【馬車軌間】京王電鉄 2005.01.11改定【1372mm】
1 :
京王線系統:
あぼーん
3 :
名無し野電車区:05/01/11 16:51:17 ID:uogkuCcN
4 :
名無し野電車区:05/01/11 16:52:51 ID:uogkuCcN
5 :
名無し野電車区:05/01/11 16:53:28 ID:uogkuCcN
6 :
名無し野電車区:05/01/11 16:55:14 ID:uogkuCcN
7 :
名無し野電車区:05/01/11 17:03:08 ID:8jSlZQCq
8 :
名無し野電車区:05/01/11 17:09:06 ID:uogkuCcN
9 :
名無し野電車区:05/01/11 17:21:38 ID:fMUTLZJx
10 :
名無し野電車区:05/01/11 18:30:59 ID:/dUE3YzN
┏┓ ┏━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━━━┓
┏━━┛┗━━┓ ┃┏━━━┓┃ ┃┃ ┃┏━━━━┓┃
┗━━━━━━┛ ┃┗━━━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏━━━━┓ ┃┏━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┏━━┓┃ ┃┃ ┏┓┏┓ ┃┃ ┏┓┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┃ ┃┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┗━━━━┛ ┃┃┗┓┏━┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┏━━━━━━┓ ┃┃┏┛┗━┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┏━━━━┓┃ ┃┃┗┓┏━┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃┏━━┓┃┃ ┃┃┏┛┗━┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃ ┃┃┗┓┏━┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃┃┗┛┃┃┃ ┃┃ ┃┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃
┃┃┗━━┛┃┃┏┛┃ ┃┗┛┃┃┗━┛┗━┛┃┃┗━━━━┛┃
┗┛ ┗┛┗━┛ ┗━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
本日朝京王線ダイヤ乱れ
井の頭線も急病人が出たとかで。
13 :
名無し野電車区:05/01/11 20:40:03 ID:0TAEFkcr
、,,--,,,__ ,,,.. -ー┬‐ァ .,,'i
゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙ ,,-''゙~ ,,-''゙ |
~゙''-,,' '⌒' '⌒' ,,-''゙~ _,,-''゙ ,!
,' ェェ ェェ ヽ、 r''゙ _,;=‐''゙~
,! ,.、 | \ ゙ヽ、
{D r‐-ニ-┐○ ゙| / /
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
゙ヽ、ヽ 二゙ノ ‐==ニ| /,/
,! ゙''ー , |ヾ''\
{ i / ノ-=ニ|/ /
},,,,} 〉,,,} |' <゙
!、 , //
ヽ、 ( .ノ゙~
f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
~''゙ '゙'゙'~
っていうか、京王関係のスレって停車・通過運動スレ多いね。
15だったら氏ぬ
16 :
名無し野電車区:05/01/11 21:55:07 ID:rpbiD+Oq
17 :
名無し野電車区:05/01/12 02:58:38 ID:zAeKv42d
保守がてら上げときますね。
18 :
名無し野電車区:05/01/12 09:55:10 ID:XGOGIMnC
こっちにも張っとく
ピークの1時間あたりの本数としてはこんなんで
急行(通勤準特もあり)新宿:通快新宿:通快本八幡:各停新宿:各停高幡あるいは北野(京八・山口・高尾発以外は割愛)
始発駅
京八3:0:0:3:0(1本増発w)
山口0:3:0:0:3(朝山口から乗るやつは微々たるものかと)
高尾3:0:0:0:0(中央線対策)
高幡0:0:0:3
橋本3:3:6:0(発着番線固定化と平均5分間隔化)
センター0:1:0:0(6時台に始発通快アリ。座りたい奴は小田急を使えと)
つつ0:2:0:0(当駅始発が急行に!隠れた人気電車になるかも)
━━━━━━━
合計9:9:6:6:3
玉:相:03=15:13:2
19 :
名無し野電車区:05/01/12 10:16:34 ID:/+k+aHkP
でもって通過厨の一番の課題が初台幡ヶ谷 笹塚 代田橋 聖跡桜ヶ丘
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!野 で白熱する
20 :
名無し野電車区:05/01/12 15:35:04 ID:z1c+oI4p
なんで、つつ始発が急行なの?
乗車率が平均化しないのは問題だとおもうけど。
山口で満席になるわけじゃないし、山口→高尾はガラガラだから高尾始発にする必要ないよ。
高幡始発も意味ない。むしろ各停が混雑するのは高幡まで。
21 :
名無し野電車区:05/01/12 16:32:48 ID:XGOGIMnC
>つつじ発急行
各停6本化
22 :
名無し野電車区:05/01/12 17:03:24 ID:ECY7rcxX
今日運転席直後に乗ってて始めて自分の目でオーバーランをする瞬間を目撃しますた
西日が強かったし、まだ見習いなので勘が効かなかったようだ
ガンガレ!
24 :
名無し野電車区:05/01/12 18:12:35 ID:z1c+oI4p
>>21 本線各停が2本つつじで通快に化ければいいんでないかい。
25 :
名無し野電車区:05/01/12 19:12:13 ID:PpN7OWtq
京成も改軌せず、京王と直通すればよかったのに。
もういいことだらけぢゃん。
26 :
名無し野電車区:05/01/12 19:21:42 ID:fhGnQ6uT
27 :
名無し野電車区:05/01/12 20:39:58 ID:QuQy7Cf2
京王新宿で少し人身事故。ダイヤ影響なし。
降車客が電車とホームの間落ちに挟まれて気を失ったらしい。
抜けなくなって、当該車両の客は駅員の指示で一旦全員降り、駅員の掛け声に合わせて全員でその車両を押して少し傾けて、抜けた。
総武線各停で似た事故があったな
ホームでは車両から離れて歩く。
乗降以外は近寄らない
混雑時は無理かもしれんが
そうじゃなくても無駄に車両に近づくやつ大杉
車掌の見通しも悪くなるし。
異様な雰囲気が伝わっていたからか、客が駅員の指示に全員すぐに一斉に従って協力したので、ちょっとびっくり
>>28 有名な埼京線が傾いてるコラ写真を思い出した(w
2124 新宿の西口改札からレスキューぽい人が出て行ったのとすれ違いました。遅延無し。
と思ったら準特が出た後で3番で鑑識が写真撮ってる。
ホーム係が線路に降りて何か拾ってるモヨリ
35 :
名無し野電車区:05/01/12 22:03:55 ID:ysvnJ2oj
@相線急行、全日新宿発着
A現状維持
B相線急行、全日都営線直通(都営線急行運転終了以降は化急)
どれがいい?
自分としては、全日京王線新宿発着にして欲しい。
36 :
名無し野電車区:05/01/12 22:19:59 ID:6qlNHOLU
仙川のためにB
37 :
名無し野電車区:05/01/12 22:27:44 ID:6AiT2nQK
>>29 調布駅なんぞ、いつ事故が起きても不思議ではないと思うよ。
あのホームの狭さでは…
おまけに1・2番線同時発車もあるだけに余計怖い。
38 :
名無し野電車区:05/01/12 22:30:21 ID:6llLxush
>>35 代わりに本線特急を本八幡発着にしてくれるなら(1)でもいいが。
>>37 調布駅は地下化が決まってるからそれまでの辛抱
上北沢とかも怖いな
40 :
名無し野電車区:05/01/12 22:43:01 ID:ysvnJ2oj
現在、私鉄線(JR・地下鉄除く)で、京王線の混雑率(168%)
を上回っている路線は、
田園都市線
東横線
小田原線の3線。
田園都市線は、大井町線増強による迂回
東横線は、特急・通特・急行の10連化
小田原線は、複々線による増発
京王線は、特になし。
これだと、田園都市線は、微妙だが、
東横線・小田原線より混雑率が悪くなるのは必至か?
団塊世代の退職や少子化で、混雑率が多少は落ちるかもしれんが、
他線も同様。
京王線は、10年後、混雑率ワースト私鉄線1or2位になるかも
>>35 実際、相模原線〜都営線を乗りとおす需要はどれくらいのもんなのかね
会社側はもちろん定期の売り上げとかで具体的なデータがあるんだろうが。
42 :
名無し野電車区:05/01/12 23:15:55 ID:0EmcuTGv
私は相線〜新宿線の通勤者なので、急行は存続させていただきたい。
>>28>>30 あの殺伐としたラッシュの新宿3番で・・・?
ちくしょー!勘当した!!
オヤスミ!!
まとめ。
発生:20時35分頃
列車:20時40分発特急
場所:京王新宿3番ホーム、例のX字形階段下あたり(8両目?の前側扉)
影響:たぶん新宿発1〜2分遅れくらいでほとんど影響なかったような。
被害者は気を失っていた模様。
ドアの所に落ちてたので、ホームを歩いていた客というよりは乗降客。
降車客と書いたが乗車客かもしれない。
最初、乗車側ホームから降りようとした降車客が立ち眩みしたと思ったが早合点かも。
俺は隣のドアで乗ったので発生の瞬間は不明。
感想
30にも書いたが当該車両の客がみんな異様にものわかりがいいというか
駅員の指示にみんな即座に従って車両を降り、駅員の掛け声に合わせて
男も女もすぐに一斉に押したので驚いた。
駅員GJ(当然だが)。俺達GJ(笑)。客筋のいい路線・時間帯でよかった(?)。
だから発車はほとんど遅れず。
(ただ、被害者が抜けたあとすぐに発車出来るという事で皆車両に戻ったのだが
一部で座席の取り合いで揉めた模様)
駅員が医療関係者と目撃者を探していてすぐ見つかったようだが、
その人たちは警察が来るまで足止めを食ったのだろう。お気の毒様。
押してスキマを広げると、もし力が続かなかった場合に
台車バネとかの影響で反対側に揺れ戻しが来ると思うんだが
そういう危険も考えた上で車体を押すことにしたのかな?
それともそういう場合のためのマニュアルがあるんだろうか。
>>44 > 一部で座席の取り合いで揉めた模様
取り合いせずに、原状に戻れば完璧だったねw
まぁでもこの殺伐とした世の中、それも東京という都会で
みんなが協力したってだけでも十分ほのぼの。
シングルアーム - 2005/01/12(Wed) 23:55 No.406
シングルアームです。
ここでは「京王線新宿行き」と名乗っています。
シングルアームです。
他の掲示板で管理人さんや常連さん、ROM専さんの忠告を聞かずに嫌われました。
シングルアームです。
さらに「通勤快速 若葉台行き commter rapid for wakabadai」というHNも使っています。
シングルアームです。
2ちゃんねらーにヲチされてます。
シングルアームです…
シングルアームです……
シングルアームです………
48 :
名無し野電車区:05/01/13 00:02:34 ID:SPvLsKGC
>>46 そうだねぇ。
こういう世の中だし、たまにでも人の心が一つの方向に揃うと嬉しくなるね。
階段のところって丁度アナウンスの駅員さんがいる地点ですな。
しかしあそこって車両の側面雨どい付近と建造物がぶつかりそうだよね・・・。
まあ・・そこまで傾くわきゃあないか・・・。
51 :
名無し野電車区:05/01/13 00:25:45 ID:K41XB2z7
. | 「馬車軌間」などクソなスレタイ付けた東急厨の
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
>>18 そもそも橋本駅に人が多いように見えるのは
停車時間の短さなのではないのか
感覚的には
急行+通勤快速+新宿行の各停の合計停車時間
多摩センター>>橋本≒南大沢
って感じるのだが
これを
橋本>>多摩センター>南大沢
とすれば
1時間あたりの本数
橋本10分間隔
これに多摩センター始発の急行2本
でも余裕で捌ける気がするのだが
54 :
名無し野電車区:05/01/13 01:10:24 ID:IGuzPnfX
>>41 需要の多さじゃなくて
都営がニュータウンに直通させたいっていうことでしょ
北野駅改造案(2面3線化)
【現状】
○\○\○○○○○_____
○○\○\○○○/ ̄ ̄ 4. ̄ ̄\
○○○\_\_/___ 3.___\____
○○/ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
_/__○\___________/__
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ 2. ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
____\__/\__ 1.__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【改造後】
○\○\○○○○○_____
○○\○\○○○/ ̄ ̄ 3. ̄ ̄\
○○○\_|\_/■■ ホーム■■\____
○○/ ̄\| ̄ ̄ ̄■■■ 2′ ■■ ̄ ̄ ̄/
_/__○\___________/__
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ 2. ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
____\__/\__ 1.__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56 :
名無し野電車区:05/01/13 02:26:13 ID:LZSHu9Ed
駅案内バイトの給料、少しずつ上がっているような気がするのは私だけ・・・?
そんなに不人気なんだろうか。
57 :
名無し野電車区:05/01/13 03:54:26 ID:IGuzPnfX
58 :
名無し野電車区:05/01/13 05:08:48 ID:/JBCFenJ
>>53 一度見てみろ
そんな事はないから
ほんと座りたいんだなw
だいたいそんなことやったら堀之内の人はどうやって(r
では質問
朝の多摩センター始発は発車何分前に入線する?
59 :
名無し野電車区:05/01/13 07:53:30 ID:/JBCFenJ
平日朝の橋本に関する簡単なレポート
・急行新線新宿行は1つのドア口当たり最低20人は並んでいる(一番多いところは30人位)
・各停ですら満席になるが、実は生きてる電車で永山までで降りる人が多く乗るのと多摩境・堀之内の人が急行に乗り換えるために使っている(多摩セン始発通快は少数派。多摩センでほとんどの席が空く為。←多摩セン始発を廃止してもこれが使える)
・最終通快新宿が行ったあとは前のダイヤより間隔があく為、ホームは次々発まで待つ人もいる(ドア口一つあたりの平均は10人弱)ので溢れる
・仮にどっかの馬鹿が主張する10分おき化しても、電車から人が溢れ、次々々発くらいまで待つ必要が出、途中駅では暴動が起きる事が予想される
よって橋本12本化は必要かと
[メリット]
橋本⇒多摩センの混雑緩和
急行の送り込みを回送にできる
[デメリット]
多摩センでの着席チャンス低下
>>57 本当は同時進入可にして3番線を副本線にして3番線の新宿方に折り返し線のほうがいい。
北側をちょっと拡張するだけで済む
今更改造なんかしないけどね
>>59 せっかくちゃんとデータ書いてるのに
どっかの馬鹿とか書いてるから信頼性台無し
62 :
名無し野電車区:05/01/13 10:50:11 ID:/JBCFenJ
>>61 >>59はあくまで
>>53を遠回しに蔑む用だったんで
どっかの馬鹿を
>>53と置き換えて読んで
誰か京八とか高尾線方面のデータも取ってくれ〜
それにしても橋本各停に関しては多摩セン乗り換え(下車)が異常に多いというのは正直驚いた
あと堀之内でギリギリ漫画や文庫本が読める程度の混雑というのもどうかと
以外と堀之内→多摩センが相模原線最混雑区間になってたりして
しばらく期間かかると思うけど高尾線データ取ってみようか?
めじろ台以東になるけど・・・
64 :
名無し野電車区:05/01/13 11:13:23 ID:WGhg168K
もしそうだとすれば、多摩センター〜橋本の区間運転も、上り混雑緩和にはかなり有効ってこと?
高尾線は下りが面白いことになりそう。
65 :
名無し野電車区:05/01/13 11:45:10 ID:/JBCFenJ
>多摩セン〜橋本の区間運転
無駄だな
始発通快を橋本まで延ばした方が手っ取り早い
66 :
名無し野電車区:05/01/13 11:47:19 ID:WGhg168K
いやだからそうじゃなくて、全便橋本発にした上で。
…橋本で1時間15本を捌けるか知らんが。
67 :
名無し野電車区:05/01/13 12:12:48 ID:/JBCFenJ
井の頭線の渋谷の半分か
どうなんだろ。急3、通9で急行の先行で若葉台行を設定するのなら面白そう
ただ相互発着だと4分しか折り返し時間が確保できないし、せっかく12本だと発着番線を固定できるのにわざわざ崩す必要はあんのかな
68 :
名無し野電車区:05/01/13 12:18:28 ID:DOJoF0Z2
>>65 俺は、センター・橋本ユーザではないことを言っとく
小田急対策上、それはしないだろうな(利益を少しでも多くしたい鉄道会社が、ダイヤを決める)。
若葉始発を橋本に回すor本線から相線に1本まわす
ぐらいで、落ち着きそうな感じはする。
69 :
名無し野電車区:05/01/13 12:44:58 ID:/JBCFenJ
どうなんだろ
敢えて多摩センを小田急に押し付けて混雑率を落として国交省や多摩セン以外の客のご機嫌をとるというのもありかも
いずれにせよ多摩セン8:04発のと7時台二本目の若葉台始発は橋本始発にした方が良いと思う
70 :
名無し野電車区:05/01/13 12:59:52 ID:DOJoF0Z2
>>69 去年の筑紫氏のニュースでやってたことだが、
小田急の人の話があったのだが、
湘南新宿対策は、安い運賃に加え、着席率で勝負するってさ。
京王だって、似たようなことを考えていることだろう。
71 :
多少違うかもしれないけど:05/01/13 13:12:18 ID:JxFa2aJQ
【高尾急行】
始発では各車両数人。高尾で満席。
高幡で各停からの大量乗り換えで出発時100%くらい。
分倍河原・府中は客の入替が多い。徐々に混雑が激しくなり、調布到着は140くらい?
【通快】
高幡到着で100ってとこかな。中河原・分倍河原と府中では下車客も多い。
高幡と飛田給で追い抜きがあるが、高幡では先行する急行が受けてくれるし、府中まで各停だから各停→通快の乗り換えはわずか。
【本線各停】
平山あたりで満席
高幡へは新聞が読める程度の乗車率で到着。2重待避があるとほぼ全員下車。空席ありの状態で発車。
2連増結車は出発時にほぼ席が埋まるかどうか。増結ナシでも車輌によっては多少の空席。
せいせきor中河原付近で満席。分倍河原で大量乗車で70くらい。
府中で半分〜2/3の席が埋まる程度に。以降徐々に乗車して西調布で最前部は超満員。全体で100くらい?。
調布出発時で立ち客少々。
72 :
名無し野電車区:05/01/13 13:16:38 ID:qL6lTyw+
本線急行は京八で満席+つり革半分弱埋まり、北野でだいたいつり革も埋まる。
高幡以東は高尾急行と概ね同じ印象。
73 :
63:05/01/13 13:28:43 ID:965GMN34
記憶で良ければ…
上り高尾急行は編成中央付近は高尾で満席、立客少々。
編成先頭はロングシートに1〜2空きあり。最後尾はロングシートに2〜3空きありの場合も。
ただし20分ヘッドになってから空席が無いことが増えた。
めじろ台の階段付近は降りる学生客が居るため、空席発生する場合有り。
6〜7時台の下り普通はめじろ台では満席。
ただし高尾ダッシュに備えてドア前に立ってる人も多いので、所々に空席あり。
74 :
名無し野電車区:05/01/13 14:05:34 ID:JxFa2aJQ
>>67 >せっかく12本だと発着番線を固定できるのに
固定する必要はないだろう。
朝の通勤客は自分の乗る時間帯の発着くらい覚える。
たまに乗る客は案内板を見るだろうし。
吉祥寺・渋谷は固定じゃないけど特に混乱していない。
75 :
名無し野電車区:05/01/13 14:49:34 ID:1ZhprLn+
北野は何気に2面4線フルに使ってない?
77 :
名無し野電車区:05/01/13 14:58:27 ID:1ZhprLn+
調布やつつじケ丘みたいに3・4番の同時進入が出来ればいいけど
つつじで同時進入できたっけ?
79 :
名無し野電車区:05/01/13 15:52:56 ID:JxFa2aJQ
80 :
名無し野電車区:05/01/13 16:31:38 ID:/JBCFenJ
ところで次の改定で朝の各停新宿はどれだけ減るんだ?
一時間当たり
@6本
A8本
B9本
C10本
D12本
E15本以上
Fむしろ0本
G全部(30本)
相線からの各停は
Aなくなる
B若葉始発のみになる
C現状維持
Dいやむしろ増える
E全部各停
F多摩セン始発のみになる
多摩セン始発は
イなくなる
ロ減る
ハ現状維持
ニ増える
上の中からひとつずつ選んでくれ
漏れは
@、A、イかロだとおもう
81 :
名無し野電車区:05/01/13 16:55:07 ID:WGhg168K
4、(該当なし)、ロかな。
各停は減るかもしれないが、橋本始発はなくさない気がする。
で調布から先は6分1本。
82 :
名無し野電車区:05/01/13 17:07:33 ID:1ZhprLn+
朝の各駅減らしたら、今の1時間30本運転から減らすって事?
83 :
名無し野電車区:05/01/13 17:38:47 ID:WGhg168K
その分通快や急行(準特急は無理だろう…)に回すということでは?
調布で28本、つつじで30本は変えられないと思われ。
84 :
名無し野電車区:05/01/13 17:51:38 ID:1ZhprLn+
朝ラッシュ時、各停が過剰だよな。各停12本、優等18本。これを各停10本、優等20本位になればいい。
85 :
名無し野電車区:05/01/13 18:17:51 ID:JxFa2aJQ
つつじ始発を設定しなきゃいけないのがが邪魔だね。
86 :
名無し野電車区:05/01/13 18:31:09 ID:/+MR6hX7
じゃあつつじ始発を急行にしたら?
87 :
名無し野電車区:05/01/13 18:54:48 ID:nQyiC+s+
いまさらだけど、3000が両開き扉を採用してからも5000は片開きのままで、
ワンハンドル・下降窓の6000登場後も3000はツーハン・二段窓に固執し続けたのはなぜだろ?
88 :
名無し野電車区:05/01/13 20:09:27 ID:Hn3YgfJj
6Bロ
89 :
名無し野電車区:05/01/13 20:25:23 ID:IGuzPnfX
新宿19時10分の準特急
明大前でオーバーランしますた
>じゃあつつじ始発を急行にしたら?
つつじ始発はつつじ発車時点では混んでない。
途中の各駅停車駅で客を拾っていく。
急行にしたら最後までスカスカよ。
91 :
名無し野電車区:05/01/13 21:07:16 ID:AlUP0ioz
固執したって言うか仕様をあわせるためなんじゃないかと
92 :
名無し野電車区:05/01/13 23:21:35 ID:CWXK6Obs
稲城駅・南多摩駅最寄
タンタタウンヌ ル ポ の 丘 向 陽 台
93 :
名無し野電車区:05/01/14 00:29:38 ID:GGfE79hM
>>89 だから担当者が特定できるようなそういうカキコ
やめようというのが
暗黙の了解だって、
>>59 なんか信憑性薄いなぁ
急行にはそこそこ並ぶだろ
直前の各停でてから列に並ぶ人だっているし
急行の到着が早ければ、その人たちだって並んでいないはずだし
あとは列の真後ろに隣のホームの列がある点
これでホームがいっぱいになっているように見えるだけだよ
多摩センターからの急行があまりいらないというなら
1時間あたり橋本発通快6、多摩センター発急行1ぐらいでいいんじゃないのか
さもなければ橋本発の直通通快5+αとか
95 :
名無し野電車区:05/01/14 02:29:14 ID:IAUqEliR
>>92 ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>
97 :
名無し野電車区:05/01/14 03:01:03 ID:9SCpDn42
99 :
名無し野電車区:05/01/14 05:03:14 ID:gzKTQkXN
じゃあ質問
はやく入線したら電車は混雑しなくなるの?
答えられなかったら厨決定
100 :
名無し野電車区:05/01/14 05:26:36 ID:P370N+6o
何だ、スレタイ見て改軌するのかと思ったじゃないか!
>>99の質問は電車の混雑の話
>>94のカキコはホームの混雑の話
かみ合ってないよ〜
102 :
名無し野電車区:05/01/14 06:01:17 ID:gzKTQkXN
どっちにしろ供給不足になるんだから
橋本
電車が激混み→ホームに乗れない人が溢れる→しかも次発待ち列ができる→下手したら階段まで溢れるかも
多摩境〜堀之内
橋本で満員→乗れない→ゴラァ→駅員に当たる→(以後省略)
103 :
名無し野電車区:05/01/14 06:35:33 ID:fd+Wws4Z
>>102 そんなに混まねえよ。
堀内→センの通過人員は下高→明大の17.2%
橋本発6本なら142%の混雑率
104 :
名無し野電車区:05/01/14 07:21:00 ID:gzKTQkXN
>>94 >隣の列と交じって見える
それはない
顔の向きで数えたから
105 :
名無し野電車区:05/01/14 09:46:38 ID:xjwVFS0c
平均すれば堀之内で混雑率100%以下だから本数は現状維持でよいのでは?
優等に集中するのが問題なら各停を格上げすればいい。
106 :
名無し野電車区:05/01/14 09:59:06 ID:9SCpDn42
現行多摩センタースレで小田急延伸問題が急に話題の中心に。
奴の陰謀か?
107 :
名無し野電車区:05/01/14 10:19:50 ID:gzKTQkXN
原因としては橋本で9分(各停を除外すると15分)開くからだと思う
7時台前半は20分に4本(無理矢理1時間10本を維持する為?)だけど後半は3本になる
実際橋本では急行に20分のサイクルで全体の半分弱の客が殺到してる
さらに多摩境・堀之内の客が各停から急行に乗り換えてくるから急行にかなり集中しているかと
意外なのは7:25発通快本八幡がそれほど混んでないという事であるけど、急行の3分後に発車じゃ立ち客はほとんど急行に集中するからしょうがない罠
7:33発と7:53発の通快新宿があれば急行の混雑緩和が期待できるとおもう
センターで急行に化ける各停作ったら?
109 :
名無し野電車区:05/01/14 11:30:35 ID:xjwVFS0c
急行に集中しすぎているなら朝の急行は永山・稲田通過したらどうだろう。
新宿までの所要時間が2分くらい短くなって小田急対抗策にもなるとおもうけど。
111 :
名無し野電車区:05/01/14 12:49:48 ID:5wifXt9m
>>109 小田急との対抗は南武線もあることをお忘れなく。南武線には有力企業の事業所
が多く、侮ってはいけない。のぼりとに比べ稲田堤の乗り換え距離の遠さを考え
ると、時間と本数で対抗する必要がある。
他にも中野島や矢野口も使えるが、チャリなので稲田堤を使っている客が小田急
との競合関係にあるのもお忘れなく。
新宿までの時間はどうせ調布の手前で停まるからあまり関係ないのでは。集中して
いるといっても調布あたりで積み残しがでているわけではない。込んでいる電車が
嫌な人は各停の八王子寄りに乗ればいい。つつじヶ丘では立ち客もまばら。つつじ
ヶ丘からなら各停でも30分かからない。
>>79 確かに出来るし実際に行ってはいるけど、配線図ではなく連動図表を
示さないと正しい根拠にはならないので念のため。
野暮なツッコミでスマン。
113 :
名無し野電車区:05/01/14 13:14:31 ID:xjwVFS0c
永山も稲田堤も通過できないのか・・・・
橋本特急は2度と復活しないってことなのかねぇ。
>>112 連動図表がソースで出てきたことあるのかな?
改定で高尾始発が1本増えるらしいけど
どう?
>>114 高尾始発??山口じゃなくて??
北野ゆきか?
117 :
名無し野電車区:05/01/14 13:50:08 ID:pQadK+vx
つつじ朝9:14ごろの快速本八幡行きって、酷くない?
都営8連ってこともあるが、つつじ到着の時点ですでに
100%オーバー。
仙川、烏山とどんどん乗ってきて、前の各停が桜上水止めなんだから
桜上水でどっさり拾って、朝の急行並みに。さらに下高井戸で、阿鼻叫喚。
烏山あたりから乗降に手間取って、とくに桜、下高は悲惨。定刻に走った試
しな。
打ち合わせの都合などでこれに乗るたび、
「時差通勤した方がこんどるやんけ、ボケ!」と心の中で悪態をついてしまう。
時差通勤させたきゃ、昼間ダイヤへの移行を考えとけよ。 ヽ(`Д´)ノ
118 :
名無し野電車区:05/01/14 13:53:38 ID:L+RhSF7K
京王中間駅で乗り損ねを叫ぶ
119 :
名無し野電車区:05/01/14 14:15:59 ID:gzKTQkXN
永山通過はいろいろ理由つければできるんじゃない?
例えば連続停車でダイヤが乱れる原因となるとか、他駅利用者からの通過の要望が多いとか
(実際永山乗り換えは稲城3駅利用者が多くを占めてる希瓦斯っから問題ないかも)
>>117 折角下高井戸まで着たのにまた千歳烏山からやり直しか。
確かに酷い。
>>117 要注列車ですな>2800レ
昔からこの列車相当のスジは遅延が酷かったように思う。
10連の各停でも探してのんびり行くしかない。。。
124 :
名無し野電車区:05/01/14 16:51:48 ID:vPJi6z1N
>117
>つつじ朝9:14ごろの快速本八幡行きって、酷くない?
>都営8連ってこともあるが、つつじ到着の時点ですでに100%オーバー。
>前の各停が桜上水止めなんだから桜上水でどっさり拾って
しかも前の急行から10分間あいてるんだよね。
それまでは急行&通快5分間隔のクセに。
誰だよこんな無茶苦茶なダイヤを組みやがったのは。
この5分前に一本急行走らせろよ。
車両が足りないなら新宿から戻ってきた車両を近場で折り返させたっていい。
>>123 で、いったいどこに将来の停車駅が書いてあるのかな?
127 :
名無し野電車区:05/01/14 18:26:09 ID:ofSLtryv
>>117 これなら京王車10連にしてなおかつ通勤快速にしたほうがいい鴨・・
というかラッシュ後のダイヤは全般的に糞だな。
自分から見た問題点
謎の多摩センター発10:08〜11:08の急行電車
若葉台・稲城・よみうり・多摩川で17分開くときがあり。(2704レと2706レの間)
上にもあるように2800レ激混み問題
調布発9:00〜9:30くらいの優等が日中より少ないのは気のせいですか?
流れも読まずに自分的問題点
高尾線・上り8時台の謎優等空白
勘弁してください・・・時差通勤でこの時間使いたいのに。
129 :
名無し野電車区:05/01/14 22:24:52 ID:gzKTQkXN
夜間の上りに調布以東で特急・準特と各停しかない糞ダイヤがあるけど、次の改定で急行が走るようになるのかな?
130 :
名無し野電車区:05/01/14 22:34:15 ID:cdwJfNNz
5扉車の有効活用法ってありませんか?
132 :
名無し野電車区:05/01/14 22:49:47 ID:pG+f8EfA
井ノ頭の1000とかえっこ。
>>129 急行に一部変わると昔のダイヤのように実質20分間隔になるから
それはそれで糞ダイヤだからどっちがいいかってのは微妙
134 :
名無し野電車区:05/01/14 23:05:49 ID:B8Wo1bkJ
>>133 こうすれば糞にはならないと思う。絶対やらないと思うけど。
調布発22時台
00 快速本八幡
03 各停新宿
09 準特急新宿
10 急行新宿(橋本発、新設)
14 各停新宿
19 特急新宿
20 快速新宿
24 各停新宿
29 準特急新宿
30 快速新宿(橋本発、新設。急行では京王線新宿のホームに入れないので快速)
34 各停新宿
39 急行新宿
…以下急行10分間隔。
135 :
名無しでGO!:05/01/15 00:24:47 ID:VdBhhWyu
>>128 高尾線上り8時台は15分も電車が来ない時がある。
北野行きでもいいから出して欲しいものだ。
おまけにその時間帯は各停桜上水行きもあるしな〜
>>134 確かに糞にはならないが確かにやらいないだろうね
本数的には昼間と変わらないから移行時間帯の意味がない
前の方の下りの話といい移行時間帯の組み方はあんまりうまくないね
いろいろ制約があって大変なんだろうけど
137 :
134:05/01/15 01:11:21 ID:jgGxun6s
>>136 まあ一応新宿23:02まで橋急を作れるならという前提だし。本数多いのも無茶も当たり前の罠。
138 :
名無し野電車区:05/01/15 01:20:17 ID:icfSZ/bb
前のスレにあった23時台の優等9本
次期改定で実現の確率はどのくらいだろうね?
やって欲しいとは思うが、期待はずれに終わりそうな気もする。
139 :
名無し野電車区:05/01/15 02:17:04 ID:1KaTkYFA
>>138氏
確かに。漏れも期待はずれに終わりそうな気がする。
23:57臨特と0:12臨通を木金休前日に走らせれば、
片付きそうな感じだし。
あ、23:37にも臨特の追加が欲しいかな・・・。
ネタが大量にあると思うのであえて相模原線優遇風ダイヤ改正妄想をしてみる
●新種別が登場しもっと便利になります
快速急行:明大〜調布を急行運転、調布〜分倍を準特運転、その他の区間を快速運転(初台・幡ヶ谷は止まりません)
特別準急:新宿〜府中を特急運転、それ以外を急行運転(調布は通過となります)
区間急行:明大〜調布〜橋本を急行運転、調布〜高幡を準特運転、その他の区間を快速運転(朝下りと夕方・深夜時間帯に運転)
快速区急:明大〜調布を準特運転、調布〜高幡を特急運転、その他の区間を快速運転(不定期に運転)
新特急:明大〜調布を急行運転、その他の区間を準特運転(桜上・烏山・調布・聖蹟は通過)
●相模原線から新都心へのアクセスが便利に
朝、橋本発の京王線新宿行への優等列車として快速急行を運転し、新都心新宿へのアクセスが便利になります。
発展著しい初台地区への移動需要に対応し、橋本発の通勤快速を全便初台に停車させます。
多摩ニュータウンから新宿へのアクセスを向上させるため7時台にも多摩センター始発の急行新宿行を運転します。
はるひ野地区の開発に伴い一部の急行電車を若葉台に停車させます。また、若葉台での車両交換を減らします。
●夕方・夜間の列車がわかりやすく便利に
一部の急行電車は途中駅から各停に種別を変更していますが、これを取りやめ区間急行を運転いたします。
調布で急行・快速等の新宿方面行きの接続のない特急・準特急を新特急に変更することにより、夜間の上り優等をそろえます。
夕方・夜間の橋本まで急行運転をする電車を10両編成に統一します。
以上(w
朝なんかは
基本的に原則8分間に新宿1番着・2番着・3番着・5番着ABを各1本とし
16分間で見ると(上記妄想の新種別を使って)
1府中or高幡or高尾山口始発の各停合計2本
2八王子方面からの急行と橋本発の快速急行を交互に各1本
3府中方面からの急行or快速急行or通快と準特急or新特急or特別準急を交互に各1本
5A橋本発の通快と多摩センター発の急行(化け急)or笹塚発の各停を交互に各1本(急行と各停も交互)
5B笹塚発の各停を2本
さらに多摩センター始発を6:20頃と6:50頃にすれば…
結構いけそうな気がするんだが
首都圏の都以外の公営地下鉄は8分間隔がほとんどらしいし
141 :
ヒマなのでレスしてみる:05/01/15 07:02:31 ID:RPKMWQYx
>快速急行:明大〜調布を急行運転、その他の区間を快速運転
>朝、橋本発の京王線新宿行への優等列車として快速急行を運転し、
それって通快と変わらない気がするが気のせいだろうか。
>新特急:明大〜調布を急行運転、その他の区間を準特運転(桜上・烏山・調布・聖蹟は通過)
躑躅停車で調布通過でつかぁぁぁぁ
>快速区急:明大〜調布を準特運転、調布〜高幡を特急運転、
明大〜高幡を特急運転って書けや。
>特別準急:新宿〜府中を特急運転、それ以外を急行運転
それは準特だぁぁぁぁ
143 :
名無し野電車区:05/01/15 10:01:37 ID:jgGxun6s
…「特別準急」と組み合わせて真昼間に千鳥停車でもする気か…w>「新特急」
145 :
元:05/01/15 11:23:50 ID:CHvJLchu
スジ屋のセンス0、知識0の奴が何を言う
>>145 あら、今日は下げませんのね。あなた。珍しい。
この2日どうなるかな。まあ京王のことだから雪くらいではびくともせんだろうが…
>>140 新種別が出来てもそれだとわかりにくい上に全然便利じゃないぞ
停車駅がバラバラなのでダイヤがぐちぐちゃだな。
そのしわ寄せは各停にくるわけだ。
>首都圏の都以外の公営地下鉄は8分間隔がほとんどらしいし
日中でもそんな間隔のはないよ。それぐらい調べてくれ。
当然朝はもっと頻繁に走ってる。
日中だと
銀3
丸4
日5
東5
千6
有5
半5
南6
ついでに
浅5
三6
全然8の倍数じゃないな
148 :
140:05/01/15 14:22:54 ID:Q91V0Tqt
妄想ダイヤ改正へのレスへのレス
>>141 >かいそくきゅうこう(中略)それって通快と変わらない気
相模原線直通の場合は初台・幡ヶ谷を
通過(京王線新宿発着)を快速急行、停車(京王新線)を通勤快速と分けてみただけです。
(府中系統は快速急行は東府中通過の通勤快速)
>>141,143
#新特急使い道
夜間の上りで府中の待避に際し
「調布と明大前から先へお急ぎの方は(準)特急をご利用ください
調布以外のと東府中〜下高井戸までの各駅においでの方と調布から相模原線ご利用の方はこのままこの電車をご利用ください」
というようなアナウンスのする(orできる)各停を追い越す(準)特急を新特急にすることにより
「つつじヶ丘から先へお急ぎの方は(準)特急をご利用ください
東府中〜柴崎までの各駅においでの方と調布から相模原線ご利用の方はこのままこの電車をご利用ください」
というアナウンスができ、桜上水以外での各停の特急通過待ちが無くなる。
(聖蹟は通過させなくてもいいけどせっかくカントあるから、それより桜上水停車にした方がよかったかな(w )
>>141 特別準急は調布通過の準特急(朝ラッシュ時用の準特急)
快速区急は23:57臨特の置き換え
区間急行は朝の上りをのぞく化け急(高幡から各停京八・新線新宿から各停本八幡/急行橋本(多摩センター)となる列車)の置き換え用(朝ラッシュ時は新宿行きを増やすために化け急を存続(w )
>>147 >停車駅
妄想新種別のうち快速急行(相模原線系統)・区間急行(本線・相模原線系統とも)・快速区急は
現在他の種別の一種として存在するものに新たに名前を付けただけだから
現存していないのは快速急行(本線系統)・特別準急・新特急だけだし
>間隔
都以外の公営あげてないじゃん
確かに朝夕は8分間隔じゃないけど日中8分間隔があるのだからパターンとして使えるわかりやすいものだと思う
149 :
名無し野電車区:05/01/15 15:41:18 ID:UEIJnhui
↑言い訳ばっかり
150 :
名無し野電車区:05/01/15 16:22:33 ID:icfSZ/bb
23時台優等6本に落ち着いたケース(小田急対策で相線急行23時台まで運行すると予想した)
急行高幡00‥つつじで各停高幡接続・調布で始発各停橋本接続
各停橋本03‥つつじで急行橋本接続
急行橋本10‥つつじで各停橋本接続・調布で始発各停高幡接続
各停高幡13‥つつじで急行高幡接続
新宿発の各停の1本を橋本に回した理由は、調布で相線同士の接続が不可能なため
つつじで各停橋本と接続する形をとり、調布で各停高幡と接続する形をとった。
急行は、府中・センターでの各停連絡は、取らない。
>>148 種別が一つならそういうのでもあまり問題がないけど
複数の種別がある場合毎時○○分と覚えるのが普通だから
8分はわかりづらいよ。
実質2時間で1サイクルになってしまう。
複数の種別があるところではこんなことをしてるところはないんじゃない?
そもそもそんなに他線のことは考える必要ないし
152 :
元:05/01/15 18:33:31 ID:CHvJLchu
>>146 ああ、今新宿線スレで活動していて忙しくてな
八王子でみぞれって感じだから天候による運休はなしだな
今夜の厚化粧お化けデワも決行でつか?
3Mの強力貨車だしな。
154 :
名無し野電車区:05/01/15 21:11:00 ID:3OnqI2mJ
・ブル8人なら大丈夫だろうと思っていたら無敵状態のマリオに襲われた
死にたい人にお薦めの危険な街マリオワールド
・スタートからダッシュ1分の路上でハナチャンが頭から花を取られて怒っていた
・足元がデッテイウとしたのでござをめくってみるとヨッシーに乗っていた
・甲羅で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から得点とかを強奪する
・土管がヨッシーに襲撃され、ノコノコも「パタパタも」全員食べられた
・土管から土管までの10mの間にマリオに襲われた。
・ノコノコの1/3がヨッシー経験者。しかも赤甲羅で炎を吐けるという都市伝説から「赤甲羅ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったノコノコが5分後甲羅なしで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったクリボンが逆さまにされて戻ってきた
・クッパ城から半径200mはマリオにあう確率が150%。一度襲われてまたルイージに襲われる確率が50%の意味
・マリオワールドにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が無敵状態での体当たり。
155 :
名無し野電車区:05/01/16 05:38:20 ID:J6iqnlmo
>>241 >実質2時間で1サイクルになってしまう。
>複数の種別があるところではこんなことをしてるところはないんじゃない?
K’seiは40分サイクル〜
10:30ころに飛田給で人身事故あった模様。
157 :
名無し野電車区:05/01/16 12:42:45 ID:DB3fGYjo
>>153 化け物デワになってから運行情報ががくっと減ったね
あれが単行で夜中爆走したらうなされそうだ(w
158 :
名無し野電車区:05/01/16 14:20:32 ID:dE/xsGqy
ん?準特が8連で走ってるか?
9706Fが単独で走っているように見えたのだが。
160 :
名無し野電車区:05/01/16 14:52:11 ID:dmtoG7us
お、どの列車だった?
>>160 北野14:47発の新宿行きでつ。勘違いだったらスマソ。
対象は9000系の下り準特かな。
165 :
名無し野電車区:05/01/16 16:15:21 ID:f9CdAt1e
飛田給か、やっぱり名前のごとくあの世へ飛んで逝けるな。
上りでも100は出てるからなぁ。
「雪の日デワ」は先代の5125Fでは結局一度も無かった。
デワ600になった途端に雪かよ、と思ったが幸いにして?降らなかったな。
かなりどうでもよい話だけどF901icの予測変換にデフォで『京王帝都電鉄』が入ってるのだが
ほかにもどマイナーな駅もちゃんと出てきたりする
169 :
名無し野電車区:05/01/16 20:19:45 ID:2UpNoROE
飛田給の駅名の由来は何なんだ?
>>168 マイナーな駅名があるのは、携帯で乗り換え案内を検索する事を想定しているからではないか?
準特8連をはっきり確認した香具師いまつか?
スマソ何か日本語変かもしれん>はっきり確認
173 :
名無し野電車区:05/01/16 23:51:51 ID:jIE5b9YQ
>>171 あれの折り返しを高幡以西で確認したところ7724Fだった。
175 :
名無し野電車区:05/01/17 03:01:25 ID:lU+aD5sC
で、平日新宿発23時台ってどうなるんよ??
9000だったら8連でもどうって事ないじゃんか。
8020だったらまあ正面LEDでの表示でメズラかも知れんけどもー。
今の京王に珍しい列車なんか殆どないな。
つまらなくなったもんだ・・。
何年か前に7000の4+4+2という急行があったが、
加速、悪かったろうなあ。
なんの因果か都営車準特急とかあったら・・・
あ、幕無いか
>>174 9706Fが京王片倉を通過して行ったのを見たので、9706Fが
運用に入っていたのは確かなんでつがね。
途中で車両交換でもしたのかな。
昨日、府中に出かけようと駅へ向かった。踏切が鳴る。
「ああ、通過か」と思い階段を上る。そして階段を半分上りきったとき電車が近づく音がした。
そのときである。突然「プァァァァァァァァァァァァァァァァァ」と警笛が鳴り響いた。
しかも鳴っている時間が長い。「鳴らしすぎだ…」と思った次の瞬間、
「ドンッ」
という音がして電車は通過した、そしてその電車は急減速。
すぐさまホームに直行。ホームから八王子方面を見るとさっき通過した電車が止まっていた。
新宿方面を見ると各停が西調布に来ていた。
その数分後各停新宿行きが3番線へ入った。
終わり
180 :
名無し野電車区:05/01/17 14:16:57 ID:K0sPH25G
最近よくダイヤ乱れるな。
181 :
名無し野電車区:05/01/17 14:18:02 ID:K0sPH25G
IDがKOだった
183 :
名無し野電車区:05/01/17 15:27:01 ID:7Ty+t5tz
競馬開催のない平日の府中競馬駅の1日あたりの利用者数は、
どのくらいだろう?
>>183 以前の紙を配ってやってた1日乗降調査では200人ちょっとだった。
>>182 京王’Sだろ、仙台で飲食店を展開する京王ズ。
なんとか汁!
186 :
名無し野電車区:05/01/17 20:21:55 ID:EFUola96
遅延の常連・平日3101列車、今朝は約8分延。
しかし今日はこれに続く形で8732Fの高幡発各停八王子行きが手配された。
ひょっとすると折り返し特急となり、高幡から所定の各停に充当され、
直前の各停高幡行きが高幡から特急に変わったのではなかろうか。
先日京王片倉駅付近で
6723F+6724Fの準特急を見かけたが、
これは珍しい光景ではなさそう…。
188 :
名無し野電車区:05/01/17 22:42:35 ID:2lRv8sAa
>>187 どちらも元5扉の車両ですね。この連結自体レアだと思います。
ましてや6000系の特急・準特急の運用も少ないので相当レアではないでしょうか?
この連結自体はレアではない。
3連無き今、少なくとも平日朝ラッシュ時はこのようにしないと使えない。
190 :
名無し野電車区:05/01/17 23:23:44 ID:7Ty+t5tz
利用者が多く南武線乗換駅、分倍河原が特急通過で、
利用者数が分倍にだいぶ劣る聖蹟桜ヶ丘が特急停車というのは何故?
府中との連停を敬遠?
京王本社があるから?
1市1駅という原則?
上記の理由は、よく出てくるが。
191 :
名無し野電車区:05/01/17 23:29:09 ID:2lRv8sAa
>>189 そうですか。6000系同士の特急・準特急運用はほとんど見かけません。
だいたいは9000系と連結していることが多いです。
>>188 多分その日はいつもと違う3001レで見た日のことかな
いつもは5127で見かけるのですぐわかる
>>189,191
まあ、少なくとも先週水曜〜金曜の蝉・特急・蝉の連続コンボはレアだろうな。
その反動(wか、今日は若葉に送られたし
195 :
名無し野電車区:05/01/18 01:14:48 ID:NpxGh8of
>>191 ほとんど見かけないけど、たまには見かけるよ?
んー特急の方が多いかな
今日、連結器付近で、後から乗って来たおっさんが進行方向向かって
寄りかかり、俺にあたってきた、とりあえず放置してたら
ガラス越しにガンくれて来た。
とりあえず、一喝して、駅員のとこにつれていった。
なんか警察関係の仕事してるとか脅して来た。
>>196 いまいち状況が浮かばん・・・。
あと一歩!
・なんで放置したのにガンくれたのか。
京王帝都電鉄車掌の はしのえみを です。
200・・‥?
200
201 :
名無し野電車区:05/01/18 02:16:47 ID:YYJHVPKR
sosi
余裕の
200げっと!!!
愚民どもよ、また会おう。
203 :
201:05/01/18 02:18:08 ID:YYJHVPKR
>>200 同士乙。阻止GJ。
さて、次いこ。次。 ↓
#だいぶ前に「京王電鉄」に改称しましたが何か?
204 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :05/01/18 02:24:09 ID:a3ktYhMM
5000系を知らないような香具師が5000系車掌なんて名乗るなボケ!
おまいはポンコツ京成垢電でハァハァしてろ!
205 :
名無し野電車区:05/01/18 03:48:38 ID:zTgDPw7w
松田聖子号VS伊藤つかさ号
206 :
名無し野電車区:05/01/18 04:07:58 ID:kSdjQ7jr
>社長が住んでたから
住んでません!
オーナー一族は海老名出身
207 :
名無し野電車区:05/01/18 07:11:44 ID:iuE0JY+U
>>195 オメーよー、滝沢見てモノ言ったほうがいいんじゃねーの?
それとも、15年以上前からタイムスリップでもしてきたのか?(w
朝のピーク時
※※計(急・通・都・各)
京八6(3・3・0・0)
山口6(3・0・0・3)
高尾3(0・0・0・3)
橋本12(3・3・6・0)
中央1(0・1・0・0)
つつ2(2・0・0・0)
運用を減らす為に、山口始発を減らしてみた
各停は6本化するので、相線発のは通快に置き換え
多摩セン始発は1本減
あと、多摩セン始発と、つつじヶ丘始発とリンクしている
これはどうだろうか?
209 :
名無し野電車区:05/01/18 11:45:25 ID:VDF5IlbU
>184
競馬のない時の競馬場線は1両単行にしよう。
or
どうせ、1本の電車が行ったり来たりなんだから、50円の特別料金を
支払った客には、接続しないはずの各駅停車(競馬場線20分毎、本線各停
10分前)に接続させるサービスをしよう。
下りの乗客には、やはり50円追加で下り本線とドアtoドアで乗り換えできる
お迎えサービスをしよう。
1両単行が登場したら萌えるな。6000系?
>>209-210 デワ601というキモ車もあるしな(w
つーか、だったら特急・蝉を止めてくれたほうかありがたいが
212 :
名無し野電車区:05/01/18 13:58:07 ID:7DKA9Wtd
>>208 各停の6本化は、ないね。
仙川とか下高などの駅があるのだから。
最低でも、10本(つつじ発2本含む)は確保するだろう。
>>212 その2駅ならそれぞれ前の駅で乗り換えれば済む。
優等の停車駅を減らさないなら本数を減らすことも出来る。
ただ6本だと遅延はひどくなりそうな気がする。
20分サイクルだからまだ減るとするなら9本になるんじゃない?
214 :
名無し野電車区:05/01/18 14:42:06 ID:mAT7C649
なんで6000系って特急運用が少ないの?
でも9本だと振り分けが面倒だな
高幡以西発6本は決定だが、下手に橋本発にするとつつじ発を優等にせねばならないし
ここは多摩セン始発(1本)とつつじ始発(2本)を各停にするというのはどうだろう
>>215 でなきゃ若葉台かな、つつじ2本も各停の方が望ましいから。
調布発17時25分発の急行橋本行きって、
多摩センターで通勤快速に接続するのか?
各停でも快速でもなく。
やはり多摩センターでは、快速に接続みたい。
調布駅の電光掲示板だと「通快に接続」となっていたよ。
土休日でつつじヶ丘21:14発の快速から21:55発の急行まで約40分もの空白を何とかして欲しい。
ちょうど味スタからの帰りにこのエアポケットにぶつかるんだ。
この間に、急行をもう1本入れてくれないかなあ。
220 :
名無し野電車区:05/01/18 21:58:33 ID:XYVhzpip
221 :
名無し野電車区:05/01/18 22:03:57 ID:SI4A68eU
>>186 3101列車に限らずその前後1時間はほぼ全列車常時遅延(3〜5分)状態。
漏れは時差出勤で10時新宿出社だが、3100(9:44新宿着準特急)でさえ
3分遅延は当たり前で(きょうは5分遅延)、その折り返しの3105
(9:48新宿発準特急山口)も、まず定刻に発車しない。
>>190 ネタにマジレスもどうかと思うが、要は多摩NT入居開始時に
相線が間に合わず、やむなく聖蹟からのバス便で対応した名残。
ま、本社もあり京王SCを作ってしまった今となっては
意地でも通過させないとは思うが。
3101、3103は調布〜高尾27分とかいう無茶苦茶運転やってるもんなぁ…
回復の余裕なんか微塵もなかろうて。朝ラッシュに昼より速いなんて。
>>219 そのくらいの距離なら間にある各停3本でも問題ないでしょう
どうしても優等に乗らなきゃいけない距離ではない
イベント時はあってもいいのかもしれないけどね
224 :
名無し野電車区:05/01/18 23:34:00 ID:i4sdNUpr
さぁて、次のダイ改でどの程度改善されるか・・・。
上り相線9〜10時台や調布9:00〜10:00発の混雑緩和、
深夜のトレインブランクの解消、新宿発23時台優等列車の混雑緩和などなど・・・。
225 :
名無し野電車区:05/01/18 23:37:29 ID:7DKA9Wtd
小田急のダイヤ改正で、
永山・センターの客の流れ、多少は変わった?
226 :
名無し野電車区:05/01/18 23:38:46 ID:tJpNICwk
>>221 最近遅延が顕著じゃない? 着膨れ効果絶大といったところか。
オーナー一族は海老沢!?
昔の朝は12分ヘッドだったので、より数字的にすっきりの2の冪乗の16分ヘッド調布発で6:33〜8:30頃を新種別とともに妄想してみる。
__新初幡笹代明下桜烏榴調府分中聖百高南平長北八
特準●────●─────●●─●─●───●●特別準急(高尾線内は急行停車駅に停車)
新特●────●───●─●──●─●────●新特急 (高尾線内特急)
新準●────●───●─●●─●─●───●●新準特急(高尾線内急行)
通急●──●─●──●─●●●─●─●───●●通勤急行(高尾線内急行)
通区●──●●●●●●●─●●─●─●───●●通勤区急(高尾線内急行)
区急●△△●─●─●●●●●●─●─●●●●●●区間急行(相線内急行、高尾線・都線内各停)
快急●──●─●─●●●●●●●●●●●●●●●快速急行(高尾線・相線内は快速)
特快●──●─●──●─●●●●●●●●●●●●特別快急(高尾線内は快速)
府中発
六時 各22 特25 桜30 通33 準37 各38 特41 区45 各46 通49 準53 各54 特57
七時 各02 通05 準09 各10 特13 桜18 通21 準25 各26 特29 区33 各34 通37 準41 各42 特45 桜50 通53 準57 各58
八時 特01 区05 各06 通09 準13 各14 特17
多摩センター発(括弧内はのりば、(1)は多摩センター始発)
六時 快19(3) 新24(1) 本27(4) 快35(3) 本43(4) 快51(3) 新56(1) 本59(4)
七時 快07(3) 本15(4) 快23(3) 本31(4) 快39(3) 新44(1) 本47(4) 快55(3)
八時 本03(4) 快11(3) 新16(1)
調布発
六時 特33 快35 新37 各38 通41 本43 準─ 桜46 特49 快51 区─ 各54 通57 本59
七時 準─ 各02 特05 快07 新09 各10 通13 本15 準─ 各18 特21 快23 各26 通29 本31 準─ 桜34 特37 快39 区─ 各42 通45 本47 準─ 各50 特53 快55 新57 各58
八時 通01 本03 準─ 桜06 特09 快11 区─ 各14 通17 本19 準─ 各22 特25 快27 新29 各30
準…特準新宿(2)行、区…通区新宿(1)行、新…急行新宿(5)行(新線新宿から都線各停)、本…通快本八幡(新宿5)行
快…快急新宿(2)行、通…通急新宿(3)行、特…特快新宿(3)行、各…各停新宿行(1)、桜…各停桜上水行、─…通過
桜上水で都営線直通と各停京王線新宿行または桜上水止と通区が接続
区急は朝の下りと夕方〜深夜帯のみ運転
新特・新準は調布で急行系接続のない上りのみ
230 :
229:05/01/19 01:05:36 ID:uKc+lxad
>>229のつっこまれる前に念のため
頭の団子で省略されている駅は既存の種別のみ停車の駅
榴はつつじヶ丘、後は烏山以外先頭の文字
△は京王線新宿発着のみ通過
そんなことより
どうして、夜の上りって相模原線からの急行・快速終わってもしばらく
特急・準特急があるんだろう
府中で下高井戸までの通過駅おいでの方はってアナウンスっていったい
(つつじヶ丘で追い越すのに停まらないから…)
朝の下りの府中から先終点まで逃げ切る各停もすごいけど
231 :
195:05/01/19 01:11:47 ID:iOC+FMu2
>>207 あれ、6000特急に乗ったことないの?
毎日特急準特にダラダラお世話になってるだけで感覚的なもの、そのデータは取ってないけどさ。
ただ「たまに」と言っても、遭遇するのは1ヶ月か2ヶ月に一度。
そういえば、9708F投入直前はよく特急準特運用に入ってたなぁ・・・。
妄想でデータを羅列する人は、 言葉で説明するのが下手なんだろうな。
主旨を先に書く、不要な情報を排除するなどの工夫をすべき。
いちいち読んであげられないから。
つーか、読んでも分からんw
ヲタが読んでも分からんものは一般人には理解不能だろうなぁ。
それこそ1本乗り遅れただけでパニックになりそう。
通勤急行(つつじヶ丘〜明大前無停車の高幡化け急行)15本(京王八王子6、高尾山口3、橋本6(うち3本新線新宿方面))
通勤快速5本(橋本3、多摩センター2、橋本発は新線新宿方面)
各停10本(高尾(山口)6、橋本2、つつじ2)
このくらいわかりやすくないと使えないと思われ。
ていうか時刻は60進法だから2の冪乗は全然スッキリしません先生!
まだそんなに何年も前じゃあない・・・。
6000の特急が4本入った日があった。
橋本特急がまだあったころだけど9000がもう存在したと思ったなあ。
本線特急:6016+2R、60XX
橋本特急:6093、6455+5R
だったと思った。4本入ったのはあの日が最後だと思う。
だれかこの日を脳内にしまってある人、います?
あくまで、北野→調布急行25分、各停35分、通快30分、橋本→調布20分、25分で計算してるので
あと通快は東府中の変わりに飛田給に停車、桜上水は各停と快速のみ停車
橋本発
6 通本53 通本58
7 急02 通08 通本13 通本18 急22 通28 通本33 通本38 急42 (ここに多摩セン始発の各停が入る) 通48 通本52 通本58
8 急02 通08 通本15 20 急24 通28 35 急40
京八発
6 急50
7 通02 急10 通22 急30 通42 急50
8 通02 急10 急20 急30
高尾発
6 急53 ●56
7 03 急13 ●16 23 急33 ●36 43 急53 ●56
8 03 11 21 31
●…高尾始発
これはどうだろうか
>>229 全然覚えられなさそうだ。
明大前まで行かない人が府中で右往左往
数学的にすっきりするならともかく数字的にすっきりなら16分ヘッドはありえないし
>>236 話の流れからいって10Rの特急のことだから橋本特急は範疇外
日中の定期ではほとんどなかったような気がするけど。
でも92年以降だから15年というのも変だ
>>237 5月だったら分割だから無理だろう。
240 :
名無し野電車区:05/01/19 10:24:05 ID:lfLNUkoe
>>238 またも相線厨出没! ここまで分かりやすいとつっこむ気にもなれんな。
各停を減らした分の優等は全部相線が持っていくってか?
しかも、京八のバランスがめちゃくちゃで、12分ヘッド5本しかなかった頃より
かえってひどくなっている。
(今の京八7時台は急行3、通快3、高尾線急行接続各停1の7本)
>>221 >要は多摩NT入居開始時に相線が間に合わず、やむなく聖蹟からのバス便
>で対応した名残。
特急の停車駅が決まったのは昭和38年
新住宅市街地開発事業都市計画(タマニューの計画)の決定は昭和40年
ということなんで相線が間に合う云々で決まったわけではないのは明らか。
もちろん社長が・・・という話も間違い。
多摩地区の各市町に1駅ずつ公平に停車駅を割り当てた結果だ。
242 :
名無し野電車区:05/01/19 11:13:01 ID:lfLNUkoe
>>240 これ以上各停を減らす場合、調布以西の全駅に通快が停まる相線の各停しか減らせないからしょうがない
東府中〜調布も通快を各駅停車にするならば話は別だが
あと京八は20分サイクルに3本にしようと思ったが、等間隔にすると通快が死ぬし、生かしてもどちらかの間隔が糞になるから諦めた
>>242 221が言っているのは大規模開発に着目してってことではない。
相線開業が間に合わないっていう理由。
その段階で相線が間に合わないってのは予想できないよね。
245 :
元:05/01/19 13:40:18 ID:/GaLl2vw
>>242 聖跡ってどういう風に出来上がった町か知ってる?
バスターミナルもあったし、市町に1駅ずつ割り当ててもちょうどはまったからな。
理由を一つに求めるのは愚物のすること
あと、あまりに各停減らすと退避も難しくなるんだよね。
6本にして、つつじヶ丘で9分停車、八幡山で8分停車とか言ってたらそれはバカな話だ。
ただそうすると最悪、始発から終点まで1本も各停を抜かない寒すぎる通快を作りかねん。
>>245など
だとしたら、そもそも京王が線路引く時点で、わざわざ大きく蛇行して聖蹟を通るようにした理由は何だろう。
線路引いた時点から関戸周辺はそれだけの価値を持つ大ターミナルだったのだろうか?
多摩川を垂直に渡りたかったのと、もう少し上流にすると橋を2つ架ける必要が出るから
248 :
名無し野電車区:05/01/19 15:14:44 ID:mIW7WxCy
正解
大きな河川は、距離を短くするために直角に渡るのが常識(新幹線を除く)。だから、どうしても川の前後にはカーブが出来てしまう。ただそれだけのこと
もう少し下流だと対岸に平地がないしね。
開業前は一ノ宮付近がやや大きな集落。
距離を短くってのの他に河川管理上も最短で渡るよう注文がつくらしい。
>多摩川を垂直に渡りたかった
直角じゃないの?w
>>249 別に垂直でも間違いないんじゃないの?
直角=角度についての用語
垂直=2つの辺についての用語
でも確かに垂直というと響きが「横方向と上下方向」っぽいとは思うw
実際多摩川を上から下に流れてると仮定すると、関戸のところは
聖 ┃ ┃
蹟 ┃多┃府中市
\┃摩┃
多摩┃─╂
市 ┃川┃\
┃ ┃ │
って感じじゃない?(へたれ図スマソ)
252 :
名無し野電車区:05/01/19 16:39:56 ID:XN7Plq5s
多摩市は昭和38年ごろは南多摩郡多摩村だった気がするが。
>>250 本来は水平面に対して90度になることが垂直なんだけど平面でも使えるらしいね。
平面の場合は直交でいいのに。
記号では「⊥」だし
>>245 昭和38年の聖蹟にバスターミナルなんてあったっけ?
由木線が長大で萌えでしたが。
255 :
名無し野電車区:05/01/19 19:27:42 ID:nt5pffsM
国鉄下河原線の多摩川までの砂利採掘線と玉南電鉄ってどっちが先に敷かれたの?
256 :
名無し野電車区:05/01/19 20:57:18 ID:5p+k4sA9
下河原線・西武多摩川線・京王線・玉南線・南武線の順。
257 :
名無し野電車区:05/01/19 21:24:41 ID:bqZPfoWX
前スレにあったが仮に、3月にダイヤ改定されるのであれば、
そろそろ発表されてもおかしくない時期だが、
本当に3月なのだろうか?
準特急 高尾山口(後ろ4両は高幡不動から 各停 京王八王子行き)
快速急行 新宿(笹塚で本八幡行きに連絡)
通勤快速 桜上水(桜上水で 各停 新宿行きに連絡)
急行 高幡不動(高幡不動から 各停 高尾山口行き)
急行 若葉台(若葉台から 各停 橋本行き)
早朝ダイヤもなんとかしてほしいね。
具体的には、つつじヶ丘4:53発、新線新宿5:15着の5500レをあと5分早くして欲しい。
新宿からの山手線外回りが5:19の次が5:34、内回りが5:18の次が5:35だから。
この始発電車降りると、いつも新線新宿のエスカレーターをダッシュして駆け上がる人が後を絶たない。
桜上水の出庫時間を早められないなら、桜上水4:39発のつつじヶ丘行き6501レを回送にしてノンストップで走れば
5分くらいひねり出せそう。第一、あれ何の意味があるの?別につつじヶ丘から先の接続もないし。
6501レがないとどうしても困るなんて人そんなにいるとは思えん。
そろそろ年齢的に新線新宿ダッシュがきつくなってきたからなあ。なんとかしてほしい。
260 :
名無し野電車区:05/01/19 23:47:37 ID:q4qFmwkm
>>259 あの乗り換えは若さのバロメーターです。
新線から3番線まで駆け上がって来て、さらに1・2番線に行く時に
ルミネロ階段で息が上がったらオサーン。
261 :
255:05/01/19 23:50:33 ID:nt5pffsM
>>256 ありがとう。
この順番が釣りでなければ「下河原線を避けるため」というのが
府中〜聖蹟間蛇行の理由じゃないん?
玉南が先でもいくらか曲線は必要だったかもしれんが…。
>>236 9000が存在して、橋本特急があったということは
2001年1月中旬(1.23)―3月末(3.27)の間ということになりますね。
俺はその時期に本線特急に6000が入っていたのを見た記憶がないっす。
イレギュラーといえば井原鉄道の開業日は大変だった。
>>261 下河原線の方が古いのは間違いないよ。
この区間の理由にはあたらないかもしれないけど、上に出てきた橋梁の問題と同じように
はけも出来るだけ斜めではなく直角にしたかったのではないかと。
あとはやっぱり街道筋に近いこと。どれも平行というよりは直交に近いが。
府中をそのまま西進しちゃうと甲州街道の北側から南に行けない。
しかも甲州街道の南側は西に行くにつれてはけ上の土地が少なくなる。
となると日野橋北詰まで行ってしまうと中央線のエリアとかぶる。
後は寺社なんかも考慮すると取れるコースはあんなものかもしれない。
しЯ205系や211系の後期内扇型MT61の高速域の唸り音と
8000系の唸り音が酷似しているな
>>264 なるほど…。
なんかかなり納得してしまった…。大国魂神社の南を通すルートなんかも考えたのかなあ…。
あーでもなんかスッキリしたよ。ありがとう。
多摩川のキューピーコーナーは曲線緩和しないのかな。
あそこやれば橋梁までかなり速く走れると思うけど…。橋梁を速く走ると騒音問題とか出てくんのかな。
267 :
sage:05/01/20 06:16:09 ID:T6GDb94y
>>257 あと2ヶ月少し後との噂を良く聞くが…事実なら遠からず発表があるだろうね。
毎度毎度の事なんだけどさ、橋本はついに駅員が前から詰めてくれってアナウンスしてくるようになったほどホームが混んで来てるんだけど、橋本6本厨とかはどう考えてるのかな?
到着時刻を早くして車内に詰め込むみたいなナンセンスはなしだよ
次発・次々発待ちが増えて抜本的な解決には至らないし、京八とは違って選択肢は1つしかないし
勿論西調布から来るのを減らせとは言わないが、相線内の分配を是正すべき。つーか調布完成後はつつじ始発を設定しなくて済むんだから、それまで多摩セン始発は自粛してくれ
あともともと待避線を作れるようにしたとは言え南大沢の対向式ホーム1つのほうが橋本の島式より広いって何なんだ?
269 :
名無し野電車区:05/01/20 07:51:17 ID:RntC5C1d
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/l50
270 :
名無し野電車区:05/01/20 08:02:19 ID:hTjQC6cX
>>266 府中は甲武鉄道の繁栄を見て手のひらを返したように誘致したようだから
甲州街道(当時は大國魂神社前の方)から離したくなかったのではなかかったのかと。
神社の南はどうしても市街地からはずれてしまうしね。
誘致する側にはそのようなルートはなかったろうが鉄道側にあったかどうかは微妙。
駅は人の集まるところにあった方が便利だからね。
確かにあの部分はなんとかならなかったかという気はする。
8702Fっていつからシングルアームになったの?
最近のようなんだけど…
滝沢見てこい
273 :
名無し野電車区:05/01/20 10:13:05 ID:RkhgvUQj
10310が今日ついに朝だけですけど営業したという話…。
>>270 府中は昔から人が結構いる地域みたいだからあの線形は
市街地が旧くから形成されていたからこそって感じがしますな。たしかに。
なにも無かった地域にはほぼストレスなく引けてる。かな。
街が先に出来ていた地域なんだなーと歴史を感じとれる、なんか素敵な(?)線形なんだね。
>>271 これから順次シングルアームにするそうです。
井の頭や6000までも。
もしかしたらいま施工中の7010FがV化して出て来たら
シングルアームになってたりとか…あるかも知れないですな。
274 :
名無し野電車区:05/01/20 11:24:12 ID:oWngJ6Ne
>>268 橋本のホームは狭すぎ。
どうにかして広げられないもんかね。
@大地住販(のものだった)のビルを退かして相模線の留置線の上にまで高架を建設
Aそして新2番線を引き、現2番線との間にホームを建設
B完成次第現2番線を撤去し埋める
階段やEVはそのままなので、2番線を優等用にする必要があるかと
B'夜のうちにできないのであれば、仮に覆う形となる
いずれにせよ、A以降の工事のときは早朝深夜は全部1番線到着にする必要がある
276 :
名無し野電車区:05/01/20 11:58:46 ID:jJWsRWtF
>>264 京王は京王多摩川の他に中河原でも砂利採取をやっていて、中河原駅の位置は
砂利採取が許可されている位置からあの場所である必要があった。
府中駅の位置は市街地の北端でベストな場所だとおもう。
府中はけやき並木、屋敷分は本宿北裏道、中河原は鎌倉街道とそれぞれ主要道
に隣接した位置でもある。
あと、西武新宿線が小平市内の青梅街道の前後で奇妙なSカーブを描いている
ように主要道路とは直角に交わる必要があったんじゃないかな。
277 :
名無し野電車区:05/01/20 12:22:43 ID:fpuFD+kf
>>257>>267 03年12月改定も、01年3月改定も、正式発表は約1ヶ月前。
もし3月1日改定だったとしても発表はまだ。
漏れは3月下旬改定で2月28日(月)ぐらいに発表、と踏んでいる。
>>273 そうなんだ、ありがとう
>>276 実際には屋敷分は甲州街道の隣だし、はけ下に降りれば鎌倉街道がある
府中がケヤキ並木を突っ切っているのは意外とすごいことかも
今のルートはなるべくしてなったという感じ
道路とは直交する方がいいだろうね。
新宿線の逆のパターンが池袋線の保谷のところ。道路が前後でカーブして線路とは直角に交差してる。
でも東府中は旧甲州街道と斜めに交わってるのは何か意味があったようななかったような…
279 :
名無し野電車区:05/01/20 20:12:31 ID:PQ8SB4ZP
>>278 昔車両の搬入をこの踏み切りでやってたって聞いたことがある。
搬入のために斜めにしたのか、踏み切りが斜めだったから車両の搬入に使っていたかは
定かではないが
280 :
名無し野電車区:05/01/20 21:39:17 ID:jJWsRWtF
>>278 >屋敷分は甲州街道の隣だし
甲州街道沿いは高安寺の寺領で元々民家がなかったからだと思われる。
町名の片町は片側にしか民家がないことに由来する
はけ下も以前は何もなかったんだろうね。東芝が広大な敷地を占有してるけど。
>>279 以前の搬入は新宿の併用軌道上だよ。
踏切を何時間も支障しちゃまずいでしょ。
5000系の第一陣は東府中1号踏切から搬入。
旧甲州街道と斜交している踏切ではなく、駅西側の踏切。
ちなみに、稲城長沼駅貨物扱場から東府中1号踏切までは陸送。
最近、種別幕がアルファベット併記している車輌が増えてきた割には、
それを切り替えるスイッチが今までのものと変わっていないような
気がするんですけど、それですと、種別が増えるという面でのダイヤ
改正はない気がするのですが、気のせいでしょうか??
283 :
名無し野電車区:05/01/20 22:41:32 ID:cL6Rcdo6
>>282 急行停車駅から桜上水と東府中を通過させる新種別、
あってもいいと思うけどな。
284 :
名無し野電車区:05/01/20 22:55:04 ID:3nh95tah
285 :
元:05/01/20 23:28:17 ID:KhXoBo31
>>277 踏んでいるんじゃなくて最初から知っていてそのように書いていらっしゃるんだろ?
286 :
名無し野電車区:05/01/20 23:53:54 ID:wv/mDvrz
>275をみて思ったが、あの大地住販(のものだった)マンションはすごく邪魔だと思う。
あれのおかげで、乗り換えにかなり歩かされるし、マンションの裏だけ駅の壁が古いままw。
マンションの入り口の道を完全封鎖するとかの嫌がらせは出来ないのかねぇ〜。あのマンションに行くには京王の土地を通らなければならないんだから。
>>286 私有地に囲まれている土地のための便宜通行は、法律で認められています。
289 :
229:05/01/21 01:32:05 ID:ooWrRVa3
>>239 結構シンプルなパターンに
>>229はしたつもりなんだけど
府中・橋本〜新宿の基本は8分間に(明大前での到着順番、頭数字は新宿到着番線)
3:本線急行系1本(府中・調布・烏山・明大・笹塚に停車し、飛田給・つつじで各停の通過追い越し)
2:相線新宿系1本(通快と停車駅は一緒、調布で各停に接続、八幡山で各停の通過追い越し)
5:相線都線系1本(急行と停車駅は一緒、調布と桜上水(本線系の時+府中)で各停に接続)
1:本線各停系1本(通過待ち飛田給・つつじ・八幡山各1通過待ち、調布2本・桜上水1本待ち合わせ)
ただ、こうすると相線厨になるばかりでなく、調布〜笹塚が30本/hになり、橋本で2・5同時発車の必要があるので
相模原線からつつじまで2、つつじから5となる通快八幡行とその逆になる本線特準を考えてみました。(つつじで通快は特準待避)
またそれでも急行系が本線:相線=約2:3となり需要と逆なので、一部相線の急行→府中方面から桜上水までの通区を考えました。
(府中方面は都営線に入れるわけに行かないので各停を桜上水止にしてそれを通区がフォローすると)
>>229の府中からの最速パターン(一部後続と同一を含む)
東府〜西調…各停、調布〜柴崎・烏山…こんどの調布停車(調布は各停のぞく)、
つつじ・仙川・芦花〜上北・下高…特準以外のこんどの優等、明大〜新宿…こんどの優等
と桜上水行く人以外は結構右往左往しないけど
>>282 種別幕はあまり変わっていないよ。検査入場の際に交換してるくらい。
入場と関係なく交換が進められているのは行先幕。
指令器のところの変化は不明。
今、若葉台始発の各停新宿行(7:47発)に乗ってる。
混雑っぷりはなかなかのもんだ。
まず、ドアが開いた時点(7:41頃)での空席率は30〜40%くらい。
43分に本八幡行き通快が到着すると、乗り換え客が大量に移って来てたちまち満席に。
各停でこれだから、通快だったらもっとすごいだろうな。
この状況を見る限り、永山、若葉台の競争力向上のため
若葉台始発が増発されても不思議はなさそう。
次期改定では通快化も充分あり得るな。
292 :
名無し野電車区:05/01/21 08:58:50 ID:lR2479QV
>>291 そのくらいなら普通。むしろいいほうなんじゃない?
各停の削減は不要。急行・通快の客を各停に回す方を考えた方がいい。
具体的には八幡山、つつじヶ丘の2本待ちをやめる。八幡山で各停を抜く急行・通快
は千歳烏山通過。抜かない急行・通快は烏山停車。こうすることで烏山は先に来た
電車が先に着くので確定にも乗る。仙川の客の烏山乗換えがなくなる。
そのため一部急行・通快が遅くなるが混雑の緩和のためなら仕方ない。
相線の競争については調布進入の優先順位を変えれば2分ぐらい簡単に速くなる
のでは。
>>291 通快の大量乗り換えで満席になるんだったら、センターとか橋本始発にしなきゃ。
はるひの開業で乗客数頭打ちなんだから増発なんてあり得ない。増発するなら
乗客数激増の橋本始発にするのが当然。
>>292 逆に優等を増やすっていう手もある。
各停の客を急行・通快に回す方を考えた方がいい。
具体的には各停を8分間隔などに減らす。八幡山、つつじヶ丘の2本待ちに加
えて上水でも待避する。
こうすることで烏山は優等に乗る。仙川の客も各停客が躑躅で優等に乗り換えた
あとなので捌ける。
そのため一部各停が遅くなるが混雑の緩和のためなら仕方ない。
相線の競争については朝の急行のみ永山稲田通過で2分ぐらい簡単に速くなる
のでは。
永山はだめか・・・
>>292 同感。満席なら大したことないもの。
今の停車駅のままの優等なら各停削減は仕方ないかも。
で、乗り換えてもらうことを前提に。
各停維持なら停車駅を変えないとまずいのも確か。
前のダイヤなら一部つつじ通過、烏山、上水優等通過も出来たぐらいだな
現行でも急行だけ烏山、上水通過はできそうな悪寒…
これだけで全体2分早くなりそう。急行だけ桜上水でも抜けばさらに1分。
ついでにもう1つ。
相模原線客にとっては
1.急行新宿
2.通快新宿
3.急行新線新宿→各停本八幡
4.通快本八幡(大島)
この4種類のうちどれが一番需要あるんだろう。朝に3番ばっかりなのを見てて思ったのでした。
橋本発で言えば、京王線新宿行きの優等は6:33、6:46、6:53、7:14、その後が8:28の急行までない…
多摩センター発なら7:44、8:04と2本ありますけど。
橋本方面→京王線新宿って需要少ないのかな?
朝の急行と通勤快速は上水通過して欲しい。
どうせ各停から急行に乗り換えたところでたいして時間変わらないし、
通過すれば急行も各停もその分早くなるだろうし。
でも、朝は明大前で詰まるから意味無いか…
結局明大前の上りを交互発着化しろって話になるんだよな。
京王線ホーム南側一帯を買収して新下り線つくれ。今のニ線は上り用に。
>>297 南側へ拡張すると井の頭線の乗り換え通路が大変かも
299 :
名無し野電車区:05/01/21 10:54:30 ID:uHSG3NDb
>>296 そうでもない。
本線が笹塚で乗り換えてるだけ
>>291 増発の有無は分からんが、
>>はるひの開業で乗客数頭打ち
ってのは実状を知らなさすぎ。
既存市街地に駅がもう一つできたならともかく、
若葉台もはるひ野もこれから本格的に開発が始まるじゃんか。
301 :
名無し野電車区:05/01/21 12:08:53 ID:OEWCzNZ6
>>293 >乗客数激増の橋本始発にするのが当然。
291は、永山、若葉台の競争力向上(小田急対策)と言っている。
営利企業は、そういうこと考えるもんやろ。
稲田堤の急行通過だけど、上り電車の稲田堤降車客、結構いるぞ。
その大半が、南武線乗換客。
稲田を不便にすると、小田急利用→登戸乗換にシフトする客が増える。
302 :
名無し野電車区:05/01/21 12:38:53 ID:E6Pou/6g
南大沢って出発信号機下に種別表示機付いてます?
>>301 小田急対策ならセンター始発増発のほうが効果あるだろ
304 :
名無し野電車区:05/01/21 14:12:51 ID:uHSG3NDb
>>304 じゃあ若葉台発を橋本かセンターに回すってことで
307 :
名無し野電車区:05/01/21 16:26:09 ID:uHSG3NDb
308 :
名無し野電車区:05/01/21 17:33:57 ID:OEWCzNZ6
センター発の増発は、難しいだろうけど、
センター発を急行にすれば、小田急対策にはなるとは思うけどね。
309 :
名無し野電車区:05/01/21 17:51:40 ID:uHSG3NDb
>>308 それをしたら他から苦情が来るからやらないだろ
311 :
名無し野電車区:05/01/21 18:16:42 ID:OEWCzNZ6
>>309 ダイヤ改正というのは、改善駅・改悪駅、どちらも出てくるもんよ。
そんな理由では、ないとは、言い切れんな。
次の改定で多摩セン始発が減らないとかいうのと同じ理論で急行は橋本発のままかと
313 :
名無し野電車区:05/01/21 18:43:31 ID:+uQbjzuL
314 :
名無し野電車区:05/01/21 21:30:53 ID:rKYUpeqA
♪都営は氏ーねーよーーーーー
相互乗り入れーもー おーしーまいーだー
調布〜国領〜仙川〜下高井戸〜明大前
調布〜つつじヶ丘〜千歳烏山〜明大前
の千鳥停車の朝の優等、なんて妄想も甚だしいな
316 :
名無し野電車区:05/01/21 22:16:34 ID:ZKWUo6yH
それよりも遅延を減らしてくれ
317 :
名無し野電車区:05/01/22 00:33:25 ID:cnDuBxeT
橋本急行
新宿発で平日は23時台、土休日で21時台まで延長されるかな?
318 :
名無し野電車区:05/01/22 07:32:46 ID:o4EH2Ceg
橋急延長なら23時台までの化急も準特になるのかな。
>>315 上にもう1駅追加or国領カットしないと、八幡山追い越し時点で間隔が開いてしまってるのでボツ。
千鳥停車の利点は間隔を詰められることにあるんだし。
現行やれる最大の時短策は明大前通過便設定なんだけど、乗降動向とか考えてありえないし。w
>>318 どこまで設定されるかだろね。23:02までなら、22:40、23:00は特急に、22:50は準特急になるだろうし、
それ以降まで設定するなら、そこから先は全く違ったものになるだろうし。23:00までかもしれんな。
320 :
名無し野電車区:05/01/22 09:05:32 ID:KpPLycXz
>>300 小田急のホームページみた?
小田急「はるひ野駅」の推定乗降人数は、4,000人(初年度は1,000人)。
若葉台・はるひ野周辺の開発は、多摩ニュータウン全体からみれば、
地形やニュータウン区域などから、そんなに大規模なものじゃなさそうに思うね。
若葉台も利用者が減らずに、
利用者現状維持程度ができれば、バンバンザイってとこじゃないかな?
むしろ、今度は向陽台に巨大マンションができるみたいだから、
短期的には、稲城の乗降客数の増加が多くなり、
稲城の乗降客数が、若葉台の乗降客数を大きく引き離すかもね。
京王全線のダイヤ妄想専用スレッド、要る?
322 :
名無し野電車区:05/01/22 09:43:45 ID:VQbH52YD
向陽台のマンションは小田急。遣水の一戸建ても小田急不動産。
若葉台のファインストーリアは小田急建設。
京王は、一体、何をやっているのか。
323 :
名無し野電車区:05/01/22 10:22:25 ID:o4EH2Ceg
若葉台ってNTの境界にある点では堀之内に似てるよね。同程度の規模の街に
なるんじゃないかな。
小田急という選択肢がある分だけ堀之内より発展するだろうね。
しかし駅の利用者は半減。
始発を出して小田急対策を取ったとしても、お互いの駅が離れすぎていて
黒川駅以南の住民が京王に鞍替えしたりとかいう効果はあまり期待できない。
はるひ野の予想は4000人ですか。
昨年度の若葉の増加数が1300ですから、今年度の増加数は1000を割
り込むのかな。ますます永山に引き離されますな。
最終橋急は橋本留置覚悟で新宿0:10発だろ
調布・多摩センでの各停接続はなし
若葉台までは救済可能だが、新宿0:15発の京王線新宿発最終各停で救済w
(桜上水で0:18発の急行高幡不動に接続。それ以外の接続はなし)
>駅の利用者は半減。
書き方が変だ。
堀之内→京王の総どり
若葉→小田急と半分こ
ってことね。
>>320ほか
若葉台開発については
>>123を読んでみるよろし。
にしても小田急はるひ野の乗降客予測は少なすぎるね。
住宅地としてのはるひ野は計画人口約8,500人なんだが、今の人気ぶりを見た川崎市は
計画を上方修正する予定。おそらく1万人弱にはなるだろう。
で、H15の若葉台は人口7,000人強で乗降客1.3万。隣の黒川は人口3,000人弱で乗降客5,000。
それに比べて、はるひ野が人口1万で乗降客4,000人は少なすぎ、
てかまずあり得ない数字。
小田急的には永山、多摩センの実績からして、相当の数が京王に流れると見て
乗降客4,000でも採算が取れるような手堅い計画を立ててるって事なんだろう。
逆に京王は、積極的にはるひ野の客を奪いにいかないと小田急の思うツボにはまるな。
橋本発の需要に対し供給は不足し、多摩セン発も小田急対策で減らすわけにもいかない。さらに若葉でも攻勢をかける必要がある
相線内で明らかに始発の取合いになってる
こうなったらいっそ全部橋本発にしてしまった方が公平では?
328 :
名無し野電車区:05/01/22 11:23:35 ID:cnDuBxeT
>>327 現状維持が公平だろう。
でも、そうは言っても、センター以西の客が増えている
若葉始発を橋本にまわす(橋本発1本増発)のが、現実的かもな。
はるひ野対策は、乗客は家から近い駅を選ぶだろうから、
若葉始発をなくしても、そんなには流れんでしょう。
このくらいが妥当なんかねぇ。本線からあんまり食うわけにもいかんし。調布口で15:13として、
橋本 10(急行新宿3、通快本八幡(大島)6、通快新宿1)
多摩セン 2(急行新宿)
若葉台 1(通快新宿)
多摩セン始発は減らす代わりに急行に。若葉台は通快に格上げ。
橋本10じゃ足りないわけで、間隔空くとホームいっぱいになるし
あと多摩セン始発は1時間あたり2本だから減少にはなってないよ
とりあえず橋本12にすることが重要かと
多摩セン発は7:43発と6時台のだけで良いよ
特に10時以降に設定するなと
331 :
名無し野電車区:05/01/22 11:55:14 ID:loIZxFl7
>>322 橋本の超高層マンションも小田急不動産だね…。
332 :
名無し野電車区:05/01/22 12:57:18 ID:cnDuBxeT
>>330 センター発の減便は、ないだろうな。
着席というのは、ライバル線対策として武器になる。
若葉台は将来性を考慮して戦略的な位置づけになる。
従って、朝ラッシュ時の急行停車と、7時台3本の始発設定が妥当だろう。
ねえ、いつからこのスレ、相線厨のスクツになったの?
本線派は慎みを知ってるから黙ってるだけじゃ・・・
336 :
名無し野電車区:05/01/22 14:12:40 ID:OefUDZtb
相線は相変わらず旅客が増えてるから、
始発駅の割り振りとか種別の割り振りとか、
今後の情勢いかんでは面倒やな。
現行ダイヤと踏襲するなら、
・センター始発は現状維持
→小田急多摩センターから都心方面直通電車は
7:43急行綾瀬はるかを除いて、ほぼ着席可能なため
・若葉始発は1本減
→7:47を橋本7:32発各停に建て替え。
若葉の出庫時間繰上げと若葉から橋本への
回送だけで増発の手間がかからない
てな具合になるんではないかと・・・。
かく言う漏れは若葉始発7:47利用者
↑あまりそうなって欲しくないが、有り得ない話じゃないし
337 :
名無し野電車区:05/01/22 15:09:37 ID:cnDuBxeT
平日深夜帯、3番ホーム発車の急行高幡・通快橋本は、
次期改正で、3番ホーム発車の特急八王子・準特橋本を作るための準備だったりして。
23時台の唯一の
相線・本線優等を同じ3番ホームにして、客の流れがどう変わるかをチェックしていた?
まぁ、ないとは思うが。
338 :
名無し野電車区:05/01/22 15:30:46 ID:loIZxFl7
そういえば、多摩センタの指令所はもう完成したのかな?
339 :
名無し野電車区:05/01/22 15:51:45 ID:5W2WwFPG
朝のセンター発は1本を若葉台始発、1本を橋本始発にするのはどうだ?
・若葉台発
→相模原線での着席チャンスを増やします
(実は永山・若葉台利用者の着席機会が増えただけ)
・橋本発
→相模原線の混雑を緩和します
まあ、かわうそなのはセンター利用者だが、若葉台まで行けば座れる
340 :
名無し野電車区:05/01/22 16:24:42 ID:t1JxbQiQ
優等列車は、田舎の人が早く移動する為のものである。
よって23区内の駅は普通電車で十分。
と、ひがんでみる。
341 :
名無し野電車区:05/01/22 16:29:31 ID:uVAqiFIg
各停の加速性能をあげよう!
342 :
名無し野電車区:05/01/22 17:08:13 ID:fVpESTXK
>>341 それだけでも日中でさえも常態化している遅延の解消に、
多少なりとも役に立ちそう。
どうやら、6030系以外にも「加速度3.3スイッチ」が
装備されている車両はたくさんありそうだし。
高加速スイッチが使われない理由って何だっけ?
電気食いすぎるとかかな?
相線はまだ状況が流動的だからいろいろと考えることができるから<本線ユーザー
少なくとも今のダイヤは7時台以降の多摩セン始発が橋本に負担をかけていたり9時以降のは利用者に不便を強いているのは確か
345 :
名無し野電車区:05/01/22 19:45:35 ID:Aud2UUZR
347 :
名無し野電車区:05/01/22 23:30:26 ID:cnDuBxeT
小田急の区間準急の通過駅の少なさを見て、
こんなの優等じゃないと思ったのだが、
よく考えれば、京王の相線快速も同じようなもんなんだよね。
348 :
名無し野電車区:05/01/22 23:32:50 ID:XF7//a4o
次の改定も23時以降は現状維持だよ、、、
と弱気に言ってみる。
だって、上りがスカスカ過ぎてねぇ・・・。
何気に23時台12本運行って、昔から考えれば夢のような世界??
349 :
名無し野電車区:05/01/23 06:03:57 ID:tB2HJkNw
橋本口の輸送力増強は市長や有力政治家が絡んでる模様
>>326 >で、H15の若葉台は人口7,000人強で乗降客1.3万。隣の黒川は人口3,000人弱で乗降客5,000。
なんかその計算おかしい。
麻生区黒川だけで人口3000近くあるはず。町田市側とか計算に入れてる?
>政治家
確か神奈川14区って民主党副代表の後見人だよな
あいつは地元の黒幕だから汚職で捕まった元多摩市長より対処が面倒臭そう
あとこないだ市長の私的HP経由で選挙応援してるから京王線の本数増やしてくれっていう要望を送ったら、
朝の通快の急行化と各停の通快化はオレのおかげみたいなのともっと朝の本数を増やさせるという返事が来た
これは期待して良いのだろうか?
センター始発は改定でも本数そのまま
時刻が若干変更に
相変わらず相線中心の改定なので、夜の本数は大幅UP
あとさ、平日朝の直通系統から京王線新宿へ行こうとするお客さんを
線内急行じゃなくて各停に乗り継がせるようにはできないんかね。
>>353 それやると、せっかく前回改定で調布→新宿28分になった京王線新宿行き急行がまた遅くなる罠。
あれは前に直通がいて、笹塚4番線に列車がいなくなるから成り立ってるんだし。
妄想できるならね、線内急行を桜上水〜新宿ノンストップにして、どうせ客なんかいない桜上水に乗換客を溢れさせる手もあるけど。
準特急にして明大前で降ろしてしまうと明大前がパニックになるだろうから。
まー極めつけのアホネタだからまじめには突っ込まんでくれ。ww
むう、一部の線内急行を特急系の何かに格上げて
桜上水で直通系統追い越したりしたらスゲェなんてのも妄想してみたり。
356 :
名無し野電車区:05/01/23 20:27:13 ID:gYMMqQsX
>>352 夜といっても、23時台は現状維持+臨時・・・
とかっていうヲチ???
>>354 28分運転急行キターッ━━(゚∀゚)━━!!
あれが出来て、20分毎だけど府中→新宿35分・・・
早くなったもんだ・・・と思ってた。
しかもよく使ってた7:53発は9000系が来ること多かった。
最近はよく遅(ww
>>326 それに比べて、はるひ野が人口1万で乗降客4,000人は少なすぎ、
てかまずあり得ない数字。
住民の大半が、自家用車使っていたら別におかしくはない。
最近じゃ、見知らぬ他人と一緒になるのが嫌という理由で渋滞承知で自動車通勤している人も増えているし。
358 :
名無し野電車区:05/01/23 20:51:21 ID:xX2f8ctp
新笹代明下上上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿塚田大高水北幡花山川つ崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●●━●━●━━━●●特急
●●━●━▲━━━●━●━━━●━━━━▲●●━●━●━━━●●急行
●●━●━▲━━━●━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●区急
●●━●●●━●━●●●━━━●━━━━●●●━●━●━━━●●快速
●●━●●●━●━●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●区快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
相模原線
多稲読稲若永セ堀南多橋
川田売城葉山ン内大境本
━●━━━●●━●━●急行・快速
●●●●●●●●●●●区急・区快・各停
▲‥一部列車のみ停車
区間急行・区間快速は、調布以西は全駅停車
359 :
名無し野電車区:05/01/23 21:05:55 ID:WAsUL7n2
>市長の私的HP経由で選挙応援してるから京王線の本数増やしてくれっていう要望を送った
最初から京王相手にいえよ。それか引っ越せ
お前みたいな奴がいるから地域エゴで周りが迷惑するし、汚職がなくならないんだよ
360 :
名無し野電車区:05/01/23 21:09:00 ID:m8nASgjX
政治家はそういう為にいるんでしょうに。
361 :
名無し野電車区:05/01/23 21:21:03 ID:WAsUL7n2
政治家は一部の限られた利益の代表者ではない筈だ
これでは梅DQN、杉並3駅とおんなじだ
>>358 本線に区間快速とか区間急行は不要。
駅数考えてみてくれ。
夜間の下りなら車庫のある高幡以西とかにしないと意味がない。
朝の上りにしても本数が現行より増やせる訳ではないので意味がない。
個人だと動いてくれないが、政治家だと動いてくれる
金持ってるなら株主になりなさい。
5本の指に入れば言う事聞いてくれます。
ぱっと見では殆どの人が喜びこうなダイヤ改定妄想をしてみる(準特登場時みたいに地域別にパンフ)
○…見出し、▲…欄外注意事項
「京八」・「高尾・めじろ台」・「狭間・山田・片倉」・「高幡・聖蹟」・「府中」版
○朝ラッシュ時に最短16分間隔で準特急を運転し新宿への所要時間短縮を図ります。(「高尾・めじろ台」版は間隔表示無し)
○朝ラッシュ時に通快の運転を増やし新宿への利便性の向上を図ります。(「狭間・山田・片倉」版のみ)
▲朝ラッシュ時の準特は調布を、急行・通快は東府中を通過いたしますのでご注意ください。
「東府中〜西調布」版
○朝ラッシュ時に以前より待たずに各停に乗ることができるようになります。
○朝ラッシュ時の混雑解消のため10両編成で運転する電車を増やし利便性の向上を図ります。
「若葉台」版
○はるひ野地区の開発に伴い午前中及び夕方の一部の急行電車を若葉台に停車させます。
「多摩センター」版
○朝ラッシュ時に始発の急行新宿行きを設定し、利便性の向上を図ります。
○朝ラッシュ時の急行を多目的スペース・車内電光掲示板付きの新車(一部を除く)で運転し快適性の向上を図ります。
▲始発急行電車は下りホームの1番線から発車いたしますのでご注意ください。
▲始発急行電車の設定に伴い、始発の通快の本数を見直します。
▲ラッシュ時以外は急行の設定を見直し多摩センター始発・終着の本数を減らします。
「南大沢・橋本」・「堀之内・多摩境」版
○朝ラッシュ時に通快の京王線新宿行を増発し最大の運転間隔を8分間隔と短くします。
▲朝ラッシュ時の都営新宿線直通電車の本数を見直します。
朝の新宿行準特急・急行ダイヤ
京八 急6:16 準6:36 急6:48 急7:04 急7:20 準7:24 準7:40 急7:52 準7:56(このほかに北野で準特または急行接続の通快も運転)
高尾 準6:12 急6:24 準6:44 準7:00 急7:28 準7:56(このほかに北野で準特接続の通快、急行接続の各停も運転)
多摩センター始発 6:24 6:56 7:44 8:16(全列車新線新宿から各停本八幡行で10-300または10-000使用)
366 :
名無し野電車区:05/01/23 22:28:56 ID:kemvCG4Z
>>365 多摩センター始発のやつの都営車8両はキツくないか?
367 :
365:05/01/23 22:35:26 ID:06P9mK7S
>>366 対小田急用に急行新宿行きを作るためには都営車じゃないといけないし
(そのためにわざわざ一番小田急よりの1番線始発と妄想したのだし)
2両減両してもその分橋本発の通快増えているからいいかなと
6030のまま白幕で1番線始発の方がいいのかな
または窓の外に急行新宿行きのステッカー貼って…どこではがそう(w
>>357 てゆうか326の数字がおかしいんだよ
若葉の人口7000で乗降客13000ってあり得ない。
週休5日制で住民全員が1往復以上。
若葉台に大規模な働き場所があるわけじゃないし。
昨日6年ぶりに京王線乗ったけど、
橋本行き特急ってなくなったんだね。
何で?
そろそろ、京王線も120走行してほしいなあ。
あと、E231タイプの列車もきぼーーん
>>368 若葉台の人口も、駅の利用者数も
公的なソース(稲城市、京王)と一致してるから正確みたいだよ。
他のニュータウン区域や鶴川方面からのバスによる流入が意外と多いんだろう。
それと、朝方には案外学生とリーマンが降りていくのを見かける。
通過客なので良く知らんが、何かあるんじゃないの?
>>370 >公的なソース(稲城市、京王)と一致してるから正確みたいだよ。
川崎市民は若葉台駅利用しないのかな?
っていうか、そもそも若葉台駅も稲城市じゃないし〜
他からの流入が期待できないはるひ野は4000人で妥当な数字でしょ!!
>>365 却下
まず都営車は桜上水でしか留置してなかったような稀瓦斯
多摩セン始発多すぎなのと多少本線優遇ぎみ
東府中通過は賛成
おそらく本線利用者なんで知らないんだろうけど、橋本発は最大6分が今のプラットホーム処理能力では限界(配線的には2分ごとに発車まで可能)
理由としては、
ホームがギリギリ10両なのでドア位置をずらせない
ホーム狭いので列が後ろにぶつかりやすい
しかも降車客が通るスペースが確保できてない
というのが挙げられる
今7:28と7:37(優等ならば7:43)が一番間隔が開いてるけど、この時間帯はちょっと有り得ない状況だし、これからもどんどんマンションができてくので増発しないと裁けなくなるかも
つつじ発を調布完成後多摩セン始発にするという確約をつけて今の間は多摩セン始発を橋本始発に、若葉始発を多摩セン始発にしたほうが良いと思う
あと小川市長再選
>>372 若葉台に行ったことあれば分かると思うが、
川崎市民で若葉台利用してるのはせいぜい数百人だよ。
意外とバス、自家用車による流入が多いんだろ。
だとすれば、はるひ野に食われて利用者減、というシナリオは
かなり考えにくそうだ。
376 :
名無し野電車区:05/01/24 13:57:33 ID:n+J1xxe9
本線優遇のどこが悪いのか
>>375 「川崎市民で『徒歩で』若葉台利用してるのはせいぜい数百人」ってことだな。
>>375 数百人ってことは多めに見積もって1000人。
残りの若葉台利用者12000人が稲城市民?
たった7000人しか人口ないのに??
379 :
名無し野電車区:05/01/24 15:17:39 ID:vlefKIVO
>>374 今こそ、センター始発は必要だろう。
東北沢代田間の複々線が完成すれば、今以上の所要時間短縮に加え、
増発による混雑緩和ができるようになってくる。
そうなるとセンター始発があっても、小田急優位になる可能性がある(朝ラッシュ)
それまで京王は、センター利用者を確保し、稼がないと。
橋本のことだが、今後も今までみたいに増加するのかな。
日本社会は、人口減社会が秒読みの段階。
当然、都市部は地方からの流入があるから、人口が減少に傾くのは、多少遅れるだろうが、
そう遠い将来の話ではないだろう。
それに加え、都心回帰や朝ラッシュを主に使う通勤・通学人口の減少(少子化高齢化)
少なくとも多摩センよりは高齢化は遅い<橋本
相模原市は平均年齢が低いし、橋本はそのなかでも低い方
それに再開発はあと10年は続く(しかも国策化した)、他にも+要素がかなりある
どうせ急行の前の各停は多摩センでガラ空きになるのだからそれを使わせて、乗車機会の均等化を図るべき
381 :
名無し野電車区:05/01/24 17:19:27 ID:2wh7h+oU
高齢化の問題は高幡以西の方が深刻…
昭和40年代に宅地開発して、当時家を買った人が定年を徐々に迎えている。
その子供達はその土地で2世帯住宅にして暮らすか、もっと都心に近く便利な駅ちかくのマンションに越していってしまう。
感覚的には後者の方が多い。
利用者減という事では、大学の都心回帰がなされるかどうかが気がかり…
勝手な予想だけどね〜
>>1 スレタイ見た瞬間、「京王が改軌すんの??」と思ってしまった。
383 :
名無し野電車区:05/01/24 17:36:02 ID:33gJR53m
>>381 それでも、本線系統は全くの更地を開発したわけではないので
多摩NTほど年齢に偏りはない。
その意味でNTは(多摩に限らず)高齢化は深刻な問題。
>利用者減という事では、大学の都心回帰がなされるかどうかが気がかり…
本線系統はこちらの方が深刻かも。大学誘致で通気輸送の片方向の偏りを
多少なりとも是正できていたから。不便だった戸板女子短大も八王子から
いなくなったし・・・。
>>378 H15時点で若葉台から徒歩圏に数千人しか住んでいなかったのも、
乗降客が1.3万を越えていたのも客観的事実なんだから、
要するに徒歩圏以外(稲城、多摩、町田、麻生)からバス、自家用車でやってくる人が
たくさんいて、その人たちは今後もはるひ野に鞍替えしたりしないという話なのでは?
バスなら若葉台に出るしかないし、自家用車ならとっくに黒川か鶴川に行ってるだろ。
むしろはるひ野新住民の一部が利用する分、若葉台は純増になりそうだな。
だから小田急のはるひ野利用予測はかなり控えめなんだよ。
初期に入居が始まった5階立ての団地なんか高齢化に加えて建物自体の
老朽化も進んでいるし、エレベーターが付けられない。どうにもこうに
もダメだね。あれは……。思いきって取り壊して新築でもしないと・・・・。
とにかく、まるでゴーストタウンみたいに活気が無いんだ。
高齢化はめじろ台が一番やばいだろ
次は永山
>385
漏れ、永山からバスで5分ほどの団地の住民でつが、本当に若いの少なくなったね。
公園で子倅が遊んでるのなんか久しく薬袋。物騒な事件が多いのが原因鴨試練が。
昼間はバスに乗ってるのも爺婆ばかりだし。影では多摩オールドタウンとか
逝われているらしい。
鹿氏勃て治すとなると家賃上昇で年金生活者は住みづらくなる諸刃の剣。
と逝って小金持ちは都心回帰の傾向山車。
↑ そう、初期の老朽化した5階建てエレベータ―無しの団地に
入居している方々は、そういうエレベーターの追加設置も建て直しも
できない老朽号棟にさっさと見切りをつけて、更に奥地に造成建設
された新築マンションか一戸建てへ引っ越すか、さもなきゃ都心へ
回帰するかを選択している人が結構いた。だから残った初期入居の
団地は高齢化と過疎化が進む一方か?
389 :
名無し野電車区:05/01/24 20:01:32 ID:2wh7h+oU
>>383 大学の都心回帰の流れは八王子市長も気にしている。
確かに地方から東京の大学に来て場所が八王子と言うのも気の毒な気がするけどね。
>>386 めじろ台の高齢化は進んでいるが、宅地だったので絶対的人口数がマンション程でないのが救い。
あとは駅から徒歩圏と言うのがまだしもの救いか…
それでも空き地はあるけどね(w
現在は椚田などでの周辺の開発でめじろ駅の乗降客数は何とか維持しているって感じだと思う。
多少なりとも若い層は入ってきてはいる。
それでも高齢者が多いのは時代の流れだなぁ…
逆に餓鬼が多いのはどこだろうか
橋本位しか見当つかん
>>390 関東全体で見ても、今郊外でマンションが建てるだけ売れてるのは橋本と
公立校の高い教育水準とか付加価値のあるつくばくらいだからねぇ…どち
らも都心から40分台か。
393 :
名無し野電車区:05/01/24 22:29:19 ID:BPuYG8BF
>>384 若葉台の将来がそれほどバラ色でなさそうなのには、理由が2つある。
1 駅の勢力圏内に、大企業や学校(大・短・高・私立中など)が、ほとんどない。
今後そういったものがたくさん出来るといった話しも、聞いたことがない。
むしろ、小田急の黒川・栗平には、川崎市のマイコンシティーがあるよ。
多摩センター・永山や南大沢が栄えているのは、
こういった、学校や大企業などが駅の勢力圏内に多くあることが、
大きな原因の一つだと思う。
2 もっと周辺の開発が進めば、たぶん若葉台−稲城間に、
小田急のはるひ野駅みたいな新駅ができると思われる(単なる想像だが)。
新駅ができれば、若葉台駅利用者の何割かは確実に新駅にながれるだろう。
結論。若葉台が、多摩センター・永山・南大沢と張り合うような
大きなまちになるのは、難しいと思う。
394 :
名無し野電車区:05/01/24 23:32:01 ID:6glMRTzs
395 :
元:05/01/24 23:44:42 ID:PU3FTaJs
>>393 ひとつの駅で張り合う事より、儲ける事の方が最終目的だから仕方がないね
>>393 平らな土地も少ないしね。
街道からはずれるとすぐ坂道になってしまう。
だから1のようなのものが出来にくい。
>>374,
>>379 だから、対小田急用に小田急の新宿行かない急行の直後にだけ
行き先幕には新宿と表記した急行があれば対抗できるかなと
のりばも一番小田急多摩センター寄りとして
橋本は優等だけで見ると7:25〜7:28〜7:43でどうにか(かろうじてかもしれないけど)やりくりできているんだから
8分間隔に通快でもどうにかは捌けると思うのだが
そもそも、多摩センターは小田急・京王・多摩モノ(50音順)と選択肢がいろいろとあるけど
橋本は選択肢がないに等しいから、ぎりぎりどうにかすればよいのではと
例えば現在の新宿行きは全車両多摩センター始発として、本八幡行きは多摩センターで前に増結
とかしても客はそんなには減らないのではないのかな(相模原線全体では新百合あたりの客も取り込んで増えるかも)
南大沢付近の客が若干相模原線離れしても逃げるのは京王バスで京王本線へだから(京王全体としては若干プラスかも)
そんなことはおいておいて
いろんな駅に待合室できたけど
待合室で到着のアナウンス聞き取りにくいと思う乗って俺だけ?
(他社の待合室より到着アナウンスが小さい気がするんだけど)
>>397 この場合多摩モノは入らないでしょう。
そんなことをいうのはひ○ろたかぐらいのもの
>本八幡行きは多摩センターで前に増結
8両増結か?
ホームが短い頃の本線ならともかく普通に入れるのにそんなことは時間の無駄では?
連結して幌を付けてる間に先に進んだ方がいい。
そうでなくても調布以東が遅いのに。
無論ここでは多摩センターの客を維持したいという前提だとしても無理がある。
>南大沢付近の客が若干相模原線離れしても逃げるのは京王バスで京王本線
これだと時間かかりすぎじゃない?
通勤経路じゃみとめられないだろうし
多摩センターより西側は不満だらけ
認められる通勤経路分だけ支給してもらって差額は自腹という荒業つかえばいいんじゃないの?
その価値があるかどうかは置いといて
400 :
名無し野電車区:05/01/25 01:18:09 ID:kaV9ecUK
400げと
>>399 それだと労災が効かないし、経路外のとこで遅れが生じて遅刻すると困る
402 :
名無し野電車区:05/01/25 05:40:20 ID:UtrzzC8c
>>397は平日朝の相模原線に乗ったことがないな
次の改定でおそらく橋本12本化だろう
今の調布口での本線:相模原線比率ってどこで計算すればいいのでしょう?
調布着時間でどのあたりですか?
>橋本のマンション
リビオと販売時期が重なったレクセル苦戦してたけどなんとか売り切ってた
正直橋本級の駅で駅近がここまで供給されるというのは他じゃ有り得ない
また今度28階建てが建つし、他にも再開発しそうなエリアはまだあるからもっと発展するな。そのうち区役所もできるだろうし
>高齢化
一番影響が出てるのは永山と永山⇔多摩セン
友人の話だと母校の小学校が消えたらしい
それに対して多摩境とかじゃ今度できるからな
相模原市内も日本一のマンモス校が数年前分割された
>多摩セン優遇案
マジで片腹痛い
だいたい多摩セン1番発とか南大沢からバス転移を狙ってる時点でボツ
>>402 同意
今日は急ぎだったので7:14の通快に飛び乗ったけど堀之内の時点で新聞をかなり折り曲げる羽目になったから読むのやめてケータイいじり出した
これがあと20数分遅かったら○| ̄|_だった
だから33と53と8:13あたりに通快が欲しい
>>384 元鶴川住民で、若葉台使ってました。
鶴川―若葉台のバス利用者はここ数年かなり増加してます・・・といっても満席になる程度だが。
最近開発の進んだ真光寺あたりの人は、若葉台に出る人が圧倒的に多いです
(鶴川駅に行くバスも若葉台に行くバスも本数にあまり違いがない)。
鶴川団地でも、若葉台行きバスを増便しろという声が一部にある。
京王が参入すればいいと思うんだが。
あと、稲城から来るバスの利用者はけっこう多かった。
坂浜あたりの住民と思われ。
>>393 確かに黒川には通勤利用者(通ってくる人)が多少いる。
あんな所で、深夜の上りに乗る人がそれなりにいるのでびっくり。
>>403 比率は西調布と京王多摩川を通る列車の本数。
時間はピークの1時間…すまないが具体的にはすぐにはわからない
15:13=西調布:多摩川
>>406 ありがとうございます。調布着時間7:15〜8:14で計算したところ、本線15:相模原線13でした。
…この比率はそうそう変えられないでしょうなぁ…
…橋本12とすれば…始発は…多摩センター1(通快本八幡)、若葉台で2両増結?
かなり無謀だけど、急行の通過待ちの間に増結作業をするとか
それと通快は無理だと思う
だから各停で若葉台で前4両増結(永山用含む)して後6両多摩セン始発と言うのは?
比率はもう限界ですか。
となると各停の格上げで混雑の平均化するくらいかな。
わずか2駅走った若葉台で増結なんかしないと思うよ。
京王はそんな面倒なことしない。
話がややこしくなってきたので、始発設定可能な橋本・多摩センター・
若葉台の3駅に始発を3等分するのが公平な結論だ。
>>409>>410 ならば…多摩センター発は通快新宿(8000系10両)
若葉台では橋本発通快本八幡に2両増結を2回。増結中に急行通過待ち。
橋本は12本になる代わりに一部通快が8両に。
あと、若葉台の構造上、上りに前から増結するのは難しいと思われ。本線支障時間が長くなってしまう。
>>411 12分1本では堀之内、下手すると南大沢ですら積み残す悪寒…w
そもそも多摩セン始発通快は橋本12本の時点で無理
つつじ始発の各停とサイクルを合わせるしかない
今存在する制約を挙げると
・調布は28本まで可
・本線各停はサイクル周期にもよるが、5〜6は必要
だけだったりする
これを考えた上で配分すると
始発(急行・新宿通快・本八幡通快・各停・区間各停)合計
山口(3・0・0・6・0)9
京八(3・3・0・0・3)9
橋本(3・3・6・0・0)12
中央(0・0・0・1・0)1
つつ(0・0・0・2・0)2
というのはどうだろうか
各停は9本設定
私事ですみませんが、どなたか詳しい方アドバイスいただけませんか?
春に東京に転職する予定で、京王相模原線沿線で住居を検討しています。
朝7時台発の上り電車で、早く並べば着席可能な駅は橋本以外に
ありますでしょうか?
多摩境あるいは南大沢で快速・急行に着席できるといいのですが・・・
各停ならば多摩境で座れるし、飛び乗っても多摩センで座れる
通快は端の方で粘らないと無理
南大沢でホームの屋根が無いところで粘れば急行でも座れるけど、かなり激戦
多摩センは始発通快があるけど、削減される恐れがあるから避けた方が良い
若葉台は始発各停があるけどこっちも削減されかねないので無理
素直に橋本に住むか多摩境から一度橋本いった方が楽
橋本発
6 40 通47 通本52 通本58
7 急02 通07 通本12 通本18 急22 通27 通本32 通本38 急42 通47 通本52 通本5#8 急02 通06 通大11 16 24 急28 36 急40 通44 53 急本58
9 快00 調07 若12 急本18 快21 調26 快32 急本38 若41 調47 若53 急本58
10 快01 調08 若14 急本18 快21 調27 若33 急本38 快41 調48 若53 急本58
京八
6 急40 急50 北56
7 通02 急09 北16 通22 急29 北36 通42 急49 北56
8 通02 急09 16 通22 急29 急38 急46 53 準59
高尾
6 40 48 急53 57
7 05 急13 17 25 急33 37 45 急53 57
8 05 急13 17 27 35 準40 46 55
>>413 山口で合計9もさばけるのか?
そもそも各停に9本も必要ないのでは?
センター通快が無理なら、センター発はつつじで化けたらどうかな。
>>413 33本は無理だろう…
区間各停について説明がないとこうなるよ
素直に考えれば北野で急行と接続ってことだと思うけど
山口6、高尾3の方が良いかも
それと多摩セン始発をつつじから化かすことは無理
あと各停を減らし過ぎるとかえって優等が遅くなる
ドア周りの工事が必要かも知らんが、
急行新宿…普通に運転
通快新宿…8000系10両限定運用、前4両は京王多摩センターから客扱い
通快本八幡…10両編成の後ろ2両は若葉台から客扱い(通路のドアは若葉台到着まで締切)
…無茶やなw
422 :
名無し野電車区:05/01/25 12:39:24 ID:WOvT3ZsP
各停はもう減らせないだろう。下高井戸、仙川、国領など利用客の多い駅も少
なくない。各停を減らしても急行や通快の混雑が緩和されず、各停の八王子寄り
がすいているのは変わらないのは前回の改訂で証明済み。つつじヶ丘から新宿まで
は30分弱だが、座れた人はいいが、座れなかった人はどうせ立つならと急行・通快
に乗るからいっしょ。まれに新聞を読むた各停に乗る客がいるが少数派。
一部列車の千歳烏山、明大前通過などで各停に客を分散させるほうが良い。
でも12はいらん
>座れた人はいいが、座れなかった人はどうせ立つならと急行・通快
>に乗るからいっしょ。
だったら各停減らせよ
快速 調布
>>424 そうだね。
でなきゃ優等の停車駅を減らして強制的に分散させる。
全部通過は烏山と桜上水、一部通過をつつじ ぐらいのことをやらないと。
さすがに明大前は無理そうだし
ずっとドアが開かない環境は別の問題も出てくると思うので、各停削減のほうがいいかな。
本線6本相線1つつじ2の計9本ぐらい。
427 :
名無し野電車区:05/01/25 16:04:54 ID:VKH17GJl
通過1本作るだけで、格段にスジに余裕ができるんだがねぇ…まあ無理なものは無理。>明大前通過
何より誤乗の問題が重い。できるなら各停も優等停車駅も減らしてこういうのを…
(特記ない場合、表記駅以外全部通過)
山高目_京_北高聖分府_橋南多永稲_調躑明笹京幡初新
口尾白_八_野幡桜倍中_本大摩山田_布躅大塚新谷台新
====●=●●●→●=======→→→●●=== (通勤特急?1本だけ。長時間無停車に伴い、女性専用車両投入)
●●●=●=●●●●●=●●●●●=●●●●●=== (通勤急行?京八5、山口3、橋本6で合計14本)
============●●●●●=●●●●=●●● (通勤快速?調布まで各停、6本)
ただし、これだと各停を高尾(山口)6、つつじ3にしないと烏山が辛そう。なので相模原線に1本の純減をさせることに…
高尾各停は北野で京王八王子発にすべて接続。多摩センター、若葉台始発は本八幡行きに
>>421で対応。
明大前通過しないなら、通勤急行?を15本に。
実際のところ、通過される駅は仙川、烏山以外10分1本でも十分やれるでしょう。
つつじ始発では、烏山にも
>>421ルールを導入して着席通勤の甘い汁を吸わせ、引き換えに猛烈な減便を。
(7420+7000、6400+9000を使い、前2両を烏山まで開けない)
>>427 この記者、本当に取材したかな?
これだから毎日は(ry
>相模原線に1本の純減をさせることに…
却下決定
431 :
名無し野電車区:05/01/25 16:44:29 ID:2Meb05JP
田舎ばかり便利にする必要無し
ここに妄想を書き込んでる馬鹿は田舎モンばかりだな
しょうがないよ。長距離の田舎の人間を運んだ方が
収入いいんだから。
都会は放っておいたって他の手段ないし。
433 :
名無し野電車区:05/01/25 18:38:03 ID:VKH17GJl
新笹代明下上上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿塚田大高水北幡花山川つ崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●━━●━━━━━━━━━━━●━━━━▲●●━●━●━━━●●特急
●●━●━▲━━━●━●━━━●━━━━▲●●━●━●━━━●●急行
●●━●━▲━━━●━●━━━●━━━━━●●━●━●●●●●●準急
●●━●━▲━━━●━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●区急
●●━●●●━●━●●●━━━●━━━━●●●━●━●━━━●●快速
●●━●●●━●━●●●━━━●━━━━●●●━●━●●●●●●準快
●●━●●●━●━●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●区快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
相模原線
多稲読稲若永セ堀南多橋
川田売城葉山ン内大境本
━●━━━●●━●━●急行・快速
━●━━━●●●●●●準急・準快
●●●●●●●●●●●区急・区快・各停
▲‥一部列車のみ停車(東府中は競馬開催時のみ停車)
区間急行・区間快速は、調布以西は全駅停車
準急・準快は、センター・高幡以西各駅停車
準急厨は帰れ
>433
準特急・通勤快速・通勤急行は一体どうした?
それにオマエ、なんだって調布以西で区間準急?が
快速よりも停車駅が多いンだ?
それとオマエ、下から3番目の準快!??とは
一体いかなる種別なんだ・・・・? サッパリ判ンねぇゾ。
436 :
名無し野電車区:05/01/25 20:49:08 ID:rRo45gmD
平日新宿発
22:30 準特 京王八王子
22:34 各停 高幡不動
22:40 特急 京王八王子
22:42 急行 橋本
22:44 各停 高幡不動
22:50 準特 京王八王子
22:54 各停 高幡不動
23:00 準特 高幡不動
23:04 各停 高幡不動
23:10 準特 橋本
23:14 各停 高幡不動
23:20 準特 高幡不動
23:24 各停 高幡不動
23:30 準特 橋本
23:34 各停 高幡不動
23:40 準特 高幡不動
23:44 各停 高幡不動
23:50 準特 橋本
23:54 各停 高幡不動
0:00 準特 高幡不動
0:04 各停 高幡不動
0:10 準特 京王多摩センター
0:14 各停 若葉台
0:20 準特 高幡不動
準特なら橋本着0:44だから0:10を多摩セン行にする必要は無い
438 :
名無し野電車区:05/01/25 20:58:34 ID:rRo45gmD
では橋本行きにしましょう。
439 :
名無し野電車区:05/01/25 21:01:03 ID:VKH17GJl
>>435 おまえこそ意味分らん。
区間××というのは、ある区間から全駅停車というパターン多いやろ。
小田急もそうだしな。
>439
小田急は小田急、
わざわざ京王が現在の種別に加えて新たにその「区間××」なる種別を
新設するとも思えない。
それにオマエ、下から3番目の”準快”なる種別は一体なんだ?
さらに何だって各停以外、どの列車もこぞって柴崎―布田間は通過なんだ?
だったら、その「区間××」を停めたらいいじゃねェか? 下から2番目の
”区間快速”を停車させたらどうだ?そして何も京八まで行かずとも、ぜいぜい
府中か高幡不動停まりで折り返すとか。
>>439>>440 まーまー。
区間〜とつけるのと、現行のように途中駅で化けるのとどっちが分かりやすいかってこった。
あと、準急<<快速の区間と、準急>>快速の区間があるのはあんまりイクナイ。
準快速のニーズがなさげなのも気になる。
準快速のいわれについてはJR九州の時刻表でも覗いてみましょう。
ヲタどころか一般人からも叩きまくられている痛い種別ですわw
すでにダイヤはできあがってますよ。
都営線内から快速調布行き。調布から急行橋本行き。
既存表示変更で対応。「快速急行」表示はしません。
>441
”準快”って…準快速のことか・・・・・(苦笑
>ヲタどころか一般人からも叩きまくられている痛い種別ですわw
そりゃぁ・・・・・そうだろうなぁ・・・・。
京王を通勤で使い始めましたが、朝にダイヤどおり動いている覚えがありません。
いつもこんなもの?
>>444 そんなもの。今は着ぶくれで他線も遅れているからあまり目立たないけど、
お盆の一時期を除いて年中朝ダイヤは遅延発生。
日中もわりとよく遅延する。要するに余裕なさ過ぎのダイヤの問題。
446 :
名無し野電車区:05/01/25 23:08:32 ID:VKH17GJl
>>440 布田柴崎間は、本線各停に加え、相線各停の本数が加わる。
だから、停める必要はないでしょう。
区間快速・急行の用途は、日中と同じ本数の西調霊園間の本数補填だから(ラッシュ時)。
>>441 快速と準急は、分りにくいのは、事実だね。
>446
>布田柴崎間は、本線各停に加え、相線各停の本数が加わる。
>だから、停める必要はないでしょう。
まぁ、そういう意見も有る罠。
だけど、「区間」という名称をわざわざ付けるのなら、もう少し新宿より
の駅から各停区間にしても構わないのでは?小田急の区間準急も梅丘から
先が各駅停車だし、もし京王線に「区間快速」なる種別を新設するのなら、
例えば八幡山か千歳烏山以西を各駅停車(その場合は下高井戸を通過にす
るとか)にして相模原線に振り向けるとか。
それで本来の各駅停車は八幡山(あそこ折り返し施設使えるの?)かつつじ
が丘で折り返すとか?
>快速と準急は、分かりにくいのは、事実だね。
そうでしょう。
それに京王線は準特急という種別を作ったし、その下は急行・快速・通勤快速
となってるから、さらに準急は必要無いでしょ?
448 :
名無し野電車区:05/01/25 23:44:38 ID:U2HKA3D+
>>442 >>都営線内から快速調布行き。調布から急行橋本行き。
最悪!!なんじゃそりゃ!!
都営線内では今まで最終着駅を表示してたから(例えば都営線内
各停で京王線内急行橋本行きは、各停橋本行きだった。)上の場合は、
都営線内では快速橋本行きとすべきだろうな。
京王線は、種別が変わる駅までを表示してるから新線新宿で快速調布行き
になって、さらに調布で急行橋本行きになるのか。
************わかりにくすぎ********
>>448 わかりにくすぎの上に、快速化してまた遅れるようになる罠_| ̄|○
お願いだから、昔みたいにつつじヶ丘8分着の快速橋本が13分にしか来ないような
ラッシュ毎日大遅延ダイヤにはしないでくれ_| ̄|○
450 :
名無し野電車区:05/01/25 23:55:10 ID:VKH17GJl
>>447 区間急行・区間快速の設定理由は、西調霊園間の本数補填+相線快速で相線内を急行運転できるようにした。
快速の格上げ(相線内停車駅削減)に伴い、相線直通区間急行=現状の通勤快速 相線直通区間快速=現状の快速を作った。
朝調布以西本線系統に通快要らなくないか?急行でいい。
準特急でもいい。
452 :
名無し野電車区:05/01/26 01:05:12 ID:ltawJYZp
>>449 快速はやっぱきれないんでしょ。下高・八幡・仙川カバーするにはさぁ。
遅い時間帯につつじ行き作るほど太っ腹じゃなかろうしね(w
>快速はやっぱきれないんでしょ。下高・八幡・仙川カバーするにはさぁ。
でも朝夕のいちばん利用客が多い時間帯はきってるw
★現状維持で問題無い所★
・日中の新宿⇔高幡不動・若葉台
・夕方の新宿⇔高幡不動・橋本(一部除く)
・朝ラッシュ時の北野⇒調布
・競馬場・動物園線
以上は最大公約数を満たしていると思われるので、微調整や種別変更(現行同士のみ)にともなう調整以外の変更を考える案を出したら厨や荒らし扱いの方向で
逆に改善の余地のある
・朝ラッシュ時の橋本⇒新宿(相線の始発の分配や各停の通快化など)
・日中と夜間の永山以西
・移行時間帯
・深夜全般
・土休日朝の相線下り・夜の相線
・日中の高幡以西
・平日日中以降の多摩センター発着
は大いに議論すべきかと
(仕切る気はないけど、hirotakaみたいな現状を知らない厨は追放したいので書いてみた。と言っても漏れは上石原で生まれたくせに、東府中から西にはいったことが無いからあまり知らない)
455 :
元:05/01/26 09:03:04 ID:W8gvc6kI
>>442 内部情報をネタに加工してばら撒いて楽しそうだね僕
456 :
名無し野電車区:05/01/26 10:07:00 ID:woBhOgOS
458 :
名無し野電車区:05/01/26 11:22:58 ID:M3ttmzrf
>>417 シーズンダイヤで9本さばいていますよ
一つ前のダイヤでも朝ラッシュ時は9本さばいていましたし・・・
ただ朝ラッシュ時は
>>419さんみたいな山口6、高尾3で十分だと思います
>>454 同意。
移行時間帯は相線並みに本線・高尾線も非道い物で・・・
本線系は昼のダイヤで夕方も出来ない物か・・・
朝ラッシュ時の高尾線も、この前の改訂で改悪されたのでなんとか・・・
相線は課題山積みですね・・・
それにしても、やはり朝ラッシュのダイヤ設計は難しい。
確かに高尾線は明らかな“改悪”だが、だからといって
ようやく少しは7時台の時刻表に他の色がついて“形”になった
京八を削減するわけにもいかんし、相線も橋本は足らずセンター始発は
減らせない。緩急比率はいじるにしても、では増えた優等をどう配分するか。
そうとうもめそうだな。
461 :
名無し野電車区:05/01/26 15:44:37 ID:+PvB1YyG
前回の改正、高尾線は確かに改悪。
だが、冷遇とも思えん(これまでが、良すぎた)。
高尾線全線の利用者数が約6万6千人。
聖蹟桜ヶ丘とほぼ同等
高尾線の最混雑時間と思われる6:50〜7:50間の本数、
高尾発で10本ある。
減らされても、やむなしじゃない。
>>460 どっちも混んでる以上本線15相線13はとりあえず維持になってしまいそう
本線各停も最低5は必要(といってもパターンの関係上結局6)
各停が12->9になった分の3本が相線各停->通快が無難かなぁ。
無論これだと優遇しすぎって気もするけど本線に必要な各停を確保すると仕方ないかと。
かといって通快が多磨霊園〜西調布に停めるのはよろしくない。
逆に日中は駅数の多い本線に最速優等が来ないと意味がない。
454に関しては同感だが逆にありきたりこと(つまり上に書いたようなこと)しか出てこない弊害もありそうだけど
出来ることからするしかないからね。
模型のように明日になったら複々線が出来てるってわけにはいかない。
多摩セン始発を設定する余裕がなくなってきたからね
それに相線の場合開発が終わってきて永山以西に客が多い駅が固まるようになったから、バスでよくやる「満員バス多発救済のために途中から運行するバス」みたいなのは無意味
相線も本線みたく全部橋本発にする時代(円熟期?)になってきたのかな
>>461 漏れは高尾線ユーザーじゃないから肩を持つ必要ないけど、あまり
冷遇しすぎると、ただでさえ少ない乗客にもっと逃げられてしまうよ。
今のダイヤだと、高尾→新宿の6:50〜7:50高尾発有効本数は
直通急行3+京八発急行接続各停3の6本しかないから。
だから、もちろん他の所を考えると高尾線の朝ラッシュ拡充は厳しいと
思うが、これ以上の削減はしない方が賢明かと。まあ、京八発急行に
接続しない残りの各停を京八発通快に接続させる区間各停に置き換える
ぐらいのことはした方がいいとは思うけど。
465 :
464:05/01/26 16:13:02 ID:bnBSK0IT
漏れは本線ユーザーだから相線のことは相線厨に任せるとしてw
7時台の朝ラッシュ上り本線は、
京八発急行3、通快3、各停3
山口発急行3、京八急行接続各停3(接続は高幡?)、線内各停(北野で
京八発通快接続)3、で高尾線のどちらかの各停は高尾発
あたりがベストバランスではないかと。
466 :
名無し野電車区:05/01/26 16:36:17 ID:cTA8mSvP
>>457 社員になったり定時になったり無職になったり忙しいな。
そら自分の望む姿を正体だと信じるのは楽なことだよなあw
まるで宗教だな、だからバカにされるんだよ
そもそも運転士に未練を持ってもいないし
辞めさせられたんじゃない辞めたんだなどと吹聴した覚えもない
2ch以外に証拠はどこにあるんですかねえ、証拠は?
(もちろん定時だともJR本社員だとも言ってないですよ)
藻前らは批判ばかりするが憎さ余って極わずかな情報で「あいつが犯人」と
独り決めを繰り替えしてきたのは誰だ?
469 :
名無し野電車区:05/01/26 16:59:28 ID:cTA8mSvP
471 :
名無し野電車区:05/01/26 17:28:51 ID:xNLPoRQU
hajime
>>461-465 ふと思ったんだが、通快を設定しなければならないのは規定路線?
長沼が9本で武蔵野台が6本とか、何か疑義を感じる部分があるのだが…
>>465パターンなら、
京八急行6、各停3
高尾各停3
山口急行3、各停(北野行き)3
これで何か問題があるのかな?
長沼や平山で通快に悠々座れるというなら無条件撤回するけども…(着席可能優等の意味があるし)
>>472 問題というか長沼や平山に対する嫌がらせでしかないと思うよそれ
いくら武蔵野台がDQN気味だからといってねぇ…
474 :
名無し野電車区:05/01/26 18:43:24 ID:+PvB1YyG
西調布霊園間が、ラッシュ時で1h6本というのは、
少ないよ。
本線優等の一部を停める(2本程度)or各停を相線から回す
ようなことやっていいと思うよ。
475 :
464:05/01/26 19:06:07 ID:+etKCbcp
>>472 京八8:25なら北野でどうにか席取り合戦に参加できるけど、
(もちろんうかうかしていると“北野ダッシュ”の高尾線接続ユーザーに
取られてしまう)、さすがに7時台の3本は京八で座席は埋まっている。
漏れは北野ユーザーだから、通快→急行化はありがたいんだけど、
さすがにそこまで要求はできないなぁ。
>>474 そう、それは問題だと思う。昔あった競馬始発各停なんて設定できると
いいのだけど、どこからその各停を捻出するか。
>>473 嫌がらせなのか…まあそう言われればそうなのかも知らんが…
ただ6本区間から見ると腑に落ちないことも事実なわけで。
橋本〜堀之内や布田〜柴崎でも10分近く開く時間帯があるのに、何故にここだけ間隔が揃ってるのだろう…とか。
昔考えてたもの。(調布の28本制約を知らなかったし、相線始発問題とかも何も考えてない)
京八 急行4、各停4
山口 急行4、各停4
橋本 急行4、通快10
>>475 むぅ…まあ普通はそうだろうなぁ…
現行ダイヤでは、京王八王子時点で通快と急行がほぼ10分間隔ですけど、やはり急行の方が混んでます?
だとすると、京王八王子ユーザーとしては、やや通快を忌避する傾向が働いてることになるわけで、
急行で揃えれば、結果として混雑が分散するのではないかな…とかも思わなくもないですね。
急行にすると中河原とかが裁けないという判断じゃないの
よくわからんけど
479 :
名無し野電車区:05/01/26 21:24:34 ID:W5X7SL0i
>>474 調布着時点で本線各停より相線各停の方が明らかに混んでいるので
まわすことはできません。
480 :
名無し野電車区:05/01/26 22:17:26 ID:4cO7rJUd
>>474 これでも数年前と比べたらその区間の朝ラッシュ上り各停は20%も増加
しているんですが何か?
数年前まで、上りは昼間より朝ラッシュのほうが各停の本数が少なかっ
たんだけど(昼間と比べて17%減)
>>474 府中で入れ替わり調布でまた入れ替わるんだから6本で足りてる。
従って頻度は現状でも問題がない。
むしろ各停が増えることによって不利益を蒙る人の方が多い。
朝の理想的各停本数は何本か?
1.4本(15分1本)
2.5本(12分1本)
3.6本(10分1本、昼間と同じ)
4.8本(15分2本)
5.9本(20分3本)
6.10本(6分1本)
7.12本(5分1本)
8.15本(4分1本、昔のパターン)
区間を適当に分けてお答えください。
私なら高尾山口〜つつじヶ丘が3、つつじヶ丘〜新宿が4。相模原線は通快のみで5。
堀之内や国領で10分開いても捌けるんだから、中河原が10分1本で捌けないのはおかしい。
>>482 それだと区間を境に15分/10分ダイヤパターンに合わないのでは?
ちなみに優等をいじらないという前提で
高尾山口〜調布 3
調布〜つつじ 選択肢がないけど7本/1h
つつじ〜新宿 5
調布28本の条件があるからね。
本線通快は捌けないからではなく別の意味があってのことだと思う。
9002の山側の表示機が黄土色も出せるって知ってた?
話を戻すけど相線ユーザーなので本線のことは玉南厨に任せて、まず乗降客数は橋本⇔多摩セン>>永山⇔多摩川なので若葉始発は不要
多摩セン始発も設定する余裕があまりないので今まで若葉始発だった各停に変更
これにより橋本発12本化達成
あと橋本発の各停を通快にする際には一部の各停10両をやめればなんとかなる
>>481 各停が足りないって人は「頻度」が日中より少なくなるようなことを問題視
しているのであって、混雑度の点では問題にしていないと思う。
各停は本線系のみの5〜6でじゅうぶんだとおもう。
>>458 2003改訂で高尾発6:50〜7:50基準で
急行:5本→3本
各停:5本→7本になった。
急行は減便のせいで高尾で席が満席に
各停で北野まで逝ってK8急行乗換も、席はほぼ埋まって到着するので座れないし…
下り各停も北野発基準で減便:9本→6本(中央線周りもしにくくなった)
夜が新宿からの優等が無くなった分、朝くらいは争わずに座っての優等直通が欲しい今日この頃です…
>>478 確かに、朝ラッシュの早めの時間帯に。中河原最寄りの工場通勤者が
かたまって降車するからね。きっと京八発7時台通快3本設定は
その対応用には必要かも。
>>485 漏れも、日中と同じ本数というのは気になるものの、1h6本設定で
あまり無理はないような気がする。
だから本線は
>>465前提でいけば、通快はそのまま、高尾線各停6のうち
3本を北野止まり(北野4番入線)・京八発通快接続にして、減らした各停3本を
府中始発or競馬始発で補い、西調布〜多磨霊園6本維持にすれば、
7時台京八+2本、たかお・めじろ台は対新宿有効本数3本増、となって
丸く収まると思うんだけどな。
配線や出庫の関係で府中始発と馬始発はやってない稀瓦斯(府中折り返しならピーク前にやってるけど)
高幡出庫なら高幡始発の方が手っ取り早いし、上水や若葉出庫は本数的に無理
馬と東府中に1本ずつ留置させるのであればできなくはないけど
こう見ると駅留置しないデメリットが浮かび上がるな
橋本や京八・山口は地上と別れてるから問題無いと思うのだが(仮眠は駅員と一緒の所でも問題無いだろうし)
>>478 朝ラッシュ早めの時間??
漏れは朝ラッシュ遅めの時間だが、各停の2/3くらい中河原で下車してる。
工場正門前のセブンイレブンはそれまでの混雑がウソのように9時を過ぎる
とガラガラ。
9時始業かとおもったが。
違う工場の話かな?
技術センタの方はともかく府中事業場は分倍河原利用の方が多いみたいだね。
急行バスも運転されるようになったし。もっとも急行と言っても駅から2つ
めが終点だから、中間の分梅1丁目が通過になるだけだが。
>>488 >府中折り返しならピーク前にやってるけど
ピーク後じゃなくて?
ピーク前のは高幡→府中回送だとおもったが。
>>485 各停の場合頻度より混雑度の方が重要なんだけどね。
優等の方が頻繁に走ってても各停より混雑してるんだし。
元々日中より少なかったのが同じになっただけでもすごいこと。
>>487 ってことは実質減便か。
それなりに混んでる時間帯に「府中始発or競馬始発」はもったいない。
どっちにしろ高幡から持ってくるんじゃ意味がない。
折り返しにするにしても大分急行化が進んで各停も先まで行かなきゃいけない。
特に競馬始発はまずない。あれは府中の工事の関係によるところが大きい。
>>490 土休日ダイヤとごっちゃになってるかも
あと調布着で相線ダイヤ出すから本線方面はこれにうまく合わせられる?
(調布7:15〜8:30。時刻の後ろに特記無きものは橋本発。無印は通快・新宿行。★はつつじ始発枠)
7 ★ 本17 急22 本27 32 ★ 本38 急42 本47 51 各54セ 本57
8 急2 本7 12 本17 急22 本27
493 :
名無し野電車区:05/01/27 14:33:02 ID:reLpWrCU
>>492 センター発は、減便はしないと思う(小田急対策、これに尽きる)。
個人的には、センター発を廃止(減便)して橋本発にしてもらった方が、
小田急に流れる利用者が増え、多少は京王の混雑緩和に寄与するだろうから、
大歓迎なのだが。
>>493 センターは前回増発したばかりでけっこうPRしてたのに減便するだろうか?
手っ取り早いのは若葉台始発を橋本始発にするとか、各停の格上げとかだろうけど。
>>491 そうそう混雑度だよね。6本あればじゅうぶん。
496 :
名無し野電車区:05/01/27 15:26:06 ID:reLpWrCU
>>494 堀内センター間の混雑率の方が、多摩川調布間より高いのであれば、
話は別だが、そこまでいってないでしょう。
相線内の最混雑区間が、
堀内センター間にならない限り、
小田急対策を軽視するダイヤにするとは思えないな。
497 :
名無し野電車区:05/01/27 15:59:06 ID:T9EIGYXi
>>496 そうだね。堀内センター間の混雑率の方が、多摩川調布間より高ければ何らかの
対処が必要かもしれないが。それより少なければ、小田急との競争を犠牲にして
までセンター、若葉始発を減らすとは思えない。前者は堀内南大沢、後者は永山
の客の着席機会を作っているのだから。
現状混んでいる列車でも稲田や多摩川で積み残しということはないから、このぐ
らいならしかたがない。
>>497 橋本始発だって町田の小田急対抗になるけど?
また橋本駅のホームの混雑が限界に達しつつあるという状況も。
>>498 同意
淵野辺・矢部あたりも小田急との取合いだからね
ただ、自線内を考えれば小田急に対抗する余裕はない
本線が中央線に押し付けたように、相線もいかに小田急に押し付けるかを考えるべき
山手線や横浜線と違うタイプの路線なんだから、多摩セン利用者より長く乗ってくれる橋本利用者の方が会社的にはおいしいかと
500 :
名無し野電車区:05/01/27 17:04:04 ID:reLpWrCU
>>498 淵野辺・矢部の座りたい利用者は、現状でも橋本選ぶだろう。
センターの場合、始発をなくせば、座りたいやつは小田急に流れる。
>>499 京王は、そうは思ってないよ。
前回の改正を見ればね。
センター客が減少している(橋本は増加している)のに関わらず、
センター通快を増発したのを見るとね。
本線が中央線に押し付けてるとも思えん(高尾は、別)。
朝ラッシュ時に八王子発の急行を増発したし、
平日夕方以降は、特急準特急を八王子発着にしてるしね。
前回は回送の営業化だし<多摩セン始発増発
それに朝の話しかしてないのだが
昼間以降は逆に中央線から取り込もうとしているのは認識している
502 :
名無し野電車区:05/01/27 22:27:15 ID:vQmtvf7I
稲田も中野島、矢野口とは小田急と競合している。現状では小田急は
7時台の遊園始発はないから、座ろうとしたら京王を使って、つつじヶ丘
始発か、あるいは運次第だが調布や国領で降りる客を狙うか。
座ることを考えなければ朝ラッシュに限っては小田急が速かったりする。
もっとも小田急も日中や夕方の快速急行が登戸を通過しているように
ここまで手が回らないようで京王も助かっている。
503 :
名無し野電車区:05/01/27 23:16:29 ID:ohCsR/JS
橋本のホームがピンチなら、各停の橋本発若葉台行きを設定すればいいジャソと言ってみる
井の頭線への接続がタイトな(準)特急の前を走る各停の退避駅を八幡山に変更して欲しい・・・。
505 :
名無し野電車区:05/01/28 00:17:19 ID:exYKZQ9V
>>499 淵野辺・矢部の利用者は、着席重視は京王。
時間・運賃重視は、小田急を選ぶと思うんだよね。
橋本発が、3〜4本しかなく、その中で2本増発であれば、変わってだろうが、
現状だって11本ある中で、1〜2本増えたところで、対して変わらんだろう。
センター発の方を残しておいた方が、鉄道会社的にはいいと思う。
個人的には、センター発廃止してもらった方がいいが、
客観的に見ると次期ダイヤは、こういう感じなると踏んでいる。
橋本のホームが混み過ぎるなら、単純に入場制限かければいいだろ。
>>505 ちょうど多摩セン始発が入るところですごい混むんだけど(10分弱間隔が開くため)
だから延長する効果があるわけで
ちゃんと時刻表で確認すれば趣旨がわかると思うよ
>橋本発若葉台行
無駄
>入場制限
やった所で滞留させる場所がないから無意味かと(クラウン街の所は横浜線の改札に抜けるやつが通るため使えない)
>ちょうど多摩セン始発が入るところですごい混む
始発の穴のあとって各停でしょ。そんなに長距離乗るわけじゃないし、いいんじゃないの?
509 :
名無し野電車区:05/01/28 05:43:57 ID:6BL3Q0VC
>>510 若葉台で抜かれるから混雑緩和の意味が無い
抜かれないやつを増やせば良いのだが
>>511 そこまで要望するのはハッキリ言ってわがままというものだろう。
どこだって始発はほしいのだから、ある程度の妥協してくれないとね。
ホームのキャパシティーを越えかけてる問題の解決にはならないからそう言ったのだが
早く入線させるとか他との兼ね合いで無理な事はなしで
それに本線ピーク時は高尾始発を除いてすべて起点駅始発だし
あと始発を増やしたから減るのは有り得ないという理論は有り得ない
そういうのは需要の変動ですぐに変えるもの
また途中駅の着席にも役立つとかいうのもあるけど、そういう連中は少数派なんだから切り捨てても構わないと思う
そいつらが始発電車の設定がある駅まで行くための電車がなかった(少なかった)らそれこそ本末転倒
これがさ、橋本始発が6本/時しかなくて激混みで、
多摩センター&若葉台始発が7本/時とかってんなら、
それを一部橋本に回そうってのは分かるよ。
でも現状はほとんどが橋本始発で、ほんの数本だけ多摩セ&若葉始発があるだけだろ?
橋本始発をちょっと増やしてもそれほど劇的な効果はなさそうなのと比べて
多摩セ&若葉始発を減便したら大幅に競争力が落ちちゃう。
まともな判断力があれば、そんなバカなことはしないだろ。
橋本始発を増やすには、相線の本数そのものを増やすしかない。
>>513 次発の通快待ちは急行より到着が遅いことを承知で並んでいるわけだが、
それだったら若葉台で待避がある通快だって相応の需要があるだろう。
全部橋本始発って優遇しすぎ!
急行は立ち覚悟組もいるけど抜かされる通快には出ないだろうからから座りたい組しか乗らないと思われる(橋本ならともかく南大沢や永山での乗車客があまりいなく、急行に集中する恐れがある)
あと7時台前半の20分に4本の時間帯と7時台後半の3本/20分の時間帯じゃ混雑に差が出ていて後者がかなり危険な状態
それと4本/20分化で急行の送り込みを回送にできるメリットもある
優遇冷遇以前の問題であるということを理解してくれ
517 :
名無し野電車区:05/01/28 12:14:16 ID:exYKZQ9V
>>507 10分弱あいても、着席派は京王使うから問題なし。
最混雑時間(6:50〜7:50)は、11本あるぞ。
7時台の話<10本
でも着席派云々というよりは利用者増に伴うプラットホーム処理能力不足を解消するための増発というのを主眼としておいてるから、漏れの中で座る座らないはあまり関係ない
で、7:30台を見ると9分(優等だけだと15分)の空白時間があって、そこが一番やばい時間帯で、
端の方(後ろの方は比較的空いてる)に行くにも並んでる人が壁になって行けない。だから階段付近にどんどん人がたまって悪循環に陥る。
また急行待ちが一番並んでるけど、営業電車で入ってくるから降りるやつが降りるに降りれないから余計時間がかかる
それを解消するにはそこに多摩セン始発の通快を橋本始発にし、急行を送り込み回送の折り返しにすることによって乗降をスムーズに行わせることで混雑解消
因みに若葉始発の延長も考えたけど、スジ的に無理だった
調布完成したらすんなりいくようになるんだろうなぁ
519 :
名無し野電車区:05/01/28 12:53:56 ID:wHpY9DJ0
だったらセンター発のやつを橋本に持って行こう
途中センターで車交ね
これですべて解決
>>
>急行は立ち覚悟組もいるけど抜かされる通快には出ないだろうからから座りたい組しか乗らないと思われる
違うな〜
今の各停の客+座りたい組み
改善されるよ
>因みに若葉始発の延長も考えたけど、スジ的に無理だった
無理には見えないけど。詳しく解説キボン
なんだったら若葉台と多摩センタでスジ立て替えちゃえばいいし。
>座りたい組+今の各停の客
???
確かに少しは転移するだろうけど、抜かされる通快に並ぶなら急行に並んだほうが…
おそらく今の各停と同じ位しか混まないと思う
それに急行の救済もできてないし(やはり送り込みは回送の方がよい)
・各停のままだと通快の3〜4分後の発車でしかも若葉台での急行の通過待ちもないものなので全く無意味。
なので通快に変更として考えるが、調布以遠でダイヤのサイクルが崩壊するので無理
(つつじ始発を通快にする、あるいは多摩セン始発と入れ替えた上多摩セン始発を各停にするのならできなくはないが)
>>522 急行→長時間並ぶ
通快→短時間並ぶ
どちらが良いかは客次第。
こう寒いと抜かれても通快がいいかもよ。
>調布以遠でダイヤのサイクルが崩壊するので無理
調布から本線急行の続行で運転すればいい。
布田−柴崎では間隔が10分開いてしまうが問題点はそれくらい。
躑躅では先行する各停を二重待避させて間隔を均等化。
確かに今の時期は長時間待つのは勘弁だな
だけど通過待ちとかで1扉化してくれない車掌もいるし、ドアが開く頻度を考えると悩む
>急行の続行で走らせるて、つつじで均等化
だから、サイクルやパターンを下手に崩すと大幅な遅延時にさらに傷口を広げる原因になるからそういうことは避けるべき
一度『シミュてつ』(試用はタダ)というゲームをやって、事故を発生させてみろ
指令にとってパターンダイヤがどれだけ楽であるか実感できるから
527 :
名無し野電車区:05/01/28 15:28:08 ID:exYKZQ9V
相線は、橋本だけのものではないのだから、
着席というおいしい汁を、他駅の人に吸わせてあげてもいいだろう。
最混雑区間は、堀内センタ間ではないわけだし、
特定の電車に集中するのであれば、
混雑分散を測れるようなダイヤにすればいいんだし。
528 :
名無し野電車区:05/01/28 15:59:30 ID:6BL3Q0VC
>>527 おいしい汁ねぇ。気持ちはわからなくないけど、切羽詰って来てるからこれだけはどうしようもないんじゃない?
橋本のホームの混雑具合は新宿から40キロも離れた駅とは思えないくらい混んでるから、最速電車で10分以上開かすのは不味いと思う
多摩セン始発もいるとは思うけど、ここは涙を呑むしかないと思う。現状では
とりあえず調布の平面交差解消まではどちらかを抑える必要があるし、俺は南大沢利用者なので間隔を開けないでもらいたいと思う。
あと、あまりわかってないやつが「南大沢・堀之内利用者の着席機会確保〜」とか言ってるけど、一番後ろに行けばベスポジではないが座れることは座れるから、その理論は成り立たない。
>サイクルやパターンを下手に崩すと大幅な遅延時にさらに傷口を広げる原因になる
各停を本線系だけで構成するからかえってスッキリするけど?
>橋本のホームの混雑具合は新宿から40キロも離れた駅とは思えないくらい混んでるから
新宿からの距離は関係ない。
新宿に近ければ激混みでもいいのか?
530 :
名無し野電車区:05/01/28 16:59:15 ID:DVgELmgO
>>528 一番後ろで座れるなら、混んでる云々以前の問題では?列車の到着を早めるなど
下りのダイヤを改定して解決すれば十分。
増発は全社的に座席とその前のつり革が埋まり、さらにつり革をつかんだ客の後ろ
まで人が繰るような状態になってからでは。現状でも調布到着の列車は若葉台始発
の各停以外はこのくらい混んでいる(ピーク時新宿着の列車)。
531 :
名無し野電車区:05/01/28 17:09:25 ID:exYKZQ9V
>>528 センター発の主なターゲットは、センター利用者だから。
堀内・南大の利用者も使えると言ってるだけだろう。
センターの利用者数であれば、小田急対策がなくても、
あってもいいと思う。
堀内センター間が、センター永山間の混雑率を上回らない限りは。
まとめると
後ろにいけば席があいているけど、ホームが混むからセンター始発を寄越せ。
途中で抜かれる通快じゃイヤだ。
って主張ですかな。橋本厨さんの書込みは。
533 :
名無し野電車区:05/01/28 18:38:43 ID:6BL3Q0VC
>>529 つつじ始発を優等にすれば問題ないけど、各停ならサイクルが崩れる罠
>>530 でもそこまでたどり着けないなら無意味だな
>>531 その区間なら多分上回ってると思う。多摩セン下車客は結構いるし
>>532 週に2〜3回あの時間帯使うけど、新宿寄りの混雑は半端ない
あの駅の構造的に乗車客は新宿寄りの階段を使わざるを得ない(後ろ側は狭いし、上りエスカレーターが一列のため)からしょうがないけど。
多分後ろが空くのはそのため。(前寄りは混んでる)
534 :
名無し野電車区:05/01/28 18:48:02 ID:1KKs0GRc
橋本はいっそのこと改築したほうがいいんじゃなかろうか。
エレベーターがあの位置ってなんなのよ…。
535 :
名無し野電車区:05/01/28 19:12:30 ID:6BL3Q0VC
>>534 確かに
動線を完全に無視してるよな。(でもあそこしか置けない)
>>528 よく分からんのだが、堀之内でも座れるんだったら
どうして橋本発を増やさなくちゃならんのだ?
単に橋本利用者が特定の電車の、しかもホームの特定の場所に
固まらずに、後続に乗るかホームの後ろに行けば済むだけだろ。
それを増便で(しかも戦略上重要な多摩セン、若葉を犠牲にしてまで)
解決しようとするのは愚の骨頂としか思えんが...?
537 :
名無し野電車区:05/01/28 19:25:48 ID:1KKs0GRc
>>536 一度朝ラッシュ時の橋本にいらしてみて下さいな。
538 :
名無し野電車区:05/01/28 19:48:10 ID:hDAi29Qi
おかしな話だな
俺は橋本は昼しか使わないが、混んでいるのはエスカのある階段付近だけ
新宿寄りなんて昼は誰も待ってないぞ
なんで朝は正反対なんだ?
なぁ〜んだ、やっぱり相線厨は(ry
540 :
名無し野電車区:05/01/28 21:35:26 ID:exYKZQ9V
南大沢で座れるということは増発ではなく、
特定の電車に客が偏らないダイヤにしてくるだろうな。
541 :
名無し野電車区:05/01/28 21:43:11 ID:41wkXvwm
多稲読稲若永セ堀南多橋
川田売城葉山ン内大境本
━●━●━●━●━●●快速
●━●━●━●━●━●急行
>>540 おそらく25分の急行が行ってからのダイヤをいじると思う
543 :
名無し野電車区:05/01/28 22:19:02 ID:0TPFLjnx
>>536 京王の戦略って「朝の客はほかの鉄道会社に押し付ける」だと思うが。
だとするとセンターの客は小田急へ行ってもらったほうがいいはず。
>>538 たぶん新宿の出口の位置も関係するんだろう。
>>543 ならば橋本の客も他線へ押しつけようよ。
545 :
名無し野電車区:05/01/28 22:35:06 ID:exYKZQ9V
>>543 ソースは、どこ?
京王は、そうは思ってないだろうな。
前回の改正は、朝のセンター発の増発、夕方帯の急行10分毎をみるとね。
朝を押し付けるということは、夕方以降も押し付けることにもなるぞ(朝夕夜は、定期券利用者が多い)。
小田急と京王の定期、両方買うやつはそうはいないだろうし(大損)、
回数券という手もあるが、そこまでは、せんだろうしな。
546 :
503:05/01/28 22:42:13 ID:5TFub70Q
>橋本厨
だから、センター始発で空く穴に、橋本始発若葉台行きを設定→センターで始発に接続させればいいんではないのかねぇ?
あとはアナウンスで「若葉台行きの方が新宿に先着します」とか誘導。
センター始発による穴が問題なら、そのセンター始発に客を流せばいいだけじゃない?
それを考慮せず、ただ増発を求めるのはエゴと言わざるを得ない。
朝のラッシュ時間帯で堀ノ内で座れる?
俺の乗ってる車両(前から3両目)だとまず無理だと思う
だいたい直通急行なんて7人がけのうち7人とも九段下まで同じ7人だったりするぞ
548 :
名無し野電車区:05/01/28 23:27:23 ID:xOPHmM5R
>>547 是非その電車の一番後ろに乗ってみてレポートしてください。
>だいたい直通急行なんて7人がけのうち7人とも九段下まで同じ7人だったりするぞ
これちょっとウケた。
オール2階建ての座席指定「区間特急」など妄想(ry
550 :
名無し野電車区:05/01/29 01:22:30 ID:eXIV4EZe
小田急は、
小田急多摩センター発7:43−新宿到着8:25(急行、代々木上原乗換え、所要時間42分)。
京王は、
京王多摩センター発7:44−新宿到着8:33(多摩センター始発の通勤快速、所要時間49分)。
所要時間が、小田急に7分も負けている。
小田急に対抗するためには、むしろ急行の多摩センター始発を検討したほうが良いだろう。
多摩センター始発を橋本始発にするなんて、戦略上考えられないと思うね。
もしそんなことをしたら、小田急に対して完全に白旗をあげたことになるだろう。
第一、現在の橋本始発だって、ラッシュ時の多摩センター発車時点で、
立ち客が新聞が読めるぐらいの人しか、乗ってないじゃん。
とても、橋本始発の増発なんてないと思う。
551 :
名無し野電車区:05/01/29 01:35:12 ID:+GcVc7Mn
なんだ、やっぱりその程度なのか
橋本厨が必死になっていたので、てっきり橋本発車の段階で中央線の
通勤特快(国分寺→新宿)くらいの乗車率なのかと思ってた
>>551 それなら京王も普通はダイ改待たず何かするぞ… 多摩境で積み残すじゃないかw
若葉台始発消すとか多摩セン始発消すとか。
連カキになるが
>>550 お手軽な時間短縮としては、今の高尾急行のスジに、多摩セン始発通快新宿を放り込むのがある。
これで簡単2分短縮。(調布→新宿で30分→28分)
ついでにいつも調布手前で腐ってる高尾急行も早まって超ウマー。急行にすればさらに3〜4分かな。
これでほぼイーブンになる?
…調布の平面交差こなせるのか知らんがなー。
554 :
名無し野電車区:05/01/29 03:08:34 ID:kO6He1Hb
朝ラッシュ時は
通勤特急
京王八王子━府中間各停→調布→明大前→笹塚→新宿(10分サイクル)
高尾山口━府中間各停→調布→明大前→笹塚→新宿(10分サイクル)
橋本━調布間各停→明大前→笹塚→新宿(20分サイクル)
橋本━調布間各停→明大前→笹塚→新線新宿→都営直通(10分サイクル)
各停
府中→(各停)→新宿(6〜7分サイクル)
555 :
名無し野電車区:05/01/29 06:12:31 ID:1FNE/aFj
>>550 橋本の場合車内混雑というよりホーム混雑がひどいから。
その遠因に多摩セン始発が関係している(ちょうどそこで穴が開く)から延長運転しろってことかと
入線を早くすればというのもあるけど、それは無理だろうし
>入線を早くすればというのもあるけど、それは無理だろうし
なんで無理なの?
下りを時間調整すればできるとおもうよ。
>>556 日中ならともかく、朝の時間帯は下手に動かすと全部組み直しとかいう事態になりかねないからだと思う
例えば新宿発橋本行の各停の橋本到着時刻を早めようとすると、これを追い抜く急行のダイヤもいじる必要が出るし、さらにその急行に関係するすべてのダイヤをいじる必要が出てくる
若葉台始発も本線横断をするからタイミングがある
ただ、若葉始発の各停と回送の順序を入れ替えたり、これらが若葉のホームに入線してから発車するまでの時間を変えるのは比較的簡単
>>557 朝の下り急行は橋本着8:33からで折返しは多摩セン始発の時間帯とは関係ない。
若葉始発の本線横断はどうにでもできる。
実際に組んでみたところ若葉台出庫が多いし、新宿発の各停を2〜3分多摩センター
などで調整すれば簡単に可能だ。
調布以東や上りの時刻を変更しないという前提なら、問題になっている穴の直後の急行は
7:27回着→7:43発と7:45着→8:03発にすることが無理なく実施できる。
>>558 京王八王子行とか高尾山口行の急行のことを言ったのだが
>>560 >>558は多摩センターで調整停車しろと言ってるのでは?
時間調整自体は結構やってるんだよね。朝で言えば1010レ急行の高幡調整。
後続の5110レが府中まで逃げ切れるようにわざと2分早く出て高幡で調整してる。
昼間高幡で特急に抜かれた上り各停がしばらく発車しないのも同じ。
夕方は京王八王子のホーム空きの関係上、特急も早く出て時間調整してるし。
ん?何か寝ぼけてたっぽい。
>>561アンカーついた最初の2行削除。
>>560 本線急行の問題なら調布以東はいじらない前提なので問題ない。
いじればもっとよい案がみつかるかもしれないが。
高幡はよく時間調整してるよね。改定前の0002レ?は4分くらい停まってた。
時間調整も若葉で車両交換するやつもあるからそこでやる分には構わないのかも
ただ急行の送り込みは回送に統一してほしい
今は下り9本確保のために各停で来るやつもあるから、それが余計混雑を激しくしてる稀瓦斯
>>563 お前の案だと運用をかなりいじくる必要がでる稀瓦斯
滝沢をよく見てないから確証はないけど
>>564 >今は下り9本確保のために各停で来るやつもあるから、それが余計混雑を激しくしてる稀瓦斯
もし下りを6本とかにすると1本あたりの降車客が増えてホームの混雑は増す。
>>565 >運用をかなりいじくる必要がでる稀瓦斯
各停以外を1本ずつ後ろへずらしていくわけだからいじくるだろうね。
上り急行はすべて若葉台出庫の折返し。本八快速は本八急行になるはずだった
運用の折返しだから、地下鉄直通の運用はなんとかなるような希ガス。
しかし、そこまでして解決しなきゃならない問題じゃないよな。
調布のホームの混雑なんかも酷いもんだよ。
>>566 今は回送が1本ある
あと別に各停減らせとは言ってないが(ゲラ
まああのホームは設計ミスだな。柱がないのは良いけど、動線を考えてなさすぎ
>調布
あれはもうじき解消されるだろうし、あんな狭いホームじゃしょうがない
それにしても待避線準備済み込みでも南大沢は広いよなー
>>567 > >調布
> あれはもうじき解消されるだろうし、あんな狭いホームじゃしょうがない
もうじきって・・・気が長いですね
>>567 各停減らさずに回送増やせ??
増発要求か??
調布は予定だと平成22年に地下化されるんだよね。
今年を入れてあと6年かぁ
>増発要求
平たく言えばそうだな
多摩セン始発と若葉始発が連続してるところで玉突き的に橋本始発と多摩セン始発にすれば最混雑時間帯はどうにかなると思う
本来なら8:04多摩セン発もと言いたいところだが、それは次の次くらいで間に合うかと
増発しなくても7:28の通快とセンター発の通快の発駅を入れ替えれば、橋本発の時隔のばらつき
は改善されるぜ。
573 :
名無し野電車区:05/01/29 13:29:12 ID:hltxDcJB
高幡不動発本八幡行き特急ギボンヌ!
明大前―新宿(新線)―神保町でお願いします
575 :
名無し野電車区:05/01/29 15:31:23 ID:Pjt85+7x
朝は、現状維持でいいんじゃない。
センターは小田急対策
橋本は利用者数増加
という増発要因はあるが、
どちらも増発するわけにもいかない。
ここは痛みわけということでね。
深夜帯の改善や急行10分毎の時間延長、土休日の橋急の時間延長
は、どうなるだろうな。
>>574 7:28の通快をセンター発に
若葉台発の各停を橋本発通快に
センター発通快を若葉台発に
橋本通快と若葉各停はつつじで待避しないことで順序入れ替え
577 :
名無し野電車区:05/01/29 15:36:13 ID:uLRge+T3
今回の改訂にはあまり期待しないほうがいいよ。
相線利用者は帰宅の足が多少便利になるけどw
>>575 若葉始発(7:46発)の多摩セン始発化と、多摩セン始発(7:43発)の橋本始発化は?
少し小田急には弱くなるけど、橋本7:37発の各停が多摩境・堀之内の客を拾って多摩センで降ろすだけの電車になるから着席チャンスはむしろ増えるかと
この若葉始発はダイヤの並び的に多少不可解な設定だから、さっき言ったみたいに玉突き式に延長すると
ほかのメリットとして調布⇒明大前の各停のみ停車駅で小田急とやや競合気味の駅と多少張り合えるようになる点が挙げられる
>>578 確かに途中駅始発が連続するのは不可解。
しかし増発の必要はないのだから順序の変更でよいのでは?
いや必要だろ
時間調整して早く入線させてもどうせ次発待ちが増えて、席取り合戦が早め始まって抜本的な解決には至らないんだろうし
因みに1つのドア口あたり7列目までは前がとろくない限り座れるが、ドア横を確保するために並ぶやつもいるから8列は確実に並ぶかと
あとそれが有効なのは7:50以降だと思う
そこまで来ればおとなしく乗ってかざろう得ない
新宿に7両編成が来るんだね。6000の2+5が。
>>581 土日だけね。乗車位置決めて乗る人には迷惑極まりない罠>7両編成
>>580 本数が増えれば終端寄りで並んでた客が、便利な新宿寄りに移動するだけだよ。
おまけ 土日しか見られない行先と編成
8両編成の急行橋本
8000系4+4、6000系5+2の各停
(どちらにせよ、7000系6+2というレア編成もある。これは土日とていつもいるわけではない)
>>580 すなわち多摩境、南大沢に着席チャンス増加?(違うか)
>>583 そうか?
現行の4本/20分の時間帯じゃそうはなってないが
補足:急行橋本は京王線新宿発の話。
587 :
名無し野電車区:05/01/29 18:24:08 ID:lVNajzcu
別に橋本の客だって、多摩センで始発を待ってもいいわけだし延長までは要らないかと
橋本で「多摩センター始発の電車に接続します」と誘導すればいいだけの話
>>584サンクス! 漏れが出くわしたのは、新宿1833発だった>7両。
>>587 頭悪すぎ
そんなことする馬鹿は池沼だから
笹塚で1本待つのとは具合が違いますからなぁ。
あれは1本分(時間にして数分)待てば(通快とかに当たらない限り)確実に座れるからやるわけで。
多摩センターで待つのは一体何本待てば確実に座れると言えるのだろう…
591 :
名無し野電車区:05/01/29 19:00:06 ID:Pjt85+7x
>>580 あなた橋本ユーザでしょう?
自分の駅が便利になって欲しいという気持ちは分かるけど、
南大沢で座れるということは、増発する必要はないと思う。
俺は、センター橋本利用者でもないので、どちらで構わん立場だが、
京王電鉄は、小田急対策を優先するとおれは予想する。
こういうこと書くと淵野辺・矢部などがあるから、
橋本増発も小田急対策になると言うやついるが、
着席派は、京王
時間・運賃派は、小田急を選ぶだろう。
橋本は、最混雑時間で11本あるわけで、
1本増発したどころで、たいして変わらんだろう。
592 :
名無し野電車区:05/01/29 19:14:24 ID:1FNE/aFj
>>578 同意
>>583 後は後で明大前乗換えとかのやつが並んでるから関係ないかと
>>587 ひろたか?
>>590 普通に橋本で並んだほうが早い罠
>>591 一度見に来てください。
あの駅は構造的に無理があるから偏りが出るのはやむをえない
>>584が言うように多摩境・南大沢の着席機会向上にもなる
というか、
>>589は着席数を増やすためとは一言も言ってないような希ガス
>>591 たかが1本、されど1本
朝の橋本で9分の穴はかなり大きいのだが
594 :
名無し野電車区:05/01/29 20:09:38 ID:Pjt85+7x
>>593 センター発 3→2 33%減
橋本発 11→12 9%増
センター発の減便の方が、影響大きいやろ。
この議論は、ずっと平行線だから、
あとは京王電鉄が決めてくれるのを待つしかないな。
小田急対策OR橋本増強か?
ピーク時間帯から少し外れてるけどな<6時台のと8:04発多摩セン始発
それに若葉始発を多摩セン始発に振り返るから多少-だけど本数は維持
>>584 >7000系6+2というレア編成もある。これは土日とていつもいるわけではない
というより、前回の改定で設定がなくなった
597 :
名無し野電車区:05/01/30 00:28:28 ID:11Z/Cbgy
だから、若葉7:47始発の橋本延長でなんとかなるがな。
といってみるテスト。
それもそうだが、相線上り8時台後半〜10時台前半のDQNダイヤも(ry
調布28本/h以内を守った案をいくつか
A
京王八王子発急行6(北野・府中・つつじヶ丘・(一部桜上水)で各停を抜く)
高尾山口発急行2(高幡不動・飛田給・つつじヶ丘(始発)・桜上水で各停を抜く)
高尾山口発各停6
橋本発急行6(京王多摩センター(通快)・つつじヶ丘・(一部八幡山)で各停を抜く)
京王多摩センター発急行2(若葉台(通快)・八幡山で各停を抜く)
橋本発通快本八幡6(調布(接続)・桜上水・(一部笹塚)で各停を抜く)
つつじヶ丘発各停2
調布での急行(通快)発車時間は、
00橋本発、01京王八王子発、05高尾山口発、06通快、10橋本発、11京王八王子発、16通快、20橋本発、21京王八王子発、23京王多摩センター発、26通快、・・・
(もちろん、通快の1分後に各停発車)
B
京王八王子発急行7(北野・府中・つつじヶ丘で各停を抜く)
高尾山口発各停7
橋本発急行7(京王多摩センター(通快)・調布(接続)・(一部つつじヶ丘、始発)・桜上水で各停を抜く)
橋本発通快本八幡7(つつじヶ丘・(一部笹塚、接続)で各停を抜く)(一部若葉台で車両交換あり)
つつじヶ丘発各停2
多摩センターで急行に抜かれかつ若葉台で車両交換なんて通快なら、途中駅から座れるはず。
バカどもよ、ネ申の降臨であるぞ。
600・・・???
余裕の
600ゲット!!!
愚民どもよ、また会おう。
602 :
名無し野電車区:05/01/30 00:51:07 ID:Oo1qB6VW
603 :
名無し野電車区:05/01/30 03:27:13 ID:+v6JgW/b
<京王線仙川駅は大汚染されてる>
,.-、 DQN女子大生の利用反対!
/.n l /⌒ヽ (DQN白百合女子大の女子大生が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ利用して〜♪
, '' ` ー ' '-' / (仙川駅と駅周辺のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (京王線仙川駅利用客と駅周辺住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 京王線仙川駅!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 京王線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 日本有数のDQN女子大生
〈__ノ´ `(_ノ 白百合女子大の女子大生を京王線に持ち込むな!京王線汚れる!!
VIP電車京王6000、7000、8000、9000系と都営10-000,10-300系をDQN学生の白百合女子大生で汚すな!
京王線の利用者と調布市の住民、京王職員の大大大迷惑!!
604 :
名無し野電車区:05/01/30 06:08:16 ID:Lw8PD+65
>>598 A案を少し変えて、橋本発急行のうち3本を稲城・ランド・多摩川通過の通快、多摩セン始発急行を通快にすれば問題ないかと
>>598 15:13も守れよw
まずA案だが604氏も主張しているようにセンタ発は通快の方がいいな。
混雑率に偏りが出るのは好ましくない。
人気の急行を増やすのはいいが通過駅客を考えると1:1くらいまでかな。
B案だが車両交換なんかしたら苦情殺到するだろ。
>>604 >稲城・ランド・多摩川通過の通快、
それだったら若葉台も通過駅に加えた方がいいな。
わざわざセンターじゃなく若葉台で待避しているのに、待避駅で停車するのは好ましくない。
センターから化急ってことにした方がわかりやすい。
所要時間がわずかだが短縮される。
607 :
名無し野電車区:05/01/30 09:52:15 ID:Oo1qB6VW
>>603 白百合の学生に恨みでもあるの?
その白百合のおかげで京成八千代台よりも圧倒的に多い乗降客数を誇っているんじゃないの?
608 :
名無し野電車区:05/01/30 10:29:10 ID:XM2KV06K
橋本駅って最近異常に混んでいないか。。。
橋本駅での混雑は乗車券の持ってない乗客(多摩境ー橋本)が多いんじゃないのかなあ。
京王の社員さんはきちんと検札をしていただきたい。
610 :
名無し野電車区:05/01/30 11:58:04 ID:EhB3aLwV
さて、ダイ改が3月に噂されてる訳だが。
9時台上りの改善に合わせて、オフピーク相線上りも改善されるといいのだが。
611 :
名無し野電車区:05/01/30 12:47:08 ID:XM2KV06K
>>609 それが簡単に規制できるんだよなあ。
よーく考えよう。♪
橋本まで無賃乗車する客のモデルを予想する。
「橋本まで5分だったら絶対見つからない。往復15分としても早く自宅を
出発すればいいや。」と大半の客が考えていると予想する。
もし、現在より往復20分以上かかるのであれば、今使っている駅から
10分早い各駅停車を使っても同じだ。
ということはこのモデルに当てはまるのは多摩境駅からの乗客が大半である
と仮定する。
不正乗車の客のほとんどは多摩境駅から乗車するので、対策は多摩境駅で
行う。具体的には下りホームの階段とエレベータの前で検札すれば少人数の
駅員で不正乗車を防止できる。
俺の妄想かなあ。
612 :
名無し野電車区:05/01/30 13:22:50 ID:4NeYK4R1
<京王線仙川駅は大汚染されてる>
,.-、 DQN女子大生の利用反対!
/.n l /⌒ヽ (DQN白百合女子大の女子大生が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ利用して〜♪
, '' ` ー ' '-' / (仙川駅と駅周辺のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (京王線仙川駅利用客と駅周辺住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 京王線仙川駅!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 京王線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 日本有数のDQN女子大生
〈__ノ´ `(_ノ 白百合女子大の女子大生を京王線に持ち込むな!京王線汚れる!!
VIP電車京王6000、7000、8000、9000系と都営10-000,10-300系をDQN学生の白百合女子大生で汚すな!
京王線の利用者と調布市の住民、京王職員の大大大迷惑!!
613 :
名無し野電車区:05/01/30 15:51:18 ID:FwPBqCRn
>>609 毎日やらなくても、不定期(抜き打ち)でも効果あると思うよ。
いつやるか分らない以上、検札を受ける可能性が毎日ある。
それだけで、抑止力になると思う。
でもそうなれば、折返し組は橋本まで定期買うようになるか。
>>611の案は、毎日かつラッシュ中の全てのの時間でチェックする必要があるけどね。
614 :
新宿車掌区:05/01/30 15:55:39 ID:8RSFD1Gx
>612多摩うさぎ久しぶりだな。 また東急スレで束武の批判を頼んだよ。
横レス失礼しやした
615 :
名無し野電車区:05/01/30 16:14:20 ID:v0VtbiDf
>>613 虎ぬ狸の皮算用
多摩境から神保町まで不正乗車していた500人が正規のルートで定期を
購入するものとする。(正しいかどうか自信なし。)
橋本ー神保町一ヶ月通勤定期代24,090円
多摩境ー神保町一ヶ月通勤定期代22,640円
500人×(24,090−22,640)=500×1,450
=725,000
500人が不正乗車人数だとしても一ヶ月にたった725,000円の増収か。
京王の立場に立てば不正乗車の取締りをやっても、人件費の方がかかると言われ
そうだ。経営上は何も対策をしない方が効率がいいのだ。
もっとも不正乗車を見逃せば、他の乗客のモラルが低下するのは間違いないだろう。
俺もちょっとの不正だったらいいかも。ちょっとくらいキセルしてみようか。
ちょっとくらい。。。そのちょっとくらいがエスカレートする。
ブロークンウィンドー理論どおりに犯罪が京王車内でエスカレートしないことを祈る。
結論
朝の延長運転は
7:44発多摩セン始発通快新宿⇒7:33発橋本始発に
7:47発若葉台始発各停新宿⇒7:41発多摩セン始発に
で十分ということでFA
(8:04発多摩セン始発は状況をみて判断)
理由としては橋本駅の処理能力だと最ピーク時に3本/20分は無理がある点
617 :
名無し野電車区:05/01/30 17:18:01 ID:YCXgtzy5
橋本厨よ
もう悪あがきはやめろ、な?
欲しいなら各停くれてやるからさ。
>>616 どう考えても結論は
・橋本始発の増便は不要
・始発本数は当面現状維持
だろ。乗客がホームの特定位置に集中しない対策を取れば問題なし。
若葉台はまあ、運用上の制約もあるだろうから維持だろうな。
始発を橋本方に持っていくのは難しいだろ。
619 :
名無し野電車区:05/01/30 17:36:34 ID:FwPBqCRn
>>616
3月改正説が事実であれば、もう少しでセンター増強・現状維持・橋本増強
のいずれかのダイヤを京王電鉄が発表するから、待とうよ。
この議論は平行線だからさ
おれは、センター増強or現状維持を予想する。
>対策
あったらもうやってるよ
つーかおとなしく『ぼくは多摩センター駅利用者で朝座りたいので始発電車を維持してください』って言えよ。センター厨さんよw
そんなに座りたければ小田急に乗るか各停乗れ
いいかげん本線みたいに
・朝座れるのは原則上り起点駅と一部時間帯の車庫所在駅のみ(つつじは例外だが調布以東なので)
・朝は他線と競合してるところはなるべく押し付ける
みたいにならないの?
621 :
名無し野電車区:05/01/30 18:31:15 ID:g2SQfTiX
>>617 何も知らない人にとっては悪あがきに思えるかもしれないが、
ほんと凄いんだから。朝の橋本のホームは。
はやり1面2線ではそろそろ限界か・・・・? 橋本駅。
623 :
名無し野電車区:05/01/30 18:46:17 ID:FwPBqCRn
>>620 あつくなるなよ。
ダイヤを決めるのは、鉄道会社なんでね。
小田急などのライバル線対策を見る限り、
京王がセンター始発を減便(不便)にするとは、思えんけどな。
おれは、センターユーザでないことを言っとく。
>そんなに座りたければ小田急に乗るか各停乗れ
そういう客を、小田急に流さない為にあるんやろ、センター始発。
>朝は他線と競合してるところはなるべく押し付ける
社員・株主でも、同じことが言えるかい。
>本線みたいに
八王子・高尾で中央線対策があるからやろ。
本線でも高幡始発があってもおかしくはないと思う。
>>623 いや、押し付けた方が昼間寝てる車両を減らせるから会社&株主的にはウマーだよ
京王が多摩センの客を小田急に押し付ける気なら
なぜ前回のダイ改で多摩セン始発を増やしたのかねぇ
橋本のホームの現状を見ろとか言うが、実際朝にわざわざ橋本まで見に行ける
人なんて少ないんだから写真に撮ってupしてみてよ
626 :
名無し野電車区:05/01/30 19:48:08 ID:Ln5SlaDL
>>624 本線はうまいこと押し付けてる。
半年定期にするとJRの方が安かったりで相手に流してる。
一番込んでるときにあわせて人や車両の手配をしなければならないから
利益率が低く、経費のかさむ定期客はおいしくない。
乗車券、回数券の客がほしいというのが京王の本音。
準特急の設定時のダイヤ改定で本線系統は見事に当たった。
今度はセンター利用の相模原線の客を小田急に押し付けるか。
京王の通勤定期は割引率低いね。半年ともなれば明らかにJRの方がお得だな。
628 :
名無し野電車区:05/01/30 20:08:05 ID:nQQ+CKRt
以前、京王の十八番とも言える挑発広告を逆に’八王子ー新宿はJRの方がお得。
6ヶ月定期なら毎日コーヒー1杯飲んでも京王より安いですよ’みたいな感じの
ポスターが八王子駅の南口への通路に張ってあったな。
そりゃラッシュ時に1時間28本で済めばそれだけいいことづくめだしね。
優等は前に詰まりにくくなるために速くなりサービス向上。特急系設定も可能になるかも。
昼間寝てもらう車両も減りコスト減、車庫にも余裕。
ついでに複々線とかバカほざくヤシもいなくなるし、明大前、烏山改造論も即刻消えてくださいと。
まあこれは朝押し付けて昼以降搾り取れた場合の話だが。
…すると、逆に昼以降に小田急から本気で客奪いにかかるわけか。
何するんだろう。
630 :
名無し野電車区:05/01/30 20:20:03 ID:FwPBqCRn
>>626 >利益率が低く、経費のかさむ定期客はおいしくない。
じゃ何故、小田急は複々線、東横線は優等停車駅の10連化対応ホームなど
の増強工事してるのかな。
現状の混雑率は小田急線が190%弱で、東横線が170%強で、混雑はあるが、
やらなければならないほどの混雑ではない(京王は169%)。
>>630 定期客は単価安いけど安定。特に通勤定期。
非定期客は単価高いけど逃げやすい、ってとこかな?
(回数券も土日とかだと微妙な気がしないでもない…)
>>630 東横線はちょっと事情が違って13号線がらみじゃない?
>>630 小田急は昇進と競合してるから昼間もいろいろやらなきゃいかんのだよ
10連対応化も分割併合のロスを省くためにやってる
今みたいなのをよくわかってない時点で、お前はあの掲示板の各停みたいな香具師だな
>628
そのせいかJR中央線は豊田始発が減って逆に八王子始発が増えたような・・・・。
635 :
名無し野電車区:05/01/30 21:52:30 ID:DZPEjTqu
朝、JRに押し付けている以上に昼の高幡以西は空いているように
思えるんですけど・・・
それに、中央線のピークは八王子・豊田・武蔵小金井発が意外と
多くて無駄のない運用になっているわけで・・・
でもって、昼の立川以西は京王線より運転本数を絞って
乗務員を減らしていて・・・
それでいて、八王子・高尾の利用客はダブルスコア・・・
橋本駅のホームって拡張の余地はないの?
仙川みたいに。
しょうがない罠。
八王子…立地の悪さはどれだけ値下げしても、電車が綺麗でもフォロー不能。
高尾…京王だって負けじと不便。
>>636 高架化されているのを拡張するとなるとどれだけの銭が飛ぶんだろうな…
>>636 ないね
元大地住販所有のビルを取り壊して、相模線の留置線の上まで迫り出させない限り無理
639 :
名無し野電車区:05/01/30 22:15:53 ID:g2SQfTiX
横がダメなら縦に拡張して2層にするとか。
…ありえない妄想スマソ。
640 :
名無し野電車区:05/01/30 22:22:36 ID:MCmpgwtE
>>621/622
橋本のホームが混雑して、スゴイ・スゴイっていうけど、
まだ、ホーム全部が人で埋まるほどじゃないでしょ。
調布なんて、みんなも知っていると思うけど、上りの場合、
ラッシュ時以外でさえ、相模原線急行が京八からの特急より先についたりすると
ホームはもう、ほとんど人で埋まってしまってすごいことになっている。
もし、調布より混雑がすごいっていうなら、他の人もいっているけど画面アップしてよ。
そうじゃなきゃ、信じられないyo。
調布駅の地下化完成したら改札階から最下層まで直通のエスカレーター
(三越福岡店みたいなホームを貫通するタイプ)できるのかなー
>>615 多摩境-橋本間往復260円、500人が不正乗車していたら1日あたり130,000円の減収。
平日が一年で250日だとすると一年で3250万円の減収。
あと定期が現物支給だったり交通費に厳しい会社、また通学定期などは折り返し乗車の為に
余分な区間は買えない
>あと定期が現物支給だったり交通費に厳しい会社、また通学定期などは折り返し乗車の為に
>余分な区間は買えない
通勤定期の買い越しは自腹。
通学定期は自宅側の審査が適当。
644 :
名無し野電車区:05/01/31 00:24:41 ID:AlA01l1/
>>633 お前、馬鹿?
湘南新宿対策のためだけに複々線にするはずないやろ。
とりあえず小田急対策する前に遅延慢性の糞ダイヤ何とかしてくれ。
柴崎ユーザーだけど、通学定期最初の1年は普通に調布まで買えたな。
2年目に指摘されて普通に買うようにしたけど。家が近かったのかな。
647 :
名無し野電車区:05/01/31 00:40:29 ID:AlA01l1/
>>635 中央線方式だと、相線が13本という枠内であれば、
橋本発‥8本
センター発‥4本
若葉発‥1本
こういう感じになるのかな。
南武線も途中駅始発の登戸発や長沼発が多いけどね
648 :
名無し野電車区:05/01/31 01:33:36 ID:bGuwdLwt
橋本のことよりさ、本線の話しようよ。
とりあえず、深夜の高幡まで逃げる各停を府中で待たせて化急に接続させてよ。
つつじ接続はマジ勘弁。
妄想なので放置でよろ
橋本駅、朝の各駅は降車専用ホームを作ってそっちから降りてもらう
当然、新宿のように両方ドアを開けっぱなしにせず、降車確認後、閉める
降車専用ホームからは改札のみ
650 :
名無し野電車区:05/01/31 04:08:15 ID:TjLQ5uPm
どうあがいてもJR、小田急には勝てないってこった。
651 :
名無し野電車区:05/01/31 05:38:52 ID:5WdFU7Ug
>>647 相線じゃ間違いなくできないな。
橋本〜多摩センが一番駅平均の乗降客人数が一番多いし
652 :
名無し野電車区:05/01/31 06:08:23 ID:CEfh/VWi
>>621 じゃなぜ橋本はラッシュ時の出発直前でも割りと空いてるだよ?
>>642 多魔境は不正利用者のスクツだということだな。最低だ
>>651 駅間距離が他に比べて長い分、乗客が無駄に集中するだけ。やっぱりクソ田舎の証明でもある(ゲラゲラ
>>635 朝のピークに武蔵小金井発はないよ。
武蔵小金井発はみんな青梅線直通になった。
高尾発が少ないのは高尾駅の容量の問題。
以前は豊田発が多かったが八王子発を増やして少しでも運転区間を伸ばそうとしている。
写真はプライバシーの観点や回りの目があり、またモザイク処理が当方にはできないので無理
なので、並んでる人数等で示すが、7:37発各停新宿入線時点で、
・急行待ちはドア口あたり15〜20強人
・各停待ちは6〜10人
・急行の次の発車の通快待ちは各停と同程度
お互いの最後尾がぶつかっていたが、調布と違うのは、まだ幅が広い分そこまで横には広がってなく、
ドア間毎に『緩衝地帯』があるが、ドア口前は混んでいるので、結局黄色い線の外側を歩く必要がある
また電車が到着して乗車可能という案内が出るまでは階段の近くにしか行けない
モザイク処理しなくても顔を塗りつぶすとかでいい。顔が映らないように足元だけ撮るとか。
その程度なら無理に増発する必要はないかな。
だいたい橋厨は大袈裟なんだよ。減便したら堀之内で積み残しが出るとか騒いでみたり。
656 :
名無し野電車区:05/01/31 10:26:40 ID:d2bVfRau
2列
>写真処理
足下だけ撮ろうとすると広範囲に撮れないのだが
あとホームの幅が狭いから実際より列の長さが長く感じる
>>654 残念ながらそれは朝の京王線各駅では普通の光景。橋本に限った話じゃない。
知ってるかぎりで一番ひどいのは国領、あそこは到着した電車からホームに降りられない。
黄線の外側も含め電車到着直前はホームを歩けない。ホームの広さに対して待っている人数多すぎ。
調布や仙川、烏山あたりもなかなかだけど恐怖感は国領がトップだった。
>>657 もう一つ大事なのはその時ホームにいる電車にどの程度乗ってる?
その直前に出た電車の混み具合
夕ラッシュの新宿3番の八王子方も壁際までびっしりだし、明大前の先端も
黄色い線の外側を歩かざるをえない状況だよね。
この京王の混雑に関する最大の解決策!!
廃業。
662 :
名無し野電車区:05/01/31 11:40:53 ID:vHSSFkHb
>>652 をいをい、決めつけはよくないぜ<多摩境不正乗車
「捕らぬ狸」とやらで勝手に500人とか推計しているが、そんなの
誰にも分からないことだし。
>>613の言うとおり、月1〜2回の「抜き打ち」で十分抑止効果がある。
(もちろん、特定されないように狙う列車や車両はアットランダムに。
当然、ラッシュ時の全列車・全車両やれというのは、たとえ抜き打ちでも不可能)
以前は本線でも京八で時々やっていて、抜き打ちがあった翌日は
北野からの折り返し客がさっぱりいなくなったものだ。
それで定期券の売り上げが増えるなら御の字。
まあ、本線の場合、今は下りの実質減便であまり折り返し乗車が
おいしくないのも事実だが。
その前は急行の3分後にでる通快だから座席満席(最後尾の一部を除く)、吊革の半数が埋まった状態
急行は最後尾の一部を除き満席で吊革もほとんどの車両で掴まれてるし、ドア前には人がたまってる
ここまでは4本/20分の時間帯
ここからが問題の時間帯
各停ですら堀之内で100%越えし、南大沢の時点で急行は平均120%越えし、最も混雑する車両は多分160%はゆうに越えてるようになる
そもそも急行の前に実質15分電車がない時点で終わってる
だからといって通快をずらすと別の問題が起きるし…
ていうか調布以東と一緒にするな
お前のレスを見ると既得権益に縋る某駅の連中みたいで見苦しい
安心汁!
漏れは持ちネタがなくなって、何もすることがないからただひたすら無駄に他の国公立大の英語の部分和訳・英訳と小論やってるし、しょっちゅうゲーセン行ったり本屋で立ち読みしたりしてる
現役なのに予備校の教室を朝から占拠してるけどな。学校あと卒業式とその予行しかないからw
誤爆した…
みんなスルーしてくれ
666 :
名無し野電車区:05/01/31 11:51:38 ID:vHSSFkHb
667 :
名無し野電車区:05/01/31 12:19:06 ID:vHSSFkHb
>>630 >じゃ何故、小田急は複々線、東横線は優等停車駅の10連化対応ホームなど
>の増強工事してるのかな。
>現状の混雑率は小田急線が190%弱で、東横線が170%強で、混雑はあるが、
>やらなければならないほどの混雑ではない(京王は169%)。
これは国(運輸政策審議会)の答申で、
>混雑緩和対策は、かねてより都市鉄道対策の最重要課題であり、
>現在のピーク時混雑率183%を2015年に150%にすることを目指す。
ttp://www.ktt.mlit.go.jp/kikaku_sinkou/1.3_18toushin.htm (これは18号答申で少し古いが、基本施策は変わっていない。国の資料で
19号答申を見つけられなかった・・・個人のHPばかり引っかかってきたので)
とあり、小田急や東急東横はまだ大規模な設備投資をしないととても2015年に
150%には減らせないが、京王なら現状でも168%程度であり、これからの
通勤客減を考慮すれば、今のまま(多少のダイヤ手直し)で十分150%という
目標を達成できる、と京王が考えているからではないか。
668 :
元:05/01/31 12:25:57 ID:4QO9ZSri
ID:duRL24bA
↑
もうすぐ大学生なのにレベルの低い自慢話(プ
669 :
名無し野電車区:05/01/31 12:33:15 ID:vHSSFkHb
>>635 >朝、JRに押し付けている以上に昼の高幡以西は空いているように
>思えるんですけど・・・
空いているのは事実だが、京八の立地を考えると、ほぼ八王子乗降客
オンリーにしては、よくあそこまで奪えている、というところではないか。
八王子も高尾も同じ列車で行けるJRとは異なり、京王は八王子と高尾で
別の優等列車に分けざるを得ないのだし。
JRの場合、八王子乗降客だけではなく、八王子以西に行く客も、
横浜・八高線(こっちはごく少数だろうが)に乗り換える客もいるのだから、
単純に車内を見渡した印象で語っても意味なし。
>それでいて、八王子・高尾の利用客はダブルスコア・・・
これも同じで、立地条件の他、JRには「その先」があったり、特に
八王子なら乗降客=中央線利用者ではないから、当然のこと。
駅の乗降客データだけではダイヤは語れない。最低でも川島本掲載程度の
データは引っ張り出してこないと。
670 :
元:05/01/31 12:42:06 ID:4QO9ZSri
>最低でも川島本掲載程度のデータ
誤植だらけのなw
あいつの本は分かり易いのではなくそもそもウソだらけでいい加減なその場の思いつきの理屈
>19号答申を見つけられなかった・・
鉄道関係で19号はありません。
>>663 思ってたよりは大変そうだな
>>669 新宿から先もJRなら八王子からずっとJRだし、
どの程度の比率なのかは表に出ている数字ではわかりづらいよね
672 :
669:05/01/31 13:09:54 ID:vHSSFkHb
>>671 そんなに混んでませんよ。
>>662の書込みを鵜呑みにしてはいけない。
堀之内→センタの上り通過人員は547662
下高井戸→明大前の通過人員318652
の17%しかない。
674 :
訂正:05/01/31 13:35:56 ID:n53DzdS3
×堀之内→センタの上り通過人員は547662
○堀之内→センタの上り通過人員は54766
675 :
名無し野電車区:05/01/31 15:02:22 ID:AlA01l1/
なんか「元」って香具師は、都合悪くなるとパッと消え失せるなw
京王線は5扉車のトラウマが…
新宿駅に柵も作っちゃったし、
入れるとしてもまずは井の頭線の渋谷寄りですか > 6扉
678 :
元:05/01/31 20:51:33 ID:4QO9ZSri
679 :
元:05/01/31 21:04:11 ID:4QO9ZSri
更に言えば運輸政策審議会など存在しないが?
>京王なら現状でも168%程度であり、これからの
>通勤客減を考慮すれば、今のまま(多少のダイヤ手直し)で十分150%という
>目標を達成できる、と京王が考えているからではないか
違います。役人の決めた達成目標などはなから考えていません。
いや、役人に差も努力しているような態度なら取りますよ。でも会社を左前にしてまで馬鹿共に付き合う必要はない
混雑緩和の名のもとに金儲けのための投資しかしてないからね。
例えば特々法で京王のやった輸送力増強で本当に字義通りのみの意味をもっていたのは各駅停車駅の10両化工事と井の頭線20m化工事だけ。
大駅の改築はすべからく、京王が伸ばしたがっていたビル及び流通事業の変形に過ぎない。
マンズリ子のバックナンバーを読み返せばお分かりになることかと。
京王新線の電車を、8両か10両かを前もって判別するにはどこかで分かりますか?
>>680 決まった時間にしか来ないからそれで判断する。
なお新宿線内は時刻表に明記してある。
682 :
元:05/01/31 21:21:06 ID:4QO9ZSri
当たり前だが特々法で京王が負担すると想定された工事計画での見積もり費用632億
(実際の投資額は算定にもよるが約900億)は
その大半が大駅の改築に充当されている。
八王子の改築がいい例だが快適性より利便性(時短)に重きをおいた改造だ。
(末端の数駅で優等を10両に増強しても実質的に輸送力増強の意味などない)
これが実態。
ビルではなくコンクリの高架をただただ引き伸ばすのに何千億も使う計画とは全く異なる。
683 :
名無し野電車区:05/01/31 22:19:44 ID:WkyWmFJF
684 :
元:05/01/31 22:19:45 ID:4QO9ZSri
447 :名無し野電車区 :05/01/31 22:08:22 ID:vHSSFkHb
>>446 そういう難しい話をするとすぐに消えちゃうよw
↑
よう糞溜め、元気してるか?
685 :
名無し野電車区:05/01/31 22:39:34 ID:eSOEo+aC
>>675,
>>677 座席収納車、4扉だろうが6扉だろうが京王で導入してもあまり
意味ないような……
京王よりはるかに悲惨な小田急も結局使わないまま改造したし、
同じくはるかに悲惨な中央線も快速にはいれずに(改造すらしな
い)、混雑率の極端に低い各停に入れてるし(もっとも各停は総武
線が悲惨なので、という理由もあるのだが)。
686 :
名無し野電車区:05/01/31 23:02:14 ID:AlA01l1/
>>685 混雑による遅延が減ると思うよ。
明大前や新宿の出口に近い車両は、混雑率は高い。
こういう混雑率の激しい車両のみやれば。
朝の上り、明大前から新宿よりの先頭車両は混雑激しい。
井の頭線乗り換え客もあまりいないし。
入れるなら井の頭の渋谷寄り1両、京王線の新宿寄り1両だけだろうな。
…女性専用車両の座席が悪くなるので女性客から大ブーイングの悪寒。w
妄想レベルの話ですまんけど、
[相線急行]
・全て京王線新宿発着
・センター以西各停
・桜上水通過
・調布で特急・準特急の接続なし
[相線各停]
・調布〜京王多摩センター10分毎
・調布で特急・準特急接続
・多摩センターで急行接続
[新線快速]
・都営線〜八幡山20分毎
・都営線〜桜上水20分毎
として、距離毎に客を多少分散できんだろうか・・・。
(特急・準特急・本線各停は現状維持)
さっき調布駅で緑の服着た男が痴漢して駅員と痴漢されたガングロコギャル達に
さらわれてったよ。
ガングロA「あの緑の人に痴漢されましたぁー」
緑「すいませんすいませんすいません」
ガングロB「ていうか寄りかかってきたよねー」
ガングロC「ガード甘すぎー、ぎゃははははは」
駅員「話をしたいのでとりあえず来て下さい」
緑「すいませんすいません」
ガングロD「慰謝料とっちゃえとっちゃえー」
ガングロA「慰謝料払ってくださーい」
こんな感じだったなぁ。
京王沿線の民度が…OTL
特急だったか準特急に乗ってて、急行に乗り換えの時、悲鳴が聞こえて
エロ親父がダッシュして逃げるのは以前目撃した。
調布のあの狭いホームで、、、、、
692 :
名無し野電車区:05/01/31 23:51:45 ID:AlA01l1/
ダイヤ改正直後の朝ラッシュって、遅延すごいよね。
こういうのを踏まえて、学生利用者の少ない春休み期間中に改正するかな?
>>691 突き飛ばしてやりたいところだが、グモして遅延になるともっと鬱だしなぁ。
困ったものだ。
>>688 先頭車に6ドアは無理だと思うよ。だから京王は両端のドア位置を
変えることなく導入できた「5ドア」にしたのだから。
やるなら2両目でしょう。
>>689 相線急行の頻度は? あと都線快速の意味がいまいち分からない。
それにその案は日中? それとも夕ラッシュ?
>>690 男が認めているなら別にいいのだけど、そういう容姿の女性は
往々にして「えん罪」をふっかける傾向にあるから気をつけないとねw
>>692 01年3月改定もそのねらいだったけど、年度末・年度初めにかかって
結局しばらく混乱していたよね。
>>686 それだと最大で新宿寄り6両分ぐらい
最小でも新宿寄り4両が該当してしまう
さらに削っても2両目を除いた3両。
そこには乗らないから関係ないんだけどね
697 :
名無し野電車区:05/02/01 01:31:23 ID:AvF5l8M5
>>689 良い案だと思うよ。
新線快速は明大前で特急系と片接続で桜上水まで逃げ切る&都営線乗り入れ者の無駄を無くす意味では良いと思う。
ただ、俺だったら既得権を守るために、相線急行10分毎のうち半分は現状通り調布で特急接続にして、その代わり
センター以西各駅停車、もう半分は笹塚通過、調布で特急接続なしで橋本まで急行運転としたいけどね。
6扉やっちゃうと新宿2・3番の降車ホームが.....
次のダイ改でまずありえない事
・朝ラッシュの多摩セン始発廃止及び増発(減便や本数のみ現状維持ならあるかもしれないが)
・高尾線ワンマン化
・高尾線系統分離化
・朝ラッシュ時の各停増発
・朝ラッシュ時の多摩セン始発急行の設定
・高尾線終電延長
あと思ったのだが、次回のダイ改は多摩センCTCセンター稼働に合わせて行いそうな予感
>>697 それだと接続形態がバラバラでよろしくない。
689の案にしても特急系が今より混むので肝心なところが分散しない。
むしろ多摩セン以西各停の時点で議論する価値がないと思うのだが
702 :
名無し野電車区:05/02/01 10:40:41 ID:h3Cernf1
>>701 センターで客が減るのは、事実だから検討する価値はあるだろう。
女性専用車は六扉化してよし。
>>703 694を読んだか?
675のリンク先も見てくれ
どうしたって6扉なんか無理だから。
京王線で最も効果があるのは7号車8号車であって10号車ではない
(7,8の次ではあるがだろうが)
まず京王には深夜の例外や単線区間と新線を除いて急行以上の種別は各停運転しないという原則があるのだが
>>705 原則は原則。
それだけ例外があれば、追加の例外の発生は否定できない。
頭大丈夫ですか〜?p
おそらく新線区間について言いたいんだろうけど、あそこはダイヤ上急行運転ができないので仕方なくああなってるだけ
相模原線の場合、本来ならば急行2・各停1のほうが需要と供給のバランスか取れるが、フリークエンシーサービスのために急行1・快速&各停2になってる
現に多摩川・ランド・稲城・多摩境は快速通過で構わないと思う(若葉台は運転上の理由で、堀之内は急行通過駅の中で1番客が多く、また2万人を越えてるため停車)
あと橋本とか南大沢のマンションは『新宿まで34(30)分』を売りにして販売されたわけで、もしそんな事をやったらかなりのクレームが来て大変なことになると思う
>若葉台は運転上の理由
運転上の理由ってなんですか?
乗務員の交代とかだったら通過しても問題ない思うのですが。以前は通過してたし。
↑
こいつ、車両交換も知らなそう
↑センターでやれよ↑
↑
わざわざ若葉台−センター間に回送列車は知らせるのか?
しょうがないよ
だってひろたか
>>707 京王グループが売ってるならともかくそれ以外のは黙殺でいいのでは?
売る方が勝手にやったことだし。
>わざわざ若葉台−センター間に回送列車は知らせるのか?
走ってるじゃん。
南大沢にはないけど、橋本には結構京王や橋本延伸協力会社の関わってる物件がある
橋本やセンター特急停車駅で売りにして販売された物件もあったわけだし、
京王の販売物件であっても黙殺でいいだろう。
そんなこといちいち配慮してたら停車駅は変更できない。
特急→急行の時は時短があったから許されたわけで
流石に真っ昼間、最速電車が多摩境とか堀之内に止まるのは許されないと思うのだが
極端な例えで言えば高尾線の利用者が少ないので準特は北野から各駅に止まりますといってるようなもの
それに、橋本>>南大沢>>>(越えられない壁)>>>堀之内>>(越えられない壁)>>多摩境
なわけなんだし
あと区間利用ならば調布⇔永山相互駅間より橋本⇔永山相互駅間の方が多い
719 :
名無し野電車区:05/02/01 15:37:10 ID:h3Cernf1
>>718 化急高幡があるんだったら、
化急センターがあってもいいんだろ。
深夜でなければ、化急を作れないということはないだろう。
721 :
名無し野電車区:05/02/01 15:54:58 ID:h3Cernf1
>>720 センターを超えると客が減るから、
やっても問題はない。
>極端な例えで言えば高尾線の利用者が少ないので準特は北野から各駅に止まりますといってるようなもの
いいと思うけど?
夕ラッシュは実質的にそんなようなもんだし。
特に問題になってはいない。
>多摩セン以西は客が減る
日中は大した人数が減るわけではないが
つーかグラフだけで見た場合、相線の下りの通過人数は橋本まで乗り通すやつが一番多いんだけど
その点に関しては?
>高尾線の例え
夕ラッシュ時はいくら準特通過駅とはいえ毎時6本は必要だけど、シーズンダイヤとは違う運用の組み方だから9本にできない。だから全部各停にするのはしょうがない
それに昼間の話をしているのであって夕方以降の話はしていない
上りはどうせ北野で時間調整するから各停でもいいけど下りは高尾まで最速42分にしてるからちょっとアレか
昼間の場合通過駅20分間隔でもOKなぐらい客少ないからなぁ
今のダイヤ基準だと上りは
10両は北野まで各停北野から準特急
6両は北野まで急行北野から各停
みたくする方が間隔がまともになりそうだが
>>723 平日は昼間も高尾線内各停で問題ないし、かえってその方がいいかもしれないよ。
めじろ台ユーザだけど、高尾線内各停で良いから夕方以降も直通欲しいよ・・・。
昔の夜通快は東府中から各停だったんだし。
準特は北野で化けて、京八は北野で接続とかでどうでしょ
6扉で位置きにするなら
ここは8扉で。
730 :
名無し野電車区:05/02/01 19:31:32 ID:p4Ayl7Q9
相鉄は二俣川から各停ですが何か?
大和や海老名への客が多いけど。
1扉で床面がパカッと・・・
>>729 8扉だと戸袋どうしがぶつかるね。最大は7扉までだな。
733 :
名無し野電車区:05/02/01 20:32:04 ID:L58Cnd7K
1m扉なら8扉でも、ぶつかるまい。
>相鉄
はいはい
相鉄は相鉄。京王は京王。
735 :
名無し野電車区:05/02/01 21:17:45 ID:h3Cernf1
>>734 相鉄がありえるということは、京王もありえるいうこと。
小田急だって、一部急行に本厚木から全駅停車と言うのがある。
お前に何言っても無駄だがな。
736 :
名無し野電車区:05/02/01 21:34:33 ID:p4Ayl7Q9
各停を多摩センどまりにすれば、浮いた分で急行を10分間隔にできるかな?
そしたら、平均所要時間は短くなるのでは?
>>734 確かに「京王は京王」だ。
で、京王で化けちゃいけない理由でもあるのか?
ていうかわざわざ急行を多摩センから各停にする理由が見つからない
あとそれをやるとしても、多摩川・ランド・稲城・若葉台は各停が20分に1本に来れば充分なのだが
だから昼間は現状維持あるいは夕方と同じ方がよい
だいたい笹塚行を上水行にしようとしてる時点でも論外
スジが寝る
ていうかわざわざ急行を多摩センから各停にする理由が見つからない
あとそれをやるとしても、多摩川・ランド・稲城・若葉台は各停が20分に1本に来れば充分なのだが
だから昼間は現状維持あるいは夕方と同じ方がよい
だいたい笹塚行を上水行にしようとしてる時点でも論外
スジが寝る
連投スマソ
急行以上の種別は各停運転しないという原則があるのだが
↓
あと橋本とか南大沢のマンションは『新宿まで34(30)分』を売りにして販売されたわけで、もしそんな事をやったらかなりのクレームが来て大変なことになると思う
↓
真っ昼間、最速電車が多摩境とか堀之内に止まるのは許されないと
↓
相線の下りの通過人数は橋本まで乗り通すやつが一番多いんだけど
↓
ていうかわざわざ急行を多摩センから各停にする理由が見つからない
一つずつ理由を挙げてるだけだよ
橋厨みたいに小出しにせずに全部出せよ。
まず、ありもしない「原則」を勝手に作るのはやめような。
その時点で信用を落とすから。
745 :
名無し野電車区:05/02/01 22:38:08 ID:d1pgPVqF
>>741 急行を多摩センから各駅停車にする理由?
そんなの簡単じゃねえかよ。
南大沢があれだけの大きな町になり急行通過など100%ありえない状況。
その上多摩境も急速に発展してるし、堀之内も冷遇するのはかわいそうじゃないか。
そして、橋本までの所要時間も堀之内、多摩境の2駅に止めても2分程度伸びるだけ。
2分増えたくらいで客が逃げるはずがない。それ以上に堀之内、多摩境の利便性向上、
そのうえ一部の各駅停車を多摩センターで折り返すことで運用数も減るしメリットだらけじゃないか・・
むしろ何で橋本まで通過運転をしているのか疑問に思うほどだよ。
逆にいえば小田急や西武、束など他社の経営なら100%多摩セン以西各駅停車にしていただろうよ
じゃあお前の主張及び根拠は?
昼間は現状維持が最大公約数を満たしているのは周知の通りだが、それをわざわざ変えようとする理由は?
あと利用者(のエゴ)としては、特急系統は橋本行>夕方ダイヤ>昼間のダイヤ>ひろたかダイヤ>DQN日夜間ダイヤ
>>733 幅広の扉か多扉か悩んだ結果多扉にしたので流用の効かないサイズは採用しないと思う。
多扉にしたおかげで極端な幅広のところよりは良い結果になった。
748 :
名無し野電車区:05/02/01 22:58:50 ID:lvN6nvDg
昼の永山以西は急行のおかげで全駅が不等間隔で使いづらい
10分ごとに電車が来る本線とは比較にならない不便さなのだ
749 :
名無し野電車区:05/02/01 23:14:19 ID:d1pgPVqF
>>748 急行停車駅はほぼ7分おきの等間隔になってたと思うが・・
まあ、新宿に行くには実質20分おきしかないけど
l~l !゙ゝ ,、 /'ッ .l゙'j
i.... ―".゙‐'ー'''l !│,,,, i"./ i"〈........-、 | i′ ...、
!――j .l'''''''''" ('''゙゛ ,,,.../ .,! / ,-i、 .i..、 .l゙ ,,........、 .} ......「 ―'、..l..ヽ
...........! ―-ィ  ̄ ! ! ,,..-‐''''i | l゙ .'|. l .l .l | | ../ ./ .! .! !ー'i. /'''j | .゙'i .l
.! ―ッ ,i''''''''′ |│ ! -'''''" ./ / ゙l .! .ゞ゙ ! | ..l,/ ,| .l゙ .i! l゙ !.| .l .!
,..-│|,、 i! | / ./ ´ ,l"/ ./ ./ ./ i′ .| ! !,ゝ
.|゙,i'''''l .i _゙"-、 / i′.,、 / / / ,i′ .,i'゙ / l .i!.i、 / |
.! !....ゞ,| ゙ゝl゙ │/ .く,`゙'''''''''i ヽ/ .,,/../ ./゛./ l゙ l`.l_´ /
`―'" `'" `゙'''''''''′ ゙‐'゛ ゝ'" .` .´
新宿−明大前−調布−京王多摩センター−南大沢−橋本の多摩特急でいいです
>>745 >逆にいえば小田急や西武、束など他社の経営なら100%多摩セン以西各駅停車にしていただろうよ
こういうやり方は田舎臭い…というか田舎だな。
西武、東武が得意。
客が多いから各駅に停まれという話とこれらの他社が利用客が少なくてやっていることと同列に扱うのはいいものだろうか?
本気でコストを下げるなら車庫のある若葉台でやったほうが効果が大きい。
深夜ならともかく日中にやっても悪いイメージにしかならない気がする。
そういや、日中10-000系の回送を見たけどATCは更新されてるのにSRアンテナは古いままだった。
本当に関連性があるのだろうか…。
753 :
名無し野電車区:05/02/02 01:03:49 ID:6TokksHM
調布発(現在の日中ダイヤ)
05快速橋本
14急行橋本
19各停橋本
調布発(調布センタ間1h12本ダイヤ)
04化急センター‥センターで各停橋本に変更
09各停センター‥終点で各停橋本接続
04化急センター‥センターで各停橋本に変更
09各停センター‥終点で各停橋本接続
どっちがいい?
おれは、後者の方がいいけどな。
754 :
名無し野電車区:05/02/02 01:12:52 ID:bFG30QfH
永山利用者だが新宿を特急・準特でスタートし、
永山着で15-5分間隔は少々萎える。
ただ、準特→橋急24〜26分に慣れると、
特急→橋快29〜30分が遅く感じる。
>>753氏みたいな擬似10分サイクルが理想だけど、
土休20〜21時台みたいに橋快10分サイクルってのもかったるい。
結局、利用者の多い時間帯を橋急10分サイクルに拡大輸送力増強して、
20分サイクルで賄える時間帯は現状に甘んじるしかないの鴨(>_<)
>>754 753のようにするためにはもっと利用者が増えないと駄目ってことだね。
まぁちょっと出かけるのも車の方が楽な相線(多摩川以南)では大変かもしれないが。
せめてもう1時間くらいは10サイクルにならんかなぁ。
笹塚で快速に乗るとなんか気分が憂鬱だ。
調布で降りるのに都合が悪い八幡山と仙川が原因。
756 :
名無し野電車区:05/02/02 01:40:26 ID:FuIVPjzC
745 :名無し野電車区 :05/02/01 22:38:08 ID:d1pgPVqF
>>741 急行を多摩センから各駅停車にする理由?
そんなの簡単じゃねえかよ。
南大沢があれだけの大きな町になり急行通過など100%ありえない状況。
その上多摩境も急速に発展してるし、堀之内も冷遇するのはかわいそうじゃないか。
そして、橋本までの所要時間も堀之内、多摩境の2駅に止めても2分程度伸びるだけ。
2分増えたくらいで客が逃げるはずがない。それ以上に堀之内、多摩境の利便性向上、
そのうえ一部の各駅停車を多摩センターで折り返すことで運用数も減るしメリットだらけじゃないか・・
むしろ何で橋本まで通過運転をしているのか疑問に思うほどだよ。
逆にいえば小田急や西武、束など他社の経営なら100%多摩セン以西各駅停車にしていただろうよ
現状より微増しつつ利便性を落とさないならこういうので
調多稲読稲若永多堀南多橋
布川田売城葉山セ内大境本
●―●―――●●―●―●急行 04
●●●●●●\\\\\\各停 09
●――――●●●●●●●快速 14
●●●●●●●●●●●●各停 19
>>731 カウンタっく見たいに、上に開くようにすれば、1扉ですね。
759 :
名無し野電車区:05/02/02 04:11:55 ID:MbKUwJkF
日中はどうせガラガラなんだから急行と快速廃止して特急6、各停6でいいんじゃないの?
ケチ王にふさわしいだろw
>>756 >堀之内も冷遇するのはかわいそうじゃないか。
かわいそうで停車駅が決まるなら代田橋も...
堀之内は乗降客数から言ってもそろそろ急行停車駅に加えてもおかしくないね。
でも隣が両方とも客数が倍以上あるし、4駅連続停車になるからそれはない
あるとすれば、新CTC稼働後に相線種別設定可能数が3以上に増えた際に、下等優等として快速がとまるかと
その際、急行は上水・永山・東府中通過であとは現行通り、
快速は調布まで現行であとは、稲田堤・若葉台・永山・多摩セン・堀之内・南大沢・橋本、飛田給・府中・分倍河原・中河原・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動から先の各駅
というのはどうだろう
あと通勤時間帯は烏山も通快・急行は通過
今の快速は区間快速として調布から各停にする(両線ともに)
>4駅連続停車になるからそれはない
それは化けるってことだよ
>快速は調布まで現行であとは....
若葉台は停車しなくていい。
それだったら多摩境に停車して、各停をセンター折り返しにするとか。
飛田給停車も意味がない。
飛田給で追い抜きをする快速は存在しない。乗降客数も少ない。
百草を加えた現行の停車駅なら各停が府中折返しで対応できる。
>>762 だったら快速を若葉台に止めて
各停を若葉台折り返しにした方がいいのではないとかか考え中。
多摩センターの方が引き上げ線があって折り返しが楽な気はするけど、
車両交換の融通が効かないという難点が。
あとは運用数。多摩センター折り返しだと片道16分だから、
調布の折り返し5分を加えると多摩センターでの折り返し時間は3分、13分、23分。
23分だったら運用数は今と全然変わらない罠。それなら橋本まで行った方がサービスとしてよいはず。
3分は引き上げ線を使わず1番線発車すれば間に合わなくはないが、それでもちと厳しい。
ただでさえ調布問題で遅れやすいのだから自殺行為。
13分では50分周期になってしまい、上り急行との間隔が合わない。
若葉台なら片道11分。調布の折り返し5分を考慮しても、若葉台折り返しに13分使える。
13分もあれば1度車庫に入るもよし、車両交換するもよし。自由自在。運用数も無理なく減る。
飛田給は確かに無駄っぽいなぁ。
>>761 通快の烏山通過については同意しないかな。
仙川と烏山で乗降客数は14万以上。下り客を加味しても、各停を大量に設定する必要が出てくるのがまずい。
烏山口で急行(通過)10、通快10、各停10くらいならなんとかやれそうだけど。
桜上水は朝ラッシュに限っては微妙…
とりあえず黒田君には退出を願い、相線化け急は議論するだけ無駄という事で了解願います
>飛田停車の快速
確かに無駄かも
停めるのだったら通快の方が意味がある罠
調布救済になるし
>烏山
じゃあ通快は通過ということで
こっちの方が種別設定楽だろうし
>>764 了解。私としては多摩センター化け急はちと疑念がある立場。とにかく運用数が実際問題減らないのが痛すぎる。
急行の橋本での折り返し時間不足を考えれば、むしろ運用数増加になってしまい、ケチ王の名に反する。w
そもそも乗り入れ車両を20分近く橋本に置いておきたくはないだろうに。
で、烏山は通快通過させると設定は楽だろうけど、混雑分散の目的には反してしまう。
最初から混んでる急行に仙川、烏山の客がより集中、少しは空いてる通快は空いたままで桜上水へ。これはまずい。
>>765 通快と急行で千鳥停車するしかないのかな<仙川・烏山
小田急バスの本社が仙川にあるからって仙川にバス客が集中するのが悪い。
京王がつつじ駅前を小田急に開放してバス路線をそっちにこさせれば、
各停駅なのに乗降客が多すぎる問題はある程度解決するのでは。
770 :
名無し野電車区:05/02/02 14:25:34 ID:6TokksHM
永山の急行通過よりは化急の方が可能性としては、あるな。
次期改正で実現されるかどうかは、別だがな。
ID:u766fhSa=橋本厨
>>770 ひろたかは帰れ
相線化け急はなんのメリットも生じないことが判明したんだしさ
な、帰りなよ。宿題出てるんだろうしさ
永山通過はあくまで新CTCセンターができた後の話なんだしさ
772 :
名無し野電車区:05/02/02 14:40:55 ID:6TokksHM
>>771 てめぇが、帰れよ。
俺は、可能性として述べてるだけや。
いや深夜帯ならともかく日中なら有り得ない
消防妄想はやめてくれ
それにしても今回はダイ改の間隔開いてない?
CTC待ちなのかな?
774 :
名無し野電車区:05/02/02 15:08:06 ID:6TokksHM
>>773 今の1h9本のダイヤだったら、化急はないとは思うよ(予想)。
日中も夕方同様の12本にした場合のことを、推測したまでよ。
12本のうち3本を各停センター、3本を化急橋本 3本を急行橋本、3本を各停橋本
センター以西は、現状より対新宿で確実に便利になる
利用者数比 本線+高尾線:相線=約3:2、
相線電車は、優等各停にしても、編成数が少ないなのだから、
1h12本したっていいんじゃないかな。
本線は、特急準特が10連 各停2本が8連で20分合計で36連
相線は、急行快速が8連で、各停2本が6連で20分合計で28連
各停を増発すると、編成数の比が本線高尾線:相線=9:7と
若干相線が過剰になってしまうが、相線の利用者数が増えていることから、
すぐに過剰感は薄れると思うのだが。
>>775 漏れも消防の真ん中らへんまで無視というか仕組みをわかってなかったけど、『車両運用』というものを
>>774はわかってないからしょうがない
つーか増発するにしても稲城市内の駅や多摩川のための増発列車は不要
無理矢理でも橋本⇔若葉台の区間電車を押し込んだ方がまだマシ
調布⇔橋本と共通運用になるし、かなり無理のあるダイヤだし、堀之内と多摩境にしかメリットはないので実現性0だが…(まあ橋本・南大沢・多摩セン・永山・若葉台にはデメリットなしだけど)
今週になってから朝が詰まりすぎ。
今日なんか、京王多摩川で”注意”だったぞ
どうにかシル
>>777 自分の乗った朝の電車は…今日は10分、昨日3分
月曜は既に忘れた。
桜上水で5分遅れがなんで笹塚で10分にまで延びるのか…まして今日は水曜だというのに。
せめて2分ぐらいにしてもらいたいものだ。
ひどいときは既に橋本で遅れてるよ
下りが2〜3分遅れ、折り返しの各停が遅れ、若葉台で抜く急行が遅れる
<京王線仙川駅は大汚染されてる>
,.-、 DQN女子大生の利用反対!
/.n l /⌒ヽ (DQN白百合女子大の女子大生が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ利用して〜♪
, '' ` ー ' '-' / (仙川駅と駅周辺のイメージが)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (京王線仙川駅利用客と駅周辺住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 京王線仙川駅!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([K],ハ_う 京王線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 日本有数のDQN女子大生
〈__ノ´ `(_ノ 白百合女子大の女子大生を京王線に持ち込むな!京王線汚れる!!
VIP電車京王6000、7000、8000、9000系と都営10-000,10-300系をDQN学生の白百合女子大生で汚すな!
京王線の利用者と調布市の住民、京王職員の大大大迷惑!!
781 :
名無し野電車区:05/02/02 19:34:17 ID:7w/QONul
困ったことに、なぜか新宿9時台に設定されている準特急が遅れを
拡大させるんだわ
折り返しとなる上りが遅れて、準特急の新宿発車が5分も遅れると
都営から直通してくる相線急行が笹塚を先発する
結果、準特急は往年の橋本特急さながらの走りっぷりw
まともに走らないなら10時までは(準)特急イラネ
782 :
名無し野電車区:05/02/02 20:38:45 ID:8kIwkrR7
>>781 漏れも新宿10時出社で9:28or9:44(ダイヤ上)到着の
準特急で通勤するが、何も遅れるのは準特急だけではなく
すべての列車だから、準特急の設定が原因ではない。
京王にメールした返事にも「急行の方が停車駅が多い分遅延する」
という回答がかえってきたし(めずらしく定型文じゃなかった、と思ったら
そういう返事をよこす京王も(ry)
現に、9:39新宿着の急行も、準特急以上の遅れっぷり。
783 :
名無し野電車区:05/02/02 20:51:14 ID:4wc9yB7T
蝉、イラネ
あのへんの遅れの原因は純粋にダイヤの組み方だからなぁ。
昼間より少ないという、本数の絶対的不足は置いといて、接続、間隔があちこち腐りすぎてる。
本数をほとんど増やさないお直し素案。
まず8:35急行の後府中口で14分の優等ギャップがある。何か作れ。
9時台の急行の癖に八幡山で追い越すな、1016レ急行。
調布から先各停接続が1つもない2800レ快速は何なのかと。つつじヶ丘でちゃんと待たせろと。
5728レ各停本八幡は今すぐやめろと。調布止まりを各停桜上水にしてつつじヶ丘まで逃がせと。
そして本八幡行きは快速にして急行の後追いをすればいい。(無論つつじヶ丘では各停接続を取る)
そしてこれなら先行した急行は桜上水で緩急結合できる。
これやると3100準特急が明大前から殺人的混雑になるがそれは我慢。
785 :
名無し野電車区:05/02/02 21:18:04 ID:b1zrPGa4
めじろ台を6:59に出る急行新宿行きの混雑具合ってどんなもんですか?
事情があって明後日からその電車に乗らないとならないのですが・・・
漏れ的には多摩セン発着の急行を全て橋本発着にしてもらえれば良いや
あと急行増やして。快速減らしていいから
ところで多摩センCTCっていつ稼働開始なの?
誰か教えてエロい人
>>785 多分その時間ならまだピーク前だとは思うが・・・
漏れが使ってた頃より急行の本数減ってるから断言は出来ん
ただ、10分前に一番前から一番後ろに並んどけば座れると思われ。
788 :
名無し野電車区:05/02/02 22:35:43 ID:DUiIoK6W
>>785 何歳ですか?よかったらハッテンしませんか?
仙川(北)ルートをつつじヶ丘に持って来るって言うのは
どういうルートを想定して言っているんだろう
790 :
名無し野電車区:05/02/02 22:40:47 ID:6TokksHM
次期改定は、小田急対策を重視すると思う?
>>789 多分何も考えてないと思う。というより単に知らないだけでは?
つつじに出るまともな道もないし、使える道を通れば別のバス路線。
仙川に来る途中のバス停を無視しないとなると仙川駅前の20号を右折。
仮につつじにいったところで仙川からつつじに移転することこともない。
南の場合はもっと悪くて京王のルートそのものでありえない。
>>790 陰に陽に散々出てる気がするけど重視すると改悪ばかりが目立つだろうから
多少手を入れる程度では?
ピーク時の遅延は1804列車と1104列車辺りが増長させてる?
793 :
名無し野電車区:05/02/02 23:50:08 ID:6TokksHM
小田急対策は、本線も必要なんだよね。
国領と狛江なんか近いからな。
そもそも相模原線優遇しすぎじゃないの?
朝の下りは1番線の急行・通快が数本に府中方面の急行が1本って割合の繰り返しだったりするし
昼は調布で特急が待避線に入ってまでして各停になるやつの待ち合わせを行ったりするし、
夕方の下りは逆に本線各停で調布に着くと1番線から電車が出て行くってのがあったり
(その後の急行で先行のに追いつけないんだから急行もいらない気がするし)
せめて夕方ちょっと過ぎの快速は橋本行きではなく高尾線直通にすべきでは
…夕方以降優等が八王子方面:橋本方面:高尾線=2:2:0っ割合は常識的にはあり得ないから
795 :
名無し野電車区:05/02/03 00:08:31 ID:TYWkeySu
>>792 その辺りでしょうな。
でもって、遅れが収まらない内に
>>784氏仰せの
府中8:49発4016レと府中9:12発1016レの詰め込み列車が来る・・・
そして極めつけは3100(ry
しっかし、最近朝の遅れが酷いなぁ。
昨年同時期はこんなに遅れなかったような・・・。
旅客が増えている訳じゃあるまいし。
そういえば分岐等駅の構造も相模原線だけ優遇している気がする。
東府中・高幡不動・北野では支線側に1番線で折り返す電車もあるのに
相模原線だけはわざわざ本線に入って線路を塞いで折り返す。
朝ラッシュ時も相模原線だけ駅によっては3分間隔で新宿直通の種別がある
高尾線はそこまで運転間隔が縮まらないし他2線は直通もなくなって…
>>794 ある意味本線=高尾線だからね
なんでも直通が全てではないわけで。本線の優等を有効に使うしかないでしょう。
快速が入っても邪魔なだけ。
確かに朝の下りのバランスは入庫の都合があるとはいえ酷いのは確かだけど。
>>796 それは優遇しているわけではなくって一時期新宿直通だけだったのと
本数が多いから1番線で折り返すのが困難ってこともある。
今のダイヤでは折り返しが出来ないし。
どうしても支線同士同じレベルにしたけりゃ同じくらいの人が利用するしかありませんな。
798 :
名無し野電車区:05/02/03 01:33:24 ID:BmDN8cH8
た
799 :
名無し野電車区:05/02/03 01:34:41 ID:BmDN8cH8
ど
700・・・???
801 :
名無し野電車区:05/02/03 01:35:37 ID:BmDN8cH8
こ
まだか、700・・・???
803 :
名無し野電車区:05/02/03 01:37:29 ID:BmDN8cH8
ろ
余裕の700げっと!!!
低脳な田舎もんの諸君、また会おうぜ。
>>795 レスどうも。当方の経験から
・1102列車は5分も遅延しない。
・1010列車に乗車したところ5分程度遅延した。
・1017列車は大したことないが3101列車の遅延がひどい。
ということを踏まえて時刻表を眺めていた。
そこから、3101列車の折り返し前は1104列車だと確認。
そしてその前の1804列車に関して分析すると、この前の線内通快が多摩セ始発で
すなわち橋本7:34発が設定されていないため、1804列車が混雑して遅延リスクが高くなる。
さらに1104列車に乗り継いで京王線新宿へ向かう乗客が殺到、
1104列車がピーク時の最混雑列車となり、ドア開閉に手間取ってみるみる遅延。
そしてこれが3101列車及びピーク終盤以降の上りの大幅遅延につながってくる
という推理に結びついた。
多摩線は、加算運賃廃止(予定)、多摩急増発、終電延長、
小田原線内の複々線区間延長による対都心への所要時間短縮など、
それなりに増強はした。
次期改正で、京王の対小田急対策がわかる。
807 :
名無し野電車区:05/02/03 01:56:58 ID:2blr3llc
対小田急対策
併走する区間(だけ)では、絶対に小田急より速く走って、「あぁ、京王の方が
速いんだ」と利用者に思い込ませる。
90km/hで流す多摩急行を京王急行が110km/hでぶち抜けば、誰だって
京王の方がすごいと思う・・・・・・はずだ。
>>794 気持ちは分かるが、夕方以降の相線快速を高尾線に持って行くと、
1本純増か、相線から1本譲り受けになる。
譲り受けとなると、たぶん新宿線直通しか譲れないと思う。
京王線新宿発着にすると、相線の客が特急・準特急に
集中するから……ガクガクブルブルブル
809 :
名無し野電車区:05/02/03 05:36:08 ID:z6mBvcV0
ていうか橋本15:51発の快速を15:58発急行に、16:02発急行を04発各停、08発各停を急行に変更してここから橋本20:08発まで急行10分サイクル化してくれ
15 急本38 快41 ※調48 ※調54 急本58
16〜19 調04 急08 調14 急シン本18 調24 急28 調34 急シン本38 調44 急48 調54 急シン本58
20 調04 急08 快本11 調18 急28 快本31 調38 急48 快本51 調58
21 急08 快本11 調18 急28 快本31 調38 急48 快本51 調58
22 急08 調11 調18 急28 調31 若41 急48 調51
23急08 快11 岩21 調35 桜50
24 調05 若25 若45
811 :
名無し野電車区:05/02/03 11:15:04 ID:S+ocMfTh
南平でなんか有ったの?
どうせなら高幡で打ち切ればいいのに。
信号故障らしいが・・・
打ち切られてたまるかー(・A・)
次期改正は、
センター始発の本数を増発or始発通快の急行化など
利便性を増すダイヤになると予想する。
現状維持もありえるとも思うが。
814 :
名無し野電車区:05/02/03 12:03:22 ID:deiqWoMy
>>807 必死に喧嘩を勝ちたいガキみたいで笑える
>>809 あんなスカスカで第二本線?笑わせんな。
相模原線は永遠のお荷物だろ(ゲラ
>>813 さすがに現状維持が精一杯だろ
下手に急行化すれば多摩センホームが壊滅するし、かと言って1番線始発にしても橋本始発を抜くダイヤだったら永山が…
寧ろ座りたい客には小田原急行鉄道さんを喜ばせてもらおう
前の方のレスを見るかぎり、相線通快の混雑率を平均化させたほうが遅延防止に役立つみたいだし
>>814 社内での位置付けがそうらしい
816 :
名無し野電車区:05/02/03 12:51:50 ID:HQOszvch
>>814 金は役所からでてるから 西武秩父線よりはマシだな
>>814 それだけ第一本線がショボイってことね…。
>>805 で、肝心の1104には乗車していないんですね?
そうなんよ。その前後の線内急行は乗ったことあるんだけどね。
820 :
名無し野電車区:05/02/03 17:23:27 ID:e56JLddN
キットカット電車走ってるのかな?
府中から新宿まで乗ったけど,見かけなかった
821 :
元:05/02/03 19:21:09 ID:PFaBlwoJ
822 :
名無し野電車区:05/02/03 19:31:10 ID:MqaYZqrO
昼前の新宿行き特急。調布到着時(府中発車後)でも八王子寄りには
空席がちらほら。それが第一本線の実力。
>>822 まぁだから複々線なんてものは無駄でしかないわけで。
多摩センター出発時点の急行はどうなんだろうか。
824 :
名無し野電車区:05/02/03 20:18:21 ID:7cPVDU+T
定期客に逃げられているから、昼の非定期客も望めないのだが
独身の定期客・・・休みの日も定期があるから切符イラネ
世帯餅の定期客・・定期があるから家族で出かけるならJR・小田急の方がトータルで安い
おまけに、家は通勤に便利な場所を選ぶので京王沿線は選択外
そりゃ、本線は空いてる罠
825 :
元:05/02/03 21:15:59 ID:PFaBlwoJ
無知って恐ろしいね
826 :
名無し野電車区:05/02/03 22:01:56 ID:/oCE3Rtu
さすがすべてを知り尽くしたひとのカキコは違うね
つーか、元とやらは自らの所属を明かしていないのだから、奴のカキコが
正しいという根拠は何もない
なんとなく京王関係者っぽく書いているが、ただのニートヲタかもしれない
てか、毎日深夜に書いているあたり、ニートだろw
828 :
名無し野電車区:05/02/03 22:21:44 ID:UUbn5Pjs
ダイヤ改正が3月にあるというのは、本当なのかね?
>>824 普通は通勤に便利なところに就職するもんだよ。
地方から出てくりゃ別だが。
本線で行くよりJR・小田急で行くと安い所って具体的にどこ?
むしろ小田急を含むなら相線の方の話だと思うのだが。
JRは長距離になるとJRだけの方が安くなることが往々にしてあるからわかるけど。
まぁ家族で出かけるなら鉄道より車の方が安いことが多い。
平日の日中とは無関係…822は平日の話のようだし
830 :
名無し野電車区:05/02/03 23:24:46 ID:UUbn5Pjs
>>822 >昼前の新宿行き特急。調布到着時(府中発車後)でも八王子寄りには 空席がちらほら。
本線特急も、相線急行同様、日中は8連でも問題ないということなのかね。
>>828 種別幕の交換がイマイチ進まない所をみると
春の改正+新種別設定は濃厚かと。
>830
だって以前は8両編成じゃなかった?
80年代後半頃だったかな?
朝夕ラッシュ時に高幡不動で新宿寄りの前2両を
増結して10両にしてたような?そのおかげで
ラッシュ時の混雑は結構緩和されたような記憶が・・・・・。
833 :
名無し野電車区:05/02/04 00:28:16 ID:AM7TYIPm
登場予想種別
◎通勤急行
○区間急行
▲シナモン急行
834 :
名無し野電車区:05/02/04 00:33:15 ID:Gj3sneU0
>>832 京王八王子駅が地下駅になってから(平成元年4月だったかな??)
それまでは京王八王子駅に10連が入れず、夕方の特急は高幡で切り離していた。
府中で2両ドア締め切りの時代もあったような。
836 :
名無し野電車区:05/02/04 01:00:47 ID:6O7Fh3Xl
>>830 昨夏まで府中利用者、以降永山利用者だが、例えば土休オフダイヤで・・・
《府中8:34特急新宿》
《永山8:28橋急本八幡》
を比較すると、永山の方が新宿からの距離が遠いのに橋急の方が混んでいる。
引っ越した最初の頃は「永山到着時点でこんなに乗ってるのぉ?」と思ったさ。
まぁ、相線の方は対都心で見ると前の快速から15分空いてるし、
特急は10両、橋急は8両だから一概に比較できないけどね。
ただパッと見、橋急の方が混んでるように見える。
>>834 懐かしいっすねぇ。
平日ダイヤの新宿発17:00〜19:00の7本の特急が10両でしたね。
朝も通快が高幡で前2両増結だったような・・・。
通急は下り山口まで回送、10両で上って来てたと思う。
10両と言えば、まだ橋特があった時代、
上り多摩センター9〜11時台に快速本八幡の後ろ2両が
7本連続若葉台開放なんてのもあった・・・これでもかっ!!って感じで。
837 :
名無し野電車区:05/02/04 01:12:25 ID:SEbopBnb
スーパーぬるぽ★今春デビュー
838 :
名無し野電車区:05/02/04 01:18:28 ID:Krlwbj/P
新宿八王子間で10連走行したときに比べて、
8連走行は、どのくらい電気代浮くんだろうか。
新型と旧型で変わってくるだろうけど。
突然だけど朝各停以外の種別も仙川・下高に求まるような妄想をしてみる。ついでに分倍河原と北野に特急を止めてみる。
…前提としては今より種別が増やせて、調布が上下とも1・2番線折返し可ということで
__:都営=新初幡笹代明下桜烏榴調府分中聖百高南平長北八=目高山=多稲読永多南橋
快特:===●━━━━●━━━━●●━━━━●━━━━●=━●●========快速特急
特急:===●━━━━●━━━━●●●━●━●━━━●●=●●●========特別急行
特準:===●━━━━●━━━━━●●━●━●━━━●●=●●●========特別準急
快急:===●━━━━●━━━●━●━━●━●━━━●●=●●●========快速急行
急行:===●━━●━●━━●━●●●━●━●━━━●●=●●●========普通急行
通急:===●━━●━●━━●━●●●●●●●●●●●●=○○○========通勤急行
快準:急行=●▲▲●━●━━●●●●●━●━●━━━●●=●●●=━●━●●●●快速準急
区快:各停=●▲▲●━●━━●●●●●━●━●●●●●●=●●●=━●━●●●●区間快準
準急:各停=●▲▲●━●━●●●●●●●●●●●●●●●=○○○=○○○○○○○準急行
旧快:各停=●▲▲●━●●●●●●●●●●●●●●●●●=●●●=●●●●●━●旧快速
区準:===●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=○○○=○○○○○○○区間準急
各停:===●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=○○○=○○○○○○○各駅停車
○…高尾線or相線は各駅に停車、▲…新線のみ停車
記載のない駅…区準・各停は停車
朝のパターン(調布での順番約2分おき)
3:本線通急新宿行
3:橋本発準急新宿行(特準運転時は八幡行きつつじで通過待ち)
3:センタ発区快八幡行(一部時間帯は橋本発旧快高幡行or本線快準/特準新宿行)
4:本線区準新宿行
3:本線急行新宿行
3:橋本発準急八幡行(つつじで特準の通過待ち)
3:本線特準新宿行(調布通過)
4:本線区準新宿行(つつじで通急・八幡山で準急通過待ち、桜上水で区快連絡or快準連絡各停八幡行)
センター発区快はセンターで6:24 6:56 7:44 8:16のみ
旧快は調布の平面交差対策で調布28本制限対策
840 :
元:05/02/04 02:27:50 ID:JbeevDM/
>>827 毎日時間を選ばずに書いていられる身分が羨ましいね
大体調布28本こそ確たるソースに欠ける話だろ
841 :
名無し野電車区:05/02/04 02:30:06 ID:kKiOu7eO
842 :
長モト:05/02/04 03:03:14 ID:fVHQjOEN
どうでもいいけど、8000系走行音うるさすぎ
7000系に乗ると静かで流してるように感じる。
あと10年もしたら8000系も汚物電車とか言われるようになるのだろうか┐('〜`;)┌
>調布28本こそ確たるソースに欠ける話だろ
調布立体化の地元説明会へのレポートにある京王側の説明。
どこだかに詳細が載っていて以前に貼られたはず。
>>842 鉄音好きにはあのVVVFの音の共鳴がたまらないんだがね・・・
確かに五月蠅いな、あれは
元=ニート、童貞、引きもり、クズ
特急●〓―●――――――●――●―●●―●
準特●〓―●――――――●――●●●●●●
通特●〓●●←←←←←←●←←●●●●●●
通急●○●●―――――●●――●●●○○〓
急行●○●●―――●―●●―●●●●●●
NT通〓○●●←←←●←●●〓〓相模原線へ
通快●○●●―――●―●●●―○○○○○○
快速●○●●●●●●●●●●○○○○○○○
※※新新笹明下上八烏仙つ調飛東府分聖高北京
※※宿線塚大高水山山川つ布田府中倍蹟幡野八
各停は省略。各停運転区間は○。通過駅の印が←のものは上りのみ運転
849 :
続き:05/02/04 09:02:40 ID:AwajD4V9
特急●―――●●●
通急●●――●●●
急行●●――●●●
NT通●●―○○○○※
通快○○○○○○○
快速○○○○○○○
※※調稲若永多南橋
※※布田葉山セン大本
※NT通…ニュータウン通快
早朝・深夜・出入庫を除いて全列車通し運転
高尾線はほぼ同じなので省略
850 :
名無し野電車区:05/02/04 09:34:51 ID:P22vG04D
>>849 相線急行以上は全部稲田、永山停車でよい。通過列車は要らない。
また、空いた特急のあとに出る混んだ各停の醜い光景は見たくない。
永山は通過でいいよ
特に朝の上り急行は多摩センで150%越えてる車両が過半数を占めてるし
本日、明大前にて60秒以上停車した列車
4100・1002・1004・1100・1006・1102・1008・1104
1106・1012・1014・4016・2800
このうち4100と1002は早着による調整。
センター始発の穴のあとで激混みという情報だった1804は、混んでいたが本線急行ほどではなく50秒。
4806は40秒で新聞・雑誌が楽に読めるようで期待はずれ。
見たままで人数を数えたわけではないのですが、本日の最混雑列車は1008。
ドアがなかなか閉まらず90秒停車。ドアに強く押しつけられたまま新宿方向へ。
なお本日の遅延は最大3分程度で大幅な遅れはありませんでした。
どこから遅れだすのか知りたかったのですが。
854 :
名無し野電車区:05/02/04 10:52:14 ID:ONYithGu
新鮮新宿を10-330が発車した頃だな
855 :
元:05/02/04 12:41:44 ID:JbeevDM/
嫌っているからといえ都合のいい妄想だな
ニート、童貞、引きもり、クズ は
>>846 >>847だってキモオタ学生のページだろ。聞き間違いだってあるだろうに良く言うよ
3/25
ニートっつーかNAVERの某国人の発言を見てるような錯覚が(ry
858 :
長モト:05/02/04 13:03:56 ID:fVHQjOEN
>>846 動物に餌をやらないでください
>>845 VVVFの音は好き。普通に台車からの音がうるさいような気がする。
何が原因なのか知らないけど適当なことをいえば揚げ足取りが大好きな
お兄さんが教えてくれるからいいか
>>858 動物に失礼
台車の音はあんまり気にならないっていうか気にした事無かったけど、
そんなものかね。今度気をつけて聞いてみるか・・・
9000では良くなったとか色々噂は聞くが。
改定日なんてかいていいの?
^^^^^^^^
862 :
名無し野電車区:05/02/04 14:31:55 ID:Krlwbj/P
小田急の運賃改定が正式に認めれたようだね。
永山センター間の区間利用者は、小田急に流れるのかな
小田急 片道120 定期4400
京王 片道130 定期4870
新宿−永山は両社とも330円だね。
864 :
名無し野電車区:05/02/04 17:36:15 ID:O0obbf3B
新宿−下北沢は完全敗北だね
865 :
名無し野電車区:05/02/04 17:41:46 ID:KlLxACpg
流れ無視した質問スマソ
17時頃、東府中と府中競馬正門前の間で
新宿方車両を占有しているぁゃιぃ集団はナニ?
CMの撮影とか?
867 :
名無し野電車区:05/02/04 18:32:52 ID:Krlwbj/P
多摩線や田園都市線が、加算運賃を廃止するんだよね。
京王は、まだなのか?
869 :
元:05/02/04 19:07:33 ID:IuOEVVW3
>>858 お兄さんが動物なのは当然だろ、アホだな
870 :
名無し野電車区:05/02/04 19:27:14 ID:Pmoi5S+m
>>842 それ,VVVFでなくWN継手+交流MMの共鳴音だね。(ゴロゴロ鳴る)
TDなら音はあまりしないが。
871 :
名無し野電車区:05/02/04 21:13:45 ID:gdne+lo7
>>852 つつじヶ丘で各停からの客を拾うからかな。調布で西府中〜多磨霊園の客を
拾うより、つつじヶ丘で拾う方が負担が大きいということか。
よく見てないがその前に相線の各停を拾っているかもしれない。
各停の比率が減ったからどれかが負担をかぶることになるのかもしれない。
小田急に確実に流れるね。
多摩センターと橋本の乗降客数の逆転がついに来るのか。
>>852 ・直通系統で京王線新宿を目指すと結局線内急行に乗り換えることになる点
・明大前で「京王線新宿へはこの後の電車をご利用下さい。」と案内がある点
この2点から停車時間が60秒以内に収まったのではないだろうか。
>>871 線内急行の負担がとにかく大きい。
高幡で高尾線各停、府中で高尾線各停、調布で直通系統と相模原線各停、
つつじで高尾線各停、烏山で相模原線各停の乗客を受け入れる。
各停も絶対数が減ったためそれなりに混むようになった。
その代わり、直通系統の負担が急行系の割にわずかにだろうけど軽くなったかも。
調布以降から直通系統で京王線新宿を目指しても結局は後続の線内急行に乗り換えとなる。
補足。
霊園〜西調布から京王線新宿へ向かう乗客が直通系統に振り分けられず、
線内急行に雪崩れ込むのがかなりキツいという印象。
こういう場面がある一方、線内通快は調布で接続を行っていなかったりする。
876 :
名無し野電車区:05/02/04 22:15:02 ID:z+Vzcdcu
元は平日の昼間に書く奴はニートだ引きこもりみたいな事言っておきながら、
自分が平日昼間に書いてその矛盾を指摘されたら「過労で休みました」と言い訳した過去アリ。
その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
>>840に代表される皮肉は自らの姿を映しているとでも言おうか。
877 :
名無し野電車区:05/02/04 22:25:50 ID:3JeDQkDn
芦花公園で人身事故発生の模様
2月4日 22時35分 現在
京王線は22時05分頃、芦花公園駅付近で発生した人身事故の影響により、
現在各列車に遅れが生じています。
879 :
名無し野電車区:05/02/04 22:40:45 ID:NRmHksH3
0076レ
ブレーキ破損した模様
桜上水で打ち切り
880 :
名無し野電車区:05/02/04 23:25:45 ID:NRmHksH3
再度警察に運行止められて遅延拡大の模様。
>>876 自分から休めるうちは本当に過労といえるのかな?
こんなところを覗く元気がありゃまだまだ酷使出来そうな気がする
882 :
元:05/02/05 00:16:05 ID:Z4lSQXiI
>>876 毎日が昼休みで楽しそうですねえ
いや私なんか休める時間が限られてる身分な物で
883 :
名無し野電車区:05/02/05 00:21:52 ID:OdHc/ktd
2ちゃんに粘着カキコをしているのは労働とは言わない
まあ、ニートならパソコンをしない時間=休み、かw
884 :
元:05/02/05 00:23:20 ID:Z4lSQXiI
で、毎時28本の公式ソースマダーーーーーーーーーーーーー?
鉄オタの自家製ホームページじゃなくてなw
885 :
元:05/02/05 00:28:33 ID:Z4lSQXiI
>>883 それ自分の事?w
書き込み=労働などと書いた覚えは無いが
都合の悪い事実(つまり明らかになっていない情報)はすぐに妄想で補う傾向があるようだなw
流石だw
>平日昼間に書く奴はニートだ引きこもりみたいな事言っておきながら、
>自分が平日昼間に書いてその矛盾を指摘されたら、「過労で休みました」
>などと言い訳した過去アリ
人には厳しく、自分には甘い… か?
まぁ所詮そんなモンよ。
887 :
元:05/02/05 00:36:50 ID:Z4lSQXiI
大体目先の金に踊らされてただ自分がおまんま食うためだけに労働やってる奴は実際ケツ持ちすら出来ないゴミクズ
少しでも公のため、人のために生活を縁の下から支えるような仕事をしてから出直してこいやカスw
出直すのは誰なのか、876以降の流れを見れば一目瞭然。
889 :
元:05/02/05 00:40:39 ID:Z4lSQXiI
>>886 俺が欠いたのは冷厳な事実
おまえ等が書き込んでるのは都合のいい妄想であり、お前等が昼書き込んだ件に関して
何も口にしていないという事は「沈黙はイエス」の格言どおり後ろ暗い真実があるって事なんだよ
分かったか?自分が正当な議論の手順を踏んで無いくせに楽ばかりしてんな
その様子じゃ「労働」の方も大した事は無い様だなw
>自分が正当な議論の手順を踏んで無いくせに楽ばかりしてんな
>その様子じゃ「労働」の方も大した事は無い様だなw
じゃ、元様の「労働」がいかなるモノなのか、バカ共にも分かるように
見せて頂きたいもんだね。正当だ何だ言っても結局一番逃げ惑っているのは藻前様。
891 :
元:05/02/05 00:47:32 ID:Z4lSQXiI
・>その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
の証拠
・俺が「2ちゃんにカキコは労働」と言った証拠
・突如浮上したバリ電の自家製ホームページによる毎時28本の公式ソース
これらが立証できなければ出直す方がどちらなのかは明らか
>>888は単数ではあり得ません
#ID変えて装ってるなら別だがな(プ
892 :
元:05/02/05 00:51:06 ID:Z4lSQXiI
>>890 言質が欲しいのか?w
人にモノをねだる時には自分から差し出すべきだがな
挨拶と同じだ
>結局一番逃げ惑っているのは藻前様
ここは京王スレ。それを俺個人の問題にすりかえたのは何処のどちら様で?
こういう事は徹底的に拘るからな
>892
まぁ、あまり人を見下すの良くないから、程ほどにな。
894 :
名無し野電車区:05/02/05 01:19:50 ID:flufRLVI
895 :
名無し野電車区:05/02/05 01:21:43 ID:XN/yodaC
ちょっと面白いと思ったのでマクロ書いてログを検索、集計してみますた。
>元は平日の昼間に書く奴はニートだ引きこもりみたいな事言っておきながら、
>自分が平日昼間に書いてその矛盾を指摘されたら「過労で休みました」と言い訳した過去アリ。
>その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
1>元は平日の昼間に書く奴はニートだ引きこもりみたいな事言って
04/03/17 20:45
「平日の真昼間っから家に引きこもってる貴殿と違って忙しくてね。」
2>その矛盾を指摘され
04/03/19 14:36(金曜日)の元様の発言に対し、04/03/19 15:24の発言。
2の発言と1の発言にレスアンカーだけされているが、「矛盾の指摘」に合致すると思われる。
3>「過労で休みました」と言い訳した
04/03/21 02:11
「過労で休みました。私の職場からは2ch書き込めないし。」
4>その後度々過労でお休み(ワラ)
これは「元様による平日昼間の書き込み」を揶揄したものだと判断。
2004/3/21から今日までに元様が純粋たる平日の9〜17時の間、京王関係スレに投稿した日は計26日、42投稿。
5>昨日も過労で休んだようだ。
前項と同様に判断。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091988860/471-474
896 :
名無し野電車区:05/02/05 01:28:27 ID:2Fb3ZGQn
田所
>895
GJ!ワロタw
元は年に一ヵ月近く疲労で会社休んでいるのかよw
898 :
名無し野電車区:05/02/05 01:29:57 ID:2Fb3ZGQn
寿志は
899 :
名無し野電車区:05/02/05 01:30:40 ID:2Fb3ZGQn
八広で
900 :
元:05/02/05 01:30:48 ID:Z4lSQXiI
3>「過労で休みました」と言い訳した
その日過労で休んだのは事実だがそれが何か?
まさか過労の法的定義がどうのなんて言わないよね、俗語としての用法ですから
>平日の9〜17時の間、京王関係スレに投稿した日は計26日、42投稿。
藻前の職場には波と言う物が無いのか?
藻前の職場には休み昼休みという物が無いのか?
901 :
名無し野電車区:05/02/05 01:31:19 ID:2Fb3ZGQn
反対側のドアを開けちゃったアホでつ
902 :
元:05/02/05 01:32:14 ID:Z4lSQXiI
>元は年に一ヵ月近く疲労で会社休んでいるのかよw
>>891再掲
・>その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
の証拠
903 :
元:05/02/05 01:40:05 ID:Z4lSQXiI
・>その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
この発言が事実である明確な証拠
・俺が「2ちゃんにカキコは労働」と言った証拠
・突如浮上したバリ電の自家製ホームページによる毎時28本の公式ソース
これらが立証できなければ出直す方がどちらなのかは明らかであり、895は一切その立証になっていない。
馬鹿笑いしてる
>>897はいい恥さらし
更に
京王スレを単なる一コテハンの個人生活の追及の場にすりかえたのは
何 処 の ど ち ら 様 で ?
904 :
名無し野電車区:05/02/05 01:45:51 ID:MSB6yQc0
田所寿志は八広で反対側のドアを開けちゃったアホでつ。
905 :
名無し野電車区:05/02/05 01:45:54 ID:flufRLVI
>>903 証拠出せ証拠出せってだだっこのごとく叫んでるキミより、
ちゃんとログとって
>>895の言う方がよっぽど説得力あるね^^
906 :
長モト:05/02/05 01:47:08 ID:0Mf6B+17
>>870 あ〜なるほど 継手の音でしたか、どうもありがとうございます。
>>903 なんか、小学生のケンカみたいで微笑ましいです(^^)
907 :
元:05/02/05 01:50:24 ID:Z4lSQXiI
>>903 ・>その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
この発言が事実である明確な証拠
言い訳なんてどうだって良いよ。
交替勤務制も隔勤も夜勤も無視して平日昼間の書き込み(除く昼休み)=ニート、引きこもり
に仕立て上げたのは元様なんだから。ソースは04/03/17 20:45の投稿。
>>892 わざわざ「じゃ」で書き始めた意味が分かってないようだな。
対峙側の「労働」を荒唐無稽に想起、それどころか勝手に卑下し、あたかも自分が優れているかのように書いているのだから
その暗黙の比較対象である元様自身の状況を自ら呈して当然で、
それが普段から貴殿が言っておられる「挨拶」に例えられるような正当な議論ではないかと述べただけだ。
漏れが突如として「元様の本名なぁに?」と書いたのならともかく、892の発言は全くの見当違い。
909 :
名無し野電車区:05/02/05 01:51:35 ID:9TZpKSIj
こいつら暇やなあ↑
どうせどっちも授業さぼってる学生かなんかじゃないの?
910 :
元:05/02/05 01:52:40 ID:Z4lSQXiI
おっとアンカー間違えた
>>905 で、04/03/20 ?以外にも
・>その後度々過労でお休み(ワラ)されたようで、アンチスレを見るに昨日も過労で休んだようだ。
と主張しているキチガイがいるわけだがこの発言が事実である明確な証拠はぁ?
911 :
名無し野電車区:05/02/05 01:58:41 ID:flufRLVI
>>910 さぁw。ただ証拠証拠って子供みたいに叫んでるアンタが馬鹿だなぁと思っただけだからw
あ〜あ、まっかになって書き込んじゃって
~(=^‥^)_旦~~ お茶でもどぞニャ
912 :
元:05/02/05 01:58:42 ID:Z4lSQXiI
>>908を要約すると
ID:XN/yodaCは自らの労働の実態について回答する気は無く逃げ惑っている
という事です。
対峙側の「労働」を荒唐無稽に想起、それどころか勝手に卑下し、あたかも自分が優れているかのように書いている
のが事実と異なるならば
その暗黙の対象である自身の状況を自ら呈して当然
>>909 ゴミクズニートの次は授業さぼってる学生か、これって格上げ?w
913 :
元:05/02/05 02:00:17 ID:Z4lSQXiI
>>911 >ただ証拠証拠って子供みたいに叫んでるアンタが馬鹿だなぁと思っただけだから
要するに妄想だけで書き込んだ事を認めるんだな
>>912 >その暗黙の対象である自身の状況を自ら呈して当然
それじゃ元様の「挨拶理論」に反しますね。
もう少し捻られたほうがよろしかと。
915 :
名無し野電車区:05/02/05 02:05:53 ID:pXis7FxG
言い訳癖のある人って一生直らないよね
916 :
元:05/02/05 02:09:38 ID:Z4lSQXiI
ああそう。
>言い訳なんてどうだって良いよ。
これがそもそも正当な議論に反するがな
藻前とは掲示板の中でさえ以前会った事も無いし今日が初対面
突如として「元様の本名なぁに?」と聞かれているのと同じ
まあそれは別にしても勝手に妄想しているのは藻前でなく他の奴等
そういう連中は 更に明確に突如として「元様の本名なぁに?」と同じ行為を繰り返している
従って狭義に解釈してもそいつ等には挨拶理論は成立する
で、挨拶理論が成り立たない場でも
対峙側の「労働」を荒唐無稽に想起、それどころか勝手に卑下し、あたかも自分が優れているかのように書いている
のが事実と異なるならば
その暗黙の対象である自身の状況を自ら呈して当然
917 :
元:05/02/05 02:11:05 ID:Z4lSQXiI
>>916 お前は単純な理屈ですら言い訳と解釈するようだな
そういう奴の仕事っていい加減な事が多いよなw
918 :
長モト:05/02/05 02:12:03 ID:0Mf6B+17
>>917 よくわかっていらっしゃいますね(^^)
919 :
元:05/02/05 02:17:37 ID:Z4lSQXiI
>>917 煽り書き込みは益々事態を悪化させるぞ
「元様の本名なぁに?」にしろ「元様自身の状況」にしろこのスレのテーマではないし
それを持ち出したのは間違いなく一年以上前のアンチの煽動を始祖とする藻前等だということは理解しているか?
920 :
元:05/02/05 02:19:09 ID:Z4lSQXiI
それとも次スレ
>>1のテンプレに元の個人情報募集中とでも入れるのか?w
路線スレとしては完全な破綻だな
921 :
元:05/02/05 02:21:03 ID:2eJMjiPA
「元」
NGワード設定しました。人格そのものを無視です。
922 :
名無し野電車区:05/02/05 02:25:18 ID:Z4lSQXiI
よっこらせっと
923 :
名無し野電車区:05/02/05 02:32:27 ID:flufRLVI
>>920 その通りですね。
個人情報を書き込んだらまずいでしょう。
次スレのテンプレには(タイトルにも?)
「元は荒らしです。元の書き込みは一切無視&スルーで、
元は自作自演をしてきます。だまされないようにしましょう」
の1文を入れた方がいいですね^^。
番組の最期に今の時期に珍しい、元の脳内に咲き誇るコスモスの花畑をご覧頂きます。
【鉄道路線・車両板】 京王電鉄
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077443384/ より(dat落ち中)
----------------------------------------------------------
785 名前:元 投稿日:04/03/17 20:45 ID:vJPi7abM
>>739 平日の真昼間っから家に引きこもってる貴殿と違って忙しくてね。
(そもそも家でなければ書き込めないし) (以下略)
----------------------------------------------------------
739 名前:名無し野電車区 投稿日:04/03/16 12:26 ID:5jkT3EiZ
↑
>>678>>900 ----------------------------------------------------------
なんか随分とレス番号が飛んでるよね。
ところで、透明あぼーん対象にレスアンカーをつけてる
レスも透明あぼーんできる専用ブラウザってないの?
>>925 知らんなぁ。自分で作れ(マテ
…ここには「荒らしに反応したら荒らしです」という基本を分かってない御仁が多すぎるようで。
もしかしてそのあぼーん対象な人とつるんでのスレ潰し?
>>877-880 車両は何でした?あいにく今日は確認できなかったので…
927 :
名無し野電車区:05/02/05 04:13:38 ID:MSB6yQc0
田所寿志は八広で反対側のドアを開けちゃったアホでつ。
9000系って、連結部のドアって無いの?
夜、相模原線で京王稲田堤から橋本まで寒いんですが。
ていうか日中の相線各停を8連化の上新宿⇔橋本にしてくれ
そうすれば直通の本数が1:1になるし、小田急対抗上全て新宿行というのは見栄えがよいと思うのだが
931 :
名無し野電車区:05/02/05 08:53:34 ID:g+uJMt43
>>930 見栄えばかり良くても実質が伴わないと、対抗にはならない。
対新宿で結局有効本数が6本/hである限りはなんにもかわらん。
ついでに、現在の優等は絶妙な設定で、調布で準特急や特急に
乗り換えると速くいけて、乗り換えなくてもそんなに遅くなくいける。
見栄えといえば、たとえば、対新宿で有効本数同じなら、AとBどっ
ちをとる?
A:現行どおり。
新鮮新宿経由本八幡ゆき急行、
京王線新宿ゆき快速、
調布ゆき各停各3本/h
B:京王線新宿ゆき各停9本/h
>>931 確かに
ただ夕方はそうとは限らないがな
見栄えの点は置いておいて、各停は相線側が直通でもいいとおもう。
調布での各停の客数は相線>本線だし、本線各停が調布以西6連でも問題ないとおもう。
府中で特急待避の各停は、分倍河原6連だと夕方はちょっとキツイか。
現行の昼なら、上下とも
相線各停と接続する各停→府中で準特に接続
しない各停→特急に接続
だから問題ないかと
それに夕方以降は8連になるし
935 :
名無し野電車区:05/02/05 10:08:47 ID:Z4lSQXiI
ID:XN/yodaCは自らの労働の実態について回答する気は無く逃げ惑っている
ということだな
対峙側の「労働」を荒唐無稽に想起、それどころか勝手に卑下し、あたかも自分が優れているかのように書いている
のが事実と異なるならば
その暗黙の対象である自身の状況を自ら呈して当然で、
プライバシーに影響しない範囲ですら
それが出来ないという事は本当に学生なのかもな
>で、毎時28本の公式ソースマダーーーーーーーーーーーーー?
違うというソース出してみろ。
937 :
名無し野電車区:05/02/05 10:12:48 ID:Z4lSQXiI
件の電通大オタにこそ立証責任があると思うが
手元のダイヤ、97年以降のものならどれでもいいから
調布の時刻を見てみろ
60分の間に28本以上になっている時間が一箇所以上ある
確かに下りが府中方面に行かなければ可能だな<30本
939 :
名無し野電車区:05/02/05 10:23:19 ID:Z4lSQXiI
> 番組の最期に今の時期に珍しい、元の脳内に咲き誇るコスモスの花畑をご覧頂きます。
どうやら ID:XN/yodaCにも俺が過労で休んだと書けば俺の平日昼間のレスは全て過労になる
と思い込んでいるようだな
IDはなるたけ同一にしたいから自分家を転送先にしているのだがな
それが自宅で無いと書き込めないの意味(もっとも最近は自宅外もあり)
ところで夜から気になっていたが
>対峙側の「労働」を荒唐無稽に想起、それどころか勝手に卑下
誤変換で無くこういう文書いてると笑われるよw
941 :
名無し野電車区:05/02/05 11:38:36 ID:Z4lSQXiI
そう。区切りの良い時間に囚われては駄目
一時間でも通過本数の密度をみるスパンとしては不適当な事もある。
更に30分に14本、15分に7本で見ていくと本当の意味でのボトルネックとなる部分が明らかになってくる
下りもいるのにこんなの無理だろ?というようなのがね
942 :
名無し野電車区:05/02/05 11:39:31 ID:Z4lSQXiI
俺が本数に囚われてどうするんだorz
943 :
長モト:05/02/05 12:13:10 ID:0Mf6B+17
>>855のバカって言ったお前がバカだ 的な低レベルなレスを平気で返すところに感動(^^)
こんなこと、小学生でもなきゃ言えません、童心を持ち続けてる方なんですね〜
これからも楽しい砂場にお城でも作ってくださいね(^^)
944 :
名無し野電車区:05/02/05 12:25:48 ID:MSB6yQc0
荒らすな
静かにしろ
元を無視るとすっきりするねw
946 :
名無し野電車区:05/02/05 13:52:50 ID:bAGgjqLd
昨日橋本で係員がアンケート配布しますというポスターがあったけど、貰った人いる?
平面交差に関係ない本線上りだったら2本増やせないのかな
>>946 橋本はアンケート配布日は2月8日ではないのか?
日付まで見てなかったョ。指摘サンクス
他の要因もありそうだな
おそらく相線が3番線にしか入れないからだと思うけど
あと『東京圏なんとか審議会』(鉄道整備の答申を出すところ)が関わってる本に、地下化した調布の配線が載ってたけど、相線同士の接続もできるようにするらしいね
951 :
名無し野電車区:05/02/05 14:29:45 ID:fTCnEqf/
その本見てみたいな
いつ頃の奴?
>>831 それはない。
センター始発削減もない。
953 :
名無し野電車区:05/02/05 15:16:58 ID:42lKP54w
954 :
名無し野電車区:05/02/05 16:01:00 ID:aXmlLst8
>どういう内容を聞くアンケートなの?
京王電鉄に関する内容。
956 :
名無し野電車区:05/02/05 16:28:25 ID:g/Pvmek7
>>955 具体的によ。
分らなきゃ分らんでいいんだけど。
橋本は、車両によって混雑格差が激しいようだから(ラッシュ時)、
それに関するアンケートなのかな?
あくまでも、予想だが。
新笹代明下上上八芦烏仙つ柴国布調西飛武多東府分中聖百高南平長北京
宿塚田大高水北幡花山川つ崎領田布調田蔵磨府中倍河蹟草幡平山沼野八
●━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━●━●━━━━●特急(3本/h)
●━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━●●━●━●━━━●※準特(3本/h)
●●━●━●━━━●━●━━━●━━━━●●●━●━●━━━●●急行(深夜)
●●━●●●━●━●●●━━━●━━━━●●●●●●●●●●●●快速(朝)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停(3本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●※各停(3本/h)
※高尾方面へ
相模原線
多稲読稲若永セ堀南多橋
川田売城葉山ン内大境本
━●━━━●●━●━●準特(3本/h)
━●━━━●●━●━●急行(3本/h)
●●●●●●●●●●●快速・各停(6本/h)
一度、団子を貼ってみたかった。
今は反省している。
960 :
名無し野電車区:05/02/05 18:23:16 ID:g/Pvmek7
>>958 他の駅でも実施するから橋本に特定した内容ではない。
具体的にはわからん。
>>958 時間帯別に降車客に実施ってあるから
その時間帯にその駅を降りること関することだけに質問って仮定すると
その質問はあり得ないと思う。
もちろん仮定が間違っていれば、その質問はあるかもしれないけど
早くなったような気がするように新種別をいろいろと考えてみる
快速特急 高尾〜高尾山口を特急運転、以外を快速運転とする。
快速準特 府中〜分倍河原、北野〜京王八王子、高尾〜高尾山口を準特急運転、以外を快速運転する。
快速急行 京王線新宿〜明大前、つつじヶ丘〜分倍河原、北野〜京王八王子、高尾〜高尾山口、永山〜多摩センターを急行運転、以外を快速運転とする。
急行特急 聖蹟桜ヶ丘〜高幡不動・めじろ台〜高尾山口を特急運転、以外を急行運転
なことはどうでもいいんだけど
今のダイヤのまま、電車の幕の都合による種別数制限が無くなったら
区間急行 笹塚〜高幡不動・橋本、北野〜京王八王子、(高尾〜高尾山口)が急行運転、以外が快速運転というのと
区間特急 京王線新宿〜高幡不動が特急運転、以外が快速運転
の2種別を作って欲しいと思う(種別名は何でもいいけど)
代わりに朝の橋本始発の急行(最初の4本)、夕方ラッシュ時新宿2番線発着以外の急行、急行高幡不動行(平日は京王線新宿で9時台と最終をのぞく)は無くしてもいいと思う
>>962 それはほとんど詐欺だな。
ま、あんまり2つの種別をくっつけるとLED表示で省略した時にまぎらわしくなるかも。
幕の都合…当分先だよ。
地上用の6000がなくなって7000の改造が終わるまでだから
普通に化ければいい気もするけど
都線内の急行はどうする?
八王子や高尾へ急ぐ人は無視ですか…これでも競争してるんだけどね。
そういうのが好きなら西武や東武にでも乗った方がいい。
>>963 #後者の新種別ネタ(?)
例えば東急はリニューアルついでに8000ぐらいの車両から幕をLEDにしているから
需要は別として新種別をかなり作れまくれそうな気がするけど、
見やすい方の幕を京王はひたすら維持しているからなぁ…
たぶん今のダイヤパターン変更の方が新種別2つ以上純増より先に行われそうだし
>都線内の急行はどうする?
普通に急行にすればいいかと
>八王子や高尾へ急ぐ人は
夕方までなら特急や準特急を使えばいいかと
#前者の新種別ネタ
かなり詐欺です(w
同じのが6つになるし(W
朝の橋本始発の急行(最初の4本)は
現状では何で急行調布行きにできないのかな
調布で化けた方がわかりやすいと思うのだが
965 :
名無し野電車区:05/02/05 23:21:34 ID:9TZpKSIj
>>937 >件の電通大オタにこそ立証責任があると思うが
何処からきたの?その話。
所詮大学鉄拳の自己満でしょ。
966 :
名無し野電車区:05/02/05 23:53:01 ID:Z4lSQXiI
28本と記載したのは奴等なんだからそれがキチンと証明されている事を示せと言っている
自己満かそうでないかは問題ではない
967 :
名無し野電車区:05/02/05 23:54:21 ID:Z4lSQXiI
>所詮大学鉄拳の自己満でしょ。
それとも藻前が張本人か?w
968 :
名無し野電車区:05/02/05 23:57:33 ID:Z4lSQXiI
どこでもそうだが市議のページなど公的なところでもウソ800並べて適当なことかいてるところは幾らでもある
ネットに載ってしまえばOkaだろうがオタだろうが誰が書こうが事実かどうかを確認する必要があるのは当たり前だ
969 :
名無し野電車区:05/02/05 23:58:19 ID:pXis7FxG
そんなことダラダラ言わないでさ、
「これが違うというソースだ!!」というものを
ばしっと見せてやればあっさり片が付くんじゃないの
そもそも相手がソース出してきたんなら、
そのソースは信じられないから別の出せとか言う前に
そのソースが正しくないことを示すべきではないかと。
それがソースに基づいた議論ってものでは。
相手が自分に都合の良いソースを出すまでゴネれば良いなんて
ムシが良すぎです。
971 :
名無し野電車区:05/02/06 00:15:19 ID:k5o1zILm
その隣の1時間が27本になってたら意味無いんだけどね・・・
手元に時刻表無いんで誰か調査キボンヌ
973 :
名無し野電車区:05/02/06 00:27:10 ID:k5o1zILm
ま、学生相手にマジになるなよ
で、
Q1
>>847の
松木 謙吉さん
京王電鉄株式会社 取締役工務部長
てのは何でしょうか?
Q2
>〜この辺からテープによる〜
というのは何でしょうか?
まさか答えないで周りを鉄研扱いなんかしないですよね、あれほど礼儀を尊重し妄想を厳しく批判されておられるんですからw
>>964 日中に区間特急が走るんじゃないのか。
一部の急行->区間特急か。
ごめん勘違いしてた。
件のHPには連絡先書いてあっからウソ呼ばわりしてる連中は連絡を取って
みるといいだろうな。
「元」は工務部長のおっさん捕まえて発言の真相を聞いてくればいいだろう。
区間特快
快速準急
通勤普通
それはさておき、 「区間急行」 とかいう名前に抵抗や違和感を感じるのは俺だけ?
現状これ以上増やしようがないと思うんだけど。
977 :
名無し野電車区:05/02/06 05:36:30 ID:zg3HxtIc
多摩急行に対抗するには多摩特急を走らせるしかないべさ。
平日下りの最終多摩急行の後ろのほうの車両に乗ってみ。ガラガラで快適。
京王のぎゅう詰め急行なんかに乗ってんのがバカバカしくなるぞ。
多摩特急?
多摩地区を走るって言うと本線系かな。
まさか境川を越えたりしないだろうな。
979 :
名無し野電車区:05/02/06 06:03:48 ID:zg3HxtIc
本線走らせて多摩急行にどう対抗しようっていうの?バカ?
多摩市北部の本線と相撲原線の微妙なあたりの客を取り込み。w
相線はオリジナル車を作成して相模オリジナル特急〜
すぐ逝っちゃうよん
この電車はー多摩特急ー橋本行です。
停車駅は、船堀ー大島ー森下ー馬喰横山、神保町ー市ヶ谷ー新宿です。新宿から先京王線内は、笹塚までの各駅と、明大前ー調布、京王永山、京王多摩センター、南大沢ー終点橋本です。
次は船堀ー船堀です。お出口は左側です
983 :
名無し野電車区:05/02/06 10:16:22 ID:wIwA+h/C
984 :
名無し野電車区:05/02/06 10:41:57 ID:I50/KCx6
985 :
名無し野電車区:05/02/06 11:28:17 ID:lyp9FeVt
>>983 本八幡〜調布に関しては結構乗ると思うが?
相模原線内は知らんけど。
>>977 現状の小田急がそんなもんなら多摩特急でも無理だな。
その分のしわ寄せが他へ来ることを考えればやれない。
混雑する方とは逆方向がもっと人が乗らないと純増も難しい。
987 :
名無し野電車区:05/02/06 12:20:24 ID:k5o1zILm
「京王アドヴァンテージ」
Railway to Hachioji
そしてやはり二両は別々に新宿を出た ある程度駅も通過し 5時の始発電車のように
目を閉じるとただ強く焼きついた新宿駅は 白々しく映された あなたの八王子の虚像
その針を巻き戻せば何万周だろう ひたすら想いに焦がれ 9時の通勤電車のように
まどろみに淡く浮かぶあやうい程ぼやけた下高井戸駅は 凛々しく輝いていた そうもちろんあなたの目
”あぁ本当だ これほど迅速に リニアのように駆けて 文句などつけられはしない これが京王線なのか”
誰かが言っていた「JRは京王には勝てない」 心からその言葉を感じた
針は廻り 今でもあなたはいる 寂れたJR分倍河原駅 全てラッシュに熔けた
何気なく見過ごした全ての秒刻み 京王以外何も見えず 古い井の頭線のように
恐らくは夢でさえ囁かれる言の葉は 華々しく現在(いま)をもば 鋭く貫く準特急
”あぁ本当だ これほど速く リニアの如く クレームなど来るはずも無い これが京王線なのか”
誰かの歌だった「都心まで40分」 心からその言葉を信じた
針は現在を指し ただ動物園線が残る 赤字モノレール 虚像は今なお稼動する
針は戻らない 全ては今ここに 八王子で聞き慣れた 京王線を歌う
あなたに捧げよう 涙すら出ないが 冷め切った 悲しむはむしろJR
989 :
名無し野電車区:05/02/06 12:28:32 ID:k5o1zILm
そこで松木氏は
何故上り線が下で下り線が上かととか技術的にどこの駅をモデルにしたかとか
今後の予定とか喋りまくってるのにな
偉そうに講釈たれてる割には地元大学生(&地元住民)以下の情報収集力しかないはじめ先生に乾杯
990 :
名無し野電車区:05/02/06 14:36:15 ID:4YrtLsWW
>>976 その上の「通勤普通」の方がかなり違和感あると思うよ。
991 :
名無し野電車区:05/02/06 14:38:19 ID:4YrtLsWW
例の噂が事実だとして、
快速調布〜急行橋本行き/急行調布〜快速本八幡行きって土曜・休日にも設定されるんだろか。
993 :
名無し野電車区:05/02/06 15:24:56 ID:V5qnYUA5
都営線内および高幡不動以西各駅停車の急行には新種別をつけたほうがいいよな。
区間急行がまずいなら特別快速が良いと思うが
準 急 行
>>993 都営線考えるなら特別快速の方がよさげですな。
「快速と名がつけば都営線内各駅停車、京王線内通過運転」なら間違えにくいし。
いや、ここは速そうな新快速で
多摩急行に対抗して多摩快速
998 :
名無し野電車区:05/02/06 15:47:10 ID:FRBgwQID
998
999 :
名無し野電車区:05/02/06 15:47:34 ID:Ug63TBLR
千昌雄
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。