1.測定機器:GummaRAE 2R PRM3040
2.測定場所:岡山県赤穂線沿線の木造賃貸2F(高さ4〜5mくらい?)屋内窓枠放置
3.測定日時:下記参照
4.計測値: 3秒間隔ロギング 単位はuSv/h
3月4日 ログ先端時間 ログ終端 平均 ログ最大 有効最大
no1 2012/3/3 19:42 2012/3/3 22:42 0.070 0.09 0.09
no2 2012/3/3 22:42 2012/3/4 1:42 0.070 0.14 0.12
no3 2012/3/4 1:42 2012/3/4 4:42 0.070 0.12 0.09
no4 2012/3/4 4:42 2012/3/4 7:42 0.071 0.15 0.12
no5 2012/3/4 7:42 2012/3/4 10:42 0.072 0.10 0.10
no6 2012/3/4 10:42 2012/3/4 13:42 0.077 0.19 0.13
no7 2012/3/4 13:42 2012/3/4 16:42 0.080 0.11 0.11
no8 2012/3/4 16:42 2012/3/4 19:42 0.084 0.10 0.10
no9 2012/3/4 19:42 2012/3/4 21:09 0.089 0.10 0.10
total 2012/3/3 19:42 2012/3/4 21:09 0.075 0.19 0.13
測定回数 0.07以下 0.08 0.09 0.1以上
total 18194 9024 3278 43
no1 3546 53 1 0
no2 3565 27 3 3
no3 3523 65 7 2
no4 3307 273 10 9
no5 2836 753 9 1
no6 1186 2362 37 13
no7 209 3333 49 8
no8 21 2067 1508 3
no9 1 91 1654 4
0.08が過半越えになり始めた時間 3/4 10:26:43 んで 0.09が過半越えになり始めた時間 3/4 17:50:52(継続中)
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukui/ http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html 福井の上昇開始時間は13:40ごろからなので…
スイスの先日の予想通り、ふくいち発南回り低層大気直撃+雨あり雲量あり+700hPa下降流と華麗にコンボ決められたね
当地より東側太平洋沿岸部はこっちで落ちた分で多少はマシかもね、
日本海沿岸部は2〜3日後に北回りが行くんで選択するならちょい注意だな
だいたい今の状況では風下に対してこんくらいは常に吐き出してんだなぁ…ふくいち