241 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 05:29:41 ID:4gzqVJhC
近年の派手な7000も悪くないような
242 :
名無し野電車区:2005/07/09(土) 06:42:58 ID:eo9Lrv6v
リニューアルしてないのに帯色変えるのは、ん十年前のニセ・・・(りゃ
243 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 12:23:21 ID:UA9p60gW
窓回りはけっこうイカツイね
244 :
名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:58:19 ID:SWD19ZYt
246 :
名無し野電車区:2005/07/15(金) 04:11:44 ID:/uKOZCKD
これほどまでに前面の塗装パターンが変化して
これほどまでにどれもこれもしっくりこない車両というのも
そうそうあるものではないな・・・。
247 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 00:58:31 ID:uTQvy5G1
hothot
248 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 02:44:40 ID:eawEMSqW
あのくそうるさいブレーキ緩解音が改善されつつあるそうだが・・
249 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 06:23:29 ID:vpNId2D6
>>246 九州783系も結構変わっている
これは一番新造当初のがカコイイ
増備中何度も顔が変わったのが阪急8000、8300
だろうか
>>249 1〜2編成ごとにドア数、窓割、色、構体材料まで
ころころ変わったのが、山陽2000系。
>>251 今日、サイレンサー取り付け(?)を施したと思われる7705Fに乗りました。
確かに、ブレーキ排気音は静かになっていて、車内からは聞こえないくらいでした。
車外から音を聞いてみると、6030系とはまた違う音、8000系の排気音をさらに静かに
した感じの音だったような気がしますが、正直よくわかりませんでした。
他にも改善をした編成はいるのか、対象はVVVF車のみなのか界磁チョッパ車も
含まれるのか・・・
知ってる人はよろしければレポお願いします。漏れも調べてみます。
おそらく検査に関係なく順次施工だと思う。
他に7701F, 7725F, 7803Fが完了してるらしい。
254 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 14:38:49 ID:gVfLROqV
X化されB排気音も変わり…これで戸閉装置にもサイレンサー付いたら
今までの7000と別物だな。音が。
いや、たいした事はないんだがいつも見慣れた電車からいつもの音が
しないと違和感を感じる…
255 :
252:2005/07/21(木) 16:34:47 ID:AsNVhKc3
>>253 ご報告ありがとうございます。
界磁チョッパ車も対象なんですね。
あのカンに障る排気音がなくなるのは歓迎できることだと思います。
>>254 確かに、あの静かなブレーキ排気音は違和感タップリでした。
地味な7000系ですが、最近になって趣味的な面白さが出てきたので
個人的に嬉しく思ってます。
>>251 解っているかと思うが、9000は純電気ブレーキだよ。
6000/7000/8000は回生ブレーキです。
257 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 20:59:24 ID:dVEAOz0F
>>256がイチバン何も分かっていない件について
>>251 9000系の緩解音よりも静かだよ
非常or常用最大から一気に緩めたときに辛うじて聞こえる程度。
JR205系の緩解音に近い。
要するに、ほとんど聞こえない(w
259 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 20:50:12 ID:p0/xLPLf
7000ってべつにそこまで手を入れて使ってほしくないな。
カッコ悪いし。
260 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:12:01 ID:HkQvfWQc
7000はカコイイ
261 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:22:54 ID:zveS3hjX
そこはかとなく阪急ぽい
頭部よりはカコイイ!!
263 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:33:31 ID:rHKBCtEF
今日乗った6000が、9000と同一の吊り輪に交換されていた
もしかしたら、消音器もついてたかも
264 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:35:31 ID:/OZOfNNf
あげ
266 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:19:15 ID:itj+EdB6
7000系のドアの閉まるときのチューンという音は、
今は亡き大阪市交30系に似ている・・・。
見るまでは、こぬりちゃんがぺとぺとさんだと思っていた。
267 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:48:22 ID:L8neVh/Z
ってか東武10000のパクリだし。
268 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 03:38:31 ID:Bgivd1pf
昨日若葉台で7024Fがチラッと見えたが、シングルアームパンタに乗せ替えられているように見えた。
ローマ字入り種別幕+シングルアームパンタという最近の標準仕様で復帰が濃厚かな?。優等運用が多いから車内案内表示機がついてくれると嬉しいんだが。
269 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 09:32:42 ID:QsTSRDQS
残念ながら、車内案内表示機の設置はリニューアル工事のメニュー。
7701Fのサイレンサー解除されてた。
271 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:42:22 ID:Y+80EL5W
相鉄7000VS京王7000
272 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 23:39:30 ID:TczyDJaN
>>271 2,4,6,8,10両編成のバリエーションで京王の萌え勝ち。
つーか、他に私鉄では東武8000くらい?
273 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 12:35:29 ID:QNkgdiSL
>>272やる気があれば組かえで全て対応出来るが
>相鉄7000
274 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:20:56 ID:onujxdJZ
小田急7000VS京王7000
>>273 残念だが、相鉄7000は2連は組めない。
3連から10連は、やり放題だが。
276 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 07:06:25 ID:8l4Vs/Tp
つ[モヤ700]+[モエ700]
>>276 旅客営業車じゃないだろうと一応突っ込んでおく。
7706Fにもサイレンサー
279 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:30:38 ID:CVoIgIXT
相鉄7000スレが落ちたそうな・・・・
なので・・・
相鉄7000VS京王7000
は京王の勝ちで、
総レスで勝つ事が出来るのか・・・
280 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 12:33:37 ID:tDqX9ulv
ほす( ゚д゚)ホス
281 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 17:14:06 ID:q/xSO4cM
KO7000はあらゆる面で中途半端だなぁ
282 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 20:56:43 ID:oRth8eWY
京王7000VS京急1500
283 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/08/15(月) 22:58:09 ID:o/XqirDd
確かに登場時からあくまで主役は6000系で7000系は脇役だったからねぇ〜
8000系登場時も「20年ぶりのフルモデルチェンジ」なんて言われる始末だったし…
だけど全駅10両化以降少しずつおもしろくなっていった。
285 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/08/16(火) 22:36:47 ID:KqZnT76N
>>284 まさしくそう、俺なんか未だに7000系が特急とか純特急で走っているのを
見ると違和感感じるし…
286 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/08/17(水) 00:31:34 ID:yBEuLB35
やべぇ、純特急なんてやっちまったw
東武+京成÷2
・・・やっぱ、ださい?
当初は10両貫通なんて組成してどうするんだと思った。
289 :
8167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :2005/08/17(水) 13:33:12 ID:yBEuLB35
>>288 Mc−Tcの2連を作るのがいいかM−Tの中間車を作るのがいいか製造コストとか
維持費を検討した結果かと。
290 :
名無し野電車区:
>>288 当初の使い方は非常に限定されていた。
2001年のダイヤ改正まではな。
八幡山の留置線で朝が終わるとずっと放置されてた
だから、いま7000のI連が昼間も夜もバンバン激走している姿を見ると、
有効に使っているなあと思うのだが。。
6、7号車の間に運転台がないだけでも、だいぶ違うような気がするし