【E954】新幹線はどこまで高速化できる?7【N700】
1 :
ネコミミ新幹線:
2 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 01:04:58 ID:j2Clvblw
2
3 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 01:05:11 ID:WQRVT/Mj
今年初めて2ゲット!!!!!!!!
4 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 01:06:25 ID:j2Clvblw
5 :
ネコミミ新幹線:2006/01/26(木) 01:10:49 ID:0OGeFDKA
6 :
ネコミミ新幹線:2006/01/26(木) 01:13:10 ID:0OGeFDKA
7 :
ネコミミ新幹線:2006/01/26(木) 01:14:33 ID:0OGeFDKA
8 :
:2006/01/26(木) 01:17:56 ID:0OGeFDKA
9 :
:2006/01/26(木) 01:18:41 ID:0OGeFDKA
996 :名無し野電車区 :2006/01/26(木) 00:36:12
今後の新幹線は、
新素材の車体+超電導モーター+超電導トランス+エアブレーキ+脱線ガード
の最強仕様になっていくかも。360氏の意見も聞きたいですね。
最近は降臨されてないみたいですが・・・。
10 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:00:01 ID:MLga6LHH
超電導回転モーターはコイルに交流が流れて交流損失が発生する関係で、
直流が流れるマグレブの超電導磁石より、冷却電力がいまのところ
かなり消費されるらしい。
超電導回転モーターについては総合効率だけ見れば従来の船舶用同期回転モーターと
あまり変わらないみたい。
但し、それで終わらない。
その従来モーターはなにぶん20000KW・回転数100rpmクラスという、
ド級トルク主義スペックで、必然的にモーター一個当たり重さ70トンとか80トン
の世界であり体格もすごく大きい。したがって大幅な小型・軽量化ができるとされる
超電導回転モーターは軍艦やタンカー、客船等のモーターとしては明らかに有望だそう。
大幅な小型軽量化が主メリットとされる超電導回転モーターをレール車両へ応用するとしたら、
怒涛のツッコミを覚悟で、動力集中形へ応用するのがベターじゃないか?
たとえば3000KWの超電導モーター一個で一台車を駆動したりだとか。歯車装置は複雑になるが
超電導回転モーター4個/編成(編成;L-14T-L)と仮にしたら16連全Mより歯車損失は700KW程度減るかと。
11 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:22:54 ID:Yjqh28e5
12 :
名無し野電車区:
すいません。いま×信号?乗り入れできないなぁ。70信号でるまで待ちますか。