☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
仏教に関するよろず質問スレッドです。
知識を有する有志によって仏教に関する疑問・質問に答えます。

主に参学の途にある方々の知識によって対応しますので、明確な答えは出ないかもしれません。
皆で協力しあって何かの参考になるスレッドを作っていきましょう。

初心者にはやさしく接してあげてください。
良ければ出典などを示してください。質問する人がどんな本を読めばいいかの目安になります。
明確な出展なく自説を述べる場合は、その旨はっきりさせると無用な議論の紛糾の防止になるでしょう。

無駄な荒廃や議論の紛糾防止のため、皆様のご協力をお願いいたします。

【前スレ・過去ログ】
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート18
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1184884890/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1166685786/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153904685/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1145626490/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1141137619/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130335665/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114700011/l50
2神も仏も名無しさん:2007/12/13(木) 16:59:02 ID:80fxFHZl
【前スレ・過去ログ】

☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1111851089/l50
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート10
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108386648/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート9
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1095473070/
卍卍 新・仏教質問箱@参学用 卍卍パート2
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1095178011/
卍卍 新・仏教質問箱@参学用 卍卍パート1
  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1081319012/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート8
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1081319012/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート7
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065591663/l50
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート6
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1050218446/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート5
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036925661/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート4
  http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10246/1024639879.html
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート3
  http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10217/1021726200.html
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート2
  http://life.2ch.net/psy/kako/1017/10173/1017343179.html
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆
  http://life.2ch.net/psy/kako/1011/10118/1011866969.html
☆ 神道・仏教 @ 質問箱 ☆
  http://life.2ch.net/psy/kako/988/988650860.html
3南無大師遍照金剛:2007/12/13(木) 17:20:10 ID:EAm96dXN
ヽ(´∇`)ノ
4神も仏も名無しさん:2007/12/13(木) 17:48:32 ID:80fxFHZl
またお前か・・・ orz
5南無大師遍照金剛:2007/12/13(木) 18:08:09 ID:EAm96dXN
壁]皿゚)
6(^ω^):2007/12/13(木) 21:32:31 ID:3OImYeZd
(^ω^)6だを〜ん♪
7南無大師遍照金剛:2007/12/14(金) 16:50:11 ID:CUS20Rh4
>>4
壁]皿Φ)Ψもっと沈め
8神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 16:59:36 ID:NE3cIlZO
インド仏教の最盛期っていつ頃だろ?
9神も仏も名無しさん:2007/12/15(土) 17:10:20 ID:FocFD17F
やっぱアショーカ王の頃じゃね?
10南無大師遍照金剛:2007/12/15(土) 18:25:11 ID:qoJyGtvo
(ノ_<。)揚げちゃやだぉ
11神も仏も名無しさん:2007/12/19(水) 16:49:04 ID:BryH+G7G
不動明王の必殺技を教えて下さい
12南無大師遍照金剛:2007/12/19(水) 18:38:52 ID:IQo27RWx
>>11
(゚.゚)ガン飛ばし♪
13神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 09:40:40 ID:d0ggCW3Q
反社会的な組織や人物を見かけたらお近くの公安へ

警視庁公安部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E5%85%AC%E5%AE%89%E9%83%A8
14承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/12/20(木) 11:41:21 ID:K2lpdrla
仏教って反社会的だよな?(笑
ナムダは反仏教的だが、社会的でも無いよな?(笑

でもそんなの関係ねぇー♪
でもそんなの関係ねぇー♪
15神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 22:39:29 ID:1Z3t+Ss7
赤肉団上無位の真人(臨済録)ってアートマン=真我だよね。

一切法無我は蹴飛ばすのかえ?

16神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 22:46:27 ID:7kTE/V/m
違うでしょw
アートマンに肉体は関係ない。
17神も仏も名無しさん:2007/12/22(土) 10:28:33 ID:mhHq2tyG
「無位の真人」だよ〜ん
18南無大師遍照金剛:2007/12/31(月) 16:36:05 ID:/KQKNtnT
ヽ(´∇`)ノ良いお年を
19南無大師遍照金剛:2008/01/05(土) 02:55:29 ID:TRT7mNhs
ヽ(´∇`)ノあけおめだにょん♪
20神も仏も名無しさん:2008/01/05(土) 13:17:04 ID:EQw6UDS4
出たナメキン
21神も仏も名無しさん:2008/01/05(土) 17:49:32 ID:ZbqKDC42
「六道輪廻」と言う場合、地獄界から六欲天界までの迷いの世界での生死の繰り返し
を指すと思われますが、「三界は安きことなく、なお、火宅のごとし」(法華経・比喩品)
の場合は、欲界はもちろんのこと、色界や無色界までもが輪廻する世界になるのでせうか?
22神も仏も名無しさん:2008/01/05(土) 17:54:53 ID:BbNPmpWq
23神も仏も名無しさん:2008/01/06(日) 23:07:23 ID:y3bddqJz
大乗も小乗も両方の二大仏教をよく勉強すると分かるんだな。
はは〜ん、書かれていない○乗仏教があるな…。とな。
なんでも教典に書いてあると思っていたら悟りは開けないのさ。
24神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 03:13:01 ID:shdDdUJb
質問!!
質問していて自分で考えないで、悟りは開けるのか?
25神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 03:17:28 ID:4TSup0ni
前から疑問に思っていたことを質問させていただきます。
社会や会社で生活していくためには、上司には従わなくてはいけませんよね。
理不尽なことでも、上司の命令は守らなければいけないとされています。
例え人間的に尊敬できない上司でも。
それが出来ない人は、こらえ性がないとか、ここで逃げてもまた壁にぶつかる。
などと言われます。
しかし法句経を読むと、
「善い人と付き合え。悪い人と付き合うな。もし善い人と出会わなかったならば、象のように一人歩め。」
とあります。
善くない人や仕事と思ったならば、そこから離れることは、逃げなのでしょうか?
プライドが高いために、嫌なことから逃げているのでしょうか?
社会的には、留まりなさい、とされています。
お寺の修行でも、理不尽なことに耐えることも修行の内と聞きます。
仏教では、どのように考えるのでしょうか。
26神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 04:00:12 ID:esEiNh4s
>社会的には、留まりなさい、とされています。
それは便宜上 そうしないと本人が貧乏になりますから 我慢するんですよ。全体主義ですね。
間違った上司に 間違ってると言ってもあなたが損しますから。
太平洋戦争中
日本はマインドコントロールされ侵略戦争していましたが その時戦争反対!と言ったらどうなりますか?

ですから 法句経にあるように その本質では良い人を選ぶ事が大事です。
あとはうまくやりましょう!
27南無大師遍照金剛:2008/01/07(月) 04:34:05 ID:eCTKCmxD
>>25
> 社会や会社で生活していくためには、上司には従わなくてはいけませんよね。 ←そうなの?窮屈な社会や会社だね
> 理不尽なことでも、上司の命令は守らなければいけないとされています。 ←辞めちゃいなそんな理不尽な会社
> 例え人間的に尊敬できない上司でも。 それが出来ない人は、こらえ性がないとか、ここで逃げてもまた壁にぶつかる。 などと言われます。 ←へぇ 決めつけ激しいね。
釣り?
ケースバイケースで答えかわるでしょ。相談者によっちゃ答え変わるでしょ
> しかし法句経を読むと、 「善い人と付き合え。悪い人と付き合うな。もし善い人と出会わなかったならば、象のように一人歩め。」 とあります。
> 善くない人や仕事と思ったならば、そこから離れることは、逃げなのでしょうか?

逃げじゃないでしょ(笑)賢いんじゃね。勇気ある撤退
> プライドが高いために、嫌なことから逃げているのでしょうか? 社会的には、留まりなさい、とされています。
←そうなの?思い込みだべ?嫌なことは嫌なんだから辞めれば?
> お寺の修行でも、理不尽なことに耐えることも修行の内と聞きます。
あ〜そんな坊主は無能,相談するだけ無駄
28南無大師遍照金剛:2008/01/07(月) 13:52:32 ID:eCTKCmxD
>>26
仏教とは?

出家と在家とは異なりますが

仏教は
貴方が選択しうる範囲の選択肢を提示し
最も最適な選択肢を選択し
その選択に従った行動を取る事を薦める教えです

仏教の目的は苦を取り除くこと
そして苦を取り除く為に手段として仏教を参考にする

29南無大師遍照金剛:2008/01/07(月) 13:55:03 ID:eCTKCmxD
>>28>>26ぢゃなく>>25の間違いですた
>>26の人ご免なさい<m(__)m>
30神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 14:20:46 ID:4TSup0ni
>>26-27
ご回答ありがとうございます。


>>28
在家にあって、仏教の教えを生活に生かしたいと思います。
確か東南アジアでは、在家の人の間に、法句経が広く読まれている
と聞いたことがあります。
31神も仏も名無しさん:2008/01/07(月) 23:20:04 ID:egfKeSkF
>>29←馬鹿?
32神も仏も名無しさん:2008/01/08(火) 04:13:35 ID:UBEAMhbV
ナーガールジュナがなんで龍樹になるんですか。 リュージュだったら分かりますが。教えてください。
33神も仏も名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:51 ID:rXxTIeZw
色即是空とは、色即ち愛欲は是れ空しきものなり、の解釈で宜しいでしょうか?
34神も仏も名無しさん:2008/01/08(火) 22:31:06 ID:pisMrgyU
色情の色じゃないよ。
色=形あるもの
35南無大師遍照金剛:2008/01/09(水) 00:30:54 ID:KMB8wJfp
>>33
つIあげぅ
チロルチョコ買って食べてね
36神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 21:24:48 ID:HafV6a5s
永平寺 貫首 の宮崎さんが死亡したことがテレビで先日ニュースになっていましたが、
テレビで報道されるほど重要なニュースだということが今ひとつピンと来ません。
素人にわかるような例え話で言うとどんなことでしょうか。
37神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 22:23:42 ID:Z1NEHhDa
カラヤンが死んだらニュースになったよね。
38神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 23:21:39 ID:imIBxs5Z
金さん銀さんが死んだというのと同じだと思います。
39神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 23:22:59 ID:jS+tTAN3
テレサ・テンが死んだというのと同じだと思います。
40神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:37 ID:imIBxs5Z
106歳だっけ。いつ死ぬのかな〜…と
宮崎さんを知るひとがみな思っていたので
そのままニュースになってしまったのだと思います。
41神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:47 ID:imIBxs5Z
ちなみに永平寺 は禅宗ですが、禅は仏教ではなく
天魔の教えだと日蓮大聖人は定めています。
4236:2008/01/10(木) 00:38:08 ID:8EMgGkLG
>>37
なるほど。クラシックに興味なければ「カラヤンっておっさん、そんなにすごいの?」って
今回の私のような質問をするわけですね。ありがとうございます。
>>41
そうなんですか。勉強になります。
43神も仏も名無しさん:2008/01/10(木) 00:47:28 ID:acPJXWU4
いいえ。この程度のことは…なにも勉強になりませんよ。
禅の僧侶はボーッとするのが仕事なので、阿呆の行といわれています。
44神も仏も名無しさん:2008/01/10(木) 02:38:36 ID:EMrulJZw
あぁ恋に欺かれ、傷つき、さいなまれ、しかも恋し続ける、
俺は苦しみもした、あやまちも犯した、だが俺は愛した
まさに俺は生きた、、、って感じか。あはイヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン
45神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 11:16:39 ID:UoiBV0P0

法華経の魅力を勉強したいと思い、創価でも勉強出来ると親しい人が言っていたので…信じて軽い気持ちで入会してしまいました。
しかし創価では実践第一なんだそうです。
その実践が私には理解し難く、このままでは法華経を嫌いになってしまいそうです。
どなたか、易しく法華経の良さや、日蓮宗の魅力を教えて頂けませんか?

46神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 13:23:33 ID:2l47fRGO
>>45
日蓮宗葵講がおすすめ
47南無大師遍照金剛:2008/01/11(金) 13:35:03 ID:IawcB/ly
>>45
何故法華経が良いの?
日蓮だから良いの?
48神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 13:38:54 ID:UV/5LZer
>>46
単に法華経の魅力ということであれば、岩波文庫とか一般の解説書で十分でしょ。
法華経そのものを普通に読むだけでも、
当時それを作った(編纂した)人達、護持していた人達の熱い想いは伝わってくる。
また、日蓮宗(≒日蓮)にしても、
(学者系統の人が記した)鎌倉時代の仏教の流れとともに解説したようなものを探すとよいのでは?
日蓮が、どのような想いに駆られて法華経を抱いていたか、そうした視線のある書物が見つかるといいと思う。
(自分はテリトリー外なので知らないが・・w)

もし、宗旨として日蓮系の宗派を、或いは所依の経典として法華経を、自分のものとしたいのならば、
近くの日蓮宗のお寺さんに行って聞いてみたら?
今現在の日蓮系は、あまりいい話を聞かないので注意が必要かもしれません。
少なくとも創価は無意味と思う。鎌倉時代からきちんと受け継がれている老舗のような所があればよいのでしょうが・・・。

もし、もし、檀那寺を探す方向でしたら、慎重の上に慎重を重ねるべきでしょう。
49神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 13:41:15 ID:UV/5LZer
あ、アンカーが違うw

>>48>>45
50神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 14:04:06 ID:UoiBV0P0
>>46
葵講ですね?
早速調べてみます^^*
有難う御座います

>>47
身近な人が、創価の人なんです

仏教前半に興味があるのですが
何かしらの団体に入ってその道のプロから
教えて頂きたいと思いました

あと 昔、日本山と云う日蓮宗のお寺さんでお世話になったので^^
51南無大師遍照金剛:2008/01/11(金) 14:07:19 ID:IawcB/ly
仏教としての日蓮と
似非仏教としての日蓮があります
法華経も仏教も結局は道具なので使う人,使い形で似非仏教に為ります
因みに創価及び上部団体日蓮正宗は似非仏教とされてます
日蓮系は細心の警戒心が必要です
仏教としての日蓮を求めるなら
貴方に良い仏縁がありますように
52神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 14:07:50 ID:UoiBV0P0
>>48
旦那寺探しでは無いので
日蓮宗系のお寺さんがあれば
探してみます!

岩波文庫の法華経と
あとは易しくかかれた日蓮さんの本は持っています

法華経にある思想を
日々の生活に生かせる事はあるかなー?

模索しています。
53神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 14:29:40 ID:1SJpWVC/
日本仏教には似非仏教しかないよ。
54神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 14:52:33 ID:g/Ywr288
>>51
似非仏教と呼ばれるのは
折伏すると反発する人が出てくるからでしょう。
全く折伏しない日蓮大聖人の流れが
似非だと思いますがどうでしょう。
55神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 15:06:08 ID:UV/5LZer
>>52
その方向なら、
(倣えとか見習えというのでなく)参考として
宮沢賢治とかも外せないんじゃない?
56神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 15:10:27 ID:g/Ywr288
仏教としての日蓮大聖人は
真言宗を亡国の因と定めています。
なぜかというと、弘法大師は
法華経を誹謗し大日経を立てますので
正法の怨敵となるからです。
南無大師遍照金剛は邪法ということになります。
仏教としての日蓮大聖人を求めるなら
貴方に良い仏縁がありますように
5750です:2008/01/11(金) 15:39:21 ID:rfEzfx/B
>>51
有難うございます^^
使う人次第で自分を生かす道具にもなるし
人を傷つける道具にも成り得ると云う事ですね?
日蓮さんの思想は
とても魅力が有ると思いますし
けれど妄信しすぎて自らや時代を省みなくなると
おかしな方向になってしまうのでしょうね。

自らの手で仏縁引き寄せますよ〜!


>>53
仏教は実に多様な宗教ですので
釈迦が直接説いたお経でなくとも
仏教と呼んで良いみたいですよ。
そこに御釈迦様の思いがあるならば^^

>>54
まったく折伏しない流れも
折伏至上主義な流れも
どちらも日蓮宗だと思います。
きっと好みの違いなのでは?

スッタニパータでは
無暗に誰かに法論を挑んで
相手の思想を破折する事は良くない事ですと…
書いてあります><
5850です:2008/01/11(金) 15:40:04 ID:rfEzfx/B
>>55
おぉ〜。外せませんねぇ^^
雨にもマケズ風にもマケズ
子供の頃は好きだったのに
大人になると読まなくなってしまいました。
よく考えたら
宮沢賢治は法華経の中の常不軽菩薩のファンなのですよね?

>>56
有難うございます^^
法華経を誹謗して大日経を立てる
殆どのお経を誹謗して法華経を立てる
どちらが正しいのですか?
大日経も法華経も
どちらもきっと
素敵なお経だと思います。

はい、きっと良い仏縁があると思います!
59神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 15:45:29 ID:g/Ywr288
>>57
えーと…ですね。好み云々ではなしに…。
もし、日蓮大聖人の、門流を自称するのですと
正法を破るものは、折伏しないといけないと
日蓮大聖人が定めているので、これを護らないと
いけないことになります。
涅槃経には、法を破るものをみて、責めないものは
仏教の仇である、と釈尊は定めています。

むやみに法論するというより
悪いことしてるひとは、注意しないといけませんよ、という
道徳的なことですね…。
60神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 15:49:04 ID:g/Ywr288
>>58
法華経は第一の経と法華経に定めてありますが
大日経にはありません。もし、これを一緒に並べますとなると
法華経の「第一の経である」という経文を打ち消してしまうことに成ります。
誹謗しているのではなしに、秩序を護っているのでして
秩序を破る人は、破さなくてはいけないことになります。
61神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 16:36:52 ID:UoiBV0P0
>>59
涅槃経は二種類ありますし、そのお経を読む人の立場で色々解釈が変わって来ると思うのです。
たしかに
鎌倉時代の日蓮宗の立場だったら、様々な事情により折伏に重きを置いていたかもしれませんね。

正法だとか邪法だとかは
五重の相対で決めてるんですよね?
私はまだ、五重の相対が自分の中で腑に落ちる事が出来ないので…^^;

秩序…
うーん
法華経さんにとっては一等賞を奪われる事が書かれているかもしれませんが、別に良いではないかなー?
大日経は読んだ事が無いのですが
大日如来の事が書いてあるのですよね?
確か日蓮宗の曼陀羅に大日如来って文字が有った様な…

勧善懲悪的な発想って苦手なんです。汗

他のお経や宗派が悪い!
って言わない
優しげな日蓮系の団体って…
無いのですね´д`汗
62神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 17:32:40 ID:g/Ywr288
>>61
そもそも大日経には法華経を押し倒すようなことは書いていないのですが、
後世の人師が大日経は法華経に相似してなお勝れるという解釈を垂れたので、
真言宗という宗派が出来てしまいます。これは仏説に依る宗派ではないので…似非仏教と言われます。
御曼荼羅本尊に大日如来は無いです。
63神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 17:38:34 ID:g/Ywr288
>法華経さんにとっては一等賞を奪われる事が書かれているかもしれませんが

ないです…。
64神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 17:44:26 ID:g/Ywr288
仏説に無いものをあるといって、かってに宗派を作り
檀那から供養を吸い上げている真言宗は詐欺師だと思いますが…。
別に良いではないかなー?では無いと思います…。
65神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 18:15:55 ID:UoiBV0P0
あっ本当だ!
曼陀羅に大日如来は無かったですね
有難う御座います^^;

と云う事は
大日経には法華経がどうのこうのって云う事は書いて無いのですね?
じゃあお経自体は悪くないのですね?
後世の人の解釈で法華経より大日経が良いって云う事にしたのですか。
成る程、勉強になります。

仏説に無いと云うのは
お釈迦様の言葉では無いと云う意味ですよね?
でも、そんな事言ってたら…大乗仏教全てが駄目って事になっちゃいますよ^^;

アショーカ王が破僧の定義を変えた事に因って、お釈迦様が直線説いてない教典を作って、それを寄りどころとした宗派も仏教として認められる様になりました。
そして様々な宗派が生まれて色んなお経が作られて…
そしてそのお経がインドから中国に渡った時点で、中国の道教や儒教の影響を受けていると思いますし、純粋な仏説を追求していったら、日本仏教は殆ど似非仏教になってしまいます><


私は仏教史を認識しているのですが
もし間違いがありましたらどうぞ教えて下さいm(__)m

昔は宗派同士色々であったかもしれませんが、今は今ですから、仲良く出来たら良いのになぁと思います。
66神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 18:47:15 ID:UoiBV0P0
あっ
私の様な考えの人は
真剣に日蓮仏法を実践している人にとっては失礼ですよね。
学会流に云うなら、獅子の中の虫

私は日蓮宗の団体に入って勉強するのは向いてないのかもしれません。

やはり独学で勉強するようにしたいと思います。
色々教えて頂きまして
有難う御座いました!
67素人:2008/01/11(金) 19:11:20 ID:UV/5LZer
御健闘を祈ります。


久しぶりに、2chの宗教系スレで爽やかな気分になりました。
ガンガレ!o(^^)o
68神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 22:12:03 ID:IFWDoAi5
質問です。

昔聞いたお話で、「馬鹿で忘れっぽい男がいた。仏様はその男に
ただ一つの言葉(どういう言葉だったかは失念)を教えた。
男はその言葉だけは常に忘れずにいたため、他の言葉は
一切覚えられなかったが、どんな賢者よりも素晴らしい極楽に行った」
というのがあります。この話を仏教の説話として
聞いたことがあるという方はいらっしゃいますか?
すごく印象に残っている話なんですが、主人公の
男の名前も分からず、調べようがなくて困っています。
ご存知の方がいたら詳細を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

ちなみに記憶が曖昧で、細かい部分は間違っているかもしれません。
もしかしたら仏教の話じゃ無かったかも…と思うくらいです。
69神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 23:15:28 ID:UV/5LZer
>>68
アバウト過ぎて何とも・・・w

けど、原型は周梨槃特か?
有名だし、特徴のある話だし、利用し易いし・・・。
仏教に限らず、様々な説話として数多くのアレンジされた物語がありそう。


教団成立後、多くの者が弟子となっているが、
その中にマハーパンタカ、チュッラパンタカという兄弟がいた。
兄のマハーパンタカは優秀だったが弟は愚鈍であった。
(というより、今で言えば知恵遅れとか発達遅延とかそういったイメージか?)
物憶えが悪く、ちょっとしたことでもすぐに忘れてしまう。難しいことが理解できない。
他の弟子達も、そして兄も、お前はどれだけ修行しても無駄だから出て行け(環俗しろ)と言う。
(見かねた)お釈迦さんはチュッラパンタカに「塵を払い、垢を除く」という言葉を教え、
常にこれを唱えながら精舎を掃除しなさい、と言う。
(短い言葉でもあり行動が伴ってもいたので)チュッラパンタカはその言葉を忘れることなく
掃除を続ける。馬鹿にする(憐れむ)弟子達もいた。
が、いつしか
「そうか。我々の(私の)心も同じだ。(汚れている。汚れが溜まっている。)
常に念じつつ(願いつつ)塵(煩悩)を除くことが大切なのだ」と気付き、悟りを得たと言われる。
(十六羅漢の一人に数えられてもいる。)


という物語が骨格かな?
悟りを得た(解脱した)という部分が、極楽と翻案されることはありそうだ。
7068:2008/01/12(土) 00:04:38 ID:IFWDoAi5
>>69
自分で調べた時、忘れっぽい男→茗荷→周梨槃特までは
たどり着いたけど、周梨槃特が一つの言葉を覚えて
救われたっていうエピソードが見つからなくて挫折してました。
チュッラパンタカの話の方で間違いないと思います。
曖昧な質問に答えて下さってありがとうございました!
長年のぼんやりとした疑問が晴れてスッキリしました。
7168:2008/01/12(土) 00:06:49 ID:NrpDRlrO
あ、チュッラパンタカ=周梨槃特なんですね。
調べ方が浅かったようでお恥ずかしい
72神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 12:07:00 ID:L30sFja3
>>69
 ひとつのお題を提出する。
もしその伝説がブッダの真意だとすると、
後世の中国禅の分岐点となった以下の両偈はどちらがブッダの真意にかなうか?

神秀「身は是れ菩提樹、心は是れ明鏡台の如し、時時に勤めて払拭せよ、塵埃を惹かしむること勿れ」
                   VS
慧能「菩提本樹に非ず、明鏡亦台に非ず、本来清浄(伝本では本来無一物)、何れの処にか塵埃を惹かん」

73神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 14:13:24 ID:zCOfWdnl
>>72
個人的見解で宜しいか?
74南無大師遍照金剛:2008/01/12(土) 16:08:03 ID:Nh2syS1L
鶏が先か卵が先かヽ(´∇`)ノ
75(^ω^):2008/01/12(土) 18:38:03 ID:RD1fwHNM
ヽ(^ω^)ノ
76神も仏も名無しさん:2008/01/12(土) 20:16:35 ID:L30sFja3
>>73
自分の意見を言うのに決まってるがな。
77お手数をかけます:2008/01/13(日) 00:52:01 ID:Stl0yUjn
仏罰ってなんですか?
 異宗派への弾圧ですか?
仏罰は誰が誰に与えるのですか?
仏様より偉い宗教関係者は誰ですか?

すいません。教えてください。
78承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/01/13(日) 00:58:52 ID:Gb9MoGNg
神道にある「神罰」って考えを日本仏教が真似しただけの戯言。

仏より偉いと勘違いしているハゲは多いんじゃないのか?(笑
79神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 01:00:34 ID:tnYdkdC9
>>77
慈悲を説く仏様が罰なんか与えるわけ無いじゃないですか。
80神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 01:02:59 ID:xTekcMqy
>>77
道徳面の規制用の言辞。

解り易い例を挙げれば、
「嘘を吐くと閻魔様に舌抜かれるよ」とか
「お腹出して寝てるとお臍とられるよ」とか
「夜、爪を切ると親の死に目に会えない」などと同じ効能が期待される言葉。
(勿論その背景には、神格化された仏菩薩という超越的存在が想定されているし、
それがそれなりの形で(畏敬の対象として)認知されている必要があるが・・・。)
81お手数をかけます:2008/01/13(日) 01:23:12 ID:Stl0yUjn
そうですよね。仏様は慈悲を説いて下さってますよね。
少しは安心しました。

宗教関係者から仏罰を与えるといわれたもので。

合掌は他人に強要するものでしょうか?
私は寺院での仏像や仏様の下に旅だった御霊には自然と合掌はします。
82神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 01:43:43 ID:xTekcMqy
>>81
合掌も強要されたのですか?

勿論、儀礼的(形式的)に必要な場面はあると思います。
また、仏教関係(≒日本関係)の礼としてはありふれているので、
「合掌した方がいいよ」というアドバイスをする人は多いと思います。
けれどもそれは、脅しのような強要を許すものではありません。
「よりベターである」だけです。
具体的やりとりを知らないので何とも言えませんが、
そのような人とは縁を切った方がいいです。
83神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 01:48:51 ID:xTekcMqy
>>72
桶。
まず、
>もしその伝説がブッダの真意だとすると を前提とするなら、
神秀の立場の方が、より初期仏教に近いでしょう。
それはチュッラパンタカの逸話の文意からして寧ろ当然かと。

が、少し踏み込むなら些か事情は変わってくる。
>もしその伝説がブッダの真意だとすると  に関して、
チュッラパンタカの逸話が史実かどうかは別にして、
それが正当な仏説として伝えられているということから、
「塵は(煩悩は)除かれるべき(除き続けるべき)」というスタンスが導かれる。
(同時に、一つのことに専修する大切さもあるだろうが、これは今は措く。)
しかしそれが、解脱への(涅槃への)道程の中心に据えられるものかというと、
そのように述べられているわけではない。
少なくともチュッラパンタカにとっては最善の行法であっただけ。
貴方の「真意」という言い方が、どのようなことを言わんとしているのかにもよるが、
「このようなやり方でも行法として成立する」という意図だと読むならば、
仏道の中心ではないけれども「アリ」だというのがお釈迦さんの意見だと見ることはできる。
が、それはあくまでも対機説法の一つであり、
実際には(→中心は)、「縁起」「五蘊無我」「四諦」であるべきだろう。
この立場を採るならば、神秀も慧能も、共に仏教を外れている。
それは双方の各偈を一句ずつ吟味した時に生じる齟齬を無視できるのか?ということでもある。
もし、大雑把に大意を見るなら、どちらも釈尊の意に沿っていると見ることもできる。
(それは、チュッラパンタカの逸話のみでなく種々の教説と照合しながらだが。)
けれどもそれは、各偈をざっくりと読んだ場合という限定付であり、一句ずつ見た場合には、
やはり「禅は、異端であり且つ直系である。直系と言えるが異端でもある」という印象へ着地してしまうw
84南無大師遍照金剛:2008/01/13(日) 02:59:36 ID:rzCHh1Zr
77 お手数をかけます 2008/01/13(日) 00:52:01 ID:Stl0yUjn
仏罰ってなんですか?
 異宗派への弾圧ですか?←そそ,良く似非仏教で使うね
仏教では悪因縁による悪果報の喩えとして使います
仏罰は誰が誰に与えるのですか? ←似非仏教では日蓮さんとか池田さん(笑)
仏教では宇宙自然の法則による悪果報の結果
仏様より偉い宗教関係者は誰ですか?
池田?とか浅井?あとエバラ焼き豚
すいません。教えてください。 ←桶?

85神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 08:42:04 ID:6LXJdPGV
 test
86神も仏も名無しさん:2008/01/14(月) 15:33:25 ID:2JqFEU1c

 新興宗教については

      http://www.geocities.jp/sonomama_da/index.html

                         を御覧下さい。
87神も仏も名無しさん:2008/01/18(金) 23:54:33 ID:bG1NAUXm
すみません、烏枢沙摩明王尊の御真言ですが、ネットや文献では
@オンクロダノウウンジャクソワカ
Aオンシュリマリママリマリシュリソワカ
の二種類があると思います。
このふたつに違いはあるのでしょうか?時と場合により唱え方が違うのでしょうか?
88承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/01/19(土) 00:20:28 ID:dUXljJJ5
多分、真言と天台で違うンじゃない?
89神も仏も名無しさん:2008/01/19(土) 10:30:41 ID:oGn/JNlT
絶対的他者としての神を対置させる一神教では、神罰という罰の概念は
ありますが、仏教の戒律は、自分から離れた他者としての仏より授かる
ものではなく、言わば、仏道を自覚することによって自立的に自己に課
すわけですから、そういう意味では、仏罰というものは存在致しません。
90神も仏も名無しさん:2008/01/19(土) 10:32:00 ID:oGn/JNlT
自立的 ×
自律的 ◎
91神も仏も名無しさん:2008/01/19(土) 14:01:10 ID:6/3XxWG1
仏というのは悟った人のことだそうなので、
そういうもの(仏)は、万人の中に既に持っているわけだから、
外から罰するということではなくて、自罰的なことを行っているとみることができます。
仏罰というと、外から仏様が悪い人を懲らしめるために罰を下しているというイメージがありますが、
そんなことはないといえます。
神とか霊とかいうより、仏教では潜在意識という的を得た言葉が発見された現代では
潜在意識という語によって考えて、正確に働いている法の原則を確実な理論として語っていくべき。
潜在意識の浄化がなにより大切です。
92神も仏も名無しさん:2008/01/19(土) 16:35:14 ID:emrl5YLe
潜在意識というかフロイトが言うところの無意識。
そして浄化するのではなく、それに帰るということ。
それが仏教だと私は理解しています。
93神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 12:38:39 ID:hH6H0j/E
末法の修行に相応しいのは、摂受でようか?折伏でしょうか?
94南無大師遍照金剛:2008/01/20(日) 14:24:43 ID:f6kld4yb
>>93
末法とはなんでしょうか?
95神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 14:29:28 ID:U2WDt1Da
>>94
融通念仏由来の「融通」以後に仏教用語が
経済学に取り入れられた事例を教えて下さい。
経世済民は仏教用語ではありません。
96南無大師遍照金剛:2008/01/20(日) 15:31:59 ID:f6kld4yb
>>95
安価間違ってます
97神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 16:54:26 ID:Z1N8ZjvZ
>>94
正法像法末法って言うのは
正法はお釈迦様が生きていた時代の事で
きちんとお釈迦様の教えが広まる事が出来る時代の事で
像法って言うのは
法を説いてくれた御釈迦様が亡くなってしまったために
教えだけが形として広まる時代で
末法って言うのは
その御釈迦様が説いた教えが広まるにつれて
色々形が変わってしまし
正しい教えで無いものまで仏教として広まってしまう。
と言う意味だったと記憶します。

鎌倉時代に蔓延した末法思想と言う「世界が破滅する!」
と言う、終末思想みたいなモノは中国発生だったとの事です。

98南無大師遍照金剛:2008/01/20(日) 17:47:08 ID:f6kld4yb
>>97
摂受?折伏?
どういう意味ですか?
99神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 18:07:59 ID:Z1N8ZjvZ
>>98
確か摂受って言うのは
相手の思想や教義をきちんと受け止めて認めて尊重し
その上で、自分が間違っていると思う所を説明して自分の持っている教義の思想や哲学の良さや
特徴を相手に紹介して。。。
みたいな布教の仕方だと思うのね。

折伏って言うのは
呼んで字の如く、まず自分が「正しい」と言う思いがとっても強くて
相手の思想や哲学をすべて折ってたたき直して屈伏させる様にして
自らの思想を広めてゆく布教の仕方だよね。

自分達が唯一の真実を知っていると思っている人にとっては
激しい言葉や厳しい言葉でもって
相手の「間違い」を正してあげる事が、慈悲だと思っているんだよね。
そんなやり方をしていたら
当然反発を受けるのだけど、それを苦行だとか、試練だとか思って喜んでいるものだから
性質が悪いんだよね。・

これは私が思っている事だから
折伏や摂受について間違った解釈がありましたら
どなたか訂正願います。
100南無大師遍照金剛:2008/01/20(日) 19:26:31 ID:f6kld4yb
>>99
末法の修行に相応しいのは、摂受でようか?折伏でしょうか?
101神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 20:12:23 ID:c/7Tkgi1
>>100
今の時代に相応しいのは、自分達の宗派の教義ばかりでなく、他の教義や世界の宗教に出来るだけ感心を持ち、その上で自らの宗派の教義を見直したりして修行する事です。

誰が末法だとか像法だとかの時期によって修行(布教?)のスタイルを変えろと言っているのかな?
もっと今の時代に合った修行の仕方を「自分で」考えた方が良いですよ。
日蓮聖人ばかりに頼らないでね。

布教活動は宗教として当然だと思わない方が良いですよ。
102南無大師遍照金剛:2008/01/21(月) 00:25:19 ID:n5UyWwSs
>>93
だそうです
103神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 00:44:00 ID:Vb+ONILZ
在家の仏教徒として仏教の教えを自身の倫理に据えたいと思っているのですが、
仏教は経典一つとっても無尽蔵で、
何を指針としてやっていけばよいか分からず五里霧中の状態です。

そこで師を見つけ、師から教わるというあり方が良いと考えているのですが、
在家でありながらお寺のお坊さんに弟子入りするようなことは可能なのでしょうか?


104神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 10:53:01 ID:A5rMgTlo
>>103
こう言うと怒られるに違いないけど
一番良いのは中沢新一さんの弟子になる事かもしれないよ。
彼は協力者を欲しているし、
他の師も出来の悪い弟子は欲しくないだろうから。
105神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 17:37:50 ID:9IAa9GLf
現代では「良い師」を見つけることが至難の業。
師と仰ぐにたりる真に悟った人間かどうかを見分けるのは
ほとんど不可能だろう。

普通の寺の住職は祭祀サービス業者だ。
知識だけなら学校なりインターネット、書籍なりでいくらでも学べる。
学者は知識人であるだけで宗教的パッション(菩提心)とは別だ。
言葉と見かけの振る舞いだけはカッコを付けられるから惑わされる。
新興宗教の教祖なんてみんなそうだ。

菩提心なくして何の学びかな。
106神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 17:39:11 ID:Vb+ONILZ
中沢新一が協力者を欲してるというのはどういうこと?

お近づきになれるもんならなりたいが。
107神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 17:41:24 ID:n94v9yTC
ダライ・ラマさんなんて
どうかな?
悟っているかどうかは解らないけど
なんか、あの人を見ると心がホッコリするよ。

釈迦が存命の頃は
ダライ・ラマ級のお坊さんが沢山居たのかな?
108神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 17:42:08 ID:9Hm+vYNA
中沢新一は密教系だからなぁ・・w
スピリチュアル系の匂いもするし、仏教の王道とは言い難いかも・・・(^^;
109神も仏も名無しさん:2008/01/21(月) 19:48:06 ID:Vb+ONILZ
私は四国出身だから、むしろ密教のほうがしっくりくるんです。
空海の話ばかり聞いて育ってきましたから。
といっても、チベット密教と真言密教との違いはありますが。

>>105
すいません。菩提心を、、、すいません。

実のところ、脳科学→仏教と入りましたので、
最初は仏教の理に魅了され菩提心とは無縁だったのですが、
宮沢賢治を読んだことがきっかけとなり
仏教の慈悲の思想に強く惹かれ、
その彼の「振る舞い」を真似たいと思うようになりました。
しかし、利他的に生きるというのはやはり難しく、
慈悲の心を持つことこそが悟りを開くことと解し、
今は仏教を学んでるところです。

ですので、私の菩提心は仏陀にではなく宮沢賢治に向けられているということに
今になって気づき、なんだかおかしな気分になっています。

110神も仏も名無しさん:2008/01/24(木) 01:07:31 ID:SrfsgZrD
質問です。
「悪人こそ救いの道を知っている」もしくは「悪人こそ正しい道を知っている」
このように何種類か言い回しがある、有名な言葉あります。
さて、これはどういった場面で使うのが正しいでしょうか。
そして非常に不適切になる場面があります。それは一体どういう場面でしょうか。

これは初級問題です。
ですからこれに明確に正解を出せない人は、仏教が全く理解出来ていない証拠になるのです。
ようするにこの質問箱で回答者になる資質はゼロです。
どうか頻繁に回答なさっている方、一週間以内に間違わずにご解答お願い致します。
(初級ですから、本来ですと三日以内に絶対に答えられますが、慈悲です。)
111神も仏も名無しさん:2008/01/24(木) 01:12:25 ID:rspVeI4b
>>110
質問箱で釣りするなw

(´ー`)y━~~
112南無大師遍照金剛:2008/01/24(木) 07:47:32 ID:ftu1/MmF
>>109
ヽ(´∇`)ノ














>>110不味そうな餌
113承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/01/24(木) 11:40:51 ID:gEoNdw/Y
>>110
「悪人成仏」なんて屁理屈が正しい仏教と勘違いしている愚者には、中論や般若教典群等は無価値だし、
愚痴を晒して悦ぶ人には念仏なんかすら無駄ですね。
シュリハンドクを師と仰いで下座行したら良いんだろうがなぁ。
この手の人には、理解出来ないからなぁ。(笑
ハゲが何故、掃除から始めるかなんてわからないだろうなぁ。(笑
114神も仏も名無しさん:2008/01/25(金) 09:47:42 ID:xcIolHxA
>>111
仏教の本質は質問ですよ?
回答は禁じ手です。

まあいいや今回は回答します。
立ち直ろうとしている人の前で言うのが良い。
根っからの悪人の前で言ってはならない。
理由が分かるなら、ある程度以上仏教を悟っています。
このスレにくる必要性はないでしょう。
理由が全く分からない人、見当もつかない人は、
ただ単なる勉強系仏教信徒です。早く少しずつ悟って下さいね。

で、上に書いたとおり、仏教は質問して信徒に考えさせて、
答えを悟ってもらうのが通常手法です。
ですから、このスレは仏教の本質からかけ離れています。
来れば来るほど、悟れません。
115神も仏も名無しさん:2008/01/25(金) 09:54:23 ID:otKZWPLB
>>114
俺は別の考え
偽善者の前で、偽善者は救われないのとセットで使って、
偽善者を悔しがらせるために使うのがベスト
116南無大師遍照金剛:2008/01/25(金) 11:40:09 ID:zMoYq9j6
>>114
何処の似非風味新興宗教よ
117神も仏も名無しさん:2008/01/25(金) 13:50:20 ID:S/YtWD2r
>>114 ←久しぶりに馬鹿発見
118神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 18:23:38 ID:fWMlSslU
因果応報という言葉がありますが、クラスター爆弾を落とされた
子供がイラク戦争のときにいました。彼らはまだ子供であり、
もちろん子供だから善悪の区別がつかなくて、悪いことをすることも
あるかもしれない。でも、クラスター爆弾を落とされるほど、ひどく
悪いことをしたとも、とても思えないのです。前世のカルマとかいう
のなら、まだわかる。自分の行いにたいする、報いとは思えない。
119神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 18:26:16 ID:fWMlSslU
>>118
 最後を訂正
 
 報いとは思えないのですが? と質問形式にしておきます
120神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 18:28:16 ID:aZRSguvg
>>119
DAT落ちした過去ログが読めますか?
121神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 21:06:49 ID:fWMlSslU
新宿なんかの、東口地下に、お碗をもって、
立っている坊さんがいましたが、
あれは、托鉢ですかねえ?
おかねを入れると、なんか鈴みたいなのを
チリンチリンと鳴らしてましたよ。
122神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 21:07:21 ID:fWMlSslU
>>121
訂正
新宿→新宿駅
123神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 21:13:45 ID:qbXvMnos
果たして因果応報って確実な法則なのでしょうか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1156743385/
因     果     応     報part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161605177/
因     果     応     報part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1163832599/
因     果     応     報part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168008422/
因     果     応     報part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183940579/
124けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/02/09(土) 01:44:52 ID:7/Fb1abz
>>118 うーん。
爆弾の被害に遭うことと、
悩み苦しみにさいなまれることとを、
分けて考えてみてはどうでしょうか。
すべては無常だから、若くして死ぬ人もいるし、
突然ケガや病気になる人もいます。
これは、人間社会でも自然界でもあてはまります。
ですから、爆弾の被害に遭うこともまた、
自然のなりゆきと思うしかない。
で、それに対して悩み苦しみや怒り憎しみ後悔を起こすかどうかは、
人それぞれに違います。
同じ被害に遭っても、心の持ち方には差異がでます。
この、心の反応しかたは、背負っているカルマ(業)による。
怒りっぽい人は、どんなに豊かで長生きしたって、
いつもイライラして、幸せを感じない。
125神も仏も名無しさん:2008/02/10(日) 12:51:05 ID:zCWTjEBy
よく運が悪い人なんかに対して、お前は前世の行いがよっぽど悪かったんだな〜等と言いますが、
これは正しい事というか在り得ることなんでしょうか?
あくまで生前の行いは六道輪廻の何に生まれ変わるかに影響し、人間に生まれた時点で前世の行いが
現世に影響することは無いんじゃないかなとも思うんですが・・?
126神も仏も名無しさん:2008/02/10(日) 14:47:30 ID:to1oSpKf
そんな訳無いでしょうよ。
縁起説に乗っ取っても色々な因果(因・縁・果)が絡み合って現在の事が
起きるわけであって
よく個人に対して言われる「君の前世の行いが〜」なんて訳ではない。
個人一人の(前世の)因縁で環境が変わるほどの影響は無いだろうさw
127神も仏も名無しさん:2008/02/10(日) 23:12:47 ID:QfSBPWtE
最近何か信仰を持ちたくなり、日本人なのでやっぱり仏教かな?という発想で仏教に
興味を持ち始めました。
とりあただ出家したいほどではないので、在家で仏教をやるとなると、具体的に何を
するのかさっぱり分かりません・・・キリスト教徒なら日曜日にミサなど行ってますよね?
宗派によって違うんでしょうが、在家の仏教徒は一般的に何をすれば良いものなのでしょうか。
それが分からないと宗派を選ぶに選べません。
どうせなら自分から積極的に関われる宗派のほうがいいので、そういう意味では
在家系の新興宗教もアリかな?とも思ったり(カルトは嫌ですが)
ちなみに特にこだわりはありませんが実家の宗派は黄檗宗です。
128神も仏も名無しさん:2008/02/10(日) 23:17:08 ID:HdAjMyvl
取りあえず六波羅蜜を実践してみたらどうでしょう
嫉みや怒りのような感情が生じたら仏様におすがりして消して頂くのです
そして般若心経を始め、様々な仏典を読み、毎日利他行に励んでください
129神も仏も名無しさん:2008/02/10(日) 23:20:52 ID:HdAjMyvl
125
前世が動物だった人と人間だった人、或は悟りを啓いた仏陀だった人では今世に置ける行動自体に隔絶の差異があると思います
130神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 00:00:06 ID:QfSBPWtE
>128
ご回答ありがとうございます。確かに個人で仏典を読み、日ごろの行動に
仏教の教えを反映させることは可能かと思いますが、それだと「宗教」を
やっている実感が湧かないというか・・・
やはりお寺やお坊さん、ほかの信者の方との関わりあいがあってこそ、
刺激があるような気もします。そのような場を提供してくれる
宗派はどこがいいのかな、と。
131南無大師遍照金剛:2008/02/11(月) 00:12:21 ID:gIldndxD
>>130
お寺の境内を散歩したり掃除をする
雰囲気を楽しむとか?
そんなことしか思い着きません(´Д`)
132神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 00:35:47 ID:GA/HpyH4
>>130
たとえば、何でもアリの禅宗。
何でもありだから和尚によって言葉は様々。
そんな禅宗ならこう言うだろう。
「坐禅?寺でないとできない坐禅ならやめちまえ!」と。
同様に、貴方が今、その環境でできることから手をつけるべきじゃないですか?
寺でしかできない仏教にどれほどの意味があろうか・・・。
日常生活の中に顕れてこそ、真に仏教ですよ。 (´∀`)b
133南無大師遍照金剛:2008/02/11(月) 01:36:30 ID:gIldndxD
>>130
「坐禅?寺でないとできない坐禅ならやめちまえ!」と。


こんな馬鹿住職いる寺は辞めといてね
134素人:2008/02/11(月) 01:51:20 ID:GA/HpyH4
>>133
本物の南無かどうか知らんが、
真意がわからんようなら、いちゃもんつけるな。

ま、禅の「何でもアリ性」は他宗には理解できんだろうがな・・・w
135南無大師遍照金剛:2008/02/11(月) 02:30:21 ID:gIldndxD
初心者が質問に来ているのに
「坐禅?寺でないとできない坐禅ならやめちまえ!」と。僧とか心得ある者と無い初心者とで同じ答え出す糞坊主はイラね

136神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 03:08:35 ID:WDsMOhZM
ハゲ
137南無大師遍照金剛:2008/02/11(月) 03:40:10 ID:gIldndxD
>>136
ヅラ(髪ダイリ)です(-_-#)
138神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 05:02:02 ID:WDsMOhZM
俺の上にも代理様来て下さいm(__)m


南無大師遍照金剛

南無大師遍照金剛

南無大師遍照金剛

南無大師遍照金剛

南無大師遍照金剛

南無大師遍照金剛

南無大師遍照金剛

テレビから
「今日のニュースはありません。」
そんな声が聞こえる日は来ないのでしょうか?

世界平和  合掌
139神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 06:30:25 ID:+RcDqlja
一方で、生活とは心の世界を築くことそのものですね。
普通に社会的逸材であっても、いわゆる現実生活にあまり興味をしめさなかったり
こだわりのない
やつもいるし、そのほうが実際に自然な人間的感情に開けてて、独自の判断を信頼してたり
それぞれの意識の内で信念や感動という幻想に遊ぶことにおける
内面世界の自己像があって然るべきという内面的事実もあるんだねぇ。
140神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 07:58:36 ID:xyjyo8kL
>>130
日本テーラワータ゛仏教協会
瞑想指導も受けられるよ。
会費は年間3千円だったと思う。
http://www.j-theravada.net/
141名無し:2008/02/13(水) 16:07:37 ID:M8+CtINy BE:539272229-2BP(0)
弘法大師は、仏教の大怨敵です。
けして、南無してはいけません。
142名無し:2008/02/13(水) 16:13:03 ID:M8+CtINy BE:359514443-2BP(0)
なぜなら、大日経を第一とし、法華経を下すからです。
そういう経文はどこにもありません。
仏教は悪く習うと、良かれと思って無意識に、大誹謗を犯していることになります。
たとえば、エベレストより、蟻塚の方が高い、という人を信じれば
何も習わない悪人より、百千万億倍劣ることになってしまう、と日蓮大聖人は仰せられます。
143名無し:2008/02/13(水) 16:21:12 ID:M8+CtINy BE:179757432-2BP(0)
また、禅宗は、全く仏教ではありません。
なぜなら、仏の尊い教えを師とせずに
己の劣った心を師とするからです。
はかばかしい、仏教を内側から乱す、天魔の宗教だと
日蓮大聖人は仰せられます。
144神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 16:40:34 ID:oR2HsK7D
>141-143
いくらなんでも釣り針デカ過ぎwww
145名無し:2008/02/13(水) 16:44:33 ID:M8+CtINy BE:239676724-2BP(0)
釣り針が大きいのは、真言宗・禅宗の方です。
似非仏教はやめてください。
146南無大師遍照金剛:2008/02/13(水) 17:13:33 ID:TvyQRFLi
>>144
釣り針の糸を切ってみるヽ(´∇`)ノ
147名無し:2008/02/13(水) 17:23:57 ID:ZqeLGdL7 BE:539271263-2BP(0)
>>146
空海に南無すると、仏教の怨敵といいます。
また悪人を愛仰するものは、滅びてしまうといいます。
大師遍照金剛は、やめてくさい。
148神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 17:34:30 ID:oR2HsK7D
なんだ、南無来てたのか
NG登録してるから見えなかったよ

まぁとりあえず、この富士派なりすましのかまってちゃんは
おまいに任せた
149南無大師遍照金剛:2008/02/13(水) 18:06:01 ID:TvyQRFLi
>>148
NGワードにしてんのに意味ないね
コレだから新興仏教のチミはは根性ないんだって(笑)(^◇^)
150神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 21:33:46 ID:J54yPBVS
日蓮大小便
151神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 04:40:39 ID:KS7Y30Us
南無阿弥陀仏
152神も仏も名無しさん:2008/02/15(金) 23:42:30 ID:XyQjHUZh
>>125
前世がどうであったかなど私達が考えても答えが見つからないものを考えても答えは見つからない。その答えは自分で決めるものである。それより今、目の前に見える真実を自分で実感し、体得することが大切である。生まれた限り滅する。
もうそこまで死は来ている。執着せずに今やるべきことをやったほうがいいと思う。
153神も仏も名無しさん:2008/02/16(土) 23:19:00 ID:oI2H+Ff0
『朝、ある人が来て仏陀に質問した。「神は存在しますか?」。仏陀は「存在しない」と答えた。
昼に、別の人が来て仏陀に質問した。「神は存在しますか?」。仏陀は「存在する」と答えた。
夜になって、また別の人が来て仏陀に質問した。「神は存在しますか?」。仏陀は目を閉じた。質問した人物も目を閉じて座っていた。そこに長い沈黙があり、しばらくして質問者は涙を流しながら、「ありがとうございました」と言って帰って行った。
深夜になって、アーナンダは仏陀に質問した。アーナンダは仏陀のいとこでいつでも仏陀の側にいて世話をしていた。「朝、昼、夜のあなたの答えは私を混乱させます。どうか説明して下さい」
仏陀は答えて言った。「まず第一にそれはあなたに対して答えられたものではない。あなたはそれを自分への言葉として受け取るべきではなかった。」
「朝来た人物は有神論者だった。私が神が存在すると言ったら、それは彼の信じ込みを強めるだけだった。」
「昼来た人物は無神論者だった。私が神は存在しないと言ったら、それも彼の信じ込みを強めて、真理への到達の邪魔をするだけだった」
「夜来た人物は、信じ込むタイプの人物ではなく、真実を知る準備が出来ていた。私は真実を示し、彼はそれを受け取って帰って行った。アーナンダよ、真実は語ることは出来ない。私は道を指し示すことができるだけだ」』

wikiに以上の話が載っていますが、出典が不明です。
ご存知の方がいらっしゃれば出典を教えてください。
154神も仏も名無しさん:2008/02/17(日) 10:32:56 ID:Y0cyTdCp
3人目の人間になりたいものだ
155神も仏も名無しさん:2008/02/19(火) 21:39:03 ID:IjMnCnr2
たぶん、
サンユッタ・ニカーヤ(4巻目のP.400くらい?(44経?))のヴァッチャ・ゴッタの話。
漢訳は各所に散在。

赤沼固有名詞辞典が見れると、すぐわかるんだけどね・・。
漢訳の箇所が多過ぎて入力面倒だから、自分で探してみて。
南伝大蔵経なら、15巻か16巻くらいのどこかになるのかな?
気にはなってるけど、怠け者なんで未だにチェックしていないw
今度暇見てPTSと南伝、コピーするか・・・。
156神も仏も名無しさん:2008/02/21(木) 00:26:26 ID:Dav8Dtz0
age
157神も仏も名無しさん:2008/02/23(土) 17:05:10 ID:C7/OaO9s
age
158小乗仏教:2008/02/23(土) 20:21:23 ID:oyBtTSrM
原始仏典読んだら?俺は眠くなるがな
高かったから最後まで読むぞ〜
159神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 16:27:35 ID:FDlNcb35
「無」・「空」・「涅槃」は、数学で言うならゼロで有ると教えられました。禅宗は、ゼロで有る「無」・「空」を目指す宗派で有ると教わりました。

それと「唯識仏教」も禅宗と同じ「無」・「空」と言う「零」を目指している宗派で有ると教わりました。

方法論と修行方法が違うと教わりましたが、間違っていますか。

「無」・「空」を引き算しと考えると、唯識仏教のやり方がインド方式なら禅宗の方法は、中国式の引き算で有ると教わりましたが、間違えていますか。
160承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/02/24(日) 16:34:12 ID:VMXpAgTA

「ニューヨーク市を果物に例えると林檎である。」
ってのが正しいかって質問と同じレベルだと思うが。
( ~っ~)/
161神も仏も名無しさん:2008/02/24(日) 16:38:16 ID:hkTCLboI
>>160
うまいなw
初めて感心したよwww
162神も仏も名無しさん:2008/02/26(火) 02:08:51 ID:UJb3S40U
マダールってどういう意味ですか?
163神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 21:53:10 ID:baPzG3iN
>>32 それ思ったー
音写は「てきとー」なんだってー
こだわるとかえって良くないからー

ナーガラージャは龍王で
マハーラージャが大王だから
ナーガが龍なのは伝統です。
つまり昔からの惰性とも言うけど、
ひねっても読みにくいだけだから。
樹はてきとーな音写です。
字にこだわると単なる音写なのを
忘れて変な教義ができるので、
仏教のモットーはてきとーでーす。

なんだそうだ。
164神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:19:16 ID:baPzG3iN
空大の基本は有だぞ?無は地大に属する。
禅宗の基礎は風大だ。でも風大=大自在天は
自在天が元になってる。自在天は空大に属する。

物理アンド心理の変化法則(=風大の属性)の元は
等価交換による順序性で、物理なら空間と呼ぶ。
等価交換ってのは相殺だが、べつにゼロが目標って
訳じゃない。最後に残るのがゼロである必然性はない
というか、それじゃ空間を物が動けないじゃないかw

心理空間では報酬系=情動系など価値評価としての
順序性がそれに当たる。専門的な別名は乗算系で、
空大=等価系から数えて加減乗除の乗の位置にあり、
価値などの重み付けをする。別名を善のイデアとも。
善のイデア=「徳」=VIRTUEには力なども含まれる。
力は原因であり、善は結果だ。忠は反応、そして感情
  =情動=学習系は報酬。報酬分担主体性が責任。
責任がプラスでもマイナスでも同比率なのを廉ともいう。
全部合わせて因果応報。これは力とか変化の体系で、
相殺の目的は単一価値尺度=実際の動きを選ぶため。
人は個々に動きが違う=個々に(広義の)善が違う。
集団になるとまた変わってくる。個人の内部でさえも?
相殺の法則を自在天といい、それによる順序を表す。
この順序法則による実際の振る舞いが大自在天だ。
→順序型数学的対称性とそれに対応する力学法則が
  等価なこと=相対性原理で、数学的対称性による
  変換を扱う数学の分野が群論なので、力学法則は
  群論の言葉で表現される。これは人が生まれ付き
  本能として持つ自然な空間の拡張になっている。
  =日常のスケールでは人類の本能に組み込まれ
  自然に扱える空間:順序性に良く一致する。それを
  越えた世界は当事者達に任せるのが仏教だw
165神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:04 ID:baPzG3iN
自在天や大自在天は虚空会での星座の名前。
タロットのFORTUNEと南を上にした星図を
(中国の神秘体系では南が上が標準だから)
さそり座が翼持つ龍=青龍の一部である事を
踏まえ見比べてくれ。琴座には環状星雲がある。
そのそばには巨大な環状の蛇遣い座がある。
周辺にはいくつかの星座が取り巻いている…。

だから日蓮は仏教用語の木星(FORTUNE)
=第六天魔王こと自在天を「女性」の「惑星」の
位置に置き、関連するHIEROPHANT多聞天
=毘沙門天=申=寅を一月として七月として
紹介している。別名、天鼓。両者の間にある、
天の川にカササギの橋である酉=LOVERS’
愛染明王が天津。ようするに七夕ってことだ。
大自在天は自在天である織姫が申の座である
彦星(十二宮のおうし座に相当)および酉の座
(同じくふたご座)と共に三身如来の構成法で
それぞれ未来・過来・如来の座を担当し実現。
まぁ法則を図示したものだ。西遊記だと、情の
属性は孫悟空が担当しているのは申だから。
織姫は十二支=十二宮じゃないから。
後にアルタイルのそばに盾座ができたときに、
HIEROPHANT僧/僧尼男女のカードにも
盾が書かれるようになった。確認してくれ。
四天王が四衆に解明した理由までは知らないw
166神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:16 ID:baPzG3iN
ごめん、解明じゃなく改名。あと、連投長文すみません。
圧縮して読める文を書ける文才がまだなくて。図に描くと
早そうだけど、メモリー食うから(私は描けないし…)。
大自在天系の恐怖に関する病気については無知です。
罪悪感とか潔癖な生理的嫌悪感とか良く分かりません。
ホラーはびっくりかお笑いまでしか分からないです。
木星は世界樹の五行の木行からで仏教とは無関係、
たぶん天刑星と呼び替えるべきかも。…マイナー?
残りは禅宗に。天魔を片付けられるのはそちらだけです。
167神も仏も名無しさん:2008/02/28(木) 23:56:50 ID:a+HrCdp8
>>163

樹はてきとーな音写じゃないぞ!
168神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 21:19:13 ID:QERNftoO
じゃ何?
169神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:36 ID:6l8LGkzN
お尋ねします。
ここは仏壇やお墓のことに関しての質問も受け付けて頂けますか?
170承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/01(土) 01:56:26 ID:vH2VdB8o
ナーガは龍でアルジュナは木の一種らしい。
因みに、昔、インド旅行した時に、
「ナーガって龍なのか?」とかヒンドゥー信者に聞いたら怒り出した。
シバの意味もあるからかな?
(^。^)

>169
この板には色んな宗派や宗教の奴等が居るから、神社仏閣板の自宗のスレ探して聞いたら如何でしょうか。
( ̄・・ ̄)
171ナムダイシヘンジョウコンゴウ:2008/03/01(土) 15:40:01 ID:eB+b3SaH
>>169
(o^v^o)どぞどーぞ♪
ポキは違うけど現役の坊さんもいらっしゃるよ
172南無大師遍照金剛:2008/03/01(土) 17:44:53 ID:eB+b3SaH
>>170
>169
この板には色んな宗派や宗教の奴等が居るから、神社仏閣板の自宗のスレ探して聞いたら如何でしょうか。
( ̄・・ ̄)


正直地味な嵐やね(-_-#)
173神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 18:10:52 ID:oe+ep0Yr
>>170

仏壇・仏事・参詣・疑問あれこれ @
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1131518991/

が、割合に穏当な(→一般的な)返答が貰えるスレだと思う。

ここは、いい時はいいけど、下手なタイミングだと
曲者ばっかりが集まるから( → こんなの(>>170)とか、こんなの(>>172)とかw)、
自分に取捨選択する余裕がある人向きかもw
174承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/01(土) 18:35:27 ID:vH2VdB8o
>173
名無駄と同列とは失敬な!
( ̄・・ ̄)
175南無大師遍照金剛:2008/03/01(土) 18:41:05 ID:eB+b3SaH
素人さんあたりか(笑)
176神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 18:56:55 ID:oe+ep0Yr
あ・・・アンカーがズレとるなw

>>169
>>173
177神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 05:10:04 ID:EucR4Sye
仏教の教えを要約すると、
「何も考えないで
昼寝しなさい」
という、のび太の教えだと思うのですが、
それでよいのでしょうか?
178神も仏も名無しさん:2008/03/03(月) 08:22:30 ID:EOw14cr+
>>177 怠けも煩悩だから、のび太とは違う。
しかし、全人類が争うことなく昼寝できたらいいな。
179神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 21:24:30 ID:SH7NbFC8
知っている真言宗のお坊さんには法力があるのですが、
ふつう真言宗お坊さんは法力があるものでしょうか。
法力が無いならお不動様の考えも分からないし
お寺に来た人をどうやって救うのか疑問で。
180神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 21:56:25 ID:Ca47KmnR
>>179
よゐこは早く寝なさい
181神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 22:10:21 ID:SH7NbFC8
>>180
あなた真言宗の方ですか?真言宗では無い人に答えてもらいたくは無いなあ。
もし真言宗の人なら何を考えてそういうレスをしたか逆に聞きたい。
182日示:2008/03/05(水) 02:39:09 ID:VIv7e83H
>177
仏さまは七十二歳で最も重要な法華経を説かれます。
仏教は法華経に南無しなさいという教えです。
ここにいる真言宗は法華経を蔑ろにするので仏教ではないです。
183日示:2008/03/05(水) 02:43:46 ID:VIv7e83H
とくに南無大師〜は、要注意でありまする。

南無妙法蓮華経の仏種だけを唱えるべきです。

例えば、女が二人の男に二股をかけると、揉め事の大原因となりまする。

南無妙法蓮華経だけを下種しましょう。
184南無大師遍照金剛:2008/03/05(水) 04:51:57 ID:d64Nor5t
>>179
法力って
スプーン曲げたりトランプ透視するあれ蟹8(*^^*)8
185神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 05:44:54 ID:d2UMekDo
>>181
> もし真言宗の人なら何を考えてそういうレスをしたか逆に聞きたい。

あなたこそ何を考えて法力なんて言ってるのかこっちが聞きたい。
186神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 07:55:17 ID:K/COVVFf
>>182 法華経は、お釈迦様が説いた教えではなく、
お釈迦様が亡くなって何百年も経ってから創作されたフィクションです。
187神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 10:32:11 ID:C1f3dOP0
題目は唱えても念仏は唱えないとか無理
仏教典は全部そろったものの呼称のはず
人の論を破るようなものの言い方で知恵てw
一緒に祈ろうの間違いやないかなぁ
188名無し:2008/03/05(水) 11:11:37 ID:8tx8Ae3A
>>186
もし、フィクションと疑うと地獄に堕ちると、法華経にありまする。信じる信じないは別ですが。
189名無し:2008/03/05(水) 11:13:11 ID:8tx8Ae3A
題目と念仏を一緒に唱える人は、薬と毒を一緒に飲むようなお馬鹿な人だといわれておりまする。
190神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 11:15:01 ID:F+OvWIBF
>188
あなたが創作を信じたいなら信じれば?
191名無し:2008/03/05(水) 11:27:58 ID:8tx8Ae3A
創作として信じるというのはかえって法華経をおこづき笑うことになりまする。
経文の通りなら、そういう人も地獄に堕ちてしまいまする。
192神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 12:24:26 ID:K/COVVFf
>>191 作者は、自分で創作して怪しまれるねが分かってるから、
疑ったら地獄行きなどと脅し文句を書いたのだろう。
頭が悪いチンピラだな。
193神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 12:27:15 ID:K/COVVFf
>>189 日蓮さんも念仏となえてなかったっけ?
日蓮は、法華経を誹謗する奴は念仏しても往生できないと主張したけど、
法華経信者が念仏した場合は往生できると思ってたのでは?
194日示:2008/03/05(水) 21:34:59 ID:C54xT1Ra
>>193
日蓮大聖人は、念仏唱えると
地獄行きだと、仰せられていまする。
理由は、西方の阿弥陀仏に南無すると
釈迦仏の大怨敵になるからでありまする。
195日示:2008/03/05(水) 21:43:33 ID:C54xT1Ra
念仏は無間地獄の業因なり。法華経は成仏得道の直路なり。『念仏無間地獄抄』
196神も仏も名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:41 ID:K/COVVFf
>>194 いずれにせよ、阿弥陀仏も法華経もフィクションです。
197神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 12:44:31 ID:kfPFy1Ub
.>>196 同感だよ。
198神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 13:41:50 ID:hMQWxcD+
お願いします


葷酒山門に入るを許さず、の葷(葷菜)には、生姜や蓼(たで)は入りますか?
また、仏事に出す食事、斎(精進料理)には、干し海老などを使うことは可能でしょうか?
199神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 13:50:37 ID:Pw0XQ2lo
干しエビは駄目だよ。
200(^ω^):2008/03/10(月) 21:47:35 ID:vm7zXJ6n
(^ω^)200だお〜ん♪
201神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 00:00:36 ID:zCIXaWes
日蓮は法華経不謬説者になった事は無いけど、
法華経を否定する立場の仏教は理由を示して
その理由を引用元の経典などに照らす形式で
批判していたな。 今日より大変だったろうに。
202神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 08:41:58 ID:ItbBcYOS
>>199
回答ありがとうございます
203神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:18:11 ID:pp/kPA2G
釈迦が 護摩を否定したお経を教えていただきたいのです。
”ならば火をあつかう鍛冶屋はカーストの最下層なのはどういうことだ“ とおっしゃったとか。

お願いいたします。
204承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/16(日) 00:51:54 ID:MGqgg215
三迦葉の下りだっけ?
アゴン経典群のどこかにあるぞ?(笑

てか、ゴマは密教だから、迦葉三兄弟のとは違うんだが。
205神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:14 ID:Aw2a2MLY
4月8日はお釈迦様の生誕をお祝いする日で、イベント等があるようですが、
関西でお薦めのものがありましたら教えて下さい。
206神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 10:20:09 ID:D603rEj4
ふと気になったので質問させて下さい。
私のおじいちゃんは去年亡くなったのですが、ひいおじいちゃんはまだ生きています。
おじいちゃんはひいおじいちゃんが死ぬまでさいの河原にいるのでしょうか?
207神も仏も名無しさん:2008/03/17(月) 12:22:14 ID:mFQiUm9r
>>206 仏教的には、輪廻して、違う生き物になると思います。
死者が死霊のままでいるのではなく、
新しい生き物がどこかで生まれる。
208神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 23:23:19 ID:77znjANe
日本の仏教には色々な宗派があるようですが、
これは対立するものなのでしょうか?
209神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 23:28:42 ID:C5qQSHxo
日本仏教は 変質仏教だから、互いに批判しあうこともあるな。
210神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:41 ID:77znjANe
変質仏教という意味がよくわからなかったので少し調べてみました、
つまり、インドから日本へ渡る過程において、
土着の思想、慣例、便宜的な理由等により変質した仏教、ということでしょうか?
だとすると現在インドにある仏教(少ないでしょうが)は、
かなりオリジナルな教えなのですか?
宗派が1つじゃないにしても日本に比べて少ないとか・・・・
211神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 07:35:05 ID:WXGg/VsM
>210
現在インドに存在する仏教は、学者が再興した仏教だからね
オリジナルに近い可能性はある
知らんけど
212神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 07:56:09 ID:3dX4fVnd
>>210 仏教を大きく二つに分けると、北伝仏教と南伝仏教がある。
スリランカ・タイ・ミャンマーなどに伝わる南伝仏教のほうが、
オリジナルに近いんじゃないかな。
213神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 08:41:41 ID:WXGg/VsM
>212
東南アジアに流れていったのは長老派だからねぇ・・
テーラーガーターの名前が物語る通り
古形を残してるとは思うけど、所詮は異端派じゃないかな?
知らんけど
214神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 12:34:55 ID:3dX4fVnd
>>213
長老の説は長老の説だとちゃんと区別してるところに、
誠実さを感じる。
北伝は、お釈迦様が説いてないことでも
お釈迦様が説いたという形式のお経にしちゃって、
わけわからなくなってる。
南伝では、お釈迦様も悟った長老達も、
その悟りのレベルは同じ阿羅漢果だけど、
お釈迦様だけをブッダと呼んで他の阿羅漢とは区別してる。
これもわかりやすくていい。
ブッダ(お釈迦様という阿羅漢)の説と、
弟子である他の阿羅漢達の説とを、区別しやすい。
215神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 12:41:10 ID:WXGg/VsM
ふむ、そういう考え方もあるか
南伝仏教はスリランカ経由で、パーリ経典が作られたのはスリランカが大乗教徒に
占拠された後の事だけど、それを加味した上で南伝仏教を見れれば、問題はなかろうな
知らんけど

実際あそこより古形に近いとこがあるか?と聞かれたらわしも答え辛い



そんな事よりチベット助けようぜ
216208:2008/03/19(水) 21:11:18 ID:p3uPmw2G
なるほど、非常に興味深いです、もう一つ質問をお願いします、
今とかく話題になっているチベット仏教ですが、
ダライラマと呼ばれる方は観音菩薩の化身と聞きました、
この認識は、すべての仏教の宗派に共通しているのでしょうか?
これはイスラム教において、
「私はアラーの化身だ」もしくは「私はマホメットの化身だ」と
言ってるのと同じような感覚だと思うのです、
(マホメットはまたちょっと違うかもしれませんが)
つまり日本の各宗派がダライラマ氏=観音菩薩、
という認識を持っているのか?ということです、
もし認めてないのなら「神の名を名乗るけしからん奴」という
認識になってもおかしくないと思うのです。
217神も仏も名無しさん:2008/03/19(水) 21:26:27 ID:dpvYJzS5
>>216
ぐぐるなり何なりして、
観音様がどういう菩薩か(どういう力を持った菩薩か)ということと、
化身というより、法身・報身・応身という概念で考えてみると、
通仏教的には何の問題もないことが判ると思います。

今夜はぼちぼちPCから離れるので、突き放すようなレスで御勘弁を・・w
218承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/19(水) 22:19:13 ID:PzGn7t6p
因みに♪

かの空海は「心経秘鍵」で、
「観在薩土垂は諸乗の行人を挙げ」と記し、
観音とは全ての仏教の行者のシンボルとして挙げられ、と言っているのだが、
某「密教辞典」に依れば、「観在薩土垂」と「観音」とは別者と記されている。(笑

つまり、現在の教学では、観音の化身なんてのを認めつつ認めないって話じゃないかな?(笑
219神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 17:20:54 ID:+PuHI7Jo
>>216
まず、上座部系は普賢行や化身とった大乗の考えを認めてないと思います。
次に大乗でも日本や韓国の仏教が認めているかどうか分かりません。
認めているのは、チベット・モンゴル系の諸国と思われます。
大乗仏教なら、認めるかどうかは別にして決してけしからんとは言わないと思います。

>>218
「観在サッタ」というのは、観自在菩薩と菩薩という意味ですよ。
これは伝統的な読みで、貴方の解釈がおかしいだけでしょう。
220神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:22:25 ID:BGK5MbaX
仏教の涅槃って無だよね?
221神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:27:53 ID:hbR3W8PS
無ではないよ
222神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:34:07 ID:BGK5MbaX
じゃあなに?
223神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:38:18 ID:hbR3W8PS
ブラフマーとか空とか?
224神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:39:17 ID:hbR3W8PS
しょうけんごうんかいくう
というから
225神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 00:50:22 ID:BGK5MbaX
梵天がどうかしたか?
空って無じゃないの?
226神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 01:09:23 ID:hbR3W8PS
ブラフマンは法則原理の意味で書いた
無と空とでは違うよ
227神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 01:14:53 ID:hbR3W8PS
死んだら寝るよりも高速に時間が過ぎるけど
生きているうちに生きて感覚するものは
ほとんどが感覚器官の所作だということなんだろうな
無というのは
228神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 01:16:33 ID:hbR3W8PS
ねむいおやみす(´ - ∀-`)
229神も仏も名無しさん:2008/03/25(火) 16:19:21 ID:H/snn3Ov
楽しくもなんともない、即ち無意味でね?
230神も仏も名無しさん:2008/03/25(火) 19:45:11 ID:fzvbcJHH
ブッダやその弟子の方々の教えを理解したいんですが、
どんな本を読めばいいでしょうか?
231神も仏も名無しさん:2008/03/25(火) 22:59:53 ID:+QktKWuy
仏説阿弥陀経
232承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/26(水) 08:03:37 ID:fge5zTUP
大正新修大蔵経。(笑

岩波文庫から、スッタニパータとか出てるよ。
233神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 12:30:49 ID:WEYsOIcA
水野先生の『仏教用語の基礎知識』。
仏教系大学の学生もテキストとして購入する。
まずは体系的に仏教とはどんな教えかを理解してからでないと、
いきなりお経を読んでも断片的にしかわからない。
三宝・三法印(四法印)・四諦・八正道くらいは知らないと。
234神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 13:08:01 ID:etTTWiUz
>>230
仏伝から入るのも一つの手。(というか外せないと思うw)
沢山あるけど、「釈尊の生涯」(水野弘元/春秋社)がベストかな。
あと、併せて岩波文庫「ブッダ最後の旅」(中村元)とか・・。
で、岩波新書(赤)「仏教入門」(三枝充悳)あたりで俯瞰しておく感じ。

仏教について全く知らないなら、いきなり>>233よりいいと思う。
子供たちに対して話される時、伝記からだと思うんだよね。何でもそうだと思うけど。
235南無大師遍照金剛:2008/03/26(水) 17:54:56 ID:OrLutmDk
>>230
失礼ですが
高校生?
大学生?
どの程度知識あるの?
専門で仏教やってるの?
236神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 22:35:09 ID:FB/q/66K
>>235
オマエが勉強汁
237神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 23:38:32 ID:RgLkQC8A
>>230
本屋さんに行って数ある仏教関連の本の中から自身で選び取ることです。
選ばれた本、それが貴方と仏様との縁になります。
自燈明・法燈明。
238南無大師遍照金剛:2008/03/27(木) 05:14:01 ID:hcUMKpaq
>>236
活字見ると目がショボショボ汁から無理ぽ(;¬_¬)
239230:2008/03/27(木) 10:07:45 ID:MNkGt0e6
皆さんレスありがとうございます。
>>235
無職です。
専門でやっているわけではなくまだ新書一冊読んだ程度です。
いまいち西洋哲学に興味がわかないので仏教を学んで頭を鍛えようと考えています。
ですので、目的は、思考力を養うためです。

240神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 10:42:50 ID:r64K1B2D
余計な世話かもしれないが、思考力を養ってから仏教学には入った方がいいかもしれない
241230:2008/03/27(木) 11:24:38 ID:MNkGt0e6
>>240
そうなんですが、
最近、過去の自分の身勝手な行動や失敗したことや嫌な事が
頭の中に蘇ってきて精神的にきついので
仏教を学べばそういう精神状態も改善できるのではと思って。
242神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 11:57:36 ID:r64K1B2D
>241
過去を変える事はできないが、過去の悔恨は今後の自分にとって貴重な反面教師と成り得る

嫌な記憶がよみがえってきたら、感情を押し殺して過去の自分をじっと見つめ、その時とった自分
の行動と、その結果周囲に及ぼした影響を考察すると良いよ

過去の自分の幻影に苦しむ、その心の動きもまた執着でしかない
苦しむ程の事ではない、といずれ気付けるから
243神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 18:54:47 ID:wyZ7YKLr
>>230
岡野玲子「ファンシィ・ダンス」
244南無大師遍照金剛:2008/03/27(木) 19:38:05 ID:hcUMKpaq
>>241
仏教の基本は禅,瞑想,自問自答
245神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 22:11:41 ID:Vzxesbjl
↑思考力を養わず仏教教学に興味を持った人の一例
246承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/27(木) 22:21:02 ID:Ox/odkTh
しかし、思考力を養いすぎても、
学問としての仏教になってしまうって現実もあるがな。(笑

まぁ、名無駄は漢文くらい勉強すべきとは、俺も思うが。(笑
247神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 22:52:18 ID:OZb5Xxay
>>241
ならば、>>234にプラスして、
「釈尊との対話」(奈良康明/NHKブックス)をお薦めしておきます。
きっと役に立つ筈です。


貴方の明日に幸あらんことを・・。
248神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 23:59:27 ID:r0G0URb1
質問です。
禅に興味を持ったのですが、
寺とかに世話になりたくありません。
自分と知識と実践さえあればできるものなのでしょうか?
禅宗の方よろしくお願いします。
249神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 02:48:46 ID:d86yli0W
あなたがどのような方法で悟りを開けるか、そこまでは担保できません。
250南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 04:45:52 ID:tPwzGcQF
>>246
倒置という文法しらないの?
ショキョ爺('_')
251南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 04:48:15 ID:tPwzGcQF
>>248
禅宗は経典不要で座れば即仏教とかっていう人いるから
座るだけで良いんでね?
252神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 05:40:28 ID:ninqgDWR
>>250
自らを観て在る菩薩
↑これの説明キボンヌ
253南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 06:07:05 ID:tPwzGcQF
自=目的語
観=動詞
菩薩=主語

普通は
菩薩(主語)+観(動詞)+自(目的語)
つまり
菩薩は自己を観る
となる
ここまでは桶?
254南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 06:17:21 ID:tPwzGcQF
つかさ
倒置や修飾語は漢文にないの?
あと
関係代名詞とか名詞+doing

255南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 06:23:17 ID:tPwzGcQF
(観自在)菩薩行深般若波羅密多時
(自を観つめて在いる)菩薩が行を深め般若波羅密多という状態に達した時
観自在というのは修飾語
256神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 07:04:58 ID:ninqgDWR
>>254
> つかさ
> 倒置や修飾語は漢文にないの?

つかさ
倒置法だとか文法だとか以前の問題なんですけど・・・
何故に気づかないわけ?
だから思考力が無いって言われるんだよ
ほんの少しでいいから勉強しろよ。
257神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 07:18:13 ID:ninqgDWR
>>255
> (自を観つめて在いる)菩薩が行を深め般若波羅密多という状態に達した時

般若波羅密多という状態に達したんだ!
へーそうなんだ!
へーへーへー
258南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 07:42:20 ID:tPwzGcQF
>>257
うん( ̄▽ ̄)
259承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/28(金) 07:51:00 ID:8gP9LgGF
やっぱ凄ぇよなぁ。(笑
まぁ、世の中、こういう手合いは多いけどな。(笑
260神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 07:56:05 ID:e/sJyms8
>>258 「自在に観ずる菩薩」だと思ってた。
261南無大師遍照金剛:2008/03/28(金) 17:21:58 ID:tPwzGcQF
>>259
おめーもな
狂った爺(`▽´)
262:2008/03/28(金) 18:15:12 ID:Lagh3yWJ
>>261
小喬と言ってやれ小喬とw
263承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/03/28(金) 23:15:32 ID:8gP9LgGF
だから、小喬は止めれと…。orz

狂夫の論を承るが故に承狂と名乗ってんだからな!
264神も仏も名無しさん:2008/03/29(土) 20:39:14 ID:ly6scG/8
らりほー
265神も仏も名無しさん:2008/03/29(土) 21:04:29 ID:mcYT3y64
良い教えや、例え嘘でも良いものには「根拠がある」のです。
ですが悪い教えには、結局のところで根拠は悪いものにしかなり得ません。

どんどん根拠を追及して行くんですよー!
そうすると良い教えに属していたのか、悪い仏教モドキに属していたのかが分かるのです!
266神も仏も名無しさん:2008/03/30(日) 04:23:14 ID:SobMRgVA
富士ケンショウ会って新興宗教でしょうか?
日蓮宗の一派?
宣教活動逞しく、迷惑してます。
267南無大師遍照金剛:2008/03/30(日) 05:43:56 ID:7b4j/FM7
つ【第77回】徹底検証!『宗教法人顕正会』
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205938585/
顕正会と勧誘被害を考える其の四
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205442002/

顕正会は日蓮"正"宗という創価学会と同じ系統
触ったら火傷じゃ済まないよ
全身全霊全力本気で逃げてね
268:2008/03/30(日) 20:54:24 ID:VnHEv7Ja
>>267
顕正会ってどんな所がダメなの?
269:2008/03/30(日) 20:56:47 ID:VnHEv7Ja
っていうか 日蓮宗と正宗って なにが違うんだろ?
270神も仏も名無しさん:2008/03/30(日) 21:03:54 ID:WkiRm/cO
仏像の良い感じの画像ってありますか?威厳のあるというか。
印刷して顔を家にある人形に貼りたいんですけど。
こういうことってもしかして禁止されてますか?
271:2008/03/30(日) 21:25:27 ID:C4xG+9Lo
>>263
狂夫とはなんぞや
272神も仏も名無しさん:2008/03/31(月) 00:52:33 ID:cVp1yzS1
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)
273神も仏も名無しさん:2008/03/31(月) 00:54:08 ID:cVp1yzS1
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける

274神も仏も名無しさん:2008/03/31(月) 23:04:58 ID:OnZUCqjn
信仰心のない人、バカバカしいと思っている人が南無阿弥陀仏って称えた場合、浄土にいけるの?
口称が易行だっていうのは南無阿弥陀仏と称えるのくらい誰でもできるってことから?
275神も仏も名無しさん:2008/03/31(月) 23:07:51 ID:3x4V/lky
行けないよ
阿弥陀様はそんなに甘くないよ
276神も仏も名無しさん:2008/03/31(月) 23:28:11 ID:Lw32bkko
>>274
阿弥陀如来は存在しない
277神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 00:28:36 ID:6agsJEmh
>>274
悟りの境地に程遠いですし、救われないかと。
「極楽願わんより地獄作るな」


>>275-276
質問です、

1)畜生ぽい衆生が念仏を唱えるのは仏心でしょうか?

2)仏心を全く欠く衆生、というものは存在するのでしょうか?
278神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 00:40:14 ID:2142Wete
>>277
> >>275-276
> 質問です、
>
> 1)畜生ぽい衆生が念仏を唱えるのは仏心でしょうか?
詐欺心が単に環境に居直ったかでしょう

> 2)仏心を全く欠く衆生、というものは存在するのでしょうか?
隣国とか、コイサンマンみたいな人達
279神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 01:09:34 ID:/sFlxTvF
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
280神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 01:09:59 ID:/sFlxTvF
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)

281神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 03:31:43 ID:6agsJEmh
>>278-280は下種だと分かりました。ご苦労様です。
282神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 03:41:10 ID:ag5U03jx
>>280
ナルホド
バカ女を信じているお前は彼女の金づるってことか
納得した
283南無大師遍照金剛:2008/04/01(火) 03:44:35 ID:ro9OaKBi
>>278
仏心を込めて唱えるのと
仏心を込めないで唱えるのとは同じでしょうか?
心を込めて感謝しながらありがとうというのと
イヤイヤありがとうというのとは同じでしょうか?
284神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 07:51:05 ID:ag5U03jx
>>283
何いってんのオマエ?
285けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/04/01(火) 08:26:13 ID:hfHZnLZF
>>274 浄土教がフィクションかどうかはおいといて…
極楽浄土に往生したいと願って阿弥陀仏の名を称えるなら、往生できます。
法然さんの言葉として
「往生は決定と思えば決定、不定と思えば不定」
と言い伝えがあります。
また、
「疑いながらも念仏すれば往生できる」
とも言われます。
286南無大師遍照金剛:2008/04/01(火) 12:27:47 ID:ro9OaKBi
>>284
お前呼んでねーよ
人殺しオウム
287神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 13:22:57 ID:CJcHRTEG
>>277
1) → 畜生でも阿弥陀如来様からの呼び声を心から聞いた中での念仏とならば仏心です。
2) → 存在します。
288けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/04/01(火) 17:58:50 ID:hfHZnLZF
>>277
「仏心(仏性のこと?)」っていうものを、
わざわざ想定する必要あるのかなぁ?と疑問。

観無量寿経の第九観のところでは、
「仏心とは大慈悲だ」とあります。
289神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 21:34:52 ID:oEuMOyMk
>>286ボウズおまえはすっこんでろ
290神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 21:36:01 ID:NxUMSkDV
理仏性なら犬畜生にもある。所謂、悉有仏性の仏性がそれ。
行仏性(事仏性)は、内省内観できる人間さまのみ。
大慈悲とは、理仏性の別語。
291承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/01(火) 21:52:51 ID:auOwhIV2
>289頑張れ〜♪(笑

>290
質問です。
事理、元より不二なり。と、或る本にありましたが、
すると、犬と内観の達人も不二という事で宜しいのでしょうか?(笑

292神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 23:12:33 ID:NxUMSkDV
>>291
無相とは、相に即して無相なり
無相のゆえに相ならざるはなし

事と理があるから、不二なのでしょ。
事のみなら、あえて不二という必要性は無し
理のみでも、また同様。
293神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 23:32:37 ID:NxUMSkDV
不二だけだと断見的側面が強調される恐れもあります。
丁寧に不一不二と表記すれば、中道的スタンスが醸しだされていいかも。
犬と内観の達人は、不一不二。
294神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 23:41:26 ID:/sFlxTvF
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
信+者=儲ける
信者と書いて儲ける
295神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 23:42:11 ID:/sFlxTvF
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)


296神も仏も名無しさん:2008/04/02(水) 02:09:02 ID:REhuh70d
事実だし否定はしない。
でもみんなそれでも幸せなんだよ。
騙されてるってわかってるけど
そう思わなければ騙されてるってことにはならないと思う。
ほっといてください。心無い書き込みやめてください。
すごく悲しいし傷ついた。あなたの常識を疑います。

297南無大師遍照金剛:2008/04/02(水) 14:35:13 ID:CJjbCF5f
信る者は儲ける
だから何(o・v・o)
298神も仏も名無しさん:2008/04/04(金) 00:46:28 ID:2/K35qbf
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)
299南無大師遍照金剛:2008/04/04(金) 00:53:41 ID:cBEfEC+H
>>298
意味解りません(`▽´)
信者は
信じる者は儲かる
300(^ω^):2008/04/04(金) 23:08:04 ID:gcwBvHAs
(^ω^)300だぉ〜ん♪
301神も仏も名無しさん:2008/04/05(土) 14:04:21 ID:MlyUjkbq
>>299
え?そう解釈できる?逆だと思うよ。
これは私たちを馬鹿にしてるじゃない?
信者は金づるにされてるんだって言いたいんじゃない?
こんな失礼で非常識なスレする人は信じるのやめようよ。
それこそ騙されないで!スルースルー
302南無大師遍照金剛:2008/04/05(土) 16:40:57 ID:qmhIr/aD
>>301
(`▽´)
信じて働く者は儲ける
303神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 00:42:11 ID:V/5QS07J

ひどいな。仏教も所詮儲け宗教か・・・
仏教でもそんな風に信者を騙してるのか。
信じて働いても儲かるのは働いた本人ではない。
信じてはダメですよ。

でも金だけじゃないと思うし。
仏教の教えはそれだけ金払ってもすばらしいって思えるなら
それでいいと思う。実際、うつ病や精神病・不安神経病・対人恐怖症
のひとは宗教で救われるって言ってるしね。
つまりは本人の自由。

304神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 07:51:24 ID:78+a7pdW
知り合いの方で「宴福」という名前の方がいます。
親が仏教関係者で仏教にちなんだ名前らしいのですがいったいどんな意味が込められているのでしょうか?
305南無大師遍照金剛:2008/04/06(日) 10:11:47 ID:WZBIFERM
>>304
親に聞いてくれ(`▽´)

未歩という名前に親は未来に向かって歩くように願いを込めた
でも未だ歩かずって意味もある
大生〜大きく生きて欲しいと付けたりするが
運を使い過ぎ短命に終わることもある

名前に込めた意味は親にしか解りません(`▽´)
306神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:19 ID:J9otpnuG
>>304
普通は、死んだ後あの世で幸せになること、でしょう。
307神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 14:53:43 ID:EGyJceHH
それをいうなら冥福だろ
308神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:00 ID:aJpQmDwB
仏教ほど金に汚い宗教は無い
309神も仏も名無しさん:2008/04/07(月) 18:14:58 ID:go7vW4Z1
北京五輪の聖火リレーが4月6日、ロンドン市内で始まった。
チベット問題の抗議行動でもみ合いが多発。
トーチを奪い取ろうとしたり、消化剤で聖火を消そうとしたりする
過激な抗議行動が相次ぎ、35人が拘束された。
310神も仏も名無しさん:2008/04/08(火) 12:25:19 ID:vPRNHCnH
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)


311神も仏も名無しさん:2008/04/08(火) 13:43:45 ID:KU4AXH8W
>>310
あきた
312承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/08(火) 14:06:18 ID:MQjI7fIc
>311
可哀想だから、そんな事いうなよ。
あれで精一杯なんだぞ?
(´・ω・`)
313神も仏も名無しさん:2008/04/10(木) 00:53:43 ID:Ji8A+Tjk
偶然にしてもすごいな。
信と者で儲けるか。知らなかった。
でもまー事実ではあるな。
314神も仏も名無しさん:2008/04/11(金) 00:20:15 ID:hh+FEnmL
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)




315南無大師遍照金剛:2008/04/11(金) 00:39:16 ID:8JjbLS8l
>>314
ボッタクラレタの?
o(T□T)o
316神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 09:08:18 ID:NHfLmhFn
>>314
だから何?
仏教に限らず宗教は金儲けですよ。
信者は金ヅルですよ。カモとしかおもわれてませんよ。

だけどそれでも納得して金払って幸せならいいじゃないですか?
本人の自由で本人が幸せならぼったくられてもいいと思う。
例えて言うなら悪い男にひっかかってお金貢いでも好きなら
幸せでしょ?あんた余計なお世話なんだよ!しつこいし!
ひとのことはほっといてよ!
317神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 09:12:12 ID:cr6R4xm2
小五
ロり
318神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 11:13:11 ID:+DfO7cRt
age
319神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 11:46:35 ID:p4YTQBe5
>>314
お布施の本意は、執着心を無くすことにあると伺っております。
320神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 22:12:06 ID:YMvVu95x
>>319
だまされてるよ
321南無大師遍照金剛:2008/04/12(土) 22:17:16 ID:U65Oh1Nv
お布施は
ボランティアの精神
322神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 23:40:56 ID:NHfLmhFn
>>320
だからそれでいいの!
だまされてても幸せなら!
好きなアーティストのコンサートで高いチケット代
だって惜しくないでしょ。
お金の価値観はひとそれぞれ。
323神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 23:58:24 ID:YMvVu95x
>>322
宗教ゴッコ乙!
324神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:55 ID:LtNFBLy1
自殺者、再び増加 ワースト秋田は改善、減少数トップ

 内閣府は11日、人口動態統計月報をもとにした昨年1〜11月の自殺者数が2万8542人で、
前年同期より1228人増えたと発表した。通年では2年ぶりに3万人を超す勢いだ。
 都道府県別にみると、前年同期と比べ、東京都が331人増えて2605人(前年同期比14.6%増)、大阪府が
270人増の2044人(同15.2%増)、神奈川県が173人増の1683人(同11.5%増)など大都市部での増加が目立つ。
 一方、06年まで12年続けて自殺率が全国一の秋田県は、減少数が全国トップの60人で397人(同13.1%減)
になった。人口10万人あたりの自殺率は35.4で依然として1位だが、前年同期の40.3から大幅に改善している。
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110269.html
325神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 00:06:30 ID:kDE0jPWv
質問なのですが、なぜチベットの仏教徒は仏を信じてるのに弾圧され続けるのでしょうか?
敬謙な信者なら一番に仏が救うのではないのでしょうかのでしょうか?
結局考えられるのは
@そもそも仏なんていないよ
A彼らの宗派は邪宗だから救われない
B仏は地球上のことには無関心もしくは死んでからでないと救わないくらい動作が遅い
C魂になってから救ってるから無問題
D信者多すぎて仏が面度見切れないのよ
のどれかになるのでしょうか。
どの答えになっても信じてるやつは救われないし、
魂が救われてるといっても証拠がない以上は
信じるという行為の見返りは生前の苦しみに対してあまりにも不釣合いだと思うのですがどうでしょうか?
結局信じているやつは馬鹿を見るのでしょうか。
326素人:2008/04/13(日) 00:21:48 ID:vJlfdTSd
>>325
陳腐な釣りだなwww
327brown:2008/04/13(日) 00:50:58 ID:mPcOtRye
>>325
仏は存在しません。
仏は地球上のことに無関心ではありません。死んでから救ってはくれません。
動作は非常に速いです。魂は存在しません。したがって魂は救われません。
信者がいくら多くても有限である限り,仏は全部の面倒を見れます。
それくらい動作が速いです。
仏は,仏教徒の主観を救います。客観的に政治や弾圧を変えることは
できません。存在しないからです。
しかし,主観は元々存在しないので,存在しない仏が救うことができます。
328神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 01:25:51 ID:IgBAAcrU
329神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 01:51:48 ID:CjmlELgR
>>325
仏とは、悟りをひらいた者、真理に目覚めた者のことです。
地球上に実在した仏様といえば、お釈迦様です。
お釈迦様は、約2500年前に80歳で亡くなりました。
お釈迦様は、願いごとをかなえてくれる神様ではありません。
真理を教えてくれる偉大な先生です。
あなたは、仏教自体を誤解していると思います。
この世は人間の思いどおりにいかないのがあたりまえです。
他人の心を思いどおりコントロールできないし、
価値観が違う人々が存在するのは当然です。
仏教徒は慈悲を説く教えです。
価値観が違う人にも怒りや憎しみで攻撃したりしたら、
お釈迦様の教えに反します。
330承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/13(日) 07:24:52 ID:Ml1r18V+
329が模範回答ですね。
ちょっと、このスレの住人を見直しました。
皆が名無駄みたいなんかと思ってたよ。(笑

しかし、>325は自分が基督教的な宗教観だと自覚出来てるのかな?(笑
無自覚な基督教徒って多いからなぁ。(笑
てか、チベット問題を釣りに使う神経はどうかと思うが。
(-.-;)
331留子:2008/04/13(日) 10:40:46 ID:4Tl7aoou
>>330
> 329が模範回答ですね

真実かね承狂さんや?
332神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 18:37:44 ID:I0o6bQWM
古代インド仏教の宇宙観で、
須弥山宇宙説の話を子供の頃、
児童用の本で読み、
亀の背中に象が乗って〜と言う話と
挿絵が強烈に印象に残っています。
その本はいつの間にかなくなってしまいましたが、
その絵やオブジェなどがあればなあ、と
ずっと探しているのですが、
どこを探したら本当はいいのかがわかりません。
須弥山の表とかはネットで見ましたが、
象や亀や蛇がいなくて・・・
全然宗教的なことではなくて申し訳ありませんが、
かれこれ40年ずっと心の中でくずぶっている問題で、
死ぬまでに解決したいと思っております・・・。
どなたかご存知のかた教えてくださいませんか?
よろしくお願い致します。
333神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 22:47:17 ID:ix3b0wmr
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)





334神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 23:22:14 ID:4Tl7aoou
>>333
ひねれよワンパターン
335南無大師遍照金剛:2008/04/13(日) 23:50:18 ID:GMHelJHT
>>330
爺さんや
そんなに俺のこと気になるの?
336承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/14(月) 00:36:47 ID:KT9dciYt
>332
うろ覚えですが、華厳経に須弥山の記述があったかと。
本宮ひろ志の「雲にのる」にそんなの無かったっけ?
337ととろ:2008/04/14(月) 19:09:50 ID:J26nEa3+

私ははだれからも愛されたい
常に一番でいたい
人のものは全て自分のもの
異常なくらい嫉妬心、異常なくらいの執着心
キレイな女は全て敵
煩悩の塊と言われた
私に対する批判はよく理解できない
だって私はいい女だしぃ
でもわたし、性格悪いし顔もイマイチ
モテてると勘違いしてたのは権力のせい
恥ずかしい
抑えられない欲望をコントロールできない
寂しい
誰かたすけて
更生法させて
338神も仏も名無しさん:2008/04/14(月) 21:15:13 ID:SkHwroGw
>336
あるがとうございます。
オブジェか絵が欲しいので、
仏画とかを地道にあたるしかないでしょうかねえ・・
でも参考になりました!
ご親切な方、ありがとうございました。
339承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/14(月) 22:21:57 ID:KT9dciYt
>337
気にしすぎなだけでは?
今の自分を由しとして、出来る事だけするしか無いんじゃないかなぁ?

>留子さん
模範回答って意味、解ってますか?(笑

>338
もう少し待ってれば、空を体験された南無大師遍照金剛って方が、いろいろ教えてくれますよ?(笑
340神も仏も名無しさん:2008/04/14(月) 22:52:30 ID:nh7WxEqy
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)





341留子:2008/04/14(月) 23:05:39 ID:Ici31Vmu
>>339
模範?なんですかねぇ?
342承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/14(月) 23:33:31 ID:KT9dciYt
>留子さん

模範っつったら模範だんべ?
てか、なしてこっち?
罵りスレじゃいかんとですか?
343神も仏も名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:10 ID:LwPu5OjS
>>342
おや、
女の子のお友達ができたの?
良かったね(´∀`)b ショキョタソ
344神も仏も名無しさん:2008/04/15(火) 00:13:06 ID:UADUD37t
>>340 はよほどひどい目にあったんだろ。
悔しくてたまらんのやろ?
さんざんたかられて可哀相にw
お前みたいに騙されるバカはいねーんだよ!
ひとの心配するより自分の心配でもしてろや。バーカ

あんまり調子のっとったらコロすぞ?

345承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/15(火) 00:18:29 ID:EIm+5dzR
>343
いや、
留子なんて、もろ、オヤジのネーミングだろ。(笑
てか、誰か344通報しろよ。(笑
346南無大師遍照金剛:2008/04/15(火) 00:39:40 ID:EukSs7BR
>>343
('.')
良かったね〜
347神も仏も名無しさん:2008/04/16(水) 13:18:41 ID:GxhctBAE
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)






348承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/17(木) 06:49:35 ID:1pAzXnLM
良いか?>347。

「信者」という連中は、金づるである事くらい知ってるんだよ。(笑
キャバクラとかホストクラブとかと同じで、辞められないから貢いでんだ。(笑
宗教板に居る連中にはそんなの常識だぞ?(笑
(^。^)ρ
349神も仏も名無しさん:2008/04/17(木) 13:27:51 ID:gCO1x7kd
というか何にしてもこれはこの世の在りようだ。

お互いに契約があり納得があり成立しているのだ。

宗教はお金と引き換えにありがたい説教を提供し信者は安心を得る。
医者はお金と引き換えに医療を提供し患者は健康を得る。
歌手はお金と引き換えにコンサートやCDを提供しファンは喜びを得る。
キャバクラはお金と引き換えにやすらぎを・・・・

といった具合にお互い納得しているのだ。
宗教だけ悪者扱いするな。
この世の在りようを突き詰めれば全て信者(=患者・客・ファン・惚れた方等)
はすべて金づるといえる。
つまり多少ぼったくりだとしてもみんな幸せである。
何か問題があろうか?余計なお世話だと思われるが?

350神も仏も名無しさん:2008/04/21(月) 19:17:11 ID:MO3JNtMT
349がいいこと言った!
暇人347は氏ね!
351承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/21(月) 21:12:48 ID:crjL5RXu
俺はシカトかよ!
(`o´)

てか、仏教哲学的には>349ってどうかと思うぜ?(笑
352神も仏も名無しさん:2008/04/24(木) 19:19:14 ID:1+tX8biX
353神も仏も名無しさん:2008/04/24(木) 23:26:05 ID:1+tX8biX
354神も仏も名無しさん:2008/04/25(金) 00:11:34 ID:LtH9Fzsn
>>325
白法隠没
355神も仏も名無しさん:2008/04/25(金) 01:24:56 ID:yntyvFuf
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)






356神も仏も名無しさん:2008/04/25(金) 07:46:05 ID:Jpf/yX2P
お金よりも尊い教えがある。
357承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/26(土) 22:57:30 ID:cH+KIBaC
よ〜く考えよ〜♪
お金は大事だよ〜♪
358たぬぽん:2008/04/27(日) 02:59:37 ID:hJWZocp9
他スレでお願いをしたのですが、無理みたいなのでマルチになってしまいますが
申し訳ございません。

私はスレたてが出来なくて
頼る所が無いのですが、
延命十句観音経と、
お稲荷様の真言と
愛染妙王様の真言と
薬師如来様の真言と
月の守り本尊の真言と
虚空菩薩様の真言と、

もうじき1000に行ってしまうお不動様の真言のスレを建てていただけないでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
359神も仏も名無しさん:2008/04/27(日) 07:26:25 ID:txd/exik
>>355 >>357 >>358
は頭のおかしい精神病の類だなw
つまり生きている価値無しってこと。
あなたたちみたいな人に医療費食いつぶされる
と困るので精神病者は死んでください。
生きていられると皆が迷惑なんですよ。
まわりの人に迷惑かけてるの気付かないの?
あ・・精神病だから無理かwおー恐い恐い。
まあお前らそのうちバチが当たって死ぬので
いいですけどw
360神も仏も名無しさん:2008/04/27(日) 09:21:49 ID:ND338+OE
なんかいきなり変な奴が涌いて出たな
春だからかな

まっお大事に・・・
361南無大師遍照金剛:2008/04/27(日) 12:10:39 ID:xxX9R+UP
>>360
ん?呼んだ?
362神も仏も名無しさん:2008/04/27(日) 18:10:00 ID:Kohsf5YQ
龍樹の師は誰ですか?
363神も仏も名無しさん:2008/04/27(日) 21:09:56 ID:Kohsf5YQ
すいません愚問でした
364承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/27(日) 22:04:25 ID:uJiCDHMr
どうも。基地外です♪

龍樹菩薩伝によれば、
海中に住む、大龍である菩薩の蔵で、
深く無生の二忍に入り完全に達成した。
とあります。

彼の菩薩の生涯は、複数人説も出るほどですから、今後の研究に期待するしかありません。
365神も仏も名無しさん:2008/04/27(日) 23:37:48 ID:Kohsf5YQ
ありがとうございます
天台宗と禅宗に分かれる起源がこの辺りぽかったのでつい質問してしまいます他
366神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 13:40:05 ID:t2RREFfC
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)




367神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 21:06:25 ID:zudIPVJQ
生きる事に疲れました。引きこもりとバイトを繰り返し・・・
人の汚さと自分の未熟さが堪えます。
厭世観で満ちています、今の自分は。

図書館で仏教の本を借り、一般向けの参禅などから仏教の道に
入ろうかと考えております。ただ自分の求める道と宗派との違いで
悩みそうな気がします。父方は曹洞宗、母方は浄土真宗です。

ご助言頂ければ有難いです。
368神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 23:22:16 ID:Jg6zdPyR
ろうそくのかわりにバターを燃やす宗教ってありますか?
369神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 01:50:06 ID:DzeoxW6A
>>367 日本テーラワーダ仏教協会 がお薦めです。
瞑想をはじめ、仏教の基礎を学べます。
会員にならなくても瞑想会に参加できます。
日本の宗派とかお墓や葬式に関係なく、
仏教の根本を学べます。
370神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 02:25:51 ID:drsUXEvY
>>367
そんな心境のときに宗教なんて、それこそ
洗脳されて泥沼信者になってしまいますよ。
宗教を信じる人は皆こころの弱いひとばかりです。
鴨がネギ背負って行く様なものです。
しっかり冷静に判断出来るときに行きなさい。
きっと今は正常な判断が出来ずたかられて食い物に
されるだけですよ。勘違いしないでほしのですが
宗教をしている人を可哀相とは思っても悪い人とは決して
思いません。むしろいい人過ぎる人が多いです。
>>366ではありませんが他意はありません。
悪い事はいいません。辞めといたほうがいいですよ。
371神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 08:56:25 ID:DzeoxW6A
仏教は、固定観念をはずして、
あるがままの「今・ここ」をみつめさせてくれます。
悩みや苦しみは、自分の心がつくりだしています。
自分の思い込みが悩みを増大させます。
372神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 04:21:27 ID:6gQwOkDy
池袋周辺で数珠を売っている所を教えてください
373承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/04/30(水) 07:29:35 ID:rO8Hwra0
上野なら仏具屋多いけどな。
374南無大師遍照金剛:2008/04/30(水) 10:23:12 ID:cbhO4yBT
>>367
馬鹿だなぁ(u_u)o〃
そんな時はお姉ちゃん遊びする
仏教には救いはないよ
375南無大師遍照金剛:2008/04/30(水) 10:24:48 ID:cbhO4yBT
>>372
東級ハンドかロプト( ̄〜 ̄)ξ
376南無大師遍照金剛:2008/04/30(水) 10:31:18 ID:cbhO4yBT
>>367
相等と壌土か
最強だね(`▽´)
油と水だね♪
もう
教義が全然違うね

とにかく今の状態で禅とか瞑想したら死にたくなるから辞めてね
とにかく
風俗行った綺麗な姉たんを感じてこい
男の子なら先ずはそこからだな
377南無大師遍照金剛:2008/04/30(水) 10:36:10 ID:cbhO4yBT
>>368
スイーツ教室とかでやってそうだねヽ(´ー`)ノ
378神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 14:39:35 ID:pUV61Lrf
大乗仏教VS小乗仏教に対し、おいらは中乗仏教で行くことにした。

中とは中道の中だ。

                   かしこ








         あんまり、突っ込むなよ
379神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 01:08:01 ID:qWA3Asc5
>>370
あ?なんやねんお前?
誰や?どこや?
まず本名住所連絡先入れてから書き込めや
おら!さがすぞ!おら!
冗談でも何でもないからな
お前調子のっとったらしばくぞ?
おら名前と連絡先書け
書かんと捜すぞ
380承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/02(金) 06:35:37 ID:Bbp3fzGb
>379
お前こそなんやねん。
仮にも仏教質問箱やで?
ああ?
探すのしばくの、ちぃと場所わきまえたらんかい。
の。
381南無大師遍照金剛:2008/05/02(金) 10:50:41 ID:yHBfut4l
>>379
ごめんなさい
許してください
探さないでください
382神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 12:17:32 ID:UZ0mlclS
チベット仏教において阿弥陀如来の化身といわれるパンチェン・ラマを拉致したコキントウを、
国は違うとはいえ、同じ阿弥陀如来の像をご本尊としている寺院が迎えることに、仏教上の問題は無いのでしょうか?
素人目にはどう考えても問題があるように思うのですが。
383神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 12:41:45 ID:tE7iTD8o
>>382
まず、日本の宗派がチベット仏教の教義をそのまま認めるかどうかは疑問。

浄土系宗派は、阿弥陀仏は悪人をも救うと信じる教え。
相手が敵でも、仏教的な慈悲の心で対応するのが理想。
384神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 13:04:38 ID:ZMR5a0lD
悪人の定義も違うしね
信心のない人は阿弥陀如来でもどうしよもないよ
385高田荒淫:2008/05/02(金) 13:10:17 ID:W0e1iF9d
>>382
ひろくひろく、もっとひろく

 すべては空なるもの

 これが般若新疆のこころでございます

 

                合従連衡
386神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 17:36:09 ID:tE7iTD8o
信心さえない悪人も浄土へ強制送還してくれる仏がいればねぇ。
加害者も被害者も、浄土で仲直り。
387神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 19:02:07 ID:10cWUZFy
>>386
地上での問題は地上で解決しなければならないんよ
388神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:10:57 ID:dfwRqb0/
>>386-387
なんか、胸に染みるやりとりだな・・・ (ノД`)
389神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 18:50:54 ID:LEDAzWQL

瞑想をはじめとする高度な修業体系の整ったチベット仏教に言わせれば、日本の
浄土系仏教は、仏教に非ず、らしいです。
390南無大師遍照金剛:2008/05/03(土) 20:01:56 ID:PGYFyd44
インサイトCD使ってる人居ますか
391神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 22:23:12 ID:txF7ThHc
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)





392南無大師遍照金剛:2008/05/03(土) 23:05:19 ID:PGYFyd44
>>391
いつも上げてくれてありがd(*^o^*)
393神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 23:28:28 ID:nulfxFdH
>>382
阿弥陀仏というのは輪廻を解脱しているので、
この世に「化身」するということがない。
あるとすれば菩薩でしょう。
たとえば、法然・親鸞は菩薩と呼ばれることがある。
ただ、その二人も罪を着せられ流罪に処せられている。
その時、法然は嘆き悲しむ門弟たちに告げたという。
「流罪の先で、仏法に出会ったことのない人々に、
仏法を説くことができることを喜びとする。」、と。

仏教は、処世の道具でも、政争の旗印でもないでしょう。
世間や他人に何かを望むより、
私なら、仏と対話しながら生きる道を薦めます。
394神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:38 ID:SgW0vI3F
猫の慢性鼻炎に有効なマントラをご存知でしたら教えてください。
ナーディが詰まっているのでしょうか?
395神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 01:21:06 ID:jd06ptlE
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)





396神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 08:43:35 ID:npu5uI5m
「信」じる「者」は「儲」かるは俗説。
「イ(ニンベン)」+「諸」で、諸多集積=「備蓄」や「備えておくこと」。
ちなみに儲皇で皇太子の意味になる。
397承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/06(火) 23:04:12 ID:kWDPRqOo
「人偏」+「諸」=「儲」かるも俗説。
「イロンナ変態」が「諸々」だから「信者」と言う。
ちなみに信者話で「裏のある怪しい話」の意味になる。(笑
398神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 02:09:58 ID:ighR2fNn
確かに俗説だとしても信じる「者」は「儲」かるは否定できないな。
すばらしく的を得ていると思う。
でも納得してお金を払うのはその人の価値観だから
ほっといてくれよ。思ってくれてるのはわかるが余計なお世話だ。
395だって他人から見たらしょーもない
高い買い物をしたことだってあるだろ?
俺は給料全部仏教に吸いとられても全然
惜しくないと思ってるの。
車好きが改造費に大金突っ込んだり
アイドル好きが追っかけして全国飛び回るのと何が違うっていうんだ。
人の金の使い道にケチつけないでくれよ。
399神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 14:16:07 ID:Whf+ZeVp
先輩に仏教勧められて四時間粘っても解放されそうになかったから
行く選択しか出来なかった…
しつこい人嫌い
ああいう人ばっかなのか?
400承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/07(水) 23:13:37 ID:e2oqByJ5
人生いろいろ♪
信者もいろいろ♪
401神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:31:12 ID:lU18m4ci
>>399 どこの団体?
仏教系カルト宗教と仏教一般をいっしょにしないで欲しい。
402神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 08:58:40 ID:zy3ImiZE
>>399
危険なドグマに陥らないためにも、一般の入門書などを読んで、仏教の
基本的知識を身につけておくのが良いです。
いざという時、冷静な批判に基いた判断力が養われるでしょう。
仏教の基本的スタンスは、独断論を避ける、という点にあります。
403神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 12:22:34 ID:wDUgV4ky
>>399 俺は興味あるフリして『すごいっすね〜』
『すばらしいっすね〜』『俺も入信したいなぁ!』といいながら
話を聞いて、でも最後に『やっぱ遠慮しときます』って言う瞬間
が最高に楽しいがなぁ。相手のひきつる顔や残念がる顔が
見たくてわざと友達と聞きにいくことがあるよw
はっきり言って仏教の勧誘はネズミ講とか宗教に近いよw
404神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 12:24:09 ID:wDUgV4ky
あ!スマソ!仏教も宗教だった
405神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 12:27:54 ID:sRQW07Ae
>>403 どこの団体?
創価学会とかだったら、仏教宗派から破門された仏教系新興宗教です。
一部のカルトと仏教全般を一緒にしないで欲しい。
406神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 04:39:48 ID:0cBCk+xo
人生から逃げたいという理由で,
出家するのは甘いですか?
407神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 07:42:17 ID:6+J9g1ip
>>406 べつにいいんじゃないかな?
出家生活が自分に合ってればはまるだろうし、
ダメなら還俗すればいい。
408神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 18:55:13 ID:8li3V+4D
いいわけねぇだろ!
そういう奴はまさにカモになるだろ!
骨の髄まで吸われるぞ!
409神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 21:03:28 ID:3cgqjbw1
>>406
出家しても、あなたの人生であることに変わりありません。
出家という人生が待っているだけです。
甘いですね。
410承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/09(金) 22:24:16 ID:NXbNea0z
ついでだから上げとくか。(笑
411神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 03:44:04 ID:+B3lOGyI
すみませんどなたか教えて下さい。
釈迦のサンスクリット文字を漢文に訳した、
クマラジュウって人の漢字を教えて下さい。
もしくは正式な名称を宜しくお願いします。
412承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/10(土) 04:04:02 ID:WZ+zlPiI
鳩摩羅什(クマーラジーヴァ)?
413南無大師遍照金剛:2008/05/10(土) 09:12:45 ID:Sh8s70b6
>>411
熊裸亜渋?
414神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 10:56:10 ID:7ecqkzi9
>>412が正解。
南無金は、真面目に質問してる人を混乱させるな。
415神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:17:59 ID:+B3lOGyI
>>412>>414
有難うございました!
一般的には漢字読みとクマーラジーヴァ、
どちらが使われるのでしょうか?
416神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 22:55:29 ID:Ej+9UMvt
>>415
漢字読み。略して「羅什」と言うことも多い。
玄奘三蔵が翻訳した仏典を「玄奘訳」(新訳)
鳩摩羅什が翻訳した仏典を「羅什訳」(旧訳)
と言ったりもする。
417神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 23:34:20 ID:u0FSuWdi
2chでは略して、鳩
418神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 23:45:20 ID:NtGRNdXJ
ナーガールジュナの漢字読みがなんで龍樹なのか誰か教えてください
419神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 00:08:24 ID:4xzGPjE5
>>416
一般的な仏教徒は汁様って呼ぶよね。
420承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/11(日) 00:14:22 ID:yJG7Bl6b
>418
いい加減にクグれってば。(笑

ナーガが龍
アルジュナが樹の名前
だよ。
421神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 00:19:51 ID:HyMLjGfv
>>418
中国ってアルファベットや仮名文字がないから、無理矢理だよね。
ナーガは龍や蛇の意味でしょう。
「樹」は、音が似た文字をあてただけでは。
422神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 00:23:54 ID:eisXMZRZ
ナーガ(龍) と アルジュナ(樹) だったんですね。勉強になりました。
423承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/11(日) 01:19:18 ID:yJG7Bl6b
因みに、
ナーガールジュナって名前で、
ナーガさん家のアルジュナさんじゃあ無いからね?
(^。^)
424415:2008/05/11(日) 01:42:35 ID:wkDkBbiC
>>416
有難うございました!
425419:2008/05/11(日) 05:51:55 ID:4xzGPjE5
>>424
なぜ私には礼をいわぬ。
426神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 10:50:37 ID:MOkEZrW2
>>421
その説をよく知ってるね。
たしか西域記にはそう出てたはず。
>>420が一般的だけどね。
427南無大師遍照金剛:2008/05/12(月) 01:54:25 ID:ISKakQie
>>415
なぜ私に突っ込まぬ
428神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 02:04:48 ID:vnyQiT7L
皆様。仏教とキリスト教は 相容れません。水と油です。w

仏教とキリスト教 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1210417061/
429承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/12(月) 06:27:03 ID:Nge4lhyD
俺的には、基督教のは自在天としか思えないのだが。

ここの住人からは否定されるんだろうなぁ。(笑
(^。^)
430南無大師遍照金剛:2008/05/12(月) 08:36:43 ID:ISKakQie
>>428
言葉遊びにしかすぎない(`▽´)
つまらん
431神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 10:11:31 ID:VKHseTgL
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1191123576/l50
水と油ではございません。同一宗教です。
432神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 13:26:27 ID:zzbjSAO3
      (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)






433神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 07:42:40 ID:fMKjvGe/
民衆を暴力で弾圧した結果

神罰 仏罰 天誅

インドネシアの津波
ミャンマーのサイクロン
中国の大地震

ここまでくると偶然とは思えない。
434神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 07:52:52 ID:5tE6uCmu
密教の呪?
435承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/13(火) 09:40:42 ID:LPqI/ZAN
>433
仏罰はありません。
自然現象の原因を呪いや神罰とするような通俗思考は、基督教や日本仏教のレベルです。
縁起は正しく観じましょう。(笑
436神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 10:02:01 ID:kA7PUUVu
「ない」って断言するのは「ある」って断言するのと同じくらい偏った見解だなぁ
437神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 13:25:02 ID:b0jSn+B2
意に反するひとに罰を与えるってどんだけ自分勝手なんだ。
バチがあたるとか言うけど本当の神様がそんな器が小さいはず
ないだろw圧倒的力を持って気に食わない無抵抗な人間
に罰をあたえるってまさに神ではなく悪魔だねw
438神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 14:46:07 ID:kA7PUUVu
「本当の神様」なんて存在を仮定するのは無意味な議論だなぁ
439神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 13:19:25 ID:pnDAruXX
「宗教は子どもじみた迷信にすぎない」。物理学者アインシュタインが知人にあてた私信で、
 自身の宗教観をこう表現していたことが明らかになった。この手紙は今週、ロンドンで競売に
 出される。落札額は8000ポンド(約160万円)と見積もられている。

 ドイツ語で書かれた手紙は1954年1月3日付。宗教に関する著書を贈呈された哲学者
 エリック・グートキンド氏への返信で、アインシュタインは「わたしにとって『神』という言葉は
 人間の弱さの産物という以上の何物も意味しない。聖書は原始的な言い伝えで、非常に
 子どもっぽい」と述べた。アインシュタインはユダヤ系だが、ユダヤ教の選民思想も否定する
 見解を示している。

仏教もしかりだがそんな事は百も承知のこと。
誰だって藁にもすがりたくなことはある。
神とか仏とか心の弱い人間が作り出した妄想だが、弱いのが人間なんだから
いいじゃないか!
440神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 16:24:39 ID:y45bqGEN
>>439 仏教は、そういう宗教とは違う。
441神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:23:05 ID:MOL4g7MZ
仏教は神とかじゃなくて教えでしょう
442神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:37:30 ID:NeQ20rmM
「宗教は子どもじみた迷信」=アインシュタイン、手紙で指摘

 【ロンドン13日時事】「宗教は子どもじみた迷信にすぎない」。物理学者アインシュタインが知人にあてた
私信で、自身の宗教観をこう表現していたことが明らかになった。この手紙は今週、ロンドンで競売に出される。
落札額は8000ポンド(約160万円)と見積もられている。
 ドイツ語で書かれた手紙は1954年1月3日付。宗教に関する著書を哲学者エリック・グートキンド氏から
贈呈されたアインシュタインは同氏への返信で、「わたしにとって『神』という言葉は人間の弱さの産物という
以上の何物も意味しない。聖書は原始的な言い伝えで、非常に子どもっぽい」と述べた。アインシュタインはユ
ダヤ系だが、ユダヤ教の選民思想も否定する見解を示している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008051400083

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210755734/
443神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 20:48:46 ID:052vOjNi
仏教とは
「世界や歴史、時間のめぐりはおんなじことを繰り返してるだけで、
それを人間だけがこの時の輪っかから修行することによって抜け出せることができる。
けどそのやり方は家を出ること、こじきのような格好をすること、
それ以外は秘密だよ」
ということですか?
444神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 22:02:59 ID:y45bqGEN
>>443 すべての悩み苦しみの原因は心の煩悩。
だから、心を訓練すれば悩み苦しみを軽減したり消したりできる。
…という教え。
445神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 02:05:35 ID:j65JeV4g
じゃあ私は新しい宗教を設立できそうですね
446承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/15(木) 07:05:08 ID:i6tHRmbh
>443
チョイとズレてんな。

仏教とは、古代インドでの常識だった「輪廻」から外れる事を説いた教え。
「般若」に依りて五波羅を修め、縁起を見、三毒を鎮める事をメインに据える。
出家乞食は、その実践方法の一つに過ぎない。
当然、ハゲが偉いなんて説いてはいない。(笑

しかし、後にヨガ、ヒンドゥー、ボン教、道教、神道等と習合し、数々の亜流が生じた。(笑

>444みたいな唯心論もその一つ。(笑
447神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 14:01:57 ID:RoVro78W
皆様。仏教とキリスト教は 相容れません。水と油です。w

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1210417061/
448南無大師遍照金剛:2008/05/15(木) 22:21:57 ID:XGgnlxfu
>>443
未来予測をし,自分の納得いく結果となる原因を選択し
選択したものを忠実に行動に移す
(`▽´)
未来予測が失敗したり
選択肢を間違えたり

行動を遂行する能力にかけたり

そんな落ち込んだ時は綺麗なお姉ちゃんとパコパコ汁

449神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 22:28:49 ID:j65JeV4g
>446その「輪廻」とは「同じところをぐるぐる回っている時の輪」では
ないのですか?
450神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 22:50:42 ID:qcELgi6b
>>448 それじゃあお釈迦様の教えは要らないじゃないか。
煩悩即菩提とかインチキ仏教はいらねぇ。
451神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 23:01:03 ID:qcELgi6b
仏教の基礎は、四諦ではないでしょうか。
苦・集・滅・道を信じることが仏教を信ること。
一切が苦であると納得しないうちは、
この世の快楽でうさ晴らしできると思ってしまう。
452承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/15(木) 23:08:25 ID:i6tHRmbh
>449
うろ覚えなんだが、
天人(≒神)ですら輪廻するなんてお経もあったから、
「同じトコロ」とは言えないんじゃないか?
(天人五衰ってアゴンだよな?あれ?違う?)

てか、時の輪ってこの宇宙の時間がって事ですか?
インドのは、たしか定常宇宙論だった気がするが。

個人主体(魂とかアートマンとかルン♪とか)が、死と再誕を繰り返すってのが輪廻思想。
んで、
時間軸が、ループしてるか、永遠に一本線か、始まりと終わりがあるかってのは、
宇宙論で、輪廻とは別の話だぞ?(笑
453:2008/05/15(木) 23:18:51 ID:QaQzl5C1
>>452
神の輪廻と今の我々の輪廻とは別物。
神は輪廻しながら、その中で宇宙の創造と破壊を繰り返す。
神の輪廻はシバ神で説明されてるじゃん。
今の我々の輪廻は本来無かったもので、原罪によって生じた。
OK?
454承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/15(木) 23:35:05 ID:i6tHRmbh
>痰

か〜〜〜っ
ペッ!
455:2008/05/16(金) 00:28:06 ID:jZmbVmO+
>>454
ぉまぃ性格悪いな、ぃぃぉっさんが
456承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/16(金) 00:41:26 ID:ufSrpQKg
>455
バカヤロウ!
笑いの為なら仏でも殺すんだよ!
遊びでやってんだからな!
(^O^)
457神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 07:52:53 ID:q7RJiW+f
>>453 「神」って言っても、六道の天道のことでしょう。
天道も欲界(眼耳鼻舌身の刺激に依存する世界)のうち。
458:2008/05/16(金) 11:36:10 ID:jZmbVmO+
>>457
天道が肉体感覚に依存する世界なら私が言っている神はそんな処のものではない。
ていうか創造主のことだけど。

ていうか六道輪廻は方便だけど。
459神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 12:36:45 ID:q7RJiW+f
>>458 梵天のことだろうか?
仏教には創造神信仰はないけど。
梵天は、色界(眼耳鼻舌身の刺激に執着はないが、物質的束縛はある。)の生命。
460:2008/05/16(金) 12:53:23 ID:jZmbVmO+
>>459
だから>>453の神は創造主のことだって。
そして私は仏教徒じゃないから。
創造主の居るところは梵天じゃなくパラニルバーナですね。

仏教じゃ解からない知識は多いでしょう。
この世は苦だが、何故苦なのかとか。
461神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 12:56:20 ID:XtnXxrL/
>>460
「なぜ“苦”なのか」を説かない仏教があるならお目にかかりたいもんだw

知らないなら口突っ込んでくるな。
462:2008/05/16(金) 13:00:10 ID:jZmbVmO+
>>461
>>「なぜ“苦”なのか」を説かない仏教があるならお目にかかりたいもんだw
それを教えてくれ。
463南無大師遍照金剛:2008/05/16(金) 13:51:04 ID:Ef3l9diD
>>451
苦集滅道ってなんでしょう(`▽´)
464神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 13:58:47 ID:B6eet1CP
釈迦が最初から説いていたがね
465:2008/05/16(金) 14:56:40 ID:jZmbVmO+
仏教が説く苦の理由は縁起とかそういうところからでOKですか?
私が言っている「なぜ“苦”なのか」は、この世が苦となった起源とか
経緯についてです。
そういう情報が仏教にありますか? 聞いたとこないんだけど。
466南無大師遍照金剛:2008/05/16(金) 18:00:08 ID:Ef3l9diD
467南無大師遍照金剛:2008/05/16(金) 18:01:31 ID:Ef3l9diD
>>465
新興宗教に行ったほうが速いよ(`▽´)
当時の科学レベルじゃ無理だからね
其処まではお釈迦様も解りまへん
468神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 18:01:57 ID:NSLB3QXQ
うちは浄土真宗(西)なのですが、
おんあみりたていせいからうん、と真言を唱えるのと、
南無阿弥陀仏を唱えるのでは、
それぞれどのような状況で唱えたりするものか、
もしくは意味合いがどう違ってくるのでしょうか。
469:2008/05/16(金) 18:04:51 ID:jZmbVmO+
>>467
ぁぃゃ、知ってて仏教知識のある人に聞いてるんです。
470南無大師遍照金剛:2008/05/16(金) 21:00:38 ID:Ef3l9diD
>>468
おんあみりてーていせいからうん
ってダラニ?だっけ?
つか
真宗は
南無阿弥陀仏以外だめじゃね?
真言とかダラニは禁止でしょ?
471承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/16(金) 21:03:21 ID:ufSrpQKg
>468
その真言の意味は南無阿弥陀仏と同じ様な事です。

真言宗で用いる真言は、三密加持の為に唱えますが、
浄土なら、単にTPOに合わせて変えてるだけだと思います。


丹ちゃん、叩かれてやんの。
(≧∇≦)ウッキャッキャッ♪
472神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:02 ID:dRq8JjYp
>>465
自我があるから苦となるのです。
自我が痛みを感じると「私が痛い、痛いから辛い」となりこれが苦になります。
自我が無ければそこにはただ「痛み」という現象があるだけで
「私が痛い→痛いのは辛い」という思考の連鎖が起きず、
そこには苦は無くただ痛みだけがあるのです。
473南無大師遍照金剛:2008/05/16(金) 21:49:20 ID:Ef3l9diD
欲にも生命維持するためのものも有るだろうにね(`▽´)
その反面
貪るための欲もある
欲にも種類,質,程度あるのにね
474神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:58 ID:TO6jYhvL
>>465
>この世が苦となった起源とか

ま、↑この世界観を持っている限り、仏教は理解できませんよw
多分にキリスト教的ですよね。
ヨハネ・パウロ2世の「希望の扉を開く」という著書を読んだことはありますか?
似てますよwww
その中で(P101.l9〜)彼はこう述べています。
≪ブッダが体験した「悟り」は、世界(=この世)が悪であり、人間にとって邪悪と苦悩の原因であるという確信に尽きます。
この悪から解放される為には、人は世界から解放されなければなりません。 云々 ≫
(P102.l6)≪〔救われる〕ということは何よりもまず、〔悪の源である世界に対して無関心〕になることによって
悪から解放されることです。 云々 ≫

法皇も大したことないなw

(´ー`)y━~~
475:2008/05/16(金) 22:57:59 ID:xbYh1v3o
>>472
悟りを得た後の釈迦は、苦しいとか楽しいとか感じなかったのでしょうか?
476神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 23:06:27 ID:q7RJiW+f
>>473 生命維持したい欲もまた苦痛。
腹が減るというのも苦痛。
苦痛だから食べる→生きながらえる→また腹が減り苦痛…
このくりかえしが輪廻になる。
生きていたいという欲も苦痛。
死にそうになると苦しい→生きようと動く→生きながらえる
→生きていればまた死にそうになる
→死にそうになると苦しい→
…このくりかえしが苦痛の輪廻になる。
生きることに本当に満足したら、これ以上生きる必要がなくなり、
静かに燃えつきるだけ。
仏教がめざすのは、平安なる滅び。
生きる必要性(不満・苦痛)をなくし、生きることから卒業すること。
477承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/16(金) 23:30:55 ID:ufSrpQKg
>476
ドコの太宰だ?(笑
478南無大師遍照金剛:2008/05/17(土) 00:11:37 ID:py1kSPnS
爺食い付いた(`▽´)
479神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 03:23:56 ID:jFeTIjYj
たとえば私たち生命は大宇宙の中にあって、
回転梯子を走るネズミのようにおんなじことを繰り返している。
進歩だと思ったら過去にもあったことであり、
同じことをしてると思っていたら進んでいたり。
ですがそれは結局時間の輪の中をぐるぐる回っているだけで、
けしてその回転から抜け出すことはできない。
これを「修行」のよって「解脱」するのがブッダの教えだと
認識してました。どうやら違うようですね。
480南無大師遍照金剛:2008/05/17(土) 07:24:42 ID:py1kSPnS
>>479
どっかの新興宗教にいっちゃってください
481神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 08:12:28 ID:c9GyCGCk
>>479 おっしゃるとおり、輪廻から解脱すること、
二度と生まれないこと、平安なる滅びに入ることが、
仏教の説く涅槃です。
勘違いしてはいけないのは、
死んで苦しみをなくすというのではないこと。
苦しみがなくなったら、生まれずにすむ(完全な死)のです。
完全に死ぬためには、苦しみをなくさねばならない。
死んで煩悩をなくすのではない。
煩悩がなくなったら完全に死ねるのです。
482神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 08:26:53 ID:sXou+d8R
南直哉氏の日常生活の中の禅は面白い。見性体験への批判が特に興味深かった。
483神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 10:59:51 ID:jFeTIjYj
>>481なるほど。つまり煩悩をなくして死を「まっとうする」ことが
悟りであり、その人はブッダ(輪から開放された状態)になれるとこういうわけですね
484:2008/05/17(土) 12:58:41 ID:fSsHGCt4
>>481
> 苦しみがなくなったら、生まれずにすむ(完全な死)のです。


悟りを得た後の釈迦は、苦しいとか楽しいとか感じなかったのでしょうか?
485神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:39:28 ID:Gv4ABTeL
>>470 >>471
ありがとうございます
486神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 18:03:38 ID:9h9HDylQ
>>484
感じてますよ。人間ですものw
487:2008/05/17(土) 20:32:06 ID:fSsHGCt4
>>486
> 感じてますよ。人間ですものw


矛盾が有りますが!
釈迦は嘘つきなのですか?
488神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 20:50:44 ID:9h9HDylQ
>>487
どんな解説を読んだのか存じませんが、(仏典上でも)矛盾はありませんよ。
489:2008/05/17(土) 21:17:25 ID:fSsHGCt4
>>488
> どんな解説を読んだのか存じませんが


あら?
解説してるのは>>481なんです・・・
要するに>>481と、あなたの>>486の発言には矛盾があるでしょう?
490神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 21:59:24 ID:9h9HDylQ
>>489
481?
何のことでしょう?
脳内あぼんしてるので見えません。
(一割弱くらいなら同意しても構いませんが・・・w)
491:2008/05/17(土) 22:13:21 ID:fSsHGCt4
>>490
おバカなのね
492神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:38:54 ID:SfqSYN3p
>どんな解説を読んだのか存じませんが、(仏典上でも)矛盾はありませんよ。

あるよ。 三世の因果の部分に。 無記としながらも過去世来世を説く。もちろんそれは

衆生用と区別していたからだけど。
493神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:53:35 ID:9h9HDylQ
>>492
そこに、
「悟りとは(≒涅槃とは)、何も感じなくなることである」と書かれているのですか?
494神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:13:16 ID:c9GyCGCk
>>484
ブッダは、眼耳鼻舌身意で感じるすべての刺激の本質が苦であると、
発見されたのだと思います。
生きていることのすべては苦なのだと、どっしりと覚悟を決めたのでは。
だから、ブッダも苦は感じたと思います。
「楽しい」という感情の裏には、
「もっとこの刺激を感じていたい」という欲や執着があると思います。
しかし、ブッダはどんな刺激も苦痛だと冷静に見抜いているのだから、
「楽しい」とは感じなかったのではないでしょうか。
たとえば、腰が悪くて、手で腰をさするときに、
さすることを気持ちいい・楽しいと感じてさすり続けていたら、
手や腰の皮膚がボロボロになりますよね。
手や腰が摩擦で感じてる刺激も、細胞をこすりつける痛みが正体です。
ただ、腰の痛みがそれ以上に苦痛な場合は、
腰をさする痛みを「快楽」だと勘違いするだけ。
495神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:23:55 ID:c9GyCGCk
私達が眼耳鼻舌身意で感じるすべての刺激は、
苦痛なのです。
ただ、強いい苦痛から弱い苦痛に逃れられたときに、
我々は「快楽」だと勘違いするのです。
神経細胞が感じる痛みの強弱を判断するときに、
「快楽」だと勘違いしてしまう。
眼の細胞を光が刺す痛みの強弱で、映像を認識している。
その映像が自分の好ましいものだと、「楽しい」と判断している。
しかし、本当は、光エネルギーが少しずつ眼の細胞にダメージを与えているはず。
私達のこの世のできごとの一切は、
痛みの分布と強弱のバリエーションだけです。
それを冷静に見抜いたとき、
この世のあらゆる現象に執着しなくなるのでしょう。。
496神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:33:06 ID:2EI2YdNv
ブッダが示されたのは、
つまりイオンチャンネルのゲートが開いて
イオン濃度変化が惹起されることだったというわけですね
497神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:38:56 ID:45f1yq+b
>そこに、「悟りとは(≒涅槃とは)、何も感じなくなることである」と書かれているのですか?
いえいえいえ 悟りってのは知ること。何を?
それは、欲望があるから本当のことが見えなくなるのさ。ていうこと。

だから、釈迦はそれを知ったから、いろいろ見えるわけ。心も落ち着いてるのよ。それだけのことなのに、
愚かな大乗は釈迦を神格化して商売にした。
498神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:45:33 ID:9h9HDylQ
「アーナンダよ。ヴェーサーリーは楽しい所です。ウデーナ霊域は楽しい所です。
 ゴータマカは楽しい所です。サッタンバは楽しい所です。バフブッタは楽しい所です。
 サーランダダは楽しい所です。チャーパーラは楽しい所です。」
「アーナンダよ。私の為に大衣を四重にして敷いてください。アーナンダよ。私は疲れました。坐りたいのです。」
「アーナンダよ。私の為に水を汲んできてください。アーナンダよ。私は喉が渇きました。水が飲みたいのです。」
「チュンダカよ。私の為に大衣を四重にして敷いてください。チュンダカよ。私は疲れました。横になりたいのです。」
(大般涅槃経)
499498:2008/05/18(日) 00:15:30 ID:LR8ZVxmX
>>497
文章は乱暴ですが(w)、概ね同意します。
500神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 00:54:08 ID:6XhInR+D
欲がなければ本当の所が見えるってのも、大乗に劣らずバカっぽい考えだよね
501神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 01:00:39 ID:LR8ZVxmX
>>500
自分で確認しましたか?w

(´ー`)y━~~
502神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 01:08:47 ID:6XhInR+D
>>501
何を?
実際に欲をなくしてみたかって話か?
503神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 01:15:42 ID:LR8ZVxmX
>>502
たとえ完璧に無くせなくとも(100%ゼロへ持っていかなくとも(いけなくとも))、
「もし、この状態でコレが無くなっているなら、こうであろう」という類推くらいはできるでしょ?
それでも十分ですよ。
504神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 01:31:53 ID:9iAVM5k/
質問させてください。

帝釈天といえば柴又の題経寺が有名ですが、具体的にどのような信仰のされ方を
していたのですか?調べては見たんですがあまり解説されている本がなくて・・。
505神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 05:16:15 ID:MDpKcvbL
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)






506神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 05:29:55 ID:J9xenFcp
>>505

それでもキリストや創価よりはいいじゃない。
507承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/18(日) 07:20:15 ID:qfEscAsc
>504
確かにインドラは聞かないなぁ。

神社仏閣板なら坊主が多いから解るかもよ。
508神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 09:56:26 ID:dWiroUdh
帝釈天(インドラ神)は、仏教の守護神としてお経にもでてきます。
たとえば、「阿弥陀経」の中では、
お釈迦様が阿弥陀仏のことを説くときに、
弟子達や菩薩達や神様達がたくさんそれを聴いていたんですが、
その中に帝釈天も登場してます。
509神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 12:00:59 ID:9iAVM5k/
>>507-508
ありがとうございます。
510南無大師遍照金剛:2008/05/18(日) 14:07:43 ID:VF1sb8QB
>>504
帝釈天てのは神様だべ
んでもって釈迦が仏教を解く前から帝釈天は神様でいた
お釈迦様以前からいた神様
その神様がお釈迦様の説法を聞いて仏教に帰依した
帝釈天はお釈迦様の説法を聞く前は仏教を知らない神様
お釈迦様の説法を聞いて仏教を知った神様
ここまでは桶?
511神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 16:52:35 ID:9iAVM5k/
>>510
ありがとうございます。そこまでokです。
しかし、どの参考書を見ても帝釈天が古代よりどのように民衆に
信仰されていたのかが詳しく書かれていないのでちょっと悩んでいます。

ヴェーダでは最強の軍神として賛歌されていた、「神様だー!さすがすげぇよ!」って感じですかね
それが仏教に取り込まれて守護神になった。そこで、民衆はどのような信仰をしたのだろうか。
これが疑問です。ヴェーダのように「仏教の守護神だー!すげーよ」とそんな曖昧な信仰をされていたのでしょうか
512南無大師遍照金剛:2008/05/18(日) 17:16:35 ID:VF1sb8QB
仏教の信徒になる前のインドラ神と
仏教の信徒になった帝釈天とは
おんなじ神様でも考えかた行動が変わってくるわけですよね?
513神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 17:32:40 ID:i2OyyPnd
インドラはラピュタ王のことだったのです。
514南無大師遍照金剛:2008/05/18(日) 17:38:41 ID:VF1sb8QB
>>511
ん?帝釈天って修羅道に落ちた阿修羅と喧嘩した神様でしたっけ?
ごめんなさい
なんか良く考えたら質問の意図〜普通にググれば出てくるのと違うの?〜
が分かりませんでした(x_x;)
知ったかぶりしちゃった
何を説明しようとしたか自分自身解らなくなりました
ごめんなさい

515承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/18(日) 19:02:02 ID:qfEscAsc
>514
お?
どうした?「空を体験した」名無駄さん。(笑
ケチケチしないで教えてよ。(笑
516南無大師遍照金剛:2008/05/19(月) 09:05:31 ID:T6OAUGxv
>>515
僕は商競さんのいう空=無なんて経験したこと有りません
517承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/19(月) 09:12:55 ID:+do3Mxzd
何だ?(笑
俺のは間違いなんだろ?(笑
気にせず、お前さんの般若とやらを説きたまえよ。(笑
観在の照見した空を体験したんだろ?(笑
(⌒〜⌒)
518神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 12:23:43 ID:a5vKfsmW
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)






519南無大師遍照金剛:2008/05/19(月) 12:27:36 ID:T6OAUGxv
>>517
商業さんはチャクラ調整とか出来ますか?
520南無大師遍照金剛:2008/05/19(月) 14:03:53 ID:T6OAUGxv
>>517
障競さんは20代後半ですか?
521神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 15:12:04 ID:nMbJbGVH
よくみかけることでおたずねします

書き物の最後の部分に、「合掌」と記す人がおおいのですが、
あれって、なぜそうするのですか。
また、どんな意味があるのですか。
522:2008/05/19(月) 15:17:57 ID:kdco8Tu9
>>520
好いおっさんだよ
実はロリ少女かも知れんけど(小喬)
523南無大師遍照金剛:2008/05/19(月) 16:57:37 ID:T6OAUGxv
>>522
消去さんはロリコンなんですか













最悪ですね
524承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/19(月) 18:16:10 ID:+do3Mxzd
>521
インド式の挨拶です。
日本だと、仏教徒としての挨拶ですね。
手紙で、敬具とか草々と書くのと同じ事です。
最近だと、御悔やみの意味もありますね。

例文
名無駄も可哀想になぁ〜♪
(^人^)


>522
俺はオッサンだって言ってンだろうが!
このスカ痰が!
(`o´)

525南無大師遍照金剛:2008/05/19(月) 18:38:24 ID:T6OAUGxv
>>524
さすがロリコン
(o・∀・o)
526神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 19:11:40 ID:2xJfAQLM
>>521
>>524だと、ちょっと不正確なので補足。

まず、敬具や草々に当たるものではありません。
そこに該当するものとしては「頓首敬白」や「頓首」「草略頓首」など。
目上の人や立場が上の人、すんごく偉い人宛の場合
「恐惶頓首敬白」「誠恐惶頓首敬白」「誠恐誠惶頓首欽白」とか書く。

で、「合掌」は文字通り
「貴方に手を合わせています」という姿を示す言葉として、自分の名前の後に持ってくる。
つまり、この手紙・文章を
「このような気持ちで(手を合わせながら、或いは敬意を表しながら)」「送ります(したためました)」
という意味。だから、一般人同士(及び僧侶等仏教関係者から一般人へ)なら『合掌』が使われる。
で、僧侶対僧侶で、立場の違いがあまりなければ「合掌」だったり「拝」だったり。
公式な儀礼的手紙及び目上に対してなら「九拝」を用いることが多い。

いずれにしろ、
≪「この手紙を」「このような気持ちで(手を合わせながら、或いは敬意を表しながら)」「送ります(したためました)」≫
という表現の一つ。
527承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/19(月) 19:21:35 ID:+do3Mxzd
>526
そんなお偉いさんと付き合いがあるのか?(笑
坊主は大変だな。(笑
528神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 19:23:53 ID:2xJfAQLM
>>527
いや、「合掌」「拝」くらいは普通に(一般人同士で)使っても構わないと思うぞ。
529承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/19(月) 19:47:06 ID:+do3Mxzd
いや。
「恐惶頓首敬白」「誠恐惶頓首敬白」「誠恐誠惶頓首欽白」とかの話だぞ?
表白とかでしか見た事無いぞ?(笑
530神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 20:15:25 ID:2xJfAQLM
>>529
レベル1 「敬具」「敬白」
レベル2 「頓首」「誠惶頓首」「頓首敬白」
レベル3 「恐惶頓首敬白」
レベル4 「誠恐惶頓首敬白」「誠恐誠惶頓首欽白」

あくまで目安だが、こんな感じで使い分ける。
レベル2がOKなのは同輩(或いは事務連絡や親しい間)まで。

坊さんでも、(レベル2すら)一般の人相手には使わないから、
見たこと無くても当然だとオモ。
531承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/19(月) 21:00:47 ID:+do3Mxzd
>530
ふむ。ありがとう。
修行頑張れよ?(笑
ノシ
532神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 00:54:38 ID:8che1aKI
承狂って、言いたい放題、の人なの?

もと会員
533神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:06 ID:8che1aKI
というわけで、少し、チェックするかな
534承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/20(火) 01:01:29 ID:ximyvCMP
>532
はい♪
ニチャンで遊んでます♪(笑
535神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 01:06:55 ID:8che1aKI
なんだかなぁ。
こんな人なんだ。

一部の宗教がおかしく見えても、
宗教知識で遊ぶべきではないと思います。

が、それは、この短時間の感想。
これから、じょじょにわかるでしょう。

536承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/20(火) 01:07:04 ID:ximyvCMP
因みに、こんなスレ立ててます♪

宗教板で罵り合うスレ・ニン♪
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1194152409/
537神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 01:08:09 ID:8che1aKI
>>536

いや、いいの。

あなたがどういう人か、が私には重要なのだから。
あなたが正当なことをおっしゃっているのであれば、何も問題ない。
538神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 01:12:07 ID:8che1aKI
お金よりも大切なものはあります。
しかし、現状、宗教界は乱れたりしているので、注意してお金が使いましょう。

(趣旨はそうなんだろうけど、安易に否定するなかれ)
539神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 10:54:25 ID:CQGhs7r/
>>524 承狂さま
>>526 神も仏も名無しさま
合掌のいみわかりました。ありがとうございました
540神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 12:16:08 ID:18BkAiBB
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)




541神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 15:11:40 ID:X5P9R9US
「礼」ってやっぱくだらねえよな。老子にも礼があるからダメな人間が
出る、なんて言われてるくらい。どうせなら手紙の最後に「三跪九叩」とでも
書いておけばいいんだよ。くだらねえ。
542神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 19:03:08 ID:CQGhs7r/
質問があります
印において、吉祥天と観世音菩薩が、そっくり同じにみえてしまうのですが、
これはおなじものでしょうか。

参考url:諸仏の印
http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/butsuinn.htm
543神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 20:41:04 ID:Tu3Ye46t
>>542
ビミョーに違います。

それにしても、おぬし・・・
これを見てしまったのか・・・
かわいそうに・・・
544☆南無妙☆:2008/05/20(火) 23:18:26 ID:bQjj6VJC
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

うまいなw

でも 儲けには にんべんがついてる
そこに もうひとつ修行も使用ともしない人間がはいると
儲けと言う字になる。普通の人間は毎日が有難く感謝なので人に返していかなきゃなんて
気持ちにはならないだろ??

普通は欲と色にまみれ飲み込まれる人がほとんど。

信じた道を行くものは、毎日心を磨き感謝して恩返していこうと言う道に
迷いなんてないと思うな。

日々 これまた修行。愚痴さえあんまり・・言わなくなるもんさ
545☆南無妙☆:2008/05/20(火) 23:28:31 ID:bQjj6VJC
ココには・・初めてきて・・初めて書き込みしました。
途中から入り込んで・・;
生意気言っちゃってすみませーんーー;;

546神も仏も名無しさん:2008/05/21(水) 00:04:11 ID:8che1aKI
酔狂さん、ここが本場じゃないのかな
547☆南無妙☆:2008/05/21(水) 00:13:50 ID:0gJxRZ1D
日蓮の教えでは、(転生があるにしても)、今の自分(小我)に執着するあまり、
いたずらに死を恐れ、死後の世界ばかりを意識し期待するより、
むしろ自分の小我を越えた正しい事(大我)のために
今の自分の生命を精一杯活かし切ることで最高の幸福が得られるのだ、とされている(『生死一大事血脈抄』)。
って言う教えもあります。

悟りを開けると・・・
自分はそこまで おこがましくはおもっていませんが(悟り開いた)
いろんな事に感謝できる自分になっていると・・・
儲けていい車乗っていい家住んでおいしいもの食べてなんて・・すぐに飽きちゃいますよ
儲ける事なんて ちっさい事。
もっと やらなきゃいけないことがあります。



548承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/21(水) 01:22:18 ID:aUtIT0Mt
>546
だから、言いたい事があるなら、罵りスレに来いっての。
それとも、またkkスレに行こうか?(笑
549神も仏も名無しさん:2008/05/21(水) 23:56:54 ID:tDTe5tGr
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)




550神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 00:48:31 ID:fCMUOtEj
>>548

いやいや、酔狂さん、あなたのお手並み、拝見、と行きたいところなのさ
ここではしないわけね?
551神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 00:49:47 ID:fCMUOtEj
ああ、だめだ、相手にすぐ調子があわさってしまう(笑)
552神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 00:50:33 ID:fCMUOtEj
温厚にしないと。。。

温厚にするの、むつかしいけど。。。。
553神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 00:53:59 ID:fCMUOtEj
酔狂さん、ちなみに、少し考えたけど、

「狂」を「承る」、つまり、「禅の精神を受け継ぐ」、くらいの意味?

554神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 00:55:49 ID:fCMUOtEj
縁起を見る、とは、私自身にも起こってくるのだろうな
555神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 01:02:22 ID:2C5OaXDN
>>549
あなたいいひとですね。
確かにあなたの言ってることは真実ですよ。
だけどもうわかったから書き込むのやめてください。
私たちは洗脳されてるのもわかったうえで金だしてるの。
それで幸せなんだから信じてるんだから騙されててもいいでしょ。
言いたいことはわかるしごもっともなんだけど
不愉快になるから書き込まないで好きにさせてください。
お願いします。あなたの思いやりは残念ながら
このスレでは空気読めないあだになってますよ。
556承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/22(木) 01:04:35 ID:ndZ5jJUR
↑ハズレだ。
俺は基本、中論信者。
密教と右翼も混じってるが。
禅は興味無いな。(笑
コテの意味は、狂夫の遺徳を承るって事だ。
557神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 01:42:37 ID:fCMUOtEj
>>556

そんな威張るようなことでもないような気がするんだけど。

仏教哲学が得意なわけですか?
558神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 01:43:20 ID:fCMUOtEj
まぁ、酔狂さん、と呼ぶのがいいようだ。
こちらもそうした失礼をされたのだから。

559神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 01:47:15 ID:fCMUOtEj
呼べば来る。
彼はそうした人だろう。
だから呼ぼう。
その力、類まれなるを知らん。
560神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 01:51:01 ID:fCMUOtEj
禅は私もわからない。密教もさっぱりわからない。
中論なんて、皆無の状況だ。
だけど、酔狂さん、あなたとは多少お話せねばならないと思う。
561承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/22(木) 06:17:19 ID:ndZ5jJUR
>560
だから、此処は質問箱だっつうに。
スレ違いだから、他所に行こうな?
判ったかな?ボクちゃん。(笑
562神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 07:48:57 ID:6gK1/TQx
ペマ・ギャルポさん「チベット弾圧の現状と日本の問題点」1/2
http://youtube.com/watch?v=gDmO4Ykmbqk&feature=related

ペマ・ギャルポさん「チベット弾圧の現状と日本の問題点」2/2
http://youtube.com/watch?v=69Auztk19I4&feature=related
1分00秒から1分42秒を注目!

生身の人間であるチベット人に観世音菩薩として
振舞えというのは酷なこと・・・・・意訳
563神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 08:15:53 ID:LRzbx61v
564神も仏も名無しさん:2008/05/23(金) 00:27:08 ID:O6W46IRa
>>561

ブタさんにボクちゃんと言われる筋合いはないんだけどなぁ。

TPOを選べ、とは、君には言えないはずだよ?
565神も仏も名無しさん:2008/05/23(金) 00:28:47 ID:O6W46IRa
酔狂さん、何か、話があるでしょう?

あなたのあの 悪意 or 無礼 or 常識? の根拠について

忘れてしまった、と?


質問です
566神も仏も名無しさん:2008/05/23(金) 00:30:49 ID:O6W46IRa
ブタさん、では、よろしくです。

無礼なブタさん

567神も仏も名無しさん:2008/05/23(金) 00:34:11 ID:O6W46IRa
>265 :承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/20(火) 00:06:34 ID:ximyvCMP
> ブタ野郎【名詞】
> @太った男性を罵る時に用いる罵倒の一つ。
>
> 用例
> 「kkの教祖?あぁ、あのブタ野郎な。(笑)」
>
> A変態を罵る時の罵倒の一つ。
>
> 用例
> 「KKの教祖?あぁ、あのブタ野郎か?(笑)」

568承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/23(金) 00:55:18 ID:PIXzGd3F
>565
お応えします♪

貴方に言いたい事は、
仏教徒でもねーのに仏教用語使ってカルトを語るな!

って事だけです♪(笑
( ̄∀ ̄)

なぁ〜、罵りスレに来いよ♪
弄り倒してやるぜ♪(笑
569神も仏も名無しさん:2008/05/23(金) 05:35:53 ID:46TrZqP6
>>564
> TPOを選べ、とは、君には言えないはずだよ?

なんでもいいからおまえはくんな
570承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/23(金) 06:48:04 ID:PIXzGd3F
>569
俺を無視すんなよう。
(T.T)
571(^ω^):2008/05/23(金) 21:02:25 ID:7BV5pgG1
|
|^ω^) ぬぉほぉ〜〜何のスレだお〜ん・・・
| 
572神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:31:40 ID:7HxKKXgA
>>568

そういうお前は、何なんだい?

ブタ野郎、かな?

さ、どうぞ。
573神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:32:33 ID:7HxKKXgA
>>569

shut up your mouth

だったっけ?

574神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:31 ID:7HxKKXgA
ブタ野郎には、中論がお似合い、かな?

かな?

575神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:34:51 ID:7HxKKXgA
相手を見て対応しないとね?

仏教徒でない?

わからんな
576神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:50 ID:7HxKKXgA
>265 :承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/20(火) 00:06:34 ID:ximyvCMP
> ブタ野郎【名詞】
> @太った男性を罵る時に用いる罵倒の一つ。
>
> 用例
> 「kkの教祖?あぁ、あのブタ野郎な。(笑)」
>
> A変態を罵る時の罵倒の一つ。
>
> 用例
> 「KKの教祖?あぁ、あのブタ野郎か?(笑)」


まず、謝るのが、普通じゃないかい?


577神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:37:50 ID:7HxKKXgA
酔狂、違うか?


>まず、謝るのが、普通じゃないかい?

578神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 00:42:09 ID:7HxKKXgA
しょうがいないので、移動しました>酔狂

こちらでも、あちらでも、お好きなほうでどうぞ


(私は私で、あなたの人物もそういうものだ、とわかったろう、ここの人には)
579承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/24(土) 00:48:42 ID:FdssxrBd
>576
謝る?(笑

あぁ、ブタに失礼だよな。(笑
ブヒッ♪
580神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:59 ID:7HxKKXgA
>>579

あっちは、君のところだから、すごいとこ見せないと、笑われるよ?

ブタ野郎くん

仏教徒など、まったくのデタラメのね
581神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 01:09:07 ID:7HxKKXgA
580 続き

あちらは君のところだから、遠慮していたのさ。
君がすごくなかったら、恥ずかしいだろうから。
思いやりもわからんのだな、ブタには。

582神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 01:59:03 ID:7HxKKXgA
進捗状況

いま、こんな感じです


>講談社学術文庫の「龍樹」中村元著を買って読もうね?(笑
>ちょっと難しいかも知れないから、
>十年くらい読み込んでから、また来てね♪(笑


中論を10年以上勉強した、と思わせる人の言うことは、


>霊感を商売にする者を信用してはならない。
>覚者以外に、一切義成就者は存在しない為に。


という、前後の意味が続かない文章でごまかすだけ


哀れ、と言うしかない

583神も仏も名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:56 ID:jRAUwJOs
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)















584神も仏も名無しさん:2008/05/25(日) 18:53:18 ID:eYEjtqFi
 
 
いいか、>>583
        (゜д゜ )
        (| y |)
「信者」という言葉は
       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、神を信じる者はご利益で大儲けと言うことだ しっかりしろ!
目覚ませ!悪い事は言わん!善意で言ってるんだ。他意はない。
        (゜д゜ )
        (| y |)
585神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 01:40:54 ID:4KqQfTkc

仏教徒の人々は、自分が生まれる以前、別人だったとか、
自分が死んだら別の人間となって生きると確信しているのですか?
輪廻というそうですが。仏教の輪廻の教義を聞いてそれが真理であると確信されたのでしょうか。

仏教には神的存在はなく、哲学であるという主張を聞くことがあります。

また一方では、仏教の教えでは極めて多くの
 如来(釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来、毘盧遮那仏・・・)、
 菩薩(弥勒菩薩、観音菩薩、文殊菩薩、地蔵菩薩・・・)、
 明王(不動明王、金剛夜叉明王、愛染明王、孔雀明王・・・)、
 天部(持国天、毘沙門天、梵天、帝釈天・・・)
などの仏という存在があるそうですが、
これらの「仏」と呼ばれる存在は歴史上の実在した人物なのでしょうか?
それとも目に見えないが、これらは世界に存在していると主張されているのでしょうか?
それとも単に、人が木や石で彫った像のことで、それ以上の意味は無いのでしょうか?

仏教徒の方々は、様々な仏というのを実在する存在としてご覧になっているのでしょうか?
それとも、イスラム教徒やユダヤ教徒、キリスト教徒のように
目に見えない超越者としての存在を、仏と呼び、目には見えないけれども信仰しているということでしょうか?
 
586南無大師遍照金剛:2008/05/26(月) 01:53:50 ID:hB03vcu3
消去爺
釣ってて面白いの?
釣りは釣り堀でどうぞ
587神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 01:57:08 ID:oDvPXEmA
※ 夢事から目覚めよ

ブッダは人間の知識の届かない神秘的なことがらへの言及はさけました。
祈祷や呪文や神への捧げものや宗教儀式や運命判断など、まったく無意味であることを説きました。

たとえば、ここに一人の人があって、深き湖の水の中に大きな石を投じたとするがよい。
そのとき、そこに大勢の人々が集まり来たって、「大石よ、浮かびいでよ。浮かび上がって、陸に上れ」、と祈願し、
合掌して、湖のまわりを回ったとするならば、汝はいかに思うか。
その大いなる石は、大勢の人々の祈祷合掌の力によって、浮かびいでて陸にあがるであろうか。……
たとえば、ここに一人の人があって、深き湖の水の中に、油のつぼを投じたとするがよい。
そして、つぼは割れ、油は水の面に浮いたとするがよい。そのとき、大勢の人々が集まり来て、
「油よ沈め、油よ沈め、なんじ油よ、水の底に下れ」、と祈りをなし、合掌して、湖の回りを回ったとするならば、
なんじはいかに思うか。その油は、人々の合掌祈祷の力によって、沈むであろうか。…… (相応部経典42.6 増谷文雄訳)

そのような、ミサで祈ったり、神に捧げものをしたり、読経や聖書の朗読したり、胡麻を炊いたり、
聖餐にかかわる儀式を行ったりして、神秘的な力によって何事かなそうというような「夢事」から目覚めて、
何が人間の非苦の要因であるか(縁起の理法)を究明し、その要因を取り除く道を見つける人のことを、
目覚めた人(ブッダ)と呼んだのです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1210417061/29
588南無大師遍照金剛:2008/05/26(月) 01:59:12 ID:hB03vcu3
>>585
つり?
589神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 02:00:29 ID:oDvPXEmA
「万物は因縁によって生じる」

釈迦の教えの中でも何より重要で、かつ最も革命的なものは縁起説だ。縁起とは因縁生起の略で、
すべてのものは因縁によって生起するという考え方をいう。
Aが存在するのはBがあるからであり、Bが無ければAは存在しない。すべてのものは直接の原因(因)や間接の原因(縁)によって生じたり滅したりするのであって、AがA単独で生じたり滅したりすることは絶対にありえない――
この真理を、釈迦はピッパラ樹下の「瞑想」で悟ったのである。

この思想を突詰めていくと、私たちが自分の本体、あるいは実体そのものだと思っている「我」ないし「霊魂」というものも、存在しないことになる。そこから、無我という思想が生まれてくる。

キリスト教やインドのヴェーダ哲学の精髄であるウパニシャッド哲学と比べると、釈迦の思想がいかに革命的で衝撃的かがよく分かる。

キリスト教は、人間には神によって創造され付与された、唯一無二の実体である霊魂が宿っていると考える。
ウパニシャッド哲学も、オウム真理教も、人間には「アートマンという真我」が備わっていると考える。
ところが縁起説は、そのような実体としての真我や霊魂を否定する。
一見独自に存在しているように見えても、世界に存在するものは、すべてが自分以外の因縁によって支えられ、あらしめられている。
すべてのものは、まさにそのように相互に関係しあうことで成り立っているという、
古代世界にあっては想像を絶する霊魂否定の無我説を、釈迦は創昌した。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1210417061/117
590神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 02:07:11 ID:4KqQfTkc
>588


純粋に、仏教を信じる人の考えを聞いてみたいので、お尋ねしました。
591神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 06:55:28 ID:XbY55aR+
>>589
> すべてのものは因縁によって生起するという考え方をいう。

俺は一応自称仏教徒だが
その手の話しの下らなさを教えよう。
何かというと全てのものはというが
“全て”を見たのか?
見たものは自身とそのまわりだけだろ!
突き詰めれば“自我も無い”というが
仮諦としての自我は何が変化してできたモノなんだ?
君の言うところの釈迦牟尼とは妄想で法を説いた人のことか?
たかが、一、二を見聞きして“全て”とはチャンチャラ可笑しい。
592神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 07:06:52 ID:A5iExJrr
>>591
つ「帰納と類推」
593神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 07:17:31 ID:XbY55aR+
>>592
そんな事はわかってるよ
じゃ類推されたモノが全て真実であると言えるのか?
594神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 07:20:28 ID:A5iExJrr
>>593
反証が挙がるまで真実と「見做す」。
595神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 07:46:33 ID:XbY55aR+
>>594
> 反証が挙がるまで真実と「見做す」。


あのね
科学じゃないんだよ

そんな不確かでノンビリしたこと(教)えを釈迦はお節介にも他人を出家までさせて、しかも、あっちこっち説いて回ったんだ!
無責任な奴だね

真実と「見做す」?
お得意の無記にでもすりゃいいじゃん。


あんたね
大学の先生の所へでも行って釈迦の仏教は明らかに解明されていますよね?って聞いてこい!
596神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 08:00:31 ID:7vN/FdSJ
>>585 お釈迦様は実在の人物ですが、
阿弥陀仏や観音菩薩などのさまざまな
スーパーヒーロー的な仏様とかは、
お釈迦様の死後何百年かたってから、
他の宗教や文化の影響の中で創作されたものです。
上座部仏教と呼ばれているタイ・スリランカなどの仏教では、
そういった架空のヒーローへの信仰はありません。
全世界の仏教徒がみんなお地蔵様とかを信仰しているわけじゃありません。
もしお釈迦様が生きてて日本の仏教を見たら、
びっくりされるでしょう。
それほど、お釈迦様の教えからは違う形になってる部分が多いです。
597神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 08:48:20 ID:Jbtcr9+p
おしゃか様が生きてたら日本の大乗仏教こそわしの真意を汲み取ったものじゃとお褒め下さるだろう
598神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 08:51:57 ID:Jbtcr9+p
「万物は因縁によって生じる」

釈迦の教えの中でも何より重要で、かつ最も革命的なものは縁起説だ。縁起とは因縁生起の略で、
すべてのものは因縁によって生起するという考え方をいう。


こんな事はアリストテレスも主張しているし
どんな阿保でも五歳までには気付く事だ
599神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 08:56:08 ID:Jbtcr9+p
585
如来や菩薩は実在の人間でもあるし理念でもあります
理念もまた大日如来から流出してきたので物的存在と同様尊重の対象になります
600神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 11:36:19 ID:IbjovCWc
>>595
およそこの世の中に、
≪(貴方が期待するような「完璧な形で」w)全てを確認できている≫ことなどあるんでしょうかね・・w
貴方は科学と比していますが、科学に於いて
これからさき「反証が出てこない」と断定できる理由は何ですか?
程度の差でしかないように見えますが違いますか?
或いは、その「程度の差」に於いて、
多くの者の間で共有できるレベル・階層に於いてその境界を設け、
「無記」か「知り得るもの(→自ら確認・理解・判断できるもの)」とを分けているのではないかね?
その分け方、基準・境界の求め方は当然恣意的であるが、(だからこそ!)、
『「仏教」としての世界観』なんじゃないかね?
何でもアリじゃない、ある枠組みの中での世界観であることは、そんなに悪いことかね?
601神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 11:57:09 ID:XbY55aR+
>>600
> およそこの世の中に、
> ≪(貴方が期待するような「完璧な形で」w)全てを確認できている≫ことなどあるんでしょうかね・・w


無いに決まってんじゃん
だいたい俺が何時完璧な形を期待したってんだ?

> 貴方は科学と比していますが、科学に於いて
> これからさき「反証が出てこない」と断定できる理由は何ですか?


疲れる奴っちゃな
ちゃんと文章よめよ


> 或いは、その「程度の差」に於いて、
> 多くの者の間で共有できるレベル・階層に於いてその境界を設け、
> 「無記」か「知り得るもの(→自ら確認・理解・判断できるもの)」とを分けているのではないかね?
> その分け方、基準・境界の求め方は当然恣意的であるが、(だからこそ!)、
> 『「仏教」としての世界観』なんじゃないかね?
> 何でもアリじゃない、ある枠組みの中での世界観であることは、そんなに悪いことかね?


読むのもかったるい
出直してこい!
602神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 12:58:53 ID:7vN/FdSJ
>>585 仏(ブッダ)とは、
真理に目覚めた者、さとりを開いた者のことです。
もちろん、お釈迦様以外にも仏(真理に気付いた人)がいた可能性はあります。
しかし、阿弥陀とか大日みたいな、
神様のような仏は、お釈迦様の死後に
仏教徒達が考えだした架空のヒーローです。

輪廻については、来世や生まれ変わりをそのまま信じていない仏教徒もいるようです。
いずれにせよ、煩悩があるかぎり悩み苦しみをくりかえしてしまうという
心の法則については、仏教徒の共通認識ではないでしょうか。
惑(間違った考え・煩悩)→業(苦しみの原因となる行為・思考)→苦(悩み苦しみ)
→惑→業→苦→惑…のくりかえし。
苦しいが故に間違った考え(惑)
→間違った考えがあるから間違った行為(業)
→間違った行為が苦しみを生む(苦)
→苦しいからまた間違った考え…のくりかえし。
603承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/26(月) 22:13:26 ID:RRMQH1aX
諸尊が架空かどうかなんて問題は、仏教徒以外の考える事だ♪(笑
縁起が真理かどうかも縁起を理解出来る人だけの話だな♪(笑
ヤソ系には絵空事で戯言だろう♪(笑
(^。^)♪
604神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 22:38:08 ID:A2xxNkLS
キリスト教から仏教に宗旨替えするにはどの仏教があいですか?

真言宗
浄土真宗
禪宗
日蓮宗
605南無大師遍照金剛:2008/05/26(月) 23:40:55 ID:hB03vcu3
>>604
つニチレィ
606神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 23:50:46 ID:7vN/FdSJ
>>604 宗旨変えするとは、お墓や葬式のことも含めて?
個人的な信仰・実践なら、
日本の伝統宗派よりも、テーラワーダ(上座部)仏教を勧めたい。
瞑想をやったりね。
しかし、お墓が欲しいとか法事をやってもらいたいとかなら、
既成宗派のお寺の檀家になるしかない。
607神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:04 ID:P+/vfBGq
>>603
> 諸尊が架空かどうかなんて問題は、仏教徒以外の考える事だ♪(笑
> 縁起が真理かどうかも縁起を理解出来る人だけの話だな♪(笑
> ヤソ系には絵空事で戯言だろう♪(笑
> (^。^)♪
608承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/27(火) 01:16:29 ID:nijpXazL
>607
モチツケ(^。^)
609神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 06:44:28 ID:P+/vfBGq
>>603
> 縁起が真理かどうかも縁起を理解出来る人だけの話だな♪(笑

縁起の理が全てに対して真であることを証明せよ
縁起を理解しとるらしいので期待してますよ

見做すとか言うなよな!ダリーから
610神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 06:48:10 ID:JRqo9GSa
>神様のような仏は、お釈迦様の死後に
仏教徒達が考えだした架空のヒーローです。


なんで仏教ではそのカクウノヒーローを崇拝するのか学の浅い今の仏教徒にはわからんのだろえ
611承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/27(火) 07:39:19 ID:nijpXazL
>609
証明出来たら、宗教じゃねーだろ。(笑

てか、因果律の否定なら、唯我論とか刹那主義とかでも出来る次元の話だぁな。(笑
突き詰めて考えるとアタマが可笑しくなるぞ?(笑

縁起とか相依性とか、本来は、法有の否定なんだから、アンタの設問は哲学板でやる話じゃねーの?
612神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 08:26:25 ID:EOIbSL2Q
>>610 理由があれば何でもありでいいのかって話でしょう。
たしかに、たくさんの人々がそれらの信仰で慰められてきたけどね。
613神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 09:23:38 ID:66g4Ue0U
あのー

うちの嫁が突然、出家しよっかなー
とか申しております。

小学生2人の子持ちですが、単なる参禅ではなくて、
ちゃんと修行して、住職資格までがんばりたいそうです。
どうなんでしょう?できるもんでしょうか?

尼僧の方、または事情に詳しい方、
専門僧堂の様子や、尼僧の皆様の日常生活など、いろいろお聞かせ下さい。

ちなみに菩提寺は曹洞宗です。


マジな話です。
614神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 10:19:23 ID:V8xAcpkZ
>>606個人的な信仰です。
テーラワーダ?もっと詳しくお願いします
615神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 10:36:21 ID:V8xAcpkZ
テーラワーダ調べました。
出家して瞑想に入らないといけないのは敷居がたかすぎます
616神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 11:36:23 ID:ulAH1zrW
>「万物は因縁によって生じる」

>釈迦の教えの中でも何より重要で、かつ最も革命的なものは縁起説だ。縁起とは因縁生起の略で、
>すべてのものは因縁によって生起するという考え方をいう。

>こんな事はアリストテレスも主張しているし
>どんな阿保でも五歳までには気付く事だ

では アリストテレスは縁起を説き その後に救済に至ったのかね

釈迦の救いは縁起だけで終わらない。

>じゃ類推されたモノが全て真実であると言えるのか?

そういう説だからしょうがない

>タイ・スリランカなどの仏教では、そういった架空のヒーローへの信仰はありません。

そういう設定があったほうが儲かる。
617南無大師遍照金剛:2008/05/27(火) 12:30:48 ID:jqLqZrRM
o(^o^)oイイネイイネ
このあれ具合
キリスト教スレに近づいてきたぉん♪
618神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 12:50:26 ID:EOIbSL2Q
>>615 日本テーラワーダ仏教協会のホームページを見てください。
一般信者でも瞑想を習えます。日本で。
619神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 12:55:22 ID:EOIbSL2Q
私も会員でないけれど、
テーラワーダの瞑想会に参加させていただきました。
長老の法話と初心者瞑想指導を受けました。
実は私は日本の寺の坊主なんだけど、勉強になりました。
サークルみたいな雰囲気で、よかったです。
620神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 13:29:14 ID:P+/vfBGq
>>611
> 証明出来たら、宗教じゃねーだろ。(笑

そういうなら切支丹に土下座してこい


> 縁起とか相依性とか、本来は、法有の否定なんだから

ちょっと違うだろ!

> アンタの設問は哲学板でやる話じゃねーの?
じゃねーよ!


>>616
> そういう説だからしょうがない

しょうがないのは釈迦の教説というより・・・
・・・の頭


>>617
どう考えても荒しレスしてるのはオマエ!
621神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 17:25:38 ID:cIk6quBz
浄土真宗(西)なのですが、
延命十句観音経をとなえても大丈夫でしょうか?
つまらない質問ですみません。
622神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 21:25:07 ID:Yi5V27Xw
娑婆世界は辛いところだから、延命を願うには及ばず

                   by あみた〜ば                  
623承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/27(火) 21:27:07 ID:nijpXazL
>620
俺はヤソに証明なんか求めた事はないぞ?(笑
お前こそ哲学板で土下座しろよ。(笑
こっちのヤツラより哲学の方が真面目だぜ?(笑
624神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 21:49:16 ID:P+/vfBGq
>>623
頭がまわらなかっただけだろ(笑

それに誘導はいらんから
625神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:17 ID:QWiSYYq2
>602 :神も仏も名無しさん:2008/05/26(月) 12:58:53 ID:7vN/FdSJ
>いずれにせよ、煩悩があるかぎり悩み苦しみをくりかえしてしまうという

あるかどうか知らないけど、悩み苦しみを繰り返してる脱輪した者っていう
のを仮定して想像してみるると、けっこうつらいものがありそうですね。

>→間違った考えがあるから間違った行為(業)
>→間違った行為が苦しみを生む(苦)

ここまではよく繋がると思えますけど、

>→苦しいからまた間違った考え…のくりかえし。

ここは、どうなんでしょ。しきりなおしで、また惑〜業〜苦、のくりかえし
といったほうが。苦〜惑というのはあまり説得的じゃない気がしますけど...
626神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 23:47:36 ID:EOIbSL2Q
>>625
苦しいときって、冷静な判断ができなくなると思います。
たとえば、借金で苦しいと、
犯罪を犯してでも金を手に入れないとしかたない
…と、間違った考えに走ってしまう。
犯罪行為をすれば、社会的制裁を受け、社会復帰が難しくなる。
→定職につくのが難しく貧しい
→食うためには犯罪でも何でもやるしかない…という悪循環。
627南無大師遍照金剛:2008/05/28(水) 00:51:42 ID:LV1DLB64
なんで哲学的に一般的抽象的にしちゃうんだろ
仏教は具体的に存在している個の悩みを解決してナンボなのにねぇ
628神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 00:57:00 ID:pIDo21DA
>>585

酔狂師と対談中のKKもと会員です。

(そうした前情報に注意の上、レスをお読み下さい。)

輪廻を信じる・信じないは、お坊さん、檀家、それぞれ、各人の自由、
好みになっているように感じます。

信じている人は信じているし、信じていない人は信じていないと思います。
仏教大学では「無我=無霊魂説」を教えているらしい、と聞いているので、
それを聞いて納得するお坊さんもいれば、「おかしい」と思うお坊さんも
いるのでは。

仏像の人は、霊的に言えば存在する人が多いのでは?
とすると、過去地上に生まれたこともある仏も多いと思います。

「法身」という言葉もあるので、仏、について調べると、奥はどこまでも
あるのではと思います。
629神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 01:01:17 ID:pIDo21DA
釈尊は人からの問いに答えました
その答えは多くの深い内容を含み、答えを得た人は喜びました
しかし、それ以上のものも、当然ありました
それを後世詳説する必要があるという弟子がいたのも事実だと思われます
それは無意味でも無駄でもありませんでした
630神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 05:43:34 ID:CBNenyml
>>627

>なんで哲学的に一般的抽象的にしちゃうんだろ

これはどう言う意味ですか?
631けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/05/28(水) 07:55:06 ID:/8tuE4Ai
>>627 言いたいことはわかる気がします。
ただ、たくさんの苦悩を個々に解決するうちに、
あらゆる苦しみの根本原因を排除したいなぁと、
仏教徒の多くが思うのではないでしょうか。
632神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 19:50:46 ID:yKPEg+yT
素人の質問ですが菩薩は仏になるためにずっと修行してるんですよね
人でさえ死ねばすぐなれるのにずっとなれないんでしょうか
633神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 19:58:59 ID:0/PbhcEd
日本で成仏ってのは死ぬこと。元々はその意味じゃないから。
634神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 20:28:11 ID:WQ/ptym0
死んだあと化けてでないことだね。
635神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 22:07:05 ID:ffUiXPdA
成仏ってのは輪廻の輪から抜け出すことだろ

山手線から乗り換えて横浜に向かうことに近いのだ。
636神も仏も名無しさん:2008/05/28(水) 22:20:16 ID:IhIO+EUd
でも、ぐるぐる回る心地よさを求める場合もあるわけでw
637神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 00:21:58 ID:AC6TLAzf
>>632 仏とは究極の悟りを完成した者のことです。
死ねばすぐに仏になれるわけではたりません。
あと、仏をめざして修行している人が菩薩ですよ。
人間じゃない神様みたいな存在が菩薩ではありません。
私、一応お坊さんですが、
道場で先生から「菩薩たる者はこうあるべし…」みたいに教えられました。
638承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/05/29(木) 07:27:06 ID:c8avfUOY
>637
誤解を招くカキコは止めましょう♪

菩薩には大力と小力の別があり、此は理想像と志ほどの差があります。
大力の菩薩(観音や地蔵等)は、敢えて悟りに到らない者であり、
小力の菩薩(修行者)は、逆立ちしても彼岸には到らない我等仏教徒(勿論、出家と在家の区別なくだ♪)の心意気を示すものです♪(笑
639神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 14:09:10 ID:UdWIOFUS
質問です
法華経は無自性について言及してないんですが、そんなの「仏教」と言って良いのですか?
十如是も、釈迦が言った言葉では無いそうですし。
最早、「鳩教」では?
と思うのですが、どうなんすか?
640神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 14:37:38 ID:XpppNexO
何を仏教と呼び、何を呼ばないのか、その定義づけが出来て無い限りその質問に対する応えはない
「無自性を説く経典が仏教」と定義するなら確かに法華経は仏教にはならないし、そうでないなら判らない
学問畑での仏教はそういう前提の確認が非常に大事
十如是は釈迦どころか、そもそも漢訳前の法華経にすらなかったと推測されている
(あくまで推測。漢訳前のサンスクリット経典は見付かっていない)
くまら汁が勝手に書き加えたものだが、なぜか北伝仏教の天台系で啓典として扱われたのは
クマラジーバの妙法蓮華経
なぜそれだったのか?なんて事を考えてみるのも面白いね


日常生活で釈迦の教えを実践したいなら、そんな小さな拘りを一つずつ捨てていく事の方が大事

お好きなように
641神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 14:56:55 ID:UdWIOFUS
>640
お返事ありがとう。
なるほどですねー。定義か。

いやぁ、なんで疑問に思ったかってと、日蓮系って他の教義に反発するじゃないですか?
その発想って、「無自性」が説かれて無い「法華経」を経典としてるからなのかなー。
と、思いまして。
たぶん、「無自性」が説かれてたら、こんな風にはならないだろうなぁ・・・
と、妄想してまして。
642神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 15:27:33 ID:XpppNexO
>641
日蓮「系」の新興宗教は確かにおかしな教団が多いね
霊友会系列みたいにただの個人崇拝と成り下がっているもの、集金装置となりさがっているもの等等
日蓮正宗もおかしい
あそこはいつになったら「公安二年の大御本尊」って妄言を取り下げるつもりなのかwktkしながら見守ってる
創価学会は言うに及ばず


けど、本家本元の「日蓮宗」は実はあなたが考えている無自性仏教として期待できる
(反面、霊断師会みたいなおかしなものも内包しているが)


まぁ気楽にいこうか
643神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 15:47:26 ID:Z0UjoCei
>642

携帯から失礼します

「日蓮宗」ですか!
情報ありがとうございます。今度調べてみます。

更に質問なんですが
今ある仏系宗派ってのは、釈迦にでは無く、宗派の開祖に帰依するのでしょうか?
644神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 15:56:43 ID:GfQG+Hns
>643
どこの宗派でもお経はある
で、お経を読み上げる時、冒頭に三宝帰依を唱えているのなら、釈迦に帰依していると見なして差し支えない
逆にいうなら、新興宗教で信者に配布している「おつとめ」にこの三宝帰依がないものは「釈迦に帰依する気も
帰依させる気もない」と判断して良い

ここを読んでる新興宗教の信者の人、いまいちど配布されている経巻を見直して、次の文言があるかどうか確認してね
南無帰依仏
南無帰依法
南無帰依僧
これが無い宗教は要注意


既成仏教で、三宝帰依がないところは無いので御安心下さい
645神も仏も名無しさん:2008/05/29(木) 17:30:53 ID:Z0UjoCei
>644

おおっ!「ぶっぽーそー」ってヤツですね。

こないだヤンジャンの漫画で読みました。なるほど。そーゆー意味だったのか。
勉強になりましたm(__)m
646神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 08:01:33 ID:udE7kXMo
>>643 仏教なんだから、当然お釈迦様に帰依します。
宗派の違いというのは、お釈迦様の教えの解釈の違いです。
みんなお釈迦様の教えをめざしてるんだけど、
法華経重視こそがお釈迦様のみ心だと思う宗派もあれば、
阿弥陀仏信仰こそお釈迦様が一番伝えたかった教えだという宗派もある。
「これこそ本当のお釈迦様の教えだよ」
「いやいや、お釈迦様はこっちの教えを重視してたんだよ」
という解釈の違いがある。
647神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 15:29:38 ID:VX/vMQg1
>646

釈迦に帰依してる。か…

友人の学会員の人に、「なんで南無妙法蓮華経と唱えるの?」と聞いた所、「宇宙の(生命の?)リズムなんだよ」と言われ、
「なんで勤行するの?書いてある内容は物語なんだよね?意味分かって読んでるの?」
と聞いた所、「意味は分からなくても、正しく発音すれば、聞く人(菩薩?)が聞けば分かるからいいんだよ」と言われた。

なので、「正しい発音なんだったら、サンスクリット語で発音しなきゃいけないんじゃないの?」と聞いた所、「日蓮大聖人がそう言ってるんだよ」と言われた。

これって釈迦に帰依してるの?
648神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 16:06:06 ID:zY7Oah37
んと、会話がかみ合ってるように思えないし、少なくとも宇宙のリズムを感じれるような
人の発言から文意を汲み取ろうともおもわないので、翻訳は放棄して結論だけ

南無妙法蓮華経の題目は、文字通り
「妙法蓮華経に帰依します」
って意味なので、この題目では釈迦に帰依してる事にはなりません
サンスクリット語で発音しても意味は同じことです
ちなみに「サ・ダルマ・ブンタリカ・スートラ」です


ちなみに題目を唱えろ、と日蓮上人が本当にいったかどうかは謎です
649神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 17:42:19 ID:udE7kXMo
>>648 お経はお釈迦様の教え
(ということになってる)から価値があるわけでしょう。
日蓮系では以下のように考える。
お釈迦様が法華経以外のお経を説いたのは
法華経に導くための方便(まず色んな教えで人々に興味をもたせるため)であり、
お釈迦様が本当に人々に伝えたかった真実の仏法は法華経である。
また、いきなり法華経を説いても人々は理解できないため、
下準備として色んな仏教の教えを説いただけであり、
本当に重要なのは法華経である。
650神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 17:49:24 ID:JCqhuSK3
天台教学の教判はそうなってるね
で?としか言い様がない

五時八教が史実とは何の関係もないって事はとっくに一般にも知られてる事だし、
当の創価学会教学部もそれを認めてる

法華経に帰依したって釈迦に帰依した事にはならんよ
651神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 17:58:19 ID:udE7kXMo
>>650 もちろんそうだね。
でも、学会員は法華経が仏説であると信じこまされてるんじゃないの?
652神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 07:53:59 ID:xF5diURO
>651
創価ヒエラルキーの下層、つまり金を取り立てられるだけの信者や聖教新聞ボランティア
の連中、純粋培養された二世等は案外まだ信じ込まされてる可能性あるね
それどころか池田大作は日蓮の生まれ変わりだ、と本気で信じてる連中もいる

法華経が一番云々言っても、そもそも創価は法華経読まない教団だった

豆知識な
653神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 10:55:42 ID:im5oTfKt
ほうほう。成る程。勉強になります。

つまり、とりあえず全部の経典を読んで、理解出来る頭が出来上がってからじゃないと、法華経は理解できない。
って感じになりますかね?
確か、法華経の最初の方に、知恵第一の「舎利弗(佛?彿?拂?)」にですら、「お前じゃ解らないよ…」と釈迦が言ったんですもんね?んで、しつこく3回も聞かれて、仕方なく例え話をしてくれた。

それと>646さんの、「こっちが」「いやいやこっちが」ってのが、所謂「末法」でしょうか?
釈迦が存命なら、仏教は1つに纏まりますもんね。
654神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 11:01:56 ID:jUIy1Pl1
創始者が偉大であればあるほど、
レベルを維持しつつの継続、伝承、継承は難しい。
655神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 12:32:44 ID:Q45hSavg
>>653 まぁ正直、法華経は読む必要ないよ。
お釈迦様の教えに反してる部分が多い、偽のお経だから、
お釈迦様は、法華経を説いていない。
仏教学の世界で、法華経をお釈迦様の説いた教えだと
信じてる学者は、いないと思います。
656神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 14:13:39 ID:YG+rkFkF

シャロン・ストーン、レッドカーペットで「中国の大地震はひどい行いの報い」発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000006-flix-movi
<シャロン失言>たった一言で損失60億円、これも当然の「報い」?―米CNN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000029-rcdc-cn

ありがとうシャロン。 四川地震は報いかどうかは分からぬが、中国に更なる災難が降ることを望む。

657神も仏も名無しさん:2008/05/31(土) 14:14:01 ID:Oq5M7nI3
法門無量誓願学(法門は無量なり、誓って学ばんことを願う)
658神も仏も名無しさん:2008/06/02(月) 13:14:47 ID:LP8olTbQ
>655
まぁその辺はあんまり大きい声じゃ言わない方がいいな
釈迦その人の直説なんて、書にしては残ってないわけだし、日本に伝えられた北伝仏教の
経典はどれもこれも釈迦その人とは何の関係もない

明治以降の日本の仏教学者たち(護教論派)の使命は
「如何にして、大乗以降の仏説を、釈迦の教えと関連付けるか?」その一点にあったわけで


狂信的な護教論派は誰にとっても迷惑なだけだけど、冷静に一つ一つ経典から教えを抽出して
「これは釈迦の教えと見なしてさしつかえない」
と指摘していくのはそれ程悪い話ではないよ
659神も仏も名無しさん:2008/06/02(月) 22:38:15 ID:qYwKeQgw
釈迦が妄想を排した宗教家ならば 法華経は仏教じゃないよな。さて。
660承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/02(月) 23:31:02 ID:neRcrt2Q
おのれ〜!
短パンマンめ!
(≧ヘ≦)
661:2008/06/02(月) 23:52:31 ID:g+JV0y5o
>>660
しばし待て、季節はこれからじゃ
662承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/05(木) 06:43:16 ID:4BR3tPIE
痰が絡むなぁ〜。(笑
663:2008/06/05(木) 12:29:44 ID:8+/rfFRe
質問です。
須弥山とはどこにありますか。
664神も仏も名無しさん:2008/06/05(木) 14:00:22 ID:ORSPGdR5
須弥山はヒマラヤのことです。閻浮提はインドのことです。
だから三角形です。閻浮提の二つの島の一つはセイロンです。
665:2008/06/05(木) 14:28:21 ID:8+/rfFRe
須弥山は八万由旬の高さといいますが
ヒマラヤは8,844.43mしかないです。
一由旬が10cmでなくてはツジツマが合わない。
666:2008/06/05(木) 14:33:15 ID:8+/rfFRe
質問です。
一由旬はどれくらいの距離ですか。
667:2008/06/05(木) 14:39:24 ID:8+/rfFRe
あぁ…なるほど…。自己解決しました…。

え…、うそぉ…。
668神も仏も名無しさん:2008/06/05(木) 14:50:57 ID:C4CRSwzB
須弥山(メルー山)は人間の背骨を象徴、
四つの大陸は人間の四肢を象徴、
月と太陽は人間の両目を象徴、
以上が、仏教の宇宙論と人間の身体との照応なのだそうです。
669:2008/06/05(木) 14:54:51 ID:8+/rfFRe
>>668
素晴らしい。ついでに
須弥山がどこにあるのか教えてください。
670:2008/06/05(木) 15:16:24 ID:8+/rfFRe
もしかして、仏教の宇宙論は、
敗北してしまったのでせうか。
いや…、まさか…そんなはずは…。

南無妙法蓮華經。南無妙法蓮華經。
671:2008/06/05(木) 16:07:40 ID:8+/rfFRe
須弥山て地球より大きいことになりますね。
宇宙空間のどこかに浮かんでるのでしょうか。
672神も仏も名無しさん:2008/06/05(木) 16:35:50 ID:ORSPGdR5
673神も仏も名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:10 ID:J3QZDgMJ
>>670 仏教の宇宙観というより、昔のインド人の宇宙観ですね。
こだわっても意味ないと思いますよ。
あと、妙法蓮華経は偽の経典だよ。
674神も仏も名無しさん:2008/06/06(金) 05:56:32 ID:Yirduo4A
いや仏教の宇宙観だよ。仏教以前から原型があったのか知らんが。
仏教で発達し仏教教義と不可分の宇宙観。インド教のは全然違う。
675神も仏も名無しさん:2008/06/06(金) 08:00:17 ID:ZAQ6MEJ6
>>674 いずれにせよ、宇宙がどんな姿なのかなんて、
仏教のメインテーマではないけどね。
阿弥陀経の第九観(仏身観)の項で、
でシュミ山(スメール山)について興味深い記述がある。
(阿弥陀仏の)「眉間の白い旋毛はは右廻りに優雅に回転し、
スメール山が五つ並んだようである。」
(阿弥陀仏の)「体のすべての毛孔から光が出てスメール山のようである。」

阿弥陀仏の特徴をスメール山をたとえに表現してるわけだけど、
スメール山は、うずまき状で、光を放っているということか。
僕は、銀河系を連想した。
676神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 20:18:03 ID:QoXF0Pod
釈迦の存在を証明するものってないじゃん。
キリスト教は聖書以外にもさまざまな出典あるけどさ本当に紀元前5世紀前に釈迦は存在したって証明できるものないじゃんw
どう思ってんの?仏教徒は?
677神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 20:21:20 ID:QoXF0Pod
やっぱり答えられないのか。
678神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 20:57:43 ID:sI4P7af4
おたずねします。
観音や菩薩の救済ってなんですか。
なぜ、苦しむ人や病む人がたくさんいるのですか。
そうした人たちがたくさんいるとすれば、
観音や菩薩を念じる力が足りないのか、
観音や菩薩のたすけが間に合ってない現状があるということでしょうか。
わかるかたおしえてください。よろしくおねがいします。
679神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 21:23:08 ID:RCKAKa3L
>>678
具体的回答にはなりませんが、少し弁明しておくと、
観音や菩薩に限らず、『「宗教的」救済』というのは基本的に『当人の安心(あんじん)』にあります。
当然、求めていない人には訪れる筈もありません。
また、具体的救いであることは少ないでしょう。
例えば、事故で両脚を失った人が
「脚を返せ!」「脚が戻ることが救いだ!戻らない限り救われない!」と思う時、
そうした具体的即物的変化を求める限り、彼は救われないでしょう。不可能ですから。
(生身と見紛う、自在に操れる義足でも開発されれば別ですが・・。)
けれども、もし、もし彼が、脚を失くしてしまった現実を受け入れた上で、
その中で自分の立ち位置を定めることが出来、納得をできたら、
それが『救い』となるでしょうし、それが真の「(宗教的)救済」というものではないでしょうか。
そのきっかけ、契機、窓口、道標、支え、等々として観音や菩薩がいるのではないか、と・・・。

うまく言えてるかわかりませんが、
「(宗教的)救い」というのは、本来このように受け止められるべきなのかもしれません。
そして、この目線を失いかけているのが、今の宗教界なのかもしれません。
680678:2008/06/20(金) 21:33:10 ID:sI4P7af4
>>679
レスありがとうございます
やはり、人知を超えた何かを期待するより、
自分の納得できるものを契機にする生き方が、
観音や菩薩のおっしゃるような救いとなるのでしょうか。。。
ありがとうございました。
681神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 21:36:18 ID:RCKAKa3L
>>676
中村元選集第11巻 原始仏教T―ゴータマ・ブッダ 釈尊の生涯―(春秋社/昭和63年第10刷)
P.477〜P.480を参照のこと。
682神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 00:45:35 ID:gghCiWYd
>>676
昔は、釈迦は実在の人物ではないと考えられていた。
しかし、たしか明治時代に、釈迦の遺骨(仏シャリ)が発掘されて、
釈迦が実在の人物だったとわかった。
その遺骨一部は、タイ(当時はシャム)の国王から日本にも贈られ、
名古屋の日泰寺(日本とタイを意味する超宗派の寺)に納められている。
683神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 00:53:36 ID:gghCiWYd
>>678 観音菩薩は、ブッダの死後何百年かたってから、
他宗教の影響でとりいれられた、架空の菩薩です。
スーパーマンやアンパンマンと同じ、物語の中のヒーローです。
仏教徒が観音様の物語から学ぶべきことがあるとすれば、
一切衆生が救われたらいいのになぁという、平等の慈悲心です。
観音菩薩は実在しませんので、助けてはくれません。
仏教の慈悲の心を説明するための喩え話、くらいに理解すればよいでしょう。
684神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 00:59:45 ID:gghCiWYd
「かさじぞう」のお話では、
心やさしいおじいさんに、地蔵菩薩がご褒美をくれます。
あの話から私達が学ぶべきことは、
おじいさんのような優しい心です。
ご褒美欲しさに道端のお地蔵さんの石像のお世話をしても、
夜中にお地蔵さんが食べ物を運んでくれたりはしません。
観音菩薩も、そのような物語です。
685神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 06:52:32 ID:R6sg0n+J
キリストのメッセージ 「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、
彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.net/jp/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://baramado.info/ghost/rengoku.html
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
686678:2008/06/21(土) 06:54:21 ID:K/jWvPga
>>683
>>684
実在しない物語・架空の話なのですね
ちょっとショックです。
くわしくレスありがとうございました。
687南無大師遍照金剛:2008/06/24(火) 09:50:55 ID:oHSXqgjG
>>678
情けは他人(ひと)のためならず
巡りめぐって自分に返ってくる
観音様の救いも人の体を借りて現実に起きます
ただし
自分自身が普段から他人に対して観音様の様に行動していたなら
貴方が困っていればきっと他の人の体を借りて観音様は貴方を助けます
だから普段から人助けや佛道修行しましょうね
という教え
信仰という名の自分自身に都合の良いときに好き勝手に望み救いを求め相手から搾取する教えは仏教ではないので
観音様降臨しません(`▽´)
688南無大師遍照金剛:2008/06/27(金) 14:00:02 ID:Sn6/nvX+
質問お願いします
般若心経の
無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
は十二縁起のことですよね?
無苦集滅道は飛ばして
無智亦無得以無所得故
これは何を指してるのでしょうか?
最近気になって風俗にも逝けません
優しい回答お願いします
689神も仏も名無しさん:2008/06/28(土) 00:06:25 ID:yuxQz7Uu
>観音様の救いも人の体を借りて現実に起きます

おいおいそういう妄想はキリスト教の担当だろう。
仏教は科学的なんだよ。
親切にしたからといって必ずお返しされるわけではない。あくまで道徳の勧めだ。
690承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/28(土) 01:23:24 ID:ePimu2th
>688
アナタと同じコテの方が、空を体験されてるらしいから、
聞いて見てはイカがでしょうか?(笑
)
名無駄、出番だぞ♪(笑
(^。^)
691神も仏も名無しさん:2008/06/28(土) 07:49:56 ID:CObERPNJ
>>689
> 仏教は科学的なんだよ。
方便だらけでかよ
692神も仏も名無しさん:2008/06/28(土) 08:10:19 ID:c0evUGRN
>>691 科学的だというのは、
大乗仏教ではなくて、ブッダの教えのことでしょうね。
693神も仏も名無しさん:2008/06/28(土) 08:24:21 ID:CObERPNJ
>>692
いや、釈尊が方便だらけだけど、六道輪廻とか

てか仏陀の方?
694南無大師遍照金剛:2008/06/28(土) 12:31:17 ID:vQyuJ5AF
>>690
小橋おぢタン
いぢわるしないで
教えてくだはぃ
(・▽・*)
695承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/28(土) 14:57:03 ID:ePimu2th
仏教が科学的な訳無いだろ。(笑
二元論的還元主義なんかじゃねーだろ。(笑

それから名無駄。
般若心経の解説本くらい買えよ。
(^。^;)
696神も仏も名無しさん:2008/06/28(土) 18:05:47 ID:13IW8HKh
六道輪廻は釈迦の たとえ話ですよ。精神物理学ですね。
697南無大師遍照金剛:2008/06/28(土) 18:16:00 ID:vQyuJ5AF
>>695
僕は活字読むの嫌なの
(*´∇`)
つか
ゴミ本かったら風俗に行けなくなるぢゃん
698承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/28(土) 19:50:59 ID:ePimu2th
>名無駄
しょうがねーなぁ。
いいか?良く聞け。
男女男男女男女で並べ。(笑
699南無大師遍照金剛:2008/06/28(土) 20:32:15 ID:vQyuJ5AF
>>698
小橋おぢちゃん
僕のレベルまで降りてきて
お猿にも解るように優しくお話してください(*^^*)
700承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/28(土) 21:27:27 ID:ePimu2th
>699
仕方ないなぁ。

感覚器が「空」だから、感覚器からの情報で形成される十二縁起も「空の中には無い」だろ?
だから、智も徳も「空の中には無い」訳だ。
得る所が無いからな。

判ったか?(笑
701南無大師遍照金剛:2008/06/28(土) 21:47:22 ID:vQyuJ5AF
>>700
小橋おぢd大丈夫(?д?)
702承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/06/29(日) 23:52:12 ID:+Rq/Fz5J
>701
だから、本買って読めって。
ホントに普通の知能なら、
十年くらい真面目に考えれば判る話だぞ?(笑
703南無大師遍照金剛:2008/06/30(月) 01:56:23 ID:V5Gxhdkl
>>702
小橋おぢタンは10年考えて
そのレベルなの(?д?)
704神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 16:03:13 ID:OZoq65/L
現世に絶望しました。来世、金持ちの家の子供に生まれて
頭が良くてイケメンに生まれ変わるにはどうしたら
よいですか。やはり、現世の行いが良いと来世いい思いが
できるのですか?
705神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 16:24:54 ID:ZFc2oDbL
そうですね、来世がんばりましょう
でも来世に生まれようとするのは仏教ではないです。
706神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 17:08:08 ID:3wlGuo71
マジレスすると来世云々の確認しようのない出来事については、無記として取り扱いません

その辺の話を真顔で話してくる教団は仏教系だろうがキリスト教系だろうが全部カルトと見なして良いでしょう
707神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 22:08:45 ID:Ktdr8AJB
>>704 幸せは心がつくりだします。
仏教は、心を変えるワザやコツを教えています。
この世で幸せになれるチャンスは、まだまだありますよ。
708神も仏も名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:37 ID:wS1lKu+d
ふに、フニ、ふに〜。空の智慧
709神も仏も名無しさん:2008/07/04(金) 10:39:42 ID:SHnpZ90O
>>
金持ちとかイケメンの対極にある貧乏や不細工を軽蔑しないことが大切です。
軽蔑したりコンプレックスを抱いたりすると、それは悪しきカルマとなるからです。
悪しきカルマを植えつけないためには、金持ちやイケメンに対する過度の憧れも慎む
ように致しましょう。そのうえで、屈託なく淡々と生きるように心がけましょう。
710神も仏も名無しさん:2008/07/04(金) 22:35:50 ID:qmT3dWwd
観音菩薩様は、女性とも男性とも捉えられるようですが
実際の所、性別は無いのでしょうか?
711神も仏も名無しさん:2008/07/04(金) 22:46:18 ID:qxDgFqfd
どっちでもいいです
712承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/04(金) 23:36:41 ID:uZIlwRnw
>710
理想像としての仮想人格なので、男女のどちらでもアリですね。

因みに、聖天に対してはナニにナニしてナニしてますね。
713神も仏も名無しさん:2008/07/04(金) 23:45:03 ID:qmT3dWwd
>>711-712
なるほど、やはりどちらでも構わないのですね。

もう一つお尋ねしたいのですが、観音様が「女性として」ご本尊と
なっているお寺を知りたいのですが、調べてもわかりません。
是非ご教授ねがいます。
714神も仏も名無しさん:2008/07/04(金) 23:52:09 ID:1w1VEfoK
>>713
魚藍観音 でググッテみな!
715神も仏も名無しさん:2008/07/05(土) 08:29:23 ID:MmdPaRsg
白衣観音 は、阿弥陀仏の嫁とも言われてるんですよね。
てゆーか、阿弥陀様結婚してたのか…。
出家前の、王様時代のお后様っていう意味かな?
716承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/05(土) 23:25:35 ID:MMFovWsX
因みに、その白衣観音はシナではデブのオッサンの姿だったりする。(笑
いや、マジで。(笑
717神も仏も名無しさん:2008/07/06(日) 11:15:49 ID:zKltI1XG
どこかの仏教に属したいと考えてる素人無宗教なのですが
参考にできるHPなどあれば教えていただきたいです。東京在住です。
718神も仏も名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:44 ID:Pnp1ohK1
無理に属さなくても良いと思うよ。仏教は強制する所でもないし
戒律で締め付ける宗教でもない。

例えば、「初めての仏教」とかそういう入門本を買ってみて、それから
般若心経についての本を読んでみるとか、観音菩薩様の本
を読んでみるとか、ダライラマの本を読んでみるとか、仏教関係で
興味のあるジャンルからセレクトして、その事から初めても良いと思う。

それで、興味が深まれば、自ずと自分の合う「宗派」が見つかると思う。
入門するのはそれからで良いと思うよ。
719神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 12:27:24 ID:pjfg52+z
>>717 日本テーラワーダ仏教協会のホームページを
720神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 12:29:10 ID:1NIJ+WBJ
>>717
父方母方の家はどこに墓があるの?
721幽鬼:2008/07/07(月) 20:50:50 ID:NnX6QEsi
お釈迦様と良く聞きますが仏陀の事を何故お釈迦様と呼ぶのでしょうか?
釈迦は王国の名前ですので日本で言えば天皇陛下を日本様と呼ぶ様な物と思います。
仏陀・釈尊なら分かりますが何故、お釈迦様ですか?
722神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 20:55:23 ID:TjWYWj/O
>>721
個人の功績にしないため、  かな?
723神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 21:02:09 ID:a+dGVTMZ
>>721
ただの略称。 どこで略すかだろw 釈尊も略称、お釈迦様も略称。
釈迦でぐぐれw
724神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 21:20:06 ID:pjfg52+z
>>721 釈迦族の尊者→釈迦尊→釈迦→お釈迦様。
ただの略称だからね。
725神も仏も名無しさん:2008/07/07(月) 21:59:12 ID:+RA2KWE/
>>721
お地蔵様
観音様
お稲荷様
お不動様
等と同じ用法
726幽鬼:2008/07/08(火) 06:24:07 ID:a3v1Bdrj
>>722何となく納得?
>>717私の場合の先祖は宗派を変えるたびに跡取りに大きな不幸が有りましたので先祖の宗派を引き継いだ方が無難と思います、しかし菩提寺を決めれば建物や行事に大きな寄付が来ますので必要な時に僧侶を呼べばと思います。
>>723 724 725 略称・用法は分かるのですが玉虫色で・・白黒がはっきりしないと私の性格では難しいです。

このスレはゆったりして良いですね。
有難う御座いました

合掌
727神も仏も名無しさん:2008/07/08(火) 12:42:24 ID:NLtq2hAp
舎利子ことシャーリプトラ尊者が仏陀に出会う前の若い頃に
山で瞑想していたら大日如来に「空」の世界の一端を見せてもらって
将来に仏陀に師従することを知るってお話を見たことがあるのですが
この話を詳しく知りたいのですが、何を参考にすれば良いでしょうか?
728南無大師遍照金剛:2008/07/08(火) 15:34:40 ID:LMX9OzJR
>>727
般若心経くさいね?
729神も仏も名無しさん:2008/07/08(火) 15:40:43 ID:usezvHPz
>>727
まずはアニメ「親鸞さま」をみて
それからもう一度よく考えてみるといいと思うよ
730承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/08(火) 22:18:13 ID:qksyJm50
>727
大日如来ってのは密教の仏さん。
お釈迦さんは密教が興る遥か昔の人。
だから、密教系の創作話ですね。
新荷ょ苑とか顎ん宗あたりか?
正統な仏教では扱ってない話ですから、その新興宗教で話を聞くしか無いでしょう。
731神も仏も名無しさん:2008/07/09(水) 02:02:10 ID:uQda94CR
僕も僧侶の資格をもってますが、
結婚もせずに、たとえば親のいない子供を養子にして、
男手ひとつで育てあげて弟子として育成する自信はありません。
だとすれば、大人の人で僧侶志願者を弟子にとって、
その人と養子縁組でもして跡継ぎになってもらうことになります。
しかしなぁ…僕自体、いくら弟子でも他人に老後の面倒みてもらうのも嫌だし、
跡継ぎがいなければ、ある程度の年で寺を出ないといけないかな。
だとすれば、老後にマイホームを買うか、
老人ホームで暮らせるだけのお金がないといけない。
これは大変だ。
732神も仏も名無しさん:2008/07/09(水) 02:03:43 ID:uQda94CR
>>731 は誤爆
733727:2008/07/09(水) 10:57:19 ID:TV7Gou8V
ありがとうございました

>>730
そうですよね
何か菩薩さまならわかりますが大日さまって言うのはね
やっぱり創作話なんですかね
大日さまは無くても、シャーリプトラ尊者が空の一端を見たって話があるなら
ちゃんと見てみたかったんですが

>>728
般若心経の空を知る前にエピソードとして本の中で見たお話です
734神も仏も名無しさん:2008/07/09(水) 18:30:23 ID:Nmv+R1vJ
【速報】善光寺の住職さん「フェラーリF430」購入しました フリーチベットのお陰様です。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215403072/
735神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 12:17:45 ID:vwHrfwgm
出家者と一般人の違いは何ですか?
住職の中にも尊敬されるような人もいれば最近は見なくなったけれど
織田無道のように一部に尊敬する人もいるかもしれないけれど、
尊敬に値しない一般人よりも道徳面で劣っていると思うような人もいますよね?
ただの職業ですか?
私個人は宗教は人の道徳や幸せを作り出すための手段だと思います。
近所のじいさんやばあさんは住職の言葉だけのありがたいお言葉に
毎月何万も払っているけれど住職のやっている事は、私には、
かつあげにしか見えない。
言っている事とやっている事が違うのは詐欺師だと思います。
よくいろんな住職がいる事を質問すると、山を登るのには様々な道があるように
仏の道にもいろいろな登り方があるのでそれで良いと言われるが私にはただの逃げ口上
にしか聞こえない。自分の帰依している道が矛盾しているならいつまでたってもそれは
間違った道を歩んでいるのであって目的地にはたどり着けない。
736神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 12:31:07 ID:9GF3bLaN
>>735
まず、日本仏教の属する大乗仏教の僧侶は、
古い伝統仏教(上座部仏教)の出家者のように、
お釈迦様の時代の戒律を維持してはいません。
ですから、東南アジアの上座部仏教の出家者達は、
日本の坊主を正式な仏教の坊主だとは認めていません。
また、日本の住職達は、大乗仏教の僧侶達が守る、
上座部に比べたら甘い戒律でさえも、平気で破っています。
ですから、日本の住職達は、ちょっと仏教に詳しい在家信者ってかんじ。
もちろん、僧侶資格をとるための修行期間は、
一応真面目に修行して戒も守るけど。
その程度なら、東南アジアの仏教国の一時ひだって、
男性の多くは一時的に出家生活を体験する習慣があります。
737南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 12:35:43 ID:XoI8cW6Q
>>735
> 織田無道のように一部に尊敬する人もいるかもしれないけれど
釣りですか?
凄い不味い餌だねぇ

そもそもあんたの目的はなにさ?(`▽´)
738神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 12:37:48 ID:9GF3bLaN
>>735 東南アジアの仏教国の人の場合、
出家してても、結婚したくなったら還俗して在家にもどります。
日本でも、出家生活ができないなら、在家信者にもどればいいのであり、
逆に、老後にまた出家生活に入ったりすればいいのにね。
日本では、寺の檀家の人達も、
住職に結婚して跡取りを生むよう求めたりします。
法事の席で僧侶と一緒にお酒を飲むのを楽しみにしてるおっちゃん達もいます。
ですから、日本仏教は、仏教本来からみたら間違いですが、
そういう文化になっちゃってるんですね。
739神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 12:43:52 ID:9GF3bLaN
>>735 くりかえしになりますが、
日本の大半の住職達の場合、
一般在家信者との違いは何かというと、
一定期間の修行経験と仏教知識がある、という点でしょうね。
常に鍛練してる現役選手ではなく、
引退してからコーチをやってる元選手、みたいなかんじ。
740南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 12:44:27 ID:XoI8cW6Q
>>738
余計なお世話だよ
741神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 12:51:50 ID:EoA/aiff
>>739
うまい喩えですね。

もっとも、仏教の(僧侶の(≒比丘の))本義的に言えば
「常に鍛練してるかどうか」 が最重要事項なわけですが・・・。

維摩居士の登場などは、在家サイドからの
「出家がなんぼのもんじゃい!」という、
理屈をこねまわす出家者へのアンチテーゼそのものですしw
742神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 13:08:40 ID:zNxaZGyP
>>735
出家=宗教家という職業だろね。戒律を守らなければ救われないなら、俺は救われない。
戒律守ってるだけの宗教家より、破戒だが、教義や人間性に富む宗教家(坊主)の方が、
俺は評価できるけどね。
一般人よりも劣っていると思うような人なら、そう思うと、本人や、爺、婆にいってやれば良いだけ!
743神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 13:10:30 ID:vwHrfwgm
> そもそもあんたの目的はなにさ?(`▽´)
私が子供の時に住んでいた町は近くに10ほどのお寺があり
尊敬されるような住職がたくさんいたのにいまでは陰で
『糞坊主』呼ばわりされる住職が増えた理由を知りたいだけです。

ただの職業に成り下がったのなら仕方が無いと思いますが。
そうであって欲しくないのです。
だって物事の分別をいちばん弁えて欲しいと思うからです。

それに今宗教心のある人ってどのくらいいますか?
たいていの人は宗教の矛盾を感じてはなれていっているんじゃないでしょうか?
今までに住職たちが行ってきた事が何か間違っているのではないでしょうか?
744南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 13:30:45 ID:XoI8cW6Q
>>743
まぢれすすると
住職さんは修行しようがしまいが関係無し
ようは檀家さんの面倒がみれるかどうか
檀家さんが満足出来るかいなか
修行してたら檀家さんの面倒まともにみれないよ
修行に行ったら長い間寺を留守にしなきゃいけないし
檀家さんの面倒見れないじゃん
745南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 13:35:51 ID:XoI8cW6Q
>>743
織田無道のように一部に尊敬する人もいるかもしれないけれど

つか
織田むどうは詐欺師で犯罪者なんで
そんな人を尊敬しちゃってる人には説明無理ですヽ(´ー`)ノ
746神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 15:57:23 ID:vwHrfwgm
>戒律守ってるだけの宗教家より、破戒だが、教義や人間性に富む宗教家(坊主)の方が、
俺は評価できるけどね。

もし 人間性=好き勝手な行動
なら私はそうは思わない。
仏教としての教えがあってこその僧侶であると思う。
それならば別に出家する必要が無い。
戒律を守る人が人間性が無いと思うのはそれこそ背教だと思う
日本仏教そのものを否定する事だから
戒律を守っていても人間性に富む人はたくさんいると思います。

>修行してたら檀家さんの面倒まともにみれないよ
修行=滝に打たれてとか、高野山にこもってのイメージなら
少なくとも日本の仏教は仏陀の説いた教えとしての仏教とはちょっと違うという事は理解しています。
べつに修行と言っても道徳心を磨いたり般若心経を唱えるのに檀家の面倒を見れないという事は無いと思います。『日々精進』という言葉があります。

>織田むどうは詐欺師で犯罪者なんで
確かに私も人としてどうかと思いますが、現にそのような人をその寺の檀家たちは住職としてもり立てていたはずです。
さらに現在は多分息子さんが代を次がれたと聞きます。
確かに息子さんには非は無いかもしれませんが、檀家としてのモラルはどうなのか?
織田無道と同じ考え方やモラルしか持ち合わせていなくても良いのか?
ましてや他の町の檀家は同じような状況(織田無道のような人が寺を次いだなら)になったとき檀家はどうするのでしょうか?

そうなってくると
○×△寺(株)
でもよいと思うのです。

でもそんな事はおぞましいです。
747南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 16:51:26 ID:XoI8cW6Q
>>746
> 確かに私も人としてどうかと思いますが、
人としてより僧侶としてもアボーン
宗派の教義をねじ曲げちゃったし
株式会社にしようと宗教法人乗っ取り(詐欺)にも失敗
隠居だべさ

748南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 16:56:13 ID:XoI8cW6Q
>>746
貴方の求めている仏教は残念ながら日本のお寺にはないので
どうぞ遠慮なく他の宗教なりインドなり行ってくださいな
(^o^)
749神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 17:45:50 ID:9GF3bLaN
>>748 せめて明治以前のレベルにもどって欲しいってことでは?
日本でも、不可能ではない気がするけど…。
日本の宗派自体を否定して上座部仏教でなきゃダメっていうなら不可能だけど。
各宗派の教えに対して真面目にやってくれよっていうなら、
不可能ではないのでは?
750南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 18:06:13 ID:XoI8cW6Q
>>749
ただ単に寺にはお金払いたくないし
ましてや
ボーズがベンツ乗るのが気にくわないんだべ
だったら檀家辞めて他に行けば良いのにね(`▽´)
セコいんだって
751神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:06:32 ID:hFiGVCWP
>>750
ベンツに乗って食いたいもの食って、嫁もいて浮気もするでは
すでに仏教徒ではないだろ
それが仏教なら仏教の存在意義がないわ
釈迦は私財を捨てて野で暮らし乞食で食をつなぐ生活でも
満ちることを教えていたのに 貪を貪るやからを仏門とは。。。
752神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:10:48 ID:hFiGVCWP
補足だが、檀家とは江戸時代にできたサンガの支配制度
753神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:15:06 ID:buMkOGmf
>>752
日本の状況として江戸や檀家を出すなら「サンガ」と言うなw
サンガと寺院は別物だ。
754神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:23:22 ID:hFiGVCWP
>>753
それには同意せざるを得ないw
古代のインドでもすでに、サンガが大きくなると戒律が乱れていたようだな
755神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:31:39 ID:buMkOGmf
>>754
いや、そういう内容的な面じゃなくて、
単純に制度として違うだろw
それに、寺院や僧団が支配する(為)じゃなくて、行政上の管理所として機能した、
ということだろ?
発言がアバウト過ぎ。
756南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 19:32:38 ID:XoI8cW6Q
>>751
じゃ
日本の寺は仏教ぢゃないね
これで桶?
757神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:36:21 ID:hFiGVCWP
>ベンツに乗って食いたいもの食って、嫁もいて浮気もするでは
>すでに仏教徒ではないだろ

こういう坊主の寺は仏教じゃない 日本の全てとはいわない これで桶
758神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:46:44 ID:hFiGVCWP
>>755
制度は変わっても、仏教徒であることをもってサンガという言葉を使いました
仏教団体を僧伽と漢訳しこれが日本では個人を僧と呼ぶようになります
インドでは歴史的に制度的に変化していても、サンガはサンガです
759南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 19:49:32 ID:XoI8cW6Q
>>757
ベンツは駄目?
ぢゃ車は駄目ですね
檀家さんの所には歩いて行きましょ
車使う香具師は仏教ぢゃない
で桶?
760神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:51:04 ID:hFiGVCWP
何がいいたいかといえば、サンガ(仏教団体)とは何かということに
たちかえってくださいということです
761南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 19:53:28 ID:XoI8cW6Q
>>757
>@ベンツに乗ってA食いたいもの食って、B嫁もいてC浮気もするでは
>すでに仏教徒ではないだろ

@ABC全て満たせば仏教ぢゃなくなるの?
それとも何れか一つの条件満たせば仏教ぢゃなくなるの?

(*^∇^*)おせーてエロぃ人
762神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:55:50 ID:hFiGVCWP
>>759
最低限の移動手段として、せめて公共の移動手段を使うべきです
車は駄目で桶です
仏教団体は営利団体じゃないんですよ



763神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:57:15 ID:hFiGVCWP
>>761
戒律を破ったからということではなく、戒律を守る気がないなら
仏教徒ではないということです
764神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 19:59:59 ID:hFiGVCWP
>檀家さんの所には歩いて行きましょ
これができる人は尊敬できます
何日もかけて徒歩でいきますという心こそ仏教
765南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 20:04:34 ID:XoI8cW6Q
>>764
急ぎの用事ある檀家さんにとっては嫌な坊主やな
766神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 20:07:29 ID:hFiGVCWP
そうでしょうね 本来は在家の方から動くべきですね
金は払うから葬儀は任したという在家と出家のありかたは間違っています
767南無大師遍照金剛:2008/07/10(木) 20:17:10 ID:XoI8cW6Q
>>763
ぢゃ
結果破っちゃっても
破るつもりがなきゃ
仏教で桶?
768神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 20:22:21 ID:hFiGVCWP
>>767
桶でしょう
769神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 20:23:08 ID:9GF3bLaN
>>762 遠方に法事があるときには、
檀信徒が送り迎えするとか、「お車」を出すとかだね。
770神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 20:27:20 ID:9GF3bLaN
>>762 兼業しないと食っていけない小さな寺の住職の場合、
普段は社会生活をしなきゃならないので、車も欠かせない。
あと、坊主であっても日本人であるかぎり、
年金や健康保険や介護保険などを納める義務があり、
その日暮らしでは対応できず、
現金収入も蓄えも必要になる。
771神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 20:38:03 ID:hFiGVCWP
>>770
そうですね、ですが釈迦が求めた比丘の生活は年金や健康保険や介護保険
など求めないその日暮らしで、食は乞食、薬は糞尿薬のみです
そいいう生活をしながら満ちるということを求めていたわけです
その心は持ってほしいですね
772神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 20:50:12 ID:9GF3bLaN
>>771 僧侶が在家信者に養ってもらう代わりに、
在家信者を満足させられるだけの智慧や指導力や人格があればいいんだよね。
773神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 22:31:40 ID:vwHrfwgm
>貴方の求めている仏教は残念ながら日本のお寺にはない

私は仏教の少なくとも日本仏教のあるべき位置を取り戻して欲しいという事です。
他の宗派に乗り換えろというのは問題の解決にはなっていないと思う(少なくとも私の)

ちなみにインドは仏教国では無い

>各宗派の教えに対して真面目にやってくれよっていうなら、
不可能ではないのでは?

私もそう思います。日本仏教自体それほど戒律が厳しい訳では無いと思います。

何をしてはいけないでは無く、仏教の教えと自分のやろうとしている事は
調和しているだろうかと考えてくれれば良いだけです。少なくとも出家者は仏教の
知識はあるはずですから。

>ボーズがベンツ乗るのが気にくわないんだべ

私は和尚がベンツに乗る事に関してどうとも思わない。
ただ、和尚が車から吸い殻やゴミをごそっと捨てるのを見たくはない。
交通法規やマナーを守って欲しいと思う。

日本仏教が本当に自動車を運転する事を戒めているなら乗るべきでは無いとは思う。

尊敬され敬われる和尚となって欲しい。
無作法を許す檀家もどうかと思う。
774神も仏も名無しさん:2008/07/10(木) 22:58:08 ID:BQUXihlB
机竜之介居士はどうしたんだろうか?
775南無大師遍照金剛:2008/07/11(金) 16:55:16 ID:6uYTpNgU
>>774
その他大勢の名無しさんで書き込みしてんぢゃね
それらしきスレあるし
776神も仏も名無しさん:2008/07/11(金) 18:50:52 ID:ER73li/A
はいはいカッカッカッカッ
777神も仏も名無しさん:2008/07/13(日) 11:37:35 ID:dTDb1iq8
無我を批判した者っているんですか?
778神も仏も名無しさん:2008/07/13(日) 13:02:16 ID:Gc4VEgiJ
つ 天上天下唯我独尊
779神も仏も名無しさん:2008/07/14(月) 12:56:33 ID:FC+Z4VAK
とんと宗教に興味のない通りすがりから質問です

いま、TV見てたら
「秋葉原の献花台のお供え物を盗む不届き者が!!」
って、ジュースかなんか持ってったホームレスの後つけて
つるしあげにする番組やってたんですけど

その場で下げる仏壇と違って
ああいう置きっぱなしのお供え物って
遠まわしな施しのようなものであって
ちょっと腹減った人が、おがんで持っていっていいんじゃないんですか?
780神も仏も名無しさん:2008/07/14(月) 13:07:28 ID:FC+Z4VAK
失礼、読み返してみて
「持っていっていい、」と言うとなんか違和感があるんですが…。

自治体が管理してるというのは腐ったら捨てるってだけのことだと思うので

心情的な問題だと思うのですが
そうなると良しあしを判断するのは仏様であって
他人が目くじら立てるようなことではないとでもいいましょうか…。
781南無大師遍照金剛:2008/07/14(月) 13:43:00 ID:A1erx3CV
>>780
お地蔵様に備えた物をお腹を空かせた旅人が食べる
情けは他人の為ならずめぐりめぐって形を変えて返ってくる

でも仏教の教え=世間一般の常識ではないので
世間一般の心情と仏教の教えとは違うので
782神も仏も名無しさん:2008/07/14(月) 23:25:31 ID:FC+Z4VAK
自分が何かひどい思い違いをしてるのかと不安になってました
ありがとうございます。
783けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/16(水) 08:29:47 ID:X/MtKMFV
>781 お経の中で、お釈迦様は、
信者から布施された食べものが余っても、
それを弟子にはあげずに捨ててました。
まぁ、出家者である弟子の場合だからかもしれないけど。
自分が施されたものじゃないのに、
それをあてにするようになったらダメだからかな?
784神も仏も名無しさん:2008/07/16(水) 17:34:50 ID:m9Yq5Ezl
>>783
常にそうだったわけではないよ。もしかしたら、鍛冶工チュンダの時だけかもしれない。
それに、托鉢に出られない者に分配したり、
或いは供養に呼ばれていない者の為に持ち帰ったりは、サンガとして当然の行為。
僧団内部こそ、真の共産主義であったと言いうるかも知れない。
また初転法輪時は、托鉢に出た者が持ち帰ったものを議論の為残った者と皆で分け合っている。
785神も仏も名無しさん:2008/07/18(金) 09:26:21 ID:geoiTTNE
>>783
なるほど。
病気で托鉢に行けない比丘は餓えて死ね、と。
布施行というのは、布施をする側の行だと思っていたが違うのか?
786けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/18(金) 12:18:34 ID:HKg0LpT2
>>785 ケースバイケースでは?
托鉢に行かなくても、信者が食べ物を届けてくれる場合もあるだろうし、
他の比丘が病気の比丘の世話をすることも当然あったはず。
要は心の修行の問題だから、
自分がもらったものじゃなく他人のものを欲しがるのはダメなんじゃない?
実際には盗んでなくても、心の中で盗んでいる…みたいなかんじ。
787けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/18(金) 12:26:50 ID:HKg0LpT2
>>785 そうですね。
布施は、布施をする側にとっての修行ですね。
で、もらった布施をどう扱うかは、もらった側の修行でしょう。
788フレックス安田:2008/07/18(金) 15:32:07 ID:Qw7o20DX
ヒンドゥー教か仏教の発想だったと思うんですが、喜びと悲しみが表裏一体で、
喜びを求めるほど悲しみも大きくなり、悲しみが大きいほど喜びも大きい、みたいな事をなんて言いましたっけ?
789神も仏も名無しさん:2008/07/19(土) 22:06:45 ID:ki4IN81c
質問

http://www.ayus.org/
> 世界の様々な現実に目を開き、貧困や不公正、環境破壊など平和と
> 人権に関する問題に足元から取り組んでいくために

↑このアーユスのような社会問題に積極的に取り組んでいく
仏教の宗派に興味があるのですが、どこか紹介して頂けないでしょうか。
無宗教の東京在住男です。
790南無大師遍照金剛:2008/07/19(土) 22:12:22 ID:MBf+/Ndn
>>789
宣伝お疲れ〜
791神も仏も名無しさん:2008/07/19(土) 22:29:59 ID:ki4IN81c
ちがいます。
仏教は静かに座禅を組んでお祈りするような所が多いのでしょうか?
でしたらそういう所でもいいのですが
792大王:2008/07/19(土) 22:38:54 ID:mgvTC/K/
787 :けちゃっふ゜ さん、お久です、、

家の仏壇で夜、ろうそく灯して、南無阿弥陀仏とやっていたら、
三昧発得して、ケチャップさんの南方仏教の延長で、
一切を捨てる至福三昧て言う感じになったなあ、、、、
793けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/20(日) 00:51:29 ID:v3n2RItK
>>792 ごぶさたしてます。
真言宗の念仏って、ただ仏名を称えるだけじゃないのでしょうか?
三昧発得できれば、浄土宗では聖者扱いですよ。
794けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/20(日) 00:56:30 ID:v3n2RItK
>>789 アーユスは、宗派を超えた団体であり、
各宗派の僧侶が参加しています。
つまり、アーユスのような活動は、
日本のすべての宗派がやっています。
795神も仏も名無しさん:2008/07/20(日) 10:04:04 ID:xtuqkBwg
>>794
ありがとうございます。
東京でおすすめの団体があればどなたかお願いします。
796大王:2008/07/22(火) 16:36:36 ID:qMCH9puX
ケチャプさんへ、
おいらは、南方仏教では聖者扱いらしい、アラハンではないが、
南方仏教の本読んでいると、サマディーに勝手に入る、
ミャンマーのマハーシ長老の本によると、
優秀な奴は、聖者の位、生滅智の段階から、入るらしい、

まあ、真言宗で、十一面観音さん、一秒ぐらい見た事があるなあ、
三蔵法師だと、観音さん10分ぐらい見えていたらしいが、
797大王:2008/07/22(火) 16:38:01 ID:qMCH9puX
最近だ、アンチ神秘主義の臨済禅が感覚が日常にリンクし始めたんだ。
798けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/22(火) 18:36:47 ID:8dmwL31K
>>796 すばらしいことです。
サマディーの訓練で効果的なのは、どういう修行なのでしょうか。
799承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/23(水) 01:41:23 ID:1/fx+JPj
質問です♪

イカとか鬼和尚スレとかの面々とかが、
「悟った」とか「三昧に入った」とか「空を体験した」とかほざいてますが、
皆さんがコレを放置してるのは何故ですか?(笑
仏教徒として問題ありませんか?

特に仏教で飯食ってる方々。(笑
(^。^)ドウナン?
800南無大師遍照金剛:2008/07/23(水) 09:26:47 ID:us30NQWP
>>799
だったら
小橋
おめぇが突っ込めよ
俺からいわせりゃ
おめぇは更に斜め上逝ってんぢゃね
















釣ってみるテスト
(*´∇`)
801大王:2008/07/24(木) 15:57:40 ID:2hqJxR6L
けちゃっぷさんへ、、
うーーん、最近は、密教のハイブリッドだが、、
昔を思い出せば、最初から、坐禅していると、目の前が、赤と緑の2色ずりになる感触があって、
サマディーを上げて行く感覚は、、、
日常でおいても、坐禅の感覚であることでしょうか、、
呼吸のペースは、1分間に3、4回、細く、長く、吸ってはくを一呼吸として、
昔、、坐禅の時も、日常生活の時も、そういう感覚でやっていた記憶があります、
トイレとか、会議の時はすら、視覚脳の活動を落とし、目の前が、赤と緑の2色ずりになっていた記憶があります、、
日常の坐禅的感覚を禅では動中の工夫と言うらしいです、、

あと、自然がある場所で息抜き、気分のリフレッシュが好きだったなあ、
その精神感覚は禅だと思っていたけど、その当時は、
今になって、本山修験道の禅定の感覚を期待していた、と言う不思議な感覚があるなあ、、先祖がどうやら、関係しているみたいらしい、熊野信仰関係ね、、
802大王:2008/07/24(木) 15:59:02 ID:2hqJxR6L
最近、修行が進んだせいか、、
ショウキョウちゃんキザカワユイッスて思える様になってきたなあ、、、
803神も仏も名無しさん:2008/07/25(金) 10:27:38 ID:2Br+Py+l
テーラワーダ仏教協会へ行ってみたいんですが
座禅とか初心者でも大丈夫でしょうか?
804神も仏も名無しさん:2008/07/25(金) 12:19:02 ID:yjxXW59B
>>803 初心者でも大丈夫です。
初心者瞑想指導のあるときに参加されてはどうでしょうか。
805けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2008/07/25(金) 12:38:57 ID:yjxXW59B
>>801 生まれながらの才能も必要なのでしょうか。
806南無大師遍照金剛:2008/07/25(金) 13:24:03 ID:3QnH2SLG
仏教やって神秘体験自慢するのは間違ってる
俺は神秘体験を無くすために仏教やった

もし神秘体験をなくす仏教をヤらなかったら今頃は統合失調症で教祖やってたろうね
もう自称神様が降りてくる降りてくる
神秘体験は脳味噌ぐちゃぐちゃなるよ
そもそも神秘体験してるのに普段の生活が向上したの?

俺はドベの成績から高校辞めて現役で国立大入った

神秘体験が目的じゃない
普段の生活が向上するかどうかが大切
神秘体験はオマケ
神秘体験を目的にする信仰はカルト意外にない
807南無大師遍照金剛:2008/07/25(金) 14:43:12 ID:3QnH2SLG
仏教の祖お釈迦様は神秘体験には否定はしてないが肯定もしてあない
つまり触れていない
放置プレイ
そもそも仏教では神秘体験は大切ではないから
808大王:2008/07/27(日) 15:51:57 ID:/SZ/Z1FB
805 :けちゃっふ゜ さんへ、、

生まれながら、、と言うのは密教でありそうだなあ、、
南方仏教、禅においては、やる気の問題でしょうね、、
おいらは、密教センサーが強いらしく、臨済宗の見性をこっちの努力しないままに、与えられたが、その示す意味が解らなかった、、
密教だと、サマディーの感覚で、教学、経典の意味をマスターしやすい感じがあるんだけども、まあいい加減だけど、、
臨済宗は自己の精神を追い込み極めないと、見性すれども、何も役に立たずで、、
臨済宗は見性体験があってから、意味が日常生活で応用できる感覚が身につくまで、3年かかった、、
809大王:2008/07/27(日) 15:55:32 ID:/SZ/Z1FB
南無ドン、しばらく見ない内にシャーマン要素が消え、健全になってきたなあ、
最初から、その感触なら、昆布ドンに絡まれる事なかったかもな、、

しかし、あまり、神秘世界を否定しすぎると、真言宗すら否定しちゃうぞ、、
同行二人をも否定しちゃうぞ、、
真言宗は人格仏志向が強いし、最終境地は神仏の思考をマスターし、行なうだから、崩壊しちゃうぞ、、
810神も仏も名無しさん:2008/07/28(月) 14:10:27 ID:uu7bk4p3
質問させて下さい。
以前ティック・クアン・ドック僧侶の動画を見た事と即身仏を知った事で感銘を受け
自分も仏の道を学びたいと思いました。
しかし家庭の事情で家族は散り散りになっており、事実上ずっと無宗教できたもので
お経すら何を読んで良いものか分かりません。
今は手を合わせて日々の感謝を心の中で想っているだけです。
自分は何をすれば良いのでしょうか?
お経を読んだりしてこの感謝の心を仏様に伝えたいです。
一般的な宗派とかお経を良かったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
811大王:2008/07/28(月) 20:55:12 ID:uG+J9AZk
まあ、宗教の好みがどういう方向であるかが、まず問題だろうなあ、
宗教に何を期待するか、目的にするかによって、宗派も違ってくるからなあ、、、
812神も仏も名無しさん:2008/07/28(月) 20:58:08 ID:kz75JMke
仏教の開祖はお釈迦様といわれていますよね?王家に生まれて何不自由ない生活だったけども、 誰しも避けられな生・老・病・死という現実苦を見てその苦しみの解決のために29歳で王家の地位を捨てて出家し、35歳で菩提樹の下で悟りを開き仏陀=ブッダ(目覚めた人)となったと。
そこで、質問なんですがお釈迦様は苦しみの解決の為に出家されて悟りを開いたにもかかわらずお釈迦様自身も歳を取ったし、最期は沙羅双樹の下で亡くなりました。
一体、35歳で悟りを開く前と開いた後とで何が変化しているのですか?
悟りを開いたその瞬間も諸行無常っていう教えがあるくらいなんだから肉体も老いに向かってるはずです。
ことの発端は生・老・病・死の苦の解決でしたが何がどう解決したんでしょうか?
僕が言いたいのは、もしそれらが解決したんであれば老いない方法、(釈迦自身老いないはずだし)病気にかからない方法、(釈迦自身病にはかからないはずだし)死なない方法(死ぬはずがないはず)などが発見されたならなるほどと思うのですが
科学が発達した21世紀でも何ら変わってませんよね?
しかし、悟りを開いた時に仏陀は「不死を得た」とも言われており全く自分には了解不能な領域です。悟りって何なんですか?
また、お釈迦様って雲の上のような方というイメージがありますが悟りによって一切の悩みを解決したんであれば、後世に現れるニュートンの万有引力やアインシュタインの相対性理論なども分かっていたということですか?
何か般若心行には科学的なことも内容にあると言いますが 長々とよろしくお願いします。

813大王:2008/07/28(月) 21:37:09 ID:uG+J9AZk
まあ、論理的に、
人間の脳は前頭葉が大きく、他の動物と異なり、プログラムされた本能に支配されない構造らしい、
西欧の哲学者s、フェルデナント・ソシュールによれば、言葉とその意味内容の関係は絶対的法則はなく、
恣意性と言う、すなわち、日本語で犬と言う意味内容は外国では狼も含む場合があって、
言葉自体が固定化、絶対化されていない、

科学的に言えば、人間の脳は自由にありうる訳で、あらゆる状況に対応できるはずが、、
秋葉原事件の様に、現実に対応できないケースがありうる、、

すなわち、悟りとは、あらゆる状況に対応できる人間の脳の本質に気づき、それを日常生活で可能にする事であるとも考えられる、、、
万物は流転し、人間の思考ですら、文明すら流転する。
その流転する働きと自由に生きられれば、、、
「不死を得た」=流転する働きと言う部分だろうなあ、、、
釈迦は死ぬ前に、「あらゆる法則は流転する、目的を忘れず(流転の働きっと共に)精進せよ」
と言った訳だ、
人間は安定した生活が流転し始めると苦しむ、
その苦しみから自由であるのは人間が生きるにおいてあった方がいいか?無い方がいいか?
814神も仏も名無しさん:2008/07/28(月) 21:47:48 ID:kz75JMke
流転って仏教用語では、諸行無常ってことですよね?
ドンジャラでいえばオールマイティーみたいな感じですか?
相手に合わせるっていうか。
815大王:2008/07/28(月) 21:56:35 ID:uG+J9AZk
まあ無駄な思考、心配はノイローゼ、精神病、薬物アルコール、ギャンブル中毒の素
無駄な思考が少なきゃ、依存症、精神も病む事は少ないからなあ、
悟りとは、そういうようなものでもあるなあ。
816神も仏も名無しさん:2008/07/28(月) 23:53:41 ID:Ecm7iUed
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1215006441/330-
↑のID:F+poCtSO0が、釈迦は麻薬をしていたとか言っていますが、
皆さん、どう思われますか?
817大王:2008/07/29(火) 16:26:51 ID:Lv6m+0h/
みのもんたが腹式呼吸すれば、精神がリフレッシュできるらしいが、
みのもんたも麻薬しているかもなw
818南無大師遍照金剛:2008/07/29(火) 23:53:46 ID:+nILNLpZ
>>812
生・老・病・死の苦の解決でしたが何がどう解決したんでしょうか?
僕が言いたいのは、もしそれらが解決したんであれば老いない方法、(釈迦自身老いないはずだし)病気にかからない方法、(釈迦自身病にはかからないはずだし)死なない方法(死ぬはずがないはず)などが発見されたならなるほどと思うのですが


貴方には仏教は無縁なんだから仏教なんて下らないものは無視して、もっと楽しいこと考えた方が良いですよ(*´∇`*)
819神も仏も名無しさん:2008/07/30(水) 01:20:07 ID:bFuOc2s0
>>818

何様?
オマエこそ仏教なんて忘れちまえ!
そして此処には二度と来んな!
分かったか大バカ野郎!
820南無大師遍照金剛:2008/07/30(水) 07:54:34 ID:n+JlU97P

(゜_゜)am>>819 
チミが米曹なのは間違いない
821神も仏も名無しさん:2008/07/30(水) 11:13:46 ID:bFuOc2s0
>>820
やい南無大師!
てめぇーはどうして他人の真面目な質問を茶化すんだ?
>>812に謝れ 馬鹿大師


そういやぁおまえ密教スレで観音菩薩が“人の体を借りて救う”とか言ってたな!
神秘体験なくするために仏教やったんだろ!

今まで散々妄想全開でオカルトなこと書いてたくせしやがって何いってやがるんだ。
厚顔無恥野郎!
ほんとよく恥ずかしくもなく>>806を書けるよな
信じらんね
822承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/30(水) 22:58:10 ID:blLJ8i0U
>821
構うだけ無駄だぞ?(笑
「空を体験した」とか平気でカキコミするヤツなんだから、
笑って見てればイイんだよ。(笑
823南無大師遍照金剛:2008/07/30(水) 23:22:38 ID:n+JlU97P
>>822
はぁ?
空を体験したとは言ってねーよ
ほんとおめーはリアルで基地害だな
小橋君
824南無大師遍照金剛:2008/07/30(水) 23:24:50 ID:n+JlU97P
>>822
基地害小橋くんは言ってなくても言ってるよーに思い込んぢゃうんだね
そう
被害妄想癖あるんぢゃね?
825承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/30(水) 23:33:01 ID:blLJ8i0U
>>824
> 被害妄想癖あるんぢゃね?

被害は受けて無いがな。(笑
(^。^)

暇なら空って何か教えてくれよ♪(笑
(≧∇≦)♪
826南無大師遍照金剛:2008/07/30(水) 23:33:35 ID:n+JlU97P
どうも基地害小橋君はポキを僧籍かなんかあると思ってるらしいが
リアルでポキはただのニーdなんで(゜_゜)
基地害小橋君のように密教系大学卒業したサラブレッドとは違うので
827承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/30(水) 23:39:55 ID:blLJ8i0U
ボウズ、俺は高卒だぞ?(笑
空を体験した方は妄想癖が有るようだな。(笑
(^。^)ハヤクセツメイシロ♪
828南無大師遍照金剛:2008/07/30(水) 23:44:49 ID:n+JlU97P
>>827
なんか才能の無い世襲坊主タヒねとか基地害小橋君は言ってましたね
基地害小橋君はどんだけ才能あるのさ(笑)
除霊のバイトしてたとかって自慢もしてましたね
スゴいねぇ8(*^^*)8
829承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/30(水) 23:53:25 ID:blLJ8i0U
>>828
俺は、君とは違って他人様にタヒねなんてカキコした事は無いがな。(笑
イイから空とは何か答えろよ。(笑
830承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/31(木) 06:28:05 ID:L9JL6HM+
(^。^)マダカナァ?

ニートは忙しいのかなぁ?(笑
831承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/31(木) 22:14:40 ID:L9JL6HM+
暇だから名無駄以外にも質問です♪

空とは何でしょうか?

(^。^)ダレカアソンデ♪
832神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 22:20:32 ID:FwiroSys
自性のないこと
833承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/31(木) 22:36:15 ID:L9JL6HM+
>>832
では無自性とは何でしょうか?

縁起する仮設なんて答えは勘弁してくれよ?(笑
834神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 22:48:00 ID:FwiroSys
「それのみで存在しうる(自存しうる)という性質」は無い。
何ものもそのようなものを持たない。
835神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 22:49:03 ID:gL3F9lFd
>>833
>では無自性とは何でしょうか?

836神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:58 ID:FwiroSys
次は何だ?
そろそろ寝るんだが。  >>833
837承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/31(木) 23:00:04 ID:L9JL6HM+
>>834は無自性の訳でしかないし、
>>835に至ってはどうしょうも無いな。(笑

てか、おまえら判ってんなら自称悟ったチャンとかなんとかしてやれ?(笑
(^。^)オレハタカミダガ♪
838承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/31(木) 23:02:00 ID:L9JL6HM+
>>836
眠いって自性も無いぞ?(笑
839神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:04:08 ID:FwiroSys
>>837
>無自性の訳でしかないし

>>833の質問に対する通常の(辞書的)答えはこうなる。
別のこと(辞書的でないもの)が聞きたかったなら、
その内容(方向性)を問いに含めなければダメだろ。
840神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:06:10 ID:FwiroSys
>>838
馬鹿だろ?
841神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:09:26 ID:gL3F9lFd
>>837
空も空だが…
一応仏陀は自称覚者だぞ
842:2008/07/31(木) 23:10:38 ID:2fsxK9LU
>>831
空とは一如
843南無大師遍照金剛:2008/07/31(木) 23:11:11 ID:KBijx+Xt
>>838
才能の無い世襲坊主はチネば良いのに
と言ったことのない小橋君に質問です
世襲坊主についてズバリどう思いますか?
(≧ε≦)
844神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:16:21 ID:FwiroSys
新しく一缶開けたんで、飲み切るまで付き合ってやるよw

>>837
別のこと(辞書的でないもの)が聞きたかったなら、
その内容(方向性)を問いに含めなければダメだろ。
あまつさえ、
 >縁起する仮設なんて答えは勘弁してくれよ  と、
もしかしたら開かれたかもしれない"答えの方向性”の一つを
自分で潰しておいて、よく言うw
845承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/07/31(木) 23:17:18 ID:L9JL6HM+
>>840
おまえもな。(笑
承狂って意味判んないんだし。(笑

落ちます。
遊んでくれて有難さん。
(^。^)ノシ
846神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:20:04 ID:gL3F9lFd
>>843
南無
先ずおまえは謝罪だろ
847神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:21:24 ID:urmo9Qxf
この承狂とかいうバカは同じ質問を自分がされたときは一体どう答えたのだろうか?
さぞかし立派な答えを用意していたものと思われるがw
それとも維摩居士の真似事か?
848神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:21:37 ID:FwiroSys
>>845
そかw

求められて、(しょうがないなぁ)とパンツ下ろしたら彼が寝てた、
時の女のような気分だw
じゃあな ノシ

>>846
昆布か?w

ノシ
849神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:23:22 ID:urmo9Qxf
>>845
>>844はスルーかよwww
850神も仏も名無しさん:2008/07/31(木) 23:24:32 ID:urmo9Qxf
>>848
オマイさん大人だな
851承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/08/01(金) 05:10:04 ID:cXckKclU
>>848

わははは♪

俺は酔っ払いの相手はシナイのだ♪
(^。^)♪

>>丹
オカルテイスト乙。(笑

てか、意外に釣れたな。(笑
また別スレでも荒らしたろか?(笑
(≧∇≦)♪
852神も仏も名無しさん:2008/08/01(金) 06:39:57 ID:B6WAiY46
>>851
> オカルテイスト乙。(笑
テイストかぁ、好いかも知れないw
853神も仏も名無しさん:2008/08/01(金) 19:31:23 ID:gHXK9u5z
>>851
はたして釣りかぁ?(笑
空なんておまえはわからんのだろ?(笑
854承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/08/02(土) 06:53:28 ID:Cv+6A7ja
>>853
そんな貴方に質問です♪
「わかる」とはどういう意味/状態でしょうか?(笑
(^。^)♪
855南無大師遍照金剛:2008/08/02(土) 08:14:48 ID:xG9LMCwG
>>854
才能のない世襲坊主はチネバイイ(・∀・)
と言ったことのい小橋君に質問です
才能のない世襲坊主についてどう思いますか?
856神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 08:42:23 ID:Dg3ao6ez
>>855
> 才能のない世襲坊主についてどう思いますか?

南無大師よりマシな人間だと思いまつ。
857南無大師遍照金剛:2008/08/02(土) 15:20:41 ID:xG9LMCwG
>>856
米曹はなんでポキにそんな粘着汁の?
やっぱし米曹だから?
(*'_')
858神も仏も名無しさん:2008/08/02(土) 17:00:13 ID:Dg3ao6ez
>>857
> 米曹はなんでポキにそんな粘着汁の?


禅、瞑想、自問自答!せよ!
859南無大師遍照金剛:2008/08/02(土) 20:23:44 ID:xG9LMCwG
>>858
つまんないからヤダ(´Д`)
860神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 15:46:58 ID:ASXeY/At
「諸行無常」の意味をわかりやすく一言で教えてください。
861神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 15:53:26 ID:rleM0aHi
[この世のあらゆるものはすべて移ろい行く]てな意味
出展は涅槃経
862神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 12:59:52 ID:X5LrXAUC
>>812 生老病死はあたりまえだと現実を受け入れた。
また、煩悩がなくなり涅槃に入ってしまえば、
生老病死のくりかえしから解放され、
平安なる滅びに入れると発見し、
そのための方法もみつけた。
863神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 07:57:57 ID:GY0o9Gwl
>>860 瞬間ごとに生滅をくりかえしてる。
864青菜:2008/08/13(水) 10:51:52 ID:U8wa1Ejp
病弱で元々クリスチャンだったものですけど、実家が浄土真宗であることと結婚の迷いで揉める原因なるので家族の平和のために尼寺に出家しようかと思っているのですが、出家するにはどうしたらいいでしょうか?
出来れば尼さんだけ(女性だけ)の寺に出家希望です。
年齢制限とかありますか?
ちなみに世俗が嫌いです。
865神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 11:40:21 ID:GY0o9Gwl
>>864 とりあえず、仏教の入門書を読んで、
どの宗派に入りたいのか決めてから質問してください。
866神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 11:55:08 ID:GY0o9Gwl
>>864 実家が浄土真宗ということなら、
実家がお世話になっている浄土真宗のお寺の住職さん
を通じて紹介してもらうのも方法でしょう。
僧侶になるということは、誰か僧侶に弟子入りすることです。
師匠になってくれる僧侶をみつけなくてはならないのです。
寺の子供の場合は、自分の親が自動的に師匠になってくれます。
そうでない場合は、まず師匠をみつけること。
そのためにも、仏教についてある程度勉強して、
どの宗派がいいのか決めてください。
実家の宗派が身近でしょうけど。
867南無大師遍照金剛:2008/08/13(水) 12:50:34 ID:PM1hMhSL
>>864
病弱なら体の健康取り戻してからだね( ̄▽ ̄)
世の中甘く無いよ
あと金銭的な問題
病弱なら尚更
お寺でちゃんと働けるの?
868神も仏も名無しさん:2008/08/13(水) 14:03:43 ID:U8wa1Ejp
>>867
だからどれだけの仕事しないといけないかとか聞きたかった訳なんですが(´・ω・`)
仏法さっぱりなんで、何読んでいいのかわからないし、浄土真宗スレッドにいったら壊れてるしで。
まぁいいです。
自宅に自給自足出来るスタンスあるので。
やっぱりどうしても揉めますね(苦笑)
869南無大師遍照金剛:2008/08/13(水) 15:22:47 ID:PM1hMhSL
>>868
普通は紹介者必要
2Ch.で見つかる所は危ない
つか
信仰心からではなくいきなり逃げたいから出家は仏教とは程遠い
臭い物には蓋をして見ないふり見ないふりは仏教ではない
解決する努力した方が良いよ┐(´〜`;)┌
お嬢ちゃんに悩みがあるなら
おぢちゃんがお話聞いちゃうよ?
870神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 00:44:31 ID:i0wr7SMr
仏教で「肉食」をしないのは何故なんでしょうか?
871神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 06:04:01 ID:w4xfSm8D
>>870
邪気を食らわないため
872承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/08/14(木) 06:41:54 ID:+OvY8PAT
>>871
ちゃんと教えてやれよ。

初期仏教では、自分の為に殺された肉は食べてはダメだが、
普通に布施として得た肉は食べていた。
確か、日本で政事の管理下に置かれてからじゃなかったっけ?
(^。^)
873:2008/08/14(木) 06:58:41 ID:w4xfSm8D
>>872
くっそ〜、小喬に言われてしもうたw

ま、肉食すると霊的感覚が鈍るのは確かだから
874神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 08:11:19 ID:Wb7i+Nty
>>872 新たに殺すのはダメだけど、
すでに死んでる肉が余っていた場合には、
もらってもいいってことでしょうか。
植物も生命だとしたら、殺生せずに食べ物を得るには、
落ち葉か死体を食べるしかない。
あとは、牛乳とかか。
875神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 09:49:01 ID:T40+fa9R
>>874
托鉢で与えられた残りものを選り好みしてはいけない、ってことでは?
肉はだめだ、入れるな、とか偉そうに言わない。
だから、多分、腐ったものを入れられても、ありがたく頂いていたのでは?
876870:2008/08/14(木) 14:50:25 ID:i0wr7SMr
ありがとうございます。

ということは、ガウタマシッダールタさんは、好んで食べていたわけではないとしても、
食べていたという理解でいいのでしょうか?

> 肉食すると霊的感覚が鈍る
これは、簡単に言えば「体調が悪くなる」と同じような意味と考えていいのでしょうか?

なぜ、「肉食禁止」ということになったのでしょうか?
877神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 16:20:37 ID:T8Yq3sYI
>>876
当時から、肉食をしない修行者グループ、潮流はあった。
 ※(理由の主たるものは>>873の言うように、神通力との関わりや、
   「(インド的)浄不浄」、「行への妨げ」、「不殺生の徹底」等であろう。)
ブッダの一派は、そこに実質的な意味を見ず、>>875の言うように
「食物は托鉢で得る」ことに主眼を置いていた。
 ※(食事の招待を受ける場合も、托鉢時と同様>>872の言うように
   「それが、・自分の為に殺されたのでないこと、・殺される所を見ていないこと、・そのように聞いていないこと」
    などの条件付きで食しても構わないとされていた。)
ちなみに、仏教に於ける律制定理由の幾つかは、そうした外部との調整から来ている。(雨季の遊行禁止・定住や、肉食の条件等)
そうした中、ダイバダッタは、
「禁止事項として(≒律として)肉食は避けられるべき」だということを主張した。(他にもあるらしいが今は措く。)
ブッダはそれを肯わなかった。(ダイバダッタの流れは、中央アジアで細々と続いたとも言われる)。
よって(部派の一つである分別説部の流れと言われるが)(現東南アジアの)上座部は、その、ブッダの流れを受け継いでいるし、
北伝でも、「三種の浄肉」としてその形式だけは伝わっている。
(中国に於ける思想的力学がどれほど作用したかは判らないが)、
「条件付きでない肉食禁止」がデフォとなったのは、仏教伝播に際しての変容の一種と言える。
(経典内に「禁止事項として」或いは「避けられるべきこととして」と明記されるようになっていたこともあり、)
日本では、それを(上記2行目3行目の理由も加味されながら)そのまま厳格な戒律として受け入れた。

肉食禁止を巡る周縁の概観は以上のようなものだが、
単純に(仏教関係なしに)禁止の理由を問うているならば、上記2行目3行目が、その理由と見てよいと思う。
878870:2008/08/14(木) 16:32:26 ID:i0wr7SMr
詳しくありがとうございます。本筋とは離れるのですが・・・

一般には、ダイバダッタはガウタマ・シッダールタの弟子とされているようですが、
そんな余計なことを付け足しちゃっていいんでしょうか?

879神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 16:46:45 ID:T8Yq3sYI
>>878
親戚(従弟?)で義弟じゃなかったかな。
それはともかく、
ほぼ仏敵のような描写がされながらも、抹消されずにその存在が伝承されてきている以上、
単純に「ブッダに反抗した(害した)」とか「為政者に取り入って指導的立場を得ようとした」とかマイナスイメージだけでなく、
プラスのイメージに繋がるような事柄も、もっと知られていいと思う。
彼は、マハーカッサパと並び称してもいいくらいの「清貧」「厳格」な修行態度を目指した人かもしれないのだから・・。
880神も仏も名無しさん:2008/08/14(木) 16:55:44 ID:T8Yq3sYI
881870:2008/08/14(木) 19:46:16 ID:i0wr7SMr
なるほど、それも一面からしか見てないということなんですね。

検索していただいた所を見てきます。

ありがとうございました。
882神も仏も名無しさん:2008/08/15(金) 11:14:43 ID:96c+JU3z
・・・
883神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 04:41:19 ID:+PDuMr7j
仏像は所詮人が作った造形物。

それが人を救えるわけがない!
884神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 06:32:43 ID:jsm2MqK3
>>883
二重のアホ
885神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 07:59:37 ID:d7cGm5P1
>>883
二重のアゴ
886神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 18:16:44 ID:E8Jwh0El
>>883 仏像は肖像であり、仏の実物とは違う。
図鑑の鳥をみて、人が描いたこんな絵が空を飛ぶはずがない、とは言わないでしょう。
実物の鳥は別にいて、絵は、実物の姿を説明する道具。
887神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 19:15:37 ID:lHDXz473
言葉も道具 宗教は言葉でできている。
888神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 22:53:56 ID:+PDuMr7j
>>886
では、鳥をつくったのは誰か?
なにもないところから突然モノは生まれない。
始めと終りがある!

889承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/08/16(土) 22:58:39 ID:6n/4igc7
仲間が沢山湧いたなぁ。(笑
(^。^)ニヨンパオツ♪
890南無大師遍照金剛:2008/08/16(土) 23:23:25 ID:wvU6lpcx
>>883
人を救う仏像もある
人を地獄に落とす人間もいる
クダラね( ̄▽ ̄)

891神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 23:34:36 ID:kplQUqIB
>>883>>886

ヒント:>>679
892神も仏も名無しさん:2008/08/16(土) 23:35:26 ID:kplQUqIB
あ、アンカー違ったw

>>883>>888

ヒント:>>679
893神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 02:09:14 ID:YKR5PN7h
>>888 なんか、仏像の話からずれてるような。
何もないところからいきなり鳥は現れないけど、
だからって、「誰かが創った」と考える理由にはならない。
自然現象として、たまたま現れた現象。
894神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 13:34:54 ID:x72DKeL3
一神教の連中は何でも神様が作ったと信じたいのさw
でも連中に「じゃあ神様は誰に作られたの?」と質問すると
途端に思考停止に陥る

「神もまた縁起するもの」
これが仏教だ
895神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 14:10:41 ID:Kj54z6TE
>>894
しねーよアホwww
896神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 15:08:43 ID:xITCtY4t
仏教は絶対法則としての神と覚醒した人間である仏の2つを分けて考えてる
キリスト教は覚醒した人間イエスを最高の神としているので仏教でいう仏の段階を最高レベルと思っているから一段低い教え
897神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 17:32:58 ID:Kj54z6TE
>>896
良くもまぁ勘違いをつらつらと並べることで
898神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 17:40:06 ID:4SLkX8tm
>>893
じゃあ葉が揺れるのはなんでだ→風が吹くから。
風は自然に吹くというが、その仕組みを創ったのは誰だ?

自然現象というが、ビックバンとかで、きちんとした自然ができるわけがない。

家も誰かが建築しないと完成しない。

物事には必ず始まりってのがある!
だから、自然を創った方もいる!

人には到底できない。
神がいる。
仏教の神ではない神がな!
899神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 17:43:09 ID:N9or7TNb
>>898
で、その神を作ったのは誰なのかって聞いてるんじゃないの?と私は素朴に思います。
900神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 17:49:39 ID:4SLkX8tm
>>899
神→人間より偉い

神が造られたら存在ならば、それは神ではない。
もともと存在していたのが神。
901神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:17 ID:N9or7TNb
>>900
>>894はそれを思考停止と言っていて、仏教では、神も縁起によると言っているのだと素朴に思います。
思いっきりそのままですな ww
902神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 18:19:18 ID:4SLkX8tm
>>901
それぞれ考え方があるということですね。
この議論を繰り返したら、あなたの考えに洗脳されてしまう恐れがあるので終りにします。

しかし、ロシアと中国の国境の間にノアの箱舟の残骸があるのは、衛星写真でも確認されてますし、聖書にかかれていることが真実だと確信しています。

では、さらば。
903神も仏も名無しさん:2008/08/17(日) 20:02:39 ID:Kpv0tYfh
↑半島系か?エホバか?
まともなキリスト教徒じゃないなw
904大王:2008/08/17(日) 22:51:44 ID:fYdaUqag
マヌケなキリスト教徒を論破する有効で効率的なやり方は一つだけある、
そいつの言っている事が、人間の生きている現実に即役立つのか?
と言う追求である。
優秀なキリスト教徒は回答を持つが、
マヌケなキリスト教徒はまともな回答はできないだろうなあ、、、
905承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/08/18(月) 06:33:02 ID:5C6GQK7E
マヌケな宗教板住人には、イカなる忠告も通じないがな。(笑
(^。^)ミンナイカナミ♪
906神も仏も名無しさん:2008/08/18(月) 10:54:12 ID:GPl/d7Ax
>この議論を繰り返したら、あなたの考えに洗脳されてしまう恐れがあるので終りにします。
思いっきり洗脳されてますねw
でも洗脳されるやつって往々にして自ら洗脳されたいっておもってんだよね。

神が根本原因だと信じれば、結果あらゆる自己責任を放棄できるから楽だよねw
何でも神様のせい、人のせいだ
仏陀はそれを許さなかったけどね
907まぬけなショウキョウ:2008/08/19(火) 18:18:28 ID:w8XSMiNY
日常感覚ゼロのショウキョウ、
ストレス発散ネットでするしか芸が無い。
908承狂 ◆nR84EH8w52 :2008/08/19(火) 19:20:08 ID:Wf5rgaYN
>>907
(^。^)偉いなぁ。
ネットでストレス発散する事無いんだ。(笑
909神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 15:09:17 ID:R4a77LLa
普通はないよね
910神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 15:15:02 ID:xwAVS9mY
仏教に関する質問どうぞ
911神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 17:01:17 ID:IdydBXfN
1ルームマンションに住んでて、聖観音菩薩像や大日如来像をおいてるんだけど、
オナニューの前後のすごい罪悪感をどうすればいい?
912神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 17:26:21 ID:Gu+JNbCO
自慰で悟りの境地に至るべし
913神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 18:00:51 ID:IdydBXfN
女犯は許さないけど自慰はおkな宗派を作るしかないな。
914神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 20:18:35 ID:+6y2CjZf
初心者です。
八正道で「正業につく」というのがありますよね。
お釈迦さんが生きてた頃の(今でもそうですが)インドって
カースト制度があって職業が自由に選べなかったと思うんですけど、
「正業につく」の正しい意味を教えてください。
915神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 22:44:14 ID:T+QUHgM9
911 :神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 17:01:17 ID:IdydBXfN
1ルームマンションに住んでて、聖観音菩薩像や大日如来像をおいてるんだけど、
オナニューの前後のすごい罪悪感をどうすればいい?


ははははは、理趣経のお経の口語訳読んだら、
まあ、大日如来対象だからなあ、
916神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 23:06:36 ID:AEPIobEi
>>914
×「正業につく」
○「正業」

「正しい行為(行ない)」
(※ここでの“正しい”は、「悪果に繋がらないもの」という意味合いになるが、
  「道徳的・倫理的」正しさの比重が大きいかも。
  勿論、仏教という枠内での正しさ→「涅槃に資するかどうか」「修行の妨げにならないかどうか」
  という面も含まれるので、「仏教的に正しい行法」「修行者にふさわしい行為」と解することも可能。
  てか、比丘(或いは熱心な在俗信者)としてならば、後者の意味で受け止めることになるかもしれない。)

てか、岩波の仏教辞典くらいは持っといて損はないと思うよ。(初歩過ぎw)
記述の正確さや深さは別にして。
917神も仏も名無しさん:2008/08/22(金) 23:57:23 ID:A/6X7v98
東京南部の住人ですが礼拝や瞑想会への出席希望です。
どこか紹介していただけないでしょうか。
918神も仏も名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:05 ID:g3lSBT07
仏教→救いはない
919神も仏も名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:04 ID:L4EazNCX
>>917
近所のお寺に片っ端から問い合わせる。
920神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 05:17:22 ID:CGWrs9e8
>>917 日本テーラワーダ仏教協会の初心者瞑想指導はおすすめ。
会員じゃなくても参加できる。
参加費用(お布施)は、いくらでもいい。
私はお布施を千円しか払わなかったら、
本を何冊かただでもらえて、申し訳ない気になりました。
921初心者:2008/08/24(日) 11:38:26 ID:sqVgjqE3
初心者です。
先日父が急死して葬儀をする際、葬儀社の薦めで大法輪寺と言う大分と東京にある無宗派のお寺を紹介されました。
葬式仏教では貧乏人は浮かばれないと枕経からすべてして頂き長い戒名まで頂いたのに交通費実費だけで構わないとおっしゃって頂いたのです。
経済的に苦しくお墓の無い私達にはまさに地獄に仏でした。
49日が過ぎたらお骨を無料で預かって頂けるというのですが、本当にこんな甘いお話があるのでしょうか?
預ける時はタダでも出す時はお金を取られるとかそのうち檀家になったとたんにそれなりのお金を取られるなどあるのではないか?
と、過去散々訪問販売などで騙されてきたので心配になって質問しました。
よろしくお願いします。
922神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 12:42:23 ID:DxhAjtje
>枕経からすべてして頂き
それなりの時間の労働の対価か交通費実費では普通生活が営めません。
よほど副業か何かで収益を得ているのではない限り。

ふつう寺院を持たない葬儀社専属の僧侶は葬儀費用の中から経費が支払われる
場合が多いとのことです。
つまり葬儀社の葬儀費用にすでにお布施等が含まれていると言うことです。
同じ葬儀の仕様で他社よりも高めの料金であればその可能性大です。
923神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 16:18:05 ID:KOGjUx0m
だまされる人間は六道輪廻をへめぐっても騙され続けるのが仏教の真理
924神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 23:00:10 ID:7eZ8/wI9
はいはいカッカッカッカッ
925神も仏も名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:35 ID:zQlKWuqE
佛立宗って何?
仏教の新興宗教なのでしょうか?
926神も仏も名無しさん:2008/08/25(月) 05:43:10 ID:90BtCyQd
927神も仏も名無しさん:2008/08/28(木) 18:05:37 ID:17xjND18
偽物の托鉢僧を見分けるポイントとして、
修行で托鉢をしている人は真冬でも草鞋に裸足であるっていうのは本当?
托鉢僧の写真をググってみたら白足袋履いてる人がおおい
928神も仏も名無しさん:2008/08/28(木) 18:15:07 ID:zUhBFN6e
>>927
道場によって違うし、年始回りは足袋着用が多い。
また、道場を出た後、個人で、或いは地域寺院で托鉢する場合(或いは義援金とか)は個人の自由だと思う。

また、行脚の場合(≒長距離移動、旅等の場合)は足袋着用が基本。
929神も仏も名無しさん:2008/08/28(木) 20:49:46 ID:17xjND18
>>928
そうなのか
裸足以外は偽物!って情報を鵜呑みにしてたよ
托鉢は偽物だらけだとおもってた。ありがとう
930神も仏も名無しさん:2008/09/01(月) 19:22:52 ID:X7P0yetI
ググっても出てこなかったのですが、
鈴木大拙の『無心ということ』に出てくる「無孔の鉄槌」って
どういう意味ですか?
931神も仏も名無しさん:2008/09/02(火) 01:43:28 ID:wgAKSzaz
仏教に興味を持ち始めたばかりの者ですが、
臨済宗について質問させてください。

臨済宗の修行では公案を考えなければならないそうですが、
これは座禅を組みながら考えるのでしょうか?

もしそうであれば、座禅は一般的に「ひとつの考えにとらわれてはいけない」とされており、
「ひとつの公案をひたすら考える」という行為は不可能ではないのか?と疑問が出てきます。
無心になる(考えを捨て去る)ことと、公案を考えることは、真逆のように思えますし…。
臨済宗では、座禅時には公案を考えないのでしょうか?
それとも、座禅は組むけれども、無心にならずに公案を考えるのでしょうか?

的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
932神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 11:37:27 ID:A+3MXsmK
>>931
まず、幾つか押さえておかねばならないポイントがあります。
・巷でよく言われる「無心になる」は、“乱暴に言い切れば”ということであり、あまり的確ではありません。
 ≪『とらわれ、障碍』(心(の無用な動き・働き))がない≫という意味合いで理解すべきだと思います。
・「無になる」も、文字通りの意味でなく、二つの見方があります。
 一つは、「有るとか無いとか逡巡、悶々するのでなく、それら分別・計らいを一旦捨てよ」というもの。
 (よく言われるのが趙州狗子に代表される「有無を超えた無」など。)
 一つは、「涅槃寂静」という言葉に象徴される「煩わされるものなく、安穏な心の状態」というもの。
・一般的言辞は、解り易くする為どうしても荒削りで乱暴な言い方になり、
 微妙だけど重要なニュアンスが零れ落ちることが多い。
 仏教語は、その微妙な部分に肝があったりするし、特に禅語は、その用い方に(反常識的なw)癖があったりするのでやっかいだ。
933神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 11:38:31 ID:A+3MXsmK

>>931
さて、上記を頭の隅に入れつつ続ければ、
・「黙照禅」と言われる曹洞宗との対比で臨済宗は「看話禅(かんな・ぜん)」と言われる。
 御指摘の通り、『坐禅中に』公案に取り組むから。((公案を)「拈提する」と言う。)
 曹洞宗でも(坐禅以外の時間に)公案に取り組むことはあるだろうし、坐禅とセットにして師家への参禅も『今は』あるかもしれない。
 対して臨済宗は、坐禅中のみならず、日々の一挙手一投足中に公案の拈提をすることが理想とされる。
 これは、公案の拈提に限らず、全ての事が日常の一挙手一投足、心の動きとリンクすることを意味する。
 だから、百丈以降、作務などの野良仕事・行事ごと等、「全てが悟りの働きとして顕われているべき」というスタンスとなる。
 したがって、(上記のポイントをも踏まえれば)坐禅中の拈提は別段おかしなことではない。
・勿論、澄み切った、翳り一つ無い、真っ白な精神状態を目指す・維持することも坐禅のやり方としてはありだし、
 (ここが「無」という言葉に集約・象徴され、一般的に喧伝されている部分でもあるw)、軽んじられているわけではない。
・また、(特に修行の初期段階では)一極集中とでも言うような方法で
 「心を整え易くする」というのも臨済禅の特徴と言ってもいいかもしれない。
 ある一つのこと(たとえば公案)で心を一杯にし、他のものの入り込む余地をなくすという方法として・・・。
 実際の一般向けの坐禅指導でも、(公案でなく)「数息観」で余計なことを考えずに済ませるとかはよくある。
 新入りが、(時に理不尽な扱いも含めw)あれやこれや言われ、怒られ、種々の要求をされたりするのも、
 修行生活一色になり、余計なこと(特に入門前の様々な固定観念、執着、自己愛等)を一旦崩壊させる為に役立っている。
・また、付言するならば、禅の歴史に於いては、師の言葉(或いは古の禅者の言葉)を、
 「どういうことだろうか?」と考えることに尽きるとも言える。それを、坐禅中にも行うか行わないかの違いでしかない。
934神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 11:40:11 ID:A+3MXsmK
>>931

「止観」という言葉があるが、坐禅についての一般的な理解・印象(貴方のような疑問)は、
坐禅を「止」の面でしか捉えていないことから来ていると思います。「観」もまた坐禅です。
その意味(及び上記)から言えば、別段不思議なことではありませんし、
(少し乱暴に言うなら)坐禅という行為に於いて「観」を重視するのが臨済禅、
「止」を重視するのが曹洞禅、と言えるかもしれません。


因みに、上座部の禅定は、また違った様相を呈していると思いますw
935南無大師遍照金剛:2008/09/05(金) 11:43:50 ID:/UApH51S
>>931
レスついてないので
仏教の目的は何か?
仏教の目的を達成するための手段は何か?

まず座禅を組むのは仏教の目的ではなく達成手段です
手段=目的ではありません
>>座禅は一般的に「ひとつの考えにとらわれてはいけない」とされており、
「ひとつの公案をひたすら考える」という行為は不可能ではないのか?と疑問が出てきます。
無心になる(考えを捨て去る)ことと、公案を考えることは、真逆のように思えますし…。←公案だけに集中することつまり雑念を払い"無心"になって公案に集中する
それにより臨済宗でいう仏教の目的を達成する手段として公案禅が取り入れられます
言葉や表現には隠されたメッセージがあるので文字通りに理解しないように心がけないと仏教は飾りになります
臨済宗でいう仏教の目的は何か?
何故臨済宗では目的達成の為に公案禅を取り入れたか

>>無心になる(考えを捨て去る)←この解釈に拘ると?かな
無心になるなら植物人間でも良いわけで
仏教の目的や座禅は無心になるのが目的ではないです
座禅や無心になることにより仏教でいう目的を達成しやすくなるのです


936南無大師遍照金剛:2008/09/05(金) 11:46:12 ID:/UApH51S
>>935
あれ?レス着いてる
ヽ(´ー`)ノ
最近携帯の調子悪い(泣)
937神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 17:50:59 ID:XkhtPmja
おたずねします。
観音というのは、なぜ、観音という名(文字)になってるのですか。
音を観じると書いてあるのでしょうか?
938神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 23:18:40 ID:Nm6ebc6i
もとのサンスクリット語の経典に、いくつかの名前があり、
そのサンスクリット語の意味を漢字に意訳してあてはめた。
観自在、観世音、光世音などの意味にとれるサンスクリットの名前がある。
観音とは、観世音を短く略したものらしい。
まぁ、固有名詞だから、なんでそんな名前なのとか考えも仕方ない。
名付け親(お経を創作した人)にしかわからない。
939神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 23:27:04 ID:Q3MyzLJe
>>937
参考:
岩波文庫(青)「般若心経・金剛般若経」;P18,12行目〜P20,1行目。
940神も仏も名無しさん:2008/09/05(金) 23:59:57 ID:+UFLoZbj
別願って何ですか?
941神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 01:09:32 ID:ctKK6TRD
>>932-935
お二方とも丁寧な回答ありがとうございます。
特に前者の方の「数息観」のくだりで感覚的にも理解できました。
思えば、数を数えるのも、全く何も考えないのとは違う行為ですものね。

今思うと、私の混乱は
「座禅中は自発的に物を考えてはいけない」
という思い込みからきていたように思います。
「何も考えてはいけない」のではなく、「無駄な考えを省かなくてはいけない」ということなのですね。
942神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 06:38:02 ID:WiInienn
御釈迦様は極端な苦行は無意味だ、悟りをひらくためにはいきすぎた欲を捨てることだと説かれたそうですが、欲というのは「自分も幸せになりたい」と願うことも止めた方が良いのでしょうか?
みんなも幸せになるようにと願っているのですが、それでも結局それは自分の意見なのでそれを通そうとするのはやはり自己中心的でいけないことでしょうか?
943937:2008/09/06(土) 07:41:30 ID:3eUKaA9W
>>938-939
レスありがとうございます
944南無大師遍照金剛:2008/09/06(土) 13:09:34 ID:gEF9w/II
>>942
>>御釈迦様は極端な苦行は無意味だ、←ラシイね
悟りをひらくためにはいきすぎた欲を捨てることだと説かれたそうですが、欲というのは「自分も幸せになりたい」と願うことも止めた方が良いのでしょうか?←イキスギた欲ぢゃなきゃ桶
みんなも幸せになるようにと願っているのですが、←他人の幸せの為に祈るのは大変良いことですね
それでも結局それは自分の意見なのでそれを通そうとするのはやはり自己中心的でいけないことでしょうか?←自己中心的なものじゃないない祈りなら良いんぢゃね?
945神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 18:01:05 ID:c0k1QbXN
>まず座禅を組むのは仏教の目的ではなく達成手段です
>手段=目的ではありません
一般ピープルは普通そう考えやすい。

ところが道元は「坐禅は修禅に非ず」と言った
これはお大師さんの即身成仏そのものなんだよねw
946南無大師遍照金剛:2008/09/06(土) 19:40:37 ID:gEF9w/II
>>945
あそ
947神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 19:57:08 ID:wR0YVINk
>>946
ひねくれもの
948南無大師遍照金剛:2008/09/06(土) 19:57:24 ID:gEF9w/II
正法眼蔵の
修証(=修行と悟り)はひとつにあらずとおもえる
すなわち(修行を悟りの手段にするのは)外道の見なり
仏法には修証これ一等なり
あたりのこと言ってんだろうけど
敢えて仏教の目的=悟りとは特定しなかったんだけどね
まぁどうでもよいけど
949神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 20:02:13 ID:WiInienn
>>944
ありがとうございます。
950神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 20:19:47 ID:d+yraRas
>>942
少々反則っぽいですが別の解決法もありますよ。
それは、「欲」と「祈り・願い」を分けることです。
「欲」という言い方のまま、その内容を分けてもいいのですが、言い方を変えた方が解り易いでしょ。

その分け方は?とツッコむなら、
「善なるベクトルを持つかどうか」「より良き“生”へと向くものかどうか」、「善を求める者としてふさわしいかどうか」、
或いは「涅槃に資するかどうか」等が基準となるでしょう。
(今度は、「善とは何か」という問いが生じますが、
 それは>>916の「正しい」ということの説明とほぼ類似したものと思ってくださいw)
951神も仏も名無しさん:2008/09/06(土) 21:41:36 ID:v/x0EpIZ
>>942
>御釈迦様は極端な苦行は無意味だ、悟りをひらくためにはいきすぎた欲を捨てることだと説かれたそうですが、欲というのは「自分も幸せ>
>になりたい」と願うことも止めた方が良いのでしょうか?
>みんなも幸せになるようにと願っているのですが、それでも結局それは自分の意見なのでそれを通そうとするのはやはり自己中心的で
>いけないことでしょうか?

お釈迦様が苦行を否定したのは、ご自分の身肉を断ち切るような凄絶な修業(苦行)があったればこそだと思います。
楽な環境、楽な生活をしながら、脳内であっさりと苦行を否定するのは如何なものかと思いますよ。
欲については、我欲を離れた自他不二を説くのが仏教ですから、他人の幸せは即ち自分の幸せ→二つに非ずですから、
一向にかまいません。あくまでも仏様の教えに適った幸せ観という前提がありますが。
952南無大師遍照金剛:2008/09/06(土) 22:16:26 ID:gEF9w/II
>>947
ねぇ






















o('∀')oかまって♪
953神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 11:15:56 ID:I7atKsnS
>>952
















ヤダ(´・ω・`)
954神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 12:12:14 ID:e+Wo4U8L
>>950ー951
ありがとうございます。
とても考えさせられました。

また質問なのですが、相手の幸せが自分達(自分だけでなく私の周りの人々も)が傷つくような事の場合はどうすれば良いのでしょうか?
955南無大師遍照金剛:2008/09/07(日) 13:19:26 ID:I7atKsnS
>>954
>>また質問なのですが、相手の幸せが自分達(自分だけでなく私の周りの人々も)が傷つくような事の場合はどうすれば良いのでしょうか?

具体的にどのようなケースでしょうか?
仏教は一般的抽象的な事例や類型的な解決には馴染まないかも
個別具体的な現実にある問題解決向きだと思います
同じ事例でも人(素質環境条件等々)により解決方法や着地点が変わって来ます
貴方のおっしゃる、相手(貴方との関係)の幸せ(どのような幸せ)が自分達(自分だけでなく私の周りの人々も)が傷(どのように傷)つくような事例しだいで変わります
956神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 23:27:59 ID:e+Wo4U8L
>>955返答ありがとうございます。
具体的に内容は個人が特定されてしまう可能性があるため言えないのですが、私達は現状維持の状態を望んでいて 相手側は発展を望んでいます。(抽象的ですいません;)
957神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 23:32:03 ID:PJKCZvMr
>>954
実際の、リアルな場面で、「すぐにでも応用したい」ということですか?
それとも、
「仏教では・・・」、という知識的な質問ですか?

前者であれば、>>955のような方向性になります。
てか、その方がいい。
たとえば、落ち込んでる友人を励ます為に「楽しいDVDを見よう!」と、カップルの学園物を選んだら、
実は、「クラスメートといざこざがあって、想い人が皆と一緒に自分を責めた」なんてシチュだったら目も当てられない。
崖を登ってこようとする友人の手を踏みつけるようなもんだw

後者であれば、
・自分だけが甘んじて済むなら、自分が泥を舐めればいい。
・それが相手にとって善きことであるなら、叶うようにしたらいい。
・自分以外にも関わるなら、多数決及び社会的影響度合いにより、
 後押しするか思いとどまらせるかが変わるだろう。
・或いは、(関係者にとって)、より“善”なる未来へ向かうものかどうかにより、
 後押しするか思いとどまらせるかが変わるだろう。

って、どっちもケースバイケース的という意味で同じことだなwww
958神も仏も名無しさん:2008/09/07(日) 23:42:25 ID:PJKCZvMr
>>956
たとえば、
経営者が自社の今後を考えた時、どちらが、より善い選択でしょう。
代々続く定食屋。
地域住民の心の一部になっている時、発展か?現状維持か?
長年愛され、ブランドとして定着している商品、
時代に合わせて変えるか?変わらないものとしてその価値や評価を維持し続けるか?

ここで聞くことでも、仏教的にどうこうということでもないと思います。
貴方を含め関係する人達が、
真剣に将来像を描き、自分達がどう進んでいくのか、
どう進むことが、自分達だけでなく周囲の益となるのか、
を考えるべきだと思います。

はっきり言います。
2chで聞くことではありません。
959神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 00:13:06 ID:y9DxjV6f
>>942 仏教のめざす究極の幸せは、悟りです。
ですから、自分と他人も悟ったらいいなぁと願うのがいいでしょう。
私達が普段追い求めている「幸せ」なんて、
すぐに消え去る一時的な楽しみにすぎません。
金持ちになったって、死んだらお金ともオサラバです。
仏様の視点から見たら、世俗の一時的な成功なんて、
テレビゲームをクリアする程度の重要性しかありません。
テレビゲームをクリアしたら、その時には幸せを感じるかもしれません。
しかし、所詮はテレビゲームですから、
そのために他人を傷つけてもかまわないなんてことはありません。
世俗的な価値観の幸せなんて、ゲームや遊び程度の価値しかない。
他人を傷つけてまで夢中になるのは、アホ。
960私が:2008/09/08(月) 05:31:25 ID:jjt7xxpp
カミですが、

最近、仏君に会っていません。 アラー君とは先週麻雀をしましたが、

何方か仏君を見かけたら私が会いたいと託して下さい。

ヨロピコ
961神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 07:35:21 ID:Du7FYMpP
カミだけに
カミングスーン
かと思われます
962神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 07:39:36 ID:0nfYRNqI
>>960
そんな奴のことはほっとけ。
963イエス:2008/09/08(月) 07:53:49 ID:GpTnPAdc
本地垂迹説は、全ての神は仏の化身という考えで聖徳太子が言っています
964神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 07:57:08 ID:y9DxjV6f
>>960 この世界の仏であるお釈迦様は、
約2500年前に80歳で入滅されましたので、
会うことはできません。

アラーは架空の神様ですので、麻雀したとかは、あなたの妄想です。
965南無大師遍照金剛:2008/09/08(月) 12:19:36 ID:4DHgCMMw
>>956

>>私達(貴方)は現状維持の状態を望んでいて 相手側は発展を望んでいます。

貴方が現状維持を望むなら現状維持で良いのでは?

仏教依然に
2枚舌はイクナイ(・∀・)
966神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 12:45:11 ID:y9DxjV6f
>>963 本地説は、日本人が勝手に考えた迷信。
967イエス:2008/09/08(月) 13:24:18 ID:GpTnPAdc
私はアラーと話合い、世界を父なる仏の真理に向ける為に互いの信者に殺し合いをさせているのです、人人が真理に目覚めないかぎり戦は終わりません
968神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 13:36:09 ID:Du7FYMpP
アラアラ
969神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 16:06:48 ID:bWJx2i0S
>>957>>958>>959>>965
みなさんレスありがとうございます。
すごく為になりました!
やはり自分が我慢できる範囲は受け入れるべきですよね…。
けどまだまだ私にはそこまでの度量がないのでこれからもっと成長できるよう頑張りたいと思います。

あと最後の質問なんですが(何度もすいません;)
もし相手の幸せを願うのに、自分が死ぬかもしれないことになったらどうすれば良いでしょうか。
970神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 16:58:12 ID:eg5nH1mE
>>969
お舞はどういう人生送ってんだよwww


今晩、気が向いたら書き込んどいてやるw
971南無大師遍照金剛:2008/09/08(月) 16:58:57 ID:4DHgCMMw
>>969
>> もし相手の幸せを願うのに、自分が死ぬかもしれないことになったらどうすれば良いでしょうか。


自己責任でご自由に
┐(´〜`;)┌

972神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 17:23:09 ID:bWJx2i0S
>>970>>971
もう大丈夫です。お騒がせしました
973神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 17:28:29 ID:fGFi+xxU
>>969
仏教では、何事も極端行きな過ぎは否定します。→中道
また、相手の命と引き換えに幸せを願う人がいるでしょうか。


974南無大師遍照金剛:2008/09/08(月) 21:11:38 ID:4DHgCMMw
>>972
マニュアル本を読んで車を上手く運転しようとする感じ?

仏教は禅や瞑想自問自答により自分自身で考えなきゃね
貴女にとり何が一番良くその為にはどうしたら良いか
そんな答えはお経に書いてないかも
答えは貴女の心の中にあるんぢゃね?
一ペン心の中をゆっくり探して味噌汁
( ̄ω ̄)
975神も仏も名無しさん:2008/09/08(月) 22:08:40 ID:TyCTmC1E
諸行無常の話か…世は無常。ひともカゲロウと同じ。真の幸福への道の
第一歩はそれを受け止めること。
976970:2008/09/08(月) 22:14:59 ID:0nfYRNqI
>>972
今は、その言葉を信じておこう。
977たいら:2008/09/09(火) 19:51:00 ID:PQLE61cD
わたしたちはみなひとつです。この新しい福音で人類は癒されるべきだ。わたしたちはみなひとつなら、何をするべきか?わたしたちはみなひとつなのです。良きかな?
978神も仏も名無しさん:2008/09/09(火) 20:14:40 ID:wlaoSQdk
いつのまにか貴女になってるw
妄想 独走 和幸奔走
979神も仏も名無しさん:2008/09/09(火) 23:46:43 ID:Ssticb8m
>>977 みな一つだと頭でわかってても、
やっぱり他人に対してむかついたり憎んだりしてしまう。
感情を穏やかにするためには、
瞑想のような具体的な訓練が必要。
「何をすべきか」は聞き飽きた。
「どうやったらそれをできる私になれるのか」という、
具体的なワザやコツを教えてくれ。
980南無大師遍照金剛:2008/09/10(水) 11:37:31 ID:h3lY2yd+
>>978
勉強不足ですみません
和幸奔走 意味教えてください
羅列されてる単語から辛辣な悪意のある意味なんだろうけど


>>979
「どうやったらそれをできる私になれるのか」

それ?とはなんでしょうか?お願いします
981神も仏も名無しさん:2008/09/10(水) 12:23:16 ID:Wr3+P6sf
>>980 「それ」とは、
たとえば、生き物はみんな一つだから
「他者に対して慈悲の心をもたねばならない」…とか。
頭では理解できるんです。
しかし、どうやったら慈悲の心を育てられるのか、
どうやったら怒りや憎しみの感情が起きにくい性格になれるのか、
そのための訓練方法を具体的に知りたいです。
982神も仏も名無しさん:2008/09/10(水) 14:22:52 ID:g9VgJcWN
右手で左手を叩いたら痛いです。兄と弟がケンカをしたら父母の心は痛いです。万物は繋がっている。人も森羅万象の一部と仏教では考えます
983南無大師遍照金剛:2008/09/10(水) 15:25:28 ID:h3lY2yd+
レスも残り少なくなって来ましたね( ̄▽ ̄)
怒りや憎しみは必要な感情だと思う

無理して怒りや憎しみの感情を抑える必要ないんぢゃね?
怒りや憎しみの感情は短絡的な行動に直結しドツボな結果を招き易い
要は怒りや憎しみの感情に任せた行動を取らなきゃ良いと思う
怒りや憎しみの感情に鈍いのは寧ろ危ういと思う

984神も仏も名無しさん:2008/09/10(水) 15:52:36 ID:boAUlA6h
気付いた後、それをどうするかやろうな
なぜその感情が沸いたのか?その過程を観察し、その縁起をじっくりと考察できればそれで宜しい

>怒りや憎しみの感情に鈍いのは寧ろ危ういと思う
そうやけど、涅槃の状態で生活送ってると、ホンマに「何がどうでもよくなってくる」から
感情を一々押さえるまでもなくそういった感情に囚われる事はなくなってくるんよ
でも、実生活的には、この状態は色々危険
あんたが書いてる通り


まぁ誰も質問してない話やから、こういう話はチラ裏でやってくれw
985南無大師遍照金剛:2008/09/10(水) 15:56:07 ID:h3lY2yd+
>>981
>> どうやったら怒りや憎しみの感情が起きにくい性格になれるのか
この怒り憎しみの感情は

相手が悪いから怒り憎しむ?
それとも自分自身が悪いのに逆恨みして怒り憎む?

どのようなことに対して怒り憎しむのでしょうか?

全ての怒り憎しみの感情に付いてでせうか?

986南無大師遍照金剛:2008/09/10(水) 15:59:02 ID:h3lY2yd+
>>984
あ…あなた様は
その嘘クサイ関西弁はアセンションの冷迷様ではないでしょうか?
987神も仏も名無しさん:2008/09/10(水) 18:10:32 ID:boAUlA6h
ちげーよw
988南無大師遍照金剛
>>987
ちがうの?
(´・ω・`)ショボーン