阪急京都線総合スレッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
阪急京都線について語るスレです。

前スレ:阪急京都線総合スレッド Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099183470/l50
関連スレ・過去ログ>>2-10あたりにどうぞ
2名無し野電車区:05/01/01 15:00:58 ID:NuU5xsEj
   /      ヽ        
  /  /) ノ ) ノ) )
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | >|  |< ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.     | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
       | /  /                 .|___ ノ
       | ヽ   ヽ               /  |   |
       |____\ノ \            h  /|   `┬┬ 、
       |  | \ 丿ヽ           |─ | ヽ、___|__|  |
.      ___|__|   |=  |           ._| _|       |  |
     (  ''  ).  !___ノ         (___)       ゙−′
3名無し野電車区:05/01/01 15:01:00 ID:nJw2Bp1i
・過去スレ・

阪急京都線
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10023/1002377623.html
阪急京都線スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10080/1008047023.html
阪急京都線・千里線・嵐山線スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10087/1008770145.html
◆◆◆阪急京都線総合スレッド◆◆◆
 http://curry.2ch.net/train/kako/1014/10149/1014903804.html
阪急京都線総合スレッド@路線車両板
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019217493/l50
新66系も乗り入れ?阪急京都線総合スレッド
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023629625/l50
4名無し野電車区:05/01/01 15:01:26 ID:d+lYdzvJ
>>1乙!
5名無し野電車区:05/01/01 15:01:59 ID:tCUcMfnZ
9300系来秋登場!阪急京都線総合スレッド
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031291428/l50
【9300】阪急京都線総合スレッド Part6【66013】(02/11/16)
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/l50
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/l50
洛西口駅3/16開業!阪急京都線総合スレッド Part7
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043394118/l50
阪急京都線総合スレッド Part8
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046420960/l50
阪急京都線総合スレッド Part9
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1050043102
阪急京都線総合スレッド(=パート10)
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053518426/l50
 http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053518426.html
6名無し野電車区:05/01/01 15:02:31 ID:tCUcMfnZ
阪急京都線総合スレッド  Part11
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060477901/l50
阪急京都線総合スレッド Part12[9300系登場!]
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065704180/
阪急京都線スレッド Part13 【9300系運用中】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069196553/l50
阪急京都線スレッド Part14
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073213081/
阪急京都線スレッド Part15
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078871815/
阪急京都線総合スレッド Part16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083558850/
阪急京都線総合スレッド Part17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087913744/l50
阪急京都線総合スレッド Part18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093574940/

7名無し野電車区:05/01/01 15:03:08 ID:pTTKzYnA
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095517909/
【新開地】阪急神戸線スレッド6【梅田】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095348666/

8名無し野電車区:05/01/01 22:45:01 ID:ZKGDTs0W
age
9名無し野電車区:05/01/02 04:30:51 ID:9hdF59Mj
【80系】コマルの大阪市営地下鉄12号線【完成】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101910797/

HANKYU 阪急バス BUS -Lesson4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093426174/
10名無し野電車区:05/01/02 04:33:27 ID:9hdF59Mj
>>7の訂正

阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095517909/
【新開地】阪急神戸線スレッド6【梅田】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095348666/
11daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/02 08:21:40 ID:bylTlHu5
タイトルなし
新年明けましておめでとうございます。ズンベロドコンチョより新春のお喜びを申し上げます。旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げる所存でございます。
(ズンベロドコンチョ) - 01/01 16:15 機種:[Ez]
削除


【オーシュンアロー】火災はマジック みな鉄スレpart63【ノウハン】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103290479/
12名無し野電車区:05/01/02 10:40:21 ID:ZOuGPszL
梅田・長岡天神以外の中間駅に存在価値なし。
13名無し野電車区:05/01/02 10:57:53 ID:ppCAxXjh
>>1
追加があるぞ!

長  岡  厨  は  一  切  ス  ル  ー  で
141です:05/01/02 14:13:32 ID:+mUMPj7J
ム ダ な A A 貼 る な 。
15名無し野電車区:05/01/02 14:37:15 ID:rMbj5YVG
前スレ間もなく終了
16名無し野電車区:05/01/02 14:39:48 ID:SUAZZwmc
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●――――――――――●―――――――●―――●● 特急
●●――――――――――●―――――――――●●●● 通勤特急
●●―――――――●――●―――――――●―●●●● 快速急行
●●――●――――●――●―――――――●―●●●● 急行
●●●―●●―●―●――●―――――●―●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●―●●●●●●●●● 普通
17名無し野電車区:05/01/02 14:56:26 ID:SjW+jaLt
河原町行き特急混みすぎ
18名無し野電車区:05/01/02 16:24:38 ID:buwTBK3Q
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099183470/1000
> From: [1000] 名無し野電車区 <>
> Date: 05/01/02 14:38:05 ID:QybsTesD
>
> 1000だったらウンコ阪急倒産
19!omikuji!power!ver!hungry!where!num!sign!money!calc:05/01/02 18:16:09 ID:EgJlPpwO
阪急ぬる@ぽおpfd:psg:ふぁk¥
20名無し野電車区:05/01/02 18:16:54 ID:VWAjNolB
梅十南崇淡下吹豊関千南山北上相正南茨総富高上水山長西東洛桂上松嵐西西大烏河
田三方禅路新田津大里千田千新川雀茨木持田槻牧無崎岡向向西_桂尾山京院宮丸原
●●━━━========━━━●━━━●━━━━━━━△===━━●━●快速特急
●●━━●========━━━━●━━━━━━●━━━●===━━●●●特急
━●━━━========━━━━●━━●━━━●━━━●===━●━●●快速急行
●●━━●========━━━●●━━●●●●●●●●━===●●●●●急行
●●●━●━━━●●●●●●━━●●●●●=======●●●●━━●●●準急
●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━普通
21名無し野電車区:05/01/02 19:52:36 ID:WHrmeE2l
>>20
たいへんわかりにくいです。
22名無し野電車区:05/01/02 20:15:46 ID:vcVCsI2X
桂駅が昔の構造なら河原町〜桂直通普通の設定も有りだろうが、
今となっては・・・
23名無し野電車区:05/01/02 21:22:43 ID:buwTBK3Q
長西
岡向
●● 特急
それ以外は全廃
24名無し野電車区:05/01/02 22:09:11 ID:rMbj5YVG
>>23
阪急京都線は長岡天神−西向日間だけになっちゃうの?
25名無し野電車区:05/01/02 23:13:17 ID:1I8v8P1/
今年は冬休みが10日まであるんだな(鬱
26名無し野電車区:05/01/03 00:42:17 ID:6ZWVskat
神戸線との直特検討って本当ですか?
27名無し野電車区:05/01/03 00:45:23 ID:RTj0wqld
28名無し野電車区:05/01/03 00:49:27 ID:6ZWVskat
>>27
冷蔵庫が自信まんまんに言ってるんだが。
29( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :05/01/03 00:51:42 ID:ulWwIDnZ
今更そんな列車を出す意味ってあるのかしら・・・?
30名無し野電車区:05/01/03 01:44:10 ID:vm0CFJB0
交通審議会答申で盛り込まれた内容だからね・・・

現行設備で行うなら、神戸→京都方面の進路は
中津通過後に南東に新設の神戸線〜宝塚線の複線亘りを通り
梅田6号線へ進入して、折り返し十三構内で京都線へという感じか。

阪急で京阪神を移動する利用者の便は解るが、
梅田〜十三間往復の時間的ロスや
往復分の運賃に特例を設けるか細かいゼニの話など、実用的なのかなぁと・・・
31名無し野電車区:05/01/03 03:12:02 ID:gHcIKB/d
神戸〜京都って、定期便で頻繁に運行する程、需要あるんかな?イベントや臨時便、意外と大晦日の終夜便何かで運行されたら便利と思うけど。
32名無し野電車区:05/01/03 07:26:17 ID:Fb31zJWh
今更言うことでもないが

神戸ー京都直通運転は車両が限定される罠。
33名無し野電車区:05/01/03 08:27:51 ID:ziMbc+DU
>>30
まああれだな。スル関導入した時点で十三−梅田間の折り返し乗車を厳密に徴収すのは諦めたと思われ
誰も座れる保証のない十三乗り換えなんてやりたくないわけだし(W
34名無し野電車区:05/01/03 11:08:46 ID:Eb2YTB7w
梅田駅「次の電車は3ドアです」って言うから期待してたのに7300系だった ○| ̄|_ OTL orz

未だに9300系乗れた試しがないぞゴルァ!!( ゚Д゚)
35名無し野電車区:05/01/03 11:26:15 ID:kZltGQrs
それに常に宝塚線を跨ぐ形での運用は宝塚線にも影響が出るし、
手間や折り返しにかかる時間、安全面その他を考えてもメリット
よりもデメリットの方が多いよ。
36名無し野電車区:05/01/03 11:48:16 ID:ZotZi1FI
>>34
土日は未だにb運用が残ってるしだめ
37名無し野電車区:05/01/03 12:15:17 ID:Ysf6IHua
>>1
乙!
それにしても前スレの最後のほうは冬厨だらけだなw
38daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/03 15:16:32 ID:Sl+DJCrY
>>37
      ズザーーーーーッ;
      ズドシャバァアアアー;
        _∩ ∩;
    |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
    \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
      \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
39名無し野電車区:05/01/03 15:29:54 ID:xDQM605i
>>37
(*^ー゚)b グッジョブ!!
40名無し野電車区:05/01/03 15:56:01 ID:AKeUr1bI
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 通特
●●━━●━━━●●━━●━━━●━━━●●●●●● 通急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
41!omikuji:05/01/03 18:08:45 ID:iYJauomC
42名無し野電車区:05/01/03 18:39:06 ID:asXaBpyk
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━●● 特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 通特
●●━━●━━━●●━━●━━━●━━━●●●●●● 通急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●                 普通
43名無し野電車区:05/01/03 20:49:21 ID:flR7gBa9
長岡天神=犯朽侵蛇の出身地だろ。
そう言えば
長 岡 天 神 全 列 車 通 過
のやつが前擦れとか此処にも出とるなw
44名無し野電車区:05/01/04 22:19:17 ID:Xg/Z1FZo
age
45名無し野電車区:05/01/05 00:44:52 ID:4BFUNHIu
>>33
昔は、十三−梅田間の折り返し乗車料金を徴収してたの?
46名無し野電車区:05/01/05 00:48:43 ID:CGlEzGUX
>>38
みな鉄スレにこもっとれ、下痢馬鹿!
47名無し野電車区:05/01/05 00:51:17 ID:fef0p18j
もまえらも毎日押してくれ。

http://www.dff.jp/

タノンダ。
48名無し野電車区:05/01/05 14:00:33 ID:+3WaqgWu
>>47
何これ?
49名無し野電車区:05/01/05 15:45:01 ID:4oiLtPFn
年末年始の私鉄利用客1084万2000人 冷え込み影響か、やや減る
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005010400194&genre=B1&area=O10

 関西の大手私鉄5社は4日、年末年始に電車を利用した乗客人数を発表した。それによると、
5社合計で1084万2000人で前年の同じ時期と比べて2・1%減った。曜日の配列や大みそかの
雪、正月三が日に冷え込んだ影響とみている。

 12月30日−1月3日の5日間の定期券以外の利用者が対象。
京阪電気鉄道は0・8%増の171万3000人、阪神電鉄も0・8%増の78万人と前年をわずかに
上回った。しかし、近畿日本鉄道は2・1%減の410万1000人、阪急電鉄は4・1%減の
281万8000人。南海電気鉄道は3・3%減の143万人となった。収入も5社合計で1・2%減の
34億3500万円。

 利用者が前年を上回った京阪は「安・近・短指向に加え、沿線に寺社が多く、京都ブームも
追い風になった」と分析。一方、減った近鉄は「暖かった前年に比べて気温が低く、初詣で客が
減った」とみている。

   京阪は、0.8%の微増↑。阪急は、4,1%の大幅減↓。
50名無し野電車区:05/01/05 16:08:09 ID:gjMDvV30
厨は
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/index.html
これでも見ながら糞して寝ろ
51名無し野電車区:05/01/05 17:36:32 ID:3YLzfO8i
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  バルサンしますと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д ` )    <   >>5-50
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<   >>4
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /〜\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  >>3
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /〜 ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) >>1-2
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )‐
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚)  特に>>50はバルサンされます。
52daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/05 19:51:15 ID:BChVMrXW
                  |>>51
                  | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
                  | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
                  | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
                  | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|.  | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
\_|  ▼ ▼ |_/ / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
   \  皿 /    ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ,   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

【オーシュンアロー】火災はマジック みな鉄スレpart63【ノウハン】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103290479/
53名無し野電車区:05/01/05 20:09:51 ID:Vb8rH5W3
>>52
宿題終わった?
早くしないと夏休みの二の舞になりますよ(藁
54名無し野電車区:05/01/05 20:45:00 ID:OEdoBO+L
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━▲━▲━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
▲は半分ずつ交互に停車
55名無し野電車区:05/01/05 20:51:05 ID:Vb8rH5W3
>>54
相川の人ですか?
淡路に特急停車は不要です。
56daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/05 21:04:47 ID:BChVMrXW
淡路に特急をとめるべきです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
相川に特急は不要。異議は認めない!!!!!!!11
特急と普通だけのダイヤを組むならこんなもんか?終夜運転?なんで阪急は大幅減だったの?
寒かったから?京都は雪積もってたから?綺麗だろ清水寺の雪景色ライトアップ。河原町から市バス無いけど。
57一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/05 21:09:13 ID:fAUqYeNB
>>56

205系統というのがあるのだが・・・ もっとも、同じ205系統なら西院から乗った方が早い(w

通過ウォガ氏、最近やたらと阪急関連のスレに現れてますな いや、全員同一人物とは限らんが
58一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/05 21:11:26 ID:fAUqYeNB
よりによって「金閣寺」と「清水寺」を間違えるとは・・・〇| ̄|_

清水なら充分徒歩圏内だと思うぞ?
59daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/05 21:17:51 ID:BChVMrXW
>>58
雪が積もって凍てつく深夜に河原町から八坂神社、清水寺まで歩いて、凍結した二年坂や三年坂で転んだらどうしてくれるんだyo!!!!!!!!!1
二年以内や三年以内どころか転倒即死だろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
でも意外と沿道の店が終夜営業しているのはさすがだな!!!!!1

最近みな鉄さまがカタギの板から追放されまくって暇なんだyo!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
60名無し野電車区:05/01/05 21:24:45 ID:kOGcEgwb
存在自体がネタなdaily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 は一切スルーで!!!
61名無し野電車区:05/01/05 21:26:48 ID:OEdoBO+L
相川で特急梅田と天下茶屋行きが接続すれば便利と思ったんで。
あと南茨木の救済。20分おきなら多すぎることもないかと。
急行なくすと淡路は半減してしまうので、さすがにそれはまずいと
いうことでこういうふうになりました。
もよりは富田です。
62名無し野電車区:05/01/05 22:53:02 ID:tHSVaS1f
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
○●●●●○●●●●●○○○●○○○●●●●●○○● クマネコ通勤とっきゅ
●○○○●○○○○○●○●●●●●○○○○○●○○● クマネコ快速とっきゅ
○○○○●○○○○●○○○○○●○○○○○○●○○● クマネコ   とっきゅ
○○○●○○○●●○○○○○●●○○○○○○●○○●
○○●○○○○○●○○○○●●○●○○○○○●○○○
○●○○○○○○○●○○●○●○○○●●●●●○○●

63名無し野電車区:05/01/05 22:54:18 ID:tHSVaS1f
う〜ん 作った割にはコが間延びしてるな

板汚しスマソ
64名無し野電車区:05/01/05 23:42:46 ID:j5gbC4Wq
昨日の朝、河原町行き普通に乗ったとき、車掌が
『終点・河原町です…(中略)…お気をつけて行ってらっしゃいませ。』って言ってた。

65名無し野電車区:05/01/06 00:06:17 ID:udJ/2Ilh
梅田22:32発の快速急行に乗ったけど、いやぁ飛ばすねぇ。
モーター音とか、昼間では味わえないスピード感がありますた。

夜の優等種別は全部そうなのかな?
66名無し野電車区:05/01/06 00:19:22 ID:C7e22h2S
>>65
9300が使われる運用のやつだろ?
その代わり淡路でやたら長いこと止まるじゃないか。
67名無し野電車区:05/01/06 00:41:28 ID:C7e22h2S
>>62
とりあえずスルーも可哀想だしレスしといてやるか。
馬鹿な消防くらいしか思いつかないようなネタだなw
努力だけは認めてやるが下3種類の種別がなけりゃ話にならんよ。
そろそろ学校始まるんだろ?つまらないこと考えてないで宿題やりな。
68名無し野電車区:05/01/06 01:14:07 ID:UDEAcSoS
>>67
ネタにレスするお前も厨房レベル
69名無し野電車区:05/01/06 01:22:15 ID:Sc9A1p8Y
>>66
そう、多分それ(ちなみに日付変わって昨日は8300系運用ですた)。
淡路で北千里ゆきの接続待ちしてますた。
そこでの遅れを取り戻すために飛ばしているのか?
全体的に飛ばしていたけど、特に上新庄→相川間は過去に味わったことのないスピード感があった。
70名無し野電車区:05/01/06 01:45:20 ID:ZfAjxP/f
河原町発の22:46分発と23:01発も飛ばすよ。
3300が来ると昼間では聞けないモーター音を鳴らしながら爆走する。
71名無し野電車区:05/01/06 10:21:18 ID:8qPeGmdO
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  バルサンしますと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д ` )    <   >>5-70
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<   >>4
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /〜\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  >>3
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /〜 ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) >>1-2
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )‐
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >   (゚∀゚)  特に>>52はバルサンされます。


72名無し野電車区:05/01/06 12:49:37 ID:w7b0SY1+
去年の秋にダイヤ改正してるけど
来年度はダイヤ改正するの?
73名無し野電車区:05/01/06 13:50:35 ID:H2mOkHYp
>>50
「掲示板ルール」を4、50行に渡って書くよりも
そこのホムペさえ見せれば十分だよなw
74名無し野電車区:05/01/06 16:44:28 ID:0HZfECm1
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━━━━━●━━●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

75名無し野電車区:05/01/06 17:12:30 ID:ZfAjxP/f
昼間
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━━━━━●━●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
76名無し野電車区:05/01/06 18:52:35 ID:HgzQyS5S
河原町から梅田まで、停車駅は烏丸・高槻市・十三の場合、
最短何分でつくと思う?
ただし、他に列車は走っていないものとし、制限速度は守るものとする。
77名無し野電車区:05/01/06 19:11:42 ID:sEGuFBmb
37分は可能だろ
78名無し野電車区:05/01/06 21:05:59 ID:HgzQyS5S
>>65
確かに夜の快速急行は爆走しているように思える。
120km/h出してるんじゃないかと思う時もある。
79名無し野電車区:05/01/06 21:35:40 ID:PqQvMWyh
>>77
37分なんて書くとdaily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 (#{eu]=}+.)が来そうな悪寒
80名無し野電車区:05/01/06 22:43:14 ID:1e8IfDti
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095517909/942-946
南茨木も変わったんかな?最近乗らんもんで。
81daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/06 23:09:42 ID:lKAGgr8M
>>79 漏れも釣りネタかと思た
82名無し野電車区:05/01/06 23:51:18 ID:O+F4ybVD
3300系快速急行爆走ハァハァ
地下鉄で当たったら最悪この上ないけど。
83名無し野電車区:05/01/07 11:11:45 ID:SqS5uCAh
朝乗ると通勤特急が女性車掌だった
84名無し野電車区:05/01/07 11:12:16 ID:SqS5uCAh
いや、快速特急だった。
85名無し野電車区:05/01/07 16:32:10 ID:usonniQr
559 :紅茶花伝:04/12/02 23:03:46 ID:???
みんな!このバトルロワイヤルのゲームで一緒にゲームをやろう!
面白いよ!現在、スクラン関係で参加しているのは烏丸、花井、麻生、奈良だよ。
ttp://www.pajero-ebo.com/battle_royale/index.cgi

また、この親サイト、色々なゲームがあって面白い!
ttp://www.pajero-ebo.com/
86名無し野電車区:05/01/08 12:36:14 ID:QnJJIGTV
age
87名無し野電車区:05/01/08 13:42:00 ID:cg+W5sEd
快速急行か急行乗ったときも女性車掌だった。

女声って通るから耳に刺さるような声だとちょっと耳障りだったり・・・
男声でモゴモゴ言ってて聞こえないのに比べれば良いけどさ。
88名無し野電車区:05/01/08 17:10:58 ID:NQF/t9up
宝塚線新スレ
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105024643/
89名無し野電車区:05/01/08 21:03:23 ID:OP2PtlET
昨日は桂14時半頃発の梅田行き特急も女性車掌でした。
今いるのは1人だけ?
90名無し野電車区:05/01/08 21:52:48 ID:xjw/PqzB
>>87
あれ?、女性車掌は天六〜北千里間のみの乗務で本線に乗務する事はないんじゃ?
91名無し野電車区:05/01/08 22:15:02 ID:5zAcIwbS
太寿堂さんではないか?

新人女性車掌
92名無し野電車区:05/01/08 22:24:25 ID:K4CINznP
繭子繭子
93名無し野電車区:05/01/08 22:41:18 ID:TGEQwa1M
今日、仕事帰りに烏丸から西向日まで乗った各駅停車、5300系ニュータイプだった。
女性車掌で、名札には「みな鉄うん子」って書いてあった。
もう一人増えたんだね>>女性車掌。
94daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/08 23:18:06 ID:A8QL/wPg
みな鉄さまが性別を偽って車掌になったのでアリアスか?朝は新聞配達、昼は交通調査、夜は車掌?
95名無し野電車区:05/01/09 01:11:29 ID:G+oODsD5
96名無し野電車区:05/01/09 04:10:22 ID:6zpe1cWv
>>95
リンク先の人、我道を突っ走ってますね。
こういう人は、味方に就けると頼もしい存在やけど、敵に回すと物凄く憎たらしい奴ですね。
欲と我と神経が強いんだろうな。神経の細い俺からすると羨ましい限りだよ。
しかしこの人、道を外すと危険人物になるタイプだな。
善意の人で居続けますように。神さま〜っw
97名無し野電車区:05/01/09 11:37:31 ID:VwDor/0y
日本エスリードのCMで「阪急長岡天神(通勤特急・特急停車)」という小さい文字が入っていたんだが。
98名無し野電車区:05/01/09 11:40:46 ID:WFlRuZ57
>>97
通勤特急利用
ってあったはず。
要するに高槻市で乗換えられますということを言いたいのだろうが
あたかも長岡天神に通勤特急がとまるかのような印象を与えますな。
意図的かどうかしらんが。
99名無し野電車区:05/01/09 11:49:04 ID:WWQIek9S
>>95
澤は共産党員
阪急は慣例的に共産党員は運転手になれない決まり。行けて車掌止まり。

澤は運転手になってから共産党員の姿を表した。
会社側はレッドパージのため色々とあら探しをするわけだ。
100名無し野電車区:05/01/09 12:13:04 ID:nfq57oo9
レッドパージとかなんとか以前に、澤というウテシ、自分のミスを責任転嫁してるだけにしか思えないよ。
味方にも敵にもしたくない、というか人としておかしいだろ。
阪急関係スレでこうやって定期的に貼付けてるの、澤自身じゃないの?

正直あのHP、見た目に下品なピンク色といい、趣味の悪さ、言動といい
普通に社会人してたら、やっぱ異常だわ。
自分みたいな乗客としては、他人のイデオロギーなんざどうでもいいし。

放置しとけば?って思うけどね。 そんな奴。どうでもええやん。
その内、人の所為にもしようのない程の失態するだろうから。
澤ってウテシ、こうやって2ちゃんのネタにしかならない人間なんだと最近気付いたわ。

101名無し野電車区:05/01/09 12:18:37 ID:nfq57oo9
続けてスマソ。
>>96
彼を本当に善意の人だと思う? 個人のHPなんてのは誰でも都合のいい事だけを
好きなように書ける恐ろしいもんだよ。
企業のHP然り。 
掲示板で自分マンセー意見しかないって、それ自体も変ってことにきづかない?

普通だったら、自分に対する厳しい意見もあって普通。
それも真摯に受け止めるのが人間でしょう。
自作自演かどうかはわからない。 でもどんなHPでも鵜呑みにしない。
ここの管理人氏の言葉を今さらひっぱりだすこともないやね....。
102名無し野電車区:05/01/09 12:59:08 ID:4sHMABMi
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (阪急を使うのは)難しい
103名無し野電車区:05/01/09 13:05:08 ID:A9CyMiqa
なんか、このひろゆきAAってできがいまいちやね。
うーん、残念。

   では、京都路線の話題ドゾー
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
104名無し野電車区:05/01/09 13:52:05 ID:tPzAi1lX
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6823089
レア物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
105名無し野電車区:05/01/09 14:23:58 ID:8o4vLZlf
>>104
吊り上げ厨宣伝乙
106名無し野電車区:05/01/09 20:50:10 ID:TkI8Fdxp
>>101
確かに隅々を見てみると自己中心的な人格であることが読み取れるね。
同じ職務の方の失敗も平気で載せることができる神経は凄いよ。
我のプラスになることは相手の立場がどうであれ、好きに利用するてか。
そこまで阪急が嫌いなら辞めればいいのにねえ。自分の職場のイメージを
ネット使ってまで落としたいのかな?敵意剥き出しで毎日仕事して疲れるでしょうに。
107名無し野電車区:05/01/10 00:16:52 ID:sZb/BRZT
澤話はやめよう
108名無し野電車区:05/01/10 00:31:55 ID:7u8bbGdw
>>107さん
うん、乗客側として、まず社会人というよりも人としてなんだか....。
定期的にあのアドレスが貼られる(しかもh抜かずに)のは自作自演でしょう。
HP中身は他のログでもあるようにいわずもがな。 建設的な内容等ないし。
余りのバカバカしさに、ねらー達がネタにする価値すらない。
大丈夫、誰も本気で見ていないから。 冷笑することすらばからしい。

では、京都線沿線の話でもマターリといきますか。
自分は河原町までいくよりも、たいがい烏丸で降りる。
むしろライヴ会場とか、大丸辺りでの買い物やジュンク堂など行くのに便利。
109名無し野電車区:05/01/10 00:50:01 ID:sZb/BRZT
私は丸善によく行くのでやはり河原町ですねぇ

それはそうと、さっきうたた寝をしてたら河原町のジュリーが生き返った夢を見た
怖かったよ…
110名無し野電車区:05/01/10 04:07:39 ID:OwMZysOX
阪急神戸線新スレです。
【新開地】阪急神戸線スレッド7【梅田】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105293782/
111名無し野電車区:05/01/10 07:31:55 ID:1lxQIl9L
井垣係長澤叩き乙彼様(ゲラ
112名無し野電車区:05/01/10 08:59:21 ID:5Qchs1KP
武庫之荘で人身事故らしいね。
しRや阪神への振り替えやってるらしいよ。
113名無し野電車区:05/01/10 16:35:52 ID:E9NVQzdf
>>109
レモン置いてきちゃだめよw
114名無し野電車区:05/01/10 17:13:10 ID:Axkt2War
>>113
そんな高尚なネタ、ここの住人には分からないでしょう。
115名無し野電車区:05/01/10 17:23:08 ID:SvD+J3yQ
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / どんなに遅くて不便でも
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     阪急マンセーかなと思ってる。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \     (25・男性・正雀利用者)
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \   
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

116daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/10 18:52:05 ID:ta8fZoYy
クルマで踏切に突っ込んだり、書店に爆弾を仕掛けたり、まったくとんでもない大馬鹿者がいたものです!極悪違法テロリスト野郎はさっさと死ぬべきです!
117一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/10 18:58:52 ID:6oPr4bc7
>>113

レモンと聞いて全く別の作品を連想した、某シンガーと某漫画家のファンな私

>>116 いや、檸檬は爆発しないから と、ボケてみる
118名無し野電車区:05/01/11 22:46:40 ID:/GVGU87z
age
119梶井さん:05/01/12 08:42:23 ID:oe7OBPeP
>>113
ガッツ石松
120名無し野電車区:05/01/12 13:48:50 ID:vlGV0Ov9
今朝6455Fの乗務員室横のロングシートに座ったが、座席の下の機器がやけ
に熱かったです。ロングシートでは脚を伸ばすのは良くないと言われるけど
あの状態だったら伸ばしても仕方ないですね。
121名無し野電車区:05/01/12 15:37:32 ID:MezVJTsY
>>120
座席下にあるのはヒーター(電熱線?)だったと思う。
なので、ただ高音にしすぎていただけかと。
それとも床下が熱かったの?
122名無し野電車区:05/01/12 21:06:59 ID:tBvTcBvR
長岡天神に特急停めるな。停車中寒い。
123名無し野電車区:05/01/12 22:12:32 ID:LVBriKve
>>122
長岡天神は次のダイヤ改正で全列車停車となります。
124名無し野電車区:05/01/12 23:02:18 ID:LVBriKve
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━━●● 通勤特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特    急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普    通
125名無し野電車区:05/01/12 23:09:54 ID:RSTCRSBq
尚宏阪急氏のHPが復活したのに全然話題にならないんだな…。
同じ中学生でも洛西人氏とはえらい大違いの扱いだな…。
126名無し野電車区:05/01/12 23:21:11 ID:n8da8/sN
>>121
熱線じゃなくてオイルヒータでしょ。火気厳禁だよ。
127名無し野電車区:05/01/12 23:54:36 ID:5s9NXz2y
>>125
宣伝イラン
128名無し野電車区:05/01/13 00:09:18 ID:/EMbWYU/
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●――――――――――●―――――――●―――●● 特    急
●●――――――――――●―――――――――●●●● 通勤特急
●●―――――――●――●―――――――●―●●●● 快速急行
●●――●――――●――●―――○―――●―●●●● 急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普    通
○:ラッシュ時のみ停車
129名無し野電車区:05/01/13 00:34:20 ID:DZzWdCnc
昼間のダイヤ

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●――――――――――●―――――――●―――●● 特    急
●●●―●―――●●――●              急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普    通
130名無し野電車区:05/01/13 08:56:40 ID:3NZNohKs
<朝ラッシュ時>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━━●● 通勤特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特    急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急    行
至堺筋⇔●━━━●●━━●━━━●========= 堺筋急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普    通
●●●●●⇔至北千里================ 普    通
至堺筋⇔●●●●●●●●●============= 普    通

<昼間時>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特    急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急    行
●●●●●●●●●●●●●============= 普    通
●●●●●⇔至北千里================ 普    通
至堺筋⇔●●●●================== 普    通

131名無し野電車区:05/01/13 09:00:01 ID:3NZNohKs
<夕ラッシュ時>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特    急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急    行
至堺筋⇔●━━━●●━━●━━━●━━━●━━━●● 堺筋急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普    通
●●●●●⇔至北千里================ 普    通
至堺筋⇔●●●●●●●●●============= 普    通

<土休日>
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特    急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普    通
●●●●●⇔至北千里================ 普    通
至堺筋⇔●●●●●●●●●============= 普    通
132名無し野電車区:05/01/13 13:18:00 ID:/Bj5Z3SZ
>>128が一番まとも。
128+急行の長岡終日停車でいい。っていうかこれが一番自然な形。
133名無し野電車区:05/01/13 15:49:50 ID:3NZNohKs
>>132
だから、
 長岡天神=阪急不動産の土地がたくさん+エスリード進出で乗客増+メーンバンク役員居住
 西院大宮=阪急不動産が買収失敗、土地価格暴落+訴訟沙汰寸前
なので、長岡天神最優遇措置は強化されると思われ。
134名無し野電車区:05/01/13 18:54:18 ID:khUTDQO3
   ワロエリーナ     ヤマタノワロチ   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │        │     /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン
              │     │   │                           │
             ワロナンテ  ワロローン テラワロス                       プゲラオプス
135名無し野電車区:05/01/13 18:57:43 ID:V5kde0Ci
>>132にほぼ同意だが,特急は高槻より東が空気輸送になりそうな気がする.

>>133
むしろ長岡民のことを考えるなら今の中途半端に座れない特急よりも,
高槻まで各停,高槻で乗り換えてガラガラ&十三まで無停車の特急という方が
便利だろうと思う.上牧対策にもなるし.

長岡民にとって邪魔なのは茨木と上新庄なんだよな.
136名無し野電車区:05/01/13 20:07:08 ID:HbZcjpUQ
熊猫米山合同オフ会開催上げ
137名無し野電車区:05/01/13 20:07:40 ID:lhaipzwp
みな鉄阻止
138daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/13 20:18:57 ID:TWIM0LAk
>>137
      ズザーーーーーッ;
      ズドシャバァアアアー;
        _∩ ∩;
    |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
    \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
      \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
139名無し野電車区:05/01/13 23:25:46 ID:2f2r0znJ
>>137
GJ!
140名無し野電車区:05/01/14 00:05:37 ID:oFSaPD1t
>>135
特急の空気輸送はないと思う。梅十−烏河の直通客も結構いるし、桂からの河原町方面の利用客も多いし。
141名無し野電車区:05/01/14 00:42:42 ID:OPkSSIfB
>>135
同意。今の状況では長岡に特急が止まっていても優遇かどうか
微妙なところがあるもんな。
142名無し野電車区:05/01/15 00:35:52 ID:7BJNxb9x
>>141
利用者の利便性向上よりもむしろ駅近辺に不動産を持っているメーンバンク役員保有の土地価格向上を図る意味合いの方が大きい。
143名無し野電車区:05/01/15 10:44:11 ID:j9u0u0xS
今のご時世に土地価格向上とか行っているから阪急は(ry
144名無し野電車区:05/01/15 22:07:19 ID:9JtSW+0v
センター試験のときぐらい正雀に(快速)急行止めたらいいのに。

今日の正雀人大杉
145名無し野電車区:05/01/15 22:13:13 ID:ozPj2q9M
昼間走ってる急行は準急に名前を改称すべき

朝・夕 H特急・急行・普通
昼    特急・準急・普通
146名無し野電車区:05/01/15 22:24:02 ID:9JtSW+0v
>>145
K班か!
147名無し野電車区:05/01/15 22:31:54 ID:DLJLWsIT
朝、茨木市始発をもう少し増やして欲しいな。
座りたいから。昔いい感じの時間に準急があったのに。
この前、堺筋急行に乗ったら東京の通勤ラッシュを思い出した。

あと昼間、南茨木に急行を止めるのはイイが、モノレールとの連絡悪すぎ。
寒さが身にしみる。。。
148名無し野電車区:05/01/15 23:32:41 ID:s3giqoW5
茨木市始発普通があるだろ!
梅田まで先着だぞ!
149名無し野電車区:05/01/15 23:47:21 ID:dOSYD9AG
茨木市始発普通・・・正雀始発普通・・・相川始発普通・・・
総持寺と富田って朝微妙に本数少ない?
150名無し野電車区:05/01/16 00:01:53 ID:hmWoOhRL
そして高槻市始発急行天下茶屋ゆき

そういや富田、総持寺って朝は冷遇されてるな。
151名無し野電車区:05/01/16 07:00:58 ID:Uw38Rg2c
9301Fまだ?
152名無し野電車区:05/01/16 11:51:04 ID:veuiP/0d
阪急車の相川始発ほど胸糞悪いものはないと思ってる正雀利用者です。_| ̄|○
153名無し野電車区:05/01/16 14:56:13 ID:KZFe5RlD
>>152
回送表示で停まってるならともかく、普通|梅田で停まってからなぁ。早朝の普通みたいに2号線から客扱いしてもいいと思うんだが。
154名無し野電車区:05/01/16 18:25:16 ID:LAc+nj0J
今日も正雀は人大杉


>>152
同意。せめて正雀で出す幕は「回送」にしてほしい。
幕回しなんか正雀→相川で十分すぎる時間あるし。

普通の人は「あれを正雀始発にすればいいのに・・・」と思いますよ、
あんなんで駅に止められたら。
155名無し野電車区:05/01/16 18:28:05 ID:Aeyw34UJ
正雀始発は大阪市と密約でもしてるんじゃないの?
156名無し野電車区:05/01/16 20:36:51 ID:3zm6HFYF
>>152
洛西口始発ほど胸糞悪いものはないと思ってる桂利用者です。_| ̄|○
157名無し野電車区:05/01/16 21:02:52 ID:oXYuCsYg
洛西口始発って、1日に何本あったっけ?

桂を6:20頃に出る回送が洛西口始発になるっぽいけど、
こっちは、ホームから出て行くからか、回送幕出して出て行くね。

普段と違うホームから営業で出すのがそんなに嫌なんだろか?
158名無し野電車区:05/01/16 22:00:53 ID:63f01sOH
それは今まで東向日始発だったのにと胸糞悪い思いをしている東向日利用者です。
159名無し野電車区:05/01/16 22:51:10 ID:cnbDLraK
>>157
今は2本ほどに減ってると思う
昔は3〜4本はあったと思う。
160名無し野電車区:05/01/16 22:52:52 ID:j8cFJDYU
>>157
平日4本休日1本
161名無し野電車区:05/01/17 00:08:54 ID:IphivDxI
>>159-160
 レスありです。

 相川始発ほど多くはないわけですね。
 しっかし、なんで中途半端に洛西口や相川始発にするんだろう?
 桂や、正雀から営業すれば、そこそこ乗る人もいそうなんだけど・・・
 
>>158
 ご愁傷様です
162名無し野電車区:05/01/17 00:14:14 ID:xs9de+nL
車庫から出るときに梅田方面のホームに入れないからでしょ
163名無し野電車区:05/01/17 00:24:19 ID:rbjAFqCM
看板車がはしってた頃は相川始発の梅田行きでも
正雀ー梅田の看板つけてたね
164名無し野電車区:05/01/17 01:43:18 ID:wzJFynaB
長岡天神には4号線発車の普通河原町行きがある。
梅田行きだと思って飛び乗ったら逆方向に進んでいったという苦い経験が・・・
165名無し野電車区:05/01/17 02:12:38 ID:2FaSfogU
たまに9300がそれで走るよな、長岡6:42?くらいの河原町行き各停。
166名無し野電車区:05/01/17 03:28:18 ID:ndfPKWjz
>>164
土休のみだっけな?
167名無し野電車区:05/01/17 16:16:07 ID:otkOUqrm
9300系2編成目、今晩も陸送されそうですな
168名無し野電車区:05/01/17 16:53:58 ID:rI+FudKM
ほんまに?とツラレテミル
169名無し野電車区:05/01/17 18:49:54 ID:cNHCSA1S
クル━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ の???
170167:05/01/17 18:55:40 ID:otkOUqrm
ホントに皆知らんの?自分も見るまで知らんかったが
171名無し野電車区 :05/01/17 18:57:57 ID:IQ5KVG6K
本当に2編成目が入ったら、代替廃車は何だろう
172名無し野電車区:05/01/17 18:58:31 ID:2FaSfogU
もし本当なら熊猫、米山、イロハ坂のどこかで速報が掲載されるはずだが。
173名無し野電車区:05/01/17 19:01:09 ID:cNHCSA1S
>>172
キタ━(゜∀゜)━!のが事実だとしたら
「申し合わせ」してるのかもしれない
174167:05/01/17 19:03:12 ID:otkOUqrm
有名処もまだなんか。できれば写真あぷしまふ。携帯画像だが
175名無し野電車区:05/01/17 19:04:28 ID:2FaSfogU
>>173
そうだよな、第1編成の時はお互いに情報を競い合うとかいう噂が流れてたが
結局のところ情報を融通しあってるのかもしれない。
米山が画像を出す気配がないので熊猫の明日の更新に期待しとく。
176名無し野電車区:05/01/17 19:04:41 ID:cNHCSA1S
>>174
今なら神になれる
うpしる!
177名無し野電車区:05/01/17 19:36:19 ID:5Vu94jN9,
車輪が空回りするのはよくあるの?
178名無し野電車区:05/01/17 19:36:28 ID:9pO/VcfN,
これって、9301ですか?
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/34746.jpg
179名無し野電車区:05/01/17 19:47:37 ID:2FaSfogU,
残念だがこういうもんは9401から順番に来るんだよw
9301は一番あと。
180名無し野電車区:05/01/17 20:29:16 ID:cNHCSA1S



☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<    UPまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
         |  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ :| :|
         |  愛媛みかん |/

181名無し野電車区:05/01/17 20:37:19 ID:ndfPKWjz
9891 9861が輸送されますよ
正雀来て下さい。
182名無し野電車区:05/01/17 20:38:10 ID:ndfPKWjz
>>171
2301Fと2303Fです
183名無し野電車区:05/01/17 20:45:52 ID:Riiy5QNA
誰と誰が仲が悪いとか、何だかんだ言われてるが横のつながりは結構強固
だよ>阪急系サイト
恐らく申し合わせていて、解禁の時(正雀搬入)までは、各サイトでは表
立っては何も出てこないと思う

阪急って結構うるさくて、私設のサイトでも些細な事で平気でいちゃもん
付けてそうだしな。
救援車の試運転ダイヤまで公表して、度量の広さを見せている阪神を見習えよ
余裕の有り無しが細かいところで出てくるね〜

>>182
意外と2319だったらどうする?
184名無し野電車区:05/01/17 20:50:59 ID:iKNLA9Cs
>>171
9300F
185名無し野電車区:05/01/17 21:02:24 ID:ndfPKWjz
>>183
脱線車は不幸にして国土交通省の調査が終わってないので無理です
186名無し野電車区:05/01/17 21:19:24 ID:RQEsFxTF
>>183
お前もその「阪急系サイト」管理人だろ?

403 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:05/01/17 10:52:43 ID:Riiy5QNA
嵐の前の静けさ...

この思わせぶりなカキコは何だ?



187名無し野電車区:05/01/17 21:19:48 ID:uMjucoJm
9301F関連はこちら
復活!阪急9300系を語るスレッド Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105964290/l50
188名無し野電車区:05/01/17 22:11:07 ID:SmJZI5uR
くまねこさんちのトップで、今週の電車…9300系てのは何か関係あるの?
189167:05/01/17 22:24:01 ID:W98dK5n4
http://115up.zive.net/src/yoiko0476.jpg

車番が見えんな。。。
190167:05/01/17 22:41:17 ID:W98dK5n4
何か繋がりにくいな。
ネタや思てる御仁も多そうやけど近々ハッキリするやろうからここらで消えます
191名無し野電車区:05/01/17 22:41:31 ID:qPBUoKPi
>>148
だからその梅田行きの各停でいいから増やして欲しいって事。
よーく文章を読みましょう。準急は昔の話。
192名無し野電車区:05/01/17 22:42:33 ID:zXxIz77g
イロハ坂氏の掲示板に未だに入れないのは何故?
193名無し野電車区:05/01/17 22:50:09 ID:uDDIMRSP
9301なんかどうでもいい
さっさと10300造れや
194名無し野電車区:05/01/17 23:14:06 ID:NPidoodC
脳乳は年度末ぐらいのはずだが
195名無し野電車区:05/01/17 23:39:27 ID:ndfPKWjz
だから本当だろと言っただろ

>>194
それは9302F
196名無し野電車区:05/01/17 23:41:15 ID:ndfPKWjz
9890 9860のどっちかです
197名無し野電車区:05/01/18 00:00:52 ID:veUc8+DX
年度末ってのは3月ってこと?
198名無し野電車区:05/01/18 00:06:20 ID:dnzWnw0U
2005年3月19日(土) 阪急京都線・神戸線ダイヤ改正実施
199チクリ:05/01/18 00:07:42 ID:ygYY1xdP
>>183
>阪急って結構うるさくて、
>私設のサイトでも些細な事で平気でいちゃもん付けてそうだしな。

前回の9300Fの大阪陸揚げがネットで公開されたため
9301F陸揚げ時には撮影禁止まではしなかったが
ネットでの公開は控えるように命じたらしい。
最も本社の連中が直々にではなく現場の下請けに通達したというレベルらしいが。

だからネットで公開されるのは正雀で敷地外から目撃できるようになるまでお預けだな。
一応知り合いから貰った大阪陸揚げの携帯画像なら手元にあるんだが…
あまりに小さくかい確認すらし難いよ





200名無し野電車区:05/01/18 00:08:55 ID:iJQH8dzH
みな鉄阻止
201名無し野電車区:05/01/18 00:20:15 ID:of7KvTo2
>>183
>阪急って結構うるさくて、私設のサイトでも些細な事で平気でいちゃもん
結果的に「うるさく」なってしまったというのは聞いたことがある。
ま、公式発表前の情報漏れはどの社でも厳戒態勢ですよ。

逆に阪神などの試ダイヤを企業として公表しているのは少ない方かと。
202名無し野電車区:05/01/18 01:12:54 ID:3q9YGFZA
公式発表前もなにも製造する事自体は発表された既成事実なので...
密造じゃないだから(笑

改正ダイヤが漏れたりするのなら影響は大なので厳戒態勢にすりゃ良いけど、
翌日には正雀のよーく見えるところで早速晒されるのにね...


陸揚げは(見ている人が少ないので)非公開で押さえ込み、車庫に入れば(押
さえ切れないので仕方なく)公開容認っていう線引き?なんだろうけど。
結局のところ、なし崩し的にしか統制出来ないんだから、初めからせんほうが
203名無し野電車区:05/01/18 01:45:03 ID:UPLRC3h0
熊猫や米山などの一部の人間の、早漏情報が
今後のほかの人の活動の妨げにならん事を祈るね
204名無し野電車区:05/01/18 02:42:39 ID:AmrC6ohS
前回の9300Fも米沢 クマネコ 伊呂波撮りに行ってるんだから何でもアリだろ
205名無し野電車区:05/01/18 06:20:52 ID:9avbsltG
いまんとこ9301の情報が出てるのはここだけか。
米山、熊猫、伊呂波とも一切動きなしorz
206名無し野電車区:05/01/18 07:30:51 ID:q7bIYBGd
相川始発は上新庄のためにあると聞いたことあるぞ。
正雀から乗せたら人大杉になるから相川から走らせてんでねーの?

・・・でも、それなら幕を回送にしてほしいよなあ
207名無し野電車区:05/01/18 08:51:14 ID:dnzWnw0U
>>206
別に8本/hで十分なんだけどな。
208名無し野電車区:05/01/18 13:24:22 ID:V8qzFU5M
茨木市、高槻市の乗降客数教えて下さい
209名無し野電車区:05/01/18 14:35:51 ID:XZKC7r7N
脱線編成歯医者に1票。
210名無し野電車区:05/01/18 14:55:22 ID:4WcJSMn3
>>208
いっつあんさん、こんにちは。
211名無し野電車区:05/01/18 17:30:14 ID:DOBLI7eX
千里山の阪急そばって今改装中なの?
212名無し野電車区:05/01/18 17:51:48 ID:F5VerhMe
今日午前9時頃、JRから阪急の正雀車庫見たら9300系と思われる車両が2台
ころがってたけど。。。あれは新しいやつなのか?それとも今あるやつを
ばらしておいていたのか。。車番確認してないから何とも言えないが。
213名無し野電車区:05/01/18 17:56:03 ID:9avbsltG
9300F、壊れたのか?
さっき熊猫、米山と見てきたが双方とも9301の情報は一切なかったぞ。
214名無し野電車区:05/01/18 18:01:14 ID:jpkhkMBK
今日は梅田13:40発のスジで走ってたけど>9300F
215名無し野電車区:05/01/18 18:02:21 ID:zy3dlfMm
>>213
いや2時間ほど前、快急運用の9300系を桂で見かけた。
216名無し野電車区:05/01/18 18:46:15 ID:XZKC7r7N
熊猫板先日のスクロールに9301の模型を制作するとあった。
これが布石か?
217名無し野電車区:05/01/18 18:55:44 ID:9avbsltG
漏れの記憶では9310と書かれていたと思われ。
しかし今日の熊猫の更新を見てるとわざと伏せてるとしか思えないな。
218名無し野電車区:05/01/18 19:07:00 ID:J2W7ehcP
クマネコ?
219名無し野電車区:05/01/18 20:02:57 ID:XZKC7r7N
熊猫、話題を飛行機に誘導。
220名無し野電車区:05/01/18 20:08:11 ID:jCDivFCM
>9310
てことは増結用か? オールルングシートだったら禿藁w
221名無し野電車区:05/01/18 20:51:14 ID:NHnVaXYq
阪急に9300系が増備されるのにあわせて、
京阪特急は、「義経」トレイン、鞍馬連絡特急で、対抗。
ttp://www.railfan.ne.jp/keihan/yoshitsune/yoshi1.jpg
222名無し野電車区:05/01/18 21:10:41 ID:DPkuOa5A
鞍馬連絡といっても別にダイヤをいじったり増発している訳じゃないからなあ・・・
223名無し野電車区:05/01/18 22:27:58 ID:5KIFPVNg
9301のロング部はパーテションがつくよ
224名無し野電車区:05/01/18 22:35:10 ID:U//2XRRy
9300と全く変化なし?
225名無し野電車区:05/01/18 23:23:25 ID:9avbsltG
やっぱこういう時は熊猫とか米山と親しくしてる香具師が勝ち組なんだろうな
ということで洛西人も詳細を知っていると思われ。
226名無し野電車区:05/01/19 00:10:22 ID:Td/eJj9Q
9301Fは制御機に変化無しっぽい
内装は一部変更有り
227ト○×:05/01/19 00:18:26 ID:DV88Ux1v
>>226
MとTのつなぎも変化ナシなんだろうか…。ドン突き萎え...
嫌いだから両手で数えられるくらいしか乗ってませんがねw
228名無し野電車区:05/01/19 00:22:37 ID:Q2oYXemn
窓のイヤな震動は解決されてるんだろうか
何度乗ってもあの震動だけは怖い・・・
229名無し野電車区:05/01/19 00:48:22 ID:L0rnFTPv
阪急電鉄の各駅の乗降客数が載っているサイトはありませんか?

>>208知っている方教えて下さい
230名無し野電車区:05/01/19 00:50:08 ID:az/M552s
編成で組んだ姿を見たら

Mc-T1-T2-T2=M1-T2-T1-Mc2

に変更されてたりして...?
231名無し野電車区:05/01/19 01:01:56 ID:55Cj2fLk
2ドアへの変更はやっぱり無理だろうか?
232名無し野電車区:05/01/19 01:38:40 ID:vrCSLGZ0
今回はちゃんと最初から窓ガラスグリーンですよ(笑
233名無し野電車区:05/01/19 01:59:52 ID:Td/eJj9Q
というか、窓の大きさが一緒ならば振動は止まらないだろう
アレは明らかに欠陥
234名無し野電車区:05/01/19 03:26:43 ID:Z14X8j8y
9301は外見は同じに見えた。今日は9801と9401が陸送中!
235名無し野電車区:05/01/19 12:48:55 ID:HFxqU2yM
米山は話題を新幹線とブレ‐ブスに誘導。
236名無し野電車区:05/01/19 13:30:31 ID:ZgBiSHhK
>>228、233
今日見てきたけど、側窓の構造は9300Fと同じっぽい。
窓のプルプルも改善されてなさそうな予感・・・。
あと、貫通扉のガラス面積が8300系と同じ大きさになってた。
237名無し野電車区:05/01/19 14:40:43 ID:zgJObs/q
内装の木目調部分は拡大されてるのだろうか
238名無し野電車区:05/01/19 16:25:01 ID:53ROsXhD
ヘッドライト部分に違いがあるね。
_ _
□||□| 9300F
 ̄  ̄
___ 
□ □| 9301F
 ̄ ̄ ̄
239名無し野電車区:05/01/19 16:29:58 ID:az/M552s
実はHID








240名無し野電車区:05/01/19 17:34:06 ID:qt+3FZOn
今夜こそ熊猫がうpしそうなヨカーソ
241名無し野電車区:05/01/19 19:57:10 ID:6TDn/4E4
9301Fの代わりにあぼーんされる編成は?
嵐山の2301F?
それとも6300更新の予備編成で、あぼーんはなし?
242名無し野電車区:05/01/19 20:13:09 ID:finBiFhl
米山氏やいろは坂氏のところで何も情報が出ないまま正雀搬入というのは奇妙な話ですね。
恐らく、今回は阪急の方がよほど強い情報統制をしたんでしょうな。
それともそれを察して米山氏もいろは坂氏もアップをあえて控えているのか?
その辺は分かりませんが。
今搬入中ということは、営業開始まで後暫く時間がかかりそうですね。
243242:05/01/19 20:40:10 ID:finBiFhl
9301は独立スレがたってんのね。。。

>>201
愛知環状とかもっとすごいっすよ。
244一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/19 20:48:40 ID:mLQw8Vth
そういや、ダイヤグラムを「販売」してるんだっけ?>愛環

以前ググッてたら、そういうのを見つけた記憶が・・・確認しよう
245一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/19 20:52:24 ID:mLQw8Vth
ダイヤグラムじゃなかったな でも、(|||゚д゚)マジで!?つう代物なのは確かだ

通過、スレ違いスマソ
246阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :05/01/19 21:14:45 ID:CjSN3nYw
ダイヤグラム作成ソフトだったかな・・・・
247名無し野電車区:05/01/19 22:39:00 ID:sIf5DCHM
いっつあん氏のHPでは既に情報がうpされているよ
248名無し野電車区:05/01/19 23:19:42 ID:az/M552s
今回もやっぱり、こういうスクープ系の記事を扱って名前を売るのもおる
んやね...

米山氏は9300の陸揚げレポ、熊猫氏は運用開始前の9300のストーキングで
名前を上げたが。
これをすると阪急側から禿げしく監視対象になり、以後自由には動けなくなる罠
249名無し野電車区:05/01/19 23:48:12 ID:Td/eJj9Q
クマネコは阪急のバイトだから大きな行動は出来なくなっただろう

試運転写真をあれだけストーキング撮影して掲載できたのはまだバイトじゃなかったから
250名無し野電車区:05/01/20 00:12:26 ID:2zpUvs8V
快速特急の河原町→桂間は補助椅子使用禁止にしろよ
勃ってる人間からすればすごく邪魔
251名無し野電車区:05/01/20 00:19:07 ID:dO/I6V0Y
京阪みたいに補助椅子使ってる香具師は一度立って通路を譲るように放送して欲しい。
252名無し野電車区:05/01/20 01:41:32 ID:081utWxJ
>>250
混んでるのに補助椅子使うアフォが多くて困る。
特に桂では、他のドアはもう乗り降りがすんでいるのに、
階段付近だけまだ降りてくる人がいて、いつも時間かかっている。
253名無し野電車区:05/01/20 05:32:30 ID:c+xSuUm5
>>208
4年前のデータですが
茨木市と高槻市の乗降客数乗っています

http://www.kkt.mlit.go.jp/chousa/chousa/4_10.htm

>>229
大阪府内の阪急の乗降客数
http://www.geocities.jp/yasummoya/company_hankyu.htm
254名無し野電車区:05/01/20 13:28:40 ID:DOFwiCKu
>>225
上のデーターおかしい。
正確には十三はそんなにも多くない。単なる乗降客数なら13,000人ぐらい。そこのデータは大半が乗り換え客。
あとは烏丸>河原町ね。
255名無し野電車区:05/01/20 18:49:51 ID:qDorPCuV
本当に9300は今年度中にあと1編成(9302?)出るのか?
あと2ヶ月しかないじゃん
256名無し野電車区:05/01/20 19:20:28 ID:uu0ra3Oo
>>255
今年度または来年度。
4〜5月くらいでは?
257名無し野電車区:05/01/20 21:06:43 ID:yjSBYMPt
まだ先の話になるけども9300で特急運用を賄えるようになった場合は2800のように三扉化されますかね?
もしくはそういうことはありえない?
258名無し野電車区:05/01/20 21:17:46 ID:3mDUKywr
>>241
IN 2 OUT 3
259名無し野電車区:05/01/20 23:09:05 ID:081utWxJ
>>257
2800系の場合は、真ん中にドアをつけたら他の3扉車と同じになったが、
6300系の場合はぎりぎりまで端に寄っているので、真ん中につけても
3つの扉の位置は他と違うままである。
だから、3扉化はないと思われるに一票。
260名無し野電車区:05/01/20 23:44:00 ID:gg75B5Jd
>>250
今の6300では無理。6300の大幅な改造をして欲しい。
261名無し野電車区:05/01/20 23:56:53 ID://rJBA2r
脱線と2301Fとかだろう
262名無し野電車区:05/01/21 00:36:07 ID:ho4GJ4oT
熊猫氏9301搬入をうp。
263名無し野電車区:05/01/21 00:36:50 ID:tyKice3e
もうクロスシートは(゚听)イラネ
264名無し野電車区:05/01/21 00:51:08 ID:GSP7hLQ8
>>260
6330系には補助椅子ロック機能があったはず
265名無し野電車区:05/01/21 01:10:41 ID:JrFb//o+
  _________     9300系は、せっかく超大型ガラスの側窓なのに、
 || ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄||    中央を上下に横切るカーテンレール(左図↑)が
 ||    |    ||    |    ||    視界に飛び込んできて、台無しになっている。
 ||__|__||__|__||    京阪8000系のように、横引きのカーテンに
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     できなかったのだろうか。
    ↑      ↑
266名無し野電車区:05/01/21 08:13:11 ID:v+mzCMpn
ハンキュの車両のセンスがどんどん下がっていくョ感。
7000系列までのご愛嬌顔が好きだったが。
これも時代の流れか。どうも新しいのは好きになれん。
267名無し野電車区:05/01/21 10:05:45 ID:80O02lAU
>>238
バカボンに出てくるおまわりさんの目みたいだな(w
268名無し野電車区:05/01/21 15:51:04 ID:p+v2MnK5
新京阪の車両のセンスがどんどん下がっていくョ感。
P−6までのいかつい顔が好きだったが。
これも時代の流れか。どうも新しいのは好きになれん。
269名無し野電車区:05/01/21 16:23:25 ID:aK6EkOM4
>>265
上下に横切るって、日本語おかしくねぇか?
270名無し野電車区:05/01/21 16:49:04 ID:hJIQyqef
>>268
P6までのって言うけど、P6が初代の本線車なんだから
それ以前には何もないだろうが。
271名無し野電車区:05/01/21 18:39:30 ID:80O02lAU
>>250
6330にあるロック機能を使ったところ或る阿呆がクレームつけたらしい。
一体なんのためにロック機能があるのか考えろとクレームつけた阿呆に対し苦言を呈しておく。
272名無し野電車区:05/01/21 18:48:22 ID:80O02lAU
>>265
だからなるべくカーテンレール細くしてあるじゃないか
カーテンの分割やめたら前後の席の客が下げる下げないで揉める原因になるし
プリーツ式はメンテの手間がかかるのでは?
TEC300以降採用やめてることだしさ
カーテン型くずれするだろうし
273名無し野電車区:05/01/21 18:57:03 ID:2SfCNP6V
今日も7324Fが快速特急で走ってるね。9300系が増備されたら6300系の代走にも使われるのかね?。
274名無し野電車区:05/01/21 19:17:34 ID:SjdMBXpO
阪急も京都線特急に関しては、
6300を更新して使いつづけることを諦めたみたいだな。

6300系は全車あぼーん、6330は4+4に分割して能勢電逝きか?
275名無し野電車区:05/01/21 19:33:31 ID:Jg6BBSye
>>273
その関係か
4時頃に梅田から6354Fの回送を見た。
なんか不具合があったのか?
276名無し野電車区:05/01/21 19:35:55 ID:aK6EkOM4
もうかなり6300系はガタがきてるようだな。
277名無し野電車区:05/01/21 19:45:49 ID:Bn3h1Lyx
>>265
そこでヨコ移動フリーストップカーテンの採用ですよ。(ふすま式?)
278名無し野電車区:05/01/21 19:55:33 ID:wzDi1djL
>274 おれ的には嵐山線限定運用キボンヌ
279名無し野電車区:05/01/21 19:58:54 ID:+R6VEzLS
>>274
能勢は神宝線規格だから6330は入らんぞ。
嵐山は観光路線だから望ましいように思えるが、
朝夕はそれなりにラッシュあるからどうだろうな。
280名無し野電車区:05/01/21 20:10:54 ID:GSP7hLQ8
!card 
281名無し野電車区:05/01/21 21:29:02 ID:ZY23TvBl
6300系ガタきてるのであればもしかしたら京都線の特急・快速特急・通勤特急
数年後にすべて9300系に置き換えか?
282名無し野電車区:05/01/21 21:32:15 ID:DCYgyMif
漏れ的にはロングシート特急で不自由ないな。むしろこっちの方が好きかも。
特に混んでる時は7300か8300の方がありがたいし。
283名無し野電車区:05/01/21 21:33:25 ID:UjIfR6g9
でも、玉突きで廃車になるのは6300じゃなくて2300じゃないの?
284名無し野電車区:05/01/21 21:57:58 ID:dTSNIlGh
>>281
>>283
発表がないから分からん

第三編成までは発注済みだが
来年度からの分は未発表



285名無し野電車区:05/01/21 21:59:03 ID:5nTOa5aK
2319どうなったん?
286名無し野電車区:05/01/21 22:01:18 ID:dTSNIlGh
>>285
まだ桂で寝とる
287わだらん:05/01/21 22:35:57 ID:mPMn9fLn
>>253
平成14年の数字がでてきていましたので、ページ追加しました。
http://www.geocities.jp/yasummoya/company_hankyu_2002.htm

やはりというか、微減傾向は止まりませんね。
288名無し野電車区:05/01/21 23:01:49 ID:q9XFjFh5
>>287
もう増えることは二度と無いでしょう
289名無し野電車区:05/01/22 00:12:26 ID:NmtEb5Yt
>>258
>IN 2 OUT 3

どういう意味だろう。
9300×8R・9301×8Rの2編成投入で
2300系3編成=7連2本・4連1本が外れるということかな?
290名無し野電車区:05/01/22 02:51:23 ID:8xEEv4uS
>>289
いや、2319F(脱線車両)×7R+休車のC#2307と2301F×4Rと2303F×4Rの16両だろう
291名無し野電車区:05/01/22 02:52:27 ID:8xEEv4uS
>>284
株主総会の話ではもう追加はないようで…
あとは9000Fの方へ移行するとのこと。
292名無し野電車区:05/01/22 03:44:51 ID:3YJaaBBn
>>290

9300x8Rが入った時点で、2300を同数廃車にしてなかったか?
今回は8両入って16両も消すの?
293名無し野電車区:05/01/22 04:02:39 ID:8xEEv4uS
>>292
いや、今年度中に9302Fも入るからと言う意味だな
294名無し野電車区:05/01/22 04:55:54 ID:Yf/okfwR
>>281
あるいは阪急は京阪間重視輸送から脱却してロングシート特急、快特をコアにってことも…。
295名無し野電車区:05/01/22 06:21:31 ID:81UAUMwm
>>290
廃車した4連の代替えは、どこから持ってくる?
296名無し野電車区:05/01/22 11:08:09 ID:TmwRuRe4
堺筋線の車両の中央ドア上付近、両側があれでよく阪急線を走れるなw
297名無し野電車区 :05/01/22 11:14:50 ID:dOpGadfJ
>296 うーん 京阪とJRの広告がその位置にあるのかな?
JRはともかく、京阪は北浜で乗りかえれるモンねぇ。
298ポン:05/01/22 13:05:50 ID:JY9x2GTF
熊猫サイトってどこ??
299名無し野電車区:05/01/22 14:21:24 ID:8PN5I+qa
>>295
3300系じゃないの?
300名無し野電車区:05/01/22 14:25:12 ID:kXVNiECv
9301Fの投入で8両廃車決定。

9300Fの8両です。

ぬるぽ
301名無し野電車区:05/01/22 14:35:41 ID:8PN5I+qa
>>300
面白くない
302名無し野電車区:05/01/22 14:59:26 ID:crCwwfPC
>>296
どういうこと?いかがわしい広告とかあるの?
303名無し野電車区:05/01/22 15:06:26 ID:8xEEv4uS
可愛いイコチャンが居るよ。
前は美乳の先代おけいはんの写真でハァハァしてたこともある
304名無し野電車区:05/01/22 15:20:29 ID:idU8nqgv
>>302
おそらくJRの広告と思われ。
305名無し野電車区:05/01/22 16:29:34 ID:XrFlCIZX
別に構わないんじゃないの。イコカやe5489の宣伝が多いみたいだし。
ここに「比べてください!通勤定期はJRが断然おトク!」みたいな広告出したら
さすがに阪急もクレームつけるだろうけど。w
306名無し野電車区:05/01/22 18:04:57 ID:TSdT6g0m
>>305
それにICOCAは来年から阪急線でも使えるようになるからね
307名無し野電車区:05/01/22 18:26:24 ID:HZnZA3Al
>>305
是非やってもらいたいね。

高槻〜大阪 新快速14分 6ヶ月XXXXX円!(H社よりXXXX円オトク!)
茨木〜大阪  快速12分  6ヶ月XXXXX円!(H社よりXXXX円オトク!)
308名無し野電車区:05/01/22 19:15:34 ID:nqRLYZdO
>>307
宝塚線沿線では新聞折込だけど既にやっているよ。
309名無し野電車区:05/01/22 19:54:55 ID:Y9KjfloA
新聞折込なら北摂地区でもやってるし。
310名無し野電車区:05/01/22 19:56:44 ID:6xR8jg2k
もう対梅田の勝負は完全に負けてるんだよ。
今の利用者は、十三でおりなきゃいけないとか
阪急の駅しか最寄がないところに行く人が使ってるだけ。
一応十三〜梅田間は京都線じゃないんだし、半分は十三ゆきに
したらどうよ。
311名無し野電車区:05/01/22 20:12:45 ID:Yf/okfwR
なら天神橋ターミナル復活汁!


なわけない(笑)
312名無し野電車区:05/01/22 21:57:43 ID:BKd6yt1J
>>307
大阪〜京都 普通でも42分(H社 特 急 43分)
313名無し野電車区:05/01/22 22:04:44 ID:idU8nqgv
>>312
H者特急は正確には42分です。
ちなみにH社のほうが距離が長いので一概に言えない。
314名無し野電車区:05/01/22 22:10:33 ID:+Xuhl4+C
>>310
マジレス
阪急首脳も10年以上前にそのことに気付いていて、十三から西淀川区中島まで新線を引き、
中島に新都心を造って梅田での勝負を避けようとしていた。
しかし、バブル崩壊で計画が頓挫し、阪急は一千億の特損を抱えた。
その資金を複々線化と高速化に使っていれば今日のような悲惨な状況はなかったと思う。
315名無し野電車区:05/01/22 23:16:11 ID:yhfMs9te
>>314
中島なんて新都心になり得ないのが分からなかったのかなぁ…。
仮にバブルはじけるのが遅れて、新都心を作り始めていたら、
今頃、本社を中島に移しているんだろうかね。大阪市がATC辺りに事務所を
移しているように…。

そう言えば、中島辺りに大規模なヘリポート作る計画もあったよなぁ…。
316名無し野電車区:05/01/22 23:30:52 ID:2LES9TBW
ヘリポート計画はアプローズ
317名無し野電車区:05/01/23 00:23:59 ID:bsszfYpp
>>314
J uso
A waji
N akajima
318名無し野電車区:05/01/23 00:25:20 ID:bsszfYpp
ちなみに西宮北口の再開発も震災で大きく変わってしまったね
阪急百貨店が来るというのはかなり前から言われてたのに
319名無し野電車区:05/01/23 09:53:46 ID:roAXzVOH
>>315

西 中島マンハッタン
320名無し野電車区:05/01/23 11:13:49 ID:oJHg1aw/
>>308-309

新聞広告、今の西の広告では
(H社よりXXXX円オトク!)って部分がないからなぁ。

これがあればもっと西に乗り替える人は続出するだろう。
321名無し野電車区:05/01/23 13:53:09 ID:XxSCXU7c
9301Fによるダイヤ改正ってあるの?
322名無し野電車区:05/01/23 16:09:53 ID:2I8AGRYa
>315 中島計画はみんなが成功する思ってた・・・それがバブルなんだろうなぁ。
ベイエリアの新都心に高層マンションが並び、空港に向かってエアポートリムジンが行きかう。
その街の中心に阪急が乗り入れ 大阪の今で言うお台場風にしたかったのかな。
323名無し野電車区:05/01/23 20:28:41 ID:tNHnpUNP
ヒバリーヒルズ花屋敷
324名無し野電車区:05/01/23 20:48:25 ID:roAXzVOH
>>320
明石駅には山陽の駅から見えるところに「速さはJRの証です」とか書いてるんだから、阪急相手にもやったらいいのに。
325名無し野電車区:05/01/23 21:37:55 ID:7D6wLSay
>>324
そういうコピーはないけど
確か高槻市〜上牧の田園地帯にそれらしい広告立ってたような気ィする
あと高槻市の駅前にもあったかな
326名無し野電車区:05/01/23 22:25:11 ID:3dPLzSbj
>>320,324
なんだ、みなさんアンチ私鉄ですかそうですか(´・ω・`)
327名無し野電車区:05/01/23 22:30:59 ID:ivWaYGCs
川西能勢口はすごいぞ、阪急の駅前の西友の壁に、垂れ幕で比較広告
し放題です。結構それが不評で、町内会でも”みすぼらしい”、”やぼったい”
とか言われていて、逆効果になってます。
328名無し野電車区:05/01/23 22:35:26 ID:LSCn8uXN
>>325
その高槻では実はJR高槻駅の中にある観光案内所で阪急のラガールカード
が売られていたりするんだよね。

さすがにミングや茨木のロサヴィアの中でICOCAは売ってないだろw
329名無し野電車区:05/01/23 23:05:26 ID:roAXzVOH
>>328

残念ながらジャスコ高槻店にICOCA販売所を設けようとする動きが持ち上がっています。
330名無し野電車区:05/01/23 23:05:41 ID:s+YoAowU
JR三ノ宮駅から見える、三劇?の阪急のキップが書かれた看板はどうよ?
331名無し野電車区:05/01/23 23:08:15 ID:LSCn8uXN
>>329
でもそれはあくまで「市内」だろ。
ライバルの駅の中で堂々と、ってのは珍しいと思うよ。
332名無し野電車区:05/01/23 23:13:50 ID:AojatP/o
相川駅に貼ってあるポスターみたんだけど9300のストラップ買った人いる?
333名無し野電車区:05/01/23 23:52:50 ID:dCQlomPj
>>329
残念ながらJR高槻の駅構内にありますから 観光案内所
あと、ジャスコの高槻店は昔イコちゃんが来たな。写真撮ったよ
334名無し野電車区:05/01/23 23:54:07 ID:FhXhXJEy
>>325

京 12分 高 14分 大
都←──槻──→阪
         ICOCA

みたいな看板だな。
あの田園地帯にある看板の中で一番気になるのは
「全国銘菓・白松がモナカ」だったりする・・・
335名無し野電車区:05/01/23 23:54:13 ID:aoZtZrua
夜京都から大阪に向かうとき、淡路付近で進行方向左側にある青く光る家がとても気になります
336名無し野電車区:05/01/23 23:59:58 ID:dQdIQf9o
日に一度パンをかかさぬ母の愛age
337名無し野電車区:05/01/24 00:02:53 ID:f19qGlH7
>>335
クリスマスまでだと思ったら、未だにやっている。
でも、青色LEDできれいだからいいけど。
338名無し野電車区:05/01/24 00:04:37 ID:6DjxqCFu
>>335
南方〜十三間ですよね。気になりますね。
>>336
上新庄〜淡路間ですよね。気になりますよね。
>>334
それは高槻市〜富田間ですよね。気になりますよね。
339名無し野電車区:05/01/24 00:15:47 ID:92GXBSND
相川発はいいぞぉ
どんどんこい!
by大阪高校生
340名無し野電車区:05/01/24 00:32:19 ID:+W6hscHY
>>338
>>335
>>南方〜十三間ですよね。気になりますね。
淡路付近だと言ってるようだが?
>>336
>>上新庄〜淡路間ですよね。気になりますよね。
パン工場だし、気にするな。
>>334
>>それは高槻市〜富田間ですよね。気になりますよね。
上牧〜高槻市だろ?

こんな小物が釣れても嬉しい?
341名無し野電車区:05/01/24 00:33:47 ID:dkAA2ct3
>>338
>>334は上牧〜高槻市間。ちょうど高槻ジャスコとかある辺り。

>>336
神戸屋パソだな。あの辺りといえば「つるはぶたえ高野豆腐」も。
現在の看板のセンスの悪さと言ったら・・・
342名無し野電車区:05/01/24 01:25:27 ID:8FyOxtSb
 『それが淡路駅の仕様だ』 

阪急電鉄社長、高架化騒動を一蹴

ラッシュ時に発車時刻を過ぎても千里線の電車が居座っている問題は、
あくまでも使い方の問題に過ぎない。
これが、私が考えた平面交差だ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは投入する設備を使う乗客や運転手が、この仕様に合わせてもらうしかない
通過速度はこれ以上速くしたくないし、ホームの幅もこれ以上大きくしたくなかった。
平面交差も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しい平面交差を作ったと思う。
大企業が書いた図面に対してパンタグラフの位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと

「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/
343名無し野電車区:05/01/24 06:34:13 ID:YdYAWVxn
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   表字幕未装備車は全てアボーンしろ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

そんなふうに考えていた時期が のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098020401/l50
344名無し野電車区:05/01/24 09:00:44 ID:x/EF989A
6300系は開き直って4扉にしる。
345名無し野電車区:05/01/24 11:17:21 ID:PICSCvzr
>>344
鋼体が持たないw
346名無し野電車区:05/01/24 12:46:56 ID:IfPuAzbx
なんで、6300系はあんな配置にしたんだろうね?
風格を重視したんだろうけど、10年もすればライバルも新車にして陳腐化するし
将来の格下げなんか考えたらあんな風にはしなかっただろうに。
15年ぐらいで廃車するつもりだったのかな?
347名無し野電車区:05/01/24 13:14:52 ID:W+7OaoiF
昔は2扉の9300系を入れて、6330F以外は廃車にするという計画だった気がする。
348名無し野電車区:05/01/24 14:08:56 ID:8FyOxtSb
6300が作られたのは三十年も前だろ。
京都線の特急は十三と烏丸以外は通過。
特急専用で作り、途中停車する通勤電車も
兼ねるようなことは考えてなかったと思う。
349名無し野電車区:05/01/24 14:45:22 ID:E7jCD29/
6300系は開き直ってガルウィングにしる。
350名無し野電車区:05/01/24 15:49:51 ID:6bVll4B7
>>348
大宮駅ユーザーに爆弾投下でしょうか?
351名無し野電車区:05/01/24 15:54:24 ID:KQ+axS3F
すみません、他県の者なんですが2月に三重の久居駅(近鉄)から大阪まで行き
乗り継ぎで京都の長岡天神駅へいこうと思っているんですがどうも乗り換えの辺りから
混乱してしまって長岡天神駅に行くには何線の何処行きに乗れば良いのでしょうか?
352名無し野電車区:05/01/24 16:21:29 ID:kSgY6IxS
大宮駅は優等列車通過汁

京都⇔大阪は新快速に対抗するためには大宮通過しなければ
これから先生き残る事は不可能
353名無し野電車区:05/01/24 16:37:01 ID:BMh5UVxb
>>351
素直にJR京都線で長岡京まで行くのが早い
鶴橋→環状線内回り→大阪→JR京都線
354名無し野電車区:05/01/24 16:54:16 ID:vY3BEfFo
>>351
なんで大阪経由?

久居→八木→竹田→地下鉄四条/阪急烏丸→長岡天神

でいいのでは?
355名無し野電車区:05/01/24 16:59:50 ID:G5rCQMFx
久居−(近鉄)−難波−(地下鉄)−梅田−(阪急)−長岡天神
で何の問題もないと思うが
356aho:05/01/24 17:17:36 ID:kaPRy0QW
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 特急
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 通特
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 通急
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 急行
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 普通
357名無し野電車区:05/01/24 18:02:20 ID:0f22R9Rh
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●● 特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 通特
●●━━●━━━━━━━●━━━━━━━●━●●●● 快急
●●━━●━━━●●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行
============●●●●●●●●●●●●●● 普通
●●●●●●●●●●●●●============= 普通
358名無し野電車区:05/01/24 18:06:17 ID:YjvL8gkG
>>351
新幹線なら
久居〜(近鉄)〜名古屋〜(東海道新幹線)〜京都〜(東海道線)〜長岡京〜(徒歩15分くらい)〜長岡天神

新幹線が嫌なら、
久居〜(近鉄)〜名古屋〜(東海道線)〜大垣〜(東海道線)〜米原
〜(東海道線)〜長岡京〜(徒歩15分くらい)〜長岡天神

久居〜(近鉄)〜津〜(紀勢線)〜亀山〜(関西線)〜木津〜(奈良線)〜京都
〜(東海道線)〜長岡京〜(徒歩15分くらい)〜長岡天神
でいいじゃん。
359名無し野電車区:05/01/24 18:30:28 ID:opzthAff
久居〜(近鉄)〜桑名〜(近鉄)〜大垣〜(東海道線)〜米原
〜(東海道線)〜長岡京〜(徒歩15分くらい)〜長岡天神

久居〜(近鉄)〜八木〜(近鉄)〜京都〜(東海道線)〜長岡京〜(徒歩15分くらい)〜長岡天神
360名無し野電車区:05/01/24 19:48:18 ID:TSVQkjv6
久居〜(タクシー)〜長岡天神
361351:05/01/24 20:57:13 ID:0EfecoSE
>360
その手があった!それで行きます
ありがとうございました!
362名無し野電車区:05/01/24 21:06:19 ID:kv70mtj+
>>361
なんでやねん!
363名無し野電車区:05/01/24 21:56:48 ID:E7jCD29/
俺用

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━●●━━━━━━●━━●●━━━━━━━●● オレ流特急
364名無し野電車区:05/01/24 22:04:53 ID:ccKiv5UK
6300系は窓側の肘掛を撤去して欲しい。
これが無ければあと5年はなんとか乗れる。
365名無し野電車区:05/01/24 22:37:42 ID:sByNTE3s
>>364
撤去されたらされたで不満が出てくるかと。
223系2000番台も「肘掛けがない」と五月蠅い香具師が多いし。
366名無し野電車区:05/01/24 22:49:16 ID:TSVQkjv6
いっそいすごと撤去してロングシートにしちまえよ
367名無し野電車区:05/01/24 23:09:14 ID:uA1DQYNW
椅子格納式6200系になります
368名無し野電車区:05/01/24 23:18:41 ID:Qb7LRJ1+
これがJRだとお座敷電車やサロンカーに改造したりできるんだろうなぁー
369わだらん:05/01/24 23:19:01 ID:Zu9ZR7OA
マジレスすると
久居〜八木〜京都〜長岡京か、久居〜八木〜丹波橋〜竹田〜烏丸〜長岡天神
または
久居〜鶴橋〜大阪/梅田〜長岡天神か久居〜難波〜梅田〜長岡天神だな。
370名無し野電車区:05/01/24 23:21:55 ID:oJckisXN
6300系のお座敷列車すげーみたい。
囲炉裏もキボンヌ
371名無し野電車区:05/01/24 23:38:51 ID:fchf+OKC
ムーンライト天下茶屋なんてどうだろうか
372名無し野電車区:05/01/25 00:06:47 ID:92GXBSND
ムーンライト天下茶屋→河原町終電後発→天下茶屋始発までに到着。
超ノロノロ運転。
地下鉄区間をトロトロ走行
373名無し野電車区:05/01/25 00:09:15 ID:H1XFdn0+
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●● 普通
374名無し野電車区:05/01/25 01:58:14 ID:lIARuHuV
>>372

そんなことしたら夜間の保線工事どーすんねん!
河原町終電のケツ追い
桂で早朝まで留置
始発前にちゃっちゃと天下まで逝く
こーしねーとあかん
375名無し野電車区:05/01/25 02:56:37 ID:ExQiMyfP
久居〜(近鉄名古屋線)〜名古屋〜(東海道新幹線)〜京都〜(JR京都線普通・快速)〜長岡京〜(徒歩)〜長岡天神

久居〜(近鉄名古屋線)〜中川〜(近鉄大阪線)〜八木(近鉄橿原線・京都線)〜京都(JR京都線普通・快速)〜長岡京〜(徒歩)長岡天神
がおすすめ。
ちなみに
京都→長岡京は約7分。京都→長岡天神(四条・烏丸経由)は約25分
376名無し野電車区:05/01/25 09:33:36 ID:zrF/7MWd
>>375
>京都→長岡京は約7分

新幹線の屋根から飛び降りろってか?(w
377名無し野電車区:05/01/25 10:51:37 ID:LtSoYU+/
>>376
快速(向日町・西大路通過)だと7分だよ。
朝ラッシュ時と深夜時間帯ぐらいしか走ってないけど・・・
378名無し野電車区:05/01/25 11:09:54 ID:DpbAmt85
>久居→八木→竹田→地下鉄四条/阪急烏丸→長岡天神 
>久居−(近鉄)−難波−(地下鉄)−梅田−(阪急)−長岡天神だな。

え"っ、
JR使わないの?(;o; )シクシク
379名無し野電車区:05/01/25 11:34:35 ID:gAPeUcXD
京都はともかく大阪・梅田からなら阪急でしょう
380名無し野電車区:05/01/25 12:18:30 ID:7lwbddY8
今度は3309Fが7連だってさ。河原町11:13発でいきなり遭遇したからびっくりしたなぁも〜。
381名無し野電車区:05/01/25 12:38:45 ID:urAcMs3W
途中下車の旅♪してほすぃ
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1106328896/l50
382名無し野電車区:05/01/25 13:05:39 ID:B1I8F8RI
383名無し野電車区:05/01/25 13:20:55 ID:B1I8F8RI
ちなみに長岡天神と長岡京の位置関係はこちら。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.55.24.080&el=135.41.53.362&la=1&sc=3&CE.x=294&CE.y=355

どうしても大阪(梅田ということか?)を経由したいというのなら、近鉄に
乗って難波まで来る。んで地下鉄御堂筋線に乗って梅田へ行く。そんで阪急
梅田に行って1号線の特急に乗る。

または鶴橋でJR環状線に乗り継いで大阪まで来る。大阪で京都線(東海道線)
の快速に乗ってそのまんま長岡京まで行くか、新快速の場合は高槻で普通に乗り
換えれば良いんじゃないでしょうか??
384名無し野電車区:05/01/25 16:51:54 ID:ExQiMyfP
大阪に出るより京都に出る方が早いと思われ。
385351:05/01/25 17:36:59 ID:+fCD1VJc
だ・か・ら!タクシーで行くんだって!
お前らの妄想経由で行くのはまっぴらごめん
386名無し野電車区:05/01/25 17:44:15 ID:WtRJnuY0
>>385
だったらこの板で質問したりせず、始めからタクシー乗っとけ!
自分から質問しておいて答えてくれた人たちに「お前らの妄想
経由で行くのはまっぴらごめん」などと良く言えるな。
387名無し野電車区:05/01/25 17:55:37 ID:VMXbm//4
あるいていきなさい。
388名無し野電車区:05/01/25 18:02:40 ID:TcDVLbs5
もう終わりにしましょう
389名無し野電車区:05/01/25 19:30:09 ID:7cc+R6QG
これはひどい吊られようですね!!!1
390名無し野電車区:05/01/25 21:05:21 ID:vye4/Dch
>>387
ひ ざ く り げ
391一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/25 21:14:11 ID:jR7OweXM
>>389

全くだ 久居は基本的に特急は停まらないとか、伊勢中川の存在を無視するなという突っ込みを入れなくて良かった

通過、何故に長岡天神だったのだろうか?
392名無し野電車区:05/01/25 21:25:25 ID:KkSGCodX
>>391
長岡という時点で釣りでしょう。
393名無し野電車区:05/01/25 21:47:20 ID:7vmoIxm9
アホ一匹がかつて住んでいたというだけでそこまで言われる長岡京市民orz
あ、アホやないんやっけ。ただ人間性に問題があるだけだったっけ。
394名無し野電車区:05/01/25 22:02:03 ID:omhFC5XU
>>393
一匹のアホだけでなく糞ダイヤにも責任がある
395名無し野電車区:05/01/25 23:38:13 ID:H1XFdn0+
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●● 普通
396aho:05/01/26 10:19:43 ID:f/PDHS32
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
397351:05/01/26 12:16:34 ID:NvqP4q43
(´人`;)すみません返事が遅くなった上に書き込み自体説明足りず荒れちゃったみたいで
他の351を語っている人は全員偽者です。

長岡天神って言うのはバイクの合宿に行くためにそこで送迎バスに乗るつもりだったんですが
その教習所のサイトにはそこまでの行き方が書いてなくていろいろ調べたんですがどうも解らず書き込みをした次第です

>>三重の久居駅(近鉄)から大阪まで行き
これもミスですね、、久居駅は全然使ったことが無いので勝手に特急が止まると思っていました
調べたら津と中川ですね、大阪まで行きって言うのも大阪行きにって意味で書いたつもりが間違ってました


398351:05/01/26 12:21:32 ID:NvqP4q43
補足:長岡天神までには朝の9:00までには到着しないといけないそうなので
新幹線やタクシーは無理くさいです、すみません
399名無し野電車区:05/01/26 13:59:26 ID:qjBQPVWu
ttp://www.excite.co.jp/transfer/search/
とりあえず久居-長岡天神で検索してみることをオススメします。

久居-(普通)-伊勢中川-(特急)-鶴橋-(環状内回り)-大阪-(徒歩)-
阪急梅田-(快速急行)-長岡天神

鶴橋の近鉄-JR乗り換えは便利だし、大阪の徒歩は慣れないと大変だけど
阪急は梅田始発で座れる可能性高いので結果的にはこれが一番楽なんじゃないかと。

時間的には久居5:40発の中川行き普通に乗れば9時には充分間に合うと思われ。
400daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/26 18:03:02 ID:rJKw/v5x

 ~~フ i'~7~) ノ土-- ,_|__ ,_|__ .土  | ~フ
 L___, し' ノ イ土丁 (__ (__  し' レ L_,

  |\_/ ̄ ̄\_/|  不死鳥のみな鉄さまが>>400ゲット!
  \_| ▼ ▼  |_/  みなと神戸は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
    \ 皿  //'ノ,ノ/) みなと鉄道の力こそ人類の夢だからだ!
  (\.  |,  ,,/ ,/;' ,  ソ)
 (\..゙ヾ,|  ,,| | i + 彡,ノ)    >>399 事を急ぐと元も子も無くしますよ!
  ゙ヽ、+ |. ,,,;l,ノノ  彡_ソ    >>400 緊急事態につき私が駅長となる!
   ゙ミ、ゞ.l、+. 、 ' 彡ソ     >>401 ひざまずけ!命乞いをしろ!
    ゙ミ、ヾゝ. * . 、,;-',,ノ    .>>402 見ろ被災地が温泉のようだ!
    ゙ミ;;;-ーヽ、,_  <..,,____  >>403 あぁぁウォガぁ〜ウォガァysあhsnl
     /゙"''''"  ゙''ー-::;;c。。~"
    / Minatetsu \ ゙゙゙゚゚
  /  Phoenix Plan \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@
401774RR:05/01/26 18:59:50 ID:/6/ZvQwu
>351 バイクの合宿って・・・デルタ?
402名無し野電車区:05/01/26 20:55:50 ID:tVLQFUAG
【前日出発】
久居〜八木〜京都〜(地下鉄)〜四条(泊り)

【翌朝】
烏丸〜(阪急)〜長岡天神
403名無し野電車区:05/01/26 21:59:24 ID:wGSUUyST
>>397
伏見テクニカルかい?
404名無し野電車区:05/01/26 22:00:11 ID:aahHACC6
久居〜八木〜日本橋〜(堺筋線)〜天下茶屋〜(上りムーンライト天下茶屋)〜長岡天神
405名無し野電車区:05/01/26 22:23:27 ID:0ZRxZLH1
久居〜長岡天神間の鉄道を開通させれば万事桶!
久居6:00発【急行】長岡天神行きで余裕で着くよ!
406名無し野電車区:05/01/26 22:33:00 ID:tVLQFUAG
久居〜(近鉄)〜南が丘〜(徒歩)〜運転免許センター(飛び込み受験)
407351:05/01/26 22:44:30 ID:NvqP4q43
>>399
詳しくどうもです

>>401>>403
伏見テクニカルセンターと言うところです。
いま調べたら竹田駅からも送迎をしているみたいなので近鉄を使う場合そちらのほうが
良いみたいですね
408名無し野電車区:05/01/26 22:56:21 ID:9E2MUAvP
>>404
ムーンライト天下茶屋は長岡天神は通過です。
『ムーンライト天下茶屋の停車駅』
天下茶屋、恵美須町、日本橋、堺筋本町、北浜、天神橋筋六丁目、淡路、茨木市、高槻市、桂、西院、大宮、烏丸、河原町
409名無し野電車区:05/01/26 23:40:16 ID:NnrgWsb2
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●● 普通
410名無し野電車区:05/01/26 23:56:04 ID:amFH3h8y
明日1日暇ができたから2301F乗ってこよう。
この先どうなるか分からないから・・
411名無し野電車区:05/01/27 00:32:38 ID:AcHR1gkt
>>408
ちなみに各駅への到着時刻は?
412名無し野電車区:05/01/27 00:39:30 ID:1uC//Q0p
>>410
これから嵐山線にヲタが増えそうな悪寒
413名無し野電車区:05/01/27 00:59:32 ID:V+TIKKVm
>>410
まずは脱線した2300から廃車だろうし大丈夫じゃない?
414名無し野電車区:05/01/27 17:05:30 ID:jPkh2VjP
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 村上夏美
至堺筋⇔●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 堺筋急行
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
415名無し野電車区:05/01/27 21:06:24 ID:B2+dTx+a
一度だけ聞くが、
他人任せのことを妄想しているだけが楽しいのか?
416名無し野電車区:05/01/27 21:21:38 ID:IVY6uV6N
>>415
「依存体質な引き篭もりの暇潰し」なので放置の方向で
板汚しも甚だしいが...
417名無し野電車区:05/01/28 00:24:02 ID:WPM9vWEI
>>413
本線の2300から淘汰かと思われ。
よく故障しているみたいだし。また上手い具合に2319が(ry
418ト○×:05/01/28 00:39:02 ID:7hDkpYOK
>>417
もし事故調が終わっていれば、9301走り出しで(以下自粛)
419名無し野電車区:05/01/28 00:44:15 ID:AWtTVBES
川原町は発車ベルまたは発車メロディー鳴りますか?
420名無し野電車区:05/01/28 01:13:39 ID:otL43V5u
>>419
川原町ってどこですか?
421名無し野電車区:05/01/28 03:29:33 ID:qBxjqgdo
419
訂正
× 川原町
○ 河原町
422名無し野電車区:05/01/28 07:29:19 ID:XHIG3rXS
>420
ネチネチうるさいオタクだ。考えもしなくてもわかるだろ。
知らないなら話は別だが。だいぶひねくれてるな。
423名無し野電車区:05/01/28 09:20:09 ID:bYh0HOFX
大和西大寺から京都まで急行で行くと何十分くらいかかります?
京都線で
424名無し野電車区:05/01/28 09:29:54 ID:6/bWZioK
>>423
近鉄京都・橿原・天理線・地下鉄烏丸線 Part.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090898563/
425名無し野電車区:05/01/28 14:18:05 ID:M7Ke4L7h
よねやまといい区間といい



写真下手ですね



少しはくまねこを見習え!
426名無し野電車区:05/01/28 15:03:16 ID:gmybf+ks
>>419
ベルがなる。宝塚と同じやつ。
427名無し野電車区:05/01/28 15:48:38 ID:U8Qnww3m
>>425
洛西人を見習うべき
428名無し野電車区:05/01/28 15:50:35 ID:nfefQwDz
>>427
( ´,_ゝ`)プッ
429名無し野電車区:05/01/28 16:52:43 ID:vnl580VN
見習うべき奴なんていないよ。
ここで名前が出てるのは、どれも何かしら大きな欠点持ちだからね。
430名無し野電車区:05/01/28 17:09:05 ID:UaFuq/2J
まぁ、大概のホムペ・掲示板は写真の技量を見てもらう場ではないんだし、記録として残すことが出来ていればそれでいいんじゃないかな?
431名無し野電車区:05/01/28 17:16:06 ID:q1+UsNWx
>>419
ただ「ブー」のベルのみ。
432名無し野電車区:05/01/28 18:52:24 ID:XjK7hZOY
>>431
まるで近鉄並みにそっけないね。
433名無し野電車区:05/01/28 21:31:38 ID:ZDuR7aO7
じゃ写真館とかいらないわな...
434一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/28 21:35:43 ID:whA8DY1j
・・・他にネタはないのか?
435名無し野電車区:05/01/28 21:39:10 ID:8U1FnXDw
==================================糸冬了===================================
436名無し野電車区:05/01/28 22:13:14 ID:qBIxKC3W
これだからコテハンは…

お 前 が ネ タ ふ り す れ ば い い だ ろ !!
437一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/28 23:22:20 ID:whA8DY1j
・・・阪急沿線に住んでいないものに、一体何を求めているのだ?

5300系のリニュ車に当ると、そこはかとなく鬱だ
438名無し野電車区:05/01/28 23:41:18 ID:otL43V5u
今は亡きモーターインあわじに匹敵するようなお化け屋敷はまだないのか?
ところでモーターインあわじって建物内に一体何があったんだろ?

利用したことある人降臨きぼんぬ。
439名無し野電車区:05/01/29 00:00:34 ID:rwD2Iy/4
特急時代の2800系はどんな感じだったの
440名無し野電車区:05/01/29 00:01:06 ID:jWjdcp5M
>>437
そうか?
普通の5300系とか7300系初期車よりはよっぽどいいと思うが・・・
441一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/29 00:03:35 ID:whA8DY1j
いや、なんていうかね、「違和感」というものがだな・・・
442名無し野電車区:05/01/29 00:07:08 ID:94mA+Bj3
そういえば3300系は何編成ぐらいリニューアルするんだろ・・
今は確か3331Fが更新工事の最中だけど。
443名無し野電車区:05/01/29 05:16:15 ID:1lwiNWFO
リニューアル車は6000系以降の車両みたいに上だけ白く塗ればいいのに。
見分けも付くしデザインも引き締まる。ビームライトだけじゃもったいない。
444名無し野電車区:05/01/29 07:09:42 ID:+mdB5X+l
6000以降みたいに白線を書き足さんと引き締まらんという発言も
出てくるようになったか。数年前までは白線は邪魔っけなものとして
反対する人間も多かったが。鉄道@ふたば(画像掲示板)で厨房だか
消防に対して俺が「数年前まで6000・7000・7300も単色
だった」って書いてやったらかなり吃驚してて、尚且つ単色では似合
わんとか持論を展開してた。もう単色を知らん世代が台頭してきとる
んだろう。

>>440
個人的には90年代後半に更新した5300系が一番好きだけどな。
5300は7連(01・11除く)の表示・内装工事終了から、
8連(01・11含む)の工事までしばらく間が開いていたが、
それゆえ、化粧板の天井までの延長、デカ幕、車椅子スペース、
更に後になって改造したやつほど色々新機軸が搭載されていて気に
入っている(個人的な好みでは)。5300系の7連の改造車は
地下鉄に入ることがないから、地下鉄の放送の機器なんてつけてない
でしょう(再更新の際に付けられたかな?)。01・11でも最後は
10年ほど前だから、それ以外の現在の7連車はもうかなり長いこと
地下鉄に入ってないだろうね。
445名無し野電車区:05/01/29 10:30:19 ID:uB0WTRVS
7000とかに白線入りだしてもうそんなに経つのかぁぁぁ 時間が経つのは早いなぁ。
8000系の初列車正月特急乗ったのが昨日のように思い出されるけど、あれももう17年前なのかぁ。
446名無し野電車区:05/01/29 11:14:22 ID:KSjV+/UA
個人的には先代の急行幕(黒地に橙字のやつ)が締まった感じで好きだったんだけどなぁ。
先代の京阪の特急幕しかり。
447名無し野電車区:05/01/29 11:48:41 ID:/5WL8OAw
今日から特急料金の要る快速特急が登場しましたね。
448名無し野電車区 :05/01/29 12:42:41 ID:BiS9djbL
>>447詳しく
449名無し野電車区:05/01/29 12:47:08 ID:+mdB5X+l
>>445
1989年=16年前
450名無し野電車区:05/01/29 12:47:09 ID:dTbIC1rc
>>448
μ鉄のことだと思われ。
451名無し野電車区:05/01/29 14:48:33 ID:D/g2+Tqe
>450
μ鉄ってどこ?近鉄?
452名無し野電車区:05/01/29 14:57:24 ID:vdAiQnv6
453名無し野電車区:05/01/29 18:40:12 ID:8oQnOxRL
451は恐らくギリシャ文字「μ」が読めないのだろう。
454名無し野電車区:05/01/29 19:58:45 ID:m6+6/C9c
μ
ミュー
455名無し野電車区:05/01/29 20:09:57 ID:KhBDWVgI
ヒント

御乗車ありがとうございます、快速特急中部国際空港行きです。座席は全て指定です、μチケットの指定された席におかけください。次は金山にとまります

これでわからんかったら鉄失格。
456名無し野電車区:05/01/29 20:27:11 ID:C+eAqP1m
>>455 鉄じゃないのでわかりません。
457名無し野電車区:05/01/29 20:40:20 ID:m6+6/C9c
458名無し野電車区:05/01/29 20:59:05 ID:1lwiNWFO
>>444
いや漏れはいい歳した人間なんだが、もともと単色の塗りつぶしが
あまり好きじゃないんだよ。キハ首都圏色とか、近鉄の赤電車とか。
今の6000以降はマジ見惚れる。上が白いだけで引き締まってる。
逆にちょっと前までのゴテゴテ飾り付け編成とかは萎える。
古い写真は萎えるほどでもないがかっこいいとも思わん。それだけ。
ということでリニューアル編成は全車白帯にすべし。
459ト○×:05/01/29 21:32:14 ID:4jAtM2rw
>>431
1号線と3号線、もしくは種別で違いませんでしたっけ?
ブザーはブザーでも「ブー」と「プルルル」と。
最近行ってないから思い出せん…
460名無し野電車区:05/01/29 21:50:05 ID:S8t4oF3V
530系の話題という事で…
漏れは5300系の04Fと08Fが更新前から好きなんよ。
大阪寄り先頭車は2丁パンタにクーラーが4台
内装では、5300系では少数派な冷風吹き出し口の数が多い天井に萌えたよ。
この組み合わせで昔の急行で走ってた5300系はこの2本しか無かったんでね。
更新されて残念なのはユニット運転台が溶接されてしまった事だな。
461460:05/01/29 21:51:14 ID:S8t4oF3V
5300系だった…_| ̄|○
回線き(ry
462名無し野電車区:05/01/29 22:47:18 ID:46zWbEqm
>>461
イ`
463名無し野電車区:05/01/29 23:52:22 ID:CBXv6Jmt
>>447
熊猫あたりがうpしそうなヨカーソ
464名無し野電車区:05/01/30 00:28:22 ID:SabTYqjD
平日の京都線は全部で何編成必要なのか誰か分かる人いますか?
465名無し野電車区:05/01/30 00:31:01 ID:ugSnVQko
>>444
これからどんどん『包帯厨』が増殖していくのね…

わしゃなにをかくそうあのコーポレートアイデンティティーが気に食わん。
なんじゃあのわかめは!そもそも鉄道がなぜ不動産の借金を背負わにゃなんだやめrぎyあー


466名無し野電車区:05/01/30 00:51:25 ID:7QhuhXFO
ブサイクは何処へ?
桂車庫から消失。
467名無し野電車区:05/01/30 01:47:23 ID:Fy2YYKES
9301が入籍しましたので、2307と共に(予定変更になりますが)アボーンします


だったりして...
468名無し野電車区:05/01/30 01:51:50 ID:+9QH8R1f
8300系ていいよな!
きたら萌えるぜ
469名無し野電車区:05/01/30 02:02:16 ID:KhvzwkRF
>>467
数は合うね
2301Fと2303Fの8連で9302Fも対応
470名無し野電車区:05/01/30 02:21:41 ID:cigzL8ep
>>465
昔のHマークはカコヨかったなぁ・・・
6000系以降の先頭車にだけついててな。

阪急バスは今もHマークのままなのに・・・
471名無し野電車区:05/01/30 02:24:40 ID:B0bmOtWh
>>470
んなこと書いたら8315とかにも付いてたと勘違いする厨房が出てきそうなヨカーソ
それにしても単色時代の7300とかを知らない奴が居るとはな。
472名無し野電車区:05/01/30 02:35:23 ID:cigzL8ep
>>471
いつ頃までついてたんだっけ?
8300系にもついてた記憶があるんだが・・・(さすがに8315Fとかの後期車にはついてないけど)
473名無し野電車区:05/01/30 03:25:00 ID:Eylq/BII
梅田駅の宝塚線発車メロディーで何か白けてしまうのは俺だけ?(たぶん俺だけ)
なんかそわそわしてしまうから前の「ブー」だけの方が良かった。
474名無し野電車区:05/01/30 03:25:50 ID:Eylq/BII
スマソ
宝塚線じゃなくて京都線だったorz
475名無し野電車区:05/01/30 06:04:55 ID:5pR0nmKd
>>470など
Hマークや旧社紋の消滅は平成4年8月31日でしょう。
もっと言うとその1週間〜10日ほど前から塗りつぶしが始まって
ましたし、また塗りつぶした格好のまま数年ほど走ってるやつも
いました。大抵は検査(塗装)に併せて撤去していましたが、
それとは別に単独で外した場合もあり、そのときはそこの部分だけ
塗装が明るくなっていました(上から部分的に塗り直しているので)。

京都線では8303F以降はついてません(平成5年10月登場)。
8302Fはついていました(登場時期失念)。8020は登場が平成4年の
7月か8月でしたが、社紋は設置されていたもののHマークは設置されていま
せんでした。

7013以降や7306以降の小窓設置タイプの車両が狭いスペースに
Hマークをつけている姿は、それはそれでまた萌えでした。
476名無し野電車区:05/01/30 06:46:41 ID:bRX8fcZy
>>469
2301Fと2303F の代替えは? 余った車両を休車にしてもね
477名無し野電車区:05/01/30 07:15:39 ID:5pR0nmKd
>>476
その代替こそが19と違うんですか?
妄想ですが...
前半のユニットの3両目に電装解除(電装停止)した2324を入れ、
2369と2374を入れ替え。後半のユニットは先頭が2307
嵐山寄りが2369。3076が分割されて伊丹線に入ったように。
(例)
2319−2339−2324−2374
2307−2344−2394−2369

以前このスレで、2301は車齢で言えば最年長で表示設置や車体更新も
していないけど、昭和61年から19年間ずっと嵐山運用なので走行距離
はそれ程長くないと書きましたが、台車が少数派の部類に入るようになっ
てくると、引退かもしれません。逆に27や28(42年製)は最も若か
ったものの、本線運用で更新もしていなかっためか、早くに消えました。
(なぜ台車を01・03に転用しなかったのか知りませんけど)
478名無し野電車区:05/01/30 07:20:56 ID:cY/1Ye2j
>>464
6300系8本、7連18本はわかるが、8連の必要本数がわからん
479名無し野電車区:05/01/30 08:22:30 ID:5pR0nmKd
しかしながら、2301、03のアルストム台車や05などのエコノミカル
台車は他の初期の車両の台車が順次2800系から捻出した台車で置き換え
られていった段階(=15年前後前)で既に少数派になっていましたけどね。
>>478
茶々を入れるようだが6300系は9本ですな。
480名無し野電車区:05/01/30 10:47:34 ID:M9VnwtG/
>>477
2307の復帰はないでしょう、荒れたまま放置プレイだし…

仮に2300系で4連2本作るのなら
7連2本から4連2本作って6両は休車だと思う

それに(例)だとCPの増設が必要になるよ

2319Fで4連作るのなら
2319-2369-2344-2374になるんじゃない?
481名無し野電車区:05/01/30 10:54:23 ID:M9VnwtG/
>>479
「必要」本数は8本です
1本は正雀でお休みします

482名無し野電車区:05/01/30 11:23:46 ID:Uh/wbd8A
8連の必要本数は朝ラッシュに32本(市交車除く)です。現在京都線には8連が37編成いるので、余裕はあります。
ちなみに昼は26本、夕ラッシュは31本です。
483名無し野電車区:05/01/30 11:26:31 ID:9xir3ge7
今でも7300やらの単色時代の写真見たりすると
格好良いなぁとか思ったりする
484名無し野電車区:05/01/30 11:39:32 ID:9W2ZXmRz
幕も先代の急行幕でローマ字なし、ドアカットのシール付き、先頭は自動連結器、
編成の連結順も両端にモーター車を集中させた順序じゃない、って感じですか?
485ト○×:05/01/30 11:41:09 ID:7QhbaYbD
>>483
スキーリしてて良かったですよね。
ttp://chog.hp.infoseek.co.jp/2301-001.jpg
  ttp://chog.hp.infoseek.co.jp/2303-001.jpg
486名無し野電車区:05/01/30 12:08:26 ID:aJ8kyKBk
茨木市で特急退避する限り急行は4両で十分
487名無し野電車区:05/01/30 12:28:19 ID:ugSnVQko
>>472
1991年度建造車までだよ。

1992年7月に8020Fが車紋のみ(Hマークなし)で暫定出場し???
1992年9月1日に新社章(花マーク)に一斉変更。
1992年10月以降の建造車は当初から花マークで竣工した。(8030F・8302Fetc)

そして1993年度建造車からはくの字顔にされちゃいましたとさ。

厳密に言えば上記のようになる、大雑把でいいなら
『花マークになって顔もかわった』って解釈でいいと思う。

現に阪急にとって1992年度は移行期だったからね。
488名無し野電車区:05/01/30 12:29:04 ID:qFhI8/k1
Hマークか・・・JNRマークのパクリってのは気のせいか?

>>486
激しく同意。近鉄京都線の普通より客乗ってないんだしな。
489名無し野電車区:05/01/30 12:33:40 ID:rmzu23hI
なんであんな馬鹿みたいに8連7連にこだわってるんだろ?
490名無し野電車区:05/01/30 13:24:01 ID:EgHgjq5P
>>488
同意。リアル消防のころ2200初めてみたとき「何で阪急がJNRマークつけてんだろ?」と思った。
まあ6300から始まる白帯も戦前の国電(張り上げ屋根を白く塗っていた)
のマネといえなくもないが、例えパクリだとしてもいいセンスしてるなとは思った。
491名無し野電車区:05/01/30 14:33:28 ID:H4aw0Vl1
ワカメマークの是非云々より、
でかくてちゃちいステッカーを編成全体の“てきとお”な位置に貼りまくってるのが何とも野暮。。。

金属切り抜きワカメをHマークと交換、位ならまだ締まった感じだったかも?

9300のような社紋板置き換えとしてのミニワカメ板はまあまあいい感じかな?
492名無し野電車区:05/01/30 17:54:18 ID:cY/1Ye2j
>>482
便乗の教えて君でスマソですが、では、土休は何本必要なのでしょう。
6300系は8本、7連は14本のようですが、8連は多すぎてよくわかりません。
>>478
2連5本を忘れてるな。懺悔。
493名無し野電車区:05/01/30 18:10:27 ID:+n1KuslD
>>492
7連は15本だと思う
494464:05/01/30 20:35:01 ID:SabTYqjD
情報くれた方々、どうもありがとうございました。
今7連がギリギリの運用なので、8連はどうなのか心配になったもので・・。
495名無し野電車区:05/01/30 20:51:30 ID:B0bmOtWh
7連より2連のほうが予備車なしのカツカツ運用だぞ。
496名無し野電車区:05/01/30 20:59:45 ID:SabTYqjD
そういえば8300系の2連は増結運用に就いたことあるっけ?
足りないときはいつも7324、7326、7327のどれかなので。
497名無し野電車区:05/01/30 21:10:51 ID:B0bmOtWh
俺は聞いたことないな。8330+8300とかの末尾0が10連揃うやつなんか
見てみたいよ。

増結に7324とかが使われるのは本来の増結車と同じ形式だから使い勝手とか性能とか
そういう観点の話じゃねーのか?
498名無し野電車区:05/01/30 21:16:24 ID:6WLw6hWY
疾風の所見たら8300x2と7300x2では連結器が違うみたい。
499名無し野電車区:05/01/30 22:00:08 ID:DY4tBZAe
なんかみんな幕とかHマークにこだわるんだねえ。
俺は若くないけどそんなの全然こだわらないなあ。
元のより大幅にかっこ悪くなった、のならともかく、
社名ロゴなんぞいくらでも変えていいものだし、
方向幕も時代に合わせて改造されてしかるべき。
もっとも、それがLEDみたいに、場合によっては
見にくいのなら何かしら論議されてしかるべきだが。

電車は日常の道具だから、時代に合わせ改良し、
予算内なら積極的に更新もしくは新車を導入すべし。
500名無し野電車区:05/01/30 22:22:12 ID:Aonr5U1N
>>499 何処を立て読みですか?
501名無し野電車区:05/01/31 01:17:24 ID:UEPY6yv7
白帯で議論になるとはな。
帯なんてどこの鉄道会社にもあるぜ。
まぁ何かあるとすれば上か下かの違いぐらいだ。
んなこと気にしたって仕方がねえよ。
せいぜいその程度のもので気にすんのはオタだけ。
いくらでも他に問題点があるってのによ。
502名無し野電車区:05/01/31 02:34:52 ID:98+TaTtJ
>近所の人
ここに来てる人はあくまでも趣味的な主観的見解でものを言っているので
あって、その意見が客観的な実用性に結びつくことがないことは分かって
いるはず。少なくとも白線云々は一般利用者にとっての実用性は阪急の場
合はなく(かつては京都線特急として識別できる点だったかも)単に過去
と現在を比較してあくまでも個人の主観でデザインがどうであるかを見て
いるに過ぎない。あなたの主観では大したことがなくても大したことと捉
える人もいる。また実用性がある面(表示幕等)についても、あくまでも
過去を懐かしんでいるだけで現在の実用性云々の話ではないと思う。そう
いった今となっては実用性のない話はするな・・なんてなったら過去(を
懐かしむ)話は出来なくなる。
503名無し野電車区:05/01/31 11:28:33 ID:/2eY4Dp0
>>492
土休日は28本です(朝23本、昼26本、夜22本)
504名無し野電車区:05/01/31 16:46:30 ID:2cIVIosu
>>503
サンクス。
臨時ダイヤの時などに、嵐山線で8連(2両切離)3本使っても、平日ダイヤの必要本数よりまだ少ない訳ですか。
臨時ダイヤではフル使用に近いくらいに思ってましたが、そうではないようですね。(ドシロートでスマソ)
505名無し野電車区:05/01/31 21:13:19 ID:rjF6j+vd
今日、西宮北口のジュンク堂のカフェでお茶飲みつつ電車見てた。
やっぱり>>485さんの写真みたいなマルーン一色のって懐かしい。
走るチョコレートバーみたいでなんとなく可愛い感じだな。
子供時代に乗ってたのが一番好きなんかも。
506名無し野電車区:05/01/31 21:14:18 ID:rjF6j+vd
スマソ。神戸線スレと間違えて誤爆しますた。
507名無し野電車区:05/01/31 22:19:03 ID:Fp+2k2Mn
今日、河原町からの帰りに6300の快急に当たったけど西院や淡路に6300が停車するのが変に感じがする。
なぜあの時間だけ6300の快急なの?しかも快特ないし。
508名無し野電車区:05/01/31 22:32:02 ID:3c+ad2q7
ダイヤの都合上
509名無し野電車区:05/01/31 22:36:46 ID:GoLewa+y
特急が茨木とか長岡とかに停まってない時代は
急行停車駅から6300系に乗ってくるヒトは
なんで急行がこの車両なんだって感じだった
510名無し野電車区:05/01/31 23:31:46 ID:4N1cKnVa
>>507
6300使用の快急に当たるとラッキーなんだけど、
乗車位置が違うから、狙いを定めるのがなかなか難しい。
そんな西院利用者。
511名無し野電車区:05/02/01 01:02:47 ID:lsqKodmv
京阪利用者ですが、朝の通学時によく乗る急行が8000系。
最初はすげーびっくりしたよ。
京阪は特急車とそれ以外の差が激しいのでよけいに「当たり!!」感があると思う。

阪急は6300系以外もそこそこレベルが高いのが裏山。
京阪もそろそろ一般車のレベルアップを図って欲しい。
512名無し野電車区:05/02/01 01:03:48 ID:ZUqJFtNH
女性車掌タンの乗務する急行に乗った。
彼女と一緒じゃなかったら間違いなく
最後尾に移動だったのだが・・・

しかし阪急は乗務員室がよく見えるから
変な嫌がらせにあったりしないだろうか?とか
万が一事件、事故があった場合に女性車掌タンで大丈夫なんかいな?
と、チト心配になりました。
513名無し野電車区:05/02/01 01:31:14 ID:FXI5eEcc
一昨日土曜日の21時30分過ぎごろに高槻市から乗った2300系の普通梅田行きが女性車掌でした。
514名無し野電車区:05/02/01 04:04:48 ID:DwX+c3Yg
>>512
223も同等だろ
515名無し野電車区:05/02/01 07:42:49 ID:VBRGAJCk
>>511
6000以降は阪急並みだがな。
516名無し野電車区:05/02/01 10:15:37 ID:U95KZybv
どうも新車数と廃車数を合わせているようなので
9301X8→2307と2319X7
9302X8→3892と2300系7連だろう。
517名無し野電車区:05/02/01 10:22:16 ID:lm5b/ZMW
>>516
3892を廃車にするわけがない
518名無し野電車区:05/02/01 10:30:11 ID:lm5b/ZMW
「新車数と廃車数を合わせている」という書き込みがよく見られるが
偶然の一致じゃないのか?

神宝線は一致してないし、
京都線も今後は2301,2303が廃車になれば一致しないだろ?




519名無し野電車区:05/02/01 12:02:08 ID:DwX+c3Yg
>>518
まぁその通りだ罠
8315Fが入るまでは増やしっぱなし的なところが多かったしな
520名無し野電車区:05/02/01 12:40:12 ID:R8xFko1f
平成元年〜7年度の京都線だと

新製:8300系=84両
  :7300系= 8両
廃車:2800系=41両
521名無し野電車区:05/02/01 12:55:56 ID:R8xFko1f
神宝線については
chog.hp.infoseek.co.jp/1064836292takara09.htmlの
>>560-561あたりを参照のこと。
522名無し野電車区:05/02/01 17:24:15 ID:YymLOP14
市交の8連化があったからね。
523名無し野電車区:05/02/01 18:25:19 ID:oli03ITZ
>>518
俺も偶然のような気がする。

あと、「まず2319Fを廃車」という書き込みもよく見るけど、
編成中の1両が脱線しただけで、その1両も車体の被害はないのに
編成丸ごとを廃車にすることはないと思う。
524名無し野電車区:05/02/01 18:50:44 ID:n/OCy7A7
>>520etc
平成8年度以降(実質的にはこの4年ほど)では7連3編成+2357の22両が引退
していますが(2307含む)、増車は8両なので、差し引きマイナス14両ですね。
>>522
地下鉄は差し引きプラス46両なので、京都線系統+堺筋線は平成になって
からの数年間で97両在籍車が増加していますね。
525名無し野電車区:05/02/01 18:58:12 ID:Log9KO4b
9300をもっと増やして昼や15時ごろなんかに普通運用してくれ〜
526名無し野電車区:05/02/01 19:14:39 ID:b4MD4NkC
9301Fのヘッドライトの枠でかすぎ。あれなら横に3つ入るぞ。てか入れてまえ。
527名無し野電車区:05/02/02 00:31:08 ID:8uwGjjNR
>>515
京阪も6000以降はなかなか良い感じだけど、椅子が硬めなのが個人的には残念なところ。
シートの座り心地についてはフカフカな方がいいという意見と硬い方が良いという意見の
両方があるのでどっちが良いのかはわからんけど・・・。
528名無し野電車区:05/02/02 00:38:39 ID:D0X66Ksr
阪急は6300を更新しないなら、せめて6300のシートカバーぐらい交換すべし。
名前が分からんけど、枕カバーみたいな頭の部分にくる白いアレ。
なんとなく薄汚れて見えて印象が悪い。カバーぐらいなら安いだろ?
529名無し野電車区:05/02/02 01:51:51 ID:y9zPYeBj
>>528
京阪特急8000系は、1989年デビューなのに、すでにシート地が替えられ、
枕カバーの形状も、新しいものに変わりました。

旧 ttp://www.asahi-net.or.jp/~uf7a-ysok/o-mintetu/keihan/8000/s-8000-7.jpg
新 ttp://www.tawatawa.com/densha2/img054.jpg

1975年デビューの阪急さんの6300系は、どうなってるんでしょうか?( ´,_ゝ`)プッ
530名無し野電車区:05/02/02 01:52:52 ID:92ybWTLT
>>528
何度か交換されてるはずやで最近若草色のヘッドカバー見かけないけど交換された?
それより分け目ができて生え際丸見えのアームレストをどない化成!
531名無し野電車区:05/02/02 03:56:57 ID:3TFJFtE1
9301F
あのヘッドライトは何だ???
532名無し野電車区:05/02/02 06:02:46 ID:d5hr2+Ax
(俺が消防・厨房・工房時代に少しビックリした事。)
@Hマークと社紋が無くなりワカメマークになったこと。
A2代目(?)急行幕(黒とオレンジ)から3代目急行幕(?)(オレンジと黒)になった事。
B堺筋線60系のドアの窓の位置が変更された事(方向幕変更も)。
C茨木市・高槻市が高架になり、特急が茨木市・高槻市・長岡天神・桂に止まるようになった事。
D神戸線が本線系統ALL8連化&山陽・阪神直通特急の関係により新開地まで。
E三国&服部駅宝塚寄り後方〜蛍池駅梅田寄り前方まで高架化されて宝塚線がスピードUPされた事。
F近代宝塚線で2度も特急が設定(現在は廃止)されたのと準急が三国に止まらなくなった事。
G今津(南)線ワンマン・能勢電相次ぐ塗装変更・いつの間にか三宮阪急(店)が無くなってた事。
H宝塚電車館がファミリーランドの影響でなくなったこと。
Iミニチュア標識板が売店で売られなくなった事。(ミニチュアマグネットは別)

当たり前の事書いて&D〜Iがすれ違いでスマソ orz
5000系更新者&6000−7000系新塗装化は予測出来たのでビックリせず。
所で臨時準急の幕って使われた事があるのかな?
533名無し野電車区:05/02/02 08:32:12 ID:HFTzPTsQ
>>532
80年代中盤生まれかと思うけど。

>B堺筋線60系のドアの窓の位置が変更された事(方向幕変更も)。

車体更新に併せてな。30系も一部を除き元々ドア窓は小さかった。
子供では到底外の景色は見れなかった。幕は非冷房車は天下茶屋開通に
併せて白地に黒のものに変更、冷房車は改造時に黒地に白のものに変更
(共にローマ字付き)。つーかそこに挙がっているうち半分は擦れ違い
だが。
534名無し野電車区:05/02/02 09:12:17 ID:lfByrF8y
雪のため?3300系が快速特急で走った?。
535名無し野電車区:05/02/02 09:46:43 ID:d5hr2+Ax
>>533
ありがとう。
536名無し野電車区:05/02/02 10:41:24 ID:lfByrF8y
雪のせい?でダイヤが乱れてるみたい。団子運転になってるかもしれん。
537名無し野電車区:05/02/02 10:42:26 ID:lfByrF8y
みな鉄阻止のためかためうち
538名無し野電車区:05/02/02 12:13:51 ID:vwinVmA3
>>534
いやいや、通勤特急だったよ!
3324Fだった。ツーハンドルの通特は初めて見たなぁ〜。
撮影したネ申がいたらうpキボン!
539名無し野電車区:05/02/02 13:04:29 ID:xnGM48ie
>>528
昭和の終わり頃までは伝統的にずっと白色だったのに、メンテナンスの手抜き
=汚れが目立たないようにするためか、薄いベージュやらグレーやら薄緑やら
の試行を経て、現在の薄汚いベージュになった。

枕カバーはやっぱり白色が清潔感があるし、車内の印象も良いよな。

大して費用がかかるわけじゃなし。

こういうところもケチるようになったよね。>今の阪急。
540名無し野電車区:05/02/02 13:05:48 ID:xnGM48ie
>>530
アームレストも以前はカバーが掛けてあったのにね。

ケチケチ作戦の結果です。
541名無し野電車区:05/02/02 13:51:40 ID:c2Gw1Q91
>>540
アームレストのは経費節減もあるが、引っかき傷による落書き防止も理由らしい(正雀の中の人に聞いた@イベント時)

542名無し野電車区:05/02/02 13:59:25 ID:HHcQ7wo9
>>538
昼間は3323Fが特急で走っているのも見た。
十三11時40分頃に梅田行きで走っているのを目撃。

まあ最近ではツーハンドルの特急はあまり珍しいものではないけど。
543名無し野電車区:05/02/02 16:20:38 ID:lfByrF8y
>>538
そうでした。この時間帯はまだ通勤特急でした。間違いスマソ。
6330Fに交換されたようで、夕方から夜の快速特急では走らないみたいですから〜、残念!
544名無し野電車区:05/02/02 17:01:48 ID:oI4zepG3
今日はグダグダだったな。
快速急行が団子状態で来たり。
545538:05/02/02 17:44:18 ID:XBNsmJff
>>542,543
須磨祖、今朝通特で走っていたのは、3324Fじゃなくて3323Fでした。
そもそも3324Fって…。
546名無し野電車区:05/02/02 19:06:55 ID:d4prNoJc
朝、特急に乗ったら淡路手前で5分も止まりやがった。
そして、十三に9分遅れで到着。

一部、運休もあり。
547名無し野電車区:05/02/02 19:29:29 ID:N8TjQWlr
 烏丸発7:40の通勤特急が運休。おかげで烏丸&大宮の通勤特急利用者が
快急に廻ったために、普段は桂で混み始める快急が大宮の時点で激混み状態に。

 私は長岡で烏丸7:35発(長岡発7:58?)の各停に乗り換えたんだが、発車時に
聞こえた駅アナウンスによると、そのあとの堺筋急行も3分ほど遅れていたらしい。
548名無し野電車区:05/02/02 20:39:54 ID:9EEConOX
川o・〜・)||
549名無し野電車区:05/02/02 22:39:13 ID:LcAWVrME
高槻市、クマネコが居た 昼間正雀にも板
550名無し野電車区:05/02/02 22:41:13 ID:eocx+Dqa
>>549
上り?下り?
大阪側?京都側?
551名無し野電車区:05/02/02 23:06:06 ID:0ABgIPnH
朝っぱらから熊猫の通特は3ドア車で運転の放送を聞いて3323の通特に乗れたよ。
運がいいのか悪いのか。
552名無し野電車区:05/02/02 23:25:39 ID:vRV9znn7
熊猫ってなんですか?
553名無し野電車区:05/02/02 23:43:36 ID:0ABgIPnH
このスレに熊猫を知らない香具師がいたとは!
554名無し野電車区:05/02/02 23:44:13 ID:OE4wWYZj
>>552
熊と猫との間にできた子供
人間ではない
555daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/02 23:46:38 ID:r+jpDaQv
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>555ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>554は早すぎたな!
>>555をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>556は残念だったな!
>>557は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
556名無し野電車区:05/02/02 23:50:09 ID:LcAWVrME
シェンマオ クマネコ パンダ たちだ
557ゆう:05/02/02 23:54:19 ID:omOtu7mL
どうでもよい話ですが9000系に乗るためには何時に桂駅に行けばいいですか?
558一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/02 23:58:07 ID:2oEsOkxG
>>557
9000系に乗りたければ、適当な時間に「天下茶屋」駅まで来てください
559名無し野電車区:05/02/03 00:10:21 ID:TmXZrhM4
>>557
阪急河原町駅で下車のうえ、京阪四条駅ホームでしばらくお待ち下さい。
560一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/03 00:13:33 ID:Blv1dIVr
あぁ、そっちの方が桂からなら近いな こっちに比べるとはるかに当りやすいだろうし
561名無し野電車区:05/02/03 00:18:10 ID:TmXZrhM4
>>557
近鉄京都駅でお待ち下さい。

とかいうパターンもある。
562名無し野電車区:05/02/03 00:45:39 ID:yajGzVDp
桂に9000系は来ません
563名無し野電車区:05/02/03 01:18:48 ID:ZRNrQnre
>>557
梅田で下車→地下鉄で淀屋橋まで移動→京阪に乗り換え

しばらくおm(ry
564名無し野電車区:05/02/03 03:23:17 ID:yajGzVDp
>>557
阪急梅田駅で下車のうえ阪神梅田駅のホームでしばらくお待ちください。
565名無し野電車区:05/02/03 07:26:00 ID:OqHdCK1y
>>547
大宮なんてカス駅に優等列車を止めている阪急の愚
566名無し野電車区:05/02/03 09:21:13 ID:RuraF5f8
>557 阪急の9000系に乗りたいんだろ?だったら十三まで特急で行って、神戸線ホームで一年ほど待てばいい。
567名無し野電車区:05/02/03 11:02:53 ID:/B30bsOT
>>557
JR京都駅に行って、
新幹線ホームで待っていてください。

700-“9000”系が50数本に1本の確率で来ます。
568名無し野電車区:05/02/03 11:53:00 ID:6FIM+GQM
>>562
非営業では来ると思われ。
569名無し野電車区:05/02/03 11:57:48 ID:DiwQq0Et
>566
詳しく
570名無し野電車区:05/02/03 11:58:59 ID:4d7dTqZF
>>554
某大入試会場で弁当吹いた
571名無し野電車区:05/02/03 12:27:36 ID:k6WbVEdT
もうネタはええっちゅうねん!
寿司食ってのど詰まらせて氏ね!
572名無し野電車区:05/02/03 13:02:11 ID:AVwQaecG
というか、阪急9000系は十三より先に桂に行くだろう。
573名無し野電車区:05/02/03 13:32:37 ID:3IMW9+1C
>>539
しかも汚れても水拭きすれば済むようにビニールコーティングされてます。
574名無し野電車区:05/02/03 15:26:07 ID:TS7+bJEN
>>557
来年までお待ちください。
575daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/03 18:02:47 ID:/AuWzj89
>>571
節分に決まった方角を向いて巻き寿しを食すっていうのもつい前まで全国区だと思ってました!
                  _
               ,.-'"´/⌒ヽ、
|\_/ ̄ ̄\_/| ,.-'"´: : : i゙ ___ ゙i
\_|  ▼ ▼ |_,.-'": : : : : : : | i゙ .゙i、l
   \  皿 /.( : : : : : : : : : | | @i; |
    (     づ'ー、_: : : : : : :|, ゙l、_ノ |
    | ||    ゙ー、_: : : ゙i    ,|
    (___)__)       ゙ー、_\_ ノ
                   ̄ ̄
576名無しでGO!:05/02/03 20:58:47 ID:Xnl87JET
千里線の沿線はでかい商業用のスーパーはあるがほとんど駅から遠い
北千里の大丸ピーコックとSATYは駅前だが
577ゆう:05/02/03 21:34:23 ID:bZMFNoKN
いいかげん長岡天神のような田舎に特急を止めるのを止めてもらえないでしょうか
578nanasisann:05/02/03 21:53:07 ID:bZMFNoKN
>>577かえれ
579名無し野電車区:05/02/03 22:33:57 ID:bTz+isda
特急というのはどういう列車か
たとえばライバルのJRの特急「はまかぜ」を考えてみよう
始発の大阪を出ると三ノ宮 神戸 明石 姫路 福崎 寺前 生野 和田山
八鹿 江原 豊岡 城崎 竹野 佐津 香住 浜坂に止まる
つまり大都会では中心駅くらいしか止まらないが
田舎では小さな駅にでも止まるのが特急
そう考えれば阪急の特急が大阪・京都市内の大きな駅を通過するくせに
茨木から桂あたりまではしょうもない駅ばかり止まるのも納得がいく
580名無し野電車区:05/02/03 22:46:34 ID:OqHdCK1y
>>579
大宮なんて糞田舎よりも大都会である長岡天神に停車するのは当然の真理。
581nanasisann:05/02/03 23:10:17 ID:bZMFNoKN
>>580意味わからん。さすが長岡の人間はある意味頭いいね。負けました
582daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/03 23:24:24 ID:/AuWzj89
てな訳で、大都会である淡路に特急をとめるべきです!
583名無し野電車区:05/02/03 23:27:56 ID:1XIQwE6t
あそこに止めたらダイヤが狂うな
乗降客が多いせいで上新庄にも各駅以外が止まらない
584名無し野電車区:05/02/04 00:13:06 ID:FRiXPtLA
>>579
JRの特急と阪急の特急は意義がちがう。
JRの特急は都市と田舎を結ぶもの(はまかぜなど)や大都市と距離の離れている中小都市を結ぶもの(サンダーバードやスーパーはくとなど)である。
阪急の特急は単なる通勤列車や大都市近郊型の列車である。JRで言うと快速や新快速みたいなもの。
585名無し野電車区:05/02/04 00:41:32 ID:BDP0z8SH
正雀のアルナ車両に路面電車が停まってますた。

嵐山線をワンマン化して、路面電車サイズの車両で10分間隔で運行させれば・・・とか妄想してしまったorz
586名無し野電車区:05/02/04 13:53:44 ID:q3p+Zd3m
2301-2352
2303-2354
2309-2360
で10分間隔きぼん
587一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/04 20:35:49 ID:o8Pn2Zpq
>>585

なんか、神戸線スレで似たような話(甲陽線のLRT化)が出てなかった?
588名無し野電車区:05/02/04 22:11:03 ID:kOLOr1z/
数年まって、DMVにすればいいような気がします。
589名無し野電車区:05/02/04 23:15:48 ID:bY6phQhN
淡路の高架化はホントですか?着工するとしても外環できてからですよね?
590名無し野電車区:05/02/04 23:19:07 ID:HlMuO0cn
↑589
ほんまでっせ。今年着工予定です。用地回収もかなり進んでるよ。
591名無し野電車区:05/02/04 23:31:30 ID:bY6phQhN
>590
ほんまでしたか・・・
まぁたしかに今の淡路はねぇ…
淡路の高架化なんて想像がつきませんね
592名無し野電車区:05/02/05 00:04:47 ID:daTb1/3g
噂では、布施のような2階建て構造とか
593名無し野電車区:05/02/05 01:06:13 ID:SqwHbvm+
崇禅寺の遊歩道が高架工事でなくなるのは残念だな。
別線方式でここに新線ができるから。
あそこの桜並木はきれいだから。
594名無し野電車区:05/02/05 01:08:08 ID:yMZunqzJ
すうぜんじなんて部落の固まりじゃん
あんな所で写真撮ってたら部落民に殺されるぞ
595名無し野電車区:05/02/05 01:33:06 ID:uH3LqvK0
>>585
現行の嵐山線15分ヘッド、本線10分ヘッドの状態は改善して欲しいね。

2連ワンマンで10分ヘッドきぼんぬ。
596名無し野電車区:05/02/05 02:37:49 ID:PkcIFblz
>>590
淡路周辺は確かに用地取得が進んでいるが、
まだポツンポツンと家が残ってたりする。
あれも今年度ぐらいに立ち退くのだろうか?

なんにせよ高架化大歓迎。
異様に汚いガード下も一挙に改築して欲すいぃ。
597名無し野電車区:05/02/05 08:04:06 ID:54Ql5ExN
南方と崇禅寺の間から高架?JRくぐったあたりからかな
598名無し野電車区:05/02/05 12:06:39 ID:Hob2BNIz
>>597
崇禅寺過ぎてから20‰勾配で十分だろ
599一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/05 12:59:11 ID:0V4l91xP
通過、下新庄付近は全く・・・

新幹線の事もあるし
600名無し野電車区:05/02/05 13:20:33 ID:UA3UdTQ3
特急の中吊りが「大丸京都店」か…
もう何でもありやな
601名無し野電車区:05/02/05 13:25:02 ID:oSinNXxT
今や阪急社内で松竹の広告とか見ても何とも思わないものな。
602名無し野電車区:05/02/05 13:45:31 ID:jL0/GHZX
>597 淡路、柴島、下新庄、崇禅寺が高架化される。千里線の神崎川橋梁も架け替えられるよ。
603名無し野電車区:05/02/05 13:49:56 ID:sM7ZGdQi
>>580
長岡京は10万もないだろ。

>>582
千里線沿線住民が言う
不要。
梅田なんて淡路から何にのっても変わらんし、京都方行きたくても茨木高槻で乗り換えたらいい話。
604名無し野電車区:05/02/05 14:14:53 ID:YYsS3XAG
>>603
みな鉄の書いたことを叫ぶことしか出来ない基地外日刊馬鹿に反応すん名や。
>>602
千里線の神崎川の橋って旧東海道線の橋だから1800年代から使われているん
だったね。
605daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/05 21:28:12 ID:KkhAleMd
>>604
| どうですか?  | ゴキブリどもが
| 釣れますか?  | 入れ食い状態です      ,
\          \               ,/ヽ
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   ヽ
              |\_/ ̄ ̄\_/|/     ヽ
    ∧_ _∧       \_| ▼ ▼  |_/        ヽ
    (,, ´∀`)       \ 皿  //           ヽ
    (|   |)       (    つ@            ヽ
   〜|   |    __  | | |               ヽ
     ∪ ∪   |――| (__)_)                ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
    /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
    ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
606名無し野電車区:05/02/05 22:38:39 ID:EQncVfRv
>>601
十三の乗り換え通路には、JRのエクスプレス予約の広告がある・・・
607名無し野電車区:05/02/05 23:20:51 ID:g27odlCI
>>606
どうせ海とはほとんど競合してないし
敵の敵は味方理論なんだろ
608名無し野電車区:05/02/06 00:06:16 ID:OMSiDgyp
 打倒!JR東・西連合!

阪急         小田急
   \      /
     JR東海
   /      \
近鉄          京急
609名無し野電車区:05/02/06 00:39:19 ID:9MGZID4e
>>539
最近ひさびさに京都線の7300系とか乗ったけど、
客室内のマホガニー木目の合板が酷く色褪せているのが目に付くね。
80年代頃、漏れが乗っていた頃の阪急にはあんなひどいのは無かったような気がするけど。
かなりケチってるようだね。あと、2300系のシートのヘタレ具合もなんとかしてほしい。
610名無し野電車区:05/02/06 00:41:40 ID:rVTjg53/
シートのヘタレぐあいはたしかにどうにかしてもらいたい。
611名無し野電車区:05/02/06 01:18:37 ID:2eVL2h++
京都線のダイヤ改正ないの?
過去には、1991、1993、1997、2001とダイヤ改正されているので、
そろそろしてもいい頃かと・・・。
612名無し野電車区:05/02/06 02:09:41 ID:I42nk7q1
首脳陣が今のダイヤに満足しているらしいので問題ないだろう
というか、2004年の11月にもダイヤ改正してるね。
613名無し野電車区:05/02/06 03:16:57 ID:CuLh7NLs
>>601 >>606-607

堺筋線の66系にはJR西日本の広告が堂々と・・・
614名無し野電車区:05/02/06 06:49:47 ID:KEI8eXgr
>>609
第1編成は製造後22年余りだが、2000系列と3000・3100系はほぼ同じ車齢の頃は
材質の関係もあってか既に3157F並に退色していた。それゆえ80年代後半は
内装更新が順次行われていったと思うんだが。それらと比べれば7300系なんて退
色しているうちに入らんと思うが。車掌台側の表示幕の装置を収納している箱の
部分などを除けば。2800も80年代前半、建造後10数年ほどで初めから冷房車の
2891〜と建造後20年近く経っている車両は色の違いが歴然としていた。90年代に
入って建造後20年程になっても2891〜は艶はなくなっても特に変色はしていなかった。

2800系は廃車が迫っていたので抜本的な内装更新はされず、ふすまの穴を紙で補う
かのような小さな修繕しかされず、逆にその部分が目立っていた。また中央ドアの
周辺はドアが後から設置されたのでその部分のみ内装が奇麗になっていて目立っていた。
615名無し野電車区:05/02/06 07:08:04 ID:KEI8eXgr
ただし2831、2841、2885は95年頃に、内装更新していなかった2300系表示なしの
面々とともに壁紙が貼られ、日に焼けた木目は見られなくなりました。
616名無し野電車区:05/02/06 08:51:07 ID:8HGOMbxJ
ひさびさに乗ると目立つかもしれないね
7300系も目立ってきたが、
やはり3300系が汚い(一部はシール張りしているが…)

順次更新のようだが、年1〜2本じゃ追いつかないような気がする
3157Fのように放置されたままの編成もでてくるかも…

まぁ、宝塚線よりはマシだが…


617名無し野電車区:05/02/06 09:16:49 ID:KEI8eXgr
3300系は表示改造時期が製造から15年前後で、当時はそれほど内装が色褪せて
いなかったので更新しなかったんじゃないかと思います。3000・3100系の表示
改造車も3054・3154以外は未更新だったそうですが、同系は3156×8を除き表示
の有無に関わらず全車に内装更新が施されたのでどうも3300系は取り残された
感じになってしまいました。最近の更新車を除き3300系は抜本的な更新をした
車両はいなかったかんじゃないかと思います。
618名無し野電車区:05/02/06 10:14:08 ID:WVVRAv92
>>612
平日夕ラッシュ時以降および土休日ほぼ終日が現在の昼間時ダイヤになるんですが。<今年3月27日のダイヤ改正

神宝線とサイクルをあわせて利便性を高めるらしい。
619名無し野電車区:05/02/06 11:07:47 ID:OMSiDgyp
3300系に新幹線100系発生品のリクライニングシートを取りつけた
リニューアル車を1編成投入して、9300系のスジで運行汁!

そしたら9300系より人気出ること間違いなし。
620名無し野電車区:05/02/06 11:18:46 ID:Zn6Mcyr9
>>619
通路がなくなる。1:2とかなら出来るかも試練が。
621名無し野電車区:05/02/06 11:36:18 ID:jyqTN+Kg
>>618
3/27は土曜日、釣りご苦労

622名無し野電車区:05/02/06 11:37:51 ID:jyqTN+Kg
間違えた3/27は日曜日
ダイヤ改正は通常土曜日から
623名無し野電車区:05/02/06 12:58:55 ID:hMUM0ah1
10年後の3本線ダイヤは全て快速急行、普通各6本/h
の予感。
624名無し野電車区:05/02/06 14:33:27 ID:EPP9p2oO
京都線
(2) 10:00 快速急行 河原町
停車駅: 十三 淡路 茨木市〜河原町の各駅

(3) 10:03 普通 高槻市
(3) 10:08 普通 北千里

宝塚線
(4) 10:00 快速急行 宝塚
停車駅: 十三 豊中〜宝塚の各駅
(5) 10:02 普通 箕面

神戸線
(9) 10:00 快速急行 名谷
停車駅: 十三 塚口〜名谷の各駅
(8) 10:01 普通 西宮北口
625名無し野電車区:05/02/06 14:51:52 ID:QKveAH+H
>>618
それって本当?平日夕方の快急、快特なくなるんか?
626名無し野電車区:05/02/06 15:14:27 ID:+iZJiQCg
>>624
こうなったら漏れは間違いなくJR使う。
627名無し野電車区:05/02/06 15:24:50 ID:jyqTN+Kg
(4)(5)は次の改正でありえるな


628名無し野電車区:05/02/06 16:14:08 ID:I42nk7q1
もうすぐ淡路駅で149.92MHzの面白い無線放送が始まるね。
629名無し野電車区:05/02/06 20:48:50 ID:Ks9/PULM
河原町行き急行の高槻待避やめてほしいと願う平日しか使わない客。
630629:05/02/06 20:49:45 ID:Ks9/PULM
誤:平日しか
正:日中しか
631名無し野電車区:05/02/06 21:18:19 ID:+iZJiQCg
(4)はこうなると思う。
10:00 快速急行 宝塚
停車駅 十三、豊中、石橋〜宝塚の各駅

蛍池の優等停車は評判悪いし。
632名無し野電車区:05/02/06 21:52:50 ID:WVVRAv92
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急(終日運転)
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行(平日終日運転)
●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○ 普通(平日梅田〜高槻市、土休日梅田〜河原町運転)
633名無し野電車区:05/02/06 21:53:11 ID:VR/Txzbk
熊猫ってどうしてあんなに傲慢なの?馬鹿なの?すぐに2chでの噂を信じ込む単細胞なの?
634名無し野電車区:05/02/06 22:03:59 ID:I42nk7q1
>>633
阪急のバイトなんだから君より詳しい情報を知ってるよ
次のダイヤ改正とか試運転情報とか
635名無し野電車区:05/02/06 22:05:44 ID:ZouZRg/2
今日は千里線
淡路で関大の受験生がいっぱい乗ってきて超満員だった
636名無し野電車区:05/02/06 22:27:02 ID:9YwXbf0V
>>633
ここでこれだけ書かれてそれでもなお毎日平然と更新するあたり、2chでの
噂を信じ込む小心者とは思えないんだが。
もしかしてこのスレのことを本人は知らないのか?
637名無し野電車区:05/02/06 22:50:23 ID:UaAf+k+C
漏れ以前半休の某駅でバイトしていたが定検上がりの試運転情報は入らなかったよ。
千里線での勾配起動試験やM登用検定列車の通達なら何度か見たけどね。
638名無し野電車区:05/02/06 22:55:15 ID:tK1CujJh
阪急の車両関係の偉い人と寝てるんだろ
639名無し野電車区:05/02/06 23:20:48 ID:C9ON9FjW
12月16日の証人尋問の速記録を職場の多数の方が早く見たいとの要請をうけて、先日29日から
淡路駅乗務員休憩所の、私個人の鞄の所に速記録を置き、みなさんに見てもらっていました、しかし、
たびたび無くなっていました。不思議に思っていたのですが、30日午後12時25分ごろ私の鞄の所から
運転係M助役が持ち去るところを私自身が目撃して追いかけて、助役休憩所に逃げ込んだところで追いつ
き取り返しました。私の抗議に対して、M助役は「だれのものか分からないので持ってきた。」と答えました。

私個人の鞄から持ち去って、「誰のものか分からない。」とはなんとも幼稚な言い訳です。
とうとう、阪急の監督職は、部下の鞄から窃盗まがいの事をするようになりました。
昨年末には、桂駅乗務員休憩所で労働組合が保管していた現金5万円が紛失する事件もありました、昨日
のような助役の窃盗まがいを見ると、現金の窃盗も、もしや。と疑いたくなります。
640名無し野電車区:05/02/07 00:42:58 ID:MoTesbSl
>>631
でも蛍池通過にすると、宝塚から蛍池に行くには
石橋で階段を使って箕面線ホームまで行かなければならず・・・
ないんじゃない?

宝塚線の話題でスマソ
641名無し野電車区:05/02/07 01:11:30 ID:6b+Bv86I
>>640
ラッシュ時以外箕面線直通の普通などないだろ!
雲雀か池田折り返しの普通だと思う。
642名無し野電車区:05/02/07 12:04:35 ID:xispKwCD
>>636
詳細はメガビの熊猫スレを。
643名無し野電車区:05/02/07 18:31:14 ID:OkoKo7lt
スルKANのカードで茨木市から阪急・地下鉄・近鉄東大阪線経由で吉田まで乗れますか?
茨木市駅には吉田までの運賃が載ってなかったんだけど、カードは阪急・近鉄共通だしよくわかりません
644名無し野電車区:05/02/07 20:19:08 ID:MoTesbSl
>>641
640は624の

宝塚線
(4) 10:00 快速急行 宝塚
停車駅: 十三 豊中〜宝塚の各駅
(5) 10:02 普通 箕面

に対して言っているのであって、
現在のダイヤ対してコメントしているのではない。
よく読め!
645名無し野電車区:05/02/07 21:00:39 ID:6b+Bv86I
宝塚線
(4) 10:00 快速急行 宝塚
停車駅: 十三 豊中〜宝塚の各駅←これもないと思うが
(5) 10:02 普通 箕面 ←普通はこれはないだろ
646名無し野電車区:05/02/07 21:56:50 ID:g23ZHlgO
647名無し野電車区:05/02/07 22:11:56 ID:bQHfm3Xw
>>646

アドレスからしてグロ画像っぽ
注意な
648名無し野電車区:05/02/07 22:46:45 ID:PPm143o8
グロというよりゲロですなw
649名無し野電車区:05/02/07 23:10:27 ID:6b+Bv86I
hを抜いてない時点で怪しい。
650名無しでGO!:05/02/07 23:16:21 ID:JFHD07j9
京都線に9301系登場だぞ
651名無し野電車区:05/02/07 23:17:50 ID:g23ZHlgO
>>649
Hマークなら10年以上前に消滅して、今はそのスペースに小窓が付いているぞ。
ttp://ime.nu/ime.nu/magical.s6.x-beat.com/futaba/vomiting/src/1072816758231.jpg
652一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/07 23:26:07 ID:pWHHg1J5
  ∧_ _∧
  (-ロ-ロ-)   ・・・IDを変えるという事を知らないのかな?>ID:g23ZhlgO氏
  (つ旦O
  と_)_)
653名無し野電車区:05/02/07 23:28:19 ID:g23ZHlgO
>>652
知らん。
654名無し野電車区:05/02/07 23:29:55 ID:6euTlYfg
>>653
そんなことして何か楽しい?
655名無し野電車区:05/02/07 23:43:12 ID:AH5qSo5f
宝塚線
(4) 10:00 快速急行 宝塚
停車駅: 十三 豊中〜宝塚の各駅←これのどこが「快速急行」なんだ。
(5) 10:02 普通 箕面←おーい、どこへ行く。
656名無し野電車区:05/02/08 00:36:50 ID:WXq261sf
ID:g23ZHlgO氏はマルチポスト。
657名無し野電車区:05/02/08 00:50:40 ID:KS2Tz3Lg
>>650
もう9301F営業運転するの?
658名無し野電車区:05/02/08 02:09:31 ID:lK7U1Lxs
ダイヤ改正のほうが先決だと思いますが。。。
ほんとに予定ないんでしょうか・・・
659名無し野電車区:05/02/08 09:44:00 ID:mhweOnKC
>>658
3月27日に改正。
660名無し野電車区:05/02/08 16:28:42 ID:9ozeDK8X
>>657
2月下旬から3月上旬から営業開始だと。
661名無し野電車区:05/02/08 17:03:40 ID:WXq261sf
>>658
個人的にはダイヤ改正してほしいが、
9301F運行開始にあわせてダイヤ改正する必要はまったくないのでは?

とにかく全時間帯で10ヘッドにしてくれ〜。ついでに嵐山線も10分ヘッドに。
662名無し野電車区:05/02/08 19:30:42 ID:uJPcAqEB
全時間帯に快速特急を運転しろ
663名無し野電車区:05/02/08 19:55:42 ID:Yz/yUOrE
全時間帯に堺筋快速急行を運転しる
664名無し野電車区:05/02/08 20:46:26 ID:KNiAtGKT
>>662-663
それいいね!
665名無し野電車区:05/02/08 20:48:35 ID:mhweOnKC
>>662
つーか、通勤特急・快速特急・快速急行が廃止、準急が復活なんですが何か?
666名無し野電車区:05/02/08 20:51:45 ID:KdCotOyY
みな鉄阻止
667名無し野電車区:05/02/08 21:21:22 ID:KS2Tz3Lg
37鉄阻止
668名無し野電車区:05/02/08 21:46:27 ID:a2msc960
まもなくー 2ごうせんにー まいりますでんしゃはー しうんてんでんしゃでーす
669名無し野電車区:05/02/08 21:49:18 ID:KNiAtGKT
>>665
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
れれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜〜れ〜〜〜れれ 準急
のののののののののののののののののののののののののの 普通
だったら許す
670名無し野電車区:05/02/08 21:56:53 ID:uzXDaoZ2
>>665
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
ンン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンンンンン〜〜〜〜ン〜〜〜ンン 準急
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネ 普通
671名無し野電車区:05/02/08 22:38:23 ID:oJQqsOOA
ただいま1号線に到着の電車は各駅停車北千里ゆきでございます。
淡路で各駅停車高槻市ゆきに連絡します。
次の快速特急はこの電車の後に参ります。
672名無し野電車区:05/02/08 22:49:26 ID:ZZNXZRBS
3月中の改正は無いのでは?
01年のときはこの時期には既に発表されてなかったか?
673名無し野電車区:05/02/09 00:10:56 ID:r2FQvbc3
もう急行は全列車を堺筋急行にしてイイよ。
674名無し野電車区:05/02/09 11:12:33 ID:s8FeFbDE
阪急の場合はだいたい改正1ヶ月前に発表ですよ。
675名無し野電車区:05/02/09 12:29:05 ID:0XH0JNMk
具体的に「3月27日」と書いてあるけど
日曜日からダイヤ改正?

01年3月10日、01年3月24日、03年8月30日 いずれも土曜日なんですが…
3月26日の間違いでは?

不思議と京都線のダイヤいじるのは2月か3月が多い気がする
676名無し野電車区:05/02/09 12:32:30 ID:0XH0JNMk
と思ったら00年6月4日は日曜日だった …orz
677名無し野電車区:05/02/09 13:44:20 ID:VUTlDvXZ
日付がわかっているなら内容もある程度わかりませんか?
今の昼ダイヤが終日とか・・・遅すぎます><
678名無し野電車区:05/02/09 19:25:08 ID:QNuOmI9+
ぶっちゃけ今年のダイヤ改正は8月の予定です。
そして朝夕ラッシュ時や土日早朝夜間の15分ヘッドに変更はありません。
679名無し野電車区:05/02/09 22:20:10 ID:mM1Nokom
どうせまた減便改正でしょ
680名無し野電車区:05/02/09 22:47:12 ID:c6Se4I+t
さて、米沢と一緒に試運転撮りに行くか
681名無し野電車区:05/02/09 23:15:34 ID:V2SKzECi
>>680
誰だよ米沢ってw
682名無し野電車区:05/02/09 23:24:14 ID:xHbWgHLy
熊猫のとこのスクロールによると5300系の方向幕が変えられたそうだが
本当なのか?彼のところ以外どこを見てもそんな情報ないんだけど
683名無し野電車区:05/02/10 00:01:40 ID:kvAXoNT0
>>677
大宮の息の根を止めるダイヤ改正になるので、なかなか発表しないのかと思われ。

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急(終日)
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 通特(平日朝夕ラッシュ時のみ)
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行(平日のみ終日)
●●━━●●━━━●●●●============= 準急(平日朝ラッシュ時のみ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(平日昼間時は高槻市まで、それ以外は河原町まで)
684名無し野電車区:05/02/10 00:25:39 ID:RlX5iGHS
熊猫って誰?
685名無し野電車区:05/02/10 00:32:57 ID:rtGRIZbX
米沢ってよねやまの本名じゃん
宅配業者だし。
686682:05/02/10 00:34:33 ID:hUDrhGu2
自己レスになるが方向幕の話はマジだった
687名無し野電車区:05/02/10 01:00:46 ID:9p0NM9ku
>>683
お前の妄想ダイヤなんて誰も知りたくないんだけどなw
688名無し野電車区:05/02/10 01:56:43 ID:l5i9zIP6
このように改良されて欲しい。

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●――――――――――●―――――――●―――●● 特急(昼間)
●●――――――ー―――●―――――――――●●●● 通勤特急(朝夕ラッシュ時)
●●―――――――●――●―――――――●―●●●● 快速急行(深夜・早朝)
●●――●――――●――●―――●―――●―●●●● 急行(深夜・早朝以外)
●●●←●●←●←●←←●←←←●←●←●===== 準急(朝ラッシュ時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(終日)
689名無し野電車区:05/02/10 02:32:34 ID:KMbT7dej
>>687
大恥かくのはおみゅあさん。
690名無し野電車区:05/02/10 03:31:43 ID:UKjxhHKz
準急復活かよ。
しかも停車駅が当時と違うんか!

昔は茨木市始発(土曜は高槻市)で
淡路と淡路以遠各駅じゃなかったか?

ややこしいなぁ。
691名無し野電車区:05/02/10 04:07:37 ID:3sIt2za6
投資家向けの説明会で次期ダイ改正、新型信号装置を導入する06年以降順次実施とか
いってたぞ。だから今年はないんじゃ?
692名無し野電車区:05/02/10 05:15:41 ID:rtGRIZbX
?ではなく本当だろ
今のダイヤは首脳陣満足してるんだし
693名無し野電車区:05/02/10 07:43:54 ID:KMbT7dej
>>692
特急の終日運転が首脳陣の最終目標。
694名無し野電車区:05/02/10 11:56:11 ID:5TU5uW8v
とりあえず、
淡路、南茨木の乗降客しか利用価値の無い
ガラガラの急行がなんとかなるだろな。

俺の予想は南茨木から各駅に停車かなw
どうせ意味もなく高槻で特急待避の待ち時間あるし。

で、普通は茨木止って形で減便かな。
やる気なし阪急だと実現の可能性は多いにあり。
695マリウス伯爵 ◆fzpLpgOYbk :05/02/10 12:33:55 ID:TfzqnEUq
■カッコいい■阪急6300系マンセー■美しい■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108006263/l50
696名無し野電車区:05/02/10 13:30:13 ID:RlX5iGHS
南方に準急はとまるべか?
697名無し野電車区:05/02/10 15:14:32 ID:TyVaw1Mm
 大山崎利用者としては長岡での緩急接続がなくなるのは
非常に困る・・・。

 烏丸−長岡−大山崎・・・待ち時間含めて21分
 烏丸−桂−大山崎・・・待ち時間含めて22分

 時間的にはほぼ同じだが、大山崎から桂まで
各停でトロトロ行くのはもどかしくて仕方がない!
698おむろん ◆OMRoNEpeQU :05/02/10 16:22:40 ID:1dknXCnF
初めまして。

通勤している時に気が付いたのですが、平日の京都線快速特急はなぜ「西院」を通過して「大宮」には停車するのでしょうか?
ホームで待ってる客の多さ、駅から降りる人の多さは「西院」の方が多いような気がするのですが。
休日の、「大宮」の快速特急停車は納得がいくのですが、平日は納得がいきません。

皆さんはどう思われますか?

乱文すみません。
699名無し野電車区:05/02/10 17:00:13 ID:0hc0876U
>>698
以前は特急が大宮に停車していたということは知ってますよね?
700名無し野電車区:05/02/10 17:20:43 ID:ZNLmZMTu
みな鉄め、もっとましなこと書け
だからプゲラな大学出だといわれるのだ
701名無し野電車区:05/02/10 17:46:55 ID:9qaeyRhU
今日の9300系、どの運用に入ってた?
702名無し野電車区:05/02/10 18:06:33 ID:l5i9zIP6
どうにかして昼間の特急を36〜7分で梅−河間走破できないか
703名無し野電車区:05/02/10 18:11:22 ID:ZNLmZMTu
>>701
梅田9:02発快速急行河原町行きで乗った。
狙ったのではなく、オイラはその電車に乗ることが多いから
704名無し野電車区:05/02/10 18:43:55 ID:UwZK1Atc
>>697
府境3駅は2001年に切り捨てられたので諦めれ
705名無し野電車区:05/02/10 18:46:59 ID:FrAUr5o6
>>694
茨木市止めは実現しない可能性のほうが高い。
市交との調整とか色々ややこしい問題が発生する。
そのコストの方が高い。
706名無し野電車区:05/02/10 18:49:26 ID:fZq0S2jz
関大生が関大前と高槻市を行き来することが多いので
急行の南茨木〜河原町間各駅化はないと思われ。
千里線沿線〜高槻市が不便になりすぎる。
707名無し野電車区:05/02/10 18:59:30 ID:9qaeyRhU
>>703さん
dクス!!
708名無し野電車区:05/02/10 19:10:27 ID:lwiRwF4o
>>696
南方優等通過は京都方面からの客が南方で御堂筋線に逃げないためと言われるが、
反対に梅田−南方の客を地下鉄に取られている希瓦斯るな。
709名無し野電車区:05/02/10 19:54:10 ID:ygcJFxbO
南方に優等がとまったって梅田−南方の客が阪急利用するとは思えないけど
710名無し野電車区:05/02/10 20:11:05 ID:KMbT7dej
>>705
市交は茨木市までの乗り入れを主張していたし、今でもそのように思っている(自分ところの車両を阪急まで持っていきたくない)
ことから、実現性はかなり高いと思われ。
711名無し野電車区:05/02/10 20:24:04 ID:ivDJCbc1
>>710
いつの話だ?
高槻市までの乗り入れをすでに何十年も続けてるのに今更変更するのは
色々やっかいでしょ。
自分のところの車両を阪急にもっていきたくないのならはじめから
茨木市まですら乗り入れはしないと思われ。
712名無し野電車区:05/02/10 21:48:30 ID:6P913vnh
市交の新車には急行幕が入ってるけど、次期ダイヤで使われるのかな?
可能性だけで入れられてるのだろうか。
急行|河原町 は入ってないんだっけ?
713名無し野電車区:05/02/10 22:03:15 ID:UKjxhHKz
堺筋線の電車に茨木市っていう行き先幕が入ってんの蚊?
714名無し野電車区:05/02/10 22:12:44 ID:rtGRIZbX
んじゃ、漏れ大山崎から国会議員になって特急止まらせるわ
715名無し野電車区:05/02/10 23:05:34 ID:Kulk6pLy
【特急】特急が大山崎に止まってたまるか【特急】
716名無し野電車区:05/02/11 01:13:47 ID:/oydr2YO
【特急】特急が長岡天神に止まってたまるか【特急】
717名無し野電車区:05/02/11 01:20:47 ID:cSTMVCw2
【特急】特急が茨木市に止まってたまるか【特急】
718名無し野電車区:05/02/11 09:49:29 ID:PxAor13W
特急が長岡天神に止まってたまるか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108082302/l50
719名無し野電車区:05/02/11 12:52:57 ID:e+Wz/KeW
>>713
一応入ってます。相川も
720名無し野電車区:05/02/11 14:14:35 ID:88aWrPjj
>>711
初めは全て淡路折り返し予定だった。
しかし、車庫の関係で河原町までの直通を主張する阪急に押される形で
茨木市・高槻市と妥協していった。
今は阪急との力関係が逆転しているので、短くする野望は常に持っている。
(淡路の特急通過で「堺筋線との乗り換えはいらないんだな」と市交側に
格好のネタを与えた)

今でも乗り入れを減らしたいことを常々阪急に言っている大阪市交だぞ。
実際に方向幕で天下茶屋の隣が茨木市であることからも準備万端だろ。
721山崎 渉:05/02/11 14:20:56 ID:0pzN5HYl
【特急】特急を大山崎に止めてやるぞ【特急】
722名無し野電車区:05/02/11 15:09:05 ID:kPfYwBnD
>>721
山崎と渉の間にはスペース入れないほうがいいらしいよ
723名無し野電車区:05/02/11 15:35:39 ID:/oydr2YO
普通は
梅田−河原町と天下茶屋−北千里でいい。
ラッシュ時だけ梅田−北千里の運転いい。
724名無し野電車区:05/02/11 16:12:03 ID:GHUG7lZ5
>>720
だから乗り入れ減らしたいんなら北千里ゆきと天六止めを
交互運転すりゃいいだろ。
茨木市まで中途半端に乗り入れる意味は無い。
725名無し野電車区:05/02/11 16:56:43 ID:ocj2GIra
高槻市ゆきを続けるか
天六ゆきにするか
二つに一つだ
726名無し野電車区:05/02/11 17:03:20 ID:yYvB9bh9
仮に百歩譲って茨木市止めが実現するとして、どこに留置線をつくるんだい?
727某コテハン:05/02/11 17:05:18 ID:fgDO7xRX
>>726
京都側に留置線あるぞ。
728726:05/02/11 17:20:21 ID:yYvB9bh9
>>727
すまぬ。勉強不足ですた。
729名無し野電車区:05/02/11 17:30:38 ID:CBtdagc/
特急:6:梅田⇔河原町
急行:6:天下茶屋⇔河原町

普通:3:梅田⇔高槻市
普通:3:天下茶屋⇔高槻市

普通:3:梅田⇔北千里
普通:3:天下茶屋⇔北千里

これがいいんですが…。
やっぱ無理か?
730名無し野電車区:05/02/11 18:10:56 ID:/oydr2YO
現快速特急を特急、快速急行を急行にして
特急:6:梅田⇔河原町
急行:6:梅田⇔河原町
普通:6:梅田⇔河原町
普通:6:天下茶屋⇔北千里
昼間はこれがいい。
731名無し野電車区:05/02/11 18:19:11 ID:CBtdagc/
それでもいいんだけど、
阪急が梅田からの北千里直通の電車を走らせたいんで、
無理だと思う。
732名無し野電車区:05/02/11 18:44:45 ID:nnu8GMKZ
普通の前4両を河原町行き、後ろ4両を北千里行きにして
淡路で分割
733名無し野電車区:05/02/11 20:25:08 ID:KNFfU9gV
>>732
淡路で分割、併合なんかやられたら定時運行出来んぞ。
734名無し野電車区:05/02/11 21:11:49 ID:bg4V1+89
>>732
ただでさえ淡路はグタグタなのにそんな事したら訳分からなくなるな。
735名無し野電車区:05/02/11 23:04:09 ID:Bidwy8FY
急行の半分を天下茶屋行きに、千里直通は急行にして淡路で接続したら特急の淡路の開通待ちがなくなってウマー

特急:6:梅田⇔河原町

急行:3:梅田⇔河原町
↑接続↓ 
普通:3:天下茶屋⇔北千里

急行:3:梅田⇔北千里(千里線内各停)
↑接続↓
急行:3:天下茶屋⇔河原町

普通:6:梅田⇔高槻市
736名無し野電車区:05/02/11 23:22:46 ID:CBtdagc/
>>735
それでもいいんだけど、
柴島が1時間に3本しか来ないのはちょっと問題かも。。。。

737名無し野電車区:05/02/11 23:49:24 ID:pKFmFGnl
次のダイヤ改正で梅田・河原町発の快速特急終電繰り下げ&30分間隔→15分間隔に変更

終電
河原町→梅田 22:30→23:00
梅田→河原町 (土・休日)22:40→23:00(平日と同時刻)
738名無し野電車区:05/02/12 00:01:47 ID:jXVG2abo
無理無理って、阪急が終電を延長するのは。
始発が早い分、終電が早くなるのはやむを得ないし、
739名無し野電車区:05/02/12 00:32:55 ID:YrwSJeIw
漏れは>>735よりも>>730の方がいいな。
この際昼間は梅田⇔河原町、北千里⇔天下茶屋のみにして欲しい。
梅田⇔上新庄や正雀など北千里行や天下茶屋行が来た時はいちいち淡路で乗り換えるのがマンドクセー。
しかも両方とも京都線の駅で普通列車なのに。
740名無し野電車区:05/02/12 01:11:13 ID:keDSv9DP
河原町⇔天下茶屋(急行)天六ー天下茶屋間各停、柴島通過
北千里⇔梅田 (急行)千里線内各停
この2つができるだけで淡路駅の乗り換えが緩和されてウマー
741名無し野電車区:05/02/12 09:30:05 ID:G4ZKlLVB
 >>730
 昼間はそれがベストでしょう。高槻から
直接堺筋沿線に行けなくなりますが、そこは
それ、接続を見直すと言う事で。

 

 ところで・・・平日7:43烏丸発の快急に乗ってると
桂で「快速特急」と行き違いになるんですが・・・。

 何でこの時間帯に快速特急が・・・?
742名無し野電車区:05/02/12 10:37:52 ID:vW9EeoLN
ただ>>730の案だと全区間1時間に18本で輸送力過剰になるな
それの15分間隔バージョンに区間普通を追加ならいいかも。
つまりは前のダイヤに戻すっちゅうことか
もちろん急行は全区間先着で。
743名無し野電車区:05/02/12 11:24:07 ID:exWZtukm
>>741
梅田7:12発の快速特急でしょう。
ダイヤを調べてみてください。

(ダイヤ案)
特急(十三、高槻市、桂、大宮、烏丸)
急行(十三、淡路、相川、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、
西院、大宮、烏丸)
準急(十三、南方、崇禅寺、淡路、上新庄、
南茨木、茨木市、富田〜河原町間各駅)
特急4本/h
急行4本/h
快速4本/h
普通(天下茶屋〜高槻市)4本/h
普通(梅田〜北千里)4本/h

でどうでしょう。
744名無し野電車区:05/02/12 11:24:43 ID:wYkus61g
>>741
梅田7:12発と9:00発、9:15発は快速特急ですよ。
7:30〜8:45は通勤特急。
745名無し野電車区:05/02/12 11:25:30 ID:exWZtukm
>>743
スマソ訂正
×快速
○準急
746名無し野電車区:05/02/12 11:51:55 ID:mlDZBDQD
>>743
(・∀・)イイ
747名無し野電車区:05/02/12 12:00:31 ID:xZq+iO8Z
昼間の梅田発北千里行きは全部急行にしてほしい。
(停車駅 十三、淡路、千里線各駅)
748名無し野電車区:05/02/12 12:31:54 ID:xZq+iO8Z
梅田発
高槻市行き 普通 3本
北千里行き 普通 1本
北千里行き 急行 2本(十三、淡路、千里線各駅停車)
高槻市行き 快速 3本(十三、南方、淡路、上新庄、南茨木、茨木市、高槻市停車)
河原町行き 急行 3本(十三、淡路、南茨木、茨木市、高槻市、高槻市から各駅停車)
河原町行き 特急 6本(十三、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、烏丸、河原町)
749名無し野電車区:05/02/12 12:35:03 ID:GwK5tzBY
>>747
梅田発河原町・北千里方面
特急  10分毎(停車駅:十三 高槻市 長岡 桂 烏丸)
京阪急行20分毎(停車駅:十三 南方 淡路 南茨木 茨木市 高槻市〜河原町)
梅千急行20分毎(停車駅:十三 淡路〜北千里)
普通高槻20分毎

と妄想してみる。※崇禅寺は20分おきしか列車来ません
750名無し野電車区:05/02/12 12:51:35 ID:xZq+iO8Z
天下茶屋発
北千里行き 普通 3本
高槻市行き 快速 2本(堺筋線各停、上新庄、淡路、南茨木、茨木市、高槻市停車)
高槻市行き 普通 1本
天六行き  普通 6本
751名無し野電車区:05/02/12 12:56:49 ID:xZq+iO8Z
相川ー高槻市間 普通 2本
752名無し野電車区:05/02/12 13:07:52 ID:xZq+iO8Z
751→×
(河原町方面)
相川→高槻市 普通 2本
(梅田・天下茶屋方面)
>>750
>高槻市行き 普通 1本 →×

茨木市→天下茶屋 普通 2本
天六?天下茶屋  普通 4本
753名無し野電車区:05/02/12 15:41:59 ID:wLucWi01
>>749
アマ市民の大宮と違い、プロ市m(ry
754名無し野電車区:05/02/12 15:46:05 ID:wLucWi01
>>748
ややこしすぎ。

つーか、淡路の高架化で京都方に引上線ができるので、完成した際は


特急:梅田━十三━━━━━━━━茨木市━高槻市━長岡天神━桂━烏丸━河原町
急行:梅田━十三━淡路━南茨木━茨木市━高槻市…長岡天神…桂…烏丸…河原町
普通:梅田…十三…淡路…南茨木…茨木市…高槻市

普通:梅田…十三〜北千里

普通:天下茶屋〜淡路・天下茶屋〜天神橋筋六

になると思われ。
(千里線からの梅田直通を増やしたいといっているラスィので←災都関連で)
755名無し野電車区:05/02/12 15:52:14 ID:krco2xw6
>>754
アホ?
上新庄etcは20分ヘッドなのか?

756名無し野電車区:05/02/12 15:56:03 ID:wLucWi01
>>755
いや、全部10分間隔。
梅田が過剰だが、それでもいいラスィ。
757名無し野電車区:05/02/12 16:17:01 ID:9LQbsU7T
プロ市民ってプロレタリアの略じゃ…
758名無し野電車区:05/02/12 16:21:26 ID:krco2xw6
>>735
俺もイイと思うよ

>>736
「急行:3:天下茶屋⇔河原町」を柴島にも止めれば無問題

ただ、車両運用はどうかな?(市交車が高槻以東に行けないので)


759名無し野電車区:05/02/12 17:23:49 ID:WlJYTGmQ
>754 かもね。都営浅草線からの青砥や高砂止まりみたいな感じ。
760名無し野電車区:05/02/12 17:31:33 ID:YrwSJeIw
ややこしいのはイラン
昼間はこれでいいよ。
もち15分ヘッド、急行は終点まで先着。
特急:梅田、十三、高槻市、桂、烏丸、河原町
急行:梅田、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院から各駅
普通:梅田⇔河原町
普通:梅田⇔高槻市
普通:天下茶屋⇔北千里
(京都線梅河間普通と千里線普通はは淡路で接続)

ラッシュ時は
通勤特急:梅田、十三、高槻市、西院から各駅
急行:梅田、十三、淡路、茨木市、高槻市、(長岡天神)、桂、西院から各駅
急行:梅田、十三、淡路〜北千里各駅
準急:梅田、十三、南方、淡路、上新庄、茨木市、高槻市、長岡天神、東向日、桂から各駅
普通:梅田⇔河原町
普通:梅田⇔高槻市
普通:天下茶屋⇔北千里
急行の長岡天神は準急運転時通過
761名無し野電車区:05/02/12 17:36:17 ID:zDd5kniX
梅田24本/h(w
妄想は妄想でももっとまともなのにしろ
762名無し野電車区:05/02/12 17:37:19 ID:zDd5kniX
761は>>754 >>759
763名無し野電車区:05/02/12 17:38:52 ID:oehleMWZ







                            妄想満開
764名無し野電車区:05/02/12 19:07:39 ID:wLucWi01
>>761
本気で阪急首脳が考えているので仕方ないだろ。
しかもこのダイヤにしたら「夕ラッシュ時にも通用する」と真剣に思っているらしいから。
765名無し野電車区:05/02/12 19:41:23 ID:y59G8tzH
全車4両編成でなw
766名無し野電車区:05/02/12 20:54:28 ID:PfzHiyPr
特急:6:梅田⇔河原町
急行:6:天下茶屋⇔高槻市

普通:3:梅田⇔河原町
普通:3:天下茶屋⇔高槻市

普通:3:梅田⇔北千里
普通:3:天下茶屋⇔北千里

普通:3:長岡天神⇔河原町or茨木市⇔河原町

というのはどう?
767名無し野電車区:05/02/12 21:04:06 ID:PfzHiyPr
これなら大阪市交車を急行として使うことに支障がないと思う。
堺筋線内でも扇町、恵比須町通過として御堂筋線一極集中の
緩和に一役買えると考える
768名無し野電車区:05/02/12 21:13:08 ID:zDd5kniX
>>766

>>755>>761を読んでから出直せ
769名無し野電車区:05/02/12 21:14:09 ID:PfzHiyPr
急行:天下茶屋━動物園前━日本橋…南森町━天六━淡路━南茨木━茨木市━高槻市
普通:天下茶屋…動物園前…日本橋…南森町…天六…淡路…南茨木…茨木市…高槻市
770名無し野電車区:05/02/12 21:18:11 ID:PfzHiyPr
>>768
高槻市〜長岡天神間の3駅が…といいたいのか?
それとも総持寺と富田が9本/hになるのがいやなのか?
771名無し野電車区:05/02/13 01:47:03 ID:fxiU/SW7
実際どうなるかはまだわからないんですよね・・・?
停車駅は見直してほしいです・・・。
772名無し野電車区:05/02/13 09:19:15 ID:CfN/uVJY
終日快速特急、快速急行、普通の10分ヘッドで良い
773名無し野電車区:05/02/13 09:46:34 ID:ZcBzZ7MB
新快速特急をつくれ
774名無し野電車区:05/02/13 12:56:49 ID:ZksaC/Gq
茨木市、長岡天神にとまる種別を特急と呼ぶなど勘違いもはなはだしい
775名無し野電車区:05/02/13 16:28:41 ID:atfajKru
南茨木にとまる種別を急行と呼ぶなど勘違いもはなはだしい
776名無し野電車区:05/02/13 17:12:22 ID:UElk6Dpl
高槻市〜河原町間の各駅にとまる種別を急行と呼ぶなど勘違いもはなはだしい
777名無し野電車区:05/02/13 18:41:19 ID:XGaVC0wi
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●――――――――――●―――●―――●―――●● 特急
●●――●―――●●――●============= 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
天下==●==================北千里 普通

これを、早朝・深夜時間帯を除いて終日10分ヘッドでどうぞ。
778名無し野電車区:05/02/13 19:04:05 ID:l/H46d4U
新テンプレ
梅十南淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西烏河
        新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京    原
田三方路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院丸町
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
779名無し野電車区:05/02/13 19:15:02 ID:XJMVFH36
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━●● 普通

終日この3種別でいい。
西京極・西院・大宮は乗客減が激しいので廃止
780名無し野電車区:05/02/13 19:53:29 ID:XGaVC0wi
だから長岡天神はイラネェつうの
781名無し野電車区:05/02/13 20:57:17 ID:atfajKru
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●●――――――――――●―――――――●―――●● 特急
●●――●――――●――●―――――――●―●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●―●●●●●●●●● 普通
昼間はこの3種別を10ヘッドで。
長岡厨がいる長岡天神は廃止。
782名無し野電車区:05/02/13 21:12:22 ID:wRnitzUz
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
――――――――――――――――●――――――――― 特急
●●―――――――●――●―――――――●―――●● 急行
●●●●●●●●●●――●―――――――●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●―●●●●●●●●● 普通

これでいいやん

783名無し野電車区:05/02/13 21:22:54 ID:v+iV8QKw
高槻に今住んでいるんだけど
スーパーとかホームセンターが多いが駅前にあまりなくて
住宅地に多い
だから車でないといけないんだよ
自転車は荷物少ししか載せれないし
それにしても高槻は面積が広すぎる
784名無し野電車区:05/02/13 22:45:35 ID:eK+jQ3Um
JRの駅前にはアルプラザ高槻とか西武オーロラモールとかあるのにね。
785名無し野電車区:05/02/13 23:12:56 ID:B04lU2xh
貧乏人にとっては高槻市駅前は安い飯屋が色々あって重宝しとりますw
松屋、めしや丼、宮本むなし、なか卯、ココ壱等々。あと吉牛があれば・・・
駅前はコンビニも色々あって弁当も色々選べるのでありがたい。

微妙にスレ違いsage
786名無し野電車区:05/02/13 23:37:49 ID:H+MC4pku
高槻市駅前でローラースケート?やってるDQNウザい
787名無し野電車区:05/02/13 23:51:05 ID:lOGUGzRW
高槻市元駅長の井垣ウザイ 裁判早く終われ。
負けを認めろよ。
788名無し野電車区 :05/02/14 00:01:07 ID:n+d5ROqS
高槻市駅周辺の再開発予定ってある?
789名無し野電車区:05/02/14 01:52:34 ID:tt950AWB
>>782
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
――――――――――――――――●――――――――― 特急
●●―――――――●――●―――――――●―――●● 急行
●●――●――――●――●―――――――●―●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●―●●●●●●●●● 普通

これならいいけど
790名無し野電車区:05/02/14 20:28:43 ID:EHGp6qgw
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━●● 普通

これ以外の停車駅案は妄想。
人間失格なので処刑決定。
791名無し野電車区:05/02/14 23:10:51 ID:wU9D8Rf2
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山岡向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎天日日口  極院宮丸町
●━●━●●━●━━━━●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
792名無し野電車区:05/02/14 23:48:25 ID:tt950AWB
長岡厨は人間失格なので公開処刑決定!!!!
決定事項な為異議は一切認めない!!!
793名無し野電車区:05/02/15 00:16:47 ID:4J9hLKLa
8330編成の梅田寄り2〜3両目の先頭同士の連結ありますやん?
久々に見たら、あそこの転落防止柵が固定式っぽくなってたようやけど、
実際はどうなの?

しかし、2両増結の京都寄り乗務員室は昔から日の目を見ない感じだね。
簡易運転台じゃ都合悪いのかな・・
794名無し野電車区:05/02/15 01:22:54 ID:YE9QwSNN
やっぱり車庫の移動が頻繁にあるからでない?
それより使われてないのは6+2の中間運転台でしょう
795名無し野電車区:05/02/15 07:30:29 ID:vS+hHMRs
>>793
転落防止幌は着脱式のままだと思う。
2両編成の京都寄り乗務員室は朝の増結車として使用される場合
桂から河原町まで回送するのに使われるよ。
796名無し野電車区:05/02/15 10:14:38 ID:iEg/cU5W
>>793
8330のあの部分を固定にしたら嵐山線で8310を使う時に転落防止柵
をつけたままになっちまうよ。
797名無し野電車区:05/02/15 12:16:00 ID:N+SGHY7D
798名無し野電車区:05/02/15 15:45:28 ID:z4JNv/14
>>795
それは増結編成の話でしょ。
793が言っているのは、8333Fと8314Fの連結部分の話。
あれは、嵐山線でも使用される車両だから着脱式のままです。
799名無し野電車区:05/02/15 16:13:43 ID:Xk9P7NCF
↑を誰か訳してくれ
800daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/15 18:34:40 ID:hdamw6jE
鉄ヲタとズンベロドコンチョ化粧品提供!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106926037/

今だ!>>900ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
801名無し野電車区:05/02/15 18:46:29 ID:WeciUxXb
淡路でたとこ(崇禅寺寄り)にレールがイパーイおいてあったけどレール交換したのかな?
802名無し野電車区:05/02/15 19:27:01 ID:z4JNv/14
淡路駅のポイントって酷使されてるから、
よく交換されるんじゃないの?
803名無し野電車区:05/02/15 19:32:41 ID:xAGswx1K
崇禅寺とか柴島みたいな治安の悪いDQN駅を通過する快速きぼんぬ
804名無し野電車区:05/02/15 19:39:16 ID:mh14Pmir
近鉄とかんけいない
805名無し野電車区:05/02/15 19:50:08 ID:WeciUxXb
柴島高校の生徒はまじめだよ!それにくらべて相川駅すぐの某男子校の漏れは orz
806名無し野電車区:05/02/15 23:17:28 ID:SHeUnHhz
大宮とか西院みたいな治安の悪いBQN駅を通過する普通きぼんぬ
807名無し野電車区:05/02/15 23:20:52 ID:RXqR4xRc
BQN?
808名無し野電車区:05/02/15 23:29:29 ID:vs1K824k
バーベキューン
809名無し野電車区:05/02/16 00:21:36 ID:KAvCK3R5
ボクんちの駅って事じゃないの?w
810名無し野電車区:05/02/16 01:17:01 ID:TX7gPb62
名前を1ランク格下げしたほうがふさわしい

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方寺路庄川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●● 特急/昼
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 特急/ラッシュ
●●━━━━━━━●━━●━━━━━━━●━━━●● 快速急行/昼
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行/ラッシュ
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急/昼
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通/ラッシュ
●●●●●●●●●●●●●============= 普通/昼
811名無し野電車区:05/02/16 11:12:05 ID:et0s8Ep8
大体停車駅が同じなだけで急行が快速急行になること自体が異常だ。
812名無し野電車区:05/02/16 21:22:42 ID:Qf1rtvRP
名前を1ランク格下げしたほうがふさわしい

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水山長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧瀬崎岡向向西桂極院宮丸原
●●――――――――――●―――――――●―――●● 特急/昼
●●――――――――――●―――――――――●●●● 通勤特急/朝夕ラッシュ
●●―――――――●――●―――――――●―●●●● 快速急行/早朝、朝ラッシュ、夜
●●――●――――●――●―――●―――●―●●●● 急行/昼
●●●―●●―●―●――●―――●―●―●●●●●● 準急/朝ラッシュ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通/終日
813名無し野電車区:05/02/16 22:15:40 ID:gqP1jYrU
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水山長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧瀬崎岡向向西桂極院宮丸原
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 通勤特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 急行
●●●━●●━━●●━━●━●━●━●━●━━━●● 通勤急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━●● 普通
814名無し野電車区:05/02/17 00:26:39 ID:ymiAQvrH
現行は

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方寺路庄川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 通勤特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━●●● 快速特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 快速急行
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通/通勤
●●●●●●●●●●●●●============= 普通/オフラッシュ

をふまえて

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方寺路新川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●● 特急/オフラッシュ
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 特急/通勤
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 快速急行/オフラッシュ
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行/通勤
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急/オフラッシュ
●●●●●━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急/通勤
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通/通勤
●●●●●●●●●●●●●============= 普通/オフラッシュ
815名無し野電車区:05/02/17 01:02:26 ID:Ym16EYoq
淡路駅の切り替えを逆向きにできないのだろうか。
通過する特急を減速させるのは問題有り
816名無し野電車区:05/02/17 01:07:36 ID:KSt3+Oav
>>813 長岡天神厨乙
817名無し野電車区:05/02/17 01:57:48 ID:XZBl620r
京都行きの場合、通過線で55制限、待避線で30制限だったと思う。
淡路だけはどうしようもない。
ラッシュ時はいつも手前で止まっているからな。
818名無し野電車区:05/02/17 11:05:32 ID:07eeDIJF
いいや、利用者に速いと見せかけるために名前を格上げ汁!
新高花三岡西十淡南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
開神隈宮本北三路茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●● 京神ノンストップ
●●●●━━●━━━━━●━━━━━━━━━━━●● 京阪神超特急
●●●●━●●━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 京阪神ライナー
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方寺路庄川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●● 京阪ノンストップ
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 超特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━●●● けいはんライナー
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 快速特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 快速急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
819名無し野電車区:05/02/17 14:16:58 ID:oEwIDEp3
>>817
特急が通過するときに注意信号で相当低速になるので
その時間がもったいない印象がある。
820P-∞ ◆F4GUINRhvw :05/02/17 14:43:36 ID:RAgbY4w2
2月18日午後8時に1000ゲットするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108617887/l50
応援よろしく。
821名無し野電車区:05/02/18 18:51:27 ID:i5tPcdvq
         iiii,,,,,iii,,      ,,,,,,,,,_         
  .______゙!lllll!l!llll!!     ,llllllllllllllliiiiiii,,,,,,,、   
  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`      ゙゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllll!    
  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll       .,iiiiiii,,,,,,,,゙゙゙゙゙!!!l゜    
          llllllllll       lllllllllllllllllllliiiii,,,     
          llllllllll        `゙゙゙゙゙!!!!lllllllll゜    
  _______,llllllllll     .,illllliiiiiiii,,,,,,,, ゙゚゙゙′    
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     l!!!!llllllllllllllllllllliiiii,,,,,,、  
  '!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllll|           ゙゙゙゙゙゙!!!!lllllllllllll!:    
                         ゙゚゙゙゙!!°  
                               
  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、       ,,,,,,,,,,          
  .lllllllllllllllllllllllllllllllllllli、      lllllllllll          
  .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllll゙′      llllllllll          
          ,illllllllll゙`       .llllllllll|      ,,,i,,  
      ,,iillllllllll゙`        llllllllll|     ,,,iilllllllli, 
     ,,,iillllllllllllllllii,,,       .lllllllllll   .,,,iiilllllllllll!!゙゜ 
  ,,,,,iilllllllllllll!!!llllllllllllii,,、     llllllllll|.,,,,iiillllllllllll!!゙’   
..liillllllllllllllll!!゙’  ゙゙!llllllllllllii、    .llllllllllllllllllllllll!!゙゙`    
: ゙゙lllllll!!!゙゙`     ゙゙!lll!!゙゜    .゙!lllllllllll!!!゙゙゜       
  .゙゙゛         :        `゙゙゙゙″         
822名無し野電車区:05/02/18 19:48:02 ID:mmcKxmQd
おっしゃるとおり(笑)
823名無し野電車区:05/02/18 20:55:54 ID:yvnZkzVf
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方寺路庄川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●● 通勤特急
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━●● 快速特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 快速急行
●●━━●━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通/通勤
●●●●●●●●●●●●●============= 普通/オフラッシュ

あと堺筋急行の大増発を!(通勤時は1時間に2本、それ以外は1時間〜2時間に1本)
824名無し野電車区:05/02/18 21:46:07 ID:uQoJPGrB
>>821
荒らしみたいなでかでかとしたコピペにこれほど同意したのははじめてだw
春休みまだだろ?ダイヤ厨多すぎ。チラシの裏にでも書いてろって。

最近事故が2件くらいあったらしいがどうだった?
825名無し野電車区:05/02/18 22:12:28 ID:GZ01sCrX
>>824
事故が2件?
1件は昨晩のグモかな?
もう1件の詳細キボン
826名無し野電車区:05/02/18 22:47:04 ID:MEoNRODd
今帰って来たわけだが、帰りの電車待ってたら3309Fが。時刻表見たら確かに★印があった。しかもハナプラスHM付けてたし。車両数数えてみたら7連でした。
これって3300系7連の正規編成4変編成目なの?
それとも7連不足による暫定編成なの?
前者なら9301F投入による2300系置き換えでつかね?
827名無し野電車区:05/02/18 22:48:37 ID:GZ01sCrX
>>826
後者(今のところは)
2319Fが運用休止中の為
828名無し野電車区:05/02/18 23:20:15 ID:POzA210H
>>824
酒鬼薔薇世代の屑学生が書いてるんだろどうせ
829名無し野電車区:05/02/18 23:49:09 ID:L1ijh92h
もうすぐ春房のシーズンという訳か。
830名無し野電車区:05/02/19 05:23:51 ID:fFW9GVqm
特急は止まりすぎです
831名無し野電車区:05/02/19 06:29:10 ID:8ZnIPilp
茨木や高槻、洛西など沿線の人口が激増して乗降客も増えたのに
いまさら京都〜大阪ノンストップ特急を設定するなんて時代に逆行してて非現実的。

京阪でもそうだが、大阪〜京都間の路線について議論する時は必ず
「直通客」とかいう馬鹿な概念が出てくるが、この直通客ってのは特別な存在ではない。
豪華な列車と設備に対して不相応な安運賃でそういう客を増やしても意味が無い
沿線人口が多いんだから、地道に沿線の客を拾っていけば十分だし、
そっちを選択したほうが即リピーターにつながり利益につながる

足元に客がいるのに、わざわざ遠くからの客を特別に優遇する必要は無い。
832名無し野電車区:05/02/19 09:55:11 ID:Ljcj4USb
>>831
>茨木や高槻、洛西など沿線の人口が激増して乗降客も増えたのに

http://www.city.ibaraki.osaka.jp/office/kikaku/toukei/nensuii.html
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/gyokaku/tokei/gurafu/02-3.gif
どこが激増なんだwww
833名無し野電車区:05/02/19 11:13:23 ID:t6ET/3l5
JR新車導入により阪急対抗できず・・・
834名無し野電車区:05/02/19 11:50:58 ID:Fg75U4gS
さて、321系&223系追加投入により、
JR京都線は高速化&快適性向上が図られ、
いよいよキティ急はピンチになるね。(・∀・)ニヤニヤ

打つ手がサラ金付きICカードとオンボロ車リニューアルですか?
さすが知恵のない会社はやることが違いますね。

速度、定期券代、車両の快適性、ICカードの利便性、社員の姿勢。
すべての面で他社(JR西日本・京阪・阪神)に負けるキティ急(プゲラ
835名無し野電車区:05/02/19 14:42:26 ID:/3vKBIUS
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方寺路庄川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口桂極院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

平日は朝ラッシュ時:特急×2・急行・堺筋急行・区間普通×2の15分ヘッド
平日それ以外は特急・急行・区間普通の10分ヘッド
土休日は特急・普通の10分ヘッド
これが一番使いやすい。
836名無し野電車区:05/02/19 15:18:41 ID:xPgqkjnv
>>835
それにするならば
急行を準急に格下げ
特急を急行格下げが妥当
837名無し野電車区:05/02/19 15:30:06 ID:b+DCeXMW
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●● 特急(欠番種別/運転無し)
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━●●● 通勤特急(平日運転)
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━●●● 快速急行(ラッシュ)
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━━━●● 快速急行(昼)
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
838名無し野電車区:05/02/19 16:27:48 ID:+qb1o3HS
>>826
おそらく8301Fの入場に絡む暫定編成
839名無し野電車区:05/02/19 18:01:46 ID:SIIUcezc
8301Fは昨日見ました。出場したてです。
840名無し野電車区:05/02/19 18:09:20 ID:gKup9um8
>>835
京都線ユーザが言わせてもらうとそれが一番使いにくい。
そもそもこれだと高槻より大阪側では急行の空気輸送は目に見えている。しかも特急の混雑が激しい。
10分ヘッドで
特急:梅田、十三、高槻市、桂、烏丸、河原町
急行:梅田、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院〜河原町各駅
普通
でいい。
最高速度を引き上げて、特急が梅−河間を36分急行梅−河間を45分で運行。急行は河原町まで逃げ切る。
841名無し野電車区:05/02/19 18:52:47 ID:aJT1qUdD
2319がダメになってその代わりで3330。そこにさらに8301が入場して3309。
8301が出場したけど3330も入場してる。
恐らく3330は8連に戻って出場するんだろな。それで2319が復活したら3309も8連ってとこか。
842名無し野電車区:05/02/19 19:42:37 ID:Ljcj4USb
>>1-1001
どっちにしても現在のダイヤが屑だっという1点では一致しているわけだw
843名無し野電車区:05/02/19 19:55:58 ID:EhYPrCp6
屑というか、減便ありきの意図がミエミエなのがいやらしいね。
そしてこの改正によってこれ以上は手詰まりになっちゃった。
土日に限ったとしても終日特急運転では大宮からの反発は今回改正
以上に激しくなるだろうし、協定違反が明白になってしまうという怖さ
がある。かといって今更通勤or快速特急なみの停車駅種別を中心にすえる
わけにもいかないし、今のお茶濁しダイヤを永久に続けるか、反発必至
の改正を行うかどっちかしかない。
844名無し野電車区:05/02/19 19:57:20 ID:AC3MuDxF
所要36分の特急と所要45分の急行が各10分間隔で
急行が逃げきりでは烏丸あたりで衝突事故なのだが
845名無し野電車区:05/02/19 20:43:00 ID:aY2+W2Ym
特急、大宮で立ち往生ということになりかねんので
最初から、特急も大宮停車ということで
846名無し野電車区:05/02/19 23:56:47 ID:t/rFJ+HP
だから>>840の案は高槻市以北が輸送力過剰になると何度言ったら(ry
847名無し野電車区:05/02/20 00:49:34 ID:VU5wnC0J
>>836
阪急の場合はこれでいい。
特急:沿線の株主へのアピール
急行:途中より各駅停車にすることで普通の運転区間短縮&阪急不動産へのサポート
が目的だから。
848名無し野電車区:05/02/20 00:51:16 ID:2nBdkwdp
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方寺路庄川雀茨木寺田槻牧瀬崎天向向口_極院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━━●━━●============= 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
849名無し野電車区:05/02/20 00:52:19 ID:VU5wnC0J
>>840
つーか、特急と急行の接続を長岡天神1回に変更すれば無問題。
淡路へ行くためには特急は一切使えないので、混雑も緩和。
茨木市・高槻市〜梅田はほぼ5分間隔で優等が到着。
さらにライバル不動産会社が周辺の土地を獲得した大宮・西院の不便化もできる。
850名無し野電車区:05/02/20 00:53:34 ID:VU5wnC0J
>>843
残念ながら協定は期限付で、2000年までの保証しかしていないことが判明。
851名無し野電車区:05/02/20 01:16:22 ID:MzZI1rtZ
>>841 直通客はみな速いJRを使(ry
852名無し野電車区:05/02/20 01:18:58 ID:BVy44G11
南茨木の急行停車=駅前の欠陥マンションを売るため。
853名無し野電車区:05/02/20 01:20:53 ID:5WPsyvIa
全区間18本/hが過剰輸送ならこれならどう?
10分ヘッドで
特急:梅田、十三、高槻市、桂、烏丸、河原町
急行:梅田、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂〜河原町各駅
普通:梅田〜桂
854名無し野電車区:05/02/20 01:31:24 ID:VU5wnC0J
>>853
輸送過剰なのは高槻市〜桂。
桂〜河原町はむしろもう少しあってもおかしくないレベル。
855名無し野電車区:05/02/20 01:50:02 ID:UtjHkWo5
>>853
茨木市が冷遇されすぎ。
高槻市より多いんだぞ 
梅田までがJR210円、阪急260円でただでさえ阪急不利なのに、
本数減らしたらJRにまた流れるぞ
856名無し野電車区:05/02/20 09:03:20 ID:1E4jixJZ
>>855
茨木市は高槻市よりJRとの距離が離れてるから大丈夫。
だから人口では高槻市のほうが多いのに利用者は
茨木市の方が多くなってるでしょ。
多少冷遇しても流れないことの証し。
857名無し野電車区:05/02/20 09:48:31 ID:VU5wnC0J
>>851
しかも、321系誕生時のダイヤ改正で

新快速の茨木停車・快速の吹田停車&高槻〜京都快速化(途中長岡京・停車)
普通の全列車京都発着
島本駅・久世駅・東大路駅誕生
特別運賃区間を山科まで拡大(現在は高槻まで)→京阪間が370円に

大阪━新大阪━━━━茨木━高槻━━━━━京都 新快速
大阪━新大阪━吹田━茨木━高槻━長岡京━京都 快  速

よって、阪急は完全に沈没します。
858一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/20 10:02:46 ID:??? BE:56131586-#
あからさまな釣りだと思うが、酉の特定運賃は京都まで適用済みだぞ?

京都〜大阪42.8q 540

京都〜福島43.8km 690

参考
和歌山〜和泉府中40.4km 690
859名無し野電車区:05/02/20 10:08:06 ID:Wr69qklN
>>857
>島本駅・久世駅・東大路駅誕生
ワロタ。山崎-高槻間、向日町-西大路間の新駅はまだ名前は決まってないぞw
東大路駅にいたっては地元住民の妄想の段階でJRは乗り気じゃないぞw
860名無し野電車区:05/02/20 11:53:29 ID:VU5wnC0J
>>858
神戸線のみ適用の特別運賃(特定運賃とはまた違う)を拡大して京都線にも適用する。
これで運賃を30%下げる。

>>859
駅名は既に自治体には仮称伝達済み、東大路駅はサヨ京都市が死金捻出を議会に提案、自民・共産の賛成多数で通る見通し。
861名無し野電車区:05/02/20 13:11:31 ID:lcg+lD+p
新快速茨木停車って4年くらい前の2ちゃんねるで盛んに言われていたような。
862名無し野電車区:05/02/20 13:20:03 ID:ZYOA/lRg
西院、大宮をライバル会社が土地取得、ってたまに出てくるが、
そのソースはどこにあるの?
863名無し野電車区:05/02/20 16:29:27 ID:Z6gnWuAv
>>859
三駅とも皆の言うように事実上もう決まってて動き出してる
864名無し野電車区:05/02/20 16:31:18 ID:BVy44G11
阪急沈没→JR西日本が経営支援でいいじゃん。

高松のコトデンだってJR四国が支援してるんだしぃ。
865名無し野電車区:05/02/20 16:48:22 ID:EOw80e5q
コトデンってミニ阪急みたいだったよね。
いずれ阪急もああなってしまうのだろうか?
コトデンそごう建設→あぼーんの構図
梅田阪急百貨店建替→???
866名無し野電車区:05/02/20 16:58:07 ID:Wr69qklN
>>863
久世については既に着工してるけど島本はまだ着工してないし・・
東大路にいたってはまだ青写真状態・・JRが渋っている以上着工なんて何年先になることやら・・
867名無し野電車区:05/02/20 18:50:54 ID:IwXZzCpj
標準軌採用したのも阪急目指したからなんだってよ。本に書いてた。
868名無し野電車区:05/02/20 18:56:54 ID:BOs8gnYZ
現快速特急以上に停車駅の多いものを特急と呼ぶのは違和感ありまくり
869名無し野電車区:05/02/20 19:43:37 ID:MzZI1rtZ
4月から滋賀方面から阪急沿線に通うことになったのだが、乗り換えはしやすいが普通しか止まらない富田駅でJRに乗り換えるか、べんりだがJRへの乗り換えがちょっと大変な高槻市で乗り換えた方がいいかどっちがいいと思いますか?
870名無し野電車区:05/02/20 19:48:36 ID:Wr69qklN
>>869
JR山崎駅-阪急大山崎駅で乗り換える手もある。
871名無し野電車区:05/02/20 20:06:01 ID:MzZI1rtZ
>>870 それだと定期代は安いけど時間がかかる。JR高槻-高槻市が乗り換えにどのくらいかかるかによるんだけど。
872名無し野電車区:05/02/20 20:08:29 ID:dbA4u+h8
>>869
滋賀県からならどのみち新快速or快速で高槻までくるっしょ?高槻駅で各駅乗り
換え待ちする時間分で高槻市駅まで歩けるから、よっぽど歩くのがおっくうでなけ
れば高槻乗り換えが便利かと。普通のペースで歩いて6〜7分あれば乗り換え可能。
通勤で定期買うのであれば両対応できるような定期の買い方しとけば便利。

つーか阪急沿線の行き先によっては、結構JRの駅から歩くorバスの方が便利だったり。
873名無し野電車区:05/02/20 20:12:04 ID:Wr69qklN
>>871
JR高槻-高槻市が徒歩8分位で摂津富田-摂津富田が徒歩で5分位かかる
874一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/20 20:13:47 ID:??? BE:65486887-#
>>860
>神戸線のみ適用の特別運賃

大阪(北新地)〜三ノ宮・神戸が390円のヤツか? これも「特定運賃」だぞ?
他にも、阪和線・大和路線でも「特定運賃」は設定されている
875名無し野電車区:05/02/20 20:18:30 ID:MzZI1rtZ
>>872 ありがとうございます。実際高槻-高槻市を歩いてどのくらいか下見してから考えてみます。
876名無し野電車区:05/02/20 21:04:54 ID:SVJPOE0b
無駄使いしない乗り換えは 山崎大山崎>富田摂津富田>高槻市高槻 
高槻間は誘惑多そうだ
877名無し野電車区:05/02/20 22:14:22 ID:7OUzJlrA
スレ違いになるかもしれないが
JR久世駅って作る意味あるの?阪急桂に対抗する訳?
JR島本(仮)は分かるが久世まで作ること自体が訳分からん。洛西口の二の舞になるのが見えていると思うが。
878名無し野電車区:05/02/20 22:19:54 ID:9lp+ajP4
結構潜在需要はあるらしい
まぁ、向日町と西大路の間の客は結構居るからね

本気になれば今すぐにでもJRは阪急をつぶせる資金力があるんだから。
879名無し野電車区:05/02/20 22:39:28 ID:Wr69qklN
>>877
作る意味はあるよ。>>878の言うように結構潜在な需要が見込める

特に洛西・久世地域から大阪・神戸方面へ通勤・通学する人にとっては
魅力がある阪急に比べて大阪までの通信時間が10分程度だが短くなるし
神戸方面へは乗り換え無しにいけるようになる。
JR版桂駅になれる可能性がある。後は路線バスが桂駅並に走るように
なるかが鍵だと思うよ。
880名無し野電車区:05/02/20 22:53:08 ID:Wr69qklN
>>879
蛇足だが定期代も
阪急:桂-梅田 39,650円/3か月
JR:京都-大阪 45,790円/3か月
と若干JRが高い程度で阪急の客を奪い取れるかも知れない。
881名無し野電車区:05/02/20 23:24:30 ID:oF3wNDns
>>879
確か正式に「JR桂」駅という名前になるんじゃなかったかなあ?>久世
882名無し野電車区:05/02/20 23:28:35 ID:Z6gnWuAv
>>866
島本はもう着工してるよ
883名無し野電車区:05/02/20 23:31:19 ID:Wr69qklN
>>882
もう工事始まってたっけ?久世の方は工事を始めてるけど・・
884名無し野電車区:05/02/21 00:11:18 ID:bybegKER
東大路駅って、東大路とJRの立体交差のあたりにつくるって計画なんだろうけど
(今熊野商店街の店の前に新聞記事が貼ってあった気がする)、
あそこにどうやって駅を作るんだ??
885名無し野電車区:05/02/21 00:40:12 ID:kEM3MKwA
>>878
そんな簡単にはつぶれませんよ。。

てか、ここでは9300は不良品とかいうのをよく見ますが、一般の人には受けがいいみたいなので増備はいいと思います。
886名無し野電車区:05/02/21 00:55:39 ID:XmC1f1K2
西武はつぶれました。
887名無し野電車区:05/02/21 02:15:51 ID:Ayj8s5S9
潰せば敵を増やすだけ。

9300系ってなんで一般に受けがいいんだろう?
自動ドアも反応鈍いし、アルナの方が断然良かった。
888名無し野電車区:05/02/21 02:38:46 ID:CuU2fV+i
史上初!! 2ch鉄道シミュレータ!!

              ===============
             # ■■■■■■■■■■■■■ #
##########################################

この画面上で Ctrl-F を押し "########" を検索してみよう!!
ヒットしたら「次を検索」を連打すると列車が動くぞ!!
889名無し野電車区:05/02/21 02:44:52 ID:Ayj8s5S9
あまりのしょうも無さにワロタ。
せめて複線にしてくれ。
890名無し野電車区:05/02/21 03:10:17 ID:0Hwy9cwG
>>885
オタ受けが悪いのは、アルナ製車両の内装に関する完成度が高すぎたから。
凡人に受けがいいのは、まず第一に"新車だから"というのが大きいでしょ。
あと、隅々まで見る目を持っていないというのもある。目に付くところだけを見て
判断するから。例えばシートが見た目豪華なこととか、窓が大きいとか。
俺的には、一般車の扉配置に無理やりクロスを配置しただけの駄作車だと思うけどね。
シート間隔にあわせた窓配置、扉配置が何故できないのか理解できない。
市交車の扉位置と同じにすればクロス席と窓がピッタンコになるし、補助席も8箇所
できるのに。


891名無し野電車区:05/02/21 05:01:00 ID:dRKIJAvQ
>>887
9300の欠点は鉄オタにしか分からない。せいぜい振動ぐらい。
しかし他の車両が全て古くて9300だけ新しいのは誰でも分かる。

まず前提として新型>>>>旧型。9300の欠点など些細なものだ。
椅子の座り心地が悪化したとか、物凄い改悪が為されたのなら別だが。
892名無し野電車区:05/02/21 09:05:53 ID:qYCewEBI
>>888
いま時まだIEで2chかよ(w
893名無し野電車区:05/02/21 11:07:10 ID:xCbCZfJU
>>892
ギコナビでも使えますた。

>>890
9300系は向かい合う席が多いのが欠点かな。
扉配置変えれば全席転換可能だったんだろうに・・・。
894名無し野電車区:05/02/21 11:59:03 ID:W/5lww45
扉配置なんか変えられたら余計迷惑だよ
895試運転 ◆8iPMkuzTtI :05/02/21 12:38:40 ID:ArKnzc0M
別にそもそも「公共機関」なんだから、オレ自身は向かい合わせ席をそれほど敬遠はしないが、
他の鉄オタ以上に、阪急の客って件の席敬遠するよな。

この前夕方快急で高槻に行った時、ホーム上がったら9300だったから飛び乗った。
4人席があったから座ったんだが、それ以降十三・淡路と誰も座ってくれないorz
ドア付近に5人程度かたまっていて、オレのいる4人席の内残り3席ガラアキ、もったいない。

いつもはJR利用者で、向こうは普通に4人席でも気安く座って「くれるw」のにな。
結構カルチャーショックを受けたぞ。
そういった点で、9300系の座席配置は×。
896名無し野電車区:05/02/21 18:12:08 ID:dtKsfVPi
阪急京都線利用者は上品な人がおおいからな。
2人掛けの窓際でないとおちつかんのだろな。
897マリウス侯爵 ◆GUINoJSQMI :05/02/21 18:38:22 ID:Z3oC8h3i
                       /――――――───────────────,
                       / 全日本DQN連合珍走団第3隊長マリウス侯爵. /
                    .  /―――――――──────────────`'
                     /
                    /
                   /
     ..          ∧侯爵∧
  ∧∧∧∧∧    /(..◎ヮ○ )  
  lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ 俺は史上最強のDQNだ!
  ∨∨∨∨∨     /丶7从へヘ|m;  ブゥーン
              / //7ゝ〇 ノ\     ブゥーン
        /   (_///⌒γノ/___)
         /  ///  ヌ//ノ//  /
        //  |/  ル//◎)   パラリラ
        / / /  /ポ/       パラリラ
         // V ノ        \
おいおぃおぃ?マリウス侯爵様が荒らしにきてしまったYO!どうせどきゅんはしょせんどきゅんなんでつよ!

898名無し野電車区:05/02/21 22:37:33 ID:qga3oI3F
>どうせどきゅんはしょせんどきゅんなんでつよ!
はんきゅうはしょせんどきゅんに見えた。

実際に阪急はDQNな訳だが。
899名無し野電車区:05/02/22 00:08:11 ID:PDQhuvqL
>>883
高槻のCATVの島本町の番組で2年後の春に開業予定と言っていた。
今、新駅のできる場所にある「青年の家」を取り壊し工事中。
900名無し野電車区:05/02/22 00:47:15 ID:bv0AUm5x
熊猫はなんであんなに人格がおかしいの?
901名無し野電車区:05/02/22 02:26:19 ID:5JWU+fjF
知りません
902名無し野電車区:05/02/22 03:13:47 ID:OQdoloOi
そら クマネコだから
しかし、阪急はどんどんJRに客を取られるな
どう考えてもJRの方が大阪出るのはやい
903名無し野電車区:05/02/22 10:46:33 ID:/oiMiVCm
しかしJRは客がDQN
904名無し野電車区:05/02/22 10:53:04 ID:/oiMiVCm
とDQNが申しております
905名無し野電車区:05/02/23 00:38:01 ID:YpOH+bEf
京都方から梅田へ出かけるときはやっぱり阪急だけどね。
JRは速いけど、運賃がね。金券ショップで昼特きっぷというテもあるけどそれもなぁ。

上牧〜高槻市間の [大阪←14分−高槻−12分→京都]の看板以外にも
高槻市駅手前のビルにもJRの看板あるね。
「6ヶ月定期ならJRが断然お得!!」みたいなの。
906名無し野電車区:05/02/23 00:38:37 ID:t1qZo3FA
白松がモナカ
907名無し野電車区:05/02/23 01:47:27 ID:LcZz7/aq
>>905 あげくの果てが堺筋系統の車両だよ。JRの戦略だろうけどまんまと車内で宣伝されちまってる。
908名無し野電車区:05/02/23 23:53:51 ID:GI1bxtKL
今日の学校帰りの電車変な車掌だった。オタまるだし
909名無し野電車区:05/02/24 01:23:06 ID:Y7kId29Y
だれだろ
ヲタ車掌
910名無し野電車区:05/02/24 12:16:08 ID:74mG6Zfq
>>905
酉は何かと必死だからね。

高槻を宣伝する前に、長岡京のガラガラぶりを何とかしろ。
G◆とかいうアンチ酉&近鉄・阪急厨の話のネタにされそう。
911名無し野電車区:05/02/24 15:49:53 ID:GI+MLIc7
>>910
いやJRは賢いから長岡京を捨てたと思うよ。
人口的には高槻の方が多いし。(高槻市:34万人,長岡京市:7万5千人)
見込みのない長岡京よりも高槻の方が魅力があるのでは。
見込みのない長岡天神に特急を停めている阪急が馬鹿にしか思えない。
912名無し野電車区:05/02/24 19:19:20 ID:6Xwb1OZg
長岡とか高槻で地味に儲けるより,滋賀や播磨の長距離客からガッポガッポ稼ぐ
913名無し野電車区:05/02/24 19:21:10 ID:b0VZLRMq
滋賀作はJR乗るしか無いもんな。
たとえ新快速が30分来なくても、我慢せざるを得ない。
914名無し野電車区:05/02/24 21:45:20 ID:Y7kId29Y
滋賀県に住む時点で後悔するしかないね
私立で県外の中学や高校に行けば滋賀県人と言って虐められるという香具師も居た

他に方法がないってのはどうしてなんだろうなぁ…
915名無し野電車区:05/02/24 22:03:21 ID:GyxomUpB
>>911
阪急の特急は株主の地価を上げるための種別。
長岡天神には阪急に出資している銀行の頭取・役員が多く住んでいる。
ご機嫌取りにはもってこい。

9300系が長岡天神によく停泊しているのも、株主に阪急の経営が順調であることを
アピールするためにわざとそんなスジを作成し、わざとそのスジに多く入るように調整
している。
916名無し野電車区:05/02/24 22:15:36 ID:UUAyiBj0
特急=「特に急ぎません」が定着したから
今更地価もへったくれもないわな。
917名無し野電車区:05/02/24 22:43:22 ID:rpt+KchF
きょう女性専用車両に乗ってみたが、JRでわ何ともないのに
阪急の車掌は無視していてもしつこく声をかけてきて感じ悪いね。

阪急に正当運賃を払う理由ってあるの?
918名無し野電車区:05/02/24 22:45:41 ID:ZJQcqDus
>>917

カコイイ
続けてくれ
919名無し野電車区:05/02/24 22:47:27 ID:0rlRcrSs
>>917
そう言うからには、あなたはもちろん女性ですよねw
920名無し野電車区:05/02/24 22:49:23 ID:ERbYww2o
>>917
さすがにそれはちょっとDQN・・・
921名無し野電車区:05/02/24 23:41:09 ID:1qF00Nmz
もうこの際、阪急はJRに潰してもらおう。株主や出資銀行のお偉いさんのご機嫌とり優先で客無視の会社などイラネ。
922名無し野電車区:05/02/25 00:16:26 ID:x2inKKwF
9300は長岡天神の株主の為にある車なのか?

>>921
それイイ!潰れた後はJR西日本が経営支援、
路線自体は阪神と京阪に切り売りってことで。

高松の琴電だって倒産後、
JR四国が経営介入してからサービスが良くなったしな。
923名無し野電車区:05/02/25 00:35:04 ID:OmrcRl6i
<大阪>「欠陥マンション」住人が不動産業者を提訴
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000002-abc-l27
924名無し野電車区:05/02/25 00:45:29 ID:FgjluKlQ
>>917
逆にこういう馬鹿が居るから女性専用車両が出来るわけ
925名無し野電車区:05/02/25 01:19:10 ID:CmLX6Fje
>>917
俺なんか河原町駅で快速急行の女性専用車両(快速急行なんで女性専用車両対象外)に乗って
たら車掌に注意されたぞ!!
「これは快速急行ですが何か?」って言い返してやったけど。 
ただ向こうがミスしたのに「すみません」の一言が無かったのは遺憾
926名無し野電車区:05/02/25 03:55:10 ID:FgjluKlQ
一番効くのは乗ってるおばちゃんからの口撃だな
友人曰く「あら、あのひと(男)オカマなのかしら。変態ね」
とおばちゃんに聞こえる声で言われてたらしい。
何とも痛々しい。
927名無し野電車区:05/02/25 12:50:09 ID:kxvEpNi5
そもそもなぜおばちゃんが女性専用車両に乗っているのか小一時間(ry
928名無し野電車区:05/02/25 13:03:05 ID:lPyGuDhO
今日9300走ってる?今日も姿見てないな
929名無し野電車区:05/02/25 13:43:26 ID:DadE8XZu
>>928
今日も走ってない。9300系スジは7306F・7304F・8331Fが走っています。
余談になるけど水無瀬11:40頃梅田方面に向かって9301Fの試運転を初めて目撃。
930名無し野電車区:05/02/25 14:09:39 ID:v1WozxNU
>>921
漏れもそれがいいと思う。

>>922
潰れた後はJR西日本と京阪が経営介入で。切売りはなしで。
まじで客無視のサービス業の会社は潰れていいよ。
931名無し野電車区:05/02/25 17:04:43 ID:ISWzwyFH
最近、JR同様、車内巡回時に一礼する車掌を時々見かけるようになったけど、
これもサービス改善の一環なんかな?
932名無し野電車区:05/02/25 21:41:40 ID:4IPzSvlk
>>929
やっぱりそうですたかサンクス
933↑の続き:05/02/25 21:46:45 ID:4IPzSvlk
9301Fまだ正雀でしか見たこと無いや('A`)
細かい充当車両までありがdございますた
934名無し野電車区:05/02/25 22:07:11 ID:FgjluKlQ
>>931
全員じゃないだろう
どちらかといえば検札しない香具師の方が多い
935名無し野電車区:05/02/25 23:27:17 ID:MLgo1pDI
男でも痴漢しないなら専用車両乗ってもいいんじゃね?
俺も空いている時は利用するし、注意されても自分は痴漢じゃないですから勘弁してって言ってる。
936名無し野電車区:05/02/25 23:55:59 ID:NQTjocMZ
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━●● 特急
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━●●● 快速急行
●●━━●━━━●●━━●━━━●━━━●━●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
937名無し野電車区:05/02/26 00:05:51 ID:+nPbZAjc
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

これ以外は認めない
938名無し野電車区:05/02/26 00:58:18 ID:cGiO6jpk
>>935
お前ら頭悪いな。そんなに特別扱いされたいのか?なら世間に認められる人間に
なれよ。
なんでもそうやけど、理由無しに例外をつくると、それに付け込んで後に続く
バカが出てくるやろが。お前の糞な行為を認めたら総て認めないといけなくなる。
こんなこと子供でも知ってるぞ。女性専用車両に対する反発だろうけど、
そういうやり方は見苦しい。その自己で正当化された行為、他人目にどう
映るか考えて見なさい。河川敷でのゴルフが問題になってるけど、それと同類やな。
939名無し野電車区:05/02/26 03:02:48 ID:i8aYIuPv
>>935
見苦しい。ただその一言。
940名無し野電車区:05/02/26 17:06:17 ID:A2/lwjWN
さりげに長岡厨がまた発生しているけど。
941名無し野電車区:05/02/26 17:37:31 ID:Z9hJVZRE
長岡厨の書く団子をNGワードに登録しておくのがよいかと。
942名無し野電車区:05/02/26 17:50:37 ID:Wwt63em4
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛をNGにしたらええやん
943名無し野電車区:05/02/26 19:06:44 ID:wyNcNpBS
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
944名無し野電車区:05/02/26 19:24:50 ID:VWrZPGPO
>>938,939
空いている車両に乗って何が悪い?
空いていなかったら使わないよ。
女が専用車両を積極的に利用すればよいこと。
男に責任を負わすのは筋違い。
945名無し野電車区:05/02/26 19:29:15 ID:HHV4FW50
今日も9300はお休みだったみたい。いつまで休暇なのかな?
946名無し野電車区:05/02/26 19:59:31 ID:XbD24KoO
>>944
まず、設置のきっかけを作った、痴漢するようなやつらに言え。
947名無し野電車区:05/02/26 20:57:36 ID:wyNcNpBS
梅中十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田津三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● 特急
●●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
948名無し野電車区:05/02/26 22:01:08 ID:5aU3GNoz
基地外はスルーで
949名無し野電車区:05/02/26 22:07:22 ID:i8aYIuPv
>>944
まぁ、注意されて無視していたら同乗の私服警官にしょっ引かれる可能性もあるから。
950名無し野電車区:05/02/26 22:38:07 ID:/9PSuIbP
>>944
そういう安易な考えじゃ、社会でやっていけないぞw
あなたの主張したいことは理解できる。がしかしそれは大きな間違えなんだよ。
車掌も車内のマナー違反を注意する義務がある。それを「空いてるからいいじゃない
か」であなたは済ませようとする。済むわけがないじゃないか。相手の立場を
完全に無視してることに気付けよ。
951遅すぎ:05/02/26 22:57:06 ID:soXaVlqo
阪急トロトロすぎ!
高槻市⇔梅田間は特にひどいな。
特急といっても停車駅が少ないだけでほとんどの区間はトロトロ。
JRの普通より遅い。

乗客の快適性も少しも考えていない。
特急や快速特急に乗った人ならわかると思うが、高槻市駅到着のアナウンス、
大阪方面からなら明治製菓のあたりから、
京都方面からならジャスコのあたりから放送する。
まだまだ着かないのだから疲れが倍増する。
その上、到着アナウンスの後に信号待ちやトロトロ運転。
新幹線でもそんな早くは言わない。
952名無し野電車区:05/02/26 23:17:33 ID:/9PSuIbP
>>951
言いたいこと凄く解るよw。阪急ファンとして現状に耐え難いものがあるよな。
なんだか連敗し続けている野球チームを見るような心の葛藤w。

953名無し野電車区:05/02/26 23:31:00 ID:zmanX3Ul
>917
お前ひょっとして1452に
長岡天神発の特急に乗ってた、
黒ぶちメガネ髪の毛がちょっと長くてキモいリュックサックをかかえて
東側の座席で5両目の一番はしっこの通路側に河原町方面に向かって
ふてぶてそうな顔して座ってた奴か?

おまえ車掌に注意されてたな。まわりが気持ち悪がってたぞ。

感じ悪いのはおめーだろ、四ね
954名無し野電車区:05/02/26 23:42:10 ID:uTslDGj/
(南方付近)
みなさま、まもなく十三でございます。
西宮北口・神戸・宝塚・箕面方面へお越しのお客様はお乗り換え下さい。
十三の次は、大阪梅田終点でございます。
お降りお乗換えのお客様は、車内にお忘れ物のございませんようご支度下さい。
まもなく十三でございます。

(到着時)
十三、十三でございます。
西宮北口・神戸・宝塚・箕面方面へお越しのお客様はお乗り換え下さい。
西宮北口・神戸方面は1号線、宝塚・箕面方面は3号線へお越し下さい。
次は、大阪梅田終点でございます。
955名無し野電車区:05/02/27 00:05:53 ID:soXaVlqo
わざわざ、乗客を疲れさせるアナウンスをするのな・・。
956名無し野電車区:05/02/27 00:09:21 ID:+rTnT3yY
眼鏡リュック氏ね
ホーム走るな ヴォケ
957名無し野電車区:05/02/27 00:40:54 ID:d8CmgKSI
女性専用車両はあくまで協力を求めるものだから、
嫌だったら無理に従う必要はないよ。

まぁ、痴漢はするなってこった。
958名無し野電車区:05/02/27 00:45:58 ID:M5/BMbyS
もうこれでいい。
特急だって言われるほど混んでないじゃないか
茨木市到着時点で、2扉車で座席がたいてい埋まってて
ちらほら立ち客がいるかいないかって感じじゃないか
あんなの混んでるのに入るのか?


梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急 10分毎
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通 10分毎
これでよろし。
959名無し野電車区:05/02/27 01:08:10 ID:DteVrkpj
>>957
そんな安易な発言は控えろよ。あなたには倫理というものがないのか?
960名無し野電車区:05/02/27 01:24:07 ID:roVwh1DZ
>>957<<女性専用車>>
●鉄道営業法第三十四条〔喫煙等禁止〕
 制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス
  二 婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等ニ男子妄ニ立入リタルトキ

○罰金等臨時措置法第二条〔罰金の引き上げ〕
 @刑法 (明治四十年法律第四十五号)、暴力行為等処罰に関する法律(大正十五年法律第六十号)及び経済関係罰則の整備に関する法律(昭和十九年法律第四号)の罪以外の罪(条例の罪を除く。)につき定めた罰金については、
その多額が二万円に満たないときはこれを二万円とし、その寡額が一万円に満たないときはこれを一万円とする。
ただし、罰金の額が一定の金額に倍数を乗じて定められる場合は、この限りでない。

●鉄道営業法第四十二条〔退去命令〕
 @左ノ場合ニ於テ鉄道係員ハ旅客及公衆ヲ車外又ハ鉄道地外ニ退去セシムルコトヲ得
  二  第三十三条第三号ノ罪ヲ犯シ鉄道係員ノ制止ヲ肯セサルトキ又ハ第三十四条ノ罪ヲ犯シタルトキ
 A前項ノ場合ニ於テ既ニ支払ヒタル運賃ハ之ヲ還付セス

●鉄道運輸規程第二条〔鉄道係員指示〕
 旅客、貨主及公衆ハ鉄道係員ノ職務上ノ指図ニ従フベシ
961名無し野電車区:05/02/27 01:26:34 ID:S7v75Ab1
>>954
くどいのになるとそれに、中津へお越しのお客様は
2号線または4号線から発車します各駅停車梅田ゆき
にお乗換え下さい
というやつもいる
962名無し野電車区:05/02/27 01:27:50 ID:roVwh1DZ
解説
●男性が女性専用車両に入ると2万円以下の科料
●男性が女性専用車両に乗車した場合は、鉄道係員は車両・駅の外へ退去させることができる。この際、運賃の払戻しはしない。
●旅客は鉄道係員の職務上の指示に従わなければいけない

ということ
963名無し野電車区:05/02/27 01:31:26 ID:roVwh1DZ
当然分かると思うけど科料が課されるってことは犯罪ってことね
ちなみに科料を完納できない香具師は1日以上30日以下の期間労役場に留置される(刑法18A)
964名無し野電車区:05/02/27 01:35:04 ID:5efYhAmg
>>954
小学生の頃、京都在住で河原町の方にはよく行ってたけど、梅田には年に1回行く程度で
まだ「大阪」が遠い存在だった頃はそういう放送にワクワクしたんだけどな。
「あーもうすぐ梅田なんだなー」っていう、遠いところまで来たっていう感じ。
しかし毎日通勤しているとそれも何かウザー。
965名無し野電車区:05/02/27 02:39:08 ID:rhDLv7ym
>>958
まるで山陽電車みたいなダイヤだな。
せっかくだから、ついでにH特急もつけてくれ。
966名無し野電車区:05/02/27 04:07:23 ID:+rTnT3yY
>>959
嘘を教えてはいかん
犯罪は犯罪
前科が付くんだよ
967名無し野電車区:05/02/27 05:05:15 ID:pGXQj+lL
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━○●● 快速急行(ラッシュのみ)
●●━━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

停車駅を増やすならばいっそのこと特急は廃止すればよい。
968名無し野電車区:05/02/27 05:39:02 ID:4zcxUUZG
眼鏡リュック


とうとうここに文句言われるまでに成長したね

うれしいよ
969一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/27 10:05:13 ID:??? BE:63147896-#
( ̄口 ̄;) 唯一の救いは「リュック」って事か(自分はショルダーバッグを愛用)
970名無し野電車区:05/02/27 10:38:15 ID:sfDqOD3u
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━●━━━●●━━●━━━━━━━●━●●●● 特急
●●●━●●━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

もうやる気ないんだったらこれでいいよ。
971名無し野電車区:05/02/27 13:38:12 ID:d8CmgKSI
女性専用車両は鉄道事業法に違反する恐れあり。
認可取り消しになるよ。
972名無し野電車区:05/02/27 13:54:22 ID:HfvWhndc
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━━━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●● 普通
973名無し野電車区:05/02/27 14:09:38 ID:+oV7P9Fw
>>971
どの条項に違反するかお願いします。
974名無し野電車区:05/02/27 14:10:53 ID:TrEHq65p
>>945
昨日の9300スジは8303F・7304F・7306F。
今日は7304Fと7306Fしか確認してないけど、もう1つは昨日からの流れで8303Fでしょう。
ホント9300Fはいつまでお休みなんだか・・・。
975名無し野電車区:05/02/27 17:26:04 ID:yEKOJk6L
女性専用車両の導入は、鉄道事業法を所管している国土交通省が推進している事業だから
認可取り消しになるはずがない。
976名無し野電車区:05/02/27 18:35:52 ID:+rW8PQCd
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●●━●━━━●●━━●━━━●━━━●━●●●● 特急
●●●●●●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
977名無し野電車区:05/02/27 22:24:31 ID:I92YS9Xk

              ===============
             # ■■■■■■■■■■■■■ #
##########################################

ブラウザで Ctrl-F を押し "########" を検索してみよう!!
ヒットしたら「次を検索」を連打すると列車が動くぞ!!
978名無し野電車区:05/02/27 22:25:57 ID:Aawc2EHs
ちんこ
979名無し野電車区:05/02/27 22:43:24 ID:oyaNqLyv
毎度毎度、黒丸の多いスレだな。
相撲の星取り表だって片側は白丸だってのによ。

阪急三線で、京都線スレだけだよこんなの。
980名無し野電車区:05/02/27 22:50:07 ID:I92YS9Xk
それだけ今の優等の停車駅に不満のある人が多いってことだろう。
2001年以前はこんなじゃなかった。
981名無し野電車区:05/02/27 22:52:16 ID:5cOtFgP0
茨木市はともかく、長岡天神はねぇ
982名無し野電車区:05/02/27 23:04:11 ID:e5C+VqHS
>>979
妄想族が多いのです。
983名無し野電車区:05/02/27 23:11:58 ID:qPC9XAar
>>979
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━○━━●━━━━━━━○━○●●● 特急
●●○━●○━━○●━━●○○○●○○○●○●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

○: ラッシュ時は通過

これでいいのか?
984名無し野電車区:05/02/28 01:44:42 ID:gmXk95WR
>>983
ややこしい。
阪急は少しでも停車駅が違うと列車名を変えたがるのです。
985名無し野電車区:05/02/28 07:04:43 ID:6vwUVdit
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛_西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西桂京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●● 特急
●●━━●━━━●●━━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

<平日朝ラッシュ時>
 特急・急行・区間普通7.5分間隔
<平日昼間時以降>
 特急・急行・区間普通10分間隔
<土休日>
 特急・普通10分間隔

これ以外はありえない。
986名無し野電車区:05/02/28 07:08:04 ID:6vwUVdit
<駅の格>
梅田
----------
十三
----------
茨木市・高槻市
----------
淡路・桂・上新庄
----------
長岡天神
----------
南茨木・南方・西院
----------
大宮・富田
----------
東向日・相川・西京極
----------
987名無し野電車区:05/02/28 13:29:56 ID:L/lGj8Kj
<駅の格>
梅田・烏丸・河原町
----------
十三・高槻市・桂
----------
茨木市・淡路・西院
----------
上新庄・南方・大宮
----------
長岡天神
----------
南茨木
----------
正雀・富田
----------
相川・東向日
----------
総持寺・上牧・水無瀬
----------
崇禅寺・大山崎・西向日・洛西口
----------


988名無し野電車区:05/02/28 13:49:16 ID:gY7dgNyQ
ふざけるな 町民が怒るぞ

<駅の格>
全列車停車 神の駅
大山崎

それ以下は糞
989名無し野電車区:05/02/28 16:05:06 ID:iJobgM9b
9301&2319が試運転してた
990名無し野電車区:05/02/28 16:10:22 ID:cNJi+V74
9301は金曜と同じ時間で試運転でした。
ちなみに9300は今日もお休みのようです。
991名無し野電車区 ◆zY2M2KfHCs :05/02/28 16:37:34 ID:NxXoJLXH
【第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント告知】
2年前の全板トーナメント直前に誕生。多くの2ちゃんねらーに見守られ、新設板ながら本選出場を
果たしたこの板。あのときの恩を返すべく、本選2回戦の先を目指そう!

<<鉄道路線・車両板>> の投票日は 2005.03.14(予選12組)です。

▼鉄道路線・車両板  予選12組 投票日:2005.03.14
・第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント対策スレ/ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109150671/ 

▼鉄道総合板      予選7組 投票日:2005.03.08
・2ch全板人気トーナメント選対スレッド01/ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108899688/
992名無し野電車区:05/02/28 17:45:01 ID:09+LXApx
>>989
やはり廃車されるのは2301F,2303Fか
993名無し野電車区:05/02/28 18:30:45 ID:GcOrMH5d
>>987
なんで茨木市より桂のほうが上なの??
京都人?
994名無し野電車区:05/02/28 19:13:30 ID:n6lw0lgg


源氏物語が大好きな女子高生が降臨中!!!!!

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/986064866/l50

995名無し野電車区:05/02/28 20:00:10 ID:9yhbaaaS
>>992
正面のエアホースが撤去されていない>2319 ので先行き短いように思われ。
996名無し野電車区:05/02/28 20:27:48 ID:jKc+MGDF
996なら急行が正雀停車
997名無し野電車区:05/02/28 21:08:57 ID:cNJi+V74
998名無し野電車区:05/02/28 21:24:51 ID:sE9oCHrT
a
999名無し野電車区:05/02/28 21:25:55 ID:sE9oCHrT
b
1000名無し野電車区:05/02/28 21:26:49 ID:Sb8zL8bR
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。