詩板の注目新人または初書き込みはここで!Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時代考証は気にすんな
前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1017294478/

新人に関してはスレがたくさんあって
どこに書けばいいのか、どこを見ればいいのか、
迷うだろうと思います。

ということで
・初めて詩を書き込む人
・認知されてきてはいるけどまだまだ知られていない人
・斬新な詩に出会いたい人
・最近の詩の傾向を知りたい人
はここに来てくださいませ。
2 ◆DbfBMOQo :02/08/21 15:45 ID:hizj6xiB
2ゲット&スレ立て乙〜
3名前はいらない:02/08/21 15:47 ID:he+ndGIt
スレ建て乙。

前スレ>>988
確かに山が無い様に感じた。
でも表現は悪くないと思ったよ。
自分なりの世界観を持っている様だからがんがれ。
4摩耶:02/08/21 15:56 ID:th9i/L7i
あなたがいなくなった
私の目の前から

あなたがいなくなった
あんなにあなたの近くにいたのに

あなたがいなくなったら
どうやって生きていけばいいの?

あなたのぬくもりだけが私の体に残ってる

なんであんなこといったのだろう?
あなたのことしか見てなかったのに

あなたに出会ったから私は強くなれたのに
あなたがいなくなったら私はどうやって生きていけばいいのだろう・・・

あなたがいなくなった
これも真実
私はあなたのことを愛してた
これも真実

そして
今でもあなたを愛してる
これも真実・・・
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7匿名希望の田中death ◆gKArcSuk :02/08/21 20:51 ID:jYHqydPA
新スレですね。そうですね。
8電磁波少年J:02/08/21 21:00 ID:W/bjv36T
俺はこのすれを、911で知った。それ以来やみつきだ
実は荒らしてるふりしてるのだが、実は保守してるつもりなのである。
暴言を吐いて、反応を見るこれがいつも俺の手なのだ
9摩耶:02/08/22 12:36 ID:M0MlgXdr
適当に作ってます。適当に読んで下さい・・・

無題

私が好きだと言ったら
あなたも好きだと言ってくれた

なのになんで
私達は一緒にいれないの?

あなたは皆にやさしすぎて
好きでもない子と付き合えて
彼女を振ることができないんだよね・・・

私はこのまま
あなたのやさしさに甘えていいのかな?

もう少しだけ早く
あなたにこの想いを伝えていたら

私達は今頃
とても幸せだったんだろうね

運命って残酷だね

あなたの一番近くで笑っているのは
私ではなくあの子なんだよね・・・・・
10いかいか ◆EzuNnL0g :02/08/22 13:59 ID:HrDSBDLq
>>9

正直。適当に作ったにはしてはひどい。
11名前はいらない:02/08/22 14:40 ID:alfDXJXj
>>10 いかいか

オマエのような粗悪な人間こそが、ひどいのでは?(w



12たっくん:02/08/22 14:46 ID:SqTvyhVb
>適当に作ったにはしてはひどい。

↑わけわからん(w
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14下手糞でスマソ:02/08/22 16:58 ID:DF2KIAS5
少年は街を歩く
彼は人間が嫌いだった 嫌うのを好んだ
そのため彼も嫌われた 嫌われるのを好んだ
いつも独りの少年 俺には何もないさ
そんな時 街角で 少年は手紙を拾った

少年は手紙を読む
彼は数回読み返した その意味がわからかった
目的の無い手紙なんて 何の役に立つんだい
いつも独りの少年 愛なんて言葉知らない
だけどその 手紙を今 ポケットに詰め込んだ

少年には家が無い
彼には帰るところが無くて 今日も独り歩いた
12月が訪れ 風も冷たくなった
いつも独りの少年 あったかい気持ち知らない
耳が痛い 強い風 彼の心も冷やしてく 

少年は街を歩く
コーヒーの自動販売機 ポケットに手を入れる
小銭の変わりに彼が 手にしたのはあの手紙
拾ってから一月経ち すっかり忘れていた手紙
彼はふと その手紙の 皺を伸ばし始めた
15下手糞でスマソ:02/08/22 16:58 ID:DF2KIAS5
少年は手紙を読む
この前は何も彼に 訴えなかった手紙
だけど今彼の 心は何かを感じた
その手紙の右下隅に ぽつんと書かれた住所
僕は多分 この場所へ 行かなくちゃいけないんだ

少年は足を速める
胸の動機は収まらず 息も荒くなって
住所の場所は多分 この辺りと思うけど
その時彼は気付いた 見覚えがある家があった
そうだここ 僕が昔 帰る場所だった所だ

少年はドアへ歩く
ちょうど1年前に 飛び出したこのドアの
ノブを彼は手にした 彼は少し迷って
3秒後にノブを回し 彼は言った「ただいま」
見慣れてた 玄関も 少しも変わらずそこにあった

少年を出迎えたのは
彼の父親だった 少し白髪が増えていた
彼を食堂へ招き 温かいスープを飲む
彼は父親に聞いた 母さんはどうしたの?
母さんは 一月前 交通事故で死んだんだ

少年の手にある
スープを口に運ぶスプーン 震えが止まらなくなった
少年は涙を流した 1年間一度も泣いたことは無かった
いつも独りの少年 温かさと愛を感じた
一月前 彼が拾った 手紙で涙を拭いた
16名前はいらない:02/08/22 17:25 ID:EZyvlTZM

おもしろい 書いた人は女の人?
17下手糞でスマソ:02/08/22 17:31 ID:DF2KIAS5
>>16
ありがとうございます。
一応、男です。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19Hi! JOE @共依存:02/08/23 03:27 ID:I9BmxUss
Hi! JOE
君は突然、当然のようにやって来る
偶然そこを通りかかったように 泰然自若を装って
Hi! JOE
招待状を持たないゲスト 理想は高く 志は低い
だからいつしかアダ名がついた
Hi! JOE Suck-JOE
ニックネームは皮肉ネーム
君がもっとも憎むネーム

君の話はまことしやかで 熱意に悪意が入り交じる
シンポジウムのパネラー気取り
パーティルームで悪態ついて やがて哀しいショータイム
悲喜こもごものダンスフロアで 嬉々として踊る君の姿
そのステップは時代遅れ

Hi! JOE Suck-JOE
いっそ娼婦にでもなっちまえば
男たちは喜んで 君の相手をするだろうけど
君が男か女かも 実は誰も知らない

招待状なんてホントは不要
もちろんドアマンにチップは無用
惜しむらくは君の心模様

愛情を忘れた君の内情
薄情な仕打ちも君の甲斐性
Hi! JOE Suck-JOE
君の嫌いなニックネームは
君を映した皮肉ネーム
20カナリヤ @共依存:02/08/23 04:02 ID:I9BmxUss
あきらめたりはしないけど
僕はいつも出過ぎた杭で
打たれっぱなしの負け犬みたいだな
いつもは笑ってやり過ごせても
時々君の心が読めなくて
怯えっぱなしの野良猫みたいだな
歌を忘れたカナリヤにはなりたくない
でもまた歌いすぎちゃったよ
なりふりかまわず生きてきたから
ちょっと加減を知らないんだ
だけど怖がらないで欲しい
君を傷つけるつもりなんてなかった
悪い夢はそのうち覚めるさ
映画に終わりがあるように
濃い霧もそのうち晴れるさ
雲に切れ間があるように
歌いすぎたカナリヤは
いつのまにやら金切り声
涙あふれて喉も詰まるけど
君に聴かせたい歌がある
だけどうまく歌えない
君のためのラブソング 
21名前はいらない:02/08/23 04:36 ID:ay6FOUZN
詩では無いので恐縮ですが暇な人、どうかお応え下さい。
本気で聞いてみたい質問です。
どのスレで聞いて良いものか解りませんので。

詩の定義とはどんなものだと考えますか?
自分は主観とでも言う他ないと思っているのですが。
でも、電波・お花畑も詩なのか?などと考えると少し違和感が湧きます。
なので、ある程度の共感が、ある程度の人々に得られないのならば、それは常識では詩とは認められないのだろう、と考えました。
とすると、論理が多少であれ必要になるのかと思いました。

でもそうとも言い切れないのでは無いかとも思いました。
たとえ誰かが何気なく言った一言であれ、その瞬間に共感を持った言葉ならば、それはその人の中で詩となり得るのではないかと思いました。

詩の言語上の解釈では無く、皆さんの中に有る詩の定義を聞きたいと思いました。
漠然としたもので構いませんので聞かせてください。
或いは俺の考えに対する異論でも構いません。
別に議論したいと思ってるわけでは無いので、主観的な意見で構いません。
気軽に応えてやってください。心底疑問なんです。愚問なんです。
22名前はいらない:02/08/23 04:42 ID:tm7S7iPS
>>21
そういうのは、質問スレへ
スレ一覧→Crt+f(検索)→「質問」で、いくつかスレが見つかる筈
それでも分からないなら、雑談スレとか、議論スレとか詩論とか、詩の作り方
スレとか、探せば沢山あるから、手間暇惜しまず、知りたいことは、自分で
よく調べてから来るように
スレの雰囲気を読まない書き込みは、「荒らし」と間違われかねないよ
2321:02/08/23 04:48 ID:ay6FOUZN
すいません、、
忠告どうも。出直します。
24名前はいらない:02/08/23 04:49 ID:K2NaQ82h
見りゃ分かる、ってとこかな。
まあ微妙な違いに困るから、こうしてレスを付けられたんでしょうが。

このままじゃ、酷なので、レスしたまでw
蛇足失礼致しますた&誘導乙です。
2522:02/08/23 04:51 ID:tm7S7iPS
>>23
頑張って、探して!
怒ってないから、謝らなくてもいいよ。
うん。
26名前はいらない:02/08/23 06:36 ID:K2NaQ82h
つーかさぁ、このスレどうなるんだ?
「書いた詩・・・」スレだけでイイと思うんだけどなぁ・・・
まあ、長々と詩が羅列されて終わるんだろうな。合掌。
27名前はいらない:02/08/23 09:00 ID:3AHbb0KV
>>26
詩板初心者さんが、最初に書く時、迷子にならずに、気兼ねも無用で、そのうえ
それぞれへの誘導なんかもあるスレは貴重だと思うのです。
私は、初心者ではないですが、このスレは有益なスレとして今後も、必要と思い
ます。
28名前はいらない:02/08/23 12:15 ID:3AHbb0KV
>>4
甘い。綺麗な言葉だけでまとめようとしてる。悪くないのに、良くならないのはそのせい。
もっと突っ込んだ作品を作ってみるのも良いかも。あと、漢字と平仮名の区別をしっかり。


>>9
適当とか、言わない。真剣に作ってる人もいるんだから。とりあえず、無益な煽りは無視。
これも、4と同様に甘い作品。恋の詩は悪くない。私もよく作る。でも、自分の世界にはま
らずに、出来るだけ冷静に一歩ひいて作らないとなかなか共感は得られない。


>>14-15
情景は見えるので、力作だと思う。細かいミスが多い。漢字の間違いやラ行抜き言葉が目立
つ。<少年>と言ったり、<彼>と言ったりしている部分がいくつかあるので、統一感を持
たせ方が良い。


>>19
面白く読ませて貰った。いわゆる、ラップとかそういう世界だね。韻を踏む言葉の並びが
心地よくて、ついリズムを取りたくなった(そっちの知識は皆無なんだけれどね)。
難しく考えずに、でも雰囲気を感じられて、いい作品だと思った。


>>20
連をいくつかに分けると、読みやすいかもしれない。少しその工夫をしてみて。
あと、ラ行抜き言葉がいくつかあるので、自分でよく調べてみるといい。
19の作品と同じ人だと思うけれど、力があるので、妥協せずに拘るくせをつけて。
29いかいか ◆EzuNnL0g :02/08/23 12:54 ID:U7GHrhQ2
まじめに書くか。

白壁に 揺れている 黒
水面に揺らぐ 黄色
屋根に光沢をもたらす 輝き
全体に 黒い明るさをもたらす 何か

1,月 2太陽 3、俺様

どれでしょうか?
30名前はいらない:02/08/23 13:00 ID:3AHbb0KV
>>29
「まじめに書くか」は不要。
新人じゃないし、十分認知されてると思うけど、まあいいです。
私なら1だと思うけれど、詩は、作者の意図と読者の意図が一致するとは限らない
ので、断言する気はありません。
それはでも、創作メモではあるけれど、詩にはなりきれていないので、そこから世
界を広げて欲しいと思います。
(詩にクイズ形式や、変な哲学を持ち込む人、どっかにいたなそう言えば)
31名前はいらない:02/08/23 13:12 ID:3AHbb0KV
落ちます。ID代わります。
時間出来たらまた、批評します。
不要な人は、「批評不要」と書き添えてください。

長い一日だった。
32名前はいらない:02/08/23 13:13 ID:fCvvbjJW

>>29>>30 いかいかの・・。

自 作 自 演 ! ヘタレ小僧のやることはウザイよな!



33名前はいらない:02/08/23 13:17 ID:L6w5qAiu
>>31
「長い一日だった」・・・。はぁぁ?? 自意識過剰ですか??
んなこと関係ないので書かないで下さい。
34名前はいらない:02/08/23 13:19 ID:3AHbb0KV
>>32
頼むから、スレの雰囲気考えてくれない?
いつもいつもいつも、邪魔なんだわ。
自作自演がなんだっていうの?
あなただって、それをやってるじゃない。
私には関係ないわ。
だいたい、高校生が、どうやってパソコン二台も三台も買って使いこいなすのよ。
馬鹿じゃない?
いい加減気付きなさいよ、誰もあんたの言うことなんて、信じてないんだから。
荒らしの癖に、偉そうにしてんじゃないわよ。
35名前はいらない:02/08/23 13:19 ID:GqLqgXZ6
いかいかが自演を一日中したってことなんだろ!(笑 >>31
36名前はいらない:02/08/23 13:22 ID:WzGr18IE

このスレも >いかいかの自作自演のスレとなっている。
37名前はいらない:02/08/23 13:24 ID:yPMTlAkV
ウザイよ! 詩板の「癌」だ。>いか微熱は。
38名前はいらない:02/08/23 13:26 ID:1k0mFLVI
突然の陽光に

まぶしくて

それが

ストレス
39名前はいらない:02/08/23 13:27 ID:3AHbb0KV
>>32 >>33 >>35 >>36
それぞれ、さっきと同じID出して書き込みしなさい。
出来るもんならね?
雑談スレ出来たんだから、そっちに書きなよ。

お邪魔さま。
40名前はいらない:02/08/23 13:28 ID:QUlyaNgO
赤と
黒と

一本の
コーヒースティック
41名前はいらない:02/08/23 13:31 ID:H3FBmU9E
>>39
みんな多分「繋ぎかえ」で出ていますから
元のIDには戻らないです。それがなにか?(w
4236ですが:02/08/23 13:35 ID:yyFncBiX
>>39
つなぎかえてますので>>36のIDには戻りません!念のため(笑
(このレスのIDは>>36のIDと違うはずです)
4336ですが:02/08/23 13:40 ID:yyFncBiX

はい。やはり>>36>>42のIDは違っているでしょう。>>39(笑


44歌胡 ◆iC3voeOI :02/08/23 13:43 ID:UA2igQXm
夏休み最後の記念に詩を書きました
初めてなので、うまくないかもしれませんが読んでください。ぺこ <(_ _)>

−むじな−
同じ穴のむじな
他人を笑いながら
もっと深い穴の中
いつまでたっても
出られない
何処までいっても
先がない
泣いたり笑ったり
怒ったり喜んだり
結局はおなじ穴のムジナ
終わりもないのに夢もない
希望もないのに絶望しない
いつまでたっても変わらない
無駄な行為で穴の中
45名前はいらない:02/08/23 13:44 ID:Fhspxr0j
強制ID制になってからは
繋ぎかえで出るのが普通なのでは?

任意ID制の時よりわけわからなくなったよ。
46歌胡 ◆iC3voeOI :02/08/23 13:47 ID:UA2igQXm
45番の方へ
なんの話ですか?
もしかして、あたし、違う場所に書き込みしましたか?
何処へいけばいいんでしょうか?
47歌胡 ◆iC3voeOI :02/08/23 13:49 ID:UA2igQXm
ここ、詩板ですよね?
間違っていないですよね?
あれ???
48名前はいらない:02/08/23 14:03 ID:zJARkulx
>>46>>47

はぁぁ?? >>45は貴方にあてたレスではないでしょうよ。(笑
49歌胡 ◆iC3voeOI :02/08/23 14:07 ID:UA2igQXm
48番の方へ
いえ、そうじゃなくて、あの
すいません、すいません
悪気はないんです
何がなんだかわからなかったんです
これじゃあ、荒らしですね
すいません
消えます
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
50tonbi:02/08/23 14:23 ID:lEgiofF+
シャボン玉とんだ
屋根までとんだ
屋根まで飛んで
壊れて消えた
風風吹くな
シャボン玉とばそ
51名前はいらない:02/08/23 14:33 ID:IJ1l5PlD
くるみの皮むき。私がむけちゃう。。
なんでそんなに閉ざしているの。。
風通しはよろしいのですか。。
あなたの本当の姿を知りたい。。。
あなたがそのままなら私ももっときこまなきゃ。。
でもそれじゃ近くにいるのにちかよれないよ。。
もう限界かもしれない。。
何かが必要なの。。でもなんなのかはわからない。。。
みんなをしばる、なにかが必要なの。。。
52tonbi:02/08/23 14:33 ID:lEgiofF+
あの日君は 生きてきてごめんなさいといった
その言葉を
君の中に芽生えさせたやつを
僕は決して許さない!

あの日君は 靴の後がついた手の甲を
かばいもせず立っていた
そのうつろな眼差しは
もう何も見てはいなかった

あの日君は 鳥になりたかった
奴等の手の届かないところは
すでに もう空しかなかったと
君は言った

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

いくら 手をついて謝っても
君らの懺悔は もう届かない
おそいんだよ もう!
53いかいか ◆EzuNnL0g :02/08/23 14:34 ID:KRZ+DNPd
>>30

>>30の詩は>>9への批判よ。
54共依存 改メ 吟遊痴人:02/08/23 15:53 ID:I9BmxUss
>>28

評ありがとうございます。
20については、ホントはもっと節を分けたりしてあります。(「改行多すぎ」表示を恐れ、つい・・・)

それから、「ら」抜き表現に関しては、敢えて気分や語感に重きを置いて、例えば「けど」と「けれど」を使い分けています。

いずれにせよ、楽しんでもらえたなら幸いです。
ありがとうございました。
また気が向いたら投稿します。では。
55名前はいらない:02/08/23 23:13 ID:ZCKYqc/U

ブラジャーの紐が出ているよ
としか言えなかった
足を広げたまま座らないで
としか言えなかった

それでも君は
賞味期限の切れた茄子の浅漬けを食べる
それでも君は
凍らせたパンを解凍してマーガリンを塗る
それでも君は
カフェのテラスに座る女の目脂に気づかないふりをする
それでも君は
チャンネルを変えないでとは言わない
それでも君は

不遜で臆病で猥雑で狡猾な芸術家は
君のその大腿四等筋の前で
君の上腕二等筋の前で
ドブ鼠の目をするだけだ

ブッシュは
ボクを撃ったらいい
脳漿が粉々になって
君が思う君の母の栄養分になるしか
資格がないんだ
56owl:02/08/23 23:27 ID:2R4Dx97Q
「涙の森」

涙の森が餓えている。
涙の森が餓えている。

世界の裏側、決して在ってはならない森。

涙の森が餓えている。
涙の森が餓えている。

この森の樹木達は、みな凶々しいほどに巨大だ。
それは、この森の土が、死人の肉で出来ているから。

涙の森が餓えている。
涙の森が餓えている。

人間がこの森に一歩足を踏み入れれば、容赦無く死が襲いかかる。
森に住む野獣に殺されたわけでも、森のキノコたちが放つ毒素にやられたわけでもない。
ただ、在ってはならないものを見ただけなのだ。

涙の森に死人が降る。
涙の森に死人が降る。
57おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/24 10:34 ID:8+n5fSbu
>>56
どうもはじめまして。
owlさんの「涙の森」拝見しました。
"裏側"にある"踏み込めない領域"についてのイメージ、
残酷な光景だけど誰しもの裏側に潜んでいる涙の森。
俺はそれを感じました。
涙の森〜の反復が、その度に突き刺さります。
これからもがんばってください。
58null ◆79...... :02/08/25 01:29 ID:g18k65AK

おうどう氏が戻ってきた?ので、俺はもう必要ないかも
また空いてきたら、お邪魔することにしますね。
59名前はいらない:02/08/25 03:11 ID:3qyZwh6L
>>57
おかえりなさい。私も>>58さんに習って、あなたへお任せしようと思います。

>>58
手が空いたなら普通の批評スレへ、是非♪
60名前はいらない:02/08/25 20:15 ID:5ggHQX8X
>>58>>59
行ってしまうなんて寂しいですよ!
俺もわがまま言える立場には居ないけど、
気が向けばこのスレに来てくださいね。
いつでも待っとります。
61おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 20:17 ID:5ggHQX8X
名前忘れてました。
>>60は俺ですよ。
62電波姫 ◆TgNskvck :02/08/25 20:21 ID:1yWDhM99
☆Special GROOVE☆ 詞・電波姫@天下無敵プリティー注目新人(小一時間・略

今もアナタのコト まだ 好きでいられてる・・
眠れない夜、眠らない街をさまよっている
テールランプの隙間を今日もすり抜けていく
まるで、何かに怯えるように・・
ねぇ よくあるように・・
どうして 優しさがうまく出せないんだろう?
もう一度・・ もう一度だけ
もう逃げたりなんかしない・・

今日も 踊ろうよ
欲望の真っ只中 Special Grooveにのせて

夜を 繰り返すたび アナタと離れていくような
寂しさを紛らわすだけの腕に抱かれて
このまま 私をどこかに連れ去って 一緒に
何も無い 誰もいない 最後の楽園へ・・
ねぇ よくあるように・・
どうして 素直になれなかったんだろう?
もう一度・・ もう一度だけ
アナタに逢って伝えたい

今日も 踊ろうよ
欲望の真っ只中 Special Grooveにのせて
63名前はいらない:02/08/25 20:26 ID:5UWwM89w
ふーん
64電波姫 ◆TgNskvck :02/08/25 20:28 ID:1yWDhM99
>>62は詩の天才!!
超注目新人デス!!(嘘
65名前はいらない:02/08/25 20:36 ID:WmiyM7X0
ある晩に□ひそか蟹に警視庁合同庁舎の中で&%f^!]]
を%]]^31mまもなく&^
も^+
66おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 20:58 ID:5ggHQX8X
>>62
電波姫さんはじめまして。
愛する人と二人だけのロマンの中に逃避するって詩は、
下手すると抑揚のない繰り返しになってしまいがちなんですが、
これは"欲望の真っ只中"など格好いい言葉が挿し込まれていて
いい意味で緊張感が出ていると思います。

そんなあなたに紹介するスレは
「「★恋人に贈るのに最適な詩★」」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1014233596/
です。
67車泥棒:02/08/25 22:24 ID:0SqWgC03
黄色の部屋で一人ぼっち
欠けらが転がっていったよ
僕はそれを黙って見ていた。軽く嘲笑いながら。
外は君の涙が輝いて、みんなを幸せにしている。
どうでもいいよ
部屋に転がり込んできた真っ白なシャム猫は今日も眠っている
いつ目を覚ますことやら
そういえば隣のおばさんが飼ってたカナリア最近歌ってないな
彼と歌うことが少しだけ好きだったのに
多分友達だったのに
まぁ、どうでもいいか
君の涙は枯れたようでみんなお家に帰っていった
僕の家に住み着くシャム猫は
どうやら今目覚めたらしい
僕はこの瞬間を脳に焼き付けようと
ただただ瞳を閉じるのでした・・・。
68名前はいらない:02/08/25 22:29 ID:5ggHQX8X
前スレのメタリックOGAWA さんがまとめてくれた、詩板新人誘導用のスレ解説です。
中途半端なとこに掲示して申し訳ないのですが、みなさんこれを参考にしてくれるとありがたいです。
一部リンクが古いところなどは訂正してあります。
もし変更漏れがあった場合はレスください。素早く対応します。
また、追加したい項目、スレをこのスレに書き込んでくれれば、
補完してまとめていきたいと思います。詩板が新人にやさしくなる事を願って☆

 批評・コメントが欲しい場合

 ・書いた詩・・評価してあげるよ? Part6(複数の人が常駐していて、的確な批評をして貰えます。が、それ専門。)
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029321346/

 ・命がけで詩を批評するスレ(批評家が時々現れる程度。あまり命がけでもない?)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020071770/
 
 ・貴方の目を利かせて。(1の碧谷が批評担当。適度なコミュニケーションあり?)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018876710/

 ・お好きに、どうぞ(1引退。帰ってきません。現在は常連の何人かが批評に当たってます。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1027778948/

 ・【採点】 採点スレッド 【採点】 (詩に点数をつけるスレです。言葉での批評はほとんどありません。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1015296009/
69おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 22:50 ID:5ggHQX8X
また忘れましたが>>68は俺です。

 短い詩や言葉を書きたい、載せたい場合 (批評や感想はほとんどつきません)

 ・短い詩を募集(散文的なものが中心です。コテハンもちらほら。)
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/981297947/

 ・短い詩がすき。2 (上のスレと雰囲気は同じ。コミュニケーションはほとんどなし。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020623163/

 ・三行ラブレタ (三行で恋文を創作する。テンポよく書き込まれている。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1009463929/

 ・一行詩(俳句、短歌、川柳、自由律、短詩etc.) 2 (1が姿を見せない。次々に書き込みがある。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1017865912/

 ・「10文字以内の詩」 X (長寿スレ。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004873156/

 ・直感で繋げるだけのスレ、5。 (ルールは一行で書く、それだけです。) (スレタイそのまま。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1028759511/

 ・DQN開拓前線〜暗黒大陸・詩板〜 (そろそろ次スレに移行。コミュニケーションあり。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022087090/
70吟遊痴人(@共依存) ◆hion4Tno :02/08/25 22:55 ID:l/4DFck/
夏もそろそろ終わりなんで・・・。

  「夏祭り」

夏祭り あの子と出かけた夢を見た
夏祭り あの子の浴衣に朝顔の花

ガラスの風鈴 出店で買って
ちりり ちりりと鳴らして歩く
風もないのに 鳴らして歩く
あの子はただただ笑って歩く
かわいい音ねと笑って歩く

夢と知りせば 覚めざらましを
夢と知りせば 覚めざらましを
夢に願うは 夏祭り

夏祭り あの子と二人で抜け出した
     夏祭り あの子のやらかい手を引っ張って

線香花火 二人で点けて
ちりり ちりりとはかなく揺らす
風に吹かれて ぽとりと落ちる
あの子はただただ笑って見てる
終わっちゃったと笑って見てる

夢と知りせば 覚めざらましを
夢と知りせば 覚めざらましを
夢に願うは 夏祭り

夢が覚めれば 風鈴揺れて
朝顔濡れて 夢のあと
71おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 23:04 ID:5ggHQX8X
 ある程度決められたテーマで詩を書きたい場合1

 ・★ ☆ もしも願いが叶うなら ☆ ★(爽やかな詩が中心?批評感想もあり。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023450922/

 ・◆ひらがなで詩をつくろう◆ (レスはまだあまり付いていない。伸びる可能性も。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1021070070/

 ・雨の日切ないのはどうしてかな?? (コテハン多数。マターリ、ヤサシミ)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018527762/

 ・歌詞でも良いから今の気持ちを詩にしようよ!(歌詞専門。詩も載ったりする。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1012393073/

 ・*前の人がお題を書き込むスレ その4* (大体即興です。決められたお題で書く、というだけ。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023740019/

 ・〜〜詩で遊ぼう!投稿梁山泊 3rd edition〜〜
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1028646675/

 (1行方不明。現在は批評を担当していた一人が運営している。詳しくはスレを参照のこと。)

 ・【MIC BATTLE OF PROJECT 2002】 in 詩板シーン (ラップ。B-BOYはここへ向かえ!)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029459303/

 ・新・不条理な言葉でしりとり (お遊びのつもりで楽しんでくださいw笑えます。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1019595161/
72おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 23:17 ID:5ggHQX8X
>>70吟遊痴人さん
幻想的ですね。といってもファンタジー等じゃなくて、
景色が滲んで見えるような(俺には滲んで見えました)。

すごく綺麗です。俺の好きな詩ですよ。

だけどその淡さが、"夏祭り あの子のやらかい手を引っ張って "の部分で
少女の透き通るような白い肌を鮮明に映し出させて効果的でした。
しかし、"夢と知りせば〜"の反復が余計に心を涙ぐませます。
1回目は夢のような風景という意味での"夢"だと思っていたのに、
二回目は・・・。

あぁもう、悲しいけどこれは凄く好きな詩です。
欲を言えば"あの子の浴衣に朝顔の花"の部分が、
読んでリズムとして引っ掛かるなと思いました。それだけです。
(だけど朝顔はあの子とリンクしてるわけだし、難しいなぁ)
これからもがんばってください。
73おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 23:20 ID:5ggHQX8X
今日は一旦作業はここで止めます。明日は全て完成させます。
やはり途切れ途切れは読みづらいので、前半重複しますが、
下のほうにまとめて書き込みますね。では。
チャオ。
74名前はいらない:02/08/25 23:23 ID:PfwgNhrz
必死に抵抗する
徹底的に自分を試す
全力で物事を分析する
限界まで

全身に力がみなぎる
キラキラピカピカ
ほら、世界が光る

死ぬまで息絶えるまで
僕の目は輝き続ける

パッと頭にひらめく
ソレとは逆の行動を起こす
僕は常に進歩を続ける
75名前はいらない:02/08/25 23:33 ID:5ggHQX8X
>>74
格好いいです。惚れた。
あなたの発想とその詩の簡潔さは、
誰の頭にも甲本ヒロトを連想させますよ。
だけどオリジナル。常にオリジナル。
揺るぎない詩ですよ。もう一度言いたい、格好いいと。

そんな>>74氏にはここを
ブルーハーツの詩。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1002381252/
常連だったらすいませそ。
76おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/25 23:37 ID:5ggHQX8X
しつこいようですが(すみません。)75は俺です。
それにしてもスレ案内作ったらどこで宣伝すればいいんだろ。
別にスレ立てるべきなのか・・・。

何かいい案がある人教えてください。
77吟遊痴人(@共依存) ◆hion4Tno :02/08/25 23:50 ID:l/4DFck/
>>72 おうどう様

えらい、おおきに。ありがとうございます。
ひねくれ系のものが多く出てきてしまう自分としては、これは異色なノリだったんで、ちょっとテレつつ思い切って投稿したのですが、気に入っていただけたなら、素直にうれしいです。

>欲を言えば"あの子の浴衣に朝顔の花"の部分が、 読んでリズムとして引っ掛かるなと思いました。

そういえば、おいらもそこでちょっとひっかかって他の柄も考えてみたけど、どなんか、うしても朝顔にからめたくて、「いいや字余りで」ということにしました。

では取り急ぎ、評のお礼まで。
78奈々氏☆Love☆:02/08/26 01:05 ID:HSNiwzA0
>おうどう さん
乙かれ様です。
久々に来ている自分には、かなりありがたいです。(まぁ、勘違いなようですが、久々ですと、初心者にも等しいと、いうことでして)
ずうずうしいですが、スレに関して述べますと、常時、と言っても一日に数回ほど、あげ、程度でよろしいのではないでしょうか。定期的にスレの場所を示した所に番号でリンクする、・・ぐらいで。・・やっぱり、キリがないですしね。(スレ立ては便利かもしれませんが)

拙い考え失礼しました。
79Ooooh!:02/08/26 03:06 ID:TtV6qXJ2
「夏と一緒に」

シーズン終わりかけの海水浴
楽しそうなあなたの姿
その隣には女の人
私はひとり浮かんで眺めてる
蝉の声は遠のいて
青い空は虚しさまして
涙のしょっぱさは隠れてしまう
このまま海に沈んでしまおう
夏と一緒に消えてしまおう
80bruin:02/08/26 03:43 ID:vq57nYhk
「夏の終わりに」

花火の香り消えてゆく
夏の終わりも近いらしい
君の笑顔も薄れてく
暗闇の中に消えてゆく

光無き海深い黒
夜の終わりはまだ遠い
涙を隠せる深い黒
次の恋までまだ遠い

朝焼けの色人の色
心切なく震えだす
包み込む人の色
少し悲しい恋の歌
81真実の愛を悟った者:02/08/26 06:26 ID:c5mHnN4g
「究極」

ぼくは
お父さんの言うことを聞き
お母さんの期待にこたえる
つよくて やさしくて かしこい人間になります

また、
仲間から慕われ、頼りにされるように
誠実で、しかもユーモア溢れる明るい、
いい奴でいようと思います

そして
恋人はこころゆくまで楽しませ、話をよく聞き
ときにはしっかりと守り、
二人力を合わせて、協力して生きていきたいと思います

よきパパ、よいおじいちゃんになり、
素直で明るくて元気な子供たち、孫達に囲まれて、
しあわせな人生だったと、
しあわせな家庭を愛しながら
しあわせに死んでいきたいと思います
82摩耶:02/08/26 14:09 ID:5Or54CWu
こんにちわ!いろんな意見、ありがとうございました!
新作です!是非読んでください!!

『ALIVE』
街には光があふれているのに ここだけまるで別世界
光も届かず 一人 籠の中の鳥みたい・・・
ここに私がいることを 誰か気付いているの?
たった一人で生きてきたから
そんなこと 気にも留めなかった・・・
私はここで 一人で生きているから・・・
大声をあげて 泣き叫んでみた時
一筋の光が 差し込んできた
『あなたはここで生きている』
そんな声が聞こえた
私は一人じゃない
ずっとずっと 一人じゃない
たった一人の大切な あなたを見つけたから・・・

夢から覚めたように 光が満ち溢れていた
私がずっとずっと 憧れていた世界
けど 私がここにいると
一人で生きてきた世界は
もう 跡形もなく 消え去ったかのよう・・・
今でも 一人で
生きている人がいるから・・・
誰かが泣いている声は 聞こえてるけど皆
何も聞かなかったように
通り過ぎて行ってしまうから
『あなたは ここで 生きている』
その言葉を聞きたくて
どこかでずっと 泣き叫んでいる・・・
83名前はいらない:02/08/26 14:24 ID:64F11SKY

危ない一号 いかいか特集 デートハウス

いかいかの金玉袋に筋。不治精神分裂病。天皇陛下万歳。
日本赤軍の性。いかいかの行動心理学。入門いかいかポ
エム。もぅだめぽ自慰発言原理と2チャンネル白痴共同
体基礎理論。新アスキー精神病理患者。自殺事前行動の
発言。
84名前はいらない:02/08/26 14:25 ID:64F11SKY

当社では万全の態勢で品質管理を行っておりますが万が一
 お客様の取り扱い中の不注意を除き不都合が生じましたら
 当社までご連絡下さい。尚、使用中に体液等損じた場合は
 お客様の責任において弁償しかねます。

                 いかいか成人の玩具社

 いかいかが代引き注文した人工めぐみちゃんはたいへん仕上げ
 が良く出来ており肌触りも人間そのものに近い精巧なダッチワ
 イフであった。ローションもおまけについておりスキンもセッ
 トで射精まで容易だったが逝ってしまった後にあせって説明書
 を読まなかったが、ボディの首が折れてしまった。あまりにも
 強い圧力がかかったため破損してしまった。いかいかは首のな
 いお人形と寝ながら、陰惑していた。
85名前はいらない:02/08/26 14:26 ID:64F11SKY

光子はライブハウスでボーカルを担当していた。バンドの名前は
 カラバォーといい名前を初めて聞く人が多い。光子はリードギタ
 ーだが学校の友人に刺激され男ばかりの中で紅一点だ。まだ結成
 して一年も経ていない。素人だ。やはり声の自身が無い。だがい
 つも励まされてくれたのは、同級生の富士子だった。「光子ちゃ
 ん。だいじょうぶ。経験よ。」光子は処女ではない。バンド仲間
 で回されもぅ男は嫌になっている。そっちのほうは経験豊富なの
 だ。帰宅などしない。友人の家を転々としてジプシーの光子と呼
 ばれ結構、みんなから好かれた。得意の演奏曲は「IKAIKA
 」だった。テンポが遅く進行がやりやすかった。
 わたしのぉいかいかはぁー 水牛ー もぉー
 光子はもぅ今年の秋で中学校などやめて完全にバンドに専念して
 せめてシングルまで出そうとがんばっている。
86おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 11:44 ID:qm3Hn4XK
前スレのメタリックOGAWA さんがまとめてくれた、詩板新人誘導用のスレ解説です。
中途半端なとこに掲示して申し訳ないのですが、みなさんこれを参考にしてくれるとありがたいです。
一部リンクが古いところなどは訂正してあります。
もし変更漏れがあった場合はレスください。素早く対応します。
また、追加したい項目、スレをこのスレに書き込んでくれれば、
補完してまとめていきたいと思います。詩板が新人にやさしくなる事を願って☆

 批評・コメントが欲しい場合

 ・書いた詩・・評価してあげるよ? Part6(複数の人が常駐していて、的確な批評をして貰えます。が、それ専門。)
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029321346/

 ・命がけで詩を批評するスレ(批評家が時々現れる程度。あまり命がけでもない?)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020071770/
 
 ・貴方の目を利かせて。(1の碧谷が批評担当。適度なコミュニケーションあり?)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018876710/

 ・お好きに、どうぞ(1引退。帰ってきません。現在は常連の何人かが批評に当たってます。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1027778948/

 ・【採点】 採点スレッド 【採点】 (詩に点数をつけるスレです。言葉での批評はほとんどありません。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1015296009/
 
 

 

87おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 11:45 ID:qm3Hn4XK

 短い詩や言葉を書きたい、載せたい場合 (批評や感想はほとんどつきません)

 ・短い詩を募集(散文的なものが中心です。コテハンもちらほら。)
  ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/981297947/

 ・短い詩がすき。2 (上のスレと雰囲気は同じ。コミュニケーションはほとんどなし。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020623163/

 ・三行ラブレタ (三行で恋文を創作する。テンポよく書き込まれている。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1009463929/

 ・一行詩(俳句、短歌、川柳、自由律、短詩etc.) 2 (1が姿を見せない。次々に書き込みがある。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1017865912/

 ・「10文字以内の詩」 X (長寿スレ。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004873156/

 ・直感で繋げるだけのスレ、5。 (ルールは一行で書く、それだけです。) (スレタイそのまま。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1028759511/

 ・DQN開拓前線〜暗黒大陸・詩板〜 (そろそろ次スレに移行。コミュニケーションあり。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022087090/
88おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 11:45 ID:qm3Hn4XK
 ある程度決められたテーマで詩を書きたい場合1

 ・★ ☆ もしも願いが叶うなら ☆ ★(爽やかな詩が中心?批評感想もあり。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023450922/

 ・◆ひらがなで詩をつくろう◆ (レスはまだあまり付いていない。伸びる可能性も。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1021070070/

 ・雨の日切ないのはどうしてかな?? (コテハン多数。マターリ、ヤサシミ)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018527762/

 ・歌詞でも良いから今の気持ちを詩にしようよ!(歌詞専門。詩も載ったりする。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1012393073/

 ・*前の人がお題を書き込むスレ その4* (大体即興です。決められたお題で書く、というだけ。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023740019/

 ・〜〜詩で遊ぼう!投稿梁山泊 3rd edition〜〜
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1028646675/

 (1行方不明。現在は批評を担当していた一人が運営している。詳しくはスレを参照のこと。)

 ・【MIC BATTLE OF PROJECT 2002】 in 詩板シーン (ラップ。B-BOYはここへ向かえ!)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029459303/

 ・新・不条理な言葉でしりとり (お遊びのつもりで楽しんでくださいw笑えます。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1019595161/
89おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 11:45 ID:qm3Hn4XK
 ある程度決められたテーマで詩を書きたい場合2

 ・魔館「宵紅荘」 (ホラー・オカルトポエムのスレです。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023102644/

 ・2:壊れた詩、イカれた詩、絶望感、表現しませんか (グロいです。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029802661/

 ・涙に関する詩って、どうですか? (コテハンがいます。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1012376420/

 ・▲▲恋におちた堕天使▲▲(切ない詩が中心。コテハン多数。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1026230134/

 ・貴方の目を利かせて。 (1が切り盛り。爽やかな詩。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018876710/

 ・深淵を臨む (1が切り盛り。コミュニケーションあり。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1021472206/
90おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 11:46 ID:qm3Hn4XK
 雑談や質問、コテハン大辞典に批評家養成など。

 ・■□ 質問スレッド □■(常時age)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/982889155/

 ・□■□休息雑談専用 その11□■□
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1030076361/

 ・■■■ 詩板の自治を考える その5 ■■■ (自治スレッドです。初心者さんは入り込みにくいです、正直。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023375012/

 ・コテハン大辞典を作ろう@詩・ポエム板 part2
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023101310/

 (1行方不明。。。現在は別の方が、サイトまで作って運営して下さってます。感謝感謝・・・好きな詩人さんのプロフ作るのもいいかもです。)

 ・【仲良し】詩板コテハン相関図【好敵手】
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1027438401/

 ・【批評】批評家養成スレ【養成】
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023248585/

 ・詩の道場 〜精進すべし〜(1がいなくなってコテハンさんが切り盛り。)
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1027246368/

 【OFF】詩板の交流を考える〜その1【キボンヌ】
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1024623808/
91おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 11:47 ID:qm3Hn4XK
 詩人、ミュージシャン関連のスレ

 ・Blankey Jet Cityの浅井健一の詩(詩について語るスレ。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1007381743/
 
 ・バンプオブチキンの詩(ここも語るスレ。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029133697/

 ・ブルーハーツの詩。(ここも。)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1002381252/

 ・スピッツ
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1005919086/

 ・hydeさんの詩が大好きで・・・(女性レス率高し?)
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029669372/

 ・大槻ケンヂ
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/959160627/

 ・エレカシってどうよ?
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/997092253/

 ・         稲葉浩志          
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004420276/

 (^-^)詩人・螢
 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1013164325/
92名前はいらない:02/08/27 12:24 ID:RSFbDFhQ
>>83
あんたはホントに・・・
いかいかネタが好きなんだなぁ〜(笑
93名前はいらない:02/08/27 12:25 ID:RSFbDFhQ
といいつつageるのね
94名前はいらない:02/08/27 12:27 ID:EkqhHuPP

おうどう・・ってコテもイカイカっぽいしなぁ。
95名前はいらない:02/08/27 12:28 ID:j0/MI/wS
光子って誰やねん??
96名前はいらない:02/08/27 12:30 ID:VfRj5ldh

いかいかネタが
詩板に根付いてきたなぁ(悲
97名前はいらない:02/08/27 12:31 ID:1EX6ECL5
まぁ面白いからいいんだけどさ
98名前はいらない:02/08/27 12:33 ID:wSHBS9Gl

16行をこえてない分読みやすいし
99名前はいらない:02/08/27 12:35 ID:wSHBS9Gl
いかいかネタ
マンセー(w
100放浪の名無し ◆fIGX9Bno :02/08/27 12:35 ID:FC+ByctB
紹介いただいた「詩の道場」の師範放浪の名無しです。
私の道場の方でも批評を行っております。
道場でも駄作、普通、傑作(秀作)の三段階で批評しております。
よければ足を運んでください。
101名前はいらない:02/08/27 12:37 ID:zgpgv1Q9

ということで・・。
102おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 13:05 ID:qm3Hn4XK
>>94
そいつはいかんせん心外ですよ。俺は俺です。青臭いですが。

まぁとにかくスレ案内を掲載しました。
これからも補足していきたいと思います。
補足依頼とか訂正とかあったら言って下さい。
一応言っておきますがURLの先頭にhをつけてくださいね。
あと、いかいかネタは放置って事で徹底してください。
103吟遊痴人 ◆hion4Tno :02/08/27 14:35 ID:qOc/9sDS
マゾヒスティック

壊れやすい儚いものを 拾ってくるのが僕は得意で
壊してしまうのはもっと得意
大事に大事にしているはずが いじくりまわして突然割れる
そんなことを繰り返しながら
またあなたにおんなじことしてる

溺れやすい淀んだ川を 眺めに行くのが僕の日課で
溺れてしまうのも至極当然
用心深く覗き込んでも 足をすくわれずぶぬれになる
そんなことを繰り返しながら
まだあなたに溺れていたいと思う

欲しいものを 欲しいというのが
罪だというなら もうやめるよ
痛む胸を 痛いと言うのが
嘘だと言うなら もうやめるよ
もうやめるよ もうやめるよ
もうやめるって
傷つくために取り繕ってる でも
気づいた時には もう終わってる
罪人にさえなれない 嘘つきにさえなれない
どうにもならない マゾヒスティック

頽廃の中にあなたの香りがする
それは僕をやさしく癒し そして僕を狂わせてくれる
やがて 恍惚とした悦びの中 
君を大事に壊してしまうだろう
僕は反省しないサル 学習しないマウス
ヒステリックで サディスティックな 
どうにもならない マゾヒスティック
104ストレイシープ ◆Utu9OvxA :02/08/27 14:59 ID:er+gRXtj
くだけた心のかけらを ひとつひとつ
ていねいに拾い集めて 微笑んでみる
105名前はいらない:02/08/27 16:41 ID:1CJtRqiw

He fucked the dog today.
When I saw it,I laughed like a crazy dog.
He stabbed me with the knife and intense anger.
Even it was able to be laughed for me.

All the phenomena change with viewpoints.
I laughed based on it.
Ignorance is not the cause of a folly.
I laughed based on it.

Fuck a dog,suck a nipple, hack a dick.
Those are altogether the same and are altogether different.
106名前はいらない:02/08/27 17:35 ID:umnvQuQr
MAKE UP

心に穴があいていて
風がいちいち滲みるから
君はすかすかした胸に
まるで詰め物するように
心に嘘をつくんだな
体を預けちゃうんだろ

それはつまり 化粧の失敗
汚れちまったかもしれないね
だけどほら 見えてきただろ
切ない想い 素敵な痛みに
化粧を忘れ 涙こぼせれば

それでいいよ
化粧は落とさなくていい
とりつくろわず
正直な嘘つきのままで。
107吟遊痴人 ◆hion4Tno :02/08/27 17:41 ID:umnvQuQr
>>106 は、おいらです。
名前はいらなくない。
自己顕示欲旺盛まんせー。肉の万世。
108とくになし:02/08/27 17:53 ID:YT8Og1wp
飢えた心を抱えて 田舎道をさまよう
道端に座り 空を仰ぎ見
時折通り過ぎる車を眺める
川は轟々と音を立てて堰を落ち
蟻はせかせかと這い回り 私の皮膚を噛む

私には行くべき所がなく
とどまるべき所がない

一陣の風が私の髪をなびかせ
風と共に砂埃が飛ぶ

私は腰をあげ 再び歩き始める
109つばき:02/08/27 18:57 ID:Smkd+EdJ

今日は朝から蒸し暑く不快指数も上昇している。こんな時はどっか
 の屋上でビールでも飲みたい気分。しかし外は暑いが講内は冷房が
 効いて涼しい。都内の中野区サンプラザーの講堂で医学博士内海昭
 子先生(仮称)による「人の付合い方」についてセミナーが開かれて
 いた。拝聴者は一般人の無料参加である。講師が医学界で権威のあ
 るため、講堂はほぼ満席だった。中年層が多く外向的な人が集まっ
 た。固い話しかと思えばさすが先生であり流暢な話し方でときどき
 爆笑も起こった。先生の講義は2時間を超えた。先生は、人の付合
 いで円滑に進めるのは酒だという。しかし酒は限度を絶対に超えて
 はならないと己ずから体験に基づき面しろおかしく話された。最後
 に一般質疑が行われ「先生、男性にもてるのはどうしたら良いでし
 ょうか」との質問に「簡単です。セークスです。減るもんぢゃあり
 ません」と受けようとしたがみんなは閉口した。講義が終了し先生
 は新宿のニューハーフに飛んだ。人の付合いの学習に欠かせない。
 先生は口も手先も器用なのだ。
110名前はいらない:02/08/27 19:05 ID:Smkd+EdJ
>>105 fuck!
111名前はいらない:02/08/27 21:22 ID:qLvtsS2Q
迷路

大きな迷路に迷いこんで
下手な嘘で今日もまた孤独に抱かれていく

迷いつづけて 二手に分かれたけど
両方とも 行き止まり
諦めながら他の道探すけど やっぱ行き止まりで
でも歩くしかなくてさぁ ねぇ?

ルール守ってばっかじゃ 辿り着くわけねぇだろう
無い知恵絞って 前代未聞を叩きだそうじゃねえか
112名前はいらない:02/08/27 21:24 ID:9u/FksTP
どうするべ?知恵ないよ。国家権力はこわいべ
113おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 22:53 ID:qm3Hn4XK
>>79Ooooh!さん
「夏と一緒に」読ませてもらいました!
二度続けて読み返したのですが(何故だかそうした方が良い気がして)
印象に残ったのは"私はひとり浮かんで眺めてる "の部分です。
一度目に読んだ時は気付かなかったのですが、
何とも不思議な感じを漂わせていました。
詩としては全体的に物悲しさが覆っていて、よく出来ていると思います。
ただ一つ言うなら"海"と"蝉"は余り繋がりがないと思います。
海水浴場で蝉の声を聞くっていうイメージは余りないでしょう?
このまま、独特な詩の浮遊感を大切にして頑張ってください。

そんなあなたには、
・▼▲夏 ら し い 詩 ど う ぞ▲▼
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1024151809/

>>80bruinさん
まず第一にリズムが良いですね。
言葉と相まって流れるように読ませてもらいました。
それに、一連では"消えてゆく"、ニ連では"深い黒"、三連では"人の色"、
という印象的な言葉が繰り返されて、耳に響くようでした。
出来れば"包み込む人の色"の部分を、リズムと流れを考えると
"包み込む色人の色"にした方が良いのではないかなんて思う次第ですw

そんなあなたには、
・▲▲恋におちた堕天使▲▲
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1026230134/
114おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 23:08 ID:qm3Hn4XK
>>81真実の愛を悟った者さん
まさに究極ですね。その一語に尽きます。
ユーモアのある宮沢賢治とでも申しましょうか。
しかしまあ漢字を使えるレベル?は一貫したほうが
いいと思います。

あなたにはここを、
・誕生日を迎えたことだし。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1014834539/
真実の愛を教えてあげてください・・・。

>>82摩耶さん
新作読みました。
そうですよね。誰だって聞きたいんですよね。
「あなたは生きてるんだ」って言葉を。
それも、誰でもいい訳じゃなくて、"あなた"にこそ言ってほしいんですよ。
"もう 跡形もなく 消え去ったかのよう・・・"と詩にありますが、
それを言葉にして誰かに届けられるうちは、まだ消えちゃいませんよ。
これからも頑張ってください。

摩耶さんがそもそも好きかも知れませんが、
・バンプオブチキンの詩
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029133697/
115おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 23:21 ID:qm3Hn4XK
>>103吟遊痴人さん
まったく、全体的に詩を覆っている淀みというか暗闇というか、
そういった言葉の引き出しの多さには感服します。
自虐の極地というか、タイトルの通りです。
それに、あなたの詩は"溺れてしまうのも至極当然"のように、
語尾の言葉が格好良いと思います。
もし全体のバランスをもっと吟味するのであれば、
前半からも幾つかカナ文字のキーワードを出しておいたほうが良いと思います。

そんなあなたには、スレではなく(笑)、
シロップ16gというバンドをオススメしておきます。
彼らの詩を引用すると、
 
 君に言いたい事はあるか
 そしてその根拠とは何だ
 涙流してりゃ悲しいか?
 心なんて一生不安さ
116おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 23:35 ID:qm3Hn4XK
>>104ストレイシープさん
まず、そのハンドルネームが気に入ってしまいました(笑)。
すごく好きなんです。そういうの。
短い詩ですが、"拾い集める""微笑んでみる"という、
動作が多く挿入されていて、場面を喚起させます。
それも綺麗な動作なので印象が強いです。
コテハン同様、すごく素敵だと思います。
もしよければ、次は長編にも挑戦してみてください。

ここを紹介します。矛盾してますかね?
・短い詩がすき。2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020623163/

>>105さん
うぅ、英語は得意じゃありません。
フィーリングはわかるんですがね。
ただ一ついえることは、洋楽のBLINK182ってバンドの
隠しトラックの曲の歌詞にそっくりだということです。

あなたには、アメリカへ行く事をお勧めします。
すいません。洋詞のスレがなかったんです・・・。
117おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 23:49 ID:qm3Hn4XK
>>106吟遊痴人さん
いいですね。
化粧を一種のペルソナに例えているんですよね。
もうこのダウナーな雰囲気の社会じゃ、
嘘つきのままでいたほうがずっと自然。
無理な純粋さの方がよっぽど不自然ていうことですね。

だからあなたにはシロップ16gを・・・(笑)。

>>108とくになしさん
映画のような一節の詩ですね。
脳裏に映る風景が非常に格好良くて、
自分が風に煽られているような錯覚を起こします。
俺が一番好きなのは

 私には行くべき所がなく
 とどまるべき所がない

の節です。衝動に突き立てられる感じが明確に現れています。
とくになしさんには、やはりバンドでストレイテナーというバンドを。

 僕らは進まなくちゃ 先を急がなくちゃ
 足が言う事を聞いてくれる内は
 君らは残らなくちゃ 後を担わなくちゃ
 星が闇を削ってくれる内に

スレ紹介じゃなくてすいません。また探しますから。

>>109つばきさん
これは詩じゃないですよね?そんなあなたには創作文芸板を!
http://book.2ch.net/bun/
118おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/27 23:52 ID:qm3Hn4XK
では今日はこれで。
スレ紹介一覧に追加して欲しいもの、変更してほしいもの、
あったら書き込みお願いします。
119吟遊痴人 ◆hion4Tno :02/08/28 20:17 ID:KI8cLhQ6
>おうどう様

毎回ありがとうございます。
シロップ16g、バンド名からしておもしろそうなんで探してみます。
120名前はいらない:02/08/29 14:01 ID:npQ9OzIV
『夏の終わり』

蝉が鳴いていた。
網戸にしっかりとしがみついて
狂おしいまでに声を張り上げて。

夏の終わりだった。
暑い日だった。
涼しい風が吹いていた。

私は網戸を蹴り飛ばした。
蝉はあっけなくベランダに落ちて
そのまま二度と動かなかった。

夏の終わりだった。
窓辺の風鈴が鳴っていた。
夏との別れを惜しむように。
121おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/29 17:48 ID:jTJpwxoj
あげておきます。
スレ案内は>>86-91です。
122おうどう ◆Mr.SWAN. :02/08/29 17:50 ID:jTJpwxoj
そう言っておいてさげてたことに気付く。
今度こそホシュ
123空姫:02/08/29 21:57 ID:ILrQUVsn
厨房の♀です。よろしく。

++++++++++++伝えたい+++++++++++

出会って数えきれぬ思いが巡り
いつの間にか時を求めていたよ

繋がってずっとそばにいれたらいいのに
人は失ってやっと気付くんだね

伝えたい気持ち
伝わらない気持ち

つらくて何度も
泣いていたよ

君がもしそこにいて
立ち止まったとしても
怖くない僕はココにいる

違う道を歩んでゆくんだね
強くなれるように

言葉で伝えられなくても
今は繋がっていると信じていたいから


124詠み人知らず ◆XRigFbpY :02/08/31 09:53 ID:ejQiMq4i
この板に初めて来られたかたのために
ageます。
125名前はいらない:02/08/31 18:16 ID:Be//bpM4
愚人一掃爆弾

裏山に暴走族、女の子を力強く輪姦している灰色の目
公園で浮浪者、不況の折皆壮年期、突き出た腹に蝿の卵
コンビニエンスストア前、中学生、男の子女の子、招蛾灯の下
黒山の人だかり夏祭り、熱狂、腋臭、花火、腋臭、太鼓、腋臭
夜深く箪笥から、天井から、本棚の裏から、小人、あなたの葬列
夏休み明け、校門前に★★、騒ぎ出す★学生、★★★★の予感

それらの中央にある爆弾
狂人である事に気付け無い、気付かない、気が付きようも無い愚者達へ告ぐ
信心深い老人も、目を輝かせた子供も、一人の例外も無く死ぬ
夢持つ青年も彼を支える女も、一人の例外も無く破裂
俺以外全員死亡です
126銅鑼衛門:02/08/31 18:27 ID:LzRMhvqZ
プリンを床に落としたよ
プルプルぷるぷる美味しいプリン
ごめんねプリンさよならプリン
今度はきっと食べるから
127名前はいらない:02/08/31 19:52 ID:JmdTZ6jm
オカ板の固定がなんでおんねん(藁
128満帆:02/09/01 23:44 ID:SmQPROGE

「家路」

淡い月乗せて夕焼雲
見上げて光るドブの水面

一人
一人と家路に就いて
返す言葉も土手に散る

浮び上がった灯を友に
引き摺る足の重さを背に

笑う声
泣く声も地面に溶けて
あの子は団地へ駈込んだ
129摩耶:02/09/03 17:33 ID:IGwN0k/9
☆新作☆

「キ・モ・チ」
私のこの気持ちは あなたにどれだけ届くのだろう?
私がどれだけ想っても あなたにはほんの少ししか届かない・・・

あなたのことを想って どれだけ泣いただろう?
あなたは少しも そのことを知らない・・・

あなたへの気持ちは止まることを知らない・・・
あなたに逢えない日が続くと 私が消えてしまいそう・・・

あなたを想う『気持ち』は 止めることはできない
あなたが想う『気持ち』は いつか止まってしまうの?

自分にしかわからないこの『気持ち』
あなたに伝えるのは 無理なことかな・・・
130豪腕ティクn ◆endsXPV6 :02/09/03 20:21 ID:4SPznSxT
想うことなんか 一時の無駄にしかならない
それに気づいた時 やっと現実に戻れる 
131名前はいらない:02/09/05 06:13 ID:qkPs/kvx
誘導age
新人さん、いらっしゃ〜い
132新人15号:02/09/05 20:22 ID:WcTE7xoU
今考えました。駄作。工房♀です。

君と初めて出逢った日から一年が経ちました。
僕は今もこの海を眺め、睨み、立ちつくしています。
どこまでも続く水平線を見ているとあの頃君と一緒に感じた「永遠」と
いう感情を時折思い出します。

君は海が好きで、あの時もまた2人で海を眺めていたね。
水平線の向こうにもまた人がたくさん生きているのかな?と
ゆらりゆらりと静かに浮かぶカモメを眺め、お互い夢を語っていたね。
僕はあの時の感情をわからなかった。知らなかった。

「また明日」と
手をふる君を眺めて僕は心が揺られゆらり。

しかし次の朝。
君からの突然の伝言。
僕は息を切らし砂浜を走った。
海の中の人魚姫。
君はこんなに冷たかったっけ?
不思議と涙は出ず、慌て泣き叫ぶ大人達を眺めていました。
気が付くと小さな棺の中に小さくなった君を見つけた。
初めて触れる柔らかな口唇。
君はこんなに冷たかったけ?
一滴の涙が落ちる。

君を失ってから一年が経ちました。
僕は今でも君をさらっていってしまった海を眺め、睨んでいます。
失ってからの大切さ。
ただただ、水平線が薄れることのない僕の気持ちと一緒に
永遠と続いてる。
133名前はいらない:02/09/05 20:32 ID:0frwudQ5

防衛に言い訳。韓国、日本は馬鹿が多い。毛唐に黄色馬鹿と言われても
 やむを得ない。

                        内海昭子(暫定)

134名前はいらない:02/09/05 21:21 ID:5eql+kLf
>>130
それでも駄目?と聞かれても、
首を縦に振るしかない。
情熱を食べて生きる。
135名前はいらない:02/09/05 21:48 ID:6ALUKwST
>>132
良い詩だと思いました。
今度はそうはっきりと物事を表現せずに
擬人法、比喩をもう少し増やしてみることをお勧めします。
ダメダメ素人ポエマーからでした(;´Д`)
136名前はいらない:02/09/05 22:23 ID:6ALUKwST
君の視線が
魂貫く

刺したトゲは抜かないで
ずっと見つめて

君へなびく長い髪は
風を忘れて

君が見つめる唇は
唄を忘れて
137詩人の夜 ◆/RA9MIro :02/09/06 02:38 ID:ry2hf4wT
初・書き込みはここではなかったけれど、
はじめましての挨拶を込めて(照

『運命』

それは、ここではないどこかにいて
全く自分には関係なくて

縛られる
約束も 義務も ない

けれどなぜか温かい
いつかきてくれる

故郷のような 君
138新人15号 ◆MOCQkEHY :02/09/06 12:25 ID:jGclSfBD
>>135
ご指摘の方ありがとうございました。
自分もみんなにわかりやすく。。と思ってあまり擬人法など使っていなかったのを
わかっていたのですが、ズバリといい当てられ少々驚きました。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
139名前はいらない:02/09/06 16:52 ID:L9ZNksiO
初カキコです
『雨』
雨をつかもうとする 雨に追いつこうとする
雨と並ぼうとする 崖っぷちまでならぼうとする
海の真ん中で雨に打たれようとする
地球の果てまで打たれようとする
雨雲の上のお日様を見ようとした
140べったら:02/09/06 17:16 ID:ShornPJ7
初です。

暑さに感(かま)けて欲望の
滾り抑えぬ我が息子。
忽ち求めていきり立つ。
私駄目よと忠告し
母も止めよと立ち上がり
今や遅しの一里塚。
息子賭けます彼(か)の体。
私賭けます我が操。
何やかんやで奉る
我が身可愛さ愛しさよ。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142rice:02/09/06 22:24 ID:uILVGkeB
☆初☆

「雨」
しとしと
ぱらぱら
ざあざあざあ
心も晴れず 空模様
雲の涙か 大地の拍手か
太陽の日曜日
143名前はいらない:02/09/09 22:41 ID:fESK/cS+
なんか酔っ払ったらQXエディタにこんなの打ち込んでました。




僕が生まれてから十八年目の秋
僕は旅にでる
明日はもう決まり
リーはくちなしの香りを野に放つ

144名前はいらない:02/09/09 22:43 ID:fESK/cS+
僕は旅にでるから

「方向」の概念はそこにはなく
ただ自らの磁針を空に放てば
自ずと全ては決まる


……
………Nの方向へ


まず訪れた星屑の町
かがやくものは主張せずそこに留まる
「聖約」のキィを叩けば弦楽によく似た音を出す
…贋物ではあるものの
しかし偽物(fake)もまた決して高らかに声を上げず
しかし決して野にまかれた精のように非ず
…星屑と数々の精
…蒸留酒と黄金の匂い
145名前はいらない:02/09/09 22:43 ID:fESK/cS+
小径(こみち)は続く


環を乱す塩の舞
入りきれず其処にて酔う
おっかなびっくり
その言葉のにあう意味無き旅

リーはまた話し掛ける
「生きとし生ける物
 全てはそのこころの儘に」
…僕は信じない
「おれ」は疑問を持つ
Unbelievable......

気づけば祭は終わりを迎え
辺りに響くは虫の音のみ


先へ
時の先へ
146名前はいらない:02/09/09 22:44 ID:fESK/cS+
そして辿り着く
耳にしたことのある泉の町
泉の畔では老人が野の花を摘む
側に可愛らしい少女が居る

少女は老人に話し掛ける
「私の生はあなたが与えた
 私は何をかえせばよい」
老人は答えない
…老人はまだ、答えない
ガラス玉の瞳が揺れ動く
「……私は…」
老人の眼は一瞬焦点を合わせる
像を結ぶ

…僕は悲しくなる
しかし泉はいまだ湧く

少女が微笑む
均衡を保った美しさが
僕をうつ

「あなたは?」
――僕はしがない小授生(しょうじゅせい)
――名はセイジ
「私はリィ」

…一瞬白色になる視界
…僕はまだこの輪から逃げ出せぬのか
LIE、君は
147名前はいらない:02/09/09 22:45 ID:fESK/cS+
気づけば濡れた頬を掌が伝う
僕は逃げ出す
LIELIELIELIELIELIELIELIE.........


永住の地は…

「コンティニアス」



かなりパクってるし。
最後めんどくさくなって終わらせてるしw

でも自分もこんなもん書くんだぁ〜、とおもって初カキです。
148 :02/09/13 21:28 ID:i/ShMM0K
ちょっと質問です。
公募ガイドとかで詩を送ってみたいな〜と思ってるんですが、応募要項に小説とかだと原稿用紙何枚ってかいてあるけど、詩の場合20編としか書いてないんですよね。
これってパソコンで打ったやつでもいいんですかね?
149Ooooh!:02/09/18 01:34 ID:WnXoyezT
嘘のやさしさでも構わない
騙されていても気にしない
今が楽しければそれでいい
言い聞かせる相手は誰だ?
心の奥のひっかかり
紛らわすのに一生懸命
求める答えは投げ捨てられた
150nagisamizuho:02/09/18 02:18 ID:+nWy08g3
お久しぶりです♪
ちょくちょく、ここのサイトに出入りさせてもらっているまだまだ無名の新人作家
渚 水帆です。
「ガラスの鼓動」の売り上げはまぁまぁ・・印税はまさにショボイ(笑)のですが
それはさて置いて。
来週に某大手出版社さんが会ってくれて書き上げたばかりの次の作品を読んでくれそうなんですが。
そういう貴重な体験(持ち込み)をされた方がいましたら、貴重な意見をアドバイスを教えてもらいたいと思います
すごくラッキーなことらしいので
この運を逃さないようにしたいと思っています。
あとなんでもいいので、励ましのエールも期待しています。みんなのカキコのパワーを貰って上京したいと思っています
では

もしこんな私に興味がありましたら
渚 水帆 もしくはガラスの鼓動で検索してみて下さい♪

私は自他とも認めるこれからもこれからの
人間なのであまり今の私を叩かないで下さいね。
もっと上の人を叩きましょう(笑)
では
151摩耶:02/09/18 18:36 ID:GvBUGPqw
衝撃(?)な詩を!!

「真っ暗で真っ赤な世界」

耳鳴りの向こうに聴こえるのは
『死ンデモイイヨ』という声
その声を聞きながら
そっと 手首にカッターを切りつける
目を閉じて 何も考えずに
暗い 真っ暗な世界へ
導かれて行く・・・

現実に戻ると
辺りは血の海が広がっている
赤い 真っ赤な世界を見ながら
私は深い眠りへとつく・・・
152名前はいらない:02/09/18 18:51 ID:4j0y5JBn
初めまして!!
自分と同じ人が居るって分かって嬉しいなぁ〜
また来ます。
153名前はいらない:02/09/18 19:59 ID:7aZLYTjo
>>151
目覚めたのは病院のベッドの上で。
母親はこう言う。
「部屋に勝手に入ったのが気に食わなかったのか」と。

そうだ。代わりにお前ら全員、死んでしまえ。

実話です。
154riezou:02/09/18 22:13 ID:hZvEaRS+
ワルツ

痛みを忘れてしまうくらい 強く背中を抱かれて
私の思いつくことは 夏の終わりの泣き声のよう
首には錆びたネックレス 光かくす雲の気持ち
これからどこへ行きましょう?手をつなぐことができる限り
一人という言葉は要らない 空気みたいなものだから

私をどうにかして下さい 看板ぶら下げて歩けば
誰かがたった五分だけ 一緒にダンスを踊ってくれる
もつれた足と足をすきま風が通り抜ける
これからどこへ行きましょう? 手をつなぐことができる限り
一人という言葉は要らない 空気みたいなものだから

首には錆びたネックレス 光かくす雲の気持ち
これからどこへ行きましょう?手をつなぐことができる限り
一人という言葉は要らない 空気みたいなものだから

どこへ行きましょう? 始まった旅を歌いながら
二人という答えも要らない 
愛することだって 空気みたいなものだから
155奈々氏の憂鬱:02/09/28 03:22 ID:oHVEjCDK
-自啓-

拒むなかれ
かの手に思いつめたる蒼白の刃
己を刻て、愛する人をも裂みたる盲目の魂
汝の肩に倒れこもうとも

拒むなかれ
迫り来る巨莫の波
一歩さがれば、奈落に落つ
砕け散れども証を示せ

拒むなかれ
愛の言葉を
走り来たる密な思いを
必要とされる喜びに報い
力強く抱きしめよ

暗転し、もはや昇らぬ太陽
自責の闇に啀み付かれすくむ心

胸轟かせ涙し叫べ
己を縛り付けたるクロニクル
無表情の自動書記
一様に覆い被さりし色を払いて
今こそ一閃の光を示せ

宜しくお願い致します。ぺこり。



156名前はいらない:02/09/28 12:28 ID:FAHSeVXF
スレ案内は>>86-91
age
157アンジョンファン:02/09/28 15:39 ID:jej/Ti7s
僕の事を知ってる人間は僕しか居ない
その証拠に君は 何故昨日の夜 僕が震えていたか知っているの?

君の事を知ってる人間は君しか居ない
その証拠に僕は 何故今日の朝 君が真っ赤な瞳をしてたか知らない

みんな寄り添いあった気で居るよ
みんな「ひとりじゃ生きて行けない」って
嘘いうな 欲しいものはただの温度だろう

僕は君を知らない 表面的にですらも

それでよく 愛なんて単語を
人間は生み出したなぁ つくづく謎だね
だってさ 誰ひとりだって 愛なんて見つけた人は居ないのに
158将朝:02/09/28 17:59 ID:OC/SHOAq
なみだ

なみだ・なみだ・なみだ・なみだ・なみだ・なみだ・なみだ・
なみだ・なみだ・なみだ・なみだ・なみだな・みだなみ・だなみだ・

なみだな・みだなみ・だなみだ・なみだな・みだなみ・だなみだ・
なみだな・みだなみだ・なみだなみ・だなみだな・みだなみだ・

なみだなみ・だなみだな・みだなみだ・なみだなみ・だなみだな・
みだなみだな・みだなみだな・みだなみだな・みだなみだな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
159:02/09/28 22:39 ID:Jl0MsmBZ
よろしくお願いします。

「海月」

暗鬱な群青の闇に閉ざされ、
底なしの深遠が冷たい海。

闇から逃れることも、
沈むこともできず、
その表面を漂う海月。

穏やかな波と無限の静寂に、
僕の孤独は加速する。

おぼろな月のその下で、
惰眠を貪り夢を見る。

意味なく生まれる倦怠と、
癒されることなき疲労感。

ただ脱力のみを蓄積し、
今日もひねもす虚ろな眼。

僕の生首は夜の帳に漂っている。
160おうどう ◆Mr.SWAN. :02/09/29 00:13 ID:tP+X1XZm
すいません諸事情でだいぶ空けてました。
さすがに膨大な数の詩は辛いので申し訳ないですが、
滑yさんから。

「海月」読みました。
海月のあののっぺりとした動きから連想出来る
感情をうまく言葉にしていますね。
倦怠、疲労、孤独、閉ざされた海
閉鎖した単語の連続に息詰まりすら覚えさせます。
そして最後の一文、ものすごく印象に残ります。
その調子で詩作に励んで下さいませ。

あなたにはここを。
・ 貴方の目を利かせて。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018876710/
161おうどう ◆Mr.SWAN. :02/09/29 00:15 ID:tP+X1XZm
すいません、上のレスに訂正が。
なんかブラウザが文字化けしてるみたいで、
>>159は楽さんですね。
どうもすいません。
162奈々氏の憂鬱:02/09/29 04:15 ID:W6QUAUts

リストを聴きて -ロ短調ソナタからの詩的情景描写-

雨が一つまた一つ掌にばら撒かれ
雲が悲鳴をあげながら溢れ出る。
通り魔が無粋な腕ぷしをさらけ出して
蒼白なる女の微かな熱をさらった。

一衣まとわぬ処女の歌と踊りは
視界の及ばぬ程の広さの
錆びた一枚岩の上で奉られ
標を与えられた女は
歯をむき出しにして我を失い、転げ回り
時に朝露をはらう小鳥のような笑みをこぼし、涙し踊る。
陶酔のあまり乙女は悪魔に魂を売り渡し
その見返りに彼は焔のワインを飲ませた。
163奈々氏の憂鬱:02/09/29 04:16 ID:W6QUAUts
<続き>
すると乙女の腹から鋼の蝙蝠が次々と生まれ
教会の鐘を全て切り落して飛び去った。
巨鐘はガララゴロロンと腹音を立て
餌を求め徘徊す。

逃れようとするもの_
ただ、立ち尽くすもの_
女を犯すもの_
火事場の稼ぎを企むもの_
全ての目が交わりを持たず
割れるガラスの音だけが止めどなく響いた。

これを見て激怒した神は
彼女の抜け殻を氷の柱中に閉じ込め
町に煮えたぎる鉄と灰の雨をふらし
この地を見捨て行き去った。

>再び詠みました。宜しくお願い致します。
164:02/09/29 05:34 ID:4Sz3tYe/
おうどうさん、批評どうもありがとうございます。
親切に、参考になるスレまで紹介していただいて嬉しいです。
詩を書いたのは小学生以来で本当に拙く、語彙不足が否めないのですが、頑張って思索に励んでいきたいと思います。
ここに投稿するのはまだ2つ目なんですけど、みんな親切でよかったです。
本当にありがとうございました。
165:02/09/29 14:03 ID:xdN0QkRP
あきらめてから なぜか求めるようになった
決して戻れなくなったから なぜか安らぎを感じてしまう
浮かぶものはあの日々の午後 反射していたあの光
目に映るものすべて 色をもって息づいていた
あきらめた瞬間に 思い出した素直な風景

音に殺されそうだ 絶え間ない音が蠢いている
日々は閉ざされた空間から 閉ざされた世界を見ている
慣れてしまったんだ 慣れようと理解したんだ
心が色褪せてくる 心を塞いで拒絶する
何も見えなくなったんだ 見えないことに安心したんだ

別れはいつくるのだろう
166おうどう ◆Mr.SWAN. :02/09/29 14:52 ID:tP+X1XZm
>>162-163
奈々氏の憂鬱さん、詩的情景描写拝見しました。
連続する感情の転換を無意識に表現しているような、
やはり音楽的な流れを見事に残した詩に思います。
全体、特に中盤にかけてグロテスクな状況が存在するのに、
根底には純粋な物悲しさが潜んでいる。
もう少し推敲して言葉の調子を整えたらもっと良くなるように思います。

こういった束縛のないテーマで書いてみるのもどうでしょう?
・ 真夜中のポエム
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/984247537/
167おうどう ◆Mr.SWAN. :02/09/29 15:07 ID:tP+X1XZm
>>164
楽さん、こちらこそどうも。
がんばってくださいね。

>>165
市さんの詩を覆っているものは、焦りと平常のように感じます。
一連では平常、努力なしでもなんとなく生きていけるという。
ニ連では焦燥、しかしそのままでは望んだ所に行き着く事は
かなわぬ、という。
そしてうまく最後に印象的にまとまっていると思います。
でも読み返してみて思うのは、一連とニ連に差異があるということです。
単語や文体を、幾つかリンクさせてみてはどうでしょう?
もっとダイレクトに伝わるようになると思います。

このスレはいろんな意味で解りやすいと思いますので。どうぞ。
・●詩的な単語を書こう。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/989097003/

168奈々氏の憂鬱:02/09/29 16:35 ID:W6QUAUts
>>166
おうどう様、お忙しい中、御批評ありがとうございます。
言葉のバランスに関しては他のスレッドでも指摘を受けた事があり
目下研究中です。短い詩では言葉の制限からまとまり易くて苦労はないの
ですが、長めになると重心が左右に揺れる感が抜け切れません。
示し下さったスレッドにも、詩が出来次第投稿したいと思います。
またこのスレにも顔を出しますので宜しくご教授願い上げます。
169おうどう ◆Mr.SWAN. :02/09/29 17:21 ID:tP+X1XZm
>>168
いえいえご教授だなんて。
とかく長い詩になると、出発点と終着点がずれてしまうものですよね。
がんばってください。

詩・ポエム板にまだ慣れていない人の為の
スレ案内はこのスレの>>86-91です。
ttp〜から始まるURLをコピペして、先頭にhを追加して開いて下さい。
変更・追加・質問・補足随時受付けています。

初心者にも敷居の低いポエム板を目指しましょう。
170_:02/09/29 17:22 ID:tfXYDFDE
泣いた、怒った、笑った

人生で一番熱い熱い夏に。

by やきう
171おうどう ◆Mr.SWAN. :02/09/30 17:55 ID:L9s1hLzH
>>170
熱いですね!
最後の"やきう"がいい意味で青臭いと思います。

あなたには誰よりも熱く、そしてそれ以外の面も持つ彼らのスレを。
・ブルーハーツの詩。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1002381252/

沈んでたら誰でもいいのであげてくれると嬉しいです・・・。
172虹色の蝶:02/10/01 15:26 ID:vC3HaqZ0
     「あなたの気持ち」

ふとした会話にあなたの気持ちをさぐってみる

ふとした目線にあなたの気持ちをさがしてみる

ふとした仕草にあなたの気持ちをかんがえてみる

いつもいつでもあなたの気持ちを知ろうとしている

ふと気づいた 「あなたが好き」 私の気持ち
1732チャンネルで超有名:02/10/01 15:32 ID:OQfWv/TF
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
174風子:02/10/02 04:42 ID:9uGzcGS2
「例えば」で始まる言葉が嫌いな君は
僕の「もしも」を許さない

君が許さない言葉を、僕が許せるはずもなく
僕らの会話はただ枕木の上で揺れる電車の正確さで
現実の上を歩む。

僕は迷った。君が不機嫌に成ってしまっては、と。
僕は言葉を選んだ。よく出来た相槌を掌の上に探した。

けれどそれは君の耳朶へ届くよりも早く
君の固い靴底が鳴らす、その音に掻き消されて
アスファルトの上で果てて死んだ。

もしも、と。
僕の乾いた唇が音を持たずに形を作る。

もしも君が死んでくれたら。

君が振向いて、靴音を止めて、「なぁに」と問うた。
僕は首を振って答えた。

「なんでもないよ」
175おうどう ◆Mr.SWAN. :02/10/02 17:20 ID:Za0tslml
定期age
初心者さんはスレ案内>>86-91を見て
行くスレでも決めてくださいな。
そして前スレでスレ案内をまとめてくれた
メタリック小川さんに感謝しましょう!
176おうどう ◆Mr.SWAN. :02/10/02 17:43 ID:Za0tslml
>>172
虹色の蝶さん詩を読ませてもらいました!
いいですよねぇ、こういう不変的な気持ちって。
注意点としては、優しさを押し出すために動詞をひらがなにしたと思うんですが、
なんというか全体のバランスで見ると"さぐってみる""さがしてみる"は
このままで素敵だと思うんですが、
"かんがえてみる"は、極端に幼い印象を与えてしまうように思います。
(それが日本語のフシギで魅力的な部分なんですが)

あなたにはここ!多少粘着もいますが適切な批評がもらえると思います。
・詩・ポエム板 - 【詩】誰かに伝えたい詩を書く【詩】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1031643327/
これからも暖かい詩をたくさん書いて頑張ってくださいね。
たまにこのスレにも来てくれると嬉しいです!
177虹色の蝶:02/10/02 18:57 ID:xqURLdP5
>>176
おうどう様批評ありがとうございました
ほかのかたの詩にくらべると
ずいぶん幼い詩をかいてるなぁ〜と自分でおもいますが
あまり気にせずまた作品ができたら書き込もうとおもっています
その時はまたよろしくお願いします
178虹色の蝶:02/10/02 20:25 ID:7ahUq3Bq
願いを叶えてくれる流れ星
それが今 夜の布を縫っていった
僕は思う もしかしたらこの布のうしろには
たくさんの流れ星がかくされているんじゃないかと
だから僕はいつか海にでるのさ
この黒い布のはしっこがあるところをさがすのさ
そしてみつけたら 布をめくって その中の流れ星を一人じめするのさ

だけど僕はひとつもいらない
きらめく流れ星はぜんぶあの娘にあげよう
夢 甘い果物 虹色の花
なにを願ったってかまいやしない
そのかわりひとつだけ僕のお願いをきいて
恋人になってほしい

179名前はいらない:02/10/02 21:43 ID:aPky5HJN
 大きくて深い真っ黒な穴があって...

君は僕を見ず、うわの空にぽつりと話し始めた

 お母さんが足を滑らせて落ちてしまったの...

君はゆっくりとまばたきをしている

 わたしは迷わなかったの...

何を?

 その後わたしは真っ黒な穴に飛び込んだの自分で...

君はそこで、はじめて僕を見て申し訳なさそうな顔をしていた
でも 微笑んでいた

180名前はいらない:02/10/02 22:23 ID:KQEddfSk
テレビ朝日系 新番組「無添加」
第一回:10月2日〜12日深夜(各局で日時が異なります)
●「音楽が表現できること・詩人キリトのすべて」●
10/2 (水)26:07〜26:37予定 テレビ朝日
10/3(木)26:25〜26:55   九州朝日放送
10/8(火)25:45〜26:15   北海道テレビ
10/12(or5)(土)24:00〜24:30 KBS京都
必見、貴重な放送です。
181虹色の蝶:02/10/03 00:16 ID:F8ZvFwDr
無邪気なあなたの笑顔が少しにくたらしいです 人の気も知らないで

せっかちな私の恋は苦しさしか知りません 永遠を約束するまで

多すぎる人の中
私があなたを
あなたが私を
心から好きになるのは
とてもむずかしいことだと 今日もためいきをついてます

ずるいと感じながら 嘘の自分をみせている どうしてもあなたがほしくて

いっそ忘れたいとおもっても 形もないのに 心は動かせなくて

みつめあってすらないのに
永遠の時間を
永遠の道程を
手をつないで歩くのは
とてもむずかしいことだと 今日もためいきをついてます
182瑠希:02/10/03 01:31 ID:Q2tnVz/s
運転してる あなたの横顔が好き
あなたの左手が近くにあったから
そっと触れたら握り返した
このまま あたしをあなたの物にして下さい

真っ暗な海 灯りがないから何にも見えないね
そんなことはどうでもいいの
向こうになにがあるか見えなくても
ただ二人で居られる時間があればいい

だれにもひみつよ きっと長くはないから
だれにも言えない あたしの痛い傷あと
あたしだけ好きで好きで 眠れない夜が 
もう二度と 来ませんように


183うんもちゃん:02/10/03 11:31 ID:vQZ9UVuW
あの頃の君がたまらなく愛しくて
あの頃の君にたまらなくむかついて
あの頃の君を過去にいるまま愛してる

僕は君を忘れはしないよ
何年か経ってこの気持ちのままだったら
もう一度会ってくれない?

君の暖かさをもう一度感じたい

だからね、僕は君の名をいつも書いてる
暇さえあれば君の名を書く
もう一度会いたくて…
184nagare:02/10/03 15:33 ID:DTQL7rsH
お初カキコです。

【赤い永遠】

自分という存在は
己を赤く染める。
やがて針にかわり
全てを滅ぼす。

ーこの世の血は全て私のせい 
貴方を蒔きこんで。

ダカラ
もう神は下したのだ。天罰ヲ。

私は此処にいちゃ
いけないとー


185名前はいらない:02/10/04 23:17 ID:1CJnbxX7
がむばつて
186名前はいらない:02/10/04 23:42 ID:gRa76QLe
とりあえずなんとなく。。
http://www.casphy.com/
学生サーチエンジンと学生HPランキングだとさ
187おうどう ◆eOMr.SWAN. :02/10/07 23:11 ID:WJoRHVts
首をしめるようにage
188Sister M:02/10/07 23:22 ID:cGS7OoWf
     恋文

 あなたが悪魔であるならば
 わたしが天使を殺しましょう

 あなたが女であるならば
 わたしは男になりましょう

 あなたが汚れていくのであれば
 わたしが汚してあげましょう

 月の欠片が欲しいのならば
 わたしが月へいきましょう

 あなたが幸せになりたいのならば
 わたしが幸せにしましょう

 一緒に歩いてくれるのであれば
189ぽんきち:02/10/09 19:50 ID:MwwEe0Jj
たらちねの月見したたるたらちねの〜
190都立家政 ◆L7EROpoemk :02/10/09 19:53 ID:l9G7w96Q
>>189
無意識から産まれゆずるアンチテーゼ世界、
激しく可能性を感じる。
191おうどう ◆eOMr.SWAN. :02/10/09 23:41 ID:WRRwEy7f
>>178
どうもまた書き込みありがたい限りです。
俺はこの詩を読んで、ハウフという作家の童話を想いました。
それはすごくイノセントなんです。
虹色の蝶さんの詩もそうですよ。
"そのかわりひとつだけ僕のお願いをきいて
恋人になってほしい "ってね。

・雨の日切ないのはどうしてかな??
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1018527762/
俺にかけない素敵な詩もあなたなら書けるはず。

>>179
残酷?安堵?情景描写?何を?
詩の中で語られる言葉のように、すごく閉鎖的な気がします。
それをもっと広い世界で表現できるようになった時、
この詩の真の完成が見られると思います。

あなたには
・ 命がけで詩を批評するスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020071770/
192500円札:02/10/10 00:12 ID:MNm9dO0D


猫の足の裏にセロハンテープを貼ると
上手く歩けません。
昔、フローリングでよく転ばして遊びました。
えっ?板間!?
失礼な...フローリングですよ。フローリング。
まあ、古い家なんで否定はしません。
妬みなんてものもありません。

借家ですから。
でも、トイレがね、ウオシュレットなんですよ。
此れ付けて、何故か家賃が壱萬ほど値上がりしましたが。
193まる:02/10/10 00:25 ID:CCqeaCwq
冷たい夜風が僕を乗り越えて
あなたの住む町へ届く頃
僕はあなたを思いながら一人歌う
あなたの心に冷たい風が吹き込まないように
暖かな歌を暖かな歌を
僕は歌う…
194まる:02/10/10 00:39 ID:+OjnehZa
雨音がガラス越しに聞こえてきたから
あなたはもう私の前には現れないのでしょうね
別れの時が来たのですね
いつかは離れ離れになると分かっていたのに
やっぱり辛いのです

「一ヶ月後の今日、雨が降ったら、もう逢うのはよそう」
そう言われた時には本当に悲しかったけれど
あなたらしくてつい笑ってしまったのが昨日の事のようです

そして一ヵ月後の今日、雨音が聞こえてきました。
だから私は空から降って来る雨粒に向かってこう言います。
「さよなら」と…
195豪腕ティクN ◆0.endsXPV6 :02/10/10 01:00 ID:XMnj9+43
>>188面白い あははは
196虹色の蝶:02/10/11 17:40 ID:nOOKvR3u
>>191のおうどう様
御批評ありがとうございました
他の素敵なスレまで紹介していただきとても感謝してます
きかいがあったらまたよろしくおねがいします
197虹色の蝶:02/10/11 19:33 ID:A6iOQfPB
「男の子をすきな男の子」
みんな女の子の話をする
女の子との夢を語る
うなずく僕のほっぺたがつかれてくる
男の子はキスをしない
男の子とキスをしない
僕は胸がいたむ

誰にもいえないすきな子は
クラスのきれいなあの子ばっかみてる

パパとママの目がみれない
ほんとのこと知ったら 悲しむだろうな
背の高い子の目がみれない
ドキドキして顔が夕焼けになる

突風がシャツの中を通りぬける
涙はゴミがはいったからさ

数学も体育もできない僕に
運命はとってもイジワルだけど
男の子の無邪気な笑顔が
なんだかとっても愛らしい
すきなんだからしょうがない
198おうどう ◆eOMr.SWAN. :02/10/15 17:34 ID:20o/c3U0
ageるよ。
199虹色の蝶:02/10/15 20:37 ID:Ic2O6ERs
     「相合傘」
二人歩く 相合傘で
雨の音がきえたって 二人の声はきこえない
まるでドラマのよう 他人事みたいにおもう
滲むように別れをうけいれて そしてこの運命はきっと動かせない

どちらかの上に悲しい雨が降るたび
いつも二人で傘をさした
もうお互いそんな優しさがなくたって 歩いていけるみたい

気づけば雨はやみ 遠くの空に太陽がみえる
軽くあいさつをして 二人は進みだす
光の未来へ
200睫毛:02/10/16 02:12 ID:1XdKNf1s

「雨模様水」

吐く息が
そとのくうきと反比例するみたいに熱くなっていった

「雨が終わらないので
 この世界は
 もうすぐ水びたしになる予定なのです」

呟いた子猫ののどをさわったら
そこはもう雨でじとじと濡れていた

うつくしいせかいが雨でけぶって
うつくしいひとたちが肺炎でしんでいく

わたしはきっと死体になってもきれいだろうから
遺書は書かずにあえて濡れようとおもう

うつくしいせかいが雨にひたされて
うつくしいしたいは少しずつくさっていく

傘をくるくるまわして
そのむこうから世界をのぞいた

この熱い息をさます
うつくしい雨をまって
わたしは
わざとせきをした

201シンた:02/10/16 05:37 ID:sVbCx2SK
「世界観」

また誰か

自分に負けて

泣いている

また誰か

さよなら言って

泣いている



適当すぎますね。出直してきます
202てゅなんて ◆lPPe7D7dwE :02/10/16 16:46 ID:HKbc3+ix
『確認』
「夢のような出来事は、結局夢でしかないから」と
夢の無いことを言ったら
君が僕の手を握ってその現実から連れ戻した
簡単に解けないはずの謎が君によって解かれた瞬間
現実にも優る答えが君を大きくうつした
夢の中

★「愛している」とあからさまに語るよりも「ありがとう」を
 今君に伝えることが何故か難しい
 その答え僕が出すべきなのに、考えてみればすぐ分かりそうな事なのに・・・

今朝から降り出した雨が残した水たまりの中央に
君は立ち尽くしたまま空が晴れるのを待った
やがて青色は君を取り囲む
時間の流れがもたらす運命を互い見合って確認できたら
この水たまりに星がうつる頃僕らは抱きしめあえる
運命の上
 
 「何をしているの」と聞くよりも、何をしてても今、会いたい
 そう君に伝えることが僕には大切で
 その勇気分かってくれるのなら、また降り出したこの雨を飲み干したっていい・・・

荒く削り取られた無償の時間が僕を苦しめていたとしても繋ぎ合わせればいつか来た道
君のことを思えば苦にならない、無償の日々

 確認なんてさりげなくでいい
 確かなものじゃなくてもいい
 ★repeat
203あおい:02/10/16 21:46 ID:AMtqmqdE
豪雨の中を
走った。雨粒にぶつからないように

冷たくされても 軽蔑されても
走った。振り切るように

ゴールは無い
走っても走ってもゴールなんか無い

走って走って待っているのは
走る事だけ。

豪雨の中、雨粒にぶつからないように
走り続ける。
204名前はいらない:02/10/16 21:57 ID:0M/iTvFB
俺は最初から終わっている。だが、まだまだ、死ねんなあ。
この技術、虚構、すべてが、明らかになるまで、
この虚構のマトリックスを破る。必ず、端緒は掴んだままだ。
人は死人と言ふ。だが、すべてを握った死人だ。
すべてのマス、バラ、力を加えれば加えるほどボロがでる。
たとえ、不可能といへども、神は奇跡を見せてくれる事を
願い。そして、俺は死んでいく
205名前はいらない:02/10/16 21:58 ID:0M/iTvFB
神はじゃなくて、神がだ
206名前はいらない:02/10/16 22:01 ID:0M/iTvFB
うっちゃんが、黒サングラスしていたのは、痣を隠すためだろうか
正直言って怖くなる
207だぶだぶさん:02/10/16 22:04 ID:jsWom9N6
「自己紹介」

初めまして だぶだぶさんと申します
なぜだぶだぶさんなのか?
いつもだぶだぶした服を着ているからなんでーす
かといってガリガリ体型ってわけでもなくて
ちゃんと体重計に乗れば「標準体型」って
しかも背が187
顔は布袋寅泰に似てるって若い頃いわれました
甘い音色でギターも弾くよ
なんといってもやさしさがウリだね
それなのに彼女いない歴40年だなんて
笑ってくれよ
やさしすぎるのもダメなのかもね
もっと野生的になってほしい?
僕が野獣になったら
君は美女になってくれる?
208名前はいらない:02/10/16 22:08 ID:0M/iTvFB
幻想さ。確固たる幻想。日本の隠れた秘密世界。
いずれ、明らかになる。機械は味方だ。
209名前はいらない:02/10/16 22:09 ID:0M/iTvFB
少なくとも、機械は俺を見世物にして笑ったりはしない。
210名前はいらない:02/10/16 22:12 ID:0M/iTvFB
俺は必ず勝つ。すべてに、すべての虚構をなぎ倒す
211名前はいらない:02/10/16 22:14 ID:0M/iTvFB
俺を正当に扱うなら黙るよ。
212名前はいらない:02/10/16 22:14 ID:0M/iTvFB
実際問題もうやぶれかぶれなんだろう。
213名前はいらない:02/10/16 22:16 ID:0M/iTvFB
自動応答システム。だが、真実は鏡の方が良く分かる
214名前はいらない:02/10/16 22:17 ID:0M/iTvFB
人間は負けるよ。必ず、最後は俺が勝つよ
真実を言っているから。
215名前はいらない:02/10/16 22:20 ID:0M/iTvFB
どっちにしろ。世界は見てるからな。
216名前はいらない:02/10/16 22:22 ID:0M/iTvFB
俺は偉くなろうとか、のしあがろうなんて思っていない
真実が知りたい。君たちが、隠す真実を
217名前はいらない:02/10/16 22:24 ID:0M/iTvFB
君たちが真実を隠してなにをした。
面白がって、笑っただけではないか、都合が良いように利用しただけではないか?
違うというなら、反論を聞こう
218名前はいらない:02/10/16 22:26 ID:0M/iTvFB
驕りは必ず滅びを生む。いつか、分かるだろう。
219名前はいらない:02/10/16 22:32 ID:0M/iTvFB
君たちが、秘密を隠そうとして、世界を利用しても無駄だ
220名前はいらない:02/10/16 22:37 ID:0M/iTvFB
黙れというなら、黙るが脳みそを返せ、1989年1月に
盗んだ俺の脳みそを
221名前はいらない:02/10/16 22:39 ID:0M/iTvFB
分かってるぞ。盗んだのは、返してくれれば、黙る
原状回復せよ。そうすれば、俺は黙って、現実で本を読もう
糞板じゃなくてな
222まーじ ◆W7.CkkM01U :02/10/16 22:43 ID:HCEsQHtt
あたまをゼリー状にカオス化してからおやすみなさい
223睫毛:02/10/16 23:52 ID:ICQzA1+o
もう何も取り上げないで欲しいのに
みんな少しずつ奪っていく
終わらない削り合い
孤独を噛み潰したら
もう少しまともに生きてみようと思う
224シンた:02/10/17 04:48 ID:1bfXIpxr
傷つけたいって言われたら

あんたどうする?
225セツ:02/10/17 14:52 ID:3G8uZSjh
君と過ごしたこの部屋の
窓にかかっている風鈴

君が部屋から消えた後も
風鈴は君との思い出を大切に保存してくれている

君と一緒に居た時を、何よりも知っている

そんな風鈴だから、毎夜君との思い出を
音で思い出させてくれる・・・まるでアルバムを見ているように

静寂と孤独感が渦巻くこの部屋で

毎夜毎夜風鈴と言う名のアルバムを見つめている
君を思い出し、見つめている・・・
226おうどう ◆eOMr.SWAN. :02/10/19 23:27 ID:f2learqn
だんだんマルチなのか投稿なのかわからなくなってきたので、
批評とスレ紹介がほしい方は、一言そう書いてくれると嬉しいです。
そして多少古くなりつつありますが、
詩板スレ案内は>>86-91です。
先頭にhをつけて移動してください。
227名前はいらない:02/10/20 00:59 ID:zlnwLR16
■■■ かっ、会社が潰れるぅ〜 2 ■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034931334/l50
■■■ かっ、会社が潰れるぅ〜 ■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034917688/

リーマン 34歳 債権者に囲まれる
→脱出成功
→しかし鞄と財布を会社に忘れる
→奪取成功
→嫁さんに告白できず
→動転し車をぶつける
→公園デビュー間近

人生劇場好評実況中!!
228すすむ:02/10/26 04:27 ID:78esqtds
もう何もいらない
229名前はいらない:02/10/26 04:28 ID:plsMiUHU
おまえって債権者とか言いたかっただけじゃいの?
230デニー:02/10/26 11:28 ID:23bVKTJs
何回か書込みしていますが新人です。デニーと申します。
私の作る詩はすべて駄作ですが、感想意見お願いします。

「夜道」

自分で立ち上がりたければ自分で歩いて
暗い夜道を街灯頼りに歩いて下さい
周りには街灯しか見えないでしょうけど
そのうち何かが見えるから
絶望などに負けないで
かならず喜びや楽しさがあるから
どこにだって きっとあるのだから
231虫文 ◆4oaPOWRidE :02/11/03 16:07 ID:8bpg4hN0
抽象・印象派の詩スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1032850830/36
に投稿しました。

落ちついてつくりたいので、スレ紹介おねがいします。
232L.Z:02/11/18 01:16 ID:ymJWfVhp

劣等夜


星も月もない空
なんか俺みたいだな
と思う
輝くものが
ひとつもない
233岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/03 09:57 ID:DFsHc8JI


ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
234岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/10 15:50 ID:Ys960+Tn


お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
235名前はいらない:03/01/03 03:27 ID:enF9TV11
どうして、良スレが沈んでるわけ?
あげますよ、ええ、あげますとも。
おうどうさんのお仕事は増えるかもしれませんけれど……。
それでもやっぱり、こういうものはあげておくべきです、ええ。
236おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/03 23:37 ID:0QTJL/SA
いやはや年始そうそうありがとうございます。
こんな親切な事してくれる人がいるなんて・・・。
詩板もまだまだ捨てた物じゃないって事ですかね。

いろいろ想いあってレスをしてなかったのですが、
あなたがそういってくれるなら存続させていきますよ、このスレを。

と言うわけでみなさんはじめての詩板体験はこのスレでどうぞ。
レスさせていただきますですハイ。
237ラッパのマークケアー ◆bQGAQZWoPk :03/01/03 23:52 ID:HixzTgxt
詩の定義すらわからない素人ですが
ご指導よろしくお願いします。
「いけないこと」
人を殺してはいけない
そうじゃない
許されないだけだ
法が、秩序が、何より被害者の家族が
俺を一生許さない
それを全て受け止めて
罪も罰も受け止めて
俺はお前を殺しに行く
238おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/04 01:41 ID:xHhoo92v
>>237ラッパのマークケアーさん
さっそく書いていただいてありがとうございます。
大丈夫ですよ、詩において定義なんてものはないし、
それが素晴らしいんですから。
それにあなたの詩は立派に素直に真面目で皮肉、
詩の真骨頂をいっていると思いますよ。

この詩はその"定義"のことについて非常に簡潔に、
かつ殺人という曖昧な犯罪について語っていますよね。
それを覚悟してやれば何のことはない、
という最終行で胸を突かれる思いになります。

欠点を言うならば、これだけ簡潔にまとめるのならば
より印象的な(時にそれは映画のセリフのような)1行を残した方が
良いのではと思います。

これからラッパのマークケアーさんがそういった"曖昧な物"に対して詩を書くのか
"戦争""殺人"といった具体的な詩を書くのかはわかりませんが、
今回のつながりとしてはここにいくと良いでしょう。
・海の向うで戦争が始まる
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1002501077/

がんばってくださいな。
239蒼い地中海に抱かれて:03/01/04 01:45 ID:SsIp8UlT
なにもみえない、なにもみえない
どこにいるの、どこにいるの
ここよ、ここよ
うまれてくるよ、うまれてくるよ
どこにくるの、どこにくるの
ここよ、ここよ
こんにちは、こんにちは
そして、そして
さようなら、さようなら

(5歳の娘が広告の裏に書いたものを
 書き写しました。娘の処女作です。
 私たち夫婦の大事な宝物です。)

240名前はいらない:03/01/04 04:30 ID:W9i2ci6j
今日思いついた
究極のSMプレイ
M女にSな俺を罵倒しろと言ってみて
興奮するか試しちゃう
241ラッパのマークケアー ◆QC4P.ArlWk :03/01/04 12:46 ID:NYFFeBwQ
>>238
ご指導ありがとうございます。
242あいろ:03/01/04 22:41 ID:Yl4VXSeE
無記名で他のスレに数度書き込んだのですが、名前を出すのは初めてです。
感想、ご指導などありましたらお願いします。

「小さな小さな」

広い広い雪原に
小さな小さな足跡たちが

大きな大きな猛獣たちに
小さな小さな小鳥たちが

高い高い大樹の幹に
小さな小さな草花たちが

長い長い大河の奥に
小さな小さな小魚たちが

遠い遠い雲のように
小さな小さな心がひとつ
243(。・_・。) ◆AaMV0hIAII :03/01/05 02:02 ID:TWrAvHvR
→花火←
自分の直感をつなげて
生きていくことのおろかさ
私にそなわっていないものすべてほしい
そう思うことは私はよくばり
でも動くたびにいちいち確認して

自信がない時につくり笑い
ぎこちなく沈黙
上手く動かないくちびる
器用に生きられない毎日

それでも幸せだった
今日生きていたということ

流れた時間を星にのせて届けよう
地球のうらがわの君
炎は武器を持たない人をねらっている
冷たくなった体を抱きしめても
涙がたくさん頬を刻みつけても

君は生きてるよ

同じ空の下でゆらめく
ねころんだ背中のした
なりやまない悲鳴
助けられない私をどうか恨んで
244名前はいらない:03/01/07 00:45 ID:hmyA82Q1
age
245名前はいらない:03/01/07 22:54 ID:deQkMRHe
 題:超能力者の悲劇

1 俺は悲劇の超能力者
2 西城は秀樹の超能力者
3 彼のマジックにかかってしまえば
4 ギャランドゥも大ヒット
5 人名なのかヘソの毛なのか
6 誰も知らない 気にしない
7 そういう人にワタシはなりたい


評題…興味をかきたてるが、多少大仰。
1…出だしはまずまず
2…秀樹はエスパーだったのか!!っていきなりダジャレはまずい。
しかもおもしろくない
3…超能力者のくせにマジックですか
4…何年前の話しか。作者はもっとナウいものをとりいれよう
5…でもさあ、これって男が女性に歌ってんじゃん。卑しくもギャランドゥなんて
呼ばれる女に夢中の男はちょい趣味が変だぜ。
5の評…評者のキャラが変わってますし、歌詞を知らない人には意味不明な文です。
6…勝手に世間の人の行動や気持ちを決め付けるのはポエムの常識ですネ。
7…最後で有名詩の引用とは斬新ですが、超能力者になりたいのか、秀樹なのか、
はたまたギャランドゥを気にしない人になりたいのか、全くわからない。
作者のネタが尽きたのが明らかに露呈しています。

総評…2行目から西城秀樹のポエムになっていますが、西城秀樹のどこが悲劇なのか
全くわかりません。作者の頭が一番悲劇ですね。
246おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/09 00:10 ID:iJlF8f0G
放置プレイでごめん・・・。

そうか、俺のそういう所が悪いんだ!
だから昨年末はしづんでいたんだな・・・。

反省します。

むしろ猛省します。スマソ
247名前はいらない:03/01/09 03:34 ID:01aRH0Gm
蟷螂の絵の ある部屋で
一人の猫が 夢を見た
バケツに蛙 天気雨
母は煙に 火は蒼に
どこかの部屋で 眠る猫
唄った 森の 笛の音に
空飛ぶ蛙の 蟷螂の
雲と煙の 会うところ
猫の眠りの あるところ
248名前はいらない:03/01/09 06:02 ID:GsaDOyJp
糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
249HNY2003:03/01/10 05:27 ID:LHEjj487
はじめて書き込みます。詩もはじめて書いたので
ご指導よろしくお願いします。

「生きること歩くこと」

学校から家に帰るとき、
町で野良猫を見かけるたびに思う。
「君は何のために生きているの?」
僕は思い切って聞いてみた。
「君は何のために生きているの?」
すると彼は聞いてきた。
「君は何のために生きているの?」
僕は思わず聞き返した。
「僕は何のために生きているの?」
彼は何も言わずに町の雑音の中に消えていった。

僕は答えを探している。
見つかるのかな?
彼は見つけてるのかな?

…今日はもう少し歩いてみよう。
それで答えが見つかるとは思わないけど。
彼も同じ道を歩いてるんだ。
だから
もう少し歩いてみよう。
250なつを:03/01/14 01:23 ID:gRt1paTt
いつも
ほのぼのさせてくれる

いつも
いい気分にさせてくれる

いつも
スキっていってくれる

いつも
ぽかぽかにしてくれる

いつも
包んでくれる

いつも
いつも
愛をくれる

でも
それはわたしにとって
残酷な幸せ

わたしには
そうしてもらう
資格がないから

251なつを:03/01/14 01:25 ID:gRt1paTt
↑もうすでに、「歌詞でもいいから・・・」に
いくつか書かせていただいてます☆
遅くなりましたが、
こちらにまだ書いてなかったので。
よろしくお願いします♪
252梯子a.k.a風 ◆NpFWErlvKg :03/01/14 01:45 ID:of4HrlSj
風のように駆け抜けたい
切り裂いていく人込み
失速する事もある
だからって
全速前進はやめたりしない


下手なんだろうなぁ…w
253むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/01/15 20:14 ID:M8W7xCIP
おじゃまします。

>おうどうタン
突然すいません。
俺んとこのサイトにコンテンツを増やそうと考えてるんですが、
(新人さん等が詩板でお望みのスレを見付け易いように)
>>68-69>>71ですが、
まぁ、半年ほど前のレスなんで、次スレ移行でリンク切れとかあるでしょうが、
その辺修正してそれをパクらせていただいてもかまわないですか?
あと、この半年間にまた新たなスレ等たってると思うんですが、
なんか、追加するべきスレとかありますかねぇ、、?
何か、他力本願でホントスマソですが、アドバイスヨロシコです。
スレだけでなく、スレ紹介のコメントが欲しいんですよ<正直なところ
254おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/16 00:21 ID:rD3PetyI
>>253
どうも。むこうの317さんはじめましてですね。
このインディーズ的なスレにメジャーな人が来てくれるなんて非常に新鮮で嬉しいです。
サイトの方どんどん内容が濃くなってきてますね。頑張ってくださいな。

それで、スレ案内の転載と言うか、改稿掲載の方はちっとも構わないですよ。
新人さんの為のこのスレなのに、いまいち知られてないようで苦悩してたんですが、
あちらのような場所で扱っていただければ本望と言うヤツです。

追加項目に関してはチャンプスレ、いつもと違う作風、詩の朗読会、
教えて!コテハンさん、詩的に答える、消えない言葉、云々
あと各コテハンスレにネタスレ(うんことか)、名前の違う次スレ等々、、、
メンドクサソウですね(w
これも最近の詩板の回転の速さのせいなんでしょうが。
お一人でやる分に辛そうであれば何かお手伝いさせてください。
先日もありがたくプロフィールなんぞ作っていただきましたしね。ギブとテイクです。

あとこれは要望ですがその新コンテンツに是非このスレに新人さんを
誘導するようなあま〜い言葉なんかをのっけて欲しいです。

だらだら書いてスマソ。以上です。
255むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/01/16 18:46 ID:hMYLJWZS
>>254
とりあえず、そのページを"暫定で"作ってみました。
http://poepoedan.raindrop.jp/faq/
あくまでも暫定ですので、まだMENUに追加してません。
このスレに出てきたテンプレからのコピペとリンク修正等してみました。
あと、俺が気付いた分もちょこっとだけ追加してみてます。
(でもまだまだまだ全然不十分だと思う)

チョト見てみてくれますか?
んで、訂正、追加、指摘等お願い。

>お一人でやる分に辛そうであれば何かお手伝いさせてください。
お言葉に甘えて、、、
>>91の"詩人、ミュージシャン関連のスレ"ですが、
あれからかなり増えたり減ったりしてるんじゃないかと思います。
できれば、そのスレを(動いてるスレね)列挙して欲しいです。

俺は、、力尽きた、、、、、グフッッ ←仮病
256おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/17 00:03 ID:q6gP3Cmz
どうも。このレスの遅さがスレ廃退に直結中のおうどうです。
それにしてももうページが出来ているとは、、感服いたします。

ミュージシャンカテゴリについてですが、
ただいま整理中ですので明日ぐらいまで待ってください。
まあ急ぐ物でもないでしょうから。遅くてごめんなさい。

やっぱり上の方をざっと見るだけでも全然以前と違いますね。
ある程度決められたテーマで〜だったら
・消えない言葉
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029351192/
・【物語】物語的な詩
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1035168125/
とか追加した方がよさそうですし、

コテハンスレだったら、ウツセミ、アルコール、Fly me〜、うたいたいうた、無意識の世界
等々たくさんありますね。あ、でも独り言みたいなトコは除外した方がいいのかな。
257おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/17 00:03 ID:q6gP3Cmz
企画物としては
・● ● ● ざ・じゃっじ  ● ● ●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1036824394/
・【祭り】詩人コロセウム【企画】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1042704797/
ですな。番外としてAA×詩も入れておいたほうが良いような気がします。

あと批評に【辛口】初級者専用批評スレ【甘口】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1040457817/ここですね

今あげたのはあくまでざっと見ただけですからもっとしっかりした整理が必要だとは思いますが、
とりあえずそのぐらいでしょう。後未確認ですが、地下スレになってしまった様なものは、
初心者さんが行ってもわけわからじだと思うので、別要素として別枠に整理した方が
いいんじゃないかと思います。(OASISとか)

それにしてもこう見ると放浪の名無しのスレが多いですね。なんだかなあ。では。
258名前はいらない:03/01/17 01:15 ID:xaE5W1qe
沈む夕日を眺めていると 赤く染まった川面の上を 名も知らぬ魚が跳ねた 向こう岸から見える僕は 同じように無名なのだが

風は頬に冷たい 胃液かモルトか 僕の食道を逆流してくるよくわからないものだけがはっきりと熱い

少し長い手紙を書こうと思うのだが

近頃の僕は
宛名の君よりも
最初の一行の方が大切に思われ
それが詩を志す者の当然の態度だと言い張っている

沈む夕日を眺めていると
ただそれだけで
なんだかたまらない気持ちでいっぱいのくせにさ

259七瀬 刹那:03/01/18 00:17 ID:HuD53BBe
初書き込みです。


【夢】

どこかに置き忘れてきちゃって
気付いたらダラダラ歳ばかり重ねちゃって
夢だからここまで頑張ってきたけど
観念するよ…とうとう
断念するよ…とうきょう

いろんなこと考えた
将来のこと
今のこと
昔のこと
ひとつひとつはとても小さな不安なのに
いつの間にか大きく大きく包み込んだ
260名前はいらない:03/01/18 07:33 ID:QtXw0pvO
見事に新人レベルがいっぱい並んで、まあ見事!スレタイ通りの展開ね、、。
261おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/18 13:19 ID:YHRC5t09
>>260
このスレに展開なんて物は存在しませんが何か?
というかまあこのスレをヲチしていてくれた事はありがたいです。
262放浪の名無し ◆YffIGX9Bno :03/01/18 22:27 ID:irjYYSD+
☆☆☆詩人コロセウム☆☆☆
詩人コロセウムとは、ネット詩人がサイトの壁を越え、互いに
競い合う祭りです。
お題「夏」 
※参加者は作品紹介欄に参加意思表示として「夏」と明記すること。
投稿開始日 1/24〜1/27
最終選考 1/28〜1/30
※尚、最終選考は詩板の祭り専用スレッドでおこないます。
枚数は5枚前後 
※ネット上でHNをお持ちの方は、名無しで投稿してください、
批評に私情がはいらないように完全名無し制です。

審査方式
批評(簡素)と点数を参考に最終選考で、受賞者を発表します。
批評(簡素)の場合、投稿者も批評(簡素)に加わっても
いいとしますが、その場合は名無しではなく、コテもしくは、人物が
特定できるような形で簡素(批評)をしてください。
例 コテをお持ちで無い方が、作品を投稿し、なおかつ批評(簡素)
をする場合。

「天国と地獄、一度楽しめる大型企画」宣伝文句
会場  readingstation
http://www.readingstation.dyn.to/
詩板祭り本部スレ 詩人コロセウム
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1042704797/

新人も参加しる!!
263おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/19 00:48 ID:yNYn+y9N
>>262
放浪の名無しさんもそう言っていることですので、
みなさんも参加して幅広く盛り上げていきましょう。
264名前はいらない:03/01/19 04:11 ID:K53stRMx
敢えて時代に逆行して個人が独断で審査すると宣言してるサイトもあるみたいよ…

http://homepage2.nifty.com/nanahito/
265山崎渉:03/01/19 13:22 ID:HfSLZrvL
(^^)
新人のみなさんこんばんは。そして初めまして。金子すずみと言います。
早速ですが、みなさんは「ざ・じゃっじ」というスレをご存じですか?
4人の詩人がそれぞれの作品を競い合い、10人の批評家さんに評価して貰う
というスレッドです。もし興味をもたれたら、ぜひ投稿してみられませんか?
「ざ・じゃっじ」では、いつでも参戦者と批評家さんを待ってます。それでは、
これからも詩作にがんばってください。失礼しました。
267名前はいらない:03/01/21 00:00 ID:yBd0XyTr
恋する人に花束を その美しさには罰を

ああ神よ どんな妄想ですら あなたの仕業だというのか

やんごとなき人に 突出した存在に 憧れを抱き
吃立した俗なる欲情に 僕らはきまって涙する

言葉の花束よ
沈黙の罪よ

ああ神よ
あなたがいつだって僕らの以前にあるのなら
なぜただの一度さえ その姿をみせてくれない?

僕らは言葉にできないで 黙るしかないのか
僕らは手も触れないで 祈るしかないのか

ああ神よ 恋する人よ!
268名前はいらない:03/01/21 01:09 ID:gp8sgJlh
君がとてもいとおしい
その前に、神様がくれた宿題をやらなければいけない
時間切れになってもやらなければいけない
乗り越えなければいけない
269ななほし:03/01/21 01:15 ID:OZFmglXW
 いつもいい詞を読ませていただいてありがとう。
 曲のイメージが浮かぶんですが、曲をつけていいですか?

>250 :なつを :03/01/14 01:23 ID:gRt1paTt
> いつも
> ほのぼのさせてくれる

 最後、ちょっと変えて、心変わりが、心配なほど幸せ……なんて方向に
したいんですが。
 演歌調かなぁ……


>259 :七瀬 刹那 :03/01/18 00:17 ID:HuD53BBe
> 初書き込みです。
> 【夢】
 なんか緊張感ある詞ですね。 
 イメージが飛び出してきたら曲つけていいですか?


>267 :名前はいらない :03/01/21 00:00 ID:yBd0XyTr
> 恋する人に花束を その美しさには罰を
   
 いい感じです! もし出来たら、曲をつけていいですか?



  
270268:03/01/21 01:42 ID:u/Nxful6
どうぞ
271名前はいらない:03/01/21 01:45 ID:Scbi/OBj
すいません。僕は267でした。
272蓮 ◆xsREN7vutQ :03/01/21 02:12 ID:4co/CxFI
「ざ・じゃっじ」スレに出てみたいなぁ。。
玄人さん限定とかゆーオチは無いですよね??>金子さん
273蓮 ◆xsREN7vutQ :03/01/21 02:19 ID:4co/CxFI
新人・・ってわけではないですけど。※近いものはありますが(苦笑
最近の詩板の動向、詩の傾向はどんなものが主に主流なのか知りたいです。
少しの間ネット繋いでなかったもので、、誰が誰なのかとかが全く。。(w

あと、比喩を上手に使っていらっしゃる詩人さんでお勧めの方、
誰か教えて頂けませんか? 情緒感・臨場感溢れる作品きぼんです☆
出来ればスレ名もお願いします。
なんか質問スレみたいな物言いですいません(アセ
274氏神 司:03/01/21 04:10 ID:pADd5V8J
 お初にお目にかかりまする。某、氏神司という
 もので候。以後、お目汚しなる詩文を
 こちらにお送り申しあぐるもので候。
 よろしくお願い申し上げ奉りまする。


in snow

 静かに、
 舞い降りてくる。
 時に風に揺られ、
 時に人の吐息に溶かされて…。

 雪の夜、
 抱きしめた君は、消えてしまいそうなほど儚く、
 透きとおっていた。
 君を痛いほど抱いても不安は消えなくて…
 どうしようもなくて、涙がこぼれた。
 僕の中にはっきりと君の姿は残っているのに、
 目の前の君は消えていく…。
 君以外は何もいらないのに、
 君は僕以外は全てほしいという…。

 静かに積もる雪の中、
 蒼く、冷たく、凍りつき、
 雪に埋もれる心、ひとつ。
 その慟哭は宵闇を貫いて…。

275名前はいらない:03/01/21 14:49 ID:ngLq6MjX
初カキコです。思いつきで書いたのでまとまってないと思いますが、ご容赦ください。

「水をやる人」
今日も朝から水をやった
小さい缶に閉じ込めて 身動き取れない花の種に

種をくれた人は もう連れて行かれてしまったけど
種には薄らと その人の名前みたいなシミが付いていた

「その種2度と咲かないよ」
僕の隣で寝ている男の子が言った
「1度も咲いてないけどね」
僕の隣で寝ている男の子の肩に止まっている蝶が言った

僕は 彼らの姿が見えないように 真黒いフードをめいっぱい被った
「知っているよ」
僕は 自分にも聞こえないよう 小さい声でつぶやいた
「知っているけど ほかに すること無いんだもの」
そう言って また水をやり始めた

太陽が ひどく輝く日だった
276金子すずみ ◆f2xSA4XoXM :03/01/21 20:05 ID:Gjn6WtCe
>>272 はじめまして連さん。
   大丈夫ですよ。そういう制限はないので、どんどん投稿してみてください。

>>273 自分も詩板に居着いてまだ1年にもならない未熟者ですが、詩板の傾向を
   探りたいなら、投稿梁山泊スレに目を通してみてください。既に回を重ねて
   23回だったかな。毎回数十篇の作品が集まるので、傾向を探るにはもってこいかと。
   過去の受賞作は、詩板コテハン大辞典で見られます。過去ログも置いてあります。
   http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html←ここです。
277金子すずみ ◆f2xSA4XoXM :03/01/21 20:15 ID:Y0Cr9Z2P
>>272 書き忘れました。誰が誰やらわからなとお嘆きの貴方にも
   先ほどの詩板コテハン大辞典が役に立つことでしょう。
   あと、【質問】教えて!コテハンさん【回答】で訊いてみるのもいいかと。

>>273 比喩の上手い詩人さんですか?自分もよくはわからないですが、
   個人的には、言葉の異化がとても達者だなと思うのは「しいなまほろ」さんです。
   「闇夜にラブ星人を打ち上げる」スレを覗いてみてください。連投すまんです。 
278金子すずみ ◆f2xSA4XoXM :03/01/21 21:09 ID:TJQN1OQU
ごめんなさい。蓮さんの名前間違ってました。すいませんでした。
279七瀬 刹那:03/01/21 22:04 ID:lG2uICBO
>>269 光栄です。是非、使って下さい。

もう1作品投稿させていただきます。

【voice】

ナンベン転んだっていいさ
擦りむいた傷から真っ赤な血
アスファルトに落ちたって

ナンベン泣いたっていいさ
いくつもない大切なもの
自分で探し出せるよ

明日が昨日より少し前に進む
怖がらず目を開けて
朝の光が眩しいけど

ナンベン迷ったっていいさ
暗い闇の中目標が
見えなくなったって

ナンベンでも立ち上がれ
それが君の力
それが君の勇気
それが君の可能性

僕の声は届いている?
君の心に届いている?
僕の唄は聞こえている?
少し下手な唄だけど…
280七瀬 刹那:03/01/21 22:10 ID:lG2uICBO
ちなみに、>>279は発表済の作品です。
281おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/01/21 23:35 ID:mCetfc96
>>279
ふふふ、、、いい詩ですね。
あとはオリジナリティですね。初期衝動は非常に買いますが。
というわけであなたはここ↓
バンプオブチキンの詩
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029133697/

久しぶりに盛り上がっていて、金子様、蓮様、有難うございます。

もっとちゃんとしたレスをしますので皆様今宵はご勘弁。
282七瀬 刹那:03/01/22 00:15 ID:eskKPeFx
>>281 
おうどうさん、大変失礼致しました。。。
きちんと(?)書きます。



【detain】

このコーヒーが冷めるまで
もう少し話しをしていよう
言い出せない言葉があるんだ

このコーヒーが冷めてしまったら
君は行ってしまうのか
僕に勇気が足りないばかりに

このコーヒーを飲み干すまで
もう少し話しをして欲しい
伝えたいことがあるんだ

このコーヒーを飲み干したら
僕は言えるだろう
僕は君のこと


空になったコーヒーカップ
ここにいない君と僕
いつまでも一緒に
283シーナ☆ 初です。:03/01/22 03:21 ID:vjM1TJ6V
「日の丸空」

アメリカの御偉いさんは 弐壱百以上のオアシス支配する
核兵器スイッチ、オン・オフ 最終的な判断はすべて
そんなに多くの責任背負い続けて 私なら息が途絶えているだろう
眼の前にある たったひとつのことだけに今 
私は焦りを感じているというのに

ドイツの外車を 気侭に乗りこなしてみたい
もしも傷つけてしまった時は 別に気にしないアメリカン的認識
今一番必要なのは その広い器、ココロでしょう
明日何が起こるか完全予想なんてできない
だから私は 壱ヵ月後の御予約も受付けないわ

毎日の予定に振り回される毎日
フリー・ダム 予定が約束に変化する なんか奇妙
破ったら 信頼は崩れ仕打は倍となり跳ね返される 
フリー・ダム 忘れていた 
想えば 今の生活に私の感情なんて見当らなかった
何処を探しても 探っても 捜しまわっても

アジア、ナンバー・ワン 大人しい子供
外国人は皆 私から見たら明るくはしゃいでいる
一致団結したり 御祭り騒ぎ
ひとりが大好きな私は 
それでも ひとりが大好きな 私は
これを孤独だ、なんて感じたりしない それがきっと私
誰に何を云われ様とも
気がつくと胸の内で発してたセリフ

「みんな違って、みんな良い」 
日の丸空は今日も 何事もなく晴れてる
284杜 薫与:03/01/22 03:31 ID:saeW2CsG
反応がないのでこれからは署名します。


精肉屋は詩的である 存在としてではなく 職業名そのものがだ
なんて友達の詩人が言うので
来月の彼の誕生日には 黄色い職業別電話帳を贈るつもりでいる
ところで世界には秘密なんてあるのだろうか?
というのも
世界の秘密は詩人が夜暴く!
というのが彼の口癖だからだ
なぜ夜に限定するのか わたしなんかにはわからないのだが とにかくこだわっている様子なので 温かく見守ってあげようとは思う
ちなみにわたしは印刷関係の職に就いている
詩人の皆さん 締切りは守りましょう それが世間の規律です
285名前はいらない:03/01/22 08:24 ID:VnabmiG1
この胸の痛みにはワラタ
君があいつを見つめる度にカウントしてたのって俺だけ?
教室に2人きりキタ━━(゚∀゚)━━!!と思ったら
うつむいて肩を震わせているという罠
涙のわけを問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
君を想うと眠れませんが何か?
笑顔キボンヌ
愛してる と言ってみるテスト
286名前はいらない:03/01/22 09:31 ID:flftvUF/
>>285
胸に・・・・胸にジンときたッ・・・・傑作だ!言われたいね!
モウ カンドウシタカラメダマトバシチャウ!!
  。 。
        シポーン
   (д )
287名前はいらない:03/01/22 23:43 ID:tnaNOmDG
279-280
ワラタ
288名前はいらない:03/01/23 20:27 ID:pSrOvQsB
「毒」

どくどくどくどくどくどくどくどく
悪の流れる音
みんな平気で垂れ流す
目から鼻から耳から口からありとあらゆる穴から
静脈から垂れ流している
静かに進行し全ての境界線を消す
アンモニアも硫黄もいらない
ただそれだけで充分

それは愛の流れる音でもあり
それを求めてさらに垂れ流す
クラスのケンくんもミキちゃんも隣近所のイクエねえさんも
心をくねらせ搾り出している
激しく動悸しどんな束縛も必要としない
同情や自己犠牲は伴うが
ただそれだけでは不足
永遠に蓄積し肺の廃墟は埋もれていく
やがては全身に悪の循環が回り始め
最期にはあらゆる物を垂れ流し
流れ出たモノは排水口へと消えていく
289はるか ◆sNEALWR2Ic :03/01/23 21:41 ID:IKvDtpVF
どうでも良いことかも知れないけど
あなたを見てると
不安になるのは何でだろう

どうでも良いことかも知れないけど
あなたを見てると
落ち着くのは何でだろう

どうでも良いことかも知れないけど
あなたを見てると
辛くなるのは何でだろう

どうでも良いことかも知れないけど
あなたを見てると
あたたかいのは何でだろう

あたたかいのは何でだろう




ハズイですねー。初心者ですがイイでしょうか?
中3です。
290世直し一揆:03/01/23 21:47 ID:IAi47RBo
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
291蓮 ◆xsREN7vutQ :03/01/24 00:14 ID:dz4sjB+A
>>276 金子さん
御回答ありがとうございましたー。助かりますっ。
292なつを:03/01/24 01:52 ID:fAvmuOxG
>269ななほししゃん☆
光栄です。ゼヒ使ってください。
私の気持ちとはちょっと変わりますが・・・
そのほうがいいならどうぞっ♪
293杜 薫与:03/01/24 02:18 ID:F6ma7Ejn
月曜の憂鬱 気にするな よくある話だ

いけないのは火曜日の朝 何も知らない振りをして 僕は喋りだすのだろう

水曜日の饒舌 戯言は続く

そしてこんな木曜の夜更けが さしあたっての現在か
週末の夜には 手紙を書くつもりでいる 届くあてのない手紙を

そして
いつの間にか眠りに就き
目が覚めれば休日の朝だ

僕は部屋にひとりでいる
午後の雨音を待っている
その日の黄昏がやけに印象的に映るので
僕は不思議な気持ちでいっぱいになる
294昼酔軒:03/01/24 03:49 ID:nuATLRrU
よろしく、ご教授の程お願いいしたます。

「テレビを馬鹿面で眺める僕」

正義の名のもとに たくさんの人が死んでいく
もしこれが正義なら 何を信じればいい?
鉄と火薬の下 罪無き人が死んでいく 殺されている

リアルタイムで放映される 戦場の光景 殺し合いの景色
テレビの前には 馬鹿面下げて眺める僕

そこで何が行われるのか知っていても そこに住む人達の目で見つめない
神になった気分で見下ろす僕は やっぱりただの馬鹿なのだろう

今日もまたどこか たくさんの人が殺し合い
もし、そこに僕がいるのなら どうなっているのだろうか?
鉄と火薬の中 苦悩しているだろうか 狂っているのか

リアルタイムと言う名前の うつろすぎる映像
現実の映画 スクリーンに映し出される爆発

指導者達に借り出され 血を流していく若者
命を育む筈なのに 許されず殺される女性
穏やかな残りの時を許されず 時を止められる老人
無垢な瞳で何が起きたのか 何も知らずに殺される幼子
このどこに正義がある? これで誰が正義を語れる?

そして、僕は馬鹿面でテレビを見続ける
295昼酔軒:03/01/24 03:57 ID:nuATLRrU
正→お願い致します
誤→お願いいしたます
って・・見なかったことにして下さい。
お詫びとして

「歌」

歌おう みんな揃って
歌おう おてて繋いで
歌おう みんな揃って 
悲しい事も 苦しい事も
みんなで分かち合って
楽しい事や 嬉しい事を
みんなで分け合ってさ
一人きりじゃないから
みんながいるところへ
楽しい歌を歌いながら
さぁ、歩こう
296名前はいらない:03/01/24 13:23 ID:7oxNgrJl
偽善フェミファシストによるモラルハザードフェミファシズム悪法
平成の治安維持法 児童売春促進法(焚書法)の改悪に反対する意見書

http://www.picnic.to/~ami/repo/k_ikensyo.htm
297シーナ☆:03/01/26 15:09 ID:UHrjvy9l
「檸檬いろ」


その愛らしい声
時に私の胸 燻る
偶に吐かれる
その愛らしい声
言葉 それだけあれば・・

何処までだって
何処までだって ついてゆける

偶に吐かれる
男臭さに
偶にドキッ と打たれてみたり
貴方の色気は檸檬のようね

もっと もっと
操られたいんだから
もっと もっと
弄られたいんだから
―――ね?

傷があったら
深い深い傷をつけたら
私が絶対
嘗めてあげる・・
一滴遺さず
舐めてあげる・・

飲み乾してあげる
―――ね。
298名前はいらない:03/01/29 00:39 ID:0Q4FaScn
 新人さんの書きこみは新鮮だ。 楽しませていただきました。

 新人さん いらっしゃい〜 期待してます。

299名前はいらない:03/01/29 10:19 ID:+Xl4d0Ej
傷ついて、癒されて、
傷ついて、癒されて。

それでも日々は、続いていく。

いつか、きっと、わかるといいね。
300タヌ:03/01/29 17:06 ID:bg4VIhct
300!
301名前はいらない:03/02/01 03:03 ID:2TtHENq4
良スレあげ
302西条メデキ:03/02/04 15:11 ID:X/bScP+F
「Oppai」

チャ〜チャチャ〜 チャッチャ〜ラチャッチャラッチャ♪&etc

Oppai さあ揉みしだけよ
Oppai さあ勇気出して
Oppai もう悩むことはないんだ揉んだれ

Oppai さあ顔埋めろ
Oppai その先っちょまでも
Oppai 君の欲望で濡らしてやれ

素晴らしい
サトエリ サトエリ
憂鬱など吹き飛ばして 君も精液出せよ

素晴らしすぎる
コイケエイコ ユウカ オトハ
若いうちは やりたいこと なんでもできるのさ
303ちゃん:03/02/04 22:42 ID:A/I58wq2
はじめまして。
詩を書きはじめたのは最近です。
できれば批評してもらいたくって、
その方面のスレッドに書き込みしました。
よろしくおねがいします。
304むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/02/06 16:48 ID:ygIYtcAK
>おうどうタン
おひさしです。
先日暫定で公開していました詩板案内ページですが、
その後のアドバイスいただきましたスレを追加し、次スレに移行してるものを修正して
うpしました。
既にコテ辞典のコンテンツに加えていますので、TOPからどうぞです。
http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html
まぁ、まだ発展途上って感じでしょうが、これから色々と改良していく方向で。
んでわー
305西条メデキ 2003:03/02/06 18:44 ID:DTgqPpBf
「スパゲティー食う風船は愛のエトランゼ」

デブがスパゲティー食う
デブがスパゲティー食う
ソフトボールほどの玉を大口に叩き込み
はみ出た一本一本を閉じた口がちゅるると
吸い込む
ナポリタンだ
トマトソースと油でアゴまで濡れた
腹もどんどん膨らんでいく
ママはじっとテレビを見ている
叶わなかった若い頃の美しすぎる恋愛を
デブは風船となって窓から出ていった
月が愛とは無縁の弱さで光っていた
306西条メデキ 2003:03/02/06 18:44 ID:DTgqPpBf
「眠れぬ夜」

たとえ君が目の前に跪いてすべてを
忘れてほしいとウンコもらしても
ぼくは君のところへ二度とは帰らない
あれが愛の日々ならもういらない

部屋中がウンコ 動けなくなる
何気ない言葉は 傷つけてゆく

愛のない毎日は無臭な毎日
誰もぼくをトイレに押し込めないさ

それでもいま君がトイレのドアを開けて
入って来たらぼくにはわからない
君の横を通り抜け飛び出してゆけるか
トイレよりも君の臭い外へ

眠れない夜と 雨の日には
忘れかけてた におい甦る
307名前はいらない:03/02/10 03:51 ID:caC8YdUI
 烈しい新人さんの登場でんなぁ
 まあ、ウンコはみんな腹の中。みんな〜は〜ら〜の中
 愛はみんな ゆめ〜のなかぁ〜〜
 
308名前はいらない:03/02/10 06:57 ID:I+8S+KaW
渇いた文字も重いカーテンも
皆部屋に閉じ込めて外に出ればいい
今あけた口も動かした指も そのままにして外に出ればいい

ふりそそぐ雨も ふりそそぐ光も 叩き付ける風も かけられる声も

皆お前が望んだ事 今お前が望んだ事 すべては外に 外に有る
人生は外に有る 外から始まる
309こうさん:03/02/10 12:19 ID:7zhDlCsw
初カキコ



二つと無いものがあった あたしは独りじゃなかった
        全て 壊れた
独りじゃなかったあたしは 自分にさえ見放され
        何も 何も無い

搾り出すほどの力は残ってなくて
笑い出すほど皮肉も込められず
喚くには時間が経ちすぎていて
声を漏らす程の勇気は 既に無くしていて

誰にも言えない無様なあたし
惨めに潰された コトバは 今

戻りたいと月に祈っても 届くはずが無い事は分かってる
祈りを受け止めてと願った場所は 今も何も置かれていない

届けて下さいと空に願っても 無意味な事は分かってた
この言葉を認めて欲しい場所は 今も何も置かれていない

今も何も置かれていない
310名前はいらない:03/02/12 01:38 ID:hTrpHJ00
 でも君が居る。私も居る。世界は回って居る。夜がきて朝が来る。
 君にも誰にも未来がある。朝が来る静かに音も無く朝日が昇る。

311名前はいらない:03/02/12 11:01 ID:JtC8kIBm
初めてこの板に書き込みましたが何か?
312おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/02/12 23:23 ID:ZSxXcyh4
>>311
勇気を出してくれて有難う。
313名前はいらない:03/02/12 23:27 ID:QpLh7mYH
>>312
おいおい、そうやって媚びるなよ、よけい空しくなる、
314まねきねこ・レトロ:03/02/12 23:51 ID:2eGvT2BW
>>313
>>312は媚ではなく皮肉突き放しだと思うよ。
なかなか愉快だと思ったんだけど。
どう?>>312
315名前はいらない:03/02/13 02:11 ID:psKr6cZh
>309
 何故か緊張感 あるなぁ……すごいなぁ
316うどん娘:03/02/13 05:36 ID:JvPLPeHg
「ワタシ笑顔」

わたしが笑顔になる方法を、探し疲れて寝ています
夜になると涙を流します、身を投げたら溺れています
貪欲に呑まれ、わたしが笑う素晴らしい世界を夢みています

序曲序曲 ただならぬ不条理 宴会の円は留まることを知らない
戯れ事が木の葉のように でんでん太鼓が鳴ります鳴ります
壊れました 赤ん坊は泣き叫んだまま 裂かれました

獅子達が舞い踊ります 屋根の上で踊り狂います
闇の底から躍り出るそれは 笑顔であるのです
笑顔の仮面を渡しに来たのです 踊っているのです

楽しげな夕べは、日が落ちた頃に終わる
それでもまた、火を灯して、陰の無い人達を追い立てる

それでわたしの笑顔の中にある
夢を見ているあなたは
手渡しをせがんだのか
歯軋りを繰り返す

笑顔の仮面を被る あなたと手を繋ぎ
灯篭を周ります 一片の滴の音と共に
陰は 三連先の家まで伸びて
これがいつまでも続けばいいと
思ったことでしょうね

さぁ、日はもう消えました
さぁ。火を灯すのでしょう?
317うどん娘:03/02/13 05:37 ID:JvPLPeHg
素人ですが、初めて書き込ませて頂きました。
失礼しました。
318名前はいらない:03/02/13 06:28 ID:nVL0tNnT
アスレチックが消えたなら
僕に何が出来ようか

連なる輪っかを潜り抜け
次に網目をよじ登る
そこから滑って泥水にぼ・ちゃ・ん
今度は回転する輪っか
四つん這いで踏ん張って
加速をつけて飛び移る
回・る回・る回・る回
落ちない様に掴まって
一気に岸を飛び越えて・・・・

とにかく
どこまでも続くし
とにかく
どこへでも行けるし
とにかく
動かされるんだ

枠の中で枠の中で
わく・の・な・か・で

何か事件が起きて
アスレチックが壊されたら
僕に何が出来ようか

自由を知らない
この僕に
319名前はいらない:03/02/13 06:38 ID:XEMowXjD
>とにかく
>どこまでも続くし
>とにかく

「続くし」ってムカツク
320旭 ◆BgeBWZtrIQ :03/02/14 01:51 ID:tVbHGvkV
>>うどん娘さん
詩の流れ方が自分と似てるなぁと思た。。。
失礼気あまりない発言でつが。
言葉の選び方が気に入りますた。
これからも、見に来るので次回作期待してまつ(w

がんがってくださいな♪
321うどん娘:03/02/15 04:23 ID:kUpH6jEm
あ、レスが・・・恐縮です…。
旭さん、お褒めの言葉ありがとうございます。
自分はまだ詩について何も分からない素人だし、痛い詩しか書けませんが、
少しでもいいものが書けるよう精進して行きたいと思ってます。

色々なスレを回って頑張ります。
ありがとうございました。
322:03/02/15 04:51 ID:TivkPQro
ジャイアン米国
スネ夫同盟国
のび太を探して
いじめに行くぞ

そんなのび太は
ドラえもん兵器貰って
ジャイアン懲らしめ
また倍返し

我らがスネ夫は
ラジコン取られて
悪事に使われ
泣寝入り

静かな善良国
出来杉た中立国
関係ないのね
傍観者

ああ 地球に敵が必要なのかな
ああ 映画だったらいいのにな
323杜 薫与:03/02/15 05:00 ID:7rATD3DV
うどん娘さんが素人ならば、この板の住人は僕はもちろん皆ドシロウトということになります。
324名前はいらない:03/02/16 04:20 ID:8MfhdbnF
 おっぱいの上の方、肩の下鎖骨のちょい下くらいからもう膨らんでる娘って
いいですね。 ああ、ママのおっぱい思い出しちゃう。
 (ぐぃっつと持ち上げていると言ううわさも……いや、ノーブラだったようにも)

 青あああぁ 俺はどこを見ているだぁぁぁ!
325名前はいらない:03/02/16 12:11 ID:8He5sH1J
ばすえで たべる けつねうろん うまい
326名前はいらない:03/02/16 12:12 ID:oVNrYPdk
>>324 鳩胸?
327名前はいらない:03/02/16 12:13 ID:8He5sH1J
ばすえで たべる 鴨南蛮 まずい
328とくめい:03/02/16 12:19 ID:Y3GSdjQU
うどんのダシから自分で作れる?
329うどん娘:03/02/17 04:22 ID:X4t1Rc4T
「遊覧飛行」
遊覧飛行を少しだけ 少し 少し ふわ ふわ  と
時間を伸ばして少しだけ 少し 少し ふわ ふわ  と
終わりの笛は落として鳴らず 少し 少し ふわ ふわ  と

空は綺麗ですから、眺めてもいいよ。 街は輝くから、見下ろしてもいいよ。
あの鳥は見てはダメ、覗いてはだめ、覗かれるよ、除かれちゃうよ。

ゆら ゆら ゆら ゆらり
ゆら ゆら ゆら もわり
隣の腐乱したご主人が私達目掛けて、視線を投げかけてきます。
あなたは前を向いていて下さい。手を振らないで。関係ないでしょ。

風が流れ、雨が滴り落ち、日が燃え出すと、私の快楽は極上のものとなり、幻想を与えられます。
少しばかりの、おやつ。
トマトジュース、トマトジュース、私の中から滴るこれは。トマト、じゅーす。
早く早く逃げ出したい、でも、これは、遊覧飛行でしたね。
のんびり、するのが、いいのですよ。

ねぇ、あなた、少しだけ、外に飛び出してみましょうか、
大丈夫。遊覧飛行だから、軽傷であることを望んでいます。
あなたは落ち、私は暇を持て余す、そう、これは遊覧飛行。
辿りつくことも、止まることも出来ない、遊覧飛行。

日は傾き、手の届く範囲まで落ちてくる。
多分、これが美しいものなのでしょうね。
日の光は、遊覧飛行を包み影を露わにしながら、反対側へ突き抜ける。
多分、これが素晴らしいということなのでしょうね。

ねぇ、あなた、もう少しで届きそうですよ。
もう少し、もう少し、少し、少し、ふわふわが?私が?私が?私は、私は、私は、、、
私は、生きていますよ。 多分。
330うどん娘:03/02/17 04:37 ID:X4t1Rc4T
また書きに来てしまいました。
うーん、、、タイトルどおりのだるだるな詩になってしまった…。
短く纏めることが出来るようになりたいです。
331ひよこ:03/02/17 18:25 ID:vaUSrey3
「青空」

さぁ!
何をしようか 何からしようか
やりたいことが多すぎて 
何がしたいかわからないよ
自由が欲しいと言っていたのに 
自由になったら何にもできないよ

空がこんなに眩しくて
僕の真上で輝いてる

束縛なんてゴメンだぜ
やっぱり自由が一番だよな

どこへ行こうか 何しに行こうか
どこへ行こうか あの娘と一緒に映画に行こう

僕らが生まれる ずっと前には地球は青かった
僕らが生まれる ずっとずっと前には地球は青かった
332名前はいらない:03/02/17 18:26 ID:i5FxMMV6
ない、ワケがない。
333杜 薫与:03/02/18 04:38 ID:YS8HPhMW
夏とは過去だ
いつも通り過ぎた季節だ
来年の八月も
知ったような遠い記憶
ああ それなのに!暦はいつも
更新されたと嘘をつく

未来から届く手紙はない
一枚の絵葉書は切り取られた過去だ
息子よ
わたしにはもう
夏が特別なものではない

息子よ
頼むからちゃんと絵日記をつけてくれ

お前は夏に忙しい お前には日々が新しい
わたしはお前が羨ましい

夏が未来にあるのなら わたしは時の息子となろう
過去の季節が夏ならば わたしは時に逆らおう

わたしの夏が永遠ならば
わたしはすべてを打ち明けよう
334心なしか黒い人:03/02/18 23:14 ID:lflYcLzv
手が赤く染まってゆく

俺の手
お前の髪を撫でた手
お前を抱き締めた手

いつからか
お前の瞳に脅えていた

この赤い手を見透かされているようで…

俺は今日も手を赤く染める
お前を守るため
お前の笑顔のため

だが、俺はお前を抱き締められるだろうか

この、赤く染まった手で…
335名前はいらない:03/02/19 02:34 ID:gPRLzFRB
 男はだれも皆 無口な兵士〜 かな
336名前はいらない:03/02/19 02:48 ID:rTGvIUiT
[Go Wey]
忘れたい傷が有る

忘れたくない想いが有る

総てを小さな胸に締まって

君は歩いて来たんだね


忘れないで居て

僕は君の事を決して忘れたりはしないから

この先も、ずっと先も…
337こうさん:03/02/19 13:10 ID:UlvEHuF8

あたしが何処にいるかを教えて下さい
貴方が何処にいるのか教えて下さい

暗闇が出してくれないの

世界が回るのを感じるのは
仰ぐ空が動くから
朝日が昇るのをただ見てたのは
この目が焼けるのを祈ってたから
未来に希望を持とうとしてもできないのは
想像できないのが未来だから

あたしの世界では朝日は昇る
世界の裏では夕日が沈む
音もなく近づく「朝」に私は脅えてる
濃くなる闇に捕われる
暗闇が消えるのは暗闇の中
何処に行けば消えるのか

慣れたと言い放てば其処までだけど

此処にいる間は何も手に入らない
338:03/02/19 13:20 ID:0Zxc9+bT
今の悩み・・・
どうしようと思ってる

「笑い」の採点者を
待っている・・・

だれか・・・
339名前はいらない:03/02/19 13:37 ID:aAveekkV
つまんない 死板閉鎖
340名前はいらない:03/02/20 01:40 ID:UGfsKD5P
 笑われる。笑われても怒れない。えへへっと笑って……自分を採点……
よくやってるヨ オレ。
341NOVE ◆ny5.CkREVk :03/02/20 01:47 ID:c9zB1uTV
【カウボーイ】

おもちゃのロディック・ジャクソンは
夜中にひとり行進をする
セミロイドの足をふりあげて
ひとり

おもちゃのロディック・ジャクソンは
けつして弱音を吐かない男で
まして寂しいなぞとはこれまでに
思ったことすらない

やあ 走れ ロディー
今夜は月すらあるじゃないか
君の行く末を照らしているじゃないか ロディー

おもちゃのロディック・ジャクソンは
一体どこへ歩いているのか
僕には未だに分からないのだけれど
それでも彼は歩く

おもちゃのロディック・ジャクソン
君の勝利は もう目前
だけどおもちゃのロディック・ジャクソン
やはり君はひとりなのかい

やはり君はひとりなのかい

やあ 走れ ロディー
走れれば きっと君は無敵
その瞬間おもちゃじゃなくなるんだね ロディー
342in:03/02/20 07:30 ID:rvTnLDXy
待っとらんて。むか。
343ぽにゅう:03/02/20 17:56 ID:KvMoBgbR
君の代わりは一人もいない
君の代わりじゃ僕はいらない
344名前はいらない:03/02/21 02:33 ID:642rGVO5
 だれも見ていない深夜3時。まっくらだ〜 おッ なにかがキラッと光った

 猫の目か いいや違う あッ 人形だ。 人形の目が……
345名前はいらない:03/02/21 04:46 ID:jR/+rptm
星、あお、夕暮れ、群青、昔、私、時間の経過、絶望、幻想
そしてまた
星の夜に私がいられますように
一人でもいいから
星の夜が私に見えますように
また・・・
346名前はいらない:03/02/21 04:51 ID:hy3osZhl
あなたの心を 縛って
あなたの体に 全力疾走を求めて
したたかな表情で あなたを殺した 
その唇を 奪ってあげましょう
助けを求められぬように
愛しい君よ 戻らぬ君よ
347Des…(⊃д`) ◆9FavE9fYzU :03/02/21 06:45 ID:gQHEMg2S
はじめまして〜
初めてではないですが・・
コテデビューなので…(⊃д`)
あいさつ代わりに


僕が言える暖かい言葉
誰にでも言える
遠く離れた
悲しい村に住む老人も
寂しそうな花にも

心が寒い夜もあるし
暗い朝もある
だから言ってごらん
「Des…(⊃д`) 」


違うかっ(((((( ;゚Д゚)))))
真剣だったのに最後の1言で潰してしまった・・
鬱だなぁ…(⊃д`)
348ひまわり:03/02/26 22:05 ID:HeLZyhrT
正義をまとった銃弾が 逃げ惑う子供の体を貫く
「おまえらが悪いから この子供が死んだのだ」
だけど子供は無知で
飛んできた飛行機が 機関銃を撒き散らし
激痛をはこんで  暗闇に閉じ込めた
何も悪くない僕を・・・

そうとしか 映らない

その子は美しい国でたたずんでいる 
父と母をさがして・・・
349ひまわり:03/02/26 22:06 ID:HeLZyhrT
愛してる人がいた
若い恋を繰り返した後 横にいた懐かしい人
年をとるほどに 穏やかになる心
ゆっくり歩いていきたい
子供の頃みたパパとママのように・・・

大切な思い出が大きな木になる
ころがしておいた悲しい思い出から
いつのまにか花が咲いている

小さな誇り・・・ 幸せな未来・・・

そこに漆黒のフルーツが届く
だけどそれはフルーツじゃなくて・・・
顔が歪んだそのあと すべてが吹き飛んだ
あとかたもなく・・・

その男は美しい国で見下ろしている
恋人のことを・・・ 
350ひまわり:03/02/26 22:06 ID:HeLZyhrT
人々は怒り狂う
自分を守るため・・・ いなくなった誰かのため・・・
人々は武器を取って 同じことをする
肌の色が違う 人間を殺す

正義と呟いて また殺す

向かい合う二人が 悪魔に見える

なぜそんなにぎりぎりまで 苦しまなくてはならない?
私達はもっと 腰抜けでかまわないでしょう?

きっと戦いが終れば まちがっていたとおもうはず
昇っていった魂も笑顔にかわることでしょう・・・
351ひまわり:03/02/26 22:07 ID:HeLZyhrT
戦争について書いた詩です
3つ続いています
批評お願いします
352亜道 灯:03/02/26 23:14 ID:hNzYUCK2
『雨』

雨が降る
全てを流し去ってしまおうと


報われる事の無い汗を
何時の頃からか流れ始めた涙を
両の手に塗れた血を


怒りを   悲しみを   喜びを
嘆きを   切なさを   憎しみを
強さを   弱さを   汚さを
蔑みを   疲れを   恐れを
楽しみを   卑しさを   悔しさを


雨が降る
総てを流し去ってしまおうと……………


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
初めてです。
よろしくお願いします。
353西条メデキ 2003:03/02/27 10:02 ID:UJGwrqBh
[ガランドゥ]

悔しいけれど お前の心 ガランドゥ

国道1,083号線を抜けて
お前に会いにきたぜ
潤んだ月だったはずさ
それが今じゃ枯れ木の洞だ
実体だと思っていたものが
じつはガランドゥの穴だった
そんなこんなで

ギャランドゥはサビしか知らないぜ
だから俺は自由に歌いだす
俺だけは心で歌うんだ
電波といわれつづけても俺だけは
頭で歌うロボットの
胸に開いたガランドゥの
お前の心に歌を入れたいため
月に叫ぶよ

悔しいけれど お前の心 ガランドゥ

お前はそれでも頭で覚えたギャランドゥ歌うかい?
もちろん好きにすればいい

悔しいけれど お前の心 ガランドゥ
354ナナシ:03/02/27 10:27 ID:ge7YuRyQ
わたしは可能性の悪魔。
未だこの世にない物を探す者。
そのためにはいかな非道も厭わない。
故にわたしは独りで往く。
わたしはこの世ならざる物にいきつけないかもしれない。
だがいつかだれかがわたしの求めているものを手にするだろう。
たとえそれが彼の求める物を違っても。
彼はわたしとなんの関係もない者でもたとえ彼が敵であろうとも
それはわたしの希望
355無名:03/02/27 10:42 ID:5pJtDRcB
あなたという悪魔
私という悪魔
あなたと出逢えた事
あなたを愛した事
すべてつつみこみたいのに

命は限りある命だから
大切にしなくてはいけないのに

あなたの子供
私の子供
せっかくできた命
けれど
あなたはいらないと言ったね

涙の雨が何度降れば
この罪をつぐなえるの

幸せってどこにあるのかわからないけど
また歩き出す力
あるんだって信じてる
356名前はいらない:03/02/27 13:35 ID:CO6na00M
螺旋階段のあるお家へ引っ越そう。
時計とか捨ててメトロノームで過ごそうよ。

ふたりでここに住もう。

無理矢理歩かされる道ならそんなものは捨ててしまおうよ。

ここにふたりだけで立ち止まって、流れるのは音楽と季節だけ。


死ぬ時なんて一緒に死ねばいいんだから。


怖いものなんてないはずなのに。



ゆいいつ。あなたのココロが変わるのが怖い。
やっぱり時間はとめらんない。


ただ全てを共有してたいだけなのに。

何かがソレを許さない。


初かきです。イミフでごめんなさい…
357ntm:03/02/28 20:56 ID:11qAxJmT
きみは
一緒に泣いてくれないんだね
だけど
たくさんの涙を吸い込んでくれた
だからもし、
楽しいことがおこったら

一番にきみに 話してあげるよ


初書き込みです**
評価おねがいします↓↓
358ntm:03/02/28 20:57 ID:8ERdsftQ
↑題は「ぬいぐるみ」で。。
359:03/02/28 22:51 ID:8jS2U4YP
今日も冷えたホットコーヒー飲みながら

まっているのさ真っ赤なブルージーンズ

思えばこのところ

新聞の切り抜きも忘れてた

誰かのわらい声が激しいビートを奏でてる

腰をくねらせ君は

今夜もおねだりするのかい

もっと、もっと、もっともっと

もっと激しく求めてくださいな

360名前はいらない:03/03/01 04:37 ID:3vRPrkC5
 ガランドォは覗いて見たのかい? ガランドォに反響して 聞こえてくるのは
きみに話してくれた ぬいぐるみの熊 言ってるよ Ces……

 ほりぽっい無人の空間 悪魔が思いこめて こしをくねらせる
 心が変わってしまった。 雨が、流してくれる雨が、ぬいぐるみの涙をけして

 僕に見せなかった。




 

  
 
361名前はいらない:03/03/05 18:26 ID:8C7fxsEV
>>357今までにない感じだね
>>360マトメ?
362名前はいらない:03/03/05 18:35 ID:VbEEvtk6
先生ーーーーーーー俺はなにも希望してません。
楽したいだけですーーーーーー
363mosquito:03/03/05 18:36 ID:0eCbwfK9
ふらり、とやってくる

ふらり、と去る

気まぐれに産まれ

気まぐれに死ぬ

私は蚊
364名前はいらない:03/03/05 18:37 ID:VbEEvtk6
先生ーーーーーー人生って何ですか?
教えてくださいーーーーーーー
365名前はいらない:03/03/05 18:39 ID:VbEEvtk6
先生ーーーー死んだら、どうなるんですーか?
366名前はいらない:03/03/05 18:52 ID:VbEEvtk6
先生ーーーーーー仕事したくないけど、生きていたいでーす
でも、ホームレスは嫌です。
367名前はいらない:03/03/05 19:15 ID:VbEEvtk6
先生ーーーーーーオニギリを 海苔なしで食べたいですーーーーー
反対ですか?理由を明確に述べてください
368おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/03/05 22:41 ID:DbQ3+hpg
>>362
飢えて死ねばいいじゃないですか。
今なら人間の盾になるとか。
>>364
生まれてから(お前が)餓死するまでの過程です。
>>365
どうもならないですーよ。
>>366
可能です。ファーマーになりなさい。
>>367
反対じゃないです。どうぞ。
369おうどう ◆eOMr.SWAN. :03/03/05 22:46 ID:DbQ3+hpg
みなさん、こんな便利っぽいスレが出来ていますよ。

【スレ立て】何でも屋さん【トリップ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1046423493/

何か頼んでみてはどうでしょうか。
370名無しさん@ゆずアイス:03/03/06 01:10 ID:vmfnsJLY
さぁ指を繋ごうか
2日前まで風邪を患っていたから
キスは出来ないけれど

影が重なるくらいまで
くっつこうか
耳にかかる溜め息が
あたしを変にさせるけど

君が一つ息を吐いた後に

『ねぇ、やっぱり風邪うつしていい?』

君は小さく頷いた
371 ◆Ash///mMpc :03/03/06 16:24 ID:KliqW4nm
test
372名前はいらない:03/03/06 20:41 ID:pNkFVbF0
おまえら加藤千恵のハッピーアイスクリームって詩集ご存じ?
373澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/06 20:52 ID:ODvG2SCz
君の
腹を裂いて
内臓を抉り出した

だけどやっぱり
君の心に
僕は見つからなかった
374名前はいらない:03/03/06 22:20 ID:snVSlaQg
幾山川越え去りゆかば寂しさの果てなんくにぞ今日も旅ゆく

若山牧水の詩です。googleでも4件しかヒットせず
解釈が見つかりませんでした。この意味を教えて下さい。
375澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/06 22:24 ID:gJFZiqlA
>>374
確か教科書で習ったような気がしますが、思い出せず。
昔の教科書でも漁ってみますわ。
376名前はいらない:03/03/06 22:39 ID:KjTbVZaB
「好き」という感情を もてあましてしまう幸福
「愛」という衝動に 侵食されていく恐怖

輪郭を薄めていく私自身
踏みしめたはずの両足は いつの間にか泥の中
目の前で重なりゆく嘘が 静かに私を殺すまで
刹那の幸福と増殖する恐怖に 今日も私は揺れて眠る
377名前はいらない:03/03/06 22:40 ID:snVSlaQg
>>375
すいません。。お願いいたします。
378澪 ◆WTkSZHjrL. :03/03/07 19:44 ID:mXUDJKmP
>>377
幾山河越えさり行かば寂しさのはてなむ国ぞ今日も旅ゆく

〜幾つの山・河を越えれば、寂しさが果てるというのだろうか、この国は。(寂しさの果てる所を求めて)今日も旅を続けるのである〜
牧水の第一歌集「海の声」中の歌
牧水は、旅と酒を愛した歌人として知られています。
この歌を作ったのは、牧水が22歳の時。
牧水の歌は、美しく明るい浪漫的な風情を保ちながら人生の神髄を付く歌が多く、
多感な青春期の寂寥を瑞々しく歌い上げています。
この歌は宮崎出身の牧水が、帰省中に中国地方に立ち寄った時に詠まれた歌です。
この歌を見て、「山のあなたの空遠く『幸』住むと人のいふ」(カァル・ブッセ)を思い起こす人も多いでしょう。
牧水は当時、この詩を愛し、朗詠していたといいます。

コピペですが、こんな感じです。
直訳で「幾つも山を越え河を越え旅していけば、いつか寂しさのない国が
見つかるだろうか」って事みたいです。解釈は色々ありますが、
参考程度にどうぞ。

379名前はいらない:03/03/08 01:24 ID:aYrJAite

お疲れさま!

今日も一人だね。

意外と一人でいるのも楽しいでしょ?
380白猫:03/03/08 02:45 ID:MfveyjHu
いなくなった貴方を想って
少し笑って見せるけど
淋しさの残る心に向かう
ため息が今も止まらない……
381ぷー:03/03/08 02:47 ID:j7s/JBZO
「 遠くから 見ているよ 」

ねぇ 貴方は典型的ないい人だよね
周りの評価は上々って聞くけれど
それがホントに『貴方』なの?

自分の内(ナカ)にある怒りを
別の感情に置き換えて
笑顔の仮面を被り続けて
ストレス溜めて 
無理を続けて
偏頭痛だとか 
慢性胃炎とか

体の悲鳴 心の悲鳴
耳を塞かず 聞いてあげてよ

本音を隠していい人演じる貴方なんて
全然魅力的でもなんでもないよ
怒り 哀しみ 悔しさ 負けん気
全部まとめて『貴方』なんだから

まず 貴方がそれを認めてあげなくちゃ!
そしてもっと 『貴方』をもっと見せて欲しいな!
382都立家政 ◆MIKIK1dIe2 :03/03/08 02:51 ID:hDu9lZ1+
>>381
いいのかなもっと見せても、結構怖いなちょっと。

本音ばっかでも人傷つけてしもうたりで
なかなか調整がむずかしいです。
383ぷー:03/03/08 03:23 ID:j7s/JBZO
誰かを傷つけたという事実に 胸を痛める人もいる
でも それはもうそれだけで 充分貴方は素敵な人

自分の言葉の行く末を知らない人ほど
無神経に 同じ事を繰り返すから

どうか 
自分の放った言葉の威力と
周りに与える影響力を
痛いくらい思い知って

その大きさに驚いても
本音を言うのを止めないで

優しさも 厳しさも きつい言葉も 慰めも
全部 貴方の心の言葉
誰かに伝えてあげなくちゃ
貴方の心が 可哀想
384名前はいらない:03/03/08 16:15 ID:EDYNWRZg

誰かを傷つけたところで

結局傷つくのは自分。

人にやさしくすることは

自分にやさしくすること。
385名前はいらない:03/03/08 16:59 ID:R5rj+iQu
神様きどりがここにも居たーよ。うっぜ>>>>>>>>>ぷーってやつ
386名前はいらない:03/03/08 22:52 ID:zj4px7/O
>>385
ハゲドウ
387マ狂:03/03/11 18:27 ID:HGMbBkD6
神様がいた
神様じゃなかった
だから僕は
君を消したくなった
388syuu:03/03/12 02:11 ID:gZs2j3Nf
青い空に伸びる
ひまわりの茎が
くるくると
輪をなして回る
夏の風車
389名前はいらない:03/03/12 02:43 ID:ujxj2C15
>>395
すばらしい。心に染み入る詩をどうもありがとう。
明日の朝日はいつもと違って見えるだろう。
390Jude ◆HOZD09e0RQ :03/03/12 14:00 ID:fouVk+n/
俺は血眼になって探している
あの娘が隠した秘密の鍵を
銀色の小さな鍵さ
それはエデンの園へゆくための
あの娘を連れてゆくための
391Reverie ◆7Vt/ZEa1TI :03/03/12 15:51 ID:Uom3YcFb
「無名戦士の墓」

枯れ葉 涙 色のない夢
落ちた 温もり 幾千の人々の
願いは静かに眠る

落ち葉 結晶 朽ち果てた夢
満ちて 溢れた 幾千の人々の
涙は静かに流れる

ああ・・・忘れていく人々よ
私の身を削ってでも貴方の眼に映し続けよう・・・
哀しみを・・・忘れていく人々よ・・・
392喰壺:03/03/12 15:55 ID:wovJtElI
新人です、批評宜しくお願いします。

今の曖昧な自分なって 捨ててしまって良かったのに
いつまで経っても どれだけ待っても
子供の様に裏返し行為
優越感がいつまでも離してくれない
甘えているから声を立てて笑う 
そして堕ちていくのでした

クウコ
393喰壺:03/03/12 16:07 ID:wovJtElI
自分なんて、でした・・・。すいません・・。
394age:03/03/14 15:53 ID:GktDnfLM
ageage
395もんた:03/03/16 02:46 ID:OjLihgkr
「道」

生きるって 迷路みたいなもの
時には 知らないところへ行っちゃうかもしれない
時には じめじめした小道に入っちゃうかもしれない
時には まっすぐな大通りへ出ちゃうかもしれない
時には もとへ戻っちゃったりもする

でも 生きるって迷路じゃない

だから 行き止まりなんてない
だから どこへでも行ける
396名前はいらない:03/03/16 03:05 ID:JigF8lxl
我求めるは

生きてる証の提示

だが否応に

ただ繰り返す定時
397名前はいらない:03/03/16 15:17 ID:G1IYGXD9
>>395
>生きるって 迷路みたいなもの

        ・
        ・
        ・

>でも 生きるって迷路じゃない


どっちやねん!?
398ペイジ:03/03/16 16:37 ID:rG3ZA103
「扉の向こう」

僕等は歩いて行く 細くて長いこのレールの途中で 笑ったり泣いたりして
誰かを傷つけて 人の心の弱さを学んでく 苦しいほど試行錯誤しても

わかり合える部分なんてほんの少しだけど 言葉だけじゃ伝わらない事大切にしよう

くだらない事でいちいち悩んでなんかいないで もう少し身近な物も大事にしてかなきゃ
今まで信じてきた全てのモラルを 迷いながらもう少しずつ 自分なりに受け止めればいいよ

どこまでも純粋に他人を信じられてたあの頃を 思い出してみても 何も得られないから
過去に捕われ また後悔したくない 救いようもなく時が流れれば

争いは避けて通れない どんな世界だって まわりのモノを傷つけても さぁ先に進もう

扉の向こうに何があるのか僕は知らない 大事な物失くしながら 大人になってゆくのだろうか
答えは人によってそれぞれ違うから 今は何もかも忘れて 行けるとこまで行けたらいいな

愛される事も愛する事も嫌になるほど 心が壊れた時には 気が済むまで泣けばいいさ
全てを呑み込めたらまた歩き出そう 輝いた笑顔でいつも振る舞えるようになれたらいいな

子供から大人に変わる分岐点はいったい何処?

399名前はいらない:03/03/16 18:23 ID:vQztkVii
>>397
迷路のようではあるが、
決して迷路そのものではない。

似て非なるものである、という表現かもしれませんね。
400ペイジ:03/03/16 18:47 ID:sCMypMTx
>>397さん
迷路じゃない?って疑問系みたいなのかも。
こういうのって疑問系っていうのかがあれですけども。
401(´ー`)本当だね♪:03/03/16 18:52 ID:uhUhwnEC
>>400(´ー`)むずかしいね、よくある誤解の形ー♪
402容量少な目 ◆/4.7OGB.Lw :03/03/16 20:20 ID:TwmEffEs

春が来るたびに思い出します
あなたと一緒だった日のこと

のどかな日射しが痛い
やさしい風が憎い

どれも
どれも
あなたとの記憶

もう 忘れてしまいたい
あなたのこと




お初です。
話題になってる>>395
素敵な詩だと思いました。
>>389の予言通りですね。
403名前はいらない:03/03/16 23:36 ID:o+RvMl7D
借りたものは返す。あたり前。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
404名前はいらない:03/03/24 16:23 ID:ccwkx1dV
最近この子の詩、雑誌で見かけるけど。。。風俗嬢とは。。。唖然
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=imikutan
405名前はいらない:03/03/24 17:37 ID:vltMgCAf
曖昧な心の中にうかぶ鐘

ぽたっと落ちた光る粒

世界を包み込むガブリエルの愛

真実を目の当たりにした今日の午後

滴る雨の雫

それをあたしは呆然と見ていた
406名前はいらない:03/03/24 18:31 ID:+bHQ0I1j
All I want is money
All I want is money
All I want is money
Money is all I want ×68
今まで私は口先ばかりでいいことを言っていた。行動が伴っていなかった。今、私はこれを反省する。
All I want is money
All I want is money
All I want is money
Money is all I want ×43
All you want is money oh yeah
All you want is money oh yeah
All you want is money oh yeah
All you want is money oh yeah
407名前はいらない:03/03/24 18:32 ID:+bHQ0I1j
ぼくがそんなたいしたじんぶつだったとは初めて知った
目はたがいちがいに
水が低いとこ低いとこと流れていくように
人生とは、重い荷物をもって坂道をのぼるようなもの…
人生には、いつも向かい風が吹いている…
かん難汝を玉にす
われに七難八苦をあたえたまえ
憂きことのなおこの上につもれかし限りある身の力ためさん
日曜じゃなくて水曜だ
22日だと思ったら、25日だったわ
わかってるんだ
カミソリと、ライターをくっつけました
百万円くれないとひどいぞ
走るのやめた!
うちへ帰る!
かってに前がりして、三日後に返しとけばいいんだ。
な、なにも・・・・・・・
あ、あんなにしからなくても・・・・・・
世界一の悪者になるぞ!
イヒライヒラ
・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・
   ・・・・・・
    ・・・・
     ・・
408名前はいらない:03/03/24 18:33 ID:+bHQ0I1j
祖父母
御嶽神社
相良
イソジンガーグル
僕はロマンス・グレイ
蝉の死骸
抱接(交尾)
葵上
腕時計
お前は後鳥羽上皇
ホルマリン漬け
カレー

腐ったイチゴ
おやつは三百
十五円まで
yeahyeahyeah yeahyeahyeah yeahyeahyeah
yeahyeahyeah yeahyeahyeah yeahyeahyeah
409名前はいらない:03/03/24 18:34 ID:+bHQ0I1j
吾輩は豚である
ああ
吾輩は豚である
うん
吾輩は豚である
そう
吾輩は豚である
YES…
悲しくなってきた
YEAH!
悲しくなってきた
410名前はいらない:03/03/24 18:44 ID:lme7Rsqv
どうしてもタイトルが思い出せない詩があるのですが
ココで書いてみたら、分かる人がレスくれたりしますか?
そういう板じゃないよって言われちゃう?
詩板初カキコの人はココっていうことなので
おじゃましてみますた。
411名前はいらない:03/03/25 02:59 ID:mMLyjfcK
>>410
■□ 質問スレッド □■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/982889155/

このスレをageて聞いてみるのが無難だと思いますた
412he:03/03/25 14:16 ID:72JN8mBh
o!no
413:03/03/25 19:53 ID:wqht/jBX
空と色の境界線
私は夕暮れの青空を
息と一緒に吸い込んだ
414410:03/03/27 18:07 ID:e5GiHJjW
>>411
レスありがとう。多謝。
415名前はいらない:03/03/28 23:37 ID:M0in7coQ
>>404ダカーポだっけか?
416名前はいらない:03/03/29 00:36 ID:5aSZxt2v
触れられるものなら 
何でもよかった朝が 終わって

どうしようもなく座り込んだまま
動けなくなってしまった私

台所の隅の冷たい床

なんでだか
誰かに謝りたくなって
「ごめんなさい」を
言いたくなって

大昔 おかあさんに怒られたときのような


涙が出ればいいと思うくせに
泣き出すのを何よりも恐れている私

台所の隅には光が入りません



417名前はいらない:03/03/29 17:25 ID:+KCncO+p
>>416 トラウマと癒えぬ傷を感じる。詩より独白に近い形だな。。
    現実が詩の向こうに見える。
418名前はいらない:03/04/01 03:38 ID:etWMXq1W
>>404たくさんいるんだよ、イイ!将来に期待
419名前はいらない:03/04/03 00:41 ID:2x5NKPPc
「落差 shout ver.」

生まれた時から決まってたみたいだ
こうやって生きることは
死にたい時は死ぬほどあった
でも死ぬこともできないんだ

何もない部屋で寝転がっている
あの枯れた木はまるで僕みたい

テレビを見ることが俺の趣味らしい
「生きたいから生きている」
そう思えたら幸せなんだろうな
どうして生きてると思いますか

本当はそう 思いたいだけ
本当はもう 気付いていた

時間が来た
.
.
.
420赴くままに:03/04/11 01:54 ID:3CBK+4xS
かんそーーです。

>>419 さん
伝わりがない。何も感じ得ないようなただ無気力に生きている、とだけ言いたいのでしょうか。
死ぬことすら出来ぬ生きる苦しみがあるのならもっと。
諦めならやるせなさをもっと。ん、変かな。
どちらにしろ言葉を探すことに熱くなってほしいです。詩に隠すことができるよう。
短くコンパクトにありったけの想いをまとめることが出来るのならすばらしいが、
もっと悩んで書きまくる価値はありそうです。乱文失礼。
そんなあなたには↓
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1031240604/l50
生きる事の意味、あなたはどう考える?

>>413 ぽ さん
>空と色の境界線
と → の? かなぁ?チョト変かなぁと。
素直な言葉は良い。けれどこれで十分かと聞かれたら、、足りない。
情景はコレだけでも描けるけれど、読み手の想像力に任す手法はあまりイクナイと思う。
人によって換わりすぎるかと、まぁそんなこといったら全てがそうかもですけど。失礼。
もっと書いて欲しい、そんなあなたには↓
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1048398945/l50
●詩を採点するゼ!我と思うものは投稿を!●
421赴くままに:03/04/11 01:56 ID:3CBK+4xS
>>409
男泣きの激しき愉快さですね(w
もっと爆走してもいいんじゃないかと。
>>408
言葉・羅列直感スレをお勧めしましょう。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/996987715/l50
あまり会話がないですが、内省の必要な事もアル、と。
ああ、同じ方なのか、それじゃいいですね。というか、お初の方ですか?(聞くの遅)
>>407
目と水のたとえが変ですね、後の言葉と比べると。
面白いけれど、、途中途中なものだからなぁ…一貫した強さが欲しいです。
>>406 感想控えさせて頂きます。

以上を考えたお勧めは、、
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1033749744/l50
【底辺】詩板最下級民族【貧民】

>>405 さん
言葉に重みをかけようとするのを感じる。だがもっと優しくていいんじゃないかな。
真実を知った。目の当たりにした。過ぎ去った感動は何に変わり、自分はどうなったのか。
姿勢がグッドな感じです。そんなあなたには↓
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1015314497/l50
14歳の作詞初挑戦です

>>402 容量少な目 さん
のどかな陽射しが痛いが、浮いている感。
やさしい風が憎いも。
言葉の感覚として、端的な感情を示す場合に、矛盾したものをあらわせるのは名詞だけだと思う。たとえば、
「なまなましい花が痛い」
花は綺麗なものだけど、ってそんな感じを。っと、あなたはどこかでお見かけしているのでお勧めは大丈夫ですね。
422赴くままに@改行長いってサ。:03/04/11 01:58 ID:3CBK+4xS
赴くまま書きました。
偉そうになっていたらスミマセン。
草々。
423名前はいらない:03/04/14 20:15 ID:zlSEpEan
↑です。遅すぎですが、、、、

>>402に今更訂正。まぁ、(居られないから)いらないとは思うのだが、
たとえば以前の一行を削除。わけわからないからね(汗
のどかな→痛い
やさしい→憎い
という事でなく。
花→痛い
ただそれだけの事。
424容量少な目 ◆/4.7OGB.Lw :03/04/14 20:50 ID:EFhozOtV
>>420-423さん

矛盾したものと組み合わせて、
感情を浮き立たせたかったのですが、
失敗してしまったようです・・・

私も見直してみて、
おかしな詩だな、と思いました。
ありがとうございます。
どちらでご覧頂いたかは気になるところですが・・・(w
425名前はいらない:03/04/16 03:59 ID:z2N2ahN4
風俗嬢みたいだけどこの子の詩、素晴らしいよね
昔の天才詩人金子みすずになんとなく似てる
将来いい詩人になりそう
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=imikutan
426(σ・∀・)σ:03/04/16 04:02 ID:kmwxTQua
427名前はいらない:03/04/16 11:18 ID:RAsrSQgh
風俗嬢はダメだよ。
風俗店からのメルマガを見て添削して下さい。

http://www.yesgrp.com/i/maga/4-16/index.htm
春暖の候、シ○ナにはますますご清栄の由、お慶び申し上げます。
来たる4/○(○)〜4/○(○)系列店であるゼ○ラ店と合同イベントを行う運びとなりました。
つきましては2店舗をなんと16800円でお遊びいただけるイベントで御座います。
ご多忙中誠に恐縮ながら皆様でお越し下さいますようお願い申し上げます。

ネタかと思ったよ!(*・д・)
428DAI:03/04/16 11:18 ID:Xca/LtyD
["シアワセ"の破片(カケラ)]

望めば望むほど
ボクの手から
零れ落ちる
"シアワセ"の破片

いずれ零れ落ちるなら
ボクの"シアワセ"の破片など
全て君に捧げよう

それが…
それだけが…
ボクの"シアワセ"…
429山崎渉:03/04/17 12:57 ID:h0xijIvJ
(^^)
430山崎渉:03/04/20 02:07 ID:1+CNA/cT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
431名前はいらない:03/04/21 04:14 ID:OUxSmTS1
新人さん募集ageその1
432タキザワヘキサ。:03/04/23 18:57 ID:pbpJqSHO
時間がまた今日も少しゆっくりになってる
明日はいつの間にかあんなに遠くなってしまった
一瞬で地に落ちる筈だった枯葉ものんびりと翻り
風に触れた頬はいつまでも冷たいままで

そんな視界の ギリギリで   羽ひろげ


羽ばたいた 力強い鳥の群れ
この止まりかけた 時代の中で
まるで彼らだけが 力を取り戻している様に
動き続けてる

羽ばたいた 真黒な鳥の群れ
この塞ぎ込んだ 空気を裂いて
あの日と変わらぬ様に 自由に飛び不吉な声で
笑い続けてる

Cah Cah Cah・・・

羽ばたいて 飛び去った鳥の群れ
情熱をなくした 時代なんかに
速度を合わせるなんて 自殺も同じとあの声で
笑ってた 笑ってた

Cah Cah Cah・・・ 

---------------------------------------------------
はじめまして。以前違う場所で書いたものですが、
ちょっとだけいじくって書いてみました。
433駿河 柘榴:03/04/28 22:54 ID:fr2ZLD39
「桜」

桜は人知れず涙を流す

植え付けられた定義
変えられない色眼鏡

「お前は散るからこそ 美しいのだ」と


こんなにも咲き乱れてるのに
こんなにも咲き誇ろうとしてるのに


桜は人知れず涙を流す
春雨に散って逝く我が身に涙する


傲慢な生き物達は
それを美しいと賞賛した

******************
初めまして。
434名前はいらない:03/05/01 15:35 ID:qaCrD5GV
さと

さとや
稚いおまえは外に出てはいけない
白く柔らかなゆえにいけない
お前を喰らうひとどもが街に
ひしめきあうゆえおまえを隔ておくのだ
ほのかに乳臭い唇の小さきあはれに
練り絹のごとき肌ざわりに
無垢の天なる味わいに
おれは奪はれ
陽闇のうちで幾度となく口づけ頬をする
さとや
稚いおまえは外に出てはいけない
白く柔らかなゆえにいけない
時期がきたらおれはおまえを
強かによそおい匂いたつ
紅の花びらに染めあげてしまおう

*****************
はじめまして、です。
435名前はいらない:03/05/01 21:12 ID:ZIpV8lvI
白いビニール袋にたまった
かすかな放心をゆっくり垂れ流す
塗りなおしたペンキの跡には
食欲のないダンボール箱がその一人娘と共に
飲み残したオレンジジュースの上に雨が降るのを待っていないこともない
436永禄3年:03/05/01 23:29 ID:St/S3ehm
今川か、謙虚だな。
437crazy bazook:03/05/02 00:44 ID:3RnmzCDW
眠れない夜を歌ったものです。最高傑作!!!
他の作品も読みたければ→ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/8327/
無断転載はやめてね!

『すいみんの取り方』
おれは、ふと思った
蒲団に入っても、考え事ばかり
こんな時に、一番想像が膨らむ
眠る時間が本当に勿体無く感じる
眠りの中で記憶に残るのはごくわずか
しかも、ろくでもないのしか残らない
テロリストに襲われたり、金が盗まれたり
こんな時に、誰か差し出してほしいな〜
1粒で1時間分の睡眠が取れる
カプセルとかあったらいいのに
誰か作ってよ!
ノーベル賞取れるぞ!
それが無理ならおれが一生面倒見るから
おれの考えたあらゆる事の
成功で何とか報酬は払うから
あぁ、今いい考えが浮かんだのに
ウトウトウト・・・
ン!?おれ、何を考えてたっけ?
またやってもうたわぁ〜

438書き殴り:03/05/02 16:51 ID:lrkztqzV
すんません。新人ですが、今、さっきこのスレ知りました。。。
以後、お見知りおきを・・・

『諸行無常』

死に方、選べ。
ここには何も無ぇぞ。
中傷と批判だけで一日が終っちまう。
ひたすら時代遅れ。
大荒れの人生だ。
吐き気がするほどのピース。
右手はもう潰れた。
歩きタバコはダメだって。
あなたはパニック障害。
間違い探し。
憂い多き日本。
言葉は想像を越えない。
すべての体位を制覇。
怯える心。
超常現象のひとつ下あたり。
雨は賛否両論。
真理にまっしぐら。


生き方、選べ。
439満帆:03/05/03 21:46 ID:hKh7Hnph
じゃいけん

通りを過ぎて 振り返って
思いきり 人を怨んで

歩き出すのさ
練り歩くのさ
紙切れ一つで変る人生

面を上げて 困り果てて
人いきり 金を掴んで

洒落にならない
馬鹿になれない
彷徨う小石に終わる人生

 家に帰って芋を喰おう
 喰ったら屁をして寝てしまおう

電気をつけて 寝転んで
また一つ 不満を数えて

明日を待つのさ
生き延びるのか
錆び付いた鋏で進む人生
440すすむ:03/05/06 00:13 ID:UbeB4Hwc
月の雨

最近思うコトが多くて嫌だ
想うコトが少なくて
自分が嫌になって

想われていないと
想われなければ想えないのかと
違う 自信を持って言える自分がいて
また矛盾

思うコトが多すぎて
でも想われてて
それが凄く嬉しくて
また、想うコトに
それが凄く嬉しくて

空を見上げると
降ってきそうな、月が一つ
水溜りに写って、月が二つ
俺の瞳に映って、月が三つ
携帯のカメラで撮って四つ

それが凄く嬉しくて
441満帆:03/05/11 15:32 ID:pWThof6l
よろしくお願いします。


夜の音

おちぶれた家に雨がしとしと笑うけど
気後れたかばんをぶら下げて歩くのを
停めるのは出来ませんです

道に浮かんだ太陽の屑でハナを
かむのはとても痛くて恥ずかしくて
ならず者のフロシキをかぶるが
だれかの陰に顔を赤らめて星が出てる

とぼとぼ、の足音に擦り付けられた思いを
小さな橋の下へ潜り込んで縫い直すと
けらけら、と笑い出した川の傍を
蹴り殺した車の音と帰る 夜の音と帰る

語り草かたかた揺れて時計とたわむれて
それをながめるお嬢さんがお嫁に行くのを
停めるのが出来ませんです

扉を掴んだ水溜りできのうを
ひっこぬいてるマンホール空しげで
焼き芋の屋台へかくれたが
自分の陰に顔をゆがませて日が出てる

だらだら、と欠伸を鳴らして生えた思いを
大きなバスのなかで暮らしてなでると
どろどろ、と走り出した暮らしを
ひねりつぶす父の音と帰る 母の音と帰る
442名前はいらない:03/05/11 18:50 ID:fZzZ4cBr
宴は終わった
ウタゲはオマッタ
90年代始まった
00年代始まった
俺はbattyじゃない
party is over !
party is over !
山で踊ろう
森で踊ろう
また踊ろう
Electro Freaks!
Electro Freaks!
443題→:03/05/12 01:53 ID:jCP5Qvg8
賑やかな、なんて賑やかなステージだ
華やかな、なんて華やかな人々だ
僕には、とても似つかわしくない
ああ、似つかわしくない

彼らの、優雅な彼らの、
目線が僕をアンダースローで捕まえる。
僕はもうここにはいられない
あああ いられまい

僕はパンクスを、いつもの僕のパンクスを
抱えて煙草を銜えた
煙の中で、風を切って、タール吐いて、目は「いと」のよう
煙の中で、風を掴んで、タール吸って、あいつ睨んだ


           キラキラキラキラキラ・・・・・
           ユラユラユラユラユラ・・・・・

その煙は、まるで何かの「もや」のようで、
とてもとても、存在さえままならぬ、非常な気体であったから
たちどころに僕は、消えちまった

それでも僕は今晩も、気づけば牢屋を抜け出して
またパーティに 顔を出す

ひとつのパンクスと二つの世界を抱えて
またパーティに 顔を出す


            もうたくさんだ・・・・!!
            もうたくさんだ・・・・!!
444名前はいらない:03/05/12 01:55 ID:jCP5Qvg8
あれ?ミスった。
とりあえず題名はメール欄ってことです。入りきらないので・・・。
ではお願いします
445名前はいらない:03/05/12 05:16 ID:r3pYtKw8
「無題」
今日もまた線香花火の灯が落ちた
一日が終わり
また明日がやってくるはずだ
もし明日がやってこないのであれば
今日が終わって欲しくない
そう考えつつ床に付き
また明日を迎える
446.,.,., ◆byBwOqLPB6 :03/05/13 14:26 ID:6dIaPV5z
ボッシュの快楽の園は描いている、愚かさを
なのに誰もそれを気にも止めない
夜毎きこえる
棺桶のなかで窒息した
あわれな死者の金きり声
彼らが創造した武器は陶酔を生み
かみ傷からは、火が生まれるだろう
あるときは何も身につけず
あるときは噴火口にちらつく花火を薄く身に纏い
目をさます半死人
生者の真実、死者の空無
歓喜の海とやすらぎは共存できない
惑乱か、上昇か、降下か
それを知るのは誰よりも力強く軽やかな私の・・・
447朝日:03/05/13 21:51 ID:+4iSG2Zs
論理的な筆先

私は物書きだ。
ひまさえあれば机を離れようとするが。

私の書くのは、恋愛小説だ。
書くときは、あの人を必ず思い浮かべる。
マニキュアを大嫌いと言った、あの人。

私には子供の時からの夢があった。
今では忘れてしまったが、
大切だったような気がする。

私は物書きだ。
ひまさえあれば机と椅子を離れようとするが。

----------------------------------------
初ですねぇ。
ちょっくら引っ張り出してきたネタです。
お粗末様です。
448:03/05/18 20:35 ID:uCvT3Y4+
 1
 甘い香りのする爪には
 赤い花から絞り出した香油
 銀の桶に水を張り手を浸し
 融けゆく香りは花を開く

 2
 水が契るように
 忘れられない罠にはまる
 知らぬ間に自然に流れ
 消えて無くなるはずであったのに

 3
 こぼれゆく水をながめつつ
 甘い蜜を花から飲もう
 蜜とともにながるる雨を誰も掬おうとしない
 砕けた器は何の意味も持たないのか

 4
 上等の白バラの髪飾り
 緑の黒髪に映える、と
 囁く声は水の音
 髪飾りの花びらが溺れていたけれど

ここどうよ。 ttp://hekyako.fc2web.com/newtop.htm
449越後屋:03/05/18 22:01 ID:D0j7nXoM
幾日ぶりかの憂雨が街を緑色に変えた
灰色の残渣を含んだ溜まりさえも輝く

風一瞬の風藍を掃き清めあなたを貫き
昨日と言う歩道に立ち止まったその時
まるで陽を払い去る様にあなたの左手

あなたの左手が「さよなら」と言った

450 ◆2FZUf2.4eE :03/05/19 00:51 ID:FE4vV8tA
なんか部屋漁ってたら紙に詩が書いてあったんで。

 「足が無い。」

 見上げた 空が蠢いている。
 私の目は 節穴。 
 目から後頭部まで通った穴の両端には 魚の目のような レンズがある。
  蠢く空は 自然界には無い 灰色をしている。
 ピントがずれているため、空がただ蠢いていることしかわからない。
 目の、節穴の、望遠鏡を、倍率を上げ、空を、仰ぐ。
  灰色の人間の足が、無数に動いている
   泳ぐような綺麗な動きではなく、
    熱した鉄板の上に置かれた人の足の動き。
 全ての灰色の足が空中から逃れようともがいている。
  無数の足が蠢いている。
 見下ろすと 床には 何も無い。
  コンピュータが作り上げたような、真っ白な広大な平面。
 よく見ると、私には
 下半身が無かった。見えなかった。
 私の下半身は床に埋もれて 見えなかった。
 床から生えるように私の上半身が 存在している。
 私の目は 節穴だ。
451名前はいらない:03/05/19 01:39 ID:yhBTOnOk
俺はいまんとコ名無しだけど、この板ではコテハンいいと思うよ。
気に入った詩があったらその人の詩をもっと読んでみたいからね
がんばってちょ!
452名前はいらない:03/05/20 14:53 ID:MmKzv6HJ
「金平糖」

きみは硝子の金魚鉢で
ぼくは幾色 金平糖で

ぽ(く)ちゃん といって誘われて
飛び込んじゃった とんまなお砂糖

めくるめく水の中で揺すられて
夢見心地でぐるぐるぐるぐる
溺れているのかわからないまま
ぼくは溶けちゃって角がない

きみはきみを溶かさないまま
きみでぼくはなくなっていく

甘い溶液さざなみたてて
みわくのきみがよんでいるのは
蛍の光 コオロギの音 ハテナ

ぼくは溶けちゃって角がない
453山崎渉:03/05/22 02:47 ID:HGif30+j
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
454名前はいらない:03/05/27 02:58 ID:P8qCDJ+h
あげます
455レカ:03/05/27 19:44 ID:73lFdFzD
「プリンの山」

寂しいよ 悲しいよ 眠たいよ めんどいよ

人には野望が沢山あって
1から10まで叶えてく

お腹すいた あれ欲しい キスしたい 100点とりたい

どれが小さくてどれが大きいかなんて
きっと本人次第

プリンの山に埋もれる夢より
世界平和のほうが案外簡単かもね

君の夢 地球の夢 私の夢
きっと皆 バラ バラ

一人の夢が叶ったら 一人の夢が散る
そういうこともきっとある
だから 面白いんじゃない?

――――――――――――――――――――――――
初ではありませんがまだまだ新人なので仲間に入れてくださいw
というか、このスレ今日初めて見つけた…(;´Д`)
456山崎渉:03/05/28 10:42 ID:0k3PpwVO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
457名前はいらない:03/06/01 01:57 ID:X61BoDL5
age
458純♀ ◆Venus/0Oiw :03/06/01 04:57 ID:W4ZsLcC8
初書き込みにならなかったので
記念書き込みにしておきます
459女性、男性に大人気。今話題の・・:03/06/01 05:23 ID:aqu3wnRO

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココは何故か年上好きのイケメンが日本一集結しています♪
◆もちろんイケメン彼氏探しも◎友達関係も◎遊び相手も◎
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで…
http://www3.to/love-love-kiss にすぐアクセス!☆
★とくに年下好きの女性に最高☆☆
早く来て下さい!★女性専用★
☆30代、40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます!約束VV
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください

【凪の紹介】

このワードを入れると「VIP」扱いになります!
◆◆男性に満足VV満足VVの情報も詰まってるVV
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆
男性の為の身も心もスッキリピュンVVの新情報も!?
◎必見!E気持ちVV感動満足!!
http://www3.to/love-love-kiss
で男性の為の満足情報!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
460パン:03/06/02 02:37 ID:0Bjp/fOW
初参加です。どうぞ温かく見守ってください。


目に映る過去の残響
余韻にひたり、頭を回る懐かしいメロディー
僕は、何度も口ずさむが昔の歌い方はできない
何度も、僕は脳に針を落とし、ノイズを頭に残し
忘れていた映像を針でつなぎとめる
完成された絵は、彼女の笑顔と
彼女と僕をつないでいた時間とノイズの塊
何度も何度も塊を変形させ、色の違う絵を作る。
だが、その絵の続きはもう書けない

彼女の残した言葉と思い出から僕は新しい絵を書く
今は、ただの白紙
虹色に塗りつぶしても、そこに幸せはない

子供の泣き声、小さな明かりに照らされたキリスト、灰の匂い
そこに何があるんだ?

ただ、わかっているのは
微分できないほどの小さな灰になった炎とピリオドの向こう側の光

地面の音を聞きながら、明日も僕は歩くだろう。
例え、僕の歩いてきた道が円であっても、
僕は、また円を描き、円を回り、
もっと大きな円を描く

タバコの火をたよりに、深く大きな円を描く
461諸刃野つるぎ:03/06/02 18:11 ID:5g83QyHR

      斜にカマエレバ、指定席


      ワルガキの照れ隠詩


               お初にお目にかかりやす、ヨロシク。

http://homepage2.nifty.com/turugi/
462動画直リン:03/06/02 18:28 ID:rZuVFrt8
463名前はいらない:03/06/02 18:39 ID:iFQ8Yyxf
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 安息降参
   \|   \_/ /  \____
     \____/
464明日の為にその1:03/06/02 18:46 ID:JEMCxlLY
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
465じょばんに:03/06/02 19:35 ID:xpNvkJJ/
職業ポエニスト 
妄想の末に
絶望
また妄想
懲りずに妄想
もう 妄想だけで生きてます  
466名前はいらない:03/06/02 19:50 ID:ojzGKpi/
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
467駿河 柘榴:03/06/08 21:46 ID:XEogcIjb
「この気持ちを何て呼ぼう」

どうしてそんなに強くあれるのかと
訊いてみた事がある
羨ましくて そんな風になりたくて
訊いてみた事がある

貴方は困ったように笑って
強くなんかないよっと言った

人前で誰より激しく輝く貴方の
路地裏で独りで震える貴方の泪

強くあることより
強くあろうとする貴方に惹かれる

あぁこの気持ちを何て呼ぼう

恋じゃない 愛じゃない
だけど何より大切で眩しくて
こんな気持ち貴方以外に抱いたことなくて

この気持ちを何て呼ぼう

今日も強くあろうと輝く貴方を見つめて
この想いに名前を探す
468藤堂然時:03/06/09 01:56 ID:CNX9p1XA
ttp:lightofsword.fc2web.com/
最近更新されてないらしいが。
文武音を語ろうとしてるが今は文しかないな。
外観とかは質素だが管理人はなかなかの手練だ。
469目刺し屋文十:03/06/15 16:15 ID:kWr7JcJs
・・・・・・・・・・・・・・・・・夜の子供・1

夜はひとつの声である。

駆けてゆく、夢のきれぎれ。
傍らの影を翻して。


子供はひとつの季節である。

町は常にその裡で
双曲線を描き、
空と混じり合ったまま佇んでいる。

求めるがゆえに忘れ去られてゆく
砂礫のような日々。

微笑はひとつの答えとなって、
空を塗りつぶしてゆく。

閉じ込めて、ゆけ。その灯を。
踏みしめる刻を、常に見つめて。
受け入れるでなく、
しろしめすでもなく。
ただ囁く声のままに。

風はひとつの証である。

唄はただ
遠ざかるためにある。
470波江究一:03/06/15 17:32 ID:nt5Bi8+c
蕩児等帰り頃故
もてなす宴の作為に
協議いや帯びる熱
細る泡世を
止めむ道迫れ

たうしらかへりころゆゑもてなすえんのさくゐにけふきいやおひるねつ
ほそるあわよをとめむみちせまれ

蕩児とは戦後の言語状況全般についての隠喩です。皆さんも早く帰宅しませう。

As we should thought such debauchees would came back sooner or later,
Our conferrence was so ardently discussthe plan of welcom ceremony.
We believed that it was only way to restore this bubbly world,
471NONE:03/06/15 17:54 ID:7td75CCN
朝起きてふるぼけた窓を見れば
鏡越しに覗き見える年老いた無言の樹穴
昨日まではかしましい娘だったのに
驚いた事にもう貴婦人になっちまった。

どうも初ではないけど新人です。
472名前はいらない:03/06/16 12:48 ID:6RGkWDVq
>470の英文がさっぱりわかんないですが
和訳キボン
473杜 薫与:03/06/21 03:23 ID:g4jSwD5B
469の目刺し屋文十さん。かっこいいなぁ。他の詩も読んでみたいです。お願いします。
474名前はいらない:03/06/21 03:56 ID:385br856
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

583 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/05 15:33 ID:A9o87Nml
フジテレビの10時からの番組は、この一つ前の
『どうなってるの』の時からして最悪。私の個人情報を使って、
丸一本「恐怖のサイテー女」とかいった特集を組みやがった。

素人投稿を騙っては、そのもの自体は必ずしも私とは
言いかねるようなものに、同じ名前、同じイニシャルを当てはめたり、
盗聴・盗撮をしているから分かるのであろう様子のほのめかしを
所どころに散りばめては、出演者総出で「サイテー、サイテー」を
連呼していた。

あざとさ極まったことをしながらも、司会者のY・Tと掛け合って、
私の個人情報をボロクソにこけ落としながら大笑いしていた
局アナのN・K(かな?)のけたたましい声が今でも耳から離れない。
仕事だから仕方がないのかも知れないけれど、
ここに出ている者はサイテー最悪の盗聴者。

でもここでの書き込みが筒抜けだからか、
最近は一頃の悪意に満ちたほのめかしが少なくなっている。
しかも明日の項目は「心の〜」だって。

この枠での私への盗聴ほのめかしは、とりあえずのところ
「許せない、とんだ賠償請求」みたいな感じの特集が最後となっている。
賠償を意識せざるを得ないほどに、本当はヤバい盗聴・盗撮と、
そこから得られる個人情報の悪用ですものね。
475http://book.2ch.net/poem:03/06/21 04:31 ID:mqoP1IPW
476直リン:03/06/21 04:32 ID:mqoP1IPW
477名前はいらない:03/06/21 13:05 ID:qzZL/qaT
>>473 
見かけない人だと思ったら『お笑い小咄』の人だった。

コテハン登録所
http://curoco.com/2chvote/koten/html/tdstop.html
478名前はいらない:03/06/21 22:47 ID:/OY9b3kD
そこじゃたぐれないよ、こっち。
http://curoco.com/2chvote/koten/html/
479_:03/06/21 22:50 ID:Mexd0JI7
480ハリネズミ:03/06/22 19:45 ID:wyr8kmNn
 東武宇都宮駅17時48分発

どうせみんなが集まる直行便を僕は待っていた
僕に気付いた君は何をするのかと思ったら
一つ向こうのベンチに移っただけだった
100%以上の確率で君がでるケータイも
僕がかけなきゃ何の意味もないのに
君はそうやって誰かと話しているふりをするんだ

481あい ◆loveU/wtSw :03/06/22 20:34 ID:6KG0g40y
深い海 広い空
今日、海はどんなことを
空と話しているのだろう

今日は海は機嫌がいい
空も機嫌がいい
海は少しふざけながら
波を踊らせている
空も少しふざけながら
雲を遊ばせている

その時空に雨雲が遊びに来た
ボクの友達だよ。と言い
雨も連れてきた

海は少し不機嫌になってきた

昔書きました。
初です!
482目刺し屋文十:03/06/23 00:21 ID:8IFzHLs2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜の子供・2

つぶやく声を聞いた。

            何で?

擾々と雨に包まれて駅。音と共に溶け落ちてゆく私
を眺めながら。

確かめることもなく
私は問い返した。

            何でだ?

答えは常になかった。

                    ※

囁く声を聞いた。

            どうして?

弾け散る草露。水蜜の風に潰されて朝。聞こえるはず
のない海鳴りにただ意識を晒して。

捩れてゆく日々に薄く目を開いて
私は頷いた。

            そうだな。

答えを吐き戻しながら帰った。
483.:03/06/23 00:22 ID:8IFzHLs2
                    ※

驟雨が水面を凪いで五月。
眼下に晒されたものに
ただ掌を翳して
流れ出る鼓動に息を詰まらせた。

                    ※

遠雷を聞いた。
叫びは届かない。
静かな声が落ちてくる。

            健やかなれ。

開いた口を雨が切り裂いた。

484杜 薫与:03/06/23 01:42 ID:qJBBn08u
文十さんありがとうです。
洒落てる人なんだろうなぁ、と思います。
また気が向いたらこっちの板にも遊びに来てください。
485目刺し屋文十:03/06/23 18:29 ID:UESrbE+P
>>484杜 薫与さま、ご丁寧なレスありがとうございます。
>>477のご指摘の通り藁板に生息しておりますロートルコテ
目刺し屋文十と申します。

もともとは↓のネタを考えてるつもりだったのですが
どんどこ板違いの中味になっちゃったので
貼るトコを探しに迷い込んだ次第・・・
お目汚し大変失礼いたしました。

★★★趣がある文章を即興で書きなぐれ!3★★★
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1043164801/

とりあえずスレタイを見てここでいいのかなー、などと思いながら
貼ってしまったものですから、空気乱してなければよいが、と心配しました。
まだ2つほどあるのですが、ここに貼らせていただいていいんでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。

皆様もぜひお笑い小咄に遊びに来て下さいませ。
嵐の少ないマターリしたとこですんで、息抜きのお役には立つと思いますよー。
多少なりともこちらに関連しそうなスレをご案内させていただきます。
大仰なようですが、しょせんお笑い小咄ですんでご心配なく。

◆都都逸を作れ!其の二◆
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1050781424/
【萩原】自由律俳句【種田】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1054400791/
大事な台詞だと言うのに間違える
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1054898516/
(あんまり関係ないか)
486mixer.:03/07/02 02:45 ID:YeQYWMT0
 飲み込んだ
 冷えきった
 空気。

 噎せ返る様な
 温度差は
 
 丁度あの時の
 酷く冷たい
 雨みたいだった。

 でも今日は
 左手に
 卸したての
 大きな傘と
 右手に
 いつもの
 暖かい
 君の手があるから

 何も心配することはないよ。
 

初です。お目汚し失礼いたしました〜
  
 
 
487(´-ω-`)にんなじの法師 ◆Pz0qtaRaKo :03/07/03 11:56 ID:r6m8j6Z6
光が見える
きっとこれは僕は幸福に導いてくれる光に違いない
僕はそう思ってそれに向かって走り始めた
くそう・・まだか、まだか!
いくら走って追いつこうとしてもなかなか追いつけない
おかしい・・・そんなに距離はなかったはずなのに
僕は混乱した
そしてこの光に追いつくには今の僕では無理だと悟ったのだ
修行が足りない・・・
きっとそうだろう
きっと甘ったれたままの僕の心ではたぶん一生あの光には辿り着けないんだ
僕はどうしたらいい?
僕はまた激しく錯乱し始めた
自分に鞭を打とう
そして取り戻すんだ、きっとあったはずの強い自分を・・・
いつだって自分に負けたくない
こんな甘ちゃんの自分とは今日限りでおさらばさ
強く生きたいんだ
それが正しいのかどうかは分からないけど・・・
いや、そんなこと関係ない
問題は自分がどう思っているかだ
僕は強く生きること・・・それを強く望んでいる
それでいいじゃないか!それがすべてさ
さぁ、今新しい一歩を踏み出そう
これから新たな自分として踏み出す一歩だ


書いて見ますた。

488山崎 渉:03/07/12 11:19 ID:Gu5iF5xl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
489山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:iuxfPmjy

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
490なまえをいれてください:03/07/15 13:01 ID:utyJ2XGU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
491山崎 渉:03/08/02 01:29 ID:GCypsXvY
(^^)
492名前はいらない:03/08/14 00:19 ID:LA8bewGm
 新人さん来ないねぇ〜 いらっしゃいませ〜
493名前はいらない:03/08/14 13:24 ID:6i8C5O0L
快楽におぼれる魚

狂気の海流にもまれる

ぐるるんるるるんるるるるん

苦しくって息が出来ない

つまり、滑稽だわ、愛おしい人よ。
494:03/08/14 21:36 ID:Dk/oFpxK
初カキコです。よろしくおねがいします。

「永久」

例えば僕が死んだとして
僕の身体を構成していたものは
すべて細かく細かくなって
世界にばらまかれていくんだろう
土に 水に 空気に含まれて
どこまでも消えないんだろう
だからこの体はただの集合体で
それ以上の意味も無ければ
それ以下のものでもない
ただの集合体だから




       この体はいずれ宇宙になる



495名前はいらない:03/08/14 21:39 ID:SM9w3vHY
お金だけの目的で体をまかせているまきちゃん。
キスもダメときているから男もがっかり。
そのかわりザーメンを飲むという意味不明な交換条件にOKを出しているから本当訳がわからない。
愛のないセックスだけによがりまくるというシーンは少ないですが、
バリバリのコギャルの実態を垣間見るにはよい作品ですね。
フィニッシュは口内発射、そして飲み干します。
無料動画をご覧下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
496名前はいらない:03/08/14 23:31 ID:yx66cMnw
Like a smile you give
very quiet very strong
that's how I want my life to be

go with what my heart tells
live with what I really need
that's hoe I want my life to be

dealing with love and hate is
might be a tough and boring thing
I'll be ignoring everything
which I feel like to ignore
feeling the vibration is a mission that I have
giving what I can give and all I can give

a lot of chances in one life
only one life no regret
like a smile you give
497水の虫:03/08/14 23:48 ID:wymOJQAT
初めて参りました。

行商のおばちゃん

揚げ物をあきなうおばちゃん
見るたびに背がまるくなっていく
足元もおぼつかないようだけど
実は健脚
あいそもいいが
難点もある
揚げ物が ひじょうにまずい

あぶらくさい黄色いしろものを
山のようにふくろにいれ
道行く人にこえをかける
売れてるところを見たことがない
わたしもぜったいに買わない

奇妙なうわさがたった
おばちゃんがうろうろしている近くに
かならず赤いポルシェがとまっている
じつは おばちゃんの愛車なんじゃないか?

このあいだの嵐の日
いっとき雨がやんだすきに
わたしはいそいで買いものにでた
がらんとした街でおばちゃんを見た
揚げ物のふくろをさげて
まあたらしいビジネスホテルに入っていくところを
うわさは本当なのかもしれなかった
498名前はいらない:03/08/15 00:00 ID:EjgnULYQ
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
★満足しました!!(^0^)★最高です!!
499山崎 渉:03/08/15 11:51 ID:5TkIaFn9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
500サトル:03/08/15 23:13 ID:Nvn7xKhY
初めての投稿です。
詩というより歌詞に近いです。
言葉が青臭くて気持ち悪い詞かもしれませんがすいません。
題名はまだないです。
では

未来行きの切符二枚 右手で温めていよう
君の手に優しくなりますように
僕の右手が優しくなりますように
君を冷たくした僕の、取って付けたような言葉の中
「ありがとう」
って微笑んだ君

「行こうか」
君の手を握れない僕の手に、冷たくて小さい手が触れる
「温かいね」
思い出した
右手はどうしようかな?
501サトル:03/08/15 23:14 ID:Nvn7xKhY
未来行きの汽車に乗って
向かい合った席で話そう
昔の事、現在の事、未来の事を

君に言えない僕の気持ち
「好きだよ」
と言いたくても
「なぁに?」
君には大切な人がいる
今は言えない
いつか言える日が来るかなぁ?

僕の見る未来に君はいるのかなぁ…?
君の見る未来に僕はいるのかなぁ…?
(続き作詞中)
502名前はいらない:03/08/16 01:31 ID:/5aXN98m
詩板初カキコです。
作品に対する批評が欲しいです。
できれば不明瞭な点などを指摘していただけると助かります。



「雨音と蝉」

お前は
羽を濡らし 逆さまになって落ちてきた
お前は
少しもがいた後 速やかにバク転して見せた

お前には
灰色の空が見えただろうか
お前には
黒色の瀝青が見えただろうか
お前には
降り注ぐ雨が見えただろうか

それでも まだ 鳴き止まないのか
503名前はいらない:03/08/16 01:43 ID:AtFvCPtF
>>502
無情な雨の光景と、土壇場の意志を感じさせる蝉と、
ただ見ているだけの語り手との関係が鮮やかで、
シンプルかつ薄味だけど噛むほどに味が出るような。
どうにもいたたまれないです。読んでて床が軽くなっちゃう感じ。

ただ、「瀝青」は「アスファルト」とかじゃダメなの?
「黒」と「青」がぶつかり合って、打消し合いになっちゃってるような。
あと「バク転」は「バック転」じゃないのかとか思ってみたり。
504502 :03/08/16 01:53 ID:/5aXN98m
>>503

批評ありがとうございます。
瀝青はやっぱり抵抗ありました・・・・・・。
「アスファルト」という言葉でもよかったのですが、
空、瀝青、雨と言う風に漢字で統一したかったので瀝青のままにしてあります。
これはもう少し人に聞いて考えていきたいところです。

バク転もバック転もどっちも一発で変換されないんですよね。
どちらが正しいのでしょうか。
505名前はいらない:03/08/16 02:24 ID:R5rvdYA6
初カキコです。至らない点などイパーイ有りそうです。
「虹の前」

天が提供する煩わしい嗚咽に
思わず
総てを埋め尽くす気かと
逆らえない恐怖を抱いて
只々視ている事しか出来ずに居た

ふらりと涙を受け止めに出る
何故こんな事をして居るのだろう
思って居た通り
天は私を埋め消そうとするのに
痛みに反発し 両手をいっぱいに広げる
此の儘、消える事は出来ないのかなと
暫くしても 濡れそぼる固形物は未だ残り
それは嗚咽を漏らして居たが
天に包まれ 視え聞こえる事は無かった

天が提供する煩わしい嗚咽は
私達の
悲しみを埋め隠す為に存在して
一瞬だけなら 溶け込めた。
506名前はいらない:03/08/18 00:49 ID:YuM305ar
 どことなく新鮮な言葉……かんじるよ 
 詩を書くと言葉を消費(つか)ってしまうのかな?
 ぼくも反省。
507あしやか:03/08/18 17:09 ID:7drzAKpC
彼に 「好き」 と送るメール
あの人に 「大好き」 と送るメール
その人に 「愛してる」 と送るメール

つきすぎた嘘のせいで
自分の事さえ解らなくなってしまった

言葉の魔法を かけたのは自分自身
「好き」なのは誰だろう
本当は誰の為の 呪文だったのだろう
508名前はいらない:03/08/18 17:31 ID:2mA3Wknj
愛する人へ・・・

君は今何を思い
何を考えているのか?
それは本人にしかわからない。
僕が君を守ってあげたい。
この気持ちが君に届くであろうか?
それは本人にしかわからない

http://plaza.rakuten.co.jp/shigeru/003000
509名前はいらない:03/08/18 17:58 ID:P/YUzMKW

ポツ
ポツと
ポツポツ
降っている
ポツポツポツ
情けねえオレと
情けねえ雨の音が
妙にダブるんだははは
ポッポッ……ザ――――
雨音は強く変わったザ――
ははは情けねえのはオレだけ
…外に出るか…ザ――――――
痛ぇ、強ぇ…ツ―――――――――
しょっぱい涙に雨があたる…ザ―――
…変われるかな…ザー―――――――
…………ポツポツポツポツ…………………

カワッタオレヲミテクレタイヨウ
510佐々木幹郎太:03/08/18 18:37 ID:RRSMkJrU
かなり良い詩を書く、17歳の新人さん見つけました。 よかったら見てはどうでしょう? 詩を一つ一つ書くごとに成長しているような人のようです。 http://www.freepe.com/i.cgi?utau
511名前はいらない:03/08/18 19:13 ID:hK3xWjUJ
         懺悔

       すばらしい
      じつにすばらしい
  このような物は見たことがない

        感動した
     この上なく感動した
 暫くこんな感動にめぐりあえなかった

        嘘でした
      まったくの嘘でした
こんな嘘をついたのは生まれて初めてだ

512名前はいらない:03/08/19 01:35 ID:Vl127Xas
 男泣き、雨の中? 泣いてもいいのは雨の中? 男泣き……。
513:03/08/19 06:52 ID:ILVxDcvq
「片隅」

暗い部屋の片隅 膝を抱えて

泣きたいのに出て来ない泪

泣きたくない時にしか緩まない涙腺

片隅からまだ動けない

もうどれだけの時間過ごした?

歪めた顔が 固まってしまいそうで

いつまでこのまま拗ねてるつもり?

自分でもわからなくて

ただ片隅から出ることが出来ず

同じ時間繰り返すだけ・・・・・
514:03/08/19 21:30 ID:ILVxDcvq
>>513、詩を2chで公開するのは初めてです。悠は「ゆう」ではなく「はるか」と読んで下さい。

515名前はいらない:03/08/19 21:34 ID:tzlmsLBf
■無料でオマンコが見れるのは独身貴族だけです■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
516名前はいらない :03/08/19 21:50 ID:UuK91klk
キノウミタソラ

出自(=日本)で差別する奴ら(=韓国人)を
軽蔑する奴ら(=嫌韓)は普通だが、
更にそいつらを軽蔑する奴ら(=嫌嫌韓)は、
到った経緯を知らないただのバカ(=嫌嫌韓)。

軽蔑に到るまでも無く無視すべきなんだが、
こんなに多いと蚊取り線香も効かないよ
517犬大好き:03/08/19 23:38 ID:HSTz/yZC
>>513 悠さん 感想書きます。
>>泣きたくない時にしか緩まない涙腺
ここすごく共感できました。
やさしい言葉で、丁寧に書かれた詩ですね。
部屋の片隅から一歩踏み出した詩も、読んでみたいと思いました。
518名前はいらない:03/08/20 02:43 ID:T3LNSqjV
「とどのつまり」

   空の上で 木星が笑う
   星の中で 白骨化進む

   とどのつまり おいらたちは
   とどのつまり 埋まる定め 

   高い雲は 雷電を担う
   流れ星は 人生を願う

   足をつけて おいらたちは
   空を慕い 羽根を造る

   空の上で マニュアルは弱い
   空の下で 問題は続く

   とどのつまり おいらたちは
   とどのつまり 歩む掟 
   
   それはつまり 悩む定め
   やはりヒトは 弱い葦だ

マイコメント「眠いから寝ます」
519:03/08/20 08:52 ID:1X9UrUkZ
>>517 犬大好きさん 感想有難うございます。
片隅から踏み出した詩も書いてみました。



「同じ時間 終らせる」

同じ時間 変わらない 何時まで?

終らせられる。でも 怖い。


片隅から動けない


動かなくちゃ。終らせなくちゃ。

泣きたいのに泣けない なら、泣かなくていい。

踏み出さなくちゃ 片隅にさよならしなくちゃ

独りでもあたし 生きてかなくちゃ

だから




踏み出した。
520IT=Π=U:03/08/22 16:29 ID:cd1nbOsF
「ATOMIC HORIZON」

地平線から強い光が届いた

 +全ては灰になった+

日本も 世界も 僕も

昨日から来たIT=Π=U(イット=パイ=2)です。
常に世界を批判している変人系詩人です。
13歳、父親は厄年。
521p:03/08/22 16:38 ID:vWxZ/7kA
年齢不詳です。女子高校生というのは間違いないですが、非常にそそりますね。
オナニーも結構手馴れたもので撮影のことなどすっかり忘れてしまっている様子です。
こういう素人作品の良いところはいつも何が起こるかわからない筋書きのないドラマがあるところ。
テレながらも言われた通りになんでもこなす健気な女子高校生でした。
無料ムービーはこちら!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
522名無しさん:03/08/22 18:07 ID:N6dfDi+d
月光菩薩が微笑む 玲瓏たる月掛かり 宝冠被り 王錫を以て 豊穣たる黄金海 清浄光明並び無き聖心 
金剛心以て 帰命すれば 強縁有り 天日照覧せり 楽聖ベートーヴェン 親鸞聖人 無間地獄 無量海の如き慈悲
仏舎利 舎利殿 天命なり 大蒼穹清澄たり 麒麟と鳳凰 朱雀飛翔し 大伽藍 大天球 永劫回帰なるかな?
仏陀 吾、天蓋附寝台にて眠りぬ 涅槃寂静たり 嗚呼、地上の宿縁 怜悧なる智慧 灰燼と帰す、吾が命
美麗香焚き染め 薫香娯しむ 楼閣の孤鶴よ 鶴亀 千年・万年・億年 諸徳之華爛漫たり 黄金色の喇叭
昇天魂魄 高級香木 蘭麝 無量寿経 南無阿弥陀仏 南無妙法蓮華経 白銀 白金 白虎 玳瑁 鼈甲 
白光爛々たるかな? 聖餐醍醐味なり 紅葡萄酒美酒酩酊せり 珍味三昧 諸行無常 諸法無我 啓蟄なるかな?
紅玉 碧玉 金剛石 蛋白石 緑柱石 翡翠 ギョク エメラルド アクアマリン 朱塗架橋 漆塗螺鈿細工 
松竹梅 大真珠 ガーネット 白鳳 大聖堂 神聖不可侵 大白日 北斗七星夜空にかかり 太陽燦然たり
逍遥せる霊魂 大熊座 牡丹大輪咲き 天父に蹉跌す 聖父礼賛 双眸より泪流れ 爾の御心 森羅万象
天地創造 大天使 菩薩如来 薬師如来 観世音菩薩 阿弥陀如来 阿修羅界 飢餓界 地獄界 
極楽浄土 極楽往生 人間界 娑婆に出で 綺羅荘厳たり 月下濫觴 白皙なる柔肌 黄玉 幽遠たり
喜怒哀楽育みて 天空 融通無碍 大音声 弥陀如来 渾沌たる 天上天下 大地 
般若 プラジュニャー ヘイシを得 三途の川より下りし 賽の河原 流汗淋漓 
大光明 五里霧中 雲上 流転万物 大河よ 霹靂 深遠なるかな? 五色之宴は
523ね。:03/08/22 21:38 ID:uW24HI+l
あなたのひとことで

わたしはいつも泣いたり笑ったり

そしてあなたの存在は

またひとまわり大きくなる。

**************
初書き込みしてみました
524名前はいらない:03/08/23 00:15 ID:UKxWFRbY
蜘蛛の巣が入道雲の真下で
この世の悪の全てであるように
キラキラ光って大変に美しい
でも蝶が壊してしまったので
雨は見物に来ないようだ

蜘蛛に悔しがる様子はなく
拡散した光をいくつかの眼で
追いかけているとのこと
525戻らない狙撃手:03/08/23 01:19 ID:FzYNDQU2
初投稿です。
文章上達のために詩を勉強しようと思っています。

『彗星主義者の最後の手紙』

 がす灯に明かりがともり
 おわかれ橋にさよならの声
 川はくらやみの流れ
 揺れる灯に
 大人の残酷な微笑のおもかげ
 少年は最初の手紙を書いた
 おわかれ橋の上で
 少年は彼女に渡しそびれた

 がす灯の明かりがきえて
 おわかれ橋につめたい朝霧
 川はささやかな音
 眩しい世界に
 自分と同じ影
 青年は二度目の手紙を書いた
 おわかれ橋の上で
 すれ違うだけ

 がす灯に明かりがともり
 おわかれ橋にさよならの声
 川はくらやみの流れ
 揺れる灯に
 子供の浅墓な勇気のおもかげ
 老人は最後の手紙を書いた
 おわかれ橋の上で
 もういない彼女を探した
526名無しさん:03/08/23 17:15 ID:4yCxuKpy
「ハイデッガー」

もう一度会いたい、あのヒトに・・・
ラブレターを貰ったときから
私は生まれ変わったんだ
あのヒトに愛されていることがわかってから
私は、自分の存在理由がわかりました
「時よとまれ、お前は美しい!」
527 ◆utatasFSi. :03/08/24 12:04 ID:lHMmi4mD
>>524
感嘆です。何もかもがセンスが良くて羨ましく思いました。
"蜘蛛の巣―この世の悪の全て"という『順列』から、突如『反意』のような"キラキラ光って〜美しい"。
ここでカナリ興味をそそられまして、さらに続けての"蝶が壊してしまったので"でウットリしまして、
"雨は見物に来ないようだ"でクラクラしました。
蜘蛛と蝶が登場した場合、大方蝶は憐れに描かれるものですが
(蜘蛛の方は残忍であったり悲壮であったりと色々ありますが)、
この場合「巣を壊してしまった」という捉え方をされた蝶の方が、悪役気味であり非難されていますよね。
また巣に玉を吊り下げる雨も、"見物に来"る存在とされていて。本当に面白い見かただなぁと。
1連でぱらりぱらりと美味しい部分だけをばら撒いておきながら、2連でもそつなく、同系色で
淡々と纏め上げられていますよね。これええですなぁと、何度も読み返しています。
御馳走様でした。
528名前はいらない:03/08/25 20:12 ID:KIKuu7q7
ボキャブラリーの豊かな詩を書きたいんだけれどどーすればいいですか?
529名前はいらない:03/08/27 00:35 ID:dMoF23J9
>>527 ご感想をもらえて大変うれしいです。
もう一つ書き込みます


海が空の蒼さを映すなら
海は空と成り得るのではないか
海は空の機能を模倣したので
揺り返す漣は風に似ている

しかし事実として 
極点に夜は訪れず
海溝の夜は明けず

それでも銀色の機体は
風の潮流に乗り
音の波紋を残しながら
雲の魚群と共に彼方へと向かう

その航跡は白く記す
私もまた静かに貴方を讃える水面に過ぎず
星は貴方に導かれて
幾夜にも渡り生命を焦がすことをやめない
530希臘:03/08/27 10:57 ID:QA2WHZhK
ずるずるずるずる…
ナメクジか
ずるずるずるずる…
そばを食う
ずるずるずるずる…
髪のびる
ずるずるずるずる…
血がたれる
ずるずるずるずる…
奴が来る
ずるずるずるずる…………!!
531名前はいらない:03/08/27 16:17 ID:zPnAu6Hn
初でここに書きます

「星空を見上げて」

夜・・・それは、無限の象徴

星空・・・それは、ノイズだらけのTVのよう

星空を眺めると

こんな事を思う

「俺は何故今此処にいるのか?俺は一体何なのか?」

そんな哲学的な問いを発しながら

俺はタバコに火をつけた



・・・お目汚しスマソ
532名前はいらない:03/08/31 00:46 ID:rImkvqek
>>529 :名前はいらない :03/08/27 00:35 ID:dMoF23J9
 寝っ転がってると空と海と上下もわからなくるんだよね。感じが出てる
>>530 :希臘 :03/08/27 10:57 ID:QA2WHZhK
 なんと読むペンネームなの? ずるずる……は、新鮮だ
>>531 :名前はいらない :03/08/27 16:17 ID:zPnAu6Hn
 うまい! 書き慣れている? でも、タバコはいかんよ。煙草に火をつけた
 ……これで、絵になっちゃん ちゃこちゃん、決まっちゃん。
 夢おチはイカンというのと同じ感じかな? 
533名前はいらない:03/08/31 01:12 ID:sMnXeohU
一句。(詩じゃなくてスマソ)

更ける夜の
画面に映る 砂嵐
あなた焦がれて 嘆く目覚まし
534名前はいらない:03/08/31 02:37 ID:TP0FPVym
諸行無常なる 浮世の栄華 
涅槃寂静へと 至らん
エピステーメーへと 到達せん
天地神明に誓願して
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
カリナンを掴み 法衣を身に纏う
寂寞たる静夜 アタラクシアへと誘われ 
色即是空 空即是色 
チェレンコフ光は散乱し 珈琲を戴く 白鶴が鎮座し 魚腹を突く
喜怒哀楽育みて 森羅万象は激動す 不倶戴天の大敵も 大栄華
朋友去り 煩悩界 色相界 千手観音が手招きす カーリーは舞い
26次元へと移行すると 核エネルギー 光速度で疾駆する 
質量 物性物理 原子物理 300ヶ国語 300万ヶ国語 
ユークリッド空間から、リーマン空間へ 3次元から4次元へ
第六感 チャクラ ESP 奇跡のヒーリング 透視 予言 読心術
超能力 テレポーテーション テレキネシス そして、イデア界
535名前はいらない:03/08/31 03:25 ID:TP0FPVym
詩篇を172編読んだ 
190カ国の国語で書いた詩
「夕べ」は「苦しみ」を呼ぶ
「夜」が来ると、「夕べ」は、「苦しみ」と別れた
「苦しみ」は一人、残された
536名前はいらない:03/08/31 03:32 ID:TP0FPVym
「愛」は、「富」に勝る。
「命」は、「富」に勝る。
「神」は、「光」である。
「光」は、「愛」である。
「神」は、「愛」である。
537都立家政 ◆MD76fFko5o :03/08/31 03:36 ID:jzpemrJv
ビンビンかんじる。
538名前はいらない:03/08/31 03:37 ID:TP0FPVym
「時間」は妬み深く
「女」の「美」を付け狙っている
「時間」は 「女」の「美」を奪った
「美」を奪われた女は 
「時間」から「死」を与えられた
539名前はいらない:03/08/31 04:48 ID:TP0FPVym
tableau

ラングのパロールをécritureしてみん
540希臘:03/08/31 10:54 ID:3WZBNybD
ギリシャ
541亜弓:03/08/31 11:14 ID:d/XFZUOp
キスをしてください
宮殿のベランダでキスをしてください
542:03/08/31 11:18 ID:5M0WvFrC

明るい空が見たくて

暗い空はもう嫌で

でも同じ空のまま


変わらない時はうんざりで

たまには早く流れて欲しくて

でも変わらない時のまま




何時まで、続くのだろう。
543:03/08/31 11:59 ID:VcyBtMHn
★痛みを伴う美しさ

美しさには冷たい棘がある
冷徹で完璧の
さめざめとした寂しさ

水晶の向こうに見える 占い師の瞳も
ふれようとした者を深紅に染める バラも
あたたかき肌をマヒさせ唇を蒼くする 雪も
泣かずには居れなくて上を向いたときの 滲む星も
寄り添う恋人の 嬉しさを上回るかもしれぬ
後悔の存在を知らぬ愛も

何ものも近寄れぬ
決して世になれぬ
野性の目
544名前はいらない:03/08/31 14:54 ID:q0M9/yL2
寄り添う恋人の肩に 息吹を感じながら
ともすれば夏の虫のように 惨めな人生を感じてる
心なしか 遠くを見てみた
こんな恋はもう終わりだろ?こんな人生はもう終わりにしたい
でも 後悔が僕を覆う
現実感は着実に薄れていった
545( ☆゚д゚)、ペッいかいか ◆YffIGX9Bno :03/08/31 20:51 ID:LWSaKKhM
>>527
微妙でつな。
言葉が凡庸で、リズムが悪い。
リズムと単語の呼吸があってないせいで違和感を感じる。

大きく膨れあがる入道雲の真下で
そいつはこの世の悪の全てであるように
キラキラと光り輝く
そいつは蜘蛛の巣
緑の中で道を見失った蝶がもがきはじめて
壊れてしまった
雨は見物にくることをやめ ぶっきらぼうに高いところを過ぎ去っていく

蜘蛛に悔しがる様子はなく
拡散した光をいくつかの眼で
静かに追いかけていた

どうかなー。アレンジしてみた。
546( ☆゚д゚)、ペッいかいか ◆YffIGX9Bno :03/08/31 20:54 ID:LWSaKKhM
>>543
痛みを伴う痛みに
気づいたときには
腕にぶっといとげが突き刺さっていた

水晶の向こうには
薄くもやがかかり
大きく見開いた目が
それをのぞき込む

泣かずにはいられない
そう誰かが言う

寄り添ってくれ 

何者も近寄れぬ
そうなんだろ?
決して世になれぬ
そうなんだろ?
野生の目
547embryo ◆3Xu0//S666 :03/08/31 22:14 ID:PMQURN5S
「深き混沌」

ひとたび瞼を閉じてみれば
次々と悪辣な妄想わき 脳内を侵蝕し
DNAにおける極めて凶悪な欲望 →覚醒←
空想の異空間での百鬼夜行を楽しむ

潜在妄想狂気 わたしは危惧すべきか

ふたたび何かの弾みがあれば
次々と異界は崩壊する 終焉を招来し
溢れだした羅刹の衝動は暴走 →悪性←
いささか未知数なる疑問“不可解”ではあるのだ

わたしの精神理論に基づく  <理性>の許容量は
一体どれだけの容量を所持するのか
わたしの思考回路に残留した <知性>の偽善性が
一体どれほどの役目を果たすことか
わたしには…一切不明 …詳細不明
モザイクがかりなわたし 緊急対策練りましょう

まずは脳内仮面舞踏会始めましょう
あはははははははははははははははははははははははは
 [精神安定剤10錠追加.]
548 ◆utatasFSi. :03/08/31 22:59 ID:yoAGdo2W
>>545
何故に私に対して(笑)。
そして>545詩は素朴な>>524の長所を見事にぶち壊しているように見受けられるのですが、、、

まず「そいつは」の連呼がくどく(歌のようにリズム重視でつけたのでしょうが効果に疑問あり)、全体的に説明過多です。
入道雲なのですから逐一「大きく膨れあがる」とつけてやる必要はないですし、
雨が「過ぎ去っていく」としてしまうと、一度こちらを通過した(つまりは見物に来た)かのようにもとれてしまいます。
また蝶が可哀想(「緑の中で道を見失った」)では、"平易な言葉を以ってしてのありきたりからの脱却"を図るのは困難ではと。
主役である蜘蛛を描いている割合を考えるなら、
加えて、雨を「ぶっきらぼうに高いところを過ぎ〜」と説明してしまうのは重すぎるのではないでしょうか。
刺身のツマはツマの領分を越えない方が。・・・・・・独断と偏見ですけども。
そしてPCなおったのですね、おめでとうございました。
549 ◆utatasFSi. :03/08/31 23:02 ID:yoAGdo2W
>>548
接続詞の挿入箇所を間違えました。。。

「加えて、」は一行上、主役である蜘蛛を〜 の前にあるべきでした。
550名前はいらない:03/09/01 01:04 ID:dlDDnR3o
BOOMの曲に乗せて下さい。

「現実じゃないけど 幻覚でもいいさ
宿題のない幸せ 感じて 風になりたい
風に 風になりたい」

風になりたい
551名前はいらない:03/09/01 02:04 ID:StAfRgD0
なりたいのに なれるのに ならない人って
552( ☆゚д゚)、ペッいかいか ◆YffIGX9Bno :03/09/01 12:53 ID:vsbroAih
>>548
治ってない(w
実家からよん。
まぁ、好みはひとそれぞれん。
553 ◆kSV8wGRgzQ :03/09/01 16:17 ID:ywhQm1MI
「とけあう/とけあわない」


さらりとひかるはだのいろ
からだごとふれる

なみだがこぼれてくる
ぼくらはふたつだから

やわらかいむねにしずんで
きみにしみこみたい

だけどぼくらふたつだから
だからせめてひとつだけ

きみにとけこんだぼくを
うみなおしてくれるなら

こんどはもうすこしだけ
いいいきものになるよ
554名前はいらない:03/09/10 03:31 ID:Md5mo7LB
 なんか、どこかで出会ったような。すでに良く知っているような……。
 歌詞として書いていらっしゃるの? 
 なんとなくいいのですが…… 決め手がない……ような……

>>553 : ◆kSV8wGRgzQ :03/09/01 16:17 ID:ywhQm1MI
555名前はいらない:03/09/10 03:35 ID:jRj2F9jX
>>554 言うことは、はっきり言ってください。
かばうならばそれだけの技量を持ってしてオブラートしてあげてくださいョ。
556名前はいらない:03/09/10 03:45 ID:jRj2F9jX

>>553
殻に閉じこもっている感じが見受けられます。
誰かに伝えたいのなら、其れなりに判りやすいものでないと
その素晴らしい感性は、言葉の響きでしか、味わえなくなります。
きっと、書く時に自然浮かんできませんか?
言葉を、吟味すべき人とすべきで無い人がいたりしますが、始めのうち、
(ここに書きこんでおられるということからタブンだけども)
結構軽めに、人が何をわかるか程度でも、吟味する必要があると思います。

単にひらがなが言葉をやらかく やさしくする とは限らない。
ぼくら きみ といった言葉で、恋愛系の いはゆる自己満足系はたくさんあります。
ですから もっと あなたが誰か 誰でもいい 知って欲しい
という 言葉 考え 背景 姿勢 なんでも日頃から考えてみてください。
・・試しにでも。気が向いたのなら。
557kuru:03/09/10 04:26 ID:aqCKmDzG
桜舞う夜・貴女と華を見
風薫る夜・貴女と歩き
木の葉散る夜・夢を語り
雪積もる夜・寄り添い眠った
四季折々の夜を過ごして
いつでも二人ゆっくり笑った

あなたといると気持ちがまぁるくなります

ひっそり伝えた・夜に伝えた
にっこり笑った・嬉しかった
ゆるやかだった
まぁるかった
558てす:03/09/10 07:00 ID:z86xRojS
『夕つる』
恋は思わぬ伏兵で、あらゆる過去を忘れ去ってしまう。
喜びもこうして、マーキュリーの翼の付いた靴で飛んでゆく。
思議も及ばぬ時間の忘却。僕はこうして時空に迷っている。

人は恋をすると迷い出る。世の中の標準時を忘れてしまう。
知らんぷりをして生きてゆく世間の砂埃。
こうして、こうして、こうして、

今日という一日は、昨日という一日とは完全に隔たっている。
むしろ、思惑はある思いもよらない一時に強く結びつき、
ふと振り返ってみる。
こうして、こうして、こうして、

まだ間に合うかも知れない。自分の生い立ちを思い出してみる
だけの時間は残されている。
今ではもう形見のように大事にしまい込まれてしまった世界へと。
こうして、こうして、こうして、

まだ僕は気付かずにいる。わけもなく、泣き叫ぶことの
できた頃を恨んでいるということ、嫌応なく履かされた
靴にだだをこねた頃の喪失を。
559●のテストカキコ中:03/09/10 07:01 ID:oFCrzk4Z
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
560名前はいらない:03/09/10 07:06 ID:N80NCGHT
561 ◆kSV8wGRgzQ :03/09/11 10:39 ID:dH/GcTkz
批評どうもありがとうございます。

>>554さん
歌詞として書いたものではありません…。
ただなんとなく男女の情愛を示してみたかったのです。

>>555さん
この板に書き込んだのは初めてだったのですが、
そのように議論がなされているのですね。
これから精進します。

>>556さん
確かにオープンにはならないように書いているかもしれません。
すべてひらがなにすることで「気のふれたような」イメージで
わざと理解までにワンクッションを置いてみよう、と思ったのです。
しかしそれが裏目に出てしまったようですね。

自分を知ってほしいという感情よりも、他人の裏をかかせて
みようというひねくれた感情のほうが大きいときに
このような文章を書いてしまうのだと思います。
もう少しわかりやすくするほうがよいのかな。
ともあれ、またよろしければ書き込んでもよいでしょうか?
(他のスレを覗いてもなんだかよくわからないのです…)
562 ◆kSV8wGRgzQ :03/09/11 18:55 ID:dH/GcTkz
えー、今になって気がつきました。
555さんと556さんは同じ人だったのですね。
すみません、別人のように扱ってしまって。
563みるぅ。 ◆jMy.vROSfw :03/09/22 18:40 ID:W6y/tQ4N
今日初めて書き込みまふ・・・。
詞でも良いんでしょうか・・・?
自作の歌詞の一部でふ。なるべく良いものにしたいので、批評頂けると嬉しいです。

+++
君と世界が廻り続けるなら 私も廻る
廻り続ける
赫いRealより綺麗なDream
逃げちゃダメだよ・・・
君と世界が踊り続けるなら 私も踊る
踊り続ける
Lunatic's Dream?
Daytime's Real!
選ぶのは君だよ・・・
+++
564名前はいらない:03/10/12 17:46 ID:HfSDykKP
定期age
565名前はいらない:03/10/14 11:56 ID:iCCA65j4
新月へ


ひどく鋭く痩せた月
蒼天に溶けてしまいそう

去年の君を見ているよう
ひどく悲しく痩せた腕
シーツに溶けてしまいそう
やっと願いが叶ったんだよね

今日の間だけ
雲よ 雨よ
あの月を隠さないでいて
566風吹く丘 -傷跡-:03/11/11 11:08 ID:e/hgd6EW
かつて見ていたあの日の夢は 抱いて見ていた貴女の胸は
鼓動早くなった俺の手 そっと頬近づけて笑う俺に
時が流れ風が流れていて とっくに流れた離れた日々に
隙間風が舞う俺の心のポケットの中 うつむいたキャスケットはボケッとしてた

こんな日がこんな日がくるの待ってたんだ どんな人がそんな風に現れるのかって
めぐるめく変わる季節に歳を重ね めまぐるしく忙しい社会に身体揉まれ
悪戯に走り回ってた麦わらの少年時代と 今の走り回ってたスーツの青年時代は
どこか似ていて同じ様で やっぱ全然違う様で

もう一度あの頃の俺に戻れるのなら もう二度とその瞳に影は落とさないと誓ってた
冬の肌凍る寒さの中 白息はいて待ってただひたすら
来るのは嫌だと言う声はもうどこか ため息ついて立ってただ泣いてた
星が瞬く綺麗な夜の向こうに街の光が アレは 俺が向こうに差した光さ
567風吹く丘 -傷跡-:03/11/11 11:09 ID:e/hgd6EW
咲いていた花綺麗な花びら ふらふら彷徨う華麗な旅だ
窓の向こうはいつも海 どこまでも暗くて澄んで みんな全部見透かされて
こんな遠くに来たのには理由がある 時々でいいから思い出して欲しいと
ちっちゃな箱に詰めた チャチな手紙といっぱいに敷き詰めた花
想いも遠く海の花と共に 離れた心ここでサヨナラ

正直言うと俺の人生は 恥の多い人生でした
正直言えば俺の毎日は 嘘の多い毎日でした
俺はお前に支えられ支えられ続けてました
俺は甘い言葉はいつも与えられませんでした

忘れかけてた言葉なんてさ 明日になればきっと思い出せる
無くしかけてた想いなんてさ 隠してた想いなんてさ
今はもうこの胸の奥に 今じゃもうこの海と共に

かつて見ていたあの日の夢は 抱いていた貴方への夢は
蜃気楼のように消えたのは何故 死んだように消えていた風
568hajimetesan:03/11/15 02:48 ID:+QtRxuRM
愛しているから 永劫回帰の 永遠の生を
与えられたのよ 月が沈む海に惹かれ 愛のすべてが...
...ル ル ルルル ル...ル ル ル...
ママの子守り歌聴いて 眠ったのはいくつの頃
今の私少し我儘よ あなた色に染まった 甘い夕日メロンの色
月は淡く滲んでる涙色
...チョコレートの河のある...インナー・サイトに来てね...
≡☆≡ ♪ ル〜ワ ル〜ワ
♪ トドのようにzoo...n、dou!ワァ〜オ ワァ〜オ
♪ ゾウのようにshiwa区茶! ワッハワッハ ワッハッハッハ
♪ ヒョウのように凛々氏ku! ヒュ〜ヒュ〜ヒュ〜
ちょっピリ たっプリ どっサリ age!まsu ミラクルな
sea on the moon...≡●≡
569名前はいらない:03/11/16 12:25 ID:QwOcMM3j
寄せては返す荒波
冬の日本海は魔性の海
世を捨てた女達の終着駅
吹き荒ぶ荒波 砕けた飛沫が風に舞う
ベージュのコートに 真紅のハイヒール
せめてもの遺書代わり
岸壁にキレイに並んだ紅色は
冬の日本海に映えるような紅色
さようならなんて言えない
こみ上げてくる言葉は 嫉妬と憎悪
希望という芽は 冬の寒さの中で
絶望という名の腫瘍に変わり果てた
荒波の日本海 吹雪だけが見送る
もう二度と帰れない 片道切符の旅
終着駅は冷たい海の中
亡骸さえ帰れない 冷たい海の中
http://home2.highway.ne.jp/nori-p/
570名前はいらない:03/11/17 01:55 ID:T0zsbl30
そこは
時の流れなど
まるで存在しない
閉鎖した空間
そこに在るのは
君と僕の二人きり
そして
真っ白なキャンバスと
新品のパレットナイフ
さあ
君の心臓より吹き出す
真っ赤な絵の具で
染めてあげよう
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=DARKLIQUE&
571電波メッセンジャイ:03/11/17 12:32 ID:cOjLCRIa
えっと…あ、ここに書き込めばいいのかな?

あわわわわ…思いつかねえよ…あーーーあー

あーあーあーあーあと五分まって下さい!

572名前はいらない:03/11/24 14:40 ID:7SZAKOHl
>>568
ファンタジックな感じで好きです。
もっと読んでみたい!
573hajimetesan:03/11/27 14:20 ID:YCD/NpGi
「 kimija-knight 」
突発性の×××神経症みたい
青い糸でぐる×2 巻いちゃいたい
改行が少し 怪しいけれど
今はこの位で 許しといてあげるよ
思い出のせいにして 矛盾を書き換えて
塞フサぎ込んでいるだけの misty fruity love
思い出のなかにさえ 置き場を失ってた
はしゃぎ過ぎた季節の 「a lace love letter」
574無名:03/11/27 22:12 ID:lfdh/bIx
僕はクマのぬいぐるみ
ただのクマのぬいぐるみ
薄汚れたクマのぬいぐるみ
とても長い間暗い押入れに閉じ込められ
今は昼も夜も分からない
昔、僕には名前があった しかし、もう忘れてしまった
最近は、砂を手で掴むように記憶がどんどん抜けていく
昔は覚えていたことも今では思い出せない
思い出せないことさえも知らない
でも、思い出せないのだから恐怖は感じない
時々、明るい部屋と子供の楽しそうな笑い声を思い出す
あの子供はいったい誰だったのだろう
いったい何年前のことなんだろう 
思い出そうとしても思い出せない
ああ、記憶喪失とはなんて悲しいものなのだろう
そして、眠気がまた僕を襲う
今度目覚めるのはいつだろう
もしかしたら、もう二度と目覚めないのかも知れない
だけど、悩む暇もなく、僕の体は白い霧に包まれる
忘却の谷へと、落ちてゆく...




575「うさぎ」:03/11/28 22:28 ID:8pCdSM+9
君が来るまでは不安すぎて
涙こらえて待ってた
赤くはらした目が気になって
君から目をそらしてた
君のことばに耳をそばだてて
君の心さぐってた
不自然な仕草が気になって
別れ際走って帰った

まるで臆病なうさぎだね
いつも君の目を気にしてた
誰にも見つからないように
君に恋してた
576愛の賛歌:03/11/28 22:32 ID:h1C3Dsyr
ああ!おまんこ!
ああ!おまんこ!
麗しきおまんこ!
あなたのおまんこ!
輝けるおまんこ!
577天才:03/11/28 22:33 ID:xSJYHGVG
578hajimetesan:03/12/02 10:41 ID:R7iPXxwn
…言いたい事言いたい放題、書き連ねるだけなら電波・お花畑でもどこでも好き
なとこ逝けるし、受け皿がある。文章力が未熟で下手な詩でも、
詩を書いた人の心が込められていたら、読んでいてそれは詩だと感じる
「眠れぬ夜に」
/眠れぬ夜に羊を千匹数えたんだ、けれど眠れないんだ…最近
不眠症さ何か良く眠れる方法ないかなぁ?僕に教えてよ(涙)/
はぁぁ?千匹数えて眠れないぃ?げげ☆何言ってンのこいつ羊
の数え方おかしんじゃないのお※羊が一匹はぁい♪一番目の羊
さんが柵をぴょんか?羊が二匹はぁい♪一番目の羊さんが二回
目の柵をぴょんか? ※を千回繰り返し  …或る牧場で一匹の
幸福な羊さんぽかぽか陽気!楽しくて柵をきゃっきゃ跳び跳ねる
!?千回…聞いているだけで眠くなって来るわよzzz…あわあわ
違―うぅぅバキッうちが今寝てどうすんねん!大体何で千匹も数え
たのよ!/いやだから眠れなかったからだよ!…って聞いてる?
?/アンタに千匹羊を数えられるなんて全く詭弁だわね! 一匹
一匹のそれぞれ別のリアルな羊に名前をつけて見分けられるもの
なら、やってみせい!せいぜい千迄数えてみるがよいわ!ハン!
どうせアンタのピ―××みたいな頭で十匹識別出来るかどうかっ
て所でしょうけ・ど・ね・そ・し・てアンタ自身の脳力の足りなさ
を嘆きながら眠りに落ちるかまたはこの挑戦状を受けてみるがいい↓↓
579hajimetesan:03/12/02 10:43 ID:R7iPXxwn
「氏ね!変態U」
/黒羊黒羊黒羊黒羊羊犬黒羊黒羊黒羊羊犬黒羊羊犬羊羊黒羊
羊黒羊黒羊羊犬羊犬羊男黒羊羊犬羊犬羊犬羊犬羊犬黒羊羊男
羊黒羊黒羊羊犬羊犬羊男黒羊羊犬羊犬羊犬羊犬羊犬黒羊羊男
羊男羊男公安羊男黒羊電波羊男羊犬羊犬羊犬羊羊羊犬羊男羊
黒羊黒羊黒羊黒羊羊犬黒羊黒羊黒羊羊犬黒羊羊犬羊羊黒羊羊
詩魔羊男羊男羊男羊男黒羊黒羊黒羊黒羊羊羊羊羊羊羊羊黒羊
羊羊羊羊羊羊羊犬犬犬犬犬犬犬犬犬詩魔詩魔黒羊黒羊黒羊羊
羊黒羊黒羊羊犬羊犬羊男黒羊羊犬羊犬羊犬羊犬羊犬黒羊羊/
さあ羊を数えようじゃないか/全部で羊は何匹いる?五秒以内に
回答が無い場合は無効とします/この公安とか詩魔ってのは一体
何なんだよ!意味わかんないし要らねー…黒羊…黒羊…ハッやっ
ぱりこんなの返す欲しくないよゲロい相談する相手間違えた!/
ふっアンタ甘かったのね世の中ユルくないわよ例えネットの中であ
っても現・実・は・現・実・ファンタジーなんかい・ら・な・いのマインド
ハッキンされたい?お子ちゃまはクマの縫いぐるみでも抱っこして
ネンネしてればいいの!/死板かよ!バケツ持って来いよ!/

580名前はいらない:03/12/02 12:54 ID:+U+i9ZXz
[鳶(とび)]

河口近く、川沿いの道
並んで飛ぶ鳶、上下にゆれる

橋の手前で、赤信号が見える
ゆっくり飛ぶ鳶、やがて追い越す

車は止まる
鳶は飛んでいく

左右に滑って何かを探す
こちらも気にせず見つけて目指す

空気捕まえふわっと上がる
スーッと滑空、橋影に沈む

そして羽ばたきぐんぐん上がる
小さくゆっくり光の中へ
風が変わって光の中へ

鳶追う視界に何かが刺さる
赤から青へと翻る.

僕は家に帰ろう。
581現有素人(げんゆうすじん):03/12/02 19:32 ID:9Eaj867h

葉巻を片手に 陽気な詩人
酒を飲んで仲間と詩う

ハマキスパスパ♪
ケムリモクモク♪

狂った詩人 腹が減り
仲間を殺し食べ始める

ジンニクモグモグ♪
アブラミクチャクチャ♪

それでも詩人 陽気に詩う

アカアカドロドロ♪
クヂャグチャモグモグ♪

朝日が昇り、目をさます
詩人の目には全てがうつる
ナイフを喉に つばをのみこむ

そして詩人は死人なった
582透明:03/12/02 22:30 ID:K+oKk7Zu
毎日毎日 何もなく すぎてゆく これでいいんだろうか?
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名前はいらない:03/12/02 22:52 ID:k8ZXBTFW
>>574 好きな詩です。新人?
585悪魔  ◆UdDeviLKPI :03/12/03 19:53 ID:eRJaNPzb
死んだ私産児の体液を吸う餓鬼をふみつけてこみ上げる笑い
語りべ:悪魔(オートマテック・ポエムマシーン)

石の間に挟んで棄てろ 美石海岸在住後藤さんは
「構想3円分掛け捨てろ」と怒鳴りつけ (関係者は無害)
46.7m/a に渡って接吻を続けましたのは詰まるところ
人格破綻した納豆奉行の荒技だっていってしかるべきでしょう
しからずんば何事もなくメキシコ人代官の右の小指に三回礼した後
北方領土の魂抜いちゃうぞとシャルドネ・スパークリングワインに
べらべらとのべ五時間話しかける毎日はいかがかな?
遠くの小鳥はエスキモーのロベルトさんが編み出した殺法で
背筋を伸ばして死に絶えましたので白馬に乗ってリハビリ中ですぽよ
最後の仕上げのアスパラガスも134page前に進め 
※4このキットには侍は天誅殺でしたのでお詫びします
「弱火で五分だから強火で一分」コーラ部隊は本能寺にあり
突撃型挨拶を裁定すべきかの論議は毎晩鶏ガラがでるまで続きます
膝が痛いのでしばし墓石を噛んでもう寝ます
586名前はいらない:03/12/05 01:31 ID:ZEOW58lY
あなたのクリックで、飢餓で苦しむ子供を救えます。
ボランティアだと思って、助けてやってください。
http://orange.only18plus.com/umax.htm
587目刺し屋文十:03/12/06 18:47 ID:t8cfJ/e9
――――――――――――――――想うひと

季節の濡れる 音がする。

通り過ぎるその気配に
蠢きだす苦い繊毛をなだめ
夜の向こうに
見えない日記を探す。

道の弾ける 音がする。

紅いくちびるを焦がした季節は
きぬぎぬに散って
夢の中で
髪に絡みつく。

亡くしてしまったものに
かける言葉なぞない。
亡くされてしまった言葉に
痛む指などない。

グラスの中味を透かして
そのひとの目を探すたび
どうしようもなく凍てついた
装置をまさぐるものがある。
588           ※   :03/12/06 18:48 ID:t8cfJ/e9
 
溶け落ちてゆく、日々。
沈みきって、扉。

透明な氷の色に
歴史がそのまま映っている。

逢えない。
今日もまた想う。

明日の音がしない夜
瞳が開く
見えない音を探して。

声が滴る。
騒ぐ灯火たちの夜の内側で
今日も
また、今日も。


息の砕ける 音がする。
女の音だ
そう思う。

589昭和:03/12/07 22:46 ID:sEkTps1F
目が覚めたなら鉄壁の守りを突き抜けて
寒さでかかりにくいエンジンを温めて

行こう ジェリー二号
夜を 平行に走る

スクーター 走っていくのは磯の香り
夜明けを見に行こうよ 行こうジェリー

きっと 素敵だよねぇ
少し 寒いけどね

スクーター まだ小さな君は僕の胸の中
セーターの中でぬくぬくと 行こうジェリー
スクーター もうすぐ僕も変わってしまうだろうけれどね
ジェリー二号 新しい飼い主のもとでも上手くやりなよ

白い君の体毛は雪みたいだ 温かいね
一度君にまだ冷たい太陽を見せたかったんだ

行こう ジェリー二号
ちょっと ガスがかかってる

スクーター もうすぐこんな景色は見納めだなぁ
だけどもね 不思議と怖くはないんだ 本当に
スクーター このスクーターは誰にあげようかなぁ
ジェリー二号 君の新しい飼い主にせめて贈ろうか

スクーター 少しでも長く走っていこう
君の目に朝を焼き付けて忘れないようにね
590名前はいらない:03/12/07 23:22 ID:SmZhKEPg
さよならした人へ

夜 独り月明かりが滲むことが今もありますか?
朝 目覚めの鏡の自分 頬に涙のあとが残っていますか?
昼 美しかった青空が今はとても眩しいのですか?

・・・・この続きはボクには書けない。

ボクは今涙している君たちでさえ羨ましく思う
とても辛く、切ない思いを経ていたとしても思う
君たちはまた素晴らしい出会いをするから

君たちの慰めはボクに出来ないことだ
どんなに望んでも出来ない
どんなに抱きしめたくても抱きしめられない・・

孤独とは かくもはがゆいものだ・・・。
591詩板に来て書き込み忘れてました:03/12/13 14:00 ID:QQujSGzF
「ことば」

つむぎ
つむがれていく
ものがたり (ほつれている)
ほどいて
とき ほぐして
ことば になる

どんよりとした
カラスたちの嗚咽
柩 見送られて
ぬけぬけ
あゝいい人でした
死人にクチナシ
明後日には昇天しよう
君も忘れるだろう

わたあめ
浮かんでる
食べたって甘くないよ
まだ他にやることあるんだ
この雪
母ちゃんにあげるんだ
きっと元気になる
だめだよむりだよとけちゃうよ
泣きそうになる
でもあげなきゃ

あげなきゃ
592詩板に来て書き込み忘れてました:03/12/13 14:01 ID:QQujSGzF
たたみのにおい
いつもなのになつかしいよ
あゝ
おまえたちが
雪見草だったら
って
思うんだ
そうしたら母ちゃん
また降って寄り添えるのに

ごめんな

三人
吐息がまるくて
てのひらが赤くて
持ってた白は透明
寒かったけど暑くて
温かかったけど冷たくて


カラスは知らない

ばらばらな
ことばを
また僕はつむいでいく
とけない雪を信じて
593hajimetesan:03/12/21 03:08 ID:nlgkvrPn
『オルゴール』

レジン製の碧衣の聖女のミニフィギュアを
 真白な台座に据えましょう
仔牛のように荷馬車に揺られている ジャンヌ・ダルク ラ・ピュセル 
 彼女が詠った悲哀の調べとオルゴール
  ルーアン、ルーアンよ 貴女が私のついえの家なの?
繰り返される輪舞(ロンド)のリズム 廻り続ける真白い台座
 疲れ果て狂った聖女は 広場に集る人影を
  正視すること出来ません 憔悴し目も虚ろに
   澄み渡ってる青空を 直視すること出来ません
右に据えるのがプラスチックの火刑台 紅蓮に炎は輝けど
 ガラスの天蓋に映える太陽 救済の手の望みなく 
左に羽根が羽ばたけば 月の白さで舞い降りて
 ガラス細工の聖杯に挿した クリスマス・ローズ 優しく花を咲かせるでしょう

小箱に詰めて聖夜に贈る 碧衣の聖女の祈りのことば
 主よ御心に感謝します と カードに記して添えたならば
  ラッピングのリボンの上に オーナメントの緋色の天使も休ませましょう
594名前はいらない:04/01/31 00:42 ID:n+zc7aFU
「日常カオス君24歳」

どうやって、明日を迎えてみようか。
犬の眼で、もしくは血走った魚の眼で走ってみようか。
どうせ人の上でもなし、人の下でもなし、ふらふらふらしているし、
福沢諭吉の言葉なんて課長のセブンスターに溶ける。
たぶん、ここがイタリアだったら良かったのに。
俺はきっと「ピッツァ!ピッツァ!」と叫びながら陽気に
それこそ、明日と上手いこと手を組むはずだろう。
もうこうなったら、近所のマダムと熱海辺りでランデブーして
すべてをリセットしようか。
それとも、赤い世界を−−−

どうやって、明日を迎えてみようか。
コタツで考えていたら、寝た。そして・・・・朝が来た。

んーん、どうやって、今日を殴っていこうか。
チャゲアンドアスカでも無いし、権力も無い俺だ。
それでも確かに、時は刻む。
きっと、もうすぐで俺は、世界を。世界を塗るだろう。
赤色に−−−
 (ほんとかよぉ?)
 
595吝嗇VRー4 ◆sXqnrZQgjk :04/01/31 09:23 ID:YE1gbo3T
呼吸のしかた歩きかた、ひととはなす言葉さえ、彼女が一から教えてくれた
生きてるって事を教えてくれた、そう信じてる

生きているのか死んでるのか、今のボクには何も見えないけれど
きっとこれから好きになるひとが教えてくれる
今好きなひとが、ボクが生きてるって事を教えてくれる

この詩を読んで素敵と言ってくれたあのコ、
ウソつけメンドくさい奴だと思ってるんだろ
596名前はいらない:04/01/31 10:42 ID:Nm6A1ShJ
チェシャ猫にエサをやって、シャーウッドの森で森林浴。心に太陽を持って、
美しい時を止めた。メフィストフェレスの言葉に耳を貸し、
偽善の読者、吾が同胞よ、O,オメガ、紫の光線! アリスの写真撮影、
ハムレットのように暗く、ドンキホーテのように明るい、
神曲の煉獄にも赴き、アッシェンバッハ教授のように、ペストで死んだ
トニオ・クレーゲルのように詩を書いて ヴァイオリンも奏で
車輪の下に敷かれたり、してみる デミアンのいうことに耳を貸し
長靴をはいた猫に出会うと、鍵ばあさんに導かれ
ベアトリーチェに恋をして、ロミオはジュリエットとバルコニーで言葉を交わす
サイクロプスを退治して ドラゴンの炎をかわす
勇者エセルレッド 崩壊したアッシャー家を見に行くと マデリン嬢が手招きしてる
メールすとロームの大渦巻きに飲まれて ブラウニーにミルクをやる
釈迦のたらした蜘蛛の糸をつたっていったが、その途中に切れて落ちて死んだ
597名前はいらない:04/02/01 22:54 ID:u6lPlUWa
「推定速度3メートル」
 
僕は今まで鳥だったかも知れない
翼が乾いて飛べないふりをして
交通渋滞を笑っているだけかも知れない

浮け!記憶の固執! 抱け!イカロス魂!
往け!山口県まで! 往け!

僕は今でも鳥なんだろうか、教えろ
尾羽はフリフリ、仕草に酔いしれて
ミケランジェロと歌っているつもりで賑やか

浮け!La Grande Famille! 抱け!セリヌンティウスと!
着け!海王星まで! 着け!
 
僕は今でも鳥なんだろうな
嗚呼!ありがた迷惑! 嗚呼!今年も同じ!
ねえ、高村光さん! キスして!

アタイは鳥じゃなくってよ
アタイは智恵子なのよね

綺麗なアタイはどこまでも、自由だし
ねえ、山口県には・・・・・・彼、いるの?   
 
:こいつぁ詩じゃなくて詞だわな〜。
598名前はいらない:04/02/02 22:28 ID:FUlXZKwN
人間界を超えて

六道輪廻など数多あれど
人間界には、堕ちたくない!
人間の世界、物質世界
形而下の世界、具象的な世界

言語界
英知界
数学界
イデア界
大霊界

天使の領域
サルよりヒトは快適な生活
天使はヒトよりエンジョイしてる

言語によりて、現実がたちあらわれ
言語以外の現実などはない
599名前はいらない:04/02/02 22:32 ID:EDL2+QBt
「受験勉強」

午前一時
眠い目をこすって開いた問題集
あと少しの辛抱だと自分に言い聞かせて
そっぽを向いた手にシャープペンを握らせる
シーンとした部屋にちっぽけな僕
もがき苦しんでいる
疲れた体に打つ鞭は
心の画用紙に描いた楽しい未来
他の誰より明るい未来
今はただがむしゃらに
この苦しみから夢が溢れるまで
600名前はいらない:04/02/03 15:54 ID:IjBCbANu
摩訶般若波羅密多心経
観自在菩薩 行深般若波羅密多時 照見五
蘊皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不
異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如
是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄
不増不減 是故空中無色 無受想行識 無眼
耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界 乃至
無意識界 無無明 亦無無明尽 乃至無老死
亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 以無
所得故 菩提薩蛇 依般若波羅密多故 心無
掛礙 無掛礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢
想 空竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅密多故
得阿耨多羅三藐三菩提  故知般若波羅密多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等
呪 能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅密
多呪 即説呪曰
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆呵
般若心経
601名前はいらない:04/02/06 11:54 ID:mnIgad5p
まだそこに君がいる気がして ドアを開けてみた
わかってるよもう 君に会えないこと

時が経てば忘れられるかな?この悲しみ
でも間違えないで 君の事は忘れないよ

一緒に感じた喜び 温かさ
いつかは消えてしまうものかもしれないけど
そのぶんだけ強くなれる気がする

大好きだった君 君は私の事…好きだった?
キスを避けられたこともあったよね だけど
今では君との思い出ひとつ

ILOVEYOU INEEDYOU
ここに君はいないけれど

GOODBYE MYSUNSHINE
さようなら私の君
胸の中には永遠に消えない君がいるよ
602Akira:04/03/05 21:27 ID:6WvhRqnz
新人だけどこんなスレあること知らなかった。
初カキコはどこだったけなぁ〜
603名前はいらない:04/03/06 17:15 ID:558cdeGE
兵器 声明 強制 正義

一体誰が求める 何を救える


ねえ その街からはどんな音が聞こえたの

沢山の軍隊が踏み出した破滅への足音と
失う人々の生気のない嘆き

それだけ


歩んだ先には 犠牲と絶望

今日も街に黒い雨が降り注ぐ
604名前はいらない:04/03/25 12:03 ID:110XyvIp
新人とは
一瞬で消える運命の
人間なのだ
605YOSHIMI:04/05/04 20:15 ID:fycWVmqc
こんなスレがあったのか!ageといたほうが良いよな
違うスレに初カキコしちゃったけど、いちおここで挨拶しとこう
これからもたまに覗いたり書いたりするつもりなんで、
よろしくおながいします
606名前はいらない:04/05/04 20:21 ID:/PY4AZvO
>605ガンガレ☆
607Akila:04/05/04 20:24 ID:oQzhI0i3
もう詩板レギュラーだよね?おいら。
608名前はいらない:04/05/04 21:08 ID:aXGJU7TX
レギュラーになるとなんか貰えんの?
ステッカーとかかな。
でも、貰っても困るなぁ・・・。

「I LOVE 2ちゃん」とか。
609名前はいらない:04/05/04 21:16 ID:/PY4AZvO
>>607かなり認知されてるんじゃ?
>>608世間じゃ認められないパラメータが少しずつUPしていくよ
610波留架 ◆ncndw0d4cw :04/05/04 23:04 ID:K/ccx/Xk
澄んだ空気はキライ
アタシをバカにするから

キレイな物はキライ
嘘ばっかりつくから

美しいモノはキライ
アタシを裏切るから


煙を呼吸したい
汚しまくりたい
611紫陽花@セツ:04/05/04 23:51 ID:vyddGSOl
ぱらぱら
雨雫



眠る私に降り注ぎ


そっと花が咲く



どんないろ?
612名前はいらない:04/05/05 22:33 ID:nBdeOSRq
ごめん
君が言った
ごめん
って君が言って行った
ごめん
って言って行った君が昨日逝った

次は誰が「   」?
613名前はいらない:04/05/05 23:24 ID:iqTEeOi3
大学

教授の手伝いをしていると
同級生が声をかけてきた。

なんで教授と仲いいのかと
詰め寄られた。

彼女によるとどうも教授がセクハラをしたらしい。
正義をかざして圧力をかける態度に腹が立ち、
私は問い詰めた。

教授の携帯を壊すメールを送ったのはあなたたち?
前新聞沙汰になったこの大学のセクハラ問題は
学部長選挙の権力闘争だったってことを知ってるかと。

同級生はたじろいだ。

非常に疲れた。
何もかも、汚すぎる。
614名前はいらない:04/05/07 15:17 ID:UnGmq+Yt
hu
615ほげげ:04/05/07 19:44 ID:OR+/FGcw
とりあえずカキコ。


こっち指さし笑ってる
お願いだから食べないで
616椎名 慎治 ◆.8jusUj5qA :04/05/08 02:20 ID:nZPGcwyZ
【しあわせ】

風 穏やかな

広い 箱庭で

あたたかな

木漏れ日の下

眠る君の

生命の音 聴きながら

取り巻く環境が

君と僕の現状が

平和である事を

幸福に思う
617まっ暗がえし:04/05/13 09:25 ID:XEWcpeiO
ソースを入れれば醤油味が
醤油を入れればソース味が消えていき
マヨネーズは本来の白と黒さえもかき混ぜて
ただ濁りを見せつける

遊びで顔中に塗りたくり
ただ無邪気にぐちゃぐちゃにして ぐちゃぐちゃしたくて
「素材の味」だなんて笑いにもならなくて

舌は痺れ目は軋む
それでも何層もの重なり越しに
新たな調味料を探している
ただ、刺激が欲しくて
刺激への欲求が止まらなくて
618六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/10 16:20 ID:i3p3cIBe
批評&スレ誘導するよー。
新人さんよっといで!
619名前はいらない:04/06/10 17:37 ID:Sv4W0gig
初めて書きます。


無題
必死になってる姿はあまり人に見られたくない
自分で勝手にそう思ってる

なりふりかまわず
そんな姿は自分だけが知っていればいい

焦って何をしているかわからなくなるくらい
時には回りが全く見えなくなる
そんな姿は自分だけが知っていればいい

でもね
人前で自分を全てさらけ出して
本心をぶちまけてしまったとき
ふと我に返って赤面することもあるが
その後、時が経ち今の自分と昔の自分
重ね合わせた時
少し強くなれてた自分がいる
620イバラ:04/06/10 17:39 ID:jgWT7/ER
はじめまして
ダークな詩メインのイバラです…
【梅雨に想う】

さっきから
黙ったまま空を見つめる灰の季節に

繰り返し狂い描く想い
詩となり流れ込む…

何年経とうと
変わらない僕
それは荊に縛られている証拠なのかもしれない

梅雨に乱れ舞う
僕は散らばる…
痛みも優しいくらい…
子供達は傘をさしたまま
太陽の帰りを待っているそれを見ながら
僕は深く沈んでゆく…
死ぬまで消えない想い
それは君への永久の愛
いくつかの夢が僕を抱いたけど、やっぱり君がいないと生きれるわけがない…

強がるだけじゃ
誰からも愛されないね…未来をわかったのに
今君は遠くに行ってしまった…
何も手につかないくらい君ばかり考えている
妄想の彼方にいてもまだ君が見えない…
621六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/11 00:49 ID:F7L1wVBZ
>>619
はじめまして。
批評といってもこのスレは誘導&記念カキコが主だから、
其れほど突き詰めたことが言えませんがお許しを。

ちなみにちゃんとした評価と批評が欲しい人はここへ↓
・君のセンス五段階+αで評価するよ [Part8]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1084721701/

では無題の批評を。
いつだって敬遠しがちな"昔の自分"を、今の自分と重ね合わせる・・。
それは恥ずかしいことだけど、そこからさらに何かに必死になるには必要なこと。
そう考えると詩の最初と最後が繋がって一つの純粋な"思想"になりますよね。
それはすごく素敵な初期衝動です。
ただ、純粋過ぎるが故に所々言いたいことの重複が見受けられます。

ということで619さんにはここを↓
・短い詩のスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1034515906/
残念なことに批評してくれる人はあまりいないようですが、
人目に晒すことを一つの精進だと思って、
最初に決めたひとつのテーマをぎゅっと凝縮させてまとまった詩を書いてみてください。
書いて書いていい感じだと思ったら上記の評価スレに行ってみてはどうでしょうか?
(あと、コテハンつけたらこのスレで教えてね!)
622六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/11 01:01 ID:F7L1wVBZ
>>620 イバラ
はじめまして。【梅雨に想う】読みました。
どうしたって望み通りになるはずがないのに望んでしまう心。
それを考えてしまった時の胸から血の出るような気分は辛いですよね。
しかも梅雨という陰鬱な季節の風景描写がそれに輪をかけています。
これで、もっと詩の各連ごとの構成(それぞれの役割をはっきりさせて)書けば、
胸の痛さも倍増でいけるのではないでしょうか。

ところでここってイバラとは関係・・・あるの?↓
・イバラ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1086187692/
無関係だったらごめんなさい。
623KAMEL:04/06/11 01:59 ID:7ipT+EXg
今を生きる子ども達に どんなときも前向きに生きてほしい この社会が腐りきってても どんなにつらいことがあっても どんなに激しい雨に打たれても 一つ忘れないでほしい やまない雨は無いとゆうことを だから今は前向きに生きてほしい
624俺は底辺 ◆Y3AT9hXA/E :04/06/11 02:00 ID:Es4uSdro
新人登場。
625619:04/06/11 08:33 ID:0n+5lU2p
>>621
レスありがとうございます。
ちょっと修行してきます。
626イバラ:04/06/11 23:29 ID:xu8issrc
>>622
評価して下さり
誠にありがとうございます。初回なのにこんなに親切にして頂き本当に嬉しい限りです。

正統かつ具体的に評価及び意見を頂戴し誠に幸せです
なんというかとても素晴らしい感性をお持ちのようで素敵です快い意見ありがとうございました。
ちなみに表示されていた「イバラ」は僕の造った個人的な詩スレッドになっています毎回テーマを章ごとに分けて各章にあった詩を綴っています。
おかげさまで今では100近くの詩を掲載させて頂いてます。中には僕以外の詩人さんも書いていたりします★
627六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/12 00:22 ID:9au9pRNz
>>623
KAMELさんはじめまして。
さっそくあなたにスレを紹介します。それはここです↓
・消えない言葉 V
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1056838646/
KAMELさんの詩から読むことの出来る、
力強くもあり根底に流れる切なさをもった気持ちは、
多くの詩を読む中でさらに磨かれると思います。(言葉選びも詩のスタイルも)
上記のスレは様々な人たちが自分の普遍的な気持ちを綴っているので
スレを読むことで詩作の参考になると思いますよ!

>>624
俺は底辺さん、はじめまして。
登場の場に出会えて光栄です。
・The ピーズ 〜はるの詩世界〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1058346391/
あなたにはここを!書いてある詩を読めば理由もわかると思いますよ。
俺は底辺、って感じの詩ばかりですから。
628六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/12 00:27 ID:9au9pRNz
>>625
詩板は狭いようで広いからきっと修行になりますよ。がんばれ〜。

>>イバラ
やっぱりイバラがスレ主だったんだ。盛況でいいね。
イバラの自スレがこれからも続いていきますように!
629childish:04/06/12 00:38 ID:0dk2cIU7
うるさい人たちが消えてから

私たちの時間が始まる


うるさい人たちが消えたから

私のたちの時間が始まる


うるさい人たちがいないから

私たちの時間は終わらない

終われない
630名前はいらない:04/06/12 04:04 ID:L9zCFgNi
私がひとつだけ言える事がある

ポエム、詩からはメタファーは排除しなくてはならない

無用なレトリックは排除しなければならない

目の前に立ち上がる事象、あるいはそこここにある事物を

正確に表現する

その事に力を注ぐんだ

631名前はいらない:04/06/12 06:50 ID:NTfBvewK

誰のためでもない、
見せびらかすためでも、
自尊心に浸るためでもございません。

ただ、ちょいと
むかし捨てた言葉を
もう一度拾い集めにきました。

帰りを待つ声が聞こえたんでねぇ。
632名前はいらない:04/06/12 17:57 ID:XAi64v6b
学校

幼稚園を卒業して
小中高を卒業した
大学大学院を卒業して
晴れてエリートになった

厳しいテストも受けてきた
看護婦の先生の出す
中間期末テスト、模擬試験
95%は落第して、殺される

中には裏口入学もある
転校も繰り返してきた
未熟な子供が
成熟した大人へと変貌してゆく

敵と味方を区別して
それを攻撃する
それは学校で習ったことを
記憶しているからだ
633六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/13 23:07 ID:V0u0toRU
>>629
childishは詩のタイトルですよね?はじめまして。
ある種の時代の始まりやまたはそのレクイエムを思わせるような7行詩ですね。
シンプルな中に歓楽と退廃の匂いが読み込まれていると思います。
・命と踊ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1079106101/
あなたにはここを。
書くのではなく読む方のオススメですが。
ここのスレ主ののらねこ三等兵(スレの途中で改名)さんの詩は、
大人びたようなジュヴナイル的感覚で綴られていておもしろいと思います。

>>630
はじめまして。力強い言葉をありがとうございます。
その信条を持って批評家になってみてはいかがでしょうか。
詩板からコテが減って、書く人と読む人の割合が8:2ぐらいですかね・・今は。
ここを紹介するので一読あれ。
【批評】批評家養成スレ【養成】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023248585/
634六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/13 23:27 ID:V0u0toRU
>>631
はじめまして。
あなたには書き込みの紹介を。
先に下のスレの方のを読んでいたので、
あなたの言葉との不思議な類似に"おおっ"と唸ってしまいました。
どうぞ↓
・===さよなら 詩板 また会う日まで。===
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1003193429/220

>>632
はじめまして。学校読ませてもらいました。
最後まで、学校の体制を「良い・悪い」と言っていないところが憎いですね。
淡々とした中の"95%は落第して、殺される"の表現にはドキリとしました。
632さんはもっと色々な世の中の事に対してその主眼を発揮できそうですね。
というわけでここを↓
・*前の人がお題を書き込むスレ その8*
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1070953300/
自分では普段考えないようなランダムな言葉たちを主題に詩を書いて、
その力を磨いてみてはどうでしょうか。
635えびごろう:04/06/13 23:31 ID:ELmv3yjD
筋肉  作詞 えびごろう

筋肉は増え続ける
僕たちの知らないところで

何気ないしぐさも
筋肉を増殖させる原因になる
その様子は アメーバのように優雅で 魅力的だ
筋肉ほど力強く
心を夢中にさせるものはない
人は筋肉を鍛えるためにこの世に生を受け 人生を全うする
筋肉を鍛えることに 疑問を抱くものはいない
筋肉は宇宙だ
すべてのことは筋肉に始まり 筋肉に終わる
筋肉は今日も増え続ける・・・
636六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/14 00:07 ID:i3k7OYtR
>>635
えびごろうさんはじめまして。
一読して、妙なシュールさと一縷の納得を覚え、
そのあと"作詞 えびごろう"を再読して二重のシュールさを味わいました。
不思議な感覚ですね。ありがとうございます。
・●ブルマにまつわる詩●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1002311734/
唐突ですがブルマです。これからもそのままで頑張ってください。
637六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/14 00:08 ID:i3k7OYtR
勝手に詩板スレ紹介〜!その1 大会編

・詩のファイトクラブ〜1on1の戦い〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1085624587/
みなさんは「詩のボクシング」というテレビ放送もされている企画をご存知ですか?
詩人が(それは全国の素人ですが)リング上で自分の声で詩を読み、
赤コーナーと青コーナーで勝敗を競うという形です。
ここはその2ちゃんねる版ですね。
"自分の声で"という要素は抜け落ちてしまっていますが、
リアルタイムでの詩の投稿バトルに、読んでいるだけで緊張し心が熱くなります。
もうかなりスレも進んで横からは入りにくい感じですが、
思い切って参加してみれば一層おもしろくなると思いますよ。

・ポエム大会を開催する
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1082453373/
私もここには何回か参加しています。
前回チャンピオンがお題を出して10作品出揃ったら〆切ってそれを採点、新チャンピオン決定。
というわかりやすく反射的なルールなので、1スレの中でもう何度も大会が行われています。
乗り遅れてもすぐ次の大会に参加できるし、全体の賑わいが魅力でしょう。
ただ、あまりに脊髄反射的な流れなので、たった3時間で〆切になった回もあります。
それも含めて、あなたなりにポエム大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

・〜〜詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 11th edition 〜〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1081268307/
ここは詩板の大会スレでは最も伝統のあるところですね。
こちらは〆切期間も長く、投稿数も無制限なので(もちろんひとり一つですよ)
じっくり詩を寝かせて、納得いくまで推敲ができます。
過去の大会のまとめサイトがあるのでまずじっくり読んで、それから参加してみては?
ttp://mona.2ch.net/458/poem2ch.html
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1299/
638名前はいらない:04/06/14 00:37 ID:+kDKAeO2
ぼくは肺にためたタバコの煙をゆっくりと吐いた。

その絵をぼくはどこか気に入った。

今月の心のポスターとはりかえた。

なぜかときがとまったように感じる。

これでやっと少し眠れる。
639六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/14 00:53 ID:i3k7OYtR
>>638
はじめまして。
それ自体が絵になる、心安らかでありながらちょっとクールな詩ですね。
微細な心境の動きが、短い詩の中で生きていると思います。
あなたにはここを↓
・眠れない人が書き込むスレpart3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1064786712/
なんだかみんな眠れない夜はポエティックになるようですね。
640リーフレイン:04/06/14 08:18 ID:d7BJlI2e
「結い上げ直したばかりの髪に」

長年連れ添った夫が髪を伸ばして欲しいとせがむので、
ようよう結い上げられるほどへと戻った、その結い上げたその髪に
彼が手を伸ばして、ほどいてしまう。
もう昔と違って、細くなってしまった黒髪は、心なしか艶もあせてきて
いるのだけれど、飽きもせずに梳きあげては落としている
長くて骨のごつごつした指先の感触を目を閉じて受けてとめていると、
時が巻き戻されたかのような眩暈がおこる。

畳の好きな夫で、寝室も8畳ほどの畳を敷き詰めた。
小さな鏡台を一つだけ置き、他は積み重なった本が2,3箇所、
地味なスタンドが一対置いてあるだけの部屋の中、
しんと静まりかえった宵闇に包まれて、
影のなかの影のようで、見えもせず、触れることもできず、香りすらない、
言葉ではなく、想いでもなく、ただそこにある情に酔う。

ーーーーーーー
最初にここのスレに書き込めばよかったと、後悔している次第でありました。
どうか、適当なスレを紹介してくださいまし。(右往左往している新人より)
641638:04/06/14 15:17 ID:fFPDo8eq
>>639
レスどうもです。
まだまだ書きはじめの身なんで、もっとがんばりますね。
642えびごろう:04/06/14 19:24 ID:ljcClvpt
>>636
はじめまして。
いままで詩をちょくちょく作ってはいましたが、2chに書き込むのはこれが初めてです。
まぁこれから2chに書き込んでいこうと思いますので、みなさんよろしくお願いします。
643六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/15 01:08 ID:4TpjFYG2
>>640
リーフレインさんはじめまして。
このスレは最近まで結構な地下スレだったもので、
目に入らなかったのもしょうがないのです。
早速、詩を読ませていただきました。
戦前文学のような設定の中に、最後の二行のような詩的な投げ掛けがあってとても新鮮でした。
またその内容如何も、老夫婦の中にある最後の残り香のような"艶"を表現出来ていて、
小気味よく、流麗で、"詩的"という批評がよく当てはまる作品だと思います。
ただ、やはりそれだけでは"まとまっている"という印象を脱しきれないように思います。
この作品に足りないのは「差し色」でしょう。
差し色というのは、例えば、全体に青地の絵に思い切って一部に赤を加えてみたり、
ぴしっと決めたスーツ姿にあえて汚れたスニーカーを履いてみる。と、そういうことです。
つまり、大胆に「はずす」。それで逆に詩全体を引き締めるのです。
この作品で言うならばどこか一ヶ所に色の強い何かの描写を取り入れる、
そうして作品の背筋を伸ばし、印象をぼやけさせないようにするわけです。

長くなりましたがスレの紹介を。
リーフレインさんは、>>637で紹介した、
〜〜詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 11th edition 〜〜 のスレに参加してみてはいかがでしょうか?
色々なお題の下で、多様な色味の付け方を詩を書くことで学べると思いますよ。
現在のお題は「金」で6/16〆切ですね。
時期を逃して審査期間に入ってしまっても、また次の大会はすぐにはじまりますし、
各審査員の方々の詩に対する感じ方を読むのもおもしろいですよ。

もう一つ。
・長編詩の投稿、長編詩の批評
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1034515825/
残念なことに今はスレ主さんの批評はないようですが、参考までに。

がんばってくださいね。
644六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/15 01:06 ID:4TpjFYG2
>>640
リーフレインさんはじめまして。
このスレは最近まで結構な地下スレだったもので、
目に入らなかったのもしょうがないのです。
早速、詩を読ませていただきました。
戦前文学のような設定の中に、最後の二行のような詩的な投げ掛けがあってとても新鮮でした。
またその内容如何も、老夫婦の中にある最後の残り香のような"艶"を表現出来ていて、
小気味よく、流麗で、"詩的"という批評がよく当てはまる作品だと思います。
ただ、やはりそれだけでは"まとまっている"という印象を脱しきれないように思います。
この作品に足りないのは「差し色」でしょう。
差し色というのは、例えば、全体に青地の絵に思い切って一部に赤を加えてみたり、
ぴしっと決めたスーツ姿にあえて汚れたスニーカーを履いてみる。と、そういうことです。
つまり、大胆に「はずす」。それで逆に詩全体を引き締めるのです。
この作品で言うならばどこか一ヶ所に色の強い何かの描写を取り入れる、
そうして作品の背筋を伸ばし、印象をぼやけさせないようにするわけです。

長くなりましたがスレの紹介を。
リーフレインさんは、>>637で紹介した、
〜〜詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 11th edition 〜〜 のスレに参加してみてはいかがでしょうか?
色々なお題の下で、多様な色味の付け方を詩を書くことで学べると思いますよ。
現在のお題は「金」で6/16〆切ですね。
時期を逃して審査期間に入ってしまっても、また次の大会はすぐにはじまりますし、
各審査員の方々の詩に対する感じ方を読むのもおもしろいですよ。

もう一つ。
・長編詩の投稿、長編詩の批評
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1034515825/
残念なことに今はスレ主さんの批評はないようですが、参考までに。

がんばってくださいね。
645六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/15 01:15 ID:4TpjFYG2
>>641
がんばってくださいね。
これからもクールな描写を期待してます。

>>642
えびごろうさん、2ちゃんという所は何かにつけてわかりにくい所ですが、
その実わかれば単純なものでw利用して詩作に励んでください。

>>新人のみなさん
mail欄に"sage"と書き入れておいたほうが何かに無難ですよ。
646扇子:04/06/15 04:50 ID:wbovVQ4b
六時変下さん。
あなたはいいかたですね。
これからは扇子と名乗ります。2chてこんなまじスするとこ
あるんですなw
わたくし今年の四月あたりから本格的に勉強するようになりました。
はっきし言って、文学なんて少しもかじってないもんで、
まだまだだなって思うけど、なんかとりあえず楽しいっすからいいっす。
詩っていいいっすね。
恍惚な世界ってなんか素敵に感じちゃいます。
そろそろその虜になりそうです。
もっと感じるままに思いを深めていけるよう勉強しまするw
とにかくおもしろい。追求しよ。
いつかいいの書けたらいいなー。
大体夜明けに書いてます。
毎日ノートにしこしこ書いていってます。
いい詩人になりたいなー。
才能なんてないかもしんないけど、とにかく今は書くだけです!
偉そうなこと言うわけではないですけど、クールな詩、深めてきます。
今後ともよろしゅうお願いしまする。

647リーフレイン:04/06/15 08:36 ID:qrPN7SHG
>>643
丁寧な評痛み入ります。ありがとうございました。
差し色について、これは難しいーーーーー。壊さない程度に壊すわけですね?
もう、音も色もつけてしまったんで、香りをいれて書き直そうかと
思います。(最終行とぶつかるかもしれないんですが)このスレは差し替えを
書ける場でもないみたいなんで、どっかにいれておきます。
梁山泊ありがとうございます。題が心に嵌ったら、投稿してみたいです。
長編スレの方は、どうもまだ短いのしかかけないので、ちょっと微妙なんですが、
読ませてもらうことにいたしました。
詩を詩として書いてみようかと思ったのは、実は2週間前なんですが、
それまでは雑文を書き散らしてきました。影の中の影のような、とらえどころの
ない物を書いてみたいと思ったときに、どうも詩の方がいいような気がして、
今その表現形式を模索している最中です。
一番最初の雪の破片を手に受けるような、朝露の最初の一粒を見つけだすような、
そんな想いを捉えてみたいと願ったりするんですが、どうもこれはあれですね、
身に余る願いのような気がしたりいたしますです。
648六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/15 23:18 ID:4TpjFYG2
>>646
おお!扇子になったんだね。ばっちり覚えたよ。
感じるままのポジティブさで頑張って創作していってね。

>>647
ポエム大会初参加おめでとー!
これからも自由な作風かつ、繊細な想いを大切にね。

>みなさんへ
このスレで批評&誘導したい時はいつでもどうぞ。
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650田上 賢一  ◆TANO5bGyOA :04/06/15 23:24 ID:lId6JIj0
「若者の戯言ってことで」
過去にとらわれている人たちを横目に 生きていく
いつまでもそんなものにとらわれていても 哀しいだけ
今、この瞬間を大切に生きていかないと もったいないでしょ
と若者の戯言を吐いてみる
でも 時には振り返ることも大切だと思う
人間 そんなに強くないし 弱さと強さを併せ持つ生き物だから
でもそれならなおさら 今を大切に生きないといけないと思う
今 この瞬間をいつか振り返る日が来るかもしれないから
振り返ったとき 自分を奮い立たせてくれる過去を作らないと
困ると思うから とかいいながら 俺はまだそんなに生きてないけど
自由奔放っていったら かっこいいけど ある意味
御気楽に馬鹿みたいに生きてきた人生だった オレの人生って
まだ18年しか生きていないけど 俺が今まで生きてきた過去は誇れる
楽しい事哀しい事など色々あるけど どれを振り返っても
俺を心を励まし 背中を押してくれる過去だ
だから 今、この瞬間を大切に生きようと思う
未来の自分の為に・・・・ 
651sora:04/06/17 05:40 ID:NZgZxhAF
心は無限に広がる空想の世界に
体は小さくまとまった現実の世界に
そのふたつを合わせながら生きるとすっげー心地いい
強引にはめ合わそうとはしたくない。
マッチをほんとに軽く擦って火をつけるときに
あの軽さで一つにする
ギャッピングの生み出すこしょぐったさにもう虜だ
ああ この中で見つけようひとつの真実
652六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/06/18 00:31 ID:+xTXxNIc
>>650
田上 賢一さんはじめまして。
18歳?なのにかなり落ち着いた物腰の詩を書かれますね。
でもそれも一つの若さの形なんでしょう。

あなたにはここ
・青春真っ只中にいる青少年たちが詩を書くところ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1037856712/
みんな青少年の詩を待ってますよ。

>>651
soraさんはじめまして。
どんどん独特の言葉づかいが加速していって、
なんだろうアヴァンギャルド?違いますか。
ギャッピングがわかんないです。私みたいな人間は。

ここをどうぞ
・ψ初期衝動的な詩の世界ψ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1083832857/
653名前はいらない:04/06/18 01:19 ID:qjXkYq2f
君の匂いに酔いしれながら
今日も僕は筆を執るよ
街はあやふやに
愛を求めはじめて
妖しく光を放つ
彼らにとって此処は無法地帯
眠らない街はいつでも夢の世界
絡み合う欲望を解いて解いて
無機質な公園
子供の姿などない
忘れ物をした大人たちが
軋んだ音でブランコを揺らす
さぁでかけよう
君の匂いに酔いしれて
導くままに 先を目指そう
大人たちの悲しい楽園
振り返らずに
寂しい夜に華やぐ空
街は曖昧に愛を探しはじめて
艶やかにネオンを吐き出す
プラスもマイナスも
0も1も
漂う雲に区別はない
無機質な公園
子供の姿などない
空っぽな大人たちが
街の片隅に思い出を探す
大人たちの悲しい楽園
振り返らずに
そう
君の匂いに酔いしれながら
今日も僕は筆を執るよ
654m(。。)m:04/06/18 23:20 ID:Ixl3zyW5
初カキコですよろしゅう

〜ココロノウタ〜

大声で笑いたいのに、笑う事が出来ない僕と
大声で泣きたいのに、泣き出す事が出来ない君。

痛みに慣れてしまったのは、きっと臆病だったから。
夢を忘れてしまったのは、変わらぬ日々に疲れたから。

ありのままで、心のままに、僕は心の詩を歌う。

悲しい事が悲しいわけじゃなくて、「悲しい」と言えない事が悲しい。
嬉しい事が嬉しいわけじゃなくて、「嬉しい」と言ってくれる君が嬉しい。



655リーフレイン:04/06/21 09:27 ID:vyDoCMZH
>>648
書き直した詩を、いたち小僧君のスレ(ピストルで小倉優子と踊れ)に書込みました。
良かったら読んでみて下さい。 ども。ウエンディのテディベア読みました。
大人への扉をかすかに開けた女の子が素敵です。少年のほうは、本当は少年では
ないのに、少年でありつづけたいみたいで、ちょっとずるいななんて思いました。
ルイス・キャロルの視点みたいですね。古い英国のマナーハウスが目に浮かびます。
656:04/06/23 18:14 ID:egNW8ehh
「宇宙という生き物の細胞」

私という細胞の用途は
酸素を吸って 二酸化炭素を吐き出す
只其れだけではなくて
エネルギーを放ち 動き続けることであるのかもしれない
弾む心で歌ったり
小さなことで憤慨したり
只ひたすらに涙することに
定められた『意味』があるのかもしれない
欠けてはならない何かが
657KOKYO:04/06/23 23:29 ID:Qkt32+IX
実は初カキコではないですが(といっても多分一度だけのカキコ)
自分の詩にたいしてレスを返してくれそうなスレがハイーキョで困ってます。
適切なスレなどありましたら教えてください。

[赤い墨の綴るハ・・・]

〔日ヲ記ス、其ノ一日目〕
あな懐かしき我家に贈る悲しみハ
我が小さな痛む胸、小さな朽ち口で
語られもせぬ詩に姿を変え人知らず伝わっていくと・・・

苦も舐めぬ幼子が戯言を語る
空は青く草は緑で花は赤く水は白いと。
「君は知らねども色はゆらゆら変わり」、
『私の中綿は水ばかり吸って膨れてしまいました』

ふらふら流れる答えを追う
君は青から降ったか、緑から這えしか?
「君の知らぬは到底幸せなことよ」
ものもいわない基人は涙と泥に浮かび、
『彼女の寝床は私を捨てて遠くへ流れて』
一体何処ヘ・・・

658KOKYO:04/06/23 23:30 ID:Qkt32+IX
〔日ヲ記ス、其ノ一月目〕
今更悟る色はまぶたの裏にぷかりと浮かぶ
嗚呼、忘れてしまえと其人は謂うのに・・・

苦の味と知らず肝を食するかの時の幼子に語らるは、
胎の主が白い床にて苦い湯を赤く染めながら。
『死人は蒼く汚泥は緑、赤は流れて其人は白と肉より』

甘き汁は知れた事よ 流れてく二人母子に訪れる
ワタクシには訪れず渋みしか残らぬ白を咥え
『あな懐かしき母と其人、二度と追えず三度とは逢えず』

“白にはもう飽きましたゆえ連ねるは赤い鞠を”

白の源は知らなくとも知れて
「錠はにび色刃は鉄色、赤は流れて死人は蒼」
母の朽ち口から漏れる音を拾い集め、
ものもいわない白きをはんぶんこしましょう?
『わたしの赤きもとうとう流れて未だ止まらず』
君の知らぬ色はとうとう、とうとうと・・・
659RHM  ◆4LGcvc12OU :04/06/24 00:35 ID:LyK8oS9g

   「夢追い人」

   加速した少年たちの動機は
   昔見た万華鏡の底だった

   探し回って見つけた真実
   ラベル剥がしてなおさら真実

   嗚呼、夢追い人が粉になる
   嗚呼、手と手は繋ぐためにあるんだろ
   嗚呼

   自由から自由へ渡し船が
   目の前で轟く濁流へ

   気合入って飛び乗る勇者
   「ゲームのやりすぎ」密かな同情

   嗚呼、夢追い人が無駄となる
   嗚呼、目と目が探したのは犠牲者だ
   嗚呼

   嗚呼、夢追い人が次々と
   嗚呼、心は痛むためにあるんだろ
   なぁ    

660名前はいらない:04/06/24 00:36 ID:Egr2CCTa
天界

天の軍勢 天上から転落して
人の世を撹乱した
脳 人間社会 天界
精神の本体
心の内奥
TVプログラム
内と外
さらに大きなパターン
7万の顔と7万の目、7万の羽をもった天使
透明な存在
異相の持ち主
エイズによって滅びよ、ソドム
神はSARS、BSEを地上に送り込んだ
天上のコミュニケーション
それはサクラ・コンヴェル・サツィオーネ
661ショコラ:04/06/24 10:51 ID:60GKdlme
はじめましてです。
詩、というか、短歌形式のポエムです。

 ひるさがり
 さんざんひとり
 きみのこと
 おもってみても
 やっぱりひとり
662仁鬼:04/06/24 13:38 ID:4eBGqOVk
この板に来て、初めてこのスレを見たので記念に書き込みさせて頂きます。
もしお勧めのスレ等ありましたらお願いします。

「Red Of Mine」
今から私のこだわりに
引導を渡すから
貴方の剣を貸して
私に塗れた朱い剣

気持ちと名付けられた
その凶器はただ
私だけに向けられた事
幸せに痛かった

貫くことで
痛めつけることで
互いに互いを認めた
正しくなどなかったけれど
それが唯一だった


剣を壊して
また明日に向かう
生きる糧も持てず
6632800 ◆2.V.h.8.e. :04/06/25 14:40 ID:PiZNIpgZ
>>619で書かせてもらいました者です
修行のために誘導していただいたところ以外にも
いろんなところで自作品をさらしきました(汗
一番初めに評価していただいた板なので
コテを決めた報告をさせて頂きました
664目刺し屋文十 ◆5r.WasqiOg :04/06/26 01:00 ID:DvkTVe1K
あらま・・・いらっしゃいませ・・・本人、みたいですね。
オレも外の人ですが。
665名前はいらない:04/06/28 20:51 ID:qg6gsrS5
「時計」
光は消え 僕は救われないまま  
波に逆らって泳ごうとしたけど 打ちのめされて 崩れ落ちた  

僕は乞い願う 歌いながら
断ち切るんだ 語られなかった出来事を
撃ち抜くんだ 頭上のリンゴを 言葉にできない厄介事を

野獣は牙を抜かれるのを待っている 歌いながら
君は 果てしない混沌

迫り来る壁 時を刻む時計 帰ってくるよ 君を連れ戻しに
僕は立ち止まれなかった わかるだろう?
今こそ浮かび上がるんだ 僕は逃がしたチャンスを呪ってきた
僕は癒しなのか? それとも病なのか?
僕は歌う
君は
何物にも比べられない 何物にも比べられない

君は
僕の家 帰りたかった僕の場所  僕の家 帰りたかった僕の場所

断ち切るんだ 語られなかった出来事を
撃ち抜くんだ 頭上のリンゴを 言葉にできない厄介事を
迫り来る壁 時を刻む時計 帰ってくるよ 君を連れ戻しに
今こそ浮かび上がるんだ 僕は逃がしたチャンスを呪ってきた

君は
何物にも比べられない 何物にも比べられない

君は
僕の家 帰りたかった僕の場所  僕の家 帰りたかった僕の場所
666てるあき ◆DDfwggPC.. :04/07/03 07:54 ID:KVoAKaCs
「夏カフェ」

無色透明な液体が
口の中ではじける
その心地よい痛みは
夏の訪れを知らせる

カラーンと涼しい
ビーだまの音

ラムネお持ちしました
667名前はいらない:04/07/03 11:14 ID:HUxpfs3A
漏れのお気に入りの神サイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kazgeki/

隠し入り口もあり、ネタコーナーが笑える。
668名前はいらない:04/07/03 13:59 ID:CjMD9chj
米俵を担いで あの娘に会いに
カランコロン カラコロン
熱い上り坂に 乾いた音を響かせて

親戚一同が 集まる母屋で
米俵一俵と 引き換えに

「東京にいこう」

カランコロン カラコロン
カランコロン カラコロン
669名前はいらない:04/07/04 00:23 ID:W23JZOZR
学校

幼稚園小中高、大学大学院を卒業した
卒業できるのは、たった3%の選りすぐられたエリートのみ
あとの失格の烙印を押された97%は、容赦なく殺されてしまう
はっきり云って、「無駄」だからである
生まれたときから、徹底的なエリート教育を施す国家において
無能者は「無駄」も同然なのだ
未熟で幼若な子供は
「無駄」なのである
身体的な「自分」と
精神的な「自分」
自分と自分でないもの
敵と味方を区別して
それを攻撃する
それは、学校で学んだことを
記憶しているからだ
670名前はいらない:04/07/04 07:47 ID:IH2F18Xe
僕の愛が燃えれば燃えるほど、

君の心は僕に溶けてしまう

君の愛が燃えれば燃えるほど

僕の心は君に焦がれてしまう

命のともし火が残ってる限り

最後の蝋燭の火は君と煙になるんだ


671名前はいらない:04/07/04 07:48 ID:IH2F18Xe
時を戻すことができれば・・・

人は常に願っている

あなたが10年前のあなたに戻りたいように、

10年後のあなたも今のあなたに戻りたい


672mc blood killer:04/07/04 07:50 ID:IH2F18Xe
血液偏見差別主義者に捧ぐ (占い板で反応無かったので・・・)
BEATにのって俺のライムを聴け
HEATしちまったんだよ、お前の馬鹿ぶりに
血液マニアの下らないサベツ
A B O ABをクベツ
お前の論理はまるでむちゃくちゃ
お前の顔はだからクチャクチャ
魂から滲み出てるドブネズミ
否定するなよ?この血液ファシズム
お前は過去の軍国主義そのもの。
そして今じゃ時代は変わった
興味持つのはケツだけにしときな。
お前のケツにF××Kしてやるよ。
日本人である己を恥じてるお前の心理はバレバレ
自信の無さを他者の血液に押し付ける心理はまさに晴れ晴れ
自分の保身と権威に走る血液ヤロウ
画面を見てるかよ?汚い仮面ヤロウ
けったいなお前に結界はってヤロウ
お前と結婚するアホって血塊ヤロウ? 
お前に変わってF××Kしてやる。
お前は血液信じるエゴイスト
自分信じないホロゴースト
お前は血液糞ファシスト
お前の論理は全てエンスト
そんなお前を教祖がアシスト
NO!NO!そんなファシスト今日でラスト
いつか滅びる病原菌ペスト
そんなお前を罵る俺はベスト
さぁ俺にラップで批判してきな
お前にゲップして
Fxxk お前のラップにチャックするぜ
673名前はいらない:04/07/04 12:57 ID:C8+kOKdQ
「古田会長、12球団選手全員に共闘呼びかけ」に冷ややかな目

労組プロ野球選手会の古田敦也会長(38=ヤクルト)が3日、
12球団の選手全員に共闘を呼びかけたが、一部の選手や
プロ野球関係者からは、「古田さんをはじめ、
度重なる年棒の釣り上げを要求をし続けた第一線の選手が
球団経営圧迫に拍車をかけたのが、そもそもの原因。
その始末を選手全員で尻拭いさせるのは間違っている」と憤慨し、

ある関係者は「古田選手は一人で勝手に動きすぎる。自分の主張を押し通そうとして
みんなに火の粉がかかっている。もう独善的な行為は
やめて欲しい」と不快感をあらわにした。

http://news.www.infoseek.co.jp/
search/story.html?query=%6C%13%k3c&q=0inikkanspbbtp00407040007&0at=67
674崩壊気味のウマシカさん:04/07/04 17:36 ID:LRti7+x1
「依存/ワガママ/平行に」

   俺 今
     私     昔
   僕         明日
     自分   古代
   何、       未来
    これは   光

 涙、隠して、   いつか、死のう。

   絡み壊れる黒い結合
   収束連鎖・自己・時間
  心を殺す手に持つものは
      内へと還る

        一

        人

        称

        !

  ああ、私は今も剥離する。
675さまよえる子羊:04/07/08 12:53 ID:MHBSveI7
君という時間があって
私という存在があること

私は
きみにとってはどんな存在?

きみは
私がどう写っている?

きみからは私が見えて
きみが見えなくて
そんな時

君は実はいないんじゃないかって
本当は幻で
いつか消えちゃうんじゃないかって
そんな風に思えるときがあるんだ。

私は
ココにいることしかできない

小さな時間でも
私にとっては一生の時間
一瞬で一生の時間。

「じゃあ、またね!」
この言葉が時々

最後の言葉になるんじゃないかって
苦しくなるんだ。
=====================
こんな詩が多いのですがどこスレにいったらいいでしょうか?_| ̄|○
676六時変化 ◆AsBbiqfd5Q :04/07/08 22:57 ID:7SzuTS32
>>675
詩】誰かに伝えたい詩を書く【詩】其2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1037892633/
ここはコテハンの人がいるので何か書いてくれるかも。

    あなたの隣りで・・・    
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1046692126/
ここは寂れてますがずっとageて詩を書いていれば誰か来るかも。
677名前はいらない:04/07/10 02:53 ID:EJsIT4Qs
「特徴」

皇室といえば、
不敬罪があったろうか?
礼節を弁えぬ
礼儀知らず

アポイントメント・セールス
キャッチ・セールス
コンタクト
接触恐怖症は現代の病理か?

電車のつり革の消毒
トイレ
触らないで
潔癖症より

拒絶
絶望
母親の胎の中で
胎児の真似をする
678名前はいらない:04/07/31 23:53 ID:GvYyTvCL
なんでだ
おれはたしかにここにいて
おまえはそこにいたはずなのに
おれのこの無力を知らしめる結果は
いったいなんだ

さっきまで生きてたはずだ
さっきまで吠えてたはずだ
さっきまでうれしそうにしっぽを
振ってたはずだろう

それがこんなにつめたい顔の
ぬけがらになってしまって
おれはどうしたらいいんだ

おまえは最期の瞬間
生への執着を剥き出しにし
だけど途中であきらめて
もう息も鼓動もやんでしまった


おまえは遠く空のむこう
あの青い粒子の中にまぎれこみ
すっかりいままでをウソにして
わらってやがる
おれはひとりぼっちになったので
おまえ以外のトモダチを探さなくちゃあいけなくなったんだ
679名前はいらない:05/01/03 16:53:28 ID:Th2iiE+F
各評価スレを
・評価・批評のレベル
・投稿される詩のレベル
・人気
・その他備考

辺りで分類してくれる人募集。
680名前はいらない:05/01/03 16:54:17 ID:Th2iiE+F
なんだこの化石スレは…
681名前はいらない:05/01/10 01:45:04 ID:X0JSerBV
>680
詩板じゃあ常識ですぜ、ダンナ
682名前はいらない:05/02/02 21:28:47 ID:nU4KjLCr
>>>555 詩の批評、ハッキリする必要あるか?それだけの技量のあるカバー
って、お手本しめしてくらはい
683名前はいらない:05/02/09 19:57:47 ID:BhOkdG5U
なんじゃこの化石レスわww
2年も前じゃねーか。

読んでみたが、
>554の言い方が凄くじれったいのな。・・・が大杉。

>555は555でスルーしとけばいいじゃんって感じ。オレモナー

>682は不毛だな。
684コテハン考え中♀ ◆2wXeD3qF0Y :05/02/17 20:54:46 ID:4SgH4A2o
〜無題〜
甘けだるい声にほだされ少しの間自分を失う
今あなたが目の前に居る真実(こと)噛み締めるの
去り際のえくぼにあたしが映らないとしても

どんなに涙で前が見えなくてもあなたの姿だけ確認出来るあたしで居たい
どんな人込みの中でもあなたの声だけ聞き取れるあたしで居たい

耳が聞こえて良かった
目が見えて良かった
あなたに逢えて
心からそう思った
685684:05/02/18 01:14:09 ID:HyIF5DOM
あげ
686名前はいらない:05/02/18 01:15:28 ID:pZGcMOfy
赤い硝子球のような無垢な瞳君はいつだって僕を見てるし僕もいつだって君を見ている
ああ、あまりに素直に、美しく汚れないから僕はつらいほどに切なく、苦しいほどにうれしくなる
僕は君を傷つけ、破壊していきたい僕のこの思いを知ったら、君はどう思うだろうか
ただ何も言わず微笑んでくれるだろうか君の口から罵る言葉さえ、真珠のように美しいのだろう
口付けを交わすように、君の頬に左手を添えるそして親指を君の眼窩へとぐいと押し込むのだ
不意に力強く、途惑いもなく穴を打つように
それはどんな感触だろうか、ゼリィのようだろうか僕は歓喜に打ち震えながら、淫猥にかき混ぜ
その血のぬるみを味わうのだ
君はどんな声を上げるのだろうか潰された目から、辰砂のように赤い涙を出して、痛い痛いと
叫ぶのだろうか
幾度交わしたか忘れるほどの口付けの中で僕が狂おしいほどの飢餓を思っていたことを君は知らない
君のその泣き叫ぶ声を飲み込むように、今、僕は願いを果たし、君の舌を噛み千切る口紅を味わうように
唇に食らいつく
ああ、ああ、それはどんなに幸福なんだろう貪欲で意地汚い犬のように、欲望が満たすのは
君の桜色に染まる頬も、僕は憧れていたそれは舌が蕩けるほどに旨いに違いない僕はきっと癒され赤子のように泣くだろう
君の柔らかな耳朶はどうだろうか頬に触れる僕の唇を這い上げて歯を立てたい
いつもタルトのように甘い言葉を囁いてきた君の左耳に僕の本当の思いを聞かせたい
偽りは無かったけれど秘密は幾つも有った
ああ、君は僕をどう思うのだろうかたぶん憎悪か恐怖なのだろう僕が君を終焉に至る苦痛へと誘うように
君が望むなら壊してくれても構わない

君が望むままに、僕を壊してくれても構わない
687684:2005/06/14(火) 20:51:16 ID:8vuuaRi/
評価お願いしますあげ
688名前はいらない:2005/06/14(火) 21:15:15 ID:TSq47l5K
>>684
【届け!】愛するあの人に・・・【愛の詩】
で、投稿がいいかもしれない。ただ、このスレは評価はないので、
評価がどうしても欲しいのなら、センス5スレで鍛えてもらってください。
まだまだ、読んだほうに伝わるものが浅いので、精進を。
689名前はいらない:2005/06/14(火) 21:21:31 ID:TSq47l5K
>>686
怖い詩
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1031271532/l50

壊れた詩、イカれた詩、絶望感、表現しませんか3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029802661/l50

ここあたりで、同じ趣味の人を見つけることができるかもしれません。。
690なまはげ:2005/06/15(水) 02:23:19 ID:viKYkwJB
子消し


あれからどれくらい経ったのだろう


小学生になる前に
父は若い女と逃げたらしい
すぐに母も逃げた
庭の木で首くくって


ただ泣いた
なぜ泣いたかわからない

赤子は産まれるとすぐに
泣くらしい
嬉し泣きだと信じてた


泣けてきた
なんで泣けてくるのかわからない


691名前はいらない:2005/06/30(木) 12:54:26 ID:7VWRp3LM
―――肉体は所詮器でしかなく、
魂はただ醜い願望で―――
692風花:2005/07/24(日) 00:00:45 ID:8KRxU0WN
初カキコ してみるけれど 客も無く
非難されそう それは「短歌」と・・・・・・


“前のめり”

些事を投げた
あてもなければ根拠も無い
とるにたらん一生 だとか
歪んだ卵 だとか
逆説も無い

輝くあなたに圧しつぶされたい

「紙一重の自信」をもって
「虚勢」としよう
693ミスタァゾラ ◆3z3MroZ0LA :2005/08/25(木) 18:27:18 ID:/Mn8ImMR
別板で使ってたコテでいきます。どこの板か分かったらすごいや。
もしよかったらどのスレに行ったらいいか誘導して下さい。

「こゝろ」

先生、現代に生きる僕らが寂しくないのは
寂しくないことを知らないからです。
694アンプ ◆onCgWeUXXs :2005/11/11(金) 23:32:21 ID:LpGgVqbG
「二目ぼれ」

初夏、小さな駅の明るい構内
あのひとはこない
もう5分前
柱の裏に女性がいた
冷たく透き通る横顔
手首を返し時計をじっと見つめている
いいな、こんなひととデートしたい
その横顔にしばらく見とれて
風は明るく
さらさらと流れていた

浮気をしていました
髪を変えたあなたはこんなにも
綺麗だったのですね
695名前はいらない:2005/11/30(水) 12:02:21 ID:rVN0C2wt
あげ
696名前はいらない:2006/03/25(土) 20:51:38 ID:RyUOsvPX
    ○
    O
   O
   。 ピュッピュッ
 /⌒Y⌒ヽ
(  人 )
 |  |
 |  |
 ( ・∀・)
  )  (
 (_ Y_)

    O O
    O   O
   O    O
   。 ピュッ O
 /⌒Y⌒ヽ    O
(  人 )   O
 |  |   O
 |  |  O
 ( ・∀・)  0
  ) っ⌒ヽ。
 (__Y_) 且~
697名前はいらない:2006/05/26(金) 16:31:10 ID:11SvkU3S
城の廃墟

鈴もたかが誰かの作られ物だけれど
つけたら約束になった

無くしたボロの道具
思い出は眼で追えないで
此処を抜けたらホタルの川
今の私にはただの都会

あの日の帰り道は帰れたんだ
698名前はいらない:2006/06/09(金) 22:41:39 ID:n+FbCUWx
age
699・-(*o*)-・ ◆cniNpjT8hw :2006/09/01(金) 20:02:28 ID:WzBdidQE
どすこい。ちょっとトリップつけてみよう。
700(*-*) ◆yczBbRuQXU :2006/09/01(金) 20:05:11 ID:WzBdidQE
なんかチープだ。チープトリップだ。
701(*-*) ◆HRUNZ1yx7. :2006/09/01(金) 20:07:40 ID:WzBdidQE
最後のテスト、くるっと回って、パッ
702名前はいらない:2006/10/29(日) 21:31:16 ID:MJMFNSxh
いーなあ
703マッハジュウクン:2006/10/31(火) 19:59:20 ID:UjVjJ94o
「うざけりゃとっとと消えうせろ」 マッハジュウクン

日和ってんなや人間どもよ 大人も子どもも首つりやがって 
自分が弱くて情けねえなら 手首にナイフ突き立てろ
心がひどく落ち込むのなら ドスを効かせて脅してみいや

日和ってんなや人間どもよ 金、金、金と言いやがって
ご利用は計画的にやとー  そんな奴が金借りひんやろ
借りた金など返すなよ   真面目に生きて徳など積むな

日和ってんなや人間どもよ ふん、ふん、なるほど納得すんな
カウンセラーに答えを聞くな  己の事やろ己で決めろや
ワシに癒しを欲しがるな  うざけりゃとっとと消えうせろ

704マッハジュウクン:2006/10/31(火) 20:00:50 ID:UjVjJ94o
「うざけりゃとっとと消えうせろ」 マッハジュウクン

日和ってんなや人間どもよ 大人も子どもも首つりやがって 
自分が弱くて情けねえなら 手首にナイフ突き立てろ
心がひどく落ち込むのなら ドスを効かせて脅してみいや

日和ってんなや人間どもよ 金、金、金と言いやがって
ご利用は計画的にやとー  そんな奴が金借りひんやろ
借りた金など返すなよ   真面目に生きて徳など積むな

日和ってんなや人間どもよ ふん、ふん、なるほど納得すんな
カウンセラーに答えを聞くな  己の事やろ己で決めろや
ワシに癒しを欲しがるな  うざけりゃとっとと消えうせろ

705名前はいらない:2006/11/01(水) 02:13:19 ID:m4bVRn7Q
何となく詩が書きたいので書きます。外国に行ってしまった親友にあてて。
基本も分かっていないので下手ですが、そっと書いて残していきます。
__________________________________

遠き友よ、君に幸あれ
異国の乾いた風に当たれど
君が友は忘るることなし
涙は光の呼び水なりて
夜明け前ほど暗きものなし
いつか会おう、最愛の友
めぐりめぐりし年月も
我等に谷を渡らせはせぬ

泣くな、我が愛する人よ
706ダメット ◆dmEtYvIl.. :2007/04/01(日) 06:48:09 ID:9KHew2qA
そう言えば…。けっこう新参なのに挨拶してないやっ…。

「箍為に 誰が為だけに」

留め置く術は
きっと無いから
誰もが 旅だと言うんだね

1秒を集め 暦を刻んで
ベッドは静かに 波を手繰って
繰り返し箍を 想像してる

だから 僕も

目覚めるために 眠ろう
お休みだけを「君」に告げて
ねえ また会えるかな
ねえ その時が来たら どうか笑顔で


拭い去る旅に
きっと涙は
零れて 溢れてしまうけど

誰もがいつか 寝息を刻んで
それすら昨日の 波に洗うよ
そうやって箍を 創造してく

だから 僕は

誰が為だけに 眠ろう
まだ見ぬ夢の「君」と「僕」は
ねえ また会えるよね
ねえ その時が来たら きっと笑顔で
707名前はいらない:2007/07/23(月) 21:24:47 ID:ysdYG+fA
化石発掘
708名前はいらない:2007/08/22(水) 23:11:56 ID:JvAGU7Tx
709sage:2008/01/29(火) 01:03:11 ID:Ngf6sIKn
影に逃げても
影を歩いても
影が少なくなれば
光が当たる
710シロ ◆2kGDAebjUo :2008/01/31(木) 00:20:19 ID:o4FbLJo5
初めまして。
このようなスレがあるとは知らず、他のスレにちょこちょこと詩を書き込んでいましたが
ここで、改めて挨拶させていただきます。
詩板初心者なので至らないところも多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
711名前はいらない:2008/01/31(木) 01:18:59 ID:jDF/w9IY
☆彡 語り手緊急募集中!!
○坐禅と見性第55章 片手の拍手を聞いて来い
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1200501407/
○悟り開いた人スレ 11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1201705042/
○【悟りで居る】悟りを開いた人スレ【完全お釈迦様派】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1198295563/
○☆ ★ 宗教なんでも@質問箱 8 ★ ☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186150286/
○萬福寺行った。1.2 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1188809052/
○【算盤】臨済宗 妙心寺派【金権】十五日は祝聖
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1198725369
○ 【悟りで居る】悟りを開いた人スレ【完全お釈迦様派】 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1198295563/
○ 空とは何ですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1197727719/
○ 本当に悟った禅僧
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1166974409/
○ 老師に問う
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180089572/
○ 坐禅堂 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1151395258/
○ イエスとブッダの共通点とは?真理真実とは?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1201414962/
○ 臨済録を読む
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1191679091/
○ 仏教とキリスト教について・・・・・ 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153759413/
○ ★見性を語らうスレ★ 第2章 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1142006985/
712名前はいらない:2008/01/31(木) 02:22:04 ID:brxn/UzY
『急き立てる』

そいつは突然現れて、私に向かい問い掛ける
「あの人に嫌われない代わり、あの人にとってただの背景に過ぎぬものになるのと、
あの人に嫌われる代わり、あの人に一個の人間として認識してもらえるのと、どっちがいい?」
 
私は少し考えて、答えられずに問い返す
「他の選択肢は有り得ないの?」
 
するとそいつはげらげら笑い
「お前の頭は間抜けかな? そんな夢みたいな話、有るとでも思うのかい?」
 
「夢みたいな話だけれど、夢そのものではないでしょう?
夢は醒めて終わりの幻だけど、これは夢じゃあないんだから、叶うことだってあるんじゃない?」
 
言われっぱなしは悔しいので、屁理屈こねて言い返したら
 
「鏡でも見て自分を知れよ。そんな美味い話があるとでも思うのか? お前のような人間に」
 
言われて私は、
答えられずに俯いて……
 
 
 
そんな夢を見た。
 
目を覚まし、
カーテンを開けて見上げた空は、
 
うざったいほど晴れやかな、
雲一つない蒼穹だった。
713名前はいらない:2008/01/31(木) 05:55:55 ID:ZGtkxG/5
「家族」

モントゴメリの兄弟は
生まれて三日で肩叩き
モントゴメリの母親は
肩が痛いと怒鳴ります

モントゴメリの兄弟は
生まれて四日で靴磨き
モントゴメリの父親は
足が痛いと怒鳴ります

モントゴメリの兄弟は
生まれて五日で家なき子
靴を磨いて…
肩を叩いて…
モントゴメリの兄弟は
生まれて十日で一人になった

家を頼って、ドアを叩いて、こう言った
ドアを叩いて、ごめんなさい

モントゴメリの両親は
ドアが痛いと怒鳴ります


モントゴメリの兄弟は
生まれて二十日で、もう、いない
714名前はいらない:2008/01/31(木) 20:06:24 ID:yMCGXWE1
詩を読み始めて二ヵ月のぺーぺーですが、よろしくおながいします。


▽ ここにも ―リルケより―

偶然そこを通りがかった、空気の分子を押し退けて
金属の日除けと
堅い肩は触れ合った

思いがけない 邂逅の喜びを
声をあげ、日除けは歌う
それは初めての声、初めての歌
これに応えて、肩も歌う
それは沈黙の声、沈黙の歌

この様に
オルフェウスはここにも生まれ
永遠(とわ)になり、
そして瞬く間に死んだのだ
715名前はいらない:2008/04/16(水) 06:54:19 ID:N1kMsi1M
出資法違反:高金利で貸金業、容疑で韓国籍3人逮捕−−県警 /兵庫

 県警生活経済課などは21日、神戸市灘区新在家北町2、無職、金民和(34)と
同市長田区五番町1、同、金明美(41)、尼崎市南武庫之荘9、同、朴京順(40)の
いずれも韓国籍の3容疑者を出資法違反(高金利)容疑で逮捕した。3人とも容疑を認めている。

 調べでは、金民和容疑者と朴容疑者は共謀し、06年1月10日ごろ、同市内の女性
(64)に、法定の2・8倍の金利で現金10万円を貸し付け、利息2万円を受け取る
などした疑い。また金民和容疑者は金明美容疑者とも共謀し、同6月7日ごろ、神戸市
垂水区内の男性(62)に、法定の2・6倍の金利で現金10万円を貸し付け、利息
2万円を受け取る契約をするなどした疑い。

 3人は貸金業「大和」の店名で営業。同社の銀行口座には99年9月から06年8月までに、
延べ698人から計約1億6000万円の入金があった。【藤原崇志】
〔神戸版〕
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20060922ddlk28040350000c.html

>3人は貸金業「大和」の店名で営業。
716名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:03 ID:Wusu4e2J
このたび、初書き込みさせていただくのですが、何を書くスレなんですか?
717名無しさん:2008/07/13(日) 00:40:22 ID:Wusu4e2J
すいません、よく読んでなかったです。ここは詩を書くスレでしたね。
718センリ:2008/07/13(日) 00:47:19 ID:RsttwiQ2
君の名前がウンコであっても
呼べる事に
幸せは顔を出してくれるのではないか
719名前はいらない:2008/07/13(日) 04:14:49 ID:7QI4/UI8
↑お前 精神病 堀田恭助と一緒に居すぎw
720センリ:2008/07/14(月) 04:52:59 ID:pxhHGqxY
夜明けにROCK STARの絵を描く
くだらないな とブラウン管を見つめる
画面では誰かが世間の話題をベラベラと
くだらないな と窓辺に立ち尽くす
昨日に酔わないように朝が来る
愛せないほどまぶしいな
721ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/08/12(火) 15:18:54 ID:6GvrYzWZ

淵に追いやられたっていいさ
焚火して 朝日を待つだけさ

傍に寄らなくたっていいさ
ここは俺の場所さ 誰も近付くんじゃねぇ

きっといつか見た空も
星たちが歌っていたんだろう
きっといつか見る空も
変わらずに声を枯らすんだろう

今は戻らなくたっていいだろう
先は永い この天よりも遠く

全部捨てたっていいだろう
灰にして 風に運んで貰うのさ
722名前はいらない:2008/11/15(土) 01:40:13 ID:T5m03Ad8
座禅オナニー
723名前はいらない:2010/05/19(水) 19:23:17 ID:cxJ64OS6
税員ラミエス
724名前はいらない
ジャンジャジャンジャンクロード