近鉄南大阪線系統21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ

近鉄南大阪線系統20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160049458/


荒らしは徹底スルーでおねがいします。
荒れる元となりますので、コテハンの使用はできるだけお控えください。
2名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:14:27 ID:Q1ANomdE
〜過去ログ〜

近鉄南大阪線ってどうよ
http://piza.2ch.net/train/kako/982/982325810.html
近鉄南大阪線ってどうよPart2
http://piza.2ch.net/train/kako/993/993132321.html
続・近鉄南大阪線ってどうよ?Part2
http://piza2.2ch.net/train/kako/998/998044601.html
三度目の正直!近鉄南大阪線スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10022/1002277272.html
とうとう4度目・・・近鉄南大阪線
http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10079/1007985258.html
近鉄南大阪線5号車
http://curry.2ch.net/train/kako/1014/10142/1014207972.html
近鉄南大阪線(天局)スレパート6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019862094/l50
新車キター!近鉄南大阪線(天局)スレ7号車
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026137020/l50
逝く列車来る列車、近鉄南大阪線(天局)スレ8号車
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032184696/l50
前スレ近鉄天局スレ 9駅目(高見ノ里)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036596664/l50
■【河内】近鉄南大阪線(天局)スレ10駅目【松原】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043326811/l50


3名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:15:37 ID:Q1ANomdE
〜 近鉄南大阪線スレッド 12 〜
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062544935/
近鉄南大阪線(旧天局)スレッド13(藤井寺)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070998397/l50
近鉄南大阪線(旧天局)スレッド14(土師ノ里)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083165536/l50
近鉄南大阪線(旧天局)スレッド15(道明寺)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098112671/l50
近鉄南大阪線系統スレッド16(古市)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115218617/l50
近鉄南大阪線系統スレッド16.1(古市車庫)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124549631/l50
【上ノ太子】 近鉄南大阪線系統18 【富田林】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141306150/l50
近鉄南大阪線系統19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145547204/
近鉄南大阪線系統20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160049458/

44番げったー ◆/NpUNZXu0U :2007/01/03(水) 21:35:33 ID:Oy+c4Woo
4様

近鉄特急
5名無し野電車区:2007/01/03(水) 21:54:40 ID:SzA7N1/g
21番目のスレか
らい年度こそ尻21が本格(ry
6名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:18:46 ID:DaeR08EJ
1000なら来年度南大阪線にシリーズ21大量導入。
7名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:07:01 ID:hwkTLGxP
アートライナーの開運号に萌え〜
8名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:35:56 ID:ZlFDmprx
>>7
しかも三日間出ずっぱりと来たもんだ。
この調子で建国号も期待したいもんだな。
9名無し野電車区:2007/01/04(木) 05:21:59 ID:GpKW9Sea
前スレ先にどぞ。

近鉄南大阪線系統20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160049458/l50
10名無し野電車区:2007/01/04(木) 11:22:22 ID:ey2Nw/KF
ヤッパリ富田林が幸せになるのには谷町線の延長しかない
11名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:08:52 ID:EgdP3ga+
前スレに新スレ立てたと書かれてない件

このまま放置しよか(゚Д゚)

>>10
代わりに長野線あぼーんw
12名無し野電車区:2007/01/04(木) 18:31:58 ID:WWkd4VOc
>>11

956 :名無し野電車区 :2007/01/03(水) 21:19:17 ID:Q1ANomdE
このペースだとまだ要らないけど、一応次スレ。

近鉄南大阪線系統21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167826408/l50
13名無し野電車区:2007/01/05(金) 08:51:58 ID:524ouJpq
ほぼ同期の名鉄パノラマカーが引退しても16000系は現役か!!
14名無し野電車区:2007/01/05(金) 21:08:17 ID:rS6AhSqt
>>13
いや全然同期じゃないし。
ていうか名鉄との比較厨が定期的に湧いてくるなこのスレは。
15名無し野電車区:2007/01/06(土) 08:07:00 ID:1aBlV+GP
西武の旧レッドアローの方が新しい
16名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:01:56 ID:EDnwEZfS
あつあげ
17名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:33:37 ID:qlaYv4bb
南大阪線って完全な片輸送なのが効率が悪い。
京阪神間を走る路線は、両端が大都市で、しかも高槻・門真・尼崎・西宮といった工場密集地帯を走るので逆方向の輸送も多い。
南海本線も沿線が工業地帯で、和歌山市や空港があるので逆方向の輸送も多い。
近鉄大阪・奈良線も奈良市や、東大阪・八尾・伊賀の工業地帯を通るので逆輸送も多い。しかも特急がバンバン走る。
南海高野線は堺東以南は完全な住宅街だけど、政令指定都市堺と大阪を結ぶ。
阪急宝塚線も、池田周辺の工業地帯や沿線の大学の影響で、逆輸送が多い。

しかし、近鉄南大阪線は夕ラッシュ時のあべの行きは乗客が多くない。
松原や藤井寺もほぼ完全な住宅地で、矢田以北は地下鉄・市バスもある。
しかも特急は通勤時と桜シーズン以外はガラガラ。
おまけに、高田・橿原へは近鉄大阪線のほうが便利になっている。
藤井寺・羽曳野・富田林あたりにもっと企業や学校が増えたらいいのに。
18名無し野電車区:2007/01/08(月) 01:53:46 ID:qlaYv4bb
16000系最新車と12400系は車齢が同じ。
大阪線にはリクライニングシートの仕切り扉付き車両を導入する一方、
南大阪線にはリクライニングしない狭いシートピッチで仕切り扉もない車両を導入していた。
19名無し野電車区:2007/01/08(月) 10:31:29 ID:Nck8qzip
>>17=基地外粘着なのでスルー

975 :名無し野電車区 :2007/01/06(土) 17:40:21 ID:Ooqk47Il
>>970
こいつ真性の馬鹿?
南大阪線・長野線が府立高校第7学区をなめるように通っているから、学生の利用が非常に多い。
だから、ほかの鉄道と異なり、ターミナル(南大阪線の場合阿部野橋)まで
乗り通す乗客が比較的少なく、各駅に乗降が分散した地下鉄のような路線になっている。

もっとも、学区統廃合により南河内方面からの利用は南海に、
羽曳野市からの利用は大阪線などに流出するだろうから、
これから先南大阪線の乗客が大幅に減少することは間違いない。
特に長野線は>>959が現実になることさえ十分ありえる話だ。
20名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:02:21 ID:pgkorOcJ
糞ダイヤage
21名無し野電車区:2007/01/09(火) 10:51:28 ID:0Kc44zvD
ヤッパリ南大阪線には転換クロスがほしい

JRは他所の線区のお古たらいまわしだが 決してインターアーバンとはいえない奈良にも
転換クロスがあるぞ
22名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:02:01 ID:AAhGSx7U
クロスシート車はイラネけどデュアルシート車はいいかもしれないな。
23名無し野電車区:2007/01/09(火) 20:08:35 ID:M5IjpuBn
今朝のラッシュ時、上り3分遅れてた。
ちゃんと詫び放送有り。
24名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:06:41 ID:c3a0Skvn
>>21
奈良の221のことを言ってるなら、そもそもお古でも何でもなく
東海道と同時の新製投入だったわけだが。
しかも120`運転開始に至っては、新快速より先だったわけで・・・


・・・・と、嫉妬を煽ってみるw
25名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:26:12 ID:/MiD27wB
前スレ消化推進。



近鉄南大阪線系統20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160049458/l50



26名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:30:34 ID:MyUirc/5
糞ダイヤ暴は田舎人間ね。
悔しければ都会に住な。
27名無し野電車区:2007/01/11(木) 10:27:53 ID:DJz10HbE
>>24
既に東海道・山陽は主力が変わってるんだが
28名無し野電車区:2007/01/11(木) 16:22:47 ID:tx9BSS9T
阿倍野橋から河内天美まで乗った時に運転士が待避線に入ってすぐマスコンスイッチ切ってたけど、いいの?
29名無し野電車区:2007/01/11(木) 17:04:14 ID:kVDCC0IM

 ■急行、ラッシュ時は各駅停車へ「格下げ」…東京急行[01/10] ■

東京急行電鉄は9日、全国の私鉄ワースト2位となっている田園都市線の混雑を和らげるため、
二子玉川―渋谷間の上り急行列車を平日朝のラッシュ時に限って各駅停車で運行する方針を
明らかにした。

急行列車は混雑が激しいために、乗降に時間がかかり、これが路線全体の慢性的な遅延の原因
になっている。このため、ラッシュ時に限り各駅停車にすることで混雑を平均化する。

今春にダイヤ改正する方向で、相互直通運転をしている東京地下鉄(東京メトロ)などと調整し、
1月中に発表する。都市の鉄道は通勤時間を短くするために急行などの導入を進めてきたが、
各駅停車への「格下げ」は珍しい。

同線の急行は、二子玉川―渋谷間は三軒茶屋のみ停車し、途中の4駅を通過している。各駅停車
にすると、同区間の所要時間は2分程度増えるが、逆に普通列車は途中駅で急行を待避する必要が
なくなるため2分程度短くなるという。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000301-yom-bus_all

ビジネスnews+:http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168377539/l50
30名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:09:01 ID:zS2Av/p0
>>28
低速で制動取ったら電制失効の時のショックが大きいから
逆転ハンドルを切にして空制だけで止めるのだ。
31名無し野電車区:2007/01/11(木) 19:19:28 ID:Okeq7U1N
>>30
しかし時々切り忘れかそのまま止める事もw
VVVF車だとそれほどショックは無かったような気が。


話は変わって、結局、南大阪線系統で駅名標が更新されていない駅は

あべの橋
尺土
高田市
橿原神宮前
福神

だけかな?

あべのや橿神がそのままなのは予想出来たけど、
福神がよくわからん。自社系で開発した地域だからとか?
32名無し野電車区:2007/01/11(木) 22:59:16 ID:MyUirc/5
>29
だから何がいいたいの?
33名無し野電車区:2007/01/12(金) 01:30:26 ID:d7txan6J
>31
なんでそこだけ変わってないのか素人に解説プリーズ
34名無し野電車区:2007/01/12(金) 08:07:02 ID:D6lTCaDT
シリーズ21追加投入はないのですか?
35名無し野電車区:2007/01/12(金) 10:50:51 ID:+A3py1dE
転換クロスの新規投入はないのですか?
36名無し野電車区:2007/01/12(金) 15:06:36 ID:czz41En/
>>33
要するにターミナル駅、デカイ駅。

もっと言えば、近鉄的に見栄を張りたい駅、
ケチってんな〜と思われたくない駅のことw
37名無し野電車区:2007/01/12(金) 16:02:30 ID:AQ8/63S/
古市はどやねんな。
38名無し野電車区:2007/01/12(金) 16:05:57 ID:C6eqY7w4
>>37
古市は交換されました。
今はもう電気つきません(´・ω・`)
この基準なら古市もそのまま残るのかとも思ったけど…

こうなると、ますます福神が残っているのは何故なのか気になるw
39名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:45:57 ID:1rRHlAeh
>>33 >>36
特急停車駅やん!
40名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:55:53 ID:4cqKnSwS
3月のダイヤ改正
日中

特急2本/1h
急行4本/1h
準急4本/1h
普通4本/1h










と言う夢を見たw
41名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:59:25 ID:uAOJFr4s
島田紳助に殴られた女性、吉本興業を首になったらしいね。
42名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:49:31 ID:qoHrFtZ5
ちょいとスレ違いになるが、
西大寺・八木・京都のようなターミナル駅でも駅名標更新されてるが、
向こうはいつでも電気ついてる。
ターミナル駅で電気点いてない駅名標だと、完全にイメージダウンなワケでしょうな。

あと最新の案内標(白色に下に横の黄or緑orオレンジラインが引かれてるやつ)で
最近、英字表記のみとなってるよなぁ(例・古市・道明寺の駅名標横の、のりかえ案内)
以前、黒から白に更新する案内標は、ハングル・中国語がついて4ヶ国語のやつやったのに。
近鉄の案内標に対する方針とか変わったのかな?
43名無し野電車区:2007/01/13(土) 12:57:41 ID:kP6oFhOM
大河塵北今針

阿堀屋田 中


橋口敷辺川野 
44名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:23:25 ID:uuLcfrIz
ところでPiTaPaはいつから運用開始なのでしょうや?
親父が入院してるので毎週実家へ帰っているのだが、
この前間違ってPiTaPaカードかざしたら、ポーンって鳴って反応した。
4月頃かのう?
45名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:37:50 ID:eKPw7FJD
>>44
    ____________       
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       PiTaPaを導入する・・・ 
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       導入はするが・・・ 
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      今回その日にちまでは 
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       指定していない・・・ 
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|        
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       そのことを 
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       どうか乗客の方々も 
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       思い出していただきたい。 
    |  /    、          l|__ノー|      
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり… 
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    我々がその気になれば… 
.     |    ≡         |   `l   \__  10年後、20年後に導入する… 
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' ということもありえる…ということ……! 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    マジレスすると2007年春頃としか決まってない。
46名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:06:09 ID:Ya2WtcjY
いま南大阪線にシリーズ21って何両はいってるん?
ってかいつになったらもっとふえる?
47名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:12:10 ID:rqtrv+gE
    ____________        
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       シリーズ21を増備する・・・  
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       増備はするが・・・  
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      今回その日にちまでは  
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       指定していない・・・  
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|         
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       そのことを  
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       どうか>>46も  
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       思い出していただきたい。  
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり…  
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    我々がその気になれば…  
.     |    ≡         |   `l   \__  10年、20年経っても増備されない…  
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' ということもありえる…ということ……!  
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    マジレスすると6820系2連2編成しか走ってない。
48名無し野電車区:2007/01/14(日) 16:48:30 ID:IcXvtEUv
近鉄の異端児 尻痛21はイラン
49名無し野電車区:2007/01/14(日) 17:26:53 ID:/cAqM3Ay
>>45
 ありがとう、そうか駅にも書いてないし駅員も知らないんだけど、
 マニアなら知ってるかもしれんと思ったが、やはり情報はないですか。

>>48
 尻痛21w
 良いネーミングだ。
 ホンマにあれは尻が痛いよね。
50名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:42:43 ID:nEEWJKUb
★★★★これは決定事項です、文句ある奴はどっからでもかかってこいや!★★★★

東急小田急京阪京急相鉄>>京成>>名鉄>>南海>>阪神>>京王>>遠鉄>>>>>>
>>>>>近鉄>>>>西武>>>>>>>>>>>>>>>>西鉄>>>>>阪急東武

↑の解説
高級住宅街が多く、またきれいな駅が多い。そのうえ運賃が安い、日本一の金持ち私鉄東急は文句なしで一番上
高級住宅街が多く、またきれいな駅が多い。そのうえ運賃が安い上に車両デザインが良い小田急は二番目

このように清潔感のある大手私鉄が上の方となるのだ
ぎゃくに清潔感がなく貧乏大赤字破産寸前の私鉄はこうなっている

赤痢色で車両デザインがダサい上にボロイ車両が多い。そして貧乏の阪急は下から二番目
赤痢色の帯を巻いた車両がダサい上にボロイ車両が多い。そして貧乏な上駅舎が安っぽい汚い東武は最下位

◆これによる結果@
超高等大手 東 急
名 誉 大 手 小田急京急相鉄京成京阪
一 般 大 手 京王南海(阪神)遠鉄
大型ローカル 名鉄地鉄JR四国
糞  私  鉄 近鉄西武西鉄
赤 痢 私 鉄 阪急東武

◆これによる結果A
次レス参照

★★★★これは決定事項です、文句ある奴はどっからでもかかってこいや!★★★★
51名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:47:54 ID:nEEWJKUb
★★★★これは決定事項です、文句ある奴はどっからでもかかってこいや!★★★★

前レスの続きの続き
◆これによる結果A
[首都圏大手の場合]
東急・小田急=芸能・財閥関係の金持ち多し     ←藤本、高橋
相鉄・メトロ=↑と↓の仲介               ←新垣
京急・京成=代々から続く職人一家の集まる町   ←石川、亀井
京王・西武新宿=上京組(10〜20代中心)      ←道重
西武池袋・東上=上京組(団塊の世代中心)     ←辻、小川、吉澤
東武伊勢崎=負け組                   ←紺野

[在阪大手の場合]
京阪=沿線だけでなく、他方の観光客にまで親しまれている。誰にでも親しまれている
近鉄=観光地・聖地が多いにもかかわらず、有効活用してない馬鹿
阪神南海=一部を除いてはほぼ庶民派
阪急=負け組

★★★★これは決定事項です、文句ある奴はどっからでもかかってこいや!★★★★

まあそんな感じだ、文句ある奴はどっからでもかかってこいや!
52名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:58:17 ID:zmbs6Es0
今日の帰りは6連普通でマターリできました。


明日から糞ダイヤで出勤か・・
53名無し野電車区:2007/01/15(月) 19:16:59 ID:nj8j3P7I
最近は車掌の真似するセルフの他に列車の走行音とか曲線部の車輪きしり音とか
空気バネの給排気音を真似するセルフトレイン男がいるんだな。
阿部野橋1854発の古市行き準急で遭遇したが、妙に上手かったな。
54名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:49:09 ID:uv30fa+v
普通なんか3両で十分だろ
55名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:18:07 ID:y5wammAK
231 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/01/15(月) 16:16:35 ID:nAtfUF6/O
近鉄喜志〜古市間で投石少年がいます。窓側の方まじで注意して下さい。小学5〜6年の子らが7〜8人元気よく投げています。
56名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:31:39 ID:2Hx7eORS
>>53
そ〜いや阿部野橋駅でカンツォーネ歌ってたじいさんはもう死んだのかな?
たしか赤井英和主演の映画にも出演してたと思うが。
57名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:49:26 ID:5VO75eO4
>>55
マジなら通報ヨロ。
58名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:41:15 ID:oBTW/PPR
前も投石する香具師いなかった?
59名無し野電車区:2007/01/16(火) 09:46:35 ID:FgdD2i7z
南海の2300系もどきでいいから転換クロスシートがほしい
60名無し野電車区:2007/01/16(火) 10:03:01 ID:oQFnAq7J
>>53
まあ漏れの前でそんな事したら
蹴飛ばすけどなw
「うるさい氏ね」とww
61名無し野電車区:2007/01/16(火) 11:13:48 ID:qz31hEUY
列車に投石って…それなんて発展途上国の鉄道?
62名無し野電車区:2007/01/18(木) 02:02:22 ID:X29B94fS
南河内郡はアフリカ並みだなあ・・・
63名無し野電車区:2007/01/18(木) 11:52:43 ID:8dcw/5Kp
もうかなり昔になるけど、漏れが沿線の市の厨房だった頃に全校集会で近鉄の
線路に硬貨を置いて潰した香具師がいるとか言ったことがあったなw

また、社会人になってから取引先に逝くのにあべのから普通に乗って日経新聞を読んでたら
「大学出てる香具師は…」みたいなことをつぶやいて因縁つけたいみたいな香具師もおったし。
沿線に乳首が多いからDQN率は高いと思われorz
64名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:15:20 ID:jGYepOQX
>>45
時々でいいから、スルッとKANSAIカードのこと思い出してください。
65名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:23:46 ID:uSUh+dSW
恵我之荘なんか人が特急列車にぶつかってくるぞ!!
66名無し野電車区:2007/01/18(木) 20:29:39 ID:jeO6it09
橿原神宮前には人前でブラを外すJKがいるぞ!
67名無し野電車区:2007/01/18(木) 20:55:39 ID:X29B94fS
なんやと!?とこやそれ!!!
68名無し野電車区:2007/01/19(金) 00:40:02 ID:Slm5iIks
>>63 あんたの逝ってた学校はもしかして昆虫?
69名無し野電車区:2007/01/19(金) 11:39:41 ID:4cfocHHE
>>68
ちゃいま。
近いかも知れんけど(っても、1.5Kmくらい離れてるけど)
70名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:15:36 ID:Y0N1NmI2
ダイヤ改訂はいつごろ発表?
71名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:39:52 ID:1Wtp/xEt
特急吉野行:1本/1h 2両
特急橿原神宮前行:1本/1h 2両

急行吉野行:2本/1h 3両
急行長野行:2本/1h 4両

準急橿原神宮前行:2本/1h 3両
準急長野行:2本/1h 4両

普通藤井寺行:4本/1h 4両

これが理想なんじゃね?
72名無し野電車区:2007/01/19(金) 15:13:06 ID:Y0N1NmI2
まさにローカル線
73名無し野電車区:2007/01/19(金) 15:34:32 ID:CFvFQAYi
>>70
過去3年間のダイヤ変更実施日および発表日
2006年 3月21日変更 2月6日発表
2005年 3月25日変更 1月31日発表
2004年 3月18日変更 2003年12月26日発表

74名無し野電車区:2007/01/20(土) 16:56:08 ID:FrUT1Ahd
妄想の自由は憲法で保障されています
75名無し野電車区:2007/01/20(土) 19:21:14 ID:K4I8bKAI
藤井寺-古市間で踏切の塗装が行われているようです。
色が黄緑になっていて気持ち悪い。
76名無し野電車区:2007/01/20(土) 20:25:05 ID:8/42kpB2
南大阪線系統の収支はどうなってるんだろうな?
77名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:49:35 ID:1GrS4JUF
>>75
それは最低の踏切だな
78名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:23:12 ID:r8Hy4Equ
>>75
それ黄緑っていうより下塗りのレモンイエローだろうが。
79名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:45:45 ID:zJfn8mZn
薄緑っぽい色のやつみた。
あれは何なんだぜ?
80名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:59:37 ID:YFGsOLjW
5年後、10年後、20年後はどうなってるんだろうな?
廃線だけは勘弁
81何で?:2007/01/21(日) 11:46:42 ID:1hLMfBOn
どうして南海本線は泉州地区あたりでも高架多いのに 南大阪線は大阪市内だけなんだ?
82名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:50:15 ID:CyOZKMnI
沿線自治体が金出してくれないんじゃない
83名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:34:49 ID:T4ERn1jv
市外では主要道路が高架で線路をまたいでるからでない?
高架の上にさらに高架作ったらマヌケだろう。
84名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:43:03 ID:ZEYwj9PM
高架工事にかかる費用は国と自治体の補助によるところ大だから
自治体の体力がないところは工事すら着工できない。
85名無し野電車区:2007/01/21(日) 16:16:52 ID:1hLMfBOn
松原・羽曳野・藤井寺 南泉州なんかにまけるなよ 大阪府もエコヒイキすな!!
86名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:14:50 ID:HooOPSq+
>>81
南海でも、高野線は地平ばかり。
87名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:54:48 ID:+hE6Hk6v
南河内は捨てられた土地。
88名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:27:09 ID:TgZOObaL
>>83
阪和線の高架のさらに上に阪高のを乗せる計画が
大真面目で進められていたが、阪神淡路大震災で変更された。
89名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:53:35 ID:Maew9uBo
>>88
>>83が言ってるのと意味がちがう。
90名無し野電車区:2007/01/22(月) 17:53:22 ID:fDv94UdT
123 :名無し野電車区 :2007/01/17(水) 18:51:19 ID:fctDRT1w
夕方に美濃松山から桑名まで乗ったんだけど、下野代だっけ?あんまりマナーのよくなさそうな高校生が乗ってきた。
特に正面の座席に立ち膝してた女子、俺の目前で堂々とスカートの中にハーフパンツを着込むという始末…(*´д`)
俺は養老線どころか近鉄自体めったに使わないよそ者だが、いつもこうなのか?

近鉄名古屋線スレより
91名無し野電車区:2007/01/22(月) 17:58:05 ID:fDv94UdT


132 :名無し野電車区 :2007/01/18(木) 06:11:42 ID:awJ7lq0K
>>123
そのあたりは、ちょっと難しい地区だから。。


何で近鉄の狭軌線には西も東も変なJKしかいないんだ
92名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:01:42 ID:fDv94UdT
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168228368/l50

名古屋線のJKもひどいな!
93名無し野電車区:2007/01/22(月) 19:29:42 ID:TGMxpTs1
橿原神宮前駅利用者ですがウワサの女子高生なんて一度も見たことないんだぜ?
出没時間帯を教えてplz
94名無し野電車区:2007/01/22(月) 19:34:31 ID:TGMxpTs1
しかし公衆の面前でスカートまくってハーフパンツ履くなんて実にけしからんな!














どうせ脱いだり履いたりするならハーフパンツじゃなくて紺色のブルマにしろ!
95名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:39:55 ID:PIUxHPB1
平成7年→17年の11年間で、河堀口〜高見の里間の乗降客数が33%も減っているのだが、
原因はなんだろうか?ここまでひどい減少は他線にない。養老線・伊賀線より減少率が
大きい。
96名無しライナー:2007/01/22(月) 23:43:52 ID:MVfCisUS
・地下鉄谷町線の影響
・相次ぐ減便で本数が減った
・運賃値上げand阿部野橋まで自転車
・沿線住民の高齢化
97名無し野電車区:2007/01/23(火) 06:44:00 ID:RKTVCgdp
>>96
谷町線の影響って、この間に延伸されたわけでもなし・・・。
自転車でって、これも今に始まったことじゃない。
運賃値上げって、この間にあったっけ?

高齢化だけが原因かな。
98名無し野電車区:2007/01/23(火) 11:50:06 ID:zIbtgmRF
>>96
減便が正解だと思う。
99名無し野電車区:2007/01/23(火) 13:17:00 ID:0Dra81Hc
沿線の人口減ってのは?たとえば松原市なんか平成10年以降減少傾向
ってか13万人を切ってたなんて知らなかった…
去年で昭和48-9年の水準にまで落ちている
減少かつ高齢化で利用者減ってことでしょ
100名無し野電車区:2007/01/23(火) 13:22:54 ID:Azy4DuoG
>>66
ブラ外すくらいいいじゃん。
スカートの下にハーフパンツをはいている芋女子高生が、
ホームのベンチで、ハーフパンツを脱ぎだしたこともあった。
頼むから、そういうのはトイレでしてくれ。パンツ見えてるし。

見せたいのか、見せたくないのか?
かわいくしたいのか、かわいくしたくないのか?芋女の考えてることは分からない。
101名無し野電車区:2007/01/23(火) 13:25:03 ID:Azy4DuoG
> 線路に硬貨を置いて潰した香具師がいるとか言ったことがあったなw

先生から聞いたことがある。
一円玉を電車で潰すと、かなり薄くなるとか。
一円玉で脱線することはないと思うが、もしものことがあれば、死者多数出る大惨事になる。
よい子も、よいヲタクもまねしちゃダメだお。
102名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:54:51 ID:IIw5GxfE
>>96
人口の減少と車社会になったからでしょう。
普通がのろいからね。
103名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:43:02 ID:2V1EZNJy
河内天美以遠の終電が早いのと、バスが最終23時頃だから、
どうしても車になったり、引越しした人もいるからね。。。
104名無し野電車区:2007/01/23(火) 22:25:31 ID:b5elcSWz
>>103
せめて最終の天美行きが
古市行きになってくれたら
105名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:15:57 ID:tc5PKCJ8
>>103
河内天美まででも平均33%の減少。普通がのろいのは今に始まったことじゃない。
謎だ。
106名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:39:51 ID:1wBEs7mx
ほんと後ろ向きなネタしかないな。
107名無し野電車区:2007/01/25(木) 10:21:46 ID:5JW82JaY
古市から河内国分につながったらいいね
108名無し野電車区:2007/01/25(木) 11:58:09 ID:eDC+aOY3
つか、道明寺線を延伸して大阪線に接続させたらよい

<チラ裏>
大阪線を安堂から大和路線に併走させて堅下駅を柏原駅隣に設置して「柏原総合駅」にして
大和路線はライナーを除く全列車、大阪線は特急を除く全列車停車させれば、道明寺線を含め
一大ターミナルになるのになぁ。。。
南大阪線・長野線沿線からも便利になるだろうし。
ついでに谷町線も柏原まで延伸させて。
</チラ裏>
109名無し野電車区:2007/01/25(木) 18:36:06 ID:FMyUtIpW
保守ついでなら言える!

妄想の自由は憲法で保障されています
110名無し野電車区:2007/01/25(木) 18:38:16 ID:dOPrVbbB
確かに南大阪線は道明寺よりとんでもない方向に寄り道に行ってから大阪にたどりつくからな!
111名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:48:18 ID:37SZHdwS
なんかびっくりするようなことやってくれないかな。
いい意味で
112名無し野電車区:2007/01/26(金) 16:57:06 ID:zVz0OZEO
>>111 河内長野駅1番2番のりば共利用可能にする。
河内長野〜富田林西口を6両対応にする。
113名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:29:43 ID:CaRDBjwJ
>>112
滝谷不動はホーム延ばせそうな気がする。
あとの駅は難しそう。
6両編成の急行運転で、富田林から先は滝谷不動のみ停車の
急行運転なんてどう?
114名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:58:56 ID:CLF/K3Jt
>>113
列車交換が課題だなw
115名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:50:46 ID:IPqjDuXO
>>114
昔JR四国管内で、貨物がコンテナ列車をダイヤ改訂で増車したら・・・・



交換駅の有効長が足りない事に誰も気づかず、初日に(ry
116名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:55:59 ID:xoN/7yGe
>>115
JR青梅線でも似たようなことがあったな。
ダイヤが乱れて貨物列車の交換駅を変更したら(ry
117名無し野電車区:2007/01/27(土) 00:14:35 ID:Wskg6aSl
857 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/01/26(金) 20:00:19 ID:dAc757oQO
近鉄南大阪線
古市1941発御所行き、上ノ太子〜二上山で異常音感知の為遅れてます。

858 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/01/26(金) 20:00:32 ID:1qF3nczqO
近鉄南大阪線上ノ太子二上山間で車両点検のため下りが遅れています
118名無し野電車区:2007/01/27(土) 13:25:24 ID:TkW5cofJ
吉野線は2両編成のワンマン橿原神宮前折り返し列車でいいよ。
4両編成は知らせるだけ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
確かむじんくん駅はなかったよね?
119名無し野電車区:2007/01/27(土) 13:39:12 ID:veF9V7KR
>>118
つ薬水
120名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:58:24 ID:f9UZpAiy
>>118
おまいは六田以外の駅を知らんのか
121名無し野電車区:2007/01/27(土) 23:41:07 ID:gFkyzNfM
>>118
葛 葛でございます
122名無し野電車区:2007/01/28(日) 09:14:11 ID:/9a7bhyr
>>121
誰が上手いこと言えと(ry
123名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:07:34 ID:JnReviPd
二上より二上山のほうが昼間本数多いんだね。意外だ
124名無し野電車区:2007/01/29(月) 21:33:08 ID:MUOita8Z
開運号…って京成のニュースだった。欝。
125名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:10:59 ID:4QSn0Phx
126名無し野電車区:2007/01/29(月) 23:37:02 ID:RkwO5GWd
糞ダイヤage
127名無し野電車区:2007/01/30(火) 08:14:42 ID:62MHc6mQ
大和川から古市までの連続立体化まだ〜
128名無し野電車区:2007/01/30(火) 10:50:26 ID:UiG7ZP51
土師ノ里〜道明寺付近は無理だろ、とマジレス
129名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:30:43 ID:s7KIpMTh
土師ノ里ー藤井寺間も地面掘ったら何が出てくるかわかったものではない。
130名無しの眼鏡:2007/01/30(火) 18:41:14 ID:i02vVfSq
>>129
京都市営地下鉄のごとくなるのは目に見えてるなぁ。
131名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:18:34 ID:0tfzbAiA
>>129
地面を掘らずにNゲージみたいに地面の上に橋脚を置いて、ネジで固定したらいいのに。
132名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:40:13 ID:jXxTRir8
直上高架工事で下走ってた頃は車窓が面白かった
133名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:45:27 ID:Fltp15FV
糞ダイヤhage
134名無し野電車区:2007/01/31(水) 00:17:58 ID:ZSG/KLhL
古市準急化け神宮前行き急行みてると、
準急は古市〜橿原神宮前間に各駅停車する
必要が無いんじゃないかと思ってしまうのは俺だけ?

途中駅は終日古市始発の普通2両で済むような気がする。
時間の流れが遅い奈良だから多少接続が悪くてもよかろう。

…なんてことを駒ヶ谷の構内踏切で阿部野橋行列車の
車掌に喚き叫んで発車を待たせてるJK数名を見ながら思った。
ああいうやつらのせいで古市到着が遅れてるのね。
135名無し野電車区:2007/01/31(水) 00:47:17 ID:xziD3tFb
糞ダイヤしかかけない糞野郎!
何が悪いかかけ!
鬱陶しいんじゃ!
136名無し野電車区:2007/01/31(水) 06:31:33 ID:DDCSfB1A
>>131
震度2で軌道狂い。震度3で倒壊。
137名無し野電車区:2007/01/31(水) 06:44:07 ID:+Rgf3hy1
>>131
奈良のR169の落石防護柵の世界だな!!
138名無し野電車区:2007/01/31(水) 13:22:50 ID:9qikZ5ag
>134
尺土にだけは・・・尺土にだけは停めてください・・・
139名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:46:56 ID:qEPEaYiX
河堀口
140名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:52:25 ID:WO80SPbb
@........o..oooOoooooo@@eee@O@@OO@O@O@O@@@@
141名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:08:02 ID:tiN0oVYa
近鉄の駅員はやる気がないですね

挨拶ぐらいしろや。
142名無し野電車区:2007/02/01(木) 20:27:46 ID:E5FPSLkx
>>140
南大阪線・吉野線の停車駅案内のつもりか?
左があべの橋、右が吉野

@ 特急停車駅
O 急行停車駅
e 区急停車駅
o 準急停車駅
. 普通停車駅
143名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:29:33 ID:+v1m+LJU
最近はこのスレ本来の話題(グモand焼き肉)が出てこないな。
144名無し野電車区:2007/02/02(金) 19:40:04 ID:artHIlaw
>>143
おまいがグモれw
145特急さくら肉ライナー:2007/02/02(金) 20:13:33 ID:k9aq1+3p
あのJKから後にだれかグモったっけ?
やっぱりグモは大阪市内の高架区間のほうが運転士に与えるダメージは大きいだろうな!!
146名無し野電車区:2007/02/03(土) 00:25:44 ID:WAwunW+W
グモスレたててそこでやれや、ボケェ!
147名無し野電車区:2007/02/03(土) 07:03:54 ID:OdjbbLfW
とびこみグモは上りの河堀口のような後一歩であべのばしにたどり着けるところでやるのが
運転士に与えるショックは大きい!
148鶚  ◆McS/TRY8cM :2007/02/03(土) 09:02:40 ID:CZRZ13l9
そういや、薬水って券売機も無いんだっけ?
149名無し野電車区:2007/02/03(土) 09:17:47 ID:ipN84r5V
>>148
券売機も改札機もない。そして駅前にも雑貨屋とかの類がほとんどない。
ただし駅構内は下市口で監視してるっぽい。
150名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:19:49 ID:oKvaotcb
南大阪線になかるくんキタコレ
151名無し野電車区:2007/02/03(土) 17:34:21 ID:TRtbKYuo
まかるくん古市車庫におった 今は神宮前か
152鶚  p7002-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2007/02/03(土) 18:43:07 ID:9mlf/Y/f
橿原神宮前にいた 
153名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:18:52 ID:94TbbsIk
またアンタかね・・・
154名無し野電車区:2007/02/03(土) 22:32:09 ID:WAwunW+W
コテにかまうあなたも荒らしです。
155名無し野電車区:2007/02/03(土) 23:59:48 ID:Vr4aPC6I
はかるくん、明日も運転されるのかな?

>>149
薬水駅の入り口のところに
小屋があって、もうじきそこにIC専用機が設置されるみたい。
156名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:36:27 ID:abqAb0Gh
夜間って阿倍野橋に車両留置しないんやね。
全部回送で車庫送ってるの?
157名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:50:01 ID:VavAQo89
>>156
そうだよ。
始発であべのと藤井寺始発のやつは
みんな天見車庫からやってくる。

昔、天見への回送兼ねて
「準急|天見」ていう列車あったな。
途中の停車駅が矢田だったけど。
158名無し野電車区:2007/02/04(日) 01:15:25 ID:bCpv/uaL
はかるくん情報頼む!ぜひ生で見たい。
159名無し野電車区:2007/02/04(日) 02:05:52 ID:rGhv+UEq
>>157
天見車庫ってどこだ
天美車庫なら知ってるがw
160鶚  ◆McS/TRY8cM :2007/02/04(日) 07:41:46 ID:OigMtK8f
>>155
♪に画像挙げたが、あのスペースだと券売機くらい余裕で置けそうな気もする
カードリーダはむしろ、通路上ではないかと
161名無し野電車区:2007/02/04(日) 08:55:33 ID:+tB1eGSA
>>158 今日も昨日と同じスジ
162名無し野電車区:2007/02/04(日) 08:56:12 ID:+tB1eGSA
>>158 今日も昨日と同じスジ
163名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:17:35 ID:+tB1eGSA
駒ヶ谷-上ノ太子間で近鉄百貨店トレインとの並びを頂き!
164名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:35:11 ID:Lkj1oQ55
>>163
うp!
165名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:54:21 ID:+tB1eGSA
>>164 オイラそういうのは全く分からないw 見たい又は撮りたいなら古市行ってみな!まぁそろそろ発車だがw
166名無し野電車区:2007/02/04(日) 13:59:58 ID:RCGfFSJS
次は、14:50過ぎに高田市‐浮孔間で並ぶ予定<はかる君&百貨店ラッピング
また、尺土‐高田市間で撮り鉄の団体アリ
167名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:42:17 ID:+tB1eGSA
5人くらいしかいないじゃん・・ていうか今車内から見たがあれはどうみても不法侵入では?
168名無し野電車区:2007/02/04(日) 14:59:22 ID:kpaEw51R
>>167
まあ5人くらいでもこの線にとってみれば「団体」だわさ。
で、その連中は高田市−尺土間のどの辺にいたんだ?
たぶん尺土の上り第一場内信号機が建植されてるあたりの田んぼに
固まってたんではと予想。
169名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:13:54 ID:+tB1eGSA
>>168 正解
170名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:21:52 ID:kpaEw51R
>>169
やっぱりな。
厳密にいうと田んぼは民有地だから許可なく立ち入ったら不法侵入だろうが
あの辺は大らかだから、踏み荒らさない限りは特に何も言われない。
耕作してる人がいれば「これこれしかじかであぜ道で写真撮らせて」と言えば
特に何の文句も言われることはない。
171名無し野電車区:2007/02/04(日) 15:46:30 ID:2OqprFqp
今からちょっと古市あたりまで見に行ってみるか。
172名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:13:49 ID:+tB1eGSA
橿原神宮前に到着。これにて回送。ついでに言うと怪しいヲタが4・5番線にいる。ホンマにヲタ?って顔。
173名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:36:45 ID:t2r6msls
> 阪和線の高架のさらに上に阪高のを乗せる計画が
> 大真面目で進められていたが、阪神淡路大震災で変更された。

これが叶っていれば、阪和線北部は複々線になっていたはずだった。orz
174名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:44:14 ID:YUCgz2qM
>阪和線北部は複々線になっていたはずだった。orz

ホントかよw
175名無し野電車区:2007/02/04(日) 18:49:54 ID:kpaEw51R
>>167
上り急行からそれとおぼしきヲタを尺土第一場内付近で見たけど、あれだと余裕でセーフだと思う。
ただ、田畑ばかりのところでいきなりでかい三脚構えて写真撮ってる香具師は不審がられても仕方ない気はするがw
176名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:42:34 ID:+tB1eGSA
橿原神宮前にいたあのホムレヲタは誰だ?w
177名無し野電車区:2007/02/04(日) 19:50:56 ID:nc06CXAO
>>176
ホムレ?ヲタ
178名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:05:52 ID:kpaEw51R
>>176
ホームレスみたいなヲタ?
179名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:26:03 ID:+tB1eGSA
>>178 正解
180名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:11:15 ID:w3DMSwry
撮り鉄って他人の迷惑省りみないな。
ま、趣味人全般に言えるのかもしれんが。
駅のホームで三脚立ててる馬鹿とか産廃以下。
181名無し野電車区:2007/02/04(日) 22:34:00 ID:+tB1eGSA
あとは撮るのは養老線だけだな・・・
182名無し野電車区:2007/02/05(月) 11:27:57 ID:voCcYm3Z
183名無し野電車区:2007/02/05(月) 13:03:18 ID:JrhTHKu2
海野六郎のサイト見てみな
184名無し野電車区:2007/02/05(月) 20:20:37 ID:ld/1Mxlu
ダイヤ変更、南大阪線はなしか。
糞ダイヤは直りそうも無いな。
編成を短くするだけだろうな。
185名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:01:57 ID:PyJJCi34
>>183
もしかして橿原神宮前でメジャー出してはかるくんのロゴの寸法取ってた奴?
186名無し野電車区:2007/02/05(月) 21:43:46 ID:8FHZe3Ew
減車はあるんだろうな
187名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:17:05 ID:O0dcfUhR
糞ダイヤは治らないのか。
減車反対 増車万歳
188名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:15:19 ID:j7MX7rW1
生駒ケーブルがひどい扱いだな。

前回で唯一よかったのは23時台の準急の増車。
今度は古市行普通最終ももうちょっと長くしてくれないか。
混みすぎと酔っ払い比率が高すぎて気分が悪くなるんだ。
189名無し野電車区:2007/02/06(火) 09:53:46 ID:/rA+9VuX
>>188
それよりも古市行きの
最終を遅くしてくれ

阿部野橋0時2分発は早すぎ
190名無し野電車区:2007/02/06(火) 16:59:49 ID:wDoxDmXi
>>189
藤井寺〜古市は、柏原回ってタクシーに乗れということだろw
191名無し野電車区:2007/02/06(火) 19:08:29 ID:HxZ3qoR6
このままのペースで減車減便が進めば、
10年後には一時間当たり普通3 準急3 急行1 特急6(松原藤井寺古市停車でしかも500円)に
30年後には普通が全線2両ワンマン
50年後には吉野線廃止

192名無し野電車区:2007/02/06(火) 19:30:07 ID:UDs2TrWh
妄想の自由は憲法で保障されています
193名無し野電車区:2007/02/07(水) 11:10:32 ID:U/yxVaNW
PiTaPa 4月1日から開始キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
194名無し野電車区:2007/02/07(水) 11:13:51 ID:iB3asQKe
DQS鮮魚復活記念コピペ

345 名前: チラシの裏 [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 13:58:18 ID:gd1De6pt
「中川区民=鮮魚=JKI」か?

349 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 15:50:29 ID:M2X7C1Pb
>>345
いや
 鮮魚=はしのえみぉ=名護屋市民=中川区民=jki(=めいめい?)
じゃないのか?(藁

350 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/01/16(月) 20:44:54 ID:wEy9qzU7
>>349
めいめい=以下略jkiは別人だといってみる
195名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:19:43 ID:RHYgAx/8
優雅な6連普通age
196名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:05:21 ID:4ZBKOqMr
道明寺線経由でJRと相互利用可能なの?>PiTaPa
197鶚  ◆McS/TRY8cM :2007/02/08(木) 00:13:47 ID:6dAAx4l/
>>196
プリペイド式の酉(ICOCA)とポストペイ式の近鉄(PiTaPa)では運賃精算の仕様が違うので、
おそらくICカード専用の中間改札機っぽいものを設置するかと
南海⇔酉のりんくうタウン・和歌山市はこれで対応済
問題はむしろ、柏原で乗降する際かな
198名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:55:39 ID:HhLr8kaa
南大阪線は
2・3・4・5・6・7・8両編成が混在? 3両ってあるんかな?
199名無し野電車区:2007/02/08(木) 03:10:30 ID:sl1KD/z5
古市から橿原の準急は3両が多いが
200名無し野電車区:2007/02/08(木) 10:03:02 ID:FesmkX/E
やっぱり転換クロスシートを急行に導入してくれ
201名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:40:56 ID:DpsjGqtA
今日(いや明日)午前3時の橿原神宮前にはかるくん………
202名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:45:41 ID:DpsjGqtA
あと今夜に道明寺と御所に入るで……それだけっすorz
203名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:01:18 ID:EpEZkSBo
>>202
道明寺が近所なのだが何時に来るか分かりますか?
204名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:38:01 ID:DpsjGqtA
>>203
えぇっとやね……
道明寺2:15〜柏原2:20分頃〜道明寺2:30

ってな感じっす
205名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:44:29 ID:aLfrk3Go
柏原まで入るの
おともは?
やっぱり6200系なの?
4両になっちゃう
6850を1両ぐらい残しとくべきだったのでは…
206名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:50:38 ID:DpsjGqtA
お供するのは6200みたいやよ。
柏原とか入れんのかねぇ…?
はかるくん今は御所あたりに居てはります…
207名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:59:02 ID:aLfrk3Go
ちゅーか、古市に残ってる元6851の入替車を相棒にすればいい
もちろんラビット塗装に戻して


ってまだ元6851って残ってんのかな…
208203:2007/02/08(木) 23:59:50 ID:EpEZkSBo
>>204
回答ありがとうございます
夜中の2時ですか・・・
明日の仕事に思い切り差し支えるので今回は断念します
教えていただいたのに申し訳ありません
209名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:01:00 ID:aLfrk3Go
スマソ、wikiによると現存しないらしいな6851
210名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:02:17 ID:gSzE9F4/
>>206
道明寺−柏原間に線路閉鎖かけて入れるんだろ。
さすがに今回ははかるくんストーカーの海野六郎は沿線に出没しないだろうがw
211204:2007/02/09(金) 00:10:41 ID:C8G3Sx7Q
>>203
いえいえ〜

>>208
そゆことなのね。さぁて誰か来るんやろか……w
212名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:13:10 ID:C8G3Sx7Q
かなり間違いorz
>>203>>208

>>208>>210
213名無し野電車区:2007/02/09(金) 00:21:27 ID:5UmzpswQ
今夜道明寺線にはかるくんが入るのか…
自転車で見に逝こうと思うけど、時間がなぁ…

別に踏み切りを封鎖せんでも大丈夫だろ?
柏原駅構内は十分長いから踏切にはかからんやろうし。
出発の際も、発車ブザーが鳴ってから間をおいて出発させれば遮断機は閉まるだろ。
214名無し野電車区:2007/02/09(金) 04:12:54 ID:Z3yk+XbF
撮影出来ないし柏原、御所誰も見に行ってないのね。
ピンボケブレブレでもいいからうpしてよん。あんたしか撮ってないんだから。
215名無し野電車区:2007/02/09(金) 15:53:37 ID:QCLK/j4R
> 俺の目前で堂々とスカートの中にハーフパンツを着込むという始末…(*´д`)

芋女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
216名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:07:10 ID:PKVDNueL
で、結局誰も柏原のはかるくん撮ってないの(´・ω・`)
217名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:18:32 ID:+9tl58Hh
はかるくんストーカーの海野六郎に聞いてみろw
218名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:47:21 ID:C8G3Sx7Q
>>214>>216
俺は撮ってへんっすゎ…もう寝てたw
219名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:49:09 ID:PKVDNueL
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
220名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:53:04 ID:2kB/4Cxd
吉野行き久々に鼻声アナウンス聞いた
止めてくれーキモいー!!!
221213:2007/02/09(金) 20:31:01 ID:5UmzpswQ
スマソ
漏れも眠かったから寝てしもうたorzzzzz
222名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:21:45 ID:nEHlc86S
社員スレではかるくん情報の話あがってるな。
撮鉄は常識ないやつが多すぎるので、全員死刑でいいや。
223名無し野電車区:2007/02/10(土) 02:42:22 ID:V6WDywrz
あのさぁ、「泣き声」のような車掌知ってる?
そいつ、毎回、声がかすれるんだぜ。
気になって、眠れん、、、
224名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:50:24 ID:NPaX+/Jd
中村は近畿日本鉄道が球団捨てた犠牲者だな


 礒部が中村紀を「通話拒否」している。練習先探しにも苦労しているかつての
チームメートを「どこかに入ってほしいし、心配している」と語ったが「今は連絡する
べきではないと思っている。自分もキャンプ中で必死だし、第一こんな時期にコッチ
から電話したら、ノリの気持ちだって複雑でしょ。連絡しないのも思いやりなんだよ」
と気遣っていた。(久米島)

(中京スポーツ2月10日付(9日発行)紙面より)
225恵我之荘に特急を:2007/02/10(土) 17:53:13 ID:NPaX+/Jd
磯部にも見放されたのか 藤井寺球場すてた祟りだな
226名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:11:03 ID:VDHnxZ4M
橿原神宮前であおぞらUハケーソ
227名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:03:53 ID:n45EqSo7
乞食が乗ってる件について
228名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:13:53 ID:ij2yY3n5
あおぞら2って、神出鬼没でなかなか見れないよね・・
229名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:23:05 ID:dAHHy+G6
俺はノリは嫌いだから清々したわ。
いつしかあいつのために集めた社債あったよね。
あんなやつ義理でもなければどこもとらんよ。
230恵我之荘に特急を:2007/02/11(日) 00:06:38 ID:4bF4vnfK
バファローボンドってあったな ノリははかるくんより値打ちのない名古屋弁で言うほかるくんなのか?
231名無し野電車区:2007/02/11(日) 07:57:07 ID:8Kcc5lrn
建国号あげ
232名無し野電車区:2007/02/11(日) 09:23:22 ID:wh7kIjbn
>>231
AY入ってる?
233名無し野電車区:2007/02/11(日) 09:36:52 ID:IBlhGT8q
>>232
入るとしたら3923レだと思う。
3921レは4連固定だった気がする。ていうかむしろこっちにアートライナーが入ったら祭ケテーイ。
ではこれから撮りにでかけるか。
234名無し野電車区:2007/02/11(日) 10:00:51 ID:UsIqbraL
一本目はアートライナーじゃなかったよ(´・ω・`)ショボーン
235231:2007/02/11(日) 10:02:50 ID:8Kcc5lrn
アートライナー・AYは入りませんでした・・・orz
236名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:21:47 ID:UsIqbraL
次はさくら号に期待だな。
237名無し野電車区
残念だったな・・・。建国号。
今回もU15ヘンセーが入ってくれたら、はかるくんに続き
ハァハァ出来たのに・・・orz

ところで、吉野線の駅で
ICカードリーダ入ったみたいなんやけど、薬水でも入ったの?その機械。