【カメラ】キヤノン、ブラジルに初のコンパクトデジカメ生産拠点[12/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/11(月) 17:20:06.63 ID:???
キヤノンは11日、ブラジルのアマゾナス州マナウス市にコンパクトデジタルカメラの
生産子会社を設立したと発表した。キヤノンがブラジルに生産拠点を設けるのは初めて。
当面は実際の生産設備は持たず、他社の工場の一部を借りて、同国内向けコンパクト
デジカメを生産する。

新設子会社は「キヤノンインダストリアデマナウス」。キヤノンが99.99%が
出資し、資本金は2億1000万円。授業員数は約60人。2013年7月から操業を
始め、同年中の出荷開始を目指す。

ブラジルのデジカメ市場は、米国、中国、日本に次ぐ世界4位で、堅調な伸びを
続けている。これまでは中国やマレーシアなどで生産していたが、
一層の需要拡大に向けて、戦略的な製品供給態勢をつくる。

マナウス市は市内で消費される物品の輸入税などの免税都市に指定されており、
多くの企業が工場進出している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bsb1206111617001-n1.htm
■キヤノン http://canon.jp/
 2012年6月11日 新生産会社キヤノンインダストリアデマナウスを設立
 http://web.canon.jp/pressrelease/2012/p2012jun11j.html 
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7751
関連スレは
【経済政策】円高・株安に「とてもじゃないが耐えきれない」と経団連米倉会長[12/06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338794513/l50
【電気機器】キヤノン、株価格が09年7月以来の3千円割れ--JPモルガン、キヤノンを"成長限界"として2段階格下げ [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338795808/l50
【カメラ】キヤノン、一眼レフ用レンズの組立を自動化[12/01/04](dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325639907/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:20:43.34 ID:U6aMrtJb
どこの国の会社
3名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:23:58.91 ID:2t7jxQBT
ブラジルのボボ、九州初上陸!
4名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:25:31.20 ID:xQFDC9oI
日本じゃ見かけないサムスンデジカメが世界市場で猛威をふるってる
5名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:31:27.03 ID:dTCws/I5
島耕作でもこれからはブラジルが大事だって言ってたから多分正解
6名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:45:23.51 ID:Z7rLrina
授業員数は約60人、小さい会社か
7名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:48:14.48 ID:KJNgAKj6
200万円の資本参加者て誰だよww
8名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:53:15.25 ID:+pjFM1OD
デジカメはキヤノン、ニコン、ソニー、サムスンしか残らないな
9名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 18:16:52.00 ID:r7aFIb57
さよならチャイナ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 04:58:50.43 ID:+Ea2XSCk
大分市民だけど今から生産のために出勤だw
11名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 07:30:26.97 ID:Ho7fYjtj
>>1
キヤノンは日本の製造業の最後の砦
サムスンに負けることなく頑張ってくれ
12名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 12:20:26.03 ID:QPokEbNX
でも、ミラーレスが台頭してきちゃったんだよね。大丈夫か???
13名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 07:32:50.11 ID:rtnDT+TK
南米じゃあ当分ミラーレスは流行らんだろう
14名刺は切らしておりまして
>>7
普通は新会社の社長だろう
ストックオプション的な感じで