萌えてます!E231系Vol.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
なかなか立たないので立てますた
前スレ
萌えてます!E231系 Vol.28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102224252/
過去スレは>>2-5あたり
2名無し野電車区:05/01/18 02:34:37 ID:ndL2S3+t
3:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019175525
4:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025906733
5:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033284660
6:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038197243
7:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042803497
8:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044800051
9:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047638852/
10:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050408419/
11:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498363/
12:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057581137/
13:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058948287/
14:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063122784/
15:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066234961/
16:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068348752/
17:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070959175/
18:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073406379/
19:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074859487/
20:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077526831/
21:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079963606/
22:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083976826/
23:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084369881/
24:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090317193/
25:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094041132/
26:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096213314/
27:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098631164/
28:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102224252/
29:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105983193/
3名無し野電車区:05/01/18 02:35:43 ID:ndL2S3+t
過去スレ
1:http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10082/1008247429.html
2:http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10134/1013434121.html
3:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1019175525.html
4:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1025906733.html
5:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1033284660.html
6:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1038197243.html
7:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1042803497.html
8:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1044800051.html
9:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1047638852.html
10:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1050408419.html
11:http://makimo.to/2ch/bubble_rail/1053/1053498363.html
12:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1057581137.html
13:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1058948287.html
14:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1063122784.html
15:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1066234961.html
16:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1068348752.html
17:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1070959175.html
18:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1073406379.html
19:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1074859487.html
20:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1077526831.html
21:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1079963606.html
22:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1083976826.html
23:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1084369881.html
24:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1090317193.html
25:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1094041132.html
26:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1096213314.html
27:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/08/1098631164.html
4名無し野電車区:05/01/18 03:16:10 ID:FubeuS9P
265 :名無し野電車区:04/07/30 20:33 ID:lPqyDBhc
運転協会誌7月号に次世代車両(901系〜)の開発に関わった束の運輸車両部長
の話が載ってて、ちょっと興味深かったので一部コピペ

(この間略)

JR東日本が発足し首都圏の通勤、近郊型電車の置き換えが始まり、205系、
211系が大量に投入されてきた。この大量投入を進める中、その先の電車
のあり方について様々な議論が進められた。その中で当時のY副社長から、
「重量半分、価格半分、寿命半分」を実現する車両を検討するようにという
課題が車両開発担当者に課せられた。10%削減という課題であれば205系
の延長上での検討で終わったかもしれないが、あまりにも革新的なこの課題
に車両開発の担当者は頭を悩ませた。ここに、今までの車両開発には無い、
大胆な発想での開発を余儀なくされたのである。

この課題を解決するため、前提となる考え方を明確にすることから始め、

 『重量半分』は編成としての総重量の半減
 『価格半分』は一定数量発注時の価格を半減
 『寿命半分』は車両の耐用年数13年間のメンテナンスフリー化

の考え方として車両の構造、性能を検討することとした。特に寿命に関しては
13年で使用不可能になる車両の設計は困難であることから、13年で置き換えても
経営を圧迫させない車両として考えることとした。
5名無し野電車区:05/01/18 03:16:50 ID:FubeuS9P
266 :名無し野電車区:04/07/30 20:34 ID:lPqyDBhc
メンテナンスをどのようにするかが重要な課題であった。ライフサイクルコストと寿命設計
の観点から、基本的には13年間ノーメンテナンスを目指すこととしたが、最低限の修繕、
取替えや調整を必要とするものもあり…

最も議論となったのは台車関係部品の寿命設定であり、長寿命とするか一定期
間で交換等をするかで、金属にするか、ゴム系でよいかなど、大きく設計が変
わることになるため、慎重な判断が必要となった。
最終的には東京圏を走行する車両では、車輪の使用限度から7年で車輪交換の
ための解体が必要と判断し、台車に関しては7年に一度解体修繕をすることと
し、各部分の寿命は解体するものは7年、解体しないものは13年と決定した。

(この間略)

268 :名無し野電車区:04/07/30 20:52 ID:lPqyDBhc
量産車209系のデビュー
重量と価格については大きな削減となったものの、半減という目標は達成できず
引き続き課題としてその後の車両に引き継ぐ事となった。
寿命については、経営方針としてどうするかであるが、メンテナンス周期という
意味ではかなりの部分、達成できたと思う。
6名無し野電車区:05/01/18 12:45:27 ID:GPOEIrl9
>>1


それにしても東京駅で東海道線のE231系を見掛ける機会は殆どないね。
いつ東海道線運用は本格化するのだろう。
7名無し野電車区:05/01/18 13:16:57 ID:8mwPyPdQ
前スレの1000に漏れがアレンジしたAAが使われてて萌え。
8名無し野電車区:05/01/18 14:44:35 ID:MOCot1ER
9名無し野電車区:05/01/18 15:12:40 ID:wtSygdr7
いい加減このスレも、950が新スレ作るというルールを決めろよ。
ばーか。
10名無し野電車区:05/01/18 19:54:00 ID:32ujemlq
>>6
昨日横浜にいたら3本下りできたよ
3時間ぐらいいたんだけどね
下り531Mと上り884Mの折り返しとあと1本
11名無し野電車区:05/01/18 20:05:08 ID:2ee8BLIZ
>>6
ダイヤ改正を期に一気に置き換えるのではなく、順次置き換えを実施していくみたい。
DJ誌によると基本編成の運用を第1群〜第4群、付属編成を第1群〜第3群にグループ分けを行い、
第1群の運用を順次113系からE231系に置き換えていき、第1群が完了したら第2群の運用を順次置き換え、
その後は第3、第4と続けていくそうです。
12名無し野電車区:05/01/18 20:18:48 ID:VY8aDNBk
しかも、小山のG組み込みのために国府津から貸し出してるのがあるから、
高崎線に直通する分も合わせて余計に本数が少ないんだろうね。
これらの分についてはひとまず足りてるところだろうから、
あとは段階的にどんどん増えてくでしょう。
13名無し野電車区:05/01/18 21:10:34 ID:YEakk0CT
山陽新幹線に三井住友カラーの0、100系が走っているが、
常磐線のE231系の帯もなんとなく三井住友カラーでないかい
14名無し野電車区:05/01/18 21:32:20 ID:tvNFtBbS
おまいら、クラシックのオネゲルって作曲家を知ってっか?
オネゲルの最も有名な交響曲に

 機 関 車 パ シ フ ィ ッ ク 2 3 1

って曲があるんだぞ。
戦前の作品だけど、当時最新鋭だった「231型」と呼ばれるスーパー蒸気機関車が
超高速で大地をブッ飛ばしていくダイナミックさを、オーケストラで表現したというものだ。
クラシックで鉄道をモチーフにした作品は少ないのに、モチーフ車両が「231」だとは、
当時から将来の日本でのスーパー電車E231系の登場を暗示しているような、
画期的な作品ではないか。

いいか?おまいら、E231系に萌える者として、オネゲルの
「機関車パシフィック231」
は絶対に鑑賞に値する音楽だぞわかったか・・・?
15名無し野電車区:05/01/18 22:28:19 ID:VBoPnIFn
>>6 >>11
でも、すべての113を来年1月までに置き換えるのだから、すごいな・・・
16名無し野電車区:05/01/19 00:03:09 ID:SAhwNYSE
パンダグラフ上昇
17名無し野電車区:05/01/19 01:34:02 ID:UKdYyqRG
前スレ1000GJ!
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無し野電車区:05/01/19 04:32:27 ID:etn03/XC
>>1
乙カレー。
20名無し野電車区 :05/01/19 10:36:05 ID:iRDthRej
>>12
新前橋の211系組み替えや
これから改造されるE217系投入までの予備車も兼ねてるし
21名無し野電車区:05/01/19 15:37:13 ID:8DlJYg8G
>>14
フランスで231ってのはいわゆるパシフィック型(2C1)を表すのを知ってて書いてるんだよね?
22名無し野電車区:05/01/19 17:49:01 ID:nLA4pI6R
束の来年度の計画がわかるのはいつ頃だっけ?
23名無し野電車区:05/01/19 22:20:25 ID:DGgkzUGT
211系故障で急遽K-02+S-02編成が東海道線に呼び戻されたけれど、
貸し出されていた宇都宮線は運用間に合っているんだろうか?
24名無し野電車区:05/01/19 22:55:26 ID:7K3xwn1Q
>>23
K-16編成が宇都宮線運用に携わっているようだけれど、これは呼び戻されたK-02+S-02の代わりなのかな?
それにしても横コツ車は本当に幅広く活躍しているね。
1往復といえども御殿場線運用にまで就いているのだから。
ただ東海道線運用になかなか就いてくれないのがなんとも言えない気分orz

25名無し野電車区:05/01/19 23:18:18 ID:7WFgXtZc
>>23
K-02+S-02が貸し出されてた状態で予備2本体制だったから、
複数編成で同時に突発的な故障が出なければ大丈夫かと
26名無し野電車区:05/01/19 23:22:02 ID:DGgkzUGT
>>24
御殿場線でE231系が担当しているのは2559Mと2562Mの1往復でしたっけ?

今のところJR東海管内では東海道線の熱海〜沼津間と御殿場線の国府津〜山北間のみの運用だけれど、
将来的には静岡や浜松まで営業運転で足を延ばさないかと期待してみたり。
27名無し野電車区:05/01/19 23:55:22 ID:2804M0px
東京〜熱海 15両
熱海〜静岡  5両  とか? するわけないか。
28名無し野電車区:05/01/20 08:50:25 ID:VnxkvbIN
はやいもので
K-01S-01K-02S-02納車から一年が経とうとしてます
29名無し野電車区:05/01/20 09:37:13 ID:pTPfImNk
>>28
あぁ、あの時の「外観何にも変わってねーじゃん!orz」ってなったの思い出した・・・
30名無し野電車区:05/01/20 11:59:10 ID:Vtv+BM/Q
>>28
K-02+S-02編成が落成した当時、まさか東海道線の列車に殆ど就かないことになるとは
予想だにしなかった・・・orz
31名無し野電車区:05/01/20 12:01:21 ID:C/Jk9k6B
で、来年の今頃は中央快速と京葉線が、注目を集めているのだろうか?
32名無し野電車区:05/01/20 12:08:55 ID:49CNjQ3Z
>>29
確かに山手用の500番台の例があったから前頭部のデザインが変わるとかいった期待を込めた妄想が飛び交っていたな…
33名無し野電車区:05/01/20 12:10:03 ID:rc6Oz+MG
でも、120走行は実現した
34名無し野電車区:05/01/20 16:25:13 ID:rgjAfcUg
ウヤ情に運用毎の走行距離が出てるが、800〜900km/日台は当たり前、
1000km/日越えも目につくなど既出の通りかなり激しいものだな。
大きなトラブルもなくよく耐えてる。
35名無しの電車区:05/01/20 16:32:29 ID:Z2Tl59Ca
クソ電車E231系なんとかしてくれ・・・・







           DQNE231系をうやまう香具師は死ね!
36名無し野電車区:05/01/20 20:05:22 ID:Vtv+BM/Q
>>33
E231系での静岡入りは叶わぬ夢に終わってしまいましたが、
その代わり120km/h運転が実施されたのでもう充分に満足です。
願わくば湘南新宿ライン運用だけでなく東海道線運用でも120km/h運転を
行って欲しいのですが、実現するとしても当分先の話ですね。

>>34
湘南新宿ラインでも距離のある東海道〜高崎線系統を担当しているせいか
特に横コツ車の頑張りが目立っているような。
37名無し野電車区:05/01/20 21:18:53 ID:/kN2VGPM
>>35
プッ
38名無し野電車区:05/01/20 22:03:17 ID:EBTJR9sl
>>26 >>36
ただ、東海区間への乗り入れは縮小傾向だけどね。
あと、東海道では185と211がいる限り120km/h運転は行われないと思う。その代わり、常磐線では今年から・・・

>>34
1日で東京から小倉あたりまで走っているのか。すごいな。
その分、寿命も縮まりそう。
39名無し野電車区:05/01/20 22:36:12 ID:XSxlzpTB
>>38
戸塚から先でやってるんじゃないの?
40名無し野電車区:05/01/21 00:00:48 ID:1l6eyp4D
素人の質問。
 上部の緑のラインを切って塞がれている個所はスピーカーの穴があいているようですが、
いつ使われるのですか?将来地方路線に運用される時のため?
41名無し野電車区:05/01/21 00:04:04 ID:BGsL9A9o
素人は黙ってろ。
42名無し野電車区:05/01/21 00:08:47 ID:Wg/jdp5E
>>40
それは将来になってみないとわからない
43名無し野電車区:05/01/21 00:34:18 ID:74u8mRZ1
>>40
車外スピーカーは準備工事してあるだけなので、明確にいつ使用するのかまでは考えられていないものと思われます。
ちなみに地下鉄東西線乗り入れ用のE231系800番台は既に車外スピーカーを装備しております。
44名無し野電車区:05/01/21 00:37:44 ID:Qu/yoxGQ
313系のような発車メロディなのでは?
45名無し野電車区:05/01/21 00:49:29 ID:74u8mRZ1
>>39
E231系でも120km/h運転が行われているのは湘南新宿ラインの列車のみで、東海道線の列車では基本的には
120km/h運転は行われていなかったかと・・・113系と共通運用ですし。

実際には東海道線の列車でも遅延回復の為なのか120km/h運転を行う場合もあるようですが。


>>38
常磐線ではE531系による130km/h運転が始まり、それに合わせてE231系の最高速度も120km/hに
引き上げられるようですね。
46名無し野電車区:05/01/21 01:03:50 ID:+gxf9mUF
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>41
47名無し野電車区:05/01/21 01:55:55 ID:feAgBN96
211と185は120キロ運転は厳しいかもしれないけど、110キロ運転なら今でもやってるけどね。
もちろん東京〜戸塚も含めて。
問題なのは113なわけで…
48名無し野電車区:05/01/21 08:24:19 ID:s68BSPLh
113はもうすぐいなくなりますのでスピードアップ可能。昼間は231のみで運用すれば120キロ運転も可能。
49名無し野電車区:05/01/21 17:44:48 ID:8gvkVJt8
211に関しては運用分けるか
増圧ブレーキ改造してもらいたいところだな。
スペック上は120走行問題なかったはず
50名無し野電車区:05/01/21 18:44:09 ID:??? BE:18168645-
東急厨がまぎれこんでるみたい。
51名無し野電車区:05/01/21 18:57:15 ID:+89HphRr
最新鋭という印象が強いE231系も、思い起こせば登場してから既に5年もの歳月を経ているのか。
月日が経つのは早いなぁ・・・。

>>48
データイムのすべてをE231系で賄うのは無理ではないかと。
ただ、せめて快速アクティーをE231系で形式統一し、120km/h運転で所用時間短縮は図ってほすぃ。

>>49
JR東海の211系は0番台が120km/h運転対応で休日ダイヤの新快速運用に就いているけれど、
東チタ車とはMT比が異なるので同一で考えて良いものなのかどうか・・・。



52名無し野電車区:05/01/21 20:33:32 ID:hLv9t4oB
215系だって歯車比やMT比は211系を踏襲してるけど
120km/h対応だからね
53名無し野電車区:05/01/21 21:34:37 ID:M4pggNGo
>51
品川〜戸塚ならあの加速度でも120kmいけそう
54名無し野電車区:05/01/21 21:37:34 ID:Kmq+mEvv
>>45
常磐快速はたまに120で走ってる。
55名無し野電車区:05/01/21 21:42:12 ID:3GWtVLbW
>>48 >>51
そこで、まずは悪茶だけ231にして、上げるという手もある。

>>49 >>51-52
束のやつは4M6Tが基本で、加速もあまりよくないから、ちょっと厳しそう。
でも、足回りがほぼ同じ215が120km/h出せることを考えると、211も・・・
56名無し野電車区:05/01/21 21:44:29 ID:8/Ji23uP
ttp://train-plus.xrea.jp/topic/200501/10-300.html
俺も乗ったがたしかに椅子は硬かった
扉は自動復帰式?になってたよ
57名無し野電車区:05/01/21 21:53:57 ID:CKmGg+R5
うわー、キモイ・・・。
58名無し野電車区:05/01/21 21:58:54 ID:xKFjDE4M
おまいら、バカだな。
快速を優先的にE231にするより、普通列車をE231にしたほうが、
結果的に快速がスピードうpするよ。
現状快速がいっぱいいっぱいで走ってるんなら別だが。

ダイヤ改正前の宇都宮線は快速に115が割り当てられ、普通がE231のケースが多かった。
まぁ、それで速くなったとは言わないけどな。
59名無し野電車区:05/01/21 22:04:10 ID:3GWtVLbW
>>58
たくさん追い越す路線なら有効だけど、あまり追い越さない路線じゃ・・・
ちなみに、小田急は去年12月の改正でラッシュ時の各停をすべて高加速車にしたらしい。
60名無し野電車区:05/01/21 22:06:33 ID:xKFjDE4M
あまり追い越さないから重要なんだが…
61名無し野電車区:05/01/21 22:17:15 ID:+89HphRr
>>58
加減速性能の良さを買われて快速ではなくて普通列車に多く充てられたというのもあるみたいだけれど、
それ以上に消費電力の関係でE231系が普通列車を担当することになったんではないかと思うんだけどどう?
62名無し野電車区:05/01/21 22:21:09 ID:+89HphRr
>>56
都営10-300形って運用開始したんですね。
でも画像は10-000形・・・ちょっと紛らわしい。
63名無しの電車区:05/01/21 22:22:12 ID:VM7CBip9
110キロしかだせない
E231系カイソクに使うな。
汚物E231系言って良し!
64名無し野電車区:05/01/21 22:25:37 ID:74u8mRZ1
>>61
E231系なら回生効率も良いですからね。
65名無しの電車区:05/01/21 22:27:45 ID:VM7CBip9
≫64
E231系敬う哀れな人だ。
66名無し野電車区:05/01/21 22:35:13 ID:+89HphRr
>>64
209系と比較してもE231系の回生率は高いようですから。
総武緩行線に於いて209系500番台とE231系の回生率は
それぞれ30%と39%とE231系の方が秀でています。
TIMSのお陰ですかね。
67名無し野電車区:05/01/22 10:31:44 ID:7a8vAC3Q
>>58
湘新がE231統一で113や211が大量にある東海道線内でも120km/h運転をしていることを考えれば、優等列車を新型化することに効果があるということがわかる。
特に快速が1本/hとか言う現状なら、快速のみ車種統一というのも比較的容易だし、快速のみ専用スジにすることもできるだろう。
68名無し野電車区:05/01/22 11:57:21 ID:nCrC/gkL
東海道線も高崎線も宇都宮線も快速や通勤快速、特別快速は、
普通にE231にして120にすべきだな。
69名無し野電車区:05/01/22 14:08:39 ID:IYiFVCLm
>>54
登場当初はマターリ走っていた常磐線のE231系だけど、今はけっこう速いよね。
新松戸のカーブを抜けた辺りからの再加速に萌え。
70名無し野電車区:05/01/22 14:35:29 ID:8paeMzjq
千代田線でたまに寝過ごして綾瀬まで行っちゃうんだけど
そんな時、猛スピードで通過してくE231が超かっこいい。
ちょうど溶接レールの継ぎ目があって、静かで小気味良いジョイント音をさせながら
あの長大編成が一瞬で走り去る。
71名無しでGO!:05/01/22 14:38:05 ID:4LhanZ9u
山手231、『547』運用開始AGE!
72名無し野電車区:05/01/22 21:07:28 ID:0QhBEK0S
>>70わざと寝過ごしてないか?(・∀・)ニヤニヤ

ところで名古屋の進学塾「名進研」のTVCFに
フルCGの「E231のようなもの」が出演しているわけだが。
73名無し野電車区:05/01/22 22:09:56 ID:0v6/uJso
>>60-61
追い越さずよくつっかえるからこそ、高加速が生きてくるのね。

>>69-70
103が消え、415がすべてE531になったら、更に過激になりそうだね。
東海道でも充分通用しそう。だから東京に乗り入れてもいいんじゃない?
74名無し野電車区:05/01/22 22:18:51 ID:otsrUQJQ
乗り入れるんだったら上野駅を改造しなくちゃ。
それじゃないと湘南新宿ラインより悲惨な状況になりそう
75名無し野電車区:05/01/22 22:40:32 ID:0v6/uJso
>>74
今の配線だと、9番線からしか発着できないもんな。
76名無し野電車区:05/01/22 23:47:18 ID:G88Svvmo
久しぶりに国府津車231系に乗れた
セミクロ増えたけどロング部分のがいいねw
77名無し野電車区:05/01/22 23:51:33 ID:BEcRe+B5
そうか?
漏れはあのセミクロが好きなんだが。
7876:05/01/23 00:32:04 ID:8rnebzWA
>>77
人それぞれなんでつね
231のバケットシートって良くたたかれてるけど漏れは好きだし..
まぁマンセー意見より叩きのほうが表に出やすいから
思ったほど嫌われてはいないと思うけどね
79名無し野電車区:05/01/23 00:32:33 ID:duhCDQMk
自分も国府津車ならセミクロが好きだな。セミクロの方が東海道線らしいし。
80名無し野電車区:05/01/23 00:54:42 ID:WGpeuyfm
横コツ車の場合、ロングシートの方がよく眠れるのは確か。
ロール方向の揺れはロングでは眠りたい時には心地よいリズムに変わるから。
起きている時はセミクロスの方が好き。
ただヘッドレスト部分が滑りやすいのと通路側のヘッドレストの切り欠きがねえ・・・
81名無し野電車区:05/01/23 10:01:31 ID:6rKPpfzL
昨日コツのE231系に乗ったんだが、加速のときにいきなりノッチが切れたり
減速のときにいきなりブレーキ解除になったりしてガックンガックンだった。0.5秒くらいで
復帰するから前後の振動が激しいこと激しいこと。
運転士が毎回器用なことをやってるとは思えないし、不調なんですかね?
ちなみに高崎からの特快で、籠原で増結なんだが、増結しても不調は直らなかった。
82名無し野電車区:05/01/23 12:53:07 ID:YEy7YIkg
>>81
一週間ぐらい前にヤマのE231系(グリーン車なしで、U538編成だったと思う)
に乗ったときも動きが変だった。
乗ったのは宇都宮線の上り電車で、蓮田までは普通に走っていたのに
東大宮に停車する直前にガクガクブルブルしだし、
発車時にはほんのちょっとだけ加速した後、30秒くらい加速できない状態が続き
その後は普通に加速した。
次の土呂では普通に停まったが、やはり加速が同じようにしばらくできなくなった。
大宮でも同じだった。
83名無し野電車区:05/01/23 13:31:39 ID:bJUojOHd
最近、E231も話題が少ないせいか、スレも伸びないな
84名無し野電車区:05/01/23 14:00:59 ID:y5oyUhVx
>>81
>>82
この前209でも同じようなことがあったよ。
85名無し野電車区:05/01/23 15:10:57 ID:yWoqzMPV
たんなる離線だな
母線通してないからユニット単位でカットが起こる

それでも209の回生失効よりは231のショックは少ないぞ

ちなみに800は母線とおしてるから殆ど無い
86名無し野電車区:05/01/23 18:06:10 ID:6TnoBjKj
トウ548の配給日教えてください
87名無し野電車区:05/01/23 20:12:16 ID:l2g1O4B4
東海ウテシの感想が聞いてみたいですね。

御殿場線を走るE231系
ttp://www36.tok2.com/home2/tyexpress/gotembae231/gotembae231-1.html

HP
ttp://www36.tok2.com/home2/tyexpress/
88名無し野電車区:05/01/23 20:16:18 ID:iuCcOf5z
>>87
2ちゃんねらーじゃん。

>走っているのが山間部ということで雪を期待したのですが・・・残念。orz

89名無し野電車区:05/01/23 20:39:27 ID:Ww05+hF9
>>87
E231系、御殿場線に馴染んでますな・・・。
90名無し野電車区:05/01/23 20:47:41 ID:kBtUdA7L
>>87
313と比べても見劣りしないね。こういうのもいい。
91ポンコツのE231:05/01/23 21:14:26 ID:KUaedUMu
ポンコツ(横コツ) E231増殖
  113全廃に追い込むまで何年かかるのか
 63型と同じく詰め込みは効果的だね
92名無し野電車区:05/01/23 22:06:12 ID:iuCcOf5z
頭悪そうだな。
93名無し野電車区:05/01/23 22:19:28 ID:zd00EzlS
>>91
全角age厨乙
94名無し野電車区:05/01/23 23:55:07 ID:Jg++LcMY
>>88
最近、orzって2ちゃんねらー以外も使うよ。
95名無し野電車区:05/01/23 23:58:27 ID:lKXkN/Qt
96名無し野電車区:05/01/24 09:30:25 ID:AwR1sWFQ
ttp://gfaz.hp.infoseek.co.jp/200501.htm

ついにお目見えだな。
97名無し野電車区:05/01/24 11:12:14 ID:sWe+1QMo
>>95
山手線のような駅間の短いところで3分短縮とは凄い。

>>96
E531系かと期待してみたら209系3100番台だった・・・orz
まぁE531系が姿を現わすにはまだ早いか。
98名無し野電車区:05/01/24 12:32:35 ID:LCFSILRU
>>97
漏れもオモタ

それにしても早くE531見てみたい
まあ鋼体はE231とほぼ変わらんと思うが
足回りが気になる。噂どおりE653の台車履くのか?
99名無し野電車区:05/01/24 14:12:51 ID:sWe+1QMo
>>98
E531系の紹介で、これは一見E231系の交直流ヴァージョンであるが、
最大の特徴は最高速度が130km/hにアップすることである・・・
と、されているのを読むと、E231系がベースとなるのかなという感じがする。
しかし一方で、この時期にE653系の付属編成1本が増備されたのは
E531系と共用するところが多くて可能になったのかな、という憶測も出来たり。

とにかく実車の落成が待ち遠しい。
100名無し野電車区:05/01/24 14:19:41 ID:0lm+RbLP
E231とE653のいいとこどりの車輌になるのでしょう
101名無し野電車区:05/01/24 14:42:05 ID:PUbadl1a
>>96
最初からJR車なのに、ラジオアンテナの位置はTWR仕様なのか・・・
TWRの最新増備車の設計そのまま流用して作ってるってことなのかな?
102名無し野電車区:05/01/24 17:14:38 ID:7jgQcJsb
ニューフロンティア2008によると、京葉線にACトレインの成果を生かした
増産先行車の投入があるようだ。
103名無し野電車区:05/01/24 17:55:11 ID:x1pEwl5n
>>96
よりによって汚物重工か…
104名無し野電車区:05/01/24 18:31:17 ID:cl5rsIaC
近郊型の空転再粘着制御がいいね。
209系は空転すると加速度を落とすので極端に加速が鈍るけど
E231はノッチを一瞬完全に切って再粘着させたあと
すぐにもとの加速に復帰する。
105名無し野電車区:05/01/24 22:02:14 ID:oXmwAkNq
E231系列はここまで来れば後はあの貨車みたいな台車が拾う走行音を、
せめて205世代並みにしてくれれば漏れ的には文句は言わんのだがな。
106名無し野電車区:05/01/24 22:22:47 ID:ba7ojT+y
>>99
これが531の試作の兼ねてたりして。台車とかそのまんまで。

>>101
103-3000は去るけど、新たな珍車の登場だな。
107名無し野電車区:05/01/24 22:32:23 ID:sWe+1QMo
>>102
次世代通勤電車の量産先行車が京葉線に入るとあるけれど、これが例のE331系というわけですな。
しかし、E993系で試行された連接台車+DDMが次世代車両に採用されるのか気になるところ。
特にDDMはE993系以外にGCTでも試験されていたけれど、今後はカルダン駆動に絞って
開発を進めると言うし、果たしてどうなるやら。
108名無し野電車区:05/01/24 22:35:19 ID:QHcBCSmX
>101
TWRと聞くとジャガーを思い出してしまう・・・
109名無し野電車区:05/01/24 22:48:58 ID:IMe44DGf
>>108
トムウォーキンショーレーシングならアロウズじゃなかったっけ?
110名無し野電車区:05/01/24 23:43:28 ID:1lxS+aak
もうアロウズはありません。
トムウオーキンショーといえばベネd
111名無し野電車区:05/01/24 23:45:21 ID:1lxS+aak
>>96
その209なんとかっていうのは、川越線用じゃないのか?
あるいは横浜線とか。
112名無し野電車区:05/01/24 23:56:21 ID:CrlvcnWf
>>111
ラインカラーからすると川越線用だね。
113名無し野電車区:05/01/25 00:00:16 ID:z24ycH82
何で京葉なんだよ。いい加減中央に新車よこせってんだ!
114名無し野電車区:05/01/25 00:00:53 ID:QtiN3+uZ
>>102
先行導入車は2008年度までに導入かもしれない!?
省エネ車率も2005年80%から08年82%に増えるのみ(現在1万3千両保有しているから300弱)で、ずいぶんお寒い導入計画だ。
115名無し野電車区:05/01/25 00:02:37 ID:YlyjqKcH
京葉で試験して、中央に本格導入か?
116名無し野電車区:05/01/25 00:21:58 ID:bbLN1lvN
だいぶ前にさ、E231専用サイトらしきところがComing soonになってるのなかったっけ?
e231.netだかe231.comだかそういうドメインで。いま見てみたら少なくともそれらは違ったけど。
E231-500の先頭車画像にフィルタかけたようなやつだけ置いてあって、なんかプロの仕事っぽいデザインの。
117名無し野電車区:05/01/25 00:32:48 ID:J2pIXBCi
>>115
中央はE233系じゃなかったっけ?
118名無し野電車区:05/01/25 01:24:29 ID:cKqFeizE
>>106
室内もどっちの仕様か・・・楽しみだ。
119名無し野電車区:05/01/25 01:37:09 ID:xn1G7MjO
>>117
中央線にはE231系の発展型であるE233系が投入されるとの話ですね。
次世代車両がE331系とすると、首都圏におけるJR東日本の一般型車両でカルダン駆動方式なのは、
このE233系が最後になるのかも知れません。

まぁ、中央線に新型車両が導入されるのは判明しているものの仕様が明らかになっていないので、
この京葉線で試験されるという次世代車両が中央線に導入されるという可能性も充分にあるわけですが。
120名無し野電車区:05/01/25 02:01:29 ID:5+M1wbs2
>>114
あぁ?
201系も「省エネ車」でカウントしてるから、
中央快速に新車をいれても「省エネ車比率」に変動がないぞ。
その辺分かってる?
気動車もエンジン換装車は省エネで区分してるんじゃなかったかな。

ただ、房総の113が省エネ車に取り代わることは予定がないのは判然としたな。
121名無し野電車区:05/01/25 03:17:35 ID:nUVlQkyY
U510編成が前照灯試験車って聞いたが何が違うんだ?
122名無し野電車区:05/01/25 09:30:17 ID:qzlWGELA
>>121
乗務員からの「見づらい」という意見が多いので前灯の角度を
ロービーム状態で通常より角度を上げたり、左右で角度を変え
たりするみたい。コツ車も数編成試験すると聞いたような。
123名無し野電車区:05/01/25 13:18:41 ID:9m7VbMN/
車みたいに向きを変えられるようにするとか。
走行中にウイウイと動かせるようにw
124名無し野電車区:05/01/25 14:08:42 ID:nUVlQkyY
レス乙です。前に205先頭化改造車乗ったら231より明るかった!ハイビームでもロービームの光軸が出てて!あのタイプにすればいいのに…
125名無し野電車区:05/01/25 17:13:29 ID:yBIy8+9m
>>116
漏れも見たぞ。
http://www.e231.net/
だったけど閉鎖した。去年の10月ごろかな?
結局1回もオープンしなかった。
126125:05/01/25 17:16:19 ID:yBIy8+9m
127名無し野電車区:05/01/25 17:38:19 ID:Hw+Sb40T
>>105
確かに最新のE231が最初の209からどれだけ進化したといっても、
特にポイントや非ロングレール箇所を走行中なんかの乾いたガタゴト音は、
まだまだ貨車っぽい、いかにも走るんですという感じだな…
むしろこの部分じゃ床が薄くなって209/217より悪くなってるのかも?

今日313に乗ってその辺の違いを痛感したよ…313って高速でも全然音拾わないのね。
まぁあんな高コスト車と較べるのがそもそも間違いと言われるだろうがw

束の噂の次世代一般型はその辺も改良されるだろうか?
もしかしたら駆動系が根本的に変わるかもしれないわけだけど、、、
128名無し野電車区:05/01/25 18:06:45 ID:a2nSWUKD
313は汚物
129名無し野電車区:05/01/25 19:18:54 ID:xn1G7MjO
湘南新宿ラインを利用して久しぶりにE231系の120km/hを体験。
といっても、乗車区間が大宮〜赤羽間なので僅かしか味わえなかったけれど・・・。


蕨駅の辺りを豪快に駆け抜けていくE231系は乗っていてやはり楽しかった。
大宮以遠でもE231系の120km/h運転が行われることを切に願うばかり。
130名無し野電車区:05/01/25 22:36:04 ID:6YCJM+h8
宇都宮線なんか余裕でできそうなんだけどね…
131名無し野電車区:05/01/25 22:53:05 ID:Vc4cVX6g
>>130
宇都宮線も高崎線も地上設備は120km/h対応だしね
132名無し野電車区:05/01/26 08:19:23 ID:bYIwHmN1
>>130
何気に宇都宮線内でも120km/h運転してる奴がある
133一番電車 ◆7aFXw2qcMg :05/01/26 08:32:20 ID:B2cTLd7V
>>127
うん、313の高速域の乗り心地はたいしたもんですよね〜
E231もGは快適なんすけどねぇ。
134名無し野電車区:05/01/26 11:07:44 ID:FB+NZQfu
>>129
その代わりと言ってはなんですが、常磐線のE231系がかなり頑張っています。
E531系投入を目前に控えてE231系の走りもヒートアップ!
松戸〜柏間で明らかに110km/h以上で走っていました。

>>132
浦和〜赤羽間?
135名無し野電車区:05/01/26 12:23:18 ID:H3dskW2Q
でも313と比較するなら
コストほぼ同額のE257じゃないと・・
136名無し野電車区:05/01/26 12:30:47 ID:ImydPOOX
>>135
今度京葉線に入る次世代車両と313系、どっちの乗り心地が良いか見物だな
137名無し野電車区:05/01/26 14:18:35 ID:t0phZT8l
誰か山手線のE231-500の迂回配給回送のスジを知ってる神はいないか?
138名無し野電車区:05/01/26 18:34:54 ID:KK4X0ptQ
313の乗り心地がいいってネタじゃないのか?
ヨーダンパ付いてるくせにフラフラしまくりなのに。おまけに車内も311と比べると中途半端だし。
E231やE217はG車以外ヨーダンパ無しで走っているのだから偉いと思うぞ。
139名無し野電車区:05/01/26 19:18:41 ID:FB+NZQfu
313系の揺れが大きいのは軌道の状態があまり良くないからかも。
それはともかくE231系が履くDT61/TR246形の台車はなかなかスグレモノだよね。
140名無し野電車区:05/01/26 20:30:32 ID:sS7PzVZw
>>135
313とE257ってほぼ同額なのかΣ(´Д`lll)
141名無し野電車区:05/01/26 20:32:12 ID:YPqrrgxN
age
142名無し野電車区:05/01/26 20:45:41 ID:cOx0oHyd
誰か山手線のE231-500トウ548の迂回配給回送の日程を知ってる神はいないか?
143名無し野電車区:05/01/26 20:58:46 ID:aPEyRUjk
>>127

313系の、あの静寂な走りは不気味でさえあるね。
144名無し野電車区:05/01/26 21:07:37 ID:KK4X0ptQ
>>139
軌道の状態はどっちもどっちでしょ、貨物沢山通るし。
品鶴線や東北貨物線走行中は110km/hでも揺れまくるね。
ボルスタレス台車は全般的になんかフニャフニャした走りになるね。特急用車両だけど485の方が安定した走りをしている希ガス。

軌道状態といえば、軌道状態がメチャクチャいいのは京王かな。東京都10-000型の試作車でも古さを感じさせぬ安定した走りを見せてくれた。
145名無し野電車区:05/01/26 21:14:09 ID:shFYJyV7
>>144
軌道の状態はおおむね
大手私鉄>JR幹線
のような気がする
146名無し野電車区:05/01/26 21:22:22 ID:aPEyRUjk
話はズレるが、313系は通勤通学を主として使われる一般車両にしては豪華過ぎるような気がするし、
ああいうのを増備していたら、今のペースで103系や113系を駆除できていたか、Suicaは導入できていたか、
とか考えてしまう。

走ルンですは少なくとも「うるさい」「汚い」「乗り心地悪い」の三拍子揃った103系や113系よりは、ずっとマシだ。
Suicaも、それなりに便利だし。

総合的に考えると、走ルンですの導入は正しかったのだろうか・・・

そりゃ、長大編成の313系が通勤に使われて、着席通勤できりゃ何も言うことはないけどね・・・。
147名無し野電車区:05/01/26 21:23:40 ID:FB+NZQfu
>>144
ボルスタレス台車が、というより車重が関係しているのではないかと思う。
それと京王線は標準軌より狭いとはいえJRより軌間が広いから安定性で有利なのは当然かと。
もちろん保守が行き届いていてこそでしょうが。
148名無し野電車区:05/01/26 21:31:51 ID:Q3tCpSPQ
>>146
静岡地区のスレをのぞいてたら、
313の次の電車がどんなものかという話があった。
そこで転クロかボックスか(高級車か安車か)といった議論中に
「質などどうでも良い。両数が問題なのだ」
というような書き込みがあって成る程と思ったものだが。

149名無し野電車区:05/01/26 21:34:58 ID:FB+NZQfu
>>140
まぁ鉄道車両の価格というのは、あってなきが如しですから。
同形式でも調達毎に1両あたりの価格が異なるそうですし・・・。
150名無し野電車区:05/01/26 21:36:31 ID:+uzhBztq
>>131
30年以上前に整備された設備が、今こうして再び役に立つとは・・・

>>135 >>140
マジかよ・・・
まあでも、東海もたった数年で名古屋圏の113などを一挙に313に置き換えて、すごいと思う。これだけの価格で。
151名無し野電車区:05/01/26 21:48:10 ID:FB+NZQfu
>>150
E231系が120km/h運転しているのは東海道線の戸塚〜小田原間と品鶴線の一部、
それと東北貨物線の赤羽〜大宮間で、宇都宮線でも高崎線でも公式的には120km/h運転を行っていないと思われ。



E231系の性能を持ってすれば往年の「あさま」や「ひばり」にも負けない速達列車を
この世に送り出すことも不可能ではないと思うのだが・・・。
152名無し野電車区:05/01/26 21:56:43 ID:q/y+OFKG
>>150
>>151が書いてる通り、大宮以北の120km/h対応設備はまだ役には立ってないね
東北貨物線や品鶴線は特快運転開始に合わせて整備されたものだし
153名無し野電車区:05/01/26 23:15:24 ID:shFYJyV7
>>150
倒壊は新幹線でボロ儲けしてるし
束も209やE231を投入した路線はそれ相応の儲けが出てるだろう。

701系も相応の投資ということで
154名無し野電車区:05/01/26 23:27:58 ID:TEqaFow4
大宮以北で120キロ運転しないのは、信号設備(ATS-P)の関係?車両(211、185)の制約等?
JRの人スレキボン
155名無し野電車区:05/01/27 01:16:30 ID:FJxxrILj
>>154
競合路線がなく新幹線の客が減るから
156名無し野電車区:05/01/27 01:19:18 ID:Os6EbsEf
>>154
大宮以北でE231系が120km/h運転した時の駅間所要時分を
まだ算定してないからかと
157名無し野電車区:05/01/27 01:26:40 ID:XUz7NHeT
小山まで33分くらいでいけちゃうのかな。快速が120キロ運転すると。
158名無し野電車区:05/01/27 01:27:51 ID:vnPq5yZw
>>155
E231系の120km/h運転で新幹線の利用客数が減るとは思えないけれど・・・。
新幹線のシェアを在来線が食うというと、ダイヤ改正で宇都宮線・高崎線にグリーン車が導入されて以来、
新幹線から快速/普通列車のグリーン車利用に切り替えた人が少なからずいるそうだ。
休日の事前料金なら最大でも750円と破格の値付けだし、湘南新宿ラインの設定とともに納得がいく結果かな。
159>>154:05/01/27 01:56:42 ID:U6zW039d
東海道は113 、貨物の関係もあって鈍足
  昼の特快も110まで
160名無し野電車区:05/01/27 05:15:49 ID:vnPq5yZw
東海道線の120km/h運転区間は、その対応区間が長いこともあって、
いちばん120km/h運転を楽しめるね。
その中でも特別快速の走りっぷりが最高。


それにしても120km/h走行時で明らかにコツ車との違いが分かってしまうヤマ車って・・・orz
161名無し野電車区:05/01/27 05:24:04 ID:vnPq5yZw
>>157
現行で大宮〜小山間が38分だけれど、最高速度を10km/h上げて5分短縮になるかどうか。
大宮以北で120km/h運転が行われたとしたら3分短縮の35分くらいに落ち着くんではないかと考えるが。
162名無し野電車区:05/01/27 09:14:12 ID:ftR1FuKB
>>134
120km/h運転してたのは小山以北だね
湘新でしか聞かない音域だった
しかも定速スイッチまで入れてた
上野発の下り1番での出来事
163名無し野電車区:05/01/27 09:27:39 ID:64/U1oKC
認可速度は120km/hだけど
速度種別が115系にあわせたA4なので100km/h以上出す必要がない。
164名無し野電車区:05/01/27 10:23:49 ID:nCjZ8WZY
>>160
宮ヤマ車は継手から発せられる音なのか、ゴロゴロという音が聞こえてくるね。

宮ヤマ車というと、汚れが目立ってきた基本編成と新車のように綺麗な付属編成との
コントラストがなんとも言えない気持ちにさせてくれたり。
すべての編成にグリーン車が連結されるまでは運用キツイんだろうね。
165名無し野電車区:05/01/27 10:34:21 ID:nCjZ8WZY
>>163
常磐線ではE501系が限定運用で120km/h運転を実施しているのだが・・・。
115系の置き換えが完了した今、速度種別の見直しも行ってほしい。

>>162
120km/h運転を行ったのは小山〜小金井かな?
あの区間は距離があるせいか定速スイッチを用いることが多いような希ガス。
166名無し野電車区:05/01/27 10:54:54 ID:p0EoJ64k
>>144
軌道はともかく都営10−000は元から京王車より乗り心地いい。
あそこはペデスタルだめ過ぎ

すれ違いスマソ
167名無し野電車区:05/01/27 12:40:02 ID:Q1ZFIDd3
>>166
胴衣。カーブ曲がる度にゴゴゴゴって擦れるから
うるさいうるさい。せめてシュリーレンに汁と言いたい。
168名無し野電車区:05/01/27 18:40:54 ID:ftR1FuKB
>>165
遅れは無かったんだけど、小山〜宇都宮間で普段は絶対聞かない音域まで行ってたよ
中でも小山〜小金井・雀宮〜宇都宮は定速も突っ込んでた
録音すれば良かったと後悔...
169名無し野電車区:05/01/27 19:17:07 ID:CtJHUagY
今更だけど500番台とコツ車はドア位置が違うんだね。
今日先頭車両に乗って初めて気がついた。
E231は同じ規格で作ってる訳じゃないの?
170名無し野電車区:05/01/27 19:23:16 ID:Tv7WwG4h
>>169
先頭車では運転台スペースの広さが違う分ドア位置がずれてる
位置的にはE217系の先頭車とほぼ同じはず
171名無し野電車区:05/01/27 20:00:51 ID:vnPq5yZw
E231系は投入路線毎に仕様が異なりますし、更にそのなかでも製造メーカーごとに細かな相違があります。
暇なときにでも観察してみると面白いかと。
172名無し野電車区:05/01/27 20:57:52 ID:d6Kz3WQ9
台車とか制御装置を分解していいんなら観察してみたいけど。
173名無し野電車区:05/01/27 21:00:09 ID:aOA5gq6e
もし近鉄だったら、線区毎で全部違う形式になってただろうな。
174名無し野電車区:05/01/27 21:05:04 ID:8/qDWW2X
大宮以北で120キロ運転しないのが新幹線とかの関係か?事実とは、思えんがな。
175名無し野電車区:05/01/27 21:44:54 ID:XUz7NHeT
>>163
A3じゃない?
176名無し野電車区:05/01/27 22:35:21 ID:UnQQDxn7
>>153
新幹線マネーか。
313の製造が終わった途端に700をものすごい勢いで入れて、在来線は半ば放置気味だが。

>>155-156
211やブルトレ、貨物との関係もあるんじゃない?東海道みたいに。

>>165
ところで、211の速度種別って何?もしかして115と一緒?
177名無し野電車区:05/01/27 23:46:32 ID:XUz7NHeT
全部おなじ
178名無し野電車区:05/01/28 01:56:27 ID:WBV3LFmr
>>169
E231系は通勤型仕様と近郊型仕様とに大別されます。
近郊型仕様の特徴のひとつに先頭車における衝撃吸収構造の採用があり、
このため乗務員室が広くなっています。
また運転台の高さも異なっていて近郊型仕様は高運転台となっていて乗務員の疲労軽減に繋げています。

この衝撃吸収構造の運転台は乗務員だけでなく、乗客の安全にも寄与するものなので、
ぜひとも高速運転を得意とするJR西日本にも採用してほしいところですね。
179名無し野電車区:05/01/28 03:22:08 ID:sbMgKRgU
乗務員ドアのある、運転台と客室の間の空間が
いざというときに潰れて客と運転士が死なない程度にまで衝撃が緩和される。
が、近郊形のようなクッション空間の装備こそないが
209や231通勤形も、衝撃吸収を考えてつくってあるぞ。

余談だが223新快速や京急快特の運転士とかぶりつきの客、
事故ったら確実に死ぬわな。よく落ちついて運転出来ると思うよ。
313系も運転台が低くて怖いという本職の話を聞いた。
180名無し野電車区:05/01/28 03:29:58 ID:vK5/Y1LY
>>179
京急2100系が事故って
前面が大破したことはあるけどな
運転手がどうなったかまでかは知らないけど。
スレ違いだったね
181名無し野電車区:05/01/28 03:34:48 ID:yBDdHwtX
>>122
市光お得意のAFS技術を応用したんだろうな。
182名無し野電車区:05/01/28 04:20:48 ID:WBV3LFmr
>>179
209系とE231系通勤型仕様は、前面の一部分が潰れて衝撃を吸収するように施されているんでしたっけ?
183名無し野電車区:05/01/28 04:30:58 ID:1h0oKYSB
運転士の寿命も半分
184名無し野電車区:05/01/28 06:59:58 ID:UP4CUtc9
>>179
運転室はつぶれるから運転士は氏ぬかもしれんけど、客まではなかなか氏なないよ。
束のE231近郊型は運転士が氏なないための空間を確保するためのもの。
真ん中と右側は運転士はいなんだから、その分だけ仕切りを前に出して客室を少し
くらい広げてくれてもよさそうなもの。
185名無し野電車区:05/01/28 07:31:27 ID:cxFE3kj5
>>178-179
E531系では衝撃吸収構造に変化があるかも?
ttp://www.jreast.co.jp/development/paper/pdf_3/35-40.pdf
186名無し野電車区:05/01/28 08:04:36 ID:sbMgKRgU
>>184
一部で「運転士を守るのに、客室が潰れる」なるデマを流してる連中も居るがな。
一応
堅(運転台)−軟(あの空間)−堅(客室)構造になってる。
ただ運転士の救出スペースというわけじゃない。
あの空間が真っ先に潰れるから、運転士よりそこに広げた客室に乗る客が
先に死ぬんでないの?

>>180
飛び込みで運転士が血だらけになったが、指令の支持でそのまま駅まで走った。
187名無し野電車区:05/01/28 11:39:48 ID:WBV3LFmr
>>186
僅かではあるけれど、先頭の部分が潰れるように出来ているので
軟(先頭部分)―硬(運転台)―軟(潰れる部分)―硬(客室)になるかな。
188名無し野電車区:05/01/28 16:16:41 ID:??? BE:40878195-
>>183はネ申
189名無し野電車区:05/01/28 16:36:19 ID:KkcLWow1
>>186
さすがKQといったところか、他だったら運転中止だな。
190名無し野電車区:05/01/28 18:25:07 ID:R2la1Cob
>>189
衛生上、良くないよな
191名無し野電車区:05/01/28 20:42:48 ID:TXPprXLG
>>189
まあ、元の色が赤だからねw つまり血が付いても大丈夫。
192名無し野電車区:05/01/28 21:00:48 ID:WBV3LFmr
>>185
E531系ではACトレインでの成果も盛り込まれるでしょうから、新たな衝撃吸収構造の採用もありそう。
ACトレインというと、新しい吊り手も試されたけどE531系で採用なるか・・・?
193名無し野電車区:05/01/28 22:50:04 ID:??? BE:44512177-
>>192
新しい吊り手ってどんなん?
194名無し野電車区:05/01/28 22:57:19 ID:R2la1Cob
195名無し野電車区:05/01/29 03:01:20 ID:j6tRSnLI
蛍光灯カバー
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
196名無し野電車区:05/01/29 03:05:37 ID:8COGkF5P
前面がACトレインに似てるからって、E531がそんなに新機構を採用するとは思えないね。
たぶん喪前らのワクワクとは裏腹に期待はずれだと思うよ。
E231ヤマ車がE231コツ車に変化した程度の改良だろう。
197名無し野電車区:05/01/29 06:19:13 ID:9eh3Llkb
E231系コツ車に毛が生えた程度でしょうね
車内や台車とか駆動系の大幅な変更はなさそう
198名無し野電車区:05/01/29 06:33:17 ID:E5968HfO
台車は同じでヨーダンパ付き、走り装置一式はE653と共通化するが
その他はE231と同じか改良品の装備

といったところかと。
E231の鴨居の2段式表示器とリニア式ドアエンジンが共通点の常磐快速車と
国府津車だが、このお陰で国府津車に乗っても常磐に乗ってるのと
さして変わらぬ気分。E531もこの装備で来るだろう。
新鮮味は期待出来ないものと思ってた方がいいぞ。
ただ、勘違いしてそれを叩くのは筋違いってもんだが。
199名無し野電車区:05/01/29 07:26:14 ID:v6T1svjp
というより、E531系に先だってE231系横コツ車で採用されてしまったものがあるからね。
アナログメーターを廃した完全グラスコックピットを実現したり、扉開閉表示灯を採用したり。
ただ衝撃吸収構造に関しては新しいものを採用する可能性はありそう。
せっかく開発したものを、そのままお蔵入りはさせないだろうし。
200名無し野電車区:05/01/29 07:35:55 ID:v6T1svjp
>>195
E993系で蛍光灯カバーが取り付けてあるのは、その新しい吊り手が試された
車両のみかと。
ttp://homepage3.nifty.com/kishanori/japan/actrain/actrain_001.htm

個人的には可変シートがいつ実用化になるのか気になってしまう。
現在八高線の209系で試験されているそうだが・・・。
201名無し野電車区:05/01/29 10:49:41 ID:4F358viK
>>196
ACトレイソに前面が似ているのは、まんまE531系がACトレイソの衝撃吸収構造を採用するからだったりして。
まぁそれはともかく、E531系はすぐに量産されるから、こなれた技術が使われるのは間違いないでしょう。
製造コスト抑制の為にE231系と共用する部品も多いだろうし。
202名無し野電車区:05/01/29 13:59:38 ID:qtRV2pdW
E653の駆動系ってもMT比や加速度の設定は変わるだろう品
とりあえず4M6Tで起動加速はE231と同じ2.5まで引っ張るとしたら

130kwモーターで6.53あたりになるのかな。
いずれにせよ、223を超える最強の近郊車になることは間違いない
203名無し野電車区:05/01/29 14:07:04 ID:YFIcjDE2
D223系が出ればすぐにその座からすべり落ちることになるわけだが
204名無し野電車区:05/01/29 15:05:11 ID:4F358viK
E531系がE653系ベースとなるとは判明していないかと・・・。
どちらかと言えばE231系の出力向上で対応する可能性の方が高いのではないかと思うがどうだろうか。
205名無し野電車区:05/01/29 16:25:53 ID:v6T1svjp
>>202>>203は同じ人ですか?とりあえず西の地域からの書き込み乙であります。
JR西日本で久しぶりの新型車両を紹介したい気持ちも分かりますが、E531系を
変に用いるのは(・A・)イクナイ!! ですw

ちなみにE531系に関しては大まかな仕様が公開されていますので参照してください。
MT比は基本編成10両でE231系と同様の4M6Tとなります。

ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20031205.pdf
206名無し野電車区:05/01/29 17:12:50 ID:dPQD1R/3
E231-500にラジオアンテナが無いということを今日初めて知った・・・orz

アンテナの代替に何らかの機構は設置されているのですか?
207名無し野電車区:05/01/29 18:01:29 ID:jbUL8qhq
>>204
前にどっかのスレで出ていた
208名無し野電車区:05/01/29 18:07:43 ID:qtRV2pdW
>>205
お前の言ってる意味も分からないよ
223を超える電車が関東に現れるねって俺は言ってるんだが

>>203のアフォと一緒にするな
つかD223って何?

俺釣られた?
209名無し野電車区:05/01/29 18:22:17 ID:MMBDLUBv
>>208
D223=223の次世代版
じゃなかったっけ?
210名無し野電車区:05/01/29 18:23:12 ID:4F358viK
>>208
ところで何を以て223系を越えるとするの?
130km/h対応車ならE531系の登場を待たずしてTX1000系・TX2000系が既に落成しているけど。
211名無し野電車区:05/01/29 18:28:34 ID:ZsSEAAqn
>>210
営業運転はE531の方が先だけどな。
212名無し野電車区:05/01/29 18:32:48 ID:??? BE:50871078-
E231-500には屋根の上のベンチレーターだかペンチレーターだかよく知らないが、それがないんだよね。
213名無し野電車区:05/01/29 18:34:17 ID:4F358viK
>>211
E531系は3月に第1編成が落成し、夏(7月あたり?)に営業運転開始でしたね。
ただ最初は415系のスジを走るだろうから130km/hの営業運転はつくばエクスプレスの方が早そう。
214名無し野電車区:05/01/29 18:34:35 ID:E5968HfO
531が231に勝ったと抜かすことは
変なヲタが223を以て231に勝った勝ったと騒ぐ並みに下らんことだね。


215名無し野電車区:05/01/29 18:37:24 ID:v6T1svjp
>>212
もしかしてAM/FM放送輻射アンテナのこと?

AM/FM放送輻射アンテナというと209系ではAMステレオ非対応だったけれど、
E231系ではAMステレオ対応になったのかな?
216名無し野電車区:05/01/29 18:42:15 ID:sdnye4DT
勝ち負けとかはどうでもいい。

速度向上よりも揺れと騒音の低減の方が漏れにはありがたい....
217名無し野電車区:05/01/29 18:48:43 ID:4F358viK
>>216
E531系にもE231系のような爆走を期待している漏れにはその意見は寂しい・・・。
218名無し野電車区:05/01/29 18:53:27 ID:qtRV2pdW
>>216
つ「フレッシュひたち」
219名無し野電車区:05/01/29 19:52:50 ID:sdnye4DT
>>217
いや、速度向上は萌えるんだが、相当な距離じゃないと直接的な還元って小さいじゃない?
在来だとそろそろ高速化も限界だろうし、これからは乗り心地改善にもっと力入れて欲しいなと。

まぁ、今のE231系列の場合は、100km/hから120km/hとか130km/h引き上げだから結構大きいんだけど。
常磐快速ユーザーなので、103が231に代わって速達性でも快適性でも物凄く嬉しかったりする。

今度は常磐中電の世代交代か…。クロスがちょっと多すぎるような希ガスけど、期待している。
…朝のニポーリが今にも増して殺伐としそうだ。(;´Д`)

>>218
今週は2回乗ったさ。orz
快適性もそうなんだけど、個人的にはタバコ吸えるのがイイ。
220名無し野電車区:05/01/29 20:01:50 ID:qJau9YSn

来週E531が落成されます 2005/ 1/26 23:23 メッセージ: 1536 / 1540

投稿者: hayate_komachi_ke_deshi (78歳/男性)

東急車輌製造、川崎重工業。どちらも今週から来週にかけてまた1本づつ常磐線用が落成します。

詳しくは
[email protected]
でお答えします。
221名無し野電車区:05/01/29 20:03:24 ID:Vpqu6XEZ
>>220
嘘くせぇ
222名無し野電車区:05/01/29 20:10:29 ID:v6T1svjp
JR東日本の発表によるとE531系の落成は3月です。
223名無し野電車区:05/01/29 20:29:33 ID:4F358viK
落成はともかくE531系もそろそろ組立に着手される頃かな?
224名無し野電車区:05/01/29 21:28:41 ID:sUhRQmPY
>>219
今の415では、常磐線のラッシュには厳しいの?
225名無し野電車区:05/01/29 22:21:02 ID:v6T1svjp
>>224
国鉄時代にオールロングシート仕様の415系1500番台が投入された路線だけに、
セミクロスシート仕様の415系では厳しいのでは。
1500番台以前に増備された700番台も車端部にクロスシートではなくてロングシートに
なっていたし。

>>219
E531系のセミクロスシート車は基本編成4両、付属編成3両で新系列車両としては
セミクロスシート車の割合がいちばん高いけれど、415系などと異なり4扉だし、
通路幅も広いので、同じセミクロスシート仕様でも415系などに比較すれば随分と
楽になるんじゃないかと。
226名無し野電車区:05/01/29 22:26:33 ID:Dj98IOJD
まさかこのスレでトムウォーキンショーの名を見られるとは・・。
ベネトンのポパイとブルートの一人だね。
227名無し野電車区:05/01/29 22:40:01 ID:sUhRQmPY
>>225
そうか・・・ だからE501も入ったのか。
セミクロス車はいわき方に付けそうだね。あとは日暮里の階段を避けて。
228名無し野電車区:05/01/29 23:04:06 ID:SiOh1YBO
1・2・9・10・13・14・15号車じゃなかったっけ?
ちなみに宇都宮・高崎線では一番込むところに15両が…
229名無し野電車区:05/01/30 00:38:23 ID:scGFKHeh
一見ロング志向の方がマゾっぽく思えるが実際はクロス志向の方がマゾだよね。
宇都宮線ですらロングでないと辛いってのに、
もっと混んでそうな東海道線仕様ではクロスが増えてるのって信じらんない。
しかし常磐線は宴会用にクロスが必須らしいのでやむを得ない所だろう。
230名無し野電車区:05/01/30 00:45:13 ID:1bhjr0i1
E231系のセミクロは国鉄時代の車両と比べて通路の幅が拡大しているのでラッシュでも問題は少ない。
231名無し野電車区:05/01/30 00:50:36 ID:msmI+/Dv
(E)231ゲト
232名無し野電車区:05/01/30 00:54:15 ID:6HJrFtYI
>>230
ならいいんだけどね。湘新だと悲惨だよ
朝ラッシュ時の東海道線直通とか真ん中〜後ろのほうに4両セミクロスだからね。
またラッシュ時の鬱線直通に10両の横コツ車なんか来たら…
233名無し野電車区:05/01/30 00:57:01 ID:ZDKrxHHA
最近はラインのせいで空いてるしのう>東海道

実際の所、通勤以外の利用も多いのが東海道、
純粋な通勤路線が高崎東北であり、
ロング比は非通勤需要の大小で決めた、というのが公式見解。
234名無し野電車区:05/01/30 00:58:47 ID:1bhjr0i1
>>227
E501系はラッシュ緩和でもロングによる収容力増大というより純粋に増発用として投入された車両かな。
E217系の車体を流用すれば収容力もより向上したのだろうけど、元々常磐快速の103系置き換えを
念頭において開発された車両らしいので、近郊型は幅広車体、通勤型はストレート車体と
明確に区分けがされていた当時としては仕方がなかったんだろう。

それにしてもE531系はグリーン車が連結されていないのが残念だ・・・特急が多く走る路線だけに、
需要があまり多くないのかも知れないが。
235名無し野電車区:05/01/30 01:02:16 ID:6HJrFtYI
>>233
どこが通勤路線なんだ?宇都宮線の。
236名無し野電車区:05/01/30 01:04:02 ID:RzO4HL/a
E501の上とってE231の上のせて、余ったE501の上は
どっかいっちゃえ(思いつかなかった…)
237名無し野電車区:05/01/30 01:05:16 ID:1bhjr0i1
>>232
宇都宮線系統の湘南新宿ラインに横コツ車なんか入る?
いちおう貸し出されているのは知っているけど。
238名無し野電車区:05/01/30 01:14:25 ID:6HJrFtYI
入るよ。ほんのごくたまに。
239名無し野電車区:05/01/30 01:26:11 ID:fMW5Nhbk
>>237
グリーン車つき運用26運用に使われる28編成中3編成が国府津からの借入車
乗ろうとすると難しいが見るだけなら機会は結構あるかと
240名無し野電車区:05/01/30 01:35:18 ID:scGFKHeh
正直いすの座り心地がきもいのでコツ車は嫌いだ。
普通車に乗ろうと待っててコツ車が来るとげんなりする。
しかしグリーンに乗ろうと待っててコツ車が来たときは
普通車にすりゃよかった、となぜか損した気分になる。
241名無し野電車区:05/01/30 01:42:47 ID:fMW5Nhbk
>>240
1編成を除いて小山からの転用車になってる6号車か7号車に乗りなされ
242名無し野電車区:05/01/30 02:33:37 ID:+v6JgW/b
>>240
10号車に汁!
コツはトイレ付き
243名無し野電車区:05/01/30 02:43:49 ID:TKHtOZuA
>>223
3月落成ならもう構体の組み立てしてないと
間に合わないと思う
244名無し野電車区:05/01/30 03:04:01 ID:Goqscjfi
>>243
いや、まだだろう。
東急の量産車を例に挙げると、コツK-07+S07は6月9日落成、K-08+S-08は6月23日落成だから、
遅くても1ヶ月あれば完成可能だろう。
245名無し野電車区:05/01/30 03:16:20 ID:pc/kdzg0
今急いで設計してるからもうちょい待っててくれや。
246名無し野電車区:05/01/30 06:45:19 ID:PaLlDd/l
>>206
209系の試作車は連結部にアンテナを搭載してて
屋根がすっきりしてるのがあるけど。
山手線のがどうなってるのかはわからん
247名無し野電車区:05/01/30 06:49:43 ID:VnqCgiLK
プレハブ電車とっとと失せろ。
248名無し野電車区:05/01/30 08:13:23 ID:1bhjr0i1
>>245
ひょっとして川重の人かい?
遅い、遅すぎるよw

川重というとレーザー溶接の設備がもうちょっと早く完成してくれればE531系に間に合ったんだけれど。
ちょっと残念・・・途中から切り替わるかな?
249名無し野電車区:05/01/30 10:05:05 ID:ZDKrxHHA
>>244
意味が分からぬ。

>>243
その通りだな。次から次への流れ作業生産で3ヶ月、
新形式だともっとかかる。
車は電気製品のように流して造るが、電車の場合船のように「建造」する
もんだからそんな急には仕上がらん。
250名無し野電車区:05/01/30 10:06:52 ID:P8mNkLCx
いずれにせよ川重タシーロ写真を待とうではないか
251名無し野電車区:05/01/30 10:44:22 ID:GkGL+BXP
>>237 >>238
29日(土)に乗った、大崎14:26発の逗子行きがコツ車だった。
(モハE231-3557の入っている編成)
252名無し野電車区:05/01/30 10:46:07 ID:GkGL+BXP
>>246
そりゃ、試作車の3本だけだろ。
253名無し野電車区:05/01/30 10:56:27 ID:1bhjr0i1
>>251
モハE230-3557ならK-16編成ですね。
254名無し野電車区:05/01/30 12:05:09 ID:Q617KPmp
E231ってドア再開扉のとき、ドアの上で赤いランプが点くの??(そんな風に見えたんだけど)
255名無し野電車区:05/01/30 12:16:14 ID:s1//vnfx
コツ車であれば再開閉時に限らず開閉時に点滅。
256名無し野電車区:05/01/30 12:50:39 ID:Q617KPmp
>>255
dd。
257名無し野電車区:05/01/30 21:18:49 ID:sAgObEbc
>>232
15両の場合、新宿では一番混むところにセミクロスが来るよね。
明らかにアンバランスのような・・・

>>234
つまりまだ近郊型と通勤型が区分されてたから、ああいう風にするしかなかったのか。
あと、E501は415の後期車を403と置き換える目的もあったけど。

>>236
そこでE531登場と同時に、E531-900に改造ですよw
258名無し野電車区:05/01/30 21:34:28 ID:aBQSNNqX
>>254
それは聴覚障害者向けの設備だったような気がする。
但しそれらは横コツ車のみ。
259名無し野電車区:05/01/30 22:20:41 ID:1bhjr0i1
ドアの開閉を知らせるランプはE531系でも採用されますね。
260名無し野電車区:05/01/30 22:29:13 ID:SatX5/EW
あのランプって実は構造難しかったりする?
既存車だけでなく走るんです全てにつけてほしいところではあるんだが。
261名無し野電車区:05/01/31 00:03:28 ID:9XJd8fZj
てか、ドアの開閉は明らかに目に見えるのに、あんなランプ必要ないと思うんだが。
262        .:05/01/31 00:14:59 ID:pL3Kwq9X

先日、コシ車のかぶりつき実施。
速度計含め、従来アナログだった計器が液晶パネルに表示される
デヅタルメーターなんですね。スレタイ通り、萌え。
どこかに運転席の写真ないかなぁ?



263名無し野電車区:05/01/31 01:11:56 ID:k8V4f5o6
264名無し野電車区:05/01/31 15:32:59 ID:sgqIby1h
ttp://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics2/2005/01/28175004.shtml

当たり前&予想通りというか、サハ208の系譜。
265名無し野電車区:05/01/31 17:28:55 ID:pgtuxJZ+
>>264
「6Door」マークがもろしRのまんま。(ここでは仮かな?)
266名無し野電車区:05/01/31 18:53:47 ID:wSLxWL5m
床暖房なんかついてたのか。209の頃から?
267名無し野電車区:05/01/31 19:02:22 ID:mqDBWmOU
>>266
サハ204の時から
268名無し野電車区:05/01/31 19:34:32 ID:6XSCxBkf
>>264
液晶が各扉に付くのか注目だな
269名無し野電車区:05/01/31 20:00:19 ID:mF71rx4F
今日は配給なかったのかな?
270名無し野電車区:05/01/31 20:49:08 ID:QZkGyRxu
>>268
液晶は全ドア上に設置されてます
271名無し野電車区:05/01/31 21:03:45 ID:DjyOA5ry
E231-800にも6ドア連結汁
272名無し野電車区:05/01/31 21:10:07 ID:oBKzK3yk
あっ ぼーん
273名無し野電車区:05/01/31 21:54:34 ID:fnIMvNvw
>>264
確か、東武線内での踏切事故で中間車1両があぼ〜んした
5000系が1本あって、その代車としてまず6ドア車を入れる
とのこと。

で、あとは京浜東北、東北・高崎線と同じく、玉突き導入で。
274名無し野電車区:05/01/31 22:02:57 ID:pmycbPow
>>266
ttp://www.misawa-cf.jp/farata.html

209はシーズ線を床下に埋めていたが、
E231からボードヒーターになった。

275名無し野電車区:05/01/31 22:14:56 ID:TdSNL2qs
>>262
クハE992で速度計の液晶表示が試行されたのだけれど、画面に映り込みがあって見にくいとウテシから
不評の声が上がったとのことで採用されないんじゃないかと囁かれていました。
E231系では映り込みを少なくするため、奥まった位置に右方向を向くような感じでディスプレイが設置されていますね。
276名無し野電車区:05/01/31 22:22:03 ID:X5HJotjK
しかしどうしてもコツ車の231のバージョンが高いせいかヤマ車のは新車なのに
新しく感じない。常磐は存在すら忘れてた
277名無し野電車区:05/01/31 22:41:24 ID:MU8sQg09
バージョンというと山手線用の500番台でTIMSの大幅なバージョンアップが成されたそうですね。
278名無し野電車区:05/01/31 22:59:37 ID:KaujoL/t
東急の6ドアは暫定用・・・ってことは使い終わったらそのままスクラップ?
スクラップにするくらいなら京浜東h(ry

ところで、川重に209-3100新造が姿をあらわしたようだがP車のラジオアンテナの位置が・・・?
279名無し野電車区:05/02/01 01:25:26 ID:uhDTGETK
>>278
あれだけ混雑する田園都市線なら6ドア自体イラネ、という結論にはならんだろう
280名無し野電車区:05/02/01 01:44:04 ID:eWOd734e
>>279
ピクの東急特集号のインタビュー記事では大井町線の溝の口延伸までの
暫定措置と言っていたような?
281名無し野電車区:05/02/01 03:10:19 ID:3W6CLYo+
少なくともスクラップはあり得ない。どっかで使うアテがあるから作ってるんでしょたぶん。
282名無し野電車区:05/02/01 10:14:05 ID:Af6JNY4i
209-3100新造車はりんかい仕様なのかな?
209仕様だと全面ダル仕上げだが、りんかい仕様はつやありだよね?
283名無し野電車区:05/02/01 10:58:01 ID:vEJXLScM
>>281
用済み後は東横10R化じゃないの?
284名無し野電車区:05/02/01 11:46:03 ID:Ve59MFjq
ところで、コツ車に組み込む元ヤマの中間車は、新造されるコツ車の川重・東急のメーカーを問わずにぶち込んでるのですか?
(つまり新造コツが東急だとしても、ぶち込む元ヤマ中間車は川重とか)
285名無し野電車区:05/02/01 11:54:45 ID:cRE/bofA
>>284
製造メーカーに関係なく編入されています。
286名無し野電車区 :05/02/01 12:04:34 ID:iVAX85a1
>>284-285
ウラの209系のときもそうだったな
287名無し野電車区:05/02/01 21:48:11 ID:62+eUMzt
山手用が済んだ後に新津で製造される東海道用も、サロはメーカーになるのかな・・・
288名無し野電車区:05/02/01 22:14:59 ID:gkR1vE3M
>>287 そのほうが効率よく大量に生産出来るからいいんじゃないのかな?確かE217の時もやってたような
289名無し野電車区:05/02/01 23:34:10 ID:0wZCjkN0
E231系ほどの名ユニットには、そう滅多に出会えるものではない。
絶妙に剛性を落とし、削り込んで極限まで薄くした車体の軋みを主旋律に、
貫通路渡り板のバッソ・オスティナート、ドアの独特な「ピポーソピポーソピポーソ」のチャイム、
客席に強烈な臨場感をもたらすハキハキした自動放送、
21世紀を象徴する、加速するほど低音化するイソバータの調べ。
もし、あなたが幸運に恵まれた人なら、
Suicaグリーソシステムの輝くLEDにも祝福されることになるだろう。
素晴らしい、まさに素晴らしい。
この世界で生きて行きたかったら、絶対に体験しなくては駄目だ。
新津の匠が織りなす、素晴らしいハーモニーを、
全身で受け止めて欲しいと切に願ってやまない。


あまりの素晴らしさに、いつもドアが閉まらぬほどの聴衆が入っているのが玉に瑕だが。
290名無し野電車区:05/02/01 23:58:28 ID:cRE/bofA
>>288
新津の生産設備ではダブルデッカー車は製造できないのでは・・・?
291名無し野電車区:05/02/02 00:09:36 ID:1rRK8s26
>>283 束お買いあげだよ
292名無し野電車区:05/02/02 01:16:22 ID:AgAwLglw
ドアチャイムってミャとャマで音色が違うね。壊れたんじゃなくて元から。
293名無し野電車区:05/02/02 02:27:12 ID:8pbobmmX
>>285-286
同じ編成に組み込まれていると東急と川重の作りの違いがよく分かりますね。
また同じ製造メーカー同士でも横コツ車と宮ヤマ車で仕様が異なるので、それを見比べるうえでも
横コツ車に組み込まれた元・宮ヤマ車は便利な存在です。
宮ヤマ車と横コツ車に編入された元・宮ヤマ車の違いはドアと窓の間に広告枠が設置されたくらいでしょうか。
それと横コツ車と宮ヤマ車では川重製が鴨居に変更があって、横コツ車は東急製に近いデザインになっていますね。
294名無し野電車区:05/02/02 12:32:02 ID:5fZcvAY1
宮沢りえ ブルーリボン賞受賞

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/showbiz.html
295名無し野電車区:05/02/02 13:04:02 ID:8MPR6YfI
>>284
K-02 K-04 K-06 K-09 K-15 
川崎重工製の編成に東急車輛製のサハE231が組み込まれたもの。

K-13 K-14 
東急車輛製の編成に川崎重工製のサハE231が組み込まれたもの。

参考HP 高崎線のページ
ttp://park2.wakwak.com/~genzo/takasakisen/
(高崎線の車両→E231系電車→E231系電車の編成一覧)
296名無し野電車区:05/02/02 13:28:59 ID:8MPR6YfI
「無線による車内情報サービス実証実験」の拡大について
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050112.pdf

特定1編成内の2車両→ウラ35編成 9・10号車


・・・この編成に未だ遭遇したことないんですけどorz
297名無し野電車区:05/02/02 13:35:06 ID:3rhjuaxD
E531まだかなー
298名無し野電車区:05/02/02 16:23:55 ID:xzbONzwp
>>277
詳しく
299名無し野電車区:05/02/02 19:06:49 ID:pvdlLxqN
↓↓↓【300ドゾー】↓↓↓
300名無し野電車区:05/02/02 19:08:51 ID:8MPR6YfI
>>297
E531系は3月落成だから、あともう少しの辛抱ですね。
301284:05/02/02 20:22:24 ID:qphLq4G6
>>285-286 >>295
ありがd 模型にも応用できますな。
302名無し野電車区:05/02/02 21:26:44 ID:MdjvH/7m
ちょっと103系の置き換え状況を整理しよう
()に残りの103系の両数キボンヌ
仙石()
武蔵野()
京葉()
南武()
鶴見()
常磐快速()
川越()
303名無し野電車区:05/02/02 21:32:24 ID:8pbobmmX
>>302
スレ違いです。
お引き取りを。
304名無し野電車区:05/02/02 21:38:20 ID:j88yd8tV
>>302
仙石(シラネ)
武蔵野(シラネ)
京葉(シラネ)
南武(シラネ)
鶴見(シラネ)
常磐快速(シラネ)
川越(シラネ)
305名無し野電車区:05/02/02 21:57:56 ID:8MPR6YfI
>>302
こちらのスレでお尋ねになられた方がよろしいかと。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093415406/

それと
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098743488/547
東急5000系と小田急3000形はE231系と違うyo.

306名無し野電車区:05/02/02 22:02:09 ID:h8wiqp6s
そんなことより君たち、E231系は今現在一体何両就役してるんだ?
103系を駆逐するってことは既に3000両近くいるような気がするんだが・・・
307名無し野電車区:05/02/02 22:05:18 ID:9lq9b5H/
日本全国の103系の総数が3000両でしょ。

東の総数と比較せねば意味がない…。
308名無し野電車区:05/02/02 22:17:01 ID:8pbobmmX
>>305
JR西の次世代車両スレを見て思い出したのですが、東急はac@trainでレーザー溶接を行っていたんですよね。
ついついレーザー溶接というと川重を想起してしまうけれど。

川重はレーザー溶接の設備導入を決定したけれど東急はいつレーザー溶接を導入するのだろう。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無し野電車区:05/02/02 22:38:30 ID:8MPR6YfI
>>308
E993系ではステンレスのダブルスキン構体も試されましたね。
実用化が待ち遠しいです。
311名無し野電車区:05/02/02 22:46:56 ID:aQJO5+Z9
>>288 >>290
やっぱりサロは他で造られるのか。
あとは宇都宮から捻出されるサハを引いて、11両になりそう。
312名無し野電車区:05/02/02 22:54:54 ID:8MPR6YfI
>>311
新津の自動溶接機は、構体の結合を雨樋部分でスポット溶接することによって行っているので、
2階建サロは対応できないんでしょう。
313名無し野電車区:05/02/03 01:00:51 ID:5fMGh/a9
>>309 むむむ じゃねーよ! 漫画かよ!
314名無し野電車区:05/02/03 01:09:21 ID:z7CzCMWx
コピペに反応するのは(・A・)イクナイ!
315名無し野電車区:05/02/03 10:42:00 ID:fVnti5fU
>>308
AC@trainは確か二種類の溶接方法を試していたような。
316名無し野電車区:05/02/03 10:47:06 ID:fVnti5fU
真偽のほどは知らないけど205系スレで東洋電機にE531系の部品発注があったと書かれていた。
E531系は一般型車両としては久しぶりの交直流型車両だけに登場が楽しみ。
317名無し野電車区:05/02/03 11:14:43 ID:n7iLbtWO
ところでシマの211も10連化されると思うんだが
そうすると付属の5連はどうやって新前橋に帰区することになるんだ?
籠原で切り離されてたら永遠に帰れない希ガス

それともかつての東海道325Mのように帰区専用の運用を作るとか?
318名無し野電車区:05/02/03 11:36:34 ID:YGU2GsJt
上野口って全部がG車組み込みになるわけじゃないから、
5+5の運用ができるんじゃない?
スレ違いスマソ。
319名無し野電車区:05/02/03 11:43:40 ID:fVnti5fU
宇都宮線/高崎線では211系ならびにE231系付属編成による5+5運用が残りますので、問題ないのでは?
320名無し野電車区:05/02/03 18:14:48 ID:ngt/ves7
>>317
釣り?
321名無し野電車区:05/02/03 18:21:32 ID:T2zPsxne
211系のG付き編成は少ないから、5+5+5や5+5はかなり残るだろう。
最終的に80%がGつきとは中途半端。

宇都宮以北は211系に統一して、E231系を捻出、有効利用して欲しい。
322名無し野電車区:05/02/03 19:18:56 ID:ewLf9rQJ
>>316
モータとかパンタグラフの話じゃない?
323名無し野電車区:05/02/03 19:44:16 ID:iiMNU3BD
E231のモータも東洋製が混じってるしの(三菱製も東芝製もあるわけだが)。
324名無し野電車区:05/02/03 20:08:06 ID:wJo1/tH1
現状では空転制御がかなりすごい205-5000が一番進んでるように思えるんだが。
E531が東洋製VVVFになっても不思議ではない希ガス
E231のVVVFも製造時期によって違いがあるんだろうか。最新型とはいえ
初期のが登場して早4年半も経ってる。
325名無し野電車区:05/02/03 20:17:48 ID:fVnti5fU
東洋電機に発注されたと書かれていたE531系の機器は主電動機のことのようでしたが・・・。
VVVFインバーターに東洋電機のものを採用すればセンサレスのMT74が使えるので、可能性あるかも?
326名無し野電車区:05/02/03 21:11:24 ID:wSj/RGeD
>>324
あの会社って交流機器のノウハウは持ってなかったような。図面どおりに量産すること
はできても、自ら設計するのはむりぽじゃなかったかな。
327名無し野電車区:05/02/03 22:40:43 ID:0T2oJe8q
ぶっちゃけ東洋はイヤだ…いいイメージないんだよな。
IGBTは日立のパクリみたいな音だし。
328名無し野電車区:05/02/04 00:43:45 ID:dx/MIrKo
>>324
E231系は制御プログラムが更新されているのでは?
宮ヤマ車は登場当初と現在とでは雨天時における発車の際の変調音に明らかなる差異がある。
5年前そのままというわけではないので、旧型扱いは早すぎる希ガス。
329名無し野電車区:05/02/04 16:21:18 ID:UYmbjvCS
確かに東洋に良いイメージはない。
国鉄から取引停止処分まで食らったカラーテレビ参入騒ぎ事件で
上層部の体質の劣悪ぶりを露呈したからなぁ。
330名無し野電車区:05/02/04 17:06:54 ID:dx/MIrKo
東洋電機というと205系5000番台でいろいろ問題が発生して営業運転に就くまで時間が掛かった・・・
という話を聞いたけれど本当の話?
そういえば東洋電機のVVVFインバーターというとE127系も東洋電機だったかな?
331名無し野電車区:05/02/04 19:56:21 ID:UfrvjAWc
>>329
40年前の話なんだし許してやれよ…。
332名無し野電車区:05/02/04 21:29:27 ID:5WMomIaK
フッモキュウィーン ホホホ
333名無し野電車区:05/02/04 21:55:57 ID:S0y60Q4n
現在のE231系総数はこれで良いのかな?

総武緩行線用 10両編成44本          (440両)
東西線用    10両編成7本           (70両)
常磐快速線用 10両編成17本・5両編成19本 (265両)
山手線用    11両編成47本          (517両)
宇都宮線用  10両編成41本 5両編成28本 (550両)
東海道線用  10両編成22本 5両編成21本 (325両)

計2167両

今後増備される山手線用と東海道線用を合わせても、
惜しくも3000両には届きませんね。
ところでJR東日本が製造した車両でE231系に次いで
多く量産されたのは205系で桶?
334名無し野電車区:05/02/04 22:33:25 ID:dx/MIrKo
>>333
東ヤテが残り11両編成5本で55両
横コツが残り基本編成8両が20本と付属編成5両が15本の235両
宮ヤマのグリーン車2両が20本の40両
大雑把に計算して残っている両数はこんなものか。

さすがに3000両の壁は厚かった・・・。
335名無し野電車区:05/02/04 22:37:53 ID:2tld5y3K
>>330
東ヤテはもうない
336名無し野電車区:05/02/04 22:39:13 ID:dx/MIrKo
>>335
東トウでした・・・orz
337名無し野電車区:05/02/04 22:53:01 ID:iS2zI6iw
>>334
小山のG車はあと16本分32両ですな

小山に入るG車とその玉突きで国府津に行くサハは同数だから、
国府津を基本編成10連20本・付属編成5連15本の計275両とカウントして
小山に入るG車をカウントしないようにするとわかりやすいかと

>>333
それ以外に、小山の編成から抜かれて国府津の編成への組み込み待ちに
なってるサハが10両ほどいたはず
338名無し野電車区:05/02/04 22:58:45 ID:ET8urjyM
>>325
MT74がセンサレスだからって東洋のインバーターじゃないと絶対使えないとでも思ってるの?
センサレスなんてどこのメーカーでも産業用じゃ既にやってることだよ。
たまたま東洋電機最初に電車に搭載するのが早かっただけ。
東急に納めたIGBTインバーターが大失敗してその後3000系からは干されたうえ、ほとんどの
鉄道会社は205-5000が登場するまでの間、東洋のIGBTインバーターを避けてたくらいだからな。
JRと共同開発ってのはうまく行けば「ハク」がつくからうまく考えたもんだな。
339名無し野電車区:05/02/04 23:46:30 ID:w84U3cKq
今センサレス制御を採用しているのって、
205-5000以外でどれくらいあるのかな。
京成3000とかかしら?
340名無し野電車区:05/02/05 00:02:44 ID:lbgm7j+z
最新の東メト05とか6000系の更新車(6024以降)もね、最近8000系も更新はじめたね
新京成8800・8900の改造も開始

ありゃ、メーカーが東洋じゃないのばっかりあげちゃった

とりあえず三菱電機の技報置いておきますね
http://www.mitsubishielectric.co.jp/giho/0412/0412107.pdf
341名無し野電車区:05/02/05 00:15:11 ID:/XzmmJep
>>308
E993系はクハE993・サハE993・モハE993の3両が東急製で、
そのうちクハE993とモハE993がSUSダブルスキン。
残るモハE992とクハE992が川重製でALダブルスキン。
その川重がSUSでレーザー溶接を実用化させるとは・・・
まさかE993系開発で東急車輛にでも感化されてしまったのか。

それにしても試験車両とはいえ、次世代車両に繋がるE993系で
ALで出した川重って・・・

(#゚Д゚)新津で作れんぞゴルァ!!
342名無し野電車区:05/02/05 00:16:57 ID:RAcnM/BP
これってセンサレス制御の事?
ttp://www.toyodenki.co.jp/html/anti_slip.html
343名無し野電車区:05/02/05 00:36:14 ID:lbgm7j+z
電車のスリップを防ぐ駆動制御自体は昔からやってたこと
ユーザーのもとへ送り出すタイミングが一番早かったもんだから
ハッタリかましてはしゃいでるだけだ
344名無し野電車区:05/02/05 00:59:05 ID:RAcnM/BP
ハッタリかよΣ(´д`;)
まぁタイミングが一番早いってのは、結構重要な事だとおもうけどね
束と共同開発と謳っている以上、東洋IGBTを使う可能性は高い希ガス
そもそも主電動機の東洋発注が本当ならばだけど
345名無し野電車区:05/02/05 01:17:55 ID:V2C0Fulx
>束と共同開発と謳っている以上、東洋IGBTを使う可能性は高い希ガス

>>326
共同開発なんて東の名前を利用したに過ぎないじゃん
その後西の125系でセミセンサレスに退化してるのにさ
最近採用例が急に増えたのは性能でも何でもなく
ダンピングのお陰なだけじゃん
346名無し野電車区:05/02/05 01:27:29 ID:myFrQV2/
>>345
205系スレでこんなの発見
↓だからセミセンサレスに逃げようとしてたりして

> 294 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/01 14:25:17 ID:7EqaZm3A
> 205-5000って起動時にガクブルするけどあれって何?

> 300 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/01 22:33:03 ID:qE2RjI6d
> >> 295
> 山手時代のはとは違って、
> キーーーーーーンウヲォーーーーー
           ↑
> このあたりでダダダダダ…と3秒ぐらい揺れるんだよな。

> 301 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/01 22:38:49 ID:eyjMggZv
> >> 300
> 東洋仕様だと思われ。おまけに種車が山手205だしね
> その他の東洋製でもこういう現象が起きる車両あるよ


347名無し野電車区:05/02/05 03:29:12 ID:/XzmmJep
>>344
E231系の主電動機MT73は東洋電機製。
その他、三菱・日立・東芝の3社からそれぞれ調達している。
東洋電機に主電動機の発注があったという話が本当であっても
即ち東洋電機の制御機器を使うということではない。

E531系には日立のを用いるんじゃないかと思っているが。
348名無し野電車区:05/02/05 09:25:09 ID:+tMewbBq
東洋で気をつけなきゃいけないのは、保守の打ち切りを突如宣告されること。
保守の打ち切りと共に、ダンピング価格で売り込むと。
仕方なしに足回りの更新かけるユーザも、これから増えるかと。
349348:05/02/05 09:33:39 ID:+tMewbBq
余談だが、新津の操業10年記念式典の詳細な記事を今更読んだが、そこで
「JR東に、私鉄から231の引き合いがある」とあった。
相鉄、都営、東急は話が済んでおり、そうではなく別な社から話が、
みたいな感じも受けた。

あと入れるとすれば・・・東武か?20000系の製造が終わるらしい西武か?
350名無し野電車区:05/02/05 10:48:36 ID:eAgvh3/R
>>349
東武は西武20000形ベースの50000系が登場したばかりですよ?
351名無し野電車区:05/02/05 10:49:28 ID:SsIeHT6f
>>350
しかし「本線用は別に作る」とか「地下鉄直通用は別にする」とかの噂は絶えない
352名無し野電車区:05/02/05 12:31:28 ID:WaduTEEI
>>348
まさに今、東武がその状態に陥りつつあるようですね
9000・20000でAFEチョッパなんて採用しなければ
せめて日立との共同開発にさせておくべきでしたね
しかも全国的に見ても採用例が皆無だし
353名無し野電車区:05/02/05 16:47:25 ID:n2/p2DWL
>>349
ん・・・。
小田急?

意外に関西の私鉄とか。
354名無し野電車区:05/02/05 21:09:09 ID:jVHxWFiI
>>349
南海じゃないかな?
 あそこの車両は「東急」でしょ?
 そろそろ、7000系・7100系の大量置換えでしょ?
355名無し野電車区:05/02/05 21:53:23 ID:eAgvh3/R
ところでE531系に用いられる主電動機は何になるのだろうか。
既存の主電動機で候補として挙げられるのはMT72(140kw)、MT73(95kw)、MT74(120kw)の三つだけれど、
E501系のMT70(120kw)ように独自の主電動機を採用か?
356名無し野電車区:05/02/05 22:38:30 ID:QJajUdd8
ま、どうせ130km/hは無理だろうね
357\___________/:05/02/05 22:48:14 ID:6CqWGQ5O
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
358名無し野電車区:05/02/05 23:16:28 ID:YhPsVJYw
>>354
南海は1000系の再増備を再開するよ。
式典で引き合いに出されたのは、時期を考えて東武ですな。
359名無し野電車区:05/02/05 23:44:06 ID:/XzmmJep
今日はホリパで小旅行。
ようやく東海道線運用のE231系に乗れたよヽ(´ー`)ノ ヤッタネ
というわけで東京駅をE231系で発つのは初めて。
該当列車の531Mという列車番号が意味深であった。

ところで、湘南新宿ラインの高崎線系統で宮ヤマ車が充当されることがあるのを初めて知った。
あれは2770Eだと思うが、普段から宮ヤマ車が担当の列車なのだろうか。


>>355
新型の主電動機を採用する可能性はあると思う。
360名無し野電車区:05/02/05 23:49:19 ID:bKYhlq1J
>>359
通常は東海道線〜高崎線系統には小山車は充当されないはずだが・・・
6・7号車(1編成除き小山からの転属車)に乗ってたというオチではないよな?
361名無し野電車区:05/02/05 23:50:28 ID:Enw5bRR3
>>359
単に6号車か7号車に乗っただけじゃないの?
宮ヤマ車と横コツ車じゃ車内の停車駅案内図が違うから、
高崎線の湘南新宿ラインに入るのはマズいだろ。
362名無し野電車区:05/02/05 23:58:47 ID:/XzmmJep
>>360-361
すっかり元・宮ヤマ車の存在忘れていた・・・orz
363名無し野電車区:05/02/06 00:21:27 ID:lc9j+k7E
>>362
まぁ、とりあえずィ`
364名無し野電車区:05/02/06 08:51:16 ID:bcFk/caQ
2770EだとA10運用ですね。
尾久に始まり上野で終わるこの運用だと宮ヤマ車を入れても無理なさそう。
もしかすると本当に代走だったのかも?

宮ヤマ車と横コツ車に組入れられた車両の識別ポイントは、横コツ車であれば窓と扉の間に
広告枠が設置されているので、簡単に判別が可能です。
365名無し野電車区:05/02/06 11:02:02 ID:3oSTAQH1
>>364
そんなことだからコツ車が一体何線の車両だかわかんなくなる
366名無し野電車区:05/02/06 11:48:27 ID:L7Eh6uQc
単体では無理でも、一族総計で3000両の大台を越えてほしいが。
367名無し野電車区:05/02/06 11:59:38 ID:U7i73I4V
>>355
加速度をあまり考えないならMT73を減速比6.53でまわせば問題ないだろうけど
できるなら通勤車両並みの加速はほしいね
368名無し野電車区:05/02/06 12:02:16 ID:VL/0e1wQ
6.53という数字の根拠は何?
369名無し野電車区:05/02/06 12:05:05 ID:FD1aijhc
倒壊313系の足をくっつけりゃ全て解決。
370名無し野電車区:05/02/06 12:06:21 ID:+RX8bOJX
209系   1036両(予定)
E217系   745両
E231系  2487両(予定)
E501系    60両
E531系   290両(だったっけ?)
総計    4618両
371名無し野電車区:05/02/06 12:21:29 ID:U7i73I4V
>>368
MT73の最大回転数で130出せる最大減速比
372名無し野電車区:05/02/06 12:53:11 ID:45d09y29
>>351
東武本線利用者が勝手に騒いでいるだけです。
373名無し野電車区:05/02/06 12:57:39 ID:bcFk/caQ
>>365
湘南新宿ラインに引き続いて東北縦貫線が開業すると垣根が更に取り払われそう。

>>369
313系ならE257系の足回りを流用した方が良いと思うよ。
374名無し野電車区:05/02/06 13:08:49 ID:bcFk/caQ
95kwの主電動機で130km/h対応だと255系の例があるけど起動加速度どれくらいだっただろうか。
意外に気持ち良く加速したような気がするけれど。

>>367
E231系に合わせてE531系も2.5km/h/sあたりにするのでは?
375名無し野電車区:05/02/06 14:23:30 ID:0zLb5w/x
>>374
255系は数値はわからないけど、RF誌によると“103系並の加速が可能でry”とのこと
376名無し野電車区:05/02/06 15:47:13 ID:U7i73I4V
>>374-375
255は4M5Tだからまた少し条件は変わってくる
377名無し野電車区:05/02/06 21:39:24 ID:NSrVleFC
ところで、コツ車のE231って、クッションに改良が加えられたらしいが、
かえってすわり心地が悪くなってないか?
シートがへんに沈んで、太ももの裏がシートのふちに当たって痛いし、
変に沈むからクッションもよくないし。

E231−500や、相鉄の10000のほうがよさそうだが。
378名無し野電車区:05/02/06 21:46:29 ID:qxBqevOQ
そう思う。
漏れ的には、コツ車は非常に印象が悪い。
新しくてきれいだったけど。
379名無し野電車区:05/02/06 21:56:50 ID:UJqRJkhn
>>371
223の二の舞になりそう…
380名無し野電車区:05/02/06 22:01:59 ID:VL/0e1wQ
前スレか前々スレあたりに昨年夏の大井工場公開時、MT74までの歴代電車用
モーターが展示されてる場所で、工場の人に質問したら「もっと新しいのがある」
という話を聞いたという書き込みがあったね
381名無し野電車区:05/02/06 22:03:54 ID:+0t3JACF
堅くて叩き、柔らかくてグタグタ文句言う>座席
じゃぁどうすりゃいいんだという話になる。
382381:05/02/06 22:05:32 ID:+0t3JACF
>>380
その「新しいブツ」はDDMのことだ。
383名無し野電車区:05/02/06 22:06:33 ID:VL/0e1wQ
椅子無しにしちゃう
これで座りごこちの問題はなくなる



ってのは駄目ですね、そうですよね
384名無し野電車区:05/02/06 22:07:51 ID:+wm8lSC8
>>381
所詮個人の好みと体形の問題ですから。
385名無し野電車区:05/02/06 22:08:35 ID:qxBqevOQ
>>381
少なくとも漏れはE231の椅子が堅いと叩いたことはありませんが何か?
386名無し野電車区:05/02/06 22:09:45 ID:R2CQFGoI
俺は総武線のE231以外は許容範囲。
387名無し野電車区:05/02/06 22:14:13 ID:mB7S4HTI
横コツ車って、走るんです系列では初めてS字バネ採用じゃなかったっけ?
388名無し野電車区:05/02/06 22:57:20 ID:bcFk/caQ
>>382
さすがにDDMとは断定できないかと。
E531系用に新しく開発されたものかも知れませんよ?
>>378
横コツ車は好きだけれど、それ以上に宮ヤマ車が好き。
389名無し野電車区:05/02/06 23:00:18 ID:VL/0e1wQ
試作までは展示してたらスペースが足りないと思われ
何か他にあるのだろう
390名無し野電車区:05/02/06 23:06:59 ID:NSrVleFC
>>381
あれはやわらかいのではなく、変に沈むだけじゃないか?
>>387
Sばねがふにゃふにゃなのかわからんが。
中がすかすかな感じ。

跳び箱の踏み台のバネのようなイメージなんだが(こっちはしなるか?)
391381:05/02/06 23:08:05 ID:+0t3JACF
>>388
いや、DDMと断定出来ますよ。
なぜならその話を聞いて書き込んだのは私だから。
確認してもらえば分かるが、確かDDMとハッキリ書いたハズ。
392名無し野電車区:05/02/06 23:09:45 ID:NSrVleFC
>>384
当方身長170の体重60で、やや軽い部類に入ると思うのですが、、、
393名無し野電車区:05/02/06 23:20:56 ID:bcFk/caQ
>>391
そうでしたか・・・DDMだと展示できる物がなかったのかな?

DDMというと大宮で編成をバラされていたE993系に対して、まことしやかに廃車説が流れていたけれど、
今度は常磐線で試験運転を行うとか・・・TRY-Zのように高速試験でも行うのかな。
394名無し野電車区:05/02/06 23:29:44 ID:rzsJUF96
自分の車の椅子がFRP丸出しみたいなモンだからE231の椅子はネ申。

あれくらいの硬さが一番いい。
395名無し野電車区:05/02/07 00:10:35 ID:ggG7Ze8+
山手の座席いいねぇ
396名無し野電車区:05/02/07 00:31:44 ID:U/l54Dv6
>>395
東京をダラダラ走る分には山手ぐらいでいいが、
田舎をぶっ飛ばすには堅すぎる。
高崎線の先の方で高速走行する小山車、長時間乗車ならずともケツが痛くなる。
振動が尻の骨にガンガン響く。
通勤形は山手ぐらいでも良く、近郊形は国府津形で丁度と思うが。

397名無し野電車区:05/02/07 00:57:34 ID:fFbxZMXr
>>396
全然ダメ。長時間乗る列車こそコツ車みたいなヘニャヘニャな座席に座ると
変に筋肉に負担かかって激しく疲れる。
中電ロングにはヤマ車が最適。
クロスシートはちょっと別ね。
398名無し野電車区:05/02/07 02:21:52 ID:gZq9dL08
まあ211のクロスよりはるかにいいわけで…
399名無し野電車区:05/02/07 03:04:02 ID:Mv5D50HA
いすの硬さに最適なんてものはないってことじゃない?
好みとか体型の問題もあるわけだし。
まあ誰がどう考えても硬すぎる車両はたまにあるけど。

E231は小改良を繰り返してより良い硬さを模索してるのあたり、すごい好ましいと思う。
400名無し野電車区:05/02/07 03:15:27 ID:dcaTCnIV
親戚の家へ行くのに京浜東北で蒲田から赤羽まで乗っていくが
かなり座りやすい。しかし田舎へ行くのにE231で上野から小山まで乗るがかなりきつい
大宮あたりまでは楽なんだが。ちょっとE231は硬くてつらい。
蒲田住人なんで京浜東北の椅子に慣れているからという理由もあるとは思うが。
個人的には走るんですの座席の高さで211が一番いいです。
401名無し野電車区:05/02/07 04:50:54 ID:Ps2Dmjfo
>>398
211系のクロスシートは本当に辛い。
座面が低く、そのせいで屈むような姿勢を強いられるのが辛い。
E231系は座面の高さがきちんと確保されているから楽なんだろうね。
402名無し野電車区:05/02/07 10:02:54 ID:1+q0Ph/c
実際には座面高さは211系もE231系も同一で、クッションの沈み込み量
の違いでしか無いという罠。
403名無し野電車区:05/02/07 10:06:53 ID:SZ4egM8d
>>393
高速試験やるにしても993は直流専用だろ?
404名無し野電車区:05/02/07 10:11:14 ID:1+q0Ph/c
>>403
昼間全く使われていない我孫子ー取手の緩行線を忘れていませんか?
TRY-Zの高速試験はここを使った。
405名無し野電車区:05/02/07 10:11:43 ID:8idtxMqY
ところでE531系の主電動機は本当に何になるんだろうね。
MT73をベースに、より高回転型にしたものだったらE351系のMT69のようにキュィーーンという甲高い音になりそう。
406名無し野電車区:05/02/07 10:13:52 ID:SZ4egM8d
>>404
( ・∀・)つ〃∩ガッテンガッテンガッテン
407名無し野電車区:05/02/07 14:42:55 ID:TFuUno00
>>404
我孫子-取手ってそんな短距離で高速試験なんてできるの?
408名無し野電車区:05/02/07 14:54:38 ID:nDUKa0t3
>>349
最近東メトで緊急時対応として車両仕様の共通化が進んでる。
3線区以上の乗り入れで、ダイヤ乱れ時に他車の車両が入っていけるようにというもの。
(埼玉高速車が三田線に入っていく、というのが一例)

で、これを実施する小田急〜千代田〜常磐緩行で、小田急1000の乗り入れをJRが拒否。
小田急側も203は嫌だそうで、それならばということで両者の直通を231-800(あるいはその
後継)にすることになった。当然ながら小田急側も車両を持つ。
というわけで、おそらくそれのことだと思う。
409名無し野電車区:05/02/07 16:24:10 ID:60douDEw
そういえば、何で都営は先頭車だけE231に変えた珍車をだしたの?
なんかのギャグみたいだけど、、、
410名無し野電車区:05/02/07 16:28:30 ID:pIAGb+02
>>409
新ATC導入を急ぐのと、車両置き換えを両立させるためかと。
10-000の頭だと対応できないらしいからな。
411名無し野電車区:05/02/07 16:33:34 ID:nDUKa0t3
>>410
旧先頭車でもデジタルATCへの対応は一応できる。
メイン目的はセミステン車の老朽化に伴う置き換え。
(中間増備車はオールステンレスで、まだ使える)

今はまだその中間車の捻出が終わってないんでごちゃ混ぜ。
412名無し野電車区:05/02/07 17:25:27 ID:3PYniLoo
>>411

将来は組み替えか、中間車輌置き換えかなんかで、
編成がE231に統一されるの?
413名無し野電車区:05/02/07 18:01:21 ID:TFuUno00
>>412
いや、統一される編成もあるけど、
ごちゃまぜは残るはず。
414名無し野電車区:05/02/07 18:30:10 ID:nDUKa0t3
>>412-413
10-000には外観で大きく分けて「二段サッシ窓車」と「一段下降窓車」がいるんだけど、
このうち「二段サッシ窓車」が廃車対象。
今は二段窓車も一段窓車もごちゃ混ぜだけど、将来的には二段窓車だけが編成中間に残る。
先頭だけ10-300という状況だけは将来も続く。

まあ一段窓車もいずれ淘汰されるだろうけど、そのとき中間車がどうなるかはまだわからん。
10年経っても231(&後継)シリーズが作られ続けているなら中間も同じ外観の車両になるだろうけど。
415414:05/02/07 18:31:28 ID:nDUKa0t3
×将来的には二段窓車だけが編成中間に残る。
○将来的には一段窓車だけが編成中間に残る。
416名無し野電車区:05/02/07 19:03:22 ID:eBvU8sRf
>>349
東武はE231の使用権利?というのをJR東から購入済み
それを利用した車両製造はGo!が出てないけどね
417名無し野電車区:05/02/07 19:05:50 ID:3PYniLoo
>>416

E231車輌使用権利?なんて売っているの?
418名無し野電車区:05/02/07 19:15:43 ID:nDUKa0t3
明確なものは解らないけど、E231の設計を他社がそのまま流用して新車として作っていいわけはないから、
それをJR東と東急車輌がライセンス化して売り出している、ということではないかなぁ。
相鉄10000や都営10-300なんかはそれを購入して作った例ということで。
419名無し野電車区:05/02/07 19:24:15 ID:eBvU8sRf
>>417
使用権利じゃなく特許だな
随分前に購入したようなんだけどね
半直の増発が来年あるから、その増備で>>349かなと思ったが
420名無し野電車区:05/02/07 19:25:06 ID:3PYniLoo
部品単位ではどうなんだろうね?

209から広がったものとしては、ハードシートや、
体ごと支える肘掛なんかがあるけど。
あとは、窓の形状とか?

肘掛なんか特許でもとれそうだよね。
421名無し野電車区:05/02/07 19:31:33 ID:lOY9yxRv
>>420
どっかの記事で読んだが、
あの肘掛は特許を取っていないそうだ。
後で次々とマネされて「とっとけばよかった〜!」と
嘆いていたな。
422名無し野電車区:05/02/07 19:44:21 ID:IHwVE0Zx
>>421
そういや、束は253系の荷室関係でも「とっとけばよかった〜!」と後悔してたw
423名無し野電車区:05/02/07 20:27:06 ID:hUcbYEPX
常磐・山手車は総武・ヤマ車よりもシートの厚みを10センチ増して乗り心地を改善したって書いてあったけど、あまりかわんないよね
424名無し野電車区:05/02/07 20:32:12 ID:8idtxMqY
>>414
次世代車両はDDM+連接台車になるという話ですからね・・・。

そういえば今月号のRJ誌にステンレス車体をレーザー溶接により組み立てる技術に
注目していると書かれていたけれど、いつ頃採用になるのかな。
425名無し野電車区:05/02/07 21:06:39 ID:ey3zWxHO
E231って性能が悪いように思われているみたいだけど、仮に関西で新快速の運用に転用されても、問題なく運用できるよね。
最高速度だって130キロ運転できるはずだし
426名無し野電車区:05/02/07 21:11:27 ID:VtEd2zIJ
>>425 4M6Tであのくらいの加速が出来るんだから低性能ではないと思う。
427名無し野電車区:05/02/07 21:12:46 ID:S7WZqkE8
>421
袖仕切は東急車輌が特許取ってる。あの独特の形状のシートは特許取ってるかわからない・・・。

  (11)公開番号 : 特開2004-305340
  (43)公開日 : 2004年11月04日

直接は見れないから特許庁のぺ-ジから↑の2つで検索。
428名無し野電車区:05/02/07 21:13:00 ID:8idtxMqY
>>425
車輪径が最小の状態だと、MT73の許容回転数を越えてしまうので
130km/hでの営業運転はそのままでは無理だと思う。
429名無し野電車区:05/02/07 21:13:12 ID:izwi3pe8
>>425
できるかどうかといえば「できないこともないがやるべきではない」
430名無し野電車区:05/02/07 21:19:48 ID:S7WZqkE8
シートあったよ。JR束が取ってた。
21)出願番号 : 特願平04-313538
(71)出願人 : 東日本旅客鉄道株式会社
         株式会社コトブキ
(22)出願日 : 1992年11月24日


431名無し野電車区:05/02/07 21:25:48 ID:3PYniLoo
>>428

常磐に使う足回り(主電動機を中心に)を使えば、
標準化した130キロなんてできそうだけどな。
432名無し野電車区:05/02/07 21:27:46 ID:zC5k9+4s
>>427,430
まだ出願しただけだね〜
433名無し野電車区:05/02/07 21:32:01 ID:8idtxMqY
>>431
常磐線用だけ高速性能に秀でた仕様になっているということはありませんよ?
434名無し野電車区:05/02/07 21:32:30 ID:IHwVE0Zx
ACトレインについてるデュアルシート?も特許とってあるな
435名無し野電車区:05/02/07 21:35:16 ID:IKqG/f0H
>>423
10センチ? 10ミリの間違いか?
436名無し野電車区:05/02/07 21:51:29 ID:Ps2Dmjfo
>>425
新快速でも221系時代の運用であれば可能かと。
さすがに130km/h運転は歯車比なりMT比の見直しや、ブレーキの能力向上などを行わないと無理でしょう。


>>424
今月号のRJ誌だと相鉄5000系・7000系のところでE231系ベースの10000系との総消費電力の比較がありましたね。
10両編成での総消費電力比率で10000系を100とすると抵抗制御車の7000系が227、VVVFの5000系で157・・・

圧倒的な10000系の省電力ぶりに唖然。
437名無し野電車区:05/02/07 22:23:40 ID:y7wiWc5j
>>424
全然違うと思うが。
総武用は漏れの体にフィットしないが、常磐・山手用は漏れの体にフィットする。
まあ、漏れ的には東海道用が最強な訳だが。

>>433
E531のことだろ。
438名無し野電車区:05/02/07 22:34:09 ID:8idtxMqY
>>437
そういえばE531系をベースにE233系が開発されるかも、って酷電壮健にあったけれど・・・。

>>436
相鉄10000系は増備が続けられているのを、その特集で知りました。
相互乗り入れが実現すると、JR線にも10000系がその姿を現すのでしょうな。
439名無し野電車区:05/02/07 22:42:21 ID:rqW1hT+9
相鉄が10000を入れると決めたときには既にJR乗り入れ計画があったということか
440名無し野電車区:05/02/07 22:43:57 ID:3PYniLoo
>>439
何も、内装をあそこまで忠実に東日本にあわせなくても。
りんかいせんのよりひどいし、、、
東急レベルまでとは言わないが、、、
441名無し野電車区:05/02/07 22:45:50 ID:IKqG/f0H
>>440
ひどいって? 画一化がいやだという意味か?
臨海線のなんて真ん中が高くて人間工学にそむく堅い椅子だから座りづらいぞ
442名無し野電車区:05/02/07 22:50:32 ID:Ps2Dmjfo
>>439
相鉄はE231系ベースの10000系を導入する遥か以前に相模線への乗入れを考えて5000系を5両編成化していたとか。
443名無し野電車区:05/02/07 22:53:13 ID:3PYniLoo
>>439
そう、しかも相鉄から持ちあがった計画らしい
JRとしても、検討してみて、それでOKと
444名無し野電車区:05/02/07 23:00:52 ID:8idtxMqY
そのうち、りんかい線70-000系と相鉄10000系が大崎駅で顔を合わせる時代がやって来るのか。
なんだか凄いな。
445名無し野電車区:05/02/07 23:06:11 ID:/kBd2jKT
>>444
更に新宿でスペーシアとご対面
446名無し野電車区:05/02/07 23:14:51 ID:ppi1f2Vt
>>419
スレ違いで恐縮ですが、それはマジですか?
447名無し野電車区:05/02/07 23:22:15 ID:vu85r/nl
>>446
マジ
詳しい事は追々出て来るよ
増発は来年だから長い目で待ってて
448名無し野電車区:05/02/07 23:28:01 ID:DujUAhGv
それにしてもトイレの臭い何とかならないのかな。

換気扇は付いているのだろうか?

あとサロのトイレには便座拭き付いた?
449名無し野電車区:05/02/07 23:32:24 ID:8idtxMqY
真空式だからそんなに臭わないと思うけど?
ただ、そのせいで洗浄液の匂いみたいのが無くなったので、
それが気になる原因になったのかな。
450名無し野電車区:05/02/08 06:58:20 ID:QD9uGEjz
>>449
はみぐそ、はみしょん、こびりつきくそには、
液体がなくなって匂いでごまかせなくなったから、
対応困難なのでは?
451名無し野電車区:05/02/08 07:25:06 ID:Obielrxe
最新タイプの真空式が(室内では)垂れ流しより臭うようではちょっとな…
452名無し野電車区:05/02/08 10:05:22 ID:yMn326sw
そいや、汚物処理方式には、燃焼式ってゆうのもあるらしいな。
しなの鉄道が導入を検討したようだが
453名無し野電車区:05/02/08 12:05:41 ID:qRALWuYB
燃焼式って伊豆急にもあったような…
454名無し野電車区:05/02/08 12:10:33 ID:vX+Bbn8L
アミノ式
455名無し野電車区:05/02/08 14:58:33 ID:64PtDW8u
>>451
真空式でもE231系のトイレは水を溜めるタイプなので臭いは薄い方。
883系などJR九州の特急用車両は同じ真空式ながら水を溜めないせいか臭いがキツい。
456名無し野電車区:05/02/08 15:47:54 ID:PF7h7fsJ
いずれにせよトイレの空調がしっかりしていれば問題は無いような…
457名無し野電車区:05/02/08 17:00:47 ID:WwBaOqlJ
>>443
関係が逆かと。
電車製造の件で交流が深まり、その後に乗り入れの話が出て来たのでは。
乗り入れが発表される随分前に電車製造を通じて、様々な勉強や交流の深まりができた、
みたいなJR側の話がどっかの記事になってたような気がする。
458名無し野電車区:05/02/08 18:47:36 ID:8R8u495I
でも今後E231準拠を私鉄が導入するならLCD付けてほしいな。1つでいいが
459名無し野電車区:05/02/08 19:18:10 ID:QROSjtO0
E531まだ?
460名無し野電車区:05/02/08 19:22:38 ID:xS9C1XAE
415系鋼製車の記録や乗車はお早めに・・・
461名無し野電車区:05/02/08 19:39:48 ID:64PtDW8u
>>458
LCDは保守費用が嵩むという話を聞いたことがありますが・・・。

>>459
E531系は3月落成予定なので、もうしばらくの辛抱かと。
462名無し野電車区:05/02/09 00:02:55 ID:JG/vpjwa
川重パパラッチサイトにそろそろE531系の画像が出てきそうな予感。
E531系は最初東海道用E231と同様、川重・東急が製造して(2社で計
100両ちょっと?)、新津が途中から造ることになってるからね
463名無し野電車区:05/02/09 00:43:20 ID:ZqyrEHB7
E531系が新津で組み立てられるかどうかは不確定要素なのでは?
新津の比較的近くに交流区間ならびにデッドセクションがあるので試運転するにも良い場所だし、
製造することに問題があるとは思わないけれど。
464名無し野電車区:05/02/09 07:59:53 ID:4Z705uAq
E531系が新津で製造されるとしたら、初の交直流車両になるんだね。
ただE231系製造後はE531系製造に移るのではなく、操業を一時休止して
設備更新を行うという可能性はないんだろうか?
次世代車両がアルミ構体かステンレス構体になるか現時点では判明していないけれど、
引き続きステンレス構体になるにしても、レーザー溶接の設備などを導入して生産性を
上げようとしたりもすることも考えられるのでは。
465名無し野電車区:05/02/09 10:26:59 ID:yF6/NYzD
E531系って第1編成と最終編成で、かなり仕様が変わりそうなヨカーン
466名無し野電車区:05/02/09 12:53:21 ID:pLfTBCqt
E531は別バージョンとかで黒磯からの東北線用や水上からの上越線用とかにもくるんじゃないかなあ。
467名無し野電車区:05/02/09 13:39:53 ID:q9dYj4ao
>>466
上越線はわざわざ交直車入れる必要ないでしょ。
468名無し野電車区:05/02/09 13:40:12 ID:pprrtZQS
>>466
ん?

君、E531の5の意味分ってて言ってるの?
469名無し野電車区:05/02/09 13:50:50 ID:38M0SGXZ
新潟は直江津以西と村上以北を除いてオール直流。
実感湧かないけどオール直流。雪国に直流って想像
があまりつかないorz東北のイメージが強いせいかな…。
470名無し野電車区:05/02/09 14:04:40 ID:ryvR0jS+
新宿経由した後は、「新宿経由」を消そうよ。
「湘南新宿ライン」も末端では不要。
471名無し野電車区:05/02/09 16:32:50 ID:H9IXB5hs
>>470
高崎方面行きの特別快速も熊谷以降は快速表示はいらないと思う。
熊谷利用者だがホームでよくお年寄りに停車駅を尋ねられる。
各駅停車だと説明しても不思議な顔をされることがある。
472名無し野電車区:05/02/09 16:45:13 ID:JP3bVcXG
>466
黒磯から先は系統を分離して交流専用の701系で十分。
わざわざ交直車を入れて通しで走らせるまでもない。
水上以北がなんでE531なのかはよくわからんが・・・。
473名無し野電車区:05/02/09 16:52:23 ID:9tv5E3AR
>>472
18切符で乗りたい>>466の妄想でしょ?(w

代わりに、マトの231が他線進出したりして。
474名無し野電車区:05/02/09 17:15:33 ID:wMnrHF6k
>>455
E231も223のように、カセット式がよかったんじゃないでつか?
475名無し野電車区:05/02/09 19:22:34 ID:pLfTBCqt
>>472
交流と思ったからや。
701系が量産してるならともかく、まだ国鉄の汚物が残ってるだろ。

>>473
国鉄厨必死やなwなんで18が関係あるわけ?
新型のほうが良いに決まってるだろ。
トイレ臭くない罠。
ウンコ食って氏ねww
476名無し野電車区:05/02/09 19:37:28 ID:ZqyrEHB7
>>473
宮ヤマのE231系が他線に進出するとしても、現在高シマで賄われている両毛線くらいしか思いつかないけど・・・。

そういえば宮ヤマ車はJR東海管内への乗入れって不可なんでしたっけ?
477名無し野電車区:05/02/09 20:00:49 ID:ZqyrEHB7
>>474
E231系はカセット式ではないの?
それと真空式の対になるのは循環式になるような気がします。
あんまり詳しくないんで誤っているかも知れませんが

>>469
新潟といえば直流のイメージありますよ。整備の行き届いた115系が好印象です。
ところで469氏は新潟の方ですか?
去年から今年に掛けて水害、地震、大雪と大変ですね。
少しでも地元経済に寄与できるよう、そのうち新潟の方へ出掛けようと思ってます。

新潟のE217系に未だに乗れていないし・・・。
478名無し野電車区:05/02/09 20:17:01 ID:igR1ldGT
>>477
E127系でそ
479名無し野電車区:05/02/09 20:23:30 ID:ZqyrEHB7
>>478
E127系だった・・・orz
E127系というと大糸線のには乗ったことあるんですよね。
でも新潟のには巡り逢えていない・・・イパーイ走っているのに。
480名無し野電車区:05/02/09 22:06:31 ID:4q0T/gtL
>>470に便乗して
東西線入った後は、「地下鉄東西線直通」を消そうよ。
東西線内折返しの時も同様。
481名無し野電車区:05/02/09 23:27:00 ID:5yQJrMuv
今日東海3号に乗っていたら、戸塚・大船間で湘南新宿ラインE231がものすごい勢いであっという間に東海3号を
抜き去っていった。こっちも90〜100キロぐらいでコンスタントに走っていたのに、遅れてたのを挽回でもしようと
していたのかな?!単なる経済性にすぐれた電車だと思っていたが、高速域でもなかなか走り屋だったんですね。ちょっと
見直しました。加速性能以外はかなりのポテンシャルのある車両なんですね
482名無し野電車区:05/02/09 23:50:24 ID:wzEguEye
>>476
> そういえば宮ヤマ車はJR東海管内への乗入れって不可なんでしたっけ?

ATS-Sn’搭載してるのはコツ車のみなので乗り入れ不可
483名無し野電車区:05/02/10 01:32:07 ID:jUK7wIwQ
E231近郊形、編成単位でのメーカ追発注の話を耳にした。
が、怪しいソース故に参考程度にしておいてくれ。
仮に本当だとした場合でも、単純な増発用か、E217の東海道用改造が流れたのか、
投入前倒しによる新津+メーカの同時製造になるのかは知らぬ。
ついでに、TR69台車装備のサロ124は、211系化後も台車は変わらんらしい。
484名無し野電車区:05/02/10 01:43:28 ID:o03HgcQK
>>483
普通に言ったら、まあ何度も出たけど、
211は房総とかに転属だよな。
485名無し野電車区:05/02/10 01:44:20 ID:otchUNLk
>>483
その話が本当であれば付属編成の増備という可能性もあるのでは?
486名無し野電車区:05/02/10 01:46:33 ID:q+5yoPZn
ヤマは基本と付属の差がひどい!
487483:05/02/10 02:07:50 ID:jUK7wIwQ
>>484
それはない。

>>485
ラインの普通(宇都宮系)増結用に付属を国府津に多めに配置する
可能性はあると思う。が、数十両規模となると
E217の話が流れた可能性があるのではないかとも思う。
逆に、投入両数がそのままでメーカにも発注をかけたとなると、
2005年中に113の置き換えが完了してしまうこともあり得る。

一連の新製・転配が完了すると、簡単に車の需給調整が利かなくなるから
色々考えてるみたいだな。
488名無し野電車区:05/02/10 03:23:45 ID:BN9v0cm3
>>487
新津の仕事がなくなるから、急いで発注するって事は基本的にはなさそうだけどな
489名無し野電車区:05/02/10 07:50:56 ID:KZLzv9dc
>>487
宇都宮線系統は宮ヤマ車が担当ですよ。
>>486
確かに宮ヤマのE231系基本編成は横コツの211系化してきたような。
でもG車組み込みを行っていない編成は比較的綺麗だから、
すべての編成にG車組み込みを終了したら運用面でも余裕ができて
綺麗に整備し直されるのではないかと期待してます。
>>477
カセット式とは循環式とも真空式とも異なるものだそうです。
ttp://www.tsubasa.to/dreams/html/91-02.html
このHPを見る限り、なかなかの優れもののようですね。
490名無し野電車区:05/02/10 19:08:26 ID:otchUNLk
Suicaシステムが施工されたE217系サロに乗ったけれど、思った以上に自然な仕上がりで良い感じ。
空調の吹出しや読書灯にも支障があるようには感じられませんでした。
できればSuicaシステム取り付けを機にリニューアルを望みたいところだったのですが、
現状どおりなのはちょっと残念。

そろそろ車内案内装置を増設してほしいのだけれど・・・。
491名無し野電車区:05/02/10 22:54:31 ID:Dpwq+Vrp
>>489
それを言うなら高シマの211かと・・・
492名無し野電車区:05/02/11 01:49:25 ID:pst23+wM
「中央線の魔力」以来、久しぶりに東京人を購入。特集:鉄道を見る!ということでE231系もちょっとだけ登場。
東京総合車両センターの昨年12月に完成したという新系列車両研修設備が立派。
493名無し野電車区:05/02/11 16:52:46 ID:fL737A53
最近、ネタが無いな
494名無し野電車区:05/02/11 20:20:12 ID:whvyTKlg
小山向けのサロは来月かな。
495名無し野電車区:05/02/11 22:47:01 ID:RngiwBnQ
430あたりで特許の話出てたが
あの独特のドア窓(客室側完全フラットで萌えw)は特許とってあるんだろうか

都営や埼玉高速は川重で理解できるが、横浜市営・名古屋臨海・名鉄らは設計主幹日車だろ
どこからあの設計ノウハウもらったんだ
496名無し野電車区:05/02/11 22:57:04 ID:RngiwBnQ
そういえば303もあったな
あれは近車だからサハ204-100流れでなんとなく理解できる
497名無し野電車区:05/02/11 23:28:54 ID:ZHxZuqbq
>>481
戸塚〜大船間で東海3号を抜くのは1230Yですな。
今日も先行しているのが列車の中から見て取れた。
特急を抜くというと、特快3670Eも赤羽〜大宮間で遠慮なしに北斗星81号を抜いていく。
ノロノロ運転で所用時間を調整していた時代が嘘のようだ。
498名無し野電車区:05/02/12 00:59:40 ID:LBbxIfM4
>>495
ドアにガラスを接着剤で貼り付けるというだけのもので特許が取れるんだろうか?(w

自動車の窓ガラスが以前から接着剤での貼り付けで、技術的にはそれをそのまま
流用しただけのものだしな
499名無し野電車区:05/02/12 01:45:16 ID:1eNWWkn2
ただ接着式の窓が鉄道車両で一般的になるターニングポイントではあったな。
もうあれから10年以上経つのかと思うと恐ろしい。
500名無し野電車区:05/02/12 01:48:43 ID:uU9GILd6
>>498
「電車の」「ドアに」「ガラスを」「接着剤で固定」この四点の組み合わせとして特許を取り、儲ける。
これが束クォリティ。
というか、特許商法なんてどこもそんなもん。ロクな特許はないよ。一太郎裁判もそうだし。
501名無し野電車区:05/02/12 02:07:54 ID:xsfuuq0y
>>500
いつ束が同業他社を訴えにかかったかね?
普通の会社は新方式を開発すりゃとりあえず特許を出すんだよ。

小学生が起きてるにしては随分遅い時間だな。
それとも脱束とやらか?
502名無し野電車区:05/02/12 09:13:54 ID:GeCICOY9
>>501
なんで特許商法の話から同業他社を訴えるところに飛ぶんだよ。
一太郎裁判はあくまでくだらない特許が多いってことの一例だろ?
503名無し野電車区:05/02/12 09:50:42 ID:bWszpbwm
>>501
信者乙
504名無し野電車区:05/02/12 10:28:02 ID:CCbk8k/1
ってか、鉄道関係は全般的にもっと権利を主張するべきだと思うぞ
505名無し野電車区:05/02/12 10:41:04 ID:cQGR30tL
>>504
特許ゴロと紙一重になることと普及が進まなくなる諸刃の剣

特許を取得すること自体はそう難しくないけど
その中でも特許料で「稼げる」となると発明・開発に相当の革命的先進性・優位性
が無い限り実際は難しい

工業製品じゃ特許取っても、普及を優先させるため特許使用料フリーとしてる例があるがな…
506名無し野電車区:05/02/12 10:52:29 ID:PfzHiyPr
窓支えの新方式の話で一太郎の例を出してくるのも
どうかと思うけど。

あの窓支え方式が革新的だからこそ採用例が増えてるわけで、
それを「下らん特許商法」と言っていいのかどうか。
507名無し野電車区:05/02/12 11:38:47 ID:IEQky7Be
戸袋引き込み防止でドア窓の段差を無くすのに工夫している会社は多かったが
どうしても微妙な段差は解消できなかった。
901での接着式採用でほぼフラットを実現したよね。初めて乗ったときには
驚いたもんだ。
508バラック電車:05/02/12 11:58:38 ID:18IMgIXY
 プラモデルのような内装
  E231の床は自動走行ボロット掃除機で清掃作業が予定されていました。
 実際は南開発の熟練した清掃員のほうが早く清掃ができます
 床構造上113系より掃除の速度も速いバラック電車
  扉の隙間が目立つバラック
509名無し野電車区:05/02/12 12:05:25 ID:yKIRQCjr
戸袋への巻き込みを防止する為の、扉とガラス面が平滑となるようなガラスの固定方法や、
7人掛け座席を二・三・二に分割して定員着席を狙ったバケットシートと握り棒の組合せ、
それに立ち客による干渉を防ぐための座席端の袖仕切りに清掃を行いやすくする為の片持ち式、
熱線吸収ガラスに窓を左右非対称に分割し、大きい方の窓を開閉窓とするやり方・・・
などなどJR東日本発祥ないしJR東日本による本格採用によって他へ広まったものは数多し。
転落防止幌などもそのひとつ。

こう考えていくとJR東日本というのは、なかなかのヒットメーカー。
510名無し野電車区:05/02/12 12:20:49 ID:bqI49Wao
>>509
> 7人掛け座席を二・三・二に分割して定員着席を狙ったバケットシートと握り棒の組合せ、
> それに立ち客による干渉を防ぐための座席端の袖仕切りに清掃を行いやすくする為の片持ち式、

これセットでないと成り立たないんだよね。パーティション兼握り棒はシートの剛性の強化も担っているから。
ただしこの方式の欠点は、言うまでもなく隣にデブが座ると超きついことw
座席端の袖仕切りは本当にありがたい。座っていてドア脇の客からのプレス攻撃食らうのは辛いからね。
あとこの袖仕切りは内側をえぐってあって、人間の最も幅のある部位である肩〜肘をうまく逃がしている。
快適性云々は別として、実に合理的に考えているよね。
511名無し野電車区:05/02/12 12:21:31 ID:yKIRQCjr
901系でも川重製のA編成が最初で東急製のB編成は固定方法が異なる。
東急製のは205系と同一?
512名無し野電車区:05/02/12 12:25:18 ID:Ofhan+KD
>>509
正直、JR束はなんだかんだいっても大したもんだとは思う。
国鉄時代は新技術といえば私鉄から(東急とか)だったもんね。
やっぱ大会社は凄い。
俺は私鉄ヲタだからちょいと悔しいけどね・・・
513名無し野電車区:05/02/12 12:40:03 ID:bWszpbwm
座席の仕切は東急が先なんだが…
514名無し野電車区:05/02/12 12:44:16 ID:yKIRQCjr
完全民営化を果たした今も私鉄と称されないJR東日本・・・。

私鉄というと他が追従しない技術で突き進んでいった相鉄が凄い。
10000系もディスクブレーキとパワーウィンドウだけは採用して欲しかったような。
515名無し野電車区:05/02/12 13:27:04 ID:W2hAkDUR
オレとしてはペアガラスを是非とも採用してほしかった。
冬や梅雨時期は窓の露で服まで濡れる。
516名無し野電車区:05/02/12 13:32:48 ID:CEKiGmAh
窓がぬれるのって、「ボワーーー」がもう少し気を利かせて働いてくれれば
減る気がするんだが。
517名無し野電車区:05/02/12 13:35:20 ID:Pc5a2gEr
>>513
東急は区切りが3−4や3−4−3でバケット導入も遅かったから
ちょっと中途半端だった希ガス。
非バケットでも1000系だけは3−3−3だからスムーズに座れるけどね。
518名無し野電車区:05/02/12 15:49:37 ID:0C8WjMIk
ACトレインの増産型がどんな形で出てくるか知らないが、
もし仮にDDMと連接で出てきて私鉄でも流行らせたら、
束はネ申。
519名無し野電車区:05/02/12 16:45:27 ID:4F3xFyOt
>>510
>言うまでもなく隣にデブが座ると超きついことw

いや、むしろデブが無理して座ろうとしなくなったように思える。
それでも座ろうとするDQNもまだまだいるが…
520名無し野電車区:05/02/12 18:00:15 ID:GeCICOY9
>>518
DDMはともかく、連接といえば束より小田急だよな。
特急型だけど。
521名無し野電車区:05/02/12 18:09:14 ID:MasewSf4
忘れちゃいけないもう一つのアイデアがある。
901系から採用された椅子下の広いスペースが素晴らしい。
荷物がある時はあそこに入れとけば邪魔にならないし
ふくらはぎ辺りが暖房のせいで熱くならないんだよね。
522469:05/02/12 18:36:11 ID:ht//VMea
ちょいと亀レス失礼しますよ…。
>>477
いんや、当方埼玉人です。んが、ガキの頃は家族で湯之谷に年に1〜2度
行くのが習慣でしたw
三国と呼ばれるだけあって、新潟にはそれなりの親近感があります。
中越地震の復興、どのくらい進んでるやら。
>>521
片持ちシート自体は酉の207系も早い方だったな。
まあ空間拡大とメンテナンスの点ではありがたい事なんだが、
如何せん活用する客ってあんまりいないんだよね。
523名無し野電車区:05/02/12 19:01:05 ID:6gP8rQG2
椅子の下の空間って何だか汚そうで使う気にはなれんよ。
524名無し野電車区:05/02/12 19:08:17 ID:04Z46l3L
>>521
だからそれは、荷物スペースといいつつ、ロボットで掃除をしやすくしただけ。
しかも209系あたりはいいが、山手線のE231以降、
ヒーターの角度を変えたので床下に荷物は入らない。

実際、>>523の言うとおりホコリだらけだし。
525名無し野電車区:05/02/12 19:56:54 ID:bWszpbwm
冬に椅子下に荷物入れると熱されそうでイヤだ。
片持ち式かどうかは関係なくね
526名無し野電車区:05/02/12 22:24:02 ID:tA8kO+Kj
>>514
万系もディスクは付いてるぞ
527名無し野電車区:05/02/12 23:05:43 ID:nszjeqNH
701系あたりだと暖房が強すぎて足元が熱くなるよな
528名無し野電車区:05/02/12 23:41:34 ID:Y9t6n69l
だって701は片持ちじゃないもん
ヒ−タ−の高さが違うんじゃない?
あと207が片持ちになったのは209登場より僅か13日後(公式試運転日)。
もうほとんど同時だったんだね

個人的に流行って欲しいのはあの一見FRP風味なアルミ窓きせと、
いかにも軽くてきれいな貫通幌。
工数減るし掃除楽だし、いかが?ついでにテロ対策ゴミ箱もどうぞ(´∀`)っ
by新潟交通機械
529名無し野電車区:05/02/12 23:54:04 ID:Y9t6n69l
窓ガラス単層vs複層の話あったけど、
扉窓複層で客室窓単層ってトトロやAトレで多いよね
でも209たちを見ていると結露るのって客室窓のほうじゃない?
どうせなら客室窓複層・扉窓単層のほうが合理的なのでは?

だいたい複層って防音と保温が目的でしょ
それを考えても客複・扉単のほうが普通だと思うんだけどなあ
東日本様、IRカットも素晴らしいけど複層も考えてみてよ
530名無し野電車区:05/02/13 00:04:34 ID:OjeoIK97
>>529
当社E257系で既に採用しております byしR束
531名無し野電車区:05/02/13 01:18:39 ID:+b8DrF+n
しっかしいい加減、製造中の531とか見たいとこだけど
川重館には上がってこないねー。
532名無し野電車区:05/02/13 02:24:15 ID:Ra76/5+R
>>529
なんで、東京メトロはじめ私鉄がドア窓の複層化してるかわかってないな。

保温や防音は定員乗車が原則の優等列車には必須だが、そもそもラッシュ
による車内温度の上昇や、雑音の多い通勤電車では、あまり意味がないん
だよ。
それより通勤電車ではドア窓が乗客に接する(押し付けられる)ケースが
多い。だからから、せめて露で不快な思いをさせないようにドア窓だけで
も複層化するという、それこそ合理的な発想があるんだよ。
ちなみに、231系は空調で湿気を除去する方法を取っているため、ドア窓の
複層化はしないという方針だ。(あまり効果は出てないようだが・・・)
533名無し野電車区:05/02/13 02:26:28 ID:wN1dj4D+
>>532
あまり効果は出てないけどE231の除湿空調は神だよ
・・と東西線使ってると感じまつ
534名無し野電車区:05/02/13 04:41:16 ID:JZyZfqH/
>>532
最近メトロは複層化止めているようだが。

>>533
E231-800と扇風機付きの1000・5000以外カスだもんな、夏場の東西線。特に05の19F〜33Fが来ると相当萎える。
535名無し野電車区:05/02/13 10:28:05 ID:sKscSe4u
6ドア用の強力クーラーは伊達ではないからねぇ。少々五月蠅いが。
536名無し野電車区:05/02/13 11:05:29 ID:E6OyTsMx
>>528
NIK社員ハケーン!
537名無し野電車区:05/02/13 11:34:27 ID:r4W6V/Lp
あと転落防止幌とドアガラス交換カッタ-モナ-。
叶V潟交通機械マンセよ/^o^)/


ところで既出だろうけど、531は本当に青帯を纏うのか?
エメグリ激しくキボンなんだが。(てゆうかどっちかに統一してくれ……)
538名無し野電車区:05/02/13 11:49:59 ID:LWiDGsvy
>>537
もう完成(予想)イラストがとっくに出ちまったから青帯で確定だろう。
539名無し野電車区:05/02/13 12:10:33 ID:ASzRPsSn
>>534
複層化はやめていないが?
東西線の模造品の東葉高速の新車はしてないようだがな。
540名無し野電車区:05/02/13 12:22:36 ID:E6OyTsMx
NIKの鰍ヘ会社名の後に付くのだが・・・
偽NIK社員ハケーン!
541名無し野電車区:05/02/13 12:37:01 ID:gnomwSu+
1000・5000扇風機汚物はゴミ
さっさと廃車しろ
542名無し野電車区:05/02/13 12:45:04 ID:v0XFZ2f9
今朝新津に64牽引の万系がいたという目情があったんだが関東に来るん?
543名無し野電車区:05/02/13 12:52:25 ID:r4W6V/Lp
バレタカ(・∀・)ニヤニヤ


531イラストって (予想) だよね?
まだ のぞみはかなう! って思っててもいいんだよね?
544名無し野電車区:05/02/13 13:06:41 ID:C7Kd1PXY
>>543
快速用のE231の例があるからな・・・
545名無し野電車区:05/02/13 13:48:49 ID:PJ1x55cc
えめぐり+あお帯がいい
似合うかどうかは完全無視で。
546名無し野電車区:05/02/13 13:58:50 ID:+b8DrF+n
メトロ06系みたいにかっこよくなりそう。
547名無し野電車区:05/02/13 14:25:49 ID:9sNN0evo
>>537
>あと転落防止幌とドアガラス交換カッタ-モナ-。
どちらもJR東と東日本トランスポーテックの共同開発じゃないのか?
548名無し野電車区:05/02/13 14:34:52 ID:C7Kd1PXY
E531試運転キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ttp://www.geocities.jp/khsr21/page159.html
549名無し野電車区:05/02/13 14:45:10 ID:v0XFZ2f9
>>548
そうだ、面白いことを書いてやろうw
とか考えてリンクを貼ってみんなの反応を見てどんなレスがつくのか楽しみに待つ

そんな人生楽しいかい?
550名無し野電車区:05/02/13 14:48:55 ID:r4W6V/Lp
これは勉強不足にて失礼致しましたorz
Nゲ-ジのコ-ドで吊ってきます.....
551名無し野電車区:05/02/13 15:33:43 ID:MifNMSBi
>548
E531系の試験運転は3月中には行われるかな。
そこに映し出されている車両が本物になる日が待ち遠しいね。
552脇をミュースカイが駆け抜ける:05/02/13 16:54:52 ID:AnhnZGl/
教えてクンでつ。
E231横コツバージョンの姦通扉はどこどこに入るのでせう。

現住所の関係上実車取材が難しいので…
553名無し野電車区:05/02/13 17:26:14 ID:PJ1x55cc
貫通扉はM車のT車側にありそうな悪寒。
554名無し野電車区:05/02/13 18:05:09 ID:hQYk+HrM
ヘッドライトもテールライトも上にもって行っちゃったから
下がなんか物足りない
555名無し野電車区:05/02/13 18:45:25 ID:wN1dj4D+
>>552
>>553とサロ両端
556バラック電車:05/02/13 19:03:49 ID:ExZZUbyU
 勾配のきつい区間には地下鉄仕様タイプいれるのか?
   
557名無し野電車区:05/02/13 19:12:52 ID:MifNMSBi
横コツ車でも初期製造分のK-01やK-02編成は既存車と同じでしたね。
貫通扉が増設されたのはK-03編成あたりからでしたっけ?
558名無し野電車区:05/02/13 19:23:47 ID:b7akAB2H
>>544
東マトのE231系に関しては、車両が落成してからの変更だよね。
確か理由は緩行線と紛らわしいとの意見で帯が2色に。
最初は違和感あったけれど、あの付け加えられたウグイス色が
若々しさを与えてくれて結果的に良かったと思う。

559名無し野電車区:05/02/13 19:27:47 ID:QqF6QL6f
>>555
M車のユニット間にもあるわけだが?
560名無し野電車区:05/02/13 19:38:44 ID:PnIcOLfH
まさか、531は501と同じ色にしないよね?
561名無し野電車区:05/02/13 19:44:43 ID:+b8DrF+n
むしろそうしてほしい。
562名無し野電車区:05/02/13 21:32:28 ID:BitCK3zX
>>560-561
束のプレス見る限りじゃ、青帯とちゃう?
同じ色にしちゃっちゃあ(ry)
563名無し野電車区:05/02/13 22:17:40 ID:lXJha9P6
走るんですの家計図コピペってなくなったの?
564名無し野電車区:05/02/13 22:36:24 ID:b7akAB2H
新津車両製作所って製造両数が2000両を越えていたんだね。
ttp://www4.odn.ne.jp/~eab33500/HomePage/image/20041231-12.jpg

この12月9日という日はE531系が発表になったちょうど一年後なのが印象的。
565名無し野電車区:05/02/13 23:05:04 ID:MifNMSBi
>>564
2000年に累計生産量数1000両なので、E231系の約半分の1000両が新津製ということになりますね。
566552:05/02/14 01:41:35 ID:5Sm9OJb1
>>553,555,559

どうもです。
209以来のMユニット両端、加えてサロコンビの両端、MM連結面
というとこでしょうか?
参考に模型をいじります。
567名無し野電車区:05/02/14 15:16:48 ID:fFyNfKXW
568名無し野電車区:05/02/14 16:02:00 ID:jCR362YG
>>567
解体中ですかw
569名無し野電車区:05/02/14 16:25:07 ID:LS491T0E
貫通扉は209以降MM'ユニット両端のみ(あとサロの両端)だったが、
コツ増備車の途中から901系B編成タイプ(各車片側・サロは両端)になった?
570名無し野電車区:05/02/14 16:35:00 ID:NGGYaTI5
>>567
これだけじゃE531なのか、E231の追造なのか分からんなぁ。
先頭部の造りでE231か否か判断出来る猛者はおらんかねぇ?
571名無し野電車区:05/02/14 16:47:16 ID:GOIp+8jB
>>570
正面下部に、後部標識用の穴がないから、E531系かもね。
ライト類は先頭車改造の205系みたいになるのだろうか。
572名無し野電車区:05/02/14 17:18:37 ID:gDgEom3t
>>567
相鉄10000,E231-500に見える前面とE231-6000に見える側面か
573名無し野電車区:05/02/14 17:29:51 ID:evWQY3Dq
>>570-571
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1108357363_2.jpg
ttp://gfaz.hp.infoseek.co.jp/kawazyu2001/R142_2.jpg
川重館にあった組み立て中のE231系(右側)

E231系と異なり尾灯の穴がない>>567の画像は、
E531系の可能性がありそうです。
574名無し野電車区:05/02/14 18:07:04 ID:dBb2Pjce
京葉線205みたく前面がラウンドしてるよね。
575名無し野電車区:05/02/14 19:26:39 ID:dBb2Pjce
576名無し野電車区:05/02/14 19:32:46 ID:/xpB3/bv
今日川重から出てきた209-3100中間車は

・幕板&腰板はJR209仕様であるダルフィニッシュ仕上げっぽい(TWR車/231-800はヘアライン)
・モハ209ラジオアンテナはTWR車と同じ位置にある
・室内シートはどうやらJR209に準じた構造
・ドアスイッチは209-3000に準じたものっぽい

といったところ?(♪と双葉の画像から推察)
パンタは菱形なのかな?
577名無し野電車区:05/02/14 19:34:55 ID:gDgEom3t
>>573
あと75日くらいか
578名無し野電車区:05/02/14 19:54:36 ID:A/Xkbq32
>>576
パン田は菱形
579名無し野電車区:05/02/14 20:45:22 ID:jCR362YG
>>575
なにこのりんかい線幅広車
580名無し野電車区:05/02/14 21:00:10 ID:JVIBOxRP
>>575
東海道線直通なのかすげー
581名無し野電車区:05/02/14 21:03:21 ID:tW4GSl5a
もしかして321系か?
582名無し野電車区:05/02/14 21:56:17 ID:db7UB4m/
>576
あと幕じゃなくてLEDみたいだね。
それとクーラーの位置がE231みたいにずれてる?
たしか209は中心じゃなかったっけ?
583名無し野電車区:05/02/14 22:04:46 ID:al9IHAio
>>576
雪のなか長時間待避する運行だぞ?
205-3000でも一部PS33にしてんのになんで今更28を新製するかなあ

完全にあとの祭りだが、ナハ209を1編成バラして臨海車と組み合わせれば
ちょうど4両×3本できたじゃん
そしたら今更PS28やらGTOやら作らずに済んだし、
205の廃車もさらに2両減らせた(説明略)のに

白土さん、なんで…なんでこんな結果に……
584名無し野電車区:05/02/14 22:04:50 ID:xVjEfPsB
関係ないが>>573の下の画像の手前に写っているNY地下鉄の車両萌え
585名無し野電車区:05/02/14 22:39:52 ID:0o3pYRlx
廃車予定の205系は先頭車改造と電動車化して八高線と南武支線に投入して欲しいね。
どうせ制御器とモーターが余ってるわけだし。台車だって西の207や223系がDT
50系列台車使ってるから作れないことは無いだろうし、いっそのこと台車はDT61
でもよいのでは?・・・無理かなぁ?
586名無し野電車区:05/02/14 22:40:50 ID:PHL2ImS5
130kmに備え、前面が強化されてるのでE531だと思います。
587名無し野電車区:05/02/14 22:45:35 ID:evWQY3Dq
>>585
電装化はコスト的に見合わないと思われます。
武蔵野線の205系5000番台も電装化ではなく、既存のM車だけで賄うように
VVVFインバーター化で乗り切りましたし。

>>586
E531系と思しき画像の前面はE231系とは異なりますね。
やはりACトレインと同じ構造を取り入れたのでしょうか。
588583:05/02/14 22:50:06 ID:al9IHAio
585のような者を呼び寄せるつもりはありませんでした

が、結果として彼をこのスレに呼んでしまった事を、
ここに深くお詫び申し上げますOTL..
589名無し野電車区:05/02/14 23:07:59 ID:GOIp+8jB
ワロス
590名無し野電車区:05/02/14 23:14:00 ID:SK8LvP+q
>>567
これがE531系の初画像になるのかな?
591名無し野電車区:05/02/14 23:55:42 ID:dQTuul8c
ガタイはどうでもいい。問題は色だ、色。
592名無し野電車区:05/02/15 00:00:25 ID:qsKaTi7/
プレスリリースの画像にあるとおり、E531系は415系1500番台同様の青帯になるのでは。
青帯は清涼感があって好きだけど。
それとも前面の白塗装が成されるか、銀塗装になるのかが気になるんでしょうか?
593名無し野電車区:05/02/15 00:34:09 ID:h6wCjtSh
当初、廃車予定だった
サハ205の6両は、また計画変更があり、
廃車とせずに、埼京線の11両化にあてるらしい。
11両編成の205系は、運用限定で通勤快速や
昼間の快速運用を中心に充当する。
594名無し野電車区:05/02/15 00:37:32 ID:/e4fFTIi
>>593
どこかのスレでも書いててみんなからありえないといわれてたな
大体ここは231スレだ
595名無し野電車区:05/02/15 00:37:49 ID:GVet6hc+
つりだかなんだかわからんが、ホームの長さって足りるのか?
596名無し野電車区:05/02/15 00:47:43 ID:iUhqu03B
E531系らしき車両とE231系とを比較すると、前面に取り付けられた突起の形状に違いがある。
それとE231系に準じて側面に車外スピーカー用の穴も開いているね。
597名無し野電車区:05/02/15 00:48:09 ID:PoXm7Hze
>>585
ここはE231系スレですよ
211系スレや205系スレじゃ散々ガイシュツのループネタを
いまさら他スレにまで持ち込まないで欲しいですね

物持ちのいい西日本でさえ付随車の電装化などしません
それだけコストと手間がかかるんです
598名無し野電車区:05/02/15 00:57:18 ID:iUhqu03B
電装化に掛かる費用が約8000万円とどこかのスレにありましたね。
E231系の1両あたりの製造コストも7500万円から8500万円だという話も聞いたことがあるので、
これらの数字に大きな誤りがないとすればサハの電装化は可能性が極めて低いでしょうね。


E531系は1両あたりの製造コストが1億円だとも言われており、交直流車としては破格の値段。
もちろんE231系などとも部品の共有化を多く図った結果なのでしょうが。
599名無し野電車区:05/02/15 01:04:57 ID:GVet6hc+
E751が1両1億だった希ガス。
E231って凄いな
600名無し野電車区:05/02/15 01:08:44 ID:PoXm7Hze
愛知環状からえちぜん鉄道へ譲渡された車輌は
Mc+Tcの2輌から両運cMcにするための改造費が4000万円掛かったとのこと
県議会では「新車を導入したほうがよかったのでは」という声もあったそうです
当然ながらTc車は運転台部分を切り取って供出後に解体され、♪chに残骸の
画像が投稿されてました
601名無し野電車区:05/02/15 01:11:11 ID:z9AtfATy
>>598
E653が7両10億(グッドデザイン賞ページより)、
E231近郊形がG車込みで1両1億(新聞発表より、約)だから
んなもんでしょう。
602名無し野電車区:05/02/15 05:20:16 ID:RPadTicr
どぅでもイィが東海道のK━ABとS━AAゎぃっ出来るんだ??
603名無し野電車区:05/02/15 09:54:44 ID:a3eYfgDz
>>583
合理的なのはわかるが、ナハから209取り上げるとかやめてくれ。
南武線じゃ209だって神なんだからさ。
604名無し野電車区:05/02/15 10:28:51 ID:iUhqu03B
>>603
確か南武線に新車が入るのは半世紀ぶりとかで、209系話題になりましたよね。
僅か2編成しかないので、なかなか巡り会わないのが残念。

>>602
今年度の製造分は終了したそうなので4月以降になるのでは。
605名無し野電車区:05/02/15 14:22:04 ID:58kcb77q
まずはグリーン車16両甲種輸送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソースはウヤ情
606名無し野電車区:05/02/15 15:18:11 ID:RPadTicr
ヤマ車から抜き取ったT車がB編成分もあるんだからグリーンの甲種よか先に東海道の231をとっとと作って113を早くぁぼ━んしてほすぃ
607名無し野電車区:05/02/15 16:11:30 ID:nHuTg44Q
>>576
ドアコックが中央に1個。空気式なんだろうか。
608名無し野電車区:05/02/15 16:52:43 ID:tDp2vfrR
>>607
そういえばそうだね。
りんかい車に電気式を存在しない訳で。
609名無し野電車区:05/02/15 17:24:35 ID:MTaR8U4A
♪ch

って何?
610名無し野電車区:05/02/15 17:44:28 ID:jlU7a5Gq
おんぷちゃんねる
611名無し野電車区:05/02/15 19:07:22 ID:DGhq4a9A
>>604
南武線に新車が久しぶりに入るということでかなり話題になったのは205系ですよ。
沿線の高校(?)の鉄道研究部が作成したヘッドマークなんかを付けて
営業運転してたような記憶が。
612名無し野電車区:05/02/15 19:21:53 ID:IvuHsHVk
>>566
国府津車の貫通ドアの位置は以下の通り。 ※が今回増設された箇所。

基本編成 (沼津方が1号車)
2号車の1号車寄り(M車のT車寄り)
3号車の2号車寄り(ユニット間)    ※
3号車の4号車寄り(M車のT車寄り)
4号車の3号車寄り(グリーン車)
5号車の6号車寄り(グリーン車)
8号車の7号車寄り(M車のT車寄り)
9号車の8号車寄り(ユニット間)    ※
9号車の10号車寄り(M車のT車寄り)

付属編成 (沼津方が11号車)
12号車の11号車寄り(M車のT車寄り)
13号車の12号車寄り(ユニット間)    ※
13号車の14号車寄り(M車のT車寄り)
15号車の14号車寄り(便所無しTc車のT車寄り) ※
613名無し野電車区:05/02/15 19:26:13 ID:T6DzTKts
>>612
つまり、すべての車両間にドアがついたのか。グリーンも平屋部分に戸があるし。


ジャマクセ
614名無し野電車区:05/02/15 19:28:34 ID:IvuHsHVk
>>613
ないのは小山のサハを組み込んだ6号車と7号車の間だけ。
615名無し野電車区:05/02/15 19:47:43 ID:JuU9GbzA
>>608
京浜東北なんて空気式と電動式まざってるし,電動でもよかっただろうに。
616552:05/02/15 20:46:50 ID:maLGsFNr
>>612

すぺしゃる・さんくす
やっぱりすきま風文句言われたかな?高崎まで顔出すと冬場スースーしそうだし。
617名無し野電車区:05/02/15 20:48:07 ID:IvuHsHVk
>>616
韓国地下鉄の放火事件を受けてのことらしい。
618名無し野電車区:05/02/15 22:19:49 ID:nWZ/CUjs
>>564
10年で2000両・・・
年間200両ペースか。そのうち4分の1は山手線のE231だな。

>>576 >>578
在来の3000番台とそんなに大差ないね。
あと、205がシングルアームになっているのに、209が菱形なのはなぜ?

それにしても、配給回送まだ決まらないのかよ。一応予定とかはあるはずでしょ?
619名無し野電車区:05/02/16 02:36:28 ID:y2z7M+pq
E231系でも山手線用500番台の屋根上には搭載されていないラジオアンテナだけれど、
同様の現象がE257系にも見られる。
中央線用基本番台車は屋根上にラジオアンテナの存在を確認できないが、房総用500番台の屋根上には
しっかりと載っている。
なぜ、このような違いがあるのか、ちょっと気になる。
620名無し野電車区:05/02/16 04:45:29 ID:uWc3CozV
 JR西日本は17日から3月1日までJR東日本の山手線電車を1編成(11両)借り切り、
車内や車体の広告をすべてJR西日本や西日本の観光地のものにする。
http://www.asahi.com/national/update/0215/029.html
621名無し野電車区:05/02/16 08:04:59 ID:DoZg1RhO
>>620
以前にも山手線E231系のLCDでディスカバーウエストのCMが流されていたから違和感ありませんね。
これが某社の「そうだ京都へ行こう」だったら一大事なんでしょうが。
広告というと、京急の羽田空港アクセスの広告も以前は宇都宮線のE231系なんかに掲示されていましたが、
白い壁に赤い車体の映えること・・・物凄く目立っていたのを思い出します。
東京モノレールがJR東日本傘下になってからは、京急の広告を見かけなくなったのが残念。
622名無し野電車区:05/02/16 08:26:27 ID:9yLSQm3W
びっくりした、ヨ231が大阪環状線に (ry
623名無し野電車区:05/02/16 08:49:59 ID:u7agwlT3
>>622
俺もそう思ったw
624名無し野電車区:05/02/16 09:08:34 ID:M3vhA5pR
>ただ同じJRとはいえ割引はなく、広告料金は規定通り。線路はつながっていても商売の道は厳しい。

ワロタ
625名無し野電車区:05/02/16 10:23:41 ID:LpoGy1vx
>>612
K-01,K-02,S-01,S-02は違うんだが
626名無し野電車区:05/02/16 13:07:20 ID:N3jHA5e0
>>621
西日本のみのスポットなら、東日本と提携しているJALで関空って
あわせて宣伝すれば効果倍増と思う。

新幹線は熱海まで競合しているからなぁ

あと横須賀線は相変わらず京急の広告見かけるよ
627名無し野電車区:05/02/16 17:47:45 ID:ePM3HQzg
628名無し野電車区:05/02/16 20:15:16 ID:BbhvupZy
ついでに湘南新宿ラインで新快速の広告でも出せばいいと思う。

「コチラでは特別料金なしで、これだけの車両に乗れます!
今、アナタが乗っている貧相な車両と比べて下さい!」

とな。
629612:05/02/16 20:29:54 ID:+nUjntx3
>>625
貫通扉が増設されたのは第3編成からなのはわかってたが、このスレではあえて省略させてもらった。

結果的に突っ込まれたわけだが・・・・orz
630名無し野電車区:05/02/16 20:38:00 ID:4X+7HVvx
>>628
脱束(ry
631名無し野電車区:05/02/16 20:44:16 ID:wc/7uE6h
トウ548
明日試運転
632名無し野電車区:05/02/16 20:54:07 ID:/0q/gSWl
>>622-623
俺はヨの貸し出しはありえんから205かと思ったよ・・・orz
なんてことない山手線に酉の広告なんだなw
633名無し野電車区:05/02/17 00:11:59 ID:8POA8c00
確かに「借り切り」っていう表現が悪いね。
634名無し野電車区:05/02/17 04:44:08 ID:EOD1BsXf
昨日八王子に500番台が止まってたが、
これどっから来たの?
635名無し野電車区:05/02/17 04:58:05 ID:0QAAI7/w
>>634
>>631じゃねーの?
636名無し野電車区:05/02/17 11:21:20 ID:FDkCExmp
ふたばによると、E531の完成体が東急車輌に出現したそうだ。
ラインカラーは発表より明るく紫っぽいようで。

さぁ、猛者共見に行け!!
637名無し野電車区:05/02/17 12:47:15 ID:CscmCTjq
>>634
まだ中央線経由しているのか。
638名無し野電車区:05/02/17 13:36:36 ID:/9h9HkdV
E531の台車、どうみてもDT61だったぞ
誰だよE653の足回りになるなんてホラ吹いたやつ
639名無し野電車区:05/02/17 14:06:14 ID:xJFfOZfz
>>638
ヨーダンパなしで130とは挑戦的だな
640名無し野電車区:05/02/17 14:15:13 ID:uh60ahWz
さすがにヨーダンパくらいは付けるんじゃないの
641名無し野電車区:05/02/17 14:28:03 ID:/CMz7Ef/
もう間もなく出場しそうだな>531
E231が120km/hでも落ち着いてるからあと10km/hぐらい行けるということか。
642名無し野電車区:05/02/17 17:50:17 ID:yZFsVWiy
321系発表しましたな。
643名無し野電車区:05/02/17 18:16:11 ID:s/zwWwUY
>>642
321系の製造コストは投資額から両数を割るという単純な計算で求めると約1億円程度だね。
東急5000系と同じくらいかな。
ドア上ではなく天井に次駅案内と広告を兼ねるLCDを設置するというから209系で試行されているような
タイプのものになるんだろうか。

でも枕木方向に設置するのは209系を例にとるとロングシート車のため見えにくいし、見てくれないんだとか。
大丈夫かなあ。
644名無し野電車区:05/02/17 18:43:14 ID:D32pl2NG
>>642-643
それより外観が気になる。ブロック車体なのか、はたまた・・・
645名無し野電車区:05/02/17 18:54:29 ID:F+XPycVW
646名無し野電車区:05/02/17 20:17:44 ID:CrHEzaAe
世間は321祭りになっているようだが、E531見に金沢八景まで行った人いる?
647名無し野電車区:05/02/17 20:18:27 ID:Q170qPau
安かろう悪かろうの走るんです増殖に一石を投じる車両となりそうですな
648名無し野電車区:05/02/17 20:43:02 ID:s/zwWwUY
ところでE531系は川崎重工には発注していなかったりするのかな。
649名無し野電車区:05/02/17 20:54:22 ID:+1216Ma0
???
650名無し野電車区:05/02/17 21:06:45 ID:4tUYMYUe
>>647
JR西も君の言う「走るんです」導入を決定したってことなんだが?
651名無し野電車区:05/02/17 21:21:13 ID:yMPRtPWg
G車は金とるだけあって223よりは快適だと思うが・・・。
652名無し野電車区:05/02/17 21:32:45 ID:AO49bWPl
>>637
昨日あずさ9号で岡谷ですれ違った・・E231−500
653名無し野電車区:05/02/17 22:45:57 ID:s0/COzIY
>>650
ま、それ以外鉄道車両の進む道は無いってことだね。
酉がそれに気づくのが遅れたことは、株主から叩かれそうだ。
654名無し野電車区:05/02/18 00:13:17 ID:3bhwgoX6
見た感じ、まんま207系な321系。

http://h.pic.to/wtft

東も西も、新型車両の話題はつきませんな、西のE231となるか、321系?
655名無し野電車区:05/02/18 00:21:51 ID:MOYsGd9T
E231のグリーン車の下側の快適性は群を抜いてるね、マジで。
あんなに静かで快適だとは思わなかった。あの車両なら東京〜大垣乗っても良い。
656名無し野電車区:05/02/18 00:28:47 ID:zgi8Hmv0
>>654
単なる207系の改良形では済まされないと思う。
幅広い汎用性を持たすべく、転クロや便所の装備も考慮され、
かつU@techでの検証結果を反映した新技術の導入がある、
次世代一般形車・・・・
207系の焼き直しで「321系」はないだろう・・・・ないよなぁ??
657名無し野電車区:05/02/18 00:31:19 ID:tfDKxupc
>>656
なわけないだろ。焼き直しの域を出ないかと。
658名無し野電車区:05/02/18 00:42:06 ID:ahgUwK1N
>>656
>U@techでの検証結果を反映した新技術

U@Techで試験されてる制御系指令の高速シリアル転送による多重伝送化とか
編成単位の回生ブレーキ制御とかは、全部E231系で導入済みだけどな
同じく試験中の全密閉型のモーターも小田急がVSEで採用しちゃったし

207系の焼き直しとは言わないまでも、技術面で特に目新しいものが採用される
可能性はほとんどないと思われ
659名無し野電車区:05/02/18 00:42:30 ID:0h0U8VZA
>>656
でもイメージ見ると明らかにAトレなんだよな
それに1両1億ってことは207のほぼ3分の2の値段だし。

Aトレで1両1億だと東武あたりが参考になるか?
660名無し野電車区:05/02/18 00:42:38 ID:e28xjUOV
321系で気になるのは枕木方向に設置されるという表示機の視認性。
ロング車だと見やすい位置にあるとは思えないのだが。しかも吊り広告と交互配置にするというし。
ただ山手線のE231系500番台のように各客用扉の鴨居部分に設置するよりはLCDの枚数削減になるし、
既存の西の車両の如く客用扉鴨居部分に千鳥配置にて設置するよりは視認性は良さそう。
そう考えると西の社長が述べたる見解のように、吊り広告のように枕木方向へ表示機を設置するのがベター
ということで、スタンダードなものになる可能性は確かにあるのかな。
661名無し野電車区:05/02/18 01:00:40 ID:cVhYA9FB
>>656
207の次だからって209と付けるわけにもいかないんだし
その結果として321は妥当だと思うけど。323,325と続けるんでしょ。たぶん。

15年も経って顔つきに進歩がないのはちょっと残念。
662名無し野電車区:05/02/18 01:02:08 ID:zgi8Hmv0
>>657-658
いや、その程度ばら321系などと凄そうな系列名を与えずとも
207系5000番台ぐらいで済みそうだと思ってね。
321系と名乗るからには、壮大なビジョンでもあるんでないかと
考えたいのだが。。
663名無し野電車区:05/02/18 01:05:50 ID:nboN6H22
3[2]1ってことはやっぱり「近郊型」なわけですか?
それとも231のように区別をなくすんですか?

22X 酉
23X 束
30X 九
31X 海
32X 酉
33X 束

こんな感じでしょうか?
664名無し野電車区:05/02/18 01:10:30 ID:XxSj2zwX
>>662
E231のときも同じことを言ってなかった?
665名無し野電車区:05/02/18 01:17:16 ID:zgi8Hmv0
>>664
だから西版E231で、新快速以外は全部321系で済ませるんではないかとも
思ったんだが。

スレ違いなのでそろそろ止めておこう。
666名無し野電車区:05/02/18 01:32:51 ID:FwLs9MiB
十の位が偶数なのっていまいちパッとしないな
421系とか思い出した
667名無し野電車区:05/02/18 01:37:58 ID:0GNN9p0z
十の位が5の特急より8の特急の方がパッとしてる気がするが。
668名無し野電車区:05/02/18 01:48:47 ID:E0NTXYEQ
321系がいわゆるE231と同じ「一般型」となるんだったら、223系の次期版も液晶をこの配置にすれば
見やすいってことで試験的意味合いもあるんではないだろうか。

ところで19インチとはまた大きい。
669名無し野電車区:05/02/18 02:16:14 ID:r+ahXjqr
俺の部屋のTVと同じ大きさ。
PCのディスプレイより小さいけど。
670名無し野電車区:05/02/18 02:34:47 ID:e28xjUOV
E231系500番台や東急5000系が採用しているのが15インチだから321系の採用する19インチは前代未聞の大きさ。
もっとも209系ウラ35編成が321系同様の19インチモニターを用いて映像広告を長期試験中だけど。
671名無し野電車区:05/02/18 03:15:58 ID:cvH7yFeA
つーか、あのモニタいんちきっぽいな。
本当に山手のアレとか15インチもあるか? どうみても13.3インチぐらいだが。

19インチとか無意味にデカさをアピールしようとしているのに疑問を感じる。
主流の17インチをたくさんつけたほうがいいに決まってる!

まあ、高齢化社会進むから、老眼入ったジジィやババァどものためにデカくってなら納得だがw
672名無し野電車区:05/02/18 04:04:51 ID:e28xjUOV
とりあえず321系投入で西も103系置き換えに本腰を入れ始めたということで。
直接ではなく間接的に103系を置き換えるというあたりもLCD採用と併せてE231系500番台と被っているね。
それにしても東海道緩行線の201系を大阪環状線に転出させて同線の103系を置き換えるようだけれど、
保守のことを考えたら103系の方が良さそう。
201系はかなり手の掛かる車両らしいから、使い続けるのは大変なのでは。

近い将来、中央線の201系置き換えが始まるから廃車発生部品を安く購入する算段なのかな。

さて、気になる中央線の新型車両はいつ頃の登場になるのか・・・いま行われている
東海道線113系置き換えの次は中央線ということでほぼ確定のようだから来年か?
673名無し野電車区:05/02/18 08:06:33 ID:8oh2ztTM
>>671
大きいのを強調するのは広告のためでしょ
674名無し野電車区:05/02/18 08:56:57 ID:diAqMfbs
>>672
201系のVVVF化とか…
675名無し野電車区:05/02/18 09:15:30 ID:kqAZCE+7
大阪環状線て8両だろ?西の201系って7両だが、8連化する時には103系のサハを組み込んだりするのか? スレ違いスマソ。
676名無し野電車区:05/02/18 10:31:06 ID:adUgD8EJ
>>672
次の置き換えは京葉線じゃなくて?
677名無し野電車区:05/02/18 10:45:00 ID:sPNFPfps
>>671
普通に主流は19インチだと思った。
678名無し野電車区:05/02/18 10:46:44 ID:LAjbfYsU
>>656
通勤型に転クロ入れたら大変なことになるぞ。



しっかし、環状線は相変わらず他線からのお古かい。こっちは山手線に集中的に入れているのに対し。
だいいち、駅間が短く、大都市の中心路線には真っ先に新車を入れるはずだが。
679名無し野電車区:05/02/18 10:51:39 ID:Psh1goTk
>>678
やはり最高速度かと。
環状線で120km/hは不要だが
東海道緩行でその性能に統一する意義は大きい
環状線は最高速度低い在来形式で当面しのぐということでせう
680名無し野電車区:05/02/18 10:59:59 ID:9eN68Es9
>>678
関西圏の中心路線は京阪神連絡なのよ。
681名無し野電車区:05/02/18 11:24:21 ID:fLQKZy91
最高速度という点で合理的なのはわかるが、103とか201だと加速が悪すぎやしないかと思うんだよな。
682名無し野電車区:05/02/18 13:02:47 ID:UjCepE+T
>>679
そうすれば、ダイヤが乱れた時とかに役に立つね。全部120km/hにしてしまえば。
それで、普通の大幅なスピードアップも期待できる。

>>680
環状線はミナミを通らないのが大きな違いだね。それに大和路線や阪和線などからたくさん入ってくる。

>>681
201は加速なかなかいいよ。103と比べたらずっとまし。
683名無し野電車区:05/02/18 13:13:59 ID:BKiMWDCk
大阪環状線にもついに201系投入ですかw
684名無し野電車区:05/02/18 13:17:53 ID:fLQKZy91
>>682
それでも山手線のE231-500あたりと比べると(ryってことよ。
路線事情が違うから一概には比べられないのはわかってるけどね。
685名無し野電車区:05/02/18 13:18:41 ID:+DUK0r+p
東では西にしかいなかった青の201系が登場し、
西では東にしかいなかったオレンジの201系が登場と。
686名無し野電車区:05/02/18 14:21:36 ID:CRiB10pN
池袋で高崎線のE231見たんだけど、
まだ新しいはずなのに側面あちこちベコベコだね。
耐久性が劣るのか強度の問題か・・・・。
687名無し野電車区:05/02/18 14:22:06 ID:Rw6K7GJR
>>676
E331系(仮称)量産先行車が京葉線に投入されるけれど、次の本格的な置き換えは中央線らしい。
専門誌ではないのだけれど、とある雑誌に東海道線の次は中央線ということが書かれていた。
中央線の新型は酷電壮健が言うように、E531系ベースのE233系となるのか興味のあるところ。
688名無し野電車区:05/02/18 14:23:42 ID:d2Cyh2U6
同じ1億ならE231よりも321の方が良いな。
束は1億も払ってあんなゴミ同然の車両しか作れなかったのに
酉は人間的な車両ができた。この技術の差は大きい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-02307109-jijp-bus_all.view-001
689名無し野電車区:05/02/18 14:25:30 ID:Psh1goTk
>>686
川j(ryですか?

やっぱ薄いからベコって当然だろう
地元の209−1000も気持ち悪い・・・('A`)
690名無し野電車区:05/02/18 14:42:24 ID:Rw6K7GJR
>>689
E231系も209系1000番台も外板は薄くない。
外板が薄いのは209系の基本番台車だけ。
209系1000番台は汚れが酷いだけだろう。
691名無し野電車区:05/02/18 14:51:55 ID:fLQKZy91
京浜東北の川重車は見るも無惨なくらいベコベコだな。
東急車とかはそうでもないけど。

見た目が悪いだけで、実用上は全く問題ないらしいからいいけどね。
692名無し野電車区:05/02/18 14:53:44 ID:Rw6K7GJR
>>672
205系スレから

293 : 名無し野電車区  05/02/01 14:04:38 ID:FHnCg6hF

でも電気的ロスは殆どないし、そこまではいかないだろう。
確か08年だっけ?新型の試作投入が。
その頃には201も登場してから約30年だし。
でも京葉のは比較的若いのが多いからなぁ。

201が置き換わると今度は最強と横浜の205辺りかな?標的は。

--------------------------------------------------------------------
296 : 名無し野電車区 05/02/01 16:12:24 ID:QvbfYi4H

東総セのおっちゃんの話じゃ、一番厄介なのが201だという。
検査の度にMT60だけは完全に分解し、中身を入れ替える。
しかもモータ自体もヨタること甚だしいと。
こんな感じらしい
201・203・・入場毎にモータの中身を交換
103・205・・モータ自体はMT55の方がでかいが、お守りするにはMT61も大差なし。
      中身をみて、数回に一回入れ替え(と言ってた気がする)
209・231・・基本は油刺すだけでOK、定期交換部品はあるが、それだけやればいい。

チョッパもさることながら、それ以上にモータがダメだとか。
先は長くないかと。
693名無し野電車区:05/02/18 15:09:56 ID:d2Cyh2U6
>電気的ロスは殆どない

ハァ?何も分かってないじゃんって感じだな
694名無し野電車区:05/02/18 15:12:05 ID:X+2p/PK6
>>691 試作は車内床がベコンベコン 踏まれた空き缶並
695名無し野電車区:05/02/18 16:02:33 ID:pE3+1RUB
外板がベコべコなのは、溶接失敗じゃないの?
700系の先頭形状もハンマーで叩いて、溶接のゆがみを直してる
って、いうじゃなーい
696名無し野電車区:05/02/18 16:07:27 ID:e28xjUOV
ステンレス車体は多かれ少なかれ歪みが生じるよ。
他社だと313系の窓枠なんかがよく歪んでいるのを見掛ける。
ステンレスもダブルスキン構体になれば様相も変わるかな?
697名無し野電車区:05/02/18 16:10:51 ID:e28xjUOV
321系は1両1億円とのことだけれど、これはE531系とほぼ同額かな。
E531系は130km/h対応でなおかつ交直流車・・・。
E531系のコストパフォーマンス凄すぎ。
698名無し野電車区:05/02/18 16:11:46 ID:GO0vz1r3
もちろん東海道との直通はいらないが、
せめて朝ラッシュ時にも品川までは常磐中電も乗り入れて欲しい。
699名無し野電車区:05/02/18 16:15:34 ID:Rw6K7GJR
首都圏でグリーン車が拡大しているなか常磐線は・・・orz
E531系の130km/h運転は吉報だったけれど、グリーン車組み込みがなされていないのは
非常に残念だった。
湘南新宿ラインを走るわけでもなく、東海道線に乗り入れるわけでもないから仕方ないが。

>>698
品川までは微妙だけれど東京駅には何本か顔を出しそうなヨカン。
700名無し野電車区:05/02/18 16:17:11 ID:Rw6K7GJR
>>697
E531系は機器・部品をE231系とできるだけ共用化することにより製造コストの圧縮を図るんでしょう。
701名無し野電車区:05/02/18 17:04:15 ID:r+ahXjqr
>>663
亀レスだが、九州の300番台は単に直流の通勤型でしょ。
702名無し野電車区:05/02/18 17:04:37 ID:IyRvU9VO
>>697
逆に言うと321はまだコストダウンできる余地はあるって事なんだけどな。
まあ、あっちは私鉄の競争がすさまじいから仕方ないのかな。
703名無し野電車区:05/02/18 18:51:27 ID:k5wq2fzd
>>687
都内の車両工場を回る雑誌だっけ?
東総の関係者が言ってたね。

>>698
ついでに新宿乗り入れもな。
704名無し野電車区:05/02/18 18:58:37 ID:d2Cyh2U6
705名無し野電車区:05/02/18 19:19:34 ID:CRiB10pN
池袋で見たE231は、なんつーか、人がぶつかったような凹みだったよ。
しかも1カ所じゃなくて1〜2両おきに1カ所は必ずあるかんじで。
706名無し野電車区:05/02/18 19:24:51 ID:NxYl1o8M
>>705
DQNが蹴っ飛ばしてるのかねぇ?

今日久しぶりに東京に行ったら、山手線見事にE231だらけになっててビビったよ。
品川→大崎(用事)→東京のルートで一度も205を見かけないとは・・・
707名無し野電車区:05/02/18 19:26:32 ID:64qLIxnE
>>676
京葉線もいいが常磐緩行線に新車導入しろ!!
209も置き換えて京浜東北の試作車置き換えのために転用しろ
708名無し野電車区:05/02/18 21:52:42 ID:RGWnoSxr
東急車輛の奥の方にE531の中間車らしき車両がいた。
帯は少し紫がかった紺色で、車外スピーカーが本設置
空調はAU726

あとクハと思われる車両もいたが、DLにかくれてよく見えず。
ただ、デザインは少し変化したかな?
709名無し野電車区:05/02/18 21:56:08 ID:qXGH3And
>>707 209?
710名無し野電車区:05/02/18 21:59:44 ID:qXGH3And
↑あーーあれか1000か思い出した。失礼
711名無し野電車区:05/02/18 23:00:07 ID:Rw6K7GJR
>>708
415系1500番台とは異なる色合い?
盛岡の701系のようなバイオレットブルーなんだろうか。
車外スピーカー設置はE231系800番台以来となるけれど使用する機会はあるのかな。
712名無し野電車区:05/02/18 23:07:20 ID:hYm34b2x
>>707
京葉線の方が京葉オリジナル205を除いて古いんだから京葉が先。
TDLや幕張メッセがある京葉の方が常磐緩行よりは優先度が高いんじゃない?一般的には
713708:05/02/18 23:44:54 ID:70jcjKc7
>711
遠くからだと東急目黒線に見えるくらい
かなり濃い色です
714708:05/02/19 00:06:40 ID:Nipjmo6S
追記
前面は、予想イラストではACトレインのようにグラスエリアが天井まで回りこんだものでしたが
実物はE231に準じた額縁スタイル。但し縁取りが白く塗装されている
715名無し野電車区:05/02/19 00:08:56 ID:jO2OWj6x
よし
今日おいらも八景に逝くか。
716名無し野電車区:05/02/19 00:55:46 ID:BCDnUcsN
写真を切望しますw
717名無し野電車区:05/02/19 01:14:13 ID:iwMwue2s
画像撮っちゃった馬鹿者神はいないのか?w
718名無し野電車区:05/02/19 01:29:27 ID:qY8fWC8m
>>712
集中投入の効果が期待できないので
京葉線への新車投入は当面ありえないだろうな
205系中心で
数年後に201系淘汰用に中央線投入する形式の色違い投入・・・程度だろ
常磐緩行は中央置き換え後に209系以外全編成置き換えが妥当か
719名無し野電車区:05/02/19 03:18:38 ID:V5OI7PDC
>>714
プレスリリースのイメージイラストを良く見れば分かるけど、
E531系の前面は天井までガラスが回り込んでいないよ。
運転台上を黒く塗ってガラスとの一体感を出しているだけ。
720名無し野電車区:05/02/19 03:52:26 ID:C1CYMP/V
>>718
いやいや、京葉線なんかに新車は入らないよ。
そんなことしたら、武蔵野線の連中が暴動を起こしかねないしなw 
「なんでおれたちんとこは中古の205が増投入というのに、後からできた京葉線ごときに新車なんだ」とww

中央→常磐緩行の次は、埼京線の205でも置き換えるだろ。これを京葉に持ってってなw
その次は、京浜東北の209か房総の113を置き換えるために211投入結果E235?あたりを東海道・高崎宇都宮に投入・・・と。

要するに、当面どころか一生入らないだろうよ。京葉線ごときにはwww 束だって軽視だろ。
721名無し野電車区:05/02/19 04:15:56 ID:V5OI7PDC
京浜東北線の209系より京葉線の205系の方が最初に置き換えられるでしょう。
メンテナンスの楽な誘導電動機を用いた車両の方を残すのが道理では?
722名無し野電車区:05/02/19 05:42:51 ID:kc/3rLRB
甘いな
723名無し野電車区:05/02/19 05:52:36 ID:9kQXex7R
E531系も東急車輛製が最初に落成となるのか。
姿を見せないところをみると川崎重工製は来年度分からかな。
724712:05/02/19 08:20:23 ID:Ih6BaGAv
>>721
京浜東北沿線住民なんだけど、209が先に置き換えられるというのは考えられないけどね。
209は試作車を除いては言われるほど内装痛んでいないし。911番の内装の劣化は目を覆うほどだけど。

第一、長く使うつもりならば仙石線へ投入した車両並みに線区あった改造くらいするんじゃない?
京葉線の場合、観光やメッセへのビジネス需要が多いから案内用の液晶画面追設とか、メッセでのショーの際の特急の混雑考えるとグリーン車設定とか。
725名無し野電車区:05/02/19 10:56:42 ID:9kQXex7R
京浜東北の209系を早期置き換えするならば多額の費用が掛かるデジタルATCを取り付けたりしないよ。
726名無し野電車区:05/02/19 11:47:37 ID:wopyNzVy
>>721
205はVF化という裏技が在るぞい。

話違うけど東急車輛のパパラッチ写真の無断掲載は下手すると訴訟される
727名無し野電車区:05/02/19 11:57:59 ID:Sc8izvo1
川重ガンガレ!東急に負けるな
728名無し野電車区:05/02/19 13:49:20 ID:g9tBPqJT
>>720
京葉は201のみ置き換え対象なんだろ。
729名無し野電車区:05/02/19 15:42:42 ID:Mz58xGIN
E231の弟分?都営10-300形が朝日に激写されたわけだが・・・

>>728
聞いた話では、田窓者も対象みたいだけど。
730名無し野電車区:05/02/19 15:45:03 ID:oUjTAz6S
>>729
>聞いた話では、田窓者も対象みたいだけど。

何! 本当か?
あの古臭い車が消えるのは喜ばしい限りだ。
これで京葉線の待遇が改善されるよ…
731名無し野電車区:05/02/19 15:52:56 ID:IzyfFVUh
京葉線乗る時103系、201系が来ると嬉しいけど205系だと萎える。
732名無し野電車区:05/02/19 16:05:31 ID:Mz58xGIN
>>730
あくまで噂だけど。でもE331を入れるのならそれくらいはしないと・・・
在来の205も他に飛ばすくらい。
733名無し野電車区:05/02/19 16:41:20 ID:PK8HvxYm
ACトレインの開発は京浜東北の209系の置き換えも想定してるみたいだな。
734名無し野電車区:05/02/19 17:16:14 ID:9cI0C9zj
妄想癖ある厨房の話を真に受けて、「噂がある」「みたいだな」「らしい」
で書き込むな。いい加減にしろや。

ACトレイン→そりゃいずれは209も置き換えられるに決まってる。
京葉205田窓→中央の201を残したまま廃車になどあり得ぬ。

ソースのはっきりした話だけにしろとは言わん。
ただ、妄想書き込みをちょいと見ただけで最もらしく書き込まないでくれよ。
ここでの書き込みで厨房が信じ込み、他の掲示板に迷惑をかけることになるんだよ。
735名無し野電車区:05/02/19 17:48:49 ID:xWYNz+NK
夢の番人さん、苦情が届いてます↑
736名無し野電車区:05/02/19 17:58:19 ID:WKJoaOE2
京浜東北の209を置き換えたくて必死になってる香具師がいるなw

707 :名無し野電車区 :05/02/18 19:26:32 ID:64qLIxnE
>>676
京葉線もいいが常磐緩行線に新車導入しろ!!
209も置き換えて京浜東北の試作車置き換えのために転用しろ

720 :名無し野電車区 :05/02/19 03:52:26 ID:C1CYMP/V
>>718
いやいや、京葉線なんかに新車は入らないよ。
そんなことしたら、武蔵野線の連中が暴動を起こしかねないしなw 
「なんでおれたちんとこは中古の205が増投入というのに、後からできた京葉線ごときに新車なんだ」とww

中央→常磐緩行の次は、埼京線の205でも置き換えるだろ。これを京葉に持ってってなw
その次は、京浜東北の209か房総の113を置き換えるために211投入結果E235?あたりを東海道・高崎宇都宮に投入・・・と。

要するに、当面どころか一生入らないだろうよ。京葉線ごときにはwww 束だって軽視だろ。

733 :名無し野電車区 :05/02/19 16:41:20 ID:PK8HvxYm
ACトレインの開発は京浜東北の209系の置き換えも想定してるみたいだな。


737名無し野電車区:05/02/19 18:06:05 ID:9kQXex7R
>>727
ステンレス構体におけるレーザー溶接の導入では川崎重工が先んじて実用化しますね。
溶接痕のないステンレス車体が待ち遠しいです。
738名無し野電車区:05/02/19 18:23:32 ID:9kQXex7R
>>719
運転台窓の上部を黒く塗装してガラスとの一体感を持たせるやり方は、
最近の車両だと中央線のE257系が取り入れていますね。
少しデザインが変わったかも・・・と言われているのが本当であれば、
この黒く塗装されている部分がないということなんでしょうか。
739名無し野電車区:05/02/19 19:04:33 ID:koMiABdY
>>737
レーザー溶接でも溶接痕はしっかり残るよ
740名無し野電車区:05/02/19 19:07:07 ID:koMiABdY
741名無し野電車区:05/02/19 19:15:44 ID:PK8HvxYm
>>736
じゃあ、これを京浜東北で検索してみろ
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_8/Tech-no.8-31-42.pdf
742名無し野電車区:05/02/19 19:21:46 ID:koMiABdY
>>741
そのPDF内のどこに「京浜東北」が出てくるの?
743名無し野電車区:05/02/19 19:36:05 ID:PK8HvxYm
>>742
ハァ?どうせ読まずに検索かけただけだろ
5ページ目の上のほうに書いてあるじゃん。
744名無し野電車区:05/02/19 19:39:35 ID:9cI0C9zj
>>741
ゲタ電路線の典型たる京浜東北、
分割併合や勾配区間があり、高い走り性能も要求される中央の
2路線に対応出来りゃどんな路線でもこなせるってことだろうが。
あの文面見る限りじゃ両路線を想定したシミュレーションを行った
という報告しか見つけることが出来なかったが。
どこに京浜東北に入れると書いてあるのか、教えてもらおうじゃないの。
745名無し野電車区:05/02/19 20:32:21 ID:WQPRPfmx
どうして書いてある文章をその通りに理解出来ないんだろうな。
何でも自分の都合のいいように解釈をねじ曲げたり論点をすり替えたり。
まるで社民党か朝日みたい。
746名無し野電車区:05/02/19 20:33:08 ID:wopyNzVy
試験走行で京浜東北線=将来の置き換え目的
という方程式は宇宙がひっくり返らない限り覆らないそうです(w
747名無し野電車区:05/02/19 20:48:06 ID:rBdrEdZv
>>743
おお、確かに前後の文脈、段落、見出しを全て無視して
「想定した走行線区は〜京浜東北線〜」だけ抜き出せば
まるで京浜東北に量産車が導入されるように見えるな。

>>743
共○通信や○BSの優秀な記者氏で間違いなかろう。
748名無し野電車区:05/02/19 21:00:48 ID:WQPRPfmx
>>746
まあ確かに将来置き変わる事は間違いないだろうなw
いつになるか判らないが。
749名無し野電車区:05/02/19 21:33:08 ID:uW03TCiC
夢の番人並みのホラ吹き野郎が巣食うスレはここですか?
750名無し野電車区:05/02/19 23:54:45 ID:j+m7CB1V
特に >>720 が醜い。
751名無し野電車区:05/02/20 00:53:42 ID:ZpTAIv5L
いよいよE231系近郊形の基本10連でG車組み込みなしの編成が消えてしまいますね。
付属5連を繋げた15連のとき、G車を組み込んだ堂々たる編成とはまた異なる美しさがありました。
あのスマートな編成美はG車組み込みを予定していないE531系に引き継がれるのでしょう。
E531系の出場が楽しみです。
752名無し野電車区:05/02/20 00:56:07 ID:bY7x3mW7
>>751
Gなし基本は宇都宮線でまだ残るよ。
753720:05/02/20 03:27:20 ID:EGkM3Sln
つか、おまえら真性のヴァカの集まりか?

中央→常磐緩行→埼京(→房総)と置き換えが進むという過程の話で、
そのあと景品東北の209が置き換えられるんじゃん?と言ってるんだぞ、漏れは。

上記↑の通りにいったら、その頃の209系初期車がどういう状況になるか分かってないヤシがいぱーい。
そのころには201なんか消滅していて、205の廃車も始まってるかもしれん。
なんでいますぐ209を置き換える話(理論)に結びつくのだろうか? 5年以上は先の話だぞ、ボケども!
754名無し野電車区:05/02/20 03:48:37 ID:rXCQg6zU
>>753
5年以上どころか、15年以上先のことだと思いますが何か
755名無し野電車区:05/02/20 06:19:51 ID:ZpTAIv5L
>>752
まだ組み込み用のG車はすべて落成していませんものね。
ちょっと気が早すぎたようで・・・。
756名無し野電車区:05/02/20 06:45:13 ID:ZpTAIv5L
ややスレ違いながら・・・。
E231系同様にE531系の130km/h運転も、かなり迫力があるに違いないと今から期待で胸いっぱい。
だから、というわけではないのだけれど先日、久しぶりにE653系フレッシュひたちに乗車。
その激しい走りにかなり感動。
後続の651系スーパーひたちに比べて上野〜水戸間で6駅も多く停まるのに(というより同区間スーパーひたちはノンストップ)
所要時間は7分しか変わらないとは・・・E653系フレッシュひたち速すぎ。
E531系登場後もときわ路のスプリンターの座はE653系に変わりがないようだ。
757名無し野電車区:05/02/20 08:50:32 ID:yCn/mCHE
>>756
名作コピペにするには改行位置がバラバラ過ぎる。
758名無し野電車区:05/02/20 09:02:48 ID:SCABfNCj
>>756
それを厨は停車駅だけの多さだけをみて、急行ときわに汁とほざくわけだ。
759名無し野電車区:05/02/20 11:51:44 ID:Qa037uNu
西厨もびっくりの可変座席の構造貼っときますね
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_8/Tech-no.8-50-54.pdf
760名無し野電車区:05/02/20 12:48:23 ID:bmJCaxZS
>>752 >>755
でも最終的には、基本のG車なしは消えるわけで・・・
だけど、付属同士ならG車なしは残るわけで。

>>759
ハエ63編成か。
761名無し野電車区:05/02/20 13:28:42 ID:PSVXCbmZ
>>759
これを見ると、束も少しは座席定員向上のための努力はしていると感じられますね。
762名無し野電車区:05/02/20 13:41:50 ID:VLRvJKjl
>>761
束から出た論文読むと、座席確保の重要さは強く認識してるようだが。
今の段階はそれ以上に混雑緩和を優先させる必要があるというだけで、
ラッシュの緩和が本格的に進めば着席サービスの向上に重点が移行する
と思われる。
その時期が来るまでの間に、次の世代の最適な座席というものを確立しておこう
ということなんじゃないのかねぇ。
763名無し野電車区:05/02/20 14:02:26 ID:rXCQg6zU
>>761
座席定員は変わらないと思うが
764名無し野電車区:05/02/20 14:03:57 ID:wLJNm4eL
>>763
7人ロングが2+4+2のセミクロになると書いてある
765名無し野電車区:05/02/20 14:53:21 ID:fW3m/BBB
>>761
2+1クロスシートを導入するなんて発想はないのか・・・
766名無し野電車区:05/02/20 15:00:11 ID:SQeWnTQd
で、誰も531撮ってないのー?
767名無し野電車区:05/02/20 15:04:10 ID:ck91U1vU
>>765
2+1クロスシートの223系0番台よりもロングシートのE231系のほうが
座席定員が多いわけだが
768名無し野電車区:05/02/20 15:28:23 ID:cdVe0lAB
混雑緩和>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>座席定員向上 なわけだが
769名無し野電車区:05/02/20 15:43:59 ID:wLJNm4eL
>>766
撮ったらゴルァされて一環の終わり
770名無し野電車区:05/02/20 16:58:54 ID:cmzRqHjp
>>767
そういうことも判らずにクロスクロスとしつこい連中は消えてほしいもんだね。
771名無し野電車区:05/02/20 17:01:50 ID:ChdamDxw
普段は通勤通学せず家に引きこもり、
18きっぷのシーズンだけ活動を開始する動物ですからね。
772名無し野電車区:05/02/20 18:48:54 ID:QSTNNYJI
2+1シートがどういうものかは125系の事の顛末を見れば、
幾ら酉厨でもわかるだろうに。
773名無し野電車区:05/02/20 18:55:55 ID:URWTO9Rh
>>769
撮影禁止?
774名無し野電車区:05/02/20 19:13:49 ID:yYXgmvq7
>>773 東急車輛は撮影したらゴラァ。厳しいよ、マジな話。
775名無し野電車区:05/02/20 19:16:29 ID:H5Udu+Wc
宇都宮線夜ラッシュとか見てるととても混雑緩和など考えてるとは思えない。
高崎線をGなし15両で走らせて宇都宮線はGつき10両ってなんの嫌がらせだ
776名無し野電車区:05/02/20 19:34:20 ID:cmzRqHjp
>>775
輸送量的に高崎線>宇都宮線だからな…
たしか55:45ぐらいだっけ?
777名無し野電車区:05/02/20 20:27:33 ID:ixrUpcf6
>>774
あそこは自衛隊関連の仕事もしているから当然だろう。
778名無し野電車区:05/02/20 21:03:08 ID:X9Bgb0g9
>>767
2+1シートよりロングシートの方が着席定員が多いのか。意外だ。
779名無し野電車区:05/02/20 21:16:43 ID:B2hHtFpq
明日あたりトウ548編成の初使用かな
780名無し野電車区:05/02/20 21:55:08 ID:vccbJjLI
>>778
当たり前でない?

2列はまだしも、1列シートって、ロングシートの2人分を1人で使うようなもんだろ?
いくら2列で着席数稼いだところで、1列部分でかなりロスがあるから、さすがにロングのほうが座れるだろう。
781名無し野電車区:05/02/20 21:57:28 ID:fwq5sCU2
>>777
要は国家機密に関わる場所だからその手のモノが製作中だと
下手すると諜報活動中だと間違われるからでしょ?
そうでなくとも産業スパイ対策のために警戒が厳しいのかも。
782名無し野電車区:05/02/20 22:07:02 ID:NnR7ydzD
>>781
国家機密とかいう問題じゃない。私有地内を撮影することが基本的にどういうことかを
考えばわかること。
783名無し野電車区:05/02/20 22:08:05 ID:S2++ooj5
防衛関連で見られたらマズいモノは、そもそも建家の外、しかも
外周道路から見えるようなところで製作するメーカの対応がおかしい。
それはメーカ側で製作ラインの管理を含めた盗撮防止の自衛策を講じるのが真っ当だろう。

鉄道車両などもユーザから公開まで守秘を厳しく求められてるのなら、
屋外に出さず外部から見えないようにするのが当然。
外部にわかるような所へ晒しておいて「撮影禁止」とは笑わせる。
784名無し野電車区:05/02/20 22:28:29 ID:SQeWnTQd
俺が近所なら遠慮なく撮って晒すんだが。
785名無し野電車区:05/02/20 22:44:03 ID:VLRvJKjl
あんだけ撮影禁止の看板が目立ちながら、あんだけ隙間がある工場は
八景以外で見たことがないな。
公道から見えるものを撮るなと言ってるんだから話にならん。

>>784
今まで何人ものヲタが撮影する気の有無に関わらず警備員に怒鳴られ、
最近では公道からの「風景」を撮る者すら居なくなったな。
786名無し野電車区:05/02/20 23:22:07 ID:EGkM3Sln
おいゴミ野郎ども! 東急車輛の話は専用スレ↓があるんだから、そこでやれよ。なっ?

【_汚_物_工_場_】東急車輛【_汚_物_工_場_】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087568531/l50
787名無し野電車区:05/02/20 23:45:30 ID:6YOYCJey
京葉線に投入の暁には転換クロスシートきぼんぬ。どうせ日中ガラガラなんだし。
788名無し野電車区:05/02/20 23:47:47 ID:cmzRqHjp
日中にしか乗らないニート君が紛れ込んでいるのはこのスレですね?
789名無し野電車区:05/02/20 23:53:03 ID:H5Udu+Wc
>>783
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
790名無し野電車区:05/02/20 23:54:20 ID:ZpTAIv5L
東急車輛というとステンレスの印象が強いけれど、将来的にはアルミに移行したりはしないんだろうか。
791名無し野電車区:05/02/21 01:24:12 ID:IT0lq4r2
埼京線新車導入で捻出された205は・・・
VVVF化して京浜東北にw
792名無し野電車区:05/02/21 07:16:19 ID:ws35aN7a
>>791
純粋に南武とかの経年車とトレードして残りは悲惨な最後と思われ。
793名無し野電車区:05/02/21 09:25:50 ID:FCv828Md
というか何で撮影禁止なの?
警備員にゴルァされるときの警備員の言い分は何?
人を撮るなら肖像権の侵害とかあるけど金属の塊を撮ってなぜゴルァ?
794名無し野電車区:05/02/21 09:50:09 ID:aj39Ka2D
>>791
痴馬に決まっとるだろ。
795名無し野電車区:05/02/21 10:05:50 ID:v21P5CiY
>>787
鼠園や海浜幕張など観光地が多いから可能性はあると思う
796名無し野電車区:05/02/21 10:29:45 ID:vqQ4trTa
>>756
話題の俎上にのぼることの少ないE653系だが、あの速さは神というより鬼神の如し。
身体を軽くシートに押し付けられるような鋭い加速とともに、一気呵成に130km/hまで引張っていく。
E531系の130km/h運転はつくばエクスプレス対策というより、特急からの逃げ切りをし易くする為だ、
とも言われているが、果たしてE653系の猛追にどこまで耐ええる車両となるのか。
高速性能に特化していないE231系であれだけ活發に走るのだからE531系もなかなかの実力を持って
登場するだろうが、そのE531系をしても仰るとおりE653系の常磐線最速の座は揺るぎないものになりそうだ。

ところでE653系というと、いつ見ても思うのが車体側面の平滑さ。
さすがAlのダブルスキン構体なだけあって、その見事な出来栄えに惚れ惚れするばかり。
リニューアルを施してもヨレヨレになった車体が疲れを滲ませる651系とは実に対照的である。
SUS車体もレーザー溶接によってスポット溶接痕がなくなり、剛性が増すことによって車体も更に平滑なものと
なりそうだけれど、どこまでのものに仕上がるのか、レーザー溶接を取り入れる今後の川重車に期待したい。
797名無し野電車区:05/02/21 10:41:56 ID:vqQ4trTa
>>759
可変シートの存在は以前より知っていたけれど、どのように可変させるのかは
そのPDFファイルを見て初めて知った。
説明されれば意外に簡単な構造だけれど、これはなかなかのアイディア。
まだ試験中で今後はより軽量化とコストダウンを図らねばならないとあるから、
量産車に載る日はまだ遠いかな。

新幹線のフルアクティブサスも量産車に搭載されたのは開発が終了して10年程度を
経てからだったしなぁ・・・。



>>767
しかも223系0番台は3ドア、E231系は4ドア。
798名無し野電車区:05/02/21 11:00:58 ID:vqQ4trTa
>>790
ac@trainでも東急はSUSでしたからAlへの移行はよほどのメリットがない限りなさそう。
とはいえ、このac@trainで行ったレーザー溶接によるSUSダブルスキン構体組み立ては
コストが高いという話もあり、今後はひょっとすると・・・?

799名無し野電車区:05/02/21 11:19:56 ID:VWJZZn6p
>>739-740
それは溶接痕ではなく外板の接合部では?
連続溶接が出来ても外板をステンレス1枚で作るのは無理かと。
800名無し野電車区:05/02/21 11:25:08 ID:VWJZZn6p
E531系というと、130km/h運転ということでヨーダンパは取り付けられるだろうけど、
出来ればアンチローリング機構もお願いしたいところ。
801名無し野電車区:05/02/21 11:32:57 ID:vqQ4trTa
>>800
あまり知られていないけれど、ac@trainでもアンチローリング装置が取り付けられていたり。
E531系で採用なるか?
802名無し野電車区:05/02/21 17:59:44 ID:+ePTh5GK
とれいんに531の甲種日程は記載されてたの?
803名無し野電車区:05/02/21 18:00:23 ID:xLoH4UDR
トウ548運用開始age
ただいま乗車中。浜松町発車。
804名無し野電車区:05/02/21 18:42:52 ID:41nFdTE4
>>802
なかったよ…orz
805名無し野電車区:05/02/21 19:05:46 ID:EFTEyn77
531は4月以降かorz
806名無し野電車区:05/02/21 19:28:30 ID:N3aZnoDO
E531って逗子から自力回送だから載らないんじゃ?
807名無し野電車区:05/02/21 19:45:52 ID:Q3Q7jxmF
京葉線に次世代電車投入って書いてあったね。
808名無し野電車区:05/02/21 23:38:01 ID:/784GRkR
今日、常磐線の北千住〜上野に乗ったら北千住出発後に
TXの試運転車にものすごい勢いで追い越された。
TX営業開始後もこんなんだろうか、415系駆逐後は…
809名無し野電車区:05/02/22 00:46:26 ID:f11jgJyc
>>803
最近の山手車って椅子やわらかかったりラインデイリアの噴出し口がアルミに
なったりするの?
関係ないかも試練が都の10300は硬い(山手初期車並か?)
おまけに天井板のユニット平面でどうも安っぽい・・・
810名無し野電車区:05/02/22 01:10:00 ID:8gWwiCEB
>>808
E531系投入後は上野〜土浦間で3分の時間短縮を行うそうだから相当頑張るものと思われ。

もの凄い勢いというと昨日乗った湘南新宿ライン1260Yの走りっぷりがとにかく凄かった。
大宮駅を出発していよいよ120km/h運転区間へ繰り出したというのに、しばらくマターリとした
走りでヤキモキさせられていたところ、その気持ちがウテシに通じたのか浦和駅を通り過ぎるあたりから
一気に加速しヤマ車特有のガガガガガという音を響かせながら120km/hに到達。
しかも定速スイッチを入れたのか殆どそのままの速度を維持しながら西川口駅付近まで走行。
右に左にとカーブが連続する東北貨物線をこれほどまで高い速度で駆け抜けられるとは驚きの一言。
モーターの音が殷殷と響く車内にあって刻を忘れE231系の走りっぷりを思いっきり堪能。
西川口駅を過ぎたあたりにあるカーブを抜け川口駅付近で再加速すると荒川の橋梁で旅客線を走る列車を
ぶっち切り・・・このときに追い抜いた列車の正体がなんと蓮田駅で退避し先行させた通勤快速3540Mだったり
するからまさに驚きの速さ。本気走りのE231系とにかくスゲー。
E531系投入に合わせて常磐線のE231系も120km/h運転を開始するそうだけど、これも凄いことになりそうだw
811名無し野電車区:05/02/22 01:14:04 ID:4p+sxdE2
先生!E217系は本気で120キロ運転してますか?
812名無し野電車区:05/02/22 01:19:51 ID:CsglHRq2
>>810
最高速度が30キロもあがったのに、上野-土浦の距離でたった3分しか短縮されないのか・・・
813名無し野電車区:05/02/22 01:24:07 ID:F7dFVVOP
>>810
なんか話がおかしいと思ったら昨日って21日月曜日のことか。
日曜日の話かと思った。
日曜日の1260Yはその1時間後の列車で通勤快速は快速ラビットだから頭の中が???になったよ。
814名無し野電車区:05/02/22 01:27:07 ID:fM8KXzMd
総武快速線や東北貨物線での120km/h運転は必ず出くわすとは限らないのがちょっと残念。
遅延回復の時のE231系やE217系の鬼気迫る走りを味わう度に、もっと普段のダイヤで
走行性能を発揮させても良いんじゃないかと思ってみたり。
815名無し野電車区:05/02/22 01:30:25 ID:F7dFVVOP
しかし、モーターの音を堪能するのと120km/hに到達するのを確認するのは
同時には難しくないか?
816名無し野電車区:05/02/22 01:37:23 ID:8gWwiCEB
>>815
E231系はクモハがありませんからね・・・
けれどE231系は特徴があるので少なくとも110km/h以上は出している、というのは分かるかと。
817名無し野電車区:05/02/22 01:37:38 ID:fM8KXzMd
>>812
130km/hで走れる区間は100km/hで走れる区間より短いので、最高速度が30km/h上がったからといって、
ダイレクトにその分が所要時間に反映されるわけではありませんよ。
818名無し野電車区:05/02/22 03:53:03 ID:wGkiNmTK
>>817
常磐線土浦以南で130キロ出せそうな区間て
・亀有のカーブ抜けてから松戸まで
・松戸から柏全区間
・北柏カーブ抜けてから我孫子(距離足りない?)
・取手発車後カーブを抜けてから藤代
・佐貫〜牛久全部(ここも距離微妙かも)
・牛久〜ひたち野うしく(ここもry)
くらいかねぇ・・・
819名無し野電車区:05/02/22 07:12:07 ID:GDLWtvp5
E531系の話題は専用のスレでお願いします
820名無し野電車区:05/02/22 10:07:04 ID:fM8KXzMd
>>818
E531系の投入にあわせて快速が設定されるそうなので、もう少し130km/hで走れる区間は多くなりそう。
821名無し野電車区:05/02/22 10:15:05 ID:fM8KXzMd
>>809
E231系500番台でSバネ採用の車両があるのは聞いたことがないけど・・・。
それと都営10-300のシートは東急5000系のものと同一ではないかと思う。
822名無し野電車区:05/02/22 15:14:22 ID:b6HHgtqj
>>820
また種別がややこしくなるな
823名無し野電車区:05/02/22 15:48:00 ID:XUZzzsCK
>>819
常磐厨が「入れて入れて」する悪寒。
東北縦貫線スレみたいに。
824名無し野電車区:05/02/22 16:15:08 ID:fM8KXzMd
>>822
他線区に倣って「特別快速」で対応するのでは?

それと常磐線上野口はE531系、E231系、E501系の新系列車両で統一されるから
ぜんぶひっくるめて「快速」という種別にしている現状にも違和感なくなりそう。
あと新系列車両で統一されるからE531系のみならずE231系、E501系といった既存の車両も
今まで以上に熱い走りをしてくれそうで楽しみ。
825名無し野電車区:05/02/22 16:22:09 ID:fM8KXzMd
東北縦貫線というと、これを介して東海道線と宇都宮/高崎線で直通運転が行われるようだけれど
相互に乗入れするのは湘南新宿ラインのようにE231系のみに限定したりするのかな?
グリーン車を組み込んだ高シマの211系は問題ないけれど東チタの211系は耐寒・耐雪仕様ではないから
冬場は問題ありそうで・・・。
826名無し野電車区:05/02/22 17:37:33 ID:1W9HnTnD
>>825
問題があっても空転くらいでは?
高崎と大垣は気温がほぼ同じだし
827名無し野電車区:05/02/22 17:39:32 ID:dnGzSfYY
大垣ってそんなに寒いところなのか…
828名無し野電車区:05/02/22 17:45:14 ID:8wKhLdwR
>>826
問題は凍結と降雪なわけだが。
829名無し野電車区:05/02/22 18:34:04 ID:bYOhS9HO
>>825
チタ車を房総送り(残ったG車はシマ車に充当)にすれば無問題。
830名無し野電車区:05/02/22 19:51:42 ID:etDdQRue
ちょっと疑問。
・70-000って、初期車はMT68同等品、後期車はMT73同等品装備なんだろうか。
・後期はMT73だとすると、一番過渡期なタイプである70-060Fの最初のユニットはどっちだろう。
・209-1000やE217後期車もMT73だけど、209-500のシングルアームパンタのロットはどっちだろう?
831名無し野電車区:05/02/22 19:56:03 ID:k0ibnW2Q
>>827
大垣は寒いよ!
832名無し野電車区:05/02/22 20:02:58 ID:1W9HnTnD
>>830
209系は1999年度製造車からMT73
70系もNo.6からMT73かも
833名無し野電車区:05/02/22 20:05:14 ID:+YHi3/pg
>>832
ところで、都営新宿線を走っている車両はなんと読むんですか?
834名無し野電車区:05/02/22 20:07:54 ID:7G3xp375
池袋ー赤羽がどうにもならんのがなあ…
あと古河から小山の手前でも飛ばしてるけど、小山過ぎるとチンタラしだすね
835名無し野電車区:05/02/22 20:19:22 ID:CsglHRq2
>>833
いちまんけい
836名無し野電車区:05/02/22 20:49:21 ID:rZuOEUR7
>>833
10-300型と書いて「いちまんさんびゃくがた」。
都営では型と呼ぶ。
837名無し野電車区:05/02/22 20:51:33 ID:fM8KXzMd
>>832
MT73は209系1000番台以降からになるのかな?

ところで209系500番台に搭載されているMT68AはMT68の耐久性向上版?


なにやら疑問文ばかりに・・・。
838名無し野電車区:05/02/22 20:52:12 ID:+YHi3/pg
>>835-836
そんなこと知ってるんですけど

70-000を70系と>>832が書いてるから問うてみたわけで
839名無し野電車区:05/02/22 20:53:15 ID:TyGozCIH
既存のものもMT73に順次変更されてるんじゃ無かったっけ?
840名無し野電車区:05/02/22 21:07:09 ID:fM8KXzMd
>>835
「いちまんけい」というと相模鉄道の10000系ってまだ増備してるんだね。
てっきり少数にとどまると思っていたんだけれど・・・。
841名無し野電車区:05/02/22 21:15:14 ID:HRqnhl00
>>838
70-000もななまんと呼ぶのが正しい。
842名無し野電車区:05/02/22 21:17:32 ID:fM8KXzMd
>>839
モーターと一緒に緩衝器も交換しているそうなので、209系やE217系に乗って車端部からキキキキ・・・という
発泡スチロールが擦れるような音がしてこないのがMT73に換装してある車両のよう。
843名無し野電車区:05/02/22 21:20:57 ID:yYHH4ts7
10-300は10系300番台と呼んでる
844名無し野電車区:05/02/22 22:20:27 ID:KzRKTaI+
あの片手そうさのワンハンドルってでっかいくしゃみとかした拍子に
ミスってブレーキかけちゃったりしないのかな?
845名無し野電車区:05/02/22 22:25:41 ID:HRqnhl00
>>843
それは間違い。

いちまんさんびゃく
と呼びなさい。
846名無し野電車区:05/02/22 22:47:46 ID:/2SQx3F0
>>844 結構クリック感が強いんじゃない?
847名無し野電車区:05/02/22 23:04:52 ID:Jx/Ve614
>>842
E217の場合、90km/hアタリから低音が強くなる香具師がMT73
848名無し野電車区:05/02/22 23:44:20 ID:JjtjTimL
あの唸りがたまらんね。
849名無し野電車区:05/02/23 01:43:47 ID:Dm7Y0Cf5
>>839
なんでMT68をMT73に取り替える必要があるの?もうMT68の寿命が来てしまったのか?
それともなにか問題を抱えていたために全部取り替えることになったのか?
850名無し野電車区:05/02/23 01:56:45 ID:fW3U3h/H
>>849
想定していたより早かったけど単純にMT68が交換時期を迎えたから。
MT73になったのは互換性があり、現在製造されている主電動機だから。
851名無し野電車区:05/02/23 02:23:07 ID:K+VDg6Jf
交流電動機ってそんなに直ぐに交換するもんなの?

長寿命がウリなんじゃなかったっけ。。
852名無し野電車区:05/02/23 03:43:25 ID:TIdeLp9R
MT68は耐久性に問題があったから早期交換になったらしいよ。
853名無し野電車区:05/02/23 07:15:04 ID:0Jn1C585
てことはギア比7.07に換えてソフト書き換えればE231と同じ加速度で運転可能になるのか?
E217系なんかやりそうだが。
854名無し野電車区:05/02/23 08:09:35 ID:P2HyhjB7
MT比が違うわけだが
855名無し野電車区:05/02/23 10:15:42 ID:iNbG6vBK
>>848
うむ、MT73はあの咆哮がいい。
>>847
E231系とE217系、209系では同じMT73でも音が違って聞こえるな。
E217系の場合は歯車比が異なることによる回転数の違いが原因なのかも知れないが、
同じ歯車比の209系の場合でも異なる音に聞こえるからチト不思議だ。気のせいだろうか。
>>853-854
MT比が改変される東海道線転出用の3本に限り実施される可能性はありそうだな。

さて主電動機というとE531系に搭載されるのが何になるのか楽しみだな。
120KwのMT70を採用したE501系の前例を鑑みるにMT73より高出力な主電動機を用いそうだが
果たして・・・。
856名無し野電車区:05/02/23 11:26:24 ID:FvuOLADX
>>853
ギヤ比変更って下手したら台車丸々交換だぞ

>>855
E231と同じMT比、同じ加速度を出すなら高出力は確定だとおもうが
それよりこの際だから数少ないE501も130対応工事してもらいたい希ガス
857名無し野電車区:05/02/23 13:00:55 ID:90XGwPPv
>>839>>842>>849>>850

ん?京浜の209-0にMT73換装車なんかいるの?
209-0/209-500/231-500/70-000に毎日乗ってるおかげでMT68とMT73の聞き分けには自信があるつもりだが、
いまのところ209-0でMT73の音は聞いた覚えが無いんだが・・・
といっても、毎日乗ってるからって80本近くある京浜209に全部乗れるわけじゃないんだけど。
209-910や209-500に当たるのだって年に数回だし。
858名無し野電車区:05/02/23 14:16:32 ID:aeFzvBEp
E531系スレたてました。よかったら来てください。

【グモッ】E531系スレ【チュイーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109135003/l50
859名無し野電車区:05/02/23 15:08:25 ID:90XGwPPv
>>858
とてもマトモな話ができるスレタイとは思えないと苦言を呈しておく。
860名無し野電車区:05/02/23 17:11:43 ID:fW3U3h/H
>>855-856
E531系の主電動機はMT73をより高回転型にしたものにしてくれると
E231系以上の迫力あるサウンドが楽しめそうだが、どうなるかな。
一方で高出力の主電動機というと聞こえは良いけど、そのサウンドは
良くなかったりすることが多いから心配。
E231系のスカッとしたサウンドと異なり、120kwの出力を持つMT70採用のE501系は
こもった印象を持たせるから、E531系も同じ道を歩まねば良いのだが。

ちなみに主電動機のサウンドはその音量のみならず音質でも乗客に与える疲労感が異なるので、
意外に無視できない要因なのだ。
861名無し野電車区:05/02/23 17:59:01 ID:vxBxKTHJ
中央線に新車入れるなら、飛び込み自殺対策として前面やスカートに剣山を取り付けてみるのはどう?
痛そうだし楽に死ねなそうだから飛び込みが減るかも。
862名無し野電車区:05/02/23 18:36:00 ID:WUbBLy6X
LCDに日にち、現在時刻を表示する機能があればもっと便利なのに・・・
と思った私は逝ってよしですか?
863名無し野電車区:05/02/23 18:41:50 ID:rS4ypAUC
いや、それ案外いいかもしれん
864名無し野電車区:05/02/23 18:49:56 ID:90XGwPPv
311系あたりまで車内に時計というのは結構あったんだが、その後何故かさっぱり採用されない。
何か車内での時計表示を忌避する理由でもあるのだろうか。
865名無し野電車区:05/02/23 18:53:43 ID:rVgzzYTf
漏れも大賛成だ。
携帯の電池が切れそうで、
かつ見たいTVの時間に間に合うかぎりぎりの時など、
少なくとも現行の山手表示に時計足せば
家路の途中までだが品川とかの着時刻がわかるからな
866名無し野電車区:05/02/23 19:04:38 ID:90XGwPPv
さらにATOSと融合して各駅の乗り換え列車案内とかまで出せると最強っぽいんだが、
ダイヤ乱れ対応とか考えたらヘタにやるべきじゃないのかな。
867名無し野電車区:05/02/23 19:17:49 ID:a1whCv/I
表示されている時刻が正確である保証がない(できない)
からじゃないの?
868名無し野電車区:05/02/23 19:36:27 ID:P2HyhjB7
電車の音質は大事だな。
869名無し野電車区:05/02/23 19:45:05 ID:rVgzzYTf
>>867
鉄道だよ!?
正確な時刻が表示できないわけがない
だったら運転席のTIMS時計もいいかげんなのか!?
AUとか電波時計とかやり方はあるだろ
870名無し野電車区:05/02/23 19:45:57 ID:rS4ypAUC
列車運行情報とかの通信には無線LANだっけか?
だとしたらタイムサーバーにアクセスするくらい簡単だと思うんだけど
どうなんだろう。
871名無し野電車区:05/02/23 19:57:03 ID:QHrcdg13
ながら乗り継ぎの221が2分ぐらいずれてた
現在の技術を以ってすれば時刻の同期位簡単にできそうですけどね、携帯だって時計だって電波で時刻合わせしてるんだから
872名無し野電車区:05/02/23 20:36:27 ID:qymWY66c
>>864
遅れがバレる。
873名無し野電車区:05/02/23 20:39:59 ID:DEcDhZbm
MT68(中途過程)

MT73(完成品)

ってことですか?
874名無し野電車区:05/02/23 20:49:09 ID:fW3U3h/H
>>873
歯車比7.07で120km/h運転を可能にする為、最高回転数を上げたのがMT73なので、
完成というより発展型になるかと。
875名無し野電車区:05/02/23 21:13:30 ID:NUlsAzza
>>860
というか、一般用で普通に6000回転/分もの勢いでモータを回す電車なんか
E231ぐらいではないのかな。
E351が最高7000回転/分(E351は高速側に特化してると言われてるので、130km/h
やそこらではそれほど回ってないと思われる)、高速回転形と言われたE2で6150回転/分
(315Km/h以上での走行時かと思われる)、700系が常用で4000〜5000回転/分
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sinkansen/sk41215.htmより
というのに、E231は120Km/h走行で5900回転/分に達してる。
E231の120km/h走行はMT73を極限まで回した結果なんだからド迫力の
サウンドを轟かせるに決まってる。

MT73は絶縁の強化で更なる高速化を可能とすると本職から聞いたが、
E531は果たして6000回転/分を上回る前代未聞の高速回転モータ搭載車となる
のだろうか。
876名無し野電車区:05/02/23 21:31:01 ID:PYMOPqyr
>>869
>だったら運転席のTIMS時計もいいかげんなのか!?

結構ずれてますが?
877名無し野電車区:05/02/23 22:14:47 ID:NWQXTQnh
>>874
違う
MT68の強度をUPした電動機を設計し直したらMT68の許容回転数よりも
はるかに高回転で使えることが判明したから
878名無し野電車区:05/02/23 23:03:49 ID:rVgzzYTf
>>876
まじっすかorz.厨房の頃209に当たるたびに時計合わせしてた漏れって○| ̄|_
大井町乗り換えをいいことによくかぶりついていたんだが…
879名無し野電車区:05/02/23 23:56:57 ID:fW3U3h/H
>>877
もっともらしいけれど、それはネタではないかな?
そもそもMT73の回転数向上はMT68の冷却ファン形状見直しにより得られたものだよ。
880879:05/02/23 23:59:51 ID:fW3U3h/H
歯車比7.07で120km/h運転する為にMT68の回転数を上げることとして、冷却ファンの
形状見直しでそれを実現させたということね。
881名無し野電車区:05/02/24 00:12:57 ID:vMkhtL8j
>>880
考えて見れば一番遠心力でぶっ壊れる物かも>ファン
直流だとそれ以前にブラシが逝くけど
882名無し野電車区:05/02/24 00:14:37 ID:vMkhtL8j
>>875
6.53で130出す香具師(223・TX)も計算すると5700は逝ってる
883名無し野電車区:05/02/24 00:23:55 ID:n6P4a/XE
>>878
正確だったら懐中時計いらんわな。
懐中のほうはまず狂ってないだろ。
884名無し野電車区:05/02/24 00:50:31 ID:cPwj+mdB

懐中時計は毎日定時毎か運行前毎に時計合わせしてるはず。
あの時計自体は月差プラスマイナス15秒ぐらいらしい。
ttp://www.janetjapan.com/seiko/railroad01.htm

昔は日差30秒ぐらいの手巻き時計が乗っていたんだよなあ。
885名無し野電車区:05/02/24 00:54:23 ID:30DAOYh8
>>884
電池が切れかかると2秒単位で秒針が動きまつ。
886名無し野電車区:05/02/24 02:47:22 ID:+8/haTuA
>>860
俺はE501のモーター音は芸術的だと思うが。
結局、趣味の問題だよ。決め付けは良くない。
887名無し野電車区:05/02/24 03:30:57 ID:tCiMfXyc
>>886
まさかとは思うけれどモーター音とインバーターの変調音とを混同してはいないよね?
E501系のドレミファ変調音はその音に魅了された京急の車両開発者が2100形で再現しちゃった、
という話があるくらいだから、あの変調音を評価する人は少なくないんだけれど、
E501系のモーター音が芸術的と言う人は初めて。
MT70の音で気に入った点はどこなのかな。

変調音というとE231系近郊形の墜落音もなかなか好評だね。
あの突き抜けるようなモーター音と併せてE231系近郊形はかなりの美声の持ち主だよ。
888名無し野電車区:05/02/24 03:31:24 ID:guR/vPtZ
つーか、最近は腕時計してないヤシ多いよな。
携帯の普及もあるだろうけど、じゃあその携帯は何ですか?つーと大抵はドコモなわけだし。

このクソ忙しい時代に、時刻修正のない携帯だけ持ち歩いてる人間は人生負け組の人間。
漏れなんか、腕時計なしの生活はありえんし、AUの携帯で正確な時刻確認も当たり前。

要するに、時間を気にしてないで生きてる人間は暇人の能無しということだw
コスト削減合理主義の時代に、電車に時刻表示をつけろなんて、ウハw ヴァカ丸出し。
889名無し野電車区:05/02/24 03:56:32 ID:tCiMfXyc
携帯電話で思い起こしたんだけど、311系って近郊型車両にも関わらずカード式の公衆電話を設置してたよね。
新製当時としては先端行くサービスだったけれど、あっという間に時代の波に呑まれてしまったようで
なんだか物悲しい気がする。

携帯電話が普及し、その用途もメールやネットとなった今、欲しいサービスは安定したパケット通信の
利用できる環境かな。

双方向だからラジオのように簡単にはいかないだろうけど実現してほしい。
890E531系が告げる常磐線新時代:05/02/24 07:31:49 ID:5i24mYim
長らく次スレの立たなかったE531系スレですが、3月の落成を前に復活させました。
E531系の話題に関しては、この新しいスレもE231系スレと併せてご利用いただければ
幸いに存じます。
なにとぞ皆様のご贔屓とご愛好を賜りますよう謹んでお願い申しあげます。

E531系 - 最高速度130km/hの魅惑 -
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109197045/
891名無し野電車区:05/02/24 12:34:57 ID:pdl8DtKM
>>887
思い込み・知ったかぶりで物事を語る事ほど見てて痛いものはないぞ
892名無し野電車区:05/02/24 12:36:18 ID:65qK3zE0
空想や風評を言ってはいけない
893名無し野電車区:05/02/24 12:47:51 ID:9GVTaEDY
京急が性能のいいシステムを安価に作れるメーカーを海外にまで門戸を広げて
探したら、たまたまシーメンス社だったって話なだけだ
当時ベクトル制御やクリープ制御を取り入れてる国内メーカーが無かったからな

>>887の内容は思い込み・妄想→デマになりかねない悪質なものといえる
894名無し野電車区:05/02/24 12:50:23 ID:qejxjs0E
854 :名無し野電車区 :05/02/22 22:06:24 ID:R2wNnGT3
E531系が5050の横にいて、尾灯がついていました。
895名無し野電車区:05/02/24 14:37:32 ID:0AAXO659
>>891-893
同一人物?

別にジーメンス製は必ずあのメロディが必要、というわけではないが。
896886:05/02/24 19:23:51 ID:+8/haTuA
>>887
もちろんインバーターじゃなくてモーター音の話。
あれそんな評判悪いの?
加速時、非同期が終わった直後の「くぉーん」とか
そこから数秒で何かがひゅいーんと回りだすのとか
50〜90k前後が和音的なところとか…ほぼ全てにおいて好き。
あとは120kとかの高速でノッチオフした時のキィーンって音とか。
俺はE501の音がきっかけで鉄ファソになったから、思い入れって部分も多分にあるけどね。

一応直系(関係ないだろうけど)のE531が楽しみ。
897名無し野電車区:05/02/24 20:03:24 ID:tCiMfXyc
>>896
評判が悪いというより話題に上らない感じですね。
個人的にはあまり良い印象は持たなかったのですが、また改めて聞き直してみようかと思います。
それと、せっかくなのでモーター音の専用スレでも語ってみてはどうでしょうか。

つい涙が出るほど感動するモーター音の車両
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107009017/


>>893
あの音色の為に2100形でシーメンスのものを採用しただなんて言っていませんよ。
シーメンスのものを採用した際に、E501系にならってあのような音階にしたということで。
あのドレミファ変調音はああいう音色に仕立て上げたものなので同じシーメンスでも
E2系ではドレミファ言いませんよね。
シーメンスだからあの音色になってしまうというのは思い込みだと思いますよ。
898名無し野電車区:05/02/24 20:24:26 ID:G15Lyk+j
ゲルマンの遊び心変調音遊びはオプションみたいなものって事じゃない?
E2は防音性高いから遊ぶ必要ないし

そいやあ京急2100の高音域は独特やね
E501はどうだったか覚えてない
899名無し野電車区:05/02/24 23:09:47 ID:0yONARcu
シーメンス製の主電動機は独特の力強い音がいいね。

一方、MT70はMT68と同じく三菱製ではなかったっけ?
俺は、走ルンです系ではMT70とMT73が好きだなぁ。
MT70は綺麗な音、MT73は叫ぶような力強い音がたまらん。

シーメンスのVVVFでも音階変調なのはE501と京急2100、N1000くらいだよね。
京急の開発陣がE501に倣ったというのはホントなんじゃないの?
900名無し野電車区:05/02/24 23:28:06 ID:ovueqGyK
>>899
ていうかあのシステムは汎用品で海外の地下鉄などでも同じような音のするものがあるとのこと。
広電のアレでもかすかに聞こえるという人もいる。
501に採用したのは当時国産で交直流電車のインヴァータ車の実績がなかったから。
京急は当時1M1Tで必要な粘着を得られず、車両メーカーがシーメンスを紹介。
実際に確かめるべく501に京急関係者試乗&ついでに音オプションも導入。

俺が聞いたのはこんなとこですがどうでしょうか?
901名無し野電車区:05/02/24 23:40:25 ID:9GVTaEDY
>>897
また知ったかぶりですか
やめてもらいたいものですね
902名無し野電車区:05/02/24 23:46:09 ID:7u201oNi
>>899
MT70は東芝か東洋製だったはず

>>900
海外の音鉄サイトあたりを聞くとシーメンス製は音階になってるのが多いですね
903名無し野電車区:05/02/25 00:00:18 ID:C9ZFkFNJ
>>902
海外にもあるんですね、音鉄サイトw
今度探してみます。
あのサウンドもひょっとするとメーカーの自己主張の意味もあるかもしれないですね。

904名無し野電車区:05/02/25 00:08:34 ID:AxYSBgdt
VVVFの音階ってたまに乗るなら楽しいだろうけど、毎日乗るとうざくない?
905名無し野電車区:05/02/25 00:33:43 ID:D/FAjVnf
IGBTよりもGTOの方が好きだな。漏れは。<インバータの変調

IGBTはなんか変な感じがする…。
906名無し野電車区:05/02/25 00:47:22 ID:GBle7sOv
>904
毎日界磁添加励磁制御よりいいかも
907名無し野電車区:05/02/25 00:51:58 ID:pe7un2aP
モノにもよるけどGTOよりIGBTの方が好きだなぁ。
GTOは音が大きいし。
908名無し野電車区:05/02/25 00:52:11 ID:LvHfoKJD
ヒーーーーーーンヒュォワァァァァァァアアアアアアーーーーー
909名無し野電車区:05/02/25 01:06:33 ID:pe7un2aP
>>908
それは良い日立製2レベルVVVFインバーターですね。

でも雨の日はちょっと苦手w
910名無し野電車区:05/02/25 06:39:56 ID:JUaJyKIL
>>904
2100の快特ならたまにだから心地よいと思えるかもしれないが、新鮮の浅草線内は
2分に1回かつ音響効果抜群だからうざいことこの上なし。
911名無し野電車区:05/02/25 09:01:11 ID:OPTmg7nt
AC@trainで130km/hの走行試験を実施したとあるけれど、もしかしてE531系に続く次世代車両も
最高速度を130km/hとすることを考えていたり・・・?
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_8/Tech-no.8-04-10.pdf

もっとも常磐線以外で130km/h運転に対応している路線は東海道線の戸塚〜小田原間くらいだけど。
912名無し野電車区:05/02/25 10:47:16 ID:vybW+gdp
中央は95から上げて欲しいな。
913名無し野電車区:05/02/25 10:55:41 ID:hEmr+vRm
>>888
そんな文書いてるようなら十分暇じゃんwww
914名無し野電車区:05/02/25 12:33:57 ID:XPowxRRd
>>898
新1000の方がすごいぞ。キーンキーンって聞こえてくる。
それから、最近IGBTになった車両が出てきたよ。

>>912
中央快速は複線のままな上列車頻度も高いから・・・
915名無し野電車区:05/02/25 12:36:43 ID:sHKKNqIA
>>914
通過駅で聞いてると歯医者で歯を削ってる時みたいな音するな<N1000
916名無し野電車区:05/02/25 18:15:29 ID:R/lduHm6
あれは継手からの音。<N1000キーン音
1025〜、1409〜の編成から改善されている。すれ違いにつきsage
917名無し野電車区:05/02/25 20:31:14 ID:xaVkwVRZ
>>915-916
さすがにうるさすぎたから、変えたのかw
918名無し野電車区:05/02/25 22:58:43 ID:sRxHEneP
おれの塾H田駅の線路の目の前にあるんだが、塾がある日5分ごとに大体
VVVFのモーター音聞くんだが、トラウマ&耳にたこだ
919名無し野電車区:05/02/25 23:25:17 ID:pe7un2aP
>>911
次世代車両の最高速度が130km/hになることは充分に考えられるでしょう。
ただ車両だけで130km/h運転できるわけでないので則ち次世代車両が130km/h運転を行うということとは
イコールではないわけですが。
920名無し野電車区:05/02/26 00:19:42 ID:KJhdtQIo
とりあえずタモリ倶楽部でチアリが出てます
テレ朝
921名無し野電車区:05/02/26 00:45:30 ID:i4mAAn6w
>>920
チアリたん(*´Д`)ハァハァ

彼女の透きとおった声は間違いなくE231系の魅力のひとつ。
922名無し野電車区:05/02/26 00:48:10 ID:6ybyw+lK
>>911
総武快速は130キロ対応だろ?
千葉支社はそんなこと絶対やらないってのはなしね。
923名無し野電車区:05/02/26 01:04:06 ID:MhyI/0Hu
>>922
編成重量が軽くなるACトレインで・・・
と思ったがバネ下重量が重いから線路に負担がかかってダメかな。

京葉線とかでやらないかな、130km/h運転。
924名無し野電車区:05/02/26 01:09:24 ID:c535URDA
>906
貴様は23時を過ぎると負喫茶裸子のホームで15分も電車を
待たされる横浜線沿線と見たがどうか。



今夜も寒かったぜ・・・・orz
925名無し野電車区:05/02/26 01:46:31 ID:sO203Zsb
E231系自動放送の日本語アナウンス、三浦七緒子さんで不満があるわけでは決してないのだけど、
新幹線を担当している堺正幸氏が行ってくれればより萌える。

英語放送が女性のクリステル・チアリなので男性の堺正幸氏が日本語を担当することで
今まで以上にメリハリを付けられるとも思うだけど。
926名無し野電車区:05/02/26 01:49:20 ID:C2zTXlcc
>>925
漏れの場合、堺さんだと旅行気分。
927名無し野電車区:05/02/26 02:23:39 ID:3D1wjoLp
俺は東メトみたくかわいい声にしてほしい。京急の駅放送の人とか。
928名無し野電車区:05/02/26 13:19:33 ID:GfE4KfRc
東京メトロの声だと毎日萌え死ぬので勘弁してください。
そんなに死にたくないでつ。

>>925のメリハリには同意だが>>926にも同意。
929名無し野電車区:05/02/26 13:38:17 ID:ipJshe0y
メトロのやつは抑揚がおかしくてアナウンスとしては駄目だと思うが。
個人的には営団時代が好きだった。
高音すぎて嫌だって人も多いかもしれないが、騒音の多い車内でも聞き取りやすいっていうのは大きなメリット。

>>927
> 京急の駅放送の人とか。
大原さやかか・・・アリだな。


って、激しくスレ違いにつきsage
930名無し野電車区:05/02/26 13:44:04 ID:DywNFYPi
この種の放送って全部合成音声だと思ってた
931名無し野電車区:05/02/26 14:06:42 ID:YWIZ60S7
どんな話題にも化けるE231スレへようこそ
932名無し野電車区:05/02/26 14:09:49 ID:DlzRP93a
>>926
じゃあ、サザエさんのアナゴ役の若本規夫氏とかは?
933名無し野電車区:05/02/26 14:10:28 ID:yEsJaT28
>>930
いんや、合成は合成だけど、全部の音節が取れるような文を作って
それを中の人に読ませて録るそうだが。
934名無し野電車区:05/02/26 14:32:13 ID:o/TBu2vw
九州の自動放送も牧子タソでつか?
935名無し野電車区:05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
936名無し野電車区:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね
937名無し野電車区:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
938名無し野電車区:05/02/26 15:24:39 ID:ar3anjOT
1年ほど前フジの深夜番組で秩父鉄道の車内放送が滝口順平とかに変わって爆笑してたのがあったな。
939名無し野電車区:05/02/26 15:39:25 ID:Gx3JpYq1
毎日放送がロボコンの声とか。

仙石線の聞いた時は禿しくワロタ
940名無し野電車区:05/02/26 15:54:11 ID:2uBelEPC
論 理 的 に 返 せ な い カ ス 厨 坊 ID:jqkRL8cn 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
941名無し野電車区:05/02/26 15:54:59 ID:2uBelEPC
必 死 な カ ス 厨 坊 ID:jqkRL8cn 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
942名無し野電車区:05/02/26 15:55:40 ID:2uBelEPC
頭 の 弱 い ID:jqkRL8cn 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう

943名無し野電車区:05/02/26 15:56:20 ID:2uBelEPC

生 き て る 価 値 す ら な い ID:jqkRL8cn 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
944名無し野電車区:05/02/26 15:58:01 ID:2uBelEPC
ID:jqkRL8cn の単 純 バ カ さ 加 減 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
945名無し野電車区:05/02/26 16:00:04 ID:2uBelEPC
鉄 ヲ タ 偏見 も た れ る よ う な 愚 行 を す る ID:jqkRL8cn 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう

946名無し野電車区:05/02/26 16:05:18 ID:ipJshe0y
なんだこの東急スレみたいな荒らされ方はw
こういうのに反応してると無意味にスレが埋まっちゃうので、専ブラ導入&透明あぼん推奨ですな。
947名無し野電車区:05/02/26 16:06:20 ID:2uBelEPC
バ カ 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
948名無し野電車区:05/02/26 16:07:37 ID:2uBelEPC
春 厨 晒 し あ げ

936 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:18:27 ID:jqkRL8cn
>>負喫茶裸子

>痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
>恥ずかしくないのかね

厨房も同レベルだと思うが
コイツは前に小田急を「汚堕窮」などと当て字した奴に「救いようのない馬鹿」とか
書き込んだ知的障害者であることは間違いないようだ、

死ね

937 名前:名無し野電車区[] 投稿日:05/02/26 15:21:36 ID:jqkRL8cn
当て字を執拗に叩く悪質かつ低レベルな知的障害者の書き込み

935 :名無し野電車区 :05/02/26 14:37:30 ID:2ykSKxvE

>負喫茶裸子

痛すぎ 厨房DQN珍走丸出し
恥ずかしくないのかね

今年度の夏厨冬厨春厨の大幅なレベル低下はいったい何なのだろう
949名無し野電車区:05/02/26 16:08:34 ID:2uBelEPC
sageでねちねち煽る厨

946 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/02/26 16:05:18 ID:ipJshe0y
なんだこの東急スレみたいな荒らされ方はw
こういうのに反応してると無意味にスレが埋まっちゃうので、専ブラ導入&透明あぼん推奨ですな。
950名無し野電車区:05/02/26 16:19:03 ID:MhyI/0Hu
ID:2uBelEPC
やめてくれー
951名無し野電車区:05/02/26 16:19:38 ID:+dI3Qron
ID:2uBelEPC はこのスレとは全然関係ない西厨のしわざ。
952名無し野電車区:05/02/26 16:22:06 ID:HaWK/8nQ
夏頃荒れた231スレを思い出した
953名無し野電車区:05/02/26 16:22:31 ID:g7f6uprg
ワロタ
954名無し野電車区:05/02/26 16:56:32 ID:KOCvhIZ1
特快のごとく止まらないな。
955名無し野電車区:05/02/26 17:03:20 ID:OVN/8nGe
埋め立てにしちゃあ早すぎるねニヤニヤ

秩父鉄道は羽佐間道夫もやってたりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして
おいらも腹抱えながらみちゃったりなんかry

東急は永井一郎とかやってくんないかなw
あるいはビフォ−アフタ−の人ならまじで採用しそう
956名無し野電車区:05/02/26 17:56:14 ID:U+XUPX3J
ビフォーアフターならサザエさんの加藤みどりでせう?
957名無し野電車区:05/02/26 19:12:23 ID:rsrtQVVF
やっぱり声なら、かないみかがいいな
958名無し野電車区:05/02/26 19:48:08 ID:dYVXZvni
堤さやかの声がいい。
959名無し野電車区:05/02/26 20:17:29 ID:EC7DR807
ID:2uBelEPC あんまり荒らすとアク禁になるよん。
960名無し野電車区:05/02/26 20:44:05 ID:8cdbMUCU
アク禁?何それ?
プロバイダ指定の書き込み規制ならある
そうすると同時に多数の人間が迷惑を被るので
そう簡単には発動されない
961名無し野電車区:05/02/26 21:01:43 ID:sO203Zsb
E231系800番台はJR用とメトロ用の2種類が用意されているから、ある意味豪華。
メトロ線内を行ったり来たりなので、なかなかチアリの声が聞けないのがちと残念だけど。

自動放送というとE217系のエアポート成田の放送はそろそろ更新してほしい・・・。
962名無し野電車区:05/02/26 21:11:51 ID:i4mAAn6w
>>929
E231系の自動放送が日本語・英語ともに女性であるのは
騒音の多い車内でも聞き取り易いようにする為だったのかな。


963名無し野電車区:05/02/26 21:24:21 ID:wwx45G4b
>>925-926
堺正幸氏ってフジテレビの?
964名無し野電車区:05/02/26 21:28:02 ID:AQwz/drp
>>963
堺氏は鉄ヲタ
965名無し野電車区:05/02/26 22:53:21 ID:GLSghcze
>>961
つかいい加減
総武快速〜横須賀線完全自動放送化してほしいわ
966名無し野電車区:05/02/26 23:27:11 ID:mF8kcfpi
総武中央緩行モナー。
800番台のほうは自動放送化されている上車外スピーカー付き、
でも0/900番台と209系500番台は…
967名無し野電車区:05/02/26 23:53:07 ID:xI9obogG
新スレくださいヽ(´ー`)ノ
968名無し野電車区:05/02/27 00:18:08 ID:p75MDzcz
上野〜北千住間ではたまに自動音声が出ず車掌の声が出てきまふ
特に日暮里、三河島
969名無し野電車区:05/02/27 01:23:04 ID:+oA246hA
ここの住人はおれも含めまだ見ぬE531にも萌えてる人多いと思うのよ
で、新スレに「E531」も入れてみたい(萌えてます!E231+E531vol.30)けど、
今までの伝統もあるし、長くなるのもやだし、該当スレ既にあるし…
みなさんどうよ
970名無し野電車区:05/02/27 01:27:29 ID:Jpn+5Mb9
一回、重複スレでサブタイトルが長くなってしまって肝心の『萌えてます!E231系』の部分が
『萌えE231』って略されてるのを見たことがあるな。
なんか妙に印象に残る言葉だった。
971名無し野電車区:05/02/27 01:27:31 ID:m8AOyxn7
>>969
E531はE531で単独スレでいいんじゃね?
E531スレは現行スレの前にも単独スレがあったはずだし、
E233?が出ればそれはそれで単独スレが立つんだろうし
972名無し野電車区:05/02/27 01:29:25 ID:RbY1zQkW
縦貫線スレみたくなっても嫌だしな。
973名無し野電車区:05/02/27 01:30:10 ID:Bpht4OeS
でもここっていわゆる走るんです総合スレなんだよね?
そろそろスレタイ見直してもいい気がする。E531を入れるかどうかっていうのは別にして。
974名無し野電車区:05/02/27 01:32:50 ID:Tg6bTDVW
間を取って…

萌えてます!209→E531スレとかにしたら?
975名無し野電車区:05/02/27 01:45:29 ID:Jpn+5Mb9
>>974
えぇぇぇ!E231が消えてる!!w
976名無し野電車区:05/02/27 01:47:02 ID:RbY1zQkW
萌えてます、はそろそろ外していいんじゃない?
来客にキモがられたみたいだし(w
977名無し野電車区:05/02/27 01:48:13 ID:RbY1zQkW
走るんです総合は既にあるらしい

●【走るんです】209・E231・E531他多数【失敗】●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106448273/
978名無し野電車区:05/02/27 01:52:25 ID:Jpn+5Mb9
失敗じゃなくて萌えだからなぁ。
萌えてます!って思える電車はE231以外には味わったことないよ。
叩く人もいるけど、その分、頑張って走ってる姿見ると愛着が沸いてくる。
ちなみに209とかE217には萌えません。
979名無し野電車区:05/02/27 02:13:18 ID:m8AOyxn7
>>976
アンチ除けには萌え
これ最強


やっぱ次スレも単独スレでいいんじゃね?
非アンチの総合スレ立てたいヤシは別に立てれ、って感じで

それと、次スレ立てる人は>>4-5も忘れずに貼り付けヨロ
980名無し野電車区:05/02/27 03:39:54 ID:VuaAM7Sg
>>978
E231デビュー当初から萌えてたわけでもないくせに、何偉そうに「209とE217はダメだ」よ。
山手のE231とコツ車が出て120km運転したから萌え始めたんだろうが。ふざけた野郎だ。どうせ厨房だろうなw
981名無し野電車区:05/02/27 04:29:10 ID:Q8bNLpMr
>>980
最初から萌えてた香具師もいるわけで・・・。
俺の場合本格的に萌え出したのは常磐線からだけどさw
982名無し野電車区:05/02/27 07:49:13 ID:Jpn+5Mb9
>>980
おまいの反応の方が厨房くさいぞ。
確かにデビュー当初ではないが漏れの萌えポはモノクラスヤマ車だ。
墜落音と上に2灯光る青白いライトがたまらなく好きだった。
ヤテや120km/h運転はむしろ戸惑ってるぐらいじゃわ。
983名無し野電車区:05/02/27 07:56:10 ID:cYhYKWy8
>>981
荒らし・煽りにレスをするのは良くありません。
>山手のE231とコツ車が出て120km運転したから萌え始めたんだろうが。
こんな決め付けで煽っているのは、挑発してスレを荒らしたいという一心からに他なりません。
どうか放置を。
984名無し野電車区:05/02/27 07:57:12 ID:cYhYKWy8
>>982
荒らしに反応するのも荒らし。
厨房にレスをするのも厨房。
荒らし・煽りは放置願います。
985名無し野電車区:05/02/27 07:59:36 ID:Jpn+5Mb9
あら、失礼しますた。
986名無し野電車区:05/02/27 08:00:52 ID:fJ+OIxXG
>>980
>>982

また煽り煽られ口論に見せかけながらの荒らしですか?
ほんと最低ですね。
987名無し野電車区:05/02/27 08:42:54 ID:0HmWn3ks
>>980-982
は荒らしに見せかけて実はE231の萌えドコロをさりげなくアピールしてるテクニシャン
988名無し野電車区:05/02/27 08:48:30 ID:CWuhNyc3
次スレ、一応立てておく罠。
989名無し野電車区:05/02/27 08:53:11 ID:CWuhNyc3
990名無し野電車区:05/02/27 08:58:03 ID:cYhYKWy8
266 :名無し野電車区:04/07/30 20:34 ID:lPqyDBhc
メンテナンスをどのようにするかが重要な課題であった。ライフサイクルコストと寿命設計
の観点から、基本的には13年間ノーメンテナンスを目指すこととしたが、最低限の修繕、
取替えや調整を必要とするものもあり…

最も議論となったのは台車関係部品の寿命設定であり、長寿命とするか一定期
間で交換等をするかで、金属にするか、ゴム系でよいかなど、大きく設計が変
わることになるため、慎重な判断が必要となった。
最終的には東京圏を走行する車両では、車輪の使用限度から7年で車輪交換の
ための解体が必要と判断し、台車に関しては7年に一度解体修繕をすることと
し、各部分の寿命は解体するものは7年、解体しないものは13年と決定した。

(この間略)

268 :名無し野電車区:04/07/30 20:52 ID:lPqyDBhc
量産車209系のデビュー
重量と価格については大きな削減となったものの、半減という目標は達成できず
引き続き課題としてその後の車両に引き継ぐ事となった。
寿命については、経営方針としてどうするかであるが、メンテナンス周期という
意味ではかなりの部分、達成できたと思う。
991名無し野電車区:05/02/27 09:04:12 ID:cYhYKWy8
行方不明になっていると思ったら、こちらのスレに貼っていたとは・・・orz
992名無し野電車区:05/02/27 09:06:41 ID:fJ+OIxXG
>>987
それはShock!だ。
それとE231系の萌えポイントなら120km/h運転時の爆音は外せない。
993名無し野電車区:05/02/27 09:11:27 ID:cYhYKWy8
E231系は120km/hという速度で走っていることに萌えるのではなく、
120km/h運転しているときの走りっぷりに萌える。
994名無し野電車区:05/02/27 09:26:53 ID:cYhYKWy8
>>968
しかも自動放送に比べて車掌の放送はM車に乗っていると掻き消されて聞き取りづらいことが多い。

>>965-966
常磐線E501系でも自動放送化したのだから続いて総武線系統にも自動放送を取り入れないのでしょうかね。

995名無し野電車区:05/02/27 09:36:03 ID:fJ+OIxXG
>>994
E501系の自動放送はなぜかE231系のものと異なるが理由あるのかな?
なにやら英文も短いし。
996名無し野電車区:05/02/27 09:41:12 ID:Y0BtoIjp
>>995
ホームがどちら側かのデータを持ってないからね。
997名無し野電車区:05/02/27 09:45:20 ID:fJ+OIxXG
>>996
もしかしてSIVの有無?
998967:05/02/27 09:47:27 ID:fJ+OIxXG
間違ったVISだ・・・。
999名無し野電車区:05/02/27 09:48:35 ID:WJvmZo0K
ume
1000名無し野電車区:05/02/27 09:48:42 ID:WJvmZo0K
萌えてます!E231系 Vol.30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109461940/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。