◇基地局スレッド11局目◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
293「前スレ27」
沖縄県八重山郡与那国町 久部良岳(195m)山頂に立つドコモ基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166105

局名はNTTドコモ九州(現NTTドコモ)久部良基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166106

アンテナ拡大
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166107

発電設備
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166108

基地局設備
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166109

久部良岳のふもと、高台にあるソフトバンクモバイル基地局とウィルコム基地
局(ウィルコムはダンヌ浜もカバー)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166110

局名はJ-フォン(現ソフトバンクモバイル)与那国満田原局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166111

アンテナ拡大
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166112
294「前スレ27」:2009/01/31(土) 21:36:32 ID:CVoSbSHy0
さて、いよいよ最西端に程近い久部良港へ
久部良港の高台に立つドコモとウィルコム基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166113

ドコモアンテナ拡大
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166114

局名はNTTドコモ九州(現NTTドコモ)久部良港基地局
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166115

基地局設備
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166116

基地局設備拡大
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166117

沖縄県八重山郡与那国町 日本で最も西に位置する携帯電話基地局は久部良港の
ウィルコム基地局でした。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166118

ウィルコム基地局装置
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166119

アンテナ部(8本槍)
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166120

ウィルコム基地局から西崎灯台(日本最西端)を望む
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166121

日本最西端の地におけるウィルコム、movaの受信レベル
FOMA・mova・ウィルコムとも良好に通話できます。
http://bbs.avi.jp/photo/377536/166123