カウンセリング・心理療法の失敗例 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1詐欺師カウンセラー
こんなスレもあってもいいかとは思う。
あるでしょう失敗例。
そして、カウンセリング行かなきゃよかったという人いるでしょう。
そう、そこのあなた、書いてみてください。おねがい。

最初に断っておきますが、ここはカウンセラーへの批判をも含むスレです!
そういう意見が聞きたくない人は他のスレへ行ってください。

【鉄の掟】
一、罵倒しない

前スレ
9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1295497475/
8 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1248230109/
7 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1200710313/
6 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1152028739/
5 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1142908898/
4 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1129633321/
3 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1125583354/
2 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1119948806/
1 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1078142570/
2詐欺師カウンセラー:2011/06/27(月) 05:31:35.31
前回のスレが消されたまま立てられなかったので立てますた
基本sageでお願いします
3詐欺師カウンセラー:2011/06/27(月) 05:35:46.17
難波のTKN心●サロンって
そこそこ客がついたらカモからセミナーを繰り返してお金取るんだよね。えげつないよ。
キャンセルしたら金返さないし、申し込みしたら途中で金吊り上げるのよ

看護士とか正社員とか金持ってそうな専業主婦は持ち上げて天狗にさせて大事にするね
弱気な子には脅して金とろうとするし
通ってる子らには「途中で来なくなったらどうなるか‥」と脅すのよ
それが横●の常套手段

「心理の仕事は資格などでは計れず「人間性」が全てなんだ」と嘯いて、
それを逆に利用するのさ

でもよく観察すれば、自分と考え方の合わない人を口撃したり気の弱い子を脅したり。
何で摘発されないのか不思議なくらい。
泣き寝入りするんだろうねみんな。騙されたのは自分の責任でもあるしかっこ悪いからね。
こんなヤクザな心理カウンセラーもどきなんか人間のクズ!!早く死ねばいいのに
4詐欺師カウンセラー:2011/06/27(月) 05:38:13.96
難波のTKN心理サロンはカウンセラーを養成するスクールだから、カウンセリングの実績は無い
カウンセリングはスクールの生徒担当だ
生徒がトップにお金払ってカウンセリングさせてもらってるみたい
研修費との名目でね。独立するまえのインターン的な位置づけ
実質トップは上前はねるだけで損をする事は無い
カウンセリングはもちろん失敗し、クライアントはこなくなるんけど
それはクライアントがまだ準備が出来てない、または回復した等お決まりの理由で終わり
見学に来た生徒がカウンセリング希望しても、とにかくスクールのほうへ勧誘する
生徒もグルになって勧誘してくる そうすると所長の覚えめでたくなるから
で、入門→上級→専科→アカデミーとセミナーでぼったくるぼったくる
専科のときにカウンセラーの資格がもらえるけど、資格は数年に一回の更新制で明らかに資格商法
授業の方法は今時の経営セミナーと同じで肝心なところをはぐらかして終わり
だから生徒は何時までも分からずじまい 金払った割りに何も残らない
離れてようやくハメられたと自覚できるが、生徒として通っているときはそういう感覚が麻痺する
ここが一番恐ろしい
そこそこ客がついたらカモからセミナーを繰り返してお金取り続ける。
キャンセルしたら一切金返さないし、申し込みしたら途中で金吊り上げる
看護士とか正社員とか金持ってそうな専業主婦は持ち上げて天狗にさせて大事にするし、弱気な子には脅して金とろうとする
通ってる子らには「途中で来なくなったらどうなるか‥」と脅す
それが所長である横井富蔵の常套手段
「心理の仕事は資格などでは計れず「人間性」が全てなんだ」と嘯いて、それを逆に利用する
でもよく観察すれば、自分と考え方の合わない人を口撃したり気の弱い子を脅したり。
ロジャースの心理学や森田療法、認知療法、行動療法、ゲシュタルト云々語っていますが、明らかに自己啓発セミナーの亜種である。
5詐欺師カウンセラー:2011/06/27(月) 05:40:27.87
自称カウンセラー、エセカウンセラーは
臨床心理学を学ぶ者にとっては
学術的なテロリストなのです。

テロリストの被害にあわないでください。

週1のカウンセリング6000円が
一年で50万円の無駄金を
エセカウンセラーに払うことになるのです。


心理学とは無関係の学歴の詐欺師が
金儲けのために
「心理カウンセラー」となのり
自分が作った組織に
「カウンセリング学会」
「日本メンタル○○協会」
のような名称を用いて
さも信頼される組織のふりをし
悩んでいるみなさんをカモにしようとしてきます。
「日本○○協会」や「東京○○学会」と
名乗られても信用してはいけません。
6詐欺師カウンセラー:2011/06/27(月) 05:41:03.99
また
そのような組織では
社会的に何の価値もない「心理カウンセラー資格」を発行しています。
たとえば、

講義を受けて何度か研修を受けると
「心理カウンセラーになれる」
といううたい文句です。
「○○カウンセリングスクール」「○○臨床心理スクール」などでカウンセリングが学べるとうたっていますが専門性は皆無です。
このような無意味な資格にお金を出してはいけません。
だまされないでください。
その資格を持っていて
役に立つことはないでしょう。
仕事にもつけません。
その「エセ資格者」はその組織内で
「エセカウンセリング」をすることになるだけです。
7詐欺師カウンセラー:2011/06/27(月) 05:41:32.62
講義の内容は
そこらへんに売っている本を読んだだけの付け焼刃の知識です。
またその資格を持っている人間にもカウンセラーとしての能力はありません。

「心理カウンセラー」は
どこの誰が名乗っても罰せられない。
だから、今これをご覧になっているあなたも
今から「心理カウンセラー」と自称することができるのです。
この意味をお分かりいただけますでしょうか?

あなたが悩んで助けを求めた相手が
「エセカウンセラー」でない保証はないのです。

「心理カウンセラー」の危険性をお分かりいただけますか?

心理士として働くためには
大学院で臨床を学ぶ以外の進路はありません。
8没個性化されたレス↓:2011/06/27(月) 08:36:10.51
     ;;;--‐''''::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::|
 .|::::::::;/‐─ ヽ─ ヾ::::::::::::::|
. |:::::i'  ヾ●) (●ノ  `i:::::::|
  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |:::/
   |     (__)    |'
   i   ^t三三テ'   ,!
    ヽ、        ノ
  .    \__    __/

トップアイドルが8GET!!
9没個性化されたレス↓:2011/06/27(月) 14:30:40.79
10没個性化されたレス↓:2011/06/27(月) 14:35:39.07
11没個性化されたレス↓:2011/06/27(月) 15:29:47.54
自称カウンセラーには引っかからないように気をつけよう!
12没個性化されたレス↓:2011/06/28(火) 00:47:46.82
心理関係者って胡散臭い奴が多くて嫌いだ
効果があっても無くても心の弱ってる人の弱みに付け込んで商売するなんて人でなし
彼らの所業を止めさせるには、カウンセリングには行かないこと
もし行く必要があっても相談する相手をちゃんと見極めること
13没個性化されたレス↓:2011/06/28(火) 05:42:47.10
その心理関係者を擁護してる人達は
たいてい「患者側が悪い」説に持っていこうとする法則
14没個性化されたレス↓:2011/06/28(火) 16:27:35.45
15没個性化されたレス↓:2011/06/28(火) 19:00:30.60
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       
  . |(●),   、(●)、.:|       ←カウンセリングに失敗したからって心理板を荒らしまわる勘違い君
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
16没個性化されたレス↓:2011/06/29(水) 10:21:18.41
17没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 02:45:11.52
ここでの書き込みの少なさを見ると
カウンセリングで失敗して苦しみがさらに増した人が少ないのかもしれない
それはいい事だと思う
カウンセリングなんて一時しのぎというか逃げなんです
問題の根本解決になど絶対になりはしない
それに気づいてカウンセリングという問題回避から目が覚めたということ
カウンセラは全員廃業ダ
18没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 03:18:08.37
カウンセリングで飛躍的な発展をとげる人もいる。

それを知らない人が、あーだこーだ言うのはおかしい。
19没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 09:47:27.76
>>17
代わりにメンヘル板のカウンセリングスレが荒れ始めた
20没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:03:25.08
>>18
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       
  . |(●),   、(●)、.:|       <失敗して今ニート5年目ですが何か?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

21没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:07:04.29
>>19
失敗例に書かれて客が減った結果廃業し
暇になったんで2chに書き込んで憂さ晴らししてるんですね
分かります
22没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:18:57.51
「○○(カウンセラー名) 失敗」とかで検索すると普通にヒットするからね、この関連スレ
悪いカウンセラーを書くと検索エンジンに登録されるから、それなりに自浄作用に役立ってるってわけさ
何度も繰り返し書くのがSEO上有利になるためのコツだよ
疑う前にとりあえず試してみ

登録されてぎょっとしたからこそ、奴らも怖がってこのスレを何度も消そうとしたりあらしたりしたんだ
でも良く考えてごらん?
書かれるからにはそれなりに悪いことをたくさんしてきているということだ
多くはいい子だから泣き寝入りしてあきらめるだけだけど、そこは許すべからず。
23没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:27:45.53
( ´D`)ノ<悪質な「2ちゃんねる」とかいうサイトがあるらしい。
       そんなところにアクセスしてる人間のクズっているんだなやっぱり。
       2ちゃんねらーのようなゴミクズには心理学科に来てほしくないな。
24没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:29:14.26
>>17
叩かれるから書かないだけだよ
カウンセリングスレの流れ見てたら
臨床心理士との嫌な出来事書く気になれない
25没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:36:26.14
よそで書け莫迦チンが。

臨床なんてどーでもいいんだよ。
荒らすな。
26没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 15:44:23.89
>>24
そんなこと言わずにさあ書くのです!
それがあなたのメンタルの治療に繋がるのです!
毒は溜め込まずに出す!!
27没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 16:37:01.99
このスレ何がしたいの
28没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 19:49:31.75
カウンセリング・心理療法の失敗例を書くスレに決まってんじゃん
29没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 21:49:07.47
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       
  . |(●),   、(●)、.:|       <心理板に常駐する2ちゃんねらー廃人ですが何か?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
30没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 23:26:30.55
>>12
見極める心が壊れてたらもうだめぽ
31没個性化されたレス↓:2011/07/03(日) 08:00:07.70
カウンセラー、マジで100%信用するとやばいよ
知人でカウンセラー目指すためにとある所に通っているのだが
すでに数百万はつぎ込んでるみたい
しかもボランティアでセミナーの手伝いもさせられてる
でもいまだカウンセラーにはなれないそうだ
あれは新興宗教と同じ類ではなかろうか
ありゃもうダメだわ
32没個性化されたレス↓:2011/07/03(日) 09:40:34.67
臨床心理士なら大学院出て試験にも受からないとダメだし
そこまでやっても就職先がない人もいるし(常勤になれず非常勤扱いなど)
カウンセラーもどきになれればいいやって人は
>>31みたいな養成機関に流れてしまうのかもね
それにしても高いけど
33没個性化されたレス↓:2011/07/03(日) 17:45:16.62
>>31
その知人がそれだけのお金を支払う事に何の疑問も感じてないなら
周りが何を言っても無駄だろうな
34没個性化されたレス↓:2011/07/03(日) 22:59:54.31
>>31
それは資格商法ってやつだよ。
そんなもんに引っかかる方が悪い。
心理学ですらない可能性もあるな。

そんなもん「自称カウンセラー」のインチキを生むだけ。
何の意味もねーよ。
35没個性化されたレス↓:2011/07/03(日) 23:14:12.17
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を  カウンセラーなんかになりたいんですか
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
36没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 01:00:47.07
人嫌いだと出来ないよね…
あと他人の身の上話を「うざい」と思う人も向かない
37没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 07:56:36.73
精神障害・ぱーソナリティ障害で10年かかってよくなったんだけど
仕事は調子のいいときにしてきた
けど、いまって就職できるか分からないから
資格を取る勉強してるっていったら
みんな働きながら勉強してる!!
って怒鳴ってんの

なにこのババアwww
お前さ絶対ハゲてるだろwww
なんかウイッグバレバレ
38没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 11:24:27.86
カウンセリングでの会話?
39没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 13:33:32.88
働きながら勉強するのって実際やったことあるけど結構大変だよね
昔はだれでも就職できる幸せな時代だったから、そういう意識で言うんだろうね
その人は多分社会経験が少ないというか働いた経験があまり無いのだと思う
仕事で苦労した経験がないと、えてして理想論に流れがち
40没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 15:09:26.64
>>37>>38
会話の流れなの


っていうか、そのババアは私が気に入らないだけ
性格の悪さをかくしてる陰険ババア
どうしたの?って聴くことが大事ときいいながら
いきなり怒鳴るババアwww

この時代と相成って、しかもこの年で就職難しいのにね
就職できなかったら責任とれんのかハゲババア
41没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 17:25:27.47
何もできなくなってるってなにかなあ?
だからカウンセリング行ってたんだろーが
シネクソハゲババア
42没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 22:29:07.61
いいから早く働けよババアw
43没個性化されたレス↓:2011/07/04(月) 23:49:13.84

 カ ウ ン セ ラ ー と 瓦 礫 は 復 興 の 妨 げ


44没個性化されたレス↓:2011/07/05(火) 00:05:57.60
45没個性化されたレス↓:2011/07/05(火) 12:20:35.14
どうってことはない普通の説明だと思うが
46没個性化されたレス↓:2011/07/05(火) 18:47:59.03
あるカウンセラーの例。
ttp://www.timecities.com/Members/pakachtacht/index.htm
47没個性化されたレス↓:2011/07/05(火) 22:01:20.32
>>46
サイト見た。あとリンク先のフリーダム・カウンセリング・スクール 野口正彦も。
なんでこんなの放置してるんだろう。おかしいよ。

>>4->>7とか、>>31>>44が書いてるのとやってることは同じなんだろうな
健常者からみると、よくググって調べたらおかしいのが分かるから騙されるほうにも責任があるってなるのだろうけど
不安定というか藁をもつかみたい人にとっては、こういう資格商法でさえも信じたくなってしまうのだろうね
弱みに付け込んで商売する奴らとは関わりあいたくないね
氏ねばいい
48没個性化されたレス↓:2011/07/06(水) 08:49:09.93

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  NHKさん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
49没個性化されたレス↓:2011/07/06(水) 11:25:38.19
NHK最近何か特集組んでた?
50没個性化されたレス↓:2011/07/06(水) 13:49:38.45
強迫性障害のこと放送してた
もちろん成功例だけで
ttp://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/sakurai/sakurai_43.html
51没個性化されたレス↓:2011/07/06(水) 15:32:18.26
自分はその治療できないとカウンセラーに断られたよ
精神科医に薬だけ渡されて終わり
52没個性化されたレス↓:2011/07/07(木) 19:46:50.37
カウンセラーに話したことがカウンセラーの同僚?(施設の他の人)に
ダダ漏れっぽい件
53没個性化されたレス↓:2011/07/07(木) 20:27:25.94
   _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <これオフレコだから、書いた社は終わりだから
 /   /ノV 
 し'⌒∪    
 ̄ ̄ ̄ ̄7 
     / 
     |
    /
    |


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
54没個性化されたレス↓:2011/07/08(金) 17:02:03.43
カウンセリングの悪口書いたらその社は終わりだから
55没個性化されたレス↓:2011/07/08(金) 17:11:55.16
56没個性化されたレス↓:2011/07/08(金) 20:09:32.35
カウンセリングなんて行く人もういないだろ・・・
57没個性化されたレス↓:2011/07/08(金) 22:52:11.48
>>56
お前みたいなのは来ない方がいい。
ラッキーw
58没個性化されたレス↓:2011/07/09(土) 00:18:50.77
,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、       ヘイ
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    | カウンセラーは復興の妨げだぜ
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙
59没個性化されたレス↓:2011/07/09(土) 00:46:31.49
カウンセラーなんてやってるようなバカもういないだろ・・・
60没個性化されたレス↓:2011/07/09(土) 01:24:00.89
詐欺、悪徳商法、カウンセラ

日本の三大悪です。
61没個性化されたレス↓:2011/07/09(土) 12:27:56.89
最近やってたニュース
「4大疾病」とされてきたがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病に
精神疾患を追加して「5大疾患」とする方針
疾病メーカーのパワハラブラック企業とそれを悪化させる精神科医、
そこに漬け込んで商売するカウンセラもどき

日本も随分と住みにくい国になったものだ
62ゆーぶいかっと:2011/07/09(土) 18:26:58.74
あいを求めて...
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く 結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番 から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある
性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5,8、 9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼ってって下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

63没個性化されたレス↓:2011/07/09(土) 19:54:13.54
社会復帰のために受けた正社員募集
面接のときは温和な爺さん社長が出てきて即日採用、和やかな雰囲気のオフィスだったのに
後日顔合わせでえらくパワハラチックなジジイが出て早速ネチネチ口撃
典型的な同族経営で社長一族が役員、同族外にも課長部長と役職付き
でも7人しか社員いない
試用期間中は保険も付かないし残業代は出なさそう
典型的なブラック企業だと気づいた

昔、自己愛性人格障害の上司にいじめられて引きこもりになったんだよね
その頃はカウンセリングも随分受けた
先日の顔合わせで一気に嫌な気分がフラッシュバックしたよ
…もう働きたくない

鬱病で苦しむ期間は長いのに鬱病になるのはあっという間
カウンセリングなんて全然効果ないじゃん
64没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 01:14:04.85
ブラック企業=心の病増産機
カウンセラ=同上
65没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 01:25:44.46
ここひどいので晒す

https://twitter.com/cocorotkn
* 名前 TKN心理サロン 横井 富藏
* 場所 大阪 難波
* Web http://www.cocorotkn.com/
* 自己紹介 大阪難波にある心理学の学校です。セルフカウンセリングから資格取得、将来カウンセラーを目指したい方まで幅広い志向の人が通われています。
【愛想笑いとはさよならして、新しい自分を発見してみませんか?】

自称カウンセラなのにポンパレやtwitterで宣伝行為
実際カウンセリングの経験無し
典型的な士商法で学費も入門2マソ→上級9マソ→選科30マソ→セミナー平均6マソ〜
アメリカ・カリフォルニアのエサレン研究所への研修は60マソ〜

これから行こうと思ってるヤツは絶対にやめとけ
絶対に現状良くならないし今より悪くなったヤツ何人も知ってる
男は確実に言葉の暴力あり
金稼ぐ美人であればチヤホヤされるが延々と金づるにされる
チヤホヤされたい馬鹿鬼女だけがボランティアスタッフとして常駐
66没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 02:06:02.68
そういうところって肉体関係で結ばれてるの多いよね
岩月なんやらとかと同じでしょ
詐欺師とその手先の肉便器は
はやく豚箱行くか氏ねばいいのに
67没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 03:04:09.74
セックスカウンセリングよりも
最近はSMカウンセリングが流行ってると聞くが。
68没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 03:21:10.01
噂・うわさ・ウワサ・口コミの真相は
火の無いところに煙は立たぬ
69没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 03:40:31.89
詐欺師、イカサマ
カウンセラー
70没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 13:33:51.75
ここひどいので晒す

■カウンセリングサービス■ http://www.counselingservice.jp/
どうしたらいいの?にお答えする提案型カウンセリング!
恋愛・夫婦・対人関係から職場のメンタルヘルスまで70名以上のカウンセラーがお待ちしてます!

1時間10,500円〜 根本・原の場合1時間13,125円〜
費用高杉
無料カウンセリングはメンヘラ予備軍ばかり
有料カウンセリングも素人に毛が生えた&特定の型に当てはめたマニュアルカウンセリング
自称トップカウンセラーの1人、原のカウンセリングは、カウンセリング中、終始指輪を触ってばかりで目の前のクライアントに集中せず。
余談だが、指輪を触り続けるという行動は常同行動(stereo typed behavior)といい、
人間は、気まずくなったり、何かに飽きたり考えたりする時、緊張したときや欲求不満などのときに、このような行動を取るとされる。
心理屋語るのであればもう少し自己抑制できるようになったらどうかね、原。

ワークショップ・有料カウンセリング → カウンセラー養成スクールに牽引するのが目的
典型的な資格商法
カウンセラー養成スクール http://www.1counselor.com/
カウンセラー養成・初級コース:一括346,500円/分割378,000円
カウンセラー養成・中級コース:一括273,000円/分割294,000円
カウンセラー養成・上級コース:一括252,000円/分割273,000円

ワークショップ参加時に知り合いになったメンヘラ子ちゃんがいるのだが
根本のカウンセリング受けるために必死にバイトし、根本がカウンセラに向いてると言ったため
カウンセラを目指しているのだという(数年前)。現在、そのこ在籍せず…金の切れ目は縁の切れ目

本を幾つか出版してるようだけど、いまや本は普通に自費出版できるものだから
本を出してる=実績がある などと勘違いしないように!!
71没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 14:56:28.73
ここでさらされても
資格にはまる人ははまるのではry
72没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 14:58:38.55
カウンセリングに騙される人はいなくなることはなさそうだ。
カウンセリング業者 ウハウハw
73没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 17:37:23.92
資格なんてあってないようなもん
あればいいかもけど、決定打にはならん
場合によっては害になることも多々
重要なのは実務経験であり職務経歴
社会経験足りないヒトほど資格があれば…手に職付ければ…とかアフォなこといいよる
そんなひよっこにはググレカスと小一時間言いたい
74没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 17:41:22.52
恋愛・夫婦・対人関係から職場のDQNまで70名以上のメンヘラーがお待ちしてます!
75没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 17:41:40.53
カウンセリングサービスはすでに既出でガチ
知らない香具師にも問題あり
76没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 19:21:00.66
カウンセリングサービスのカウンセラの中にはきれいな女性もいるね。

時間1万で、サービス満点なら、新宿の風俗に比べると高くないかも 
77没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 19:24:01.93
>>76
その手の女性ってクリニックのサイトで顔写真出してるけど
ストーカーとか怖くないのかね
78没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 20:43:08.89
>>76
フォトショでレタッチしまくり
ご指名したらババアが出てくるというオチだったりしてwww
サービスはハグまでとなりますが如何?
79没個性化されたレス↓:2011/07/12(火) 14:10:39.78
カウンセラーが廃業したら何になるの?
80没個性化されたレス↓:2011/07/12(火) 18:43:12.35
○○商法の営業(詐欺師)
81没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 00:38:42.30
就職できない
カウンセラーは
悪徳商法等で活躍しております。
心配ご無用。
82没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 01:08:57.98
カウンセラーも悪徳商法も同じようなもんだしね
83没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 01:48:16.23
人に感情がある以上はこの手の商法に騙される人はいなくならない。
究極の悪徳商法
それが、カウンセリングなのかもね。
84没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 20:48:34.12
新潟県カウンセリング協会は酷い悪徳詐欺師軍団です
私はかなりの額を支払ったのですが、中身の全く無い内容をなれないドシロウトの中年女性から教えられ、納得が全くいかないので返金希望をしたら酷い仕打ちに合いました
85没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 21:46:17.80
詐欺師じゃないカウンセラーがいたら教えてほしいものだなw

86没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 00:47:52.77
返金しないってところ多いね
それだけ効果が無いってことだけど
「それは自分との問題だ」とか言ってクライアントのせいにするけど
結局お金取るのが目的になってんだよね
87没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 00:53:41.92
あやしいエセカウンセラーに
カウンセリングを受けると
たいへんなことになりますよ。

エセカウンセラーに
相談していたがために
自殺においやられたり

能力のないエセカウンセラーが
相談者にまきこまれて
相談者とともに心中してしまったり

能力のないエセカウンセラーに
出会ったがために
病状の取り返しのつかない悪化により
人生を棒にふってしまったり

ウツ状態でエセカウンセラーに出会い
結局自殺してしまったり

自称カウンセラーは
来談者が
心身症や神経症、精神病を患っていても
来談者の病状や症状を理解することはできません。
来談者に適切な処置をする能力はありません。
88没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 01:00:36.32
難波のTKN心理サロンは
全てをクライアントのせいにするところです。

来なくなった生徒に対しては「自分の課題から逃げた勇気の無い奴」
と常に批判するため、生徒は自分が悪者になりたくないので
そこから逃げられなくなってしまいます。
所長・横井富蔵の言うことは神の声で、少しでも間違っているところを
指摘しようものなら罵倒されるため、
生徒達はびくびく怖がっています。
それを続けていくうちに、だんだんと所長の言うことは
全て正しいように捕らえてしまい、
何の疑問も持たなくなると言うわけです。
これではまるでストックホルムシンドロームでは無いかと思えるほど。
授業=カウンセリングとのことで、
カウンセラーとしての実績は実際のところ??のようです。

ボランティアスタッフ(所長がえこひいきしている生徒で
所長の信者であり、忠誠心が強い)を使って講師をさせているので、
経営は人件費0で巧妙にしている様です。
89没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 01:20:18.90
>>88
ここホロトロピック・ブレスワークの物まねやってたり
仮面つけて太鼓叩いて踊ったりしてた
90没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 01:24:35.95
臨床心理士が患者や面談の印象をブログに書いているのを見ると
他の患者や本人が見たらどう思うのか考えないのだろうかと思ってしまう
結局自己満足なのかな
91没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 01:31:31.83
ブログだけでも
臨床心理士っておかしい人多いと感じるよね。
92没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 02:21:01.35
どこのブログですか
kwsk
93没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 02:23:26.78
臨床心理士のブログなんてそこらじゅうにあるやん。
大体が、他者を下にすることで自尊心を保とうとしている内容だな。

「患者患者!」と連呼してたり。
94没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 03:32:56.27
心理屋のblogなんぞ
層化の新聞と同じ
読む内容も皆無だし興味ない
95没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 07:23:12.00
週刊誌に、精神分析学会のえらい先生が、雅子様が長いこと治らないのは

認知行動療法に問題あるみたいなことを言った、と書いてあった。

おれも認知行動療法では治らないと思うよ
96没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 13:38:55.76
カウンセリングに効果なしは国民の常識になりつつあるな。
97没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 15:35:50.99
>>95
雅子さまの場合、今いる環境を改善しないと永遠に治らないとおもう
98没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 21:41:06.01
雅子様は被害者。
ダイアナと同じ。
99没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 21:49:34.83
>>95
次は週6回の精神分析か
100没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 23:06:09.65
雅子さまもカウンセリング被害にあってたとは・・・
101:2011/07/14(木) 23:20:27.70
すべては、愛
102没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 23:34:08.40
>>100
マジでおかしいな、お前。
大丈夫か?
103没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 23:41:07.05
諸悪の根源カウンセリング
104没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 23:54:00.14
カウンセリングについた悪評はもう消えることはないだろう。
105没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 02:33:19.03
それでもまだ資格とろうとしてるやつは相当な情弱だ
放射能汚染食品を震災復興と思い込んで食ってるやつと同じ
106没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 02:38:15.28
認知行動療法って、名称が無駄に難しいわりに、
ただ考え方かえろって内容なら、賢いうつの人をバカにしていると思う。
107没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 02:41:11.53
カウンセラーになろうと考える人間は
馬鹿か変態か、人格障害者か、よっぽどの悪人か
何れにしてもまともな人の取る資格ではないよ。
108没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 05:48:07.26
カウンセラーもどきを無知な人に教えて資格与えて金むしりとるヤツは
絶対に自分でやってること分かってると思う
そんな詐欺してても自分に嘘をついてそ知らぬ顔してるヤツばかり
自分に嘘をつき続けないとやってられんのがカウンセラーなんだよね
自分に嘘つき続けてるから、結構体と精神に不調きたしてる人多い
109没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 05:54:40.35
カウンセラー資格(心理臨床含む)
の被害にあったカウンセラーが
さらなる被害者を作り出すべく
カウンセリングに励むと。

悪徳商法の極みがカウンセラーなのかもな。
110没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 06:20:43.70
皆さん?が言う金儲けより、色んな問題をはらんだ人の、居場所なのだと感じる

有益ならいいけど、独善は有毒
111没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 06:24:52.32
ま、資格商法に騙されたか
納得してかはともかくとして
アングラなサークル活動なんだろう。

害悪なのはそれが、文部科学省等に必死で売り込みしているところだろう。
一般人がカウンセリング被害に会う原因になっている。
こんなものは学問でもないし、ましてや市民権を得てやるようなものではないよ。
112没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 14:33:05.18
>>110
クライアントがそう思ってくれたら、営業活動としては成功なんだろう
覚めたときの怒りや情けなさったらないぞ
113没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 22:08:26.49
対話療法として行ってる
カウンセラーはキリストとか禪者ではないので治癒能力はないけど
対話療法としてなら意味があると思う

結局自分が霊障を背負うことが多いけどそれでもよいわ
114没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 23:07:49.04
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ  ウフフフフ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ   カウンセラーって馬鹿がなるんでしょ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /
115没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 23:13:39.26
対話療法テナンダ?
116没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 23:21:20.89
新種の詐欺の手口なんだろw
この手の商法はいくらでも新種を作り出せるのがうまみなのです。
117没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 23:25:52.89
                      _;-' ":::::_ -  ̄_ ̄_ ̄_`_ヽ:ヽ、
                     ,/:::::::::/ _r..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-彡"、
                    ,/:::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   |:::::::::::::|/::::::::::::::://:/ヽ| 丶|\::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄
                   |:::::::::::::::::::::::::/, ─ '    `-─ 、、:::::::::::::::::::| !
                   '|::::::::::::::::::/ |/ , --、,     , --、, ` 'ヽ:::::::::| |!
                  /`:::::,-、::::/   ' (::::)      (:::)   /:_:ノ リ   私の職業はカウンセラーです
                _/::::::::::::i ェ L|、_ ' ,,, ‐- ‐     、 -‐',,,''r!、-!__    なんて恥ずかしくて言えない!
              /:::::::::::_::::i / / '>-、_       ' '  ,r < \丶i:_L_   やってることは詐欺だもん…
             _,,,|:::::::::/   ̄/ ' / / .ヽ  _,,__ , /、 `    |  `ヽ
            /:::::::::::/      \      r./ {_ ==_~/ > '     /    `i
          _,,|:::::::::::::i         \     \   - _/    /      |、
         /::::::::::::r-'|            \    `}  /     /       |::i,
        r'::::::::::::ノ   |            \    |` "|   //        |::::ト.、    , _, ,,,
        i:::::::::::ノ    `|            |.   |ー''|   |/         |::::::::>、 /:::::::::-",
   、_ _   ∧_:-'"     |            |     |.  |    '、           |`゙"<_ノ::::::::::::::`>_
118没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 00:01:42.06
傷をさらに深くするのが仕事です
過去の事は気にしないので
今のクライアントが笑っていれば
過去に傷つけた人のことなんて
忘れています
119没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 10:44:46.78
ホストか占いを盲信していきてってくさい
120没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 12:31:54.63
>>117
美容院とかでどう話しているのか気になるw
121没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 13:39:44.56
実態を知ってるだけに
「私はカウンセラーです(キリッ)」てされたら
白い目で見てしまいそう
122没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 14:21:19.35
実態って何ですか?
123没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 14:40:44.28
五年ロムってろ
124没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 15:19:31.98
カウンセリング?
過去の職業ですな。
過去、そういう詐欺師集団がいたというお話なのです。
125没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 17:16:46.22
大変おもしろい文書です。

日本と世界の現在・過去・未來についてなど…。

政治のウラから老化の真相まで、縦横無尽の筆致で鮮やかに斬って魅せます。

陰謀★王国
http://★www1.axfc.net/uploader★/File/so/★65532.txt

べらぼうに長いけど、ぜひ全編目を通してみてください。

ちなみに、貼れません。★は仕方なく入れました。
お手数ですが、アクセスの際は外してください。

それだけ重要な文献だと云うことなのでしょう。
126没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 17:47:40.71
>>119
自分の親易をしてるんだけど
たまにこの手のスレでカウンセラーと同等に語られてるの見ると悲しくなる
真面目にやってる人もいるよ
127没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 18:30:00.29
>>126
それは分かるんですけど
経験もロクに無く舌先三寸で
士商法的にやってるところも多いんですよね
何十万何百万とつぎ込んでる人がいる
困ったものですね
128没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 20:34:04.76
とりあえずホストと占い師はそっとしといてやれ
129没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 21:57:54.94
>>125
三行で頼む
130没個性化されたレス↓:2011/07/16(土) 22:35:13.48
                    ;;;;彡ミ;;;
                   ;;;;;;彡ミミ;;;;;
                   .;;;;彡彡/ミミ;;;
                  ;;;;彡彡/|ミミミ;;;;
                 ;;;;;;彡彡/ ヽ ミミミ;;;   臨床したいかい?
               ;;;;;;彡彡/   \ミミ;;;;;
              ;;;;;;彡彡/      \ミミ;;;;;  
            .;;;;;;彡彡(_;)   \ / ヽミミ;;;;;
             _;;彡(_;_)   (゚)=(゚)  |_ミ;;;;;
           ((_)_;_;)    ●_● (;_; );;;;;
             ;;;;(_;_)       (;__;);;;;;_
             ;;;;;彡彡|    ------(;_:_:_(_))
             ;;;;;彡彡|         (;_;)ミ;;;;;
             ;;;;;彡彡|        ((_/ミミ;;;;;
             ;;;;彡彡\      /ミミ;;;;
              ;;;;彡ミ彡\    /ミミミ;;;;
               ;;;;彡ミ彡\  /ミミミ;;;;
                 ;;;;彡ミ彡|/ミミミ;;;;
                  ;;;;;彡;彡|;;ミミ;;;;
                 ;;彡彡彡*ミミミ;;
                  ;;;;彡彡ミミミ;;;
                   ;;彡彡ミミ;;;

131没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 07:37:34.89
臨床!臨床!
カウンセリング 
臨床!
132没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 09:44:08.20
わたしは成功しました
性交ももしました。
133没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 13:55:00.88
カウンセラー、業務独占資格にしたらいいのに
そうすれば、リラクゼーションなどとおなじで
偽カウンセラーは「カウンセラー・カウンセリング」を名乗れなくなる
ある程度は資格商法かどうか区別つくんじゃないか
有資格者が多すぎて食ってけないというのはクライアントには関係ないし
134没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 14:47:49.04
臨床心理士の資格持っていてもCBTしか出来なくて
「次はこの目標!次はこの目標!」って行動を変えていくタイプだと
CBTが使えない患者に対応できない
そういうカウンセラーに限って本人は自信家だが…
135没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 16:33:06.81
>>130
なんだろう
すごい臨床を感じる
136没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 17:23:38.97
カウンセラー
人格障害者か知的障害者の集まりでしょう。
137没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 00:43:31.41
例の実験系とかいう人
ピタッといなくなったな
やっぱりあれ全部同一人物だったのだろうか。
138没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 15:36:59.98
育毛商法とかも
心理学の悪用例らしいし
犯罪者の学問なのだろう。
その親玉が心理臨床ってとことか。
139没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 16:28:06.10
PSWの資格でカウンセリングしてる奴昔見たことあるぞ
国家資格だからってあやうく信用しそうで怖かった
140没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 19:56:49.98
病院だと初診患者の話を聞く係だね
あとは障害関係の書類作成や相談業務・・・

これを何の知識もない看護師がやってるとこもあるのだから
PSWが開業みたいな事しててもさもありなんという気がする
141没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 20:30:36.64
PSWと比べたらまだ、高学歴な看護師のほうがよさそうだが
精神科領域には高学歴看護師はいないね。
PSWは普通の知能の人なら一週間勉強すれば取れる最も簡単な国家資格なわけで
全く意味がないでしょう。
ただ、カウンセラーと違って、いわゆる犯罪という意味では詐欺師ではないだけのこと。
142没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 22:27:49.42
精神科領域の看護師は
他の看護師から下に見られている現実
143没個性化されたレス↓:2011/07/18(月) 23:31:12.98
臨床心理士が看護師をあーだこーだ言うのは1000年早い
144没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 00:22:41.87
弁護士への法律相談サイト

「カウンセリング」の検索結果 95件
http://www.bengo4.com/bbs/search.asp?q=%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%BB%A5%EA%A5%F3%A5%B0&l=1

「臨床心理士」の検索結果 396件
http://www.bengo4.com/bbs/search.asp?q=%CE%D7%BE%B2%BF%B4%CD%FD%BB%CE&l=3

直接関係ないものもヒットするが、トラブル多くないか。
145没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 00:43:23.90
  カウンセラーって

                  //            ヽ
                ,:' ,:' ,:' /              ヽ
               ,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、
                '‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',
                   ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
                 | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l   
                 ___ノ  ,リ );; U  ミ‐-‐/| | ',   !  
まあ、なんて悲惨な    ..',  ‐''-   u   '⌒ヽ_| |  |  |
                 :ヽ  ...:::::::......  (゙ノ ノ | |  |
バカなんでしょう・・・      }        -‐' /   ̄   |
                /,,~、_          ,'  /      ',
               ,-( {__}、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ
              ∧_}   ヽ {   |--‐ \ ゙、 (       `ヽ
146没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 00:47:28.41
このスレでは民間のカウンセラーと
臨床心理士が同じ土俵に並んでいるけど
大学院まで行く事考えたらかなり差があると思う
学費、資格取るまでの道のりに
147没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 01:42:33.79
院卒臨床心理士以外の、普通のジジババがカウンセラーと自称して
無知な人たちから授業料ふんだくるのは、カウンセラでも何でもない
単なる詐欺行為
でも、大学や大学院で教えたり研究したりしてることに
どれだけの価値があるのだろう
148没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 02:07:17.06
>>146
臨床心理士も民間資格ですよ
149没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 02:15:15.56
>>147
その大学ビジネスが、カウンセラー資格商法の最大の拠点なんだがw
150没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 02:58:52.17
大学であろうと無かろうと
資格があろうと無かろうと
やってることは皆同じ
詐欺!詐欺!カウンセラーは詐欺!
151没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 05:11:57.59
大分以前は大学も民間もひどかったけど、現在はどうなんだろう?
もう一度信じて行ってみようかな…
152没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 08:29:48.36
人の入れ替わりないし、教授が頭悪いから
大学院の学生も頭悪いと思うぜ
153没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 13:56:53.76
>>148
いやそれは知ってるよ
ただ院卒から試験に受かるまでの道のり考えたら
誰でもお金払えばもらえる資格商法と分けて考えるべきではとオモタ
技術が同レベルだとしても
154没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 15:23:48.84
>>153
無意味な技術を2年間習おうが1週間習おうが力量は同じ
臨床心理士も資格商法の一種
155没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 15:40:05.13
>>153
技術が同レベルなら、分けて考える必要なくない?
むしろ大学院にお金を払った頭の悪い人というのが社会の評価だと思うんだが。
156通りすがりの名無し:2011/07/19(火) 20:41:29.57
技術は同レベルです
ピンからきりまでいます
157没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 21:37:25.39
このスレは文脈的には士商法でカウンセリング資格を高額で売りつける悪徳商売を
告発するスレなんだけど。
158没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 21:52:01.74
○○心理士、○○カウンセラー、これら全てが悪徳商法だよ。
159没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 22:02:09.03
>>157
最高額の資格は…
160没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 22:04:20.62
スレ違いじゃないかって言っただけなのに何この気持ち悪い反応。
161没個性化されたレス↓:2011/07/19(火) 23:37:12.74
『詐欺・ペテン・悪徳商法の失敗例 part10』


というスレでしょ




162没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 00:28:24.03
>>161はスレチ

カウンセリング・心理療法を頼りにして行ったにも関わらず、
不運にもカウンセラーと名乗る方々の行いが士商法のレベルでした、であれば
『カウンセリング・心理療法の失敗例 part10』のスレタイでいいと思うけど
163没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 01:06:44.07
上級カウンセラーだろうが、臨床心理だろうが
カウンセラーには違いない。
詐欺
164没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 02:04:43.25
今スレは自称カウンセラ&士商法告発のカキコが多いけど
前スレ以前は臨床心理士にしてやられた人々の憎悪がこのスレには渦巻いてた
みんな元気にしてるといいけど
165没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 02:22:55.13
高野の人とか元気かな
臨床グループに命狙われてたりしないか心配。
166没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 06:04:21.92
>>163
お前の話には具体性がないじゃん。
だからスレがつまらなくなるんだよ。
167没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 12:10:19.96
カウンセラは無能
168没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 13:14:43.08
>>166
詐欺師の方ですね・・・
169没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 13:36:03.62
カウンセラー
170没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 14:07:47.53
>>164
同意。前スレの続きで
臨床心理士の事を書いていいのかと思ったけど
自称カウンセラー批判スレみたいだね
171没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 14:20:50.74
カウンセラーには臨床心理士も含まれます。
172没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 17:13:52.22
臨床心理士・なんちゃってカウンセラー両方このスレではおkかと
173没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 17:20:17.22
ここってどうですか?
http://www.prokan.co.jp/index.html
174没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 19:07:54.66
臨床心理士が「本物の」カウンセラーってわけでもないけどね。
カウンセリングそのものがインチキだから。
175没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 20:47:37.75
詐欺、インチキ、イカサマ
カウンセラー
176没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 21:30:22.82
高額療法カウンセラーでも臨床心理士でも何でもいいから具体的な話がないと
スレはつまらないんだよね。
このスレは前スレまではよかったけれど、今は糞面白くない煽りだけだな。
177没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 21:40:50.99
カウンセリングは効果なしでとっくに結論出てるから、実質的にこのスレは終わったようなもん。
過去の話。
178没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 21:49:36.37
もう情弱しか行かないんでは
179没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 21:50:14.07
>>177
はいはい終わり終わり。
お前人に読ませることが出来るような面白い話ができるようになるまでここに来なくてもいいよ。
180没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 21:57:58.94
>>179
じゃあまず君からよろしく。
181没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 21:59:24.80
>>180
もう前スレに書いたわ新参君。
182没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:02:27.08
>>181
ねえねえ 面白い話ってどのレス?
前スレからコピペしてくれよ
183没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:08:47.06
>>182
なあ、2chって知らない人にやさしくしましょうとかルールがあるとでも思ってんのかw
向いてないよお前。
184没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:14:18.71
雅子さまが7年やって効いてない件は週刊文春に載った。
世間的にもおしまーい。
185没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:15:17.97
>>183
前スレに書いてないんだな、わかった。
186没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:19:15.13
>>185
はいはい何でもいいよ。
お前高額カウンセラーに引っ掛かるカモよりバカだな。
187没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:22:49.20
>>186
そんなくだらんレスはいいから面白い話を書けよ。
お前は書けるんだろ?
なあ?
188没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:24:24.23
>>186 あなたは光学カウンセラーに引っ掛かったんでしょ
189没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:29:31.47
>>187
お前が顔真っ赤にしてレスしててもつまらんよ。
190没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:32:05.28

ツマンネ
191没個性化されたレス↓:2011/07/20(水) 22:39:36.16
>>189
高額カウンセラーに引っ掛かった体験談をなぜ書かないんですか?
192体験談:2011/07/21(木) 01:44:39.72
もとはと言えば中学生の頃、漠然とですがカウンセラーに憧れていました。
短大時代も心理学に興味があり本を読むなどしていましたが、専門的な道に進むことはなく事務職として就職。
仕事が嫌だという意識はなく今も続けているのですが、当時は「このままでいいのか?自分は何がしたいのか?」というクエスチョンがずっと心にありました。
悩みつつ、そのモヤモヤを解消したくて、いろんなことにチャンレジ。
ダイビング、バレーボール、一人での海外旅行…苦手だと思っていたことばかりです。でもやってみればできるんですよ。
それでクヨクヨ考えるのをやめて、仕事についても落ち着いて考えられるようになり、その後はすっきりシンプルな毎日。その中でふと中学生の頃の夢を思い出したんです。
「どこまで本気でやるかは別として、まずは始めてみよう」と、インターネットなどでスクールを探しました。『TKN心理サロン』を選んだ理由は、安心できそうな雰囲気だったから。実際、教室に来て授業を受けるとリラックスして気分的にスッキリ。
横井先生や一緒に勉強する仲間に出会えたこともラッキーでした。スクールの友人とはプライベートでも食事をするほどの仲良しに。
学習して自分自身が変わったという感覚はあまりないのですが、以前のように自分をマイナスに捉えることは少なくなりました。
自分が抱えているストレスや苦手な人との対人関係も、客観的に分析できるようになったと思います。今、毎回の授業がとても楽しみ。
今後はアカデミーコースに進み、本業でなくてもいいのでカウンセラーを目指してみようかな、と思っています。
嘘ですけど
193体験談:2011/07/21(木) 01:46:13.27
大学時代、本当は心理学の分野に進みたかったのですが、結局かなわず。シニア層向けの洋服の販売員になりました。販売は「人と接する仕事」。
お客様とコミュニケーションを取りながら商品を売りたかったのですが、本当にいいと思わない商品もとにかく売らなければいけないという環境の中、自分の話し方がセールストークだけのように思えて嫌悪感を抱くようになりました。
そんなとき、たまたま友人の誘いで心理学を学ぶことに。何校か見学した後、『TKN心理サロン』が立地条件も一番よかったので入学を決めました。通ってみたら、とにかく楽しい!
先生や生徒のみんなと話をすると、自分の抱えている悩みがスッと楽になります。テストもあるのできちんと勉強しなければなりませんが“勉強”という堅いイメージではないですね。
現在の職業はヘルパー。少しずつですが『TKN心理サロン』で学んだことを仕事に活かせていると思います。
お年寄りと接するときも「仕事だから話を聞く」という姿勢ではなくなりましたし、相手が今思っていることが何となく分かるようになったのでは、と感じます。
今、一番興味を持っているのがボディー・カウンセリング。ヘルパーは人を癒す仕事だと私は思っているので、ボディー・カウンセリングの技術を磨いてお年寄りの方々を癒していきたい。
将来はそれをメインの仕事にしたいですね!
無理だけど
194没個性化されたレス↓:2011/07/21(木) 02:08:50.37
>>88
マスクワークショップ
http://www.cocorotkn.com/news/log/eid383.html
このセミナー、参加人数が30人として一人当たりが34000円だから
2日間で102マソの売り上げか…
いまだに30人も参加者がいるってことが正直驚きだけど
195没個性化されたレス↓:2011/07/21(木) 04:40:14.95
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ 俺らだって生活があるんだお・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
196没個性化されたレス↓:2011/07/21(木) 11:15:16.58
>>195
ワロタw
197没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 00:48:08.60
>>176
書きにくい
198没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 03:39:12.46
カウンセラーの言葉を引きずり続けて
早三年
今でも同じ病院の別の科にいる
199没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 03:43:25.90
言葉の暴力団、カウンセラーの言うことに反応してちゃ駄目だよ
200没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 09:12:48.07
>>176はアフィブロガー
201没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 15:48:44.12
まとめスレに転載される程
盛り上がっていたっけ…
202没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 15:59:30.26
今、カウンセリングサー○スに半信半疑でお世話になってます。何かに頼らないとダメな自分…目を醒まさせて!!
203没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 16:26:53.21
関連スレでアフィってる人がいるんだよ・・・
204没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 18:29:29.56
>>202
誰のカウンセリング受けてるのか知らんが>>70をよく嫁
205没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 18:45:23.81
>>201
「カウンセリング・心理療法の失敗例」でググッたらわかる。
あちこちに転載されまくり。
206没個性化されたレス↓:2011/07/22(金) 19:58:43.90
じゃあなおさら書きにくいじゃん
207没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 00:12:02.09
>>206
誰も>>206のことだと分からんし書いたら?
訴えられたら「変な因縁つけられた」つーて名誉毀損で訴えちゃれ
208没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 00:13:36.81
悪いカウンセラー撲滅したいカウンセラーをアフィブロガに
徹底的に紹介しまくってもらいやしょー
209没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 00:48:22.06
ポンパレなんかにのせて…ここおかしい
http://kakaku.com/coupon/osaka/etc_genre/021/20110214/id=10/
15周年キャンペーン★
【心理カウンセラー入門講座】 カウンセリングの基礎が学べる心理学講座、19,000円を57%OFFの8,000円でご提供!
クーポン詳細
1名用〜4名用(分割利用不可)チケットを、4回まで購入可
チケット1枚で全4回分の受講となります
【ご利用内容】
カウンセリング基礎課程の入門編です。カウンセラーとしての心構えや仕事の概略を学ぶと同時に、カウンセリングでもっとも重要となる「自分を知る」ことを体感しながら学びます。
自分の性格や特徴・問題点などが客観的に把握でき、今まで知らなかった本当の自分が見えてくる講座です。カウンセラーを目指す方のファーストステップとなる内容ですが、自分自身の悩みを何とかしたいと思っている方にも非常に役立つ内容になっています
■レッスン時間
1回約120分
■レッスン回数
全4回
■受講期間
受講開始から3か月以内
ピックアップ情報
TKN心理サロンは、自分自身を知りながら、「心に向き合える」心理カウンセラーを、独自のカリキュラムで育成する専門のカウンセラー養成スクールです。
スクールにはカウンセリングルームを併設しており、様々な悩みを持つクライアントにカウンセリングサービスを行っており、そのノウハウと、心理学理論と体験・実感カリキュラムを織り交ぜたわかりやすい独自の養成講座を提供しています。
店舗情報
店舗名
TKN心理サロン
ホームページ http://www.cocorotkn.com/
最寄り駅 各線なんば駅30番出口より徒歩2分
住所 大阪府大阪市浪速区元町1-2-17 エスペラントビル4F
TEL 06-6777-2518
営業時間 9:30〜21:00
210没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 00:53:27.50
Yahoo!地域情報
TKN心理サロン 日本マイクロカウンセリング協会
クチコミ詳細
TKNサロンで受講していますが。。。。
投稿者:har*h*ru*yank*さん
投稿日時:2010/6/13 1:04
協会といっても代表は一人だけであくまで個人経営のようです
講師は代表意外の方に会ったことはありません、先日代表が休んだ時に代替の人がきましたが講義にはほどどおい人でした、ここでカウンセラーはめざせませんしサポートもありません・・・・・自分の心も持ち方を客観的に教えてもらうにはいいのかもしれませんが・・・
入門、初級、上級と3ヶ月で約10万円でした

http://local.mobile.yahoo.co.jp/p/local/comment/detail/?id=edit02localogk209504c13b014ac1f3&uid=20100001960aaf8e0ce350e5a3d17ff36f8d7244
今はキャッシュしか残ってない
批判めいた口コミされると速攻消されるようだ
そういう意味では真実が書かれてるここのスレは本当に助かる
211没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 01:01:30.74
625:没個性化されたレス↓[] 10/05/11(火) 15:08:21
カウンセラーって資格無くても誰でもなれるんでしょ?
TKN心理サロンて過去に1000人以上カウンセラーを輩出してると豪語してるけど
所長の横井は高卒?中卒?のおっちゃんやで。自己開示のときにそう言ってたしw
社会経験は自営業(自分ちの工場)のパートタイムしかないみたいw
でも生徒(カモ)に対してすっごい偉そうに言うよ
ろくにカウンセラーの実務経験も無いし、たまにのカウンセリングは全て生徒任せだしwww

636:没個性化されたレス↓[sage] 10/05/25(火) 17:51:43
>>625
その人、国立大卒や看護士とか金持ってそうな人には絶対意地悪いこと言わないよね。
あと絶対的な信者にも悪口は控えめにしてる。味方としてみているから。
信者になりきって無い子たちがかなり辛辣に罵声を浴びせられてるよ。敵としてみているからね。

基本そこに通う子はACだからそれにも耐えて仲間に入ろうともがいてるという異常な構図。嫌ならすぐにでも辞めればいいのに。
外の普通の一般人のほうが、よっぽど優しいし敵意むき出しにしない。敵味方という見方をしないもん。健常なひとは。

わざわざ高いお金払って差別されたりボランティアに行くぐらいだったらもっと有意義なことに対価を支払ったほうがましなのにねw
212没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 01:07:06.33
134 :没個性化されたレス↓[sage]:2009/07/11(土) 00:34:30
難波のTK●心理サロンはやめといたほうがいいよ。
あそこはクライアントをセミナーとワークショップでたらいまわしして
金を巻き上げるだけ。
昨年のワークショップなんぞ、エサレン研究所から呼んだ
バイトのワークショップリーダーのお陰で
2日で200万以上売り上げてたもんなぁ。
スタッフはみんなボランティアだから人件費は0円だし。
213没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 01:07:58.52
137 :没個性化されたレス↓[sage]:2009/07/18(土) 01:15:16
TKN心理のオッサン、私も含め派遣社員とか失業者とかに対して
「自業自得」「そうなる前に何で正社員になれるようがんばらなかった?」
とか言うのよ

こんな発言で「カウンセラー」名乗んなよ!
そうやって悩んで苦しんで一生懸命もがいてる人たちから
金吸い取ってるんだよ!人間のクズ!!
214没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 01:49:29.82
そんなの心理学と関係ない話題やん。
自称「カウンセラー資格」なら、明日からでも勝手に名乗れるぜw
そんなインチキ資格に何の権威もないけどな。
資格商法って検索すればいくらでも出てくるだろ。
(だから心理学関係の国家資格化を急いでるというわけだ。)

カウンセラー目指すなら臨床心理士の資格以外は就職に役立たないって知っとけ。

215没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 02:35:35.55
間接的に関係あるでしょ
実際これで生徒集めて金儲けしてるんだし臨床心理士の顧客を奪う行為に他ならない
まあ臨床心理士がちゃんとしたことが出来るかどうかとなると、また話は別なのだが

それにここに評判やうわさや口コミを書いてロボットが拾えば検索に引っかかる
それだけでもメリットあるからいちいちチャチャ入れんな
216没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 09:12:10.49
権威持たせるために大学院にしただけで、学歴無しでも取れる宅建、行書と
内実変わんない。
217没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 09:43:40.50
>>216
お前は何をスレ違いの話を延々としているんだw
218没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 10:18:25.00
>>215
よそでやれ。

ここは心理板。
お前の話題は資格商法板あたりだろ。
219没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 12:26:33.52
>>218
無資格者による心理学を標榜した心理カウンセリング被害を食い止めるためのスレは別に
スレ違いじゃないだろ。
220没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 13:17:35.67
延々って1度しか書いてないのに・・・・・。
221没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 13:19:39.75
カウンセリングって内緒で録音して後でおこしてレポート書いてるんですか?
面談中何もメモとんないよ。やっぱ、頭いいからですか?
222 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/23(土) 13:41:21.40
27時間
223没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 13:46:15.47
>>220
2度と書くのをやめろ。
じゃあな。
224没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 14:32:58.42
お前もな。
225没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 14:34:55.84
馬鹿みたいだな、匿名だからって自信たっぷり、さようなら内弁慶やろう。
226没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 14:49:20.81
本を読んでから遊びに来なさいね。
227没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 14:53:06.43
どんな本ですか?
本を読んでからカウンセリング行けば後悔しなかったってことですか?
228没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 14:55:10.64
失礼しました。やめときます。ごめんなさい。
229没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 18:28:51.38
>>224
意味のない煽りをすると荒れる。
そういうのは別の場所でやってくれ。
230没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 22:37:27.48
金払ってカウンセリングを受けるってどんだけマゾなんだという。
231没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 23:20:42.61
心の悩み相談みたいな活動したいという人はいっぱいいるけど
そういう人は金を取ってカウンセリングなんて絶対に考えんよ。
たまに
「ボランティアでやれるような状況じゃないから・・・」とか言い訳するカウンセラーいるけど
なんの説得力もない。
ボランティアで相談とかやろうとする人は、本業を他に持ってるのが普通で
カウンセリングを業にしようなんて悪いこと考えない。
232没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 23:24:23.56
233没個性化されたレス↓:2011/07/23(土) 23:43:25.34
1回1万くらいでカウンセリングを受けてきたが、効果は絶大
234没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 01:39:56.95

いまだに、このような悪徳業カウンセラーが書き込みするw
235没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 03:05:20.15
>>230>>231
ここはそういう一般論を書き込むスレじゃないから。
スレの資源は有限だから有効に書き込んでください。
236没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 04:19:20.38
カウンセラーが一種の悪徳業であることが、一般論であることを認めているのなら
>>233みたいなデマ書くなよ
237没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 08:06:25.40
>>236
それは私の書き込みではありません。
238没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 08:48:03.08
 効果はほんとすごいものがあります。
239没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 09:06:36.26
確かにw
どんな人をも悩ませる絶大な効果がある。
240没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 09:10:43.69

ただし、自ら努力しない人については、効果は限りなくゼロです。
241没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 09:14:32.38
レスの無駄遣いはやめてください。
242没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 09:26:35.70

まじめに努力し続ける人だけがカウンセリングを受ける資格がある。

努力せずに、カウンセリングを批判するのは、筋違い。
243没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 09:31:12.14
努力しない人も努力する人も
カウンセリングは悪化するだけです。
詐欺師の言い分は聞かないほうがよいです。
244没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 09:48:43.17
>>242
カウンセラーの人から「ああしてみたら」「こうしてみたら」という提案があったとしても
慣れたカウンセラーなら、その人にとって無茶なことは言わないでしょう。
全部努力を放棄して人のせいにするのにカウンセラーのせいにするのが一番楽で何
も考えない方法なのかも知れませんね。
245没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 10:00:35.15
レスの無駄遣いはやめてください。

246没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 10:14:07.00
乞食がなにを言っても無駄だろう。
カウンセリングは金とってするもんじゃない。
247没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 10:42:26.45
>>245
アフィブロガーうぜえ
自分の力で1000レス書いてその横に広告を貼り付けろ
248没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 11:51:49.59
>>246
別スレ立てて持論展開しろよ。
ここはお前の居場所じゃない。
249没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 12:16:42.49
ここはカウンセリングのスレじゃん
250没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 12:34:50.20
>>249
カウンセリングの失敗例のスレだ。
お前の不平不満を書いていいスレじゃない。
251没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 12:45:24.40
レスの無駄遣いはやめてくださいね。
252没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 12:57:55.87
主以外誰も書き込んじゃいけないスレです。
253没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 13:05:18.55
>>252
そうみたいだなw
254没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 13:08:59.24
難波なんとかの話で千まで逝くのか
255 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/24(日) 13:29:53.35
うー
256没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 14:26:12.28
>>251
 レスの無駄遣いはやめよう
257没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 14:45:56.91
無駄なレスなんてどこにもないよ。
258没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 15:15:05.79
失敗例というか急に怒り出すカウンセラーや医師は怖い
ストレスがたまってるのかなと思ってその場はやり過ごすけど
家に帰ってからそこで我慢した気持ちの反動が来る
259没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 16:17:50.00
>>258
同意
自分はそのときの我慢したときの反動がきて結局止めてしまった
カウンセリングなんて効果ないし、もうやめと心に誓った
だから心理屋の言うことは2度と信じない
260没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 16:24:14.90
>慣れたカウンセラーなら、その人にとって無茶なことは言わないでしょう。

同意。あと、じゃあ次はこれをして、その次はこれ、って目標ばかりに
集中している臨床心理士は患者の体調が悪化してるかどうか気にしてないから
何がNGワードだったのか見落としてしまう
261没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 16:31:35.39
>>259
ああやっぱり自分だけじゃないんだ…
今の主治医は「相手はもう忘れている。貴方も早く忘れなさい」と言うけど
どうやって忘れればいいのか分からない
記憶喪失になるわけでもないのに
262没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 01:05:45.09
知識に偏っているからか心の見えない人が多いね。
263没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 02:14:03.94
つーか、まともな職業人が精神医やカウンセラーになることはないということを理解したらどうだ。
264没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 05:56:50.59
>>263
あなたみたいに変に症状が固まるのは嫌だから自分は今の精神科医の先生とカウンセラーを
信じてやっていくよ。
治療を受けないと症状が悪化するのは自分でもよくわかっているしね。
265没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 07:55:58.60
>>264
カウンセラーがよく書く、典型的な宣伝文句。
これだけ批判されているカウンセリングにそれでも行こうと思うのなら
それは自己責任だな。
266没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 08:30:05.56
>>265
悪い治療やカウンセリングは批判される。
いい治療やカウンセリングは頼りにされる。
盲信するのと同じぐらい、盲目的な批判は危険だ。
267没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 09:17:26.96
スレ主は、この辺の議論なら許してくれるんですか?
268没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 09:36:24.05
人は、自分の信じたいものを信じる
269没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 10:44:08.61
毒になったカウンセリング
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2554774.html?check_ok=1
270没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 10:47:50.75
>>264みたいに今いい先生、カウンセラーに巡り合ってる人は
カウンセリングの悪い面なんて見えなくても当然の様な気がする
271没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 17:04:02.47
>>269
No.2の回答にある様な対応って
病院内のカウンセリングではよくある
逆に個人のカウンセラー(自由診療)だと客の増加が
そのまま収入に繋がるからか同情や共感が多い
272没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 21:28:45.35
>>271
>収入に繋がるからか同情や共感が多い
そうとは限らないな
よく似たこと、以前に民間偽カウンセラーに言われたことあるよ
>>213にもそんな感じのカキコあるし
民間の場合、最初のうちは手懐けておいてだんだん突き放すかんじ
カウンセラー的には「ラポール築けてるだろうし前金もらったからええ」ってところでしょうね
ACが取りがちな、嫌われてる人にほど好かれようと無理に尽くす心理を利用してるのだと思う
だから漬け込まれるだけ損
273没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 22:04:40.55
ここはカウンセリングの失敗例スレだけれども、当然成功例もあるわけで、カウンセラー
が全て悪意を持ってクライエントを喰い物にしようとしているかというと、病院ではそんな
例は希有だろうな。
第一、悪意を持ってクライエントに接するような教育はどこでもやっていないし、その方法
を編み出す方が普通にやるよりもはるかに手間だろう。
274没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 22:13:23.96
病院にいる臨床心理士は有害無益なことを善意でやっているのが問題なんだよ。
275没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 22:33:46.92
理論的に全ての病院カウンセリングが有害だと証明しなくちゃいかんね。
失敗例スレだが、全てを失敗と決めつけるにはそれなりの論拠がないと。
感情論抜きでね。
276没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 22:53:49.38
犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=FdY4zQe_Ldg&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
277没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 23:15:45.34
>>275
論拠とか何とか言われてもねえ
カウンセリング自体は感情を扱うものだから
感情論になるのは当然じゃね?
278没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 23:45:43.39
>>273
病院のカウンセリングは事務的だから
治療法が患者に合うかどうかが大きいと思う。(成功、失敗に関して)
自分が聞いた院内カウンセリングは、目標を決めたらそれをこなして行くだけ。
休職中の人は、復職するまで。求職中の人は、就職できるまで。
重い精神病の人は面倒だから最初から断られる。
孤独な老人の話し相手も断って、
短期間で結果が見える患者しか扱わない。

その仕分け方に自分は疑問を感じるけど、(断られた人はどこに行くのだろう?と)
その代わり金銭目的でカウンセリングを引き伸ばす事はないな。
279没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 03:49:55.16
NHKの嫌われ具合は異常
280没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 04:21:31.99
>>277
感情を扱うものであっても、それを後から冷静、客観化して分析することは可能だと思う。
それができて初めて失敗、成功について説得性が増す。
>>278
みたいなカウンセリングについての情報はありがたい。
281没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 05:04:12.63
>>278も私見だろうけど、ちゃんとした書き込みだから心に届く

心理板は崩れ切ってしまったけど、前スレ以前にいたまじめなアンチさん達はもう来ないかな
282没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 06:02:05.28
>>281
真剣な議論ができるアンチは心理板にとっても有益な存在だよね。
単に荒らすだけのアンチが悪貨が良貨を駆逐するように、いいアンチの人も居辛くして
しまったのかも知れない。
283没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 06:28:47.06
ここもスレストかな
284没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 12:17:05.41
スレストってなぜ
監視されてるのかい
285没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 13:43:30.11
失敗に気づいてない人がたくさんいる以上
失敗例もあげることが出来ないというオチです
286没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 16:28:46.36
売国組織、犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
287没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 17:11:15.63
カウンセラーになろうとする人は、オカマかユキチカか禁治産者か、逆にすごい天才のどちらか。
288没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 19:27:32.58
>>280
自分は看護師の雑用係と馬鹿にされてる準看護師で…
うちの病院ではこうだというだけで何の有益な情報でもない。
ただ重病患者は断る一方で、職員なら誰でも相談に来て下さいと言ってて
女看護師や事務員がこぞって相談に行ってるのを見ると、矛盾を感じる。
職場のメンタルヘルス対策らしいけど。
そんな内輪の相手してる暇があるなら、断った患者をどうにかしてやれよとオモタ。
研修医(臨床心理士)の考えはよく分からんよ。他の病院ではどうなってるんだろ。
289没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 20:31:07.82
売国組織、犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
290没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 22:09:43.28
>>288
カウンセリングの実態についての貴重な情報をどうもありがとうございます。
自分が行っていた病院(現在は違う)は、カウンセリングは医師への申し出が必要で、その上
で医師が行っていいかどうか判断するというもので、カウンセラーが勝手にカウンセリングを
することはありませんでした。
きっとあなたの病院も同じシステムだと思います。
その上で考えるとあまりに重症患者だとカウンセリングの効果が期待できないとか、実際に
病院のメンタルヘルスを考えているとか、まだ経験の浅いカウンセラーに経験を積ませたいと
か、院長ぐらい上の人が何か考えているんだと思いますが。
准看護師だっていなければ注射ができないし、カウンセラーにはできない技術を持っているの
ですから、卑下することはないと思いますよ。
291没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 22:21:59.57
>あまり好きな手段ではないのですが、
>担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

このエネルギーを別のことにry
292没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 00:00:16.37
NHKの特番ってそんなにカウンセラーひいきにしていたっけ?
自分がたまに見かける時は薬物療法反対みたいな患者が
熱く語ってたりするんだが(副作用が出た、大量に処方されたなど)
293没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 06:16:05.02
>292
鬱病への認知行動療法や精神療法の薬物以上の有用性を伝え
心理士の民間資格の不遇を説いている番組を複数見た気が
内容がベタに作られすぎて、心理の宣伝に見えた

番組の通りウツ救済、医療費削減に効があれば良いことだけどね…

でも、医者!、多忙を言い訳にしないで相談が保険きくように運動して
勉強して自分でやればいいのに...
ちょっとスレチだった、ごめん
294没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 22:45:35.51
薬の副作用や高慢な医師の態度は紹介されるのに
カウンセリングで悪化してしまった症例は特集されない不思議
295没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 22:48:45.01
カウンセリングで悪化した場合、それはクライエントの努力不足が原因の場合が多いからでしょう。
296没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 23:24:45.94
                  l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., /    .゙l
                 ll ,.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ヽ lV     'l
il⌒゙ヽ           li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   .li,    l  アンタ >>295
.゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、    _,,,_  .゙|l′ .゙゜  .゙゙゙″   .゙l, _  lおバカのガクモン
  .,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l!   l  ,r'!ヾ・ ヽ,     '゙.l゙’ ヽ ,l やってるんだ〜
  .l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、  /゙゜   | ./,r──ヽ,         , l l
  .l ,_  .゙゙゙゙゙!!l  ,l゜   . l, ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、    .,, .,,,/゙゜ l
  ,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜     ゙l .゙i  ._____ l     ゙l ゙゙″  .l
  .゙゙ ──イ . l       ゙l .゙ヽ ___ノ’     i     i
    .l    .l      ,,ll゙l,,           l_、   ゙l
    ll     l      ,l゙  ヽ,,     .,,,ノ  .ll  ヽ,,  !
297没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 00:23:22.86
>>295
 それもそうだが、実態として悪化するというのはクライエントの気のせいだったなんてのが結構ある
298没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 00:42:05.62
>>295
それと同時に、カウンセラーの技量不足と仕事に対する責任感の無さの場合が多いからでしょう。

>>297
それを悪化ではないということを理解させるのもカウンセラーの仕事なのにヒアリングを怠ったなんてのが結構ある
299没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 03:32:16.94
>>295>>297
努力不足も悪化は気のせい説も、カウンセラーにとって都合のいい解釈だよね。
俺のせいじゃない、私のせいじゃないって聞き流す事が出来るから。
逆にそういう人じゃないと毎日患者の悩みに付き合えないのかもしれないけど。
300没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 03:39:15.52
>>294
まだ、プロの仕事として開発途上(ある心理士が言っていた)のため問題も多いのでは。
301没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 04:01:36.57
>>298、299
同意、己の非を認めたがらず潔癖でいたがるカウンセラーはいけない宗教に似ている。
302没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 08:17:13.99
自分が昔カウンセリングを受けた時
なんて淡々とした心理士だろう(同情も共感もない)と思っていたけど
進んでいると言われるイギリスの行動療法ドキュメントを見たら
同じ様に淡々としてて軽いカルチャーショックを受けたw
ネット上だと障害者同士が慰め合いみたいな事をしているが
あれがカウンセリングの現場でもあると思って行くと凄くがっかりする気がする
303没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 20:38:41.75
行動療法なんて、新興宗教みたいなもんですよ。

やっぱり精神分析が最高
>>88
TKN心理サロンに以前通っていた、元生徒です。
職場の人間関係での悩みがあり、一時期ここに通っていました。
横井所長と生徒の方たちとのやり取りに、ある違和感を感じてしまい、結局行くのを止めました。

ある生徒さんが職場の人間関係について横井所長に相談してて、私は横から聞いていたのですが、
そのアドバイスでとても驚いたのが「お前がそいつを利用したいんやったら、利用したらええんちゃう?」と平然と言ってました。
その場で耳を疑いました…。こんなこと、普通の人はまず言わないと思うのですが。普通の人は、利用する・しないで人間関係を図ったりしないと思うのです。

ほかにも、私と同じく途中で止めた人に聞いた話では、
その子が友達同士でどこかに行こうとしたときに、横井所長のお気に入りが何人か混じってたのが気に入らなかったらしく
「俺の大事な生徒に何かあったら貴様、許さんぞ!!」と突然怒鳴られて、その子がドン引きした…と話してました。
自分は結構長く通っててコミュニケーションも取ってたはずなのに、所長に敵視して見られていたみたいでショックだ、とも言ってました。

あと私が経験したことですが、あるサロンの先輩に相談すると、その相談した内容が所長に筒抜けだったりするんです。
色んな人、特にサロンに長く通ってる先輩達に、新米の自分が見張られているんですね。
そう誰かが命じているのか、フレネミーみたいに自分が気に入られて別の子を陥れたいからそうしているのかは、分かりません。
だから、サロンに通うことやカウンセリングについての違和感を先輩に相談すると、そのことで私が所長に注意されたこともあります。
所長には話したこと一切なかったのに。

続きます。
304の続きです。

所長は「ここだけは世間と違って100%OKの場所、それを俺の力で作り出している。」と何度も何度も言い、周りの子達が「ここは安心する」と言うから「そうなんだ」とつい洗脳されそうになります。
でも、実際自分で感じてた感覚は全く違うんですよね。何だかおかしい、すごく違和感がある。
結局、サロンの内部でも序列が決まってて、
忠誠を誓ってるひとは所長にとっては「味方」で、サロンに通ってても少しでも集団から外れる可能性のある人や、それ以外の世間一般は所長にとっては「敵」でしか無いのですね。
それが分かったとたん、行く気が全く無くなり、通わなくなりました。
行かなくなって自分の中でとても楽になりました。

TKNは、このスレでも言われているとおり、カウンセラーの資格が取れるわけでもなく、単なる自己啓発?宗教系のようで、非常にショックでした。
苦しい思いするためにわざわざ高いお金払うなんて、自分でもおかしかったなあと。
精神的に辛い時期だったので、何か依存する対象が欲しかったのかもしれません。
結局仕事はクビになってしまいまして、一時期外にも出られなくなってしまいましたが、今はなんとか社会復帰できました。
以前にTKNで学んだことは、正直理想論ばかりで、あまり役には立たなかったです。
時間とお金がもったいなかったな〜他のことに使ったらもっと有意義だったろうにな、と今でも思います。

ここのスレッドのように、意見が少ないながらも私と同じ考えを持っていた人がいて安心しました。
私だけが違和感感じて、途中で止めたことも、決して悪かったわけではないのだなと思えました。
このような場を与えてくださった方に感謝したいです。
どうもありがとう。
306没個性化されたレス↓:2011/07/28(木) 23:56:16.05
NHK押しの臨床心理士に引っ掛かるならともかく
なぜそんなわけわからんとこに行っちゃうん?
307没個性化されたレス↓:2011/07/29(金) 02:53:32.30
TKN心理サロン = DQN心理サロン

これ定説
308没個性化されたレス↓:2011/07/29(金) 04:33:09.92
精神分析でひどい目にあいました。
自分の学識しか頭になく、
こちらの気持ちなんか分かろうともしない人でした。
やめたいと申し出たら激キレされて、みんな私のせいにされました。
309没個性化されたレス↓:2011/07/29(金) 10:44:55.08
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
            \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
        /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
310没個性化されたレス↓:2011/07/29(金) 11:37:52.28
>>308
自称認知行動療法でも同じ人いたなー。
カウンセラーじゃなくて、人。
医者にカウンセラーじゃない、指導員だって言われてるみたいだけど。
311 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/29(金) 12:25:56.30
てすとー
312没個性化されたレス↓:2011/07/29(金) 20:38:10.90
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |  臨床詐欺師で〜〜す
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
            \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
        /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
313 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/29(金) 21:06:17.92
tes
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 22:11:16.10
真面目にカウンセリングの失敗例について語ろうとしているのにAA荒らしとは
一緒にされたくないな。
315没個性化されたレス↓:2011/07/30(土) 00:09:50.09
カウンセラーがブログで患者の事を書いているんだけど
これって見られてもいいと思って書いてるのかな?
他の患者に悪影響与えるとか考えないのか気になる
316没個性化されたレス↓:2011/07/30(土) 02:35:18.74
仕事してますアピール?
317没個性化されたレス↓:2011/07/30(土) 16:32:29.02
カウンセリングはまだ受けるな! (162) (学問、研究)
318没個性化されたレス↓:2011/07/30(土) 18:26:14.43
大江健三郎の息子みたいなののmk3ぐらいまで出没しました!
319没個性化されたレス↓:2011/07/30(土) 22:39:30.90
>>317
少ない
320没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 00:11:38.57
精神病ってインチキ医学もいい所なんだけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300123814/
321没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 00:16:19.68
                   ;;;;;;彡ミミ;;;;;
                   .;;;;彡彡/ミミ;;;
                  ;;;;彡彡/|ミミミ;;;;
                 ;;;;;;彡彡/ ヽ ミミミ;;;   臨床したいかい?
               ;;;;;;彡彡/   \ミミ;;;;;
              ;;;;;;彡彡/      \ミミ;;;;;  
            .;;;;;;彡彡(_;)   \ / ヽミミ;;;;;
             _;;彡(_;_)   (゚)=(゚)  |_ミ;;;;;
           ((_)_;_;)    ●_● (;_; );;;;;
             ;;;;(_;_)       (;__;);;;;;_
             ;;;;;彡彡|    ------(;_:_:_(_))
             ;;;;;彡彡|         (;_;)ミ;;;;;
             ;;;;;彡彡|        ((_/ミミ;;;;;
             ;;;;彡彡\      /ミミ;;;;
              ;;;;彡ミ彡\    /ミミミ;;;;
               ;;;;彡ミ彡\  /ミミミ;;;;
                 ;;;;彡ミ彡|/ミミミ;;;;
                  ;;;;;彡;彡|;;ミミ;;;;
                 ;;彡彡彡*ミミミ;;
                  ;;;;彡彡ミミミ;;;
                   ;;彡彡ミミ;;;
322没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 03:48:48.94
>>320
同意
社会的にアブノーマルを薬で黙らせてるだけ
カウンセラーもその悪の片棒を担いでるからロクなやつがいない
323没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 04:39:52.93
医師の紹介でカウンセラーに会っていた時
「薬は飲んでいますか?」と沈黙が出来るたび聞かれていた
行動療法の目標を自分が中々クリアできなかったから
薬を飲んで柔軟になれば行動療法しやすい性格になると思ったらしい
手詰まりになるととりあえず薬をすすめてみるところが
病院ならではの発想かもしれないが、322の片棒担ぐで思い出した
324没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 04:46:33.39
さぁ、臨床の夏よ。
325没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 07:04:26.75
【あるサイトからのコピペ】

5年ほど前に、臨床心理士の資格を取ることができる大学院を受験する為の予備校の説明会に出席した事があります。
そこで説明を担当した方の言葉は、衝撃的でした。

大学院受験時に、入学した後に何を研究したいかということを書いて提出するそうなのですが、それに対するアドバイスが、
「臨床(つまり、カウンセリング)をしたいと書けば落とされるので、決して書かないこと」ということだったのです。
理由は、多くの大学院には、臨床を行う場がないということが背景にあるということでした。


326没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 07:09:38.29
続き

結局のところ、カウンセラーを選ぶ為に、資格や認定機関を検証しても、
その資格を取得する為に、どの程度の勉強をしたかは推測できても、
カウンセリングの能力を評価するのは難しいということだと思います。

資格の種類よりも、カウンセリング経験(ケース数・年数など)や
人柄・考え方・姿勢などの方が、判断材料になるのかもしれません。

327没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 14:39:29.18
>>321
押し付けじゃない臨床お願いします
328没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 17:22:25.18
>>323
患者が診察受けて薬を処方されだりリハビリやカウンセリングに来れば来るほど
その病院全体の利益になるからね
329没個性化されたレス↓:2011/07/31(日) 23:05:59.47
それにカウンセリングの場で患者をコントロールしやすくなるんだろうな。
病院のカウンセリングも民間のカウンセリングも一長一短だね。
それぞれに欠点がある。
330没個性化されたレス↓:2011/08/01(月) 08:45:31.44
患者をコントロールして安定収入確保がカウンセラーの課題だからな。
331没個性化されたレス↓:2011/08/01(月) 13:29:11.32
今まで病院内では臨床心理士しか知らなかったが
この前心理療法士という女性がいた。
この違いは何なんだろ。臨床心理士ですか?と二度確認してみたが
いえ心理療法士です、と。
332没個性化されたレス↓:2011/08/01(月) 14:07:15.15
民間療法の統一もできず
ネットも監視して心理士の国家資格化を阻む石段
333没個性化されたレス↓:2011/08/01(月) 16:01:18.02
【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/
334没個性化されたレス↓:2011/08/01(月) 20:12:37.03
心理士ってしょせん他人頼みなのに、
うまくいかないと患者のせいにしたり、医師のせいにしたり、他人まかせ
そんな無責任だから社会に認められないのだろう
なんでも地位というのは現実世界のなかで
自分で認められるよう努力して勝ち取るものだ
やるべきこともやらずにネットで陰口だけしてりゃ、
いつまでも自業自得の地位だろうね
335没個性化されたレス↓:2011/08/01(月) 21:58:53.63
>>304
大変な体験談でしたね。
このスレで一番息をのむような話でした。
336没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 00:35:26.83
>>334
君よりマシだから安心しなw
>>335
どうもありがとうございます。
私が通ってたサロンの場合は、実質カウンセリングや心理療法にすら入っていない資格商法なのかもしれませんが、
一応「心理」「カウンセリング」を名乗り、講座でも様々な療法らしきものを扱っているようなので、自分が体験したことも失敗例に入るかなと思い、書きました。
このスレや、ここで書いたことが、これから興味本位で行こうとしている、または今行ってる最中の方にとって、抑止力になってくれればと願っています。
338没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 06:11:11.34
>>337
HPを見るとずいぶん立派な作りですし、入門講座は安価ですが、きっと最初の入口を
入ると知らない人はどんどんとお金を取られて行くのでしょうね。
無資格の民間サロンの怖さを垣間見た気がします。
339没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 12:51:00.81
>>331
臨床心理士と心理療法士はどう違うものなのですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1108967.html
340没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 18:37:23.06
臨床詐欺師について語るスレはここですか?
341没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 22:01:54.65
>>340
このスレはパート10まで続いているきちんとしたスレなんだから興味本位の板荒らしは
来るなよ。
一緒にされたらかなわんわ。
342橘つぐみ:2011/08/03(水) 05:01:59.20
橘つぐみというつぐみ恋愛相談所で働いてるのに性格悪くてどんな情報でも漏らすし、被害妄想や自分がもてなくて不細工だからって嫌がらせの為に生きてるようなばばあ。
本も沢山書いててブログもやってるのに、暇人で歪んでる。人生うまくいってなくて夫や生活に疲れてる。
343没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 05:14:40.05
>>341同意 >340、鬱憤があるのならちゃんと書き込んでね。
>>337
まじめなカキコありがとう。

自分は本当の臨床家の名指し暴露したい裏話がありますが、
そしたら自分も名前出さなくては卑怯かなって思うし、
今は葛藤とストレスで書き込む勇気がありません。。。
344没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 06:23:48.55
>>343
大変な思いをされたのですね。
別にご自身の名前を書かなくてもフェアではないということはないと思います。
それ以前に抵抗がおありのようでしたら、今無理して書かなくても、いずれ気持ちの整理
ができたらかいつまんで特定されないように書くことができるかも知れませんが、別に書
くことは強要しません。
貴方様に心の平安が訪れますように。
345没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 08:59:51.33
カウンセリングは危険ということで、もうまとまった話だからな・・・
346没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 09:12:05.68
ノルウェーのテロの容疑者は、ヨーロッパの人間よりも日本の人間の方が彼をよく理解できると信じているので、日本の精神科医を要求しているらしい。。。 Norway gunman wants Japanese psychiatrist

http://www.khaleejtimes.com/DisplayArticle09.asp?xfile=data/international/2011/August/international_August75.xml§ion=international
347没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 09:42:28.74
日本の精神医が極めて品質不安定なことを彼は知らないんだろう・・・
348没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 12:13:32.08
>>345
失敗例もあれば成功例もあって、ここは気をつけるべきカウンセリング業者に注意喚起するスレ。
そんな結論は誰も出してない。
スレの客観性が損なわれる発言はやめろ。
349没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 12:19:04.05
注意喚起したって難しいがな。

詐欺師が「わたし詐欺師です」と言うわけではないからね。

気をつけるべきカウンセリング業者って、カウンセリング業者全てでしょう。
350没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 12:42:32.88
認知行動療法以外は効果なし、でとっくに結論出てる。
351没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 13:15:26.36
認知行動療法の使い手が極少数だから

カウンセラー≒詐欺師

が今のところ成立する。
352没個性化されたレス↓:2011/08/03(水) 16:08:49.81
ここ議論スレじゃないし。
スレ違いもいいところ。
353没個性化されたレス↓:2011/08/05(金) 14:05:36.72
しかし、こんなものを二万人も作るとか
アフォかと・・・
354没個性化されたレス↓:2011/08/05(金) 16:43:21.28
真面目な臨床家もいるんだろうけど、それに当たる確率が低い以上は
これは否定されるべきだろう。
355没個性化されたレス↓:2011/08/05(金) 17:17:04.06
また一言荒らしか
356没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 00:19:13.10
357没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 00:44:26.96
ここは政治的なスレじゃないんだから、他のところに行ったら?
往生際悪すぎ
358没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 01:06:40.43
池沼女のチラ裏はブログでやれや
なんとかサロンの話なんて誰も興味ねえし
359没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 01:13:59.53
まあ、おバカ学問は女が習いたがるもんだ。
360没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 03:44:00.39
>>358 >>359
スレチ 他へ池 おまいらの駄カキコのほうがよっぽど興味ないわ
>>1
>ここはカウンセラーへの批判をも含むスレです!
>そういう意見が聞きたくない人は他のスレへ行ってください。

他のスレへ行ってください!!
361没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 03:47:59.11
>>356
精神科医はカウンセラに営業はさせるけど有資格者としての権限は与えたくないようで
362没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 03:58:17.90
精神科の営業マンとしてのカウンセラーは認めているということだなw


363没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 07:16:00.83
>>361
>>362
お前がやっていることは他の人も指摘しているようにスレ荒らし
他スレへ行け
364没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 10:46:48.28
難波の話こそスレ違いだろ腐れマンコ
資格商法スレじゃねえぞ
365没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 11:39:08.04
臨床心理士と臨床心理学について普通に語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1302698112/
カウンセリング・心理療法の効果議論スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1302596790/
心理療法の理論と実践
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1307707047/
366没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 13:28:58.46
新参はスレの流れを読んで黙ってろよ
自分が荒らしてるスレ貼ってキチガイぶりを露呈して何してーんだよ
367没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 14:41:16.94
     ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
 l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   病気の人が早く
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  治りますように
  |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
368没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 15:39:00.31
ここは難波スレです
難波と関係ないことは書かないでください
369没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 15:49:21.79
前スレに痛い仕切り屋いたっけ
370没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 15:59:55.54
自称、実験系とかいうやつだな。
ピタッといなくなったところをみると、やはりすべて同一人物だったみたいだねw
371没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 17:31:50.71
>>370
お前、四六時中ずっと板荒らしてんの?
何やって生活してるの?
372没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 17:42:11.20
俺はたまたま来ただけでずっとこんなとこにいないけど、
おまえは本当に一人で擁護しているようだな・・・
呆れてものも言えません。
373没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 17:56:42.27
>>372
実験系って誰?
お前がスレ違いなだけでカウンセラー擁護なんて誰もしてないだろw
関係ない人間同士を一人の人間と思うとかどんな妄想の持ち主だよw
374没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 18:02:24.19
議論スレじゃないんだから2人とも出て行けよ
375没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 18:13:59.68
うm、誤解だ。
もはや誰もカウンセラー擁護なんてしないな。
実験系はいなくなったようだ。
>>373
「妄想の持ち主」
ちょっとカウンセラーチックな表現だがなw
376没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 18:33:16.41
>>372
たまたま来た人にスレを荒らさないで欲しいので、もう二度と来ないでください。
377没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 19:17:10.71
書き込んでいいのは>>1だけです。
みんな出ていってください。
378没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 19:20:54.01
>>373
>実験系って誰?

おまえだろw わかるやつにはわかる特徴的な文章なんだよw
379没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 20:22:06.85
やっぱそうだよねw
書き方に特徴があるからわかるな・・・。
どちらにせよ、彼はカウンセラーを擁護するのはやめたようだ。

371 返信:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 17:31:50.71
>>370
お前、四六時中ずっと板荒らしてんの?
何やって生活してるの?



何やって生活してるの?とか普通のは聞かないw
380没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 20:49:45.86
>>379
いい加減スレと違う話やめてください。
じゃなきゃ出て行ってください。
381没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 22:05:25.03
>>380
じゃあ、スレと違わない話をあなたからしてみてください。
382没個性化されたレス↓:2011/08/06(土) 22:14:08.74
病院事務職員、1億8千万着服…入院患者の預金

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110806-OYT1T00215.htm
383没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 03:02:39.93
スレ違いという単語が飛び交いすぎて
何がスレ違いなんだか分からなくなりつつある
あと、失敗例を書く雰囲気でもないしな
384没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 03:45:44.27
荒れているよりは過疎スレでいいんじゃないの?
385没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 03:51:56.24
十分荒れてる件
386没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 08:08:17.56
池沼女とか腐れマンコとか知性のかけらも感じさせない書き込みはただの荒らしの
所業
387没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 11:55:13.80
あれを書け、これを書くな、と偏執的に仕切るのも荒らしだろ。
自分が要望した通りに書いてくれるわけないのに。
まずはそいつが書けって話だ。
388没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 12:13:58.14
書くことがなければしばらくおとなしくしてればいいと思うんだよね。
余計なことが書かれずにスレも落ち着いていればそれはそれでよし。
389没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 16:13:05.46
>>388
おまえがこのスレ見なけりゃいいはなし
390没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 16:40:42.15
しかし、すごいな。
これだけネットで否定された民間資格って
心理臨床心理士が初めてじゃないか
391没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 17:13:13.73
コピペだけど例えばこういうのが↓成功例で

850 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 00:25:56.67 ID:7zRnK6eN
今日は泣いたなー。
なんで点と点が線になる時って涙が出るのかな。
泣く瞬間、モヤモヤがスッと消える感覚は何度味わっても快感。
392没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 17:14:53.67
↓こういうのが本人にとっての失敗例だと思うけどここには投下されないな

853 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 12:14:57.55 ID:rqxB6dET
カウンセラーに自殺すると地獄に連れて行かれ永遠に苦しむとか言われたが、
自殺させたくない気持ちはわかるが、
だからといって非科学的な話をしないでほしい。

あるいはもし本心で言ってるならお前こそ糖質だろと
393没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 17:27:32.77
>>375
カウンセラー擁護して
患者が悪い、自己責任説を唱える人はここじゃなくて
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆の方に常駐
394没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 18:31:31.83
結局、彼らも大学ビジネスの被害者であるという見方をしないと
永遠に臨床心理士の問題は解決しないと思う。
395没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 20:38:06.10
     ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
 l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   病気の人が早く
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  治りますように
  |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 執念深い執着心から開放されますように
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
396没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 22:56:29.28
お台場騒然! 響く「韓流やめろ」コール フジテレビへの抗議デモに2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312721354/l50
397没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 23:12:23.01
薬は副作用がでても飲むのをやめれば元に戻るが、
人の恨みは一生消えないからね
そう考えると、心を治すなんてのは、本来危険なものなのに、
なんと安易に考えていることか そういう態度がまた
臨床心理士に対する恨みをさらに強化させるのだろう

いくら「こんなことで恨むな、恨む方が悪い」とか責めて、
恨みを恨みで返してみても、なおさら恨みは増幅するだけ
当事者にとってみれば、一生消したくても消せない経験なのだから、
嫌な目に遭って恨むのはむしろ人間らしい当然の反応だろう

いじめを考えてみても、いじめた側は過去のことで忘れていたり
するものだが、いじめられた側は一生苦しめられたりするものだろう

人から恨まれる、臨床心理士みたいな職業には
就かないほうが無難だろうね
398没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 23:14:02.75
臨床心理士なんてやるとカルマが増えるだけだよ
399没個性化されたレス↓:2011/08/07(日) 23:46:19.88
     ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
 l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   病気の人が早く
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  治りますように
  |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 邪悪な執着心から開放されますように
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
400没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 02:43:27.95
>>394
大学か各種機関かの違いだけだよな結局
所詮臨床心理士も○○心理士?もそう違わないわけで
401没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 03:58:30.40
>>397
何も生み出すものがない仕事だからね
402没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 04:51:45.55
なんらか臨床心理士を規制する方向で、団体行動とかとれたらいいんじゃないのかな。
403没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 06:06:24.22
独り言を延々とつぶやいている人は病気?
404没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 06:16:12.24
>>403
2ちゃんねるで、特定の人が独り言をつぶやいているように見えたら病気。
405没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 06:48:01.04
内容は同じ恨み言だから、同一人物なのは自明ですよね
病気なのは当たり前として、問題は何の病気かということ
406没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 08:09:28.28
2ちゃんねるで同一人物妄想が出るようになったら、それは病気かもね。
407没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 08:40:51.87
>>397
同意。なんで臨床心理士を擁護して自己責任論にすりかえる人は
傷付いた相談者の心情には無関心なのだろうね
その人達は思い返して落ち込んでいるだけで、
臨床心理士の生活をおびやかす訳でもないのに
408没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 09:02:12.25
いや、生活が脅かされてると思って擁護するんだと思うぜ。
カウンセラーに生活ギリギリの人が多いのは明白なわけで、
ネットで叩かれる=客が減ると、彼らの中で結ばれていると思う。
409没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 09:31:57.20
またスレに関係ない話題か
このスレにカウンセラー擁護している人間もいないのに
410没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 10:25:06.17
>>409
>>393が読めないの
411没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 10:35:58.38
じゃ、>>407>>408は賛同者も得られたし、スレ違いということで
412没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 11:57:13.00
「それはスレ違いです」で1000を目指すスレ
413没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 19:34:23.60
あの実験系はからかうとオモロイ・・・
414没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 20:08:11.56
スレ違いを連呼して
話を終わらせようとする人は
話が続いたらなんか困るの?
415没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 20:38:26.46
>>411
最初に断っておきますが、ここはカウンセラーへの批判をも含むスレです
そういう意見が聞きたくない人は他のスレへ行ってください
416没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 20:53:18.08
>>415
あら>>411の言いたいことを完全に誤解しちゃってるね。
読解力に問題ある人なのかな?
417没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 21:36:56.40
統一感がなくてまとまりがないスレだな
荒れてるし
418没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 21:43:40.89
糞スレ認定w
419没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 21:46:08.21
臨床心理なんて勉強してもね・・・

国家資格化するって宣言して20年経過してるのに・・・

未だに・・・

臨床(笑)
420没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 21:59:13.58
心理板はあいかわらず病○ホイホイだなw
執念深いなw
421没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 22:03:22.94
     ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
 l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   病気の人が早く
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  治りますように
  |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 病的な執着心から開放されますように
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
422没個性化されたレス↓:2011/08/08(月) 23:37:11.05
臨床心理士は最後はAA荒らしだなやっぱ(笑)
423没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 04:17:34.63
424没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 16:31:25.07
通っていた時間が戻るならうんこでも喜んで食したい
あの人を思い出すと吐きそうになる
425没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 16:45:00.50
幾らなんでも食べるのは無理
426没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 18:46:52.05

カウンセリング被害で失うのは金じゃないんだよね。
時間を失うんだよ・・・
427没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 19:44:02.55
あと個人情報も。
428没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 19:45:14.56
カウンセリングに被害などあり得ない。

そこにあるのは、払った金の何十倍もの満足だろう。

そういうものです。
429没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 20:51:58.93
市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表
福島第1原発から飛散した放射能の健康被害を懸念する
市民グループ「放射能防御プロジェクト」 http://www.radiationdefense.jp/
は2011年8月8日都内で会見を開き、 同グループが検査会社に依頼して行った
首都圏約150ヶ所での土壌調査の結果を発表した。

同グループによると、1986年に爆発事故を起こした
チェルノブイリ原発の周辺と同じレベルの汚染地域が
首都圏にも存在していることが分かったという。
 
放射能防御プロジェクトはSNSサイトのFacebookのグループ
「福島第1原発を考えます」(2011年8月8日22時点で4980人)が
母体となってできた市民グループ。
今回の調査は、首都圏の土壌の現状を知りたいと
思った同グループの有志が資金(1万5千円ずつ)を出し合って行われた。



首都圏土壌調査
首都圏土壌調査の結果(MAP)(PDF)
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf
首都圏土壌調査の結果(表形式)(PDF)
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

首都圏150ヶ所 放射能土壌?調査会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv59077021
430没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 21:03:53.23
>>428
さすが犯罪者・・・

よくぞそこまで嘘をつけるものかと。
431没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 21:43:46.55
>>430
自作自演までしたレスを読みたいわけじゃないんですけれど。
432没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 21:49:27.22
>>431
ここは犯罪者(カウンセラー)の来るところではないですよ・・・
433没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:01:56.72
妄想心理士の棲家はここですか?
434没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:04:13.05
見境なっている人がいるね。
スレ荒らしを嫌うとすぐカウンセラー認定する。
他のスレでも自作自演ばかりしている人なのかな。
435没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:08:45.33
カウンセラーが悪くて金銭的精神的被害に遭った人は可哀想に思うけど、
明らかに人格が破たんしているだろう人はあまり同情に値しない。
どっちが悪いのかわからん。
436没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:15:38.11
同情されたからって、被害が回復するわけでもないわけで同情される必要はないでしょう。

カウンセリング被害がなかなか、上がらない理由はそこだろうな。

「どっちが悪いのかわからん」

ただ、今は消費者保護行政をしているわけだし、やはり被害の訴えがあるのなら
カウンセラー業者のほうが悪いとするべきだとは思う。
437没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:36:17.44
何で臨床の失敗がカウンセラーの責任になるの?
患者の側の問題は無視かい?
どう考えても精神科で投薬治療が必要なのにカウンセラーのところに来ても無駄だって事もある。

カウンセラーも治す自信がないやつは引き受けないことだ。
心理板に粘着してるヤツとか無理だからw
最後は恨まれるだけだぜ。
臨床心理の範囲外の人もいるってこった。
わかるだろ。
438没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:36:19.78
自分の住んでる地域は田舎すぎて
都会みたいに民間のカウンセリングルームが無いから
臨床心理士にしか会った事ないんだけど
会っても害のない人もいれば会うと嫌な気持ちになる人もいて
やっぱり後者の方は別れても、ずっと尾を引く
で、害のない人は普通に?何の感情もなく思い出せる
439没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:39:13.40
>>437
その範囲内なのか、範囲外なのかに基準がないから
最初から、ビジネスとして成り立たないのだろう。
それが、心理臨床カウンセリング業というわけだ。

ということで、地元の臨床心理士のカウンセリング業者はほとんど開店休業状態だな。
440没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:40:18.43
>>437
患者側の問題と思ってる人はこっちに居るよ
誤変換を指摘されてる人が一生懸命擁護している
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304723221/801-900
441没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:41:18.62
このスレは夕方から活性化するなw
442没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:42:30.51
臨床心理士が、帰宅する時間帯からだな。
一度でもいいから彼らに時間に縛られない豊かな生活というのを体験させてあげたい。
443没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:42:50.80
>>437
貴方はカウンセラーで、誰かに恨まれた事があるの?
444没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:48:15.51
ここで冷静に問題を分析しているレスを見るとなるほど悪いカウンセラーもいるんだと納得する。
罵倒のための罵倒を見るとカウンセラーよりもその人に問題があるように見える。
445没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:54:28.93
カウンセラーなんぞになるような人はそれだけの人でしかないわけで
相談に行くのがそもそもの間違い。
446没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:56:27.47
国家資格化の動き、進んでるなw
447没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:57:20.91
>>445みたいな理性がない書き込みを見るとどっちが悪いのか判断に迷うな
448没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 22:59:47.01

 理性があたら、カウンセラーなんかにならんよ。




  理性の意味を誤解している>>447




449没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:01:05.23
相談に行かなければ何も問題ないだろ。
カウンセラーを恨むこともないぜ。
臨床心理が憎いヤツもカウンセラーを開店休業にできるってこったw

精神科で薬出してもらえば無問題。
副作用とか知らんがw
450没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:03:37.97
>>447
判断する必要はない。カウンセラーもそれに金を渡す、客も(ry
451没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:07:32.45
境界例シフトを実行したクライアントが、クライアント自らの希望でカウンセリングを中止。

数週間後、病院内でクライアントの前を通らなきゃいけないとかきがあって、
すっごい射るような目つきで睨んできた。
すまし顔で通り過ぎたけど、すげぇ怖かったorz

452没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:11:04.49
ボダの人は目つきが悪くなることが多いね。
攻撃性が高くて、本当に扱いにくい。
感情のコントロールができないからな。
453没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:21:40.97
>>446
kwsk
まだ改正案続いてるのかい?
454没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:22:50.58
もうカウンセリング禁止にしろよ。
効果に科学的根拠もないし誰得だよ。
455没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:23:19.17
>境界例シフトを実行したクライアント

原因は何
456没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:25:31.72
>>454
俺は臨床じゃないからマジレスすると、
科学的根拠がないと言う科学的根拠はあるのかい?
457没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:31:48.10
>>453
続いてるも何も内部調整中だ。
学会の説明会とか広報誌に書いてるだろ。
458没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:58:03.52
カウンセラーを訴えるというHP作ってる人いたよな
最近思い出したけど。なんか家族の人が作ってるやつ
459訂正:2011/08/09(火) 23:59:21.03
精神科医を訴えるの間違いだったorz
460没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 00:36:34.21
>>456
自分は門外漢だと前置きしておく。

国際的に科学的根拠があると認められた心理療法はCBTのみ。

A. CBT以外の療法を実施した群と統制群で有意差なし、を示せば積極的に無効性が実証される。

B. CBT以外の療法が有効だとする論文を片っ端から否定すれば、無効性は大雑把に示される。

医師会や各国の政府はBをやっており、実務的にはそれで充分としている。
厳密に無効性を示すならAが必要だが、誰もそこまではやらないだろう。
なぜならAをやるには心理士の協力が不可欠であるが、食い扶持を否定する協力者は出てこないから。
よってBの状態で「なんとなく無効」で保険財政やら現場やらいろいろ回っている。
461没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 00:58:32.00
>>451
睨んできたとか怖かったという単語だけ見ると
いかにも451が被害者みたいな図式だけど、実際何があったのか部外者には分からない。
「気のせいじゃないの?」とも「睨まれるだけの事をしたんじゃね?」とも受け取れる。
別にクリニックや病院名明かさなくてもいいから
もう少し書ける範囲で書いてほしいぜ…
462没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 01:18:31.38
じゃあ聴くが、治らないものを治せなくて
何か問題でもあるのだろうか?
治るかのように幻想を与え続けることが
われわれにできる唯一の救いだろ?
批判したいなら、好きにしろ。
そのとおりだ。
でもな、それはつまるところ
治らない治せないという現実を
自分自身で指摘していることに
他ならないということだ。
463没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 02:40:10.20
>じゃあ聴くが、
>批判したいなら、好きにしろ。

なんで捨て鉢なんだよw
464451:2011/08/10(水) 02:50:37.08
トイレに起きて覗いたら、スレ伸びてるしw

>>455
>>461
電話で構ってチャン。
病院の外来のクライアントなんだが、外来茄子に怒り、自殺やリスカをほのめかす電話。
首をいろんなもので締めたと言っても、実際の首は全然赤い筋が無い。

互いに同性♀なので性的な転移は無いが、母親のような相手への依存傾向。
不幸話は勿論、主治医や外来スタッフに対する愚痴が止まらない、
責任転嫁、すごく疲れたそぶり、ちょっと否定されたと思うと怒りの表情。
待合室では看護師♀が他の患者♀と話すだけで、嫉妬の表情。

主治医、スーパーバイザー共に境界例で一致していたんだが、
その電話で構ってチャンが、私にターゲットが向き始めたので、
境界例シフトに踏み出した。

境界例シフトを施行するレベルのクライアントを担当するのは初めてだから、ちょっとビビッてる。
スーパーバイザーの『どっしりと構えろ』って言葉が支えになるわ。

465没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 03:18:16.43
その方の状態が、どうなってるのか知らないけど
カウンセリングそのものにも問題がありそうですな・・・
466没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 04:38:34.73
>>464
おそらく、自信がなくてカウンセラーや看護師を下に見れていない状態だと思うな。
価値の破棄をしてみたらどうだろう。

「カウンセラーは、詐欺師と世間から後ろ指を指されている最低な生き物なので関わらないほうがよいでしょう」
と。
467没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 05:12:01.02
数ヶ月後にその電話で構ってチャンが
ここに失敗例としてカキコに来る日が来るかもしれないね
468没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 05:19:08.76
そもそも、カウンセラーが自分の興味や気持ちをクライエントの方に向けているわけだから
クライエントの気持ちや興味も、カウンセラーの方に向かうのが自然なわけだが
それをやられるとカウンセラーは困ってしまうから、拒否するしかないわな。
どちらにせよ、一方通行な対人関係というのには無理がある。

カウンセリングは眉唾もんだよ。
469没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 06:15:19.64
詐欺師とエセガクモンをNGワードにするとこの板は読みやすくなるな
470没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 07:25:44.20
カウンセリングに失敗はあり得ません。

これは第1原理です。
471没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 07:54:16.58
>>462
横レスで悪いのだが、「お前の腕が原因で」治らないと指摘されてるんだと思うぞ?
472没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 08:02:26.56
心理板を荒らしてる人達もボーダーによくある対人操作(対人巻き込み)をネットレベルで壮大にやってるんだと思うよ。
明らかに病的な印象操作レベル。
こういうともっと荒れるだろうけどw
473没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 08:24:12.10
>>472
録音されてない密室でのやり取りが原因なのに、どっちが悪いか判定できないだろ。
「○○人格障害だから悪い」のレッテル貼りで、何も悪いことをしてない患者を
サンドバッグにするのが君らだけどな。

カウンセリングは結果の出ない言葉遊びだって、いい加減理解したら?
474没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 08:34:42.32
人格障害であること自体が悪いこと、と思っている連中は差別主義者の自覚があるんだろうか。
人格障害の人が他人を殴ったら、それは悪いこと。
カウンセラーが健常者であっても、暴言を吐いたらそれは悪いこと。
475没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 08:41:09.49
デイケアに通っていた時に見た若い女ボダがすごかった。
既婚の男性カウンセラーにぞっこんになって神格化して、性的に誘惑して、断られると周囲に悪口言いまくりでドン引き。
相当逆恨みしていた。
失敗例には間違いないが、カウンセラーのせいだとは一概に言えない気がする。
476没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 09:01:42.23
病気を笑う
身体的特徴を笑う
過去に巻き込まれた事件を笑う
上司からの暴力を笑う
経済的に苦しい生活を笑う
失業を笑う
事業の失敗を笑う

こいつを日本臨床心理士会が擁護中な
477没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 09:06:01.17
>>472
そんなベタな事疑ってもはじまらないよ、
君のその書き込みもボダの悪戯って疑うこともできるんだよ。
最低限、ID表示されないと心理板は腐ったままだろうね。

>>473
同意
478没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 10:54:15.47
>>472
荒れるとわかってて、荒らしてるあなたのほうがボーダーなのでは?
479没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 13:08:46.84
>>478
ボーダーの定義はそんな簡単なもんか?
480 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/10(水) 13:50:31.38
カウンセラーって甘えすぎ
481没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 15:04:16.75
>>480
鏡って言葉を知ってる?
精神分析も鋭い洞察をしていたんだなw
482没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 15:06:04.41
>>474
>人格障害であること自体が悪いこと、と思っている連中は差別主義者の自覚があるんだろうか。

カウンセラーが悪いと言ってるヤツよりはマシじゃね?w
そもそも人格障害は良いものではないだろ。
心理板で暴れまわってるわけだしw
483没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 15:07:59.07
と、人格障害の実験系は語るw
484没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 15:15:52.34
実験系、今日も頑張る実験系w
485没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 16:21:53.12
>>484
自分に反論する複数の人が一人だけに見えたら病気なんですよね?
486没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 16:49:09.68
誰も一人とは言ってないようだが・・・
487没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 16:50:54.32
どれが実験系か本当に知りうるのは本人だけだろうし・・・
488没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 16:54:27.25
根本的な人違いをして恥を晒されてもw
489没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 18:34:33.02
アンチは全て実験系とは誰も言ってない。
実験系は「アンチは一人である」みたいなこと言ってたよな。
490没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 18:56:15.08
誰もを「実験系」(ってそもそも何だよw)と決め付けるのは病的
他スレの話持ち出されてもわからんわw
491没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 18:57:46.83
ま、実験系じゃないのなら気にしないでいいのでは?
ただ、言葉遣いが実験系と疑われたんだね。
492没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 20:04:17.63
>>491
他スレ用語を執拗にここで使う意味あんの?
493没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 20:06:24.35

このしつこさが、実験系と疑われる原因なんだよ・・・
今時は2ちゃんねるでもこのように粘着する人少ないから。
494没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 20:12:30.34
私は職業カウンセラーなのですが、社会性がないため常勤先が見つかりません。
人間のクズです。
495没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 20:42:00.13
知らねーよw
カウンセラーよりお前の方がよっぽど異常だって
496没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 20:44:56.11
やっぱり、実験系だねw
497没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 21:02:53.08
実験系も最近はネタ出尽くしで、大人しくなってるよな(笑)
498没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 21:11:33.18
お前気持ち悪いわ
理解できん
499没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 21:32:59.70
実験系。
それは伝説の荒らしなんです。
彼は毎日一人で頑張っていたが、もう終わった。
500没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:04:56.56
臨床屋って性格の偏りが著しいなw
501没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:17:15.78
>>499
お前がこのスレの荒らしだわ
スレに関係ない話延々としてそんなに荒らしたいのか
502没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:17:23.45
やっぱり、お前どう見ても例の実験系キチガイだw
本当に笑えないな・・・
503没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:21:36.18
駄目だこいつ何言っても通じないし完全に逝っちゃってる
504没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:28:30.10
500のことな。
505没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:35:21.55
カウンセリングの具体的な失敗例が出て来て面白くなりそうだったのに実験系とか
わけのわからないことを言い出す馬鹿のせいで誰も書き込みができなくなるだろ
506没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:40:30.56
>>505
カウンセラーの犯罪者は他人の不幸を面白がるんだな・・・
その思考回路理解できないわ。
元々、カウンセリングは危険ということで結論の出ている話だし
具体例には特に興味ない。
507没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 22:46:30.24
>>506
いやここ失敗例スレだから
失敗例から悪徳カウンセリング業者に引っ掛からないように気をつけるための
スレ
具体例に興味ないんだったらそもそもスレ違いだから
自分もこのスレに失敗例書いているし、カウンセラーじゃない
自分に反対する人=短絡的にカウンセラーだと思っているって相当病んでる
どっか他のスレに行ってください
508没個性化されたレス↓:2011/08/10(水) 23:42:13.31
>>462
自分の場合は治るという幻想もない淡々としたカウンセリングだったよ
分からない事はどうしたらいいのか分からないと言うし
家に帰って論文読んで調べてみますねとも言ってた
結局その後何が分かったのか話す機会もなかったけど
院内のカウンセリングは淡々としている
時間があれば自分の研究に時間を使いたいわという感じ

逆に民間のカウンセラーの方が患者に媚を売るんじゃないかな
患者の数が直接収入に関わるから
509没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 00:15:10.47
>>505
そもそも実験系が誰の事なのか分からないw
どこかのコテなのかね…
510没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 00:40:06.51
地域カーボン・カウンセラー養成講座
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=25925&category=
511没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 00:41:58.56
環境省認定の「環境カウンセラー」資格取得セミナー
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=25901&category=
512没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 06:04:42.57
>>509
他スレ(板)のコテのことをここで出されても????って感じ。
一人で突っ走られても話題について行けなくなってしまう。
513没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 07:37:36.83
>>510-511
何でもカウンセラーと付ければいいと思って・・・
いる典型ですか
514没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 10:18:31.34
医師との連携が上手く行かない
親が入院した事はすぐ伝わるのに自分が話した事は伝わらず…
入院の話も最初伝えた時は、なぜか自分が病気を心配してると勘違いして
「あなたは自分が病気になって入院するかもしれない事が心配なんですね」と
「いえ、親が入院したんです」と話してやっと誤解が解けたorz
515没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 11:22:56.03
>>440
誤変換の特徴ある文体の奴が
頼まれてもないアドバイスをして来るから
誰も本音を書かない
516没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 12:06:42.02
このスレを荒れさせないようにするためにはメンタルヘルス板に移転させた方がいいかも知れないな。
しつこい同一人物による荒らしや自演が防止できる。
517没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 17:11:04.28
そうだね
どうせあっちでカウンセラー擁護してる人が
こっちにも来るのだから
518没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 17:24:39.99
俺はカウンセラーなのだが、社会性がないため常勤先が見つからない。
人間のクズだ。
519没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 17:30:46.02
IDが出た方が何かとわかりやすいしね。
520没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 17:48:28.79
泣き寝入りかよw
521没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 17:58:50.15
臨床心理なんかやって
飯食えんの?
522没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:08:29.29
飯食えるかとか、金で評価出来ない価値がある。


むしろ、国が税金で食わせるか、雇用者に待遇改善をするようガイドラインを定めるべき。
すべては社会的弱者であるクライアントに十分なカウンセリングサービスを施すため。
523没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:12:43.70
カウンセリングにニーズがないにもかかわらず
カウンセラーの独善で話が進んでいる

需要よりも供給が多すぎる

そして、何よりそのことを心理士自身が理解していない。
524没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:22:13.08
説得力ある反対意見がなければ、メンタルヘルス板に移行する方向で。
525没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:22:39.44
違うよ。
需要はあるけれど、社会的に貧しかったり心理士の探し方がわからない人が多いんだよ。

だから国が何とかするしかないんだ。
森元総理とか頼もしいね。
526没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:29:29.50
行政頼みですか?w
527没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:34:01.83
>>518
非常勤は?
地元、田舎だけど非常勤なら数人いるよ
528没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:54:39.25
>>524
臨床心理士は医療のみならず教育など広い範囲をカバーする。
だからメンヘルはふさわしくないだろ。
529没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:57:07.15
>>527
それだと社会保障がない。

俺の一生を守ってくれるところを探さないと。
530没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 18:58:58.20
>>528
臨床心理士についてじゃなくてカウンセリング全般の失敗例について語るスレでしょ。
531没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 19:31:23.23
教育について失敗することもありうるのだから、やっぱりここが正しい。
532没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 21:42:23.58
>>531
ここは教育板じゃなくて心理学板だよ
ID出て困るわけじゃなければ移転するのが望ましい
533没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 21:42:29.60
臨床心理士が仕事を求めて、他業種に無理やり首を突っ込んでいるのが実態だろ。
どこも満席で、臨床心理士の座る席など無いということに早く気がつくべき。
534没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 21:43:23.17
それに教育の失敗についての話題は一つも出て来ていないよ
メンタルヘルスの専門的知識の交換の場としてメンタルヘルス板がいいよ
535没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 23:56:07.56
教育の失敗ってスクールカウンセラーの事かな
確かにここでもメンタルヘルス板でも話題に出てないけど
536没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 05:23:23.32
メンヘル板でもいいけど、
心理板全部ID表示すべし。
自分はややアンチだけど。
現状では書く気がしない。
537没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 05:54:56.02
ややアンチつーか
臨床屋はお前にとって商売敵だからな。
538没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 06:00:51.70
>>534
学校の現場からの苦情の書き込みもあったしな。

医療、教育、全てにおよぶのだから、心理学板でいいんじゃないか。
539没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 06:05:47.23
>>538
学校で行われているカウンセリングもメンタルヘルス全般に関する専門的な意見交換
としてカバーできると思う。
なぜあなたが心理学板にそれほどまでにこだわっているのか理解できない。
ID表示が望ましいという意見は他にも出て来ているんだけれども。
540没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 06:36:54.97
>>535
スクールカウンセラーはアンチ臨床心理士スレで叩きのめされていたぞ
小中学生へのアンケートでニーズなしとも判明している
541没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 07:15:13.06
>>540
その通りなんだよ
542没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 07:24:50.69
>>540
アンチスレってイカレた一人が延々と書き込んでいたスレでしょ。
あまりのイカレっぷりに興味持てなかったから読みも書き込みもしなかったわw
543没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 09:14:53.30

アンチは一人妄想が最後に出ちゃうから、自作自演ってバレバレじゃんかw
544没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 09:32:23.13
実験系、一人でがんばってるねw
545没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 09:51:35.49
>>539
>>けれども。

この口癖が出たら間違いなく実験系だわ。

546没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 09:53:32.15
>>544
だから実験系ってどこのコテ?
547没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 10:05:14.62
>>546
お前のことだよw
アンチは一人妄想が出たり、「けれども」の口癖が出たりするから
みんな同一人物だと気が付いているよ。
548没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 10:09:02.24
複数の人の書き込みを一人だと思い込んで「実験系」を連呼してるのは病んだアンチか。
ますます板移転の必要性が彼のためにもあるな。
549没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 16:25:01.43
実験系と指摘されるとこういう反応するのが実験系w
550没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 16:50:12.36
困る人間がいなきゃ、さっさとメンタルヘルス板に移すのがいいな。
551没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 17:34:39.56
俺、神経症域のメンヘルだけど、患者追放を叫ぶのは
差別主義で感じ悪いよ
このスレ移動しても、心理板叩きの荒しは無くならないんじゃない?

管理部が放置している事を嘆く方が冷静では…
552没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 17:40:18.88
>>551
心理学板のためと言うよりこのスレのためかな。
PART10まで続いているこのスレがID出ないことで荒れるのは勿体ない。
553没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 17:45:27.53
心理学徒って差別主義者だよね。患者とか病気とか、
医師でもないのに認定して病気に対する偏見撒き散らしている。
知的に誠実とは言えないね。
554没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 17:46:02.90
552さん、即レスサンキュー
そういう事なら同意。差別主義者なんて言ってごめんね。

555没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 17:49:15.24
552=551 でした。 みんな打つの早いね。
俺は抑うつ神経症で、トロすぎる…w
556没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 17:53:01.55
間違った、すまない!

551=554=555でした。 ウツのおつむは本当にだめだわ
557没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 18:06:45.40
メンヘル版ってID出るの?
それにしてもこのスレ立った当初は閑古鳥が鳴いてたけど
いまは別の意味で流れが速いw
前回は途中で消えてしまったしなぜか誰も続きを立てる人はいなかったし
558没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 18:16:23.23
ID出るよ
平日 1日のカウンターも、こっちは100人位、あっちは1000人位
あちらの方が生きてるよ、てか、心理板が崩れすぎ
559没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 18:16:25.28
>>556
お疲れ様です。
誰も気にしていませんよ。
560没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 19:50:01.75
臨床心理士へ

汝、汝自身を治療せよ
561没個性化されたレス↓:2011/08/12(金) 22:44:36.40
メンタルヘルス板にPart11立てました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
562没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 03:50:13.81
ここ放置しろって事になってるけど
dat落ちするまで結構かかるんじゃないの…
563没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 05:09:40.46
>>562
埋めるかどうするか。
564没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 06:04:58.03
テキトーに埋めてやるべし
565没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 06:05:55.21
TKNが潰れるまで血祭りにあげてやるべ
566没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 06:11:03.54
2chを有意義に使って
悪いカウンセラーに当たる前に水面下で阻止できたらいいけどな
567没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 07:28:10.14
埋めるくらいなら削除依頼か有効に使った方がry
568没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 08:07:52.63
>>567
削除依頼出してもいいですよ
569没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 08:52:09.07
上里一郎氏死去(広島大名誉教授・臨床心理学)
上里 一郎氏(あがり・いちろう=広島大名誉教授・臨床心理学)
7月29日午後3時33分、山口県下関市の病院で死去、77歳。
広島県出身。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011080100845
570没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 10:37:56.27
アルバイト生活者は社会人として未熟なので、世間はとりあう必要はありません。
571没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 12:38:31.86
カウンセリングの本スレ何も書けない状況になったな。
脳内で迷惑患者のイメージが出来上がってる人が
全レスの勢いで返して来るから。
572没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 13:50:41.79
ここの心理学徒は、医者でもないのに
ネット上で勝手に誰かを患者認定して
精神病に対する偏見をばらまいてないか。
無責任で倫理が無い。
さすが匿名掲示板だな。
573没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 13:58:15.36
>>567 >>568
悪いカウンセラーの体験談や暴露話かいてるのに消そうとするのは
さては関係者乙じゃね
574没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 14:03:21.63
TKN心理サロンは、設立13年。カウンセラー養成実績1000名以上の心理カウンセラー養成スクール&カウンセリングサロンです。
カウンセラー,心理カウンセラー,カウンセラー養成講座,心理カウンセラー養成講座,カウンセリング,心理カウンセリング,心理学,大阪市,なんば駅,
カウンセラー養成講座・心理カウンセラー養成講座のスクール。カウンセリング・心理学が学べる専門の学校。教室は大阪市・なんば駅近くで夜間講座もあり、働きながらの通学にも便利。
575没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 14:22:51.18
カスを1000人排出してんのか、延べ人数で水増ししてんのか知らんけど
それだけ資格商法に引っかかった人がいるってわけで
576没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 20:55:01.75
臨床心理士は大学院まで行き試験も受けて就職先に困り
○○カウンセラーと名の付く資格だけほしい人は多額のお金で
怪しげな機関に手を出す
577没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 21:58:44.11
同業者が減ってきて業績好調です。
もっとネガティブキャンペーンをしてください。
578没個性化されたレス↓:2011/08/13(土) 22:01:07.11
ていうか、業界自体の需要が減っただけじゃねーの?
579没個性化されたレス↓:2011/08/14(日) 08:54:19.11
>>577
いくら同業者が減っても、人格に欠陥のある人間は一生アルバイト生活者。

需給のバランスだけじゃないことを考えろ。
580没個性化されたレス↓:2011/08/14(日) 12:43:02.89
もう、おわっとるな。
カウンセラーの客激減。
地元の状況は把握してるけど、ほとんどが開店休業状態だよ。
581没個性化されたレス↓:2011/08/14(日) 13:06:54.18
人格欠陥の人間を排除するだけでだいぶ違うはず。
582没個性化されたレス↓:2011/08/14(日) 15:15:53.42
今はカウンセリング受けるだけの贅沢が出来ない状況なんじゃないかな
仕事も増えないしあったとしてもブラックに搾取されて疲弊するし
はっきり言ってカウンセラーなんて全く要らない
つまらん駄弁り延々として根本問題から逃げてるだけなんだよ
カウンセラーより職場改善のために動いてくれるプロ労働組合が欲しい
583没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 01:43:18.86
2ちゃんねるとカウンセラーは絶対必要。
なくなったら、対象喪失により死者が増えるだけ。
584没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 09:37:52.53
>>578
いや需要はきちんとあるはず。


問題は、供給が粗雑品しかないから市場が伸び悩んでる。
585没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 10:02:58.77
ttp://www.mof.go.jp/budget/topics/budget_execution_audit/fy2010/sy2302/2302b_04.pdf

スクールカウンセラーいらないというのが小中学生の声。
相談したいのは担任の先生、もしくは相談したい人なし。
病院について調べたデータはどっかにあるかな。
586没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 10:53:55.36
あらあら。
それは大変だ。


スクールカウンセラーを推進していた文科省の人間は、退職金無しで辞職する必要があるんじゃないの?
587没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:08:45.72
ここは使用しない予定ですので、新スレに書きこんでください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304723221/
588没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:10:06.61
url間違えました。
こっちです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
589没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:14:35.76
姉妹スレ?
590没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:27:28.74
>>585
「相談したいと思う人はいない」というのが問題だよな。スクールカウンセラーは相談したい相手とは思われてないってことだから。

俺も、スクールカウンセラーの要件に臨床心理士ってのが??とは思うよ。もっと児童心理学や発達心理学を専門に扱ってる人の方がいいんじゃないかと思う。

あと、社会経験のある人や子供がいること、なんてのも条件に加えたらいいと思う。院卒でいきなりスクールカウンセラーなんて何ができんの?
591没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:30:03.60
>>590
結局、カウンセラーの資質に問題があるわけだ。

患者さんからも生徒からも支持されてないとしたら、いったい何のためのカウンセラー?
592没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:41:03.44
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1309825075/
593没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 11:44:13.51
週1回しか出勤できなくて生徒との絆を保てない現体制の限られた中で相談件数が一定以上
あることは意義のあることだと思いますが。
それはそうとこのスレは新スレも立ったことですし、いろいろと意見がある方は新スレの方に
どうぞ。
594没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 12:01:34.01
週1も定期的に会う機会がありながら「一定数以上の相談件数」で喜ばなきゃいけない現状。
給料泥棒の鏡ですなw
595没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 12:10:13.04
>>594
正確に言うと年間35週間未満を3校で分担しているので月1回の出勤もざらでしょう。
それはそうと新スレへとどうぞ。(2回目)
596没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 12:12:37.23
考え方次第なのかも知れないな。
週1しか来ないんだから相談が集中してもよさそうなのにな、とも言いうるし。

いずれにせよ、スクールカウンセラーは不要だし、政府の雇用対策は失敗だったことははっきりした。


んで、この失政の責任は誰が取るの?ってとこ。
597没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 12:16:00.36
>>592
気が早すぎるw


230:名無しさん@毎日が日曜日 :2011/08/15(月) 12:03:21.02 ID:vR4x2jxL
臨床心理士に職を与えろ!
598没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 12:30:50.49
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kokoro/H12/sc3/sc3.pdf
ちと古い研究ですが、学校からはスクールカウンセラーの出勤回数を増やす、常勤化
させるという要望があります。
いちおう、新スレに書き込むように3回促しましたので。
599没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 14:15:27.26
もう、ボクたちにかかわらないでくれ。
キミが否定するのなら構わない。
しかし、それを生きがいにしても何も変わらない。
600没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 14:46:54.41
現場から批判されまくりだな。

孤立無援。
頼みは政治力のみ。

終わったな。
601没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 15:14:54.94
分かりました。
カウンセリングはやめます。
これで、あなたは言い訳ができません。
追い詰められたのです。
602没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 16:10:00.91

カウンセラー志望のヤツがライバルを減らすために必死w

603没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 16:43:33.78
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
         

604没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 18:44:38.62
>>601
お前一人がどうこうって話じゃないんだよ。
605没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 19:05:36.68
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
         
    
606没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 19:31:58.26
>>601
お前一人の意見なんか鼻糞ほどにもならねぇよ。
607没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 19:52:51.70
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
         
608没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 20:53:38.09
心理学で投影と言って、他人が自分と同じように考える馬鹿が社会に一定の割合で存在するわけだ。
自演がどうの言ってるやつは、自分がそうなのだろう。
609没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 20:55:27.68
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
610没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 20:56:49.12
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
611没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 20:58:10.80
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
612没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:08:05.90
613没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:10:13.37
プロ障害者は絶対にカウンセリング行かないよなw
カウンセラーにボロカス言われて、傷つくことが分かってるから。
カウンセリングに行かないという判断ができるのに、障害年金貰うから彼らはプロ障害者と呼ばれるわけだが。
614没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:13:10.32
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |  臨床詐欺師で〜〜す
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'     これからメンヘル板へ行きま〜〜す
            \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
        /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
615没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:14:34.92
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
616没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:15:11.62
カウンセリングなど行くわけないw
617没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:15:59.25
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
618没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 21:17:34.16
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
619没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 22:04:40.22
620没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 23:44:40.14
なんか勝手にこのスレイラネって方向に持っていこうとしてるやつがいてムカつく
621没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 23:45:33.72
メンヘラって自分の意見=他人の意見って勝手ツンボなトコあるよな
622没個性化されたレス↓:2011/08/15(月) 23:55:19.94
所詮はギロンしたいだけ
自論が正しい?ことを証明したいだけ
でもこのスレは失敗例を挙げていくスレだから根本からスレ違い
カウンセリングの効果ギロンスレにでも書きゃいいのに 氏ね
623没個性化されたレス↓:2011/08/16(火) 00:04:32.63
そうそうw
ここは議論スレではない。
事実を書いていけばいいのだ。

624没個性化されたレス↓:2011/08/16(火) 01:22:35.27
非常に個人的な感想だが
行動療法は気を付けないとかえって症状が悪化する(〜しなければ感を強める)
カウンセラーはこちらの体調の変化まで見てないし
「これは無理」と言うまで気づかない
体調が万全で次々指示を出してほしい人なら付いて行けるのかもしれないけど
自分は傾聴型のゆっくりしたテンポを想像していたから
行動療法の速いスピードに合わせるのが難しかった
625没個性化されたレス↓:2011/08/16(火) 04:02:40.41
本来はクライアントにカウンセラーが合わせるべきなんだろうけどね
626没個性化されたレス↓:2011/08/16(火) 08:23:44.09
>>620
そう思う…
627没個性化されたレス↓:2011/08/16(火) 09:47:04.78
>>625
そのあたりがカウンセラーの資質なんだろうな。
628没個性化されたレス↓:2011/08/17(水) 07:27:18.70
自信家の人多い
医者も含めて
そういう人じゃないと務まらないのかもしれんが
629没個性化されたレス↓:2011/08/17(水) 08:34:06.26
務まらないからこそ、常勤経験者が少ないんだけど。
630没個性化されたレス↓:2011/08/17(水) 10:16:45.31

983 名前:名無しさんにズームイン! :2011/08/17(水) 08:57:27.29 ID:2neuxban
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/884552.jpg
日テレ社員は2ちゃんねらー
631没個性化されたレス↓:2011/08/17(水) 10:50:18.03
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
632没個性化されたレス↓:2011/08/17(水) 12:23:51.24
メンヘラーに説教しても無理じゃね?w
633没個性化されたレス↓:2011/08/17(水) 16:11:34.91
>>631
だから議論スレじゃねえっつーの
>>621
634報われぬ者:2011/08/18(木) 00:55:25.48
カウンセリングの苦い思い出その1
 自分はカウンセリングでカウンセラーに対して強い怒りを覚えたことがあります。     
 それは、自分が3年間通って授業でほとんど何も教えず生徒とおしゃべりばかりしていた
教師の事を相談した時のこと。自分がその教師に三年の終わりにがまんの限界を超え、
その教師のあまりの怠慢さとうざさに腹を立て怒り心頭で文句を言ったら、その教師は
反省した素振りもなく、
「分かった。じゃぁ、しゃべらないから。コレでいい?」(と言ったが、2週間後にはうざいしゃべりが戻った)
と喧嘩を売ってるように言いやがりました。キレたくなるのを抑えつつ、会話を続け
「いつも楽しそうに(うざったく)おしゃべりしてますよね」と皮肉を言ったら
「あれは演技で楽しそうに(うざったく)見せてるだけ。ほんとは嫌々しゃべってるの」
と言われ、(嫌々しゃべってんならギャーギャー周りが迷惑するようにさわいでるんじゃねぇよ)と言いたくなった。

他にも「いつもしゃべってるのはおれなりの授業」
(…愚痴と世間話とつまんないギャグだけで授業に関係ある話全然してないのに)
と言われたり、途中で精神論を話され、あんたが言っても説得力全然ないわと考え、頷かない自分を見て
「おれの考えは本とかいっぱい読まないと分からないけどねー」と開き直り、不快感を露にしだした私を見て最後に
「おれの心の闇はお前より深いから」などと発言されました。

その時は人に散々迷惑かけてる奴が迷惑かけてる人間におれの方が(心の闇?)が上だなんて
なんて恥知らずなんだ…ぐらいにしか思ってませんでした。

それをあの人こんなこと言ってたんですよー、とカウンセラーの先生に呆れ顔で言ったら、
そのカウンセラーに「その話は本当です」
なんて言われました。それから、
「○○先生にはとても耐えられないことがありました」と続き、
「プライバシーだから話せませんが、確かに○○先生は常人では耐えられないことがありました」
「それでも、○○先生は頑張って学校通ってます(おしゃべりしに)」
「○○先生は許せませんか?」「今まで話した事は全部気にしないで下さい」と言われ,その日はそこで時間がきたので帰りました。
635報われぬ者:2011/08/18(木) 00:56:35.83
聞いた当時はハァ...としか感じませんでしたが、後で考えたらハラワタが煮えくりかえりました。
だってそうでしょ?三年間ストレスをがまんして文句言いにいったら全く反省してない態度を取られ、
三年間ストレスを貯めさせられ続けた相手におれの方が心の深さ(辛さ)は上だなんて言われて、
それをカウンセラーに笑い話として話したら「その話は本当だ」って言われたんですから。

そして頑張って学校通ってたのはこっちの方なのに、毎回女子とギャーギャーおしゃべりしに
来てただけの奴が学校頑張って通ってた?何それ!?常人には耐えられないことがありました!?
でも、プライバシーだから話せない!?少しも?そして今まで言ったことは全部気にしないでくれって!?

…笑わせんじゃねーよ。ここまで言われて気にしないでおけるわけないだろ!!
そう思い続け、心の中をグツグツと煮えたぎらせながら数週間後にもう一度このカウンセラー
に文句を言いに行った。

「前回、○○先生の方が俺より辛い思いをしたとか言ってましたよね?」と。そしたら、
「そんなこと私は言ってません…」と、全く想像してなかった台詞を言われた。驚きと怒りが込み上げる中
そこですかさず「俺が○○先生におれの心の闇はお前より上だから、と
言われたって話した時に、あなたはその話は本当ですと言ったじゃないですか!」
と言ったら、そのカウンセラーに
「そんなこと言ってません…」と自分の方がさも被害者だといわんばかりに言われ言葉を失った。
ショックが大きかったが、落ち着いて「…じゃあ、なんて言いました?」と聞いたら、
「○○先生には辛いことがあったとだけ言いました…」と言われ、常人には耐えられないことがあったとか
お前よりおれの心の闇は上だからと言われたと言ったら、その話は本当ですとか言ってたのに、自分はほんの
少ししか言ってないみたいに言ってんじゃねーよ!と心の中で憤りながら俺が
「…じゃあ、なんで俺が前に言われた言葉を覚えてるんだと思いますか?」と質問したら
「あなたが言われてないことを言われたと思い込んで覚えていたんじゃないでしょうか?」なんて言いやがった。
636没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 01:55:39.28
ハァ...としか感じませんでした
637没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 05:55:57.38
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
638没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 07:15:58.28
>>631
何でこのスレだけなの?
他のスレもみなID表示運動してよ
639没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 07:26:42.67
政治力だけじゃダメ。
社会常識や人間性の育成に決定的なまでに失敗してるからな。
640没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 07:35:15.29
>>629
自分の地域は常勤ばかりだよ。地方だからかね…
それぞれ行動療法とがん患者の相手しかしてないけど
641没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 07:42:12.53
>>640
行動療法は保険適用になっている。
がんはニーズが高い。
高額医療だから、病院にも金があるから、何らかの仕組みがあるかも。
642没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 10:07:29.59
>>640
県民性が高い地方の方なのですね。

結局は本人の人間性。
643没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 10:27:53.22
精神科医も仕事でやってるからな。
そもそも仕事で「相談」はありえないわけだが。
644没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 11:39:17.85
>>643
お前さんの持論だと弁護士の相談も癌患者の手術前の相談も無料でやれということになるな。
645没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 12:02:14.52
弁護士には弁護士法という法的根拠があるんだよ。
臨床心理士が相談で金をとっていいという法的根拠はどこにもない。
646没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 13:01:09.33
仕事で「相談」をやってはいけないという法的根拠もないな。
契約は自由だから当事者同士で納得していれば問題ない。
647没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 13:09:19.76
専門家を自称して、いい加減な相談をしていると犯罪になる。

弁護士でもない人間が法律相談したら犯罪ですよ。
648報われぬ者:2011/08/18(木) 13:28:43.90
 カウンセリングの苦い思い出その2

…数週間なんでそんなこと言ったんだろうと考え、あの時もっと追求しとけば良かったと後悔し、
俺の人生の経験も聞かないで俺より○○先生の方が心の闇が深いなんて決め付けやがってとか、
人の三年間を台無しにした奴が俺より自分の方が心が深いとか自慢するなんてどれだけ恥知らずな奴なんだ!
って言いたいのに、なんでカウンセラーにそれは本当だとか言われなくちゃならねぇんだ!?とか、
そう言い切るんなら、せめてどんな事が人の三年間を台無しにさせた奴にあったのか最低限話してもらうぞ…とか、
常人には耐えられないことがあって、それでも頑張って学校通ってるとか言われて、
なら俺はどうなんだよ!?俺は耐えられただけ○○先生より経験はマシだって言いたいのか!?とか、
学校を頑張って通ってやってたことがただの授業妨害だっていうのに、
今まで何聞いてたんだこのクソカウンセラーは!とか、
辛いことがあっても学校頑張って通ってたのは俺の方だろ!とか、いっぱい怒りと考えが浮かんだ。

○○先生は一年の頃から授業は適当だし、なんかあるとなんでもパソコンのせいにするし、
女子にメルアド教えてとか、うざがられてもうざさを押し付けるし、いっつもおしゃべりと
愚痴とどうでもいいギャグばっかしゃべっていた下らない奴なんだぞ!?

小さい会社を持ってるとか言うくせ、おれ授業より会社の方が大事だもーんとか、
俺教師じゃないしとか言って、なら教師やめて自分の会社でだけ働けよとか言いたくなる奴なんだぞ?
649報われぬ者:2011/08/18(木) 13:29:08.25
そして三年間このクズ教師が好き勝手やってても注意せずにおいてやって、
がまんの限界が来て文句を言っても、かけらの反省もしない所か楽しくしゃべってる(さわいでる)
人の気持ちも考えたら?とか言う奴なんだぞ!?

三年間ほとんど何も教えず、邪魔しかしてこなかった奴がそいつのせいで三年間を無駄にした奴に、
俺の方がお前より辛い思いしたから、みたいに言ったんだぞ!?

それは本当のことだと言われた時の俺の憎しみがてめぇに分かるか!?
どれだけ理不尽な事言ったのか分かってんのか!?

それをなんとか心を保たせて話しを聞きに行ったら聞いた答えが俺の被害妄想!?
自分は全く悪くないのに相手が被害妄想して困りましたねって言いてぇのか!?

…これにはさすがの俺もキレかけた。だが、待て、待て、待て、と踏み止まった。
言った、言ってないの水掛け論になっても怒りが増すだけとここは一旦引いた。
そして一度熱した頭を冷やす為、○○先生が日頃どんなことをしてたかを話した。

…だが、話をしてもカウンセラーの○○先生は常人では耐えられないことがあったという部分を
秘密にされたままでは、俺が裏の事情を知らないで人の文句言ってる浅はかな奴で、
カウンセラーは全てを知って見下して哀れんでるような感じしかせず、
心も頭もモヤモヤしたままだった。
650報われぬ者:2011/08/18(木) 13:29:25.48
途中でカウンセラーが

「私は気にしないで下さいと言いましたよね!?」と言われたが、

気にしないでと言えば今まで何言われても、気にせずにいられない方がダメになるのかよ!
なんで自分は悪くないのにって感じに開き直ってんだよ!と、心の中で思った…。

そしていつも予定の時間より早くカウンセリングを
終わらすこのカウンセラーがこれで終わりだと話をまとめにかかり、
最後に俺がプライバシーで秘密だと言っている○○先生が体験した辛いことというのを
ほんの少しでも、アバウトな例えでもいいんで話してくれませんかね?と、
このまま何も聞かず帰ったんじゃ頭の中グルグルするし、心もイライラするし、後味が悪いしで、
ほんの少しでも心を晴らして帰りたかったから言った帰り際の最後の頼みもこのカウンセラーは

「別にあなただけが特別ってわけじゃないんですよ。もし、あなたがここにカウンセリングに来てま
すかと誰かに聞かれても私は来てませんと答えます。○○先生のことも同じですよ」
と、毒にも薬にもならない言葉を最後に俺に告げた。

…そしてこの言葉を最後にこのカウンセリングに行くことは無くなった。
651没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 13:45:35.56
>>647
お前はそんな当たり前のことを書いて「誰も知らないこと知ってるボクチン、カコイイ」とか
思っているのか?
弁護士以外が法律相談をしたら普通に弁護士法違反だろw
652没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 13:48:02.82
で、仕事で「相談」はありえない、というお前の主張自体が崩れているわけだが、今、どんな
気持ち?
653没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 14:05:21.83
医者でもないのに治療をうたったり他人を診断したら
医師法違反だよな?
この板の心理学徒がやってることだなw
654没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 14:08:44.28
面白いからこの板の人間を片っ端から訴えろよww
相談は仕事にならないという主張はどこ行ったの?
655没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 15:21:20.10
どう見ても実験系が湧いてるな。
一体だれと戦ってるつもりなんだろう(笑)
>>646
医師法、弁護士法に抵触しないように、あと風営法にも触れないようにやってる分には問題ない。
同意の上ならという前提があって、同意しているのかどうかというのがカウンセリングの場合は、はっきりしないだろうね。
法的にはグレーだけど、人の道としてはやっていいことなのかな?ということやね。
656没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 16:06:08.63
>>655
真っ当な答えになってないな。
合意の上なら相談で金銭授受が発生することに何ら違法性はない。
で、「相談は仕事にならない」法的根拠あるのw
657没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 16:08:22.28
ちなみに「実験系」連呼厨はお前一人だからわかりやすくていいわw
ID出ないこの板でのマーキングのつもり?
658没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 16:32:37.73
実験系とお前のことを読んでる人は他にも何人かいるが
それにお前が気がつくことは永遠にないだろう(笑)
それに該当していない人が「実験系」という言葉に反応するわけはないわけで
ほぼ間違いなく、お前は実験系だね。

いい加減、一人で複数の相手するのはやめた方がいいよ。
その
「相談を仕事にするのはおかしい」の話題も、複数の人が書いてるし。
自分の仕事を否定されて必死になるのは分かるけど、ちょと見ていて痛々しすぎるので。
659没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 16:45:30.44
>>655
直接金銭関係が発生していない
がん患者相手のカウンセリングなら問題ないわけだし
金銭関係が発生する心理カウンセリングにこだわる必要はないのでは?
がん患者にカウンセリングが効果あるという論文はアメリカでも出ているよ。
660没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 17:23:01.51
いい加減スレの本旨に関係ない醜い言い争いやめろ。
ID出ないからと思ってやり放題だな。
661没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 17:42:57.12
臨床屋なんてネットで叩かれる前から相手にされてねーよw
662報われぬ者:2011/08/18(木) 18:09:31.21
 カウンセリングの苦い思い出その3

散々人に煮え湯を飲ませてきた奴を庇って、煮え湯を飲んできた奴より、
飲ませてきた奴の方が辛い思いをしたなんて言っておいて、
数週間散々怒りが込み上げては落ち着かせ、なんでそんなこと言いやがったのか問い正しに行ったら、
そんなこと言ってないのに言ったことにされたと完全に被害者を装い、
心を鎮めるためにどんな辛い事が煮え湯を飲ませてきた奴にあったかぐらいは聞いておこうとしたのに
それはプライバシーだからと少しも、例え話も話してくれなかった。

そして今まで散々心を掻き乱したことについては、
言ってないことを言ったと思い込まれただけだから私は悪くなく、相手の心を鎮める義務もないし、
殴られても被害者を装えるから別に殴りたければ別にどうぞ?とでも言いたげな対応で、
俺が帰る時には面倒な人がやっと帰るか、なんて感じで見送られた。

そして、このカウンセリングで俺の心が最後まで晴れることはなかった。
それどころかカウンセリングに行く前よりも心の傷は深くなった。俺はこのカウンセラーが許せなかった。
カウンセリングに行ったのに元々あった心の傷を癒すどころか、
さらに深い傷を付けても自分は全く悪くないで済ませるなんて…。

心を癒せる機会はあったのに、下らないプライドとプライバシーに執着して患者を
傷付けたまま放っぽり出すなんて…。
663報われぬ者:2011/08/18(木) 18:09:50.93
なにより、人の心をこれだけ深く傷付け、掻き乱しておきながら、自分は常識人で相手のことを被害妄想
の激しい精神障害者とでも言いたげな感じが許せなかった。口には出さずとも態度や雰囲気で語っていた。
態度や雰囲気だけだと、指摘することが難しいだけにストレスが溜まる。
…正直、そんなカウンセラーを殴りたくて仕方がなかった。
…だが相手は女でおばさんだ。そしてカウンセラーでもある。
殴ってもこちらが悪者に見られるだろう。殴った後、警察に連絡され事情聴取されたとしても、
精神が不安定な人がこちらが言ってもいないことを言ったと被害妄想して殴ってきましたと、
精神学とやらを学んだ人間が言えばそれで終わり。それを計算に入れて被害者ぶりつつ、
相手の神経を逆撫でする態度を取るカウンセラーには最後まで腹が立った。

怒鳴ってもよかったが、怒鳴って異常な奴に見られるのが嫌だったし、怒鳴った所で
感情の行き着く先がドス黒い感情だってのも分かってたから怒鳴り散らす事はしなかった。
精神論を学んだ「医者」と、心に不安を抱えてる「患者」なら誰だって
「医者」の言うことを信じるのではないかという可能性を考えれば考える程怒りが尽きる事はなかった。
664没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 18:47:08.45
有限会社「神世界」(山梨県甲斐市)グループの霊感商法事件で、グループトップで
「教主」と呼ばれた男(53)ら4人も関与した疑いが強まったとして、
神奈川県警は詐欺容疑で逮捕状を取った。近く逮捕する方針。

 捜査関係者によると、4人はいずれも神世界の役員を務めた経験があり、グループ傘下で
東京都内などにあるサロンから祈願代等の売り上げの30〜50%を上納するよう、
複数のサロン経営者に指示していた疑いが持たれている。

 事件では、サロンの客に「病気が良くなる」などと偽り、祈願代名目で多額の現金をだまし取ったとして、
「会主」と呼ばれる幹部の佐野孝被告(42)=詐欺罪で起訴=ら計12人が逮捕、4人が起訴されている。

 男ら4人は、詐欺の実行行為には関わっていなかったとされるが、
県警は佐野被告らの行為を事実上、指示していたと判断した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110817k0000e040074000c.html
665没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 18:48:20.83
霊感とか心理カウンセリングとか
詐欺まがいな商売に近づくのはやめましょうね。
666没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 19:31:59.77
>>656
「治療」と称して、いい加減な相談をしたら医師法違反。
667没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 19:44:47.02
どの業界もそうだけど、高齢層を追放しないと
業界はよくならん。
668没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 20:03:54.77
>>658
IDが出ない板で何人も誰かを「実験系」と呼ぶ人がいるってどうしてわかるの(笑)?
みんなリアルでも知り合いなのw
669没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 20:08:24.86
少なくとも自分以外の人も書いているということは分かるでしょう。
というか、それだけ反応するとどう見てもあなたは実験系なんだがw
まぁ、お前は臨床屋じゃないんだから気にするな。
実験屋が叩かれているわけでもない。
670没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 20:57:57.99
自分以外の人が単数いるかも知れないのはわかるが「複数」と断言する根拠を述べよ。
671没個性化されたレス↓:2011/08/18(木) 22:17:19.16
わからないからどう思おうと自由なんだろw
2chってのはしょせん、
大衆が参加する、場末の匿名掲示板にすぎないんだから、
そこで厳密で有意義なディベートが成り立つと思ったら大間違い。

特にこの板にはIDが付いてないことから分かるように、
運営側がまともな場にしようとは鼻から思ってないんだよ。
学問板で専門的な議論をしてほしいと運営側が思っていたら、
いまごろとっくにIDなんか付けてるはずだ。
まあ、IDが付いても、IDが常に変わっているから自作自演だ、
とか、いくらでも言えるけどねw

文句があるなら運営側に言って、IDでも付けてもらうんだな。
IDが無い限り、ここは大衆の流儀で進むだけだよw
672没個性化されたレス↓:2011/08/19(金) 00:30:48.47
自分以外にいるというのは分かるだろう。
673没個性化されたレス↓:2011/08/19(金) 01:02:49.50
>>672
それが「単数」じゃなくて「複数」とか「たくさん」いると思い込む根拠は?
674報われぬ者:2011/08/19(金) 04:13:32.55
 カウンセリングの苦い思い出その4

 今までのことをまとめると、

・一人の先生に教えてもらえるはずだった授業をほとんど
教えてもらえず、後半はほとんど女子としゃべってばかりだった。(後で聞いた話だが、
女子もこの先生の話はうざいと感じていたらしい)

・その先生の悪い所を箇条書きでメモしたノートを見せたら、嫌なことが多いと感じる人
は外側より、自分の内側に問題があると精神学では言う場合が多いなどと言われた。
(言いたいことは少しは分かるが、ストレスを多く溜めさせられたら、
溜めさせられた人間に問題があるっていうのはそりゃないだろ!)

・三年間ストレスを溜めさせられてきた先生に「お前よりおれの方が心の闇は深いから」
と言われたと話したら、カウンセラーに「その話は本当です」と言われる。
(許してあげられないかや、演技してたって言ってたのも本当、プライバシーだから何も話せないとも)

・数週間後「その話は本当です」「常人では耐えられないことがあった」と何故言ったのかを
問い正しに行くが「そんなこと言ってません」「あなたが言ってないことを言ったと思い込んで
記憶していたんじゃないでしょうか」と、こちらを被害妄想した人物のように言われる。
(相談しに行って傷付けられることを言われたから、なんであんなこと言ったんですか?と聞きに
行ったら、こちらの耳か心に問題があるかのように言われもう一度傷付けられる)
675報われぬ者:2011/08/19(金) 04:14:25.54
こちらが一番学校で苦労させられた相手が実は事情があり、自分より辛い経験をしたなんて言わ
れればそれが何か聞きたくなるというもの。それをプライバシーだからとさんざん勿体振ってお
いて少しでもいいし、例え話でもいいのに話さず「許すことはできないですか?」に、
「反省もしてなくて、自分の方がかわいそうみたいに思ってる人を許せる理由がない」と俺は話すが、
「許したくなかったら許さないでいいですよ」と言い、何一つ事情を話しやがらなかった。

自分だけ事情を知っていながら何も話さず、こちらが許さないのが悪いみたいに感じさせておいて、
何があったのか追求したら、プライバシーですからで何も話さない。
こちらの方が許す事ができない器の小さい人間と思われてることに不愉快さを感じた。
自分だけ事情を知っててそれを話さず、許せるかどうかだけ聞き、許せないと言ったらそれでも言いと思います、と言って黙る。

それだと自分だけ事情を知ってて、俺が何も知らないで悪口言ってるって感じで、
話をしても聞き流されてる感じがしていい感じがしなかった。
自分だけ知ってるという優越感に浸りながら人の話を聞き、頷くだけというのがムカついた。
許せないか?と問うんなら、せめて奴が三年間怠慢でも仕方なかったと思えるだけの理由を話せよ!
そんな理由が都合良くあるわけないが。

・そして最後までカウンセラーは俺が三年間の学校で
一番ストレスを感じた先生の事情を少しも例え話さえ話してくれなかった。
結果、俺の心はカウンセリングに行く前より行った後の方が深く傷付けられ、憎しみも増した。

…そしてその憎しみと傷は今でも癒えていない。
676没個性化されたレス↓:2011/08/19(金) 05:39:54.57
>結果、俺の心はカウンセリングに行く前より行った後の方が深く傷付けられ、憎しみも増した。
>そしてその憎しみと傷は今でも癒えていない。

ここだけ読んだ
677没個性化されたレス↓:2011/08/19(金) 08:03:33.72
授業のことを「カウンセリング」と書いているのは一人だけだな
678没個性化されたレス↓:2011/08/19(金) 18:58:35.37
元総理の息子さんもカウンセリングに行ってたんじゃないかな。
そろそろカウンセリングが悪徳商法認定される時期かもね。
679没個性化されたレス↓:2011/08/19(金) 19:49:41.77
>>678
あの人は誰の言うことも聞かないアル中だったんだろ
680没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 00:08:58.48
常識ない人間は一生アルバイト生活者。
681没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 03:59:56.03
大爆笑!TV局視聴者センター
http://www.youtube.com/watch?v=MamZa1qUnHs
682没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 07:29:07.34
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
683没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 09:51:25.09
”水清ければ魚棲まず”ということわざがあるが、
なにもかも排除した結果、
人そのものが居ない板になっちゃったな

荒れてても書き込みがあった頃のほうが
話を聞く人がいるだけ、まだマシだった

2chの運営のほうも
なぜか心理学板にID付けないみたいだし、
この板、見捨てられてるな
684報われぬ者:2011/08/20(土) 19:22:12.08
 カウンセリングの苦い思い出その5

…ここからは蛇足になります。

…自分は物語に登場するキャラクターが憎い奴の話をする時、羨ましいと感じたことがある。
なぜなら、物語のキャラクターで復讐を考えた奴は大抵誰が見ても復讐するに値する動機があり、
復讐する相手は人格が破綻した悪党だと大体相場が決まっているからだ。

仇を討ったら、実は仇は良い奴だったという茶番で終わる場合もある。
…だが現実は、復讐した奴の動機は八つ当たりや弱い理由と見られやすく、
相手も見てすぐに悪だと分かるような悪人ではない。

そいつを中途半端に知ってる奴が○○は良い奴だったとか、復讐した奴は昔は真面目だったとか、
暗くて何考えてるのか分からない奴だったとか、友人は少なかったとか言われて、
印象からして復讐された奴はそんなに悪い奴ではなく、
復讐した奴が異常だったと印象操作をされる事が多い。

…結果、せっかく耐えられない程憎しみをがまんして恨みを晴らしても、こちらを悪く言う奴が出てくる。
だから俺は現実の経験が大した経験でない風に感じさせるフィクションが妬ましく感じる時がある。
685報われぬ者:2011/08/20(土) 19:22:40.36
カウンセラーがいい人か悪い人か見分ける差だが、
会ってみて感じたが初対面から人に嫌われるような態度を取る人はあまりいない。
だから、その人がどういう人か分かるには何回か話をして対応に慣れてきたあたりからでないと、
その人の本質は見えてこない。人には見てすぐに悪いと感じる人と、
自分の悪い所を敬語とかで分かりにくくしてる人がいるので、
カウンセラーが最初に悪い感じがしなくてもすぐに信用してはいけない。
それが今回の経験で分かった。

認めると確かに自分は他人より物事を深く考え過ぎる傾向にあるのかもしれない。
だが、それを精神病やら異常だと言われたくはない。

もし、俺のように考え方が他人と違う者が異常だと言うのならば、
長ったらしくやたらと難解な文章を書く小説家(例:奈須きのこなど)や、
キャラクターの台詞が稚拙な漫画家なども異常や精神病のカテゴリに分類されるだろう。
686報われぬ者:2011/08/20(土) 19:23:15.52
だが、彼らはその能力で漫画なり小説なりを創作でき、
社会のルールにはみ出さない限り、社会に価値を認められている。
彼らを精神病だと非難する者はいないだろう。彼らは社会で成功を収めた者達だからだ。
社会で成功を収めた者は例え多少人格が変わっていても、その人格を認められるが、
何の実力もない者なら、ただの変わり者や精神障害者扱いされる。

今の世界はネットも現実も、どんな言葉や態度をとっても何の罰も受けない。
そして、キレた奴・殴った奴がまず悪く言われる。
喧嘩両成敗のルールと同じだ。どれだけがまんして怒っても、どんな言葉を言われて怒っても、
先にキレた方・殴った方が悪いと言われる。三年がまんしても、絶対許す事ができない言葉を
言われてもだ。
そしてカウンセラーなどに、
あなたの心が悪い、考え方が悪いとずれたことを言われ、
宗教のような上手くいく保証ができない考え方を勧めてきたり、
こちらに考え方を変えろなどと言ってくるのだ。
687没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 20:14:32.20
カウンセラーを見極めるこつは、常勤経験があるか否か。
688没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 20:37:00.45
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
689没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 20:56:33.56
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |  臨床詐欺師で〜〜す
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
            \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
        /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
690没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 21:00:26.75
病院もお盆休みだからねぇw
691没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 22:03:40.36
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
692没個性化されたレス↓:2011/08/20(土) 22:05:40.80
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
693報われぬ者:2011/08/20(土) 22:47:18.42
 カウンセリングの苦い思い出その6(ラスト)

今回の件で分かったことだが三年間うるさいのをがまんしても、
相手が楽しそうにしゃべっているだけと
考えてストレスを感じないようにすることはできない。
これは、TVのバラエティ番組を付けっぱなしにして作業をするようなもので、
最初は気にならなくても細かい作業や考え事をしている時は
どうしても周りの騒音が気になり集中できないようなものだ。

言葉にするなら「自分を偽った考えをしても感じたことに嘘は吐けない」だ。
事実、他のクラスメイトの中に締め切り間近の課題の作業をしていた時に
○○先生がうるさくしていたのをがまんできなくなって怒鳴ってしまった、というケースもある。
694報われぬ者:2011/08/20(土) 22:47:38.51
カウンセラーは、精神が自分達は普通だが、普通からして見たらあなたの心は
怒りやすいだの、感じ方がおかしいだの言ってくる。
人の心を学び、患者より知識と見識が上に立っていると思い上がったカウンセラーに、
こちらは心が異常なのだと責められるのはあまりいい気分ではない。

うるさくさわがれ無視しようとしても、声がうるさく作業に集中できずムカついてくる
俺が怒りっぽいだの、○○先生がいつもこんなことをしていたという経験をまとめたノートのことを話したら、

「なんであなたはそんなに○○先生のことを書いたんだと思いますかぁ?」

と、まるで○○先生を恨む俺の怒りが
異常だとでも言いたいかのような事を遠回しに言って、愚かな人を見てるようにほくそ笑みやがったり、
クラスでハブられてる奴がかわいそうだと何回かカウンセラーに話したら、普通はそんなに他人を
かわいそうとは思わないものなんですけどねぇと、
こちらの同情する心がおかしいように言われた時なんかもあった。

何にしても自分が普通でこちらをどうとでも異常だと言う事ができるカウンセラーが気に食わなかった…。
695報われぬ者:2011/08/20(土) 22:47:54.53
…どうなったら人生を満足して終われるかを考えたことがある。
そして、言葉で人を傷付けた奴を法律がすぐに罰してくれるような世界になって
くれたら少しは安心できるんだろうなと考えた。
もし、言葉で誰かを傷付けた奴を法律がすぐに罰してくれる世界になっていたとしたら、
俺がこんなにも憎しみを抱え込む事はなかっただろう。
そんな世界になってくれたら俺は何も思い残すことは無い…。

・・・まとめるとこんな感じです。
他の文章を書かれてる方と比べて長すぎるかなと思いましたが、
一度書き始めたら思いが止められませんでした。
文章が長くなりすぎた為、いくつかに分割して投稿することにしました。
かなり長くなってしまいましたが、言いたかった思いは大体まとめられたと思います。

ここまで長い文章を読んで下さってどうもありがとうございました。
696没個性化されたレス↓:2011/08/21(日) 06:40:59.38
>695
 どういたしまして。
697没個性化されたレス↓:2011/08/21(日) 15:31:00.49
>>691 >>692
お前が一番自作自演の嵐だろ
いい加減消えろよ 氏ね氏ね氏ね
698没個性化されたレス↓:2011/08/21(日) 15:33:56.79
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
699没個性化されたレス↓:2011/08/21(日) 15:38:34.35
このスレはIDが出ないため、カウンセラー擁護、あるいはカウンセラー批判の立場に立つ人で
                                                          
あっても、自己の意見を多数の意見に見せかけて主張したいという意図を持って少数の人が
                                                          
自作自演し放題のスレになっています。                                 
                              
これらの問題点を解決するために、メンタルヘルス板にpart11は移行しています。 
                                                               
メンタルヘルス板はID制であり、一つ一つの主張に責任を負わされることになります。
                                                           
心理学板に残されたこのスレッドでは、まともな議論にはなりません。               
                                                        
上記の事柄を踏まえた上で、「自作自演でない人」はすみやかに下記メンタルヘルス板に移動
                                                          
してください。
                                                                  
                                                          
メンタルヘルス板「カウンセリング・心理療法の失敗例part11」                      
                                                          
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/
700没個性化されたレス↓:2011/08/21(日) 15:39:43.23
何これこわい
http://www.kabuto.bz/mental/
60分25マソで確実に鬱病を治すってorz
ボッコボコにされて「お前甘えとんじゃあ!!ヤクザの世界はよお(ry」
とカツ入れられて終わりとか
701没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 03:07:47.82
東京都立川市にある「カウンセリング・ブライト」は
やめたほうがいい。
おっさんのカウンセラーが、変な呪文をとなえて
「これ、宗教?」と思った。
それで、こちらが、まじめに悩みを言うと
「君は小学生か!こんな話聞かされてがったりした!」
長々と説教され、
君はココにいかなきゃだめだ!!」と
おどしととれるような言い方で
あやしげな、本部(?)のパンフレットを渡されました。
これ、実話です!
なんで、お金払って、あんなに罵倒されなければ
ならないの?(泣)
702没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 03:10:58.95
、、、二度と行きたくない。
病院側がミスしたから文句言っただけなのに
病気にされた。
、、、、暴れたり、騒いだわけじゃないのに。
ちゃんと理路整然と言ったのに。
医者やカウンセラーだって人間なんだからミスはするでしょう?
703没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 07:46:17.10
カウンセリングについて文句を言ったの?
704没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 11:19:41.02

884 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 11:06:51.73 ID:O+I53ys80
【PressTV】フジテレビデモ動画をアップしました!!!
拡散お願いします

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=1uCQsZNsL68

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383150
705没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 13:52:51.15
>>702
医者や病院やカウンセラーって
患者が自分の意のままにならないとすぐ投薬したり病気にしたりするんですね
継続的に病院に来てもらったり薬出して、診療報酬稼がないといけないからね
それに彼らは、自分達のミスをすぐに認めようとしないし
そんなとこ行かなくて正解
706没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 15:35:58.71
自分も昔カウンセラーに通っていました。話は一通り聞くが解決方法は
まるで素人で的外れ、こんなこと聞くのに高い金払うのかと思うと情けない事
この上無しの奴や「人の話分析するより解決に重視する」とか大口叩いた割に
大した事言わずにこちらがちゃんとするよう言ったらあっさり泣き言言って
匙投げた奴や、最初から人の話し聞かずこちらを見下して一方的に自分の意見
押し付けた奴がいました。いずれにしてもまともに話を聞かず、それで
金もらっているプロなのにも関わらず言っている事はとてもいい加減で
素人でも言えるような事言ってました。腹立つ!こんないい加減な仕事で
奴らがまともに生活できるなんて!
707没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 22:13:40.50
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |  カウンセラーって馬鹿がなるんだ
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
708没個性化されたレス↓:2011/08/22(月) 22:42:41.38
            __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、臨床の秋よ
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
709エロトリス:2011/08/23(火) 00:44:26.49
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | ご冥福をお祈りします
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
710没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 03:52:45.82
相談者を怖がらせてセミナーに行くよう強迫したり、
(カウンセラーは相談者が自分で選択してきた、自己責任だと言い逃れるだろうけど)

相談者がカウンセラーの顔色をうかがわないといけないような、カウンセリングやセミナーは
相談者のためにならない。お金と時間以上に、精神的な苦痛を味わうのだから。

いやいや続けなければいけないものは、
仮に続けたとして一時的に効果があるようなことがあることも起こるかもしれないが
いずれ効果はきえてしまう。
プラセボどころか、逆にトラウマとして悪影響をおよぼすだろう。

疑問に感じたら質問をしてみる。その質問に対し、納得いく回答が得られなかったり、
意味不明な答えを言われた挙句「頭で考えるな」などと言われたら
(これは質問をはぐらかしているに過ぎないのだ)
そこは迷わず行くのを止めるべきだ。

私は、良いカウンセラー、悪いカウンセラーの判別法としては
そこでカウンセリングなりセミナーなりを受けたことのあるクライアントの様子を観察してみる。

第一印象で「何だか暗い感じがする・無理をしていそうな」クライアントが多くいたり、
カウンセラーは全て知ってる的な発言をする人がいたら、そこは怪しんだほうがいい。
そのような発言は、占い的に適当に言って当たっているに過ぎないのだから。
血液型占いや星座占いが少しは当たっているのと同じ理屈だ。
誰にでも当てはまるものなのだから、当たって当然なのだ。口車に乗せられてはいけない
711没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 03:53:17.43
米国においては、カール・ロジャーズがカウンセリングブームの火付け役となり、どのカウンセラーに相談しているかが一つの社会的ステータスになったと言われている。
しかし、このブーム時に専門的な教育を受けていない「自称カウンセラー」が大量に出現し、彼らのカウンセリングを受けた人達からは「カウンセリングは効果がない」という評価が出た。
一方で、専門的な教育を受けた真のカウンセラーのカウンセリングを受けた人達からは「カウンセリングはすばらしい」という評価が出され、評価は二分された。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

日本も「自称カウンセラー」が大量に出現していますね。
まるで、宗教のように元祖は素晴らしいのに、時代を経て枝葉になる宗派ほど酷くなる。
ロジャーズの一番基本的な傾聴がまともにできないから「カウンセラーがアドバイスする」ことで誤魔化す。
基本を実践訓練していないのに応用のカウンセリングできるわけが無い。

真のカウンセラーは、実際のカウンセリングで真剣に逐語記録検討をやっている。
昔は自分の背の高さまで、逐語記録検討の書類を積み上げないとカウンセラーとして一人前になれないと言われていた。
ところが、現実は通信講座のような実践を伴わない知的教育だけで自称カウンセラーができる。

私の知っている限り、逐語記録検討をやって真のカウンセラーを目指している人は日本で数十人くらいだよ。
地味な実践訓練だから、臨床心理士もカウンセラーもやりたがらない。面倒臭いからね。
自分の訓練を面倒臭いと思う人が相談者のカウンセリングができるわけが無い。
面倒臭い相談者が来たら、カウンセリングという言葉で誤魔化すだけ。

本物のカウンセラーは、あまり有名じゃない・・・
有名になってもらうとカウンセリングしてもらえなくなるから困る。
本物のカウンセリングは、こころが揺れ動くからすぐわかるよ。
感動する音楽はこころに響くけど、つまらない音楽は響かないのと同じ。
712没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 08:38:39.43
長文お疲れ様。
ロジャー系の弊害も随分言われて来たけどね。

http://zensinri.seesaa.net/
713没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 14:43:24.68
>>710
同意
714没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 20:46:11.66
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::: |
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、..|
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::|.l_.| カウンセラーの真の姿
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、::::(三シl |
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::|..| 
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ.|
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ`.| 
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l: ..、;'"| 
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r . . / ;'´ |
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'(、..〉j.|
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : : ヽ>, .}|
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三( `、|
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--‐;'`-〈|
     ,''   >、_.).,_)_)、\:ヘ  ヽ、     \.)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
715没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 20:55:06.31
>>713
>71 :元信者:2008/11/19(水) 23:51:08
相談者を怖がらせてセミナーに行くよう強迫したり、
(カウンセラーは相談者が自分で選択してきた、自己責任だと言い逃れるだろうけど)

3年前のレスのコピペ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/25234/1209409509/

716没個性化されたレス↓:2011/08/23(火) 23:46:25.00
コピペだけど的を得てると思うよ
717没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 07:30:15.87
俺はカウンセリングに生きる人間だが、アルバイト生活者で未熟な人格なのにそのことを隠してクライアントの相談にのってます。
また国家資格もないのに専門家を詐称することに良心が痛みます。
718没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 08:22:28.79
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:13:41 ID:5UMroplB
>17
医者やってるダチにあのコピペ野郎の連投見てもらった。
病気とは違うだろって。
ただ先天的に障害とまでいかなくも、
スペクトラム症候群というグレー域の人だろうって。
じょうどう行動?といって、
同じ行動を繰り返すと安心してパニック防止になるんだと。
719没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 10:18:44.04
>>715
そんな掲示板があるんだw
最初の方だけ読んだけど、言えてる内容だと思った。
>>717
それってピアカウンセリングって事ならいいんだけど、
有料なら、今からでも何かの資格とって正直な看板あげなよ。
臨床心理士より結果が出せるのなら続けていいと思うよ。

責任を持っていい相談員になってね。
720没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 11:16:26.08
>>719
今の2chの荒れ放題の心理学板では無理なこと
一人の荒らしで板は機能しなくなる
721没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 14:20:59.81
>>718
自分達のやってきた犯罪行為を棚に上げて
そうやって自分勝手に病人のレッテル貼りして儲けるんですね
アコギな商売ですよ、精神科医やカウンセラーって
同じ人間としては侮蔑の対象
722没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 14:21:10.11
>>718
自分達のやってきた犯罪行為を棚に上げて
そうやって自分勝手に病人のレッテル貼りして儲けるんですね
アコギな商売ですよ、精神科医やカウンセラーって
同じ人間としては侮蔑の対象
723没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 14:21:51.29
>>720
1人と書いてるけど1人とは限らないでしょ
724没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 15:19:34.33
臨床は宗教団体のようなものだから
「荒らしてるのは一人だ、誰だ〜」って犯人探ししそうだよ。
725719:2011/08/24(水) 16:36:10.78
>>720
言われればほんとだ、717はベタな荒らしっぽいな
マジレスして損したw 
大学の臨床ビジネスにのせられた自分らしい。。w

726没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 21:36:50.17
>>717=>>721
他にもたくさん書いてるね
心理学板は自作自演し放題だからな
727没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 23:45:02.35
721書いたけど
717と721は違うよ 勝手に決め付けないでくれるかな
あなたがお医者さんとやらのお友達が本当にいらっしゃるお方かどうかは存知ませんけど
自分は医療従事者だから上の人たちの営業行為がイヤというほど分かってる
728没個性化されたレス↓:2011/08/24(水) 23:50:49.33
心理関係はダメだね
折角の告発行為もつまらないやつらのせいで邪魔される
もうダメこのスレも向こうのスレも
729没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 05:53:11.98
>>727
お医者さんの友達がいる人とは違いますよ。
あなたこそ勝手に決め付けないでくれるかな?
730没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 09:54:15.81
510 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:35:43.73 ID:Eo/SKFBd
俺は医師+カウンセラーに復讐したい。
主治医の勧めで2年間カウンセリングを続けたけど、再起不能なまでに悪化してしまった。

「もうあなたに社会復帰なんか無理なんですよ」
「あなたは自分が駄目な人間だということを理解しないといけません」
「いつまでそんなに苦しがっているつもりなんですか?w」

途中何度もカウンセリングを止めようと思って主治医に相談したが、
今を耐えれば必ず回復すると主治医が言うので2年間もやってしまった。
結局回復せず悪化したら、主治医に「心が弱いからカウンセリングに耐えられないんだよ」
と逆にキレられた。呆れてものも言えなかった。カウンセリングって我慢大会なのかよw
全部録音していれば訴えることも出来たのかな?
731没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 12:33:33.94
北区のキャバレーというのはもしや、花園?
732没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 17:31:21.98
>>711
アルバイト生活者を馬鹿にすんな!
733没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 20:47:37.79
>>732
お前のレス秋田
734没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 21:44:01.14

 カウンセリング・心理療法の成功例 って有るの?



 性交例はあるらしいけど。



735没個性化されたレス↓:2011/08/25(木) 22:27:47.99
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:13:41 ID:5UMroplB
>17
医者やってるダチにあのコピペ野郎の連投見てもらった。
病気とは違うだろって。
ただ先天的に障害とまでいかなくも、
スペクトラム症候群というグレー域の人だろうって。
じょうどう行動?といって、
同じ行動を繰り返すと安心してパニック防止になるんだと。
736没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 11:19:42.69
>>735
じょうどう行動という名前が付けられているのはわかったけど、
臨床心理学ではどうすればじょうどう行動が収まるとされているの?
737没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 11:22:52.12
>>736
それコピベ
738没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 12:57:58.89
>>737
貼ったやつに訊いてる
739没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 12:59:09.69
>>738
貼ってる奴も知らないだろ
740没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 13:07:50.27
>>739
知らないなら知らないと表明しても、無視しても構わないんだよ。
臨床心理学が無力な言葉遊び学問だと明らかになるだけ。
741没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 21:36:38.12
常同行動?
発達障害系に効く薬のことくらいググレカス
742没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 21:43:00.17
>>740
               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
743没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 23:22:49.93
薬に頼るしかないのか。最新の薬は原子力発電所と同じぐらいに安全なんだろうけど。
744没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 23:23:47.18
ま、一番手っ取り早いか。他人が飲むんだし。
745没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 10:09:50.86
>>741
精神医学じゃなくて臨床心理学って書いただろ。
言葉で制止できるのかといえばできないんだろ?
746没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 10:33:19.89
>>745
行動療法でググレカス
747没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 10:33:54.17
評判通りのハッタリ学問ワロタw
748没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 11:00:25.52
>>746
行動療法は保険適用になったこともあって、効果は期待できるだろう。
749没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 11:27:22.34
飲み屋の(バー)マスター21年やってました。カウンセラーはきついですね・・・・
750没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 13:03:28.30
>>749
飲み屋の客より患者を相手にする方がきついに決まっとる。
751没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 13:56:40.45
行動療法って言っても言語療法には変わりない
研究者は臨床心理学者だ
752没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 14:18:10.79
行動療法は専用スレができるぐらい人気がある

認知療法:行動療法:論理療法21 -質問回答歓迎-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311594380/
753没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 17:04:22.29
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |  >>752 さっそく行ってみま〜〜す
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
            \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
        /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

754没個性化されたレス↓:2011/08/28(日) 18:02:21.92
>>730
村岡さんもこの流派だったら嫌だなあ
755没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 00:51:16.28
村岡さんは違うでしょう・・・
756没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 15:58:05.20
757没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 17:04:37.30
フルボッコ まだ出てるんかいw
758没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 17:12:05.74
髪にワイヤーが
759没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 17:21:29.45
ホントだ・・・顔も残念だけど頭も残念だとは
臨床心理士恐るべし。
760没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 21:47:23.21
237 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/08/29(月) 21:14:59
名古屋駅近くの女カウンセラーにカウンセリングやめる話したら
倍の金額請求&その筋の彼氏使ってお前の人生つぶすって言われた・・・
カウンセラーって皆こんなもん?個人会社だから?守秘義務とかって守られないの?
少なくとも今まで関わった人たちがどんなにいい人だったかを知る事が出来ました。ありがたいですねカウンセリング。
761没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 22:44:30.06
>>760
コピペにマジレスする。
エセカウンセラーを見破る力をつけようね。
インチキ自称カウンセラーは世の中に腐るほどいる。
「自称」してもいいんだからw

だから国家資格化が必要なんだよ。
762没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 23:14:59.94
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話

非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
キムチは寄生虫入りだけど駆虫薬というものがあるのでそれ飲めばいいだけ
少女時代だって飲んでる
763没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 07:39:06.88
>>761

国家資格がカウンセリングの質を担保してくれると言う発想がすでにインチキだってことに、いい加減気づこうな。
764没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 08:11:21.73
>>761
そんなデタラメなコピペにレスしてどうすんのw
カウが心理士の思いどうりに行かないと、心理士に人格否定されて、
やめたいって言ったらキレられて専門用語(笑)の捨て台詞を吐かれたよ。

臨床心理士だから他より上って思う驕りのなせる罪だと思った。(↑763とは別人です)
765没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 09:04:29.52
dケアに行けば心理士も療法士も福祉士も看護師もいて聞いてくれるよ。
精神科医も。
766没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 18:35:49.96
362 名前:【78M】[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 18:13:55.36 ID:BTZq4pmw0
★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60M】とか【75M】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
767【66M】:2011/08/30(火) 18:47:18.40
tes
768没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 18:53:55.58
fusianasan って「節穴さん」という意味で、
それを名前欄に書き込むと、個人情報漏れるよ
これ、マジレスね
769没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 20:48:15.00
770没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 21:16:36.62
相談スレが見つからないから、ここに書いてみるけど、
俺は自分がからかわれっ子で、意気地なしだったが、自分と似たような「意気地なしなからかわれッ子」が大嫌いで大嫌いで虫ずが走って仕方がなかった。
あんな弱い奴を見るだけで、弱虫が移る と思ってアレルギーのように嫌っていた。反面、喧嘩の強い、運動が抜群に上手い奴を、もの凄くあがめていた。
当然、友人なんて一人も居なかった。でも、どうしようもなかった。
この心理はどうして、こんなのだろう?
771没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 21:41:06.83
↑単なる低知能
772没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 22:33:53.89
>>770
メンヘル板に池。
スレのガイドラインを百回読みなおせ。
773没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 02:55:37.71
>>770
 その心理は、行動療法と分析を組み合わせて、克服することが可能だ。

 がんばりたまえ。
774没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 05:34:20.83
>>765
dケアはいい。職種の肩書き関係なく、相性のいい人を選べて相談出来る。
密室での型にはまったカウンセリングではなく、彼らの人間性にも触れられる。

前に行った所は福祉士や看護師の人が人気があった。
心理士は自分のプログラムをやろうとして浮いていた。
精神科医は、自信がないらしく、あまり顔を出さなかった。
インテリだけでは勤まらない場だと思った。

もちろん患者同士の交流が大きい。
カップルや友人が出来る可能性もある。
ただ、主に統失の人の為の施設なので、その他の問題は違う自助へ(ry
775没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 05:35:09.37
皆さん。まともな常勤経験者になれば、もう少し世の中のことが理解できるはず。
早く成長してください。
776没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 08:40:37.75
>>763
無茶な上納金とかないし、もう少し人格に余裕が出てくるんじゃない?
777没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 13:20:44.71
全ての心理カウンセラー、心理セラピストがこの世からいなくなりますように。
778没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 16:57:51.07
セラピストって、何でアルバイト生活者体質の人間が多いの?

そのへんのコンビニのアルバイトさんもセラピスト志望者?
779没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 17:25:16.56
780没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 21:02:10.85

 カウンセラー セラピストの皆さん、人生終了のゴングが鳴っていますよ。




781没個性化されたレス↓:2011/09/07(水) 17:44:39.09
782没個性化されたレス↓:2011/09/07(水) 21:06:52.75
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg

見てください、この生き物。かわいいですね。
この子はjpgを主食としていますが、現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています。

今、この子を助けるためにあなたの良質なjpgが必要とされているのです。
783没個性化されたレス↓:2011/09/07(水) 22:24:43.18
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::: |
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、..|
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::|.l_.| カウンセラーの真の姿
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、::::(三シl |
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::|..| 
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ.|
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ`.| 
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l: ..、;'"| 
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r . . / ;'´ |
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'(、..〉j.|
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : : ヽ>, .}|
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三( `、|
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--‐;'`-〈|
     ,''   >、_.).,_)_)、\:ヘ  ヽ、     \.)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
784没個性化されたレス↓:2011/09/08(木) 20:16:25.30
なんか偉そうに資格取得ブログをやっている産〇カウンセラー
むかつくんだよね。間違いばっかでさ。
うそっぽくてまじ嫌!
785没個性化されたレス↓:2011/09/08(木) 20:33:02.45
産業カウンセラー?
あれ臨床心理士として病院にも採用されないのに
更新ポイントやら受講料やらやたら高くて
就職先がハローワークとか終いにはただ「持ってるだけ」とか
散々な資格だよ…趣味で聞きかじる程度にはいいけど
786没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 00:09:12.55
2chで書き込むのが最大の抵抗なんですね。
わかります。
大変でしょうけど、頑張って治療して下さいね。
応援してます。

787没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 00:25:09.80
786は誰宛ですか
788没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 08:46:09.21
>>783
だろw
各スレで強迫的にコピペしてるからね。

他の板なら荒らし行為だけど、
心理板でやると患者さんとしか思われないという罠w

789没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 09:01:53.63
いや巷のカウンセリングルームが物凄い勢いで潰れてますよ。
患者さんのせいにするのももう限界でしょうね。
790没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 09:09:49.49
>>789
ソースぷりーず。
791没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 11:04:06.83
ソースが好きなエセ科学
792没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 12:32:48.71
そういえば駅の広告看板からなんとか心理相談室というのがなくなってた
793没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 17:44:44.38
精神科医とかと組んで、クリニックにカウンセリングルームを併設したり、不登校児の支援学校とかに名前を変えて生きながらえてるらしい

精神科医とかにはショバ代として、7割くらいマージン与える。
そのうち2割は事務的費用、残りの5割は医者の儲け、
カウンセリングは保険適応外なので医者にとっても直接現金が手に入る良い商売になる。
しかも医者もカウンセラーもマーケティングも何もやらなくていいし。
ただ、診察にきた人にどうぞって薦めるだけ。
患者は、医者が言うならハイって感じで効率よくカウンセリングされる。
医学(笑)のお墨付きだから、断りにくい。

早く心理カウンセラーがこの世から一人残らずいなくなればいいのに。


ソースは俺の創作だから信じなくていいよ。


794没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 00:16:16.53
医師免許もっているのに、投薬は一切しないで
カウンセリングのみ自費診療でやっている人たちもいるけど、
ああいう人たちは普通のカウンセラーよりマシなのかな?
795没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 00:30:45.86
>>794
カモ発見
796没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 13:12:17.37
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6719503.html

経済学部新入生 数学は必要? 良い参考書
その他法律・政治
797没個性化されたレス↓:2011/09/11(日) 18:15:14.20
加護亜依ちゃんはカウンセリング受けてたのかな
798没個性化されたレス↓:2011/09/11(日) 18:24:43.31
受けてたらしいね。カウンセリングの失敗例に加えてもいいか・・・。
799没個性化されたレス↓:2011/09/11(日) 18:58:08.95
800没個性化されたレス↓:2011/09/11(日) 21:48:49.90
産業カウンセラー資格取得応援ブログ
最低!
801没個性化されたレス↓:2011/09/12(月) 13:56:44.10
まだやってたのかw
802没個性化されたレス↓:2011/09/12(月) 13:58:44.91
>>790
うちの地元はほとんどが開店休業状態。これマジ。
やっぱ悪いことは長続きしないんだよ・・・。
803没個性化されたレス↓:2011/09/13(火) 01:07:27.18
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | お馬鹿心理士で〜〜す
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
804没個性化されたレス↓:2011/09/13(火) 19:28:35.68
IFFの電話相談
初回は45分がデフォだって言われて
6300円払ったけど、35分でそろそろクロージング
みたいなふいんき出されて終わった
内容も薄く、新宿の母の方が役に立つ気がした
805没個性化されたレス↓:2011/09/13(火) 19:36:54.14
IFFってなんすか?
806没個性化されたレス↓:2011/09/13(火) 19:45:14.45
>>805
http://www.iff.co.jp/

こちらです
807没個性化されたレス↓:2011/09/13(火) 21:40:45.99
学生なら学生相談室行け。
無料だし、インチキカウンセラーにあたる確率は低いだろ。

社会人なら大学付属の臨床心理センター(大学によって名称が微妙に違う)とかに行けば料金も安いし、インチキカウンセラーにあたる確率は低いよ。
こういうところは利益追求じゃなくて、地域社会へのサービス的存在なのだ。
高い民間のカウンセラーとか、怪しい「自称」カウンセラーにかかるより安心だろ。
808没個性化されたレス↓:2011/09/14(水) 18:33:11.95
患者自殺、2審も過失認定 高岡市に賠償命令

富山県の高岡市民病院で2008年、入院中の女性患者=当時(36)=が飛び降り自殺したのは病院の安全管理が不十分だったためとして、
遺族が高岡市に約6900万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
名古屋高裁金沢支部は12日、病院側の過失を認め、
約3450万円の支払いを命じた一審富山地裁高岡支部判決を支持、双方の控訴を棄却した。

判決理由で山本博(やまもと・ひろし)裁判長は、女性が入院前にも自殺を図ったという情報について
「カルテに記載されていないことなどから、患者側から医師に伝えられていなかった」と指摘したが、
一方で「この情報を把握できなかったとしても、病院は女性が職員を押しのけて
ベランダに飛び出すような事態を未然に防止する注意義務に違反しており、過失があった」とあらためて認定した。

判決によると、女性は08年5月7日、実家で自殺を図ったため同病院の精神神経科を受診。
医師の勧めで閉鎖病棟に入院したが、同8日、看護助手が鍵を開けたベランダから飛び降り、外傷性ショックで死亡した。
2011年9月13日提供:共同通信社
809没個性化されたレス↓:2011/09/14(水) 18:35:48.07
東京ビジネス・ラボラトリー には騙されるな!
ここは旦那が逮捕され、生活に困窮した女社長が立ちあげた会社である。

ソースは
ttp://asazumahideko.jugem.jp/
810没個性化されたレス↓:2011/09/14(水) 21:57:32.64

 悪 魔 の 囁 き 、 カ ウ ン セ ラ ー




811没個性化されたレス↓:2011/09/14(水) 22:33:05.76
>>807
大学のカウンセリングルームはお勧めできない。
学生相談室行ったことあるが、全く相談らしくもならなかったよ。
812没個性化されたレス↓:2011/09/15(木) 17:00:12.30
自分も、その教員相談員の主義主張を押し付けられたよ。
813没個性化されたレス↓:2011/09/15(木) 18:53:36.05
主義主張を少し話されただけで、全く相談のようにもならなかったな。
814没個性化されたレス↓:2011/09/16(金) 08:23:41.24
ろくな大学じゃないんだな。
815没個性化されたレス↓:2011/09/16(金) 13:10:08.60
精神科に通院しています。
特に精神科医のカウンセリングには得手、不得手が多いようです。
816没個性化されたレス↓:2011/09/16(金) 13:46:27.97
それ以上に、臨床心理士のカウンセリングには得手、不得手が多いらしいです。
お勧めできません。
817没個性化されたレス↓:2011/09/16(金) 16:43:04.60
非常勤しか職歴がない人間は飽きっぽい性格だったり周囲と円滑な人間関係を営めない人間だったりします。

そんな人がクライアントとまともなコミュニケーションが出来るとは思えません。
818没個性化されたレス↓:2011/09/16(金) 19:06:55.76
>ろくな大学じゃない…w
いや、他学科の先生は良かったけど、臨床の教員に問題のある人が見受けられた。
ああいう人達から心理士が養成されるのはねぇ…
819没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 00:34:57.75
んだ。
他教科の教授はなるほどと言えるくらいの頭の良さはあるし
教授と言えたけど、臨床学科の教授は、とてもじゃないけど
基礎学力のレベルから教授と呼べるようなものではなかった。
そもそも、心理って勉強したり研究したりすることではないからな・・・。
普通の人なら全てわかってることを、偉そうに語る詐欺学問と言っていいのかもね。
820 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/17(土) 00:59:40.73
Twsu
821没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 08:59:19.39
>>818
受験競争の落ちこぼれの集まりだからな。
822没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 18:16:01.58
落ちこぼれるのは自由だが、カウンセリングで世間に迷惑をかけるから心理士は叩かれるんだろ。

恋愛弱者、受験弱者、経済的弱者が、逃げてたどり着いたのが、臨床家。
823没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 18:51:45.02
暴力団や暴走族は、彼らを捕らえ排除するだけでは問題の解決にならない。
彼らは反社会性・自己愛性人格障害者の寄り集まり。
彼らに必要なのは制裁や処罰ではなく、十分で適切な治療と教育と人格矯正である。
社会が彼らの人格障害とそれを誘発する育成環境を放置したままだから、いつまで経っても問題が無くならないのである。

加害者への厳しい対処と被害者救済が大切なことは言うまでもない。
しかし被害者だけを救って加害者の非難に終始するのは、偽善的自己満足に他ならない。
被害者よりも寧ろ「加害者を救うこと」こそが、真に問題の根本的解決に繋がる。
このことは暴力団・暴走族に限らず、虐めやDV、痴漢、飲酒運転、殺人その他の犯罪全般に当て嵌まる。

安易に被害者を擁護し加害者を非難することで一時の溜飲を下げるのではなく、問題の本質を見据えた適切な対応・対策を徹底すべきではないだろうか。
824没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 18:52:01.73
いや、いい学歴で難しい論文書いたりしてるんだけど
メシアコンプやフロイト妄信、自分の自己中をたなにあげたり…
人格に問題のある人ほど
手強いクライアントを人格障害にして自分の心をまもりたいんだろうね
825没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 19:07:30.41
>>824
高学歴臨床家と低学歴臨床家の問題は別けて考えるよりしょうがない。
低学歴層は話にならないだろうが。
826没個性化されたレス↓:2011/09/18(日) 13:55:21.09
>>823
山口組構成員の矯正、できるもんならやってみな。
827没個性化されたレス↓:2011/09/19(月) 00:24:50.63
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::       きゅぅん    ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ふんっ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : : :  あたしって綺麗?
: : : : : : : : :\: : : : .                  . : : : : : ::: ::::::ノ: : : : :
828没個性化されたレス↓:2011/09/21(水) 14:30:45.28
284 名前:ライト終日点灯中の同性愛者[] 投稿日:2011/09/20(火) 17:57:23.78 ID:wAyxPfsE
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=PzFYsbJ3SUY
5:30以降

米国ではカウンセラーが訴えられる例も結構あるんだ
829没個性化されたレス↓:2011/09/21(水) 23:17:55.12

  カウンセラーは他人の不幸を食い物にする職業です。




830没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 03:46:14.29
幸福な人は不幸に。不幸な人はより不幸に・・・。
カウンセラーはそういう生き物でしょう。
831没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 08:30:31.61
そうやって自我の安定を保とうとしているのですね。
わかります。
でも真に否定すべき対象は別にあるはずです。
あなたには見えないかもしれませんが。
832没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 08:54:21.49
>>831
患者からも厚生労働省からも医師会からも学校教師からも
生徒児童からもマスコミからも否定されて

今どんな気持ち?
833没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 09:02:02.30
あいつら四方八方に喧嘩売ってるもんな。
笑える。
834没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 12:38:07.78
>>831
アルバイト生活者さん。
あなたの今の心理状態を投影といいます。
835没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 12:58:26.01
いくらなんでも、これだけ世間から嫌われたらおしまいだよ・・・。
医師にも喧嘩売って、顧客にも喧嘩売って、、、その挙句困ったら
医師の威を借りたり「カウンセリングに来てください」って、悪質商法も真っ青だよ。

836没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 16:21:51.48
なぜこいつは医者のわるぐちは言わないのだろうか?
南北朝鮮半島なんだろうか?
837没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 17:17:41.21
あぶねーw
一人の人間が臨床心理士を批判してる妄想が出てる。
838没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 21:29:59.18
一人の連投に見える人は認知が歪んでおります
839没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 01:22:02.70
その人だけならいいんだけど
心理士はこえーよ。集団で「心理士叩きをしてるのは一人だ」とか思いこんで犯人探しとかしそうな
人たちでしょ・・・。
840没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 05:37:15.64
魔女狩り好きそう。

てか、カウンセラー同士でもやってそう。
841没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 13:18:37.79
カウンセラーのほとんどが常勤経験ないってどういうこと?

結局、そんな社会性がない奴らに資格を与えていたわけ?
単なる詐欺じゃない?

金のためなら何でもするんだな。
842没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 15:53:15.35
貧困層労働者怖いよ。それはカウンセラーに限ったことじゃないけど
カウンセラーは確実にその怖い貧困層労働者であるということが分からないと。
843没個性化されたレス↓:2011/09/24(土) 00:13:36.94
そうやってカウンセラーを批判することで自我の安定を保とうとしているのですね。
わかります。
病院では日常茶飯事ですからね。
患者さんにはよくある行動パターンですよ。
お大事に。
844没個性化されたレス↓:2011/09/24(土) 00:48:10.68
病院とか患者とか、医者にコンプレックス持ってる人が
医者の威を借りて、お医者さんゴッコしてるんですねw
わかります
845没個性化されたレス↓:2011/09/24(土) 14:23:24.79
カウンセラーは最後は同じことしか言えなくなるからなw
詐欺であることも彼らは否定してないし、自覚はあるのだと思うよ。
846没個性化されたレス↓:2011/09/25(日) 03:11:15.75
だいぶ精神疾患がすすんでるね
自律訓練法でも教えてあげようか??
847没個性化されたレス↓:2011/09/25(日) 16:00:03.47
>>846
マジでこいつやベーってw
848没個性化されたレス↓:2011/09/27(火) 00:30:34.69
カウンセリングなんて、キチガイをキチガイ扱いする社会の統制管理システムにすぎん。
つまりはカウンセラー=看守
つまりは2chの敵
849没個性化されたレス↓:2011/09/27(火) 17:46:43.52
自律訓練法(系統的脱感作)って医者がやるんでしょ?
「あれは効きませんね。。」って心理士の人が言ってたよ。
850没個性化されたレス↓:2011/09/27(火) 18:47:04.91
カウンセラーって劣等感がすごいなw
851没個性化されたレス↓:2011/09/28(水) 01:31:37.87
もちろん罪悪感も強いよ。
852没個性化されたレス↓:2011/09/28(水) 06:36:21.15
いや、罪悪感をなくすように院で厳しい訓練を受けている。
罪悪感をなくせばストレスなし。
他人を可哀想だと思わなければストレスなし。
自己中になればストレスなし。
やつらは気配りも謝罪も恩返しもしない。
冷たいよ。
それでどこからも相手にされずぼっち資格になってるんだけどな。
853没個性化されたレス↓:2011/09/28(水) 07:00:45.44
あそこのサイトの村瀬会長の画像が笑顔から無表情に差し替えられててワロタw
ざまあwwww
854没個性化されたレス↓:2011/09/28(水) 21:06:18.76
カウンセラー プwwwwwwwwwwwww
他人の小銭にたからないで働けってばwwwwwww
855没個性化されたレス↓:2011/09/28(水) 22:09:48.23
小銭じゃないでしょ。
藁をもつかむ思いで来る人から1万近い金が支払われるんだから、
成果がでなかった多くの事例について、真摯に検証出来ないとね。
856没個性化されたレス↓:2011/09/29(木) 01:49:43.51
>>853
もう国家資格化の流れは変えられんな。
某都道府県のSCも酵母製になったし。
857没個性化されたレス↓:2011/09/29(木) 19:12:25.23
大根役者を国家資格化してどうするんだ
858没個性化されたレス↓:2011/09/29(木) 21:28:59.10
大根役者とはぴったりな表現だな
859没個性化されたレス↓:2011/09/30(金) 00:11:17.62
アホだなー。
大根役者を減らすためだよ。
大根役者の観客(Cl)には理解できないか?
860没個性化されたレス↓:2011/09/30(金) 01:33:47.93
大根役者というか、詐欺師に国家資格与えてどうすんだ。
861没個性化されたレス↓:2011/09/30(金) 07:16:32.93
>>859
演技すること自体が笑われているのに上達してもな
862没個性化されたレス↓:2011/09/30(金) 09:50:34.42
大根役者の国家資格化w的確過ぎてワロタ
863没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 14:08:27.33
大根役者に裏切られたと怒り狂ってるんだw
そのこと自体も症状なんだから、自覚しろって。
否認し続けても心理板では意味がないってこともついでに理解しろよw
暴れたいなら他所の板でやれ。
864没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 17:11:49.83
つまりカウンセリング・心理療法は心理学と関係ないわけだ。
865没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 17:24:54.74
防犯・詐欺対策板のほうが注意喚起できそうだね
866没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 18:14:00.18
>>863
いつもの実験験系が登場w
867没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 19:44:27.23
>>866
「実験系」と呼ぶ人がたくさんいるってことを以前に主張していたけれど、まずそれを
頭のいい君が証明してもらおうかw
868没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 22:29:55.10
俺もお前を実験系と呼んでるから、少なくとも二人はいるな。
869没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 22:32:07.27
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /●> |   | /●\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\      |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) | 
 |   │                | |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / | 
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /|
  (( 〔ノ二           二ヾ〕 ))
      |:::::: |  °    ° |:::::::/
     〉:::: |          |:::::/ バッ
     ノ:::: ヽ  _ (U) _  /:::::::|
     〜〜 ヽ┘  ̄ ̄ └'〜〜
870没個性化されたレス↓:2011/10/01(土) 23:42:59.10
>>868
「たくさん」いる証明はできないんだなw
当たり前のことだが
871没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 00:30:30.44
たくさんいる証明はできないが、一般的に実験系と認識されてるな。自分で言ってるわけだからw
872没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 07:45:27.22
658 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 16:32:37.73
実験系とお前のことを読んでる人は他にも何人かいるが
それにお前が気がつくことは永遠にないだろう(笑)
それに該当していない人が「実験系」という言葉に反応するわけはないわけで
ほぼ間違いなく、お前は実験系だね。

いい加減、一人で複数の相手するのはやめた方がいいよ。
その
「相談を仕事にするのはおかしい」の話題も、複数の人が書いてるし。
自分の仕事を否定されて必死になるのは分かるけど、ちょと見ていて痛々しすぎるので。
873没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 07:48:39.77
671 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:17:19.16
わからないからどう思おうと自由なんだろw
2chってのはしょせん、
大衆が参加する、場末の匿名掲示板にすぎないんだから、
そこで厳密で有意義なディベートが成り立つと思ったら大間違い。

特にこの板にはIDが付いてないことから分かるように、
運営側がまともな場にしようとは鼻から思ってないんだよ。
学問板で専門的な議論をしてほしいと運営側が思っていたら、
いまごろとっくにIDなんか付けてるはずだ。
まあ、IDが付いても、IDが常に変わっているから自作自演だ、
とか、いくらでも言えるけどねw

文句があるなら運営側に言って、IDでも付けてもらうんだな。
IDが無い限り、ここは大衆の流儀で進むだけだよw

672 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 00:30:48.47
自分以外にいるというのは分かるだろう。

673 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 01:02:49.50
>>672
それが「単数」じゃなくて「複数」とか「たくさん」いると思い込む根拠は?

      ↑ 
これ以降返答なく大人しくなる。
874没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 16:51:58.15

完全に病気だな・・・
875没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 18:57:49.54
アンチがIDのある板に来られない理由は?→大人の事情というやつです。
そっとしておいて(放っておいて)あげましょう。
876没個性化されたレス↓:2011/10/02(日) 21:39:11.28
と相手にして自己矛盾してる馬鹿
877没個性化されたレス↓:2011/10/03(月) 05:56:43.42
その自称実験系の奴、狂っとるよ。
878没個性化されたレス↓:2011/10/03(月) 19:59:37.29
心理療法に失敗はありません。

失敗作があるだけです。
879没個性化されたレス↓:2011/10/03(月) 21:41:03.44
大根役者に興味をお持ちの方はご覧ください。
ttps://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=62290072011
880没個性化されたレス↓:2011/10/03(月) 23:15:47.64
実験系はこんなスレに来ないよ
臨床とは水と油だぜ

いるのは実験系のふりをした臨床系だろ
881没個性化されたレス↓:2011/10/03(月) 23:18:47.20
と、本人が自己弁解しております。
882没個性化されたレス↓:2011/10/04(火) 11:17:00.11
>>868
似た人間を区別する実益はあまりないだろ。

集合名詞として「実験系」でいいよ。
883没個性化されたレス↓:2011/10/04(火) 13:20:20.11
国家資格になったらアルバイト生活者はもう要らんだろ。
会費を搾取する金儲け民間資格協会の存続意義もないわけだし。
884没個性化されたレス↓:2011/10/05(水) 01:42:14.91
よくわからんが、実験系は永遠にこのスレで叫ぶのだろうか?
すごいことだ。
885没個性化されたレス↓:2011/10/09(日) 21:06:17.13
                      _;-' ":::::_ -  ̄_ ̄_ ̄_`_ヽ:ヽ、
                     ,/:::::::::/ _r..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-彡"、
                    ,/:::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   |:::::::::::::|/::::::::::::::://:/ヽ| 丶|\::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   |:::::::::::::::::::::::::/, ─ '    `-─ 、、:::::::::::::::::::| !
                   '|::::::::::::::::::/ |/ , --、,     , --、, ` 'ヽ:::::::::| |!
                  /`:::::,-、::::/   ' (::::)      (:::)   /:_:ノ リ 「私の職業はカウンセラーです」
                _/::::::::::::i ェ L|、_ ' ,,, ‐- ‐     、 -‐',,,''r!、-!__  なんて恥ずかしくて言えない!
              /:::::::::::_::::i / / '>-、_       ' '  ,r < \丶i:_L_ やってることは詐欺だもん…
             _,,,|:::::::::/   ̄/ ' / / .ヽ  _,,__ , /、 `    |  `ヽ
            /:::::::::::/      \      r./ {_ ==_~/ > '     /    `i
          _,,|:::::::::::::i         \     \   - _/    /      |、
         /::::::::::::r-'|            \    `}  /     /       |::i,
        r'::::::::::::ノ   |            \    |` "|   //        |::::ト.、    , _, ,,,
        i:::::::::::ノ    `|            |.   |ー''|   |/         |::::::::>、 /:::::::::-"
886没個性化されたレス↓:2011/10/09(日) 22:44:18.87
↑ブサフェラー
887没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 00:11:21.91
>>885
こいつが失敗例w
888没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 08:34:18.65
>>885
恥ずかしいことをあえて言う。
そこが快感なんじゃない。
889没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 08:52:51.97
画像流出は意図的になされたもので、一種の羞恥プレイだった、という説もあるようだ。
890没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 10:56:55.98
アルバイト生活者の人生清算が始まるな。
891没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 14:28:06.56
アルバイト詐欺師 カウンセラ(藁
892没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 15:45:23.38
失敗例が今日も大漁w
893没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 15:51:43.08
国家資格を作るなら名称はプラセボ師が妥当だろう
894没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 15:52:57.00
>>892
カウンセリングには失敗例はあっても成功例というものがないからなw
895没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 21:50:08.67
ドンマイ。
ここでは悪態ついてもいいけど、実社会では我慢するんだぞ。
896没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 23:02:32.83
心理カウンセラーはドキュンなクライエントに悪態つかれて、
そんな実社会で我慢を要求される職業だからなw
クライアント側はストレス解消にはなってメリットあるが、
カウンセラー側は割に合わない安い収入で、社会の面倒ごと
だけ押し付けられるw こんな職業、未来ある若い人たちは
目指さないほうがいいだろうね。自分の心の内面を知りたいとか
あこがれて心理学科入って、騙されたと分かってからでは遅いw
おまえも、実験系で、臨床を専攻したわけではないんだろ?
部外者どうし、臨床のことは臨床の人にまかせて、
アンチ臨床を煽るようなことはしないほうがいいぞ
後始末をするのは臨床系の人なんだからw
かわいそうな臨床系の人たちを余計追い込むようなことはするなw
897没個性化されたレス↓:2011/10/10(月) 23:21:10.74
>>895
悪態っていうより心配して言ってもらってるんだろ。


学友が社会の落ちこぼればかりだと染まってしまう気持ちもわからなくはないが。
898没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 05:08:49.85
>>896
むしろカウンセラーに悪態をつかれたという報告が多いんだが?
899没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 06:14:40.22
脳内報告例はいいから
900没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 07:06:35.49
「臨床心理士はかわいそう」 その発想が新たな、臨床心理士被害を生むんだろ。
901没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 10:41:21.93
>>898
そんなカウンセラーがいるのか?

自分が不幸だと他人を巻き込みたくなるのかも知れんな。

いったい民間資格団体は何を基準に資格を与えてるんだ?
金になれば何でもするのか?
902没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 13:05:23.69
カウンセリング被害は震災で大手新聞にも載るようになったからもう逃げられんよ。
院で借金を作った人、ご愁傷様です。
903没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 14:09:30.77
>>902
大手新聞に載ったカウンセリング被害って?
904没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 19:17:26.40
905没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 22:13:20.51
それは「自称」カウンセラーだろ。
うさんくさい民間資格でカウンセラーを名乗ってるヤツはいるから。
やっぱり国家資格化が急がれる。

そういえば、被災地にインチキ医師まで現れたというニュースも記憶に新しいw
何でもアリかよ

906没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 23:15:43.22
面接官「えっとこの2年間は何をされていたのですか」
若者「社会的な活動を行っていました」
面接官「どんな活動ですか?」
若者「啓蒙活動です。インターネットで同志を呼び掛けて啓蒙活動してました」
面接官「どのような啓蒙活動ですか?」
若者「臨床心理学やカウンセリングの危険性を広く訴えることです」
面接官「具体的に何を?」
若者「パソコンで啓蒙活動を…」
面接官「・・・?」
若者「2ちゃんねるで…」
面接官「きみ、もう帰っていいよ」
907没個性化されたレス↓:2011/10/11(火) 23:58:16.55
>>905
たしかに。
まともな社会生活を営めず、非常勤の仕事しか来ない連中は自称カウンセラーと呼ぶしかない。
908没個性化されたレス↓:2011/10/12(水) 00:21:02.12
そもそも、カウンセラーに失敗という二文字は無いと思う。

クライアントが突然通わなくなっても自殺しても、
全てクライアントの病理的な症状に結び付けることが出来るからね。

心理検査だって実際の現場は技量を問われない。
誤った診断をしたとしても「その時はそうだった」の一言で片付けるか、
「あくまでも診断するための目安」と曖昧な位置付けに出来る。

カウンセラーは精神科医よりも美味しい職業だよね。
909没個性化されたレス↓:2011/10/12(水) 01:31:10.55
これでも一応学問板だから、主観的な意見を垂れ流しても同病の人以外の共感は得られないと思うよ。
910没個性化されたレス↓:2011/10/12(水) 01:42:33.50
という実験系の発言が必死で返ってくるから、
彼らもやりがいがあって行動が強化されてるのだろうねw
スルーできないやつに乾杯!
911没個性化されたレス↓:2011/10/12(水) 10:28:40.50
>>909
心理学が、「一応学問」なのかと思った
912没個性化されたレス↓:2011/10/12(水) 22:34:27.82
どちらの味方でもないけど、>>908は結構言えてると思った。
臨床を名乗り、お金も取るんだから謙虚に因果を見つめてほしいですね。
913没個性化されたレス↓:2011/10/13(木) 01:11:54.46
心理学は学問ではないだろう。自称「学問」だが。
914没個性化されたレス↓:2011/10/13(木) 16:53:31.39
>>811-813
もっと早く言ってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

亀でスマソ
915没個性化されたレス↓:2011/10/13(木) 22:07:47.48
>>913
心理学は学問です。
あなたが言う「学問」の定義とはなんですか?
916没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 20:34:22.25
占いも学問?
917没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 21:42:15.21
>>916
占いと心理学を同列にしてそのような問を発している時点で、あなたはおかしい人です。
そもそも「占い」という言葉は一般的で範囲が広すぎます。
そんなことより、あなたのいう「学問」の定義を教えてください。

参考までに「デジタル大辞泉」によると
がく‐もん【学問】 [名](スル)
 1 学び習うこと。学校へ通ったり、先生についたり、本を読んだりして、
  新しい知識を学習すること。また、身につけた知識。「―のある人」「―する楽しさ」
 2 理論に基づいて体系づけられた知識と研究方法の総称。学。

Wikipedia から抜粋すると
・学問(がくもん)とは、文化の1つで、系統的・体系的知見の総体である。学問の専門家を一般に「学者」と呼ぶ。
・学問については体系化された知識を指すことが多い。ただし、学問を知識のことだとするのは、
 あくまで一例であり具体的な意味や目的による定義は多数存在する。また主観的にも意味合いが違ってくる。
・基本的に学問の名前は、接尾語である「学」を付けて言い表すが、「学」が付いていないものも多数有る。
・近代教育が確立される以前の「学問」は知の体系を指すという意味以外にも今日の言葉で言う「人間学」や
 「教養」を意味する使われ方もしてきた。
・現在、ある学問が存在すれば、一般的には、それに関連する学会が(ひとつ乃至複数)存在しており、
 その学問の発展に関与しており、各学者は一般的には、当該学問のいずれかの学会の(多くは複数の学会の)
 会員となっていて、自身の研究の成果を発表することで認知を得たり、あるいは他の学者の発表を確認する
 ことで当該学問の最新の情報を把握し、自身の研究に役立てようと努めている。

科学=学問ではありません。
科学の範疇に入らなくとも体型だっており、学会があって、研究している学者がいれば学問です。
918没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 21:43:59.95
>>917 一応訂正
× 体型
◯ 体系
919没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 22:02:50.15
占いも学問ですよ。
920没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 22:07:30.93
>>919
「占い」一般的、総称的であり、これは学問ではありません。

たとえば、運命学とか西洋占星学とかは学問です。
921没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 22:18:21.04

占いは学問ではないけど、運命学や手相占いは学問であると。
カウンセリングは学問ではないけど、心理学は学問であると言いたいのですね。
922没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 22:44:31.78
「占い」も「手相占い」も言葉としては同じレベルだよ。
あなたには、ちっとも意味が通じてないみたいですね。
923没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 23:14:10.85
この場合、言葉の定義などどうでもいいです。
カウンセリングが学問なら、占いも学問です。
924没個性化されたレス↓:2011/10/14(金) 23:21:52.19
>>922
「カウンセリング」も、中身として同じようなレベルだと思う。
肩書きが占い師か心理士か違うだけで。
925没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 01:02:48.80
>>923
日本語が通じてない人には何をいってもムダなんですね。

「カウンセリング」という学問は無いですよ。
占星学という学問はあっても占星術は学問じゃなくて、技術だったり行為そのものでしょ?
カウンセリングをするための基盤となる臨床心理学(心理学・応用心理学の一分野)は学問だけど。
926没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 10:14:59.49
久し振りに来たら失敗例報告じゃなくて
占いとカウンセリングの比較スレになっとるがな
927没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 10:44:05.74
占い師の立場から言わせてもらうと、心理学などと比較されるのは心外。
928没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 10:52:43.07
>>927
占い師のほとんどはいわゆる詐欺師みたいなものですからね。
あなたは学問の「なんちゃら占学」を修めたかたですか?
929没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 11:14:05.26
心理学徒って他人を見下すのが好きですよね
930没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 11:54:11.21
>>928
悪質な業者がいるのはカウンセラーも同じです。
悪質な占い師は「水晶玉買わないと不幸になりますよ〜」と数万円の物を買わせようとします。
悪質な心理師は「通わないと病気になりますよ〜」と、通わせようとするでしょう。
931没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 13:35:40.99
なぜ、心理学板で占い師の話をしなければいけないのか?
932没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 13:56:06.26
>>930の言うとおり、不安商法で他人の弱みに付け込んで商売するという意味で、
似たようなもの。
933没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 13:59:57.57
>>932
それはわかるが、いいかげん板違いだってことに気づこうよ
934没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 14:06:35.10
占いスレにカウンセラーが書き込んでたんだろ。
935没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 18:53:54.88
村岡さんのようにタフになるべきだ。ただ、M字はやらんほうがよい。
936没個性化されたレス↓:2011/10/15(土) 23:50:32.34
臨床心理学恐るべし。
937没個性化されたレス↓:2011/10/16(日) 13:24:05.12
M字開脚やるの?
938没個性化されたレス↓:2011/10/16(日) 16:00:15.11
M字開脚は心理学の基本でしょう。
939没個性化されたレス↓:2011/10/17(月) 20:02:52.91
ヤメタマエ
940没個性化されたレス↓:2011/10/17(月) 22:27:31.22
ファンクラブスレに行け。
941没個性化されたレス↓:2011/10/20(木) 00:38:49.67
TAWの宮崎先生の著書が面白く、宮崎先生が推薦してる民主党末松議員の知子夫人の
セミナー受けてきたのですが…
何というか、普通の事言われただけ。周りの男性も数人ガッカリしてた。
2時間のセミナーはあまり役に立たない
TAWの心理療法は一回2〜3万と高額ですが、効果あった方いますか?
ちなみに、末松議員は売国奴。外国人参政権大賛成。
942没個性化されたレス↓:2011/10/20(木) 02:36:31.02
日本セラピーセンターってどうよ?

http://jtc-npo.jp/organization.html
943わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/20(木) 05:33:03.12
適当に話すだけじゃ意味がないことに気づいた
944没個性化されたレス↓:2011/10/21(金) 19:29:21.19
>>942
サブプライムをネタにしててワロタw
宗教と同じで、ネタは何でも良いのだよ。金儲けなんだから。
945没個性化されたレス↓:2011/10/22(土) 20:07:16.51
彼女にM字開脚やらせた
946没個性化されたレス↓:2011/10/22(土) 23:49:18.75
M字は計画的に。
947没個性化されたレス↓:2011/10/23(日) 01:49:29.10
自演しても相手にされないなんて…哀れね
948没個性化されたレス↓:2011/10/23(日) 02:33:37.72
2ちゃんねるが自演に見えてきたらやばいよ。
949没個性化されたレス↓:2011/10/25(火) 21:12:14.65
                   ;;;;;;彡ミミ;;;;;
                   .;;;;彡彡/ミミ;;;
                  ;;;;彡彡/|ミミミ;;;;
                 ;;;;;;彡彡/ ヽ ミミミ;;;   臨床したいかい?
               ;;;;;;彡彡/   \ミミ;;;;;
              ;;;;;;彡彡/      \ミミ;;;;;  
            .;;;;;;彡彡(_;)   \ / ヽミミ;;;;;
             _;;彡(_;_)   (゚)=(゚)  |_ミ;;;;;
           ((_)_;_;)    ●_● (;_; );;;;;
             ;;;;(_;_)       (;__;);;;;;_
             ;;;;;彡彡|    ------(;_:_:_(_))
             ;;;;;彡彡|         (;_;)ミ;;;;;
             ;;;;;彡彡|        ((_/ミミ;;;;;
             ;;;;彡彡\      /ミミ;;;;
              ;;;;彡ミ彡\    /ミミミ;;;;
               ;;;;彡ミ彡\  /ミミミ;;;;
                 ;;;;彡ミ彡|/ミミミ;;;;
                  ;;;;;彡;彡|;;ミミ;;;;
                 ;;彡彡彡*ミミミ;;
                  ;;;;彡彡ミミミ;;;
                   ;;彡彡ミミ;;;
950没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 03:30:33.27
>>948
同意。人間不信な臨床系さんがいるみたいね。
951没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 07:58:20.67
>>948
 自演を見分けられない人は、単におつむが弱いだけ
952没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 09:15:03.29
>>951
お前さんは相当認知の歪みがあるようだね
953没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 10:53:50.02
医師の「頑張れ」は違法=症状悪化と賠償命令―大阪地裁
時事通信 10月25日(火)19時29分配信

 自律神経失調症だった男性が、不用意な発言で症状が悪化し復職が遅れたとして、大阪府内の内科医に530万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁の寺元義人裁判官は25日、「『頑張れ』などの発言は違法」として、60万円の支払いを命じた。
 寺元裁判官は、内科医が「病気やない、甘えなんや」「薬を飲まずに頑張れ」などと力を込めて言ったことについて、「安易な激励や、自助努力を促すような言動で病状が悪化する危険性を避ける注意義務に違反した」と述べ、発言と病状悪化との因果関係を認めた。
954没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 11:12:58.72
法的にアウトで正しかったんだな
955没個性化されたレス↓:2011/10/26(水) 12:27:56.51
ボイスレコーダー持って当たり屋やろうかなw
956没個性化されたレス↓:2011/10/28(金) 23:24:01.05
かそってんな。村岡さんファンクラブスレのほうが盛り上がってる。
957没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:51:56.01
なんで自律神経失調症の男が内科に行ってるのかな?それがまず間違いだろう。
958没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:55:49.08
心療内科だろ。
959没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 00:58:59.67
じゃあ、なんで内科医なんだ。内科の先生しかいないインチキ心療内科だったんだな。
960没個性化されたレス↓:2011/10/30(日) 17:49:48.25
インチキ心療内科でも、カウンセラーよりはずっっとマシ。
961没個性化されたレス↓:2011/10/30(日) 21:05:51.66
962没個性化されたレス↓:2011/10/31(月) 21:35:27.85
963没個性化されたレス↓:2011/10/31(月) 23:25:48.69
鳴門教育大の小坂は最低の人間のクズ。
964か ◆Hn.k0e/6zY :2011/11/01(火) 01:02:52.79
965没個性化されたレス↓:2011/11/01(火) 02:10:08.31
ケツ毛バーガーの鳴門教育大か。
966没個性化されたレス↓:2011/11/01(火) 20:09:55.58
ケツ毛ファンクラブスレばっかり盛り上がってるな。
967没個性化されたレス↓:2011/11/03(木) 22:43:14.51
                 ;;;;;;彡ミミ;;;;;
                   .;;;;彡彡/ミミ;;;
                  ;;;;彡彡/|ミミミ;;;;
                 ;;;;;;彡彡/ ヽ ミミミ;;;   臨床したいかい?
               ;;;;;;彡彡/   \ミミ;;;;;
              ;;;;;;彡彡/      \ミミ;;;;;  
            .;;;;;;彡彡(_;)   \ / ヽミミ;;;;;
             _;;彡(_;_)   (゚)=(゚)  |_ミ;;;;;
           ((_)_;_;)    ●_● (;_; );;;;;
             ;;;;(_;_)       (;__;);;;;;_
             ;;;;;彡彡|    ------(;_:_:_(_))
             ;;;;;彡彡|         (;_;)ミ;;;;;
             ;;;;;彡彡|        ((_/ミミ;;;;;
             ;;;;彡彡\      /ミミ;;;;
              ;;;;彡ミ彡\    /ミミミ;;;;
               ;;;;彡ミ彡\  /ミミミ;;;;
                 ;;;;彡ミ彡|/ミミミ;;;;
                  ;;;;;彡;彡|;;ミミ;;;;
                 ;;彡彡彡*ミミミ;;
                  ;;;;彡彡ミミミ;;;
                   ;;彡彡ミミ;;;
968没個性化されたレス↓:2011/11/04(金) 00:03:57.95
969没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 11:58:26.55
精神の病は治りません。
だから私たちは治せません。
これが真実です。
これを読んだあなたの怒りや
悲しみは一切共感出来ません。
でも、心からの同情は致します。
人間とはそのような生き物です。


970没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 19:00:04.75
カウンセラーとはそういう生き物なのです。
971没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 20:47:23.26
患者によるワンマンショーがまもなく終わります。
972没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 21:35:39.91
何でも患者患者って、キモすぎw
973没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 22:01:30.82
患者は自覚があるようだなw
974没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 22:48:09.53
あるだろそりゃ、まともな人が臨床心理士になることはないよ。その時点で社会的にキチガイ確定だし。
975没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 23:07:55.84
>>974
俺は臨床心理士でも精神科医でもないから一般人にわかる日本語の使い方で説明してくれ。
お前が何を表現したいのかさっぱりわからん。
976没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 23:11:12.41
「臨床心理士にも頭がおかしいという自覚はあるでしょう。」
977没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 23:40:45.30
お前、相当病気で頭いかれてるみたいだな。
きちんと治療受けろよ。
手遅れっぽいが。
978没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 23:42:05.67
ユングとか河合隼雄を読んでどう感じるかだな。
なるほどと感じたらキチ。
979没個性化されたレス↓:2011/11/05(土) 23:54:08.32
>>977
頭おかしいのはお前のほうだw キチガイにキチガイと言われてはたまらん。
臨床心理学は「頭がおかしい人のための学問」というのは一般論だよ。
実験心理学とは違う。
980リラクマ:2011/11/06(日) 00:02:34.63
現在神経病んでる人多いよね。私のまわりかなり多い。親友の娘さん
分裂症と診断されたでも母親のすごーい努力でよくなって結婚してるよ。
大丈夫絶対治ると思う。治らない病などない治そうとすることだと思う
981没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 00:05:05.68
神経病んでても、そのまま働いてる人多いよ。
金があれば、人と関わらなくてすむから。
元々、人とのかかわりを拒否してる人が病むからね。
982没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 00:08:40.18
>>974
>まともな人が臨床心理士になることはないよ。その時点で社会的にキチガイ確定だし。

言い方がきついだろ。
まあ、確かに変なヤツが多い分野だわ。
だけど全員が変というわけでもない。多いのは確かだが。
健康なヤツは実験系、例えば生理心理・精神生理とか認知、感覚・知覚あたりを選ぶ。
あとは教育、発達、スポーツ心理あたりも健康度は高いな。

発症するのは芸術系、理系、文学あたりが多いんだよな。
983没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 00:11:36.04
>>980
>大丈夫絶対治ると思う。治らない病などない治そうとすることだと思う

残念だが、確率の問題。
治るというか、寛解するということだな。
統失の場合は。

984没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 00:32:19.99
>>982
いい方きつかったな。まぁ、ごく稀に大丈夫なカウンセラーもいるとは思うけど
カウンセリングに行って大丈夫なカウンセラーに当たる確率は・・・?
一割以下なのが実情でしょう。
985没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 00:47:20.73
まず金が発生している時点で対等な関係ではないからな。
その上、相性の問題なのか、カウンセラーの質の問題なのか
クライエントの問題なのか、判定することは不可能。
こんなハイリスクな、ことは他にはあまりない。
986没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 01:37:04.33
>>984
>カウンセリングに行って大丈夫なカウンセラーに当たる確率は・・・?
>一割以下なのが実情でしょう。

お前の文章はめちゃくちゃだな。
「カウンセリングに行って大丈夫なカウンセラー」の定義は?
これを明確にしないと「一割以下なのが実情」という判断は妄想だぞw

>>985
まあそうだが、それならクライエントはどうしたらいい?
心理療法を軽視する精神科で薬物療法がいいのかね?
ハイリスクって言うけど、放置してると健康上はもっとハイリスクじゃね?
987没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 01:44:40.61
>>986
カウンセリングは定義すら難しい無茶苦茶な話だからしょうがないだろう。

「大丈夫なカウンセラー」というのにももちろん定義はない。何も定義のない精神的な問題の話に定義を求めちゃいかんでしょう。
988没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 01:47:47.97
心理学だとか、現実逃避の一つの手段だからな。
989没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 02:55:19.99
おまえらカウンセラー批判するけど、カウンセラーは完全に詐欺被害者みたいなもんなんだぞ。

例えば、なんか立派な名前の社団法人の認定資格取っても、
実は、資格コースを作ってる会社が裏で運営してたり詐欺みたいなことだらけだ

例えば http://stresscare.main.jp/ とか
日本心理療法協会認定校なんて書いてるけど
この協会 http://www.j-mental.org/index.html
裏で運営してるのこのカウンセリングルームだったりするからな
国家資格以外のカウンセリング・セラピー業界のほとんどが
こういう工作、ほんとう紛らわしすぎる
こういうのってどこに言えばいいかわからんからとりあえずここに書いた


金を儲けるためなら、患者からむしりとる。
でも患者はだいたい金に困ってるから
健常者をカウンセラーに仕立て上げ
金をむしれるだけむしり取る
それを正義の名のもとに笑顔と真心でするのがカウンセリング業界だからな

だからカウンセラーになってしまった人たちは、完全に被害者なんだぞ
これ以上いじめるな
990没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 03:21:02.70
被害者だけど、彼らにはその自覚がないでしょう。
991没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 06:25:49.84
一言で言えば、カウンセラーになる奴もどうかしてるし、カウンセリングに行く人もどうかしてる。ってことでしょう。
992没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 06:50:05.48
こんな簡単な答えを出すために、数々のスレが建ち、無意味な論争が繰り広げられた。

「カウンセラーもキチガイ。クライエントもキチガイ。」ってことで・・・糸冬
993没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 10:33:08.22
ゲイでもレズでもフェミでも統合でもうつでもなんでもいいんだけどさ
別にカウンセリングって商売にしなきゃ相談もできないって
おかしな話だよな

カウンセリングってもの自体イラネだお
994没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 14:25:05.61
まあ毎度毎度のネコじゃらし的社会防衛風ってヤツだなwwwwwwwww
995没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 15:33:35.90
>>994
日本語、壊れてるぞw 大丈夫か?w
996没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 17:07:47.17
>>989
これはすばらしいシステムですね!さすがです!
悩める人がどんどんカウンセラーになっていくぞ!

http://stresscare.main.jp/images/s-_06I7275.jpg
やっぱりどこか普通の人とは違うよね!一瞬で信頼してしまったよ

・『カウンセラーらしい安定して、温かい包容力のある人間になります』
・『さすが心理学の専門家は違う』そんな基礎的な安定感を身につけられます
・『開始数秒〜5分以内に初対面の人と信頼関係を構築する特殊な技術』
・『是非来週もお願いします!』と言われるカウンセラーに!

こんなすばらしい講座が6日間でたったの29万円だと!!!
やっ安い!
卒業後の進路が載ってないけど早速、受講してカウンセラーになるぞ!
みんなも受講しようよ
997没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 18:17:22.02
カウンセリングは詐欺の王道ってところでしょう。
998没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 20:10:05.36
>>997
患者の居場所じゃねえよこの板は
出て行け
999没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 20:21:36.25
カウンセラーの居場所でもねーよ詐欺師。でてけよ!
1000没個性化されたレス↓:2011/11/06(日) 20:34:55.39
>>998 カウンセラーの患者に対する態度のサンプル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。