べるとDQN率が
極端に高いよな、常磐線は。
酒盛りするし。
807名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:53:03 ID:cvK8Ing8
なんか低能常磐線沿線住民が騒いでいますな。

茨城の程度の低さがうかがい知れますな。
808名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:56:04 ID:mgichAsH
常磐線利用者や沿線住民の低民度ぶりなんて今更始まったことじゃねえだろ
809名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:16:05 ID:cvK8Ing8
>>808

いや普通に面白いよ。
取手の件もしかり。

嫌なら引っ越せば良いのにね(^-^)

千葉県北部の我孫子や柏や取手等の他地域の人にまで迷惑をかけてる茨城の取手から北の住民てテラワロス( ̄ー ̄)
810名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:25:03 ID:cvK8Ing8
とくに>>766-767の言い分が頭に来る。仙台地区とか秋田地区とか、世の中にはもっと辛いところに住んでいる人もいるのにこの自分勝手な言い分・・・。

たかだか40分くらい我慢しろって。同じくらいの所要時間でも埼玉の久喜や神奈川の藤沢辺りから上りの列車に乗る人はいつも100%座れないんだから。

てめえの事しか考えてない辺りに県民性の低さがうかがい知れる。
811名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:28:10 ID:8tEMV7cV
昼間は特快イラネ
快適な特急増やせよ特急
812名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:45:04 ID:ydtgcFbB
>>776
>高崎線、宇都宮線、東海道線
どれも中距離以外は各駅停車

常磐線快速は中距離と変わりない
813名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:21:55 ID:CSMsv7XQ
>>811
増やしすぎると空席できるだろ・・・快適にはなるけどさ。
それにしても常磐特急って昼間でもしっかり席埋まるよな。あれには感心する。
814名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:28:25 ID:cvK8Ing8
>>813

席埋まらなかったら
運転する意味無いじゃん。

何言ってんだか・・・。






815名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:08:34 ID:c4RMgyTY
さぁ、我孫子のようにスルーを覚えるんだ!
816名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:18:24 ID:o44gYDhf
>>815
まずお前がな。
817名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:23:10 ID:9cq6FFzP
>>812
東海道線や東北線などを走っている中距離以外の電車は運行上「電車」で
中央線は一応快速となっているが、これも「電車」であり中距離は「列車」
と区別されているよ。そして、常磐線は通勤型E231がはしっているけど
これはJRとしては「列車」扱いなのです。その結果中央線の快速より
ランクは上になります。
818名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:31:58 ID:r3VmngId
>>817
嘘書くな。H運用は電車だ。
AHOSでもきちんと区別されてる。
819名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:11:48 ID:9cq6FFzP
>>818
本来ならば通勤型E231などではなく、E531で全て運用できれば
なんら問題がないんですが交直流車はコストが高いため全てE531で
まかなう事が難しい。その為「電車」として緩行線が走っているではないですか。
AHOSでも時刻表でもおっしゃる通り「電車」ですがこれはあくまで
運用上の問題であり常磐線の中距離路線に走っている電車は「列車」扱いなんですよ
この先東海道線のE533が常磐線に入ってきたらH電は駆逐されてしまうだろう。
そして、本来の中距離専用線にもどるのです。
820名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:35:37 ID:ROI698Gi
>>819
>交直流車はコストが高い
実際のところ、直流専用車に比べてどれくらいコストが上がるんでしょうか。
E531の編成数を抑えなければならないだけの差が有るんでしょうか。
詳しそうなので、教えてください。
821名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:50:10 ID:P6OBygrf
>>819
東海道線のE533てのは未確認情報だし、とオタらしく重箱の隅を突付いて(ry
822名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:10:56 ID:9cq6FFzP
>>820
はっきりした事はわからんのですが、聞いた話によると直流の場合は最初に
その路線のポイントに変電設備を作れば、電車自体は電気を吸収して
走れるだけの設備だけでいいらしんですが、常磐線の場合は交直流なので
交流と直流を変換できるシステムを搭載しなければならなくその分コスト
が高くなるらしいです。要するに交流と直流を2つ屋根に乗っけていると
ゆうわけです。今度東北線や高崎線の屋根と常磐線の中距離の屋根を
見てみるとその違いが分かりますよ。E533も交直流だとゆう噂もあるし
そうなると東海道線とスルー(東北縦貫線開業後だけどね)
823名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:23:04 ID:p/8DIPYh
>>822
知ったかのガキは消えな
なにを今更
824名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:26:41 ID:p/8DIPYh
>AHOSでも時刻表でもおっしゃる通り「電車」ですがこれはあくまで
>運用上の問題であり常磐線の中距離路線に走っている電車は「列車」扱いなんですよ

バカ極まれりだな
825名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:27:19 ID:Hrzd18nU
>>822
>E533も交直流だとゆう噂もあるし
形式名がE533系の電車が直流専用車として落成したら
ここの住人が全員切腹して謝罪してやる(w
826名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:54:36 ID:NiniEqeS
自由研究の答え合わせに付き合うのはご遠慮下さい
827名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:04:07 ID:ROI698Gi
>>822
そんなことは、みんな知ってることで、実際のコスト比を知りたいんだが。
828名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:12:00 ID:6il7Kjtk
>>819
そんなわけはない。快速E231は電車扱い。成田線に入ると列車扱いになるが。
829名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:12:08 ID:p/8DIPYh
>>827
822のカキコって「はっきりした事はわからん」以外無意味だよな
あとは実にどうでもいい勝手な薀蓄照れでしかない
830名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:15:30 ID:p/8DIPYh
>>828
列車よりも運転取扱が簡便な電車が増えることはあっても列車に戻るなんて
実務上あり得ないってのすらわかってないんだよこのバカは

ま、AHOSなんて言ってる時点でコイツがアフォなのはよくわかってることだが
831名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:54:41 ID:9uCmDXkY
AHOSってアホスwww
832818:2007/09/01(土) 23:55:46 ID:r3VmngId
ごめんAFOS言ったのは俺だ。

まあ実際に乗ってみれば、客終合図の有無とか、
H電とM電で違う部分が多々あることに、普通は気が付くでしょ。
つい最近までは上野の列車用案内板に表示されてなかったし。
833名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:57:22 ID:M397s8xh
E531とE233ってあまり値段変わらないって聞いた
834名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:02:07 ID:Rx4hxH0q
メンテ面はどうなんだろ。交直流のが手も金もかかるのかな?
835名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:28:51 ID:RgKNgtvq
交流機器のメンテと動作確認って手間が増える
手間が増えれば人件費が増える
そもそもメンテが郡山まで行かないと出来ないから回送も手間
他の部分では重量が増えて電気食うし
高圧引き通し出来ないから回生失効の率が増えて回収しにくい
ってのは分かりやすいポイントだな

常磐快速が「電車」な理由は
本来電車である各駅停車との分断に失敗したからってのは皆さんご周知の通り(w
836名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:55:25 ID:Rx4hxH0q
天王台ゆるさんぞおおお
837名無し野電車区:2007/09/02(日) 02:42:26 ID:U6aajVfy
>>833
E233のほうが高い。
たしかM車1両で
E231…8000万
E531…1億
E233…1億2000万
こんな感じだったかと。
838名無し野電車区:2007/09/02(日) 07:25:47 ID:w+jFTKP5
>>835
中央線なんか高雄以降が人口少ないためそれこそ中距離なんか新宿まで
乗り入れさせてもらえなもんな。

839名無し野電車区:2007/09/02(日) 07:35:47 ID:1GklpBmx
531M水戸発いわき行 トイレで異常
水戸からずっと使用中で女性客がキレて車掌に「ずっと我慢してるの」と悶絶の表情。
車掌がドンドン扉を叩くも応答なし。


いろんな意味で嫌な予感
840名無し野電車区:2007/09/02(日) 07:44:12 ID:1GklpBmx
女性がトイレに行かせてくれと車掌にお願いして
十王駅でトイレ休憩の模様

いわきで磐越東線に接続するのか心配…
841名無し野電車区:2007/09/02(日) 08:15:07 ID:MLYth7Ae
>>838
高雄…台湾まで行くのかと思ったw
842名無し野電車区:2007/09/02(日) 08:16:06 ID:2Kvmi1FV
スケベ根性丸出しで聞くけど、女の人の悶絶はどうなったの?ハぁハぁ
843名無し野電車区:2007/09/02(日) 08:17:12 ID:5olHAMtl
>>840
十王7:43発下りか、駅近くに住んでるけどいつもより少々停車時間長かった気したが。
844名無し野電車区:2007/09/02(日) 08:28:18 ID:QRmTAqts
>>835
大井でも大宮でも交直流車メンテは出来ますがなにか?
845名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:58:25 ID:1Wt0VCgC
>>840
それでどうなったんだよ?気になるだろw
846名無し野電車区:2007/09/02(日) 14:14:00 ID:M4loXxgG
>>841
台湾で思い出したんだが
以前常磐線で台湾向け輸出した車両が一時的に走ったDLがあったらしいけど
どんなんだったんだろう?
847名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:50:24 ID:verZjH5C
>>846
そういえば、そんな内容の記事を本で読んだような気がする。確か、黒色で形がアメリカ風のやつじゃなかった?
848名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:16:48 ID:6jbfmYpF
>>822
知ったかにも程があるwww
849名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:48:13 ID:w+jFTKP5
スーパーひたち見るたびに満席だけど、皆さん何処に行くんだろうか。
上野の次は大体水戸だろ、やっぱり日立の社員が回数券かなにかで
日立近辺まで乗ってんのかな。
850名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:39:53 ID:KZrJA/J8
822 :名無し野電車区 :2007/09/01(土) 22:10:56 ID:9cq6FFzP
>>820
はっきりした事はわからんのですが、聞いた話によると直流の場合は最初に
その路線のポイントに変電設備を作れば、電車自体は電気を吸収して
走れるだけの設備だけでいいらしんですが、常磐線の場合は交直流なので
交流と直流を変換できるシステムを搭載しなければならなくその分コスト
が高くなるらしいです。要するに交流と直流を2つ屋根に乗っけていると
ゆうわけです。今度東北線や高崎線の屋根と常磐線の中距離の屋根を
見てみるとその違いが分かりますよ。E533も交直流だとゆう噂もあるし
そうなると東海道線とスルー(東北縦貫線開業後だけどね)
851名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:11:45 ID:cDNtzCSQ
>E533も交直流という噂

何度読んでもここで笑えるw
852名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:12:42 ID:E3mnLig8
>女性がトイレに行かせてくれと車掌にお願いして
>十王駅でトイレ休憩の模様

常磐線はトイレ休憩の影響で水戸〜いわき間の一部電車に遅れが出ています。
853名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:16:36 ID:5wxWci8u
明日のフレッシュひたち2号、荒川沖から座れるかな?
854名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:36:10 ID:AhVhOwq4
いわき湯本の駅員に腹立った!
855名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:59:07 ID:yya8UdJy
>>854
kwsk
856名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:39:20 ID:wZdM68CJ
>>822をあちこちのスレにわざわざコピペして回ってるDQNがいる件
857名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:34:29 ID:aJICCtfd
>>849
意外だが水戸で半分くらいが降りる。水戸と勝田のためだけに運転されているようなスーパー23号の基本編成でもかなり乗っている。
後はまぁご指摘の通り日製関係者が多い。

日製関係者は大切な常連さん。
90年代前半頃までは業務ルートで日製にしか売らない特急回数券があったくらいだしな。
この回数券については89年5月号か6月号のジャーナルに載っていたと思うが。

>>853
余裕でしょ。ただ土浦からの乗客もいるし、荒川沖の場合自由席は1つの乗車口から20人前後が乗るから、並ぶのが遅いと窓側に座れないというケースはあるが。
あ、明日は休翌日だったな。休翌日だと1つの乗車口から25人くらい乗るから窓側に座りたいなら早く行って並ばないとダメだな。
858名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:44:25 ID:jUFIQ8L3
>>857
通勤経験ないのかな。
通勤が目的の場合は車窓なんかに利点はないよ。
通路側のほうがあとから乗って早く降りれる。
同じ事は飛行機にも言える。
859名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:22:32 ID:nyqeuyM2
>>847
DF91
1959年8月1日から31日まで常磐線で試用
日立製
860名無し野電車区:2007/09/03(月) 03:11:03 ID:opmPzBku
861名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:25:42 ID:EA+j8fkW
>>857
水戸は県庁所在地だからだな。確かに水戸は人口26万前後
の割りには街の規模が大きいな。水戸徳川家が裏で藩改革を
行ってるんかな。
862名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:40:54 ID:WIPGmAoW
いま赤塚にいたゴキブリが発車しました
863名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:45:42 ID:WIPGmAoW
さらにEASTi通過しました
864名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:49:08 ID:7FBf2b82
で、使用中のトイレの原因は何だったの?
865名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:37:43 ID:rOHbg+wx
特急にsuica自由席特急券ってのほしいな。
suicaに特急券情報を記録してグリーン車みたいに座席の上のリーダーにタッチして
車内改札省略。
特急は急ぐ人とかもいるから磁気自由席特急券はいままでどおり発売
車内料金制度とかも無しで
866名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:48:38 ID:yH9y1GhA
設備投資が大変なんです><
867名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:11:41 ID:becIFElS
すみません、鉄道初心者です。
調べてもわからない車両の質問はここでいいんでしょうか?
868名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:19:17 ID:/0SYWgjG
869867:2007/09/04(火) 00:39:57 ID:becIFElS
ありがとうござます解決しました、EF81という機関車でした。
以前からたまに踏切待ち(湯本近辺)で見掛けてから気になってました。

「ああ、踏切待ちに引っ掛かった・・・だるぅー」と気を抜いて待っていると、
1台だけで颯爽と駆け抜けていく姿を見て (`゚ω゚):;*.':;赤い彗星・・・シャアかよ!
貨物車に彗星マークとはセンスいいなと思いました。
870名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:48:38 ID:QKAnOlML
>>858
窓側だとカーテンの開閉の権利を得ることができるし、スーツ掛けの利用が出来る。
それに窓脇のスペースに飲み物や朝食を置くことができる。テーブルを出すとスペースが窮屈になってしまうから、これは結構ありがたい。
要するに車窓目的ではなくて諸々の備品の優先利用が目的で窓側に座りたいなら・・・という意味で書いたわけだが。

そもそも都心から50キロも60キロも離れたところから通勤している身としては車窓なんて楽しみたいとすら思える余裕がない。
車窓よりも取手ダッシュで取手始発列車のロングシートの座席端部を死守して40分間の安眠の場を得ることの方がが何百倍も何千倍も大事。
そういや社会人になってからはフレッシュをただの通勤電車と認識するようになったな。
871名無し野電車区:2007/09/04(火) 02:31:49 ID:kIhiLGEv
長距離通勤なんてよくしてられるな。

かわいそうに。

取手ダッシュ に必死なんだねw
872名無し野電車区:2007/09/04(火) 02:31:50 ID:gdZxJfHS
>>865
まず18きっぷ廃止が前提になります><
873名無し野電車区:2007/09/04(火) 05:56:23 ID:GDIVXKnK
>>871
都市スラムよりましですよ。w
874名無し野電車区:2007/09/04(火) 06:00:57 ID:Nj20kpLm
>>872
とはいうものの、現行制度では18で指定乗れちゃうんだよな。
875名無し野電車区:2007/09/04(火) 06:04:37 ID:qC/e5DP9
>>873
企業名城下町スラムよりかは。w
876名無し野電車区:2007/09/04(火) 08:00:06 ID:dc1+gWJQ
なんでフレッシュひたち6号に岩倉の生徒が乗ってるんだよorz
朝からテンション下がる
877名無し野電車区:2007/09/04(火) 09:29:21 ID:+CoVyqZP
すみません、鉄道初心者です。
なんでこのスレのNO、はKなんですか?
なんかモーツアルトみたいですね
878名無し野電車区:2007/09/04(火) 10:46:43 ID:SFSXOCAR
>>877
水カツの編成番号
879名無し野電車区:2007/09/04(火) 10:48:22 ID:RqDIa1Sa
>>877
ヒント:女性車掌スレ
880名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:06:29 ID:604EmTJ1
>>877
マジレスすると函南の略
881名無し野電車区:2007/09/04(火) 22:13:47 ID:idMsj+tO
所詮は常磐線。
882名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:16:43 ID:m0E3sbYE
所詮は、茨の道のK地帯をぶち抜くためのシャトル交通。
江戸人と伊達者を乗せた早馬が往来するための線。
883名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:48:08 ID:PF7TcyBB
wwwww
884名無し野電車区:2007/09/05(水) 02:25:35 ID:c+MkJxFp
ヒキコモリのチンカスどもうぜ
885名無し野電車区:2007/09/05(水) 03:31:25 ID:Op56Sz8n
「ひきこもり」って言葉に依存して都会人を煽る奴、久々に発見。
まだ常磐では、そういうやりとりが流行っているのかと。

茨城の海岸へ出かけてムラサキ色の改造車と遭遇した感触だ。

茨城以外の、民間力が発達した他所の地はどこも、
若い男女が共同参画の共存共栄にチャレンジ中だというのに。


やはり茨城という所は、場末と呼ぶのにふさわしい。
周回遅れの寂しい所だ。

路線も人も寂しい事が尽きずだな。
886名無し野電車区:2007/09/05(水) 03:56:40 ID:Sy2kVmJ6
所詮は常蛮賎。
887名無し野電車区:2007/09/05(水) 04:11:35 ID:1WQGtjXG
そういえば、秋のときわ路パス,ときわ路フリーきっぷ発売になったね。
888名無し野電車区:2007/09/05(水) 05:25:00 ID:VULJu2Bv
イバラギさみー
秋の福島で駅弁でも食べて
温泉旅館に泊まって
じっくり温まるべな
889名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:21:07 ID:KdamHlIL
>>885
うちの方は今だにシャコタンデッパ大流行だけど?
昨日、踏み切りでフロントエアロパーツが引っかかって動けなくなっててワロタ。
発泡スチロールとベニヤ板で出来ているんだねアレ
890名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:47:35 ID:QZi8vMuI
>>877じゃないけど、勝田車両センターの車両って
みんなK○○編成だよね。あれは分かりにくいわ。
他みたいに形式ごとに頭文字を変えればよいのに。
891名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:56:18 ID:Egb/TcAN
馬鹿は死ね
892889:2007/09/05(水) 11:05:37 ID:KdamHlIL
ちなみに当方我孫子市民
893名無し野電車区:2007/09/05(水) 11:15:10 ID:7ibraC82
茨城県我孫子市?
894名無し野電車区:2007/09/05(水) 12:58:05 ID:aDYToDdq
>>857
中央線高尾以降はもっと寂しいぞ。常磐線には腐っても
天下の日製があるからまだましだよ。
895名無し野電車区:2007/09/05(水) 13:04:12 ID:cxmtUrpf
>>890
わかりやすいだろ。
651の基本が100番台、付属が200番台
653の基本が300番台、付属が350番台
531の基本が400番台、付属が450・460番台
501の基本が700番台、付属が750番台
415-1500が500・600番台
896名無し野電車区:2007/09/05(水) 13:07:01 ID:aDYToDdq
女性車掌たまんないね。電車でGO!みたいな。
今日運転台みてて北千住〜綾瀬間で最高120キロだったな。
130キロはどこら辺で出すのかね。運転士によるんかな。
897名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:09:48 ID:pkMox5UE
>>896

常磐線で女性車掌はあまり見ないな。
898名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:29:02 ID:VabyIp/D
駅員さんが女性だと萌え。
とくに地下鉄は声が響くので、なんかこう股間にくるんですよw
899名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:31:52 ID:aDYToDdq
>>897
中距離とかはトイレとかの問題があるからかな。あれ?そしたら
男性車掌が途中でどうしてもトイレとか行きたくなった場合
どうしてんだろうか。あまり、客用トイレ使ってんの見たことないけど。
900名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:39:38 ID:aDYToDdq
>>898
それでさ、その女性駅員が眼帯とか包帯巻いてたらもっと萌えだな。
「常磐線勝田行き発進しま〜す」とか。
901名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:42:36 ID:iCOLOUcU
あびるかよ

とつっこんでみる
902名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:04:13 ID:1WQGtjXG
>>897
駅間が長い所や、特急列車の通過待ち等の停車時間の長い駅で行くんじゃないの。
903名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:06:19 ID:1WQGtjXG
連投須磨祖
>>902のレスは>>899に対してのものですm(_ _)m
904名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:30:52 ID:153rxAyy
今更きずいたがw
485系勝田車(イルカ色)ってビューチャイムが入っていたんだなw
905名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:47:37 ID:iAG+/xhK
1847上野発の普通に間に合わなくなってしまい18切符ではいわきにいけなくなりました。
1857以降上野発のスーパーひたちかフレッシュひたちつかって追い付くにはどこで接続すれば最安ですか?
電車内なんで時刻表も持ってなく細かく調べることが出来ません。
どなたかよろしくお願いします
906905:2007/09/05(水) 18:10:28 ID:gcKUEKJ2
1900のスーパーひたちで水戸乗り換えか1930のフレッシュひたちで勝田乗り換えしか携帯からは調べきれません
どなたか本当によろしくお願いします
907名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:33:37 ID:1BC+Lu6w
>>906
車掌に聞け
甘ったれるなよクソガキ
908名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:44:58 ID:iAG+/xhK
東海道線の車掌はちょっとわからないとの事で、上野着いてから駅員に聞く時間もなさそうだったので…
不愉快な書き込み失礼しました。
909名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:47:54 ID:Mhcimc66
>>899
高浜の長時間待避では、運転士が車内のトイレにウンコしにいってたよw
910名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:49:35 ID:So5gqtYt
落雷停電で取手〜友部の上り線が運転見合わせ。
911名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:11:09 ID:AcDJdYpV
>>910
松戸でずっぽり止まってるんだが
912名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:14:44 ID:w+VUXqFc
>>909 運転士乙
913名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:46:24 ID:AcDJdYpV
運転士かっこいいな。
遅れている電車に乗っているんだが運転士が無線のやりとりとか計算らしきしてる姿がかっこいい
914neoまろ茶:2007/09/05(水) 20:59:00 ID:Z3BVo6z1
>>897
原ノ町以北なら遭遇できる
915名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:34:03 ID:iZ8MHng7
>>899
なんか酉で、車掌が乗務員室にウンコしたのを思い出した。
916名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:41:30 ID:0UT0ShzU
>落雷停電で取手〜友部の上り線が運転見合わせ。

下りも、特急だけ運転抑止。
917名無し野電車区:2007/09/05(水) 22:14:11 ID:MxCTE758
女性車掌の声が小林麻央風だった
918名無し野電車区:2007/09/05(水) 22:46:08 ID:QT+kXXVq
上野22:40発の成田行きの先頭車に蚊が大量発生中
919名無し野電車区:2007/09/05(水) 23:39:22 ID:QZi8vMuI
>>895
651系基本がA、651系付属がB、…
とかの方が覚えやすい。

まあ、いまさら変更する意味は無いと思うけど。
920名無し野電車区:2007/09/05(水) 23:55:29 ID:n6Qtc9+H BE:237460076-2BP(15)
上野20:51に発車するはずだった土浦行きが34分遅れで上野を出発。
その土浦行きが松戸2番線ホームを発車したと同時に1番線ホームに取手行きが入線してきた。
俺にしては、珍しい光景を見させて頂いた。
921名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:04:11 ID:f3ZUX0h3
>>918
そういえば、この前の日曜日には夕方の上野発電車に
どこからかトンボが迷い込んでたよ。案外でかくてびびったw
922名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:20:20 ID:XsqDIDym
>>897
土日なんか結構見かけるよ
タイミングによるのかもな
春先なんか若い新入社員らしき車掌見習いとチチクリあってたぞ
923名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:23:34 ID:O44rU9Nq
>>919
頭の悪いオマエのために番号ふってるんじゃないんだよ
キチガイ
924名無し野電車区:2007/09/06(木) 11:11:18 ID:4xkq6LpY
>>919
バカは消えろ
925名無し野電車区:2007/09/06(木) 12:43:31 ID:KyHOkfWy
昔の常磐線は台風で窓外れても、ヒョウで窓ガラス砕け散っても全然遅れずに走りつづけたもんだが
現在はしょっちゅう止まったり遅れたりしている。


たるんどる
926名無し野電車区:2007/09/06(木) 14:03:18 ID:ChM1oKBD
>>925
逆にそれで走らせ続けて客が怪我したりするともっと叩かれるから。
異音感知も同じようなもの。置石を踏み潰したくらいならほぼ影響はないが、
万が一異常があったり、実は人身事故だったりするとまずいから。

疑わしいときはまず止めろ、ってことだ。
927名無し野電車区:2007/09/06(木) 14:41:04 ID:b1RS+PHy
>>925
オマエの腹がたるんでるだけだろ
928名無し野電車区:2007/09/06(木) 15:09:29 ID:a3U/2kYH
グリーン車が土浦止まりで5両だけが勝田行きとか勘弁してよ
929名無し野電車区:2007/09/06(木) 15:40:32 ID:vGzQy3k3
>>925

そのまま走行して
乗客に怪我でもあったらどうするんだ。

これだから常磐線沿線住民は・・・バカだと言われるんだ。
930名無し野電車区:2007/09/06(木) 18:55:16 ID:9bmMNQNI
>>929
違う!、勇敢なだけだ。
931名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:29:10 ID:wGGL2f9p
今日、上野で常磐線中距離が8番線に停まってたが何番線まで
入線出来るのかな。
932名無し野電車区
>>923-924
お前がな。