【さようなら】JR神戸・京都・琵琶湖線スレ28【201系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【この秋】JR神戸・京都・琵琶湖線スレ27【321系登場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109766175/
2名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:19:05 ID:qjLU82+/
>>1
3名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:22:29 ID:L2Qe4TvI
次は 南平岸
4名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:24:48 ID:XnaJ9WyZ
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 過去ログ
1 ttp://curry.2ch.net/train/kako/1010/10108/1010806973.html
2 ttp://cocoa.2ch.net/rail/kako/1025/10254/1025477508.html
3 ttp://cocoa.2ch.net/rail/kako/1029/10291/1029151767.html
4 ttp://hobby.2ch.net/rail/kako/1036/10365/1036583129.html
5 ttp://hobby.2ch.net/rail/kako/1039/10391/1039187135.html
6 ttp://hobby.2ch.net/rail/kako/1040/10404/1040400011.html
7 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042211737/
8 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043220006/
9 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044872904/
10 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047170676/
11 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050237872/
12 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053493562/
13 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055717171/
14 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062407530/
15 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068363081/
16 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071575559/
17 ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075630552/
18 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079323182/
19 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084800681/
20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088425177/
21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092073004/
22 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094551852/
23 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097383145/
24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099287852/
25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103112585/
26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106967917/
27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109766175/
5名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:39:30 ID:xRpe3TjQ
.             | 春厨の>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

それと同時に
.             |>>1
.             |. ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓
     , - 、_.'⌒ヽ.   | .┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃
   ., -       ノ   | .┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃
  (  、ー--j‐i'     | .┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃
   (   / Q Ql    | .┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛
   .__ゝて __>    | .    ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓
  (   ( \ノノ    /     ..┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃
  `て ヽ. i'._     ̄|     ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃
   .'⌒i.、! ノ7lヽ .. ..|     ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_.. .  ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛  聴かせて処刑してます。
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='   今日 PM17:00 開演   場所 宮原総合運転所
6名無し野電車区:2005/04/18(月) 17:56:33 ID:ayYCvqaU
>>1
乙嗄れ〜
7名無し野電車区:2005/04/18(月) 18:04:28 ID:G8gg/YzL
>>1
乙!
201系って何時まで本線に残るのかな?
8名無し野電車区:2005/04/18(月) 19:21:26 ID:B7i6u+E7
.             |>>1
.             |. ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓
     , - 、_.'⌒ヽ.   | .┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃
   ., -       ノ   | .┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃
  (  、ー--j‐i'     | .┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃
   (   / Q Ql    | .┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛
   .__ゝて __>    | .    ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓
  (   ( \ノノ    /     ..┃┃┣┛  ┗┳━┛┃    ┃┃┃
  `て ヽ. i'._     ̄|     ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃
   .'⌒i.、! ノ7lヽ .. ..|     ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_.. .  ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛  協力せよ。
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='   今日 PM20:00 開始   場所 宮源総合運転所
9名無し野電車区:2005/04/18(月) 19:29:39 ID:goWznXoN
>>8
PM20時なら明日の朝8時になりますね(藁)
しかもAMPMは数字の後ろが正解プププ
10名無し野電車区:2005/04/18(月) 19:47:50 ID:uDoIMAmz
>>8は ジャイアンリサイクル
11名無し野電車区:2005/04/18(月) 20:45:56 ID:VfwRSOfd
来年の今頃まで残っているかな?
201系
12名無し野電車区:2005/04/18(月) 20:52:11 ID:B7i6u+E7
>>9
そこで何でマジレスなのか、と。
そんな中、>>10はよく気づいたと思う。
13名無し野電車区:2005/04/19(火) 00:17:33 ID:jn9dqFiH
>>1
乙  関西線も人身事故で遅れてあげくの果てに神戸線でも。。。JR酉って_| ̄|○
14名無し野電車区:2005/04/19(火) 01:31:03 ID:4vE9SZYL
>>1
甲シチュー
15名無し野電車区:2005/04/19(火) 02:20:54 ID:jnA6HsoF
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須鷹長兵神元三_六住本山芦西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨取田庫戸町宮灘甲吉山手屋宮子花崎本阪
●――――●――――●●――――――――●―●―――――●―――●―● 新快速
●●●●●●●●●●●●――●―●――●●●●―●●――●●――●―● 快速
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

大新東吹岸千茨富高山長向西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻崎岡日大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●――――――●――――●●●―●――●―●●―●―――――●●●●● 新快速
●●―●――●―●―●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=== 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●==================== 普通

京山西唐坂雄堅小和蓬志比近小高安新今中マ永塩疋敦
都科大崎本琴田野邇莱賀良舞松島曇旭津庄キ原津田賀
●●●―●―●―――――●――●―●――●=== 湖西線快速
●●●―●―●―――――●――●―●●●●●●● 新快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●====== 普通
16名無し野電車区:2005/04/19(火) 02:54:26 ID:zsemBYBi
神戸線で列車が止まったそうだけど。<子供の線路立ち入り
聞いた話だと走行中だった列車の運転士が線路を歩いていた?餓鬼を捕まえようとしてたそうだけど?ホント?
なんで立ち入ったの?(立ち入る所がなかったみたいだけど)
17名無し野電車区:2005/04/19(火) 03:38:05 ID:gxFsAbdU
>>11
いや、2007年春まで残っているんだが・・・
普通に考えて1年で32乃至は36本も置き換えたら山手線もビックリだろ。
スレ立てした奴は気が早すぎると思うんぽ。
18名無し野電車区:2005/04/19(火) 05:10:12 ID:uy6hnqmU
ܷܵܶ∀ܷܵܶ
19名無し野電車区:2005/04/19(火) 06:26:51 ID:CNcRZcFQ
>>1乙!
201系は本線から大阪環状線・阪和線へまた新しい時代がやってくるな!
まぁ実際は>>17の通り2007年までかかるんだけどな…
20名無し野電車区:2005/04/19(火) 10:15:50 ID:QqXHdBE+


大新東吹岸千茨富高山長向西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻崎岡日大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●―――――――――――●――――――●―●●―●―●―――●●●●● 新快速
●●――――●―●―●――●●●―●――●●●●●●●●●●●●●=== 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=============== 普通



21名無し野電車区:2005/04/19(火) 15:11:28 ID:wXs57fkM
>>16
あの区間だったら、東灘信号所のところから侵入しようと思えばできる。
22名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:00:04 ID:Mu0YV4B3
>>18

氏になさい!
23名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:17:59 ID:6E0UPbQN
新快速の15両化キボンヌ。

理由:混んでるから。
それともホームの長さが足りない駅があるの??
24名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:33:17 ID:xBPnODaw
岸辺のホームの端は一眼レフ持った鉄ヲタが多いね
見た目がちょっときもいけど
25名無しさん?:2005/04/19(火) 22:41:38 ID:7X6yuHrE
>>24
知り合いの某区運転士曰く
「いつもおるオッサンきもい」
だとよ。
26名無し野電車区:2005/04/19(火) 22:46:33 ID:4TJStYBm
>>22
なんで?普通に顔文字だけど。
27名無し野電車区:2005/04/19(火) 23:22:07 ID:AVh1iIwh
>>26
ギコナビだと何も見えない。
28名無し野電車区:2005/04/19(火) 23:25:45 ID:AVh1iIwh
IEで見たら分かった。シリア語ブラクラか。
29 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/04/19(火) 23:46:53 ID:FbgPfYgc BE:56875182-
>>9-10

>>5も突っ込んでやれよ

>>23 編成は?
30名無し野電車区:2005/04/20(水) 01:54:34 ID:hMF/iET6
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須鷹長兵神元三_六住本山芦西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨取田庫戸町宮灘甲吉山手屋宮子花崎本阪
●――――●――――●●――――――――●―●―――――●―――●―● 新快速
●●●●●●●●●●●●――●―●――●●●●―●●――●●――●―● 快速
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

大新東吹岸千茨富高山長向西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻崎岡日大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●――――――●――――●●●―●――●―●●―●―――――●●●●● 新快速
●●―●――●―●―●――●●●―●●●●●●●●●●●●●●●●=== 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=============== 普通

京山西唐坂雄堅小和蓬志比近小高安新今中マ永塩疋敦
都科大崎本琴田野邇莱賀良舞松島曇旭津庄キ原津田賀
●●●―●―●―――――●――●―●――●●●● 湖西線快速
●●●―●―●―――――●――●―●●●●=== 新快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●====== 普通
31名無し野電車区:2005/04/20(水) 02:10:31 ID:gM3OS2Nj
京都にある大学に通う1回生(♀18歳)です。
JRの通学定期券の値段を調べたいのですが、
どのページで調べたら良いかわかりませんでした。
どなたかご存知でしたら教えていただけますか?
32名無し野電車区:2005/04/20(水) 02:43:32 ID:cntScJ4p
33名無し野電車区:2005/04/20(水) 10:58:22 ID:EbdDllNm
>>23>>31
ラッシュ時に全部12連にしたら無問題
34名無し野電車区:2005/04/20(水) 12:46:29 ID:jJkYdsHt
>>23
たしか、前スレで話題になっていたけれど、JR京都線に絞っても、
高槻は12両しか止まれない。
それから、京都の2〜5番線、新大阪の13〜16番線、大阪の5〜8番線も、
12両しか対応してないと聞いた。

とりあえず、長距離列車が止まらない、「電車用」のホームは、12両が限度でないかと・・・
35名無しでGO!:2005/04/20(水) 13:47:23 ID:+1/BtRNJ
age
36名無し野電車区:2005/04/20(水) 16:46:35 ID:yezpYy5k
というか、ラッシュ時に全ての快速が停車したらええんやけど。
37わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/04/20(水) 19:58:54 ID:E88VcRWB
>>34
大阪駅の6、7番は15両どころか、12両も入らない。
以前、スジ乱れで12両新快速が7番に入ったことがあったようで、
大騒ぎになった、と聞いたことがある。
38講師:2005/04/20(水) 20:14:53 ID:Ty2flYik
>34“誰に聞いたの?”と突っ込んでみる。当りだが。
>37どこぞの過去スレでその書き込み見た。快速じゃなかったか?
39名無し野電車区:2005/04/20(水) 20:29:34 ID:EbdDllNm
>>38
スレ内のリンクすらはれない房は少しお勉強しなちゃい
40名無し野電車区:2005/04/20(水) 21:30:37 ID:SLSYToVi
>>39
厨を房と書くお前も(ry
41名無し野電車区:2005/04/20(水) 21:34:22 ID:84zYrV3H
今朝の南草津での車両(ドア)故障、原因はおばちゃんの紐靴だったそうな・・・。
42名無し野電車区:2005/04/20(水) 22:43:15 ID:ETE4kcK4
43名無し野電車区:2005/04/20(水) 23:25:13 ID:7y1LGW0n
221系のデビュー当時の新快速は衝撃的だったな
もう14年たつけど
44名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:10:15 ID:AfMbDqfz
>>23
新快速を終日12両にするともれなく女性専用車が導入されますが、それでもよろしいか?
45名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:18:41 ID:7B/VFat8
>>44
それでもかまわない

















終日5分間隔にしてくれれば・・・
46名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:36:25 ID:Ds/p0M0N
>>45
5分間隔なら4両か6両だなw
47名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:42:15 ID:J/tWp98Y
新快速の終日12連化も結構ですが,6連快速の根絶が先だと思います.
とはいえ223系の6連も登場した現在となってはもはや絶望的ですが.
48名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:55:47 ID:Z58fSnOh
>>47
常に6+4の10連固定にしてしまえば無問題。
昼間の新快速で10連運用だと結構余裕できると思う。
49名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:58:48 ID:J/tWp98Y
>>48
その手がありますね! 目から鱗です!
鳥さんはそこの所ちょっとは考えて欲しいものです.
50名無し野電車区:2005/04/21(木) 03:36:06 ID:WTOeuj6x
>>40
????
51名無し野電車区:2005/04/21(木) 07:49:44 ID:2iXxn62d
山陽電鉄によるとどっかでグモらしいが
52名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:04:26 ID:xAWkM8n1
垂水下り電車線でグモ
53名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:10:15 ID:xAWkM8n1
下り線でなくて上り線だわ、須磨祖。
54名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:17:10 ID:t84PoLJY
>>51-52
垂水駅で07時06分にグモ発生
姫路方面逝きの快速・普通が運転見合わせ→07時28分に運転再開したものの、遅れ・運休多発
(以上、大本営発表より抜粋)
55名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:17:57 ID:2iXxn62d
垂水上りって、こりゃ山陽電鉄死ぬなw
56名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:18:27 ID:r151YcCE
動き始めますた。
57名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:21:16 ID:t84PoLJY
>>53
いや、グモは下り線で合ってる
上り線の須磨の件は、下り線再開直後の『架線停電』だな(07時27分発生→07時48分復旧)
この為、上り線にも最大25分の遅れが発生
♯大本営より
58名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:36:17 ID:2iXxn62d
山陽須磨 積み残しハセーイ
59名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:40:50 ID:is0ltzBW
流れをぶった切るようで悪いが、このスレタイ気になるなー
さよなら201系ってまだ二年も先の話なのに実感湧かない
60名無し野電車区:2005/04/21(木) 09:30:29 ID:TU0nqGfK
垂水電車線下りで人身・それにより電車線が抑止>後に上り線は開通
上記とは別件で須磨付近で列車線が停電

ということで列車・電車線とも大混乱というのが真相のようで。
61名無し野電車区:2005/04/21(木) 18:44:45 ID:d7s6i7pH
しR酉:4分間隔で7連と12連
サンヨー:14分間隔で6連と4連2本

よく振替輸送やったな・・・
62名無し野電車区:2005/04/21(木) 19:16:21 ID:69rdefqM
>>60

今日、振替休日で助かった
普段は、問題の時間ちょうど須磨付近通過中だからな・・・
63名無し野電車区:2005/04/21(木) 19:51:42 ID:2bxDJn/n
>>61
振替させられた山陽もたまったもんじゃないですね。
山陽はプチ祭り、いや大祭りだったのではw
64名無し野電車区:2005/04/21(木) 20:49:35 ID:d7s6i7pH
65名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:10:24 ID:JWvdDjAp
この影響で新入社員の漏れが遅刻orz

延着証明も出たので問題はないのだが気分的に辛かった・・・
66名無し野電車区:2005/04/22(金) 11:24:35 ID:nr4O/v8h
野洲に11時20分の新快速が野洲発になったのもグモの影響?
6766:2005/04/22(金) 11:41:39 ID:nr4O/v8h
大津駅に新快速播州赤穂行きがなぜ停車中。
68名無し野電車区:2005/04/22(金) 11:43:06 ID:7Eg0iE4Y
長浜の俺が来ましたよ
一時間くらい待たされたのでキレて帰ってきた。
長浜-田村間で線路に異常だってさ。
40分から再点検してるらしいのでまだかかるっぽ
6966:2005/04/22(金) 11:49:50 ID:nr4O/v8h
>>68 なるほど…。野洲以北の方ご苦労様。
7023歳の春 ◆h.a9onuV2k :2005/04/22(金) 12:54:32 ID:IY1ORM4a
>67
現在、まさにその新快速に乗っているわけだがorzしかも行き先が姫路止になりましたよ…。
大津で車両点検してたらしいね。
71名無し野電車区:2005/04/22(金) 17:46:10 ID:4BtmWJNP
昼特で京都〜大阪
金券屋で330円
お買い得だね
72名無し野電車区:2005/04/22(金) 18:33:06 ID:fhzMtkwl
今週の月・火ぐらいに京キトにボンネット485系がとまってた。
水曜朝にはもういなくなってたが・・・。
73名無し野電車区:2005/04/22(金) 19:34:29 ID:5CtlhsJ4
滋賀県から大阪に通勤してます

定期代が一定額超えてるので自腹なのが辛いです
74名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:28:50 ID:lKQWcxum
3503Mから3511Mを12両にしてほしい。
来年の秋に新快速の14両化があるが、三ノ宮のホーム延長はできるかな?
75名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:45:41 ID:3S5Rfp57
>>74
高槻も延長できるのか?
76名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:54:24 ID:HU5u51mY
サンライズ(上り)や彗星・あかつきが停まっている現状からすれば、
三ノ宮は現在でも14両対応じゃないのかな?
外側線だけの西端部分は汚いけどw

しかしまぁ、、新快速の14連化は快速への乗客分散の失敗を意味するよな。
まだ公式情報じゃないだろうし、何も言えないが。
77名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:55:03 ID:HU5u51mY
×西端部分
○東端部分
78名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:57:09 ID:uTWNNtm+
三ノ宮にはサンライズが停まっているけど。
79名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:57:59 ID:uTWNNtm+
>>76
あ、失礼。
80名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:05:19 ID:nu3X1wdE
14両って8+6だろうからJ編成がまた増えるのか
81名無しライナー。 ◆G16O8P8i52 :2005/04/22(金) 22:07:06 ID:fJ3WB8Xb
>>74
情報源希望・・
82 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/04/22(金) 22:17:09 ID:UL5B6tv9 BE:227501388-
>>80

ふと、7+7だったら面白いなと思った で、快速は原則として7両で運用させると
83名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:25:30 ID:2VkL+uz4
>>74
それどこから聞いてんな
カコとか芦屋とか尼とか14両対応にせなあかん駅が増えるんちゃうんかと
それより16時以降明石を出る上り新快速と快速はみんな10両以上に統一してくれ
84名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:31:07 ID:kx7Sk2Wi
ところで、下りの外線快速って残ってたっけ?
85名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:59:33 ID:Y2gwspR6
>>84
夕方に2本
86名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:31:05 ID:NouasqiJ
電車一斉加速 変電所の容量超す JR停電
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0422ke90080.html
87名無し野電車区:2005/04/23(土) 03:11:23 ID:UQP1jTda
変電所容量に余裕がないとは聞いていたが。。。
88名無し野電車区:2005/04/23(土) 04:18:51 ID:opfpGbaf
>>86の時、山陽に乗ったけど人大杉でドアが閉まらなくて
運転手までもが必死こいて客を押し込んでいたのにはワロシ。
89名無し野電車区:2005/04/23(土) 08:05:40 ID:QE1b67TW
電車一斉加速 変電所の容量超す JR停電
2005/04/22

 JR神戸線で二十一日朝、人身事故に続いて停電が発生し、ダイヤを混乱させた原因について、
JR西日本は同日、事故の影響で減速していた複数の満員電車が一斉に加速したことで変電所の
容量がオーバーしたため、と発表した。

 同社によると、神戸市の垂水駅で同日午前七時五分ごろに起きた人身事故で、現場近くの電車は
停止、あるいは減速した。約二十分後、神戸― 須磨駅間の上り外側線に集中していた新快速など
三本が同時に加速、変電所の容量を超える電力を消費しようとしたためブレーカーが作動したらしい。

 同社は「ラッシュ時の満員電車が事故で集まるなど複数の要因が重なって停電が起きてしまったが、
今後、対策を考えたい」と話している。
90名無し野電車区:2005/04/23(土) 09:38:46 ID:KASWfSDJ
そらあんな223系みたいな爆弾列車を一気に回したら飛ぶわな
91名無し野電車区:2005/04/23(土) 13:56:12 ID:iXm8sCuh
EF200を10機ほど一気に加速をすれば…
9223歳の春 ◆h.a9onuV2k :2005/04/23(土) 15:00:03 ID:C7/qsxlP
そーいやEF200といえば、ひめじ別所の10号機、今朝珍しく起きてたなw
あれって、ふだんは定期運用ないのかな?いっつも奥で寝てるけど…。
93名無し野電車区:2005/04/23(土) 15:53:11 ID:39G6a0sD
>>88
マジで!!クソワロタ
94名無し野電車区:2005/04/23(土) 17:12:27 ID:syzSjMR6
吹田に快速停車きぼんぬ。
95名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:11:31 ID:xDdFNzab
>>94
それよりも、朝・夕の時間帯の普通増発キボン。

ありえないぐらい混んでるからなw
96名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:18:02 ID:OUu9y5Mf
し尺束が走るんですでモーター定格出力を敢えて小さく設定したのか解るな。
変電所に手を入れなくても充分な出力を出せるよう考慮したからだろう。
97名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:20:39 ID:+bevRB/I
>>95
禿同。
増発が無理ならせめて環状線と同じ8連にしてほしい。
98名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:38:22 ID:szLSHZv3
>>88
月見山だな
99名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:04:53 ID:/+bStgKe
垂水運転所に痛い奴がきてるね
100名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:20:23 ID:1XxtWn9E
>>99
どこにでもいるもんだ。
101名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:40:45 ID:IZHOX5Xg
102名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:17:39 ID:9v7+Ioqi
>>101
新快速用車両を14両増備するという意味だと思うが。
103 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/04/23(土) 23:19:50 ID:W4E0Lc1n BE:56875182-
>>102

それはそれで中途半端だと思うぞ? 14両の内訳はどうなる?
104名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:20:39 ID:9v7+Ioqi
ソースあった。
ttp://www.pref.shiga.jp/c/kanjyosen/02.html
新快速の14両化ではなく14両新製。
105名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:21:56 ID:uAdFHJIq
4+4+6 で14両
106わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/04/24(日) 00:17:57 ID:9PtnAe46
>>105
何かの書き込みで、
JをVにするだかなんだかの、先頭車群のみの増備もある、とあった。
107名無し野電車区:2005/04/24(日) 00:50:51 ID:tiIuSMiC
痛いどころか、キチガイだな。
108日本最高水準・西の浦安 それが大生駒:2005/04/24(日) 00:52:49 ID:8TCsJg1a
■  重 要  ■   必 ず お 読 み く だ さ い   ■  重 要  ■

【高速バスを利用すると 上 野 は 梅 田 よ り 名 古 屋 の 方 が 近 い 】

【名張は大阪へのアクセスしか良くないが、伊賀北部は名古屋・大阪両都市へ抜群のアクセス】

【上野から名古屋へ92分(くだり90分)!! 上野から梅田へ96分(1本のみ106分)】

【御代インター森精機前(旧阿山郡伊賀町)から名古屋へはわずか77分(くだり72分)←もはや名古屋圏】

【こんな便利な高速バスがあることをあなたはご存知でしたか?】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀上野名古屋高速バス(1日9往復)】http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html

◎ビジネス・お買い物・レジャーに、上野産業会館から名古屋まで92分(くだり90分) ・1800円
御代インター森精機前から名古屋まで77分(くだり72分)・1600円(早い!安い!)
http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html [伊賀上野名古屋高速線]

※三重交通ホームページでも「ビジネス・買い物にたいへん便利です」と紹介されて
いる。乗車率は非常に良く、毎年、三交伊賀地区で唯一の黒字路線!!

◎三重交通の定期券を持っていれば、土日・祝日は片道たったの400円!!
http://www.sanco.co.jp/shuttle/support/kankyo.html(環境定期券制度について)
詳しくは↑をご覧ください。また、バスカード・ワイド333きっぷも使えます。

大人気で唯一の黒字路線ゆえに、運賃も大幅に値下げされ、停留所も追加され、
この路線はますます人気爆発するだろう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀大阪高速バス(1日4往復)】 http://www.sanco.co.jp/highway/osaka/osaka.html
上野産業会館から梅田まで96分 (1本のみ106分)・新大阪まで111分 (1本のみ121分)
※環境定期・バスカードは使えません(ワイド333きっぷは使えます)。
109名無し野電車区:2005/04/24(日) 10:36:34 ID:x7gw/m1L
新快速にグリーン車連結マダー?
110名無し野電車区:2005/04/24(日) 12:22:07 ID:NcH5Ct9y
滋賀の平和堂は沿線に店が多いから
便利
滋賀は駅前のスーパーが多いね
111名無し野電車区:2005/04/24(日) 17:19:07 ID:HnhmDM5C
高月は移転しても高月駅のまま?
http://www.chunichi.co.jp/00/sga/20050413/lcl_____sga_____003.shtml
112名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:37:30 ID:9T0OFtnA
平和堂は長岡京と高槻にもあるな。

高槻から滋賀に通勤しているけど、
なんかJRの駅前には必ずと言って良いほどあのハトマークを見かけてる感じ・・・
113名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:38:01 ID:UYzv3JOe
最近、新快速が空いてるように見えるのだが、気のせいか?
114名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:41:50 ID:YIvNemUP
少なくとも明石〜三ノ宮はそうでもない。
115名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:49:19 ID:tW1b6eYZ
今日、塚本付近で人が線路に立ち入ったので、新快速が4本連続で外側線を通過。

               鉄ヲタか?
116名無し野電車区:2005/04/24(日) 21:57:18 ID:UYzv3JOe
>>114
昼間はどうよ?
117名無し野電車区:2005/04/24(日) 22:00:28 ID:lwrROL04
>>110
そこで、大津、米原間はJR平和堂線ですよ
HOPカードで運賃割引
または、ポイントゲット
118名無し野電車区:2005/04/24(日) 22:04:20 ID:aLOTXnb5
草津→平和堂×2、近鉄、ヒカリ屋(ダイエー系だったはず)
南草津→西友(24時間営業)
瀬田→ヒカリ屋
石山→平和堂
膳所→駅前には特になし
大津→平和堂
119名無し野電車区:2005/04/24(日) 22:41:26 ID:UYzv3JOe
京都駅で野洲を「のす」と連呼していた大学生みたいなのを見かけたんだが・・・周囲の視線をあつめてたw
120名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:00:29 ID:aLOTXnb5
のすと読む方が難しい希ガスるがw
121名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:02:11 ID:tiIuSMiC
よく聞くが
「 ば ん し ゅ う あ か ほ 」
122名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:08:15 ID:YsnlAcmh
あみぼし
あみかん
ぜんしょ
123名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:11:40 ID:SdRhSfHG
>>118
漏れの知っている限り
栗東→平和堂
野洲→平和堂(少し歩くが駅前通りにある)
にもある。

JRの話題ではないが西京極を「にしきょうきょく」といっている香具師もたまに見かける。
124偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2005/04/24(日) 23:13:59 ID:p+2TNn75
初めて18きっぷで新快速に米原から乗ったとき、
滋賀県内のいたる駅であの平和堂の看板を目撃し、
「なんじゃこのイトーヨーカ堂のパクリみたいな店は」と思ったものだw

それにしても大津駅前は唯一の大型店がアルプラザだけなのに、
店はしょぼいし客もいないしorz

>119-121
東北から同大に行った連れと姫路に行って帰るとき、
「のす行きの新快速」と言ってたのを思い出した。
当時は東北に住んでたおいらは「やす」と言うのは知ってた。
そういえばTMRの西川貴教がいいともに出たときに
タモリと野洲ネタで盛り上がってた記憶が。
125名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:17:16 ID:g/yOlylJ
赤穂と膳所が読めないのは、常識というか教養がなさすぎる気がする。
126名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:20:02 ID:vrMMmXA/
>118
瀬田はちょっと歩いたところに平和堂が。
栗東・守山にも。
守山は西友もあった。
湖西線の奥の方にも平和堂があって仰天した記憶あり。
127名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:31:00 ID:R/jlMqXX
バンシュウアホウ行きが姫路以西で時間短縮効果がない件について
128名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:38:48 ID:aAfWz9Vx
>>125
赤穂はともかく、膳所はどうだろ?
129名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:47:31 ID:+AEQOhHL
松本人志が神になったぞ!
130名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:57:41 ID:RbUM+BbZ
>>34
14〜15両対応について過去ログを漁ったらでてきた話。

確定(長いホームがある)→米原・大津*・京都・新大阪・大阪・三ノ宮・姫路
疑惑??→神戸・明石


*…12両を超える部分はホームの整備をしていない。 

ブルトレが停車している駅、あるいは停車していた駅は対応はできてるはず。
ここで名前が出ていない駅は12両対応のみの可能性が高い。
ツッコミのほどよろしく。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:12:07 ID:B0lmE77v
>>115
24日の朝も琵琶湖線で線路立ち入りがあって快速・新快速共に遅れが生じていた。
132名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:19:42 ID:/okaiFDx
加古川 無理すれば14両行けるかも
1_でもオーバーランすれば無理だが
133わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/04/25(月) 00:21:17 ID:W4PL6p8x
米原−大津で、駅から徒歩5分以内に平和堂がないのは安土と稲枝、膳所くらいのものでは
(それでも10分強歩けばフレンドマートがある)

>>130
琵琶湖線内はホーム長さ260mが基本。
米原も現2-3番は12両ベース。
134名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:44:35 ID:PGFFVnZb
>>133
南草津はないよ
老上店は結構離れている
135名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:47:52 ID:IcNifaGg
吹田←ふきた?
136名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:59:30 ID:O2GGRfFF
有年→ゆうねん?
137名無し野電車区:2005/04/25(月) 01:36:28 ID:UdiSgRKg
>>115
4時ぐらいに、子供のサッカーボールが線路に入り込んで10分ほど遅延したけど、それかな?
場所は甲子園口付近だった。
138名無し野電車区:2005/04/25(月) 01:43:11 ID:ejd90AFt
京都→きょうみやこ
神戸→かみと
139名無し野電車区:2005/04/25(月) 02:06:41 ID:UQ097qWO
草津=クサッ!!
神足=カミアシ
140名無し野電車区:2005/04/25(月) 02:27:02 ID:Q4mX8UGW
南彦根には平和堂本部があるべ
141名無し野電車区:2005/04/25(月) 05:57:21 ID:kmAp5ReI
>>138
神戸は 『コウベ』 と読む地名の方が、全国的に見ると珍しいわけで。
人名にしても然り。
142名無し野電車区:2005/04/25(月) 07:28:48 ID:nOM1oeS9
ttp://www.pref.shiga.jp/c/kanjyosen/02.html
の普 通 電 車 ( ワ ン マ ン 車 両 ) 1 6 両
はクモハ125でおk?
143名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:06:28 ID:L0wTmaFZ
>>142
そうだろうけど、もしかしたら噂の125系の2両版の129系?鴨。
144上新庄:2005/04/25(月) 09:57:10 ID:Wi/25qhM
マターリしてる場合じゃないですよ!
尼崎付近が(ガクブル
145名無し野電車区:2005/04/25(月) 09:59:36 ID:gw6K0HyK
あの脱線の仕方変だな
置石か?(゚Д゚;)
146名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:01:51 ID:2njxQTsC
人身事故画像アップいたキボンヌ
アップするぞ
147上新庄:2005/04/25(月) 10:03:38 ID:Wi/25qhM
酉のホームページ重い
148名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:15:07 ID:ROZ3WRVm
ニュースでやってるけど207系がペシャンコだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
149名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:53:27 ID:tNVc3H2Z
>>146
ふたばに出てた
150名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:14:30 ID:5QGvv+Jx
ウチの会社にクレーン出動依頼キタヨ
200tクレーン2台ってそんなもん急に言われても無いけど
他の業者手配して向かわせてる
200tと160t
でも現場付近大渋滞って先行部隊から連絡あり。救急車がひっきりなしに走ってる
151名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:15:44 ID:LpSKfcvO
余裕の無いダイヤで惨事になったわけだから
当然行政指導が入りすべてのダイヤが見直される。
つまりこれは新快速時代の終焉。
最悪、半球の特急みたく鈍行運転かも。
本線・福知山線系統で勝負できなくなった酉は南重視へシフトか。
152名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:27:35 ID:L5koLGto
ヤバイやん。
神戸線に影響ないの?
テレビが全部特番に変わった。
徳島なんやけど…
153名無しの電車区
207系運行停止でしばらく201系安泰