☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
■仏教のことなら、誰でも、なんでも、質問してね!(どんな小さな質問でも大歓迎)

■どこのスレッドに行ったら詳しく話し合えるか、教えてくれます!(よね)
■新スレッドを立てても大丈夫かどうか、相談に乗ってくれます!(よね)
■2CHのことをもっと知りたい方、初めての方はこちらへどうぞ!
  【2ちゃんねるガイド】http://www.2ch.net/guide/(クリック)

■わかる人(ボランティアさん)は、回答してあげてね!お願いしま〜す。

○ 2chのことで疑問があれば・・・ >>2
○ 削除依頼の方法 >>3
○ 転送量問題と過去ログの閲覧 >>4
○ 議論・荒らしについて >>5
2名無しさん@1周年:02/05/18 21:50
(必須)
書きこむ前に読んでね http://www.2ch.net/before.html
使い方&注意 よくある質問をまとめてみました。。。
http://www.2ch.net/guide/faq.html
削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide


(疑問があれば、聞いてみてください)
「にわとり板」
http://green.jbbs.net/computer/1034/niwatori.html

☆ その他の疑問はこのページ                       
http://www.skipup.com/~niwatori/ (2ch初心者FAQ) でほとんど解決しますが、
このページの作者 にわとり さんが専用の掲示板をJBBSに設られています。
2chのことについて、正確な情報が得られるところですので、
分からないことがあれば、是非、利用してみてください。

前スレ
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1017343179/

前々スレ
☆ 神道・仏教 @ 質問箱 ☆ (1)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/988650860/
3名無しさん@1周年:02/05/18 21:52
まず、次の4つには必ず目を通してください。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D2
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1002836937/-8
削除依頼板のTOPにもね。http://kaba.2ch.net/saku/index2.html

A.スレッドを削除して欲しいとき
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008387165/1
・依頼内容(削除、停止措置、板移動、倉庫送り、分からない場合は削除でOK)
・スレッドタイトル(二重依頼防止のため。電話番号など削除対象なら書かない!)
・スレッドのURL(「全部読む」をクリックした時のURLです)
・削除理由(削除ガイドラインから、書き出してください)

B.レスを削除して欲しいとき
このスレッドで削除依頼をしてください。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1016817199/l50
・依頼内容(通常は「あぼーん」です。「透明あぼーん」ならその旨を特記すること)
・スレッドタイトル(二重依頼防止のため)
・スレッドのURL(「全部読む」をクリックした時のURLです)
・削除して欲しいレス番号の指定(1〜2個なら流しましょうね)
・削除理由(削除ガイドラインから書き出してください)

* 最近は遅延気味ですので、1ヶ月ぐらいのつもりで気長に待ちましょう。
* とくにスレッド削除依頼は長引くことが多いようです。
4名無しさん@1周年:02/05/18 21:52
現在、転送量問題が再び再燃してきています。
各自、ご注意のほどを。

・転送量問題
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf

・現在の問題
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5425/setumei.html
■ 大きな改造 その一 (dat読み)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011605647/

(今後の予想)
倉庫ログ閲覧の有料化、ツールの有料化など

(02/05/07現在の対応)
・monazillaツールを使いましょう。(使えるようにしときましょう)
 かちゅ〜しゃを使ってるときは、kage の最新版をフォルダにいれといてね。
http://kage.monazilla.org/

・倉庫落ち〜HTML化前のスレを読むには:
オイスター作戦(=html化待ちスレへの課金)への対応について

dat落ちした過去ログ html 化されるまでの間は、ID登録したユーザだけがログを読むことができます(有料)。
詳しくはこちら。

ゾヌタン(・∀・)イイ! - 有料化関係
http://members.tripod.co.jp/zonutan/yuuryou.html
5名無しさん@1周年:02/05/18 21:53
議論・荒らしについて

このスレッドは質問者の仏教関連の質問に対して、世間で広まっている「一般的な答え」を返すものです。
独自の見解などを開陳したい方は、別スレで行うか、専門のスレッドを立てて行ってください。
議論・荒らし行為なども同様。別のスレッドで行ってください。

ここが初心者向けの質問のためにある半ば公的なスレッドであることを忘れないようにしてください。

なお、当スレッドにて荒らし行為などを見ても、いっさい放置でお願いします。
「荒らしに反応したあなたも荒らしです」
6名無しさん@1周年:02/05/18 21:53
7:02/05/18 21:55
終了。ふう、初めてのスレ立てだったから緊張しちゃったよ
8名無しさん@1周年:02/05/18 21:58
ごくろうさまでした、1さん。

  南無三宝
              このスレが順調に育ちますように
9名無しさん@1周年:02/05/18 22:11
ちんちんもみもみ
10名無しさん@1周年:02/05/18 22:34
 新スレおめでとうございます。
 1さん ごくろうさまでした。
11dendo. ◆Dpy6mDYE :02/05/18 23:34
1さんおつか。
あと、板直下からのリンクをはりかえないといけません。
# ローカルルール文言修正。
申しわけないが今日は眠い。hoopsのだけこちらにリンクはった
ヴァージョンつくっとくが、申請はそちらで誰かやってくれ。
ソースが必要なら hoops ヴァージョンのソースみてコピペしてくれ。

申請方法は自治スレ見たらわかると思うんで
# この前キリスト教@質問箱を更新
よろしこ。
じゃ作業にはいります。
12dendo. ◆Dpy6mDYE :02/05/18 23:58
あー業務連絡業務連絡。
・ソース全文は流せんので板に貼るなら二分割くらい必要と思はれ。
・全文、ってことで http://dendo-anonymous.hoops.ne.jp/templates/rules.html
を参照、って書くのも可と思はれ。
・変更点だけなら、自治スレッドにあるのでそちらを参照でも可能

申請よろしこ。でないとトップからたどれなくなるので。ぢゃ。おやすみ。
13加護チャンです☆ ◆7CBCg2Oo :02/05/19 01:12
あいぼんが来たら荒れるのかも知れないけど・・・★
質問があるときとかは、また書き込ませていただきます☆
14名無しさん@1周年:02/05/19 02:13
極楽とキリスト教の天国はどう違うのですか?
あと、死んだらみんな仏になるのですか?
だとしたら、修行とか出家の意味がわからないんですけど。
宗派によって違うのかもしれないですね・・。

前から疑問でした。教えてください。
15加護亜依です☆:02/05/19 02:42

(ё)ノハ(ё)  ζ
 ( *‘д‘)y━. < >>14極楽は修行の場所だろ☆
 ( つ  __
./▽/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|__やぐち命.__|/



16名無しさん@1周年:02/05/19 04:39
(,,゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
17髑髏仮面:02/05/19 08:00
   ☆祝い新スレッド☆
18髑髏仮面:02/05/19 08:11
983 :名無しさん@1周年 :02/05/18 22:39
なんだいないのか。
髑髏に相手にされないおれって
鬱。

あはは。私のファンか・・・。
メインスレッドで待っている。
トコトン私を叩きのめしてチョ。私は真剣に答えとーぞんじます(w
19名無しさん@1周年:02/05/19 13:22
六師外道といわれている人達がいますが、
なぜ、外道なのですか?
20名無しさん@1周年:02/05/19 13:41
仏教側からの見方だから。
「外道」は、仏道から外れているという意味で。今は罵倒語になっているけど。

六師外道の中にはジャイナ教教祖のマハーヴィーラのような偉人もいるよ。
21名無しさん@1周年:02/05/19 14:02
ブッダは偉大な方だと思います。
やっぱり欲望や執著は、ダメですね。
例えば、美しい白人に比べて容貌が激しく劣る黄色人種が、
白人の真似をしたって、所詮猿真似で醜いだけですよね。
いくら整形して彫りを深くして、鼻を高くして、髪を茶髪にして白人に憧れても、
自己嫌悪に陥って、苦しむだけですね。
所詮猿は猿なのです。猿が人間の真似しようとするから苦しむのです。
最古の聖典スッタニパータにも、
欲望をかなえたいと望み貪欲の生じた人が、もしも欲望をはたすことができなくなるならば、
かれは、矢に射られたかのように、悩み苦しむ。
と書かれています。やっぱり、欲望はいけませんね。

2218:02/05/19 14:03
仏道から外れているというのはどういう意味ですか?
六師外道の人たちは、仏道から外れているから
悟れないと言うことですか?
ガウタマ・・シッダールタがした方法意外では悟れない
ということですか?
ガウタマ・シッダールタ以前にも何人か悟った人がいますが、
その人たちは、ガウタマ・シッダールタが悟ったときの
修行法と同じのをして悟ったのですか?
悟る方法は一つなのですか?
2322:02/05/19 14:03
>>22の名前の欄の18は、19の間違いだった。
24名無しさん@1周年:02/05/19 14:12
>ガウタマ・・シッダールタがした方法意外では悟れない ということですか?

苦行・瞑想という手段はブッダとその他の修行者とかわらないでしょう?。

悟りの中身が同一か異なるかは問い自体が無意味ですね♪。

悟りとは何かを「得る」のではなく、何かを「捨てる」ことですからね♪。
25クレヨンしんちゃん:02/05/19 14:47
>>21  だうして、容貌にこだわるのでしょうか? 白人も黒人も
黄色も赤肌の人も、み〜んな生きとし生けるものは、死ぬのです。
こんな悲しいことがありましょうか・・・。
お慈悲を お慈悲を お慈悲を〜〜〜
26名無しさん@1周年:02/05/19 15:34
>例えば、美しい白人に比べて容貌が激しく劣る黄色人種が、
>白人の真似をしたって、所詮猿真似で醜いだけですよね。
>いくら整形して彫りを深くして、鼻を高くして、髪を茶髪にして白人に憧れても、
>自己嫌悪に陥って、苦しむだけですね。

あのなぁ、白人の真似して髪染めてんじゃないんだよ。
あんたの、白人より容貌が激しく劣るって言う劣等感をなんとしろよ。
27加護亜依です☆:02/05/19 15:47
                    (`・ω・´)<ふーん。もぐもぐ・・・。


(ё)ノハ(ё)  ζ
 ( *‘д‘)y━. < >>21白人は肌が汚いだろ☆
 ( つ  __
./▽/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|__やぐち命.__|/





28名無しさん@1周年:02/05/19 15:48
デムパ荒らしを相手にしちゃいかんよ
29名無しさん@1周年:02/05/19 15:57
>>27
くだらんアスキーアート貼りつけるな。
30名無しさん@1周年:02/05/19 16:37
>>21
「ブッダは偉大な方で、欲望や執著は、ダメだ」とわたくしも思います。

ですが、美しい白人というのは、想蘊の問題でしょう。それも執著なのではないですか?

現代は、ハリウッド等のおかげで白人が美しいという想蘊を作りやすい状況にありますが、
それは不幸の原因だと思います。

なぜなら近くにいるアジア人等に嫌悪感を生むもととなるからです。

かくゆうわたくしも、スーパーモデルこそ美しいという想蘊を作ってしまい、
まわりの女の子を不幸にした経験があります。
いまでも美醜への執着が強いのですが、馴れれば結構、かわいく見えてきますよ。

かわいいってのも全く執着ですが。えへへ

そうゆう法執は消えていただきたいものですね。
31加護亜依です☆:02/05/19 16:46
(ё)ノハ(ё)  ζ
 ( *‘д‘)y━. <>>30ハァ? 短絡的だな☆
 ( つ  __
./▽/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|__やぐち命.__|/







32加護亜依です☆:02/05/19 16:47
(ё)ノハ(ё)  ζ
 ( *‘д‘)y━. <白人オタ=アンチアジア人なわけねーだろ★
 ( つ  __
./▽/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|__やぐち命.__|/







33名無しさん@1周年:02/05/19 16:58
>>31
>>32
くだらんアスキーアート貼りつけるな。
34名無しさん@1周年:02/05/19 17:30

 わーい 印哲さんだ !

 印哲さん質問あるんすけどいいすか?

 
35名無しさん@1周年:02/05/19 17:34
もう撤退したらしいよ。
俺で良かったら質問、聞くけど。
専門は歴史なんだけどさ・・・。
わかるなら答えるし。

36   :02/05/19 17:41
【社会】朝日新聞勧誘員に殴られ意識不明の重体Part3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021788270/l50
37名無しさん@1周年:02/05/19 17:45
>>35
>もう撤退したらしいよ。
そうなんすか、、、残念です。

>俺で良かったら質問、聞くけど。
>専門は歴史なんだけどさ・・・。
>わかるなら答えるし。
ありがとうございます。

自分が聞きたかったのは、
(自分も宗教やってるんですけど、)
学問的に定義のキチンと定まっている分野から
はみでる部分に対して基本的に、
ドウユウ態度を取ればいいのかな?と言う事です。

いわゆる 生 の部分て 一番おいしい部分でもあるわけじゃないですか?

固有名詞が出て、身元割れが怖いところでもあるんですけど。


38名無しさん@1周年:02/05/19 17:59
34です。
仏教は能力開発の技法ではないし、
超能力がどーした言う連中は、まとめて逝って欲しいけど、
仏教には不思議な部分が無い。と言うのも少し違う気がする。
39名無しさん@1周年:02/05/19 18:05
うーん、具体例が欲しいけど・・。
まあ、個々人それぞれではないかな・・・。
たとえば、不思議な出来事を見ても、それに解釈を加えずにあるがままを受け止める人もいるだろうし。
あるいは、あくまで論理によって考察する道もあるだろうしねぇ。
盲信しちゃうのもいる。
どれが自分にとっておいしいのかは、それぞれによって違うでしょ。
>>38
不思議な部分があってもなくてもどっちでもいい、というのが仏教でしょ?
40名無しさん@1周年:02/05/19 18:15
34です。
対象としているのが 意識 だけに、
武道のように 「一丁やるか オオッ!!」 とか
記録を積み上げて 「正しい事実を法則化する」 とか
馴染みにくい部分がある。

そこら辺の所を、
どのように 整合させているのかお聞きしたかったです。
伝統の旧弊を更新していく事にも繋がると思うんす。
41名無しさん@1周年:02/05/19 18:24
34です。
>39
>不思議な部分があってもなくてもどっちでもいい、
>というのが仏教でしょ?
すっごく 同意 。

2CHという容器に特化した対応について、
ある程度、普遍性のある態度ですね。自分が知りたいのは。

42名無しさん@1周年:02/05/19 18:51
34です。
仏教徒の立場に帰れば、
一連の書き込みは、正に愚問なのですけど。
毒矢の喩を引くまでも無く。
43名無しさん@1周年:02/05/19 20:07
最近仏教に興味を持ち始めました。
でもあまりにも種類が多すぎてよくわかりません。
死んだら鎌倉霊園のお墓で永眠するのですが
その他にどの仏教を選ぶかの理由がありません
どなたか私に適した仏教を教えて下さい。
44加護チャンです☆ ◆7CBCg2Oo :02/05/19 20:14
>>43
うーん・・・★
とりあえず入門書を読んでみたらどうでしょうか☆
仏教とは何か、釈尊のおしえは何だったか、日本仏教とはどういうものか・・・☆
気長にやってみたらどーでしょ☆
45名無しさん@1周年:02/05/19 20:47
46加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/19 20:50
加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw
これが本物です☆
ちょっとしたミスで、トリップをばらしてしまいました・・・★
今後はこちらでよろしく☆


47加護チャンです☆ ◆7CBCg2Oo :02/05/19 20:51
>>46
偽者は消えてね☆
4845:02/05/19 20:54
>>45
すまん本文入れ忘れた。
うーん。欲望や執著はいかんと俺も思うけどさ、実際娑婆で暮らしてると、
人間は煩悩がわいてくるぞ。苦悩の原因は欲と執著だとは分かってるけどさ。
それと、人種差別はいかんと思うけど、俺も美しい白人女性とかみると、
正直感動する。おお、これが同じ人間かと思うくらいの人がいるもんな白人は。

49加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/19 20:55
経緯説明☆


519 名前:加護チャンです☆#仏教学専攻 [2002/05/19(日) 20:40]
荒れてますなぁ★


520 名前:Sherra ◆rWqKQ/1. [2002/05/19(日) 20:41]
おはよう♪
みんな、暇だねぇ・・・


521 名前:Sherra ◆rWqKQ/1. [2002/05/19(日) 20:43]
加護ちゃん、トリップ変えて・・・


522 名前:加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw [2002/05/19(日) 20:45]
あーあ、やっちゃったねぇ・・・★


523 名前:Sherra ◆rWqKQ/1. [2002/05/19(日) 20:51]
>>522
実は結構おっちょこちょいだね・・・

何でこんなに荒れたんだろ・・・


第2宗教板はトリップは半角の#なんだけど、全角で打っちゃった★
で、トリップがばれたと・・・★
ご迷惑をおかけしました★
50迷子@宗教版:02/05/20 16:46
誰か『加護チャンです☆』の立てたスレッドおしえて。
51名無しさん@1周年:02/05/20 17:15
ここ?

☆ 仏教徒とクリスチャン☆マターリ質問・交流スレ ☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1021449733/
52迷子@宗教版:02/05/20 21:28
ありがとうここです☆
53名無しさん@1周年:02/05/20 22:55
荒らしのせいで一気にさがったな。
ということで、あげ。
54名無しさん@1周年:02/05/21 18:51
真言門徒がよく出す
十住心論ってどーゆー内容なのでしゅか?

禅宗はどのように書かれているのかオセーてくだしゃい。
55名無しさん@1周年:02/05/21 19:12
>>54
空海の著作で
他の宗教や宗派を段階的に分類して、
真言の教えが優れていることを述べたもの。
たいへん長い。簡単なのが「秘蔵宝鑰」

禅については書かれていない。
56:名無しさん@1周年:02/05/21 19:29
  智者の知らざるところ
   悟者の達せざるところなり
           和国の教主 聖徳太子
57名無しさん@1周年:02/05/21 19:32
55さん?ありがと(ハァート

禅と禅宗はどっちも触れられていないのね。
その理由はナンデなのでしょーか?
58名無しさん@1周年:02/05/21 20:00
>>57
当時確立されてしまっていた思想を分類したものだから、そこに
中国で比較的新しく宗として成立したような
禅宗は馴染まなかったんじゃないのか。
空海さんにきいてみなきゃわからん。

いい加減なことを言っているかもしれんから
詳しくは覚鑁さんスレにでも質問してみろ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1016110378/l50
気ながに待ってりゃ誰か答えてくれるかもしれん。
5955=58?:02/05/21 20:43
きゃ☆
ありがとう
60名無しさん@1周年:02/05/21 20:54
大乗仏教と密教は、インチキ宗教。
捏造された偽宗教。
偽宗教へと堕落した仏教は、母国インドで滅亡した。
だいたい釈迦自身は自分で経典なんか書かなかったんだろ?
おまえらが必死になって学んでいる大乗経典は皆無意味なのだ。
もちろん日本に伝わった仏教も無意味な偽教。
今更、取り返しつかねえもんな。
藤村新一が捏造した上高森遺跡を真剣になって学術的に研究したって無意味だろ?
まあ、せいぜい頑張って無意味な虚栄心でも満たしてろや。
61名無しさん@1周年:02/05/21 20:58
そんなこといったらほとんどの学問が無駄になるじゃん。
62名無しさん@1周年:02/05/21 21:08
みんな、仲良くやろうね。
あわてなーい、あわてなーい
ひとやすみ、ひとやすみ
63名無しさん@1周年:02/05/21 21:09
>>60
宗教は皆インチキです。
64名無しさん@1周年:02/05/21 21:25
>>60,浅いの〜、その思い込み。
65袴さん:02/05/21 21:29
私がわるかった
66名無しさん@1周年:02/05/21 23:27
>>64
ああん?
何が思い込みだぁ?
だったら、証明してみせろや。
できねんだろう?
このオナニー野郎が。
67やれやれ・・・:02/05/21 23:32
議論、口論したいやつは別スレ逝け。
68名無しさん@1周年:02/05/22 00:11
6968:02/05/22 00:19
他に仏教を勉強できる良いサイトアルかな?
本で勉強した方がいいかもしれないけど、
一般の人が気軽に仏教を知れるように、
良い仏教を紹介したサイトを知りたいので
知っていたら教えてね。
70加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/22 00:22
「仏教基礎知識」
http://www.kosaiji.org/Buddhism/
「総合BBS・楽市楽座」
http://www.ream.ais.ne.jp/~flower/

この辺はどう??
7168:02/05/22 00:53
>>70
ありがとう。
上のサイトは、良いね。
お坊さんなのに、パソコンについて凄く詳しいみたい
だね。
72名無しさん@1周年:02/05/22 18:58
寺で修行を考えているんですが、
これって漫画やテレビの世界だけの話なんでしょうか。
また、修行すると仏教に染まってしまうんでしょうか。
永遠に無宗教でありたいのです
73名無しさん@1周年:02/05/22 19:13
>>72
染まるも染まらぬも自分次第。染まりたくなければ染まらぬが善い。
染まりたければ染まるが善い。それくらいの心構えが欲しいですね。
「まこと」を見極めるのは自分の心眼。誰かの心眼じゃないですよ。
7472:02/05/22 19:49
身に染みます。
修行寺探します
75ターラー:02/05/22 19:59
>60
大乗は非仏説であるものの、正当な仏教として認められております。
また、インド仏教が壊滅したのはイスラム教徒の手によって
壊滅された為です。
76名無しさん@1周年:02/05/22 20:04
そもそも仏教における仏陀の定義や
論証の叡智を知らぬもの故ホットケなされ>75
77名無しさん@1周年:02/05/22 20:07
>75-76
いや、わたしは、
こんなのにも真面目にレスするターラーさんのファンです。
78一休さん:02/05/22 20:19
みんな、仲良くやろうね。
あわてなーい、あわてなーい
ひとやすみ、ひとやすみ
79加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/22 20:44
>>75
某仏教系BBSに、こういう意見がありました☆

*****************************************************************

仏教滅亡に止めを刺したのはイスラームではあっても、13世紀の時点で仏教はほぼ自壊しつつあったと思いますが。
仏教の側の責任が根底にあるはずでは?
ひとつには、民衆と遊離した仏教(ナーランダーなど)は民衆に守ってもらえなかったこと。
ヒンドゥー教は良くも悪くも民衆に支持されていたのと対照的に・・・。
また、密教と化した仏教は、民衆にとってはヒンドゥー教と区別できず(する必要もなく)、別に仏教が滅びることに対しての感情を持ちようがなかったこと。
こういう状況において衰微しつつあった仏教に引導を渡したのがイスラーム。
なので、仏教の滅亡の原因をイスラームとしてしまうのには無理があると思うのですが。

**********************************************************************

ターラーさん、どんなもんっスかねぇ・・・☆
あいぼんは、基本的に上の書き込みを支持しますけど☆
ただまあこの人は、13世紀時点での仏教の、何をもって「自壊している」と判断しているのかはわかんないですが★


80ターラー:02/05/22 20:55
>79
 それを言うなら、日本やかつての中国、そしてシュリーランカーやミャンマーでこそ
仏教は隆盛をほこりましたが、当のインドではゴータマ・シッダタが存命中から
非常にマイナーでした。
 仏教には他の宗教と異なり哲学的な色合いが強く、当時のインドで苦しい生活を強いられ
宗教には現世利益あるいはよりよい身分へ生まれ変わることを望む人々にとって
いわゆる「貴族宗教」でしかありませんでした。
 後にインド仏教が変遷し、一時は少しはインドでも広まったこともありますが、
インドでは徹頭徹尾仏教はマイナーな宗教でした。
 ですから13世紀に仏教がマイナーだった事には、歴史的にいかなる意味もありません。
81加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/22 22:16
>>80
色々な見方がある・・・と☆
あいぼんも、もう一度検討し直してみます☆
82神の御加護を・・・:02/05/22 22:44
加護ちゃん、ここも見てご覧よ。

「釈迦の母国インドは、なぜ仏教徒が少ないのか?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1016371593
83名無しさん@1周年:02/05/22 22:51
辻ーン!!!
84名無しさん@1周年:02/05/22 23:10
>>80
>当のインドではゴータマ・シッダタが存命中から
>非常にマイナーでした。
今の社会みたいに、情報が容易に伝搬しないんだから、仏教をマイナーと言ったら、
どの宗教も同じくらいのマイナーさじゃない?

>仏教には他の宗教と異なり哲学的な色合いが強く、
仏教は『全哲学綱要』でも非哲学的宗教の位置付けで、それに対する六派哲学は、
現在でも続いている(らしい)から、この考え方はちょっと疑問。

>いわゆる「貴族宗教」でしかありませんでした。
特に大乗仏教は商人に指示されたんじゃない? よって維摩居士とか、居士という
ものが入ってくる。

>インドでは徹頭徹尾仏教はマイナーな宗教でした。
マウリヤ王朝では、他宗教も保護されたが、仏教は国教に近い存在だったはずだぞ。
大乗仏教でもディグナーガやダルマキールティの他派への影響力をシランのか?

>ですから13世紀に仏教がマイナーだった事には、歴史的にいかなる意味もありません。
ひどい結論だな、全く。

>>82
も見たけど、ヒンドゥー教は英国宗主国時代に民族のアイデンティー取り戻そうと、新
たに自覚された宗教の総称だぞ。せいぜい16世紀以降だ。それに仏教が包含されてとか、
不正確だな。
ほか釈尊時代にもこれといった具体的な宗派はなかったため、一般にブラーフマナと呼
ばれる人々をひとまとめにした統括概念として、バラモン教と便宜的に言い習わしてい
るだけで、そんな宗派が存在している訳ではない。
85名無しさん@1周年:02/05/22 23:16
86名無しさん@1周年:02/05/22 23:30
84さんの方がターラーさんの見解よりも現在のインド学的標準と思えます。

ただ加護ちゃんの引用する見解は、アンチ密教系のものですね。
それは日本で主流だけど、私には宗派的偏見に思えます。
87加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/23 01:00
あいぼんは真言宗の僧ではあったんだけどね☆
この見方は日本では、というか、ヨーロッパで主流なんではないでしょうか☆
まあ、密教哲学の独自性云々は別として、民衆にとっちゃー、ヒンドゥーと密教の区別はあんまりついていなかつたのが実情ではなかったでしょうか☆
しかしイスラーム・ショックにおいて、結局は村に密着していたヒンドゥーが密教を駆逐していった・・・と☆
密教への評価とは別問題として、歴史的にはそういうことだったんだと思います★

88名無しさん@1周年:02/05/23 01:06
>>75-86あたりを見て、いろいろあるのがわかってよかったです。
2ちゃんねらーさんも、勝ち負けにこだわらずに
がんばって欲しいと思います。
89名無しさん@1周年:02/05/23 01:12
>あいぼん

度牒申請してないんじゃなかったか、ああん?
自分の都合で在家と僧を使い分けんじゃないぞ、ええ。
90加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/23 01:16
度牒申請してなくても、得度して受戒したら僧侶です★
まあ、宗派の制度的な認可がいるというのなら話は別ですが★
そのうえで、あいぼんは還俗したのれす☆

だから、昔僧、今は在家☆
以上☆
91名無しさん@1周年:02/05/23 01:20
そうか受戒もしたのか、しらんかった。
そうだ、そのとおりだ。
あんたの言うとおりだ。
92名無し化猫@1周年:02/05/23 01:24
>>87

 宗教というものを世俗主義の立場から相対化して見る近代主義的
な見方を抜け切れてないかな? 当時のバラモン教的ってのは、政
教分離原則をあたり前だと感じている近代人の我々が理解するよう
な意味での「宗教」というよりも、世界観そのものだったんでわ?
 ・・・変な突っ込みばかり入れてスマソ。
93加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/23 22:30
>>92
別に意見が違うとは思わないけど☆
別の言い方をしてみると、ヒンドゥーが「当たり前」のインドにあって、庶民にとって密教は外見上差異が認め難かった☆
ただいざという時、村に密着していたバラモンの主導するヒンドゥーのほうが、密教よりも強固であったのは当然☆
世界観として正面から我を認めるヒンドゥーは庶民にも明快だったのに対し、密教の歯切れが悪かったであろうことは事実かと☆
ということで、庶民の世界観としても、密教は定着し切れなかったと・・・★

別に近代主義云々なんていうレベルの話なのかなぁ・・・☆
あいぼん、92には全面的に賛成なんだけど★

94名無しさん@1周年:02/05/23 22:44
おれ92の名無し化猫さんじゃないからよくわからんが
>あいぼん

>>79
>仏教の側の責任が根底にあるはずでは?
ってところがひっかかるんじゃないのかなあ。
95加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/23 22:46
>>94
う〜ん・・★
その部分かぁ・・・★
責任ねぇ・・・★

そうだね、仏教の責任というよりも、インド世界における必然的帰結、というべきでしょうか☆
96名無しさん@1周年:02/05/23 22:58
仏教がヒンドゥー化したことを、仏教の「責任」と見ることが
仏教を世俗と離れた宗教として見る>92「近代主義的な見方」
だと言いたいんだろうね。

個人的な意見としては
>95>インド世界における必然的帰結
っていうより、宗教が必然的にもっている儀礼・身体性を
取り戻した結果… と言いたいが。

まだいるのか。あいぼん
97加護チャンです☆ ◆DhJkQxJw :02/05/23 23:20
>>96
ずるずると・・・・★
もう落ちます☆

>宗教が必然的にもっている儀礼・身体性を
>取り戻した結果… と言いたいが

まあ、ひとつの意見として承っておきます☆

トリップ変更★
事情は・・・★
あいぼんが間抜けだったんでしゅ★
99ベロ ◆od7XM/js :02/05/24 03:01
新スレが立ってたんだね。ターラーさんの>>80の意見が>>84さんによって
批判されていますがターラーさんの反論はないのでしょうか?つめれば結構
面白い展開になると思う。インドで仏教が滅亡したように、現代日本でも
すでに仏教は宗教としての息吹きが枯渇してるようだから、なぜそうなった
のか色々考えれば仏教が現代に宗教的な意味で再生する事も可能かもしれない。
参考スレ→http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1022174063/l50
100名無しさん@1周年:02/05/24 06:02
>>87
ヨーロッパ主流?、だれが言ってるのシュタインケルナー、スネルグローブ、スクルプスキー、ギュンター?
私が知ってる限りプサンぐらいまでの人がそう考えていたと思うのだけれど。
ヨーロッパは逆にチベット人に直接学んでいる方が増えているので、そのような見解は少ないように思えるけど。
その典型がギュンターとその弟子ね。イギリス・アメリカ系はそうゆう師から学ぶ学問が主流ともいえるけど。
ドイツ・オーストリア系は、まだまだ書斎派ですが、エアハートとかはちゃんと伝授も受けてるみたいですよ。

>>92
タントラは民衆に合わせておもねった教えみたいな解釈が実に近代主義的じゃない? 
タントラは、日本の本覚思想と同じように行から生まれたものだと考えるべきだと思います。

また、タントラの初出は金剛頂経のウッタラ・タントラだと思うけど。
これは、ヒンドゥーへ仏教が歩みよったのではなく、
仏教の影響を受けてヒンドゥー・タントラが生まれた可能性が高い、というこを意味しません?

さらにいえば、ゴーラクシャナータやサンヒャン・マハヤーニカンに見られるように、
ヒンドゥー/仏教といった宗派を排したリメー的な立場がタントラには多くみられ、
チベットでゾクチェンが宗派を超えてリメー的に実践されるように、
一人の成就者から伝承され、ヒンドゥー/仏教といった区別は後からなされた可能性もある。

ここでゆう近代主義は、本覚思想やタントラ、ゾクチェンの成就者を世俗の立場
つまり、いわゆる科学的という立場に引き下ろして、偽作とするような見方です。

山口組は笑っちゃうほどその典型。
101名無しさん@1周年:02/05/24 08:18
インド一般は専門じゃないから教えて欲しいんだけど、インドの宗教は中世
以降急速に大衆化し、タントラ化したといい、ヒンドゥー的な宗教も、仏
教もほぼ同時期とされますよね。
そこで

>100
>これは、ヒンドゥーへ仏教が歩みよったのではなく、
というのは、例えば何か具体例がある。あるいは誰かそのような説を唱えた
とか?

仏教がヴィシュヌ信仰に取り入れられたのも、イスラム進入の時、ヴィシュ
ヌ派と提携したことが起因だとする説もありますが、この周辺のこともでき
たら教えてキボンヌ。
102名無しさん@1周年:02/05/24 15:50
>>101
ネパールなどで見る限り、仏教徒はヴィシュヌ信仰を持っていないと思います。
仏陀がヴィシュヌの生まれ変わりだといっているのはヒンズー教徒だけで、
仏教徒にそういうことを言うと怒られます。
103名無しさん@1周年:02/05/24 15:52
なぜかスレを立てられないのでここに書きます。

★ 観音様について語ろう ★

これからの時代、観音様のエネルギーがますます
大きな働きをすることになるといわれています。
観音様はどんな方なのでしょうか。
私の感じでは、本当に慈悲深い方という印象です。

観音様と観音様のエネルギーの性質について語り合いましょう。
104名無しさん@1周年:02/05/24 16:08
ここで書くなよ……(質問ならOK)。
スレ立てなら、一番下の「新規スレッド作成画面」を押して、
タイトルと本文書けば出来るはずだけど。
105名無しさん@1周年:02/05/24 16:13
リメーというのは、超派というのかな。
ジャムヤン・ケンツェー・リンポチェがはじめたんだよね。
ジャムヤン・ケンツェー・リンポチェは写真で見てもカッコイイね。

仏教は出家する場合、サンガに入るのが基本ですよね。
イスラム侵攻などによってサンガが壊されると後継者が育たなくなるのでは?
ヒンドゥーの出家者は、乞食になって遊行すればいいのだから、
社会が混乱してもそれほどダメージを受けなかったのでは?
ゾクチェンの修行者とかそういう高度な人には関係ないことだけど。
106名無しさん@1周年:02/05/24 16:14
>>104
書けないことあるよ。しばしば。
107103:02/05/24 16:19
>>104
まあそうカッカするなよ。

同じプロバイダーから誰か立ててるせいか、スレが立てられません。
(スレ立て過ぎです、がでる)
あなたが代わりに立ててくれませんか。
108104:02/05/24 16:20
>>107
代わりにチンボを勃てましょう。
ホレ  プププ
109名無しさん@1周年:02/05/24 16:26
>>108
消えろ
110104(本物):02/05/24 17:01
>>108
贋物消えろボケ
>>107
めんどくさいので自分でやってね。
111名無しさん@1周年:02/05/24 18:16
辻ーン!
加護ーン!
112名無しさん@1周年:02/05/24 18:18
>>102
ネパールはそうだろうけど、インドのことを訪ねております。

>100にもどり、
チベットのゲルクッパでは、(正規には)ヨガを説かないともいいますが、それ
はとりあえずおいときまして、
例えばゲルクッパで修習されるそうした禅定を、ゾクチェンと一般的にいうので
しょうか。
ニンマッパとかの指して、ゾクチェンというのなら分かるのですが。
113名無しさん@1周年:02/05/24 18:59
車を運転中に強烈な便意をもよおし、
路肩に駐車したが間に合わず下利便をもらしてしまうエレクトーンの先生。
大都会で人目をはばからず、 全裸、またはそれに準ずる格好で放尿する娘二人。
キュートな看護婦コンビの路上浣腸便。
ボディコンウェアに身を包んだ美女二人の野外うんこおもらし。
エレベーターガールは浣腸されて 外を歩きまわらされたあげく、
泥のような下利便を垂らします。
ファーストフードの夜の野糞は質・量ともに抜群!
10人の美女達が繰り広げる野外排泄の決定版です!
114名無しさん@1周年:02/05/24 20:05
>>113
アホ。死ね。お前なんてこの世の中に必要とされてないカス。
115名無しさん@1周年:02/05/24 20:29
はいはい。マターリ逝きましょう。
議論不可。
116ターラー:02/05/24 20:47
>99
 反論はありません。
 ここは議論の場ではなく@質問箱です。
 回答へのつっこみや、異なる回答がいろいろあるのはスレッド的に
とてもいいことですが、反論に対して更に反論したりすると
初心者にはレスを追いづらいのではありませんか?
 私の見解は一度述べれば充分です。
 学者と信者でも答えは異なりますが、学術的回答に絞っても
主流な学説から新説・奇説に異端まであります。
 むしろ「たったひとつの正しい回答」なんて言う人がいたら
それはまず間違いなくカルトか電波でしょう。
117名無しさん@1周年:02/05/24 21:31
人を電波扱いするのは良くない。
ただ、理解が足らないだけで、カルトでもなんでもない。
118名無しさん@1周年:02/05/24 21:46
>>116
>むしろ「たったひとつの正しい回答」なんて言う人がいたら
>それはまず間違いなくカルトか電波でしょう。
皆、「たったひとつの正しい回答」を日夜追い求めています。
それをカルトと言ったら失礼のような気がします。

適例ではありませんが、フランスのセクト法でも、そのような
条項もありませんし。

>学術的回答に絞っても
>主流な学説から新説・奇説に異端まであります。
新説はともかく、奇説などは、奇説なるがゆえ学術性を求め
られることも多いでしょう。
ここら辺はお考えが逆なのでは。。。

119名無しさん@1周年:02/05/24 22:33
それでは次の質問者、どうぞ!
120名無しさん@1周年:02/05/25 00:24
釈尊は悟ったにもかかわらずなぜ、伝道を迷いましたか?
迷うようでは悟ってはいないのではないですか?
121名無しさん@1周年:02/05/25 00:31
悟ったからこそ迷ったんじゃないの?
自分のことを人に知ってもらいたいという自己表現の欲望がまずない。
自分のさとった真理を衆生に伝えるのは困難だ。
人は法を聞きたがらないものだし。ということじゃないの。

>>112
ヒンドゥー教や仏教の問題でインドとネパールを区別する意味は?
ネパールはインドより、仏教は今も昔も盛んだし、唯一のヒンドゥー教国
でもある。
122名無しさん@1周年:02/05/25 00:37
>>112
ゲルク派にはあまりゾクチェンの行者というのはいないんじゃないの?
ゾクチェンの行者というのはニンマ派とボン教にまたがって、多いんじゃない?
在家の密教行者とかヨガ行者にもそういう境地にあるひとはいるんだそうな。
ゾクチェンという言葉自体は、大いなる完成とか完全なる完全性みたいな
意味だと聞いた。
123なんみょう:02/05/25 00:37
悟ったあとでも迷うのか・・・打つ出し脳。
124名無しさん@1周年:02/05/25 00:44
あいぼんは、若いから、ホームページとか簡単に
作れるんじゃないの? 作ってみる気はないですか?
125名無しさん@1周年:02/05/25 01:05
アレフメールマガジン

◆日々の瞑想◆
四無量心『聖称賛<4>』
もし自分より優れている者を称賛できるなら、
心は自然とその人の良さを学ぼうとする。
ところが闘争心や嫉妬心を持ったりすると、
その者の欠点を一生懸命見つけようとし、
それと同時に心はどんどん屈折してしまうのです。
126加護チャンです☆ ◆sen2Ebks :02/05/25 01:05
>>124
突然あいぼんに話題が・・・☆

ええと、時間ないので管理してられません★
2ちゃんねるで精一杯(w

それにあいぼん、機械音痴なんだよね・・・(鬱
ビデオ録画のGコードって、最近知った・・・★
127名無しさん@1周年:02/05/25 01:06
皆さん、菜食してますか〜!?
128名無しさん@1周年:02/05/25 01:07
>>125
それって、慈悲喜捨の喜だよね。
いいこというねアレフも。
129名無しさん@1周年:02/05/25 01:08
アレフメールマガジンは登録は出来ても解除はできない。
130名無しさん@1周年:02/05/25 01:11
相手を見下したりしないで、みんな
ある面では、自分よりも劣っているかもしれないけど、
またある面では、自分よりも優れているかもしれない。
だから、人を見下したりはしては行けないのです。
みんなを大切にしないとね。
131名無しさん@1周年:02/05/25 06:24
色即是空。
132名無しさん@1周年:02/05/25 08:31
125=128
133125:02/05/25 08:45
>>132
間違ってるよ。
134名無しさん@1周年:02/05/25 09:04
今、仏教のホームページを作り中。
ネット界のひろさちやは、オレだ。
135名無しさん@1周年:02/05/25 09:31
>>121
>ヒンドゥー教や仏教の問題でインドとネパールを区別する意味は?
いやあ、前の流れでは、インドから仏教がなくなった話をしていた
ものですから、その流れの発言かと思って、質問させていただきま
した。

インドにお詳しい方と思ったのですが、ヨーガにお詳しい方なんで
すか?

>>122
そうなんですよ、ヨーガとゾクチェンは区別されて然るべきと思うんですが
(こういうと反論が来そうな)、一緒くたにする人が多くて。
それでも中沢さん以来、ボン教・ラマ教が復権して、そこらへん分別のある
人が増えて、好い傾向なんですかね、やっぱり。
136名無しさん@1周年:02/05/25 12:41
>>122
ダライラマ五世、十四世、カルマパ・ランジュン・ドルジェもゾクチェンパですよ。

ニンマ、ボンにゾクチェンパが多いのは当然ですが、
カギュやサキャにも結構いるみたいです。
例えば、ジャングン・コントゥルはカギュ、
ジャムヤン・キェンツェー・ワンポはサキャです。

ゲルクのことはよく知らないのですが、ダライラマ以外では、
例えばレルン・シェーペー・ドルジェはゾクチェンパです。
137名無しさん@1周年:02/05/25 12:48
>>135
ヨーガって意味射程が広いようで、狭いようで。
一部では、ヨガとヨーガを区別してるようだし。

でも、ゾクチェン、別名アティヨーガともいいます。

ゲルクでもヨーガするでしょ。グヒャサマージャを修法されるので。

ヨーガって「つながる」統合するって意味ですよん。もちろん本来のありかたに。
138名無しさん@1周年:02/05/25 12:59
>>101
>>これは、ヒンドゥーへ仏教が歩みよったのではなく、
>というのは、例えば何か具体例がある。あるいは誰かそのような説を唱えた
>とか?

その具体的根拠が、これ。

>また、タントラの初出は金剛頂経のウッタラ・タントラだと思うけど。

つまり、密教経典という意味でのタントラが、金剛頂経のウッタラ・タントラだということです。
金剛頂経のウッタラ・タントラの成立後、パンチャラートラ・サンヒターや、シヴァ・アーガマ、
シャークタ・タントラが出た可能性が高いということです。

>仏教がヴィシュヌ信仰に取り入れられたのも、イスラム進入の時、ヴィシュ
>ヌ派と提携したことが起因だとする説もありますが、この周辺のこともでき
>たら教えてキボンヌ。

これってカーラチャクラのことですか? だとしても分かりません。スマソ
139名無しさん@1周年:02/05/25 14:19
>>137
>でも、ゾクチェン、別名アティヨーガともいいます。
チベットかじった人はそういうけど、やっぱり違うんじゃない。同じと
言ったら、エアロビクスもヨーガの一種です、てのがとおっちゃう。

>ゲルクでもヨーガするでしょ。グヒャサマージャを修法されるので。
「ちょっと前まではしなかったらしいよ。文献としては取り扱うみたいだけど。」
と答える人が多い。

>ヨーガって「つながる」統合するって意味ですよん。もちろん本来のありかたに。
これは仏教などに見られる古典的ヨーガではチト違う。権威だったマックスミュラ
ーとかが言ったことが、宗教の語義説明に用いられて、戦前のドイツ観念論式の教
育で必ず触れたらしいので、宗教とは関係ないおじいちゃんの世代まで、必ずこれ
をいうんだけれどもね。

>>138
>つまり、密教経典という意味でのタントラが、金剛頂経のウッタラ・タントラだ
>ということです。金剛頂経のウッタラ・タントラの成立後、パンチャラートラ・
>サンヒターや、シヴァ・アーガマ、シャークタ・タントラが出た可能性が高いと
>いうことです。
私の手元の本(「ドラヴィダの世界」、岩波の「講座仏教・インド思想」)でも、
いくつかこのような概説は載っているのですが、具体的にはどのような論文がある
のかを知りたいのですが。

>これってカーラチャクラのことですか? 
連続ものでNHKが仏教特集した時に、そのような説明があり、そのあと高崎先生だった
か前田先生だったかとにかくお偉いさんが(ハッキリ覚えていない)、出版物ですか
さず「そんな説を聞いたが..」とそれとなく牽制していた。
カーラチャクラ周辺のことでしょうかね?
140名無しさん@1周年:02/05/25 18:49
>>139
だから射程が広いんだってば。ふつうはハタ・ヨーガの意味で使うんでしょうが、
カルマ・ヨーガもジュニャーナ・ヨーガもヨーガでしょう。

それよりも、サーンキャ・ヨーガって言葉ありますよね。
それ分析と統合、分けと結びの意味だと思うんです。
アビダルマではサーンキャはヴィチャヤ(簡択)とヨーガはそのまま用いられませんか?

私のヨーガ理解は、このエピックで使われるサーンキャ・ヨーガという場合のヨーガや、
チベット語でゆう、kha 'byor に対する rnal 'byor 、 rnal 本来に'byor 結びつけるという
意味でのヨーガです。べつに√yuj だから「つながる」って言ってるのではありませんよん。

ゲルクの話しは確かに経典を読むだけで終わってしまう人もいるらしいが、
ゲシェになってタントラを実践する人もいるし、ゲシェにならなくても実践する人も
いるとチベット人から伺いましたが。確かに経典読みが多いらしいです。

論文ですか。津田先生がどこかで書いていたと思いますがちょっと探してみましたが
見つかりませんでした。すいません。
141名無しさん@1周年:02/05/25 18:56
サーンキャ・ヨガってのはおかしいぞ。
ヨーガスートラの思想が基本的にサーンキャ哲学
に依拠しているので、古典ヨガのことをそういっただけだろ。
普通はラージャヨガというんじゃないの。
142名無しさん@1周年:02/05/25 19:45
皆さん何歳?
143名無しさん@1周年:02/05/25 20:27
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
加護チャン・・・(涙
144ターラー:02/05/25 21:12
>141
こまかいつっこみですが、「ヨーガ・ラージャ」ではありませんか?
あと、「ヨガ」って何?…とか聞いてみていい?
前半三行にはドウイ。
145名無しさん@1周年:02/05/25 21:22
ヨガ

ヨガ
(サンスクリットyoga)〈ヨーガ〉冥想により心を静め、寂静の神秘境にはいり絶対者(ブラフマン・アートマン)との合一を目ざす正統バラモンの修行法。身体に苦行を与える特殊な姿勢をとる行法で知られ、近年では健康や美容を目的としても行われる。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版) © 小学館 1988
146名無しさん@1周年:02/05/25 21:24
普通はラージャヨガって言わない?
ヨーガ・ラージャというのははじめて聞いた。
ヨーガというのは英語圏での読み方でしょう。
日本では「佐保田ヨーガ」がヨーガといってるようです。
ヨガは方法ぐらいの意味でしょうね。修行法、あらゆる修行をヨガ
と呼ぼうとすれば呼べる。
バクティヨガ、カルマヨガ、ジュニヤーナヨガ、ラージャヨガ、ハタヨガ、
クンダリニヨガ・・・・これらのどれにも当てはまらない修行も信仰も
無いような気がするのですが。あらゆる人間の営みがこれらに
含まれるといえば含まれてしまうように思う。
147139:02/05/25 21:26
>144
に同意。

>140
>アビダルマではサーンキャはヴィチャヤ(簡択)とヨーガはそのまま用いられませんか?
これは私には意味不明の文章です。できたら説明キボンヌ。

>論文ですか。津田先生がどこかで書いていたと思いますが
津田さんですか、こちらでも時間がある時にいくつか見てみます。
148ターラー:02/05/25 21:37
>145-146
 英語圏というよりサムスクリタに「オ」の短母音が存在しない為かと
認識しております。
 ちなみにサムスクリタは「古代インド・ヨーロッパ語」です。
 金岡秀友の「インド哲学史」ではヨーガ・ラージャです。

>147
>>140
>>アビダルマではサーンキャはヴィチャヤ(簡択)とヨーガはそのまま用いられませんか?
>これは私には意味不明の文章です。できたら説明キボンヌ。
同意します。
149名無しさん@1周年:02/05/25 21:47
ヨガとヨーガを区別するのは、
昔ヨーガがまだ日本に浸透していなかった頃、ヨガと表記してヨガ教室
を開いた人たちがいたんだが、段々インドから専門のヨーギンも来たり
して、原語に忠実な発音のヨーガの語も普及し、2種類の表記法になってしまった。

そこで前者達が、内容や意味が違うんだと言い訳して、ヨガとヨーガとさも2種類ある
ような事態に陥ってしまった訳。

因みにサンスクリットの "o"は二重母音で長音なのだが、アクセントを持つと
聴感上、短音となる。
150ターラー:02/05/25 21:57
>149
そういう事でしたか。
教えていただきありがとうございます。
サムスクリタはテクストでしか知らないので、>聴感上、短音となる
とは思いつきもしませんでした。
恥を忍んで、質問して良かった。
151139:02/05/25 22:07
>>145
仏教のような反バラモンの思想家もヨーガを行う。
また仏教はブラフマンとアートマンを認めていない。

もとはウパニシャッドにあるように、馬の轡を意味し、感覚を統御し、
また対象と自己の認識を結びつけ、対象を正確に把握することを目的と
したものです。
そこで√yuj(結ぶ)からこの語が派生します。
仏教文献には、原意に忠実なこの意味が引き継がれます。

インド一般のヨーガは、パタンジャリに擬せられるヨーガ・スートラを
原典とするが、非常に仏教文献と類似しており、仏教文献よりも成立が
後代のため、おそらく仏教の影響を受けて成立したもの、といわれる。
ただ、インド一般のヨーガがヨーガ・スートラや仏教に見られるような
ものであって、どちらか一方の影響とするものではない、との論もある。

現在のヨーガは、さらに違う次元に展開してしまったもので、√yujも、
超越者との合一、との意味が説かれるようになったのは、すでにこのスレ
で誰かが言っていたとおりである。
152名無しさん@1周年:02/05/25 22:14
>>148
> 金岡秀友の「インド哲学史」ではヨーガ・ラージャです。

ターラーさん、金岡秀友が根拠ですか。
金岡秀友のヨーガ・ラージャの典拠は何ですか?
153名無しさん@1周年:02/05/25 22:16
>>149
日本のかなり大きなヨガ団体(NGO。名前忘れた。国際なんとか)の
ホームページによると、「ヨーガ」を名乗っているのは
「佐保田ヨーガ」の系統だけだということですが。
これはどうなんでしょう。

佐保田ヨーガはヨーガが正しいといってるらしいですが、
沖ヨガ系とは鋭く対立して、口汚く罵り合ってるようです。
154139:02/05/25 22:17
佐保田さんは、もとインド専攻の学者さんだったので、表記の問題とか
原典の解釈とかは、信頼すべきものですよ。
学説の古さとかは、別の問題ですけど。
誰にも聞かれていないけど、名前が見えたので念のため。
155139:02/05/25 22:27
入れ違いでした。スマソ。
その話は聞いたことがありますが、詳しく知りません。
ただヨーガは、基本的にはヨーガと表記されるものでしょう。
日本語で「さようなら」と書いても「さよなら」と書いても、区別があまりないのと
いっしょかな? 
因みに私は小学校の時の担任に、「さよなら」が正しく、「さようなら」
という言葉はないと教えらました。蛇足です。
156名無しさん@1周年:02/05/25 22:47
ヨガ教師の世界では佐保田さんは嫌われてるみたいにも見えますね。
学者だからインテリでまわりを固めてマスコミを操作した、みたいに。
確かに学者の先生のヨガに関するものを読んでいると、あたまでっかちで
どっか大事なとこが落ちているように感じることが多いです。
あくまで実習者の観想ですが。
学者じゃなくても内藤章代みたいな頭でっかちな人もいます。
ただヨガの教師というのは本当に醜い人が多いようです。
他の人の悪口ばっかりいいあってるみたいだし、自分がいかに偉いか
みたいな話ばかり。ハタヨガでも精神世界に近づくにつれて
そういう人が増えるみたい。
157名無しさん@1周年:02/05/25 22:55
158名無しさん@1周年:02/05/25 23:49
http://www.us-iypf.org/
International Yoga Promotion Foundation 
       《ヨガ》の「YOGA」であるか、
       《ヨーガ》の「YOGA」なのか、一部でチェックが始まりました。

《ヨーガ》は、『統一協会』を目標に日本人が夢見て創立した《ヨガ》の一組織で
       《ヨガ》を宗教の教典に取り入れ、自然に宗教意識を高める組織です。

創立当初から、国際社会の警告を無視して活動をはじめましたことから
       現在でも「危険集団」として指摘されている国々が多くあります。

そして、《ヨーガ》から生まれた『オウム真理教』は、日本よりも早く、
       世界の一部ではなく国際社会全体が、テロ集団として認定しています。

現在、《ヨーガ》指導者の中には創立時の不純な動機やマスコミ操作も知らずに、
       健康のために、誠心誠意で多くの方々に教えている方もおられます。
《ヨーガ》の各組織が、国際社会に対して一日も早く反省と謝罪を行い
       テロ組織を誕生させた組織として汚名が消えることを願っています。
159名無しさん@1周年:02/05/25 23:52
加護がフクロ叩きなんだが、誰も応援しない仏教徒って、ス・テ・キ!
160ターラー:02/05/25 23:54
>158
とりあえず日本語で表記するときは「ユガ(字が出ない)」「ユガ行派」
というのはどうでしょうか。
161名無しさん@1周年:02/05/25 23:55
クリスチャンに関わりあいになるほど愚かな仏教徒は少ない。
加護ちゃんは奇特な人。
162名無しさん@1周年:02/05/25 23:56
加護は愚か者か。納得。
そう思ってたんだよな。
あいつは愚か。
163名無しさん@1周年:02/05/25 23:57
仏教プロパーの人の「兪伽」観てどんな感じなのかな。
聞いてみたい。
164へっへっへっ:02/05/25 23:57
遊んでるのか、遊ばされているのか____野郎どもっ、叩け、叩けーーーっ。
165名無しさん@1周年:02/05/25 23:58
>>162
加護に論破されたあの人だったりして。
166名無しさん@1周年:02/05/26 00:02
>>158
このヨーガとヨガを区別しなくてはならない問題は、日本だけの問題では
ないのですか。他国にもあるのですか。
そして、この区別をする必要がある国は、どこの国で、どれだけありますか。
教えてキボンヌ。
167名無しさん@1周年:02/05/26 00:03
>>165
誰?
168名無しさん@1周年:02/05/26 00:06
日本だけみたいですね。
佐保田ヨーガと沖ヨガとの泥仕合がそもそもの始まりのようです。
169166:02/05/26 00:15
それでは >>158
http://www.us-iypf.org/
は、そのどちらか一方のHPですか。
170名無しさん@1周年:02/05/26 00:32
>>158
のホームページ。
ヨーガはもともと宗教なのにね。なに勘違いしてんだか。
171名無しさん@1周年:02/05/26 06:03
>>141 >>147-148
それは『ウパニシャッド』や『マハーバーラタ』で説かれるものです。例えば、

>アルジュナよ、この世には二種の立場があると、前に私は述べた。
>すなわち、知識のヨーガによるサーンキャ(理論家)の立場と、
>行為のヨーガによるヨーギン(実践者)の立場とである。
           [上村勝彦訳『バガヴァット・ギーター』岩波文庫3-3、
            また2-39、5-4、5-5、13-24も同等]
>サーンキア(究理)とヨーガ(内観)とによって把握し得べきこの宇宙の
>原因たる神を知る時、人は一切のら羈絆より解放さる。
           [佐保田鶴治訳『ウパニシャッド』平河出版社、245頁
            『シヴェータシヴァタラ・ウパニシャッド』6-12]
サーンキャと言っても『サーンキャ・カーリカー』以後のいわゆる古典サーンキャではないのです。
ヨーガも同じです。引用のように、それ以前のいわゆる苦行者文学時代あたりの言葉です。
そこではサーンキャは分析を意味し、アートマンへの道を分析する。
ヨーガはアートマンへの統合の意味です。詳しくは、こちら。
 シュトラウス『インド哲学』大東出版社、1987、82頁以下
 今西順吉「サーンキヤ(哲学)とヨーガ(実修)」『岩波講座 東洋思想 インド思想1』

この分析と統合が、アビダルマでは、無我を悟るために、法を分析(ヴィチャヤ)し、
本来の無我の状態に統合(サーマディ、デヤーナ、ヨーガ)すると言い換えられるのではないか、
ということです。           

ターラーさん、ヨーガ・ラージャという言葉は聞いたことがないですが、
金岡秀友は何を典拠にしてますか?

>>153-158
それで初めに>>137
   >一部では、ヨガとヨーガを区別してるようだし。
といったんですが。
172名無しさん@1周年:02/05/26 19:05
>>171
そのサーンキャヨガとは、ジュニャーナヨガのことですか。
173名無しさん@1周年:02/05/26 21:12
あら、オウムスレだけじゃなく、ここでもヨーガ話が活発になっている・・・
174139:02/05/26 21:30
>>140
>それよりも、サーンキャ・ヨーガって言葉ありますよね。
>それ分析と統合、分けと結びの意味だと思うんです。
ここらへんは、サーンキヤとヨーガは不可分なので何が言いたいかはなんとなく分
かったつもりであった。

>アビダルマではサーンキャはヴィチャヤ(簡択)とヨーガはそのまま用いられ
>ませんか?
でいきなり、アビダルマが出てくるから、突然意味が分からなくなった。サーンキヤ
かヨーガ学派にもアビダルマがあるのかと。

>>171
>この分析と統合が、アビダルマでは、無我を悟るために、法を分析(ヴィチャヤ)>し、本来の無我の状態に統合(サーマディ、デヤーナ、ヨーガ)すると言い換えら>れるのではないか、
で、ああ、仏教に話が移行するのね、と分かった。
仏教は基本的には後期大乗仏教を除けば古典ヨーガ(ラージャ・ヨーガ)である。ア
ビダルマなら尚更。ヨーガーチャーラ派や原始仏典はともかく、アビダルマにヨーガは
どの程度出てくるのか?。
取りあえず「無我」とおっしゃるから、「破我品」有するABK.に限らせていただいて
定品を見ると、基本的にはsama~dhiやらsama~pattiが中心ですね。またアビダルマは
>>151で説明したような感じで、対象を正しく認識し、分析したものを法dharmaと建
てるのが特徴です(七十五法とか百法というように)。
ここから我は存在しないというように、論理的に推理するのが、仏教のいう「智慧」で
ございます。(ここら辺はシャウトランティカとか、ヨーガーアーチャラの定義)#無
我の状態に統合#という、特殊な心境になるためのものとは考えにくい、と私は考えます。
ご説は面白いと思います。チベットへ流れるタントラ仏教にはありそうです。

無責任のようですが、当方ハタ・ヨーガはどうでも好いので(といいながら時折健康のた
めにやっております)、お話し噛み合わないんでしょうね。
>>137
>一部では、ヨガとヨーガを区別してるようだし。
で、自分たちの組織の都合で、得手勝手な概念を作り出してしまうなんて、混乱するだけ
ですよね。「ヨガとヨーガとあるんかいな」と知り合いのインド屋に話するとみな驚く。
175ターラー:02/05/26 21:42
>171>174
 個人的には大変面白いのですが、あまり@質問箱的ではないような気がします。
 長文だから。
 もし「@質問箱から派生した議論スレッド」のようなものがたったら
私も移動していろいろいいたい事も、あるはもっと聞きたい事もあります。
 「議論不可」は私自身にも足枷となって、時折歯がゆい思いをそておりますが、
スレッドのローカル・ルール>>5をもう一度ゆっくり読んでください。
 初心者が書き込みにくい雰囲気を作らないよう、ご協力お願いします。
176139:02/05/26 21:45
ヘイ、スマソでした。以後気をつけます。
177ターラー:02/05/26 22:18
>139
 ありがとう&よろしくお願いします。
 こちらこそ偉そうな書き込みになってしまいました、すみません。
 
178名無しさん@1周年:02/05/27 00:26
仏教は、信仰すると言いますか?
179名無しさん@1周年:02/05/27 01:00
>>171-174
仏教に凝ると、みんなこの人みたいになるんですか。
文献学的であまり魅力はないですね。
人々が宗教に求めるものとは違うようです。
180名無しさん@1周年:02/05/27 03:44
あいつらは宗教オタクだ。気にするな。
あんたは本物を求めればいいんだ
181髑髏仮面:02/05/27 07:42
>>178
>仏教は、信仰すると言いますか?
「禅」では、基本的に信仰する対象はありません。
しかしながら、それにても「拘らず」でして、信仰するもよし、せずともよし。
即心即物、非心非仏、是同じ事です。森羅万象すべてが仏の当体。
>>179
「禅」では、基本的に自己への内省。「疑」を自分に向けます。
「大疑のもとに大悟あり」。これが仏教の基本的なところかと思います。
182名無しさん@1周年:02/05/27 08:19
私は学歴、資格、また仮定能力(自分は天才だ等)
に固執することの愚かさを知りつつ、なおも固執せずにはいられない人間です。
そのせいで大切な人は次々と遠ざかりまた自分も遠ざけ、
ただ今孤独に無職をしております。
ネット上で諭せることがあればお答え下さい。
183名無しさん@1周年:02/05/27 12:48
>>182
頭良いのなら、無職なんてしなくてもいいんじゃないの?
頭良いことを自慢するからじゃないの?
でも、あなたの知識を求めている人もいると思うから、
固執しても良いと思うけど、あなたの知識に興味がない人には
いわないほうがいいんじゃないの? あなたの知識を
求めている人の元で発言したりすると、自分に自信がつくと
思うし、人が寄ってくると思うよ。
184名無しさん@1周年:02/05/27 20:22

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 加護ーん!!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 加護ーん!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 加護ーん!!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
185ss:02/05/27 20:22
>>179
あれは文献を語るのが目的で語ってるから問題なし。
それとは別に、人間的に実践をする時はすればいいのだし、
文献に詳しい=実践がおろそか と決めつけるのは軽薄。
例えば、ここに仕事が出来る人がいたとして、知りもしないのに
仕事重視人間=人間性は低い と決め付けるようなもの。
これをルサンチマンと言う。
186名無しさん@1周年:02/05/27 20:23
ルサンチマン【ressentiment フランス】怨恨・憎悪・嫉妬などの感情が反復され内攻して心に積っている状態。
187名無しさん@1周年:02/05/27 20:23
ルサンチマン

ルサンチマン
(フランスressentiment)怨恨、遺恨。特に、ニーチェの用語で、弱者の強者に対する憎悪をみたそうとする復讐心が、内攻的に鬱積した心理をいう。キリスト教の道徳、社会主義運動などのなかにこの心理があるとされる。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)©小学館 1988
18800:02/05/27 20:33
>>178
>仏教は、信仰すると言いますか?

伝統的には「信心」の方が多いようですが、「信仰」も使います。
古くは「しんごう」と読んだようです。

なお、初心者向けの質問箱で>>181の髑髏仮面氏の答えは
適当ではないように思います。
189名無しさん@1周年:02/05/27 20:35
しんこう(‥カウ)【信仰・信向】
(古くは「しんごう」)
1 (信仰)神や仏などを信じとうとぶこと。誠心を捧げて信ずること。仰信。「信仰を持つ」「仏教信仰」
2 一般的に、信頼して疑わないこと。*正法眼蔵‐自証三昧「微和尚の観機あきらかなること信仰すべし」

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)©小学館 1988
190ターラー:02/05/27 20:47
>178
帰依・回向(ガッチャーミ)という言い回しはどうですか。
191質問君:02/05/27 21:10
超初心者です。
お釈迦さんの子供の名前について教えてください。
ラーフラと名づけられたそうですが、その意味は蝕を司る悪魔の名前とも
あるいは足かせという意味とも言われます。言葉そのものの意味は何ですか?
それとアルファベットのつづりはどうなりますか?
Rで始まりますか、Lですか?
19200:02/05/27 21:54
ラーフラ:Rahula

 … Rahulaの意味は障碍(ショウゲ)という。
釈尊がわが子の誕生を知って「障り(ラーフラ)が生まれた。
繋縛が生まれた」といわれたことが命名の由来。 …
                  『岩波仏教辞典』より
193ターラー:02/05/27 22:03
>191
>192に補足
 ラーフラはヴェーダ神話では蝕です。
 ラーフラがスーリヤ(太陽・太陽神)やチャンドラ(月・月神)を食べる事が
日蝕・および月蝕であるとされます。
 また日本仏教におけるラゴ(字が出ない)阿修羅のラゴとはラーフラの漢訳です。
 仏教の始祖としてはかけがえのない人物ですが夫として父としてはDQNですね。
194名無しさん@1周年:02/05/27 22:07
>>193
でも、金持ちだったんだから、妻子が路頭に迷った訳じゃないでしょ。
195ターラー:02/05/27 22:12
>194
 衣食住には一生困りませんでしたが、世継ぎの王子が放蕩している間に
戦争で国そのものがあぼーん。
196宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/27 22:24
>193
 そりゃ「ラーフ」でしょ。
197名無しさん@1周年:02/05/27 22:25
>>196
おいおい、そっとしといてやれよ(藁
いつものことだろ。
198ターラー:02/05/27 22:39
199ss:02/05/27 23:09
家族への情愛は、出家の妨げになるという意味から、そういう名前が付けられたとされているけど、
いかにも仏弟子からの目線だし、「後継ぎができたからこそ釈迦は安心して出家できただろう」と解釈する人もいるし、
名前の由来は(と言うか名前自体?)、後世の創作だろうね。
200ターラー:02/05/28 00:01
>198は不親切なので補足します。
リンク先はグーグルで「ラーフ」「蝕」での検索結果です。
>196-197はサンスクリットやパーリ語に疎いようですが
「ラーフ」と「ラーフラ」は同じです。
201名無しさん@1周年:02/05/28 00:19
ラーラフ(らごら)

らごら【羅羅】
T (梵RDhulaの音訳)釈迦の子。在胎六年の後生まれたという。釈迦について出家し、十大弟子の一人に数えられる。古来、密行第一を以って称せられる。羅羅尊者。羅。
U (Tから転じて)僧侶の子の異称。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)©小学館 1988
202201:02/05/28 00:26
打ち間違えた。ラーラフは、ラーフラ
203201:02/05/28 00:29
岩波の仏教辞典にも、春秋社の中村元の「ブッダ入門」
にも、ラーフラと載っている。
204宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/28 02:07
>200
 それなら、何故同じなのかをわかり易く説明してもらえないかね。
205171 :02/05/28 22:50
>>175
はて、ターラーさんを含め質問に答えたつもりですが?>>141 >>147-148

>>179-180
行者ですが、根がオタクなのでしゃべってます。すまんですん。
もちろん、私がベラバラ言ったことは、ゴミみたいなものです。無視していいよ。
これから、核心に入っていくとこたっだんですが。どちにしろゴミですが。
139さんはちゃんとした学問を受けた方だとお察しいたします。
仏教の本質は菩提心だと思います。みなさんが菩提心から揺るがぬことを!

>>182
うらやましいぞ! せっかくの能力をみなさんに与えてあげてください。
でも、ちょっと勇気がいるかもしんない。

>>204
宇都御魂さんが正しいと思うよ。
サンスクリット的にも「ラーフ」と「ラーフラ」は違うと思うよ、
サンスクリットできるとは言えないので確信はないけど。
ヴェーダにラーフラなんて出て来るんですか?
ただし、チベットではラーフをラフラと言っていますが謎です。
キーラをキラヤというような訛りかと思います。
根拠は、また説明するとおこられちゃうから、しませんが、
一応、パーニニ5.2.96-98.だといっときます。
ゆるされるなら、ちょっと説明いたします。
206139:02/05/28 23:03
139ですが、あれからよく考えたのですが、

説明が簡潔でないものとか、
専門にわたる、

とかのローカルルールは、何か変ですよ。
いや、あのときの私のレスは、この掲示板の趣旨から逸脱しつつあることは
確かなので、否は認めますが。

個人的に171さんのパーニニ、期待しております。
207名無しさん@1周年:02/05/29 01:08
何が言いたいのかわかりません
208ターラー:02/05/29 18:03
>203-205
 試しに>198のリンク先へ飛んでみるか、さもなくばご自分で
検索をかけて見てください。
 その為に直リンクしました。

>206
 ここは@質問箱です。
 ローカルルールも初心者が書き込みやすいように時間を
かけて工夫されました。
 回答ボランティアはレスする前に、落ち着いて>>1->>5
よく読んで下さい。
 議論をしたいのなら「@質問箱から派生した議論スレッド」
でもたてて、そちらに移動してください。
209139:02/05/29 19:16
>208 今、読みました。

>>1-5 の趣旨は分かったつもりなのですが、

そうでなくて、
>個人的には大変面白いのですが、あまり@質問箱的ではないような気がします。
>長文だから。
長文は>>5の条件にはないし、

>>5
>世間で広まっている「一般的な答え」を返すものです。
では、結構ターラーさんのカキコも一般的な解答と思わえないものが見られます。
>>80など

それについて、>>99さんが意見を求め、一見このスレの趣旨に反しているようです
が、>>80>>84の解答の相違の是正を求めたものとも言えます。質問者に的確な答
えを与えるためには必要な作業だったんではないでしょうか。
この時ターラーさんは>>5を理由に解答しませんでした。
210139:02/05/29 19:17
つづき
>>139は私ですが、
ゾクチェンについてよく知らないので、何度目かの質問でした。いまだ回答は得ら
れていない状況ですが、

>ここが初心者向けの質問のためにある半ば公的なスレッドであることを忘れないよ
>うにしてください。

>独自の見解などを開陳したい方は、別スレで行うか、専門のスレッドを立てて行っ
>てください。
ということなので、
 1.内容が初歩的な部分から専門的な領域に移行してしまった。
 2.いくぶん主題から派生してしまった
 3.自説を展開している
で、私に非があるのは分かっているのですが、それならもっと早い段階で、打ち止め
を宣言すべきではないんでしょうか? どなたの解答も、最初の私の質問に答えよう
としてくれて、自説や関係項目を引きながら説明してくれたものですから、多少専門
的になるのもやむを得ないではないでしょうか。話の中にはターラーさんも加わって
います。

>>191
>>192で正解なのに、>>193のVedicは行き過ぎだと思いました。ほかならぬターラー
さんがですよ。
私もラーフとラーフラは決して同じとは思えません。この点正確な解答をするため、
>>204さんの求めに応じて、解答すべきだと思います。>>208のような返答の仕方は、
ご自身の発言に対して無責任とも受け取れかねません。
あるいは171さんの>>205での発言を認めるべきではないでしょうか。
211名無しさん@1周年:02/05/29 22:40
スレ立てした1だけど、>>5の文は(前スレが荒れに荒れてたんで)俺個人が
急いで書いたものだから、まだ細かいところで修正したほうがいい箇所があると思う。
このスレの900以降あたりで、ゆっくり議論すればいいと思っている。
212名無しさん@1周年:02/05/29 23:51
板とスレのローカルルールがあるからね
213139:02/05/30 09:20
スレ名に「初心者質問箱」など、「初心者」つければ、ターラーさんの言
っている意味にほぼ近いんじゃないんでしょうか。>>5以外は「だれでも・
なんでも」を許していますでしょう。

荒れるといけませんので(もう荒らしているか)、この辺にしておきます。
失礼しました。
214 :02/05/30 14:30
家が浄土真宗なんですが般若心経称えられました。これって正しいの?
215名無しさん@1周年:02/05/30 14:41
>214
称えられました
って、誰に。
216お毛け、フサフサ   :02/05/30 15:21
>>214 般若心経は、オールラウンドプレイヤーです。。。
217名無しさん@1周年:02/05/30 18:01
>>214
普通、真宗の僧侶は般若心経を唱えない(唱えないから、従って読めない)。
でも、こういうのって教義とは別に地域性があるから一概には言えない。
218名無しさん@1周年:02/05/30 18:33
真言宗ですが、地域性により、阿弥陀経を唱えますが

                                何か?
219ターラー:02/05/30 18:53
お詫びと訂正
>196>205がおっしゃる通りです。
 最初はただの勘違いなのに、ヒートしてしまい、スレッドを
荒らしてしまう事になってしまいました。
 申し訳ありません。

>139
 このスレッドをはじめ心と宗教板の@質問箱はすべて初心者向けです。
 それゆえ繰り返し「長文」および「議論」はさけるようお願いして
参りました。

 確かにスレッドタイトル及びスレッドルールにはその旨がぬけおちて
いますが。
 緊急事態にあれだけのルールを制定してこのスレッドをたてた
>1に感謝と労いの気持ちはあっても、責めるのはお門違いです。

>139
 よかったらこの板の自治スレッドまでお越し願えませんか?
 このスレのルールや、これからたてる予定の「@質問箱から派生した
議論」スレッドのルール制定にご協力いただければ幸いです。
220宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/30 20:41
>214
 おや、そりゃ妙な話。浄土真宗と日蓮系の宗派は般若心経を取り入れてませんから。
221名無しさん@1周年:02/05/30 20:47
そのお坊さんの趣味なんじゃない?
222名無しさん@1周年:02/05/30 21:07
おれ>>215だけど、もう一度
>>214は、誰にとなえられたんだろう?

たとえば、公営墓地に出張の坊さんに回向を頼んだら、
浄土真宗だと言っているのに、般若心経となえたとか。


繰り返すほどの、内容でもなかったかも。
失礼、失礼。
223ターラー:02/05/30 21:12
>222
私もそれを思った。
224ソーシキ仏教:02/05/30 21:25
わが国のいまのゲンジョーを如実にあらわしているようです・・・
225171:02/05/30 22:32
こちらに「ラーフ」と「ラーフラ」が違うと根拠を書いときました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1019452850/58
226ターラー:02/05/30 22:55
>225
 移動&レスしておきました。
 といっても>219と同じ様なコトしか書けないけど。
227214:02/05/31 01:43
>>222
すいません。その通りです。
あまり今まで直接接する機会は
今までなかったものですから少し疑問に思いまして。
少なからず知識はあったのですが「あれ?」と。
こうゆうのはよくある事なんですか?
228援交:02/05/31 02:34
何、言ってるのかわかりゃーせん。  っていうかぁ、何か言っときゃカネもれえるんだからなっ!!!
229名無しさん@1周年:02/05/31 03:48
壮絶な誤爆だな・・・
230\\\\\\\\\\:02/05/31 04:14
本日の売り上げっと・・・
231名無しさん@1周年        :02/05/31 10:45
将来、尼僧になる運命か?
232名無しさん@1周年:02/05/31 17:47
>>227
>こうゆうのはよくある事なんですか?

あまりないと思いますが、
あなた自身が、読経を先祖供養のための回向としか考えていないようですし、
世間的に自分の属する宗派の教義を知らないのではないかとお察しします。
それなら、それでもいいんじゃないでしょうか。

これをきっかけに、お勉強しましょう。








と、この板的に言ってみる。
233保守あげ:02/06/01 19:19
と言ってみるテスト。
234名無しさん@1周年:02/06/01 21:26


224 :ソーシキ仏教 :02/05/30 21:25
わが国のいまのゲンジョーを如実にあらわしているようです・・・
235名無しさん@1周年:02/06/01 23:40
般若心経とは結局どういう教えを説いた経典なのでしょう?
一応調べてみましたが、どうも私には難しすぎるようです・・・
全ての根源は無だ、というような感じかなと思うのですが・・・
何も知らないような者で失礼ですが、どうか御指南下さい。

ついでに、サンスクリット語の般若心経とはどんな感じの読みになるのでしょうか?
236名無しさん@1周年:02/06/02 18:30
◆カルマの法則◆
人は、何か現象があるとすぐその原因を探ろうとします。
事件や事故に限らず、あらゆる心理・物理・社会現象等においてそうです。
こうした探究の上に現代科学(技術)は発展してきました。
人は、無意識のうちに「因果」を認識しているのです。

アレフメールマガジン
237名無しさん@1周年:02/06/02 18:30
◆日々の瞑想◆
『平等心』
人が喜んでいたら一緒に心から喜び、悲しんでいたら解決する方法を一緒に考える。
そして少しのことでも相手を誉める訓練をする。
身内と敵対している人とを区別せず、相手の意見をよく理解するように努める。
これが最も早道です。

アレフメールマガジン
23800:02/06/02 19:31
>>235
般若波羅蜜多心経:
プラジュニャーパーラミター フリダヤ スートラ

「無」をどのような意味で言っていらっしゃるのか知りませんが、
一般的には「空」を説いた経典と言った方がよいでしょう。

般若心経について書かれたものは、古来の註釈から、
最近のタレント文化人の読み物風のものまで数多くあります。
そして、どれを読んでも違った印象を受けるはずです。
ですから、質問箱ではお答えをすることはできませんし、
おそらく、別にスレッドを立てても満足な答えは得られないでしょう。
残念ながら、ご自分で気に入ったものを見つけるしかないようです。

参考までに
中村元 紀野一義 訳注『般若心経・金剛般若経』(岩波文庫)
の解題からでも読んでみてはいかがでしょう。
239名無しさん@1周年:02/06/03 18:07
>>238
丁寧にありがとうございます。

わかりました、参考書を見つつ色々考えてみます。
どうも愚問だったようです。
御手数掛けてしまい申し訳有りません。
240名無しさん@1周年:02/06/03 18:33
仏陀の弟子で、悟った人は、
根本的生存欲がなくなっていますので、
そのまま死んでいますか?
241髑髏仮面:02/06/03 18:41
>>240
>根本的生存欲がなくなっていますので、

生存欲がある。生存欲がない。この概念こそ無明かと思います。
したがってここは「生死一如」。一如の法門にて解されたし。
即今即所。今ここ。これが一大事なり。
この境地かと思われます。
242名無しさん@1周年:02/06/03 18:48
悟り
仏語。迷いを去って真理を体得する。生死の世界を超越した境界に達する。*新古今‐九八五「さとり行くまことの道にいりぬれば」
243名無しさん@1周年:02/06/03 19:05
>>241
どういう意味?
244髑髏仮面:02/06/03 19:43
>>241
つまり、人間は「欲がある」とか「欲がない」といった概念は果たして「本来の人間の概念であろーか?」。
こういった概念で心は揺れ動きます。何故に揺れ動くのであろーか?
縁起によって「五蘊」が揺れ動きます。五蘊が実体が無い。空である。
それを悟れば、相対概念に揺れ動く。その正体を見たり。即ち二元価値観こそ迷いなのだ。
その概念を離れたところに、一如の法門が有るわけです。

つまりは、死ぬも生きるも同じ事。
それに執着しない、選ばない、その時が「生」あらずんばそれにて全てなり。
その時が「死」あらずんばそれにて全てなり。
まったくそこに分別があろーか・・・。
245名無しさん@1周年 :02/06/03 21:02

>241 :髑髏仮面

これはもう、決定的にちがうでしょう。
ニルヴァーナの意味は、炎が消えるという意味があるわけで。

生存欲求や煩悩の根源、あるいは「行」を消滅させるというのが、
少なくとも仏教の修行の目的にはある。
むしろこの人がいってる表面的な二元論の超克こそ、機械的で、頭脳の所産。

場所をわきまえぬ一元論です。

しかし、でたらめもひどいもんだね。
246名無しさん@1周年:02/06/03 21:09
まあまあマターリとね
247名無しさん@1周年:02/06/03 21:21
現実問題、仏弟子たちが集団自殺したという話は聞かないから、やっぱり
生存欲くらいはみんな残ってたんじゃない?
(生存欲の超克は、釈迦の涅槃時くらいでは)
248髑髏仮面:02/06/03 21:40
>>245
>生存欲求や煩悩の根源、あるいは「行」を消滅させるというのが、

消滅させる⇔消滅させない。どーしてこういった二元論法持ち出すの?
これはあくまでもプロセス的なもの。
いわゆる・・・・
「煩悩即菩提」でしょう?
このことを私は逝っている。小一時間問いつめたい。
色即是空→空即是色。「無分別」を逝っているのです。
249かえる:02/06/03 22:48
>>240

>仏陀の弟子で、悟った人は、
>根本的生存欲がなくなっていますので、
>そのまま死んでいますか?

お釈迦様は、80歳まで長生きしました。
悟っても根本的生存欲はなくならない と思いますよ。

250名無しさん@1周年:02/06/03 22:49
つーか「死にたくない」とかって出家したヒトだしねぇ
251かえる:02/06/03 22:57
>250
最高です。(激藁。
252名無しさん@1周年:02/06/04 07:27
でも、釈尊は、例外的に生き残ったでしょ。
梵天に伝道を進められて。
釈尊以前で悟った人は、そのまま死んでいった
と思うんだけどな。
253名無しさん@1周年:02/06/04 07:30
シャーリプトタは、悟ったんだけど、
釈尊が死ぬのが怖くて自殺したよ。

悟ったそのまま死んだわけではなく、
悟って迷って自殺した。

これでは、シャーリプトラは、悟ったといえるのですか?
254名無しさん@1周年:02/06/04 11:57
>>253
何か根本的に間違えているぞ。W
255名無しさん@1周年:02/06/04 13:34
>>254
何が?
256名無しさん@1周年:02/06/04 15:05
涅槃
1 (―する)すべての煩悩の火がふきけされて、不生不滅(ふしょうふめつ)の悟りの智慧を完成した境地。迷いや悩みを離れた悟りの境地。解脱。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)©小学館 1988
257名無しさん@1周年:02/06/04 15:20
悟ったら、欲がなくなるんじゃいの?
258名無しさん@1周年:02/06/04 15:30
「悟」は心+吾で心身一如である。
「涅槃」は心にある実有煩悩がなくなってしまった境地。
259名無しさん@1周年:02/06/04 15:34
やる気がなくなる、っていうことか?
260名無しさん@1周年:02/06/04 15:36

そらーおめーだろ
261名無しさん@1周年:02/06/04 15:39
もし、悟って死ぬのなら、
悟りを目指す、死を目指す宗教なんて
ものに人が集まったのだろうか。
262さるる:02/06/04 15:54
>>253
舎利子って、自殺したの?
お釈迦さんより早く死んだのは聞いたことあるけど、
自殺しているのだったら、大変な問題じゃないのよ。
263名無しさん@1周年:02/06/04 16:15
シャーリプトラは、釈尊が、自分よりも先に
死ぬのが絶えられないから、釈尊に許可を
得て自殺した。
264名無しさん@1周年:02/06/04 17:37
五蘊
諸存在を構成する物質的・精神的五つの要 素。色(しき)・受・想・行・識の総称。
ですか?
諸存在とは、何ですか? 椅子や机、ライオンや、蝶や雨も入りますか?
五蘊で構成されるのは、人間だけなのですか?
265名無しさん@1周年:02/06/04 18:09
           ∧_∧  
           ( ´Д` )
          /,  /  
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))
       /  /~\ \     ( ´Д` )
       /  /   >  )     (ぃ9  ) 
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
266名無し:02/06/04 20:37
質問です。菩薩信仰とはどのようなものですか?
みんなが菩薩のようになることですか?
菩薩像などを拝むことなのでしょうか?
267名無しさん@1周年:02/06/04 20:39
268名無しさん@1周年:02/06/04 22:53
ゴータマ・シッダールタや原始仏教についてかかれている本を探しています。
近所の本屋では日本の仏教についての本しか置いてないようなので、どんな本が存在するのかさえ分かりません。
現代の仏教には興味がないのですが、原始仏教について詳しく書いてある本はどのようなものがありますか?
269フィリッペ:02/06/04 22:54
>>261 ノンノンノン     釈尊は、80のじいちゃんになって、いよいよ
ご臨終っていう時に、「しかし、やはり“この世”はスバラシイなぁ。」とお弟子さんに
言うたみたいですよ。
あんだけ、「この世は、苦ちい・苦ちい。ひどいもんや、ひどいもんや。」と言って
家出もとい出家されよったのに。
270名無しさん@1周年:02/06/04 23:56
>>268
たくさんあるよ。
例えば、NHK出版の『原始仏教』(中村元)なんかはスタンダード(らしい)。
大法輪閣出版は、釈尊伝なんかもいくつか出してます。
あとは東方出版・春秋社あたりかな?
穴としては、第三文明社のレグルス文庫シリーズにも、いい本があります。
ありますが、難点がふたつあります。
ひとつは、学説として古いものが多いということ(三枝・塚本など)。
もうひとつは、創価系出版社なので、著者には気をつけなくてはならない、ということ(池田・川田など学会系のものもある)。
ただ、値段のわりには総じてレベルは高いと思いますよ。学説は古めだけど。

あとは、ここで探すべし。
http://www.bukkyosho.gr.jp/bukkyo/index.asp
271270:02/06/05 00:00
初期仏教を勉強してから、日本の宗派仏教を勉強してみたら、また色々な面が見えてくるハズです。
中観や天台、華厳、あるいは空海や道元、親鸞なんかもそのうち勉強してみましょう!
初期仏教を知っていると、更に彼らの凄みが見えてきますよ。

272268:02/06/05 00:03
>>270
ありがとうございます。
いろいろあるんですね。悩みそうです。
273ソーシキ仏教:02/06/05 00:11
>>269
一番、大切なカンドーを後世の御仁たちは、忘れちゃってるのかな?とも思います。
274 :02/06/05 01:23
質問です。
この前友達が自分が宗教に入っている。
と告白されて、何処?
と聞くとなんか、マチャミとか柴田さんとかが入っている所って言って
ました。何処ですか?
275いけた駄作:02/06/05 01:37
言わずと知れた「会学価創」と言うよりも「いけだだいさく教」と申す
ほうが、いいでしょう。
公明党のとこね!      断ってもX2、しつこいよー。お気をつけて!!!
276 :02/06/05 01:50
ありがとうございます!!!
その、いけだだいさく教って何か悪い事とかしてますか!?
277NB:02/06/05 02:48
>>268
村上専精『仏教統一論』 姉崎正治『已弁集』なんてところ
も、もしほんとに興味がおありなら、おすすめします。
むかしの本なんで、ちと読みづらいけど。

日本仏教思想史の中での「ゴータマ・シッダルタ-原始仏教」
の位置付けを確かめるのに役にたつでしょう。

278名無しさん@1周年:02/06/05 04:26
>>276
275ももっと詳しく教えてあげないと。創価学会のことだよ。
下の板で聞いたほうがいいかも。

http://kaba.2ch.net/koumei/
279いけた駄作:02/06/05 04:31
グッドモーニン〜〜〜  275でおます。  いやいや、あんまり
天下の言わずと知れた「会学価創」だたから。。。
↑ 板もあることやし、お気に付くと思いまって。ごめんしてね。
280名無しさん@1周年:02/06/05 06:26
>>268
水野弘元『原始仏教』平楽寺書店、この名著をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4831300047/qid=1023224783/sr=1-19/ref=sr_1_0_19/250-9082896-0549040

このあとで、
オンデマンド版 南伝大蔵経 第3巻、律蔵3(文語訳)

か、中村元編集『原始仏典』筑摩書房(現代語訳の確か抄訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480840745/qid=1023225116/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9082896-0549040
の『律・大品』を読むことをお勧めいたします。この『大品』は成道からの釈尊の伝記と、
律の制定の因縁が説かれていて、実に具体的に原始仏教が把握できるものです。

さらに読み進むなら、
岩波文庫の中村元訳や、南伝大蔵経の清浄道論、以下のミリンダ王の問いあたりをお勧めいたします。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582800076/qid=1023225630/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9082896-0549040
281名無しさん@1周年:02/06/05 07:09
>>268
東京書籍から、阿部慈園、編『原始仏教の世界』というのも出ているよ。
282名無しさん@1周年:02/06/05 08:42
良レスが続いてますね
283268:02/06/05 12:19
>>280-281
皆さんも、ありがとうございます。
とりあえず、全部買ってみようかと思います。
284268:02/06/05 15:40
>>277 さん ありがとうございます。(読み飛ばしてました。ごめんなさい。)
285名無しさん@1周年:02/06/05 18:15
難しいのが多いから、優しいのにしとくといい
286名無しさん@1周年:02/06/05 18:20
まあ、究極的に言えば
             
             中道

                     だね。
287270:02/06/05 18:50
>>268
いくつか初心者でも大丈夫そうなサイトを探してみました。
参考にしてみてくださいね。

「仏教基礎知識」
http://www.kosaiji.org/Buddhism/
「龍谷大学の相馬さんの講義レジュメ」
http://www.ryukoku.seikyou.ne.jp/home/87716/les-regume.html
「インド思想史概略」
http://lapc01.ippan.numazu-ct.ac.jp/b/bukkyou1.htm
「原始仏典オンライン」
http://www.shake-hip.com/tetugaku/butten/butten.htm
288名無しさん@1周年:02/06/05 19:06
レジュメ?
289270:02/06/05 19:08
先生の年間講義計画ノートみたいなもんですかねぇ。
290名無しさん@1周年:02/06/05 19:13
レジュメ
(フランスr駸um驕j〈レジメ〉要約。大意。また、研究などの要旨を印刷したもの。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
291名無しさん@1周年:02/06/05 20:03
五蘊
諸存在を構成する物質的・精神的五つの要 素。色(しき)・受・想・行・識の総称。
ですか?
諸存在とは、何ですか? 椅子や机、ライオンや、蝶や雨も入りますか?
五蘊で構成されるのは、人間だけなのですか?
292名無しさん@1周年:02/06/05 20:20
悟るとはどういうことですか?
生存欲以外の欲がなくなることですか?
293名無しさん@1周年:02/06/05 20:28
ゴータマ・シッダールタというのはおかしいです。
パーリ語と、サンスクリット語が混じっています。
ただしくは、パーリ語で、ゴータマ・シッダッタか、
サンスクリット語で、ガウタマ・シッダールタです。
294名無しさん@1周年:02/06/05 20:35
age
私もいつも気になっていた。
この手の表記をきちんとしない、著者って...
295名無しさん@1周年:02/06/05 21:33
五蘊って何?
296名無しさん@1周年:02/06/05 21:34
悟りって何?
297268:02/06/05 21:36
>>285-287
色々とありがとうございます。

> 「仏教基礎知識」
ここ、とても分かりやすいですね。注文した本が届くまでここで勉強します。

>>293-234
> ゴータマ・シッダールタ
「ゴータマ」と「ガゥタマ」とを検索したら、「ゴータマ」の方が多くヒットしたのでこっちの方が正しいのかと思ってました。
言語が違うのですね。
本のせいではなく、私のミスです。
298名無しさん@1周年:02/06/05 21:46
>>297
よしっ、教えるのが惜しいけど、良い本教えたる。
大法輪閣 仏教とはなにか−その歴史を振り返る- 大正大学仏教学科[編]
http://www.daihorin-kaku.com/books/1153-3.htm
仏教とはなにか その思想を検証する 大正大学仏教学科[編] 大法輪閣
http://www.daihorin-kaku.com/books/1154-1.htm
だな。あ、とうとう教えちゃった。
これが、分かりやすくて内容が充実してて良い。
299298:02/06/05 21:52
いや、
>仏教とはなにか その思想を検証する 大正大学仏教学科[編] 大法輪閣
>http://www.daihorin-kaku.com/books/1154-1.htm
は、ちょっと難しいな。
でも、
>大法輪閣 仏教とはなにか−その歴史を振り返る- 大正大学仏教学科[編]
>http://www.daihorin-kaku.com/books/1153-3.htm
は、最高に良いよ。
ガウタマ・シッダールタの生涯は、
>大法輪閣 仏教とはなにか−その歴史を振り返る- 大正大学仏教学科[編]
で勉強して、仏教の思想は、
『明解【仏教】入門』
http://www.shunjusha.co.jp/book/13/13250.html
で勉強するといい。
300298:02/06/05 22:04
>>297
あと、
釈迦の本 / 学研編集部
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07726880
http://www.gakken.co.jp/mu/esa.html
とか、
ブッダ知れば知るほど
http://www.j-n.co.jp/CGI/books/books_syousai.cgi?ID=4-408-39479-3&key=jyanru
も良いよ。ガウタマ・シッダールタの弟子のことなどが
載ってるよ。しかも、学研のは971円と安いから良いね。
内容はしっかりとしている。
301268:02/06/06 00:06
>>298-300
ここまで多くの人にレスもらえるとは思いませんでした。感謝です。
秘密の本まで教えていただけるとは…
302名無しさん@1周年:02/06/06 00:48
大正大学編のあの2冊はまあまあいいよね。入門にはぴったし。教科書風で読み物としてはイマイチだけど。
でも、内容は水準かな。『明解【仏教】入門』も、とっても、いい。
あとは色々と読んでみて、自分に合う本を探してください。
中村元や増谷文雄、奈良康明、水野弘元あたりだと安心して読めますよ。個人的には渡辺照宏も好きだけど。
ひろさちやは、初心者にはお薦めしない。中級者くらいならネタとして笑えるのでいいけどね。
異色なところでは、高尾利数(法政大学教授・リベラルなクリスチャン)の仏教系著書も参考になる。ちょっとニューサイエンス入ってるけど。


303NB:02/06/06 01:13
>>292さんには唯識の三性説と識転変あたりが答えとしていいと思うんだけど。
どうでしょうか。
いま、手元に何の資料もないところからカキコなんで、どなたかご勘案願います。
304NB:02/06/06 01:17
増谷文雄はどうかなあ。個人的には渡辺照宏もいやだなあ。
と、独り言です。
305名無しさん@1周年:02/06/06 16:39
原始仏教は、水野弘元先生できまりでしょう。

増谷文雄は避けるべき。ひろさちや問題外!

渡辺照宏先生が大品の訳者なんですが。私は好きですよ。
306名無しさん@1周年:02/06/06 16:41
概説は水野弘元先生で終えて、できるだけお経を実際に読む方が、
学者の偏見に汚されなくてよいと思いますよ。
307名無しさん@1周年:02/06/06 16:46
>>306
そうかぁ?
学説とかあるのは確かだが、自分の目で読む弊害の方がはるかに大きいと
思うぞ。

自分で原典当たれるとかなら別だが。。。
308クリ新派:02/06/06 16:59
>>302
最近の高尾さんは、なんかデンパはいってっぽいから
もし最近の本だとするとあんまりお勧めできない……

なんであんな「と」本ばかり紹介するかなあ(溜息)
309307:02/06/06 17:05
>306
>>308のこういうのを含めた話をしているのね。
スマソ。ご意見ごモットモ、ごモットモ。。。
310名無しさん@1周年:02/06/06 22:31
ひろさちやって、東大出身だぞ。
311名無しさん@1周年:02/06/07 16:02
だからどうしたってんだい。
てやんでー。
312名無しさん@1周年:02/06/07 16:08
東大は賢い方が多いのですが、そうゆう方もいるんです。
313納得できるような、できんような:02/06/07 16:15
悪ぃことするキャリア〜かんちょう、じゃねえ、官僚よりゃぁ、マシだ!
314名無しさん@1周年:02/06/07 16:31
ひろ本(ヒロポン)の内容がひどいの話です。
315名無しさん@1周年:02/06/07 19:50
ひろさちやは、宗教文化研究所所長と、輝かしい身分だぞ。
316名無しさん@1周年:02/06/07 19:52
ヒロポンでもいいんじゃないの
研究者になるわけじゃないんだから
いい話が書いてあるって、よろこんでる
ジイチャン、バアチャンいるわけだし。
317名無しさん@1周年:02/06/07 20:12
ヒロポンって覚せい剤のことじゃないの?
318名無しさん@1周年:02/06/07 20:21
仏教徒って、イスラム教の人嫌い?
319名無しさん@1周年:02/06/07 20:29
五蘊
諸存在を構成する物質的・精神的五つの要 素。色(しき)・受・想・行・識の総称。
ですか?
諸存在とは、何ですか? 椅子や机、ライオンや、蝶や雨も入りますか?
五蘊で構成されるのは、人間だけなのですか?
320名無しさん@1周年:02/06/07 20:33
ひろさしやをいじめるなよ。可哀相だろ。
321名無しさん@1周年:02/06/07 20:37
世の中学歴が全て、大学も行っていない、
低学歴な、私には、ひろさんを非難できない。
皆さんも、東大なみに頭が良くない限り
ひろさんを非難できないんじゃない?
322名無しさん@1周年:02/06/07 20:41
仏教は面白いよね。
今まで、仏教ってお墓で
お経となえるだけの宗教
だと思ってたけど、
ホントの、仏教。原始仏教は
素晴らしいね。
323dendo. ◆Dpy6mDYE :02/06/07 20:44
学歴とはたんに生活歴なのですが、何か?

ってか擁護するならもう少しましな(内容に沿った)擁護してやんなよ。
それじゃただの煽りだってば。
324名無しさん@1周年:02/06/07 20:51
頑張った証しが学歴。
325名無しさん@1周年:02/06/07 21:00

仏教思想をほんとうに理解したら、
学歴なんて少なくとも内面的には超えられるのでは?

変な話題。w
326名無しさん@1周年:02/06/07 21:02
東京大学卒業の人間に、我々は頭を上げることが出来ない。
327名無しさん@1周年:02/06/07 21:03
皆さん、仏教の本何冊持っていますか?
328名無しさん@1周年:02/06/07 21:03

>319

これ誰か答えてやれよ。何回も出てるじゃないか
(俺はやだよ、めんどい)
五蘊無我で「学歴コンプレックス」に実体がないこともいえるし。
329名無しさん@1周年:02/06/07 21:06
330髑髏仮面:02/06/07 21:17
>>319
>五蘊で構成されるのは、人間だけなのですか?

人間とは何ぞや?
五蘊で「空」だ。それで良いんじゃないかなぁ?
しかし、なんだなぁ。
あまり考え過ぎるのも良くないと思うよ。

あと、学歴の話・・・
そんなことドーデも良いと思うね。それが仏教というもんだと思うよ。
しかしなんだねぇ。
考え過ぎるのは良くないと思うね(w

331住職:02/06/07 21:23
>327
>皆さん、仏教の本何冊持っていますか?

とりあえず、うちに大般若経は600巻あるし  あとは…
332名無しさん@1周年:02/06/07 21:31

(3)〔仏〕〔梵 śūnya〕万物はすべて因縁(いんねん)によって起こる仮の相で、実体がないということ。 大乗仏教では、自我も存在も空であるとして、人法二空を説く。→有(う)
333名無しさん@1周年:02/06/07 21:42
いん‐ねん【因縁】‥エン_〔仏〕直接的原因(因)と間接的条件(縁)。または、それから結果(果)が生ずること。縁起。_
334NB:02/06/07 22:03
ひろさちやと「原始仏教」は、実は兄弟。
といってみるテスト。
335NB:02/06/07 22:06
そういや、井上円了『仏教活論』なんてのもあったなあ。
336名無しさん@1周年:02/06/08 07:51
五蘊の諸存在って難陀?
337名無しさん@1周年:02/06/08 10:05
皆様はじめまして
質問がありましてオカルト板から参りました。
昨日、オカルト板のあるスレッドに下のお経のようなものを見つけました。
どうしてもこの意味を知りたいのです。また、どんなときに使うのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
338337:02/06/08 10:06


肝心のお経を忘れていました。大変失礼しました。

104 名前:666 :02/06/07 20:03
「堵弐しかえど堵弐しかえ、錐栢真にみずに
 御霊のかんとおわれれば、黄泉かえさんと
 浄たりる浄たりる崇なり、現たれ棟たれと
 瀞はきたり陽はきえたり、動にはりたまえ」

「霊気来、霊法来、霊気来、霊法来」
339名無しさん@1周年:02/06/08 10:14


      こりゃあ、仏教とちゃうでしょー! 字面だけでも。
340337:02/06/08 10:19
>>339
そうなんですか、、、これは大変失礼いたしました。
無知でごめんなさい。

これはどこで聞いたらよいのでしょうか。。。
341名無しさん@1周年:02/06/08 11:18
>340 :337

いやいや、そーゆーことではなくて。

いま「堵弐しかえ」で検索したら、
2ちゃんの「ウサマビンラディンやけど何か質問ある」スレで 、
こんなのありましてん。

30 名前: 修行人 投稿日: 01/10/22 13:11
「堵弐しかえど堵弐しかえ、錐栢真にみずに
 御霊のかんとおわれれば、黄泉かえさんと
 浄たりる浄たりる崇なり、現たれ棟たれと
 瀞はきたり陽はきえたり、動にはりたまえ」
342337:02/06/08 11:24
>>341
ということはこのレスした人の自作ってことでしょうか?
343名無しさん@1周年:02/06/08 11:53

いやあ、これ以上は。

しかし「投稿日: 01/10/22 13:11」ですからなー。
「黄泉」とかは神道くさいですけどねえ。
344337:02/06/08 13:00
>>343
教えてくださってありがとうございました。
一度神道の質問スレで聞いてみます。
345名無しさん@1周年:02/06/08 14:43
一弟子「仏が在世の時は戒律でいろいろと束縛されたが、これからは自由になった。」
346名無しさん@1周年:02/06/08 16:26
>>331
凄いですね。本が600冊あるのですか。
347名無しさん@1周年:02/06/08 17:05
???「釈尊を殺してやる。教団は、俺のものだ。・・・さて、私は、
誰か、分かるかな?」
348名無しさん@1周年:02/06/08 18:07
>>347

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < デーヴァダッタタン通報しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
349名無しさん@1周年:02/06/08 19:09
今日もマターリ
350名無しさん@1周年:02/06/09 00:10
写経の仕方と効用をおしえてください。(般若心経)
351brown:02/06/09 00:24
>319
五蘊は諸存在の「要素」ではなくて,「集まり」ですよ。集まりとは,要素の
集まりで,集まりだから,ばらばらになって別の集まり方をすることもある。
よって無常。よって苦。よって無我と仏陀はおっしゃる。
諸存在に,人間,物質,机,ライオン,雨などが入ってきます。人間だけでなし。
ただし,五蘊には,知覚の対象と知覚の主体がありまして,
人間以外のものどもは,対象としてはありますが,主体側としては入りません。
諸存在とは,真理のことです。つまり,五蘊とは,真理なのです。
真理が集まりだとはどういうことでしょうか?これは,信頼できる認識は
何もないということをいっておる。
352名無しさん@1周年:02/06/09 00:55

  >諸存在とは,真理のことです。つまり,五蘊とは,真理なのです。
   真理が集まりだとはどういうことでしょうか?これは,信頼できる認識は
何もないということをいっておる。

ちよっとわかりにくいのですが。
これは五蘊無我ということとは、また別のことでしょうか。
353名無しさん@1周年:02/06/09 01:11
>>346
文庫も含めての本600冊くらいだと普通でしょ。
俺の場合、月の本代が3万5000円〜4万円程度なので、毎月平均で定価本は20冊前後増殖している。
加えて古本屋を漁ったりもするので、合計で多い月だと40冊は軽く越えるな。
俺は小説はほとんど読まないので、専門書ばかりで全部読みきっているわけではないけど。
高価な本は臨時収入とか生活費カットで買う(食費月5000円という時もあるんだよな〜)。
年間だと、だいたい床が抜けそうで怖いんだけど(w

ところでみんなは、漫画小説などを除いた専門書や概説書の類はどのくらい持ってるのかなぁ・・?
俺は今、約2500冊と言う感じ(哲学、宗教関係、仏教、インド関連、歴史、政治学中心)。小説込みで3000冊ないくらい。


354名無しさん@1周年:02/06/09 01:17
おれは1000冊くらい。小説がそのうち200冊。
あとは仏教関係とインド学関係と日本史が中心かね。
355 ◆sen2Ebks :02/06/09 01:38
わたしは約1500冊くらい。
小説や随筆・紀行なんかがそのうちの300冊前後。
宗教学(仏教、キリスト教、イスラーム中心)、インド、政治経済、歴史関係が多いですね。

356名無しさん@1周年:02/06/09 01:41

   なんのスレやここは。蔵書自慢か。
357名無しさん@1周年:02/06/09 01:44
マンガと小説中心に1000冊。
仏教関係は20冊くらい。
専攻は一応哲学なんだけど、哲学関係は最低限しかない(教科書と辞書、概論書の便利なの)。
これじゃいかんわな、とは思うんだけどね・・・。
358名無しさん@1周年:02/06/09 01:46
へぇ、でも皆様、結構お持ちで。
羨ましいもんです、はい。
>>356
そうそう、このへんにしときましょう。
359brown:02/06/09 01:56
>352
>五蘊無我
と同じです。
仏教とは,信頼できるものとは何か?これを探求するものです。その際,「一切」
を対象として,探求をします。「一切」とは,五つに分類される集まりであると。
すなわち,物質の集まり,感情(対象,作用)の集まり,思考(対象,作用)の集まり,
意図(対象,作用)の集まり,主体の集まりです。これら以外に何もないのです。
この場合,まず五蘊は苦である,と分析されます。次に,五蘊は集まりであると
分析されます。次に,集まりは解体可能であると分析されます。最後に,集まりを
解体する方法が分析されます。このようにして真理を探究していきます。
これが,五蘊無我の正体です。
360名無しさん@1周年:02/06/09 07:07
みんな、そんなに本があるなら、
宗教の同人誌や、宗教の
ホームページ作らないの?
361名無しさん@1周年:02/06/09 07:10
ごうん【五蘊】
(梵skandhaの訳。「蘊」はあつまりの意)仏語。色(物質)、受(印象・感覚)、想(知覚・表象)、行(意志などの心作用)、識(心)の五つ。人間の心身、またその環境のすべてを形成する物質的、精神的なあらゆる要素をいう。五陰(ごおん)。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
362名無しさん@1周年:02/06/09 07:13
>>351
>集まりだから,ばらばらになって別の集まり方をすることもある。
ばらばらにとは、どういう意味ですか?
五蘊の5つのそれぞれの量が違って集まるということですか?
363名無しさん@1周年:02/06/09 07:18
>>351
要素ではないというのはどういう意味ですか?
364名無しさん@1周年:02/06/09 19:53
>>353
床抜けて1階にいるおばあちゃん、殺さないように気を付けないとな。
そういう事故あったからね。あれは、エロ本、エロビデオだったけど。
365名無しさん@1周年:02/06/09 20:48
知人に真如宗に入信するよう勧められました。仏教だと思うんだけどやばい宗教でしょうか?立川に総本山があるあれですがー
366NB:02/06/09 20:52
この前、うちのおやじが大正新修大蔵経を買うのはどうか?と聞いてきましたけど、
さすがにそれは却下しました。図書館&コピーこれ最強。
でも、正直、後の世代の事を考えると迷いますね。
でも、今はCDとかもあるしなあ。もうちょっと待ちかなあ。なんて。

まあ、これは独り言ですけど、中村元先生の仏教語辞典の序文なんて、
ほんとに泣けますね。
仏教が受け継がれるって、どういう事か。って、ほんとに泣けます。
そういや『学問の開拓』(だっけ)って本がありましたね。
367名無しさん@1周年:02/06/09 20:53

     真如宗 → 真如苑?
368名無しさん@1周年:02/06/09 21:12
> NBさん
satの充実を待った方がよくないか。
369368:02/06/09 21:15
NBさん、最近独り言多いけど、たまってる?

泣けるって、原稿なくした事件のこと?
370NB:02/06/09 21:32
>>368
ははは、ありがとうございます。
いや、そうなんすよ。さすが東大。中村先生の遺薫を受け継いでるのかなあ。
なんて。
原稿なくした事件。ぼくはもう、、中村先生を菩薩と仰ぐんですけど。
(実は中村先生の思想的な論攻はあんまり読む気しないんですけど。てへへ)

ちなみに真宗スレに書き込みすると鬱なんで、ある意味たまってます。かな?(w
371名無しさん@1周年:02/06/09 22:32
>>368
CBETA はシナ部まで完結してますが。
372名無しさん@1周年:02/06/09 22:46
373名無しさん@1周年:02/06/09 22:49
367さん、ご指摘ありがとですー真如苑ですねー どういった感じなんでしょうー過去スレあったのかしら?
374名無しさん@1周年:02/06/09 22:54
375NB:02/06/09 22:55
>>372
おお、ありがとうございます。
376名無しさん@1周年:02/06/09 23:02
377名無しさん@1周年:02/06/09 23:24
仏教が誕生したのはいつですか?
釈尊に始めて信者がついたときですか?
378名無しさん@1周年:02/06/09 23:27
知るか馬鹿
379名無しさん@1周年:02/06/09 23:27
>>378
馬鹿はおまえ。
380名無しさん@1周年:02/06/09 23:28
プッ
381名無しさん@1周年:02/06/09 23:34
誰か、大阪で仏教の本が沢山置いてる店をご存知ありませんか? 
382名無しさん@1周年:02/06/09 23:38

>378 最低
383名無しさん@1周年:02/06/09 23:44
>>378
あほ
384名無しさん@1周年:02/06/09 23:47
>>378
プッ
385名無しさん@1周年:02/06/10 05:13
梅田:かっぱ横町に二つぐらい。
   それから、第?ビルだっけ? まあ、駅の反対の大通りに面した所の本屋。

難波:元球場のところに二つぐらい。

以上は三年前ぐらいの情報なので変わってるかも?

天地書房(ここはお勧めです。安い!)
大阪府大阪市中央区難波3−3−1
06-6643-3711

ここで宗教哲学をキーに検索すると14件ヒットします。
電話して確認して行って下さい。
http://www.kosho.or.jp/servlet/shopkensaku.ksS001
386NB:02/06/10 08:27
>>377

仏教が誕生したのって、あらためて問われると難しいですね。

あなたが誕生したときです。とか答えてみたりして。
387名無しさん@1周年:02/06/10 10:04

    それは、混乱させるだけでしょーう。

              いや、案外、377は「公案」だったりして。
388名無しさん@1周年:02/06/10 11:28
釈尊が死んで、弟子が集まったときに教団が誕生したんじゃないの?
389名無しさん@1周年:02/06/10 11:50

 「仏」の「教え」だから、初転法輪の瞬間。
390名無しさん@1周年:02/06/10 13:00
雲井昭善の『仏教誕生』の意図するところは、釈尊が死んだところだと見ようとしているみたいだぞ。
仏滅後の仏教は人間ブッダの教えというより信者が信じた教えだから案外正解かもな。
391名無しさん@1周年:02/06/10 16:57
仏教という場合、仏の教えなのか、
団体のことなのかを考えないとね。
392名無しさん@1周年:02/06/10 17:42
お釈迦さまが言ったとされる”無記”とはいったい何?
393名無しさん@1周年:02/06/10 19:19
むき【無記】
仏語。善とも悪とも記すことができないもの。事物の中性的な性質。また、哲学用語Indifferenceの訳語としても用いる。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
394名無しさん@1周年:02/06/10 19:20
む‐き【無記】〔仏〕_釈尊が他の思想家から向けられた形而上学的質問に対し、沈黙を守って答えなかったこと。無記答。_三性(さんしよう)の一。善でも悪でもないもの。
395名無しさん@1周年:02/06/10 19:21
むき 【無記】


〔仏〕
(1)善でも悪でもない中立的な性質。→異熟
(2)答えるに値しない質問を無視すること。不可記。
396名無しさん@1周年:02/06/10 19:55
中山きんにくん、ムキムキ
397名無しさん@1周年:02/06/10 20:41
じゃぁ 現在の宗教団体は「無記」なのが多いね
398名無しさん@1周年:02/06/10 20:46

「無記」でなくて、「無知」でしょう。
399名無しさん@1周年:02/06/10 20:48
どこまで皮肉で どこまでジョークで どこまでマジか
分からんようなのは やめてくれ
400名無しさん@1周年:02/06/10 20:52
>>どこまで皮肉で どこまでジョークで どこまでマジか
それも現在の宗教団体に当てはまる

401名無しさん@1周年:02/06/10 20:59
>>400
きゃはは、わが総理にも該当するべ。
402名無しさん@1周年:02/06/10 21:01
やっぱ都合の悪いことには「無記」だよな。W
403名無しさん@1周年:02/06/10 21:03
結論  現代の宗教活動は全てこの「無記」2文字で表現できる
404名無しさん@1周年:02/06/10 21:07
>>どこまで皮肉で どこまでジョークで どこまでマジか
善か悪か判断をつけない ん〜まさしく「無記」だな
405名無しさん@1周年:02/06/10 21:15
現代の宗教も頑張ってるんじゃないの?
あんまり、悪口は良くないと思うな。
406名無しさん@1周年:02/06/10 22:06
そう無記にならんでも・・・
407brown:02/06/10 22:16
>362,363
物質の集まり(色蘊)について見て見ましょう。目の前に鉛筆と消しゴムを用意して
ください。では,鉛筆であなたの名前を書いてください。次にそれを消しゴムで
消してください。どうなりましたか?それが「集まり」ということです。
消しゴムはもと合った状態から,それより少しだけ小さい塊と,細々とした消し
カスの集まりの和になったでしょう(鉛筆の方も同じですが。)
それが,集まりということであり,また,別の構成の仕方があるという意味です。
受蘊・想蘊・行蘊・識蘊についても同様であります。
408名無しさん@1周年:02/06/10 22:22
>>407 実存について語ってyo
409名無しさん@1周年:02/06/10 22:25
>>407 ついでに「意識は常になにものかについての意識である」っていう言葉について語ってみて
410brown:02/06/10 22:58
>408
そのような哲学的な用語については,かなりパーソナルな見解に傾きますが。
それは,絶え間なる疑問のことと理解されます。
生きている疑問。意味への問い。なんでこんなに苦しまないといかんのやとか。
「誰かが何々といっている」ことによって物事を見るのではなく,「自分が」どう
感じるのか,と言う問題。「世の中でよしとされているから」自分もやるのでは
なくて,これを私は心底求めているからやるんだというような生き方,これを大切
にする態度,そのような不断の疑問を言うのでしょう。それが,「決断」の意味
です。仏教の起こりの核心だと思います。
そのようなことを本腰入れて探求しようとしたとき,自身にその探求の目はおのず
と向かう。そのとき→五蘊の探求に心は向かっていきます。
411brown:02/06/10 23:02
>409
文脈がなければ正確な「語り」になるかわかりませんが。
それは,五蘊の一,識蘊が他の蘊を覆ってしまっている状態,つまり,迷いの状態
であると理解されます。
識蘊が他の蘊を覆うことなく,他の蘊が識蘊を多く事がなければ,それは悟りの
状態であると理解されます。なぜなら,それぞれの集まりを如実に見ることが,
諸仏の教えであるから。
412名無しさん@1周年:02/06/10 23:19
>>381
四天王寺書林。
ここが大阪では一番だと思うよ。古本はないけど・・・。
JR・地下鉄天王寺駅、地下鉄四天王寺夕陽丘駅、近鉄阿倍野橋駅から徒歩。
四天王寺のすぐ近くですので・・・。
413WHY:02/06/11 03:01
他のスレで聞いたけれど要領が得なかったのでここに来ました。
仏教では山川草木悉皆に仏性ありと聞きましたが、念仏を知らない生き物は
どうしたら浄土に行かれるの?
それでも行かれると言うのなら何故人間だけが唱えなければならないのか?
それを特権と言うなら本当に我々生き物は平等と言えるだろうか?
浄土宗・浄土真宗に詳しい人だけでなく他の宗派ではどう言われているのか
広く教えてください。また参考資料などもあればお願いします。
414名無しさん@1周年:02/06/11 04:28
>>413
それはあらゆる生き物全てに仏性があるという意味で、
本来あらゆる生き物は仏であるけれども、
客塵と呼ばれる外来的煩悩によって輪廻にさまようという意味です。
で、本来は仏なのですが、煩悩を拭う修習が必要とされます。
煩悩は長く輪廻にさまよってきた習慣なので、意識に染み着いているからです。
それで、修習をできるには条件があって、それは有暇と言われます。
それには人間に生まれることが条件の一つになっています。
ですから、人間以外の生き物には放生会などで仏縁をつけることで、
後世、人間に生まれ仏教とであうことで、それが可能になります。

ちなみに言葉は当にぴったりは探せなかったのですが、『涅槃経』の「一切衆生悉有佛性」が基本で、
それが禅宗で「草木國土悉皆成佛」『五家參詳要路門』『宗門無盡燈論』
「衆生みなこれ有佛性なり。草木國土これ心なり、
心なるがゆへに衆生なり、衆生なるがゆへに有佛性なり」『正法眼蔵』と拡張され、

天台本覚門でこのように草木も成仏すると考えられ、
「天台の法門をかたのごとく承りて候に付けて、草木成佛の事、不審に候といふ」『沙石集』

江戸時代の慈雲尊者もこのように捉えていたようです。
「山河大地草木叢林みな法身常住なり」『慈雲短篇法語』

「一切衆生悉有佛性」の生き物を草木にまで拡大するのはシナにおいて、多分、華厳思想から、
でたものと思われます。インド・チベットでは草木には仏性はないとされます。
415WHY:02/06/11 07:17
丁寧に答えて頂いて感謝しています。もう少し教えてください。
そもそも草木や草食動物の煩悩って何ですか?生きていること自体が煩悩なのですか?
だったらどうして人間だけが浄土の可能性を持っているのですか?自覚でしょうか?
だとすれば彼らは永久に輪廻することになってしまいます。
彼らの来世の姿が決まる決め手は何ですか?
それが法会のような他力的行為によるものであるとすれば、何故人間だけが他力的行為に頼らず
修習が必要なんでしょう?  
416草レーサー:02/06/11 07:38
>>413
単に、浄土系の僧侶が「念仏」を唱える事が浄土行きの条件になっていると言っている
だけでしょ。そんなことホントかウソかも決められないしね。でも、多分ウソ。しかし
ウソと言うのは言い過ぎなので、方便と言う事でしょう。自分は「念仏」を唱えても
浄土に行けない人も多数いると思う。「念仏」唱えなくても浄土に行ける人も多数い
ると思う。
417NB:02/06/11 08:33
>>413
ぼくは浄土真宗ですけど、実はお尋ねのところは浄土真宗の教学でも
ちらっと、問題になったりならなかったり。

個人的な意見としておきますが、(浄土真宗では)お念仏を称えない生き物
(人間も含む)は弥陀の浄土へは参れません。

まあ、ちなみに生きていること自体が煩悩である。っと言っちゃえば煩悩でしょうね。
芽をふくのも花を咲かせるのも煩悩。みたいな。

ただ、それがどんな「業(行為)」を生み出すかはまた別の問題です。
多くの衆生(有情)の生命を救う植物だってたくさんあるでしょうし。
418髑髏仮面:02/06/11 15:30
>>416
私信
「空」スレに返事カキコしようと思いましたが倉庫落ちしてました。申し訳ありません。

>ウソと言うのは言い過ぎなので、方便と言う事でしょう。
親鸞なんかも、死んだあとはどうなるか分からんと逝っているらしい。→渡海し弁。
個人的見解として、念仏はいわゆる「内省」を主眼としたものではないか?そう思う。
419名無しさん@1周年:02/06/11 17:32
なかなか盛況ですね。
それでは次の相談者、どうぞご入場ください。
420草レーサー:02/06/11 17:39
>>418 髑髏さん
おお、待っていたよ。でも自分は、レース以外ではのんびりしていようと思うので(^^
421名無しさん@1周年:02/06/11 17:41
質問箱に髑髏は禁止
渡海を見習え
質問箱には来ないだろ
422名無しさん@1周年:02/06/11 17:56
>>414
>「一切衆生悉有佛性」の生き物を草木にまで拡大するのはシナにおいて、多分、華厳思想から、
でたものと思われます。インド・チベットでは草木には仏性はないとされます。

教えてください。釈尊の原意ではどうなのでしょう。
423名無しさん@1周年:02/06/11 17:58
ここにいる皆さん、仏教のお坊さんですか?
424名無しさん@1周年:02/06/11 18:07
>423
はい、わたしは僧侶ですが、私のお答えできる質問は
お線香は何本立てるのですか? とか
おばあさんの7回忌は今年ですか? とか
お念珠の持ち方教えてください 
というのがほとんどですので、むずかしい質問にはお答えできません。
425髑髏仮面:02/06/11 18:13
>>415
>そもそも草木や草食動物の煩悩って何ですか?

山川草木に煩悩があるのか?ないのか?これは自らが「気づく」はずです。
これがいわゆる「空」に結びつくかと思います。

観念的に「あるのか?」「ないのか?」いくら考えてもあまり確信は持てないかと思います。

結論から逝ってしまいますと、煩悩があるのは人間だけです。
「迷い」は、人間以外はありません。
仏教において「ありのまま」とは、いわゆる森羅万象全て調っておるのを自覚した心境でしょう。
これがいわゆる、十牛図、八図における「人牛倶忘」。円相かと思います。
私見でありますが・・・
八図は、大変重要なところかと思っております。ここに全て集約されるかと思います。

426名無しさん@1周年:02/06/11 18:17
しゃれこうべかめん。凄い名前。
どうろかめん?

なぜ、そんな名前にしてるの?
ガリガリにやせてるのですか?
427髑髏仮面:02/06/11 18:29
>>426
>なぜ、そんな名前にしてるの?

ある日、2ちゃんから叩き出されてしまい、恥ずかしながらカムバックしました。
仮面を取ったその正体は如何に?
私のウオッチャ−は既に御存知です。
二つの顔を持つ男。髑髏仮面(どくろかめん)はそういうキャラであります。
よろしゅうに・・・。
428髑髏仮面:02/06/11 18:34
>>428
>ガリガリにやせてるのですか?

どちらかと言いますと痩せている方です。
着物が好きです。
歳は若い。がしかし、古風をこよなく愛しております。
429名無しさん@1周年:02/06/11 18:36
カッコイイね。
私は、明るいあいぼんより、真面目なあなたが好き。
髑髏仮面さん。
430名無しさん@1周年:02/06/11 18:41
質問箱で髑髏を相手にしてはいけません
喜んで居着きます
どなたか隔離スレをたてて、相手にしてあげてください

なお あいぼんの☆や★は目ざわりでしたが
質問に対する答えはずいぶんまっとうなものでした
431名無しさん@1周年:02/06/11 18:47
>423
仏教徒でも仏僧でもない、一学徒でございます

>430
こっそりとドウイ
432名無しさん@1周年:02/06/11 19:03
>>424
私は、お坊さんと言えば、
仏壇・お鼻にお経を唱えお金を貰って
帰るだけの嫌な奴、だと思っているのですが、
お寺に行って悩みを聞いてもらったり、お寺での
集まりや、イベントなどはないのですか?
433髑髏仮面:02/06/11 19:14
>>429
>髑髏仮面さん。

どこぞに私の名前を言うお方がおりましょうぞ?
髑髏仮面は、疾風のよーに現れて、疾風のよーに去って逝く。そうおもってくらさい。
仏教の「中核」のところをソット書き込み、その後はすでにおりません。
そーいうところが異端視されるんでしょうか?

徐々にではありますが、私への理解者も増えているよーです。
434名無しさん@1周年:02/06/11 19:22
ふざけんなよ、おい。
ふざけんなよ、このやろう。
435424:02/06/11 19:30
>432
いきなり最初から、僧侶のことを「嫌な奴だと思っているのですが」
から始めるお方は、私も苦手なのですが、マジレスします。

悩みごとの相談に乗ってくれる僧侶は
若手の僧侶なら多いのではないかと思います。
ただし、それが本業ではないので、本職のカウンセラーには負けます。

イベントなどは
ひとつの寺院で催す場合もありますが、多くは
本山や地区の寺院が共同で催す場合が多いようです。
436名無しさん@1周年:02/06/11 19:38
>424
ここには仏教徒と仏教学者ばかりなので
>お線香は何本立てるのですか? とか
>おばあさんの7回忌は今年ですか? とか
>お念珠の持ち方教えてください
こういった実に基本的な事を回答してくれるボランティアは貴重で
ありがたい存在です。
437424:02/06/11 19:42
>436
そんなことないでしょう
何人か僧侶さんもいらっしゃると思います
ただし、めんどくさいのか

>お線香は何本立てるのですか? とか
>おばあさんの7回忌は今年ですか? とか
>お念珠の持ち方教えてください

こんなのには、お答えにならないようですが
438432:02/06/11 19:46
私の家は、浄土真宗とかいう仏教の団体に
入ってるのですが、お坊さんは、朝バイクに乗って
来て、仏壇にお経を唱えてお金を貰って帰っていきます。

夏、お墓でお坊さんがお経を唱えるときは、
私のおばあさんが、後ろから、内輪でお坊さんを
扇いでいます。

庶民のために尽くすのが正しいお坊さんの
姿ではありませんか? 私は、お坊さんなら、
汚い服を着て、バイクなんかに乗らずに、
お金も受け取るときに、黙って当たり前の
ように受け取らずに、ありがとうございます、
の一言ぐらい言えと思います。ありがとうを
言わないのは、私の家に来るお坊さんだけ
かもしれませんが。

お坊さんは、贅沢になりすぎなのではないですか?
それと、私のところの浄土真宗の祭りは、
彼岸会とかいうのと、おちごさんとかいうが
あります。彼岸会というのは、一家に一人しか
いけません。おちごさんは、何年か一度しかなくて
子供が主役だそうです。

今のお坊さんは、良くないと思うのですがどうですか?
439名無しさん@1周年:02/06/11 19:55
そうりょ【僧侶】
出家してみずから修行するとともに仏道を教え広める者の集団。また、その個人。桑門。僧徒。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)©小学館 1988
440424:02/06/11 20:01
>>438
伝統仏教の僧侶に対する批判も、確かにおっしゃるとおりのところがあります。
批判スレが神社仏閣板にあります。

◆◆坊主は豪遊三昧の生活◆◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1010647373/l50

ここには、批判されて当然の僧侶もいます。ふざけているつまらない僧侶もいます。しかし、確実に真面目にやっている僧侶もいることに目を向けて欲しいと思います。

あと、布施に対して「ありがとう」と言わないのは、布施に執着するなという意味もあるのです。
わたしは、ある尊敬できる坊さんから「布施をもらって礼を言うな」と言われて、今でもそれをまもっています。反対に礼を言わないことは難しいことでもあります。自分がそれにふさわしい僧侶かどうか、いつも問わなければならないからです。
441名無しさん@1周年:02/06/11 20:05
ねえねえ、なんで仏教関係者ってなんでもかんでも教訓的な話にしたがるの?
意識とか実存についてのとらえかたおかしくない?
442名無しさん@1周年:02/06/11 20:18
お坊さんは、釈迦の教えとかを信者に教えますか?
443名無しさん@1周年:02/06/11 20:21
>>424
あなたは、何をモットーとしていますか?
444424:02/06/11 20:24
仏教学者さんにしかられそうですが
ちゃんと説いているつもりですよ。

あ〜、もう こんなとき他の僧侶はどうしてレスしないんだ。
知ってるんだぞ、ROMしてること。
こんにちは仏教@質問箱のみなさん
唐突ですが、
@質問箱から派生した議論
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1023791326/l50
をたてました。この先@質問箱で議論っぽくなった時には
こちらを利用して下さい。お願いします。

>424
ご指摘ありがとう
早速活用しております
446NB:02/06/11 20:31
ぎくっ!

ぼくも仏教学者さんにしかられそうですが、
説いてるつもりですけど、

あ、私は僧侶です。
447名無しさん@1周年:02/06/11 20:43
カーツッッッ、修行がたらーん!!

ところで、お寺で、正座をする修行をしたことありますか?
滝に打たれる修行や、数珠の玉を数えていく
修行はしたことがありますか?

カーツッッッ!!!
448NB:02/06/11 20:50
正座をする苦行ならしたことあります。ほかはないです@浄土真宗
449草レーサー:02/06/11 21:00
>>415
生物は、その「業」に縁って転生する。という思想に触れたなら、ごもっともな
疑問だと思う。仏典には色々な事が書いてあり、僧侶達の言い分にも色々ある様
ですから。そして現在の仏教には「正法」を説ける仏陀がいないんだろうし。
しかし、草木や草食動物に「煩悩」があるのか?と疑問を持っても、草木、草食
動物になってみるか、直接聞いてみるかしないと分からないのではないのかな?
まあ、それらを観察して色々な説を言う事は出来ますが・・…。

まず、どんな生物でも「生き長らえる事」自体が他の生き物を取り込まなくては
生存できない仕組みがあり、これはやはり個としての生物には「痛み」でしょう。
自分は、何がなくても「生きる」事は素晴らしい事だと思う。しかし、素晴らし
い事を素晴らしい事と身を持って知る為には「生きる事」に対し支払うべき対価
がなければ自覚できまい。これが個の生物として生きる事の大変さだと思う。
人間はそれをありのままに知り、全体を生かそうとする智慧に至る事もできるの
だと思うんですよ。そこへ向かって行けばいいのだと思う。
仏陀(真理を知った人)となった釈尊が説いた事を考えれば、少なくとも自分が
何をすべきか?に付いて理解はできると思います。これが大切だと思う。
草木、動物達は、自分が何をすべきか?は教えられずとも分かっていると思いま
すよ。そしてその通りに生きているんだと思います。それで宜しいんじゃないで
しょうか? そう、成っているんだから。
そして、釈尊が草木、動物が涅槃できるとか、できないとかを言っていたという
痕跡も自分には見当たらないし、むしろ修行僧達はそういう議論から離れている
べきだという教えの痕跡は到る所で見受けられます。
セクト化してしまった仏法より、釈尊が残したとされる教えの源流を尋ねていく
のが結局は近道なんだと思います。
450424:02/06/11 21:01
>>447
正座をすることや、念珠をくることは嫌というほどやりました。
今もやってます。

滝行はありませんが、水行(桶の水かぶる)ならあります。
424@密教系
451424:02/06/11 21:05
>>443
私はモットーというおおげさなものはありませんが
強いて言えば 現在の日本にあるべき仏教の姿 を愚考しています。
きれいごとではなく、経済的な運営面もふくめた
「あるべきようは」何かを考えています。
452名無しさん@1周年:02/06/11 21:11
韓国の素空慈(ソ・コンジャ)って知ってる人いますか?
どんな人ですか?教えてください。
本当は新スレ立てたいんだけど「スレッド立てすぎです」って出てしまう。
一回も立てたことないのに…インフォウェブからスレ乱立させてる人
頼むから氏んでください。
453名無しさん@1周年:02/06/11 21:19

>449   こういう、うだうだねちねちした議論はよそでやれ。
454名無しさん@1周年:02/06/11 21:20
>>453
いや、おまえがでてけ。
455424:02/06/11 21:30
ちょっとに気になったので>>450に追加します。
念珠繰ったり、水行したりするのは
一般の方にとって「うけのよい」修行かもしれません。
たしかに、山奥の行院で行をするのも大切かもしれませんが
日常に僧侶の「あるべきようは」を考えるのも大切な修行です。
個人的には、こちらのほうが難しいように思います。

ちなみに「あるべきようは」といのは
鎌倉時代の華厳の僧、明恵上人が大切になさったことです。
456名無しさん@1周年:02/06/11 21:35

> 454

5 :名無しさん@1周年 :02/05/18 21:53
議論・荒らしについて

このスレッドは質問者の仏教関連の質問に対して、世間で広まっている「一般的な答え」を返すもの
です。
独自の見解などを開陳したい方は、別スレで行うか、専門のスレッドを立てて行ってください。
議論・荒らし行為なども同様。別のスレッドで行ってください。

ここが初心者向けの質問のためにある半ば公的なスレッドであることを忘れないようにしてください。
457NB:02/06/11 21:38
質問に答えるからにはなんらかの「権威」を代弁するものであるべきと思う。
仏教学的プロパーなり宗派教義のプロパーなり、そういうの。

よって>>453さんに同意。
草レーサーさんを否定はしないけど、単に個人的な主張にすぎないのならスレ違いだと
思う。

いや、このスレの新参者なんで、仕切るつもりはないですけど。乞うご批判。

ただし>>445さんのリンク先で。ってことでOK?>all
458ターラー:02/06/11 21:42
>457
OKです
ってかその為にたてました
459名無しさん@1周年:02/06/11 21:58
>>415
人間も含めて生き物全ては、無明という煩悩につき動かされて輪廻していると言われます。
その根本は有身見とも言われます。つまりオレだって意識です。
オレだってゆう意識は、オマエとかモノという対象を作りだし、
オレは楽になりたい、苦しくなりたくないとゆう習慣があるので、
身体的にも、言葉的にも、意識的にもエゴイスティックな行為を繰り返します。
そうゆう習慣に馴れているからです。その行為が結果を生みます。
それは現世も来世も同じことで、ただ個人個人の行為しだいで結果の現れはさまざまです。

そうゆう習慣をなくすのが修習です。例えば、オレなんてないっていうように習慣づけることです。
もっと身近にエゴイスティックな行為をしないことです。具体的には十善戒とか四摂事ですね。

人間だけに解脱が可能なのは、条件の問題です。地獄・餓鬼の生き物は法を実践する暇がない。
畜生は、法を理解する能力がない。諸天は法を実践しようという概念がないとか言われます。
それは例えば、戦争や飢餓にある国の中では生きることに忙しく、法を実践する暇がないでしょう。
法を実践するためには、ある程度の知力が必要です。言葉が分からない人には実践できないでしょう。
出離の気持ちが生じるためには、嫌悪感が必要です。満たされている人には生を厭う概念が出にくいでしょう。

そういった人たちでも縁をつけることは可能です。
放生会の例をだしたのは積極的に悪趣の生き物に良縁をつける利他行という意味です。

自力とか他力とかいうような真宗系の見解、清沢満之以降の解釈は分かりません。
そもそも、私は通仏教的なことは割合なじんでいるのですが、真宗的な見解なじんでおりません。
なので自力とか他力とかで解釈はできません。すまんです。
460ターラー:02/06/11 22:00
>449>454>459へご案内
NB氏が「@質問箱から派生した議論」スレッドでお待ちしております
461NB:02/06/11 22:08
だーーーーーーーー。
ああそんなら、待ってますよおおおおおお。
462名無しさん@1周年:02/06/11 22:14
>>422
私は行者で文献学者ではないので、歴史的釈尊などということは分かりません。
文献学者のいう歴史的というのは凡夫的に理解可能な、あるいは物理的と同義なので、

また、原義に戻るというヘブライ系の方法に疑問を感じます。
仏教なら慈悲や菩提心、覚り等の体現者を出している伝統に学べばよいだけどと思いますが。

本覚門や如来蔵は立派な伝統だと信じます。
463NB:02/06/11 22:27
如来蔵と仏性は、もともとは原語がちがうね。
464NB:02/06/11 22:37
>>463訂正。
如来蔵と仏性は、同じ意味として使われてるけど、
もともとは原語がちがうんだよね。不思議だな。っと。
465名無しさん@1周年:02/06/11 23:59
ねえねえ、仏教でアプリオリにあるものってなにを想定してるの?
466WHY:02/06/12 05:15
413・415で質問した者です。皆さんの丁寧な返答に感激するとともに仏教に対する真摯な姿勢に敬服しました。よければもう少し付き合ってください。
単に勉強不足と言われればそれまでですが、私のような仏教オンチには皆さんの答えはやや難解な面があり、実のところそれこそ、私が皆さんに投げかけた質問の
先にある私の抱く仏教に対する最大の疑念があるのです。
つまり、「仏教はどこまで人間中心主義から離れた、客観的真実に成り得ているか」ということです。
例えれば仏教が謳う、衆生を網羅する平等思想は仏性という実にあいまいな一点に懸かっていて、総括的には人間と仏の格差から生じる人間と他の衆生との峻別が
原則になっているのが実体であるところからも、私には仏教というものがエゴイスティックな人間原理、あるいは耳障りが良いだけの道理という疑念が拭いきれずにいます。
そこで、私の持ち寄った素朴な疑問と、仏教があくまで客観的真実であることの証明のために、人間の私に答えるのでなく、草木や動物に諭すように私の質問に改めて答えて下さい。
何故お前達草木は迷いを知らないのに人間より下なのか。
何故人間に食われるために生まれてきたお前達草食動物は罪を犯したわけでもないのに、またしても来世で畜生に生まれてくる可能性にさらされているのか。
そういう壮絶な苦しみが確然とあるなかで、仏はどうしてそれでも和と言ってしまうのか。
御前達を苦しめる人間の生をどうして最終的に釈尊は礼賛し、仏教はその後もそうするのか。
仏が人間を礼賛するのが、お前達他の衆生をどうして裏切ったことにならないのか。
仏教が人間の生を礼賛するのなら、お前達の死苦は何のためであり、お前達はいったいどこに向かって死ねばいいのか。・・・・・・・

仏教の存在意義をかけて答えてください。失礼な言い方ですが、仏教徒の方にはこれを一蹴する義務があると思います。
よろしくお願いします。尚、ここでは迷惑なようですので、新設して頂いた「議論スレ」に移行したいと思います。
どうか皆さん参加してください。
467名無しさん@1周年:02/06/12 06:11
468名無しさん@1周年:02/06/12 07:06
469名無しさん@1周年:02/06/12 07:12
470名無しさん@1周年:02/06/12 08:17
>>467
すごいな。
リンクの深さに感動した。
ありがとー(コイズミ
471名無しさん@1周年:02/06/12 11:04
425 名前:髑髏仮面 :02/06/11 18:13
>>415
>そもそも草木や草食動物の煩悩って何ですか?

山川草木に煩悩があるのか?ないのか?これは自らが「気づく」はずです。
これがいわゆる「空」に結びつくかと思います。

観念的に「あるのか?」「ないのか?」いくら考えてもあまり確信は持てないかと思います。

結論から逝ってしまいますと、煩悩があるのは人間だけです。
「迷い」は、人間以外はありません。
仏教において「ありのまま」とは、いわゆる森羅万象全て調っておるのを自覚した心境でしょう。
これがいわゆる、十牛図、八図における「人牛倶忘」。円相かと思います。
私見でありますが・・・
八図は、大変重要なところかと思っております。ここに全て集約されるかと思います。





OK!!
ナイスパンチ、ナイスパンチ。
すげえ藁える。
472髑髏仮面:02/06/12 12:14
>>471
>ナイスパンチ、ナイスパンチ。
>すげえ藁える。

貴方は、レスの内容について「藁える」ではなくて・・・
「髑髏仮面」に「藁える」んでしょう。
私のレスを追い掛け回して「藁」の連発。
貴方一人かと思いますよ、いちいちパソコンの前でニヤニヤしているのは・・・
一日中「藁、三昧」。

いちいち「藁」を報告せんでも良いよ。一人で「藁、三昧」しときなさい!
473名無しさん@1周年:02/06/12 13:02
さんまい【三昧】
仏語。
1 (梵samDdhi の音訳。三摩提・三摩地とも音訳。定・正定・等持などと訳す)雑念を離れて心を一つの対象に集中した状態をいう。この状態に入るとき、正しい智慧が起こり、対象が正しくとらえられるとする。三枚正受。→三昧(ざんまい)。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
474名無しさん@1周年:02/06/12 13:08
髑髏仮面の説明は、長いね。
475名無しさん@1周年:02/06/12 13:53
引退宣言したのにまた出てくるようなひとですから、仕方ないでしょう。
476名無しさん@1周年:02/06/12 13:54
>貴方は、レスの内容について「藁える」ではなくて・・・
>「髑髏仮面」に「藁える」んでしょう。

↓どうやら本人としては相当な自信があったらしい(ギャハ

425 名前:髑髏仮面 :02/06/11 18:13
>>415
>そもそも草木や草食動物の煩悩って何ですか?

山川草木に煩悩があるのか?ないのか?これは自らが「気づく」はずです。
これがいわゆる「空」に結びつくかと思います。

観念的に「あるのか?」「ないのか?」いくら考えてもあまり確信は持てないかと思います。

結論から逝ってしまいますと、煩悩があるのは人間だけです。
「迷い」は、人間以外はありません。
仏教において「ありのまま」とは、いわゆる森羅万象全て調っておるのを自覚した心境でしょう。
これがいわゆる、十牛図、八図における「人牛倶忘」。円相かと思います。
私見でありますが・・・
八図は、大変重要なところかと思っております。ここに全て集約されるかと思います。
477名無しさん@1周年:02/06/12 15:33
433 名前:髑髏仮面 :02/06/11 19:14
>>429
>髑髏仮面さん。

どこぞに私の名前を言うお方がおりましょうぞ?
髑髏仮面は、疾風のよーに現れて、疾風のよーに去って逝く。そうおもってくらさい。
仏教の「中核」のところをソット書き込み、その後はすでにおりません。
そーいうところが異端視されるんでしょうか?

徐々にではありますが、私への理解者も増えているよーです。


ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  アホか!!
 ( つ ⊂ ) \______
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤボケカス
478名無しさん@1周年:02/06/12 15:49
髑髏仮面さんもアンチも激しく邪魔。>>5を見てから出て行って欲しいです。
普通の人が質問しづらい雰囲気になってきている。
議論したいんなら>>445のスレに行ってやってください。
479髑髏仮面 ◆1PfzdK1. :02/06/12 15:56
>>478
>髑髏仮面さんもアンチも激しく邪魔。>>5を見てから出て行って欲しいです

私は、自分の書きたい時には遠慮しないでカキコはするよ。
まあ、当分は遠慮するけど・・・

厨房のアタマが冷えたころにね(w
480ハッハッハッハッ:02/06/12 16:26
おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! 
  おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! おれが一番だ! 
481名無しさん@1周年:02/06/12 18:33

二人とも、出入り禁止にしてふぉすい。
482名無しさん@1周年:02/06/12 18:36
仏教の開祖は誰ですか?
483名無しさん@1周年:02/06/12 18:38
誰が厨房なんだか・・・
早く癌が再発すればいいのに。
484名無しさん@1周年:02/06/12 18:39
>>483
不謹慎なことを言うな。
485名無しさん@1周年:02/06/12 18:43
>>483
仏教勉強してる人なら、そんなこと言ってはいけませんよ。
486名無しさん@1周年:02/06/12 18:45
>>484-485
まあ、相手によるんじゃない?
487名無しさん@1周年:02/06/12 18:46
>>483
あなた、最低だな。
488 :02/06/12 18:48
489名無しさん@1周年:02/06/12 18:49
>>487
韓国人か?
490名無しさん@1周年:02/06/12 18:50
髑髏仮面が癌で死ねばいいと言うのがが最低なのか?
最高じゃねーか(ゲラゲラ
491名無しさん@1周年:02/06/12 18:51
>>483
くだらん書き込みをするな。
492名無しさん@1周年:02/06/12 18:52
>>483
ひでーな
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@1周年:02/06/12 18:53
>>483
落ち着けよ。
495髑髏仮面 ◆1PfzdK1. :02/06/12 18:53
よーやく厨房のアタマも納まったよーだね(w
まぁ、私の可愛いマスコットですから、大目に見てホスイです(w→寛容なる精神。

そういう訳で、私も皆さまに迷惑かけるといけませんから暫くカキコは控えたく存じます。
「質問箱スレ」に限りますが・・・。
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無しさん@1周年:02/06/12 18:53
>>483
なにやってんの?
498名無しさん@1周年:02/06/12 18:54
>>4
で、なにやってんの?
499名無しさん@1周年:02/06/12 18:54
>>496
そんなこと書いていて、情けなくない?
500名無しさん@1周年:02/06/12 18:55
>>483
変なこと言うなよ。
501名無しさん@1周年:02/06/12 18:55
>>483
なにやってんの?
502名無しさん@1周年:02/06/12 18:56
>>483
そんなこと言って恥ずかしくない?
503名無しさん@1周年:02/06/12 18:56
>>495
指摘されてシッポだしやがった小心者の変人が(藁
504名無しさん@1周年:02/06/12 18:56
>>483
なにやってんの?
505名無しさん@1周年:02/06/12 18:56
>>483
もうちょっと、相手の気持ちを考えたらどう?
506名無しさん@1周年:02/06/12 18:57
>>483
なにやってんの?
507名無しさん@1周年:02/06/12 18:57
>>483
あなた、カッコ悪いよ。
508名無しさん@1周年:02/06/12 18:57
>>483
何、言ってるの?
509名無しさん@1周年:02/06/12 18:57
>>483
で、なにやってんの?
510名無しさん@1周年:02/06/12 18:57
必死、必死(プ
511 :02/06/12 18:58
  >>483
 なにやってんの?
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513 :02/06/12 18:59
んなーことはない

で、>>483
なにやってんの?
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名無しさん@1周年:02/06/12 19:01
>>483
情けない奴だな。
517 :02/06/12 19:01
おもしろいつもりなんだろうか・・・
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519名無しさん@1周年:02/06/12 19:02
>>483
髑髏骸骨に謝っておきなさいよ。
520ざいにち:02/06/12 19:02

仏教と韓国とか民族とかは関係ないでしょう。日本人全体の意識の問題ですよ。
これ書いた人はどういうつもりなのか。本当に仏教徒なんですか。こういうことを書く人は無意識に普段でもこういう意識を持っているのです。
521名無しさん@1周年:02/06/12 19:03
>>483
あなた、仏教勉強してる人?
522名無しさん@1周年:02/06/12 19:03
おっと、そろそろ歯医者に行く時間か。

ところで、>>483は何やってんの?
523 :02/06/12 19:04
>>483
何やってんの?
524名無しさん@1周年:02/06/12 19:04
神へのカウントダウン開始〜

>>483は何物?者ではないね。そこで何してるん?
525 :02/06/12 19:06
>>483は何ばしょっとや
526 :02/06/12 19:07
>>483は何をしとんねん。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無しさん@1周年:02/06/12 19:08
( ゚皿゚) >>483ナニヤッテンノ
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531名無しさん@1周年:02/06/12 19:08
>>483は、何やってんの?
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無しさん@1周年:02/06/12 19:08
明日も、雨かな?
ところで、
>>483何やってんの?
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536483:02/06/12 19:09
手術したくて、したくて、たみゃんにゃい外科医。
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん@1周年:02/06/12 19:09
梅雨入りしましたね・・・
で、>>483何やってんの?
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しさん@1周年:02/06/12 19:10
>>483
何やってんの?
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無しさん@1周年:02/06/12 19:11
>>483
何やってんだよっ。
謝罪と賠償を要求しる。
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546名無しさん@1周年:02/06/12 19:11
1000行ったら、483は神。

>>483
んで、なにやっとるのだ?
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552名無しさん@1周年:02/06/12 19:12


        皆さん、バカを挑発しませう。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554名無しさん@1周年:02/06/12 19:12
  ∧_∧
 < `∀´>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< >>483 何やってるニダー?
 | | |  \_______
 (__フ_フ
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しさん@1周年:02/06/12 19:14
コンニチハ
>>483何やっとん?
559名無しさん@1周年:02/06/12 19:14


ヤレバヤルホドミジメニナルニャー
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561名無しさん@1周年:02/06/12 19:14
>>483
何やってんの?
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん@1周年:02/06/12 19:15
やあ、皆さん!

>>483
何やってんの?
565名無しさん@1周年:02/06/12 19:15


そのパターン、あきたぞ、
            頭悪いカーら、思いつかないんやな
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しさん@1周年:02/06/12 19:16
>>483
やってんの、何?
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさん@1周年:02/06/12 19:17
 >>483
what are u doing
571名無しさん@1周年:02/06/12 19:17
>>483
な に や っ て ん の ?


572名無しさん@1周年:02/06/12 19:18
>>483
変なこと言うなよ。
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無しさん@1周年:02/06/12 19:18
>>483
そんなこと言って恥ずかしくない?
575名無しさん@1周年:02/06/12 19:18
>>483
あなた、カッコ悪いよ。
576名無しさん@1周年:02/06/12 19:18
おいおいオメーラよってたかって>>483を虐めるなよ(w


ところで>>483
何やってるの?
577名無しさん@1周年:02/06/12 19:19
>>483
情けない奴だな。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさん@1周年:02/06/12 19:19
>>483
そんなこと言って恥ずかしくない?
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583名無しさん@1周年:02/06/12 19:21
>>483
おいおい、何やってんの?( ゚Д゚)


584名無しさん@1周年:02/06/12 19:21
このスレの英雄は>>1なんですかー?






>>483何やってんの?
585483 :02/06/12 19:21

うえーん、ほんとうはぼくさみしいの。
誰もかまってくれないし、
パソコンしか友達いないし。
もっとかまって。やさしくして。

じゃないと、またやっちゃうよ。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588名無しさん@1周年:02/06/12 19:23








589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590483:02/06/12 19:23

うんうんよしよししてくれなきゃ、

もっとすごいことやっちゃうんだかー!!!!
591名無しさん@1周年:02/06/12 19:24
>>483
謝っておき。
現実社会でそんなこと言わないでしょ。
ネットでも言っちゃいけないよ。
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593名無しさん@1周年:02/06/12 19:24
一人必死こいてsageでコピペやってる奴がいるな。
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595名無しさん@1周年:02/06/12 19:25
>>483
自分が言った言葉情けないと思わない?
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600483:02/06/12 19:27
早く癌が再発すればいいと言いましたが何か?
601名無しさん@1周年:02/06/12 19:27
>>483ナニヤッテンノ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
602名無しさん@1周年:02/06/12 19:28
やっぱり気になってこのスレ、また覗いてしまったよ。
>>483
何やってんの?
603名無しさん@1周年:02/06/12 19:28
記念パピコ。

>>483
何やってんの?
期待してるぜこの夏も!
604名無しさん@1周年:02/06/12 19:28
恋愛って難しい…


>>483
何やってんの?
605名無しさん@1周年:02/06/12 19:29
>>483
何やてるあるか?
606483:02/06/12 19:29
おまえら「何やってるの、何やってるの」ってアホか。
パソコンの前に座ってるがな。
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608名無しさん@1周年:02/06/12 19:30
ゴージャス松野リングデビュー決定か…
で、

>>483
何やってんの?
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610名無しさん@1周年:02/06/12 19:31
サッカー視聴率最高81.9って地上波だけででしょ?
BS富士で見てた人とか巣かパーで見てた人入れると90いくな。



で、
>>483何やってんの?


611483:02/06/12 19:31
536 :483 :02/06/12 19:09
手術したくて、したくて、たみゃんにゃい外科医。 おめえらこそ、フシアナなんだよっ。
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613名無しさん@1周年:02/06/12 19:32
おまえら、ほんとバカだな・・・。





で、>>483何やってんの?


614483:02/06/12 19:32
そんなくだらんバカの一つ覚えみたいなコピペ痛くも痒くもないわ。
615名無しさん@1周年:02/06/12 19:32
>>483
ニナイヤッテン?
616名無しさん@1周年:02/06/12 19:33
>>483
人を傷つけること言って、両親が痛まない?
謝っとこうよ。
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618名無しさん@1周年:02/06/12 19:33
もう、いいかげんにしろよ!!!




で、>>483何やってんの?
619名無しさん@1周年:02/06/12 19:34
>>483
何やってんの!!??
620483:02/06/12 19:34
何度でも言ってやるよ。
癌で死ね。
621 :02/06/12 19:35
>>483
んで、なにやってるの?
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623 :02/06/12 19:35
>>483
何しょーたん?
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625名無しさん@1周年:02/06/12 19:36
もう、AA貼るのもやめておこうよ。
せっかくのスレッドが台無しだよ。
落ち着きましょう。
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627 :02/06/12 19:37
>>483
何やってんのyo?
628名無しさん@1周年:02/06/12 19:38
>>483
いつどこでですがなにか?
629名無しさん@1周年:02/06/12 19:38
愉快な>>483がいるスレ
630名無しさん@1周年:02/06/12 19:38
>>483
悲惨だな(プ
631  :02/06/12 19:39
>>483
たくさんのレスをもらったで賞
632名無しさん@1周年:02/06/12 19:40
>>483
恥ずかしい人やね・・・
633名無しさん@1周年:02/06/12 19:40
荒らすのをやめてください。
お願いします。
634483:02/06/12 19:40
>>630
悲惨なのはおまえらだよ。
呪いかけといたから。
相手が悪かったな厨房ども。
635名無しさん@1周年:02/06/12 19:40
ナニヤッテンノ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━>>483 !!!!!
636名無しさん@1周年:02/06/12 19:41
落ち着けよ。
637名無しさん@1周年:02/06/12 19:41
>>634
大丈夫か?

638名無しさん@1周年:02/06/12 19:42
もう、AA貼るのはやめてね。
落ち着いてね。
639 :02/06/12 19:42
 >>1-1000
何やってんの?
>>1-1000
640名無しさん@1周年:02/06/12 19:43
>>483








641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642名無しさん@1周年:02/06/12 19:44
誰か腹痛の止めかた教えて。
643名無しさん@1周年:02/06/12 19:45
あぼーん
644名無しさん@1周年:02/06/12 19:47
アボーン
645名無しさん@1周年:02/06/12 20:22

   
             無明
646名無しさん@1周年:02/06/12 20:28
むみょう(‥ミャウ)【無明】
(梵avidyDの訳語)仏語。存在の根底にある根本的な無知をいう。真理にくらい無知のことで、最も根本的な煩悩。生老病死などの一切の苦をもたらす根源として、十二因縁では第一に数える。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) © Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)©小学館 1988
647名無しさん@1周年:02/06/13 08:14
・・・ひどいな、これは
648名無しさん@1周年:02/06/13 09:58

   そろそろ、戦後の整理、ですか。
649名無しさん@1周年:02/06/13 10:05


輪廻、ですが。
この輪廻解釈はいろいろ対立する意見がありすぎて、シロートには結局わかりません。

おおざっぱにいうと、
@輪廻がなければ仏教は根本的に成り立たない。輪廻説を否定しているのは、仏教ではない。
A輪廻はインドの土着思想。釈迦その人は輪廻を説いていない。
 ダライラマなども本当は民衆統治の方法として、輪廻説を肯定しているだけ。
B無記。輪廻については、無記の立場をとることが正しい。解脱すればわかる。

ということになるようです。この@〜Bは、日本の仏教学の世界でも、
この対立のまんまの平行線状態であり、何らの解決もない、
というふうに考えるしかないのでしょうか。



650名無しさん@1周年:02/06/13 12:55
仏教徒は@であり、
近代仏教学徒がA、Bであるといえば分かりやすいんじゃないですか。
651名無しさん@1周年:02/06/13 14:05
age
652じぇんしぇ〜 じぇんしぇ〜:02/06/13 15:28
リンネ リンネ とこだわる人は、なぜにそうこだわるのか。やっぱし、見返りがないとダメー???
653名無しさん@1周年:02/06/13 18:25
仏教って、輪廻の苦しみから逃れるために
あるんじゃないの?
だから、悟って輪廻をしないようにするんじゃないの?
654名無しさん@1周年:02/06/13 18:32
釈迦は輪廻を説いていないなら、輪廻を克服するための
修行なんてなぜしたんだろう。
そして、どうやって修行の大切さを説いたんだろう。

>>654
 死んだら輪廻するってのは、お釈迦様の
生きた世の中じゃ常識だったんじゃないか?
 「この世は地獄」ってのがお釈迦様の出
発点になった認識だから、救いとは自ずと
輪廻の鎖から逃れることを意味する。
656名無しさん@1周年:02/06/13 18:40
それじゃあ、釈迦は弟子に悟ることの意義を
教えるときは、「輪廻から解放される」と教えたのかな。
657ターラー:02/06/13 18:44
>482
ゴータマ・シッダッタです。

>>656
 お釈迦様って、そんな言い方はしなさそうだね。
659名無しさん@1周年:02/06/13 18:56
>>658
どんな言い方してそうなの?

>>659
 ・・・。
661 :02/06/13 19:08
>>658
なぜ、そんな言い方しなさそうなの?
>>661 「この地獄を渡れ」って、ダンマパダだっけ、
スッタニパータだっけ・・・? 引越しの荷造り
で本が見つからない。
663名無しさん@1周年:02/06/13 19:29
死んだら虚無。死んだら虚無。死んだら虚無。
生きている意味などない。
生きている意味などない。
人間は生きていること自体が意味のないことに耐えられないのだ。
輪廻とは、人は生まれ、発情期になったら、セックスをして、
子孫を増やし、そして老いて死んでいくということを繰り返している。
人生は生老病死等、苦悩に満ち溢れているのなら、この輪廻から解脱するため、
異性と交わってはならない。犀の角のようにただ独り歩め。

664髑髏仮面 ◆1PfzdK1. :02/06/13 20:02
>>663
>死んだら虚無。死んだら虚無。死んだら虚無。

死なない方が、よっぽど虚無だと思いますよ。
厨房が興奮するんで、これ以上はカキコししませんが・・・。
665名無しさん@1周年:02/06/13 20:07
アンチでもなんでもないが、髑髏さん、あんた二度と来ないで。頼むから。
666 :02/06/13 20:12
>>665
おい、人に向かってそんなこというな。
仏教を勉強している人間が言う言葉か。
もう少し、人を大切にしろ。
髑髏仮面さんも、頑張ってるんだからな。
667髑髏仮面 ◆1PfzdK1. :02/06/13 20:15
>>665
そうですね。あの厨房の興奮ぶりを見てしまうと誰でもそう思うかもしれません。
よって、当分は自粛しましょう。
668名無しさん@1周年:02/06/13 20:15
わかりやすい自作自演だな
669NB ◆Zut9KezY :02/06/13 20:17
つか、解脱って当時の「哲学?用語」だし。
釈尊はその「問い」に答えたんだね。
670髑髏仮面 ◆1PfzdK1. :02/06/13 20:18
と、言いつつ・・・
>>666さんのレスで心が揺れ動きます。
671666:02/06/13 20:18
>>668
これは、自作自演なんてしてないぞ。
ただ、人にそんな子と言うのは良くないだろと思って
言ってるんよ。
672NB ◆Zut9KezY :02/06/13 20:18
ちなみに
>>666は悪魔。

(まあ、変人さん元気ーー?)
673666:02/06/13 20:20
>>672
変人さんって誰?
人にそんなこというなよ。
674666:02/06/13 20:21
>>672
それと、誰が悪魔?
666は悪魔の数字だけど
>>666は悪魔、だと、私が悪魔になるだろ。
ひどいこと言うなよ。お前は、仏教勉強してる
なら、そんなひどいこと言うなよ。
675NB ◆Zut9KezY :02/06/13 20:23
飯落ちの途中、急いでカキコ。

髑髏仮面さん。このスレは遠慮してください。
676NB ◆Zut9KezY :02/06/13 20:26
>>674
いや、>>666は、ネタでしょ。たぶん(w

違ったら、ごめんなさい。
677666:02/06/13 20:29
私は、ネタで書いたのではない。
真剣に書いたものに、ネタ扱いするな。
NB ◆Zut9KezYは、自分のしたことを考えろ。
ひどいことをしたって気付いただろう。
人の発言をネタ扱いしたり、悪魔呼ばわりしたり
ほんとうにひどい奴だな。
678髑髏仮面 ◆1PfzdK1. :02/06/13 20:32
>>675
私は、自粛すると逝ってるんだから、それでも納得できませんか?
よーは、自分がカキコしたい時には遠慮しないでカキコするよ(w
679666:02/06/13 20:37
>>NB ◆Zut9KezY
あなたの言葉で、私は凄く傷つきました。
とても悲しいです。私の話をネタ扱いし、
人を悪魔呼ばわりし、とても悲しいです。
あなたは、今日少なくとも私の心を深く
傷つけました。
さようなら。
680名無しさん@1周年:02/06/13 20:41
まあまあマターリ
おまえら、WCでも見てなごめ
681名無しさん@1周年:02/06/13 20:49
まぁ一般人よりも常識がない人達の集まりだな。
早く一般常識ぐらい理解できるようにがんばってよ。
ホント馬鹿馬鹿しい内容だ。w
682名無しさん@1周年:02/06/13 20:58
密教でない仏教ってどんなのがありますか?
教えてください。
683NB ◆Zut9KezY :02/06/13 20:59
このスレに対するぼくの認識は>>457です。
で、>>665も同じような立場でカキコされたものだと思いました。

だから、>>666はそれをネタ的に煽ったものだと想像したので、
>>672で、冗談めかしてレスいたしました。

だから、ぼくの想像が間違ってたら、ごめんなさい。っと、重ねてお詫びします。
これ以上はスレ違いになるので、何かご意見がありましたら、しかるべきスレに
ご誘導ねがいます。
684名無しさん@1周年:02/06/13 21:00
まぁ一般人よりも常識がない人達の集まりだな。
早く一般常識ぐらい理解できるようにがんばってよ。
ホント馬鹿馬鹿しい内容だ。w
685名無しさん@1周年:02/06/13 21:07
>>682
顕教。

日本仏教の宗派で言ったら
律宗とか
浄土・浄土真宗。
686682:02/06/13 21:15
ありがとうございます。
顕教と密教の違いを簡単に教えていただけますか?
687名無しさん@1周年:02/06/13 21:30
>死んだら虚無。死んだら虚無。死んだら虚無。
>生きている意味などない。
>生きている意味などない。
>人間は生きていること自体が意味のないことに耐えられないのだ。
>輪廻とは、人は生まれ、発情期になったら、セックスをして、
>子孫を増やし、そして老いて死んでいくということを繰り返している。
>人生は生老病死等、苦悩に満ち溢れているのなら、この輪廻から解脱するため、
>異性と交わってはならない。犀の角のようにただ独り歩め。

この質問に答えてもらえませんか?
お願いします。
688名無しさん@1周年:02/06/13 21:33
>>687
これ質問なの?
689名無しさん@1周年:02/06/13 21:42
死んだら虚無なのでしょうか?
690名無しさん@1周年:02/06/13 21:42
質問は誰にでもわかる明快な日本語で書いていただきたい
691名無しさん@1周年:02/06/13 21:44
>>689
そう死んだら虚無。
692名無しさん@1周年:02/06/13 21:46
おまえらホント馬鹿ばっかだな。
693名無しさん@1周年:02/06/13 21:48
>>687
んーなんつうかつまりあれだ

ざまあみろ

694名無しさん@1周年:02/06/13 21:54
仏教は虚無思想なのですか?
695名無しさん@1周年:02/06/13 21:56
>>686
うーんと、密教についてはしろーとなので。
誰かたしけて!
696名無しさん@1周年:02/06/13 22:06
>>687
これ質問なの?
697名無しさん@1周年:02/06/13 22:07
>>686
密教については孔雀王というエロ漫画があるから、それ読め。
698名無しさん@1周年:02/06/13 22:10
>686
>顕教と密教の違いを簡単に教えていただけますか?

密教は広義には仏教に限らず、秘教的な宗教すべてを
いう場合があります。仏教の密教に限っていっても
インド、チベット、中国、日本で事情が違ってきます。
ここでは範囲を日本の真言密教に限って、
空海『弁顕密二教論』によって、
顕教に対する密教の特徴をあげます。
即身成仏:肉親のままでの成仏
法身説法:法身=真理がそのままで説いた教えである
果分可説:悟りの世界を曼荼羅などの象徴で説くことができるとする
  …などです。
699名無し仔猫@1周年 ◆DMOUBKE2 :02/06/13 22:10

 なぜ>>663の書き込みに引っかかりを感じるのか、
ようやく分かった。人間苦を正面から見据えていな
いように感じるからだ。それがないと仏教とは言え
ない、ただの虚無思想だ。
 666はキリスト教の話だ。気にするな。
700名無しさん@1周年:02/06/13 22:10
難しいよ。
701名無しさん@1周年:02/06/13 22:13
>>686
方便がたくさんあり、
達成が難しくなく、
優れた器根のためのものが密教です。

とあるインドの学僧が仰られております。
702名無しさん@1周年:02/06/13 22:14
         )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜  
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)
   ( :。・;%:・。/::: ::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:  )
   ( 。;・0”*・o;/ ::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ::(    
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  / :::::::)))〜
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((       
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄ ̄
703名無しさん@1周年:02/06/13 22:16
虚無思想はいけないことなの?
なんというか、虚無を嫌う傾向があるけど。
704名無しさん@1周年:02/06/13 22:19
>>699
人間苦があれば虚無思想にならないのですね。
それが仏教と?
705名無しさん@1周年:02/06/13 22:20
>>686

密教とはなにかということを一言で言ってくれ、とよく質問されて困っております。そういうときには、「一言で言えないのが密教というものの定義だ」と、こういうふうに言っているわけです。
************松長有慶『密教とはなにか』(中公文庫)より
706名無しさん@1周年:02/06/13 22:22
虚無の信仰-西欧はなぜ仏教を怖れたか- ロジェ=ポル・ドロワ  [著
707名無しさん@1周年:02/06/13 22:37
虚無思想→仏教。
なんかあまりにもイイ加減過ぎないか?
仏教はあまり意味が無いという事になる・
ニヒリズム万歳で、このスレを終了しようではないか!
708名無しさん@1周年:02/06/13 22:38

PC二度と使うな。
709名無しさん@1周年:02/06/13 22:46
でも松長さんはばしばし教養で不可出してたぞ(w
だからどんな答えでもいいというわけではないらしい。
710名無しさん@1周年:02/06/13 22:51
>709
けっこう松長センセって怒ったらしいね。
おれ、あそこの学校じゃないから 噂で聞いただけだけど。

でも、あのセンセ、啓蒙するのはうまいと思う。
あのひとがいなけりゃ、いまだに密教はマジナイみたいなもんだろ。
711名無しさん@1周年:02/06/14 01:00
松長先生が退官してしまった現在、あの大学は・・・。
名簿を見ても、何か貧相な顔ぶれだよね。中村、越智、乾、武内・・・。全然、知らん。
密教内部では有名なのかな?
奥山と静は、名前だけは知ってるけど・・。本は読んだことないなぁ。
・・・あ、奥山氏のは一冊だけ持ってるけど。

いずれにせよ、厳しいね・・。
金岡秀友クラスの教授を招聘したほうがいいのではないかと。来てくれれば、だけどさ。
あるいは話題性だけを追求して、中沢新一。
絶対に逝かないだろうけど。

旧仏教六大学の中では、一番、ヤバイのではないかと。
同じ六大学の俺としても、K大学には頑張っていただきたいもんだね。
712旧仏教六大学:02/06/14 01:04
龍谷大学(東本願寺)
大谷大学(西本願寺)
高野山大学(高野山真言宗)
駒澤大学(曹洞宗)
大正大学(天台・浄土・真言)
立正大学(日蓮宗)
713名無しさん@1周年:02/06/14 01:10
ふーん。そんなんあるんだ>>仏教六大学

東京六大学に較べたら(以下略)
関西六大学に較べても(以下略)→龍谷と駒大はセーフかな。

因みに関六は、京関関同立近、ではないよ。
714名無しさん@1周年:02/06/14 05:23
金岡秀友は、だめでしょ。
715名無しさん@1周年:02/06/14 05:25
>>712
立正大学って立正佼成会じゃないの?
716名無しさん@1周年:02/06/14 06:08
創価大学って創価学会関係?
717名無しさん@1周年:02/06/14 09:04
大学で、仏教学を最初に習得するところが仏教を駄目にしてんだろうな。
詰め込み教育の弊害。そんなところだろう。

せいぜい勉強してくれ!
718名無しさん@1周年:02/06/14 11:47
>>711
密教は、層が薄いからね。奥山さんはいいと思うけど。少なくとも金岡さんより数段上じゃない。

呼ぶなら、津田真一さん、トバベジ・トオルさん、

クヴァルネ、マティウ・リカール、ステファン・アグリエール、
カプスタイン等のヨーロッパ人か、

いっそ、チベット人の先生を呼ぶのがいいかと

密教は文献学じゃ無理ですよ。
719名無しさん@1周年:02/06/14 11:54
>>718
>密教は文献学じゃ無理ですよ。

そうハッキリ言わんでくれよ。
それっきゃ出来ないんだから(w
720名無しさん@1周年:02/06/14 12:00
仏教も落ちたもんだ・・。
721649:02/06/14 13:10
>650 :名無しさん@1周年 :02/06/13 12:55
仏教徒は@であり、
近代仏教学徒がA、Bであるといえば分かりやすいんじゃないですか。

お答えありがとうございいました。
(すいません。場を変えて質問した方がよいのかもしれませんが >その場合はご指示ください)

ただ、私には、仏教徒というよりも、近代仏教学そのものが、@ABに分裂しているように見えたので、
ご質問させていただきました。専門家でない者には、それぞれの論者が「当然」という書き方をされ、
他の論は仏教的無知そのものといったような書き方をされているので混乱がおこるのですが。
650 さんのお答えは、
「仏教徒ではなく、主流の仏教学者の場合は、大多数が輪廻を否定している」ということなのでしょうか。


722名無しさん@1周年:02/06/14 13:36
>>721
ウーン、実際のところは分からないけど、日本の仏教学者の多くは輪廻信じてないと思います。

逆に、欧米ではチベット系の学者は、輪廻を信じてると思います。
仏教徒なら、輪廻信じざるえないんですけど。

こうゆうことが問題になったのは近代仏教学以降でしょう。
たぶん、何百年か後で日本仏教史に輪廻を否定する時代があったと書かれるのでしょうか?
723いち抜け〜:02/06/14 13:59
リンネ リンネ___ 個人的な意見を言わせていただければ、「なんせ、存在しちまうと苦しみが生じて
くるんざんしょ。また、生まれきゃわる! 何になるか知らんけれど生まれきゃわって、また存在しちまう。」
「もう、ケッコーです。死んで、消えてなくならせて、ください!」
また一方で、「畜生なら、いいけど。」とも思う今日この頃。
とにかく、「アタマでっかちのエテコーは、もうよろしいわ〜・・・。」
724名無しさん@1周年:02/06/14 14:13
畜生も苦しいよ。屠殺されたり、惨殺されたり、
寒いし、熱いし、はらへった、殺される〜って

まだ、天界を目指した方がようかと

で、その苦しみから逃れるため、みんなをその苦しみから救うために
仏教を学び、実践するんですけど。

なかなか我はとれないし、人にやさしくなれないよー
725名無しさん@1周年:02/06/14 14:31
死ぬ間際まで輪廻を考えていればよろしいがな、もー。
そんなもん分からんで、よー仏教言えるなぁ?
だいたい、輪廻があるとか、無いとか?
可笑しいんと違います?
726名無しさん@1周年:02/06/14 15:48
煩悩の塊り。


727名無しさん@1周年:02/06/14 18:05
密教の三角壇の作り方を教えてください
728名無しさん@1周年:02/06/14 18:18
そんなこと教えられません。教えた人も教えられた人もサマヤを汚しますから。
ま、とにかく今を生きてるんだ!!!
730名無しさん@1周年:02/06/14 19:27
今を生きれないから輪廻を考えている。
ああ、おめでたい。
731名無し仔猫@1周年 ◆DMOUBKE2 :02/06/14 19:29
 考えてみると仏教ってのは、輪廻思想とそこからの
解脱という思想をワン・セットで日本に輸入したわけ
だね。
732名無しさん@1周年:02/06/14 19:48
玄人筋が住み着いているスレにしては、随分寂しいne。
733光の子:02/06/14 20:04
輪廻からの解脱というのは、「自分という思い」から離れた
いわば「副産物」なんでしょうけどね。過去と未来(輪廻)を
自らによって創り出し、今ここの蓮華国が見えない。
734名無しさん@1周年:02/06/14 21:24

>730 チベット人にいいな。だいたいいまを生きるって、なんなんだよ。
    それ自体が通俗的ないいまわしの無自覚な反復だろ。

735名無しさん@1周年:02/06/14 22:03
>733
ひーっかりの、くーっにかっら、ぼーくらっのために、きーたぞ。。。
736あおきみきお:02/06/14 22:57
クロウトになっちゃーならんぞっ。クロウトに!        すまん、ここで言う前に
先に政治に携わってる先生方に言わねばならんなっ。
737名無しさん@1周年:02/06/14 23:27
仏教徒が輪廻を信じなくてはならない、ということはない。
信じたければどうぞ、ということ。
仏教的文脈の業と輪廻について、しっかりと学べばわかる。
738朝日新聞的セレクト。:02/06/14 23:27
朝日投稿6月4日
『2点は入れすぎ 専守防衛精神で
(宇津田 史郎 岩手県79歳 無職)

待ちに待ったW杯日本戦がはじまり、私も中学生の孫とワイドテレビで観戦していた。
感動したのは日本選手の試合ぶりの見事さで、遠いヨーロッパから来た、
平和とワッフルを愛する国・ベルギーを相手に、
勝つことも負けることもなく試合を終えることができた。
戦争放棄を憲法に高らかに唄ってある日本の専守防衛サッカーは、
確かに見かけは派手ではないが、国際平和に貢献していることが世界中の人間に分かったことだろう。
それにも増してすばらしかったのは、
軍隊のない国・コスタリカからはるばる来られた名前も知らない審判で、
日本の特攻精神を諫めるかのような「そのシュートは誤射」という見事なジャッジ。
彼の勇気をもっと褒めてもいいのではないだろうか。

有事法制案で国会が賑やかな昨今、もしその法案が通るようなことになれば、
日本選手はサッカー・シューズを軍靴にはきかえ、威風堂々と3点、
さらに4点と攻めまくり、近隣諸国の反感を買うことだろう

7393Kしんぶん:02/06/15 00:21
そにょ2       ベースボールもやはり一にも二にも投手力ですな。
打線は、水物で。平和を謳歌しよう!    平和を謳歌しよう! 
740名無しさん@1周年:02/06/15 08:45
輪廻を信じない人は、悟りのために修業なんてしないのじゃないんか?
解脱して、輪廻から解き放たれるのだから。
741名無しさん@1周年:02/06/15 11:12
悟りって、輪廻から解放されるだけじゃないと思う。
煩悩や、迷いから解放されるよね。
742名無しさん@1周年:02/06/15 12:11
なんみょうほうれんそう、ってどこの宗派?
なみあみだぶつ、はどこの宗派?
743名無しさん@1周年:02/06/15 13:31
お前らは、もうドキュソぶりを発揮しないで良いから、どっかの新興宗教に入って金を積み上げろよ。
一生そのまま教団にお布施をするのも良いだろうし、眼が覚めてハット気がつくのも良い。
そのハット気がつくのが「悟り」だよ。
744宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/06/15 15:44
>742
 それを言うなら「南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)」。
これは題目と言い、日蓮宗などの日蓮系宗派で唱えます。
 それから、「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」。
こちらは念仏と言い、浄土宗や浄土真宗などの浄土系宗派で唱えます。
745名無しさん@1周年:02/06/15 15:44
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1024070608
イタイ自作自演が見たい人は↑

746742:02/06/15 16:40
>>744
これられは、題目と、念仏と表現されていますが、
お経というやつですか? おまじない、みたいなのですか。
そして、お経というか、おまじない、をして、本当に
先祖が救われるのでしょうか?
747名無しさん@1周年:02/06/15 16:44
救われません。
ただし、それを言ったら坊さんは(あるいは新興宗教幹部は)生活崩壊しますので。

748名無しさん@1周年:02/06/15 16:55
お坊さんの人、なぜ、お坊さんになりましたか?
749名無しさん@1周年:02/06/15 16:57
家業だもん、仕方ないよ。
みんな大抵は仕方なしだよな。
まあ、就職せんでも暮らしていけるから、恵まれてるとは思うけど。
750749:02/06/15 16:58
そういうことは大っぴらには言えないけど(檀家なんかには特に)。
751名無しさん@1周年:02/06/15 17:07
そもそも、僧が読経をしてそれで死者や先祖に影響がある、という
因果関係は仏教的にはありえないと思うのだが。葬式は、あくまで
死者のためではなく、遺族や死者の関係者のためのものだしね。
752名無しさん@1周年:02/06/15 17:13
仏教の考えのなかに輪廻転生ってのがあるよね。

ほんとに生まれ変わると信じてるの?
753名無しさん@1周年:02/06/15 17:15
信じてないなら、悟るために修行なんてしない。
754名無しさん@1周年:02/06/15 17:18
>>749
昔のお坊さんは、今でいうフリーターと同じかな。
755名無しさん@1周年:02/06/15 17:18
信じる根拠は?

悟るってどゆこと?
756名無しさん@1周年:02/06/15 17:28
>>755
3 仏語。迷いを去って真理を体得する。生死の世界を超越した境界に達する。*新古今‐九八五「さとり行くまことの道にいりぬれば」

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
757名無しさん@1周年:02/06/15 17:31
結局はそういった曖昧表現でぼやかして、説得力にかけるよね。
758名無しさん@1周年:02/06/15 17:42
>>757
あなたの理解力がないだけ。
759名無しさん@1周年:02/06/15 17:48
>758
あなたは756をどう理解しているの? 是非おしえて。
760名無しさん@1周年:02/06/15 17:55
同じ口調のカキコミのヤツ
面白くないから来なくていいよ
761名無しさん@1周年:02/06/15 17:57
「真理」って何? 「生死の世界を超越した境界」って曖昧表現そのものとしか
わたしには思えないので理解力がないと言われてもとっかかりすらわからないです。

これを理解できる758さんは何者?
762名無しさん@1周年:02/06/15 18:01
真理
3 真如(しんにょ)のこと。真実で永遠不変の理法をいう。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
763名無しさん@1周年:02/06/15 18:02
ねはん【涅槃】
(梵nirvD、aの音訳。泥(ないおん)とも音訳し、滅度、寂滅と訳する)仏語。
1 (―する)すべての煩悩の火がふきけされて、不生不滅(ふしょうふめつ)の悟りの智慧を完成した境地。迷いや悩みを離れた悟りの境地。解脱。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
764名無しさん@1周年:02/06/15 18:03
宗教って、やって何か得することがあるんでしょうか?
765名無しさん@1周年:02/06/15 18:05
あるよ。人間は、弱い生き物だから、宗教を作り、
それにすがる。そうすることによって、安らぎを得ることが
できる。煩悩に征服されている人は、修行をして
煩悩を消そうと努力して、精神力が強くなったりする。
本当に煩悩や欲望がなくなるのかは、知らない。
766名無しさん@1周年:02/06/15 18:07
人生に迷ったとき、迷い事をしたとき、何か
アドバイスをくれる。それが宗教かな。
宗教は生き方を示してるんだと思うよ。
767名無しさん@1周年:02/06/15 18:08
2 (英religionの訳語)(「宗」も「教」ももと仏語で、教義の流派をいったものであるが、
のちreligionを訳するにあたって他の教義の信仰にもあてはめられるようになったもの
)人間生活の究極的な意味を明らかにし、かつ人間の問題を究極的に解決しうると信じ
られた営みや体制を総称する文化現象をいい、その営みとの関連において、神観念
や聖性を伴う場合が多い。原始宗教、呪物崇拝、多神教、およびキリスト教、仏教、
イスラム教などの世界的規模のものがあり、多種多様。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
768名無しさん@1周年:02/06/15 18:12
仏語(仏教用語のことで、決してフランス語ではない)
769名無しさん@1周年:02/06/15 19:26
原始仏教は面白いな。仏教ってこんなに面白い物だったんだな。
仏教は素晴らしいね。感動的だね。
770名無しさん@1周年:02/06/15 19:41
仏教に関心があるんなら、どっかの宗教団体に入信したほうが良いと思う。
先ずは実行スレ。
771ターラー:02/06/15 19:45
>727
怨霊調伏する寺に弟子入りして下さい。
あるいは大学で仏教学・インド哲学を専攻する。
772769:02/06/15 19:49
>>770
現代の仏教で良いところはあるのですか?
773769:02/06/15 19:54
浄土真宗は、他人の力に頼ります。これは、
釈迦の教えの反対ではないですか?
774769:02/06/15 20:00
幸福の科学は良いと思うな。幸福の科学の教祖の
大川隆法は、ブッダの生まれ変わりみたいだけどね。
775名無しさん@1周年:02/06/15 20:01
>>774
カルトをここで布教するのは慎んでください。
776769:02/06/15 20:01
日本のお坊さんは布教してるのかな?
街のあちらこちらで、お坊さんを見かけて、
気軽に話せる機会があれば良いな。
葬式のときだけではなく、みんなにもっと普段から
仏教に親しんで欲しいな。
777770:02/06/15 20:05
>>772
現代仏教には良いところは何も無い。
安易に宗教を考えるなら、安易な方法を指摘したまでの事。
つまりは適材適所。
778769:02/06/15 20:05
カルトか知らないけど、幸福の科学の冊子は感動的だ。
幸福の科学の場合、本屋で無料の冊子が置いてある。
別に、幸福の科学の宣伝を目的として話しているわけで
はないけど、今の日本の仏教も、布教したらいいのにね。
もっと日本人、外国人に知ってもらいたいね。
779769:02/06/15 20:07
>>777
沢山の仏教の団体に入ると良いということですか?
不足分を補う形になるので。
780名無しさん@1周年:02/06/15 20:08
>>778
あれだけマスコミで騒がれているのに気付かないとはチト心配だ。
世の中いい人ばかりじゃないよ。
>>738-739

 電波系保守、うぜえな。
782右や左の仔猫様 ◆DMOUBKE2 :02/06/15 20:13
 気にしないで続けて続けて。
783769:02/06/15 20:25
皆さんは、日本の仏教はどのようなのであれば、良いと思いますか?

原始仏教のシステムをそのままもってこれば良いと思いますか?
各国の文化などにあわせて仏教も変わるべきだと思いますか?
そして、変わるなら、どのように変われば良いと思いますか?
現代の日本の仏教は、変わりすぎだと思いますか?

>>780
気を付けないといけないね。幸福の科学かどこかに
入る前は、一度支部を見たほうが良いね。
784770:02/06/15 20:28
>>779
「@質問箱」でゴタク並べる連中でしたら、大川リュ−ホー先生に鍛えてもらった方が良いかと思う。
会費納入すれば、先生だって「嫌」とはいえないでしょう。
厨房を始末するには、先生にお任せするのが一番良いかと思います。
どーですか?やってくれますか?
お任せして宜しいですか?
785769:02/06/15 20:32
>>784
なんのことを言っていますか?
>「@質問箱」でゴタク並べる連中でしたら
とは、誰で、
>厨房を始末するには
とは誰ですか?
786名無しさん@1周年:02/06/15 20:35
カーツッッッ、修行がたらーん!!
787770:02/06/15 20:37
>>785
>とは、誰で、
宗教に関心のある厨房。
>とは誰ですか?
不特定。
788名無しさん@1周年:02/06/15 20:39
私は、幸福の科学信者ではないですよ。
789右や左の仔猫様 ◆DMOUBKE2 :02/06/15 20:45
 あそこ、教団名が科学に媚びてない?
790名無しさん@1周年:02/06/15 20:46
リュ−ホー先生が、先ごろより厨房を引き取りにお待ち申し上げております。
早急に厨房は先生の所へ逝ったら良いでしょう。
791名無しさん@1周年:02/06/15 20:48
???「ポア!」
792名無しさん@1周年:02/06/15 20:50
2ch仏教、設立。
793大川りゅぽう IN 金ピカ風呂:02/06/15 21:50
もっと、ワレワレ夫婦に稼がさせや〜〜〜〜。
794名無しさん@1周年:02/06/15 21:50
厨房ばっかり(藁
795名無しさん@1周年:02/06/15 22:09
アゴン宗では「火渡りの術」をやるらしいぞ!
おまえらもやってみるか?

家から一歩出るチャンスにもなる。どうよ?
その根性があっての話だけど、まあ無理だろうな?おまえらじゃな(藁
試しに、アゴンのスレがあるから聞いてみ?
いつまでも「仏教@質問」スレにこびり付いていないで(藁
796右や左の仔猫様 ◆DMOUBKE2 :02/06/15 22:37
>>795
 せっかく都落ちして実家に辿り着いたばかり
なんだから遠慮しときます。
797きょうそくみあい:02/06/15 22:39
手下ども、もっともっと引っ張り込みやがれー!         へっへっへっへっへっ
798名無しさん@1周年:02/06/15 22:48
一念三千の御法門、法華経寿量品の肝心、妙法蓮華経の五字。
これもなかなか宜しいのではないか?

なんかやらねば仏教の実践にはならんでしょう。
ここの厨房達は実践しとるのかな?

PCの前でゴタク並べるだけなのかな?
799ベスト10入りを狙う某教団:02/06/15 22:53
そうだー、そうだー。印鑑と通帳持ってワレワレに富をー、富をー!!!
800名無しさん@1周年:02/06/15 22:53
>>798
お前が、厨房。
801NB ◆Zut9KezY :02/06/15 23:00
あれ、仔猫さんって仏教徒なん?

あ、質問です。
802名無しさん@1周年:02/06/15 23:02
>>801
お坊さんが来た。
頭は、丸坊主ですか?
803NB ◆Zut9KezY :02/06/15 23:04
おお、違います。>802
804名無しさん@1周年:02/06/15 23:09
>>803
住職「カーッ!! 心がけががたらーん!! 」
805NB ◆Zut9KezY :02/06/15 23:16
うう、無戒にして名ばかりの比丘ですんで。

破戒どころの騒ぎじゃない。っと。
806名無しさん@1周年:02/06/15 23:18
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 一念三千の御法門  南無妙法蓮華経
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃            ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 一念三千の御法門  南無妙法蓮華経
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
807名無しさん@1周年:02/06/15 23:26
厨房ばっか(藁
808名無しさん@1周年:02/06/16 02:06

>774 :769

ぎょえー!!!!
とうとうこのスレも、こんなのが顔を出すまで落ちぶれましたか。
もうこのスレがあった事なんか忘れよう。皆様、お元気で。
809名無しさん@1周年:02/06/16 08:57
>>808
人を悪く言うな。
810名無しさん@1周年:02/06/16 10:09
アーリア人「ゴータマちゃんは、お城に住んでるんだけど、
        お城の名前何かな? カピラヴァストゥというのは、街の名前かな?
        カピラヴァストゥに城はあるけど、その城の名前は、カピラヴァストゥ
        城かな? 比丘のみんな、知ってる?」
811名無しさん@1周年:02/06/16 10:09

とうとうこのスレも、幸福の科学が顔を出すまで落ちぶれましたか。
もうこのスレがあった事なんか忘れよう。



812名無しさん@1周年:02/06/16 10:10
>>811
コピーアンドペーストやめて。
813名無しさん@1周年:02/06/16 10:13
>>811
どうぞ、忘れてください。
814名無しさん@1周年:02/06/16 10:48
仏法僧の仏とは、仏陀のことですか?
それとも、釈尊のことですか?
815名無しさん@1周年:02/06/16 10:49
>>814
頭ワルー(プッ
816名無しさん@1周年:02/06/16 10:52
>>815
あほ。
817名無しさん@1周年:02/06/16 10:52
>>816
ばか。
818右や左の仔猫様 ◆DMOUBKE2 :02/06/16 11:31
>>801
 NBってナポレオン・ボナパルト? ナッシュ・ブリッジス?

 おれが仏教徒だってのは、日本人は檀家制で大抵そうだって
意味ではその通り。おれの実家は真宗系だとさ。石川県方面か
らの移民が多い土地柄らしい。して見ると、鈴木大拙なんかと
もまんざら無縁ではないんだな。
819名無しさん@1周年:02/06/16 14:45
お坊さんの方々、具足戒を守っていますか?
それとも五戒だけを守っていますか?
820NB ◆Zut9KezY :02/06/16 20:18
そういや「受戒」なさる宗派って「滅罪法」とか「滅諍法」とかはどうしてるんだろ。

ちなみに浄土真宗ですけど「五戒」すら「戒」としては保ってません。
もうしわけないっす。
821名無しさん@1周年:02/06/16 20:37
 さて、鍛冶工の子であるチュンダは、法に関する講話
によって世尊に教えられ諭され励まされ喜ばされて、
世尊に次のように言った。
「尊いかたよ。世尊は明朝、修行僧らとともに、わたくしの家で
食事をなさるのを承諾してください」と。
822名無しさん@1周年:02/06/16 20:38
 世尊は沈黙によって同意された。
 そこで鍵冶工の子であるチュンダは、世尊の同意を知って、
座から起ち、世尊に敬礼をして、右回りして、去って行った。
 それから鍵冶工の子・チュンダは、その夜の間に、自分の家で、
美味なる噛む食物・飲みものと多くのきのこ料理とを用意して、
世尊に時を告げた、「時間になりました。尊いかたよ。お食事は
準備してございます」と。
 そこで世尊は、早朝に、下衣をととのえ、衣鉢を取って、
修行僧のなかまとともに、鍵冶工の子・チュンダの住居に
おもむかれた。おもむいて、かねて設けられてあった席に
坐せられた。坐してから、世尊は、鍵冶工の子・チュンダに
言われた。
823名無しさん@1周年:02/06/16 20:38
「チュンダよ。あなたの用意したきのこ料理をわたしにください。
また用意された他の噛む食物・飲みものを修行僧らにあげて
ください。」と。
「かしこまりました」と、鍵冶工の子・チュンダは世尊に答えて、
用意したきのこ料理をさし上げた。
 そこで世尊は、鍵冶工の子・チュンダに告げられた。
「チュンダよ。残ったきのこ料理は、それを穴に埋めなさい。
わたくしは、天人・悪魔・修行僧・バラモンの間でも、また神々
・人間の間でも、世の中で、人格完成車(如来)のほかには、それ
を食して消化し得る人を見出しません」と。
「かしこまりました」と、鍵冶工の子・チュンダは世尊に答えて、
残ったきのこ料理を穴に埋めて、世尊に近づいた。近づいて
世尊に敬礼をし、一隅に坐した。チュンダが一隅に坐したときに、
世尊は法に関する講義によってかれを教え諭し励まし喜ばせて、
席から起って、出て行かれた。
 さて世尊が鍵冶工の子・チュンダの食物を食べられたとき、
重い病いが起り、赤い血が送り出る、死に至らんとする激しい
苦痛が生じた。尊師は実に正しく念い、気をおちつけて、
悩まされることなく、その苦痛を耐え忍んでいた。
 さて、尊者アーナンダに告げられた、「さあ、アーナンダよ、
われらはクシナーラーへ赴こう」と。
「かしこまりました、尊者よ」と尊者アーナンダは答えた。
 かのごとくわたしは聞いた、
 −−鍵冶工であるチュンダの食物を食して、
 賢者は、ついに死に至る激しい病いに罹られた。
 菌を食べられたので、師に激しい病いが起った。
 下痢しながらも尊師は言われた、
 「わたしはクシナーラーの都市に行こう」と。
824名無しさん@1周年:02/06/16 20:39
821-822-823と続きます。
825821,822,823:02/06/16 20:43
鍵冶工=>鍛冶屋
826名無しさん@1周年:02/06/16 21:03
滅びてしまったその人は存在しないのでしょうか?
 あるいはまた常住であって、そこなわれないのでしょうか。
世尊よ、どうかそれをわたしに説明してください。
あなたは真理をあるがままに知っておられるからです。

師は答えた。ウパシーヴァよ。
滅びてしまった者には、それを測る基準がない。
かれを、ああだ、こうだと論議する根拠がかれについては存在しない。
あらゆることがらがすっかり絶やされたとき、
すべての論議は絶えるのである。

(スッタニパータ 1075〜1076)

これを読む限り、輪廻なんか肯定も否定もしてないみたいなのに、
なんで仏教徒なら輪廻を信じるのだ?
俺は信じないけどな。死んだら、虚無が待っている。
所詮生きる意味なんてないのだよ。


827名無しさん@1周年:02/06/16 21:08
弟子たちよ、『我(アートマン)』や『我がもの』などは、
真実として捉えられるものではないのであるから、
このようなものに立脚した教え、つまり、『我と世界は一つである』とか、
『我は、死後、永遠不変に存続して生き続けるであろう』
というような教えは、まったく愚かな教えであると言えないだろうか。」

「まったくその通りです、師よ。
まったく愚かな教えであると言わねばなりませぬ。」

(マッジマ・ニカーヤ 22)

あと、これを読む限り、極楽浄土の存在とかは矛盾していないか?
828NB ◆Zut9KezY :02/06/16 21:29
「原始仏教」だけ知識を太らせて、極楽浄土だけは一般的な既成観念のままで考えるなら、
大いに矛盾してるでしょうね。
>>827を読む限り。
829葬儀不要論:02/06/16 21:41
「痛快!寂聴仏教塾」
葬儀や法要はお釈迦さまがお説き
になった仏法の本筋ではありません。
お釈迦さまの教えは、あくまでも
「どう生きるか」なのです。
http://www.aritearu.com/Influence/Francis/Saint/Buddhism.htm

↑葬儀の必要性に疑問を感じて
検索したらこんなの見つけました。
少なくとも仏教で葬儀は必要ないようだ。
ではなぜ今のお坊さんは葬儀に積極的なのか
お釈迦様の教えに反してないか?
830名無しさん@1周年:02/06/16 21:47
>>827

阿含の原典の引用に問題があるんです。
テキストクリティ−クの問題。
古層から注釈経典、後の挿入等、変化の流れを押えていかないと。
831NB ◆Zut9KezY :02/06/16 21:55
まあ、ひまなんで書いとくと、「出家者」は葬儀の儀礼執行に携わるべきじゃない。ってことだよね。
葬儀儀礼自体は転輪聖王のごとくせよ。ってご遺言だったはず。

それに実際、現存するストゥーパの碑文には当時の出家者の比丘・比丘尼の名前も出てくるんだし。
あ、ストゥーパ建立のお布施とかした人の名前の中にね。

で、問題。釈尊ご在世当時の仏教信奉者は出家だけであったのか?
あるいは、出家者だけを正当な仏教信者と前提してしまう根拠とは?

ああ、ストゥーパって仏塔のこと。釈尊のお墓。
832名無しさん@1周年:02/06/16 22:00
葬儀は、キリスト教の信者の間で執り行われていなんだね。
仏教の人間は、「おっお珍しい事してるじゃないか?」こんな事逝って眺めていた。
自分達にも出来そうだ。という事になって、格好をつける為に経典を読むようになった。
経典というのは、もともとそんなふうに使われるべきもんじゃないよ。
それを有り難がる遺族の人間も哀れだが、お布施を受け取る坊主もたちが悪い。
833NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:06
文体がいつもと違ってますけど、今日はちと、酔ってますんで。
NB、もう全開です(キャハ
すまそ。逝ってきます。
834名無しさん@1周年:02/06/16 22:12
>829
葬式に関しては、
葬儀屋と契約したようなクソ坊主が目立ってしまうので、あなたは
>なぜ今のお坊さんは葬儀に積極的なのか
と、おっしゃるのでしょう。
しかし、住職として(わたしは僧侶ですが)
檀家さんの葬儀は、厳粛に執り行う儀礼であると思ってますが、
葬儀に積極的なわけでは決してありません。

私の立場は、あなたのおっしゃるように
>お釈迦さまの教えは、あくまでも「どう生きるか」
であることに矛盾しません。
835名無しさん@1周年:02/06/16 22:14
>833 NBさん

どおりで831は何を逝ってるのか分からんと思った
836NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:20
たはは。です…。
837名無しさん@1周年:02/06/16 22:23
坊主が酔っても良いのか? 住職に言いつけちゃうぞ。
838名無しさん@1周年:02/06/16 22:32

>831NB

在家がいたに決まってるじゃないの。だって、そー書いてあるもの。
アナータピンディカとか、マッカリーとか、いくらでもいたでしょう。教団の土地も在家が布施したんでしょ。
なんで坊主がこんな質問するだよ。
>あるいは、出家者だけを正当な仏教信者と前提してしまう根拠とは?
全然ないでしょ。生まれによってバラモンではないといってるし。
日本の坊さんには、釈尊に僧伽として認められるような要素はなにもないよ。
妻帯して私有財産もってるし。

839名無しさん@1周年:02/06/16 22:34

あと酒飲んで、それをむどうどうとこんなとこで書いてるし。
不飲酒戒をやぶった上で、妄語、綺語は当たり前。
NBは釈尊の前では僧とはまったく認められないよ。
840名無しさん@1周年:02/06/16 22:36


日本人は甘いから、そんなのでも僧として認めているんだな。
葬式にいくら捕ってるのかね。戒名にいくらとっているのかね。
詐欺だね、ほとんど。
841名無しさん@1周年:02/06/16 22:37

人間味、ぐらいに思っているんだろーうよ。どうせ。
842NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:37
まあ、サンガ云々はおいとくとして、>831の元となった

>少なくとも仏教で葬儀は必要ないようだ。

という>>829の意見はどう思われますか。
843NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:40
まあ、>>839-341
は、少なくとも浄土真宗の素人。ってことで。
もうちょっと勉強してほしいな。っと。ね。
844名無しさん@1周年:02/06/16 22:41

なくていいでしょう。供養そのものに力があるわけじゃないんだから。
845名無しさん@1周年:02/06/16 22:45
妻帯してる日本の糞坊主ども市ね。
846名無しさん@1周年:02/06/16 22:45

仏教徒としての散骨、仏教徒としての自然葬があっていいのでは。チベットのように。
人間の死に経費を賭けなくて良い。墓もいらないか、もしくは石造りの何百万もするものでなくてよい。
戒名などいらない。意味ないから。
寺ははっきりとそういう供養に対して力がないことを情報開示すべき。
いまは檀家の無知の余波に乗って商売している。
僧の仕事は、法施をすること。
847名無しさん@1周年:02/06/16 22:45
葬式仏教反対とか言ってるヤシにかぎって
身内の葬式になったら
「院号はいくらでもらえるのか?」とかきいてくるんだ

それだけ人が死ぬってことも考えたことないんだろうけど
848NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:46
当時、釈尊の「冥福」を祈って葬儀の時に「追善供養」をした人は、

さすがに、いなかったでしょうね。っと。>>844

って、これ以上は某スレ行きっぽいね。
849名無しさん@1周年:02/06/16 22:47
性欲・愛欲なんて一番の煩悩だろうが。
親鸞なんか典型的な糞坊主だ。
850名無しさん@1周年:02/06/16 22:49

843 :NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:40
まあ、>>839-341
は、少なくとも浄土真宗の素人。ってことで。
もうちょっと勉強してほしいな。っと。ね。

浄土真宗の素人って、どーゆー意味?
単なるギルドだろ。
釈迦はどこ行ったのよ、釈迦は。
法然さん以来、やむおえず「選択」しているだけでしょう。伝統ギルドにあぐらをかいて、
妻帯や私有財産をなんとなく認めているだけではないの。親鸞ほどの葛藤もなく。
浄土真宗などという仏法が、仏の前で独立して存在するのですか?



851名無しさん@1周年:02/06/16 22:52


>847 :名無しさん@1周年 :02/06/16 22:45
葬式仏教反対とか言ってるヤシにかぎって
身内の葬式になったら
「院号はいくらでもらえるのか?」とかきいてくるんだ

それだけ人が死ぬってことも考えたことないんだろうけど

こういう民衆の弱みや不安につけこんで、商売しているのが坊主ギルドだろ。

852名無しさん@1周年:02/06/16 22:53
日本の糞坊主ども、スッタニパータの犀の角を何度も繰り返して読め、
お前たちが、本当の仏教徒で比丘なのなら、とっとと、袈裟の布一枚で
托鉢で生活しろ。
853名無しさん@1周年:02/06/16 22:53
842 :NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:37
まあ、サンガ云々はおいとくとして、>831の元となった

なんでこの問題をおいておくんだ?
商売の秘密に触れるからか?

854名無しさん@1周年:02/06/16 22:54
>852 :名無しさん@1周年

はげどー
855名無しさん@1周年:02/06/16 22:56

浄土真宗の素人って、どーゆー意味?
浄土真宗の素人って、どーゆー意味?
浄土真宗の素人って、どーゆー意味?
浄土真宗の素人って、どーゆー意味?

NBよ、この言葉、親鸞さんの前でいってみーや。

856NB ◆Zut9KezY :02/06/16 22:56
>>850
ギルドって何のことをおっしゃってるのかわかんらないけど。
やっぱり、もう一度落ち着いてから、もうちょっと勉強してね。

それから、>all
これ以上はしかるべき某スレなり、他スレなりにご誘導願います。
もう、ここじゃあこの話題に関してレスつけませんので。
857名無しさん@1周年:02/06/16 22:59
ナマグサ坊主ばっかだな。
麻原よりたちが悪い。
858名無しさん@1周年:02/06/16 22:59

>ギルドって何のことをおっしゃってるのかわかんらないけど。

2、3、4世坊主のことさ。わからんかね?
妻帯して、寺を継いでいる坊主のことさ。
私有財産もっているのに、僧を名乗る世にも稀な奇怪な人種のことさ。
酒飲んで2ちゃんのぞいている坊主とかが集まってっているのさ。
わからんかね。
859名無しさん@1周年:02/06/16 23:03
タイやミャンマーやスリランカの坊さんは日本の坊主を仏教の僧侶として
認めてません。妻帯はまずいだろ。妻帯は。
860名無しさん@1周年:02/06/16 23:03
ギルド
(英guild)中世のヨーロッパの都市において発達した、親方、職人、徒弟から成る商工業者の特権的同業団体。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
861名無しさん@1周年:02/06/16 23:05
>>856
教えてください。
862名無しさん@1周年:02/06/16 23:05
とりあえず 山折哲雄『仏教とは何か』の
五章「民俗仏教の背景」あたりでもお勉強してから出直してください
863NB ◆Zut9KezY :02/06/16 23:06
864名無しさん@1周年:02/06/16 23:07

あ、なーるほど。
出家といいながら、遺産を相続して妻帯しているという生活の構造そのものが、
妄語であり、両舌という大破戒だな

浄土真宗そのものも、釈尊を裏切る非仏教。
865名無しさん@1周年:02/06/16 23:07
>>863
浄土真宗の素人って、どーゆー意味?
866葬儀不要論:02/06/16 23:18
もういい加減
死後の天国だの地獄だのといった
確かめたことの無い呪いのようなことで
一般大衆を苦しめるのはやめてほしい。

私が望んでるお坊さんの姿は
話を聞いてくれるホームレスだ。
867名無しさん@1周年:02/06/16 23:20
仏壇とか、お墓とか高いしな。
おばあちゃんが、あんなのにすがってるのは
情けない。
すがらせる方も、情けないし、すがるほうも情けない。
868名無しさん@1周年:02/06/16 23:26

>866 867
そういうことのいっさいを曖昧にしておいて商売を続ける。
根本的な疑問をつきつけられると「浄土真宗の素人」とかいいやがる。
ゆるせんな日本の坊主は。
そして、宗教的理論付けができないとなると、
「死んだ人間というより、生きた遺族のためにあるのが葬式、供養です」とかいう。
ハッキリと、親子代々、伝統の上に乗った詐欺行為をやり続けているといえ!
869名無しさん@1周年:02/06/16 23:35
骸骨仮面より、NBお前がもう来るな。
870名無しさん@1周年:02/06/16 23:40
801 名前:NB ◆Zut9KezY 投稿日:02/06/15 23:00
あれ、仔猫さんって仏教徒なん?

あ、質問です。


802 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/06/15 23:02
>>801
お坊さんが来た。
頭は、丸坊主ですか?


803 名前:NB ◆Zut9KezY 投稿日:02/06/15 23:04
おお、違います。>802


804 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/06/15 23:09
>>803
住職「カーッ!! 心がけががたらーん!! 」


805 名前:NB ◆Zut9KezY 投稿日:02/06/15 23:16
うう、無戒にして名ばかりの比丘ですんで。

破戒どころの騒ぎじゃない。っと。
871名無しさん@1周年:02/06/16 23:41
>>683
>だから、ぼくの想像が間違ってたら、ごめんなさい。っと、重ねてお詫びします。
間違っていたので、>>666に謝りましょう。
872名無しさん@1周年:02/06/16 23:43
NBはもう来るな。
873NB ◆Zut9KezY :02/06/17 00:23
根拠のない批判はつまんないっす。
というわけで、某スレでお待ちしてますよ。
874名無しさん@1周年:02/06/17 02:53
>タイやミャンマーやスリランカの坊さんは日本の坊主を仏教の僧侶として
>認めてません。妻帯はまずいだろ。妻帯は。

そんなにぎゃあぎゃあアホなことほざくなら、
なんでまずいのか説明してみ。

#妻帯も肉食もまずくないぞ。
875名無しさん@1周年:02/06/17 11:12
コテハン来ると荒れやすいね、このスレは
876名無しさん@1周年:02/06/17 11:16
金儲けの職業としてはおいしいってはっきり言いなよ。

ここは2chだしみんなそういう本音には納得するよ。
877NB ◆Zut9KezY :02/06/17 11:39
まったく、幻想や妄想や理解不足や理解力不足や勉強不足を
責めるつもりは全くないし、それを前提にしたスレなんだし。

でも、いいかげんな幻想やらを根拠に叩かれたってねえ。
正直、うざいっすね。

別スレに誘導してんのに聞きゃーーしないし(ため息。
878名無しさん@1周年:02/06/17 11:49
宗教もいろいろあるのに仏教の中でもさらに宗派が別れているという
他を認めない典型的な排他主義でもって他との差別化をはかり金儲けの
道具として使われる宗教なんて、どう考えても賛同できないのですが...
879名無しさん@1周年:02/06/17 11:52

-生臭坊主のひらきなおり
880名無しさん@1周年:02/06/17 12:38
おまいらそこらへんで止めておけや。ほかの質問者の邪魔になる。

NB叩きしたいヤシはこっちで↓

http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1023791326/

881名無しさん@1周年:02/06/17 14:02
妻帯してる坊さん(または希望している坊さん)と、
独身を通している坊さんの割合って、実際のところ、どうなんだろ?

いや、あの、真面目にきいてみたいのですが。
882名無しさん@1周年:02/06/17 23:39
俺の知る限り、普通は結婚してるよな。未婚率は世間様と変わらないと思う。
むしろ、僧侶のほうが既婚率は高いかもね。少なくとも、ガキは平均より作ってるな。
学会と喧嘩してる日蓮正宗の青年僧には結婚しない僧侶も増えているらしいよ。
あとは、不受布施派の僧侶がいるほうの宗派は、肉食妻帯厳禁ということでやってるみたい。
南都仏教(法相宗・華厳宗あたり)の僧侶も妻帯してなかったと思う。数としては絶対数が少ないけど。
あとは、真言宗あたりだと個人的に不淫戒守ってる坊さんもいるらしいけど、他の宗派はどうなんだろーね。
臨済宗妙心寺派なんか、寺の世襲を宗規で規定しちゃってるくらいだし(w


883名無しさん@1周年:02/06/17 23:50
>882 南都仏教(法相宗・華厳宗あたり)の僧侶も妻帯してなかったと思う。

これは現代のということですか。
ずっと奈良時代からの戒律を守っているという意味ですか。
884名無しさん@1周年:02/06/18 00:00
>>883
書き方が悪かったね。
他の宗派と較べて、妻帯してない僧侶は多かったと・・。結婚してる坊さんも、いる、とは思うよ。
ただ少なくとも、子供が寺を継ぐとかどーとかいう習慣はないハズ。これは確実。
僧侶の子でも、別に僧侶にはならない。

戒律に関しては、宗派として守ってるところはないと思われ。
天台以降の鎌倉仏教に至っては、大乗戒だから、そもそも自具足戒で、正式の戒であるかどうかも怪しいし。

ただ、個人的に戒律を守ってる(つもりの)僧侶はいるけど。


885名無しさん@1周年:02/06/18 00:06
>884
南都仏教(法相宗・華厳宗あたり)というのは、現在檀家に対して機能しているんですか。
つまり、在家の仏教徒に対して法を説いたりしています?

その場合、唯識とか華厳経とかを説くわけですか?
886名無しさん@1周年:02/06/18 00:10
華厳宗は東大寺で、勉強会が定期的にあったと思うよ。
あとは写経会とかかなぁ。
檀家はいないので、信者さんが自主的にいろいろと企画してるみたいです。
法相宗も似たような状況だと思います。薬師寺と興福寺、薬師寺東京別院(?)で唯識講座みたいなことはやってると思います。
どちらも、在家向けです。
887名無しさん@1周年:02/06/18 15:29
NBはもう来るな。
888名無しさん@1周年:02/06/18 15:55
修行をせー!
889ターラー:02/06/18 18:49
>814
 仏法僧とはそれぞれブッダ、ダルマ、サンガの事です。
 ブッダ(目覚めた人)の音訳が仏陀です。
 また、釈尊とはシャカ族出身のゴータマ・シッダッタの
尊称です。
 ですから両者は文法的には異なりますが、ようするに
同じものを指しております。
890名無しさん@1周年:02/06/18 19:03
仏陀の中の一人が釈尊
891NB ◆Zut9KezY :02/06/19 00:31
>>887

>>831の「ひまなんで書いとくと」とかは反省してます。
まあ、このスレが荒れないように心を配ってきたつもりだったんだけど。

で、あなたのお望みどおりにさせていただきますよ。

最後にマジレスするなら、浄土真宗は一面では親鸞聖人当時の比叡山の「堕落」を
背景に、破戒名字の比丘だらけの末法の世においても仏道は可能であるか。
を欺くことなく追求したもの。
当時、戒律の復興を主張した大徳もいらっしゃったけど、末代の僧・俗の
ありさまをそのまま受け入れて「無戒」のままで「救い」のありかを追求
された姿は「大乗」の王道をゆくものであると思うよ。

長文になってるので詳しくは書かないけど、『六女経』という経典があって、
それには興味深い異訳がある。一度調べてみたら。
思想的には小乗だけど、異訳に追加された一文には、一体どれだけ多くの
人生の血や涙や喜びが込められているだろうと、いつも合掌せずにはおれない。
「人間味」なんて能天気な言葉は吹っ飛ぶ世界だと思うね。

じゃあ、さいなら。
892名無しさん@1周年:02/06/19 10:39
澤木興道の『禅の心悟りのうた-証道歌を味わう』からの抜粋です。(p213--)

●達磨の一心戒
達磨大師に一心戒というものがる。今ここの仏性戒というのを,
達磨大師は一心戒といったのである。その戒文の序文に


「受とは伝なり,伝とは是れ覚なり,
即ち仏心を覚るを真の受戒と名く」

とある。受戒の受とは,たとえば不殺生戒を受けて,
「汝今身より仏身に至るまで能く持つや否や」と言われ,
「能く持つ」とこういうことで,すなわち伝ということである。
その伝とは「是れ覚なり」で仏心を覚ることが真の受戒である。
伝えた人と受けた人は同じことである。ただ口先だけで「能く持つや否や」
「能く持つ」というだけではなんにもならぬ。
だから,仏さんの心持ちが自分の心持ちになるのが受戒というものである。
さて,この仏心を悟ったら,仏さんがウソを言うか言わないか,
仏さんが酒に酔っぱらわんか,仏さんが他人の悪口を言うか言わないか,
仏さんが欲の深いことをするか,せぬか,仏さんが腹を立てないか,
はっきり分かるはずである。
ところが,それをただ戒といえば箇条書のことだと思うから,
ただ今はもう魚は食べてもよろしいのでしょうか,
お嫁さんはもらってもよろしいのでしょうか,ということになるのだが,
仏法を伝受したという世界からいえば,そんなことは問題にならない。
893名無しさん@1周年:02/06/19 10:40
仏心を悟るということは宇宙と継ぎ目のない人になることである。
達磨の一心戒文には,冒頭に「自性霊妙」という言葉がある。
これは,どこからどこまでがお前という決まりがない,
お前の中にわたしを見出す。そうすると,
殺すものが私のところにあろうわけがない,
したがって殺すよな,というのではなくて,殺せないということである。
盗むなよということではない,盗めないということである。
欲の深いことをするなよではない。欲深くしようとしても,
深くできないということである。腹を立てるなよ,ということではない,
腹を立てられないということである。だから,自分と世間と限界がない。
どこからどこまでという継ぎ目がない。
その継ぎ目のないのが自性霊妙である。
仏性戒とは,この自性霊妙をウンとよく呑み込んだことである。

しかし,この戒法の研究には戒体論,戒相論,戒法論というふうにあって,
学問のうえでは,戒体論というものはなかなか難しいものである。
法然上人が若い時,戒体論について師匠と問答をし,
師匠が敬服して法然上人にあやまったという話がある。
仏教では,何を戒体とするのかといえば,思の心所から起こるところの,
第八阿頼耶識の内容となる種子をもって戒体とする,
とアマ,えらい難しいことがある。これを宗門的に,禅宗でいえば
信仰をもって戒体とする。戒相もいろいろ言い方があるが,
定慧あいたすけて運転自在になるもの,それが戒相である。
宗門でいえば本来の面目である。
894教えてください:02/06/19 17:21
「一切衆生悉有仏性」というが、
@雑草は抜かれたら仏性はどうなるんですか?
A花の部分が千切られたら、仏性は花と根どっちにあるんですか?
Bドクダミはお茶にされたら仏性はどうなるんですか?
Cそのお茶の出がらしには仏性はあるんですか?
895名無しさん@1周年:02/06/19 17:30
本覚論は賛否両論あります。「一切衆生」云々は、特に日本で発展した思想です。
ということで、純粋の仏教思想かどうか怪しいもんです。
萌芽的な思想があったとはいえるけど、本来は植物には仏性を認めていないです。

さて、それはともかく。
あなたには多分、仏性があるのだと思います。
しかしまだ、あなたは仏ではないですよね。
出枯らしの心配の前に、「自分」について考えることをしてみましょう。
そのうちドクダミの実体が何であるかも、見えてくると思いますよ。

多分、ね。
896894:02/06/19 17:39
>>895
894の質問は私の人生に関わることなので
明確に教えてください。お願いします。

日本で発展した方が知りたいのです。
897名無しさん@1周年:02/06/19 17:44
これに仏性があって、これに仏性がない。というもんでもないですね。
宇宙に万編するのが仏性。して、原始仏教には「仏性」という概念は元々ない。
898日本仏教的な文脈では:02/06/19 17:46
「一切衆生悉有仏性」というが、
@雑草は抜かれたら仏性はどうなるんですか?
あります。石にだってあるんだから。
A花の部分が千切られたら、仏性は花と根どっちにあるんですか?
どっちにだってある。
Bドクダミはお茶にされたら仏性はどうなるんですか?
お茶に仏性がある。
Cそのお茶の出がらしには仏性はあるんですか?
ある。

ある「もの」実体視してを固定的に「1」として捉えるから混乱するんだよ。
すべてはもろもろの要素が仮に集合して一時的に何かを「あらしめている」だけ。
一即多、とも言うしね。


899名無しさん@1周年:02/06/19 17:55
>>896極限まで自分で考えよ。
あんまり他人を頼らずに。

以上。
900spontanious minute particle:02/06/19 18:05
冷たいね〜。
ま、自灯明、ですか・・。
901072:02/06/19 18:18
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< サンプルでage!
  (    )  \_____
  | | |  無料で見れちゃうとこ
  (__)_)http://www.traffimagic.com/WIP15MMKOCA/comein/WJT
902名無しさん@1周年:02/06/19 18:25
>>901
無料だし、しかもタメになる。
こんな良い事ずくめのHPおせーてくれて有り難う。
今夜は、これをオカズに一生懸命勉強します。

これで、もしかしたら執着から離れられるかもしんないね。
903brown:02/06/19 20:46
>894
>「一切衆生悉有仏性」というが、
>@雑草は抜かれたら仏性はどうなるんですか?
雑草が抜かれた場合,仏性はなくなってしまいます。
>A花の部分が千切られたら、仏性は花と根どっちにあるんですか?
花の部分がちぎられたら,仏性は花にも根にもどちらにもなくなってしまいます。
>Bドクダミはお茶にされたら仏性はどうなるんですか?
ドクダミはお茶にされたとしても仏性はそのままあります。
>Cそのお茶の出がらしには仏性はあるんですか?
お茶の出がらしにも仏性はあります。

というのが正解です。
904894:02/06/19 21:33
みなさんありがとうございました。
現代人の仏教知識レポートとしてまとめさせていただきました。

905名無しさん@1周年:02/06/19 22:06
現代人の仏教離れに関する皆さんの見解はどうでしょう?

とある方の著書には情報化社会が若者の仏教離れを加速させる
一因と書かれておりました。けっして若者の宗教離れではないとも。
906名無しさん@1周年:02/06/19 22:14
>905
ちょっと言ってる意味がわからんですが
907名無しさん@1周年:02/06/19 23:08
>>903
枯れるのとお茶にされることの違いは?
908spontanious minute particle ◆9QPCbybQ :02/06/19 23:36
>>903
典拠を教えてくださいな。
出来れば、大正新脩大蔵経所収のものか、パーリ仏典からお願いします。
909名無しさん@1周年:02/06/20 00:11
質問です。
小さい頃から早く死にたいと思い続けて早30年。
たまに発作的に死にたいと思うのですがまだ行動に起こしていません。
恐らく自殺はしないと思いますが、死にたいと思わなくなるような、
生きる意味を説いている仏教書とかありますか?
でも、実際本人が真に悟らないと幾ら読んだとしても他人の奇麗ごとでしか
ないと思っています。
>>909
もちろん、悟りとかいう類のものは、本だけではだめでしょうけど。
でも、「縁」というのもあるわけで。
きっかけとして、また、参考として、あるいは考え方の筋道のガイドとして、仏教書を読むことはお薦めしますよ。

あなただったら、解説書よりも取りあえず仏典を読んでみるのが、いいんではないかと。
「スッタ・二パータ」「大般涅槃経」などは読みやすく、いいと思います。
岩波文庫から出ていますよ。

「スッタ」=文庫タイトルは「ブッダのことば」
「涅槃経」=文庫タイトルは「ブッダ最後の旅」
911brown:02/06/20 00:21
やばい。大学生のレポートのネタになってしまった。
>907
枯れる→抜かれる,とします。
「抜かれる」という際に有情が認識することとは,「自然に生えている雑草」を
抜いて,「必要のない雑草」と「必要のない雑草がない土地」に分割する,
という意図が読み取れます。この意図を前提とした場合,そのような分割
された片方の部分に仏性(真実との重複領域)は決してないことになってしまいます。
しかし,お茶にされると言う場合,ドクダミの全体がお茶にされるというような,
単なる変化,利用の過程なので,それはまたドクダミのありのままの姿の一変化
であり,その場合,そのような変化に仏性は存続することになります。
つまり,抜かれるとお茶にされるでは,有為と無為の差異が生じています。
このように解釈した場合に,903のような解釈になるということです。
>908
この答えは,なんとか経から引用したものではなく,答え自体がなぞなぞで
あります。つまり,「これが正解です」→「なんでやねん」となるだろうから。
912名無しさん@1周年:02/06/20 00:35
早速のアドバイスありがとうございます。
なんと言いましょうか、なにかと死にたくなる性分でして
思考回路が短絡的に死に直結してしまうんです。
完璧な悲観主義者なのです。

30過ぎて思考回路を変えれられるのか、やってみないとわかりませんけれども
お勧めの本を読んで様々な事を考えてみたいと思います。

事のついでに、どなたか、遺伝子=業 などという考え方をなされた方はおりますか?
仏陀が悟った様々な事柄の中の業に関する部分を読んだ時、これは遺伝子のことを
言ってるのかと思ったのです。少々話が飛躍しすぎてるかもしれませんが、
諸行無常=エントロピーの増大の法則とどこかのURLに書かれて居たのを読んでまして
そういった物理的かつ科学的な考え方をしてもいいのかと一寸目から鱗だったんですね。
913名無しさん@1周年:02/06/20 00:41
現在、科学的に証明されている多くの事柄が
仏陀が一人で悟った真理に全て含まれるのだと考えてみると
仏陀って凄いな〜と思わず帰依してしまいたくなりました。
はは。素人は短絡思考だから変ですね。

ポツポツと書き込みをしたら気分が落ち着きました。
死ぬ前に必ず遺書を書けと言われるゆえんが良くわかります。


914名無しさん@1周年:02/06/20 00:45
>>910

を、加護チャンです☆ だ。

「次第説法」という考え方がありまして、業論は仏教の初歩の段階の教えということになってるらしいです。
もちろん虚偽ではないんですが・・。
あんまり業にこだわりすぎたら道を間違えるかも・・。

ひとつの考え方としては、遺伝子の話は面白いとは思います。
私も、友達とそういう話をしたことがありますよ。
仏教は物理学などを否定しませんから、どんどん合理的に考えたらいいと思います。
伝統宗学と仏教思想の相違に注意しないと混乱しちゃうかも、ですけど。
>>914
どーも。
917NBじゃないよ。 ◆Zut9KezY :02/06/20 00:54
>伝統宗学と仏教思想の相違に注意しないと混乱しちゃうかも、ですけど。

その書き方が、まず混乱をまねくと思うよ。不親切。

まあ、なにはともかくお帰りなさい。うれしいね。
>>917
ごめんなさい・・。
うーん、例えば天台思想とか真言密教とか浄土思想とか色々あるけど、基本的には当時の時代・地理的制約のもとに構成された思想、ということを言いたかったわけです。
中国の教判にしても、経典がすべて仏説ということを前提に理論化されちゃったわけだし。
ここらへんを伝統宗派教学の限界ということを押さえないと、仏教書によっては未だに旧来の視点で論を展開しているものもあるので・・。
実証主義的な現代仏教学も確かに、現代という歴史的制約の元にある、と言われたらその通りなんですけどね。

言葉足らずでした。

919名無しさん@1周年:02/06/20 02:59
>>909
これを強くお勧めします。ぜひ読んでみてください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062066890/ref=sr_aps_d_1_1/249-8167906-3952302
920名無しさん@1周年:02/06/20 08:44
天は人の上に人を作らず、の「天」ってなに?
仏教?
921名無しさん@1周年:02/06/20 09:24
>>920
Oh! God! ですよ。
セム系は神のもとでは平等ですから。
922名無しさん@1周年:02/06/20 11:22

>913 :名無しさん@1周年

すばらしい。すばらしい。

2ちゃんは、毒だけふりまいてるわけでもないね。
923名無しさん@1周年:02/06/20 11:40
spontanious minute particle ◆9QPCbybQさん。
ハンドル名の意味を教えてください。
あと、つづりはspontaneous ではないですか?
924名無しさん@1周年:02/06/20 13:06
そろそろ次スレのことを考えないと・・・。950を踏んだ奴が次スレ立てて
925名無しさん@1周年:02/06/20 13:56
皆さんありがとうございます。
何冊か教えくださいましてありがとうございます。題を見て面白そうだと思って出版元を見てみると
幸福の〇〇だったり層化だったり、どれがニュートラルなものだか皆目検討がつかなかったんです。

まだまだ知らなければならない事が多いと気づきました。鬱になって時間だけをもてあましていると
周りが見えなくなり、そして自分の存在価値はあるのかと考えてくるようになるんです。
だけど私が存在する価値などは、他人にとって極々薄いもので、こと生きる意味を考えたら、そこには
他人の入る余地などなく、自分自身に問い掛けた時、今の私にとっては「何かを知り続ける」ことなのかもしれません。
この答えは人それぞれなのでしょうが。
とにかく知識欲が出てきました。仏教思想〜伝統宗学まで齧り始めることにします。まだ死ねません。

手前、子供用の伝記しか読んだことないので変な解釈をしてしまっているのかと思いました。
でも私的には変に考えたお陰で仏教に関して面白いと思えるようになりました。
なによりも、こんな素人相手に2chにありがちな「そんなのも分からないのか?ヴォケ」などと
言わずに私のレベルに合わせて話してくれる皆さんに感謝します。一寸した対機説法みたいですね。



926名無しさん@1周年:02/06/20 14:30


>925

  なーに、
  
  あなたの「善きカルマ」が、発現しただけですよ。(笑)
927名無しさん@1周年:02/06/20 20:52
>>924
テンプレートの>>5では、「荒らし行為」の部分は削除しておくべきだ。あれのまま
だと別スレだと荒らしはしていいと読めなくもない。

あと、議論については、下のスレッドへの誘導もテンプレートに書いておくべきだろう。

@質問箱から派生した議論
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1023791326/
928名無しさん@1周年:02/06/20 21:04
なあ質問なんだけど、
親鸞や日蓮や空海などの坊主は解脱してブッダになったのか?
親鸞なんて絶対ニルヴァーナに到達
していないようにみえるが。
929名無しさん@1周年:02/06/20 21:10
ニチレンハ ダメ
930名無しさん@1周年:02/06/20 21:11
>>928
そいつらとブッダを比べるなどブッダに対して失礼です。
比べるなら麻原とか大川とかにしてくれ。
931名無しさん@1周年:02/06/20 21:15
ヲイ きいたか? そいつらだって

          ヲイ きいたか? そいつらだって

                    ヲイ きいたか? そいつらだって
932名無しさん@1周年:02/06/20 21:18
浄土真宗=アレフ
933名無しさん@1周年:02/06/20 21:18
空海ならありそ
934名無しさん@1周年:02/06/20 21:19
大川リュ−ホー先生は、DQNを引き取ると逝ってたな!
リュ−ホー先生のところへ逝きなさい!

ちなみに、リュ−ホー先生曰く、
「私は仏陀の生まれ変わりです」。
935名無しさん@1周年:02/06/20 21:21
ヲイ きいたか? 浄土真宗=アレフだって

          ヲイ きいたか? 浄土真宗=アレフだって

                    ヲイ きいたか? 浄土真宗=アレフだって
936名無しさん@1周年:02/06/20 21:23

        ∫       _________
   ∧,,∧ ∬      /
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 落ち着け、おまいら
_と~,,, .アニ~,,ノ___. ∀   .\
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻

937名無しさん@1周年:02/06/20 21:27
アゴン宗は、タダでカレーを喰わせてくれるそうだ。
ありがたい話じゃないか。
ただし、お布施は忘れないようにね。

ちなみに、カレーは何杯でも「お替り自由」。
某ファミレスま青っお!
早速、逝った方が良いでしょう。
938名無しさん@1周年:02/06/20 21:42
>>937
かれー・・・

そんなもんにつられて、それでいいのか?と百万遍問い詰めたい。
939名無しさん@1周年:02/06/20 21:59

京都の百万遍にあったカレー屋は、おいしかったなー。
940名無しさん@1周年:02/06/20 22:03

>935
     そりゃー、いくらなんでも

     アレフに失礼だわなー。
941名無しさん@1周年:02/06/20 22:24
麻原教祖、阿含宗管長桐山靖雄師を斬る!!
942名無しさん@1周年:02/06/20 22:27
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1733/aum/agon-1.html
麻原教祖、阿含宗管長桐山靖雄師を斬る!!
943カストロ・スカトロ:02/06/20 23:10
>>936 おい、それは、キューバ葉巻だろうな!
>>923
綴りを間違えるなんてみっともないよね・・。
普段、あんまり使わない単語だとうろ覚えで・・・。

特に意味はないです。インスピレーションということで。
なんか変な方向に流れてるね・・・。
もうちょっとで1000レスだからいいのかな??
946名無しさん@1周年:02/06/21 01:26
1001になる前に移動をお願い致します。

947新スレ1:02/06/21 15:20
新スレです。すみやかに移住しましょう。

☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1024639879/l50



>>927さんの意見もとりいれて、新スレの 5 はちょっとだけ変えてみた。
あと、にわとり板のリンクも意味がなくなったみたいだから、やめておいた。
948名無しさん@1周年:02/06/29 17:00
age
949名無しさん@1周年:02/07/04 18:04
age
950名無しさん@1周年:02/07/04 18:19
age
951名無しさん@1周年:02/07/04 21:38
age
952名無しさん@1周年:02/07/04 21:58
age
953名無しさん@1周年:02/07/07 21:49
テスト 失礼
954名無しさん@1周年:02/07/15 10:04
あげ
955名無しさん@1周年:02/07/15 18:57
新スレも立ったのに、まだここが残っているのがウザい。

髑髏よ
適当に演説でもしてはやく1000まで埋めてくれ。
956名無しさん@1周年:02/07/15 19:04
適当な演説
957名無しさん@1周年:02/07/15 19:05
適当な演説2
958名無しさん@1周年
では演説つづき 3