1 :
仕様書無しさん :
2006/08/12(土) 00:50:34 >>1 の要望。
どうせならもっと技術的に面白いこと言えよ。
お前等の近況情報に興味はねぇよ。
>>1 厳然な技術は健全な精神と健全な肉体が培うんだぞ。
不健康自慢を反面教師にすればいいじゃないか。
出されたご飯は残さず食べなきゃだめだ。
でもこのスレ、ゲームプログラマの人に聞きたいスレじゃなくって
ゲームプログラマが脊髄反射で何か言うスレだよね。
何を今更
とりあえずゲームプログラマにツンデレが多いのはよくわかった。
コミケには行かないの?
平常どおり営業しております。 ぶっちゃけお前らアニメとか漫画とか見てる? コミケって人しかいないわけだから、普段から凄く好きな作品でもあれば楽しいんだろうけど、 そういうもんが無いとちっとも面白くないだろうし…
コミケで社員にあったら袋叩きに遭いそう そんな状況なので会社休んでも行けナス 休まないけどね
903 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2006/08/10(木) 14:56:06
三点ABCの距離が
AB=2
BC=2
CA=3
この三角形の面積を求めよ
これが出来ないゆとりは諦めれ
953 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/08/11(金) 13:31:13
>>896-897 ,899,905,
ありがとうございます。
物理も数学もたいしてやらない商業高校です。
せいぜい卒業してできるのはCOBOLと簿記とExcelぐらいです。
>>903 (2*(3/2))*2 = 6?
954 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2006/08/11(金) 15:36:15
>>953 Excelに↓を貼り付けれ
A=2
B=2
C=3
D=ROUNDDOWN(SQRT(((A1+B1+C1)/2)*((A1+B1+C1)/2-A1)*((A1+B1+C1)/2-B1)*((A1+B1+C1)/2-C1)),2)
=1.98
私は算数が得意なんですよを続けたいんだろ
そう、お前みたいに
なに?俺か? 1+1=
10 print "ヴァカ" 20 goto 20 30 end run ヴァカ ん?
17 :
仕様書無しさん :2006/08/12(土) 11:10:13
漫画は見てるよ。漫画つってもジャンルが違うかも知れんが。 コンビニの漫画は見まくり。コンパイルが長いとつい見てしまう。
そんな低脳っぽい行動とると馬鹿にされるぞ
案の定問題が出たんで、チーフプランナーに連絡したら、『サブプランナーの 担当だろ、ソッチに聞け』と言われ、サブプランナーに連絡したら、『そこはチーフ プランナーさんの担当ですけど、何か?』と言われ、しょうがないからどっちにも 『とっとと帰って来い』と言ったらどっちも電話ブチ切りやがった。 以来連絡が取れないんだが、どうしてくれようか? 仕事進まないんで、残りのチーム員は今日は会社を夕方出社にした。
>>19 さん、あなたが親切で面倒見がいいから、皆があなたに甘えるのです
しかしまあ、休日出勤前提になってんのな。 納期前は毎度のこととはいえ、他所ん家でやってんのを見ると ご苦労なこったなあと思ってしまう。
急募:ゲームプログラマー 資格:歌って踊れるプログラマー募集中! ロンゲ、金髪、鼻ピアスは別途規模に応じて手当てがでます!
サンダル履きには手当ては出ませんか!?
でけぇ以前にダセぇよな。 家電志向は構わないんだが、それならそれで部屋に置いときたくなるデザインにしてほしい。 普通にキャンプ場の肉焼き機に見えるのはどうしたことなのかと。
>>25 え?wこれでゲームしかできないの?w
インターネットぐらい見れるようにしれけれw
ブラウザは別売りかなんかでできるんじゃないの。 Linuxも動くらしいしw
えーい、お前らん中にもこれの仕事やってる奴いるだろ。 何かためになる一言くれてくださいよ。 俺?360ですが何k
>>28 きみね、プログラマとしてね、「インターネットが見れる」っていうね、
言い方はね、どうかとね、思うんだよね。
オレとしては生パケットが見れる機能がほしいよね、あと、LANケーブルを
流れる電子が観察できるとか。
このスレ住人の90%は、ゲームプログラマーになりたい学生またはニートです。
今時インターネット見るなんてデフォルトスタンダードだろ。 言葉は時代とともに移り変わっていくもんなんだよ。
×デフォルトスタンダード ○de fact standard
このスレの質問も大体おんなじのがループしてるだけだしネタも尽きる罠 もういい加減FACKにまとめたらどうだ。 ・言語 ・学歴 ・採用 ・スキル ・収入 ・将来性 ・下の処理
ここはワラビーがデフォルトスタンダードなインターネッツですね
言語 ・コンシューマではC/C++、モバイル系ではJava、Windowsエロ系はVisualC++が必須 ・コンシューマならアセンブラ出来ると、役立つ場面がある ・HSP等のゲームスクリプト系は役に立たない、ツクール系も論外 ・ツール等作成に役立つので、Ruby/Python/Perl等のLLをどれか覚えておくこと ・Maya/3dmax/XSI等の3Dツールのスクリプト/APIも勉強しておけると良い ・3DやるならOpenGLとDirectXのどちらも触っておく必要アリ ・資料はネットに転がっているが、書籍もきちんと買っておけ(高くても買っておけ)
学歴 ・大学にいけるなら行っておけ ・高卒は死ぬ気でゲーム開発会社に吶喊しろ ・ゲー専は環境がひどいので、自分で勉強できる香具師は行く必要なし ・英語やっておけ ・ゲーム以外の趣味を持て ・プログラムばかり書かずに、もっと汗をかけ ・コミュニケーションスキル大事。人の話をきちんと聞く、自分を相手に理解してもらう ・似たような香具師らとばかりつるむな
採用 ・新卒は一生のうちで一回しかない。死ぬ気で就活しろ ・中途採用/通年採用しているところでも、新卒採用はある。まず電話して確認しろ 疲れたのであとは任せた
>>27 その速さを仕事に活かした方がよろしいかと。
・・・はっ、自演!?
なげーよ、簡潔に書け ・言語 C++ ・学歴 大学 ・採用 気合と根性 ・スキル ゲームが好き ・収入 低い ・将来性 無い ・下の処理 右手 以上
ゲーム好きってのは意外と重要
>43 ワナビー必死だな。
ゲーム好きがこの業界にくる理由の全てで、心が折れ好きでなくなったら、それは去る時。 多少つらくても耐えられるけれど好きでなくなったら本当に終わりだね、私はそろそろ去りますね。
ばいばい
デフォルトスタンダード 女アマゾネス ホーム家電 年をとった老人 「白い白馬」に「乗って乗馬」して「馬から落ちて落馬」する。
古の昔、武士である侍が馬から落馬して女の夫人に笑われ、顔を赤く赤面し、腹を切って切腹した という文を小学生の頃に教わったのを思い出した
好きなことを職業にすると、楽しいことは10倍楽しいが、辛いことは100倍辛くなる。 そういう覚悟が必要なんだよ。
母校に行って、現実を伝えたい そう思うことがたびたびある
べつにこの業界だけの話じやないだろ、ハゲ
21 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 21:48:05 想定問答その1 Q:ゲームプログラマになりたいのですが A:やめとけ。
9 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:03/09/06(土) 23:17 こんなことを言ってはなんだけど、 君がゲーム業界で働ける頃には、恐らく君のやりたい仕事はできなくなってると思うよ。
>>52 的外れな意見乙
ゲームプログラマが特別辛いなんてレスはどこにもないわけだがw
>>55 しかし、おそらくその激務は他のすべてを超越しているだろうとw
計画も立てず、立てられず、遂行できず、 前の仕事の資産も活かせず、 買ってくりゃいいものを意地でも自分で作らにゃ気が済まず、 他人の作ったものを信用できず、 勝手に仕事を増やした挙句、 土日出てこない奴は怠け者だと言う まともな奴が速攻辞めちまうから、平均年齢も無駄に若く、 技術の継承がまるで進まない。 納期前が多少きついのは何だって仕方ないとは思うが、 自業自得な現場が多すぎなのも確かだと思う。 そんなことない、俺んちは皆まともで全力を尽くしてて、尚辛いって所もあるだろうけど、 それはまあ、なんというか、ご愁傷様。
>56 別に仕事失敗しても人は死なないし。 激務とは言えそれは単に給与に見合っていないだけで、世の中にはもっと 厳しい仕事がタンマリあるよ。もちろん給与もそれに見合った額だろうね。
>>58 激務な上に給料低いから生活の心配もしなきゃならないしでやっぱ大変だとおもうけどな
ていうか嫌になる率はダントツだろ。
つうかスレに張り付いて毒吐き続けたところでどうにもならんと思うんだが。 特に業界の先輩として好意でやってるようにも見えんし。 惨状を知らせたいなら手取り/勤務時間でも晒した方がよっぽど有益でないのw
>>57 経験上、元企画やプランナーが管理してると、
チームの行動原理がホンネと建前系の構造になって生産性が異常に落ちる。
プログラムだけが出来る人間は、技術追求したいうえ、管理の評価も高いから
そっちに走りやすいが、実はかなり落とし穴な事も多い
苦しくなりやすい。
。
中の上位のプログラマででもいいので、下の上くらいの経営主観持ってる奴が
管理に付くのが一番修羅場になりづらかった。
あと、自分より技術が上の奴なら、修羅場になっても、納得して修羅場に当たれるのがある。
下の下のプログラマあがりの管理職は論外。
いっそ企画やプランナー上がりにして欲しい。プロジェクト破綻した。
>>62 すまん、文章がメチャクチャだ。
書き直すと、
・元企画やプランナー管理だと、技術偏向してるやつの意見が取り入れられやすい。
結果やばくなる。
・技術は平均より上に加えて経営主観持ってる奴に
かんりされた時が一番楽で、修羅場も納得行ったので辛くなかった。
・下の下のプログラマあがりの管理は、経営主観持ってたが最低だった。
つうかプロジェクト潰れた。企画上がりのほうがまだマシ。
なかんじ。あくまでもオレの経験上。
>>63 それぞれ気のせいじゃない?
理由を添えない技術者のいうことは全く説得力がない。
文章もめちゃくちゃだし、信じるに値しないよ。君。
そもそも「経営主観」って何だ?
ゲームプログラマーなんて、上の一握り以外はただの作業員なんだから、 あまり期待しちゃ駄目だよ。
雑誌に出てくるような人って会社の中のえらさで言えばどのぐらいのポジションなの?
例えば?
ゲーム業界に限らず、マスコミに顔が出る「プログラマー」は 最早コードなんて書いてない「上がり」の人しかいませんよ。
>>67 すでにプログラムを組んでないと思われ。
ついでにデザイナで雑誌に出てくるようなのはおそらく絵など描いていないと思われ。
インタビューされて偉そうなこという企画はすでに開発現場にすらいないと思われ。
プログラマのスケジュールをプログラマ以外の人間が作ってる バカタレなプロジェクトなんて破綻して当然なんだよ。
>44 ゲーム好きは必要じゃないぞ。嫌いは流石にますいけど。 ゲーム好きで有利なのは、ゲーム好きのスタッフとの意思疎通が しやすいという位じゃないのかな。 物づくりが好きなのが一番大事だと思う。
74 :
仕様書無しさん :2006/08/14(月) 06:39:23
前スレ
>>942 d
じゃ、社長室に戻るとするよ。
>>70 プログラム組んでる奴なんて最下層の人種だよ
ディーラー
↓
パブリッシャー
↓
下請社長
↓
SE(営業服務)
↓
PG
って感じ
能力からすると逆転現象が起こるが
76 :
仕様書無しさん :2006/08/14(月) 06:40:11
お前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! プログラマーの時代はこれからですよ!!!!!! あらゆるコンピュータア産業に精通する俺が言うんだから間違いない。
>>76 それは無い
これからは更に強い平らげられる人生だよ
79 :
仕様書無しさん :2006/08/14(月) 06:48:19
よし、議論しよう。 プラットフォームレス、 サーバー提供の充実、 ユビキタス化、 AJAX OS、 本当にプログラムが好きな人間にとって まさに自由と栄光が手に入れられる大地が育ったわけだが。
80 :
仕様書無しさん :2006/08/14(月) 06:49:25
知識不足に気付いたため、 議論から離脱する。 また会おう!!!! ふははははははははははははははあはああはっは
はやく寝て、霊気を養え
起きたら、口から白いモノがモワモワと出てくるのだな。
英気のまちがいではw
口から魂がでてくるのか
仕事でゲームを作るということがどういうことか教えてやる。 1:ゲーム雑誌のソフト発売予定表を壁に貼る。 2:ダーツを投げる。 当たったタイトルが君が参加するプロジェクトだ。おめでとう! 1年かそこらが経った。よくやった、キミが関わったゲームが世に出たわけだな。すばらしい。 んじゃ、もっかいダーツ投げてね。 注)大卒でない場合、ダーツが名前を知っている会社のタイトルに当たったら投げ直してください。
ゲームプログラマへの支持ってどういう粒度で出されるの? 関数の仕様わたされるとか、絵わたされてバーっと作ってとかどんな感じなんだろ
>86 ナニそのシタッパ? 指示されて始めて動くようなPGなんてイカンだろ。 企画の段階から馬鹿なプランナーが馬鹿な仕様を出さないように、 手綱を引き絞るところからだろ。 つーか、指示待ちPGなんて居るのか、マジで?
企画といっしょに詰めるだろうよ
PG何人規模の話なんだよ
87は白昼夢を見ているのだろう
企画仕事もさせるなら、その分もっと給料上げてもらいたいけどね。
>>86 >ゲームプログラマへの支持ってどういう粒度で出されるの?
指示?
待ってたら大変なことになるよw(マジで)
こっちから突く!さらに突く!
「あれはどうなってるの?」「まだできないの?」「少なくとも○日越えたらこの納期は無理だからね。」
とか企画ひっぱたかなきゃ、
すべてが手遅れになってから「ハイ、後ヨロシク」なんて言われて死ぬぞ。
俺も就職して一発目に食らった。(ずいぶん前だけど)
企画が自分のところにギリギリまで溜めておいて、(しかも、机の上に放ってあっただけw)
後、1週間で作ってとか普通にいう。
方針も場合によっては仕様も自分で決めるの。
企画なんてゲームが作れるところまで考えてないし、考えられるわけない。
プログラムも知らんのに。
どんな馬鹿でもこれだけは身の安全のためにやってると思われ。
まだまだ夏は続くな。
>>75 貴方がどんな末端PGなのか知らんが、
ゲーム業界にはSEなんて居ないし営業より開発が強い。
おまけに二流大卒でも大手に入れるから下請け仕事なんてしたことない。
流通小売はメーカーより下。
最初のうちは企画が仕様書を持って説明会を開く 途中から担当各々に口頭仕様を伝えて周る そのうち心を壊して居なくなる 新しい担当が来る 仕様書を(ry こないだのPJはそんな感じだったな 3人目くらいで終わった 死人が出なくて何より
そもそもゲームの作り方も知らないやつが企画してる時点で異常なんだけどね。 建築技法知らないやつが建物の設計書いてるようなものだし。
>>94 開発より営業が強かった会社を知っている。
会社がメチャクチャになったが・・・。
P:ポケコン J:ジャーナル
先生!ポケコンジャーナルはとっくの昔に亡くなってます!! 最近の学生はどこでゲーム仕入れてるんだろう
>>96 その手の例え話しはよくあるよな。
料理を作ったことが無い奴が作ったレシピで、どうやったら美味しい料理が出来るのかとか。
トンカチ握って角材運んだこともない奴が高層ビルの設計なんてできるわけないよな。
94は非ゲーム業界似非者
★米マイクロソフト、ゲーム制作ソフトを無償配布
・マイクロソフトは14日、ゲーム制作ソフトをインターネットを通じて無償で配布すると
発表した。同社が開発したゲーム制作のための基盤技術「XNA」を利用したソフトで、
これを利用すれば、高度な専門知識を持たないゲーム制作の初心者でも、基本的な
ゲームなら制作できるという。
年間費用99ドルを支払えば、自ら制作したゲームを、同社の家庭用ゲーム機
「Xbox360」上で利用できるようになる。ゲーム愛好家に制作の楽しみを
提供することで、顧客のすそ野拡大を目指す。
試験版は8月末、最終版は年末までに、配布を開始する予定。
ソース/日本経済新聞社
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060815AT2N1500V15082006.html
>★米マイクロソフト、ゲーム制作ソフトを無償配布 多分作るだろうなと思っていたが、やっぱりやってきたな。 開発機と実機どこが違うの?ってぐらい同じだったし。
C#とは、MicroSoftの陰謀を感じるのだが・・
陰謀かといったら対Java対Linux戦略上の陰謀言語なのは間違いないが 大変よく出来た言語であるのも確か。 一般人がウンコC++やるのもしんどいだろう。
あとC#のようなVMで動く言語ならXbox360がハクされにくいというのも狙いなんじゃないの。
>94 > 営業より開発が強い。 開発が強いのは開発初期だけな希ガス。 ある程度出来てくる(αとか)と、営業が「それじゃ売れないからこうしろ」と 口出してくるよ、ウチは。最終的には営業の言いなりに修正してしまうことも しばしば。 プランナーが日和見主義なんで、仕様変更の朝三暮四なんてよくあること。 何とかして欲しいんだけどね。
>104 プログラム環境はまぁ良いとして、問題はデータ作成環境がどうなるか、だな。
最近は新人クンがJavaを憶えてくるのでC++は厳しい、C#もパフォーマンスは悪いというほどでも無いし、 C++の場合templateメタプログラミングのような事でもしない限り、C#の開発効率はC++よりはるかにいいし。 仮に陰謀でも移っちゃっていいよと思ってたり。 と、いろいろ事情あるけれど、今はC#の開発環境すげーいいのが大きいかも。 VC++の環境もう使ってられんよ
.NETは中間言語解析がとてもしやすい罠
ハッシュによる改ざん防止と暗号化ぐらいやると思われ
>>102 トンカチの使い方も知らないやつが設計する、ゲーム業界の企画はそんな感じの人が混じっています
ゲーム業界だけでなく、設計者がC++もJavaも出来ないのはザラのような気がする
企画だけならともかく 作る側もトンカチの使い方を知らずに オレはトンカチ使えねぇとか言いながら カンナだけで作り上げるようなのもゴロゴロしてたりするわけで
ゲームデザイナーにんなもん必要ないし
軍隊でも一兵卒からの叩き上げの指揮官なんてそんなにはいないだろ。 エリートはエリートとしての専門の教育を受け 下仕官はそこいらのDQNから募集するってだけ。 双方それぞれ求められる知識も役割も異なるんだから むしろ同じことができる方が組織として歪んでるよ。
>エリートはエリートとしての専門の教育を受け ここ笑うとこ?
>>106 これ、作ったとしても公開対象は何とかいうグループに入会した
人だけなんだよな。
>>119 優秀な人間だけを集めたプランナーの養成大学を作るのですね!!
薀蓄ウザ
PSPもメモステ起動okにして、SDKと開発ツール一式配布するようにすれば、 xbox360と将来来るであろうxbox portableに負けないと思うんだけどもな。
>>119 ゲーム会社の経営者や営業や企画が
士官学校卒のエリートみたいに優秀な奴ばかりなら
俺ら一兵卒はもっと幸せだと思うが。
実際はバカと無能とキチガイばっかりが上に淀んでるからなぁ
おまえらワンダースワンの失敗から何も学んでないんだな
>>125 自分の上に対する口はうまいよ。果てしなく。
大学でゲーム開発の勉強って事をしっかり学科作ってやってる所はほどんど無いから(確かあるが、全国で10校も無かった気がする) 専門卒が多い。そして、ゲ業は開発者が独立>社長になるケースが多いから経営学を知ってる連中がほとんど居ない。 これでまともな経営者が出てこいというのが無理。
>126 あんな失敗するために生まれてきたハードと開発環境を、比較対照として 持ってくるところが痛いよ。
無能文系経営者なんかイラネ
だったら独立しな
だからってMBA持ちに仕切ってもらって嬉しいかい? という話。 エンタテインメントでもインタラクティヴメディアでもクリエイティヴでも何でもいいけど、 まずゲームソフトである以前にコンピュータプログラム、ソフトウェアを作って売ってるんだという 意識が上から下まで抜け落ちている会社が結構多いんじゃないのかね。
>132 > まずゲームソフトである以前にコンピュータプログラム、ソフトウェアを作って売ってるんだという > 意識が上から下まで抜け落ちている会社が結構多いんじゃないのかね。 ウチの会社なんかは、まさしくその通りだね。
>>132 古い大手会社に多いな。あえて安いゲー専卒入れて、
工場のライン工的に人月計算する。
Xbox 360のゲーム開発ツールが無料に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/15/news004.html 同社のソフトウェア開発ツールVisual Studio Expressをベースとし、3Dソフトウェアベンダーの米Autodeskのファイル交換フォーマット、
ゲームパブリッシャーの米 GarageGamesのTorqueツールも組み込まれている。
作成したゲームはPC上とXbox 360で動かせるほか、年会費99ドルの「creators club」の会員になると、
Xbox Live上で、作成したゲームを会員同士でシェアすることも可能。
XNA Game Studio Expressは、この秋学期から南カリフォルニア大学、
ジョージア工科大学など10以上の大学/学校でカリキュラムに組み込まれるという。
年会費99ドルの「creators club」の会員になると、Xbox Live上で、作成したゲームを 会員同士でシェアすることも可能。 作る方ならともかく、公開対象が有料の会員のみかよ・・・
すべて無料になるわけ無いじゃん 商売なんだから
せめてLiveの有料会員はOKにしてくれ
全く理解不能 金取るとこ間違ってるだろ・・・ 普通にダウンロードコンテンツとして売れよな
140 :
仕様書無しさん :2006/08/16(水) 00:26:08
仮にそれが会員無料で使えれば、本体ももう少し売れるだろうに…… ゲーム作りたいと思う連中はそれなりに居るだろうし。
これPC用のゲームだと好きに公開していいんかな?
>>132 今の上層部みてると、基本すらできてないからそれでもいいと思うけどな
143 :
仕様書無しさん :2006/08/16(水) 06:12:42
>>141 それだ!
マジレスすると、ライセンス料とられそうだな。MSのやることだ。
>>135 の記事だと細かいところまでわからないけど、creators clubの会員になると、
Microsoftが用意した、作ったゲームを公開するための場所を貸してくれる、って事じゃないの?
creators clubに入ると会員間でゲームをシェアできる、 Liveで販売したければ$1000以下の金払って公開。ということらしい。 アマチュアのゲームは狭い世界で共有、資金のない独立スタジオの小作品を安価にLiveで流通させるのが後者って漢字化。
XNAでゲーム作りが楽になる、みたいな話は出てるけど、具体的にはどう楽になるんだ? ゲーム作りの際に便利なコンポーネントが山盛り入ってるって事か? その際のデータ作りに必要なツールも入ってたりするのかな?
今までソースだけだったけど、画像や音などまで含めたバージョン管理が強化されるらしい。
>>145 ケータイアプリに近い感じだね。
売れるならやりたいところだが、国内が20万台弱じゃな・・・。
というかLiveシステムで配信するんかな? それだったらまず英語圏が対応必須の基準になるんじゃね?
ひょとして日本にいながら北米人に同人ソフト売れるじゃん
152 :
仕様書無しさん :2006/08/16(水) 21:18:24
今のゲームプログラマってただの道具だな。 ツール群とかも所詮、他人が作ったものだし、その上で遊ばされてるだけ。
プログラムすることが目的なのか、ゲームを作ることが目的なのか。 ゲーム作りたいなら、道具はナンだってかまわんでしょ。
>151 レーティングの問題はどう処理するんだろうな?
そもそも日本向けの発表予定は未定のようだが・・・
契約して会員になる形式だから、ツールさえあれば何とかなるDirectXと違って 日本向けサービスが開始されないことにはどうにもならないんじゃね?
158 :
仕様書無しさん :2006/08/17(木) 01:55:01
ゲーム会社の応募要項によく作品提出がありますが 提出されているものは主にどんなものがありますか? あと募集側はどの程度のレベルのものを期待されているのでしょうか? ネットワーク対応の簡単なボードゲームとか駄目ですか?
>>158 レベルを期待してるんじゃなくてレベルが判別できるだけの内容を期待している。
一通り完成してればなんでもいいよ。
組織によるとしか言い様が無いが、極端な話何にも期待されて無い。 当たり前だけど、よほどのモンスター以外、学生のレベルでは 業務でコード書いてる実務経験者には逆立ちしても勝てないのが普通だから。 (勿論例外はいくらもあるけど、一般論として) 作品からはその時点での技術的な完成度よりも、今後の伸びシロを汲もうとするのが普通。 勉強不足なところを勢いだけで書いたコードは即ばれるし、その一方でその勢いがあれば 期待できると思われることだってある。 自分で尽くせるベストを尽くしなせえ。 ネットワーク使えるのは、それなりにポイント高いと思うぞ。 少なくとも俺は弾幕シューティングとかは見飽きた。
161 :
仕様書無しさん :2006/08/17(木) 03:16:49
<<159,160 レス有難うございます。 ちなみに自分は学生ではなくサラリーマンです。 現在、COBOLプログラマーです。開発歴は浅く2年未満ほど。 就職するとしたら中途採用となってしまいます。 ゲーム業界は即戦力のみ期待しているというイメージがあります。
そこで、COBOLで開発ですよ 業界初!?COBOLで動くエロゲーを持ってLet's営業
汎用機エロゲーかwwww
あー、俺もコボラーからの転職だわ
俺の場合、PS特需の頃に転職したから、
作品なし、ゲーム未経験、C言語なにそれ?
って酷い状態だったけど採用されたwww
いまの情勢じゃ参考にならんから
>>161 はまじめに作品作れよw
>164 > 俺の場合、PS特需の頃に転職したから、 > 作品なし、ゲーム未経験、C言語なにそれ? 喪前は漏れか(w >161 今の会社は作品提出必須です。 何でも良いけど、完成していることが条件。 言語はC/C++/C#/Java/Pascal/Dのみ。
167 :
仕様書無しさん :2006/08/17(木) 19:25:01
どっかにかわいいトランプ素材無い? フリーのが良い。
面接に呼ばれるだけ スゲイよ
PascalとDが候補に上がってんのがすげぇ。 Dとか趣味に走りすぎだろw
Dを最初にやってる時点で他の言語知ってそうなイメージしかない
むしろCOBOL書きさんの業務内容がまったく想像つかん。
なんつーか165の居る会社には行きたくねーなw
>>172 金融系の保守とかまだまだ需要がかなりあるみたいよ?
いまさら全面リプレースとか出来ないぐらいに巨大になっちゃってて、
COBOLを使いつづけるしかないそうな…
>>163 股間にヒットした!
とりあえず作ってみる!
出力がラインプリンタへのAAだったりするのか!?
罫線とか使って何とか書けないかなー
大学の情報系出て、何かの間違いでこの業界に潜り込んだが 構文解析もパーサジェネレータも知らずにスクリプトツール作ってたり、 バージョン管理も知らずに複数人でプログラムしてるのがちょっと、 いや、かなりカルチャーショックだった。
179 :
仕様書無しさん :2006/08/18(金) 10:28:12
で、何か作品あんの?チミ
またできない落ちぶれ大卒が嬉しそうになんか言ってるな
>>176 オシロスコープでエロ画像出力というのがあるらしい
>>181 パンチカードでドット絵出力ってのは聞いたことあるな
オシロって掃引が一方向だからかなり厳しいんじゃね?
ああ、リサージュ書くX-Yモードでやるのかな、それでもかなり厳しそうな気がするが
>>178 どうせ一発モンだしな、動けばいいんだよw
>>178 strcmpだだだだ並べだけのスクリプトエンジンなんてザラですよザラ。
もうちっとやり様があるんじゃねーかと。
その癖XMLのパーサなんかは普通に使ってたりとかしてて、わけがわからん。
スクリプト回りは保守の手間も量も拘束時間も非常に大きくなるのが普通なのに、
みんなぶーぶー文句言いながらも、バグまみれ変態仕様まみれの自社製スクリプト機を
延々と使い続けてたりする。
スクリプタの子が舐められすぎ&消耗品扱いなのも何とかならんのかって感じだ。
彼らに報いてやろうって気概のある奴が仕切ってる現場って、あんまし見ない。
バージョン管理ツールも、導入をやたらと渋る人とか、いまでもたまに見かけるな。恐ろしいことに。
「会社の命令で仕方なく使ってるんだ」と、心底嫌そうな顔で語ったりする。
自分のコードに他の人が触れるのが嫌なのかもしれないけど、この手合いの人に
お前が事故で死んだら誰が引き継ぎすんのじゃーとか、お前が若年性健忘症にかかって
昨日の変更まるまる忘れたりしたらどうすんのじゃーとか、そういう視点で考えてもらうのは本当に大変。
会社の金で書いたコードは自分のもんじゃないって認識は持ちづらいもんなのかな。
バージョン管理ツール無しの開発なんて二度とやりたくないよ 8年前、最初にやったプロジェクトはCVSもVSSもなけりゃマージツールもなくて、 他人と変更がぶつかったら手動マージしてたからな・・・ もっと古い、一人二人で作ってた時代ならそれでもよかったのかも知れんが
>185 漏れもイヤだな。 バージョン管理なしで複数人でアセンブラだったが…、あれは悪夢だ。
どうしても他人と作業をシェアしたくなくって、 携帯機(ないしは携帯電話)に行った奴なんてのもいたなあ。 彼らは今元気にしてるんだろうか。 DS以降の携帯機だと、流石にひとりで作るなんてのはそれなりに レアなんだろうけど、携帯電話ならまだしばらくは一人仕事もありそうだ。
趣味でやってる一人でのプログラミングでも、もうバージョン管理ツールが手放せなくなった俺。 おそらく複数人プロジェクトでの便利さの半分も味わって無いだろうけど。 以前いた会社では、更新されたファイルだけをコピーする単純なツールすら使ってなかったしなぁ。 そういや今だともうスクリプト作るときはPythonとかLuaとかの既存の言語とか使うの?
>>188 日本でも使ってるところは使ってる、と聞いたことあるけど。
少なくとも海外のPCゲーでは使ってるものが多いね
>>189 そうなのか。
自分はアセンブラのマクロ駆使して簡単なスクリプト言語作ってそれを実行するようなプログラム組んでた世代だからあまり想像つかないや。
191 :
仕様書無しさん :2006/08/19(土) 10:43:08
会社入ったけどあまりの低レベルぶりにびっくりした 大学ではこんな低脳な人は落第していた
>>191 君がトップだ!
高学歴には業界人の低脳っぷりに嫌気が差して鬱を罹病する奴なんてのまでザラにいるぞ。
そんなもんに付き合ってないで、とっとと別業界に移ってしまうのもアリだ。
PGなった人ってみんな言うよね 良くこんなのが動いてるなとか 汚いソースとか、関数ぐらい使えよみたいなのが 当たり前のようにあるそうだ
使い捨てのソースに時間かけてられるかよ 自分で設計したわけじゃないし
自分も後輩にそう言われないようなソースを書こう、とつくづく思いました
しょぼい会社がごろごろあるが、それでも受からない新卒。 技術以外の面で落ちてるってこった。
想像を絶する技術の低さなのかもしれんよ? 面接やったこと無いからどんなキワモノが出てくるのか知らないけど。 なんか面白かった話ない?イオナズンクラスのネタじゃなくてもいいんだが
198 :
仕様書無しさん :2006/08/19(土) 13:20:56
うちの先輩がイオナズンとかバギーとか意味のわからない事言うんで困ってます
>>197 面接じゃないけど、会社の人が紹介してくれた外部の企画が「仕様書の書き方がわからない」って言ってたぞ。
>199 それは、その会社に合った仕様書の書き方、という意味じゃないのか? つまり、仕様書の仕様について。
>>184 パーサジェネレータを使わないで作ったスクリプトや、できの悪いアセンブラもどきのスクリプトはたしかに頂けないけど
XMLパーサー使えるならXMLでいっても良かろうし、インターフェイスはGUIベースにしてアイコン等を使ってグラフィカルにスクリプトを作るという手もあるし。
もし、どうしても本格的な文法を持つスクリプトが必要で、お前がパーサジェネレータの使い方を知っているなら教えてやれ。yacc lex ならそれほど難しくは無いだろう。
バージョン管理については確かにその通り、さすがに今時使えないはありえないとは思う。
>>200 自由形式でいいのでとりあえず、ってことで書いてもらうことになったんだが、
締め切りになっても持ってこないので問い合わせたらそう答えたんだ。
python使ったら、 あほな企画者だと使いこなせないんじゃないか? なんか、ロボットのAI組んで戦わせるゲームあったけど、 あの位まで抽象化しないとミリだとおもわれ。
ゲームのプロトタイプをFlashあたりで作って 企画書に添付するくらいのことすらできない企画屋が 未だに生き残ってるのが信じられん。
そもそもflashを使おうとかさわろうとする行動をとらないからな
ぶっちゃけ、C言語と同じ仕様のスクリプトで 実行時にプログラム側とやりとりができるようなのスパっと書くにはどうしたらいいの?
>>207 C++ のデストラクタや、メジャーなスクリプト言語のガベージコレクタみたいに、
自動的なリソース解放の仕組みがないとスクリプト使う利点が半減するような気がする。
>>208 なにがかいてあるのかさっぱりわからないw(英語読め無いしw)
yacc lex っぽいのでよさそうなんだけど現状これがどういうシステムになってるのかわからない。
やりたいことは
プログラム中でスクリプトを「実行」できて、スクリプト上で任意の関数がくるまで処理を実行して
その関数が実行されたら一度プログラム側に処理を返してプログラム側ではその関数が実行されたら
スクリプト側からその関数の引数からデータをもらって、プログラム側で処理をする。
処理が終わったら、プログラム側でスクリプトをリスタートさせる、リスタートさせるとさっきの関数のところから
処理を実行する。
って感じなんだけど、そういう既存のモノ使ってどうやって実現するかわからないから
とりあえず、自力でトークン抽出作ってやっちゃってるけど、
式解析できなかったり変数の管理がお粗末だったりして確かに駄目だなこりゃw
でも、正直、勉強してねーからこの辺まったくわかんね。
構文解析やらは本当はどうでもいいんだけどな。
>>209 いや、俺の脳内では
>>210 の内容が実現できればすべてまかなえるはずなんだ。
プログラム側とやりとりできる関数を
↓こんな仕様で1つだけ作れば大丈夫だと思う。
output(メッセージ識別子,データやらなんやら);
関数説明
処理をプログラム側に渡す。
引数説明
メッセージ識別子
プログラム側に渡すメッセージ。
プログラム側はコレをみて処理を行う。型はunsigned int。
データやらなんやら
メッセージの内容に対応したデータを渡す。型は文字列。
使用例
output(ERR_MESSAGE,"初期化エラーです。"); //画面にエラーメッセージを出す。
>>206 プロトを作るのはプログラマの仕事だと思ってるからね。
どんなプロトを作ればいいのかの指定がないからこっちのわかる範囲で作ると、
「こうじゃなくてもっとこう〜」
それじゃわからないから仕様書書けっつってんだろうがヽ(`Д´)ノ
>>212 仕様書作ってる時間が無駄だと思うけど。
業務系のプログラム仕事で仕様書をアホかってほど書いたけど、
仕様書ってプログラム書くより時間かかるぜ。まあ、簡単ではあるがな。
抜け無しで描き終わった頃には開発終わってるよ。多分。
内部仕様・技術仕様(プログラムが中でどういう処理をするのか)は細かく書きすぎても 無駄だし、それならいきなりコードを書いたほうがいい、というのはわかるが、 外部仕様・機能仕様(プログラムが見た目どういう挙動を示すか)は無いと話にならん。 特にゲームのような、インターフェイスやユーザ体験がすべてであるようなプログラムにおいては。
目的が書いてないのに詳細だけ細かく書いてある仕様書も嫌だな。 仕事したという実感は得られやすいんだろうが。
>204 会社に、買ってくれと何度も言ってるんだけどね。 必要性を認めてくれないんだよなぁ…。
スクリプト中の文字列データを、英語や欧州言語に対応させるときのことを きちんと考えておかないと不味いだろ。
GameMakerって使える?
>>217 構文仕様がC言語同じならC言語と同じことするだけさ。
>219は多分地獄を見るぞ(w
最初からUnicodeにしときゃいいんだよ
>>221 それだけじゃローカライズの問題が残るだろ。
たとえば、あるキャラと会話するときに、 『こんにちは』 という文章がスクリプトに書かれていて、翻訳指定が "Hello" であったとする。 しかし、違うキャラは口調がちょっと違ってて、 "Hi, how are you?" になっている。 こういう場合にどう手間をかけずに変更するか? という事じゃないのか?
>>223 テキストの内容から、翻訳版が一意に定まらない場合の問題かな。
そうなると、メッセージに識別子持たせるぐらいかね。
識別子に名前空間の仕組みを持たせると管理が楽かも知れん。
>>223 スクリプトに文字列を直接打たなきゃいいじゃん。
会話は全部エクセルでID付けて管理したほうがいいよ。
で、とってくるときは
output(GET_STRING,SCENE_028_A_245);
みたいな感じ。
にしといたほうが楽だと思う。
>>225 その暗号みたいな ID はプログラム中の変数名と同じく、
やめたほうがいいと思うのだが、どうだろう?
「名前付けに時間がかかるから嫌だ」というのは理解できるが、
会話の並んだスクリプトが追いにくい。
>>226 会話はIDにしとかなきゃ管理が死ぬほど面倒だから、
ここを会話内容にしようとするのはオススメできない。
>225 会話文の修正なんて日常茶飯事朝三暮四なんだが、管理し切れるのか?
エクセル吐き出すスクリプトも作れよ。 ついでにメッセージをID化してやるんだ。
>>228 IDと関連付けられてるからシーンを再生するツールからスクリプトを通して、
エクセルのデータ(CSVね)に逆参照して修正も効く。ようにした。
シーンを再生しながら修正は一応できるツールはあるからこの方が楽だった。
あと、
ツール ←→ スクリプト ←→ データ
って形で色々と作ってくとゲーム自体のプログラムがかなり少なくなって結構いいよ。
あ、上の図はツールがスクリプトを出力するようにしたり、スクリプトに記述したIDからデータを参照したりするってことね。
>230 ツールが吐いたスクリプトを修正したけど、またツールから吐き出さなければ いけなくなって、修正の2度手間3度手間になってしまうようなことはない?
>>232 あるね。作ってる途中ではしょっちゅうだった。
ロードとセーブは必ず対応するように作ることで問題はでなくなるけど。
>>207 とりあえず電卓から作って見れ、やってみりゃそれほど難しくは無い。
式のBNFは最初はなかなか苦労する、トップダウンで作らずにボトムアップで。
たとえば最初は + のみ、次は + * つづいて () で優先順位切り替えと。
もう一つは型の変換 int * double = double といった具合に一つづつ積み上げてみるといい。
電卓ができるていどまでいけば、複雑な型と typedef を覗けは大体できるようになる。
typedef は作ると文脈依存というちょっと難しい問題がでてくるので少してこずるかもしれない
Rubyは優れた言語だけど需要がそれほど無い気がする。日本でも。 個人的に使用するだけならいいんだけども。
ゲーム本体に組み込んでも権利関係とか困ったことに ならんのかね。
Ruby/Pythonは、プログラマが使うには良いけど、どこぞの下請けに スクリプト書きを押し付けるときには使えないなぁ。 馬鹿専用スクリプトとドキュメントとサンプルと作ってやら無いと、下請け 動かないし。
>>235 だから、スクリプト言語の言語仕様は知ってるって、
わからないのは実行中のプログラムとのやりとりをどうやってやるのか?ってところなんだって。
>>234 いや、そりゃ方法はわかるよ。
面倒だからやってないだけで。
既存の使えたら、楽なんじゃないか?っていう話をしてるのよ。
>>232 スクリプトで普通に会話の文を打ち込むと、そのシーンでのメッセージ一覧をコンパイルする際に自動で出力するようにして、
ゲーム中はその一覧とスクリプトを読み込ませるようにする、って事なんじゃないの?
普段はスクリプト側で修正するけど、ローカライズする場合には一覧の方だけ操作するとか。
>>240 本当に分かってる?
C言語程度かつインタプリタなら素から作っても5日でできることに気づいていないというのはどうかな?
>>243 それの機能は既存のものと比べて、どのぐらい劣っているんだ?
それから、君が誰かにインタプリタを作らせるとして、かかったコストに
見合う機能と信頼性が得られるのかな?
一度作ったことがあるヤツだったら、5日程度でプロトタイプ程度なら作れるんだろうが・・・
>>245 一度作って、自前のハッシュテーブルや 1.0 "abc" といった即値のスキャナ部分があるなら3日です。
>>244 プログラムを作るプログラム yacc lex の信頼性はかなり高いよw
いやだから、藻前のいう3日とか5日で納品できる程度の品質が 達成できるのかって話。 俺様仕様でイイカゲンなテストしかしてない、他の客のために 作ったコードを再利用、ってなブツだったら最短そんなもんかも しれんが。 「俺なら5日で出来るぜ」って言っちまうと、「じゃあ5日で作ってね」 って言われるんだよな。
248 :
仕様書無しさん :2006/08/20(日) 13:46:07
アトラスコンピュータってどうよ
>>247 そりゃ言うからだよ、いやー難しいんですよ、半年はかかりますねぇとかいいながら5日で作って別のことをしろ。
ろくに機能も無い、信頼性も無いものを作られてもなぁ。
クタタンみたいに大口叩いて落とし所を潰し回るとPS3になるという事だね
だっさw
>>243 ,246
なんの話をしてるの?
今はyacc lexを使わないで自力でやってるけど、
使うようにしたら自力でやるよりいいんじゃないか?
って話をしてたんだけど?
254 :
とーいyr6う :2006/08/20(日) 13:56:09
アトラスコンピュータってどうよ
255 :
とーいyr6う :2006/08/20(日) 13:58:48
採用決まった 株式会社アトラスコンピュータってどうよ
アトラスコンピュータはお前と同じような奴がいっぱいいる会社だ 分かったら立ち去るがよい
マルチポストに相手せんでも。
258 :
78 :2006/08/20(日) 15:14:21
そんなきつくいわなくても・・ ただ聞きたかっただけなのに
最低限のマナーぐらい守れるようになってから出直してくれ屑
260 :
78 :2006/08/20(日) 15:17:42
もういい、みんな死ね
てか、アトラスならまだしもアトラスコンピューターってゲーム会社ですらねーじゃねぇ?
正直、ゲームプログラマーって、どんな種類の仕事があるのでしょうか。
>>262 大手のHPに載ってるから調べてみろ。
スクエニとかそれぞれの仕事に応じて採用掛けてるから見てみるといい
>>261 しかも台東区ってことは雑居ビルの一角ってことで。
>>262 グラフィックデザイナ様の作ったモデルを画面に垂れ流し
企画様の作った仕様書の言うとおりの動きを機械的に実現するだけの
働き蟻のような薄給で代替え可能な惨めな存在です。
スクリプトから自前関数呼び出せないのに理解してる 作れてるとか言われてもなぁ。 学生の課題かなんかか?w
スクリプトから自前関数呼び出せないのに
なりきりゲームプログラマーだからだろ
ゲームプログラマーよりなりきりゲームプログラマーのほうが人間として上
↑ゴミもしゃべれるように進化してんだな
>>266 てか、俺の言ってること理解してる?
なんで人の言ってることを理解しない状態で変な煽りレス入れちゃうの?
さっきから全然俺の言ってることと的外れな勘違いしてることわかってるの?
今は自分で実装してるものをつかっちゃってるけど、既存の物を上手く使えないか?
ってことを言ってるのに式解析の方法だかなんだかなんてアルゴリズムの本をコピーすればいいようなもの
をどうやるか?なんて話してないんだけど。
yacc lexを使って、C言語仕様の言語作って
>>210 みたいなことをできないか?
ってところは理解できてないけど。
↑のゴミ以下は進化の兆しが見えんなw
よくもまあこんなしょーもないネタで相手を言い負かしたいというモチベーションを維持できるな
自分はすごいと思ってんだろうな
結局、パーサジェネレータ云々、偉そうなこといって出てきた人は何も教えてくれないわけ?
>>271 既存の何かはしらんが、既存の物を使うのならマニュアル嫁よ、書いてないなら想定外の使用方法なんだろ。
作り始めた後に判明したのでというなら、ご愁傷様がんばって全部作りましょうとしか言い様が無いかと。
>>276 いや、読んでみたところそうでもないような気がするんだよ。
yaccは構文解析
lexは字句解析
をそれぞれするC言語で書かれたソースを出力する。
ってことは、この出力されたソースコードをどうにかして
>>210 みたいな動作をするもんを作ればいいわけじゃん?
(※できるかどうかは知らんけどw)
って考えてるけど正直わからん。
資料少ない。
ってか、扱ってるサイトも少ないし、正直使わん方がいいんじゃないか?とも思ってる。
Win版探すとGNUとかいってなんか怪しいじゃん。
色々と知れば知るほどなんか使わないほうがいいような・・・
使ったほうがいいような・・・
とよくわからなくなってくる。
現状、多少はできてない部分もあるものの、とりあえず満足いってるなら
わざわざ未知のもの(資料も少ない)に手を出さなくてもいいか。と思って調査はなんだか後回しになってるw
で、知ってる奴に聞こうと思うんだけど、あまりに情報が無いしこういうところで聞いても
パッとした答えは返ってこない。となると、もし、これ使って妙な不具合に悩まされたらもしかして御臨終なんじゃねぇの?
って思ってる。こういう情報がすくない部分に関してってみんなどうしてるんだろうか?
>
>>210 みたいな動作をするもんを作ればいいわけじゃん?
できる、つーか無関係
以上
>>278 無関係じゃないじゃん。
少なくとも
>>277 のやり方でやとうとしたらyaccの吐くソースコードに
ちょっかい出さなきゃいけないんだから。
>ちょっかい出さなきゃいけないんだから 不要、自動生成されたソースを弄るとメンテが困難になる。
>>280 実は案外普通にできる?
てっとり早くyacc lex使って、
>>210 みたいなことができる方法を知りたいんだけど。
ちなみに
>>210 みたいなことってのは実行中のプログラムとスクリプトとのやり取りのことなんだけど。
>>277 >資料少ない。
>ってか、扱ってるサイトも少ないし、正直使わん方がいいんじゃないか?とも思ってる。
yaccはコンパイラの分野では有名な古典的ツールです。
>こういう情報がすくない部分に関してってみんなどうしてるんだろうか?
専門書を読んでください。
少なくともyaccにかんしてはコンパイラ関係の専門書に詳しく書いてあります。
>>281 >実は案外普通にできる?
YACC文法ファイルにどういうコードを出力したいかを書けばよいのです。
入門ページに一行解析したところでprintf()を呼び出すYACC文法ファイルが載っています。
ここでprintf()の代わりに自作関数を呼び出すだけ
>>210 は実現します。
http://www.tokumaru.org/yacc/yacc03.htm
yacc/lexの動物本ってなくなってない?
自前のスクリプトからも呼び出せなければ YACCからも呼び出せない。 どう考えても能力を超えた仕事を請け負ってます。
>>281 やってもみないうちにごちゃごちゃうるせー。いいかげんにスレ違いだ。失せろ。
287 :
仕様書無しさん :2006/08/21(月) 01:30:53
yaccは構文解析してくれるだけで、ただの飾り付けみたいなものです。 yaccから入ると、yaccに慣れたところで飽きると思うので、 とりあえず、見ためがlisp形式なスクリプト仕様作り自前で簡単にパースできるようにしておいて、 言語のコアな部分を作る。 最期に、好きな見ためになるようにをyaccでインターフェースを作ればいいんじゃない?
>>287 そのなり方ならxml使え、無駄な事すな
>>287 ん?飽きる飽きないじゃなくて
>>210 ができるかできないかが問題なんだけど?
>>282 の内容だとC言語仕様のスクリプトもすぐにできるってことだけど
なんか俺の解釈が違ってる?
>>210 の仕様はLuaを使って出来てる。
でもRubyやPythonに比べて少機能なんだよなぁ。
>>290 Lua
俺がアホだったからかもしれないけどよくわからなかった。
日本語マニュアル無いんだもん(´・ω・`)
ってかあった。いつの間にLuaの日本語マニュアルが…
某韓国製MMOで使われてるらし>Lua
PS2なのにLua使うとか言ってたやつがいたな…
沢山意見が出ているようだが、 用途 と 使う人 をはっきり知りたいな。 目的でベストが違うし。
vcがタダで配られるようになってから、スクリプトなんて使わなくなったな。
>>210 の内容ってスクリプトでやる意味あるの?
>>299 それやるとマルチスレッド必要になってバグりまくんねぇ?
コルーチンのことか わからん奴は関数スライスして毎フレ呼び出してもらってればいいと思うお( ^ω^)
コルーチンって実際に使えてる? つかゲームで使ってるところなんてあるんか?
ウインドウモードで安定化する技術について語れ ↓
↑矢印厨
↑矢印厨↓
↑↑↓↓←→←→
↑せんでいい 組込みスクリプト言語は、ランタイムを実機で動くように リターゲットしなきゃならんあたりで、めげる。
1回きちっとやってコントリブすればいいだろ。 お前らオプソを乞食のようにただ乗りしてないでたまには協力しろよ。
コルーチン何ぞどうでもイイから、C++でクロージャーの作り方教えれ。
やだぷー
>>311 boost::bind boost::lambda boost::function
>>296 おお!レスありがとう!
ってやっぱりあれだけじゃ駄目だよねw
演算子の定義らしきものしかなかったしね。
C言語仕様は遠い道のりっぽいなぁ・・・
と思ったら、さっき、かなり前にコンパイラでも作ろうかと思い買って3日で
妥協した本(コンパイラ構成法 著者:原田賢一)がかなりいいことに気づいた。
なんか昔はわからんかったけど今は余裕で読めるな。
この本プログラム打ちながら読み進めていく本だったのか・・・それすらわからんかった・・・
なんかこれ進めていけばC言語仕様の作れそうだ・・・。
みんなありがとう、頑張ってみる。
ぶーすとw
思うにね。 ライセンスの数さえ許せば、スクリプト開発なんかにコスト割いてないで、 開発環境丸々スクリプタに与えたほうが絶対いい。 彼らデバッガ程度の使い方なんて楽勝で覚えるし、変更できるコードの範囲を制限して 権限がちがちに固めたC++のクラスライブラリをぽいと渡して、 使える範囲のメンバ関数のみで色々作ってもらう。 俺みたいなへっぽこが百年かかって作るスクリプトエンジンなんかより、 普通のC++コンパイラ様の方が億倍優秀。 …そんなことできるの、MSの環境だけかもしんないけどさ。
独自スクリプトが威力を見せ始めるのは、DBと連動させて協調動作させたりし始めてから。 そこまでやる必要がないなら、今ならかなりスレッドが強力ですし、 昔みたいにマルチスレッドだからデバッグが難しいという事も無い今なら全部C++で組んでしまったほうが楽ですね。
ぇ-
ぇ-
…お前らC++が使えないとか、そういうボケはかましてくれるなよ?
C++ ++
お前ら早くMOD文化を取り入れなさい。 そうすりゃスクリプト埋め込みのスキルも資産も蓄積されるんだし。
それはPGではなく、SEの分野じゃね
>>314 Boost.Spirit フレームワークで書かれた javascript 互換エンジン。CLiPP オススメ
http://clipp.sourceforge.net/ C++ で定義した関数やクラスを、簡単にスクリプト側から呼び出すことも出来る。
javascript なら C言語に極めて近い文法だから、CLiPPを改造するのが手っ取り早い。
325 :
324 :2006/08/22(火) 19:09:18
PS3のゲーム用のOSって何がのってるの? PS2みたいな薄っぺらい独自OS?Linuxじゃないよね
俺の為に翻訳しろボケ!!! |
____.____ |
| | ∧_∧ | | ガッ
| | (.#´∀`)| | ∩ :・:∵
| |⌒ て) 人 ⊂、⌒ヽ∴:
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ ←
>>325 | | ) ) | ∨ V V
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
Linuxじゃないの?
僕の記憶に間違いが無ければどっか翻訳済みがあったぞ つかCパーサーくらい仕様書から作ってしまえよw Spiritは小さいパーサー書く分にはいいけど大きいパーサーには向いていない、コンパイル激重。 いい点は、驚愕すべき事にライブラリー化可能という点、メタプログラミングの頂点を極める一品ですね。 yacc も bison も・・・主要なパーサーはことごとくライブラリー化を諦めてしまっています。
言語自作においてパーサなんてほんの一里塚。 インタープリタ/VMを作るときからが本当の地獄だ……! この辺をツールキット/ライブラリ化したものが欲しいのだが難しいだろうな……。 あと、組み込みで使う場合、本プログラムとのデータ交換インタフェースが めんどくさくなってきて、intかbyteオンリーになってしまうのでした。
>>330 スタックマシンにして、パーサー君が呼んできた順にそのまま書き出してしまえばよかとです。
スタックマシンならVM実装は朝飯前でできるかと。
へんな所にはまってませんか?
>>334 そこは笑うところだwwwww
勉強して読めるようになりましょう。
うお、通った・・・ マジでC言語ってこんなシンプルなの?
そうだよ、日本語でまとめても3ページ。 昔は販売されていたC言語のマニュアルに丸々のってたね。
昔々メモリー64Kbyte仮想化して1Mbyteでコンパイルできるように設計された言語だから超単純。 にも関わらずこれだけ高度な事が書けるC言語は超すごい。
こんな身近に神を見た
>>331 乙
どんなバケモンが作ったんだ・・・orz
>>331 が何書いてあるか解らん…
将来ゲームプログラマーになりたいと思う今日この頃
只今18歳フリーター
最初は遊び感覚で吉里吉里KAGでゲームを作って行く予定
後からCやC++を勉強する
こんな感じでなれるかな?
>>341 後で役に立つ。
わからなくても保存だけはしとけ。
>>341 悪いことは言わないから、正社員目指して就職しておけ。
>>340 2,3千行書いたら out of memory になる時代を過ごせばできる様になるかもよw
自分も今はもう1Mbitで組めとか、掛け算割り算禁止とか言われたら無理だな…
>>341 将来ゲーム業界くるなら一般SEとして就職したほうがいいよ。
そのキャリアを生かして、ゲーム業界には来ないほうがいい。
あれ?
携帯Javaのセカイへおいでww エンシェントアーツが猛威を奮ってますよ。 爺様の漂着先だって噂も無いではないが。
ゲーム系行くにしても携帯(電話)ゲームだけはやっちゃいけない。
いや、BREWならあるいは・・・
>>324 の CLiPP って使ってみると面白いな。
スクリプト側へのクラス・関数登録や、スクリプト側データの取得まで簡単にできる。
C++側:
char const * message_table[] = {
"sun","mon", "tue", "wed", "thr","fri","sat"
};
// スクリプトから呼び出す関数
std::string get_message( int id ) {
return message_table[id];
}
int main() {
javascript_parser parser;
context* c=parser.get_context();
function( c, "show_message", show_message ); // 関数登録
ifstream source("test.js"); // ファイルを開く
parser.parse( source ); // パース開始
unwrap<::std::string> val( parser.global()["msg"] ); // スクリプト側変数情報取得
cout << val() << endl; // 取得した変数の内容を表示
}
test.js
var dt = new Date;
var msg = get_message( dt.getDay() );
まだ試してないけど、JSON からデータ持ってくるのも簡単に出来るかも。
>>342 そうなのか…保存した、つかこんなラテン語みたいなの読める時が本当にくるだろうか…
>>343 まぁ底辺だろうとやりたいんだからしょうがない…後悔はしない
>>345 SEかぁ…まぁ先輩の言うことは聞くもんだ…それ関係勉強してみる
ゲーム業界に行かない方がいいというのは聞かないけどw
皆さんthanksでした
携帯はマジやめとけ。 ・3Dできない ・ネットできない ・チーム開発できない って、ゲームプログラマに最も求められる経験が全く身に付かない。 敷居がえらく低いから、人材も供給過多。賃金安いよ。
SEもバカばっかだからやめたほうがいいよ。 何もメリットが無い。
>>351 ・auは今OpenGLで3Dは書く、というかこれからは書かないとやってけない。けどglutなんて無い('A`)
・TCPはりぱなしのネットコードは余裕でかける、端末がホストになる事もできる
・規模が必要になりゃ自然とチーム開発は必要になってくる
まあ携帯どうのこーのじゃなくて、結局作るソフト・企画によるんだけどな。
その認識は二年前ぐらいのもんだね。現役で携帯アプリ作ってる俺からすると
ケータイアプリも、大作は普通の携帯ゲーム以上にコストかかってるぽいしな。 貧乏作との二極化が進んでるように見える。 まあ、どっちに転ぶにしても積極的にやりたい分野じゃなくなっちゃったけど。 苦労の半分は機種依存対策で、作り続けることで持ち越せる資産があまりにもしょっぱい。 営業とかはノウハウが溜まった言って喜んでるけど、やってる方は色を失ってく日々にうんざりだ…。
実際、携帯もBREWだと3DでP2Pな通信対戦ゲームも作れるけどな。 問題はBREWの仕様がハナクソなのと、携帯にそんなに予算がつかないから 大掛かりなものが出来ないってことか。 あと容量はかなりシビアだな。 コンシューマーでだらだら書いてる奴にしてみりゃ信じられないだろうけど こっちは数バイト単位で最適化できないと起動すらしないから大変。 >苦労の半分は機種依存対策で、作り続けることで持ち越せる資産があまりにもしょっぱい。 あるあるw なんかたまには大人数で、リッチでエクストリームでデザインパターンでテストファーストな開発とかもしてみたい。 一人でカリカリやるのも飽きてきたよ・・・
まったくだ。 テストファースト、自動化主義者の説法は、 GUIやリアルタイム入力の自動化テストが できるようになってから聞いてやる。
>>数バイト単位で最適化できないと起動すらしないから大変 具体的にどんなことやってるんですか?
BREWがいくらウンコとは言え、どんなへぼいソフト組んでるんだよw
メモリ節約で変数名を小さく、クラス設計をしないとか その程度だったら笑う。
>>360 起動するかどうかの話であれば、BREWならまず関係ない。
実行メモリは、俺がやってた頃(1年半前)でもそこまでシビアじゃなかったし。
(容量制限はKDDIが勝手につけてるものだから関係ない)
昔、i-appriをやった頃は最悪だったな Javaの最適化効率が悪すぎて、変数名を短くしたり 出来るだけ巨大関数を作るようにしたり、 なんでこんな馬鹿な作業しなくちゃならないんだ、と思った
>358 シンボルを1byteとか2byteにする。
最初のバージョンから容量ギリギリだったから バージョンアップで新機能が入るたびに 村人の台詞がぶっきらぼうにw
>364 あるある('A`)
368 :
仕様書無しさん :2006/08/24(木) 23:08:18
ま、何だかんだ言ってもこれからますます無視出来ない存在になるな〉携帯
>>331 の奴をy.tab.h y.tab.c lex.yy.cまで生成できたら、次にどうするの?
コンパイルしてリンクすればいいんじゃね?
>>370 いや、どうやって使うのかさっぱりわからないw
kmyaccとflexで作ったんだけど、
それからどうするのかさっぱりわからない。
自分でmainを書いたとしてヘッダーはy.tab.hしかないが、
しかしそれを#includeしてもそれで何をするのかさっぱりわかんね。
じゃ、lex.yy.cやらy.tab.cやらを直接弄るのかっつーとそうでもなさそうでまったくよくわからない。
つか、このソースに限った話じゃなくてyaccとlexが何を吐き出すのか理解できてないw
理解できるまで勉強しなっせ。
こんなものも使えない奴がゲームプログラマかよ
いや、知ってそうだし・・・ で、ちょっと進んで int yylex(void); int yyerror(const char *s); int yyparse(void); をとりあえずヘッダに書いてインクルードしてみたw yypaseをmainから呼び出したら、動いたw でもやっぱりこれがどう役に立つのかわからんw
いやあ、学生だろ?w アセンブラでも勉強した方が話しはやいんでないか。
アセンブラってターゲット何にすんのさ。 ARMとかか?
命令が直接機械語になるというCよりさらに単純な 仕組みだから勉強にいいんでないかな。 アセンブラがどうやってコンピュータの理解できる機械語に 変換してるか判ればいいだけだから規模の小さい8bitCPUの やつでエミュレータ上で動作確認すればいいかと。
もちろんコンピュータの基本は勉強しとくに越したこたないが、 きょうび単純なCPUのアセンブラの勉強なんて、自己満足以上の価値あるかあ? まあ、損にはならないんだろうけどさ。 俺もこの数年、論理レベルの最適化が済んだら、そこから先の最適化なんて SIMD対応だのプリフェッチ回りの調整だの程度のことで、アセンブラ使って 直接プログラムする作業なんてほとんどしたことないよ。 コプロセッサをこき使いたい場合は選択の余地ないけど、こっちは古いCPUの アセンブラ知ってれば使えるって類のもんじゃないし。
むしろ、勉強ならチューリングマシンで十分ではないか? もしくはCASL
アセンブリなんぞ使わなさ過ぎてとうの昔に忘れたわ
むしろ忘れたい。 DSとかは多少なりとまだ出番あるしな…。 使わないでもどうとでもなるけどさ。
1chipMSX買って、Z80でもやったらいんじゃね?
emuあったよね?
あるねー。 むしろ資料探すのが大変な気がするんだが、 好きな人のサイト回れば大丈夫なのかね?
MSX-Datapackを後生大切に取ってあるお
Inside X68000もあるお
x86って今どうなってるのかわからん。
>>389 に書いてあるようなことってどれくらい通用するのん。
MC68000なんかは単純だから命令ごとのクロック数を丸暗記すらできたものだが。
おい、マシン語秘伝の書シリーズを持っているやつはおらんか?
なぜかOhMZが一冊だけウチにあるなぁ。 特集 マシン後プログラミング MZ-2000 実感16ビット体験 と書いてあるのが。
InsideX68kとMSXマシン語入門だけまだ持ってる あとは押入れにMFANとOh!Xが
86なんて兄弟多すぎてどう最適化したらいいものやらと。 VC++のCPU別最適化オプション「共通」以外使ったことねーよ。 PCゲー作ってる人に聞きたいんだけど、その辺どうしてるの?
てきとー。
やっぱし?
理想を言うと、アレか? CPUタイプ別にコア部分をCOM化して動的リンク? 考えただけで食欲無くなるが、ぶっちゃけその程度は その筋の人には常識だったりするんだろなとかも思ってた。 そーでもない? そんなの当然?
むしろ、「てきとー。」が常識。
マジか。 まあ、そんなもんか。 引き続きご歓談をお楽しみください。
>>395 画像処理の最適化においてはプリフェッチするしないの如何が
最適化の大きなアドバンテージを占める。
その上でSSE2を利用するとかどうやって命令を並べるかを考える。
ADD命令の配置考えるのって一番パズルみたいだよな。
ぶっちゃけインテルコンパイラとVtune駆使すれば
その辺、アドバイスの言われるがままにできるからあまり(・ε・)キニシナイ!!。
PCに至ってはCPU代えれば早くなるから、プログラマはその恩恵を
タダ飯食いでまだ受けれる状態。
>>401 画像に限らず定型処理だだ並べする場合はみんなそうだよね。
3Dの頂点処理CPUで回す場合もしかり(最近は自分じゃやらんが)、
命中判定だだ回ししたりする場合もそう。
やること決まりきってて、SSEをがちゃがちゃ組み合わせてる最中は
確かに楽しいんだが、これこそコンパイラさんがやってくださいよとか
思うことも多々あり。
Vtuneいいよね。
愛してる。
403 :
仕様書無しさん :2006/08/27(日) 23:13:27
「PS3」発売日(2006/11/11) 本当に出来るつもりなんだろうか
無理だろ
無茶だろ
無益だろ
無謀だろ
無駄だろ
無駄だろ
Σ( ̄▽ ̄;)ガーン ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
ちょっとデカイが損切して仕切りなおした方がよさそげな予感がするよな このままだとやばすぎ
ps2の頃もそんなこと言ってたから大丈夫じゃね?駄目だったけどw
ユーザーが山ほどいるなら、ハードが腐れて様と予算下りるからなー。 作る側とすればなんとでもするわけだけれども。 お前ら覚悟の程はどうですか。 俺は出来てません。
おまいらが予算少なくてPS3なんてもうやってられねと なってからワシラの出番なので、覚悟はしてません。 これからPS2の攻略とかそんなんです。
ファミ通かなんかに載ってた話だと、DSタイトル1本あたりの平均予算は 4,000万切ってるそうな。 40人月前後かよ…安ー。
で、脳を鍛える〜は何万本だっけ? あれってもっとコストかかってないよね?
教授の取り分いくらなんだろうな。 まあ、あれはアイデア勝ちなんだからいいじゃん。
418 :
仕様書無しさん :2006/08/28(月) 10:01:09
PS3を避けようとするのは技術が韓国にすら勝てない底辺レベルだからですか?
利益の出るビジネスモデルが想像できないからじゃ
>418 ハードに売価ほどの魅力がないから売れないことが確約されてるようなもんだからです
ここでいいのか分からないので板違いならスルーして下さい もしお力を貸して頂けるなら宜しくお願いします unpackについてなのですが、 とある bin を unpack したく、まずは拡張子を exe に変更し Stud PE で OEP を調べたところ OEP=004c1e30 でした packing 形式は y0da's Crypter v1.x / Modified で packing されているのは分かったのですが unpacker が見つかりません そこで Quick Unpack 1.0 Beta3 で unpack したのですが wsock32.dll が見つからない(?)ようなメッセージが出てしまいます Windows フォルダ内の System32 フォルダ内には確かに存在するのですが… とりあえずその部分を削除するなり、無視するなりで unpack はできるのですが bin に戻したあと当たり前かも知れませんが起動しません 以上、困っているないようです 長々とすいませんが何かいい方法はないでしょうか
板違いなのでスルーってことで ごめんね♥
>以上、困っているないようです 困っていないと判断したので、全会一致でスルーと決定しました。
>以上、困っているないようです 日本語でおk
みんな、夏休みの宿題は終わったか?
最近の学校は宿題ってないらしい・・・
427 :
仕様書無しさん :2006/08/29(火) 10:14:18
>>424 困っている内容じゃないの?
まぁどっちにしろ板違いには変わりないけど
うちの会社、いまだにたくさん残業する奴が出来る奴。 ソース量の多い奴が出来る奴。って流れだよ終わってる。
429 :
421 :2006/08/29(火) 12:17:54
板違いでしたか すいませんでした
ゲームプログラマーを目指している大学1年生 夏からゲームを作り始めたが……壁にぶち当たった。 やっぱ難しいね
がんがれ。 毎日地道に1歩ずつ進んでいけば、1年に365歩ぶんしか進めないぞ。
今大学3年生なのでそろそろ就職活動を始めようかなと思っていたが、 院に行ってもっと勉強した方がいい気がしてきた…。 修士取って就職する人って多いのだろうか。
普通にいると思うよ。 理系だったら数学物理で優遇されるかも。
わざわざ修士取るならゲーム業界以外にしておけ (修士の期間もゲーム業界の期間も)人生の無駄遣いだったと禿しく後悔することになるぞ
そういえばFF3のDS版結構売れてるみたいだな。 ところでそれでふと思い出したが、ナーシャって今なにやってるんだ? 当時は3大天才ゲームプログラマーと呼ばれていたが今じゃ音沙汰なし。
>>432 勉強じゃなくて人脈を作れ。
コミュニケーション能力とプレゼン能力を磨け。
お勉強ができるだけの役立たずは要らないから。
>>437 まずお勉強ができないと話にならん。
口だけの奴が上に上ると会社が崩壊する。
最も重要なのは技術。 技術の無い人は門前払いされる。
コミュニケーション能力とプレゼン能力だけなんて マジ使い物にならないぞ。営業池よ。
技術もコミュニケーション能力も就職するだけなら並で十分。 どっちかが極端に欠落していると落ちる。片方が優秀でも駄目。
コミュニケーション能力なんてヒッキー以外並にあるでしょ。 だから問われるのは技術的な能力だけ。
とは言いつつも採用時にはコミュ(ry でしか判断できないのが現実。 どんな素晴らしい履歴書や作品を見たところで、実際働かせてみんと 技術の有無などわかりようがない。
チーフやってる奴なんかは全部できて当然って感じだな。 人間的魅力が技術力に裏打ちされてて隙が無いって人を結構みる。 プログラマなんて品性下劣で野犬根性染み付いてる奴多いから、 自分より技術力下だと思った奴(事実かどうかはこの際無関係)の言うことは 絶対聞こうとしないし、だからと言って喧嘩ばっかりしてるわけにもいかんし。 高い技術力のおかげで人に頼られ、噛みつかれても柳に風とスルー、 わからんことがあったらあったで、知ってそうな奴に「どうやんの?」と気軽に聞けて、 なおかつ嫌がられない。 これ最強。
技術力なんかソース読みゃ分かるだろと何度も何度も。
そのソースが当人の書いたものかどうかどうやって解るんだと何度も何度も
ソースもいいけど、コメントもね! いやお前ら本当コメントちゃんと書いてください。 そして書くなら人間の言葉で書いてください。 実際問題、コメントがっつり書き上げたなら、実際のコーディングなんて 半分方終わった様なもんだと思うんだけど、お前らどう思うよ。 ソースこそが最高のドキュメントだとか言って終了?
コメントも含めて、ソースは重要なドキュメントだ。
コメントがっつり書くくらいなら、普通の仕様書を作りなさい。
要求仕様書受け取る側ではあるが、実装の仕様書ってろくすっぽ書いたことねーな、そういや。
実装の詳細を網羅したドキュメントは必ずしも必要ないだろうが、 主な関数の概要や、どういうデータ型があるのか等はまとめとかないと 2人以上で開発なんてできないでしょう。 「ソースコードこそ唯一究極の実装仕様書!」とか大口叩くやつのソースに限って……な法則。
意味のあるメソッド名、クラス名 & 少々のコメントでOK
>>446 小一時間問い詰めれば分かるだろと何度も何度も。
直感的な名前で、期待通りの動作をしてくれる、よく絞り込まれたメソッドに、必要十分なコメント。 要はシンプルにやってくれってだけなんだが、守られてねえよなあ。 俺?俺の仕事はいつだって完璧ですじょ?
日本語コメント禁止になっていらい、コメント書かなくなったなぁ。
外人さん対策? 最近移植とかを海外に丸投げしたりするからなあ。
日本市場は死んだ。なぜだ?
お前ら作る側がこんなところで十人並みの愚痴ばっかり垂れてるからです。
まあ夜更かしはダメだな。 寝不足だと確実に頭の回転が悪くなり生産性が落ちる。
寝不足って脳が老化するらしいよ。で、それ以上は改善しないらしい…
>>459 漏れの経験上、寝不足は生産性に関係しない
寝不足でも、スピード乗ってアドレナリンが回ってるうちは、むしろ普段より良い
生産性を落とすのは眠気だな
必要以上に睡眠とってても、眠気がくると進まない・バグ多い・タイプミスの三重苦に陥る
寝不足は身体に悪い 昼夜逆転すると生産性にも影響する
ゲームショウが近づいてきてまいりました! もちろんプレイアブル展示だよな? < 上司のお言葉
プレイアブルでムービーが再生されます
それ、何てレーザーアクティブ?
逝った人 せでっくおつ〜
タ〜イム ギャルっ♪
>>461 いつでもアドレナリンがでるのは20代までじゃね?
30超えてから分泌にムラがでてきたw
CEDEC乙。カプコンすげー。
SCEはTGSどころか発売後もずっとCellとRSXのクロック数隠し続けるの?
ゲームプログラマーはコピペできるソースが無いと何もできないって本当ですか?
なつちゅうがあらわれた なつちゅうはなつのおわりをとなえた しかしなにもおこらなかった
474 :
仕様書無しさん :2006/08/31(木) 12:49:58
それ以前にコピペ出来るレベルのソースがない。
コピペに値しないソース → 自分で書いたほうがマシと思い、捨てる コピペに値するソース → コピペで済まさず、その真髄を理解するために1タイプ1タイプ写経する
積年の疑問なんですが、プログラムの仕事の評価ってどうやってるんでしょうか 例えば、 グラフィックだと絵の枚数。 音楽だと演奏時間。 シナリオだと文字数。 と、漠然とながらかが評価対象を想像できるのですが。 プロセスのステップ数とかになるんでしょうか。
やべぇ、機械語しかわかんなくなったYO
479 :
仕様書無しさん :2006/08/31(木) 14:23:43
当たり判定周りとか、どう考えたって毎回同じようなことを書く。 にも関わらず毎回書いてる。 データ形式が変わったって、結局やることは同じなのに。 アフォすぎ。 んでしょっぼい奴が当たり判定作ると、テストもままならない致命的なバグとして最後まで引きずる。
Bit演算の魔術
>>477 そんな評価基準を持ち込んだら、プログラマはひたすら長ったらしい
(容量の制限がある場合、制限いっぱいまで)コードを産み出すことだろう。
企画屋の仕事を企画書の本数で評価することと同じくらい、
いやそれより愚かしいことかも知れんね。
お前ら、フローの分岐、幾つまで許せる? 漏れは2つまで
483 :
仕様書無しさん :2006/08/31(木) 16:24:03
ちょっと修正しますと言って、根こそぎごっそり自分のソースが無くなっていたw しかしバグはこっちが直すらしい。 よーく見たらコメントに、ショボすぎや、バグりすぎ、などが書かれてある。 あれれ?w
では、正しい評価の仕方とは
やっぱカプコンの話題ここでも出てたか。
おまえのPRTはもう死んでいる わはー
カプコンの話題どのへんで出てますか
ゾンビのやつか
CEDECじゃねーのかw
492 :
仕様書無しさん :2006/09/01(金) 01:57:26
CEDECでカプコンは何を話したんだ?詳細知りたい。
あー今頃ヤバゲな会話で盛り上がってるんだろうな。 行きたかったぜ。 TGS進行で死にそう。
> 「即時プレビュー機能」のデモが行なわれると、会場からは感嘆の声があがったが、 えええええぇぇぇww 会場参加者のレベルって一体・・・。
CEDECなんて中2くらいしか行かないだろ
ツール類にそこまで人月を割ける会社は、少ないんじゃないか? ウチトコは、2D時代には結構大層なツール作ってたけど、3Dになってから 出来合いのもの使うか、PGがその場で間に合わせたツールとまでは呼べない 『機能』で我慢してるよ。 ツールにまで昇華させるとなると、人手も金も時間もかかるし、メンテにも それ以上かかる。会社としては、そこまで必要ない、と判断してる。何度 言ってもツール開発関連に予算も人員も割こうとしない。
>>494 記事を見る限りじゃ、Maya編集中の変更が即時PS2の画面に反映されるみたいだぞ
それを内製したなら十分に凄いと思うが
リアルタイムなやつはあんまないだろうな。1度転送のためのボタンをポチっと。 デザイナにも開発ツールを渡せる会社じゃないと使えないのと FF12みたいな開発ツールコストより膨大なデザインコストがかかるようなプロジェクトじゃないと やっぱコストが見合わないという問題が。 たんに実機で見るだけなら普通にミドルウェアとかのツールでもあったと思うよ。
あれ、じゃあウチの会社って以外と優秀なのか・・・。
手が空いたプログラマ数人が趣味娯楽でリアルタイム
プレビューア作ってそのまま使ってる。
そしてツールのネーミングは
>>494 みたいに表に出せない恥ずかしいものに。
転送して実機で見るだけ程度のツールならわざわざデモしないだろうw
内製ツールがアレな名前になるのは何処も同じなのか・・・ コナミもポリゴナミエとか作ってたな
ゲリラ的に作られたツールは、よく出来ていればいるほど 作成者以外は中身がメンテナンスできず、その人がやめると 使えなくなるorクビにできないというジレンマ。 逆に言うと、プログラマーが会社にとって欠かせない存在になるには これを利用するのが一番なわけだが。
>>502 そんなことねぇよ。
機能仕様さえありゃ、GUIでポチポチっと押せるぐらいならMFCですぐに作れるよ。
要は動いてくれさえすればそれと似たようなモンをこさえることぐらいは可能。
ツリービューでアイテムをドラッグしてほしいだの、
ウィンドウサイズを変更しても画面がチカチカしないようにしてほしいだの
無駄な仕様を追加しなけりゃツール製作なんて楽だ。
馬鹿なPGやデザイナが必要以上の機能を望むからややこしいことになる。
俺のところにもショートカットにやたらとこだわるアフォデザイナがいたけど
全部無視してやったw
(嫌がらせにCtrl+zで保存機能付けてやったらかなりブチキレて笑ったw)
ゲーム産業が斜陽なのはバカがむらがってくるからだよな。
馬鹿に群がられて、経験値のある古参が抜けちまうのも大きいかな。
人間をまともに教育できない体質のせいじゃない?
「今は何も出来ませんけど、頑張って私を教育して育ててください!」 的な若者が多い今日この頃です。 いや、マジで。
なぁんだ、全部コンピュータ業界一般の問題じゃないか。
うむ。しかも技術やらないほうが儲かるしな。 新しい技術作っても適当に盗まれて終わりだから金にならんしw
ゲーム稼業を廃業した奴らは、何やって食ってくんだろうなあ。 学歴ある連中はなんとでもするんだろうが、俺みたいな中卒は 今からじゃ佐川くらいしか行き様が無いぞ。 あ、普通免許持ってねえや。 ソープ嬢にでもなるか。
>>507 新人を指導していると良く分かる、昔と違って独学しにくくなっているのは確か
規模が大きくなってハードを弄る様な細事には手がつけなれないし、
その細事な内容もgoogleを使って探すにも資料も情報もありそうで無くなっている。
学校でもハードはおろかC++も教えない、高齢化進む進む。
もはや開発陣に老害がでているにも関わらず、新しい血が入らないから問題に気づけない、なんつーか悪夢だね。
>>511 資料はあるじゃん。
最近の入門書みたいに描画エンジンが
作れてしまうぐらいに詳しく書いてあるようなのは無かったぞ。
しかも、俺が購入した本でいいなと思ったので絶版になってる本なんか無いし。
アフォ言うにもほどがある。
ていうか、ゲー製作技術板みてると覇気がない。 若いくせに自分のできる限界を勝手にラインを引いて全然挑戦しようって気が無い。 就職作品も他の人間の作った描画ライブラリ使ってきたり DirectXの初期化ぐらい自分でやってみせろよ・・・。 いや、それがゲーム製作に関係無いでしょ?っていうにもこっちにも足切りラインってのがあってね。 こんなこともできないようなのいれるほど暇じゃないんだよ。 まあ、百歩譲ってそれはそれでいいと思うにことにしても 肝心のゲームが2Dのマップチップ散りばめた糞みたいな画面見せられてもねw ゲームは楽しいことが重要?ゲームのシステムを見てください?って、あのね・・・w とりあえず、新卒なんてここ数年入ってこねーな。実際w
ゲーム開発も大規模化が進んだ分、同じゲマでも専業化が進みつつある…よな? ある程度何でもできる奴が多いのはまあいいとして、 昔ながらの古式ゆかしい低性能ハードにスキルを発揮する奴、 シェーダ屋、エンジン屋、物理屋みたいな3D組、 オンラインゲーの鯖屋、 エトセトラ、エトセトラ。 学校側の意識がゲームを少人数で作ってた頃から脱却できてない感はある。 学生が卒業後こんなゲームを作りたいって志を大事に抱えてるのは一向構わないんだが、 ゲームで食ってくにあたってキャリアパスをどう育てていくかとかなんて考えたことも 無いような子が多すぎる。
>>514 はぁ?そんな問題じゃねぇよ。
奴等のは単にやる気が無いだけ。
資料の少ない俺のときだって3Dゲームぐらいは作ってもっていったっての。
現行のゲーム製作がどんなもんであろうが、
3Dモデル描画して、アニメーションして、音ならして、曲再生して、キー入力して・・・と全部やってこい。
これが最低ラインだ。難しいことか?遊んでねぇで勉強しろよ。クズが!
いや、俺に怒られても。
3D病患者がいますね。
2Dこのやろう!!!
キャリアパス言うならゲーム会社に定年まで勤めてくださいよ。 それとも途中棄権も織り込み済みですか?w
メッシュのモデルってどうやって用意しましたか? メタ○コイアで仮に適当に作ってやってるんですが、アニメーションはどうしようもないのです。 とりあえず表示程度…3Dで動かすのに数学の知識がバリバリ必要な事に気づいて(遅い?)ちょっと挫折気味です。 結局最終的にはプログラムよりそっちのできるやつが勝ちなのかなぁと思いました。
522 :
仕様書無しさん :2006/09/03(日) 09:04:42
>>520 >メタ○コイアで仮に適当に作ってやってるんですが、アニメーションはどうしようもないのです。
てめぇの想像力がその程度ってこと。
なんでどうしようもないの?
お前が何をやったの?
アニメーションの仕組み知らないのか?
別にスキニングやれっていってるわけじゃねぇぞ。
トゥルースペースでもなんでもいいじゃねぇか。フリーでいくらでもあんぞ。
>とりあえず表示程度…3Dで動かすのに数学の知識がバリバリ必要な事に気づいて(遅い?)ちょっと挫折気味です。
なんだこの根性。一発ぶん殴ってやりてぇ。
>結局最終的にはプログラムよりそっちのできるやつが勝ちなのかなぁと思いました。
はぁ?こんなとこメインじゃねぇぞ。
こっちがさもメインで自分にはそれができないようなこと言うな。つーか、死ね。
そりゃ数学嫌いな奴ってのもいるけどこの程度で挫折する奴なんていねぇよ。
馬鹿、馬鹿過ぎ。それと人として駄目。
>>522 第三者の俺から見ても、お前の方が人として駄目すぎだ。
>>523 なんで?
メタセコイアなのでアニメーションできません
って人ほしいの?今度うちに来たらそっちによこそうか?w
ゲームプログラマであることと人格障害であることに相関関係はあるんでしょうか? 初心者なので懇切丁寧に教えてください。
大丈夫です
>>524 は人事移動できる権力ありませんので
一度プリレンダムービーを作ってみると仕組みが理解できるかもな
>525 無いんじゃね? 人格障害ウンヌンいうのなら、新聞勧誘員の方がヒドイだろ。
あれはひどいね。 とりませんって言ったら 「あっそ、んじゃまたね」 とか捨て台詞言って帰ってくし、 新聞勧誘って分かって出なかったらインターホン連続で押しまくってくるし。 「今みなさんにビール券御配りしてるんですよ」 とか券受け取ったら新聞の交渉に入る、で、 とりませんって言ったら 「んじゃあ返してもらえますかね?」 みなさんにお配りしてるんじゃないの?って感じだわ。 はじめに新聞勧誘を伏せて尋ねてくるのがまたウザイ。
>>529 それは無いな。
低スキルな奴に限って誇大妄想に取り憑かれて人格破綻してるし。
数多くのソースを持ってくるならともかく 何の信憑性も無い上に管理人自身が 『間違っても真っ当なコンピュータ用語辞典を期待しないでください。(^^ゞ』 と書いてあるページ「だけ」を持ってきて >ま、これが現実w って頭おかしいんじゃないか…
ちがうのに・・・
2chの反対意見がすべて自演に見え出したら末期症状だな
俺に肯けない奴は修行が足りないよ
>>539 関係ねぇよなw
会社にいたら上司のいうことに従うしかないのに好きも糞もないっての。
自分の好きにやらせてくれるところならそうだと思うけど、
今の会社ってそういうのないしね。
541 :
仕様書無しさん :2006/09/03(日) 17:08:48
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\ < ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\ < ││ │┌─┐│ > /  ̄ \ < ││ └┘ // >/ □ \ < ││ // >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ | < ││  ̄ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\ < ││ _ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩| < ││ // >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪| < ││ / | >l:::::::::∠~ ⌒| \/ < ││ //|| >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / / < ││  ̄ || >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / / <  ̄  ̄ >|:::::::::|,, || / / < ロロ┌┐┌┐┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / / < ┌┘│││││ >ヽ ヽ〜〜"/ / <  ̄ ̄ └┘││ > ヽ、__,,,_∠__/ < ┌┐┌┐ ││ > _]::::::: [_ < ││││ // > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ < ││││  ̄ > ,〜ヽ < └┘└┘ > 〜 ノ ̄\ < [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
542 :
仕様書無しさん :2006/09/03(日) 19:20:11
最近のDSの売れ行き見てると、やっぱ日本人ってリアル系より デフォルメ系のが好きなんだって感じるよ。 PS3でも売れるのはトゥーン系のゲームになるのかねぇ?
FFとかDQです。
PS3自体がゲフンゲフン
545 :
仕様書無しさん :2006/09/04(月) 00:10:17
高三なんですけど今の段階でどの程度のことができていれば見込みありでしょうか?
ゲーム業界なんかに入ったら人生\(^o^)/オワタ、ってことが理解できる程度。
技術は要らない 逆に将来の事を考えるようなまともな神経があったら見込みがない
548 :
仕様書無しさん :2006/09/04(月) 00:59:45
確かに。 世の中とか自分の社会的なポジションとか会社の将来性とか そういうところに目がいくような奴はいらね。 だって、すぐにやめるもんw ゲームしか知らなくて他にいくとこなくて世間を知らなくて、そのくせ技術にはこだわりがあるようなのがいい。 安い給料でも働かせられるし、「PGは潰しきかないよ?」っていっとけばビビッテ会社にのこるしなwwww
零細下請けだけど、前にやめると言ったら社長に訴えると言われたよ。 労基に行くと言い返したら、途端にぺこぺこしだしたのにワラタw
>545 外国行って、一人で仕事見つけて一人でやり遂げられるくらいの能力。 具体的に言うと、CGWORLDの『beyond Japan』のコーナーに出てくる人 位のことが出来れば無問題。
潜在的にその程度はできる奴らは掃いて捨てるほどいるからなー ところでお前らきょう夕飯何食った?
>>551 松屋の肉野菜炒め
俺、マイブーム。毎日食ってる。
>>552 身体壊すよ。
気持ちはわかるが。
吉野家の牛丼解禁って10月だったっけ?
先が見えない
>>545 物理と数学と英語がある程度できれば。
プログラミングとか専門知識なんかは大学4年間で充分身に付く。
もしどうしてもやりたいならネットでフリーソフトで開発環境整えて
ネットや書籍で資料探して独学するといい
>553 18日に一回販売して、10月に再開見込み。 並盛り400円前後。
お前ら狂牛丼なんて食うなよ これ以上ゲームがつまらなくなったらたまらんちん
ゲームプログラマが肉食えるような給料貰ってるわけないだろ。
牛肉は肉のうちにはいらんだろ
凶牛病になるゲームつくろうぜ
>>558 グラムあたり一番安い食い物って肉のような希ガスw
>>561 小麦さん舐めんな!
モヤシさん舐めんな!
最近昼飯が若い子と一緒でカレーとか中華とかばっかしなもんだから
お腹が養生しちまって大変だよ。
マには細っこい奴も多いが、あいつら同じもの食ってて何故太らないんだ。
羨ましいぞこんちくしょー。
まともな計算も出来ないのによくPGなんてやってられるな。
PIを3で計算したらずれました。
>>545 今なんて関係ねーよ。
一部の例外を除いて、就職前のレベルなんて関係ない。
働いて2年もすればそこそこになる。
>>561 米 10kg で \2000 とかだぞ。
鶏胸肉よりいくらか安いだろ。
>>545 三角関数は抑えとけ
これは九九みたいなもんだから
569 :
仕様書無しさん :2006/09/05(火) 16:10:23
更新したら教えてください。 言いましたよ。 聞いてませんよ。 いや、言いましたって。 いや言ってないって。
>>568 ゲームプログラマーはsin0°〜sin360°まで九九のように暗記でもするのか?
0〜90までのテーブルつくるために暗記してるだろう。
>>571 確かに九九が覚えられて
0−90の1度刻みが覚えられないってことはないな。
俺はしないけど。
574 :
仕様書無しさん :2006/09/05(火) 16:40:32
>>575 応用利かせたら九九じゃないだろ。
九九だって応用利かせる(ってほどでもないけど)と覚えるのは半分程度。
三角関数を九九と比べるなら0−360になるだろ。
と必死に説明する>>570でした。
そもそも三角関数が九九みたいなもんって例えがおかしい。
>>576 「九九みたいなもん」ってのは「日常的に使うから公式とか覚えとけ」
って意味で0゚〜360゚を暗記しろってのとは違うだろ…
頭大丈夫か?
>>577 「日常的に使うから公式とか覚えとけ」の比喩が「九九みたいなもん」
ってのがまず無い。
数学分野の例えをするなら数学分野以外で例えるのが比喩。
頭大丈夫か?
まぁそうカッカすんな570 布団を敷こう、な
>>579 寝てないのがよく分かったな。
寝るわ。
581 :
仕様書無しさん :2006/09/05(火) 17:49:54
プログラマーになりたいんだけど、プログラマーになるためには工学部や理学部に行かなきゃいけないんですか?
>>581 とりあえずこのスレ一度全て読んでください^^;
そんなことないんじゃない? ゲーム系行きたいならむしろコンピュータ以外の世界をいっぱい知ってる方がいいんじゃないのかな? 言語は言うに及ばず数学も必要なときに復習するなり勉強するなりでいいんじゃないかと思う 多分反論多いかな
反論する。 ゲーム作るには相対性理論ぐらい 完全にマスターしていないとダメ。 ゲームというのは、世界を作るようなものだからな。
8分でつれたかw
>>576 >三角関数を九九と比べるなら0−360になるだろ。
少なくともこの部分を0−90としておかなかった段階でおまいの負けだなw
>>581 まず、思い違いをしている。
工学部や理学部にいくからプログラマになれるのではない。
プログラミングの講義があるからプログラマになるのではない。
問題解決のためにプログラミングという手段をとることがあるだけ。
情報処理技術者資格取得を支援する講義があるところもあるが、
これは国家資格ではあっても任用資格ではないから、資格を取らないと
職に就けないというわけではない。
なりたいと望むのなら、その日からプログラマを名乗ればいい。
あとは努力して自分の作りたい物、作る必要があるものを作ればいい。
大学の講義だけで自分が作りたい物を作れるようになるかというと、
答えはNOだ。
クソ高い開発機材を学割で買うために、あるいは自分の好きなことをして暮らすために
学生の身分を手に入れるのはアリだ。
>>581 情報系行くよりは、工学、理学行っておいたほうが良いよ。
590 :
仕様書無しさん :2006/09/05(火) 20:37:03
>三角関数 必要な精度の近似関数でも作る話かと思った。
>むぅ。1キロ890円だから肉のほうがいくらか安いか・・・ あ、一食分な・・・orz
どうしても食欲が無い時は牛乳+プロテインで終わり
プロテインもドーピング検査に引っかかる・・ そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
プロテインだけはやめといたほうがいい。 あれはマジで寿命縮めるから。
そうなの?
そうなの
そうなんですか
プロテインってただのタンパク質だよ?
本当に足りてないんならいいんだが、必要以上に摂取し続けると体内の塩分濃度がヤバい事になるし、 腎臓におもいっきり負担がかかる。 運動不足なマには全く必要のないどころか命を危うくしかねないシロモノ。
どこのプロテインのことを言ってるんだろうなw
え、具体名だしていいの?
ゲームプログラマご用達の回復アイテム紹介スレはここですか?
回復アイテムはペロリーメイトに決まっとろうが!
出勤前にビール一本!!
ユンケルグランド6本を一気飲み。 ピンチのときはユンケルスター12本に切り替え。
>590 何展開だったっけ? テーラー展開?
プログラマーになって何がしたいかだな。 プログラムが好きなだけなら、趣味でゲームなりアプリケーションを作っているのが正解。
FAQ Q. ゲームプログラマにな・・・ A. やめとけ
リポデー毎日常用するのはまずいんでしょうか
手元にあるプロテインは エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 しか入ってないが、取りすぎると塩分過剰摂取になるのか?
てかちょっとは料理覚えろ。 パスタとサラダと好みのワイン2・3種類でも押さえておけば 食生活はそれなりにしかもコストかけずに改善されるぞ。
>>591 たけーよ。
ウチの近所のハナマサって店だと、ブラジル産胸肉100g\29だぞ。
普通のスーパーの特売でも\50きるくらいにはなるんじゃね。
モヤシを炒めたり、湯通ししておかか振ったりがお勧め。
ハナマサは1000円ぐらいの量からじゃないと買えないだろ 一人暮らしだと一回買うにしても多すぎになりすぎる
616 :
仕様書無しさん :2006/09/06(水) 12:19:38
よーし、ベテランゲーム屋の俺様が究極料理のレシピを教えてやるか。 さぁ、これ食って栄養を付けたらさっさと仕事に戻るんだ。 材料: 豚コマ 100〜200g キムチ 適量 ゴハン 適量 塩・コショウ 少々 油 少々 作り方: 1.フライパンに油を引く 2.材料をぶちまける 3.炒める
キムチは国産に限る
白菜が水っぽい上に化学調味料で無理矢理味付けした偽物がそんなにいいか?
>>611 栄養ドリンクは1日1本に限るなら、むしろ体に良い。
栄養ドリンクだけでは生きては行けないがな。
>>616 我々は職場に厨房の完備を要求する!
あとは、寝床と風呂を用意すれば、ラーゲリと化すな。
>>618 本場韓国でも日本産の方が品質が良くて人気があるとか新聞で読んだ気がする。
その前に衛生面で考えれば韓国産は無い
>>613 先生!アルコールを受け付けない体質らしいので酒が1滴も飲めません!
でも韓国産は多種多様なキムチがあるらしい
>>615 肉はちょっと多めでもカタマリをいくつかに切り分けた上でラップに包んで冷凍しとくと長持ちする。
後は野菜はあまり向かないがネギは冷凍でもいける。
>>619 ついでにおしゃべりDSクッキング・・・・・・・w
>615 下ごしらえして冷凍しとけよ。 喪前には知恵と言うものが無いのか?
ないのはきっと冷蔵庫だろうw
年齢不問、未経験歓迎、研修1,2ヶ月でプログラムをマスターさせます 研修期間も給料が出ます こういう企業見つけたんだけど、なんか話がウマ過ぎね? ぶっちゃけプログラム覚えたら辞めるって手もあるし この企業にはリスクしかない気がするんだよね しかも有限会社で、なんか裏がありそうな予感がしてならない
どこですか?
研修期間にも普通は給料出ると思う。 1、2ヶ月でマスターってなにも知らない奴をってこと?
偽装派遣
>>629 リクナビ見るとそんな口上たれてる会社ばっかりだよな。
すくなくともゲーム系ではない、つか
>>628 はマ板のマルチポストぽい。
違うんだ。 1ヶ月でプログラムのマスターアップする研修をやるんだ。
つうか、プログラムって単なる道具だから、 vbやjavaで動くだけなら1〜2週間で覚えられると思われ。
プログラムじゃなくて、言語が『単なる道具』だろ?
所詮は、0と1のコラボレーションだけどな
↑ え?・・・え?
麦雑炊が最高といえよう。
いや、味噌味で大根と卵のおじやこそが最強。
>617 キムチのカプサイシンは脳にダメージを与えさらに麻薬のように止められなくなってしまいます。 脳にダメージを与えられ、自分たちは普通と言っている韓国人には羞恥心が欠けてしまっています。 これは明らかにカプサイシンの取りすぎによる脳へのダメージと見ることができると思います。
カプサイシンを摂取しすぎると、その刺激を和らげるために脳内でエンドルフィン 駄々漏れになる、とか聞いたことがあるな。 で、毎日毎食に摂取していると、その駄々漏れ状態が普通になる、と。
だだ漏れ状態(快)が普通になると、 本来なら普通の状態が不快になるわけだ。 あいつらがすぐブチ切れるのはそのせいだな。
なんかそれ、マ薬中毒者みたいだな…
そんなことしなくても、 徹夜でハイになってると、頭の中はエンドルフィンで一杯ですよと。 まぁあれだ、修行僧と同じ状態。
>644 一年365日、固形物を食べるようになってから今までずっと徹夜でハイだと 思えばいい。カプサイシンの中毒性って、そういうことだから。
確か韓国人の学者がそういう研究してたな。 よく言われる火病ってそれが原因らしい。
マともあろう者が、ろくすっぽソースもない情報を鵜呑みにしてー。 お前ら辛い物好きですか? 俺は大好きです。
649 :
仕様書無しさん :2006/09/08(金) 02:05:23
今日からマ王!
辛いもん食べてそうなるってんなら インド人の優秀さはどうやって説明するんだ?
>>651 辛いものじゃなくて、唐辛子に含まれるカプサイシンが取りすぎると
ダメらしい。
唐辛子は大陸の方のが辛くないんじゃなかったっけか。
654 :
仕様書無しさん :2006/09/08(金) 02:46:12
そういえば、キムチが辛いのは秀吉が朝鮮攻めていって、それで唐辛子が伝わったからだっけ
唐辛子、喰うぞ。インド人は。 馬鹿な奴ほどこういう与太話を信じちゃうんだよな。
火病は単純に前頭葉に障害があるだけです。
インド人はいろんな香辛料入れるだろうけど、朝鮮人はほぼ唐辛子 一択だからな。 なんにでも唐辛子入れるし、子供の頃から唐辛子まみれを食うと 異常が出やすいのかもしれない。
ポテトチップスを続けて食うと習慣化してしまうのと同じだな。 脂もこわいよよよ。
これだけ社会の底辺にある職についていながら なお外国人を差別できるのがすごいな。 あるいは底辺であればあるほどその下を探したがるのかもしれないが。
外国人を差別しているわけではない。 朝鮮民族が嫌いなだけだ。
火病を差別だと思ってるのが凄いな。 韓国人も認めている文化結合症候群なのに、何も知らずに、 ソースが張られても読もうともせずに、ただただ盲目的に「差別だ!」 で済まそうとする。
まぁ、差別だがなwww 本来の病気としての火病と、朝鮮民族特有の感情が高まりやすいという国民性を揶揄する意味での火病が同列に扱われているからな。 大体の場合は後者の意味で使われるから火病=差別というとられかたも間違いとはいえないと思う。 で、俺の場合は奴らが嫌いだからあえて差別的な意味で火病を使う。だって嫌いなんだもん。 DQNに向かってDQNだと言ったり、キモヲタをキモイって言ったり、糞企画に無能って言うのと同じ。 嫌いな奴にたいして、相手の嫌がるような発言をするのは普通だろ
辛い物には必ずカプサイシンが含まれてると思ってる奴が インドの料理だって辛いだろ、なんでキムチだけなんだよ!と駄々捏ねてる
インディアン嘘つかないっていうから、インド人は信用できると思う
来期のプロジェクトは数学に強くてプログラム技術が高いといわれている インディアンに依頼することにします
「インディアン嘘つかない」のインディアンは、インド人じゃなくてアメリカインディアンだと思う。
日本人はなかなか優秀な方だと思われます。 インド人には相手になりませんが(´・ω・`)
ネイティブインディアンは嘘をつかないがホントの事を言うわけじゃない
宗教関係の強い国の人間は、すぐに失敗を神の思し召しにする。
ウラウラベッカンコ
キリスト教は、何か悪業をなしたとしても懺悔すればチャラだからな。
674 :
仕様書無しさん :2006/09/09(土) 00:43:42
ゲームプログラマー目指すならこれは呼んでおいたほうが良いっていう本とかありますか?
ふろむえー
本は呼んでも来てくれません。
GameDevelopersMagazine購読とかどうだろう。
完全失踪マニュアルとかw
聖書
ネイティブアメリカンと言ってはいけないスレはここですか?
むしろインドの山奥で修行したと言うと歓迎されるスレです。
インド人もびっくり
>>683 今更こんなのを得意になって貼るなんて度胸あるなw
無知というか無恥というか…
>683 うどんを茹でる時間つぶしに最適だった。 ありがとう。
C#に期待。 はやくC++からおさらばしたい。 (出来ないやつの言い分)
.NETつかっていいならC++でも我慢できる。
これから先は絵では差別化ができないだろうし、C#になるかどうかはともかく、 開発環境はRADツール系に向かうトレンドになるだろうな しかし、行き着く先がVBでない事だけは祈りたい(汗
出来ないやつも混じってくるようなプロジェクトやれば C#にしたいという真意もわかると思うよ。 自分個人の力量自慢する程度の雑魚じゃ判らんだろうけどw
>691 出来ない奴が混じって無いと自分の立ち居地が下になってしまうのがイヤなんだよ。 『相対的に』自分より低い香具師が居ないと困ってしまうんだろうな。 だからC#を使いたがらない。
C++使いこなしてる人のコードみるとC系に見えないですもん(´・ω・`)
>>692 お前は何者?
使いたくても現状ではC#で開発可能な環境はPC以外では存在しない筈だが・・・
>>693 使いこなしてるってのはおかしい表現だな。
どうせテンプレートの妙な記述をずらずら書いてあるきったねぇソースみて
「使いこなしてる」とか表現してるんだろ。
C++はオブジェクト指向言語だそれが表現できればいい。
テンプレートは後付けお便利機能に過ぎない。
わからない人間の多いプロジェクトでは使うべきでないよ。
ただ、使っても組める、使わなくても組める状態にしておく必要はプロとして当然ある。
しかしまぁ、そろそろC#に行ってもいいかなと思うよ、C++はプリプロセッサが原因でまともな開発環境が作られない テンプレートが状況を打開してくれればいいが、それでもこのままだとプリプロセッサの排除には永久に至らなさそうだしね。
C++じゃ安全性を追求できないからな。 アホがクソプログラム書いてしまえる。
>>697 ゲーム作りにおいてはその性質は悪い性質では無いよ
どっちにしてもC#はないな。
制御できない部分があるのはテストが煩雑になるので生産性が落ちる。
C#がやりたきゃXNAでゲーム作ればいいじゃん
一般のソフトを作っている人かな、ゲームではテストよりもアイディアが正しいか調べる プロトタイプのスクラップアンドビルドが生産性を決めるんだよ、 テストは意外と適当、人死ぬ訳じゃなしですしwwww
だな、会社の信用は死ぬが
ゲームのテストで大事なのは楽しく遊べる物になっていますか?という点だけで、それさえ満たせばバグも裏技ですから。 満たしていないバグはどんな手段をもってしても、それこそバグ取らずとも仕様変更等で隠蔽する必要はありますね。
コンシューマ機の人に聞いてみたいんですが 1: 多機種への対応ってどうやってるんですか? 画像や音声などの素材だけ使い回してプログラムは0から別に作ったりするんですか? それとも機種の違いを吸収できるような独自のライブラリとかが用意されてて たとえばPS3とXBOX360でソースコード一切変更無しでも対応できたりするんですか? 2: 開発資料とかってちゃんと残したりするんですか? 使い回せる部分が無かったりして即廃棄処分されたりとかするんですか? 3: 次世代機に対応できないのは会社にお金がないから作れないだけなんですか? それとも開発チームが技術的に限界なんですか? 4: カ○コンと、ナ○コ・バン○イあたりだと素人目で見てもわかるくらい ゲームの見た目に差があったりしますが、これはプログラマの腕の違いですか? それとも単なるデザインセンスの差ですか? 5: ビル・ゲーツ氏が言った様に、日本のゲームメーカーは麻雀ゲーム(エロゲー含む)位でしか 生き残れない状況になると思いますか? ならないとしたら日本のゲーム業界はどのようなゲームで世界の頂点に立てると思いますか? 6: DS用に子供向け版権物や二番煎じを制作中「こんなの売れるわけねーだろ」とか思うときはありませんか? 回答よろしくお願いします。
>>705 1:予算次第
2:経過次第。ありものは残すけどわざわざ整理しなおさない
3:年次計画次第
4:チーム次第
5:頂点じゃなくても沢山の人に遊んでもらえるんならいいんじゃね?
6:面白そうなゲーム作ってても、「お前らどーせコレ買わねーだろ」とか思うよ。ワンダでアレだし。
ワンダは面白いけど大衆向けのセンスじゃないだろ ハーフミリオン行けば良い方
>705 > 1: > 多機種への対応ってどうやってるんですか? 企画の段階で潰す > 2: > 開発資料とかってちゃんと残したりするんですか? そんなもの書く余裕は無い。資料はDVD-Rに焼いた開発用dirのバックアップのみ。 > 3: > 次世代機に対応できないのは会社にお金がないから作れないだけなんですか? 次世代機がxbox360とps3を指しているなら、ハードの売れ行き次第と言っておく。 > 4: > カ○コンと、ナ○コ・バン○イあたりだと素人目で見てもわかるくらい その辺の大手は、デザイナにシェーダー分かる香具師が居ると思う。 少なくとも中小のウチには居ない。 > 5: > ビル・ゲーツ氏が言った様に、日本のゲームメーカーは麻雀ゲーム(エロゲー含む)位でしか つーか、FPSとGTAとレースとスポーツしかジャンルの広がりが無い海外市場に、 何か魅力を感じるのか? > 6: > DS用に子供向け版権物や二番煎じを制作中「こんなの売れるわけねーだろ」とか思うときはありませんか? 上司曰く『子供は騙しやすい。より多数を騙した香具師が勝者だ』ということ。
子供が騙しやすいってwww
ブランドイや過去作のイメージに塗れてないだけより騙しにくいんだけどな
>>702 そうなんだけど、くだらないミスをやるやつがかならずいるだろ?
Cでシステム組んでたときはメモリ確保を不要にする仕組みを導入したけど
C++では言語仕様がそれに近いけどまだまだなぁ。 スマートポインタも割と安全に寄与するけど
使い方間違えばおかしくなるのは変わらないし、おかしい使い方は簡単にできてしまうし。
バグ発生件数0件を目標にしてたのでC++もまだまだ満足いかない。
全員のテストをオレがやる余裕あるならそれでもいいんだがなw
テストにばかり時間かけて、結局納期に間に合わなくなったヴァカがいたな
子供は簡単に騙せるよ。 でも騙された子供は大人よりも確実に学習してくるよ。
I: 最後に聞いたところでは、本当に有能な人間の場合、1時間あたり70〜80ドルだ。 むしろここに驚愕した。 俺十分の一くらいかもしらん。
時給900円で月300時間働いて、160時間×900の、 割増分が140×1350の・・・月33万円? サービス残業なら14万? 優秀な奴だと残業無しで140万? あれ?なんかおかしくね?
月300時間ってマジで死にそうに思えるんですけど、 実際そんなに働いてるんですか?
>>716 ご存知メリケンは成果主義で、正社員であっても解雇の危険から
保護されているわけでもなく、残業代もボーナスも保証されていないから
そのリスクは高い単価で補われている。
日本は、かつてはそのリスクが少ない分安かったが、最近は雇用側が
リスクは負わせる(正規雇用→非正規雇用)、金は払わない(サビ残、
不況を口実にボーナス無し昇給無し)という何かおかしなことに。
>>718 400時間とかいくよー。
締め切り間際は。
いや、やめときゃいいっていつも思うんだけどね。
マヂっすか 土日も働いてる事になるな… というか寝る以外ほぼ働いてる!?
13時間が30日で約400。 そんな時もたまーにはあるさ。 いや、もちろんそんなしょっちゅうじゃないぞ? 流石に死ぬし。リアルで。
俺も若い頃はアップ前で450hとかあったな。 会社で年越しそば食べたり。
>>692 C++ごときで「できる奴」「できない奴」を判断するのは無理では?
3Dのシェーダーや物理プログラミングができる奴なら、
半年もあれば習得可能かと思われ。
まぁ、C++言語しか出来ない奴が、自分より格下を置いて安心したいのは分かるが。
725 :
仕様書無しさん :2006/09/10(日) 06:15:11
>>3 Dのシェーダーや物理プログラミングができる奴なら
何かしらでプログラミング経験者って事だよね。
半年かかる時点でアウト!
なんだかんだで3Dを「理解」するのに時間がいると思うけどな。 つかって組むだけなら半年はいらんけど理解して応用できるようになるまで 1年は最低いる。3年かければ十分実践で使える。 でも3年じゃまだ抜けなんかが目立つってところかな? 5年かければもう1人で食って行ける。フリーにでもなるといい。
ローンチとして販売すれば間違いなく50万本は売れるからな! 発売日厳守しろよ! ↓ 本体10万しか販売しないだと!? ↓ いま
ローンチとして販売すれば間違いなく50万本は売れるからな! 発売日厳守しろよ! ↓ 発売日延期だと!? ↓ 本体10万しか販売しないだと!? ↓ 12月発売でいいや
誰か一人くらいPS3褒めたれよ CellがすごいとかBDで容量不足から開放とかなんとかさ。
>>732 そもそもIBMしか関わってないからね
Opteronも載ってるし
所詮コプロ
スパコン市場は安定性と実効性能が求められるんだけど Cellで大丈夫なのか?と思ってしまう… ま、Cellに深く関わった人間が文句たれながらプログラム組むんだろうけど。
コスト安いんならすげーということでみんなとびつくんだろうけどさー
>>735 大丈夫、Cellならばっちりに決まっているじゃないか(無責任
738 :
仕様書無しさん :2006/09/10(日) 17:58:00
,,,,,,ノ''''ヽ ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''" ,.-‐'''''''''''''‐- .,, . ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''' ,,,,,,,ノ''''''ヽ ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ``' 、 ヽ,,,,,,.ノ''''' ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''" ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.: ......:.:.:.:.:.':;.`、 ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''' ,,,,,,,ノ''''''ヽ i':.:.:.:.:.:.:.:.:.: .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ ヽ,,,,,,.ノ''''' ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''" ,'"⌒ヽ .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i` ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''' ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!, ヽ,,,,,,.ノ''''' ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉 !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/ やる気 !,.'" ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i ,,,.-‐''''フ 出ろ〜 ´ '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'" / 〃 l ll |,,,-‐''" /______〃 ! ,,l!_」 やる気 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l' ̄ 出ろ〜 / l / | / | く============」 / | | | | | i
ゲハ板に帰ったらw
とかいって、お前ら、ゲハ板に業界の ウソ情報と本物情報をまぜて書き込んでるんだろw
PS3の話題が聞きたいなら3年後に来い。
PS3発売してロンチなしとか 伝説になるね
r、ノVV^ー八 、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / , l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = ナ = |.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= ム そ -= |:r¬‐--─勹:::::| ニ= コ れ =ニ |:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -= 、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ .ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ` .ヽ し き ナ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ` = て っ ム =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | / ニ く. と コ -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /| = れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :| ニ る と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、 /, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゛, .\ / ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \ / / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
何でゲーム業界、作りやすいハードが天下取れないの? 取ってくれればみんな幸せになれるのに・・・
そういえば、何で略称が『ゲハ板』なんだろうな? 普通なら『ハ業板』じゃないのか?
>作りやすいハードが天下取れないの? 取ってるじゃん。 初代プレステ、NintendoDS。 そういう意味ではXboxの不調を通り越した黙殺のされっぷりは ある意味不気味なくらいだったが、これは文化の違いだろうしなー。
作りやすさでいうならPS2はPS3を除けば過去最低のハードだと思うけど?
PS2のヒットはPS2の功績じゃなくってPS1の功績だからさー。
PS2時代はドリキャスが天下とってりゃみんな幸せだったんだろうが、ちょっと経営戦略へたっぴだったね。
>>746 DSが作りやすいってのはちょっと微妙
あれ、作りやすいか?
そりゃ2Dの脳トレみたいのでよけりゃ作りやすいといえるかもしれんが…
開発環境の問題じゃね? PS3とかもうね…
XBOXで作らないのってなんか無駄にMS嫌いの人が多いからでしょ? まあ、それで不幸になっちゃうんだから、いやはや・・・w
>>752 単純に売れないからですが何か?
普及してるなら喜んで作るがなw
売れるソフトを作らないからでしょ
>>750 すまん、自分で言ってて、そんなことねーやなーと思った。
あれもGBAからの資産があるから安く作れるってだけだな。
まぁ今回はPS3は無かった事になって、 一般向けのWiiとコア向けのXBOX360って形になってくれるのを切に願うけどな。
XBOX360は販売戦略がダメダメだから市場が育たない って営業の人が言ってたから仕事もなさげ
販売戦略じゃないと思うよ。マイクロソフトのイメージはあまりに悪い。
マイクロソフト株式会社以外が360を売れば良いんだけどね 売る気が無いにも程がある
760 :
仕様書無しさん :2006/09/11(月) 12:51:12
360は糞デカい外部電源なんとかしる。 あとクロムハウンズとか戦争物のCMがんがん流せ
電源が作りやすさと何の関係があるんだ? あとPSが作りやすかっただと! 嘘付くなぁぁぁぁ!!
色々と制約が多かったが、漏れの中ではN88basicの評価は高かった
Return-Path: <
[email protected] >
Received: from lisutnvrubyeiwutnwvetvetobyuweuitewer.com
(tky1-p223.flets.hi-ho.ne.jp [219.126.168.224])
Message-ID: 20040106172717.30356mail@mail.lisutnvrubyeiwutnwvetvetobyuweuitewer.com
From:
[email protected] Date: Mon, 11 Sep 2006 09:40:27 +0900 (JST)
送信者:
[email protected] 件名:大変遅くなりました!
女性雑誌広告多数掲載中
超・有名な安心・安全・優良サイト――
真剣な恋愛〜○秘の恋
作りやすいけど不遇をうけたっツーのは、 ドリームキャストじゃね?
GCだって作りやすい。
766 :
仕様書無しさん :2006/09/11(月) 20:43:18
メーカーにとって作りやすいゲーム機=普及してて利益出しやすいゲーム機
768 :
仕様書無しさん :2006/09/11(月) 21:43:26
おまいらに問題を出してやる 1+1=1、256653 になる事例を探せ
、
>>753 だってそれ国内だけの話でしょ?
結果的にPS2って金かかっただけで大して売れて無いソフトたくさんあるっしょ?
XBOXで出して海外で稼げばそれなりにいったりとか。
別にXBOXでやらなくても作り易いだけならGCでもよかったわけだし。
そろそろ作りにくいことで上がるコストっていうのも考えたほうがいいと思うんだよ。
日本語でおk
PS2の作りにくさと放任振りが異常だっただけだと思われ 作りにくいはまだ許せるが、どこまでをSCEライブラリが責任持つか分からない状態は最悪だ。 I/Oは一通りラップしておかないと、互換性の面でも大問題なのにやらない、 初代PSでアレだけの事をやったSCEはなぜにこんなタコなメーカーに変貌してしまったのか・・・ 三度目どころか二度目すらなさそうだね
真剣に、明日ゲーム会社の中途プログラマ採用面接なんだが。 面接、適正筆記試験は分かるとして、実技って何やるか分からないんだけど教えてくれ。 今の前が新卒でFA/OA系のソフトウェア会社だったからわからん。
そういや明日面接の日だわ ここみてるのかふーんほーへー
実技はゲームキャラの動きを演技したり踊ったりするのだ
モーションキャプチャーの実技試験か ゲームキャラ的なオーバーアクション、キメポーズは忘れるなよ キャプチャのマーカーが体の陰にならないよう配慮すると、データのノイズが減って ボーナス付き
>>770 作りにくさって結局数人のプログラマーが頑張りゃ良いだけの話だから上の方は気にしてない
それよりモデラーとかのプログラマー以外のコストの方が圧倒的だし
>>777 厄介なハードが厄介なデータ構造を要求し厄介なデータ作りを発生させコスト増となる。
厄介なハードが厄介なツールを要求し、不十分さや作成までにかかる期間がデザイナを遊ばせ意味の無いコスト増を招く。
>>777 そんな単純な話じゃないと思うが、
そもそもプログラマが完全にハードの扱い難さを隠蔽するところまでライブラリ作れないでしょ?
それこそすごい莫大な時間がかかっちゃうよ。
工房がDirectXのラッパー作るのとはわけが違うぞ。
完全にラップしたライブラリが激ノロでなければ頑張ってラップもできるんですがね
もうサランラップで巻いとけ
782 :
773 :2006/09/11(月) 23:35:01
>>774 え、ちょ・・・・。
面接先の人と同じ方だったらどうしようかと無駄に怯えちゃう・・・
>>775 そういうのだったのか。
てっきり無の状態から有る程度簡単なものくみ上げるとかかと思った・・。
>782 30分でインベーダーゲーム作れ。 ツールはVC++。素材はテクスチャのみ用意した。
30分はちょっとキツイ・・・・ 自作ライブラリ使って2〜3時間欲しいかな。 と、いいつつもきっと中途なものになるんだろうなぁ
2ちゃんねらーは雇いません
2ちゃんねらー by Wekipedia 1.2ちゃんねるの常連ユーザー。 2.2ちゃんねるから生まれた独自の新語やアスキーアート(AA)を駆使する者。 よし、当てはまらないぞ。
>>778 そこまで厄介なデータ構造を要求するようなハードってあったか?、それこそPS3でも
GPUはそのままなんだし別に厄介でも無いと思うが
>>779 ハードの扱いづらさが影響するのは基本的にプログラマだけ
>>778 が言う例があったとしても
ツールプログラマのレベルまでだな
どちらにしろ、テクスチャやモデル、モーションにかかるコストに比べたら大した事無い
プログラマーにかかってる費用とその他にかかってる費用調べてみな
ツール >> ゲームコーディング
やっぱり
>>778 の言ってることが解ってない……
どんなソフトウェアも、仕様→設計→実装→テスト→仕様再考→再設計→……
というサイクルを経てできあがる。よいソフトに作るためにはこのサイクルをできるだけ速く回せばよい。
で、ボトルネックとなるのはどう考えても「実装」のところ。実装の時間を短くする方法は、
「優秀なプログラマを雇う」の他には「良い(使いやすい)開発環境を使う」「できるだけ速いマシンを買う」。
ここのコストをケチるとサイクル全体のスピードを低下させ、結果として全体的なコスト増を招く。
>>787 PS2はやっかいというかうっとうしかった。
「ハード仕様を全部開放してやるから全部プログラマでやれ、ライブラリなんてものはありませんよ、と」
PS2のハードの扱いづらさはデザイナーのポリゴンデータやテクスチャデータの作りにくさに直結です。
DMAの転送を極力効率よくするためのデータ構造をデザイナーに強要する形になってたしな。
箱○が売れないのは販売戦略のしょっぱさもあるけど、
それ以上に一般大衆はPS3に夢を見ているからという記事がどっかにあったな。
まぁ確かに日本はプレイステーション信仰が根強いからな。
そこいらの一般人もPS3が7〜9万と知ったらどうなるかは別として。
みんなビンボが悪いんじゃ〜っ!!!
>790 > PS2のハードの扱いづらさはデザイナーのポリゴンデータやテクスチャデータの作りにくさに直結です。 > DMAの転送を極力効率よくするためのデータ構造をデザイナーに強要する形になってたしな。 エクスポータかコンバータで何とかしろよ、この無能PGが。
>>792 コンバーターで勝手にポリゴン分割とかして機械的にポリゴン数増やしたらデザインから苦情来るのは当たり前だろハゲ。
フォーマットの問題じゃねぇ、元のデータの作り方の問題だ。
>>789 他にもひたすらプログラマーをコキつかってなるべく早く実装させる とかな
結局はプログラマーをレベルで済む話じゃんw
>>773 逆に考えるんだ
簡単なレベルの実技を要求されたらその会社のレベルは低いから合格しても断れ
>>793 そのぐらいまともに変換できるコンバーター作れクズっ!
さっさとツール仕上げろクズ、お前のおかげでライン止まりっぱなしだとかなっていそうな予感w
まぁ、そういう意味じゃPS3はPS2よりはるかにマシか GPUはPCのまんまだし。
>793 > コンバーターで勝手にポリゴン分割とかして機械的にポリゴン数増やしたらデザインから苦情来るのは当たり前だろハゲ。 『機械的に』って、それ適当杉。分割線くらいもうちょっとまともに計算汁。
>>769 デザイナーのあずかり知らぬところで勝手にモデルの頂点数が増えるのを
よしとするならそりゃたいした手間じゃないけどな・・・
画面クリアの時に、三角ポリゴン2枚で640x448の画面覆うよりも、
64x128単位のポリゴン敷き詰める方が倍早く塗りつぶせるハードなんだぜ?
PS2の時代と比較したら格段に作業量が増えるので、そのままでは終わっちゃってますね。
で、TGSはどうすか? おれが入ってるチームは立ち上がったばっかりで関係ないんだが、 隣の部屋からうめき声が聞こえる。 てか関係者はここ見てるヒマなんかないか……
関係してるが逃げ帰ってきた。 後は野となれ。 嘘。 偉い人は取材やらなにやらで忙しそうだが、下っ端は平常どおりの営業ですよ。
おまえのプロジェクトはプログラマ100人も使ってるのかと。 どこのゲーム開発だよ。プログラマのコストが問題になってるのはw
自分の作業しか見えてないのか? 通常プログラマの作業はデザイナの作業に激しく影響するだろ。 プログラマの作業の遅延がデザイナ100人作業停止させてしまう事などざらだろ。
>>806 そんなアホなワークフローで働いてるのか、大変だな…同情するよw
>>807 お前が自分のところがそうである事に気づいていないだけだろ
オレゲームプログラマーじゃ無いし
ゲームプログラマはよくハゲと言われますが それは入浴できないせいでハゲるんですか?
半分そうです
半分は出家する
俺らだって好きでDMAのタイミング調整とかしてるわけじゃないんだけど。
>>813 「A氏」の一言から想像と偏見だけでここまで書けるやっつけ加減に恐れ入った。
ライターってのは「職人気質」なんぞ欠片でも持ってたらできん商売なんだね。
>>813 このライターは何が言いたいのかよくわからない。
Cellは面倒くさいことをしないと(遊べるレベルまでの)速度が出ないのに、
そんなことするより面白いゲーム作れよって言ってるのか?
>ゲーム・プログラマが大変だというなら,SPEを管理するライブラリやミドルウエアをSCEが提供すれば済む話だ。 これについてA氏に聞けばいいのに。
>>814 DMA3本を自前で同期取ったりとか並列動作させたりとか
そんなんライブラリでやってくれよって感じだよな、、、ほんと
CELLもまともに使えるようになる時間でゲーム1本作れそう・・・
コストパフォーマンスに優れ開発環境も充実しているXbox360が天下を取れば開発者もユーザーも大満足まで読んだ。
パフォーマンスの向上によって単なるクオリティーアップで無い新しい何かが作れればいいのだが、 初代PSの時代とは違ってもうそんな事では何も出ませんんぜ、おおむね出尽くしているからね。
これからはWindowsの時代じゃね
>>813 の要約
「ミドルウェアを使わない日本人PGのこだわり、キンモー☆」
A氏って業界寄生虫のアノ人じゃね?w
A氏=クタタン?
>データ・サイズを減らそうとして構造体のパッキングに頭を悩ませる, >などというのは今でもよく聞く話である。 >だが,ゲームが大作化して慢性的に開発リソースが不足している現在, >こうした点にこだわるよりも,ほかの部分に注力したほうが結果的に >面白くて売れる,“良い”ゲームができるのではないだろうか。 こういう細かいことに気を配れなくて、どうして良いモノ作りができるってんだ。 足回りからきっちりやらないと、結局ゲーム全体がガタガタな出来にしか ならないことをわかってないんじゃなかろうか。
あ。関係の人じゃないかな。
プログラマのコストが問題になってる会社ってどこだよw マジワロス
>>813 SCEが提供すれば済む話だだとよwもうn
今のSCEに作れる訳無いねw
>>825 最先端のpcゲームの物理エンジンとか、そりゃもう涙ぐましい努力してるのを知らんのだろうな
性能出す為に必要な事だからやってるだけで、日本もアメリカも無いんだがな・・・
PCの一般ソフトの開発ぐらいの知識しか無いんだろう
きっと2ちゅあんねるとかででしいれた知ったか知識をばらまいてくれるんだろうよ
何のために東芝とIBMがいると思ってるんだ?
>>825 部分的な最適化よりグローバルな(アルゴリズムの)改善
プログラムやグラフィックに予算をかけるよりおもしろさに予算をかける
予算がある話なんだから、当たり前のことじゃないか?
A氏=新清士
グローバルに改善する余地がある = そもそもロクな設計をしてなかった
つまんなかったら開発中止にするのは任天堂くらいだろうからな。
ゴミを世に出さないとは
ゆっくりと基礎部分の設計から作りこめる=はじめから相応の予算と期間が存在する
しかしまぁ、今となってはこれ以上のコストアップが起こると、いくら予算があったとしても回収メドが立たなくなりますから コスト増でもハイクオリティーはもう現在の市場規模では限界まで来てますよ。
そういう意味でもPS3は異界の彼方へ行ってほしい
異界にいかなくてもいいから初心に戻って欲しいよ、少なくともかつては革命的であったのだから。
>>833 どんなまとまったアルゴリズムも実装のヘボさが足をひっぱることもある
825が言ってる世界のアルゴリガム改善なんてぽんぽこ出てくるような世界じゃないだろ
バブルソートをクイックソートに置き換えるのとは訳が違うぜ
どちらの最適化も必要、、というか必要な性能が達成できれば足切ればいいんだがね
開発者の給料を月給じゃなくて成果物に対してのみ支払うようにすれば コストダウンできるよ。無能な奴も排除できるし一石二鳥。
かつての富士通とかナムコのことか?
有能なプログラマーがPS3で技術を発揮しまくりクビと。
中小はPS3でだせるのかな? ドルフィンと360でギリギリ生き残りそう。 あとDS。
ドルフィン
PS2とほぼ同じ工数で開発できるから、PS3は中小でもできる。 というか、スペックに余裕があるから、むしろPS2より楽。
MMOはプログラマのコストかなり高いね。 特に、一時期の人手不足で ビジネス系からDBやネットワーク関連てだけで 高い賃金(ビジネスPG並み)で雇ったはいいが、 賃金に値する働きをしない不燃ごみになってるわ。 専門学校生以下と言えば、どれだけ悲惨か分かるだろう・・。
>>843 ナムコがそれやって悲惨な現状があるわけだが・・・
成果主義ってのは一歩間違えるとみんな人気作品の続編しか作りたがらなくなる。
あげく乱発で疲労させて売り上げダウン、さらに野心的な新作が出てこなくなる。
売れなかったら金貰えないならそりゃ売れるだろう続編モノしか作らんよ。
技術的に優れた作品が売れるとも限らないしね。
んでそんな状況なら本当に有能なヤツは他の会社行くという悪循環。
>>850 そうだね。
結局、成果ったって、それを判断するのが上司(人の目)である以上。
それが行き渡らない箇所に関しては誰も手をつけなくなる。
集団であることでいままで、気付かなくても誰かがやってくれていた部分が途端に抜け落ちてしまう。
これで何が足りない部分で、誰かが何をやっていてくれていたのか理解できれば、
まだ、改善の余地があるが、実際は全くわからず、それが無いままゲームは完成してしまう。
結果、誰も気が付かず糞ゲーができる。
作った本人でさえなんで糞ゲーになったのか理解できない。
俺は評価に時間と成果と両方残しておかなきゃならん気がするけどね。
こういう製作が体系的になってないような仕事だともろに質が低下すると思うんだけどな。
ちゃんと成果じゃなくて成果物と言ったのに。 だらだらと時間をかける無能の方が多く金が貰える現状をなんとかしないと。 仕事が出来る奴には正当な報酬を、無能者には死を。
プログラマの評価は専らその成果物によってなされるべき。 うん、至極真っ当な話だ。 発注する人間が、何を作らせたいのか間違いなく伝えることができ、 かつ、成果物の質を正しく評価できるという仮定をおけば。
何を作らせたいのか→売れるゲーム 正しい評価→売れたか否か
仕事中に2chやってる奴はクビ
>>847 ごめん。ドルフィンじゃないね。レボリューションだった('д')
というかWiiって名前があった事を忘れていた(´・ω・`)
>>852 だから、そりゃ誰が判断すんだよ。
コード量で測るわけでもねぇだろ?
どうせ、すごくも無い奴をヨイショしはじめるのが目に見えてるからそんな意味のねぇこと止めろ。
>843 制度切り替え時に、売れ筋ソフトのラインに入っている人と、それ以外の 売れないけど作らなければいけないソフトのラインに入っている人の差が、 結果を見なくとも明らかな場合に、エライ問題にならないか?
売れない成果物でお給料たんまり? 速攻倒産だよ
無能な奴=真面目にゲーム作ってる奴
結局のところゲ業で成果主義はあまり向かないってことだな。 過去に採用していた会社も上で言われてる現象に陥った見たいだし。 もう一発当てて一攫千金なんて時代は終わったって事
まずは、売れないソフトのプロデューサーとディレクターをクビにしないと。
共産主義しかないな。 出来ない奴も出来る奴も同じ給料。 実力差があるのに給料が同じなのは ヘボメンバーの能力を引き上げられないチーム全体の責任。
成果主義にするには捨てるものが多すぎる
人件費のコストなんて、個人レベルではもう削るとこないと思うけどな。 プレイアブルデモなんて都市伝説 -― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ。。。 , ´ , ~  ̄" ー _ _/ / ,r u ` 、 , ´ / / J ,ヘ u ヽ ,/ ,| / / ○ ,/ と,-‐ ´ ̄ / / r( `' J く (´__ 、 / / `( ,ヘ u ヽ  ̄ ̄`ヾ_ し u┃ ○ J _> ,_ \ J ┃ `' __ -‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄  ̄ ̄ ̄ *・∴:∵:*:: ・:::・: *∴・* :*
競馬みたいにトレーニングセンターや放牧を導入すべきだ
>結局のところゲ業で成果主義はあまり向かないってことだな。 >もう一発当てて一攫千金なんて時代は終わったって事 二・三人簡単に作れないと一発狙いや機能する成果主義は無理だぁな、 十人超えたらチームプレイに失敗したらプロジェクト崩壊だ。 しかしこういう環境も復活して欲しいもんです、最近多様性が死んでいる。 人数が多いと意見調整でどうしても無難な内容に向かってしまう。
そういえばナムコのゲームなんて最近ほとんど見なくなったな。 何作ってんだ?テイルズは毎回買ってるぞ。 レジェンディアだしたきりだったっけ?しかも、開発本社じゃないんだっけ?
>>869 今はテイルズスタジオって専門会社がある。
本社の成果主義で数字だせなかったチームは丸ごと放り込んで
テイルズの企画が1本立ち上げる、って感じかね。
872 :
仕様書無しさん :2006/09/14(木) 00:16:38
PS2辺りからゲ業はオーバーテクノロジー状態に陥った
おいおい誰だよ、リトルグレイにゲPGさせた奴は!?
>>871 いやいやテイルズは昔からテレネットが作ってただろ。
テレネット内の部署がテイルズ専門の会社として独立しただけ。
一応本社で作ってるのもあったと聞くが(出たという話は聞かない)。
あれテレネットだったのか。 もう会社としての実体は残って無さそうだが。 あれ?じゃあ、この前変なエロゲ出したのはどこの会社なの?
プログラマは技術者だからな。そんなとこに成果主義導入したらすぐ腐るのは目に見えてる。 成果主義はプロデューサーとディレクターまでにしとけ。 売れるもの作れないプロデューサーはいらないからな。
>>843 >>850 現場レベルで成果主義だとナムコみたいに、売れ筋の続編を作りたがるようになる。
会社レベルで成果主義だと???みたいに、売れてるゲームの続編しか出せなくなる。
経営も大変だな
子供の頃に自分だったらこんなゲーム作って大ヒット間違いなしだ!と考えてた時期がありました もうゲーム業界自体ネタが出尽くしました
そうは言っても出す奴は出すしなー。 そしてネタ的に秀逸だからって売れるとも限らん罠。 嫌々ながら俺一人でものすげー適当な仕事したのに必要以上に売れてしまい、 どう見ても次に入った現場の方が100万倍は面白いゲームなのに売れ行きは同じ (つーか何故か俺の方が勝ってしまった…)なんてシチュを味わったことがあるかおまいら。 売れたが勝ちなんて言う気も無くなること間違い無しですよ。 どうせ10倍売れたって給料10倍入るわけじゃねーし、せめて仕事の上で 嘘つかないで楽しく働けるなら、そっちのがいいですよ。 いやマジで。
ユーザーの求めるものは、開発者の求めるものではないということです。 楽しみたいなら別の仕事しながらゲームは趣味で作れ。
ユーザーが求めるものも多様化してるから、なかなか大ヒットは難しい所・・・・・・ ついでにユーザー側の求めるものって、抽象的なものが多いから実現しようとしてもなかなか当たらなかったりもする
普通のソフトウェアは、バージョンをいくつか重ねて良いものになってから売れることがあるが ゲームは、バージョン1が売れなかったタイトルにバージョン2のチャンスは来ない。 普通のソフトウェアにはアップグレードビジネスがあるけどゲームにはない。 XBoxがすべったのは、マイクロソフトがこの辺の違いを理解してなかったのが原因かも。
エロゲヲタのジャップに洋ゲー売りつけようとしたけど失敗した
>>869 なんだかんだいってナムコブランドとして結構だしてるよ。
ゲーム業界に詳しくないゲームプログラマは珍しくないけど、もうちょっと
業界情報に触れといた方がいいんではないか?
右脳の達人か?w 昔のナムコはもうないんだと実感させられたな。
ゲームの場合、最低限の給料保証(月額20万ぐらい?)+成果報酬を貢献度に応じて分配 って体制が一番いいような希ガス 例えばライブラリやツール作る奴にも報酬が出せるし、分配の割合を下げて薄く広く金がもらえる。 また売れれば金が入るってことでモチベもあがる。 問題はどうやって公平に分配するかだよな。「オレに金よこせ会議」でもするかw
自分評価じゃなくて他人評価にするとか。 「あのライブラリは使い易かった、作ったのはダレダレだっけ」 まぁオレなら事前に裏取引するけどなw
誰に何%渡すべきかを匿名で当事者全員に書かせて公開。 その平均値+上司の裁量の範囲で決める、とかかな>公平 糞企画の評価額が0%とかなったらオモシレーなw(自分がそうなるかもしれんが)
贔屓、裏工作、抱き込みが横行し、 嫉妬、男女関係のもつれ、ひょっとしたら男男関係も(アッー で チームワークはズタボロですな。
そこでサイコロですよ。 出目合計を100%としてそれぞれに分配。運も実力のうち。
そのサイコロの選定においてこれまた政治が……
プログラマが乱数に依存されるのはある意味正しい気がしてきた…
では乱数を用いたプログラムで・・・・・・・・
>>882 下手するとオンゲーですら発売時・VUどちらも完璧な状態で出て来ると勘違いするユーザーも多数・・・・・
(某マルチ展開してるオンゲーとか)
VUってなに?テクスチャ座標のこと?外紫線?
話題の内容からするとVersionUp?そんな略し方するか知らんけど。
ベクトルユニット。
製品の売り上げで給料決める成果主義じゃないっての。 コーディングにかけた時間じゃなくて、こなした仕事の量で給料決めようってだけ。 無能な人間が1の仕事する時間で、有能な人間が10の仕事しても同じ金しか 貰えない不具合を解消しましょうって言ってんの。 もちろん有能な人間が難しい部分を1あげるあいだに、無能が10の簡単な仕事あげても 前者の方が金を貰えるようにする。 無能は淘汰されてのたれ死ぬシステムにしたいんだよ。
漏れはただ業界にしがみついてる最底辺プログラマを一掃したいだけだよ。 業界に害悪のみをもたらすゴミ共を。
902 :
仕様書無しさん :2006/09/14(木) 18:51:42
規模が小さいところならそれでもいいが、 でかいところだと手間が掛かりすぎないか?
この板って周りの低脳に足引っ張られまくりな自称天才プログラマーしかいないんだが その他大勢は一体どこにいるんだろうか?
この世には天才プログラマーしかいないんじゃねw
凡人プログラマはインターネットを使えません。
906 :
仕様書無しさん :2006/09/14(木) 20:29:52
とりあえずDirectXでモデルの出し方を教えてくれ。
プログラマのこなした仕事の量とやらを1とか10とか定量的に、
当然公平かつ客観的に評価する方法を発見した
>>899 さんは
こんな業界にとどまってないで、とっととIT人材コンサルタント業界に
殴りこみなさい。
コンピュータグラフィックスの分野が好きなだけで 面白いゲームをちっとも作らない輩を排除したい。
ヒント:試験勉強中
910 :
仕様書無しさん :2006/09/15(金) 00:51:24
? ?. ?? ?? ???? ???? ?????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ??????????????? ???????????? ??????????????? ????????????????? ????????????????? これを見ると今年の大学受験に落ちます。 これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。 貼らないと 落 ち ま す
それを見たらゲームプログラマーにならなくていい っていうコピペなら少しコピペしてもいいかもと思った。
つか2chみてる時点で…ってなもんかもしれんが
むしろ2ちゃんは使い方間違わなければ、それなりの情報源にもなるだろ。 技術系のMLでモヒカンに怯える必要無いしな。
? ?. ?? ?? ???? ???? ?????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ??????????????? ???????????? ??????????????? ????????????????? ????????????????? これを見るとゲームプログラマになってしまいます。 これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、ゲームプログラマにならずにすみます。 貼らないと 業界から一生抜け出せず 入れる会社は3流かすぐ倒産のブラック企業 しかもなぜかクソゲー仕事しか周って来ない ・・・という素敵な運命がまってます。
>コンピュータグラフィックスの分野が好きなだけで >面白いゲームをちっとも作らない輩を排除したい。 チームには数人そういう技術馬鹿がいてくれないと かえって困ってしまうわけだが、社風全体がそんなだと にっちにもさっちにもいかんな。 足元おろそか過ぎ、みたいな。
俺の経験からして面白いゲームを作る力と技術力は比例関係にある。 おもしろいゲーム出すところで技術力低いところないっしょ?
>>914 一時間以上経過したときの確率が未定義だぞ
仕様のバグはきちんと埋めてくれる?
技術力が曖昧すぎ
技術がらみでは、俺の経験からすると、 技術のあるところは「技術が売り」とは絶対言わず、さらっと流すんだよな。 多分、ダメな会社は 大したことないことで「すげーすげー」とか言いあっちゃうから、 いつの間にか技術が売りになっちゃうんだろうが・・・。
最近出た面白いゲームって何がある?
最後に面白いと感じたゲームはドラクエ8。
あ・・「ゲーム」って文字を見落としてました;;ごめんなさい プログラマーの人に聞きたい っていうとこかと思って書き込んでしまいました 失礼しました;;
隣のダメプログラマがブログ弁慶です。
立ったままブログを更新しつつ死んでるってことですか?
2ch弁慶とか結構居るよな。
927 :
408 :2006/09/15(金) 20:09:36
名前欄に戦闘力が表示されたら楽しそうだなw
楽しくねえよバカ
ブログ弁慶ワロタ
じゃあ俺は mixi 頼朝を目指すか。
>立ったままブログを更新しつつ死んでるってことですか? こういうお話知ってて、面白く切り返せるユーモアが楽しいわけですよ。
ゲーム業界の将来を憂慮する前に、自分の首を憂慮してくだちいみたいなー
それより自分の健康を憂慮しようぜみんな
とんでもない無能ですら1度入ったらそうそうクビにはならんよ。
そら選んだ奴が無能だってことに繋がるからな
飯野賢治がやってきた
逃げろ!!
むしろバックアタック!
つまんね 氏ねッ
だが断る!
お前ら連休ではしゃいでるのか、連休なしで壊れてるのかどっちよ。
後者でーっす
てか連休だったのか。見て知った。
連休じゃないのに連休の奴がいる。もう来ないかも知れない。
プログラマの敬老精神のなさは異常
敬ってほしいのなら老人らしく振舞ってください
で速攻解雇だろw
朝立ちしなくなるような歳まで生きながらえるのがそもそもおかしい。 人間は無駄に長く生きすぎだ。
蝉人間乙
30半ばにしてもう立たねーよ。
20代後半で朝立ちはなくなったな
20代後半朝立ち有り、毎日1本抜かないと眠れない。
ははは、連休満喫中
明日は普通に会社だな。
やーい
956 :
仕様書無しさん :2006/09/17(日) 19:03:23
見捨てり
今時サウンドノベル作るのにプログラマが要るのかよ。
次スレ向けのファッキュつくろうぜ
Q:ゲームプログラマになりたいのですが A:やめとけ。
>>960 そういうこと言うとかえって逆効果なのだ。
Q:ゲームプログラマになりたいのですが
A:どうぞなってください。エビバディウェルカム。カモンジョイナス。
ゲーム業界は地上の楽園です桃源郷ですユートピアです。
こんだけ言っときゃ誰も来ないだろ。
ゲーム好きなだけでゲームプログラマって無理だと悟りました。 ゲーム好きは二の次。プログラム組む事が好きでない限り続かない… むしろゲームには興味ないけどプログラマ職の中でも一番遣り甲斐があるから やってるってくらいの人の方が多い。
確かに十年選手のベテランとかで、なおゲームマニアって人は少ないかもだな。 つーか単にゲーム好きだ上手いってだけなら、デバッグ会社で神が大安売りされてる。 あっちはあっちでゲーム好きだけじゃ勤まらん気もするけど。 速攻で飽きるかすり潰されそうだ。
遥か昔から、ゲームが好きだけじゃ続かんってFAQだった気がするが? つかそれで入れたのがすごい。
そうは言っても、スタート地点はやっぱりゲームが好きだったからな気がする。 好きなだけじゃ続かんだろうが、根っこのところで好きじゃなきゃ、これまた続かんだろう。 仕事内容が多様化してきたので、そもそもゲームまったく興味ないっていうゲーム屋も 結構見かける様にはなったが、技術者として使われてるならさておき(それが悪いというわけじゃない) アイデア出して音頭とってってなったら、やっぱりゲームが好きな人間にしか 勤まらんのじゃなかろうか。 こう言っちゃなんだが、労多くして実入りの少ない仕事でもあるしな。
昔気質な本当にゲームが好きな奴ならいいんだけどさ、 最近の「ゲームが好き」って言う奴って中途半端というか、 「アニメやマンガみたいに、苦労しなくても眺めてるだけで自動的に楽しませて貰えるから、何となく好き」 なだけなんだよな。ああいうのを電撃系って言うんだろうか。 で、他に出来ることもないし、興味あることもないからゲーム業界に来ようとする。 学習能力もなけりゃ、自発的な努力もすることができない、そんな「どうしようもないクズ」にかぎってさ。 ゲーム会社に就職すればゲーム制作できる能力が身につくと勘違いしてるんだろうな。
>>967 さすがにプログラマでそんなのはみたことねぇ。
企画には多いけどな。
PGとしてなら一番やりがいがあるのは確かだなー 他業界PGしててもつまらん
>>969 簡単に入れそうな分野のうちでは、だろ。
SIGGRAPH とかの論文読んでたら、こいつら面白そうなことやってんなー畜生、とか思わん?
とはいえ、ゲームも研究室も、スパン次第だけどな。
3年もかかるようなのは勘弁して欲しい。
> SIGGRAPH とかの論文読んでたら、こいつら面白そうなことやってんなー畜生、とか思わん? そう思ったら行動して手元のPCでプログラム書いて、ついでにそれを 製作中のゲームに反映させちゃったりするから別にいい。
972 :
971 :2006/09/18(月) 12:34:51
おっと、パクるっていみじゃないぞ
>>970 全く思わん。
最近金に結びつかない仕事に魅力感じない。
要望は1回まででお願いします。 え?ここバグってる?要望は終了しました。
>要望は1回まででお願いします。 ここもっとこう「バリっ」とお願いします。
チョコバリ
Q)定年まで働けますか?
Q:ゲームプログラマになりたいのですが A:それぐらい自分で決めろ。
>Q:ゲームプログラマになりたいのですが だけどさ、 Q:ゲームプログラマになるためにはどのような工程を踏めばよいですか? 位にするべきじゃね?
Q:ゲームプログラマになるためにはどのような工程を踏めばよいですか? ボーンデジタル
Q:ゲームプログラマになりたいのですが A:何故なりたいのですか?
Q:山は死にますか? A:川だって死にます。
Q. どうしてゲームプログラマーってユーモアのセンスがないんですか?
要望は1回までってのはガチであったよ。フリーのやつで。 もちろん切った。 それによって他のフリーに妙なやる気が出たよ。まさか本当に切るとは思ってなかったんだろうな。 グラフィックにしろプログラムにしろ、ナメたことやらかしたらうちは本当にさくっと切る。
Q:要望は何回までですか
A:替え玉は50円です。
A : 実は一杯25円です。
最近替え玉がことごとく100円でいやーん
無限責任で仕事押し付けてくるクライアントいるよな。 仕事頼める相手がついにいなくなったみたいだけどw
権限までくれるなら、無限責任でも構わないんだけどな。 予算についても贅沢は言わん。 贅沢は言わんが、そういう手合いほど貧乏な罠。
権限は全部向こう持ち。 責任は全部こっち。
うまく行ったら俺のおかげ うまく行かなきゃお前のせい 世の中そんなんばっかりや
Q:PS3を発売日に買いますか?
A:むしろ発売日に間に合わせられません
Q:WiiとPS3を比較してください
A:ゲームプログラマーもプログラマーです。 プログラムが好きじゃないやつは絶対に向いてないよ。 ゲームとプログラム両方好きか、せめてプログラム好きじゃないと。
>>995 Wii : ガキゲー専用&任天堂一人勝ちハード。
PS3 : 夢を超えたハード。
ただプログラム好きっていっても色んな方向があるけどね
>>984 じゃあ、俺もバックレる前に使ってみよう。
バックレるよりは切ってもらったほうがいいよね。
A:ゲームプログラマーもプログラマーもサラリーマンです。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。