放射能汚染されていない物品10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(大阪府)
食べ物以外で汚染されていない物について語ろう

※緊急自然災害板から移転してきました
 スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください

>>980 を踏んだ人は次スレを立ててください

○前スレ
放射能汚染されていない物品9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1332835346/

○過去スレ
放射能汚染されていない物品8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1328633396/
放射能汚染されていない物品7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326006380/
放射能汚染されていない物品6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321632481/
放射能汚染されていない物品5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318076479/
放射能汚染されていない物品4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315303999/
放射能汚染されていない物品3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311517315/
【除く食品】放射能汚染されていない物品2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308972130/
【除く食品】放射能汚染されていない物品
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306371602/
2名無しに影響はない(大阪府):2012/06/06(水) 15:42:29.84 ID:ZqqV7TMe
過去スレ読めない人用

【食べ物以外】汚染されていないもの
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1306371602/
【除く食品】放射能汚染されていない物品2
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1308972130/
放射能汚染されていない物品3
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1311517315/
放射能汚染されていない物品4
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1315303999/
放射能汚染されていない物品5
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1318076479/
放射能汚染されていない物品6
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1321632481/
放射能汚染されていない物品7
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1326006380/
放射能汚染されていない物品8
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1328633396/
放射能汚染されていない物品9
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332835346/
3名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/06/06(水) 15:43:24.84 ID:lX3kt1Ow
僕の心(・∀・)
4名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/06(水) 19:32:59.26 ID:TxAS0yi1
>>3
直ちに影響はない
5名無しに影響はない(秋田県):2012/06/07(木) 20:26:12.11 ID:Q/a/qw51
ロサンジェルスのHEPAフィルター
http://www.youtube.com/watch?v=0XXe8K1fRqI&feature=player_embedded
6名無しに影響はない(栃木県):2012/06/08(金) 17:06:19.48 ID:ejHCXJdk
ダンロップのタイヤだけど
今度購入予定だけど
福島県に工場があるけど、放射能は大丈夫なのかな?

ここに来ている人達はタイヤを買うときは何処のメーカーにしていますか?
7名無しに影響はない(三重県):2012/06/08(金) 18:03:51.41 ID:bBKxbBlK
【貿易】近畿圏、"歯ブラシ"の輸出量と輸出額がともに前年比2ケタ増 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339145679/l50
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120608/wec12060816400007-n1.htm
8名無しに影響はない(大阪府):2012/06/08(金) 20:43:03.17 ID:lwf6swwG
「エルモア」の箱ティシュですが
愛媛生産分と栃木生産分の判別は可能ですか?
過去スレやググって調べましたが、
通常流通におけるそれぞれの対応地方は既出ですが、
ボックスティシュは、街である程度安売りされてるような
性質の物品ですからどうしても気になります。

たとえば飲料みたいに、
同じ銘柄を作ってる工場が大阪市内にあるのに
かかわらず、大阪市内の安売自販機で
千葉や神奈川の工場製のが売られていたり
しましたので、エルモアも栃木産のが
対応地方以外で流通しているかもと疑心暗鬼になります
9名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/09(土) 00:06:04.17 ID:oU4mbygt
埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327957668/
10名無しに影響はない(東京都):2012/06/09(土) 00:10:34.38 ID:8PyaUYUB
2000ベクレルまでだっけ。
数値の高い灰も混ぜ混ぜして2000ベクレル未満にしてリサイクル送りだね。
11名無しに影響はない(家):2012/06/09(土) 00:44:39.70 ID:AZqi4neR
100円ショップのメモ用紙、インドネシアか韓国か中国製なので助かる。
ビニールのパッケージは捨てればいいし。

都内から西日本に避難した人が、引っ越しの際、家財道具を捨てたと
本に書いていたけど、新規に購入したものの方がベクレている可能性が
大じゃないかと思った。
12名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/10(日) 02:55:52.74 ID:uGioeY+x
>>11
引っ越し屋さんってキレイ汚いの感覚がルーズだから引っ越し過程で汚れそう
なんか汚い布でベッドや冷蔵庫を包むじゃん?おそらく地面に置いてただろうから嫌だなあ
震災直後なら箱に入った新品なら汚染されてない可能性が高いけど今後引っ越しすることになったときどうするか腹をくくれない
13名無しに影響はない(岡山県):2012/06/10(日) 06:26:55.09 ID:Dagx7C+8
○ートで引越した知人が家具を包む物は全部きれいだったと言っていた
放射能は気にしてないけど、かなり潔癖性な人だから、契約前に厳しく言ったらしい
皿入れる箱は使いまわしで汚かったから、サランラップで巻いて入れたらしい
14名無しに影響はない(岡山県):2012/06/10(日) 09:41:51.01 ID:Htu25qEt
岡山にはハート引越という物があってだなフフフ・・www
15名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/10(日) 12:03:48.17 ID:EsiYSQzJ
>>13
>>14
交渉次第で融通してくれる部分もあるんですね覚えておきます
しかしアートなのかハートなのかどっちなんだ
16名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/10(日) 13:24:42.53 ID:V576aTqg
基本的に伏せ字の投稿はガセ。
17名無しに影響はない(岡山県):2012/06/10(日) 13:50:37.95 ID:Dagx7C+8
>>15
じつはどっちか忘れて面倒くさかったんでそこ伏字にしてみたw
問い合わせりゃ済むことだと思って

知人は3、4社に見積り頼んで、2社は使い捨ての梱包紙を使ってたと言ってた
本当は再利用で直に包む家具も、うるさく言ったらキレイなのを持ってきてくれたとか
引越屋がくる前にビニールを新居の床に敷き詰めたらしい
ダンボールの底の汚れから床を守るためだって
潔癖性って凄いと思った
18名無しに影響はない(岡山県):2012/06/10(日) 13:55:01.00 ID:Dagx7C+8
>>17
ビニールじゃなくてビニールシートね
でも引越し屋が滑りそうになって危なかったんで、結局ダンボール置く場所以外ははずしたとか言ってたw
19名無しに影響はない(東日本):2012/06/10(日) 14:27:13.29 ID:1xUx9N2n
浴室が水漏れで、取り替え工事をしなければならなくなりました。
工事中は浴槽の下に敷かれていたコンクリートを壊した粉塵が
家の中飛びまくり。夜、職人さんが帰ってなんとなく放射能測ったら、
Terra 黄で、浴室から離れた部屋はいつもと同じ、07〜0.09μSV、
浴室近くの部屋は0.10〜0.11μSVにアップ、浴室内はもっとアップで0.12μSV。
よく、マンションとか値が高めに出るって聞くけど、もともとコンクリートって
放射性物質が入ってるから?
放射性物質が入った焼却灰をセメントにまぜまぜするようになったら、
壊すときどれだけ粉塵として飛び散るのかって思うと怖いよ。


工事に使うセメント、西日本にしか工場がない宇部興産を指定したら、
当日職人さんが持って来た袋の表にはは宇部三菱の文字が。
宇部三菱の三菱=三菱マテリアル。調べたら、生産は宇部興産と
三菱それぞれがしているけど、販売は、両社が出資した
この宇部三菱セメントがやっているそうで、宇部興産のセメントを
指定しては買えないと言われました。神奈川で販売しているのは、
九州で生産されたものと言われ泣く泣くOKしたけど。

20名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/10(日) 15:10:05.93 ID:EsiYSQzJ
>>17
レスありがとう参考になりました

私も潔癖症なのでご知人の気持ち・感覚がわかります
ダンボールって土足で歩くトラック内にに置いただろうから間接的には新居内を土足で歩かれてるのと同じじゃんって思います
21名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/10(日) 18:55:50.25 ID:6NkI0xMM
>>8
栃木だろうが目くそ以下の被曝量
ティッシュなんか気にするだけ時間の無駄
そんな気にするくらいなら、昼寝でもしといたほうがよっぽど得





何言ってもこのスレの住人には無駄だろうがねwww
22名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/10(日) 19:06:58.54 ID:LXlpWug0
煽るためにこのスレにくる>>21の精神性…
23名無しに影響はない(東京都):2012/06/10(日) 23:19:45.88 ID:QD9Nfn0i
最近嫉妬厨増えたな
24名無しに影響はない(東京都):2012/06/11(月) 01:11:08.63 ID:O8yW1pt0
昨年このスレ初期に2度問い合わせたときは、
エルモアティッシュは関東では外箱が栃木で中身は愛媛。関西では両方愛媛。
ただし、ライフの20?周年記念のティッシュは関東でも関西同様に愛媛とのこと。
だけど、この周年記念のものについては1回目に聞いた時は箱栃木中身愛媛と言われた。
2回目でやっぱり両方愛媛でしたとなったのだが、どうも当時はコールセンターだか
女性社員だかがはっきり判ってなかった様子。
なので、はっきりさせたい人は自分で要確認と書いた。
25名無しに影響はない(東京都):2012/06/11(月) 01:13:23.37 ID:O8yW1pt0
あ、ちなみにもうライフの周年記念という文字は消えてる=多分周年記念品は終了なので
今関東であるのは箱栃木中身愛媛だと思いますよ
26名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/11(月) 01:23:47.61 ID:kzlmzM8R
>>25さん乙です。

みんなは何買ってる?
最近ネピネピ売ってないんだよね。
ずっとネピネピだったから何にしようかな。
27名無しに影響はない(大阪府):2012/06/11(月) 01:35:29.13 ID:VbosESIn
エルモアはロットの記番号で工場の判別は不可能なの?
28名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/11(月) 02:26:11.15 ID:I+qOssAb
>>24
疑心暗鬼で危険安全とやるからそうなる
行き着く先はベクレルゼロのお花畑

客観的にみるには測定値が必要。測定して数値を把握する
個人で買えないなら、カンパでゲルマ買えよ
それをしないから、東日本の食品・物品は全部危険と定義して、終わることのない疑心暗鬼に陥ることになった
東日本の工場は危険!産地も危険!、いや西日本工場でも原料が危険!

100円ショップでモノ一つ買うのも、そんなことやってたら、まともな社会生活を送れるわけないじゃないの
一生やるの?こんなの生き地獄でしょ
29名無しに影響はない(静岡県):2012/06/11(月) 07:32:50.93 ID:5wcJMKrO
そりゃそうだ、食品じゃなけりゃ普通にガイガーで調べれば分かる
のだから、それで線量が上がらなければいいんじゃね。
30名無しに影響はない(東京都):2012/06/11(月) 08:22:16.40 ID:gEOfQtJ6
エルモア ロット番号で判るかは聞いてないな
愛媛と栃木で違うだろうから判りそうなもんだけど
気にする人は聞いてみては?
今手元にあるのは1204091という番号がボックスにある。
東京都内で購入したもの。
31名無しに影響はない(東京都):2012/06/11(月) 08:29:49.59 ID:gEOfQtJ6
>>28
なんで絡まれてるかわからんけど、昨年というか当時の状況から
空気が危ないって考えてたからね。
実際当時の春日部工場だかで製造されたミルクがベクレて回収されたでしょ。
なので、製造場所は重要だったわけよ。
おまけに紙は水をよく使うから、水がベクレててもやばいと考えたわけ。
ただ自分はトイレットペーパーは古紙は避ける、ティッシュは箱栃木で仕方ないレベルまで
妥協してるけどね。
32名無しに影響はない(東京都):2012/06/11(月) 09:04:55.39 ID:GO/i67jy
粉石けんで油脂が牛脂・米ぬか以外のものってありますか?
アラウの液体を使っているのですが、汚れ落ちが悪くて。
33名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/11(月) 09:35:53.48 ID:IjYLF8Fv
>>27
エルモアティッシュの箱の側面に印字されているのが
・12345〜(全部数字)
・A20324 (アルファベットで始まり後数字)
これが中身も箱詰めも愛媛生産

・20203C2(数字で始まり途中でアルファベット)
これが中身愛媛県、箱詰め栃木県

箱は韓国からの輸入と言われました

34名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/11(月) 10:38:52.20 ID:WFgKklUc
>>31

>>28の(チベット自治区)の人は嫉妬厨というか前スレでも皮肉を言いに来てる人
35名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/11(月) 11:15:41.85 ID:kzlmzM8R
>>33
ありがとう。今度エルモア愛媛があったら買ってみるね。

>>32
自分もいろいろ考えて今のところミヨシのそよ風にしてるよ。
洗濯用は神戸工場だと言われたんだけどね。どうかな。
他の方の意見も聞いてみたいです。
36名無しに影響はない(静岡県):2012/06/11(月) 11:42:45.07 ID:5wcJMKrO
静岡だけどエルモアは栃木だったり愛媛だったりする、
最近は愛媛。

愛媛は数字は製造月日みたいで栃木は製造年月日みたい。
37名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/11(月) 14:05:16.67 ID:YwPGpG0A
【岩手】陸前高田で震災後、初の献血
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339390001/
38名無しに影響はない(大阪府):2012/06/11(月) 16:45:10.64 ID:jDmvnJhu
トイレットペーパーとかティッシュって自分の家だと選べるけど
外出先ではどうしてる?
39名無しに影響はない(三重県):2012/06/11(月) 17:38:14.39 ID:7Fj+elJ4
【カメラ】キヤノン、ブラジルに初のコンパクトデジカメ生産拠点[12/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339402806/l50
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bsb1206111617001-n1.htm
40名無しに影響はない(岡山県):2012/06/11(月) 22:57:47.18 ID:H6YmRvlr
トイレットペーパーはかさばるけど持ち歩けば?
畳んだりして。
41名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/11(月) 23:26:34.92 ID:K8/rPE24
流せるティッシュというのがあるけど製造場所知らない
前から思うけど放射能スレの中でも物品スレってやや病的に感じる
でもそこまで徹底した方がいいのかな
42名無しに影響はない(兵庫県):2012/06/11(月) 23:47:52.13 ID:wwfyNzXc
>>33
わ、エルモア・・・
マックスバリュ(西日本)にあったから聞いたら
物流センターは中国地方と言ってたから
たくさん買ってしまった、で今見たら全部栃木

前に西には愛媛から、と聞いていたから疑ってなかったよ・・・
ちゃんと確認しなきゃダメだな、反省
43名無しに影響はない(東日本):2012/06/11(月) 23:55:07.20 ID:UWK0scpx
>>38
外出先では妥協。
トイレに入る場所も毎回違うから、リスク分散されているとは思うし。
会社だったら同じ場所で使用回数も多くなるから、「痔になりそう」とか言って
自分専用のペーパーを会社に置いておくと思う。
(うちの会社は選んで買っているから普通に使っている)
44名無しに影響はない(空):2012/06/12(火) 15:13:43.10 ID:RyNdE8ya
蚊取り線香とかどうなんすかね?



45名無しに影響はない(大阪府):2012/06/12(火) 16:46:14.86 ID:Dtiu9voT
>>33
す、すっげえ
ありがとうよ
46名無しに影響はない(家):2012/06/12(火) 16:56:45.32 ID:OyfaRCcx
>>44
除虫菊を使っているのなら、栽培は瀬戸内海の周囲と北海道がメイン。
でも今はほとんど化学合成の殺虫成分になっているんじゃね?
47名無しに影響はない(大阪府):2012/06/12(火) 19:24:27.81 ID:I5syO1Ua
>>40>>41>>43
持ち歩くのも手だね
今までは気にせず外出先の物を使ってたよ
ただ、会社の再生紙だったんだよね
エコ推進とかでさ
積もり積もれば?とか思えてきて
「痔になりそう」って恥ずかしくて言えない…
他に良さげな言い訳ないかな
48名無しに影響はない(空):2012/06/12(火) 23:54:17.72 ID:DrDmMkLf
>>46
知らなかったですよ。
ありがとう
49名無しに影響はない(三重県):2012/06/13(水) 00:44:46.95 ID:e94d51ip
>>47
丸ごと持っていかなくてもw

一日に使う分なんてだいたい見当付くから、
一回分づつ畳んで、数回分をポーチやポケットティッシュカバーに入れて持ち歩けば?
50名無しに影響はない(東京都):2012/06/13(水) 01:32:39.76 ID:ifZJPGXa
>>33ありがとう。
>30です。都内だけど愛媛だと判り有頂天。
時々エルモアのトイレットペーパーも入るし、ライフやるじゃんw
つうか、あの時期のコールセンターだか社員さんだかは、やはりこういう質問に
慣れてなかったんだろうなあ。
箱が韓国とか聞いてない〜w聞き方が悪かったんだとしても、もう細かく覚えてないw
51名無しに影響はない(東京都):2012/06/13(水) 01:41:17.79 ID:ifZJPGXa
で、初期に西は愛媛と書いたのは私です。
だって西は愛媛で東は中身愛媛で箱栃木って2回聞いたんだよ・・・
自分以外に聞いてた人のレスもそうだったし、よもやこんなこととは。
小売店段階で各店の都合とかで変わるのだろうかねえ。ううむ判らん

答えてくれる相手が、他の人に聞いてたりすると不安になるんだよね。
プリマハムにこないだFベーコンのこと聞いたら、商品名はそれで合ってますか?
とか言われて、何g何円と記載されてるもので〜とか色々言ったら
やっと原料の豚肉はデンマーク産の豚だと答えてもらえた。でも不安はよぎるw
日本産のものはたいてい国産と記載してあって、記載してないものはギフトとか
ちょっとイイ物系らしい。しかしあいまいだ・・・
52名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/13(水) 01:53:02.41 ID:dWJjlNzs
>>51さんも初期の問い合わせありがとうでした。
あの頃いろいろ問い合わせしあったよね。
これからもここのみんなでいい情報交換
できたらいいなとあらためて思いました。

もしかしたら去年とは箱は変えたのかもね。
韓国が安いからとかでパッケージを韓国に変えた大手企業あったよね。
たしかグリコとか他いろいろだったかと思うけど。
53名無しに影響はない(三重県):2012/06/13(水) 02:02:36.25 ID:e94d51ip
>>51
店によっては、流通がよそと違う場合があるから、メーカーの予測と違う動きの商品もあるんじゃないかな。
全国に店舗がある店は、特にチェックに気をつけてる。


昔イオン系のショップでバイトしてたんだけど、
雑貨とか服とか、店の間でも商品のやり取りするんだよね。
在庫が足りなくなった場合、メーカーに発注じゃなくて、他店から送ってもらう事もあったし、
地域によって売れ筋が違うから、商品の在庫がはけない場合は、それが良く売れる地域の店に送ったり・・・
54名無しに影響はない(大阪府):2012/06/13(水) 02:30:46.82 ID:lQpCtlKy
>>49
あ、そうかw
丸ごと持っていく方向で頭ん中いっぱいだったorz
ウンのときは再生紙使うしかないか。泣
丸ごと持っていけたらウンにも使えるのにな
55名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/13(水) 07:40:01.58 ID:yJs5nxme
ウンウン表現が気持ち悪い
そこまでこだわるなら小は仕方ないとして大は我慢しろよ
56名無しに影響はない(大阪府):2012/06/13(水) 08:58:46.91 ID:NL3yuIFB
同意

>>54
せめて「大」って表現してくれ
57名無しに影響はない(禿):2012/06/13(水) 10:16:36.51 ID:eXbbCy7+
殆ど病気のレベルだな
58名無しに影響はない(静岡県):2012/06/13(水) 17:29:51.86 ID:oxqLpSzq
これって、ネピネピ・ネピアに関係あるのかな?

824 名前:地震雷火事名無し(北海道) :2012/06/13(水) 15:37:01.99 ID:a8cEcEjc0
6月10日 北海道新聞

サニックスは福島県の自社工場で廃プラを燃料に加工し、昨年4月から今年5月まで
約1万7千トンを苫小牧で燃やしていた!!!

廃プラスティックの焼却熱を利用して発電するサニックスエナジー苫小牧発電所や
王子製紙苫小牧工事の発電施設は燃料の一部に、原発事故のあった福島県内で発生した廃プラを使っている。
59名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/13(水) 17:31:04.79 ID:dWJjlNzs
それで自分も来たよ。やばいよね。
ネピアとかネピネピ苫小牧で作ってるよね。
苫小牧って番号でわかるのかな?
60名無しに影響はない(関西地方):2012/06/13(水) 17:41:12.68 ID:VjQ6kiTy
ある大手企業社長



「国内市場縮小に加えて、核汚染されてるのに、無理に東京本社を置く必要もないと思います。」

「今は海外が主戦場なのだから、国内の機能は大阪に集約した方がいい」



そして、りそな発表
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/office1204.pdf
企業の大阪移転が進む

61名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/13(水) 19:40:42.11 ID:83Y6Sw0Z
さっき198円でネピネピ買ってきたのに(´・ω・`)
62名無しに影響はない(dion軍):2012/06/13(水) 22:01:44.94 ID:ri8wZOei
わしも今日ネピネピやっと見つけて買ったとこ。
63名無しに影響はない(東京都):2012/06/13(水) 23:04:36.33 ID:SciYvCFv
最近近所のスーパーや薬局でネピネピが安売りされてるのは先見の目があったのか
64名無しに影響はない(東京都):2012/06/14(木) 08:54:38.11 ID:7Vf2GyO5
先見の明
65名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/14(木) 09:42:13.97 ID:LfCqIQC/
みんな朝からネピアに電話しすぎw電話つながらんし。
66名無しに影響はない(岡山県):2012/06/14(木) 11:21:33.91 ID:6EvxWcmj
全然つながるよ
相手も驚いてたから、この件で電話してる人少ないんじゃない?
67名無しに影響はない(空):2012/06/14(木) 11:26:33.04 ID:2sdYOcWp
そんなことでいちいち電話すんな馬鹿
68名無しに影響はない(大阪府):2012/06/14(木) 13:47:54.12 ID:o35uttfX
>>31
未だに空気が原因だとか思ってんの?
今でもアイスとかミルク関連はセシウム出てるし完全に元から汚染されてんだよ
69名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/14(木) 14:19:28.43 ID:GL4vHI1W
廃プラの件でネピアに電話してもは系列だけど
違う会社だからわかんないって。
王子製紙のほうにきいとくれってさ。
あとネピネピ製品は苫小牧・愛知・徳島の3工場で製造で
近くの工場のものが流通してるといってたよ。
関東以西住まいなら大丈夫じゃね。
70名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/14(木) 14:25:18.12 ID:OQCWBIjm
>>69
ロット番号で判別できないのかな?

今エルモア買わないでネピア買ってる人って何でですか
以前ネピアに問い合わせたら国内の原料(北海道、三重、岐阜、長野、四国、九州)を数パーセント使ってるって言ってたし
環境放射線を見てるだけって言ってて
このスレ見てる人は安心できなさそうな製品なんだけど

まーエルモアもフクシマに隣接してる栃木で箱詰めなんだけど
71名無しに影響はない(空):2012/06/14(木) 14:27:23.55 ID:2sdYOcWp
おまえらみっともないぞ

小出先生だって言ってるだろ

騙されたあなたにも責任がある

汚染食品、汚染瓦礫を受け入れろって
72名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/14(木) 14:33:35.87 ID:OQCWBIjm
>>71
こどもに責任は無いでしょう
責任は無い人でも負わされてしまう不条理は現実だけど
73名無しに影響はない(岡山県):2012/06/14(木) 14:42:32.25 ID:0Usd/u8H
こどもこどもって言ってる奴の半分は、
「子供のため」大義名分は建前で
ほんとは自分が被曝したくないだけ。

そういう奴らは、もし子供用の食品とかが全品厳しい基準で検査されるようになったら、
真っ先に自分の為に買い占めに行くだろう。
74名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/14(木) 14:53:23.71 ID:OQCWBIjm
>>73
これって私にレスしたのかな?私はこどもいません>>72のは「今の社会を作った大人たち以外」って意味です

子供用食品が全品厳しい基準で検査されるようになったら買うこともあると思います離乳食はムリそうだけど
私は可能な範囲で被曝を避けたいです
75名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/14(木) 15:06:38.84 ID:EBNDv/em
>>70
まだ問い合わせできてないけど
印字の種類でわかるみたいですね。
どのメーカーもそうだと思います。

国内の原料使ってると言っていましたか?
全部外国だと聞いていましたけど。
いつから変わったのかな。
76名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/14(木) 15:08:47.50 ID:EBNDv/em
とりあえずネピアは今購入は考えられないです。
なんだか裏切られたような気持ちですよね。
時間ができたらすぐエルモアとかサラサを
探しに行ってきます。今度コストコに行ったら
紙類も買おうと思います。
77名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/14(木) 15:38:23.12 ID:GL4vHI1W
>>70
苫小牧はYだったよ 
物品に関してはやや緩めなんでいつもここみてないし
75さんと同じく全部外国だと思ってた

栃木で箱詰めなんてアウトだな
ごめん栃木
78名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/14(木) 15:52:13.46 ID:ZmnIpjrq
>>73
こんな絶望的汚染状況の中、悲しい事は言わないで欲しい
原発事故後当初は買い占め有ったけど今は諦めつつあるよ。西日本も瓦礫拡散だし
せめて子供だけは基準作るか基準さえ作れない放射能汚染なら東電のボーナス・電力値上げ原発廃止して親と移住する資金補助を国が出すべきだ
子供の被曝症状なんて見たくない。消費税も30%でいいよ。助けたいよ
79名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/14(木) 15:55:49.59 ID:OQCWBIjm
>>75
>>77
レスありがとう

私の投稿に誤りがありましたすいません
私が「激吸収キッチンタオル」について今年2月にメール問い合わせたときに
「ごくわずか(数パーセント)ですが工場近隣の国産材を使用してる」と教えてくれました

ティッシュには使われてないようですね
適当な投稿をして不安にさせてすいませんでした

言われてみると栃木はひどいですね抄造作業は愛媛県とはいえ
リスクを分散するためにネピアも買ってみようかな
以前エリエールに電話で問い合わせたら機械みたいに「それ以上のことはお答えしておりません」と言われたエリエールは信用できない
80名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/14(木) 16:02:53.16 ID:1Jl55i8K
もうずっとコストコでトレペ買ってたし、インドネシアのティシュが手に入ってたからそれ使ってた

最近どっちも切れて、仕方なしに適当に調べてどっちもネピア買ったんだけど‥
失敗だったって事か

もうなんか調べる気力ないよー
81名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/14(木) 16:12:22.68 ID:1Jl55i8K
毎回違うの購入して、リスク分散するしかないか
82名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/14(木) 16:20:44.79 ID:kYc2UePk
家に買い置きしてあるネピネピ確認したらアルファベットNだったわ
とりあえず苫小牧ではないようでよかった
83名無しに影響はない(東京都):2012/06/14(木) 16:31:39.14 ID:EIq4TYOV
ネピアのロングロール好きだったのに。
ロングロールはリサイクルばっかりなんだよね。
サラサはダブルしかないからあっという間になくなって
場所もとるけど、仕方ないか・・・。

少し前に粉石けんのことで聞いたものですが、
みよしの粉のそよ風、大阪工場でパームが主原料だそうです。
私もOKにします。
84名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/14(木) 16:54:37.51 ID:nGmrgXTr
他のネピネピ以外もあかんの?
85名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/14(木) 17:53:18.61 ID:zZBAZpbg
え?うちにあるサラサはシングルだけど?
と思って検索したら、いつの間に…
86名無しに影響はない(香川県):2012/06/15(金) 02:52:56.31 ID:KWCAA3yR
近いうちに、携帯電話を買わないといけないんだが、ここの製品だったらまだ比較的安全だ、というような
お薦めのメーカー、もしくは機種があったら教えてください。ショップと携帯会社に外国製造の機種はどれかと問い合わせたら
把握していないとのことだった。
87名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/15(金) 03:10:47.73 ID:EReIxT4R
ネピネピとっくに終了してたってこと?
知らないで使っていたって事なの?
88名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/15(金) 03:12:47.72 ID:vB6NTpRf
>>86
過去ログを見てみてよく話題に上がってる
今ざっと見たらこれだってメーカーは無い感じだった
とりあえず一つ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321632481/247
89名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/15(金) 09:03:08.46 ID:PeZwYH4T
>>87
一応放射能の測定はしているように読めますけど
値は公表してないようですね。
もうどうなんでしょうね。

http://twitter.com/MayaMaznag/status/212952044963758080/photo/1/large?tw_p=twt
90名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/15(金) 09:08:46.01 ID:PeZwYH4T
>>77さん、>>79さん、乙です。

こういう事があとから出てくるとほんと脱力しますが
頑張らないといけませんね。

>>83さん、
石けん、多分自分がレスしました。
今ミヨシくらいしかOKにできてなくって、
また他の商品でいいものがあったら報告しますね。
しかし大阪で瓦礫処理が始まったら嫌ですね。
自分が問い合わせた時は神戸工場だと聞いたのですが
変わったんでしょうかね。
91名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/15(金) 10:18:10.15 ID:wBh9bAA/
娘のランドセルのことで悩んでいます。

牛革は北米。革になるまでの加工は長野県飯田市。製造は大阪府。

私は長野県の野菜は全て避けているのでランドセルすらも気になってしまいます。
皆さんなら気にせず買いますか?
92名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/15(金) 10:33:47.75 ID:9jL1l+Bs
ネピネピにTELしたら
王子製紙の苫小牧工場と王子ネピアの苫小牧工場は数キロ離れていて
まったく別会社なので王子製紙の工場でネピネピを製造することはないって言ってたけど
数キロ離れた場所で福島の廃プラを焼却された場合の影響はどうなんだろう…

93名無しに影響はない(芋):2012/06/15(金) 11:37:48.12 ID:slGZG7oS
はああああああああああ!?
ネピアェ…

俺が問い合わせた時には原料は海外だったぞ。
どう言う事だオイ…!!
94名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/15(金) 11:43:07.94 ID:PeZwYH4T
>>93
「激吸収キッチンタオル」が?
変わったのかな?
95名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/15(金) 12:21:43.61 ID:C/aBmuFD
>>92
王子製紙のほうに根堀歯堀きくしかないと思われ
96名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/15(金) 12:33:02.57 ID:PeZwYH4T
これなんだけど・・・。

568 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/15(金) 12:13:18.02 ID:9gZTKozH0
947 :地震雷火事名無し(北海道):2012/06/15(金) 01:48:38.92 ID:8VLJxqr60
ソース見つけた↓(リンク先に道新の画像あり)

(6/10北海道新聞)「サニックスは福島県の工場で廃プラを燃料に加工し、
2011年4月から2012年5月までに約1万7千トンを苫小牧で燃やした」
pic.twitter.com/mHu2YIQ9

943 :地震雷火事名無し(北海道):2012/06/14(木) 23:53:10.58 ID:Tk8U5J280
サニックスエナジーって苫小牧意外にもたくさんあるんだね
ttp://sanix-energy.com/plant_map.htm
苫小牧で受け入れてるなら、全国の施設でも受け入れてると見て良い?

日本は企業が国を滅ぼす典型になるのだろうか?
97名無しに影響はない(東日本):2012/06/15(金) 12:55:48.30 ID:hS/3WniK
>>91
飯田だったら南アルプスブロックで守られてるから余裕
長野県でも汚染がひどいのは軽井沢とか長野市とかの北信だし
98名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/15(金) 12:58:32.62 ID:zWYtCqwD
>>86
BlackBerryが良いと言う
スマホやけど
99名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/06/15(金) 12:59:31.33 ID:T7GgofPe
>>91
そこまで気になるならガイガー買いなよ
個人的には全く気にしない
100名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/15(金) 13:04:08.90 ID:R0mZaZwV
>>91
学校指定のものなのかな?
自分で選べるのなら、化繊とかを使った洗えるランドセルを選ぶ。
101名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/15(金) 14:18:58.26 ID:vYHAzZyf
>>93

ネピアで国産原料が使われてるという誤報を投稿した>>70ですすいません
「激吸収キッチンタオル」が国産原料が使われてると教えてもらったのをティッシュのことと記憶が曖昧になってました
他の方がネピアに問い合わせてくれた情報の通りティッシュには国産原料は使われてないと思います
私の確認不足のために不安な想いをさせてしまってすいませんでした
102名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/15(金) 15:52:19.55 ID:K5sG7G84
>>91
長野って同じ県内でかなり差がある。アウトオーケーが混ざってる県なんだよ
だから本当は野菜でも長野産というだけで全拒絶してほしくないんだけどね
生産地区までは書いてない場合もあるからセーフ地域の人にいつも気の毒に思う
伊那は大丈夫だよ。
103名無しに影響はない(家):2012/06/15(金) 17:45:00.01 ID:iOi7uZyi
紙の原料って、再生紙以外は輸入じゃね?
パルプから作られていたらセーフだと思うが、キッチンタオルって再生紙使ってるのか?
食品に使うものだからパルプからだと思っていたが、違うのか?
いろんな意味でショック。
104名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/15(金) 20:25:43.48 ID:ejovTxxZ
>>91
革のランドセルですか?高そうですね。合皮にしませんか?軽くていいですよ
10593(芋):2012/06/15(金) 21:11:33.28 ID:YwOdBN1i
俺の問い合わせた商品はデラックストイレトロール。
http://matome.naver.jp/odai/2132398000611360101
こちらの画像リストの上から3番目ね。
実際のパッケージは金色から青白色へと変更されてます。
106名無しに影響はない(東日本):2012/06/15(金) 21:17:29.13 ID:ZoVh20Xp
>>103
『栄養と料理』で以前キッチン用品の紙類はフレッシュパルプって読んだ。
再生紙を使っていたら、放射能以前に問題になると思う。
107名無しに影響はない(空):2012/06/15(金) 21:45:19.38 ID:UJ+HWaLE
>>97
静岡、飯田あたりは非常にやばいぞ
108名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/15(金) 22:23:42.61 ID:K5sG7G84
>>107
飯田、事実ならちゃんと情報示せ。
静岡については同意。
109名無しに影響はない(空):2012/06/15(金) 22:37:39.52 ID:UJ+HWaLE
110名無しに影響はない(禿):2012/06/15(金) 22:42:01.80 ID:iLaMu9xi
>>109
愛知滋賀福井京都中国地方四国地方より長野のほうが安全だね
111名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/15(金) 23:01:35.51 ID:K5sG7G84
あーマップ式か
全くスルーしてるわけではないけど目安情報程度で捉えてるわ
「飯田」って固有地名を挙げて言ってるんだから数値情報のやつをよろしく
俺が一年間でいろいろ見聞してきた情報に基く認識では
JR飯田線で言えば豊橋側から暫くはアウト扱いの汚染度だが
山地+川沿いの区間つまり伊那地域はセーフ扱いしていい度合なんだけど。
もちろん俺だって全く汚染されてないとは言ってないよ
そんなとこ日本のどこにもないからね
112名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/15(金) 23:12:36.54 ID:wBh9bAA/
>>91です。返事が大変遅くなり申し訳ありません。

>>97
南アルプスブロックですか。なるほどです。
長野=アウトという考えはダメですね。
>>99
お恥ずかし話、いまだにガイガーを持っていません。

主人に「そんなの必要ない」と言われていますが、今度話し合ってみます。
>>100
学校指定ではありません。

たまたまネットで見て娘が一目惚れしたのです。
化繊で洗えるランドセルもあるのですね!調べてみます。
>>102
お恥ずかしい話、長野=全てアウトという考えでした。
もっともっと調べなければなりませんね。
私みたいな無知な危険厨が一番やっかいです
>>104
六年間使う物だから長持ちするのが一番いいかなと思っていますが、合皮も検討してみますね。

皆さん色々な意見をくださり本当にありがとうございました。
皆さん意見を参考にして自分なりの答えを出します。

携帯から書いているので改行等おかしかったら申し訳ありません。
長文失礼いたしました。
113名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/15(金) 23:18:09.44 ID:s7OSSnXT
このスレのまとめサイトってないんだ
114名無しに影響はない(東京都):2012/06/15(金) 23:24:24.48 ID:suL1a4as
>>90
ごめんなさい。大阪工場と書いてしまったけど、
関西って言われたので神戸かもしれません。
県名までは聞きませんでした。
ミヨシはベビーの液体が好きなんだけど、東京でした。
まあ最近はそれでもいいかなと思ってますが。
どうせ東京の水道水で洗ってるし。

ネットで頼んだネピアのロングロール、徳島のだった。
楽天の市川からくるお店。
115名無しに影響はない(香川県):2012/06/16(土) 07:21:44.81 ID:IYBIoNzD
>>88
東芝が外国製造なんかなー?自分ももうちょっと調べて確認取ってみるわ
>>98
BlackBerryは今まで盲点だった。ググってみたら製品の問い合わせはプロバイダーへ、となってるんだが
まだ購入してない自分はプロバイダーがどこだか分からん。携帯会社に電話したらどこで製造しているか、部品は外国製だけなのか
おしえてくれるんだろうか…
だれかBlackBerryの製造場所知ってる人もしいたら教えてください。
もしBlackBerryが部品も外国製で外国製造なら相当うれしいんだが…
116名無しに影響はない(岡山県):2012/06/16(土) 09:11:58.32 ID:fmRhHvA5
ネピネピのティッシュ、
工場表すアルファベットが印字されてない商品を家族が買ってきた!
これは隠蔽か??
117名無しに影響はない(三重県):2012/06/16(土) 09:29:34.94 ID:gz9yCSMm
>>115
スマホでもよければ、htcは製造国台湾だよ
118117(三重県):2012/06/16(土) 09:34:22.47 ID:gz9yCSMm
htcはauね。
中身に日本製使ってるのかは知らない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISW13HT
119名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/16(土) 13:51:16.81 ID:c79d0YYj
>>116
箱の側面の 320枚160組 って書いてあるとこに
インクなしでプレス刻印されてるから
それの一番最初のアルファベット見るといいよ
120名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/16(土) 17:37:59.42 ID:PBfLQUVk
>>116
岡山なら騒ぐことねーだろ
121名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 22:17:57.86 ID:b6A4A4mX
>>119
ありがとう

N 愛知
T 徳島
Y 北海道

他にもあるかな
うちのはNだった
広島が本社のドラッグストアチェーンで購入
122名無しに影響はない(空):2012/06/16(土) 23:27:12.43 ID:W5vTafdl
>>115
> だれかBlackBerryの製造場所知ってる人もしいたら教えてください。

中身の部品までは分からんけど
メキシコ製やで
123名無しに影響はない(熊本県):2012/06/16(土) 23:38:03.03 ID:Q0wJdlfd
nepi nepiの刻印が見難すぎてアルファベットの判別もキツイ
124名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/17(日) 09:32:31.43 ID:rhmdByzV
『NHK特集 シルクロード』の裏側
史上最悪の危険な被爆地に、毎年数万人規模の日本人観光客が訪れている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h21/jog625.html
125名無しに影響はない(秋田県):2012/06/17(日) 11:12:50.44 ID:ULPDQiUz
ネピア・エネゴリってスタンドで配ってるモノがあるんだけど
同じく刻印が不鮮明
126名無しに影響はない(東京都):2012/06/17(日) 11:25:47.85 ID:OxFCW3nV
ブリヂストンのマットレスはどうでしょう?
寝具でお勧めはありますか?
127名無しに影響はない(東日本):2012/06/17(日) 12:05:43.77 ID:nk0gxHQV
ネピネピのティッシュ苫小牧工場の物も原料のパルプは全て海外と言う事ですね。
うちの辺りは苫小牧だろうな。@札幌
キッチンペーパーはコストコのにしてる。
もうずっとこれで行く心算。
128名無しに影響はない(岡山県):2012/06/17(日) 12:28:31.48 ID:j5PfHyoD
>>119
だ〜か〜ら〜、その刻印の頭の字が無いんだよ。ちゃんとレス読んでる?
見えないとかのレベルじゃない。
今までのはちゃんと有ったし、他のスーパーに並んでる古そうなものは
アルファベット見えるし。
129名無しに影響はない(静岡県):2012/06/17(日) 13:30:22.08 ID:K3lUqgXO
>>128
不明なものは手を出さないが吉
130名無しに影響はない(dion軍):2012/06/17(日) 13:44:55.72 ID:+0PFIRxl
ネピアのけっこう見えにくいよね
他のメーカーはどうか知らないけど
もうわざとかってくらい。
店でわかりやすいのを選ぼうとしたけど
どれもわかりづらかった
131名無しに影響はない(三重県):2012/06/17(日) 15:57:01.03 ID:jucmfVdP
刻印の頭の字が無いんなら、どこで作った製品なのか問い合わせればいいじゃん
ついでになんでアルファベットを刻印しないのかも。
132名無しに影響はない(長屋):2012/06/17(日) 16:03:58.82 ID:v+2GQfPj
>>131
他力本願で、何でも人に聞けばいいやと思ってる奴が多いから
そんな、正論言っても暖簾に腕押しだよ
最近は電話代も出せないのかと思ってスルーする事にしてる
人と話ができないコミュ障の可能性もあるが
133名無しに影響はない(四国地方):2012/06/17(日) 17:00:38.63 ID:jRBnS20N
安全なマスクがほしい
マスク自体が汚染されてたら意味なさすぎる
134名無しに影響はない(三重県):2012/06/17(日) 18:42:51.00 ID:jucmfVdP
震災前から愛用してる白元のマスクは中国製だった。
汚染具合は震災前と変わらんと思う。
135名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/17(日) 19:06:03.21 ID:bLrBQYM4
>>128
ごめんね、印字って書いてあったから「(インクで)印刷されてない」って意味かと
刻印ないってなんか不安だな〜故意なのか?
136名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/17(日) 20:35:49.30 ID:ECn1RPya
>>132
そういう荒れる元になるようなレスは思っていても書くのはやめてほしい。
自分で言ってるようにスルーしてくれ
137名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/17(日) 20:38:46.62 ID:BqvginZO
>>126
ブリヂストンって鳩山からんでなかった?
個人的にはマニフレックスがお勧め
138名無しに影響はない(dion軍):2012/06/17(日) 20:50:13.00 ID:+0PFIRxl
>>131>>132
以前問い合わせたら
「印字のアルファベットが読み取れないなら
こちらとしては調べようがありませんが」
って言われたよ
139名無しに影響はない(岡山県):2012/06/17(日) 22:19:14.58 ID:j5PfHyoD
>>135
強く言ってこちらこそゴメン
それにしても不気味ですなぁ
140名無しに影響はない(三重県):2012/06/17(日) 22:25:52.11 ID:jucmfVdP
>>138
ひどいなぁ
そういう態度の会社ならNG扱いでいいんじゃね?
141名無しに影響はない(東日本):2012/06/17(日) 22:50:27.27 ID:y4oJQzMi
アイリスオーヤマはやめときな。本社が阿武隈川沿いにある。
142名無しに影響はない(岡山県):2012/06/18(月) 08:07:59.74 ID:idIV8FZJ
ぐぬぬ・・・
去年の6月ごろにアイリスの商品買っちまったよ
143名無しに影響はない(家)(やわらか銀行):2012/06/18(月) 11:33:31.34 ID:xZ1x6G+N
前の方のスレにも出てきてたけど、プリンターはどこのが良いかって話題で、
ブラザーっていう会社は出てこなかったけど、HPで工場とか見る限りだと、
名古屋だとか愛知とかそっち方面だと思うんですが、
ここ見てる皆さんは何か引っかかる点ってありますか?
家のがキャノンでどうしようかと思ってるんですが・・・インクとか。
ブラザーって本体もインクも作ってるし、
何か知っていて、引っかかる点があれば教えていただきたいのですが。
144名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/18(月) 12:28:59.08 ID:M63uGXc+
自分もアイリスの転倒防止買っちゃってた
145名無しに影響はない(大阪府):2012/06/18(月) 17:05:58.60 ID:UAwbHmHf
エルモア、改めてきいてみた。

ティッシュ、トレペ、キッチンタオルの原料は全て木材パルプ。
パルプは全て輸入品で、南北アメリカや東南アジアが輸入先。
パルプから原紙にするのは愛媛、ティッシュは愛媛と栃木で加工(折り、切断、箱詰)
トレペとキッチンタオルは、全て愛媛で加工(巻き取り、袋詰め)

ついでに、無香料のトレペを作ってねと書いておいた。
146名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/18(月) 18:23:56.45 ID:JaqW8v1J
余計なこというようで申し訳ないんですが、
せっかく「あらためて」訊いてくださったうちで、
ロット番号については再確認くださらなかったのですか?
147名無しに影響はない(兵庫県):2012/06/18(月) 20:46:58.46 ID:WW8tW5dv

★拡散希望★

"大阪市へ「広域処理反対の陳情書」を出してください!"
> 関西では、橋下市長、松井知事、大阪府が、関西広域連合と組んで、
広域処理を進めようとしています。大阪湾フェニックスに汚染焼却灰が埋められたら、
関西の水産業は壊滅的な打撃を受けます。
> 橋下市政のもとで、誰もがあきらめていましたが、
大阪市議会は、2月、3月、5月と、市民が出し続けた広域処理反対陳情を、
民生保健委員(広域処理担当議会)できちんと審議し、その結果、自民、公明、民主、共産も、
反対質疑をしてくれました! 今、維新の会もゆらいでるはずです。

> 関西広域連合が暗躍している今、6月議会には「300通 」を目標に陳情を集めたいと考えています。
大阪市議会は、どの地域からの陳情も受け付けます。海外からもOKです。
どうぞ、6月中に送付をお願いいたします!
参考URL:http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000002285.html
> 送付先:市会事務局 議事担当  電話: 06−6208−8681
> 住所: 大阪市北区中之島1丁目3番20号
>
> 陳情書はご自分の文章でお願いいたします。サインか押印が必要です。
>中身を考えるのは大変、と思っている方のために、ワークショップを予定しています。
> 関西在住の方は、どうぞこちら↓にご参加ください。
> http://love-peace.from.tv/chinjo/20120623.pdf
> 時間: 2012/6/23(土)13:00-17:00
> 場所: 大阪産業創造館(東警察署斜め向かい
> 大阪市中央区本町1丁目4番5号 地下鉄 堺筋本町駅 12番出口6分
> 資料代金:¥300  
> 準備いただくもの:印鑑(陳情書は捺印が必要になります) 筆記用具
>
> 全国のみなさまからの陳情書は大阪市の広域処理を止める大きな力になります。
> どうか、全国のみなさま、ご協力よろしくお願い致します。
148名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/18(月) 20:51:26.06 ID:O75brGby
汚染ガレキの広域処理には反対しましょう。

汚染されていないガレキは広域処理を進めるよう陳情しましょう。
149名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/18(月) 21:34:18.35 ID:PEM2qyGe
>>146

>>33じゃダメなのか?

以前エルモアのトイレットペーパーの香料について材料の産地を訊いたが「不明」って回答だった
香料無しのが欲しいな
同じ理由で着色料を避けたいからダブル(ピンク色)を買えないし
150名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/18(月) 22:14:10.46 ID:9lFdCuAS
>>137
ありがとう
151名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/18(月) 22:28:00.12 ID:JaqW8v1J
>>149
他の項目は再確認しているのにロット番号の件だけがなかったから述べただけだよ。
一度よりは二度が確実でしょ?
せっかく問い合せという手間かけてくれてるのにと思うくらいは許してくれよ
152名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/18(月) 22:55:45.10 ID:PEM2qyGe
自己防衛的な話し方する奴だな気に召さなくてよ>>151
153名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/18(月) 23:34:41.02 ID:JaqW8v1J
知らんがなw
ともかく、実際店頭で工場別を吟味するのに必要なのはロット記号じゃん。
せっかく問い合わせたのにそれをついでに訊かなかったのは勿体ない。
154名無しに影響はない(滋賀県):2012/06/19(火) 00:59:50.43 ID:e/AXi0AY
>>153
そんなにこだわるなら自分が聞けばいいと思うが。
聞いてぜひ書き込んで。
155名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 01:00:16.80 ID:GXBLFVbk
>>153はなんでそんなに上から目線なん?
他の人の問い合わせに不備があるなら>>153が問い合わせて
補完してあげればスレ全体の利益になるのに
156名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 01:29:46.05 ID:JU8QUqQf
>>145が出てきて説明せいw
157名無しに影響はない(大阪府):2012/06/19(火) 01:42:17.30 ID:WuaLcg7i
本日の基地外
158名無しに影響はない(dion軍):2012/06/19(火) 08:26:45.66 ID:Zn/EDfx0
自分は何もしないでクレクレとか
159名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/19(火) 10:41:19.45 ID:GwY9iFAv
>>145
ありがとう。今度はエルモア買ってみるね。
160名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 10:44:59.19 ID:JU8QUqQf
しまいに基地外扱いか
投稿者本人でもないのに神奈川県が何度も何度も不必要に粘着してくるほうがおかしいじゃん
161名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 10:49:18.69 ID:JU8QUqQf
152なんて文体に対する単なる個人的印象&難癖じゃん
それに対してそいつ個別に対抗してんのにそれに対して上から目線云々はないだろ
162名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 10:54:25.61 ID:JU8QUqQf
>>158
待ってくれ。
最初の「ついでにロットについても訊いたらよかったね」という内容のレスは
そんなにいけないことか?
「せっかく(一手間労力を掛けて)問い合わせたのにそのことだけ訊かないのは勿体ない」
とつぶやくことすらここでは許されないのか?
163名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 11:01:55.33 ID:JU8QUqQf
このスレでは「同時に訊いたらよかったのに」という内容をうっかりつぶやくことすら
即クレクレ扱いされるわけですね。
わかりました、それなら私が悪かったです。すみませんでした。
164名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 11:17:25.59 ID:JU8QUqQf
すみませんでした
33訊いたのオレでした
165名無しに影響はない(大阪府):2012/06/19(火) 11:17:48.01 ID:AFWGdRyb
145だけど、自分の書き込みでもめてて申し訳ないです。
しかも言葉不足だったわ。
確かにティッシュについては「改めて」の情報ではない。

メールでキッチンペーパーについてだけ問い合わせたところ、
家庭用品全部(上記3点)についての回答がきた。
ティッシュについては、例の「西は愛媛から、東は栃木から」しかなかったけど、
このスレのちょっと前にロット番号の確認方法があったから、
確認せずに書き込んでしまった。
今、また聞いてるけど、もしメールでそこまで教えてくれたら書き込みます。

仕事の合間にちょこちょこ情報みてるんだけど、なかなか電話ができない。
エルモアには最初昼休みに電話してみたら向こうも休みで聞けなかったよ。
ずっとパソコンを使っているからメールはできるんだけどね。
次からはもうちょっと気をつけます、反省・・

166名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/19(火) 11:24:54.61 ID:GwY9iFAv
>>164さん、なあんだ、33さんだったんですね。
初めから書けば誤解なくてよかったですね。
今度はエルモアにしますね。ありがとう。

>>165さん、お忙しい合間にご丁寧にありがとう。
次回はエルモア探して買ってみようと思います。
167名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/19(火) 11:36:11.50 ID:0uDhmlBJ
おまら かけはしのブログみてこいよ
やっぱり苫小牧以外でも福島の廃プラを燃やしてるみたいだ。
本宮工場から日本中に10ヶ所ぐらい配られているらしい。
いったいどこで使ってるのやら。
ここで安全商品探しても無駄になるかもよ。
168名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 12:31:32.40 ID:fsHSh9gB
>>166
33を書き込んだのは私です。164さんではありません。

こんなこと書き込むつもりではありませんでしたが、
モヤモヤしたままでは嫌でしたので。
169名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/19(火) 12:45:24.74 ID:GwY9iFAv
>>168
え?そうなんですか?あらら、もう何と言っていいやら。

168さんありがとうございます。
ネピネピが残念な事になったので
今回はエルモア愛媛探してきます。
いつも行く薬局にはなかったので、探してみますね。
170名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 14:05:51.44 ID:4HJeYRQP
もうサラサでいいじゃん
トイレットペーパーとティッシュが通販で買えるから。
インドネシア産
171名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/19(火) 14:18:44.44 ID:vxlP5gO9
髪切る時のシャンプーって、さすがにみんな妥協してる?
172名無しに影響はない(家):2012/06/19(火) 15:20:31.80 ID:qJND31Bb
>>171
洗い流すからな〜 後は帰宅後さらにしっかり洗えばいいかと。
173名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/19(火) 16:20:34.39 ID:vxlP5gO9
>>172
そっか、よく洗い流したらたぶん取れるよね
ありがとう、参考になった

本当は店の人にどんなシャンプー使ってるのか、聞いた方がいいんだろうけどなー
自分は聞けないけどさ
174名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/19(火) 17:08:33.01 ID:GwY9iFAv
シャンプーはノンシリコンじゃないと髪に残ると思うよ。
自分はトリートメントの方がどうかなって思う。
絶対残ってるよね。髪コーティングしてるから。
175名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/19(火) 17:15:53.83 ID:IBbNPwHj
>>164

あなた>>108>>101でも要求してるね
自分が要求するのを当然のように捉えて
それを指摘されたらid真っ赤になって自己弁護ってユニークだね
176名無しに影響はない(東日本):2012/06/19(火) 17:39:48.09 ID:1pYHPjcv
>>174
美容師の方がいたら詳しく聞きたい…。
ただ、パーマやカラーリングの際にシリコンが入っているとかかりが悪くなるから
美容院のシャンプーはノンシリコンだと思う。
でも、トリートメントは分からない。
177名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/19(火) 18:17:54.33 ID:vr1Zl7D7
育毛剤もどこの工場か問い合わせた方がいいな
178名無しに影響はない(兵庫県):2012/06/19(火) 19:32:43.82 ID:Ok83JnKQ
165だけど、エルモアから回答きたから一応書いておく。

弊社製品の製造番号の見方につきましては、社外秘のため、
申し訳ございませんが、文書・メール文面での回答はいたしかねます。
しかし、弊社ティッシュは箱の横部分に刻印にて製造番号をいれておりますので、
具体的な製造番号からの製造日等のお問い合わせに回答することは可能です。

やっぱりメールじゃ教えてくれない。
自分は、ティッシュのロット番号とかはあまり変更しないと思うから、
33さんの情報で十分。ありがとう。
携帯片手に買い物してみたいよー
でも、だからこのスレとか食品スレの情報はありがたいです。
179名無しに影響はない(兵庫県):2012/06/19(火) 19:45:11.29 ID:Ok83JnKQ
連投だけど、シャンプーについて
ここでも何度か話題になったけど、
いつもの美容院なら聞くしかないと思う。
それか、カットだけならシャンプーなしにすれば?
家でシャンプーしてから行く、という人もいたな。

私は、肌が弱いので震災前からカットだけのときはシャンプーしない。
どうしてものときは、自分のを持っていく。
それか例えばジョ○マスターオーガニックを使っている美容院
ttp://www.johnmasters-salon.jp/
に行くとか・・・↑こういうサロンでも全部ジョンマスターか
とかはもちろん事前に確認したほうがいいと思うけどね。
180名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 21:16:37.45 ID:JU8QUqQf
>>168
素でまちがえた。実は俺も似た調査内容を偶々別の板で投下してたんだけど
興奮してごっちゃになった。ごめんなさい。

>>175
しかししつこいねえー、あんたの粘着には恐れ入ったわw
俺から話振られた本人ならわかるが、そうでもない他人が他人(俺)に
自己防衛だの自己擁護だのってなぜそこまで粘着して絡みたいんだ?

>>165
俺が余計なこと書いたことで言いがかり厨を呼び寄せてしまったり
何よりも貴方のご気分を害したことを深くお詫びします。ごめんなさい
しばらく謹慎します
181名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/19(火) 21:36:52.53 ID:JU8QUqQf
168さんに「氏」がぬけていました。ごめんなさい。

エルモアですが、応対的に完全オープンでないのは少々残念な気がしますね
現物で助けられているので贅沢言えませんが・・
182名無しに影響はない(大阪府):2012/06/19(火) 21:39:59.70 ID:0OVF+Gz9
>>167
見に行ったけど見つからない
どこに書いてあるのか…
183名無しに影響はない(兵庫県):2012/06/19(火) 21:45:01.66 ID:Ok83JnKQ
184名無しに影響はない(岡山県):2012/06/19(火) 21:52:09.86 ID:yNo59lVS
北九州の瓦礫焼却・埋め立て本格化で
シャボン玉石鹸やロケット石鹸にも影響が出るかな・・
185名無しに影響はない(中国地方):2012/06/19(火) 21:56:33.44 ID:JKOqIoY0
瓦礫の広域処理も大飯原発再稼働もマヂキチ。
声をあげねば!!
186名無しに影響はない(大阪府):2012/06/20(水) 00:15:42.67 ID:onL1fWJC
>>183
ありがとう
今全部読みました
確かに書いてありますね
187名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/20(水) 00:26:22.28 ID:VYwqx00U
>>170
ほんとそう思うわ。サラサ買ってみるね。
あとコストコ行った時に紙関係買うとかね。
>>167みたいな事で第2のネピネピが
出てきたらもう脱力してしまいそう。
188名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/20(水) 01:49:48.32 ID:gthj2Ks0
え、ネピネピ苫小牧工場以外のもダメなの?
サラサ使うと肌が痒くなってかぶれるからネピネピ使ってるのにどうしよう…orz
189名無しに影響はない(静岡県):2012/06/20(水) 02:12:31.81 ID:z8g2AFnb
エルモアの刻印数字は
栃木が製造年月日で
愛媛が月日
だよ?
190名無しに影響はない(岡山県):2012/06/20(水) 08:33:17.68 ID:rK3dO7Z8
>>189
そうかな?
違うような気がする
191名無しに影響はない(東日本):2012/06/21(木) 12:02:41.22 ID:sTB6J67B
物品も食べ物も調べに調べて安心していたら思わぬ落とし穴が空いている時があるんですね。
良かれと思って買ったのに大当たり高ベクレだったら空しくなるわ。
192名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/21(木) 12:32:00.64 ID:x1IkzrKm
やっぱり一つに頼らすローテしないといけないもんだね。
外国製に土地勘ないから絶対な信用もできないし。
外国製も混ぜながらいろいろローテかなって。
193名無しに影響はない(空):2012/06/21(木) 12:41:52.48 ID:xRI9npBz
心配するのは食べ物ぐらいにしとけや
見苦しいぞ
194名無しに影響はない(dion軍):2012/06/21(木) 22:08:11.09 ID:nVoIMRlJ
>>193
それはあなたの価値観なので
195名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/22(金) 01:48:46.31 ID:PavxmvD3
CGCのトイレットペーパー「エアリーヌ」はパッキングまでインドネシアなんだから
ボックスティッシュもついでに作ってくれよ!と思った
196名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/22(金) 04:21:21.55 ID:3QxbWqzZ
それそろ買い置きシャンプーが切れるんですが、
ノンシリコンシャンプーで安全なもの教えて下さい
197名無しに影響はない(家):2012/06/22(金) 08:09:41.00 ID:mxflc3rp
>>196
ボディショ、オーブリーあたりはどうだ?
198名無しに影響はない(空):2012/06/22(金) 21:08:41.75 ID:8A4PZFbV
>>194
それをいったらおしまいよ
199名無しに影響はない(dion軍):2012/06/22(金) 22:36:23.76 ID:n6Q/rH8N
>>194
自分の価値観を他人に押し付けるなということです
200名無しに影響はない(dion軍):2012/06/22(金) 22:37:11.48 ID:n6Q/rH8N
訂正
>>194 じゃなくて >>198 ね。
201名無しに影響はない(東京都):2012/06/22(金) 23:02:41.31 ID:TqCXpxU6
エアコン、このメーカーはだめっていうのありますでしょうか?
取り急ぎ購入しなければいけないので、
お聞きします。
202名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/22(金) 23:35:17.69 ID:MuHqxN1a
強いて言えば全部ダメ。
例え国外製造の物でも工事の時に国産部材等を使うから。
203名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/23(土) 00:20:56.23 ID:JprVTytm
空調は電気屋に言ってなんとか震災前製造分を探してもらったが
洗濯機は間に合わなかったので買うのやめた
204名無しに影響はない(北海道):2012/06/23(土) 09:28:26.37 ID:xUtWNbsf
↑ついにハイアール投入?

>>115
REGZA Phone作ってるの富士通だろ?いいんか?
205名無しに影響はない(家):2012/06/23(土) 11:08:15.14 ID:WvGojFoO
>>203
ミーレは?
ドイツのだけど、洗濯機やら各種家電があるよ。
206名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/23(土) 13:52:58.04 ID:JprVTytm
>>204-205
レス頂けるとは思いませんでした。暫し吟味して導入したいと思います。有難うございます

あとこれは店舗開業のためなのですが、灯具そのままで直管蛍光灯を
LED灯に交換したいのですが、LED灯は工場が東北多いらしいですが
セーフのメーカーや製品はありますでしょうか。勿論自分でも調べてましたが今ちょうどPC移設中で途中になってます
207名無しに影響はない(家):2012/06/23(土) 17:08:00.71 ID:WvGojFoO
>>206
LED電球、パナはインドネシア生産じゃなかったっけ?
208名無しに影響はない(長野県):2012/06/23(土) 17:10:33.10 ID:ihtHZHhg
久しぶりに物品スレ覗いてみたらネピネピダメだっていう流れになってるけど何かあったの?
何スレぐらい前みたらわかる?
春頃電話で聞いたときは外箱も中身も四国製造って言ってたから安心して使ってたんけど…。
209名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/23(土) 18:39:06.44 ID:rKAHn9Vn
おまいらとうとう来たぞ
>東○コットン販売中
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120623115800581227.shtml

>やめろよ!外部被曝するって;


>>208
現行スレくらい見ようぜ>>58
210名無しに影響はない(東日本):2012/06/23(土) 19:30:03.14 ID:9d8GbYN9
>>209
こうやて、プロジェクトが分かるような販売を続けて欲しい。
211名無しに影響はない(東日本):2012/06/23(土) 21:01:20.79 ID:+NVmH25c
>>209
素敵なタグ。
これなら応援したい方に喜ばれるね。
212名無しに影響はない(芋):2012/06/23(土) 21:08:47.43 ID:M28bR8aj
>>199
別に押し付けてない
気にしすぎだ指摘しただけだ
213名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/23(土) 21:35:26.41 ID:O3TXl63z
近所のユニ○ロが潰れてた。大企業なのに初めて見たわ。絆や東○応援やってる企業は、海外店舗でも東○コットン応援プリーズ!ってタグ付けて欲しい。
ホント外国人から訴えられたり、クレイジーと大騒ぎされて欲しいよ。
214名無しに影響はない(秋):2012/06/23(土) 22:57:23.84 ID:IzSubAV8
>>213
ユニクロは日本の新卒学生を雇わず外国人を雇う発表したから、
若い人のユニクロ離れが進んでしまったんじゃない?
東北支援だの絆だのと綺麗事を言った所で、日本人を雇いたくない本音が透けて見える
企業なんて、今時わざわざ買い物に行く意味は無いでしょうね。
安い衣料ならその辺のスーパーでも売ってるし。
215名無しに影響はない(三重県):2012/06/23(土) 23:15:15.39 ID:LPk2hYB2
今日の世界一受けたい授業より メモ
(もちろん全部の商品ってわけではないと思うけど、主な産地)

ダイヤ インドで加工(研磨)が多い

墓石 8割が中国福建省産

甲子園の砂 各地の砂のブレンド(西日本ばっかだった)

筆 広島(中国産の毛)

サッカーボール パキスタン

鉛筆 木材 アメリカのインセンスシダー
    芯の黒鉛 中国・スリランカ
    芯の粘土 ドイツ

コンタクトレンズ ほとんどアイルランド

メガネ 福井 国産の9割
     メガネのつるの芯(チタン)中国 ロシア
     フレームのプラスチック ほとんどがイタリア
     鼻パッド 日本

野球の公式ボール 皮・ゴム・糸 中国
             中芯のコルク ポルトガル
※世界のコルクの半分以上がポルトガル産

バラ ケニア産(ドバイ経由で輸送)

三線 蛇革 ベトナムの養殖にしきヘビ
    竿の黒檀 フィリピン


ちなみに、食品は
パプリカ、ひじき  韓国
カラシ カナダ
216名無しに影響はない(三重県):2012/06/23(土) 23:24:24.21 ID:LPk2hYB2
>>215
コンタクトレンズは使い捨てコンタクトの産地かもしれない。
よく分からなかった。
217名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/24(日) 00:25:41.93 ID:jvy2XSDK
韓国もやばいからね。
218名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/24(日) 01:15:37.01 ID:IKwguLef
ひじき?韓国の海産物とか無理だよね
プルトニウムとか人糞とか
219名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/24(日) 05:19:13.33 ID:FZaT3HdL
>>215
ttp://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/120623/02.html
番組見てないんだけど放射能汚染物質回避を意図せずにこんなコーナーやってるの?

韓国のうんこ海産物について日本で話題にならないのが怖い
220名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/24(日) 07:23:16.79 ID:MylkdVQZ
ユニクロって東北コットンプロジェクト参加してるの?
私が確認したときは参加してないって言ってたけど
221名無しに影響はない(dion軍):2012/06/24(日) 10:36:41.09 ID:T1K6fK0p
ネピネピの件追ってたけどよくわからなかったので
おさらいしたいんだけど、危ないのは廃プラ燃やしてるサニックスに近い
苫小牧工場だけで愛知と徳島は今まで通り(?) だけど、
廃プラの件でほかのも不買みたいな流れ・・・
ってこと?
222名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/24(日) 14:40:44.47 ID:IKwguLef
>>219
そうだね、韓国のうんこ海産物、どこも報道しないね

報道規制かかってるみたい
気持ち悪い
バンクーバー五輪で八百長のキムヨナが日本のマスコミでageられ続けてたのと同じ
気持ち悪い
223名無しに影響はない(岡山県):2012/06/25(月) 00:43:37.44 ID:ZHtH65DZ
ホンタクまんせー
224名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 11:50:54.55 ID:WuBl04kk
ヘアカラー剤はどうなんだろう
225名無しに影響はない(長野県):2012/06/25(月) 15:30:44.53 ID:27eNmcDb
>>209 本当だ、このスレだったごめん、ありがと


改めて王子ネピアに問い合わせてみたけど、
ネピネピはトイレットペーパー、ボックスティッシュ、ポケットティッシュ
その3点はほぼ海外産の原材料(数%は各工場近隣の原料)工場は国内三箇所、苫小牧、愛知、徳島

北海道の工場で福島の廃材を燃やしてるという噂で不安になって、と伝えたらその工場と
王子ネピアの工場は別の工場で離れてる、
とは言われたけどこれ↓みて色々不安になった…

ttp://ameblo.jp/hoshitukiyoru7/entry-11279378026.html

以上、全部既出の情報だけど、ネピネピの苫小牧以外もアウトなのは不買運動な意味合いってことか…



226名無しに影響はない(家):2012/06/25(月) 15:45:33.84 ID:DsgXXtIy
去年四月からって… 震災直後じゃねーか!!!
しかもよりによって福島ゴミ!? プルトニウムもたっぷりの可能性のブツじゃねーかよ!!!
新手のテロか!? ロクに検査もしないで受け入れ、焼却後もスルーか?
職員がかなり被曝してるじゃね?
こりゃ、労災で酷い目に遭えばいいんだよ、クソ会社!!!! 

四国の小さいメーカーの便所紙、割高だけどなかなかいいぞ。
まだまだ他に選びようがあるさ、便所紙。
227名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/25(月) 16:44:10.06 ID:DP2T+Uxz
>>225
あれ、やっぱり数%は国産原料使っているとお返事ありましたか?
↑上でもちょっと話題になったのですが。
以前は全部外国だと言っていたのです。
やっぱり変わったのかな。
228名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/25(月) 17:35:08.74 ID:FVeJMuJ7
大手は駄目ってことだな
229名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/25(月) 18:37:30.57 ID:GJdLXoAw
>>226下で言ってるメーカーってたしか高知の?
230名無しに影響はない(家):2012/06/25(月) 19:25:59.91 ID:DsgXXtIy
>>227
再生紙利用はアネモネだよね。
日本にパルプの原材料があるのか?
231名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/26(火) 01:38:28.33 ID:KF2bGfao
>>225
>>230
>ネピネピはトイレットペーパー、ボックスティッシュ、ポケットティッシュ
>その3点はほぼ海外産の原材料(数%は各工場近隣の原料)

って書いてたから。ネピネピのことかと思ったけど。
>>79にも工場近隣の国産材使用とあるよ。
232名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/26(火) 01:39:39.91 ID:KF2bGfao
変になってごめんなさい。231は
>>230さんにお返事です。
233名無しに影響はない(長野県):2012/06/26(火) 01:41:44.09 ID:5Eg0bnkS
>>227
国産原料は工場近隣のをほんの数%、ほとんど海外です、って言ってましたよ
234名無しに影響はない(長野県):2012/06/26(火) 01:57:17.54 ID:5Eg0bnkS
225はネピネピのトイレットペーパー、ポケットティッシュ、箱ティッシュに関してです

おしりセレブとネピアウエットティッシュボックスについても聞いたけど、そっちは別で聞いてって言われたような…もうね、四国に引っ越したい…
235名無しに影響はない(芋):2012/06/26(火) 06:50:25.73 ID:2CdwgzMi
四国が汚染されてないなんて本気で思ってないよね?
236名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/26(火) 10:02:34.06 ID:xjdz8WDP
思ってるかヴォケが
世界中じゃ
237名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/26(火) 13:39:49.99 ID:fkpvYGWa
何種類かの汚染地図とか海外の報道見てるから言いたい事はわかるよ
覚悟はするけどあきらめないだけで
人によってはヨーロッパもダメって言ってるけど、4基爆発して
未だ絶賛おもらし中の場所よりはましだとおもってるよ。自分ルールで納得するしかない
238名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/26(火) 14:22:03.67 ID:/rHqZook
観葉植物がどうしてもほしくて
楽天の沖縄の生産者が直販している店に問い合わせたけど
「土は沖縄県内で購入しているけど産地まではわかりません」
との答えだった

放射能検査している土を売っている業者はみつけたけど
鉢植え売っている業者でちゃんと検査するなり
産地にこだわるなりしているところはないだろうか…
239名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/26(火) 14:28:20.56 ID:JzSJrW6o
>>238
ハーブの種でも蒔いちゃえ。
水耕栽培でもいけるし
丈夫で食えるから一石二鳥。
240名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/26(火) 15:11:32.20 ID:xjdz8WDP
>>238
植物や花屋のことは詳しくないから見当ちがいならごめんだけど、
個人花屋に置いてる観葉植物って、ずっと売れてなくて
回転悪そうなやつあるよね?まだあるんじゃないの?
「地震前からのやつありますか」とか訊いて回ったらどう?
そういう店を回ったほうが最終的に早いのでは?
241名無しに影響はない(東京都):2012/06/26(火) 15:33:56.36 ID:6Qtl9CNa
>>238
パパイヤの種を撒いてみたら?
個性的な形の葉が楽しめるよ
関東から北の住まいだと冬越せないかもしれないけど
242名無しに影響はない(家):2012/06/26(火) 16:14:12.25 ID:IHxjJYk5
>>241
さすがに東北・北関東産のパパイヤはないだろうから、種も安心だと思う。
243名無しに影響はない(空):2012/06/26(火) 19:25:52.79 ID:/+xSPuwn
シャープ端末のバッテリー製造工場が西の工場か東なのか調べ続けたけど分からない
誰か分かる人教えて下さい
244名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/26(火) 19:56:02.64 ID:xjdz8WDP
端末って何のこと?
ともかく、すでに検索済みかもしらんけど
俺の拙い検索では和歌山県(協力工場)と出てきたけど
245名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/27(水) 18:32:11.85 ID:jhMUiCgF
クリニークの日焼け止め「ダーマホワイト シティブロック ポリュテクション40」はベルギー製

この度はクリニーク ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問合せの「ダーマホワイト シティブロック ポリュテクション40」の原産国はベルギーでございます。
なお、クリニークでは全世界に工場があり、工場の所在地が原産国として表示されております。
日本の正規販売ルート(国内百貨店内クリニークコーナー/公式オンラインショッピング)で
販売されております製品につきましては、その工場内の日本向け専用ラインで製造を行っております。
また、生産ラインの変更に伴い変更になることもあり、それに伴い、原産国につていても変わることがございます。
246名無しに影響はない(家):2012/06/27(水) 18:55:55.33 ID:UgVI2k4g
>>245
同社の脇の下の制汗剤(ロールタイプ)はイギリス製だった。
愛用のリフトクリームもイギリス製。
人気のリップグロスはアメリカ製。 だったはず。


247名無しに影響はない(芋):2012/06/27(水) 22:36:01.07 ID:/Aj8dfFE
イギリスやアメリカにも再処理工場あるぜwwww
248名無しに影響はない(dion軍):2012/06/28(木) 06:44:11.80 ID:CVIrpS+w
いままで落し蓋をアルミホイルで代用してきたが
安心なアルミホイルが今後入手出来なさそうなので
サイズが変えられるステンレスのを買おうと思ったら
調べたの全部新潟のだった。終わったお;;
249名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/28(木) 07:05:20.40 ID:7Ow/afxJ
>>248
クッキングシートは?
クレハがフランスだよ。
250名無しに影響はない(dion軍):2012/06/28(木) 07:36:44.80 ID:CVIrpS+w
>>249
そうなんですか?
シート使ったことなかったけど
試してみます。ありがとう!
251名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/28(木) 11:56:25.48 ID:NiE1w6Gb
フランスとかベルギーとか全然安全だとは思えん
252名無しに影響はない(三重県):2012/06/28(木) 14:14:59.48 ID:iOWodXg2
まあ、今の日本よりはマシってことじゃね?
253名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/28(木) 15:45:13.36 ID:eMlLA1L1
埼玉とくらべたら
無いに等しいくらいうんとましでしょ
日本は毎日毎時ダダ漏れ継続中なんだよ?
セーフ品の話題のとき海外の国名が挙がったら
必ず過去の事故実験を引き合いに出す人がわくよね
もういいっての。
254名無しに影響はない(家):2012/06/28(木) 16:43:11.29 ID:Gs8Suq0v
某会社のスライドガラケーを気に入ったのでMNP込みで機種変しようと思ったら
製造場所がおそらく那須。
ものすごく気に入っていたので本当に残念だ。
東芝の話が出ていたけど、国内工場は富士通と統合されている。
255名無しに影響はない(長野県):2012/06/28(木) 16:51:29.41 ID:tbWrZzie
フランスやベルギーなんて事故何度も起こしてるけどな
256名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/28(木) 16:55:41.56 ID:NiE1w6Gb
>>252
>>253
ちょっと待てちょっと待て。
俺、「日本の方が安心」「埼玉の方が安心」なんて書いたか?

自民党(日本製)がダメだから民主党(フランス・ベルギー)でいいや
っていうのと全く同じだからな?

つい最近ですらフランスのブルーベリージャムから500Bq超えのセシウム出てるんだぞ?
ノルウェーから7000Bqの羊が出てるんだぞ?
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/06103001.htm

選択肢、日本とヨーロッパしかないのか?
257名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/28(木) 16:58:46.91 ID:NiE1w6Gb
>>253
>セーフ品の話題のとき海外の国名が挙がったら
>必ず過去の事故実験を引き合いに出す人がわくよね
>もういいっての。

海外なら何でも安心なのか?
危険性のあるものを危険と言っちゃあいけないのか?
お前の言ってることはな、俺が「関東東北のものとか全然安全だとは思えん」って言った時に

「必ず過去の事故実験(福島原発の事故)を引き合いに出す人がわくよね
もういいっての。」

っていう安全厨と全く同じだからな?
つーか、いつ俺が「埼玉の方が安全」って書いたんだよ
過去ログ見たけどそんなこと書いてねーぞ
258名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/28(木) 17:04:27.86 ID:NiE1w6Gb
おかしいなぁ
他の国の安全性に疑問を呈しただけで「日本の方が安全と言ってるバカ」にされたわ
そんなことヒトコトも言ってないのに
259名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/28(木) 18:47:25.01 ID:eMlLA1L1
多弁なダ埼玉w
260名無しに影響はない(三重県):2012/06/28(木) 19:19:37.50 ID:iOWodXg2
>>256
252だけど、別に>>251の意見を否定してるわけじゃないんだが、何ムキになってんの?
今の日本よりマシと思ってすすめてるんじゃね?って意味で書いただけだけど。

選択肢は色々あるわけで、どこで線を引くかは各個人の判断でよくね?
261名無しに影響はない(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:59:17.29 ID:8S6wYbGD
小さい虫歯があるのですが、歯科へ行く場合、
歯につめてもらう物が、ベクレていないか、
少し気になっています(^^;

検索したら、この掲示板で、
去年10月に、銀、セラミックなどについて、
情報がありました。

(logsokuでは
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1318076479/201-300
にある、247などです。)

レジン(白いプラスチック)については、
情報をお持ちの方、
いらっしゃらないでしょうか?
262名無しに影響はない(三重県):2012/06/28(木) 22:03:05.55 ID:hjQeJjBR
>>260

おい三重県人。
もう汚染は他人事じゃないぞ。

お前の地元も、アホの知事のせいで着々と汚染計画が進んでんだぞ。


まぁ・・・、おれも三重県人だが。



あの知事・・・。
自分の職場や家のある津や鈴鹿の北勢地域では処理せんと、
いなべ(←中止)、伊賀、尾鷲、熊野、多気と、遠隔地でやろうとしてるところが外道すぎるな。
官僚あがりのズルさを感じる。



がれき処理へ説明会 知事、県議会全員協で明らかに 三重
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120628/mie12062802090000-n1.htm

263名無しに影響はない(三重県):2012/06/28(木) 22:07:06.65 ID:iOWodXg2
俺の地元は三重県じゃないけどな
264名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/28(木) 22:19:33.83 ID:ax0qrdUm
もういい加減車を買い換えないといけないんだけど、
このスレ的にはマツダ一択?
軽四の予定なんだけど…
265名無しに影響はない(岡山県):2012/06/28(木) 22:26:45.81 ID:12PdjfeC
岡山市が瓦礫受け入れ前向き検討だってさ。
もう終わりだな。
細野が倉敷に来たし。
266名無しに影響はない(京都府):2012/06/28(木) 23:21:38.30 ID:3qu4eMwn
ガレキもないのに何を受け入れると言うんだ?
267名無しに影響はない(西日本):2012/06/29(金) 00:06:15.31 ID:/7MUef6P
宮城がダメなら岩手がある。それでもダメならフクシマの瓦礫を燃やせばいいさw
268名無しに影響はない(岡山県):2012/06/29(金) 00:27:53.04 ID:Bidl92Bb
hahaha///
fukushima's garekiも実はそんなに無いだろwきっと
瓦礫じゃないものは華麗に全国にばら撒かれて、もう手遅れ状態だね。
でも、ここであきらめたら・・・誰かさんの思う壺だから・・・
269名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/29(金) 03:32:18.87 ID:wdhUZrhq
>>265
ちょmjdあいつ死神過ぎる
270名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/29(金) 08:01:39.93 ID:JJgAGCsT
トゥルースリーパープレミアム、日本産らしいけど製造地域は非公開で教えられないと言われた。

隠す必要ないと思うんだけど。
隠すってことはやばい地域確定だと思ってるからもうかわない。

271名無しに影響はない(家):2012/06/29(金) 08:40:47.92 ID:9f72YIQ+
モナ男がデスノートに名前書かれますように
モナ男がゴルゴに狙われますように
モナ男が箪笥の角に足の小指を痛めにぶつけますように

モナ男にこの世の不幸のすべてが降りかかりますように。
272名無しに影響はない(東日本):2012/06/29(金) 09:00:08.34 ID:MDs42t3W
>>270
トゥルースリーパープレミアム、私が昨年買った時はアメリカ製だった記憶が…
日本製だったの?
アメリカ製だけれど一応測っとくか、と測定した記憶があるのですが
今まで買った事がある方、何処製だったか覚えていますか?
ちなみに測定結果はPM1405でβで測って0でした。
273名無しに影響はない(東日本):2012/06/29(金) 10:03:52.53 ID:MDs42t3W
>>272
272です。
メーカーHPを調べたら
本体:日本製、その他(デュアルフェイスラップ、オリジナルカバー、ピロー、ピローカバー):中国製 でした。
ただ、要はスポンジなので、原料は石油だと思います。
そういう意味で、原料は外国製だから安心かな、製造場所は気になるけれど。
274名無しに影響はない(岡山県):2012/06/29(金) 13:01:16.79 ID:Bidl92Bb
東原亜季のデスブログにモナ男応援コメントでも書き込んでもらいたい気分w
275名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/29(金) 13:12:34.28 ID:GR8LHC5d
引っ越しの必要があるんだけど、一戸建ては気密性も低そうだし、リフォームの建材も心配だ。同じ中古でも、マンションの方がマシなんだろうか?
家族は安全厨だから中古だろうがなんだろうが気にしてないし、ガイガー買うって言ったら鼻で笑われたよ…。
276名無しに影響はない(東日本):2012/06/29(金) 14:08:28.48 ID:MDs42t3W
>>275
関西圏に引越しなら、どちらでも良いと思う。
(築年数と、地盤の硬さや高低は見た方が良いと思うけれど)
ただ、どちらに引っ越しても建材が怖いからリフォームはしない。
277名無しに影響はない(家):2012/06/29(金) 23:04:08.37 ID:9f72YIQ+
大飯があぼーんするかもしれないから、気密性がいい方に1票。
278名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/29(金) 23:57:34.57 ID:MzgU4FeB
大飯は稼働準備段階で警報エラー多すぎるし
本当にエラーなのか俺らには確かめようがないし
関西圏も気を抜けないと思う…
279名無しに影響はない(大分県):2012/06/29(金) 23:59:56.09 ID:e5ncDZ71
関西で一番怖いのはもんじゅ
280名無しに影響はない(三重県):2012/06/30(土) 00:01:51.72 ID:FIEyuHwn
もんじゅに何かあったら被害は東海に集中する orz
281名無しに影響はない(東日本):2012/06/30(土) 00:48:26.44 ID:lkKyyREe
もんじゅが逝ったらそれどころか北半球全滅だぬ。
282名無しに影響はない(大分県):2012/06/30(土) 01:23:29.66 ID:RojN5nYn
最近だぬが流行ってんの?だおはもう終わったんか?
283名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/30(土) 11:36:16.27 ID:pyxNzYh8
既出だったらスマソ

>>1
岩谷のインドネシア製木炭
284名無しに影響はない(東京都):2012/06/30(土) 13:41:26.33 ID:YhXFSLb/
メガネ買い換えようと思うんだが、ジンズとかゾフで買って大丈夫なんかな
上のほうで産地書いてくれた人のも読んだけど、メガネはあまり気にしなくていいの?
レンズだけはHOYAにしとけ、とかありますか?
285名無しに影響はない(dion軍):2012/06/30(土) 14:40:36.67 ID:Rg44XBk/
バーゲンでつい調子乗って国産の服いっぱい買ってしまったorz
着る前に全部洗って酢リンスします。
286名無しに影響はない(大阪府):2012/06/30(土) 14:45:21.00 ID:sw/U9G2V
>>284
安物でないとだめ?舶来枠があるんだからそうしたら?
ホヤは以前からタイ産だけど、水害は大丈夫だったんかねえ
287名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/30(土) 15:01:21.69 ID:TMotbAUU
HOYAは水害の被害で一時生産停止してたよ
288名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/30(土) 15:02:05.24 ID:TMotbAUU
頭痛が痛い書き込みしちまった
289名無しに影響はない(大阪府):2012/06/30(土) 15:03:33.33 ID:sw/U9G2V
いや、今は再開してるのかということのほう
290名無しに影響はない(東京都):2012/06/30(土) 16:34:47.50 ID:YhXFSLb/
>>286
>>287
ありがとう。
これまでは舶来枠(グッチとか)でレンズはHOYAでパリミキとかで買ってたんだ。
だけど数年前に比べて激安眼鏡チェーンで買ってる人多く見かけるようになってきたし
大して変わらないなら安いほうで作ってみようかな、と思ってみたんだけど
やっぱり今まで通りでつくることにするよ。

あとHOYAタイ工場は調べたら一部復旧はしてるみたいだし影響なさそうではあるんだけど。
タイ洪水で汚染されたとかないよね…HOYAじゃなくてもいいんだけどレンズメーカーはどこがいいんだろう?
291名無しに影響はない(空):2012/06/30(土) 17:03:02.34 ID:2iOY+Xxa
>>244
レスありがとう
端末はPHS用の携帯だよ
調べたときシャープは関東工場もあった
西の和歌山でバッテリー作ってると解釈していいのかな
バッテリー製造が西の工場か東の工場かで契約延長考慮するつもりなんだよ
292名無しに影響はない(関西・北陸):2012/06/30(土) 18:51:02.69 ID:7BPhy2AW
>>276>>277
引っ越しの件でレスくれた人、ありがとう。
関西でも今後は気を抜けないし、リフォーム必要無さそうなマンション探してみる。
293名無しに影響はない(三重県):2012/07/01(日) 09:20:28.68 ID:Oss0dwI7
「トヨタ自動車東日本」が発足 岩手工場を中核に
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120701_2

東北にあるトヨタグループ中核子会社3社の合併新会社「トヨタ自動車東日本」(宮城県大衡村)が1日、発足した。
トヨタは東北を中部、九州に次ぐ第3の国内拠点と位置づけており、小型車に特化し年産50万台体制を構築。
小型ハイブリッド車(HV)「アクア」の受注が好調で、年産実績35万台の岩手工場が中核拠点となる。
新会社発足で地場産業の取引拡大や地域経済の活性化が期待される。

新会社は金ケ崎町に完成車開発・製造の岩手工場を構える関東自動車工業(神奈川県横須賀市)を存続会社とし、
完成車製造のセントラル自動車(大衡村)、部品製造のトヨタ自動車東北(宮城県大和町)を吸収合併。
完成車は岩手工場、宮城工場、静岡県裾野市の東富士工場の3工場で組み立てる。

車両生産台数は、年産約50万台の見通しだが、
岩手工場で全量生産し国内外に出荷している小型HV「アクア」は年産40万台をうかがうペースで量産中。
宮城工場生産の新型「カローラ」も販売目標を超えており、50万台を上回る可能性がある。

http://alp.jpn.org/up/s/10385.jpg

294名無しに影響はない(家):2012/07/01(日) 12:51:33.70 ID:eeJSXCav
トヨタさようなら。
自分は三菱派でよかったよ。
パジェロミニが生産中止になったのが悲しいが。
機動力と小回りを兼ね備えていたからセカンドカーにしているんだが、買い替えに悩むな。
295名無しに影響はない(東日本):2012/07/01(日) 14:13:25.12 ID:SL75f71S
普段着用の軽い素材のパンツやノースリワンピが欲しいけど生地も縫製地もすべてが不安だから外国製の生地を買った。
イタリアとドイツの生地に素敵なのが多かった。
簡単なパターンを買って自作出来たよ。
お出かけ着は無理だけど庭仕事や家の中なら良い感じ。
毎日仕事終わってから縫うのも楽しかった。
296名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/01(日) 23:47:02.77 ID:Xhp7oPkj
ミシン購入はハードル高いw
297名無しに影響はない(大阪府):2012/07/02(月) 01:11:33.34 ID:+AKXYj2j
うちの商店街は古いからミシン屋がある
そんな回転のいい商品じゃないから
店頭商品はおそらく事故前のものが多いだろう
298名無しに影響はない(dion軍):2012/07/02(月) 07:36:36.84 ID:TtNzQIG9
チバラキの家庭用掃除機内のホコリからから平均で
1865ベクレルのセシウマが出てるってことは
やっぱ関東製品買ったり関東からの通販することで
関西に住んでても塵も積もって室内が汚染されていく可能性が
あるってことだよね・・・
299名無しに影響はない(岡山県):2012/07/02(月) 12:40:09.18 ID:ddyQmtf4
チバラキって一緒くたにしてるけどさ、
茨城の北部は福島に接してるし、千葉の南部は300キロはなれてる。
同一視しない方がいい。

関西も我が岡山も既に汚染されてるので、
商品についている塵程度で騒いでもしょうがないよ
300名無しに影響はない(兵庫県):2012/07/02(月) 15:11:59.04 ID:VXHfZBXh
とは言ってもやっぱり気になるのは分かる
資料などの取り寄せに宅配を使わない訳にはいかないので、なるべく関東東北からは取り寄せないようにはしてるけど
そう出来ない場合は、玄関先で封筒はビニール袋に2重に詰めて即捨てて
中身も例えば小冊子みたいなのだったら、表紙と裏表紙と冊子の各側面を除菌ウェットティッシュで軽く拭って即捨てる
301名無しに影響はない(空):2012/07/02(月) 15:24:04.05 ID:6jVdAJ38
兵庫県もすでに玄海お漏らしで汚染されるんだが
302名無しに影響はない(dion軍):2012/07/02(月) 15:24:29.42 ID:gp/qM3CQ
瀬戸内海は平気ですか?
303名無しに影響はない(兵庫県):2012/07/02(月) 15:40:12.42 ID:VXHfZBXh
兵庫って出るけど大阪なので…
まあ大阪も瓦礫が来たら終わりだけどね
なので頑張って各所に凸してるよ、大阪だけでなく
304名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/02(月) 15:54:04.72 ID:VCVIdQwJ
>>298-299
ていうかね、そんなのはまだ拭けばすむんだけど、
要するに事故後に汚染素材やパーツで製造された製品がいやなわけだよ。
305名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 00:19:09.82 ID:E2mlB2Np
ファーファの柔軟剤切らしたので代替にダウニー買ったんだけどくっせえw
ほんと臭いのわかってたけどやっぱり臭かったわ
かなり量減らして使ってもこれだもんなあ
日本の柔軟剤愛してたよ…

原発のない夏が快適すぎて笑える
涼しくて過ごしやすいわ
ほんと何もメリットないわ原発
306名無しに影響はない(東京都):2012/07/03(火) 01:03:39.71 ID:CJTPoyIn
>>305
ファーファ大好きで愛用してるんだけど
何処で製造してるんだろう
ダウニーってやっぱ臭いんだ?買うのやめておこう。
307名無しに影響はない(関西・北陸):2012/07/03(火) 07:47:05.05 ID:PHWZRBDG
ボロいマンションだから、
換気扇の口?から隣の煙草の臭いが入ってくる。
換気扇回した方が入って来て喉が痛くなるほどにおう。
もう煙草ってべくれてるん?
どうしよう。
308名無しに影響はない(兵庫県):2012/07/03(火) 08:46:55.78 ID:B5E9QPgg
最近買った物。

幼児用のエジソンの箸がKOREA製、
サーモスのスポーツボトルとマグがマレーシア製
(中国製の物もあった)でした。
309名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/03(火) 10:52:42.75 ID:bvgZsUNl
>>307
タバコは確か今年の4月製造分から
去年の葉っぱ使用だったと思う
310名無しに影響はない(東京都):2012/07/03(火) 14:45:50.77 ID:W6IIpwNB
煙草は銘柄によるんじゃね
国産たばこじゃなきゃ平気だろ
つか外産国産に限らず、副流煙自体がってオチだけど
311名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/03(火) 17:31:03.42 ID:CLkKK80R
>>306
工場は兵庫県加東市と茨城県神栖市
312名無しに影響はない(東京都):2012/07/04(水) 14:00:27.32 ID:xujMFEbs
>>311
ありがとう!
茨城かぁ…。
ちと調べてみるね。
313名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 10:44:15.63 ID:w1I+XFb8
あああああああああ
楽天で楽譜(本になってるやつ)買ったら
福島の白河市のショップだった
私としたことが…
衣類だったら洗濯もできるけど、これどうしよう???
314名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/06(金) 12:07:10.79 ID:yg3ToP1k
コピーして使えば
315名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/06(金) 12:22:31.20 ID:ixJQYpEM
自分もそうレスしようと思ったけど本になってるんだよね。
316名無しに影響はない(東京都):2012/07/06(金) 12:24:51.16 ID:UL8AUo6q
デジカメで撮影したら楽譜捨てちゃうとか
317名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/06(金) 15:11:43.34 ID:SC9kZRnQ
既出かもしれませんが、アロンアルファは富山県高岡工場で作ってるそうです。
318名無しに影響はない(関西・北陸):2012/07/06(金) 18:58:19.96 ID:KGx5TGvM
歯磨きのラカルトも富山県だけど
富山県の水ってどうなんだろう?
319名無しに影響はない(大阪府):2012/07/06(金) 19:19:05.11 ID:ZkCMtoCb
ムヒも富山の新川だよね
皮膚疾患に使ってるんだけど
あれがないと死活問題なんだよね・・
320名無しに影響はない(家):2012/07/06(金) 20:51:06.31 ID:hUD+p54q
富山を守るためにも大飯原発は要らんな。
321名無しに影響はない(大阪府):2012/07/06(金) 22:54:44.55 ID:LZI1Arrh
富山は立山連峰があるからなー。下手な県より生きてる。
しかし福井がパァンしたら一瞬で終わる。
322名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/06(金) 22:57:40.68 ID:SDbqwjGu
富山の新川地区で瓦礫の試験焼却を無理矢理しようとしてます。
皆さん、阻止するのに力を貸してください。
お願いします。
323名無しに影響はない(西日本):2012/07/07(土) 00:52:08.88 ID:h4GQ+qAC
kwsk頼む>>322
宮城岩手で焼却してしまって広域処理いりません状態ではないのですか
324名無しに影響はない(西日本):2012/07/07(土) 00:55:31.14 ID:h4GQ+qAC
325名無しに影響はない(dion軍):2012/07/07(土) 10:04:18.60 ID:UoHdutUX
にもかかわらず、今夜のNHKスペシャル
「がれき処理の行方を追う!」は
新聞では広域処理に反対する市民のせいで
復興がすすまない みたいな見出しだったよ。

ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2012/07/nhk-46.html
326名無しに影響はない(家):2012/07/07(土) 12:02:52.26 ID:u1hhizX3
そりゃ安全性を確認しなきゃ反対するだろうw
327名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/07(土) 16:14:12.07 ID:PJNLr1f2
安全な瓦礫なんて無い。
328名無しに影響はない(東海地方):2012/07/07(土) 18:49:15.55 ID:qGe408p+
細野のヒ素クロム発言で、受け入れがひっくり返らないようだったら、
地元の利権屋が問題。
329名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/07(土) 19:23:38.28 ID:xrsGG/of
ガレキを空間線量計で測るとか、住民を騙すにも程がある。
今夜のNHKの放送は大丈夫だろうな。
330名無しに影響はない(空):2012/07/07(土) 20:44:20.17 ID:PtHivURU
京都は瓦礫で作った工芸品で支援するってさ〜
331名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/07(土) 21:24:02.69 ID:Dag8YluO
お土産も買えなくなるね…
332名無しに影響はない(大阪府):2012/07/07(土) 21:31:22.63 ID:iHnEKmbL
東北各地の伝統工芸品なんてすでに無理だよね
わっぱとか、鉄器もだめだし、
欲しい人は早めに動いたほうがいいかも
今なら個人商店の開店の悪いような商品が残ってるだろう
単価が高い品物を中心に今ならまだ間に合うと思う
333名無しに影響はない(大阪府):2012/07/07(土) 21:32:20.58 ID:iHnEKmbL
×開店の
○回転の

困った世の中になりました
しかもこれからずっとだしorz
334名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 22:22:35.42 ID:j37aMjZU
>>323

富山県の中新川郡の立山町長が岩手の瓦礫を試験焼却したいと、県に申請してます。
反対派の意見は無視しそうな感じです。

富山県は他にも朝日町や高岡市でも瓦礫を受け入れる方向で話が進んでいるようです。

335名無しに影響はない(西日本):2012/07/08(日) 01:11:07.19 ID:3gJov5Wm
れすとんです。>>334
情報拡散スレがあったら教えてくらさい。
とりあえずヲチを・・・


>>329
> ガレキを空間線量計で測る

ガレキのガンマ線量の計測って、どんな方法でやったかの発表ってあったっけ?
ここ以外のブログ等でも、ガイガーで測って終わりかと叩かれてたのを見た覚えがあるんだが、
日本政府関係からの発表を知らないので、ソースが欲しいと思いますて。
336名無しに影響はない(dion軍):2012/07/08(日) 14:29:56.47 ID:WUoT/4RR
北九州って正式にはいつから
瓦礫の焼却を始めるんだろう?
337名無しに影響はない(dion軍):2012/07/08(日) 14:30:59.14 ID:WUoT/4RR
>>332
南部鉄の風鈴の音好きだったな〜
338名無しに影響はない(空):2012/07/08(日) 14:53:19.52 ID:dftEvA5G
海外から観光客を呼ぼうというのが意味不明だわ
339名無しに影響はない(空):2012/07/08(日) 14:54:13.94 ID:dftEvA5G
南部鉄器はもうしばらく大丈夫だろ
340名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 22:36:50.08 ID:/YaGXoCW
>>336
日付はまだ決まって無さそうだが、8月って聞いた
放射性物質に加えて、猛毒のヒ素とかクロムもあるらしいから
色々と厳しい気がする
341名無しに影響はない(空):2012/07/08(日) 22:38:11.73 ID:tnbfbNID
九州もダメになるのか
いったいなんのためにこんなことするんだ
342名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/08(日) 22:42:41.58 ID:DulNfNG+
被災地復興のために決まってるじゃないか。
343名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/08(日) 22:46:24.73 ID:RWAhmcr8
>>941

反日勢力による日本弱体化だと思えば、
「食べて応援」、「放射能の強引な拡散」、「偏向報道」など、
気が狂ってるとしか思えない国の数々の動きが、一本の線で繋がる。

「韓国飲み」
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-809.html
344名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/09(月) 06:17:58.68 ID:fm9oVWxv
核戦争中みたいなものだよな…
345名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/09(月) 08:23:39.69 ID:JJS43OoR
以前、いち髪は大丈夫みたいな話あったけど、
いち髪に入ってる成分、コメヌカエキスとかいろいろあるけど
そういうのも全部問い合わせた人いる?
346名無しに影響はない(空):2012/07/09(月) 12:36:52.44 ID:stgspDBU
オフィスで使うような紙類はダメみたいだ。
一年前以上前からパルプ材として瓦礫類が使われていた。
347名無しに影響はない(dion軍):2012/07/09(月) 14:04:00.88 ID:EbcvI+g+
埼玉の工場で作ったプラスチック製品って
どう思いますか?
ちなみに素材はリサイクルのプラではないんだけど・・
348名無しに影響はない(三重県):2012/07/09(月) 14:04:59.77 ID:8s7jcGDM
コピー用紙は、運がよければ輸入品の可能性も。
こればっかりは会社によるが。
349名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/09(月) 14:23:59.81 ID:y1sQ9YV7
>>347
日本で作っている、ってだけでダメだろ。
輸入品で気密包装でコンテナ輸送、保管が確認できない物は止めとけ。
350名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 17:42:43.03 ID:fUX7zJbO
洗濯ものが湿気で乾きにくくて生臭くなってる・・・・こまった
皆さん生臭くならない洗剤はお使いですか?
351名無しに影響はない(家):2012/07/09(月) 18:25:46.16 ID:6euykKLU
>>350
柔軟剤としてダウニーを使う。
室内干しの時に扇風機を当てる。
352名無しに影響はない(空):2012/07/09(月) 18:27:02.51 ID:GUma5F+/
>>347
あっはっは大丈夫だよ多分

われわれは甲状腺ガンになったら
いわき市で作られた薬を飲み続けるんだよ
それに比べたら紙や文房具や玩具や工芸品や焼き物の釉薬(福島産)から
いくら放射線が出ていても気にならない
353名無しに影響はない(空):2012/07/09(月) 18:29:54.36 ID:GUma5F+/
もう瓦礫や灰なんか、建材の混ぜ物で全国に広がってるよ。
芯までセシウムがしみた木材も流通しちゃってるしな。
354名無しに影響はない(大阪府):2012/07/09(月) 19:00:05.67 ID:IqUooS4W
>>349
逆に輸入品で気密包装でコンテナ輸送ってどうやって確認するの?
保管も。
355名無しに影響はない(空):2012/07/09(月) 19:04:43.48 ID:GUma5F+/
無理だろ。機械に原料いれるとこまで空気の管理なんかしきれないよ
356名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/09(月) 23:17:50.13 ID:y1sQ9YV7
>>354
メーカー、販社に聞くんだよ。
それではっきりしない物は止めとけ。
357名無しに影響はない(京都府):2012/07/09(月) 23:40:39.94 ID:iS+K6knW
官々愕々秘かに進行する全原発再稼働計画
http://gendai.ismedia.j p/articles/-/32838

震災がれき受け入れ 千葉県は協力見合わせ
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120704/chb12070422510004-n1.htm
がれきバラマキ推進してる野田豚の地元はきっちり拒否しててワロタw
千葉県民は非国民って事でよろしいんですか?w環境破壊省さん

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120704-OYT8T00010.htm
がれき処理受け入れ 京都市だけを汚染します 環境汚染省
細野 瓦礫大臣の地元 京都・綾部市は外しました♪ 
358名無しに影響はない(岡山県):2012/07/09(月) 23:41:11.04 ID:rxDnLdo3
まじで、新築の家・店、アスファルトに近づくと
「ほうしゃの〜〜」って感覚がある。
それが風化して舞い上がって、吸い込んで・・・gkbr
359名無しに影響はない(京都府):2012/07/09(月) 23:46:15.74 ID:iS+K6knW
「橋下市長をよく思わない空気が…」 大阪維新候補、首長選で初の敗北…羽曳野市長選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341194039/l50
大阪に放射能がれきを持ってきた橋下の化けの皮が剥がれ始めた
放射能がれきを大阪にぶちまける時点で国政しか考えてない
大阪の事を考えてないって誰でも分かるからね

大阪湾岸で受け入れへ、関西連合 がれき焼却灰
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/384701.html
瀬戸内海を最終処分場にするらしい
360350(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 05:55:28.39 ID:80P9uxRM
>>351
ありがとうございます。
危ない洗剤を使わず、早く乾かすことに努力ですね!
361名無しに影響はない(dion軍):2012/07/10(火) 07:41:59.04 ID:9ZBhi81h
大阪が受け入れたら関西連合の兵庫県も
それにならう流れになる。
362名無しに影響はない(空):2012/07/10(火) 09:40:15.61 ID:y4eaexzx
義務教育の教科書類を北関東で印刷製本してるからね、
まあ教材から放射線が出るのも時間の問題でしょう。
363名無しに影響はない(空):2012/07/10(火) 09:42:54.17 ID:y4eaexzx
>>358
それ、感覚的に分かる。
壁にするベニヤなんか、
塗装したあと外で乾燥させてるもん。
北関東の被災地で。
364名無しに影響はない(大阪府):2012/07/10(火) 09:48:24.84 ID:H2i6k7Gv
雑誌や本など、身の回りの印刷物は気になるよね
身近なものだからね
使用紙もインキも・・
365名無しに影響はない(東日本):2012/07/10(火) 09:54:04.83 ID:mU0neJQd
つくづく震災直前の2月に家のミニ改造終えといてよかった。
地下室の為のセメントや鉄筋今からなら怖くて無理だ。
山形の建材屋から半端物になった良質のカウンター材格安でありったけ買った。
良い店なのにもう買う事は無い残念だ。
366名無しに影響はない(空):2012/07/10(火) 12:27:25.11 ID:l8wxZSVh
再生紙わら半紙ヤバそう
367名無しに影響はない(三重県):2012/07/10(火) 12:36:52.25 ID:ZQ+zpDzl
回収した古紙は外に積まれてること多いもんな
震災後のニュースで、関東地方の回収現場で、引き取ってもらえなくなった古紙が大量に野ざらしになってるのを取り上げてた。
あの山積みだった古紙はどうなったんだろう?
368名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:32:14.87 ID:Y0h0b0s8
>>367
トイレットペーパーになってたりしてな
再生紙は怖いよな もう紙媒体はあまり購入する気になれない
369名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/10(火) 20:11:11.44 ID:aJxcArLh
家族が買って来たコピー用紙、インドネシア製だった。
100均らしいのだが、どこの店だかわからず、、
多分、ダイソーがキャンドゥあたり
370名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/10(火) 20:11:48.61 ID:aJxcArLh
×が
○か
371名無しに影響はない(三重県):2012/07/10(火) 20:19:34.44 ID:ZQ+zpDzl
インドネシア製のコピー用紙はホムセンでもよく見かける
問題はインク
372名無しに影響はない(関東地方):2012/07/10(火) 23:36:58.32 ID:lhkFzWsF
キャノンのインクは福島だっけ?
373名無しに影響はない(愛知県):2012/07/10(火) 23:46:18.08 ID:UkBnWj33
プリンター、ブラザーにしようと思ったらでかすぎわろたwで
コンパクトなエプソンにした

緩んできた
疲れた
374名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国):2012/07/11(水) 08:19:16.30 ID:SLYeZM2b
お願いします!本当の事を教えて下さい。
東京は本当に危ないんでしょうか?
放射能の専門家のあいだでも危ないという人と安全という人がいて困っています
東方4歳児と6歳児のシングルママです
いろいろと子供達の将来を考えると毎日が地獄です
375名無しに影響はない(大阪府):2012/07/11(水) 12:50:30.46 ID:iDEf0OId
>>374
オマエはアホか、なんでココで聞くねん
心配やったら引越しせえやボケが
376名無しに影響はない(大阪府):2012/07/11(水) 13:10:16.36 ID:v0ISJIR9
>>374
危ないという人を信じて、あとからそうじゃないことがわかったら→笑って終わる
安全という人を信じて、あとからそうじゃないことがわかったら→手おくれ
377名無しに影響はない(空):2012/07/11(水) 13:54:26.03 ID:f+f8WE0W
逃げろ。気が休まるだろうし。
いま東日本はジェノサイドが行われているんだ。

俺はできるだけ見届けるつもりだが。
378名無しに影響はない(家):2012/07/11(水) 13:55:19.33 ID:WAu/MaAq
>>374
どこへ行ってもリスクはある。
オマエさんが今いるアメリカ合衆国もな。 アメリカの方の原発もよく漏れるしね。
379名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/11(水) 15:29:31.44 ID:3cfr1LXd
>>376
×→笑って終わる
○→笑われて終わる
380名無しに影響はない(北海道):2012/07/11(水) 16:12:51.95 ID:wVqfM0Yt
>>374
危ないって言うか現在12歳未満の子なら15年以内に死亡するか重大な疾患を抱える可能性が高いです。
50歳まで生きれる人は数パーセント位かもしれません。

アーニー・ガンダーソン氏のインタビュー抜粋

東京の土壌のサンプルー東京は人が住めない汚染地帯

私は3週間前東京におり、東京の土壌のサンプルを5つほど採取しました。私は特にホットスポットを探していたわけではありません。
除染された子供の遊び場や歩道の裂目、また屋上庭園から土壌を採取しました。科学的な調査が目的だとして税関を通過することができました。
すべての土壌のサンプルから高い放射能が検出されました。7000ベクレルでした。アメリカの基準からすると、これらの土壌のサンプルはすべて放射性廃棄物になります。
でも東京では毎日人々はその横を通っており、汚染した土壌がそこにあることにもまったく気づいていません。

日本政府の解決策というのは、放射線の基準値が実質的に無意味になるほど、これを甘く設定することなのです。(※基準値を恣意的に甘くして安全を宣言するということ)
381名無しに影響はない(三重県):2012/07/11(水) 17:09:01.74 ID:eZ2XziWY
このスレで議論する話題じゃない
382名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/11(水) 18:53:47.83 ID:T3lUvS+g
一段階違うよな
ここは東京から送られてくるものを使って良いかってレベルの場所だし
383名無しに影響はない(大阪府):2012/07/11(水) 19:57:37.31 ID:YVBW8SX2
>>379
あんたバカ?
誰にどう笑われて終わろうが、被害が少ないのは明白。
384名無しに影響はない(大阪府):2012/07/11(水) 20:12:03.65 ID:NPZ1NrgC
>>374
この板ならこことか

首都圏における放射能汚染の現況その1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318155407/
385名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/11(水) 22:50:11.90 ID:3cfr1LXd
>>383
笑われるために一生懸命手間掛けて、金かけて、他のリスクを無視しているのですね。
386名無しに影響はない(岡山県):2012/07/11(水) 22:57:04.53 ID:4Ut2Aanf
>>385
別にいいだろ。人それぞれ。
お前、人を小馬鹿にするためにココに居るんだね〜〜。
笑えるね〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
387名無しに影響はない(大阪府):2012/07/11(水) 23:09:14.81 ID:z90l6efq
>>385
放射能板でそれ言うのか?
388名無しに影響はない(中国地方):2012/07/11(水) 23:45:53.30 ID:PARuHO1v
他人に笑われても何とも思わないが、
自分の子孫に恥ずかしい行動はしたくないね。
人間も生物だから遺伝子残していくのが本能。
淘汰されるべくして淘汰される遺伝子は、仕方が無い。
389名無しに影響はない(栃木県):2012/07/11(水) 23:58:26.64 ID:6X/JAmmT
ヘアワックス!
整髪料はおめーら何使ってる?
備蓄が少なくなって来たぜ!
390名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/12(木) 00:20:43.51 ID:hRJ2srIF
オリーブオイルでも塗って桶
391名無しに影響はない(栃木県):2012/07/12(木) 00:41:59.11 ID:r3hb8f0c
ペタペタすんじゃん!
392名無しに影響はない(東京都):2012/07/12(木) 02:05:13.29 ID:5YXmpb+q
過ぎたるは及ばざるがごとしって知ってる?
塗りすぎなんだよばーか
393名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/12(木) 06:46:54.36 ID:UiODeQxs
海外産ハンドクリームとかワセリンとかを使ってる。
394名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/12(木) 07:07:26.71 ID:1+jd7wtW
古典に立ち返って「丹頂チック」はどうだ
植物性でインドネシア製
395名無しに影響はない(空):2012/07/12(木) 07:30:32.20 ID:TspbdUZB
臭いわー
無香料ある?
396名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/12(木) 08:52:49.13 ID:1+jd7wtW
そら仕方ないわニオイは
昔のままが売りなんやし
397名無しに影響はない(愛知県):2012/07/12(木) 13:22:15.46 ID:4IseIZEi
ストッキングはどこのものが安全でしょうか?
398国道774号線(WiMAX):2012/07/12(木) 14:02:49.52 ID:WIATw7fV
日本では、国防大臣よりも、食品安全大臣のほうが地位が高い。
http://www.youtube.com/watch?v=JW_fd-1ZjI8
399名無しに影響はない(家):2012/07/12(木) 16:38:16.00 ID:SQIm+NPK
>>397
支那製がほとんどじゃね? 震災前から。
400名無しに影響はない(東日本):2012/07/12(木) 18:19:40.06 ID:R1Kco0D+
髪の毛に油分を与え過ぎると禿げる。
今まで整髪料嫌いで使った事ないんだけどふさふさだよ。
401名無しに影響はない(東日本):2012/07/12(木) 18:22:13.95 ID:SMUcxu4N
>>388
ま、23でズル剥けノックになってそっち系は完全に諦めざるを得なかった
高齢喪男毒男の俺ならいざしらず可能性のある若い人たちは無事でいてほしいわな。
402名無しに影響はない(中国地方):2012/07/12(木) 22:02:54.56 ID:rUoGHsNc
基本的にハゲは遺伝子だから。後天的にどうあがいても無駄。
円形脱毛症とか以外はね。
403名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/12(木) 23:33:35.16 ID:6lLAtjpf
いや若ハゲは早期発見、洗髪&頭皮マッサージで食い止められるよ
ソースは俺
404名無しに影響はない(関東地方):2012/07/13(金) 01:58:43.54 ID:9rFRHYx1
>>397
ストッキング大手が下北半島に工場あり
CXの工場番組で見た
405名無しに影響はない(愛知県):2012/07/13(金) 02:54:38.71 ID:Fab2VSs8
>>404
調べたらアツギというメーカーが下北半島でした
情報ありがとうございます
406名無しに影響はない(東日本):2012/07/13(金) 04:01:19.48 ID:pIv2yxIq
>>374
場所によると思う。
子供が土にまみれて遊ぶような年齢だったら、移住するか
学校をかなり選ぶと思う。
アメリカに住んでいるなら日本には帰らない。
407名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/13(金) 06:22:15.24 ID:G4mzH7CK
>>405
>>404
>調べたらアツギというメーカーが下北半島でした
>情報ありがとうございます

アツギの下着は厚木市で作ってるんじゃなかったのか??
408名無しに影響はない(愛知県):2012/07/13(金) 09:55:52.91 ID:pGDWGhOk
>>407
下着の話ではなくストッキングです

他にも情報ありましたらよろしくお願いします
409名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/13(金) 11:52:32.55 ID:cxTuwUPS
>>407
ヘエーヘエーヘエーヘエー・・・
ヘエーボタン100回
410名無しに影響はない(家):2012/07/13(金) 13:19:13.56 ID:RT91Tkrd
>>408
むつ市を基幹工場として、東北にいくつかの衛星工場。
中国にも工場。(煙台と上海)
つまり、むつ+東北+中国の自社関連で生産しているってよ。
で、物流センターが東北+関東+九州。

目の前の箱でググったら出てきたよ。
411名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/13(金) 15:13:51.85 ID:5cEZkEOX
>>374
空間線量でさえはっきり出るぐらいだから相当危ないと思う
412名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/13(金) 16:33:03.06 ID:4uLUdOlf
>>374
一番良いのは海外移住でしょうね。それも南半球の低緯度地方。
子育て世代なら国民民度、経済状況からオーストラリア以外は無いでしょうね。
シドニー、キャンベラなど高緯度地方は宇宙線の被曝量が大きいのでケアンズなど低緯度地方がお勧めです。
ただダーウィン周辺にはウラン鉱があったりして地域特性で被曝量が異なるので事前に入念な調査をする必要はあります。
地震、津波、火山、洪水、干ばつなど考慮すべきリスクは多々ありますがきっと最適の地が見つかると思いますよ。
413名無しに影響はない(家):2012/07/13(金) 16:59:52.40 ID:RT91Tkrd
豪州の人種差別はハンパないのだが・・・ry
特に支那系とのトラブルが絶えなく、最近では半島がいろいろやらかしてくれるおかげで、同じ黄色人種の日本人への待遇が酷いとか。
NZは場所によってプレートがかかるし、オゾン層からみで皮膚ガンの確率が高くなる。

>>374
アメリカにいるのなら、そのままそこにいた方がいいじゃねーか?
ヘタに動くと裏目に出るかもだ。 今、世界中ヤバいらしいから。
414名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/13(金) 17:36:55.89 ID:MZ+8nw4c
では413的にはどこあたりがよさそうに思うの?
415名無しに影響はない(家):2012/07/13(金) 18:43:05.80 ID:RT91Tkrd
>>414
決定的に良い所は無いと思っている。
フレキシブルに動ける資金を確保して、転々とするのがいいんじゃね?
自分には状況的に出来ないが。
416名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/13(金) 23:36:51.37 ID:pmUFkxdw
>>374
ごく普通の二子持ちシングルママの場合
西日本の大都市以外に逃げることが現実的だと思うなあ

東日本は問題外
417名無しに影響はない(空):2012/07/14(土) 09:18:08.36 ID:rBtTNICG
このまま無策を続けたらどこに行っても同じなんだよ
418名無しに影響はない(空):2012/07/14(土) 09:44:14.13 ID:GG7ySrq9
無印で買ったらダメなものを教えてください。
よろしくお願い致します。
419名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/14(土) 11:06:08.97 ID:EW9ZbKxH
>>418
とりあえず、ポリプロピレンの収納用品は福島。
420名無しに影響はない(家):2012/07/14(土) 11:09:02.09 ID:dgqWLidJ
>>418
化粧品の基材になる水が東北だったはず。 宮城あたりだった記憶。
421名無しに影響はない(空):2012/07/14(土) 14:18:20.88 ID:HuWTAf9S
>>419>>420
それは…日用品のほぼ全てがアウトになりませんか?
422名無しに影響はない(大阪府):2012/07/14(土) 14:22:05.35 ID:c22mX9dp
一応、無印の話だと思うけど
423名無しに影響はない(空):2012/07/14(土) 14:28:50.89 ID:HuWTAf9S
ええそうです。
424名無しに影響はない(東京都):2012/07/14(土) 16:22:00.98 ID:ARpdjmb4
>>420
化粧水は岩手釜石。放射性物質の検査はしているみたいだけど、検出限界値は忘れた。

http://www.muji.net/mt/contact/cmdty_faq/d114/L080/013760.html
425名無しに影響はない(西日本):2012/07/14(土) 16:52:25.38 ID:YvJgVxJh
>>417
このまま無策を続けたらどこに行っても同じなんだよ

こらっ!嘘をつくな!、無策なわけが無いじゃないか・・、
出来るだけ封緘するどころか積極的に
危険を広める有害政策実施中です、
無策の方がまだマシ。
426名無しに影響はない(東日本):2012/07/14(土) 17:58:42.71 ID:809RLbgi
>>421
私は面倒だから無印は、ほぼアウトにしている。
まだ買っていないけれど、服とガラス製品は洗えるし、
国産でなければOKにしようと思っているけど。
無印でインテリアコーディネートしていた人は辛いよね。
427名無しに影響はない(大阪府):2012/07/15(日) 00:49:56.76 ID:Y0rm5fHu
無印って東北コットンプロジェクトに参加しているよ
428名無しに影響はない(愛知県):2012/07/15(日) 01:03:39.94 ID:pYSEcrTl
先日無印の脚付きマットレスを買ってしまったが
マレーシア産だから問題ないと思いたい…
429名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 03:02:34.11 ID:Vs+dNjtZ
いやぁ
やはり寝具が悩ましい

じっくり調査するしかないかぁ
430名無しに影響はない(福岡県):2012/07/15(日) 12:44:37.14 ID:x3wDzP2c
どうしても掃除機を買い直さないといけないのですが、組み立ては主に海外ですよね?
部品まで調べられるのでしょうか?
431名無しに影響はない(空):2012/07/15(日) 13:13:21.90 ID:hDo7IaGT
扇風機とか旅行用品とか家電とかを買ってしもた
432名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 14:53:08.94 ID:QB7aOzHN
>>430
自分は去年、SANYOの掃除機買ったよ。
もう生産されてないし、作られたのは確実に震災前だろうし。
たださすがに、もう売ってる店を探すのが大変なのと、
残っていても高い商品になってしまうかも。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=0&g=0&v=2&s=1&p=1&sitem=%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F+SANYO&sf=0&st=A&x=0&f=1
433名無しに影響はない(福岡県):2012/07/15(日) 15:07:45.97 ID:x3wDzP2c
>>432
ありがとうございます!
SANYOはいつのまにか生産終了してたんですね
頑張って探してみます
434名無しに影響はない(家):2012/07/15(日) 15:09:10.35 ID:CdXU6XrD
>>432
ナカーマ!
震災直後、フィルター性能の良さからこれを買った。
もう今はないのな。 サンヨー自体無くなったかw

>>430
海外のがあるじゃまいか!
ミーレやダイソン。
435名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 15:33:37.55 ID:QB7aOzHN
>>433
いいのが見つかるといいですね!

>>434
同士!
自分は2万くらいの安いの買ったんですが、
後からHEPAフィルターのがあると知ってショックを受けたw
フィルター性能いいやついいですねー

SANYOは使いやすいので買ってよかった^^
436名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/15(日) 16:52:33.63 ID:BiueM+b7
サンヨーのエアシスは、サンヨーを吸収合併したパナソニックで作ってるよ

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-SXD410
437名無しに影響はない(福岡県):2012/07/15(日) 17:05:42.44 ID:x3wDzP2c
>>434
ありがとうございます
ミーレは重くて使いにくいと聞いたのですがどうなんでしょうか?
SANYOが見つからなければダイソンにしようかなと思ってます
>>435
ありがとうございます!
438名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 20:40:17.88 ID:ItcER7Gy
重曹とクエン酸
(楽天にある アレスヘルスケア っていうお店の商品)
今年1月の問い合わせなので古い話だけど
店の説明対応がすごく良かったので投下↓

重曹  :原料の海水塩は南米産 →山口県 →広島県 で加工・パッキング
クエン酸:原料は中国のトウモロコシ 中国→広島県 で加工
439名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 20:43:36.98 ID:ItcER7Gy
中国産を使うわけは、アメリカやカナダだと非遺伝子組み換えの選別が完全できないから(みたいなことを言ってた
中国のどこの原料かは電話対応の方も分からず、すみませんと。
加工工程含め めちゃ詳しく説明されて全然メモれなかったw
中国だけど他は加工地もOKだし、いいかと思って使ってる
中国産がNGの方はクエン酸は止めておいた方がいいかも

5kg、3kgの買ったので、今、洗濯に掃除にザカザカとw
洗濯洗剤の量減らして、その分重曹足せば洗剤の節約になるし助かってる
お店の住所は広島県
440名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 20:46:02.09 ID:ItcER7Gy
完全→完全に
441名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/15(日) 20:52:13.15 ID:ItcER7Gy
>>436
ありがとう^^

SANYO、パナに吸収されても
掃除機部門は生き残ってるのかー
これは嬉しい知らせ
442名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/16(月) 07:15:59.25 ID:06allMnb
日頃から輸入品の柔軟剤を使ってるから気にしないで使い続けてたけど
さっき裏のラベルを見たら発売者が仙台の会社だった…
口に入れるものじゃないから…いいよね…(´;ω;`)
443名無しに影響はない(岡山県):2012/07/16(月) 08:55:25.18 ID:YiJF/CtH
北九州市の瓦礫受け入れへの反対意見
「輸送費バカ高い遠くの福島の瓦礫より、まず今回の豪雨の九州地方の瓦礫の
受け入れをするべきだろ」
とか抗議するのはどうだろう?
444名無しに影響はない(静岡県):2012/07/16(月) 09:46:46.44 ID:KHOeh7Dy
>>438
ありがとう!
ちょうどクエン酸に困っていたので助かりました
445名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/16(月) 09:49:34.44 ID:06allMnb
細野がバードで言ってたけど
瓦礫処理の施設が整ってて技術も持ってるから北九州まで輸送費かけて持ってくんだって
北九州ほど適任な県はない!らしいよ…表向きの理由は
446名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/17(火) 00:40:34.95 ID:kkaq8vFO
>>443
自分も思ったよ
他県の瓦礫処理してる場合じゃないよな
九州は九州の片付け物が出ちゃった訳だし
447名無しに影響はない(三重県):2012/07/17(火) 00:44:30.74 ID:gDyIAT87
>>442
輸入品の発売者なら大丈夫じゃね?

瓦礫の話題は瓦礫のスレでやったほうがいいと思う。
448名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/17(火) 06:10:46.88 ID:4VdrVDqh
>>437
ミーレは持つ部分が鉄パイプなのと本体についてるスイッチを押すのに最初戸惑うけど慣れる
HEPAフィルターの安心感もでかい
ただ掃除機のヘッドで傷がって話もあったので機種選びに注意
CAT&DOGしか知らないけどブラシがついてるタイプじゃないのがある
449名無しに影響はない(大阪府):2012/07/17(火) 06:17:27.73 ID:oz+2RZUk
パソコンを買いたいのですがオススメありませんか?
取り敢えず富士通はNGですよね
海外のパソコンは見た目からちょっと違って微妙な気がします
450名無しに影響はない(埼玉県):2012/07/17(火) 09:17:43.43 ID:vuV2WiRy
パソコン分解してみてみ
部品は全部近隣アジア産だからw
451名無しに影響はない(家):2012/07/17(火) 09:46:55.21 ID:R8yZaY+p
>>449
今年の春に伊達モデル買った
念のため箱の上からと通電前のPC本体をガイガーではかったけど
バックグラウンドと変わらなかったよ。
別にPCかじりつく予定無いから、空間線量クリアなら(゚ε゚)キニシナイ!!
452名無しに影響はない(家):2012/07/17(火) 10:03:42.43 ID:VibxeWVu
自分は支那製VAIOだ。
今までVAIOばかり使ってきたが、タイマーが発動したことは無い。
5年以上もってくれている。 買い替える時はスペック不足を感じた時だ。

タイマーを引き当てやすい人にはオヌヌメしないがw
453名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/17(火) 10:29:49.83 ID:UwWyofbJ
IPADとか買おうかなと思うんだけどどうなんかな。
454名無しに影響はない(兵庫県):2012/07/17(火) 19:51:22.57 ID:7EoFiXvE
59 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 18:54:14.24 ID:LnvOfItQ0 [2/3]
【署名】「岩手・宮城地区の震災がれきは、全て集めて山積み保管し、津波記念公園として整備を!」
オンライン
http://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000096

郵送
http://getter-3.up.seesaa.net/image/miyagiiwategareki.pdf
455名無しに影響はない(大阪府):2012/07/17(火) 22:07:12.64 ID:oz+2RZUk
>>450-452
ありがとう!
参考にさせて頂きます!

>>451さん、もしご迷惑でなければどちらの機種で測られたか教えて頂けませんか?
456名無しに影響はない(家):2012/07/18(水) 01:39:53.72 ID:lsjrq9fM
>>455
RD1503だから、参考にならないって言われればそれまでかもw
でも、アイドリングして安定させてから、一応10カウント取った平均で見ました
457名無しに影響はない(空):2012/07/18(水) 02:17:34.55 ID:gejbIrZG
宮城工場で政策されてるトヨタの新車はありですか?
458名無しに影響はない(空):2012/07/18(水) 09:11:17.16 ID:3nAXlNKN
俺たちは甲状腺の病院になったら
福島県いわき市の工場で製造された薬を飲むんだぜ
459名無しに影響はない(大阪府):2012/07/18(水) 09:32:32.62 ID:VzLUfcBv
>>456
教えてくださりありがとうございます!
とても参考になます!
物品は紙製品とか以外だと結構大丈夫なのかもと思いました
460名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/18(水) 11:03:48.13 ID:QP8IDkQz
パナソニックのBD-REは何処で製造なんですかね?客セン教えてくれなかった・・・
確か前にパナソニックがいいって話題に出てた気がしたんだけど・・・DVD-Rの間違いかな
461名無しに影響はない(岡山県):2012/07/18(水) 11:40:15.34 ID:hpKaFVC9
客センで教えないってありえなくね?パナ雑魚だな。
日本製とインド製があるから気をつけて買ってね!
462名無しに影響はない(三重県):2012/07/18(水) 12:28:12.01 ID:WtJ69mpB
>>460
以前は、BD-Rには岡山県津山工場って記載があったらしい。
今はどうなのか、津山以外にも工場があるのか、BD-REも同じ工場なのか は不明

価格コムより 画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121301/SortID=12264062/ImageID=808073/
463名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/18(水) 13:00:28.87 ID:QP8IDkQz
>>461
ありがとう。日本製だ・・・orzもう買っちゃったんだよね。
前は詳しく教えてくれたんだけどね。だからパナにしたんだけど・・・対応変わったのかな?
ついでに情報投下。パナ乾電池は日本製のものは大阪だって少し前に電話した時は教えてくれたよ。

>>462
ありがとう。津山だったらいいな・・・
464名無しに影響はない(家):2012/07/18(水) 16:21:12.80 ID:S5FWHvM/
>>460
パナ、国内産カメラだけはガチでヤバい。
国内産カメラはAVCネットワーク福島工場だよ。 福島市内。
あと、SDカードは山形だったはず。

ブルーレイは…覚えてない! ごめん!
465名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/18(水) 18:39:33.52 ID:QP8IDkQz
>>464
ありがとう。
もっかい電話して西日本か東日本かだけでも教えて欲しいと伝えたら西だと言ってたから津山かな?
SDカードは自分が持ってるのは台湾だわ。
ここのみんなは本当にいい人だな。自分はこのスレが一番落ち着くよ・・・
466名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/18(水) 19:38:40.19 ID:36cUp7xV
>>464
あぶねっ、パナのカメラいいなと思ってカタログもらってきたとこだわ
ありがとう
467名無しに影響はない(栃木県):2012/07/18(水) 21:35:55.01 ID:1MTXuOZ1
俺はこの前、古着屋でシーパン2本を買ったのだけど
そのうちの1本は新品同様な感じで480円だったのだけど
買った後に疑問に思ったのだけど、
もしかしたらこの古着は福島県内から流れてきたのかなと思ったりとか
したけど、古着に関してはどうなのかな?
もちろん買った後に、2本とも死んだ人が着ていたかも知れないので
塩をかけて清めてその後洗濯したのだけど、
洗濯しても衣類に放射能は残るのかな?
古着に関しては皆さんどうしていますか?
ちなみに俺は古着を買ったのは今回が初めてだよ。
468名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:22:47.25 ID:MmU98eUt
すげえww キチガイの巣窟ww
469名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/19(木) 00:18:26.25 ID:H+X/b+v9
>>467
懸念があるならやめておいたほうがいいのではと
古着なんかは事故前から産地表示なんて当然してなかったわけだし
故意な偽装はなくても、そういう可能性は無きにしもあらず
塩がどうとかについては服に限らず古物は自動的にみんなそうだから気にしない
服に付着・・の件は5回くらい連続で洗えばいいのではと。
服はさすがに使い捨てがむつかしいからねえ。
事故後で東京都内に滞在したときの服はシャツや靴下と夏物上着は全部そうしてる。
(冬スーツはビニールに入れて洗ってない)
470名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/19(木) 00:23:28.28 ID:H+X/b+v9
何度洗おうが完全に除去はできないだろうけど、
同じ日本国内でこういう事故が起こってしまった以上は
どこかで自分の妥協線をみつけなければ、気に病みながら生活するのも
かえってよくないからね。
471名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/19(木) 00:41:38.40 ID:FIKqa4E7
同じ製品でも、生産されてる場所・国が違うの結構あるんだね

自分はサーモスの保温調理鍋をネットで買って失敗。
ネットのコメントに中国製だったって書いてあって
超理器具系は関東東北産が多いから 日本生産よりマシかと思って買ったら
日本製が届いて・・ orz

RADEX1503で線量上がらなかったけど これじゃ分かんないだろうし…
不安に思いながら使ってる

生産工場が複数ある会社のは、今度から商品の生産地確認して買うようにする(涙)
472名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/19(木) 02:48:13.22 ID:sY2I6itU
>>468
そのための隔離スレをわざわざ覗いて何ほざいてんだか。
473名無しに影響はない(家):2012/07/19(木) 06:35:39.02 ID:w7+JDsDR
>>466
福島工場製は上位機種のみだから、検討している機種が該当するかは店頭のデモ機のウラを見るといいかも。
Made in Japan がアウトだから。
上位機種以外(海外生産分)は中国製がメインだったはず。
474名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/19(木) 07:41:10.95 ID:rpWQmans
>>473
ありがとう
確認してみる!
475名無しに影響はない(奈良県):2012/07/19(木) 09:23:31.20 ID:H0lctdRo
服は外国製だけど、福島の服屋から購入したら洗濯してもヤバいですか?
476名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 10:17:21.04 ID:dd6UF5J9
>>475
自分は、服が大丈夫かという以前に
「福島県の店から買う」ということに拒絶反応があるから絶対むりですわ。

あと、運ばれてくる途中に荷を扱う郵便や運送会社の人も
いくらわかってて仕事してるっても余計に被曝させたくないからね。
477名無しに影響はない(空):2012/07/19(木) 10:20:47.07 ID:jMM3B1WV
おまえらはまず福井県産の不買をすべきだ
478名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 10:27:12.96 ID:dd6UF5J9
おまえらって何?
福井の物なんて出回ってないから
そもそも買いようがないよ
479名無しに影響はない(家):2012/07/19(木) 10:29:19.96 ID:w7+JDsDR
>>478
メガネがそうらしい。
国産メガネのシェアTOPだってさ。
480名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 10:32:36.50 ID:dd6UF5J9
鯖江のか。
個人的には事故前から輸入の眼鏡枠なんでw
481名無しに影響はない(三重県):2012/07/19(木) 10:57:25.03 ID:nGTwAhk/
メガネなんて持ってないから不買のしようがない
482名無しに影響はない(空):2012/07/19(木) 11:00:11.06 ID:jMM3B1WV
大手流通 被災地と連携し商品販売 7月18日 16時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120718/k10013672791000.html
東日本大震災の被災地の復興を支援しようと、大手流通グループが福島産のコメを使ったオリジナルの食品など、
被災地と連携して作った商品の販売に乗り出しました。
これは、大手流通グループの「セブン&アイ・ホールディングス」が行っているもので、
被災地の3県の農作物を使ったり現地で生産したりしたオリジナルの食品の販売を、18日から全国の400店舗で始めました。
この中には、福島県産のコメを使ったレトルト食品や、福島県の工場で製造した芋煮のカップうどんなどがあります。
さらに、東京・葛飾区にあるグループのスーパーでは、福島県産の桃やトマトなどのほか、
福島県の小名浜港に水揚げされたカツオも販売され、客が早速買い求めていました。
福島県の佐藤知事も店を訪れ、「福島産の商品が並ぶようになり、生産者にとって光明が見え始めた。
しっかりとした放射性物質の検査態勢を敷き、安心な物を消費者に届けていきたい」と話していました。
また、買い物客の女性は「福島県の農作物は現地で検査されているし、復興支援にもつながるので買いました」などと話していました。

東北かけはしプロジェクト
ttp://www.7andi.com/kakehashi/
写真の背景に賛同企業らしきものが
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201207192573
483名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 11:02:27.20 ID:dd6UF5J9
>>482
コピペはまだしも、物品スレですよここ
484名無しに影響はない(空):2012/07/19(木) 11:11:43.85 ID:jMM3B1WV
>>483
福島県産の食品をおおっぴらに売る企業が、物品の放射能汚染に気を配ると思うか?
これはとても大事なことだよ。
485名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 12:05:12.40 ID:UNWrFHBX
そういう意味で、か。承知です
486名無しに影響はない(東日本):2012/07/19(木) 13:05:27.04 ID:1NbMq9K7
ヨーカ堂もセブンイレブンも高いから普段は全く行かないけどこれで完全に不買決定
487名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/19(木) 13:13:06.78 ID:kqTCRu6Y
セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、ザ・ガーデン自由が丘店、セブンネットショッピング
6社共同企画か
488名無しに影響はない(奈良県):2012/07/19(木) 17:11:14.18 ID:bRfhVHo5
>>476
欲しい服が福島のお店にしか残って無くて・・・
皆避けてるから残ってるのかな・・・。
489名無しに影響はない(東日本):2012/07/19(木) 18:37:09.56 ID:Za23WMFA
>>488
とにかく少しでも内外被曝を避けるのを生活の基本にしてるから福島の店の在庫なんてとんでもないな。
震災前なら絶対に買っていただろうなと思う様々な物を諦めたよ。
「悲しい」とか「残念」とかより「危ないとこだった。買わなくて良かった。」の方が強い。
490名無しに影響はない(岡山県):2012/07/19(木) 19:00:21.08 ID:v/4EAeqs
ここで何言っても買うことに変わりないんだろほっとけほっとけ
491名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 19:05:17.70 ID:IbjjJZR+
まあそう言ってやるなここで訊いてるんだし
492名無しに影響はない(大阪府):2012/07/19(木) 19:06:16.38 ID:IbjjJZR+
>>488
ググるのは得意なほうだが探してやろうか?
何という服だい?いやならいいけど
493名無しに影響はない(dion軍):2012/07/19(木) 21:00:24.41 ID:qdgKxrnf
日本車約300台、放射能汚染でロシアの国境越えられず
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_07_19/nihonsha-houshanou-osen-roshia/
494名無しに影響はない(三重県):2012/07/19(木) 21:05:46.96 ID:nGTwAhk/
>>493
国内では普通に流通するんだろうな
495名無しに影響はない(奈良県):2012/07/20(金) 00:09:21.84 ID:b6Sh8KVH
>>489
>>492
似たようなのが探せばあるしやっぱり止めておこう思います。
レスのお陰で決断が出来ました本当にありがとうございました。
496名無しに影響はない(家):2012/07/20(金) 02:35:22.51 ID:riGG1GTq
>>495
奈良県さんのレス、はらはらしながら読んでた。
せっかく奈良なのに福島放射能なんかわざわざお取り寄せすることないですよ。
497名無しに影響はない(関東地方):2012/07/20(金) 02:57:41.06 ID:QIiFnnRs
震災以前から収納が足りない&物が多い系の汚部屋住人です。収納家具をさがしていた所に震災、大量の備蓄と以前からの物(ベクレていないので貴重)でカオスorz安心して買える収納家具を教えてください!
498名無しに影響はない(関東地方):2012/07/20(金) 03:05:04.58 ID:QIiFnnRs
>>460
以前記入した者です。コルセンでパナBD-REヨドバシ専売品は津山との回答をいただきました。以前は店頭に津山POPがありましたが、無くなったので再度確認をしました。
499名無しに影響はない(岡山県):2012/07/20(金) 09:07:03.07 ID:ZtVpr6so
北九州ネット監視!おまいら気をつけろよorz

北九州市議会臨時会が7月18日開会し、宮城県石巻市の震災がれきの受け入れを進めている市は瓦礫の処理経費や風評被害対策などの関連費用として約8億5000万円を追加する補正予算案を提案した。予算案は19日に可決される見通し。
予算の内訳は、瓦礫の焼却、埋め立てなどの処理費が約6億1900万円、同測定費が約1億4700万円、風評被害対策費が約8400万円。
臨時会では、処分場等からの推薦や一般公募で選任された15人程度の市民が瓦礫の処理状況を確認する「市民モニター会議」を設置する計画も示された。


ネット上を監視する調査を民間業者に委託し、1日1回の報告、風評被害につながる可能性がある書き込みを見つけた場合は即報告
地元紙の小倉タイムスによると、関連予算案としてネット上の情報を監視する費用として1200万円が計上され、北九州市から委託を受けた民間業者がネット情報の監視を行うという。

500名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/20(金) 12:02:36.07 ID:SMR8APdy
北九州ってばかなの?しぬの?
501名無しに影響はない(家):2012/07/20(金) 12:30:00.16 ID:9bM5QFXg
風評被害の意味が違ってる、北Q
税金の無駄遣いをして、自分の土地を汚すバカ集団としか思えん。
ちゃんと市民の事を考えろよ、税収じゃなくて市民の健康とかを!
502名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/20(金) 12:33:58.04 ID:iptBzbV5
>>499
本当に被災地を助けたいなら、予算8億5000万を宮城に送ってやるのが一番喜ばれるだろうにな。
503名無しに影響はない(大阪府):2012/07/20(金) 12:42:14.88 ID:W0Vn5vfl
>>471
シャトルシェフ、KBA(これを買った)かKBEの場合、
日本製も中国製も、部品にするまでは中国、
日本製は、その部品を日本(新潟県)で組み立てて日本製となる。

・・・今気づいたけど、その部品になる原料は確認してなかったわ。
一応、RD1008を中に放り込んでみても変わらなかったけど。
504名無しに影響はない(家):2012/07/20(金) 13:09:00.14 ID:9bM5QFXg
>>502
正論。
そして、そんなに何かを燃やしたいのなら、今回九州の水害で生じた瓦礫を燃やしてあげればいい。
505名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/20(金) 14:25:09.88 ID:3sh1NWVO
>>499
ここまでムキになるってことは
風評じゃなく実害って言ってるようなもんだろ
506名無しに影響はない(西日本):2012/07/20(金) 14:53:16.56 ID:uQU55A+e
放射性がれき広域処理に関しては、後から埋め合わせができない商売ですね。
オペレーションコドモタチで話されていた、広域処理推進政治家さん役人さんの無知さが印象に残る。

ところで、ゴキブリ用殺虫剤は製造所を調べて選んでます?
原材料についてはさっぱりわからないんですが?
だから買ってません・・・
507名無しに影響はない(関西・北陸):2012/07/20(金) 15:41:14.57 ID:xLio4ks/
どうしてもアフターピルを飲む必要があって処方してもらったら>>458の薬と同じ製薬会社のだったわ。
問い合わせたら、製造工場は非公開と言って教えてくれなかった。
いわきが主力工場だけど、外気に触れることはないし、現地の水ではなく、精製水を使ってるとのこと。
放射能も検査してるって言ってるけど、表面に計器あててるだけみたい。
508名無しに影響はない(岡山県):2012/07/20(金) 15:58:58.71 ID:ogWfbgBO
>>497
海外の家具買うしかないわな…
押入れ収納ケースみたいのなら、関西にいくつか会社あるけどね
509名無しに影響はない(空):2012/07/20(金) 16:05:20.67 ID:uvLHboS2
>>507
あそこ面白い会社だよね。




もうやだ
510名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/20(金) 17:27:20.99 ID:VPByQWyd
>>498
わざわざ確認してくれたんだね、ありがとう!
511名無しに影響はない(関東地方):2012/07/20(金) 18:05:55.89 ID:QIiFnnRs
>>510
再度問い合わせしたのは昨年秋です。国内のBD工場は津山にしかないと言ってました。
512名無しに影響はない(関東地方):2012/07/20(金) 18:08:43.72 ID:QIiFnnRs
>>508
プラケースとアイリスオーヤマのHGシリーズレベルの引き出しをさがしています。
513名無しに影響はない(関東地方):2012/07/20(金) 18:11:26.20 ID:QIiFnnRs
>>506
エタノールか台所用洗剤かけると動きが止まりますよ。
514名無しに影響はない(関東地方):2012/07/20(金) 18:15:04.78 ID:QIiFnnRs
>>507
ビデ買おうとしたら長野で製造なので止めました。膣座薬とか何処で製造されているんだろうかgkbr精製水製造過程で放射能完全除去は不可能ですよね?
515名無しに影響はない(空):2012/07/20(金) 19:08:42.81 ID:bnH6CVHJ
無策のままならインク顔料染料から糊に至るまで
文具類はたいがい全滅だな。
だいたい釉薬どうしてくれんだよ。
化粧品類とか、もう言うまでもねえ。。
516名無しに影響はない(空):2012/07/20(金) 19:11:29.77 ID:bnH6CVHJ
京都の食卓で放射線検出とかニュースになってた。
さすがにショックだ
517名無しに影響はない(家):2012/07/20(金) 19:21:07.81 ID:9bM5QFXg
>>516
マジか?
食べて応援の食卓じゃねーのか?
518名無しに影響はない(空):2012/07/20(金) 19:40:35.27 ID:LYmGk4uJ
厚生省の発表では神奈川の牛乳が西日本に出ているらしいね。
キロあたり0.66ベクレルだから低いけどね。
きっとどこかとブレンドされたんだろう。
519名無しに影響はない(空):2012/07/20(金) 19:41:57.55 ID:LYmGk4uJ
さて、千葉の港から水揚げされた魚を食べるか。
520名無しに影響はない(空):2012/07/20(金) 19:51:55.96 ID:0TwawTs1
うちらが買えるような安い印かん、あれ牛乳が原料だからね。
521名無しに影響はない(三重県):2012/07/20(金) 21:20:38.86 ID:7VJc8BMF
そういえば、ボタンも牛乳が原料だったね
522名無しに影響はない(三重県):2012/07/20(金) 21:51:45.93 ID:7VJc8BMF
【滋賀】大正薬品工業、放射性物質紛失するも警察に届け出ず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1342788394/l50
 放射性物質「ニッケル63」入りの金属容器を紛失したのを知りながら、約9カ月間、警察に届けなかった
として、滋賀県警甲賀署は20日、放射線障害防止法違反(事故届け出の遅れ)の疑いで、医薬品製造会社
「大正薬品工業」(滋賀県甲賀市)と、同社の元総務部次長の男性(59)を書類送検した。県警によると、
放射性物質は金属容器で密封され、放射能漏れはないとしている。

 同署によると、男性は容疑を認め「大事件になるのを恐れてなかなか言い出せなかった」と話していると
いう。男性は、今年5月に同社を退職している。

 送検容疑は昨年7月ごろ、放射性物質「ニッケル63」(放射能量370メガベクレル)が入った金属容器
(長さ約18センチ)を紛失したことに気付きながら今年3月15日になるまで警察に届け出なかったとして
いる。

 「ニッケル63」は薬品成分の濃度を測定するための物質で、同社研究棟の資料室で保管されていた。大正
薬品工業は「お騒がせして申し訳ない。管理体制を徹底したい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120720/waf12072020050031-n1.htm
523名無しに影響はない(大阪府):2012/07/20(金) 23:02:16.25 ID:3pbE4JC6
ナカバヤシのプラケースなら西製造だと思うよ
524名無しに影響はない(東日本):2012/07/21(土) 17:31:50.33 ID:eLvKbaUF
貝ボタン以外は恐いですね。
古い服も捨てずに取っておいてボタンは再利用だな。
525名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/21(土) 19:17:09.80 ID:QhGodri1
そう既存のボタンは大事にしないとね。まあでも優先順位はあと回しでもまだいいよ
自分は男だけど服が好きで昔から別ボタン買って付け替えたりしてたけど
個人店のボタン屋なんて回転悪いというか少しずつしか売れないものだから
そんなに焦らなくてもまだ大丈夫だよ。ボタン買ったことない人居るだろうけど
カード紙に縫いつけてあって吊るされてあるのは低価格の品
中〜高級品は各サイズが箱に入っててバラ買いする方式
箱が古いのはすぐ判る
526名無しに影響はない(空):2012/07/21(土) 19:31:06.68 ID:DgYwovHf
さすがにボタンにまでこだわるのはキモい
病気だよ
527名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/21(土) 20:02:29.47 ID:QhGodri1
>>526
放射能対策でということだよね?
だったら了解するけど(話を合わせて知ってることを書いてあげただけだから)
俺の服飾趣味に対してなら怒りますよ、ほっとけw
528名無しに影響はない(東日本):2012/07/21(土) 20:11:13.27 ID:eLvKbaUF
実は私ももう何十年も前のボタンも残してます。
まさか役に立つ日が来るとは。
古いボタンは意匠が凝ってるんだよね。
529名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/21(土) 20:35:18.69 ID:QhGodri1
放射能対策以前に趣味の話で悪いけど

>>528
いやー、ご趣味がおありなら全く蛇足でしたね。私もボタンだけが目的で古着を買ったりしたことありますよ
古着市なんかでは昔のいいボタンなのに虫喰い古着は投げ売られてますからねw
530名無しに影響はない(空):2012/07/21(土) 20:44:36.52 ID:DgYwovHf
>>527
その通り。趣味でこだわるのは個人の価値観の問題だけど、ボタンの放射能にこだわるのはさすがに気にしすぎなんじゃないのって思っただけ。
531506(;^ν^)遅くなってごめんなさい(西日本):2012/07/21(土) 20:55:23.13 ID:OvMFTatp
>>513
ありがとうございます。
エタノールって揮発性高かったと思うので、床や壁を傷めにくいかもしれないですね。
532名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/21(土) 22:04:39.32 ID:Hs5AtrME
>>531
熱湯が最強。
ゴキだろうがムカデだろうが何でも一発だよ。
だからうちは殺虫剤買ってない。
533名無しに影響はない(大阪府):2012/07/22(日) 00:04:15.67 ID:uOUqCihf
皆服って買ってから何回くらい洗濯してから使ってる?
自分は1回だけだったり、気になるときは2回まわしたりしてる

少し前にお店の場所のこと問題になっていたけど、服ってお店の場所だけ
確認しても多分日本中どこ移動してるかは解らないよ
解ったところだけでも避けるという感じかな?
自分もそうだけど
534名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/22(日) 00:53:50.44 ID:/FvM2f+W
事故後は新品の国産服は買わなくなったなあ。
厚手の輸入綿パン(インドネシア製)だけは新品買ったけど。
上のほうでも書いたけど関東へ行った服は帰宅後洗濯機で5回洗った。
ほとんど気分的なもんだけどね。
535名無しに影響はない(関西・北陸):2012/07/22(日) 01:03:52.78 ID:1cmiF+Ap
ネットでチェックして関西のブランドの服やバッグ・靴を買うようにしてる。通販もアメ村の本店から送ってくれるし。
部屋着はユニクロも東日本経由か不明なんで、堺筋本町の激安エスニック店で買う。
536名無しに影響はない(東日本):2012/07/22(日) 07:40:27.25 ID:VYtpNkc7
私も震災後日本製の服は1枚も買ってない。
海外製品を売っている店を選んで買うか輸入生地で手作り。
タオル製品は今治タオルを買いだめした。

工場や保管場所が被災した店が閉店で糸などを処分価格で販売しているのをオークションで見たので、
お気の毒ではありますがオークションでは怖くて買えなくなりました。
537名無しに影響はない(空):2012/07/22(日) 12:41:41.40 ID:gZLtzvUM
たしかにヤフオクはちょっと怖くなった
538名無しに影響はない(和歌山県):2012/07/22(日) 13:17:08.66 ID:soWYiCsM
539名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/22(日) 16:24:43.97 ID:pcwUQMc+
ここに書いていいのか分からないけど
先日、制汗剤を買うんじゃなくて自分で作ろうと思って
焼きミョウバンをネットで購入したのですが

買って届いたのを見たら、製造所が福島県福島市で…。
ミョウバンは硫酸アルミニウムカリウムとか含まれているので
ガイガーの反応は出るとは思うのですが
製造の過程など含め、汚染されているからの反応もあると思いますか?
540名無しに影響はない(大阪府):2012/07/22(日) 17:40:38.04 ID:uOUqCihf
>>534
教えてくれてありがとう
新品で海外製の衣類は洗濯は1度だけですか?

>>535
>ネットでチェックして関西のブランドの服やバッグ・靴を買うようにしてる。
これはブランドの本社の住所が関西という意味ですか?
服の場合でもブランドの本社が関西でも保管場所は関東だったりしていますよ
あと激安エスニック店となるとそれこそどこからかき集めてきたものか不明な気も…

>>536
手作り良いですね!
形がシンプルだったら私にも作れないかな
チャレンジしたいな

私も国産は買っていないけど、中国産でも保管場所が東日本だったり、あと店舗間を
売れ行きによって移動したりするのでどうなのかなと思ってたんです
ここに関してはどこに移動していたかは不明過ぎます
でも服となると正直好みやサイズ形の問題が出てきて西日本で保管されてたと
確認済みの服だけではちょっとまかなえなくなりました
だから今は好みで選んで買って(あきらかヤバいとこ保管は避けている)気になるものだけ2度洗いなのですが
みなさんはどのような感覚なのか知りたいと思いました
しかし、既成の震災後の服自体をあまり購入されていないようですね
私はだんだん気持ちが緩くなってしまっているorz

正直…新品の服なら問題ないんじゃないかとも思えてきているんですorz
541名無しに影響はない(三重県):2012/07/22(日) 17:58:21.05 ID:wME93jb9
久しぶりにオークション見たら、福○産の桃や牛肉を始め
バイクや他にも色々入札されてるんだね。
ちょっとビックりしたけど、価値観は人それぞれってことかな…
542名無しに影響はない(岡山県):2012/07/22(日) 18:36:44.25 ID:GCqH8h7P
震災直後で混乱してるから発送は後日でいいと何度も言ったのに
よりにもよって原発ポポポポーンの日に荷物発送しましたってやられてから
オークションは完全に辞めた
問題は通販でしか入手出来ない物なんだよな…
わざわざ西の店に注文してるのに関東から送ってこられた時は参った
今までなかったのに何で
543名無しに影響はない(東日本):2012/07/22(日) 20:09:16.31 ID:VYtpNkc7
>>540
大丈夫ですよ。
私も生まれて初めて服を縫いました。
すぐ上手になります。
パターンを買えばOK。
544名無しに影響はない(東日本):2012/07/22(日) 20:18:26.78 ID:ZlBrJsbv
>>540
洋服はコットンプロジェクトでなければ
保管場所は問い合わせせずに店頭で購入している。
デザインに気を取られて、国産か外国産かは気にするのを忘れて買っちゃっている。
洗えばほぼ落ちるし、心配だったら測っている。
明らかに東日本製造ブランドを売りにしているのは買わないけれど。

通販は保管期間が長いと怖いかもと思って基本、西から購入。
でも、ずっとそこに保管されているかどうかは分からないから
一応測るようにはしている。

でも、東京住みだからこそのゆるさかも。
545名無しに影響はない(大阪府):2012/07/22(日) 20:44:19.59 ID:uOUqCihf
>>543
そうなのですね!
てっきり昔から裁縫等されている方なのかと思いました
私も是非シンプルな形の物からチャレンジしたいと思います

>>544
測るというのが一番良いかもしれないですね
西で買ったとしても何がどうかはよく解りませんし

私は国産は気を付けています
東北コットンプロジェクトの商品は国産な様なので、そうなると生地を
作るところから染めるところから日本な訳だろうから
万が一一緒に扱われていたらなんとなく嫌だなと思っています
多分一緒に扱われていても問題ないとは思いますが…
ホームページの数値が本当なら気にする範囲ではなさそうです
あくまで念の為避けているという感じです
また、市販の洋服だと国産表示でも生地は中国製な気もします
546名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 00:44:21.13 ID:HXeS5K+y
製紙工場の溶解炉に男性転落か
http://www.sanspo.com/geino/news/20120722/acc12072223090002-n1.html

福島+放射能+古紙+遺体
もともとエリエールはNOだったけど
547名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/23(月) 13:05:17.62 ID:T847SKeR
>>503
すっごいありがとう!KBAだった!
組み立てだけなら、ギリ許容範囲だから一気に安心した
日本だと新潟製造だよな…と思って鬱になってたw

物品で他国生産品の原料汚染を考えると
もう太刀打ちできないから 自分は線量上がらなければ気にしない
548名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/23(月) 14:31:40.67 ID:vyEzJ4Hb
携帯がもうボロボロで修理に出したいんだけど、ググッたら修理工場が栃木のようなのでずっと我慢してた・・・
が、もう限界・・・電源落ちするし。ベクれて帰って来るだろうか・・・ちなみに機種はドコモで富士通の物です。
549名無しに影響はない(東京都):2012/07/23(月) 18:17:00.73 ID:0glljygj
>>548
自分、福島製造のエアカウンターS持ってるくらいだから、携帯とかその辺は妥協することにしたよ。
(ジップロック入れて使ってるけどw)
550名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 19:10:52.12 ID:IHMDzfM1
>>548
ボロボロなら修理or買い替えレベルなのかな
電池パック交換は?
自分は春先に買い替え先送りにして電池パックだけ取り寄せw
551名無しに影響はない(東日本):2012/07/23(月) 19:32:20.20 ID:LKkAHG86
震災直後にスマホに替えた。
その1ヶ月後には新機種が出て「失敗したな。」と思ったけど今にしてみれば売れ残り買って良かったんだなあ。
552名無しに影響はない(大阪府):2012/07/23(月) 20:46:03.47 ID:tvy6n4JS
>>539
制汗剤なら探したら海外のがあると思うよ
553名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/23(月) 21:01:10.89 ID:vyEzJ4Hb
>>549
エアカウンターって福島なの?知らなかった・・・
精密機械だからチリが入るような所では製造されないと思うので大丈夫なのかな?
携帯って結構生活に密着してるから、クリーンなのがいいな・・・

>>550
外装ヒビ入ってるし、もうダメだと思うorz
ちなみに電池パックも日本製で、何処製造か教えてくれなかったよ。

>>551
羨ましい。自分も震災直後に買い替えれば良かったよ。物品まで気が回らなかった。
554名無しに影響はない(北海道):2012/07/23(月) 23:25:25.46 ID:avA/BssT
>>546エリエールnoわかる。
イロイロ問い合わせたけど教えられない、特定できないの一点張り。
こんなじゃ全く信用できない。更に遺体エ・・・
555名無しに影響はない(空):2012/07/23(月) 23:49:23.11 ID:B1egA3Rq
紙はヤバいんだよ色々と・・・
556名無しに影響はない(家):2012/07/23(月) 23:55:53.15 ID:OrpmoIE6
ネピアの会社は丁寧に教えてくれたのに。

やっぱ大王ダメだな。
557名無しに影響はない(空):2012/07/24(火) 08:09:08.91 ID:b/zNCGBU
おまえら人に迷惑かけんなよ
営業妨害だぞ
558名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 09:28:13.03 ID:/CVbIrLe
文句があるなら>>554のような企業体質を改善してからにしたら?
一族があんな時点でどうせ無理だろうけど
559名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/24(火) 09:30:18.38 ID:2FJW4iE1
某ドラッグストアにある山口県製造の安価なラップ、どうかな?
560名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 10:07:05.33 ID:/CVbIrLe
製品名と店の所在県を教えて下さい。
561名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 11:07:42.17 ID:0eaFuE7M
虫刺されの薬はどうしてますか?
562名無しに影響はない(岡山県):2012/07/24(火) 11:43:41.28 ID:QEuPO4BY
虫さされは重曹で代用できるお

>>559
メーカーわからないと何ともだが、このスレで本社山口で
製造か原材料が千葉のラップがあるって報告があったような
563名無しに影響はない(芋):2012/07/24(火) 11:47:48.95 ID:b/zNCGBU
おまえら原料の心配はしないの?www
564名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/24(火) 12:06:14.90 ID:dxWxAPrc
>>561
自分はまだ去年の使い切ってないです

過去スレより
ムヒ 生産は富山の工場
キンカン 埼玉工場 使用期限ミニ3年 他ボトル5年

原料が心配なら
キンカンは使用期限長いから 探せば震災前のあるかもしれないね
565名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 12:33:25.31 ID:/CVbIrLe
>>563
食品でない物品は許容レベルがやや下がる人も居るし、
仮に原料がグレーでも、製品化工場がセーフ地なのとそうでない地とでは
違ってくる。無論少しでもセーフ寄りなほうが良いに越したことはないわけで。
566名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 12:37:04.56 ID:IIEAoixP
静岡で製造のケータイってどう思う?
クリーンルームで作るんだろうから静岡ならいいかな〜と思うんだけど
子供がよく触りたがるんだよなぁ…
567名無しに影響はない(岡山県):2012/07/24(火) 13:45:19.18 ID:QEuPO4BY
普通の工場で出荷前チェックするよ携帯
568名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/24(火) 14:27:50.36 ID:AU7RcH8U
>>563
携帯は妥協できないポイントがいろいろあるから難しいよね
自分だったら ガイガーで線量の問題がなければ
とりあえず念入りに拭いてから使う

心配なら 子供には通話できない古い携帯でも
おもちゃ代わりに触らせてあげたらどうだろうか
569名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/24(火) 14:29:51.00 ID:AU7RcH8U
ごめん間違えた
563じゃなく、>>566だった
570名無しに影響はない(関東地方):2012/07/24(火) 19:07:28.77 ID:faiH2rb+
>>539
レセナのスプレータイプはmade inタイ
571名無しに影響はない(愛知県):2012/07/24(火) 19:18:59.39 ID:r/B8QSaJ
昨日買ってきたネコの草が神奈川産だった・・・
572名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 19:51:47.78 ID:IIEAoixP
>>567-568
買う前に見せてもらって測定、だよね。
ヘタレの自分にはちょっと勇気いるけど、頑張るわ。
子供は親が使ってる方を触りたがるから管理もしっかりする。
背中押してくれてありがとう。
573名無しに影響はない(家):2012/07/25(水) 00:52:40.65 ID:5qfg5URh
>>570
情報ありがたやー
574名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/26(木) 02:10:59.05 ID:kXBC0u39
輸入化粧品で

原産国○○ 製造販売元△△ 発売元××

日本で再加工してるのかな?カウンターのに聞いたけど解ってなかった。







575名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 04:19:41.89 ID:QvEzQzsL
被曝避けきれなくて肌が弱ってるのか、今まで出なかったあせもができるように
ベビーパウダーを調べたら、アスベストだのタルクだの使っていいのか悩むような情報が・・・
あせも対策どうされていますか?
576名無しに影響はない(大阪府):2012/07/27(金) 09:32:13.35 ID:PfOMw0u3
>>575
#okgoodsでつぶやいたボディパウダーなのですが、下記はベビー用ではありますが、全成分がコーンスターチ・カオリン・ラベンダーと優しい感じです。

【コアラベビー(ボディパウダー)】
製造、パッケージング共にオーストラリア
包材の製造場所はオーストラリアか香港か韓国
日本・ウクライナ・ベラルーシの物は不使用
577名無しに影響はない(鹿児島県):2012/07/27(金) 13:56:36.35 ID:Mo/N/RXk
スレ違いだったら申し訳ないのです・・・
放射能汚染されていない物品ということだったので書き込ませて頂きます。

フードプロセッサーが欲しいと考えているのですが
海外製品のクイジナートにしようか山本電気のMM91にしようか悩んでいます。
本命はMM91だったのですが、工場の記載が福島県須賀川市とあります。
福島県で製造しつづけているのでしょうか?
又、海外から輸送される中でも放射能を浴びると聞いたことがあり…。
どっちが安全な物品なのか悩んでいます。
過敏かもとは思うのですが、食品を取り扱う機械なので考えてしまいます。
ご意見お聞かせ願えると嬉しいです。
578名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 21:12:22.32 ID:QvEzQzsL
>>576
ありがとうございます!
少しでもリスクを減らしたかったので助かります。
579名無しに影響はない(岡山県):2012/07/28(土) 09:20:29.82 ID:BlDPyi+k
>>577
輸送時の放射「能」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあ、海外旅行は死ぬほど危険なので絶対行かないでねwwwww
580名無しに影響はない(中国地方):2012/07/28(土) 09:26:47.97 ID:WWYabXo9
>>579
煽ってやるなよ。
>>577
>>579は山本電機はありえない。と大量の草を生やしておっしゃってるんだからね。
581名無しに影響はない(鹿児島県):2012/07/28(土) 14:20:42.53 ID:JgszqNrx
>>580
579が意訳出来なかったので助かりました。
ありがとうございました。
582名無しに影響はない(東日本):2012/07/29(日) 00:11:23.14 ID:25QGEiPS
>>577
震災後海外製品のクイジナートに買い換えました。
日本製造のより安いしオプションも多めに付いているからというのも理由の一つです。
飛行中の放射線は私はあまり気にしていません。

私だったら工場の記載が福島県須賀川市は無理です。
583名無しに影響はない(福岡県):2012/07/29(日) 02:11:52.66 ID:4wA3x/X6
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。

同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://kitahasisojou.blogspot.jp/

全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。

北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。

2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)

福岡県弁護士会所属 弁護士  斎藤利幸
584名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/29(日) 03:56:22.63 ID:/or9Zy0q
このスレの奴らって病気的だな、どうせいつかは死ぬのに細かいこと気にしてるほうがストレスで早死にするだろうに
585名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/29(日) 06:03:44.88 ID:/aGMBIaf
なら、食べてもまた腹減るんだから、食べなきゃいいじゃん。

病床に送られたら、楽には死ねない。苦しんだあげくに、医療費もでかい。そういう後手な苦労よりよっぽどやり甲斐あるってものだ。
586名無しに影響はない(東日本):2012/07/29(日) 08:54:38.31 ID:C5Ccdqrb
>>584
あなたは何も気になさらずお過ごし下さいね。
放射能汚染に関してもただの好き嫌いと思えばいいじゃない。
587名無しに影響はない(家):2012/07/29(日) 12:28:50.02 ID:y1ycid+J
オラは天寿を全うしたいから、いろいろと気にして暮らすよ。
その方が気が落ち着く。
何も考えない方がラクならそうすればいい。

フープロだが、安いやつはすぐ壊れるね。 今まで3000円くらいのを何個も壊してきたw
(ちょっと負荷かけると、モーターがすぐに焼き切れる)
クイジナートのは容器がポリカーボネイトだから、熱いものを入れると環境ホルモンが溶け出すんだよね。
だから、他社のガラス容器のを使っている。
支那製のパナのだが、震災前でもこれを選んでいたと思うからよしとしている。
588名無しに影響はない(空):2012/07/29(日) 22:31:27.98 ID:9ARDx9gG
日本に住み続ける限りずっとこのストレス抱えるのかと思ったら気が遠くなる
589名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/30(月) 09:58:33.70 ID:Sq6s81E/
ストレスだと認識しなくすればよい。訓練すればそっちへ脱却可能。
デパ地下歩いても食べたいと思わなくなった。見た目も匂いも単なる風景の一部。
新たなセーフ食材の発見に喜びを見出したり、
セーフ調味料を用いての料理で新たな味付けや組合せの発見に
喜びを見出すなど。外食しなくなったから料理の腕前も上がって嬉しい限り。
590名無しに影響はない(東日本):2012/07/30(月) 18:16:38.35 ID:bhxXYArG
私もデパ地下行っても「ああ。以前はこういうものを買ったなあ。」と懐かしい風景を見る感覚です。
熱心な売り子と気にせず買っている客を見ても何とも思わない。
目的の物は九州の野菜や豚肉・鶏肉・海外の海老だから時間かからなくていいわ。
591名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/31(火) 00:06:30.55 ID:uzC58DvG
乾電池の製造工場ってきれいなんでしょうか?
静岡で製造してる乾電池を子供が舐めてしまってかなりショックです。
すぐに取り上げたんですが・・・
592名無しに影響はない(香川県):2012/07/31(火) 05:05:08.95 ID:4VM5c/qH
家に使ってない扇風機が2台あるんだが、ひとつは外国製で去年5月製造の物でもう一つは外国製で今年製造の物。
部品の製造場所まで考えてどちらも使ってないんだが、去年5月製造の電化製品って
一番放射線量が高い時期に部品が日本で作られてる可能性があるんだろうか…
いっそそれだったら今年製造の方がいいんかな…扇風機って汚染されてたら部屋中汚染されそうで悩む
593名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/31(火) 10:40:31.62 ID:fF3ucoeo
さすがにそれは気に病み過ぎではと。
594名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/31(火) 11:51:02.50 ID:KWK9ERco
扇風機なら洗えるところは洗って、後は拭く程度でいいんじゃないかなぁ。
595名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/31(火) 13:03:44.82 ID:M9hV0Xkj
精神科へ強制入院、家族同意不要に…厚労省方針
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61054&from=tb

放射脳は強制入院させられちゃうよ!
596名無しに影響はない(広島県):2012/07/31(火) 15:53:45.92 ID:B5+yt/4I
>>595
「格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
こういう妄想を持った人も強制入院?
597名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/31(火) 16:24:02.90 ID:+b/6kMdE
>>591
それをここで聞いてくるあなた自身が問題だと思いますよ。
感染症などもっと大きなリスクがあることを無視されているお子さんが不憫です。
598名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/01(水) 06:10:29.72 ID:oIQRHHhU
電気屋さんでの同じ値段のBD-REの購入にて

がんばれ東北 宮城県多賀城産 11枚
普通のBD-RE 10枚
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzOTwBgw.jpg

最初、一枚お得な"がんばれ東北"の宮城県産を買おうとしました
しかし、宮城県は震災瓦礫を広域にばら撒こうとしているところ
なので普通のものを買いました

ちなみに、この"がんばれ東北"商品はワゴンにいっぱいありました
599名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/01(水) 06:18:11.37 ID:oIQRHHhU
放射能汚染の疑いだけでなく、その県の瓦礫処理に対する抗議の気持ちもあります
"がんばれ東北"を付けた商品も、そうしたことを思われる覚悟があるはずです
600名無しに影響はない(京都府):2012/08/01(水) 14:10:44.03 ID:jbc2H9N/
>>595
日本も北朝鮮やアメリカみたいに反国家人物を隔離する強制収容所が作られるのか…

原発作業員徴集を断ると非国民として精神病院という名の収容所へ閉じ込められて
薬物実験モルモットとして廃人にさせられる日も近いな。おめでとう
601名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/01(水) 14:21:42.12 ID:L8inR2Eo
>>145
やっとエルモアキッチンペーパー見つけたよ。
未だティッシュとトイレットペーパーは見つからない。
でもキッチンペーパーがあったから嬉しかったよ。
ありがとうね。
602名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/01(水) 18:36:43.39 ID:oIQRHHhU
>>600
>>595
>日本も北朝鮮やアメリカみたいに反国家人物を隔離する強制収容所が作られるのか…

ロンドン五輪開幕式で、日本人選手団だけ退場させられました

・【五輪】 開会式で、日本選手団が"謎の退場誘導"…猪瀬東京都副知事も関心寄せる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343728266/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343728266/

・【五輪】 開会式、各国のなかで日本選手団だけが"謎の退場誘導"…猪瀬東京都副知事も関心寄せる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343712277/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343712277/

・【五輪】 開会式、なんと日本選手団だけ全員「強制退場」させられていた。IOCの「ミス」で…松田公太議員が確認、ツイート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343729498/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343737650/

特アは早速、日本人隔離だとほざいてます
603名無しに影響はない(三重県):2012/08/01(水) 22:11:08.46 ID:G4HwqiHa
ハングル読めないんでよく分からんけど、最近ちょくちょく貼られてるjコピペ

> 韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
> http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg
604名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 11:47:53.71 ID:iof8qFN3
近くに建築会社があって、大工が木を切ってるんだけど、家の建築の木ってどこ産なんだろうか…。
木の香りがプンプン家の中に入って来てるんだけど。大体輸入だよね?まさか国産とか??
605名無しに影響はない(家):2012/08/02(木) 12:08:30.52 ID:hMWBlWOf
>>604
国産のは高いが、ある程度の量は流通してるはず。
606名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 13:17:54.49 ID:iof8qFN3
>>605
はぁ…、もうなんでこんな心配を…疲れた。
だよね、流通してるよね…目がシバシバするんだよね…窓閉めるか…。はあ…↓
607名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/02(木) 14:08:42.52 ID:cCrs2Yr4
それ、木材アレルギーだから、放射線関係ないし。
608名無しに影響はない(大阪府):2012/08/02(木) 14:34:43.62 ID:vK+KooAj
でも605は事実でしょう。
609名無しに影響はない(大阪府):2012/08/03(金) 01:08:38.69 ID:oCvLadob
いまちょっとLED灯を調べてたけど

東芝は、山形と茨城のLED照明の工場を
栃木鹿沼の工場へ集約中みたいだね。
どっちにしても、だね。

パナソニックは、2010年時点でLED照明の
生産を全量インドネシアに移管とのこと。
それまでは大阪高槻で生産してたってさ。

610名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/03(金) 01:12:38.32 ID:vKc9ilSO
>>608
外国産の木材なら>>606のような症状は出ないのか?
611名無しに影響はない(大阪府):2012/08/03(金) 01:20:57.68 ID:oCvLadob
それは屁理屈でしょう。
自称「人間ガイガー」の人は居るし、
木材アレルギーの人も居るわけで。
612名無しに影響はない(三重県):2012/08/03(金) 02:03:02.53 ID:eNEMhvHM
>>609
613名無しに影響はない(空):2012/08/03(金) 17:32:47.00 ID:+fiymz8z
過去ずっと全国の原発では
夜中こっそり圧を抜いて汚染された空気だしてた
614名無しに影響はない(奈良県):2012/08/03(金) 21:26:37.86 ID:sJHX973+
> http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012080300807
>震災がれき受け入れへ=岩手県と基本合意−大阪府・市
>大阪府と大阪市は3日、東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて岩手県と基本合意した。11月の試験焼却を経て、
>来年2月から本格的に受け入れる予定。今年度は同県内のがれき約6100トン、来年度は約3万トンを処理する計画だ。
>府庁を訪れた達増拓也岩手県知事と松井一郎大阪府知事、橋下徹大阪市長が基本合意書に署名した。
>松井知事が「復興にできる限り協力したい」と 述べたのに対し、達増知事は「がれきの処理なしには復旧は進まない。
>大変心強く、被災地の住民にとって心の支えになる」と謝意を示した。(2012/08/03-16:45)
615名無しに影響はない(大阪府):2012/08/04(土) 15:18:45.96 ID:sYRK0ZSQ
↑こういう記事にだまされないようにしないとね
こういったことは「もう既定事項で手遅れ」みたいな表現で報道するから
616名無しに影響はない(秋田県):2012/08/05(日) 15:20:01.12 ID:lWr2/8z3
ここのひとは避けるかもだけど、第一三共のクラビット(抗生剤)は
輸出分含めてすべて秋田県秋田市の工場で生産してるって。
ソースは、第一三共の中のひと。
職場が病院なもんで、教えてもらった。
617名無しに影響はない(大阪府):2012/08/05(日) 16:44:37.19 ID:u8kP1PeD
既出かも知れないけど、洗濯用洗剤ってほとんどが群馬製なんだよね?
618名無しに影響はない(大阪府):2012/08/05(日) 17:00:27.88 ID:zM9YtzVR
「アリエール」使ってたが
固有記号のサイトで、「ウィスパー」という部分を見逃してて
「日本の工場は兵庫県明石のみ」だけ見て安心してた
公式サイトにもあるけど洗剤製造は群馬だね
うっかりですまないな・・とんだ不覚をしたもんだorz
口に入れるものでないのがまだしも不幸中の幸いか

中堅あたりの西メーカーの洗剤ってないのかな?
619名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 17:06:12.94 ID:rYHGBsN4
シャボン玉石鹸の洗濯用洗剤がいいよ
福岡が工場だし
620名無しに影響はない(大阪府):2012/08/05(日) 17:08:04.33 ID:/8NNhBvb
有難う、近所探してみる
別なのがググって出てきたらまた書くよ
621名無しに影響はない(大阪府):2012/08/05(日) 18:11:37.24 ID:yZxfpXs2
洗濯用洗剤って海外多いよね。海外NGなら駄目だけど。

でもハ○ターみたいなのは通販でしか見つからない。
前はロケット石鹸が売ってたのに最近は群馬・福島ばっかり…。
何かいいのありませんか?
622名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/05(日) 18:19:52.12 ID:TbKaVOOM
>>617>>618
サラヤのアラウ(洗濯用液体石鹸)はタイの工場で作ってる。原料もヤシ油と外国のハーブオイルのみ。ちなみに会社は大阪。
623名無しに影響はない(dion軍):2012/08/05(日) 18:24:27.04 ID:GtCx1kbd
シャボン玉も北九州のアレが始まる前に
買いだめの流れだったよね。
今後は海外物か
624名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/05(日) 18:29:23.01 ID:BxLoaPRP
ネピアデラックスってネピネピと製造工場一緒だっけ?
旦那が間違って買って来ちゃったorz
625名無しに影響はない(大阪府):2012/08/05(日) 18:31:28.01 ID:RB9hbSzr
>>622
618です。ありがとう
じつは本社に歩いて行ける地元民ですわw
本社って組事務所みたいですよ。
まあそうなんですけどw昔からお世話になってます
食器洗剤は昔から使ってますね
626名無しに影響はない(関東地方):2012/08/05(日) 21:00:48.03 ID:EjM3JQe/
石鹸はシャボン玉のベビー石鹸まとめ買いした
食器洗剤も安くていいのあればいいんだけど
ユースキンS愛用してたんだけどシソが気になって今はアベンヌ
一番問題は胃薬だなあ。消化剤って生薬 入ってるんだよね
627名無しに影響はない(dion軍):2012/08/05(日) 21:26:32.99 ID:GtCx1kbd
食器洗い、同じくサラヤのヤシノミ洗剤とかダメなんかな
マツキヨでミニボトルを見つけて可愛いので
愛用してる。ヤシノミ由来だし。
628名無しに影響はない(愛知県):2012/08/05(日) 21:27:40.58 ID:f3wkZBnN
和歌山製造って聞いたキュキュット使ってるわ
ヤシノミ洗剤は汚れが落ちにくい
629名無しに影響はない(dion軍):2012/08/06(月) 08:23:16.14 ID:xU7S4Ql6
界面活性剤の配合%が違うからね
自分は問題なく使ってるよ。手に優しい感じだ。

スレチだとは思うけど(汗
めだかの餌でOKなのってあるでしょうか?
調べても犬フードしかわからなかった。
630名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/06(月) 11:04:04.69 ID:QlaWp2Hl
>>629
ドイツが許容範囲内なら「テトラ キリミン」がドイツ製。 あと、商品名は覚えてないけど、台湾製のも店で見たよ。
631名無しに影響はない(東日本):2012/08/06(月) 12:32:29.33 ID:iZQ70XsH
自分もヤシノミ愛用してる。でも確かに油汚れは落ちにくいね
洗濯用洗剤は、セブンプレミアムの熊本の会社の洗剤使ってる
安いし部屋干ししても臭くならないので気に入ってる
成分とかの問い合わせはしていないのでその辺の安全性は分からないけど…
※似たパッケージでも液体洗剤は別の会社なので注意ね
632名無しに影響はない(dion軍):2012/08/06(月) 14:18:43.97 ID:xU7S4Ql6
>>630
ありがとう!
今ホムセン行って来たんだけど
確かにドイツと台湾だったよ。
ドイツの買って来ました(サイズの問題で)。
633名無しに影響はない(大阪府):2012/08/06(月) 14:29:07.93 ID:IM0oo9jx
ヤシノミはしばらく洗剤液につけて置いてから
スポンジでこしこしするとスッキリですわよ。
634名無しに影響はない(岡山県):2012/08/06(月) 17:11:44.44 ID:ekGApHTv
台所洗剤ならドイツ製のフロッシュが油汚れに強い気がする
ローソンでも見かける。蛙の絵のやつ
635名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/06(月) 18:35:17.90 ID:KbtW/+5r
日本がやばい瓦礫汚染マップ
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
原発反対ソング
政府の頭はメルトダウンしてるよ ヒューマンエラーだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=DZvCqI9fEnU&feature=related
636名無しに影響はない(関東地方):2012/08/06(月) 20:01:50.02 ID:f2mzi+OT
洗剤系はエコベールとかソネットとか使ってる。
637名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/06(月) 20:02:24.30 ID:eXfk1ISw
風呂っシュと椰子の実を交代で使ってる

椰子の実は重曹を塗して使うと油汚れもすっきりするよ
638名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/06(月) 20:57:46.23 ID:BNbwU0KL
シャンプーとリンスは、「ボディーショップ」の使ってるけどいいかな?
イギリス産って書いてあるから。
639名無しに影響はない(dion軍):2012/08/06(月) 21:19:12.17 ID:xU7S4Ql6
風呂主って泡立ちます?
640名無しに影響はない(長野県):2012/08/06(月) 21:49:11.85 ID:uthD17U7
石澤研究所の工場がどこにあるのか知ってる人います?
ぐぐったけど全く分からなかった
提携工場で作ってるとかなのかな・・
641名無しに影響はない(大阪府):2012/08/06(月) 22:12:48.72 ID:TkRzOUJ5
>>640
ググってみた限り、自社工場?は無さそう。
かなりあちこちのメーカーとOEMしてる。
642名無しに影響はない(長野県):2012/08/06(月) 22:28:09.54 ID:uthD17U7
やっぱりそんな感じですかね
自分が欲しい商品にはMADE IN JAPANって書いてあるから日本なのは確実
643名無しに影響はない(東京都):2012/08/07(火) 00:02:29.65 ID:C+FZpr9d
猫フードどれが安全なのかさっぱりわからないよ・・・
644名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/07(火) 00:21:06.99 ID:jvw/CcTb
>>643
タイ・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ドイツ…選び放題じゃん
猫が食べてくれるかどうかは別だけどw
645名無しに影響はない(東京都):2012/08/07(火) 09:11:12.19 ID:C+FZpr9d
メーカー的にどのへんが?
安いの買ってるからかスーパーの棚見ると国産とか多い
サイエンスとかなら外国だったっけ?
646名無しに影響はない(大阪府):2012/08/07(火) 09:41:23.96 ID:BKBELoZD
タイ産がブーメランで危ないかもっていうことで
モンプチ(アメリカ)買ってる。
でもアメリカもそろそろだめかな?
ニュージーランド製に変えたいがあまり食べてくれません。
647名無しに影響はない(三重県):2012/08/07(火) 11:09:28.91 ID:LyjYJJKU
ロイヤルカナンはフランス製 (うちは持病があるのでこれしか選択肢が無い。)


新しいフードを食べてくれなくても、それしか与えなければ食べるようになるよ。
要は慣れ。慣れれば今度はそればっかりを食べるようになる。
648名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/07(火) 11:14:10.52 ID:LVWvUCS1
ドライフードならモンプチはオーストラリア、人気があるピュリナワンはアメリカ
犬猫板のキャットフードスレをのぞいてみては?
649名無しに影響はない(東京都):2012/08/07(火) 11:40:40.45 ID:C+FZpr9d
ありがとうー
キャットフードスレなんてあるんだ
そっちも見てみるけどとりあえずモンペチ買いに行ってくる!
650名無しに影響はない(dion軍):2012/08/07(火) 22:04:37.54 ID:ShTNxKYq
モンペチってなんか可愛いなw
651名無しに影響はない(四国地方):2012/08/07(火) 23:19:14.05 ID:7Mwh80iM
モンスターペアレントチャイルド
652名無しに影響はない(家):2012/08/08(水) 06:08:33.74 ID:1srroMoZ
>>617
いいえ。
653名無しに影響はない(家):2012/08/08(水) 06:12:39.26 ID:1srroMoZ
>>641
ビンゴ その通り。
石澤はいろんなメーカーと提携しており、企画・販売という立場なんだよね。
654名無しに影響はない(愛知県):2012/08/08(水) 10:09:15.84 ID:wzohhPfx
小鳥のえさは皆さんどうしていますか?
ボレーとかもっと買いだめすればよかったorz
655名無しに影響はない(大阪府):2012/08/08(水) 11:25:42.35 ID:7kNJl8mJ
動物のエサの放射能対策関係の話題は
他で話す場所は無いの?
なかったら仕方ないけどあまり続くとうんざり
656名無しに影響はない(愛知県):2012/08/08(水) 12:05:16.62 ID:35dORVqZ
生理のナプキンよりマシだろ
657名無しに影響はない(岡山県):2012/08/08(水) 12:37:53.48 ID:4aYmnbSa
ナプキンの方が大切だろ。
動物ではなく人間の被曝に関わる問題だ。
小鳥飼ってる人と、生理になってる人、どっちが多い?

しかも福島産があるしな。
658名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/08(水) 13:53:30.81 ID:VJokNUP3
お舞ら福島由来以外の放射線被曝対策はどうしているんだ?
659名無しに影響はない(大阪府):2012/08/08(水) 14:41:20.70 ID:7kNJl8mJ
また始まった
660名無しに影響はない(愛知県):2012/08/08(水) 15:04:14.89 ID:OkH++QjG

|◎ハ
|゚∀゚)^)  おきゃく…いえ、かんじゃさんがこないと ひまなので
| y /  わたしが ほしゅしておきますね!
| _ノ 
661名無しに影響はない(愛知県):2012/08/08(水) 15:05:16.24 ID:OkH++QjG
>>660は誤爆 すみません…
662名無しに影響はない(dion軍):2012/08/08(水) 21:26:24.63 ID:hSm6shlN
混んでるならともかく
他にたいして話題もないなら
しばらくペットだろうと構わないのでは?
663名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/09(木) 11:24:19.86 ID:VOc4Qfi4
生協で今年の3月くらいに国産の割り箸について問い合わせた。
加工は奈良で去年の2月の木材だと回答があったが、2月というのがなんとなく引っ掛かって悩んだが結局買えなかった。
そして今日別の生協でまた国産割り箸について問い合わせたんだけど、2年くらい前だと言われた。
それも奈良の会社。同じ会社かわからないが、こっちが放射能気にしてるから震災前だと適当に言ってるような気がしてならない・・・
もっと早くに買えば良かったなぁ・・・中国産割り箸はいやだな。
664名無しに影響はない(茸):2012/08/09(木) 11:50:10.76 ID:5ERN3HDj
みんな毛染めの液どうしてる?
665名無しに影響はない(愛知県):2012/08/09(木) 12:14:51.22 ID:Tf7mQtx2
>>664
メイドイン・タイのやつ
結構あるよ
まぁできれば染めたくはないけどね
666名無しに影響はない(茸):2012/08/09(木) 12:29:02.99 ID:5ERN3HDj
>>665
ありがとう
調べてみるよ
667名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/09(木) 15:14:27.71 ID:AtfybZit
>>663
探せば、長崎県の地名の産地表示を売りにしている割箸があるよ
初めてみたときびっくりした。割箸の木まで産地書いて売ってるなんて
668名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/09(木) 16:01:21.31 ID:VOc4Qfi4
>>667
マジで?デパートとかかな?見た事ないや・・・
669名無しに影響はない(dion軍):2012/08/09(木) 16:41:15.15 ID:ogE+ZqC5
愛媛
670名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/09(木) 19:06:49.31 ID:AtfybZit
>>668
うん本当。前職場に一人だけ居た危険厨仲間が現物を持ってて俺もそれ使ってた
売ってた場所とか訊いてないけど値段は少し高いかもね。時間かかっていいなら訊いておく
ただ唯一残念なのは発売元が奈良(もともとが割箸産地の本場)だということ
わざわざ原木産地を売りにしてるくらいだから偽装は考えにくいけど
他原木と同じ設備で加工してると思うからその点のみ懸念
私も独自で捜してみます。
671名無しに影響はない(大阪府):2012/08/09(木) 20:24:33.09 ID:Mco6ODqs
奈良産割り箸よく見かけるね。
あと高知産とかも見る。
672名無しに影響はない(大阪府):2012/08/09(木) 20:34:43.33 ID:0Jmp0/CT
特産あるいは産出地というだけで、
原料はそれとは限らない場合があるから注意ね。
なんでもそうだけどね
673名無しに影響はない(大阪府):2012/08/09(木) 20:39:09.88 ID:bCG2VTxY
こんにゃくなんかほとんどそうだよね。
「○○(西日本)特産のこんにゃくは地元の清らかな水でつくりました〜」
といってもこんにゃく芋こんにゃく粉がたいがい北関東産。
674名無しに影響はない(関東地方):2012/08/09(木) 20:46:27.92 ID:yJRF3n8A
炊飯器が壊れてしまって急いで買わなきゃならなくなってしまいましたorz中国製と三菱以外でokな炊飯器はありますか?
675名無しに影響はない(大阪府):2012/08/09(木) 20:58:14.52 ID:0Jmp0/CT
676名無しに影響はない(大阪府):2012/08/09(木) 22:39:35.84 ID:rTO45fQf
割箸はベトナム産のがあるよ
677名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/09(木) 23:15:43.47 ID:tXrCOrGS
過去スレでも出た話題だけど
中国とかベトナムの割り箸は使っていいかどうか悩む。

まだ問い合わせてないけど北海道の割り箸買ってみた。
会社はやっぱり奈良だったけど工場まで問い合わせていない。
前は九州のを使っていた。
678名無しに影響はない(大阪府):2012/08/09(木) 23:26:22.65 ID:rTO45fQf
中国とベトナムでは
おおきくちがう気がするが・・
679名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/09(木) 23:29:38.99 ID:QGfD6w2b
なかなか面白いデータがあるよ

独立行政法人 放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/NORMDB/1_bussitunokensaku.php
680名無しに影響はない(dion軍):2012/08/10(金) 00:53:40.24 ID:t/ra83RG
>>679
これ興味深いね。
健康グッズってどうなのよって思った。
681名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/10(金) 02:46:40.48 ID:jjRXydF8
>>678
過去スレ読んでないのかな。ベトナムNGの人も居てたよ。
枯葉剤の事心配だねって話ししてたんだけどね。
大丈夫ってわかるんだったら是非お願いします。
ベトナム製だったらわりと簡単に手に入るよね。
今日はアメリカが枯葉剤の除去することになったって
ニュースがちょうどあったけど。心配。
682名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/10(金) 04:56:34.84 ID:9bRNDTp2
あなたも書いてるように知らないかもしれないんだしそんな嫌味な言い方しなくてもいいんじゃないか?
683名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/10(金) 06:43:51.30 ID:riFCYJhk
>>670
亀でごめん。ありがとう。
せっかくあなたが見つけた割り箸だし、良かったらでいいよ。
>>671
自分は国産のは奈良しか見た事ないよ。
>>676
う〜ん・・・ベトナムかぁ。中華よりはずっといいかな。
>>677
九州のいいんじゃない?瓦礫のせいでやめた?
684名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/10(金) 10:45:40.12 ID:8BjPjlQ+
先月末、大阪に北欧系の100均がオープンして、すごい行列だったみたいだね。
行きたいけど、100均のシリコンからホルムアルデヒドが出たみたいだし、北欧自体微妙かなあ?
685名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/10(金) 12:04:08.65 ID:jjRXydF8
>>682
自分にかな?嫌味な言い方したつもりないのだけどそう思ったらごめんね。
過去スレでも結局どうなんだろってね
汚染マップとか貼ってくれた人もいたんだけど。
もし安心できるソース持ってるのならお願いしますって事でした。
ベトナム製は手に入りやすいからOKだと嬉しいね。

>>683
九州のは近くの店で買えてたんだけど取り扱いなくなったんだ。
メーカーに聞いたら工場も安心できたのだけど(現地生産だった)残念だよ。
686名無しに影響はない(三重県):2012/08/10(金) 14:02:21.50 ID:6+Z3p1O4
>>684これか
100均商品から発がん物質 おしゃぶりやゴム製調理具
ttp://www.asahi.com/national/update/0810/TKY201208090772.html
687名無しに影響はない(大阪府):2012/08/10(金) 16:40:05.27 ID:OZTHXIao
洗剤関係で「サ○ヤ」を調べてたら
一部が協力工場委託になってたから↓
http://ansinosen.blog.fc2.com/blog-category-3.html

調べたら埼玉に工場持ってるケミカル会社と取引あるね
他取引先を見ててもおそらくOEM生産の会社
OEM取引が何社あるか不明だけど1件はおそらくここ
この会社は関東の工場は埼玉だけであとは大阪
しかも埼玉工場の竣工は2010年とか
確証は全く無いけどそういうことで念のための投下です
688名無しに影響はない(東京都):2012/08/10(金) 22:29:14.64 ID:ka4HhjGy
冷蔵庫逝った
なにがいいかなーとりあえず明日明後日か家電屋で見てくる
689名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:06:30.07 ID:XrsPOePQ
放射脳って事がばれないように気をつけて。
690名無しに影響はない(家):2012/08/11(土) 02:00:45.89 ID:VByWVR7r
>>689
ほんと戦時中と同じだな
非国民扱い
691名無しに影響はない(西日本):2012/08/11(土) 20:24:50.62 ID:0/k2Admi
墓参りで線香の煙吸ってしまってなんか頭痛がする…
みなさんも気をつけてね
692名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/12(日) 00:28:46.25 ID:6eC3dtN6
自宅では海外産のシャンプー使ってるけど、
美容室でしてもらうシャンプーの産地まで皆さんは気にしてますか?
693名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/12(日) 00:34:46.95 ID:rresKPdV
え!気にしてない人なんていないでしょ。
694名無しに影響はない(家):2012/08/12(日) 01:07:15.44 ID:nyB+xMPs
気にはなるが、洗い流すから良しと考えてる。
帰宅して、ガッツリ洗い流せばさらにおkかと。
695名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/12(日) 01:41:23.71 ID:6eC3dtN6
レスありがとうございます。

>>693 事前に問い合わせてるのですか?

>>694 毛穴から入るかな?と思いまして...
   
      

696名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/12(日) 03:52:04.96 ID:uOtD5mxj
>>695さんに、わたしはまだビオレとエッセンシャル使ってると告白したら、
きっとひっくり返るんだろうなw
代替え品まだ見つからないんだ。
色々制約が多くてね。
台所と洗濯は、サラヤにしてる。
おしゃれ着洗いだけちょっと困ってる。
どうしても石鹸は避けたいから。
697名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/12(日) 05:30:30.01 ID:ylVuSEH0
ペットの餌を気にするのもペットの健康、寿命もそうだけど
ペットの老廃物(糞尿から毛羽からフケ)に放射性物質が含まれ思わぬ汚染源となるかもしれない
埃の様なかたちだから対策の仕方も変わってくるだろうし 
ペット関連は全体的にスケールが小さいから数字自体は大した事無いだろうけど
698名無しに影響はない(関東地方):2012/08/12(日) 12:37:39.53 ID:ho8mlvjj
>>692
自分は家も美容室もジョンマスター。
事故前から通ってる美容室は、ジョンマスター以外の日本製も置いてあるから「ジョンマスター使って」とリクエストしてる。
699名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/12(日) 15:06:23.03 ID:ZqXtkGHo
パーマ、白髪染めはどうする?
700名無しに影響はない(埼玉県):2012/08/12(日) 15:16:08.93 ID:I9QN6sTa
しない
701名無しに影響はない(三重県):2012/08/12(日) 18:35:09.08 ID:fgbNcLRN
>>692
お店によるかもしれないけど、シャンプーは断れるらしいよ。
私は事故後はQBハウスでカットだけにしてる。
QBハウスならシャンプーやセットが無いから。
夏休み中は子供で賑わってるからおすすめできない。
702名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/12(日) 19:09:47.00 ID:xyJ8wvCl
冷蔵庫は海外製でも危ないのかな?日本の原料持ってってブーメランされちゃうの?
703名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/12(日) 23:43:37.87 ID:uOtD5mxj
>>698
わたし宛ではないけど、
商品名書いてくれててありがとう。
さっそくググッてます。
具体的に商品名を調べるのって難しいので、むっちゃ助かります。
704名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/12(日) 23:50:17.98 ID:bSsEK3sp
皆さんレスありがとうございます >>692です。
>>696 久しぶりに和みましたw
>>698 常連さんは強いですよね。裏山しい
>>701 ナルホド!断るって手がありましたね。問い合わせて海外製で無かったら
   自分でワシワシ洗っていきます。 

      
705名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/12(日) 23:51:03.34 ID:h5zxIfC8
うちのじいちゃんが電気やなんだけど
電気製品のリサイクル鉄なんか在庫いっぱいあるから
まだまだ大丈夫だよ。ってソースなしに言うんだけど本当かな。
自分もまだ間に合うなら冷蔵庫買いたい。
706名無しに影響はない(東日本):2012/08/13(月) 01:49:09.30 ID:KeVGw9Cn
>706
うちの方ではすでに汚染金属がリサイクルされて炉で溶かされている情報を
去年の時点で入手しています。ただ、溶かして固めた後の物からは反応はないから大丈夫と言われていますが。
職業は言えないです。でもかなり近い所からの情報です。
707名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/13(月) 02:54:47.56 ID:hE94Rxly
>>706
ありがとうね。自分もそうだと思って話ししてるのだけど
鉄になっても先に部品になってる在庫(つまり震災前製造品のストック)
がたくさんあるからまだ大丈夫だっていうんだよ。
汚染金属を製品に使用するまでにはまだ時間があると。
どうなんだろうね。じいちゃんの勘だけだと全然だめじゃん。って思うけどね。
708名無しに影響はない(空):2012/08/13(月) 09:22:17.11 ID:ODWa3l26
無印みたいなとにかくシンプルなブランド教えてください
お願いします
709名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/13(月) 09:33:42.14 ID:MwNS/ero
https://twitter.com/doksensei/status/234595778822303744
俺も公害とかは知らない世代だけど、そういう反省に基づいて今があって、
そういうごまかしやでたらめを許さない社会を作ってきた訳じゃないんですかね。
福島の原発事故がそれと同じという論調に賛同する気にはなりませんね
710名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/13(月) 11:18:09.40 ID:WXbcnzru
>>706
分野すら言えないなら最初からレスしないでほしい。
分野を書いただけで特定されるのか?
だったら裏事情板なんて特定されまくりのはずだがそうはなってない。
皆のために教えてくれ
711名無しに影響はない(岡山県):2012/08/13(月) 12:45:08.29 ID:d38RvBLP
よし、予想してやろう。新潟県の燕か三条の人間だな。
去年そういうレスしてる奴いたし。
でも考えてもみろ、産業界の人間はそんなにアホじゃないぜ?
712名無しに影響はない(大阪府):2012/08/13(月) 15:16:57.00 ID:paA+u0lJ
仮に回答が「金属産業だよ」だとして
その程度くらいならあほも何も関係ないじゃん
713名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/13(月) 17:17:04.19 ID:xAe4vHwv
アルミホイルは使いますか?
弁当のおかずのアルミケースも…
714名無しに影響はない(大阪府):2012/08/13(月) 19:09:54.52 ID:ayeBGKJh
在庫がなくなったらやめるつもり>アルミホイル
715名無しに影響はない(大阪府):2012/08/13(月) 19:22:17.84 ID:A+Xd9ojo
アルミホイル

中国産があるけど、使うには抵抗がある
アメリカ産が許容できるならアメリカ産があるよ
過去で議論されてきたけど
国産ホイルってほんとうに関東ばかりなんだろうか?
製紙会社なんかは中堅メーカーがあったりするのに。
716名無しに影響はない(大阪府):2012/08/13(月) 19:44:15.86 ID:eBEYrVfO
金属製品のストックのこと考えていたんだけど、電気製品ってどんどん新しく
改良して新製品が出てくるから震災前のストックというのもあるかもだけど
古いのを残しておくのも今後使用されない恐れを考えるとそんな大量に
ストックを抱えておくだろうか?とも思った
どうなんだろうね
避けるべき時を間違えたくないね
避けたと思ったらNG掴んでたとかorz
717名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/14(火) 12:17:35.11 ID:imy1CG/8
中古車って全国に流通すんのかな?西日本でもやっぱ東の中古車とか回って来るんだろうか・・・
親父が中古車買って来て安かったって喜んでるんだが怖すぎる。
乗せられそうになったが必死で拒否してる。
718名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/14(火) 13:25:34.15 ID:tJlrgKxg
>>717
エアカウンターSが4000円弱で売ってるから買って、
車のフィルターを測ってみたら?
数値の報告待ってるよ
719名無しに影響はない(秋):2012/08/14(火) 14:50:24.93 ID:ogBnZ/0X
>>717
昔、中古車買ったことあるけど、希望の車種を言ったらお店の人が在庫をネット検索してたよ。
地方の支店に無い場合は、関東などの大都市圏の在庫を持ってくるんだとか。
だから西日本でも普通に流通してると思う。
720名無しに影響はない(家):2012/08/14(火) 17:07:14.24 ID:Lqfu56+g
動画にあったよね、恐怖の放射能カー
いすずの軽トラだったっけ? ガイガー振り切れの、もろに砕けた燃料棒被り。
721名無しに影響はない(三重県):2012/08/15(水) 08:29:08.80 ID:LRqdt3lA
>>717
中古で買うなら、最低条件がワンオーナーで前の人が西日本か。
それでもその車で東日本に行ってたらアウトだけど。
722名無しに影響はない(空):2012/08/15(水) 13:49:17.93 ID:Se6MkECX
エアクリーナー、内装、足回りを徹底的にチェックだな。
723名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/15(水) 22:52:26.66 ID:xHkAoA4i
両面テープ探しに行ったんだけど、国産3Mとかニトムズばっかりで困ったけど
自分が探してた用途向けのにアメリカ産があってホッとしたわw
(食べるものじゃないからアメ産があるのは御の字)
724名無しに影響はない(大阪府):2012/08/16(木) 03:30:00.20 ID:K5B4akEB
ラップ、あらためて確認してたんだけど
安全だと思ってたポリラップ(山口工場製)もダメなんだね。
しかし原料が千葉工場だったとは。。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1308972130/788
上記を参照すれば非常に親切に回答しているけど
最近のポリラップはロット番号のエンボスも無くなってるし、
それまであったものをやましさ以外で無くしたりしないだろうから
もうオサラバだわ。
皆さんはラップで許容できる製品はありますか?
725名無しに影響はない(家):2012/08/16(木) 09:57:04.77 ID:0y+QW/dT
>>724
コストコのアメリカ製のヤツ使ってる。
日本ラップとは一味違うが。
726名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/16(木) 10:30:58.64 ID:AlnLApkD
ハミガキ(ペースト)なんだけど、何かオヌヌメある?
今まで九州で原料もシンプルってことで、シャボン玉だっけの
せっけんハミガキ使ってたけど、過去スレに原料の一部が新潟産っての見かけたから
変えようかと 真偽はわからないけど、もし本当ならもろにお隣産だしね

サンスターは大阪拠点で、生産も大阪か徳島みたいだけど
流石に原料まではこまかくわからないよね...

Amazonとかで海外とかから買えればいいんだけど、この手の日用品は
日本に向けては発送してないみたいでオワタ

727名無しに影響はない(岡山県):2012/08/16(木) 10:32:52.59 ID:dioME+7v
>>726
高いけどプラザとかに海外歯磨き粉あるよ
728名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/16(木) 10:46:31.31 ID:AlnLApkD
>>727
ごめん 地方みんなものでプラザってなんですか('A`)
729名無しに影響はない(東京都):2012/08/16(木) 10:47:37.20 ID:OzF3l7CO
これですな
tp://www.plazastyle.com/plaza/shop/index.html
730名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/16(木) 10:49:54.23 ID:AlnLApkD
>>729
ありがと

うちの都市にもお店があるみたいなので、覗いてみるよ
731名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/16(木) 10:54:49.40 ID:J1wVEdeF
そういばハミガキはプラザとロフトとハンズでしか買わなくなった
バラエティショップなら常に数種類の在庫がある
732名無しに影響はない(空):2012/08/16(木) 12:16:36.64 ID:vJt69mS8
どうあがいてもおまえらもう汚染人間だからw
733名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/16(木) 13:46:42.30 ID:bnM/tKZ0
>>725さん他
参考に伺いたいのですけど、そのコストコのやつ以外では
ラップに関してはめぼしいセーフ品は国産では無いのでしょうか?
734名無しに影響はない(岡山県):2012/08/16(木) 15:44:43.21 ID:HnybMVb6
サランラップってだめなの?
以前問い合わせたら、原料海外で、作ってるのも西日本だったから
備蓄(意外と使わなかった…)きれたら買おうと思ってたんだけど
なんかここかどこかでもそんな書込み見たような気が

この会社はクッキングペーパーの製造地は絶対教えてくれないけど
サランラップはすぐ教えてくれた
あ、そういえば箱までは聞くの忘れたかも
735名無しに影響はない(兵庫県):2012/08/16(木) 18:46:56.79 ID:9ks2wZ2I
中身が西日本、箱が東北か関東じゃなかったっけ。
中身だけ売ってたきもする。
736名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/16(木) 21:58:29.09 ID:k5fY7zgW
家族が日立のテレビ買ってきた・・・
中国製だけど原料は日本かもしれないし、倉庫がやばそうだし、
原発作ってる企業だから不買しろリストに入ってたよね?
だから買いたくなかったのに・・・
737名無しに影響はない(岡山県):2012/08/17(金) 10:59:27.38 ID:/N6osmwK
今アラシック(笑)とかいう女たちが
日立買い漁ってるから、
不買運動も効かないね・・・
738名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/18(土) 07:37:25.51 ID:+0zmRafO
>>726
富山の歯磨きまだ使ってる
そろそろやばいかな?
739名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/18(土) 08:40:06.95 ID:CRynMPT6
>>726
亀だけど、しゃぼん玉は自分が問い合わせて書き込んだから間違い無いよ。新潟の鉱物系原料使ってる。とても丁寧な対応だから、残念なんだけどね。これからは瓦礫消却の懸念もあるし。

サンスターは原料が「企業秘密」で話にならない。

ドイツのオーガニック系ブランドの歯磨き粉なら、通販でも手に入りやすいよ。
740名無しに影響はない(静岡県):2012/08/18(土) 08:46:17.09 ID:On2x5rsr
「企業秘密」「お答えできません」など言い訳してくるのは
今のご時世では確実に都合の悪いことを伏せているとして判断したほうがいい。
絶対的に後ろめたさがないのなら自信持って公表出来るはずだしそのほうが客に信用も与える。
だが客よりも取引先の都合でどうしても汚染地域のものを使わなければならないという事を
優先しているともいえるのでそういう企業は控えたほうがいい。
741名無しに影響はない(大阪府):2012/08/18(土) 08:48:54.38 ID:fYuSPJeR
だからこそ、たとえ福島県産であろうが
正直に答えてくれる企業こそ応援したいんだけど・・
・・この件に関してはそうはいかないのが心苦しい。
742名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/18(土) 13:52:08.38 ID:1/4Ip5io
風評だって割り切ればいいんだけどね。
実際、製品自体に問題があるわけじゃないし。
743名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/18(土) 16:05:50.35 ID:Z3VbdzAJ
歯磨き粉あきらめて外国製買ってきたよ。
かなり高いけど。
744名無しに影響はない(愛知県):2012/08/18(土) 19:22:25.15 ID:KRCPvLI+
うちも海外製はみがき使ってる
パックス好きだったから似た様なの探してるけどなかなか出会えない…
745名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/18(土) 23:01:32.59 ID:qT8pd5SB
うちも事故前から長くパックス使ってたんだわ・・・
えらいことになったもんだよ
746名無しに影響はない(大分県):2012/08/19(日) 08:57:37.80 ID:5zGLs6Eb
これを機会に自作してはどうか
ググると出てくるよ
747名無しに影響はない(香川県):2012/08/19(日) 09:04:37.20 ID:gGRW/+AO
>>626
アベンヌって全商品フランス製造なんですかね?
昔使ったら自分はかぶれてしまったんだけどもう一度挑戦してみよう…

どなたか安心して使える美容液あったら教えてください〜
めちゃくちゃ敏感肌なので安全かつかぶれないものを探すの大変だ…
748名無しに影響はない(芋):2012/08/19(日) 21:15:22.25 ID:CXsfwr5B
フランスなんて日本以上の原発大国だぜ。
この間も事故あったばかりだし、チェルノですでに汚染されている。
749名無しに影響はない(四国地方):2012/08/19(日) 22:12:19.57 ID:hViYvjxC
関東東北よりはマシ
750名無しに影響はない(栃木県):2012/08/20(月) 00:05:25.86 ID:yZyR63w0
だからおまえらヘアワックスとか何使ってんのよ
751名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/20(月) 00:40:14.50 ID:BI9h0sIz
ま、今の関東東北は10年前のヨーロッパの状況だな。
当然お前らはチェルノブイリ以後のヨーロッパ産品は避けていたはずだよな。
752名無しに影響はない(岡山県):2012/08/20(月) 00:46:10.72 ID:BKKjrzd2
床ワックスをヘアに使うぜぇ〜

syoss(サイオス)のスタイリングは
ワックス→中国
スプレー→タイ
なんだがダメか?
753名無しに影響はない(四国地方):2012/08/20(月) 01:44:20.62 ID:XQoYVjiy
>>751
当時でもフランスの方がましだと思う
薄めて安全なんてことはしていなかっただろう
あと関東東北は水源の汚染を考慮してなさすぎる
754名無しに影響はない(栃木県):2012/08/20(月) 02:38:21.66 ID:yZyR63w0
>>752
ありあと
まえのほうでサラダ油でも塗っとけって言われたけどもう一度聞いてみてよかった

>>740
スーパー勤務の仲間に
じゃあ東北のものとか仕入んなよっていったら
本部のほうで東北産の農産物ノルマがあって店頭に並べないわけにいかないって言ってたわ
売る側にもいろいろあるみたいね
755名無しに影響はない(静岡県):2012/08/20(月) 07:53:34.55 ID:JEVesej1
>>754
まあだからといって東北、関東産のものを買うわけにもいかんしな。
消費者が関東東北産を避ける、もしくは産地を聞いて問いだせないものを控える→売り上げ低下→仕方なくノルマから外す→
西日本産のものを新たに契約、仕入れ→安全なものを安心して購入・・・
こういう流れにしていくにも消費者の協力と知識が必要になる。

無知で無頓着の消費者がいるから汚染してようがしまいが売ってしまえ!儲けが第一!という風になってしまうからな。
まあ客が厳しくないと産地偽装や混ぜ混ぜをしてくる業者も出てくるだろうが、それを検査して発覚すれば
その企業、販売店はその時点でおしまい。そういう危機意識をこれから企業に圧力をこちら側が欠けていかなければならない時代。
756名無しに影響はない(三重県):2012/08/20(月) 14:26:39.72 ID:ebSoSLYy
農産物の話題はほどほどに
757名無しに影響はない(富山県):2012/08/20(月) 15:56:11.43 ID:liqkR1dT
オーストラリア製のナチュラルベジタブルソープ買った\(^o^)/
ローズとかラベンダーの香りに癒される。
化学薬品・保存剤・動物性製品不使用でイイ!

食品でもそうだけど、海外の物は添加物が少ない物が多くていいよね。
日本はどれだけ薬漬けなんだよ・・

でも、石鹸ちょっと高いんだ(´・ω・`)
758名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/20(月) 16:57:53.92 ID:mQXSn5sj
>>757
化学薬品っつうけど…化学薬品なしで鹸化できない(石鹸は作れない)と思うよ
759名無しに影響はない(愛知県):2012/08/20(月) 17:35:07.62 ID:t/XlDnfw
7/20 福島のスーパー「いちい」の放射能の検査結果によれば、
福島のモモから続々と放射性セシウムが検出されたということです。

以下が検査結果です。

・月館町: 14・99ベクレル
・月館町: 24・66ベクレル
・伊達市:  5・05ベクレル

*数値は1キロあたりの放射性セシウム。


●(株)丸本朝日園 棒ほうじ茶 
製造地 富山 Cs-137 13.75Bq/kg

●明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン(450g) 
製造地 東北工場 Cs-137 3.61Bq/kg

●株式会社 幸田商店 いりぬか 
製造地 茨城工場 Cs-137 12.41Bq/kg Cs-134 7.01Bq/kg

●森永乳業株式会社 スキムミルク 
製造地 群馬工場 Cs-137 10.13Bq/kg Cs-134 7.01Bq/kg

●グリコ乳業 ヨーグルト健康 
製造地 宮城工場 Cs-137 3.12Bq/kg

●高木商店 銚子港水揚げさば水煮 
製造地 茨城工場 Cs-137 4.01Bq/kg

●株式会社 不二家 不二家ネクター 
製造地 福島工場  Cs-137 2.57Bq/kg
760名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/20(月) 17:38:26.39 ID:iJEpkHb5
>>748

仏産ジャムから基準超放射能 横浜市が回収命令、被害なし
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121501000885.html

2011 輸入食品中の放射能濃度 - 東京都健康安全研究センター
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/2011/pdf/01-26.pdf

761名無しに影響はない(東京都):2012/08/20(月) 17:43:08.91 ID:cTmEudJ0
>>760
ブルーベリーホントやばい
762名無しに影響はない(大阪府):2012/08/20(月) 19:07:35.18 ID:K00jnqJs
三菱の掃除機を買おうかと思ったら製造しているらしい工場が埼玉の深谷なんだけど
このスレ的にはどうかな?
763名無しに影響はない(空):2012/08/20(月) 20:16:50.52 ID:ZIy1pHip
NTV「ZIP!」看板犬ジッペイ兄弟、殺される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344566386/
より

142 名前:可愛い奥様 :2012/08/12(日) 13:09:44.05 ID:HnZXVHzZ0
スマイルキャラバンを夏の間だけでも止め%8
764名無しに影響はない(空):2012/08/20(月) 20:17:41.67 ID:ZIy1pHip
NTV「ZIP!」看板犬ジッペイ兄弟、殺される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344566386/
より

142 名前:可愛い奥様 :2012/08/12(日) 13:09:44.05 ID:HnZXVHzZ0
スマイルキャラバンを夏の間だけでも止めればいいのにって思ってた。
テレビ局の都合で、暑い中、連れ回されて可哀想だった。
スマイルキャラバンが終わって良かったけれど、
まさかこんな終わり方になるなんて・・・、可哀想過ぎる。

146 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/08/12(日) 13:48:36.14 ID:R1gbH2Yl0
>>142
ちょっと同感。

特に東北の旅は、怪しいベクレル食材を食べさせられるダイスケが気になっていた
畑から積んだばかりの野菜を洗いもせず食べさせられるのは、見ていてつらい

放射能汚染された大地を歩かされるジッペイもかわいそうだった
日テレスタッフの良心は痛まなかったのかな。とはいえ、それもすべて終わり・・・かわいそうに

あんなに可愛いワンコはそうそういないよ。。合掌
765名無しに影響はない(岡山県):2012/08/20(月) 21:32:11.21 ID:KphspICC
犬と食品は該当スレでやって

>>762
ダイソン、ミーレ、SANYO(在庫)が無難かと
766名無しに影響はない(dion軍):2012/08/21(火) 12:15:16.89 ID:p4TaSDX3
>>757
着色料はめためた入ってるね

>>760
なんか日本で出てるのと桁が違う・・
(コアな県と海洋は別として)
国産よけて海外産に頼ってたら
逆にセシウム取りすぎちゃうパターン?
767名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/21(火) 18:49:55.22 ID:Tmjvb4Wq
アメリカOKな人以外はスルーして

ブリステックスのリップリリーフクリーム、自分は
資生堂モアリップと同じぐらい唇の皮剥けが治った
成分は一緒では無いけど、モアリップと同じアラントインは入ってる
768名無しに影響はない(dion軍):2012/08/21(火) 22:46:49.51 ID:rs5r8YlW
>>766
そうなんだよね。
色々試してみたくて買った12種類入ってるお試しセットみたいなのには
緑とか赤とかちょっと使うのを躊躇ってしまうようなのが入ってる。

通常サイズも買ったんだけど、こっちはローズとかラベンダーとか
どぎつくない色なんで気分的にいいw

サイズ的にもお試しのほうは、そろそろ新しい石鹸出さなくちゃとか、
他の石鹸にくっつけちゃおってなサイズだからちょっと使い難い。
769名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/21(火) 23:35:44.06 ID:t1BUO3po
>>757
そうなの?日本の方が安全なイメージあったけど(震災前は)
770名無しに影響はない(岡山県):2012/08/22(水) 04:10:40.45 ID:JTAZNfFn
>>769
オーストラリアてか、外国のって
食べ物にもタール色素が結構使われてたりするね
水も貴重だし、衛生管理も日本ほど良くないって聞いたこともある
化粧品類の精製度も、日本はハイレベルらしい

でも自分もシャンプーはオーストラリアだし、ヘアオイルはスペインだし
ボディソープとクリームはニュージーランドだわ
震災前は全部日本製だったけどね
771名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/22(水) 10:22:49.56 ID:AdrnrQS3
>>747
私も敏感肌
もう使えるやつを片っ端から電話していくしかないと思ってる
工場が関西以西ならもういいかなと
772名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/22(水) 11:09:55.50 ID:yQSWq1Wr
ドイツがOKだったらロゴナとかあるよ。
773名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/22(水) 13:11:06.43 ID:CO9Z6rYy
コピー用紙について

グリーン購入ネットワークのデータベース「えこ商品ねっと」で
古紙パルプ配合率・国産材からつくられたパルプが配合されているかどうかが
検索できる
ttp://www.gpn-eco.net/
「印刷・情報用紙」→「情報用紙 コピー(PPC)用紙」を選び、「詳細」を見る

現時点で変わってないかどうかは問い合わせが必要だが、参考までに

774名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/22(水) 15:34:24.39 ID:0N8ZrN3H
汚染されていなさそうなとこは化粧品の質が微妙な感じがするし
質がよさそうなブランド化粧品はチェルノ由来&国内事故での汚染がありそうだし・・・
311前の日本て恵まれてたのかな
775名無しに影響はない(三重県):2012/08/23(木) 09:49:31.26 ID:89oL/Mt0
【住宅/林業】国産材使えばポイント…住宅建築で政府制度化へ[12/08/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345680652/

ガクブル
776名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/23(木) 10:12:52.82 ID:AwpYpozq
食器用洗剤の備蓄がなくなっちゃって洗濯用の粉石けんで洗ってるんだが、まずいかな?
純石鹸と炭酸塩しか入ってないやつだけど、成分は大して変わらんよね?
777名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/23(木) 10:57:28.92 ID:6dFu72ap
成分的には全くまずくないでしょ。
「○○用」と案内するのは目安としての単なるガイドラインにすぎないんだけど
明記されると人間の心理としてどうしてもそれに縛られ他用途に使いにくくなるきらいがあるよね
パスタ用とは書いてるけどチーズ+トマトのペーストをジャーマンポテトに使ったら美味かったんだけど
調味ペーストなんだし本来何にでも使えるんだよね
778名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/23(木) 13:00:59.45 ID:qivt4LnO
>>776
どこのメーカーなの?
粉石けんこそどこがいいか悩んでるんだよね。ミヨシにしてるけど。
添加物が入ってるから本当は石けんと炭酸塩のだけにしたいんだよね。
石けんと炭酸塩だけだったら自分も食器洗いに使ってるよ。
779名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/23(木) 13:40:09.38 ID:lJGcUoE3
>>775
嬉しくないポイントだね、よく考えるよまったく
円高の影響で国産需要の落ち込みも激しいだろうけど
本当の理由はどうなんだろうね・・・
780名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/24(金) 00:48:12.90 ID:14HmD1JY
>>777
そうなんだ、サンキュー。
>>778
多分、安心生活のだと思う。外箱捨てたからよく覚えてないけど。
買ったの震災前だから、その会社がOKかは自分で判断してね。
石鹸百科ってサイトで買ったよ。大阪の会社。ここなら無添加の色々あるよ。
ミヨシに入ってる添加物ってEDTA−4Naって成分?
あれさ、キレート剤になって除染に良さそうだと個人的に思うんだが、意味ないのかな?
781名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/24(金) 17:17:42.59 ID:P5TOK6EL
>>780
なるほどね!目からうろこだよ。
また調べておくね。ありがとう。
そういえば思い出したけど金属イオン封鎖剤って
他メーカーでゼオライト使ってるってのも聞いた事あったな。

石けんは同じだ〜。ボーソーの米ぬかを備蓄してた。
なくなっちゃった。米ぬかは今ちょっと買う気なれないね。
自分もこの石けんで食器も洗ってたよ。
782名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/24(金) 20:50:26.71 ID:8fxJK6VD
元々石鹸派だったので無添加粉石鹸で台所も洗濯も入浴もだったけど、メモ紛失で安全成分か不明になったので、
最近は粉の吸い込み内部被曝も避けるために、アイボリーっていうアメリカの無添加らしい固形石鹸で皿洗い。香りあるけどすすぎ後はにおい残らないよ。
洗濯は洗剤と石鹸、どっちが除染に向くか判らず悩む。。まあ、皿やボディも悩むけど。。
783名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/25(土) 02:24:23.76 ID:vXrCA8VP
>>781
ゼオライトは東北が多いから気を付けてね・・・
米ぬかはやばそうね。ぬか漬けに移行するくらいだし。
>>782
悩むね〜無添加が好きだけど、今は除染できるのが一番だよね。
784名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/25(土) 03:31:20.11 ID:qU8io+iN
コバエ対策のための品はどうしましょう?
最近になって湧いてて困ってる
785名無しに影響はない(東日本):2012/08/25(土) 10:56:36.13 ID:wi3Rc8eg
布団を買い替えようと思ってるけど、どこで買えばいいか悩んでる
みなさんは寝具など買い替えましたか?
786名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/25(土) 12:42:36.36 ID:qU8io+iN
>>785
ニトリ
787名無しに影響はない(dion軍):2012/08/25(土) 13:43:08.65 ID:zyAwKIPo
東北のゼオライトはやっぱヤバイか・・・
788名無しに影響はない(西日本):2012/08/25(土) 13:50:58.44 ID:MrO8vV4j
>>784
こちらは網戸と手で潰す
原材料が複雑すぎて電話かけることもしてない
なにか見つかったら投下してくらさい(-∧-;) ナムー


>>532
遅くなってごめんなさい。( ・ω・) d


>>614>>615
参考になる。


>「被災地の住民にとって心の支えになる」
場末だが、ならねえよ(藁

心の支えなら、家一軒でも建てれるカネを、
天下り職員でなく、住民たちが自分たちのために使えるかたちで配られよ。
がれき処理でも除染でも国からの補助金の類には、
談合でめし食ってない住民の取り分があるはずなので、その分を速やかに返済されよ。


>>633
thx
789名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/08/25(土) 14:46:44.33 ID:1+ioVMUS
>>788
それでも潰せないほどにコバエが湧いたらどうします?
790名無しに影響はない(東京都):2012/08/25(土) 18:02:01.52 ID:SDYoA9bj
エアコンってどこがいいでしょうか?前に部品が国産でどこもやばいというふうなレスがありました
富士通とシャープはすべて中国、三菱重工はタイ
パナと東芝は高い機種以外は中国製らしいです
791名無しに影響はない(三重県):2012/08/25(土) 18:12:24.90 ID:bfy41UqE
>>626
食器洗剤、ロケット石鹸のがドンキで安く売ってる。
普通のサイズで1つ50円切ってる。
店舗によって値段が違ってたらごめん。
792名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/25(土) 18:36:13.08 ID:vXrCA8VP
>>784
めんつゆトラップは?うちはこれで8匹は捕まえたよ。
793名無しに影響はない(東京都):2012/08/25(土) 18:39:09.84 ID:SDYoA9bj
あとダイキンはほとんど滋賀工場
三菱電機は日本製(静岡?)らしい
794名無しに影響はない(dion軍):2012/08/25(土) 18:47:40.90 ID:zyAwKIPo
>>792
横ですみませんが
めんつゆトラップ知りませんでした。
今度で出たら試してみたい・・・っ
795名無しに影響はない(岡山県):2012/08/25(土) 20:50:47.57 ID:thkrf4tj
>>789
大手ドラックストアに行ってみな
商品名忘れたけどタイ製だか台湾製がある
ヨーカドーにもあったから、わりとどこにでもあるんじゃない
ウロだが、なんかの顔の形のやつだったはず
796名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/25(土) 22:43:46.97 ID:E1wYUJxP
>>795
有り難うございます
ちょっと探してみますね。

>>792
八匹ってレベルじゃないんですよね。
どんくらい湧いてるか想像つかないくらいに。
醤油トラップでならそのくらいは引っかかりました

バルサンなんて論外だし。
797名無しに影響はない(岡山県):2012/08/25(土) 23:28:47.00 ID:thkrf4tj
>>796
うーん、クマかな〜… カエルかな〜…
動物みたいな顔のだと思ったけど
もしかしたらただ丸い形に目が書いてあるだけだったかも

何だろうこれ?と手にとったらコバエ取りだった
その後いろいろな店で見たから、わりとメジャーな会社かもね
台湾かタイ製だったのはたしか
798名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/26(日) 05:51:58.58 ID:lQigeCNY
ラップ情報。既出ならごめんぉ。中国製造だけど、(株)武田コーポレーション、って名古屋の会社の「SUNキッチンラップ」ってのをドラッグストアで発見。
耐熱温度が110度だから油っぽい物だと厳しそうだけど、それらはプラ蓋やシリコン蓋で自分は済んでるけど、
おむすび握るのに欲しかった。そのまま包んで外食代わりの一品に、やっと出来るわ。。
799名無しに影響はない(香川県):2012/08/26(日) 07:09:46.52 ID:HB1i7w4P
震災前は月1万円くらい本代使う本好きだったのに、震災以後1冊も本かってなかった
でも仕事で読まなきゃいけない本があって1冊買ったら、タガが外れたように
2週間で1万円くらい文庫本を買って読み漁ってしまった…一応、去年の3月、4月、5月に
印刷されたものは買わなかったけど、本類ってどうなんだろ…ガイガー反応したりしてんのかな
とりあえずもう欲しい本はないのでまたしばらく買わないつもり
800名無しに影響はない(三重県):2012/08/26(日) 08:22:13.56 ID:TXpjsD/B
誰かジャンプとジャンプコミックの測定してくれないかなw
801名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/26(日) 10:58:16.99 ID:ptit6jYA
同人誌も
802名無しに影響はない(西日本):2012/08/26(日) 12:06:40.88 ID:m+VAOeDs
うん…ジャンプ、部屋に置いておけない。怖くて
803名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/26(日) 13:11:55.47 ID:lQigeCNY
サブネタでしかももうやってる人もいるだろうけど一応。
ゴキ退治にキッチン洗剤かけるとイチコロだけど、一発で当てるのむずい。
という訳で、ちょっとだけ水混ぜて、霧吹きノズルをややピンポイント寄りに合わせて使ったら感動モノだった。

そういえばおびき寄せ系の退治グッズって、外から余計に目指していらっさらないのか気になるところ。。。
804名無しに影響はない(香川県):2012/08/26(日) 13:28:27.64 ID:HB1i7w4P
子どもとか、教科書や参考書絶対使わないといけないし大変だよな
805名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/26(日) 16:03:33.70 ID:wBzduvTJ
コミケのCDも危なそう。
806名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/26(日) 16:04:47.61 ID:wBzduvTJ
>>804
高校物理の名門の森って奴の印刷所だったか製本所だったかが両方とも北関東だったわ。
俺が持ってるのは5年位前の物だけど。

震災後なら間違いなくアウトだったな。
807名無しに影響はない(埼玉県):2012/08/26(日) 20:25:55.85 ID:7zpy1D/B
本は自炊すれば良いと思うよ。
雑誌もiPadとかで読むとか。
教科書はだめだろうけど。

結構お金かかるから万人にはすすめられないけど
808名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 20:51:20.54 ID:YY4FQPlo
掃除機はめったに使わず、ふき掃除。
使う雑巾を毎度捨てているのですが、皆さんはどうされていますか?
809名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/26(日) 21:06:15.78 ID:lQigeCNY
>>808 霧吹きしてロールペーパーネピネピで拭いてトイレに流すよ。燃やされずに済むよん。

あと、水の直噴がNGな本類等用に自作スライムを試したいとおも。
810名無しに影響はない(四国地方):2012/08/27(月) 01:04:06.29 ID:h2JlIIEm
>>809
下水の汚泥は最終的には焼却が多いのでは?
811809(神奈川県):2012/08/27(月) 01:36:21.13 ID:hGOR9Kir
>>810 自分の勉強不足、すみません。。(汗
812名無しに影響はない(岡山県):2012/08/27(月) 03:20:06.22 ID:I/fnTlXV
しかもネピネピか…
813名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/27(月) 03:47:07.61 ID:iGr4OkbZ
汚染瓦礫の広域処理関係のパブコメ
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15538
資料は
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=20428&hou_id=15538
放射性物質汚染対処特措法施行規則
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/mo_h23-33a.pdf
第十四条はP.9
第三十三条はP.59
別表はP.102

つまり、三か月平均で焼却灰は8000bq/kg、焼却場あたりの空気は
セシウム134と137は、ぞれぞれ20と30bq/m3、周辺の水辺は60と90bq/
リットル以下なら、計測さえしなくてもよいとする悪魔の法律変更。

焼却場あたりの空気は
セシウム134と137は、ぞれぞれ20と30bq/m3!?
ありえない
そんな空気を毎日すわされる

パブコメ29日締め切りです。
反対意見をお願いします!
814名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/27(月) 03:50:03.08 ID:/Biyuac8
>>807
>本は自炊すれば良いと思うよ。
>雑誌もiPadとかで読むとか。

放射線や放射性物質が電線や電波を使って伝搬されなくて、本当に良かった
815名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/27(月) 03:55:50.90 ID:whH2qngB
放射脳はネットで拡散してるけど程なく霧消するね。
816名無しに影響はない(関西・北陸):2012/08/27(月) 07:22:41.91 ID:CJQnO2a3
こんな過疎スレに書き込んでも保守乙としかならんのに、ご苦労なことで。
817名無しに影響はない(dion軍):2012/08/27(月) 08:11:47.63 ID:RINfZlTz
>>812
ネピネピが?
818名無しに影響はない(静岡県):2012/08/27(月) 08:38:50.89 ID:gmBoWb8t
>>789
うちもコバエが出て困ったが流しの三角コーナーにウジが湧いた時
まとめて流しのトラップに流し込んでそれを網ごと捨てたら少ししか
出なくなった。
流しの中がウジだらけになるから分かるよ。
819名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/27(月) 11:31:31.50 ID:83zNoBpP
エルモアティッシュ買ってきたけど
外箱韓国がなあんか気になってしまって。
次からはやっぱりネピネピにしようかと思って悩み中。
820名無しに影響はない(岡山県):2012/08/27(月) 12:07:44.57 ID:I/fnTlXV
>>817
ネピネピでレス抽出して上の方見たらわかる
821名無しに影響はない(岡山県):2012/08/27(月) 12:31:43.73 ID:S1c4NrbM
体感嫌いな人はスルーでおk

ネピネピよりエルモアの方が変な感じだよ。
やっぱ韓国のせいかな
822名無しに影響はない(岡山県):2012/08/27(月) 12:34:01.21 ID:S1c4NrbM
↑上補足

韓国って空間放射線量がとんでもなく高いww

だからかな。韓国製品は体感的に最悪な部類。
823名無しに影響はない(dion軍):2012/08/27(月) 13:02:25.48 ID:RINfZlTz
>>820
苫小牧工場以外の西の方の工場の
ものはOKなのでは?ってとこでFAがわからない。
824名無しに影響はない(岡山県):2012/08/27(月) 13:11:02.52 ID:I/fnTlXV
>>823
809からの流れでな…
825名無しに影響はない(四国地方):2012/08/27(月) 13:21:33.24 ID:h2JlIIEm
はっきり書かない理由が分からない
826名無しに影響はない(岡山県):2012/08/27(月) 13:50:22.66 ID:I/fnTlXV
いや809がネピネピで拭いて水に流せば燃やされずに済むっていうから
ちゃんと汚泥燃やすし、流した物ネピネピかよというツッコミが812だったんだが

ネピネピが?って聞かれたからレス抽出しろってレスしただけでぼかしても何もないのだが
827名無しに影響はない(dion軍):2012/08/27(月) 13:57:53.04 ID:RINfZlTz
つまりなぜネピネピにつっこんだのかが
知りたかったわけなんだけど・・
深い意味がないならいいよ。
828名無しに影響はない(愛知県):2012/08/27(月) 13:59:24.76 ID:vsjhLYZQ
ネピネピは結局なんなわけ?
829名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/27(月) 16:14:56.31 ID:XvehizkO
ネピネピとネピアはここでは別物ですか?
会社が違うのですか?
830名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/27(月) 18:24:22.19 ID:83zNoBpP
ネピネピは国産原料がちょっと混ざってるらしいから。
って事かな。
831名無しに影響はない(三重県):2012/08/27(月) 19:58:59.95 ID:HHn9HP+c
議論するほどの内容じゃないだろw
832名無しに影響はない(埼玉県):2012/08/29(水) 16:25:02.38 ID:WY1JUg4I
福島県郡山市神明町から本が荷物届いたのね・・・開けても善いかな?
833名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/29(水) 17:54:32.67 ID:IrrKuxCd
>>832 苦肉の策として、透明の大きいビニール袋に封じて、ソレ越しに開封したり読んだりすれば?
ガンマ線は遮断できなくても、紙繊維の飛散による内部被曝は防げないかな? セシウムだけとは限らない場所もあるし。。。
834名無しに影響はない(関東地方):2012/08/29(水) 17:54:45.49 ID:/0cqcUcX
>>832マスク手袋着用の他、ごみ袋、雑巾も準備
835名無しに影響はない(兵庫県):2012/08/29(水) 18:29:34.55 ID:SuNnDbMb
128 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 15:27:40.05 ID:z78hrSYy0

★8月30日は大阪市民も市民以外も中央公会堂へ★

(大阪市からの説明会案内)
受付開始:18:00〜 *市側も動員してくる可能性あり、市民はできるだけ早く行ってください。
*本人確認書、ハガキや手紙などの住所が記載されてもの要
https://docs.google.com/file/d/0B8RBIf5I1IceTTBLbmxYV3VxcHc/edit?pli=1

(大阪市民以外は外で抗議活動します)
○15:00〜17:00
「お母さんの部」   *山本太郎さん参加決定!!
市役所前でのお母さんたちによるアピール行動。
朗読、演奏、夜の一般の部に引き継ぐメッセージ書き、ダイイン等々。

そのまま中央公会堂へ移動。

○17:30〜
「夜の部」
入場する市民向けのビラ・質問虎の巻・署名用紙配布と訴え。

申請スペースで一斉コール。

チラシ
http://love-peace.from.tv/2012830/20120830mother1.pdf

○(説明会最中)19:00〜
3分間リレートーク。
終了後、出てきた市民への連帯呼び掛け、署名回収、一斉コールなど。
チラシ
https://docs.google.com/open?id=0BzAqTQQSwm-icWJjWkMtNXpvbm8
836名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/29(水) 19:37:15.75 ID:P0v1BFFH
キチガイ山形県がまたやりました


東日本大震災:山形市、がれき受け入れへ 宮城県の要請受け /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000024-mailo-l06
毎日新聞 4月11日(水)10時48分配信

 東日本大震災の災害廃棄物(がれき)受け入れを宮城県から要請されていた山形市は10日、市議会環境建設委員会で
、受け入れる方針を示した。同市は12日、搬出元の宮城県岩沼市で空間放射線量の調査を行い、
山形県の基準である毎時0・19マイクロシーベルトを超えないことを確認の上、宮城県と具体的な事務手続きに入る。
 受け入れ先は山形市内の民間業者。業者と県、市は3月16日と同22日、業者施設の周辺住民に説明会を開き、了承を得た。
要請を受けたがれきは、住宅の柱やはりなどの木くず約6000トン。業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
 同様の岩沼市のがれきについては、寒河江市が既に2日に受け入れを表明している。米沢市も受け入れる方針で、
24日の市議会で報告する予定。【鈴木健太】

>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。
>業者が破砕してチップ化し、家具などの材料として再出荷するという。


家具や木製品が買えなくなるよ
キロあたり1万1千ベクレルを超えた栃木の腐葉土でさえ1m離れれば空間線量は0.06μSv/hrまで下がる
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201107250758.html
空間線量はいくらでもトリックでごまかせる


反対・拒否の電話を山形市に

山形市役所電話:023-641-1212(代表) 
FAX:023-641-2535
メアド[email protected]
837名無しに影響はない(埼玉県):2012/08/29(水) 21:51:35.87 ID:bopneTzq
>>833
>>834
ありがとう。

マスクしてビニール袋の中で開封しました。
今は中の本を雑巾で拭いて外に出すか、悩んでいます。
ビニール袋から少し空気洩れるし、なんかもうね涙目です。
838名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/29(水) 23:34:13.61 ID:2OGOyb6J
>>837
自炊代行に出せば?
839名無しに影響はない(岡山県):2012/08/30(木) 00:37:07.56 ID:tGadvYyi
瓦礫受け入れ反対スレなんかに転載頼む

岡山市には新たな最終処分場計画がある。
"上水の取水地より数キロ上流"に、西日本最大・日本最大級の最終処分場2つ。

一つは管理型で汚染物質捨て放題。
もう一つは安定型で、名目上はプラスチックなどだけど、実際は汚染物質だらけ。
安定型は防水シート(すぐ破れるけどね)無しで谷底に直接投棄。
昔から汚染物質ダダ漏れ&不法投棄天国の岡山だから、
何が捨てられるか解ったものじゃない。(放射・・・)

大部分の岡山市民の健康が危機に晒されます。
市役所への苦情・反対活動へのご協力お願いします。

「御津 最終処分場」で検索
840名無しに影響はない(四国地方):2012/08/30(木) 13:22:43.82 ID:pl14oFNu
>>837
埼玉県でそこまで気にしてもって感じだけど
841名無しに影響はない(関西・東海):2012/08/30(木) 19:42:06.04 ID:7TeIQ3wt
レジスター
新規購入でカシオとか、どうしたもんかと思ってたけど
二万前後の普及機種はどれもインドネシア製でした(外箱に表示があった)
部品単位とかそこまでは気にしないんで十分でした
842名無しに影響はない(大阪府):2012/08/30(木) 21:45:04.40 ID:uHYewDYS
このスレの住人は、どのガイガーカウンターを使っているの?
ガイガーカウンターの産地も気にする?
843名無しに影響はない(四国地方):2012/08/30(木) 22:28:46.58 ID:pl14oFNu
コンセントからUSB電源取ってSOEKSつけっぱなし
不意に黄色アラームにも慣れて空気状態
買ったものの表面検査にInspector+
最近サボってるけど
こないだ気にしてる人いたけど本とかで有意に反応したのはまだない
古い畳が明らかにほかより反応するけどカリウムが多いと聞いた
844名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/31(金) 08:47:39.72 ID:o9qGpYgw
畳のイグサ、国産は熊本がシェア98%だもんね。
他の産地も比較的安全そうな場所しかないみたいだし。中国製は何とも言えないけど・・・

お風呂のカビ取り剤でマシなのってあるかな?
中の成分まではさすがに気にしても仕方ないよね。
845名無しに影響はない(三重県):2012/08/31(金) 09:04:27.43 ID:TcgnilNU
>>844
アメリカOK ならだけど、
コストコとかで売ってるタイレックス(Tilex )はどうかな?
通販でも買えるよ。



846名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/31(金) 10:19:49.76 ID:o9qGpYgw
>>845
ありがとう。
私は使いたくないんだけど、母親がハイターとかカビキラー大好きなんだよね。
せっかく教えてくれて申し訳ないんだけど、今日中に買って振りまくりたいみたいなんで
スーパーか薬局で手に入る手頃なやつしか買えそうにないや・・・
ここのみんなは家族も賛同してくれてるの?うちは違うから何か買う度に衝突してるわ。
847名無しに影響はない(愛知県):2012/08/31(金) 12:09:23.74 ID:rtOnBrco
>>846
ドンキやイオン、薬局なんかでも売ってる
「スクラビングバブル・激泡クリーナー」は?
因にアメリカで、スプレー式タイプのバスクリーナー

自分の場合、家族は時々うるさく言うものの賛同してる

848名無しに影響はない(岡山県):2012/08/31(金) 12:55:49.10 ID:6+jmC1Dv
別にかおうのはいたーでいいじゃん。原料はしらないけど。
ジョンソンはどこの工場に委託してるか分からないからドキドキだね。
849名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/31(金) 14:41:52.88 ID:o9qGpYgw
>>847
うち田舎だから置いてるかな・・・ありがとう、あったらそれにするよ。
>>848
ジョンソンは教えてくれなかったorz
花王のカビ取りハイターでWなら和歌山だね。
850名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/31(金) 16:49:08.51 ID:HaRzTAYs
>>846
今日には間に合わないけど、次回のためにロケット石鹸のカビ取り、
楽天とかアマゾンで買って備蓄しておいたらどう?
うちは一度にまとめ買いしてる。
でも九州で瓦礫処理始まったらどうなるだろうかね。
851名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/31(金) 17:34:02.92 ID:ou06Hg+K
自分も花王とロケットをローテで使ってる
ジョンソンのスクラビングバブル強力トイレクリーナーは便利だから手放せない
ま、トイレだから妥協して使ってるけどw
852名無しに影響はない(岡山県):2012/08/31(金) 17:42:59.29 ID:L8QPLcuY
>>846
851も言ってるけど百均にロケット石鹸のハイター売ってないか?キッチンと洗濯のがあるはず
店によっては福島の会社のばっかりだから注意な
853名無しに影響はない(チベット自治区):2012/08/31(金) 17:47:16.25 ID:o9qGpYgw
>>850>>851>>852
ありがとーロケット石鹸ってカビ取りまであるんだ!洗顔なら使ってたけど。
九州の会社なのに福島工場もあるの?注意しなきゃ・・・
花王の洗剤系は和歌山多いし、記号でわかるから大手の中では使える方だよね。

本当に瓦礫やめて欲しいよ・・・これ以上汚染を拡散するのはやめてorz
もう元の生活には戻れないんだろうな・・・家族ともケンカばかりだし、もうイヤになってきた。
愚痴ごめんなさい。
854名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/31(金) 18:06:42.05 ID:ou06Hg+K
自分はカビ取りの臭いが苦手なので、カビ取りもなるべくハイター活用してる
ロケット商品は自分の地域は百均、ドンキ、生協で扱ってるかな
ロケットの福島製造してるハイターは見た事ないけど、イオン系ブランドの
ハイターで福島製造のを一度、買ってしまった事がある
臭いが強烈で参った
855名無しに影響はない(岡山県):2012/08/31(金) 18:38:27.92 ID:L8QPLcuY
あーすまん、ロケット石鹸とは全く別の福島の会社のハイターが一緒に並んでる
って言いたかったんだorz
856名無しに影響はない(三重県):2012/08/31(金) 18:43:58.49 ID:TcgnilNU
びっくりした
857名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/01(土) 00:55:23.46 ID:vIY5qX9s
>>844
イグサが安全でも畳に加工してる場所が福島だったら
858名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/01(土) 03:41:16.51 ID:+Wa75sk4
>>854,855
ハイターでも応用効くんだね!
福島のハイターかぁ・・・気を付けるわ。

>>857
そんなのあるの?確かに加工場所も重要だったね。
859名無しに影響はない(岩手県):2012/09/01(土) 12:51:57.58 ID:pDVj7b81
置き型のトイレの芳香剤はどこのならいいのでしょうか?
悪臭によく効くのだと嬉しいのですが
860名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/01(土) 13:47:01.60 ID:LgoVunHe
うちは震災前からカナダのグレード使ってる
よく安売りしてるから助かる
861名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/01(土) 19:19:59.44 ID:MJV//TkZ
アメリカ産がおkならリナジットはどうですか?
ネットだと100円台で買えるし、香りも15種類くらいあってどれも結構匂いキツイです
ただ1か月くらいで香りがとんでしまうのが難
862名無しに影響はない(三重県):2012/09/02(日) 03:32:47.75 ID:IGCx4CWT
>>861
1か月くらいで香りがとんでしまうのはうちだけじゃなかったのかw 
鼻が悪いのかと心配してた。

リナジットはホムセンやドラッグストアでも100円台で買える。
最近安くなった。
863名無しに影響はない(岡山県):2012/09/02(日) 09:46:01.47 ID:O2SaB+oB
リナジットは体に悪いにおいがするwww
実際吐き気がした。
グレードの方が製造会社的にもなじみがあって安心
864名無しに影響はない(岡山県):2012/09/02(日) 09:47:34.15 ID:O2SaB+oB
あ!小林やアースの中国製芳香剤もあるから、
検討してみては?
中国って言っても、日本の会社だし、品質はいいんじゃない?
865名無しに影響はない(岡山県):2012/09/02(日) 09:51:23.96 ID:O2SaB+oB
瓦礫焼却気にしてる人多いから、ヤバイ目撃情報でもどうぞ。

宮崎県で福島ナンバーの放射能マークトラックが何度も目撃されました。
「8」ナンバーは警察などの特殊車両。政府関係の車両だろうか?
北九州市への放射ガレキの持ち込みですが、どうやらこれは
「悪魔の所業連中」による陽動作戦だったようで、
本体は、都城や下関に搬入され盛大に燃やされているようです。
またその他、延岡や姫路、坂出 或いは 瀬戸内の豊島・直島辺りで
焼却されていると思しき周辺情報が寄せられています。

豊島・直島!!!!岡山おわた!!!!!!!!!
俺汚染空気吸い込み脂肪wwwwwwww
866名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/09/02(日) 16:19:19.97 ID:aCuiGOGU
北九州で瓦礫焼却されたらエルモアも駄目になるね
867名無しに影響はない(関東地方):2012/09/02(日) 16:37:44.65 ID:zP2/gIWj
(T_T)
868名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/02(日) 17:33:16.26 ID:JfKHUou8
>>866
自分の体感センサーを信じると、すでに駄目になってしまった。
869名無しに影響はない(dion軍):2012/09/02(日) 19:12:55.93 ID:1weMz7ju
瓦礫を運ぶトラックって本当に放射能マーク
ついてるのかなぁ?
だったらひと目でわかるから逆に
少しでも用心しようがあるんだけどなんか
コッソリ運んでそうなイメージだからさ。
870名無しに影響はない(東京都):2012/09/02(日) 19:58:17.68 ID:jnBHIDiL
>>869
ついてないよ。
瓦礫運搬中みたいなのは貼ってあるけど。
871名無しに影響はない(dion軍):2012/09/03(月) 08:56:51.64 ID:KUobiITa
>>870
そうなんだ。だとしたら865の件ってどうなんだろ?
以前、ソース元のブログ見た時は
放射能マークついたトラックの証拠画像まで載ってて
その時も違和感を感じたんだけど。。
872名無しに影響はない(三重県):2012/09/03(月) 09:31:07.92 ID:dibqG7gJ
>>865
福島ナンバーはともかく、
8ナンバーってただの改造車じゃね?一般人でも取れるナンバーだけど。
873名無しに影響はない(東京都):2012/09/03(月) 11:03:39.33 ID:x2rejZnX
>>871
8ナンバーはカネだせば誰でも取れる。

問題になるほどの放射能は検出されていないスタンスの国が
わざわざ騒ぎになるようなモノ付けるわけないと思うけどね。

ちなみに都内に来るヤツは福島や近県ナンバーで
がんばろうニッポン 瓦礫運搬中って貼ってるから
ひと目でわかるよ。
874名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/03(月) 12:21:43.55 ID:jzmgiF06
あーがんばろう日本の車両良く見るわ(さっきも見た)
毎日、国道使ってるけど瓦礫の運搬車両は去年から
昼夜バンバン走ってるよ。
普通のトラック車両から貨物車両まで運搬車両は様々
875名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/03(月) 16:22:42.48 ID:WPpWkYbu
165 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/09/03(月) 13:57:25.99 ID:V3sSGwV+0
広域処理を国民が許容するなら、世界中から日本はバカにされることは必至。
本日も凸電&ファックス攻撃を続けましょう。
「北九州にがれきを送らないで」と宮城県と悪の親玉環境省を狙い撃ちっちゃ。

宮城県環境生活部震災廃棄物対策課 電話 022▽211▽265▽7

                 ファックス 022▽211▽23▽90
環境省廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課  TEL:03▽5501▽315▽4 
                       FAX:03▽3593▽82▽63 
                  Email:hairi-ha▽[email protected]▽p (▽抜いてくだされ)

*そして余力のある方は、宮城県議会の議員にメールなり手紙を送ってほしい。
一言で言いけん、がれきはいらんばいと伝えてくれ。議会を無視した宮城県の行為は許されるものではないぜ。
宮城県議会議員名簿 http://www.pref.miyagi.jp/kengikai/giin/meibo.htm

抗議も佳境だ!力の出し惜しみはせず頑張りぬこう!
876名無しに影響はない(栃木県):2012/09/04(火) 00:06:21.48 ID:qlZRzO/J
マウスウォッシュ用に、ジョンソンエンドジョンソンのリステリンを購入しようかと思いますが、
このスレ的にはいかがでしょうか?
タイ製なですが。
877名無しに影響はない(岡山県):2012/09/04(火) 01:16:58.60 ID:uDSyILD9
リステリン・・・製造地はOKだな。
まぁ、殺菌のしすぎで自分の細胞やられないようにな。
878名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/04(火) 07:14:43.77 ID:Jw/DZ2wD
マレーシア製で栃木の倉庫に保管のハンガー、みなさん使います?
栃木も問題だけど、マレーシアも高線量の地域があるって知ってちょっと不安。
そこで作られている可能性も捨てきれないし・・・キリないかな
879名無しに影響はない(三重県):2012/09/04(火) 07:29:13.40 ID:+T9UEywW
不安要素があるなら、別のを買うかな。
ハンガーなら代わりを見つけるのは簡単。
880名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/04(火) 08:26:14.42 ID:HdHyFHB0
>>878 栃木は県北の汚染がザックリ福島のワースト2なみだから、細かい地域が表記無しなら即避ける。
881名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/04(火) 12:06:37.01 ID:Jw/DZ2wD
>>879
中国製が多いからマレーシア製見つけて嬉しかったんだけどな。
マレーシアも中国もそう変わんないかな?

>>880
そうゆうの何から判断してるの?良かったら教えて下さい。
他県の見解も聞きたいな。東北・関東でアウトとセーフな場所とか。
882名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/04(火) 12:11:14.07 ID:egy2x7b0
3.11以来ベランダに出てなかったから拭いてなかった鉄柵を
家族が良かれと思って雑巾で拭いてくれたのはいいけど
「水で洗えば大丈夫!」と言って雑巾を使おうとしてる
しかもキッチンカウンター用の雑巾を勝手に使ったので
またキッチンで使われそうなんだけど
捨てる、というと「もったいない!」と言われる…
室内にも入れないでほしいのにもう疲れた…
883名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/04(火) 13:00:29.51 ID:sVSIkGpq
>>882
それ以前にキッチン用を外で使うなんてあり得ないと思うのだが…。
とりあえず、
外は雑菌が多いし、最近は食中毒も多いから気を付けないといけない。
とか言って誤魔化せば?
884名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/04(火) 14:36:09.27 ID:HdHyFHB0
>>881 早川MAP、でググると出るでござる。借り物のタブレットからなのでリンク貼れず申し訳ないでござる。。
885名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/04(火) 14:51:32.11 ID:egy2x7b0
>>883
愚痴にレスしてくれてありがとう
70超えの老人なのでしょうがないのかもしれないけどがんばる
886名無しに影響はない(愛知県):2012/09/04(火) 15:31:26.94 ID:kBDkZrXQ
>>885
頑張りすぎないようにね!
887名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/04(火) 15:42:08.76 ID:M+WUlK49
>>885
普通は雑巾だわな。
うっかりカレーこぼして黄色くして捨てちゃえ。
愚痴スレの誤爆かと思ってたわw
888名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/04(火) 16:12:36.23 ID:Jw/DZ2wD
>>884
あぁ、早川MAPか!何度も見てるけど、そうゆう見方はしてなかったな。頭いいね。
889859(岩手県):2012/09/04(火) 20:34:06.75 ID:+w3HN2iK
>>860-864
みなさん、情報ありがとうございます
外国産の候補が複数あって助かります
890名無しに影響はない(栃木県):2012/09/04(火) 21:04:56.28 ID:x0SqMepC
>>877
876です。
ありがとうございます。
891名無しに影響はない(関西・東海):2012/09/04(火) 21:05:10.64 ID:sbKaLOvS
>>878さん
マレーシアの件ってチェルノ由来?
情報源教えてください。
892名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:57:18.62 ID:Jw/DZ2wD
>>891
海外移住スレで話題に上がっていて知ったのですが、放射性廃棄物を日系の企業が放置したとか・・・
「マレーシア 放射能or汚染」でググってみて。他にもなんか色々あるみたい・・・
この汚染地域に工場とかあるのかわからないし、この情報だけでマレーシアを避けるべきなのかよくわからないんだけどね・・・
893名無しに影響はない(関西・東海):2012/09/04(火) 23:36:50.95 ID:sbKaLOvS
ありがとう。PCでみてみます。
894名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/05(水) 12:09:26.60 ID:Tp9Ry/ee
プリンターこれまでも何度か話題になったけど
現時点ではどこがよさそうですか?最近買った人いますか?
うちもそろそろ買い替え時期になってしまったよ。
早く買っておけばよかった。
895名無しに影響はない(大阪府):2012/09/05(水) 12:32:12.29 ID:EKxtuTcf
>>894
うちに、買ってきて帰宅してから
一度も開封してないまま数年経ったプリンタがあるけど
896名無しに影響はない(岡山県):2012/09/05(水) 20:01:35.64 ID:/wsJyROl
コバエ取りの人まだいるかな?
例の商品ドラックストアで確認してきたよー
ウエルコっていう大阪の会社から出てるタイ製
コバエ取り戦用 無敵カエルっていう商品だった
五個入りで500〜600円
897名無しに影響はない(岡山県):2012/09/06(木) 00:25:56.00 ID:cfXIAN4x
240 名前:地震雷火事名無し(沖縄県) [sage] :2012/09/06(木) 00:15:40.59 ID:470+0vhL0
南米コスタリカのサマラ沿岸部でマグニチュード7.9の地震が発生、
現在カリブ海沿岸部及び太平洋沿岸部各地で津波警戒中。

ランス・アルザスのフェッセンハイム原子力発電所で火災が発生、
現在消火活動中。負傷者多数との速報。
同原発原子炉2基はフランスで最も老朽。ドイツ国境地帯。BBC速報。 http://goo.gl/KW8AG
898名無しに影響はない(家):2012/09/06(木) 00:55:50.61 ID:GKSH7oRI
ロケットは九州or海外製だよ。
福島はおろか、本州に工場は無い。
899名無しに影響はない(三重県):2012/09/06(木) 07:58:57.51 ID:2gAxqwXq
【自動車】アメリカで車内の化学物質、現代・起亜自が有害性トップに

米環境研究機関のエコロジー・センターが自動車の車内に存在する化学物質の
同2011年、12年モデルの新車204台の車内の化学物質、素材に使用された化学物質などを分析した。

「有害物質が少なかった順位」

1位 ホンダ
2位 スズキ
3位 日産
4位 フォルクスワーゲン
5位 トヨタ
6位 フォード
7位 GM
8位 BMW


15位(ブービー) 現代自動車
16位(最下位)  起亜自動車

http://www.wara2ch.com/lite/archives/6390977.html
900名無しに影響はない(大阪府):2012/09/06(木) 11:20:48.86 ID:A97FnEg/
オークションで中古を買うときも
出品地を気にするようになった
人口に比例するから東京をはじめとする
いわゆる首都圏が多くて困るねえ・・
901名無しに影響はない(空):2012/09/06(木) 11:28:22.46 ID:/+t/DhmN
もう諦めろよ
902名無しに影響はない(大阪府):2012/09/06(木) 11:41:22.71 ID:cgjcdHAM
(゚Д゚)ハァ?
あきらめられるならこんな場所には居ねぇよ
903名無しに影響はない(岡山県):2012/09/06(木) 12:45:01.95 ID:MbX3Hjtp
ちょっと疑問なんだけど・・・
ロケット石鹸買ってる人は、その会社の工場の場所だけでOKしてんの?
原料は別の会社が作った物って可能性は?
結局ヤバシな場所で作った原料使ってたら意味ね〜wwな。

ちょっと妥協して、自社で原料作れる大手のヤツを普通に買った方が
マシだったって残念なオチが待ってたらやだお。
904名無しに影響はない(東日本):2012/09/07(金) 18:58:18.17 ID:oDN54QfV
>>903
それ気になりますよね。
今の在庫が切れたらコストコで海外のを捜すつもり。
震災前の歯磨き粉があと数個になったのでバンコクで沢山買って来た。
今まで何でも国産最高と思っていたけどガムなんか向こうの方が美味しい。
ティースプーンや俎板も買ってきました。
905名無しに影響はない(家):2012/09/07(金) 20:47:34.58 ID:EOKl2Obg
>>904
>震災前の歯磨き粉があと数個になったのでバンコクで沢山買って来た。
あれ?私がいるw
今はレモンソーダ味のを使ってる。フレーバー豊富で楽しい。
ガムもおいしいですよね。
906名無しに影響はない(家):2012/09/07(金) 22:12:29.81 ID:7vC2GNu2
買い出しのためにグアム、香港に通ってます。
歯磨きは元々海外のコルゲートを愛用していたので、いつもより多めに買ってきてます。
907名無しに影響はない(西日本):2012/09/08(土) 01:07:20.62 ID:7JZ4h29F
私は調べてないわそれ・・・
指摘ごもっともだと思う・・・
北九のがれき、燃やさないでほしいな
908名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/08(土) 09:39:06.40 ID:1eIHvovF
>>904>>905
ナカーマ
年に1回はバンコクに行っているので、その度に歯磨き粉やボディソープたんまり買ってたら
いつの間にかカゴにいっぱいになっていたw
安いしいろんな種類があって見てるだけでも楽しい
909名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/08(土) 10:21:59.88 ID:FP5M4okc
コストコ行ってはりきって歯磨き粉買おうと思ったら
置いてなかった。がっかり。
910名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/08(土) 12:39:47.87 ID:+LEHwLmy
チャイルドシートでオスシメの物ありますか?
コンビは原料・製造は中国ですが倉庫がつくば市だそうで・・・
旦那の叔父さんからお下がりを貰う予定で買ってなかったのに、
ちゃんと言っておかなったからもう他の人にあげちゃったと言われ。
調べてから買おうと思って放置してたら昨日捕まりましたorz
911名無しに影響はない(三重県):2012/09/08(土) 14:22:17.75 ID:OgTAWvp+
>>910
気分を害するかもしれないけど、子供のことを思えば、捕まって良かった。
思わぬ交通事故は十分ありえるから。
放射能は気にして、交通ルールや安全には気を付けないってことはないよね。

チャイルドシートは海外からの輸入製品も色々種類があるよ。
912名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/08(土) 14:47:54.45 ID:KEmZIfzP
リスク管理のできない放射脳の典型だな。
絶対違うと言うだろうが、子どもの前でも平気で喫煙してるだろうな。
913名無しに影響はない(福岡県):2012/09/08(土) 15:29:18.19 ID:zGnw+7fJ
みなさん洗濯用洗剤どこのを使われていますか?
ずっとファーファだったのですが家族に変えてほしいと言われてしまって…
914名無しに影響はない(空):2012/09/08(土) 17:29:09.97 ID:dc1E4SmE
>>910
コンビ・・・orz
チャイルドシート(ジュニアシート)、目を付けていたメーカーが茨城だったので私も調べてみた
リーマンは愛知
レカロは滋賀
アップリカが奈良
今ばば〜っと調べただけだけど・・・
まあまあ選択肢あるみたい
915名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/10(月) 00:38:45.40 ID:I0zayLp3
>>913
フローラルハピディ(ベトナム製)
916名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/10(月) 09:02:39.21 ID:JdsiBWmL
>>913
ゲインかタイド(アメリカ製)
無蛍光がいい時は、
セブンスジェネレーションかアースフレンドリーかカークランド(コストコ)のエコ洗剤(全部アメリカ製)
917名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/10(月) 09:50:48.09 ID:nOXC8GJm
321 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/09/10(月) 09:00:00.82 ID:oT5FSMSi0 [6/7]
【大拡散】
9月10日 午前10時から宮城県庁で北九州市民と斎藤弁護士、青木泰さんらが
「がれき搬出しないで」と記者会見。

IWJ宮城 完全中継。全国より援護射撃お願いします!

■宮城県総務部秘書課総務班:電話:022-211-2212
E-mail:[email protected]


323 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/09/10(月) 09:33:30.63 ID:oT5FSMSi0 [7/7]
【がれき焼却をしたら、北九州市の食物は購入しません】
主催「九州の食が大好きな消費者の会」 署名がスタート。

http://chn.ge/UCj3g8  
918名無しに影響はない(東京都):2012/09/10(月) 10:11:41.65 ID:TthRowqr
ちなみに納豆などに含まれるカリウムからの放射線は、セシウムのものより強い。
崩壊するときに出る電子が2倍以上カリウムのほうが多いから。
919名無しに影響はない(東京都):2012/09/10(月) 20:13:44.08 ID:1nmR0B0n
このスレでいまだにその発言は別の意味でヤバイ
920名無しに影響はない(家):2012/09/11(火) 02:41:38.52 ID:3iyXtjGY
ハニーズって福島の会社だってのは知ってたんだけど、
製品は中国製だから中国から日本のどこかの物流センターに運ばれて
そこから全国へ送られるから会社の場所は関係ないと思って色々買ってたら、
物流センターが福島だった orz

921名無しに影響はない(愛知県):2012/09/11(火) 04:24:33.21 ID:3swbAoud
>>920
最近ちょこちょこ買ってたわ

もう何も楽しいことないなぁ
もの買うのにいちいちビクビクしてさ
食事も今までが豊かだったから制限されるとキツい
922名無しに影響はない(愛知県):2012/09/11(火) 05:11:21.99 ID:RCk5cpg8
>>920
逆に考えるんだ!
そこまではっきり判明してるから確実に避けられると!
923名無しに影響はない(大阪府):2012/09/11(火) 06:02:05.64 ID:8aGK4Tyb
>>920>>921
買ってしまった洋服はどうされますか?
食べ物ではないし、どう判断したら良いのかといつも悩むんですよね
924名無しに影響はない(三重県):2012/09/11(火) 07:02:23.36 ID:NAAx10Qb
【社会】宮城県石巻市のがれき、福岡県北九州市へ搬出開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347313293/
925名無しに影響はない(dion軍):2012/09/11(火) 08:04:54.63 ID:j7W/hUtC
震災後は中国産だとつい安心して買ってたけど
そんなこともあるんだorz
福島でも西側だったらまだマシだと思ったけど
本社:いわき市 じゃなぁ・・・
926名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/11(火) 08:15:36.19 ID:JhPwzxpk
386 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/11(火) 01:57:03.35 ID:DFvGd7WH0
行ける方は是非!

【北九州ガレキ阻止】ハイキブツバスターズ北九州より。参加呼びかけ。

9/12(水)小倉デモ&市役所のお話伺い 11時 米町公園
(北九州市小倉北区3丁目5)集合 11時半 

デモ⇒12時半 勝山公園(小倉北区城内)到着 
集会開始 13時 市役所へお話を伺いに(検討中)
927名無しに影響はない(大阪府):2012/09/11(火) 13:01:48.91 ID:K9WC5SwG
物流センターに置いてただけで
ピカ物質がが製品に練りこまれるわけないし
その地に商品が裸で空気に触れてたわけでもないし
そこまで過敏にならなくてもいいのではと。
まあ自分も避けるけど、
知らずにすでに手に入れてしまったものは
洗って使うと思う。
928名無しに影響はない(秋田県):2012/09/11(火) 15:20:04.07 ID:PfPDni/6
>>909
フィリピンのコルゲートで良かったら墨田区で売っています
150ml 483円、高いね
http://issuu.com/jaggeraziz2012/docs/2011-2012?mode=window&backgroundColor=%23222222
929名無しに影響はない(dion軍):2012/09/12(水) 08:12:36.87 ID:AaHBcljz
北九州(福岡)と大阪、
西の物流拠点を瓦礫焼却で汚染させて
もうどこから買っても同じって気持ちにさせようとしてる。
このままでいいのか?!
930名無しに影響はない(大阪府):2012/09/12(水) 12:06:48.98 ID:p+y96VsC
>>927
物流センターって商品を置いているだけなのだろうか?
一度全部開封してタグ付けしているのかと思ってた
もしそうだとしても一瞬のことだし気にすることないかな?
931名無しに影響はない(千葉県):2012/09/12(水) 12:14:45.90 ID:YFDuS0Mp
932名無しに影響はない(大阪府):2012/09/12(水) 12:24:20.89 ID:6G2Za7ni
>>930
むつかしいね。
933名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/12(水) 12:55:18.08 ID:SPZMIuGK
自分は包装はすぐにすてて
洗える物はすぐ洗って
洗えない物はすぐによく拭いて。みたいな。
基本的にできるだけ西で買い物するようにする。
934名無しに影響はない(静岡県):2012/09/12(水) 18:43:47.22 ID:ZP4p6rCh
>>931
これで「落ち着け」という方が無理じゃね、なにしろ「ガン」だからね。
935名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/12(水) 20:15:19.33 ID:HvG9oWzZ
落ち着け というのは、隠語。
本当の意味は、 

 「お前ら(=マスゴミ、国民)騒ぎを大きくするなよ」

という脅し。
936名無しに影響はない(家):2012/09/13(木) 00:50:07.54 ID:6Lz9/59g
>>904-906
>>908
それ何て私?
もうバンコク〜香港〜グアムに台湾とかの買い出し部隊作っちゃおうよwww
937名無しに影響はない(dion軍):2012/09/13(木) 07:42:18.15 ID:I3rqtckJ
個人やグループで食品検査結果とかして
結果を載せてるブログやサイトあるけど
物品の表面汚染とかでそういうのないかな?
服とか雑貨とか本とかの汚染がどんくらいなのか
データ欲しいお
938名無しに影響はない(東日本):2012/09/13(木) 12:38:34.51 ID:wWy+G8Q9
>>936
外国行って思いっきり買い物して発散しないと精神が持たないよね。
で明日からフランスへ買い出しに行って来ます。
ブランド物など目もくれずひたすら食品と雑貨と布買い込む保安検査出てからも買ってやる!そして美術館巡りするんだ。
震災以降やけ気味で海外行ってる。
939名無しに影響はない(大阪府):2012/09/13(木) 12:46:24.78 ID:Dg+s8JHB
気にせずに外食できるのがいちばんうらやましい。
940名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/13(木) 13:35:07.74 ID:xE5KtEkM
528 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:40:09.71
昨日北九州にまで足を運び、市民の声をブログにしてくれた民主党議員がいる
野田総理に「瓦礫広域処理中止」を要請してくれるらしい。
ブログには瓦礫広域処理に反対、と書かれている

この山崎誠代議士が動かしてくれるかもしれない。
今ここで、山崎代議士に電凸、メールを集中させませんか?

■民主党 衆議院議員 山崎誠
http://www.yamazakimakoto.jp/opinion
941名無しに影響はない(家):2012/09/13(木) 14:29:28.27 ID:8LNAVdNC
グアムや台湾は近いし、ツアー価格なら旅費も安いんだよね。
買い出し目的だと夜発便とかでも全然無問題だから、お得なツアーがたくさんある。
台湾の屋台で好きな物食いまくったりしてると、震災前の精神状態に戻れるから不思議。

物品スレだからスレチになるけど、台湾のお茶って結構おいしいから好き。
942名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/13(木) 14:31:57.56 ID:tS+/Ye0f
>>941
グアムには震災がれきや汚染水がもう行ってるんじゃないかな
台湾も震災と関係ないけど水の汚染がひどいって聞いたような

中韓は問題外
近くて安全な旅行先はどこだろう
943名無しに影響はない(新潟県):2012/09/13(木) 14:34:48.97 ID:cjcHCA+i
シャボン玉石鹸は北九州市若松なんだってね。
若松は焼却灰の埋立て予定地。
がれきに対しては何もいわないとか・・・。
944名無しに影響はない(大阪府):2012/09/13(木) 14:45:15.18 ID:4nZBEaNP
グアムだったら台湾のほうがよさそう
945名無しに影響はない(東海地方):2012/09/15(土) 07:45:54.64 ID:XPtV8NtL
関東から関西へ脱出して、収納家具を買いに近所のイオンへ行った。
衣装ケース売り場で突然、目ショボ肺キューの発作…なんで???

よく見れば、陳列されたケースが東京産のばかり…
他に選択肢がなかったから、買って拭いて使ってるけどね。

この流通を鑑みると、去年の放射性プルームに汚染された東日本産の物品が全国の小売店に拡散していて、
全国規模で「買い物被曝」によって新鮮な放射能をたっぷり浴びてしまった人がたくさんいるだろうね。
(汚染段ボールで常時汚染される搬入係の人と、店内で放射能を巻き上げながらはしゃぎ回ってる子供たちは特にヤバイね…)
しかも今も尚、汚染商品が流通し続けているという恐怖(;∇;)

原発が爆発したと言うことは、そういうことなんだよね♪
946名無しに影響はない(秋田県):2012/09/15(土) 12:09:41.53 ID:MdcEOgjc
関東から来るダンボールにハイブリッド掃除機かけるのを省略したら、鼻水に微鼻血。
面倒臭がるのはイカン。反省。
947名無しに影響はない(長野県):2012/09/15(土) 12:48:24.38 ID:oc2DqjP5
>>920
ハニーズっていろんな場所にある
つい店に入ってしまうけど(見るだけでほとんど買わない)、近寄らない方がいいのかな
948名無しに影響はない(佐賀県):2012/09/15(土) 12:58:33.46 ID:FoWp9wek
ツムラの漢方薬どうでしょうか
小柴胡湯加桔梗石膏というのを処方されたんですが
949名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/15(土) 14:13:10.26 ID:H3CXgeR4
>>948
ツムラは、漢方の名前を言ったら原材料に産地まで教えてくれたよ
950名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/15(土) 16:04:43.15 ID:qTXbwVYZ
>>945
大気圏内核実験の恐ろしさが伝わってくる文章だな。
951名無しに影響はない(家):2012/09/15(土) 16:39:01.18 ID:KTOQpO56
>>946
屋外で掃除機かけてるかフィルターがHEPAじゃないと
下手したら逆効果だよ
952名無しに影響はない(大阪府):2012/09/15(土) 18:25:37.82 ID:dF7FTyfp
使うとすればたとえばどこのHEPAがおすすめですか?
953名無しに影響はない(秋田県):2012/09/15(土) 19:56:42.87 ID:MdcEOgjc
>>951だからハイブリッド掃除機って書いてあるだろ
家に二台ある
これだよ、5000円でエアシス並の排気機
IZUMI サイクロン式水フィルタークリーナー AQI-700 レッド
954名無しさん@13周年(栃木県):2012/09/15(土) 20:02:38.24 ID:mx7D5LFv
発癌などのリスク表
http://www.gepr.org/ja/contents/20120416-03/
955名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/15(土) 20:09:12.50 ID:wU2+2uA4
あやしい会社
956名無しに影響はない(dion軍):2012/09/15(土) 20:57:27.41 ID:U3X30qNf
>>946
すごいな。
そんな関東に人が住んで生活してるのだから。
957名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/15(土) 21:20:11.20 ID:SBzwsoAI
蛍光灯どうしてます?
切れたんで困ってます
958名無しに影響はない(大阪府):2012/09/15(土) 21:22:02.24 ID:O4oIkHUp
自分も8月末の全交換の際に調べました
パナソニックがいいと思います
自分はそうしました
959名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/15(土) 21:25:33.15 ID:SBzwsoAI
それって上の方に有ったLED灯ですよね?
当方LEDでないのですが…
960名無しに影響はない(大阪府):2012/09/15(土) 21:52:44.29 ID:O4oIkHUp
いえ、蛍光灯です。
961名無しに影響はない(三重県):2012/09/16(日) 01:26:26.60 ID:juPGu2LL
【放射能入り】喫煙者を許せない奴集まれ【タバコ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1347725079/l50
962名無しに影響はない(三重県):2012/09/16(日) 13:02:14.07 ID:juPGu2LL
別の汚染注意 (今のところ、報告されたのは中国内だけらしいが)
【驚愕】 中国製パソコンにウイルスがプリインストールされていた!マイクロソフトが発見
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347738689/l50

http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html
http://www.techweekeurope.co.uk/news/nitol-botnet-microsoft-chinese-malware-security-cs-92741
963名無しに影響はない(家):2012/09/16(日) 17:46:42.99 ID:Q5XHOYfd
>>938
うおおおお羨ましい!!
もう見てないとは思うけどいってらっしゃい!お気をつけてー!
おいしいものいっぱい食べて買い出ししてきてね。
964名無しに影響はない(大阪府):2012/09/16(日) 17:56:30.97 ID:bblXk0Y4
お金にお厭いない人はいいねえ。
こちとら危険厨が原因で転職したから
まっさかさま人生だわw
965名無しに影響はない(家):2012/09/17(月) 00:56:39.36 ID:53EYBcfO
ニトリの座イスを買おうと思って調べたら、下記の結果。
自分ではOKだったので、買った。
中国工場は今、大丈夫かなあ。

>潟jトリはベトナムに二つの自社工場、中国、
東南アジアに300以上の提携工場を持つ製造小売業者です。

>関東物流センター(埼玉県白岡町)は、約1万6000坪の広さの
敷地の中に、ビル6階建て分の高さに匹敵する約30メートルの自動倉庫があります。

ttp://blog.goo.ne.jp/tunoda003/e/eabb0eb3c5877566693d3f0e091e156e

白岡町における空間放射線量の定点測定

ttp://www.town.shiraoka.saitama.jp/2673.htm
966名無しに影響はない(佐賀県):2012/09/17(月) 02:55:18.33 ID:M+cd23bo
>>949
ありがとうございます。問い合わせてみます。
967名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/17(月) 04:45:37.45 ID:7qJ+JSuG
iPad2の表面ガラスは東北製との事で
発売当時、震災により工場不稼働で発売延期になったとか

今のiPadはどうなんだろ
968名無しに影響はない(関西・東海):2012/09/17(月) 10:11:00.18 ID:PVXcXERA
おそらくご自分で書いておられるとおりではと
969名無しに影響はない(dion軍):2012/09/17(月) 19:23:57.63 ID:/z7lZIcE
アクアリウムで放射能気にしてる板とかあるだろうか?
970名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/09/18(火) 00:50:58.66 ID:dujOUY3f
調理器具とかはどうしてる?
フライパンとか
971名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 01:18:41.15 ID:wANHNUCb
100ベクレル以下なら原発の廃材をリサイクルしても良いとするクリアランス制度が国会を通ったと
国内のはもうだめなんじゃ・・・海外のはどれがいいのだろう
972名無しに影響はない(岡山県):2012/09/18(火) 02:49:06.06 ID:yl/8SK8/
>>969
アクアリウム板にスレ立ってるけど荒れたあと過疎ってる
973名無しに影響はない(dion軍):2012/09/18(火) 06:57:05.01 ID:UxWALvAW
>>972 dです。
974名無しに影響はない(関西・東海):2012/09/18(火) 16:22:16.94 ID:D9/KGm7A
すみません。電話FAX機でセーフ部類はありますでしょうか?
無理っぽいなら中古を買いますが、やはり可能なら新品(現行品)をほしいので、よろしくお願いします。
975名無しに影響はない(四国地方):2012/09/18(火) 17:17:39.71 ID:UwhDHsbM
電気屋で在庫を調べてもらえばよいのでは
この夏2010年モデルのエアコン買えました
976名無しに影響はない(栃木県):2012/09/18(火) 17:21:10.03 ID:HmebknUu
>>974
東南アジア製はあるかもしれないです。
977名無しに影響はない(空):2012/09/18(火) 17:21:48.03 ID:UkmJdtG2
何でもいっしょだよキチガイ
978名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/18(火) 17:27:56.30 ID:L1rZ8e6t
自己紹介イラネ
979名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/18(火) 20:33:59.83 ID:a2YZyZOF
キチガイ板でわざわざキチガイって書くなよキチガイ
980名無しに影響はない(東海地方):2012/09/20(木) 10:12:58.63 ID:nq7PM/w4
ニト〇とか、もう汚染ファニチャーが流通しまくりだから売り場はケブいし、レシートにまでえぶせる始末…@奈良
981名無しに影響はない(東海地方):2012/09/20(木) 10:13:53.10 ID:nq7PM/w4
>>965
メイド・イン・茨城に注意
982名無しに影響はない(東海地方):2012/09/20(木) 10:16:53.22 ID:nq7PM/w4
収納ケース最大手の天〇さんは東京惨…
全国どこのスーパーでもマイクロスポットがあるということ。
ホームセンターは絶好のケブリスポット。マスク必装で。
983名無しに影響はない(東海地方):2012/09/20(木) 10:25:18.43 ID:nq7PM/w4
>>946
あーダメダメ。玄関先で活性炭マスク+上掛けマスク着用でダイソーの使い捨てオレンジオイル配合ウェットタオルで拭くのが一番飛散しないよ。
家の中にばらまいてしまうのが最悪なパターン
984名無しに影響はない(東海地方):2012/09/20(木) 10:29:55.94 ID:nq7PM/w4
段ボールを家に持ち込むときは(そんなリスクは極力避けるべきことだが)、
段ボールの使い捨てウェットタオルで内側も拭きましょう。テープの閉じ口を開くときが一番飛散します。
『玉手箱被曝』です。要注意
985名無しに影響はない(長屋):2012/09/20(木) 11:09:28.30 ID:LAOGiEK9
東海地方が何言ってるかわからん
方言なのか?
986名無しに影響はない(東京都):2012/09/20(木) 11:13:53.21 ID:NeGtuspO
>>980
次スレよろ
987名無しに影響はない(秋田県):2012/09/20(木) 21:25:49.65 ID:ypqQ7k4i
>>983
情報ありがとよ。商用ダンボール何箱も処理しないといけないので、
基本アクア・サイクロンでいきます。
988名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/21(金) 07:04:19.60 ID:apoPIZQq
真空包装機で安全そうな物ってありますかね?

いらないかもだけど情報投下しまーす。
マペペ ヘアナチュラル3点セット・・・マツキヨで買いました。
ハサミ・クシの樹脂→三重県
ハサミの刃・ネジ(その他金属は全て)→岐阜県
刃物って岐阜が多いみたいですね。
989名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 08:52:51.03 ID:T5sRxVQV
真空パックンは?
中国産でもよければ・・
990名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/21(金) 09:16:32.73 ID:apoPIZQq
>>989
でも実際中国多いですよね〜家電でも何でも。

補足・・・>>988の商品、加工は岐阜です。自分で髪切るセットです。
美容院行くのイヤだったんで自分で切るようにした。
991名無しに影響はない(dion軍):2012/09/21(金) 09:45:23.23 ID:D4Cum3vU
ステンレスのキッチン用品とかは
新潟多いんだよね
992名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 09:51:59.67 ID:T5sRxVQV
>>991
そうそう!
クルっと裏返すとほとんど新潟・・
お玉やフライパン・・・ほとんど新潟・・
993名無しに影響はない(dion軍):2012/09/21(金) 11:09:41.01 ID:D4Cum3vU
>>992
メーカーを変えても元をたとればやっぱり新潟ってオチw
新潟の燕市といえばステンレスのブランドみたいなものなのかな?
スプーンやフォークもそう。
994名無しに影響はない(東京都):2012/09/21(金) 11:17:47.66 ID:cRfW2vVD
次スレ立ってないんでストップ
995名無しに影響はない(岡山県):2012/09/22(土) 01:05:43.96 ID:Jdjysp9+
放射能汚染されていない物品11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1348243093/
996名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 17:26:28.88 ID:U69uxwow
>>995
ありがとうございます!
997名無しに影響はない(関東地方):2012/09/23(日) 06:12:03.99 ID:rOPMpqYW
>>948
製造工場が茨城県阿見町
998名無しに影響はない(栃木県):2012/09/23(日) 20:17:01.98 ID:a8GRWhYR
>>995
乙です。
999名無しに影響はない(京都府):2012/09/23(日) 21:06:52.65 ID:uD/sZI/M
1000名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/23(日) 23:26:50.51 ID:6DKW2vwb
1000ならみんなハッピー!
10011001
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \          ピピピ ピー
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    このスレッドで1000resオーバーを検出しました。
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i          名無しに影響はありませんが
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |       念のため私は次スレに移動します。。。
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈           放射能(仮)@2ch掲示板
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.        http://uni.2ch.net/radiation/
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_          ピ──────
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄