汚染食品が流通してますが内部被曝の対策として 震災前製造の食品を備蓄しましたか?どんなものを備蓄したか教えてください 【年齢/性別/血液型】 【何人暮らしか】 【備蓄したもの】
2 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2011/11/20(日) 17:32:40.50 ID:TUwzQwFM
【年齢/性別/血液型】24歳 女 AB型 【何人暮らしか】独り暮らし 【備蓄したもの】 昨年米50キロ 2L水3ケース 2Lお茶5ケース オロナミンC50本 バヤリース缶1ケース 乾麺(パスタ50袋・うどん10袋・蕎麦5袋・素麺3袋) 小麦粉3袋 お好み焼き粉5袋 ホットケーキ粉2袋 片栗粉5 パン粉2 油5 醤油3 ソース3 ケチャップ3 マヨネーズ5 お好み焼きソース3 麺つゆ4 みりん3 酢3 酒3 味噌4 オイスタソース2 ドレッシング17 焼き肉のたれ4 チューブ(にんにく2 生姜2 わさび2) ポン酢2 ほんだし3箱 コンソメ固形3箱 顆粒2袋 鶏ガラスープ2袋 昆布2袋 煮干し2袋 あずき3袋 カレールー10 カレー粉1 ハヤシルー5 シチュー(ホワイト5 ビーフ5)パスタソース袋30 パスタソース缶11 ツナ缶23 魚缶18 鮭瓶7 たらこ瓶3 海苔瓶4 麻婆豆腐の素8 炊き込みご飯の素10 チャーハンの素5 レトルト牛丼8 混ぜ込みわかめ7 ふりかけ(瓶7 パック7) お茶漬け7 インスタント味噌汁5パック インスタントスープ5パック 水出し緑茶4パック 麦茶2パック ココア3袋 ミルクティ3袋 クリープ3 meito粉末飲料7袋 アクエリアス粉末15袋 カルピス原液3パック アイスクリーム30個 板チョコ20枚 九州のじゃがいも1箱たまねぎ1箱
>>2 すごいね。一人暮らしなのにしっかりしててエライ。
【年齢/性別/血液型】36歳 女 AB型 【何人暮らしか】独り暮らし 【備蓄したもの】 22年度米(備蓄王80kgキロ 真空パック無洗米20kg、真空パック無洗玄米20kg) もち米10kg パスタ5kg 素麺2kg 強力粉(22年度内麦)25kg 薄力粉(22年度内麦)10kg 切り餅5kg 醤油5リットル 本枯節10本 棒タラ10袋 あたりめ10枚 ホタテ貝柱乾燥1kg 昆布1kg 干し椎茸1kg 干しエビ500g 乾燥ワカメ10袋 海苔10袋 ひじき2袋 顆粒だしの素3箱 麺つゆ2リットル みりん5リットル 砂糖10kg(黒糖、てんさい、きび砂糖等) 塩10kg カレールー10箱 大豆10kg 小豆5kg 納豆菌納豆300kg作れる分 米麹1kg 味噌10kg ザワークラウト5瓶 魚缶150缶 ディルピクルス5瓶 ミネ水30リットル 熊本乾燥野菜2kg 梅干4kg ふりかけ30袋 緑茶1kg スキムミルク7kg 小麦胚芽1kg 製菓用ペクチン2kg 棒寒天5袋 ゼラチン1kg 麦茶3袋 三年番茶3kg 酢5リットル ポン酢5瓶 煮干し2袋 ソース5本 エバミルク10缶 コンビーフ10缶 フルーツ缶10缶 まだあったと思うけど思いついたやつ
>>4 すごいね。古くならないうちに食べきれるのだろうかと思ったら米は持つやつなんだね。
でも、もし避難しなきゃいけないときは迷わず避難してくださいね。余計なお世話でしょうけれども。
先週電池だけ20本かっといた
7 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2011/11/25(金) 03:14:26.15 ID:sADTwlj5
面白いから保守
備蓄自慢スレか。 備蓄したもののテンプレが欲しい所だ
9 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2011/11/25(金) 14:49:42.44 ID:sADTwlj5
キジョの方に立てたら盛り上がったかもw
沢山備蓄はしてるけど 日々増えていってるから 正直今からここに書くためだけに 量を数える気になれないというか…面倒だw
11 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区) :2011/11/25(金) 21:55:23.14 ID:C5+m1MrM
震災後からコレを少しずつ食べてるの?それとも非常用? 本当にこの備蓄しか口に出来ないような状況 もしリアル北斗の拳みたいになったら真っ先に襲われそう
少しずつ使ってるけど、米はその筆頭かな。 備蓄してない人は,タイムリーな話題の福島米のマゼマゼに怯えてる方もいるわけでw
酢とみりん風調味料を少し備蓄。 両方とも米が原料だからちょっと心配。
【年齢/性別/血液型】28歳 男 O型 【何人暮らしか】独り暮らし 【備蓄したもの】 平成22年産の米・・・130Kg(ネルパックで保存)
備蓄してるけど、まだ数える段階になっていないw 足の踏み場がなかった部屋の中が、やっと片付きつつあるので 今後は整理しつつリストを作成しなければ。
ヨウ化カリウムとN95マスク 使い捨てレインコートと手袋
もともと片付け苦手なんだが、備蓄で収拾つかなくなって鬱 継続的に備蓄していかなくてはならない状況だから、収納が難しいよ
同じく、片付け下手。&床抜け予防と万が一に備えての分散収納の為、在庫を正確に把握できていないorz 大人二人と小学生一人、飲み水込みで一ヶ月、食料だけなら…非常時で3ヶ月、停電しなければ+1ヶ月くらい分は有ると思う。 ちなみにAB型。最初にカキコした二人がAB型だったよねw
おまいら、飲み水はどうしてますか?
大山と霧島の水を買ってます
イタリアのミネ水、RO水、カナダのミネ水、アメリカのミネ水のローテ
オールアバウトに備蓄収納ネタが掲載されてるよ〜 木造住宅は一平方mあたりの耐荷重量180kgだって!底抜けに気をつけなくちゃ(汗)
耐荷重量180kgってことは、一日2リットルとして90日分か。
>>20 AB型が貯金する理由は「将来への恐怖心から、、、」だから仕方がない。
そういう私も家族全員(4人)AB型もちろん備蓄に励んでる。
まさかのAB型w自分も備蓄してる 「人は人自分は自分。大勢の人が安全と言って来ても自分が危険と思えば危険。」 「震災前からも付き合いの外食<<自分の時間な事が多いので断ってもあまり違和感を持たれない」 「たまに↑行ったら行ったで全員にお酌に回ったりオーダーとったり席に戻る事が無い。 "ホップのアレルギーでして"と九州の芋焼酎を片手に持ってれば"おお?強いんだね〜w"と上司上機嫌 さらに俺も焼酎!とボトルで頼む人達が出るので梅干サワーやお湯割作る係に徹するがお酌される事は無い」 こんな感じで乗り切っている
一人暮らしのB型だけど2年分ぐらい備蓄して、まだ増やしてるよ。 主に家族が困って駆け込んできた時に、足りなくて情けない思いしたくないから。
私代々OOのO型だよw 備蓄で一部屋埋まるw
いや、この半年余りが備蓄品の情報収集買い集めに大変だったんだから 備蓄品の収納や数の把握はまだこれからでしょ。 と、部屋の中がダンボールで埋まってる俺が言ってみる。 でもやりだしたらやるぞー!
去年買ったロングキープブレッド10個… 5年保存なので3年たったら入れ替えようと思ったけどギリギリまで様子を見るといたしましょう。 そしてイザとなったら幼子たちにあげるとしようかな…
大人二人小学生一人、本格的に備蓄を始めたのは新型インフル騒ぎから 原発事故直後「外国船が日本に入港したがらないんじゃ?」と思ったため 放射能対策としては変なものが多い気がする 震災前から・補充あり 米15kg、乾麺いろいろ合わせて5kg、薄力粉1kg、片栗粉1kg、砂糖2kg、醤油1本、マヨネーズ一本、 水2リットル×6本、野菜ダンボール1箱程度、肉2kg、フルーツ系缶詰5個 震災後追加・補充あり 醤油+1本、ソース2本、味噌2kg、塩5kg、油1本、バター2箱、強力粉2.5kg、赤缶カレー粉(400g)1缶、 乾燥糸こんにゃく2袋、トマト缶2缶、ホワイトソース2缶、米国産クラムチャウダー1缶、ティーバッグ紅茶1箱 マルチビタミン&ミネラル1瓶、海外産100%ジュース 震災前から・補充中止中 魚系缶詰10個、鰹削り節徳用1袋、海苔徳用1袋、各種ふりかけ類、 レトルト調味料(麻婆豆腐の素など)、スポーツドリンク粉末一箱 震災後買いだめ分・補充予定なし 22年度玄米60kg、もち米5kg、もち2袋、魚系缶詰+20個、海苔+2袋、鰹枯れ節8本、塩昆布10袋、 顆粒出汁(昆布・鰹・ガラスープ・コンソメ)各1kg、カレールウ1kg×3箱、お茶1年分ぐらい 検討中 地元産23年度米、サバイバルフーズの商品、カセットコンロ
備蓄じゃなくて普段使うものの買い置きって感じだな。
>>34 この板ではゆるめなので選択肢多いんだ。
気にする……重金属・BSE・東アジア製品・ヨーロッパ製品
気にしない…ポストハーベスト・添加物・抗生物質・ホルモン剤・トランス脂肪酸
>>35 普段使わないものを備蓄したって仕方ないだろw
備蓄…日常的に補充できるもの
買い置き…今後補充が見込めないもの
書き方が不味かったような気がするので一応補足すると うちの現実的ラインがこの辺ってだけの話で、 「とにかく震災前品のみを買い集める」ってスタイルを否定する気はなく、 むしろ可能な方たちはガンガン買っとくべきです。
ツナ缶震災前仕込みのを1ケース36缶入りゲットです。 いつもはこんな買い方をしないのですが今回は特別措置として… さてと当分様子見です。 何時もなら通常備蓄で済むのですが最近は緊急備蓄が多い感じ。 あう〜金が飛ぶ〜〜
39 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/10(土) 02:52:48.91 ID:/N2/SA8m
最近になって 賞味期限は一年くらいの 震災前商品が期限切れ間じかになって大量に安売りされるようになった この10日間毎晩朝方までネット検索生活だよ 毎日何かしら注文 でも全部半額以下 今日の懐は貧しくてもいつか帳尻あわせ出来るとし信じて 春以降の第二段備蓄三昧生活
40 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2011/12/10(土) 03:02:15.12 ID:vmCWWk9d
>>2 結婚して下さい!!
真剣にお付き合いしたいです。
>>4 ヒモにして下さい!!
真剣に全力奉仕がしたいです。
楽しい思い出
>>40 きもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>39 自分も夏、秋ごろにそんな感じで集めて
最近は欲しい物あんまりなくなった
てかもう殆ど震災後になっちゃった
それやると賞味期限が切れる時期が無茶苦茶重なるんだよね
ぶっちぎるから気にしないけど
一日半合程度食べるペースで米を一年半分、備蓄王と真空パック米で 月に三、四缶使うペースで震災前魚缶詰を約三年分 震災前レトルトシチューとカレーを60セット 多分これ以上備蓄しないで、外国産大豆の味噌醤油とか ましそうなものをその都度探す方向
>>44 冬になったやっと完璧整理整頓7終了
食品倉庫にしてる部屋に古いパソコン置いて
備蓄食品のすべての賞味期限と数を入力して完璧管理してる
冷凍食品は最近買った冷凍庫に賞味期限順に入れてる
怪しいものや食べない気がする食材はまとめてフードバンクに送った
>>46 自分もexcelで簡単にリスト作ったw
購入価格も入れてるから、どんだけ金かかったかもわかる…見てて悲しくなる
停電対策は何かしてますか?
自分は停電怖いから、常温保存も可で、冷凍や冷蔵するとさらに日持ちするような物だけ冷蔵庫に入れた
>>47 私も購入価格入れてる
ここ半年の出費は私もすごいw
でもいずれ食べるものだし無駄になるわけじゃないから割り切ってる
停電対策は全くしていないので停電になったら冷凍食品は家族でひたすら食べるしかないですねww
ただし停電になってもこつこつ集めた食料と燃料があるので有事はそれで乗り切るつもり
家が無事だったらですが
停電対策はモバイル機器ぐらいなら充電できるようにしてるけど さすがに冷蔵庫は無理だな。 今冷凍してあるものは、来年の夏までには食べるか保存できるように 味付け加工してパックし直したほうがいいね。 購入価格…うーん、今リスト作ってる最中だけど、ザッと入れておくかな。 賞味期限間近のアウトレットが多いから、定価から考えると安いんだろうけど 合計金額見るとへたり込みそうになるだろうな。 カードを使いすぎちゃって返済するの大変だけど、健康を金と引き換えにはできない。 贅沢してるわけじゃなくて食費の前倒しだから、無駄にはならないと思うし。
>>49 食糧難になってもハイパーインフレになってもしのげますw
恥ずかしながら、先日のミルクセシウム混入のあった日から色々調べて備蓄してます… 西日本住みなので、周りは以前の私と同じように安全厨ばかりです 今まではネット通販で震災前のものを購入 今日は朝、一番近い(結構回転早い)スーパーで缶詰を物色してきました 全くないかと思いきや、さけ缶6つ、オイルサーディン7つ、みかん缶7つ、白桃缶4つ 他にも買ったのですが7000円くらいでした ちなみに大人2人、もうすぐ1才の双子がいます 私は26才O型ですが、旦那が30才AB型です 旦那は安全厨ですが、備蓄について好きにしたらいいと言ってくれて本当に感謝してます 午後からは缶詰物色しに酒屋巡りをしようかと思ってます
7000円は異常に高いですね せいぜい2500円程度で見つけないと続かないでしょ
オイルサーディン7つ、みかん缶7つ、白桃缶4つは海外のものだと今後も手に入りますし焦って買う必要は無いと思います
西に暮らしておられるのなら西の震災後生産の食品でも大丈夫じゃないですか?
基本の米 麺類 ダシ 粉(小麦片栗粉等)醤油 味噌 砂糖塩
から初めて缶詰はその合間で探す程度でいいのではないですか?
パンはホームベーカリー(6000円くらいのシロカ)と22年の国産小麦か 今後も買える海外小麦
選択肢はあるので大丈夫です。
味噌 しょうゆ などの米の加工品はまだ22年度の米を使ってるところも多いし焦らすにその辺から備蓄したらどうでしょうか!
【安全】放射能汚染されていない食べ物68【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323410141/1-100 過去のを読めるならばかなり役立つと思いますよ
皆さん3月から備蓄されてますし米の備蓄方法など基本的なことから始めないと
少々の缶詰で7000円はいただけませんね
22年の安心な米が20キロ以上買えますよ 大人2,3か月分ですが。
とにかく焦らない事です
子供さんの離乳食も考えないといけませんから
それ専用スレも見られたら?
缶詰無くても生きていけるし 賞味期限が切れるころになったらでてくるかもしれません
まあオイルサーディンもセラフィールドとか調べて買った方が良いかもね
鮭缶はあけぼのカラフトマスなら1個300円 桃缶も国産1個500円 サーディン300円 缶詰って結構高いのよ 買えるなら買えるうちに買えば いいよ 持ってる安心感は強い お母さん頑張れよ
缶詰にもいろいろあるからね。 でもうちでは放射能対策の備蓄で買ってるから 定価で買ってるのは少ないな。 賞味期限間近になって、アウトレットとか100円コーナーに 逝っちゃってるのを探すことが多い。 そういうことが分かるまでに、だいぶ無駄金使ったけど。 それはそうと、今、東電の会見で除染作業してた人が亡くなったって言ってる。
とにかく買い物はいろんな店でするようにして、
>>52 さんのリストのようなものを中心にチェックして、
あれば全力買い。
たまに、鮭缶(大)×3=478円、みたいな信じられないほど安い店に
遭遇したりすることもあるから、あきらめないで。
ディスカウント酒屋、ドラッグストア、ディスカウントストア、ドンキーなども
合間にのぞいてみてください。
お宝が眠ってたりするよ。
時間と手間がかかるけど、頑張ってください。
今現在でも震災前物 あちこちで売ってるよ ここにショップかいたら叱られるし とにかく誰も教えてくれないから自分で探しまくるしかない 結構簡単に見つかるし 最悪製造元に直に問い合わせてみたら 私の友人は夏にそれでめんつゆを50本ゲットしてきたよ
めんつゆ多少買ったけど 普段使わないから殆ど減らないw 備蓄は出汁パックと最低限の調味料ありゃいいよ…
>>51 です
みなさん、レスありがとうございます
レシートを見直したら、私が少し数を間違えていましたが、
>>54 さんの値段とそう変わりませんでした
あけぼの鮭308円×4
白桃428円×4
みかん258円×7
サーディン338円×7
サーディンが高かったですね
>>基本の米 麺類 ダシ 粉(小麦片栗粉等)醤油 味噌 砂糖塩
一応、米と大豆は私の実家(中国地方)で作っているので、備蓄は考えてません
実家に米用のでかい冷蔵庫があるんで、そこに備蓄のつもりでw
味噌も実家でとれた大豆を使って実母が手作りしているので、備蓄しなくて良いかなぁ…と
ダシはネットで震災前収穫の昆布とカツオ節を買っています
小麦粉と塩もネットで購入しました
醤油は実家近所に醤油屋さんがあるので、そこから取り寄せました
麺類は備蓄してません、何かオススメありますか?
あと砂糖とみりんを探しているのですが、なかなか見つかりません…
やっぱりネットで取り寄せるしかないでしょうか…
今住んでいる場所が海に近く、もし近くで大きな地震があったら津波で一撃だろうと思います
今でも外出する時に(もし地震が起きたらこの家にはもう帰ってこれないかもしれない)って毎回思います
ちなみに午後は酒屋にはいかず、ドラッグストアとドンキに行きました
ドンキではシーチキンプラスをゲット
ドラッグストアではシーチキンマイルド(5缶セット)、アサリ水煮、子供のミルクなどゲットしました
双子を連れて缶詰物色もなかなかゆっくり出来ないので、ちょっとずつ頑張ります
>>59 ニシナに限定一本釣りシーチキンファンシーが238円でよく売ってるから
機会があったら行ってみてください。
普通のファンシーは350円以上するのでお得だし、おいしいよ。
まだ店によっては箱で残っているところがあります。
61 :
名無しに影響はない(チベット自治区) :2011/12/12(月) 22:23:32.54 ID:o6ppV31f
双子ちゃんのお母さん大変だと思うけど頑張ってください。 子供連れていると店内で製造元に電話するのも一苦労だよね。 梅干しは三年熟成ものネットで買えますよ。
あなたとの思い出
双子ちゃんの母大変だけど お米作ってたりでかい米用冷蔵庫あったりお母さんの手作り味噌とか 関東汚染地帯にどっぷりつかって暮らしてる身からしたら夢のような羨ましい生活ですね せっかく体によさそうな生活されてるのに わざわざ缶詰なんて添加物がたんまり入ってる物を備蓄しなくても 私なら手作り発酵食品食べながら西の食品でやってくかも
64 :
名無しに影響はない(三重県) :2011/12/13(火) 19:03:41.85 ID:4p5yiUcp
乳幼児のお母さんたちは大変だ・・粉ミルクも汚染されていたし。 日本の大事な宝、国がもっとしっかりしていたらねぇ・・・ 食べて応援なんて外国からしたら考えられないことですって。 子育てがんばってください。今のお母さん、お父さんのがんばり、ふんばりが5年、10年後の 子供にかかわってきます。私は未来の子供たちのために 汚染瓦礫の拡散だけは止めたいとがんばります。
>>59 です
>>60 ニシナ、車で行ける距離にあるので行ってみます
ありがとうございます
>>61 電話してると、ベビーカー押せ〜!ってギャーギャー言いますからね…
立ち止まると通路をふさいでしまうのも悩み所です
>>63 私が恐れているのは
>>64 さんが書いているように汚染瓦礫の拡散です
正直、いつまで西の食品も食べれるか分かりません
九電のおもらしもありましたしね…
実家の両親が安全厨で、もし万が一の状況になったら備蓄のない両親を助けなければ…という気持ちもあります
本当に、この備蓄が笑い話になる日がくればいいのに…
そう願ってやみません
私も時間がある時(子供が同時に寝た時)には汚染瓦礫受け入れ反対のメールをしています
子供たちのために、頑張ります
これからの時代、備蓄に缶詰はあったほうがいいよ。 今まで缶詰はまずいという先入観があったんだけど、 今回のことで食べるようになって、食品加工も進んだもんだとおもった。 添加物なら鮮魚の多くにも使われてるし、旬に現地で加工する 缶詰の安全度は捨てたもんじゃない。
缶といっても震災前製造でないと備蓄する意味なし。 で、もう、震災前製造缶を大量に探すのは困難でないか 311以降製造ならNDであっても多少放射能汚染あるから、 それなららば、通常の食品かえばいいだけだしね
あらあここにもキチガイの長崎が来てる 何千個も何百キロも備蓄して余裕なのになんであちこちに顔出して備蓄自慢してるの? あんたの持論にゃ間違いが多い 気づいてなくてお気の毒
神奈川と長崎ってキチガイ同士でアッチでも仲良しだよね
玄海一号がぽーんする日に備えて
71 :
名無しに影響はない(東日本) :2011/12/14(水) 23:48:46.33 ID:CE+w55Iy
米や缶詰、だし、味噌、小麦粉、その他、書くのもめんどくさいほどの備蓄状態。 今年の春から秋は大変だった。 そして冬になった今、「アリとキリギリス」のアリになった気分w
>>69 いやだわ
日本産
くさった偽装放射能生産物と、(東京都)は、すり潰さないと
73 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/15(木) 00:16:40.77 ID:wqXVOx6y
生存戦略しましょうか 第1に生存するための戦略 ・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える ・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難) 腐った卵は海外飼料で育てておると、いっても 現地をみているわけでなければわからない
74 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/15(木) 00:17:06.29 ID:wqXVOx6y
生存戦略しましょうか 第2に生存するための戦略 ・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって 国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
75 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/15(木) 00:17:20.43 ID:wqXVOx6y
生存戦略しましょうか ・第3に生存するための戦略 ・怒りはテロ・暴動といっても 盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。 警察も敵だ。 ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる 国民が日本食品ボイコットすることによって、 放射能汚染食が激減する。さらに 国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。 武器を持たなくても、個人が攻撃できる 個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる 盗電抑圧の時代から
>>71 私も「アリ」の気分を味わったことがある。
私は買い出し済みの袋やカイロパックしたコメなどを
モクモクとロフトへ運び込む作業をしているときに
いつも自分の前世は「アリ」だったかもw、って思ってた。
運んでいるときは、ほぼ無心なんだよね。
でも、ちゃんと目的のために運んでるってとこが蟻だと思ってた。
その備蓄をゆっくりと消費するときも「アリ」の気分味わえるとはw
どうもありがとう。
78 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/15(木) 01:25:45.16 ID:wqXVOx6y
備蓄した奴は大勝利組だしな。 だけどこれから備蓄するのは、 震災前製を手に入れるのは困難だし、 震災以降なら、備蓄しなくてもいいかなという感じになる。 このスレは備蓄大勝利組の乾杯スレか・・・ 残念だけど勝ち組しかいれないね
79 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2011/12/15(木) 01:37:52.45 ID:4jtIS4xg
>>79 4だがRO水の分(60リットル分。2日に一回入れ替え、捨てずに洗濯用にまわす)は除外してるよ
水は置き場所取るし際限なく必要だから、なかなか難しいよね。 うちは非常災害用の長期保存水と普段飲むミネラルウォーターは分けて考えてる。 RO水浄水器も使ってるし各種浄水グッズも備蓄してるけど、それでも心配。
82 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2011/12/15(木) 02:01:20.82 ID:4jtIS4xg
>>80 なるほどRO浄水器があるんだ。抜かり無いですな。
いや、水がそれしかなくてどうやってその量の米炊いたりパスタとか茹でたりするのかと思って。
備蓄まんせーで自慢しまくりの人を見かけるが 私は逆にやりすぎた備蓄に後悔してる キチガイみたいに備蓄しなくても 西のものと海外のもので何とかやっていけるようになってきたし 来年に後半に全部フードバンクに寄付する事になると思う
RO水汲み置き仲間はっけ〜んww 私は震災前にまとめ買いした国産麦飯石10キロ有るからそれをペットボトルに入れて10本くらい作り置きしてる。 一週間は平気でもつし… RO水には不足しがちなミネラルが入ってローテーションでいけてるので無駄にならないっす。 まあ麦飯石のメンテナンスはこまめにしないといけないのがたまにたまに傷だが…
あぁ、ちょっと乗り遅れた。 自分はハムスター気分w。あちこちに貯め込んでいたから。 事故直後、旦那に備蓄品の整理整頓をされた時はちょっと恥ずかしかった。
米と味醂と料理酒と小豆缶詰のみわりと大量備蓄、RO浄水器は家庭用購入 米5年(備蓄王)、あずき缶詰二年、味醂、料理酒は一年以上保つみこみ でもその他はあんまり備蓄してない
87 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/15(木) 13:19:20.30 ID:n/QypIfC
>>83 今はそうだけど、またデカめの地震でも来て4号炉が倒壊とかになったら
あっという間に修羅場になるんだからいいんじゃない?
そうなったらもう備蓄とかっていう話じゃないか・・・。
>>83 東京の方だったら、期限過ぎても備蓄したもの食べたほうが・・・。
西のものだって、日本の流通考えたら全然安心できないと思うんだけど。
89 :
83(東京都) :2011/12/15(木) 13:52:32.56 ID:l1rOiybQ
インフルエンザの対応から色々備蓄してわかったんだけど 災害用の備蓄と放射能関連の備蓄は分けて考えたほうがいい 災害用はすぐ食べれるものじゃないと役に立たないし 東京は人口が多いし東北のように簡単に(そうでもない地域もあったが) 食品が届かないと想定してるので 脱出するにしろ家族の一か月分の食料燃料は備蓄してある お恥ずかしい話 放射能の事で焦って備蓄したものの中には 冷静に考えたら必要が無いものおそらく消費しきれないし 最初から使わない物もたくさんある訳で その賞味期限が来年の暮れあたりに切れる物が多いので 賞味期限が切れる前にフードバンクに送るつもり 普段使ってないものは買っても使わないってわかったから
普段作らなかったインドカレーとか作って「うめぇ(゚∀゚)」とかやってるがw 本当にヤバい時には、その地に留まるべきではないね。 救助が来ないかもしれないような僻地でなければ、それほど備蓄は必要ないね。 フードバンクとやらの宣伝はもう結構ですわよ。
仙台内陸住みです。
備蓄は
>>2 と
>>4 に近いです。事故前からRO浄水機(最後に麦飯石を通すタイプ)
を使ってて、水の備蓄は少なめ。備蓄は3月以降です。
東京にも長く住んだので、
>>89 さんのおっしゃる都内での災害時の食糧不足は
とても気になります。友人も沢山いるし…。
都内ほど人口がない仙台でも、震災後2週間は本当にほとんど買えなかったで
す。震災後1週間は、店の棚が完全に空っぽで、新規オープンする前のお店の
ような感じ。アルコール類だけは残っていましたが、本当に何もかもが消えま
した。コンビニで猫缶を「いざとなったら人間が!!」と買って行かれるおばさ
んもいて、ちょっとショックでした。
うちは災害用としての備蓄も最低限あったものの、いったいいつまでこの状態
が続くかと心配で、開いてる店があれば並んで買い足ししながらすごしました。
ただ、原発事故の影響を考えると、買い物などに出ずに完全に蟄居すべきだっ
たと思っています。
なので、仮に再びなんらかの原発事故が起きたとすると、都内から一目散に首
尾良く避難するのは、結構大変なことだと思いますし、となると、全く外に出
なくてもすむぐらいの備蓄、最低限1か月分の食糧燃料の確保は、いい腺いって
るのではないかと。
震災となると断水もしますが、トイレの水には本当に困りました。
↓ここの467以降で、そんな状況を記しましたので、参考までによかったら…。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319853900/l50
92 :
83(東京都) :2011/12/15(木) 15:05:04.19 ID:l1rOiybQ
>>90 >フードバンクとやらの宣伝はもう結構ですわよ
ご存じないようですが
フードバンクって通称で具体的な団体名は一切書いてないんですが。。。
宣伝にも何にもなってませんww
銀行って言ったら宣伝するなっていやみ言われた気分
しかし神奈川さんには何かがお気に召さなかったようで申し訳なかったです ペコリ
うちでも放射能汚染関係の備蓄と非常用の備蓄は分けて考えてる。 被曝を避ける為の備蓄は、手間かけても安全なものを自分で作る。 玄米から精米する。小麦粉でパンを焼く、カレールーも自分で作る、 豆乳ヨーグルトや豆腐もこんにゃくも自分で作るとか。 非常用はとにかくすぐに手軽に食べられて持ち出しやすいもの。 アルファ米、缶ビスケット、インスタント食品類。 缶詰は両方の意味で備蓄してる。 それと、被曝を避ける為の備蓄は、使うぶんだけ出して後は押入れの中に しまっといてもいいけど、非常用の備蓄はすぐに取り出せないと意味がないから 比較的分かりやすい場所に置いてる。 こっちは震災前のものが手に入るに越したことはないけど、少しは妥協する場合もある。
>>91 万が一避難所に行ってトイレ事情が悪かったりしたら心が折れるでしょうね
我が家でのトイレの想定
流さないで溜めるって事なんでどなたにも通用するかどうかわかりませんが
45リットルのビニール袋1000枚(トイレに被せる)と ペットシーツ(45×35)2000枚備蓄完了で
人間もペットも使う予定です (シーツの代わりに新聞紙でも可かも)
合計18000円ほどです。
トイレの便器の後ろのスペースに綺麗に収まってます、想像より場所はとりません
赤ちゃんのオムツの袋10個ってかんじ
怖いので仕事場のロッカーにも車にも数日分の災害用食品とトイレセットは入れてあります。
放射能とは無関係でスレチだったらすいません
>>93 豆乳ヨーグルト作りたいけど、敷居が高くて手を付けられないorz
食べたいなぁぁぁぁ。
精米機買う予定。自家精米だと糠漬けの糠に使えていいしね。
>>91 3月の震災直後であっても、西に逃げるのは(物理的には)容易だったよ。
新幹線乗れたし、道路も混んでなかった。
備える事は無駄ではないけど、実際はパニックはそうそう起きない。
世界中の事例を見回してみても、意外とそういうもんです。
道路が1本寸断されたら孤立するような過疎地でない限りはそれほど心配はないので、近所や縁のある人達と普段から友好な関係を築いておきませう。
>>96 3月のときは国民が放射能に無知だったからパニックも少なかっただろうケド
飛散した放射能の量にもよるけどみんなガイガー持ってるし
次回はそう簡単には行かないと思うけど どうだろうか
車で逃げたいところだけど
新幹線が動いてくれてたらとりあえず飛び乗るしかないと思ってるよ
98 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/15(木) 16:56:22.29 ID:n/QypIfC
>>97 オレもそう思ったんだけど、今のところ明確な健康被害が出てないからね・・・
また大丈夫でしょ?くらいの人が多そう。
>>95 玄米で乳酸菌を作る事が出来れば豆乳ヨーグルトは簡単です。
あのシュワシュワ感がたまりませんですww
私はそのために大豆を大量備蓄しましたです。
>>96 確かにそうかなとは思うのですが、3月も、慌てて避難して、たまたま放射性ブルー
ムがやってきていた頃に外にいて被曝、ということもあったかなと思うので、
逃げる時は備蓄は捨てて迷わず逃げた方がいいとは思うものの、蟄居しなきゃ
いけなくなった時に困らないだけの備蓄は、あってもいいかな、などと。
また311における仙台の場合ですと、高速が通行止め、新幹線を含む鉄道は全て
ストップ、ガソリン補給も絶望的、ということで、避難も難しい状況だったん
ですよね…。
首都圏で大震災+原発事故深刻化となった場合、パニックの有無にかかわらず、
仙台以上に深刻なのではないかと…。原発だけならおっしゃる通りだと思うの
ですが…。
ちなみに、仙台から12日に赤ちゃんを連れて避難した友人は、たまたまガソリ
ンがギリギリ間に合いそうだからというので、車で山形空港へ行き、そこから
飛行機で西へ。何時間かキャンセル待ちをしてやっと搭乗できたそうです。
たまたま聞いてたラジオで、京大の先生(名前失念だそう)が、とにかく逃げ
ろと呼びかけていたので慌てて避難したそう。
私もすごく迷ったのですが、どこをどのように放射能が拡散しているかわから
ない状態で、車で、下道を使って、長時間かけて、ガソリン半分しかない状態
で、新潟経由で都内(親戚がいるので)に向かうのはリスキーだなと、迷った
末に残りました。
結果的には福島より南も大きく拡散していたようで、動かなくて正解だったか
と思っています。山形経由で飛行機で都内へ行く選択肢は、高齢の猫が飛行機
で荷物扱いで他のペットと一緒になるのは絶対ムリだと諦め、動くなら車しか
なかったんですよね…。
今はガイガーも持っていますので、適宜判断して、避難する時は避難するでしょ
うが、例えば室内にいてもガイガーが反応したとして、どう判断するのかは、
やはり迷うところです。
都内にも長く住んでいた経験から、1か月分ぐらいはあると安心ですよ、と申し
上げたいな、なんて。
>>101 プルームが発生してるのに、そちらに向かって移動するプランを立てるなんて愚かな事はおいらはしない。
迷う必要がない事で悩むのは時間とエネルギーの無駄だよ。
プルームが「今どこにいて、時速○キロでどちらに向かって移動しているか」という情報は当時リアルタイムで一般人でも入手できた。
もっと言えば爆発の数日前から兆候はいくつもあったんだよ。
備蓄に縛られて逃げ遅れる人にはなりたくないね。
>>102 すいません。。。
停電で全く情報が入ってなかったもので。
実際、原発が爆発したことも、宮城県民は数日間わかってなかったんで…。
確か自分が知ったのは14日でした…。
でもきっとテレビとかネットが使えてても、自分には、時速○キロでどちらに向かっ
てる、などという情報は得られなかったに違いありません…。
ちなみにどうしたらリアルタイムで情報を得られるか教えていただければ助か
ります。
でも次回は(次回があってほしくありませんが)、逃げる時には逃げるつもり
です。逃げなかったとしても、それは備蓄に縛られてということではないと思
います。
パスポートも用意してありますし、猫の予防接種の証明書と共に避難荷物は準
備済みですw 猫にはいざとなったら我慢してもらう覚悟です。
>>103 大雑把でいいなら天気図チェック
ネットが見れる状況なら最新だけじゃなくて少し前のやつや予想図、風向きも見れる
今回のように物流止まったらさすがに無理だが、停電だけなら新聞でも見れる
風向
・日本の地上付近では等圧線にほぼ並行に渦を巻くように吹く(台風を思い出して)
・高気圧は上空→中心→外へ、低気圧は上空→中心→外に吹く
・上空で蛇行するジェット気流に乗って西→東に気圧が移動する
風速
・等圧線が詰まっているほど強い風が吹く
・上空ほど強い風が吹く
・風速データが見れるなら、秒速で乗ってるから時速にするだけ
>>猫にはいざとなったら我慢してもらう覚悟です。 どういう意味?家に放置?餓死させるの?家の外に棄ててく? 飼ってるペットが家族じゃないのなら最初から飼うなよ しかもwマーク付けてここに平気で書けるなんて自己中の変な人 吐きそう
106 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/16(金) 15:11:51.40 ID:1GEp6dN/
>>105 飛行機に乗る時にカゴに入れて荷物扱いとして運ぶってことじゃないの?
「予防接種の証明書」って書いてあるじゃん。
>プルームが「今どこにいて、時速○キロでどちらに向かって移動しているか」という情報は当時リアルタイムで一般人でも入手できた。 ???
>>103 猫連れてくの?
マイクロチップ入れた?
110 :
名無しに影響はない(空) :2011/12/16(金) 23:48:31.89 ID:YuQVrvvM
今日の夜12時放送 NHK Eテレ サイエンスZERO ふくいち事故による汚染水や食べ物での内部被曝で 子供達の健康に影響はないのか? 内部被曝の実態を探る。
震災後、朝2時間ほどネットで勉強し、企業やJAに電凸、その後買い物に行き、食事の準備を済ませて仕事開始、の繰り返しで。 だいたい3日ぐらいで1種類の食材を捜すスタンスでした。で、ふりかけ、ホットケーキ粉ときて、昨日念願の震災前シーチキンをドンキで120缶買い、やっと備蓄完了ってかんじです。 いや〜食品のこと詳しくなった。料理の幅が拡大。 東電様のおかげです。 いつの日にか東電様に御礼参りに伺いたい。 小学生を持つ親父50歳、食事係なんです。
112 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2011/12/17(土) 08:47:02.94 ID:EP3soPZz
>>105 こういう人が例えば子供の親であったりして、教育をしてたりするなんて恐ろしいな。
平気で「誤解を招く書き方が悪い」とかいいそう。
>>104 ありがとうございます!! 風向きですね!!
ただ、震災だと新聞も来ないんです…。311では、朝日は止まりました。
でも河北という地元紙は配達してたかも。コンビニはやってないし、やってて
も新聞はおいてなかったです。
(ちなみに雑誌も本も1か月ぐらい書店にもコンビニにも配本がありませんで
した…)
今度このようなことになった時には、地元紙を販売店に買いに行ってみます。
というか、なんとかネットが見られるようにするべきですよね…。
またはワンセグとか。なんとかしたいと思います。
>>105 誤解を与えるような書き方をしてすみません。当方
>>101 なのです。
家の猫様はすごく甘ったれで恐がりで、窓からノラちゃん見てもフーフー怒っ
てるような猫だし、これまで帰省などで何時間か移動する時も、ずっとそばに
いてなでたり声かけたりして安心させながら…。
飛行機で私と別の場所で長時間の移動など、絶対できないと、前回は選択肢か
ら外しました。
震災後みたシルシルミシルでana特集で、ペットが入れられる場所も紹介してい
ましたが、狭いところに他の犬や猫と一緒くた…。
今後どうあっても避難しなければならない状況になったら、この地で一緒に死
ぬか、猫に我慢してもらっても一緒に逃げるか、どちらかだと思っています。
で、一応、パスポートや猫の予防接種の証明書も避難準備袋に詰めているので
す。
ああでもこう書いててやっぱり飛行機はムリかもと思ってきました。
最近になって猫の健康診断に行ったところ、心臓に雑音が、と言われたんです
よね。なので、いざとなったら車で避難か、家で一緒に死ぬ方を選ぶかな。
>>108 マイクロチップ、、、あ、入れてません。どう転ぶかわからないし(船で海外
に行くとか…)、念のため入れておきます。アドバイスありがとうございます。
ちなみに猫用の震災前缶詰を100個ぐらい備蓄しました。賞味期限2014.1とか。
これからもっと高齢になると、食べやすいペースト状のものが必要になるかも
と、ペーストも沢山買いました。念のため、一度試食させて気に入った奴を大
量買い。普段は処方食のカリカリ中心ですが、それでも念のため…。
116 :
名無しに影響はない(東日本) :2011/12/17(土) 11:13:54.38 ID:0E4JcSu9
>>111 確かに食品の知識が増えた。
今まで、何気なくスーパーで買っていたものの裏には
こんなにも多種多様な生産者、事業者、さらには
パッキング技術にいたるまで、あったとは、本当に知らなかった。
材料だけ仕入れる商社とか。それがどこ産かわからず使っている
企業とか。ニワトリの餌は何かとか。エイジレスとかね。
なんか、今まであまりにも消費者は無知だったね。
信頼しすぎていたのかもしれんが。
生鮮食料品も産地と旬がわからなくなっていた。
鯵は長崎で一年捕れるんだなとか、トマト、きゅうりは、
冬になると九州が出てきて、夏は北海道とか。
お店の消費者に対する姿勢とか、缶詰の良さとか。西にもお米あるとか。
支離滅裂ですが、ほんと、いろいろこの一年で勉強しました。
(東電には感謝しませんけど、不幸ばかりを嘆くより、得るものも
あると考えたかった)。
>>115 ペットフードは大変だよね。
猫ちゃんなら国内製造の魚系おやつはほぼ震災後に切り替わっているし、
海外も東南アジアの魚缶も今のうちに備蓄しなくちゃね。
うちは大型犬3匹いるんだ。
元々アメリカ産のフードなんだけど、ドライフードには白身魚や鮭が入っているから、
海洋汚染を考えて300kgぐらい備蓄したよ。
一缶450gの缶詰も240缶買い置きした。
寿命が人より短いから余計に病気にさせたくないよね。
>>117 大型犬だとフードの量を確保するのが大変ですね。お散歩もしなければならない
でしょうし…。確かに輸入物も今後を考えると安心できませんよね。
もうすこし確保しておこうかな。ただ、結構好みが変りやすく、大好きだった
ものがある日「やっぱりもうヤダ」となるので、悩ましい…。
うちは元々室内飼いで、リードをつなげて庭に出していたのですが、震災後は一
度も出していません。猫様は足や体をなめるので、放射背性物質が降った所には
出せないと…。水はRO、フードも輸入か震災前、でも、心臓が悪くなってると言
われて、もしや、とか、まさか、とか想像してクヨクヨしています…。
また外に出してる猫を見ると、よそ様の猫でも心配です…。
今まではペットのご飯 1か月分の備蓄を心がけてたけど 今回2か月分備蓄に切り替えて ネットやらドンキやらで買いまくった ドライと違って缶詰は震災前の商品ばかりじゃないけど年末セールで3割引くらいで買えたと思う 人間と違ってたいした金額じゃないけど人間の備蓄とともにかさばる 猫砂30袋とシーツ1000枚新聞ゴミ袋大量 これ用にベランダに倉庫を買った 震災後被災地から来た仔数匹をを入れて保護猫18匹いるんだ我が家 友人の60代のおばちゃんたちがやってる個人の3保護団体あわせて 週2回通って6月までに200匹近くつれてきた(8割は預かりが決まった) おばちゃんたちが福島に直接現地に行ってだよ。。。執念が凄かった 焼け石に水かもしれないけどと言いながらみんなまだ通ってる 連れてきた子達が全部幸せになるまでお手伝いするしかないんだよ 2か月分は完全備蓄なんで週一であちこちに買い物に行ってる これが結構ストレス解消になる
120 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/17(土) 21:10:46.58 ID:sORnGZAQ
>>99 人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された人間は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
121 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/17(土) 21:11:09.72 ID:sORnGZAQ
生存戦略しましょうか 第1に生存するための戦略 ・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える ・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
122 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/17(土) 21:11:23.42 ID:sORnGZAQ
生存戦略しましょうか 第2に生存するための戦略 ・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって 国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
123 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/17(土) 21:11:41.16 ID:sORnGZAQ
生存戦略しましょうか ・第3に生存するための戦略 ・怒りはテロ・暴動といっても 盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。 警察も敵だ。 ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる 国民が日本食品ボイコットすることによって、 放射能汚染食が激減する。さらに 国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。 武器を持たなくても、個人が攻撃できる 個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる 盗電抑圧の時代から
124 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/17(土) 21:13:04.09 ID:sORnGZAQ
生存戦略しましょうか 第2に生存するための戦略 ・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって 国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
長崎!備蓄してる数トンの食品を もうすぐクリスマスだし 食べるものが買えない気の毒な人に少しくらい分けてあげなよ 長崎だって気の毒な人はたくさんいるだろ 狂った備蓄と2ちゃん荒らし あなたの生きてる意味と価値は全く無い したがって備蓄する意味も無いってことに気づけ 死ねば備蓄は不要
126 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/18(日) 19:53:39.16 ID:rg8MGhFd
>>125 東京都と比べて
長崎・大阪の人は西は安全厨多いんだよ
備蓄している奴、いないぞ。
ネット上はいても
それよりお前、東京いて大丈夫か?
安全食糧仕入れるのは困難の上、さらに空気・土壌も侵されているのに
関東、ながらくいたけど、私は東京はでた
127 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/18(日) 19:58:42.55 ID:rg8MGhFd
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。 放射能に侵された人間は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。 放射能工作安全デマ人間は、 真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
128 :
名無しに影響はない(関西地方) :2011/12/18(日) 20:20:48.64 ID:Fb76LNML
■ BS3であったチェルノブイリ原発事故その後の番組で 被爆した消防士が毎日外見が変わり肉と骨が分離、剥がれ、 口から肺の破片が出て 看護した妊婦の妻が数時間出かけた間、亡くなり 国は被爆遺体をもう、あなたたち家族のものではない国のものだと 国の英雄だということにし家族から離し、 妊婦の身でありながら酷く被爆した夫を看護した後 出産後、間もなく生まれた赤ん坊は亡くなる。 再婚し新た生まれた子供は現在、十代で、心臓と肝臓が悪い。
東京も長崎も今の空気は変わりないんだよ 食ってるものも取り寄せえてれば同じ 長崎が特別いい場所ではない 大陸に近い分キチガイ隣国の猛毒汚染空気のリスクが高まるんだよ
>>126 東海・南海地震の危険厨兼インフル危険厨だから、
311前から備蓄しているよw
但し、イザと言う時にクレクレ厨のターゲットになりたくないから、
リアルでは備蓄には感心の無いフリをしているけどね
131 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/18(日) 22:59:08.31 ID:rg8MGhFd
>>130 くれくれ厨は厄介
まあ、お金とって、譲るのはアリだが
あんたもこのスレで厄介者 あんたもここの人みんなに金払ってここに書き込めば?
133 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 14:38:32.88 ID:M8n0SIjG
ID:nOW2tTKO(東京都) まいどおなじみ↑ 安全デマ工作員↓ いいかげんリアル自殺すれば どうせ、脳内メルトダウンでしょww アルツハイマー?
134 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 14:38:52.34 ID:M8n0SIjG
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。 放射能に侵された人間は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。 放射能工作安全デマ人間は、 真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
135 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 14:39:05.42 ID:M8n0SIjG
生存戦略しましょうか 第1に生存するための戦略 ・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える ・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
136 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 14:39:16.57 ID:M8n0SIjG
生存戦略しましょうか 第2に生存するための戦略 ・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって 国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
137 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 14:39:28.14 ID:M8n0SIjG
生存戦略しましょうか ・第3に生存するための戦略 ・怒りはテロ・暴動といっても 盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。 警察も敵だ。 ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる 国民が日本食品ボイコットすることによって、 放射能汚染食が激減する。さらに 国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。 武器を持たなくても、個人が攻撃できる 個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる 盗電抑圧の時代から
138 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/19(月) 15:01:43.27 ID:e8jo+Mp4
同じコピペを繰り返し貼っているのはなぜ? アンカでいいじゃん。 むしろ逆効果だと思うんだけど。
139 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 15:19:33.81 ID:M8n0SIjG
>>138 理由はない
そこに今があるから
安価ほしいのか
それつけたですぞ^^
普通に情報収集したい一般人が必要なレス読めなくて困るから、コピペ長崎さんはレス数減らして欲しいんだけど… 携帯だから遡って読むの大変なんだよ〜 避難中でPCとか専ブラ使えない人もいるんだよ あんまりやり過ぎると、危険厨の振りした東電工作員だと勘違いされちゃうよ?
長崎は危険厨の振りした東電工作員に間違いない 嘘の情報多いもん
わざと荒らして忍法帖入れたい人なのかな?
143 :
名無しに影響はない(空) :2011/12/19(月) 18:49:19.01 ID:vzvmMqtQ
>>128 7シーベルト超えの被曝をすると
DNAが破壊され新陳代謝出来なくなり
身体はどんどん腐っていくが
心臓と脳は新陳代謝しないから
最後の最後まで苦しんで逝く
この世で最も最悪な逝き方だ
>>131 つ「備蓄の心得 七ヶ条」
一、一人のクレクレに与えれば、
それが住人のクレクレを呼ぶ
145 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 22:49:16.43 ID:M8n0SIjG
生存戦略しましょうか 第1に生存するための戦略 ・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える ・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
146 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 22:49:28.39 ID:M8n0SIjG
生存戦略しましょうか 第2に生存するための戦略 ・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって 国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
147 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 22:49:38.73 ID:M8n0SIjG
生存戦略しましょうか ・第3に生存するための戦略 ・怒りはテロ・暴動といっても 盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。 警察も敵だ。 ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる 国民が日本食品ボイコットすることによって、 放射能汚染食が激減する。さらに 国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。 武器を持たなくても、個人が攻撃できる 個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる 盗電抑圧の時代から
148 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 22:49:55.29 ID:M8n0SIjG
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。 放射能に侵された人間は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。 放射能工作安全デマ人間は、 真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
備蓄は自分にとってよほどの人でない限り、クレクレには絶対あげない。 お金払うって言われても駄目。お金出しても買えないから。 困ってるって言われたら輸入品探せって言う。 情報はネットで探せ、パソコン無かったら買えって言う。 個人輸入も買える量が限られてるから代行はしない。 とにかくクレクレは相手にしない。
150 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/19(月) 23:15:39.62 ID:M8n0SIjG
>>149 厳しいサダメだな
これからは、備蓄した奴、大勝利だな。
私もここで備蓄したもの披露しようかと思うたが
くれくれ乞食と相手しても仕方ないから、やめておる
151 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2011/12/20(火) 00:09:38.78 ID:aBuIAdtM
実生活でそばにいる人には備蓄している事を隠した方がいい。 親しい人にすら、分けてあげる気持ちがないなら言ってはいけない。 これをきっかけに友人関係や近所関係も全部壊れる可能性がある。 言いたい気持ちをぐっとこらえてここでの書き込みだけにしておくのが吉。
>
>>私もここで備蓄したもの披露しようかと思うたが 書き出してあげようかwww 散々自慢してきてよく言うわ あの備蓄倉庫の写真アップしたときにIPばれたんでしょww
154 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/20(火) 02:18:49.54 ID:uag44K2g
ID:nOW2tTKO(東京都)= ID:WkmENIgX 安全デマ工作員↓ いいかげんリアル自殺すれば どうせ、脳内メルトダウンでしょww アルツハイマー?
155 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/20(火) 02:21:53.27 ID:uag44K2g
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される @NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド> 北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他> ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西) >中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
あの備蓄倉庫の写真アップしてあげようか? 忘れちゃったの?
160 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/20(火) 21:17:45.10 ID:uag44K2g
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される @NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド> 北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他> ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西) >中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
161 :
名無しに影響はない(長崎県) :2011/12/21(水) 13:07:22.68 ID:SJ5ORZm4
いやだわ、放射能安全デマ工作員は、早く擦り潰さないと。
162 :
名無しに影響はない(福岡県) :2011/12/21(水) 16:35:36.34 ID:62pMbkj+
改めて備蓄品を見てみたけれど半年分あるかないかぐらい。 資金が少ないので割引狙ってちょこちょこ買ってたのと次々に消費に回るので少なすぎる。 強力粉:10kg、中力粉:35kg、薄力粉:25kg、米:40kg、 醤油:8リットル、白だし:6リットル、めんつゆ:1リットル、 胡麻油:5瓶、サラダ油:4瓶、 塩昆布:10袋、昆布:2袋、椎茸:2袋、 大豆:8kg、黒豆:1.5kg、小豆:1kg、米麹:1.5kg、 甜菜糖:12kg、塩:13kg、シーチキン:39缶、ササミ缶:18缶、 カレールー:5箱、その他ソース缶やらレトルトが30位、果物缶:10缶、 コーンフレーク:6箱、コンデンスミルク:5缶、エビオス:4瓶、 抹茶(ジュース用):12袋、粉末飲料類:20袋、 あとは文具類とか衛生品、常備薬とか。 22年産小麦粉を売ってるところを見つけたけれど量販店で数量制限があるので通って買い足してくる。
小麦粉類があるのに、 ベーキング・パウダーやらイースト菌が無いのは何故?w
輸入品があるから
165 :
名無しに影響はない(福岡県) :2011/12/21(水) 20:32:16.99 ID:62pMbkj+
>>163 イーストはサフを常備。一応、白神酵母も1パックある。
ベーキングパウダーはラムフォード愛用なので特に備蓄の必要はないかと思ってる。
おいらは外食・弁当を含めても穀類を月にせいぜい5キロしか消費しないが、 みんなどんだけ食べてるの?
大体、一年に60キロと言われているから、4人家族なら240キロ備蓄しても 一年分。
数えたらざっと米130キロ小麦粉80キロだった 2人だから2年はイケそうだな
海苔10キロの備蓄には難儀したよ。海苔はアルミの袋が賞味期限長い。工場直営店だと大量に買える。ただ海苔屋の親父には注意だ。
小麦粉150kg うどん40kg そうめん7箱 カレールゥ200箱w 22年度産米残80kg 焼肉のたれ×40本 めんつゆ×10本 みそ×7個 缶詰各種150個 うめぼし5kgなどなど書ききれないw まだまだ一杯w ただし、最近食事はアフリカ産イカ足やインドネシア産エビ&じねんじょ+小麦粉 +デンマーク産豚でお好み焼きがマイブーム。 あとはパスタ&自家製パンでも暮らしているから 備蓄は全く使ってないなぁw 米も新米は島根の親戚から作った米譲ってもらえるしw 備蓄はまぁ保険だねw
正月用の食材はいつもクリスマスの後に買うんだけど 暮れになると値上がりするし 今年は暮に楽に色々買えない予感がしたので 急に思い立って 中途半端な給料日前の今日へそくりたんす預金を持ってあちこちに買いだしに行ってきた 基本は半年間集めた備蓄や 冷凍庫や冷蔵庫に食材がいっぱいあるのだが いろいろ不自由してきた分 正月くらいはうまいもの食わせたい 角煮用の沖縄豚のバラブロック から揚げ 雑煮用の九州の鶏 雑煮 フライ用の 広島牡蠣 四国人参大根サトイモ お節用の 広島こんにゃく 糸こんにゃく 九州の卵 どこを探しても手に入らなかったのが白ねぎ(涙) 送料をただにするためお試し野菜セットとともに九州からネットで取り寄せ! 多少の足りないものがあっても基本の家族7人分の正月食料ゲット完了!! これで思い残すことなく 明日から大晦日まで友達と遊びまくる。(おにぎり持参でだけど) バター 四つ葉ならOKにたくさん出てましたよ!
>>151 でも、備蓄は国民の義務ですから、備蓄を友人知人には勧めています。
そのとき、ヒントになるようなこともお教えしています。
あまり話に乗ってこない人には、無理強いしません。
いざというとき生存者が一人でも多いほうがいいので、備蓄仲間を増やす努力もしませんか。
私は、実家の母に水と缶詰を準備してあげました。
実家のお嫁さんは良い顔をしなかったけれど、備蓄が無駄になることが一番いいことなので、気にしていません。
あまり人に言うと、何か有事の時にクレクレが湧くから 黙っておけ、っていうことだと思う。 備蓄仲間を増やすのはご自由にやってくれたらいいんだけど、 ほどほどでいいんじゃないかな。 全国民が危険厨になっちゃったら、安全なものを求めて暴動が起こり インフレが起こりパニックになっちゃうから、 政府もマスコミも隠し続けているわけだし。
175 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/22(木) 19:35:57.65 ID:j/n94L0Q
>>173 気持ちは分かる。が、
その「話に乗ってこない人」こそがいざという時に「分けてくれない」というだけで
誹謗中傷を近所に言いふらしたり、危害を加えたりするようになるってこと。
その覚悟があるならどうぞと言っている。でもそうなったらきっとこう思うはず。
「いわなきゃよかった」
備蓄仲間を増やすのはいいことだよ。情報交換もできるし。
それこそ匿名性が保たれるここでやればいいよ。
>>175 に同意。
>>173 は自分の正義だけで語りすぎる。
その乗ってこない人は、乗ってこないだけではなくて
とんでもない敵に回りかねない存在。
実家のお嫁さんだって腹の中どう思ってるか分からない。
備蓄じゃなくて、こんな邪魔なものサッサと片付けたいと
思ってるかもしれない。
助けたいのなら、黙って備蓄しといていざと言う時に助けるように
しないと、本人に危険だという自覚がないのに何しても無駄だよ。
クレクレの暴走に備えて防犯カメラも「備蓄」だなw
×暴走 ○襲撃 あとスタンガンもかww
今ちゃんと備蓄してない人の言い草は決まりきってる。 だって知らなかったんだもん みんなそんなことしてないし テレビでも言ってなかったし 何買えばいいのか分かるわけないじゃん そんな余裕なんかないし あんたたくさん備蓄してるんでしょ。 少しぐらい分けてくれるよね そんなに要らないでしょ うち困ってるんだからお互い様だよね 自分だけよければいいとかひどい 備蓄してることは、共倒れになってもいいぐらいの関係の人以外 身近な人には言ってはいけない。
出遅れたけど秋から備蓄してます。 今よりも備蓄に慣れてなかった頃に買っちまった 8月・静岡製造の調味料が6本くらいあるんだけど、今となっては できる限り使いたくない代物で…。 こういう、「失敗した」と思う物って皆さんならどうしますか? 人に譲るのも嫌だし、オクとかは面倒(それも譲るだし)。 となると、処分しかないですかね…? それとも「それでもマシだった」となる日が来る可能性も考え、 備蓄の隅に仲間入りさせますか? ああ無知だった自分無知だった自分orz
戦争を生き抜いた西の親戚の家にあるもの。 外から見えない中庭に井戸と畑と蔵。 震災の翌々日には10キロを超える食料が届いた。 有事に備えるのであれば、食料や水はあけっぴろげにするものでは無いんだと思うよ。 自分の家(地域)が被災したら、助けたい人全員は助けられないから線引きしなきゃならなくなる。
>>180 どうしてもその手のものは出てくるね。
ネットで購入した魚缶詰、わざわざ震災前の日付を書いてあったから買ったのに
送ってきたのを見たら震災後のやつだった。
わざわざ返すのも面倒だからそのまま押入れの奥深く仕舞い込んでる。
魚介類は今後、もっと汚染が進む可能性が高いから
こんな微妙なもんでも貴重になるかもしれないと思って。
日持ちのしないものとか明らかに汚染のひどいものはサッサと捨てる。
間違って震災直後に採取した関東のハチミツ買っちゃってすぐに捨てた。
調味料なんかは使う分量が少ないから、よほど汚染がひどくなければ
取っといてもいいんじゃないかな。
>>180 最初は超ショックだけど、2線級として保管することにして、
数か月したら状況も変わってどうしたいかはっきり決められるようになったよw
絶対だめだと思ってバザーに出したもの
3/25群馬製造(袋詰め?)のスキムミルク
震災後の茨城製造のポンジュース
飛ぶように売れたらしい。
特定の知人にあげるのは絶対にきがひけるけど、
バザーは気にしない欲しい人が買ってくれるから少しは気が楽だった。
誰も欲しがらなそうなものは思い切って捨てることができるようになった。
ふりかけみたいなものはサッサと捨てたよ。
>>183 もしや森永のスキムミルクでしょうか?
自分も持ってて、二度問合せして(明治粉ミルク事件以後に再度問合せ)、でも
捨てられないで持ってる。間違って食べたら困るから油性ペンでかくかくしかじ
かと書いて。
震災前福島工場製造のスキムミルクで、震災後袋詰め、実に微妙なんですよね。
明治粉ミルクの空気汚染が本当だとしたらNGだけど、自分は空気汚染は嘘だと
思ってるんで、最後の最後、他のが全部なくなった時に判断しようと思ってる。
>>181 そういう奴は、箱とか瓶に、太いペンで注意書きしつつ二級品として取ってあ
ります。
間違いなくヤバイものは捨ててる。
電話問合せしたら、水道水使用で、その日は○ベクレル出ています、と言われた
某ビスケットメーカーの製品とか。3〜4月って、メーカーもまだ正直にそのま
ま教えてくれてたんだよね…。
185 :
名無しに影響はない(関東・東海) :2011/12/23(金) 04:54:29.17 ID:0W8vBOEk
>>181 かもね…たとえば心を鬼にして制限すれば20人を救えたのに、かわいそうだから困ってるからと無制限にねだられるまま、ばらまいちゃって、結局皆が駄目になりましたじゃ…
>>182 日付は自分も商品ページに書いてあるから買ったのに、電話で確認したら新しいのから送りますとか言われて、危なかった。
それ以来必ず確認するようになりました
福島 宮城群馬って言葉が出てる時点で 食べ物じゃないって認識できない人がまだいるんだね 今は工場が福島じゃ無くても会社が福島県にあるってだけで避けるわ わざわざそんなもの食べなくて他に食品はあるからね
NHKの連ドラ見てたら、ちょうど戦時中の食糧難のエピソードやってた。 主人公は洋裁の仕事してて、現物で代金貰ってて食料が豊かだったので配給の列に並ばなかった。 葬式の時に大盤振る舞いしたら、みんなここのうちは食料をこんなに隠してたんだね とか陰口言いながら、食料をありったけ使ってしまったので翌日から食べるものがない。 仕方なく配給に行ったら、あんたとこは闇でたっぷり食料持ってる筈だからって配給してくれない。 今回とは少しケースが違うけど、備蓄屋には参考になる話だと思った。 他人に備蓄しろとか言い立てたら、本人は当然備蓄してるから分けてもらえるものと思われて いざという時には真っ先に狙われそう。 備蓄話に乗って来ない人はもちろん、話に興味持った人も危ない。 分けてあげられるぶんなんてたかが知れてるのに、みんな自分にだけはって思うから 貰えなかった人はその恨みで、あいつは大量に備蓄を隠してるとか、幼児を持つグループとかに 告げ口されたら本当に襲撃されかねない。安全厨のエゴを甘く見ないほうがいいと思う。
@chatran6 伊藤
「食べて応援しよう!」の服版、東北コットンプロジェクトとは、
靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ等のアパレル50社が、東北栽培の綿花製品を全国で販売する企画です。
綿花畑の隣接地に「国内最大規模のガレキ焼却施設」があり危険です。
詳細をお読み下さい。
http://merx.me/archives/15338 @chatran6 伊藤
【放射能】震災ガレキ受入れた周辺の東京品川区で、11/15空間線量が異常上昇。毎時19マイクロシーベルト
RT@iwasakitadashi:東京の品川で は瓦礫受け入れ後の放射能の数値が跳ね上がってます。
毎時19μSvはかなり高いです。
http://merx.me/archives/13981
ちょっとでも怪しいと感じたものを 家においておくのは勇気がいる 即棄てるか気にしない人にあげてる
備蓄してるって他人に言わない方がいい。 あてにされるよね。 でも狭いマンションの 仕方がなく玄関廊下から米や水積んでるから、 家来た人にはバレバレだけどw
いざって時が来たらせびられるかも知れないけど 気にしないやつらは人の家の玄関につんである意味不明の備蓄には興味無しだろ 温度管理大丈夫なの?
外廊下じゃないマンション。 部屋側の窓も二重窓になって気密性は高い方かな。 部屋の中に置ききれないのが廊下に出てる。 主に段ボールのミネラルウォーター(ペットボトルじゃ無いヤツ)。 あとは柿渋ハッスイに入れた玄米。
194 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/26(月) 15:20:10.22 ID:mvi0fZL5
うちも今玄関に一部積んでるから、シート被せて見えないようにしなきゃ。 バルコニーに物置置くことも考えたけど、昼夜の温度差で結露しそうだなあ。 工具類とかをバルコニー物置に入れて、食品を家の中に置けばいいか。
マンションの廊下は住人の共有部分では?
みんな、植木鉢とかおいてるから、目立たないように積むのはいいけど おっきな物置はダメだじょ。
198 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/26(月) 17:42:29.41 ID:mvi0fZL5
>>197 管理規約を確認する必要があるね。
うちは避難経路を塞がず、移動出来るものであるならokになってる。
昔ワンルームマンション住みだった頃は、玄関の外にあるガスとか電気のメー ターボックスが結構大きくて、物置に使ってて。昔は受け取りはそんなに うるさくなかったので、ドアに張り紙しておいて、宅配ボックス代わりに してたり。 メーターさえ見えれば問題ないと思うので、水なんかはそういう所に備蓄 するとよいのでは。
メーターボックスやパイプボックスに重い物入れていると、 衝撃を受けた際、機器を破壊しそうで怖い。
しかし備蓄はいったん完了したと思ったけど、キリがないな。 震災前の製品でも、何となく目につきにくかったり割高のものなら、まだまだ買える。 もう出費が痛くて大変だけどw自分への先行投資と思えばいいかwww
203 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/27(火) 18:12:28.24 ID:IZXC/xUe
備蓄は使った分を買い足していくものだから完了ってことはないな。 逆に買ったはいいけど、期限が来ても消費されないものは次には買い足さない。 そういうものは往々にして「なくても困らないけどあったらいいかも」くらいのものが多いし。 でも米は安全なものがこれからも手に入るか分からないから、 22年度産の備蓄は自分の中で変なプレミア感が出てしまって消費しづらい。 23年度の安全と思える米が買えるうちはそっちを買って食うみたいな。
完了っていうと語弊があるけどさ、震災前製造とか22年産原料で、逆立ちしても 今しか買えないものってあるじゃん。 そういうのをできるだけ買い集めるのが、備蓄の第一段階完了って意味で書いたのよ。 23年産とか輸入品なら、今急いで借金しても買う必要ってないじゃん。 ただ、欲しいものでじゅうぶん買ったと思っても、意外とまだ売れ残ってたりして 無理してももっと買っちゃうか迷うわw
震災前の缶詰とジュースを発見!ただ製造場所が東北 缶詰や缶ジュースなんかって仮に汚染されていたとしても洗ったら大丈夫なんですよね? 特売になっていたので今にも売れちゃいそう…買うか迷ってます ジュースのプルトップの部分なんかも除染出来るものなのかな?
206 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/27(火) 20:27:25.15 ID:/UQTfCT2
>>205 震災前なら、大丈夫だろう。
物質が缶の中入れないしね。
危険厨の私でも311前なら、速攻全部買う
そうして手に入れた缶が、もう
何百個もある
厚い鉛の缶かな
e? 缶詰は放射能をを通さないって思ってる人がまだ居るの? 震災前東北製造は結構だけど その後東北の倉庫似置いてあったものは絶対に買わない
>>206 何故か去年の10月製造なんですよね。缶詰は今日見たら一昨日よりぐっと数が減ってました…
ちょっとお高めなので(現在は半額だけど)お正月用に売れてるのかも。
同じく危険厨気味のわたしはジュースの缶のプルトップの細かい?部分の放射線物質が落ちるのか心配で…
何百個も備蓄してるなんて羨ましすぎます。調味料の備蓄ばかりがんばっていて
ジュース、缶詰等まで手がまわりませんでした…レッドブルでも買ってこようかしら…
210 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/27(火) 22:13:52.16 ID:/UQTfCT2
放射物質と放射線の違いが分かっていない奴がいるなww
カタコトと香川で仲良くやってくれ
9月ごろ香川に旅行した時に、萎びたスーパーでお宝をたくさんゲットした。 香川県民は安全厨さん多いのか?!というほど (たとえば、11年10月期限の鳴門ワカメとか) 信じられない好いものが残ってた。 今からでもどこかに必ずあるから頑張って。 その10月製造のもの、さんま缶?ですか? だとしたら保管場所ではなく製造日偽装でよく話題になるんだけど、 とりあえず、私もたくさん持ってます。 買えるときに買っておいて、あとで悩むといいよ。
>>212 安全厨というか気をつけてる人をあまり見たことがないかも…
偽装でよく話題になる缶詰、もう少しヒント頂けないでしょうか?
さんま缶だけなんでしょうか?
私がみつけたのはカニ缶なので違うと思いますが
古い缶詰を見つける度、偽装で話題になった商品かなと二の足を踏んでいたので…
偽装だから誰も真実は知らないんじゃないの
○ハニチロのさんま缶(水煮、みそ、味付)13.10.10〜11.20くらいの期限のものが 7月くらいだったか、全国各地で大量に売り出されて、みんな不審に思ったのよ。 で、14.1くらいの期限を最後に、缶詰の形が一新されて、金ぴかの缶詰めになって 震災後製造のものと一目でわかるようにはなったんだけど、 私のように「買ったはいいけど、怖くて食べられないw」「誰かが検査してくれるまで待って食べるw」 みたいな感じで、よく話題になるんだよね。 でも、缶詰は賞味期限が3年と長いから、倉庫に保管されている期間も 他の食品に比べれば長く置かれている場合もあるから・・・って情報もあり、 偽装ではないと思いたいんだけど。 岡山も周りは誰も気にしてないよ。 カニ缶、お正月用に重宝するね。
216 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/27(火) 23:27:48.51 ID:/UQTfCT2
>>215 心配ないよ
偽装はない
それだけの偽装をしたら、メーカーの信用も終わる
むしろ、金色に変化した缶は震災以降でかなり危険
銀タイプの旧缶は安全。
さんまも新ものがでまわり出したのは8月25日ごろ
時期的にも、本年のさんまは旧缶には使用されていない
>>215 詳しく教えて頂きありがとうございました!震災前缶詰を見かけても「缶詰の偽装、話題になっているし」と
数々のチャンスを見逃してみたかも…地道にこれからも探していきます。
食材を気にしすぎて、おせちも今年はあまり作らないつもりなので
確かにカニ缶ありがたいです。後は輸入チーズ買ったり…あとはお煮しめくらいでしょうか…
(しいたけは無しで)
ありがとうございました!
218 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/27(火) 23:30:30.70 ID:/UQTfCT2
>>212 人口少ないし、四国人なんて
危険厨少ないから震災前余りまくりだろう
関東や関西・東海圏は危険厨多いから
即買い占められるけどね
219 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/27(火) 23:33:18.81 ID:/UQTfCT2
>>217 香川県なんて、ほかの地区より
スーパー30軒も回れば
いろいろあまってるんじゃないかな
大阪愛知東京神奈川埼玉首都圏なんて
80軒はまわらないと、
備蓄したくても震災前はほぼ壊滅だけどね
>>218 震災直後から東京に住んでる家族に水、食糧を送っていたので
(今でも震災前食品の一部は東京に送ってるのです。今も震災前昆布を東京に送るため荷造り中)
自分の為の備蓄をするのが出遅れてしまって…誰も買い占めなくても賞味期限が一年の物なんかは
どうしても数がすくなくなっていくので…
221 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/28(水) 00:13:08.28 ID:+kNeuwEb
>>220 放射能はいってる恐れを感じながら
311以降製造食品食べるなら
賞味期限越え5年たっても、安全安心で食べるよ。
実際、そういうスレあるよ
私は、5年分の備蓄したし¥・¥
東京+大阪のスーパー70軒はまわったよ。
缶・ルー・調味料など、すさまじいことになってるし
玄米古米は220kあるし
缶は500缶こえている。
カレールーも40k備蓄した・・・
香川県、スーパーすらみつぶしに回れば、まだまだ見つかると思うよ
東京大阪なら、危険厨多いから、いまさら震災前製造は微量しかみつからないだろうが。
今日は震災前切り餅3パックみつけてラッキーだった
>>221 すごいですね〜
そしてお正月前にお餅がみつかるなんて本当にラッキーですね
私はもうお餅はあきらめてます…
先日古いカレーを探して買っていたらなぜ古い方を買うのかと店員さんに不思議がられました…
違う顔なじみの店員さんは先日商品を一緒に探してくれました…良い人すぎる…
色んな店舗をしらみつぶしに探してみます。賞味期限2年とかの商品もありますもんね
ありがとうございました
古米200キロ以上とか大丈夫? 刑務所のご飯みたいに、古古米、古古古米みたいなの かなり我慢しないと食べられないよ
今は味より安全第一なので 味はあまり気にしない 震災前の缶詰でも、保管されてた場所が東北なら買わない
>>222 お餅は香川なら23年度産のもち米でもいけるような・・・。
香川のお雑煮はあんこもちですよね。
東京用の切り餅をお探しならサトウの切り餅12.4期限のものまでが
震災前製造です。SSは佐賀工場なので今出回っているものはまだ22年度産の
もち米だそうです。
越後屋は確か13.2か3期限までのものはまだ去年のもち米です。
工場が新潟だから気になるなら、サトウのSSはいかがでしょうか。
>>224 北海道保存は有りですか?どうしても東北経由で運送される気がするので…
東北の缶詰って多い気がするんですけど他にどんな地方の缶詰があるんでしょうか?
良かったら教えてください
>>226 うちは関西で、店に問い合わせて震災前から店舗にあった缶詰を買い揃えた
缶詰は夏頃に備蓄終了して今は買ってないから加工地は詳しく見てないよ
静岡あたりのが結構あったかも?
東京ID:+kNeuwEb が毎度おなじみの連投キチガイって気づかない香川と岡山 自画自賛とほめあいひけらかし
>>212 それ言うなら鄙びた(ひなびた)だろ.
萎びたとか、野菜じゃねーぞw
230 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/28(水) 18:52:30.99 ID:UESPWj4i
>カレールーも40k備蓄した・・・ この時点で馬鹿だって気づけwルウって普通大きくて200gくらいだよ ルウの賞味期限て大体が来年9月缶詰ももって後2年半 それを今後10年間賞味期限を無視して海外の添加物だらけの加工食材と缶詰とカレーを食い続けるらしい 放射能云々より確実に別の病気になれる 実は缶詰もルウももっと大量に備蓄してるはず 1500人分のルウを買った自慢をオンタイムで目撃したよ
>>226 この間もこういう人いたけど
大量でかなり遠距離への運搬は
多分東北は経由しないんじゃないかと思うけど…。
(北海道と本州は道路で結ばれていません)
どこかメーカーに問い合わせてみては?
缶詰もカレールーももてあましそうならヤフオクで捌けばいいんじゃないかな。 要る人が落札するんじゃない?
カレー粉はけっこう役に立つ 捕獲したゲテモノ生物を調理する際には臭い消しにもなる
>>225 レスありがとうございます。返事が遅くなってすいません!
お餅って新潟のイメージがあって最初からあきらめていたのですがサトウのSSさがしてみます。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!
>>227 レスありがとうございます。静岡ですか。東北の缶詰、私も少し保管場所が気になっていたので
静岡の物をさがしてみます。
>>231 レスありがとうございます。今度どこかのメーカーに聞いてみます。
それを早く知っていれば買った商品がけっこうあったのですが…
教えて頂いてありがとうございました!
235 :
名無しに影響はない(新潟・東北) :2011/12/29(木) 04:11:04.75 ID:zr+yuiVS
カレールウ40k。 カレー好きの大家族でしょうねw だいたいどこのメーカーも賞味期限まで18ヶ月だから、来夏には賞味期限切れ。 ここのみなさんはいつまで食べますか?
箱から出して冷凍してるから 賞味期限後せいぜい1年くらいはおいしく食べれるかなって考えてる 風味が消えてたら海外のガラムマサラを加える
237 :
名無しに影響はない(東日本) :2011/12/29(木) 05:04:25.93 ID:Uy92v80D
家族3人の適正な備蓄量ってどの位だろう?
238 :
名無しに影響はない(新潟・東北) :2011/12/29(木) 05:43:09.61 ID:zr+yuiVS
>>236 なるほど!聞いてよかった。
その方法で再来年の夏まではいけかな。
冷凍庫いっぱいだけどw
>>237 ご主人ですか?
奥様に一週間の買い物のレシートみせてもらって大まかに計算するといいよ。
うちは外出を減らしてるから米と調味料類(昆布、鰹節、みそ、みりん、酒、だしの素、コンソメなど)は通常食べてる量の倍を備蓄した。
あと大豆と小豆。
魚の缶詰は災害時用に少量。
食生活でもかなり違うよ。
>>230 そこまでいくと缶詰やルゥなどが外部被ばくで付着した放射性物質で
備蓄コーナーがちょっとしたホットスポットになってるんじゃないか?
震災前製造で東京で購入=じゃんじゃん降り注いでいる頃に東日本の空気に触れていたもの
災害用の備蓄と放射能を避ける備蓄か分けて考えるのが良しとされてて 放射能をさけるのなら 家族三人で月にどのくらい食べるか まず安全な米が10キロ必要だったら1年で120キロ 麺やその他を食べて100キロ 砂糖や塩調味料諸々も同じように安全なものを探して適量備蓄する 使用量や何年分備蓄するかは各家庭で違うと思う 緊急時用備蓄はみんな一か月分くらいで考えてるんじゃないのかな
241 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/29(木) 10:58:05.22 ID:ioLVBfvL
>>239 ガイガーで測ってる
大丈夫だ
備蓄はあればあるほど得
242 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/29(木) 10:59:58.24 ID:ioLVBfvL
さて餅の備蓄を増やそうか 来年早々からどのメーカーも新米使うと公言している しかも東日本米を・・ 買うなら年明け、古米材料か確認して備蓄するといい 最期のチャンスだ 2年は余裕でもつ 3年も軽いかな>餅
243 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/29(木) 11:01:53.50 ID:ioLVBfvL
>>240 ああ、ガラムマサラも備蓄。ターメリックも備蓄
他にも調味料はすごい備蓄している
何年分ということだが、目標は5年分
今現在は3年といところかな。
食べる人は私含めて、2人だが。
また頭のおかしい備蓄キチガイが出てきたw あんたの備蓄は凡人の参考にはならない 馬鹿にしか見えないよ まともな人はいつでも買えるガラムマサラなんて備蓄しませんよ まともな人は餅もある程度の備蓄したら あとは22年もち米玄米でで備蓄完了してるよ
こんなに食えるの?というよりも これそんなに味が持たないだろう、 っていうほうが気になる備蓄erがいるね。
2人って事は…ま、まさか…妻がいるのか。
缶詰は10年後に食うらしいよw
ものによるだろうけど、 動物性脂肪とか油ものは酸化して 食えたもんじゃないと思うな。 カップ麺とか試しにやってみればいい。
うんうちもガラムマサラなどスパイス系の多くは、 もともと輸入物だから備蓄してない。 普通に1袋予備がある程度。 もちは毎年九州米のキネつきをもらうから これも備蓄してない。 でも万が一に備え、もち玄米を15キロ備蓄。 うちも家族3人(夫婦+小学生)だけど、ぜんぶおよその量で、 22年産か震災前製造のものね。 22年玄米180kg、22年米粉 8kg、22年アメイカ有機強力粉 25kg、 国産薄力粉 10kg、料理用日本酒3L、みりん 2L.、酢 3L 、本枯れ節 30本 こんぶ 5kg にぼし 4kg、とろろこんぶ 500g あおさ 500g 出しパック 300袋 粉末だし500g のり 50袋、乾燥ワカメ 、ひじき、塩昆布など各20袋くらい 有機大豆 5kg、小豆 3kg、乾燥野菜 2万円分 甜菜糖 10kg、キビ糖 10kg、国産塩 3kg、 カレールー、シチュールー 各5箱 カレールーフレイク業務用3kg スキムミルク 3kg練りゴマなど。缶詰いろいろ50缶くらい ふりかけ10袋くらい 震災前明太子、たらこ、サケ、スジコ、練り物などの真空パックで冷凍庫いっぱい。 あとは、、ケチャップ、ソース、マヨネーズとかもあるけど、もうなくなりそう。 コンソメはもう備蓄分はなくなったので、海外で買ってきたものを使っている。 あとはカルディか海外などで調達します。 醤油は2Lくらいはありますが、そんなのすぐなくなります。 3年ものとかを来年になったら買おうかなと。 うえのキビ糖は最近近所にないので買いましたが、 南のものなので、現状では備蓄しなくても手に入ります。
250 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/29(木) 17:53:10.28 ID:ioLVBfvL
>>249 醤油は西ならおkならあるよ
海外産大豆+瀬戸内塩+瀬戸内海工場とか
私は妥協して
マルキン(小豆島)使用している
カレー40kって・・ 40キロじゃなくて40個なんじゃ? ところで缶詰めの賞味期限を短く設定してるのを上の方で偽装偽装って言ってるけど、 偽装じゃなくて法律違反でもなんでもないからね 期限短縮が明らかになったところで何の問題もないわけです。
私は40kって40000円分の事だと思ったけど 1kは千円じゃん
重さが40キロだよ
単純に40個を40kと書いてしまったと思う。 普通は40kと書けば4万円分を指す。 重さにはkg
40キロだってば この人はルウ関係の備蓄だけは遅れてて 秋に1500人分の業務用のルウを買って そのサイトを張って人に買えって薦めてたもん 1500人分のを最低でも一セットは買ってるよ もしくは2セット
ちなみに40個だったら危険厨はみんなその位備蓄してるよ
257 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/29(木) 23:33:18.27 ID:ioLVBfvL
さあさあ もりあがってきましたですぞ^^ 備蓄すごいなと感心したのは(岐阜)(愛知)の2名だったな ルーは猛烈にもってるぉ
258 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/29(木) 23:35:55.45 ID:ioLVBfvL
さて、明日ささって、歳末買占め最後の備蓄にいくかな 餅を全部かいしめようかな 40kはほしいな サトウの700gのやつ SSは佐賀だから、今年流通分は古米だお 来年は東日本まぜこぜ新米 最期だお
備蓄全部書き出して写真アップしてみ
>缶・ルー・調味料など、すさまじいことになってるし 玄米古米は220kあるし 缶は500缶こえている。 カレールーも40k備蓄した・・・ 米が全然足りて無いじゃん
アメリカの去年の強力粉25kgのがわかんないな。 国産だって今年のに切り替わったのは遅かった筈。
備蓄してる品をなぜか全部食べることを前提にして 批判する人がよくいるけど・・・ 備蓄してる人にとって、備蓄はかけすての保険みたいな物でしょw 食べる前に腐るとか、量が多すぎとか言うけど 普通に腐ったら捨てるだけだしw 買えるときに買いたいものを買っただけで、 食べ方うんぬんはあとで考えればいい。 と気楽に思ってるよんw
263 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:06:42.74 ID:JHzXhOcb
>>262 岐阜の備蓄やさん
、批判するやつは
放射能安全デマ工作員の団体だから
叩けばいいよ!
264 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:07:12.13 ID:JHzXhOcb
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される @NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド> 北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他> ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西) >中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
265 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:07:46.07 ID:JHzXhOcb
生存戦略しましょうか 第1に生存するための戦略 ・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える ・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
266 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:08:03.42 ID:JHzXhOcb
生存戦略しましょうか 第2に生存するための戦略 ・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって 国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
267 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:08:17.08 ID:JHzXhOcb
生存戦略しましょうか ・第3に生存するための戦略 ・怒りはテロ・暴動といっても 盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。 警察も敵だ。 ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる 国民が日本食品ボイコットすることによって、 放射能汚染食が激減する。さらに 国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。 武器を持たなくても、個人が攻撃できる 個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる 盗電抑圧の時代から
トルコ産パスタ食べてて散々パンがーパンがーって騒いでたのに偉くなったねw
269 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:13:51.51 ID:JHzXhOcb
ベラルーシの報道 ・ソビエトの悲劇を繰り返すのか ・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否 ・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ ・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
270 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:14:10.02 ID:JHzXhOcb
北朝鮮の報道 ・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている ・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている ・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた ・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い ・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
271 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:14:27.61 ID:JHzXhOcb
ドイツの報道 ・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる ・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる ・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能 ・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
272 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/30(金) 03:14:42.83 ID:JHzXhOcb
フランスの報道 ・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然 ・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ ・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
今から塩の備蓄って遅すぎでしょうか。 沖縄なら大丈夫だろうと思ってたけど、海への放出がハンパなくて泣けてきます。 シママースぬちマースを今から備蓄しようか迷い中。
何で遅いの 塩なんて世界中にあるよ
あたしは五島灘の塩を最近備蓄した。 赤穂の塩なら限界1だったから、というかロットごとに調べてるからまだ安心感はある オーストラリアの南の塩はウラン鉱山はどうなの?ヨーロッパの塩は汚染されてない? なんて思ってると結局日本の塩に戻ってきてしまう。もちろん安全そうなところね。 余談だけど、普段使ってる入れ物に塩が少なくなったから 袋を空けて残りを保管してた塩を入れ物に継ぎ足したんだよね。 その袋には「いわきで採取した塩です」とあった(震災よりずっと前に買った物) もう無理なんだなぁとしみじみしちゃったよ。綺麗な海だったんだろうに。
どうせ来ないだろうと思いつつ一応書いておく。 よく確認しない備蓄は無駄だし備蓄しなくても良い人もいるのだと判断して欲しい。
>備蓄しなくても良い人もいるのだと判断して欲しい 当たり前だよ 備蓄するのもしないのも各自の自由 ただしそのセリフはここでは突っ込まれるだけですよ 場違い
備蓄しなくていいならスレに来なければいいじゃない。 自分の県が汚染されてないと思いたいのはわかるけど、 実際ホントの事なんかまだまだわかってないんだから対策としてみんな備蓄してるんだよ。
何せまだ汚染のピークが見えてないからなー
ツイッターで海の汚染を調べてる人の報告 大阪湾・大和川河口付近で獲れ、石津漁港に水揚げされた、乾燥後のヒラメからは;0.93μSv/h 石ガレイからは;0.97μSv/h、RadiPA-1000という高線量の汚染を確認! もう瀬戸内海もだめかも。。 瀬戸内海は年明けに調査してくれるようです
実家に帰省したら、スーパーに大量の震災前みりんがあるのだが、 みりんは何年分ぐらい備蓄したほうがいいだろう? 今あるのは12リットルぐらい
282 :
名無しに影響はない(新潟・東北) :2011/12/31(土) 14:23:53.02 ID:zZsYq64p
>>281 みりんの賞味期限は1年半だよね?
1ヶ月に1リットルで充分な気もするけど、和食が多いなら倍あってもいいかな。
みりんはたくさん備蓄しても味が悪くなるからね。
283 :
名無しに影響はない(家) :2011/12/31(土) 14:42:53.69 ID:54Hko6XG
>>280 μSv?
ガイガーで測ってるの?
食べものなんだからbqでしょ。
ベクレルモニターで測ってくれないと。
284 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/31(土) 14:47:25.24 ID:UddXxHJX
μSv/h測定で0.97出てるなら、Bq測定したら相当な数値になるね おー怖っ!
285 :
名無しに影響はない(家) :2011/12/31(土) 14:55:14.66 ID:54Hko6XG
どうやって測ってるのかも分からないし、 なんとも。 その ガイガーで測ってる動画くらい付けてくれないと。 もちろん魚無しのと、魚アリの時のをワンシーンで。 極論言えば本当に測ってるのかすら分からないしねえ。
286 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2011/12/31(土) 15:16:15.03 ID:sxgrSupM
>>282 なるほど。味が落ちるなら備蓄上位では無いですね。
日本酒+砂糖で代替もできるものね。
そもそもソースがツイッターの文字だけ情報だなんて語る価値無い様な。
すし酢が備蓄できなかった。ミツカンはなぜか栃木しか見つからない 毎回混ぜるの地味に面倒だわ 今からでも備蓄できるすし酢なんてありませんか?
すし酢は持たないから、今から買っても使える期間が限られてるので すっぱりとあきらめましょう
はぁ…。そうですかorz でもはっきり言ってもらってよかったかもです。 外食中食の寿司を諦めて、これから寿司は酢飯から手作りか…と がっくりして、寿司を手作りする夢まで見ました。 料理苦手な自分には厳しい時代がやってきたorz だめだ、燃え尽きそう……
レモン果汁でもいけるよ 寿司酢 うちの子はそっちのほうを喜ぶ
293 :
名無しに影響はない(東京都) :2011/12/31(土) 20:54:35.71 ID:YxAEsOLJ
東日本 60% が 5年以内に 死ぬ
東日本の人口の6割 5年以内に死亡
60% of the population in eastern Japan are going to die within 5 years.
恐らく本当、80%ぐらいと言った方が近いかも。
それは放射線の影響にはあらゆる病気があるから。
でもガンならこれぐらいか、まあ私は60%とみていたんだが、
それだと心臓発作が抜けてしまうので。心臓発作増えます。
80% of the minors who are alive now won't be able to celebrate their 40th birthday.
ECRRバズビー博士の意見です。
別にECRRの公式見解ではありません。
ドイツの報道
ソース
http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/65-35b1.html
>>289 タマノイのすしのこだったら、ヘボい店だとまだ震災前の売ってたりするよ。
>>4 食糧パニックで、モヒカンに奪取されない事を祈る。
あけおめ
>>295 現在ドレッドだwモヒカンヒャッハー時代になったら私は弁髪ドレッドで火炎瓶投げつけちゃるわ
すし酢の者です。レスくれた方ありがとうございます。 そういえばすしのこを備蓄に買ったんでした。 使ったことなくてとりあえず買いましたが、とりあえずそれを使ってみます。 思い出させてくれてありがとう。 レモンの方もありがとう。赤ちゃんがいるから助かります。 よかったらお子さんのお気に入り配合を教えて下さい。
塩の備蓄の者です。
>>275 始めは海外の塩で代用を考えていたのですが、私も同じように
ゲラントの塩とか大丈夫?と思ってきてしまって。
天日平釜の海塩のおいしさには敵わないし、
まだセーフなら日本で安全なものを備蓄しようかと。
赤穂も限界1なんですね。シママースも限界1でした。
ただ淡路島の汚染も指摘され出しましたね…
五島灘の塩チェックしてみます!にがりも買っておこうかな。
>淡路島の汚染も指摘され出しましたね… 日本中汚染されてますよ 指摘されてる場所は測定した場所って事 寧ろ想定していない場所のほうが9割だと思うけど
じゃあ今から塩の備蓄追加は 厳しいのかなぁ・・
あまりはやっていないスーパーで 在庫の売れてなさそうな塩を見つけたら 片っ端から凸電する。 私は「瀬戸のほんじお」という味の素の震災前を見つけたので 一生分買った。 値段は食塩より高め(1kg=258円くらい)。 頑張ってください。
303 :
名無しに影響はない(福岡県) :2012/01/03(火) 20:45:30.80 ID:H3OeMU7+
>>301 先月、住んでる市内を片っ端から探して震災前製造の塩を探しだしたよ。
小さめのパックと5kgのパックが見つかった。
寂れてる店とかで記号番号の読み方リストを持って探せば意外にあるかも。
304 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/01/03(火) 21:00:48.98 ID:8100mRHG
油どうしてますか?菜種油、コーン油についてどうしたらいいかについての知識と方針を もってない。外国産コーン、菜種ばかりなら地域を選んで買う事もできるだろうが。 なにか抜けているかもしれない。なにか参考になることを教えてください
305 :
名無しに影響はない(家) :2012/01/03(火) 21:16:41.34 ID:OpEFIb/t
油って酸化するよ? 油への移行率はかなり低いし備蓄してない。
オリーブオイルに代えた
307 :
名無しに影響はない(福岡県) :2012/01/03(火) 21:24:12.63 ID:H3OeMU7+
サラダ油1本、胡麻油6本は震災前の国産がある。 無くなったら外国産オリーブ油を使う予定。
308 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/01/03(火) 21:28:26.50 ID:8100mRHG
もう買えなくなるんだなぁとしみじみしながら 千葉の落花生油と和歌山の米油2年分ほど買ったよ。 揚げ物するとおいしいんだよね。 落花生油はフランス、中国なんかであるけど、 米油は本当にお別れっぽい・・。
310 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/01/03(火) 23:24:44.41 ID:8100mRHG
>>309 ありがとう。
>>289 寿司酢は粉の奴を買おうとしなくても液体のを探せばみつかるとおもうよ。
備蓄すら必要ないとおもう。塩はどうなんでしょうね?どなたか教えてください。
>>310 塩ですが
>>304 の書き込みの上さかのぼって読んでみて
ちなみにうちの場合は、備蓄プラス外国の岩塩。
海外産もいろいろと問題があるかもなので、ローテーションする予定。
312 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/01/04(水) 08:15:32.67 ID:bJv7/6wl
塩って製造年月日特定できる? 消費期限とかなかった気がするけど・・・
313 :
名無しに影響はない(福岡県) :2012/01/04(水) 09:25:59.90 ID:+7cT+OZj
>>312 すべてのメーカーではないけれど記号番号が打たれてる。
メジャーなメーカーならネット上を探せば読み方がみつかるので
それで製造日がわかるよ。
この時期に塩や調味料を探してるなんて こういう人たちは今までの普段の食材どうしてたんだろ 塩の放射能汚染より 自分のホールボディカウンターが先じゃないの
315 :
名無しに影響はない(家) :2012/01/04(水) 10:34:47.05 ID:oM5dTLXq
塩は海外産あるからって特に備蓄してなかった人も沢山居るんじゃないの? いろいろ知識入れてくと、海外産もちょっと怖い…ってなって。 うちもほかの海産物(乾物系)は備蓄したけど塩はそれほど買ってないよ…
塩や自分の普段使う調味料は輸入品と分かっているもの以外はかなり備蓄した。 けど砂糖は盲点だったな。サトウキビなんて沖縄産か輸入品だと思ってたし 普段からほとんど使わなくて(料理はみりん中心だし)1キロあったら1年以上あるから と思って油断してた。 ところが、パンや菓子を自作するようになると、意外と使うんだよね。 幸い22年産が買えたけど、危ないところだった。
海外産あるからと言う人って不作とか国交断絶とか円安で価格が高騰とか考えないのかなぁ
318 :
名無しに影響はない(家) :2012/01/04(水) 11:13:22.97 ID:oM5dTLXq
>>316 ウィキによると
さとうきびは
日本では、主に沖縄県と奄美群島を中心に栽培されている。また、九州や四国地方の高知県(黒潮町など)でも栽培されている。
香川県(東かがわ市など)や徳島県(上板町など)では竹糖(たけとう)または竹蔗(ちくしゃ)と呼ばれる茎が細いサトウキビが栽培されており和三盆という砂糖の原料になり、
世界におけるサトウキビの商業栽培の最北限にあたる
(尚、竹糖はシネンセ種(S.sinense)の為、一般的なオフィシナルム種(S.officinarum)を使って和三盆と同じ製法で砂糖を製造しても同じ味にはならない)
ってことだから、そんな心配するような産地ではないんではないかなと思うんだけど…
319 :
名無しに影響はない(家) :2012/01/04(水) 11:31:05.73 ID:oM5dTLXq
>>316 てんさい糖なら分かるけど、
きび砂糖23年ものがNGな理由を教えてくださいな。
320 :
名無しに影響はない(東日本) :2012/01/04(水) 12:02:11.52 ID:93QTNR0Q
北海道の砂糖も問題ないかと。。
>>318-
>>319 いや、書き方悪くてごめんなさい。
自分の使ってるオリゴ糖や麦芽糖が全部サトウキビから作られてると
思ってたんです(無知)。白砂糖ってほとんど使わないんで。
砂糖類って賞味期限とか原料書いてないですよね。
それが今回調べて、オリゴ糖がてんさいから作られてると分かったんで、
急いでてんさい糖を買ったという次第。
麦芽糖はまだよく分かっていませんが、最近お腹がゆるくなりがちなんで
使うの止めようかと思ってるところ。
322 :
名無しに影響はない(家) :2012/01/04(水) 12:09:31.98 ID:oM5dTLXq
>>320 でも、てん菜の移行率、サツマイモと並んで高いから。
323 :
名無しに影響はない(家) :2012/01/04(水) 12:12:00.54 ID:oM5dTLXq
>>321 あ、なるほど。レスありがとう。
ただ、自分も、どこかで、
きび砂糖も○○(忘れた)っていうきび砂糖なら沖縄のサトウキビオンリーだから安心
みたいなレスを読んだ気がして。
うちがいつも買っているきび砂糖の工場は千葉だった。 それで危機感を持ったから、震災前のものを備蓄した。 工場が大丈夫ならいけると思う。
砂糖の精製に水を大量に使う、っていうのと 原料は屋外とか外気が入ってくる倉庫に普通に山積み、ってのを 見たことがあるから、自分には砂糖精製工場は重要だった。
>>322 その通りだった。
新モノの白砂糖食べたら、30分しないで蕁麻疹が。
早速捨てて、きび砂糖にした。
何度も何度も何度も出てきた話だけど きび砂糖は製造工場が売られてる場所によってまちまちで 関東は千葉工場 同じ会社のきび砂糖プレミアムが沖縄産沖縄製造 沖縄がOKなら備蓄はしなくても大丈夫 体を温めるということで甜菜糖が流行ったけど 放射能対策に役立つカリウムやカルシウムはさほど含まれていないし 白砂糖やきび砂糖を使ってた人たちには味が物足りない 甜菜糖を使う人は探して22年度を備蓄するしかないし(まだ売ってる) きび砂糖プレミアムや黒砂糖や海外の砂糖を使うひとは備蓄はしなくても良い 元々安い白砂糖は栄養分を全部取ったカスのような食品だし 体を冷やすしカルシウムをなくすので甜菜糖に走った人も多かったようだけど 人によってはおなかがゆるくなる 栄養面から今の正解は カルシウムとカリウムを豊富に含む 黒砂糖 次にきび砂糖(プレミアム) 白糖長所無しのようだけど お菓子や料理の仕上がりがきれい
自分は茶色いてん菜糖の他に 甜菜原料の上白糖とグラニュー糖も買っておいたよ。 コープに売ってたのは去年製造だったから。 お菓子作るからグラニュー糖減る減る。
嗜好品で備蓄を消費したり、余分にベクレる機会はいらないと思って、お菓子は一切なしにしてる 子供が小さかったら難しいだろうけど、 虫歯予防になっていいかも
スナックが食べたくなるとモンスターマンチ(ポーランド)とピザボール(アメリカ)を買っている モンスターマンチはポテロングの味でピザボールはうまい棒のチーズ味と似てる
332 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区) :2012/01/05(木) 12:41:05.44 ID:vOY3dySG
>>297 お気楽安全厨が危険厨になった時に備えてそろそろヒャッハー対策が必要だね。その頃には安全厨のボディーはかなり汚染されて弱っていることを祈るよ。
ゴジラのような放射能による変異の特異体質になった人間現れるのだけが脅威だ。
333 :
名無しに影響はない(dion軍) :2012/01/05(木) 18:18:39.43 ID:a15pqgrn
http://nikkan-spa.jp/116116 よく年間何ミリシーベルトだとか、
毎時何マイクロシーベルトまでなら大丈夫だとか言われていますが、
これは外部被曝の場合のことです。
内部被曝というのは外部被曝と違って、
放射性物質を体内に取り込んでしまい、
1日24時間ずっと被曝し続けるというものです。
日本の政府や学者がついているいちばん大きなウソは、
「(外部被曝線量が)年間何ミリシーベルトなら大丈夫です」ということ。
内部被曝のことを全く考慮していません。
体内に入る放射性物質は「それ以下なら大丈夫」ということはない。
少しでも体内に入ったら、長期的に被曝し続ける。
微量な被曝であれば大丈夫というのは間違いです。
個人的には缶詰の消味期限短縮はして無いと思う なんせどこ探しても震災前なんて見なくなったから・・・ 普通に10月製造とか中身の怪しいレトルトパックのさんま煮とか良く見るし
由比缶詰のツナ、年末に頼んだらまだ震災前(13 9)のだったわ。 基本半年以上寝かせてからしか販売しないようだし、まだいけそうだよ。
由比缶詰は何度か使ってるけどずっと震災前のやつだよね。 1年ぐらい寝かせてから販売してるみたい。 オリーブオイル漬けなんて他にないし、高いけどまあ許すわ。
たか〜〜〜い 普通の震災前のだったらまだ100円で前後で売ってる
中身が違うのよ。 普通のでいい人はそれ買って。 私も普通のだけどw
あそこのツナ缶、通販か直売所でしか買えないから あんまり知られてないけど美味いね。 貴重な震災前のツナ缶だしうちも多めに買った。
うちも多めに買った。 それにしてもなんだかんだで備蓄費用や お取り寄せなどの余計な出費、すごいことになっている。 誰を恨んでいいのやら、、
>>340 ほんと出費がすごいよね。うちもカードの使用残高見てびっくらこいてる。
でも病気になって苦しい思いしたり働けなくなったりすること考えたら
備蓄の出費は仕方がない、食費の前倒しと考えればいいや、って思っちゃうんだよね。
うちは全員フリーランサーで何の保障もないから尚更だわ。
ここのスレって本当にためになります。 恥ずかしながら由比ツナ知りませんでした・・・ 備蓄に狂ってたときは、とろさんま、とろさばを必死で集めるのに精いっぱいで。 ツナが手薄だったことに最近気づき諦めてました。 メーカーに問い合わせたらまだ震災前とのこと、全力で買いにいきます!
4号機の異常を知って、ついにタイベックの防護服買ってしまった…。 近所のホームセンターに普通に売ってるんだけど、他の地域も同様でしょうか? 以前見た時はもっと品揃えがよかったと思うんだけど、昨日はもうMとXLしかな かったので、買ってる人が結構いるということでしょうか。。。@宮城
由比ツナ積みにくいわー 整理しづらい
箱入り買えよ。値段変わんないし。
>>343 4号機怖いね…
うちはマンションなのに昨日から妙に線量高くなってる。
新しい目張りグッズ到着したから、これからやるわ。
>>343 タイベックって白しかないよね。
好みを言うわけじゃないんだけど、若い子が居るもんだから、
もしいざという時に白を着るのが大袈裟に感じて着るのをためらったらいけないと思い
3Mとかの地味な色のを買っちゃったよ。あと使い捨てレインコートも。
>>347 いざというとき、人目なんて気にならないと思うよ。
私は都内住みだけど、4号機倒壊の恐れは春から言われてて怖かったので
5月くらいに夫婦用2着ずつ買いました。
あとは防塵ゴーグル、N95マスクなど。
子供にフルフェイスみたいなマスクが欲しいけど、なかなかよさそうなのが無くて困る。
349 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/06(金) 14:13:43.57 ID:Myc8zPUu
普段持ち歩いてるの? 家においてあっても意味ないと思うんだけど・・・
>>349 基本遠出はしてない。
何かあったら取りに帰るくらいの余裕は関東ではあるよね。
米320キロ、押し麦60キロ、大豆など豆類80キロ、乾麺100束位、塩45キロ、甜菜糖100キロ以上、昆布一生分、鰹節20本、出汁パック多量、本だし7キロ位、麹20袋、酒粕5袋、ワカメ6キロ、缶詰め700個位、酢10年分、本みりん4年分、純米日本酒多量、 干し貝柱やさくら貝タコ燻など合計5キロ位、海苔1000枚、サランラップ12年分、タオル一生分、常備薬3〜7年分、化粧品3年分、その他乾物や調味料3〜5年分、N95マスク100枚、サージカルマスク500枚位、ゴーグル家族分×3、使い捨てレインコート10枚、使い捨て手袋200枚、 お菓子も買ったけど食べてしまい、手作り用の寒天やゼラチン、小豆缶だけ多量にある。
>>343 です。
やっぱりタイベック買ってる方って結構いらっしゃるんですね。
タイプVって、青いテープもついてて、むちゃくちゃ目立ちますよね。でもま
あこれを着なきゃ行けない時は、四の五の言ってる場合じゃない時なんで、気
にせず着ると思います…。
私も、使い捨てカッパの類いを色々と(使い捨てやら上下セパレーツやら、あと
無印で買った普段使いできる黒いポンチョとか)、N95マスクと防塵マスクも
去年春に購入済みでしたが、やっとタイベックも…。
色々シミュレーションすると、1人1着じゃ心許ないのかとも思いますが…。
XLサイズ1枚は、解体して、猫のケージのカバーを作る予定です。空気は、
N95をつなぎ合わせて取込み口を作るつもりです。
353 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/06(金) 18:44:57.53 ID:Myc8zPUu
>>352 防護服を備蓄している人ってどういう考えで備蓄しているの?
>>353 海外へ疎開するときに、空港に行くまで着ようかなと。
洋服に放射性物質がいっぱいついちゃって、
渡航先の空港で測定されて、万が一入国できなかったら嫌だもん。
成田のゴミ箱に捨てる予定。
355 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/06(金) 19:42:00.95 ID:ZV4XOEvo
文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。 今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です。 データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください。 しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)
356 :
名無しに影響はない(関西地方) :2012/01/06(金) 19:52:47.19 ID:KI+uXqLt
マスクは▼花粉用マスクが善いとのこと。
357 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/06(金) 19:56:21.49 ID:wRNqUqaB
武田教授がブログで警報を出しました。 各々出来る事して下さい
>>345 箱類は全部廃棄
自分が住んでるとこより東の物は不要部分は捨ててる
359 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/06(金) 20:01:15.15 ID:Myc8zPUu
>>354 そういう状況になる可能性を冷静に考えれば
防護服の備蓄なんて意味がないって分からないかな?
>>359 3月に出たときも、放射能云々、海外の空港でしつこく聞かれたよ。
国によっては、入国時に放射能チェックもされたんだよ。
備蓄っていっても家族の人数分だけだし、空港で洋服捨てるよりマシだ。
361 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/06(金) 21:10:36.62 ID:Myc8zPUu
>>360 そうなんだ。
ちなみにその放射能チェックっていうのは具体的にどんな事をされたの?
362 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/06(金) 21:24:49.40 ID:Myc8zPUu
粘着してごめんだけど、 空港にいる人たちが全員防護服を着ているわけじゃないし、 周りの人たちの服に付いた放射性物質が空調でバンバン飛び交う機内に数時間いたら、 空港に着く前まで着ていても、向こうでは同じように検出されるよ。 だから、脱ぐなら入国時の放射線チェックの直前にしないと。 そういう時にタイベックの防護服だと有利な事は何一つない。 普通の上下のレインコートのほうが勝手がいい。 ってな事をいいたかった。 空港で防護服+N95+ゴーグルのフルアーマーでいたら、出国以前に捕まりそうだ。
>>362 >空港で防護服+N95+ゴーグルのフルアーマーでいたら、出国以前に捕まりそうだ。
確かにそうだw
でもただ移動するだけで特に花粉の時期とかかなりほこり着くでしょう。
放射線自体防げないのは承知だけど、そういう塵を付けづらいという意味で良いと思う。タイベックス。
>防護服+N95+ゴーグルのフルアーマー
意外にたくさんいるかもw
うちの夫は到着前に無防備でキレてる集団に追いはぎ?にあう方を危惧してるわ。
365 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/06(金) 22:08:31.16 ID:Myc8zPUu
>>364 タイベックはまだしも、ゴーグルとかマスクは追いはぎあるかもしれないね。
3.11の時も会社に置いてあった自分の自転車で帰宅したら途中で何人かに
「ゆずってくれ」とか「どこで買った?」とか色々と聞かれたし。
もっとパニックになったら襲われるんだろうなって思ったよ。
なるほどねー、やっぱり目立つということはそれなりにいろんな問題も発生する可能性があるね。 タイベックは上下分かれた普通のレインスーツみたいなやつを買ったんだけど、 これの上にもっと目立たないレインスーツを重ね着すればいいかな。
カッパのほうが気密はいいだろうな、洗えい流せるし 夏はキツイけど、冬なら多少防寒にもなる 見た目もタイベックほど不自然じゃない
>>364 私も暴徒に襲われることを危惧したよ。
自分の身は自分で守る。
防犯ベルなんて鳴らしても助けてくれる人はいないと思って行動しないと駄目でしょう。
家で籠城するにしても大挙して押し寄せたらとか・・・色々考えた。
フル装備で避難する時はスタンガンも必要だな… てか、あんまり目立たないようにタイベックの上に普通のコート着るとか(使い捨て覚悟で) マフラー巻くとか工夫が必要だな。防護服は絶対に地味な色のほうがいいですよ。
防護服など完全装備で、飛行機乗せてくれるのかしらね。 ちょっとそこに興味ある。 さらにその格好で相手国の空港に降りたら、普通の人よりも 逆にチェックされそうな気がする。
>>370 防護服は搭乗前に捨てるでしょ。
じゃないと飛行機の中が汚染される。
なにも脱ぎ捨てなくても化学雑巾で拭き取れば カッパならね。
航空会社や他の乗客から見ると、防護服着てる人はひどい汚染地域から来た と見えてしまうわけで(たとえ用心の為だけだったとしても)、 防護服着てるからこの人は大丈夫、ではなく、防護服着てる人はシャットアウトしよう、 となるような気がする。 航空会社から防護服持ってる人は着用しててください、という指示でも出てない限り 防護服は無闇に見せるものではないと思う。
それが本当の風評被害というやつだなw
つか、汚染地で防護服を着て、そのまま空港や汚染してない場所に入るのはマナー違反だよな 空港まで激しく汚染された場合は飛行機飛ばせないだろうし。
377 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/01/09(月) 11:08:25.97 ID:Cy+y/+zS
「防護服は放射線を遮る」という勘違いをしていない限りタイベックの防護服を備蓄品に入れるような事は起きない。 無人島のサバイバルとは違うんだから、普通の上下レインコートに比べてメリットが全くない。 しかも正しい脱ぎ方を知らないと防塵性に関して普通のレインコートと比べても全く効果がアガらない。 誰に介助してもらう気なのか(防護服の正式な脱衣には汚染されていない介助者が必要) 同じように冷静に情況をシミュレーションできれば、 見返してみて備蓄品のバランスがとんでもない事になってる人ってかなりいそう。 流通パニック用の備蓄と放射性物質回避用の備蓄を分ける必要があるっていうのは ここでは常識だけど、それが徹底されていない人が結構いるような気がする。 タイベックの防護服は一見必要そうに見えて必要ないものの筆頭。 あれもこれもと備蓄するより効果的に効率よく備蓄する議論をしたい。 もちろん人によって情況は違うだろうから一概には言えないけど、本当に必要か?という観点は重要だと思う。
>>377 いるよねー「みんなが買ってるから欲しくなった」とか「何を買えば良いですか?」とか「どれくらい買えば良いの?」
誰が何をどんなに備蓄しようが個人の勝手だし興味も無い かっぱ10個ほど買っておくか
もう一発原発がドカンすれば 空気中の放射能物質の飛散する中で行動しなくてならない可能性も出てくる どれだけ頭髪や皮膚への付着を防げるかを考えれば十分 レインコートでも目張りを完全にやった方が効果はあるかもしれんが 素人の実践においてはどちらが良いとも コスト的な問題だから各人の問題 少なくとも放射能物質の付着を抑え自分の吸収量を下げる目的は十分ありだろう
そもそも防護服を着て飛行機に乗れないというのがおかしい 法にも反せずマナー違反で行動を制限されるという類のモンでもない 状況的には防護服着て無い奴の方が汚染が激しいだろうし 命がけで必死に逃げる奴なら止められたらその場で脱いで「文句あっか?」で終了 防護服着て無い奴よりも付着を抑えられれば目標達成 まあそんな状況で飛行機が飛んでいる、もしくは飛行機にスムーズに乗って逃げられるという可能性が低い気がするけど
さっそくレインコート10枚とレインズボン10枚買って来た。 2000円で少し安心できた。 N95とゴーグルに目張り用テープも沢山ある。 無駄になってほしい。
383 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/10(火) 23:04:20.95 ID:57ONFHCU
>>380 会社に上下のレインコートと手袋、ゴーグル、N95、布テープのセットは置いてある。
でも自宅には置いてない。自宅で遭遇したら篭城が現実的な選択肢になるだろうと思っているんだよね。
小さい子供2人とかみさんがいるので、パニックの中、関東を脱出できるとは思えん・・・。
384 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/11(水) 00:38:00.38 ID:MWWUnEST
地震で原子炉倒壊との想定で立て篭もる為の追加措置 自宅、全電源喪失に備えて、乾電池式携帯充電器と乾電池多数 ホカロン多数 カセットコンロボンベ追加 SOEKS用の乾電池も補充 DOSE2の充電にも留意 通常の携帯予備バッテリーも絶えず満タン 食糧、水、アルミシート、ろうそく、レインコート、N95N99N100P100各マスク、など基本は既に備蓄済み 食糧は震災前製造のレトルト、缶詰、調味料などは備蓄を消費開始中
携帯用の小さなソーラーパネルにエネループ用のバッテリーが セットになったのもあるといいよ。あと簡易トイレも。 でも本気で篭城するんだったら、完璧に目張りした上で 酸素の供給とCO2の処理を考えたほうがいいな。 機密性の高い住宅でないと無理だが。 うちはそれなりに研究している。酸素とCO2用のメーターも。
386 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/11(水) 12:13:27.91 ID:MuIhAvD4
吸気口になんとかHEPAとかつけられないもんかね。 密閉するよりもサッシとかから隙間風が入らないように 空気が入りやすい経路を作ってあげたほうが良いと思う。 マンションの壁の吸気口に空気清浄機のHEPAフィルターを釘で打ち付けてる人がいたけど・・・。
>>386 うちは震災後、即座にそれをやった。細い釘で打ちつけてるけど壁紙がザラザラ
してるから何ら問題はない。でもけっこう洗面所とかトイレ、台所の換気扇とか
意外なぐらいの開口部があるから気をつけないと。
部屋の中で単独の空気循環と二重に対策する積り。
換気扇をスイッチを入れた時だけ外部の蓋が自動で開くようにできれば
一番いいんだけどね。
あと、洗濯物干用のカバーでタイべック素材の1枚もののシートがあるから、
あれをうまく使えば開口部にも何らかの対策ができるんじゃないかな。
万が一、小さい子を抱いて外に出る場合に、それで袋を作っておけば
スッポリ入れることができる。
封筒型の寝袋みたいな袋にして、ビニールで窓を作っておけばいいでしょ。
>>383 篭城も結構だが
万が一にも脱出する場合のために家族分一式分くらいの備蓄をしても良いのでは?
余計なお世話だが
これからは何でも万が一の想定は必要だよ
近所の某薬局に
30枚5000円ほどのマスクがおいてあった
これが巷で噂の放射能にも有効なマスクなんだろうって思ったケド
常に万が一の想定を心がけている私も5000円にビビッて手が出なかったが
反省して購入してきます
普通のマスクじゃ意味ないらしいけど
水マスクのようなタイプは有効って聞いたから
混ぜて一か月分くらいの備蓄は必要だな
猛毒花粉時期は屋内でもマスクは必需品になるだろうし
家族四人で月に二万のマスク代金は痛いな
389 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/11(水) 17:05:46.61 ID:MuIhAvD4
>>388 忠告ありがとう。
最近は備蓄に関して「本当に必要か?」ということを最重要視しているんだよ。
むしろ「必要ない理由を考える」って言った方がいいかも。
逆にこれからは備蓄品を「万が一」から「千が一」くらいのものに精査していく時期なんじゃないかと。
人によってそれが「万」なのか「千」なのか「億」なのかは違うと思うけど。
限りある収入で効率よく備蓄して行こうと思う。
あれもこれも買いそろえるのを否定はしないよ。できる人はすればいいし、
「(無くても死なないけど)あったら便利じゃない?」が「無いと不安」になる気持ちもよく分かる。自分も前はそうだった。
390 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/11(水) 17:34:24.52 ID:MWWUnEST
マスクはN95以上のは、大量買いだと馬鹿みたいに安くなるよ。 楽天とかアマゾンだけではなく、直接取扱店のサイトで確認すると、 5000円で50枚が10000円で200枚とかよくある。 参考までに
391 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/11(水) 17:34:52.26 ID:MWWUnEST
マスクはN95以上のは、大量買いだと馬鹿みたいに安くなるよ。 楽天とかアマゾンだけではなく、直接取扱店のサイトで確認すると、 5000円で50枚が10000円で200枚とかよくある。 参考までに
今まで放射能汚染を避けるために震災前のものを備蓄しようと このスレにお世話になっていました。 岡山ですが、南海地震に備えて、皆さんのような備蓄も始めようかと 思っていたところでした。 他のスレで、トイレの事情を見たので、45Lのごみ袋とか新聞紙とか 少しずつ集めることにしています。 まだ毎日の安全な食糧を確保するのに手一杯ではありますが、 皆さんの書き込み参考になります。
緊急用トイレにはペット用のシートが良いと教えてくれた方がいた。 大型犬用なら結構持つとか・・・ 私もまだ買ってないので気を引き締め直して対策漏れが無いようにしたい。 紙皿・紙コップも200枚程買いました。
394 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/11(水) 22:15:01.93 ID:MWWUnEST
コップと皿はサランラップがあると洗わずにすみます。 去年の3、4月はそれで乗り切りました。
飛行機は福島上空を通る事もあるんじゃないの?あるいは福島から飛んできた雲のなかを とおることもあるとおもう。飛行機大丈夫かな?乗るとへんなものを吸い込むとか ないですか?
飛行機は事故上空は何十キロか避けて運行してるよ どえらい放射能浴びるからね 最初に放水したヘリも床に鉛ひいてたジャン もう忘れたの? 新幹線も途中すごく数量が上がる トンネルの中は電子レンジ状態だよ 気にする人は日本海側通過したほうが賢明 個人的には仙台も生涯行く事は無いと思ってる
>>387 さん
素晴らしい!
どんなHEPAフィルターを場所毎に付けられましたか?
空気清浄機用の厚いものでしょうか?
エアコン用の薄いものでしょうか?
家は暫定的にマスクを
吸気口に取り付けてあります。
その上から排水口又はレンジフード用の
不織布ネットを被せておくと
大きな粒子は取り除けるし、
ネットだけ気軽に交換できて良い感じです。
自動車の黒い粉塵は不織布ネットの層で
かなり取り除けています。
古米食べてるけれども、水多めにしても硬くて不味い。 何か美味しくする方法ないかな?
399 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/01/12(木) 01:06:39.49 ID:Y5EAfpbr
>>398 ・洗ってから炊くまでしばらく水に漬けておく。
・ガスの炊飯器で炊く。
・白米で食べないでチャーハンとかにする。
・匂いとかが気にあるなら炊く時にみりんを少し入れる
くらいかな。
>>397 387だけど空気清浄機用のHEPAフィルターですよ。
コストはかかるけど、TOYOTOMIとかTWINBERDとかの
安目のもあるし、線量下がってから一度交換しただけで
今はそんなに交換する必要もないですから。
>>398 ・精米のときにしっかり糠を落とす
・炊くときに何か加える(油・ハチミツ・酒・酢など諸説あり)
>>398 その1 5時間くらい前に洗って、水に漬けてから普通に炊く
その2 南の新米のもち米を混ぜて炊く。量はお好みで
406 :
名無しに影響はない(dion軍) :2012/01/12(木) 08:37:51.75 ID:a9vKDtFZ
ラーメンを食べ続けてる俺に死角は無かったw
えっラーメン備蓄? もしインスタントなら酸化油脂の食中毒に注意な。最悪死ぬぞ。
>>398 寒天を加えるとよいかも。
棒寒天なら、2合につき1/6本〜1/8本くらい。量は何度か試してみてお好みで。
棒寒天を水に浸し吸水したら軽く水気を切り、ちぎる。
これを少し多めに水加減した米に加えて炊く。
粉寒天の場合は、2合につき小さじ1くらいを加える。
自分がやったときは、粉寒天より棒寒天のほうが効果がありました。
409です。 追加。。 寒天は海草が原料なので、安全だと思えるものを使用するのがよいです。 自分は少ししか備蓄してなかったわ・・・。
411 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 12:20:34.53 ID:mf3HuzwI
>>408 三月並み?そんな事どこに書いてあるの?
>>411 408ではないですが、セシウムに関しては3月並です。
沖縄の塩、どうしても震災前のものが見つからない。
海流から考えて大丈夫かな。
震度が表示されてしまった。
414 :
名無しに影響はない(東京都【12:20 震度2】) :2012/01/12(木) 12:29:05.31 ID:mf3HuzwI
417 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 12:48:19.28 ID:mf3HuzwI
>415 さんきゅー 福島の話ね。
>>417 東京ですよね?
北風で関東に飛んでますよ。部分的に線量上がってるし。
マスクして気をつけて。
419 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 13:00:05.23 ID:mf3HuzwI
>>419 わたしもここ見てますけど、この風向きがすべてじゃないと思ってるから警戒中です。
わたしも今のところは変化なしですが、部分的に上がっているのは確かですよ。
セシウムが福島県でとどまっていてくれるわけじゃないし。
422 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 13:16:59.47 ID:mf3HuzwI
>>419 見ると確かに千葉には行きそう。
で、原因は結局なんなんだろね
数日前から進展無し?
>>416 408の降下量の件、フォロー有難うございます。
>>412 塩の件、沖縄の海流について私にはわからなくて申し訳ないです。
震災前の伊豆大島産ならまだ探せばありそうです。
「海の精やきしお」、「海の精ほししお」、「海の晶ほししお」
2011年12月中旬ころに出荷する焼き塩製品から、震災後の製品に切り替わります
http://www.uminosei.com/oshirase/anzen.pdf 自然食品店を探せば、まだ震災前のがあるかもしれません。
私はここの震災前塩を実店舗を探しまわって備蓄しました。
-
424 :
名無しに影響はない(芋) :2012/01/12(木) 13:48:29.52 ID:FQIoL8zb
>>421 補足 千葉市では1/4〜1/10の1週間でもセシウム137が16Bq/u降下しています。
(セシウム134は検出限界以下)。 これはゴールデンウィーク前の数値に相当します。
>>423 ありがとうございます。
海洋汚染が予想以上なので、さらに塩を備蓄しようと思いまして。
そうなんです、電話で問い合わせると年末頃から震災後に切り替わっているみたいです。
探してみます。
>>416 情報ありがとうございます。
30kgはすごいですね!私は沖縄の塩を5kg備蓄です。
このままだと日本の塩は永遠に食べられないのではと思いましてさらに備蓄です。
「海の精やきしお」「海の精ほししお」「海の晶ほししお」は天日ですか?
海水採取は震災前でも、パック詰め(製造も?)が震災後だと少し不安が残ります。
震災後の沖縄の塩にするか迷うところです。
風向きや線量マップなどの目に見えるデータに出ようが出まいが、 2日以降は妙に線量の高い時があるのは確かですよ。 去年後半は0.09以上の数値は見たことなくて、ずっと0.07〜0.08の間を 行き来してたのに、最近は0.09〜0.14とかの間を行き来してて たまに0.08になる感じ(RD1706@横浜東部)。警戒してます。
>>427 426です。
場所的に塩の製造工程での混入、気になりますよね。
沖縄の方が離れていますものね。
ご参考までに以下のPDFに説明があります。
【ご参考】
弊社製品の安全性と放射能対策について
http://www.uminosei.com/oshirase/anzen.pdf 海の精さらしお
「更塩製品」は粗塩製品を加熱乾燥したものです。
海の精やきしお
「焼塩製品」は粗塩製品を高温焼成したものです。
以前メーカーに質問したのですが内容にうろおぼえの箇所があるので
申し訳ないのですが、直接問い合わせて下さい。
電話で質問しても丁寧に回答してくださるメーカーさんでした。
はっきりと回答できずすみません。
>私は沖縄の塩を5kg備蓄です。
>このままだと日本の塩は永遠に食べられないのではと思いましてさらに備蓄です。
塩5kg、当面は大丈夫そうですね。
確かに今後永遠に食べられないかもしれないことを考えると
追加したくなるお気持ちわかります。
備蓄品目と量を決めるときに、
家計簿をつけておけば計画が立てやすかったと反省しています。
少ししか備蓄しなかったものがあり、後悔中です・・・。
例:こんにゃくいも・寒天
・こんにゃくいも
インドネシア産のしらたきと広島県産のこんにゃくいもで代替しようとした→
しらたきは太くて嫌と子供が食べない。広島県産のが見つからない。(失敗)
・寒天
かんてんパパの海外産ので代替しようとした→
産地に不安があって調査中のまま買えずにいる。(失敗)
長文失礼しました。
432 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 21:22:02.32 ID:O2t6CjJY
日本人の一日のナトリウムの平均摂取量は約11g。 しかも11gというのはナトリウムの「食塩相当量」だから 全てを食塩から摂取しての数値じゃない。 例え暫定基準値の500Bq/kgの食塩だとしても、換算して1日0.5Bqだよ? 気にするところかな?
伯方の塩なら海外産で安全なはずだよ。 食料もだけど、家の修理用品の備蓄も忘れずに。
434 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/12(木) 21:34:44.44 ID:mV2K1cZV
≫432 塩でそれぐらいで… さらに他の食材で被曝、さらに外部から自然放射線と今回の福島原発からの放射線、さらにその福島原発から出てきた放射性物質を吸引、さらにさらに核実験時代にふってきた放射性物質からの放射線、さらにさらにさらに中国大陸からの黄砂さらの放射線… 内から壊され、外からも壊され… 小さいことでも気にしないといけない時代になりました…(;_;)
料理する人ならわかると思うけど、パスタだけじゃなく、野菜茹でる時や肉の下味つけたり、塩は結構使うよね。 米と同じくチリも積もればじゃない?
436 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 22:28:28.91 ID:O2t6CjJY
言いたい事はよく分かるんだけど、小さすぎることだと思う。 例えば水は1年分くらいは確保出来てる?(飲用だけで700L/年) もしくはRO式浄水器&替えのフィルターもある? それが用意出来てないなら、塩に限らずその他の食料備蓄は放射性物質回避にはあんまり意味が無い。 パスタを茹でるのだって、米を炊くのだって水を使う。水が汚れていたら、全部無駄になるよ。 「安心出来ない水」で茹でた「安心できるパスタ」を食べられる? チリも積もればっていうのは全く同感だよ。 水に含まれるチリは年間700kg以上積もる。食塩に含まれるチリが同じ量だとしても年間4kg。 どっちがシビアにならなきゃいけないか? だから放射性物質回避のための備蓄をこれから始める人は、まずRO式浄水器を勧める。
>>436 納得です。
今は調理と飲料はハワイウォーターだけど、米磨ぎや野菜を洗うのは水道水なんだ。
漠然とヤバイとは思ってたけど計算してもらうとわかりやすいわ。
やっぱりRO式付けた方がいいよね。
差し支えなければ、どこのメーカー使ってるか教えてもらえますか?
>>436 逆浸透膜もフィルターも完備だw
RO水とミネ水(九州とイタリアとカナダとアメリカ)ローテ
439 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 23:11:39.16 ID:O2t6CjJY
>>437 宣伝になってしまうので、明言はしないけど個人的にはレンタルがお勧め。
買うと高いし、買った後も有料でメンテナンスを継続的にしないといけない。
レンタルなら、月に5000円くらいでメンテナンス費も込みが多いし。
最初だけ工事費で3万くらい取られるけど。
会社によっては5年使ったら本体あげるっていうとこもあるみたい。
偉そうなことを書いたけど実際に機械を比較したことがないので、なんとも・・・。ごめん。
440 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/12(木) 23:15:43.48 ID:+MlkLa0q
ROが完璧ではないよ なんども議論されたけどな ただし 水道水は毒水でありことは間違いない 正しいのは 水道をROするのは間違い カネはかかるが、 ミネラルをROすることができれば、安全に近くなる
>>439 それには同意しかねる。業者のカモになってます。
30,000円出せば十分にちゃんとしたのが買える。
メンテナンスも水質テストも自分で出来るし。
ただ、自分で勉強するのが自信が無いという人はカモになるしかないだろうけど。
>>441 同意。3〜4万で買えるよ〜(昨年の3月〜4月くらいの水道水関連スレ見ると良いかも)
喪女一人暮らしだけど当時ググって参考を探し自分で取り付けしたw
...あの時は「この備蓄品達がが無駄になれば良いな」と思ったよorz
>>442 うちも3月に即座に買って自分で取り付けたよ。
その後同じものがセールで出たから、予備にもう一台、
交換用フィルターやメンブレンも買い込んだ。
あの時はこんなに役立つものとは思わなかったけど、水買い続けたり
レンタルしてたらえらい出費になってただろうな。
今は高値安定になっちゃって極端なセールは無くなったね。
それと、レンタルはブラックボックス状態だから、いったいどんな水を飲んでるのか
確認できないのが怖い。
3〜4月にレンタルしてた人が、飲み水に蟻の死骸が混じってくるので調べたら
パイプの中が物すごい量のアリンコの巣になっててショック受けた騒ぎがあったな。
水商売なんて新しい業界だからどんな業者がいるか分かんないよ。
437です。 みなさん、ありがとうございます。 自分が購入を考えていたのは、英語のみの問い合わせ&自分で取付けなので躊躇していました。 これから取付ることを前提にして改めて勉強してみます。
445 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/13(金) 12:38:49.70 ID:U+Q2epFU
>>441 ,442,443
そうですか〜。
さすがに30000円ってのは見つけられなかったな。
うちにつけた業者のは、取り付け工事のその場で新品(に見えましたが)開封してたし、
とりあえずアリンコもいないですw
446 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 12:54:00.39 ID:EGUiUPPd
関東人って備蓄しても 放射能を吸い込みまくってるんだから 無駄な抵抗なんだけどな 杉並の小学校とか、公園の土壌から何万Bq/kgも 掃除機や車のエアフィルターから、何万Bqも出たことを知らないのかな? 人間の肺は高性能なフィルターだ 関東人どもの肺には大量の放射性物質が蓄積されているだろう 別に煽ってるワケじゃない 情報を整理して、ありのままに書いてるだけだ
で、どうしろと。
448 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 13:02:18.81 ID:EGUiUPPd
どうせ手遅れだから 好きなもの食えばいいんじゃね? 肺がんは治療は極めて難しいし 自覚症状が出ない超早期で発見するのは難しいし 症状が出る頃には進行がんで、あとは残された命を大切にしてくれ
449 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 13:04:29.06 ID:EGUiUPPd
でも関東人は いままでに情報を幾らでも手に入れるチャンスはあったハズだ そして先にあげた情報ももちろんしってるだろう 関東がいかに汚染されまくってるか、知っているのに 何も手を打たなかった結果、肺に大量の放射性物質を蓄積することになった 自業自得としか言いようが無いな
>>446 杉並の小学校は養生シートの話?
だったらあれをキロ換算するのがナンセンス。
平米に直したら大した事なかったはず。
わざわざ低く見える様な報道の仕方したり、逆に高く見える様な報道の仕方をしたり
バラバラなのは、リーク元が違うからなんだな。
451 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 13:05:55.80 ID:EGUiUPPd
> 平米に直したら大した事なかったはず。 平米換算にすると *65倍だぞ さらに値が跳ね上がる ことすら知らんのか?
>>451 まだこんなバカが…
それは土壌の場合の換算数値だ。
芝生の養生シートってすごく軽いんだよ。
453 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 13:23:21.39 ID:EGUiUPPd
>>452 馬鹿はお前だw
軽かろうが重かろうが、一体に降り注いだ事実は変わらん
そして貴様の肺にも大量の放射能が蓄積されている
必死になって否定したいのだろうが
そんなことをしても貴様の肺にある放射能は消えはせん
今も攻撃し続けてるのだぞ
掃除機のチリから出た放射能よりも遥かに多い放射能が
貴様の肺に蓄積されてるのだ
うれしいか?w
>>453 やっぱり理解出来なかったかw
バカには構っとられんのでじゃあなw
455 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 13:25:56.33 ID:EGUiUPPd
俺はトンキンどもが どう発病していくか興味があるんだ どのようなメカニズムでDNAを傷つけられてエラー修復をして そして発病にいたるのか? まさにモルモットだな そして、トンキンどもはそれを自ら選んだのだから 俺達西の人間に報告する義務がある 頼んだぞ
456 :
名無しに影響はない(大阪府) :2012/01/13(金) 13:27:03.64 ID:EGUiUPPd
>>454 トンキンが涙目で逃げていったなw
被曝はするわ、2chでフルボッコだわw
さんざんですなww
さすがベクレトンキンww
ID:EGUiUPPd 変な大阪が湧いてしまって申し訳ない 同じ大阪表示として恥ずかしいです あぼ〜ん登録しちゃってください
458 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/13(金) 14:29:47.02 ID:U+Q2epFU
とっくに透明あぼ〜んしてあったので・・・。 さらにアンカする人がいなくなればもっとスッキリするんですけどね。
塩や調味料の備蓄が減るのが怖くて、以前より薄味になった。
体にいいかも
>>458 連鎖あぼ〜ん設定すればおk
ん?w トンキンども、まだいたのか?www お前らは被曝しまくってるから 備蓄しても手遅れなのに まだ必死なんだなwww 吸入被曝がどんだけ恐ろしいか知らないのか?www
早くトンキンどもが 放射能の影響出るのが楽しみだなぁ 世間に知らせてくれよwww
都民スレ荒らしてる奴じゃん
>>459 震災前から薄味派だったけど、更に薄味派になったよ。
豚肉&白菜&ねぎ&マロニー鍋は味付け無しで美味しく食べられる。
>>459 スレチですまないがどのブラウザ使ってるのか教えてくれ
今使ってるやつ連鎖あぼ〜ん設定無くて不便なんだ
>>464 横だけど、V2C使って連鎖あぼんしてる。
トンキンどもは 阿呆だな 力を傾ける対象が浅い まぁもう手遅れだがw
なぁトンキンども そして貴様の肺にも大量の放射能が蓄積されている 必死になって否定したいのだろうが そんなことをしても貴様の肺にある放射能は消えはせん 今も攻撃し続けてるのだぞ 掃除機のチリから出た放射能よりも遥かに多い放射能が 貴様の肺に蓄積されてるのだ うれしいか?w
↑絵に書いたようなクズだなぁ。
×書 ○描
>>469 クズは最高濃度汚染地域に住んでいて自分自身が取り返し付かない状態だからやけになってるんだと思います。
金曜の夜なのに、飲みに行く友達誰もいないんだろうね…。なんかかわいそう(´・ω・`) 昨日スーパー行ったら、sskの震災前製造缶詰発見!(ラスト5個) まだあるんだって嬉しくなったけど、いよいよラストだよね〜。
>>掃除機のチリから出た放射能よりも遥かに多い放射能が 貴様の肺に蓄積されてるのだ うれしいか?w ここの人たちはそんな古い掃除機なんて使ってないよ 何年も前から当然サイクロン式だろ 掃除機から排気なんて出てないよ
危険厨による安全食材調達のライバル蹴落としか 関東で人間関係犠牲にして危険厨やってる人間にとっては その程度の煽りは屁でも無いな
そうですね。 自分の方針が決まっているから煽られても罵られても何も感じない。 寿司や和牛が出てきても食欲をそそられる事もなく、 「早く家に帰って安全な物食べよ」と思うだけ。
同意。こっちは昨年3月〜4月、スレの勢いが凄く情報の他にこれ以上の煽りや 同じ内容のコピペが貼られまくられてる中必死で対策してきたんだもんなw
何言われようが関係ないよ。自分の身は自分で守る。 他人にあわせてもしものことがあっても、他人が責任取ってくれるわけじゃないんだし。
震災前の缶詰ってもう食べてる? それとも手を付けずに取ってある?どうなったら食べようと思ってる? なんかギリギリまで取って置きすぎて結局内部被ばくしそうだ自分w
>>478 迷うところですが、
早期に汚染した食品を食べたらそれだけ長く体に悪影響を与えるから今こそ安全な物を食べるべきですよね。
備蓄の量にもよるけど数年間楽しめる量があるなら魚の禁断症状が出たら食べる。
我慢出来ずに一気に色んな缶詰め開けた時もありました。
たまにはがっちり食べて気分リフレッシュ。
>>478 食べてる。
時々魚を食べるために買ったから。
月いくつ食べるかはあらかじめ計画してる。
>>478 どのくらい備蓄したかによって違うと思うけどね
うちは魚缶は食べてる、沢山買ったから
でも、数少ない国産マッシュルーム缶とかはまだあけてない
缶詰の安全性が微妙だから、日にちをあけて少しずつ食べてるよ
缶詰はあくまで備蓄 まだ西や海外の魚を食べてる 出来れば食べたくないな缶詰
>>479-
>>481 レスありがとう。
いざという時のために、って準備してるけど、
実際、今もその時なんだよね。
非常事態を自覚しにくい世の中だけども。
とても参考になったし、危機感持ってる人の意見聞けてなんか安らぎましたw
>>482 なるほど。本格的に食糧難になったら開けるって感じですね。
基準は色々だね 自分関西だけど、偽装も怖いんで魚はもう無理だわ
備蓄を取り崩さなくても食べれるものは沢山ある。 これから汚染はひどくなりそうだし、大事に使わないとね。 でも沢山備蓄したら安心しちゃって、あんまり食べたい気持ちが出なくなったw これも備蓄の効果かなwww
備蓄は増える一方 減った分以上に買うから増える レトルトものとか賞味期限が一年の震災前ものを食べないと無駄になりそう
味に変化があるものは、夏までに食べきろうと思っているけど、 まだ在庫管理もできてないスーパーのビニールのままのものも 備蓄部屋にちらばってるよw 缶詰は10年くらいもつと聞いて、まだ買い足してるけど 中身の劣化は少し心配。 でも、海の魚はずっと食べてないし、これからも多分食べない。
みんなはどうやって備蓄を適切に管理してるの? 強烈な環境に置かなければ缶詰めは大丈夫かなと思うけど、 海苔とか昆布、鰹節など、デリケートなものを買ったは良いが どうしようかと…。 小分けして真空パックして、夏場には冷蔵庫?または光熱費無視で備蓄部屋を 一年中一定気温にしておく?みんながどうやってるのか知りたいです。
真空パック機もどれが良いかで悩んでるくらいです…。 早くしないとあっという間に気温が上がってきそう。
九州は暖かいからね… うちは北海道で備蓄部屋がそのまま天然の冷蔵庫。 多分冷凍庫並に温度低い。
2008年で賞味期限がきれたタラバガニの缶詰がふたつ棚の奥から出てきた。 お宝発見!ワクワクしながら開けてみた。 見た目は普通だったけど内側の缶の底に黒っぽいサビみたいなのが出ていた。 もう一つも開けてみた。こっちはサビ+カニの身が茶色く変色していた。 賞味期限なんて10年はブッちぎれるって聞いてたけど案外もたないのかも!?
その缶、誰か落としたことがあるんじゃね? ホット状態で保管された缶(冬の自販機の売れ残り等)と衝撃与えた缶は あまりり持たないそうだよ。
>>493 実家にあったヤツだから正直保管状況はわからないんだ。
外観にへこみやサビが見あたらなかったから安心して開けたんだけど残念だったわ。
>>489 北海道在住ですがマイナス40℃以上に下がる冷凍庫320リットルを買って緑茶・わかめ・魚介類冷凍しました。
真空パック機は前から持っていたので砂糖・粉物・乾物は2重〜3重に密封し、物よってはシリカゲル入れて保存。
海苔もお真空パックして更にドライボックスへ。
昆布もドライボックス。
食品もお金掛ったけどそういう入れ物に掛った金額も馬鹿にならないんですよね。
でもカビや虫から守るためには仕方ないです。
マイナス40℃以下の間違いです。ごめんなさい。
>>492 カニってみた目わかりやすいし、食べずにすんで良かったね。
味付きの缶詰だったら気付かずに食べてしまう可能性あるだろうし恐ろしいな。
498 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/17(火) 13:09:40.80 ID:u/OtXTWg
499 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/17(火) 15:58:45.35 ID:jNZsFz6A
乾物は湿気とカビと酸化を気をつけてる 不活性ガスが入ってるのは、袋開けずに衣類圧縮袋や布団圧縮袋に、 乾燥剤と酸化防止ホカロン入れて圧縮してる 夏は部屋の温度が上がり過ぎないように、 エアコンを弱で留守でもいれっぱなしにしておいたよ。
乾物も冷凍すると持ちが良いよ
持ちが良いとは思うが、夏は入れて冬は出すとか 温度の上下動は極力控えたほうがいいと思うんだけど。
出し入れはどの食品も結露で食品が傷むよ 乾物は入れる必要は無い においが移って拙くなるだけ
>>492 10年もつと言うのはキチガイ大阪が言い出した戯言だよ
リングプルを使った今の缶詰は賞味期限後もって一年前後じゃないのかな
ペットフードもにおいが変わってくるよ
そりゃちょっと違う。単に食べ物板の賞味期限スレ規準なだけだ。 あのスレでは「長くて10年」を余裕とか言うので 「通常10年持つ」って意味ではないことに注意。
汚染が下がりはじめるのは5年ぐらい必要みたいだから、 缶詰は余裕じゃね? 海産物はひどくなる一方のような気もするから、 安全地域で本格的な養殖を始めてくれるといいんだけどね。
5年で下がるとは思えない。
継続こそ力なり もう間もなく汚染杉花粉の飛散が始まります マスク購入など対策は万全に!
>>497 >>498 放射能的にはO.Kでもその他のヤバイものにやられそうだったんで食べなかった。
わが家には食卓に上げると何でも食べたがる3歳児がいるし。
>>503 >>504 カタコトはまた得意げに書き込んでたのか。
賞味期限をブッ飛ばせみたいなスレで見たんだけどやっぱ10年ってのはよほど好条件じゃないと無理なのかもしれない。
今年の六月が正味期限と大量のもちがダンボールで送りつけられてきた。 が…22年度のもち米なので、有りがたく頂きますww これで22年度米の消費が少なくなればうれしい限りです。 さーてと、まだそのもち無いか聞いてみるとしようww
>>511 そこで買おうかと思って
M治にメールしたけど
製造日教えてくれなかったから買うのやめた…
>>511 あー晒しちゃった...検索ワードのヒントだけ書けば良いのに
おまけに直リンなんて勘弁してくれ
お菓子って今から買うのはもう微妙じゃない? 賞味期限1年としても1ヵ月30日計算の会社もあるし 下手したら震災直後のにひっかかりそう…
工場が西で原料がほとんど輸入で賞味期限1年のものは 3月、4月製造おkにしてる。
晒すなって、楽天の時点で周知されてると思うし今更な気がするが。 それともココは自分だけ安全食品確保しようとする浅ましい人間の集まるスレな訳?
晒しはヲチ、最悪板でお願いします
調理器具の備蓄って、もう遅いんじゃないかと思ってるんだけど まだ間に合うのかな? 例えばメーカーに問い合わせても、いつ製造なんて調理器具って分かるもの?
>>517 有益無益は全く関係ない
2chでは店舗晒しは非常に嫌われるため専用板でやることになっている
いいから二度と来るな
>>511 調理器具や什器の備蓄は今からでは遅すぎだと思う。
それが盛んに話題になったのは6月頃ですから。
いや、廃炉になった原子炉の鉄がリサイクルされる前だと思えば まだセーフかもw
海外の調理器具買えばいいだけ
526 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/18(水) 13:22:55.42 ID:YIqissD7
>>522 この不文律を理解しない人間が多くて困る。
そういう奴に限って古参気取りだの何だのとやかましい。
てす
528 :
名無しに影響はない(西日本) :2012/01/21(土) 11:02:53.43 ID:HdpJ205K
スレチ ↑ 真に申し訳ない
http://metok.org/post/6882357484 大雑把にまとめると
@セシウム ストロンチウムを吸収しない為カリウム、カルシウム摂取
A体の放射性物質を排出する為ペクチン、水溶性食物繊維、酵素等が必要
B放射性物質を取り込むと細胞が癌化 → 酵素で癌細胞を修復する。
バランス良く取るべき食品
ヨウ素
@放射性ヨウ素が甲状腺に取り込まれるのを防ぐため摂取
A過剰に摂取すると、甲状腺機能障害になる。 顔のほてり頻脈
B昆布やわかめ、魚、塩、味噌等に多く含まれる
カリウム
@放射性セシウムが体内に取り込まれるのを防ぐため摂取
A豆味噌、昆布、バナナ、ホウレンソウ、納豆、きゅうりのぬか漬け、里芋
モロヘイヤ、にんにく、にら、シソ、あゆ、薩摩芋、大豆、小豆、ヒジキ等
鉄分補給
@鉄分が不足だと プルトニウムが蓄積され易い
Aプルトニウムは約30kmは飛ばない
B青のり(乾)、ひじき(乾)、きくらげ(乾)
レバー、パセリ、豆味噌、しじみ、抹茶等
酵素
@癌化する細胞やDNAを修復する効果がある。
A苺 キウイ 野菜(特に発芽野菜に多い)、玄米、
B発酵食品(ぬか漬け、納豆、味噌等
乳酸菌
@老廃物が溜まっていれば放射線を出し続ける。
Aヨーグルト、甘酒、漬物などに豊富
水溶性食物繊維は @重金属イオンを吸着するので、セシウム等の排出を促進する。 ペクチン、アルギン酸、抹茶(粉)、にんにく、ごぼう、納豆、レモン、 カレー粉、唐辛子、切干大根、海藻のヌルヌルした部分 ●汚染されていないものが前提。 下処理や買い物の際の注意も参照 鉄分補給 @鉄分が不足だと プルトニウムが蓄積され易い Aプルトニウムは約30kmは飛ばない B青のり(乾)、ひじき(乾)、きくらげ(乾) レバー、パセリ、豆味噌、しじみ、抹茶等 酵素 @癌化する細胞やDNAを修復する効果が有る。 苺 キウイ 野菜(特に発芽野菜に多い)、玄米 発酵食品(ぬか漬け、納豆、味噌等 乳酸菌 @老廃物が溜まっていれば放射線を出し続ける。 Aヨーグルト、甘酒、漬物などに豊富 玄米 @発芽させてから炊くと、消化し易くなる A無農薬有機栽培のものを選ぶ 塩 @天然塩でミネラル補給 A放射能によって奪われた細胞の電子を補う作用がある B摂り過ぎるとカリウムの排出を促してしまう 味噌は豆味噌が良い @カルシウム、カリウム、ヨウ素ともに豊富 A 酵母菌が生きている味噌を買うこと @精製されていない砂糖や蜂蜜にはミネラルが多く含まれている A黒糖:100gあたり1100mgのカリウム、240mgのカルシウム B はちみつ:100gあたり14mgのカリウムやその他のミネラル、ビタミン類 C熱処理されていない物には酵素が含まれている D メープルシロップ 100gあたり230mgのカリウム、 75mgのカルシウムなどが含まれている ●クロレラ、スピルリナはチェルノブイリ事故の際に放射線障害を軽減した ●控えるべき食べ物 精製された砂糖、添加物、 肉、牛乳、卵、乳製品、 揚げ物は消化酵素が大量に必要なので、控えめに
今日、スーパーのお勤め品のワゴンに2012年8月が期限の海苔があった 一応電話して確認したらどの種類も震災前収穫の兵庫県の工場だったら買ってきたよ 最近、子供に掴み食べの練習させてるんだけど、海苔があると良く食べてくれるんだよね すごい助かった
無駄な抵抗かもしれないけど、ロフトみたいな2階の天井裏に少し食べ物を備蓄してる。 ティッシュとかカセットコンロのボンベとかカイロとかも。 1階よりは安全かもしれないと思って。
うちは今のところ押し入れ備蓄。 そのうち缶詰類だけ倉庫に移動しよう。
>>535 の記事は読んでないが、
そういう主張をする学者ってほんとバカにしか見えん。
データがない、報告がない、実例がない=だから安全と言われましてもw
この世の中で人間が科学やらデータやらでわかっていることなんて
ほんのわずかだというのになんという傲慢だろう。
>>533 ロフトはわかんないけど部屋は上部のほうが暖かいので
せっかくの食品が温まらないように御気お付けあれ
>>537 さん、ありがとう。
今はロフトは廊下とつながっていて極寒の世界だからいいんだけど、
夏は灼熱のはず。
夏が来る前までにちょっと考えますノシ。
>>536 >この世の中で人間が科学やらデータやらでわかっていることなんて
>ほんのわずかだというのになんという傲慢だろう。
本当そう思うよ。
だから科学で解明されていることが全ての元早稲田の大槻教授とかおかしいと思う。
毎回討論相手がムー関係なので笑い話にしかならないけれどね。
そういうデータもたとえば東大じゃないから信用度が低いとか、結局御用学者を守るようにしか
できていないのもね。
信用に値するデータかどうかは自分で判断するから、ひとまず情報出せといっても出てこない。
それで疑心暗鬼になるな、放射能はタバコやストレスより害がないとか、ふざけんなっての。
賞味期限1年のものがワゴンセールに入る季節ですね。
めんつゆ、おむすび山とか買い足しました。
うちもおむすび山(キッズ)大量に追加。 昔は添加物や中国産のワカメなどが気になっていたけど、 このさい放射能が入っていない食品なら何でもよくなってきたw おかずがない時にちょうほうするよね。
なんでこんな存在意味のないスレがあるの?単なる備蓄自慢じゃん。 他人の備蓄量聞いたって全く無意味
俺も放射能備蓄してます
中国食べる人いるんだ それも子持ちで
放射能か農薬か 日本企業が生産管理している中国企業なら、消極的に選択肢に入るわ。
備蓄自慢するな・・・という人が今日約2名この板に湧いている。 何が目的なんだろう?
別スレにも沸いてるよ。 単語が入ってるだけで叩きにくるからワロタわw
549 :
名無しに影響はない(関東・東海) :2012/01/25(水) 00:00:01.21 ID:YHmXuOak
備蓄自慢ムカつくと噛みつくからには備蓄してない人か
この時期に備蓄してないってことはおばかさんで貧乏な人か
備蓄クレクレの変形だろうね ネットじゃ家に押しかけられないじゃん
今からでも何を備蓄したらいいか慌ててる人もいるだろうし 何をどれだけ備蓄したか書いても別に構わないじゃん。 今後もっと汚染がひどくなるものもあるんだし。
けど備蓄してないからって絡まれてもね。 気付いたところからやるしかない。 >今後もっと汚染がひどくなるものもあるんだし。 例えばどんな物が考えられるのかな。 関西の物とか?
そりゃ海産物でしょ
備蓄スパートは海苔と昆布ではないかな? ある程度の備蓄はあるものの、今買い足しておいて損はないからね。 缶詰、米、調味料なんかは夏までに終わってる人と、いま探している人では 話しが合わなくても仕方ないかもね。
>>553 > 例えばどんな物が考えられるのかな。
メーカーに原料を問い合わせると分かると思うけど、年末ぐらいまではまだ震災前の原料使用ってのが残ってた。
でも、それらも徐々に震災後に変わりつつあるから、
その分だけ考えても汚染は増えると思う。
福一も収束してないしね。
堆肥とかで少しずつ農地に汚染が蓄積されるかもしれない。
水2L6本を9箱、玄米10キロ、カセットコンロのボンベ10本、 その他レトルト、カロリーメイト、電池、ホッカイロ、懐中電灯、ラジオ、薬。 家にいて倒壊せずすむならなんとじかなりそうなんだけどな…。外にいたらどうにもならないなあ。折りたたみヘルメットとかできないかね。
>>557 防災頭巾じゃダメか?
もし折りたたみ式のが出来たとして、今のヘルメットほどの防御力は無いのは間違いないだろうし。
今鍋洗いながら水量意識して見てたけど結構な量の水使ってた。 被災地ではどんなふうにしてたんだろ。 アルコール系のウエットティッシュで拭うとか軽くゆすいで終りかな。 下手に食器用洗剤使うよりは塩か重曹のがいいかな。 飲料水は確保したけど生活用水どこまで準備したものか。
562 :
名無しに影響はない(関西地方) :2012/01/25(水) 13:02:27.53 ID:aLZ6oMFl
つうか賞味期限1年前後の食品多くね?昆布、海苔、かつお節の賞味期限も1年持つかどうかだろ? そんな備蓄ってどうすんの? 賞味期限ぶっち切って食うの?
>>562 昆布の賞味期限なんて実質ないようなもん。
海苔とかつお節は冷凍おすすめ
>>561 調理器具は新聞とかで拭く→きれいなもので乾拭き、の前に運がよければ水洗いが入れられる程度じゃないかな。
食器類は洗わずラップ使い捨てだろう。
>>562 ダメになる可能性を考えたからこそ多めに買った。
全部は持たないかもしれないが、保存食が全滅ってのも考えにくい。
数年後に読みが外れてたら笑ってくれw
565 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/01/25(水) 14:02:23.94 ID:Clt1O8bO
>>561 風呂に溜めておくくらいが限界じゃない?
マンションは停電で水道止まるし、尚更だな。
前回の震災で水道が壊滅したのって土地が液状化した所が中心じゃなかったかな。
トイレといえば、うちの実家が一昨年リフォームをして、 タンクレス、少量の水で大丈夫の節水型トイレにしたんだ。最新のだし高価。 そしたら震災で全く使えない。あれは電気で圧をかけて流すみたい。 うちのタンク付きのトイレ(一般的な水洗トイレ)は水の勢いで流すから 停電時でも使えた。 これから家を建てるなら、タンク付きトイレも一つあるといいよ。安いし。
>>561 ミネ水の災害用の備蓄、以前は期限が切れる前に飲んで新しいのに入れ替えてたんだけど、
震災以降は、ミネ水の期限が切れたら、そのまま生活用水用として備蓄に残してる。
飲めなくてもトイレとかに使えるかなと。
>バケツ1杯(8L程度)の水を、水飛びに注意しながらボウル面に一気に流し込み、 >さらに静かに3〜4Lの水を注いでください。 >ただし、この水量では便器の汚物を排出する事ができても、排水管の途中に汚物が停滞することがありますので >2〜3回に一度は、多めの水(10〜12L)を流してください。 凄い量 断水時には使えないね…
>>567 これは経験して解ったことなんだけれど、
タンクレスは停電すると、いくら水をかけても大は流れないんだ。引っかかる。
だから被災地では、小はバケツ水、大は庭に穴掘ってしたんだよ。
その点単純構造なタンク付きは停電しても平気、断水時はバケツ水でいける。
じゃ、バケツで流す水の話も。 阪神の震災から、「絶対にバスタブをカラにして寝ない」のはあったんだけど、 今回被災地にいて、水は溜めてあったにもかかわらず 酷い揺れで半分以上こぼれちゃったお風呂が多かった。 でも、お風呂の蓋の内側に敷く保温シートがあるでしょ あれを、適当じゃなくてできるだけぴったりの形にカットしたのを使ってた家は 大丈夫だったんだ。 断水の間トイレを洗浄するのに、とても貴重な水になった。
我が家は排泄物は袋に溜めて時期が来るまで備蓄する方向で行くよ 市販の簡易トイレは高いから 45Lのビニール袋とペットシーツと新聞紙でしのぐ 試してみたけどうまくいったよ 因みにここで得た知識ですが... 教えてくれた人ありがとうさん ドンキで売ってる200枚入り1000円のペットシーツ5個 10000枚 ビニール袋は便器に被せる45Lとシーツを包んで入れる小さいのと各300枚くらい 4人家族2ヶ月近くはいけると思う マンションでトイレに流す水の備蓄は風呂意外無理だしね
あ、汚物や災害時のごみの保管場所はベランダかマンションの屋上を考えてる
>562 ちょうどその3つ、昆布、鰹節、海苔ってお使いものでよく貰うよね。 忘れてて10年経ってるとかしょっちゅうだけど、全然平気。 業務用だとあまりもたないけど、ギフト用は作り方がちがう。 瓶詰めとかでも一般1年、ギフト用1年半とかよくある。 自分でしっかりパックし直すかギフトの売れ残りを狙えば。
10年ですか。。。酸化しまくってるよね ぶっちぎってせいぜい半年かな 私は
>>569 昨日試してみたら、洗面器一杯で流れたけどな。ちなみに小で試したので、大はわからん。
>>576 紙流さないならそれでいいんじゃないか?
断水時に本気で小を流す必要はないような気がする。
>>575 昆布は10年ぶっちぎっても大丈夫だって
NHKの番組で昆布屋さんが言ってた。
昆布は保つって言うよね。 昆布は油分が全くないのかな? ノリは変色してマズくなるよね。
海苔は佃煮にすりゃ良いし無問題w
>>577 紙も流れたんだが、紙使用は問題ある?
流れたつもりで、途中でつまったりしてるなかな?
いい感じにボコっと吸い込む音したのだけど。
>>581 水洗トイレの小ってのは「男性小用」、つまりペーパー不使用の意味で、
女性が小のときに紙を使用して小で流した場合は詰まる可能性があるそうです。
※トイレメーカーの説明なので、紙メーカーがどう対処しているかは知りません。
>>582 なるほど。
はじめて知りました。
ありがとう。
ぎんなんが大好きで、秋に九州のをたくさん備蓄したんだ。 カビが生えると嫌だから、小分けにして乾燥材と脱酸素剤 いれて真空パックした。 それがだんだん膨らんできたんだ。 爆発しそうなくらいパンパンなのもある。 やっぱ種なんだなぁ、生きてんだなぁって 妙な所で感心したりしてww さて、どうしよう?
>>584 うちも毎年ぎんなん備蓄するけど、全部冷凍にするよ。
カラのまま冷凍にするのと皮むいて茹でてから冷凍にするのと両方。
>>584 殻の中の空気が抜けてないからでしょ
うちも
剥いて冷凍
剥かないで冷凍両方
無問題
もちを揚げて塩かけたあられもどきおいしいよ サツマイモ揚げて砂糖かけた芋ケンビも作れるようになったし ただ揚げるだけだが誰でもやれば出来る
>>588 私も手作り無添加おやつのレパートリー増えました。
備蓄の餅や餡子、寒天、ゼライス、砂糖、小麦粉、スキムミルク、純ココアそれに薩摩芋でお菓子に不自由はしてない。
>>588-
>>589 手造り食品増えて楽しいよね。
沢山作って冷凍しておくから別にお金も手間も増えるわけじゃないし。
冷凍庫その他や備蓄品で初期投資はかかったけど…
やればいろいろできるって分かって、けっこう楽しい。
喜んでばかり入られないよ そこ無しの汚染が始まってるし これから先30年は内部被爆は消えないし 土壌汚染は最大2万年は消えない 手作りお菓子は地獄の中でのささやかな楽しみそれも今だけ ってことは再認識したほうが懸命
そんなことは当たり前に分かってますよ。 将来の為にも勉強して、いろいろ作って楽しめるように頑張ってる最中でしょうが。 だれがそんなこと分からずに、手軽に買えるものを捨てて手作りしてますか。 同じ状況でも何を見るか?全て悲観するかささやかな楽しみを見出して努力するかの 差はあるとは思いますが、勝手に悲観するなら悲観しててください。 底無しの汚染ってことぐらい、言われなくても分かってるから備蓄スレに来てるんだから。
ごりっぱ!
バカの捨て台詞
595 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/01/30(月) 09:19:55.95 ID:/FSggJPB
>>592 スルーすらできないなら鬼女板にこもってて。
実はストレスがたまっていてキー!なのかな()
無断レス迷惑。
てんやわんやですな
>>591 それを承知の上で少しでも初期の内部被曝を抑えるための手作りです。
幾ら抵抗して対策してもそのうち備蓄が無くなります。
どんなに危険厨やっていても震災前とは比較にならない量の被曝をしていると思ってる。
ここで諦めたら本格的内部被曝開始になる。
食品の吟味やN95マスクは習慣化したね。
今日も工作員が>>貰おうと必死ですな、気の毒に。
>初期の内部被曝を抑えるための手作りです。 初期なんてせいぜい夏前までだよ 東日本で呼吸してるのにそんなに意味無いわ
放射能に対するの備蓄はしたけど、 地震に対する備蓄はどうしてる? アルファ米とかベクレてんのかな… そんな事行ってる場合じゃない? とはいえ、福島のコメは食べたくないよね…
餓死したいか ベクレたいか どっちを選ぶかは人それぞれだわな
>>601 アルファ米は去年の秋ごろに西の会社の22年産米の製品買ったけど
基本的に災害用と被曝対策は別に考えてる。
災害時にはとにかく利便性のほうが先決だから、あんまり細かいこと言ってもしょうがない。
5年持つ災害用の製品とか水の缶詰とか買ったよ。
あと、カバヤ 塩分チャージタブレッツもオススメ。
沖縄の海水塩50%使用って話だったから許容範囲にした。
>>600 597です。
東日本となってますが北海道です。
こっちでは気にしてる人はとても少なくて大量備蓄は楽でした。
>>603 災害時は栄養を取れれば何だっていいもんな。
去年の夏前に備蓄した水を時々買い足しながら使ってたんだが 今日確認したら 一番多いときの3分の一位に減ってた こういう気が緩んだときに災害が来そう 明日から買い物の時には必ず1ケースづつ買おう 備蓄日記
>>601 関連で今少し話がそれてるだけで
ここ、災害用の備蓄のスレじゃないんだよな
>>606 うちも同じだ。w
一年近くたつから気が緩んでしまうね。
とりあえず昨日は水3ケース買って追加しといた。
そろそろ22年度産の小麦が店頭から消えつつある。
ラストスパートで週末に探しに出掛けるわ。
22年の小麦はまだネットで買えるよ
20キロ買えました
この間小麦粉10キロ頼んだら、 紙袋で来たんだけど、 これは真空パックした方がいいのかな? それとも小分けにしてジップロックでもいい?
賞味期限越えそうなら真空パック
昨年の夏は野菜が手に入りづらかったので、夏に向けて冷凍野菜をつくって備蓄することにした。 汚染ばらまき推奨になってるので、今後を考えると23年度米も追加備蓄する予定。
何で23年? 怖
米スレでは散々既出だが、西の23年度米は時期的に汚染肥料がまかれていないから 汚染肥料がまかれるであろう西の24年度米よりはマシという読みがあってな。 少ないがダメモトで買う予定の人はいる。自分もそのうちの一人。 もちろん22年度米のほうがより安全には違いないが。
とろ缶詰シリーズ備蓄してる方いますか? 自分はここ数ヶ月の間にたくさん買ったのですが 最近、震災後のものが出始めました
>>615 >616さんの書いたのと同様の理由です。
農家の方が汚染肥料を避けようとしても色々な縛りで避けれない事もあるようです。(出荷先から使う肥料が指定されていたりとか)
もし、上手いこと肥料を避けれたとしても放出が続く以上は微量でも空から降ってくる。
今後、何年続くかも判らない状況で少しでもマシなものを備蓄しておこうと思った次第。
619 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/02/15(水) 10:26:51.12 ID:EjVYmz8g
個人的には高カリウム肥料などの対策で数値を落ち着かせる所もでてくると期待。 ちなみに23年度を備蓄する人はどれくらいを備蓄するつもりなの? 1年分?2年分?
>>619 高カリウム肥料は、セシウムには効果があっても、それ以外の核種には効果がな
い。ストロンとかプルト君とか。。。
>>612 粉物は真空パック難しいですよ。
私は約3キロずつを3重にジップロックに入れて最後にガムテープで目張りした。
2重で充分だったと反省してる。
622 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/02/15(水) 17:44:01.30 ID:81pjOxOs
>>620 米ってヨウ素とセシウム以外の核種検出作業してるとこあるの?
あるなら教えてくれ。
北海道の米は23度産を買うにしてもおすすめ。 理由は名古屋大学のシミュレーションはあてにならない。 土壌検査でも北海道の汚染は少ない。東の太平洋側が汚染とかいっているけど、 たしかに飛んできていることは土壌検査の結果わかっているけど、それでも汚染度は低い。 ましてや米は東の太平洋側では寒過ぎて作られない。だから北海道の米は安全食材 だよ。
23年度北海道米は肥料が震災後だからなあ…。 23年の北海道産野菜がokだった人はokでいいとは思います。
627 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/16(木) 13:41:18.16 ID:s7tpQKHr
>>620 米に限らず現実的に一般市民が対策出来るのはセシウムとヨウ素だけだよ。
今回の事故でぶちまけられた核種が20種類以上あるのは百も承知だけど、
含まれる量、検出するための現実的方法、公開されたデータ・・・どれを考えても上にあげた2つが肝なのは間違いない。
逆にプルトニウムとストロンチウムの内部被曝対策をあなたはどうやっているのか聞かせてもらいたい。
>>622 ないのではないかと。
でも今後検討する、というニュースをどこかで見ました。
>>627 これを言うと身も蓋もありませんが、事故後数ヶ月以内に、震災前食品を
大量に備蓄したので、それで凌いでいます。最近でも、震災前缶詰とか
食品を見つけたら購入。米と小麦粉は22年産を大量備蓄。
生鮮食料品は検査結果を公表してる九州産をできるだけ買っています。
完璧に避けることはムリでも、摂取する割合をできる限り減らす努力を
しています。
友達が白血病で若くして亡くなっていて、8年の闘病生活を目の当たり
にしているため、白血病のリスクを1ベクレルたりとも増やしたくなく、
考えられるだけの対策はしたい…。
うぁぁぁぁぁ 汚染が少ないと思ってた下館からストロンさんが大量に出てるorz 結城に住んでる親戚家族はどうすんのかな・・・
>>629 千葉のはないのかな
土浦・取手と常磐線ラインが…
柏へ連なるとこがやっぱり出ちゃってる印象。
斜線のとこは測ってないってことかな
633 :
名無しに影響はない(チベット自治区) :2012/02/16(木) 19:48:24.35 ID:6Inoj+3x
634 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/17(金) 20:57:17.45 ID:+3dtL64k
>>628 放射性物質を略したり君付けしたりする割には大したことねーな。
国内の物の備蓄は終わったので昨年末はカナダの海老や魚と南半球の海産物を少し冷凍した。 九州の野菜は生産者の名前入りのを買う様にしてるけど肥料については聞いてないから片手落ちだよね。 鶏肉はどこがいいのか分からない。 鹿児島のが時々手に入るけど腿1枚で700円以上してる。高い。 高齢まで健康に長生きできたら和牛食べるんだ。 ステーキ、焼肉、すき焼き、たたき、しゃぶしゃぶ。
>>634 そうですね、たいしたことないですよね。
でも、事故後、精米機、パスタマシーン、ヨーグルトメーカー(ヨーグルトと
納豆のため)、手作り豆腐キット、冷蔵庫1台、冷凍庫1台を買って、2010年産
の米、粉、大豆(納豆菌とにがりも購入)、その他備蓄食材を大量に買って、
脱酸素剤入れて真空パックしたり、冷凍したりして、数年間は、震災前の食材
で暮らせるようにしました。水はRO浄水機を元々使ってる上に、トリチウムが
心配なので九州から取り寄せもしてるし、パンは元々ホームベーカリーで自家
製です。空気清浄機は元からHEPAフィルター式を二台使っています。
自分としては、これが精一杯です。
>>635 さん
ニュークイックは一応検査してて結果も公表してて、北海道産鶏肉と阿波尾鶏を
扱っています。自分は検査を信じて買っています。近所にニュークイックありま
せんか?
>>637 さん
ありがとうございます。
北海道の知床鶏はデパ地下に売ってますが、先日餌に付いて聞いてみたら北海道産ということで断念しました。
あとは勇払産が手に入るので夏までは買ってました。これは餌を聞いてみます!
ニュークィック近くには無いのです。
639 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/02/18(土) 18:01:37.85 ID:l4kODtNi
>>636 そこまでくると生きる事のストレスの方が体に悪そう、、、
数年後にどうやって生きていくのか心配になります。
>>639 べつにそれほどストレスは感じませんよ。
元々食に関しては興味関心が強く、作れるものはできるだけ手作りしてき
たので、すこし作るものが増えたかな、という程度。
子供の頃からトランス脂肪酸やアルミなどを避ける事を普通にしてきた
ので、そこにセシウム他放射性物質が増えただけ、とも言えます。
逆に言うと、トランス型脂肪酸や遺伝子組み換えを全力で避けてるのに、
放射性物質が入ってるかもしれないのものを平気で買う方が、ずっとス
トレスになりそうです。
数年たって備蓄がなくなる頃には、何が危なくて避けるべきか、もっとはっ
きりしていると思います。チェルノブイリでも2年後が汚染のピークだっ
たと言われています。まずは3年を、可能な限り、放射性物質を摂取し
ないよう気をつけて、その後は、その時の状況を見て、という感じです。
Hepaフィルターの空気清浄機ってなにがあるんでしょう?いまさら、空気清浄機は必要ない とおもうのですが念のため。自分は大豆の備蓄をしませんでした。豆腐作るのが手間のように おもえた。北海道産大豆を使った豆腐を買い続けようかなとおもってます。ニガリにも注意 しないといけないですが。鶏肉はブラジル産を売ってるんですけどどうなんでしょうね。 卵は前にも書いたんだけど、ヨード卵光はいいという言い方もできなくなない、ただ......
642 :
名無しに影響はない(福島県) :2012/02/18(土) 23:58:03.99 ID:raj/s4zv
こないだホールボディカウンタで初めて内部被爆検査した。 やっぱりちょっと被爆してた。今も南相馬市に住んでるが 蓄積してくんだろうかなぁ。東電から今んとこ550万円の 賠償金は受け取ったけど割にあわん。
南相馬市なんだね。 南相馬市といえば...
>>639 そこまでって言うけど
普通でしょ
そのくらいしか出来なくて怖くて仕方が無いですけど
>>642 家とか土地をあわせて550万か。辛いね。家だって売れないとおもうよ。
おまけに将来健康被害が発生するんじゃないかな?チェルノブイリのことを考えると。
「4年から白血病、癌は10年から」というのはよく言われているよね。
このスレは備蓄のスレか....
米の備蓄分や鰹節の備蓄分にはまだ手をつけてない。醤油だって数本消費しただけ。
林檎ジャムだって冷蔵庫に眠っているままだ。林檎をジャムにするのは大変だった。
>>641 東芝の一番安いのがHEPA搭載で、
家電量販店で8000円位で買えます。
>>646 そんなに安いんだ。ありがとう。自分はHepa搭載じゃない、ダイキンのを買いました
>>646 三菱のも性能いいよ。
生産終了してるので在庫は少なめだが
>>641 今更空気清浄機?なんて全く思いませんが。
うちは各部屋に2台づつで、またいいのがあれば買う積りです。
>>644 全く同意です。
うちは日立のHEPAフィルター式空気清浄機です。 リビングと親の寝室に、計二台あるけど、玄関と自室にも欲しいと思ってます。 前にも他のスレで書いたけど、ちょうど六年ぐらいたってフィルター効果サイン が出たのでHEPAフィルターを交換した際に、ガイガー乗せたら、室内の線量は、 いつも0.1ぐらいなのに、フィルター上で、ジップロック越しで0.3超えてはじ めてアラートが鳴ってびびりました。β線も計るRADEX1503です。 なので、花粉の季節には玄関先にも起きたいんですよね…。 あと自室にも…。 ところで、三菱と東芝も出しているのですね。うちの日立を含めて、原発メー カーばかりというのが、なんとも微妙です。原発で土買われた技術が家庭用に 反映されているということなんでしょうね。不買したいのに、痛し痒い…。 2台目に買ったサンヨーがとってもよかったのですが、生産終了でとても悲し いです。
651 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/02/19(日) 23:32:54.84 ID:7X+6CofB
Jビレッジでの各メーカーの扱いをみれば、 まず第一に責任をとらせるのは東電でしょう。 そのあとに官僚、政府などまだまだ戦犯は多いので、 メーカー責任の話は、我々がまず生き残ってからということで。 玄関一戸建てなら、ビニールの暖簾みたいので入口のところでわけて、 そこに空気清浄機を設置したいところですね。
>>651 確かに客室が汚れるからという理由で、フロアで雑魚寝とかって酷すぎま
すよね…。営業再開できるわけないのに。
>ビニールの暖簾みたいので入口のところでわけて、
まったくもってその通りで…。
よく食品工場にあるようなエアシャワーあびる小部屋状態にしたいぐら
いですよ…。
家は玄関のたたきをすっかり掃除して、すのこを置いて、土足厳禁にし
ました。玄関のドアの外で靴ぬいで袋に入れて持ち込むようにしていま
す。
ていうか、備蓄の話から大きくそれていますね。
半月ほど前に、やまやに行ったら、震災前のハインツのカレーの缶詰が
があったので備蓄しました。一個買って味見してから追加購入。
ニュージーランド産なので、震災前にこだわらなければいつでも買える。
だいたい1缶で4〜5食というところです。
味は悪くないけど、もう一息な感じだったので、炒めた玉葱を加えたら
ぐっと美味しくなりました。炒めた玉葱は小分けして冷凍して常備する
と実に役に立ちます。
653 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/02/20(月) 01:45:25.22 ID:J3zJKmAG
冷凍冷蔵モノを備蓄してる人って自家発電がデフォ? 停電したらオシマイじゃね?
654 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/02/20(月) 01:49:03.56 ID:/C+mnsV+
>>653 停電ですか。たぶん考えてないとおもう。計画停電は最初のころにあっただけでしょ。
夏は無かったから。もう停電はないとおもうよ。
655 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/20(月) 02:02:50.16 ID:omSomzhQ
>>654 地震でライフラインがやられるかもよ…
って、うちも備蓄用大型冷凍冷蔵庫買って、
自家発電の装置までは用意してないんだけど…
まぁ中身は海藻類と粉類と米ばっかりだからそれほどダメージはないけどね。
>>654 東電倒産による一時的な混乱は?原油等火力発電燃料の高騰による発電量不足は?
657 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/02/20(月) 02:54:54.28 ID:/C+mnsV+
>>656 高騰については、電気料金値上げで対応。東電は一部国有化ならあり得るけど政府が
倒産させない。イラン情勢については最近のことなので、冷凍庫を買って備蓄を
始めたときにはぜんぜん考えていなかったし、今更停電と言われても困る、自家発電なんか
できない、とおもっているんじゃないの?
658 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/02/20(月) 02:57:52.47 ID:/C+mnsV+
>>655 再度地震が来たときにはどうなるかについてはなんともいいようがない。
耐震設備を備えた東京の高層ビルだって、ドミノ倒しのようになるかも知れないわけだし、
東京に宮城や岩手なみの津波が来ないとも限らないし、そうなったら備蓄ごとやられて
しまう。
>>653-655 宮城で停電4日間を体験しましたが、冬だったこともあって、冷凍庫は
全く影響なかったです。冷凍庫にぎっしりあれこれ詰まってたおかげか
もしれませんし、また、買って一年ぐらいの新しい冷凍冷蔵庫で断熱が
よかったのかもしれませんし、理由はよくわかりません。
その後、冷凍庫には、長時間かけて凍らせて長時間もたせるタイプの保
冷剤を入れるようにしました。震災の時はたまたま冷凍庫に入れてなく
て焦ったのですが、入れてないのに思いの外、冷凍状態がキープされま
した。
でも夏場だったらやばいと思うので、今は長時間保冷剤沢山いれてます。
660 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/02/20(月) 03:47:52.38 ID:/C+mnsV+
>>660 ちなみにうちのはロゴスの氷点下パックという奴です。
長時間 保冷剤 とかで検索すると、いろんなタイプが出てくるかと。
冷凍するときにアルミなど金属のトレイでサンドイッチすると気持ち
早く凍る気がします。
追記 ネットにもありますが、アウトドアショップにもあります。 ホムセンだとキャンプの季節にはあったりしますが、今はわかりません。
停電とか地震とか心配したらキリがないけど 備蓄はしないよりはしたほうがずっと良いよ。 停電が来たって備蓄品が傷んでお金が無駄になるだけだけど ベクレ食品しか手に入らないリスクよりはずっとマシ。
停電考えてないの?pgr て人は「明日通り魔にさされるかもしれないじゃんwだから貯金とか保険なんていらないよね!」 て言ってるようなもんだ
665 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/20(月) 12:34:20.93 ID:r570ATDl
違うよwwぜんぜん
備蓄=いざって時の備え だから自分にとっては一緒
668 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/20(月) 14:35:48.17 ID:r570ATDl
いや、だったら「鎖帷子とか付けてないの??明日通り魔に刺されるかもしれないじゃんww」って人と同じじゃね? まあどうでもいいけど
確かにどうでもいいわw もうやめとけ。
でも、個人的には
>>659 >>661 の情報が参考になったので、停電のことが話題になったのは結果的に良かった。
保冷財でも性能差があるんだな。知らなかったよ。
短時間の停電なら何とかなるけど ライフラインが何週間もアウト!級の災害だったら 冷蔵庫の中身を必死で食うしかない。生きてたらの話だけど 予備の冷蔵庫と冷凍庫は粉物やカレーやレトルトだから良いにしても 本体の冷蔵庫は66リットル以上物が入ってるし 食うにしても大変な事になるわ、生きてたらの話だけど
>>670 何か手伝ってもらった時の礼に渡すとか
生鮮食品以外のものと物々交換したりするとかのほうがよくね?
食いきって腹壊したら捨てるより大損だぜ。
遅まきながら、全電源喪失に備えて 手回しダイナモ付きライトを買ってきた。 ランタンとラジオと携帯充電付き。 携帯は予備のバッテリーと予備充電池2つと、乾電池式充電器と電池多数あるけど ワンセグとネットでの情報収集での消費を見越して購入。 古い携帯もバッテリーがまだ生きてるし、ワンセグも付いてるので、 一台壊れてもいける。 これで引き込もりつつ、原発情報や首都圏の壊滅状況を調べて脱出するか決める。 Dose2は充電式なので, 長期化した場合は諦めSOEKSが頼りになるw 電池も携帯用より多数買ってある。
>>659 です。うちは、実は冷凍庫に震災数日前に大量に作った餃子があって、停電
になって、これはもうすぐに焼いて消費しないと無駄にする、と思い、日曜日に
100個ぐらい焼いて、近所の人が集まって炊出しをしてる所に差し入れしました。
餃子って、ちょっとでも溶けたら、餡の水分が皮に移ってもたないし、挽肉なの
で傷みやすいと思って慌てて。2日後時点でまだ全然カッチカチでしたが。
餃子以外は冷蔵状態になってもまあいいか、とそのままにしていたら、結局4
日後でもカチカチだったので、慌てなくてもよかったか、と思いましたが、近
所の方たちがとても喜んでくださったので、供出して正解だったと思います。
今は、120Lの冷凍庫を買い足して、そこに真空パックの秋刀魚とか鮭とかバタ
ーとかがありますが、もし何週間もアウトとなったら、また近所の方とか、兄
弟とか、友人知人に差し入れしようと思ってます。
でも、二度大きな震災にあってますが(34年前の宮城県沖と311)、電気は一番
早く復活しますし、数日ぐらいなら強力な保冷剤入れておいて、できる限り開
けないようにすれば結構大丈夫な気がしてます。
夏はダメかもしれないけど、その時は片っ端から加熱して、粗熱とってまた冷
蔵庫に入れて食いつなきます。
>>665 すごく笑った。
>>673 いろいろ教えてくれてありがとう。そういえば、家内が夏場に焼き肉やるときに、入れるスペースがなくて
発泡スチロールの箱に保冷剤を入れてその中に保存していたのをおもいだしました
餃子を供出して痛かったですね。貴重な震災前食材だったのに。自分は冷凍庫にある唯一の
魚は鮭とししゃも1箱半です。震災前から食べないので入れたままです。それを今頃になって
焼いて食べてます。山形の蕎麦にしろ、震災前に偶然買っていたものがあって、もっと買って
置くんだったと後悔しています。(別スレでも書いたのですが、山形の蕎麦はおいしいですよ)
夏に向けて冷凍野菜を作ってます。 容量が足りないので、新たに冷凍庫購入を検討してるのですがお薦めの冷凍庫ってありますか?
>>676 何が優先?
「どんな機能が必要か」ならここでもいいと思うが、
「-40度冷凍で比較的リーズナブルなやつ」など欲しい機能が決まってるなら
家電板あたりのほうが詳しいだろうし
「機械もベクレてない」が優先なら676のスレのほうが詳しいと思う。
普通は ・容量や価格帯、機能を決める ・価格コムや尼、楽天などでレビューを見る で大方自分で欲しいラインを決める事が出来ると思うし てっきり「ベクれてない」だけ聞いてるのかと思ったw
質問関連のスレで答える側やってたらわかるが、 前提条件書かない質問のほとんどは質問文に 「みんなから聞いてから調べたいんだけど」か 「調べたくないので聞きたいんだけど」が略されてるんだぜw
>>676 ありがとうございます。そちらも覗いてみます。
>>677 冷凍のみの機能のものを使ったことがないので、温度調節ができる利点や実際の使い勝手がよく解らず質問しました。
備蓄のことばかり考えていたので、家電板が思い付きませんでした。
ありがとうございました。
野菜は冷凍保存だけでなく、乾燥保存って手もあるよ
>>662 です。長時間保冷剤ですが、アウトドアショップにある、と書いてしまいま
したが、気になって近所のスポーツオーソリティを覗いてみたところ、オフシーズ
ンということで、置いていませんでした。ホムセンにもありませんでした。
今買うなら、やっぱりネットしか手段はないかもです。
>>674 >貴重な震災前食材
そういえばそうですね。でも、みんな買い物もできずに困っていたので、うち
にあるのに提供しないというのは、気持ち的にできなかったと思いますので…。
山形のお蕎麦は美味しいですよね。震災半年前の2010年秋に、山形の仕事で農
家を訪ねて、その方の紹介で美味しいお蕎麦屋さんに行った事を思い出します。
物凄い田舎の山の中なのに、朝10時にはもう行列。周りには蕎麦畑…。
今は蕎麦も心配で控えていますが、安心して山形の蕎麦がたべられる日が来る
ことを心から願っています。
683 :
名無しに影響はない(芋) :2012/02/22(水) 14:00:03.77 ID:HoJH27Tw
>>682 そうそう。ほんと山形のおそばはおいしい。原材料の蕎麦に北海道産を使っていても
山形の蕎麦は味がちがう。北海道産よりも段違いでおいしい。持ってる技術がちがうんだろう
とおもう。
686 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/02/22(水) 20:48:50.57 ID:1vT3rltb
そうだな、震災前製造の乾麺蕎麦ならおkだろうが 311以降製造なら山形は一生食べない
産地をちゃんと表記すればいいんだよ 一生どこそこのは食わんとか言ってるアホは、測定値を表記しようが全部嘘!とかいいだして見やしないよw もう心の問題
>>682 子供の頃に、仙台から山形(庄内地方)に転居したのですが(5年後また仙台
へ)、兄も私も仙台より水が美味しいと思ったものでした。で、戻った時にお
水がまずいよー、とふたりで駄々コネ。
今思うと、仙台の水もそれほど酷くなかったと思うのですが、それぐらい山形の
水が美味しかったんだろうと思います。
進学して上京した際には、水道水がどうしても飲めなかった…。
山形は水が美味しいから、お蕎麦も美味しいのかもしれませんねえ。。。
689 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/02/24(金) 18:02:28.48 ID:okVzwU5V
玄米をペットボトルに入れて備蓄してるんですが、 真空が甘かったやつにコクゾウが2匹ほど死んでるんですが、その周りの玄米が白く粉拭いてる感じになってるんです。 カビには見えないけど、これってコクゾウの食べカスですか?わかる人います? 普通に精米して食べても大丈夫でしょうか?
690 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/02/24(金) 18:08:13.48 ID:ELWrJspV
お米スレのが詳しい人いるんじゃないかな?
>>689 脱酸素剤入れた?
ペットボトルをよーくトントンして隙間を少なくした?
ペットボトルの素材を選んだり、周りをラップで包むとかした?
ただペットボトルに入れただけじゃダメだよ。
コクゾウが死んでるなどの異常が出てるんなら
その周りの米は当然、保存状態は良くないだろう。
693 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/02/25(土) 10:23:20.79 ID:C8mvKSYd
>>692 トントンしてエージレス入れました。
ラップ巻いてないけど真空状態のようには見えるんですが・・
なのでもともといたコクゾウ虫が無酸素で死んだのかよくわかりませんが。
やっぱりペットで保存は難しいのかな。
ペットボトルは綺麗に洗ったと思っても水分が残り易いしガスバリア機能が真空パック専用のものより劣るんじゃない? ポンジュースのペット容器以外は酸素透過性があるよ。
696 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/02/25(土) 15:19:51.49 ID:PvMoTkxO
>>696 ひどい話だ…
うちは震災前原料とホームベーカリーで焼いたパンしか食べてないけど
そんなニュースも知らずに食べてる人がいるんだよね。
原因は何だろ、牛乳使っててもそこまでいくかな・・・
釣られんなよ馬鹿 デマで有名なとこだぞw
700 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/02/25(土) 19:01:01.00 ID:64+XNAL5
同じサイトで「22年度」の山形県産の白米で71.9Bq/kg出ているが・・・。
701 :
名無しに影響はない(東海地方) :2012/02/25(土) 21:12:41.68 ID:+aT4NOff
いや 本当だろうね だいたい こーゆう情報は 後になって 本当だと解る 最近のパターン
702 :
名無しに影響はない(東海地方) :2012/02/25(土) 21:19:42.01 ID:+aT4NOff
セシウム中毒で 子供に甲状腺癌か
>>701 本当だと主張する推論の根拠をしめさず、後になって分かるとは。アホか
山形の蕎麦おいしいよ、たくさん食べよう。自分は明日食べようとおもう
>>703 ウザすぎて今後山形蕎麦だけは食わないようにしようと思った
山形の物は残念だけどもう買う事はないです。 たまたま2010年産のラ・フランスの果汁100%ジュースを沢山買ったのでそれを最後と思って飲んでる。
706 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/02/26(日) 00:10:35.08 ID:Ku8Ygo4J
今頃?
>>708 わざわざ南相馬のBBSまで乗り込んでスレチな長文ごくろうさん
>>696 イチゴジャムたっぷりの菓子パンやリンゴのシロップ漬けの菓子パン
美味かったが材料は相当安く仕入れたんだろうな
まあ今回のことでパンは幾らでも自分で安全に簡単に美味しく作れることが 分かったのは収穫だった。
>>711 そうだね。
パンを焼き始めて8カ月。結構バリエーション豊かに美味しいのが焼ける様になったし簡単楽しい。
粉、砂糖、塩、水、バター、スキムミルク時にはドライフルーツやナッツ、チーズなど全てを吟味して作ると大変高級な味になるよね。
うん、色々と学習できたことは良かったと思う ところで近頃テレビで備蓄や帰宅難民対策の話題をやたらやるね もうじき3.11から一年だから、ということなんだろうけど それだけじゃないような気がしてなんかコワイ('A`) けど怖がってないでこつこつやらないと駄目だよね
だからといって無知で一年を過ごして来た輩に 今簡単に安全な食品を備蓄する能力は無い
数年前にスイス政府発行の『民間防衛』を読んで得た知識が、私にとっては生涯の財産になりました。 約二年間食料・飲料の回転備蓄をして、コツをつかんだ頃にあの震災でした。 子供の頃に戦後の物不足を経験した母からも、いろいろ教えてもらいました。 お金の無駄使いだと私を基地外扱いしていた夫も、最近は静かになりました。 本当は、備蓄なんて無駄になるのが一番いいです。 でも、完全に無駄にはなりそうもない状況のようで、長い戦いが始まりましたね。 でも、菅と枝野と海江田と斑目の死刑判決を聞くまで死ぬに死ねません。 みなさん、がんばりましょうね。
>>715 その本よさそうですね。注文してみます。
ついでに一緒にお勧めだった米陸軍サバイバル全書まで買っちゃいそうw
民間防衛は嫌韓が流行った数年前に買ったなぁ メディアのとこしか読んでなかったw
718 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/02/27(月) 12:09:10.90 ID:JoSPkW6f
>>715 その3人より悪人
は
電通・盗電の幹部
と
官僚のトップだがな
所詮のその3人は操りロボ
みんな勉強してるんだなあ。ダメだな、もっと頑張らないと
720 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/02/27(月) 13:17:20.21 ID:HLewXUJz
仙石と辻元と細野と天野とレンホーも忘れず死刑。 あと、肛門とモックス佐藤とワケル
>>689 玄米の時点でコクゾウがいたのでは?
気づかずにペットボトルに入れて、酸欠で死んだのでは?
うちは夏前に数カ所の米屋で玄米を買って、一箇所の米屋玄米にコクゾウがいたよ。
>>721 うんそんな気がした。
ペット詰めで酸欠で死んだのかな。
じゃなければ今現在も生きてるはずだよね。
コクゾウのいた玄米は普通に食べましたか?
コクゾウさんくらいなら大騒ぎせず取り除いて食べるもんだと思ってたけど 去年そうでない人も多くてびっくりした
うちもそうだ。 コクゾウさんがいる気配がしたらお米を新聞紙に薄く拡げて ひなたに干す。 ふるいでふるって普通に食べる。
>>722 普通に食べたよ!
一応買ったばかりだったので、米屋に言いました。
交換すると言われたけど、勿体無いし、真空作業始めてしまっていたから、コクゾウ除いてパックしたよ。
虫がダメに人には無理だと思う もったいないと心から思うけど食べれない
まあそういう虫も殺せないような一見綺麗好きさんが 虫も食わないような農薬漬けの米を好むということだね。
>>727 そうそうw九州からお取り寄せ→虫が虫がー!!イヤダイヤダヒドイヒドイ!!てのもいたなw
もうバカかと
>>725 そっか。
玄米はやっぱりコクゾウは付き物みたいですね。
>虫も食わないような農薬漬けの米を好むということだね それっていやみ? 目に見える虫が食べれないのと農薬云々は無関係では?
731 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/28(火) 11:18:31.04 ID:aOkiJdIp
>>730 どう見ても嫌味でしょ。
虫が食っているのは安全な証拠っていうのは農作物では当たり前の話で。
北の国からでもあったな〜。
数年かけて農薬を抜いた農地で無農薬栽培してた農家が病気を出して
草太兄ちゃんが問答無用で薬撒くシーン。
都会の人間は虫くった野菜は買わねえって。’98だっけか。
虫食いが嫌なら農薬を受け入れろ。農薬が嫌なら虫食いくらい我慢しろって事だよ。
無関係じゃないと思うけど?
732 :
名無しに影響はない(東日本) :2012/02/28(火) 13:57:57.51 ID:iVvFI+Fa
農薬は収穫前日数の制限があるから米への影響は無い。 つまり農薬使って栽培してもコクゾウ君は出てくる。
>>732 ええええ
なんの為の農薬するんだろう?
>>733 稲が食われないようにするためじゃないの?
園芸でもそうだけど、植物と虫はセット。植物があれば虫が居るもんだ。 それを薬の力で制御してる。
そもそも虫が居ないと生態系は成り立たないしな。 受粉を虫に頼ってる植物も多いし。 サバイバル訓練で、野草を食べなきゃならない時は虫の食ってる 草を探せってのもある。虫が食ってるということは毒がないってことだから。 農家は綺麗な農薬まみれの作物を出荷して、自分達は虫食いだらけのを 食べてるっていうよ。そのほうが安全で旨いからだ。
お前らこういう脱線好きだよな
738 :
名無しに影響はない(東京都) :2012/02/28(火) 19:50:22.48 ID:aOkiJdIp
ぶっちゃけもう話すネタがないんじゃない?
書くと自慢すんな!!とか怒られるからじゃね?
もう震災前食品の備蓄はあらかた終了したからな。 今年は備蓄品が傷んだ!虫がついた!が話題か?(笑)
アフターサービスも大事w
742 :
名無しに影響はない(東日本) :2012/02/28(火) 22:11:10.05 ID:iVvFI+Fa
傷んだ物を子供に与えぬように備蓄を早めに入れかえよっと。
玄米に鷹の爪入れておけば良かったのでは。。。
鷹の爪入れてるよ。大袋で買ってきて、お茶パックに 幾つか小分けしたのをお米の量に応じて幾つか同封してる。 今のところ虫知らず。
746 :
名無しに影響はない(東日本) :2012/02/29(水) 09:10:39.56 ID:pymCclYm
ヨウ素剤の備蓄ってどうしてる?
iharbのをふた瓶ほど
ヨウ素剤買い込もうかと思ったけど 使用期限があんまり長くないみたいだから 一回に3瓶ぐらいだな。 3回買って親類に配っておいた。
鷹の爪、かびるから要注意
昨年の夏頃、玄米を真空パック機保存して最近食べた。 脱酸素剤とお守りで鷹の爪をいれていたけど、鷹の爪は必要無かったと思う。 虫が湧く余地が無い程、真空パック内はカチンコチンになる。
自分もパン焼いてみるかな。
752 :
899(家) :2012/02/29(水) 20:27:53.20 ID:vaXbNGoa
これから1週間沖縄行くんだけど、 備蓄の為に買ってくるべきものってある?
>>752 沖縄の自給率の低さはすごいから気をつけてね
強いて言えば飼料どうだかわからんがあぐー豚(近親相姦で増やし中だから賛否両論)とか島豚系じゃないかな
755 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/02/29(水) 23:55:35.04 ID:jmNU5r1V
沖縄は福島産のお得意様だから気をつけて。
756 :
752(家) :2012/03/01(木) 00:24:39.26 ID:v0J42mju
おお、どうもです。 頭に入れておきます。
沖縄って那覇とかの比較的と都会のスーパー以外は賞味期限や衛生面はかなりいい加減だよ 東南アジア的というか 市場の中の新鮮なものを買って冷蔵で送るとか、高いけど
758 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/03/01(木) 14:59:51.58 ID:y0p4DfTF
899 :大地の恵みの名無しさん:2012/03/01(木) 02:06:19.41 ID:ZnOouyiI
ttp://www.youtube.com/watch?v=d3njJ8Ppp2A Did they have melt downs? in their brains to make this?!?!
こんなCM作るなんて、脳がメルトダウンを起こしたんじゃない?
Total Brainwashing and Ignorance, these idiots doing this video? have sold their souls and everyone is in danger of contamination in the food chain....
完全なる洗脳。完全なる無知。ここに出てくるバカ野郎たちは魂を売り、みんなが食物連鎖の汚染の危険に直面している。
Lets all get cancer!! its for a good cause.!!! right?
みんなでがんになろう!! それが大義のため!! でしょ?
Is this real?
If it is it? should be a crime against humanity.
Unbelievably sad!
こんなCMが本当にあるのか?
もしそうならこれは人道に反する犯罪行為だ。
信じがたいほどに悲しい!
Remember? keep smiling!
笑顔を忘れずに![ダマシタ俊一の「笑っていれば放射能は来ない」を踏まえたものと思われる]
759 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/03/01(木) 15:00:26.92 ID:y0p4DfTF
eat? together & die together? 一緒に食べて一緒に死のう? I've seen this one a few times. I also saw some similar ads in 7/11 today. Most people still don't give a shit and blindly believe their government. Critical thinking is not part of the Japanese curriculum, or so it seems. Most of the stuff being aired on Japanese TV is? a joke anyway, this one is a real bad one at that. このCMは何度か見たことがある。今日はセブンイレブンで似たような広告も見た。ほとんどの人は[放射能のことなど]これっぽちも気にせずに、政府を盲信している。日本では批判的思考のやり方を学校で教えないんだ。少なくともそう見える。 日本のテレビはどのみちくだらない放送がほとんどだけれど、それにしてもこれは本当にひどい。 Let's support East Japan by putting our heads in the sand and pretending? everything is ok! 現実から目をそらして何事もないふりをすることで東日本を応援しよう! The ignorance is mind boggling? in Japan with regards to this radiation spreading , sick こういうふうに放射能をばらまくことにかけて、日本の無知は想像を超えている。うんざりだ。
>>756 兄弟が石垣島に旅行した時に、あれこれ宅急便で送ってもらいました。
石垣牛のレストランから発送してもらって、ハンバーグとか切り落としとかステー
キで、久方ぶりに国産牛を食べました。
他には生姜とか人参とか白菜なんかを送ってくれた。産地に気をつけて買って
もらったので偽装はないと信じて食べた。
ちんすこう、うみぶどう、ジーマーミー豆腐も送ってくれた。
沖縄楽しんでください!!
豆腐は関東製造だったりするんだよね>沖縄
>>751 パン焼くの簡単だよ。御飯と同じ。
よくテレビで山岳民族がかまどで適当に小麦粉こねて焼いてるでしょ。
あれ見たら焼けば何とか食べられるものが出来ると思った。
>>751 自分も震災後パン焼きはじめました
美味しいし、楽しいよ
>>763 基本はそう考えると、あんまりちゃっちこ張らなくてもいけるよね。
ご飯を炊く時には少し水に浸すけど、その代わりにパンは
こねてから醗酵させるって考えればいいし。
ナンモドキとニョッキモドキは簡単だよ!!
ちゃっちこ張る で思わずぐぐってしまった
スミマセン ちゃっちくなってますm(_ _)m
2010.10.31賞味期限のシチュー(イオンのPB商品)を戸棚の奥で発見 開けてみて油の変質したような臭いも特になかったので食べちゃいました。 味も異常なく、今のところ体調も変化なしです。
770 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/09(金) 17:06:03.74 ID:fahEU7f4
自分も2011.11.23のレトルトシチュー臭いはそうでもなかったけど あっためても液状にはちょっとならなかった まぁ大丈夫かな、と思って食べたら翌日液状の下痢したよ レトルトは2ケ月が限度かな?
12月に賞味期限を迎えたレトルトの餡みつ豆まだ5袋残ってる。 今日も食べたが何でも無いみたい。 ヒジキ、ふのりなどの乾物はまだまだ持たせるつもりです。昆布の目安は25年。
>>770 2011年11月期限のでもうだめなんだ、レトルトは保存厳しいんだね
ちなみに、自分が食べたシチューは固形ルーで、鍋で調理するやつです。
やべえw自分は鈍感なのか1年前のレトルトで全然平気だった
774 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/09(金) 20:23:28.08 ID:fahEU7f4
11.12.20のレトルトかぼちゃスープもあるけど、これも一昨日あっためたら液状にならず 泣く泣く捨てた 貴重なレトルトだと残しててそのままちょっと忘れちゃってた、失敗したよ 11.12.23期限の粉末スープは今飲んだら大丈夫だった レトルトは冷蔵保存してたらまだ大丈夫だったのかな?
どう考えても3か月超過のレトルトはセーフどころか変わらないと思うけど 小さな穴が開いてたとか相当過酷な保管状態以外はカレーやシチューは3年くらいは行けると考えてる 冷蔵保存する必要も全然ないと思う
2月中に切れたカレー箱入りレトルト&パスタソース全くなんとも無いよ まだいっぱいあるけど何の心配もしていない 寧ろカレーとかシチューのルーの冷凍作戦を 賞味期限が切れる前にやんないといけないとは思ってる 秋まで持つけど冷凍なら数年間は持つと踏んでる 保存方法は寒い部屋の光を通さないプラケースの中
ルーの冷凍なんてスペースの無駄 ルーのように油でコーティングされた乾燥固形物は無責任のようだけど100年大丈夫 見た目でありえない部分だけ削れば無問題アルコールで拭くくらいで行けちゃんじゃないかと思う TVとかで100年の経年状態を作り上げて実験とかして欲しい ドライフルーツも表面のカビとれば大丈夫そうなんだけど
ペミカンだっけ?油で固めた保存食 あれ何年ももつって聞いたしルーも大丈夫じゃないかなかぁ
779 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/09(金) 22:27:10.95 ID:fahEU7f4
>>775 え、本当にそんな保つの?
仕方ないからまだ箱入りのシチューあるけど捨てようと思ってた…
一応押し入れが部屋の中で一番寒いからそこに常温保存で、穴とかチェックはしてなかったけど…
箱入りパスタソース1月期限のも、味がちょっと微妙だったけどお腹は大丈夫だった
クリーム、卵使ってるのがダメってことかな?
それか部屋の中では寒いけどやっぱりエアコンの温風がダメなのかな?
昨日の夜、賞味期限2011.2のレトルトカレー食べても快腸な私が通りますよ〜
781 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/03/09(金) 22:45:44.42 ID:abunQbR/
>>777 6年前賞味期限切れたカレールーあって食べたけど
問題なし
賞味期限なんて、気にする方がバカだよね
>>777 油が入ってるから余計に酸化しそうだし冷凍はするよ
箱取ればたいした大きさじゃないし
停電したらアウトだけど今のところ冷凍庫が一番信用できる
震災後予備で5万くらいの冷凍庫を買ったけど電気代は高くないしもう一台ほしい
620Lの大型冷蔵庫の年間電気代って1万5000円ほどだよ
暖かくなって来て備蓄部屋を冷やすより
余裕がある人は冷凍庫や冷蔵庫を買ったほうが気が楽だと思う
2011年12月賞味期限のゴボウチップス 今日食べたら糞ニゲエ 油物は酸化するから駄目だな バターピーナツやらイカやらおつまみ系を勢いで備蓄した。冷凍したほうは大丈夫だが常温はだみ。
784 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/10(土) 00:34:29.37 ID:0S8m+p7I
サトウのごはんはパックだけどいつまでイケるかな 冷蔵庫に入れたら期限切れ半年位大丈夫そう?
油が入ってない物は結構平気だよね 期限切れしてももったいなくてなかなか食べれないw
賞味期限、一年半前に切れてたレトルトカレー 温めて食べたら大丈夫だったよ
冷凍して氷の固まりで覆ってしまうと、酸素が通らなくなるのでは?
冷凍は身近な方法では一番劣化が防げる 停電さえなければほぼ永久的 煮込んだ料理なら味はかなり落ちるのを我慢すれば3億年以上はもつよ
3億年は化石化しないとダメだろー
海の汚染が酷くなってるし 安全な魚介類や海外の冷凍食品見つけたらしっかり備えておいたほうがいいかもなあ 市販の冷凍食品は再度きっちり真空にしたほうが霜がつかない 最近西の野菜が簡単に手に入るようになったし 近頃はなんか気が緩んでて普段使いの冷蔵庫の中身がいい加減 反省!
気が緩むってわかる。 最近、ついに回転寿司に行ってしまった。5月からマグロ食べてなくて、誘われてつい。 でも、思ったほどの感動なくて。 生魚無しの食生活に舌が慣れたのか? 魚関係はダシとかつおぶしくらい三年分くらいだけど、もし無くなっても 意外にやっていけるかも知れないなーって思ったり。
カピのアミは日本のなのだろうか... 味噌汁にしたらどうだろう
794 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/03/11(日) 09:40:29.88 ID:6NircSJJ
個人的にはだけど、年間摂取量に比例して気にするべきだと思っているので ダシなんて年間の使用量を考えたら相当下位だとおもう。 牛乳とか水、米の方が百倍重要。 回転寿司でマグロ食べるような危機感ならダシなんて気にする必要ないとおもう。
回転寿しでマグロか。いいなあ。魚は輸入でわりと大丈夫だったりするんだろうかな。
米が心配だけど。
>>792 さんみたいに吹っ切れるとずいぶん気分が楽になるんだろうな。
いずれにせよ、ただちには影響はないわけだから
海苔がなかなか見つからない 今からでも有明産買っておこうかな 意味ない?
>>792 あまりに刺身が食えない…刺身がなつかしい…とかを我慢し続けるよりも
比較的安全そうなものなら、少しぐらい食べちゃったほうが吹っ切れるよね。
自分が思ってた幻の味ほどには美味じゃなかったりして、執着が切れると
意外に楽になったりするし。
私も毎日魚メニューだったのに魚への飢餓感は最初の3カ月位までだった。 別に刺身食べなくても気が狂う訳じゃないね。 たまに地中海やバヌアツのマグロが手に入った時に寿司飯作って食べるだけで充分。 外食は国内ではゼロ。
そうですよね 寿司飯最高です 寿司飯で海外のえびやサーモン アボカド 納豆等で 手巻き寿司を食べたら気がおさまる私です 卵焼き きゅうりの巻物もいける
そうなるとやっぱり海苔の備蓄が欲しいかな。 単品の細巻き寿司でもじゅうぶんご馳走だよね。 あと、寿司飯の上に玉子焼きとかツナフレークとか胡瓜とか 手に入るものを適当に載せて散らし寿司にしたっていいし。
魚は無理しなくても輸入ものがあるでしょ。そういうのを食べましょう。 それからミナミマグロ
>>784 身も蓋もないレスですまんが
避難袋用でないのならご飯多目に炊いて冷凍しちゃったほうがいいような気がする
804 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/12(月) 21:27:24.32 ID:anHCvXd1
>>803 784だけど、避難袋用だったんだけど期限切れ
結構買い込んだけど普段ごはん炊くから食べないんだよね
チマチマ消費するとして冷凍庫にでも入れとけばちょっとは保つかなと思ってさ
805 :
名無しに影響はない(関西・北陸) :2012/03/13(火) 08:41:58.38 ID:kpvgVC3J
>>807 徐々に市場に販売して混ぜ混ぜ用に使うんじゃない?
809 :
海藻さん(新疆ウイグル自治区) :2012/03/13(火) 19:25:09.51 ID:g4L9uZXy
>>809 サイトが必死すぎて今更不自然。いらないわ。
811 :
名無しに影響はない(チベット自治区) :2012/03/13(火) 19:44:30.96 ID:DMSSKx/e
もう米と水だけ気をつけてれば大丈夫じゃねーの?
ステマ
インチキくさいHPw
いまどきこんな幼稚な誇大広告に乗る奴は騙されようがどうでもいいよw 500袋の筈が後から後から湯水のように湧き出すんだろうがなw
>>784 震災のときに買ったパックごはん、9月ぐらいで賞味期限切れたやつを、最近に
なっておそるおそる食べてみたら、全然問題なかったです。
ずっと常温保存してました。
さすがマヨネーズさん、震災後買って9月に賞味期限が切れたけど 全く問題ないね 味噌は若干膨張してきたやばいかも
818 :
名無しに影響はない(埼玉県) :2012/03/14(水) 13:32:13.81 ID:3v0+ZUgP
震災前原料の顆粒だしを15キロ備蓄。 期限は今年の11月。 どれぐらいぶっちぎれますか?
>>792 回転寿司はネタは外国産が多い。
カツオ、サバなどは国産でやばそうだが。
シャリもやばいか・・・信頼できるか分からないけど原産地公開してる
会社もある。
>>818 私も顆粒出汁(本だし)大量に買いました。数年ぶっちぎるつもり
まず1年目花鰹から使いはじめ→本枯れ節→出汁パック(アルミパック入り)→顆粒出汁の順に使います。
アルミパックなので数年は持つと思ってるけど一部は冷凍保存。
開封して変質してたら捨てる覚悟で買い溜めしました。
本だしまずいよ 冷凍保存するのならおいしいのにしたほうが。。。 賞味期限が5年先の震災前の丸三のだしもまだ買えるし
>>821 丸三ってまだ買えますか?
しばらく前に、一部震災後材料に切り替わったのしか買えなくなった気がした
のですが。。。最後にありったけ買ったけど、もう少し買いたくなってきたの
で、まだ買えれば買いたいのですが。
東京在住ですが 少なくても通りすがりの数箇所でまだ売ってるので 本気で探せばあちこちにあると考えてる おそらくダシで一箱1000円がネックになってるんだと思う たくさん入ってるんだけどね ゆとりがあるときに買い足して冷凍庫で10箱分くらい備蓄してる ただ私は今九州のあごだし系も普通に使ってる
もっとぶっちぎるつもりでしょ
冷凍庫のでかいのを買ったから
冷凍庫買ったけど、普段の食材をいれてしまい 結局備蓄にはあんまり使ってないや
普段の食材って、そんなに買う物ある?
弁当のおかずとか あとあんまり買い物行かないからまとめて
830 :
名無しに影響はない(埼玉県) :2012/03/15(木) 15:08:02.21 ID:jlMlYLt0
>>820 ありがとうございます。
アルミパックなので、床下収納へ入れてありますが冷凍保存の方がいいんでしょうね。
しかし古い物を探して買い集める事になるなんてため息ですね。
>>830 見切り品の中から一番古いのを探し出してガッツポーズなんて
爆発前の生活では考えられなかった。
お寿司が食べたいときは、冊で刺身を買ってきて、寿司飯に乗せて丼にしてる。 フィジー産やインド洋のマグロ、ノルウェーとチリサーモンぐらい。 鹿児島のカンパチもベクレてるとどこかで見たし、韓国の原発のこともあったから 九州北部の魚も怖くなってきた。
鹿児島はカンパチとブリがでたらしい。 養殖魚の餌に銚子であがったイワシが使われているらしい。 自分の体ガイガーで、去年の夏、鹿児島のタカ海老で当たりがあった。 以来、国産の水産物は備蓄品以外食べていない。
数値次第だよ
>>832 フィジーのある南太平洋はアメリカが水爆実験場の近所、インド洋はインドやパキスタンの核実験の
放射性物質が流れ込んでる可能性あり。
ノルウェーのある北海も、ソビエトの核実験&チェルノブイリで汚染されているよ。
魚はもともと水銀多いし、食べたら無傷ではいられないと覚悟していただきましょう。 この冬、ブリ一度も食べなかったな… 備蓄話。賞味を半年過ぎた金のごまだれ、 やはり油分が酸化してたのかマズー…。捨てました
原発事故前までは日本海の魚やロシアの紅鮭は週に何度か食べてなかった? 日本近海も元から危険だったんだよね。
838 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/17(土) 22:14:04.44 ID:aEzwBzej
カロリーメイト、2月期限切れたの食べたけどやっぱりちょっと味落ちるもんだね 特にチーズ味が微妙だった 震災後非常用にと買っておいた期限切れがまだたくさんあるよ…
>>838 長期備蓄用がチョコレート味だけなのは、やっぱり関係あるのかねえ。
うちもカロリーメイト沢山あるから早く食べよう。
地震に備えて買ってあった乾パンが2010年賞味期限切れが3缶もあるんだけど…。 多分開ければ普通に食べれそうだけど、食べたくない。 砕いてチーズケーキの台にしたら美味しいかな?
仙台バンダジェフスキー氏講演会まとめ
おおむね、体内のセシウム量が25-30bq/kg程度に達すると様々な症状が表面化してくる。50bq/kgになると重篤な症状になる。
これは放射能対策を考える上で非常に重要で、特に内部被曝の脅威を甘く見ることだけは絶対に避けなければならない。
ベラルーシ ベトカ地区の子供たちは、体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障に。
この白内障の調査は'96-'97年にかけての調査であるが、この調査対象となった子供たちのうち、現在も生きている子供たちはほとんどいない。
ベラルーシの高汚染地区出身の若者の証言では、クラスメイトのうち生き残っているのは彼を含めて2人だけとのこと。
http://www.togetter.com/li/273981
>>840 最近の乾パンはあっさりして意外と美味しいよ。
普通におやつがわりに食べる時ある。飲み物は必要だけどね。
そのまま食べるんでなきゃ、砕いて湿らせればなんかに使えそうだけど。
843 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/17(土) 23:48:06.62 ID:aEzwBzej
>>839 え、長期保存用とかあったんだカロリーメイト
地元のディスカウント薬局とかじゃ全然見ないから知らなかった
でもチョコレート味が一番飽きずに美味しい気がする
ポテトやピンク色のヤツも美味しいけど
妥当なのでついフルーツ味買っちゃうんだけどね
一箱だと小腹空くけど一箱と半分食べたら
結構な満腹感だったのも新発見だったよ
>>843 最近は災害備蓄用の製品出してる菓子メーカー多いよ。
震災後の発売が多いから放射能対策としては微妙だけど、災害用にはいいと思う。
カロリーメイトロングライフ
井村屋えいようかん
ビスコ保存缶
リッツクラッカー保存缶
森永ミルクキャラメル保存缶
森永マリービスケット保存缶
グリコ保存缶
845 :
名無しに影響はない(神奈川県) :2012/03/18(日) 01:17:41.35 ID:1y+u2iEH
災害用なら、生きるか死ぬかの瀬戸際なんだろうから 放射性物質は気にしてられないだろうね。
846 :
名無しに影響はない(チベット自治区) :2012/03/18(日) 01:24:14.82 ID:x9pSMvRZ
知事宛てでなく全国民から総理宛てガレキ反対署名 http://houshanou-shomei.seesaa.net/ おねがいします。首都圏だけでなく全国対象なので広範囲で汚染を食い止め できます3/23〆切 未成年の署名でも可です。ご家族、ご友人に拡散 して下さい。 更に「署名TV」で検索→各地方版署名
(チベット自治区) マルチうぜー
>>844 非常用のようかんまであるんだね
でも缶だと家が残ってる場合ならいいけど
非常用の持ち出しリュックだと中で場所取るから
やっぱりカロリーメイトがかさばらなくていいね
濡れてもいいようにビニールで小分けにして入れてる
カロメはアルミ包装だし、外箱捨てちゃえば濡れても平気じゃん? 大好物なので十箱まとめてかって、しょっちゅう食ってる伊皆氏
>>848 ようかん買ったけど、結構重いよ
コンパクトだけどね
手のひらサイズだけどズッシリしてるよね えいようかん。
852 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/18(日) 07:13:16.34 ID:ops7SOvX
>>850 えいようかんとか知らなくてリュックに普通の長細いの2本入れてたw
以前非常用荷物整理してたとき、中身重すぎてリュックの蓋破けたんだけど
これ以上最小限に出来ないのにまだリュックパンパン
重すぎても素早く移動出来ないだろうし
何を省くか、重要視するのか悩むね
あと、備蓄にはカバヤの塩分チャージタブレットもいいよ。 沖縄海水塩半分使用だし、まだ古いのあるかも。 飴と違ってベタベタにならないし、軽いし、何よりも旨い。
今まで体感してきたベクレ食材はほとんど県外産だったけど 初めて県内産でもあやしい奴に当たってしまった。 どこの原料を使ってるかわからない加工品は何県産でも怖い。 食べて体に酷く影響出るものは捨てるけど、備蓄失敗で2万円分くらいだめにした。 このくらいの時期なら平気かなとかまだ原材料は大丈夫なんじゃないかなっていう甘い考えで買っちゃったものばかり。 症状でたあとでメーカー問い合わせしてるけど全部しっかり震災後製造だった。 その他保管の失敗でダメにしたのはカチワリ黒砂糖→カビた。 母が保管棚に手作り酵素?かなんかわからないけど醗酵臭のするものをしまってしまい 甘酸っぱいような醗酵臭がすごかったんだけど(いい香りではあった) そのせいで同じ棚に入れてた食品がかなりだめになった。酸化したんだろうか? 未開封の透明PET入り鶏がらスープなんか中身が茶色に変色して臭くなってた。 ビニール袋入りの納豆昆布なんかも変質して原料がごめ昆布なのに全然粘りや糸引かない。 他のものは確かめてないけど、あの棚にしまってたのは未開封なのにもうかなり痛んだものがかなりあるんだろうなあ。鬱。
>>855 酵素ってすごい破壊力(?)なんだな。
初めて作った味噌を、置いてる部屋のクローゼットが
備蓄品置き場になってるんで気を付けるわ。
>>852 えいようかんは賞味期限が長いだけだから。
あと、味が薄い。
>>856 棚の場所は日の当たらないいわゆる冷暗所なので正直私もびっくりした。今はその棚撤去済み。
かなりぐぐってみたけど、どういう仕組みか結局わからなかったんだよね。
ただ食品が賞味期限前にもかかわらずその棚のものだけびっくりするほど早く劣化したのは事実なので、備蓄してる人は気をつけたほうがいいと思う。
最近は醗酵ブームも来てるし…。
はちみつは栄養価高いし吸収もいいしマジおすすめ
861 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/18(日) 20:52:52.67 ID:ops7SOvX
えいようかん探しに地元のディスカウントやら薬局やら回ったけど全然なかったよ 井村屋だからデパート行かなきゃないっぽい? なんか小さな非常食ないかなと思ってミニキットカット買ってきた 夏は溶けちゃいそうだけど 人間用の非常食は本当飴チョコソイジョイやら位しかもうスペースがないんだけど 小さくて携帯出来る栄養満点てなかなか難しいね 沖縄黒砂糖は期限切れたから消費しようと食べたら あんまり進んで食べたいとは思わない味でまだ残ってる
>>861 えいようかん
九州の田舎だけど、イオンにあったよ
>>861 県の企業だからかもしれないけど、普通のスーパーで売ってるよ
置いてあるのがお菓子売り場じゃない事が多いから見つからないのかも
えいようかん、今日ダイエーの防災コーナーで見かけた。 ジャガリコ並みにか小さいのね。
865 :
名無しに影響はない(関東地方) :2012/03/18(日) 22:34:16.16 ID:ops7SOvX
>>862 >>863 イオンは地元にないや
ありがとう
震災グッズコーナーとか無い所もあるし
明日ちょっとでかめのスーパー見てみます
ありがとう
866 :
名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/03/18(日) 22:52:36.12 ID:+F+1YOKs
えいようかん送料無料定価の525円でAmazonで買ったよ。
amazonのレビューに、ハンズにあるとあったよ(そのほうが安そう)
>>855 貴重な話かも…暖かくなると菌が活発になるから気をつけるよ
うちはパン酵母を部屋で育て始めたら猫にハゲが出来た
真菌っていうのでもハゲるけど、獣医で検査してもその菌は検出なし
ネットで見たらカビや酵母でハゲるって載ってて
心当たりがパン酵母しかないんだよね
菌とか放射性物質とか、見えない物はやっぱり怖いわ
放射能がどうの言いふらして食い物を粗末にしてる関西人や外国人は死にな この命令に逆らうことは許されない もがき苦しみそして死ぬことになるだろう これを読むだけでそれは発動する
>>866 自分は楽天24で買った。
一個398円。
あそこは3900円↑で送料無料。
カロリーメイトもいいけど、ようかんは水分が多いから そのまま食べれていいよね。
カロリーメイト→水分が欲しくなる ようかん→お茶が欲しくなる うーん…w
>>870 20個7450円で買った
送料無料の5年保存水(九州)と一緒に買ったから送料無料だっts
>>872 それでえいようかんは味が薄めなのかな?
普通の羊羹と比べると物足りない味だった。
>>842 ありがとう
そのままでも美味しかったです。
乾パンと外産の甘いクッキーを砕き、チーズケーキの下にひいて焼いてみたら美味でした。
>>868 人間に有効なものを発酵、悪いものを腐敗といってるだけで、どちらも同じもんだからね。
塩麹も冷蔵庫に入れるときは、密閉しない容器にいれるもんだから、酵母などの発酵食品は
パントリーではなくて、もう少々空気の通りのよいところに置いたほうがいいかも。
877 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/03/20(火) 14:15:15.62 ID:QfBx30H+
味噌は別のところに保管したほうがいいということか
>>877 昔は味噌や漬物などの発酵食品は納屋、それ以外は家の中の戸棚に入れていたものね。
味噌も使う分だけ、とったら平らにして回りをアルコールで拭いて、ラップをしておかないと、
季節によっては白カビが大発生しているし。
市販の味噌は本来の味噌の力が無いって説を読んだが
880 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/20(火) 15:56:53.71 ID:/DwF+lyi
>>878 白カビってコウジカビじゃないのかな?
異臭がしないならコウジカビだと思うけど。
1度、あまりご飯を知らずに放置してて
おひつを開けたら、城カビが山盛りだったけど
異臭しなかった。あきらかにコウジカビだった。
一応カビの生えた奴は止めといた方が無難でしょう。
882 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/20(火) 17:56:19.26 ID:/DwF+lyi
>>879 アルコール添加で発酵をとめてるのがあるからね。
でも、「生きてます!」みたいな表示のある麹が
活性化したままの味噌もあるよ。
>>882 そういう意味じゃなくて、素人にはコウジカビか判断できないから
カビが生えたら止めとけってことだよ。
酸膜酵母をカビだと勘違いする人いるもんなぁ
それは無いんじゃないかな、液面になってる所にはカビ生えない。 腐ってるのと間違うかもしれんけどw
えいようかんの反射シールが入ってないんだけど・・・
いつの間にか災害用備蓄スレになってる 災害用食品震災後製造が多いから今からは要注意
えいようかんのシール無いよね? 他の人は付いてる?
うちのもシールないです。何故だろう…
890 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/21(水) 02:57:02.16 ID:XWBZW0YC
人気に便乗したバチもんじゃないでしょうか?
891 :
名無しに影響はない(東日本) :2012/03/21(水) 05:29:06.51 ID:c9RbN79+
溜まり続けるっていうのがね。 奴が細胞君の隣にいるだけで、細胞君たちは、「天皇陛下万歳」と叫んで倒れていく。
シールって○備ってところでしょ ボコッとなってるからうちのには付いてるよ。
ついてないよ>シール 念のため箱あけて羊羹にくっついてないか確かめたけど 入ってない
パチモンにしたって 高い災害用ようかんなんて家がぶっつぶれるほどの災害が来ない限り 何の役にもたたねえつうの 大金はたいての災害備蓄なら寧ろ震災前食材使ってるアルファ米のほうが断然宅に立つ ようかんは虎屋
うちはアルファ米は震災前製造のを一カ月分以上備蓄してるけど
>>894 はじっさいにアルファ米持ってるのかな?
あれって水かお湯入れてから、食べられるまでにけっこうな時間がかかる。
お湯なら20分、水なら1時間以上だから、安全な場所に行き着いてから
お湯か水を手に入れないと食べられないんだよ。ずっと家の中に居られるならいいけど。
ほんとに大きな災害の時に水や燃料を背負って逃げるって、実際に荷物
背負ってみたら現実的じゃないし、水分が豊富でそのまま食べられるようかんは貴重。
ちゃんと井村屋のえいようかんだよ でもシールついてない 買ったのがダイエー しっかりしろ岡田
ダイエーって岡田だったのか イオンが岡田だと思ってた
岡田って中内功の子供だったのかw
イオンもダイエーも岡田じゃなかったけ? あれ?思い違い? とにかくシールついてないよ!
900 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/21(水) 16:32:22.80 ID:p4civOO8
ダイエーは「生長の家」の強烈な信者でしょ。岡田も成長の家なの?
>>895 いろいろな種類を200個ほど震災直後に買いましたが。
何回か食べたけど20分もかかんないよ、うまくは無いけど。
食料を持って逃げる甘い想定は一切してない。
家がつぶれなければ家族7人で半年分の食料燃料水は保存してる
避難所で汚染食費を食べるかもしれない怖い妄想はしてるけど
つか、ここって災害用の備蓄のスレだっけ?
もちろん違うよ ただ、災害が起きて福一の4号機が逝ったら 災害用はヤダヤダなんて余裕は吹っ飛ぶと思うが
災害用と汚染用ではもちろん違うけど、かぶる部分も多いし
備蓄してる人も多かれ少なかれかぶるんじゃないかな。
例えば汚染用と思っていても、大地震でふくいち倒壊、一挙に線量が上がったとなれば、
自分の家が壊れてなくて普段どおりに生活が出来る筈なのに、災害と似たような
対応になるだろうし、今の備蓄は両方を視野に入れることが必要だと思う。
放射能汚染だって立派な災害なんだし。
>>904 が言ってるのはそういうことでしょ。
防災用の備蓄スレは前見てたんだけど、余りに放射能汚染を視野に入れてないので
役に立たない気がして見なくなった。
井村屋なんかは特に、少し前まで震災前の小豆を使ってたから
両方の意味でえいようかん買った人も多いだろうし。
災害用であっても汚染されてないものを選び、どうしても製品が無い場合は
普段の汚染対策よりも少し基準を緩くするってことでいいと思うけど。
放射能と災害用は分けて考えるべき 死ぬか生きるかの時に食うものと 普段食うものは別
都内住みなんで、両方を視野に入れて備蓄している。
汚染に目をつぶった備蓄用の賞味期限が切れたときに きっと悩むんだよな
だね
>>906 商品的にかぶってる部分で話する分にはいいと思うよ。
でも、震災後発売の保存缶とか、食料を背負って逃げるとか、家が潰れたときとか
避難所でお湯が手に入らないとか、反射シールとかは板違いの話でしょ。
いかに綺麗な水を確保するかとかの話ならまだ分かるけど。
913 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/03/24(土) 00:10:29.75 ID:yhGk/hOH
専門スレあるよ
脱線はほどほどに、ですな。 一番マシなものと二番目にマシなもの、みんなどっちから食ってる? 賞味期限は似たようなもんだとして。
一番目にマシなものから。
海産物などの貴重品でしかも長期保存のきくものは大事にとっとくとして 何とかマシという程度のものは、一番マシなものから食う。 んで代替が見つからなかったら二番目を食う。
思ったより代替品があったもの、無かったものってどんなものがある? 例えば鳴門ワカメみたいに信用度が今イチ…って物もあるけどさ スタンダード調味料だと、醤油は高いけど結構ある ケチャップはハインツが安い、マヨはちょっと高いけどある ソースは案外ある、みたいにスタンダードなものは案外見付かるな 貝類もこりゃ駄目かと思ったけど、結構西で作ってるのな
918 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/25(日) 17:04:33.22 ID:Uu2whTX7
>>917 貝類は稚貝をどこから仕入れているか確認した方がいいよ。
韓国や中国の稚貝を干潟に蒔いて、3カ月後だったかに
収穫すればその地が産地になるとか? そんなのがあったはず。
震災でスーパーの棚が空っぽになった直後に 高級マグロブロックと三陸ワカメがガラーンとした売り場に大量に入荷していたのを ガクガクブルブルして立ち去った私は完全に間違っていた… 動転してて正しい考え方が出来てなかったなぁ
>>918 放射能に関してはそれでもOKなんじゃないの?
921 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/25(日) 17:34:36.86 ID:Uu2whTX7
>>920 基本的に、韓国、中国の貝類は重金属汚染されている。
それから、山に降り注いだ核種が雨水などと共に河川に
流れ込み上流から下流まで見事な汚染地帯を作り上げている。
貝類が育つ干潟は大抵河川が押し流してきた土砂が
堆積した場所。そこを安全と言えるかどうか。
汚染水を思いっきり流してそうだ と言うより川はゴミ捨て場でしょ 昭和20年代の日本みたいに それに中国は思いっきり核実験やってるっしょ
世界一汚染されているとされる恐らくバルト海採取であろう備蓄のスモークサーモン缶を試しに昨晩食べてみた 吐き気と胸焼けで殆ど寝ていない… 現在の国産よりマシかと思ったが今は後悔している
924 :
名無しに影響はない(WiMAX) :2012/03/27(火) 18:53:59.71 ID:tUSUroOg
>>923 人体は、あなたの寿命以上にノウハウを持っている。300万年くらいかな。
その蓄積があるので、頭で平気でも体が拒否する例はたくさんある。
そのサーモンに毒物が入っていると体が訴えている。体は偉い!
なんか納得がいかないけどどうでもいいか
魚介系は酢かレモン汁で毒消しだと単純に考えてるので それを踏み越える毒は食用に適さないと判断するしかない
貝類大好きだから5月頃に今なら大丈夫と判断して帆立の干し貝柱3、5`に水煮缶多数。 サザエの缶詰めや牡蠣の缶詰め、さくら貝の干したのもラストと思ってダンボールいっぱい買った。 「なにこれwこんなに貝ばかり変でしょw」と笑っていた夫はおつまみが欲しくなると「帆立一つ貰っていいですか?」と律儀に許可を得てから食べている。 頼む様子が可愛いから分けてやってる。
だからなんですか…ノロケはいらん
輸入の冷凍ムール貝や牡蠣売ってるけど それじゃあダメなのしら
ムール貝、1個食べてその貝を挟みにして残りを食べる ってのを一度やってみたいと思っていた。
あ、、、OKで売ってたのは殻無しだった、
>>919 私もその手の不信でいつも備蓄失敗する。
大丈夫だろうな、大丈夫に違いない!と思い込んで買ったものがだめだったり
警戒して問い合わせてる(結果はOKだったと後で知る)うちに売り切れたり…
私の最低基準は食べて大丈夫ならok,体調に出るので。
それでわかったんだけど震災後直後製造製品はあぶないものがあるね。
原材料がさほど汚染されてないはずだと思って買ったのがダメだったりしたので
震災後しばらくのはすっぱりやめて、備蓄でしのいで今度買うのは汚染が落ち着いてからのほうのものがましかと思う。
基準値も鬼畜だったレベルより下がってるし。
>>932 ムール貝がいっぱいw
この中で1番安全なのはスペイン?
ワイン蒸し作りたくなってきた。ありがとうございます。
>>906 >井村屋なんかは特に、少し前まで震災前の小豆を使ってたから
井村屋のえいようかんの材料はもう震災後なんでしょうか?
(4月頃まで大丈夫という情報を他で何度か見てきたのですが、早まった?)
製造日がわからないものをネットで買おうとしているのですが、見て買った方がいいかな?
ここで聞かないで話して聞くのが常識 誰だかわかんないここの人が大丈夫って行ったら信じるの?
井村屋のえいようかんの材料はもう震災後 売ってるものは各自問い合わせ
小豆は採れる時期が決まってるから、1年ぐらい不作でも困らないように メーカーは備蓄してるでしょ。それが通常の消費ペースなら4月ぐらいまで もつって話なんだと思う。 去年は普段買わない私まで驚異的な量を買いまくってるし、そういう人が少なく ないから、とっくに23年産に切り替わってると思うよ。 ただ産地が十勝で採れるのも秋だし、工場も西だから、万が一べくれてても そんなにひどくはないと思うよ。 在庫の動かなさそうな店で今から買い集めても、もしかして先になってもっと 状況が悪くなる可能性を考えたら、集めがいはあると思う。
普通の小豆缶なら震災前のはまだまだ売ってる そんなにようかんがほしいのなら小豆缶で作ればいいじゃん
災害対応のえいようかんが欲しいんでしょ。 小豆缶はまだまだ普通に買えるよ。 うちも明日あたり、また少し買い足しとくか。
災害用か 私も小豆缶たくさん買ったけどぜんざいとおはぎを一回作っただけで 寧ろ使うのは赤飯用の缶詰 去年30缶ほど買ったけど炊飯器で簡単に出来るので特別な日以外にも 普通に赤飯を食べるようになった ちょっとのお出かけ用におにぎりを作って冷凍したりするので 見つけると買い足してる 本当に重宝してる
>>939 純粋に震災前食品の備蓄用として考えても
えいようかんは賞味期限5年だから、缶より長いってのがいいんじゃね?
>>941 赤飯用小豆って2年のものが多いと思いますが、
まだ残ってますか?
あんこがないと辛いので小豆缶と小豆は長持ちするので大事に取っておいて、先に十勝の小豆の餡子パックを食べた。 5月末までの予定がバンバン食べたのでついに最後の1個になった。 赤飯用の缶便利ですよね。 未だ売ってるなら今日捜してみる。
945 :
名無しに影響はない(関西・北陸) :2012/04/01(日) 12:57:35.53 ID:DTawc2WB
>>945 こういう人たちに、個人線量計をレンタルで配ってみるとかどう?
契約終わったら返却で、全線量/日数で割れば、客観的に酷いことが証明できますよ。
ブラジルの豆フェジョンは。小豆の代わりとして使えますよ。 但し、小豆よりも黒いw (黒豆に分類されるくらいに) あと中国製もあるので注意。
小豆の代わりと言えば、ササゲもね。 震災前は毎年十六ササゲを育ててた。 緑のカーテンになるし、 若いうちに摘み取ればインゲンみたいな食べ方 カラカラになるまで育ったら小豆の代わりと便利な豆だった。 脱線スマソ
あんこレトルトは賞味期限1年超えくらいのはなんともないよ。かなり保つ。 もっと過ぎたのも食べたけど平気だった、缶も。
>>948 私もササゲ作っていた。
最盛期になると店で売ってるのと違って豆も太ってパンパン。
食べきれない位取れるので冷凍して存分に楽しめたのに。
951 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/04/01(日) 21:31:00.19 ID:ByhfkqEr
>>943 震災前製造の缶詰
震災前材料の缶詰
どっちも探せばある 震災前材材料缶の確率が高いが
使いかけのお麩ってどうしてます?冷蔵庫入れたほうがいいのかな? お麩はもちろん常温保存OKの筈だけど、例の粉ダニってお麩にもつくのかな?と。
953 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/04/03(火) 21:43:22.30 ID:yiqy80+z
使ってないのはそのまま 使ってる途中のは乾燥剤と一緒に密閉ビンに入れてる 冷蔵庫には向かない気がする
におい吸いそうだよね
タバコシバンムシ対策はちゃんとしておかないと 紙袋の小麦粉とか片栗粉なんかすぐやられちゃうよね。 あいつらのいない家は無いってくらいどこにでもいる虫だから 油断出来ないわ。
家で虫関係は見た事がないんだけど 食品の中にくっついてくるものなの?
>>957 シバンムシは加工穀類はもちろん、畳とかウールの服まで食うから
食べられたくないものを厳重に密封するしかない。
家に前見つけた時の発生源は、コットンのドライフラワーだった。
昔テレビで「家には絶対にいない」と言った綺麗好きの奥様の
家調べるってのをやってたけど、数は少ないもののやっぱりいた。
日本全国どこにでもいるから家に入ってくるのはもうどうしようもない。
特に綺麗好きってわけじゃないけど 何かに虫が沸いた経験が無いから想像が付かない 空調のきいたマンションと木造一軒家でも違う気がする 保存食料もジップロックに入れて保存してるのも効果があるのかな
基本、個別にカッチリと包装してれば、一個虫がついてもそれが 他にまで飛火することはないでしょ。
961 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/04/07(土) 11:23:24.45 ID:aN8gO8EC
未開封の賞味期限切れディチェコパスタ開けたら 黒アリくらいの大きさの黒い虫が入ってた。(もう死んでた) 何の虫だか知りたい気もするけど画像見るのがこわくてぐぐれないw いっしょに置いてあった他の麺類も心配。
それ、最初から入ってたんじゃないの? パスタで未開封に虫が沸いたことはないな(素麺はあるけど)
こくぞうさん?
気持ち悪いから棄てれば?
>>960 いや、そうでもないww
密封袋破って押入れ中に散らばりまくったことがある。
結婚式かなんかで頂いて、そのまま忘れてた小豆からの虫・・。
自分、昔もらい物のお手玉(ハンドメイド)の中身(小豆)でやられたよ。
>>963 ですよね、というかそう思いたいw
1匹だったし、パスタが変質してるとか食われてる様子もなかったし。
製造ラインで入ったとか、製造時に卵だったとか。
>>965 もったいないけれど捨てました。
一通り備蓄してあるんだけどさ、これからすべきものって何かある?
円安に備えて海外食材とかかな? オリーブオイルとマジックソープを追加備蓄した。
971 :
名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/04/12(木) 10:21:51.81 ID:e0N4twec
円安、1ドル100円を超える のは、もう数年先(へたすると、5年はない)はないよ。 いまの80円台が、こう着状態 $、ユーロが高騰すると、 欧米の輸出が難しくなるから、それはないよ 基本、日本にしわ寄せさせたいからな 円高にして
>>746 にも出たけどあんまりレスに上ってない安定ヨウ素剤なんだけど、
今から備蓄したいと思ってる。
けど、今からってヤバイのかな?
原料昆布とかなんでしょ?どこの昆布って不安が。
>>972 というかサプリ的なカリウムだと原料昆布とかだろうけど、
安定ヨウ素剤だと化学合成物なんじゃない?
乾物屋で2010年の昆布(礼文島船泊)を見つけたのですが 1キロ千円台って普通でしょうか? 初めて買う利尻昆布なので値段が妥当かわかりません。
ヨウ素って元素だけど、化学合成で作れる物なの?
>>976 自己レス
ヨウ素の原料分かった。昆布でも化学合成でもないみたい。
ttp://www.npckk.co.jp/technology/about.html > ヨウ素は工業製品としてはヨードとも呼ばれており、デンプンと反応して紫色に色が変わるヨウ素−デンプン反応や、
> 昆布などの海藻に含まれている栄養分としても良く知られている元素です。
> ヨウ素は元素であるため化学合成して製造することができず、ヨウ素を含有する資源から取り出す以外に方法がない貴重な資源です。
> 製品となったヨウ素は固体で、金属のように重く、黒紫色の光沢を帯びています。
> 常温でもドライアイスのように昇華(気化)しやすく、特異な臭気があります。
> ヨウ素は、ヨウ化物イオンやヨウ素化合物などの状態で海水、海草、かん水、鉱物(硝石)などに含まれていますが、
> 非常に低濃度であるため、この地球上でも経済的に採取できる地域は極めて限られています。
> 世界のヨウ素生産量は年間概ね18,000tで、チリ50%、日本40%、アメリカなど他の地域で10%生産されています。
> 日本の生産量の大部分は、千葉県に広がる水溶性天然ガス鉱床から産出されるかん水から千葉県で生産されており、
> 資源小国の日本においては 特筆すべき貴重な資源です
>>973-974 まず信頼できる製造販売元がわからないんだよね。
ステマは困るけど、製薬会社とかが作ってるの?それともサプリ会社?
海外のだと余計分からない。
市で備蓄されるようなものはきっと製薬会社のものだよね?
第一ヨウ素剤ってサプリの扱いなの?
>>978 海外からサプリの扱いで買ったよ。日本製は探せなかった。
とりあえず震災直後に買ったものなら大丈夫だと思うけど
使用期限が2年なんだよね。たぶんヨウ素だから無くなっちゃうんだろう。
うちは来年3月が使用期限のものなら家族に配っておいたけど
これが切れたら困るなあ。
昆布は、店舗を構える昆布専門店へ行けば、余裕で震災前のが買えますよ。 高いけど(´・ω・`)
>>977 丁寧にありがとう。参考になったよ。
海外のも今後は難しくなるのかな…。海流がどこまで行ってるか。
合成は出来ない、天然のみってことを覚えといたらまだ探しやすいかな。
ヨウ素つながりで、今日くらこんの震災前昆布見つけた!買いかな?
っていうかくらこんとかのメーカーの震災前昆布ってもうなかなかないもの?
>>979 海外からかー…。言葉全くだめだから直接輸入だと厳しいなー。
期限切れたら困るね。
ふと、「一般人なのにヨウ素の備蓄なんて気にしなきゃいけない事態」
に腹が立つ。あーだめだ
くらこん昆布、昆布には賞味期限ない説を勝手に採用して
ヨウ素剤代わりに買うなら買うつもりだけど、
大人一人当たり・子供一人当たりで一体どれくらい買えば
代わりになるのか皆目見当が付かないorz
昆布、たくさん備蓄したけど、全然使ってないのですごくあまってるw 昆布は健康によさそうだから、とればとるほどいいのかと思っていたら、 一日の上限が一人当たり1センチ角か2センチ角(うる覚え)/一日ときいて、 とろろ昆布や、塩昆布でとっくに超えちゃってるからあえてとらなくした。 だしの備蓄がなくなったら少しずつ使おうと思ってるけど、とりすぎもよくないんだね。
986 :
名無しに影響はない(WiMAX) :
2012/04/16(月) 02:26:17.48 ID:uBS5id/s 昆布の摂り過ぎ、特に女性は気をつけたほうがいいね。