福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(チベット自治区)
ここは、放射能問題の事故の内、福島第一原発の原子炉の設備状態を、

原子力関連…物理化学工学、及び各専攻分野における、学生院生・民間及び国公立研究員や
その産業分野従事者…設計技師、エンジニアなど、

あるいは原子炉及び福一事故にも係る(知識や経験や先天性素質を活かせる)と思われる、
各種の現場業務経験者(情報系、サービス系、施工工事系、各種作業、災害事故対応など)、

『専攻学生・研究者や専門家、技術者』『各種の実務経験者』に該当する人々が

公式に発表されたデータ、すでにある国内外の原子炉関連資料などを元に
「専門的知見を用いて」「高度で技術的な考察をし、発言する」スレです。

具体的には日々、福島原発各炉の、状態観察をしています。熱源、熱源位置、測定温度から、いま現在の各部状態およびその推移は具体的にどうであるか。
細分化されているGE-BWR炉の各仕様の再確認などもします。炉によって同じ装置があったりなかったりしますので。
基本、そういうレベルです。

ゆえに、機械工学建築学等の、原発および原発事故に関連該当する『専門的学識』、
原子炉および付帯施設や、その事故現場についてコメントできる(ここの工法はこれだろう、これにすべき、的な)『業務経験、専門知識』を、
既に持っている人のみ書き込んでください

・素人や、にわかに付焼き刃で学んだ浅学の者が浅はかなレベルで、質問・雑談・主張するスレでは基本的にありません。
該当スレへ行ってください。
・よって本来、噂・デマ・根拠のない情報を流すべきスレではありません…学術的推論とは矛盾しますので、原則ですが。

以下は慎み、他の該当する板やスレでお願いします。

・感情的・攻撃的、極端に楽観的・悲観的な情動的発言。
・国・企業・個人・報道の責任を追及したり、政治的や思想的や宗教的だったり、攻撃的な内容のレス。
 →隠蔽や陰謀がテーマのレスを各地で展開してる人。

・無根拠な事を書いたり、変に脳内変換する人。自分で考察しない、あるいはそのレベルにない(上記の資格に該当しない)人。
 →よそのレスやブログツイッターを単に安易にコピペするだけ(しかも、特に理由がない、意義もない)
 →情報元ソースや自分の考察を明記しない
 →いわゆる危険厨・安全厨の両端へ偏った論調へと誘導する、絶対に大丈夫、絶対に駄目的な決めつけ
・スレとあまりに無関係な、あるいはあまりに簡単なあるいは不確定要素の、質問やレス
 →Google検索すればすぐ出てくるような内容、ある地域は安全か、いつ収束する、など
 →子供や素人の思いつきレベル「〜なんじゃない?〜だと思う」止まりの1〜2行レス

せっかくですから、事故現場やその対応作業現場、世間(国内外社会)に
役立つようにスレを盛り立てていきませんか。

○前スレ
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319688432/
2名無しに影響はない(チベット自治区):2012/02/15(水) 06:35:57.30 ID:nfeiHK1j
バックナンバー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299928523/ 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300030192/ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300073519/ 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300083348/ 3.5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300111036/ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300145570/ 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300198121/ 6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300290979/ 7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300496587/ 8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300750473/ 9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301218974/ 10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301710282/ 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302006493/ 12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302317610/ 13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302579821/ 14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302854687/ 15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303072367/ 16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303375757/ 17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303659043/ 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304099809/ 19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304447492/ 20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304882416/ 21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305252782/ 22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305542722/ 23
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305981040/ 24
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306408771/ 25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307453388/ 26 (500KB超でスレスト)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308626180/ 27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311920231/ 28
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315375357/ 29

ログソク
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/スレ番/

電力板(やや匿名性)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314061070/
3名無しに影響はない(北海道):2012/02/15(水) 23:36:03.69 ID:Kn3Kb7cA
福島第一原発の技術購入の仕事していた小倉氏の原発基礎講座の動画くらいはめえとおしてから騙るのが良いよ

原発のことトータルで騙れる技術者ってゆうのは彼くらいしかいないってとこちゃんとおさえておくべきだな

すいどうやさんにも必見ご推奨しておきますね
4名無しに影響はない(北海道):2012/02/15(水) 23:39:40.65 ID:Kn3Kb7cA
5名無しに影響はない(北海道):2012/02/15(水) 23:41:35.37 ID:Kn3Kb7cA
これみてJNESのシミュの間抜けさ加減気付かないやつはロムっているのが良いよ
6チリ(家):2012/02/16(木) 00:56:51.28 ID:dbaEORpY
>>3
知らんがなw

なんとなく暗黒面に堕ちた、技術者の臭いがするのはオレだけかww
7チリ(家):2012/02/16(木) 02:01:12.69 ID:dbaEORpY
テメーら、これでも嫁w
http://larouchejapan.com/japanese/drupal-6.14/node/333

このスレ、事故直後から居るが、ドアホの氾濫は止められない。
ホウ酸坊やの乱入とか、流石にキレてしまったが、どうすンだよw

コレから
8名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/16(木) 04:07:16.48 ID:ZJFtQPS0
(´・ω・`)ぽ
9 ◆AB5fTSvpY6 (やわらか銀行):2012/02/16(木) 13:45:37.98 ID:7ulSXScO
pi
10チリ(家):2012/02/16(木) 21:30:38.52 ID:dbaEORpY
オマイら、事故調査委員による、斑目参考人の質疑を見たか?
一見の価値アリだワ

殆ど言っていることに問題はなくて最もな話だが、事故後の一週間は殆ど寝ていないので、
記憶が無いって言っているのは完全な嘘だと思うw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16978774
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16978846
11名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 22:14:21.05 ID:rvN3qEF6
#1のは爆発して半分安心したといっております
12名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 22:16:45.62 ID:rvN3qEF6
SGTSベント薦めたとのなかば自白でしょ
13名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 22:17:42.58 ID:rvN3qEF6
http://www.youtube.com/watch?v=BEzPgK_sQCg
こっちで観賞ちゅうです
14チリ(家):2012/02/16(木) 23:21:25.76 ID:dbaEORpY
斑目委員長は優秀なんヨ。
受け答えを聞けば直ぐに分かるが、打てば響くような応対だワ

積み上げた経験と知見を元にした、明確な判断基準を持っているから、同じ状況なら何回でも同じ判断を下す。
極端に言えば寝ていても、同じ判断を下すだろう。
勿論、判断が結果的に間違えることもあるが、その時の状況を詳細に覚えていて、一字一句忘れることは無い
ンだよ。
こういった人種はネ

だから事故後の一週間の記憶が無いなんて大嘘。
15名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 23:29:21.04 ID:rvN3qEF6
被爆低減を目指したにしても

爆発させる方をチョイスして薦めましたとわ公言しにくい罠
16チリ(家):2012/02/16(木) 23:35:48.27 ID:dbaEORpY
何時もの北の人かァ?
斑目委員長が爆発を防ぐことが出来たか?

本人も言っているが、官邸の地下で情報が何もない。
携帯電話すら通じず、有線電話がたったの2本って・・・・・orz
テレビで爆発を知ったって程度だぜ?

事故後は殆ど関与出来なかったってのが真相だワ
17名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 23:37:06.88 ID:rvN3qEF6
最終ヒートシンクが喪失した状態でプールに吹き続けると

水温は容易に170℃とかに達しちゃうとゆう基本的な理解は

田中氏にはいまだにして無いのでしょうかね

斑目はむにゃむにゃいってぼかしちゃっていますけどね

長靴の底が溶けるのは斑目には想定済みなんでしょうがね
18チリ(家):2012/02/16(木) 23:40:05.41 ID:dbaEORpY
なンの話だw
文体だけ水屋さんの真似か?

でもオマイのは中身がスッカラカンだワ
19名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 23:42:15.93 ID:rvN3qEF6
南米人はお留守番してくれてえらかったけど

斑目が爆発させる方を選んでからに現場の困惑を解消してあげた

この点のおれの観測について良く理解できていないようだな
20チリ(家):2012/02/16(木) 23:44:31.13 ID:dbaEORpY
>>19
出来てねェよw
21名無しに影響はない(北海道):2012/02/16(木) 23:46:46.94 ID:rvN3qEF6
最終ヒートシンクが喪失した状態でプールに吹き続けると

水温は容易に170℃とかに達しちゃうとゆう基本的な理解は

もまいにもできていないのか?

できていないと恥ずかしいぞ どおなの?
22チリ(家):2012/02/16(木) 23:55:18.79 ID:dbaEORpY
>>15
> 被爆低減を目指したにしても
>
> 爆発させる方をチョイスして薦めましたとわ公言しにくい罠
ン?確認だが
斑目には爆発させる方向にチョイスした責任があるって話だよね?
23名無しに影響はない(北海道):2012/02/17(金) 00:10:46.96 ID:7gAVJ7rd
SGTSベント薦めて結果汚物放出量を抑制出来ているのだったら

これは見かけ上は悪魔の選択には見えるが

あの状況下においては最善の選択じゃろて

直ベントしたら悲惨なことになっていただろうからなあ
24チリ(家):2012/02/17(金) 00:46:01.84 ID:FuNZVq+e
斑目委員長の証言から分かることは、何も情報が入らない大混乱の真ん中で、XXの想定
だったらXXの結果になりますって、言っているだけだ。

最優先は圧力容器に水を入れること。
圧力容器の圧を下げる操作をする->格納容器ベントの助言をしたとか、その程度の話しか
出来ていない。
格納容器の圧が上がっているので、ベントを急げとかそんな程度の話だワ
何れも常識的な話はしているだけで、炉心に水がないなら海水でも何でも、兎に角入れろ!

恐れていたのは圧力容器や格納容器が壊れることで、水素爆発には思いが至っていなかっ
たが、思いが至ったとしても斑目委員長に防ぐことが出来たとは到底思えない。
25チリ(家):2012/02/17(金) 01:16:54.06 ID:FuNZVq+e
今回の一番の問題は、やはり官邸(菅首相)なんだと再認識した。
現場から離れた素人が口を挟むから、指揮系統が混乱して現場が動きづらくなった。
自ら原子力に詳しいとか、勘違いした素人が権力を持ったところに、最大の不幸があった。

言うまでもなく正解は判断を現場に任せて、東京ではその支援をすることに徹する。
現場の決断に全責任を負う。
政治的に必要な判断を迅速に下す。

斑目委員長も馬鹿首相に振り回されただけで被害者だ罠。
日本は大災害の時に、無能な政党が政権を持つってのが、何の罰ゲームだと嘆きたくなるw
26名無しに影響はない(東日本):2012/02/17(金) 10:36:10.20 ID:hnltyi8h
>25
不安全委員長、不安院院長と直接話をして
こいつらでは駄目だという判断は
間違っていないだろう
27チリ(家):2012/02/17(金) 19:49:46.41 ID:FuNZVq+e
>>26
そんなことはない。

40年近くも続いている組織なんだから、それは日本社会を映している鏡なんだよ。
斑目が就任してからたった2年程度で、どうにか出来るようなシロモノではない。
日本の政治が愚かだとしたら、それは国民の反映ってことと同じ。

同じ穴のムジナってことだ。
オレもオマエもなw
28名無しに影響はない(北海道):2012/02/17(金) 20:10:03.09 ID:7gAVJ7rd
南米人はムジナか メモしておこう
29チリ(家):2012/02/17(金) 20:47:29.62 ID:FuNZVq+e
>>28
日本人は言霊の呪縛があるから、危機管理が出来ないんだよ。

原発推進派、反対派は同罪だ罠

「絶対に安全か?」
「絶対に安全だ!」

こんな議論を延々としているようじゃ、まともな対策なんぞ出来る訳がない。
その意味では、今回の事故は原発反対派が招いたと言っても、過言ではない。
30チリ(家):2012/02/17(金) 20:49:37.85 ID:FuNZVq+e
>>28
その通りで、同じ穴のムジナ。
よく覚えておくようにw
31名無しに影響はない(神奈川県):2012/02/17(金) 23:21:08.21 ID:aOALA90p
水道屋です
>>1
どんな立場であれ義務であれ、結果の善し悪しを含め、ありがとう、御苦労様です。
宜しくお願いします。時々みて逸脱せぬようしてます・・ 一行目「追加」ですね。

>>4 謝謝 苦労の末に何んとか見れました。たいへん勉強になりました。やはり系統は
「流体工学」のを使うのがいいのですね、補機関係のフロも出てますし。再循環ポンプ

の回転数変換のためコイル巻き替えは、いつ頃か不明も竣工の相当あとですね。また話の
中で炉心の水位が下がると核反応が始まらない、との話は出力制御の時のことですね。

あと終わりあたり、輸出国の統括力不足だとか、日本プラント界、皆揃って揉んでたろう。
役所はそうでない、縦割り、通産と消防は絶対に譲らない。互いに口出さないとか・・・

どちらの考えでも、事実、でれば新しい対処法が出るだろう。新式の発電所がでけるカモ

だからこそ、ここでは各部門、正しい情報を共有しよう。無理か、無理だな、いやでける。
オマイバカだ! そうかもな・・・   騙る の漢字よめません だめだなww
32名無しに影響はない(チベット自治区):2012/02/17(金) 23:34:00.94 ID:uwmFEUbk
>>29
禿!胴衣!
33名無しに影響はない(神奈川県):2012/02/19(日) 12:29:30.97 ID:mwTBSXVY
水道屋です  日曜日は休業ですか  新緑の頃うまい 木の芽の天ぷら
誠実そうな顔 口は顔ほっどに物をいい 私は関係ないと、責任ないとか、前に消えたひと。
〇〇生命のオワリたワ。 私は2年少し前に着任したばかり, 全て他人事みたい、 評論家です。

着任の頃、 AMに着手する時だった、 私前からタッチしてなかった。 動画1時間12:36秒頃
(PRV)圧上昇(SRV)操作すれば(PCV)の圧上昇してベント必要と。 再質問に、記憶ない

と、何となく言い訳。 あの人、どして証人喚問なの? 今のにほんは、悪い事した人牢屋に
入るの? 家や財産没収で、被害者に戻すの?批判無意味だし私も嫌悪感、もうやめよう
34チリ(家):2012/02/19(日) 22:46:52.02 ID:B71Eqkks
日本の原子力行政なんて、フィクションなんだよ。
大切なことを、全く議論しなかった。
分かっているけれど、知っていたけれど、見ざる、聞かざる、言わざる、ってね。

それで推進派、反対派の双方が、商売になっていたから、何の問題もなかった。
だから連中も、せいぜいピエロ。
主体は班目氏の言うように東電なんだよ。

おまいら、目を開けwww
斑目アホとか、使えねェとか、そんなの枝葉末節の話だ。
日本って国は、そんなフィクションが溢れているの!

今更、ガタガタぬかすなってんだ
35名無しに影響はない(青森県):2012/02/20(月) 12:55:22.43 ID:G8M0VJnh
与太話は他所でやれ
もう一度>>1をよく読んでネタがないなら黙ってろ
36名無しに影響はない(関西・東海):2012/02/21(火) 09:43:55.10 ID:GBPnpsx8
発電量3倍、低騒音の次世代風力発電「風レンズ風車」九州大が開発。原発大しゅきぃぃ厨息してない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329711187/
37名無しに影響はない(関西・東海):2012/02/21(火) 09:46:21.74 ID:GBPnpsx8
【社会】関電の原発停止…私たちの挑戦が始まる - 東京新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329780097/
38名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/02/21(火) 11:59:30.63 ID:N+LhGeeg
福島県の皆さん、福島県なからどこかに避難している皆さんへ。

今も放射性物質の影響を避けるため、県外に避難や移住をする人が相次いでいます。
無理強いはしませんが、もし避難や移住を検討なさるときは、地震災害や放射性物質の危険が少ない岡山を選んでください。
大勢の人が岡山に自主避難や移住をなさっています。気候が穏やかで暮らしやすく、災害が少ないため相対的に安全です。
福島県、宮城県など東北地方だけでなく、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都など関東地方からの移住や、一度どこかに一時避難をした人が二次避難先又は移住先として安全な岡山を選んでくださるケースも増えています。
岡山には活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もありません。
教育や医療も充実し、新鮮で美味しい食べ物も豊富ですので、ぜひ岡山にお越しください。
なお、東日本大震災のとき福島県に居住なさっていた人は岡山の公営住宅に無料で入居できます。
又、青森県、岩手県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県、千葉県などで被災され、り災証明をお持ちの人は一時金などの支援を受けられる場合があります。
詳しくは、予め、岡山市役所にお問い合わせください。
自主避難や移住に適しているのは、やはり災害や地震のリスクができるだけ少ない場所です。
自主避難先や移住先は岡山を選んでください。皆さんができるだけ健康に笑顔で暮らしてくださることを願います。
39名無しに影響はない(関西・東海):2012/02/21(火) 20:37:19.34 ID:GBPnpsx8
【時代は風力】 世界の発電、あと5年で風力が原発を逆転 取り残される日本
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329771695/
40名無しに影響はない(神奈川県):2012/02/22(水) 19:52:53.77 ID:Rq2em2UG
水道屋です
>>35

自身で書きながらながら はみだした 注意します みなさんにも すまなかった
41名無しに影響はない(神奈川県):2012/02/22(水) 23:20:55.84 ID:Rq2em2UG
水道屋です
福島第二原子力発電所・4号機平成21年度定期事業者検査工程表 中の添付資料
4−2−1(11頁)に「水素注入設装置の新設概略図」 あの問題の、水素」の

事出てる。他プラントは不明なるも、なぜ圧力容器に注入する必要があるのだろう?
無視するか、埋め込もうか。 プロセス上なぜ必要か、識りたいですが。ヨロシク
42名無しに影響はない(北海道):2012/02/25(土) 17:41:53.99 ID:EiVuLe32
>>41
原子炉の炉心部では冷却水に中性子が照射され酸素と水素に分解するわけ。
この酸素は発生期の酸素(最近人間の体に悪さをするといわれる活性酸素と同じ)で、
原子炉構造材の腐食電位を上げ応力腐食割れを促進させてしまうという困った性質を持っているんだよ。
そこで原子炉水中に水素を注入することにより、炉水中の酸素濃度を低下させるわけ。
このような作用を利用して、原子炉構造材の腐食電位を低下させ応力腐食割れを防止することを目的として、
炉水中に水素を注入する方法を水素注入と呼んでるんだよ。
今は核分裂反応はしていないので中性子由来による応力腐食割れのリスクは低いな。
むしろホウ酸注入による圧力容器の腐食について防止策の検討をするべきかも。
43名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/25(土) 20:19:03.78 ID:JJGRH2bj
ホウ酸だけでなくヒドラジンも忘れずに>腐食
44名無しに影響はない(北海道):2012/02/25(土) 21:01:14.81 ID:EiVuLe32
ホウ酸は再臨界を防止するが、鉄を猛烈に腐食させる。ゴキブリの駆除剤にも使われ、人間が吸い込むと、吐き気や下痢などの症状が起きる。
ヒドラジンは海水注入による鉄部の塩分腐食防止を目的に原子炉に投入されているが
皮膚に触れると激しくただれ、体内に取り込むと中枢神経や肝臓、腎臓の機能障害を引き起こす。
そんなこんなで放射線がなくなっても廃炉作業は困難を極めるだろう。
45名無しに影響はない(神奈川県):2012/02/25(土) 22:55:37.24 ID:WiqAgl/c
水道屋です
>>42
応力腐食割れと知ってるみたいに居たが、確かに深い、恥じ曝した。ありがとうです
46名無しに影響はない(チベット自治区):2012/02/25(土) 23:11:49.89 ID:z9xvo3t0
>>44
ホウ酸にしろヒドラジンにしろ、人間に影響が出るほど入れたらパイプに穴が開く罠。
47チリ(家):2012/02/26(日) 01:52:44.04 ID:Ex4CTnw9
素朴な疑問なんだが、閉ループが機能していない福島に、ヒドラジン使えるの?
48名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/26(日) 02:04:51.97 ID:7WDdOY3d
メルトスルーしているのに、燃料の残りカスがこびり付いた炉を保護して意味あるの?
「故障した」温度計は見ない事にしたけど、故障していないはずの温度計もどんどん熱くなってますね。
そのうち全ての温度計が「故障」するんでしょう。
49名無しに影響はない(チベット自治区):2012/02/26(日) 02:47:00.49 ID:h7t97MTp
>>48
>故障していないはずの温度計もどんどん熱くなってますね。

ソースを探しても出てきません。
引用したいのでソースを教えて下さい、お願いします。
50名無しに影響はない(神奈川県):2012/02/26(日) 08:21:39.90 ID:TDKFRHSr
水道屋です   私もデータは当スレでしか見てません
ちと目についた、 福島第一原子力発電所1〜3号機 原子炉注水システム系統概略図の循環
冷却水、(23.8.16東電)によると、非常用高台注水ポンプを出てすぐに圧力計、流量計

が取り付けてある。 再度考えたい。受け入れのPRV側には計器が設定されていない。 炉心の
注水量は線量の事もあるが、 可能な限りに炉心に近い場所での流量でなければならないだろう。

圧力容器注入量とは今迄に何処でとの、 公表はない。 いずれにせろ、 丘の上出発の流量
とすると、途中で漏水していても、判らない。犬 猫 狸? とんがり草か、それとも?・・・

其の下流もR/B PCV内で漏水の可能性ある。どのポイントでの取り合い なのか。炉心注入
でなく、 他系統だったのか?・ ・ 1号機はN2注入系を利用と、タービン建屋HPCIドレン

から25Aで2系統。2号機は炉心に片側注水が届いていないすると、やっぱり温度計、
故障ではないかも。流量計どんな種類か不明も、同口径で圧力と流量の相関関係ありか忘

れた。 故に温度計の故障として、結論づけるは良くない、あとで役に立つ事もある。
断線するまで、監視対象外はダメ、記録とる。 断線したらメーカーと情報共有、流す電流

電圧、変えていく、導通戻らぬか。不謹慎ですがAEDみたい、水道屋の素人発言です
最近この系統の保温工事の画像みました。仮設住宅で出火したベルトのヒータ不使用だろう。
51名無しに影響はない(イスカンダル)(東京都):2012/02/26(日) 09:12:22.67 ID:in8RtMbl
293 :名無し募集中。。。:2012/02/25(土) 22:20:41.78 0
南相馬市の黒い粉
α線が出まくりなんだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=DtkYnL4uIbo&context=C36b911bADOEgsToPDskLNBlh04Vipguuou5VCVdWD

ごくろうさまです
52名無しに影響はない(新潟・東北):2012/02/26(日) 10:58:58.30 ID:HOV2U8xM
>>47
記憶によれば
使用済み核燃料プール
には使用していた


閉ループになる前だったような気がする
53名無しに影響はない(北海道):2012/02/26(日) 11:30:45.85 ID:ltV8uO4c
>>47
事故後、海水塩分による腐食防止のため、使用済核燃料プールにヒドラジンを投入。
ヒドラジンの強力な還元性による脱酸素材として、配管の腐食防止に使用。
使用済燃料プールの防水内張りや配管はSUS304だけれども塩分による応力腐食割れの危険性がある。
ステンレス防水はすでに防水性が落ちており、躯体の鉄筋が塩分により腐食し、原子炉建屋そのものの
強度が落ちていることもあるようだな。


ただヒドラジンは生物への強烈な毒性があるので海洋流出が怖い。
すでに魚介類に影響が出ている可能性はあるな。

によるhttp://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/111226_02g.pdf
54名無しに影響はない(北海道):2012/02/26(日) 11:35:52.63 ID:ltV8uO4c
>>52
ヒドラジン投入は事故直後、例のトレンチが溢れるとか騒いでいる時にすでに開始していますな。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110518_01-j.pdf
55名無しに影響はない(新潟・東北):2012/02/26(日) 11:46:27.46 ID:SndEUUW0
頭いいひと教えて
セシウム降下量は上がってるのに
空間放射線量が上がらないのはなぜ?
56名無しに影響はない(大阪府):2012/02/26(日) 12:33:00.71 ID:/gHNf/J0
Do you wana ioining our group? come on!
http://www.youtube.com/watch?v=zb9p0-S-dSg&feature=related
57名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/26(日) 13:46:09.26 ID:D6HHDanP
世界の笑い物になっている「冷温停止状態」宣言

原発事故調、海外専門家から批判続出 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022690021454.html
福島第1原発の事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が海外の原子力専門家から意見を
聞く会合は25日、2日間の日程を終えた。専門家からは、日本の原発事故への備えの甘さや、
政府による「冷温停止状態」宣言の拙速さを批判する声が相次いだ。
58名無しに影響はない(岡山県):2012/02/26(日) 16:20:46.00 ID:j/Sd7ExP
よぉコイツを見てくれ…どう思う?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330174857/349
非公式ながらようやっと当初からの懸案の一つが俎上に上がってきたようだ…長かった…

>>49
こいつの評価結果からの類推じゃないかな?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/111207a.pdf
コレをいつもの温度パラメーターcsvに当て嵌めてみたらそうなるしな

個人的な見解はんな感じ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330174857/457
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327112390/640

んで2/24を境にだいぶ安定期に2号は入った感じだの

>>55
頭がいいかどうかはかなり怪しぃがw
単純に考えればいいんじゃないかな?
常在線量=積算降下量×周辺沈着率×短半減期核種減少率×モニタリングポスト測定高度でのγ線大気減衰率
に対して今の降下量分の増減が埋もれているだけ
ちょいと長い目で見れば日間隔降下量/積算降下量と単純化してもいいとは思うけど
これが5-10%を切ってくると線量計の原理的に短期変動は埋もれてしまうと思う…
短半減期核種減少率と非周辺沈着率での減少分を上回る日量で積み上がり続け無い限りは…ね

…高崎CTBTO級の集塵サンプラー式計測システムをどうにか大量設置できんもんかなぁ
桶の塵に一喜一憂すんの飽きたんだが…いい加減被害判定にまともに取り組まんとさらに舵取り失敗しちまうでぇ
59名無しに影響はない(東京都):2012/02/26(日) 16:30:30.06 ID:lEWKzZC/
あと、今のは浮遊分だから、偏りの原因にはなるが
総量としては日本の外に出た分だけ減ってるというか。
福島経由の分は割合よくわからんが、新規だけどね。

でも飛んでるから家屋内の平衡の量は上がってるかも。
家屋内も3月4月の桁違いの影響からするとあんまり変わらないか?
60名無しに影響はない(岡山県):2012/02/26(日) 17:27:37.55 ID:j/Sd7ExP
>>59
だねぇ
実際に雨が降るとこんなんなるようで…
http://guregoro.sakura.ne.jp/Cuculus/Cuculus-Graph.php?r=fs&year=2012&month=02&day=25&t=05&b1=GRAPH
んで止んだあとはこうなるようで
http://guregoro.sakura.ne.jp/Cuculus/Cuculus-Graph.php?r=fs&year=2012&month=02&day=26&t=05&b1=GRAPH
むしろ減りがあまりに遅い点が問題とも言えるかねぇ
基本的には局所的に濃縮もしくは追加されない限りは核種比率に応じて一定の角度で下がり続けないとイカン訳で…

とはいえ
日本にとって不運にも最たるプルームが偏西風吹き返しで直撃したから積算降下量でも偏りがでてるけど
年を通して見れば降下確立的には日本本土より北米西岸北部とシベリア北東部の方が高そうだしな
太平洋については…もう黙します…

んなこんなで冬型気圧配置だと5hPaを通ってシベリア経由のお零れが北陸や西日本に廻ってきてるようだの
そこらへんで感触程度の成果は得られたので諸兄に報告入れとく
まぁ割合としては1%にも満たないだろけども、新規放出と再浮遊を切り分ける手段として使えないか検証中だわ
61名無しに影響はない(岡山県):2012/02/26(日) 18:20:12.01 ID:j/Sd7ExP
とても美味しそうな資料貰ったのでお裾分けw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330224566/950より

モニタリングポストのNaIスペクトルデータについて(大熊町大野)平成2 4 年2 月7 日
ttp://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/pdf_files/120207/1.pdf
なんと事故当時のモニタリングポストの生スペクトルデータのおまけ付w

当方は手持ちで手一杯なので誰かよろ〜
62名無しに影響はない(大阪府):2012/02/26(日) 23:26:30.03 ID:g4bdoLct
>>55
詳しくないので間違ってるかもしれないけど、
東京にセシウム137降下量は7000Bq/m2くらいだろ、大阪は数Bq/m2程度、でも空間線量はそんなに変わらない。
つまり、その程度では空間線量が日常の変動以上には上がらないてことだな。

GM計数管の場合とかだとこんなの見つけた。これで考えると
http://www.aist.go.jp/aist_j/rad-accur/pdf/case_study_1_table_j.pdf

1000Bq/m2の降下量があった場合に0.1Bq/cm2の増加てことだから、400Bq/cm2で3.3μSv/hとすると
3.3÷4000=0.00083μsv/h 増加するとなると検出限界以下てことになるかな。
サーベイメーターの場合は違うかもしれないけど、数千Bq程度では空間線量が変化しないてことじゃないかな。

空間放射線量が上がらないから安全であるてことではないからね。
63名無しに影響はない(東京都):2012/02/27(月) 01:25:08.56 ID:hol5Tgf8
>>49
底部ヘッド 支持スカート
135° 270° 0° 135° 270°
2/23 23:00 50.2 37.6 40.1 38.8 44.3
左端のことか。NNN24無料放送(毎月24日)でリピート報道していた。
冷却水の流量を元に戻したら1つが10度近い差が出た。また故障なのかもしれないと。
「東電は監視を続けている」「保安院は異常を示しているとは言えない」で締めくくり。

2/26 17:00 44.5 40.6 44.5 42.4 49.0
今は他と同じぐらい。(むしろ右端が上昇している)
ソースは東電サイトの2号機1時間毎pdfファイル。ムラの範囲なんだろうけど。
64名無しに影響はない(北海道):2012/02/27(月) 20:38:00.95 ID:Zm+i8A+1
一時間に崩壊する原子核の数に、一回の崩壊で出るγ線の光子エネルギーをかけて、
それを吸収する水(単純化のため、細胞を水と仮定)の体積で割れば、毎時シーベルト(
1Gy=1Svとする)が出ます。



セシウム137の場合は、0.66MeVのγ線が出て、水に依る吸収長が14cm程度なので、
X (Bq/cm2)の放射能がある土の上では、

Y(Sv/h) = 1.4E-8 X (Bq/cm2) 

になります。

土壌に、1E7 MBq/m2のセシウム137が降り積もっていれば、その土地で受ける線量率は
どれくらいでしょうか?




65名無しに影響はない(大阪府):2012/02/27(月) 22:22:18.80 ID:LNjEYq8Z
>>64
1E7 MBq/m2=1E(7+6-4)cm2=1E9Bq/cm2
1E9×1.4E-8=14
14Sv/hですか? 10TBq/m2も降り積もれば、直ちに生命に影響がでるな。
66名無しに影響はない(岡山県):2012/02/27(月) 23:56:09.51 ID:8GDCfi5n
>>65
あっ先越されたw
>>64
1E7 MBq/m2=100GBq/m2
1.4E-1*100(MBq/m2→Bq/cm2)=14sv/hかね
例の二桁SV/hの排気配管表面が137Cs換算でこれくらいのオーダーか

とりあえず馴染みのある福島降下物も単位をm2にしておくか
100MBq/km2=1Kbq/m2

1GBq/m2なら140msv/h
1MBq/m2なら140usv/h
1Kbq/m2なら0.14usv/h
コレが137Cs換算でのゼロ距離の数字になるんかね

んで土を無限遠平面として測定点高さによる大気減衰を考えうるなら…
http://kcua.ac.jp/~fujiwara/nuclear/air_dose.html
…うん…わかんねwww
うん?とと…これは質量減衰係数を用いた式なん?エネルギー吸収係数なん?
減衰長と体積から求めてるから質量減衰係数と等しいんかな?
1.4E-8が…ようわからんwww水の体積=(1.4*10^-8)/1.4/(1.06*10^-13)/1000000ってこと?違いそうだな…
あかんもうお手上げwwwやっぱ式展開は苦手だwww
…これm3で考える際はさらにめんどくさそうだなぁ

とりま、当初目的は果たせたんじゃないかなと思うが…惨憺たる有様…
67名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/02/28(火) 17:18:20.38 ID:nHD6K2+/
      ( ゚д゚ )   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ
68名無しに影響はない(北海道):2012/02/28(火) 18:44:17.79 ID:drTCUH6m
>>64は出題ミスだろうな
2月の福島のセシウム降下量は最大1E7 MBq/Km2くらいだからuとKuのタイプミスだろ

1E7 MBq/m2=1E(7+6-10)cm2=1E3Bq/cm2
1E3×1.4E-8=14μSv/h
69名無しに影響はない(岡山県):2012/02/28(火) 19:05:53.43 ID:tZazb4MA
>>67
くっそwww何一つあってねぇから微塵も否定できねぇwww
熱電対の起電力談義ん時の醜態を思い出しちまったぜ…

>>68
優しさが沁みわたるのぅ
70チリ(家):2012/02/28(火) 19:11:36.23 ID:yDRgB9DJ
民間が出したっていう、事故調の報告書って落ちていない?
71名無しに影響はない(岡山県):2012/02/28(火) 19:35:56.09 ID:tZazb4MA
>>70
最近、報道を賑わせてる奴か?
個人的にはあんまり興味ないんだが
http://rebuildjpn.org/
がサイトかね?ちなみにウチの環境だと糞重たいにも程があるサイトのようだw
何度もブラウザが応答なしになったがなお粘って数ページ見た感じじゃ電子媒体は公開されてない臭いなぁ
(というより、そんな事ができる訳がねぇと思うほどサイトが重たいんだが…)

…さて…英文翻訳にもどろ
72名無しに影響はない(埼玉県):2012/02/28(火) 19:36:51.37 ID:KitdMMjv


【政治】 「原発問題は、憲法9条と同じぐらい重要な課題。原発是非は市民に決めさせて」 市民団体、投票条例案で意見陳述…大阪市議会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330416747/

【裁判】 "警官、一般車にぶつけまくる暴れ車に発砲→助手席の男性(高壮日さん)死亡"で、警官2人に無罪判決★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330424954/

73チリ(家):2012/02/28(火) 20:55:36.47 ID:yDRgB9DJ
>>71
ありがとう。

この規模の大事故だと、欧米なら複数の事故調が立ち上がるのが普通なのに、
日本は今までそんな動きがなかったから。

特にどんな指揮系統で動いたか。
技術をどんなに改善して進化させても、所詮は人が運用するものだからね。
そこに日本的な欠陥がなかったか?

大いに興味がある。
74名無しに影響はない(北海道):2012/02/28(火) 21:36:10.39 ID:drTCUH6m
RJIF

報告書の入手方法につきまして

記者会見後、多くの方々から、報告書の入手方法についてお問い合わせを頂戴しております。
当プロジェクトにご関心をお寄せ頂き、本当にありがとうございます。

当財団は非営利で運営しておりますことから、今回の報告書は非売品として限定部数作成致しました。
会見後に在庫が払底している状態です。皆さまからリクエストを頂戴しておりますところ、
すぐに報告書をお手元にお届けすることができず誠に申し訳ございません。

「国民の視点からの検証」という報告書の性質上、広く皆さまにお読み頂きたく思っておりますので、
なるべくお求めやすい価格での出版や、ウェブでの公開など、様々な方法を現在検討中です。
追って、本ウェブサイトで詳しい情報をご案内致します。
http://rebuildjpn.org/news/998

75名無しに影響はない(チベット自治区):2012/02/28(火) 21:46:46.52 ID:jxUk61Mc
>>74
目次見る限り比較的真面目な(バズビー師匠的では無いw)分析な感じだけど、
公開していないのがネックだな。

pdf取ってうpしてくれても罰は当たらんだろうに。
76チリ(家):2012/02/28(火) 22:55:12.65 ID:yDRgB9DJ
こういった、民間の事故調の報告書が出ると、公式の方も真面目にやらざるを得なくなる。
余りに乖離が激しいと、信憑性がなくなるからね。

何せ公式の事故調の委員長に、閣僚が接触したってんだから、この辺りの意識は両方とも
酷いとしか言いようがない。
ワザとなのか?意識が低いのか?単なる馬鹿か?
まあ民間事故調の報告書は、良い牽制になったと思う。

チャレンジャー号の事故で印象的だったのは、事故を知った管制室が直ぐにドアに鍵を
掛けて、人の出入りを禁じた場面。
こんなマニュアルがあるからこそ、マトモな事故調査が出来るってもンだ。
77名無しに影響はない(北海道):2012/02/29(水) 18:24:28.26 ID:Dn60K4P1
ここは日本だからな。
まーまー、なーなー、うんうん、そうそうってね。
78チリ(家):2012/03/01(木) 10:04:39.83 ID:G7/uI3q3
>>77
何せ重要な会議に議事録がない!って言って憚らない国だから。
N
さすがに顎が外れたが・・・
79名無しに影響はない(北海道):2012/03/02(金) 08:35:02.65 ID:1Hv/kvcH
逆に、米国は記録を残すことによって後日ありうる訴訟に対応しているともいえる。
記録を残さず、責任の範囲をあいまいにすることがかえって自由な発言、対応を可能にする
事もある。
80名無しに影響はない(東日本):2012/03/02(金) 09:06:53.13 ID:p4uxB+eM
現実には無責任極まりない発言、対応に繋がっている
81名無しに影響はない(北海道):2012/03/02(金) 18:30:32.79 ID:Z0Ba6kPx
まああれだわ

そのうちに斑目春樹氏がすべてばらしてくれることでしょう。

彼には期待しています

いろいろと

せっぷくとかしてくれてもみものだしね。
82チリ(家):2012/03/02(金) 20:24:23.37 ID:ysyqiR7M
吉田所長が暴露してくれないかなァ

後世の教訓の為に
83名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/02(金) 20:32:59.09 ID:GgFSAFYL
東京電力マネーが入り込んだ週刊誌によって英雄に祭り上げられた吉田所長だが、
本店勤務時代に福島第一原発の津波対策予算を削った張本人だから。

東京電力のかなりの上級社員だった、一般にいう東京電力OL殺人事件の犯人とされた外国人は明らかに冤罪だし。
彼女の父共々、東京電力内にあって原発の危険性や負の経済効果などに関する論文を書きまくっていた為に○されたと、誰もが思っている。
東京電力の闇は深い。
84チリ(家):2012/03/02(金) 20:38:46.01 ID:ysyqiR7M
>>83
> 東京電力マネーが入り込んだ週刊誌によって英雄に祭り上げられた吉田所長だが、
> 本店勤務時代に福島第一原発の津波対策予算を削った張本人だから。
kwsk
85名無しに影響はない(三重県):2012/03/02(金) 21:23:43.38 ID:92n+S/8O


ミームが福島第一原発を解説
http://www.youtube.com/watch?v=chPi0OS5cQQ&feature=related



放送の30年後に、「福島第一」や「もんじゅ」が、こんなことになっているとは・・・。


86名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/02(金) 21:29:23.55 ID:SbpI7bbJ
水道屋です
>>82
前にも出したが なぜ入院なんですか・・です
87チリ(家):2012/03/02(金) 21:49:47.81 ID:ysyqiR7M
>>86
確か食道ガンだったと思います。
88名無しに影響はない(北海道):2012/03/02(金) 22:11:04.50 ID:1Hv/kvcH
議事録があろうがなかろうが、首相がとるべき行動かどうかよりも
何時どんな決断が正解だったのかの追求をして欲しい。
吉田所長が正解だったのか、菅がまちがっていたのかよりも
何をすべきだったのか、何をし忘れたのかが問題。
現状が最良の対応だったのかどうか。
89チリ(家):2012/03/02(金) 22:35:33.49 ID:ysyqiR7M
>>88
気持ちは分かるが、それを知ってどうする?
90名無しに影響はない(東日本):2012/03/02(金) 22:52:54.44 ID:D/JH5K+e
>>89
今後の役にはたたんかね
91チリ(家):2012/03/02(金) 23:08:00.31 ID:ysyqiR7M
>>90
殆ど役に立たない。

今回の事件を受けて、様々な対策やマニュアルが作られる。
従って次に津波を被ったとしても、状況が異なっているから、今回の経験は使えない。
92チリ(家):2012/03/02(金) 23:13:25.82 ID:ysyqiR7M
>>90
巨大なプラントでは、大事故に至る原因や経緯は多岐に渡り、人間の想像の限界を超える
と言っても過言ではない。過去の大事故も「まさか!」ってことが多い。

今回の事故についての決断や対応を追求しても、幾万通りもある場合の一つが潰れるだけ
になる。
93名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/02(金) 23:24:06.03 ID:J1NsJ+KQ
>>92
読みにくくなる位置での改行は、なるべくしないで下さいますようお願いいたします。
94名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/02(金) 23:32:59.03 ID:SbpI7bbJ
水道屋です
入院なのかなんきんなのかと核べきだった。あの蓄電池の話し、現地でバスの物、縦と横に継なげて配線はターミナルは耐えられる物なったのか不明。それより確実なもの、空を飛ばして

手配出来たらACだけだが、違った展開になったかも知れない。なんの意図あってひとりだけ
責められる、記録の問題を、考えれば霞んでしまう事。今までどなたが声を大にして叫んだか

>>88 ほぼどうい 猜疑心の強いジジイには、現場何かとてつもない事が、見えてないよ
うな気がする。他に目を向かせる、大きな無駄を展開させているような、思いがする。

物の理 は常識とは違っていたと言う事もある、それ使えれば新しい安全も確立するかw
95チリ(家):2012/03/02(金) 23:45:45.27 ID:ysyqiR7M
>>94
> >>88 ほぼどうい 猜疑心の強いジジイには、現場何かとてつもない事が、見えてないよ
> うな気がする。他に目を向かせる、大きな無駄を展開させているような、思いがする。
大事故の際の人間の行動について、ヒューマンファクターを検証することは、悪いことではない。
でも、目的を明確にしないと、単なる魔女狩りになってしまう。

操作ミスなどに付いても、著しいミスや怠慢が無い限り、責任を問わないのが普通。
操作員が最良の対応をすれば事故は防げた!などの追求は有害以外の何者でもない。
そのような判断が、必要な事態に追い込まれた時点で、事故は確率の問題となっている。
上手く言ったとしても、それは偶然であるから、そのようなことに頼ってはいけない。

と、インフラ系の学校で教わった。
96名無しに影響はない(東京都):2012/03/02(金) 23:49:47.37 ID:fXn4ZyJO
なのに、地震の影響とか評価しないで、操作ミスとかばっか追求してるけどな。
97名無しに影響はない(東日本):2012/03/02(金) 23:50:51.16 ID:D/JH5K+e
>>チリ(家)
お前矛盾してね?
98チリ(家):2012/03/02(金) 23:54:23.01 ID:ysyqiR7M
>>97
どこが矛盾?
99名無しに影響はない(北海道):2012/03/03(土) 00:23:24.50 ID:G0MprnDf
SBGT(standby gas treatment)ベントのほうチョイスしたら爆発しました

             って自白しても  おれならほめてあげるのにさ
100チリ(家):2012/03/03(土) 01:30:41.18 ID:6yxCM9S/
>>96
日本人の性癖が大きい。

兎に角、誰かに責任を負わせないと、気が済まない。
そいつは極悪人なので、吊るし上げることに血道を上げる。
犯人を見つけて処断した時点で安心してしまう。

特定の個人を血祭りに上げても、システムは残ったままなので、
別の人が運用しても、同じようなミスが繰り返される。
101チリ(家):2012/03/03(土) 01:48:48.17 ID:6yxCM9S/
先に例として挙げた、NASAの管制室のような対応が、日本人には出来ない。

日本であれば、事故時に証拠隠滅を図った人間を罰してお仕舞い。
米国であれば、事故時に証拠隠滅が不可能なシステムを構築する。

この違いが我彼の差。
ここも考察スレにも関わらず、犯人探しに血道を上げる輩は多い。
102名無しに影響はない(大阪府):2012/03/03(土) 03:13:33.07 ID:XtyqPBKB
>>101
まともな検証どころか放置した状態だろ、しかも原発は稼働してるし、再稼働しようとしてる。
今までが犯人探しのような検証だったとしても、この事故を契機にまともな委員会を作る必要がある。

操作員が最良の対応をすれば、防げたのか?防げなかったのか?防げたのなら何故その対応が
出来ないのかが重要で、確率にされたらたまったものではない。確率というなら、どうしたら確率を
あげられるかだろ。

それと爆発を防げたかとは別に、事故時の周辺住民に対しての対応が明確にされていないはず。
核施設で問題が発生した時に、周辺自治体への通報義務がありこれがどうなっていたのか。通報したかしなかったか?
連絡を受けたとするなら自治体の対応はどうだったか?は法的なもので、罰則規定がなかったとしても明確にしなければ
ならない。これは原発の根幹に関わることで、明確にして責任を問わなくてはいけない。
(保安院のことではないからね、たぶん吉田所長だと思う)
103名無しに影響はない(北海道【07:19 震度1】):2012/03/03(土) 07:37:28.72 ID:AOu3JIea
菅は原子炉爆発したら国が滅ぶと言ってワーワーやったけど、
国が滅ぶんじゃなくて菅や政権がヤバイだけ。
今、政府や議会が消滅しても国は滅ばない。

アメリカが議事録残すのは、訴訟に対応した自己保身のため。
その時、誰が、何を言ったかなんて、それこそくその役にもたたん。
104チリ(家):2012/03/03(土) 08:22:49.84 ID:6yxCM9S/
>>102
> 防げたのなら何故その対応が出来ないのかが重要
全くその通りで、>>88がその視点での真相解明を提議しているのなら良いのだが・・・

> それと爆発を防げたかとは別に、事故時の周辺住民に対しての対応が明確にされていないはず。
明確にされていたと思うが、人間の判断が介在するような、システムになっていたと思う。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120227-OYT1T00928.htm
一例だが、ど素人の首相が介在できるようなシステムは、非常時に役に立たない。
米国が驚いたって話が伝わっている。

これは原発に限ったことではなくて、一時が万事で日本人が作るシステムはそんなもの。
原発事故だけに注目している限り、根本的な解決にならない。
105チリ(家):2012/03/03(土) 08:27:26.62 ID:6yxCM9S/
106名無しに影響はない(東京都):2012/03/03(土) 09:15:08.06 ID:SblpIeRx
3号機の即発臨界説ってのはどのくらい妥当性があるとみられているの?
1号機の冷却材喪失事故の件は、田中論文とか出たけど。

他に報じられたことがあって放置されてるのは、
・1号機格納容器破損
・2号機格納容器破損
・3号機非常用炉心冷却装置破損

噂だけ?
・第二原発でも格納容器損傷
107名無しに影響はない(大阪府):2012/03/03(土) 15:47:46.63 ID:XtyqPBKB
>>104
あーすまんはしょりすぎた、原子力災害対策特別措置法の
(原子力防災管理者の通報義務等) 第十条とかの通報に関してだよ。
http://www.bousai.go.jp/jishin/law/002-1.html

連絡したのかしなかったのか?連絡したならどの時点で連絡したのか?それは適切なのかとかね。
チェルノのように一気に爆発したのではなく、段階を踏んで進行いったのだから重要だと思うけど。

オフサイトセンターが機能云々やSPEEDIではなく、原子力防災管理者の責務についてね。
108チリ(家):2012/03/03(土) 16:18:37.22 ID:6yxCM9S/
>>107
これは失礼w

それであれば同意します。
109名無しに影響はない(北海道):2012/03/03(土) 18:22:16.69 ID:AOu3JIea
東日本大震災による津波襲来後に電源を失った東京電力福島第一原子力発電所1号機で、
緊急冷却装置を電源喪失後1時間半で復旧できていれば、炉心溶融を回避できた可能性が
あることがわかった。
日本原子力研究開発機構の玉井秀定・副主任研究員らの研究チームが分析したもので、
福井市で開かれる日本原子力学会で20日発表する。
 冷却装置は「非常用復水器(IC)」と呼ばれ、電源がなくても蒸気などを使って原
子炉を冷却できる。政府の事故調査・検証委員会の中間報告によると、電源喪失に伴い
弁が閉じたため、復旧には弁を開ける必要があったが、東電幹部が弁の状況を誤認して
対策を取らず、事故拡大につながった。
 研究チームが電源喪失後の原子炉の水位や圧力をコンピューターで模擬計算した結果、
閉まった弁を1時間半後までに開けていれば、冷却機能が働き、水位が維持されることが
わかった。2基あるICは、計16時間作動するとされており、研究チームは「その間に
代替の注水手段を確保するなどしていれば、炉心溶融を防げた可能性がある」としている
110名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/03(土) 18:39:40.75 ID:IZmqHpA0
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★2[3/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330767171/
111チリ(家):2012/03/03(土) 19:07:43.58 ID:6yxCM9S/
>>109
> 東電幹部が弁の状況を誤認して
何で誤認したかが重要

> 研究チームは「その間に代替の注水手段を確保するなどしていれば、炉心溶融を防げた可能性がある」としている
そんな無茶な・・・

>>110
VIPでマトモな話をしているよ・・・orz
112名無しに影響はない(岡山県):2012/03/03(土) 20:02:14.25 ID:L3+/BHcp
>>111
板名を間違えた上に下に見る発言は如何なものか?w
ざっと見でも同じ感想を覚えてるから当方も同罪だがwww

いやぁなんだかんだ時事ネタには皆しっかり喰い付いてんだなw
多少ながらも安心したわ
113チリ(家):2012/03/03(土) 20:08:18.93 ID:6yxCM9S/
>>112
> 板名を間違えた上に
とと、N速+かァ
こりゃ失礼w

> いやぁなんだかんだ時事ネタには皆しっかり喰い付いてんだなw
> 多少ながらも安心したわ
ネガがないからねェ。
時事ネタは貴重だw
114名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/03(土) 20:18:57.73 ID:IZmqHpA0
NHKスペシャル「原発事故 100時間の記録」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330770380/
115チリ(家):2012/03/03(土) 22:19:23.68 ID:6yxCM9S/
>>112
> 下に見る発言は如何なものか?w
以前だったら、責任者を吊るし上げろ!みたいな話が蔓延していたが、
今では全然トーンが違う。
ココと変わらない
116名無しに影響はない(岡山県):2012/03/04(日) 00:44:25.12 ID:nK31mltV
>>115
喰い付いてる層の割合の移り替りだろて
特に「今」この話題に喰い付きやすい層ってのを考えれば当然といえば当然なんかもなw
117名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/04(日) 00:46:57.77 ID:uh3mkWPA
水道屋です
やっと検証委員会の中間報告(本文編)を開いたICの所だけ。本文頁98〜121頁
疲れたww システムの理解不足、連絡報告の不備、情報の多さ等々、現場 本店の各

対策本部共にやり取りのすれ違い、ともに無知だった。と 会社一方的に非難されてる
済んでしまったことだが、本店の指示仰ぎつつ作業した現場を、あまり責める事もない

これらは何処で監督指導されたのか。探しているのだがAM手順書は、未だ見つからぬ
念のため再度の確認だが、この冷却装置は冷やす為には弁開だ。配管破損時は弁閉 ぞ。

緊急時対策室のレイアウト 資料W−1  全52枚の12枚目 114頁
敦賀発電所1号機の非常用復水器の作動実績 平成23年11月18日附 です
118名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/04(日) 01:05:59.68 ID:PEBt1UHR
119チリ(家):2012/03/04(日) 01:45:47.86 ID:8x54I3Vr
>>116
くうゥゥゥゥゥ

それについては何も言えない。
鋭い突っ込みで、即死状態になった。

で、今際に少しだけで良いから、分析を聞かせてくれw
120チリ(家):2012/03/04(日) 01:47:30.57 ID:8x54I3Vr
>>117
正直に言うが、消化不良だと思う。

自分も、貴方も、スレ民も・・・・

経緯を辛抱つよく、見守ろうw
121名無しに影響はない(大阪府):2012/03/04(日) 01:50:55.63 ID:gmRdoSx7
>>117
水道屋さんの今までの書き込みとか流れとか理解してないのだけど、
チェルノの場合は、たしか試験中に操作ミスで一気にどっか〜んでしたよね。安全装置切るとかあったみたいだけど。
スリーマイルは、たまたまその場に詳しい人がいて、勘違いに気がついて最悪の事態を回避できたと読んだことがある。

日本の原発(事業所)にはシステムを熟知して、コントロールできる人を配置してないように受け取れるんだけど、
そんなものなの?
非常に高度かつ複雑なシステムを把握しろというのは、無理かもしれないけど、そんな状態なら、どんな防御をやっても
事故は防げないのじゃないの?予備電源を準備しましたので再発しませんとかのレベルじゃないですよね。
122名無しに影響はない(北海道):2012/03/04(日) 02:15:06.29 ID:6H4UJKMc
相当高度なことしているよ

わざと隔離時冷却の時間引き延ばして格納容器内圧が上昇する時期を遅くしたり

穴開いて漏れたふりして建屋地階にお水張ってあげたり

建屋地階のお水を使ってからにヒートシンクにしてあげたり

まちがって建屋内にベントしたやつ漏れたふりしてフィルターベントしてからに

安全に建屋上部爆発させてくれたり

上からじゃんじゃんお水かけてあげてからに汚物洗い流して地階に溜めてあげたり

123名無しに影響はない(東日本):2012/03/04(日) 02:41:43.30 ID:9ysW6Mzj
4号機のプールが余震などで崩落したらどうなるの?
量的には凄くても核爆発は起きないとは思うけど
放射線量が強くなりすぎてもう作業は出来なくなるのかな
124名無しに影響はない(東京都):2012/03/04(日) 02:48:08.24 ID:nZtD99nu
>>123

水掛けて使用済み燃料棒を冷却する事が難しくなり
使用済み燃料棒が崩壊熱で燃え始める。
放射能のプルームが形成され、それが大気の流れに乗って
広範囲に放射能汚染をまき散らし続ける。
125名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/04(日) 03:02:38.50 ID:JJYlBlwl
石棺にするしかなくなるな。
126名無しに影響はない(東日本):2012/03/04(日) 03:16:51.08 ID:9ysW6Mzj
動産の1/3は外貨に変えたけど
流動性を確保しつつ首都圏の不動産も
処分するかな

オーストラリアとかカナダに移住する手もあるけど
北半球を汚染した日本人へのパッシングも出そうだし
悩むな
127名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/04(日) 03:48:49.61 ID:zD7ETZzp
>>125
そうなったら石棺にする事もできなくなるだろ。
128名無しに影響はない(岡山県):2012/03/04(日) 04:09:50.72 ID:nK31mltV
>>119-120
おっ気づいたかwレスの向こう側は顔が見えないからねぇ常に気をつけるべしw

とまれ「蓋をする」については「完全に諦めてる」としか言えない状態じゃない?
ひたすら時間稼ぎに終始しているだけで、それも運頼みの部分が多いのももう否定しきれない
(実際、年明けからは見聞きしている範囲内ですら祈らざるをえない場合も増えたし)

されど手持ちによる対処療法についてはかなり信頼してもいる
>>122と似たような認識なので
また、このスレで出た今後必要な要素技術開発も其処彼処で為されはじめている感触もあるが…ねぇ?

つうわけで当初のころからボトルネックは変わっていないw消化不良の元をまずは正さねばなwww
そんなわけで主戦場はもうソッチとふんで他スレ複数にて暗躍中w
まともな顧客がつかないならつくまで顧客開拓プレゼンしてやるだけだwww

>>124
そうなりそうな時は米中露あたりがふくいち丸ごと吹き飛ばしてくれるさ
もう…そうでも考えて北半球の命運なんてもん丸投げしとかないとやっとられんわwww

>>126
カナダはNGだなぁ実測と共に気象調べ始めた感じじゃ
結構な頻度で半周or1周した500hPa偏西風から100Bq/m3とか落ちてきてそうなんでな
新規放出分or未だ未降下の事故当初分のどちらかはまだ切り分けできてないけど
そこらあたりから偏西風の影響が強い北半球は最終移住地としてはお勧めしかねる
129名無しに影響はない(岡山県):2012/03/04(日) 04:15:47.19 ID:nK31mltV
>>128
あっイカン誤解を招く部分がw
|そこらあたりから偏西風の影響が強い北半球は最終移住地としてはお勧めしかねる
偏西風の影響が強いと一般的に言われてる北緯30°以北がNGって話ね
細かく言えば地形と海岸形状でさらに細かく分類されるだろうけどソコまでは追っついていないw
130名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/04(日) 05:41:21.71 ID:Wzht+PQv
4号機は意外に大丈夫だろう。自分で爆破したわけじゃないんだし
131名無しに影響はない(北海道):2012/03/04(日) 15:40:01.20 ID:zu5rUWQd
>>130
4号機がもっとも危ない。
132名無しに影響はない(岡山県):2012/03/04(日) 18:56:58.97 ID:nK31mltV
>>131
いやぁ結構2号3号の溶融済燃料体の方が短期的にはヤバそうな感じがする
特に2号はホウ酸1t*2投入に17m3/h超の注水って対応と
格納容器内雰囲気温度計群の動きに…もう乖離がありすぎて…不安のあまり堪らず祈ったからなwww
このまんま春夏の気温上昇に突っ込まざるをえないんで…色々と厳しい気がする

>>130
燃料ラックの映像が出てあからさまに溶融済ではないことは示されたからねぇ(CGでなければw)

まぁ個人的に読み進めてる最中である昨秋、北欧の学者達がだした初期放出量の推測論文にても
http://www.atmos-chem-phys-discuss.net/11/28319/2011/acpd-11-28319-2011.pdf
4プールCs137大気放出分8.9PB((4プールCs137推測全量1.11EBqに対して0.8%)と大雑把に見積もってるしな
爆発後露天化空焚き条件のプールで0.8%となれば全量に対し5-10%も溶ければ0.8%には届きそうな気もする
であるなら崩壊熱量の多いラック群の中央部が先行して溶けただろうから溶融燃料が見えないのも合点はいく

ただ全量溶融済1-3炉内燃料Cs137大気放出割合1.8%なんでソコをどう解釈するか次第ではある
派手に気密が破れたが仮にも密閉容器という意味での1.8%と捉えるか?
もう露天と対して変わらんだろという意味での1.8%と捉えるか?
それでこの学者達の4プール溶融割合に対する認識程度の受け止め方が変わるんだが…まだようわからんw
133名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/04(日) 22:33:14.47 ID:CZ5komXO
>>132
勝手に4号機燃料プールが爆発したことにしたシミュレーションなww >北欧の
デタラメ過ぎる。日本人を馬鹿にしやがって。
134名無しに影響はない(岡山県):2012/03/04(日) 23:16:38.12 ID:nK31mltV
>>133
まぁ落ち着けw爆発自体は東電も認めてるだろw
3号に連れションしたって説明ではあるがなw
それに補強するようにNRCの議事録にも4プール空焚きだよねってあるぞ?w
東電は4プールの空焚きについては何かしら発表してたっけ?
少なくとも「議事録ありません」の統合対策本部では溶融は無いと言ってたような気がするがのぅ
さすがに他国にソレを信じてくれとは俺は言えないwww

それに実をいうと4プールの件以外では最も日本政府よりなんだぞwこの論文はwww
つうことで炉内137Cs放出推定量比較

日本政府報告6        7.5PBq               
日本政府報告1(SPEEDI) 13PBq                  
日本政府報告4-2      16.4PBq                 
この論文             16.8PBq                 
ISRN                30PBq(単純総放出量っぽい)
ZAMS                 66PBq(単純総放出量っぽい)

まぁどっちかというと国際原子力村に配慮した4プール追加なんだろうなとは思ってるがねwww
世の中、複雑怪奇極まりないのぅwww
などとふくいち発微量プルーム(100-200Bq/m2くらいっぽい)に包まれながら思うわけだが…
135名無しに影響はない(岡山県):2012/03/04(日) 23:54:10.33 ID:nK31mltV
>>134
の微量プルームのソースwあと137Cs換算で100-300Bq/m3くらいだったw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1328423589/770
これがしたいが為に貧乏なのに大枚はたき英論文を翻訳中なのだw

一応これが穏やかなふくいち発飛程時間3-4日範囲におけるMAX上昇線量とし
異常有無判断の仮閾値として今後の各地の線量見ていこうかなぁと
ココ最近では茨城関東を差し置いて低線量区域じゃ最も線量上昇幅が大きいし…まぁ妥当だろ…つかまだ抜けんw

まぁ福島降下物の再浮遊要因で振り回されるのも
高線量地域のモニタリングポストの土壌吸湿量で振り回されるのもうんざりだったしね
成果が出て良かった…のか?w
136名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/05(月) 08:10:07.79 ID:dGGQ8u/X
>>134
> 100-200Bq/m2くらいっぽい

こんなもん、事故前と同レベルだろ
137名無しに影響はない(岡山県):2012/03/05(月) 22:38:34.74 ID:C8ZQkWqR
>>136
よう知っとるなぁw
調べてみたけど、つまりはこういうことだいね?
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/soukatsu_lib/h21_suijun.pdf
たしかに事故以前からこの時期に雨と共に上昇するんやねぇ
…大気集塵で掻き集めて核種でもって見んと…この線量帯では到達とは言い切れないなぁ
500hPaシベリアショートカット無し雨無しで500hPa下降流下で線量上昇すんのもコレなんかねぇ

とりあえず線量のみで無理やり判定するとしたらどこら辺になるだろ
岡山のnGy/h単位移行後2005/3/10〜2009/3/31(1482サンプル 平均49.79 最少43 最大104)
MAX値で見ると104*1に80*1と79*2があるんで仮閾値はこのあたりぐらいかねぇ
500〜700Bq/m3ぐらいから上の大気濃度にてそれなりの特異点と言えるんかな?
ウチのだと0.1〜0.12uSv/h(1h平均)超くらいあたりか

24h平均値だと60*1に58*1と57*2があるんで
200-250Bq/m3が継続ぐらいかな?まぁ…さすがに24h風下ってのもありえないがwww
一応、ウチのだと0.09uSv/h(24h平均)超くらいからか

う〜ん、気象面で絞らないとやっぱいかんなぁ…
そして…ひたすら面倒なんだソレwwwはやく1月2月の全国降下物測定結果出してくれwww
もうそれでガマンしたい気分だwww
138名無しに影響はない(東日本):2012/03/06(火) 15:06:58.23 ID:NroYYMGY
福島直下型地震で4号機建屋が倒壊
使用済み核燃料全てばら撒かれて人間が一切作業できない
そこここで居所的な核反応が起きて東日本終了

大量の放射性物質が海に流れ込み海外から非難殺到
巨額の賠償金のせいで国民は奴隷労働状態

日本国政府には統治能力がないと見做され国連の信託統治領に
139名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/07(水) 00:20:05.76 ID:jsjH9GD8
今日、4号機の瓦礫が綺麗になったじゃん
140名無しに影響はない(東日本):2012/03/07(水) 10:09:57.46 ID:2eVl5kLy
あの巨大で重量のあるクレーンが撤去されたな
オレが天寿を全うするまでは崩壊しないかも

その後ならどうなってもおk
141名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/07(水) 10:50:53.04 ID:SnSwAreu
【原発問題】福島原発…4号機警告の米専門家が語った「死者18万6000人」と「がんリスク100万件」「原状回復20兆円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331026802/
142名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/07(水) 14:17:56.32 ID:osNx0M0f
>>140  童貞は気楽でいいよな
143名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/07(水) 14:38:33.23 ID:SnSwAreu
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331083016/
144名無しに影響はない(北海道):2012/03/07(水) 17:43:37.27 ID:+CxuG8tk
>>139
4号機は今残っている建屋そのものがガレキ
145名無しに影響はない(北海道):2012/03/07(水) 20:16:27.87 ID:Hz6+g/f3
ガレキに花を
146名無しに影響はない(東京都):2012/03/07(水) 20:19:55.11 ID:VWya2Qdw
>>143
冷却剤喪失事故だし、津波対策だけじゃダメだろうな。
147名無しに影響はない(北海道):2012/03/07(水) 21:38:41.90 ID:Hz6+g/f3
海上ではたいしたことない波高の津波なのに

上手に切り欠き拵えてからに侵水高を増幅

さらに前面の海底切り欠き工事で発生した土砂で埋めてからに

さらに侵水高をパワーアップ

堰き止めてあげると波高とか上がってあたりまえなのに

波高はしずしずとレベル変えずに訪問するみたいなノーマークで

株主のばあちゃんからまぬけよばわりされても涼しいお顔してるのが

とおでんの技術畑のえろいひと

ぼくちんの責任じゃありませんからねえ みたいなかんじ
148チリ(家):2012/03/07(水) 22:22:31.06 ID:ssmpLTIj
149名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/07(水) 23:03:39.61 ID:MCP5juu+
2号機のブローアウトパネルを閉じるのも、3号機にカバーを掛けるのも
まだまだ先なんかね?
150名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/07(水) 23:25:14.03 ID:SnSwAreu
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331129341/
151名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/07(水) 23:33:22.97 ID:0LSYz1oH
水道屋です  津波ってそうなんだと知れ渡ったのにねー  そちら行はどをおですか
>>120
はい、その通りですね。何処がどう消化不良か、具体的にわかるといいのですが。
サバが新鮮なのか、数が読めるのか、毒があるか、時間が経たなきゃ判らないのですネ。

歯もわるい、嚥下も良くない、すぐ出てしまう。歳とりたない 困ったものですわw 
>経緯を辛抱つよく、見守ろうw 私せっかちもある 事故調査・検証委員会(中間報告)

これ 事故後9か月余で出されたもの、当時の話しと同じかな、そこに見えるは何なにか
「事実は隠せるでも事実」 が自分の立ち位置です。 実際になされてきた作業、操作、

対処した真の経過が、今見える現実が公表出来れば、今以上の妙案は出ないだろうか。
そうだ、1−1(PCV )底に食い込んでいる、クラゲは今、何処までもぐったの?
152名無しに影響はない(岡山県):2012/03/09(金) 00:40:26.60 ID:cd2lK/Y2
>>137
過去最大値と過去最少値と全平均だけじゃ論拠不足にも程があるので
ここのデータから天然核種要因以下のモノをバッサリ切り捨てる閾値になりそうな数値を出してみた
2005/4〜2010/3まででnGy/h単位の24hごとの各モニタリングポストの平均値、最大値、最小値から最大値と最小値を対象にして
各々全平均と標準偏差(つうてもSTDEV.S使っただけだけど)をだして
(最大値の全平均値)-(最小値の全平均値)+((最大値のσ)^2+(最小値のσ)^2)^0.5*3してやった
これを最近のMIN値に足してやれば天然核種要因以下の値はバッサリ切り捨てられるかねぇ
なお以下の表は単位をuGy/hにしてある

2005/4〜2010/3 平均(MAX値24h) σ(MAX値24h) 平均(MIN値24h) σ(MIN値24h) MAX-MIN+合成3σ
01 北海道      0.032            0.006          0.027            0.002          0.025            
02 青森県      0.033            0.008          0.027            0.004          0.032            
03 岩手県      0.026            0.006          0.021            0.001          0.024            
04 宮城県      0.025            0.004          0.021            0.002          0.017            
05 秋田県      0.040            0.006          0.034            0.002          0.024            
06 山形県      0.041            0.005          0.036            0.002          0.020            
07 福島県      0.044            0.004          0.040            0.001          0.016            
08 茨城県      0.049            0.004          0.045            0.001          0.017            
09 栃木県      0.039            0.005          0.036            0.002          0.019            
10 群馬県      0.021            0.004          0.018            0.001          0.016            
11 埼玉県      0.036            0.004          0.033            0.001          0.016            
12 千葉県      0.026            0.004          0.023            0.001          0.016            
13 東京都      0.040            0.004          0.031            0.001          0.020            
14 神奈川県    0.039            0.004          0.036            0.001          0.017            
153名無しに影響はない(岡山県):2012/03/09(金) 00:41:06.94 ID:cd2lK/Y2
2005/4〜2010/3 平均(MAX値24h) σ(MAX値24h) 平均(MIN値24h) σ(MIN値24h) MAX-MIN+合成3σ
15 新潟県      0.054            0.008          0.047            0.002          0.032            
16 富山県      0.057            0.009          0.048            0.003          0.038            
17 石川県      0.054            0.008          0.047            0.004          0.033            
18 福井県      0.050            0.007          0.044            0.004          0.031            
19 山梨県      0.054            0.006          0.054            0.006          0.025            
20 長野県      0.041            0.005          0.036            0.001          0.021            
21 岐阜県      0.068            0.005          0.063            0.002          0.023            
22 静岡県      0.035            0.006          0.030            0.001          0.022            
23 愛知県      0.042            0.003          0.038            0.001          0.015            
24 三重県      0.050            0.005          0.046            0.001          0.020            
25 滋賀県      0.038            0.004          0.033            0.001          0.018            
26 京都府      0.045            0.006          0.040            0.001          0.022            
27 大阪府      0.045            0.004          0.041            0.001          0.015            
28 兵庫県      0.040            0.004          0.037            0.001          0.017            
29 奈良県      0.053            0.004          0.049            0.001          0.016            
30 和歌山県    0.036            0.005          0.032            0.001          0.019            
31 鳥取県      0.064            0.007          0.058            0.003          0.028            
32 島根県      0.042            0.005          0.037            0.001          0.020            
33 岡山県      0.052            0.005          0.047            0.001          0.020            
154名無しに影響はない(岡山県):2012/03/09(金) 00:41:53.84 ID:cd2lK/Y2
2005/4〜2010/3 平均(MAX値24h) σ(MAX値24h) 平均(MIN値24h) σ(MIN値24h) MAX-MIN+合成3σ
34 広島県      0.044            0.005          0.039            0.003          0.022            
35 山口県      0.096            0.007          0.096            0.007          0.030            
36 徳島県      0.044            0.004          0.040            0.001          0.016            
37 香川県      0.062            0.006          0.056            0.004          0.028            
38 愛媛県      0.053            0.003          0.049            0.002          0.016            
39 高知県      0.030            0.005          0.024            0.001          0.020            
40 福岡県      0.040            0.005          0.036            0.001          0.021            
41 佐賀県      0.046            0.006          0.041            0.001          0.023            
42 長崎県      0.036            0.006          0.032            0.002          0.024            
43 熊本県      0.032            0.006          0.027            0.001          0.023            
44 大分県      0.048            0.005          0.044            0.002          0.020            
45 宮崎県      0.030            0.006          0.026            0.001          0.021            
46 鹿児島県    0.046            0.008          0.041            0.004          0.032            
47 沖縄県      0.024            0.004          0.018            0.002          0.020            
155名無しに影響はない(東日本):2012/03/09(金) 03:03:35.56 ID:/4qAiVgp
がんばってくれてる所申し訳ないが

 / ̄ ̄ ̄/  /'''7    _ノ ̄/ 
  ̄ .フ ./   / / ___  /_  ∠.,
  __/  (___ / /_ノ / /_   __/
/___,.ノゝ_//_____,.ノ   /_/    
156名無しに影響はない(岡山県):2012/03/09(金) 07:48:45.21 ID:cd2lK/Y2
>>155
おぃおぃエライ間口が狭くなったもんだなwww
まぁ特に関連であんまりレス貰えてないし、実際そういう事なんだろなぁ
さすがに…どういう時に漏れてる漏れてないを数字から推測を試み
大元の状況を推察する補強材料にしようってのがこのスレでスレチとは夢にも思わんかったわ
スマンな邪魔したな
157チリ(家):2012/03/09(金) 08:09:15.37 ID:9CiCrAXv
>>156
マジレスすんなよw
158チリ(家):2012/03/09(金) 08:16:49.07 ID:9CiCrAXv
>>152
コレって事故の影響として、有意なデータと言えるか?
どうなんだろう・・・
159名無しに影響はない(東京都):2012/03/09(金) 10:55:46.80 ID:teMTJ8Zx
>>156
気にすんな
160名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 15:47:14.66 ID:rhW+16dd
いや、気にしろ
161名無しに影響はない(北海道):2012/03/09(金) 18:35:27.93 ID:XuF/G4kq
>>152
山口県は昔から高いよね。
局所的には東京都庁周辺が異様に高いんだよね。
162名無しに影響はない(北海道):2012/03/09(金) 20:05:51.00 ID:uYzoR77O
まだわざと爆発させたってばれてない?
163名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/09(金) 21:48:11.02 ID:sHs7qTuD
水道屋です すっかり埋まった今頃です
>>121
事故発生で大変な事になり(止める 冷やす 閉じ込める)嫌と言うほど聞かされた。
止まったがなぜ冷やせない、(PCV)か(RPV)の頭から水掛け冷やすのか、発電用

蒸気を水で凝縮、更にその水を海水で冷やすと。そんな無知、無関心の一人だった。
原発反対は、電気使うなと・・時間経過と共に、緒発表どうもおかしい変ではないか!

その頃出合った、本スレ20の頃の入学デス、 >>117 発言は、検証委員会の中間報告に
対する感想です。スリーマイルの件は、当スレでみてきて同じ様な、感、もちます。・・

ただあれは、AMを想定して開始、なかなか治まらなくなったとか。見た記憶あったよう
日本は、地震・津波で対処無理だ? AM文にはいい事書いてあるが、役に立ったのか。
164名無しに影響はない(岡山県):2012/03/09(金) 22:46:32.60 ID:cd2lK/Y2
>>157 >>159
お気遣い有難うwしかし…まぁちと自重しておこう
よくよく考えるとこのスレにおいては
(最大値の全平均値)-(最小値の全平均値)+((最大値のσ)^2+(最小値のσ)^2)^0.5*3
の一文で済む話だからなぁ…次のフェーズは暫く気象になるから…確かにスレ違いだわw

>>160
そういうこったろ?相変わらず一行レスが深いなwww

>>158
JCSS校正の成績書で満足できない方々への特効薬が母体とだけ言っておけばいいかの?w
165名無しに影響はない(東京都):2012/03/09(金) 22:52:27.79 ID:teMTJ8Zx
技術ネタとは関係ないが、今日公開になった
政府・東京電力統合対策室の議事録おもしろいね
11月の再臨界騒ぎの舞台裏吉田さんすげー怒ってるね
http://www.nisa.meti.go.jp/gensai/index.html
166名無しに影響はない(岡山県):2012/03/09(金) 23:03:01.71 ID:cd2lK/Y2
>>162
だっただった忘れてた
うん、ばれてないよw
ってかその発想を受け入れられる境地に至れてる人があまりに少ない事の方が問題だなw
167名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/10(土) 22:43:21.57 ID:Pk0GdENF
水道屋です
(一年にならんとす・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 続けていきます)
>>162 自スレ 
関連です 今回の一連の進展、問題の一端は、AMの対策にもあると思えてならない。

「軽水型原子力発電所におけるアクシデントマネジメントの整備結果の評価・・」
1.はじめに 3行目。「現実にはシビアアクシデントが起こるは工学的に考えられない」

多くの報告書、煩雑な文書やり取り、対応工事を経て、最後に 「AMを実効的なものと
するために適正に整備されていることを確認した」技術的に安全だが更に・・・とデス。

此の長期にわたる、「AM対策」現場の改修工事実態、未だ公表されない緒、文書書類、
が不明です。一例だが(AM)のフローチャート、事故時の操作手順書、あるだろう。

政府・通産省・原子力委員会・保安院・会社本店・現場等々の、何処に保管されどなたが、
その管理責任者なのか。そして誰がそれを知っていて出して検討しようとしたか、それと

も知らなかったのか。現場は当然なるも,あの人知ってて動いたよ、結果どうあれ悪い事
ない、表彰ものだ。(IC)の事知る人少なかったとか、検証委員会、等々しっかりセイ。

若者よ、知ってますか、あの人でない「西山事件」明日21時最終回、今は時代が違うか。 
いや待てよ・・両党首の密会のこと、何も変わっていないのだ! いや だからこそ事実

を見つけて征かなけりゃ。 一言余計です タラの芽疲れた辞したいとか 気楽なもんだ
さんざ痛めつけられた会社 見えないものに脅かされてる多くの人 まだ一年にならんゾ
168名無しに影響はない(岡山県):2012/03/10(土) 22:48:15.96 ID:p3T0CLhL
>>165
コレ…ノンフィクションだったら…ホラーだよね?…みんな心折れてない?
フィクションであって欲しいけど…そこはかとなく悪寒がするので…

奮起して今日一日で仕上げたから…コレあげるよ…東電さん
…何処も教えてくれてないみたいだから…出ちゃってるよって…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327112390/817
169チリ(家):2012/03/10(土) 23:06:02.93 ID:x+fIHL6m
>>165
3月の記録なんだけれど18日からなんだよね。
それ以前の記録は何処なんだ?
170名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/10(土) 23:07:40.37 ID:Pk0GdENF
水道屋です またやった 訂正ください >>167  内のアンカー
>>162 × 間違えです すみません
>>163 〇 こちらです
171名無しに影響はない(埼玉県):2012/03/11(日) 00:28:02.81 ID:JMApG++b
建屋って解体できないのか?
クレーンで邪魔な物取っ払って、できれば更地にして。
4号機はプールがあるからできないけど。
素人考えですまんが。
172名無しに影響はない(京都府):2012/03/11(日) 01:37:22.64 ID:H+CmZB6x
>>171
同じ素人として、あの建屋自体がかなり汚染してると思う。
173名無しに影響はない(岡山県):2012/03/11(日) 02:02:28.11 ID:k+WtoAFT
>>171
他のプールが嫉妬しそうな事を書くなw
北欧の学者連中が大雑把に出した事故直前の各炉内プールごとの「137Csのみ」の推定総量
共用プール分は含まれず

事故直前    137Cs       
1号炉内        240PBq     
2号炉内        349PBq     
3号炉内        349PBq     
炉内合計    938PBq     
1プール     221PBq     
2プール     449PBq     
3プール     396PBq     
4プール     1110PBq  
プール合計     2180PBq  

>>172
まぁ中に入らない、そも近づかないで済むようにするのが一番だぁね
つうことで…だいぶ前から建屋ごと水の中に沈める準備しとこうと提唱してるw
174名無しに影響はない(北海道):2012/03/11(日) 04:04:04.29 ID:o4Sod3ub
東京電力福島第一原発の事故で日米両政府が最悪の事態の引き金になると心配した4号機の
使用済み核燃料の過熱・崩壊は、震災直前の工事の不手際と、意図しない仕切り壁のずれという
二つの偶然もあって救われていたことが分かった。

4号機は一昨年11月から定期点検に入り、シュラウドと呼ばれる炉内の大型構造物の取り換え
工事をしていた。1978年の営業運転開始以来初めての大工事だった。

工事は、原子炉真上の原子炉ウェルと呼ばれる部分と、放射能をおびた機器を水中に仮置きする
DSピットに計1440立方メートルの水を張り、進められた。ふだんは水がない部分だ。

無用の被曝(ひばく)を避けるため、シュラウドは水の中で切断し、DSピットまで水中を移動。その後、
次の作業のため、3月7日までにDSピット側に仕切りを立て、原子炉ウェルの水を抜く計画だった。

 ところが、シュラウドを切断する工具を炉内に入れようとしたところ、工具を炉内に導く補助器具の寸法
違いが判明。この器具の改造で工事が遅れ、震災のあった3月11日時点で水を張ったままにしていた。

4号機の使用済み核燃料プールは津波で電源が失われ、冷やせない事態に陥った。プールの水は
燃料の崩壊熱で蒸発していた。 水が減って核燃料が露出し過熱すると、大量の放射線と放射性
物質を放出。人は近づけなくなり、福島第一原発だけでなく、福島第二など近くの原発も次々と放棄。
首都圏の住民も避難対象となる最悪の事態につながると恐れられていた。

しかし、実際には、燃料プールと隣の原子炉ウェルとの仕切り壁がずれて隙間ができ、ウェル側から
プールに約1千トンの水が流れ込んだとみられることが後に分かった。さらに、3月20日からは外部
からの放水でプールに水が入り、燃料はほぼ無事だった。東電は、この水の流れ込みがなく、放水も
なかった場合、3月下旬に燃料の外気露出が始まると計算していた。(奥山俊宏)

http://digital.asahi.com/articles/TKY201203070856.html?id1=2&id2=cabcadai
(無料記事)
175名無しに影響はない(千葉県):2012/03/11(日) 13:38:07.85 ID:NqbxTHfB
酷く今更なその記事を貼って一体何がしたいのかわからない
176名無しに影響はない(北海道):2012/03/11(日) 16:53:21.98 ID:o4Sod3ub
◆東電福島第一タンクの水低下は元日の地震が原因
 2012年01月02日 20時10分 YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)
東京電力福島第一原発4号機で、燃料プールの横のタンクの水位が異常な速さで低下している
ことを確認した件で、原因は元日の地震によって収納スペースの原子炉ウェルと、プールの間
の隙間に変化が生じたために水位が低下したと発表した。

元日の夕方、4号機の使用済み燃料プールに隣接する「スキマサージタンク」の水位が通常よ
りも速く減少していたことが確認されていた。

東電によると、スキマサージタンクの水位低下に相当する減少量と、原子炉ウェル水位上昇
に相当する増加量がほぼ同等だったという。そのため地震が原因で、両方の間の隙間の状態
に何らかの変化が生じたと見ている。

原子炉ウェルとは、原子炉圧力容器および原子炉格納容器の蓋を収納している空間で、定期
検査中はこの空間を満水状態にし、燃料交換などを行う。

177名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/11(日) 21:36:29.37 ID:X9FXTUf2
【原発事故から1年】 英BBC「菅は英雄」 → 日本のマスコミ&ネトウヨ「菅が悪い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331383872/
178名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/12(月) 04:01:20.92 ID:9Ulhuyoq
英専門家「日本人は最も危険な場所に危険な設計の原発を建て東電と保安院に運営任せた奇跡的バカ民族」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331469687/
179名無しに影響はない(青森県):2012/03/12(月) 09:09:28.62 ID:M9YVNQ4s
>>178
スレタイ捏造したスレです

確かにその通りではあるが
180名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/12(月) 09:19:30.10 ID:N2ZgGhBm
>>178
原発を海岸線の波打ちぎわに横並びで建設するのは、客観的に見ると狂気の沙汰としか思えないです。
181名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/12(月) 13:50:02.60 ID:9Ulhuyoq
古舘「私は日々の報ステの中で追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331516419/
182チリ(家):2012/03/13(火) 00:33:20.62 ID:q6l9ePhP
>>181
馬鹿なソースを貼るなヨ
183チリ(家):2012/03/13(火) 00:34:11.81 ID:q6l9ePhP
>>180
何処に建てたら満足なの?
184名無しに影響はない(長野県):2012/03/13(火) 01:34:04.22 ID:JOp9y5Al
どこにも建てないのがベスト (日本国では)
185名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/03/13(火) 06:27:19.19 ID:/e5gsygt
>>183
絶対に津波被害や浸水被害や液状化が発生しない地盤の上。
そんなの当然だ!!!
186名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/13(火) 08:00:08.35 ID:MbPPr1Lp
>>185
その「絶対に」を要求したのがそもそもの間違いじゃなかったの?

187チリ(家):2012/03/13(火) 08:49:00.44 ID:q6l9ePhP
>>185
冷却用の水は確保出来る?
188チリ(家):2012/03/13(火) 08:53:29.47 ID:q6l9ePhP
>>186
それに賛成w
相変わらず「絶対」を振りかざす。

それが原発の安全対策をどれだけ歪めたか?未だに理解していない。
189名無しに影響はない(東日本):2012/03/13(火) 09:05:11.23 ID:lJBfRkGT
シッポ振って寄ってくる奴に
圧力など入らない
190名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/13(火) 09:15:25.95 ID:2a2CXKnl
>>188
「メルトダウンの確率を30年で1%以下にしろ」とか言っていたら何か違ってたのか?
関係ないと思うぞ

そもそも福一の事故は建設後に新たに発見された津波の危険性を東電が無視したのが原因だ
建設前の住民の要求とは何の関係もない
191チリ(家):2012/03/13(火) 09:25:11.43 ID:q6l9ePhP
>>190
> 「メルトダウンの確率を30年で1%以下にしろ」とか言っていたら何か違ってたのか?
> 関係ないと思うぞ
設問は兎も角、関係大アリだと思うぞ

> そもそも福一の事故は建設後に新たに発見された津波の危険性を東電が無視したのが原因だ
日本では北アルプスから、海の生物の化石が発見されるが、問題はないのか?
192チリ(家):2012/03/13(火) 09:59:57.79 ID:q6l9ePhP
言いたいことを整理するが、ありとあらゆる天災から安全な場所なんて、日本にあるのか?

ご存知のように、日本の国土の7割が中山間地。
津波が無くて、洪水がなくて、火山がなくて、地すべりもない。
豊富な水があって、強固な地盤がある。

そんな理想的な土地があったとする。
既に人口密集地帯だと思うゾ
193名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/13(火) 10:48:03.04 ID:2a2CXKnl
>>192
絶対に安全な場所はどこにもないのは同意だが、住民が「絶対安全」を要求した事で原発の安全対策がどう歪んで事故に繋がったのかイメージが湧かない
具体例があるなら言ってくれないか?
194チリ(家):2012/03/13(火) 11:27:21.52 ID:q6l9ePhP
>>193
「原発推進者の無念―避難所生活で考え直したこと」

> 本来,安全は程度の問題でしかなく,どこまでやっても「比較的安全」でしかない。
> 「絶対安全」は存在しないのだ。危険についても同じことがいえる。線香花火で火傷を
> するのも「危険」だが,原発の事故で放射能を日本中にばらまくのも「危険」だ。ここに
> 言葉にしたときの危うさがある。
> 安全などという単純な言葉では,その程度は示せない
> (188頁)
>
> 科学技術の歴史は,世の中や学会で常識といわれたことに疑問をもち,権威に対抗して
> その正しさを認めさせる歴史であるといってもいい。原発推進派は反対派の意見を無視
> するだけでなく,進歩のために必要な,批判的精神をもつ者を自己の組織から排除しよう
> とする。
> 排除したことで,必要な意見が内部から出てこなくなり,それが原子力の安全性を脅かし,
> 健全な推進をできなくする。津波の脅威に対して防護策の必要性を感じた電力会社の
> 技術者もいたはずである。
> (235−236頁)
>
> それゆえ,原発事故で〈想定外〉ということばはおかしい。誰が想定したのか。メルトダウン
> や爆発による放射性物質の放出が怖いのであれば,そうなる可能性をこれでもか,これでも
> かと追究し,そうならないように設計するべきであった。
> そして万一のときにカバーする手立てがあるのなら,それを準備しておくべきであった。
> (251頁)

この本のご一読をお勧めする。
絶対安全の要求(=神話)が、事故を想定(=対策)することを排除した。
195名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/13(火) 13:06:53.37 ID:2a2CXKnl
>>193
それで原発の安全対策の抜けを周辺住民の責任にするのはどうかと思うぞ

周辺住民の意見とは関係無く原発を運用する側は最悪の事態を想定して設計や訓練をするべきだし
閉鎖的な組織にならないように努力をしないといけない
196チリ(家):2012/03/13(火) 13:49:51.06 ID:q6l9ePhP
>>195
> それで原発の安全対策の抜けを周辺住民の責任にするのはどうかと思うぞ
凄く勘違いをしていると思うが、原発の周辺住民が「絶対安全」を求めていて、それが国や電力会社と
対立する構図を想像していないか?

http://blog-imgs-50.fc2.com/t/o/r/toriton/genpatu.jpg
実際の反原発を叫んでいる連中は、極左集団が殆どと言っても差し支えない。
たまたま反原発デモが通りかかったんだが、「九条を守れ」とか「沖縄をXX」なんてスローガンが散見
されて、お里が知れるとオモタw
連中にとっては原発は、単なるターゲットの一つに過ぎない。
だから日本の反原発デモは、第一回目以降は一般参加者が白けて、全く盛り上がらなくなった。

でもね、「絶対安全」を主張する連中を、原発推進者も利用していたフシがある。
「絶対安全」を御旗に、異論を唱える人を排除して、惰眠を貪ったのだから。
それでマトモな対策を取らずに、地元に金をばら撒く+雇用を創りだしてオシマイ。
三者(極左、原発事業者、地元)ともハッピーだったんだよ。

一番わかり易い例が伊丹空港だね。
散々、騒音被害とか騒いでいたが、関空が出来て廃港しようとしたら、今度は廃港に大反対!?
ここでも三者(極左、空港事業者、地元)とも、空港があってパッピーだった訳だ(笑)
197名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/13(火) 14:34:32.31 ID:NQoqZ3P/
>>196
ま、俺も調べたが、反原発デモを主催している団体が、実は原発労働者の
団体だったというのがある。元々推進も反対もお互い持ちつ持たれつだった
というのは真実。反対派は原発がなくなったら仕事場がなくなるし、反対
運動のターゲットも無くなるからね。会議の傍聴だって野次飛ばして妨害し
反対派を排除させるように仕組んで、密室でものごとを決められるように
取り計らったり、その阿吽の呼吸は見事だなって思う。
198名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/13(火) 14:46:16.67 ID:2a2CXKnl
>>196
なるほどね。でも住民→極左と言い換えてみても変わらないな
過激に安全を叫ぶ連中よりも、その反発で閉鎖的な組織を作り出して
結果的に事故を引き起こした連中の方が悪いと思う

いじめられて精神が歪んで犯罪を起こした人が居たとしても、
責任を負うべきなのは犯罪を犯した本人だしね
199チリ(家):2012/03/13(火) 18:37:22.63 ID:q6l9ePhP
>>197
まあ、そんなもんだ。
だから>>181も同類です
200チリ(家):2012/03/13(火) 18:38:42.58 ID:q6l9ePhP
>>198
おマイはそれで良いヨ

まあ、一連のやり取りを、頭の片隅にでも置いておいてくれれば、
レスを消費した意味もあンだろうw
201名無しに影響はない(東京都):2012/03/13(火) 18:51:59.88 ID:2kGbibQh
>>196
> お里が知れるとオモタw

お前のお里が知れる。

>>197
> 反原発デモを主催している団体が、実は原発労働者の団体だったというのがある。

それをスパイという。

> 反対派は原発がなくなったら仕事場がなくなるし、

原発に反対することで生活費を稼げるのか?

> 反対 運動のターゲットも無くなるからね。

廃炉や廃棄物処理で問題は半永久的に残る。
202チリ(家):2012/03/13(火) 19:01:04.75 ID:q6l9ePhP
>>201
> お前のお里が知れる。
ちょっと興味があるんだが、俺のお里って何処と知れたの?
203名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/13(火) 19:48:22.48 ID:NQoqZ3P/
原水禁や原水協のやつらで原発で働いてるやつがいるので
核兵器は反対なのに原発黙認みたいなねじれがあった。
それは同胞の職場を守るため。

写真家の樋口健二がいい例だと思う。彼は原発写真家
として有名だけど、言っていることは原発作業の劣悪さ
なんだよね。要するに原発の労働環境を改善しろって
言ってるだけ。原発廃絶とかそういう視点じゃない。
これも同胞を守るためのジョブなんだよな。
204チリ(家):2012/03/13(火) 20:11:38.53 ID:q6l9ePhP
>>203
原水禁や原水協は、完全にピエロだったw
一応、核廃絶の平和運動の筈なんだが、母体と路線の違いから意見が合わずに
分裂してしまった(爆)

その内にお互いを憎み始めて、暴力沙汰まで起こしましたって、何の皮肉だと大笑い
したもンだw
205名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/13(火) 20:21:03.90 ID:MbPPr1Lp
この隔離板でこのスレは数少ない良スレのひとつだな、ってオモタ。
206チリ(家):2012/03/13(火) 21:43:00.99 ID:q6l9ePhP
ところが相変わらずなんだなコレがw

民主党は、原子力利用を推進する経済産業省から、監査担当の原子力安全・保安院を分離する方針だったんだよね。
海外では推進と監査は別組織が普通で、当たり前だが泥棒に縄をゆわせてはイカンってことだ。

当初は民主党も、内閣府への移管や総務省消防庁との再編を検討していたんだが、官僚や東電や組合の圧力に負けて、
結局、経済産業省原子力安全・保安院は2012年3月末をもって解体廃止されることが決定www
環境省原子力安全庁として再出発するんだとサ。
何も変わらないってこと(爆)

国会では自民党が「せめて調査委員会の報告を待ってから」と国会で抵抗しているが、民主党はゴリ押しするつもり。

結局、>>101の通りになりましたってことだ
コレでマトモな安全対策が出来ると思うほうが、どうかしているワ
207名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/14(水) 00:43:14.81 ID:yJbfrjQb
民主党は電事連に頭上らないし、電事連は既得権益を存続させたいから
やりやすい今のシステムを変えたくないし。
208名無しに影響はない(岡山県):2012/03/14(水) 01:27:20.34 ID:i9nbBmQK
結局は同じ問題だぁね…
209名無しに影響はない(新潟・東北):2012/03/14(水) 03:04:54.52 ID:+qI0K9cb
>>190
設定が悪い安全基準だなww

まぁ、基本的に臨界反応が暴走しないことが
原発の安全基準だったからね。
この基準でいくと今回の地震でもセーフになっちまうな。


今回の事故で明確になったのは
燃料プールの危険性だろう。
想定も対策も最悪だった。

210チリ(家):2012/03/14(水) 15:39:23.89 ID:5nUvy0Ld
今日に開催された第6回国会事故調で東電副社長が証言。

菅首相から海水注入を止めるようにとの話があった。
その他、官邸から色々と指示があった。
本来であれば素人の話なんぞ無視すればオケなのだが、首相からの話なので無視することも出来ず、
東電が振り回された事実が確認出来た。

言葉もありませんナw
211チリ(家):2012/03/14(水) 22:09:15.79 ID:5nUvy0Ld
> 東京電力福島第1原発事故の原因などを調べている国会の事故調査委員会(委員長、黒川清・元日本学術会議会長)は14日、
> 東京都内で第6回委員会を開いた。東電本店や同原発などを結ぶテレビ会議システムの録画映像から、昨年3月15日早朝、
> 東電幹部が本店に来た菅直人前首相への対応中、4号機の爆発があったことが明らかになった。
>
> 映像では、菅前首相が作業員の撤退をめぐって東電の清水正孝前社長らを厳しく?責する様子が記録されていた。
> 吉田(昌郎、まさ、お)同原発前所長もシステムを通じて菅前首相に対応していた時、4号機で爆発が起きた。
> 東電幹部と菅前首相のやりとりは約50分間だったという。
>
> この日の委員会に出席した武藤栄(さかえ)前副社長は「別の幹部が原発の運転状況を確認していた」などと述べ、
> 菅前首相への対応による作業への支障は否定した。
>
> 委員会によると、記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
> 東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した。
何故か音声を公表しない。
東電と民主党の隠匿体質がよく判る。
この件は国会事故調の黒川氏も、東電任せにするようだ。
公開させる権限があるのに、だんまりを決め込む。

日本のシステムの欠陥が、端的に現れているw
212名無しに影響はない(関東・東海):2012/03/15(木) 16:17:50.78 ID:iFLtFN/u
調査隊が2号機地下のscに入ってきたらしいな
目立った破損はなかったらしいが、じゃあどこから漏れたのかな?
213名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/15(木) 17:05:56.84 ID:o5ID5k2c
2号機はS/Cで爆発音がして周辺の線量が急上昇したんじゃなかったっけ?
そういやちょうど1年前の今日だ
214名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/15(木) 18:17:53.62 ID:7fsujCbm
>>213
爆発音は4号機建屋爆発の誤認と後に報告が上がっている。
線量上昇とほぼ同時に、2号機S/Cの圧が抜けている&4号機の燃料は無事が確認されている
ので、線量上昇は2号機S/Cが原因と推定されている。
215名無しに影響はない(岡山県):2012/03/16(金) 01:30:41.04 ID:hejs/IGy
むぅ…会見で1号で久々にSC圧力に言及があったので圧力・温度ともcsvを確認してみたが…
・・・・・・・・・・・・・ナニコレ・・・・・・・・・・・・・イミワカンナイデスケド・・・・・・・・・・・

安全弁排気203-4A@が上昇すんのは…まぁまだわかる…以前から微妙に内通してる状態のようで
他点との下限相関が無くなってからは地震の度にまずココで温度上昇が見られるから想定内

…なんでS/Cで0.32MPa(abs)も圧力出てんだよ…D/Wは0.1067MPa(abs)のくせに…
S/C圧だけ355日ほど時間移動でもしたんかw昨年3/25 0:00以来の圧だぞw
水圧を測ってるとしたって20mH2Oとか・・・だいたい2F床面以上の水圧を測ってる事になるぞ?
水棺狙いの時でさえそんなことにはならんかったような…

ってよくよく見ると2011/12/26 17:00:00からS/CとD/Wの圧力差自体は逆転してんのね
PCVガス管理システム運用開始後からそうなってるが…
あぁぁぁ結構な量の圧力元がS/C内にあるっつう事にならんか?コレ?
いやいやいやいや…いくらなんでもPCVとD/WとS/Cがつうつうでもなきゃこんな差圧が出るほど移動できる筈もないし
その時点で差圧が生まれる状況もないわ…

うん?S/C自体がこれほどのD/W圧と大気圧に対する圧力差を出せるほど気密性があり、
かつそのような状況となるのは「熱燗」中ってことか?
S/C水温自体はさほど変化量があるわけでもないからS/C全体が直接熱燗中というわけではなさそうだな…
となると局所的にこんだけの圧力差を生み出す圧力源がある事になりそうだなぁ…思ってたよりかなり多いなぁ
配管部位内部かな?それなら補水はどうなってんだろ?揚程が上手い事嵌ったらこうなるんか?必要熱量は一番少なそうだが…
それとも配管部位外部直近かな?状況的には最も有りそうな感じではあるが…それならもうちょぃ格納容器内雰囲気温度にも出そうなもんだが…
たこ足D/W部位かな?それだとなんで気密が保たれてる?鋼材を挟んだ乾式水冷でもないとコレも格納容器雰囲気温度が辻褄が合わんような…
熱対流速度がかなり悪いか熱量自体が大きくないと…S/C圧はこうはならんだろしなぁ…
この条件に合致する部位って結構絞られそうな気もするが…やっぱようわからんな…
216チリ(家):2012/03/16(金) 09:03:32.88 ID:6YqmHD0C
>>215
こんなことを言うと、何も進まなくなるんだが、センサーの出力が可笑しくないか?
温度と圧力センサーが、例の一件以来どうも信用出来ない。

矛盾が多い希ガス
217名無しに影響はない(岡山県):2012/03/16(金) 11:08:23.86 ID:hejs/IGy
>>216
お〜いチリの人しっかりしろw
圧力計自体は苦労して比較校正済(昨年6/3-4あたり)
疑うならサンプリングライン起因だが、値自体がもう疑う意味を消し飛ばしてる
(ちなみに3号S/C圧が水圧濃厚って話だったかのぅ…なんだかんだ当方も記憶がだいぶ曖昧だなw)

温度計についても比較的真っ当な評価をやってる
政治的な意味合いの強い「故障判定」と「公表測定点の選択」を除けば概ね信頼してよさそうだ

その認識であれば「…ナンダコレ…」になるw
だいたい会見で自己申告でこういう話を出すときは東電現地組が泣きが入ってる時だからなぁ…
真と仮定してボールを投げ返しておくのも無駄ではないかなぁと…ねw

とりま3/16 5:00時点にて0.132MPa(abs)まで落ちてきて
逆流中と思われる安全弁排気203-4A@も上昇自体は踏みとどまってるんで
これ以上の状況悪化に至るような深刻度まではなさそうではある…ようわからんがwww

あとD/W圧の方が未だ誤算範囲内とはいえ微妙に上昇し続けてはいるので
ガス管理システムの能力が追いついていないかもなぁ…
まぁコレは今夜半以降の各地の線量上昇を確認すれば推察できる事かの
218名無しに影響はない(岡山県):2012/03/16(金) 12:06:01.33 ID:hejs/IGy
>>217
自己レス
0.132MPa(abs)は0.32Mpa(abs)を出してる圧力計とは違う圧力計だったw
安全弁排気203-4A@に温度低下が見られないのを不思議に思っていたがココを見落としていたわ
はてさてどう捉えたもんかの…この静圧差
圧力計二つの設置位置関係と安全弁排気203-4A@の管路のS/C接続位置で大まかには絞れそうではあるなw
圧力計は120°ごとだったようなうろおぼえ記憶があるが…
アタリが付いたから公開測定点が変更されたんかのとでも考えておこう
219チリ(家):2012/03/16(金) 13:15:42.27 ID:6YqmHD0C
>>217
うううむ、スマンのォ

国会事故調や民間事故調の、報告書が消化不良確実な情勢で、疑心暗鬼になっていた。
特に事故後1週間の指揮系統が明白になって、そこの対策こそが未来へ向かってのキモと思ったが、
相変わらず日本的な対応で、絶望的な気分になっていた。

暫くロムります・・・orz
220名無しに影響はない(岡山県):2012/03/16(金) 14:04:31.25 ID:hejs/IGy
>>219
多少の事は気にスンナw方々で失態を晒してる当方がいうのもアレだがwww
それに普段、報告を受ける立場の見方受け取り方というのも貴重な視点だからなぁ
チリの人と当方含む各人とのやり取りは摺り合わせの仮想シミュ事例としていろんなとこで活用されてる気がしないでもないw

とはいえ、まぁ本題の件については無理もないので…暫し静養も必要だろう
事故前とさほど変わらない日常を過ごしながら絶望に相対し続けるのも…色々と磨り減っていくからの
221名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/16(金) 15:00:44.13 ID:l/BYs48r
アメリカ「オゥ、福島第一原発の爆破も検討してたよ ハッハッハッ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331863827/
222名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/16(金) 17:17:39.62 ID:l/BYs48r
【政治】 菅直人氏が東京電力幹部を厳しく叱責する映像「東電がなぜ公開しないのか意味不明だ」 枝野経産相が不快感 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331877108/
223名無しに影響はない(岡山県):2012/03/16(金) 21:37:18.24 ID:hejs/IGy
東電さん…相当…苦労してんのな…やっぱ情報まわってなさそうだなぁ…

まぁそんな邪推は横に置いといて本題
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
各パラメーターのcsvが時間単位ごとに統合一新されて個人的にはいろいろと考察しやすくなった
ほんと苦労してんだよ…と魂の叫びが聞こえそうなcsvだわさwがんばれw

特にHVH温度データ複数と水素濃度にN2流量と供給圧が項目として増えたのは大きいね
当方としては認識してなかった問題も潜在してそうな空気があるのぅ

2012/3/12_20-21時に鳥取にてプルーム判定、1hサンプルでてるんで
その考察でも利用させていただくとしよう

とりあえずざっと見でも…たぶんふくいち現地は1号2号で「今」が色々佳境なんだろなとは思うが…
ガス管理システムの吸気排気能力増強なんて対処療法ぐらいしか思いつかんしなぁ
ランニングコストを単純に考えると気体循環系も必要になりそうだが…被曝コストに見合うものになるか怪しいし…
なにかしらの妙手が欲しいトコではあるよねぇ…実際のとこ

とりあえず漏れ出てる分をある程度捕集できればだいぶマシにはなる筈なんで何処で捕集するか?ってところが要点かの
汚染水の継続的な海洋投棄が容認されるなら常時建屋上から散水が良ではあるが、いまだそこまでは深刻度が浸透しとらんからなぁ
となれば現ガス管理システム併用を前提として格納容器外気圧を下げる方向がベターかな?
満水になった汚染水タンクの底に大量分岐多孔ガス管を沈めて強制排気してやる処理を
数タンク連結させてやってから従来的排気処理してやればランニングコストはだいぶマシになるかも
作業環境改善としても有効そうだな…有効な規模を考えるとかなり怪しくなりそうだがwどんなもんだろ?
224名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/16(金) 23:05:23.43 ID:8mfreHfh
>>215-223
あちゃぁ、これ完璧にアラート出てますね。
225名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/16(金) 23:59:41.89 ID:N2KkR+zE
HVHの空調は停止してるだろうから
おそらく構造的なものですね。
上側に供給があるっぽい感じですが
空間的な配置ってどこかに出てましたっけ?

数もABCDEの5つだけなのかな。
前のチャートみたら全部かどうかわかるかも。
うーん、どこにしまったんだっけかw
226名無しに影響はない(岡山県):2012/03/17(土) 01:17:56.38 ID:WiH0EMlf
重大な過小評価事項があったので修正(プルーム判定シート)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327112390/831

つうわけで3/11のふくいちの状態でこれくらいのプルームが発生するらしい…
まぁ他にもあるかもしれない過大過小どちらかを引き起こす数式ミス混入も否定できないがwww

>>224
だよねぇ…

>>225
項目的にはもうちょいあった気がするけど
それにはタービン建屋とかも含まれてた気がするw
たぶん同じチャートの事だと思うけどこちらも見当たらずwww

そいや図面上でHVHが載ってたモノは記憶にないなぁ
227名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/17(土) 01:28:35.17 ID:+9dTYCwh
久しぶりにみたけど1号機はやっぱ変な配管。

>>217
SRV203-4Aは前は公開されてなかった配管みたいですね。
ちなみにIAEA向けのにも出てないから、まだ色々とあるってことか。
まぁ、名前が変だったからそうだろうなとは思ってたけど。


決めうちになってるのとMSIVの温度出てないことから
やっぱ状況証拠的にここなんでしょうか。
HVH側の温度が先行していて、遅れてほぼ一致しているので
もう少し考える必要はありそうですね。
228名無しに影響はない(岡山県):2012/03/17(土) 01:59:04.11 ID:WiH0EMlf
>>227
あぁそういう意味ね(HVHがだいたい載ってそうなのは紙チャートだった気がしての)
SRV203-4Aは以前の安全弁排気203-4A@の事じゃないかなぁ?
数値的にも…そうっぽいw表記の揺らぎはよくあるあると思うことにしとるwww
過去分はコチラ(pdfしか無いっぽいけどねぇ)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index5-j.html

HVH-12C supply air ductには気づかんかった…むぅぅ例の破断箇所だったか…
どうもそうぽっいの…参ったなぁ…静圧差にある程度説明が付いちまうなぁ
229名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/17(土) 13:23:04.56 ID:5KFDkzoY
>>228
チャートは例の紙のやつですw

203-4Aは以前のやつと同じとした方が数的に合うので、
一応7つで全部として考えましょうか。

そうするとDW側に直接抜けるやつで
一本の主蒸気配管から単独で出てるやつになりますが。
というか、ひとつだけ名前変えてあるのは気づけよマークなのか、、、
230名無しに影響はない(岡山県):2012/03/17(土) 15:56:42.70 ID:WiH0EMlf
>>229
>気づけよマーク
そこはもう言わぬが華ではあるかもねw決済者以外は心情的には当方らよりコチラよりだろうしw
とりま、稟議を通しやすくしてやるのも支援の内ではあるだろうなwww

とりあえず、203-4Aはもう真っ黒でいいんでないかな?
んで実際どんくらい外に出とんだ?ってあたりが次に考えるべきところではあるが
事前予測通りの場所で個人ガイガーやMPにて3/14-16日放出分が実際に観測されはじめてるっぽいんで
放出量自体はいい加減なあて推量程度ではあるが前回の2号ホウ酸投入騒ぎとの比較ができそうではある
まぁ困ったことにどうみても2号からも未だある程度出ちゃってるから難しいところでもあるがw

ソレからソレが起こり得る状況を推論する方法で状況を絞ると(場所自体はある程度見えてる筈だろうしの)
しかし参ったね…今までの対処療法じゃ手の打ちようが無い可能性があるねぇ
まぁそんときは暫く消耗を抑える防戦姿勢にシフトして、対応策ができるまで甘んじて傍観するのも致し方ない気がする
とはいえ時間をかけすぎると詰むんで、カバーを暫定対処に有効活用したがいいんじゃなかろうか…
だいぶ前にこの状況にそこそこ対応可能かもしれない「建屋カバーを有効活用してみよう案」を
マイナーチェンジするような感じでw当座はそういう感じ凌ぎたいとこ
231名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/17(土) 22:40:34.15 ID:N9+s/ZWA
水道屋です
>>167  自スレの日にち間違えです
>若者よ、知ってますか、あの人でない「西山事件」明日21時最終回、(18日の間違え)
「国民の知る権利」に比べれば、今行われてる事マンガみたいなもの、だが考えなければ。

気楽な為政者、社会に影響与える皆さん、時間の経過とともに仮面が剥がれるは良くある
事。この事故の一年前からの事も、同じだ。それで初めて、今後どうするかがきまる。

欲しいもの偶然見つけた、真贋不明なるも、共有できればと思います。既知の方スマン。
原子力安全・保安院 > 東日本大震災の影響について > 東京電力株式... 

平成23 年12月20日. 1号機 事故時運転操作手順書(事象ベース). 表紙 ? 改訂履歴. T 原子
炉 編, U タービン・電気編, V 火災編, W (こちらの方です)
232名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/17(土) 23:02:15.94 ID:N9+s/ZWA
水道屋です
>>231 
事故時運転操作手順書 フローチャート 一度 当スレ出てからでないと 拾えません
233名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/18(日) 01:16:46.75 ID:F/eBV4+8
すごい今更だけど

主蒸気逃し安全弁:SRV
Safety Relief Valve
だった。てっきりスチームだと思ってた。

前の資料は何処(DWとSC)に排気するかで
安全弁とSRVを使い分けてたんだけどな。

>>230
でもって203-4Aが真っ黒っていうのはどうかなってのはあるんですよね。
供給側HVHが軒並み高くなってるのはわかるんですが、
戻り側HVHが低くなるのにはあんまり良い説明がないっすね。
234名無しに影響はない(岡山県):2012/03/18(日) 15:05:09.52 ID:heRz5SdR
PCV側4.5Nm3/h増やして供給圧が1kPa増えてD/W圧が誤差範囲内ではあるが低下気味でRPV側が0.2Nm3/h流量下がる
ガス管理システムの排気能力はまだ余裕があったのかな?置換量がだいぶ増えてるし
対応が遅れがちだったのはコスト増のハードルが超えにくかったからか認識不足が故か…まぁたぶん決済者側の要因な気がする
んで、こっからHVH供給側も峠を越してるんで放出量も峠を越したかな?これで越さなかったら不味いが…

>>233
略語は方言が強くて面倒だよねえ…そいやDWとSCに接続先が別れとったんだったなw忘れてたw
DWっていってもSC内部の部分だとは思うんだけども…どうなんだろ?

数字みて見て単純に当方がイメージしたのは
フラスコ下部は今回熱的圧力的に殆ど関与していない
しかして0.32MPa(abs)と0.132MPaがSC内にて同時に計測されている
圧力視点で考えるSCと内部の何処かで局所的な沸騰状況が生まれている
その圧力差を考えるにSCから「何処かへ」相当量の流量が出ている

その「何処かへ」を203-4Aのラインが為してるのかなと…後から出てきた供給側HVHもソレを後押しするし
そういう意味で「外」に対して「真っ黒」かなぁと
ってことで自然に203-4Aの排気先仕様をSCと思い込んでたw
少なくとも203-4Aラインを流体が逆流してるのは濃厚だと思うんだが…
203-4Aラインをメインと考えるのが間違いの元かなぁ…あんまソレは考えたくない可能性ではあるんだけど…

以下はなんとなく勘で当方がイメージしてる前提条件
DW圧:測定点はフラスコ内部
安全弁排気DW接続先:SC内部のDW部位
HVH供給側:203-4A温度計とさほど変わらない高さ位置
で今回の件を考えるに

203-4AのDW接続先近傍で何が起きてるんだろ?
・其処では水が沸騰していると思われる
・その圧はSCには直接伝わるがDWには残りカスの圧しか伝わらない
・しかしDWに繋がっている筈の203-4Aは逆流してそうだしHVH供給側群もソレを補強する
状況的にはものっそい限定された状況…

うん?SC内のDW部はもうほぼ満水なんかな?ならそういう状況もありうるか
対流阻害要因もてんこ盛りなんで想定状況とも合致するな…うん
となると203-4AラインのDW側接続先もSC内で破断してそうだな…でなくばSC側に相当量が溶け落ちてるか
そうでもないとDW圧とフラスコ下部の温度計群に説明がつかんしなぁ
事故初期注水再開時に何処まで押し流されたか次第ではあるが…
この状況が生まれそうなのはこんな感じになるかねぇ…我ながら色々と苦しい話だなぁ…

とりあえず203-4Aラインがメインか他にメインがあるのかでだいぶ対処方法が別れるんだが
現状で対して放出量が変わってないなら後者が濃厚だなぁ…外野には連休明けまでソレはお預けっぽいけどwww
まぁあんだけ苦労して検証したんだから内野的には動いてくれてるだろと思いたいが…外野気取りのお役所仕事だろうからなぁ…
235名無しに影響はない(岡山県):2012/03/19(月) 11:19:31.26 ID:y2c6j7N1
とりあえず、1号は現象自体が一時収束に向かってるみたいやね
今後の為にも放出評価でもって色々と切り分けはしとくべきだろうな
ただまぁ提示したやり方はお天気次第すぎるので、恒久的な方法を取り急ぎ用意すべきだろうな
やり方としては以前に素案を他スレに投下したが
150m級のマストに10mごとにサンプリング配管に超音波風向風速計を組み付けたモノを
建屋周辺作業区域外周に可能な限りの本数を立て集塵サンプラーでもって評価するがベターかなと
欲を言えばマスト間にもワイヤーを張って天頂面にも網を張りたいところだが…まぁ厳しかろうな

んで2号だがコレは毎回地震の度に苦労させられてる件だろうから特に外野から新しく言及できることはないかなと
236名無しに影響はない(北海道):2012/03/20(火) 00:10:47.27 ID:iYRAlWvs
もうさコンクリで埋めちゃえよ
237名無しに影響はない(岡山県):2012/03/20(火) 01:03:14.89 ID:rTthLzCJ
>>236
いっそもう吹き飛ばしてもらってもいいなwww
手を広げて調べれば調べるほど見えてくる…
あまりにあんまりな現実にもうそれでもいいかとさえ思えてくるわ…
あんまりだろ…あんまりだろ…あんまりすぎるだろ…
238名無しに影響はない(神奈川県):2012/03/20(火) 18:47:10.01 ID:mYZortRv
水道屋です
>>95
スレ遡って見ていて、気が付きました、お許しを。 ?と、インフラ系の学校で教わった。
話しのとおりです。私の立場は、今回使われた燃料が、どの様な過程を経て、今の常識、

理論のとおり経過しているか?を知りたい。いま何処でどうしているか不明とされてるが。
其の為に水道屋浅はかな立場で、「事実は隠せるでも事実」と謳っている。少しでも他部門

の役に立てば・・。個人攻撃もある、今どうにもできぬ怪物に対する皮肉。許されたし
>>212 >>213 >>214 ?誤認と後に報告が・・意図なのか、こうして後で見えてくる。

社員や福島作業員の皆さんは、全員が契約書で識り得た事は外部に漏らしてはならないと。
署名、捺印させられたでしょうね。内部告発は惨めな思い、するだけです。又すべった

「原子力安全・保安院 > 東日本大震災の影響について > 東京電力株式...」 
平成23 年12月20日・・・ 似たようなの沢山あります 日付確認

本物として、流し見だけでもたいへん。あの時使ったか不明なるも、あれじゃ想定外。
「社内関係者限り」なぜ? 対 検証委員会等用で出されたか、知る方お願いします。
239名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/20(火) 22:03:16.40 ID:smzFPLup
>>236-237
埋める=コントロールを放棄する のも、吹っ飛ばす=撒き散らす のも、
下作中の下作と何度言えば良いんだ?
240チリ(家):2012/03/20(火) 22:24:20.82 ID:gryF6ZS4
>>236-237,239
全くだwww

日本海溝に投棄!
コレに尽きる
241名無しに影響はない(北海道):2012/03/21(水) 00:05:29.26 ID:ytEEWBvO
>>238
#2ののは(たぶんSPプール水サージタンクから)建屋地下にお水張ってから

底のキングストンバルブ抜いてぱああんて音させて汚物ぶちまけてからに

オーバーヒートして170℃とかになったトーラスのことお水で冷ましてあげたくせに

穴あいているみたいに偽報道して騙しているんだよ

全般的に相当悪い方に振って偽報道しているから騙されたりしたらだめだよ

ある程度みなさん気付いているかとはおもふが
242名無しに影響はない(岡山県):2012/03/21(水) 01:04:15.35 ID:gzdAhyQ0
単位時間当たりの放出量の違いだけで…
最終総量的に見りゃどれも今とさほど変わらんだろうがな…

>>239
しっかし人使い荒すぎるだろwwwたまにゃぁ愚痴らせろwww
まぁ…お望みだろう代案素案程度はやるけどもさぁ

>>240
あぁwチリの人すまんw最近の東電簡易デモで海溝投棄案の魅力がダダ下がり中wすでに汚染水なぞ些細な問題だしなw
結局流れてくれなきゃ海溝案自体が実施できんwいまや溶融燃料取り出しと殆ど等価になってんぞw

>>241
>>全般的に相当悪い方に振って偽報道
ちょいコノ視点に囚われ過ぎてない?
東電の姿勢にそういうところがあるのは否定しないけど、それが現実に即しているとは言えないと思うがなぁ
北海道の人の精査資料経緯を考えるとそこらへんで錯誤に陥ってないか?
あくまでもソレは「東電ひいては村内それも運用・設備集落」の認識範囲でしかない事を忘れるべきではないと思うんだが
実際、流動的不定形の対象に対する計測評価の能力については「かけだし」もいいとこであるわけだしね
あっ隠蔽論はナシね、一番隠蔽改竄しないといけない部分を放置して隠蔽してるってのは…その時点で色々と論ずる意味を成さなくなるしの
243名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 01:34:48.78 ID:/jsrBJ72
基本的な事を聞くけど、事故が起きず、順調に核燃料の処分ができた場合、
十分に冷却されてガラス固化体に固めて地中の最終処分場に埋めるまで、何千年冷やし監視し続ければいいの?
244名無しに影響はない(北海道):2012/03/21(水) 18:26:33.41 ID:XOJKDFA3
245名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/21(水) 20:18:01.48 ID:K6Vpwjn7
素朴な疑問。

濃縮して核燃料にしたんだから使用済み核燃料は希釈して鉱石に戻せないの?
246名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/21(水) 20:36:35.81 ID:p4civOO8
>>245
小学生としてはいい考えだけど、実は原子炉を稼動させた時点で
同位体と呼ばれる核種が大量にできて、それがΒ崩壊やγ崩壊して
非常に危ない。いわゆる死の灰ね。それを希釈するには元の何百万倍
もの希釈物質が必要。それじゃ場所がないので、ガラス固化して
地中に埋めようとしてるわけ。
247名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/21(水) 20:45:42.19 ID:GqZEb1z3
皆の意見読んでると、原発はまだ人類の手に負えない代物なんだとわかる
静岡の東海地震危険地帯のど真ん中にある浜岡は即刻廃炉にして、あとは
これ以上原発は増やさない、これが今取れる最善の策かな
絶対と言えるほど安全な原発が出来りゃ、作ると
248名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/21(水) 20:53:18.56 ID:p4civOO8
法律改正して、火力発電所を誘致すると補助金が出たり税収が増えたりすると
一気に流れがかわるんだけど、今の日本では絶対に不可能だもんなw
249名無しに影響はない(愛知県):2012/03/21(水) 21:04:06.76 ID:W8+qweV3
火力だと原油高騰してるこれからは
とんでもない赤字になるんじゃなかろうか
それは電気代値上げで対処出来る問題なのだろうか
250名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/21(水) 21:10:30.68 ID:p4civOO8
>>249
燃料費といっても、スポット市場価格の話。普通は長期契約、あるいは
原油やLNGの採掘権を購入したり、共同開発したりして安い燃料を買う。

盗電は、年間契約での輸入量が少ないから、高いスポット原油を買うしか
道がないので、燃料費高騰とかウソ八百並べてる。スポット買いやめて
安い原油やLNGが手に入るようになれば、火力で問題なし。

中国から激安の石炭を買うとか、ロシアのLNG買うとかすればもっと安く
なるけど、それはアメリカが許さないだろうね。
251名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/21(水) 21:25:28.89 ID:GqZEb1z3
アメリカに遠慮すんな
252チリ(家):2012/03/21(水) 21:48:14.48 ID:Np06xjHJ
>>247
そんなことは無くて、実用化してから50年近くだけれど、他のエネルギーと比較しても
安全に運用されている。

火力発電が原因で死んだ人のほうが桁違いに多くて、此方のほうが遥かに問題。
253名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/21(水) 21:57:41.31 ID:v6JZYnFL
【速報】去年3月15日、菅が東電に乗り込んだ時の発言が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332331563/
254名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/21(水) 22:07:52.03 ID:p4civOO8
そりゃトンネル工事だってなんだって事故は起きるし人も死ぬけど、
100年使えない土地ができちゃうというのはどうなのよ。狭い日本で
人が住めない土地ができて嬉しがる人はいないと思うけどな。

核武装という大儀があるから、日本人が心筋梗塞で死んだり国土が
減ってもいいという考えはあるかもしれんが、土地を減らさずに
逆に増やして核武装した中国みたいな国もあるんだから、良く考え
ないとね。
255名無しに影響はない(関東地方):2012/03/21(水) 22:33:22.40 ID:d/aXz/9I
事業者は、アホな政治家がネジ込んできて、
現場をパキーンと氷結さすリスクを織り込んどかないといけない、
そんな時代ってことですね
わかります

256名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 00:05:12.46 ID:6axvWIvU
>>243-244
冷やすのは数十年だぞ。
十万年は最終処分場に放り込んでから、漏れても無問題になるまでの期間だ。
257チリ(家):2012/03/22(木) 00:06:37.88 ID:7JByy9Rp
>>242
ネタにマジレスすンなよwww

吹っ飛ばすよりは、海洋投棄のほうが吉、宇宙に打ち上げれば尚
258チリ(家):2012/03/22(木) 00:08:19.40 ID:7JByy9Rp
>>254
広島も長崎も、人が住んでいるが・・・

まあ、俺が60才を超えたら住んでやるよ。

海岸沿いの風光明媚な土地を格安で買うから来るなよw
259名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/22(木) 00:08:57.75 ID:FI8ZuwjW
>>257
宇宙は失敗したときどうするか考えておかないと。天にペッてして自分の顔にベチャは嫌だよ。
260名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 00:22:38.94 ID:6axvWIvU
>>259
地上でいきなり第2宇宙速度を突破するマスドライバを作れば、事故っても落ちては来ない。
で、ソレで直接太陽に撃ち込みゃおk。
261名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/03/22(木) 00:25:16.43 ID:r2BQetpK
烏賀陽弘道とバンダジェフスキー信者との大人げない会話

どちらが大人げないかは判断におまかせ。

http://togetter.com/li/275928
262名無しに影響はない(大阪府):2012/03/22(木) 00:29:48.93 ID:UscZ6t+r
>>249
原油といっても、とっくに新設できないオンボロ火力を動かしてるからで、
高かろうが、安かろうが、石油火力を今後も稼働し続けるのはムリてこと。

石炭火力を新造すれば燃料代は安いよ。1kWhあたり3円しないからね。
263チリ(家):2012/03/22(木) 00:50:30.34 ID:7JByy9Rp
>>262
それが一番だね。

環境?知らんがなw
264チリ(家):2012/03/22(木) 00:50:49.10 ID:7JByy9Rp
>>259
宇宙エレベータを作ればオケw
265名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 00:52:26.61 ID:8P8Yxa4S
>>260
レールガンでつね。
266名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/22(木) 00:54:14.07 ID:PalBe5Gm
まぁ、こんな感じの流れだったら脱線を

>>14>>16
うーんとですね、僕はNHKの取材に答えた時の印象が強すぎて
判断が歪んでるかもしんないですけど、

インタビューに答えて、
「あの日に戻ってやり直したい」
って趣旨の発言をしてたんですよね。

だからそのプロファイルにはちょっと賛成しかねますね。

あと官僚主義とか事なかれ主義の人だったら、
NHKの(悪意ある)編集でなければ
ちょっとこの発言はでないのではないかと思います。
267名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/22(木) 01:00:19.69 ID:PalBe5Gm
>>106
最近は巡回もしてないのであれなんですが、
とりあえず普通(物理的に)に検証したサイトも見てないですね。
そのうち出てくるかなと考えてたんですけども。

おそらく必要条件ではないと思うんですが。
268名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/22(木) 01:07:13.66 ID:/TcjcSIT
>>260
太陽に当て損なったら楕円軌道に乗って地球に戻ってくるかもしれないぞ
269名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/22(木) 01:10:03.26 ID:PalBe5Gm
>>234
203-4Aの温度はDWの圧力とほぼ連動してたんで
普通にDWに接続だと思いますよ。


もし逆流してると捉えると駆動源の問題になりますけど
ガス管理システムはHVHのダクトを共用してるのかな?
まぁ今度はRPVに吸い込む方が問題になりますけどね。
270名無しに影響はない(岡山県):2012/03/22(木) 02:45:54.61 ID:1pSjtdNu
さてさてと1号3/15 5-11時の件だが
事前に推測したルートは支流に過ぎなく
本流は飛程距離倍のもう一段大きな南周りルートにて黄海北上ののちの偏西風的進入ルートであったようだ
…鹿児島…神回避すぎるw

まぁ結論からいうと2号と合わせても
その2号の直近ホウ酸投入時最大放出分を大きくは超えない程度だったようだ
飛程距離と本流支流含めた到達範囲を考えるとちと不安だが…
んで17日放出分以降が北海道東北日本海沿岸にてそろそろ観測されてる筈だが、
現時点のところはだいぶ抑えられているようだ
明日公開データにてもさほどの観測量がなければ
「PCV側4.5Nm3/h増やして供給圧が1kPa増えてD/W圧が誤差範囲内ではあるが低下気味でRPV側が0.2Nm3/h流量下がる」
の操作以降はかなり放出量を減らせたと言えそう
この時点ににおいては現象自体は緩やかに低下傾向とはいえ継続中であったろうしな

ということで1号のSCはいまんとこ無事っぽい…よかった…コレは朗報だ

>>257
ほほぅ?海溝投棄程度でネタとなw爆散は結構本気の話なんだぞ?w
「今」の状況と最終的にさほど変わらんなら「経過時間」もろとも吹っ飛ばしてやりたくなるも致し方なかろうwww
まぁ結局は「宇宙」以外の案はどこかで妥協しての「投げだし」案なんだけどもねぇ…本質的にはw
271名無しに影響はない(岡山県):2012/03/22(木) 02:47:07.89 ID:1pSjtdNu
>>268
お客さん!!そこでコレ軌道エレベーターですよ!?コレで万事解決!!太陽投棄が怖いなら外宇宙向けマスドライバーなんてどうです!?
と技術的にはともかく規模においてはそんなんとさほどあんまりかわらん内容の代案素案の提示になる予定…
残る1要素を大雑把に見て現時点での代案素案に取りかかるかね
その大雑把でさえ面倒なデータ量ではあるんだがw

>>269
やっぱ自説…穴だらけだよなぁw件の突発的なSC圧を何とか説明できないか模索してるんだけどもねぇ
RPV、PCVがSC圧0.32の圧元なら温度がもっとどこかで引っ掛かると思ってるんだよねぇ
かといって測定不良と考えるにも…ねぇ?w

共用ってのは格納容器内閉循環エアダクトにガス管が繋がってるって見方?どうなんだろ?
メンテナンス的にソコに大径のガス管繋ぐもんかなぁ…

う〜ん別件の考察もあるしなぁ…かといって放り出すのも気持ち悪い現象だったし…
つうことで他の方も考察しやすいよう資料を集めてきたんで纏めて投下のうえ…ぶん投げしてみるwww
孤立無援で気象分野に突貫してるんだwコレくらいは許されると諸兄らの度量を信じさせてもらおうwww

HVH各温度計の3次元位置を示したもの(思ってたより、だい〜ぶ低い…供給側…)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/pdf/111216d.pdf
なんか色々とHVHの姿がいまいち曖昧だったので探してみたら出てきたもの
http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/pdf/10015.pdf
ガス管理システム概念図が載ってる資料(35p)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/pdf/111216a.pdf
ガス管理システム系統図(1号は28p ちなみに主な代表点に使ってる圧力計の高さ位置も74pとかにある)
http://www.meti.go.jp/press/2011/12/20111208017/20111208017-2.pdf
272チリ(家):2012/03/22(木) 03:04:36.54 ID:7JByy9Rp
>>266
それついては、そうだろう・・・・

つか原発には全く関係ない、分野の一技術者なンだがね・・・・
なんにしても振り返って、色々考えない技術屋って、少ないと思うゾ

でもね、その瞬間でどうよ?
どうするの????

そんな論評は出来ねーーーー
273チリ(家):2012/03/22(木) 03:07:13.29 ID:7JByy9Rp
>>270
厳しいなァ

スマン、少し考えるwww
274名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/22(木) 11:38:17.14 ID:Hdlj9IuC
【ありがとう菅】 東電は福島原発を完全放棄するつもりだったと関係者が証言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332335814/
275名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/22(木) 12:10:41.37 ID:MVzXfaQJ
>>258
当時の原爆と福島の原発では放射性物質の絶対量が違う。
原爆は何kgで対して福島は何tあると思ってる?

ついでに原爆って当時は技術が未熟だったせいで大部分が反応せず想定された破壊力が出ず、
また爆発したあとに米兵が乗り込んで放射線を計ったが反応しなかったせいで想定より遥かに少なかったシロモノ。
おまけにゆっくりと緩慢に反応させ続ける原発と違って急激に反応させて
一瞬で大きなエネルギーを作るのが原爆だから原発と比較する意味がない。
276名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 13:34:20.86 ID:8P8Yxa4S
>>275
その原爆に関する記述の出所を教えて下さい。
277名無しに影響はない(東京都):2012/03/22(木) 16:56:54.50 ID:QAsu4/Vi
第二次大戦に関する数十年経って公開されたアメリカの公文書の中に。
278名無しに影響はない(北海道):2012/03/22(木) 19:52:12.97 ID:TyRbME7i
279名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 20:31:20.62 ID:8P8Yxa4S
>>277
あなたがそれを閲覧若しくは所持しているのですか?
またその文書についてもっと詳しく知りたいのですが何か情報をお持ちですか?

まさか「ググレカス」じゃないでしょうね。
280名無しに影響はない(東京都):2012/03/22(木) 21:45:13.44 ID:b7ZbMNPP
ググレカス。もちろん英語でな。
事故以降に2chのどこかにリンク貼られたの見たからネット上のどこかには確実にある。

あとアメリカは日本と違って一定の保管期間を過ぎると全てではないが軍事機密まで含めて公文書を公開してるって常識だろ。
スレ違いの公文書に興味あるなら、あるものを探すくらい自分でやれ。
一度見た情報をお前のために調べるほど暇じゃない。
281名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 22:49:49.18 ID:8P8Yxa4S
>>280
つまり見た覚えがある、って事だけですね。
ありがとうございました。
282名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 22:55:39.95 ID:8P8Yxa4S
あ、途中で送って仕舞いました。

正確には
「そのような文書があるらしいリンクを2chで見た覚えがある」ですね、
実際には見ていらっしゃらないということで、了解しました。
ムリをお願いしたようで、申し訳ありません。
283名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/22(木) 23:11:02.33 ID:eehJQv0b
>>271
うわ、何時の間にか相当の資料がそろってるんですね。
既にへっぽこの出る幕じゃなさそう。


HVHまったく等分じゃないですね、これw
DW内を効率よく冷やすって感じじゃないので
主要な機器が加熱しすぎないようになってるのかな。

だいたいの場合、
圧力かかる場合は入れる側は狭くて丈夫なとこから
抜くほうは広いダクトで広範囲にって感じかなと思うんですけど
今回の場合は漏らさない構造になってるので、
いまいち分からないとこですね。

284名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/22(木) 23:17:34.04 ID:eehJQv0b
>>272
僕は「やり直しても同じ」だろうとずっと思っていたので
当事者から「やり直したい」って
発言が出たのがとても意外だったんですよね。

あの状況で対応する術があったということになりますから。
285名無しに影響はない(東京都):2012/03/22(木) 23:36:23.23 ID:b7ZbMNPP
>>282
うんうん、その通りその通り。
原子爆弾は天才が考案したゆえに最初から完璧な理論でと技術で完璧に作られたから。

ほんとこういう子を見るとわざわざ時間つぶしてログから探さないでよかったと思える。
286名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/22(木) 23:51:30.73 ID:8P8Yxa4S
>>285
恥の上塗り、ご苦労様です。
287名無しに影響はない(岡山県):2012/03/23(金) 00:00:36.53 ID:1pSjtdNu
現時点における代案素案を考える上で高層偏西風の汚染程度が肝になると思うんだよねぇ…
そこらへんでタイムスケジュール的なもんが決まりそうではあるし
でまぁ今ある公開生データのみでどう評価したもんかなぁと…

んで例のシートの追検兼ねて過去データを4〜5年分ほど日間max値でチマチマ用意してその動態を見てみたんだけども
上を流し込むと殆ど超過判定されない意図で組んだつもりだったが誤判定がやたら多かったので検証
それで今度は「過大評価ミス」を発見したので報告…この場合はΣ*2*閾値としてやらなければイカンかった
…結局、過小と過大で最初のでトントンくらいではあったなwww…閾値には2掛けして入力してやってくれ
これで事故前データに対する超過判定は全体で言えば3σと言える頻度程度にはなってる事を確認した(一部で多少ヤンチャが見られるがw)

しかし事故初期の降下物と最も符合するのが実質1.5σあたりなんで
1.5-3σ間は気象分析での切り分けが必須とも言える…あの2シート作っといて良かった…
(コレ定時降下物データがあれば要らん手間なんで…本当に測ってないか東電に教えてないだけかは知らんけど…仕事してね…)

とまぁそんなこんなでアレコレ弄りながら、感触としては2011/6月以降に限って見てもやっぱり増えてるかなぁと思うが…
カウントでもってやるべきなんかな…たいがい面倒なんだけどアレ…ほんとに面倒なんだけど…

>>273
そだそだw考えぬかねばならんのだwww
…んで…考えた末にまぁた自ら突っ込みどころを発見したわけだが…

>>283
村外住民からしてみると、えっ?って感じではあるよねぇ高さ位置
んで繋がってるラインは格納容器冷却系…うん?このMO弁配置ってなんか記憶が…
これって元々吸気用の配管を流用して抜いてるんじゃなかったかな?なんかそんな記憶がある
吸気用の配管で注水検討の話とゴッチャになってるかもしれんが…
288名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/23(金) 00:00:52.74 ID:W2AmA+k2
まあ外野から客観的に見て、
ソースを貼らないかぎり>>285の負けに見える
289名無しに影響はない(岡山県):2012/03/23(金) 00:02:13.56 ID:1pSjtdNu
>>287
うはっwww間違ってるwww吸気ではなく給気用ね…
290名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/23(金) 00:45:19.94 ID:c0DDKcuv
>>271
久々に資料読みました。ごちそうさまです。
思ったことメモ


P55
1.2.2.3 原子炉格納容器内の気体状放射性物質濃度
(略)
気体状放射性物質として希ガスについては、これまでのガス採取による放射性物
質濃度測定において検出されている長半減期希ガス(Kr-85、半減期約11 年)に着目
し、原子炉格納容器ガス管理設備稼働時は、希ガスを検出できる放射線検出器によ
りその異常な上昇傾向がないことを連続的に監視する計画としている。


とあるので、Kr-85の継続的なモニタリングしてるっぽいですね。
ガス流量や圧力と合わせて
漏れに等に関して結構な知見がた集まってそうです。


P59
1.2.3.4 原子炉格納容器水位
(2) 監視の状況
RHRポンプの吐出圧力と格納容器圧力の差圧換算による監視を行ってい
る。しかしながら、注水量の増減に対して明確に追従した指示値を示してい
ることが確認できておらず、RHRポンプの吐出圧力計について配管内で溜
ったエアー等が指示値に影響を及ぼしている可能性が考えられている。

まだ動くんだ、へー。しかもこの対比。


1.2.3.6 気体状放射性物質濃度
(2) 監視の状況
(b)長半減期希ガス

とりあえず、変動に対するコメントはなし。
291名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/23(金) 19:02:24.53 ID:SssxJy6N
>>275
>原爆は何kgで対して福島は何tあると思ってる?
広島が高濃縮ウラン30kgで、長崎がプルトニウム10kg
福島は総量で800t(1〜4号機 使用済みプール含む)だが漏れ出た量は数十kg〜数t(推定)
まあ、桁は違う。

>原爆って当時は技術が未熟だったせいで大部分が反応せず想定された破壊力が出ず
大部分が未反応なのは事実だが、そう言う仕様であって、技術不足でも設計ミスでも無い。
核物質30/10kg(広島/長崎)に対して総重量4t/5tだから、
構造を工夫して効率を高めるより、核物質を余計に盛った方が威力が出る。と言うだけの事。

>爆発したあとに米兵が乗り込んで放射線を計ったが反応しなかったせいで想定より遥かに少なかったシロモノ
そのような事実は無い。
爆発後に現地入りした人間が、急性放射線障害で死ぬ程度には放射線は出ている。

>ゆっくりと緩慢に反応させ続ける原発と違って急激に反応させて
>一瞬で大きなエネルギーを作るのが原爆だから原発と比較する意味がない。
単純比較は無意味だが、原発事故に比べて原爆の方が汚染が少ないと言う話では無い。

あと、「2chで見た」は元ネタがバズビー師匠とかでも成立してしまうよねw
292名無しに影響はない(岡山県):2012/03/23(金) 22:20:36.62 ID:PqgpFUaE
>>290
おっ久々の文体w
現地組は手持ちで成せる範囲内で頑張ってるんだよねっと
解らないことに対する姿勢も悪くない感じなんで
何か解ったら教えてやって欲しいなっと

そして当方はデータの海に溺れてくるw
293名無しに影響はない(岡山県):2012/03/23(金) 23:42:04.08 ID:PqgpFUaE
一応、可能性を否定しきれないので報告を入れておこう
確か今2号にて内視鏡絡みのオペ入れてるんだと思うが結構不味い操作だったかも
コレについて「認識が無い」場合のみを懸念してるのであって…認識がある上での操作なら良い決断と思う…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1331632171/202

まぁあくまで可能性の話ではあるんだけどもね…内野的には早めに確認が取れる筈なので報告しておく
294名無しに影響はない(岡山県):2012/03/25(日) 00:36:33.51 ID:lfLkLK75
あぁやべぇファイルサイズが100M逝きそうな膨れ上がりっぷりw
やり方としては事故前後のデータ形式統一化、四半期ごとに分解、5分類カウント、分布傾向が事故前後で変わる特異点特定ってあたり
まぁそんだけ捏ね回しただけあってなんとか高層偏西風降下起因の線量上昇分を抜き出せそう
10地点やってみたとこでは0.003〜0.008uGy/h程度が見えてきてる数字
そしてコレは2011/4-6期と2012/1-3期で殆ど変らない数字(場所によってはチョイ増加)

しっかし線量データのノイズの多さはやっとられんなw
特に2010/1-3期の酷さったらないわぁ…一応過去に遡って調べてみたら
どうやら「天然」要因ではあるので排除はしてないが…おかげで手間が膨大にw
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Top2/468/796/raiun.1.pdf
ちなみにコレと線量的には同規模のが2011/4-6期と2012/1-3期にアチコチで観測されてる事は確かではあるのぅ

まぁ上の件からも事故前のサンプルが足りないなぁと思ってはいるんだが…
2004年前後あたりでcps単位系からnGy/h単位系に順次切り替わってるからなぁ
cps単位系データは宇宙放射線の排除が行われてないからマージしようがないし…と

んで2011/7-9期と2011/9-12期に関してはかなり局所的な影響で収まっていたらしい事も判明
季節的な事もあり、全球的にはかなり掃気が進んでいたか降下自体がしにくかったと思われる

北半球諸国群がとりあえず様子見を決め込んでいられたのはコレが理由かな?
彼らは降下物測定と大気集塵式測定でもってより正確に判断できるだろうしの
ということで2012/1-3期の結果から考えると2012/4-6期は彼らにはかなり重視されるとは思う
残り37地点を終えたら、そこらへんをおりこんで考えてみようかの
295名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/25(日) 06:21:47.64 ID:GWyGaddj
【ありがとう菅】 東電は福島原発を放棄するつもりだったと居合わせた人物が証言★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332616420/
296名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/26(月) 00:18:45.58 ID:zg8dolm1
【新事実】自民党政府が日本学術会議の決議に反してGE製原発を輸入 → 全電源喪失
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332669577/
297名無しに影響はない(岡山県):2012/03/26(月) 22:24:18.05 ID:ZCtSzb5C
>>293
ちとキツイ結果だったなぁ…まぁそれでもやんないとイカンだろね
もう暫くしたらやりようが無くなるし…とはいえ…キツイなぁ…
298名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/26(月) 23:38:08.17 ID:zg8dolm1
【原発問題】福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ 内視鏡で確認 注入水の大半漏出か[12/03/26]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332771799/
299名無しに影響はない(岡山県):2012/03/27(火) 00:54:56.40 ID:dTWS3dgX
>>298
そか…ありがと…情報収集投げ捨ててる状態だから助かるよ
なんというか…気温が本格的に上がる前に確認できてよかったよ…
300名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/27(火) 01:07:35.42 ID:+tLESmS7
>>298
DWの底部からSC行きの配管ってドレーン弁だよね。
緊急時に開くようになっては無かったと思うな。

そういえば温度パラメータ代表点だった気がする。
301名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/27(火) 01:32:35.80 ID:+tLESmS7
圧力容器のドレンパイプでした。すまぬ。
そうするとタコ足のとこ指してるのかな。
302名無しに影響はない(富山県):2012/03/27(火) 02:25:58.70 ID:c1tknmTT
すいません
技術的なことではなく政策的なことなんですが100ベクレル以上の
タバコの葉は廃棄されることになりました
どうしてなんでしょうか?
JTが決めたらしいですが、JTにとってはたばこで国民がどうなろうが不利益なんてないと思います
JTはわざわざ自分から損をするようなことをやっています
国会議員などの権力者も煙草をすったり、煙草の煙から完全に逃げるのは不可能に近いため
お偉いさんから圧力がかかったのですか?
303名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 03:39:25.85 ID:CZZ0Sknm
2号機格納容器だが、底が無事だと思っているのが異常だわ。
直下のコンクリはとっくに溶けていて、鋼鉄のガワも溶けていて、
燃料はその下のコンクリに潜り込んでいると考えるのが普通。
鋼鉄のガワが破れているんだから、漏れも当然あるだろう。
地下水か海だ。
2号機は早くから圧力抑制室の破損がわかっているが、
圧力抑制室まで燃料が流れ込んでいるわけではなく、
重力にしたがって直下へ直下へ潜り込んでいるのである。
東電のエリートだってわかっているんだ。
いまさら国民をだませると思うな!
304名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/27(火) 04:18:00.76 ID:fvBRJUJ0
なんとでも言える状況だから、ひとつでも客観的に納得できる事実が出せればいいんだけどね。
305名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/27(火) 05:32:48.08 ID:hnScjh9T
>>302
国産たばこから外国産に乗り換える喫煙者が増えているから。
306名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/27(火) 07:42:37.59 ID:6PXIoxGA
ん?このスレまだあったの?
まずは事故当初に浅はかな知識で安全を力説していたエセ識者の自己否定と謝罪
全てはそれをやってからだ。
307名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/27(火) 14:34:00.94 ID:WujZfdh+
【燃料露出】福島2号機 格納容器 水位わずか60cm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332773336/
308名無しに影響はない(宮城県【16:09 震度1】):2012/03/27(火) 16:29:15.31 ID:OUrtsnsu
という事は、圧力容器は完全に水はいってないって事だよな。
中に残った燃料が再臨界して温度計が400度を示しても全く不思議はない。
むしろ30度とかの温度計の方が故障なんじゃないのか?
309名無しに影響はない(東京都):2012/03/27(火) 16:43:43.24 ID:pHirTyKI
原発停止と電力不足:
これは売国政府による日本に対する産業、民生に対する明らかなテロ行為である。
最後は自衛隊が立ち上がることになる。
今や、稼働しているのは北海道の泊3号機だけと云う。
日本の電力は風前のともしびだ。みな細野の指図だ。
何の責任も負わない。ひどいものだ。不服従運動を始めよう。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
310名無しに影響はない(青森県):2012/03/27(火) 18:53:37.04 ID:Cdd89Xwd
>>308
9t/hの水をどこに注水してると思ってる?


ま、水位がはっきり判った事で注水量を一時的に上げて測定すれば
施設外へ漏れ出てる量が算出出来ることとなったわけだが@2号機
311名無しに影響はない(北海道):2012/03/27(火) 19:02:17.05 ID:d2kvqmI5
トーラスから抜いている量とかもちゃんとはぴょうしなきゃな
312名無しに影響はない(dion軍):2012/03/27(火) 22:13:24.44 ID:yXmOIVmG
どの圧力容器も水はたっぷりwある
http://www.gengikyo.jp/report/pdf/1Fparameter.pdf
313名無しに影響はない(岡山県):2012/03/27(火) 22:28:34.89 ID:dTWS3dgX
以下、個人的そうであってほしくない順
ペデスタル在中(さすがにそんな奇跡的な悪夢はないだろと思ってた…)
DWタコ足輪っか部(SC内)在中(ペデスタルの隙間から流れ散るパターンか?)
地下在中(圧力容器突破時の瞬発力があればペデスタルをさほど損傷させずにいけるか?)
SC在中(それなりの熱量が無いとタコ足を突破できないからペデスタルにそれなりの開口部が必要か?)
SC周辺地下階在中(SCがかなり干上がってる段階でタコ足先まで流れたか?むしろタコ足から直が妥当か?)
マントル在中(逝ってくれてるなら望外の喜びであるなw)

2号の主燃料群はどれだろね?
ペデスタル自体って密閉性はどんなもんなんだろね?
ペデスタルがそれなりに健在らしいって話みたいだけど…密閉性が高いならソレはあまり良くない話ではあるねぇ
圧力容器がいつまで立っていられるか?という意味で…最悪の場合は無理を押して蓋を開けさせられる羽目になるからのぅ
一応、その状況も考えての1案はあるけどもねぇ…
とりあえずはペデスタルの状態確認が試したいところだね
近郊低高度低散逸性比較的高濃度放出になりがちの時期になる前にココまでは確認したいところだな
目的からしても今回程度の漏れならば今一度くらいは許容してもいいだろうと当方は判断する

…勿論、それは猶予を自ら削る行為ではあるということも申し添えておくが…それでも必要だろう…

>>301
話の流れからはそうとしか受け取れないなぁ

>>304
まぁそれが一番大事だよね夢見がちな内輪をねじ伏せる為にも…

314名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/28(水) 01:36:04.79 ID:rh1m+MFe
>>307

2号機格納容器、毎時72・9シーベルト 内部の線量初めて測定
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120327/scn12032719460001-n1.htm

2012.3.27 19:45 [放射能漏れ]
 東京電力は27日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内に線量計を入れて計測し、
最大で毎時72・9シーベルトの高い放射線量を確認したと発表した。

これまで同原発で測定された線量で最も高く、溶融燃料の取り出しなど今後の廃炉作業の障害になる可能性もある。
炉心溶融を起こした1〜3号機で、格納容器内部の線量を測定したのは初めて。

 東電は格納容器の貫通部から線量計を挿入し、底から約4〜7メートルの高さの計8地点で線量を測定した。
内壁から約1メートル離れ、高さ約7メートルの地点では毎時39シーベルトだったが、底に近づくにつれて線量は上がり、
約4メートルの高さの作業用足場付近で同72・9シーベルトと最も高かった。

 人間は7シーベルト浴びると1カ月以内に死亡、20シーベルト以上では数日以内に死亡するとされており、
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「非常に高い線量。
内部で作業するためには、遮蔽(しゃへい)や、放射線に強い機器を使う必要がある」とした。

 東電は廃炉に向けて、格納容器を水で満たした上で燃料を回収する予定だが、高線量や低い水位が作業を阻む可能性がある。

 東電は同日、格納容器内部を内視鏡で調査した際の動画も公開した。
315名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/28(水) 01:39:51.61 ID:AvZ7xkcJ
>>314
福島第一原子力発電所2号機 原子炉格納容器内部調査(2回目)の 実績(線量測定)について(PDF 76.9KB
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120327_02-j.pdf
316名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/28(水) 01:59:53.54 ID:AvZ7xkcJ
>>315
なにこれ、不思議?
317名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 02:09:01.99 ID:lzce/iRS
念の為に言っとくけどさぁー、
72.9ミリシーベルトじゃないからねーー。
「72.9シーベルト」だからねーー。

スリーマイルもチェルノブイリもびっくり。(^◇^)
318名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 02:11:01.28 ID:4hjQKBNO
>>314-316
おっちょうどその件を愚考しとったわ
まぁ…ある程度の答えが出たって話さね…

ふぅ…もうファイバー線の使用も困難になりつつあるんね…
其処からペデスタルが健在らしいという類推か…
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201203-j/120327_01j.html

んで線量測定結果
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120327_02-j.pdf
水蒸気&ミスト遮蔽に線線源と面線源が混在してるみたいな感じだね
bとcの測定結果はきっついなぁ…

早晩に蓋を開ける場合だが、基本は気流制御でもってやるしかないだろね
格納容器上部で引き込みに使える配管はなんでも使って外気で希釈しながら強引に引き抜き蓋の替りをさせるしかないやね
格納容器自体の内壁も劣化が進んでるようだしあまり重いものを載せるわけにもいかんから
ガントリークレーン方式で大口径ダクトでも吊り下げてやるくらいしか外部側には追加手段を思いつけないのが痛いな…
んで水素周りは下部の既存のN2注入口からも引続き流し込んで抑え込むしかないなぁ

本命の当座の引き伸ばし処理だが
さすがに直射線下に生身を晒すわけにはいかんから遠隔装置でもってという制約がつくな…
多少視程距離を取ればいけなくもないか?
基本的には「水を直接かけ続けられる」という状況にまでもっていければ…再度、蓋を閉めてもよかろう
まぁ「水に沈められる」までは望めまい…時間的な制約から爆薬の類しか間に合わせる事ができんだろうからの…
ソレがなければ高出力レーザーなりニーズに合ったモノで…そこまでもっていけそうではあるがの

ただ、目算が立つなら以下の2案も検討の価値はあるかもしれん博打性が強いのは今までもこれからも…ではあるしな

・降雨浸透水・地下水の到達を防げる目算が立つなら蓋をあけた後に何かしらで埋めてしまえ
 別に錫でも砂でもいいがU238おススメ、ただしSCとタコ足にも燃料体があった場合…ソッチは暫く詰む

・大前提として圧力容器倒壊に格納容器内壁その他が耐えられると目算が立ち
 さらに格納容器スクラバに自信があり、ペデスタル内部の燃料体の発熱量が必要量あり
 かつ格納容器スプレー系で制御しきれるなら…
 一時的に圧力容器経由の注水を止めペデスタル側面を一部溶融損傷させてしまえ
 その後、圧力容器が倒壊するまでに注水量を大増量して当初予定通り押し流せ
 圧力容器倒壊後は格納容器スプレーその他でもって従来的注水を再開…蓋を開けずに済む
 (どう考えてもムリゲーだな…) 

何れも成せないとあらば出てくるモノを叩き落とす方向にシフトせざるを得ないな
ただ格段に冷却効率が落ちるとはいえ注水も継続しなければならんだろうな…
漏れ出る場所が頻繁に変わっては対処しきれる筈もないしな…ガワすら用意できていないのだから
なぁに3号分程度を太平洋に御代わりしてやるだけだ…もういまさらだ…
319名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 05:28:25.50 ID:ieMSirXh
>>315
もう格納容器に空いてる穴を塞いで、水で遮蔽しないことには、
格納容器内で複雑な作業はできない可能性が高そう。

ひとまず水位・温度・線量を調べながら、注水量を変えてみれば、
値の変化から、穴の大きさや位置(高さ)が推測できるかな?

もし注水量を減らすことで、水位が下がれば、
その水位より下に、穴があることが分かる。

また水位が下がることで格納容器内の温度や線量が上昇すれば、
デブリが水から出たことになり、デブリの高さが分かる。

もし水位を一時的にでも上げられれば、線量を大きく下げられる可能性があり、
格納容器内でロボットが活動できるかもしれない。

水位が上げられないのなら、線量が高すぎるので、
原子炉建屋から格納容器に空いた穴を塞ぐ必要がある。
その際、水の流れを調べることで、穴の位置を調べられるかも。

もし原子炉建屋の汚染水の線量が高くて、人間が長時間作業できない、
またはロボットが活動できないのなら、先に汚染水の濃度を下げて、
線量低下と透明度アップしないとダメかも。
(濁ってるのは、スリーマイルのように、微生物が繁殖している可能性も。)

原子炉建屋→浄化システム→きれいな水→原子炉建屋
            →濃縮汚染水→タンク

そのためには濃縮汚染水のタンクを増設する必要があり、
敷地内に置き場がないのなら、周辺の土地を買い上げるか、
さらに濃縮して保管する必要が。
320319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 05:56:17.50 ID:ieMSirXh
続き。

もし汚染水の濃度も下げられないのなら、
鉛で精密機器を遮蔽した船型のロボットを操作し、
水流・温度・線量などを調べることで、
穴が空いた位置を特定できるかもしれない。

鉛の比重は11.34なので、1立方メートル=11.34トンとなり、
精密機器を数十センチの鉛で覆うと、数百kg〜数tの重量。

それだけの重さに耐えられる船は、どれくらいの大きさになるか?
ボート〜小型漁船ぐらいだろうけど、果たして通路を通れるのか、
どうやって建屋内を運ぶのか?上空からクレーンで運び入れることは可能なのか?

運び入れることが可能な大きさ・重量で、遮蔽体の大きさも決まり、
精密機器が耐えられる線量から、どこまで空間線量が下がれば、
調査が出来るのかも分かる。

このまま放置しておけば、何年ぐらいでその線量に到達するのか、
人為的に建屋内汚染水の浄化をすることで、それをどれくらいまで早められるのか。
ロボットの開発にはどれくらいの期間がかかるのか。

こういった情報を公開してもらうことで、
国内外の各分野の技術者の知恵やアイデアを集めることが出来ると思う。
321319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 06:55:26.59 ID:ieMSirXh
続き。

もし通路が狭くて、大きな船をトーラス室まで運べないのなら、
浮体をキューブ状に分割して運んで、
トーラス室で組み立てたらどうだろう?
1人数分程度で交代しながらの
作業になっちゃうかもしれないけど。

浮体は軽く出来るだろうから、人の手で運べるとして、
遮蔽された精密機器をどうやって運ぶかが問題?
遮蔽体(鉛ブロックなど)も分割して運ぶ?
322319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 06:58:56.94 ID:ieMSirXh
続き。

汚染水は、今の濃縮度に決めたときは、
おそらくメンテナンスする作業員の被ばく線量や、
崩壊熱の排熱から濃縮度を決めたと思うけど、
あれから1年経ち、崩壊熱も線量も減ってるので、
再濃縮したらどうだろう?

さらに遠隔操作できるように設計すれば、
濃縮度も大きく上げられて、
汚染水の置き場の問題はしばらくは解消できるかもしれない。

浄化した水は、原子炉建屋に戻してしまえばいい。
323319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 07:02:54.03 ID:ieMSirXh
続き。

精密機器にも、CPU、メモリ、各種センサー、モーターなどいろいろあるけど、
それぞれの種類ごとに、どれくらいの線量まで、平均どの程度の時間耐えられるのか、
一覧にした表とかないだろうか?
324名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/28(水) 08:20:02.46 ID:En6Nq3+J
>ID:ieMSirXh
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
325319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 09:19:56.08 ID:ieMSirXh
ググった。
格納容器内は、水位を上げなければロボットの使用は難しいが、
建屋内であれば、数百時間の使用は問題ないってところか。

汎用重機やロボットにおける耐放射線性評価と管理方法の基本的な考え方
http://roboticstaskforce.files.wordpress.com/2011/05/20110427-rcpt-radiation.pdf

これまでのJAEAにおける照射試験結果によれば、汎用品の電気部品やオイルなど
有機物の放射線損傷によるものの耐放射線性が 10E4Sv〜10E7Sv であるのに比べ、
電子部品の耐放射線性は 10E1〜10E2 と低い結果となっている(添付1参照)。

統合化制御装置と搭載ソフトウェア
http://www.index.isas.ac.jp/System/ComputerSoftware.htm
326名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/28(水) 10:20:23.96 ID:sSXquiF+
>>321
ゴムボートにして投入後にガスで膨らませればいい
327名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/28(水) 10:32:44.53 ID:sSXquiF+
つか別に浮かばせなくても水底を走るキャタピラ型のロボットにすればいいと思うけど
328名無しに影響はない(チベット自治区):2012/03/28(水) 10:45:39.61 ID:En6Nq3+J
>>325
>>319-323で「?」付いてる部分の事だが。
大抵公開されているぞw
329319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 11:26:01.92 ID:ieMSirXh
>>327
放射性物質の多くは、底に沈殿してるので、
底の方は線量が高すぎて、ロボット活動できないかも。
とくに格納容器の穴の周辺は。

>>328
まじか。
ここ数ヶ月は、他のことで忙しくて、
資料にもしっかり目を通してたわけじゃないから、
見逃してたのかも。
330319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 11:40:12.41 ID:ieMSirXh
濃縮した汚染水のスペースが確保できた場合、
建屋内の汚染水の濃度を下げるメリットは大きいと自分は考えるけど、
底に沈殿した放射性物質を、ロボットなどを使って吸い上げるべきか、
それとも沈殿した放射性物質を巻き上げないようにした方がいいのか?

地震などが起きる度に、巻き上げられて、透明度が下がる可能性は?
そもそも汚染水が濁っている原因は?

格納容器内の水位と、建屋内の水位は同じ高さなのか?

意見求む。
331319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 12:14:31.00 ID:ieMSirXh
× 巻き上げ
○ 舞い上げ

水位を、東電公開データから計算してみた。

2号機
トーラス室の床: (過去スレを調べれば分かる)
トーラス室の水位: OP 3,329 mm
ドライウェル床: OP 5,480 mm
ドライウェル水位: OP 5,480 + 600 = 6,080 mm

ネットに転がってるMark-Iの図面を見る限りでは、
6,080 mm だと、圧力抑制室の天井あたりの高さと同じ?
(もしくはドライウェルと圧力抑制室を接続している部分)
だとすると、圧力抑制室の天井あたりに穴が空いていて、
そこからトーラス室に水が流れ落ちてる?
だとすると、水音とか聞こえても良さそうなものだけど。

もしくは圧力抑制室の側面や底に穴が空いていて、
その穴から流れ出る水量と、注水量が釣り合ってて、
今の60cmという水位になってる可能性もあるけど、
注水量を変化させてみれば、答えはおそらく分かる。
332名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/28(水) 12:45:36.47 ID:A9EIJf2N
木村拓哉「福島で生まれたがれきは福島に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332855741/
333319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 13:01:54.53 ID:ieMSirXh
配管などを接続している箇所は弱いので、
ドライウェルと圧力抑制室を接続しているどこかが、
高温と圧力に耐えられずに破損して、
そこから水が漏れてると考えてたけど、
こないだ2号機は、ドライウェル上部が
高温と圧力に耐えられずに破損と記事になってた。

ということは、高温のデブリが、ドライウェル側面まで、
数メートル流れていって穴が空いた?

だとすると、そんなところに建屋側からアクセスするのって、
かなり難しいんじゃないかな?
(現場を見たことがないので想像だけど)

だとすると、原子炉建屋の地下水が入ってきてる箇所、
タービン建屋に漏れてる箇所を水中コンクリートなどで止水して、
原子炉建屋内の水位を、数メートル上げる必要があるのかも。

汚染水の水位を数メートル上げた場合、中地下階は水没。
1F床まで水位が到達するかしないか微妙。
結果、後で水位を下げた場合でも、中地下階の線量が高くなる可能性大。
334名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/28(水) 13:16:23.23 ID:sSXquiF+
>>331
>ということは、高温のデブリが、ドライウェル側面まで、
>数メートル流れていって穴が空いた?
底面に近いほど線量が上がってること、ドライウェル内部の温度が低い事から考えてもそれはちょっと考えにくい

漏れてるのはベント菅かもしれない
ドーナツの内側だからトーラス室に作業員が入った時も見つからず、水は壁面を伝って流れ落ちて音がしなかったとか

格納容器の底に落ちてる燃料の周りにフェンスを設置して、そこにだけ水を溜めるようにすれば注水量は相当減らせるんじゃないかな
建屋内の水位が下がれば水漏れの修理も容易になるかと
335319(新疆ウイグル自治区):2012/03/28(水) 13:38:24.93 ID:ieMSirXh
>>334
同意見。

水中コンクリートを流し込むのに、
上に書いてた浮体型ロボットは使えるかも。

ひとまず分かってるデータから自分が想像できることは、
だいたい出尽くしたみたいなので、仕事に戻ろう。

引き続き、調査とデータ公開に期待。
336名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/03/28(水) 15:12:25.26 ID:sSXquiF+
発光器付きの浮きを沢山落としてどこに集まるか調べれば漏出箇所がかなり絞り込めるな
一本のベント菅に集まればそのベント菅、全ベント菅に散らばれば圧力抑制室下部、中心に集まれば燃料が格納容器を貫通してる
337名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 22:21:08.60 ID:4hjQKBNO
うん?何を遠回りしてるんだ?
線量測定でもって燃料の位置がだいたい絞れてると思うんだが…
PCV床面から5mくらいの高さまでペデスタルに円錐状orその空間的真逆状の鋼材成分多めの象の足があって水面露出状態で線線源的放射体
ある程度漏れ出た燃料が床面に散逸して60cm水遮蔽+ミスト&水蒸気混じりの減衰つき面線源放射体
そう考えればだいたい説明つかないか?数値自体も、東電の一風変わった測り方も、その表記の仕方も
まぁあくまでフラスコ内に限った話ではあるがの…あとはワカラン…

とはいえ貴重な再参戦組に対して過去ログのみで即応してくれとはとても言えないので
個人的な見解を潜ませつつ簡単に2号の今年の略歴をば

なお個人的見解では
この状況はおそらく前回内視鏡準備時点にて萌芽したと思っとるがの…

では年始から
炉内環境を改善して内視鏡を投入するために過冷却気味になるまで
2012/1/4 11:00:00から2012/1/22 10:00:00までの長期間に渡り、従来計9m3/h弱からから計10m3/h増やしていた
その最中2012/1/12 23:00時点でTOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSING(TE-2-3-69N1)が突然100℃越え
んで2012年1月12日12:20:49.0 36゜58.0'N 141゜18.2'E 33km M:5.9 福島県沖
以降この温度計は100℃越えか零下かDSが大多数で殆ど水温と思われる温度を示さなくなった

しかして内視鏡投入は2012/1/19、動画全篇を見る限り全画面ノイズなどあまりなく意外に視野良好にて
予想されていた空焚き残りカス放射体に視野を潰される懸念は杞憂であったと当方も喜んでいた…
件の温度上昇は未だ圧力容器に残った残りカスと安易に断じながらの…
そういう意味で…今回は東電を責める気にはなれない…

続く…
338名無しに影響はない(岡山県):2012/03/28(水) 22:25:33.41 ID:4hjQKBNO
まぁ後は酷いもんだ温度上昇騒ぎを数度重ね再臨界騒ぎにホウ酸投入1t2回に17m3/h超の注水とスグにうてる対処療法はあらかたうってる
んで注水量増減操作も既にやって温度パラメーターにさほど変化を与えられなかった

ちなみにTOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSING(TE-2-3-69N1)が水温と思しき温度を返してきているのが
2012/2/7 11:00:00から2012/2/13 17:00:00まで…あとは今に至るまでサヨウナラ

ホウ酸投入の切っ掛けとなったvessel wall above bottom head(TE-2-3-69H1)の温度上昇からお役御免までの期間は
2012/2/11 23:00:00から2012/2/17 11:00:00まで

この際HVH中最も温度が上がったsupply air D/W cooler(TE-16-114H#1)が
2012/2/4 17:00:00に上げ止まり2012/2/7 5:00:00から明確な下降傾向に
2012/2/20 5:00:00よりコノHVH点を含む全HVHが再上昇し現状に落ち着く
(全国空間線量の動態分析から格納容器スクラバ機能はだいぶ低下したと個人的には判断)

大き目の注水操作点が

2012/1/23〜2/2 原子炉注水ライン切替工事等に伴う原子炉注水流量調整(2系統でのバランス調整含め計7.5-9.2m3/hで調整)
2012/2/5 1:00:00 計8.6→9.6m3/h
2012/2/6 1:00:00 計9.6→10.6m3/h
2012/2/7 4:00:00 計10.4→11.4m3/h
2012/2/7 5:00:00 計11.4→13.4m3/h
2012/2/11 23:00:00 計13.6→14.3m3/h
2012/2/12 15:00:00 計14.3→17.3m3/h
2012/2/19 18:00:00 計17.3→13.8m3/h
2012/2/20 20:00:00 計13.7→11.6m3/h
2012/2/21 19:00:00 計11.4→10m3/h
2012/2/22 20:00:00 計10m3/h→9m3/h

んで無理を押しての水位確認と内部線量確認に踏み切ったみたいだの
それはN2をどちらに入れているか?でも推察が可能だの…
…今回に関しては「想定外」と言われても「そうだな」としか言えない…
象の足がペデスタル内部の既存隙間を埋めきって奇跡的に水がはれていた可能性…なんて全く思いつかんわ…
とまぁ以上のように考えると最適解は「建屋ごと水に沈める」だとは思うんだけども…圧力容器倒壊までに間に合うんかなぁ…
339名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/28(水) 23:41:15.97 ID:P23ElWio
>>337
僕の感触もだいたいそんな分布ですね。
実効的な割合をちょこっと計算してみたいなとは思ってるんですが。

ただ一部、ちょっと動かしただけにしては
線量の変化が大きすぎるので
構造物による見え方の問題みたいなのがありそうですね。

経緯はちょっと気になったので
元気があったら確認してみます。
おつかれさま
340名無しに影響はない(岡山県):2012/03/29(木) 00:01:03.16 ID:a2Ls76re
>>339
そこらへんの計算は当方…無能の域なのでお任せするw
では当方は例の苦行に戻るかなぁ
ひたすらフィルタ→コピペ*24*30の簡単なお仕事なんですがね…ただひたすらに重い…
341319(新疆ウイグル自治区):2012/03/29(木) 02:30:23.33 ID:nCDSHOro
>>337,338
解説感謝。

2号機の温度上昇だけど、何十とある温度計の
1月の温度グラフどこかに落ちてないかな?

ひとまず解説+以下の配置図+2月温度グラフを見ると、
圧力容器内のデブリが、圧力容器から新たに落ちてきて、
TOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSING 付近に引っかかって、局所的に温度上昇?

VESSEL WALL ABOVE BOTTOM HEAD(TE-2-3-69H1)の温度上昇は、
2月を見る限りでは、急激に上がったり下がったりしてるので、温度計の故障?

P57 RPV/PCV温度計配置図 P75 温度グラフ
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302005/20120302005-2.pdf

あと格納容器底のデブリは、水面露出してるのかな?
水面露出してたら 76 Sv/h では収まらないような気がするけど、
ちゃんと計算したわけではないので、勘です。

60Coからのガンマ線の実効線量透過率
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/fig/040255b.gif
342チリ(家):2012/03/29(木) 09:09:46.43 ID:HoJBV5t8
>>341
> VESSEL WALL ABOVE BOTTOM HEAD(TE-2-3-69H1)の温度上昇は、
> 2月を見る限りでは、急激に上がったり下がったりしてるので、温度計の故障?
それは温度計の故障で片付いた。
343名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/29(木) 11:26:16.33 ID:FGVkEqQs
>>342
本当に温度計の故障なのかな?
圧力容器には全く水が届いていない事が明らかになったし、故障しているのは実は「正常」な温度計のほうではないかな。
同時に複数の温度計が「故障」するほうがおかしい。
スカウターの故障は死亡フラグだ。
344名無しに影響はない(関西・東海):2012/03/29(木) 17:17:35.09 ID:rMYkHBAV
【原発】海水注入の中断指示は東電フェロー(元副社長)の独断と判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333003879/
345名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/03/29(木) 21:54:11.24 ID:qYiwGoGK
>>343
原発は故障・事故を起こさないので大丈夫です
おかしなデータや不都合なデータも全て計器の異常か故障です
                        by 原発村一同

って考えておくと全て納得w
長さ4mの燃料棒が60cmの水に全部使ってるってありえねー、
容器の外にどんだけ出たのかすら正確に計測する方法って存在しないんだよなあ
346名無しに影響はない(岡山県):2012/03/29(木) 22:55:04.63 ID:a2Ls76re
>>349
東電CSVに載ってないのは基本非公開だね
そのURLのように、たまに単発でPDFで出したりもするけどお望みのモノは目にしてないねぇ

TOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSINGに関してはだいたいそう受け取るよねぇ
当方はソレが水面の有無による近傍の象の足表面温度変化を受けてのモノと見るようになったけど

VESSEL WALL ABOVE BOTTOM HEAD(TE-2-3-69H1)に関しては同種測定点3点中1点のみでの異常なので
電路系での影響じゃないかなと…高さ位置的にもちょっとねぇ…とはいえ這い回しルート情報が無いとなんともではあるね

デブリの件だけども…
水面上に露出してるのはペデスタル内の象の足という個人的見解だけども
こちらもb-c間の線量でもっての勘wだけどなwww
それもコレ勘案した上で全体を説明するイメージが他に思いつかんかっただけという消去法的推論なんだなw

とはいえコレで〆るのも勿体無いのでいつものように贄となろうw
>>339
即死級の駄算出なので後は頼むwww

格納容器球形部の直径が約20mで圧力容器内径が5.57mなので
X53ペネからペデスタルまでの水平距離は7mくらい?
水面下床面の面線源をざっくりと仮定するために(角度を無視w)
39(1a)-31.1(2a)=X*1.5+(31.1-X)-(X+31.1-X)
X=15.8 水面より高さ6.5mで平面線源分が15.3sv/hと仮定
当方には何が何やら全く分からないが…ここのグラフを用いて空気減衰による面線源分を補正して
http://kcua.ac.jp/~fujiwara/nuclear/air_dose.html
b=15.9Sv/h c=16.5Sv/h d=17.8Sv/h 水面直上を38.2Sv/hと仮定

ソレを1群値から除算して
1a=23.7Sv/h 1b=38.2Sv/h 1c=40.9Sv/h 1d=55.1/h
もう頭空っぽにして線線源としてまんま考えγ線距離減衰からコレラを*2^6してやると
1aペデスタル表面=1516Sv/h
1bペデスタル表面=2444Sv/h
1cペデスタル表面=2617Sv/h
1dペデスタル表面=3526Sv/h

とまぁ「間違っていない筈がない」お遊びだけども…こんなん出たw
347名無しに影響はない(岡山県):2012/03/29(木) 22:56:30.96 ID:a2Ls76re
あれ何時の間にレス番取り違えた?
>>346>>341宛て
348名無しに影響はない(岡山県):2012/03/30(金) 00:29:01.89 ID:kbAkfHii
>>346
遊びにしてもあまりに酷かった全部忘れてくれwww
何一つ合ってないわorz

349名無しに影響はない(千葉県):2012/03/30(金) 01:11:23.41 ID:Xcl6F2XF
徹夜しても、計算し直して再提出しなさいキリッ。
350名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/30(金) 01:40:38.85 ID:ZiEvufCB
>>341
へー、今さらながらやっと熱伝対の端子接続わかりました。
銅−コンスタンタンでPCVペネの外までアナログっぽいですね。

中継端子台は、PCV内に二箇所、PCV外に1箇所ですか。
まぁ、色々と考えられることはありそうです。

351名無しに影響はない(岡山県):2012/03/30(金) 02:58:02.29 ID:kbAkfHii
>>349
あかんwwwどこかしら致命的な誤認識がある筈なんだが…
いろいろ調べ直して検算しつつ今に至るも…
土台の距離減衰で軒並み破綻してまう…
1mや0.5m差で出る線量差としてはどれこれも大きすぎる

この線量差が出せるように
点線源として距離に2乗に反比例とし
かつ、ただ一つの点線源に対し直線上にあると仮定した場合においてすらも可笑しな事になる
31.1(2a)を基準値とし39(1a)という線量差を引き起こせる条件というのが

点線源+0.1mで62977Sv/h
点線源+4mで39.36Sv/h
点線源+4.5mで31.1Sv/h

ただ一つの線線源仮定だと

線線源+0.1mで741Sv/h
線線源+1.9mで39.28Sv/h
線線源+2.4mで31.1Sv/h

コレは面線源分がもう測定値に殆ど含まれていないという条件でやっと出る一番線源から遠い位置になる数値
んで水面下面線源分に割り振っていくと主要線源との距離がどんどん「小さく」ならねばならない
さらに複合要因を足していくならばもっと可笑しなことになる…
…そこらには空間が広がってる筈なんだが…

う〜ん…間違ってるところがないなら
コレが>>339の要点なんかねぇ…計算すると身に染みるなぁ…あぁやっぱ面倒なことに…

>>350
最近は結構そんな感じでしれっと濃いめの情報だしてるわさ
そんなこんながスルーされるようになって東電は寂しかったのかもなぁ…
あまりの心細さに「この」線量測定結果を大々的に喧伝する程度にはw
352名無しに影響はない(東京都):2012/03/30(金) 10:48:02.02 ID:MU6oekqn
2012.3.27

4uドライウェルラインのリークチェック完了。
後は調整作業。と言うことで17:15まで待機。
帰るのが遅くなりそうだ。。
http://twitter.com/Yamaken1206/status/184515723488542720

4uヒドラジン注入+新ラインのリークチェック。今日は忙しいぞ!!
http://twitter.com/Yamaken1206/status/184515835543560193

ドライウェルラインのホース、なんでグレード落としたのかな。
結果2本キンクしてオシャカ。布設箇所も通路に地這いだし。
布設し直しになるのも時間の問題だな。。
http://twitter.com/Yamaken1206/status/184518594338627584
353名無しに影響はない(WiMAX):2012/03/30(金) 23:05:55.10 ID:yzwgQ79v
>>337

ぜんぜん知らなかったんですが、MPの値が
最近はこんなにダイナミックに動いてるんでしょうか?
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
354名無しに影響はない(岡山県):2012/03/31(土) 10:52:15.10 ID:bcosspk4
>>353
MP-7はちょこちょこ周辺除染作業してるみたいだね
元々はMP-8とあんまり変わらない汚染程度だったし

事務本館南については
絶対値で見ると大きい変動幅だけど
降水が無い限りはRS±5%内にだいたい収まっちゃってるんだよなぁ…

個人的には高濃度汚染下MPはもう全く重要視していないのだけど
そう認識するに至った理由は説明しておくべきだろね

説明しやすそうなのを3月分からの変化点抜き出し
降雪による測定値減少トレンド
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-mp-2012030224-j.pdf

降雪後の復帰トレンド(その一部)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-mp-2012030424-j.pdf

降雨による減少幅(降雪の影響から脱しきる前の降雨にて復帰足踏み)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-mp-2012030512-j.pdf

降雨終了後の測定値復帰トレンド
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-mp-2012030524-j.pdf

参考に浪江村の降水量(露点が無いのが残念)
2/26=0mm
2/27=0mm
2/28=0mm
2/29=6mm
3/1=0mm
3/2=24mm
3/2=2mm
3/4=0mm
3/5=39.5mm
3/6=6.5mm
3/7=0mm

何処にどんだけH2Oが存在するかでこんだけ変化するようなので
「比較的長期間の大気乾燥状況下における線量上限-半減期減衰想定分」ライン超過有無くらいしか…もう意味が無いかなと
チェルノ未満3M以上程度の漏出大気なんぞは…だいたいコレに紛れてしまうだろうしのぅ…
以上については自治体管轄下の高濃度汚染MPについても同じ扱い(というよりコッチの分析中に認識したw東電MPは久々に見たw)
それでなくとも他にもあるだろう事故敷地故のノイズ要因分についても大きそうなんでねぇ…
355名無しに影響はない(岡山県):2012/03/31(土) 14:02:37.73 ID:bcosspk4
そういや空間線量で思い出した
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukui/
ただいま線量上昇中の福井だけど平年変動1.5σライン目前まで上昇してきたんで
気象庁の数値予測天気図と例のとこの高層天気図を確認してきた
時系列的に確認したのは全国空間線量動態と相関性の強いAXFE578とFXFE57**

流れ的に九州まで含め西で同日中に上昇してるなら広く大陸由来の天然+α(継続的高層偏西風汚染分)が濃厚

中国地方あたりを境に以東かつ日本海沿岸で強めに同日中に観測されてるなら
3/29-30あたりのふくいち放出分がいくらか加算されてるってのが濃厚

そして夜半に降雨も伴った条件でウチのシンチは1σライン超え程度で済んでるんだなぁ…
まぁ常態的に「それなり」に出てる感じだね…まぁ天然分と見分け難い量ではあると思うが…
詳細は週明けの全国線量結果の公開を待たねばならんけど
356名無しに影響はない(長屋):2012/04/01(日) 23:10:15.14 ID:LG/fRBeJ

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23

357名無しに影響はない(オーストラリア):2012/04/02(月) 06:41:40.10 ID:D5c8ONYG
いろんな人達が、4号機が倒壊したらすぐに逃げろと言うけど、
4号機が倒壊したかどうかはどうやって知ればいいの?
358チリ(家):2012/04/02(月) 10:03:01.39 ID:E1QW7CKA
>>357
モンたリングポストのデータに変化が出るから直ぐに分かる
359名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/02(月) 10:38:16.79 ID:NYQDZai8
倒壊してから逃げて間に合うのか?
360チリ(家):2012/04/02(月) 10:41:18.61 ID:E1QW7CKA
>>359
当然だが、どこに住んでいるかに、大きく依存する

チリ人は東京だから、十分に間に合う
361名無しに影響はない(岡山県):2012/04/02(月) 20:06:32.60 ID:2sG7Y7J5
>>358
0.1ugy/h以下が現平常値のとこ限定だなぁ…それw

利害関係考えれば北緯30-60°に国土を持つ中進国以上の動静にアンテナ張ってれば致命的な事態は回避できるかもな
まず悲鳴を上げるのは北米と北欧と思うが…とりあえずは米が頭抑えるだろう…その米が先鋒切ってたりしたら…ってな感じで
ただ、この方法はこれからの時期にはあまり適してないんだよなぁ…華麗にスルーされる恐れもありとおも

結局は個人所有計測器持ちの悲鳴が一番早かろうね
事前訓練も月一以上で行われているので例に挙げたモノに限らず
トータルで見て効率の良い網のはり方を自分なりに会得しておくのもいいかな
なんていうか気張り過ぎても…だからな

>>359
倒壊以前に北緯30°以南に逃げ出しておくのがベターだが…そんな恵まれた条件揃ってんのは一握りだろうからなぁ
次点として第一波確認籠城のうえ、風の切れ間を縫っての退避といったとこ
そも一報確認即時退避に移れるのなら、其処にもう住んではいないだろうしの
その分、可能性がかなり低いとはいえ第一波が急性放射線障害級だった場合のリスクは甘受せざるを得ないわな
退避ルート選定時は海沿いは避けたがいいかもしれん…なんとなく
362名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/02(月) 20:39:02.92 ID:9oKZ7hmJ
政府「4号機は石棺」→東電「ダム作る位の金払いたくない」 決算対策で出費を抑えた事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333352148/
363名無しに影響はない(岡山県):2012/04/02(月) 22:07:49.70 ID:2sG7Y7J5
>>362
もうやれること自体はだいたい決まってるんだよななぁ…だいぶ前から

・囲って
・水を無理やり入れて
・蓋作って
・地下も囲って
・水抜いて
・蓋の中で地表より少し高いところで捕集して
・捕集しきって落ち着いたら中になんか流し込んで固める

もうそんだけの話なんだけどね…ただ必要な規模が果てしなく大きくなっちまっただけで…
軌道エレベーター作るのとドッチが簡単だろね…まぁたぶんやらないといかんのだけど…
364名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/02(月) 23:04:04.59 ID:MUit/JTV
>>354
どもども。
そんなにしっかり解説してくれると思わなかったw

>>355
天然ものもかなり変わるんですか?
季節的にアレですよね。
365名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 00:39:33.57 ID:t9y2n27a
>>364
まぁ調べたことは溜めこんでてもしゃぁないからなぁ…w

んで天然モノなんだけど…ソレそのものよりも
この時期ぐらいまでの天然モノが多い中での雷雲が分析の上で非常に…邪魔w
天然モノ多め雷雲中のスパークX線放射とやらでごく短時間の高線量がよく観測されちゃうらしいんだわ
それでも全国MPのnGy/hデータは宇宙放射線分除去済なんで救いがあったりもするが…まぁ正直キツイw

んで2005/4-2010/3分の全国空間線量率の日間ave/min/maxの過去データが取得できたのでソレで捏ねまわしてるんだけども
そのデータ構造だとソレ起因と思われるmax値群で過去の高線量で2011/3≒2010/1-3期になったりとか
2011/4-6期級が年一度とかにボコボコ集中してあったりして往生しよる
まぁソコは平均で差異が出るからなんとかなっちゃうんだけども…東は…
西は有っても短時間なので平均にも差異が出にくい上に天然モノも要因として大きいんで
どうにも見分け難いので現在データを考えるうえでも天気図が必須だの

そこからさらに高層偏西風降下分を強引に抜き出そうとしてるもんだから…ファイルがようやっと半分時点で60M超ともう重くてのw
そんだけやってソレ抜き出せそうな測定点は10%程度の見込み…

なんというか2011/3-4のデータでもって判定閾値設定してるんだが
低線量域のMPをもってすらこんだけ事故前分データから出てくる天然モノとの分離に…なんでこんな苦労してんのかっつう話ではある
…発端は年始の福島降下物だったわけだが…はぁ…
366名無しに影響はない(東日本):2012/04/03(火) 00:55:10.86 ID:Y4oAuI0F
脱原発デモ参加者逮捕の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=cEL7bSZYMzM
調子こいて警官をこずき逮捕のアホ左翼
左翼投稿バ−ジョンWWW


911 反原発デモで逮捕されるアホ左翼

http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=_k4dohC6JZM
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0
こんなデモに参加し調子こいて
警官を挑発してると、こんなんなっちゃう
から気をつけろ…自己責任で行動せいよWWW
367名無しに影響はない(東日本):2012/04/03(火) 00:55:43.04 ID:Y4oAuI0F
 佐賀県の玄海原発2、3号機の再稼働をめぐり、佐賀県庁に
侵入し抗議活動したとして建造物侵入 などの疑いで、
俳優の山本太郎さん(36)ら数人を京都市の行政書士の男性(27)が告発、
佐賀地検が 受理したことが21日、地検などへの取材で分かった。

 山本さんらは7月11日午後、反原発団体のメンバーら約150人と
佐賀県庁を訪れ、「人の命を犠牲 にする電力なら使いたくない」と
再稼働への抗議活動を展開。県庁内に入って古川康知事との面会を
求めたが、会えないまま職員に請願書を手渡し立ち去った。

告発状では「バリケードを乗り越えるなどして県庁に入っている」などと指摘。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101000895.html


368名無しに影響はない(東日本):2012/04/03(火) 00:56:08.01 ID:Y4oAuI0F
74 :拡散奨励:2011/10/13(木) 23:23:15.82 ID:wsc3iL31
花王関係者が燃料投下

【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318514998/

369名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 03:52:17.13 ID:a45V0cNx
つうか危険度では4号機>3号機>1号機>2号機のはずだよね。
一番「健全」なはずの2号機で73シーベルトですか。
東電が出した数字はお手盛りだから実態がどうなのか全くわからない。
本当は1000シーベルトでしたと後から言われても、またか程度にしか思われなくなっている。
吉田前所長は5号機6号機の地下水を気にしていたが、つまり一帯の地下水脈全体が象の足という事ですね。
370名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/03(火) 07:14:08.86 ID:uOw1/LMx
>>369
「これから漏れるかもしれない危険性」はその順通りだが、
「既に漏れた量」は、2号機>3号機>1号機>4号機 だから2号機が一番高くて正しいのだが。
371名無しに影響はない(家):2012/04/03(火) 07:30:33.67 ID:9JsOmWsA
>>369
くそぼけw

73シーベルトがどうした?格納容器内の話だろうが!
テメーの頭には、なんか湧いてんのかw

そんなに怖いのなら、どっかに引っ越せ
奄美大島か、沖縄辺りなら安全だろう?
372名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/03(火) 07:42:03.01 ID:Nm2geQaM
格納容器に漏れた量は1号機>2号機=3号機でしょ
75SV/hなんて可愛いもんだ
燃料ほぼ全部が漏れた1号機はチェルノ兄貴の1750SV/hを超えてくれると期待してる
373名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/03(火) 15:38:33.90 ID:squz+hBp
>>371
そこは、、、主戦場でそ、、、
374名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 15:58:41.01 ID:Aqgk7vu5
>奄美大島か、沖縄辺りなら安全だろう?
なんでまたこんな危険な場所に…
375名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/03(火) 16:26:39.33 ID:uOw1/LMx
>>374
福島"だけ"を考慮した場合国内で一番安全な場所だからだろw
なんなら海外にするか?メキシコとか。
376名無しに影響はない(岡山県):2012/04/03(火) 21:03:04.80 ID:t9y2n27a
>>355
結果出たね
基本的には天然モノが主体みたい
ただ天然モノ最前線九州・中国の日本海沿岸をさしおいて三重が今回の再上昇値をマーク
天然モノと人工モノによる冬季2正面最前線北陸から近畿一帯に抜けて天然モノと合流しちゃった感じ

以上から飛程500-1000km程度へのふくいち由来分は0.1〜0.05以下くらいじゃないかなと
ちょうどそのころからふくいち周辺の大気の露点もだいぶ上がってきてるんでのぅ
今後は「高く遠く広く薄く」から「低く近く細く濃いめ」というこのパターンが増えてくるかなぁと
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/

あと東北で雪解けが関係あるのかベース自体が緩やかに上がってきてる
3/3-4/2のデータ内では
青森0.01uGy/h、宮城0.019uGy/h、山形0.01uGy/h、福島0.175uGy/h
にてこんくらいベースが上昇したことを確認

>>375
データ見るには沖縄をお勧めしたいなw
例の悪夢到来想定でもかなり長めに生き残れそうな感じがしたwww中国大陸よりは生存性高そうだwww
しかしてメキシコとは…色々興味が湧く候補地だが…メキシコ湾流なりなんなりで何か色々と飛びつきたくはあるが…
もうパンクしてるので今はやめとくw
377名無しに影響はない(東京都):2012/04/04(水) 13:09:46.49 ID:tN7kQ8yP
遠藤先生による四号機の再臨界の危険性と解説
http://togetter.com/li/280568
378319(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 19:20:55.28 ID:3FkpThwx
【原発】周辺に“帰宅不可能域”…復興大臣が提案
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220404040.html

> また、原発から出る汚染水を集めるタンクの増設などに必要な敷地を確保する思惑もあります。
> 平野大臣は、原発に近接する福島県の双葉町長らにその案を伝えています。

この案が通れば、タンク増設して、
汚染水の濃度を下げることも可能になり、作業も進むかな?

その必要性を住民の人に説明して、理解してもらうのは大変かもだけど、
政治家の人に期待。
379名無しに影響はない(岡山県):2012/04/04(水) 20:55:34.73 ID:EqRjtGYE
あっ…こっちでも桁間違いしてるし…
>>278
「以上から飛程500-1000km程度へのふくいち由来分は0.1〜0.05以下くらいじゃないかなと 」
これは0.01〜0.005uGy/hの間違いね

>>378
いくら夢見がちとはいえ…もうさすがにその程度は通してくれんとねぇ…
個人的認識ではもう汚染水処理は一旦縮小して
さらなる海洋汚染と引き換えに大気汚染を軽減すべきと考えるような段階だけども
380名無しに影響はない(岡山県):2012/04/04(水) 21:20:49.10 ID:EqRjtGYE
むうぅ…
>>379の訂正は>>376が正しい…
381名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/07(土) 10:07:30.11 ID:XwgfDWN8
【原発問題】 民主党、原発の再稼働容認★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333717776/
382名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/07(土) 15:10:21.87 ID:aN8gO8EC
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
383名無しに影響はない(岡山県):2012/04/08(日) 05:27:51.36 ID:BU+GJ1rE
2012年4月1日23:04:24.9 37゜4.6'N 141゜7.9'E 53km M:5.9 福島県沖

これで2号でなんかあった臭いよ

そう判断する理由と用いた資料
原子炉格納容器圧力とPCV側N2圧力
天気図AXFE578 ASAS AUXN50 FXFE57* FXFE50 FXJP854
全国空間線量(4/6 9時まで)

プラントパラメーターの変化点としては2012/4/1 23:00:00〜2012/4/2 5:00:00
2012/4/4 11:00:00がN2注入途絶点かな?
以降の格納容器内圧を懸念してる
シンプルに排気流量を稼ぎにくくなったと考えるべきだろうか…?

一応、1号でも例の現象が起きてるっぽいけど、
こちらはプラントパラメータを見るに上手く抑え込めてると判断

その上で2号の4/2-3の大雑把な大気放出量としては
爆弾低気圧北回り(飛程時間12-24h 飛程距離800-1600km)を経たモノがある程度の濃さでもってそれなりの広範囲に渡って降下したと仮定して
大雑把に>>293と同程度くらいかなと…なんとなく現平常時の*10^1〜2くらいだろうかの
ただし、これには天然モノとさらには双方共雷雲効果による過大見積もり分が含まれる筈ではあるが…個人ではまぁ区別がつかんなwww

ただ、爆弾低気圧による掃気後も東北でいくらか爆弾低気圧最外周北回りルートと思われる再観測が
青森と秋田であったりもするんで4/4もさほど変わらぬ量が出ている可能性がある

4/5-6放出分は国内観測はほぼ不可能っぽい
4/7-8放出分が南方沖高気圧ルートでそれもほぼ低層ルートのみになるので
4/10-12にて神奈川以西太平洋岸全域にて南風成分強め傾向での線量上昇が懸念されるな
多少なりとも低減されていたら天然モノと見紛う程度しか観測されないとは思うので…そうあってほしいとこ
継続性についてはソレをもって確認かの
384名無しに影響はない(千葉県):2012/04/08(日) 12:43:25.68 ID:8xRN3Riu
自己満文章過ぎ
言いたいこと要点まとめろ

385名無しに影響はない(岡山県):2012/04/08(日) 13:44:12.93 ID:BU+GJ1rE
>>384
2号のガス管理システム排気側機能不全になってね?
フィルターでなく配管が詰り気味なんじゃ?
そしたらこうなる

以上、頑張って産業に纏めてみたw
386名無しに影響はない(家):2012/04/08(日) 13:53:32.07 ID:ekbroWaC
わかりやすいw
387名無しに影響はない(岡山県):2012/04/08(日) 14:06:55.05 ID:BU+GJ1rE
引き込み配管の替えあったけ?コレ?面倒だのぅ

>>386
だいたいにおいて当方が言いたいことは産業要約が可能w
どうやってそう判断したのかを全部投下してるから迂遠な文章になってるだけ…
今後は先頭に産業要約つけてプロセスを垂れ流すわwww
388名無しに影響はない(岡山県):2012/04/08(日) 16:31:52.79 ID:BU+GJ1rE
ガス管理システムはよくよく考えると引き込み配管が詰まりやすい
取り口1系統頼りだと長期運用は博打
だからもう一口欲しいね

配管内の酸化層が地震で剥落して圧損部で堆積しつつあるんかなぁ
N2によるパージはもう試してるだろうし…とはいえ迂闊に液体パージするのも博打だなぁ…
線量的に作業可能なところで振替が可能な配管があったらば「確保後」に既存取り口ルートを液体パージしてみる
振替可能な配管が無かったならば早めに博打するしかないかなと…固着されたらオシャカだし
389名無しに影響はない(千葉県):2012/04/08(日) 20:18:20.34 ID:8xRN3Riu
花丸あげます。
390名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/09(月) 17:08:16.78 ID:Q7lgSeKy
【科学立国】史上初、日本がレーザー核融合の完全制御に成功!1トンの水素から90テラワットを抽出可能2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333896037/
391名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/09(月) 18:15:21.97 ID:Q7lgSeKy
【京都】液化天然ガス(LNG)発電所誘致 脱原発に向けた取り組み加速[12/04/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333900533/
392名無しに影響はない(岡山県):2012/04/10(火) 04:36:31.41 ID:9ljVVEaJ
2号…色々頑張ってるようだけど…ガス管理システムは暫くダメ臭い…
4/10-11に大騒ぎになる程に全国各地の線量が上昇したら…
なんというか放水(散水)作戦…再び?
___________________________________________________________________________________________________
まぁ当然いつものごとく間違ってる可能性もあるんでアレだけど…てか間違っててほしいな…
間違ってた場合は格納容器の気密が「何故か」向上しつつあると喜べるんだが…

4/6-10放出分(地上風)が4/10-11に南から沖縄除くほぼ全国を覆うような気象状況ではあるんだが
今回、冬季で支配的だった850hpa風が全国的には殆ど寄与してないんで…う〜ん…どうかなぁと思ってたけど
残念ながら関東・東北東部はソレも寄与する事になりそうなので4/9-10放出分については不確実性はだいぶ減ってまうなぁ
その程度有無でどっちなのかは判明することになるかな…どうか間違ってるよう祈りつつ最悪想定しとく

いやぁ…イメージ通りの状況ならかなり不味いねぇ
数字みてもN2パージで吹かしてもすぐ詰まるっぽい感じだしなぁ…格納容器内のミスト量もあまり期待できそうにないしなぁ
こんだけ長期間常時dryベント状態は何時以来だっけか?厳密に言えばガス管理システム運用開始以来になるかなぁ
そう考えればそこまで酷い事にはならない筈だけども…

どうやら注水側もバランス調整から始めてみてるみたいだけども
問題はその頃と違って「注水増の効き」が異様に悪い事なんだよなぁ…
そりゃ「燃料が其処にはない」だけではあるんだろけども…それって格納容器内のミスト量をコントロール不能ってことだからなぁ
雰囲気温度に殆どソレが出ないってことは…どうみても足りない放熱分は地下深くやアチコチにこびり付いた燃料自体の気化でもって代替されてんのかねぇ
大部分が地下透水層やコンクリ亀裂から抜ける水量で為されてるなら…ソレはソレで冷温停止(笑)なんで雰囲気の汚染具合に反するしなぁ

…うん?そだ格納容器スプレー系はまだ未使用だったな…ソコからN2に載せて加圧飽和水蒸気でも突っ込んでみるか?
…いやいや…そも排気流量が稼げてないからこんな事になってるんだった…
むぅ…確実なんは建屋周囲で常時散水して叩き落としてやる事なんだが…作業環境汚染海洋汚染に直結する案なんで…感情論で通りそうにないなぁ…
出ちゃってる時点で同じ事ではあるんだけどもねぇ…別取り口を確保できるまでは注水側の操作が上手くいく事を祈るしかないかなぁ…

>>389
どもどもwご要望にお応えできたようで…頑張った甲斐がありましたわ
393名無しに影響はない(宮城県):2012/04/11(水) 14:35:55.38 ID:pBjpW/TT
燃料プールがヤバイのは誰もがわかっているが、移設先はいつごろ完成予定なの?
394名無しに影響はない(東京都):2012/04/11(水) 16:39:06.48 ID:pNH4esfO
完成未定です、マジで。
気になって調べたことあるけど、それ作ってるという話がどこにも見つからなかった。
395名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/11(水) 16:44:01.65 ID:IGeGPWeC
>>393-394
1〜6号機月とは別にもう1つ有る共有燃料プールだろ。
396名無しに影響はない(岡山県):2012/04/11(水) 22:52:35.41 ID:sDPyOi+f
う〜ん…なんとも微妙なラインできたなぁ>>392
たぶん全国空間線量が出ても判断つきそうにないなぁコレ…

>>395
スグお隣ではあるけども贅沢言えんしなぁ
397名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/12(木) 01:41:26.08 ID:G00uMLlq
>>396
贅沢も何も、平時の移送経路が、

号機付きプールで短距離輸送が可能になるまで冷ます→共有プールで長距離輸送が可能になるまで冷ます
→再処理工場送り

だから、その通りに回さないとむしろ事故の元だ罠。
398名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 11:34:31.17 ID:GThzEnB4
共有燃料プールは1~4号機の燃料プールにある核燃料を移送できるだけのキャパシティはあるの?
ないから問題になっていると思っていたんだが。
399名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/12(木) 11:57:24.03 ID:KOem+zMt
>>398
余裕ないから新規につくるらしいよ。六ケ所が稼働しないから
各地の原発の燃料プールはどこも満杯。
400名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 12:21:26.55 ID:GThzEnB4
>>399
だよね。そして、その新規建設の計画自体立てられていないし、立てられるかどうかも不明。
東京電力や民主党政権は、本当に原発事故を解決するつもりがあるんだろうか?
マジで世界を滅ぼすつもりなんじゃないのか?
401名無しに影響はない(東京都):2012/04/12(木) 12:23:11.34 ID:mgXAzjaG
六ヶ所村の施設は動かすと壊れる欠陥品ってどこかで見たけど、
今探して見たらソースが見つからなかった。

確か核燃料の被膜に含まれる何かの金属が装置に溜まって動かなくなるって内容だったと思ったけど。
あと処理するときの温度が低くてガラス固化体から出る放射線も地層処分するには強めだとか。
どこで見たのだろう?
402名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/12(木) 12:47:01.52 ID:KOem+zMt
>>401
ガラス固化のための溶解炉にレンガの破片が落ちてドレインが詰まったらしいよ。
欠陥炉というのはあたってるかもね。同様の事故は際限なく起きるだろうし。
造り直しでしょうね。まず、なにをやるにも最終的には地元の許可が取れるか
どうかにかかってるけど、やっぱりカネを積むんだろうな。溶解炉の廃炉は
高濃度汚染してるから、できるかわからないけど(笑
403名無しに影響はない(愛知県):2012/04/12(木) 17:49:52.04 ID:Q6ivq+Uy
404名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/12(木) 21:39:41.63 ID:H1dr1Y5/
>>393
二年後位にクレーン付きの屋根を4号機の上に作るとかニュースでやってたな
405名無しに影響はない(岡山県):2012/04/12(木) 22:26:45.82 ID:n43wM4bL
全国空間線量の公開様式変わっちゃてた
まぁ元々が風変わりな様式だったし…有意義な点もある…
が…暫く可視化不能w外部観測手段による考察の補強も不可能にw
_________________________________________________________
統合された方のシステムって複数個所を一括でデータ取得できんのかなぁ?
それが結構面倒…せっかく一発コピペでスグ出るようにしたのになぁ

とはいえ、夏に向けて測定地点間隔と時系列間隔に不足を感じていたり
2012/1-3で得られた情報を元に見直すべきところもあったりで
そこらへん取り込みのイイ機会ではあるんかなぁ

まぁ到底気軽に公開できるモノにはならんだろけどもw

>>397
だから「贅沢」なんじゃんw
406名無しに影響はない(岡山県):2012/04/12(木) 23:12:17.09 ID:n43wM4bL
4号の騒ぎの陰で2号
まさかの格納容器圧力計測上限到達
排気流量だけでなくこっから先はN2注入流量も稼げなくならんか?
________________________________________________________________
2012/4/11 23:00:00原子炉格納容器圧力:本設計器の計測範囲を超えたため、窒素封入圧力からの換算値に変更(参考値)
2012/4/12 5:00:00原子炉格納容器圧力:本設計器の指示値が計測範囲内に復帰したため、本設計器の指示値に変更
依然、水素濃度は横ばい

ガス管理システムの排気流量経緯で想定される状況はかなり変わるねぇ…
なんかコレ「どっちも」って感じがする…以前よりさらに不完全となった論拠ながら空間線量動向から考えると
放出量自体はそこまで増えてはなさそうなんだよねぇ…多くても2nd内視鏡投入準備時程度だとは判断してるんで
燃料側の要因というよりは容器としての問題な気がするんだよねぇ

407名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/12(木) 23:37:38.05 ID:Fy1NfiCv
>>399-401
六ヶ所村が動かないとしても、
東海村に六ヶ所の1/4規模の既に稼働中の再処理施設有るんだけどw
408名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/13(金) 01:11:55.84 ID:HZo21AXl
そして日本で増え続けている使用済み燃料棒は、
六ヶ所村が本来の処理能力を100%で稼働する狂気の前提と…。
元々稼働率100%なんて不可能だけど、日本の原発村はそれ前提で考えてるだよねw

で、100%どころか日本独自の設計にしたせいで溶解炉がまともに動かない欠陥品なので、
六ヶ所村フル稼働を前提にしてたから処理能力の半分すら満たせなくなって、
処理できず置き場所のなくなった使用済み燃料棒が各原発の敷地内におかれた。

これが4号機にあそこまで燃料棒があった理由に繋がると。
ロシアと共同でモンゴルに処理&処分施設を作ろうとしたけど流れたみたいだし。
409名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/13(金) 01:44:15.88 ID:W09iQDXJ
>>408
(電気需要に対し)比原発の供給が不足する分を原発で発電し、
最終的に(核融合発電が商用化される頃?)分裂炉全廃するとしたら、
東海村(若しくは部分可動の六ヶ所村)で十分だろ。

過剰悲観論は狼少年認定されるだけだよw
410名無しに影響はない(西日本):2012/04/13(金) 03:14:12.34 ID:ixyzsw+F
だれか各種センサの取り付け箇所を全部把握できるソース教えてくれないか
データは置いてあってもどこのデータなのかがワカラン
411名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/13(金) 05:34:12.36 ID:ywJ93np9
>>410
他のスレで聞いて来た。

「全部」というならフクイチの免震重要棟の書庫とか。
機密情報もあるし。 昔つけてそれっきりになってるセンサーとかもあるだろうし。
格納容器くらいならみな把握していると思うが
タービン建屋とかになると相当たくさんあるから全部把握は無理っぽい。
ということらしい。

誰かにスネークしてもらうか、相当の発案があるなら関係機関に打診してみるとか。
412411(チベット自治区):2012/04/13(金) 05:40:17.11 ID:ywJ93np9
書庫とか。

書庫とかに情報はあるだろう。
413411(チベット自治区):2012/04/13(金) 05:41:30.58 ID:ywJ93np9
書庫とか。

書庫とかに情報はあるだろう。
414名無しに影響はない(西日本):2012/04/13(金) 06:05:48.09 ID:ixyzsw+F
書き方が悪かったな
さすがにデータの発表されていない、使われていないセンサは知っても意味がないよ

格納容器のセンサ取り付け箇所すらサイトのどこにあるかわからん
415名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/13(金) 13:30:47.89 ID:Al7Nc05b
【原発問題】福島第一原発4号機燃料プール、冷却システムが自動停止 配管で水漏れ20リットル[4/12]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334271783/
416名無しに影響はない(岡山県):2012/04/13(金) 23:36:57.11 ID:2qPTL3Qz
>>414
ほいほい

>>271の一番下のURLにそこそこの位置情報はでてるね
確たるとした3次元位置をしっかり把握するにゃぁ散々書き散らされた
個別案件資料群を粗方読んでないと無理ぽ

このスレでソレやれてんのは北海道の人くらいじゃないかなぁ
417名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/13(金) 23:51:14.28 ID:Al7Nc05b
【原発問題】橋下市長「国民が民主政権倒すしかない」 大飯原発再稼働で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334322674/
418名無しに影響はない(岡山県):2012/04/14(土) 00:03:37.19 ID:zQnF8aYy
2号何がなんだかわからんが格納容器圧力は峠越した臭い?けど遡って見ると油断は禁物なんだろなぁ
んでこれって2012/2/13 17:00:00あたりから萌芽してる現象みたいだねぇ
振り返ると関係してそうな温度計が1つあったりする…意味はようわからんが

_____________________________________________________________________________
始まりは2012/2/13 17:00:00
vessel wall above bottom head(TE-2-3-69H1)の突発温度上昇と被ってる
TOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSING(TE-2-3-69N1)にも相関性がありそうな匂いもするが…

まぁ…だから?って話ではあるなぁ…
原子炉格納容器ガス管理設備抽気口(FCS(B)系)の流量推移データが無いと
なんとでも考えられちゃうしなぁ
419名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/14(土) 01:21:40.37 ID:No5DEbAq
>>418
ちなみに注水量の変化ってありましたっけ?
特に2/4辺りのやつですけど。

基本的に水漏れしてるっぽいんですが。
420名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/14(土) 01:25:29.85 ID:No5DEbAq
あ、これですね。
>>337>>338

うーん、、、
421名無しに影響はない(東日本):2012/04/14(土) 02:19:18.49 ID:ApFPYyjt
▼△▼NEW▼△▼【社会】電源喪失事故の韓国・古里原発1号機の非常用ディーゼル発電機、現在も故障したまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331931059/

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

【反日】 韓国が竹島に勝手に太陽光発電施設を作り本格稼働させる・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDjQ5Oyy4ko

【社会】 "事故をなかったことにしよう" 韓国・古里原発1号機の外部電源喪失事故…外部から指摘後も10日間事故を隠蔽
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331788532/
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312455509/
422名無しに影響はない(東日本):2012/04/14(土) 02:19:36.85 ID:ApFPYyjt
 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題を巡り、
佐賀県庁で抗議活動を行った俳優の山本太郎さん(37)が、佐賀地検から
事情聴取されていたことが21日、地検などへの取材でわかった。
聴取は19日。テレビ報道を見た京都市の男性(28)が、山本さんらについて、
建造物侵入、威力業務妨害などにあたるとして、地検に告発状を提出、9月に受理された。
告発状によると、山本さんは7月11日、県庁前で反原発団体のメンバーらと抗議活動を
展開。知事に請願書を手渡すため、立ち入りを拒否されたにもかかわらず、
庁舎内に侵入するなどした、とされる。山本さんはツイッターなどを通じ、
「犯罪の意志や事実は一切ありません」などと主張している。
(2011年12月21日10時56分 読売新聞)
423名無しに影響はない(東日本):2012/04/14(土) 02:19:54.20 ID:ApFPYyjt
自称市民団体が佐賀県庁を襲撃、暴力破壊行為をはたらく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15002259
武闘派 山本太郎の勇姿をどうぞWWW
http://www.youtube.com/watch?v=u-3VkeV2U2A
5分過ぎからキチガイがやりたい放題

山本太郎 ”原発抗議”で刑事告発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15678363
WWWW
424名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/14(土) 02:29:54.00 ID:No5DEbAq
>>337

> んで2012年1月12日12:20:49.0 36゜58.0'N 141゜18.2'E 33km M:5.9 福島県沖
> 以降この温度計は100℃越えか零下かDSが大多数で殆ど水温と思われる温度を示さなくなった

PRV BELLOWS SEAL AREA(TE-16-114R#1)が怪しい動作してるのが年末
これ以降で、放出量が増えてるようならここ由来かもしれないです。
でも2号機って建屋は無事で開放部は一枚だけだったような。

1/27以降で注水に伴うVESSEL BOTTOM DRAIN(TE-2-106)の温度低下。

で、後は順に2/5から
HVH系列(特にD) → サプレッションプール雰囲気温度(TE-16-114S) → 圧力抑制室温度A(TE-16-700A)

SCへの漏れ箇所の穴は巨大ってほどではないようです。
2/10〜2/23までの間に格納容器圧力が大きく変動してるのは
おそらく水面が漏れ位置にかかったためと思われます。
こんなな感じなので、漏れた部分はおそらく予想できてますね。
後は箇所の特定になるのかな?
425名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/14(土) 11:16:58.87 ID:7kKUCnfS
>>398 >>407 >>408
この人達のレスからは、使用済み核燃料は再処理しない限り、廃棄する方法が無いかのように読み取れる。
せっかくジルコニウム合金で密閉されている核燃料を、わざわざ裁断して硝酸で溶かすなんて、なんでそんな危ないことをやる必要があるんだ。
再処理施設なんて、プルトニウムが欲しくてたまらないから、作っただけのことだろう。
再処理すればするほど、ゴミは増えるし、扱いも困難になるし、カネも掛かる。

ましてや、せっかく停まっている東海再処理施設を稼働しろなどととんでもない話だ。
あそこは3.11の地震で、地盤に1mも段差ができてボロボロだ。
大地震が再び起こり10m津波がくれば、施設は水没し、燃料プールはメルトダウンするし、高濃度廃棄物タンクは水素爆発する。
東海再処理施設再稼働など、ふざけるなと言いたい。

再処理なんか止めて、燃料棒をそのままキャスクに封入すればよいだけのことだ。
そのほうがずっと安く安全に処理できる。
スェーデンだかフィンランドだったか忘れたが、そこでは再処理なんかしないで、全てそうやってると、以前、東京新聞で読んだ。
426名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 13:09:22.64 ID:8tJFwS9L
そんな意思は全くないよやわらか銀行さん。
燃料プールがある建屋が倒壊の危機にあるんだから、とりあえず早急に地上にプールを作れと言っているだけだ。
427名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/14(土) 14:00:40.89 ID:lP96nZU4
【原発問題】橋下市長「国民が民主政権倒すしかない」 大飯原発再稼働で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334376682/
428名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/14(土) 14:46:38.42 ID:8k5ynGyC
>>425
再処理した方が埋める必要があるゴミが減ると考えているだけだが。
キャスクなんか耐用期間せいぜい数十年だろ。
429名無しに影響はない(岡山県):2012/04/14(土) 16:44:38.53 ID:zQnF8aYy
外に対する穴は小っちゃそう
のわりには高く遠く吹き上げてやがる…
出口は2系統?うち1系統しかセンサ群見れてない?

>>424
あっ確かになんとなく流れが見えるね
なんか対論ないかぁと考えたけど、やっぱ水面位置での差異と捉えるのが自然だね…
つうことで相関性から見ても穴がさほど大きく無さげなんは同意…しかしまぁ伝播時間がやな感じだねぇ…
下に空間容積だいぶ増えとるんかねぇ

そう考えると基礎を介しても冷却してるような感じだから
注水量増減での格納容器内雰囲気温度変化量の低下から想定される水蒸気による熱移送量の減少と
格納容器内雰囲気の汚染程度にも説明がつくかなぁ…

>でも2号機って建屋は無事で開放部は一枚だけだったような。
そうなんだよねえ…dryベント状態であったとしても言わば奥底の話なんで
基本的には他号機と較べても最も大気放出しにくい状態な筈なんだけど
2012/2-3月期の全国空間線量動向+高層天気図と最も相関性が高かそうだったのは
2号プラントパラメーターだったんだよねぇ…不思議な事に

それも冬季とはいえ低層大気(850hPa高度以下)をぶち抜いて
中層(850-500hPa高度)に大部分が届き、さらには無視できない量が高層(500hPa高度以上)にまで…
まぁ大陸由来要因程度が低い南回りでも瞬間的線量上昇量が500km以遠と以内が逆転するような状況が
何度かあったことからの導出なんだけどもね

つまり屋外に出た時点で、それなりの「高露点雰囲気」でないとこうはならないと思うんで…
格納容器内雰囲気条件自体としては実は「足りない」んだよねぇ…時期に関してはかなり符合するんだけど
変動量そのものとしてはどうにも足りない…んだよねぇ

例えばPRV BELLOWS SEAL AREA(TE-16-114R#1)の年末変動量は昨年夏秋であればお互いスルーしてたろうしねぇ
少なくともこちらは気付きもせなんだw実際、昨年夏秋を調べてみた感じでは全国空間線量動向的にもその感覚は正しかったみたいが…
なんでか今はそうではないらしいんで…困ったもんだ…振り返ってようやくってパターンが増えすぎw

んで、いまんとこコレを説明し得るのは
放出源は一緒で格納容器内のセンサ群とも相関性は高いんだが水面下での出口が格納容器外にもあるって論ぐらいなんだよねぇ…
ソレもSC周辺地下階を出口としたんじゃ条件としてあんま変わらなさそうなんで
さらに基礎内深部か基礎下のかなり細い流路を経た出口なんかなぁと…

それくらい異様な状況ではあるんよねぇ…2012/1-3月期の全国空間線量動向…
彼のスイス先生が一時的にとは言え全くの役立たずに陥ってたってことは…未知見の事象を現出させるほどの特異条件だろしの
430名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/14(土) 17:41:28.44 ID:7kKUCnfS
>>428
再処理するためには大量の硝酸を使うのだから、単純に考えても、それがすべて汚染物として増える。
たぶん相当な量の汚染ガスも放出するはずだ。
だいたい一度液体にしたものをガラス固化させるなんて難しいことをやろうとしても、さっぱりできやしないじゃないか。
スェーデンだかフィンランドだかでは、再処理なんかしないで、燃料棒を破壊せずに廃棄処理していた。
その容器をキャスクと呼ぶのか、別の名称なのかは忘れた。
実際にやっているのだから方法はあるはずだ。
431名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/14(土) 23:02:16.32 ID:eH8rQR8d
>>429
うーん、時系列などの状況がデータの解釈とあうかどうかわからないですが、

サプレッションプール雰囲気温度(TE-16-114S)の変化をみると

注水量増加後に雰囲気温度が圧力抑制室温度A(TE-16-700A)と揃ったので
このセンサ位置まで水が溜まったと考えて良さそうですね。
内部見たときには底の方にも水は溜まってなかったから、
DWからSCへ抜けてるのははっきりしてそうです。

ただ、その後の回復っぷりと温度低下はいまいち分かりません。


後は、PCV側N2圧力とN2流量、それに
原子炉格納容器水素濃度A系を見ていくと

水素濃度はおおむね換気能力(RPV側N2流量)に従っているようですね。
ただ、格納容器内の圧力が高まると実効の気体量が増えるはずなのですが
それに伴う変化がでてないのはちょっと気になります。
432名無しに影響はない(長屋):2012/04/15(日) 01:45:49.60 ID:ayJV11uH
いま、原子炉建屋とタービン建屋間の1次冷却水循環系ってどうなっているのでしょうか?
あの環境でバルブの遮断性って守ってるのかなあ。
433名無しに影響はない(岡山県):2012/04/15(日) 13:08:55.44 ID:h3+VhTCw
例の基礎割れ地盤割れ蒸気噴出の噂
もうコレに頼った方が説明しやすい
突き詰めるとそんな不可思議な数字ばかり出てくるw

>>431
おっSC内には確かに水がありそうだの
燃料の一部もそこらへんの経路に引っ掛かってる感じなんで
水の流路としては「ある」と考えておいた方がいいだろね

>>ただ、その後の回復っぷりと温度低下はいまいち分かりません。

>>それに伴う変化がでてないのはちょっと気になります。
ここらへん説明しようとすると燃料主群位置と出口を常識的範囲内で考えると詰まっちゃうんだよねぇ…

燃料主群位置:そう想定される状況に対する反証
格納容器内:内視鏡線量と雰囲気温度から無理がある
DW→SCの線での水の流路上:それならもちょい格納容器内部に相関性あっても良いと思うのだが…水蒸気的に…
タコ足付け根から地下階にダダ漏れ:そうなると逆に中途半端に格納容器内部と相関性を残し過ぎ
基礎内or直下地盤:プラントパラメーターに対してはなんとか説明がつくかもしれないが…なら放出量はもっと低かったはず…

複合的に幾つか組み合わせれば苦しいながらも説明はつきそうではあるのだが…
もう例の基礎割れ地盤割れ蒸気噴出の噂に頼っちまった方が説明としてはシンプルになっちまう各種数字の動きなんだよなぁ

>>432
バルブの遮断性は大丈夫と思うんだが配管接合部は基本ダメくさいねぇ…
今現在使用している注水系も基本落水おりこみでの使用だった気がする
つうてもN2注入圧考えると気相部位はポッキリじゃなくヒビ程度と思うけども…

う〜ん…DW→SCの線での水の流路上かつSC温度計群の目の届かないところに燃料主群があり
往の比較的高い位置ででも蒸気が噴出してるのかなぁ…経路考えると苦しい気がする…
434名無しに影響はない(西日本):2012/04/15(日) 13:54:45.15 ID:w6LHGeJ4
>>416
痴レスだがありがとう
すばらしい情報がまぶしてありますね

あきらめてあの後検索から辿り着いた
別添:東京電力株式会社福島第一原子力発電所第2号機原子炉圧力容器底部における
温度上昇を踏まえた対応に係る報告について(東京電力株式会社)(PDF形式:2,765KB) 20120216002-2.pdf
と併せて追ってみますわ
435名無しに影響はない(東日本):2012/04/15(日) 16:53:26.61 ID:fGYJiV0U
原発再稼働へ向けた技術評価の技術評価
何処かにありますか
436名無しに影響はない(関西・東海):2012/04/15(日) 21:39:30.68 ID:JrpHpLzW
【原発】 枝野経産相 「原発運転恐らく来月6日から一瞬ゼロになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334481647/
437名無しに影響はない(岡山県):2012/04/16(月) 01:40:29.83 ID:FILzpYcT
>>434
いえいえ、お役に立てたようでなによりですわ
438名無しに影響はない(東日本):2012/04/16(月) 03:03:02.30 ID:72E9KcI4
そう言えば原子炉運転マニュアルって結局公開されたんだっけ?
あんな黒塗りのマニュアルだけ見てどうやって安全だって分かるの
439名無しに影響はない(大阪府):2012/04/16(月) 03:28:23.37 ID:mMUQ1JhT
>>428
再処理した方がゴミは増えるw
440名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/16(月) 03:37:05.59 ID:F9mBbZI3
>>439
何処までをゴミと認定した場合?
再生プルサーマル燃料(棒)なんて、それこそキャスクに詰めて、
さほど深くない穴に埋めてコンクリで固めておきゃ十分だろ。

再処理で発生したガラス固化体より、
未処理の使用済み核燃料棒 in キャスクの方が量として少ないとでも言うのかい?
441名無しに影響はない(大阪府):2012/04/16(月) 05:25:54.05 ID:mMUQ1JhT
どうがんばってもムダ

現在の技術レベルでは
放射性物質そのものを減らすことは出来ない
自然に減るのを待つだけ
その間に
ほとんどは環境に拡散してしまう
442名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/16(月) 13:20:56.20 ID:NaZbE0T8
今のいわゆる「自然放射能」の10%ぐらいが人為的な影響だろうな。
フクイチの影響は10年後にそれが10.1%ぐらいになるぐらいだな。
443名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/16(月) 13:27:31.64 ID:F9mBbZI3
>>440がゴミの減量では無く、分別の話だと理解できないとはまたレベルが低い。

つかお前砂棺だろw
444名無しに影響はない(岡山県):2012/04/16(月) 19:27:04.54 ID:FILzpYcT
>>442
其処は反論したいところだが…来冬季まで保留するw
個人レベルじゃ春夏秋については全体像をてんで把握できんだろしなぁ
春夏秋に関してはたぶん…国家レベルで本気出しても茨の道ぽw
_____________________________________________________________________________________________
なんつうか実体験から半年経てようやく納得はできたが…ソレがなきゃココまではせんかったなぁ
個人計測器を持ってるばかりに突然特濃に囲まれてパニックになるも
他からは半信半疑な反応しか返ってこなくて
虚無感に包まれる同士が今後増えそうだなぁw結構普及しちゃってるしwww

とはいえ
RD1503でレンジ0.5-2.7usv/hで3波2時間by岡山
という当方の記録は西においてはソレ相応の事がない限り破られまいてwww
445名無しに影響はない(福岡県):2012/04/16(月) 20:13:13.11 ID:RhJpUYde
446チリ(家):2012/04/16(月) 21:39:39.80 ID:UzZyjv6P
謹慎していて久しぶりなんだが、随分と悲観的になってンなw

まあ気持ちが分からんでもない
447名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 01:25:11.31 ID:jo1vf3cz
>>424
あぁ、なるほど。>>337>>338

PRV BELLOWS SEAL AREA(TE-16-114R#1)
return air drywell cooler(TE-16-114A)
が一緒に跳ねていて、

それまでは return air duct は基本的にずっと同じ動きをしてたのに
他の温度は変化してないようなので
ここが水面と気体の境目になるんだろうな。

VESSEL BOTTOM DRAIN(TE-2-106)
も含めてあんまり時間差がないから
ここの穴が水で塞がったって方がいいのかな?
それともRPV内の水量が増して接触したってのもありかも。
あとはシールの挙動が不安定だから突沸って可能性もあるんだろうな。
vessel wall above bottom head(TE-2-3-69H1)
の挙動的にはこれも十分ありそう。

448名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/17(火) 12:01:18.48 ID:P3qKY4HC
2号機の温度計7個のうち5個が「異常な高温」を示したので、故障扱い。
スカウターの故障は死亡フラグですよ。
449名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 23:16:48.21 ID:eT2bidsK
>>447
PRV BELLOWS SEAL AREA(TE-16-114R#1)
vessel wall above bottom head(TE-2-3-69H1)

シール機能が失われて、
ボトムが水から蒸気に変わるってのは
3号機でもあったパターンなので、
原子炉ダメージの変遷としては一般的なんだろうね。


SUPPORT SKIRT TOP(TE-2-3-69K1) に対して

PRV BELLOWS SEAL AREA(TE-16-114R#1)
VESSEL BOTTOM DRAIN(TE-2-106)

が時間差で反対のトレンドになるのは良くわからないけど
たぶんむこうのヒントなんだろうな。

基本的には水量を増やすと蒸気が減って温度があがるってことか。
450名無しに影響はない(岡山県):2012/04/18(水) 00:40:04.62 ID:4M0YPkOW
空間線量の公開様式が変わったのが…かなり堪えるのぅ
あんな脆弱なモノとはいえ…そんなでも論拠なかったら単なる不安煽りにしかならんのよなぁ…
状況認識が悲観的過ぎるが故に…それは本意ではないしなぁ…
____________________________________________________________________________________________
>>446
悪寒を否定するために頑張ったら…より悪質な悪寒が強まるとか中々にやってらんないからねぇ
とはいえ悲観派の一人としては認識を補強する論拠が暫くは得られそうもないので燃え尽き気味w

>>449
そうそうそんな感じで幾つもシナリオが浮かぶので
じゃぁどうなる?の部分で切り分けしたかったが故…ってのが元々のテーマだったんだけどもねぇ
肝心の冬季後移行期のデータで連続性切れたのは…かなり痛手だたり

労力さえ惜しまなければもっと細かい網も敷けそうな新様式ではあるんだが…今はまだキツイなぁw
451名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/18(水) 02:41:04.91 ID:5P5l0O5Y
>>440
放射性廃棄物でなくても、普通のゴミでも分別しないで一括処理した方がはるかにコストは安くなるんだよね。
今の焼却炉は、昔は燃えないゴミに分類していたモノも燃やして有害な廃棄物を発生させないだけの火力がある。
24時間稼働し続けなければならないので、ゴミが足りずにわざわざプラスチック製品を燃やして維持している始末。
都市鉱山と言われる、コンピュータや携帯電話に使われている貴金属の再利用は別として。

放射性廃棄物の再処理工場は、プルトニウムを原発ではなく、原爆の材料にするために計画してたんだよな。
原発を日本中に作りすぎて、日本が普通に持っているプルトニウムだけでも人類を何度も絶滅させられるわ。
この上再処理工場を稼働させて、放射性廃棄物を増やしてプルトニウムを製造する意味などありとあらゆる意味で全くない。
必要としているのは原子力ムラの住人と地元自治体だけだろ。
本格的に稼働させれば、東北北海道の農産物海産物が本当に一切口にできなくなるというのに。
452名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/18(水) 02:48:18.60 ID:DLARHzwG
>>451
>本格的に稼働させれば、東北北海道の農産物海産物が本当に一切口にできなくなるというのに。

これは心情的には、ということだよね。
実際にそうなるリスクについてはどう考える?
453名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/18(水) 13:41:25.51 ID:nW+E/L/N
>>451
核廃棄物は全て"埋め立て"なのだが。
埋め立てゴミを分別しない事でコストが安くなる理由が有るのかね?

ちなみに、ゴミの焼却は、
わざわざ燃える物を分別して燃やして灰を埋め立てる事でゴミを減量しているわけだが。
454名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/18(水) 18:30:45.62 ID:5P5l0O5Y
>>453
ゴミ箱やゴミ袋にぎっしり詰めたゴミを、一度出してまた詰め直すことが出来るかい?
しかも分別なんてやったら、絶対に体積が増える。40lの袋に入っていたゴミが、1.2袋必要になる。
もちろん燃やして体積を減らすことも出来ない。ごくわずかなプルトニウムを抽出できるだけ。
これ以上プルトニウムを増やしてどうする?
455名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/18(水) 20:13:54.25 ID:nW+E/L/N
>>454
プルサーマル燃料棒に加工して、原発継続使用国に輸出すれば大分減るんじゃね。
そこから先の処分は輸出先国の仕事だしw

あと、原子炉級プルトニウムで核兵器は作れないぞ。
もし作れるのなら北朝鮮は重水炉(兵器級プルトニウムを産出する)停止に抵抗しないだろJK
456名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/18(水) 21:32:44.85 ID:H0PGGtDL
>>455
このチベットはどうしょうもねえな。どうしても再処理をやりたいみたいだ。
どうせ、日本原燃かJAEAか、いずれにせよ原子力ムラの住人なんだろ。
自分の飯のタネだから、必死で再処理擁護の宣伝活動か。

再処理やれば、ゴミは増えるに決ってるだろうが。
固体だった燃料に大量の硝酸を加えて、液体に変えるのだから、それだけでも大量の硝酸が新たに汚染される。
しかも固体だった燃料が、液体になって取り扱いはさらに困難となる。
この工程で大量の汚染ガスも生じる。水に吸収させれば汚染水となる。フィルター通せばフィルターが高濃度汚染される。
最終的に強酸性を中和するために、大量の強アルカリ剤も加えるのだろうが、それも新たに汚染される。
ゴミは限りなく増えて行く。

再処理工程は放射線量が強すぎるので、すべて遠隔操作でやっているはずだ。
俺が恐れているのは、地震で施設が壊れた場合、どうやって修理するのかだ。
誰も近付けない高線量の、核燃料の溶けた硝酸溶液タンクに不具合が起きたらいったいどうするんだ。
まさかタンクが金でできてる訳ではあるまい。いずれタンクは強酸で溶けてしまう。
事故が起これば一巻の終わりだ。
そもそも六ヶ所再処理工場は、ガラス固化自体ができもしない。
再処理プラントは停まったままだ。そのうち核燃料の溶けた硝酸溶液タンクが、腐食し始めるんじゃねえか。
できもしないことは、さっさと止めろと言いたいね。
457名無しに影響はない(東京都):2012/04/19(木) 02:34:03.74 ID:JOTqvQIf
>そもそも六ヶ所再処理工場は、ガラス固化自体ができもしない。
いや、一応できるだろ。
正しいことを書かないと推進派はうるさいぞ。
ただ動かすと炉の底に溜まって詰まってやがて動かなくなり、
固化は固化するときの温度が低すぎて地層処分できない強さの放射線が漏れるだけで。
うん、もんじゅと一緒。

事故が起こったら東海村の事故みたいに液体になろうが命がけで処理してくれるなら良いけど、
それをする人員を事故処理できるまで常時無限投入できないなら再処理工場は作ってはいけない。
で、それ以前の問題として世界を探せば既にあるのだからまともに動くものを作れ、と出来ない日本原発村に言いたい。
458名無しに影響はない(大阪府):2012/04/19(木) 03:21:41.26 ID:qX2mcHa9
ガラス固化を強行しても 1000年もたないw
459名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/19(木) 15:28:33.23 ID:96y/tFLX
>>458
燃料棒やキャスクは何年もつんだよw
460名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/19(木) 16:26:33.28 ID:Vxbxpcgf
キャスクは放射線による脆化で30年だっけ?
461名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 20:19:47.86 ID:hXjACKzL
>>457
>ただ動かすと炉の底に溜まって詰まってやがて動かなくなり、
それはつまり、「六ヶ所再処理工場は、ガラス固化自体ができもしない。」と同義に決まってるじゃないか。

>で、それ以前の問題として世界を探せば既にあるのだからまともに動くものを作れ、と出来ない日本原発村に言いたい。

それでは結局、あなたもまともに動く再処理施設であれば、大歓迎ということかい。
俺は、あんたとは違う。再処理そのものに大反対だ。
動こうが動くまいが、再処理なんか絶対にやってはならない。
あんなものは、ゴミを増やし、そのゴミの種類も、固体より取り扱い困難な、高濃度汚染された液体や気体を増やすだけだ。
ただちに止めるべきだ。
462チリ(家):2012/04/19(木) 20:56:53.45 ID:YCTY5mKp
>>461
放射性廃棄物はコンクリートで固めて、全て日本海溝に投棄するって案はどうだ?
463名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/19(木) 21:08:20.92 ID:Vxbxpcgf
海洋投棄は、以前は各国自由にやってたけど、協定で禁止になった。
禁止になって、トイレのないマンションと言われるようになった。
再処理で金儲けしたい人が、そういう協定を持ちだして批准させた。
原発は、最初からトイレのないマンションじゃなかったってこと。
あまり報道とかされないけどね。
464名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 21:28:50.61 ID:hXjACKzL
>>463
このWiMAXさんも、ずっぽり原子力ムラの住人と認定した。
よくこなんなことを、平気で書けるもんだ。
ムラ人の感覚って、こんなに一般人とはズレているんだな。

この人は、原発のトイレは海洋投棄が最善だと言いたい訳だ。
あんた達、ムラ人の頭は、完全に狂ってる。
海洋投棄した核廃棄物のドラム缶が腐食して、海洋が汚染され、その汚染魚を食うことに何も感じないとは、完全に頭がイカレてる。

本当に、こいつらどうしょうもない奴らだ。
カネさえ貰えれば、核汚染に何の不安も無いようだ。
自分の子や孫に奇形児が産まれて、その時気付いたって、とっくに手遅れなのだがな。
465チリ(家):2012/04/19(木) 21:32:06.91 ID:YCTY5mKp
>>463
この際だから日本が率先して、無意味な協定を破棄したらどうだろう?

各国も乗ってくる可能性が高い
466チリ(家):2012/04/19(木) 21:37:00.58 ID:YCTY5mKp
>>464
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=05-01-03-22

余り感情的になるなよw
放射性廃棄物の海洋投棄自体は、20年ほど前までは各国で盛んに行われていた。
原発が実用化されてから、40年ほどは普通に海洋投棄して来たんだよ?
欧米は北海等に、大量に投棄してきた。
旧ソ連も北極海に捨てまくった。

それによって健康被害が起こったとは知られていない。
467名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/19(木) 21:44:23.55 ID:Vxbxpcgf
>>464
莫迦だなぁ。昔は投棄する量が圧倒的に少なかったし、深海だから
大丈夫だと思われてたのよ。海流のこともよくわかってなかったし。
だから、深海投機はみんな認めてたわけ。歴史的な経緯を書いただけ。

戦前は楼閣があって売春が合法だったということを、野蛮だというのと
同じような反日分子の言い分みたいに聞こえる。基本的に反原発の
奴らは、日本の核武装に反対する立場から反原発を唱えているという
思想的なバックがある。

俺は、単純に危ないものは全廃すべきだとおもってる。その危ないものが
原発だよ。ただし既存の反核、反原発の集団とは組みしないよ。反日は
嫌いだから。
468名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 21:51:16.55 ID:hXjACKzL
チベット、東京、WiMAX、チリ、このあたり全員、原子力ムラのムラ人達か。
あんた達に聞きたいが、自分のカネにさえなれば、そんなに何でもありなのか。
こんなに放射能が撒き散らされているのだから、当然、あなた達自身の口にも入るだろうし、子供や孫の口にも入るだろう。
それについて、あんた達は何の不安もないのか?
いくらカネを貰えるからといったって、自分や子孫が癌や白血病で病気になれば、そんなわずかなカネ、何にもならんと思うがな。
あとから、莫大なツケが来るぞ。

原子力ムラのムラ人達のなかでも、特に貧民や低能の連中というものは、何もまともな思考ができない連中なのだな。
これから、いったいどうなるのか、目先のわずかなカネに囚われずに、もう少し考えてみろよ。
こんなことは、読み書きできる程度の頭があれば、よく考えれば、誰にでもわかることだぞ。
469チリ(家):2012/04/19(木) 21:52:11.92 ID:YCTY5mKp
>>464
つーか、アンタも放射能の汚染された魚を、散々に喰っていることを知っているかな?
先ずはコレを見て欲しいが、旧ソ連が大量に配備した原子力潜水艦が老朽化して、
その処理が出来ずに盛大に海洋投棄したのよw

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/03.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/04.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/05.jpg

日本海のど真ん中にウラジオストックの基地があるが状況は同じ。
それでどうしたかって?
放射能を帯びた廃液はおろか、老朽原潜から取り出した原子炉や燃料棒を、
日本海に盛大に投棄したんだな。コレが

日本に入ってきているロシア産のカニなんて、投棄された燃料棒の隣にいたかも?
高級練り物はロシア産のタラとかが原料だから言わずもがな。
タラコとか明太子なんて、恐ろしくて喰えなくなるだろうw
470名無しに影響はない(栃木県):2012/04/19(木) 22:10:50.96 ID:tZ3vb559
アメリカの大西洋岸。核兵器開発に使われた放射性廃棄物を海洋投棄やっている。
それが海底に結構あって、ドラム缶を住処としてかに等が成育している。
このカニの大口輸入先が日本。米国産ロブスターは、放射性廃棄物の中で生活している。
(以上、20年ぐらい前のNHKの放送より)。
471チリ(家):2012/04/19(木) 22:11:55.68 ID:YCTY5mKp
>>468
http://www.youtube.com/watch?v=LLCF7vPanrY
長いので暇な時にでも見てくれ。

俺は学生時代を茨城の北で過ごしたんだが、あの辺りは日本の原子力研究のメッカなのよ。
当然にモニタリングしているんだが、ある日突然数値が跳ね上がる。
ビックリして教授に尋ねたら、ああゴビ砂漠辺りでソ連か中国が核実験やったんだろうって、
涼しい顔をしてんのよ。
勿論、その頃既に地下核実験の時代だったんだが、特に中国辺りはいい加減だったんで、
実験の数日後に計測器が反応する。

いやいや、洒落になってませんって嘆いたら、お前らの世代は人類史上で最も放射能を
浴びていて、弱い奴は淘汰されているから大丈夫だとwww
472名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 22:18:37.64 ID:hXjACKzL
原子力ムラの連中、チベット、東京、WiMAX、チリ、こいつらが必死に書き込んでいる。
ただ、ADKや電通のアルバイト工作員とは、ちょっと毛色が違うように見える。どうなんだかな。
自分たちの原発利権のおこぼれを貰うために、ボランティアでやってる連中というところだろう。
あんた達も、原発マネーで、今までよいカネ貰って来たから、今さら貧乏はしたくないのだろうな。

チリの言いたいことは、>>466で言ってるように、
>それによって健康被害が起こったとは知られていない。
これが結論だろう。
核汚染なんか何ともない、いくら海を汚しても大丈夫だと言っている訳だ。
お前の頭は、大丈夫なのか?
もっと放射能の勉強したほうがいいと思うよ。

俺は、昔の核廃棄物の海洋投棄のことは、既に知っているさ。
初めて聞いた時、震え上がったし、これ以上の海洋汚染は許してたまるかと思った。
ところがどっこい、このチリとWiMAXは、昔のように海洋投棄することが、核廃棄の最善策だと言っている訳だ。
バカなんじゃないのか、お前らは。
ふざけるのも、いい加減にしろ。
473チリ(家):2012/04/19(木) 22:29:16.68 ID:YCTY5mKp
>>472
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14060116/08.gif
参考までに旧ソ連が日本近海に投棄した場所。
ご存知のように半減期の長いものも多いから、未だに放射能が出続けているヨ
アンタは日本海産の魚介類は避けた方が吉

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05010322/06.gif
因みに世界中の海に放射性廃棄物が投棄されており、確実に水産物は汚染されているから
絶対に魚を喰っちゃいかんぞ

可哀想だが既に手遅れかも知れん・・・・orz
ご愁傷様だwww
474名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 22:42:06.16 ID:hXjACKzL
チリは、いったい何を主張したいんだ。

>>466
>それによって健康被害が起こったとは知られていない。

>>473
>ご存知のように半減期の長いものも多いから、未だに放射能が出続けているヨ
>アンタは日本海産の魚介類は避けた方が吉

>因みに世界中の海に放射性廃棄物が投棄されており、確実に水産物は汚染されているから
>絶対に魚を喰っちゃいかんぞ

あんたは自分の発言の、自己矛盾に気付かないのか?
あんたは、脳病院にすぐ行ったほうがいいな。これは、統合失調症、昔で言う精神分裂病だ。
この病人を、おれは今までも身近で観察している。
薬飲めば、正常に近くなるが、飲まないと錯乱状態になる。
あんたは一刻も早く、病院に行ったほうがよい。
具合がよくなったら、ここで経過報告でもしてくれ。
475チリ(家):2012/04/19(木) 22:45:55.76 ID:YCTY5mKp
>>474
>チリは、いったい何を主張したいんだ。
そりゃ、簡単だ。

俺は海洋投棄された放射能が怖くないからバンバン喰う。
オマエは海洋投棄された放射能が怖いから喰わない方が吉。

心の問題だw
476名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/19(木) 22:51:15.23 ID:Vxbxpcgf
だから、結論として導かれることは、団塊の世代は、すでにたっぷり
被曝していて、いつでも死ねる状態にあるっていうことだ。そして
今回の311で死期がすごく早まったってこと。60代前後に癌死や心筋高速が
多いのは偶然じゃねぇよってことだ。
477名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 22:55:38.65 ID:hXjACKzL
この病気は、悪化すると周囲の人みんな、家族も職場も、大変な目に遭う。
自分では正常なのだと思っているのだろうが、あんたは明らかに異常だ。

あんたが若いのなら、親に相談しな。
妻子がいるのなら、嫁に相談したほうがよい。
身寄りが無ければ、即病院に相談すべきだ。

脳病院に行くことは、恥でも何でもない。
悪化する前に、早く病院に行きなさい。
478名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 23:09:23.68 ID:hXjACKzL
俺は、職業工作員に対しては、極めて厳しい態度を取ってきているが、脳の病人に対しては寛容な対応に努めている。
479名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/19(木) 23:18:06.51 ID:nxyMKQ3S
水道屋です
こんな話ですとジジイにも、間違えのない、現実にあった過去の事実、よく判ります。
それを正しくする判断するのが人間、おおくの、多くのひとたちが、その過去の事実
と現実を認識することを、望みたいですね。・・皆さん見てます、私もずっと見てます。
480チリ(家):2012/04/19(木) 23:24:57.20 ID:YCTY5mKp
>>477-478
俺のことは放っておいて、オマエは魚を喰うの?
回答しろ
481名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 23:29:30.73 ID:hXjACKzL
チリへ
そのレス自体が、あんたの病人の証しなんだよ。
俺の今まで書いたものを読めば、自ずととわかるだろう。
それさえわからないあなたは、かなりの重症だということだ。
一刻も早く脳病院に行きなさい。
482チリ(家):2012/04/19(木) 23:35:21.35 ID:YCTY5mKp
>>481
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはい誰も知らないですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
483名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 23:42:35.02 ID:hXjACKzL
もう諦めた。身寄りのない統合失調症患者は、誰にも手に負えない。
野放し、放置するしかない。

可哀想な人達だ。
484名無しに影響はない(東京都):2012/04/19(木) 23:44:32.70 ID:F1Ir8ljw
>>483
そんなところで自己紹介してるなよw
485名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/19(木) 23:50:44.34 ID:hXjACKzL
>>484は、モロにADKか電通の職業工作員のやり口だ。
こいいつらのやり方は、見れば一発でわかる。
簡単だ。
486チリ(家):2012/04/19(木) 23:52:50.67 ID:YCTY5mKp
>>483-484
最近、流行りの病なンだよ。

放射脳って名前なんだがね。
治療は不可能
487チリ(家):2012/04/19(木) 23:59:19.43 ID:YCTY5mKp
>>485
この馬鹿が脳みそにはステルスだったかスキルスだっけ?

電通ガーーーって、厨二病も併発してるから、救いようがない。
488名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/20(金) 00:02:18.79 ID:fZQ18h6z
は〜〜ん、解ったぞ。
チベット、東京、WiMAX、チリ、結局こいつら全部、職業工作員だ。
チリの脳の病気を心配した俺がバカだった。すっかり騙されていた。
こいつらカネ貰って、このスレで働いている。
こんな工作員どもが、ここにもウヨウヨいるというこだ。
みんな騙されるなよ。
ADKも電通も、ずいぶん複雑なやり方を、してきやがる。
こいつら、時給20円くらい高いんだろ。
20円分、すっかり騙されたわ。
489名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/20(金) 00:27:57.14 ID:nuf4d/iM
柔銀の人はSAN値が尽きでもしたのか?
490名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/20(金) 00:32:18.98 ID:fZQ18h6z
お前ら、いったい電通やADKから、時給いくら貰っているんだい。
俺がトリつけてやった、チリは、トリ手当いくら付くんだ?
もっとザックバランに話そうじゃないか。
この商売は、やっぱり美味しいのかい?
491名無しに影響はない(長屋):2012/04/20(金) 00:36:06.96 ID:43lisM95
このスレ見ての第一印象


   (やわらか銀行) って、暇なんだな


 
492名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/20(金) 00:36:22.85 ID:fZQ18h6z
チリどうした?
カネにならないと、出て来ないのか?
お前、今夜いったい、いくら稼いだんだい?
493名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/20(金) 00:40:50.21 ID:fZQ18h6z
ふざけやがって、このバカ工作員どもが。

お前ら根絶やしにしてやる。
覚悟しておけ。
494名無しに影響はない(東京都):2012/04/20(金) 00:51:39.50 ID:/5dk5jpC
>>476
311以後に報告された身体異常は60代に限らない。

福島原発事故後に急増する突然死、急死、心不全、心筋梗塞、心疾患、脳梗塞に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131334318252184601

福島原発事故後の病状及び体調変化に関する発言一覧
http://matome.naver.jp/odai/2130641893229488901
495名無しに影響はない(岡山県):2012/04/20(金) 02:33:27.68 ID:NoGcqOw/
おまいら…仲良さげで羨ましいな…
2号のプラントパラメーター見るとそんな気になれないわ
低線量被曝の影響力がおもっくそ小さい事を祈るしかないわ…もう
______________________________________________________________________________________
2号のTOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSING(TE-2-3-69N1)が還ってきたぞ…歓迎しようや
んでだ、それを温かく迎えるべく格納容器内圧と全雰囲気温度に水素濃度がイイ感じだ
N2流量だけは孤高を貫いてるようだがな…

なんとも緩やかに…締まらない感じで恐れていたことが始まったみたいだなぁ…もうこのまんま暫くいくんかね?
周辺気温もどんどん上がるし…対処療法も…お財布的に…もう打つ手がなさげではあるしな…

ことここに至っては>>444をもうちょい細かく表現しておくべきかの…
2-3月によく全国各地で観測された
30-40nGy/h=nSv/h(Cs137換算 60-80Bq/m3)程度の空間線量上昇量(何れも1-2時間で落ちる)を
全てふくいち由来分とすると大雑把に2.52〜25200TBq/h(Cs137換算)が一時的な単位時間放出量だの

過去分との比較で得られた下限側の数字としては概ね4-8nGy/h程度を見込む
ただしコレは2000km以下程度での気流経路上ふくいち有無にあまり依存せず高層偏西風の周期と合致する事の多い数字なので
少なくとも冬季において偏西風影響下では…ほぼ回避不能なベース分と考えてくれたまい

んで天気図と空間線量の時系列から大陸由来や近場の天然分とを切り分けたりなんやりしてやると
5-15nGy/hあたりが今年2-3月におけるふくいち一時的放出による代表的な地表面降下濃度だったようだ
なので0.4〜9450TBq/h程度が今の2号から「常に」出続けている可能性がある…
まぁあくまでプラントパラメーター的には…そう受け取れる数値群ではあるというだけ…なんだけどもねぇ

でだ、「冬季」においては周辺大気との露点差にて「拡散できる体積が大きい=濃度自体は低い」だったわけだが
今後暫くは「拡散できる体積が小さい=放出量自体が変わらなければ濃度自体は高くなる」なので
それなりの値が出てもなんら不思議ではない…ということになる

拡散できる体積が1%に落ち込むだけで…一桁uSv/hのプルームの出来上がりだからなぁ
あとはソレが何時、何処に降りてくるか?というロシアンルーレットと…
496319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 03:56:52.16 ID:dHsulB31
福島第一原子力発電所3号機 原子炉格納容器機器ハッチの調査について
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120419_04-j.pdf

ロボットによる福島第一原子力発電所2号機トーラス室調査状況写真
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120418_05-j.pdf

2号機原子炉建屋地下階トーラス室内調査
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120419_01-j.pdf
497319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 04:16:17.38 ID:dHsulB31
>>496
2012/4/18・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見 - Togetter
http://togetter.com/li/289918

松本:少し映像分析を進めないとはっきりしたことは分からないが、
昨日までの水位の観測結果から言うと、マンホールの所が現在格納容器底部に
溜まっている水面とほぼ一致していたので、ここが漏洩の可能性がある候補の
一つだと思っていたが、実際に確認した所、しっかりした状況で、
北側、南東側とも漏れていないという状況なので、他の箇所から漏れていると思っている。
その他の候補という質問であれば、まあ、何処までベント管が見えたかわからないが、
これの内側にあるベント管のベローズという継ぎ手の部分、
それから、この下の圧力抑制室の本体があるが、
そこの所の計装は如何や配管貫通部のシール部分ではないかと思っている。

NHK花田:跡放射線量120mSv北西側だったということだが、これに対する評価は?

松本:まあ、滞留水の線量が濃度としては10E+5〜10E+6Bq/cm3という状況なので、
そういう意味では水面からの距離がある関係か、120mSvと言う状況。
従ってダスト等、後、計らないといけない項目があるが、短時間であれば人が
行くことは可能ではないかと思うが、線量マップをよくみないとこの辺は判断しづらい。

NHK花田:わかりました。今回わかったことと、今回損傷がないことがわかったと思うが、
今後、更に調査して明らかにして行かなければならない部分はどういったことがあるか?

松本:そうだな。先ほど質問があったとおり外側のキャットウォークになるので、
内側のベント管、我々が漏洩する、している可能性があるということで、
怪しいと思っている箇所については、少し調査する方法を考える必要あるかと思っている。
後、グレーチング下、圧力抑制室本体のところについては、今のところ、
どうやって調査するかというところも含めて検討する必要あろうかと思う。
特に水中に没しているところについては、
なかなか調査することも難しいのではないかと思っている。
498319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 04:27:58.35 ID:dHsulB31
>>497
読売船越:写真のマンホールだが、そもそも何用のマンホールと理解すればいいか?

松本:こちらの圧力抑制室の内部点検用のマンホールであり、定期検査時には開けて、
このマンホールを外し、作業員が中に入って、圧力抑制室のドーナツの内部、内面の
塗装の剥がれなど異常がないか確認する穴になる。

読売船越:先程、ベント管のベローズなど考えられるといったが、ベント管のベローズって何?

松本:ベント管はだな。(お絵かき00:36)本体、いわゆるフラスコ部分があるが、
そこにサブレッションチェンバーの方に蒸気を導くための穴、貫通孔が円周上に
8本並んでいる。そこの所のベント管と申している。ここは運転中の熱の傍聴とか、
収縮、あるいは蒸気が吹いた時の力を受けるので、それを逃がすために蛇腹のような
構造になっている。その所が比較的、力としては弱いので、ここから漏れているのでは
ないかと思っている。先ほど申し上げた60cmというのは、ここのフランジ部と、
こう見た時に、ここが、約60cmでしたということなので、漏れている箇所としては
こういうマンホールとか、人が行く場合には、ほぼ圧力抑制室も直径が9m近くあるので、
上はほぼ平らですから、跨いでいくという状況になる。

松本:キャットウォークの距離は約125m。キャットウォークの幅は大体91cm。
トーラスのドーナツの一番大きい所のサイズは直径34m、丸い筒の部分は約8.9mの円管になる。
トーラス室のドーナツの上部がOP6350、底部でOP-2250。

松本:(マンホールは)約1mの直径がある。サーベーランナーで
外側のキャットウォークを一周してきたが、今回限りではない。
何回か調査のために実際には走行させて詳しく調べていきたいと思っている。
その過程の中で跨いで内側の方を見る方法とか、実際にどういったことをやれば
内側にいけるのか、と言うことを調べていきたいと思っている。
499319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 04:49:36.30 ID:dHsulB31
2012/4/19・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見 - Togetter
http://togetter.com/li/290356

東電「映像ご説明、地下1階に降りていってキャットウォークをまたぐ所、
写真で言うと裏面の写真トーラス室室内下方、キャットウォーク越しにした覗いた所
水面確認。水は透明度あり内部沈んでいる所何となく分かるかなと。
2本目の映像右側に絵があるが写真は上部とっている、映っているのは天井」

東電「ファイル6つ用意、ICレコーダー録音しているが線量計のピーピーいう音が
あわせて録音されていてうまく録れていない。流水音確認できるのでは
ということだったが結果的にはうまく行かなかった。」

東電「導入したロボットのようなものでみるとすると圧力抑制室から見ると
内側のベント管、配管漏れてないかみるところとキャットウォークから真下で
水面より上漏洩している箇所がないか下を中心に見る、水面より下は今回の
ロボットでは難しいので見えるところを重点的に見たあと何らかの水中確認必要」

東電「下を見ながら動くことは比較的カメラの操作なので用意ではないかと思うが
圧力抑制室またいで内側に行くには通路確保検討必要」

(NHK木原 キャットウォークの下の水面近くに見えたがもっと上の方まで来ていることは)
東電「原子炉建屋の昨日の水位はOP3372 キャットウォークの位置は6m20p
 だいたい2m90p下に水面がある計算」

(トーラス室北西側高い理由)
東電「線量高いところに漏えい近い所あるのかなという類推も成り立つがちょっとわからない
 北東コーナー入口も110前回120くらい 比較的高いのでよく分析する必要
 水面からの影響か、漏洩した際に付着したものが残っている可能性も」

東電「今のところはロボットで十分確認した上で人が確認する必要あることない限りは
人が行くことないようにしたい」
(水濁っているように見える)
「私の感触では透明ではないかと、水中移動カメラ下ろせれば点検可能だと
 今の段階では下ろせる場所見つかってないので検討課題」

福島第一原子力発電所2号機原子炉建屋地下階トーラス室内調査
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201204-j/120419-01j.html

動画あり。
500319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 04:54:42.97 ID:dHsulB31
予想より線量が低かった、透明度が高いことが確認できたのは良かった。

ロボットを改造して、圧力抑制室の天井を跨いで、ベント管の確認させるのと、
水中カメラを3m下まで下ろして、水中を移動させての確認が次の目標?
501319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 05:03:17.38 ID:dHsulB31
あと原子炉の安全対策を考えてたんだけど、
今の安全対策は耐震補強がほとんど行われてないし、
SBO+小LOCA時の対策も不十分だと思うので、

・非常用海水淡水化装置
・非常用高圧注水系ディーゼル駆動ポンプ
・ECCSへ短時間で接続できる配管

の3つを用意すれば、
かなり安全性が上がるのではと考えたんだけど、意見求む。
502名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/20(金) 12:47:14.21 ID:6ZvP4J1X
今は破れた配管を探してロボットで修理する方針で動いてるのかなあ・・・

それより空気を吸って膨らむバルーン型のロボットを格納容器に投入して
ベント菅を全部ふさいでしまえばいいと思うんだが
とりあえず止水できればトーラス室の汚染水がなくなって線量が下がるから、作業員を入れて配管を修理できるかと
503名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/20(金) 12:51:00.01 ID:7VGSyJbE
>>502
ロボットでの修理は無理だよ。人間が行って作業しないと。
そのためには線量率を下げて、少なくとも一人30分程度の
作業ができるような環境にしないと。
504名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/20(金) 14:38:53.63 ID:6ZvP4J1X
>>503
ロボットが修理するんじゃなくてロボット自身が風船のように膨らんでベント菅を塞ぐという事
格納容器に投入して水面を流れていき、ベント菅に吸い込まれる直前で膨らませる
8本のベント菅を塞ぐために8台のロボットが必要だけど修理ロボットより遥かに単純になるから費用も開発工数もずっと安くなると思う
505319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 14:59:30.30 ID:dHsulB31
>>503
どういう形状の穴が空いてるか次第じゃないかな?

でも穴が空いてる場所もこれくらいの線量なら、
人間に作業してもらった方が早いし確実ということになるかもしれない。

水中だった場合は、ロボット使わずに作業する方法はあるだろうか?
506名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/20(金) 14:59:57.44 ID:7VGSyJbE
>>504
現場の内部は70シーベルト以上という高線量だからICチップが壊れちゃうよ。
507319(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 15:08:03.51 ID:dHsulB31
圧力抑制室に穴が空いていて、
圧力抑制室の中をカメラで確認でき、
デブリがほとんどないようなら、
圧力抑制室の中にコンクリートとかを流し込んでしまえば早いかも。

ベント管に穴が空いているのなら、
おそらくキャットウォークよりも線量が高いだろうけど、
それが高すぎるようなら、やはりロボットを使うしかないかも。

ベント管まで確認に行かせるロボットだけど、
AR Droneのような飛行ロボットを使うか、
蛇型ロボット使ったらどうだろう?
508名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/20(金) 15:52:37.56 ID:6ZvP4J1X
>>505>>506
配管の穴を塞ぐんじゃなくて直径2mのバルーンでベント菅の入口を塞いでしまえば良いと思う
ロボットにする必要は無いかもしれない
格納容器に放り込んだ後、ゼンマイ式のタイマーで膨らませるだけでいい

・・と考えてたけどベント菅入口の形状によってはぴったり塞げないかもしれないな
考え直そう
509名無しに影響はない(青森県):2012/04/20(金) 16:26:11.04 ID:CCfvpcM1
中学生かよ
510名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/20(金) 17:54:10.51 ID:6ZvP4J1X
>>507
ベント菅の撮影だけなら今のロボットのカメラアームをクレーン状にするだけで対応できないかな?
転倒しないようにカウンターウェイトを付ける必要はあるけど

今の格納容器の水位ってベント菅の入口の高さなのかな?
だとしたらホースをS/Cにいれて水を抜き続けても良いかもな
注水量より多い水を抜き続けてS/Cの水面が破口よりも下がれば水は漏れなくなる
格納容器の水位はベント菅の入口以下には下がらないから冷却も問題無い
破口の場所によっては完全に漏水は止められないけど漏れ出す量は大幅に減るはず
511名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/20(金) 21:23:42.19 ID:nuULbyPC
>>496
SCトーラス室内の温湿度があると
もうちょっと情報量増えるんですけどね。

局所的に高い場所が二箇所あって
構造的に類似してそうだけど、うーむ。
穴が開いてれば、もっと結露しててもよさそうなもんだけどな。

グレーチングの下は水面かと思ったが
反射してるとすると向きが合わないような。
もしかすると下にも直交する形でキャットウォークがあるのかな?
512名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/20(金) 21:35:29.77 ID:nuULbyPC
>>497
あ、やっぱ水面か。


にしても3号機は
なんであんなとこの床面から漏るんだろうか。
地震のときに作業中だったのは何号機だっけか?

513名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/20(金) 22:04:50.61 ID:fyQN3B5u
水素爆発はいつ起きるんですか
514319(新疆ウイグル自治区):2012/04/21(土) 01:14:43.60 ID:E8Dws2rC
>>510
カメラアームとそのカウンターウェイトの重量がどれくらいになり、
その重量にロボットが耐えられるかが課題?

水をS/Cから抜くのはいいと思うけど、
今の課題は、どうやって穴を塞いで、格納容器内の水位を上げて、
格納容器内でデブリ回収作業を出来るようにするか、だと思う。

>>511
赤外線カメラやガンマ線カメラを使えば、情報増えそうだよね。
ただそのカメラで一通りを撮影するロボットをどうするかが課題?
とくにガンマ線カメラの場合、重量が10kgぐらいあるみたい。

今回使ったサーベイランナーで総重量45kg。
515名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/21(土) 07:02:27.01 ID:s/MEUSf7
>>514
S/Cの水を抜いて漏れ出しが無くなればトーラス室の汚染水も無くなるから
線量が減って作業員がトーラス室で作業ができるようになる
そうすれば漏れ出し箇所の修理もできるという寸法ね
ロボットで修理するより遥かに簡単かと
516名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/21(土) 12:06:55.06 ID:BL6VFiw+
>>497>>499
ふーむ

>昨日までの水位の観測結果から言うと、マンホールの所が現在格納容器底部に
>溜まっている水面とほぼ一致していたので、ここが漏洩の可能性がある候補の
>一つだと思っていたが、実際に確認した所、しっかりした状況で、
>北側、南東側とも漏れていないという状況なので、他の箇所から漏れていると思っている。


>(NHK木原 キャットウォークの下の水面近くに見えたがもっと上の方まで来ていることは)
>東電「原子炉建屋の昨日の水位はOP3372 キャットウォークの位置は6m20p
> だいたい2m90p下に水面がある計算」

517名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/21(土) 12:18:05.33 ID:BL6VFiw+
>>514
いちばん簡単に測れて効果も大きいのが
線量と温度なので、まあ間違いなく測ってると思いますね。

ガンマ線カメラは撮影に時間かかるでしょうから
予備調査をもっとやった上での最終確認になるのかな。

>>515
S/Cの水を抜いてトーラス室の汚染水も無くなるか
っていうのは微妙なところですね。
僕は多分無くならないと思います。

ただ、室内がこの程度の線量だったということは
壊れたタイミングはかなり遅かったってことなんでしょう。

518名無しに影響はない(岡山県):2012/04/21(土) 16:26:01.78 ID:6LS6x85G
地下1Fで線量が比較的高い部分は0-45°
内視鏡で使ったX53ペネはだいたい40-45°
圧力容器壁面センサ群で死亡したのも0°が多かったけ?
______________________________________________________________
supply air D/W cooler(TE-16-114F#1)2012/2/5 11:00:00以降
ちょいちょい水被ってそうだね…この位置なら注入経路よりの落水を被ってたんかな…
VESSEL BOTTOM DRAIN(TE-2-106)には直接注入水がぶち当ってそうな時期とも
格納容器内圧の上昇変化点とも時系列的に動きが重なるところがあるなぁ…
根本要因はコレから連想される注入水経路上における落水量の増加といったとこなんかね
年始にまずはTOP CONTOROL ROD DRIVE HOUSING(TE-2-3-69N1)が影響受け始めて
状況が推移するに伴いアチコチがその変化を朧げながらもを拾っていたって感じかな?

思ったより圧力容器に残ってたって事だから
圧力容器の底は年始までそれなりのカタチを保っていて
事故初動で落ちちまったのは溶け残った制御棒貫通口まで溢れたモノって事になるんかねぇ

そいやデータ非公開の
BOTTOM CONTOROL ROD DRIVE HOUSING TE-2-3-69P1〜3
って不良判定が出てたっけ?温度計評価結果が載った資料二つが見つけきらんwww

>>511
…やっぱり位置的に格納容器雰囲気温度計として流用してるセンサ群が薄いトコだったねぇ
んで現大気放出経路としては2号…地下階の線はほぼなくなったね…
見た目的には結露環境下に長く置かれた感じじゃないし…主群がここらにあるとは思えない…
んじゃreturn air drywell cooler(TE-16-114A)はなんだ?って話だし

>>515
炉側漏出水を絞ることで室内汚染水が無くなるというより地下流入水比率増で希釈させるって狙いかな?
2-4号機R/B T/B トレンチの各水面が同期しちゃってるってことで
たしかアチコチで隔離策実施してたけど芳しいって話もないんで
ソレを逆用しちゃおうってことかの

その費用対効果は一度SCから一定流量を抜いて水位の変化量でもって判断といったところかの
個人的にココかなぁの部分だったりすると殆ど水位が回復しないかもだが…お財布的にいけるなら試してはみたいとこ
519名無しに影響はない(長屋):2012/04/22(日) 19:49:12.73 ID:eWAKSger
>結露環境下に長く置かれた感じじゃないし
また結露は温度差によって生じるので
外部接続してないところは温度差サイクルも少ないし軽症に見えるのかも。

センサそのものは堅牢だとしても
電気系統は1年以上も湿潤環境にメンテ無しで置かれる想定にはなっていないでしょうから
センサ部の破損とも限定できない気がします。
電気系統だけでも外部からドライエアとか注入してやったほうが寿命延びる気がしますが。

520名無しに影響はない(岡山県):2012/04/23(月) 00:38:41.53 ID:Cp6qhRxY
2号内圧はどこまで上がり続けるんだろねぇ…んで…ちったぁ温度計も動こうぜ…TE-2-3-69N1みたいなのは勘弁だがw
しかし「何が」こんなに圧力押し上げてるんだ?ガス管理システム半死半生でN2注入相当分が抽気できてない?
そうでなくば、冷温停止(笑)なら圧は上がらんし…蒸気ならもちょい温度計拾うと思うんだが…燃料…気化しちゃってる?まぁないかw
___________________________________________________________________________________________________________________________

過去データだと
実績最大2011/3/15 0.75MPa(G)
過去直近だと2011/8/6 0.131MPa(abs)以来の値になるなぁ
フィルタかけると…あんまいい思い出が無い時期ばかりが並ぶのも…まぁやんなるね

ガス管理システム半死半生+漏れ部が水に沈んだ(沈めた)ってことならおk
モロだしするくらいなら格納容器に多少の負担を掛けようがウェットベント化しても構わんだろ

…燃料体って自己崩壊熱で気化してもこの雰囲気温度だとすぐ凝結して内圧上げる程にはならんよね?
N2注入圧と蒸気に放射線分解とコアコンクリートでの水素以外で内圧上がる要素ってなんかあるんかな?
なければ、ガス管理システム半死半生でおkなんかね…
水素濃度は完全に詰まるまではモニターできると思うけど…たいしてもちはせんだろなぁ…

>>519
う〜ん…もちょい「ある」と思いたかった…ってので逆にそう見えるのかもなぁ…
結構がっくりきたw下に逝ってるつうのはやっぱ受け容れがたいんだが…どんどん論拠がなくなっていくからなぁ
まぁ、温湿度系のセンサを放り込んでやりゃわかる事ではあるんで…調査結果を待ちますかのぅ

>>センサ部の破損とも限定できない気がします
そこらへん含めて検証してたんよねぇ東電
アレどれにのったかなぁ…冷温停止宣言絡みで出てきた資料だった気がするんだが…多いわw

>>電気系統だけでも外部からドライエアとか注入してやったほうが寿命延びる気がしますが。
それができる状況ってのは粗方の問題が片付いてる状況ではあるなw
格納容器内部センサ群は基本生きてるだけ幸運と割り切った方が良さげとおも
それに少なくとも公開されてる温度計は状況の変化でさほど役に立たなくなってきてるし
延命・代替を意図して被曝作業するよりは状況に合わせて別の場所に仮説を考えた方がいいかなぁと
CRDの水圧系とか流用できたらいいんだけど…たしかあそこらへん線量高かったような気がするし…
とはいえX53一つに頼るのもアレなんで…使えそうなとこあるといいなぁ…
521名無しに影響はない(岡山県):2012/04/24(火) 21:42:50.68 ID:q7Hfsz8p
2号ガス管理システム抽排気流量を増やせるようになったようだね
んだば、格納容器で気相部の漏れ部はだいぶなくなりつつあるということかね
この状況でも大気放出を示唆する材料がポンポコ出てくるようなら…まぁそういうことだいね
_______________________________________________________________________________
現状は2系統合わせて21Nm3/hでこうかぁ

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120424a-j.pdf
2号機の格納容器の圧力が上昇傾向のため、本日
11時59分に排気流量を17Nm3/hから38Nm3/hに調整

2号機、格納容器の圧力上昇につき排気量(吸い出す量)の調整をした
11時時点で38.64kPa
17時時点で36.64kPa
と2kPa低下した
@松本

+4m3/h=+1kPa/12-24h程度(+1Nm3/hあたり+0.01-0.02kPa/h)
-11Nm3/h=-2kPa/4h程度(-1Nm3/hあたり=0.045kPa/h)
…単純比較は暴論だけども…マシになったとはいえ、それなりには漏れてんなぁ…
522名無しに影響はない(岡山県):2012/04/24(火) 22:33:33.68 ID:q7Hfsz8p
>>521
読み返すと…どっから11が出てきたんだ…あぁ38-27(17)とかしてるなコレ…
-「17」Nm3/h=-2kPa/4h程度(-1Nm3/hあたり=-「0.029」kPa/h)
まぁこんなもんかね…

523名無しに影響はない(岡山県):2012/04/26(木) 18:42:29.87 ID:QUI4ix44
先達の戦果http://guregoro.sakura.ne.jp/all_thumbnail.htmlを見るに
頑張れば夏あたりからそれなりの網ははれそう
…データ量もヤバいけど…
_________________________________________________________________
ここしばらく見よるけど…
なんとなく脳内変換して動向を推察するに高層偏西風由来分がエライ増えてそうだの
ようやっと冬季分の掃気が始まったっぽいね
梅雨明けぐらいには落ち着くんかな…落ち着いてほしいのぅ

とりま、そんな悪条件の中でも思ってたより「臭い」のを拾えてそうな節もあるので
外部観測手段として再活用できないか頑張ってみようかのぅ

…線で捉えられるといいなぁ…点しか得られなかったらな泣きそうな工数が見込まれるしw
524名無しに影響はない(東日本):2012/04/26(木) 20:10:20.37 ID:dxOxRddV
(岡山県)のボヤキが聞けるチラ裏スレと聞いてやって来ました
記念パピコ
           ,_〈_( o_ノ☆'.....i ....ヽ.............\
           ,ぐ,n(_乂..!.::::::i:::|::::i:::|:::::::i:::ヽ:::ヽ ,
          ,‘尤o う::::;;|斗イ::ハ斗亠',斗ト、:i::::::}‘,
           7(乂):::::| ,ィzz\   ,イ芯ヾレ!::::::! ’
           |:{ノ☆::::!{弋zリ     ¨´≠彡'リ }
       { { { |::::::::::ハ::{  ≠     '       }
          ∠::::::::::::トミゝ   {ニニニィ   ,!  ,’
.         ,‘ '⌒i 彡ノリ      ∨    }  ,イ    /⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  | リ j/ー个:.、  ゙こ三/ /    /  / / } ;   イエーイ見てるー
.    \ 丶   |  l  _   レ个ー  |     /  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ 〈   {┘    厶}  / 厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {\_\   /_/ / 〃  ,し 厶  ',
    ,‘ /⌒\ x‐く∨|│|\__\/___/ /  ヘ、/  }  }
      ( \ (__,,、 V  |、____><__/|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l |    〈_   〉   /八  ヽ└(_/ ,‘
525名無しに影響はない(岡山県):2012/04/26(木) 22:53:05.47 ID:QUI4ix44
>>524
懐かしいノリだなぁ…もしかして東の人かの?
とりま…一年でもう後がほぼナイとこまで追い込まれちゃったぽいからねぇ…
その推論に反論ほしいけど…コレ反論する方もたいがい面倒だからなぁ…

そのうえソレから導出される中長期予測に至っては
一般的見地から見るならば狂人もいいとこの…だからなぁ
まぁチラ裏言われてもしゃぁないなw
526名無しに影響はない(茨城県):2012/04/27(金) 13:45:41.45 ID:wbr8SXnE
4号機マジで、この目で見たい
もうだめなんだろ?
527名無しに影響はない(千葉県):2012/04/27(金) 14:48:42.55 ID:thgBdNiD
>>526
ここは技術的考察スレですよ。
上部の梁やクレーンは撤去済みだし、燃料プールのステン内張や燃料棒に
異常は見あたらないよ。
馬淵提案の底部コンクリ一塊化は実現しなかったけど、プールを支える
構造梁の補強工事は一応、終わっているから、マジでもうだめというほどではない。

528名無しに影響はない(宮城県):2012/04/27(金) 17:06:10.26 ID:OL9p5wTN
高い場所に置く理由はなくなったんだから、早く地上にプールを作って下ろしてもらいたい。
トンキン電力はボーナス出せたくらいだからまだまだ余裕はある。
JALでさえ企業年金減額したんだ。
清水元社長みたいな奴らは全財産没収の上シチュー引き回しにしておひねりも原発の収拾に利用しろ。
529名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/27(金) 18:47:53.99 ID:JZhbsmC7
いやいや、あそこの燃料棒を取り出したら水による遮蔽がなくなり、
放射線が強すぎて作業してる人が一瞬で被ばく限度まで被曝するw

そら数千mSv浴びさせてもいいならいいけど、それさせるには法律を変更しなければならない。
もっとも選挙の票格差みたいに破っても罰則ないけどさ。
530名無しに影響はない(宮城県):2012/04/27(金) 19:24:41.38 ID:OL9p5wTN
法律なら破りまくっているじゃないか。何を今更。
燃料棒を、永遠にあのままにしておくことはできないんだから。
いつかは移送しなければならないわけで。
ガラス固化体にする工場を、福島第一原発の近くに作らなければならないとおもうけどな。
531名無しに影響はない(長屋):2012/04/27(金) 21:33:11.04 ID:DXqtOx3e
>>527
ここで情報だして荒らされるのを嫌うようなら、
初めからFacebookで個別にやったほうが面白いよ。

532名無しに影響はない(千葉県):2012/04/28(土) 01:16:41.12 ID:kwjNcU5K
いやその、茨城県の人で4号機の現状をただ外部写真だけから憶測して
絶望感に浸ってるんじゃ気の毒だから、状況説明しただけで、荒らしだとは思ってない。

533名無しに影響はない(愛知県):2012/04/28(土) 21:39:29.76 ID:rv/GutOu
>527
でも、水密性には疑問があるなあ。
設備は露出してる状態だし、劣化してるのは確実だから、早く燃料取り出して欲しいよ。
一番マシな四号機に話題が集中するのは、何かのカバーでないのかと疑ってしまう。
534名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/28(土) 21:54:46.02 ID:QhV2vHnS
いや、燃料プールといってもコンクリート打ちっぱなしじゃないよ。
ステンレスの分厚い容器に水を貯めてる。そのその側がコンクリート。
ま、コンクリートが崩壊したらそのステン容器も壊れるけどねw
535名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 09:45:46.31 ID:XYlimFdk
スマトラでは阪神淡路大震災をはるかにしのぐM8以上の余震が何度も起きている。
福島第一原発の真下を震源とする余震が頻発しているのは、メルトスルーした核燃料が原因かもしれない。

この状況で、燃料棒を地上にプールを作って下ろさないことには、人類滅亡まであっという間。
536名無しに影響はない(愛知県):2012/04/29(日) 10:04:49.37 ID:dEB3NuXQ
今の経済システムは破綻すると思うけど、人類滅亡はしないんじゃないかな。
風の谷のナウシカのような世界にもならない。
人口が激減して、平均年齢が極端にさがるくらい。
放射能汚染による影響で、世界中に存在する核物質の管理が
できなくなるとかなり危険だけど、それでも人類絶滅はないと思う。
537名無しに影響はない(岡山県):2012/04/29(日) 12:44:05.95 ID:gNGtFiQl
4プールは下に受け桶を用意する方向じゃないんかなぁ?
じゃなきゃ下の空間を充填しきらなかった「意図」が意味不明にwww
まぁ地下ダムと同じ感じで遅々としか進んでないなら同じことだけども

>>534
当座の課題は2号だよなぁ
4プールが倒壊した場合のちょい小規模版な状態だったわけで
排気流量バカ引きしてコレが収まるんなら色々問題は多々あれど、とりあえずはおkなんだが
コレが収まんなかった場合は2号だけでなく3号も怪しくなってくるからなぁ
そうすっと長期的には既に4号が倒壊してるのとあまり変わらない状態ってことになるからねぇ

まぁソレがどっちなんか?を立証するのは酷く手間が要るわけだがw

>>536
低線量被曝の実影響次第ではあるけれども…まぁそんなとこかねぇ…
とまれできるうちに管理コストの先払いをし始めないと…1からやり直す程度にまでは追い込まれそうではあるなw
538名無しに影響はない(千葉県):2012/05/01(火) 15:35:06.45 ID:Da/OabWQ
>>537
ご存じとは思いますけど、4号機プールの作業手順は以下の動画で紹介されているように、上と隣に設備(受け桶)を作ってから燃料棒を取り出す手順です

4号機燃料取り出し建屋カバー建設「前例なき」燃料棒の取り出しへ
http://www.youtube.com/watch?v=eBSZfOfcBLM
4号機 建屋上部覆うカバー設置へ
http://www.youtube.com/watch?v=Jj4AfD8AN-g
539名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/01(火) 16:55:57.62 ID:GJhujc+/
>>538
作業中に地震が来たらどうしますか? っていうことまでは考えてないだろうなw
540名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/01(火) 18:08:28.18 ID:vU2dJNW3
>>539
「放置してそのうち地震で倒壊する確率」よりは明らかに低いだろw
541名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/01(火) 18:47:06.61 ID:ms3t/6eu
水道屋です いまちと開いた こまたもんだ!!

当方の事だが、似たよな資料多すぎる、どう整理したものかw かといい捨てるのも。

ひとの親切無にしちゃいかん よなー むつかしいです 紙の山
542名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/01(火) 20:08:59.55 ID:GJhujc+/
>>541
えーと、あの、ストレートに韓国語でいいですよ。翻訳サイトあるから。
543名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/01(火) 20:47:25.52 ID:ms3t/6eu
水道屋です
>>539
すみません、皮肉として捉えればよかった。本気だとしたら安心して下さい、大会社
高所作業は命綱しないとおこられる。このすれ真面目、故に進み遅いいいところ、たまには
息抜きいいですね。あれでなく此の一行よく診ると、ほんと怒っているみたい。ゴメン
544名無しに影響はない(鹿児島県):2012/05/01(火) 21:01:48.93 ID:o//Q/Jyz
それっってコレの事よね?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120416j0201.pdf

コレも…けっこう無茶な案だよねぇw
とりま、当方が言及してるのはたぶんあるであろうコレのバックアッププランの事ね
…いや…間に合わなかった場合の事…もういい加減は考えてはいるだろうし…
545名無しに影響はない(鹿児島県):2012/05/01(火) 21:02:55.05 ID:o//Q/Jyz
おふっw
>>544
>>538向けね
546名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/01(火) 23:07:44.23 ID:vU2dJNW3
>>544
え、あんた誰?
547537(鹿児島県):2012/05/01(火) 23:45:54.25 ID:o//Q/Jyz
>>546
あぁそか、ただ今帰省中にて失礼致した
548名無しに影響はない(愛知県):2012/05/02(水) 02:23:58.65 ID:9JTQQrcY
>544
これだけの工事をこの工期でいくらで受注したのか。
549名無しに影響はない(長屋):2012/05/02(水) 02:28:45.44 ID:nluQgXNi
>>544
いくら核燃料重いつってももうちょっと簡便に出来ないのかなあ
これ工事の人かなり被曝しそうだよね。
550名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/02(水) 02:49:45.44 ID:jvaVLRtv
>>544
本文にある耐震基準って櫓は一般建築物だから400ガルだったかな。
それの1.5倍だから600ガルかな。直下きたらアウトだな。
551名無しに影響はない(長屋):2012/05/02(水) 02:54:21.14 ID:nluQgXNi
まあ居住するわけじゃないしw
552名無しに影響はない(鹿児島県):2012/05/02(水) 22:47:24.69 ID:X387q7XW
>>549
そういう意味でも…コレ本気なんかなぁと半信半疑だたり
なんか実働部隊の発言力がさらに落ちてんのかなと思ったり
コレ一本だと完成+移送終了まで保険が全くないわけだし…作業する側にしても精神的にキツくないかなぁと
チョイとした堤でも地上に拵えてからでいい気がするんだが…
つか本当に一発逆転の博打が好きだよなぁ…と嘆息しちまうのぅ

そいや遮水壁関連もなんか妙な感じだしなぁ…総じて段取りってあんなモンなん?
初期の頃におられた土木建築系の方々から伺ったお話と…かなりのギャップが…

とはいえ建築面は素人なんでこっち方面は悶々と見守ってたんだが
ちょうどいい流れだったので便乗してみたw
553名無しに影響はない(長屋):2012/05/02(水) 22:52:35.68 ID:nluQgXNi
俺としては、上階部分を撤去するプランが無理だと思うんだけどw

プールの上面だけ瓦礫撤去して、やわい骨組でもいいから速攻で作って
とりあえずクレーンでちゃんとプールから引き上げられるか実証するのが
先なんではと思うのだけど超理論派の人ばっかりなのかねえ。
554538(千葉県):2012/05/02(水) 23:40:16.32 ID:UZKN8xo+
>>553
当初に比べれば、4号機の最上部の構造梁や、崩壊しそうだった上階壁面など
意外と撤去されていますよ。

引き上げるといっても、直に引き上げるわけにはいかないから、容器ごと入れて
やるわけだし。
555名無しに影響はない(長屋):2012/05/02(水) 23:47:39.78 ID:nluQgXNi
>>554
そうなんですか、ライブカメラくらいしか追い掛けてなかったんで疎くてスイマセン

容器ごとって言っても、そんなに上手く行くんでしょうかね?
以前のプール画像だと、結構キッチリ並べられてたと思うので
プールの外で積み替えるならともかく、プール内で複雑な操作ってできるのか不安。
556538(千葉県):2012/05/03(木) 03:04:33.62 ID:sXDOfU3t
>>555
燃料棒を空気中で入れ替えることはできないので、下記の動画のような手順に成らざるを得ません。

小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は_おしまい_です
http://www.youtube.com/watch?v=yMZah_wuX_I
上の動画の4:00の写真と

4号機燃料取り出し建屋カバー建設「前例なき」燃料棒の取り出しへ
http://www.youtube.com/watch?v=eBSZfOfcBLM
この動画の0:49の写真を、下の写真(撮影方向は逆ですが)と比較して下さい。
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/e/i/heiwa7/201109080039533e2.jpg

かなり、解体が進んでいることが、見て取れます。
余震で落下が懸念された35tクレーンなども撤去されています。
557538(千葉県):2012/05/03(木) 03:17:52.84 ID:sXDOfU3t
http://4.bp.blogspot.com/-zLJSCicpB1A/TaRNYxBdNII/AAAAAAAAADA/Fkl9RBa7cyY/s1600/34sfp.jpg
動画と同じ陸側から撮影された、昨年春の写真
558名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/03(木) 20:51:20.06 ID:1XEGmJ0F
水道屋です
「事実は隠せるでも事実」 私の使ってきたスローガンです。(隠せる)の表現は、偏見
でした、間接的であれ、嫌な思いお許し下さい。できる限り注意していきます。

「事実は診にくい でも事実」 にと、立ち位置を、なおします。昔の機密情報が長い
時間の経過で現実に、責任の所在なく、暗澹とする思いと、墳どおりで、終わっています。

今回の事も、小さなひとつ、一つの事実が判明するまで時間が掛かるでしょう。でもその
積み重ねに依って今迄の常識とは違う対策が、解決方法が出くる、のではと期待します。

よくない偶然が積み重なった、それが逆によかったと。こんな話もあったような・・
そんなことで、急がば回れ、各分野のみなさんが、事実に近い事実を共有すべき かと。
559名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/04(金) 23:31:30.84 ID:uFwZqXt6
水道屋です →→2号機取水口付近汚染水流出の 2枚の写真
似たような資料多すぎる整理しだした、いつまで掛かるやら、こんなのが、でてきた。

1.事故検証委員会中間報告書(資料編)X-10 P164 2011/04/02 12:40分 10 Cm位
http://www.icanps.go.jp/post-1.html
2. 福島第一原子力発電所東北地方太平洋沖地震に伴う原子炉施設への影響について
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/houkoku6/230909_1F.pdf
→ 添付資料 14. 3 P 8/26 東京電力 2011/04/05 14:20分 前頁に計算根拠有 3 Cm
3. IAEA報告書 添付資料編 添付Y-2 3 Cm

流出発見 4/2 9:30頃上記 2 3の写真は直径3センチの流出断面と。 1 の写真流出断面
10センチ位か、断面比較で、11倍流出か? 計算発表4300L/H 10センチ断面で43.7T/H 

確か擁壁の打設継ぎ目の、縦割れだった。線量たいへんだったとか、でも現場は正確に調査
してると思う。水道屋だったらバッチ式 ゆうか1,000L升で一杯になるまで幾秒かで、流量

を確定する。着水点も陸側から3Mの棒の先に振り下げ付ける。流出高さも、離れて測れば簡単
あの流出断面 3センチの写真は、ピット右側流出岸壁の壁面が、だいぶ曲がっとるですネ!

写真検証していた方、どうですか。説明文もうまくぼやけている。断面3Cmのは止まる前
と書いてない、他によくある汚染水漏れもおなし事。どんな漏れ方か、量なのか具体的な

説明皆無に近い。誠意もって正しく報告書出さなきゃ、ますます信用回復できませんぞ。
560名無しに影響はない(岡山県):2012/05/06(日) 16:23:34.55 ID:VWOPWnSj
今日の全国空間線量動態が情報量多そうだったので調べたら
各号機、特に目立った変化点は無し状況自体は変わらず
外部環境変化点として周辺の気温と露点の差が10℃超となったであろう時間(5/5 12-18時)が放出拡散タイミングとして濃厚かなと
_______________________________________________________________________________________________________________________________
東高西低&北高南低で大雑把にこんなとこか
偏西風天然分0.02-0.005uGy/h
高層偏西風滞留降下分0.015-0.005uGy/h
850hPa直接降下分0.01-0uGy/h

とまぁ2号の格納容器内圧の減圧はさほど効いてそうにないわ
他要因として考えられる5/3から1号で起きてる例の現象も幸いながら小規模で済んでるしねぇ
全体としては低気圧の影響はあれども放出拡散条件自体は厳しくなってて
冬季でもあまり見られなかった範囲規模なんでチョイ増えてるんかな?
とも思える…そんな微妙な値…

んなわけで「何れかのプール」か「格納容器を経ずに地下」から立ち上ってるってのが濃厚かなぁと
それなりの高露点雰囲気じゃないとこんな広範囲には届かないと思うし
http://guregoro.sakura.ne.jp/all_thumbnail.html
数字的にはプールより地下って事になるんだけども…どうなんだろねぇ

>>553
まぁそもそもが無理ゲーなきらいがあるし…何処かで無理はせんといかんしなぁ
基本…ババ抜きゲームではあるんよねぇ

>>556
もう取り出し諦めて其処に永久封印する方向にシフトしたがいいんではないか?と思ったり…
どっちにしろ何処かに永久封印せんといかんのだし…
561名無しに影響はない(東京都):2012/05/08(火) 20:53:33.03 ID:ZgFI7exK
使用済み核燃料って何が使用済みなのか分からなくなってしまいました。
高温だからプールに移動させるときは水中じゃないと駄目だとは言うけども、
そもそも熱を出し続けてるなら、まだまだ使用できるんじゃないの?
562名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/08(火) 23:10:44.19 ID:gQ7EOHDT
>>561
放射線が出ているから遮蔽材(水)の中で作業しないと作業員が被曝するのだが。
別に熱いから水中作業するわけではない。
563名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/09(水) 07:46:43.49 ID:QiwD6zwv
>>562
熱がで続けてる訳では無いんですね。
ではプールの中の使用済み燃料棒は放射能以外は安全なものなのでしょうか。
放射だけの問題でしたら、素人考えだと、燃料のプールへの移動は、
ストローみたいな筒状のパイプを降ろして、燃料棒を包み込み、水が漏れないように底を閉めて持ち上げて移動すれば、
安全に遠くに移動出来ると思ってしまうのです。
564名無しに影響はない(岡山県):2012/05/10(木) 20:14:46.40 ID:SDhx5Lya
やっとこ2号が峠越えたみたいだなぁ
しっかしどんな流れで立ち上ってるんだろ?現時点にては対処不可能か検出不可能って状況なんだろけど…
そういう状況っていまいちイメージ出てこねぇな…
___________________________________________________________________
>>561
コレの事か?w
家庭用原子炉 チュルノブイリ-1型

>>563
別けて考えると混乱するよ?放射線自体が発熱源だよっと
放射線が何かに当たると発熱→最も放射線が当たりやすいのは「最も近い仲間達」だから寄り集まってるとアツアツになると
つうことで程度の差こそあれ何某かの冷却は必要なわけ
少なくとも容器が自然空冷放置でも壊れなくなるまでは人が面倒を見続ける事になると
てなわけで水は便利だねって事になるわけだ

んでその「ストロー」がキャスクってこと
565名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/11(金) 10:55:43.89 ID:PH0uW7fg
熱と放射線両方が問題なら「ストロー」の水を循環させながら移動すればいいと思うけど
大して難しくも無さそうなんだが
566名無しに影響はない(岡山県):2012/05/11(金) 19:55:49.05 ID:st4LjPfL
>>565
輸送中に関しては乾式キャスクが最善と思うよ?現行のキャスクのごとく
高比重材と高耐熱材でアレでも小っちゃくなってるわけで
それを水と水冷機能と動力にその他諸々で代替するとストローではなくタンクみたいな体積にw
まぁそれは極論でもあるけど…二者組み合わせてもいい方向にはいかんかなぁと
じゃぁ在りもので間に合わせてもいいんじゃ?って認識だたり

それに水いれたまま冷却止まると破裂しちまうしなw

なんで水信者としては
下に溜め池作って落とし込んじゃえと…ソッチの方が早いし安いし
単位時間あたりの被曝量も減らせそうだしなぁと…
まぁ必要作業員数増で全体総被曝量自体は増えるかもしれんけど…

…けどコレ…検討されてるって伝聞情報はあったけども
いまだバックアップランとしてすらも本採用されてないんで「できない状況」ってのがありそうなんだよなぁ
んで代わりに表にでてきたのが従来手法の延長な筈なのに冒険に見えるという皮肉な現行案と…
・事実上の最終処分場確定が政治的にNG
・この案の最大の泣き所「間欠泉」が頻繁に起こり得るという確信
この二つのどっちかだとは思うんだけどねぇ…その判断に頷けそうな「状況」ってのは

ってなわけで事故前から大規模レーザー掘削&水中レーザー掘削の基礎研究してたトコは出番ありそうなんで
「急いで待て」を実践してほしなぁとかも思ったりw
567名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/11(金) 20:09:13.72 ID:WUSjhFZC
>>566
>下に溜め池作って落とし込んじゃえと
途中で引っかかると取り返しがつかなくなる。
568名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/11(金) 20:17:13.01 ID:WUSjhFZC
あと、4号機の無事な燃料棒落下させたら破損(≒悪化)するというのも有るな。
3号機の煮崩れた燃料棒ならどうでも良いけど。
569名無しに影響はない(岡山県):2012/05/11(金) 22:41:24.82 ID:st4LjPfL
>>567-568
現行案とコレの二者択一を現時点の公開情報で選択するなら…個人的には後者かな
本来ならコレは本命足り得ないバックアップラン専用なわけだけども…それ故に崖の下が「相対的には」浅いからねぇ…
まぁ元が諸々が間に合わないって時用の窮余の策だしねw
懸念される点は甘んじて侵さざるを得ないリスクかなぁと
今そうなってるのが2〜3倍に増えるだけと現実逃避することもできるし…まぁそういう感じで言うとるよ
しかしまぁ「溜め池」の高さ幅奥行きも諸派あるけども…どうやら検討されたのはもっともチャチィ案だったっぽいのが泣けてくるんだがw

とはいえバックアッププランとして考えるなら「リスク回避」というお言葉がお好きな方々には
なんだかんだと受けがいいだろうと思ってた…というよりソレを主眼に置いてる案だったわけだが…
本気で不採用っぽいなコレ…とちぃと気になってるわけだ

なんつうかコレを保険として精神的余裕を確保できれば
汚染水処理関連での2の舞を踏ませずに済むかもなぁとも思ってたので…
何れの理由にしても色々と厳しいなぁと
570名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/11(金) 23:07:16.86 ID:PH0uW7fg
>>566
ストローには注入と吸い出しの2本のホースを付け、ポンプや熱交換器などは別の場所に置いておけば好いんじゃないか?
571名無しに影響はない(長屋):2012/05/11(金) 23:29:34.59 ID:BoQfbVWF
>>566
>下に溜め池作って落とし込んじゃえ
それは構造物ありすぎて無理だと思うなあ。

とりあえずケーシング作っ燃料集合体が沈む位に注水しててプールの中に下ろし
クレーンで燃料集合体をプールからケーシングに移して(このとき短時間は空気中)
ケーシングごと建屋外のトレーラーへ移動。
岸壁にはクレーン船を接岸しといてトレーラーは岸壁近くまで移動
貨物室に注水した鉱石貨物船に燃料集合体移して(このとき短時間は空気中)
運搬すればいい気がするんだけどね。

トレーラーを無人にしたいなら、そこは簡易軌道を敷設して自動化すればいいし。
572名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/11(金) 23:36:05.85 ID:jHah7NVU
良くて現状維持、悪けりゃ大爆発、最悪は人類滅亡
573名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/11(金) 23:44:14.42 ID:YG/yfg60
水道屋です
福島に関していろいろの解決法 工事を、応札してるの見たことあったような。
574名無しに影響はない(岡山県):2012/05/12(土) 00:02:54.58 ID:rHRiHNbL
>>570
そんな感じでシステムがごちゃごちゃなるから色々と怖いんだよねぇ
けども水信者w

>>571
>それは構造物ありすぎて無理だと思うなあ。
プール底面爆砕もコミコミで1階床面から5mくらい水位稼げばなんとかならんかな?w
現行案の基礎固めと合わせてとかのこじつけでもいいで捻じ込んでもらいたいものだ
ちなみに検討されたらしい案は現プール水面まで稼ぐみたいなニュアウンスだった気がする
その分だけ「薄そうな」印象も感じたけど

その規模の投入力があればこんなアホな案に縋る必要もなかったりw

んで本題
…その投入力であれば閘門式水路でそのまま降ろしちまった方が楽かもだね
現プール側面位置まで届く水位エレベーターに地表面に作業用ミニプールと土中遮蔽で地表面での移送水路は深ささえありゃいいわけだし
んで移送燃料にゃぁ浮きでもつけて吊架重量軽減すりゃ弱った建屋への負荷も最小限で済むかも

575名無しに影響はない(長屋):2012/05/12(土) 00:10:17.89 ID:Z11yL55b
>門式水路でそのまま降ろしちまった方が楽

理想的にはそうなんだけどねえ、
堀を掘るにしても水漏れしない水路を作るにしても
工事が大規模すぎるんでボツだと思う。
とりあえずて建屋周辺は平地という前提をあまり崩せないと思うんですよ。
576名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/12(土) 00:27:57.31 ID:dTITi8gF
>>574
とりあえず、プールの底=炉心の壁 だから低面爆砕とか無理。

あと、移送の方法はとりあえず置いといて、
いっぺんに移送する燃料の量が多いほど、どんがらがっしゃーんした時の被害が甚大になる。
と言うわけで1回の移送量はどんがら時に決死隊が身を削ってどうにかできる程度(=少量)の方が良い。
577名無しに影響はない(岡山県):2012/05/12(土) 00:42:41.62 ID:rHRiHNbL
>>575
>工事が大規模すぎるんでボツ
そして鉱石貨物船も似たような論理で怪しいw
とはいえ水路>タンカー>鉱石貨物船たぁ思うんで買ってくれるかもしれない…
建屋カバー1棟分より安く調達できるなら可能性があるかも

>平地
まぁ色々と重量物やら大物が多くなりがちだし作業性を考えても平地の利点は捨てにくいよなぁ
しかし保険という観点から考えると致命的な事態には無防備気味ってことでもあるんで悩ましいとこ

ちなみに個人的には高露点状態での大気放出じゃなければもういいやって程度には
漏れを許容するスタンスで考えてる
現投入力で全てを十全に満足することなど不可能だしねぇ

>>573
うん?応札してるトコあったん?
578名無しに影響はない(岡山県):2012/05/12(土) 00:56:28.54 ID:rHRiHNbL
>>576
じゃぁ横へ押し流してみる?w
まぁ冗談はさておき…やっぱ水位はかなり稼がんといかんかぁ
よりいっそう、選択肢が狭まるなぁ

>1回の移送量
だねぇ…可能な限り小分けしたいとこ…まぁそれで変に凝った脆弱な手法になられても困るのだけど
しかしまぁ…可能な限り小分けにしたいねぇ…
579名無しに影響はない(長屋):2012/05/12(土) 00:59:41.07 ID:Z11yL55b
鉱石貨物船というよりもガット船の方がいいかな。こんな感じの船
http://www.geocities.jp/btfpb672/sumiyosi11.html
お安くは無いけど、どうせ燃料棒以外にも汚染鉄材とか運ぶことになるんだしw

580名無しに影響はない(長屋):2012/05/12(土) 01:08:04.13 ID:Z11yL55b
もし燃料棒が加熱したらこうよって冷却w
http://www.youtube.com/watch?v=a_mWPKBwJ6g
581名無しに影響はない(岡山県):2012/05/12(土) 01:26:20.90 ID:rHRiHNbL
>>579-580
あぁそれくらいかぁ中々に微妙なトコで提示してくるねぇw
急造簡易プールとしても使い勝手がよさそうな船種なんね
去年だったならばこのスレでも轟々だったろうけども今となっては…
コレに一時保管してもさほど文句は言われそうにない国際情勢ではあるし…いいかもなぁ

まぁ最終的な移送先が決まるまではふくいち沖に遊弋することになるだろうけどもw
そしてチリの人が日本海溝へgoとレスするとw
582名無しに影響はない(長屋):2012/05/12(土) 01:48:25.87 ID:Z11yL55b
とりあえず湾岸にある冷却プールに下ろしとけば良いんじゃない
下手すりゃ昔の水産試験場とか。
さすがに船に入れたまま遊弋させとくのは危なすぎる。
583名無しに影響はない(岡山県):2012/05/12(土) 02:02:04.29 ID:rHRiHNbL
>>582
そこらへんはある程度は覚悟しとかんといかんかもねぇ
一度海に出ると中々に陸には戻ってこれないだろうなってあたりでw
その可能性の事前検討はして投入すべきかなっと

何もかもが足りないが…
一番足りないのは決断力だったってのはこの1年で嫌になる程に思い知らされたしねぇ
584名無しに影響はない(長屋):2012/05/12(土) 22:10:31.85 ID:Z11yL55b
>>583
足りなかったのは決断力っていうよりも、組織力だったんじゃないかねえ。

理系知識に対する、日本の官僚組織の限界が見えたっていうか
ブレインを集めてオープンに討論するという事ができなかったから
利害関係で矛盾した情報しか集められなくて、自滅したっぽい気がする。

政治家とかにも、学力テストを強制して結果を公開したほうがよくね?
って感じの1年だったしw
585名無しに影響はない(岡山県):2012/05/13(日) 21:38:00.54 ID:k15uIrss
>>584
>利害関係で矛盾した情報
ソレもあって敢えて悲観よりな見方を垂れ流してんだよねぇ…いまだもってw
理系知識というよりは情報評価の部分が実質的に欠落してんだろねぇ…伝言ゲームでの過小評価上積みが凄そうだし
そこらへんは初動時の2ch悲観派とアメさんの本職連中の見方がダダ被りしてたってあたりが逆説的に示唆してっしなぁ

とりま「仕組み」の部分は本番に備えて考えていきたいところではあるんよねぇ
現状に全く適応していない体制を「変える」決断を誰も為しえなかったが故に現状がある訳だし
そら誰もが「無能」に見えるわなぁ…まぁ卵が先か否かって話なんで対策自体はほぼ同一ではあるのだけどもw

個人的には基本的人権を平然と無視しえる程度の強権を与える必要があると思うのだけども
いま乗っかってる「頭」には穏便な流れじゃソレが与えられる事はなかろうから困ったもんだ…そら惨憺たる実績なんで当然ではあるがw
んでかわりに勢いがでてくるであろう若い勢力にソレを与えると…まぁ普通に暴走するだろなw為政者スキルはペーペーも同然ではあるんだし
しかして現状の玉虫色なんちゃって強権だと…この頼りない投入力と実行力w
今のところスタンス的には現状の漸次的改善を夢見てレスしてるけども…いやぁ厳しいねぇ

dryに考えると
後年に亘る健康被害程度がチェルノ程度なら現状でおk…というよりソレを世界から強いられるだろし
国内だけが阿鼻叫喚程度なら頭を挿げ替えずに弱者を供物として捧げさせつつ当人一族らも後年の贖罪羊として供物にしちまうか
国外まで阿鼻叫喚となるなら…日本人全体を供物としやすい革命推しといったとこかね
まぁソレもあって空間線量動向に気をかけてはいるんだけども…

んでこうやって脅しつつ財布の紐をなんとか緩ませようと必死だったりするわけだが…
芳しくはないなw無駄ではなかったような気もするがw
586名無しに影響はない(長屋):2012/05/13(日) 22:32:14.57 ID:qFngarmK
>個人的には基本的人権を平然と無視しえる程度の強権を与える必要があると思うのだけども

行政のスリム化をしないで消費税10%を言うこと自体、既に基本的人権尊重してないけどねw

>初動時の2ch悲観派とアメさんの本職連中の見方がダダ被り

2ch悲観派はタダのデマw。だってあの情報量で判断できるわけないじゃん。
アメリカの場合はGEの旧型炉の危険性も知ってたろうし微妙なとこだけど。

>国外まで阿鼻叫喚となるなら…日本人全体を供物としやすい革命推しといったとこかね

官僚はともかく、政治家は日本から出たらクズ扱いしかされん実力だろうから
自己保全の為にも頑張るんじゃねえの? www
587名無しに影響はない(岡山県):2012/05/13(日) 23:17:05.04 ID:k15uIrss
>>586
>今まで通り小を取り大を捨てる
まぁそれがなんちゃって強権たる所以でwww
自業自得とは言え成り行きで悪逆非道なる虐殺者の立ち位置になっちまっただけあって…ヌルいわなぁ
これじゃ対抗もバカバカしくて育たんのじゃないかと不安になるわ

>初動時2ch悲観派
そっかなぁ?とはいえ本論ではないので蛇足にすぎたと反省
確かに伝言ゲームでやらかしてるよねぇ…コレ?ってのを言いたかっただけw

>自己保全の為にも頑張るんじゃねえの? www
そうそうソコを突いていきたいなとwww
基本的に全利害関係者の共闘点としては一致する筈なんでね→被害極限
覚悟決めた供物組としては舵取り組もちったぁ肚を決めてくれやってとこさねぇ
588チリ(家):2012/05/13(日) 23:26:32.95 ID:GexFybjg
まあ、他人ごとなんだが、今回の被害者で哀れを誘うのは、放射脳に侵された連中かなァ
これは珍しくも治癒に成功した例なんだが、あんまり脅すと可哀想www
http://www.gepr.org/ja/contents/20120507-03/

地元を別にすれば、日本中に悲劇が絶賛拡散中
そこいら辺も、ちょびっと考えてやンねーと、罪作りだゼ
589名無しに影響はない(長屋):2012/05/13(日) 23:32:46.23 ID:qFngarmK
そういや、JCO事故で助かった人って今どうしてるんだろう?
ふと気になった。
590名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/13(日) 23:35:44.50 ID:FJHwK4rg
>>589
みるからに嫌になるような調査や統計はとりませんってw
591チリ(家):2012/05/13(日) 23:36:08.51 ID:GexFybjg
つーか、JOCの事故で施設の周辺住民への健康被害ってあったの?

どの程度の範囲が汚染されたのか?
レポートってあんの?
592チリ(家):2012/05/13(日) 23:36:35.70 ID:GexFybjg
>>590
ドアホ
593名無しに影響はない(長屋):2012/05/13(日) 23:40:20.56 ID:qFngarmK
>>591
周辺住民に直接被害はないよ。

科学的には女性の卵母細胞への影響は追跡調査したほうがいいと思うけど
やっても差別の温床にしかならんだろうしw 無理っぽいな。
594チリ(家):2012/05/13(日) 23:51:22.84 ID:GexFybjg
>>593
それこそ反原発の連中が、頑張れって感じなんだがw
595名無しに影響はない(長屋):2012/05/13(日) 23:54:14.95 ID:qFngarmK
ただ消防隊員が2次被曝して無かったっけな。
596名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/14(月) 00:06:43.91 ID:OMZ6U5Uy
JCO事故で助かった人って、現場に居た3人のうち1人だけ死ななかった人の事だろ。
597チリ(家):2012/05/14(月) 00:11:40.45 ID:+IMpX3dg
JOC事故の被曝だと、これ辺りなのかね?
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=04-10-02-03

一瞬だったけれど、それなりに浴びているから、追跡調査に意味がありそう。
この程度の被曝だと、有意なデータがないんだろうがw
って何時もの結論かァ
598名無しに影響はない(長屋):2012/05/14(月) 00:14:13.47 ID:7Zt7cRLP
>>594
いやそういう方面には資金が集まらんでしょ。
本当の希少動物そっちのけのシーシェパードの保護活動みたいなもんが大半。
599名無しに影響はない(長屋):2012/05/14(月) 00:19:47.67 ID:7Zt7cRLP
>>597
しまったageちゃったw

ただ剥き出しの臨界って、あまり機会ないと思うんだよねwww
どんだけJCOって杜撰なんだよって事で。
600チリ(家):2012/05/14(月) 00:25:29.62 ID:+IMpX3dg
>>599
確かにね。
あんな事故は空前絶後じゃね?

原爆のようだ(笑)
601名無しに影響はない(長屋):2012/05/14(月) 00:29:17.97 ID:7Zt7cRLP
>>600
いやアメリカの原爆濃縮ではあったみたいだけどw
その時は理論自体が一般浸透レベルにまで達してなかったんだろうし。
602名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/14(月) 00:48:51.24 ID:OMZ6U5Uy
>>601
アメリカはデーモンコアで、溶液はイギリスじゃなかったっけ?
603名無しに影響はない(長屋):2012/05/14(月) 00:58:13.21 ID:7Zt7cRLP
wikipediaくらい下調べもしないバカがいるなw

とりあえず、>601は
http://en.wikipedia.org/wiki/Cecil_Kelley_criticality_accident
のこと。
604名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/14(月) 01:18:51.07 ID:OMZ6U5Uy
http://www.johnstonsarchive.net/nuclear/radevents/radaccidents.html
10件以上有るにゃあ。
最近のは東海村だけだけど。
605名無しに影響はない(岡山県):2012/05/14(月) 01:53:04.64 ID:sBQwmRr2
>>588
まぁ本件は比較的に穏当な日々を送ってた人ほど衝撃だったろうからなぁ…
それも上から下まで…押し並べてってあたりが頭が痛い

…なんかこう…新人・転属者が何の予備知識もなく地雷案件持たされて潰されていく様を
彼方此方で見せられるようでなんだかなぁと

とはいえソレを慮って濁してもしゃぁないしなぁ…実際のとこどうなん?ってのは最後に出てくる類ではあるしなぁ
そこら辺を決するラインが不明なので皆して悶々とする訳だがw
_____________________________________________________________________________
じゃぁ実放出側のラインはどうなんだってことでw
とりあえず冬季分データから全国代表測定点以遠での直接降下分は多くても15nGy/hを超えず
だいたい5nGy/h程度であろうとテキトウに考えているわけだが…
しかしまぁ…誰もこれくらいなら大丈夫だろとは言ってくれんかったわけだがw
(コレって核実験全盛時代より多いんだっけ少ないんだっけ?ちと見つけきらんかった)

では実際、コレを出元で確認できるかどうか?…よくよく考えるとコレ結構な難題だよね
よく見られた5nGy/h相当分とその時系列変位から50kmくらいの帯状なんかなぁと思われたので
高さをこれまた大雑把になんとなく500mくらいに仮定して考えてみると
1m2で125mGy/h(Cs137換算約250MBq/m3)
10*10m2で1.25mGy/h(Cs137換算約2.5MBq/m3)
100*100m2で12.5uGy/h(Cs137換算約25KBq/m3)
1000*1000m2で125nGy/h(Cs137換算約250Bq/m3)
単純に断面積で比較するとこんな感じ…論旨的に考えて敢えて大きくなるようにざっくり単純化したつもりだけども
これでも常時上手く検出する方法がちょいと思いつかない…実際は下手したら一桁二桁は小さくなろうしなぁ
線量計だとバックグラウンドの影響から逃れるために高さを稼ぐ必要から測定点数が幾何学的に増えそうだし
サンプラー方式も時系列間隔が長すぎて日を挟んだ評価しかできないし再浮遊分で結局は同じ問題が出るしなぁ
まぁたぶん10*10m2と100*100m2の間あたりで捕捉せんといかん気がするのだけども…
1m2で捕捉できんのなら塞げやって話ではあるしw

まぁそういう意味で…大丈夫?その見積もりで東電さん?って点を訴え続けている当方だたり
以前にサンプラー方式で象の檻考えてみては?って提起したけども特に動き無さげなんでやっぱ運用厳しかったかねぇ…
MP周辺の除染を頑張ってるんで認識自体はある筈なんだけども…
なんか妙手が欲しいトコではあるよねぇ…予算を分捕る側として考えるならば…
606名無しに影響はない(長屋):2012/05/14(月) 02:32:02.11 ID:7Zt7cRLP
>>605
実はベント時の茨城の観測ポスト情報リアルタイムで見てて
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

風向きによってたかだか数キロしか離れてないポスト間で
数値がすごく違うのを実感してたので、こりゃあ解析難しいわと思ってました。

匿名の2chは影響力すごく低下してるので
放射脳がいくら煽ってもあまり影響ないけど
ツイッターで撒き散らされるノイズには辟易してます。

それこそ、原発ムラ情報と揶揄されてもいいから
原子力保安院にツイッターQA係作ってデマ情報払拭しろよって位www
607名無しに影響はない(東京都):2012/05/14(月) 18:02:36.30 ID:RdWP1nrS
> 原発ムラ情報

主要デマ発生源

> 原子力保安院

原発技術についても放射線被曝影響についても素人集団
608チリ(家):2012/05/14(月) 20:39:00.55 ID:+IMpX3dg
>>605
それにしても東京から関西以西に引っ越したって聞くとwww

それで家庭崩壊もあるそうで、特に子持ちの女はパニックになりやすい。
カルト宗教で不幸になっても同情出来ないが、放射脳は可哀想って印象だワ
609名無しに影響はない(長屋):2012/05/14(月) 20:55:06.07 ID:M9PmtXGg
>>608
>放射脳は可哀想って印象だワ

結局2パターンだと思うんだよね。
自分で考えて、危機管理として自覚的に引っ越しする人と
自分で考えず、周囲に呑まれて無自覚に引っ越しする人と。

後者の場合、可哀想っていうより馬鹿だなあという印象が先立つw
そういう親を持った子供は振り回されて、本当に可哀想だわ。
610チリ(家):2012/05/14(月) 22:52:31.88 ID:+IMpX3dg
>>609
> 自分で考えて、危機管理として自覚的に引っ越しする人と
反論する訳ではないんだが、今の福島の状況で危機管理として引っ越すって、どうなんだろう?
東京であればモニタリングポストを見ていて、やばくなったら逃げ出しても大丈夫だと思う。

誰かが言っていたけれど、引越しに伴うリスクの方が、遥かに高い気がするw
611名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/14(月) 23:36:52.32 ID:2/2P3hzn
申し訳ないが、同情が去った後の福島は福島という名前だけでビジネスがやりにくくなる。
612名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 00:24:51.84 ID:EQod2UgH
>>608-610
東電社員、福島原発関係者、福島原発職員の避難状況まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130228530573984301

福島原発事故後の避難関連情報の総合まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130043480251952301
613名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 00:29:36.15 ID:EQod2UgH
おまけ
dr_chasiba Dr.ちゃしば
@onodekita 放射線取扱主任者定期講習会(法定義務のもの)での講義では放射性物質の放出量が
チェルノブイリを超えたのでレベル7以上と評価されたと専門家集団の前で説明があった。文科省
が義務化している講習会での話なので文科省の公式見解と理解すべきでしょう。
http://twitter.com/#!/dr_chasiba/status/154406601736982528
614チリ(家):2012/05/15(火) 00:42:38.96 ID:kuAYiunp
>>612-613
なるほどね〜実に判りやすいwww
こうやってデマが創られて、拡散されていく

こんな出処不明な噂話に踊らされて、乗っかるのが放射脳って奴だナ
こんなのばかリ見せられると、文系の連中は容易に騙されるかも(笑)
615チリ(家):2012/05/15(火) 00:48:10.44 ID:kuAYiunp
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html
調査結果、原発事故や放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大(慶應義塾大学)

こんな調査結果もあるからねw
616名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 01:59:46.10 ID:VA4XnKIP
>>610
まあ考え方しだいかな。家族持ちが引っ越すってことは
それまで形成した地域コミュニティを捨てるって事ですし、リスクは大きい。
そのリスクと再臨界などのリスクを冷静に判断して転居してるんですよ

うじうじと、政府が東電がとか言いつづけてる放射脳とは
全然別の判断基準で動いてるって事でしょう。
617名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 02:14:17.60 ID:VA4XnKIP
>>615
放射脳の人かが良く判るのは、
 「自分の言葉が無い」
 「同じことを繰り返す」
じゃないかな。

まず、
 情報を収集して解析する能力に欠ける。
 ソースの内容を解釈して合理的判断をしてるわけじゃなくて、妄信したり拒絶したりしてるだけ。
 水道水に0.03Bq/kgのセシウムが入ってるから危険とか (誰の判断ですか?それはって感じw)
それに
 時間経過に伴なって立場を変わることができない。
 いつも危険だー、危険だーと無判断に騒いでいる人は、実際の危険シグナルを見逃すでしょう
 古い情報と新しい情報、正しい情報とデマ情報の鮮度が見分けられなくなってくる。これすごく危険。

 
618名無しに影響はない(家):2012/05/15(火) 03:06:39.05 ID:8p9m1b2g
どうでもいいが必死だな
619名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 03:17:49.49 ID:qndSNary
他のスレの必死さには負けるわ。
620名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 03:28:47.39 ID:VA4XnKIP
>618-619
夜遅くまで、巡回ご苦労w
621名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 12:55:17.25 ID:UqvdPsAa
>>614
生活活動実態のある複数のアカウントが、自ら見聞きしたこととしてデマを流していることにしたいわけだ。
>>613でやり取りをしている2人の医師は無名の一般人というわけではないがね。
まあ、ムラ住民または火消し工作員(でなければ、ただの情弱)としては、認めたくないことではあるだろうがね。
622名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 13:12:30.05 ID:UqvdPsAa
>>615
その調査者自身が原発技術や放射線被曝の影響については素人な文系である一方、ICRPや御用の見解に
異議を唱えている国内外の研究者はバリバリ理系なわけだが。
なまじ「ダメ科学」(by 押川正毅・東大物性研教授)による迷信や偏見がなく、直観に頼る方が適切に
対応できるかもな。
623チリ(家):2012/05/15(火) 15:42:45.19 ID:kuAYiunp
>>617
>  時間経過に伴なって立場を変わることができない。
>  いつも危険だー、危険だーと無判断に騒いでいる人は、実際の危険シグナルを見逃すでしょう
>  古い情報と新しい情報、正しい情報とデマ情報の鮮度が見分けられなくなってくる。これすごく危険。
岡山の言っていることを冷静に分析して、本当にやばくなったら逃げ出すなんてことが、出来ないんじゃないかな
それはそれで自業自得なんだがネ

放射脳の特徴を追加すれば

 被害者意識が強い。
 対立構造でしか物事を語れない
 原発村なるものに、常に騙されている可哀想な、自分たちを妄想する

昔にあったカルトの、パナウェーブの連中を彷彿とさせる。
放射脳にはスカラー波が効くかもwww
624チリ(家):2012/05/15(火) 15:48:54.69 ID:kuAYiunp
>>621
まさにデマがどうやって拡散されて行くかの好例だ罠

>>612の「生活活動実態のある複数のアカウント」なるシロモノは何か?
”知り合い”と”知人”ってフレーズがやたらに目立つ。
又聞きなんだよwww

まさに出所不明なデマのオンパレードを、ありがたがって拝聴しているような輩には、
同情のカケラもない。
625チリ(家):2012/05/15(火) 16:30:23.76 ID:kuAYiunp
>>621
> >>613でやり取りをしている2人の医師は無名の一般人というわけではないがね。
コレも伝聞w
なんでこんなに無責任に、デマを撒き散らすんだ?
医者だそうだが立場があるのだから、ちゃんと裏を取れと言いたいね。

こんな無責任なデマを医者が撒き散らすとは信じられない
626名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 16:39:37.44 ID:u8+3ViuO
>>625
「情報分析手法的に信頼性の高い情報」と、そうでないネタの区別が付かないんでしょ。
自分で創作した物語も含めて。
627名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 17:27:29.12 ID:PkAzk6ee
なんで(チベット自治区)はいつも
だれも言ってない事を言ったように妄想しちるん?

で、どこに書いてある? って聞いても示したことないしwww
628名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 17:29:40.02 ID:UqvdPsAa
>>624-625
いくら必死に打ち消そうとしても、デマだという根拠を示せないのでは無駄な抵抗だな。

>>626
別に最終確定情報として受け取ろうというのではなく、警戒する上での参考情報だから、それなりに
蓋然性があれば十分。
629名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 17:37:45.19 ID:PkAzk6ee
>>628
まあ打ち消す必要ないんじゃない?
デマ自体には情報的価値がないんだから、適当な情報をぶつければ相殺できるよ。

無駄な抵抗っていうより、デマだと判る程度の適当な抵抗でいいとおもうw
それにデマは、あまり煩雑に流されると飽きるしwww
630チリ(家):2012/05/15(火) 17:43:21.28 ID:kuAYiunp
デマ(流言)の特徴と対処方法〜地震・震災で広がる噂
http://19850227.jp/matome/dema.html

■ デマや流言の特徴

・ [全体的] 第三者が確認できる情報源が無い(情報ソース)

・ [情報源] 友人からの情報
・ [情報源] 知人からの情報
・ [情報源] 〜で働いている人からの情報
・ [情報源] 〜の関係者からの情報
・ [情報源] 〜の専門家からの情報

・ [内 容] 不安な気持ちをあおる内容(有害・危険)
・ [内 容] 怒りをあおる内容(事件・事故)
・ [内 容] 暴言や悪口や差別が含まれている内容
・ [内 容] 行動を促す内容
・ [内 容] 情報の拡散を促す内容
631チリ(家):2012/05/15(火) 17:43:42.89 ID:kuAYiunp
■ デマや流言で使われる言葉の例

・ [伝聞系] 友人から、知人から、働いている人から、関係者より、という連絡、という報告
     話を聞いた、人づてに聞いた、からのお願い、からの内部告発、が目撃、という噂
・ [推測系] らしい、らしく、ようです(ようだ)、そうです(そうだ)、きっと、みたい、分からないが、とのこと
     そうな、たぶん、かもしれない、おそらく、でしょう
・ [警告系] 危ない、飲むな、有害物質、絶対に、相次いでいます、事実、真実、本当、現実、要注意
・ [事件系] 多発、横行、増加、略奪、混入、外国人窃盗団、○○人が
・ [拡散系] みなさん、拡散希望、転送希望、できるだけ多くの人に伝えて、リツイートお願いします
・ [促し系] して下さい、しましょう
・ [陰謀系] 洗脳、隠蔽、圧力、マスコミは隠している、政府は隠している、国民は騙されている、報道されてない
地震兵器、○○が世界を支配、ユダヤ、ロスチャイルド、マインドコントロール
・ [予知系] ○月△日に大きな地震が来る
・ [主観系] 予想されます、可能性がある、はずだ、と思われる、ありえる、してもおかしくはない、やりかねない
     なのは明らか、と疑っている、と確信してる、間違いなく、容易に想像できる
・ [IF系] 本当ならひどい、もし〜だとしたら〜だろう
・ [攻撃系] バカ、クソ、アホ、許すな、は御用学者、は犯罪行為、は犯罪者、は犯罪集団、は殺人犯、は平和ボケ
・ [妄想系] 私は○○の被害者、集団ストーカー
・ [科学系] 電磁波、代替療法、ホメオパシー
632名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 17:45:04.75 ID:UqvdPsAa
>>616
> まあ考え方しだいかな。家族持ちが引っ越すってことは
> それまで形成した地域コミュニティを捨てるって事ですし、リスクは大きい。

なるべくコミュニティまたは自治体丸ごとで新天地に移転すべきで、そのコストは当然、加害責任のある
東電・歴代経営陣・株主・債権者・政府行政責任者らがスッカラカンになっても支払うのが筋。
633名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 17:46:26.13 ID:PkAzk6ee
>>632
幼稚園児なみだなw
634名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 17:46:47.56 ID:UqvdPsAa
>>630
> デマや流言の特徴
...

「デマ」だという十分条件でも必要条件でもない。
635チリ(家):2012/05/15(火) 17:46:51.95 ID:kuAYiunp
今更だが>>630-631を読んでから、>>612を再読しましょう

凄く笑えます
636名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 17:48:42.39 ID:UqvdPsAa
>>635
で、デマだという根拠は何一つ示せないわけね。
637名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 17:49:43.54 ID:PkAzk6ee
>>631
それは大本の部分ですね
実はその下に、それを聞いて物知り顔で断定する
 「善意または悪意の、無知拡散系」 な人々がいるんですよw

自分は利用されてるだけとも気づかないで…
638名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 17:50:51.25 ID:PkAzk6ee
>>636
まあ、デマであるかどうかの判断なんて読んだ人が下すわけで

じゃなきゃデマが拡散するわけもないしwww
639名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 17:55:11.48 ID:UqvdPsAa
>>630
> デマや流言の特徴
> [全体的] 第三者が確認できる情報源が無い(情報ソース)

最近の話題では、関電の電力需給予測なんかがよく当てはまるな。
640チリ(家):2012/05/15(火) 17:56:09.75 ID:kuAYiunp
>>634,636
http://ronri2.web.fc2.com/kiben13.html

◇「立証責任の転嫁」
立証責任の転嫁とは、結論を支持する根拠を自らは提示せずに、議論相手に対して
「私が間違っているというならば、それを証明してみせよ(さもなくば私が正しい)」と
主張する詭弁です。

◇「悪魔の証明」
議論の一般的ルールとして、「ある」と主張した者が、それを先に証明しなければ
ならないという暗黙の了解があります。
「あなたが先に『ない』ことを証明せよ、さもなくば『ある』のだ」と主張する詭弁を
「悪魔の証明」と呼びます。
641名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 17:59:26.90 ID:PkAzk6ee
>>639
一部のことを、さも全体のことかのように見立てて言うのも、デマ師の特徴かもね。
642名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 18:02:20.65 ID:UqvdPsAa
>>640

>>628
真面目にデマだと主張したいなら、より信頼性の高い否定情報を示せばよい。
643チリ(家):2012/05/15(火) 18:09:32.76 ID:kuAYiunp
誰かが言っていたが、デマに侵された放射脳は、自分の言葉を持っていない。
多分、会話すら不可能なほど、前頭葉が侵されてしまっている。

まさにカルトに侵されたことと同じだが、実は本人が思っているほどに能動的ではない。
全てが受動的、2ch的に言えばクレクレ状態である。

>>642を見れば分かるが、ひたすらクレクレを連発するのが、放射脳の特徴である。
644名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 18:14:44.23 ID:PkAzk6ee
>ひたすらクレクレを連発するのが、放射脳の特徴である。

まあ、バカに餌やる義理もないけどねw
645名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 18:23:09.15 ID:u8+3ViuO
>>627
>>625の、
>なんでこんなに無責任に、デマを撒き散らすんだ?
に対して、
信頼性の高い情報と、そうでない情報の区別が付かないんでしょ
と返しただけなのだが。

ちなみに、「情報分析手法的に信頼性の高い情報」とは、
5W1Hがきちんと付いていてかつ2つ以上の異なるソースが有る情報の事な。
646名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 18:26:22.66 ID:UqvdPsAa
>>633
お前、人体実験のモルモット役になる気ある?

「狂気の公文書」 新たな発想による事業事例の研究 「南相馬市」経済復興研究チーム作成文書より
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/398.html

税金を投入するにしても、除染や放射能(瓦礫)広域拡散という無駄な事業で火事場泥棒シロアリに
兆円規模で恵んでやるくらいなら、かなりの世帯を避難させられるだろう。
647名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 18:42:23.57 ID:PkAzk6ee
>>645
だから〜、
>625 の趣旨は「社会的地位や影響力のある人の行動は慎重であるべきだ」って事でしょ?
素直に読めばそうとしか取れないとおもうのですが…

で、その医者?とやらが
>信頼性の高い情報と、そうでない情報の区別が付かないんでしょ
と類推したのはなぜ? お得意の妄想ですか?
648名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 18:48:06.19 ID:u8+3ViuO
>>647
妄想も何も、デマを撒き散らす人間≒情報分析手法に疎い人 だ罠。
怪情報だと判っていて吹聴して回る悪意の塊のような人間はそうそう居ない罠。
649チリ(家):2012/05/15(火) 18:56:04.54 ID:kuAYiunp
>>646
何か問題があるのか?
サッパリ分からないンだがw
広島、長崎や、チェルノブイリでも、同様の研究が行われているが、それも人体実験のモルモットになるの?

例えば東京のど真ん中に核物質を拡散させて、さあ研究をしましょうか!と言えば、そりゃ酷いって話だが、
起こってしまった事象について、継続的に研究することは極めて重要。

逆にコレをやらなければ、それこそ各国から非難されると確信する。
650名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/15(火) 19:18:47.24 ID:JyNp3kt6
その文書読んでないけど、南相馬市あたりの線量なら全員退避させるべきじゃねえ?
福島の子供達には線量計が配布されました。
ただし自分で見る事はできません。これを24時間身につける事が秘密裏に義務付けられています。
651チリ(家):2012/05/15(火) 19:24:52.57 ID:kuAYiunp
>>650
南相馬市辺りの被曝量って、どの程度か知っている?
是非ともソースを提示した上で再掲を宜しくw

PS:一応、考察スレなので、ソースは公的機関の1次か、東電の記者会見しか信用しないことになっている。
652名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 19:45:17.14 ID:PkAzk6ee
>考察スレなので、ソースは公的機関の1次か、東電の記者会見しか信用しないことになっている。

そんなルールは無いでしょw
客観的データだったら、どこが出所でもいいけど
放射脳の情報は変な加工済が多いからクズが多すぎだね。
653チリ(家):2012/05/15(火) 19:53:31.13 ID:kuAYiunp
>>652
客観的データとは何か?
コレを定義しないとカオスになるから危険。

どうするw
654名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 20:00:46.06 ID:PkAzk6ee
何故かオスになるの?

カオスになるのは解釈をつけるからだと思うけど。
655名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/15(火) 20:05:31.08 ID:4XzBtrvy
>>652
計画的避難区域以外の南相馬市はセシウム137の濃度が55.5万bq/m2を超えている場所がある
ソースは文科省航空機モニタリング
ロシアなら移住が義務付けられる汚染度だ
18.5万を超える無償で移住できる汚染度の場所も多い
こんな場所に国民を住まわせるのは国の暴力以外の何者でもないと思う
656チリ(家):2012/05/15(火) 20:08:45.03 ID:kuAYiunp
>>654
例えば素人が放射能を測定して発表しているがアレを信用する?

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120314/dms1203140854005-n1.htm
マスゴミの記事にもデータはあるが、コレを元に議論をする?
657名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 20:10:27.63 ID:PkAzk6ee
>>655
あー、ロシアの測定法のところを読み直したほうがよくね?

いまのままでは、アナタは全然頓珍漢なこと言ってるだけですがw
658チリ(家):2012/05/15(火) 20:12:36.28 ID:kuAYiunp
>>655
取り敢えずソースはリンクを貼ってくれると助かる。

因みに航空機モニタリングって何?
言葉を信じれば飛行機かヘリで測定したのだろうが、何日のデータなの?高度は?

サッパリ分からないンだがw
659名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/15(火) 20:18:59.90 ID:4XzBtrvy
>>658
http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/1910/2011/09/1910_0912.pdf
このスレの住民なら航空機モニタリングくらいは知ってると思ったんだがな

>>657
手抜きしないで分かるように指摘してくれ
660チリ(家):2012/05/15(火) 20:32:30.55 ID:kuAYiunp
>>659
この程度の放射線で強制的に避難をさせるって全く理解が出来ないんだがw

どこのデータを元に決めたんだ?
661名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 20:33:21.59 ID:PkAzk6ee
>>656
上杉隆自体は信用できないと思ってるけどw
 郡山市役所前で1.8uSv/hってホットスポット探して測った数値だよねwww
って思ってるし。

>「だって、あの発表の数値は、測定前に水で地面を洗って測っているんです。違うのは当然ですよ」
はそんなにウソっぽくないんだよね。

http://hakatte.jp/geigermap/ でみると郡山市役所前の開成山公園内の測定値は
0.72〜2.5uSv/h なんで高いほうが枯れ葉とかの堆積要因だとしても
郡山市役所前では0.7u〜0.9uくらいが妥当な気がするよ。0.6uはちょっとウソ臭い。

662名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/15(火) 20:36:14.35 ID:VKSlaP5B
スレ違いな話ばかりくり広げてるNGするのは長屋とチリでいいのか?
663チリ(家):2012/05/15(火) 20:38:51.64 ID:kuAYiunp
>>662
宜しいですw
664名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 20:40:20.30 ID:PkAzk6ee
>>662
ついでに(新疆ウイグル自治区)もねw
665チリ(家):2012/05/15(火) 20:44:19.62 ID:kuAYiunp
>>661
この辺りを話しだすとキリがないが、放射能の測定なんて、ちょっと場所が違えば数倍の違いが出てしまう。

そして玄人も適当なことを発表しているのだから、やはり議論に使う資料としては公的機関が発表したもの
でないとイカンと思うがw
666名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/15(火) 20:52:12.47 ID:JdACvfXH
>>661
そうね。上杉は怪しすぎる。記者クラブが良いとは思わないが、
既存の組織を壊そうとする人が出てきた時は、必ず裏に誰かが
居て操っていることが多い。今回は、多分アメリカの差金
だと思う。櫻井よしこのような親米と交流があるし、上杉自身も
アメリカのタイムズで働いていたというから親米だろう。
アメリカが上杉をスパイとして記者クラブに入り込み、レポを
記録保管したのだろうと思う。

役目を終えたら一線から退くというのは毎度おなじみのパターンで、
除染ビジネスが成就したら表から消えた怒鳴りの児玉某と重なる。
667名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 20:52:53.31 ID:PkAzk6ee
>>665
まあ公的責任という縛りがあるから信用度はあるかもね。
ただ自分の都合の良い数値の選択という点はどっちもどっちだと思ってます。

>放射能の測定なんて、ちょっと場所が違えば数倍の違いが出てしまう。
つまり高いところも残ってるってのが現実で、震災前と違うところでしょ。 これ重要w
668名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 20:53:57.64 ID:PkAzk6ee
>>666
とりあえず、そういう背景説明は他のとこでやってくれればいいよwww
669チリ(家):2012/05/15(火) 20:58:17.58 ID:kuAYiunp
>>667
> ただ自分の都合の良い数値の選択という点はどっちもどっちだと思ってます。
まあ、そのとおりです。
でも、スレ的には>>651くらいの認識は、あった方が良いと思う。
670名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/15(火) 21:17:40.88 ID:U9ZtE99R
水道屋です
>>630 >>631
これだけで私でも納得出来る、充分ですね。5W とかあったが、なんのことをなんのためにが
ナカナカ理解できない、困ったジジイだ。少しは良くなればw、まだ続く様なら大したものだ。  

それ以降のスレ見ただけだが。でも少しはみえますね、各自の立場、生まれて今日迄育った過程、
千差万別、爺も含め、例え一行でも自分の全て更け出す。なかなか634米 の様に、地心は向かぬ。
671名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 21:37:54.17 ID:beArfkf2
>>625 >>645 >>648
お前、>>613の発信者のプロフィールを見てないか、自分で確認しないスレの読者を騙すために
デタラメ吐いてるのが丸わかり。

>>649
お前が、最低限のモラルも持ち合わせていない and/or 日本語読解力がない and/or 自分で確認しない
読者を意図的にミスリードしていることはわかった。
672名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 21:39:20.37 ID:PkAzk6ee
>>671
この人面白いね、脳内根拠ばっかりだw
673名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 21:44:34.47 ID:u8+3ViuO
>>671
「どこぞの偉い先生が言ってた」は情報の精度とは関係無いぞ。
あくまで重要なのは内容だ。

「偉い先生」だって人間だから、勘違いだの思い違いだのはするわけだしw
674名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 22:03:10.45 ID:beArfkf2
>>672-673
自分自身のことを言ってるな。
「公的機関」や東電や工作員の場合は、勘違い・思い違いだけでなく、いかがわしい動機も十分だがね。
675名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/15(火) 22:09:04.16 ID:4XzBtrvy
>>660

>どこのデータを元に
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html

>この程度の放射線で強制的に避難をさせるって全く理解が出来ない
どの程度までなら避難しなくても安全と考えてる?
指摘してくれるのはかまわないんだが数値的な根拠をもって反論してくれ
676名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 22:14:35.67 ID:u8+3ViuO
>>674
読解力0だねw
>>673は、「情報の正確さ」と「それを口にした人間のステイタス」の間に相関関係は無い。
と言う意味なのだが。
677チリ(家):2012/05/15(火) 22:22:17.95 ID:kuAYiunp
>>675
http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,17064,76,html
基本的には「ICRP Publication 111」に従うべきだと思う。

ICRPは勧告111で収束・復興期における被曝量を年間1?20mSvで設定するべきとしている。
従って、20mSV/year以下の地点では安全との立場。
678チリ(家):2012/05/15(火) 22:27:20.52 ID:kuAYiunp
>> 675
この辺りはスレでも散々に言われているが、100mSV/year以下だと発がんリスクが増すという、
有意なデータが存在しない。

散々、スレでもデータを探したが、全く見つからない。
だから20mSV/yearは、相当に安全側に振っている。
679チリ(家):2012/05/15(火) 22:46:03.62 ID:kuAYiunp
>>671
見ているけれど、それが何か?
680名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 22:48:11.37 ID:6wQWHCja

元放射線医学総合研究所主任研究官 医学博士 崎山比早子
広島・長崎の被ばく者を8万7000人ぐらい集めて戦後60年以上にわたって追跡調査をしています。
広島・長崎のデータでは,大体20から50ミリシーベルトぐらいですと確かに発癌があるということが分かります。

低線量率の場合は,一般に,高線量率よりも線量当たりのリスクが低いというふうに言われています。

しかし,2分の1を掛けるか,あるいは1なのか1.5なのかということは非常に議論があるところで。
でも,国際放射線防護委員会は広島・長崎から得られたそのリスクに2分の1を掛けてモデルを作っています。

だけれども,テチャ川の流域の人,随分,時間がたって癌がたくさん出ています。この流域の人は,広島・長崎の2倍です。
国際的に15万人ぐらい原発労働者を追跡調査した結果も,線量当たりのリスクというのは,この広島・長崎の倍になっています。

ですからICRPのモデルは過小評価の可能性もあります。国際放射線防護委員会は,線量のリスクを低く見積もっている傾向があります。
個人の研究者で,この7.5倍ぐらいのリスクがあると言っている人もいます。
ttp://niben.jp/or/kankyo/houkoku/h_20110328.pdf


菅谷昭 松本市長
私自身がチェルノブイリで経験したことをお話ししているわけですから、決して政府を批判ではないんですけれど、事実としてとらえてほしい。
しかも国民の皆さんは落ち着いてくださいと、こういう事があるけれども、安心なものは食べていいですからということで私は申し上げております。
私自身も5年も汚染地で向こうの人と同じものを食べてきたわけです。
だから、実際に言えるのは甲状腺のがんに関して放射性ヨウ素がこんなに高いのに、今日の報道を見ていますと
「ほうれん草を洗わないで500グラム食べても安全だ」というそういう県からもしメッセージを出しているようでしたら
事実であれば大変な事を言っているなということで、やはり相談にのる人も慎重な答をしていかないと
新聞によって、安心安全ということは、もっと具体的に出してもらわないとわかりませんよというのは、私はあの通りだと思うんです。
内部被曝の問題は一切出してないし、食物連鎖の話も一切出してないです。
しかも5年10年先のこと出してないですね。私はそういうことも出していかないと、敢えて今日は申しあげたところでございます。
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/294.html
681名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 22:52:19.31 ID:6wQWHCja

以前は紫外線は健康に良いと言ってたが、いまでは世界的に発ガン因子で日光に浴びないようにと言ってる。

放射能(γ線)は、周波数で比較すると紫外線の1000倍以上の威力。

体内に放射能を取りこんで、体内から距離ゼロで浴びて無害なはずがない。

γ線は放射線の中では威力の弱いやつで、ストロンチウムやプルトニウムの威力はさらに威力上。

電磁波型の電離放射線 
http://www.rr.iij4u.or.jp/~kanchan/radiation.htm

682名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 22:59:44.66 ID:u8+3ViuO
>>680
>元放射線医学総合研究所主任研究官 医学博士 崎山比早子
>ですからICRPのモデルは過小評価の可能性もあります。国際放射線防護委員会は,線量のリスクを低く見積もっている傾向があります。
>個人の研究者で,この7.5倍ぐらいのリスクがあると言っている人もいます。

この人は、「ICRPの7.5倍以上のリスクを見積もっている自称研究者はまともでない」
と言っているわけだがw
683名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 23:04:09.83 ID:6wQWHCja
>>682
低線量被爆のICRPモデル = 高線量被爆(広島・長崎) × 1/2

研究者によって、1/2、1、1・5、7・5とバラツキがあって

低線量を最も危険視している人では7・5を掛ける。
684名無しに影響はない(長屋):2012/05/15(火) 23:05:55.72 ID:PkAzk6ee
>>680
コピペするだけの人は、このスレには要らないんじゃないかなw
685名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/15(火) 23:14:29.86 ID:u8+3ViuO
>>683
広島長崎×1/2×7.5だから、
広島長崎の3.25倍、ICRPのモデルの7.5倍だろ。

一方で、千倍とか万倍とか抜かしている自称専門家も居るわけだが、
そいつ等をあえて無視した理由は・・・w
686チリ(家):2012/05/15(火) 23:39:36.65 ID:kuAYiunp
>>683
先ずは提示をありがとう。

でもね、なにか講演の資料なんで良く分からない。
この人の論文はない?
687チリ(家):2012/05/15(火) 23:46:05.31 ID:kuAYiunp
あれ?NHKでミクさんやっているwww
688名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 23:50:01.32 ID:beArfkf2
>>679
では、>>613の発信者が放射線取扱主任者として自分が受けた講習会で聞いたという内容を、デマなどと判断する根拠は?
689チリ(家):2012/05/16(水) 00:05:11.96 ID:BYTj1tqf
>>688
根拠は2つ、

1つ目
医者は放射線取扱主任者の資格とは全く関係がなく、放射線を取り扱うことが出来る。
必要のない資格の定期講習会を受講した?
何か可笑しくないか?

2つ目
本当に説明があって、その場に居たのであれば、質すのが普通。
本当に言ったとしても、講師がバカだったとしか思えない。
まあ、この手の講習会の講師なんざァ、そんなもんだw
690名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/16(水) 00:18:27.14 ID:kAjiJqoD
>>689
横レス。
冷戦華やかりし頃、公立の小中学校で「自衛隊は違憲である」と教えていた教師が沢山居ました。
でもこれ、文部省(当時)の公式見解では無いですよねw
691チリ(家):2012/05/16(水) 00:27:57.47 ID:BYTj1tqf
>>690
凄く笑ったwww
その通りだと思う。

あの手の講習会なんざ、自動車運転免許の更新時に、受ける講習会と一緒のレベルだから、
講師もたかが知れている。
安全協会の講師の話を真に受けるのと一緒。

それを「文科省の公式見解と理解すべきでしょう」だってサ(爆)

692名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 00:34:46.87 ID:btPGATqK
>>689
結局、根拠はなく、ただの空想だけか。
693チリ(家):2012/05/16(水) 00:44:59.76 ID:BYTj1tqf
>>692
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E5%8F%96%E6%89%B1%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E8%80%85
だから、この講習会ってなにか?
読んで味噌w
こんなシロモノでの話が、文科省の公式見解って言っている時点で、話がオシマイなんだって(爆)

そのベテランの放射線科の医者に聞いてみれば?
バカバカしいw
694名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 01:00:00.97 ID:btPGATqK
>>693
だから、>>690-691のような空想が成り立つという根拠は?
まあ、匿名のおたくは、放射線取扱主任者の講習内容の信頼性を知っていると主張することはできる。
695チリ(家):2012/05/16(水) 01:05:05.31 ID:BYTj1tqf
>>694
しゃーねーなァ
明日に文科省に問い合わせてやるか。

現役の医者がオタク管轄の講習会を根拠に、文科省の見解をまき散らしているが事実か?ってw
回答は明白で、文科省の見解ではありませんwwwなんだがね
696チリ(家):2012/05/16(水) 01:13:53.72 ID:BYTj1tqf
>>694
そもそも文科省が公式見解も出さずに、講習会で見解を表明しました!!
これだけで話がハチャメチャで、官僚ってもんが全く分かっていないことの証明なんだがね。

あの医者も可哀想だが、デマをまき散らしたんだから、それなりの対価は払ってもらうw
697名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 01:14:46.54 ID:btPGATqK
文科省や政府が大っぴらに認めようが認めまいが、大気放出量でXe133がチェルノ超え、Cs137でチェルノの
約1/2などと見積もった報告がある ↓

http://www.natureasia.com/japan/nature/specials/earthquake/nature_news_102711.php

> 放射性物質はどのくらい放出された?
> ノルウェーの研究チームにより、新たに福島第一原発事故で大気中に放出された放射性物質の総量が計算され、
> 政府が6月に発表した推定放出量よりもずっと多いという報告があった。
...
698名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 01:21:11.91 ID:btPGATqK
>>695-696
官僚に評価能力はないだろ。
問い合わせの方はよろしく。
699チリ(家):2012/05/16(水) 01:22:17.41 ID:BYTj1tqf
>>672
おーい、長屋の。
資料の出先を限定しないと、こんなシロモノ>>697が出てくるンだがw

どうするンだ?コレw
700チリ(家):2012/05/16(水) 01:25:12.35 ID:BYTj1tqf
>>698
オマエはアホか
官僚の評価能力の話じゃねーよ。

おマイが官僚の行動原理を知らねーって言ってンのw
公式見解もナシに、何処かの講習会で公式見解を表明???

ドアホ


701名無しに影響はない(長屋):2012/05/16(水) 01:29:17.64 ID:aYJRJT00
>>699
それは資料のせいじゃなくて(東京都)が、コピペしかできない空洞脳だからだよw

原文にも
>キセノン133は生体や環境に吸収されないため、健康に深刻な影響を及ぼすおそれはない。
>風に乗って太平洋を越え、北米やヨーロッパに到達した膨大な量の放射性物質は考慮されていない

つまり日本の健康被害の話じゃないと、ちゃんと書いてあるよwww
702名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/16(水) 01:30:42.58 ID:WZ834G6u
>>697
津波の前から漏れてたって方が重大な問題だと思う。
703チリ(家):2012/05/16(水) 01:33:09.63 ID:BYTj1tqf
>>701
そりゃそうなんだが、資料を限定しないと、こんな馬鹿が出てくるンだってw

スレで1次資料の出先を気にすることと、東電の会見以外は採用しないってことに賛成するか?
それとも次々と現れる馬鹿を相手にするか?
704名無しに影響はない(長屋):2012/05/16(水) 01:35:49.29 ID:aYJRJT00
>>703
なんで相手してんの? そんな小物w
705チリ(家):2012/05/16(水) 01:37:13.26 ID:BYTj1tqf
>>704
一番、効いた・・・orz

寝ます
706名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 02:04:36.57 ID:btPGATqK
>>700
講習内容を容認しているのか否かが重要で、「公式」の表面的な形式はどうでもいい。

>>701 >>703
> つまり日本の健康被害の話じゃないと、ちゃんと書いてあるよwww

アカラサマすぎる論点すり替えだな、アホが。今は健康被害の話ではない。
707名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 03:25:35.21 ID:4ir2T5Qc
>>588
いやこれは詰め込みすぎだろw

私は別にプラントの専門家じゃないんで、
このスレに書き込む資格はないんだが。
こういったコラムをデッチあげる側の専門家では
あるので…一言。
これは詰め込みすぎ、テンプレ臭強すぎ。
こんなんで釣れるほど世の中レベル低いのか?
708チリ(家):2012/05/16(水) 19:21:43.96 ID:BYTj1tqf
>>613の件について文科省と厚生労働省に質問したw

ポイントは

1.この医師の理解が正しくて、福島での放射性物質の放出量はチェルノブイリ以上が、政府(=文科省)の公式見解か?
2.社会的に信用がある立場の医者が、デマの発信元になっている
3.貴省の見解と対応を知らせて欲しい

多分、数日以内に回答がある筈w
709チリ(家):2012/05/16(水) 19:22:35.55 ID:BYTj1tqf
>>707
事実は小説よりも奇なりw
710名無しに影響はない(岡山県):2012/05/16(水) 20:50:11.30 ID:UDRIkmyG
>>701
その引用は不味いなw自打球気味だwww
その2次ソースの該当部分の文脈の意は
「全世界のデータかき集めないと見積もり間違ってもしゃぁないよね?んでかき集めたらしいけどコレっぽっちじゃ…予算くれw」だと思うがw
そういう意味では健康被害の話ではないという受け取り方はちょぃ難しいw

>>697
当該論文の注目点としては副次的にすぎる論点
Xe133に注目するなら絶賛放出中に打ち止めになったんじゃないか?という点と>>702だの
あとCs137についてはXe133が示す状態に比して思ったより少ねぇんだけども…そんなもん?プラント屋さん?って不安がってたりする論文だったりもするw
まぁどだい無理な推定だから細かい事はしゃぁねぇべが売り文句の論文であったりもするが

んで当該論文にて最も警鐘を鳴らすことができ漸次的改善を訴えやすい点としては以下といったところだろうか?

後発のこの論文でも本件における特色である「継続的な高露点状態での放出」についてはさほど考慮されてないので
端から参考値でしかなかったりすんだけどもね…ってかこの論文に限らず殆どの既存モデルが適合してないんじゃないかな?
かくいう論者の経歴も流用したモデル群もdry性が強いモノばっかりだし…
まぁこの状況を事前に想定した上で予算取れるか?言われたら無理ゲーなんでしょうがないんだけども
だから2次ソースにあるとおり調査対象及び範囲拡大を提唱することはとても妥当な行為である

しかし…当該論文を始め一切合切の推測モデルを全否定しかねない言い訳を原文にしれっと入れてるあたりStohl は中々に黒いよねw
711チリ(家):2012/05/17(木) 00:35:17.76 ID:YyEi81Pi
>>706
いやね、パニックに堕ちた奴の心理を知るために、ちびっとスレを消費したが興味深いのォ

東京って自分が信じたい不安な情報を、一生懸命に探っているんだよね。
それが見つかると安心してしまい、検証するって作業を全くしない。
手前味噌だが、俺みたいに問い合わせてみれば良いのに、そんな手間を掛けるのは嫌なンだ。
最近の役所は質問をすると、必ず答えてくれるんだから、聞いてみれば解決する。

ところが、放射線科の医者ってだけで、思考が止まってしまうのがイカン
思い込みが激しくて、偏った情報を信じる人間w
このオバちゃんと、全く同じ心理状態と行動パターン
http://www.gepr.org/ja/contents/20120507-03/

本人はデマを信じこんでしまっているが、それが正しいってことを全く説明出来ない。
だから突っ込まれると「オマエが証明しろ」って詭弁で逃げようとする。
東京に言いたいのは、詭弁に逃げないでオマイが提示した、>>612-613が正しいに足る情報だと、
頑張って証明して味噌?だって信じているんだから出来るだろうw
その避難関連情報って奴でもオケだからサ

放射能パニックから脱出できる、きっかけになるかも知れないよw
712名無しに影響はない(東京都):2012/05/17(木) 02:11:41.37 ID:hJNV6E0r
ほんとあのパニックはなんだったのだろwって10年後に笑ってたいよ
どんどん数値が上がり続けている浄水場付近の水源となる川の放射性物質を見てるとさ
713チリ(家):2012/05/17(木) 07:41:30.93 ID:YyEi81Pi
>>712
だからソースを示せと小1時間w
714チリ(家):2012/05/17(木) 07:51:42.21 ID:YyEi81Pi
本当に(東京)はオモロイのォ
これがパニックに侵されて、普通の判断が出来なくなっている放射脳w
このフレーズだけで突っ込みどころが満載だwww

”どんどん数値が上がり続けている浄水場付近の水源となる川の放射性物質”

1.どんどん数値が上がり続けている浄水場付近
突:なんで浄水場付近の放射性物質だけが上げリ続けているの?他は?北○鮮の破壊活動か?

2.浄水場付近の水源ってなんだ?
突:例えば東京・大阪の浄水場と水源って何処かな?

3.水源となる川の放射性物質
突:川って水が流れているから、放射性物質が堆積する暇もなく海に流れてしまうが?

バカバカしい

715名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 10:44:00.80 ID:MQm+i8CZ
2chで見るキ○ガイの証、同一人物による連続書き込み。
1回の書き込みで内容をまとめる能力すらない。
716名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/17(木) 12:36:25.31 ID:L1Ne/ELZ
日本語だから、日本人ならだれでも文章が書けると思いがちだけど、
実は、文章を書く能力って誰でも持っているわけじゃない。
たいていは、ひとりよがりの「はぁ?」的な乱筆の見本みたいなのばかり。
717名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 12:39:59.07 ID:e8zuoAgA
>>712
5W1Hが完璧に抜けているお話だねw
1つでも明確にできるか?

[いつ]その測定はいつ始まり、そしていつ終了したのか?あるいは今でも継続されているのか?
[どこで]どの浄水場の話か?
[誰が]測定を行っている組織は?
[何を]測定者が測っているのは、土、水、空気、それとも別の物?
[なぜ]測定者がその測定を行っている理由は?
[どのように]測定の方法は?何日に一回測定している?どのような機材を使っている?
718名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 12:53:46.25 ID:pGzw/ojF
検索してみたがソースはNHKのこれだろ。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120330/t10014094871000.html

文句があるなら問い合わせ先もあるので、
チリ(家)なんてバカバカしいとまで書いてるからちゃんと文句を送っておけ。
ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
いい加減媒体関わらず未検出と書くなら検出限界の数字の記載と計測した機材の明記を義務付けろと思うが。

しかし流れてくる全てを押し流す勢いで流れるというチリ(家)脳内の川は怖いなw
719名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 13:04:37.10 ID:e8zuoAgA
>>718
何故消えてるNHKを出すのだ?
http://news24.jp/articles/2012/03/30/07202885.html
720名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 13:08:26.84 ID:e8zuoAgA
NHKの内容を転載している所も有った。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/pages/user/iphone/article?article_id=54716735
721名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/17(木) 14:48:43.94 ID:W7FM/Q3A
>>712の話しは突っ込む場所があるけど
(チリ)は何でどうでもいい所に突っ込んでるんだ?
722チリ(家):2012/05/17(木) 15:10:54.94 ID:YyEi81Pi
>>718-720
水源の話をしているんだよね?
723名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 15:29:40.43 ID:e8zuoAgA
>>722
それは>>718に聞いてくれよ。
あと、検索ワードも聞きたいな。
>>712からどんな単語抽出して検索すると>>720の記事が引っ掛かるのかとかw
724チリ(家):2012/05/17(木) 15:49:54.35 ID:YyEi81Pi
>>723
ああ、スマソw
チベ向けにレスした訳じゃないんだ。
安価に入れちまった・・・orz

てーか、そのニュースは知らなかったが、>>720だけを見た印象だがNHKも酷いもンだね。
雨が降れば最終的には川に流れ込むし、除染って洗い流せば川に行って河口に堆積する。
ニュースでは測定対象を”土”って書いているが、普通の人はそんな所まで注意が行かない。

ご丁寧に取水口っぽい写真を載せてるが、アレって金町浄水場の取水口だろう?
金町浄水場は江戸川の水で関係がない。
ってか、土の話をしているのに、なんで浄水場の取水口の絵を出す・・・
メディアがデマの発生源となって、加担しているんだから始末に負えない。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/pdf/press_1106_back.pdf
この辺りが飲料水に関わる部分
725名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 15:52:18.16 ID:a/h2XttM
>>722
チリ(家)はそのいつも自分に都合よく相手を攻撃するためだけに、
酷いと妄想まで混ぜつつ話の主題をずらしたりするのはどうにかならないの?

妄想の実例
>突:なんで浄水場付近の放射性物質だけが
”だけ”なんて特定できる情報はどこにも書いてない。

それにこれは元から水源の話ではなく川に放射性物質が溜まりそれが増えてるって話だろう。
むしろ>>712をどう捉えれば水源の話になるのかお前の頭が不思議だわw

> 3.水源となる川の放射性物質
> 突:川って水が流れているから、放射性物質が堆積する暇もなく海に流れてしまうが?
> バカバカしい
この川に放射性物質が堆積しないってソースと、そのソースが使ってる>>717の5W1Hを出して頂戴ね。
ソースが大好きなチリ(家)だから当然あると確信してるので楽しみだ。
まさか御用学者や原発村関連の結果を出すなんてこともないでしょうし。

>>723
「川 放射性物質 東京」でググって出てきた赤かぶのページが ttp://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/442.html で、
赤かぶだけではどうかと思うのでページにあった>>718のNHKのリンクで再度ググって内容確認。

これで検索ワードとその方法が分かって疑問も解けて満足した?
まさか検索して出てきたものの再検索禁止なんてルールもないでしょうw
726名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 15:58:04.71 ID:e8zuoAgA
>>725
いや、>>712の検索で「浄水場」や「水源」を入れないのってあまり思い付かないよな。
と思っただけだw
727チリ(家):2012/05/17(木) 16:08:59.98 ID:YyEi81Pi
>>725
> この川に放射性物質が堆積しないってソースと、そのソースが使ってる>>717の5W1Hを出して頂戴ね。
> ソースが大好きなチリ(家)だから当然あると確信してるので楽しみだ。
なにをそんなに力んでいるの?
各地の水道局の測定結果を見れば良いじゃんw
測定結果が公表されているから得意の検索でドゾー

例:群馬県前橋市
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/278/11/280/p008206.html

728チリ(家):2012/05/17(木) 16:19:50.39 ID:YyEi81Pi
>>725
> 「川 放射性物質 東京」でググって出てきた赤かぶのページが ttp://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/442.html で、
そのリンク先にはハッキリと「河口に近い地点の川底の泥や砂から」って書いてあるじゃん。

河口って言葉が3回も出ているが、それを無視するのか?

また、>>712の解釈については、永遠に相容れないだろうから、判断は聴衆に委ねることにする
729名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 16:20:54.57 ID:a/h2XttM
>>726
試せば分かるけど「浄水場」を入れると去年基準値を超える結果が出たのを黙っていて、
乳児には影響が考えられるって話の検索結果ばかりになって分からなくなるw
「水源」については東京で水源ってあり得ないので、これはチリ(家)に同意して>>712がおかしいwww

>>727
だからそれは"浄水場"の話であってチリ(家)が主張した"川に放射性物質が堆積しない"って話じゃないでしょ。

スレの上にある他の書き込みにもいくつか気になる部分があるけど、
まさか相手にはソースソースと要求するのに、自分はソースもないのに適当なことを書いてるの?
そうでないなら原発村関係が出していない、チリ(家)の主張のソースとなるものを持ってきてよ。
730チリ(家):2012/05/17(木) 16:24:37.86 ID:YyEi81Pi
>>729
何を言っているか、やっと分かったから訂正する

3.水源となる川の放射性物質
誤:突:川って水が流れているから、放射性物質が堆積する暇もなく海に流れてしまうが?
誤:突:水源付近の川って水が流れているから、放射性物質が堆積する暇もなく海に流れてしまうが?
731チリ(家):2012/05/17(木) 16:25:11.65 ID:YyEi81Pi
ミスった
>>729
何を言っているか、やっと分かったから訂正する

3.水源となる川の放射性物質
誤:突:川って水が流れているから、放射性物質が堆積する暇もなく海に流れてしまうが?
正:突:水源付近の川って水が流れているから、放射性物質が堆積する暇もなく海に流れてしまうが?
732チリ(家):2012/05/17(木) 16:28:59.76 ID:YyEi81Pi
>>729
> チリ(家)の主張のソースとなるものを持ってきてよ。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/pdf/press_1106_back.pdf
コレでは駄目なのw
水道局も原子力村の一員か?
733名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 16:38:01.28 ID:a/h2XttM
ttp://mcaf.ee/bdo3r
これを見れば分かるけど関東の水源地ってどこもダムだから、
水門を閉めてる間はそれなりの流れはあるけどチリ(家)が主張するほど流れは強くないよ。
今度温泉に行ったらついでに見てみるといい。

あとどうやらチリ(家)は"川"と書くと"浄水場"と認識される人のようなので出せもしないソースは諦めるw
いつも自分がソースソースと書いてるけど、たまには要求される面倒さも分かったかな?
734チリ(家):2012/05/17(木) 16:42:43.94 ID:YyEi81Pi
>>733
> あとどうやらチリ(家)は"川"と書くと"浄水場"と認識される人のようなので出せもしないソースは諦めるw
だって>>712で初めて”川”が出てきて、”浄水場付近の水源”となれば、普通は水道水に対する不安だと思う罠

> いつも自分がソースソースと書いてるけど、たまには要求される面倒さも分かったかな?
いや、べつにw
チリ人は可能な限り、ソースを提示するようにしているのは、住であれば知っている筈だがw
735名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/17(木) 17:43:28.12 ID:W7FM/Q3A
>>712
セシウムは川底の粘土に吸着するから日が経つにつれて蓄積されて汚染が増えるのは当然
川の水は殆ど汚染されてないから浄水場から取り込まれた水も問題ない

・・これだけ突っ込んでおけば済んだんじゃないか?
ソースだの5w1hだの本質じゃない話題でこんなにスレを流されたら議論にならないよ

・浚渫や台風で泥が巻き上げられても大丈夫か?
・泥に吸着したセシウムは生物に取り込まれないと言われてるがゴカイやバクテリア等にも言えるのか?

とか有用な議論に発展できたかもしれないのに
736名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 18:06:43.91 ID:e8zuoAgA
>>735
5W1Hが無いとソース探せないだろ。
737チリ(家):2012/05/17(木) 18:41:07.54 ID:YyEi81Pi
>>735
素人がソースもなしに、有用な議論が出来るって、かなり凄いことだがw

是非、やってみてくれ
738名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/17(木) 19:32:51.96 ID:W7FM/Q3A
>>736-737
「ソースくれ」の一言でいいだろ
俺もソース付きで解説レスいれようとしてたけどやる気を無くしたよ
このスレは他ではできないような濃い議論ができる場所だったのにがっかりだよ
739チリ(家):2012/05/17(木) 19:40:59.31 ID:YyEi81Pi
>>738
???
真面目なんだが、良く分からないw
740名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 19:43:30.74 ID:e8zuoAgA
>>738
判るけど一応聞いておくw
お前、誰よ?
741名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/17(木) 20:06:35.89 ID:W7FM/Q3A
>>740
誰って匿名掲示板で何を答えればいいんだ?
前の発言が見たければIDでも辿ってくれ

つかもういいよ
俺がグダグダの流れを延長してしまったら何にもならない
742名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/17(木) 20:14:17.68 ID:e8zuoAgA
>>741
(東京都) では無い第3者が出せるソース(推定)って(新疆ウイグル自治区)が実演してくれたけど、
>>718-720くらいのもんだぜ。
これだって、本当に(東京都) の言ってる話かどうか判らない。内容だいぶ違うし。

で、>>718-720より詳しいソースが出せると自負してやまない(SB-iPhone)って、何処のどなた?
>>721見る限り(東京都) 本人では無いような口ぶりだけど。
743名無しに影響はない(東京都):2012/05/17(木) 21:33:44.03 ID:T60vlZiG
>>708
問い合わせ乙さん。
(東京)が複数いるので紛らわしいが、オレは2012/5/15(火)の >>612-623 から2012/05/16(水) >>706までのうち、
>>681以外の(東京)だが、>>712は別人ね。

> 1.この医師の理解が正しくて、福島での放射性物質の放出量はチェルノブイリ以上が、政府(=文科省)の公式見解か?
> 3.貴省の見解と対応を知らせて欲しい

そりゃ、おたくが述べたように、以前に安全保安院が発表した推定放出量を更新したという公式アナウンス
もなしに、チェルノブイリ超えを「公式見解」だと回答するほうがおかしいだろう。
だが、チェルノブイリ超えという見解自体を否定することもできないだろう。

> 2.社会的に信用がある立場の医者が、デマの発信元になっている

非公式ながら実質的には公式見解と見なすべきだろうという、明らかに個人的推測として述べただけなので、
デマと呼ぶのは無理がある。
部外秘でもない限り、チェルノブイリ超えという内容についての責任は、そう述べた講師と文科省にあるだろう。
744名無しに影響はない(東京都):2012/05/17(木) 21:52:54.98 ID:T60vlZiG
>>743で、(東京)は(東京都)とすべきだったな。

>>710
> >>701
> その引用は不味いなw自打球気味だwww
...
> そういう意味では健康被害の話ではないという受け取り方はちょぃ難しいw

なんでそう曲解されるのかわからんが、>>697のネイチャー記事は、>>613での福一の放射能放出量が
チェルノブイリを超えたという講習内容を支持すると思われる論文があるということで挙げただけなんだが。

原論文がリンクとともに>>132で既出だったことに気付いてなかったが、まあネイチャーさんの記事なら
そう間違いはないだろう。
745チリ(家):2012/05/17(木) 22:04:09.86 ID:YyEi81Pi
>>743
> だが、チェルノブイリ超えという見解自体を否定することもできないだろう。
貴方の言うのは「誰の見解」ですか?
私が確認をしたいのは、「文科省の公式見解」ですが合っています?

> 部外秘でもない限り、チェルノブイリ超えという内容についての責任は、そう述べた講師と文科省にあるだろう。
それこそ言った、言わないの論争になりそうですねw
文科省の言い分と対応を待ちましょう。
746名無しに影響はない(兵庫県):2012/05/17(木) 22:08:42.71 ID:HSMUlHg8

 東日本大震災の発生から1週間後。親しい某ニュース番組の
テレビカメラマンから「お蔵入り映像」を見せてもらった。

 震災直後、関東某所の避難所に、福島第一原発の作業員が
妻と娘をつれて訪れた。彼は協力企業の人間から
サーベイメーター(携帯用の放射線測定器)を奪うと、
愛娘を調べ始める。すぐに針が振り切れ、
ピーピーという大きな音。なだめる協力企業の人間から、

「俺は毎日つかってっからわかんだ! やべえだろ、これ!」と

怒鳴って取り乱す作業員。震災からまだ1週間ほどだったので、
モニターを見て思わず息を呑んだ。

 この映像はテレビ局幹部から「あまりにショッキングで、
視聴者の恐怖心をいたずらに煽る恐れがある」としてボツになった。
「報道の作法」に反するというわけだ。

 放射線の人体への影響はいまだに議論があるが、あの時、
福島第一原発の作業員がこのような形で避難し、恐怖を
感じていたというのはまぎもれない「事実」だ。

あれはやはり報じるべきではなかったか、と個人的には思う。

 プライバシーや世論の反応を気にして言葉を選ぶのはいい。
ただ、「報道」を名乗っているのだから、あまりに度を過ぎて
事実から目を背けるというのは、逆に「道」を踏み外していることに
なるのではないか。

[窪田順生,Business Media 誠]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000038-zdn_mkt-ind
747名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/05/17(木) 22:12:01.07 ID:W7FM/Q3A
>>742
>>712のソースは>>718でFAだと思うぞ
放射能関連のニュースは毎日チェックしてるけど浄水場に関するニュースは最近見たことがない
748名無しに影響はない(東京都):2012/05/17(木) 22:13:39.38 ID:T60vlZiG
>>711
> >>706
> いやね、パニックに堕ちた奴の心理を知るために、ちびっとスレを消費したが興味深いのォ

予想はついていたが、オレとしても興味深い。
福島県では特に露骨だが、放射能は大して危険ではないと国民に何が何でも信じさせなければならない
立場というものがあるし、このスレでの奇妙な「デマ」呼ばわりのしかたも、都合の悪い情報を火消し
するための手法なのかもね。
749チリ(家):2012/05/17(木) 22:28:08.94 ID:YyEi81Pi
>>748
紛らわしいから、スレ番でもコテにしてくれないw
750名無しに影響はない(長屋):2012/05/17(木) 23:16:07.66 ID:kv6bq3dN
>>710
>全世界のデータかき集めないと見積もり間違ってもしゃぁないよね…
結局そういう事で
「日本国内にフォールアウトした量なんてデータとしてしか興味ありましぇ〜ん」って印象だったのだがw

751名無しに影響はない(長屋):2012/05/17(木) 23:55:33.11 ID:kv6bq3dN
>>738
>俺もソース付きで解説レスいれようとしてたけどやる気を無くしたよ
>このスレは他ではできないような濃い議論ができる場所だったのにがっかりだよ

この板での過去の(SB-iPhone) の投稿を見る限り、すげーウソ臭っせ〜。 と思うwww
 
752名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/17(木) 23:56:37.59 ID:F+zjhufB
>>746
肝心なことが分からないんだが、娘は普通に生活してただけなんだろうか?
娘でもマズいなら父は?

大事なことだから他の記者に書いてほしかったな
753名無しに影響はない(長屋):2012/05/18(金) 00:03:46.54 ID:jGoB29/N
>>710
まあキセノンは、
排気量が大きい車なら沢山二酸化炭素の出るよね。って認識と同じだからなあ
娘核種の放射線量低いから実際は問題にならないし。

だいいち、チェルノビリで事故前にキセノンを封じ込めてたかも疑問だったりするw

754チリ(家):2012/05/18(金) 00:13:19.19 ID:BjmoOnaa
>>746
だれか突っ込めよwww
755チリ(家):2012/05/18(金) 00:58:32.52 ID:BjmoOnaa
>>746
それにしても面白いw
しかもyahooのheadlinesだから広まっているなァ

もと朝日新聞の記者で、現在は危機管理コンサルティングだってサ(大爆笑)

これから自分に訪れる危機をどうするか?考えたほうが良い
ああ、上杉のお仲間かwww
756名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/18(金) 01:06:52.53 ID:YvQOmYNi
>>752
3号機にヘリで水やりの最中に職場見学も無いだろうから(事故後1週間つーとそんな時期)、
"実話なら"この一家のご近所さんが他の場所で測った時も全員同じ反応が出たんじゃないか。

そんな話は聞かないけどw
757チリ(家):2012/05/18(金) 01:14:57.86 ID:BjmoOnaa
>>756
オイオイ
突っ込むのはソコじゃねーよw

仮にも原発の作業員が、娘の被曝を疑ったら衣服を全部捨てて、全身をシャワーで洗浄する。
で、サーベイメータで測定した???
人体が被曝した後に被曝量を測定するのは、すんごく大掛かりになるって、原発の作業員なら知っている。

サーベイメーターがピーピーってアンタwwwソレ「娘は既に死んでいる!」
758名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/18(金) 01:26:41.22 ID:YvQOmYNi
>>757
普通に避難所とかで測っていたと思うが。
で、問題が無い人には何か紙渡して、
その紙が無いと宿泊拒否とかされるってニュースでやってたじゃん。

その測定で問題が有るって結果の出た人の話は聞いた事無いけどw
759チリ(家):2012/05/18(金) 01:33:07.99 ID:BjmoOnaa
>>758
やっていたね。
衣服に付いている放射性物質の測定じゃねw
マニュアルにあるの?アレ?
760チリ(家):2012/05/18(金) 02:20:42.01 ID:BjmoOnaa
>>758
つーか、チベに聞きたいんだがw
わざわざ、>>757で作業員の行動を示したにも掛からず、避難所の素人への対応を提示すンの?

作業員ってプロなんだがw
てか、考察スレの住なんだから、放射能を浴びたら衣服を捨てて、シャワーを浴びるって常識じゃね?
761名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 11:09:30.74 ID:8gR+RJiU
水道屋です
激しいもいい、程ほどだ、気持ちは判りますがなじり合いよくないデス。それともシナリオ道理。
>>670 一部分訂正願います。強い表現にしたいのです。最下段

? 例え一行でも自分の全て更け出す。なかなか634米 の様に、地心は向かぬ。
.例え一行でも オノレ の全て更け出す。なかなか634米 の様に、地の心は向かぬ。

>>1 最下二段 ?せっかくですから、事故現場やその対応作業現場、世間(国内外社会)に
役立つようにスレを盛り立てていきませんか。・・・ さあ 気分一新、やっていきましょうヨ。
762名無しに影響はない(岡山県):2012/05/20(日) 12:55:41.73 ID:ZS6H0rtw
>>744
ありゃ…そうなんか…残念

ところで関連で再検索してたら
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter1.htm
なるものを見つけてきた

Supplementary Table 1-1から1-4が欲しかった数字っぽいんだけど…
この4表の各条件がいまいち文脈からは理解できんくて往生中www
素直に類推した感じじゃ全球フォールアウトの警戒閾値として用いるには妥当っぽいな…実績的に
コレ自体は多少は楽観よりに認識を改めるに足る材料っぽいんでちょい期待しつつ対論検証してみようかなぁ
あと色々と各章をざっくり見た感じじゃ他にも納得することが多かった「悪い意味で」が多かったけど

んでコレが最新版になるんかな?
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2011Artifi_Radio_report/index.html
こっちでも事故前の見解を翻したりはしてないんで…まぁそれなりには信頼してよさそう
海洋汚染程度からの放出量推定に必要な手段程度を模索してたりもするんで

>>750
まぁローカルフォールアウトは大勢に影響しないというか…
後の祭りでドッチの答えが出るかを待つしかないからなぁ
763名無しに影響はない(西日本):2012/05/20(日) 18:07:01.43 ID:DlvtYHuW

「原発事故の時、政府はなんで非常事態宣言出さなかったんですか?」

理由

戦後、唯一の非常事態宣言がでるほど日本で暴れまくったチョン
原発事故のときも非常事態宣言をださなければいけなかったのに、
”2度目の非常事態宣言”ということで戦後のチョンの悪行がバレたら
困る民主党が出さなかった。


在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9269969
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9346901

在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.youtube.com/watch?v=lyHvl7X9RiU
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由.avi
http://www.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk
764名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/20(日) 23:30:40.13 ID:8gR+RJiU
水道屋です
>>763 
>>761 【どうか見てください】 嫌悪感 このじいさんも、生意気なバカになりさがったもんだ。

君は具体的にどの様な、嫌なめに遭ったのですか、見たのですか。顔が見えない、いいでしょう!
気が晴れるかもしれない。思い切り吐露しては、オット此処は場ちがいですね。原発の事もおなし、

広島、長崎、阿賀野川等、ホカ、他、すべて時代の経過の事デス。多く方々が苦しんだ、苦しんでいる。
本当のそれを知って、一人ひとりがどうするかのこと。 別の問題です 日本人の恥ずべき一部分
見 過ごせばいい事なるも埋まらない、長時間晒すことではない。 君には悪いが書かしていただく
765名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/21(月) 00:00:25.82 ID:8gR+RJiU
水道屋です
ちとはみ出します。大飯原子力発電所初めてネット覗いた。まだ再起動していない、今のうちだ。

ストレステストとか、水道屋の立場から、蒸気管の最大応力発生個所一か所だけでてた、各不安ポイ
ントも、許容応力内だが近い部分は、記録、確認出来ているだろう。それは予想される配管の減肉、

を考えて測定した残存肉厚での、計算が出来てるか。何処かで肉厚10ミリの戻り熱水管(240℃位)
破損部残肉厚0.4ミリ、4人程の犠牲者出たとか。過去の各プラントの事故を踏まえ、検証して、

おなし徹を踏むな、運転前に記録を残そう、残さねばならぬ。事故発生後に、作るのは面倒です。
PWRは一次冷却使用で安全度高い、配管のセグメントとか、よく分からぬが負担は少ないでしょう。

福島第一・1号機などは発災前の、定期検査における定期事業者検査は見ること出来たが、
大飯原子力発電所の過去の概要でなく、本物の報告書を出せば、国民の心象も良い。がんばれ
766名無しに影響はない(長屋):2012/05/21(月) 00:41:49.63 ID:MMHOSsea
>>762
水銀や有機スズの汚染の例があるので
生物濃縮はまだまだ未知の領域ではあるし、あまり楽観できないねえ。

地上へのフォールアウト影響は無視できるレベルの放射性ストロンチウムも
海水やホウ素を入れた状態の冷却水への溶出は想定してなかっただろうから
水産物に対しては測定データが全てとしか言えない状態でしょうからね。

自分も正直セシウムの土壌吸着があれだけ強いとは思わなかったなあ
地下水汚染に対しては朗報であるし、湖沼汚染に対しては打撃。
 

767名無しに影響はない(岡山県):2012/05/23(水) 21:15:10.62 ID:yRh5Gkw3
1970年6月字時点のCs137分布推測値を見るに…
世界の方々は4000-10000Bq/m2(4-10GBq/km2)程度までは確実に社会を維持できる筈と踏んでるんかな?
全球フォールアウトに最も晒されるのも当事国である日本であるようだし
__________________________________________________________________________________________________
対比すべきデータ見つけきらんかったのでどう捉えたもんかと難儀しとったが…
コレである程度は察しがつくかなぁ?全球フォールアウトのパニック閾値ってあたりでの…
西日本が何処まで逝くかがいろんな意味で注目されてんだろなぁ

>>766
まぁねぇ…ローカル状況は惨憺たる有様だしねぇ…
大気に関しても思った以上に拡散しない降下しない気まぐれに過ぎる動きしてるみたいだし
学術的知見に関しては新たな発見と示唆に富んではいるんだよね…本件
768チリ(家):2012/05/24(木) 02:44:59.23 ID:wsPIITiM
>>767
ウム、
俺は浄水場のデータを示した。

最近は、どこだってそのデータがるが、参考にならないか?
769名無しに影響はない(岡山県):2012/05/24(木) 20:53:05.75 ID:iSr+hdHo
>>768
う〜ん…ざっと検索してみたが>>767の意図に対してはあまり有用な感じじゃないなw
それなりのデータ密度のあるとこはだいたい東で超過コースっぽいとこばかりだし
そうなると1次降下物由来なのか2次降下物由来なのか地表水流由来なのか切り分けもできんし
そも流域面積・水量・沈殿比率あたりでも評価が割れそうだしなw
まぁ水盆降下物にも多々問題があるんだがwそれでもなぁ…

とりあえず4-6月期の全国定時降下物結果であたりをつけるしかないかなぁ
核種比率も一様では無さげなんでそう単純にはいかんのだろけども
770名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/26(土) 16:53:10.35 ID:oNj55c7H
5.26 福島第一原発入構取材 構内ノーカット映像 iwakamiyasumi
(録画日時:2012/05/26 9:00頃〜15:00頃)
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi#utm_campaign=unknown&utm_source=3532343&utm_medium=social
771名無しさん(やわらか銀行):2012/05/26(土) 17:39:28.04 ID:OEdxklng
孫が原発停止を韓国に求めない理由
@韓国に求めると韓国民から総スカンを食う。
  朝鮮から密航してきた親の出自からこれ以上祖国から嫌われたくない。
A韓国の日本に捕獲して輸出競争力を削ぐことになる。
  日本を追い抜くことは韓国民及び在日の悲願
  日本の競争力を落としたことで孫は韓国で英雄となる。
B孫がやる太陽光発電関連の設備を韓国から易く購入する。
  産経が書いてあるようにサムソン、LG,ヒュンダイから輸入
C将来電力自由化の折に韓国とケーブルでつないで、韓国国営電力から
 電力輸入を考えているが、原発で安くしておき、
 日本の再生エネルギー込の非常に高価な電力と差をつけ、
 日本の電力会社やppsを潰すことを考えている。

しかし、日本で原発の危険性を吹聴する孫が対馬と目と鼻の先にある
古里原発み何も言わないのは絶対おかしい。
更に日本海側に原発を多
建設しようとしているのに・・・
Wスタンダードである。

孫の反論を待つ。
772名無しに影響はない(長屋):2012/05/26(土) 17:51:20.82 ID:Mw1lnn+Y
>>771
 
孫がオマエみたいなチンカス相手にするかよwww。 せめて有名人か大企業の経営者くらいじゃないと

アホなこと言ってるくらいなら、
 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法
 の施行に向けた主要論点に対する意見募集について
 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620112023&Mode=0
にパブコメするほうがいいんじゃない?

まあ日本国籍も持ってない奴は、「日本政府は信用できん」とか、いつもどおりのシナチョン発言するんだろうがw
 
 
773名無しさん(やわらか銀行):2012/05/26(土) 18:37:45.60 ID:OEdxklng
>>772
孫はネット火消しを雇っています。
でも、内容には反論できないレベル。
774チリ(家):2012/05/27(日) 09:51:27.85 ID:h0hAsOTz
>>769
ないものをねだるの?
775名無しに影響はない(岡山県):2012/05/27(日) 15:58:04.58 ID:TVEtfLAs
>>774
うん?事故前からのルーチンである全国定時降下物(月間値)の公表も中止されたんだったけ?
遅くはあるが3月分まで公表されてるんで、そのうち出てくるもんだと思っていたが…
776チリ(家):2012/05/27(日) 19:01:12.04 ID:h0hAsOTz
>>775
ああ、言い方が悪かった

ってか、釈迦に説法だけれど、こんだけデータが公表されていて、
それでも不満がありそうなんで
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/

厚労省、文科省ともレスをよこさねェ・・・・orz
問い合わせに「見解と対応」ってしたのがイクなかったか。
「対応」ってどう回答すンだ?と敵ながら心配してみるw
777名無しに影響はない(岡山県):2012/05/27(日) 23:24:06.90 ID:TVEtfLAs
>>776
あぁ…そゆことね…まぁ足りんなw充足することなどありえないのも確かではあるがwww
そこらへんは生業での立ち位置がモロに出とるんかもねぇ
当方は「石橋を叩き壊す」のがお役目なんでwチリの人の立ち位置だとそう感じても致し方ないかぁ

とはいえ…個人的にはだい〜ぶ楽観寄り(北半球懸念レベル→チェルノレベル)にスタンスは変化しつつあるけどもね
それを大きく左右するのが「今年」の4-6月期って話だたり…あながち無いものねだりも的外れではないのぅw
778チリ(家):2012/05/29(火) 20:08:49.18 ID:3KVUkkQc
>>777
オロw

岡山はずっと、悲観的だと思っていたが?
779名無しに影響はない(岡山県):2012/05/30(水) 00:06:03.73 ID:1v+TxyXB
>>778
そりゃぁねぇ…>>767のラインを超える状況ってのはだい〜ぶ限られるからねぇ
Cs137で月あたり100Bq/m2=100Mbq/km2前後でも降雨による変化や半減期減衰分を無しと仮定しても40-100月程かかるわけで
このあたりを超えないのならば「大衆がソレと認識する」レベルの影響は40年はでないであろうとも言える訳での…実績的に
つまりは全球フォールアウトの影響が世界で最も高いであろう西日本については
1-3月期の実放出量から3〜4桁増えでもしない限りはコレ届かんかなと

んでこの見通しを崩す要素としては以下かなと
・本件降下物と大気圏内核実験降下物との核種比率の違いによるCs137の重みづけが大きくかけ離れている場合
・常に水分子と共にある本件の核種の成層圏到達比率が予想より大きい場合
・4-6月期の掃気降下量の増大程度が予想を大きく上回る場合
・大気県内核実験降下物量の見積もりが過大すぎる場合(皮肉だが過去を過大評価するほど現在を過小評価する関係だなw)
とまぁこんなとこなんで、さすがに大元が増え無い限りはコレらがあっても届かんかなと

んで以前からの個人的考察を振り返ると1000〜1GBq/hぐらいと東電よりは大元の放出量自体を大目に見積もってたんで
コレも逆に言えば天井もそう高くはないかなとも言えると

以上から全球フォールアウトに関しては再度初動レベルの醜態を晒さない限りは「大衆がソレと認識する」レベルまではいかないかなと
…逆にローカルフォールアウトに関しては未体験ゾーンって話でもあるんだけどもねぇ…

う〜ん…とまれ全国空間線量動向から大気濃度の荒見積もりを出したあたりで
楽観派に早々に持ってきてほしいデータではあったなw
780チリ(家):2012/05/30(水) 10:17:46.32 ID:EsSj11Oc
>>779
ン?
誠にスマンが、イマイチ分かっていなかったりしてw

別に絡み付いている訳ではないので教えて欲しいが、岡山は現状でチェルノ並って認識だよね?
てことは>>767のラインを超えるのってチェルノの何倍規模になるの?

チリ人の認識違いかも知れんがw
781名無しに影響はない(岡山県):2012/05/31(木) 00:19:30.07 ID:TQ9fhLGy
>>780
そそ、現状の規模としてはチェルノさんぐらいで…誤差として±1桁ってあたり
んで本件は見事に封じ込めに失敗してるので長期的積み増し分はどんなもんかなと愚考しおったわけだ
ちなみに「あくまで」全球フォールアウトについての話ね…現状が大きく動く要素としてはコレしか当面見当たらないし…

んで>>767の数字から考えると35年で948PBq
1970時点で700〜800PBq程度?ってソースが何処かに在った筈だが見つからないw
とりま月平均10PBqには届かないあたりでここまでいったかねと
んでコレは概ね社会実験済のラインでありますよと

んで今ボロボロになった建屋にあったと思われるCs137総量は事故時点で約3EBqですなっと
うち溶融確定済みが約1EBqですなっと…まぁ総量としては届き得るが全量が飛び出るわけでなし単独では届かんよね?
届くとすれば>>779に挙げた諸条件に単位時間当たりの放出量で大きく超えるって状況が必要であると

んで粗見積りした感じからすると今年1-3月期の放出量より3〜4桁程大きくあれば届くあたりかなと
昨年4-6月期でも1〜2桁足りないんじゃないかなぁと
とはいってもdry性の強い核実験とチェルノさんに比してちょい多め?成層圏到達率も高め?って節は拭えないのでアレなんだけどもね

んな感じで現状の方針・体制で上手くやれたとしても放出量自体は今後緩やかに上がらざるを得ないだろなとは考えているけども
それでも全球フォールアウトとしては許容しうる範囲内に収まりそうだなと判断したんよ
てか。このライン超えられたら後退すべき防衛線はもう見当たらんわけだがwさすがに・・・なぁ?w
782チリ(家):2012/05/31(木) 23:24:43.14 ID:DSothqGr
なるほどね

福島第一の真下で噴火が起きて、全てが成層圏まで吹き上げられた!
そんな事態でもあればなァ

冗談はさておいて、全球に噴出物が広がったってことなら、ピナツボ火山の91年の
噴火が参考になるかも。
アッチの方が規模が遥かに大規模だったが、噴出物は3年程度、成層圏に留まって
いた筈。

経験上は均一に広がらなくて、意外に隔たりがあるんじゃなかったっけ?
ソースは無いがw
783チリ(家):2012/05/31(木) 23:26:59.50 ID:DSothqGr
厚労省からレスがあった

回答出来ません
文科省に問い合わせて下さいw

だってさ(爆)
784名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/01(金) 23:49:31.43 ID:/4Cer2Q/
水道屋です  
>>770 ありがとう、見ました。気になったこと。今確認でみたがもう見れませんでした・・ 
バス出発時、1号車の右側上のブレーキランプ切れてたみたい。些細なこと大事故につながる。
これ一つで、会社のすべてを感じる人もいる。危機管理、ヒヤリハット、細かいこと言うな!か。

二度目に降りた高台は共用プールの上の何もない広場、其処からプールに向かって4号機を見た。
非常用高台の原子炉注水用ポンプ群6基は、そこから北西方向(OP 35,000)の所のあります。
非常用高台トラック上の、炉注水用ポンプとか配管、凍結・漏水した頃の写真の後、どう整備、
出来たか見たかった。撮影制限あったでしょう、車中の話で聞こえてた。走行中の車窓から見た
路肩部や排水側溝内の、炉心注水配管の状況は、映してはいけなかったのでしょうね。残念

別の事 待機中と思いますが もう24時間経過 割り込ませてください
785名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/02(土) 00:08:02.30 ID:yuzaetyo
水道屋です
炉心の循環冷却給水のこと。非常用高台(OP 35,000)から一炉一系統、合計3系統が各、圧力容器
に注入よく騒がれた、100ミリのホース、その保守点検充分ですか。(一部交換されているとのこと)

紫外線除けまたは凍結防止用保温チューブ(一部分)かシートの中、チョロチョロ流れてお湯になり、
冷却水の役目しますか。シートの下で劣化してヒビ入ったり、草に刺されていませんか。「チガヤ」

とか、きれいな穂の咲く繁殖性の強い雑草らしい。報告によると、其れによりホースに刺さり色々
と検証された結果、漏水があったと結論づけられました。(冬にそれが抜けて漏水するとか)
実際に栽培して漏水する過程は検証されてない。ホースメーカー調べました?、怒られましたか?

この循環配管は原子炉建屋の地下滞留水を除染して高台に移送、非常用高台炉注水ポンプのシステム
でポンプ故障時や供給側(処理水バッファタンク ろ過水タンク 純粋タンク)の不測の事態に備えて、
6台のポンプを含めあらゆる事態に対応できるように考えてあります。

流量の調整は、ニードル弁で行なう様です。配管耐圧の事、ポンプ下流の弁を絞れば、ポンプの
吐出圧はその性能曲線の最高圧力まで上がります。プラント屋でしたら皆知っていることです。
786名無しに影響はない(岡山県):2012/06/02(土) 13:02:19.23 ID:8y8ripin
>>782
う〜ん…参考事例としてソレなんかぁ…
なかなかチリの人に上手く伝わらんなぁ…環境データから漠然と感じるこの違和感をどう文章化したもんかねぇ
産業要約できるほど明確になってるわけでもなく説明もしづらいんで
都度行間に忍ばせたり簡易表現ですませたりしているんだが届かなかったなぁ…

個人的経験則でいえば「ntpとstp」「AIRとN2」「相対湿度と絶対湿度」「℃とK」「発火点と引火点」を取り違えて「見てる」かのような感じで
なんというかいまだに使う尺自体を間違ってる感がするんよね…「あっ…ここ地雷原の只中だ…めんどくせぇ」と感じる程度には…する
んでソレが「通りすがりの大気に載っかって運ばれる」と「周辺大気を押しのけて動いている」って感じの違いかなと

前者が
・大気圏内核実験放出降下プロセス
・チェルノさん放出降下プロセス
・火山性噴出放出降下プロセス
・本件爆発時放出降下プロセス

後者が
・本件爆発時を除く大気環境放出降下プロセス

前者に関しては既知のプロセスであり、対流圏各層 成層圏各層における到達率、拡散性、滞留半減期も目算が立てられると
その経験から言えば全球に対しては「ふくいち完全撤退放置」にでも追い込まれない限り許容範囲内に収まるであろうと判断できる
なので>>781の認識で問題ない筈…なんだが…使う尺自体を間違ってやしないか?という悪寒が中々消えてくれないわけだ
まぁ…ソレも勘案しても届かないであろうと踏んで>>781のレスはしてるんだけどもねぇ…

なのでお示しいただいた事例は個人的懸念点を確言し得る事例では無さげ
というより過去に解析事例ないだろコレ?という思いからのレスw

とりま本職連中も似たような受け止め方をしてそうな感じの報道もあったので暫く推移を見守りますかの
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00001041-yom-sci
なんというかコノ点は全利害関係者にとって色々な意味で行動を抑制させている不明点なので予算重点配分してほしいモノだの
787チリ(家):2012/06/02(土) 22:41:12.65 ID:mnnVVnGA
んーーー、スマンのォ

よく分からんw
788名無しに影響はない(岡山県):2012/06/03(日) 16:22:08.84 ID:TefDIGos
>>787
まぁ当方も解ってはないからなぁ…
うん…気にスンナw
本職連中が数字でだしてくれるだろから…そん時にでもって事で
789名無しに影響はない(長屋):2012/06/04(月) 22:53:16.29 ID:ass8KL0O
>>781
確かに、炉心に残存してる核燃料量から考えて
チェルノビリより潜在的危険量は大きいんだよね。

自分の予想では結局、圧力容器に穴開けて冷却水循環続けるしかないかなと思うねえ
できればタービン建屋から循環したいところだけど、複雑すぎて放棄するしかなさそう。
原子炉建屋は地上部分取り壊して、軽量鉄骨で屋根を掛けて雨水をしのぐ。
地下部分は構造物さえ持てば炉心から漏れ出した水はポンプでくみ上げて排水処理
これを最低15年くらいかなあ。へたすりゃ50年かなあ。
そういう意味では半乾燥地帯のチェルノビリより後始末はいろいろ長引くんだよね。

使用済み核燃料は、上部さえ開放されればクレーンで取り出せると思うので
とりあえずガット船でちゃんとした冷却施設に運び出し。

790名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/06(水) 10:53:04.85 ID:Ylb069xB
【原発問題】冷却モーターが焼け焦げ停止 福島第一原発4号機の燃料プール★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338943502/
791名無しに影響はない(関西・東海):2012/06/06(水) 19:33:59.87 ID:Ylb069xB
【電力】大飯原発の再稼働判断、来週以降にずれ込む見通し--節電要請開始に1基もフル稼働できない可能性 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338952449/
792名無しに影響はない(岡山県):2012/06/07(木) 19:18:49.47 ID:YdhblC6z
>>789
まぁねぇ…あくまで「全球」に対しては許容範囲内にほぼ収まるであろうってだけで
福島降下物を見る限りは再浮遊込みとはいえ大気圏内核実験下環境ラインを
いまだもって超過しちゃってるしなぁ…近隣に関しては目も当てられない惨状ではある

どこまでが社会を維持できるラインになるんだか…

慰めは溶融確定済み938PBq(Cs137)のうち既に160PBq(Cs137)が汚染水として回収されてるっぽいってあたりから
冷却を要する残存量が当初推測よりはだいぶ減ったであろうってくらいかねぇ

とりま各温度計の推移を見る限り夏の気温にも抗し得る状態のようではあるし
現状を維持する目的の冷却自体はだいぶハードルは下がったかなと
んで形状による低冷却効率にて発生しているであろう継続的大気放出分に関しては
供給源自体に制約が大きい事から悲観的超長期的に見ても100PBq(137Cs)は超えない総量に留まるかなと
となると現状維持前提だとBq/m2比降下割合で1e-10以下ぐらいの地域はコレのみでは大気圏内核実験時代にまでは届かないかなと

ローカルフォールアウト的にはこんなとこかねぇ
まぁそういう面からも近隣地域には酷い話ではあるがプール問題優先は妥当ではあるかなと
793名無しに影響はない(京都府):2012/06/07(木) 19:52:16.71 ID:UYe1SngH
私は技術者でも理系でもないんで
おとなしく見てるだけの人なんだけど
今更だけど、岡山の欲しいデータは定時降下物なのかな?
と思ってちょっと暇にまかせて24年3月以降のデータが出てる所を集めて見たのね。
(検討違い又は不必要なデータだったらスルーして下さい)

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5111/24/194_1_120501.pdf
(文科省H24年3月分)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/monitor.html#jichitai
(経産省 各自治体が公表しているモニタリングデータ)

後は自治体で計測してる所はあるかなと検索してみたけどそろそろ疲れたので。適当。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=27445(福島県)
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/taiki_kouka.pdf(千葉市)
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_housyanou/eiken_housyanou.htm(札幌市)
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_fallout_data.html(東京都)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html(栃木県)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html(埼玉県)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-23486.htm(奈良県)
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/~hoshano/(福岡県)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hec/houshanou.html#7(滋賀県)
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/kansei/houshanou/houshanou.htm(長野県)
794名無しに影響はない(長屋):2012/06/09(土) 18:46:52.67 ID:85CHlx2t
>>792
フォールアウトに関しては、降下はもう一応打ち止めってことで妥当だと思う。

外部被曝については、一部地域を除いて統計的に明白に危険度が上がるレベルとは言えない程度なんだよね
ホットスポット見つけて騒いでる事による風評被害のほうが余程生活を圧迫してると思う。
(現状では風評起因ストレスが寿命に影響を与える方が、放射能起因より余程大きいだろう)
変に風評被害を立てるから、大変手間のかかる本当に処置しなきゃいけないところが後回しになるという矛盾。

内部被曝についてはまだ不明ってところ、牛乳の数値を見る限り完全には楽観できないですね。
(純粋に放射能汚染の結果というより商売とモラルに起因する問題ですけど)


使用済み核燃料プールについては、目先の不安要素を1つでも減らすことが重要っていうか
ここ数年以内では、使用済み核燃料プールの始末とタービン建屋の不安項目の整理しかできないと思う。
(そろそろ秘密裏でもいいからw、海洋方面の始末に取り掛かって欲しいところですが)

肝心な炉心のメルトダウン程度が不確定だけど、
結局原発事故で一番避けなきゃならない事態は、メルトダウンより建屋の大規模火災だったってことかねえwww
795名無しに影響はない(岡山県):2012/06/10(日) 16:01:06.29 ID:HUxRIOPT
>>793
おおぅ多謝です
長野の数字はあんま意識してなかったけど…こうみると他もだいたいアタリがつくかなぁ
思ってたんよりは落ちてくれてないなぁ…

>>794
初期のI131は別として
現状の継続的フォールアウトで内外被曝等々で「諸々」を別ける必要は無いと思うでぇ
複雑に見えるからこそ単純化して考えた方がいいかもしんない
大気圏内核実験降下物下環境での実績ラインってのは「諸々」込み込みで
大衆がソレと認識するに至る状況は今に至るまで現れなかったって事なんでのぅ

つうわけで検証すべき諸被曝問題はそのラインを大幅に超える地域に関わる全てのモノに集約されちゃうね
少なくとも福島の測定点が完全にNGで隣県測定点が一桁足らず程度なんで
境界線はその間になりそうだけんども…爆発直後降下量と合わせると…結構…広そうだな…

んで海洋は諦めようw当面無理だw
海洋を捨てる前提であった大気死守が達成されてない以上、建前策くらいしか為されんだろ?w

そして原発事故で最も避けなければならなかった事態とは有事無人化事態だったのかもしれないのぅ
もぅこの時点で色々と無理が有りすぎるシステムではある…
796名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/10(日) 22:10:04.55 ID:3nxgJx9m
NHK教育今 10:00 汚染地図6ですと充分承知のことかと思いますが
797名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 23:52:26.94 ID:4dODVCGX
>>796
4号機仕様済み燃料プールの発熱量」を超おおざっぱにだらだら計算してみた
http://togetter.com/li/318493

20120610 #ETV 特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか」
http://togetter.com/li/318624

2012/06/10 ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか」におけるTweetまとめ。
http://togetter.com/li/318630
798名無しに影響はない(岡山県):2012/06/11(月) 22:09:01.39 ID:7g9xKODY
>>797
一番上の考察…もし実相に近いって話ならヤナ感じだねぇ…
差分どこいったよ?って話に発展するわけだし…
温度データの不確実性起因であってほしいトコ…
799319(新疆ウイグル自治区):2012/06/13(水) 13:15:25.73 ID:Iw2CtpOH
福島第一原子力発電所2、3号機 トーラス室の水位測定結果
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201206-j/120607_01j.html
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120607_02-j.pdf

福島第一原子力発電所2号機圧力抑制室内の赤外線カメラによる水位測定結果
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201206-j/120612_02j.html
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120612_05-j.pdf

2012/6/6・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見 - Togetter
http://togetter.com/li/316228

2012/6/7・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見 - Togetter
http://togetter.com/li/316787

次はベント配管の確認をするとのこと。
サーベーランナーを改造して、トーラスを跨いでいくのかな?

それが無理そうなら、
トーラス室までケーブル引いて、その先にアンテナを設置して、
AR Droneみたいなのを飛ばして、
ささっと見える範囲で確認してくるとかどうだろね?
800319(新疆ウイグル自治区):2012/06/13(水) 15:37:51.13 ID:Iw2CtpOH
ちょっとベント管を確認する方法について考えてみた。

・トーラス室の照明は回復しているのか?できるのか?

・投光器、照明機をトーラス室に設置可能か?

・空間線量が高いところでの無線の有効距離はどの程度か?
 →ググったが情報見つからず。
  AR Droneは無線LAN通信で、通信可能距離は約50メートル。
 →無線が届かないのなら自立型ヘリを使うという手も。要開発。

・高解像度カメラを搭載した飛行型ロボットはあるか?
 →AR Drone 2.0は1280x720のカメラ。

・マイク付き、照明付きの飛行型ロボットはあるのか?
 もしくはそれらを取り付けても飛行できるか?

・飛行可能時間はどの程度か?
 →AR Drone 2.0は約12分。

・遠距離/パラボラ集音マイクをサーベーランナーなどに設置して、
 水が流れる音を聞き取れないか?
 またマイクを2〜3つ利用して音源位置の同定ができないか?

音の出所はどこ?
http://www.enjoy.ne.jp/~k-ichikawa/sound_location.html
801319(新疆ウイグル自治区):2012/06/13(水) 15:47:34.09 ID:Iw2CtpOH
>>799
赤外線カメラによる水位測定結果について。

2012/6/12・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見 - Togetter
http://togetter.com/li/319573
802319(新疆ウイグル自治区):2012/06/13(水) 16:22:28.46 ID:Iw2CtpOH
そういえば、前に使ってた「RQ-16 T-ホーク」は、
まだ2号機屋上に不時着したままなんだろうか?

ガソリンエンジン駆動、40分間飛行可能、総重量8.4kg、赤外線カメラ搭載と、
スペックは十分すぎる。
803名無しに影響はない(岡山県):2012/06/16(土) 22:07:37.18 ID:Byt6ZTB6
う〜ん…2号のSCなんだけども気相部位でどっかが新たに裂けたかも
なんか新たな流路ができてそうな感じになってんね→プラントパラメーター

>>319
てなわけなんで放射線耐性については要求仕様を数桁あげないといかんかも
静止衛星軌道上における宇宙放射線最大実測値ってどんくらいなんだろね?
そこらへんが投入可能物を見極められそうな数字になるんかなぁ
804名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/16(土) 23:29:14.99 ID:Oa/vfaGa
水道屋です   福島第一・1号機 原子炉注水システムの事
>>785 で非常用高台から、各タービン建屋入り口まで炉心冷却水がポンプ圧により流れ落ちます。
注水量は給水系配管から約3.4立米/時、炉心スプレイ系注水配管から約2.0立米/時、計5.4です。

配管は 内径 72.6o、外径 90.0o、材質 ポリエチレン、最高使用圧力 1.0MPa、最高使用温度 40℃。
ポンプ 20立米/時 揚程 113m 出力 11kW 配管距離 高度差入れて 570m 位。混乱するソース多

ここで中継され、16m上の圧力容器のノズルから、炉心に注水されています。このタービン建屋付近
の、凍結漏水トラブルの写真を見ました。受け入れ用の圧力計、可動コイル表示の流量計があった。
タービン建屋(T/B)外と思えます、そしてここで重要なことは・・ 

@ タービン建屋付近の弁を絞っていくと、途中配管の破損が考えられます。流量調整不可。
A 非常用高台ポンプ廻りはSUS配管で耐圧充分、流量調整はニードル弁で調整は可能です。

B 非常用高台流量、タービン建屋付近流量は、絶えず監視していますか。出発地点と、到着地点
. の流量が同一でなければ、漏水していること、常時記録、監視が、必要です。

C Bと同様、各プラントの滞留水、導通あるようですので、せめてトータルの収支必要でしょう。

と言うことで大事な水です。上記@重複、私の知り得た報告文書では各プラント受け入れ部単独での
流量制御は、出来ません。逃がし系統がないのです。緊急時に此処の弁を閉めたらどうなるか。

非常用高台炉注水ポンプ圧113m+α 高低差25m で128mです。設計上これだけで、
配管破損です。配管途中には当然空気抜きも無い故、程度にも依るが、水撃作用、管内脈動も。

大飯原発 3、4号機 いよいよ動き出しますか。前から探すも見つからず、定期事業者検査報告。
何気なく見たnetニュース、大飯発電所3号機 の事、検査の一部 非実施とかでていた。

安全だ は、地震 津波 SA 主要配管の耐震計算等のこと。炉心の脆性くらいはやっているだろう。
運転停止に?がる小事故は幾つ位あるのだろう。水道屋から見て一次配管二次配管くらいの減肉は、

測定して、記録に残してあるのでしょうね、時間はあったはず。当初から再稼働は予測あり?
検査の一部 非実施で心配になってきた。概略でなく、正規の定期事業者検査報告、出るでしょう。
これじゃ、じいさん もう掻けないか まだ福島第一・1号機の考察が ICの7割までです
805名無しに影響はない(公衆):2012/06/21(木) 17:09:48.18 ID:bPO/qwq2
全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくてもよいと決めたヤツ有罪
ディーゼル発電機をすべて海側に設置することを決めたヤツ有罪
3号機と4号機の排気塔をそれぞれ独立したものでなく共用にすることに決めたヤツ有罪
806名無しに影響はない(東京都):2012/06/21(木) 17:29:15.26 ID:7TYrmKrw
>>805
発電機がすべて海側に設置してあると思ってるヤツは……
807名無しに影響はない(北海道):2012/06/21(木) 19:24:38.95 ID:z+asDnB8
すばらくぶりだけど

津波の浸水高を上昇させてあげるようなデザインとかしたひとはまぬけだったよな

しらんかったんだろうからしょうがないが

そこいらへん気づいていたくせに対策とかしなかった人はまとめて死刑で良いだろ
808名無しに影響はない(北海道):2012/06/21(木) 19:35:21.90 ID:z+asDnB8
おおいの敷地のGL値とかって知ってる?

ざっと地図みてみたら

あそこのは海水取水するところがちょっとしんぱいだな

敷地GL値のは10m以下ですねえ

ほんとにええのかなあ
809名無しに影響はない(東京都):2012/06/21(木) 23:16:38.42 ID:znW+ssPY
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012062100917
3号機検出器が故障か=放射線量が急上昇−福島原発
 東京電力は21日、福島第1原発3号機の原子炉格納容器下部にある圧力抑制室で、
放射線量を測定する検出器の一つで数値が急激に上昇し、
毎時約4万7000ミリシーベルトを記録したと発表した。他の検出器はほとんど変化がなく、
同社は「検出器の不具合と考えられる」としている。(2012/06/21-20:37)
810名無しに影響はない(東日本):2012/06/21(木) 23:35:51.44 ID:KO1lv7GJ
NRCの発表 カリフォルニア州サンオノフレ原発2・3号機運転停止
2012年1月の発見された三菱重工製蒸気発生装置の配管に異常な減耗が多数
見つかったため。配管内部を流れる水・蒸気の流速を過小評価した結果、
配管に大きな振動が生じ、減肉の原因となっていた。設計ミスと判断した。
配管の複雑さと多さはPWRの弱点 三菱重工製のPWRである大飯3・4号機が心配だ。
重工は国内向けとは違う仕様だったと説明してるが、国内用の方がもっと手抜きだったことか?

関電は2004年8月に美浜3号機で2次系配管の破裂により全身やけどで5名の死者を出している。
この時は800トン余りが流出、蒸気発生器が過熱して水量が30%になりメルトダウン寸前だった。
スリーマイルの再現になるとこだった。三里島も2次系配管の破損から始まった。
地震国の日本でほんとにPWRの方が安全と言い切れるのか?かえって危ないのでは。
 
811名無しに影響はない(東海地方):2012/06/22(金) 00:19:45.53 ID:d595sSSQ
α線=高エネルギーのヘリウム原子核→質量のある粒子線。
ほかの原子核を放射化する可能性もあるそうだ。
2800℃のMOX燃料のプルトニウム内でα臨界が起こったりして♪
812名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/22(金) 23:43:11.68 ID:x9uRop0F
水道屋です   元気元気でなによりです
>>810 
ずいぶん簡単な設計なのですね、振動も二次側蒸気発生器の中で、気がつけないでしょう。 
美浜の配管破れの件、記憶では170〜180℃位のお湯、残存肉厚0.4o、一気に噴き出すとすごい。
福島原発と違い、大飯3・4号機は二次側配管の事であり、放射能が出ないから少しは安全だ。

これから多くなる地熱発電、噴出蒸気は腐食性大だ、国内でも地域により違うだろう。
テストピースを作り、大きく曲げたり絞ったり小さく曲げて広げたり、合流させたりオリフィスを、
挟んだり、当然実施しているでしょう。そんな事から発電所もやらなくては、実施してるか、失礼。
大飯原子力発電所でも重要配管の肉厚測定報告書を出せば、胸張り偉い人は 安全です と言える。

私の書き込みはよく怒られた、下書きをして書き込む。>>804 文字化けた、下から4行目です。
運転停止に?がる小事故は幾つ位あるのだろう。  (つながる、関係のある)
運転停止に?がる小事故は幾つ位あるのだろう。今回の大飯3水位低下警報は該当しないのですね。
813名無しに影響はない(東日本):2012/06/23(土) 22:50:33.79 ID:NyGgd7Wa
フクイチでは圧力容器に大量のホウ酸を入れている。当然酸なので金属が錆びる
そこでヒドラジンを防錆用に入れているということかな?
ヒドラジンは毒性が強いけどサリーで処理できるのかな?
ポリエチレン管はホウ酸・ヒドラジンにどのくらい耐えられるのかな?
汚染水は普通の水ではないからスラッジの堆積で詰まったりしないのかな。
814名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/26(火) 10:00:41.55 ID:CD1zip73
815名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/27(水) 23:11:38.24 ID:mQGG07YF
<福島第1原発>1号機圧力抑制室外側で高線量を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000080-mai-soci


こんなの出てるんですね。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf

この温度分布だと熱源が蒸気って感じじゃないですね。
水面上が一番高いみたいなので
線源は汚染水そのものってことみたいです。
816名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 08:35:59.34 ID:QnuYf8xs
>>815
動画もアップされてた。

福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201206-j/120627_01j.html>>813

2012/6/27・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見 - Togetter
http://togetter.com/li/328034
817名無しに影響はない(岡山県):2012/06/28(木) 22:22:32.92 ID:CD5T0sc/
田村市常葉町42uGy/hかぁ…久々の数値やね
風速と動きから約10km未満の細い帯状といったところかねぇ
隣接計測点が全く捉えておらず絶対値自体は高い事から
拡散性はかなり低そうなんでdry性がかなり強めなんかな

しかし降着率も低いっぽいんだよなぁ…たぶん個人的主解析対象の大元直近ケースなんだとは思うんだけども
なんでこんな動きになるんかが解らんなぁ…冬と春では終ぞ見られなかったので環境温湿度が大きく影響してる筈なんだけども
何モノなんだろねコレ…生成過程を複数想定し物性から照らし合わせてみるのもいいかもしんないなぁ

そいや…溶融確定分U235の残量ってどんくらいの量になるんだろね?
臨界要因無視条件で見積もった>>792みたいな感じで臨界可能量全量臨界条件も見積もっておきたいんだよねぇ
またぞろどんぶり勘定でw

>>815
今回とれてない下部側の線量はどうなんだろねぇ
818名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/28(木) 22:43:50.70 ID:VUvLfGUH
>>817
汚染水由来だとしたら
下部の線量は殆ど変わらないはずですね。

水はそれ単体でかなりの遮蔽効果があるので
積分する球の体積はかなり小さい感じになると思います。

もし圧力抑制室のがメイン線源だとしたら
空間側の方がもっと高くでるんじゃないかと思いますね。
819名無しに影響はない(岡山県):2012/06/28(木) 23:04:42.15 ID:CD5T0sc/
>>818
それが確定したら1号の方はだいぶ目途がつきそうなんだよねぇ
下に積もってないなら当座は薄めつつ外に抜いて後でゆっくり煮詰めればいいわけで
本命の穴を塞げる可能性が見えてくるのぅ
820名無しに影響はない(北海道):2012/06/28(木) 23:22:19.45 ID:SnyJd0/8
>>818
水中をすかすかになった燃料のなれのはてのがただよっていたり

発泡度がでかかったやつが水面近くに浮遊してあそんでいたり

緻密なやつが底のほうで淀んでいたり

いろいろありそうだわな
821名無しに影響はない(岡山県):2012/06/28(木) 23:29:36.70 ID:CD5T0sc/
>>820
つうわけでサンプリングして状態を見たいとこだねぇ
しかしまぁ…方法論としてはどうすべきかのぅ
再処理施設のノウハウで簡便にやれるもんかな?
システムとして大仰になりすぎると本末転倒でもあるんで悩みどころっちゃぁ悩みどころだが…
…欲しい情報だよなぁ…
822名無しに影響はない(神奈川県):2012/06/29(金) 00:07:29.30 ID:bp5qj1ah
水道屋です
福島第一・1号機 ヤット来ましたね すごい線量出たみたい、報道では線量計故障の話同時に出た
のですか、よくない。あんなでかいスリーブからの調査一Fでの線量は幾つで、大丈夫でしたか。

一人幾秒の交代作業でしたか、どうせ計測するならついでに、お水も知恵出せば取ってこれますョ。
それよりも滞流水の事、循環冷却の戻りとして測定してなければなぬ。此処だけ地中行きなの?
823名無しに影響はない(岡山県):2012/06/29(金) 00:41:37.98 ID:7Y8tIhBz
いやぁしかし…2号と3号はどうしたもんかねぇ
バタバタし始めてるんはコイツラが主因とは思うんだけども…
お手軽時間凌ぎ策がもう思いつかんのよなぁ…

とりま、最優先すべきはふくいち敷地無人化の阻止なんで
ソレが為に国土の広い部分を灰色に塗り替えてしまう策も現実的手段として考えるべきなんかなぁ…そろそろ

>>822
循環冷却水の収支は非公開なだけでやってると思いたいとこ
サンプリング水に対する放射線防護も加味するとそれなりに大仰な機器類で固めることになるんかなぁ?
ある程度の固形物も浚いたいので結構大径が欲しいトコでもあるし…その点でも今回見合わせたんには納得はしてるんだけども
…欲しい情報だよねぇ…
824名無しに影響はない(長屋):2012/06/29(金) 02:34:14.57 ID:TjS+41zX
>>823
まあコンクリートで固めるとか言い出さないうちは、何とかするつもりなんでしょうw
逆にコンクリートで固定化とか言い出したら、完全にオワタ状態って証拠でしょうなwww

>>820
UやPu自体は、そうそう冷却水に多量に溶け出したりしないから
冷却が保証されていればそれほど心配してないんだけど…
やっぱりCsやSrあたりは冷却水洩れるとどんどん逃げだすんでしょうねえ orz
825名無しに影響はない(岡山県):2012/06/29(金) 13:59:17.74 ID:7Y8tIhBz
個人計測の投下レスで個人的主解析対象っぽいのがあった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340938668/94
細かくはIDで追ってもらうとして、先の件とも同じく3次元的な動きが感じられる
やはり「大気になじみやすい」が故に拡散自体はあまりせず、そうであるが故に「綺麗に風に載っている」ような感じだなと
従来的な傾向であれば絶対値と大元からの距離からして周辺が1〜2桁は低すぎるもしくは特異点が高すぎる…
まぁ実測経験がなければ俄には信じがたい話ではあるんだが、色々と符合するので個人的には真と判断して
今後、考えていこうかなと…生成過程の想定から何某かの情報が得られればいいんだが…

>>824
そんときにはソレもムリゲー化してそうなんが憂鬱の種ではあるなw
826名無しに影響はない(北海道):2012/06/29(金) 23:07:25.75 ID:ZXEUECET
>>824
てかさ溶解するとか書いてないだろ
よく嫁よ
融解・溶融したどろどろのやつがお水に浸かってじゅっていってぐずぐずになったなれのはてのことだからさ
827名無しに影響はない(長屋):2012/06/29(金) 23:10:51.11 ID:NEW3WRMS
>>825
ただ汚染水の底の方の数値がなあ…。
2層に分かれちゃってるのか、ヘドロ化してるのか、かなり難物そうな予感がするよね。
828名無しに影響はない(静岡県):2012/06/30(土) 11:25:47.99 ID:0vc1i/JY
福島第1原発4号機プールの冷却停止 
福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置で
異常を知らせる警報が鳴り自動停止。 2012/06/30 10:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
829名無しに影響はない(岡山県):2012/06/30(土) 11:26:36.34 ID:RjuGVyym
昨日のMP特異点である岡山新見市、岐阜恵那市、富山高岡市についてだが
6/28福島田村市を発端とした不明瞭な一連の流れを真とした場合においても…ちょい微妙
3地点に対する流れ自体はまぁ…一応あるんだけども…下降流自体もありそうな感じでもあるんだけども
なんせ850hPa高度でも風速が足んないんだよねぇ…岡山とかは真とすると6/26-27分あたりを捉えてるって感じだしなぁ
う〜ん…やはりこの手法では無理だよなぁ…物性苦手なんだけども…向き合わないと理解が進まんなぁ…

>>826
頭痛い話だよなぁ…ソレ…

>>827
底の数値に関しては遮蔽容器ででも包んで下駄履かせて再測すれば確定させられるんでまぁ良いとして
問題はサンプリング手法だなぁと…なんか簡便な方法はないものかねぇ
830名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/30(土) 12:39:45.85 ID:bua0IGZq
岡山、岐阜、富山(あと静岡)ったら、福島より福井の方が近いぬ
831名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/30(土) 13:48:45.98 ID:DP4RRCrh
f1からの直接到達の考察についてだが

恵那市は万一があったとしても
新見市ってのはさすがに無理だろw

832名無しに影響はない(岡山県):2012/06/30(土) 17:58:11.85 ID:RjuGVyym
>>830
ソレだと岐阜と岡山の「同時計測」ってので説明がつかんのよねぇ
んで従来的な傾向で近隣でも広範囲で観測されるだろうと思うので無いかなぁと

とりま岡山、岐阜、富山(あと静岡)の変動値自体は特に騒ぐほどの程度じゃないんだけども(富山はほんのチョイ高めだが)
今回、注目してるんは飛び地になりがちな特異点ケースが朧げながら線として捉えられそうな感じだからなんだけども

それを踏まえて敢えて強引に考えて見るに静岡の件も含めて全てを真と仮定して説明し得るんは
6/24-26あたりから850hPa高度に1本の細い帯(最幅10km以下ぐらいだろうか?)が
濃淡はあれども延々と流れてて稀に降りてくるって感じなんじゃないかなぁと
観測タイミングは一応これで説明がつきそうな天気図AXFE578ではあったが

まぁ数字は嘘をつくし、コレが正解としてもどうにも観測しようがない動きではあるんで…立証しようがなくてのぅ
…だから微妙…もう雨でだいぶ落ちてるだろうし…
しょうがないんで生成過程と物性から絞り込んでみようかなと考えて…途方に暮れているわけだw

>>831
実測経験が無ければそう判断せざるをえんわなwww
当地で>>825に引用させて頂いたレス主よりちょい酷い程度の経験があるとそうもいかんが…
どうだろう?貴君も味わってみないか?あの回避不能な奇襲攻撃の恐怖をwww
ちなみにチャレンジの際は大容量ロギング機能は必須だよw
833名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/30(土) 18:14:25.15 ID:DP4RRCrh
>>832
岡山県さん、オレだよオレオレw オレオレ詐欺(4号瀕死スレで話したWiMAX)
規制解除されてようやく放射能板に書き込めるようになったわけだw

新見市は、周りの地形を合わせて考察しても
あそこだけ局地的にf1由来のものが直接到達するとは到底考えにくいかなぁとw
どんな奇妙な挙動を繰り返してあそこに落着するのか、逆に聞いてみたいというw
まあ……なんでも結論を急いではいかんがなw

恐らく他由来の何か…でしょうなぁ。
834名無しに影響はない(岡山県):2012/06/30(土) 18:54:56.19 ID:RjuGVyym
>>833
そそ従来的に考えると「ありえないわw」なんだよw
けどもソレ以上に「ありえなさすぎるわwww」を体験してるが故に説明しうるモノを探してるわけだ

んで見事釣られた気象屋にお聞きしたいんだが
・対流要因に殆ど寄与しないモノ
・そのモノ自体も大気拡散性が非常に乏しい
・一度大気に載ると中々落着しないモノ
放射性物質に限らず、こんな条件を満たすモノご存じないかい?
こんだけ特異な条件のモノがあれば研究用途に使われてそうなモノなんだけども

とまぁこんな感じでイメージしてるんだわ、こんなんにでも引っ付いた上で温湿度も熱的に近似して放出されてて
ほぼ周辺大気と変わりない挙動でもしてなきゃこうはならんくね?って感じだの

もちょい頻度があれば瓦礫焼却で納得してもいいし
MAX2.7uSv/h経験がなければ人形峠を始め近隣天然核種や大陸+高層偏西風で納得もするんだがなぁ
他事業所のお漏らしについてはまぁ従来的な傾向で捉えられるかなと思ってるんだが…甘いかねぇ
835名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/30(土) 19:55:40.40 ID:DP4RRCrh
いまのところ濃厚な線としては

・誰かが何かを動かした
・計器が構ってちゃん

こんなとこかなぁと思ってるけど
あらゆる可能性を考察しなきゃならんからなw

ちょいと色々調べたりしてきますw
836名無しに影響はない(dion軍):2012/06/30(土) 22:12:59.89 ID:neUTuirU
核崩壊が止められないなら
今の荒ぶってるエネルギーを電力に置換して全国に分配したら
活動が止まるのは早まらない?
837名無しに影響はない(中部地方):2012/06/30(土) 22:36:05.87 ID:elw8TuzP
>>809
今は100シーベルト超えてます。
私は実はヤバイのはこの3号機ではないかと考えてます。
3号機は大気とツーツーなので、放射性物質がここから大量に漏れているのでは?
技術スレの人に、ぜひお聞きしたいです。
わかりにくいですが、右から4つめの項目が(一番下の行)その計測機の値です。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/2012parameter/csv_6h_data_34u-j.csv
838名無しに影響はない(WiMAX):2012/06/30(土) 23:09:35.06 ID:aUbh92AN
>>820
おそらく。

まぁこの線量なら、ほぼ確実に1号機の床を洗ったやつだと思いますんで
自分的には1号機のメルトスルーはやっと確定にしていいかなと思います。


>>823
初めから線量が高くでるのはある程度予想できてただろうから今回は下調べのみで、
実行する際は作業時間が短縮できると良いですね。

839名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/01(日) 00:14:29.37 ID:cbL1KRWJ
水道屋です
皆さんの張ってくれる情報 ウレシイ 感謝、各分野の立場で検証し事故の隠れた実態を・・・
福島第一・2号機トーラス室潜入の件 2回目4月23日発表分5枚目、北東通路上下の配管

ラッキングの不審感。ビルの空調配管などで見る綺麗なステンレス外装、此処は手すり塗装等
から見て雰囲気悪くない、恐らく亜鉛引き鉄板でしょう。落ちてるのは100A配管140φ1m位

ピッツバークはぜか、二つ割りのGWを被せ、防湿フィルムを巻き、上から被せて手ではぜに
押し込む。施工簡単だが、外すに外れない、バールで はぜ を起こしてなかなか大変なのです。

ちと解説長かたが、そうして外さにゃ無理だ、地震で外れない、他の部分も不自然です。それが
バールで起こした跡が綺麗について何故落ちている、それとも定期検査で小径管の非破壊検査後に、
急いで疎かになり、そして地震で落ちたのでしょうか。とすると 完了検査したは どこですか?

大飯原発3号機の運転再開 いよいよだ、制御棒ゆっくりと上がって行くのですか、しかたない。
大きな事は大丈夫とか、小さな油断無関心、計器だけに頼らず、音・振動、原子炉停止させるな!!
840名無しに影響はない(北海道):2012/07/01(日) 01:40:25.39 ID:frEsg7s0
>>838
#1のは未通の処女のICチョイスするのに勝手に自動で切り替わったんだから

のっけのはじめから漏れてんだってばれてるだろ

パイピング通してスルーでしかないからご心配後無用でしょう

パイプの中身ので線量がかわっていくとゆう知見はみなさんよくご存知のはず

掛流しでフラッシュして回収が進行しているのかとおもったらそれほどでもないんだな

もっとちゃんとがっつしやれや おせえよかす
841名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 10:09:27.65 ID:R1KvwgI5
「3年間で何が何Bq/m2九州を汚すか?」を超おおざっぱにだらだら計算してみた
http://togetter.com/li/318465

月間降下量データによる再飛散係数と吸入摂取量の再考(2012年6月版)
http://togetter.com/li/320710
842名無しに影響はない(岡山県):2012/07/01(日) 11:18:43.85 ID:U4RjH1wB
>>835
その2項に逃げるのは他を潰してからにしたいなぁ
特に今回の件に関してはその2項も泣き所があるしなぁ
自ら聞いといてなんだが、んな都合の良いモノあるんか?って疑念を覚えつつも
ご助力おねがいするわぁ、無論こちらでも頑張ってみるけども

あっついでに、も一つ潰しておこう、雷雲は今回無しみたいだの

>>836
受け身だと早まらないねぇ…ところで…むしろ皇帝爆弾で爆砕直接全家庭にお届けとかどうだろう?
冗談はさておき超長期的な目線からだと状況によっては促進的手法も模索すべきかなとも思う
843名無しに影響はない(岡山県):2012/07/01(日) 11:19:31.84 ID:U4RjH1wB
>>837
うむ…わからんwww
ってだけじゃアレなんで…コレねぇ…何を測っているのか次第なんだよねぇ
確か、これシステム的には大別して2種あったような気がするんだけども
・格納容器外遮蔽箱内にある線量計にサンプリングした雰囲気を送り込んでまた戻す
・直接測りたい場所に線量計を突っ込んである
原子炉格納容器雰囲気放射線モニタ(S/C)Bって前者っぽい気がするんだけども違ったかなぁ…
一応そんな曖昧な認識の上では
2号と3号仲良しだねぇというのが1点
線量動向の荒々しさに比して温度が大人しすぎるというのが1点
東電の言う故障とは「線量計自体の故障」あるいは「計測システムとして故障」どちらであるのか?というのが1点

そんなこんなで、その数値は本当に原子炉格納容器雰囲気を測っているのだろうか?とも思うなぁ
まぁ単純にこの線量計の前をこの濃度の雰囲気が通り過ぎるようになっただけかとも思い>>803とも考えたりもしてるがw
とりあえず、いつ出るともしれない全国降下物データ待ちかなぁと
つうてもCs137で月あたり100Mbq/km2以上の地域がごろごろ出ない限りは忘れちまって特に話題にもせんかもだけども

>>838
被曝防護の為に被曝するという悪循環をなんとかしてやれたらなぁと思うねぇ…いまんとこ…なんも思い浮かばんが…

>>839
なんつうか現場が頑張ってるからねぇ…

>>840
まぁ確かに…まだ…んな澱んでるんかってのは堪えるモンがあるなぁ…
844名無しに影響はない(中部地方):2012/07/01(日) 14:52:01.49 ID:WGm8Df3x
>>843
お返事ありがとうございます。
私も線量の割りに温度が上昇していないのが気になりました。
水素濃度は比例して上昇してますが・・・・・・。
他スレでウイグル自治区さんがグラフ化してくれていたので張っておきます。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3671.png
ちなみに当該測定器は圧力抑制室のものだと、
東電の松本さんは記者会見で言っています。測定システムは私ももう一度調べてみます。
私はデータもそうですが、記者会見で3回も「計器故障」とされている測定結果を
「わざわざ」発表したことが気になりました。だからデータを注視していたのです。

>2号と3号仲良しだねぇというのが1点
非常に勉強になります。>>803の見解もおもしろいですね。
こっちで聞いてみてよかったです。
確かに2号機の温度上昇を華麗に隠蔽した後の「3号機100シーベルト」ですからね。
そして2と3号機の話は記者会見では出ても、決してニュースにはなりません。
私も、すべてのデータの整合性を取れるように、もっと勉強しなければ。

私は関東の幼児持ちなので、全国降下物データを待っていては間に合わないので(苦笑)、
とりあえず逃亡してよかったと思った次第です。どうもありがとうございました。
845名無しに影響はない(岡山県):2012/07/01(日) 19:12:07.57 ID:U4RjH1wB
>>841
再浮遊量…思ってたより少なそうだな…僥倖ではあるんだが複雑な心持ちになるなぁ
やはり伐採・取り壊しに走らなかったのはコレが為かねぇ

>>844
ライブスレ住人に限らずコチラも色々とお世話になっとるからねぇ

水素濃度の件だが…ガス管理システムのご冥福をお祈りいたしましょう
広範囲に渡って降下量が多くなりがちな時期に予想以上に踏んばってくれたんは偉大だったと思う
今後については増強とかの話もない事から取り口か流路の問題とは思うので…
爆発下限ライン防衛に注力するしかないんだろなとは個人的には捉えてる

あと距離的に近いんで無理もないが東電話法に振り回されんよう努めて冷静になぁ
まぁある程度を理解してしてしまった者には堪えがたい対応ぶりが最も精神的にきっちぃと思うので
評価の別れる肉体的健康被害云々を置いといても
精神衛生的に逃げられるのならば逃げた方がイイのは間違いないかなと思ったりもする
そんな西国住人でスマンのぅ
846名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/02(月) 23:29:19.73 ID:S7mXFaxj
水道屋です
福島第一・1号機 (IC)の事 
検証委員会(本文編)頁98〜121迄21枚にその動いた、動かした事、詳細に多角度から検証している。
また、其の中の「破断検出回路」の事が頁84〜90 迄 6枚と1行ある。別々で、よく理解出来ない。

ICの緊急時自動作動は設計上どうだったか 事故時運転操作手順書 も含めて考察せねばならない
が、全電源喪失迄の間、配管破断なら蒸気漏出を止め、逃がし安全弁または安全弁で圧力容器を守る

のか。(此れは使ってないとある・・)逃がし安全弁は、制御盤上でも操作でき全4基、吹き出し
場所は圧力抑制室に水封、水になる。この二次側配管が破損していたら格納容器内に吹き出します。

安全弁の吹き出し圧力は固定で全3基、吹き出し場所は格納容器内のドライウェルです。水素も一緒
に出る時間かな? また 配管破断 なければ承知の通り、タンク胴側冷却水で冷やされ水への還元。

よく流された話、ICの空焚き は系統クラスが同等で、あり得ない事です。配管破断回路について
(IC の配管が破断した場合IC の機能に支障を生じないような軽微な損傷は除く。)ともあるヨ

圧力容器とICとの 関係 55℃/H以上降下させてはいけない、なんのために必要だったのか、当時
何をしたとき、何処の温度差なのか、その必要な温度表示がでていない、見つからないのです。

水道屋は、ICがどう自動で動きだし、人の手で動かされたり、止められたのかを、報告書から知り
たい・・ワシの生活サイクルと頭じゃ、だいぶ時間掛りそうです。
847チリ(家):2012/07/03(火) 01:30:53.94 ID:T42vIBAU
>>845
そろそろ、中間の纏めが必要なのでは?
848名無しに影響はない(京都府):2012/07/03(火) 06:38:22.54 ID:yxlBalFR
849名無しに影響はない(岡山県):2012/07/03(火) 11:31:20.35 ID:aH7XSMkN
>>847
…纏めはいらんだろ?
というか未だに昨年3〜5月の諸案が死蔵されてる以上は単に経過考察しているだけだから
纏めるような情報すら見当たらなかったり…

>>848
6月後半分がどうでるかなぁ?
な〜んか「この時期」に高層偏西風にまで載せちまったみたいだからのぅ
7月分ともなると頭抱えるような結果になりそうだなぁ
850チリ(家):2012/07/03(火) 22:33:59.06 ID:T42vIBAU
お化け屋敷が好きなの?
851名無しに影響はない(岡山県):2012/07/04(水) 13:21:56.37 ID:QPaZzAxq
>>850
う〜ん…お化け屋敷程度が相手ならどんだけ良かったか…
管理職臭がちょいキツうてアレなんだが…チリの人がそう感じるってことはまた大多数と状況認識が乖離し始めてんだろなぁ
あぁ…けど伝わんのかなぁ…必要だろうから頑張っては見るけども…伝えきれる自信ねぇ…

実のトコ前回纏めから
「何も進展してないむしろ現場の不断の努力にも関わらず徐々に悪化している」
なので中間報告としてはこの一文のみで事足りるって事なんよね
1〜3炉内については対処療法しかできず、それも打つ手が尽きかけているって事なんでのぅ

4プールなんとかしようってのもそれはそれで大事だし
もちろん、現場の献身により今までに得られた情報とかは貴重であり有用であるわけだが
それらもまだ中間報告な感じで纏めるべき類のもんじゃねぇかなぁと

4プールは方法論に異論はあったれども既に手を付けている段階なので外野としては見の時期だし
得られた情報からは未だ肝心の状況を掴むには至っておらず考えられる可能性を模索するしかない方向なんで
風呂敷を畳むどころではなくドンドコ風呂敷拡げないとイカンって段階だからなぁ

経過時間から何かしら纏めが欲しいって事なんだろけどもホント無いんだなコレが…
一応、例えで「今」の段階がドコ?ってのを生業での経験に落とし込んで書いてみたが…コレで伝わるかなぁ…

step1:半導体装置にて原因不明異常発生のクレーム報告を受ける
step2:実数不明ながら不良大量生産見込みのクレーム続報を受ける
step3:ダイビング土下座しつつ実機情報収集にて在り得る可能性と取り得る対策について第一次回答を出す←前回纏め段階がココ
step4:コスト面で第一次回答を全却下される
step5:コスト面での要求を満たすための方策を模索するべく手広く情報収集しつつ再三せっつかれつつも二次回答の引き伸ばしに全力を挙げる←イマココ
step6:コスト面を満足する具体的な対策手順がなんとなく見えてくるまで状況が絞り込めたら見切り発車な二次回答を出して祈る
step7:二次回答で提示した具体的な手順が通ったならば暫定対策と言いつつ、ソレをもってさらに状況を絞り込む
step8:あとは延々と問題解決まで繰り返す、解決したらば不良要因・率・選別方法・対象ロット特定・損害額の算定・と続く手打ち内容の交渉へ…

本件step5がムリゲー過ぎて中間報告(第二次回答)なんざ未だデキねぇんだわさぁ
んだから上に挙げた「一文」にいくら言い繕って付け加えようと
時間が惜しいなら第一次回答で走るしかねぇべさ…なぁ?って中間報告にしかならん…
だから纏めはいらん…発想の固定化懸念からむしろ邪魔ですらある…それが結局は第一次回答に回帰する流れであったとしてもね

まぁ個人的には…もうええやろ?第一次回答を受け容れてよ?って話なんだけどもねぇ
なんというか…このレベルでの出来ないことの証明とか…ありえんなぁ…んなもんできる奴いんのかねぇ…
852名無しに影響はない(徳島県):2012/07/04(水) 22:10:11.51 ID:72zGJ8Dm
646 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/03(火) 02:24:52.82 ID:ZOreHVVJP
たぶんラジウム岩盤浴みたいな感じだと思うんだけど
去年の今頃だけ腰痛の調子がすごい良かったんだよな
正直また放射性物質降って欲しいわ

647 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/03(火) 02:27:19.96 ID:DSPDVq/60
放射線浴びれば老化した細胞は多少活性化はするだろうね。
ガン細胞も。
胎児や子どもはたまったもんじゃないが。
スペースコロニーで子孫を増やす実験にはいいかもね。
853チリ(家):2012/07/04(水) 22:28:17.53 ID:VleEFYQ4
怖いのは分かるけれど、その存在って確認出来るのかw

怖いものを見たい?
悲惨な未来が見える?
今、その目で見えた?

炉やプールの中身って、お化けに近くねw
854名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/04(水) 22:35:22.56 ID:JXarMQk4
>>852

それ分かる
っか去年311以来全く腰痛しなくなった
それまでは数ヶ月起きに腰痛で苦しんでいた
因みに千葉県北西部のホットスポット住み
855853(家):2012/07/04(水) 22:39:54.79 ID:VleEFYQ4
チッと、シツコカッたw

無視してクレ
856名無しに影響はない(岡山県):2012/07/04(水) 23:39:49.32 ID:QPaZzAxq
>>853
お化けってソッチかよ?wその発想はなかったわ…
なんつうか必要ならば海溝投棄より過激な爆砕も是と表明してる身なんだけどもw
どちらかというと第一次回答枠から選択実行の方が恐怖の的だと思うんだがなぁ…為政者連中にとってはね

ってか頑張って書いてんだからちゃんと読んでよねwそういうことでしょ?>>855はw
とりま「ソッチのお化け」に付き合うのは程々にしないとねぇ…ってのには同意なんだわさ
857853(家):2012/07/05(木) 00:20:51.25 ID:XAYIDj98
多分、岡山を真面目に読んでいる、3本指には入る筈

まあ、暫くお暇をするワ
データ不足で話していても、只の荒らしになりそうなんでネ
猛烈に事態が動いたら、その時は来るからヨロシクねw

皆さん、今までアリガトウ
858名無しに影響はない(岡山県):2012/07/05(木) 01:36:44.78 ID:tuit0b9Q
>>857
つまりは…いつもの当方の読解力文章力の問題かぁ…コチラも精進しとくわぁ…
しかしまぁなんて嫌な再登場フラグなんだソレ?w
とりま、個人的には要所要所でお付き合い頂きホント感謝してるわ
達者でな
859名無しに影響はない(北海道):2012/07/07(土) 00:40:39.07 ID:0tJvxnie
860名無しに影響はない(東京都):2012/07/07(土) 10:12:14.05 ID:efQIiEam
#Innodata 社よりリークされたファイルから、 IAEA/NRC による
福島第一原発事故関連の英語の文書を選んだ私たちの最初のセットを公開します
http://par-anoia.net/innodata
http://twitter.com/AnonymousIRC/status/221242810521759745
861名無しに影響はない(東日本):2012/07/07(土) 21:11:00.34 ID:aba2GwuM
3号機の窒素封入圧力が大きく変動するのが気になるな。窒素封入は水素の発生を抑えるためなんだけど、
窒素は水に溶けないので格納容器のような密閉空間で圧力をかけたあと、通常気圧に戻るとき暴れ、配管などを損傷する。
3号機は圧力容器・格納容器とも爆発で大穴があいてるはずで注水した冷却水はどこへ行ってるのか?
その割に圧力容器温度・格納容器温度とも47℃とかでとても冷却とはいえない。
熔融核燃料が地下に大穴開けて潜っているとするとその穴の中に冷却水は入っている。
地下には密閉に近い空間もあるだろうからそこで大量の高温の水蒸気が発生し格納容器を立ち上ってくる、これを高圧スプレー系で
冷やしている。窒素を高圧で封入してもよいと判断してるのは、3号機の核燃料はかなり地下深くにあるから、だと思う。
862名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/07(土) 23:52:51.43 ID:mScfgXvu
水道屋です
>>861
いま私はいろいろな情報だらけで、混乱しています。ここまで来たら出来るだけ公式文書を使う。
[IAEA] 「検証委員会」中間報告書 この度出た「国会事故調」報告 を中心に関連着けていく。
でも充分に注意しないと転ぶ。スレ無意味かもしらんが・・私はそうしてる。なんとかしなきゃ
863名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/08(日) 00:00:06.95 ID:ebHYct2X
水道屋です
福島第一・1号機→格納容器(PCV)仕様書記載容積は、気層部 3,000立米、これは其の中にある、
圧力容器(PRV)、弁、ポンプ、保温含む配管等の容積)を差し引いた、実内容積 ですか。

圧力容器(PRV)の保有水量の事。東電過渡現象イベントデーターから、地震前の最高水位TAF1,350
とある、其の内容積は幾立米位でしょうか。概略 知っている方、教えていただければ・・よろしく
864名無しに影響はない(北海道):2012/07/08(日) 02:28:58.74 ID:FesuaVOu
>>859
田中氏もだいぶ詰めてきたね
直流電源が喪失するような段階においては交流電源はもうすでに死んでいるのに決まるから
ICのインナーのバルブとか閉まるわきゃねえよ政府事故調報告はまぬけだっていってくれたよな
865名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/08(日) 07:30:00.50 ID:ebHYct2X
水道屋です
>>859
有難うございます。一人ではとても行き着かないもの 見る事でけた、いつも皆さんに感謝。
なんとなく納得できない国民の認識は、想定外が覆されて責任取る必要ない、槍玉が揚がって、
そして気が済んだ感じだ。 委員会の皆様,嵐にも負けずお疲れ様さま、大変ご苦労様でした。

福島第一・1号機 ICの事、国会事故調(本編)頁230 にある。本スレ 近い処にありました、
一度も蒸気通ってないと、(1971年営業運転開始以来今回が初めて)でも N2又は代替空気とか

張って試験しましたよネ。弁、最低限は動かしてるだろし、定期交換もしているはず、当然の事。
配管破断検出 回路の作動試験がなんだか、知ってますか、今回の国会事故調 から消えたみたい。

見つけた方教えてください、それとも何か国会事故調査委員会には、考えがあるのでしょうか。
そのような過去の「定期事業者実施検査報告書等」は国会図書館で、見ることでけますか。

国会事故調も、だいぶ事実に近ずいてきました、も少し時間の経過がなければ、まだ不足です。
発表の文書内容変わたり、隠れてた現場がぽろと見えたり ちょんぼが、気を長がく町ましょ。
わしゃ まだゆかないヨ です
866名無しに影響はない(北海道):2012/07/08(日) 10:33:11.25 ID:FesuaVOu
http://www.slideshare.net/naiic/naiic-sankou-13550669
別途ダウンロードができてそっちで読むほうがらくちんですけど
http://naiic.tempdomainname.com/
naiic_sankou.pdf
pp83-86
ICに関するのがあるけど
新しい知見ですよ

IC蒸気水ループのの隔離弁ですが
各ICユニットそれぞれAC・DC合計で4弁のは
すべて格納容器の外側にぶらさがっているそうです
設置スペースがとりにくいしなにぶん高所のためですと
867名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/08(日) 13:42:58.87 ID:LD1EdoHo
外人が提供した、このデータでなにかわかりませんか
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/424.html
868名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/08(日) 20:04:51.05 ID:ebHYct2X
水道屋です
>>861  
ごめん、>>862 の件 最下段 なんとかしなきゃ これは自分を鼓舞するため 誤解招きました
「事実は隠せるでも事実」がそろそろ、少しずつ、時間と共に、見えて来るでしょう。青臭いか


更に有難うです、福島 IC も設計上はそうあらねば・・ でも差圧の流量検知は掻くつもりです。
国会事故調査委員会 すごい感、まだICのこと見ただけ。本編→参考 面倒 詳細目次ほしいw
869名無しに影響はない(北海道):2012/07/08(日) 20:13:43.42 ID:FesuaVOu
http://www.youtube.com/watch_popup?v=W1HCE1JkdiM&vq=medium
委員長さん胸張ってお勧めのおばか暴露動画
870教授も反原発!(福岡県):2012/07/08(日) 21:45:28.78 ID:fMO3+P/u
坂本龍一の呼びかけで開催される音楽フェス「NO NUKES 2012」を、千葉・幕張メッセ国際展示場よりインターネット中継!!

YMOのライブと福島の井戸川町長のインタビュー
署名と共にぜひご覧ください。視聴者もうなぎ昇り。今2万人超えです。


■NO NUKES 2012 - rskmt
http://ustre.am/M2fX
871名無しに影響はない(長屋):2012/07/08(日) 23:07:26.67 ID:dnX0WGDt
>>870
USTREAMはまあまあかのう。

横のTLに流れる、放射脳のツイートがあまりに低レベルだったけどねw
872名無しに影響はない(長屋):2012/07/08(日) 23:20:41.43 ID:dnX0WGDt
まあ、イベント的には失敗っぽい
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-1046.html

ツイッターでも先走りな奴以外は、反応がいまひとつ冷めてたし。

873名無しに影響はない(東京都):2012/07/10(火) 09:08:06.45 ID:v4UW1uAt
国会事故調報告書について
http://togetter.com/li/333124
874名無しに影響はない(北海道):2012/07/10(火) 18:10:47.70 ID:imc2TZWQ
875名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/10(火) 20:19:33.63 ID:SUjB4fPp
水道屋です
国会事故調報告書 チョイ見 猜疑頑固じいさんが ウンうん さすが説得力あります すごい

入院の方お元気ですか? 聞き取り調査の事 よくみてませんが とっくに済んでいるのでしょうネ
876名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 05:53:11.79 ID:YW0DWcep
千葉工大fuRo、新型原発用ロボット「Rosemary」を正式発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120713_546668.html
877名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/14(土) 20:58:54.98 ID:9/jpRavR



【ニコ生 8万0000人視聴中】

「原発事故は明らかに人災」 国会事故調 振り返り36時間 vol.1 #jikocho #nicohou
#genpatsu


http://live.nicovideo.jp/watch/lv99895953


878名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/16(月) 02:03:51.16 ID:bnM2f4ZG

【ニコ生 12万3000 人が視聴中】

「原発事故は明らかに 「人災」  国会事故調  振り返り36時間  vol.2  #jikocho #nicohou
#genpatsu

http://live.nicovideo.jp/watch/lv99896558




879名無しに影響はない(家):2012/07/17(火) 09:48:31.53 ID:S+cqaSu6
欧州議会の「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)」は、「国際原子力機関(IAEA)」と協力し、
福島県近隣地域で発症するガン患者数を予測し発表したところ、
福島第一原発100キロ圏内は今後10年で10万人以上がガンを発症し、
100〜200キロ圏内は12万人以上になると予測した!!

遠方ほど都心に近くなるため、居住人口が多くなるのは仕方が無い。

ttp://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/c-2-180-fefb.html
880名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/17(火) 20:17:35.92 ID:bs+jbHgc
水道屋です 
>>874 
津波の写真が変わったのですね、デジカメのオレンジ色の焼き込み時刻を指摘されましたか。写真機何処
のメーカー?、せっかく公表したが没。最初からしとけば。一円でも もったいない精神 身 に着けよう。
全交流電源喪失時が伸びたは、2分程と言う、然しどこか見えない良い影響があったのかも知らんゾ。
881名無しに影響はない(中国地方):2012/07/17(火) 20:21:20.95 ID:v4cP/xKa
森ちゃん?@molichane
https://twitter.com/molichane
反原発デモのテーマを子供の為とか、
安心できる生活とか言ってるがこれは完全な欺瞞だ。
デモをしてる人は、もし将来、日本が脱原発になったらその足で韓国に行け。
そこで脱原発を果たしたら中国へ飛べ。まず不可能だが、
もしそこで脱原発を果たしたら信用しよう。子供の為、生活の為とはそういう事だ。
882名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/17(火) 20:55:47.19 ID:bs+jbHgc
水道屋です
福島第一ICの事 地震→制御棒挿入→主蒸気隔離弁閉 給水隔離弁同時閉? 圧力容器の圧上昇
IC自動起動なるも其の兼用の、配管破断検出回路 「検証委員会中間報告(資料編)頁114」が

先に破断検出、敦賀1 号の自動隔離は定格流量の300%相当と。破断なければ循環冷却動作に自動
移行する。この時二波来襲15:35分+2分程(国会事故調指摘)。検証報告→制御盤上のIC配管

破断回路を全閉にし、周囲に確認とあった。→ その前にIC循環回路を手動操作して炉圧制御していた。
ICが働いているかの確認で5Fタンクを見に行った 17:50 頃1号機 R/B 二重扉付近で線量計(GM管)

300cpm29が振り切れで、断念とある。 検証報告(本文)頁472 ではこれらを、誤認、認識不足と覆して、発電所対策本部や本店対策本部をも、頁を変えて、不備が有るような表現をしていますが・・・
>>846 一緒に見てください

上記 17:50頃 二重扉付近での高線量は何処からきたか。 制御棒全挿入14:47 から 「3時間03分以前」

883名無しに影響はない(東京都):2012/07/17(火) 20:58:48.79 ID:kSqvqr78
>>881
わざわざ自分がバカだと宣言しているようなツイだな
884名無しに影響はない(愛知県):2012/07/18(水) 01:22:29.23 ID:ikvwiivY
>>881
日本から原発がなくなったら日本で安心して暮らせばいいと思うんだが
わけ分かんねえ

近隣諸国の原発もなくさなきゃ子孫の安全は確保出来ないってことか?
885名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/18(水) 01:27:29.63 ID:OgKD5bgl
言いたいことはわかるが

中国韓国……台湾あたりでぶちまけられたら

日本直撃するのは間違いない
886名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 09:18:49.24 ID:oq07MMow
>>882
>上記 17:50頃 二重扉付近での高線量は何処からきたか

ヨウ素131がどこからか漏れたのでしょう
ただ、原発の五重の防御、燃料ペレット、燃料被覆管、圧力容器、格納容器までの
四重の防御までが破れていたとして、どこが壊れていたのか

メルトダウン前にそんな事ってありえるのか
887名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/18(水) 09:24:24.42 ID:aCOyoglA
>>881
より安全を求めるなら近隣諸国の原発も無くすべき、って言えば良いだけの事
それを欺瞞だとかいって叩くネタにしてるのが訳わからん
2歩進めないなら1歩も進むなってどういう理屈だよ
888名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 09:58:00.62 ID:oq07MMow
>>887
左翼に群がってた多くは在日韓国人や朝鮮人です
元々は共産党とか社会党が韓国人や朝鮮人の弱みにつけこんで
政治活動に利用してきたのでそうなったわけですが

祖国を捨てたとはいえ、祖国の経済活動に影響を与える
原発停止要求を在日韓国人や朝鮮人が韓国に要求出来るわけがありません
889名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/18(水) 11:50:38.54 ID:aCOyoglA
>>888
脱原発は経済活動に打撃を与える
そして反原発を訴えるのは日本に打撃を与える事を企図した在日韓国人や朝鮮人って言いたい訳か
原発ムラの工作も手が込んできたものだな
890名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/19(木) 23:12:19.72 ID:4Jwke44R
水道屋です
>>886
水道屋は核燃料の事、放射能の事、てんで理解できません。配管の事すこしわかるだけです。   
高線量の出所は圧力容器? 福島第一・1号機 制御棒全挿入 の事は、信じてやまなかった

大飯原子力発電所の燃料棒、制御棒、クラゲ当の事故、トラブルはどの位あったのでしょうか。
ちなみに福島第一原子力発電所では、19件でした。他原子力発電所での臨界事故隠蔽報告書に、

あったような、アラーム タイパー印記録 同時系列 放射線モニタ関係チャートあるらしいが、 福島1
1号機の制御棒全挿入を証明する、ものが探せません。炉心は冷却水 水位が下がったから、より前

に制御棒挿入に何か、があったために早く高線量が・・無知故に迷い込んだ迷路 到達した疑問
同 チャートは保存期間過ぎました、何処かに行ってしまいました、何処に出ているか教えて下さい。
891名無しに影響はない(東京都):2012/07/21(土) 06:59:50.73 ID:SLeuekEj
福島第一原発建屋の水溜りマップ
http://togetter.com/li/340776
892名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/21(土) 13:41:38.93 ID:rwVkK2on
水道屋です
前の文みると オマイ日本人か! 要は冷却水 水位が下がる前に制御棒全挿入出来たか?の話です

>>891  水道屋にはたいへんに ほしい図面です AM関係の配管口径もそうですが絶対出ない
ありがとう、ぼんやりですがすごい「プロットプラン」よだれ出た。あんな図面を使っちゃ駄目です。
だいぶ気が抜けたか、策略か。何れにしろ見せてくれた人立場ある、大事にして下さい、感謝 感謝。
893名無しに影響はない(岡山県):2012/07/21(土) 21:19:25.06 ID:WcgnJmrY
6月分の定時降下物の公表遅れてるんかねぇ
まぁ多少は増えれども7月分でも100MBq/km2・月を超える地域は
福島測定点以外ではまだ出てないとは思うんだけどもねぇ…
まぁ超えてた時はU235残存量を考慮して事故時存在量に率掛けしてやって、
それなりの新規生成限界量でも出せばいいかなぁ

んで、夏でもお構いなく高層周遊し始めてるんはなんでだろ?
コレは去年は見られなかった事なんだよねぇ…事故初動時期の酷い時期でさえ…んな事は起きてないんだけどな
局所高濃度プルーム成立要因と高層高到達率成立要因は別なんかねぇ…
大気環境温湿度と放出雰囲気温湿度が近似に近づくことが前提で局所高濃度プルーム成立要因が生まれると考えてたから
同時成立は想定外なんだよなぁ…環境温湿度の上昇を超える程ではないが放出雰囲気温湿度のレンジが上がって
相対的低温湿度放出雰囲気の方が環境温湿度と近似する方向になったんかねぇ

んで肝心のブツだが…水に溶けたヨウ化セシウムから変な化合物でも生まれてんのかねぇ…
外での振る舞い的には層流に乗って動いて雨で落ちる上に後にも残りにくいっぽそうなんで
気体状ではなく液状でナノ微粒子化してるとは思うんだけど
高いところまで出てこられるってことは生成時においては気体状であるって感じなんかなぁ…

有機ヨウ素化合物なら幾つか合致しそうなんがあるけども…
コレ水盆測定では測れそうにない代物だよなぁ…測定方法的に…
けども生成されるような環境でも無さげなんだよなぁ

セシウムならヨウ化セシウム(沸点1277℃)から単体セシウム(沸点671℃)は無さげなんで
単体セシウムから水溶性が強くてかつ沸点も低いモノあたりで水酸化セシウム(沸点990℃)あたり?
ただコレはヨウ化セシウムを経ずに直接単体セシウムから生成されないといかんっぽいのだけども…
あと炭酸セシウムは有機化合物触媒(酸化エチレン)になるみたいだけども生成されそうにないし…

うへぇ〜どうやって運び手(謎)に取りついてんだ…全然わかっらんwww

とりま未使用燃料取り出し成功はまことにもって喜ばしい
U235残存量は可能な限り減らしておきたいからねぇ…何が起きるかわからんし

>>892
>>846の考察って>>891でかなりアタリがつけられそうだね

要は制御棒全挿入未了による過加圧破断漏出なのか?
燃料域以下での配管路外的要因破断による水位低下露出部分溶融漏出なのか?
ってトコだと思うんだけども

個人的には公開紙チャートのみを見てもう後者でいいやコレと判断したんだけども
それと一緒に出てた警報履歴の在処が欲しいって事かな?
警報履歴やら運転日誌やらもそこらへん纏めて置いてる東電ページがあった筈なんで過去ログ掘ってみた
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index10-j.html
…そう1年チョイ前の話なんだよなぁ…なんだかんだと水道屋さんともお付き合い長いのぅw
欲しいのがコレの事なら…ちゃんとお気に入りにでも入れとかないと当時教えてくれた北海道の人に失礼かもw
894名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 00:24:57.69 ID:Bt6/UyeI
>>889
原発問題の議論とは別に、そういう思惑は存在すると思う
それはそれとして、日本の原発をどうするかは彼らに左右されずに冷静に判断すべきでしょう
895名無しに影響はない(東京都):2012/07/22(日) 12:30:38.60 ID:cNJAncn7
>>893
福島市のセシウム降下量は気温と関係しているか?
http://togetter.com/li/243230

福島市の降下量の増減に関するやりとり(グラフあり)
http://togetter.com/li/247023

月間降下量データによる再飛散係数と吸入摂取量の再考(2012年6月版)
http://togetter.com/li/320710
896名無しに影響はない(東京都):2012/07/22(日) 14:23:40.25 ID:cNJAncn7
>>893,895


降下物のページ - 全都道府県版
http://togetter.com/li/237698

2012年5月27日 日本気象学会『放射性物質等の移流拡散問題 -モニタリング、予測、防災情報』実況まとめ。
http://togetter.com/li/311065
897名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/22(日) 19:25:36.74 ID:O3DQwlhm
水道屋です  
>>893
そうです北の先輩からの菱形の、棒の位置図が探せずに。アリガトウみつかった、でも水道屋には
関心が薄かった、読めそうにないも頑張ります。燃料棒は前者の事です。両方の漢字表現に感腹です。

燃料も活き物、成長期の扱われかた次第で其の性格も、常識を超えて変化する可能がありと考えます。
ゆえに事実に、より近い経過を、次の時代のために残しておく、絶対に埋めてはいけないことだと・・

ガッカリ 4号プールの未使用棒は安全とか、見て線量を計ってと言うがあれ万全ですか、危険、危険
と煽っておいて鉛の財布にカードを入れた、あの人達がどう見えますか。  失礼 全員社員ですね
次に203体続けて出すの、何かのテストか、万万一の想定外 忘れずに願います。後で経費が高く付く

遅くなりました、ちと愚痴ったが、すぐにはみ出す じいさんの、監視を今後もヨロ願います。
898名無しに影響はない(岡山県):2012/07/22(日) 20:15:22.56 ID:/DfF1Ads
>>895 >>896
どもども毎度ながらありがとん

冬季分を再浮遊主犯と睨んでる方々にとってもココ最近の全国空間線量動向は???だろねぇ(当方は冬季分温湿度重視複数犯説だけども)
んで東の方ではさほど定時降下物では捉えられていないと
しかしながら天然核種要因としては多少過大に過ぎる上昇量であるところも多し
正直、何れのスタンスにおいても現況は予測し得てなさそうだなぁ…当方も…はぁ!?って感じだし
とりま全国空間線量動向をチラ見しつつ西の定時降下物結果を待ちますかねぇ…それも7月分までは確認して判断すべきところだろうなぁ
雨要因が低下した状態でどこまで継続すんのかってトコは抑えたいし…冬季の高層滞留分が落ちてるだけって話も無くはないしの

なんてかね…いろいろ関連で調べてる時に寄り道で拾ったとってもふる〜い資料…コレの地雷臭が気のせいであればいいんだがね
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/ritchihyoka_jiko/ritchihyoka_jiko016/siryo2.pdf
コレ誤解無きよう添えておくけど…踏んでても短期での影響力はたかがしれてるだろう話だよっと…比べる対象が酷過ぎるってのも否めないが…

んで一番最後、全部読んだが、ようやっとこ気象屋も押しを強めてきたんかな?
本件に関して専門外分野の知見不足が各々の専門分野での現象解析に致命的な影響を及ぼしうるのは認識してるみたいだし
各村の垣根に囚われず貪欲に取り組んで貰えれば嬉しいなと思う最底辺であった

>>897
よかった正解でしたかw
読解に多大な労力を要する資料群ですが、それだけに色々と見えてくるモノが多いのは確かです
燃料の形態変化過程については色々と広範な可能性があるので何かしら得られたらばと思います
当方は、もう現況考察で手一杯でソレも追っつかずもう考察の体を為していないってのもありますしw

んで…最後の文脈ですが…事故前と何一つ変わらぬ我が国の在り様です
でもまぁ、諦めてはやりませんがねw
899名無しに影響はない(東日本):2012/07/22(日) 22:11:10.60 ID:/dPpAZC5
制御棒挿入不良がおきた。震度6で揺れている途中で全挿入は無理。女川などでは平時テストでも起きている
NRCの模擬テストでも揺れたままでは挿入できなかったという実験結果がある。
どこかで引っかかってしまうようだ。
900名無しに影響はない(長屋):2012/07/23(月) 02:12:28.06 ID:GM38DwKI
>>899
震度6で揺れている途中? 地震のP波を検出して挿入するんじゃなかったっけ?
901名無しに影響はない(京都府):2012/07/24(火) 19:21:23.36 ID:SHJWhk0r
こんなん出ましたね。

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)における
ストロンチウム90 の分析結果について
902名無しに影響はない(長屋):2012/07/24(火) 19:23:28.74 ID:hTjqNRkA
>>901
コピペ拡散しかできないバカって迷惑だな。自分で咀嚼しろよw
903名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 23:49:24.12 ID:gG73Tap7
水道屋です 
>>899
その懸念、非挿入の可能報告は何処にも指摘されてないようで、トラブル国内に29件もありました。
其の重大な、燃料制御棒97組の完全挿入を感知するこんな仕組みありました。「福島第一原子力発電
所一号機制御棒位置検出器の状態確認結果について」です。これを監視するものは、ほかにはない

のでしょうか。中操では表示出てたが動顛していて気が付かなかったか、隠れてしまったか。そして
その時から、炉心損傷が始まっていた。 と言うことも考えられない訳ではない

>>900
当時P波を検出なかったが、私も気が付かず可能な限り早く導入していれば ですよね。せめて第26
回定期検査で構築されていたら・・失礼 これは発してはいけない言葉。でも何秒かゆとり出来たネ。

地震 スクラムで燃料制御棒が上昇、行程約 4.4m 挿入時間約 2.5〜3.0秒 燃料棒40mm位撓むと
か。でも揺れながら押し上って全挿入と、信じて疑わなかった。当スレ初期のころは喧々諤々でした。

現在ある程度事故の動作状況が出揃いつつあり、細かいプラントの操作 動きの実態が、ぼやけた表現
から間違えのない表現?に、修正されつつあるようです。私 1号機ICの挙動検証が終わっていない。
904名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 17:55:45.15 ID:YEBIdkZd
東芝、放射性物質62種を除去 汚染水処理装置を公開
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120725/bsc1207250500004-n1.htm
905名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/25(水) 20:48:36.10 ID:HDidPXp2



【ニコ生視聴中】小飼弾のニコ生サイエンス「新型原子炉にニコ生が潜入。『安全な原発』は実現するのか?」 #nicohou #nicoron #原発

http://live.nicovideo.jp/watch/lv100971349

906名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/26(木) 22:54:48.92 ID:78gswgl9
水道屋です
政府事故調最終が出てきました。ちと見たい所開いた、資料のアッチみて、こっちに飛んで、
それでも旨く届かない。さすがに、お役所だ文書の作り方は最高に意地悪い。最後見てたら、最初
の事、何を調べてたか忘れてた。世の中の事、民衆騙されること、全ておんなじ事。これ脱線です
907名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/27(金) 22:00:10.68 ID:Z1etGWCT
水道屋です
制御棒全挿入の真偽、更に時間の経過が必要。 「まだICの事です」
多少重複します、圧力容器圧力、7.13 Mpa を15秒以上維持経過でICが作動開始とする。先に

配管破断検出回路 「検証委中間(資料編)頁114」配管破断検出回路が作動し、A系 B系は独自に
感知、破断なくば弁の手動操作可能になる。この時点で一系統の破断あればその系統のみ閉となる

と仮定した。そして残り一系統は既報告のように、自然循環の冷却で炉心冷却動作を開始させた。
A系統だけの弁開、B系統の配管破断で弁閉ならば、原子炉圧力も報告と同じ動きで変更はない。

此の頃の聞き取りで中央制御室では蒸気漏れのような、シュー音があった報告も、出ていた。
早くから炉心損傷であれば、格納容器に、原子炉建屋に、高線量出る経路は少なくないのだ。

私の頭では諸報告のうえでの、時系列も確定していない。国会事故調でも配管破断は否定、
してない。此の破断は小規模ならネグるとも。蒸気流速にも依る、回路閉の条件が非開示だ。

此処でも配管口径は意図的に開示されていない。また配慮された設計であれば、A系 B系は
独自に作動する。ICの配管破損回路は、中操で簡単なレバー操作でうっかり解除はできない。
908名無しに影響はない(東日本):2012/07/28(土) 00:54:51.93 ID:FC/gDxq9
9−11反原発デモで警察に逮捕された 極左連中の様子wwww
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0
http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=O8KEYQ5qbsM
あまり調子こいてるとこうなりますWWWW

2012年6月15日(金)大飯原発再稼働反対首相官邸前集会
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201207270407579fa.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120727040849ef0.jpg
何が一般人のデモだよNHKさん?バリバリの極左主催デモじゃねぇかwwww

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/azuY8YffBgw.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120727085851580.jpg
再稼働反対派は、大半が↑みたいなマジキチ連中だ!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120726083258a33.jpg
この写真のどこが10万人だよwww せいぜい2〜3万www
909名無しに影響はない(東日本):2012/07/28(土) 00:55:27.97 ID:FC/gDxq9
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN0924.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN0925.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN0937.jpg
2012年6月29日(金)の「大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」
では、公道を不法占拠し、一般車両の通行も悉く妨害した(このような傍若無人は
一般市民が参加している愛国デモでは見た事が無く、「全学連」や「革マル派」などの
過激派の仕業と断定できる)wwwww


大竹まこと氏 (原発デモに対して)
「さっき、その過激派とかそういうのが仕切っていると思ったら・・この行動・・
あのね、そういうふうに思ったら今度のことは僕は大間違いだと思うね
もっとね・・もっと純粋な形で集まって来ている
なぜそれはそうなったかと言うと、政と官と財が癒着して、この市民の声がどこの
とこにも届かないって言うのがあそこに集まったと思ってるね。」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120726084020927.jpg
910名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/28(土) 15:58:21.64 ID:Xj/f1ybk
水道屋です
これから1号機全電源喪失からの真水、消防注水、海水、代替注水へ検証進む途中です。
7/21(土)21:00総合「メルトダウン連鎖の真実」で福島第一・2号機の逃がし安全弁の動作

此れは逃がし弁機能は最低吹き出し圧力7.44から3種で計8基ある。そして中操のハンドルで操作が、
出来る。但しこの弁は、電気、操作空気がなくても7.44+0.2MPで噴き出すようになっている・・

噴き出し先は圧力制御プール、但し其の二次配管が破損していれば、当然に格納容器のなかへ、
吹きだします。東電最終添付資料530〜535枚目に仕様書有ります。

そのほかになにも操作しなくも噴き出す圧力が3種類この逃がし安全弁の中に組み込まれて
いる。この他に唯噴き出す安全弁が3個ある。あの特集は何処が監修したか、誘導されてはいけない。

また格納容器圧が高くもシリンダーシャフトはそれなりの、Oリングで保護され考慮されている
でなければ、安全弁メーカーさんオモチャ作ってはいない、おこりたいけど、怒れない。
この有料放送スペシャル失礼ですが、国民も多くの情報を手にしている中で、真剣さがない。
構成も、事故経過の事実も、証言者も。  日の当たりすぎる、また当たらない中、各人が
何かのため、を心に秘めて格闘している。                 ありがとう
911名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/28(土) 17:20:45.33 ID:Xj/f1ybk
水道屋です
>>910
ちと心配ですので確認、2号機の場合、逃がし安全弁が操作できたとしても理論上最大7.44MPa、
までしか放出、出来ないと言うことです。吹きどまり圧は無視、それ以上、圧力容器の圧力は、

下がりません。大変大事なことです、逃がし安全弁の基本動作は間違えがないか指摘下さい。
912名無しに影響はない(東京都):2012/07/28(土) 17:54:27.80 ID:tfgoenGk
>>910
玉置 昌義(@Dr_Head_TMI)-2012年07月23日 - Twilog
http://twilog.org/Dr_Head_TMI/date-120723

玉置 昌義(@Dr_Head_TMI)
http://twilog.org/Dr_Head_TMI

現在地 愛知県 小牧市
自己紹介 大学定年隠居老学者。生涯現役。TAMAKI記念研究所(TMI)主宰。
専門(原子核工学・中性子科学)。
研究の場(TMI・旧所属大学・JAEA_Tokai・PSI_Zurich・HZB_Berlin・TUM_Munchen)。
趣味(果樹・野菜・育苗・食・東洋時代劇・day-trader・研究所創設)。

フォローしている 5  フォローされている 431  リスト 70
Twitter歴 855日 (2010/03/25より)  ツイート数 8,661 (10.1件/日)
913名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/28(土) 20:46:47.09 ID:Xj/f1ybk
水道屋です
>>912
早速にたいへん有難うございます。これがツイッターと言うものですね。初めて征きあいました。
強猜疑心、頑固、強情のじいさんが、そこから概略の回答(と思う)を探し出すのは無理です。

ではないか、だけでもいいのです。多くの人が間違った認識をします。此のスレは、進行の遅い
真面目なところです。配管、計装の技術者少ないのです。私は「事実は診にくい でも事実」と

中立の立ち位置、おなし方向を向いているようです。これから貴兄の専門の思考にお世話になる
こと多いかと、生意気を並べ立て、お許しください。初めてのツイート、読ませていただきます。
914名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/31(火) 00:13:23.16 ID:5dcgqgEC
水道屋です
>>910
不適格な表現があります。上から4行目後半 ?そして中操のハンドルで操作が、 出来る。
この文章部分、未知の仕組み多い中で、あちこち突合せして、訂正、加筆致したしたい。
体力、仕事柄多少時間いただきたく お願い申し上げます。
915名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/05(日) 15:08:59.59 ID:0TbBxYsX

【ニコ生視聴中】みんなのエネルギー・環境会議「エネルギー選択肢と原発をめぐる諸問題を考える」 #meec #nicohou #原発


http://live.nicovideo.jp/watch/lv102753666

http://www.es-inc.jp/news/002346.html


登壇者(五十音順 敬称略)
植田和弘 (京都大学大学院経済学研究科教授)
枝廣淳子 (幸せ経済社会研究所所長)
落合真弓 (広島連塾Sus☆テラス副代表)
柏木孝夫 (東京工業大学特命教授)
川村あつし(東京都市大学環境情報学部3年)
澤田哲生 (東京工業大学原子炉工学研究所)
清水康弘 (内閣官房内閣審議官)
鈴木達治郎(内閣府原子力委員会委員長代理)
高橋洋  (富士通総研主任研究員)
平田仁子 (気候ネットワーク東京事務局長)
山下紀明 (環境エネルギー政策研究所主任研究員)
吉岡達也 (ピースボート共同代表)
吉岡斉  (九州大学副学長)ほか

916名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/08(水) 03:02:47.52 ID:cQ7OWkdX

【ニコ生(2012/08/08 20:00開始)】福島第1原発事故 残された謎とリスク 国会事故調はどこまで真相にせまれたのか!? #nicohou #原発

http://live.nicovideo.jp/watch/lv102483266
917名無しに影響はない(東日本):2012/08/08(水) 22:44:53.00 ID:yi4AYr8x
今日のニコ生の田中氏の発言
 1号機4階で地震直後に大量の水が降ってきたとの現場作業員の証言がある。
揺れたために燃料プールの冷却水が波立ったのか?ICの配管が壊れたのか?調査したかったが
1号機はカバーを設置したため全く明かりが無く、入ることも難しい、東電はサポートしないと
言われてあきらめた。
918名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/09(木) 21:32:01.44 ID:friwsUdx
水道屋です
福島第一・2号機 逃がし安全弁の基本動作で、止まっています。わたし息テル証拠です。
??今日のニコ生の田中氏の発言 →国会事故調会 頁228です。私の時間稼ぎ。気分転換
すみませんw
919名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/09(木) 21:38:20.67 ID:Po+utKBw
震度7までしか耐えられない設計だろ
配管と建屋をそれ以上の耐震性能にするのは可能なのか?
原子炉は問題ないけど現実的に無理だと思うの
920名無しに影響はない(東日本):2012/08/10(金) 01:28:17.19 ID:UVQTw6D7
中核派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」
山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事
去年、山本太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真
全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1zhc5EFWW1qij3peo1_1280.jpg
参考
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
公安警察や公安調査庁から極左暴力団と呼ばれる人殺し団体です

【東日本大震災】
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 2012 .4.5 

勉強会の開始当初、テキストは「全原発を廃炉に」だったが、出版元は中核派の
拠点とされる前進社。公安関係者は「いわゆる『オルグ』。受け入れやすいテーマから
徐々に引き込む典型的な手口」と指摘。「反原発機運を盛り上げる段階から活動家
養成段階に入ったといえる」と分析する。福島大関係者によると、昨年末には別の
福島大生が「中核派に入った」と周辺に漏らしている。
過激派が福島大で活動を始めたのは震災後で、福島大では約20年ぶり。学生も
大学側も蓄積が少なく、立ち入り禁止などの強硬手段に踏み込めずにいるという。
「オルグ」だけではない。前進社はホームページで子供用診療所の福島県内での建設を
主張。別の公安関係者によると、NPO関係者が呼びかけ人の建設推進団体の
事務局には中核派活動家が入った。公安関係者は「すでに自治体が診療しているのに
不自然だ」として、NPOを巻き込んだ資金集めとの見方を強めている。
921名無しに影響はない(東日本):2012/08/10(金) 01:29:12.72 ID:UVQTw6D7
反原発デモを扇動する人たちの正体(証拠画像)
http://togetter.com/li/250035
ヤバいのばっかWWW
革共同革マル派 アジア共同行動日本連絡会議 金光教 
生活者ネット 革マル派 三里塚 緑の党…
やばいなコイツらwwww


【ロンドン=小玉純一】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、最近、
日本で広がる原発反対の運動について「本気の力を出し始めた」として、
「世界第3の経済大国のエネルギー政策、したがって原発部門の世界的動向に対して、
非常に大きな影響を与えうる」と論評しました。
同紙は最近の一連のデモを「数十年間で日本最大の抗議行動が相次ぎ、
それぞれ数万人が参加している」
「首都で最大の反原発イベントとNHKが述べた」と報じました。
同紙は「最近のデモが1960年代以来、政治問題を街頭に持ち込むことが少ない
国での根本的変化を示していると、主催者や参加者がみなしている」と紹介。
官邸前デモについては、「ソーシャルメディアによって組織された新しい活動家集団」や
「左翼の労働組合組織・全労連」を含む「連携によって導かれている」と報じました。
922名無しに影響はない(東日本):2012/08/10(金) 01:30:02.13 ID:UVQTw6D7
■脱原発デモに見るおじさんノスタルジー…懐かしき学生運動の記憶

「実は、退職直後に妻とも離婚しまして…。1人で震災に直面して
 人生を見つめ直したんです。何かやらなきゃと思っていた時に
 脱原発運動のことを知った。」 自分探しですか。
脱原発デモの参加者は定年以降の世代が多いが。
実はこんなノリで運動に参加してる奴が結構いる(と聞く)
つまり若かりし頃勉強ほったらかして革命闘争に明け暮れていた連中が、
定年して暇になったので脱原発デモにかこつけて同窓会していると。

こんなのに日本のエネルギー政策左右されたくないわ。wwwwwwwwwww
923名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/08/10(金) 17:35:31.04 ID:/Jk/YuWD
そんで?
あんたは原発をどうしたいのよ?
924名無しに影響はない(東日本):2012/08/10(金) 22:42:58.08 ID:i7Foxc6h
1号機の4階フロア―の調査で写ってるのはICのようだね。
ダクトか配管の残骸がある、ICに叩きつけられたみたいな壊れかただ。
原発は止めるんだよ。
4号機みたいに取り出し作業中に地震でキャスク落としました。
メルトダウンです、ではすまないもんね。いつ来るかわからん地震に無力杉。
ガスコンロの方が安心です。
925名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/11(土) 20:44:28.74 ID:ZTe/jjBG
水道屋です   福島第一・2号機の主蒸気逃がし安全弁のこと
7/21(土)21:00総合「メルトダウン連鎖の真実」見て同ドキュメントをみての下記スレです。
「逃がし安全弁」に関する水道屋の、未知 故に、大きな間違えした様です、訂正を願います。

>>911
上から3行目、「2号機の場合、逃がし安全弁が操作できたとしても理論上最大7.44MPa、
までしか放出、出来ないと言うことです。吹きどまり圧は無視、それ以上、圧力容器の圧力は、
下がりません。大変大事なことです、」

上記の表現が、あやふや、間違えであるとの思いに至っています。誤解与えました御免

調べた結果です。検証委資料W頁109 110 及び東電最終 添付資料530〜535枚目参照ください。
各弁のシリンダー(アクチュエーター)には設定された逃し弁機能圧力に達すると、電磁弁に

信号を送り電磁弁開で操作用空気?がシリンダーを押し上げ蒸気を自動的に逃がします。
この動作は中操のハンドル操作で、任意にできるようだ。志賀2号の「のど部径」116.5Φです。

概算で弁の閉止力は8,500s、アクチュエーターのシリンダー径、レバーのテコ比は不明なるも、
注入気体圧は幾MPa 必要なのか。よくパイロット弁方式が有ったが作動時間等、色々問題有りか。

この弁も開、閉のみの操作だが、誤操作、吹かせ過ぎ当の補佐あるだろうか。大変重要な弁です 
あの時の圧力容器の圧上昇状況が見つからないのだが、逃がし設定圧+0.2MPa で弁本体は吹く。

政府最終報告の頁253、261枚目の開閉間隔がオリンピック並み、リレーのチャタリングみたい。
アラームタイパは印字するだろ、電磁弁ソレノイド、作動空気はどう動いただろう。此の時間

作動したのは8基のうちFだけだ。遅くも1秒以内に0.0から1.0迄(全閉から全開迄とない注意)
炉圧の減圧でけるはずないでそ、それとも反対に吹き続けたか。当時の炉圧チャートは、逃がし弁

の設定圧力以下だから、当然に手動操作でしょう。私その時のアラームタイパ本紙は読めない。
この時 3/11 15:45 2号機、これは原子炉隔離時冷却系の手動後の事。そして ・・連鎖・・
926名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/11(土) 21:30:01.11 ID:2WOiFnF9
>>922
というわけで、「自分の蓄財のためなら他人の命はどうでもいい」と
思っているヤツらに、この国のエネルギー政策は左右されるのであった。
927名無しに影響はない(岡山県):2012/08/13(月) 22:12:09.68 ID:E3viIc43
お察し…なんかねぇ…
都道府県別環境放射能水準調査結果(月間降下物)(平成24年6月分)(8月6日追加)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5882/24/194_june_data_0806.pdf

とりま各種関連情報から考えると2012/6の状況で西でCsすら出ていないってのは
あまりにもよろしくない状況を想起させるんで…そういう意味で傾向として信頼していいだろなぁ…より悪い情報だし…
…あぁ…マジでCsすら出んかったかぁ…凹むなぁ…Csであって欲しかったんだがなぁ…

いやまぁ…各種関連情報を全体像として組み立てると浮かび上がる状況はホント絞られるので…お察しなんだろけども…
…逆に今のやり方じゃ何もできないってことの論拠としては強力なのでソレはソレで良かったのかもしれん
事故当初はこういう流れで現実を突きつけられるとは思ってなかったけども…
当時、明言せずともソレに対応できる素案出しに腐心した諸兄には敬意を表するわ
あとは誰がやるかだけだな…

んじゃま最後に
元炉内燃料のU235残量に関しては
燃料装荷のやり方をざっと見る限り炉全体量の60-80%程度(燃え残り分含め)を常に維持するような感じかねぇ
なんでCs137だと1EBq/0.2〜0.4=2.5〜5EBqあたりが理論的天井といったところかね
コレで北半球と太平洋が人の生存環境条件を維持し得るかどうかは東日本の生存環境評価から見積もらざるを得ないか
まさに国としての墓を造るようなもんだからな…

…致命的な失策で生存権を半ば担保できなくなった社会としては妥当なところではあるが…
磨り潰される個人としてはたまったもんではないな…
928名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/14(火) 22:34:31.57 ID:YvtWp/9/
水道屋です
此の上の 最後の二行 紳士として さらに人間として吐き出せる もっともきつい言葉 です
??社会としては妥当なところではあるが…   私たち一人ひとりが加担してきたことだ。

空の上ので何が起きてるか解りませんが、なんとなく感じてます。水道屋は地べたを掘って、
くだらん、なんにもならん、的外れだ、でもやっていく。しかし昔の兄さん方は凄まじかった。
929名無しに影響はない(長屋):2012/08/14(火) 22:50:11.87 ID:zBt3S8Co
>>927
純粋なU235やU238は強い放射線源とは言えないです。じゃなきゃ核弾頭なんて保管できません。
同様に金属プルトニウムも中性の水で冷却状態に保たれてるなら大したこと無い。

じゃあ何が危険かって言うと、
使用済み核燃料中の核分裂生成核種とそこから出た放射線で放射化した物質ですねえ
崩壊の途中で水溶性物質になったら当然溶出してくると考えなきゃいけないだろうし
格納容器内で臨界以下にしても核分裂反応が進行中かどうかを調査するのが最初のステップかなあ。
もしかしたら漏洩してくる冷却水の放射線量を測ることで類推できるのかも知れない…

じゃないと放射能の減衰曲線自体が描けないから、何年で安全なんて推測さえできないよね。
930名無しに影響はない(長屋):2012/08/18(土) 09:26:47.00 ID:Ce+HphE1

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
931名無しに影響はない(東日本):2012/08/18(土) 14:22:08.86 ID:6X0eT0Ho
フクイチの荷揚場の海底を固化してあるんだから、そこに観測用井戸を埋め込めば湧出してくる
注入冷却水の核種分析は可能なはずだけど。
深さを変えて30m・100m・200mの岩盤層のあわせて設置すれば状況の変化は把握できるはず。
海洋流出量の推定もできると思うが。
932名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/18(土) 22:49:29.05 ID:dVPW3LgR
水道屋です
>>925  のつづき 訂正下さい→ 政府最終報告の頁253、261枚目 は(資料編)です
ついでです、 他プラントの逃がし安全弁、設定圧力組み合わせ、吹き出しD/W位置は下記。

原子力安全・保安院 > 東日本大震災の影響について > 東京電力株式 ...     
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/.../manual_index.html -

に出ています 事故時運転操作手順書 各徴候ベースの参考資料内です。これで逃がし安全弁の
吹き出し弁位置とS/C 等等の、破損可能場所、関連性を想像することもできますか。

話戻るも、2号機 3/14 0.00頃に逃がし安全弁不作動で、大混乱 自車バッテリ持ち寄り原因の
調査してた。中操で作動用気体圧力の確認できたか、電磁弁の導通はあったのか。作動しない原因

は判っていたはず、その弁は何もなくても自動起動圧+0.2MPa で噴き出す仕組みです。しかし
3月24日19:54には手動で作動させている。余談 原発のこの弁は、流体の関係でよく固着とか

[PDF] 福島第一原子力発電所の定期検査実績一覧
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/data_lib/pdfdata/bk911-j.pdf

水道屋には検索しきれないが、逃がし安全弁は最重要機器だ、定期事業者検査では、毎回相当な神経
使って検査してるだろうが・・あの報告ではどの番号の弁に、どの様な点検、性能試験しているか?

一号機の逃がし安全弁は第8回の定期検査で4基を、第11回の定期検査で3基を国産製品に交換、それ
以降どう整備または新品交換したとか、掴めない。大飯原子力発電所の一次系、二次系は大丈夫?

この逃がし安全弁の作動をさせたか、させなかったで次の瞬間の動きが相当に違ってくると考える。
些細なこと、見えないところの事実を確定せず、おおきな原因がわかるはずがない。
933wwww(東日本):2012/08/19(日) 03:32:41.37 ID:Qcw9k3pp
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数かそれ以上は
日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから支払われており、
2千円〜1万円となっております。素人が参加するシロモノではありませんwwww

★新平和運動センター ★日赤労組 ★新党市民 ★社民党
★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党
★緑フォーラム ★川崎市民の会 ★首都圏青年ユニオン
★東京東部労組 ★東京公務公共一般 ★日本共産党 ★動労千葉争議団
★労学舎 ★日本ジャーナリスト会議 ★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会 ★自由法曹団 ★たんぽぽ舎
★全労連 ★全労連女性部 ★福島県民連 ★教職員組合
★婦人民主クラブ ★東京年金者組合 ★山梨県労 ★憲法会議
★富山県労連 ★福岡県労連 ★全国革新懇 ★民商・全国商工団体連合会
★全国民主商工会 ★新日本婦人の会 ★名古屋ふれあいユニオン
★LOVE&ビンボー作戦本部 ★第9条の会なごや ★革新愛知の会
★愛知県労働組合総連合 ★全学労連 ★学校ユニオン ★制服向上委員会
★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★ピープルズ・プラン研究所
★国際環境NGO FoE Japan ★グリーンユニオン ★原水爆禁止日本国民会議
★佐賀県労連 ★合同労組レイバーユニオン福岡 ★みやぎ連帯ユニオン
★福岡県労働組合 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★とちのきユニオン ★全港湾 ★連帯墨田
934wwww(東日本):2012/08/19(日) 03:33:32.30 ID:Qcw9k3pp
★婦人民主クラブ ★革マル派 ★なんぶユニオン ★中核派
★動労千葉 ★カトリック東京教区正義と平和委員会 ★芝工大全学闘
★JR東労組 ★日大全共闘 ★沖縄意見広告運動 ★三里塚現地闘争本部
★アジア共同行動日本連絡会議 ★自治労千葉 ★栄区勤労協
★JR東労組大宮地本 ★図書館九条の会 ★戦争を許さない市民の会
★EAGE ★マスカットユニオン ★勤労千葉を支援する会 ★さいたまユニオン
★千葉県平和委員会 ★キリスト者平和ネット ★関西合同労組かねひろ運輸分会
★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会 ★八尾北命と健康を守る会
★労組交流センター ★北海道高教組 ★国民救援会 ★全学連
★婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック★関西労働組合交流センター
★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★自治労広島県本部 ★山岡平和センター
★JR貨物労組 ★文化連盟 ★動労水戸 ★都政を革新する会 
★八尾北医療センター労働組合 ★郵政非正規ユニオン ★全国金属機械労働組合港合同
★東北大学学生自治会 ★全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部
★国鉄分割・民営化に反対し、1047名解雇撤回闘争を支援する全国運動
935wwww(東日本):2012/08/19(日) 03:40:34.30 ID:Qcw9k3pp
反原発の人たちが崇めている小出裕章さん原発事故前の
「朝鮮の核問題」に対するトンデモ発言です。wwww
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
「悪の枢軸国はイラクや北朝鮮ではなくアメリカ」 wwww
「日本は北朝鮮をいじめる弱いものいじめをする国」 ←弱いものイジメwwww
「北朝鮮が文明国に必要な核開発をしてどこが悪い」←注目????
「テポドンはロケット」 ←what???
「ワールドトレードセンターで死んだのはたかが三千人」←大注目 wwww
936名無しに影響はない(神奈川県):2012/08/21(火) 22:11:54.18 ID:qzZcGFaD
水道屋です 
じいさんの目が チカチカするので隠れるといいのだがwwww

この上の、まえのスレで 定期点検整備の事、逃がし安全弁の検査等は別として整備の事を軽くみて
いた表現でした。最重要機器としての逃がし安全弁の点検整備は100枚近くのマニュアルに則って作業
されているのでしょうね。作業される方に対して申し訳ない思いです。

別の気になる事  寒い冬の事、凍結でよく漏れた炉心循環冷却系統 凍結防止帯の電源、忙しい
中で切り忘れていないでしょうね。あれは温度センサでしたか、サーモの故障なかったですか。

だいぶ暑くなった中、更に加熱したりして。その太陽熱温水器は順調ですか?。各タービン棟付近で
注入温度はどの位でしょう、流量は出ていますが、冷却湯の温度が見みつからん、確か流量計、更に

温度計はついてた。中間で温度下げて炉心の冷却をするのでしょうか。それとも、あの循環冷却方式
はもう変更したのか、知ってる方いましたら、よろしくです。
937名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/08/24(金) 00:24:10.64 ID:lWq8Gdde
セシウム137って、β崩壊してバリウム137になるそうですが、強制的に崩壊させることって出来ないんですか?
938名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/24(金) 21:43:01.45 ID:VLSEkLcg
中性子線をぶち込めば、崩壊するんじゃない。
バリウム137への自然崩壊より、もっとヤバイものができそうだが。
939名無しに影響はない(東京都):2012/08/25(土) 10:01:33.76 ID:tgs42Jnw
120824 新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会
http://togetter.com/li/361194
940名無しに影響はない(長屋):2012/08/28(火) 20:43:27.20 ID:QJaH0dAa
今後やるべきなのは福島沿岸の海水の汚染調査と
海底の泥の汚染調査、ベントス類の汚染調査だろうね。
福一の汚染の大部分は海水に放出されたと考えるのが妥当ですし。

海底の泥や、ベントス類は、数十万の費用で反原発NPOとかでも簡単に出来そうです。
(まあ殆どの反原発団体は実際にやるとは思えないけど)
941名無しに影響はない(長屋):2012/08/28(火) 21:16:28.91 ID:QJaH0dAa
とりあえず健忘録として貼っておきますw

2011年04月04日
福島第一原発の中は今どうなっているのかを撮影した高解像度写真やムービーを
機密情報暴露サイトの老舗「Cryptome」がネットに公開
http://gigazine.net/news/20110404_cryptome_daiichi_photos/
942名無しに影響はない(長屋):2012/08/28(火) 21:24:54.14 ID:QJaH0dAa
2011年03月15日
福島第1原発3号機爆発直後の衛星写真をDigitalGlobe社がネット上で公開、
ダメージの度合いが確認可能に
http://gigazine.net/news/20110315_digitalglobe_fukushima/
943名無しに影響はない(長屋):2012/08/28(火) 21:54:02.10 ID:QJaH0dAa
失敗学会が、吉岡律夫さんに解説書かせて失敗しちゃってるんじゃない?という例

今、福島で何が起きている?何故起きたのか?これからどうなる?
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=news559
944名無しに影響はない(神奈川県)
水道屋です  
>>937  >>938
原子力発電所の燃料の事や、放射能の事は何もわかりませんが、福島第一・1号機の燃料はどう
なってるか、一時格納容器底部コンクリートに45cm程クラゲの様に沈下してると、今は何処でしょう。

地震が起きた 津波が来た なん分にどの地点に、また水素が発生 火が付いた 原子炉建屋が飛んだ
衆知の事実。その他の情報は本当か?が多すぎる、上の事実に合わせて、見えていない部分の仮定

をしての推察しか出来ていない、これからだ。最初から間違えのない事故経過を炙り出し、並べて
診る。常識を破り、真面目で大胆な、そして斬新な発想、知恵が、気の遠くなるような今回の事故

の解決期間を早めることになるのでは・・ 配管屋もなかなか隠れた真の情報が拾えない。
こんな「なんでも考察」の中に、既成概念から外れた脱出策はあるはず。そんな馬鹿な、だが
日本を救う事になるかも知れない。故にオレオレ詐欺を見破らないと、大きな損と廻り道をする罠。