鉄道車輌製造について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フーリガソ ◆MVJIES.73.
前スレがdate落ちしたので、立てさせていただきます。
鉄道車輌製造メーカー、鉄道車輌部品(支給品として扱われる物も含む)製造メーカーや、
車両価格や甲種輸送、車両開発等の話題について語りませう。
(前スレはこちら)
鉄道車輌製造会社について語ろう Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019440750/l50
鉄道車輌製造会社について語ろう Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033975158/l50
自分の知ってる車両価格を晒しageるすれ
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1031/10312/1031231130.html
製作工場に行きたいなぁ
3名無し野電車区:03/03/06 23:58 ID:???
2
4フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/07 00:02 ID:udLU5jac
ちなみに関連スレ

【窓】アルナ工機について語ってください【電車】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045202390/l50

おめーら!武庫川車両について語ってくらはい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1042119795/l50

5名無し野電車区:03/03/07 00:30 ID:???
川崎重工
日本車輌
日立製作所
近畿車輌
東急車輛
新潟トランシス
アルナ車両
三菱重工
東芝

富士重工
新潟鉄工
アルナ工機
武庫川車両
帝国車両
汽車会社
6名無し野電車区:03/03/07 01:42 ID:???
北陸重機工業
協三工業

ジェイアール西日本テクノス
中部交通機械
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無し野電車区:03/03/07 10:53 ID:???
保全
9名無し野電車区:03/03/07 19:52 ID:???
先ほど、近車の前通ったけど207-2000・683の構体、搬出間近の813などの奥に元・南海軌道線の旧型車があったよ。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無し:03/03/07 22:27 ID:???
つくばEXPの車両を川重で確認。
しかし、どこに搬入するのか?
12名無し野電車区:03/03/07 22:30 ID:???
>>10
はっきりいって
そういう必死の反応をする方がかっこ悪い
13名無し車両:03/03/07 22:32 ID:???
それより、前からわかんないんだけど
「車両価格」って、何を指して言うの?
車両購入費?それとも車両製作費?

教えてクンスマソ
14名無し野電車区:03/03/07 22:34 ID:???
1511:03/03/07 22:38 ID:???
>>14
THX!!
16no name:03/03/08 00:02 ID:???
17名無し野電車区:03/03/08 00:04 ID:???
>>5
日立製作所→日立笠戸エンジニアリング
18名無し野電車区:03/03/08 11:15 ID:???
>>17
言っとくが、日立笠戸エンジニアリングは車両製造部門ではないぞ。
鉄道車両、モノレールのエンジニアリングと各種製品、車両検修設備。

鉄道車両を製造しているのは、日立製作所 電力・電機グループ 交通システム事業部。
19名無し野電車区:03/03/08 11:27 ID:???
20名無し野電車区:03/03/08 11:42 ID:???
東横車輌電設 ttp://www.tysd.co.jp/
京急ファインテック
小田急車両工業
京王重機整備 ttp://www.keiojuuki.co.jp/
西武車両 ttp://www.seibu-group.co.jp/srs/
津覇車輌
京成車輌工業
新京成車輌工業
メトロ車両 ttp://www.metosha.co.jp/
名鉄住商車両工業 ttp://www.meisumi.co.jp/index.htm
近鉄車両エンジニアリング ttp://www.kre-net.co.jp/
南海車両工業
阪神車両メンテナンス
西鉄テクノサービス
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無し野電車区:03/03/08 23:18 ID:irbOzo+R
保守
23名無し野電車区:03/03/09 16:01 ID:???
>>16
川重でSRCの増備車が落成してるよ。

>>9
近車の阪堺旧型車って保存目的か?
24名無し野電車区:03/03/09 22:18 ID:???
>>23
近畿車輛の前身の田中車輛で造った車両を保存したそうだよ。
25名無し野電車区:03/03/09 22:28 ID:???
>>23-24
www.kinkisharyo.co.jp/ja/topphoto/photo_171.htm
2623:03/03/09 22:43 ID:???
>>24-25
重ねてTHX。
27 ◆upCOOL/h6I :03/03/09 22:48 ID:???
>>24
ついでに京阪80もお願(ry。

能勢電の自社発注車(幻)はアルナに発注されてたらしいけど
図面だけでも残ってないの?

28名無し野電車区:03/03/09 23:04 ID:???
>>27
あればその図面見てみたいね。
29 ◆upCOOL/h6I :03/03/09 23:10 ID:Furum/yy
>>28
国鉄187系電車や野上電鉄80型の図面も残ってるから、
能勢電新車のヤツも残ってるだろうね。

しかし187系の図面はどういうルートで出回ったんだろ?
30名無し野電車区:03/03/10 10:56 ID:???
>>29
資金稼ぎで売却とか。
31名無し野電車区:03/03/10 17:20 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
32 ◆/s2PXttjAY :03/03/10 18:28 ID:???
187系の場合は民営化時のドサクサで流出したのかもしれない。
以前ウプされたのは、某大学鉄研経由だったかと。
実車化されなかったモノだから、一つの図面をそんなに刷っていないでしょう。

能勢電用新車のオリジナル度合にもよるけど、阪急8000系ベースかも。

最近甲種輸送があった九州会社の813系増備は事故廃車の代替?
それにしては結構な両数を造ってるようだけど。
33名無し野電車区:03/03/10 18:28 ID:???
>>30
国鉄清算事業団が放出したかも。

34名無し野電車区:03/03/10 18:43 ID:???
鉄道総研に幅広車体試作車があるけど、
あれはどこに発注されたの?
35 ◆upCOOL/h6I :03/03/10 18:57 ID:???
>>32
レスTHXです。
グリーン車はキロ182-500と同じハイデッカ-が企画されていたようですし、
10年ほど前の鉄ピクの記事にもありました。
UPされていたのは先頭Mcだけだったと思います。

能勢電の新車は構想だけは聞いていたのですが、
その後、計画中止になったとは・・・。

昨日あたり近車で813増備車が出場準備していましたが、
事故代替え+何かだと思いますが。
36名無し野電車区:03/03/10 19:04 ID:oNHrolnW
>>32
確か、新番台の300番台(3両編成×3本)と
同じく新番台の400番台(サハ813×8両)の
計17両も作りましたから・・・
事故廃車は8両(3両編成×2本と2両編成×1本)なので
前者はまだ分かりますが、後者の中間車は何に使うのでしょうか?もしかしたら今ある813系の2両編成を3両編成にでもするつもりなのでしょうか?
福北ゆたか線用として転用した813系も元は全部2両編成だったのを500番台を新製して3両編成にしたぐらいですから・・・
37名無し野電車区:03/03/10 20:10 ID:???
>>36
2両編成は9本あったのが、1本廃車で8本。
サハの数と合いますな。
38名無し野電車区:03/03/10 20:15 ID:No8kvohM
富士重工は鉄道・バス部門を撤退するらしい。
39名無し野電車区:03/03/10 20:15 ID:???
武庫川車両みたいに解散したメーカーの図面はどうなったのだろうね。
親会社の阪神が残しているのかな、それとも処分されてしまったのかな?
40名無し野電車区:03/03/10 21:08 ID:???
>>38
富士重工+新潟鉄工所→新潟トランシス(IHI系)
41名無し野電車区:03/03/10 23:25 ID:x4e0KQ3A
>>38
何をいまさら・・・。
42名無し野電車区:03/03/11 00:28 ID:C/M4hecO
新津車両製作所
43名無し野電車区:03/03/11 00:36 ID:???
>>39
解散といっても後を引き継いだ会社があるわけで・・・
その会社が引き続き持ってるんじゃないでしょうか。

車両メーカーで
倒産合併等あっても、跡形なくあぼーんしてしまうことは
あまりないと思いますが。
44名無し野電車区:03/03/11 10:48 ID:KhZ+O9sj
保全
45名無し野電車区:03/03/12 00:33 ID:???
>>39
親会社が残す必要はないから、処分されたか流出したのでは。

話変わるけどしЯ貨物が京都〜和歌山市の貨物営業廃止したんだよね。
とは言っても南海の新車を輸送する為だけだったようだけど。
これから南海の新車はどう運ぶんだろ?
46名無し野電車区:03/03/12 00:34 ID:???
川重の踏切萌え。
47名無し野電車区:03/03/12 00:36 ID:???
近畿車輛の223もどき最近どっかいっちゃったよね。
川重にはMc223-9001残ってるのかな?
48名無し野電車区:03/03/12 00:37 ID:???
>>34
爆着試作車体は東急が製作したらしいけど。
幅広試験車はどこが製作したんだろ?
49名無し野電車区:03/03/12 01:14 ID:???
>>45
百済から千代田まで陸送?
50フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/12 01:19 ID:7YWwzJDm
>>14
ところでTXの車両の形式は、まだ決まってないの?

話変わって、
梅田の旭屋書店に『日車100年史』の図面集や写真集があったけど値段高すぎ。
それにゴツ過ぎ。
51日立製作所:03/03/12 01:27 ID:???
これからは私たちの時代です。システムとエレクトロニクスのHITACHIです。
阪急電鉄殿、これからもよろしくおながいすます。
東武鉄道殿、アルナ工機に代わって車輌製造を受託お待ちしてます。

出来の良さは西武鉄道20000系で実証済です。
52名無し野電車区:03/03/12 01:29 ID:Q1MKAS9S
のちになって改造或いはトラブル対策などで必要になるはずなので、簡単に図面
を処分することは考えられない。というか、処分はできない。モノができてさえ
しまえばもう図面は不要、なんてことはないのですよ。
5345:03/03/12 01:40 ID:???
>>52
フォローTHX。
阪神・京福・叡電の図面はユーザー側が保有していると言う事ですか?
5445:03/03/12 01:46 ID:???
あら、>>43にも答えがあった。
スマソ。
5552:03/03/12 01:49 ID:Q1MKAS9S
>>53
言葉足らずスマソ、一般論として書きますた。しかし図面が無くなってしまう
とユーザーは困るわけで。
まあ、漏れは機械を作ってるちゃちなメーカーに勤めてまつが、よほど昔のも
のは別としてとりあえず図面は捨てずに保管しとるようでつ。
56名無し野電車区:03/03/12 04:50 ID:6uxQjalF
>>51
残念ながら日立さんでは甲種輸送で高い輸送費を払わなければなりません。
東急さんなら、電話一本ですぐに対応できます。30000の生産が終れば
TKK5000ベースの車両が次世代通勤型で登場するはず。
57名無し野電車区:03/03/12 14:07 ID:???
>>56
いや、むしろE231-800ベースが導入されそうだ罠。
58名無し野電車区:03/03/12 23:45 ID:???
>>56-57
新津に発注かも?
59名無し野電車区:03/03/13 00:30 ID:???
>>58
新津は現在、広幅のラインしかないから、
TKK5000やE231-800ベースの車体を造るなら東急車輛に発注となるよ。
川重に造らせることは無いだろうし。
60名無し野電車区:03/03/13 00:56 ID:???
TKKは新5000系を今後積極的に他社に売りこんでいくらしい。(鉄道友の会発行の雑誌に書いてあった)
TOBはTKK新5000をそのままって事は無いにしろ、ほぼ同じ車両を導入するかも。
61名無し野電車区:03/03/13 00:59 ID:???
>>56
海上輸送はのんびりクルージング気分♪
下松から〜
62名無し野電車区:03/03/13 16:10 ID:???
age
63名無し野電車区:03/03/13 21:52 ID:???
>>61
船酔いでゲーゲー
64名無し野電車区:03/03/13 21:55 ID:D1ImoA7x
アルナ工機が撤退したことで打ち切りになった東武30000系は、
他会社に引き継いで製造するってのは無理なの?
65名無し野電車区:03/03/13 22:10 ID:???
>>64
東急は・・・
66名無し野電車区:03/03/14 00:18 ID:eRkPfMQk
>>64
東急車輛でも造っていることを知らないので逝ってよし。
67名無し野電車区:03/03/14 14:31 ID:???
保全
68名無し野電車区:03/03/15 00:42 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047124965/21
EH200量産車キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)━━!!!

69名無し野電車区:03/03/15 00:50 ID:hBTf4KFw
>>49
大阪港まで逝ってトレーラかな?
和歌山港にageてトレーラかな?
70名無し野電車区:03/03/15 11:04 ID:Bjz3ZRob
保全
71名無し野電車区:03/03/15 11:26 ID:b6FlN+G3
>>68
TOSHIBAだね!
72 ◆/s2PXttjAY :03/03/15 17:57 ID:???
>>45>>49>>69
信憑性はともかく、某所の情報によると
京都から和歌山市までは西日本会社の担当になるラスィ。

川重発の甲種輸送も鷹取までは機材・乗員共に西日本が担当してるんだって。
だから、南海向けも同じ形態になるのかもしれない。
73名無し野電車区:03/03/15 23:40 ID:???
>>68
窓枠が少し変わったよね。

>>50
TX1000系とTX2000系に決まり。

3/17に日立笠戸から、3/18に川重から発送予定。
74名無し野電車区:03/03/16 00:26 ID:???
教えて君スマソ。
>>1の前スレ。
自分の知ってる車両価格を晒しageるすれ
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1031/10312/1031231130.html
で言われてる車両価格の話になるんだけど、ここで言う『車両価格』って
メーカーが車両を製造した時にかかった車両製造費(治具代や図面代など)のことを言うの?
それとも鉄道会社が支払う車両購入費のこと?

>>72
>京都から和歌山市までは西日本会社の担当になるラスィ。
>川重発の甲種輸送も鷹取までは機材・乗員共に西日本が担当してるんだって。

そうなる場合、勿論南海はJR貨物とJR西日本に甲種輸送費用を払うわけですけど、
旅客会社が甲種輸送を受け持つ場合、JR貨物が受け持つケースと料金体系はどう違ってくるのでしょう?
今回の件で輸送費用に影響が出てくると思いますんで。

75名無し野電車区:03/03/16 01:16 ID:uQtv5c7A
>>74
電鉄が車両メーカーから買うのは、基本的には車体だけと思ってよい。
電装品・内装部品・ブレーキ・車輪・連結器・・・といった部品は
全て電鉄が個別にパーツメーカーから購入して
車両メーカーに支給して取り付けさせるのが原則なんだ。

したがって車両価格というのは、車両メーカーと部品メーカーに支払われる
設計費用・製造費用の総和を指す。黄味の持ち出した選択肢だと後者。
76名無し野電車区:03/03/16 12:19 ID:w9znMxVh
保全
7774:03/03/16 20:44 ID:???
>>75
THX。
78名無し野電車区:03/03/16 23:10 ID:???
ウヤ情みたけど、今月は結構甲種あるね。
79名無し野電車区:03/03/17 00:06 ID:???
ところでhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042399241/614-617にあるけど
JR貨物の車両の甲種輸送の場合、輸送費用はどう扱われるの?
80名無し野電車区:03/03/17 00:09 ID:???
>>78-79
けど、何で貨物電車の甲種はダイヤ情報に載らないんだろうね?
81名無し野電車区:03/03/17 00:13 ID:???
>>79
国鉄の車両は、だいたいはメーカーから自力回送していたんだよね。
その時に運転する職員の技能はどうしていたのかな?
82名無し野電車区:03/03/17 00:26 ID:???
国鉄のウンテンシは免許を持っていなかったという話を聞いたことが
あるよ。で、技能はどうしたんだろう?
83名無し野電車区:03/03/17 00:41 ID:???
>>82
国鉄の車両を運転するには、免許が必要。

免許が必要ないのは公営地下鉄の運転士。
84名無し野電車区:03/03/17 00:55 ID:???
>>82
JRじゃあなくて国鉄だよ。
国鉄の時は運転免許なんて必要なかったの。そもそもクソ運輸省なんかより
国鉄のほうがず〜と格が高かったの!運輸省なんて鉄道省の残りカスが
集まって出来たんだから。あえて言えばウンチ。まあ運痴省だね。

今の国鉄→JRの運転士は皆JR発足の時、免許をとったんだよ。
85名無し野電車区:03/03/17 00:57 ID:cZjFTjsG
>>83
なぜ公営地下鉄の運転士は免許が不要なんでつか?
86名無し野電車区:03/03/17 01:01 ID:cZjFTjsG
何気に見た路車板のタイトルバナー、もしかして川造タイプでせうか?
87名無し野電車区:03/03/17 10:31 ID:e8BWRQtI
>>85
国鉄の運転士は免許が必要なかったが、JR(民間)になったので免許が必要となった。
公営地下鉄の運転士がなぜ免許が必要ないかというと省令で決まっているから。

動力車操縦者運転免許に関する省令
第一章 総則
(動力車の定義)
第二条  この省令において、動力車とは、鉄道(公共団体の鉄道を除く。次条において同じ。)及び軌道における蒸気機関車、
電気車(電気機関車、電車、蓄電池機関車及び蓄電池電車をいう。)及び内燃車(内燃機関車及び内燃動車をいう。)並びに無軌条電車をいう。

88名無し野電車区:03/03/17 11:48 ID:???
ところで台車やモーターの形式について、前から疑問なんだけど
私鉄だったらメーカーの形式で扱われるよね。
例、SS〜(住友金属)、SEA〜(東芝)、TDK〜(東洋電機)とか。

けど国鉄〜JRや私鉄でも東武や東急みたいに自社の形式を付けるのは如何なる理由で?
89名無し野電車区:03/03/17 11:53 ID:WdGj4BUv
国鉄/JRは複数メーカーに同一仕様の機器を造らせるからだね。
90名無し野電車区:03/03/17 11:54 ID:???
>>74-75
最近は支給品が一般的だが、
例外として鉄道会社のかわりに車両メーカーがパーツメーカーから部品を買い揃える方式もあるらしい。
最近ではあまりないが、以前の国鉄がそうだったとか。
91名無し野電車区 :03/03/17 12:09 ID:0TBkzr3y
新潟トランシス、おれんじ鉄道から気動車一括受注。
独占企業はいいねえ。
92名無し野電車区:03/03/17 13:46 ID:tiu766cp
川重で作ってる車輌ってどこから見れますか?
93フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/17 14:34 ID:???
>>92
工場内に一箇所だけ公道を横切る踏切(守衛さんがいます)があるんで、
そこからだと間近で見やすいのでは。

>>88
営団モナー。
94名無し野電車区:03/03/17 22:43 ID:eBRXT6vI
今日と明日、有給休暇とって甲種撮りに逝ってまつ。
今日、石山にE231-800撮りに逝く途中で鴨のレールカーゴの甲種を見ますた。

95名無し野電車区:03/03/18 00:40 ID:???
>>94
今月は甲種ラッシュだね。
レールカーゴ、いよいよ関西での試運転が始まるらしい。
明日はTXの車両が川重から発送されまつ。
96名無し野電車区:03/03/18 01:29 ID:???
>>95
TXは日立からの発送もあるでしょ。
97名無し野電車区:03/03/18 01:35 ID:???
日立もTXが受注出来てやれやれだね。お膝元が発注しなかったら
面子丸つぶれなんだよね。スーパー日立いや常陸みたいにね。

98名無し野電車区:03/03/18 14:18 ID:nZHX/80t
99名無し野電車区:03/03/18 15:10 ID:???
次期中電車両の電機品には三菱キボーン
100名無し野電車区:03/03/18 15:11 ID:???
 
101名無し野電車区:03/03/18 17:55 ID:XnFF7h45
>>98
雪かき分けて走りそう。
102名無し野電車区:03/03/18 17:57 ID:???
>>98
加速度3.5km/h/sあるかな?
103名無し野電車区:03/03/18 22:13 ID:???
保全あげ
104名無し野電車区:03/03/18 23:09 ID:???
>>97
川重ダンピング事件
205系500両+211+651+・・の一括激安受注の前では手の出しようが無かったんだよ。
競り合って負けたなら面目丸つぶれとでも表現できようが、
651では当てはまらんだろう。
この件では、205を殆ど受注できなかった東急は死ぬほど悔しかったに違いない。
そしてJR東の恐ろしさが骨身に染みたのか、
以後何でも言うことを聞くJR東の便利屋と化してしまった、

それより、確か651は近車のデザインだったはず。
デザインが別部門とはいえ、1両も受注できなかった近車こそ面目丸つぶれ
と言えるんでは。

105名無し野電車区:03/03/18 23:15 ID:???
>>104
>205を殆ど受注できなかった東急は
そりゃそうだね。オールステンレスカーの技術を酷鉄に強姦されて
他社に公開したのにね!
106フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/18 23:35 ID:???
>>105
それも無償公開・・・。
205も東急のデザインだった。
107名無し野電車区:03/03/19 00:32 ID:???
>>104
しかしおかげで24時間2交代制という暴挙を行ったのも事実
108名無し野電車区:03/03/19 01:15 ID:toxasMfK
>それより、確か651は近車のデザインだったはず。

違う。あれはTDO。
おおまかには外観はA&F、内装は剣持デザインが担当している。
近車はあんな自社の製造部門が死ぬ思いするような
アドバンスデザインは絶対やらない。
109名無し野電車区:03/03/19 11:58 ID:???
age
110名無し野電車区:03/03/19 15:06 ID:qg/bf9KV
>>96
川重製と日立製を連結して甲種輸送。
111ニコニコモナー:03/03/19 17:06 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い111 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
112名無し野電車区:03/03/20 03:26 ID:MPApCGIU
>>106
何年か前に、鉄道ファンで東急車輛の取締役だった土岐さんが当時の屈辱を
語っていたよ。
川重のダンピングにより、他社も価格競争に追従したため各社とも、鉄道車
両部門の業績が悪化してしまった。
>>104
確かに平成元年頃に東急は屈辱を味わい新幹線製造からも撤退し、同時にJR
東海の入札からも締め出されてしまい東のE2とE3程度の物しか造れなくな
ってしまった。
是非東海や西日本の新幹線を東急にも造って欲しい。
113名無し野電車区:03/03/20 10:49 ID:U6dNRRHb
川重 鉄道車両台車アメリカで188台受注

受注額12億円
マサチューセッツ港湾運輸局通勤者用

日経朝刊13面
114名無し野電車区:03/03/20 16:26 ID:???
川重ってバイクも造っているよね。
115名無し野電車区:03/03/20 16:39 ID:YyuhQTSV
20年くらい前までは、いずゞのバスも造っていた。
116名無し野電車区:03/03/20 20:31 ID:???
>>112
>何年か前に、鉄道ファンで東急車輛の取締役だった土岐さんが当時の屈辱を
>語っていたよ。

これが単行本になったのが「電車を創る」
このスレの住人なら必読と思われ
117名無し野電車区:03/03/20 22:06 ID:yHZ0brzq
>>112
その本を探しているが売っているのを見かけないね。
118名無し野電車区:03/03/20 22:11 ID:???
>>116-117
既に在庫がないようでつ。
119117:03/03/20 22:26 ID:???
>>118
そうなんですか。残念です・・・
120名無し野電車区:03/03/20 23:33 ID:???
しかし交直の車両を日立に発注したのは分かる気がする。

単にお膝元という理由だけでなく、
TX車の車体は日立が低コストで売りに出してる『A-Train』そのものだから、
ただでさえ高価な交直流電車を車体+重電一式で発注できるし、
購入価格の低減は見込めるわけだろう。。

仮に重電関係全部が日立製だったらの話だが・・・。
121120:03/03/20 23:47 ID:???
>>120>>97への亀レス。
122名無し野電車区:03/03/21 00:40 ID:Svt3k+hi
>>115
正しく言えば、バスを造ってたというか車体を造っていた。

元々バスの車体を造っていたのは川崎航空機で、ご存知の通り川崎車輌・川崎造船と合併し川崎重工業となるものの、
昭和49年にバスの車体製造部門は川重車体工業として川崎重工から独立し、いすゞ自動車のバス専門製造となった。
昭和61年には川崎重工といすゞ自動車共同出資のアイ・ケイ・コーチ株式会社となった。
アイはいすゞのI,ケイは川崎のK.
そして平成7年にいすゞバス製造株式会社に社名変更。
123名無し野電車区:03/03/21 10:05 ID:+fEbeaJQ
保守
124名無し野電車区:03/03/21 22:01 ID:???
>>120
TX車の重電は全部、日立製なの?
125名無し野電車区:03/03/21 22:06 ID:???
川重にいってきたのですが、E231系800番台が置かれてますた。でも南側
に置いてある車両が分からなかったけど何だろう?山陽3070でもなさそう…
126名無し野電車区:03/03/21 23:27 ID:???
TX車
交直流車・・車体日立+機械日立
直流車・・車体川重+機械東芝・三菱
127124:03/03/22 01:17 ID:???
>>126
THX

>>120の言う通り、製造費が高価な交直流車を日立に発注したのは正解だったわけね。
128名無し野電車区:03/03/22 01:19 ID:???
>>125
TX車第二陣かな?
それともマリンライナー用新車かな?
129名無し野電車区:03/03/22 11:04 ID:bKineuLJ
保守
130名無し野電車区:03/03/22 13:01 ID:???
hozen age
131フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/23 02:43 ID:n3MCMdsa
>>112
201系の時から国鉄に振り回されていたわけですな。<東急車輛。

>>113
SIEMENS米国法人からの受注だったようで。
132名無し野電車区:03/03/23 10:31 ID:joaQA5C9
木南車輛
133名無し野電車区:03/03/23 15:43 ID:???
hozen
134名無し野電車区:03/03/23 23:14 ID:???
age
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/23 23:17 ID:???
136
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無し野電車区:03/03/24 00:24 ID:uuTK20Pe
保守
139名無し野電車区:03/03/24 00:34 ID:???
どこかのスレで新マリンライナーのグリーン車は東急に発注したとの噂があったけど、
普通車は皆、川重、近車になるのかな?
140名無し野電車区:03/03/24 18:28 ID:???
>>29
>>32
>>35
サロ489を一両購入し、クモハ187に改造して自分の家に保存しようと密かに考えているオレ。
141名無し野電車区:03/03/24 20:00 ID:47NTZpma
>>139
2階建てグリーンは東急車輛
142名無し野電車区:03/03/24 20:13 ID:???
>>141
となるとしЯ酉、四国共々、東急に発注するのは初めてになる罠。
しかし、何で2階建てグリーンだけ東急に発注するんだろ?
もしや二階建てグリーンだけ東急のデザイン案なのかな?

二階建てグリーン車の製造実績ならば、日車や川重にもあるのに。
143名無し野電車区:03/03/24 23:59 ID:???
age
144名無し野電車区:03/03/25 00:03 ID:WqVoG9Cp
>>139
全部 日立製作所 笠戸工場
145139:03/03/25 00:05 ID:???
>>144
THX.
146名無し野電車区:03/03/25 00:33 ID:???
>>144と言うことは、日立では死酷・酉のマリンとキティ急9300の並びが見られるのか?
147名無し野電車区:03/03/25 10:53 ID:NJEstFEs
hoshu\
148フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/25 13:43 ID:???
>>146
そういや阪急の車両が製造メーカーでJRの車両と並んだ光景はなかった罠。
149名無し野電車区:03/03/25 13:46 ID:ohrt77pK
>>142
新マリンのダブルデッカーは確か東急のデザイン

150名無し野電車区:03/03/25 20:13 ID:???
>>149
デザイン含めて東急に発注ってのは初めてだな。<JR酉&四国。
束の二階建てグリーン車も東急デザインなのかも知れん。
となると、その実績で東急に発注したんだな。
151名無し野電車区:03/03/25 20:19 ID:???
束の新津以外にも、JR化後に自社製造した香具師もあるよね。
107系は大船工場で自作したっていうし、209系にも大船工場製がある。

152名無し野電車区:03/03/25 20:20 ID:???
>>151
あと酉の207系にも今は亡き鷹取工場製や207-1000に後藤総合車両所製があった罠。
最近は造ってないが。
しかし酉の場合どこの指導で自作したんやろ?
それに207系を自作するのと発注するのでは、どちらの方がコスト安やったんかな?
153名無し野電車区:03/03/25 20:47 ID:GKQPRxDh
>>152
あれは鷹取工・後藤所が川重の下請となって仕上げたもので、
(207-1000には後藤製名義のものがあったはずだが)
そもそも現場の技術習得のためにやったこと。コストは二の次。
154名無し野電車区:03/03/25 21:02 ID:???
そのときは製造というより最終艤装のみの担当って感じだったけど。>207
たしかその後にキハ120も造ってそのときは構体組み立てから始めてたね。

JR工場で自社生産はコヒの苗穂でもやってたね。新造リゾート車。
155名無し野電車区:03/03/25 21:59 ID:hFpnts77
吸収も小倉で815・817系作ったことがなかったっけ?


156名無し野電車区:03/03/25 22:06 ID:???
鹿児島車両所も路面電車を造ったね。
それも社員の技能習得目的か?
157名無し野電車区:03/03/25 22:09 ID:???
>>144はネタ
普通車は酉も死酷も全部川重
158名無し野電車区:03/03/25 22:10 ID:???
近江鉄道のモハ220型も自社製だった。
手持ちの部品を使ってるから、製造費自体安かっただろう。
親会社西武の所沢工場から流れてきた人が多いんでないか?
159名無し野電車区:03/03/25 22:34 ID:AdBHiHP7
倒壊もキハ11に名古屋工場製があったと思った。
160名無し野電車区:03/03/25 23:37 ID:???
JR各社とも社員の技術習得名目で少量だが自前で車両を製造していたわけだ。
しかし、結局、他社に売り込めるぐらいモノにできたのは、束の新津だけだったわけだが。
(もっとも東急車輌の技術を根こそぎ持ってった感は否めないが)
161名無し野電車区:03/03/25 23:40 ID:???
これから、価格競争だけでは「A-Train(日立製作所) VS 走るンデス(しЯ束)」の構図になりそうだ罠。
162名無し野電車区:03/03/25 23:45 ID:???
>>161
今の所、
東・・・走るンデス、西・・・A-Trainと分かれきているんではないか。
163名無し野電車区:03/03/26 00:25 ID:52LD4bD7
>>161-162
例外は南海1051(走るンデスもどき?)と西武20000(A-Train)。

>>153
10年ぐらい前、某誌で207の鋼体だけが甲種輸送されてる記事があった罠。

164名無し野電車区:03/03/26 00:34 ID:VjCsu9N1
>>151
相模線205の一部の車輌は大船工場製
165名無し野電車区:03/03/26 00:50 ID:2s6Wl1kJ
>>163
クハ207-11+モハ207-25+クハ206-123の3両が後藤所、モハ206-11が鷹取工製。
普段工場ではドアの立て合わせや電気艤装(特に運転台)を
一から行うことはないので、艤装だけといえども大仕事であることには変わりない。

余談だが小倉工場製の783系は六面体組立も社内施工したためひどく出来栄えが悪く、
完成直後は公にできないようなトラブルが多発したらしい。
166名無し野電車区:03/03/26 03:20 ID:DPT3MvXi
>>151
たしかに大船製かもしれないが、構体はまるまる東急から買ってたよ。
167名無し野電車区:03/03/26 11:42 ID:???
>>151
101系試作車の一部は大井工場製
168名無し野電車区:03/03/26 20:58 ID:???
>>165
だとしたら大船製の205・209や、鷹取製、後藤車輌所製の207の出来栄えはどうなんだろ?
169名無し野電車区:03/03/26 22:08 ID:???
>>167
大井工場の正門前に保存されてるやつ(Mc101-902)かな。

>>160
バブル期、JR各社は民営化もあってか職員の技能習得名目で
メーカーの下請け的な作業をやってみたりしていた時期だったのでは。
実際、車輌製造業界に進出出来たのは束の新津だけになるな。
170名無し野電車区:03/03/26 22:10 ID:???
>>89
それもあって
国鉄は細部の図面まで引いていたらしい。
171名無し野電車区:03/03/26 22:12 ID:B3mIdSAf
>>75
>>90
日本では支給品制度が一般的だけど、外国のメーカーの場合どうするんだろうか?
172 ◆/s2PXttjAY :03/03/26 22:38 ID:???
>>163
南海1000系6次車はSUS無塗装ですが、構体は従来手法の設計による軽量SUS。
E231系ベースの共通設計車とは全く関係がございません。
173名無し野電車区:03/03/27 03:17 ID:???
保守
174名無し野電車区:03/03/27 11:15 ID:zcMyViHJ
保守
175名無し野電車区:03/03/27 13:46 ID:???
>>172
走るんですと一緒にしないで下さい 失敬な
ということでしょうな
176名無し野電車区:03/03/27 13:49 ID:kXJhKKLz
>>171
欧米は「車両は車両メーカーがその全てを開発製造するもの」という概念が強く、
特にアメリカのように出来合いの機関車を買ってくるような場合は
バス・トラックと同じような感覚と思っていい。

日本の場合、そもそも鉄道事業体が鉄道省という巨大官庁だったから、
車両全体に対する責任は鉄道会社側が持つ、という考え方が主流。
どちらがいいとか悪いとかではなく、慣習でそうなっている。
177名無し野電車区:03/03/28 00:47 ID:3zu9EjZq
保守
178名無し野電車区:03/03/28 01:54 ID:???
209-920(旧901系C編成)のうち、側窓センタピラー入りの2両も大船工場製だったね。

鋼体の仕様は、東急製の209-910(901系B編成)と同一のようなので、
やはり鋼体は東急製なのかな?
179名無し野電車区:03/03/28 11:14 ID:zkbraRG6
>>178
当時のサハ901だね。
180名無し野電車区:03/03/28 13:43 ID:U7lOthGk
>>155
小倉工製の車両があるのは、783,811,813,815,キハ200,キハ72でつ。

小倉工製とは言っても、鋼体はメーカーで製造、組み立てが小倉なんだけどね。
181名無し野電車区:03/03/28 21:16 ID:xW2TYZnW
JRの工場で製造された車輌の「台車」は、やっぱりJRの工場製か?
それともメーカー製か?どっちなんだろ。
182名無し野電車区:03/03/28 21:50 ID:???
>>181
間違いなくメーカー製だろう。
183名無し野電車区:03/03/28 22:12 ID:???
アルミ製車体も鋼体というのか小一時間?
やっぱわからん!
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無し野電車区:03/03/28 22:15 ID:???
鋼体じゃなく構体じゃないのかな
186名無し野電車区:03/03/28 22:20 ID:???
>>185
サンキュウ! 
構体で納得!
(今夜は熟睡できそう)
187名無し野電車区:03/03/28 22:27 ID:???
"構体"は最初一発で変換できんでしょ多分
188フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/03/29 00:30 ID:???
>>172
要するに車体各部材などに共通点が多いだけで、決して「走るンデス」を踏襲したわけではないと言う事ですかな。

以前、南海車両のスレに
「E231ベースの車両を現時点で南海仕様への設計変更を加えると、本来のメリットを相殺してしまう」
と書いておられたので、
E231ベースの『標準車両』は、まだ決定的なものにはなっていないわけで、
南海が導入出来るまでには、車体規格の問題など、いろいろクリアする必要があり、
まだ時間がかかるのでしょうね。

>>90
>最近は支給品が一般的だが、
>例外として鉄道会社のかわりに車両メーカーがパーツメーカーから部品を買い揃える方式もあるらしい。

その方式でも、ユーザーが車両メーカーに部品メーカーを指定するらしいけど、
その場合、部品の設計は鉄道会社はかかわらないのかな?
(例えば、車両メーカーが部品メーカーから重電を買う場合)

最近のJRや私鉄は支給品が一般的だが、>>90の方式をとっている所はないんかな?
189180:03/03/29 01:06 ID:mynlAyc0
>>185氏の指摘通り、構体の誤りでつ。スマソ
190名無し野電車区:03/03/29 01:32 ID:???
金沢総合車両所製の交直流車誕生のヨカーン
191名無し野電車区:03/03/29 01:38 ID:???
新車?更新車?鈍行?
192名無し野電車区:03/03/29 01:54 ID:???
自治体から捻出したお金で新車なのだ
193名無し野電車区:03/03/29 03:44 ID:205DyRlW
>>178
その通りです。901のB編成の2両は東急製の構体です。
確か217の二次車だったと思うが、東急製の構体です。
194 ◆/s2PXttjAY :03/03/29 16:54 ID:ThssCyxg
>>188
南海の車両専用スレが落ちちゃいますた...........

無塗装になったことで誤解をされてる方が多いようなんですけど、趣味誌の紹介記事をはじめ、
東急車輌の技報にあった詳細な記事にもE231系の部材を用いたという記述はありません。
寸法もE231とは異なるし、むしろ構体の各部処理は2000系に近いです。

南海では1000系開発前に、
営団が提唱した共通設計車両の導入することを検討した経緯があるそうです。
ベースは営団9000系だったとか。

今、国交省が推進している民鉄標準車の構想は
導入対象として営団を介して相互直通を行っている関東民鉄を強く意識したものになっています。

設計をモジュール化して規格の異なる車両寸法を採用している
事業者へも配慮する姿勢を見せていますけど、
車両に携わる仕事をしている者の私見としては、
設計で重要となる要素の一つに床下艤装があり、これも各社各様だったりするから、
標準設計のメリットを享受できる社とできない社がハッキリ分かれるんじゃないかと思います。

東急が5000系というE231ベースの車両を登場させていますが、
この車両の床下艤装はオリジナルの内容です。
同社では続いて6000系というモデルへ昇華させるようですけど、
多分、床下艤装に関してE231との共通設計を深度化させるんのではと予想してます。
195名無し野電車区:03/03/29 22:31 ID:pCLN75ea
>>90の方式。
つまり鉄道会社が支給品を出さずメーカーが指定された部品を買うってやり方だから
足回りが従来品で車体だけが違う車両だったらありえると思われ。
196名無し野電車区:03/03/29 22:34 ID:???
外国の車両メーカーで
SIEMENS(独)、アルストーム(仏)、ボンバルディア(加)以外に有名な企業は
あとどれがある?
197名無し野電車区:03/03/29 22:42 ID:???
>>190
キハ120の鋼体ダケドナー
198名無し野電車区:03/03/29 22:46 ID:FgZbW8RX
>>181
>>182
新津では自前で作ってましたよん。
秋になると工場を一般公開し、台車工場も見学できます。
また、構内で新製車の体験乗車ができます。あ、トラバーサにも (w
199ゆめもぐら:03/03/29 22:55 ID:75PbGITN
199
200ゆめもぐら:03/03/29 22:55 ID:ej+3NSYU
200!
201名無し野電車区:03/03/29 22:57 ID:???
>>196
三菱電機マンセー?なGONINAN
http://www.unitedgoninan.com.au/goninan/index.htm
202名無し野電車区:03/03/30 10:31 ID:8Cmu6yY4
ymt3000rは○車か
近くに工場あるのに
203名無し野電車区:03/03/30 22:17 ID:???
保全工事
204名無し野電車区:03/03/31 01:32 ID:???
>196
海外の車両メーカ、腐るほどありますけど、
最近どこでも入札に顔出すのは、韓国ROTEMですね。
97年だか98年くらいに、IMF管理下で現代と大宇と韓進が大同合併させられた
国策会社です。
いまや韓国ではシェア99%?くらい。ヨーロッパでもギリシャなど安かろう悪かろう
でいい国では受注しています。
電気品はMとSが結構納めてますね、今のとこ。
あとはこれから強くなるのは、中国の長春客車ですかなぁ。
205名無し:03/03/31 13:06 ID:???
age
206名無し野電車区:03/04/01 01:09 ID:???
>204
勉強になりますた
207名無し野電車区:03/04/01 01:31 ID:nFQIlGo3
自前で図面を引いていたのは国鉄だけでつか?
208名無し野電車区:03/04/01 08:57 ID:Sd9O25Cw
HK100の100番代まだ〜
209名無し野電車区:03/04/01 13:34 ID:uM0jYeod
>>208
メーカーは、IHIになるのか?

>>204
台湾のEMU500型も納入したらしいね。<韓国の大宇。

あと台湾車輌もお忘れなく。
210名無し野電車区:03/04/01 16:11 ID:???
>>207
役所は暇だからね
211名無し野電車区:03/04/01 16:36 ID:???
>>208-209
新潟トランシスでケテーイ
212名無し野電車区:03/04/02 01:31 ID:T0d2rqW5
>>198
組立ては新津でやっているが、個々の部品は長野総合車両所、郡山工場や東急車輛
から買っているみたいだ。100%新津製というのはちょっと勘違いしてるよ!
213名無し野電車区:03/04/02 10:36 ID:KMUZuS42
福本清三
214名無し野電車区:03/04/02 16:37 ID:???
>>212
>組立ては新津でやっているが、個々の部品は・・・
E231系の部品は東急車輛から購入してるそうだ。ちなみに205系改造車のお面(前面部・南武支線で
走ってる改造車のお面)も東急車輛から購入した物。工場の外に置いてある。東急5000系のお面も隣に置いてある。
公道からも見えるよ。ズラ〜っと並んでる205系改造車のお面を見てちょっと気持ち悪かった。
215名無し野電車区:03/04/02 18:40 ID:???
>>212
個々の部品まで言い出すとオール自前は日立ぐらいしかないよ。
たしか相鉄はブレーキまで含めてオール日立製だったね。
216名無し野電車区:03/04/02 21:32 ID:???
住友金属 車軸 車輪シェア100%じゃなかったけ?
217名無し野電車区:03/04/02 21:39 ID:???
>>215
走るんです導入でそうでもなくなたったが
218名無し野電車区:03/04/02 22:40 ID:???
>>217
相鉄のはしるんですは東急車輛製で日立じゃあないです。
そのためもあってあえて過去形で言ったんだけどね(w
219名無し野電車区:03/04/02 22:41 ID:???
>>218
拝承
220198:03/04/03 03:06 ID:2c9Ernei
>>212
言葉足らずスマソ。
車輪などパーツは他所からでつな。台車枠は溶接して5面加工機だったかで削って
いますた。あ、ちなみに漏れの言ったのは台車の話でつ。
えっと、車体がらみの話だとコルゲートなんかも作っていますた。
221名無し野電車区:03/04/03 11:00 ID:4P5m4hUl
>>216
車軸・車輪は、日本では住友金属でしか作ってないからね。

>>217-218
走るんです以前に、9000系は車体・台車が東急車輛製でVVVF・モータは東洋電機製。
東急車輛と東洋電機は改造車のみだったけど、改造車がなくなってこの組み合わせで製造。
そして10000系で三菱の電機品となった。
222 :03/04/03 19:57 ID:AZIsde9c
相鉄は10000系を導入するにあたりイニシャルコストを重視した結果東急車輛製になったらしい。
イニシャルコストは2割程度削減。
223名無し野電車区:03/04/03 21:15 ID:???
>>221
ボロ会社のくせに独占でボロ儲けらしい。
224名無し野電車区:03/04/03 21:18 ID:???
>>221
9000系は6000系の改造車みたいな気分だったから
ほんとうの日立以外の新車と言うと10000系からかな。
225名無し野電車区:03/04/03 21:22 ID:???
9000系は機器流用でもしてるの?>>224
226名無し野電車区:03/04/04 00:58 ID:???
>>221
8000系・9000系までは東急・日立共々で納入していたわけだけど
E231(10000系)導入から東急(一部は束の新津)に変わったよね。
同時に直角カルダンも止めたわけだけど、このまま日立納入車が続いていたら
A-trainも導入していたかも。

227フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/04/04 01:03 ID:???
亀レスですが
>>194
>標準設計のメリットを享受できる社とできない社が
>ハッキリ分かれるんじゃないかと思います。

床下艤装に限らず、独自色の強い社であれば標準設計を導入するのが
難しくなると思います。
同じ例では阪急が日立A-trainの9300系を導入する事にも言えます。
内装は阪急独自のものなので、そこらへんが難しくなるのではと思います。


228名無し野電車区:03/04/04 01:03 ID:???
>>226
価格次第では、今後目立A-trainの導入もありかと。
229名無し野電車区:03/04/04 08:57 ID:???
>>227
>内装は阪急独自のものなので、そこらへんが難しくなるのではと思います。
鉄道車両はワンオフみたいなものですから。
特に内装はいろんな要素に左右されますので、表面上似ていても裏に回れば
ぜんぜん違うなんてことは当たり前です。
ですので阪急に限ることでは無いと思います。

ちなみにダブルスキン構体は同じA-trainであってもトラスの配置が違って
たりもします。一部の部位を除いて他車種の流用はないですね。
230名無し野電車区:03/04/04 10:56 ID:NfUMVYJU
鉄道友の会会報4月号に、相鉄10000系についての新車訪問記事あり。

相鉄は東急3000系と西武20000系を見学しに行ったそうだ。
231名無し野電車区:03/04/04 18:21 ID:KIcXaTai
日立はアルミの機関車でも作ってろ!
232名無し野電車区:03/04/04 18:27 ID:???
西武20000系 12億(10両。メーカー標準。将来のリニュを想定)
東急新5000系 14億(10両。共通化でコストダウン)



233名無し野電車区:03/04/04 18:28 ID:KIcXaTai
>>232
甲種費用も入れて?
234名無し野電車区:03/04/04 18:33 ID:???
入れずです。追記で西武も東急も上記車種をベースとした新形式を検討するようなので
今後の新車はもう少しやすくなるかもしれないです。
235名無し野電車区:03/04/04 19:27 ID:???
>>232
嘘くせー!
14億も逝ってないぞー!!
236名無し野電車区:03/04/04 20:53 ID:???
>>116
それ以外にも鉄道車輌製造を詳細に書いた書籍とかないかな?
237名無し野電車区:03/04/04 20:53 ID:???
>>231
>日立はアルミの機関車でも作ってろ!
空転しまくりの予感(w
238名無し野電車区:03/04/04 20:54 ID:???
>>232

それって東急新5000ベースの横浜高速の電車でしょ?(これは14億)
239名無し野電車区:03/04/04 20:54 ID:???
>>231
ステンレスの機関車はあったよね。<EF30、EF81-300。
240名無し野電車区:03/04/04 21:15 ID:iQofB1GZ
>>239
EF10モナー(関門トンネル用)
241名無し野電車区:03/04/04 21:29 ID:???
相鉄も10000系(E231系)導入の時は、現場から反発は無かったのか?
242名無し野電車区:03/04/04 21:57 ID:???
てか、直角カルダンの何がそんなに良かったのか...
243名無し野電車区:03/04/04 22:12 ID:???
>>242
なんと言っても音がいい。すれ違い失礼でsage
244名無し野電車区:03/04/05 01:30 ID:???
>>240
しかし、あれはどうやってステンレス車体に改造したんだ?
245名無し野電車区:03/04/05 01:31 ID:???
>>236
なかなか見当たらないな。
鉄道車輌業界の構図に触れた図書とか。
あったらご教示きぼんぬ。
246名無し野電車区:03/04/05 01:37 ID:???
>>242
保守が煩雑で各大手私鉄は次々と決別したが、相鉄だけは近年まで採用していたな。<直角カルダン。
(東武5720も調子が悪かったらしいし)
それだけに部品調達も困難になると判断したから10000系はE231ベースになったんじゃないの?
ボルスタレス台車に取り付けられないらしい。
日立A-trainで直角カルダン採用ってのも見たかったが。
247名無し野電車区:03/04/05 01:47 ID:???
>>246
直カルやめたのは、ベベルギアのハウジングがもう作れないからとかいう理由だったようだ。
248名無し野電車区:03/04/05 03:25 ID:???
それが作れないなら、ディーゼルカーも作れないじゃん。
249名無し野電車区:03/04/05 23:00 ID:FF9Lb6Be
>>247-248
国鉄の電気式ディーゼル車も直角カルダンだったけど、
ディーゼルカーのベベルギアと直角カルダンのとでは
どう違うの?
250名無し野電車区:03/04/05 23:59 ID:TTvRNR8z
>>241
ワンハンドルマスコンになることや、車掌スイッチの無接点化式への捜査感に対する不安と
鍵を使用することなど。

>>242>>246
従来の台車は直角カルダンという特徴があったが、車体と台車をばらす時に特別な作業は要らないが、
ボルスタレス台車は牽引装置を分解しないと台車を抜けない。この作業にはピット線が必要だが、
かしわ台工機所にはなかった。しかし、工機所の更新工事とあわせてピットが造られ、
ボルスタレス台車の導入が可能となった。また相鉄は平行カルダンの保守実績がないということもあった。
251名無し野電車区:03/04/06 00:00 ID:???
技術はどうであれ
物としては全く別物と思われ
252名無し野電車区:03/04/06 00:52 ID:???
>>248
目立での話しじゃないの?
253名無し野電車区:03/04/06 14:59 ID:???
hozen
254名無し野電車区:03/04/06 22:19 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
255名無し野電車区:03/04/06 23:44 ID:6GMtWrcJ
保守
256 :03/04/07 10:55 ID:iilOCmOi
目立
257名無し野電車区:03/04/07 17:24 ID:???
>>252
なら川崎なら作れるのかな?
258名無し野電車区:03/04/07 18:57 ID:/+sTkhE5
>>245
RP 96年1月号 特集「車両メーカー」
RJ 02年12月号 特集「日本の鉄道車両工業」
ではダメでつか?
259245:03/04/07 20:12 ID:???
>>258
いや、鉄道雑誌の特集とかではなくて、
ちゃんと「鉄道車輌製造業」を文献としてまとめたやつ
ありませんかね。
260名無し野電車区:03/04/07 20:16 ID:???
>>250
相鉄のE231採用は将来、直角カルダンそのものの保守コスト増加などを見込んで
なされたものだと思います。
仰るとおり、相鉄には平行カルダンの実績はなく、研修設備改造の初期投資がかさんできますが、
車両購入価格だけでも低減できるようにと
低コストを売りにしたE231タイプの導入に踏み切ったものであるとも思われます。
261名無し野電車区:03/04/08 10:17 ID:???
>>245
個人的にお奨め。

日本鉄道車輌工業史
http://www.nikkeihyo.co.jp/books/ISBN4-8188-0997-7.html
262245:03/04/08 12:37 ID:???
>>261
ありがとうこざいまふ。
263名無し野電車区:03/04/08 12:39 ID:???
国鉄の車両設計って、細部まで国鉄が図面引いていたらしいが
重電関係の配線まで引いていたの?
チョッパ(201系、203系)、VVVF(207系900番台)は配線が複雑らしいけど。
264名無し野電車区:03/04/08 16:43 ID:nbeYbslY
なるほどage
265名無し野電車区:03/04/08 17:48 ID:???
JR東日本、ディーゼルより燃費2割安の車両
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030408AT3K0802X08042003.html
266名無し野電車区:03/04/09 01:24 ID:???
>>265
>5月6日ごろから日光線で同車両の走行試験を始め、

実車は改造車なのか?
267名無し野電車区:03/04/09 01:29 ID:???
268名無し野電車区:03/04/09 01:31 ID:???
269266:03/04/09 01:39 ID:???
>>267-268
THX。
701系ソクーリやん。
270名無し野電車区:03/04/09 13:43 ID:96FHa+BA
保守
271名無し野電車区:03/04/09 21:25 ID:gezLTVVZ
最近の車内製造銘板は、シール貼りのものが増えてきたけど
あれってなんか物足りない感じがする。
重みが無いというか、安っぽいというか・・・
個人的には、アクリルや金属のプレートの方がいいなぁ。
272名無し野電車区:03/04/09 21:27 ID:???
盗まれるから駄目
273名無し野電車区:03/04/09 21:29 ID:???
先日乗った東海道新幹線100系。
もうなくなるから名残惜しいのはわかるけど、
各車両についている銘板を持って帰るバカは誰だ!!

ふとデッキで上のほう見たらなくて(うっすら後が残ってて)
おどろいたよ!!
274271:03/04/09 21:45 ID:???
嘆かわしい。立派な犯罪だね。

銘板が無くなった車両は、もっと物足りない・・・
275名無し野電車区:03/04/09 23:43 ID:???
>269
ソクーリというかむしろそのままだろ・・・・・・。
276名無し野電車区:03/04/09 23:43 ID:???
>>274
鉄ヲタは犯罪者
277名無し野電車区:03/04/09 23:48 ID:???
>>275
殆どそのままだね。貫通路埋め等、部分的に違うだけ。
>>276
強引に持論に持っていこうとするな。
278名無し野電車区:03/04/10 10:59 ID:Gpng40m9
>>271
シールのほうが安いからな。
279名無し野電車区:03/04/11 10:53 ID:9sZvQ8e8
保守
280名無し野電車区:03/04/11 17:10 ID:iJEihrtU
近畿車輛にある酉の207系に似たヤシはどこ向けの車輌かな?
昨日、徳庵の踏切から見えていました。関西ではないねあれ。
281名無し野電車区:03/04/11 18:03 ID:???
>>280
ワクワクドキドキ
誰か激写キボーン
282名無し野電車区:03/04/11 21:23 ID:???
東洋電機製造相模工場あぼーん
283名無し野電車区:03/04/11 22:23 ID:???
束の新車は糞
284名無し野電車区:03/04/12 00:58 ID:???
>>280
だから、それは多分、207系2000番台の増備車でしょ。
それとも、あの“開発電車”(223系もどき)が、まだ残ってたとか。
285名無し野電車区:03/04/12 10:22 ID:ca+8a3dm
保守
286名無し野電車区:03/04/12 23:18 ID:???
酉の207系に似たヤシだれか♪にうぷしてよ
287名無し野電車区:03/04/13 00:34 ID:???
>286
だ〜か〜ら〜。近車では今207系を56両製造中で
近車の中は207系であふれてるっつーの!!
288名無し野電車区:03/04/13 00:35 ID:???
お金がないので見にいけません
289名無し野電車区:03/04/13 01:26 ID:???
今から造られる223系の機器箱は危険だ
290名無し野電車区:03/04/13 03:46 ID:???
>289
なぜに??
291名無し野電車区:03/04/13 12:06 ID:9w98+qNu
保守
292フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/04/13 13:35 ID:???
>>194
亀レススマソですが、
>南海では1000系開発前に、
>営団が提唱した共通設計車両の導入することを検討した経緯があるそうです。
>ベースは営団9000系
形は違えど泉北5000がその標準車両に近いと思います。
(共通点を挙げるならばアルミ車体、編成構成、日立製GTO-VVVF1C4Mなど)
噂で泉北5000の登場から1000系を生み出す要素に繋がったという見方もあります。
ここからはあくまでも憶測ですがさらに営団9000、泉北5000どちらも東急・川重が一部納入していますので、
デザインの方も同じ所が担当していたのではないかと思います。

>>229
フォローTHXです。
内装や艤装など細かい部分は各ユーザーによって独自色の強い要素を含んでるのは常であるので
最低限までは標準化できたとしても、そこらへんで違ってくるわけですな。
293名無し野電車区:03/04/13 13:38 ID:???
>>290
技術が素人集団の某社が造るから
294名無し野電車区:03/04/13 14:48 ID:???
>>293
どこよ?
295名無し野電車区:03/04/13 18:00 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045202390/280
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045202390/283-286
に、こういう話あったんだけど、今、バッドファミリーで残ってるのって東急車輛とボンバルディアだけなの?
296名無し野電車区:03/04/13 18:11 ID:???
>>292
営団9000のデザインは近畿車輛
297 ◆/s2PXttjAY :03/04/13 20:01 ID:S8pzqfVK
>>292
営団9000系は>>296氏が仰るように、
近車の南井健治という京都芸大出身の鉄チャンデザイナーによる作品です。

落ちてしまった南海電鉄車両専用スドレでも同じことを書き込んだ覚えがあるんですけど、
確かに今から考えると、泉北5000系のスペックは営団9000と幾つか共通点がありますね。
インバータは1C4Mでも営団側は2群制御だし、構体も図面を共用したわけではないので
実際における繋がりは全くないわけですが..........

仮に泉北側が南海の動きを察知して、手を打ってきたと想像をするのは楽しいんですが(わ

泉北5000が南海1000系の意匠に影響を与えたと当時言われましたね。
298名無し野電車区:03/04/13 21:20 ID:???
303ってはしるんですに入るのか?
299名無し野電車区:03/04/13 22:02 ID:???
>>292
泉北5000系って東急車輛製もあったの?
てっきり全部川重製だと思っていた。
300名無し野電車区:03/04/13 22:27 ID:???
>298
どう考えても入らない。
301 ◆/s2PXttjAY :03/04/13 22:28 ID:P8fQsvr2
>>299
当初は東急で、後に川重へ。
図面引いたのは東急でしょう。
302フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/04/13 22:32 ID:???
>>296-267
どちらもフォローTHXでつ。
南海1050のドアチャイムも泉北5000・7000と全く同じですし、
ある意味、泉北が南海よりも独自の車両設計の上では先を行っていたと言っても
過言ではないでしょう。
要するに見えない部分での共通点は幾つかはあっても
決して営団9000ベースではなかったわけですね。

>>199
最初の1編成と95年に増備されたやつ(震災の影響かも知れない)
は東急製だったと思う。<泉北5000。
ちなみに7000は全部川重製、やはり独自設計になった影響なのか。
>>295http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045202390/280
にもあるように最初の5000系では2社発注(2社共同設計?)しておいてから様子を見て、
次の7000で全車川重へと方針変更したのかも。
(憶測スマソ。http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045202390/283にもあるように
東急と川重の“得意分野”シェアが決め手だったかも。)

303名無し野電車区:03/04/13 23:11 ID:???
>>140
超亀レスやけど
クモハ187の前面ってクモハ485-200(『雷鳥』・『しらさぎ』用の先頭改造車にソクーリやな。
図面をそのまま流用したんではないか?
304名無し野電車区:03/04/14 03:12 ID:???
水を差すようだが・・・・・・下松⇒向日町(操)の試9380Mって
大阪に何時頃に着くか知らない??

15・20日に683が回送されるらしいんだけど。
305名無し野電車区:03/04/14 10:39 ID:136fFgv/
>>299
>>301-302
302氏の言うとおり、泉北5000系の第一編成と95年製は東急製。
306名無し野電車区:03/04/14 20:33 ID:cJEJKlUX
307名無し野電車区:03/04/14 20:58 ID:???
>>306
Nice!

九廣鐵路てのは、川重も作ってたやつ?
308名無し野電車区:03/04/14 21:27 ID:???
>>306
デザインが変わってるって聞いたけど、そんなことなさそうだね。
309名無し野電車区:03/04/15 00:17 ID:???
4月22日に東急車輛から甲種輸送される「試験気動車」って、例のハイブリット車のこと?
310名無し野電車区:03/04/15 00:28 ID:???
>>309
多分、そうかも。
気動車といっても電車ベースに見えてくるし、例のハイブリッド車
>>265-268にあるとおり701ベースだから、東急で落成したと考えられるだろう。
しかし東急車輛が国内の気動車を新製するのはキハ35-900以来かな?
キハ35-900も東急が国鉄に「ステンレス気動車」として売り込んだらしいし。
311名無し野電車区:03/04/15 00:30 ID:i4jyWUaC
もうそろそろ日立製の酉700系がトレーラ輸送される頃やな。
雨降りそう。
312名無し野電車区:03/04/15 00:32 ID:???
>>310
三陸のレトロ調(横浜博)のは?
新潟製になってるんだっけ?
313名無し野電車区:03/04/15 15:36 ID:???
>>313
新潟と東急の共同設計か?
314名無し野電車区:03/04/16 00:08 ID:RwMHzdP4
東急車輛、親会社により延命されるage
315名無し野電車区:03/04/16 00:45 ID:s3M9JCqV
延命はされるが業績回復の見込みなし。
316名無し野電車区:03/04/16 18:34 ID:???
>>314
何か発表されたの?
317名無し野電車区:03/04/16 20:12 ID:???
東急車輛があぼーんしても
困る鉄道会社はない
しいていえば親会社か
318306:03/04/16 22:22 ID:s+FdOdHU
あしたも、近畿車輛の近くへ行きます。
何か変化あれば写真撮りますです。
もういらない?
319名無し野電車区:03/04/16 23:13 ID:???
>>317
TB
320名無し野電車区:03/04/17 00:27 ID:Tk2lRz81
>>314
15日の日経新聞に、
「東急は今年度以降毎年約50億を投じて、 5000系を約60両前後製造。
従来の車両の延命工事を実施するよりも、
5000系を製造した方がコストが抑えられる。5000系や次世代車両を製造し、
十余年かけて、鉄道線約1100両を5000系や次世代車両で置き換える」

と記事があった。
321あぼーん:03/04/17 00:27 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
322名無し野電車区:03/04/17 00:34 ID:???
>>318
207-2000と米国向けLRTや九広鉄路向け車両の他に
「しらさぎ」用683の中間車が3両ありますた。
けど223もどきどこいったんだろ?
323名無し野電車区:03/04/17 12:58 ID:???
>>322
先ほど、VTAと酉の白鷺見ました。
324山崎渉:03/04/17 14:32 ID:???
(^^)
325名無し野電車区:03/04/17 17:34 ID:???
さてさて、帰りにも寄ってみますね。近車。
326306:03/04/17 20:29 ID:Krj2egB4
今晩、香港へ嫁入り?トラックに牽引されてました。
327306:03/04/17 21:54 ID:Krj2egB4
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030417214212.jpg
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030417214438.jpg
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030417214600.jpg
いろいろ。香港のヤシ、アメリカのヤシ、日本のヤシ。
夕方暗くなってきたのに、207の内装をしてました。こちらも嫁入り間近。
328名無し野電車区:03/04/18 20:02 ID:???
>>306=>>327
大阪市交通局66系の鋼体もあったよね。<近車
多分16Fか17Fになるんか?
329名無し野電車区:03/04/18 22:55 ID:QygPgEy0
保守
330306:03/04/18 23:35 ID:9SrgA//X
>>328
どこにありますか、市交のヤシ。
車輌部門の正門のある、大阪屋の方?
それとも徳庵神社の方でつか?
331328:03/04/18 23:41 ID:???
>>330
昨日、通勤途中に学研都市線の車内から、
それらしき鋼体が一両あった。
332332 ◆qQuZboczOs :03/04/19 09:09 ID:???
あなたの望みの形式図をCADにて描きます。
ご希望の方おられますか?
全長、車体巾、シート形状などご希望を承ります。
333名無し野電車区:03/04/19 13:37 ID:???
>>320
アカ日もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

東急電鉄、異例の全車両更新 1100両を十数年かけて
http://www.asahi.com/business/update/0419/005.html
334bloom:03/04/19 13:38 ID:vzd+t76V
335山崎渉:03/04/20 02:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
336名無し野電車区:03/04/20 11:29 ID:???
あげ
337名無し野電車区:03/04/21 07:26 ID:???
>>332
希望が殺到しそうなもんだと思ったが、
意外にもないなあ。
338名無し野電車区:03/04/21 08:06 ID:tDYHIRR1
>>332
207-2000きぼんぬ。
339332 ◆qQuZboczOs :03/04/21 11:53 ID:???
>>338
実在する車両では無くて、みなさんの想像した車両を図面化したいのです。
でまずは、車体長や車巾等をきめて行き、順を追って詳細を描いていきます。
340名無し野電車区:03/04/21 17:25 ID:PxcykAtR
>>332さん

個人的なのでもいいですか?
341名無し野電車区:03/04/22 01:31 ID:JMvmFkEX
和田岬線パパラッチ(?)サイトに川重で製作中
の奇妙な223の画像があるらしい
342名無し野電車区:03/04/22 07:23 ID:???
>>341
マリンライナーのやつやろ。
343332 ◆qQuZboczOs :03/04/22 08:16 ID:???
>>340
全然OKッス。
どんなヤシでつか?
344340:03/04/22 17:26 ID:???
>>332さん
自分がやってる架空鉄道の車両なんですが…
前面と側面のJPGは作ったんですが、立体的に作るのが難しくて。。。
345名無し野電車区:03/04/22 20:46 ID:Q7VJW+Gs
>>342
そうなんですか
DDグリーン車と塗りわけが違うのかな?
346名無し野電車区:03/04/24 01:49 ID:sdP0W5rz
AGE
347 :03/04/24 11:48 ID:6H8yHHrc
保守
348名無し野電車区:03/04/24 11:52 ID:???
http://home.intercity.or.jp/users/ytera/ueno/index.html
アムウェイ関係のHPです
349名無し野電車区:03/04/24 14:01 ID:sy562XSA
どこそこ電鉄○○線で、こういう列車に使うという仮想ストーリーを
設定しないと話も前に進まんだろう。
350名無し野電車区:03/04/24 19:46 ID:gU+I1LNO
それでは、10年後ぐらいに台灣高速鉄道が導入予定の500T型きぼんぬ。
妄想として、400km/h営業運転。550km/hの試験運転が可能。
台北−>高雄を1時間で結ぶ新幹線。というのはどうかな?
351名無し野電車区:03/04/24 21:28 ID:PUWe6tQI
東急車輛で新幹線の構体を見かけました
352400:03/04/24 21:33 ID:???
>>351
 E2系?
353フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/04/25 17:37 ID:ZdsSBIVu
>>339
横軽間187系お願いしまつ。
354名無し野電車区:03/04/26 02:32 ID:???
age
355名無し野電車区:03/04/26 19:43 ID:???
>>350
そんなに時間はかかるまいて。
今年中には量産かかるはずだから。
356名無し野電車区:03/04/26 19:48 ID:???
>355
今作ってるのは700Tだよ。
700系の台湾版。
357名無し野電車区:03/04/27 12:31 ID:???
hozen
358名無し野電車区:03/04/27 12:32 ID:???
台湾車両ってできるよね。
359名無し野電車区:03/04/27 21:43 ID:???
JR西の新車、キハ121の写真まだぁ〜〜〜〜〜〜〜?
360名無し野電車区:03/04/28 01:34 ID:???
キハ121去年からできるって言われていたのに
何で出てこないんだろうね
キハ121の部品作り続けてるのに
361名無し野電車区:03/04/28 11:51 ID:8vHT1u6G
保守
362名無し野電車区:03/04/28 12:35 ID:???
関連リンク。

鉄道車両用電機品メーカー総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051336741/l50
363名無し野電車区:03/04/29 11:15 ID:???
age
364名無し野電車区:03/04/29 22:38 ID:???
鉄道車両生産実績速報(平成15年2月分)
ttp://toukei.mlit.go.jp/search/pdf/04/04200302c00000.pdf
365名無し野電車区:03/04/29 23:44 ID:???
保守
366名無し野電車区:03/04/30 18:39 ID:x8C8C6+K
>>343-344 >>349
総合板に別スレ立てた方が良いのでは?
367名無し野電車区:03/04/30 18:41 ID:x8C8C6+K
ageたほうが良いか?
368名無し野電車区:03/05/01 11:36 ID:GWa1FoIz
保守
369名無し野電車区:03/05/02 01:06 ID:a8GTTBJn
小田急の総合検測車の情報ないですか〜?
ソース
ttp://www.d-cue.com/program/info/PG02348.pl?key=670&info_kubun=d-cue&mode=online

370名無し野電車区:03/05/02 11:48 ID:YtTGdfPG
>>369
日車製になるんではないか?
入換ELの『ECO-SUPORT21』も日車製だし。
371名無し野電車区:03/05/02 20:20 ID:Id49LHJK
>>369
そんな生産計画なかったな。
109でしょ。
372名無し野電車区:03/05/02 21:44 ID:EBg5E/rM
韓国のROTEMが、アメリカとイギリスに鉄道車両の
組み立て工場を建設するらしいけど・・・。川重の手ごわいライバル登場?

以前、日立がイギリスの鉄道車両の入札の最終選考に
残り、受注すれば初めてイギリスに納入する事になる、という
ニュース(東京新聞)があったけど、あれはどうなったんでしょう?

まあ、単独受注ではなく、ア社とシ社などと共同受注になる見通しと
書いてありましたが・・・。
373名無し野電車区:03/05/05 13:30 ID:UQuX8Den
保守
374名無し野電車区:03/05/05 22:07 ID:mWDiptp5
鯖復帰age
375 :03/05/06 12:08 ID:p7ag8fvD
保守
376 ◆MVJIES.73. :03/05/07 01:10 ID:3DPq2zrm
>>372
>以前、日立がイギリスの鉄道車両の入札の最終選考に
>残り、受注すれば初めてイギリスに納入する事になる

ちょっとズレるかも知れませんが、
欧州に納入した例は東急車輛がアイルランドにECとDCを納入しただけでしょうか?
377名無し野電車区:03/05/07 20:17 ID:2wETnkg1
>>372
韓国製なんて日本のパクリだから大した事は無いよ。
378名無し野電車区:03/05/08 11:13 ID:KNevmDsl
>>377
最初は日本製の車両を使っていて、それを基に自国内で製造し始めたね。
しかし韓国の車両って日本の車両ににているやつ多いね。
図面までパクってんのか?

台湾の通勤電車も韓国製あるけど、あれは評判悪いらしいね。
窓は小さいし座席もレザー張りだし。
ところで台湾の「自強号」用(プッシュプル)の電動車は南アフリカ製らしいな。
379名無し野電車区:03/05/08 11:55 ID:H6fta0iV
>>378
昔、某電機メーカーの電装品を丸々パクったニダ
でも粗悪コピー品で(以下略
380名無し野電車区:03/05/08 18:31 ID:PqhlHiTJ
韓国の地下鉄車輛によくついてる柴田式連結器は日本製なのかな?それともコピー品?
381名無し野電車区:03/05/08 20:59 ID:GfKLtcAV
まあ日本だって連結器の一斉交換のときに見本を輸入してあとは国産でまかなったわけだが。
382名無し野電車区:03/05/09 13:53 ID:vBSf21uw
台湾車両もしばらくは日本のコピーで賄うのかな?
383名無し野電車区:03/05/09 15:01 ID:H6RvtmeO
最近出たキハ121?の新車、どのスレにあるか分からん。画像きぼんぬ
384名無し野電車区:03/05/09 16:29 ID:SW+m8tiC
>>383
http://yakumokofan.cool.ne.jp/railgazou/img/4484.jpg
これがそうらしいがこれはどう見ても・・・
385名無し野電車区:03/05/10 03:00 ID:kluFVpk4
そろそろマリンライナー用の新車が出てくるはずなんだけどね。
386名無し野電車区:03/05/11 15:15 ID:NAJ+NKQQ
>>385
川重パパラッチサイトに載ってたやつかな。
幌座もついてたようだし、近鉄シリーズ21みたいな前面になりそう。
387名無し野電車区:03/05/11 15:32 ID:uJSUI4ps
>>386
パパラッチサイトのアドレスキボン
388名無し野電車区:03/05/11 15:41 ID:NAJ+NKQQ
>>387
リンク外すけど
ttp://gfaz.hp.infoseek.co.jp/200304.htm

色は同じだけど貫通路は垂直になってるし、マリン用かな。
389名無し野電車区:03/05/11 15:58 ID:tTvVWfzX
妙に前面が平面化した223がマリン用。
二階建てG先頭車は横浜でも製作中

390名無し野電車区:03/05/12 11:35 ID:xeOYpFry
age
391名無し野電車区:03/05/12 21:38 ID:v8iTtnCx
床ユニテックスage
392名無し野電車区:03/05/13 11:40 ID:r9AKFHWX
>>389
やっぱ東急で造ってるんだ。
393名無し野電車区:03/05/13 12:11 ID:GTzcqcRQ
最近、TXの車両が公開されたけど、
直流車、交直流車、1編成ずつしかないね。
まさか先行量産車なのか?

>>382
しばらくはそうだろうけどいずれは独自の車両を造るかもね。
しかし台湾の車両の場合、形似ているやつ多いけど
図面はどこで引いてるんだろ?
394名無し野電車区:03/05/14 05:12 ID:jKwiYm5V
初心者質問ですが、東急や川崎重工、日車、日立などの車輌製造企業がありますが、
それらの企業では組立てだけなのですか?
電動機、制御装置、ディーゼル機関、台車などの各パーツは他の企業で製造されるのですか?
上記の企業がそれらを製造するとは考えにくいですが。。。

挙げた各パーツは例えばどのような企業が製造しているのでしょうか?教えてください。
395名無し野電車区:03/05/14 07:00 ID:tOjFcpyF
台車は車両メーカーで造れる。
上記メーカー+近畿車輛、住友金属、JR東日本(新津)など。

主電動機、主制御機は重電メーカー。
三菱電機、日立製作所、東洋電機、東芝など。
396名無し野電車区:03/05/14 07:08 ID:jKwiYm5V
>>395
ありがとうございます!!
397名無し野電車区:03/05/14 20:22 ID:UyL+GKsf
>>389
E217のG車をそのまま先頭車化したみたいなやつだね。
図面代ケチったのか。
398名無し野電車区:03/05/15 01:18 ID:hYuJKl32
>>397
使用鋼材も共有化したんじゃないの?
そうすれば、型材などを共有化し、前面のみ型取りするだけだから
設計コストだけでなく、製造コストもかなり抑えられるだろっ!
399