エリアマップ実地確認スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
153非通知さん
>>83-85で群馬県草津周辺の実地調査をした者です。
9/24に、>>5で取り上げられている付近の調査をしてきました。

調査するのにドコモが無いのは片手落ちだろう、ということで今回からはドコモP706iμを調査機に加えました。
・・・なんだけど、端末3つを一度に片手に持って撮影は無理!!(笑)
ですので組み合わせを変えて2回撮ったりしています。次までには端末3つを並べて固定できるような物をなにか作っておくか・・・
あと、今回も圏外地点での再起動を何度か行って電波のつかみが変わらないかどうか、もちろんチェックをしています。

参考リンク:マピオンマップ、各社のエリアマップ(ドコモは県ごとでしかリンクできないので場所を調整してください)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/37/11.014&el=139/11/09.873&scl=250000&bid=Mlink
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.686254&lot=139.694936
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/kakudai/map_05.html
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/tokyo/1-b.html

八王子の陣馬街道を西に進んでいくと、だんだん山がちの地形になってきます。
上恩方町の狐塚バス停付近までは各社ともに圏内。
一番最初に圏外になったのはSB。狐塚の次の力石バス停付近あたりから圏外になりました。
上恩方町から小津町へ抜ける尾根越えの道の中腹より力石付近を見下ろすように撮影。
ドコモ3本au3本SB圏外(端末にピントが合ってなくてすいません)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49812.jpg
ちょっとわかりにくいですが画像中央付近にauの鉄塔基地局(先が二股に分かれているタイプ)、
右側にドコモの鉄塔基地局(上に二重の鉄輪があるタイプ)が見えます。
ドコモとauは、陣馬街道は八王子側も藤野側も道沿いに同じタイプの基地局が基本的に建ってました。

少し西に行くと八王子市営施設「夕やけ小やけふれあいの里」があります。
この付近もドコモ3本au3本、SBはちょっと良くなって圏外〜時々アンテナピクトが立つ状況。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49816.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49817.jpg
人が集まる施設付近で圏外の方が多い状況はちょっとまずいんじゃないかな・・・
154非通知さん:2008/09/28(日) 09:25:17 ID:/nm2vC2f0
さらに少し西に進んで、恩方第二小学校付近の付近に力石付近にあるものと同じタイプのドコモとauの基地局あり。
エリアマップを見ると、ここから醍醐林道方面にドコモプラスエリアを吹いている模様。
陣馬街道と醍醐街道の分岐付近からSBは圏内に復帰。
陣馬街道川井野バス停付近にまで行くと、SBのコン柱基地局があるので、そこからの電波が届いていると思われます。
ドコモ3本auは2本前後で変動するが圏内をキープ。SBはこの前後では3本。
SBのエリアマップでは塗られていないところなので、今年4月以降に建った基地局?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49822.jpg

少し進んで恩方老人ホーム先にドコモ基地局あり。エリアマップだとここはプラスエリア基地局の模様。
もう少し進んで案下会館向かいにau基地局あり。
ちなみにここ、auの基地局を囲む柵以外に、ドコモとSBの柵もあり、
それぞれ中にはコン柱と同じくらいの高さの鉄管(本当に鉄管だけ)が建ってたんですが・・・これも基地局なのかな?
このあたりにはSBのコン柱基地局がみあたらなかったので、電波を飛ばせるのはそこ以外になさそうなんだけど。
老人ホームから陣馬高原下バス停前の陣馬亭付近においては3社ともにほぼ3本をキープ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49825.jpg

ここから先は人家はなくなり本格的な山間の道になります。
一番最初に圏外になったのはやはりSB。次にau。ドコモが一番最後まで粘りました。
ドコモは谷合いの折り返し部分では一時的に圏外になるものの、少し抜けると圏内に復帰。峠までの道のりのかなりの部分で圏内でした。
auは圏外と圏内が半々くらい。
SBは途中の視界が開け恩方の方が見えるところで一時的に圏内に復帰する程度でした。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49826.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49828.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49829.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49830.jpg

和田峠では3社共に圏外〜ピクト1本を変動する状況。
エリアマップだと、ドコモは塗られてなく、auとSBは塗られている場所となっています。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49832.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49833.jpg
155非通知さん:2008/09/28(日) 09:27:51 ID:/nm2vC2f0
和田峠を越えて、少しの間は3社共にアンテナが立ってました。
ドコモは2〜3本。auは1〜3本。SBは下るにしたがって少しずつ減って行き、谷間に入る少し前から圏外。
SBのエリアマップだと塗られている場所なんですが・・・
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49837.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49838.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49839.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49842.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49845.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49849.jpg
谷道を抜け、人家が見えてくるあたりからSBも圏内に復帰。陣馬自然公園センター付近のコン柱基地局でカバーしているものと思われます。
以後国道20号まで3社ともずっと圏内でした。
ドコモは藤野側の陣馬街道沿いはほぼ圏内といっていい感じ。
auも藤野側の陣馬街道沿いはほぼ圏内といっていいかと思われます。
SBは陣馬街道沿いで圏外になってる部分を500mほど北東にずらせばだいたいエリアマップどおりな感じかな?
ただ、道から見える範囲ではコン柱基地局しか見当たらなかったので、
エリアマップで陣馬街道南東側の塗られている範囲までカバーできるとはちょっと思えません・・・うーむ。

国道20号を越え、藤野温泉病院となりの「東尾垂の湯」でひとっ風呂。相模湖近辺の温泉の中では、個人的には一番好きなとこ。
単純温泉ですが、もう少しで石膏泉に分類される泉質で、
浴槽の底とかがうっすらと析出物でコーティングされているあたりにその片鱗がうかがえます。
数年前の改装以前は掛け流しの露天浴槽で微細ながらアブラ臭+白い湯の花+泡つきがあって、もっと良かったのですが・・・
改装で湯の個性が少し失われたのが惜しいところ。
ここの売りは樽風呂。ミストサウナの中で樽風呂に入れます。
ほかでは見かけたことがないこのミックス攻撃?はかなりキますので、一度お試しを。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49850.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49851.jpg
ここの電波状況はドコモ3本au3本SB圏外〜1本でした。
県道517号から途中の集落まではほぼ3本だったのですが、温泉施設の手前でちょっと登ってから下る地形になっており
そこを越えると県道沿いにあるであろう基地局からの電波が届きにくくなるのか、SBだけ電波の入りが悪くなります。
156非通知さん:2008/09/28(日) 09:29:40 ID:/nm2vC2f0
温泉をあがって、牧馬峠から道志みちのほうに向かいました。県道76号沿いは3社共に圏内。
県道517号に入ると少し谷合いを降りただけでSBが圏外に。エリアマップでは塗られている場所なんですが・・・
ドコモはピクトに変動はあるものの圏内をキープ。auは一番谷に近いところで一時的に圏外に。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49856.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49857.jpg

県道518号との分岐近くでもSBだけずっと圏外。まあこの辺はエリアマップでも塗られていない場所ですが。
画像に写っているのはドコモの基地局です。当然ドコモはバリ3。
auはエリアマップだと塗られていない場所なんですが、2本前後をキープ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49858.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49859.jpg

牧馬峠を越えるあたりまではドコモauが2本前後、SBはずっと圏外。
この辺、ドコモとauのエリアマップは塗られてなく、SBのエリアマップだけ塗られている場所なんですが・・・
逆になってます(汗)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49860.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49861.jpg

牧馬峠から南東に下って視界が開け、津久井市青野原の梶野交差点すぐ西側の橋が見える地点でもSBだけ圏外。
青野原あたりに建っている基地局からの電波が飛んできてもおかしくない場所ですし、
エリアマップもそれを見越して塗っていると思われる場所なんですが・・・うーむむ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49862.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49863.jpg

道志川近く、左手に採石場があるあたりに来てやっとSBは圏内復帰。
牧馬峠〜国道413号間のSBのエリアは、エリアマップの塗りの3分の1程度しか無い感じですね・・・うーむむむ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49864.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49865.jpg
この感じだと、走った道の北東側にある石老山はSBのエリアマップでは全部塗りつぶされているのですが
電波が届かないところがかなりありそうな感じかも・・・?
ちなみに、画像のピントがあってなくてわかりにくいですが画像中央にauの鉄柱基地局が建ってます。
157非通知さん:2008/09/28(日) 09:32:36 ID:/nm2vC2f0
国道413号からは相模原市串原〜新小倉橋を渡って城山市に入り国道16号に行って帰路につきましたが、
あとは3社共に道沿いはすべて圏内。ピクトも3社共にほぼずっと3本で安定でした。
この辺は道沿いは3社共にエリアマップ通りとみていいと思います。
ただ、今回は暗くなってきてしまって確かめられなかったのですが、
県道65号三増峠の東西のあたり、ドコモのエリアマップとSBのエリアマップでは塗られていない部分があり
SBの塗られていない部分のほうが小さかったりするわけですが・・・
はてさて、ここまでの実地調査の結果から考えて実情は逆のような気が・・・?

実地調査は以上です。


書き忘れてました、今回の撮影にはP706iμとauのE03CAを使用しました。W62CAの画質がいまいちだったので・・・
余談ですが、P706iμを3つ重ねてもまだE03CAのほうが厚かったり(笑)
でも、握り心地は断然E03CAのほうが上ですね。開けやすさやボタンの押しやすさも上。
もっともその代償として断然重く分厚いので、スーツの胸ポケには入れられません(笑)
カメラ画質はP706iμが薄いせいかやはりいまいちで、E03CAのほうが良かったので
後半は全てE03CAで撮影しました。
とはいえ所詮携帯カメラの画質なので、デジカメが欲しいところ・・・まあ今後の自分の検討課題ということで。

今回の調査範囲で一番電波状況が良かったのは、
意外や意外?auよりもドコモでした。
いや、プラスエリア基地局数でauを追い抜いた現状からして、当然の結果とも言えるのかも。
ドコモはエリアマップをもっと広く塗りつぶしてもいい感じに思えます。今の塗りはちょっと謙虚に過ぎるような。
auも、もうちょっと広めに塗ってもいい感じ。
SBは、陣馬街道の特に八王子側ではエリアマップ以上にエリアカバーされてました。
とはいえ、トータルでは3社の中で一番電波状況が悪かったのも事実。
あと、藤野町牧野付近の実測状況からして、その付近のエリアマップは要修正ですね。
以前の群馬県草津周辺も合わせて、早めに正確なエリアマップに直してほしいところです。


さて、今度はどこに(温泉のついでに)調べに行こうかな?
158非通知さん:2008/09/28(日) 09:41:48 ID:3rixVc1l0
E03CA、まさかLバッテリー?
159非通知さん:2008/09/28(日) 10:03:37 ID:/nm2vC2f0
まさかっていうか、もちろんLバッテリーですよ。E03CA標準の。
電池持ちの良さでは比肩するもの無し!山行では重宝します。
W62CAに変えた後、電源入れっぱなしで放置してたら
丸一ヶ月とちょいの間、バッテリーゲージ3つをキープしてました。
でかくて重い分頑丈ですし、アウトドアでハードに使うならこれ以上の機種は無かったですね。

今回のエリア調査の結果を考えると、カシオがドコモからG'zを出してくれれば嬉しいんですが、
やっぱり厳しいかな・・・(苦笑)
160非通知さん:2008/09/28(日) 12:46:21 ID:REKz7Kqt0
>>153-157
またまた素晴らしい調査報告乙。

161非通知さん:2008/09/28(日) 13:16:12 ID:1d6S0h7D0
>>153-157
温泉リポート乙です。
肩こり,腰痛,神経痛に効能ありといわれる泉質ですね。
162119:2008/09/28(日) 13:28:45 ID:aD/IUUK80
>>153-157
素晴らしいリポート 乙です。
ちょっと気になった点をいいます。
自分も全キャリア持ち(ウィルコムだけないです)なのですが、
auはアンテナピクト表示が甘いのでギリギリ圏内でも実際にezwebに繋げると「繋がらない」ことが多いのです。
私も昔アンテナピクト表示だけでどのキャリアがどこまで繋がると考えてましたが…
auのピクト表示に途中から疑問に持ち始めて、調査の場所でezwebのテストをするようにと考え直し始めました。
auのピクトの甘さは2ちゃん上の煽りではなく本当の話です。

丁寧なレポと詳細な写真とっても参考になりました。
やはりdocomoは凄いですね。
総合的にみたらいま現在 docomo>>au>>SoftBankが総合の順位になるのではないかな。
163名無し不動さん :2008/09/28(日) 14:01:12 ID:mLdhceK30
>>157
乙です。
こういう情報をまとめられる仕掛けあると良いですね。
初期のEMでgoogleマップでやった例があるけれど
報告数が増えると重くて使えなくなってしまったし
いい方法ないかな。
164非通知さん:2008/09/28(日) 14:02:09 ID:WiGB9eRR0
ウィルコムも調べてほしいね…

たぶんかなり圏外だと思うけど…
165非通知さん:2008/09/28(日) 16:11:33 ID:MRMPHJCEO
>>164
ウィルコムは相当やばい調査結果が出るんじゃないか?
真っ赤なエリアでもスポット圏外が当たり前にでちゃうキャリアだからな。
PHSの仕組みをわかってる奴には当たり前なんだけど(笑)
166非通知さん:2008/09/28(日) 23:14:01 ID:G3vO5HTp0
167非通知さん:2008/09/28(日) 23:41:37 ID:gFdyXRT0O
歴史だけでなくエリアマップまで捏造かよ!
168「27」:2008/09/29(月) 01:25:18 ID:EcKjLwBv0
>>5で取り上げられた前前スレ27改め「27」です。

>>155
実地確認ご苦労様です。

陣馬街道神奈川県側ですが、和田峠から西に下って最初にある携帯電話基地局
は和田の里体験センター「村の家」の前にあるソフトバンクモバイルの3G基地
局である。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/112058

ソフトバンクはここを始めに西側方向に数キロごとに同じ小型基地局が設置し
てあったので県道521号線(陣馬街道)沿いのエリアに問題は無いと思われる。
ただし、この「村の家」前の基地局の電波が和田峠付近まで届くとは考えられ
ないのでエリアマップは誇大表記か?

ドコモ・auは円通寺のそばの高台(県道より35mほど高い)に並んで設置してい
る基地局でこのエリア全体をカバーしているようだ。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=28135&mode=&br=pc&s=

ドコモはFOMAプラスエリア(800MHz)でありauの800MHzと周波数的にも基地局
の位置でも同条件であるのでauの使える範囲はおそらくドコモのエリアと大差
ないと思われる。しかしauのエリアマップでは峠付近と県境の尾根沿いが使え
るような表記で陣馬街道沿いが圏外の表記になっており正確性に欠ける。

>>166
たしかに北海道厚岸郡浜中町、町役場が霧多布にありJR浜中駅から10kmも離れ
ている。ウィルコムは町役場周辺をエリア化しているが、肝心の浜中駅を中心
とした市街地側がエリア化されていないのは問題だ。
169非通知さん:2008/09/29(月) 01:43:56 ID:5QNvJabx0
>>162
あうの場合、旧800Mと新800Mが干渉してる場合があるので
必ずしもピクトの表示が甘いとも限らないよ。
170153-157:2008/09/29(月) 10:17:57 ID:200WxzgE0
>>161
あと、美人の湯系でもありますね。
あの辺だとあとは源泉風呂限定になりますが「青根緑の休暇村いやしの湯」もおすすめです。
源泉風呂だけは完全消毒無しの掛け流しでグッドです。

>>162
確かにピクト1本前後だとネットには繋がらないことが多いかも。
とはいえ、通話は1本立ってれば繋がり話せることを実際に何度か確認してます。
個人的な経験としては、山間部では緊急時に話して連絡できればそれなりに使えるのでいいのでは、と思ってはいます。

>>163
エリアマップと実測との比較を視覚的にできるものがあるといいですね・・・

>>164
道すがらウィルコムの基地局は人家のあるところではわりと密度が高めに建てられていて
新型のものや8本槍とかもそれなりに見かけました。
けっこう頑張っているとは思うんですが、やはり山間部では厳しいであろうことは確かですね。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=163400&kid=377536&mode=&br=pc&s=
そうそう、このタイプの基地局を八王子市上恩方町狐塚バス停近くの興慶寺前で見かけました。
見かけないタイプの基地局があるなと思ったら、ウィルコムだったのでへー、と思いました。
八王子側の陣馬街道沿いではそれが一番山奥の基地局だと思います。

>>168
「村の家」前にもありましたか。見落としてました。
陣馬街道沿いはソフトバンクは八王子側も藤野側もほとんどコン柱基地局ばかりですね。
auは先が二股に分かれている鉄塔基地局で、ドコモは二重鉄輪になってるタイプの鉄塔基地局。
各社の設備投資額の差が、そのまま目に見える形で基地局の設備への力の入れ方の差、
そして実際に使えるエリアに現れている感じです。
171非通知さん:2008/09/29(月) 23:29:50 ID:MNDX5eJS0
172非通知さん:2008/09/30(火) 00:04:22 ID:GL/jBfIP0
>>171
本当だ。エリアマップは真っ赤で北竜町の役場も全て繋がるような塗り方してる。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map1_txt.cgi?Mprf=01&Mmsh=654210&Mmov=4&Msvg=0&Mpag=3&Mtyp=1
173非通知さん:2008/09/30(火) 00:55:04 ID:JrGxwoS00
>>172
パケット通信時に、十分な速度を得られないエリアってのは
リピータで中継してる地域
大体16kbpsぐらいしか出ない

で、リピータは基地局じゃないので
基地局検索では出ないです
実際に現地に行かないと、圏外かどうかの判断は無理かと
174非通知さん:2008/09/30(火) 12:31:28 ID:eYhatost0
>>173
実際に殆ど圏外。アンテナピクトは辛うじて立つが発信不能。
175非通知さん:2008/09/30(火) 12:38:26 ID:JrGxwoS00
>>174
なるほど
ありがとう
176「27」:2008/09/30(火) 21:07:03 ID:oJ0ZGxaf0
ソフトバンクモバイルのエリアマップでおかしなところを発見した。

群馬県南佐久郡佐久穂町、県道108号線終点の余地峠(1269m)付近にエリアの
色が塗られている。実際に現場に行ってみたが途中の余地ダムを通過したとこ
ろで通行止めになっておりその先の道は草がぼうぼうに生えていた。

この場所でドコモFOMA・movaは圏外だった。

まさか峠にソフトバンクの基地局が立っているとは思えないのだが・・・。
177非通知さん:2008/09/30(火) 21:42:39 ID:ZiNPFC6f0
>>176
すまん、ちょっと遠いので遠慮させていただきます・・・
178非通知さん:2008/09/30(火) 21:47:25 ID:ZiNPFC6f0
>>176
× 群馬県南佐久郡佐久穂町

○ 長野県南佐久郡佐久穂町

念のため
179白ロムさん :2008/09/30(火) 21:48:06 ID:wnyiL30iP
余地峠ってこんなところか・・・

http://www.gtr.co.jp/hobby-site/mount/seimo/ms-16.htm
http://homepage2.nifty.com/FBToulist/Route01/R011215b.htm

ソフトバンクのエリアマップだと群馬と長野の間の道がつながってるように描かれているが
実際は実質自動車車通行不可のシングルトラックっぽいな。
ふもとからのはぐれ電波が飛んでくる距離でもなさそうだし、
こんなところに基地局を立てるメリットもほぼゼロだよな。
実地確認しないことには断定できないが、基地局が建ってない可能性はかなり高そうだ。
もしかしたら、南東にある自然公園キャンプ場に基地局が建ってて、
それがカバーしているエリアをずれて塗っているのか・・・も?
180非通知さん:2008/09/30(火) 21:56:21 ID:wnyiL30iP
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_tokai/shizuoka/3-b.html

伊豆半島がこんなにべた塗りっておかしくない?
特に伊豆スカイラインのあたりなんか、山しかないぞ。
どう考えてもべた塗りできる場所じゃない。
181非通知さん:2008/09/30(火) 21:57:12 ID:Irl8jJyJ0
>>176
南牧村自然公園?
182非通知さん:2008/09/30(火) 21:58:47 ID:Irl8jJyJ0
>>180
「色鉛筆がなかったので、クレヨンでべた塗りしました」という感じだなw
183非通知さん:2008/09/30(火) 22:28:45 ID:wnyiL30iP
>>182
「実際に現地の山に登って確かめる奴なんていないって。塗っちゃえ塗っちゃえ!」
な〜んて妄想したくなってしまうような塗りだよなw
184非通知さん:2008/10/04(土) 12:48:13 ID:Igy70GGQO
auは詳細なエリアマップを公表すべき。
エリア満足度No.1を謳うならエリアマップもドコモ並みにしようぜ。
185非通知さん:2008/10/04(土) 15:08:20 ID:RRC37y/aP
たしかに今の縮尺だと、どこまでがカバーされてるのかがわかりずらすぎるよな。
もっと詳細なエリアマップはたしかにほしい。
186非通知さん:2008/10/04(土) 18:33:39 ID:rR/DrZmh0
南北くらいちゃんと表示しろ!
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
187非通知さん:2008/10/04(土) 18:52:20 ID:KOhEoLqdO
auは地域の支社ごとにかなりバラバラだよね。
九州はPDF提供してたり、縮小しすぎの東北だったり。
188非通知さん:2008/10/04(土) 20:36:34 ID:xVMyQn4YO
ウィルコムって以前は店頭に電話帳みたいなエリアマップがあったけど今でもあるの?
189非通知さん:2008/10/04(土) 21:08:26 ID:TV1g+5d40
>>187
九州は他に比べて塗りすぎな気がするくらい塗り方のレベルがあってない気がする。
190「27」:2008/10/05(日) 17:29:24 ID:xYIgRvw60
>>115で提起された北海道札幌市清田区・南区 道道341号線沿い ウィルコムエリ
アでアンテナ確認、エリア確認を実施した。

まず、有明小学校そばウィルコムアンテナ(4本槍)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/164305

ふれあいの森そば、ウィルコムアンテナ(4本槍)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/164306

アシリベツの滝そば、ウィルコムアンテナ(指向性アンテナ)
滝野すずらん丘陵公園方向を狙っている。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/164307
191「27」:2008/10/05(日) 17:30:47 ID:xYIgRvw60
ウィルコムエリア確認ツールでは、滝野すずらん丘陵公園 渓流口付近にアンテ
ナがある表記だが実際は存在しない。

このアンテナは存在しない。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=42.913267&Mlon=141.377062&Mzom=6&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?296,20

一方、エリア確認ツールでは表記が無い、滝野すずらん丘陵公園 東口にウィル
コムアンテナが存在した。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/164308

位置はここ。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=42.919504&Mlon=141.387066&Mzom=6&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?250,221

PHSアンテナが2段重ねになっている。
上部のアンテナはエレメントが黒で下部は白、おそらく上部は未撤去のドコモ
PHSアンテナ、下部がウィルコムアンテナと思われる。

ウィルコムエリアマップでは道道341号線沿いは途切れなくエリア化されている
ような表記だが実際は上記基地局の周辺のみで基地局の間は圏外である。当然、
上記基地局間のハンドオーバーは不可能であった。

>>119-120のカーナビ連動写真が正確であったことが実感できた。
192非通知さん:2008/10/05(日) 19:04:20 ID:bI7jMg+90
ウンコムはウソコムへ(藁)
193非通知さん:2008/10/05(日) 20:20:35 ID:dJd9i/Em0
イーモバイルのマップもひどい。
現状赤でもエリア外なんて普通。
予定はずるずる後延ばし。最悪は予定から予定無しになったり。なんだこれ。
194ツール・ド・名無しさん :2008/10/05(日) 20:21:41 ID:TTIAI2l50
>>193
明確なソースを出して下さい
195非通知さん:2008/10/05(日) 21:27:50 ID:UtF8vMjzQ
>>194
関西のベタ塗り加減はアウ並みです(・∀・)
196非通知さん:2008/10/05(日) 21:35:44 ID:xUhaWS7m0
紋別市コムケ湖
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map2_txt.cgi?Mcod=01219&Mmsh=664312&Mmov=4&Mtim=1&Mzom=0&Mpag=5&Mtyp=2
圏外なのに、なぜかパケット状況が良好になってる。
197非通知さん:2008/10/05(日) 21:44:16 ID:xUhaWS7m0
小清水町R334
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=13&Meki=&Mlat=43.861555&Mlon=144.513334&Mzom=6&Mpag=7&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0
指向性アンテナで狙ってるようだが、アップダウンの激しい地形であり
マップではベタ塗りだが、穴だらけ。
198非通知さん:2008/10/06(月) 19:01:06 ID:tinWPvT00
willcomばっかせめてやるな。
199非通知さん@アプリ起動中 :2008/10/06(月) 19:20:31 ID:kSthrDGj0
せめるってのは間違い
誰かがエリア検証してそれを載せてるだけ
荒らしじゃないんだから一朝一夕にはできない。
その労力を考えろ
200非通知さん:2008/10/06(月) 21:42:46 ID:f6tJV66z0
201非通知さん:2008/10/06(月) 21:53:14 ID:Ugw/+LL40
WILLCOMはもうすぐ見通し7kmまでカバーできる(出力2W)マクロセル基地局を投入するから
地方の古くてショボイ基地局を交換する際に飛躍的にエリアが伸びる可能性がある。
202非通知さん:2008/10/06(月) 21:54:01 ID:XEmiAjXI0
ウィルコムは専用スレでやれ!

WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220265653/
203七つの海の名無しさん :2008/10/06(月) 22:52:36 ID:FjF8F0tx0
>>201
それはXGP用だから音声は関係ないよ
204非通知さん:2008/10/07(火) 10:09:47 ID:0XlKRShH0
>>201
京セラのKDASH3という現行PHS専用のが先日JATE(だったかな?)を通ったわけですが。
ちなみに回線数は32とからしいです。



ほかキャリアの人、分からないネタで申し訳ない。
205非通知さん@アプリ起動中 :2008/10/07(火) 10:31:11 ID:XR9KBZZxP
上りが届かず繋がらないバリ3圏外が頻発しそうな気が。
206非通知さん:2008/10/07(火) 10:40:51 ID:0XlKRShH0
>>205
携帯のアンテナみたいな超高感度(20db)のやつを使えばかなり拾える。
207非通知さん:2008/10/07(火) 17:16:35 ID:D2yMxVgt0
出力2Wってのは制御チャンネルの話のような気がする。
通話chの出力は上げられないけど、追加PHS帯域では利得を21dBiまで上げられる&BPSK使えるので、
あとは基地局側のアンテナ性能次第だろうなぁ。

>>204
KDASH3ってHigh Capacityをうたっていたけど、32回線まで増やすのか!
光接続が前提だろうけど、現在の都市部の局で14回線とか言われているからえらい進歩だな。
208非通知さん:2008/10/09(木) 12:23:34 ID:uP4JRgz80
実地確認の貴重なデータ

「全社不通」が17% 和歌山県、世界遺産337カ所で携帯通話可能地点調査  - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080408/wky0804080230001-n1.htm

 和歌山県は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている
熊野古道の中辺路と大辺路、高野山町石道など計337カ所で、
携帯電話が通話できるかどうかの調査をした。

通話可能率は「FOMA」「mova」(NTTドコモ)で73%、次いで「au」(KDDI)の60%、
「ソフトバンク」(ソフトバンクモバイル)は半数以下の34%だった。
また、全社不通地点は17%あった。

 県世界遺産センターのホームページで、
全通話可能ポイントをトイレや非常電話、屋根付き休憩所の位置とともに公開している。

■ 参詣道安心情報マップ 世界遺産・参詣道 携帯電話通話可能ポイント
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/center/anshinmap.htm

■ 世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 和歌山県世界遺産センター
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/
209非通知さん:2008/10/12(日) 23:12:10 ID:yeSdPrJa0
210「27」:2008/10/13(月) 02:31:32 ID:RJDJ+rKM0
>>209
こりゃひどい。
ついこの間、ここ通ったばかりだ。

岩見沢市と夕張市の中間点、三角山そばの峠付近から道道38号線を夕張市方向
に走ったが、峠付近からドコモFOMA・movaでさえ圏外であり、丁未風致公園も
圏外、めろん城を過ぎた最後のカーブを回ったあたりでようやくアンテナマー
クが立った(FOMA・mova)と記憶している。その後、ウィルコムのアンテナが
立ったのは石炭の歴史村を過ぎたあたりだった。

にもかかわらず、ウィルコムエリアマップだと峠付近、さらにその先の岩見沢
市に入ったところまでエリアが塗ってある。

これはありえない。
211非通知さん:2008/10/13(月) 15:27:56 ID:xcgiVKB60
>>209
とうとうdocomoを超えましたね、WILLCOMさん・・・
212非通知さん:2008/10/13(月) 16:10:39 ID:TWUdd5cSi
>>208
TCAスレで、その辺はソフトバンクはドコモと同等以上って主張してた奴いたような
213非通知さん:2008/10/13(月) 16:27:26 ID:MltquDvg0
>>212
現地を知っているものとしてはソフトバンクで同等以上は無理だと思う。
214非通知さん:2008/10/14(火) 00:00:37 ID:xFLbOR73O
ソフトバンクとウィルコムのエリアは妄想でできてます。
215非通知さん:2008/10/14(火) 01:39:37 ID:zNGfCTxN0
>>212
確かにエリアマップの塗りだけはドコモと同等以上だな。塗りだけはw
216非通知さん:2008/10/14(火) 11:44:29 ID:tYc9/paQ0
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=01&Meki=&Mlat=43.708828&Mlon=142.948595&Mzom=6&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?126,134
紅葉が見頃な層雲峡のロープウェイの頂上
↓ロープウェイ頂上の写真
http://imepita.jp/20081012/056100

ここでdocomo au SoftBankともに圏内。メールの送受信3キャリアとも問題なし。


>>212
夕張昨日近く通ったのに。。そこのdocomo au SoftBankエリア調べてきます。

217非通知さん:2008/10/15(水) 20:09:43 ID:8BpEpIbO0
エリアマップスレには専用画像掲示板はないのですか?
218非通知さん:2008/10/15(水) 21:48:23 ID:4y2LHqcO0
>>217
普通に基地局スレのあぷろだで良いだろ。
219「27」:2008/10/16(木) 09:18:31 ID:P6FiqNE10
>>218
しかし、そこでは端末のピクト表示画像やカーナビ画像はアップできない。

なにか適当なものは無いでしょうか?
220非通知さん:2008/10/16(木) 09:45:27 ID:Uco/zCQnO
一時的なものならばイメピタを使えばいいと思います。

[email protected]に画像メールを送付。本文件名は不要。返信されたメールにあるURLをここに記入。
画像保有期間は1ヶ月。返信メールにあるURLは閲覧用と設定用があるので間違えないように…

類似サービスにピクトとうのもあり。ピクトは容量は少ないけれど複数貼りが可。
221非通知さん:2008/10/16(木) 09:56:38 ID:Uco/zCQnO
イメピタの詳細な使い方は詳細見ていただけたら。
http://imepita.jp/pc/

というより、27様ブログ作られたらどうです?
折角の情報も2ちゃん止まりじゃ勿体無いですよぅ。
222非通知さん:2008/10/16(木) 23:40:01 ID:X6ctRRm80
たしかに。
どんなにきちんと検証されていても、2ちゃんにしか書かれていないという時点で、
情報の価値は地に堕ちるからな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/10/17(金) 09:12:10 ID:+ps+Vtkt0
2chだから、って考える時点で偏見に基づいて思考停止している愚か者だってことを晒しているだけだぞ。
ならマスゴミの流す情報なら正しいわけ?じゃないでしょ?
自分でその情報を精査して、信ずるに足る内容だと判断できるものなら2chソースであっても十分価値ある情報になるとおもうが?
224非通知さん:2008/10/17(金) 22:28:18 ID:v72zqpRd0
以前エリアの実地調査を上げた者です。先週に有給で温泉めぐりとエリアチェックをしてきました。
参考資料:栃木県那須周辺au及びSBの2008年10月版最新エリアマップ
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16055.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16056.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16058.jpg

塩原中心街は3社共に問題なく圏内なので、ちょっと外れた温泉地をチェック。
まず塩原元湯元泉館前駐車場にて。写真2枚で相互補完してください。
ドコモ3本au圏外SB圏外。エリアマップだとauはぎりぎりエリア外?SBは完全にエリアカバーされて塗られている場所なんですが・・・
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51985.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51986.jpg

塩原新湯、日塩もみじラインの奥塩原高原ホテル前の路肩にて。
ドコモ3本au3本SB圏外。もみじライン沿いはSBのエリアマップでは完全にカバーされて塗られているんですが・・・
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51988.jpg

中心街に向かっての日塩もみじライン路上にて。
ドコモ2〜3本au圏外SB圏外。このへんは各社共にエリアマップどおり。ドコモはエリアマップ通りこの周辺はほぼフルカバーでした。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51989.jpg

塩の湯温泉明賀屋旅館前駐車場にて。
ドコモ3本au3本SB圏外。各社共にエリアマップでは圏外の場所ですが、SB以外はほぼバリ3をキープしてました。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51997.jpg

板室温泉に移動して、中心部にある駐車場にて。向かいの建物は旅館山本荘。
ドコモ3本au1〜3本SB圏外。auはエリアマップでは圏外地域ですが、温泉街全域でアンテナが立ち通話通信ともにできました。
問題はSB。エリアマップだと、板室温泉からさらに山奥までカバーされて塗られているのに、温泉街全域で完全に圏外・・・
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51998.jpg

塩原元湯周辺及び板室温泉周辺のSBの実エリアは、エリアマップと大きくかけ離れていました・・・予想GUY(苦笑)
工事か障害かとしか思えないかけ離れ方に、SBの客船のオペレーターに確認したのですが、工事も障害も無しとのこと。
最近基地局が間引きされでもしたのでしょうか?それとも・・・?正直、自分でも信じがたいので、どなたかに追調査をお願いしたいですね。
225非通知さん:2008/10/17(金) 22:29:56 ID:v72zqpRd0
温泉ですが、塩原元湯は元泉館、ゑびす屋、大出館と元湯の温泉宿3つ全てを回りました。
うち2つは雑誌『自遊人』の温泉パスポートで入浴。
あと秋田の泥湯温泉と大湯温泉もパスポートを使わせてもらいました。
温泉を数回る時には温泉パスポートは非常に助かります。
元泉館の白濁した硫黄泉の露天、ゑびす屋の梶原の湯の間歇泉、大出館の墨湯、どれも素晴らしい良いお湯でした。
特に墨湯はすごいですね。真っ黒な湯の花のおかげでまさに墨に浸かったかのよう。
東京23区部に多いモール泉の黒湯とはまた違った黒さで非常に個性的でした。
新湯と塩の湯は清掃中等により残念ながら入れず・・・
板室温泉は公営施設のグリーングリーンに入浴。特にこれといった特徴の無い単純温泉ですが、肌触りが良くてなめらかなお湯でした。
多少ながらも塩素消毒されてたのが惜しいところ。

しかし、塩原元湯、塩原新湯、塩の湯、板室温泉、共に旅館が複数ある温泉地。
泊まる人からしたら丸一日連絡が取れなくなるのは困ることもあるでしょうし、そういうところはきちんとエリアカバーしてほしいところですね。
山中の一件宿とかなら費用対効果を考えたらまあ仕方ないともいえますが・・・

翌日は朝から宮城の鳴子周辺の温泉めぐりをしました。調子に乗って一日に13箇所回ったらさすがに疲れた(汗)
鳴子周辺は日本に11種類ある泉質の内9種類もの温泉があるそうですが、たしかに宿によっていろいろと違う温泉が楽しめていい場所ですね。
個人的に特に良かったところをいくつかあげると、
白濁湯の打たせ湯が気持ちいい鳴子温泉郷の滝の湯、
モール泉のように濃い茶褐色とアブラ臭が個性的な東鳴子温泉郷の馬場の湯、
まさに湯治場といった感じの館内売店などの施設が充実していて楽しめる川渡温泉郷の藤島旅館、
まさにうなぎのようなぬるぬる感が面白い中山平温泉琢秀(隣の丸進別館がちょっと前に休業してしまって入れなかったのが残念・・・)
あたりでしょうか。

そうそう、鳴子温泉郷周辺は全域3社ともにほぼフルカバー。
鳴子温泉の北にある岩渕山の山頂近くに、鉄塔が各種取りそろえて合計9つも立ってたからそのおかげかな?
でも計算が合わないんだよな・・・ドコモauSBイーモバとアナログテレビ、デジタルテレビ、ラジオの基地局が一つずつでも7つ。あと2つはいったい・・・?
226非通知さん:2008/10/17(金) 22:30:53 ID:v72zqpRd0
3日目は、今回の温泉めぐりのメイン、
宮城県の荒湯地獄と県境をちょっと越えて秋田県の河原毛大湯滝の2つの野湯を攻めてきました。

鳴子から北西に秋田方面に進んで、鬼首温泉のところから林道を水神峠を越えてしばらく走ると左側に急に真っ白な地獄地帯が。
「この先有毒ガス噴出のため(以下略)」の看板の立ってる小山から右側にしばらく進むと、
左の谷底からボコボコという音と湯煙と共に温泉が湧出してその先の斜面を流れ落ちて湯滝になっています。
ちょっと下ると先人が土嚢を積んで作った湯船があります。
自分はその下の湯溜まりをシャベルでちょっと掘って一人分の湯船を作って、ゆっくり満喫しました。
詳しい泉質は不明ですが、硫黄の香りがプンプンのまさに硫黄泉!という感じのいいお湯でした。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52008.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52009.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52013.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52014.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52015.jpg

荒湯地獄の次はもう一つの野湯、河原毛大湯滝に行きました。
秋田に入って秋の宮温泉郷から林道を東北にしばらく進むとまた地獄地帯が。
岩だらけの禿山を下り、昔は寺があったという駐車場付近の湯の川(熱湯)に沿って山道を下ってしばらくすると
お湯が滝となって勢いよく落下している河原毛大湯滝の滝の直下に出れます。
適温で入れるのは9月くらいまでと話に聞いてたので、ぬるいのを覚悟して入ったのですが、
運が良かったのか40度前後のまさに適温!気持ちよくてこれまたゆっくり満喫してきました。
こちらは硫黄が強いだけでなくPH1.4の超強酸性。滝の飛まつが目に入るとしみるわ、指先の傷口にしみるわ、と超強烈。
温泉慣れしているこの身体でも久々に湯当たり気味になったくらいでした(笑)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52018.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52019.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52020.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52021.jpg
227非通知さん:2008/10/17(金) 22:31:34 ID:v72zqpRd0
おまけ。荒湯地獄と河原毛大湯滝にW62CAをどぶ浸け(笑)
日本トップクラスの強酸性の湯の中で撮影などもしても今もピンピンしてます。さすがG'z!
※本来温泉はNGなので、真似する方は自己責任で(笑)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52022.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52023.jpg

エリアチェックですが、鳴子に来てからは温泉入りまくりでエリアチェックの撮影がおろそかに。すいません(汗)
とはいえ、このあたりは実際に走った感じではどの会社もエリアマップとの差異があまり無くチェックするまでもなかった感もあり。

荒湯地獄内、河原毛大湯滝前共に全社圏外。まあ当前の結果。
ただ、鬼首温泉から水神峠あたりまではauがかなりの範囲で圏内、ドコモもauに次いで繋がってました。
SBは荒湯地獄周辺地域はほぼ全域圏外。
河原毛大湯滝上の駐車場から河原毛地獄近辺はドコモ、au共に1〜2本。SBは圏外。
まあ、SBは宮城〜秋田県境はエリアマップだと秋の宮温泉郷付近のみ塗られているので、エリアマップどおりとはいえます。
このあたりはドコモの強さが目立ちました。泥湯温泉はauも圏内でしたが、小安温泉等の国道398号沿いはドコモだけ圏内。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou52027.jpg

ドコモだけ繋がる場所は他にもかなりありました。ドコモのエリア拡大への力の入れ方は半端じゃないです。
以前のFOMAの悪評はもう過去のものだと思うべきですね。
auはまあ過不足無く期待に応えてくれた感じかな。とはいえ、ドコモに追いつけるようにもっと頑張ってほしいものです。
一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・
もしカシオがSBでもG'zを出したらスペック次第ではメインに使おうかとも思ってたのですが、このエリアの狭さでは残念ながらスペック以前の問題なのを再確認・・・orz

調査は以上です。使用機種は前と同じくP706iμ/W62CA/812SH。撮影はE03CA。
ついこの前デジカメを買って今回はパンフの撮影にのみ使用ですが、次からはエリアチェックに使っていきます。ピンぼけしない写真が撮りやすくなる・・・かな?
日中に背景と一緒に携帯画面が写るように撮るのって難しい・・・
228「27」:2008/10/18(土) 13:31:48 ID:gw95vWRg0
エリア実地確認ご苦労様です。

ただ、肝心の携帯画面がピンボケで圏外なのかアンテナが立っているのかわか
らない画像がわりと多い。

カーナビ画面よりかなり手前に携帯電話を置いて撮影しているのでカーナビ画
面は読めるが携帯電話の画面はボケてしまっている。

携帯電話をカーナビ画面の位置にできるだけ近づけて撮影することをお奨めし
ます。

あと、カーナビ画面北を上にしてあるのは確認しやすくありがたいです。

しかし、ソフトバンクモバイルは自社のエリアを実地確認せず作成しているの
が明らかになってきた。
229224-227:2008/10/18(土) 20:16:09 ID:XUJAM3jL0
ピンボケは今後の課題として認識してます。
とりあえず、デジカメを買ったのでそれで改善される・・・かな?
携帯の画面と一緒に背景を撮るのって、なかなか難しいんですよね。特に晴れた日中。
携帯のバックライトが直射日光に負けてほとんど見えなくなりますし。
デジカメのフラッシュを強制発光させれば両立させれそうな感じなので、次に調査に行くまでにいろいろ試して
次からはよりはっきりした画像が撮れるようにしたいと思ってます。

>しかし、ソフトバンクモバイルは自社のエリアを実地確認せず作成しているのが明らかになってきた。
残念ながらそうみたいですね・・・
実地確認して塗ってたら山間部であそこまでべた塗りには絶対ならないわけですし。
しかし、今回の塩原元湯とか板室温泉とかの、「机上論に基づいて多めに塗っちゃいました」では説明がつかないエリアマップと実地調査の差の開きは・・・
この目で見た自分が未だに信じられないので、追調査してくれる人が出てきてほしいところです。
230iPhone774G :2008/10/18(土) 21:05:27 ID:Da086zLo0
>>224-227
乙。
エリアマップ、それぞれどういう基準で塗ってるか
各社基準を出してほしいね。
231非通知さん:2008/10/18(土) 22:00:30 ID:BSPV2Fn60
>>229
デジカメに絞り優先モードがあるなら、
絞りまくれば被写界深度が深くなるので、ピントの合う領域が広がるよ。
232224-227:2008/10/18(土) 22:21:02 ID:XUJAM3jL0
ありがとうございます。
試してみます。
233非通知さん:2008/10/18(土) 22:40:52 ID:eq42+pyY0
例えばワイドダイナミックレンジに対応してる機種だと、
暗いところから明るいところまで幅広く写るよ。

富士フイルム|FinePix F100fd
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/index.html

といっても、すでに買っちゃったんだよなw
234224-227:2008/10/18(土) 22:52:52 ID:XUJAM3jL0
買ったのはオリンパスのμ850SWです。
自分の用途的に防水性などのタフネス性能が必須だったので。
ただ、型落ちで新品が安く買えたとはいえ、
なんか2chのデジカメ板のスレを見ると性能がいまいちっぽくてちょっと失敗したかも・・・?(苦笑)
235非通知さん:2008/10/19(日) 01:50:27 ID:tp04ZvZs0
オリンパスなら可もなく不可もなく、防水性能が売りだから水中写真も撮れますね。
今まで撮ったことのないような写真を撮れると思いますよ。
236非通知さん:2008/10/19(日) 13:10:37 ID:mXSprevo0
>>231
絞り優先(A/Av)モードはちょっといいモデル(と言うかある程度マニュアル操作できるモデル)じゃないと
付いてないと思う…
237非通知さん:2008/10/22(水) 10:33:52 ID:1tiwWofa0
別スレでここに誘導されてきました。
携帯の画面をキャプチャしたいんですがデジカメで撮影するしかないのでしょうか?
山中の電波状況を記録したいんですが、撮影は面倒で不鮮明になっちゃうので・・。

機種はDOCOMO P903iTVです。
238非通知さん:2008/10/22(水) 10:48:56 ID:eKCEQW1sO
>>237
画面のスクリーンショットを撮りたいって事だよね。
それは無理。
239非通知さん:2008/10/22(水) 13:54:06 ID:a/vASI7h0
>>237
Windows Mobile端末ならスクリーンキャプチャもとれるけど、
普通の携帯だと画面をデジカメで撮影するしかないと思う。
240237:2008/10/22(水) 22:48:42 ID:IbRtM8EQ0
レスサンクス。
何度か撮影したのですが綺麗に撮影できなくて・・・。
何とか工夫してみます。
241非通知さん:2008/10/23(木) 10:47:38 ID:XvNOxySK0
背景までピントを合わせるのはあきらめて、マクロで携帯の画面の方にピントを合わせる、
フラッシュを強制発光させる(携帯画面の角度を多少斜めにして反射光が写り込まないように調整すべし)
日陰に入って携帯の画面に直射日光が差さないようにする

あたりに気をつけるとそれなりにうまくいくんじゃないかな。
242非通知さん:2008/10/23(木) 22:56:13 ID:T/aUMTIr0
243非通知さん:2008/10/23(木) 22:57:16 ID:qqO5Jt4m0
>>242
役場周辺だけサービスエリアであればOK
244非通知さん:2008/10/23(木) 22:59:01 ID:T/aUMTIr0
245非通知さん:2008/10/23(木) 23:00:10 ID:qqO5Jt4m0
>>244
市役所周辺だけサービスエリアであればOK
246「27」:2008/10/24(金) 10:33:32 ID:H792aPpD0
その昔PHSは、留萌市のエリアから稚内市のエリアまで約200kmに渡って圏外だ
っただけに、途中の留萌郡小平町と苫前郡羽幌町にウィルコムエリアが開業し
ただけで画期的であった。

ちなみに、この日本海側ルートではセイコーマートを除くコンビニエンススト
アーでは小平市のローソンが北限であったが、その後セブンイレブンが羽幌町
まで進出した。
247「27」:2008/10/24(金) 10:35:27 ID:H792aPpD0
>>246訂正
×小平市→○小平町
248非通知さん:2008/10/24(金) 14:36:31 ID:LECOSyLg0
エリアマップに偽りはないのだから問題ないのでは?
249非通知さん:2008/10/24(金) 15:16:46 ID:f9BzXZzCi
俺も三社使ってるから自分の生活圏ぐらいは調べようと思えば調べられるけど、やっぱめんどくさいw
調べてる人はほんと偉いね 感心する
250非通知さん:2008/10/24(金) 23:38:11 ID:zs8BgfBAO
>>249
感心してないでさっさと調査に行かんか!
俺は3社持ってないんだ
251名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/10/25(土) 02:10:34 ID:Dj+RkXmD0
各社の一括特売を利用すれば合計月2千円以下で3キャリア持てるじゃん。
さらにソフトバンクは知人の使わなくなった3G端末をもらうなどすれば、
プリペSIMを0円で入手するって手もある。
チャージしなくても360日は回線が生きてるから電波状況の確認はできる。
客船だけには通話が出来るから、発信テストも出来るぞ。
252非通知さん:2008/10/27(月) 11:25:03 ID:wL1nfTmA0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
253非通知さん:2008/10/27(月) 23:15:44 ID:5Qs+9f640
いつの間にか過去形にwww
http://www.au.kddi.com/service_area/

7年連続満足度No.1でした。
            ~~~~~~~
254非通知さん:2008/10/27(月) 23:30:02 ID:rc7xAKfd0
tp://www.au.kddi.com/service_area/image/p_index_02.gif ww
255名無しさん :2008/10/28(火) 01:02:36 ID:5EMc0QJY0
今は違うの??
256名無しさん@涙目です。 :2008/10/28(火) 01:08:47 ID:f0xkW3bF0
>>71
ワロw
257非通知さん:2008/10/28(火) 09:46:31 ID:3UdVVAqU0
>>255
どっちにしろ現実的にはドコモにもう勝てないだろ。
258非通知さん:2008/10/28(火) 09:50:50 ID:UAFTVgKt0
ムーバエリア最強!
259非通知さん:2008/10/28(火) 10:20:34 ID:3UdVVAqU0
ジーク・ムーバ!
260非通知さん:2008/10/28(火) 16:53:31 ID:mdjvmZi40
>>258
au最強より現実的かなw
261「27」:2008/10/28(火) 22:30:33 ID:1MVWsl82O
ほんの半年前にはauしか使えないエリアが何ヵ所かあったが、あっ
という間にその場所でもドコモFOMAが使えるようになり、今は更に
奥地にFOMAエリアが拡大している。
262非通知さん:2008/10/28(火) 22:41:38 ID:3UdVVAqU0
数字的にドコモ800MHzがauを抜かしたことがエリアで実証されている形だな。
263非通知さん:2008/10/28(火) 22:53:36 ID:cqI0x/Q50
auよりFOMAのエリアが広いなんて書き込んだら、このスレはあうヲタに荒らされちゃうよ…
嘘でもいいから「auのエリアは満足度No.1だから最強ですね」と書いておくべき。
264非通知さん:2008/10/29(水) 01:04:21 ID:AmN2nBRx0
>>263
確かに。夏にローカル線を乗り回ししてきましたが、FOMAのほうがauよりも圏外率は低かったです。
でも、個人的にはau好き。ドコモも好き。だから、auもドコモもつながりやすさNo.1にしておきます。
265非通知さん:2008/10/29(水) 10:42:54 ID:obzKZcQ5O
>>264
国連大使に任命します
266非通知さん:2008/10/29(水) 19:18:49 ID:WgcS/xqSO
このスレの功績でエリアマップの捏造が証明されてきたな。
267非通知さん:2008/10/29(水) 22:30:44 ID:fFnsFCwF0
今日の決算発表で、禿が設備投資をしないとぶっちゃけちゃったね・・・
今後のエリア拡大はほぼ絶望的ってことか・・・
268非通知さん:2008/10/30(木) 00:28:35 ID:FmunomAt0
そらだって会社存亡の危機ですから…
269非通知さん:2008/10/31(金) 21:25:52 ID:zkfXsIMZ0
サービスエリアならドコモでしょ?今も昔も変わらない。
270非通知さん:2008/10/31(金) 22:50:44 ID:7J7qLgrh0
今まで自分が集めた情報を総合しておおざっぱにまとめると、
広さ D > A >>> S
速さ D > S >>> A
ということになると思うのですが、間違いないでしょうか。
271非通知さん:2008/10/31(金) 23:15:30 ID:69pSS2bJ0
>>270
まあそんな感じだ。
ソフトバンクの速さはもう一段落としてもいいと思うが。
272名無し会員さん :2008/10/31(金) 23:18:05 ID:f/Uou8yb0
榛名湖周辺でドコモは圏外だった。あう持ってる友達はバリバリだったから
a>>>>s>d
273非通知さん:2008/11/01(土) 02:30:36 ID:r/5NHCBh0
>>272
数少ない貴重な場所を見つけたんだな。
274「27」:2008/11/01(土) 11:19:45 ID:jr2xVQ5o0
>>272
おお、と思って調べたのだが・・・

mova、FOMAとも榛名湖はエリア化されている。
auのエリアマップをよくよく見てみると(ホームページ及び紙のエリアマップ
併用)、榛名湖の西側が圏外となっている。
ドコモはどうやら榛名湖にFOMA(2GHz)のアンテナが立っているようだが、au
は榛名湖より東側に基地局があり、榛名湖の西側をカバーできていないと思わ
れる。

ドコモとauを勘違いしてないですか?
275「27」:2008/11/01(土) 11:43:07 ID:jr2xVQ5o0
現在、auのみ使えてドコモが使えない場所

・鹿児島県肝属郡南大隅町の根占山本付近から佐多伊座敷にかけての国道269号
線沿い。(道の駅 根占を含む)

・鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠 田尻付近(日本本土最南端 携帯電話基地
局はau)
276非通知さん:2008/11/01(土) 13:06:42 ID:H+UWjH0D0
>>272
ここは君の妄想(嘘)を書き込むスレッドではない。
277非通知さん:2008/11/01(土) 13:12:47 ID:RNNBkd1f0
よりによってHIGH-SPEED対応エリアである榛名湖を圏外とかwww
278非通知さん:2008/11/01(土) 13:43:27 ID:r/5NHCBh0
多分ドコモのアナログ機を持って行ってたんだよ。
279非通知さん:2008/11/01(土) 14:42:17 ID:nr0sXIxaO
>>272
今年のGWに榛名湖に行ったが
携帯ナビ使って一周してみたが圏外なんてなかったぞ
嘘つき
280非通知さん:2008/11/01(土) 15:23:12 ID:r/5NHCBh0
281非通知さん:2008/11/01(土) 15:28:05 ID:xTgGtDcn0
>>278
NTTドコモのアナログが停波された1999年3月末から
今まで気づかずにアナログを持ち続けてた>>272は神www
282非通知さん:2008/11/01(土) 17:41:00 ID:xTgGtDcn0
「3Gハイスピード」が下り最大7.2Mbpsに対応
〜データ通信の高速化により、コンテンツの利用がより快適に〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_03/index.html

エリアマップさえ公表してないくせに、こういったリリースだけは出すんだな。
283:2008/11/01(土) 17:47:54 ID:xTgGtDcn0
すまん、誤爆した
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 23:51:48 ID:wHpbs+0f0
>>227
>一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
>山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・

この結論はないわ
最初っから叩くつもりなら調査すんな
285「27」:2008/11/08(土) 01:29:45 ID:nuzOHSmm0
埼玉県比企郡ときがわ町
星と緑の創造センター(堂平天文台)入り口付近にある謎の無線基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/164765

くわしくは、◇基地局スレッド10局目◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220480451/643 をどうぞ。

さて、この場所はときがわ町・小川町・東秩父村の3町村が接する堂平山(876m)
山頂に天文台が設置されており、周辺が「星と緑の創造センター」となってい
る。

各社エリアマップではドコモ・auが圏外で実際movaは圏外、FOMAは不安定であっ
た。
対して、ソフトバンクはサービスエリアの色が塗られている。
堂平山周辺は未舗装の林道があるなど、山間部となっている。
286非通知さん:2008/11/08(土) 13:57:15 ID:zUUu/fn/0
>>285
で、塗られていたソフトバンクは使えたの?
287「27」:2008/11/08(土) 14:39:08 ID:cVjxujfT0
>>286
auとソフトバンクは持っていないので、ここでの実際の通信状況は確認できま
せんでした。

エリアマップを見ると堂平山周辺はドコモとauは圏外だが、ソフトバンクのエ
リアマップだと圏内となっている。

県道172号線沿いを見ると、ドコモは都幾川温泉付近まではエリア化しているが
それより以西は圏外となっている。ソフトバンクのエリアマップだと都幾川温
泉以西から最終の白石峠(標高700m)に近い付近まで色が塗られている。
288非通知さん:2008/11/08(土) 15:10:11 ID:sqv7P+eA0
まあ、エリアマップでは最強を誇るソフトバンクだからな
289非通知さん:2008/11/09(日) 15:22:51 ID:exl8UD2NO
>>288
関東主要路線沿いでも穴だらけなのにな、この点は芋が強い
地上だけならだけどw
290「27」:2008/11/09(日) 22:28:16 ID:y8RnsqnZ0
>>275
>・鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠 田尻付近(日本本土最南端 携帯電話基地
>局はau)

ドコモホームページのエリアマップを確認したところ、鹿児島県肝属郡南大隅
町佐多馬籠 田尻付近、ドコモもFOMA基地局が開局したようです。

日本本土最南端携帯電話基地局はFOMAかauどちらなのだろうか?
291非通知さん:2008/11/09(日) 23:20:22 ID:99EygUUf0
>>290
あらら・・・・
292非通知さん:2008/11/09(日) 23:30:51 ID:FCycsZXV0
>>290
本当だ、佐多岬ロードパークの一部までプラスエリア化されてる。
本気出しすぎだぞドコモ。

ここまで来たら折角だから最南端までカバーして欲しい気もするが。
293非通知さん:2008/11/09(日) 23:47:26 ID:f8OcBZXr0
まあ、auのエリアマップもソフトバンクほどではないにしろ水増しされてるからな。
こればかりは実地確認するしかない。
さすがに大隈半島の先端までは行けないので、地元の人よろしく!
294「27」:2008/11/10(月) 00:17:24 ID:zDcd3Qfy0
参考までに・・・
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29004&mode=&br=pc&s=

auが日本本土最南端携帯電話基地局を誇っていたのだが、ついにドコモも基地
局を立てたようです。

なお、今年5月にここへ訪れた時も現在も自分はauは持っていないので佐多岬
の位置でauが使えるかどうかは分かりません。

FOMAとauのエリアマップを比較してみると、どちらも同じ800MHzを使っている
ためか、ほぼ同等のエリアを確保しているようです。

FOMAとmovaですが、佐多岬の位置では圏外で途中の遊歩道の一部でmovaかFOMA
どちらかがが使えたと記憶していますが正確には覚えていません。
295非通知さん:2008/11/10(月) 00:22:59 ID:z9tg7eTf0
ちょwww 行って来たのかよwwwwww
296非通知さん:2008/11/10(月) 00:59:18 ID:UshY2zZr0
>>294
岬の最南端のパーク内でmovaが一部使えたように思います。
当時FOMA持ってなくてmovaしか持ってなかったのでFOMAの
データは持っていませんが。

途中の遊歩道ってジャングルの中を通り抜けて岬の先端に行くところですよね?
トンネルの向こうはmovaは結構入ったと思います。
297非通知さん:2008/11/11(火) 10:48:09 ID:AvyaQ/We0
いつもの実地調査者です。
軽めの調査結果を2件ほどしてきました。

報告前に>>284
叩くつもりはないですよ。自ら調べた調査の結果そうなったという結論を述べただけです。
そもそもこのスレの成り立ち自体が「携帯会社のエリアマップに不正確なところがあるのではないか?」という話からできたものですし。
実地調査をした結果、SBのエリアマップが一番不正確であるという結果が出てしまっているので
どうしてもSBに対して厳しい内容になってしまっていますが。

話は変わって、つい最近スパボ一括でシャアケータイを衝動買いしてしまいました。
だって安かったんだもの(笑)
ということで今回報告分の調査より、SBの調査使用機種は812SHより913SH TYPE-CHARに変更となります。

ハイスピード対応機を手に入れたので、最初の締め日までのあとしばらくの間だけですが
(2月からのYahoo!トップ有料化の話もありますし、2ヶ月目からはS!ベーシックも含め全て外す予定)
速度計測サイトhttp://mpw.jp/を用いて、ハイスピエリアかどうかの調査もしてきました。
あちこちで計測を重ねた感じから言って、
私の913SHは非ハイスピエリアでは200kbps前後が平均で200kbps台前半が上限、
ハイスピエリアでは4桁行くか行かないかくらいが平均で(ただ少しの状況の変化で大きくぶれが出る感じ)
上限1300kbpsあたりまでは行くようです。

ドコモauの調査機はかわらずP706iμとW62CAを使用。
撮影にはオリンパスμ850SWを用いました。
ただ、デジカメを買ったにもかかわらずピントが合ってない画像が結構あって・・・
携帯画面とナビ画面と車外の風景、全てにピントを合わせるのは現状できてません。
私の腕が悪いのは否定しませんが(苦笑)難しいですね・・・修行を積んでいこうと思います。
298非通知さん:2008/11/11(火) 10:49:12 ID:AvyaQ/We0
●実地調査その1

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218188329/593-602
上記スレで、スポット圏外?もしくは基地局間の電波干渉?かと思われるSBの計測速度低下報告があったので
ちょっとその近くにまで行く用があったついでに実地調査してきました。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.65639,139.405518&spn=0.012588,0.024226&t=h&z=16
ここらは東西方向に尾根が走る丘陵を宅地開発し2階建て住宅が立ち並んでいる地域です。
地域の近くにはSBの基地局が見当たらなかったので、北に下った北野街道あたりの基地局と
南の高幡台団地あたりの基地局で、南北からそれぞれカバーをしていると思われます。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16658.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.657588,139.40026&spn=0.003252,0.006056&z=18&layer=c&cbll=35.656907,139.400099&panoid=SFKFQ4X7EOIE55bUVCo6cQ&cbp=1,69.8615134767096,,0,5.167808569455397
北西のみなみが丘住宅地から目的地に向かう途中の車道より計測。この辺は常に千kbps以上出る感じ。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16660.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16661.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&layer=c&cbll=35.656351,139.405753&panoid=vp7KF4WZgfAYD97awmLFDg&cbp=1,168.5750152110346,,0,3.4897228749015134&ll=35.657083,139.405813&spn=0.003147,0.006056&z=18
問題の地点付近、幅が広めの南北方向の車道より。
いきなり速度が2桁台の計測結果が・・・894kbpsに回復したかと思ったらまた劇的に低下したり・・・
周囲には電波の影となるほどの建物はありません。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16662.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.656285,139.40459&spn=0.003252,0.006056&z=18&layer=c&cbll=35.655605,139.405303&panoid=78lY_uLl3YQ8m49mQ6h3zA&cbp=1,252.43710089779827,,0,-4.397279889501746
ちょっと西側に移動して撮影。
500kbps前後出るかと思えば2桁台を連続して出したり・・・とにかく安定しません。
ストリートビューで南の工事中の所は今は2階建て住宅に。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16664.jpg
先ほどの画像正面奥の4階建て住宅、屋上にau基地局とwillcomの八本槍。
299非通知さん:2008/11/11(火) 10:54:43 ID:AvyaQ/We0
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16665.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&layer=c&cbll=35.655806,139.405881&panoid=7t_F_8Fe5lCf9_l1J-C2cQ&cbp=1,525.3374609549949,,0,5.839042847276941&ll=35.656664,139.406537&spn=0.003147,0.006056&z=18
先ほどの車道に戻り、少し南に行って撮影。このあたりは少し速めの速度が出る感じですがやはり不安定さはあり。
ドコモ・au・SB全てバリ3です。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16666.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&layer=c&cbll=35.653906,139.409557&panoid=mgE_3_o_f7002erwDCHQ5A&cbp=1,33.4992197651913,,0,0.9725943330706633&ll=35.654929,139.409595&spn=0.003147,0.006056&z=18
都道503号、高幡不動から多摩動物公園間のモノレールが通っている通りにて。
都道に出てからちょっとすると4桁台にやっと戻りました。

調査地点周辺には圏外の場所は無く(近接している多摩動物公園も調査状況的にエリアカバーされていると思われます)
また周辺全域がハイスピードエリアでカバーされていること、高い建物はないこと、
などの状況証拠からして
スポット圏外などによる速度低下の可能性はほぼ無いと思われます。
となるとやはり基地局間の電波干渉によって速度低下が発生している可能性が高いかと思うのですが、
どうでしょうか。
300非通知さん:2008/11/11(火) 10:56:50 ID:AvyaQ/We0
●実地調査その2

>>153-157の調査のあと、SBの2008年10月版のエリアマップを手に入れたので陣馬街道周辺を見てみたのですが、エリアマップに変化は無し。
まあそれはいろんな意味で当然の話なんですが(笑)それとは別に面白いことを発見。

SB2008年4月版エリアマップ撮影画像及び上野原市周辺拡大画像(公式サイトのエリアマップと同じバージョン)
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16672.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16673.jpg

SB2008年10月版エリアマップ撮影画像及び上野原市周辺拡大画像(道路部分の白抜きが無くなったのが10月版です)
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16674.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16675.jpg

二つのエリアマップを比較すると、県道18号沿いにある上野原市西原地区、
4月版マップだと"4月以降順次拡大予定のサービスエリア"として塗られているのですが、
10月版エリアマップでは塗りが無くなっていました・・・拡大予定はどうなったんだ?
これは調査せねば!ということで、
上野原市佐野川地区〜棡原地区〜西原地区〜鶴峠を越えて小菅村、と実地調査をしてきました。

山梨県au10月現在のエリアマップ撮影画像及び上野原市周辺拡大画像
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16670.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16671.jpg

ドコモはネットの公式エリアマップで十分細かいところまで把握できるのでそれを見てください。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569

グーグルマップ上野原市近辺(このあたりはまだストリートビューでカバーされてません)
航空写真でもわかるように、調査ルートはほぼ全域山と山との間の川沿いの道となっています。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.700802,139.022369&spn=0.096745,0.193806&t=h&z=13

あとお詫びですが出る前にデジカメの充電を忘れてたため鶴峠での撮影後にバッテリー切れになってしまいました・・・
時間的にも夕闇が迫り携帯カメラでの撮影には光量が全く足りず。そのため、小菅村に入って以降の撮影データはありません。
301非通知さん:2008/11/11(火) 11:00:01 ID:AvyaQ/We0
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16676.jpg
上野原インターから佐野川方面に向かう県道521号、石舟寺手前あたりにて。このあたりはまだ全社バリ3。
この後、北西に伸びる県道522号に入ってしばらくするとauがまず圏外になりました。
auはこのあと鶴峠までずっと圏外。調査ルート沿いでは一番電波状況が悪かったです。
とはいえ、auのエリアマップ拡大画像を見てもらえばわかるようにエリアマップ通りではあります。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16677.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16678.jpg
棡原地区、県道522号と県道33号、県道18号が交わる交差点にて。ピントが合って無くてすいません。
ここまでドコモはほぼずっとバリ3。auはずっと圏外。SBは1〜3本をキープ。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16679.jpg
棡原青少年自然の里を越えたあたりでSBは圏外に。エリアマップ通り。
ドコモはかわらずほぼずっとバリ3。auはずっと圏外。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16680.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16681.jpg
問題の西原地区。西原小近くの物産館?駐車場にて。ドコモバリ3。au圏外。SBは地区全域で圏外。
やはりというか10月版のエリアマップ通りというか、SBはエリアカバーをしてませんでした。
拡大予定の計画はなぜ立ち消えたのでしょうか?
お客様センターに尋ねてみたのですが、わからないとのことでした。

西原地区は確かに山中の過疎が進んでいる場所であるとはいえ、
地区で約千名の人口を抱えており、道沿いにちょこちょこと集落もあります。
せめて小学校や中学校、出張所もある最大集落地域だけでも3社ともにエリアカバーしてほしいところですね・・・
"役所の近くだけカバーするだけでその自治体分の全人口をカバー率に含められる"という
人口分布の実態に即してない人口カバー率の数字では無く
真の意味での人口カバー率アップを追求してほしいものです。

ちなみに、西原地区最大集落地域はドコモハイスピードエリアでした。
こんな山の中までハイスピードエリアになってるとは予想外。
SBは上野原市の山間部では全て非ハイスピードエリアでした。
302非通知さん:2008/11/11(火) 11:04:10 ID:AvyaQ/We0
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16682.jpg
西原地区を抜けて、上野原市と小菅村の境付近にて。
フラッシュの反射光で見えないですが(すいません)
ここまでずっと県道沿いで途切れず圏内を維持し続けたドコモがとうとう圏外に。エリアマップ通り。
プラスエリアの本領発揮という感じです。正直、ここまでやらなくてもいいんじゃないの?と思ってしまうくらい(笑)

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16683.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16684.jpg
鶴峠にて。峠少し手前よりドコモが電波をつかみ始め、峠ではバリ3に。小菅村よりの流れ電波?
auも流れ電波がきているのか、峠の頂上付近のみ圏外より復帰。SBは圏外のまま。

ここより先は前述したように、電池切れのため調査画像無しです。申し訳ない。
鶴峠から下ると全社圏外に。集落が現れる吉野地区に近づくと一番先に復帰したのはやはりドコモ。
次いで少しの差でau。
SBは国道139号に入ってしばらく進み小菅の湯などがある山沢地区に入ってやっと圏内復帰でした。

この後は奥多摩街道を通って帰路についたのですが、この先も今まで同様3社共に"エリアマップ通り”でした。
ドコモau共に県境〜奥多摩湖周辺〜JR路線沿いと伸びる奥多摩街道全域でほぼ完全エリアカバー。
SBは奥多摩湖畔は数キロごとの集落付近を点々とカバー。奥多摩駅以降はずっとエリアカバー。
ちなみにドコモは奥多摩駅あたりから飛び飛びながらもハイスピエリアあり。御嶽駅を越えたあたりから途切れずハイスピエリアでカバー。
SBは青梅駅の2つ先、日向和田駅辺りよりハイスピエリアに。国道16号よりもかなり奥までカバーしているので、頑張ってますね。


調査報告は以上です。
しかしまあ、調査を重ねれば重ねるほど
ドコモのある意味偏執的とまでいえるほどのエリア強化への強い意思を、ひしひしと感じざるをえません。
「災害対策基本法」による指定公共機関であるがゆえの責務もあるとはいえ、よくぞここまでやったと素直に褒めたいところです。

次は>>285で取り上げられているときがわ町と堂平山周辺を調査しようかな。
堂平山に向かう途中にある都幾川温泉「旅館とき川」は
日本一の強アルカリ温泉なんで一度行ってみたいんですよね。ただ値段がなあ・・・うーむ。
303非通知さん:2008/11/11(火) 19:10:36 ID:CtG3+Uop0
ラリージャパンで見えた北海道のネットワーク事情
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42726.html

■ 洞爺湖サミットを契機にさらにネットワーク品質が大幅向上したNTTドコモ
■ 800MHzでエリアの良さに定評のあるau
■ 25mのクレーン車を出動させ、6つのエリアで対策を行ったソフトバンク
304非通知さん:2008/11/11(火) 19:52:58 ID:Bc45UwZQO
>>302

詳細な調査乙です。


ソフトバンクはだめだめだな・・設備投資しない宣言までしちゃってるし。
この有り様でどうやったら「エリアは完成しました」などと言えるのか・・


それにしてもドコモすげー。執念だな。
初期FOMAの面影なし・・
305非通知さん:2008/11/11(火) 19:53:42 ID:wrzPZjH60
306ワールド名無しサテライト :2008/11/11(火) 22:56:37 ID:dusrssIk0
>>305

悲壮感、悲壮感…
307名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 23:00:29 ID:5QKVflOW0
>>305
SoftBankの旗を立てないでこっそりやってればいいのに…

かわいそうだ
308非通知さん:2008/11/11(火) 23:43:32 ID:XRhYZwyL0
>>297-302
地図で負いながら目を通しました。
デジカメ、買われたんですね。指紋までバッチリですw

やっぱりdocomoですかねー
309非通知さん:2008/11/12(水) 11:20:24 ID:lC/O6Igu0
>>304
ええ、まさに執念ですね。

>>305
山行でのテント泊をやってた経験からなんですが、
天候、季節にもよりますが朝起きて撤収するときにテント内に結露がけっこうついてたりするんですよね。
中継装置などの発熱する機器を中に入れたらより激しく結露につながるはず・・・
短期間の設置とはいえ、垂れ落ちる水分や湿気による機器の故障の可能性についてちょっと心配になってしまいますね・・・

>>308
フラッシュ焚くとディスプレイ面の指紋とかの汚れが写りこむんですよね・・・(汗)次からはそれも注意しなきゃ。


ドコモのサービスエリアなんですが、昨日立ち寄ったショップに9月末版があったので一応もらってみたんですよ。
ウェブ版でも十分詳細だしそちらのほうが10月末版でより新しいから見るほどのものじゃないかな、と思いながらも。
家に戻って照らし合わせてみたら・・・!!
たった1ヵ月の差なのに、エリア拡大箇所がいくつもあり、ハイスピードエリアが格段に広がってる!!

パンフレット9月末版(ピンクがFOMAサービスエリア/.紫がプラスエリア/オレンジがハイスピードエリア)
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16718.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16719.jpg
ウェブ10月末版スクリーンショット
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16720.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16721.jpg

9月末版だと、今回調査した県道18号のゆずり原地区〜西原地区間にエリアが途切れているところがあるのですが
10月末版だと完全につながっており、西原地区から鶴峠方面もさらに伸びている!
また9月末版だと県道18号沿いはハイスピエリアになってなかったのが、10月末版ではハイスピエリアになっている場所も!
確かに実地調査結果でも、西原地区まで完全にエリアでつながってましたし、ハイスピエリアにもなってる場所もありました・・・

たった1ヶ月ですよ?1ヶ月でさらなる強化を行うドコモ・・・恐るべし!!
もうただただ脱帽です。
310非通知さん:2008/11/12(水) 13:10:20 ID:M+KMdP9ZO
ドコモのエリアマップは化け物か!
311非通知さん:2008/11/12(水) 13:16:19 ID:I552ckhw0
サービスエリア拡大もすごいが
ハイスピードエリアの拡大状況がもっとすごいなこりゃ。
山中湖河口湖が完全カバーとかガンガン拡がってやがる。
サービスエリア=ハイスピードエリアとなる日も近いか?
312非通知さん:2008/11/12(水) 19:23:24 ID:QAMFa8+c0
関西だとド田舎なのに「道の駅」の周辺だけHIGH-SPEED対応だったりする。
313非通知さん:2008/11/12(水) 23:02:40 ID:uo3WtBjS0
>>312
冬季は閉鎖されるようなJRの駅周辺にも基地局を建てるのがドコモだからな。
314非通知さん:2008/11/13(木) 01:33:21 ID:QmCs8+V10
最近のFOMAのエリア拡大はすごい様だが、北海道ではまだまだですね。
ハイスピードエリアの拡大もかなり遅れています。
自宅を含めて今でもauしか入らない場所がかなり存在します。
昔は田舎ではドコモしか使い物にならないと言っていたのですが。
ただ、最近のauはほとんどエリア拡大を行っていないので、
ドコモに抜かれる日はそんなに先では無いかも?
315非通知さん:2008/11/13(木) 18:54:03 ID:9vAiSaMl0
>>314
国道から外れなければauでも問題はないけど、
僻地におけるスポット的なエリアはFOMAが上回ってると思うよ。
とくに洞爺湖サミットの影響でFOMAのエリアは鬼のように広がった気がする。

ところで、室蘭本線の小幌駅で使えるのはdocomoだけなのかな?
316「27」:2008/11/13(木) 20:35:29 ID:E5muZj750
<ドコモホームページエリアマップ改善点>
北海道虻田郡豊浦町字礼文華 室蘭本線 JR小幌駅(無人駅)のサービスエリア
(FOMAプラスエリア)が表記された。

<ドコモホームページエリアマップ要改善点>
1 FOMA利用可能スポット
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/spot/index.html
に「全国のJR駅、道の駅、サービスエリア・パーキングエリア、高校、大学、
短大、高専が100%FOMAのエリアになりました。」との記載があるが、鹿児島県
肝属郡南大隅町根占辺田 道の駅「根占」はFOMA圏外である。

2 東京都西多摩郡奥多摩町日原 日原渓流釣場 FOMA基地局(FOMAハイスピー
ド対応)
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29562&mode=&br=pc&s=
開局済みだがエリアマップに表記無し。

3 長野県南佐久郡川上村川端下、FOMA基地局(FOMAハイスピード対応)
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=29246&mode=&br=pc&s=
開局済みだがエリアマップに表記無し。
317非通知さん:2008/11/13(木) 21:03:40 ID:Sya3H4kE0
>>316
道の駅「根占」、海岸沿いだから周辺の基地局の電波を拾うという可能性はないのかな。
それでもサービスエリアとして整備されているわけではないので、ドコモの宣伝文句に「偽りあり」ですね。
318非通知さん:2008/11/14(金) 02:35:23 ID:ZdEhMrs10
>>315
洞爺湖サミット会場近辺ではかなりエリア整備をしたようだが、
同じ道内でも関係無い場所はあまり変わっていない。
通常のエリア整備はぼちぼちやってはいるが。

同じ場所にアンテナが有るとauの方が遠くまで届くようだ。
ドコモにはより奥まった場所にアンテナを建てていただきたい。
319非通知さん:2008/11/14(金) 13:14:47 ID:OhAXD33KO
>>318 
御意ッ
320非通知さん:2008/11/14(金) 23:57:06 ID:LJAFYKtw0
>>318
そういう奥まった場所で、auは正常に通信できましたか?

auは、下り出力を高めに設定しているのか、
上りが上らず発信出来ないことを何カ所かで見たことあります。
(アンテナ表示はOKの状態)

昔のFOMAでも見かけた事象ではあったけど。
321非通知さん:2008/11/15(土) 02:48:43 ID:iOhAE890O
昔、セルラーの頃からバリ3圏外はあるよなー。
下りだけ強すぎてバリ3だけと、実際にはつながらない。
322「27」:2008/11/15(土) 03:22:06 ID:VtUiG55v0
東京都青梅市御岳山、御岳登山鉄道(ケーブルカー)の駅と御岳山山頂(929m)
にある武蔵御嶽神社の計3ヶ所にウィルコム基地局が開局。

エリア確認ツールで武蔵御嶽神社にあるウィルコム基地局の位置を確認し、
ドコモホームページのエリアマップと比較すると
mova・・・圏外
FOMA・・・圏内ぎりぎり

神社から南西方向に進めば、ドコモ圏外ウィルコム圏内の場所が存在するかも。
323非通知さん:2008/11/15(土) 03:45:46 ID:ra2tkxcb0
>>320
基地局の位置を正確に把握しているわけではないので確実な事は言えないのですが、
au=通話OK、ドコモ=厳しい、ソフトバンク=圏外、という場所が多いです。

FOMA+エリアでドコモ・au共に800MHz、基地局も同じ様な場所に建っていても
エリアの端の谷間になっている様な場所では最後まで使えるのはauの場合が多いです。

上りが届かないのは山の上などで遠くの基地局を受けた場合などに有りますね。
ドコモに比べてauの方がアンテナ表示やエリアマップは甘い気がしますが。
324非通知さん:2008/11/15(土) 04:10:25 ID:iOhAE890O
>>323
でも都市部のエレベータ内はauの独壇場だぜ!
コンクリートジャングルに強いのはauだと思う。
325非通知さん:2008/11/15(土) 07:40:19 ID:ub0+YnumO
>>324 
コンクリートジャングル 貴方は40歳以上ですね
326非通知さん:2008/11/15(土) 11:26:43 ID:iOhAE890O
>>325
いや、30歳だが?
327非通知さん:2008/11/15(土) 11:56:40 ID:usiDjPW40
東京砂漠なら知ってるが。
328非通知さん:2008/11/15(土) 13:19:01 ID:dic5SrDx0
内山田洋とクール・ファイブ
329非通知さん:2008/11/15(土) 13:39:20 ID:K9qke9Ty0
>>322
御岳山頂もFOMAハイスピードエリアなんだね・・・
330非通知さん:2008/11/15(土) 13:42:19 ID:NZxYnOnL0
港のヨーコヨコハマヨコスカァ〜♪
331非通知さん:2008/11/15(土) 13:48:20 ID:1IwyrzDUP
>>322
北海道行ったり九州最南端行ったり御岳山登ったり・・・
行動範囲広いですな。
仕事の関係かもしれんが、素直にうらやましい。
俺はなかなか休みがとれんからあまり遠くにはいけんし。
332非通知さん:2008/11/15(土) 13:55:19 ID:ub0+YnumO
>>322 
もしかして‥ 
寅さん?
333非通知さん:2008/11/15(土) 14:14:34 ID:BMkl8TtY0
>>332
山下清かもしれん
334非通知さん:2008/11/15(土) 14:48:56 ID:NZxYnOnL0
天下の副将軍様じゃね?
335非通知さん:2008/11/15(土) 14:50:17 ID:16PoW6Um0
実は基地局の管理者とか
336「27」:2008/11/15(土) 19:37:29 ID:lEMhGvR60
いや、>>322はウィルコムのエリア改善情報(10月末)に載ったのでドコモエリ
アと比較したまでで、御岳山には登っていません。
なお、基地局や携帯電話の仕事はしていませんので・・・
337非通知さん:2008/11/15(土) 19:52:44 ID:iOhAE890O
かっけー!27さん、かっけー!
338非通知さん:2008/11/16(日) 01:22:54 ID:VHX/N4sqO
ドコモのエリアマップは色が似通っていて見づらいよ
全部橙色系なんだもん
339非通知さん:2008/11/17(月) 21:10:33 ID:hW3yA7210
せめてここら辺はさっさとエリア化してくれ
ウィルコム
これだけでも0.15%はあるぞ

都道府県 郡市町村     人口   人口密度
長崎県 西海市         33,407 138.08
北海道 静内郡新ひだか町 26,910 23.45
北海道 野付郡別海町    16,250 12.31
北海道 浦河郡浦河町    15,400 22.18
北海道 沙流郡日高町    14,456 14.56
新潟県 東蒲原郡阿賀町  14,376 15.09
北海道 斜里郡斜里町    13,359 18.13
北海道 瀬棚郡せたな町   10,509 16.46
北海道 勇払郡むかわ町   10,461 14.67
340非通知さん:2008/11/17(月) 22:49:58 ID:BHYamkXI0
>>338
色盲ですか?
341338:2008/11/17(月) 23:48:37 ID:vLW+dTUoO
>>340
絶対言われると思ったw
色盲とは赤と緑がわからない人の事だよ

342非通知さん:2008/11/18(火) 00:02:34 ID:px0f0HKx0
関西のエリアマップはピンク系だけどな
343今日のところは名無しで:2008/11/18(火) 00:14:15 ID:9sZPFT8I0
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
344非通知さん:2008/11/18(火) 00:35:57 ID:NQxi3nED0
345非通知さん:2008/11/18(火) 05:08:35 ID:64EpVvAOO
>>341
しったか乙
346非通知さん:2008/11/18(火) 10:25:29 ID:2uPSQIeL0
色覚異常の人の大半は赤・緑の判別がしにくい色覚特性をもってるってことと
混同したんじゃないのかな??
たとえば第二色覚異常の人は、東京のメトロの色の区別もし難いくらいだから、
バリアフリーの観点からいけばちょっと判りずらいかもしれないね。
ってすれちがいだなw
347非通知さん:2008/11/18(火) 11:45:21 ID:xeM02BWlO
色盲じゃなくて色弱レベルなのでは?
348非通知さん:2008/11/18(火) 15:25:13 ID:C27h37ni0
>>338が言う橙色系のエリアマップは、HIGH-SPEEDのエリアマップのことかな?
349〒□□□-□□□□ :2008/11/19(水) 12:13:16 ID:FN/ZK1bA0
色盲色弱は20人に一人いるとか言われてるのでシェアNo..1な大企業ならちゃんと考慮すべき事だな
350非通知さん:2008/11/21(金) 16:01:03 ID:KoUqz+vh0
エリアマップがいくら正確だろうと、客を騙せない時点でダメなんです。
351非通知さん:2008/11/21(金) 22:29:30 ID:rX0Ci6/w0
>>350
だからソフトバンクは18ヶ月純増一位なのか。
352非通知さん:2008/11/22(土) 02:38:58 ID:RPn68y9A0 BE:507033427-2BP(0)

ソフトバンクはもっと電波がよくなるようにしてほしいね。
周波数はドコモとauに比べてかなり不利だけど・・・
353「27」:2008/11/22(土) 19:13:55 ID:7a5tYCWy0
東京都青梅市御岳2丁目 御岳登山鉄道 滝本駅駐車場
各社引込盤
左からドコモ・ソフトバンク(ジェイフォン東京)・KDDI
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165044

ウィルコム(8本槍)とau基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165045

ソフトバンク基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165046

ドコモ基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165047

御岳登山鉄道(ケーブルカー)に乗り山頂を目指す。
車内でウィルコム・movaは中間地点までは届いたが、その後圏外に。
FOMAは良好。
354「27」:2008/11/22(土) 19:14:32 ID:7a5tYCWy0
東京都青梅市御岳山 御岳山駅を降りた広場はウィルコム・mova・FOMA良好。しか
し、ウィルコム基地局が見つからない。
リフトに乗り展望食堂へ

展望食堂にある、au基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165048

リフト降り場(展望食堂)出口にウィルコム基地局があった。
目の前で見ると割とでかい。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165049

展望食堂から武蔵御岳神社(山頂)へ進む。
神社の石段が始まる入り口横にドコモ基地局があった。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165050

局名はCV御岳山西RK
御岳山でいちばん上にある携帯電話基地局はドコモとなる。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165051
355「27」:2008/11/22(土) 19:15:12 ID:7a5tYCWy0
いよいよ、武蔵御岳神社に到着。
神社境内はFOMA・mova・ウィルコム良好。
しかし、ウィルコムアンテナが見当たらない。
だが、御岳山で一番上にある「基地局」はウィルコムで間違いなさそうだ。

さらに奥に進むと御岳山最高点(929m)となる。
ここで、FOMAは良好。
movaはアンテナが圏外〜3本を行き来したが、接続は不能であった。
ウィルコムは圏外〜2本を行き来したが2本立つと接続可能。
movaが接続できなくて、ウィルコムは通話できたのである。

ドッチーモによるアンテナ状況(携帯側が圏外の表示)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165052

なお、ドコモは最高点でのmova以外、経路上どこでも使えたが、ウィルコムは
基地局周辺のスポット的エリアであり基地局間のハンドオーバーは不可能であ
った。
356「27」:2008/11/22(土) 19:20:25 ID:7a5tYCWy0
ウィルコムエリアマップは更新されていないが、更新後、御岳山のエリアがど
のように塗られるのか興味がある。
357非通知さん:2008/11/22(土) 19:30:09 ID:HH7RSg/D0
>>353-356
FOMAはいろんなところで使えたまで読んだ
358名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/22(土) 20:59:51 ID:eAZFW1e60
「みんなでつくろう!auエリア」

お客さまからお問い合わせいただいた、
「山梨県南巨摩郡南部町福士」周辺
の電波状況、改善予定等についてお調べした結果をご報告します。

お問い合わせいただいた場所は、au携帯電話のご利用が困難な地域であり、
来年度以降の電波対策計画の検討に反映させていただきます。
お客さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

KDDI(au)では、お客さまよりいただいた貴重な情報を、快適な通信環境の
提供のために活かし、引き続き、サービスエリアの拡大および電波状況の
改善に努めてまいりますので、
今後とも、auをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。





auを解約する決心がついたメール。
ドコモにいくよ。
359非通知さん:2008/11/23(日) 04:35:05 ID:aECABuQb0
>>358
その場所はドコモは使えるの?
360非通知さん:2008/11/23(日) 11:03:47 ID:yEbQvLqr0
361358:2008/11/23(日) 11:03:56 ID:2Vt260u80
>>359
うん。
>>358の地名は、旧富沢町内を流れる福士川という川沿いにあるんだけど、国道52号線からわずか300メートルほど離れるとauのは電波が入らなくなる。
〓のは分からないけど、エリアマップを見る限りでは、auのよりは少しはマシみたい。
でも自称“別荘”のある辺りではギリギリ、エリア外。
まともにサポートしているのはドコモだけ。
ハイスピードエリアじゃないけど、電波が安定していれば、それでいい。
362非通知さん:2008/11/23(日) 11:06:35 ID:yEbQvLqr0
>>361
10月地点でハイスピードエリアになってると>>360のエリアマップに書かれて
いるが実際はハイスピードじゃないの?
363358:2008/11/23(日) 11:06:51 ID:2Vt260u80
>>360
ありゃ!
ハイスピードエリアだったのか!
知らなかった!!

早くドコモにしたい。
F-03Aが待ち遠しい……。

連続カキコ、申し訳ない。
364非通知さん:2008/11/23(日) 11:10:21 ID:yEbQvLqr0
>>363
そうか、早く幸せになれよ。
ちなみにソフトバンクのエリアマップはかなり水増しであてになら無いと
このスレの有志の確認により結論づいてるよ。
気になるなら書き込み100程遡ってみ。
365358:2008/11/23(日) 11:13:03 ID:2Vt260u80
>>364
情報ありがと。
最初から読み直してみる。
366非通知さん:2008/11/23(日) 16:36:15 ID:6JdBKgJ00
>>358
auのホームページでエリアマップの詳細を確認できないのはそのため
367実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/23(日) 21:08:35 ID:yegE1B0V0
いつもの実地調査者です。トリップつけてみました。
富士山の北東側の林道を走行ついでに、軽く実地調査してきました。
今回は、富士吉田市の富士スバルラインより東側かつ東富士五湖道路から南側の地域。
富士演習場までのあたりの林道を走ってざっと調査。
ただ、夕闇の時間帯で撮影失敗が多くなんとかあげれるのが2つだけでした。
ご容赦下さい。

各社のエリアマップ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/kakudai/map_05.html
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-b.html

結論から言うと、今回の調査地域は3社ともにほぼ完全にカバーでした。
ドコモとauは調査地域のあたりはエリアマップでは塗られてないところが多いのですが、
実際はほぼ完全にエリアカバー。
SBのエリアマップ同様のべた塗りでいい感じです。
一番電波が強く維持されてたのはau。ほぼバリ3キープ。ドコモとSBはピクト1〜2本を揺れ動きながらもキープ。
あと、演習場柵手前で各社共に十分電波を掴んでいたので、演習場の中もかなりカバーされているかも?
さすがにこれは自衛隊関係者でもないと確認できませんが(笑)
368実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/23(日) 21:10:17 ID:yegE1B0V0
吉田口登山道馬返にて
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16978.jpg
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.41028937&lon=138.76218294&sc=9&mode=map&pointer=on
吉田口登山道中の茶屋にて
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16979.jpg
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.43833423&lon=138.77285936&sc=6&mode=map&pointer=on

2枚目の写真、東富士五湖道路から少し南に行った中の茶屋のところで、
なぜかSBは圏外〜ピクト1本で非常に不安定でした。
電波の影となる場所でもなかったので、基地局間の干渉がおきている?

参考として富士山周辺を走行して車載ムービーで撮影したのを載せてるサイトを。
画像にあるように、この辺の林道は左右の林も含め電波の障害となるものはあまりない感じです。
なので、ふもとに出力の強い基地局を置けば、かなりの範囲をカバーできるのではないかと思います。
http://www.fujigoko.tv/drive/takizawa/index.html
http://www.fujigoko.tv/drive/umagaeshi/index.html

以上、富士山の北東側斜面に関しては3社ともにほぼベタにエリアカバーされてました。
ドコモとauがなぜエリアマップで塗っていないかが謎ですが・・・
次は富士山の西側をぐるっと調査したいのですが、そろそろ積雪が・・・これからの季節、調査はちょっと厳しいかも(汗)
369「27」:2008/11/24(月) 01:29:13 ID:R1UU4HLV0
実地確認ご苦労様です。

ソフトバンク機の電波表示だが、中の茶屋のは「圏外」というのを確認できる
が、 馬返のは赤いマークみたいのが見えるがアンテナ何本なのかよく判らない
・・・。

さて、吉田口登山道はソフトバンクのみがエリアマップでばっちり塗られてい
るのに「中の茶屋」での圏外発生はまずいのでは。

他の場所を見てみると
・auはカバーしていなくてドコモが何とかカバーしている須走口登山道(県道
150号線)や御殿場口登山道。
・ドコモもauもカバーしていない富士スカイライン(県道152号線)の東側。

上記の場所はエリアマップを見たかぎりソフトバンクは使えるはずだが実際は
どうなのだろうか?
370実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/24(月) 10:31:54 ID:3VKke+sV0
そちらこそ、いろいろな場所での基地局チェックお疲れ様です。

馬返でのSBはピクト3本です。
シャアケータイ、デフォルトだとピクト表示が赤くなっているので、
撮影画像でにじんで見えてしまうんですよね・・・株ケータイにすべきだったかな。ちょっと失敗。
ただ、カスタムスクリーンでデフォルト以外のを選択すればピクト部分も換えられるので、
今度から忘れず撮影前に変更するようにします。

>「中の茶屋」での圏外発生はまずいのでは。
その周囲をぐるぐる回ってみたのですが、
中の茶屋のところでスポット的に圏外が発生している感じです。
ですので、電波が届いていないというよりは、干渉の可能性が高いのではないかと思ってます。

今週もし行けるようなら、須走や富士スカイラインも行ってみます。
雪が積もる前にいかないとめんどくさいですし・・・あ、スタッドレスに換装しなきゃ。
371非通知さん:2008/11/24(月) 22:23:05 ID:xxRjwDah0
>>370
ご苦労さんです、地元に住んでいるものです
文句を言うようで悪いのですが、実際は私の822Pとの機種感度差も有るとは思いますが
11月頭に調査した時は中の茶屋だけでなく富士北麓公園やドギーパークも
さらに富士スバルラインから2キロ河口湖よりまでSBは圏外だと思ったんですが?

確かに中の茶屋から滝沢林道を1.5キロぐらい進むといきなり圏内になって
それから4合目まではSBも入りますね、
FOMAもほとんど圏外になりませんがなぜかマップは塗られてませんね
auは残念ながら持っておりません

前回調査した時はナビも携帯代用で経度表示で、写真もSH903iで取ったために
滝沢林道を500Mおきぐらいに写真を撮ったのですが
写真がうまく取れずにUPはしなかったです
携帯と車外を同時に綺麗に写すのは難しいですね
見たい方がおられればUPも考えますが

あ!そろそろスタッドレスタイヤは必修です、最低気温は氷点下になりますから
372「27」:2008/11/25(火) 20:04:31 ID:Nj9cGBn/0
>>371
もったいない。カーナビ無しでも現場がわかる看板か何かとともに写した画像
があればUPしても良いのでは。

富士スバルランド ドギーパーク周辺基地局
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=25368&mode=&br=pc&s=

富士スバルランド ドギーパーク 隣接レストラン「シルバンズ」の屋根に設置
されたFOMAプラスエリア光張り出し局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/113290

ドギーパークはウィルコムすら使えるのだが、ソフトバンクは使えないのか?
373実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/25(火) 21:08:14 ID:J/86kLsQ0
11月頭はまだエリアカバーされてなかったのでしょうか?
一応SBの11月エリア改善予定ページをチェックしたのですが、富士吉田は含まれてませんでしたね。
となると、端末による電波のつかみの違いでしょうか?
822Pがつかみが悪いとは聞かないような気がしますが・・・
もしかしたら、SBはエリア内に戻っても端末の圏外からの表示復帰が非常に遅いことがあるので
その可能性もあるかもしれません。
その場合は電源を入れなおす、もしくは一度オフラインモードにして戻すと復帰することがあるそうです。

>FOMAもほとんど圏外になりませんがなぜかマップは塗られてませんね
やはりそうですよね。なぜ塗らないのか謎。
エリア内だからと気軽に樹海などに入ろうとする人が出ないようにする気配り?(笑)

調査した写真があるなら、よろしければみせてもらいたいところです。
調査データは多いほどいいですし。

スタッドレスやはり必須ですか。ここ数日の雨で雪も積もってそうですね・・・
雪道走行は結構好きだったりしますが、速度が出せずに移動に時間がかかるのが難です。
374非通知さん:2008/11/25(火) 23:52:09 ID:hqut1kD20
>>372
とりあえず写りは悪いですがupしてみました、林の中で目標物が無いため
経度緯度指定できる地図と同時に見ていただければ場所がわかると思います
滝沢林道を富士山へ
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=450540&mode=&br=pc&s=

>>373
毎日通勤で通りますが、何時もその地帯はSBが圏外です
東富士五湖道路ぐらいまで降りると復帰します、
東富士五湖道路の脇にSBの基地局が有るのは確認してますが
ドコモはドギーパーク、富士北麓公園などその辺だけで5箇所も基地局を設置していますね

明日は最低気温0度予想です、雪がふらずとも、もうすぐ道がスケートリンク状態になる時もあります
私も雪道は好きで、ラップタイムをつけながら走ってますが
でも命がけの所もあります
375358:2008/11/26(水) 17:37:20 ID://rJVtnD0
今更ながら訂正。
国道52号線から約1.4キロまでは電波が入った。
でも不安定。
376非通知さん:2008/11/26(水) 17:47:32 ID:um2yW7is0
受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbps対応エリア | モバイル通信 | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/service/mobile/taio_area/3_1mbps.html

※ 2008年10月末現在
※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。
377非通知さん:2008/11/26(水) 21:19:32 ID:HgRn5L5O0
>>374
upしたけど、残念ながらサーバートラブルで画像が表示できないようです
あとURLを間違えました
http://bbs.avi.jp/450540/
378実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/26(水) 22:18:42 ID:dbhQVXlv0
>>374
確かに圏外が発生してますね。
ずっと圏外でないということは、端末の掴みが圏外で固定される現象でもないようですし・・・
今週有給が取れそうなので、再調査してきましょう。
同じルートを走って撮影してきますね。
雪が積もる前に行っておきたいというのもありますし・・・
379非通知さん:2008/11/27(木) 21:13:45 ID:jKWeKwlh0
>>378
有給まで取って調査ご苦労様です。
スバルライン周辺の調査もぜひお願いしますね
あと、よかったら掲示版も直ったようですので、UPに利用してください

http://bbs.avi.jp/450540/
380ぷれす ◆Y/JGN/wCwk :2008/11/28(金) 01:11:45 ID:51jDSL830 BE:217300223-2BP(0)

>>374
調査おつかれさまです
ちなみにSBの方の機種はなにを使われているのでしょうか?
381非通知さん:2008/11/28(金) 07:23:36 ID:EpEx1xSU0
>>380
掲示版を見ていただければ判ると思いますが
FOMA SH905i,SB 822Pになっております
ttp://bbs.avi.jp/450540/
382非通知さん:2008/11/28(金) 11:45:58 ID:uThLndfMO
禿狂信者からの煽り入りましたw
>単なるエリアの面積的にはauより基地局が多めソフトバンクは負けて居ないと思うよ。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227412074/916
383非通知さん:2008/11/28(金) 15:32:16 ID:PKMzYrCT0
>>382
エリアマップではauを、脳内エリアではドコモを上回ってますのでご了承ください(笑)
384非通知さん:2008/11/28(金) 15:56:38 ID:FFn9oCzW0
>>1のテンプレ入り決定ね

携帯エリアマップ掲示版
http://bbs.avi.jp/450540/
385382:2008/11/28(金) 16:07:00 ID:uThLndfMO
当該TCAスレ1000overなんでレスをまんまコピペしときます。


916: 2008/11/28 11:32:04 xdnI9Sau0 [sage]
>惨めなのは2兆円以上の借金返済のためにしかたがなかったのかも知れないが、800MHzの有利性にたよって
>2GHzの基地局整備をさぼり、おかげで音声定額でもないのに都内などの人口密集地帯では輻輳、
>あるいはメールの遅延、はてはヘビーユーザに対するパケット規制まで導入した某キャリアだろ。
>マップの塗りがいい加減なんじゃなくて、山間部などでは800MHzの有利さが多めにでているだけじゃないのか。
>単なるエリアの面積的にはauより基地局が多めソフトバンクは負けて居ないと思うよ。

ある狂信者の戯言ですがw。
386非通知さん:2008/11/30(日) 08:56:34 ID:LylomoCS0
ソフトバンクのエリアが、auより広いとか負けた無いとか言うのは
はっきり言って、2GHzだけではどうにもならないことを、認めたくない世間知らずのバカ。
さらに言えばソフトバンクしか持ったことがなく、行動範囲が街中心で極端に狭いとか、
特定の相手としか通話しないヤツの妄想。
狭いエリアと引き換えに、ホワイトプランがあると言ということを認識しろww
387実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/30(日) 11:16:10 ID:Nn/XT9TV0
富士山の再調査報告前に、
>>285,287で報告されていた謎の基地局周辺、埼玉県ときがわ町〜飯能市のエリア調査報告をあげます。
エリアマップだとSBが他社よりもはるかに広い範囲をエリアカバーしている地域ですが実際ははたして・・・?

ドコモとSBはウェブ版のものを見てください。
ドコモはウェブ版のほうがパンフレット版より基本的に新しいようです。
現在もエリアがちゃくちゃくと更新されているので(特にハイスピードエリア)最新版を見るのが適切だと思われます。
SBはパンフレット版のほうが9月末時点でのマップと新しいのですが、秩父周辺はエリアに変化無しなのでウェブ版で問題ないと思われます。
auはパンフレット版のほうが詳細にわかるので、撮影画像をあげておきます。

http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.853786&lot=139.652079
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/saitama/2-b.html
http://bbs.avi.jp/photo/450540/935
http://bbs.avi.jp/photo/450540/936
388実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/30(日) 11:18:16 ID:Nn/XT9TV0
ときがわ町中心部から堂平山へは、県道172号を西進して白石峠にまず向かうことになります。

ときがわ町西平地区県道172号
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16981.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/59/41.657&el=139/13/46.820&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ2〜3本au圏外SB2〜3本。
尾根へ向かう道に取り付く前に早くもauが圏外に。
ただ、エリアマップを見るにマップどおりではあるといえます。
ここから白石峠の尾根線に出るまで、ときがわ町方面に開けた場所以外auはほぼずっと圏外でした。
確かにエリアマップどおりなのですが、もう少し頑張ってほしいところです。

ときがわ町大野地区上サあたり県道172号
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16986.jpg
ときがわ町大野地区上サあたりドコモ基地局前にて1
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16994.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/59/24.300&el=139/12/44.427&scl=25000&bid=Mlink
ドコモバリ3au圏外SB1〜3本。
大野地区に入り、今まで川沿いだった172号が白石峠に向けて登り始めます。
SBはこのあたりでは微妙に電波が不安定。
辺りに基地局が見当たらなかったので、ときがわ町中心部よりのほうから飛ばしている?
基地局から離れていてかつ谷に近い位置であることで影響が出ているのだと思われます。
ドコモは基地局が近いためにばっちり安定。ここがドコモのときがわ町内での一番奥の基地局だと思われます。
ドコモのエリアマップからして、ここは2GHz基地局か。
この基地局のカバー範囲から西側、県道を進んだところにちょっとだけプラスエリアでカバーしているところがあるのですが、
その辺に基地局らしきものが見当たらなかったので(見落としてたらごめんなさい)
ふもとのほうのプラスエリア基地局からの流れ電波でカバーしている部分なのではと思われます。

さらに県道を登って、中腹あたりになると
ドコモは圏外とピクト1〜2本が半々くらい。auは前述のように一部以外はほぼ圏外。SBは圏外もありますが大部分で圏内、3本立つ場所もあり。
県道172号線沿いではエリアマップ通りSBが一番電波状況が良好でした。
389実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/30(日) 11:21:33 ID:Nn/XT9TV0
白石峠にて
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou17020.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/59/40.765&el=139/10/58.111&scl=25000&bid=Mlink
登りきって峠に出るとふもとからの電波が飛んでくるようで、各社ともに不安定ながらも1〜2本ピクトが立ちます。
ただauはけっこう圏外があり。
堂平山に向かう尾根線上の道ではだいたいこの状態でした。

堂平天文台近く謎の基地局直下1
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou17021.jpg
堂平天文台近く謎の基地局直下2
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55961.jpg
堂平天文台近く謎の基地局直下3
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55963.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=firefox-a&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E7%A7%A9%E7%88%B6%E9%83%A1%E6%9D%B1%E7%A7%A9%E7%88%B6%E6%9D%91&lr=lang_ja&ie=UTF8&t=h&ll=36.004608,139.18923&spn=0.002886,0.004511&z=18

基地局スレに報告があったNEXNET?の施設といわれていた鉄塔の下で撮影。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=30504&mode=&br=pc&s=
直下でドコモ1〜2本au圏外SB1〜2本。
各社ともに電波状態が不安定のため、やはり携帯会社の鉄塔ではないようです。

堂平山山頂天文台前
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55969.jpg
http://www.route254.com/park/dodaira/main.html
>備考 携帯電話は通じにくい
ドコモ1〜3本au圏外〜1本SB1〜3本
堂平山頂上にある天文台入り口前ですがリンク先の備考にあるように、各社ともにやはり不安定。
頂上ゆえにさきほどの基地局直下よりは全方位に見晴らしのきく場所なので多少はましですが。
ただauは時々1本立つだけでほぼ圏外表示のまま。
堂平山周辺はSBだけエリアマップでカバー範囲になっていますが、確かにSBは他社よりはピクトが強め。
とはいえ安定はしません。ふもとから電波を飛ばしてカバーしていると考えられます。
390実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/30(日) 11:23:46 ID:Nn/XT9TV0
白石峠に戻り、奥武蔵グリーンライン沿いに進みます。
このあたりはエリアマップだと、SBだけが丸山〜刈場坂峠あたりまでエリアカバーしていることになってます。
http://precious.road.jp/saitama/greenline.htm

奥武蔵グリーンライン高篠峠にて
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou17023.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/59/09.132&el=139/10/39.443&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au圏外SB2〜3本
白石峠から南西に進んだ方向の大野峠との中間地点にある峠。エリアカバーされているSBは比較的つかみが良好。

奥武蔵グリーンライン大野峠にて
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55970.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/58/50.719&el=139/10/27.064&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ1本au圏外SB1本。各社ともに電波状況はよくありません。
エリアマップの塗りから考えるとこのあたりにSBの基地局がありそうなのですが見当たらず。

奥武蔵グリーンライン丸山近くにて
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55974.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/59/02.481&el=139/09/43.440&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au1本SB1〜3本
少し北西の丸山方面に進むと、各社ともに多少電波状況が改善。
おそらく、横瀬町芦ヶ久保の国道299号沿いにあるであろう各社の基地局からの流れ電波をつかんでいるものと思われます。

奥武蔵グリーンライン刈場坂峠にて
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55976.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/57/56.282&el=139/11/13.285&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ1本au圏外SB1〜2本。
大野峠に戻り南東側に進んで行くと刈場坂峠に。りんどう茶屋の向こうが見晴台になっており北東方向の関東平野が一望できます。
このあたりも尾根沿いに基地局は見当たらないので、北東方向のときがわ町からの流れ電波をつかんでいるようです。

グリーンラインの尾根線沿いのSBのエリアカバー範囲付近には、SBの基地局らしきものが見当たらなかったので、
ふもとからの流れ電波をつかむ箇所をエリアカバー範囲として塗っているようです。
391実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/30(日) 11:26:50 ID:Nn/XT9TV0
飯能市坂元地区国道299号に向かっての下り
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55979.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/57/10.518&el=139/10/59.009&scl=25000&bid=Mlink
刈場坂峠から正丸トンネル飯能市側入り口に向かって下りはじめるとすぐ各社ともに圏外に。
ときがわ町の山間部に入ってからまったくいいところが無かったauですが、
この下りで一番先に圏外から回復したのはauでした。ちょっぴりだけ名誉回復(笑)

正丸トンネル近く国道299号合流地点手前
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55981.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/56/51.773&el=139/10/52.421&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB圏外。
トンネルが近づくと、ドコモとauはバリ3に。SBはもう少し進んでトンネル直前になってやっと復帰しました。
トンネル内は各社ともに電波が吹き込んでいてほぼ問題なく使用可でした。
国道299号線沿いは各社ともにほぼフルカバーでエリアマップ通りでした。


調査は以上です。
調査地域周辺のSBのべた塗り感のあるエリアマップですが、かなり実際に近いと言っていいと思います。
谷間では微妙な箇所もありますが・・・
ふもと、特にときがわ町のほうの基地局の出力を上げて尾根線のほうにまで飛ばしているのでは。
ただ、ピクト1本と弱いところでは通話やネットが非常に繋がりにくくなんとかできるといった感じのところが多々あったので、
正直エリアとしてベタに塗るのは微妙な感じが。
なんにせよ、3社の中で一番頑張ってました。素直に褒めたいところです。

auはエリアマップ通りとはいえ、正直狭い。今後の改善に期待。
せめて集落のあるときがわ町大野地区くらいは早めにカバーすべきでしょう。

ドコモは、SBほどではないですが尾根線上ではアンテナが立ち通話やネットがなんとかできる場所が多々あったので
もしSB基準と合わせるなら、エリアとして塗れる範囲がもう少し広めにできる感じです。
他の調査地域でも感じましたが、ドコモのエリアマップは塗りがかなり控えめな傾向がありますね。
もう少し広めに塗っても問題ないと思うのですが。
392非通知さん:2008/11/30(日) 11:26:52 ID:HUwMpI3/0
みんなでつくるイーモバイルマップ
ttp://map.windows-keitai.com/emobile/map.html?lat=35.681391&lng=139.766103&zoom=15

みたいなののソフトバンク版ってほしい
393実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/11/30(日) 11:30:57 ID:Nn/XT9TV0
次はすでに調査済みですが、富士山を一周して調査してきてありますので
結果報告をまとめるまでもうしばらくお待ちください。
一応短信報告としては、富士山周辺の全体的な傾向としては
前回の富士吉田口登山道周辺の状況とほぼ同様の結果が出たという感じです。

>>379
ありがとうございます。
今回はauのパンフレット版エリアマップ撮影画像のアップだけに使わせてもらいましたが、
次の富士山の調査画像のアップはそちらを使わせてもらいます。
吉祥アップローダは「503 Service Temporarily Unavailable」が出やすいので
連続で画像を開くと見れなくなることがけっこうある感じですしね。
借りている立場ですので贅沢はいえないのですが。

ただ、その掲示板のサイズ制限が900kbまでなんですね・・・サイズオーバーした画像は調整しないと。
もう少し小さいサイズになるようにデジカメの設定も要調整かな。
あと、吉祥のほうにあげた以前の調査結果の画像が流れてしまっているので、
そちらに再掲してもいいでしょうか?
394非通知さん:2008/11/30(日) 14:49:05 ID:K8+6QCKS0
>>384
げ、テンプレ入りですか

>>393
調査ご苦労さま、またー富士山一周ですか、報告待っております

掲示板はせっかく調査したのに、すぐに画像の流れてもったいないと思ったので用意したので
以前のもぜひ掲載してくだい、でも調査日は記載した方が良いかと
現在と異なっている可能性も有りますからね

あらしや趣旨にそぐわない場合は削除や閉鎖も考えますが
だれでも調査写真やマップなどのUPなどには
ぜひじゃんじゃん使用してください。

395非通知さん:2008/11/30(日) 15:59:25 ID:0E/v/3HTO
実際にはauのエリアは今イチなわけだが、肝心のキャリアがこれだからなw

http://www.au.kddi.com/service_area/image/p_index_02.gif
396非通知さん:2008/11/30(日) 17:16:01 ID:HunkvIUOO
>>393
調査お疲れさまです、埼玉県民でありながらもう長いことR299を走行していなかったが、正丸トンネル付近、auはやっとカバーするようになったのか…
しかしSB、2GHzなのに麓からの基地局からあんな場所まで電波飛ばしてるとは、送信出力強そうですね。
>>395
調査をされている人は、auが圏外になるようなところに行きません。
397非通知さん:2008/11/30(日) 17:49:23 ID:IXLsafqV0
鋭利角な指向性アンテナで狙い撃ちちかじゃないかな。
398非通知さん:2008/12/01(月) 03:03:03 ID:gh0iCYi3O
ゴルゴ 乙
399非通知さん:2008/12/01(月) 08:27:46 ID:JQ/KmUXhO
まあ、電波入っても通信出来ないのがオチ。
400非通知さん:2008/12/01(月) 13:14:05 ID:oimdhP3KO
>>399
安定しないだけで出来ないわけではないと思う。
受信強度だけで表示する時代は終わった。
401非通知さん:2008/12/01(月) 16:13:52 ID:S7fpILND0
12月になってauのエリアマップ変わったね。
ドコモにこれ以上差をつけられてはたまらん、と言うことで
ようやく重い腰を上げたようだな。
全国的に統一性を持たせたような・・拡大の兆しがあるのは大いに結構。
エリアに関して言えば、SBはもう期待できないようだな?
402非通知さん:2008/12/01(月) 16:32:33 ID:oimdhP3KO
>>401
docomoのエリアマップみたいになってるね。
新800MHz帯対応エリアも分けられてていい感じ。
ついでにRev.0(下り最大2.4Mbps、上り最大144kbps)だけではなく、
Rev.A(下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps)のエリアも反映させてほしい。

ところでKDDIのRev.Bはどうなるのかな…
現在、docomoはHSDPAで下り最大7.2Mbps、上り最大384で、
近くHSUPAで上りを最大1.4Mbpsまで増速するらしいのだが。
403非通知さん:2008/12/01(月) 18:47:09 ID:vsyX2QM60
>>401
ほんとだ。これはいい。
というよりは今までが使えなさすぎだったんだけど

久しぶりにauのエリアマップを見たけど、ドコモの猛烈な追い上げで
尻に火が付いたのか、エリア拡大予定も結構あるな……
404非通知さん:2008/12/01(月) 19:11:31 ID:oimdhP3KO
>>403
むしろ、SoftBankによる追い上げでは?
過去レスを見る限りでは…
そもそもdocomoに勝つ気はないみたいだし。
405非通知さん:2008/12/01(月) 20:10:51 ID:f3mAB7QF0
>>401
サービスエリア | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html

全国でシームレスに確認できてGOOD!
スクロールで縮尺調整できる点もGOOD!!
406「27」:2008/12/01(月) 20:26:56 ID:+b5DREjz0
>>405
やっと改善してくれた。

おかげで、あの場所やこの場所が・・・auの使えない場所がはっきりした。
407非通知さん:2008/12/01(月) 20:44:45 ID:dDnh36Gf0
>>403
見せ掛けで永遠に拡大予定の可能性が・・・
408非通知さん:2008/12/01(月) 20:58:08 ID:ollU2Nn30
>>405
auのエリアマップで3杯は飯を食えるな!!
409実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/01(月) 21:12:21 ID:c2pYNwLY0
おお、これでわざわざパンフレット版を撮影しなくてすみますね。よかった。

ざっと確認しましたが、auウェブ版エリアマップのエリアカバー範囲は
自分のこれまでの実地調査での結果とほぼ合致する感じですね。
食い違いが出てるのは板室温泉がぎりぎりカバーされていないくらいでしょうか。
あ、あと富士山周辺もそうか。
一応auのお客様センターに、
エリアマップで塗られていなくても十分に電波を掴んで使える範囲があると報告したのですが。
来月以降に反映されるのかな?
410非通知さん:2008/12/01(月) 22:52:13 ID:ebJ0ABCz0
〓SoftBankも詳細なエリアマップを公表しろ!
べた塗りでない詳細なマップをな!!w
411ぷれす ◆SoftBank6c :2008/12/02(火) 03:02:11 ID:oqdo4oJG0 BE:651899063-2BP(1234)

ソフトバンクよ〜電波改善がんばってくれないか・・・orz
412非通知さん:2008/12/02(火) 08:19:01 ID:56exqWoVO
>>410-411
禿も禿儲もエリアは十分とかほざいてるんだからもう無理じゃないか。
413非通知さん:2008/12/02(火) 09:08:31 ID:WIXa00bX0
>>401 - >>409
後は、せめて半年程度で適宜に更新してくれればな。
一年以上も更新されず放置されたんじゃ、たまったものでない。

>>412
SBはエリア拡大は終了し、今後はスポット的な基地局設置や
細部の品質改善だけのようだな。
2GHzの性質上それしか無理みたいだな。


414非通知さん:2008/12/02(火) 11:30:23 ID:HAOgDCOX0
ドコモの関東版のエリアマップのページに48時間以内に訪問調査するとの記載が始まったぞ。
当然、エリアマップ内で圏内が条件だが。
415非通知さん:2008/12/02(火) 13:53:54 ID:OmhnEZZcO
もう携帯の機能や、サービスで客取り合戦は終わった。
エリア拡大、品質で各社頑張ってほしい。
416非通知さん:2008/12/02(火) 22:58:43 ID:DecB9gduO
先程他のスレで携帯と関係無い付加機能が日本の携帯の足を引っ張っている、と書いた者だけど、おサイフケータイだけは無くなると困るな。
SuicaにEdyにAMCアプリにidも使っているし、今VisaTouchも申し込み準備中だし。
417非通知さん:2008/12/02(火) 23:01:43 ID:V7PC9IWz0
>>316
鹿児島県肝属郡南大隅町根占

FOMAプラスエリア
2009年2月末までの拡大予定エリア
418非通知さん:2008/12/02(火) 23:45:42 ID:E0aTXZEb0
>>416
あなたにとってのおサイフケータイが、
他の人にとっての「携帯と関係無い付加機能」なんですよ
メーカーだって、ユーザーの利便性が向上すると思ったからこそ、わざわざ開発して搭載するのだし

それと、なぜそんな事をこのスレで言ってるの?
419ぷれす ◆SoftBank6c :2008/12/03(水) 00:16:30 ID:yDo2l5uS0 BE:434600126-2BP(1234)

docomoも本格的だなー
420非通知さん:2008/12/03(水) 09:20:43 ID:EN41+1Sk0
>>404
SoftBankによる追い上げ?
スポット的にSoftBankが優位を保っている場所はあるが、
相対的にはauの足元に及ばないぜ。
ドコモとauの差は小さいが、auとSoftBankの差は相当大きい。
421非通知さん:2008/12/03(水) 09:34:00 ID:W+38anEp0
>>420
俺の実感もそうだわ。
422非通知さん:2008/12/03(水) 10:05:36 ID:vJq9EGne0
Softbankはもうフェムト頼りなとこがあるね。
基本的に都心にしかいないのでそんなに不満はないが。
423非通知さん:2008/12/03(水) 17:08:40 ID:nAhLGirZ0
>>420
>ドコモとauの差は小さいが、auとSoftBankの差は相当大きい。

俺の見解だと、

ドコモとauの差は大きいが、auとSoftBankの差は小さい。
424非通知さん:2008/12/03(水) 18:09:53 ID:Ergfj48Z0
そんなもん人それぞれでしょう。ソフトバンクが一番繋がるという人もいるだろうし。
425非通知さん:2008/12/03(水) 18:12:30 ID:q3d+0Dfs0
それを実際に検証するのがこのスレの趣旨なのだが?

わかるかな〜?わからないだろうな〜w
426非通知さん:2008/12/03(水) 18:51:41 ID:W+38anEp0
>>425
40台めっ!
427非通知さん:2008/12/03(水) 19:51:01 ID:NSXJVm760
>426
まて、そのネタを喜んで使うのは50代だぞ。
なぁ〜んでか?それは(以下略)
428非通知さん:2008/12/03(水) 19:53:47 ID:tTRkoEpx0
堺すすむ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
429非通知さん:2008/12/03(水) 19:57:51 ID:qcR8I8UD0
430非通知さん:2008/12/03(水) 21:05:51 ID:zeqrG8NR0
>>423
自分の感覚では 庭>>茸>>>>禿>>>>>>>>憂>>>>芋
431非通知さん:2008/12/03(水) 21:17:43 ID:qcR8I8UD0
バリ3圏外があるから実地確認は重要だよね
432非通知さん:2008/12/03(水) 21:52:07 ID:RWtEdjDJO
『バリ3圏外』でググったら面白い検索結果にwww
433非通知さん:2008/12/03(水) 23:46:37 ID:Y8/rixYF0
あうの場合、旧800Mか新800Mか2GHzかでも変わるし、通話かパケットかでも変わるんだよな。
パケットが駄目でも通話がいけたりとか。
434非通知さん:2008/12/04(木) 13:03:31 ID:tTqMxaXn0
>>423
おまえバカじゃないの?
常識的に考えて、2GHzの電波の性質上、広範囲のエリア展開は至難の業。
自分がソフトバンクしか知らず、それで満足してるのなら、
粗は見えないし、それも良いだろうw
しかし、客観的に見ても、どうひいき目に見てもそうはならない。
435非通知さん:2008/12/04(木) 13:15:15 ID:VBBLimQx0
2GHzの電波で遠距離飛ばすにはパラボラアンテナ等指向性の鋭い
アンテナじゃないとダよ

向きの調整がシビアになるが売ってますよ
436非通知さん:2008/12/04(木) 18:00:41 ID:oEKMiMRg0
>>393
 掲示板みました、深夜にUPまことに実地調査者ご苦労さんです
 やはり富士北麓公園の周辺はSB圏外ですよね
 サービスエリア内のはずなのに、人が集まる場所で圏外はまずいですよね
437実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/04(木) 19:12:33 ID:lCTWljOd0
>>436
撮影画像のチェックや下書きなどをしながらやってたら予想以上に時間がかかってしまって・・・
気がついたら途中で寝てました(汗)
まだ半分くらい残ってます。
明日明後日くらいまでには全部アップし文章をまとめて、スレに投下します。
もう少しお待ち下さい。
438非通知さん:2008/12/05(金) 23:49:59 ID:iYpQyWE/0
docomo エリアマップ更新されてます

2008年11月末時点でのサービスエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
439非通知さん:2008/12/06(土) 02:45:45 ID:pQTSasuu0
今更だがあうのエリアマップ見た。あうもやればできるじゃん。
でもRevAエリアがないから点数つけるとしたら80点かな。あとちょっと。
440非通知さん:2008/12/06(土) 05:06:49 ID:358Ls5tY0
>>438
今度うちがやっとエリアになるようです。
でもハイスピードじゃない…
441非通知さん:2008/12/06(土) 05:18:18 ID:MkFpM3x60
>>439
北方領土や竹島まで確認できるのはauだけ!
ドコモは記載はあるけど拡大できず、ソフトバンクなんて・・・
442非通知さん:2008/12/06(土) 05:28:59 ID:358Ls5tY0
>>441
ただ、SBショップだとかなり詳細な地図が電波の強さで色分けされていて、かなりイイ!
まあエリアの狭さの裏返しなのかもしれないが。
443実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:35:21 ID:T9BXH3cv0
お待たせしました。
11月27日に富士山の周囲、車で行ける道のうち出来るだけ高い位置のルートを通るようにして
一周ぐるっと回って行ったエリア調査の結果報告です。

ただ、2日差で五合目登山口への道及び一部林道が冬季閉鎖に入ってしまったため、
閉鎖となったルートでの調査はできませんでした。申し訳ありません。
あとその日は雨がちの天気のため、見通しがあまりきかず基地局を見つけるのが困難でした。
この2点が残念というか悔しい点です。もう少し早めに行っておけばよかった・・・

・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-b.html
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-c.html

チャレンジ3776メートル登山総合案内−登山装備と事前の準備 携帯電話について
http://www.fujisan-net.jp/CHARENGE/004_OUTFIT/004-07.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1
>携帯電話 - 登山シーズン中は、NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、全ての携帯電話キャリアが5合目〜山頂で通話やメールが使える。
>山頂の火口側など、麓が見えない場所の一部では電波が極めて弱く、圏外になることがある。

wikipediaによると、5合目から上は全キャリアで使えるとのこと。
でも登山シーズン限定?
あと、この記述ですと五合目以下は使えないとも読めるわけですが・・・実際はいかに?
444実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:35:43 ID:T9BXH3cv0
早朝に富士吉田インターを降り、国道139号線の昭和大入口交差点より富士山に向かって南進しました。
昭和大の校舎上には、どの会社のかはわかりませんでしたが基地局が数本建っていました。

立石茶屋前にて
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou17240.jpg
http://www.navi-city.com/iine/tateishi-chaya.html
ドコモ3本au3本SB圏外
東富士五湖道路の下をくぐったあたりからSBの電波のつかみが怪しくなってきて、
富士北麓公園少し手前の食事処、立石茶屋の付近で圏外になりました。このあたりですでに圏外になるとは、予想外。
ドコモauは電波のつかみに問題なし。
ちなみに立石茶屋は上品な吉田うどん(なんか微妙に矛盾してますが)を食べさせてくれる店です。
値段は少々高めですが、味は値段分以上にあります。けっこうお勧めです。
個人的に吉田うどんで一押しは、忍野の渡辺うどん。
他の追随を許さぬ麺の太さコシの強さ旨さが売りの、非常に個性的な吉田うどんの店です。

富士北麓公園西側駐車場前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1902&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/08.645&el=138/46/11.775&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB圏外

富士北麓公園西側入口前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1905&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/09.053&el=138/46/11.176&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB0〜1本

富士北麓公園南西端交差点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1909&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/53.456&el=138/46/03.589&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB0〜1本

富士北麓公園周辺全域にわたってSBは非常に電波が不安定、圏外も頻発。
このあたりをエリアとして塗るのはかなり微妙ですね・・・
445実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:36:17 ID:T9BXH3cv0
県道716号を東進して吉田口登山道との交差点よりちょっと北側にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1911&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/50.761&el=138/46/47.314&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB1本
>>374さんが撮影した画像の
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=99&kid=450540&mode=&br=pc&s=
とほぼ同じ地点のはずです。
このあたりもSBだけ電波が不安定。

前回の調査でSBが圏外となり「基地局間の干渉が起きているのかも?」とした中の茶屋前・滝沢林道始点を再調査。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/18.257&el=138/46/24.254&scl=25000&bid=Mlink
滝沢林道入り口・・・2日差で冬季閉鎖(涙)
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1913&kid=450540&mode=&br=pc&s=
ゲートが閉じていたため、滝沢林道を登っての調査はできませんでした。残念・・・
中の茶屋前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1915&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1916&kid=450540&mode=&br=pc&s=
ドコモ2本au3本SB圏外
やはりSBは圏外でした。ドコモauは電波の掴みにほぼ問題なし。

中の茶屋より1kmほど南にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1919&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/25/39.950&el=138/45/57.200&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ2〜3本au3本SB圏外
もう少し南進すると、SBが電波を掴み出します。

前回の調査と同じ馬返し案内板前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1921&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/37.128&el=138/45/42.526&scl=25000&bid=Mlink
各社ともに3本
ここまでくると、吉田口五合目のあたりにあるであろう基地局からの電波が十分届くのか
各社共に電波を十分な強さで掴むようになります。
446実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:37:05 ID:T9BXH3cv0
中の茶屋への復路、復路と同じく1kmほど南の地点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1927&kid=450540&mode=&br=pc&s=
ドコモ1〜2本au3本SB圏外
やはりこのあたりからSBは中の茶屋までの範囲が圏外に。前回の調査の時より圏外になる範囲が広いような?

中の茶屋に戻ってきて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1928&kid=450540&mode=&br=pc&s=
ドコモ2本au3本SB圏外

中の茶屋から少し北に行くとSBがまた電波を掴み出します。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1929&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/26.179&el=138/46/31.441&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ2本au3本SB1本

>>374さんの調査報告画像の電波状況とも符合する感じですし、
中の茶屋から南側1キロほどまでの地域はSBの電波が届かない地域とみていいと思います。
ふもとの富士吉田市国道付近の基地局からの電波と5合目あたりの基地局からの電波、
双方とも減衰しきってしまうのでしょう。
これはちょっとエリアマップを修正したほうがいいのではないかと思います。


富士北麓公園から西に行って、県道716号と富士スバルラインの交差点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1930&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/56.559&el=138/45/42.825&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ2本au3本SB0〜1本
>>371での
>11月頭に調査した時は中の茶屋だけでなく富士北麓公園やドギーパークも
>さらに富士スバルラインから2キロ河口湖よりまでSBは圏外だと思ったんですが?
を裏付ける調査結果となりました。
447実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:37:26 ID:T9BXH3cv0
ここからは林道を進んで富士の樹林帯の中を走りました。
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/areamap2.php
http://y-rinj.net/m056_fujihokubu_syuuhen.htm
交差点から少し西進して、「創造の森」看板がある脇道から林道船津線に。
http://y-rinj.net/361_funatu.htm

林道船津線起点看板前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1931&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/25/58.001&el=138/44/23.462&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ0〜1本au3本SB0〜1本

全国育樹祭記念広場への分岐点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1933&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8C%97%E9%BA%93%E5%85%AC%E5%9C%92&sll=35.442177,138.696127&sspn=0.026152,0.048409&ie=UTF8&ll=35.43882,138.740158&spn=0.006538,0.012102&z=17
ドコモ3本au3本SB2本
ここで林道船津線はゲートで閉鎖。そこから先にはいけませんでした。
多少周りが開けているためか?林道船津線起点より各社共に電波の掴みは良好。
西側にある全国育樹祭記念広場は広い広場だけあって各社ともに電波は2〜3本で安定していました。

船津線は閉鎖でそれ以上先に進めなかったため、少し戻って富士桜高原別荘村方面に西進。
富士レイクサイドカントリー倶楽部入り口前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1936&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/53.456&el=138/44/20.567&scl=25000&bid=Mlink
各社ともに3本。
この辺では、カントリー倶楽部入り口前でSBの電波が一番強かったのでもしかしたらクラブハウスあたりに基地局があるのかも?

カントリー倶楽部から西進して富士桜高原別荘村内の一番南側にある道を進みました。この辺は完全未舗装路。
http://y-rinj.net/075_ootawa.htm
林道大田和線始点前にて(冬季閉鎖のため通行できず)
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1940&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/42.186&el=138/43/01.703&scl=25000&bid=Mlink
各社ともに3本。
448実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:38:06 ID:T9BXH3cv0
さらに西進すると、ふじてんスノーリゾートへ向かう道に突き当たります。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1942&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/32.631&el=138/41/39.046&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB圏外
スノーリゾートに向かっていくと、ゲートの数百メートルほど手前の地点からSBが圏外に。
スキー場入口が近いのに圏外?そんな馬鹿なと思いましたが・・・

ふじてんセンターハウス前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1943&kid=450540&mode=&br=pc&s=
ドコモ3本au3本SB圏外
センターハウス前及び駐車場全域にてSBは圏外。
あとでふじてんに電話して確かめたところ、
ふじてんスノーリゾートではSBだけ電波状況が悪く使えないそうです。
改善要望はずっと出しているのですが・・・と電話に出た方は苦笑気味に答えてくれました。
確かにSBのエリアマップをよく見るとこの辺に縦に細長く圏外地帯があります。
しかし、季節限定とはいえスキー場のような人が集まるところが圏外なのはどうかと・・・

ちなみに、上の写真の中央奥に写ってますが、ふじてんの駐車場向こうにドコモの基地局が、
あとセンターハウスの屋根上にウィルコムの4本槍+1がありました。
auは見つかりませんでした。
新しくなったauのウェブ版のエリアマップを見ると、ふじてん周囲をスポット的に丸くカバーしているので、
この辺のどこかにあるはずなんですが・・・
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1945&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1946&kid=450540&mode=&br=pc&s=
ドコモの基地局の手前に移っているのは、「天神山スキー場観測局」の施設。
http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/sabo/114_026.html?printable=true
雨量、積雪、気温の観測をしているようです。
449実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:38:46 ID:T9BXH3cv0
ドコモ鳴沢局前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1947&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/14.827&el=138/41/15.886&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB0〜1本
林道鳴沢線に入ると、基地局の前を通ることができます。ここではSBはちらほら電波を掴みました。

このドコモ鳴沢局ですが、他の基地局と違う電波の飛ばし方をしているみたいです。
http://aeml.umin.ac.jp/data/jems/kiji3/topics38.html
>携帯電話による通話が可能になったのは、
>5合目の富士吉田登山口から山頂までの登下山道と、同登山口からスバルラインに向かう周辺一帯。
>南都留郡鳴沢村の基地局から富士山に向けて電波を発信できるようにしたほか、富士吉田市内に基地局を新設、
>二つの基地局でこれらのエリアをカバーする。

>今回のサービスでは、富士山に基地局を設置するのではなく、
>平地の基地局から山頂、つまり上方に向けて電波を発信し、通話エリアをカバーしている。
>これは、混信を避けるために、水平あるいはやや下方に電波を飛ばすように作られる、従来の平地をサービスエリアとする基地局からすれば、
>まったく逆の新しい考え方であるという。

ドコモ鳴沢局から上方、スバルライン周辺一帯に向けて電波を飛ばしてカバーしているとすると、
ふじてんスノーリゾート周辺のエリアカバー範囲と富士スバルライン周辺のエリアカバー範囲、
この間の非エリアカバーとなっている場所にもその電波が届いてもよさそうなものです。
実地調査しましたところ・・・
450実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:39:23 ID:T9BXH3cv0
ふじてんゲート脇が始点となる林道鳴沢線を南西に進んで行きました。
http://y-rinj.net/054_narusawa.htm

林道鳴沢線にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1949&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/25/32.761&el=138/40/46.636&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ2本au2本SB圏外

林道鳴沢線終点、林道軽水線との交差点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1950&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/25/19.773&el=138/40/19.283&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au1〜2本SB圏外
各社のエリアマップを見ると、この辺は各社共に圏外のはずなんですが、ドコモとauは圏外にならず頑張っています。

林道軽水線に入って南進しました。
http://y-rinj.net/137_karumizu.htm

林道軽水線に入り1kmほど進んだ地点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1951&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/44.847&el=138/40/31.232&scl=70000&bid=Mlink
各社共に2〜3本

林道軽水線に入り1.5kmほど進んだ地点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1952&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/31.580&el=138/40/37.099&scl=70000&bid=Mlink
各社共に2〜3本
この辺はエリアマップでSBだけ圏内となっているのですが、ドコモとauも十分に電波を掴み続けています。
451実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:41:00 ID:T9BXH3cv0
林道サワラ山北線分岐点前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1953&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/16.940&el=138/40/42.407&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ2本au2本SB0〜1本
SBがちょっと怪しいですが3社共に電波を掴んでいます。

静岡との県境近くにて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1954&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/23/26.838&el=138/40/31.232&scl=70000&bid=Mlink
各社共に2〜3本
エリアマップによると、この辺までがSBのエリア内となっています。電波のつかみは比較的良好。
そしてエリアマップで圏外のドコモとauも良好です。

林道八軒線分岐点前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1955&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/23/14.679&el=138/40/35.456&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au2本SB圏外〜1本
この辺はSBのエリアマップで県境沿いの圏外地域になっていますが、
先ほどの場所から数百メートル進んだだけですが電波がかなり微弱、場合によっては圏外になります。
北西にある永山の影になっている?
http://www.gbros.jp/JS1MLQ/homepage/lt2000m/050327nagayama/nagayama.htm
それほど高い山ではなくたいした影にはならない感じなのですが、
ふもとの基地局から遠いとちょっとした山でも影響が出るのかも?
ドコモとauも電波のつかみが弱くなっているものの、繋がらないほどではありませんでした。
452実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:45:03 ID:T9BXH3cv0
林道軽水線、鳴沢線との交差点より約6km前後の地点にて
http://photo2.avi.jp/photo/6/450540/450540-1190-29-2309.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/22/51.602&el=138/41/08.109&scl=70000&bid=Mlink
各社共に2〜3本
このあたりで舗装が切れてダートに。
エリアマップだとドコモは圏外、auはぎりぎり圏内、SBは圏内ですが、3社共にほぼ電波の掴みは問題なし。
ここまでくるとスバルラインに近いので、スバルラインをカバーしている基地局からの電波を掴んでいると思われます。

林道軽水線終点にて。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2312&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/22/17.629&el=138/41/10.795&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ2〜3本au2〜3本SB1〜2本
SBがちょっと電波が弱くなってますが各社共にほぼ問題なし。
やはりスバルラインをカバーしている基地局からの電波を掴んでいる模様。
終点のゲートは開いていて進めることは進めるのですが、この先は工事をしていて通れませんました。
なので林道を登るのはここまで、ふじてんまでずっと引き返しました。


ここまで見てきたように富士山北西側の林道においては、
ドコモauはエリアマップだと全域圏外なのですが、実際はほぼ全域エリアカバーされていました。
林道辞典の画像を見てもわかるように、なだらかな裾野に明るい樹林帯が続いています。
谷側の視界が開けるところもけっこうあり、電波が届きやすいのでしょう。
あと、鳴沢局のように上に向けた電波を飛ばすことよって、広い範囲をカバーできていると思われます。
SBはエリアマップの塗りが実際よりも少し広めに行われている感じですね。修正するほどではないかな・・・?

ふじてんスノーリゾートと富士桜高原別荘村への分岐にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2313&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/05.254&el=138/42/03.983&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB0〜1本
ずーっと戻ってきて、やはりふじてんスノーリゾート前ではSBは圏外に。
この分岐を超えてもう少し北に行くとやっと電波が安定します。
453実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:45:24 ID:T9BXH3cv0
国道139号「天神山入口」交差点にて
http://photo2.avi.jp/photo/6/450540/450540-1190-32-2315.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/28/36.003&el=138/42/01.189&scl=70000&bid=Mlink
各社共にバリ3
国道が近くなると各社共に電波は十分な強さに。朝霧高原に向かう県道71号に入ってしばらく行くまではこの状態でした。

県道71号青木が原樹海地帯にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2316&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/58.518&el=138/40/17.263&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ2本au2〜3本SB圏外
富士山の西側を南進するためには「あの」青木が原樹海を抜けなくてはなりません。
富士山中腹の林道に比べると林の密度が段違いのため電波の届きもかなり影響を受けるようです。
エリアマップだと各社共にほぼ同じあたりでエリアが切れるようですが・・・県道71号を進んでいくと一番先にSBが圏外になりました。

県道71号鳴沢村富士河口湖町境をこえてしばらく進んだ地点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2317&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/15.085&el=138/39/18.316&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ0〜2本au圏外SB圏外
富士風穴が近くなったあたりでauも圏外に。ドコモは不安定ながらも圏外にならず粘っています。

県道71号精進口登山道入口を越えてしばらくの地点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2319&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/46.841&el=138/38/42.750&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au1〜3本SB圏外
このあたりでauは圏内に復帰。エリアマップよりもかなり早めのあたりで復帰しました。
ドコモは一瞬だけ圏外になっただけでほぼ全域エリアカバーでした。ちょっとびっくり。

県道71号本栖地区富士が嶺地区境付近にて
http://photo2.avi.jp/photo/6/450540/450540-1190-36-2320.jpg
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/26/17.848&el=138/38/22.984&scl=25000&bid=Mlink
各社共に2〜3本
画像の地点の少し手前にてSBがやっと圏内に復帰。エリアマップと比較して500m前後ずれがある感じでしょうか。
454実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:46:24 ID:T9BXH3cv0
富士ドクタービレッジ別荘地入口前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2322&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/25/31.781&el=138/37/58.626&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB圏外。なぜか別荘地入口前付近にて再度SBが圏外に。
圏外範囲はスポット的ではありましたが、別荘とはいえ住居があるところで圏外はちょっとまずいのでは・・・

富士が嶺交差点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2323&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/42.102&el=138/37/31.317&scl=70000&bid=Mlink
各社共にバリ3。
ここから東の富士クラシックゴルフ場はエリアマップだとauだけ圏外となってますが、3社共にほぼバリ3。
奥のほうの林道へ行けないかと周辺の道を調べましたが、ほぼ廃道状態で柵もあったため無理でした。

山梨静岡県境にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2324&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/23/29.355&el=138/36/42.985&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ0〜2本au1〜2本SB2〜3本。auは富士が嶺地区ほぼ全域をエリアカバーしてました。

富士宮市人穴地区デーリィランド前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2327&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/21/34.479&el=138/36/33.487&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB2〜3本。各社共に十分な電波の掴み。
エリアマップだとピンポイント的にドコモのハイスピエリアになってますが、確かにハイスピエリアでした。

南東方向の養鶏場付近から伸びている林道が地図にはあるのですが、柵で閉鎖。
残念ながら富士山南西側の林道は通年閉鎖で車両通行不可の模様。
あとエリアマップだとSBは富士山の富士宮市部分はほぼエリアカバーなのですが、
養鶏場のあたりですでに電波が微妙な感じになってたのでちょっと怪しい感じが・・・
とはいえ林道が完全閉鎖ですし、下のサイトによると大沢崩れ以北は廃道状態。
http://www.gbros.jp/JS1MLQ/homepage/lt2000m/071124toyatuka/toyatuka.htm
歩いて確認も非常に厳しいので真相は闇の中?
ていうかそもそもエリアマップ作成時の実地調査自体がほぼ不可能な気が・・・(汗)
455実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:46:51 ID:T9BXH3cv0
県道71号と国道139号交差地点付近にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2330&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/18/58.440&el=138/35/39.965&scl=70000&bid=Mlink
各社共にバリ3
国道付近は当然各社共に電波に問題なし。

富士宮市県道72号奇石博物館駐車場にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2332&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8C%97%E9%BA%93%E5%85%AC%E5%9C%92&sll=35.442177,138.696127&sspn=0.026152,0.048409&ie=UTF8&ll=35.283112,138.641539&spn=0.052408,0.096817&z=14
ドコモ3本au2〜3本SB0〜1本
県道72号沿いはエリアマップだと
ドコモは奇石博物館付近に圏外となっているところがあるのですが、実際は全域エリアカバーされていました。
auも同様に奇石博物館付近により広く圏外になっているところがあるのですが、こちらも実際は全域エリアカバー。
SBは周囲を完全カバーなはずなのですが、広い範囲で電波がかなり微弱。一時的に圏外になるスポットもあり。

県道71号と富士スカイラインの交差点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2333&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/16/25.553&el=138/39/31.726&scl=70000&bid=Mlink
各社共にバリ3

富士山スカイラインのつづら折りを登りきった地点にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2334&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/18/13.222&el=138/40/49.950&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au2〜3本SB1〜2本
auは十分な電波の強さを維持していましたが、ドコモとSBはちょっと不安定。
ここはエリアマップだとドコモのハイスピエリア外なのですが、アプリではハイスピエリアと判定されました。
この後の画像を見てもらえればわかるように、富士スカイライン全域でドコモはハイスピエリア判定。
ふもとからの電波を掴んでいる?
もしくは東にあるフジヤマリゾート周辺がハイスピエリアなので、そこからの電波掴んでいるのかも。
実際にウェブ速度はこのあたりは全域で速めでした。
456実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:48:12 ID:T9BXH3cv0
富士スカイライン富士宮市富士市境にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2335&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/17/59.021&el=138/43/55.173&scl=70000&bid=Mlink
富士宮登山口入口にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2336&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/17/57.418&el=138/45/10.882&scl=70000&bid=Mlink
共にドコモ2〜3本au2〜3本SB0〜1本
ドコモはエリアマップだと富士スカイライン沿いだけ細長くエリアカバーしているのですが、
電波の強さ的に実際はもっと広そう。
auはエリアマップだと圏外なのですが、十分に電波を掴んでいてかつ圏外となるところは無し。
SBはこのあたりではまだ圏外にはならないものの、かなりぎりぎり・・・

富士スカイライン富士市裾野市境にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2337&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/18/00.166&el=138/45/41.893&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ1〜3本au1〜2本SB圏外
エリアマップだとドコモは圏外なのですが、多少不安定さはあるものの圏外になるところは無し。
auはエリアマップだと144kbpsエリアなのですが、通信速度確認では最大3.1Mbps エリアとの判定がでました。
実際、auトップページなどを開く速度が23区内などの市街地よりも断然速い(笑)
SBはエリアマップだとこの辺は丸く圏外スポットなのですが、その通り圏外。

富士スカイライン水ヶ塚公園駐車場にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2338&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/18/10.339&el=138/46/24.354&scl=25000&bid=Mlink
ドコモ3本au3本SB圏外
ドコモauはエリアマップ通り圏内。
SBはエリアマップだと水ヶ塚公園あたりで圏内に復帰するはずなのですが、駐車場をぐるぐる回ってみても電波を掴まず。

おまけ:水ヶ塚公園よりのぞむ富士山
http://photo2.avi.jp/photo/6/450540/450540-1190-49-2339.jpg
457実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 11:49:45 ID:T9BXH3cv0
富士スカイライン水ヶ塚公園より1kmほど東に行ったあたりにて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2340&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/18/29.483&el=138/47/05.704&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ0〜1本au2〜3本SB圏外
ドコモはエリアマップだと圏外なのですが、ぎりぎり圏内をキープ。
auはエリアマップだとこのあたりより圏外となるのですが、十分な電波の掴みをキープ。
SBはまだ圏内に復帰しません・・・再起動も試したのですが変わらず圏外。

富士スカイライン赤塚近くにて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2341&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/19/09.790&el=138/47/56.550&scl=70000&bid=Mlink
ドコモ1〜2本au2〜3本SB圏外
ドコモauはエリアマップだと圏外なのですが、十分な電波の掴みをキープ。
SBはまだ圏外・・・。

富士スカイライン御殿場口登山道入口前にて
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=2342&kid=450540&mode=&br=pc&s=
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/19/36.123&el=138/48/21.414&scl=70000&bid=Mlink
各社共に2〜3本
御殿場口登山道が近くなったあたりでやっとSBが圏内に復帰。うーん。


富士スカイラインを通しての電波状況は、
ドコモは、ほぼ全域エリアカバーかつほぼ全域ハイスピエリア。

auも同じく、ほぼ全域エリアカバーかつ速度も速め。
ここまでRev.Aエリアが来ているとはちょっと考えにくいので、同じ基地局にぶら下がっているユーザー数が少ないためでしょうか?
この2社は富士山南側においてはエリアマップよりはるかに広い範囲を実際にはカバーしていました。

SBは、富士スカイライン全域でかなり電波が不安定。圏外地域も一番広かったです。
正直エリアマップの塗りは疑問。再調査して修正すべきところはしてほしいところです。
車道沿いならすぐ調査可能なわけですし。
458実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 12:02:07 ID:T9BXH3cv0
このあと、御殿場市のほうに下って須走口に向かいました。
途中脇道でショートカットできるところがないかいくつか調べてみたのですが、
自衛隊演習場により立ち入り禁止となってしまうところしかなく、無理でした。

須走口は、国道138号の下をくぐってすぐの地点ですでに冬季通行止め。
富士高原ゴルフコースのほうから回り込んで少しでも上がれないかと調べてみたのですが、こちらも柵などでアウト。
須走口を登っての調査はできませんでした。申し訳ありません。

御殿場市の国道138号沿いの須走地区は各社共にほぼバリ3で問題なし。
山中湖へ抜ける籠坂峠も多少電波が弱くなる地点はあるものの、各社共に圏外になるところはありませんでした。

山中湖から富士吉田市に向かう国道138号の富士山側は、もちろん自衛隊演習場のため立ち入り禁止。
調査以前の問題です(笑)
道沿いが各社共にほぼ全域バリ3なので、演習場のほうもかなりの部分がエリアカバーされているのではないかと思われますが。


以上、調査報告は終了です。やっと終わった、長かった(苦笑)
長文の報告にお付き合いくださりありがとうございます。

>>443に貼ったwikipediaにあったように、
5合目から上はふもとからしっかり見える場所でもあり、出力を上げて狙い打てばけっこう電波は届くのでしょうは
今回の主な調査地域であった中腹域は(ていうか閉鎖などでそれ以上登れなかったわけですが)
富士の裾野がなだらかなために、高いところよりもむしろエリアカバーしにくいのかもしれません。
国立公園として指定されている場所の関係上、基地局が立てづらい事情があるとは思われますが、
登山が趣味の人はほぼ誰でも一度は登る山ですし、
できるだけ広くエリアカバーできるよう各社共に頑張ってほしいと思います。
万が一遭難しかけた人が出た場合に、携帯の電波が繋がれば助かる可能性もあがるわけですし。

今回冬季閉鎖でいけなかったルートは5月ごろに閉鎖解除になったらリベンジしようと思ってます。
半年近く先の話ですが(笑)、お待ちください。
ただ、富士スバルラインだけは通年営業のようなので、そこは今月中に行けるなら行って
基地局の存在を確認しておきたいところですね。
459実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/06(土) 12:07:29 ID:T9BXH3cv0
あ、貼ってから気がついた、いくつか画像のリンク指定ミスが(汗)

http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=450540&tid=1190&mode=&br=pc&s=
画像の順番とタイトルはほぼ一緒ですので、
掲示板から直接その画像を開いてごらんください。ごめんなさい(汗)
460非通知さん:2008/12/06(土) 16:01:25 ID:MV2Mweem0
調査乙です。

>>448
> auは見つかりませんでした。
> 新しくなったauのウェブ版のエリアマップを見ると、ふじてん周囲をスポット的に丸くカバーしているので、
> この辺のどこかにあるはずなんですが・・・

ドコモ鳴沢局の写真で、鉄塔の途中に一本アンテナがあるのが分かると思いますが、
おそらくこれがauではないかと思われます。
461非通知さん:2008/12/06(土) 18:15:58 ID:lTsmWPY/0
SBのエリアマップが適当すぎるということがよく分かる調査だな。
2008年3月以来、エリアマップの更新がまったくないのだが・・・
462非通知さん:2008/12/06(土) 18:16:31 ID:h87twCZvO
調査お疲れ様です。
2強はやはり頑張ってますね。ウィルコムさえ繋がるふじてんで、SB圏外は悲しいです。

SB913SHGは、途中充電中も含まれているようですが、やはり圏外が多いと電池の消耗が激しいのかな…?
463非通知さん:2008/12/07(日) 15:09:53 ID:1kBBlLxMO
移動が多いと電池が減りやすい。
圏外〜2本を行ったり来たりとか最悪だ。
464非通知さん:2008/12/07(日) 15:59:18 ID:wXHMx5m00
>>462
ウィルコムもちょっと、ちょろまかししてるよなドス黒ピンクゾーンは完全不通な場所があったりする。
465実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/07(日) 16:39:07 ID:sJFT4WMj0
>>460
なるほど。確かにキュービクル設備が通常の基地局よりも多めな感じがしましたが、
auも共用しているからでしょうか?
あと、鳴沢局の画像ですが
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=1946&kid=450540&mode=&br=pc&s=
撮影時はそこまで気がつかなかったのですが、
富士山側にあるアンテナが垂直ではなく斜めに設置されてます。
これにより富士山の山頂付近まで飛ばせるということなのでしょうね。

>>462
途中の充電は全ての端末で行いました。
調査時は綺麗に撮影できるよう、ディスプレイの照明を一番明るくしているのもありますが、
圏外ぎりぎりの場所を多く通るとやはり普段より消耗が激しいですね。
466非通知さん:2008/12/07(日) 16:46:58 ID:bXfN3Wo50
大変詳細な調査乙。
ドコモとauは頑張っているな。
それに比べSBの詐欺的なエリアマップ・・・。
467非通知さん:2008/12/07(日) 16:53:06 ID:rqoJE+710
>460
たしかに、途中のアンテナの下にGPSのアンテナらしき
きのこがついてるように見えますね。
468非通知さん:2008/12/07(日) 17:33:07 ID:qfEagkZt0
>>462
913SHは電池持ちかなりいいからやはり圏外が影響してるでしょうね。
469非通知さん:2008/12/07(日) 19:07:58 ID:1kBBlLxMO
通常の3倍の速さで電池が減る
470非通知さん:2008/12/07(日) 22:18:30 ID:TXWtOz+U0
>>463
ミスリードしすぎw
ふじてん以外ほぼ全部100%圏外なのがウィルコムだよね?
たまたまスキー場でエリア化してるだけで他全て圏外なのに
その言い方はミスリード狙いとしか思えない。
471非通知さん:2008/12/07(日) 22:21:44 ID:TXWtOz+U0
>>462だった。
472ぷれす ◆SoftBank6c :2008/12/08(月) 01:49:47 ID:/AQZr5wt0 BE:1267581375-2BP(1234)

ソフトバンクショップで見れるエリアマップはかなり詳細なのにねぇ。
ほんともっとがんばってほしい・・
これらの状況を3Gエリア改善要望を出すことはできるのだろうか?
たとえば俺なんかでも。
あー住所わかんないからダメか・・
473名無しさん@涙目です。 :2008/12/08(月) 02:00:44 ID:87nDBv+V0
自分家や職場が電波弱くて困ってる奴は電話しろ
文句言うと順番が上がるぞ
474「27」:2008/12/08(月) 02:10:05 ID:OrEvlQv80
実地調査者さま、大変ご苦労様でした。

自分が>>369で指摘した

>・ドコモもauもカバーしていない富士スカイライン(県道152号線)の東側。
>上記の場所はエリアマップを見たかぎりソフトバンクは使えるはずだが実際は
>どうなのだろうか?

は、ソフトバンク圏外が判明し、逆にドコモauは使えるという結果で、やはり
ソフトバンクには正直なエリアマップ表記をお願いしたい。
475非通知さん:2008/12/08(月) 02:24:35 ID:4CUqw4C+0
>>470
実際、今回実地調査さんが調査したエリアでウィルコムが入る場所はどのくらいあったのだろうか…

次回はウィルコムを含めて調査お願いしますw(嘘w
ウィルコムでエリア確認用に使える安いプランあったかな…
476非通知さん:2008/12/08(月) 02:32:08 ID:o6J50/8k0
>>475
おいおい、ただでさえ3キャリアでも窮屈なのにこれ以上無理言うな。
気になる程の場所なら自分で行け。
477非通知さん:2008/12/08(月) 03:38:32 ID:s9J56nkm0
>>473
8年前から何度もエリア改善要望を出して、やっと来年FOMA+エリアになります。
改善エリアは小さいので、家の軒数は一桁、ドコモユーザーは多分自分一人。
他の人はまだ使い物になるauに変えてしまったと思います。
もうダメだと思ってシンプル一括0円を買ってきたところだったのですが、
MNPしていなくて良かった。
478非通知さん:2008/12/08(月) 08:18:20 ID:zCSwA59HO
ソフ○バンク社長「最近、エリアマップがやたら豪華になったが、何かあったのか?」
担当者「どうやら、うちの作成したマップに調査と称して、ケチをつける輩がいるみたいなんですよ、インターネット上でもソフ○バンクのエリアマップは、嘘ばっかりで通ってます。」
ソフ○バンク社長「仕方ない、詳細なエリアマップを公開するかわりに、1回100円取ろう、そうすればおもしろ半分でつまらない煽りをいれる奴も減るだろう」


なんて妄想してみた。
479非通知さん:2008/12/08(月) 08:46:05 ID:BnNTgRMA0
>>477
多分、8年前はFOMA無かったから、ムーバのエリアの事だと思うが、

なんで使えないドコモを、8年も持ち続けたのかな?
480非通知さん:2008/12/08(月) 11:33:38 ID:oyNdjPnuO
8年前ってFOMAあったような気が必要
確か4桁のNとPとTのFOMAが
481非通知さん:2008/12/08(月) 12:24:05 ID:Nc3UA9b90
>>480
N2001は2001年10月から。
T2101Vの発売は2002年9月。
482非通知さん:2008/12/08(月) 14:17:07 ID:I6i+Cgl9O
>>478
違和感が皆無な件(笑)
483非通知さん:2008/12/08(月) 14:53:20 ID:kQzjvxOt0
>>479
8年じゃなくて13年、アナログの頃から使っています。ほとんど出先用ですが。
8年前には「次世代携帯電話(FOMAという名称が無かった)にお金がかかるから、ダメ」と。
auの方が多少はましだったけど、まともに使えるほど電波がいいというわけでもなかったので。
新規がいきなり50%引きになる前は長期割引もメリットだったし。
今でもドコモは外部アンテナ、auは一応使えるが圏外になっている事も多い。
484非通知さん:2008/12/08(月) 15:41:15 ID:Nc3UA9b90
FOMAの名前決まったの2000年11月だったね。
485非通知さん:2008/12/08(月) 17:49:19 ID:BnNTgRMA0
>>483
でっ、8年前のauはどうだったの?たしかぁ・・・

なんかチグハグだなw
486非通知さん:2008/12/08(月) 19:09:29 ID:zCSwA59HO
昔のFOMAはありえない待ち受け時間だったからな、そもそも使い物にならなかった気がした。
487非通知さん:2008/12/08(月) 19:24:29 ID:VKI5Fts+0
>>485
8年前といえばPDC全盛期だと思う
488非通知さん:2008/12/08(月) 19:34:24 ID:CwhFTvLgO
最初のFOMAは地域限定の試験サービスだったなぁ。
エリアがマトモになって来たのは901あたり。
それでも屋内圏外が多くて、今のSBMと変わらない感じだった。
489非通知さん:2008/12/08(月) 19:40:22 ID:u9WTYSha0
>>485
8年前のau、もうauになっていたかなあ?
自分はau持っていなかったし、友人にもいなかったので、使えたかどうか不明。
北海道なのでドコモの方がエリアは広いという噂だったと思う。
出かける事が多いのでIDOとセルラーに分かれているのがどうもね。
490非通知さん:2008/12/08(月) 19:55:40 ID:Nc3UA9b90
>>489
8年前はauになってた。
491非通知さん:2008/12/08(月) 19:56:43 ID:zCSwA59HO
親がやたらでかい携帯持ってたな、そのころ、固定電話の子機並に。
492非通知さん:2008/12/08(月) 20:18:46 ID:c7MwqjwZ0
おそくなりましたが実地調査者調査乙です

私の判るところでは
昭和大学は4社ドコモ,KDDI,ボータ(現SB),ウィルコムのアンテナが立っておりますね
富士レイクサイドにもクラブハウスの上にアンテナが見えますがキャリアは確認してません
あと富士風穴の交差点にドコモの擬木アンテナ基地局があります。
493非通知さん:2008/12/08(月) 22:39:30 ID:o6J50/8k0
>>490
まだ卵?
494非通知さん:2008/12/09(火) 00:12:02 ID:w62rMjrA0
>>493
うん、まだ卵の頃。
495ぷれす ◆SoftBank6c :2008/12/09(火) 01:11:24 ID:IIHBaYPQ0 BE:869198483-2BP(1234)

住所がわかれば、3Gエリア改善要望だしますよっと
496477:2008/12/09(火) 16:42:14 ID:0AQl87nL0
>>477
今日ドコモの人が家に来ました。で、エリア拡大の予定は中止になったそうです。
え〜ホームページ上で発表までしたエリア拡大予定をやめちゃうの〜
伝送路が3千万ぐらいかかって、あまりにも高すぎるかららしいです。
それはないよな〜、ぬか喜びして損したぜ、まったく。
497非通知さん:2008/12/09(火) 17:01:06 ID:FYlNcD240
>>496
どの辺りなのか詳しく。
もしその一帯が君の家が1軒だけだったらあきらめてくれw
498非通知さん:2008/12/09(火) 18:18:28 ID:Rtj0DPm20
>>477
タイミングよく今日なんて・・ww
最初から話がちぐはぐ・・・
文脈もその時代の前後がおかしいし、しどろもどろ・・・
どうせそんなことだろうと思ってた。
あまりにもネタっぽく出来すぎ、いや矛盾だらけで下手すぎたもんねww
少なくとも、おとなの書き込みでは無いなww
499477:2008/12/09(火) 18:55:22 ID:evGX37yA0
>>497
北海道中央部。1軒だけではないが多くはない。一応中止では無くて延期らしいが。
来年800MHz用ホームレピーターが出来たらくれるとは言っていた。
データ通信にも使っているので、受けている基地局のハイスピード化予定を調べてくれる。
21年度中にはほとんどの基地局をハイスピード化するらしい。
500非通知さん:2008/12/09(火) 19:23:21 ID:eaAJeVEKO
>>499
なんか話のつじつまが合わないんだけど
477では使い物にならないFOMAが499ではデータ通信までしてる。
あと基地局スレにも出てる?
501非通知さん:2008/12/09(火) 19:47:42 ID:y+xGA0bq0
家で使ってるとは限らないんじゃない?
502実地調査者 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/09(火) 20:37:57 ID:KL6/0mOq0
>>492
昭和大学には4キャリアの基地局があるのですか。ありがとうございます。
ですが、となるとなおさらSBの富士北麓公園周辺の電波状況の悪さが謎というかなんというか。
昭和大からそれほど離れていないのですが。

あと、風穴近くにドコモの基地局があったとは。全然気づきませんでした。
それなら、風穴近くの県道71号沿いをドコモがほぼフルカバーしてたのも納得です。
503477:2008/12/09(火) 21:17:39 ID:F4DjI7JT0
自宅では音声端末:屋内圏外>外部アンテナ。使い辛いのであまり使っていない。
データ端末>5mUSB延長で2階の窓際。長距離通信で安定しないがISDNより速いのでありがたい。

阪神大震災の時に買ったアナログ、自宅では使えなかったが出先では重宝した。
セルラー(IDO)にしなかったのは、ドコモは全国同じ系列の会社だったから。
その後ドコモPHS(ここだけプラン98)でファミリー割引で料金値引き、auには出来ない技。
番号を変える気も無かったし、10年以上の回線になるともったいなくて。
昔から自宅にいない事が多いからまあそれでも良かった。
ほとんど出先での通話用、家では家電、メールはPCアドレス。

FOMAは1年前。auを持ったのは春のタダプリぺ、そして11月末のシンプル一括。
電波は圏外〜3本で安定しないが、ドコモよりは使える。外部アンテナ無しで。

504非通知さん:2008/12/09(火) 21:18:13 ID:71TzTEu70
477は外部アンテナで使ってるんじゃなかったか?
505非通知さん:2008/12/10(水) 08:40:02 ID:MgPFFNOU0
>>504
だから477の話は、つじつまが合わないって。
言ってることがさっぱり分からん。
外部アンテナも、電波が外まで来ていなければ使えんしな。
506非通知さん:2008/12/10(水) 08:57:41 ID:MgPFFNOU0
>>477
>阪神大震災の時に買ったアナログ、自宅では使えなかったが出先では重宝した。
>今は北海道中央部・・自宅で使えないって?

 あんたの住むところは、ドコモが使えない所ばかりなのか?
507477:2008/12/10(水) 13:26:15 ID:9AVMIYVE0
今住んでいる所はエリアマップでは圏外で弱い電波しか来ていない。

これ以上書くと「エリアマップ実地確認」とはスレ違いになるので、引っ込みます。
508477:2008/12/10(水) 13:29:27 ID:fKiZ5grb0
あ、阪神大震災の時も今の場所に住んでいました。手伝いに行っただけです。
509非通知さん:2008/12/10(水) 14:28:48 ID:VTy8beNZ0
世の中には珍しい人もいるということでw
510非通知さん:2008/12/10(水) 15:49:46 ID:QOC8JFMA0
いまは流石に違うだろうけど俺のいた大学はドコモ全然繋がらなかった。
大学付近も青空圏外があったな。
511非通知さん:2008/12/10(水) 16:21:53 ID:vajeY7ZR0
金日成総合大学
平壌外国語大学
金策工業総合大学

どれ?
512非通知さん:2008/12/10(水) 18:37:13 ID:MgPFFNOU0
>>509 同意

超珍しいと言うか、結局なんだったのか・・・??
513477:2008/12/10(水) 22:10:24 ID:MHEacIZL0
今の役場だけじゃない本当の人口カバー率ってどれぐらいなんだろう?
514非通知さん:2008/12/10(水) 23:50:52 ID:C36PyXJ60
>>513
何を人口とするかによる。
船で沖合に出てる人も人口とする?
515非通知さん:2008/12/11(木) 00:28:06 ID:pDGeALEk0
477みたいなのは地方山間部なら珍しくない
1キロ先までは使えるが自宅では使えない、
でも持ってるという奴はまだまだいる
516非通知さん:2008/12/11(木) 00:29:35 ID:R2J1Ibtx0
衛星携帯電話使えばいいんじゃね?
517非通知さん:2008/12/11(木) 01:18:07 ID:lFkC+Ais0
それはi-mode使えない。
518非通知さん:2008/12/11(木) 04:42:57 ID:7LIMXZeqO
ADSLが昨日開通した俺の町の事かw
519非通知さん:2008/12/11(木) 08:51:16 ID:pUlfaGKE0
>>515
でも、477は北海道の山間部に住んでるのか、広大な平地に住んでるのかもすらも分からん。
ここのスレタイからして、はっきり地名を明かしてくれれば、誤解も無いと思うのだが・・
何をためらってるのか??
のらりくらりとツジツマの合わない事ばかりでは、
ネタなのか本当なのかもねぇ。
520非通知さん:2008/12/11(木) 10:39:36 ID:450PGtyOO
人があまりにもいない集落で、誰が書き込みしてるのかバレバレなんだろ、多分
521非通知さん:2008/12/11(木) 16:42:07 ID:pUlfaGKE0
>>520
地区までは、差し障りあると悪いのでいいから、
せめて、市町村役場のある自治体名だけでもねぇ。
522非通知さん:2008/12/11(木) 17:21:40 ID:1E3apMqu0
北海道なら支庁名とか。
523非通知さん:2008/12/12(金) 00:47:45 ID:LDZuvdSE0
せめて道東とか道央とかの単位ぐらいでも書いてくれりゃあな。
524非通知さん:2008/12/12(金) 07:24:39 ID:tRKu5fGU0
>>502
SBの方が基地局の出力が強くても、昭和大学の基地局でカバーは無理じゃないですかね
ドコモも富士北麓公園まで2箇所も基地局を設置して有りますし
でも昨年富士北麓公園の基地局が800MHzも対応になったので
現在はかなり広い範囲をカバーしておりますが
525非通知さん:2008/12/12(金) 07:31:18 ID:rT4f29Jp0
>>523
中央って一応書いてるようだが>>499
526非通知さん:2008/12/12(金) 10:49:11 ID:T07RM3RvO
別に悪い書き込みをしている訳じゃないし、勿体ぶらずに書けばいいのに。
ドコモの社員がここを見てるかもしれないし。
527非通知さん:2008/12/12(金) 12:05:40 ID:jNR46GdX0
結局、ネタなんじゃないか?
528非通知さん:2008/12/12(金) 14:40:41 ID:PSIOcINpP
もしかしたらスレ違いかも知れませんがよろしくお願いします。
ハイスピエリアの未対応の地域(人口20万人)に住んでいますが
ハイスピ対応の要望ってどこに出せばいぃんですか?
200kbpsしかでなくて残念なんですよぉ〜。
15歳中学生女パンツは穿いてません。
529非通知さん:2008/12/12(金) 15:09:16 ID:E0VoHmSOO
>>528
まずはパンツを履け、おっさん!
530名無し職人 :2008/12/12(金) 23:59:34 ID:PSIOcINpP
>>529
パンツは持ってないの。
自分で調べた〜!
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp
531358:2008/12/13(土) 23:29:51 ID:HHB8mLZe0
最新のauのエリアマップを見ると、問題の場所がギリギリな場所になっている。
ちょうどエリア内と圏外の境目。
これじゃあ超不安定なのは当たり前だ。
付近にはそこそこ、集落があるのになー。
532非通知さん:2008/12/14(日) 09:34:55 ID:O2E8mwZc0
>>522
支庁名は広過ぎで意味が無い。
本州で言えば、ひとつの県なみの広さ。
533非通知さん:2008/12/14(日) 09:57:48 ID:luincQ/w0
留萌って名前かわいいよな
534非通知さん:2008/12/14(日) 10:12:45 ID:xf0Qx66tO
>>533
「るもえ」か。
パッとしないな、留萌支庁って。
535非通知さん:2008/12/14(日) 10:25:32 ID:Br4mua+lO
釣られませんよw
536非通知さん:2008/12/14(日) 10:36:46 ID:M8L8wr8u0
とかちつくちて
537非通知さん:2008/12/14(日) 13:36:43 ID:V9RZ+XNn0
538非通知さん:2008/12/14(日) 16:30:27 ID:BwaZUH2d0
>>537
せんでいいwww
539非通知さん:2008/12/14(日) 18:56:43 ID:TtAI2/YbO
十勝ヨーグルト噴いたww
540非決定性名無しさん :2008/12/14(日) 19:06:07 ID:mHHd6f0k0
>>537
だまされた。
組曲じゃなくてメドレーだったぞ。
541非通知さん:2008/12/14(日) 23:33:06 ID:kOOkWDOH0
>>533-534
わかってると思うけど、読みは「るもい」だからな。
542非通知さん:2008/12/15(月) 00:22:34 ID:2ChRG8CJ0
>>541
大丈夫だよ!ゆとり世代と麻生太郎以外は読めるからw
543非通知さん:2008/12/15(月) 01:39:36 ID:8ybWkCWc0
>>542
道民以外は知らないから
544非通知さん:2008/12/15(月) 03:34:37 ID:QRBaZP6wO
地理の教科書に載ってたぞ
545534:2008/12/15(月) 07:40:52 ID:td5TCkQvO
>>541->>542
ゆとり世代か際どい年だけど、読めるよ。携帯から変換すると「るもえ」じゃ変換出来ないし、スレ違いだからこの辺で。
来年奥只見湖に行こうかと考えてるんだけど、au使えないんだよな、たしか…
546非通知さん:2008/12/17(水) 08:47:06 ID:JFxYDQ6UO
秋山郷はauやっぱ使えないな。
他社の基地局はauより奥地にあったが。
多分ドコモだと思ったが。
547非通知さん:2008/12/18(木) 12:27:30 ID:nd9+fTz+O
>>546
ソフトバンクやEモバイルがauより奥にあることは考えにくいからドコモで正解だろうな。
548非通知さん:2008/12/20(土) 15:10:48 ID:YGivUDlK0
鹿児島県南部の小さな離島はdocomoの独壇場だな。
ものすごい田舎なのにハイスピードエリアになってるしw
549非通知さん:2008/12/20(土) 17:42:15 ID:zXS/WkLa0
>>548
具体的な島名は?
それにあんた自身で試したか?
550非通知さん:2008/12/20(土) 18:02:23 ID:LbMf2fWS0
必死なのキタコレw
551非通知さん:2008/12/20(土) 18:12:53 ID:ZRZTDVKT0
あうヲタですね、わかります。

【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part6
521 :非通知さん[]:2008/12/20(土) 13:03:01 ID:zXS/WkLa0
>>518
SBだけはやめとけ!
あうの方が使える。
W62PはKCP+でなく従来のKCPを踏襲しているので、安定感は抜群。
特に機能面でのこだわりが無ければ、お奨めだと思う。
552非通知さん:2008/12/20(土) 18:16:44 ID:cDYpin/Z0
>>548-549
九州・沖縄 サービスエリア | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kyushu/index.html
553非通知さん:2008/12/20(土) 18:45:27 ID:p70oLNliO
孤島の現地レポを読んでみたいという気がしないこともない
554非通知さん:2008/12/20(土) 19:09:21 ID:zXS/WkLa0
>>550
あいにく、docomoとあうの複数キャリア持ちだが何か?
555名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/20(土) 20:20:37 ID:7tkIqAWy0
>>554
別に何も
鬱陶しいから引っ込め
556非通知さん:2008/12/21(日) 09:14:54 ID:8gJmnbo20
>>555
オマエこそ出てくるな!
他人のレスを誹謗中傷して喜ぶ、人格障害者めが!!
557非通知さん:2008/12/21(日) 09:15:47 ID:LDnidznN0
>>553
me too. 山奥の報告は多いけど離島の報告って滅多にないよね。
558非通知さん:2008/12/21(日) 11:09:49 ID:aPUHB1IMO
江ノ島は離島でつか?
559非通知さん:2008/12/21(日) 14:53:09 ID:hLelkXxLO
とりあえず、東京湾アクアライン海ほたるPA?は離島だと思う。
560非通知さん:2008/12/21(日) 15:05:54 ID:ZesRW4KJ0
>>559
離島の癖に交通の便よすぎ!!11!!11!
561非通知さん:2008/12/21(日) 15:48:03 ID:RbA23WPfO
山形県の飛島とか
新潟県の粟島とか
本州からそれなりに離れてるけど、それなりに島民がいる有人島だし、
このスレの意味での離島ではあると思うな

人いなかったらエリア化する意味ない(エリア化の要望が出てこない)し、
本土と近かったらインフラ整備も簡単になるし
562実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/21(日) 16:39:10 ID:8PqDuCdn0
離島ですか。
去年地鉈温泉目当てで、東京都式根島に行ったっけ。
あの時は海でも温泉でも(オイ)安心な防水端末を所有しているauしか持って行かなかったからなあ・・・

今ざっとauの式根島エリアマップを見てみたのですが、
島の東側の圏外エリアでもほぼ問題なく使えた記憶が。一方、西側半分の圏外エリアはほぼエリアマップ通りかな。
とはいっても、西側半分は原生林しかなく居住者ほぼゼロの地域。エリア化する意味ほぼ無しの場所ですが。
あと、崖に囲まれた波打ち際にある地鉈温泉ですが、
アンテナが1本〜2本立って、なんとかですが通話もウェブもできました。入浴しながら(笑)

確か、基地局は3社共に島中央部の式根島支所近くに鉄塔が一つずつあったのを視認してます。
ほかには無いと思うので、3社共にほぼ同条件なはず。
・・・うーん、そうなるとこのSBの式根島全部をベタ塗りのエリアマップ、怪しい気が・・・

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/tokyo/1-c.html

今年に入って島の西側にリピーター局でも新設されたのでしょうか・・・?
563非決定性名無しさん :2008/12/21(日) 16:49:55 ID:2An/YJsK0
>>562
自ら調査人名乗るだけあってあちこち行ってるなぁ
564実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2008/12/21(日) 16:53:19 ID:8PqDuCdn0
基本的に温泉めぐりのついでですけどね(笑)
ところで、基地局についていろいろ調べてたらこんなサイトが。

http://www.ne.jp/asahi/mogi/nwc/

これは凄い。群馬県内に限りますが、
ドコモ・au・SB・イーモバイルの基地局ほぼ全ての場所を調べ上げています。
現在も着々と更新されてますし。脱帽です。


「茂木ネットワークセンター」調べ群馬県内各社基地局数

ドコモFOMA2GHz+800MHz基地局計     1192局
au旧800MHz+2GHz+新800MHz基地局計  429局
SB2GHz基地局計                 465局(内リピーター局20局)
イーモバイル基地局数               73局


ドコモ大杉(笑)エリアの広さが納得できる多さです。
SBがんばってますね。とはいえ、800MHz局が主体のauに僅差では、エリアの広さでは確実に逆転ですね。もっとがんばらないと・・・
イーモバイルはまだまだこれからだから、今後に期待。

以前自分が調査して>>84で報告を上げている、
”SBがエリアマップに反して完全圏外”だった群馬県の六合村尻焼温泉付近〜草津町境間ですが、
「茂木ネットワークセンター」調べでは六合村の村役場がある生須地区、それ以北には基地局及びリピーター局も無い模様。
自分の調査結果を裏付けてますね・・・
ますますSBエリアマップでの六合村北半分の塗りが疑わしいことになってきました・・・


話は変わって、以前の調査結果画像がすでにアップローダから消えている件ですが
どうせなら調査場所とそこの電波状況を地図上で把握できるようにしようと、今いろいろと準備中。
けっこう時間がかかりそうなので、今しばらくお待ちください。できあがるのは来年になるかな・・・
565546:2008/12/21(日) 17:32:05 ID:hLelkXxLO
秋山郷の詳細。
津南の逆巻温泉の近くと、栄村の北野地区にドコモらしき基地局が有りました。
auは電波状態がかなり悪かったです。
あと、冬季閉鎖前に行った、長野のR299麦草峠もau圏外でした。
やはり2000mをこえる峠の頂上は、厳しい所が多い気がする。
566非通知さん:2008/12/21(日) 22:26:47 ID:KRoD30690
>>564
群馬は茂木ネットワークセンター以外にも写真付きのHPも有ったのですが
閉鎖されてしまって残念ですね
567非通知さん:2008/12/22(月) 08:19:22 ID:iCbMY5+O0
あうとSBが同程度というのは微妙ですな。設置具合にもよるだろうけれど。
568非通知さん:2008/12/22(月) 19:40:23 ID:7sEKt1jqi
>>889
それぞれの基地局がどれだけのエリアとユーザーをカバーしてるのかが分からなければ、何とも言えないわな
569非通知さん:2008/12/22(月) 22:54:26 ID:ifFQgPS30
ロングパス乙
570非通知さん:2008/12/23(火) 20:49:54 ID:InxAmAYc0
>>561
あくまでもエリアマップの話だが

山形県酒田市飛島
docomo ○ ハイスピード対応
au     ○
SoftBank ×

新潟県粟島浦村
docomo ○ ハイスピード対応
au     ○
SoftBank ○
571非通知さん:2008/12/23(火) 21:40:44 ID:J0qJYMb10
>>570
実地確認してこそのスレ。
572非通知さん:2008/12/24(水) 07:32:43 ID:X5SBKf54O
島は車でふらっと行ける訳じゃないからな…わざわざこのスレの為に確認しに行こうなんて人はいないだろうし。
573非通知さん:2008/12/24(水) 08:33:16 ID:PZkKqigX0
>>572
ネタのために小笠原村行く人だっているのにw
574非通知さん:2008/12/24(水) 18:56:50 ID:TM4OT3qbi
エリア奪取ってサイトに行けば、実地調査結果に概ね等しいauのエリア状況が見られるよ
575非通知さん:2008/12/25(木) 15:25:42 ID:UeMU0JoeO
>>557
地元だとほぼ特定だし、本土の人間はついでがないとまず行けない交通の便だからな。

山と違って日帰り不可能な島が大半。
576非通知さん:2008/12/27(土) 20:35:05 ID:GKUEkAGX0
> 基地局にしたって、FOMAのサービスエリアがauに並んだのは、ずいぶんと前なんですよ。
> 1年以上前には、auを追い抜いて3キャリアで一番“つながるケータイ”になっていたのに、
> ユーザーのイメージが変わるのに時間がかかりました。
> 「最大手が細かいことをくどくどいうのか」という意見は確かにあるでしょうが、
> 言わないと分からないこともあります。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/26/news112_2.html
577非通知さん:2008/12/29(月) 12:08:49 ID:K/P5exhF0
>>545
奥只見ダムは、良く行きます。
fomaのみOKです
578545:2008/12/29(月) 15:18:39 ID:hs/nwbIZO
>>577
そうですか、あの辺りは観光スポットみたいな感じだから、エリア化してほしいですね。
ダム建設のために、奥只見シルバーラインという道路も作ったくらいだし。
北の方の田子倉ダムは使えないのは知ってるんですが、あそこはただ通過しただけなんでなんとも…
国道と鉄道が通ってるから、需要が無いことは無いとは思います。
579非通知さん:2008/12/29(月) 23:46:40 ID:pbjHIG/C0
>>577
movaもいけるでしょ
580非通知さん:2008/12/31(水) 02:21:09 ID:pakz86Kn0
>>577
モバもいけるでしょ
581非通知さん:2008/12/31(水) 02:45:18 ID:RMRqqW6k0
結局ドコモだけか
582非通知さん:2009/01/02(金) 07:29:47 ID:YVZbuEirO
R299正丸トンネル付近、やはり旧800のauは全く駄目でした。
逆に新800に対応している方は、県道53号もフルカバーでした。
583フーン@柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/01/02(金) 08:41:26 ID:xxi0NclR0
584フーン@柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/01/02(金) 08:42:38 ID:xxi0NclR0
○ウンコム信者には縁起の良い写真○

霞ヶ浦ふれあいランド(霞ヶ浦大橋付近)の屋上に設置された
ウンコムCS
http://s.memn0ck.com/namekatawillcom1.JPG
http://s.memn0ck.com/namekatawillcom2.JPG
http://s.memn0ck.com/namekatawillcom3.JPG
http://s.memn0ck.com/namekatawillcom4.JPG


●ウンコム信者には縁起の悪い写真●

霞ヶ浦ふれあいランド付近に設置されたイー・モバイルBS
http://s.memn0ck.com/namekatae-mobile1.JPG
http://s.memn0ck.com/namekatae-mobile2.JPG
http://s.memn0ck.com/namekatae-mobile3.JPG
585「前スレ27」:2009/01/02(金) 09:20:58 ID:wCNGGNOQ0
>>582
◇基地局スレッド11局目◇の54さま?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229085046/60

実地確認ご苦労様です。

これで正丸トンネル南側もauは新800MHzを使っていることが判明しました。

あとはこの正丸トンネル南側とトンネル内のエリアがauエリアマップに表記さ
れるのを待つだけです。
586非通知さん:2009/01/02(金) 14:31:39 ID:55/n3Hkv0
>>583-584
これはひどいな・・・
どんだけエリアマップの水増しをしてるんだよ。
auやソフトバンクも真っ青だぜ。
587582:2009/01/02(金) 16:02:09 ID:YVZbuEirO
>>585
今気付いたんですが、自分は54ではなく53でした…
旧道の正丸峠の方は行って無いんですが、おそらく使えるのではないかと思います。県道53号の方は旧名栗側は、新旧共に問題なしでした、横瀬方面の山伏峠?を越えた途端、旧800端末は圏外に、新800の方は一瞬基地局切り替え時に怪しかったが、バリ3でした。
トンネル両側に新800の基地局があると思うんですが、旧800の方は正丸付近一帯は圏外です。
588非通知さん:2009/01/02(金) 19:51:08 ID:V+mklUWV0
>>586
これだけ圏外だと基地局に異常があるかもしれないし、ウィルコムに通報しないといけないな。
589ふぇち教退治( ´_ゝ`)フーン@柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/01/02(金) 20:12:06 ID:xKYVTFt90
>>586
>>588
酷いでしょ?これだとホームアンテナ使っても使えないだろうし。
これじゃあ、ウンコム(PHS)のイメージダウンになりかねない。
中途半端に使えるって表示しない方が良いよね。

こういう田舎なところは、イー・モバイルやドコモの鉄塔方基地局に寄生して、
指向性アンテナで飛ばした方が面的に理論値近くカバー出きるのに。
590非通知さん:2009/01/03(土) 12:39:40 ID:GjiW+NQH0
>>583
>>584
 写真が編集されている点で疑問を感じるが?
 編集OKならいくらでも作成できるが
591非通知さん:2009/01/05(月) 19:31:20 ID:QUX7Jf2W0
>>590
フーンは信者だしそこまで疑わなくてもいいのでは?
592非通知さん:2009/01/05(月) 23:44:03 ID:pjd8UCmi0
それ、理由になってないwww
593非通知さん:2009/01/06(火) 01:32:56 ID:HEUaZR630
>>591
フーンはただのキチガイ
594非通知さん:2009/01/06(火) 15:07:40 ID:AFaLTq4j0

■ FOMAハイスピードエリアの人口カバー率100%を達成

NTTドコモ(以下ドコモ)は、日本全国におけるFOMAハイスピードエリアの
人口カバー率100%を、2008年12月26日(金曜)に達成しました。
2006年8月31日のサービス開始から約2年4ヶ月で、人口カバー率100%を達成となります。

FOMAハイスピードは、2006年8月31日から東京23区より、受信時最大3.6Mbpsの
通信速度でサービスを開始。同年10月末までに全国主要都市へエリアを展開し、
その後、都市部はもちろん郊外までエリアを順調に構築しております。

2008年4月1日からは、通信速度を受信時最大7.2Mbpsの高速データ通信に対応し、
更に快適なデータ通信をご利用いただけます。サービス面においても、
Music&Videoチャネルや地図アプリなど、動画サービスや地図コンテンツを充実するなど、
その特長である大容量データのダウンロードやリッチな音楽・映像などの
コンテンツの閲覧がより快適にご利用いただけます。

ドコモでは今後も引き続き、FOMAハイスピードエリアの充実を行い、
お客様にご満足いただけるエリア構築を行ってまいります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090106_00.html
595非通知さん:2009/01/06(火) 15:28:09 ID:4EbWk+O+i
ドコモも使ってるけど通話とメールだけだからHSDPAの恩恵受けてない
そしてネットはiPhoneなんだけど、家も出先もほとんどハイスピードエリアじゃない
まあ、家ではあんまりiPhone使わないからいいけど
出先も田舎だからWi-Fiなんか全然使えないし

ソフトバンクには頑張って欲しいんだけど無理かな
体力的に
596非通知さん:2009/01/06(火) 15:32:30 ID:ORibvmTy0
>>595
>通話とメールだけだからHSDPAの恩恵受けてない

それは大きな間違いだ。FOMAは音声とデータで帯域を共有する。
つまり、帯域を食う大量のデータ通信がHSDPAへ逃げれば、
その分だけ音声向けの帯域が確保されて通話音質が向上する。

通信速度を上げたり、収容数を増やしたりするだけでなく、
帯域の利用効率を上げるためにも利用されてるのだよ。
597非通知さん:2009/01/06(火) 15:36:09 ID:4EbWk+O+i
>>596
なるほど
通話も安定するわけですね

勉強になりました
598非通知さん:2009/01/07(水) 00:54:11 ID:8ViR/gIv0
トカラ列島で使えるのはドコモのみのようだ

599非通知さん:2009/01/07(水) 10:26:33 ID:nGogzi1e0
たまには都心部屋内エリアのお話でも

水道橋西口にあるマック。
地下にあるため軒並み圏外だがあうのみ屋内アンテナ2基設置してある。
au使えますのステッカーはとくになし。

高田馬場駅西側
ドトール、あおい書店等奥まった店舗に入るとドコモ、ソフトバンクがちょっと厳しめ。
ドコモの電波がなぜか最近悪くなった。基地局いじったか?
以前は西武新宿線の下落合〜高田馬場駅間はドコモの通信が必ず切れたが最近は切断しなくなった。

淡路町、新御茶ノ水
電機大付近は外でもmovaが圏外になることがある珍しい場所。
ここはプラスエリア開始前からmovaよりもFOMAが電波がよかった。

中野サンモール→ブロードウェイ
ブロードウェイにはIMCSとあう使えますステッカー。ソフトバンクもだいたい使えるがとくにステッカーなし。
サンモールは各社問題ないが脇の店に入るとソフトバンクとウィルコムは厳しくなる。
以前、ソフトバンク使えますステッカーが貼ってあった店があったが
現在はステッカーなし。使えるのかは不明。地下にあるはなまるうどんは意外にも4キャリア使えた。
600非通知さん:2009/01/07(水) 10:30:14 ID:nGogzi1e0
飯田橋ラムラ
ビル奥でも各社使えるが、ソフトバンクはハイスピード出ない。外に出るとハイスピードなので屋内アンテナがある?
南北線に繋がる通路は各社とも切断される。
601非通知さん:2009/01/07(水) 12:22:50 ID:7TsFOZA30
>>599
ちょうど中野ブロードウェイ撮影してきたけど全社屋内アンテナありですよ。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?s=&kid=377536&tid=30791&mode=&br=m&s=
602非通知さん:2009/01/07(水) 12:45:32 ID:+IgCQD3+0
>>598
三島村も十島村も役場は鹿児島市内なわけだが
603非通知さん:2009/01/07(水) 15:55:44 ID:B88iVck00
>>602
役場が関係しているのは人口カバー率だろ?
実際に使えることが重要なんですよ?わかる?

トカラ列島で使えるのはドコモダケなんです。これが事実です。
604非通知さん:2009/01/08(木) 00:52:44 ID:1JEUaidFP
実際のところ、役場は鹿児島市内にあるからハナから考えるべきでないと思うが、
実際有人島ならドコモ以外選択肢は無いからなぁ。
島だけじゃなくて宮崎の西米良とか椎葉でもドコモ以外はあんまりな状況だし。
605非通知さん:2009/01/08(木) 00:56:24 ID:l9oKRnqZ0
本来であれば人口カバー率なんてどうでもいいのがdocomoなんだけど、
そのdocomoが人口カバー率を宣伝するのはなぜか。

他のキャリアの怠慢を分かりやすくするためなのではなく、
FOMAのエリアが狭いという既成概念を払拭するためなのです。
606非通知さん:2009/01/08(木) 01:00:37 ID:HHR9yBSu0
ドコモ、FOMAハイスピードエリアの人口カバー率が100%に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43441.html

NTTドコモは、高速データ通信サービス「FOMAハイスピード」のエリアが、人口カバー率100%に達したと発表した。

「FOMAハイスピード」は、HSDPA方式を採用する高速データ通信サービスで、2006年8月31日に発売された対応端末「N902iX HIGH-SPEED」と同時に提供を開始。
現在までに、未発売機種とデータ通信カード端末を含め、73機種が対応する。

FOMAハイスピードは、提供当初、東京23区で受信時最大3.6Mbpsの通信速度でサービスを開始した。
2006年10月までに全国の主要都市にエリアを拡大し、その後郊外までエリアを展開。
2008年4月1日からは全国すべてのFOMAハイスピードエリアが受信時最大7.2Mbpsの通信速度に対応している。

なお、人口カバー率は、市町村の役場の所在地で通信が可能かどうかを基に算出される。

ドコモのFOMAハイスピードエリア、人口カバー率100%に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/06/news088.html

NTTドコモは1月6日、同社が提供する高速通信サービス「FOMAハイスピード」の人口カバー率が100%に達したことを発表した。
2006年8月31日のサービス開始から2年4カ月後にあたる2008年12月26日に達成したという。

FOMAハイスピードは2006年8月31日、東京23区を皮切りに下り最大3.6Mbpsの通信速度でサービスを開始。
同年10月末までに全国の主要都市にエリアを広げ、2008年4月1日には全国のFOMAハイスピードエリアが、下り最大7.2Mbpsのデータ通信に対応した。
端末側の対応も進み、ドコモが2008年11月5日に発表した音声端末の新モデル22機種のうち、16機種が下り7.2Mbpsの高速通信を利用できる。

人口カバー率は、携帯電話のサービスエリアの広がりを示す指標の1つで、市町村の役場が所在する地点での通信の可否をもとに算出している。
607非通知さん:2009/01/08(木) 07:15:53 ID:mbNkAW7Z0
>>605
未だあうのが広いと思ってる人は結構いるからな。場所によってはまだドコモ<あうも僅かにあるが。
初期FOMAが盛大に大コケして、ようやくそれが払拭されてきた感じだな。

とはいっても実際のとこFOMAが使い物にならなかった一番の理由は
エリアよりもハンドオーバーだったんだけどね。
608携帯電話情報通知しません :2009/01/08(木) 07:39:53 ID:Urjq2FzS0
>>606
エリアの広さと「人口カバー率」は基本的に関係ない。
もう少し調べてから叫ぼうぜ。
609非通知さん:2009/01/09(金) 15:41:13 ID:FmLxhvbM0
610非通知さん:2009/01/09(金) 15:45:11 ID:p8/vLS6C0
>>609
(当社調べ)では?
611非通知さん:2009/01/09(金) 16:08:30 ID:FmLxhvbM0
>>610
・・・かな?
この広告、このスレ住人にはどう映るのかな。
612非通知さん:2009/01/09(金) 16:19:41 ID:yr5mQFWGi
3社使ってるけど群馬の北部山間部は
ドコモ>au>ソフトバンクだよ
ドコモを100とするとd:a:Sは100:95:85ぐらいかな?
613非通知さん:2009/01/09(金) 16:40:35 ID:p8/vLS6C0
>>609
その下の「詳しくはスタッフまで」と書かれているが、スタッフも回答に困るだろうw
614非通知さん:2009/01/10(土) 06:02:53 ID:0AgvJu5D0
>>612
北海道の田舎、特に山間部では
au100>ドコモ90>ソフトバンク60
という感じかな。
615非通知さん:2009/01/10(土) 08:43:51 ID:sh9z+Rf00
>>609
これはひどい
616非通知さん:2009/01/10(土) 12:45:18 ID:vRgcddbVO
>>609
でも繋がらないんです が抜けてる
617非通知さん:2009/01/10(土) 21:33:44 ID:W0oAtRas0
>>609
確かにひどい。
けどこの当社って多分Softbankじゃないよね。代理店じゃね?
618非通知さん :2009/01/11(日) 17:27:40 ID:lbGfuRIS0
現在、海外でCDMA1Xを主として使っている国は、日本、韓国やアメリカ等を含め多数あるが
日本以外で、ドコモ、SB陣営と同じ、W-CDMAを主としている国ってあるのかな。
あくまで今はGSMが主で、W-CDMAは次世代でボチボチなどと言う印象が強いが・・・
619非通知さん:2009/01/11(日) 17:31:33 ID:8+SlHuzmO
>>618
誤爆ですか?w

CDMA2000とWCDMAの行方 Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210856489/
auはW−CDMAに変更しる!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127347483/
620非通知さん :2009/01/12(月) 09:30:19 ID:GzffQc990
>>619

スマソ、誤爆のようでしたね。

教えていただき、ありがとう。
621非通知さん:2009/01/12(月) 14:12:45 ID:4zG6DiIg0
山梨県不感地域9割解消へ 山梨日日新聞

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/01/11/2.html

622非通知さん:2009/01/13(火) 11:59:14 ID:3/jV+9F50
>>621
「携帯電話会社1社」ってのはやっぱりドコモなんだろうな…
623非通知さん:2009/01/13(火) 12:10:33 ID:siyTeu0M0
>>622
この時期田舎方面頑張ったってドコモだけだよな。
624非通知さん:2009/01/13(火) 19:18:56 ID:NBEutZz80
まあソフトバンクじゃないことだけはわかる。
625非通知さん:2009/01/13(火) 21:50:31 ID:RaUorXZw0
>>622
ドコモのエリアマップで拡大予定エリアを見ればわかる
626非通知さん:2009/01/19(月) 00:02:45 ID:jgKXDmaBO
今日和歌山の白浜らへんにいったからついでにレポしとく
高速おりた地点から、奥の方にかけてだけど、一応docomoは頑張ってた

SoftBankは三本のところはdocomoよりもきちんと三本届いてるけど、圏外なところは圏外
docomoは不安定ながらも、圏外は時々だった
トンネルはどちらも微弱

一つだけ SoftBank921TとdocomoN905iは圏外だけど、SoftBank921SHは一本立ってた

まぁSoftBankも頑張ってたと思う。
http://www16.tok2.com/home/vacancy/upup/src/up0100.jpg
627非通知さん:2009/01/19(月) 01:13:35 ID:QtyhqqUC0
>>626
だけど内陸に入っていったら本気で禿は使えない。
ドコモ圏内で禿圏外確率はそれなりの施設でも3:1〜2:1ぐらいの確率。
628「前スレ27」:2009/01/19(月) 04:13:24 ID:+yQr+MJk0
群馬県みなかみ町新巻
群馬サイクルスポーツセンター敷地内に立つ携帯電話基地局(キャリア不明)
(頭頂部に通常アンテナ、下部に四角のはんぺん状アンテナ)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165922

群馬サイクルスポーツセンター隣接、県道272号線脇に立つウィルコム基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165923

アンテナ拡大(8本槍の中心にもう1本白のエレメント有)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165924

ウィルコムBOXは2つ
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165925

このウィルコム基地局だが、群馬サイクルスポーツセンターの事務所(アポロ
ミュージアム隣接)まで直線400mほどしかないのだが間に森林があるため電波
が弱い。場所によっては圏外に。
なお、FOMAはアンテナレベルフル(FOMAハイスピード)、movaはレベル弱いが
通話可能だった。

ウィルコムはこの群馬サイクルスポーツセンターをエリア化するのが目的なの
だろうが、設置場所が悪い。おそらく、センター事務所内やアポロミュージア
ム内では使えないと思われる。
629ふぇち教退治( ´_ゝ`)フーン@柏 ◆fmJRnC5rvE :2009/01/23(金) 22:19:16 ID:krTPcpGq0
>>628
多分、現場調査してないんじゃない?
630非通知さん:2009/01/27(火) 12:15:21 ID:eRPAFQQKO
ウィルコムのベタ塗りはソフトバンクやauに通ずるものがあるな。
631非通知さん:2009/01/27(火) 22:55:52 ID:gOiWURax0
WILLCOM 北海道 新ひだか町
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=J&pageID=3&DF=0000731457&styleNumber=21
免許はおりているのに、未だに圏外。
632非通知さん:2009/01/28(水) 15:14:35 ID:8eu/bBe30
>>630
いえいえ、お代官様ほどでは・・・
633非通知さん:2009/01/28(水) 19:34:12 ID:TUGYOegx0
イーモバイルのエリアマップがスクロールできるようになってる。

サービスエリア:EMモバイルブロードバンド|イー・モバイル
http://emobile.jp/area/area.html
634「前スレ27」:2009/01/31(土) 22:29:56 ID:kao3OWgm0
与那国島にてウィルコムエリア久部良港とダンヌ浜の実地確認をしました。

くわしくは基地局スレッド11局目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229085046/293-294
をどうぞ。

久部良港のウィルコムは久部良港では良好、そこから日本最西端の地に向かう
道路では一旦圏外、駐車場でも圏外、しかし日本最西端の地(高台にある)に
着くと通話可能となった。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166123

ダンヌ浜でウィルコムは信号レベルは若干弱いが通話可能であった。基地局は
約1.5km離れた久部良岳ふもとの高台に設置され広い範囲をカバーしているよ
うである。
635非通知さん:2009/02/15(日) 22:00:29 ID:kwJiMMfg0
保守
636非通知さん:2009/02/16(月) 03:57:46 ID:U7LQ5grp0
下がりすぎage
637非通知さん:2009/02/19(木) 14:05:50 ID:EE/KSNjrO
ネタがないので
ドコモエリアの4月までのでドーム周辺エリア改善は俺のメール要望かもしれん
かなりしつこく送った
もしや俺のメール見てくれてたのかと思いすこし嬉しかったな
638非通知さん:2009/02/19(木) 14:31:37 ID:i5KS//k/0
>>637
ああいう利用者の多い場所は改善されるとありがたいな。
639非通知さん:2009/02/19(木) 15:15:53 ID:EE/KSNjrO
>>638
抜けてたけど一応東京ドームね
640非通知さん:2009/02/21(土) 19:38:49 ID:VySjSASAO
もっといろいろな人が調査してくれたらな
641実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/01(日) 11:18:42 ID:mB8EOBoX0
すいません、2ヶ月もご無沙汰してしまって・・・
年末ごろから最近まで忙しくてなかなか時間が。
近日中にまだ報告してない実地調査レポートのアップと、
以前「いろいろ準備中」と書いたものがもう少しで形になるので
お待ちください。
速ければ今週中に出せるかな・・・?
642非通知さん:2009/03/01(日) 15:28:13 ID:QhHSeNFV0

別に仕事じゃないから気楽にやってくれ。
義務感に潰されてやめてしまう方が痛いからね。
643「前スレ27」:2009/03/08(日) 08:01:29 ID:4JkFZJcD0
北海道幌泉郡えりも町 襟裳岬各社基地局(左からウィルコム、ドコモ、au、ソフトバンク)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166524

ウィルコム拡大
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166528

襟裳岬駐車場から「風の館」館内に入るとウィルコムは圏外、mova・FOMAは信号
レベル下がるが通信可能。
「風の館」から屋外展望台に出るとウィルコムも圏内に復帰した。そこからは
3社とも圏内を維持しており、襟裳岬最先端部でウィルコム・mova・FOMAとも良好
に通信できた。

こちらもご覧ください。(◇基地局スレッド11局目◇)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229085046/497-499
644実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:14:37 ID:W6rzDUcQ0
大変お待たせして申し訳ありません、仕事やらなんやかんやで2ヶ月以上空いてしまいましたが、
作っていたものがやっとこさ公開できるものにまでこぎつけました。
何を作っていたかというと、
Googleのウェブアルバム、『Picasa』のアルバムマップ機能を使って、
実地調査画像のアップ及びその撮影場所を位置表示したマップの作成です。

これにより、今までのように吉祥などのアップローダを借りてアップした画像が消えてしまっている・・・
というようなことがなくなり、
また実地調査画像をどこで撮影したかがよりわかりやすく、各社のエリアマップとより照らし合わせやすくなったと思います。

ということで、今まで実地調査した画像を、調査ごとにアルバムにまとめてアップしました。
当スレの過去の調査報告を閲覧する時の資料としてお使い下さい。
ついでにおまけというか、
今まで自分が温泉、主に野湯に行った時に撮った画像もギャラリー内にアルバムにしてみましたので(笑)
そちらはお暇ならご覧になって下さい。

あとですね、実地の電波状況を調査するなら、
ついでに基地局の配置も調査しておけば公式のエリアマップと実際の電波状況との比較・差異についての
参考資料・考察材料がより多く提供できるのではないかと思いまして、
今年に入ってからの調査では基地局位置の調査のほうに主眼を置いて行い、各社の基地局配置マップも作ってみました。

マップ作成地域は富士山の山梨県側、山中湖から朝霧高原にかけての富士五湖周辺です。
そのあたりは、富士の裾野を囲むように山がありエリアマップの塗りの範囲からから基地局の位置を推定しやすいこと
またなだらかな富士の裾野のおかげで基地局が比較的発見しやすいこと、
などにより調査がやりやすかったということもありますし、
また富士山というずば抜けて高い山のエリアカバーを、どのように基地局を配置することで行っているのかを知りたかったというのもありましたので
そこを選んで調査とマップ作成をしてみました。
これまで行った数回の調査により、ドコモ・au・SBの基地局のだいたい9割は発見できていると思います。
それぞれの会社がどのくらいインフラ整備に注力しているか、
どのようなネットワーク構築を行っているか、について考察する際の参考資料となれば幸いです。
645実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:15:43 ID:W6rzDUcQ0
【過去の調査分の画像アルバム&マップ】
今までの調査時に撮影した画像を再アップし、またマップにしてみました。

2008/9/7 群馬県榛名山〜草津周辺SBエリア実地調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/83-85
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200897SB
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5282164891320905841#map

2008/9/24 東京都〜山梨県陣馬街道周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/153-157
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2008924
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5282178199960317873#map

2008/10/7〜9 塩原温泉・鳴子温泉・荒湯地獄・川原毛大湯滝 携帯キャリアエリア実地調査&温泉めぐり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/224-227
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20081079
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5282178687350993409#map

2008/10/22 埼玉県ときがわ町周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/387-391
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20081022
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5278860379142038129#map

2008/11/5 東京都日野市高幡近辺SB基地局間電波干渉についての実地調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/298-299
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2008115SB
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5282176853563909953#map

2008/11/7 山梨県上野原市西原地区周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/300-302,309
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2008117
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5282182799637764465#map
646実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:16:59 ID:W6rzDUcQ0
647実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:18:08 ID:W6rzDUcQ0
【各社基地局分布実地調査マップ】

■■富士五湖周辺ドコモ基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307527829051412993#map
現在45箇所発見。2Gだけの基地局を含む可能性あり。
(※山中湖南岸、富士ヶ嶺地区〜人穴地区、あたりにまだあるかも?)
一言、多すぎ(笑)観光シーズンの輻輳対策のためにインフラに十分な余裕を持たせているのかも?

■■富士五湖周辺au基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307536721567120785#map
現在18箇所発見。
(※山中湖周辺、忍野村東部、富士吉田市北東部、鳴沢村中央部、朝霧高原、富士宮市人穴地区、あたりにまだあるかも?)
auは対照的に少なめ。800MHzの電波の飛びの良さゆえに多少は少なくても問題ないのでしょうし、
確かに西湖周辺や富士山西側などではSBよりも広い実エリアを構築してますが、観光シーズンの輻輳がちょっと心配。、

■■富士五湖周辺SB基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307540394429294433#map
現在27箇所発見。2Gだけの基地局を含む可能性あり
(※山中湖周辺、忍野村西部、河口湖北東部、河口湖南岸、富士ヶ嶺地区〜人穴地区、あたりにまだあるかも?)
SBはauより数が多く、特に富士吉田市街に集中しています。自社間定額のために市街部の通信量が多くなることの対策?
一方西湖周辺や富士山西側はエリアの穴多し。実エリアはエリアマップよりも狭いという調査結果も出てます。
2GHzのみゆえの不利さもあるとはいえ、もう少し市街部以外のエリアをしっかり構築してほしいところ。

■■富士五湖周辺イーモバイル基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307560159334538145#map
現在7箇所発見(他にまだあるはず・・・)
まだエリア構築中なので、これからに期待。

※他にここにもある、という情報をお持ちの方は教えてください。追加修正や調査に繋げていきますので。
※ウィルコムは基地局の数が多くかつ背が低い基地局が多いため見つけにくく、マップの作成が非常に大変でやむなく断念しました。すいません。
648実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:18:55 ID:W6rzDUcQ0
あと、今までの調査でドコモ・au・SBの電波状況を撮影した地点をまとめてマップにしてみました。

●●富士山周辺携帯キャリア電波状況画像撮影地点マップ●●
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5311051925924623617#map

今後の計画としては、
Googleマイマップを使うと、撮影画像の位置表示だけでなくシェイプで囲んでエリア表示ができるので、
撮影画像の位置表示に各社のエリアマップを再現したシェイプを重ねたマップを作成してみようと思ってます。
そちらはまだこれからなので、少し時間がかかると思います。お待ちください。


ここからあとは、貯めてしまっている富士山周辺で行った携帯キャリアエリア実地調査の報告をさせていただきます。
特に12/11に行った3回目の富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査の報告を,
3ヶ月も遅らせてしまってすいません・・・
649実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:19:44 ID:W6rzDUcQ0
2008/12/11 第3回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200812113
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5279059685473118593#map
3回目の調査は、
1回目2回目の調査でソフトバンクのエリアマップで塗られているのに圏外だった中の茶屋〜馬返間の再調査と、
富士スバルラインを登っての電波状況調査を行いました。

ただ、スバルラインが4合目大沢駐車場のところで冬季閉鎖でそれ以上進めず、
5合目にあるといわれる基地局の調査ができませんでした・・・
春になって開通したら再調査に臨もうと思ってます。


・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-b.html
650実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:20:04 ID:W6rzDUcQ0
県道701号富士吉田登山道にて。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL87GClXhI/AAAAAAAAAYo/LcEK2JSH3-E/s720/PC110574.JPG
ドコモ2本au3本SB0〜1本
第2回調査時と同様、やはりこのあたりはSBは電波が非常に不安定。

富士吉田口登山道中の茶屋前にて。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL87_P9FUI/AAAAAAAAAYw/iLCt8hPBsqM/s720/PC110576.JPG
ドコモ1〜2本au3本SB0〜1本
今回はSBはぎりぎりながらも圏外にならずになんとかピクトが立ってました。とはいえ、通話通信は不可能。

中の茶屋より1kmほど南に行った地点にて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL88gR4qpI/AAAAAAAAAY4/03IjH7WDUvA/s720/PC110578.JPG
ドコモ2〜3本au3本SB圏外
やはりこのあたりはSBが圏外。

馬返からの復路にて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL89Cbq1BI/AAAAAAAAAZA/9553YWgNpqQ/s720/PC110586.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外
復路側も前回の調査と同じあたりで圏外に。

中の茶屋〜馬返間はこれで3回の調査共に圏外発生。
この周りにおいて完全ベタ塗りのSBエリアマップが不正確であるのは、これでほぼ確実だと言っていいと思います。
651実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:20:51 ID:W6rzDUcQ0
中の茶屋から西に、樹林帯の中の「富士胎内樹型」にむかう林道にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL89tLBLPI/AAAAAAAAAZI/V4ucapk2fzg/s720/PC110587.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外
中の茶屋の西側1kmほどの範囲もSBの圏外地帯の模様。

スバルラインにかなり近づくとSBがやっと圏外から脱出します。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL8-TM11tI/AAAAAAAAAZU/pO_93mavIrQ/s720/PC110599.JPG
ドコモ3本au3本SB0〜1本
とはいえ、ぎりぎり圏外にならないだけであって通話通信共に不可能。

吉田胎内樹型案内看板前にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL8-iKxh0I/AAAAAAAAAZc/ORoW6hmaAjY/s720/PC110603.JPG
ドコモ3本au3本SB0〜1本
やはりこのあたりのSBの電波の微弱さはこれまでの調査と変わらず。


ここから富士スバルラインを登っての調査になります。

【往路】四合目までは通行できるとのことだったので、富士スバルラインを登ってみました。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL8_NRGA_I/AAAAAAAAAZk/2vO3piSiJzI/s720/PC110604.JPG
ドコモ3本au本SB0〜1本
富士北麓公園に近いこのあたりでは、SBはかろうじて電波をつかむもののやはり微弱。

【往路】富士スバルラインを1kmほど南進。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9AHbECOI/AAAAAAAAB2o/3gf-e2AX75s/s720/PC110605.JPG
ドコモ2本au3本SB1〜2本
第2回調査の植樹祭記念広場に近いあたりでSBの電波が多少改善。
652実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:21:13 ID:W6rzDUcQ0
【往路】一合目下駐車場にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9BCN_42I/AAAAAAAAAZ0/DGugGQXuh5c/s720/PC110611.JPG
ドコモ3本au3本SB0〜1本
このあたりではまたSBの電波が微弱に。
第2回調査後半で行ったようにハイスピエリアかどうかの調査もしたほうがいいかな、と思い出し
ここからFOMA通信環境確認アプリで撮影地点がハイスピエリアかどうかもチェックしました。ここは非ハイスピエリア。

【往路】少し登ると、左右が樹林帯のためか、一合目駐車場よりも電波が多少弱くなる感じです。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9BV6PzqI/AAAAAAAAAZ8/AldqxSu5yW0/s720/PC110622.JPG
ドコモ2本au3本SB0本
SBはぎりぎり圏外にはならず。ドコモは非ハイスピエリア。

【往路】一合目看板前にて。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9B6KRABI/AAAAAAAAAaE/YGUMFlCszh8/s720/PC110623.JPG
ドコモ0本au3本SB2本
ドコモはこのあたりではぎりぎり圏外にはならないものの非常に微弱に。SBは多少改善。ドコモは非ハイスピエリア。

【往路】一合目先ヘアピンカーブにて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9CHvy8eI/AAAAAAAAAaM/UGbWSYaTtck/s720/PC110627.JPG
ドコモ3本au3本SB1本
ドコモが3本に復帰。SBがまた少し弱く。auはこのあたりではずっと3本で安定。ドコモは非ハイスピエリア。

【往路】鳴沢村に入って少しの地点にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9C7pQYpI/AAAAAAAAAaY/T1h3qiOXf2M/s720/PC110629.JPG
ドコモ3本au3本SB0〜1本
道路右側が開けているため富士吉田市街地のハイスピ対応基地局からの電波も届くようで、ドコモがハイスピエリアに復帰。
ただ、ソフトバンクは相変わらずギリギリの状況が続いてます。

【往路】二合目看板前にて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9DXHZ2lI/AAAAAAAAAag/iU_UvN_uyD4/s720/PC110632.JPG
ドコモ3本au3本SB1本
このあたりではドコモは非ハイスピエリアに。
653実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:21:36 ID:W6rzDUcQ0
【往路】樹海台駐車場にて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9D90vrvI/AAAAAAAAAao/t6jWVTzcLbg/s720/PC110634.JPG
ドコモ2本au3本SB2本
麓の展望がいいおかげかSBが2本に回復。 ドコモは非ハイスピエリア。

【往路】九十九折で富士の斜面を登っていきます。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9F_ygqOI/AAAAAAAAAa4/xU9rCq87iK0/s720/PC110644.JPG
ドコモ2本au1本SB圏外
エリアマップだとドコモだけエリアカバーしている地域。
このあたりは東に桟敷山、西に八軒山・臼山などの富士寄生火山に囲まれているため、
それぞれ小ぶりの丘程度であるとはいえやはり電波に影響を及ぼしている模様。ドコモがハイスピエリアに復帰。

【往路】三合目看板前にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9GuHFLPI/AAAAAAAAAbA/0JBLLSf-pRY/s720/PC110647.JPG
ドコモ2本au1本SB圏外
このあたりもドコモだけ電波状況良し。エリアマップどおり。
第2回調査で画像をアップしたふじてんスノーリゾートそばのドコモ鳴沢鉄塔基地局が近いため?ドコモはハイスピエリア。

【往路】九十九折を抜けて、道路右側の視界が多少開けてきました。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9HMjgmtI/AAAAAAAAAbI/Z-QDxJRay6A/s720/PC110652.JPG
ドコモ2本au0本SB圏外
電波状況は三合目付近とほぼ同じ。各社エリアマップ通りといえるでしょう。 ドコモはハイスピエリア。

【往路】道路右側から麓のパノラマを見ながら走れる気持ちのいい直線区間にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9H3nQejI/AAAAAAAAAbQ/5yEncvLAgH4/s720/PC110653.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外〜0本
このあたりは各社共にエリアマップではカバーされている場所なのですが、SBだけ電波が非常に微弱。
北西側の幸助山に電波を阻まれている?ドコモは非ハイスピエリアに。
654実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:21:52 ID:W6rzDUcQ0
【往路】大沢駐車場手前にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9Ip8pvJI/AAAAAAAAAbc/rCQqg7kYHCA/s720/PC110657.JPG
各社共に3本
富士ヶ嶺地区の基地局からこのあたりに向けて飛ばしているものと思われます。
となると、幸助山・二ツ山・永山などの富士寄生火山の影となる場所では電波が微弱になりやすい?
先ほどの幸助山付近ではSBは圏外になりましたし、
SBのエリアマップをみても、塗られていない場所と寄生火山の影となる場所とが一致する感じです。
ドコモは非ハイスピエリア。

【往路】大沢駐車場すぐ先のところから残念ながら冬季通行止・・・
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9JFHumWI/AAAAAAAAAbk/ZUnvJC59pQ0/s720/PC110669.JPG
各社共に3本
ドコモは非ハイスピエリア。

【復路】今来た道を戻ります。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9J02GbjI/AAAAAAAAAbs/_uqZ6epEoGo/s720/PC110671.JPG
ドコモ3本au1本SB圏外
やはり幸助山の影となる付近の場所でSBが圏外に。auも弱め。
ドコモがハイスピエリアに復帰。鳴沢局の電波を掴み出したか?

【復路】三合目にて。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9KEY1XaI/AAAAAAAAAb0/DWQHLE0xb9g/s720/PC110675.JPG
ドコモ3本au1本SB圏外
往路と電波状況ほぼ同じ。ドコモはハイスピエリア。

【復路】三合目付近九十九折区間にて。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9KtqqAdI/AAAAAAAAAb8/e09yNSjMUSQ/s720/PC110677.JPG
ドコモ3本au1本SB圏外
往路と電波状況ほぼ同じ。ドコモはハイスピエリア。
655実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:22:46 ID:W6rzDUcQ0
【復路】三合目バス停前にて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9L9P_zSI/AAAAAAAAAcE/-YG7dnJICog/s720/PC110684.JPG
ドコモ1〜2本au2本前後SB圏外〜0本
この付近まで往路と同様、左右の富士寄生火山の影響で各社共に電波に影響が出ている模様。 ドコモはハイスピエリア。

【復路】樹海台展望台にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9MdKOavI/AAAAAAAAAcM/kDG8tzvCs6w/s720/PC110686.JPG
ドコモ3本au3本SB0〜1本
往路では2本だったのですが復路ではSBがちょっと微妙でした。基地局が遠いので変動があるのでしょうか?
ドコモも往路と違ってハイスピエリア判定に。

復路】富士寄生火山東剣近くにて。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9NBg8ClI/AAAAAAAAAcU/QdJWQhUnUzk/s720/PC110695.JPG
ドコモ1本au2本SB0〜1本
行きと比べてドコモが弱め、その代わりハイスピエリア判定。東剣の小山が直近のため各社共に影響を受けている?

【復路】二合目立て札前にて。
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9NpZK28I/AAAAAAAAAcg/DQhZ20C0RGM/s720/PC110698.JPG
ドコモ3本au3本SB1本
往路とほぼ同じ電波状況。ドコモは非ハイスピエリアに。

【復路】ヘアピンカーブ手前にて。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9OBo1eII/AAAAAAAAAco/PIGjMLknLSM/s720/PC110704.JPG
ドコモ2〜3本au3本SB1本
往路と電波状況ほぼ同じ。 ドコモは非ハイスピエリア。

【復路】一合目立て札前にて。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9O0b8S5I/AAAAAAAAAc4/ymw8mSUsZ1I/s720/PC110710.JPG
ドコモ1本au2本SB0〜1本
やはりこのあたりは各社共に電波が不安定。ドコモは非ハイスピエリア。
二合目からは標高が急に上がり出しますが、
一合目までは非常になだらかな裾野で標高がさほどあがらないため電波が届きにくいのかもしれません。
656実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:23:11 ID:W6rzDUcQ0
【復路】往路と同じく、このあたりでSBは非常に電波が微弱に。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9P_KYJ2I/AAAAAAAAAdA/GhCXZmHIrwQ/s720/PC110717.JPG
ドコモ2本au3本SB圏外〜0本
往路はぎりぎり圏外にはなりませんでしたが、復路は圏外発生あり。ドコモは非ハイスピエリア。

【復路】一合目駐車場にて。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9QTDcLOI/AAAAAAAAAdI/GPO8wkYaPoU/s720/PC110722.JPG
ドコモ3本au3本SB0〜1本
往路とほぼ同じ電波状況。 ドコモは非ハイスピエリア。

【復路】第2回調査の植樹祭記念広場に近いあたりにて
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9Q6PS3hI/AAAAAAAAAdQ/0Sj0TKmKHWI/s720/PC110724.JPG
ドコモ3本au3本SB2本
このあたりまで来るとソフトバンクの電波がかなり回復。ドコモは非ハイスピエリア。

【復路】富士スバルライン料金所手前にて
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9R7BVZSI/AAAAAAAAAdY/rmjidywfRnA/s720/PC110727.JPG
ドコモ3本au3本SB1〜2本
往路よりはSBの電波状況がいい感じ。ドコモは非ハイスピエリア。
ここまで市街地に近づいてるのにまだ非ハイスピエリア?と思いましたが、
ドコモのエリアマップだと確かにハイスピエリアにはなってません。ただ5月末までのハイスピ化予定エリアとしては塗られています。

スバルラインから西に進んで、富士レイクサイドCCから北西にある別荘地帯にて。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9TLvqn0I/AAAAAAAAAd0/tRoyLRYuAVQ/s720/PC110733.JPG
ドコモ3本au2本SB3本
auがちょっと弱いものの各社共にほぼ問題なし。ドコモは非ハイスピエリア。
公式エリアマップだと12月版ではまだでしたが現在のエリアマップではハイスピエリアになっているので、ここ3ヶ月の間に整備されたものと思われます。

第2回調査で基地局があるのでは?と考えられた富士レイクサイドCC。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9SjLRlMI/AAAAAAAAAdk/TKJo6tAlwGU/s800/PC110729.JPG
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SUL9S_L3UrI/AAAAAAAAAds/Ba7P8jGT_Zs/s800/PC110730.JPG
このあたりは各社共に3本です。職員に聞いたところ、ドコモとSBの基地局とのこと。ここもドコモ鳴沢局などと同じく、アンテナに角度あり。こちらがドコモ基地局?
657実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/13(金) 11:25:04 ID:W6rzDUcQ0
今回の富士スバルラインを4合目まで往復してのエリア調査の結果としては、

ドコモはエリアマップどおりフルカバー。
エリアマップだと4合目まではハイスピエリアにはなってませんが、ハイスピエリア判定になる場所も多し。
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307527829051412993#map
ドコモの基地局分布調査マップを見てもわかるように、
一番密に基地局を配備し、またチルト角をつけたアンテナも多数設置しているなど
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SbVVixunadI/AAAAAAAAE74/qfyZqAbyWag/s720/PC110567.JPG
富士山全域のエリアカバーはドコモが一番力を入れていると思います。

auはほぼエリアマップ通り、九十九折のところで圏外もありましたが(とはいえエリアマップ通り)
他社が電波が微弱になる1合目どん詰まりのヘアピンカーブあたりでも十分な電波強度を確保しているなど頑張っています。
ただカバーエリアの割には基地局が少なめなのが気になりますが・・・
東電建物上の高い鉄塔
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/Au#5311265455136040258
から大出力で広い範囲に飛ばしているということなのでしょうか?

SBは、残念ながらというかやはりというべきか、エリアマップの精度を疑わざるをえません。
九十九折を抜けて4合目に向かっている時の圏内復帰も一番遅くエリアマップとずれが発生してましたし
(再起動をかけて電波を掴むかどうかもチェックしましたがダメでした)
1合目どん詰まりのヘアピンカーブまでの区間では、圏外はあまり発生しないものの0〜1本がずっと続き
実質的に通話も通信も全くできない状態でした。
はっきりいってこの状態の地域をカバーエリアに含めるのはどうかと思います。要改善です。

以上、第3回目の富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査の報告でした。
春になり5合目まで開通したら、4合目より上の調査を行おうと思ってます。
4月末くらいには開くかな?しばらくお待ちください。


第4回以降の実地調査報告は、明日にでもアップしますのでお待ちください。
では今日はこれで。
658非通知さん:2009/03/13(金) 21:03:42 ID:Nt3z3RVi0
グーグルマップとピカサってこんな使い方できるんだ
しらんかった
659非通知さん:2009/03/13(金) 21:15:21 ID:Lx/z/tOuO
auは通信または通話は可能でしたか?
auはバリ3圏外にはならなかったのですか?
660非通知さん:2009/03/13(金) 23:06:04 ID:MO0otRln0
>>658
この使い方は面白い。
どの辺かわかりやすくて良いね
661実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:36:46 ID:koGhJRFG0
>>658,660
最近はジオタグなどで撮影画像にGPS位置情報も記録できるようになってたりしますが、
こんな感じで地図上で撮影場所が一目で把握できるのはわかりやすくていいですね。
作業がかなり大変でしたが(笑)
Google Earthをインストールしていたら、「Google Earth で表示」というリンクより
Google Earthの立体地形で撮影位置を把握することもできます。

そうするとたとえば「1合目どん詰まりのヘアピンカーブ」が
富士の裾野の高度が上がり始める手前にあることが見て取れ、電波をそこまで飛ばすのが大変であることも見て取れたりします。

>>659
途中何度か客船への繋がりを確認したりパケット通信をしてみたりしましたが、
アンテナが1〜2本立つところであれば通話通信共にほぼ問題無しでした。
いわゆる「バリ3圏外」は、基本的に
一つの基地局の収容数を超えて利用者が集中することで起きる現象ですので、
調査時期の冬場においてはまず発生しないと思います。観光客が集まる夏場は発生の可能性はありますが。
662実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:37:33 ID:koGhJRFG0
2009/2/20 第4回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307150322618763169#map

4回目の調査の前に、
今年の元日に本栖湖に初日の出を見に行って
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009By
帰りに本栖湖、精進湖付近にある基地局の調査を行っています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200911
本栖湖、精進湖はそれぞれ湖を一周してドコモauSB共にほぼエリアマップ通りにカバーされていたので
電波状況の撮影はしてません。

その後2月20日に行った4回目の調査は、忍野村から富士吉田市、鳴沢村、西湖周辺、河口湖西岸付近をまわり、
電波状況の調査と基地局位置の調査を行いました。
時間の関係と、基地局位置調査のほうに力を入れて回った関係で、あまり電波状況の調査はしてません。


・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-b.html
663実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:38:22 ID:koGhJRFG0
まず忍野村方面の基地局調査を行いました。
忍野村はほぼ全域において各社共に問題なく使えます。

半年くらい前はSBは忍野村の北東側で電波が微妙だったのですが最近は改善。
中継局でもできたのかと探し回ってみたのですが、発見できず。
第6回調査で存在を確認した、ホテルマウント富士の基地局の出力を上げた?
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690020549230834
とはいえ、エリアマップの塗りはまだ誇大表示感が拭えません。

auは、忍野村西側にある基地局一つだけしか確認できず。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150383466483442
エリアマップで6月末までに順次拡大予定として塗られているエリアをこの基地局がカバーしている模様です。
auの実際のエリアはエリアマップより一回り広く、北東側の部分もカバーしています。
ですが、いくら800MHzの電波が飛ぶとはいえ、まだ他に基地局があるはず・・・
山中湖の方にある?再度探してみます。

ドコモは対照的に、こんなにいるの?というくらいに数多くの基地局があり。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150352717381154
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150368082933474
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150405106870290
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150420384059778
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150447483098882
これらの光張り出し局に加え、その後の第6回調査で鉄塔基地局を忍野村の北と山中湖畔にそれぞれ一つずつ確認。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690069533357250
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690089025682850
忍野村の人口からしたら、鉄塔基地局が2つほどあれば十分なはずだと思うのですが。
観光シーズンに観光客が数多く来た場合に備えてなのでしょうか?
あと、忍野村の北東側の方と南東側の自衛隊演習地の方、
基地局の配置からいっても実際走った時の電波の掴みからいってもエリアマップの二回りくらい実エリアは広いです。
なぜかドコモとauは富士山周辺のエリアを実際より狭く塗る傾向があり。
664実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:39:59 ID:koGhJRFG0
富士吉田市街に戻って、市街地中心部東京電力建物上にあるauの大鉄塔
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150471541463634
ここからの電波で、auは富士吉田市の東から南にかけての広い地域をカバーしている模様です。

>>492で存在を教えて頂いた(ありがとうございます)昭和大学建物上の3キャリアのアンテナ
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150481950247890
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150486457484834
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150495082271346
ここもそうですがドコモは富士吉田市内の基地局において、
マイクロエントランスが付随している基地局が複数あります。
富士の噴火や地震などで有線経路が切断される可能性に備えてでしょうか?
また、この昭和大学は位置的に一番富士北麓公園に近いSB基地局であると思われますが、
ここのSBだと思われる基地局は南側の富士北麓公園そして富士山側に向いたアンテナが設置されていませんでした。
富士北麓公園周辺の電波の弱さはそのためかもしれません。

その後昭和大学の南西側、富士スバルランドドギーパークで電波状況の撮影をしました。
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SabJQ50zr-I/AAAAAAAACF8/Tq63p4so_O4/s800/P2200855.JPG
http://lh5.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SabJRtIchYI/AAAAAAAACGM/FNr5AChM7jA/s800/P2200862.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外〜0本
>>371での地元に住んでいる方の報告と同じく、SBはごくまれに0本アンテナが立つだけのほぼ圏外といっていい状態でした。
エリアマップではベタ塗りにされているので、このあたりも修正すべきだと思います。
665実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:41:37 ID:koGhJRFG0
その後国道139号線沿いに西進して、鳴沢村ではSB、ドコモ、イーモバの基地局を確認。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150518683574930
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150549646581490
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150574881958642
ただauの基地局が見つからず。鳴沢村役場付近にあってもおかしくないのですが・・・

あと、鳴沢村役場の北方にドコモの中継局あり。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150593782061250
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150606272863906
2kmほど東方にあるCV鳴沢北局からの電波を中継して西に飛ばしているようなのですが、
西側2kmほど先にCV富士紅葉台局があるので、中継しなくても十分エリアカバーできてるような・・・
道の駅なるさわや富士緑の休暇村に、観光客が集まった時の輻輳対策のためでしょうか?

県道71号線との分岐を直進してしばらく進むと左手にau鳴沢氷穴局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150611836314418
アンテナが西の方に向いた1本だけしかないので、
西側の氷穴や風穴、西湖西岸のあたりをカバーする役目を請け負っていると思われます。
666実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:43:04 ID:koGhJRFG0
その後、西湖の北西側にある民宿村で電波状況の撮影をしました。
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SabJY2hMd5I/AAAAAAAACII/peveOfysV4E/s800/P2200879.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外〜0本
エリアマップだとSBだけ圏外なのでエリアマップ通りとはいえ、民宿が集まっている地域で圏外はまずいのでは・・・

西湖湖畔にて 
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SabJaOddIbI/AAAAAAAACIg/A5lUSnpyBp8/s800/P2200887.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外 
やはりエリアマップ通りSBだけ圏外。
西湖東岸にある共用基地局からの電波が画像左側にある尾根に阻まれて届かないのだと思われます。

西湖北西側の一番奥の所にイーモバの基地局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150680264345874
西湖から富士樹海あたりまでをここでカバーしている模様。

西湖の北岸を東に走り、東岸の河口湖へのトンネルの北側脇にドコモauSB(ツーカー)共用基地局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150706053058210
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150716365822466
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150741461706770
ドコモは西湖南にも基地局がありますが、auとSBはここだけで西湖全域をカバーしている模様。
なので2GHzを使っているSBは
対岸の西湖北地区をカバーしきれてない結果になっていると考えられます。

西湖東側ドコモauSB(ツーカー)共用基地局前にて
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SabJfcSQAQI/AAAAAAAACJ8/XjFqGpXw6lU/s800/P2200901.JPG
各社共に3本
基地局の直下だけあって、当然各社共に電波に問題なし。
667実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/14(土) 10:44:23 ID:koGhJRFG0
富士河口湖町長浜地区 河口湖西岸 KDD基地局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150773087018658
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150785604639842
河口湖西側をここでカバーしている模様
後の調査で判明しましたが、au以外も
ドコモ、SB、イーモバは河口湖西岸の長浜地区にそれぞれ基地局を置きエリアカバーしています。
各社共に河口湖西岸沿いの道路はフルカバーでした。

富士河口湖町船津地区 ダイエーグルメシティ河口湖店 屋上各社基地局 ドコモauSBイーモバイルウィルコム全社あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20092204#5307150791584371362
バックミラーに隠れて土台しか見えないですが、建物左側にも基地局あり。全社勢揃いだと思われます。


富士五湖周辺の調査をすると、ドコモの基地局大杉!(笑)というのを毎回実感します。
当然実際のエリアも一番広く、あの樹海のあたりもほぼフルカバーといっていい状態。
飛びがいい800MHzのプラスエリア基地局を光張り出し局で数多く配備して
より広いエリアカバーをし、かつ収容数にも余裕を持たせてようとしているのでしょう。

auは基地局数は少ないものの、やはり800MHzを有効に使って十分なエリアをカバーしています。
ただ冬場は問題ないでしょうが、観光客が多数来る夏場は収容数的にちょっと不安が。

SBは以前に比べてエリアの拡大が実感できるところもありますが、
西湖のほうの国道139号線周辺はエリアマップより多少広く圏外エリアがあるので、
せめて国道沿いと民宿が集中している場所はカバーしてほしいところ。今後に期待。

以上、第4回調査の報告でした。
668非通知さん:2009/03/14(土) 17:22:01 ID:/dSNQ0SJO
>>667

おっつーでございます。


それにしてもドコモ強いですね。
3Gのエリアはほぼ完成と言っていいのかな。LTEに期待。

反面ソフトバンクはこの状態でエリア完成!と言ってのけるんだからすごい。
669実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/15(日) 01:19:24 ID:wwlSrE0E0
まぁ、ドコモは他社よりかなり多くのユーザーを抱えていますし。
大容量データや動画のダウンロードも一番しやすく、その分トラフィック負荷を多くかけるユーザーもけっこういそうですし。
そういう事情もあって、きちんと通信品質を確保しようとしたら、
必然的にたくさん建てざるをえなくなったのではないでしょうか。

ソフトバンクは通話定額を提供している関係上、どうしても都市部をより強化しなければならないでしょうから
郊外エリアの強化は後手に回らざるをえないという事情もあると思います。
無理してエリアの広さを他社と張り合うよりは、
人口集中エリアの通信品質をきちんと確保するほうに注力する、という選択もありだと思います。
ただ、エリアマップの誇大表示はどうかと。
企業としての信頼や信用にもかかわってきますし、そこらへんは正確に正直にやってほしいですね。
670非通知さん:2009/03/15(日) 09:48:13 ID:WJHN0NIkO
実地調査人さん、調査ご苦労さんです。
以前も何回か書込みした地元民ですが、調査結果を見てよくここまで調べたと関心しました
基地局スレかと思ったのですがこちらの方が詳しく書かれておりますのでこちらにレスします。
実は私も2年ほど前はエリアから基地局に興味を持ってよく週末徘徊してました
読ませて頂いて、まず残念に思うことは、良く調べておられますがまだ基地局数が少ない事です
ドコモ基地局多すぎ45局と言われておりますが
FOMA持ちなのでドコモ中心に調査した当時の資料で74局でした
現在はもっと多いと思われます。

例えば
富士吉田市は18局発見してました
忍野村内はRK 4局と書かれておりますが本当はRK 8局です
山中湖村内は 8局発見してました
671非通知さん:2009/03/15(日) 09:57:31 ID:WJHN0NIkO
気になった点は

忍野のイーモバイルはドコモCV忍草局とトンネルを挟んだ反対の山の中腹に有ります
忍野KDDI局は発見されたN800基地局から道を内野方面へ突き当たるまで進んでください、
突き当たりで左側に見えると思います、あと1局はまだ不明です。
忍野にSB局は有りませんね
ドコモ忍野温泉RK局は、対岸のさかな公園の方へ建てる予定でしたが地権者の了解が得られなかったらしいです
その為に予定のエリアが確保できなかった模様です
ちなみに忍野温泉RK局は2GHzで、CV忍野温泉西局は800MHzです
ドコモは忍野は写真愛好家に配慮してるようです、以前自販機一台でもめたことがあるから
ドコモ富士新屋北RK局は、鐘山苑のエリア改善の為に建てられた模様で
しばらくして鐘山苑が無線LAN付きFOMAを内線に採用したようですが、
その後に基地局が追加されましたからFOMAだと思われますが周波数は不明です。
ドコモCV梨ヶ原RK局は国道138号をエリア化するために道路に沿って電波を出してますね
なぜかこの局はDSではエリア改善で出ていたのですがドコモHPには記載されなかった局です
しかもDSのエリアマップでは演習地内まで塗られていますが
ドコモHPは切れているのは意図が有ると思います。

あと何か有れば基地局スレも見てますのでそちらで、今後の調査に期待します。
672実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/15(日) 11:18:57 ID:wwlSrE0E0
>>371などで地元に住んでいるといっていた方でしょうか。
その際は情報提供や掲示板の設置ありがとうございました。

>ドコモ基地局多すぎ45局と言われておりますが
>FOMA持ちなのでドコモ中心に調査した当時の資料で74局でした
!!!!
マジですか(汗)ほかにもまだそんなにたくさんあるなんて・・・ちょっと気が遠くなりそうです(苦笑)
忍野村はだいたいの道を走り回って探したんですが。うーん。
がんばって探してきます。

なるほど、忍野にドコモの光張り出し局が多いのは、周波数がちがうものがあるという理由以外にも
景観への配慮もしている、というわけですか。
たしかに富士山の写真を撮るときに、フレームの中に高い鉄塔基地局が見えたらぶちこわしですね。
なので電柱とほぼ同じ高さの光張り出し局を数多く配置しているということですね。
そんな苦労もあるとは思いませんでした。

国道138号線沿いのドコモ基地局のカバーエリアは、やはり意図的に狭められている可能性大ですか。
自衛隊演習地の存在のためでしょうか。

忍野にauは最低でももう一ヶ所、SBは無しですか。
イーモバ基地局は高座山の中腹辺りですか?
鳥居地峠の旧道付近の山道は何回か走ってるんだけど見落としてたかな?探してみます。

たぶん4月になってしまうと思いますが、教えていただいた基地局を探しに再調査を行ってきますね。
ほかにも大体の場所でいいので、場所がわかる基地局があったら教えてもらえると助かります。
あと>>374で教えて頂いた
>東富士五湖道路の脇にSBの基地局が有る
このSBの基地局が今までの調査で発見できてないので、よければここも大体どの辺か教えてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
673非通知さん:2009/03/15(日) 20:13:41 ID:WJHN0NIkO
>>672
>>>371などで地元に住んでいるといっていた方でしょうか。
>その際は情報提供や掲示板の設置ありがとうございました。

そうす、掲示版ももういらないですかね

>鳥居地峠の旧道付近の山道は何回か走ってるんだけど見落としてたかな?探してみます。

そうそこです

>東富士五湖道路の脇にSBの基地局が有る
このSBの基地局が今までの調査で発見できてないので、よければここも大体どの辺か教えてもらえませんでしょうか。

発見できませんか、CV新富士北麓局のほうが林に囲まれて見つからないと思うのですが
CV新富士北麓局から南南東400mぐらいの位置です。

あとヒントを書いてもよさそうな場所は

篭坂峠、富士GC、大平山、三国峠、恩賜林庭園
富士北麓公園
船津公園墓地  CV,SS局が並んで特にSS局の設置時期が興味深いです、仏様に失礼無いこと。
自動車博物館、富士桜CC、健康科学大学、フットリゾートクラブ、大石プチペンション村
富士吉田すかいらーく(現ガスト) 意図的?

高校、大学、ゴルフ場関係など人が集まりそうな場所は注意したほうがいいです
よそ見して事故らないように注意してくださいね
また、もし機会があればお会いしたですね、じゃ
674実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:00:34 ID:SAN08vb60
基地局位置のヒントありがとうございます。
次の調査で回ってみます。
なるほど、人が集まりそうな施設の建物上部を注意してチェックしますね。

掲示板ですが、
Picasaはオンラインアルバムである関係上、アカウント所有者のみしか画像が上げれないので
自分以外の方が調査画像を上げたいと思った時に、上げれる場所があるといいのは確かですが、
現時点では他の調査者はいませんしね・・・うーん。
どうするかはおまかせします。
675実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:27:44 ID:SAN08vb60
さて、あとは第5回調査の報告を。

2009/3/2 第5回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5308600419399477009#map

3月2日に行った第5回調査は、行きは富士吉田市西側から河口湖南岸〜西湖南岸を進み朝霧高原にまで行き、
帰りは県道71号線を通って富士ヶ嶺地区を北進し河口湖北岸側を戻るルートで
電波状況の調査と基地局位置の調査を行いました。
今回も基地局探索のほうに比重を置いて調査をしています。

・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-b.html
676実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:28:33 ID:SAN08vb60
富士吉田市の西側は、三つ峠山から南の天上山に向かう尾根の東斜面に沿って北のほうから
SBの鉄塔基地局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600582300634370
SBのマンション上基地局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600604924397778
ドコモの高さがある光張り出し局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600625336723714
auの鉄塔基地局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600659600771858
SBの二個付き光張り出し局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600696191956706
と並んでいます。
基地局スレのアップローダのほうにもあげたSBの二個付き光張り出し局はレアかも?
自分は初めて見ました。
この辺は各社共に基地局が設置されていますし市街地に隣接していることもあり、
各社共に尾根の谷間もほぼフルカバーしています。
尾根線上の西川新倉林道を走っての調査もしたかったのですが、残念ながら冬季閉鎖のためできず。

富士河口湖町に入って、南岸市街地中心部にドコモ関連会社建物上の鉄塔基地局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600735960664562
ここにもマイクロエントランスが付随しています。
河口湖南岸を西進していきましたが湖岸沿いには基地局は発見できず。
ただ次回の調査では少し内陸側にドコモとauの鉄塔基地局があるのを確認しています。

西岸にまで行くと、長浜地区の足和田出張所付近にドコモ、SB、イーモバの基地局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600756346696242
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600794378080450
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600817018620946
第4回調査で発見した少し南東側のau基地局も含め、河口湖西岸には全社基地局あり。
全社共にほぼフルカバーです。
677実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:30:25 ID:SAN08vb60
西湖に進み、今回は南岸沿いに西進。南西側の民宿村中央部にドコモ基地局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600831002426354

西湖南民宿村 南西側県道710号線よりの入口付近にて
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwWD6HgEI/AAAAAAAACy8/fpcCZ5-WviQ/s800/P3020963.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外〜1本
SBは湖岸だと東岸の基地局からの電波をつかみますが、ちょっと離れると圏外にまで弱くなります。

西湖南民宿村から県道710号線を南下した竜宮洞穴入口にて
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwW_gNZGI/AAAAAAAACzM/hv78Ojv0MBM/s800/P3020970.JPG
ドコモ3本au2本SB圏外〜1本
ドコモは西湖南局でカバー auは鳴沢氷穴局でなんとかカバー SBは西湖東岸の基地局の電波がぎりぎり届くか届かないかです 。

西湖西民宿村 中心部付近
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwWYdZQ8I/AAAAAAAACzE/9g7EQskXCHA/s800/P3020967.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外〜1本
前回の調査と同じく、SBはほぼ圏外。
SBは西湖東岸の基地局の電波だけで西湖周辺をカバーしているので、反対側の西岸まで届かないようです。
西湖西側はSBの電波はかなり弱い場所が多く、
エリアマップも塗っていないところが多々ありますが、それでも実際より塗りが広め。
できればこのあたりも修正したほうがいいと思います。
678実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:33:04 ID:SAN08vb60
朝霧高原に向かいました。県境付近 3キャリア基地局近くにて
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwXYFhe9I/AAAAAAAACzU/WbD6UEp14wc/s800/P3020974.JPG
全社バリ3
3キャリアの基地局が隣接して立っています。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwXu5Ws5I/AAAAAAAACzc/0d1KQ5_IUx4/s800/P3020975.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600939832541618
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600918811900082
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600908693453538
各社共にここで、樹海から富士スバルライン4合目あたりまでの広い範囲をカバーしていると思われます。
そのため第2回・第3回の調査で見られたように
富士寄生火山の永山、二ツ山、幸助山の影になる場所での電波の掴みが弱くなる現象が出るのではないでしょうか。
ただドコモは鳴沢局、auは富士ヶ嶺地区の基地局で補完できるのでSBほど影響は出ないようです。

国道139号線を少し南に行く、右側にドコモの鉄塔基地局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600979205774594
本栖高原局にかなり近く、ここまで近くに設置する必要性は無いような気がするのですが。
もう少し南に道の駅などがあるので、やはり観光シーズンの輻輳対策でしょうか?
それとも単にドコモが分社して存在していた時代の産物で、関東と東海の会社の間での連携があまり取れていなかったとか?

朝霧高原道の駅より3kmほど南、東京農大富士農場の近くにSBとツーカーの基地局があります。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwgcEzsYI/AAAAAAAAC1g/UOa0iJ-FEnY/s800/P3020993.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308600999355789586
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601018322746658
朝霧高原一帯をSBはここの基地局でカバーしている模様。
エリアマップからすると、東の人穴地区あたりにもSBの基地局がありそうな感じなのですが、
今回及び次回の調査でも見つからず。今度また探してみます。
ツーカー基地局は、アンテナは撤去され骨組みだけの状態。
鉄塔自体が結構古そうですし、再利用されずこのままずっと放置され続けるのでしょうか・・・?
679実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:35:24 ID:SAN08vb60
県道71号線より富士吉田方面に引き返しました。
富士河口湖町富士ヶ嶺地区、富士クラシックCC西側にKDDI基地局があるのを発見。 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601036832883762
この周辺ではauの電波はずっと3本をキープしていたので、
この基地局が電波を出しているのは間違いないはずなのですが
auのエリアマップでは、まるでこの基地局が存在しないかのようにこのあたりはまったく塗られていません。
なぜいまだにエリアマップに反映されないのか謎。

au基地局の場所から北のほうに、富士ドクターヴィレッジ別荘地があります。
第2回調査では県道71号線沿いの別荘地入口でSBが圏外でした。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811282#5278811506021244658
別荘地東側の富士の裾野を登ったより標高の高いところでは
IMT富士ヶ嶺局の電波が届くようで2本前後アンテナが立ったりもしましたが
別荘地入口では今回もSBは圏外でした。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601066991568210
エリアマップだとベタ塗りされているところなので、修正してほしいところ。

ただ、県道71号線沿いでも西側の視界が開ける場所ではSBも十分な電波をつかみます。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601075966555186
各社共に3本
やはりIMT富士ヶ嶺局からの電波が届いているのではないかと思われます。

国道139号線に戻り、国道と西湖の間に東西に尾根線を伸ばしている紅葉台〜足和田山がありますが、
紅葉台のほうは山頂まで車で行けましたので(足和田山のほうは通年閉鎖?行けませんでした)
山頂の電波状況を調査してきました。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SavwkMaY-rI/AAAAAAAAC2Q/jU3Rl357_DU/s800/P3021003.JPG
ドコモ3本au3本SB1本
紅葉台〜足和田山は、エリアマップだとドコモとauはフルカバー、SBは尾根線から南斜面側はカバーしているところです。
エリアマップに近い結果ではあるといえますが、
紅葉台はSBの基地局配置からして北斜面もエリアカバーされていてもおかしくなく、
山頂では南のIMT鳴沢大棟ノ木局からの電波と北の西湖東岸基地局からの電波の両方が届くはずですが・・・
干渉している可能性もあり?
680実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:38:35 ID:SAN08vb60
国道139号線富岳風穴近く西湖方面への道との交差点にて
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Savwk24nBvI/AAAAAAAAC2Y/cGAZl1wN9v8/s800/P3021005.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外
エリアマップでSBは圏外の地点なので、エリアマップ通りではあります。

このあと、西湖南岸〜河口湖の北岸と東進しました。
河口湖岸の道沿い、北岸の大石地区、北東岸の河口地区は各社共にフルカバーです。
大石地区にはドコモとSBの基地局あり。
あと河口湖方面に指向性アンテナを向けたウィルコム基地局もあり。
au基地局は発見できず。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601121949988674
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601143242851554
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601155211894658
auは次回の調査で存在が判明した、
対岸の勝山地区のKDDI富士河口湖勝山北局からの電波でカバーしているのでしょうか?
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690569354590722
ただ地形的に大石地区の奥の方までカバーするのは厳しそうな感じもしますし、あってもおかしくはないんですよね。
今後また再調査してみます。

河口湖北東岸の河口地区中心部 河口湖猿まわし劇場付近にドコモ基地局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009325#5308601160789546914
ここで河口湖北東岸一帯と御坂トンネル方面の峠道下側をカバーしていると思われます。

夕闇が迫り、
これ以上の撮影が不可能になったので、これで調査を終わりました。
681実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/16(月) 10:41:06 ID:SAN08vb60
富士吉田市から河口湖にかけては人も多く住んでいるということもありますし、
各社共に力を入れてカバーしています。

ただ西湖から朝霧高原あたりまで行くと、SBはちょっと電波の厳しいところが多い感じです。
そしてSBはやはりエリアマップの誇大表示感が拭えません。
まぁ確かに樹海に住もうとするような奇特な人はほとんどいませんから、
人口カバーの数字にほとんど貢献しないでしょうし
全部のキャリアがフルカバーする必要はないでしょうが、
正確なエリアマップ表示にはしてほしいところです。

一方ドコモとauは逆に、
特に樹海から富士ヶ嶺地区あたりにかけて
実際に使えるエリアよりもエリアマップのほうが明らかに塗りが狭いです。
これも正確なエリアマップではないといえますので要修正なんですが
樹海にほいほい人が入り込まないために、意図的に狭く塗っているんでしょうか?

その辺の事情があるのかどうか以前両社のお客様センターに問い合わせてみたのですが
答えてもらえませんでしたので、
どなたか裏事情をお知りでしたら、よろしければ教えていただきたいところです。

以上、第5回調査の報告でした。
682非通知さん:2009/03/16(月) 12:44:09 ID:+7R4c1lPO
実地調査人ご苦労様です

地元民ですが、掲示板は他の方の為にしばらくそのままにしておきます
あと報告ですが、ドコモ山梨FOMA基地局1000局達成だそうです

あと西湖西にもKDDI、ドコモ基地局が有ります
エリア確認とともに調査願う
683実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:23:45 ID:nwAYpbOb0
>>682
返事が遅れて申し訳ありません。
西湖周辺の基地局は再調査してみます。
それにあわせて樹海あたりの国道139号線の電波調査も、もう少し密にやってみようと思ってます。
>ドコモ山梨FOMA基地局1000局達成
それはすごい!上野原あたりを調べたときも感じましたが、
山梨県におけるドコモのここ最近のエリア整備は半端じゃありませんね。


さて、では現時点で最終調査となる第6回富士山周辺の調査報告をあげます。

2009/3/5 第6回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5309689993539200881#map

3月5日に行った第6回調査は、山中湖西岸地域から調査を始め、
富士吉田市東側〜北側、西桂町付近、富士吉田市中心部、河口湖北岸御坂トンネル周囲、河口湖南岸、朝霧高原というルートで
電波状況の調査と基地局位置の調査を行いました。
今回も基地局探索のほうに比重を置いて調査をしています。

・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kanto/yamanashi/2-b.html
684実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:25:23 ID:nwAYpbOb0
まず、今までの調査でSBの忍野村内の基地局が見つかっていないのは山中湖村方面から電波を飛ばしているのでは?
という推測のもと、山中湖北側の小高い尾根付近を探してみたところ、
果たせるかなやはりホテルマウント富士の上に基地局がありました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690020549230834
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690030728484786
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690039905770818
基地局スレの方に教えていただいたところ、SBの2Gと3G基地局だそうです。
忍野から山中湖北岸西岸南岸にかけてSBの基地局が他に全く見あたらなかったので、
その範囲をここだけでカバーしている可能性があります。

また、ホテルマウント富士の建物の上にはウィルコム指向性アンテナもありました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690014798390546
忍野村方面と山中湖方面にそれぞれ向けられています。
忍野村のハリモミ純林あたりと山中湖北岸あたりはウィルコム基地局を見かけなかったのでここでカバーしている?
でもかなりの範囲になりますが、この指向性アンテナはかなり遠くまで電波が飛ぶのでしょうか?

ホテルマウント富士入口近くにて
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Sa_O-MTwIRI/AAAAAAAADVE/DgWD1BGC2Lg/s800/P3051025.JPG
各社共に3本
見渡しのいい尾根線上にありますので、各社ともに電波は問題なし。

このあと山中湖南岸の湖岸沿いを通り、篭坂峠周辺を調べたのですが、特に基地局は見つからず。
・・・なのですが、>>673の地元の方の書き込みによると、篭坂峠や富士GCにあるそうで・・・今度再調査してきます(汗)
山中湖西南側にある富士ゴルフクラブ クラブハウス前にて
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Sa_O-n61BEI/AAAAAAAADVM/Dt3Ke-TIvV0/s800/P3051032.JPG
各社共に3本
山中湖西南側は各社共に電波状態が非常に良好でした。
685実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:25:53 ID:nwAYpbOb0
山中湖西岸、「赤富士の湯」より数百メートル南側にドコモCV山中湖畔局があります。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690069533357250
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690080677245426
角度がついているアンテナが富士山須走登山道方面を向いているので、これでカバーしていると思われます。
須走登山道の5合目〜9合目付近はハイスピエリアとしてエリアマップで塗られていますが、
それもここの基地局の電波によるものかも?

忍野村の鳥居地トンネルを抜けて富士吉田市に向かいました。トンネルの忍野側にドコモCV忍草局あり。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690089025682850
忍野村北半分をカバーしている模様。
でもなぜかこの基地局の立っている場所周囲はドコモのエリアマップでは圏外。端末はきちんと電波をつかむのですが・・

富士吉田市の富士見バイパス沿いにSBの光張り出し局のIMT上吉田局あり。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690114741468290
バイパス周辺地域の収容数強化目的でしょうか。

富士見バイパスの東側、ホテル鐘山苑屋上にドコモ基地局あり(ホテルの方に確認)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690150218565970
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690159609538578
2ch基地局スレの方の見解によるとFOMA基地局らしいとのことです。

そしてホテルと道路を挟んですぐ向かいにドコモCV富士新屋北RK局もあり。 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690168446053298
昼は吉田うどん屋、夜はスナックという変り種の店「さふぁい屋」横手にあります。
ホテル鐘山苑の上にもドコモの基地局があるのにすぐ目の前にも立てる必要は?
こちらは800MHzの電波を出すプラスエリア局ということでしょうか。
686実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:26:15 ID:nwAYpbOb0
富士見バイパスを北に進んで、富士吉田市下吉田地区富士見バイパス北側始点近にドコモCV富士下吉田RK局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690189728523010
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690204959664594
富士吉田市北側をカバーしている模様。

そこより東側数百メートルのところにイーモバ 富士吉田小明見局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690214073113362
富士吉田市北半分および西桂町をカバーしている模様。

さらに東に進み、小明見地区の最奥にある工場付近にドコモとSBの基地局あり。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690232568882546
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690238659747058
共に富士吉田市北東部をカバーしている模様。ドコモ基地局にはマイクロエントランス付随。
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Sa_PJKRgZKI/AAAAAAAADXs/9mWzmZi7aCk/s800/P3051057.JPG
小明見地区の最奥の場所ですが、各社共に3本でした。

富士吉田市上暮地地区、西桂町との境付近にKDDI富士吉田上暮地局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690261786902626
富士吉田市北側と西桂町をカバーしている模様。

西桂町倉見地区高速道路脇にSB IMT西桂倉見局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690274120756722
西桂町から都留市南西側をカバーしている模様

そこから数百メートル北東側にドコモCV西桂局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690296506200690
西桂町から都留市南西側をカバーしている模様

さらに数百メートル北東側、都留市に入ってすぐにSB JPT都留西局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690311635921794
SB IMT西桂倉見局とあまり離れていないので2Gアンテナのみの基地局でしょうか?
687実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:28:23 ID:nwAYpbOb0
富士吉田市に戻って市役所隣のNTT東日本山梨支店富士吉田ビル上にドコモ基地局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690332175822066
マイクロエントランス付 大きいカセグレンアンテナは固定回線用のもので三つ峠山にある無線中継塔に向けられている模様

富士吉田駅富士急ターミナルビル上に複数の基地局あり
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690352592126530
数と種類から見るに全キャリア設置されていると思われます。

河口湖西北岸御坂トンネル方面に向かいました。
峠道には、SBの中継局と光張り出し局が電波を繋ぐような配置で3つ設置されています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690364498095714
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690401299505442
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690460638176466
これらのこまめな設置により、2GHzだけのハンデをカバーしていると思われます。

御坂トンネル河口湖側出口脇には、移動通信基盤整備協会(JMCIA)により設置されたトンネル吹込方式共用アンテナ設備あり。
http://www.jmcia.or.jp/main/002gaiyou.htm
共用アンテナ設備の関係上、各社共に2GHzを使用としていると思われます。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690485565336386
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690507761626834
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690517904871842
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690525842322562
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690538256014690
背面のテプラにより、下段がドコモ、中段がSBだとわかりました。
上段はキャリア名の表示がありませんでした。 ただ以前「27」氏が撮影された
http://bbs.avi.jp/photo/377536/165532
正丸トンネルにある同様のトンネル内吹込用アンテナと同じですので、上段はauだと思われます。
・・・ということは、正丸トンネルのアンテナにあるはんぺんアンテナもSBの可能性が?
あと、下段のドコモはトンネルと反対方向にもアンテナが設置されているので、河口湖側にも電波を飛ばしているのでは。
688実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:28:56 ID:nwAYpbOb0
富士河口湖町河口地区 御坂トンネルへの峠道中腹にあるSB光張り出し局前にて
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Sa_PRkIsQlI/AAAAAAAADZw/4rdK8u0-AEQ/s800/P3051076.JPG
御坂トンネル河口湖側にて
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Sa_PVKD0xrI/AAAAAAAADaY/icmykejTQY8/s800/P3051081.JPG
御坂トンネル河口湖側の峠道は全キャリア共にフルカバーでした。

富士河口湖町河口地区東側、河口善応寺裏の尾根を登ったところにKDDI河口湖河口局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690548303274770
ここで河口湖北側をカバーしている模様。
河口湖南岸を少し内陸側に入って、富士河口湖町勝山地区にKDDI富士河口湖勝山北局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690569354590722
河口湖南半分をカバーしている模様。
auはこの2つの基地局で河口湖東側をカバーしているのものと思われます。

南岸のau基地局から少し西側にドコモCV河口湖勝山局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690588025549186
河口湖南岸内陸側一帯をカバーしている模様。

富士河口湖町大嵐地区大嵐出張所近くにドコモSS足和田大嵐局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690622316593122
富士河口湖町鳴沢村境付近をカバーしている模様。
とはいえ、CV河口湖勝山局とCV鳴沢北局で十分一帯をカバーできるような気もします。
電波品質の更なる強化のための局なのでしょうか?
689実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:29:18 ID:nwAYpbOb0
この後県道71号線を南下し、鳴沢村富士ヶ嶺地区から富士宮市人穴地区にかけての基地局を調べましたが、見つからず・・・
各社共にエリアマップの塗りから考えて、人穴地区あたりに基地局がないとその一帯をカバーするのは難しそうなのですが。
さらに南のゴルフ場から飛ばしているのでしょうか?こちらも後で再調査していきます。

富士宮市人穴地区人穴公民館近くにて
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Sa_PiAKIRMI/AAAAAAAADdM/wse6sE3oULE/s800/P3051109.JPG
ドコモ3本au3本SB圏外〜2本
ドコモとauはほぼ3本で安定ですが、SBは時々圏外も発生し人穴地区は全体的に電波が弱く安定しません。
エリアマップだとベタ塗りなんですが・・・

この後は夕闇が迫り、画像が暗くなってしまいました。
富士宮市内野地区横手沢にドコモ富士宮内野無線局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690633647371394
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690659723029154
名勝白糸の滝付近をカバーしている模様。
角度がついているアンテナは西側、田貫湖・長者ヶ岳方面を向いています。

富士宮市麓地区朝霧高原、松下牧場より少し西側にイーモバ 富士宮麓局あり 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690686757773538
ここが富士宮市で一番北側にあるイーモバ基地局だと思われます。
朝霧高原から富士ヶ嶺地区までカバーしている模様。

夜になり、これ以上の調査は無理でした。第6回調査は以上です。
690実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/22(日) 11:32:04 ID:nwAYpbOb0
今までの調査と今回の調査をあわせての感想としては、

市街地においてはドコモはかなり密に基地局を配置しています。
郊外になってもドコモの基地局は他社と比べてかなり多目。
地元の方の話ですと、まだ最低でも30以上ドコモの基地局が他にもあるそうなので
それも入れたら段違いの強固なインフラを構築しているといえるでしょう。

auは市街地も郊外も一定間隔を置いて配置している感じでしょうか。
800MHzゆえに電波の飛びがいいとはいえ、ユーザー数を考えるとちょっと少なく感じます。
ただ、セクタ数の多い基地局も配備しているので
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690586748222162
それでなんとかなっている感じでしょうか。

SBはドコモほどではないにせよ、市街地ではけっこう多めに基地局を配置しています。
一方郊外は薄く広くカバーする感じ。
ただ、御坂トンネルの峠道に見られたように
遠くの基地局からでは2GHzの電波が届かないところは中継するなどしてフォローも入れています。

どの会社も、やり方は違えどそれぞれにインフラ整備をがんばっていることが見て取れた調査でした。

次の調査は4月になると思いますが、
山中湖を一周しての調査や富士宮市の再調査、
あとまだ多数未発見で残っているドコモ基地局を>>673などのヒントを参考に探してみようと思っています。
そうそう、雪が解けて林道の閉鎖が解除されたらそちらも再調査しないと。
まだまだ調査するところは多そう(汗)
しばらく間隔があくと思われますがl、お待ち下さい。
では。
691非通知さん:2009/03/22(日) 12:10:27 ID:iKNjje4Q0
692「前スレ27」:2009/03/22(日) 19:29:42 ID:9EW6JHR90
おつかれさまです。これでは温泉に入るヒマが無いのでは・・・?

>>687
>背面のテプラにより、下段がドコモ、中段がSBだとわかりました。
>上段はキャリア名の表示がありませんでした。 ただ以前「27」氏が撮影された
>http://bbs.avi.jp/photo/377536/165532
>正丸トンネルにある同様のトンネル内吹込用アンテナと同じですので、上段はauだと思われます。
>・・・ということは、正丸トンネルのアンテナにあるはんぺんアンテナもSBの可能性が?

そうなんです。正丸トンネル横瀬町側はトンネル方向に八木アンテナが向いて
いてさらに下段のはんぺんアンテナがトンネル方向に向いているので変だなと
は思っていました。はんぺんアンテナがSBMなら正丸トンネル内でSBMが使える
話とも整合が取れます。
693実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/23(月) 01:56:02 ID:A6PiTot80
温泉は暗くなってから入っているので大丈夫です(笑)

>はんぺんアンテナがSBMなら正丸トンネル内でSBMが使える話とも整合が取れます。
そうなりますよね。ただ、いくつか謎が。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229085046/59
ここの「27」氏の調査画像によると、
はんぺんアンテナは正丸トンネルの秩父側のみあり、飯能側に無い。
そしてその基地局スレの64で
「正丸トンネル南側でソフトバンク基地局は見当たりませんでした。」と述べられていること。
これらからして、正丸トンネル飯能側の出口周辺のSBのエリアカバーは
秩父側から吹き込ませた電波が飛ぶ範囲のみとなるはずですが、
SBのエリアマップを見るにそれ以上に広く塗られています。
これは正丸トンネル飯能側の国道299号線沿いのSBの実際のカバーエリアを再調査する必要がありますね。

また、正丸トンネルのエリア化にauとSBが共用設備を使っているとなると、
共用設備の関係上auの周波数は2GHzとなるはず?
でも、auエリアマップだと正丸トンネル秩父側は明らかに新800MHzのみカバーのエリアですし、
「27」氏の調査画像だと、ケーブルにn800とありましたし、
>>582で「正丸トンネル付近で新800MHz対応のみ対応端末が使えた」という報告もありますし・・・
これもちょっと謎ですね。
W42CAのような新800MHz非対応かつ2GHz対応端末で調査すれば、答えが出ると思われますので
ちょうどW42CAの兄弟機であるE03CAを持っていますので、
今度秩父方面に行く機会があったらSIMを差し替えて調査してみます。

あとは、ドコモが共用設備を使わず独自に鉄塔基地局を建てている理由も謎。
ドコモのエリアマップを見ると、正丸トンネルの両側共にプラスエリアでカバーされているので
共用設備が設置される前にドコモが単独で基地局を建ててエリア整備をしていたのでしょうか?
これはどちらが先に設置されたかがわかれば解決ですね。

さて、いつ再調査に行こうかな?うーん、やはり4月以降になると思いますのでお待ちください。
694地元民:2009/03/23(月) 19:18:42 ID:/Rm5gd8AO
実地調査人、調査乙

ドコモ東海、世界遺産「熊野古道」をサービスエリアに
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0903/17/news018.html
695前スレ27:2009/03/23(月) 23:08:37 ID:OL2+tIwxO
>>693
>「27」氏の調査画像だと、ケーブルにn800とありましたし、

念のため、このケーブル画像は正丸トンネル飯能側のau基地局のものです。
auと思われる基地局は飯能側、横瀬町側ともに基地局表記無し、
横瀬町側はGPSアンテナ付の局舎が一つ、まあ、2Gと800Mでも別に
おかしくないのでは?
696実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/03/25(水) 11:13:02 ID:u4f0qZ100
基地局スレでこういう書き込みがあったので

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229085046/510
>第三世代では2GHz用3社共用中継局の整備となっている。
>(新規JMCIA整備局でauが2GHzのみ対応な理由もこれ)

auは正丸トンネル付近を、以前から旧800MHzで整備しているのではなく
ここ最近新800MHzで整備したこと、
そしてドコモが個別に基地局を建てていること、等を考えると
JMCIAによる3社共同設置ではなく個別整備したということでしょうか?
まあ答えは実際に見れば出ると思うので、調査次第報告します。
697非通知さん:2009/03/28(土) 13:52:38 ID:YpFPiQ8U0
参考になります。
698非通知さん:2009/03/30(月) 02:21:08 ID:9BKGrPSL0
調査乙
699非通知さん:2009/04/08(水) 22:45:10 ID:mrkSGtp+0
思い出し上げ
700非通知さん:2009/04/10(金) 00:55:39 ID:nECQhzxJ0
700get!
701白ロムさん :2009/04/14(火) 10:50:52 ID:Ed3oZTf30
ソフトバンクのエリアマップはいまだに2008年9月末バージョンのものなんだが、
いつごろ2009年3月末バージョンに切り替わるんだろう?
ドコモのように毎月更新しろとまではいわないけど、半年経ったら速やかに更新してほしい。
イーモバでさえすでに2009年4月バージョンにしてるってのに…
702非通知さん:2009/04/14(火) 10:54:44 ID:QkRtb8dJ0
>>701
エリアの拡充は事実上ストップしたから、
新しいマップは出せないんじゃないか?
実際、圏外の解消にいくら要望出しても、改善はされないしな。
703非通知さん:2009/04/15(水) 02:29:56 ID:+GWKHecu0
大して変わってないから最新じゃなくても困らんだろ。
704非通知さん:2009/04/18(土) 00:04:50 ID:utJwU9cN0
>>701
2008年6月で止まってる、WILLCOMよりはマシ!
705花咲か名無しさん :2009/04/18(土) 18:45:50 ID:H9txeY4/0
docomoとSoftBankの2GHzエリアって、どれくらいの差があるんだろう?
Softbankを100としたらdocomoは60くらい?
706非通知さん:2009/04/18(土) 18:53:06 ID:4Lg1EgKqO
>>705
120くらい
707非通知さん:2009/04/18(土) 20:06:01 ID:H9txeY4/0
>>706
FOMAプラスエリアは無しの話なんだが、
純粋な2GHzエリアでdocomoの方が広い訳?
できればソース希望。
708非通知さん:2009/04/18(土) 22:44:20 ID:+8V2W2EEO
>>707
2Gだけで言っても、局数全然違うしね。しかもSBにはブースタっていわば水増しもあるわけで。ブースタのエリアなんて、ピンポイントみたいなもん。

俺の主観だが、120どころか180くらいはあるかな。都市地方あわせて。

一応ソース。他スレ。


戻736/741:非通知さん[]
2009/04/18(土) 12:52:46 ID:UxxnUNcr0
携帯電話基地局数(平成21年3月21日現在)

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 30443局(+411局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 45132局(+146局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 2032局(+282局)
NTT docomo 合計 77607局(+839局)

au by KDDI 800MHz CDMA2000 26455局(+244局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 9996局(+130局)
au by KDDI 合計 36451局(+374局)

SoftBank 2GHz W-CDMA 37471局(+147局)
SoftBank 合計 37471局(+147局)

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/114.html
--- 以下スレ情報 ---
◇基地局スレッド11局目◇ (741)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229085046/
709非通知さん:2009/04/19(日) 12:16:52 ID:fD57lzN1O
>>707
ドコモは2GHzだけでも相当広い。
ソフトバンクのエリアと比べるのははっきり言って失礼。

2009/04/16(木) 20:30:01 ID:5oXUKZ3e0(3)
東北における、ソフトバンクとdocomoのエリアを比較してみた
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2509.gif
あれ???
プラスエリア(800Mhz)を除外してもdocomoのほうがエリアが広いみたい、おかしいなあwww

TCA ●携帯電話・PHS契約数part587● TCA (1001)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239784986/
710非通知さん:2009/04/19(日) 17:09:39 ID:8bIEXbKI0
>>707
2GHzのみ(プラスエリアなし)に限定すれば、ドコモよりSBの方が広くなる場所も確かにある。
ただエリアマップを見比べると、それでもドコモの方が広い場所も簡単に見つかるし、どちらが
広いかといわれると何とも言えない。
SBはエリアマップの信憑性に疑問を持たれているというのもあるし。
711地元民:2009/05/02(土) 00:17:24 ID:NMwdN879O
実地調査人さん、滝沢林道開通しました
712非通知さん:2009/05/02(土) 22:44:24 ID:xbnByk5kO
ソフトバンクは58000局あるらしいです。
713非通知さん:2009/05/02(土) 22:49:03 ID:hXP41R6lO
あるらしい、じゃなくて、あるかないか、でしょう。
714実地調査人 ◇doauso:2009/05/03(日) 01:27:11 ID:3iUpiR2w0
エリア実地調査に関係するのは屋外基地局ですので、このスレではそれをベースに考えていきたいと思っています。

SB発表の屋外基地局数は、宮川CTOによると
2008年7月の時点で、屋外基地局約35000局だそうです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080807/312355/?ST=keitai
それより約1年ほど経過してますので、現時点では屋外局は4万局近くになっているのでは?

ドコモ発表のFOMA屋外基地局数は2007年6月末時点で37300、屋内施設数11130の、合計48430局だそうです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/01/news106.html
総務省総合通信基盤局の無線局情報検索よりの数字によると
平成19年7月7日時点でのFOMA基地局数は800MHz/1.7GHz/2GHzを合計して、48778局となっています。
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/70.html
数字が非常に近いので、二つはほぼイコールと考えられると思います。
一方、直近の平成21年4月4日時点でのFOMA基地局数は800MHz/1.7GHz/2GHzを合計して、78622局となっていますので、
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/115.html
仮にドコモ発表の屋外/屋内比率のまま建てられ続けたことにしてみると
ドコモの2009年4月初頭の屋外基地局数は、6万局を少し超えるくらいになるでしょうか?

auは屋外基地局数に関しての情報は出てないようなので不明です。
最近基地局建設をかなり頑張っているようなので、情報公開の方も頑張ってほしいところです。

自分の調査した2009年3月分までの富士五湖周辺の基地局調査の数字ですと、
ドコモ45局、au18局、SB27局となっていますので(ただ地元民さんの情報ですと、2年ほど前でドコモ74局だったそうですが)
ドコモ6万とSB4万、それほどかけ離れた数字ではないように思えますが・・・実際どうなのか、知りたいところですね。

>>711
連絡ありがとうございます。
4月分の調査まとめがなかなか進まず、報告アップが遅れまくってて申し訳ないです。
軽い気持ちで道志みちも調査対象にしたら存外に基地局数が多く、
撮影枚数が100枚超えの連続となってしまい、少しずつ進めてはいるのですがなかなか終わりません(汗)
来週くらいには報告できるかな・・・もう少しお待ちください。
冬期閉鎖だった区間などの追加調査も平行して進めていきます。
715実地調査人 ◆jQMRJaRQBE :2009/05/03(日) 01:28:54 ID:3iUpiR2w0
あ、トリップ出してしまった(汗)
これで元のが出るかな?
716実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/03(日) 01:32:45 ID:3iUpiR2w0
一応トリップ変えます。
今後はこっちでいきますので、よろしくお願いします。
717非通知さん:2009/05/03(日) 17:24:28 ID:Hm0uDosq0
“do”como“au”“so”ftbankかw>トリップ
718実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/04(月) 00:44:53 ID:SYuNX4t40
ええ、3社の頭2文字をトリップにしてました(汗)
ところでこんなニュースが。

携帯「圏外」人口を縮小 総務省、計画1年前倒し
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S2802C%2002052009

携帯の「圏外」人口を10年度に10万人まで減らす計画だったを前倒し
2009年度中に実現させる方向に持っていく、
ということで僻地集落のエリア化が急速に進みそうですね。
補助金での支援もさらに強化するようですから、これでドコモauだけでなく
ソフトバンクも補助金の支援を受けて僻地のエリア整備を行っていくようになるかもしれませんね。
期待したいところです。
719非通知さん:2009/05/04(月) 01:08:44 ID:L4jbosNOO
過疎地もいいけど地下鉄もね。
720非通知さん:2009/05/04(月) 11:09:39 ID:vozJuRDkO
>>718
ソフトバンクは決算説明会でも設備投資はしない方向と言っているので多分広げない公算が高いかと。
総務省的にはどこか一社だけでも電場電波が届けばいいだけだから、
多分僻地はドコモとauにやらせるような気がしますけど。
721非通知さん:2009/05/04(月) 15:35:50 ID:+DOhWibN0
>>719
駅間の整備は事業者の理解も必要だからなぁ。
少なくとも東京メトロは13号線ですら従来通り駅部のみなのを見るとダメそう。

>>720
どの程度補助されるのか知らんけど、SB含めた3社相乗りも無いとは言えないかも?
722実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/12(火) 11:03:59 ID:kbT2PTiy0
大変お待たせしてすいません。やっと編集作業がほぼ終了しました。
調査レポと調査まとめはこのあと少しずつ書いていきます。今日はまず画像アルバム&マップのリンクを。

2009/4/1 第7回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009417#
2009/4/6 第8回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009468#
2009/4/8 第9回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#

電波調査撮影地点マップと、各社の基地局マップも更新しましたので、そちらもあわせてご覧ください。
ここまでの調査で富士五湖周辺と道志村の基地局は、だいたい9割近くは発見できていると思います。
画像数が多く、非常に重いページとなってしまってますがご容赦ください。

●●富士山周辺携帯キャリア電波状況画像撮影地点マップ●●
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5311051925924623617#map

■■富士五湖周辺ドコモ基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307527829051412993#map
基地局94箇所/中継局5箇所 発見

■■富士五湖周辺au基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307536721567120785#map
基地局42箇所 発見

■■富士五湖周辺SB基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307540394429294433#map
基地局52箇所(未稼働3箇所)/中継局8箇所(未稼働1箇所) 発見

■■富士五湖周辺イーモバイル基地局分布実地調査マップ■■
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5307560159334538145#map
18箇所(エリアマップと照らし合わせると未稼働5箇所あり?) 発見
723実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/12(火) 11:05:05 ID:kbT2PTiy0
なお、今回の調査ではイーモバのエリアマップに反映されていない基地局がありました
(9月末までの拡大予定にもなっていないところもあり)
お客様センターに聞いたところ、まだ開局予定は未定とのことです。
建ててから免許が下りるまでに半年以上かかるということなのでしょうか?

自分はイーモバの端末を持っていないので、どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたら、
電波を出しているかどうか確かめてもらいたいところです。


http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279452031864114
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279433291521426
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279425277793986
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279424671615618
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279424164067970
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279418439287282
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331279414249812450
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331296780524000114
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331296775358913122
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/sIFBSF#5331296768941413042
724実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/12(火) 11:05:34 ID:kbT2PTiy0
また、ソフトバンクは基地局直下で端末が圏外になる、稼動していない基地局/中継局が4箇所ありました。

一番最近いサービス開始してエリアを鋭意拡大中のイーモバは未開局があるのはわかりますが、
ソフトバンクの未稼働局がある理由が不明。
それらはどれも建てられてからもう2年近く経過していますし・・・
免許の申請に時間がかかるとかにせよ、2年もかかるわけは無いでしょうし
ほかの理由がありそうですが
せっかく建てたのですから、無駄にしないために稼動させてほしいものです。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334597205985001682
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287920625651490
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287917841524242
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334598356076501986
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287914923173394
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287912892397122
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287911759059042
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334008874833403682
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334008874170627522
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334008873816449906
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334008874297693714
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334008875340083810
725非通知さん:2009/05/12(火) 17:50:18 ID:dGgCXUR60
参考までに…UQ WiMAXの第1号基地局は2008年8月27日に免許、8月29日竣工となっています。
このように、通常は竣工までには免許を取得しておくものなんだそうです。

申請から免許までの期間は、報道などで明らかになっている事例を挙げるとウィルコムのXGPが
2008年10月10日に免許申請、12月19日に出ているようなので2か月ちょっとかかってますね。
ただ、通常は3〜4週間程度で出るという話も聞いたことがあります。どちらにせよ半年とか2年は
明らかに時間がかかりすぎで、免許以外のなんらかの理由で開局に至っていないのでは。
726実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/13(水) 01:11:07 ID:pliW3w9n0
>>725
なるほど。
通常は建てる前に免許を取っておくものなんですか。
となると建てたものを2年近くも稼働させずに放置しているのは、免許以外の理由がありそうですね。

ソフトバンクの藤野の基地局は、小学校がすぐ目の前になるので
親から苦情が出たとか?
安寺沢の基地局は利用者数の問題でしょうかねえ。
通り抜けに使う人もほとんどいないであろう林道の奥にある集落ですから、
集落に利用者がいなくなってしまったら稼働させる意味が全くないですし。
道志の山伏峠近くの基地局・中継局は、光張り出し局の延長限界を超えてしまってたとか?(無いとは思いますが)

まあ本当の理由は中の人でないとわからないですが、
なんにせよ放置せず有効活用してほしいものです。
727非通知さん:2009/05/13(水) 20:42:12 ID:pU7PDSTE0
SBは、ブースタ局を多く作りすぎて、干渉問題が起きちゃって、
たくさん作ったブースタ局の廃止・基地局化とかを実施しているって話あったよね。
この局もそんな感じっぽいな。

ブースタでエリア拡大なんて、同一周波数での増幅には限界があるだろうに。
だから異周波のブースタを開発したのかね。
728725:2009/05/13(水) 20:47:53 ID:bGrwwU5D0
>>726
一応UQの例を補足を
免許取得: http://www.uqwimax.jp/news_release/200808271.html
竣工: http://www.uqwimax.jp/news_release/200808291.html

地図とSBの見づらいエリアマップを見比べると、安寺沢はエリア外(拡大予定でもない)、
道志長又南局と藤野町牧野のは微妙にエリア外?ってところでしょうか。

藤野町牧野の局の電力計は確かに半端な値を示しているのが気になるところですね。
1度開局したものの苦情などなんらかの理由で止めたとしたら、過去のエリアマップがあれば
なんとなくわかりそうですが…
いくらコン柱局とはいえ工事にはそれなりに費用もかかっているでしょうから、利用者として
どうなってるの?と聞いてみては?
729725:2009/05/13(水) 20:55:19 ID:bGrwwU5D0
>>727
いや、この例の3局はいずれもレピータではないようだから違うのでは?
例の電波法違反事件でNEC製光張り出し局を置き換えているらしきことも明るみに出たけど、
それにしても3局ともエリアマップではエリア外のように見えるから違う気がするなぁ。
730実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/14(木) 10:33:17 ID:mxTjQXbv0
>>727
道志村山伏峠近くの中継局(全く未稼働)
南西の峠側にある基地局(調査時未稼働)よりの電波を受けて、北東側に飛ばすようにアンテナが配置されています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334597205985001682
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334598356076501986

その北東側には1kmほど行ったところに基地局(調査時稼動)が建てられているのですが、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287904203747858

局間の距離が近すぎて干渉が起こりそうな感じはありますね。
ほかの場所で、同様の間隔だと干渉問題が起こることが発覚したが、
すでに建ててしまった後だった・・・という流れなのかも?
731実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/14(木) 10:35:47 ID:mxTjQXbv0
>>728
安寺沢は昔からずっとエリア外です。

道志は山伏峠近くに2008年10月以降順次拡大予定エリアの黄色い部分がありますが、
その色で塗られている範囲は、稼動局の道志長又西向局のあたりまでのようにマップからは読み取れます。

藤野町のエリアは、県道76号線と517号線の分岐地点から500mほど南までを
エリアカバーしているようにマップからは読み取れます。
問題の未稼働局は、分岐地点すぐ南に建てられているので、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5334008874833403682

その基地局が稼動していること前提のマップの塗りのように思えます。
稼動していることが前提のマップの塗りであるなら、
基地局東側に谷を下った県道517号線沿いのエリアと、
東南側の相模湖カントリークラブあたりもエリアとして塗られていることも理解できます。
藤野小前の基地局の場所は、そのあたりを見下ろせるような高さにあるため、
エリアマップ通りに電波を届かせられるでしょうから。

ですが実際はその基地局は未稼働であり、
実地調査で判明しているように基地局周辺および東側・東南側はSBはすべて圏外となっています。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869518560389522
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869525542705170

今後また稼動させる予定があるならいいのですが、稼動させられない状況であるのなら
エリアマップは修正したほうがいいかもしれませんね・・・
732725:2009/05/15(金) 02:20:36 ID:GZj0cRMe0
>>731
確かに、道志長又西向局付近まで拡大予定として塗られているようですが、しかし基地局のラベルに平成19年3月と
書かれている一方、拡大予定時期が2008年10月以降なのを見ると、一帯のほかの局より開局が遅れた様子が。
ひょっとすると、道志長又南局が未稼働の件と何か関係していたりするのかも?

藤野の方は最初エリアマップを見たときは微妙なところかと思ったんですが、見間違いだったようです。
# エリアマップをもっと大きい縮尺で掲載していただけるとありがたいんですが>ソフトバンクさん
確かに、圏外の両地点、特に後者はエリアマップ上では余裕でエリア内なのに届いてないのは
その基地局が未稼働なのが影響していそうな感じですね。

ひょっとして、エリア内のはずなのに圏外の地点って、実はこういうパターンが多い…なんてことは
無いと思いたいですが果たして。
733実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/15(金) 11:17:25 ID:FPnh9KQb0
>エリア内のはずなのに圏外の地点って、実はこういうパターンが多い…
うーん、自分の調査においては未稼働局は今回初めての発見ですし、あまりそういうことはないような気が。

SBショップのジニー端末で見れるエリアマップを見るとわかるのですが、
電波をちょっとでも掴めばエリアとして塗っていますので
エリアとして塗られていても電波強度が最弱の場所だと、状況次第では圏外になってしまうことが多いです。
自分がそのマップを見せてもらった時には、そういう塗りの場所がけっこうあったので、
「それがエリア内なのに圏外」という結果に多々つながることになっているように思えます。
実際問題、そういう場所だとよしんば電波を掴んでも
0本〜1本で通話も通信もできないことがほとんどなので
塗りの基準を修正したほうがいいと思うんですけどね・・・

というか、基地局未稼働による圏外というのも、それはそれで問題なような(苦笑)
734実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/15(金) 11:18:27 ID:FPnh9KQb0
ところで、SBのオンライン版のエリアマップが
いまだに2008年10月版だったりするわけですが、
パンフレット版のほうは、2009年4月版が遅まきながらも作られてました。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749932688834386
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749939926324418

もらってきて変更箇所がないか見てみたら、
富士山西側・南側のエリアマップに大幅修正が!
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749940592102418

【比較用】オンライン版2008年10月版山梨県南部エリアSBエリアマップ 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749907940043474

ベタ塗りだった富士山周辺のエリアマップが、2008/11/28に行った第2回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811282#
での富士スカイライン周辺の実際の電波状況にほぼ近い状態に修正されています。
また、西側の大沢崩周辺も、かなり広い範囲がエリア外に修正されています。
調査結果をソフトバンクのエリア改善要望にちょこちょこあげてたのがよかったのかな。

富士宮市北西部の富士山裾野一帯は、
第2回調査時に人穴地区の養鶏場のあたりで既にSBの電波が微妙だったため
富士山の上のほうまでフルカバーはないのでは?と予想していたのですが、
その予想にかなり近い状態に修正されました。
あの辺は閉鎖林道ばかりで、今度はビバークでもしながら大沢崩周囲を徒歩で調査しなきゃならないかな・・・
と考えていたので助かりました(笑)

ソフトバンクさん、素早い対応ありがとうございました!今後もよろしくお願いします。
735725:2009/05/15(金) 18:11:21 ID:GZj0cRMe0
> SBショップのジニー端末で見れるエリアマップを見るとわかるのですが、
> 電波をちょっとでも掴めばエリアとして塗っていますので

海外のオペレータだと、「利用可能」と「おおむね利用可能」のように塗り分けているところもあるようですが、
いっそのことSBもその方式を採用してみては?という気もしますね。
# そういえばポケベルのエリアマップもこんな感じだったような
もちろん、本来はおっしゃるように塗りの基準を見直すべきだとは思いますが…

まぁ、未稼働説はあくまで冗談です(笑

>>734
うわっ、2008年10月版と全然違う!!
わたしも量販店かショップで紙のエリアマップをもらってこよう…
736地元民:2009/05/16(土) 00:01:07 ID:F2wbKLqcO
遅くなりましたが、実地調査人ご苦労様です
これからじっくり読ませて頂きます
737地元民:2009/05/16(土) 19:23:15 ID:F2wbKLqcO
実地調査人さん、調査結果拝見させていただきました
写真もかなりの枚数になりましたね。
大平山は山頂まで行かれたのですか、
無駄足ですみません、山頂とは言ったつもりは無かったのですが
気が付いた点は、別荘地の基地局がキャリア別マップ表示から抜けてるようです
忍野村KDDIのもう1局は今回発見された場所で正しいでしょうね、どうも

今回話題の道志村ですが、
まずドコモ、山伏トンネルを道志村へ抜けて、少し行った左コーナーにも
1局有ったような、今度通りましたらついでに確認願います。

あと聞いてみたのですが、関係有るかわかりませんが地元の人の話では、
道志村はインフラが遅れており、ADSL、光共に現在使用できないそうです、
現在道志村が予算をつけて本年7月までに光の整備を進めているようです。

でもドコモの場合は、田舎で自前電柱や光を引いてるのを見ると
ちょっと感動しますね、ユーザーとコストを考えると赤字なんでしょうけど。
738実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/17(日) 01:36:53 ID:Gq+NJpKA0
>>735
ぶっちゃけ、ジニーで見れるエリアマップをホームページにあげてしまえばいいだけの話のような気もしますけどね(笑)
ショップでは一般人に見せてくれるんだから、ネットに公開しても問題ないはずなんですが。

>>736-737
教えて頂かなければまず見つけられなかったであろう基地局もありましたんで、すごく助かりました。
これからもできましたら助力お願いします。

大平山は遠目で存在を確認して期待して登ったら・・・携帯基地局ではなかったのはちょっと残念でしたが、
非常にいい眺めを楽しめましたし、林道をゴリゴリ登っていくのは結構好きですので大丈夫ですよ(笑)
>別荘地の基地局がキャリア別マップ表示から抜けてるようです
あれ?どれでしょうか。漏れなく振り分けたと思ったのですが・・・と思ったら、ドコモ CV道志西向南局が抜けてた(汗)
他にあったら教えていただけますか?すいません。
>忍野村KDDIのもう1局は今回発見された場所で正しいでしょうね
はい、そうだと思います。
ただ、忍野村の南の山中湖IC近くあたりは、
今まで見つけた基地局だけだとカバーしきれないような気がするんですよね・・・
山中湖村の北西側にauの基地局があと1つどこかにあると思うのですが、ご存知ないでしょうか?
>まずドコモ、山伏トンネルを道志村へ抜けて、少し行った左コーナーにも1局有ったような、
ありゃ。まだありましたか。もう一度探してみます。
道志村は、去年の年末に総務省のブロードバンド整備補助金を交付してもらうことを決めたと発表がありましたね。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p20/p2011/p201127s.html

再来月にやっと整備が完了するということは、
今までに携帯各社が道志村で整備した基地局の経路は自前なんですか!
非ハイスピならともかく、ハイスピエリア化するなら確かにISDNなどでは無理でしょうし、光回線が必要ですね。
それを自前で引くというのはコストがかかりそうですね・・・
もしかしたら、SBの山伏峠手前の未稼働局は、そこまでの配線コストが未稼働の理由なのかもしれませんね。

あ、イーモバの未稼働局も同理由だったり?
ドコモSBと違ってイーモバは非ハイスピエリアというものがないですし、
光回線の経路がないことにはエリア化できなさそうですよね。
739「前スレ27」:2009/05/17(日) 09:38:40 ID:Ew4oImEM0
基地局調査&WEBアルバム作成ご苦労様です。
>>734
富士スカイライン周辺のソフトバンクエリアマップ改定はまさに実地調査人様
のおかげです。
やはりおかしいものはおかしいと言わないと改善されないものです。
740非通知さん:2009/05/17(日) 16:57:05 ID:IC4uRv5G0
>>738
北西・・・山中湖村山中1360あたりにホテルマウント富士ってあると思いますが、
そこにauの基地局1個あります。それでしょうか?
741地元民:2009/05/18(月) 01:18:08 ID:zPNNfIQDO
>>738
総務省のブロードバンド整備補助金で整備してるんですね、
キャリアが今まで道志村で整備したのが全て自前とは思いませんが 
村役場周辺はNTTも行っているとは思います

山中湖村のKDDI局ですか、総務省のDBで検索すると7局出てきますんで
マウント富士を入れても、あれ芙蓉台別荘地は? 大平山から見えませんでしたか?
わたしも行った事は無いのですがKDDI基地局らしき局が見えます、またテレビ局だったりして
籠坂トンネルのも1局有りますから、あとはアンテナDASHでもしてれば早いんでしょうけど

今度時間が有ったら西側回って見ますよ。
742実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/18(月) 01:59:08 ID:9nuMqSoT0
>>739
いえいえ。
林道を走ったり山に登ったりする関係上(最終目的は基本的に温泉、特に野湯ですが(笑))
携帯が繋がるかどうかは万が一の時に大事になってきますからね。
エリアマップを信じて行ったらまるで違ってた・・・なんてことがあったら洒落になりませんし。
正しいエリアマップ表示にしてほしい、その想いから始めただけのことですから。
ここまでとことんやることになるとは想像もしてませんでしたが(苦笑)

>>740
あれ?ホテルマウント富士にauの基地局もあったんですか?
もしかしてSBの基地局の他に立ってる太目の2本の棒がそれですか?
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009356#5309690020549230834

>>741
芙蓉台別荘地にも基地局あるんですか。ありゃりゃ。
あそこ、関係者以外立ち入り禁止のゲートが降りてて車で入れなかったんですよね・・・
うーん、大平山にもう一度上って、尾根線から行くしかないかな・・・
籠坂トンネルはやはり共同整備のものでしょうか?
トンネル内だけでなく周囲にも電波を飛ばしているのかな。
東富士五湖道路を走ってチェックしてきますか。
743実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/18(月) 03:03:28 ID:9nuMqSoT0
あと、現時点で自治体ごとのドコモ・au・SBのそれぞれの基地局数と中継局数を投下してみます。
まだ発見してない基地局があるとは思いますが、参考までに。

●富士吉田市
ドコモ 16局(うち鉄塔6、コン柱5、建物上5)
au.   5局(うち鉄塔系3、建物上2)
SB   9局(うち鉄塔系4、コン柱系2、建物上3)
●富士河口湖町
ドコモ. 24局(うち鉄塔系13、コン柱系6、建物上4、トンネル1)
au.   14局(うち鉄塔系10、建物上3、トンネル1)
SB   11局(うち鉄塔系5、コン柱系3、建物上2、トンネル1)+中継局1
●鳴沢村
ドコモ. 7局(うち鉄塔系3、コン柱系2、建物上1)+中継局1
au.   2局(うち鉄塔系2)
SB   2局(うち鉄塔系1、建物上1)
●忍野村
ドコモ. 6局(うち鉄塔系1、コン柱系5)
au.   3局(うち鉄塔系2、コン柱系1)
SB   0局
●山中湖村
ドコモ. 7局(うち鉄塔系3、コン柱系4)
au.   2局(うち鉄塔系2)
SB   4局(うち鉄塔系1、コン柱系1、建物上2)
●道志村
ドコモ. 12局(うち鉄塔系6、コン柱系3)+中継局2
au    3局(うち鉄塔系3)
SB   11局(うち鉄塔系1、コン柱系10(未稼働1))+中継局5(未稼働1)
●相模原市藤野町地区
ドコモ. 9局(うち鉄塔系7、コン柱系2)
au.   7局(うち鉄塔系7)
SB   4局(うちコン柱系4(未稼働1))+中継局1
744非通知さん:2009/05/19(火) 01:38:25 ID:hQiPyJxqO
>>742
マウント富士に有るかは確認していないのですが、イーモバがエリアマップを見ると有りそうな
実は私がドコモ基地局が有るんでないかと疑ってたのは
マウント富士と大平山の間の小高い山で対岸から見ると鉄塔らしき物が見える所ですが、今回山頂まで行かれても発見されていないので間違いかなと

芙蓉台別荘はセキュリティ厳しそうですね、見間違いなければ中腹にKDDIの二つ槍みたいなアンテナが見えたのですが
この時期は緑が茂って冬にならないと厳しいかも
不審者と疑わしいれないよう注意してください
前スレ27氏は以前職質受けてた事も有るようですし
745「前スレ27」:2009/05/19(火) 09:23:53 ID:xJ84mPI6O
>>744
>前スレ27氏は以前職質受けてた事も有るようですし
ああ、あれは洞爺湖サミットの事前警備の中、ウィンザーホテルそ
ばのドコモツリーポール基地局を撮影していたという特殊な環境で…。
746実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/19(火) 11:36:50 ID:J8dVF+FH0
>>743の自治体ごとの各社の基地局数、
秋山村や都留市のものなどが入っていません。その辺の調査が終わり次第そちらもあげていきます。

基地局の分類ですが、
高さがあり複数セクタ以上のアンテナおよび機器が設置されているなど、コストがかかっているものを鉄塔系、
鋼管柱のものでもコン柱程度の高さで設備が比較的簡素であるなどコストがかかっていなさそうなものはコン柱系、
と分けさせてもらいました。
あと、NTT交換局などにあるような、建物上に建てられた鉄塔に基地局が設置されているものは、鉄塔系とさせてもらいました。
いろいろな基地局がありすべてを完全に分類するのは難しく、
どちらに振り分けするか微妙なものもありますが、そのへんは私の裁量ということでご容赦ください。


●いままでの富士五湖周辺調査分でのドコモ・au・SBの基地局数・中継局数総計

ドコモ. 94局(うち鉄塔系49、コン柱系32、建物上11 、トンネル2)+中継局5
au.   42局(うち鉄塔系33、コン柱系3、建物上4、トンネル2)
SB   52局(うち鉄塔系19、コン柱系24(未稼働3)、建物上7、トンネル2)+中継局8(未稼働1)

総計で出してみると、
ドコモの数の多さ、auとSBでコン柱系基地局への注力度合いの真逆さ、これらがより目に付く感じですね。
747実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/19(火) 11:37:28 ID:J8dVF+FH0
>>744-745
なるほど、じゃあこんどハイキングがてらマウント富士から石割山あたりまで歩いて調べてみますか。
あのあたりは他のハイキングの人も多いでしょうし、それなら問題ないと思いますしね。
一応職質は気をつけます。
携帯3つをずっと手に持って歩いてたら、やはり怪しまれるでしょうし(苦笑)


あと、いまさらながらなんですが、
このスレに自分が貼ったPicasaにアップした画像のリンク、
説明文やGoogleMapでの場所表示も一緒に見れるページのリンクを携帯で見ると、
モバイル版Picasaのアルバム内画像一覧に飛ばされて、該当画像に直接飛ぶことはできないんですね・・・
画像だけを表示するURLを貼れば、該当画像に直接飛べるみたいですが。

これは、両方のリンクを併記したほうがいいのかな?
でもそうすると、行数制限と文字数制限がそんなにゆるくないこの板だと、
すぐ1レス内の行数もしくは文字列上限を超えてしまうんですよね。
はてさてどうしたものか。

携帯からの閲覧だと、3キャリアの端末ディスプレイのアンテナ本数まで読み取るのは無理ですし、
基地局画像とか公式エリアマップ撮影画像とかだけでもリンクを併記にしておく、
というのが無難な落としどころでしょうか。
でも基地局画像はこっちではなく基地局スレに投下したほうがいいような気も。

とりあえず、>>734の2009年4月版SBエリアマップにおける富士山周辺塗り修正についての報告を
携帯でも直接当該画像に飛べるリンクも併記して再報告しておきます。
748実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/19(火) 11:38:23 ID:J8dVF+FH0
SBの2009年4月版のパンフレット版エリアマップがショップにやっと置かれるようになったのでもらってきました。
2008年10月版は10月前半には作られていたんですが、今回は遅かったです。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749932688834386
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SgxkSzQ7f1I/AAAAAAAAKME/tYIUZRtQIgM/s576/P5152271.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749939926324418
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SgxkTOOe1MI/AAAAAAAAKMI/FFhAMaefsEk/s576/P5152272.JPG

変更箇所がないか見てみたら、富士山西側・南側のエリアマップに大幅修正が!
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749940592102418
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SgxkTQtNzBI/AAAAAAAAKMM/nfifvHbtda4/s576/P5152273.JPG

【比較用】オンライン版2008年10月版山梨県南部エリアSBエリアマップ 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5335749907940043474
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SgxkRXEW6tI/AAAAAAAAKLw/DjBvkx0qGBc/s912/%E5%85%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%2020090515%2031906.jpg

ベタ塗りだった富士山周辺のエリアマップが、
2008/11/28に行った第2回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200811282#
での調査結果の
"富士スカイライン西端の九十九折を登りきったあたりから東端の御殿場登山道入口の間の区間、SBはほぼ圏外だった"
に等しいといっていい状態に修正されています。
また、西側の大沢崩周辺も、かなり広い範囲がエリア外に修正されています。
調査結果をソフトバンクのエリア改善要望にちょこちょこあげてたのがよかったのかな。

ソフトバンクさん、素早い対応ありがとうございました!今後もよろしくお願いします。


・・・あと、オンライン版のエリアマップ、
5月も半ばを過ぎているのにいまだに2008年10月版が掲示されているので
そろそろそちらも2009年4月版への切り替え、よろしくお願いします。
749非通知さん:2009/05/19(火) 16:37:32 ID:PIMenDNL0
SBの4月版の紙のエリアマップを量販店でもらってきた。
オンライン版で「2008年10月以降拡大予定」となっているエリアのほとんどが
そのまま「2009年4月以降拡大予定」になっていた。うーむ…
750非通知さん:2009/05/19(火) 19:07:24 ID:yMXXp+VPO
千葉県の富津市と鴨川市を結ぶ山道は完全に圏外だけどエリアマップはその山道を綺麗に塗っている。
751非通知さん:2009/05/19(火) 20:19:54 ID:h+sUidVt0
>>750
せめてキャリアぐらい書こう。
752非通知さん:2009/05/19(火) 20:38:43 ID:yMXXp+VPO
ゴメンSoftBankです
753非通知さん:2009/05/20(水) 12:39:18 ID:c13PpN4WO
ソフトバンクのエリアマップパンフの品薄度は異常。
先週末、渋谷の量販店とSBSを回って全滅って…
ドラッグストアのマスク並みかよ。
本当に存在するの?
都市伝説のような気がしてきた…
754非通知さん:2009/05/20(水) 12:57:40 ID:07FhToSFO
ベイシア電気に在ったよ。
755「前スレ27」:2009/05/20(水) 15:40:15 ID:4Wj/dvyh0
>>750
もしかして、千葉県安房郡鋸南町から鴨川市まで千葉県の最標高地を東西に走
る嶺岡中央3・1・2号林道のこと?

たしかにドコモも圏外表記の愛宕山(408m)や嶺岡浅間(335.6m)付近もソフ
トバンクは塗られていたり、この林道と交差する国道410号線もドコモは圏外
エリアがあるがソフトバンクは全線使えるような表記となっている。
756非通知さん:2009/05/20(水) 18:15:33 ID:0ZBzQifA0
>>753
こういうやつね→ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94490.jpg
そんなに見つからないなら旗艦店の表参道に行ってみたら?w
というか、ソフトバンクショップに置いてないのはちょっと問題ありな気が…
757実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/21(木) 01:50:26 ID:Lwgsz3510
>>748の画像リンク、オンライン版をキャプチャーしたものだけ、
なぜか画像の直接リンクがエラーになってしまいますね・・・
パンフレット版の2008年10月版山梨県南部エリアSBエリアマップを撮影したので、
そちらのリンクを貼っておきます。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5337942443006060978
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/ShQuXsrbabI/AAAAAAAAKR8/DbuRqM5sOFY/s576/P5212353.JPG

あと、以前>>224で報告した塩原付近の調査の時に参考資料としてあげた
栃木県那須周辺のSBの2008年10月版エリアマップ撮影画像と、2009年4月版エリアマップ撮影画像も上げておきます。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5337159601702359858
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/ShFmYVkI0zI/AAAAAAAAKRA/2bJKbcgbl60/s576/PA170062.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5337942418730172450
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/ShQuWSPmwCI/AAAAAAAAKR0/ENLdKbItbgU/s576/P5212350.JPG

>>750
あー、あのあたりは以前養老温泉に行く途中で亀山湖のあたりの林道とかを走ったりしましたが、
ひたすら山が連なっていてエリアカバーが確かに難しそうな地形ですよね。
2009年4月版の該当部分のエリアマップを撮影してみましたので上げます(2008年10月版と変化無しです)
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20094SB#5337942427100816434
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/ShQuWxbUpDI/AAAAAAAAKR4/Yl_m0NPISpU/s576/P5212351.JPG

うーん、確かにドコモやauのエリアマップと比較するとベタ塗り感が目立ちますね・・・
養老温泉に行くついでに調査してきたいところですが、
まだ富士周辺の調査も終わってないし、秩父の再調査や福島の天栄村の調査もしておきたいところでもあるので
かなり先になるかも。
それまでに誰か他の方が調査をしてくれるのなら、お願いしたいところです。
758非通知さん:2009/05/21(木) 09:40:48 ID:fX0OA0AvO
モミジライン??
759非通知さん:2009/05/22(金) 18:21:41 ID:Hlaj7jSbO
SoftBank千葉県勝浦市鵜原圏外です。
760非通知さん:2009/05/25(月) 19:50:02 ID:4NsP2cF3O
文字だけで申し訳ないが、以前FOMAが圏外だった道の駅根占、
今日行ってきたら圏内になってました。
ハイスピードエリアで、速度テストは800kbps〜950kbps程度です。
761非通知さん:2009/05/26(火) 01:35:31 ID:p6aaMhTeO
FOMAは凄いな、SoftBankなんかJRの駅でもまだ圏外の所もあるのにね、道の駅とかも圏外の所多いですね。この一年でかなり頑張ったねDoCoMo!SoftBankは…
762非通知さん:2009/05/26(火) 01:38:48 ID:YitZIRRX0
>>757
ソフトバンクのエリアマップは、まるで黄色いインクをこぼしたかのような・・・
763「前前スレ27」:2009/05/26(火) 06:38:30 ID:KhlYWRWt0
>>760
鹿児島県肝属郡南大隅町 道の駅根占はauとウィルコムが使えてドコモ圏外とい
う珍しい場所だったが、ついにドコモ開局しましたか。
この周辺はauに比べてドコモの整備が遅れているが、auに追いつき追い越すの
も時間の問題か?
764非通知さん:2009/05/26(火) 06:54:45 ID:JuUS298z0
>>763
これで道の駅全制覇ってことでいいな?>27
765「前前スレ27」:2009/05/26(火) 12:09:42 ID:Fc0f2dfdI
全部掌握しているわけではないので。

JR駅では、北海道 小幌駅(ドコモはエリアマップに表記化した。)や群馬県 土合駅
(現地調査した。)などで使えることが判明したが、道の駅は調べていない。
766非通知さん:2009/05/26(火) 12:36:02 ID:sKWngB+fO
>>765
このまえ、Jリーグの試合を見に行ったときに小樽にいったよ(FC岐阜サポ)
通話はしなかったけど写メは送りまくった
貸し自転車を借りて小樽水族館の先の断崖までいったけど普通にメール送れた
禿の912SH


ちなみに試合は FC岐阜 0 - 3 コンサドーレ札幌市内 でボロ負けでした
767非通知さん:2009/05/26(火) 12:56:07 ID:jJfZDAN30
>>766
小樽は使えない方がおかしいだろ。
小幌駅は小樽とは比べ物にならないぐらいの車では行けないような秘境駅だぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B9%8C%E9%A7%85
768非通知さん:2009/05/26(火) 13:05:25 ID:jJfZDAN30
769非通知さん:2009/05/26(火) 13:05:55 ID:sKWngB+fO
>>767
ごめん間違えた
北海道の地名をよく知らなかったんで
なにせ飛行機に乗ったのも初めて
770非通知さん:2009/05/26(火) 18:52:43 ID:809R4S0QO
>>765
あれ?根占が圏外の件をドコモにチクったのって27じゃないっけ。
771「前前スレ27」:2009/05/26(火) 19:16:51 ID:U/ghIKy10
FOMA利用可能スポット
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/spot/index.html
のところに
「全国のJR駅、道の駅、サービスエリア、パーキングエリア、高校、大学、短
大、高専でFOMAが使えるようになりました。」
と表記されていたので
「道の駅根占はドコモ圏外なのでは」をドコモに申告したら上記表記は削除さ
れてしまった。

もし、道の駅根占をもってすべての「道の駅」がエリア化されたのならこの表
記を復活させてFOMAエリア化の努力を再びアピールしていただきたい。

とドコモに要望した。
772非通知さん:2009/05/26(火) 19:35:11 ID:+uGGJ6XR0
FOMAが圏外の道の駅を探そう
773非通知さん:2009/05/26(火) 19:39:56 ID:p6aaMhTeO
↑SoftBankもヨロシク。
774非通知さん:2009/05/26(火) 19:47:47 ID:+uGGJ6XR0
SoftBankは「全国の道の駅で使える」と謳ってないので無問題
775非通知さん:2009/05/26(火) 20:02:34 ID:809R4S0QO
>>772
もうないんじゃないか?
三田貝分校でさえエリア化してるしなぁ
776Socket774 :2009/05/27(水) 07:56:30 ID:WODwtJtn0
>>771
拡大予定になってるね
777非通知さん:2009/05/27(水) 12:51:25 ID:5JuBQ0MF0
JRの駅って、信号所や仮駅も含むのか?
778非通知さん:2009/05/27(水) 14:54:10 ID:56Hdrrpu0
>>777
臨時駅はおそらく大丈夫だけど、さすがに旅客駅以外の停車場は対象外じゃなかろうか
実際に竜飛海底と吉岡海底は使えないようだけど、あれは駅と称しているものの正式には「定点」という
異常時の避難や保守に使う基地だし(あそこで降りられるのは車両基地や工場の見学みたいなもの)
779実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/27(水) 23:52:37 ID:YANHlCem0
しばらく間が開いてしまってすいません。
ちょっと体調が微妙に不良続きで、仕事から帰ったらバタンキュー即寝の状態の日々です。

第7〜9回の調査報告もしてないのに次を投下するのもどうかとは思うのですが、
撮影枚数が少ない調査でアルバム自体は完成したので一応公開しておきます。

2009/5/2 第10回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20095210#
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5331299595040114785#map

第10回は、第3回調査時に冬期閉鎖で行けなかった
富士スバルラインの大沢駐車場から5合目までの区間の調査をしました。
エリアマップではドコモauSB全てスバルライン沿いは完全カバーなのですが、
今回の調査ではSBが大沢駐車場のあたりからずっと圏外、という予想外の結果に・・・

SBはIMT富士吉田新屋局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/SB#5331287937671302978
より5合目付近まで10km近い距離を飛ばしてエリアカバーしているようなので、
天候などにより電波の変動が起きやすい可能性があり、
たまたま調査した日は電波の掴みが悪かったのかもしれませんが・・・
もしどなたか、夏になって富士登山とかで5合目に行くようなことがありましたら、
ついででかまいませんのでSBの電波状況がどうだったか教えてもらいたいところです。
違う日に行けば違う結果が出るかもしれませんし・・・


千葉南部の調査ですが、8月にアクアラインが値下げになるそうなので、そしたらこまめに行けるかも?
申し訳ないのですが、私の調査は早くて8月までお待ち下さい、ということでお願いします。
780ワールド名無しサテライト :2009/05/30(土) 15:13:48 ID:FPHJh3Ut0
暇があったらソフトバンクは開業してるのに何故かauが未開業の青ヶ島村に行って見たいなぁ。
あまりにも最果て過ぎて割に合わないせいで自家消費なら密造酒が黙認されてるような島らしいw
781病弱名無しさん :2009/05/30(土) 15:29:28 ID:ooCbayM80
>>780
日本で一番人口の少ない自治体なんだな
782非通知さん:2009/05/30(土) 18:27:58 ID:MMs9X7R30
>>780
エリアマップを見ると一応auも9月末までの拡大予定にはなっていますね。
3月13日付で無線局免許も出てるみたい。

というか、免許ではauは新800MHz・5MHz幅・20W、SBは2GHz・10MHz幅・20Wなのに、
エリアマップではSBの方が段違いに広くて笑った
ロケーションの差なのか、例によっていい加減な塗りなのか、ぜひ実地調査に行ってきてほしいw
783非通知さん:2009/05/30(土) 19:37:48 ID:Ls+LMOpD0
>>782
SBのエリアマップも信用できないっぽいけど、
auの狭さもオカシイと思う。
20W出しててあの範囲はありえない。特に海の方。
784非通知さん:2009/05/30(土) 20:03:58 ID:2uOKXBhiO
>>783
青ヶ島にいったことあるひとならわかるが、
auのエリアマップはおかしくないよ。そういう地形だから。
785公共放送名無しさん :2009/05/30(土) 22:08:20 ID:iGYD9z6C0
AUは青ヶ島のエリア化してないのは何故だろうね。
ソフトバンクですら開局してるのに
786非通知さん:2009/05/31(日) 00:22:41 ID:yQpstOgA0
ドコモとauのが正しいんだろう。
auは800MHz局1つ、ドコモは2GHz局3つの基地局でカバーだろう。

ソフトバンクのエリアマップは衛星携帯でしか有り得ない塗り方になってるな。
島全域と周りの海全部ってどういうことだよ。
787非通知さん:2009/05/31(日) 00:48:53 ID:Iwp5Yybd0
>>784
20Wも出してる割には狭いなぁと思ったけど、なるほどそういう地形なのか。

>>786
免許情報を見ると一応ドコモは800MHzも出てるみたい。
その割にはプラスエリアが見あたらないけど、地形に阻まれてほとんど効果がないのかも?
788実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/05/31(日) 01:31:55 ID:YzHmpKFC0
以前式根島には行きましたけど、>>562
青ヶ島はちょっと遠いですね・・・こりゃ無理かも(苦笑)

wikipediaでこのような記載があること、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E3%83%B6%E5%B3%B6%E6%9D%91
NTTドコモ  * MOVA、FOMA共に使用可能
au       * 使用不可能(圏外)
ソフトバンク * 3G携帯は使用可能(集落付近のみ)、PDC携帯は使用不可能(圏外)
WILLCOM  * 使用不可能(圏外)

青ヶ島の画像を見ると、島の南東側外輪山外側は断崖絶壁で海に落ち込んでいること、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/airphoto/aogashima/ao20020905.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/277/55/N000/000/000/118981025145216414819.jpg

などを考えると、式根島と同様青ヶ島でもべた塗りの
ソフトバンクのエリアマップは正直かなり疑わしいと言わざるをえないかと・・・
行ってみないことには断定は出来ませんが。
789病弱名無しさん :2009/05/31(日) 01:39:37 ID:hngnX9m/0
>>786
wikipediaにはSoftBankが繋がるのは集落のみ(auは圏外)
と書いてあるな
790非通知さん:2009/05/31(日) 02:52:21 ID:nak2Hx1lO
SoftBankMobileとEMobileとWILLCOMは基地局マップあるけど、FOMAとauのは無いのでしょうか?
791非通知さん:2009/05/31(日) 10:31:52 ID:Iwp5Yybd0
青ヶ島の件についてわたしもちょっと調べてみた。

基地局の場所について「簡易水道施設の丘にドコモとソフトバンクが仲良く基地局が立っていますが」という記述を見つけました。
ttp://ogamaru.blog.ocn.ne.jp/ogamaru/2009/03/post_0ec2.html

地図を見ると向沢浄水場というのがありますから、おそらくそのあたりに両者ともあるんでしょう。
http://maps.google.co.jp/maps?&hl=ja&ll=32.45937,139.763861&spn=0.038094,0.063429&z=14

その上で>>788 実地調査人氏の投稿も見ると、エリアマップの塗りを信じろと言う方が無理かも。
一方でauは拡大予定の塗りからして役場付近に建てるんでしょうけど、それだとそんなもんか?
792非通知さん:2009/05/31(日) 11:20:59 ID:yQpstOgA0
>>788
下のモデルの写真・・・見事に火山の火口みたいになってるのがえぐいな。
それと変な海岸までドコモはエリア化していると思ったら港っぽいのが有るんだな。
FOMAだけ集落以外の密林までエリア化しているが使われることは有るのだろうか。
メンテナンスは探検隊の勢いで行かないとダメそう。
793非通知さん:2009/05/31(日) 18:07:15 ID:3n2BBEkGO
>>792
探検隊になるほど広い島じゃないよ。
794非通知さん:2009/05/31(日) 21:11:07 ID:QRCdJULr0
伊豆大島の千波崎なんだけど、ドコモ&auはエリア外。SBMは一部エリア(+一部拡張予定あり)
になっているんだけど、本当かなぁ・・・
彎曲地層の見られる観光地らしいのだけど・・・
795非通知さん:2009/05/31(日) 21:34:14 ID:0MJM3yGUO
>>794
そう思うなら調べに行こうよ。
796名無しでいいとも! :2009/05/31(日) 23:35:32 ID:yWxD7SDX0
>>794
観光地ならスポット的に基地局立てたりすることはよくあることだよ。
青ヶ島より遥かに行きやすい所だから行ってきたら?
797非通知さん:2009/06/01(月) 00:20:41 ID:kUCXcjSz0
でもドコモとauがエリア化されていない場所というのが気にかかるな。
798非通知さん:2009/06/01(月) 00:58:30 ID:EEGQ2IBD0
>>797
気になるな行ってきなよ。
伊豆大島辺りだったら伊豆半島からの電波拾ったりするからあの辺ならドコモもauも入ってたと思うけどな。
元町港のビルでも静岡の電波拾ってたし。
799非通知さん:2009/06/01(月) 19:15:41 ID:rIY2yKro0
ちょっと暇ができそうだから来週あたりに青ヶ島行ってこようかと思うけど、
何か調べてくることある?
自分としては港あたりでSoftBankが使えるかどうか試してみたいけど、
船が欠航になったらヘリで行くから港まで行けるかどうか・・・
800非通知さん:2009/06/01(月) 23:23:50 ID:TYJmAVC70
800get!
801非通知さん:2009/06/02(火) 01:08:24 ID:3U7Xz39o0
>>799
主要3キャリアチェックできる?
出来たらお願いしたい。
802実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/02(火) 01:19:30 ID:IsJyh09I0
>>799
おお、激しく期待!
そうですね、基地局の場所(複数あるかどうか)と
wikipediaで「集落付近のみ使用可能」とありますから、
それ以外の場所で使えるかどうかを見てきていただければと。

簡易水道施設の丘に基地局が一つあるようですが、
そこだけなら、外輪山外側にある三宝港などでは
使えない、もしくは非常に電波が微弱になるはず。
ですが港付近にもう一つ基地局があれば、問題なく使えるようになっているはずです。

できましたら、携帯の画面の画像による電波状況の記録もお願いしたいところですが、
屋外で背景と一緒に携帯画面を撮影するのはかなり難しいんですよね、実際。
なんで、撮影場所がわかる画像、そしてその場所での携帯画面のアップ画像、
この2つを別々に撮影して
それぞれの画像のeixfデータで撮影時間が近似であることがわかれば、
電波状況の記録として十分成り立つと思います。
できたらでいいんで、そちらもお願いしたいところです。
803799 ◆ec660dTJac :2009/06/02(火) 03:20:30 ID:oqHiOntx0
>>801
mova、FOMA(2Gだけ)、FOMA(プラスエリア対応)、au(3バンド)、SoftBank3G、SoftBank2G、willcomが生きてる状態であります。
といってもwillcomとSoftBank2Gはエリア外なので持って行かなくてもよさそうですね。
データ通信用にb-mobileの端末もありますがエリアはFOMAと同じなので確認は省略。

>>802
中継局は無いので免許の基地局のみ・・つまりau1本、SoftBank1本、FOMA2本、mova2本(たぶんFOMAと同じ場所)になるかと。
FOMAの片方はプラスエリア出してますが、港と集落どっちだろう?
勝手な想像ですが、実はプラスエリアでハイスピード化してるんじゃないかと。アンテナは集落側。
何故かというと、FOMAのエリアよりハイスピードのエリアの方が広く塗られてるんです。
んで、auが役場付近にアンテナ建ててるから壁の外に出られず狭い範囲かと。
だったらauも簡易水道施設の丘に建てればもっと範囲広げられる気もしますが、
何らかの事情で建てられなかったのかなぁと勝手に思っています。
とりあえずこの想像が正しいかどうかを可能な限り確認してきます。

写真は背景を含めてもなんだか不明になりそうなので、ナビで位置出して一緒に取ればいいかなと思うんですがどうでしょ?
ネックは最初に書いた通り、船で行ければ港から調べられるんですが、
欠航率高杉なのでヘリの可能性大です。
そうなったら役場のほーに降りてしまうので、港往復だとが激しく下山・登山という順になってしまう。
チャリが役に立たないレベルだし、免許無いので車も借りられないというダメさ加減です。
雨が降ったらもうどうにもならない感じになります。
なので、あまり期待しないでくださいw

ちなみにFOMAの電波確認しに道の駅根占に行ってきて760に書いたのも自分ですw
みんなが「そんなとこ行けないよ!」的なところを調査に行けたらと思います。公共交通機関でw
先週は粟国島に行ってきたりしました。
丘の上にあるドコモとauの基地局見学&NTT西日本粟国交換局を見に。
804実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/02(火) 10:55:14 ID:IsJyh09I0
おお、760もあなたでしたか。今後も色々な場所での実地報告お願いします。

青ヶ島は欠航すると最悪半月島に閉じこめられるとか?
なかなか難儀な場所のようですので、無理をなさらないように。
報告期待して待ってます。

>ナビで位置出して一緒に取ればいいかなと思うんですがどうでしょ?
お使いになられるのはポータブルナビですか?
それなら一緒に撮影で問題ないと思います。
携帯のナビで現在地地図を出してそれを撮影するという手もあるのですが、
手軽な反面、電波が届かない場所だと役に立たないんですよね。
auだとアプリの地図ビューワーにハンディGPSをほぼ標準装備していますから、
それによる緯度経度情報で代替するという手も使えるかも?
805799 ◆ec660dTJac :2009/06/02(火) 11:13:41 ID:oqHiOntx0
>>804
青ヶ島は船だけだと危険ですが、ヘリ往復予約して行くので大丈夫です。
ヘリの運航率は9割以上なのでたぶん平気です。

使ってるのは携帯(docomo)のナビで、完全圏外の場所から測位は不能ですが、
電波が入るところから現在地表示させたまま圏外に行く分には大丈夫です。
最初の測位にアシストが必要なだけで、表示開始してしまえば圏外での空が見えれば大丈夫なことは確認済みです。
今回の青ヶ島みたいに集落も港も電波入る所なら十分な感じです。
806名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 11:13:58 ID:PRm8cKJj0
>>803
青ヶ島にもタクシーくらいあると思うけど
807799 ◆ec660dTJac :2009/06/02(火) 11:56:43 ID:oqHiOntx0
>>806
青ヶ島村役場に聞いたときは島内にタクシーは無いと言ってました。
こっそりどこかが営業してるという可能性もあるかもしれないですが・・・わからないし。
巡る方法があるとしたら、宿の人にお願いしてぐるっと一周してもらうぐらいかな。
808非通知さん:2009/06/03(水) 14:20:55 ID:2Qk0xX/00
801です。
799さんすごい意欲ですね。
生かしている携帯の種類もハンパじゃないし。
港まで山越えルートの道が整備されているんですね。
応援しています、頑張ってください。

ヘリって、自家用ヘリでも持っているのかと勘違いしましたww
809「前前スレ27」:2009/06/04(木) 07:26:45 ID:AYFCnzfN0
福島県南会津郡下郷町南倉沢 国道289号線にある「道の駅しもごう」は今年の
4月27日に開駅したばかりの新しい道の駅である。

昨日通過したがFOMAは圏内となっていた。(movaは圏外)

エリアマップを見てみると、ドコモは近くにFOMAプラスエリアの基地局がある
らしくそこの電波を受けているようだ。道の駅付近から甲子トンネル入口は
FOMAプラスエリア2009年8月末までの拡大予定エリアとなっている。

auもエリアマップを見るかぎり道の駅は使えるようだ。
810非通知さん:2009/06/04(木) 19:23:37 ID:6GkclA6tO
SoftBankは使えますか?
811実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/05(金) 01:59:07 ID:A/ah8g/F0
>>805
6月にはいったばかりなのにもう梅雨入り?という感じの天気が続きそうなので、
気をつけていってきて下さいね。
青ヶ島に行った人のブログを読むと、宿の人の手が空いていたら、
宿の車で観光に回ってくれることもあるみたいですので、聞いてみるといいかもしれません。
>使ってるのは携帯(docomo)のナビで、完全圏外の場所から測位は不能ですが、
>電波が入るところから現在地表示させたまま圏外に行く分には大丈夫です。
それは便利でいいですね!電池切れにだけは注意かな?

>>809
そうか、甲子トンネルは去年すでに開通してたんでしたっけ。
未開通国道として名を馳せた国道289号線もすでに過去のものなんですね。
ひさびさに甲子温泉に立ち寄りついでに行ってみたいところです。
812799 ◆ec660dTJac :2009/06/05(金) 14:14:00 ID:wdn93d630
>>811
ありがとうございます。
天気悪めだとヘリすら飛ばない危険があるので天気予報ガン見です。
宿の人にお願いするとしても、観光・・・というか基地局巡りと電波調査なんですよね(笑)
電池切れは大丈夫です。予備電池が2桁突入中なのでw

ついでに八丈島も調べようと思ったんですが、八丈島ってあんがい基地局だらけなんですね。
歩いてまわるにはちょっと厳しそう。
813「前前スレ27」:2009/06/05(金) 14:17:36 ID:GhZMxa0dO
>>810
道の駅しもごう、使えるのはドコモFOMAとauのみのようです。

>>811
甲子トンネル、開通したのは昨年だがドコモのエリアマップや
グーグルマップには未だに記載されていない。

トンネル走ったさらに1日前に国道289号線の旧道区間を走行した
のだが…。
814非通知さん:2009/06/05(金) 14:45:15 ID:6QkMf/aIO
ところでエリアマップ最新版の関西もしくは四国版の人に質問
なんで徳島県上勝町の正木ダムの近くの道路だけエリアになってないんだ?
815非通知さん:2009/06/05(金) 16:23:12 ID:R6KJ5vSF0
>>814
FOMAプラスエリア
816非通知さん:2009/06/06(土) 22:56:24 ID:oQ5XXSi3O
>>815
すまん
ソフトバンクのエリアだ
817非通知さん:2009/06/06(土) 23:13:00 ID:qdfF07X/O
>>816
今見てないけど、もともと道路は白くなかった?
818非通知さん:2009/06/06(土) 23:52:46 ID:oQ5XXSi3O
>>817
でも回りは塗られてるだろ?
なんで道路だけあうとなんだろ
819非通知さん:2009/06/07(日) 00:23:36 ID:TKY8FNo40
>>818
いや、道路だけアウトって意味じゃなく、道路として白いんだよ。
エリア外という意味じゃなく。
820非通知さん:2009/06/07(日) 00:36:59 ID:y/A00ELJO
道路は白いよ
821非通知さん:2009/06/07(日) 10:01:05 ID:y/A00ELJO
あげ
822非通知さん:2009/06/08(月) 08:06:51 ID:n3SLrImXO
ハゲ
823非通知さん:2009/06/09(火) 07:43:45 ID:YOG3tFBTO
神戸布引ハーブ園なんですが、山頂にFOMAムーバ共用基地局がありまして使用可能なんですが、エリアマップは山頂付近しか利用できなくなってます。
しかし、基地局を見ても端末を持っても途中のロープウエイでも完璧に使えるんですよね

ドコモはなんでその辺ちゃんとしないんだろ
824名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/09(火) 09:53:28 ID:az1bKnDMP
>>823
建物内でもしっかり使える強度のエリアだけマップに載せる会社と、使えないけど少しでも広く見せたい会社の違い。
825非通知さん:2009/06/09(火) 15:37:47 ID:tc1Sg/XE0
ドコモのエリアマップの塗りは比較的厳しめに見てある印象がある。
実際にはおおむね使えても、きっとドコモ的にはNGな品質なんだろう
826非通知さん:2009/06/10(水) 16:14:34 ID:JcqNFYVx0
端末による感度の差も結構あるしな。
827実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/11(木) 10:48:49 ID:hOdskSjn0
富士山の調査済み分の報告でまだ公開できてないのが2つほどあるのですが、
いったん先に、富士山の静岡側の再調査と一緒に行った箱根外輪山西側の調査分を公開します。
滝沢林道の調査分などが撮影枚数が200枚越えでぜんぜん片付かない・・・(汗)

各社エリアマップ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=04&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=34.973826&lot=138.386173
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=22
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_tokai/shizuoka/3-b.html

エリアマップを見てもらえるとわかりますが、
箱根は芦ノ湖東側の中心部は各社ともにほぼフルカバーなのですが
芦ノ湖スカイライン〜箱根スカイラインの芦ノ湖西側の外輪山尾根線とそこから西側の尾根が
ドコモはスポット的にカバー、auは大部分がエリア外、SBは完全エリアカバー、と塗りに大きな差異があります。
富士山周囲の実際の電波調査結果から予測すると、
尾根に近く標高が高いあたりは電波が届きやすいはずですが、中腹域はカバーしきれないところが出るはず。
また、沢沿いの谷間部あたりでは電波が届かないところが確実に出てくるはずですし、べた塗りはありえないはず・・・
というわけで、芦ノ湖スカイライン〜箱根スカイラインの尾根線上の道路での調査と、
西側尾根の中腹を南北に縦断する箱根やまなみ林道の調査、この2回の調査でその辺を調べてみました。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20095181
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5344257884741158193#map
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200906032
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5344258638948156065#map

結果としては、谷奥深い場所でなければ各社共にかなり広い範囲をカバーし使える状況でした。
それはいいのですが、一番圏外となるのが多く電波が弱かったのが、
エリアマップでべた塗りのソフトバンクだったというのが・・・いやはや(苦笑)

どのくらいまで電波をつかめばエリアとして塗ることにしているのか、
各社の判定基準の違いがよくわかる調査結果となったような気がします。
828実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/12(金) 01:47:23 ID:hBaOlP/u0
SBのサービスエリア情報、6月は更新が早く昨日11日に更新されていました。
・・・ていうか先月と先々月が遅すぎだっただけともいえますが(苦笑)

6月のサービス拡大エリアに、「藤野町日連の一部」が記載されています。
第9回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査の時に藤野町日連地区も調査しましたが、
新しく基地局が追加されたということでしょうか。
しかし、SBのエリアマップだとあのあたりは一面ベタ塗りで、
今までエリアとしてカバーされていなかった場所が無いように見えるのですが(苦笑)
今度東尾垂の湯に行くときにでも探してこようと思います。

それはそうと、ウェブ版のエリアマップ、いつになったら2009年3月31日現在のものになるんでしょうねえ・・・
829799 ◆ec660dTJac :2009/06/12(金) 07:04:38 ID:G72ESHzUO
さて、本日決行…ですが、船は欠航だそうです。残念。
あとはヘリが飛んでくれることを祈るだけ。
830地元民:2009/06/12(金) 07:20:41 ID:JfnNL2xnO
>>827 実地調査人、調査ご苦労様

 おひだしぶりです、箱根とか調査地区がだんだん拡大して大変そうですね
とりあえず私の資料と基地局を照合したのですが、 ドコモ11局、KDDI 2局
私の資料で未発見が有るようです、 大変そうなので緯度経度だけでも
記載しましょうか?
山中湖のKDDIはまだ未発見です

>>829 799氏 お気をつけて調査願います。
831実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/12(金) 10:17:49 ID:hBaOlP/u0
>>829
週間予報を見る限り、しばらく好天が続きそうなので大丈夫だとは思いますが、
気をつけていってきて下さい。

>>830
まあ箱根西側は、この2回の調査で実際の状況が大体わかったといっていいので
これ以上はやらないつもりです。
暇があったら箱根外輪山東側の東側の小田原市から南足柄市にかけての林道周辺や、
伊豆スカイラインの周辺あたりも調査してみたいとは思ってますが。
あのあたりもSBだけベタベタなんですよね・・・

富士周辺は、未発見がまだそんなにあるんですか・・・orz
情報をいただけると助かります。お願いします。
832799 ◆ec660dTJac :2009/06/12(金) 11:51:27 ID:G72ESHzUO
無事に青ヶ島に着き、うろうろ中です。
よく考えたら、写真取ってもアップロードするとこ知らないや…orz
ちなみにauの基地局は建ってますが電波はまだ出してません。メーターまわってないので。
833名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/12(金) 15:35:05 ID:aexApY+70
基地局画像掲示板
PCから http://bbs.avi.jp/377536/
携帯から http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=377536&br=m
834799 ◆ec660dTJac :2009/06/12(金) 16:18:57 ID:G72ESHzUO
三宝港にきました。
予想どおりソフトバンクは圏外です。FOMAはアンテナ3本。
835非通知さん:2009/06/12(金) 16:30:10 ID:LoxHG7jC0
あとはこのスレの地元民さんが作ってくれたアップローダを使わせてもらってもいいのでは?

http://bbs.avi.jp/450540/

>>834
やはり港は圏外か…箱根といい青ヶ島といい、いい加減すぎだろソフトバンク…
836799 ◆ec660dTJac :2009/06/12(金) 16:37:30 ID:G72ESHzUO
道が崩落してて進めず。
6kmぐらいの登り降りをまた戻るしかないのか…
837非通知さん:2009/06/12(金) 16:49:34 ID:Fs3emVy10
>>834>>836
ソフトバンク島全域で使える塗り具合なんだよな。
どう考えてもありえなかったのだが、やっとそれがあばかれてきたわけだ。
799氏本当にご苦労様。僻地マニアなのでとてもうらやましい。
道が崩落しているって事は島の中心の集落には行けないって事ですかね。
途中の電波状況は如何なものでしょう?
838799 ◆ec660dTJac :2009/06/12(金) 18:46:05 ID:G72ESHzUO
>>837
まっすぐ集落には戻れないので、来た道を戻りました。
途中で通りすがりの人に拾ってもらいましたがw

途中で写真いくつか取りましたが、帰って整理してからアップしようと思います。
以外にもドコモが圏外なのにソフトバンクは3本だったりする場所もありました。
2GHzだけど出力が大きかったのでそのせいかも。
839名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/12(金) 20:17:39 ID:Y2TtB0Kr0
>>838
基地局構成は
ドコモ(FOMA) 10W(2G+800MHz) 16W(2GHz)
ドコモ(mova) 2W 2W
au 20W(800M)
ソフトバンク 20W(2GHz)
でドコモはうち1局を港から沿岸方向に吹いてるようです。
決め手は、設置場所とセクタ数とかでしょうかね。
FOMAはハイスピードエリアですが、測ってみました?
840799 ◆ec660dTJac :2009/06/12(金) 21:38:39 ID:G72ESHzUO
>>839
向沢浄水場の上にあるアンテナの前でmpw.jpの速度テストして、
1回目が1309kbps、2回目が1336kbpsでした。機種はN906i。
家でやった時は1800〜1950ぐらいです。
841地元民:2009/06/12(金) 22:41:38 ID:JfnNL2xnO
>>832

基地局について質問などが有れば、基地局画像掲示板へ

http://bbs.avi.jp/377536/

エリア確認や基地局の調査報告なら、下記へ

http://bbs.avi.jp/450540/

ぜひ使ってください。
842非通知さん:2009/06/13(土) 00:31:04 ID:wE1LAVCKO
>>840
アンテナ近くとはいえ、離島でそれだけの速度が出るのはすごいな。
さすがドコモ。
843非通知さん:2009/06/13(土) 19:53:02 ID:KN6xHeO9O
ソフトバンクのスピードは?
844非通知さん:2009/06/13(土) 20:04:48 ID:rj3p2qm40
>>842
下回り何でつないでいるのだろう?
光が
845799 ◆ec660dTJac :2009/06/13(土) 20:11:39 ID:XohrEn/vO
>>843
ソフトバンクは通話とメールしか確認してません。
定額にしてないので速度テストは…(汗)
846非通知さん:2009/06/13(土) 20:48:21 ID:7eTpcVtCO
>>844
衛星とか?
847携帯電話情報通知しません :2009/06/13(土) 21:03:51 ID:ANBEj3wPP
>>840
そこそこ出ますね。
逆に、そこそこしか出ないのは有線区間が足引っ張ってるのかな。
>>844
フレッツADSLが使えるから海底同軸じゃないかと。
848ワールド名無しサテライト :2009/06/13(土) 22:19:56 ID:bptrGBlS0
849非通知さん:2009/06/13(土) 22:41:06 ID:TuvZ1GFO0
>>848
八丈島への無線通信ってことですね。
850非通知さん:2009/06/14(日) 03:30:43 ID:FBHA8M0s0
>>848
離島への通信ルートを確保するのは大変なんだな…
851844:2009/06/14(日) 12:50:22 ID:VruHkMYa0
>>848
途中で切れているのにレスd。
八丈島まで有線でそこから無線ということか。
なんかすごいな。ちょっと感心した。
852非通知さん:2009/06/14(日) 16:35:27 ID:FBHA8M0s0
>>848を見てふと思ったけど、マイクロ波無線ってどれくらいの容量が確保できるんだろう?
あと、KDDIやSBもNTTの伝送路を借りているんだろうか?
853非通知さん:2009/06/14(日) 22:24:17 ID:VuqojNJXO
ソフトバンクはJR神戸線須磨、塩谷間
朝霧、舞子間
西明石、大久保間
大久保、魚住間
でパケット通信が途切れるスポットがあります
(音声はOK)
ただ、朝霧駅付近では新快速通過時(=高速で)は音声もとぎれます
854非通知さん:2009/06/14(日) 22:59:28 ID:YeXh4+oi0
>>853
そこ昔から繋がりませんから
855非通知さん:2009/06/15(月) 00:52:44 ID:O5y7K8T7O
名古屋はエーエーで〜
が最近しょっちゅうでる
856非通知さん:2009/06/15(月) 00:53:34 ID:O5y7K8T7O
>>854
少なくとも大久保魚住間は最近からだぞ
857非通知さん:2009/06/15(月) 01:04:23 ID:yuwezEdI0
>>856
それはあなたが3Gに乗り換えたからでは?
858非通知さん:2009/06/15(月) 06:36:49 ID:O5y7K8T7O
1年前からソフトバンクユーザーです
859799 ◆ec660dTJac :2009/06/15(月) 12:26:43 ID:qo0fSMDyO
ちょっと三宅島です。
N906iで速度テストしたら1912kbpsだった…
家と変わらないのは複雑だな(汗)
860非通知さん:2009/06/15(月) 12:41:28 ID:Vf8ZZFZAO
やはり海底ケーブルの距離に応じて速度が減衰するのだろうか?
861非通知さん:2009/06/15(月) 14:14:15 ID:gvF+zEdL0
>>859
三宅島・八丈島までは海底光ケーブルが敷設されているようだから、条件は都市部と変わらないのかもしれませんね。

離島といえば、小笠原も父島・母島の一部がハイスピードエリアだけどちゃんと速度は出るんだろうか…NTTの加入電話も衛星経由のようだけど。
862799 ◆ec660dTJac :2009/06/15(月) 14:26:04 ID:qo0fSMDyO
>>861
小笠原は去年行きましたが、速度は父島の港付近でしか計ってません。
FOMAハイスピードエリアですが300kbps前後でした。
速度が遅いというより遅延が激しかったです。パケットも音声も。
遅延のせいで遅く計測されただけかもしれません。

青ヶ島の帰りに八丈島で速度テストした時は1500kbpsあたりでした。
BS-2003型4号Nと書かれた光張出し局の10mぐらい横でテスト。
八丈島樫立郵便局のそばです。
エリアマップを見るかぎりは黄色に塗られてるのでプラスエリアですが、
付いてるアンテナは2GHzっぽかった…
863U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/06/15(月) 22:47:36 ID:OSm6uL4f0
三宅島の噴火で設備がこんな被害受けたみたいね
ttp://www.ntt-east.co.jp/universal/web4-1.html
ttp://www.ntt.co.jp/about/history/pdf/p200_213.pdf
864非通知さん:2009/06/16(火) 02:50:08 ID:opXubZl80
>>862
遅延が激しいってことはやっぱり衛星経由か。
衛星は帯域あたりのコストが高いから広い帯域を取れないのは仕方ないにしても、
それってHSDPAにした意味あったの?と思っちゃうような速度ですね。

あ、でも父島がFOMAハイスピードのエリアになったのはいつなんだろう?
865799 ◆ec660dTJac :2009/06/16(火) 12:36:35 ID:UquEJkRb0
ところで三宅島でソフトバンク3G使えましたが、
どこかにエリアマップ無いですか?
Webでは三宅島出てこないんですが・・・
866実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/17(水) 11:15:10 ID:9kNDymLZ0
2009年4月版SBエリアマップパンフ関東甲信越版には、
右下に他の島と並んで三宅島も拡大エリアマップがありますが
2008年10月版のSBエリアマップオンライン版のほうだと、
関東・甲信エリア全域のエリアマップには小さく三宅島が載っているだけで
東京都の拡大エリアマップには三宅島がありませんね・・・なぜ仲間外れ?

パンフ版だと、三宅島のSBのエリアは
島北部の郵便局などがある神着地区を小さめにカバーしているのと、
島南西部の阿古地区から島南東部の空港あたりまでを、海岸線沿いに細長くカバーしてますね。
島南部の新鼻地区の、噴火時の溶岩流によって水蒸気爆発を起こして消滅した新澪池跡あたりは
ドコモauはカバーしていないのですが、SBはそのあたりもカバーしています。
地形を見ると池の後が窪地になっていて、電波が届きにくそうな感じがあるのですが・・・

そういえば、三宅島観光協会HPの「携帯電話通話エリア」リンクにドコモとauはありますが、SBは無し・・・
SBのオンライン版の三宅島拡大エリアマップがない影響なんでしょうか?
これ、ぱっと観光協会HPを見た人が「あれ?SBだけ使えないのかな?」と思ってしまいかねない可能性もありますし
SBにとってちょっとまずいのでは・・・?
早めに対応して観光協会がリンクをはれるようにしたほうがいいかもしれません、SBさん。
http://www.miyakejima.gr.jp/gaiyo/index.html
867799 ◆ec660dTJac :2009/06/17(水) 11:59:01 ID:i7/6XjpO0
>>866
あ、たしかにオンラインマップの拡大する前のにはそれらしいのが見えますね・・・
拡大すると無くなりますが(笑)
三池港から新澪池跡付近まで歩いてみましたが、
南東側の坪田地区にある三宅高校付近ではソフトバンクだけが圏外で、
その後もしばらく圏外が続きました。
アカコッコ館付近は全キャリアが圏外、その後しばらく歩くとソフトバンクだけがアンテナたちました。
ソフトバンクのアンテナは2本のハズで、中継局も無いはずなので、
一体どこにたてたらあんな入り方するのか・・・と思って探していたら、
阿古地区の臨時三宅村役場から100mぐらいかな、普通の電柱アンテナがありました。
そこにあるだけで反対側の空港付近までカバーするのは物理的にありえない気もしますが、
実際は空港あたりでは3本たってました。
免許にないアンテナ・中継局が存在するのかな(ありえないか)。
868799 ◆ec660dTJac :2009/06/17(水) 20:44:37 ID:6WjZ6jvIO
>>862
BS-2003型4号は800MHz用でした。失礼しました。
アンテナあんなちっこいのか…
869非通知さん:2009/06/18(木) 00:20:01 ID:ubfHLD3bO
八丈ぐるぐる修行してるやついるだろ。。w

870非通知さん:2009/06/18(木) 00:53:41 ID:icgrA5Kj0
エリアマップ持ってるならうpしてあげればいいのに・・・
ttp://imepita.jp/20090618/008612
871非通知さん:2009/06/18(木) 09:14:48 ID:ledPkoq4O
>>864
キャリア的にはHSDPA利用のメリットは速度以外にも収容能力や回線コストなんかも有るからね。
872799 ◆ec660dTJac :2009/06/18(木) 10:09:47 ID:B7qwCgd20
>>870
ありがとうございます。
1本で下側のエリアをカバーするにはやっぱり無理がああるなぁ。
三宅高校付近も圏外だったけど塗られてるし。
やっぱり本数とエリアが不可解なので、近いうちにもっかい三宅島行ってきます。
873非通知さん:2009/06/18(木) 14:38:02 ID:Yee1+1jr0
>>871
基地局から先がボトルネックになるような状態で本当に収容力って向上するの?
回線コストだって、どっちにしろ衛星を経由しないと本土と通信できないし…
874名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/18(木) 16:41:25 ID:dqT0+KDaP
>>873
導入コストとリビジョン的な事だと思う。
875実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/19(金) 12:40:11 ID:grW1C3xQ0
少し前に基地局スレに富士須走口5合目のドコモ回線を使った山体変動装置の画像をあげましたが
その画像を撮影した時のエリア調査のアルバムのまとめが終わったので公開しておきます。

2009518 第12回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951812#
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5338521713702408257#map

第12回調査では、東富士五湖道路〜籠坂トンネル〜須走登山道5合目までの電波状況を調べました。
調査範囲においては各社共にほぼフルカバーで電波に問題なしです。

北富士演習場近くの東富士五湖道路において、ドコモauの電波はほぼバリ3状態でしたので、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951812#5338521750626615730
北富士演習場あたりはやはりエリアマップより広くエリアカバーしているとみて間違いないと思います。

須走登山道はエリアマップだと、auだけ3合目より上のあたりをカバーしていないのですが、
実際は5合目まで各社共にほぼフルカバーでした。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951812#5338521934508877922
この感じだと、auも山頂近くまでカバーしていると思われます。

auは以前調査した富士山南側の富士スカイライン一帯もほぼフルカバーでしたし、
富士山周囲のエリアマップをもっと広く塗ってもいいと思います。
876非通知さん:2009/06/19(金) 14:09:04 ID:3PPokyvzO
>>873
収容能力は基地局機器に因りけりだが基本的にHSDPA対応の方が上。
コストもHSDPAの方がビットコスト等トータルで考えたら安くなる。
どちらにしても衛生回線しかバックボーンが無いならHSDPAにした方が良いという事。
877非通知さん:2009/06/20(土) 09:11:00 ID:n5Z38oscO
ところで、最近(去年の11月くらい)にアンテナの棒が撤去されて、残った鉄塔に今年の五月、メチャクチャ小さい棒が設置された基地局があるんですが、ドコモの1.5GHz撤去、800MHz設置という解釈でいいでしょうか?

その場所(マンションの屋上)には既に2GHz基地局があります
878地元民:2009/06/20(土) 14:10:07 ID:OaNgEGKuO
>>875 実地調査人、調査乙
各社ほぼバリ3のようですが、ドコモではエリアに満足ではないようで
8月FOMAサービスエリア拡大・品質向上予定地区に新屋地区周辺(東富士五湖道路)が
予定されているようです、あと三つ峠もマップでは塗られています。

遅くなりましたが>>722の時点での調査漏れの箇所を抽出しました
あと、CV忍野西RKは位置がずれていてN 35°27' 10 , E 138°49' 48が正しいようです
879地元民:2009/06/20(土) 14:11:23 ID:OaNgEGKuO
その1
ドコモ
N 35°28' 28 , E 138°34' 27 CV本栖湖西
N 35°29' 20 , E 138°43' 39 OB鳴沢大田和 設置H21年4月拾い物です
富士河口湖町
N 35°32' 39 , E 138°46' 22 CV河口湖河口
N 35°28' 45 , E 138°43' 41 CV河口湖勝山西RK
富士吉田市
N 35°27' 50 , E 138°46' 19
N 35°28' 18 , E 138°47' 21 CV富士浅間神社RK
N 35°28' 07 , E 138°47' 28 CV富士吉田東RK
N 35°30' 37 , E 138°49' 39 CV上暮地 
忍野村
N 35°26' 47 , E 138°49' 50 CV梨ヶ原北RK
N 35°26' 47 , E 138°50' 12 CV忍草古馬場RK
N 35°26' 54 , E 138°50' 36 CV忍草丸尾岸RK
N 35°26' 57 , E 138°51' 42 CV忍野内野RK(実は山中湖村内ですが)
山中湖
N 35°24' 50 , E 138°51' 27 CV山中湖西
880地元民:2009/06/20(土) 14:12:42 ID:OaNgEGKuO
その2
KDDI
N 35°32' 26 , E 138°46' 11 河口湖北局
N 35°30' 03 , E 138°45' 44 河口湖局
N 35°28' 22 , E 138°46' 47 富士吉田上吉田局 2GHz
N 35°29' 09 , E 138°48' 16 2GHz
N 35°29' 25 , E 138°49' 21 富士吉田小明見局 2GHz&800MHz
N 35°29' 23 , E 138°46' 00

イーモバイル
N 35°29' 25 , E 138°46' 00 eM富士河口湖船津局 拾い物

未確認
N 35°30' 12 , E 138°46' 07
881実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/21(日) 01:14:32 ID:/HwLhJlW0
おお、確かにドコモのエリアマップで新屋地区の東富士五湖道路の南に沿って
緑色の塗りが細長く伸びてますね。
あまりにも細すぎて、拡大しないと気づかないくらいです(笑)
もっと南側に広く塗っても全然問題ないのに塗ろうとしないのは
やはり何かあるんですかね・・・?

調査漏れの基地局の緯度経度、ありがとうございます。
今度また調査する時に少しずつ埋めていきますね。
しかしまだこんなにあるとは・・・いったいいつになったら終わることやら(苦笑)

富士五湖周辺が終わったら、芦川村から元上九一色村地区の県道38号線沿いとか
身延町の富士川東岸沿いに広範囲に広がるドコモプラスエリアカバー地域も調べたいですねえ。
身延町東側はドコモにしては珍しくエリアマップにべた塗り感があるんですよね・・・
882実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/24(水) 10:31:18 ID:OPYvbxOv0
昨日、藤野町の東尾垂の湯に行ってきたのですが、
その際に以前の第9回調査時に発見したSBの未稼働基地局のところに足を伸ばしてみたところ、
稼動を再開していました!

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20090623SB#
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20090623SB#5350560653939644706
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869515781155138
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/20090623SB#5350560554080207330
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869511314050402

以前は基地局直下でSBが圏外でしたが、今は電波に問題なし。
エリアマップとほぼ一致する電波状況になりました。
SBさん、すばやい対応ありがとうございました!
でもなんで未稼働だったんだろう・・・
883名刺は切らしておりまして :2009/06/24(水) 11:50:34 ID:4VNPnoLY0
>>882
単なる故障かも
884実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/25(木) 01:53:37 ID:j6kx75bv0
故障なんですかねえ。
でもその場合、インフラの監視・保守管理をちゃんとやってたのか?
という話になりませんか・・・?

自分が去年の9月に藤野町の当該地域を通って調査した時もSBは圏外でした。 
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2008924#5282180167277744370
4月の調査時点でも基地局直下で圏外だったので、
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/2009489#5322869511314050402
少なくとも半年以上も故障中のまま放置してたことになります。

最近の基地局故障に関連したニュースで、富山県の黒部ダム近くのSB基地局が落石で故障したことがありましたが
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090421.html
あそこは山奥深く、積雪が非常に多いところで雪が解けるまで復旧作業ができないのは仕方がないところです。
そういうところまで速やかに修理復旧しろとはいいませんが、
藤野町の当該地域は集落の道沿い、冬でも復旧工事ができないということはありません。
しかも今年は暖冬でほとんど雪らしい雪は降りませんでしたし・・・

あと、、集落地域の故障を半年以上も放置しているというのはどうなんでしょうか。
居住している人がいない山間部ならまだしも、
周囲には民家がいくつもありほぼ確実にSBを利用している居住者もいるはずですし・・・うーん。
885非通知さん:2009/06/27(土) 00:28:13 ID:ucJgQzuY0
>>884
修理せずほったらかしていたのならSBの使用者が一人もいない地域かも知れん。
場所的には有り得るだろう。
886非通知さん:2009/06/28(日) 21:07:42 ID:lp11EsAb0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/download/
ソフトバンクのPDF版エリアマップがいつの間にか2009年4月版になってる

というか、Web版?の下に "最新のエリアマップ(2009年4月版)はこちらからダウンロードお願いします"
なんてリンクがあるけど、Web版の画像の方も更新すればいいのに
887非通知さん:2009/06/28(日) 21:36:22 ID:/NAPTG67O
>>886
それは確実かは分からんがたぶん俺が苦情だしたから取りあえずやってくれたかのうせいはある

4月版になってからも暫くはそのリンクはなかったからな

次の更新はスクロール版だとうれしい

みんなで要望出そうぜ
888実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/06/29(月) 01:43:03 ID:XtkRsh0s0
>>885
うーん、相模原市の統計によると、
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/kikaku/114500/pdf/kanku-h2105.pdf
当該地域の藤野町牧野地区の人口は2422名(平成21年5月1日現在)
元藤野町の地区の中では一番人口が多い地区です。
藤野町の中では一番広い地区でもあるので、集落ごとに人口が分散してはいますが
以前未稼働だった基地局の周囲は出張所や公民館、農協などがあり
牧野地区で一番民家が集まっている場所です。

少なくとも百名以上が居住しているところにSBユーザーがゼロというのは
いくらSBが山間部に弱くてもさすがにないかと思います。
万が一ゼロだったとしても、すぐ近くには温泉施設やゴルフ場もあるので
それらの施設の利用目的でSBユーザーがやってくるのは確実でしょう。
そういう場所の基地局故障?をほったらかしておいたのはやはりまずいかと・・・


>>886-887
お、pdf版とはいえやっとウェブのものも最新版に対応ですか。
さすがに3ヶ月遅れはいくらなんでも遅すぎるので、次の更新はもっと早くやってほしいですね。
そしてできるなら>>887さんの言うとおり、スクロール版にしてほしいものです。
最後発のイーモバにすら使い勝手や見易さで劣るのはちょっと・・・
ユーザーの皆で声を上げていって改善に繋げていきたいですね。
889非通知さん:2009/06/29(月) 07:43:46 ID:tsDMQt7F0
>>888
> そういう場所の基地局故障?をほったらかしておいたのはやはりまずいかと・・・

それがSBMクオリティ
890非通知さん:2009/06/30(火) 00:24:57 ID:DRQ62JnuO
どなたか上越市のソフトバンクの詳しいエリア状況を教えてもらえませんか?
auからMNPしようと考えてるんですが踏ん切りが…。
エリア状況さえわかればすぐにでも変えたいんです。
891非通知さん:2009/06/30(火) 01:31:40 ID:0QSBlMhh0
>>890
エリアマップ見ればいいじゃん。
892非通知さん:2009/06/30(火) 08:02:34 ID:zc1BsYBh0
>>890
ソフトバンクショップに行ってエリアチェック機を借りてきて自分の行動範囲を確認。
個人の家の中の電波の入り具合は誰にもわからないし。


893非通知さん:2009/06/30(火) 10:59:29 ID:xy+WAgOSO
SoftBankのエリアマップは信じちゃダメだよ!全く使えない国道もベタ塗りだし…
894非通知さん:2009/06/30(火) 12:10:13 ID:uNjkvMDjO
ざっとエリアマップを比較してみた感じだと、
上越市あたりのエリアの広さは
ドコモ>>au>>>>ソフトバンク
だな。
ソフトバンクに変えると不満が出るのでは?
895非通知さん:2009/06/30(火) 12:43:12 ID:DRQ62JnuO
>>892ー894
ありがとうございます。
いつか実地確認される方がいましたらよろしくお願いします。
896非通知さん:2009/06/30(火) 21:05:12 ID:kpvoDkSo0
>>895
お前自分のことは全て他人任せなのか?
少なくとも俺はそんなやつに協力しようとは思わない。
897非通知さん:2009/06/30(火) 23:33:57 ID:rNyEQfR20
ソフトバンクを使う場合はエリアなんて気にしてはいけない。
サービス品質とかアフターサポートとか、そういうのは完全に無視した方がいいよ。
898非通知さん:2009/07/01(水) 12:22:33 ID:yWDExFdJO
捕手
899非通知さん:2009/07/02(木) 03:09:05 ID:yomLsOfU0
ソフトバンクとauは、そしてドコモも、実はそんなにエリアは違わない。
むしろ、auは電波の狭間みたいな所がある。

でも、auがいいとされてる理由は、鉄筋コンクリートに強いこともあるけど、
アンテナ表示をいつでも3本にしているから。
アンテナ3本なのにメール送信失敗することがあるのは、アンテナ表示が嘘
だからなんだけど、表示の詐欺が一番酷いのはau。
900非通知さん:2009/07/02(木) 12:56:35 ID:vNFfid6B0
900get!
901非通知さん:2009/07/02(木) 13:25:23 ID:uZk1fHEz0
ソフトバンクは去年後半からバリ3通信エラーがひどいよ
902hatchet:2009/07/03(金) 21:58:24 ID:CVj/zwXR0
そうですか
初耳&未体験ですね@神戸市
903非通知さん:2009/07/04(土) 01:08:50 ID:1M6sfPyj0
>>899
前半はともかく、auのピクト3本詐欺は有名だな。
分かっていても騙されるよな。
904非通知さん:2009/07/04(土) 07:57:59 ID:lKD8ffqbO
このスレのエリアマップにかんしてはソフトバンクモバイルが詐欺じゃね?

アレとドコモの奴を比べると悲しくなる
905非通知さん:2009/07/04(土) 12:07:33 ID:aFhBzaF3P
エリアでも感度でも、一番正直で安心して使えるのはやはりドコモだな。

それはそうと、青ヶ島に行った人の画像の報告を
wktkしながらずっと待ってるのだが…マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
906799 ◆ec660dTJac :2009/07/04(土) 20:08:46 ID:MV0aW/XeO
>>905
どきっ…
実地調査人さんのレポートとか見てると、自分の撮った写真がショボすぎて…
907非通知さん:2009/07/05(日) 00:25:20 ID:dzcwV6eS0
>>906
気にするな。
青ヶ島に突撃したその勇気こそが称えられる。
908実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/05(日) 10:13:41 ID:kbJjhZJn0
そうですよ、青ヶ島なんて行こうと思ってもなかなか行けるものではないわけで。
屋外での携帯画面の撮影って難しいんですよね。
暗くしか移らなかったりピンボケになったり。晴天ならなおさら。
それでも、行った現地の状況を画像で上げるだけでも意味があることなので、
よろしくお願いしますね。
909非通知さん:2009/07/09(木) 13:58:37 ID:d1dZU5qu0
今年はまだ残雪が多いみたいだけど、
富士山頂上の電波調査をしてくれる猛者が出てくることキボンヌ
910hatchet:2009/07/11(土) 08:55:28 ID:KKHDoxuEO
あげ
911名無しさん :2009/07/13(月) 22:44:13 ID:G37UJOI60
SBのサービスエリアマップは超粗PDFなので最悪
他社と同じHTTPにすべき
912非通知さん:2009/07/15(水) 00:19:57 ID:Mm8SkE2f0
>>911
あんたはPDFをHTTP以外のプロトコルでダウンロードしたんかい
913非通知さん:2009/07/15(水) 18:25:32 ID:jTsumNC50
>>909
ドコモ東海、富士山頂でもFOMAが利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090715_302594.html

富士山頂でも携帯電話がご利用可能に | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/tokai/page/090715_00.html
914実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:25:44 ID:ZTmWVnNV0
報告遅れて申し訳ありません、5月前半に調査した分のアルバムのまとめがやっと出来上がったのでアップします。

2009511 第11回富士山周辺携帯キャリアエリア実地調査
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111
http://picasaweb.google.com/lh/albumMap?uname=zicchicyousanin&aid=5334585927078559873#map

11回調査では、上野原市秋山村地区、都留市東側、そして富士山の滝沢林道を主に調査しました。
滝沢林道をこまめに撮影しすぎて後の整理とまとめに非常に苦労してしまいました・・・(汗)
アルバム内の画像枚数が200枚近くともなると、
ブロードバンド回線でもかなり閲覧が重くなってしまうと思いますが(汗)、ご容赦ください。

なお、富士山周辺携帯キャリア電波状況画像撮影地点マップ、
ドコモ・au・SB各社の基地局分布実地調査マップも追加更新してあります。


・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://broadband.mb.softbank.jp/service_area/3G/kanto/kanto.pdf
(※SBの2009年3月31日現在の最新版エリアマップは、現在のところネットではpdfでしか公開されていません)
915実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:28:34 ID:ZTmWVnNV0
第11回調査では、秋山村地区がいろいろな意味で面白い調査結果が出ました。

基地局数的には、以前に調査した道志村とよく似た傾向で、
SBのコン柱基地局が10以上と非常にこまめに設置されている一方
auの基地局は必要最低限以下しか設置されていない、
という間逆の状況。
SBはこれにより、雛鶴トンネル少し手前まで県道35号線沿いの秋山村地区をほぼフルカバー。
一方auは雛鶴トンネルから3kmほどの区間が完全圏外となっています。
主要道路沿いの圏外区間が長いのはどうかとおもうので、早急に改善してほしいところ。
ただ、auは基地局からそう遠くないところでは、県道から山側にかなり登ってもカバーしていました。
一方SBは県道から離れると一番早く圏外に。
使っている周波数の関係もあるでしょうが、背が低く電波を遠くまで飛ばしにくいコン柱基地局のデメリットも出ているといえるでしょう。
鉄塔基地局であったなら・・・と考えるとコン柱基地局であるのが惜しい気がします。

あとSBはやはりエリアマップがいい加減といわざるをえません。
上野原市と相模原市藤野町地区の境部分は山間部もベタ塗りとなっているのに、
実際は圏外部分がかなり広く存在してますし、
林道東富士北線あたりも、エリアマップと実際の電波状況にかなりの食い違いがありました。

ドコモは21年3月設置と建てたばかりの基地局や中継局が複数ありました。
あれだけ基地局をがんがん増やしておきながら、
いまだ現在進行形でエリアを広げ続けているというのは凄いとしか言いようがありません。
しかも、その新規設置局の多くが山間部の極小集落に対してのもの、というのも凄い。
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485636689238962
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485665281728034
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200951111#5335485665300120898
極少人数とはいえそこに確かに人は住んでいるわけで、
利用者のことを考えたら建てないよりは建てたほうがいいのは確かです。
とはいっても採算を考えたら無理、となって当然のところにも建てるというのは
いくらドコモとはいえなかなかできるものではありません。
でも建てた。複数も。
凄い。素直に凄い。脱帽です。
916実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:31:21 ID:ZTmWVnNV0
冬季閉鎖で去年調査できなかった滝沢林道における各社エリアですが、
以前の調査で判明したSBの中の茶屋周辺の圏外エリアが、
滝沢林道の始点から500mほど登ったあたりまで今回の調査でも発生していました。
また、滝沢林道終点ゲート付近でも圏外スポットが発生していました。
富士山北東部は、2009年4月版の最新のSBのエリアマップでもほぼベタ塗り状態のままですが、
中の茶屋周辺1kmほどの範囲が圏外なのは確実といっていいので、
2009年4月版で富士山南西部を修正したように、次の10月版では富士山北東部も修正してほしいところです

一方、エリアマップでは滝沢林道周辺がほぼすべてエリア外となっているドコモとauですが、
エリア外どころか大体の場所で十分な強さの電波が届いていました。
特にauは終始ほぼ2本以上のアンテナが立っていたといってよく、一番電波状況が良かったです。
ドコモとauに関しては、広げる方向にエリアマップを修正してほしいところです。

以上、第11回調査の概況報告でした。


>>909
せっかくここまで調査したので、休みと天気次第ですが富士登頂計画中。
10年ぶりくらいの富士登頂なので、体力がどれくらい落ちているかが問題ですね・・・
917実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:37:57 ID:ZTmWVnNV0
現在未公開分も合わせ計14回の富士山周辺の実地調査を行ってますが、
富士山北側はこれまでの調査でほぼ網羅したと言っていい状況になりましたので、
>>743>>746の基地局・中継局数まとめを更新してあげておきます。


●計14回の富士山周辺調査によって発見したドコモ・au・SB
の基地局数・中継局数総計

ドコモ 143局 (鉄塔系 92 コン柱系 33 建物系 13 トンネル 5) +中継局 9+その他(RD局 1)
au   74局 (鉄塔系 59 コン柱系 6 建物系 4 トンネル 5) 中継局 無し
SB.  89局 (鉄塔系 33 コン柱系 44(※未稼働2) 建物系 7 トンネル 5) +中継局 8(※未稼働1)


これらに加え、>>879-880で地元民さんが調べてくださった調査漏れ基地局が

ドコモ 13局 au 6局

あるようです。調査し確認次第数に加えていきます。
918実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:40:01 ID:ZTmWVnNV0
市町村別基地局数 その1


○富士吉田市
ドコモ 18局 (鉄塔系 7 コン柱系 4 建物系 7)
au.  6局 (鉄塔系 3 建物系 3)
SB.  9局 (鉄塔系 4 コン柱系 2 建物系 3)

○河口湖町
ドコモ 24局 (鉄塔系 15 コン柱系 5 建物系 3 トンネル 1)+その他(RD局 1)
au.  13局 (鉄塔系 10 コン柱系 2 建物系 0 トンネル 1) 
SB.  11局 (鉄塔系 5 コン柱系 3 建物系 2 トンネル 1)+中継局 1

○鳴沢村
ドコモ 6局 (鉄塔系 4 コン柱系 1 建物系 1)+中継局 1
au.  2局 (鉄塔系 2)
SB.  2局 (鉄塔系 1 建物系 1)

○忍野村
ドコモ 5局 (鉄塔系 1 コン柱系 4)
au.  3局 (鉄塔系 2 コン柱系 1)
SB.  0局

○山中湖村
ドコモ 9局 (鉄塔系 3 コン柱系 5 トンネル 1)
au.  4局 (鉄塔系 2 建物系 1 トンネル 1)
SB.  4局 (鉄塔系 1 コン柱系 1 建物系 1 トンネル 1)
919実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:40:52 ID:ZTmWVnNV0
市町村別基地局数 その2


○都留市
ドコモ 25局 (鉄塔 17(※大月市境に1)コン柱系 8)+中継局 3
au.  13局 (鉄塔 13)
SB.  18局 (鉄塔 8 コン柱 10)+中継局 1

○西桂町
ドコモ 1局 (鉄塔系 1)
au.  1局 (鉄塔系 1)
SB.  1局 (鉄塔系 1)

○道志村
ドコモ 10局 (鉄塔系 9 コン柱系 1)+中継局 2
au   3局 (鉄塔系 2 コン柱系 1)
SB.  11局 (鉄塔系 1 コン柱系 10(※未稼働1))+中継局 5(※未稼働1)

○上野原市(含む秋山村地区)※市内に未調査部分あり 秋山村地区はほぼ完全調査
ドコモ 10局 (鉄塔系 5 コン柱系 2 建物 1 トンネル 2)+中継局 3
au   4局 (鉄塔 1 コン柱 1 トンネル 2)
SB.  15局 (鉄塔 1 コン柱系 12(※未稼働1) トンネル 2)

○相模原市(藤野町地区)
ドコモ 10局 (鉄塔系 9 コン柱系 1)
au.  8局 (鉄塔系 8)
SB.  4局 (コン柱系 4 (※未稼働1←後に稼働確認))+中継局 1

○相模原市(城山町&津久井町地区)※市内に未調査部分あり
ドコモ 8局 (鉄塔系 8)
au.  4局 (鉄塔系 4)
SB.  5局 (鉄塔系 4 コン柱系 1)+中継局 1
920実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/19(日) 10:44:05 ID:ZTmWVnNV0
市町村別基地局数 その3


○甲府市(元上九一色村地区)※市内に未調査部分あり
ドコモ 4局 (鉄塔系 2 コン柱系 1 建物系 1)+中継局 2
au.  4局 (鉄塔系 3 コン柱系 1)
SB.  1局 (コン柱系 1)

○静岡県小山町 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 5局 (鉄塔系 4 トンネル 1)
au.  4局 (鉄塔系 3 トンネル 1)
SB.  5局 (鉄塔系 4 トンネル 1)

○裾野市 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 5局 (鉄塔系 4 コン柱系 1)
au.  5局 (鉄塔系 5)
SB.  1局 (鉄塔系 1)

○御殿場市 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 1局 (鉄塔系 1)
au.  0局
SB.  1局 (鉄塔系 1)

○富士宮市 ※市内に未調査部分あり
ドコモ 2局 (鉄塔系 2)
au.  0局
SB.  1局 (鉄塔系 1)


以上の結果です。
富士吉田市・河口湖町・鳴沢村・忍野村・山中湖村・都留市・西桂町・道志村・上野原市元秋山村地区・相模原市元藤野町地区
は、ほぼ全域調査済みとなっています。
921hatchet:2009/07/19(日) 20:09:08 ID:ycRmsYYkO
お疲れ様です!
青ヶ島の方もできればお願いしますっ

SoftBankは10月にウエブ版のマップをリニューアルするそうですよ

いまリニューアル後の形式(このままorスクロール版)を聞いてるところです

返答があり次第あげます
922実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/20(月) 01:37:22 ID:vvdBmAef0
おお、やっとSBもリニューアル予定ですか。
最低限スクロールおよび拡大縮小はできるようにしてほしいところですね。
期待して待ってますので、よろしくお願いしますSBさん。


それはそうと、富士登頂のためにいろいろ調べていたらこんな書き込みが。
>>779で自分が富士スバルライン5合目付近は
SBはエリアマップに反して完全圏外、という調査結果をあげたのですが
それを裏付けるかたちになりました。
これは滝沢林道あたりだけでなく、スバルライン付近のエリアマップも要修正ではないかと思います。


●初心者のための富士山登山入門第39●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1246812449/750

750 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:58:37
7/11-7/12河口湖口。
ソフトバンク持って行ったのは初めてですが、使えません。
5号目圏外。
6号目付近で一瞬使えましたが、すぐに圏外。
以降、山頂まで全滅でした。


●初心者のための富士登山入門第41●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247827571/153

153 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:00:07
>>151
スレ違いではないので大丈夫。
ちなみに河口湖口は、5号目でもソフトバンクは圏外です。
山頂までほぼ全滅。6号目付近で一瞬使えました(一週間前の情報)。
923('A`) :2009/07/20(月) 01:51:11 ID:LRPh/bkS0
ソフトバンクは山頂使えるという話を聞いたことあったが
廃止されたかな?
924非通知さん:2009/07/20(月) 02:40:30 ID:wpZPnijA0
2G全盛期はJ-PHONE東海が脅威の頑張りを見せてたんだけどね
925非通知さん:2009/07/20(月) 20:21:17 ID:oWXcqwZ10
東海デジタルホンはすごかったらしいですねぇ。
それもあってか、東海地区ってドコモのシェアが確か全国で一番低かったような。
926非通知さん:2009/07/21(火) 01:33:36 ID:EjcNJ0gSO
明日の皆既日食で盛り上がってるトカラ列島。
各社のエリアマップで確認する限りドコモ以外は圏外。
やっぱりauやSoftBankは使えないのかな?
927非通知さん:2009/07/21(火) 01:45:28 ID:jD971YtCO
>>926
ドコモのみです。他社の基地局は存在しない。
928非通知さん:2009/07/21(火) 01:55:53 ID:EjcNJ0gSO
>>927
そうなんですか。やっぱりドコモですね。
929非通知さん:2009/07/21(火) 07:04:49 ID:m/di5prt0
>>928
ドコモも今回の為に6月に設置したらしい。
930hatchet:2009/07/21(火) 08:47:08 ID:Mual7y9XO
また後で撤去すんのかな…
931非通知さん:2009/07/21(火) 12:09:17 ID:XgPq7dci0
>>929
6月のは増強&エリア拡充しただけ。
以前からずっとアンテナたってたよ。
932非通知さん:2009/07/21(火) 12:50:22 ID:YChB64TzO
去年、NHKの番組で、トカラの基地局を修理しに村営フェリー(週二便!)に乗っている職員にインタビューしてた
933非通知さん:2009/07/21(火) 18:38:43 ID:m/di5prt0
>>931,932
そうか、すまん新規に設置したと思ってた
しかし住民77人の島に設置するのはさすがだな、でも元は取れないだろうな

934イラストに騙された名無しさん :2009/07/21(火) 21:48:06 ID:Qw1KfLuX0
>>933
そのためのユニバーサルサービス料でしょ。
935非通知さん:2009/07/21(火) 21:56:58 ID:efZ+LBNpQ
>>934
ユニバーサルサービス料は公衆電話の維持費だって
936非通知さん:2009/07/21(火) 22:30:15 ID:x++Bfoto0
天下り役人の維持費だろ
937名刺は切らしておりまして :2009/07/22(水) 00:42:59 ID:9z6LjSJS0
>>934
ドコモにはユニバーサルサービス料入ってないよ
938非通知さん:2009/07/22(水) 01:56:37 ID:+VtnSmNE0
>>935
公衆電話だけでなく、加入電話や緊急通報もユニバーサルサービスの対象。
まぁ、どちらにせよ制度の対象は東西NTTだけなんだけど。
939非通知さん:2009/07/22(水) 12:17:56 ID:qDuPDqiBO
だいたい日本みたいに公衆電話もFTTHも民間企業にやらせるのがおかしい
なんでもかんでも民営化すればいいってもんじゃない
940非通知さん:2009/07/22(水) 12:23:22 ID:ioXnq1L+O
>>939
自民党に言ってくれ
941hatchet:2009/07/22(水) 20:20:10 ID:lDaFLYS+0
921です
ソフトバンクから回答がありました
関連>>921
 ソフトバンクモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの大原です。

 お客さまには再度お問い合わせいただくお手数をおかけし、
誠に申し訳ございません。

 お問い合わせいただいておりますリニューアルにつきまして
は、マップ版がリニューアルされ、PDFとの二本立てで現在と
同じ公開方法です。

 内容といたしましては、仕様開発中のため、具体的には
お伝えいたしかねます。

 今回、頂戴しましたご意見は、早速担当部署へ「お客さまから
のお声」として報告させていただき、今後もお客さまにご満足
いただけるサービスの提供に努めて参る所存でございます。
942地元民:2009/07/22(水) 21:57:02 ID:6GLwpluYO
>>914
 おそくなりましたが実地調査人さん調査乙、
ちょっと体調を崩していたのでお久しぶりです

今度は富士登山ですか、お気をつけて
でも手に携帯3台とデジカメを持って登る人はそうはいないでしょうね。
943非通知さん:2009/07/23(木) 11:57:03 ID:hq87nyg1O
>>934
docomoは徴収される側なんだが…
944799 ◆ec660dTJac :2009/07/23(木) 13:27:59 ID:GPgNDbXAO
一ヵ月ほど前に三宅島のSBエリアが不思議だと感じて書いてた件ですが、
なんとなくわかったような気がします。
今日も三宅島にきてますが、南側でアンテナ立ったりしますが基地局は探しても見つからず、
動いてると所々不安定…
不安定(圏外)な場所で何が影響してるか考えたら、南側が遮られてるんです。
たぶん御蔵島からの電波じゃないかなと。
免許情報見ると御蔵島村に20Wアンテナ2本あります。
御蔵島にそんな出力が2本あることが不自然な気がして、
御蔵島から三宅島の南側を狙ってるんじゃないかなと。
御蔵島に行って見てくるしかないのかな…
945非通知さん:2009/07/24(金) 02:17:26 ID:wrasvjWrO
すでに基地局のある離島において、
近隣の島からエリア化を図るなんて前代未聞じゃない?
946病弱名無しさん :2009/07/24(金) 02:32:24 ID:riokogeL0
http://www.panoramio.com/photo/10604406
御蔵島から三宅島って以外と近そうだね
947799 ◆ec660dTJac :2009/07/24(金) 09:18:32 ID:+BcR1yHGO
>>945
新たに建てるよりそのほうが効率的だったりするならアリかなぁと思います。

ちょっと違いますが、auは御蔵島にアンテナは無く、三宅島から電波飛ばして御蔵島をエリア化しています。
三宅島の坪田地区にあるアンテナを見ると、普通の3セクタ…に見えますが、
御蔵島に向かってるセクタだけ形が違って、恐らく御蔵島方面にちゃんと飛ぶようにしてるのかなと思われます。想像ですが。

さて、今から青ヶ島行きヘリに乗ります。
何も期待しないでください(汗)
948実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/24(金) 09:44:21 ID:6DwGfqLG0
7月21〜22日の日程で、
以前地元民さんが教えてくれた調査漏れ基地局のうち富士吉田市と忍野村にあるものの調査と、
須走口登山道より富士頂上まで登頂して富士山頂臨時基地局の調査
及び日食の観測をしてきました。
旬なうちに、日食の撮影画像と富士登頂時の画像の一部を先行であげときます。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215

富士須走口登山道解説
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-s.html

今年も“富士山頂でFOMA鳴る”――8月下旬までの期間限定(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/15/news092.html

・参考資料
各社該当エリアのウェブ版マップのリンク
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=500000&lat=35.660944&lot=138.571569
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=19
http://broadband.mb.softbank.jp/service_area/3G/kanto/kanto.pdf
(※SBの2009年3月31日現在の最新版エリアマップは、現在のところネットではpdfでしか公開されていません)
949実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/24(金) 09:46:13 ID:6DwGfqLG0
富士登山時の山や周囲の画像はアルバムを見てもらうとして、エリア実地調査ですが、
須走口登山道についてはエリアマップだと、
ドコモ完全カバー&ハイスピエリア、au完全エリア外、SB頂上以外は完全カバー、なのですが
実際はauも含め完全カバーと言っていい状態。各社共にほぼフルカバーでした。
須走口の方は、富士高原GCの共同基地局が位置的に富士吉田市のものより近めにあるのでそのおかげかもしれません。
ただ滝沢林道もそうでしたが、エリアマップだと一番カバーエリアが広いSBが一番電波が弱めでした。

http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215#5361709326529734738
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215#5361705698332058754

富士山頂久須志神社付近ドコモ基地局すぐの山小屋にて
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215#5361706897920283698
山頂はドコモは基地局のおかげで山頂周辺はバリ3。auはかなり弱いものの、なんとか通話通信可能。SBは山頂は完全圏外でした。

富士山頂久須志神社に並んで立つ山小屋「東京屋」前の倉庫施設に設置されているドコモ富士山頂臨時基地局
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215#5361706789547745282
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Smib6uTLIAI/AAAAAAAANgk/PStQ6rIRCk8/s640/P7223253.JPG
http://picasaweb.google.com/zicchicyousanin/200907212215#5361706837444862546
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/Smib9guvIlI/AAAAAAAANgo/hTHSnCtoEEk/s640/P7223254.JPG
予想よりさらにコンパクト。見つけるのにちょっと手間取ってしまいました。

富士宮口山頂浅間大社奥宮にもう一つドコモ臨時基地局があるとのことなので、
お鉢巡りついでにそちらも確認しようと思いましたが、
午後より台風レベルに風が強まり、尾根線の吹きさらし部分を通過するには非常な危険が伴うと思われたのでやむなく断念しました。
自分は今年は富士登山をもう一回するための休みがちょっと取れなさそうなので、
有志の方がいらっしゃったら
富士宮口登山道の電波状況と、富士宮口山頂浅間大社奥宮にあるドコモ臨時基地局の調査をお願いしたいところです。

今回の調査により、ドコモは期間限定ですが基地局数に+2になりました。
950実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/24(金) 09:46:55 ID:6DwGfqLG0
日食のほうですが、22日は5合目以下は見渡す限りの雲海、
6合目以上は雲より上にはなってたものの、上空は薄曇りで太陽はちらほら顔を出す程度。
日食が見えるかどうか、かなり微妙でしたが・・・
薄曇りがかかりながらも、なんとか日食を見れました!
http://lh4.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SmiatAcv2hI/AAAAAAAANgE/gPdtTEZabJ4/s640/P7223205.JPG
http://lh3.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SmiejbZ5RaI/AAAAAAAANh4/zjuDjwZgMT8/s640/P7223222.JPG
http://lh6.ggpht.com/_yhLumTYynVg/SmibcMM92hI/AAAAAAAANgY/VOanzFmzrXw/s640/P7223230.JPG
苦労して登ってきた甲斐がありました。

しかしやはり富士登山はきついですね。
登りも下りも距離が半端じゃないので時間がかかりますし天候も変化しやすいです。
22日も早朝は短時間ながら強い雨に見舞われましたし、午後は吹き飛ばされそうなくらいの強風になり難渋しました。
数日前に遭難者も出てしまっていますし、
これから富士登頂を考えている方はしっかり装備を整えて万全の体制で臨む、天候が芳しくなかったら無理せず引き返す勇気を持つ、
これらを忘れずに気をつけて行ってください。

残りの基地局等の調査画像はしばらくお待ちください。
今は筋肉痛がつらい・・・(苦笑)
951実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/24(金) 09:48:55 ID:6DwGfqLG0
>>941
リニューアル後もpdfとの二本立てですか。
リニューアルによって使い勝手の向上だけでなく、エリアマップ更新頻度もあげてくれるとうれしいところですね。

>>942
>手に携帯3台とデジカメを持って登る人はそうはいない
確かに(汗)
もっとも、片手だけでも空いてないと登山中は不意に対応できないので、
移動中はザックにしまい、山小屋などでの休憩時に確認と撮影、という形でしたのでずっと持ってたわけではないですが。
それでも撮影中の様子を周りの人が見たら奇異に思うかもしれませんね(苦笑)

>>944
なるほど、ドコモのエリアマップを見ると、三宅島と御蔵島間で電波が届く可能性はありそうな感じですね。
とはいえ、海上十数キロの距離はかなり電波が減衰するでしょうし、それを前提にエリアマップを塗るのはどうなんでしょうね・・・

おお、また青ヶ島遠征ですか。頑張ってきてください。
どんな島なのか見てみたいんで、帰ってきたら風景写真とかでもかまいませんので
アップお願いしますね。
952「前前スレ27」:2009/07/24(金) 17:00:31 ID:sbzrpH6uO
実地調査様、富士山登りましたか!ご苦労様でした。
基地局スレに上げた通り、自分は九州最南端(佐多岬)でドコモ基地局
撮影&日食観測にチャレンジしましたが…完全曇り空で太陽が欠ける
様は観測できませんでした。

しかし、食の最大前後に日が暮れたように周りが薄暗くなったのは
体感できました。
953実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/25(土) 01:41:43 ID:r0aebIA40
>>952
佐多岬では日食は観測できませんでしたか。残念でしたね。
ただこっちは最大でも三日月状態だったからか、
薄暗くなる状態はほとんど感じられませんでした。

ドコモの基地局が日本本土最南となったことで、
佐多岬はドコモとauは使えるようになったということですね。
SBは現状使えないようです・・・
http://www.geocities.jp/chainmasquerade/report/2009/gw1.html
観光地としてそれなりに人が来る場所ですから、
できるならエリア化してほしいところですね。
954非通知さん:2009/07/25(土) 02:02:57 ID:7gc60IOV0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな
955hatchet:2009/07/25(土) 07:12:43 ID:3bvzpC1+O
(´・ω・`)
956地元民:2009/07/25(土) 07:45:52 ID:uNMr9TODO
>>948
実地調査人さん、富士登山&調査ご苦労様です

私も日食は見れませんでしたが、暗くなるのは感じましたね

富士吉田の調査を行ったそうですが
新にドコモの設置中基地局を見つけしまいました、どうしますか?

あと須走口なら、私の予想では
SBは東富士五湖道路を御殿場側に降りたとこの基地局が関係しているのでは
40m級でボーダ末期に建てられたから、個人的にはボーダの遺産と言ってますが、SBになってからコン柱ばかりですから

ドコモは柴怒田基地局があきらかに富士山を狙ってますね
957実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/25(土) 10:52:45 ID:r0aebIA40
ドコモ、富士吉田市にあれだけの数の基地局があってなお基地局増設するんですか・・・凄すぎる。
場所を教えてくだされば、来月以降になりますが調査に行きますよ。

>須走口なら、私の予想ではSBは東富士五湖道路を御殿場側に降りたとこの基地局が関係しているのでは
あのボーダフォンマークが配電盤に貼ってあるだけで、局名プレートのない基地局ですね。
個人的にはあそこはアンテナにチルト角がついていないので、微妙な気がしてます。
富士高原GCの共同基地局には、チルト角付き円筒アンテナやはんぺんアンテナが複数あるので、
そちらの可能性が高いのでは、と推察しました。

>SBになってからコン柱ばかりですから
確かにそうですね。
調査した分においても鉄塔基地局よりコン柱基地局のほうが多いSBですが、
Jフォン時代の「JPT」表記鉄塔基地局や、
局名プレートの「ボーダフォン」表記の上からSBのシールを貼ってある鉄塔基地局などが大半ですので、
SBになってから建てられた鉄塔基地局は数本しかないのでは?

ドコモはあと、指摘されている柴怒田局の他に山中湖畔局からも須走口に向けて電波を飛ばしていると思います。
なので、山頂臨時基地局がなくとも登山道はほぼ完全カバーされているのでは。
958非通知さん:2009/07/25(土) 15:06:49 ID:6ox7ULX00
> SBになってからコン柱ばかり
ウィルコムですらルーラルエリアでは20〜25メートルの鉄柱を使ったりしているけど、やっぱり地上高は重要だよなぁ。

そういえば、Vodafone時代にもコンクリート柱まではいかないものの、オムニアンテナのこぢんまりした局が多かったような?
959非通知さん:2009/07/25(土) 15:14:40 ID:RA/1CX6F0
>>958
ウィルコムなんか話にならないよ
滝沢林道なんか圏外ばっかり、自殺志願者にしか薦められない
実地調査人さんは
ドコモ、au、SBで調査されてるけど、ウィルコムもやったら笑えると思う
圏外ばっかりだから

自分の感覚では

ドコモ、au > SB >>>>>>>>>>>>>> 糸電話、ウィルコム
960非通知さん:2009/07/25(土) 19:24:25 ID:odjIYzPa0
ウィルコムでも最近は鋼管柱使って地上高を稼いでいるという話
が出ただけなのに、なぜそんな悪意に満ちた書き込みをするのか・・・

そんなに悔しいのか?
961非通知さん:2009/07/25(土) 20:06:46 ID:OIYW1hu50
ウィルコムは滝沢林道でもバリ5ということですね
962非通知さん:2009/07/25(土) 20:06:48 ID:Pf8/2XO8O
ウィルコム以下になる在日禿信者が嫉妬してるだけですよ。
963地元民:2009/07/26(日) 10:37:25 ID:eulE74czO
>>957
 新規設置局以外にもエリア改善した箇所が有るようですので
基地局を事前に確認してからにしますね

例のSB局ですが、昨日通りましたので確認したところ
富士山側のアンテナにチルト角がついていました
でもドコモ柴怒田局の半分ぐらいですから、
中腹下ぐらいをを狙っているようです
富士高原GCの共同基地局が上の方を狙って分けているんですかね。

SBは富士吉田市内で建物の上に設置しようとして、
住民とトラブルになってる噂は聞いてますが
残念ながら私の知ってるエリアではSBになってからはコン柱以外は
設置された記憶がありません、
でも、何でSBは会社名などを隠そうするんですかね、
よけいに怪しい会社に見えてきます。

ドコモは山中湖畔局からも狙っていますか、ドコモの事だから
他にも有りそうですね。
964「前前スレ27」:2009/07/26(日) 18:43:55 ID:vGeTmEqB0
>>953
>ドコモの基地局が日本本土最南となったことで、
>佐多岬はドコモとauは使えるようになったということですね。

念のため、佐多岬展望台などがある本当の突端部分ではドコモもauもエリアマ
ップ上は圏外です。今回は大変な人ごみで突端までは行っていないのですが、
おそらくドコモもauも圏外と思われます。

最終の駐車場から人道トンネルを抜けた広場でドコモFOMAは通話通信ができま
した。

以前佐多岬に訪れた際、突端部でmovaは圏外だったが人道トンネルまで戻る途
中で通話できる場所があったが、おそらく対岸の指宿の基地局を拾っていたの
ではないかと思われる。

実地確認スレということで現場報告、鹿児島県肝属郡南大隅町 道の駅根占にお
いてウィルコム mova FOMAとも良好に使用できます。(エリアマップを見るか
ぎりauも使える。)

この場所はドコモFOMA圏外でウィルコムが使えるという珍しい場所であったが
最近ようやくFOMAが整備された。
965実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/27(月) 02:04:16 ID:sbJ02T/00
自分が調べた富士五湖周辺のSBの鉄塔基地局について画像を再チェックしてみましたが、
三十数本あるうちにSBになってから建てられた可能性のあるものは
局名プレートを見る限りほぼゼロの可能性が・・・?
少なくとも、高さのあるアングルトラス鉄塔においてはほぼ確実にゼロのようです。
鋼管柱のものにおいてはもしかしたら一つ二つはあるかもですが・・・
>>963の地元民さんの
>残念ながら私の知ってるエリアではSBになってからはコン柱以外は設置された記憶がありません、
というのは合っているとみていいかと思います。
コン柱基地局はSBになってからのものがほとんどですね。
とはいえ、甲府市元上九一色村地区の4本槍基地局のように、
コン柱基地局にしては基地局設備がしっかりしているものはSB以前のものだったりします。

SBのコン柱基地局並みの密度で鉄塔基地局を建てているドコモと比すると、
やはり高さのある基地局が多いドコモのほうがより隅々で電波が届いているのを実感しますし、
インフラ強化への力の入れ方が大きく違うといわざるを得ません。
懐事情の違いがあるとはいえ、
コン柱基地局をたくさん打つよりは鉄塔基地局で大きくカバーしたほうが
結果的にはより効率的で管理維持コストも考えたらトータルで安上がりなこともあると思うんですが・・・うーん。

>>964
念のため、佐多岬展望台などがある本当の突端部分ではドコモもauもエリアマップ上は圏外です。
あ、そうなんですか。失礼しました。
とはいえ、突端のかなり近くまではエリア化しているということではあるんですね。
しかし、ドコモのエリアの穴埋めへの情熱はすごいですね。
人口カバー率100%になっても手を緩めないというのは敬服ものです。
966非通知さん:2009/07/27(月) 03:05:28 ID:TRpDADYaO
人口カバー率100%なんて飾りです。禿げてる人にはそれがわからんのです。
967非通知さん:2009/07/27(月) 03:21:49 ID:6ifhFe+f0
ま、SoftBankの倍以上のユーザーで基地局設置費用を分担出来るんだから当然だけどね
968「前前スレ27」:2009/07/27(月) 03:33:19 ID:BaTl0iz1O
自分が基地局スレに書き込み始めたのはドコモPHSをFOMAに交換した
2007年11月ごろだがその頃僻地ではFOMAよりauのほうが奥地に基地局
を設置してある場所もいくつか有ったのだがこの1年半ほどであっと
いうまにドコモはエリア化していった。
最近はさらに僅か数世帯しかない末端の集落や僻地のキャンプ場など
にも基地局を建て始めている。
969非通知さん:2009/07/27(月) 08:02:52 ID:wG5OFYFeO
>>967
SoftBankは十分な金持ってるんじゃないの?
SoftBankの発表しているキャッシュフローの数字は嘘かも知れない?
970非通知さん:2009/07/27(月) 11:57:56 ID:+Ux0gOaJ0
>>965
コンクリート柱についてはソフトバンクモバイルの宮川CTOが、社長が46,000局建てるって言ったから
とりあえずなんとかしなきゃいけない、でも時間もお金もない、仕方ないからコンクリート柱を建てまくった、
というようなことをおっしゃっていましたね。

結局、社長が無茶な数字をぶちあげてしまったものだから帳尻あわせに苦労しているというか…
971蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/07/27(月) 12:46:01 ID:Ng78pAWeP
次スレ立ててもいいのかな?
要望あれば立てますけど。
972hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/27(月) 13:52:58 ID:yR47fNrNO
よろしくぽ
いま来た理由がそろそろつぎスレよろしくって書き込もうとおもって…
973非通知さん:2009/07/27(月) 16:04:04 ID:Nzco9B9E0
>>971
こっそりとwatchしてるなんて・・・イヤン
974hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/27(月) 17:20:26 ID:yR47fNrNO
いや〜んみないでー(/_\)(笑)
975hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/27(月) 17:21:18 ID:yR47fNrNO
くだらんことかいたら本題忘れた
980超えたら次スレよろしくです
976非通知さん:2009/07/27(月) 18:27:54 ID:9VIDRpiO0
>>969
ありゃー発表してるキャッシュフローは財務抜きだから。財務抜きだと+
確か、09年3月期決算で財務キャッシュフロー含めると-330億円のマイナスだよ。
現金は減ってる。台所事情は厳しい。
今までは、設備をリース化することで設備を割賦購入みたいにしてたんだけど、
枠が一杯になったから、今は極力設備投資を絞ってる所だよ。
債権流動化と設備費リース化で営業・投資CF区分から財務に付け替えたからね。
営業と投資だけだと1700億円ほど黒字で、現金は増えて凄そうに見えるんだけど、
付け替えした分を入れると結局マイナスなんだよ。まあ、現金調達には凄い苦労
してるんだよね。
977蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/07/27(月) 20:00:32 ID:Ng78pAWeP
次スレ案内

エリアマップ実地確認スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248692088/

>>973
ヲチといってもスレの中身はほぼ見てないw
978hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/27(月) 20:03:31 ID:yR47fNrNO
979実地調査人 ◆uD/xtPLXow :2009/07/27(月) 22:42:21 ID:sbJ02T/00
>>970
1年で2万局以上の増強でしたっけ?
数的にも設備投資予定額からしても、かなり無茶な公約と言わざるをえませんよね。
あの発言がなければ、というところでしょうか。
なんとか達成しようと精一杯頑張ったのは確かに見て取れますが、
だからといってエリアマップが不正確でいいということはないわけで・・・

富士山南側は4月版でかなり正しい状態に修正されましたが、
富士山北側やその他場所での実地調査と食い違うところは
次の10月版で修正してほしいところですね。

>>977
スレ立てありがとうございます。
次スレも立ったことですし、未報告の調査分を出来るだけ早くあげれるよう頑張ります(汗)
980地元民:2009/07/28(火) 12:31:40 ID:wba8BpUWO
>>977
スレ立てご苦労様です
981非通知さん:2009/07/28(火) 22:24:23 ID:kgUOvz7P0
.
982非通知さん:2009/07/29(水) 03:44:56 ID:u/JcO2d80
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
983非通知さん
>>979
46,000局を宣言した時点での基地局数は約23,000局ほどでしたから、1年足らずで文字通り倍増させるということでしたね。
1年足らずで倍増というのはどう考えても無謀だったし、数ばかり比べてもあまり意味がなかったんじゃないかと思います。

結局、社長が無茶なことを言わなければコン柱やレピータもここまで多用はされなかったんじゃないかと思ってます。