au WIN W21SA by SANYO Part25
1 :
非通知さん:
au WIN W21SA by SANYO Part25
2 :
非通知さん:04/08/15 23:53 ID:95n5W3BJ
どっち使うの?
3 :
非通知さん:04/08/15 23:53 ID:FTmYULJB
に
4 :
非通知さん:04/08/15 23:54 ID:aSi3hcUq
あーあ、立てちゃったよ・・
5 :
非通知さん:04/08/15 23:55 ID:OoY8VArz
向こうテンプレ貼ってるから向こうにしない?
6 :
非通知さん:04/08/16 00:00 ID:gwmSps7V
■FAQ1(既出)
Q:写真はどうですか?
A:デジカメのSANYOなのに微妙な感じです…泣きたくなります。
夏WIN、また全キャリア中でも最低ランクに位置します、
カメラが売りのA5406CAには当然かないません。
7 :
非通知さん:04/08/16 00:02 ID:gwmSps7V
【特徴】
○夏Win中1番もっさり
○予測変換おバカ
○カメラがW21Sに負けてる
○液晶の照度が暗い
○FMラジオを使うとバッテリーの減りが目茶早い
○ページ送りできない
8 :
非通知さん:04/08/16 00:05 ID:myI9C39H
基本的に、あせって買って、
不具合リコールのトラブルに
巻き込まれる予感
しばらく様子見がいいかと
9 :
非通知さん:04/08/16 00:09 ID:OJhdE8BZ
ラジオの録音機能どうですか?
10 :
sage:04/08/16 00:13 ID:QpzDXMf6
本日購入
11 :
テンプレート1:04/08/16 00:15 ID:TWsagVlJ
12 :
テンプレート2:04/08/16 00:16 ID:TWsagVlJ
13 :
非通知さん:04/08/16 00:17 ID:v99nWrvs
前スレより21SAの改善して欲しい点
・Flash多用の為かSやKに比べて全体的にもっさり
・Sよりサイズは小さい筈なのに持った時分厚く感じるデザイン
・カメラの位置があまり考えられておらずレンズに指が被りやすい
・AF200万画素という高スペックな筈なのにSやKと比べて画質の差がほぼ無い
・miniSDが128MBまでしか正式対応していない。256MBも読めるがではかなり遅いとの情報も
14 :
非通知さん:04/08/16 00:17 ID:9wqVNYDc
ページ送りは設定すればできますよ
15 :
テンプレート3:04/08/16 00:17 ID:TWsagVlJ
★付属機能・売り
○基本機能(メール・文字入力・通信・アプリなど)
USBケーブルWINで最大2.4M通信対応
キャラ文字メール・パステルメール・フォトミキサー・落書きメール機能
ポケベル入力可能
メールの送受信が高速
大容量版BREW対応、BREW2.1(最大容量が600KB、DQやFFに対応)
miniSDは128MBまでメーカー保障。セキュア対応で、他のminiSD採用メーカーに機種変しても著作権データ(アプリ不可)の移動可能
○動画像機能
QRコード対応(ドコモ・ボーダフォン用のQRコードも読み込み可能)
キャラクターリーダー(カメラde辞書、Eメールアドレス・URL・電話番号・英単語の読み取りなど)
TV出力(動画・静止画閲覧。撮影中にカメラスルーでTVモニター表示可能)
ムービー録画は、QVGAサイズ(384kbps・15fps)最大40分、Lサイズ最大100分、Mサイズ最大100分(128MBのminiSD使用時)
動画のカット・切り出し、チャプター再生、動画変換(3GPP2,3GPP,AMC)、音声付早送り再生機能
シーンセレクト(5つ)や手動フォーカスなどカスタム機能
動画撮影中の写真撮影機能
ムービーの連続再生可能(プレイリストの利用も可能)
16 :
非通知さん:04/08/16 00:18 ID:UVwZYkv3
チャット派なんですけどこの機種フリーズしませんか?
17 :
テンプレート4:04/08/16 00:20 ID:TWsagVlJ
○付属機能
英語辞書(英和2万語、和英1万語、カタカナ2万語)
フラッシュプレーヤーのバージョンはFlash Lite 1.1。最大容量は100KB
EZナビウォークはQRコード連携可能、着せ替えナビ対応
FMラジオはスピーカー出力対応(イヤホンはアンテナ代わりに必要)。録音は1ファイル最大40分・7MBまで可能
AACボイスレコーダ(128MBminiSD使用で最大480分録音可能、24Kbps)
PictBridgeでダイレクトプリント可能、マスストレージ対応(Me/2000/XPのみ対応)
With Disney!搭載で、設定をX-Sports Mickey!に一括搭載可能
ポケットライト機能
テキストビューア(もあるはず)
○機構
可変ヒンジ型「フロントスタイル」(ツイストヒンジ)で、自分撮り・ケータイカメラ・デジカメスタイルなどの形で使用可能
豊富なサイドキーで、主な操作もフロントスタイルのまま可能
キーは通常の十字キーで、充電端子も通常通り下部に搭載。ゲームもナビも安心操作
ステレオイヤホン・TV出力ケーブルは付属
miniSDカードは別売り
18 :
非通知さん:04/08/16 00:20 ID:RdNxt5qg
デジカメのSANYO・・・
19 :
テンプレート5:04/08/16 00:21 ID:TWsagVlJ
★基本スペック
【 メーカー 】 三洋電機株式会社
【製 品 名】 W21SA
【サ イ ズ】 高さ 約 102 × 幅 約 50 × 厚さ 約 25 mm
【質 量】 約 139g
【連続通話時間】 約 200分
【連続待受時間】 約 220時間
【 充電時間 】 約130分
【FM受信可時間】 約 40時間(イヤホン出力時)
【メイン・ディスプレイ】 液晶 TFTカラー液晶 約 26万色相当
【 ド ッ ト 数】 240 × 320ドット(横×縦)
【液晶 サイズ】 約 2.4インチ
【サブ・ディスプレイ】 無
【カメラ画素数】 200万画素CCD(オートフォーカス付き)
【 データ容量 】 約 20MB(別途 EZアプリ「BREW」用 3MB)
【 外部メディア 】 miniSD(セキュア対応で著作権保護データの記録が可能)
【 メールBOX容量 】 Eメール送信:約 192KB(または 250件)
Eメール受信:約 512KB(または 500件)
【入 力 機 能 】 Advanced Wnn
【 音 源 】 最大 64和音 (FM音源32音+Wave Table音源32音)
【バイリンガル】 有
【 カラー 】 ゼロホワイト/カスタムブラック/ソリッドミント
EZムービー 〇
ムービーメール 〇
EZアプリ(BREW) 〇
EZ「着うた」 〇
着ムービー 〇
EZナビウォーク(電子コンパス付) 〇
EZチャンネル(着せ替えナビ対応) 〇
FMラジオ 〇
フラッシュプレーヤー ○
20 :
テンプレート6:04/08/16 00:21 ID:TWsagVlJ
【カメラの種類】CCD撮像素子
【有効画素数】200万画素
【静止画撮影サイズ】
ケータイサイズ(120 × 160)
壁紙サイズ(240 × 320)
VGA(640 × 480/画質:メール、ノーマル、ファイン)
SXGA(1280 × 960/画質:メール、ノーマル、ファイン)
UXGA(1600 × 1200/画質:ノーマル、ファイン)
【ムービー機能】
◎ムービーメール
標準S (96 × 80ドット:5、10、15秒・7.5fps)
標準M (128 × 96ドット:5、10、15秒・10fps)
高品質M ※ (128 × 96ドット:5、10、15秒・15fps)
高品質L ※ (176 × 144ドット:5、10、15秒・15fps)
※ 注)高品質対応機種のみ再生可能
◎ビデオ(長時間モード)
長時間M (128 × 96ドット・15fps)
長時間L (176 × 144ドット・15fps)
長時間QVGA (320 × 240ドット・15fps)
【ズーム機能】
静止画:28段階・10倍
動画:28段階・12.5倍
【接写関係】AF有
【連写機能】〇
【補助照明】フラッシュ・フォトライト(おそらくLED)
【サムネイル表示】 ○
【その他のフォト機能】モニター拡大、その他詳細不明
21 :
非通知さん:04/08/16 00:22 ID:tExXc2Iz
>14
どうするの?
22 :
テンプレート7:04/08/16 00:22 ID:TWsagVlJ
■FAQ1(既出)
Q:写真はどうですか?
A:デジカメのSANYOだけあって良い感じです。夏WINでは最高画質ですが、カメラが売りのA5406CAには敵わないかも。
Q:ベル打ちは出来る?そもそも、ベル打ちって?
A:ポケベル式入力の事で、少ない入力で文字入力が出来ます(詳しくはGoogle先生に)。三洋製ですので、もちろん対応しています。
Q:どんな機能があるの?
A:テンプレ(
>>2-20辺り)を参照。また、関連リンク先のメーカーサイトも参照の事。
Q:SDとminiSDって何?
A:携帯用はminiSDです。高いですが、小さいので携帯では一般的に使用されています。 アダプタ使用でSDカードとしても使用できます。
miniSDカタログサンプル
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SS128BJ1K Q:「miniSD」や「USBケーブルWIN」は同梱されていますか?
A:されていません。別にお買い求めください。
Q:いくら?
A:お近くのauショップや量販店で確認しましょう(取り扱っていない店舗もあり)。価格.comなどで確認しても良いです。
Q:128MBまで保障って、それ以上のは使えないの?
A:メーカー保障は128MBまでです。使えるかも知れませんが、使えなかった場合は自己責任。ご利用は計画的に。
Q:ダウンロードした著作権付きの着うたとか着メロって保存出来るの?
A:はい、以降発売の端末なら電話番号が同じな限り引き継げます。
ただ、miniSD非対応機種(メモステのS社・外部メモリなし)には引き継げません。
Q:サクサク?
A:キーレスポンスはちょいもっさり。ただ、メールは最速
Q:発売日とか値段は?
A:地域・店舗によって差があります。お近くのショップにて直接ご確認ください。ここで情報のやりとりもありますが、真偽は自分で確認
23 :
テンプレート8:04/08/16 00:23 ID:TWsagVlJ
■FAQ2(既出)
Q:ナビってカーナビ代わりになる?
A:自転車ナビレベルまではナビ可能。車でもルート検索と現在地確認には使えます。詳しくは、ナビ専用スレにて(わき見運転注意)
Q:W定額使えば、ナビもただ?
A:サービス料として、月額料金が必要です。パケット料金は定額です。
Q:W定額があれば、PCのプロバイダも要らないよね?
A:PC用通信は従量課金です。詳しくは、auのパンフレットをご覧ください。
Q:デザインがよければ買うのに
A:デザインは個人差があり、好きな人もいます。人に聞かず、自分で考えて、欲しければ買ってください。
Q:W21Sとどっちが買いですか?
A:個人の使い方・趣味・趣向によります。
Q:FM気聞かないんだけど・・・AMは・・・
A:無い。あきらめが肝心
Q:自作着うたって出来ないの?
A:出来ません。
Q:mp3とか再生出来ないの?
A:出来ません。制限がありますが、着うたで使われているものの方が音が良いので、それを使いましょう。(この話題はスレ違い)
24 :
テンプレート9:04/08/16 00:24 ID:TWsagVlJ
25 :
非通知さん:04/08/16 00:25 ID:DVc5ROvS
こっちが本スレだと思うよ
向こうは分家のような感じで立てたわけだから。
26 :
テンプレート10:04/08/16 00:25 ID:TWsagVlJ
27 :
非通知さん:04/08/16 00:26 ID:ZPI+zlRp
ところで購入組のみなさん、浮き輪ネコは貰えましたか?
28 :
非通知さん:04/08/16 00:26 ID:QwKJI09v
TWsagVlJさん、乙です!感謝。
29 :
非通知さん:04/08/16 00:26 ID:tqiA8tZZ
>>11 テンプレ乙華麗。
USBケーブル削除GJ
30 :
非通知さん:04/08/16 00:29 ID:tExXc2Iz
カメラ
A5403CAから買いかえたから基準がわからんがA5403CAより暗さ対策はいいと思う。
31 :
非通知さん:04/08/16 00:29 ID:CqYWwt+9
サンヨーの昔のデザインは無難だけどシンプルで良かったのに
最近のは狂ってる。
32 :
非通知さん:04/08/16 00:30 ID:G77nbb9e
ねむいわ。初目覚ましセットしてねるぽ。
33 :
非通知さん:04/08/16 00:30 ID:M+5oAmOE
あと五日…
34 :
非通知さん:04/08/16 00:30 ID:r7YqpSFC
テンプレ乙です。
職人技に感激っす。
35 :
fleet_subforce:04/08/16 00:36 ID:TWsagVlJ
朝から仕事なので、もう寝ます。
お休みなさい。
36 :
非通知さん:04/08/16 00:37 ID:3xvKRTzF
37 :
非通知さん:04/08/16 00:38 ID:+O/sbU7n
あと3回寝れば黒だ
38 :
非通知さん:04/08/16 00:42 ID:lB/GPeFY
なんか子供の痴話げんか状態だなSAスレw
買った椰子に聞きたいんだが5505と比べてどちらがもっさり?
これなら同じ三洋ハイエンド機同士だから比較には丁度いいでしょ?
39 :
非通知さん:04/08/16 00:42 ID:FQumqXZw
A5501Tから乗り換えました
もっさりですか、メニュー画面については、
M36でグラスを選び、M315で背景画面表示をONにすると改善されます。
miniSDのデータフォルダの表示は結構もたつきを感じます。
一回表示させればスクロールはちゃんとついてきます。
QVGA動画ですが、AMR音声で撮影したものは再生すると、音飛びします。俺だけ?
Eメールについては問題なしで、送受信は爆速です。144k地域だとA5501Tと変わらず・・・・。
EZWEBは早いのですが、通信し始めるまでに間があり、
押してから0.3秒後位に通信を始めてます。
でも通信が早いのでストレスは感じませんが、ページ送りが無いですね。
キーのカスタマイズも出来ないみたいです。
キーのバックライトは左上にセンサーがついていて、暗いと点灯するみたいです。
液晶の明るさ調節がありません。
オートフォーカスは、A5406CAと比べてみましたが、速度は同等です。
マクロは、対象物が近いと勝手に働くみたいなので、使い勝手では多少上?
以上3日程いじった感想です。
いろいろ改善するところが多い端末ですが俺は基本的なところはしっかり押さえられているし、
結構良くできた端末だと思いますよ。
40 :
非通知さん:04/08/16 00:45 ID:j8QEy2Gt
41 :
非通知さん:04/08/16 00:46 ID:MWSwBaGO
>>27 もらったよ。
かわいいけど塗りがなんだか雑だなぁ・・・
これが中国4000年の歴史ってやつね。
もっさりとか言うけどV601SHからの乗り換えの俺には
あまりそうは感じませんでした。
42 :
非通知さん:04/08/16 00:47 ID:LhDBv+ss
最近のサンヨーはハイエンドも手掛けてるから、派手・ゴツクなるのは仕方ないかもね
5503はスマートだったけどね
でも21SAも個性的でいい
デカイと言ってもSO505がでたとき程の衝撃はないな
43 :
非通知さん:04/08/16 00:49 ID:5vZTAYyz
本日福岡で購入。5401CAからの機種変更です。
今のところ特に目立つ欠点は感じません!
ズッシリするなーーぐらい!
まぁこれは慣れれば気にならなくなると思うし、
自分的にはすっごい満足です!
44 :
非通知さん:04/08/16 00:55 ID:5w2+0DZc
俺、あんまし比較対象にならないな
1013Kからの機種変だから
そりゃ、俺的には、もう最高っす
45 :
非通知さん:04/08/16 00:56 ID:YpAFOYLW
46 :
非通知さん:04/08/16 01:07 ID:d4jpX3Li
前スレカレンダーの人へ。
カレンダーは、当月分と来月分まで表示できるようになってる。
たぶんここはSと同じだと思う。
で、メニュー画面デザインなんだけど、バランス以外に設定
してても(っていっても3種類しかないんだけど)EZmenuが
バランスになるのは仕様・・・なわけないよな。
もっさり具合はアレだ。味ぽんと比べたらもっさりだな。
こんな比較しかできない俺を許してくれ。
47 :
非通知さん:04/08/16 01:08 ID:HnVp34kF
ページ送り
横のボタンで可能
キー入力
もっさり
カメラ位置
悪い
フロントスタイル
ボタン使いにくい
メール
速い
>>46 サンクス
新スレになっちゃったので回答は期待していなかっただけに多謝。
あなたは良い人。
49 :
非通知さん:04/08/16 01:13 ID:H07EElAe
もう寝まつ
50 :
非通知さん:04/08/16 01:15 ID:j0V1fEuE
>>この場合通販機種変更を申し込んだ人は時期にかかわらず先送りされるのでしょうか?。
「予約受付」については、優先されるのは「予約受付日」でございます。
店頭ご来店の方が優先されるのではなく、オンライン注文と併せ受付した方から順番にご提供する事となります。
従いまして、7月に予約された方を全員登録手続きしてから8月予約の方へ廻ってまいります。
「ご提供9月以降予定」とコメントしておりますのは、オンライン注文受付を停止した後で店頭ご来店にて予約受付された方に対してでございます。
現時点で多数のご予約を受付しておりますが、今後オンライン注文にて予約受付を頂戴しても、非常に日数がかかる事が予測される為、停止をしております。
7月にご予約されていらっしゃるのであれば、比較的予約順番は早いかと存じます。
>>もしそうであればキャンセルしたいのですが、キャンセルは可能でしょうか?。
キャンセルにつきましては、「登録前」であれば承りますが、7月のご予約であればこのまま予約受付の方が宜しいのではと思われます。
と、マイティにあるが、7月予約組は一体何日くらいに手に入るのかな
14日当日は無理かなー
51 :
非通知さん:04/08/16 01:17 ID:OGXkhYlj
関東が一番遅くなったのって、
カッペが東京とかから通信販売で買わずに、
地元で買うようにし向けるためだったのかな?
52 :
非通知さん:04/08/16 01:20 ID:bT1QchS7
ところで電池の持ちはどうですか?
弄くり倒した購入者さん、教えろください。
53 :
非通知さん:04/08/16 01:23 ID:JYGPTrgE
なんかグダグダなスレだなぁ
まぁいいや、後4日だ〜
54 :
非通知さん:04/08/16 01:30 ID:YpAFOYLW
フル充電からEZweb、カメラを2時間遊んでたら
「充電して下さいピー」
20分程度で本体が温かくなったよ〜
55 :
非通知さん:04/08/16 01:32 ID:ZPI+zlRp
>>51 関東に卸す台数>他の地域すべての台数だからでは?
地方→関東だとスムーズに供給できるけど
関東→地方だと行き渡るのに時間がかかるからとか。
56 :
非通知さん:04/08/16 01:46 ID:cMKyPext
山幼と旧日本移動通芯が仲良くなかったから。
57 :
非通知さん:04/08/16 01:47 ID:Was6JLdD
(´・ω・`)ショボーン
58 :
非通知さん:04/08/16 01:47 ID:z6vW1FJw
データフォルダの設定メニューにある「からくり画像」って何者かわかりますか?取説頑張って読んでみたんだけど見つからなくてorz
59 :
非通知さん:04/08/16 01:51 ID:BW6oILR9
舞亭組点呼
1 ノシ (7/27銀座店頭予約)
60 :
非通知さん:04/08/16 01:52 ID:GwsalF0K
61 :
非通知さん:04/08/16 01:59 ID:TzAIErQY
>>58 データフォルダの設定メニューを見たけど、
からくり画像・・・?どこにある?
62 :
非通知さん:04/08/16 02:00 ID:b4scLph9
(=゚ω゚)ノ寝るぽ
63 :
非通知さん:04/08/16 02:00 ID:b4scLph9
(=゚ω゚)ノ寝るぽ
64 :
非通知さん:04/08/16 02:06 ID:vkifbKWC
点呼とかくだらんことはやってくれるな。
使える情報を頼むよ。マジで。
65 :
非通知さん:04/08/16 02:11 ID:tS1xaY7L
てか、関東以外で発売されているのは、あくまでもテスト販売。
関東で発売されて初めて正式発売。
勘違いしないように。
66 :
非通知さん:04/08/16 02:13 ID:tdxxBQfA
>>65 じゃあ、関東で買ったW21SAはもしかしてなんらかの改良があるってことかな?
67 :
非通知さん:04/08/16 02:17 ID:Z2DEwWdy
(=゚ω゚)ノぬるぽ
68 :
非通知さん:04/08/16 02:19 ID:MAeLTcBu
( ゚ω゚)ノぃょぅ
69 :
非通知さん:04/08/16 02:23 ID:ferlj7eI
>>66 マジレスすると、それは考えられない。
今から仕様変更を少しであってもすると、発売予定日までに
とうてい間に合わない。
さらに、そうなると先行発売した関東以外の地域の端末も
関東と同じ仕様にするために回収しなくてはならなくなり、生産
も追いつかなくなるし、無駄なコストも莫大にかかってくるから。
70 :
非通知さん:04/08/16 02:27 ID:RdNxt5qg
71 :
非通知さん:04/08/16 02:27 ID:zwhVAp4E
ぬるぽ
72 :
非通知さん:04/08/16 02:28 ID:zwhVAp4E
ぬるぽ
73 :
非通知さん:04/08/16 02:30 ID:hYxmlrW0
74 :
非通知さん:04/08/16 02:32 ID:j8QEy2Gt
ぬるぼっ
75 :
非通知さん:04/08/16 02:32 ID:RdNxt5qg
最近のハイエンド携帯全般の弱点は『電池の餅が悪い』って事でよろし?
76 :
非通知さん:04/08/16 02:32 ID:F4sNBql7
そういえば見なくなったねダダコネAA
77 :
非通知さん:04/08/16 02:33 ID:gQf4WGZx
>>75 簡易充電器を持ち歩けばおk。
そんなオレは「つないでカエルくん」愛用!
78 :
非通知さん:04/08/16 02:34 ID:V8eDkuH6
ヤダヤダAA
79 :
非通知さん:04/08/16 02:34 ID:j0V1fEuE
80 :
非通知さん:04/08/16 02:37 ID:OGXkhYlj
つないでカエルくん・・・
2年続けて同じ様な物を
うちの連れはもらっていた気がする。
ベルメゾーン♪ベルメゾーン♪
81 :
非通知さん:04/08/16 02:37 ID:3xsnnwy/
>>66 さにょの携帯工場の休日は8/14〜22だそうだから、
関東の20日発売予定の分はとっくに出荷済で、あう関東の倉庫にある。
12日に買った椰子らのW21SAと違いがあるとは思えん。
82 :
非通知さん:04/08/16 02:38 ID:gQf4WGZx
83 :
非通知さん:04/08/16 02:49 ID:CkPIj/8h
>>65 話は全然関係ないのだが、テレビ東京が全国系列化する前はテレ東本局より地方局で
先に番組放送とかあったんだよ。下手すると一月前とか。
84 :
非通知さん:04/08/16 03:05 ID:9wqVNYDc
>>21 39
遅レスですが、
ez設定→表示/音量設定→ページスクロール で、1ページに設定すると ↓ボタン長押しでページ送りできますよ
長押ししなければ一行ずつスクロールします 私も知らなくてすごく不便だなと思っていたのですが
前スレの人に教えてもらって大分便利になりましたです
85 :
非通知さん:04/08/16 03:11 ID:fTnZyPLF
時計の秒表示ってないですよね?
今使ってるのが秒表示可能なので慣れるまで気になるかなぁ
86 :
非通知さん:04/08/16 03:18 ID:vzJiZrsO
>>77 乾電池使用の急速充電機かな?
故障の原因になるので使わない方がいいとは聞くんだけど‥
どうなんでしょ?
87 :
非通知さん:04/08/16 03:25 ID:Was6JLdD
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
88 :
非通知さん:04/08/16 03:43 ID:cMKyPext
秒表示のBREWアプリでないかなぁ、待ち受けの。
もっとも関東なのでそれよりまず本体を手に入れたいけど。
5501Tは秒表示できるので便利なのだが・・・
89 :
非通知さん:04/08/16 03:46 ID:9npw6MLo
買ったばかりなのに落として傷がついちまった・・・・
なんか手からツルッと滑るんだとな。
90 :
非通知さん:04/08/16 03:48 ID:V8eDkuH6
つるっと兄さん
91 :
非通知さん:04/08/16 03:54 ID:TpvzaL/J
初めてモック触ってきたよ。
黒で決まり…かと思ってたけど、ビミョー。
折角なんだからもう少しオモチャっぽいというか、コテコテしたデザインの方が良かったよ。
オレ的には中途半端におとなしすぎのデザイン。
で、無難な白買うことにします。
92 :
非通知さん:04/08/16 03:59 ID:exDO/BxM
女でこの機種買う予定の方いますか?ミントくらいしか選択肢ないよね・・・
93 :
非通知さん:04/08/16 04:02 ID:V8eDkuH6
白買ってペインティングじゃよ。
94 :
非通知さん:04/08/16 04:08 ID:tdxxBQfA
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 21SAステレオスピーカーじゃなきゃヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 21Sより高スペックなんだからステレオじゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 本当はソニエリの全部入りがホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
95 :
非通知さん:04/08/16 04:09 ID:cMKyPext
>>94 しょうがねぇだろ糞nyにはベル打ちがついてねぇんだから。
96 :
非通知さん:04/08/16 04:11 ID:DNjZZkf6
関東では20日発売なんですか?今日ヨドバシに買いに行って損した…
二十日買いに行っても予約してないと無理かなぁ、
97 :
非通知さん:04/08/16 04:12 ID:xzdojnUb
>>94 −=≡ _ _
−=≡ ( ゚∀゚) _, ,_
−=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
−=≡ ( ⌒) ⊂ (
−=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
おっぱい!おっぱい!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 _, ,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
おっぱい!おっぱい!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
98 :
非通知さん:04/08/16 04:18 ID:of4Ixk0o
>>97 なにそれ、たまに見るけど今流行ってんの?
99 :
非通知さん:04/08/16 04:22 ID:IC01/6yi
>>16
自分もチャット派ですが特にフリーズとか不都合は無いですね。
>>92 女ですが黒予約しましたよ
ミントは自分的には、一番ないかな・・・と
101 :
非通知さん:04/08/16 04:28 ID:p12KM+tu
102 :
非通知さん:04/08/16 04:28 ID:IC01/6yi
>>27
アンテナ猫は5〜6軒ショップを回ったのだけど見付からなくて、たまたま21SA発売日の13日に買ったショップで見付けて2つもらいましたが。
103 :
非通知さん:04/08/16 04:30 ID:TpvzaL/J
104 :
非通知さん:04/08/16 04:51 ID:fLOkoTM0
ミントにしようか、白にしようか…
N206s銀→N208s白→NM502i青→SO503i白→5301藍→5501橙…
ミントに最初はまってたけど、白の黒ボタンとオレンジ文字のコントラストに
なんかそそられる。でもなんかGパンには合わない気もするし…。
この機種のカラーバリエーションって絶妙だと思う。
105 :
非通知さん:04/08/16 05:01 ID:P5lAXEuG
1ヵ月後にはアンチすれたってる余寒
>>100 黒…ちょっとハードすぎませんか?
どんな服にも合わせづらいような
というかどの色もいまいちだけど・・・orz
107 :
非通知さん:04/08/16 05:03 ID:fLOkoTM0
まあ、S好き、ドコモ、ヴォダ好きがいるからアンチは仕方ないんじゃない?
まあ、本当はキャリアとメーカーは別として考えるべきだと思うけどね。
ドコモ某駄はアンチスレ建てないだろ
109 :
非通知さん:04/08/16 05:11 ID:IC01/6yi
>>89
滑りますよね汗で。
自分は滑り止めのため裏面にコルクシート貼ったら滑らなくなったけど。
その写真をここに貼ったらセンス無いとか言われたけど、見ためなんて言ってられないもんね。
ベトベトする問題は深刻で。
妖怪ベトベトンダヨ!
W21SAが叩かれる理由……みんな期待し過ぎた
全体的に見たら良い携帯なのに期待度が高すぎ叩かれる結果に
と思ってみた
112 :
非通知さん:04/08/16 05:17 ID:fLOkoTM0
>>109 あっ、コルクの人だ!漏れも早くコルクなり、絶縁テープなり張りたい…
113 :
非通知さん:04/08/16 05:18 ID:fLOkoTM0
>>111 確かに期待がすごかったのはあるけど、これほど持つ喜びを味わえる機種も無いと思う。
114 :
非通知さん:04/08/16 05:20 ID:fLOkoTM0
・・・と言いつつ、まだ持っていない@カントーな漏れ
>>113 まぁ俺はこの携帯好きだし叩かれようが気にしない
PC持ってないから画質もそう気にしないし
116 :
非通知さん:04/08/16 05:27 ID:Ri5CZpsl
関東人必死杉でキモイ
117 :
非通知さん:04/08/16 05:27 ID:fLOkoTM0
>>115 L版くらいなら印刷してもぜんぜん大丈夫だと思うけどね。
今まで何の機種使ってました?
>>116 田舎者だからって卑屈になるなよ
ダサくてもいいんだよ
チャリナビ用に
ダイナモにつける充電器を作った。
電流が不安定だから実用できるかどうか知らん。
特許とってみるけどいい?
┏┓
┃┃
┠┨
┃┃
┗┛
122 :
非通知さん:04/08/16 05:34 ID:fLOkoTM0
>>119 5403かぁ。機種変してなんか「ココ違うなぁ・・・」って思うところあります?
後カメラの感じとか…
>>120 ん?つまり自転車のタイヤの回転を利用し充電出来るのか?
2000円なら買う
>>122 ごめん俺ホットモックをいじりまくっただけorz
とりあえず
Webは早かった
カメラ起動はSと比べてモッサリ
特に気にするほど画質も悪くない
つか携帯の画面ならSよりやや綺麗な感じすらした
ムービーは意外と荒かった
Sと変わらない
カメラ位置は正直悪かったね
慣れれば何も感じないと思うけど
あ、だめだ。
ダイナモ充電機、すでに商品化されてた(w
127 :
非通知さん:04/08/16 05:42 ID:fLOkoTM0
>>124 スマソ…俺もホットモック3日連続で弄りに行ってもう恥ずかしい…
機種の話する人=持ってる人って思い込んだ。
数日前までホットモックで画像とってはしゃいで画像をうpしてたのに…orz
128 :
非通知さん:04/08/16 05:45 ID:fLOkoTM0
>>127 俺は九州人だけど金無くてまだ買えね('A`)
130 :
非通知さん:04/08/16 05:46 ID:D8CSD9VC
■FAQ1(既出)
Q:写真はどうですか?
A:デジカメのSANYOなのに微妙な感じです…泣きたくなります。
夏WIN、また全キャリア中でも最低ランクに位置します、
A5407CAにすらかないません。
131 :
非通知さん:04/08/16 05:52 ID:fLOkoTM0
>>129 まあ、漏れも売ってても買う金が無い。ポイント3000円分しかないし。
財務大臣が厳しい…
133 :
非通知さん:04/08/16 06:01 ID:fLOkoTM0
あるのはPDC向けだけかも。でも、変換プラグを使えば出来るかも。値段は2919円。
一度取り付けるとダイナモがタイヤから離れなくなるらしい…うーん、便利なのかな?
これがあればナビチャリになるし…
134 :
非通知さん:04/08/16 06:04 ID:fLOkoTM0
あ、この値段のは充電していないときは離せるみたい
うわっお買い得だ
136 :
非通知さん:04/08/16 06:17 ID:fLOkoTM0
漏れもほしくなってきた。あとはジャンクショップでPDC⇒CDMAの変換プラグを買わないと…
まあ、頑張れば自作できるかもしれないけどね。
商品についてるダイナモを使うんではなくて、
チャリについてるライト用ダイナモのプラグにつけたらどう?
同時にライトもつくけど(w
138 :
非通知さん:04/08/16 06:33 ID:fLOkoTM0
電気が安定しないんじゃない?
おまいら風呂からあがってきたぜ!!
このなかでビデオ384kbpsで音声24khz、64kbpsの15MB越えの3g2を再生できたヤシいる?
141 :
非通知さん:04/08/16 06:42 ID:CK6F6nQn
博多ヨドバシにマイクロミニのauのネーチャンが来てた
これもどうぞとか言いながら
小さい折りたたみ鏡渡されたときはどうしようかと思ったよ
あとSAホットモックミント発見俺は
ボダ使いだが真剣に悩んだ
142 :
非通知さん:04/08/16 06:43 ID:CK6F6nQn
三洋の携帯買うヤツの気が知れない・・・・・・・・
144
磯野く〜〜〜ん
>>144 一回目しくった
何か理由を聞きたくなるさ
【購入検討者】W21SAの特徴【注意してね】
○夏Win中1番もっさり
○予測変換おバカ
○カメラがW21Sに負けてる
○液晶の照度が暗い
○FMラジオを使うとバッテリーの減りが目茶早い
○ページ送りできない
・Flash多用の為かSやKに比べて全体的にもっさり
・Sよりサイズは小さい筈なのに持った時分厚く感じるデザイン
・カメラの位置があまり考えられておらずレンズに指が被りやすい
・AF200万画素という高スペックな筈なのにSやKと比べて画質の差がほぼ無い
・miniSDが128MBまでしか正式対応していない。256MBも読めるがかなり遅いとの情報も
夏か
何がやりたいのか分からん。
FOMA厨の P vs N の争いだと思えばいのか?
>>152 SはMSなので論外
Kは外部付いてないので論外
ミスって
>>152にしてしまった_| ̄|○
レス番付けるつもりすら無かったのに
W11Hお店に無いから論外
W11Kカクカク過ぎるよって微妙
W21H外部メモリーなし論外
W11H カメムシ。論外
W11K もう持ってる。論外
W21H WINぽくない。論外
W21K 化粧品の容器みたい。論外
W21S アシックスのシューズみたい。論外
157 :
非通知さん:04/08/16 07:44 ID:vSEJlte5
大阪梅田付近で買える所ありますか?
W11H カメムシ。論外
W11K もう持ってる。論外
W21H WINぽくない。論外
W21K 化粧品の容器みたい。論外
W21S アシックスのシューズみたい。論外
W21SA 趣味の悪い便器みたい。論害
159 :
非通知さん:04/08/16 08:06 ID:gg03Jr3a
0ホワイトの色から連想するとあるMSのようにこの機種…
試作機みたいにツメが甘い。
製品一歩手前っ-事だね。
5502も厚いけど、SAの厚さとは次元が違う気がする
SAって、ぼっこりって感じ
形もそうだが、ゼロとかカスタムとかガンダムぽいネーミング。
開発担当者はガノタですかね。
俺は黒を買う予定。
充電器もモビルスーツのコックピットシートみたいダス
163 :
非通知さん:04/08/16 08:35 ID:jj3MZkCg
アンテナねこさるいぬはにっ本橋で取放題になってた
自分は三匹もらってオレンジ棒知恵の輪ストラップにつけてみた
オレンジ棒は店によってはティッシュに入って配ってるな。
3ivxいれたがQTでDivxが開けなくなってしまった
20日までにリカバリせねばいけないな
164 :
非通知さん:04/08/16 08:37 ID:q5CY3k6z
miniSDの256MBってもっさりなの?
グリーンハウスが認識できたって報告があったから、ADTECあたりいってみようと思ってたんだけど。
128MBの方が無難なのかなあ。
166 :
非通知さん:04/08/16 08:42 ID:jj3MZkCg
256以上のminiSDが使えなかった報告はまだ見てないが。
実際、いまのところみんな使えてるのか?
質問で申し訳ありません。
神奈川県に近い辺りの静岡県
(熱海市、三島市、伊東市、御殿場市等)でまだ機種変が可能な
ショップってありますか?
本日真鶴まで行きますんで、
もうちょっと足を伸ばしてみようかなと考えております。
168 :
あい:04/08/16 09:06 ID:Tcf9zr1S
こちら岡山!
私この携帯気に入りましたよ☆ボタンの反応が遅いけど、我慢出来る範囲やし♪
169 :
非通知さん:04/08/16 09:10 ID:dWqOEe+m
170 :
小田原:04/08/16 09:20 ID:sFUg/Bye
>167
三島のあうショップは漏が1台機種変したので多分在庫なし。
ピピトはお盆休みで営業しておらず在庫の可能性アリ。
加油!
>167
14日での情報だが
沼津は、機種変入荷一台、予約7人(白) 34800円
裾野は、漏が機種変して在庫0 33800円
ちなみに価格は7ヶ月以上12ヶ月未満ね。
今から秋葉原に逝ってくる。
秋葉原のauショップって2店あるけど、どっちにもホットモック置いてある
よねえ? やっとホットモックに触れるのかぁ。
触った第一印象で、買うか買わないかの最終決断をしてみるつもり。
あ、そういや今日21SA持って秋葉原に出没するとかいってた椰子いたけど、
狩られても良かったら声かけてください。
メッシュに黒Tシャツ、175cmくらいでエンポリの腕時計してるのが俺でつ。
缶コーヒーくらいは奢るよ。
おはよ、今日から仕事だよ・・体だるい(;つД`)
PiPitのおねーちゃんがちゃんと仕事をしていれば
明日中にゼロ白に機種変予定。
5401に溜まった恥ずかしいデータでも消しておくか・・・
174 :
非通知さん:04/08/16 09:35 ID:nuTfYvJo
で、M36でグラスかディズニーに設定しても
EZmenuがバランスで表示されるのはバグなんだよな?
しょうがねぇからアンケートついでに報告しとkあ電池が切れた。
175 :
非通知さん:04/08/16 09:36 ID:am+E1e1h
どういう店が発売日より前に売ってるかな?
176 :
非通知さん:04/08/16 09:37 ID:njkk3V7a
白・黒ってガンダムっていうよりはエルガイムだろ。
ってわかにくいか、SAの中にはきっとフィティマがはいってるんだよ。
177 :
非通知さん:04/08/16 09:39 ID:WQ731uI3
SAのいいところはバッテリーの持ちだな
178 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/08/16 09:42 ID:/uYvPi8b
>>177 SAの悪いところはスライダーケータイ発売中止(w
さらにEL死亡したところですな(w
179 :
非通知さん:04/08/16 09:44 ID:LhDBv+ss
>>167 それ高いな。
もれは8ヶ月機種変で29400円、ポイント使って27000円ぐらいだったよ
180 :
非通知さん:04/08/16 09:46 ID:Ri5CZpsl
関東人必死杉でキモイ
181 :
非通知さん:04/08/16 09:48 ID:A0Z5o4VS
200万画素にしては、悪いという話を聞くが、
携帯のディスプレイだけで、これは判断できるの?
Sは画面のきれいさが売りなわけだし、
印刷したり、引き伸ばしたりすれば、saのほうが実はよかった
ってことはないですか。そうですか。
>179
それでも高くないか?ちなみに漏れはまだ買ってないが、同じく8ヶ月機種変で25800円でそこから店が1000円引きでさらに500ポイント使用で23800円。新規だと18800円
前までV601Nというテレビ機能しかない糞ケータイ使ってたので十分w21saは満足です。
ただmmfが150kbまでというのはちょっと・・・
184 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/08/16 09:50 ID:/uYvPi8b
185 :
非通知さん:04/08/16 09:53 ID:jj3MZkCg
>>182 それが普通じゃないか?ちなみに漏れもまだ買ってないけど7ヶ月機種変で24800円。
日本橋なんか30000円以上する。なぜ関東だけが飛びぬけて安いんだろうか・・・
186 :
非通知さん:04/08/16 09:55 ID:2B2yyDZA
auのW21SAが登場しました。
au端末で初めて回転2軸ヒンジを備えたハイエンド端末。
2.4インチのメイン液晶とオートフォーカス付き200万画素CCDカメラを備えてます。
関東のみ発売が遅れ8月20日となるので注意してね。
>>185 待たせてゴメン価格ですよ。
俺新規だけど正直2万は覚悟してたら、auショップで
¥14800+税ですとか言われて拍子抜けしたし、その場で予約しちゃい
ましたよ。
188 :
非通知さん:04/08/16 09:58 ID:e5yuL76k
で、全国の発売日はいつなの?
■北海道・九州・北陸・関西
白 8月12日
黒
ミ 9月下旬?
■東北・中国・四国
白 8月13日
黒
ミ 9月下旬?
■中部・沖縄
白 8月14日
黒
ミ 9月下旬?
■関東
白 8月20日
黒
ミ 9月下旬?
>>170 >>171 早速の情報ありがとうございます。
なんか高いですね・・・。
近くのauショップの価格を聞く前なら高いとは思わなかったですけど、
(5505の例があるので4万近くまでなら覚悟してた)
関東での価格を聞いた後だと・・・。
こうなると関東での発売が遅い理由と安い理由が気になります。
190 :
非通知さん:04/08/16 10:02 ID:dWqOEe+m
>>189 安いのは単純に購買力が高く数がさばけるのと
ショップ間の競争が激しいからでしょ?
遅いのは・・・otz
191 :
非通知さん:04/08/16 10:06 ID:WQ731uI3
ミントは関西は8月29日だよ
発売日遅いのは販売台数が多いから、それなりの数を揃えるため
安いのは、1xの電波人多すぎな感じなので、データ部分をEV-DOに誘導するため
多分!?
193 :
auがvodafoneより売れた理由:04/08/16 10:07 ID:4IxKbKjG
TV付きくれ?
194 :
auがvodafoneより売れた理由:04/08/16 10:08 ID:4IxKbKjG
auは着うたの導入時期がVODAFONEより1年早かっため
2003年度下旬はvodafoneより50万人くらい売れた
去年11月にauが定額制を導入し爆発的に売れた。
結果Vodafoneより249万人の差を付けた。
au着うた、定額制導入前
DOCOMO 4248万人
au 1331万人
vodafone 1316万人
TU-KA 385万人
195 :
非通知さん:04/08/16 10:14 ID:dWqOEe+m
>>193 ボダのTV見た?まだ実用には程遠いよ
にもかかわらずリリースしたボダは・・・
日本市場を読みきれないアホが上にいて
ごり押したんだろな
196 :
auがvodafoneより売れた理由:04/08/16 10:18 ID:4IxKbKjG
.←au
197 :
auがvodafoneより売れた理由:04/08/16 10:19 ID:4IxKbKjG
弱小企業au
198 :
auがvodafoneより売れた理由:04/08/16 10:20 ID:4IxKbKjG
弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au
弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au
弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au
弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au弱小企業au
誰かw21saの情報を集めたまとめサイト作ってぇー
Wikiたててほしいよなぁ。
ここまで読んだ
202 :
非通知さん:04/08/16 10:28 ID:e5yuL76k
名古屋は黒いつでるんですか?
今日暇だし、サイト作ってもいいよ。
何の情報のせるのがいい?
204 :
非通知さん:04/08/16 10:47 ID:IC01/6yi
2ちゃんでカメラの画質をいくら批判されてもSanyoの人間は屁とも思ってないと思うよ。
取扱説明書の134ページに「カメラの画素数は200万画素です。一般のデジタルカメラに比べると画質が劣りますので、ご了承下さい。」
と、のうのうと書いてあるから。
そんなに画質が悪いの分かってるなら初めからカタログで「2L判の大きなプリントサイズでもクオリティを実感できる高画質を実現。」とか書くなよ!
どうやら簡易充電器ではこのケータイに完全に充電出来ないっぽい。
ダイソーに売っている100円の充電器の場合、
最初は充電できるが、数分で終了してしまう。
電圧を変えられるtypeの充電器では、6V、4Vどちらも数分で終了。
使用した電池は1.5V、1.2V。後者は充電地。
>>206 ありがとう。こういう情報はありがたいよな
おまいら、電池餅はどうだ?フル充電して何時間で消える?
いま修理中の5502Kは一日でなくなる_| ̄|○
でも代用機(5304T)は2日経っても消えない。
なんだかんだとカメラの画質がどうのこうの言ってる香具師!
おまいらデジカメ買えよw。おれなんぞ、これで十分やわw
カメラは大満足!(・∀・) さにょ〜に言いたい事は大きさだけやわ。
冬モデルは・・・アンテナ廃止 幅・高・奥行 すべて二ミリ小さくして!
あと・・・カメラレンズの位置もう少しなんとかならないかしら?(・ω・;)
>>206 ちなみに関係ないがW11Hも同じだな。
W11Hの場合、充電ランプが消えたら抜き差しで充電再開する。
あと、W11HはダイソーのUSB充電ケーブルは普通に充電できるがW21SAはどうだ?
211 :
非通知さん:04/08/16 11:11 ID:/WDBjSA2
512MのminiSDは使えましたか?
あと、いったん端末内のデータフォルダに保存したものを
あとからminiSDに移動させることは可能ですか?
212 :
非通知さん:04/08/16 11:13 ID:dWqOEe+m
>>211 もれも気になる。
出来ればkingmaxのが分かるといいんだけど・・・。
214 :
非通知さん:04/08/16 11:21 ID:HgE1zLgf
つーか、関東人が一番の勝組みだろ。
人柱の報告によってこんな糞端末買わずにすむんだからな。
この携帯何点ぐらい?
FLASH Lite で 2chブラウザ作る準備として、
とりあえず外部サーバとアクセスするSWFを作ろうと思うんだけど、
そもそもFLASHは設置されてるサーバー以外のサーバーにはアクセスできないんだよね。
FLASH Liteでは端末にSWFファイルを入れたら、外部サーバーにアクセスできるの?
それともWEBサーバーにSWFファイルを置いて、そのサーバーのみにアクセスする形をとって、
HTTPアクセスするのかな?
端末にSWFファイルを入れておくってのは無理ぽ?
(ページにSWFを設置して、お気に入りに入れればいいのか?)
217 :
非通知さん:04/08/16 11:35 ID:dWqOEe+m
>>214 どこが糞?
カメラについては俺許容範囲
ICレコの性能がもちょっと知りたい
218 :
非通知さん:04/08/16 11:36 ID:e5yuL76k
wgetで取得してswfにわたせばいい。
個人的に作る予定。
219 :
非通知さん:04/08/16 11:36 ID:dWqOEe+m
ICレコで録音した音は本体に移すか何かして
連続再生できますか?
神様おねがい
静岡中部のauショップで新規14800円。
ミントは8月末って聞いてるけど・・・
とのことでした。
この機種はW11Hから変えて、不満を感じることはありますか?
ちなみに今日で七ヶ月目でつ
223 :
非通知さん:04/08/16 11:43 ID:/wQ6qrIX
カメラは位置が最悪。AFは遅いし画質はS以下。動画も糞。図体デカいし分厚いしもっさり。3点
USB充電器も持っているのでこれから実験してみる。
あと、乾電池式充電器を卓上充電器に接続しても結果は同じだった。
ケータイの充電地ってメモリー効果って無いんだっけ?
無いなら充電中断→抜いて再度充電を繰り返して使っていこうと思うんだけど…
あー、2chに直接繋いでケータイで書き込むのってやりにくい。
早くFlash版imona出ないかな…
>>223 横で撮ってますのん?
未だに、縦で撮るか横で撮るか迷う。。。
現在W11K所有ですが、W21SAに機種変更を考えています。
そこでW11KからW21SAに機種変更をした方にお聞きしたいのですが、
実際機種変更をして満足されていますか?
良い点、悪い点をそれぞれ教えていただければ幸いです。
当方写真には興味ありません。
主に2ちゃんねる(p2使用)等webの利用となります。
秋葉原逝ってきたけど、驚いたことに普通の電器屋&携帯屋にはほとんどモ
ック置いてない!!
auショップの2店のうち1店はモック無し!!(店員に聞いたけどまだ入っ
てきてないだと)
別の1店でやっとホットモックに触れたよ。
入荷状況は電器屋&携帯屋では申し合わせたかのように「未定です」と言わ
れauショップでは「一応20日を予定していますが、まだ延びる可能性があ
りますので・・・」
やっぱり関東はだめだめポ(´・ω・`)
つうわけで早々に撃沈されて帰ってきますた。
229 :
非通知さん:04/08/16 11:58 ID:am+E1e1h
今日千葉県の電気屋で携帯コーナー見てみたらW21SAが値段ついてたので
店員に「これ売ってるんですか?」と期待して聞いたらやっぱり売ってなかった。
値段だけわかってもしょうがねぇよな_| ̄|●
230 :
0点男:04/08/16 12:01 ID:wWwzLtAC
>>223 工作乙。
>>225 横で撮ったほうが良いと思われ。
折角のデジカメスタイル(?)なんだし。
20日に入手できれば21日の流山花火大会に友達(女)と一緒に行って
カメラテストして見たいと思う。
>>120 遅レスでわるいが、オレは頭わるいからそんなん作れるのはすごいと思う。もう商品化されてるのは残念だが次なんかいいアイデアが浮かんだらガンガレ。
>>230 横撮りかぁ・・・_| ̄|○
女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
月曜に取りに来いとか言ってたので行く準備していたら
電話がかかってきた。
「3日まで待て。」みたいな事を言われた。
キ レ そ う だ
234 :
非通知さん:04/08/16 12:17 ID:kzoP61QF
5302CAからの機種変なんですけど、メール打つ時にもっさり感じますかね?
>>224 一応リチウムイオン電池だから、メモリ効果は無いとされているね
感覚的には、だいぶ寿命縮むように感じるけど
236 :
非通知さん:04/08/16 12:20 ID:mWfI7ntg
光センサーのようなものがついてて、液晶の明るさは調節出来ないと書いてありましたが、キーの方の照明を切る事は出来ますか?
237 :
81:04/08/16 12:26 ID:3xsnnwy/
>>227 「関東の20日発売予定の分はとっくに出荷済で、あう関東の倉庫にある」ので、20日発売は動かん。
ただ、20日には十分な数が入らんだろうな。
モックも来ないような、あう営業のお覚え目出度くないショップではなおさらだ。
つ〜ことで、20日に殺到されても渡せないかもしれないので、逃げ口上売ってるだけだろ。
>>229 おいらなんて街のケータイ屋で「W21SA爆安発売中! 早い者勝ち」
って書いてあったから、もう発売してんのかって聞いたら「まだです。」
って…発売中じゃないやん!!
値段も爆安じゃなかったし…
239 :
非通知さん:04/08/16 12:27 ID:Npe7+9Xb
予約なしで昨日買えたおいらは勝ち組でつか?
240 :
非通知さん:04/08/16 12:27 ID:IC01/6yi
カーソルキー使いづらくてしかたないよ、クリアキーとの位置が近すぎてミスってクリアしてしまって。
マジにストレス溜るよホント…。
同じ悩み抱えてる人いない?
241 :
非通知さん:04/08/16 12:32 ID:am+E1e1h
>>237 じゃあ絶対に20日より早く発売している所は関東では無し?
242 :
北陸:04/08/16 12:33 ID:A6aE9Dun
■北陸
白 8月12日
黒 8月14日
ミ 8月28日(予定)
>>239 12日に予約なしで買えたんだが、嫁が自分のを迷ってて購入
できない漏れは逝ったほうがいいでつか
でいまだに迷ってる嫁は氏んでもらっていいでつか?
俺、群馬だけど
昨日SA普通に売っててビビったよ。
12ヶ月機種変で17800って
安過ぎなんじゃ・・・
245 :
非通知さん:04/08/16 12:42 ID:s/92FUzt
シールはりたい。塗装がはげて白いのがみえるのが許せない。
そんな私はミントより白を選択して正解ですか?
247 :
237:04/08/16 12:44 ID:3xsnnwy/
>>241 さて?
漏れには「発売が未定とか延びるとかはない」ぐらいのことは推理できるが、
関東の商売人が仁義守るかどうかまではわからないので、回答不能。
最強携帯の名はTとCA端末があっさり超えてくることが確実視されております。
特にTはかなりのハイスペックで登(ry
>>248 そーゆー事いうと余計迷うじゃん!!
どーしよっかなぁ・・・。キー押しにくそうだし・・・。
250 :
非通知さん:04/08/16 12:52 ID:prKH48qA
関東でミントを待ってるんですけど、これって携帯の画質ってそんなに悪いの?
それとも前スレで書いてたようにコントラストとかを調整すれば大丈夫?
この携帯とデジタルビデオのデジカメモードを使って海外旅行でもデジカメ代わりに
しようと思ってたのだが。
やっぱり200万画素の専用機を買ったほうがいいんでしょうか?
微妙な画質にはこだわらないです。
あと、前スレにPictBridgeなんて、イラネって言ってた人が何人かいたけど、
あれは友人宅とかでSDのドライバーを持ってないマシンでも携帯さえあれば
すぐに印刷できる為がメインみたいですよ。でもその為にはケーブルを持って
行かないといけないわけで、WIN機だと定額だから大量の画像をメールしても
問題無しだからいらないって噂もあるが。
ちなみに私はNTT PersonalとDDIPのPHSからの乗換えです。
京ぽんにICレコーダー機能が付いてたらそっちでも良かったんだが、FMラジオも魅力的
今さっき自由が丘のヤマダでホットモック触ってきたよ
メニュー画面が予想以上にもっさりでビビったけど
違うタイプのメニューに変えたら普通になった。
文字入力はA5505SAより若干遅くなってた気がする。A5503SAと同等ぐらい。
カメラは他の200万画素携帯に比べると確かに汚い感じはした。
でもA5303H使いの俺にはまったくもって問題ない。むしろ感動の領域。
あと最後にデータフォルダを覗いてみたらウホ!な画像が大量にあったよ・・・。
ネラーの多さを改めて実感。
USBケーブルWINってどーなってるの?
柳橋付近のショップで聞いたら発売予定もないと言われたんだけど…。
W21SAの、上下の電池マークとかキー表示とか抜いた、実際の表示領域って、
何pixel×何pixel?
>>236 明るさ調節はありません。ONとOFFの切り替えと点灯時間の長さ設定だけ。
照明オフにしても視やすいから、僕は周囲の状況によって使い分けてます。
>>250 なら買っても損はしないよ。ラジオ聴きながら色んな操作ができるのには感動すらおぼえた。
当方関東。今日、予約してたショップ
から20日に入荷するって連絡来た!
今日明日はやることあるし、それが
過ぎれば18日だからもうすぐだな。
カメラも白飛びしまくる5501よりは
上だし、楽しみだ〜。
GREEN HOUSEのminiSD128Mか256Mって動作報告ってあった?
257 :
非通知さん:04/08/16 13:12 ID:0NYckCOB
>>253 普通にピクトエリアは透過してるから、
表示領域は320×240。
258 :
非通知さん:04/08/16 13:12 ID:ixdb3clT
液晶をクルクル回すのが楽しいね。
259 :
非通知さん:04/08/16 13:12 ID:/cT6S0KK
PCと繋いでアドレス管理やデータ管理とか出来るソフト
教えてくれませんか?
W21SAとW21S対応なものです。
名古屋で昨日、俺SA-嫁Sを新規購入。
合わせて\36000くらいでした。
まだ在庫ありでした。
嫁は買うきなかったけど、家族割にしたかったから
だまくらかして、購入させました。
>>235 リチウム電池はメモリ効果が無いのは本当なのだろうか…
ウチのノートPCに内蔵のリチウムバッテリはメモリー効果が原因のせいか
満充電しても数分しか動かない。
21SAもこんな状況になったら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今ダイソーのUSB充電器で充電中!
電池式とは違って途中で終了せず順調に充電中。
さっき始めたばかりだからどうなるか分からないけど問題無いっぽい。
USB充電は、電流安定してるからねえ
264 :
250:04/08/16 13:17 ID:prKH48qA
>>254 うん。SAは絶対に買うつもりなんだけど、デジカメも必要かどうかで悩んでるんだ。
誰か良きアドバイスをば・・・
265 :
非通知さん:04/08/16 13:18 ID:UiSWu7xh
green houseの256MBの動作報告があったかどうかはしらないけど、
俺はそれで問題なく動いてるよ。
ただ、比較したわけじゃないから256MBなせいかどうかは分からないけど、
miniSDフォルダを開くときとかもっさりする。
あと、MP3聴けないのに、何に256MBも使うのかと思った。V601SHユーザでもあるので。
266 :
非通知さん:04/08/16 13:19 ID:eDTl+M/g
カメラの画質が〜
とか言ってる人って、携帯の画面上だけみて言ってるの?
もしそうだったら勘違いだよ。
携帯の画面なんて所詮QVGAだから
31万画素あれば十分なんだよ。
200万画素AFを比べるなら、せめて
SD持ってデジカメプリントに持って行って
それから比較しろよな。
携帯の画面で見れば液晶の性能にも大きく左右されるんだから。
>>264 ケータイをデジカメ代わりに使うならA5406CAを買うくらいしか選択がないと思ふ。
安いデジカメを買うことをオススメします。320万画素が2マソで売っている時代…
>>265 3GPP2が聞ける。
>>264 SAは絶対買うと言い切るなら、購入後に自分の目で画質を確認して
デジカメを買うかどうか判断すりゃーいいだろうが
>>265 報告ありがとう!
たしかに256は必要ないですよね。。。
272 :
非通知さん:04/08/16 13:22 ID:EQ1kJxYI
>>244 群馬のどこだ!!・・・・・ネタか(´・ω・`)
273 :
非通知さん:04/08/16 13:22 ID:21GIW+GR
質問なんですけど
7月の半ば位にauショップ(東京)でミント予約したんですけど
今からホワイトに変えるのって無理ですかね?
なんかミントのモック見てミントDASEEEEEEEEEEって思ったんで・・・。
>>267 その発言はどうかと思うぜw
いろいろレスしてくれて感謝してるけどさ
276 :
非通知さん:04/08/16 13:27 ID:vSEJlte5
大阪梅田付近は売り切れですか?
>>274 ホットモック触って画質が云々って言ってるヤツの事だよ。
ホットモックだけで比較出来るか?って言ってるのだよ?
それが理解出来ないの?
W21Sの方が一見綺麗っぽい(シャープだ)けど、全体的に青みがかってて不自然じゃない?
W21SAのモジュールってSHARPのOEM?それともオリジナル?
なんかV602SHみたいにぼやけた感じがするからSHARPの最近のモジュールなのかと思ったけど…。
動画を見るなら256でも足りない香具師が多いはず。
W11Hの電池レベルが3から1になったり、電池切れで電源切れて充電してもしばらく電源が入らなかったり・・・
早く変えてぇよ!
280 :
非通知さん:04/08/16 13:31 ID:/cT6S0KK
>>261 >>266 ありがとうございます!
MySyncってBizだけあればいいのかな?
それとも、全部必要?
っていうか、Addressは勝手についてくるのかな
とすれば、Biz+Photo2で、期間限定販売\6900-でいいのかな
281 :
250:04/08/16 13:31 ID:prKH48qA
>>270 >SAは絶対買うと言い切るなら、購入後に自分の目で画質を確認して
>デジカメを買うかどうか判断すりゃーいいだろうが
正論なんだけど、9月の頭に海外旅行に行くのよ。
それを今まではSAだけで大丈夫だろうと思ってたんだけど、どうも画質が要確認
みたいだから、確認したいんだけど、確認するとなるとMAXサイズで撮った画像を
デジカメプリントショップで2Lぐらいに引き伸ばすとなると、ミントを買って
いくつか写真を撮ってプリントに出すと時間がかかるよね。
だから、出発までにデジカメ購入が間に合わないのよ。
なもんで、画像に詳しいSAを持ってる人に画質を聞きたくて・・・
>>280 Biz買えばアドレスも無料
写真やるならPhoto2も購入っすればよし。
専用ケーブル必要
>>280 上の\4980はPhoto2無しのケーブル付きセット
下の\6900はPhoto2付きのオールセット
>>280 Photo2は使ったことないけど、ただの画像編集ソフトだからいらないと思うよ。
買うのは、MySync Biz(CD版)とMySync専用USBケーブルのセット品でいいと思うよ。
今期間限定で安くなってダウンロード版と価格差ないしね。
Addressは、購入したときについてくるシリアル番号を入力して、さっきのサイトから落とせるよ。
285 :
非通知さん:04/08/16 13:38 ID:e5yuL76k
>259
名古屋のどこですか??黒有りました?
よかったら教えて下さい。
286 :
非通知さん:04/08/16 13:38 ID:/cT6S0KK
>>282 了解です。
Bizだけにします。
ってW21SAはまだ非対応でしたー
287 :
非通知さん:04/08/16 13:41 ID:eDTl+M/g
>>286 アップデートすれば、W21SAに対応してるよ。
ぬー
もいら携帯ではVGAかQVGAでしか撮影しない。
HPにちょっと載せるのはVGAで撮影
友達とかMLに流すのはQVGAで撮影
お遊びばっかりだ。
ちゃんとした記念とか卒業式とかオークションはデジカメ使ってる。
けど、携帯のカメラって瞬間性、即時性あるじゃん。
今これしてるよーとかその臨場感があるじゃないか。
それがいいんでないの?
AUだとVGAの画像もすぐ送信できるし
VだとVGS以外は30KBしか送信出来ないからね。
いま3015SA使ってるんだけど、それより遅いってことはないよね?
>>277 ホットモックも何も現にうpされた画像あるんだからそれ見りゃ一目瞭然だろがボケ
ホットモックで撮った画像だけで判断するなら31万画素ありゃ十分だろ?何言ってんの?
A5503SAからW21SAに機種変された方がいらしたらお伺いしたいのですが…
ラジオを使ったときの電池の持ちはどちらがいいでしょうか?
通話よりもEzWebを使うほうが圧倒的に多いので、WINにしたいなと思って
いるのですが、ラジオを聴きながらゲームしたりサイトを見たりするっていうと、
電池が気になるんです。
もう宿題おわったのか?
初めてホットモック触って、さんざん言われてるメニューのもっさり感を体
感してきた。
ボタンを押して反応するタイミングが「ンッポンッポ・・」って感じなのな。
まあもっさりと言えばもっさり。
俺はギリギリ許容範囲だけど、チャカチャカとボタン押す椰子には耐えられ
ないだろうなとオモタ。
カメラについては、同じ200万画素の一昨年モデルEXILIMと比べても雲泥
の差。 レンズやCCDサイズだけの問題とは思えない。
内部画像処理のソフトがだめなんだろうね。
やっぱデジカメの画質と同じ土俵で語るにはまだまだ早いみたい。
画質だけで言ったら3〜4年くらい前のコンパクトデジカメと同等かな。
294 :
非通知さん:04/08/16 13:58 ID:/cT6S0KK
みなさん、ありがとうございました。
SAの黒はありませんでした。
まだ、未入荷だそうです。
白なら、自分がいる間にさらに2台入荷されていました。
ちなみに、\19900→\16900(よくわからないけど値引き)でしたよ。
場所は、エイデンメッツ大曽根店です。
>>291 ラジオの連続起動は40時間。
ラジオを使っていると電池の減りが早いと感じることはない。
WEBとアプリは減る。
でも、他の機種に比べて電池持ちが良いのは事実。
>>293 俺もそう思う。画素数だけで判断しがちだが処理ソフトが大きいはず。
297 :
非通知さん:04/08/16 14:07 ID:qIj0TXlh
画像が添付されたメールみようとしたら
データが以上です。なんじゃそりゃ?欠陥か?
>>291 >>295に騙されるなよ
>でも、他の機種に比べて電池持ちが良いのは事実。
21S連続待受時間:約240時間
21SA連続待受時間:約220時間
もう福島まで車飛ばして逝っちゃうかなぁ?
でも行って在庫切れだったら凹むなぁ。
確実に在庫持ってる店情報なんてないですか?
>>298 すまんラジオを長時間使った訳でもないのに
>ラジオを使っていると電池の減りが早いと感じることはない。
と書いてしまった。スマソ
でも待ち受け時間はSONYの方が長いが、使用時間はSANYOの方が長いのが事実。
W21S
【待ち受け】240時間
【使用】150分
W21SA
【待ち受け】220時間
【使用】200分
よって、体感時間はW21SAの方が長く感じられる。
特に機種変する気無かったんだけどここ読んでて
気になって予約しました。でもって20日に入ってきますと連絡。
待てない・・。
そう思いauに行ってみたら21Sが一個余ってました。
でもシルバー。手を出せなかったです。あんな色持ちたくない。
そう思いこの晴れない気持ちを胸に20日まで待ちます。
でも出かけてて機種変が21日。 OTZ
そしてIDがDQNだ・・・。 OTZ
303 :
203:04/08/16 14:31 ID:TApL3IT6
D・Q・N!
D・Q・N!
待受画面のショートカットアイコンが禿げ禿げ邪魔なんだが。
306 :
非通知さん:04/08/16 14:34 ID:LhDBv+ss
S持つならやっぱり白がいいなー
赤ってさつま芋みたいでヤダ
307 :
非通知さん:04/08/16 14:37 ID:VGx8Tatg
>>303 たしかsundiskの256も大丈夫と書き込みがあったはず・・・
どなたか
>>226の質問にお答えいただけないでしょうか。
>>303 乙。
充電器の事も書いて欲しい。
(ダイソー100円単三充電器)
差し込み直後は充電が開始されるが数分で充電が終了してしまう。
1.5V、1.2V(充電池)電池共に。
(電圧切り替え対応単三充電器)
6V、4.5Vどちらに切り替えてもダイソー充電器と同じ症状。
使用した充電器は千趣会の「つないでカエルくん」。
(ダイソー100円USB充電器)
全く問題なく充電できる。USBポートが備え付けられているPC、家電全てで使用可能。
実験では最後まで充電できた。
>>281 アタイ。アンタの言ってることさっぱり解んない。
そんなのはアンタが満足できるか出来ないかだもん。
自分で判断するしかないんじゃない?アタイは十分だと思うよ。
(但し十分じゃない!って言う人もたくさんいると思うけどね)
312 :
非通知さん:04/08/16 14:47 ID:NJBObOfW
313 :
非通知さん:04/08/16 14:48 ID:Ri5CZpsl
関東人必死杉でキモイ
抽出ID:Ri5CZpsl (3回)
116 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/16(月) 05:27 ID:Ri5CZpsl
関東人必死杉でキモイ
180 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/16(月) 09:46 ID:Ri5CZpsl
関東人必死杉でキモイ
313 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/16(月) 14:48 ID:Ri5CZpsl
関東人必死杉でキモイ
315 :
303:04/08/16 14:52 ID:TApL3IT6
>303,310
更新しました。
動画と音声についてのデータはどうですかね?
当方まだINFOBAR使いで実験できないので。
着うたや動画の自作もしたことないのでよくわからんです。
316 :
303:04/08/16 14:53 ID:TApL3IT6
間違った
>307,310ですね・・・orz
こういうサイト作る奴ってホント暇人だよな。しかもまだ21SA持ってない癖に
もう既に21SAサイト他にあるのにわざわざ作ってどうするつもりなんだ?自己満足?
318 :
非通知さん:04/08/16 14:57 ID:0x3VmIfG
W21SAで撮影したテレビ出力可能なムービーUP希望
サイト管理はみんな自己満足 それでいいのさ
>>317 せっかく作ってくれているんだからそんな言い方イクナイ
自作メニューアイコンってできないのかね?
カシオみたいな。
>>325 SANYOサイトから数種類DL出来るけど、
自作はワカンネ
>>303 お疲れさんです。さくっとまとめてあってわかりやすい。
一応、「動作の保障はしない、すべて自己責任です。」とかかいておいたほうがいいかも。
>>310 USBは充電できるんですね・・・レポサンクスです。
となると、うちにある1500円した乾電池充電機も使えないかもなのか・・・
ICとかLEDとか入ってて頭よさそうなんだけどな、W11Hでも使えなかった。
>>326 sanyoサイトのをdlしてそれをパソコンに送って
いじろうと思ったが、無理だった・・!
ダサいアイコン嫌だーー
>>327 機種変したら1500円の充電器使えるかレポキボンヌ
自作メニューアイコン作れないならWINのCAでるまで待つかな。
入れ食いの大漁ですたw
まぁ
>>303よ、マジレスで内容ショボ杉
せいぜい
>>12のサイト並に充実させてから公開しろ
買って三日だけど、この機能で15000円だったから
単純に安いと思ったよ。
もっさり感は俺的にストレスになるほどではないけど
個人差があるのでなんとも言えん。
カメラはあんまり重視してなかったけど接写に関しては
多分三機種中一番いいと思う。OCRも結構認識する。
まあ、文字入力その他は特別よくはないが基本的なレベルは
超えてると思う。それプラス、付加機能にどの程度魅力を感じられるか
だと思うよ。
335 :
非通知さん:04/08/16 15:27 ID:pzr9vgrv
山口県なんですが、27000円ってのはたかいですよね?
他の地域はこれに比べると安いみたいなので羨ましいかぎりです。
ちなみにauショップです。
336 :
330:04/08/16 15:29 ID:HLaNgbqU
>>335 新規?
東北は20000−5000円で税込み16000円位だった。
>>335 こちら広島。
広島も新規25000〜27000円
高すぎる。_| ̄|○
アニメ1本mSDに入れて見てみたけどブロックノイズがぁぁぁぁぁぁぁぁ
まあもともと1Gぐらいあったやつを20Mぐらいにしたんだからこんなもんか
QTPなくてもできるんだね
340 :
非通知さん:04/08/16 15:36 ID:c6Ntu5O8
佐賀はいくらくらい
>>335 北九州新規。22800-5000+割引。
342 :
非通知さん:04/08/16 15:38 ID:pfUPJAKc
>339
QTP以外ってなにで作ったんですか?
その他ビットレートとか詳しい情報きぼん。
343 :
非通知さん:04/08/16 15:43 ID:HDLHNJxE
W21SH希望
>>336 俺まだ仕事中でおおっぴらに在庫確認の私用電話できない。(´・ω・`)
見つかったら俺にも教えてね。
福島県南部だったら車で3時間くらいで行けるかなぁ。
>>332 できそこないの人類
社会の迷惑
ゴミ人間
望みどおり釣られてやったよ。プ
サンヨープラネット?で秒数表示の画面ダウンロードできないかな?
W21SAで記念カキコ(w
347 :
非通知さん:04/08/16 15:48 ID:UiSWu7xh
トラブル。
繰り返しスケジュールのアラームが、絶対的な時刻しか設定できないため、
あとから変更を加えるとエラーで設定できなくなる。
初回開始時刻より前で、現在時刻より後に設定しろと出るが当然不可能。
スケジュール時刻の何分前に鳴らすかで設定出来るようにするか、
定期的にその日の指定時刻に鳴らすようにできれいいのに。
348 :
非通知さん:04/08/16 15:56 ID:IC01/6yi
カメラのフォーカスが余りに遅いので、
シーンセレクトでスポーツモードに設定したらフォーカスが早いのかと思ったらそうじゃないんだね。
シャッタースピードが早いだけで、ピントの合う時間は変わらない。
シャッターを早くするには、フォーカスロック(開始キーを押す)してからシャッター押すと殆んどロス無しに撮れるね。
>342
今月のねとらんのCDに入ってたQTalternativeってやつで作った
フリーだし探してみたら?
誰か、mp3からaacへの変換の仕方を伝授してください・・・
OS9用のiTunesじゃできないんですか?
351 :
非通知さん:04/08/16 15:58 ID:UiSWu7xh
あとピクトエリアは透過してるからとか言ってる奴、
ブラウザは透過しねーんだよね。
ブラウザ時はいくつ?
それともSWFを全画面表示させる方法あんの?
353 :
非通知さん:04/08/16 16:09 ID:e5yuL76k
カレンダーって祝日表示されますか?
354 :
非通知さん:04/08/16 16:12 ID:IC01/6yi
充電完了したらオレンジの着信ランプやコンセントマークが消えてるのって、何か分かりづらくない?
ランプの色がグリーンに変わってるとかの方が安心感あるのに。
ランプ消えてたら電源の接触悪くなってるのでは?と疑って不安な気持がよぎるのは、自分だけでないはず。
マジかよorz
356 :
非通知さん:04/08/16 16:19 ID:eVQpch9E
>>354 今の5401CAの充電器がぶっこわれてて
いろんなもので固定しながら頑張って赤いランプ(充電中ランプ)つけてるんだけど
21sa消えるのか・・・・。不安
不具合ハケン!!
WEBを見ていたら突然液晶が消えた。
電源を入れ直したらWEBの履歴が消えてる!
クソッタレ〜
電源きれれば履歴も消えるさ
359 :
354:04/08/16 16:28 ID:IC01/6yi
>>356
充電機の接触が悪くなったり充電機の故障よくあるから、不調でランプが消えてるのを充電完了で消えてるのと勘違いしそうで不安だね。
>>350 OS9用のiTunesはAACに対応してません。
素直にOSXを導入してください。
>>349 付録か・・・
QTalternativeって・・・いいや。
362 :
非通知さん:04/08/16 16:35 ID:LhDBv+ss
でもW11Hも充電完了はランプ消えてたからあまり気にはならないけど
WINロゴが光るのマジでかっこいい。ドコモのiマークよりも俄然こっちがすきだな
名古屋でホットモックおいてあるところ、教えてください。
自分の目で見ないと、スレ見ててもSとSAどっちが自分にとって買いなのかさっぱりわかりませぬ。
Flashメニューが通常メニューより遅いのは当たり前で、もっさりもっさりいうよりも
使いよいかどうかが知りたいわけです。1402Sだって動画メニューで、動きはあるぶんさくさくではないけど
とても心地よく使えてますから、こういうもんはフィールがあうかあわんかなんで。いやなら着せ替えればいいわけだし。
デフォルト状態のレビューよりも、どこまでカスタマイズできるかをもっと教えて欲しいです。
マイシンクってもう21SAに対応しているのでしょうか?
365 :
非通知さん:04/08/16 16:42 ID:pNDeyAql
20日から21日にかけて
記念カキコが大量発生しそう。
自分もするかもだけど・・・
>>335 俺も山口に帰省してる時に買いましたが、
新規27090円でした。
なぜか2000円値引きしてくれたので実際は25090円での購入です。
367 :
非通知さん:04/08/16 16:46 ID:NkpXHoBh
>対応してましたよ
>>363 auショップ行けば実機触らせてくれる可能性アリ
場所にも寄るだろうけど
>>250 >>281 ID変わってるかも、スマソ。
同じ画素数でも画質はデジカメには遠く及ばないよ。
所詮ケータイのおまけカメラだからな。
海外旅行の思い出をきれいに残したいと思うなら
後悔しないようにデジカメを用意したほうがいいんじゃないのか。
後は自分で考えてくれ。
>>365 多分少ないよ。こういう最強端末系はいち早く手に入れたがる関西人のレス少ないし
どうやらかなりの糞っぷりにSに流れた人が多いみたいですな。まさに5502Kの再来
373 :
非通知さん:04/08/16 17:07 ID:BxX6IR0A
赤外線あったら最強なのにな
5501も充電が終わったらランプ消えてたから気にならなかったよ
375 :
非通知さん:04/08/16 17:08 ID:BxX6IR0A
てか普通ランプ消えるだろ殆どの携帯で・・・
>>363 今、ヤマダ電機の名古屋本店にTELしてみたら
白の在庫が一台あるって言ってたぞ。
ホットモックはないそうだが、もしかしたら触らせてもらえるかもなー。
関東なので待たされているうちに、CAやTのWIN情報を知ってからでもって気になってきた…
…このまま待つべきだろうか…
_| ̄|○
3g2音声ファイルは128kbpsが限界なんですか?
池袋でホットモックさわってきた。
トップメニューは確かにワンテンポ遅れる感じはするけどぜんぜん気にならないレベル。
文字入力もポケベル打ちで予測を切ればサクサクいけた。
ボタンは従来の三洋機種に比べると少し堅くなってるね。
サイドキーは若干押しにくいけどランチャーメニューをうまく使えば便利に使えそう。
とにかくはやまってSにしなくてよかったよ。みんなもホットモックにさわれば不安が吹き飛ぶよ。
>>377 au東札幌 しげやんの日記より抜粋
「実は私、今回の夏WINはパスする予定だったのだ。
<中略>
”また秋冬WINのスペックも噂で聞く限りではかなりの充実だと聞いていた”ので
それほど食指が動かない予定であったのだ。」
で、21S買ったそうです。
俺は明日21SAに機種変だよ (・∀・)アヒャ!!
>>377 そうすべき。折角の人柱の皆様の涙を無駄にするのですか?
あなた方関東組は真の勝ち組です。三葉虫のまやかしに騙されないように
TやCAの情報まだ?
383 :
非通知さん:04/08/16 17:20 ID:JOg+4f8i
ホットモックいじって一番最初に気になったのがフラッシュメニュー。
トロい!と思ったけど、フラッシュメニューなんてそんなもかな?と納得した。
やはり、今回はスルーするべきなのか…な…
…ちなみに、個人的に5403CAで人柱経験済み。人柱のつらさもよ〜くわかる…
385 :
291:04/08/16 17:22 ID:BmQUvzRa
>>298>>300 ありがとうございます。
機種変をするのをW21SAとA5503SAで迷っていたんですが、
やっぱりWINにしようと思います。
デカイのも気になってたが、操作してるとやはり重さもかなり気になってきたw
握力と腕力つくかもよw
>>384 取り敢えず
>>13とか時々人柱のマジレスあるから良くスレチェックした方が良いよ
ホットモック触れば分かると思うけど煽りなんかじゃなく本当のだめぽな点結構書かれてるから
388 :
非通知さん:04/08/16 17:31 ID:e5yuL76k
カレンダーは祝日はちゃんと赤くなりますか?
USBケーブルWIN
未発売価格未定9月発売の可能性有?
それまで夏WINではPC通信不可
byAU大手町(モバイル相談も受け付ける所)
PCの通信ができないのはつらい・・・
秋冬待ちに切り替えようか考え中
少なくとも8月末まで様子見
>>384 ケータイなんぞ、ただでさえモデル寿命が短いうえに
次から次へと新技術・新機能を求められるんだから
完璧なニューモデルなんてないと思うよ。
欲しい時に欲しいもの買うのが一番。
391 :
非通知さん:04/08/16 17:40 ID:zmamMaRX
↑それは、言えてる。俺も今日、同じように思った。
>Q:自作着うたって出来ないの?
>A:出来ません。
これってどういうこと?WINで作るって事?スマソ。まったく解ってないか。。。(ノω`)
前にパソで作った着うた。メールでそのまんまWINに送信!これは使えて当たり前?
ぜんぜん。違うことを言ってるのかな?
スマソ_| ̄|○
>>392 今現在はパソで作成しても出来ませんってこと。
vRofK3cp
さっきから必死ですけどどうかしたんですか?
396 :
非通知さん:04/08/16 17:45 ID:IC01/6yi
>>386
俺もそんなに重くないと思ってたけど、長時間持ってたら結構応えるね。
ベットに上向きに寝て携帯を差し上げて使うこと多いけど、5401CAだと長時間平気だったのに21SAはすぐ疲れてギブアップしてしまう。
その時の持ち方は、左手の人指し指と中指の間に携帯のヒンジあたりを挟んで、右手は普通に沿えて両手の親指で打つんだけど、ヒンジが大きいため左の指で挟みにくくてね。
上向きに同じ持ち方する人います?
397 :
非通知さん:04/08/16 17:46 ID:zmamMaRX
>>394 TVの観すぎ。今の時代、すぐに「謝罪しろ」とか「賠償しろ」とかになるな。
そんなのじゃ世の中、成り立たんぞ。インタネットの情報も端末の良し悪しも
自分で判断しないでどうする。
398 :
非通知さん:04/08/16 17:46 ID:21GIW+GR
今、例の馬場ビッ○ボックスにホットモックあったから、かるく弄ってみた…
そんなに悪くない気がしたので、ますます悩んできた…
>>397 おいおい、その点のマジレスは勘弁してくれよ(藁
401 :
非通知さん:04/08/16 17:48 ID:NJBObOfW
>>393 自作着うた、きちんと再生できるがなぁ…
ただし3g2ね。
402 :
非通知さん:04/08/16 17:49 ID:QuyHLWgz
どなたかミントのモック見た方おられますか?感想をお願いします
謝罪と賠償を要求するニダ
404 :
非通知さん:04/08/16 17:49 ID:zmamMaRX
必死だな
405 :
非通知さん:04/08/16 17:50 ID:zmamMaRX
賠償してやるからお前の名前と住所教えて
406 :
非通知さん:04/08/16 17:50 ID:dWqOEe+m
みんな完璧な彼女像求める割に付き合ってる女は・・・だろ?
携帯だって同じだよ。
どんな端末でも愛着はいずれ沸く。駄目なら捨てろ
ファーストインプレッションで勝負だ!
>>398 池袋のauショップってな情報が、既出じゃなかったっけ?
>>405 お前はまだ2chをROMっておいた方がいい
409 :
非通知さん:04/08/16 17:55 ID:NJBObOfW
>>405 手が震えてるよ。少し画面から目を離して、真っ赤になった顔を頭ごと冷やして来なさい。
410 :
非通知さん:04/08/16 17:56 ID:zmamMaRX
はあ?DQN共め。
412 :
非通知さん:04/08/16 17:57 ID:zmamMaRX
こんな糞ユーザーしかいないのか?サンヨーは。
買わんでも分かるな。端末の性能が。
413 :
非通知さん:04/08/16 17:57 ID:NJBObOfW
>>410が、真中孝幸さん(31)の人生すべてを表す、彼の遺言であった。
真中孝幸さんは携帯電話販売員として某カメラ店に配属され、NTTDoCoMoの契約・販売を主な業務としていた。
今回の自殺は消費者金融の借金(270万円)を苦にしたものとの見方もあるが、関係者によると、
「真中さんの販売数は思わしくなかった」
。配属先でも「無口な人」「怖い」などと言われ、友人は少なかったという。
携帯電話販売はノルマが厳しく、達成できない販売員は、配置替えや解雇の対象となっていた。
真中さんも派遣先から、今月いっぱいで終了する雇用契約について「更新するつもりはない」と通達されていた。
某県警では「仕事が捗らずに借金のみが重なった結果の発作的なもの」として周囲を調査する方針だ。
414 :
非通知さん:04/08/16 17:58 ID:e5yuL76k
だからさぁ〜祝日表示できるか教えてよ〜。
3、4文字だけだからさ〜「できる」「出来ない」
!Σ(゜∀゜)ここにいる香具師は誰も持ってないって事か!?
>>412 そんなこといったらあいての思う壺でつよ。
もちつきなさい。
>>405 おい、早く謝罪と賠償してください。。。(@w荒
東京都北区赤羽北2-31-16-1311
西村博之090-9840-9821
417 :
非通知さん:04/08/16 18:00 ID:zmamMaRX
>>413 お前自身の事、カキコしてどうするwwww
こんな糞端末、買う客馬鹿ね。
三洋さんも大変だわ
WINのUSBケーブル、
ケーブルのCと似た値段かと思って
買う前に聞いてみたら
福沢さん一枚要るとか。
結構するものねと覚悟してましたが
この機種入手時に聞いてみたら(別の店だった)、
そこまではしないだろうという答え。
発売は九月になるのではないかとのこと。
以上、福井より
419 :
非通知さん:04/08/16 18:01 ID:zmamMaRX
何の謝罪と賠償だよ?
死ねよチョン
420 :
非通知さん:04/08/16 18:02 ID:zmamMaRX
他人に自分の携帯端末代を請求するなんて脅迫罪だぞ。
携帯もロクに買えない貧乏人め
>>419 405 名前:非通知さん[] 投稿日:04/08/16 17:50 ID:zmamMaRX
賠償してやるからお前の名前と住所教えて
自分で書いたじゃん(藁
早く賠償してくれよ坊や(@w荒
422 :
非通知さん:04/08/16 18:04 ID:zmamMaRX
だから何の賠償だよ。必死なんだよ貧乏人が。
423 :
非通知さん:04/08/16 18:04 ID:zmamMaRX
vRofK3cp
vRofK3cp
vRofK3cp
必死すぎ
なんで21SAスレはこんなに荒れ気味なんだ?
425 :
非通知さん:04/08/16 18:05 ID:NJBObOfW
391: 08/16 17:40 zmamMaRX
↑それは、言えてる。俺も今日、同じように思った。
397: 08/16 17:46 zmamMaRX
>>394 TVの観すぎ。今の時代、すぐに「謝罪しろ」とか「賠償しろ」とかになるな。
そんなのじゃ世の中、成り立たんぞ。インタネットの情報も端末の良し悪しも
自分で判断しないでどうする。
404: 08/16 17:49 zmamMaRX
必死だな
405: 08/16 17:50 zmamMaRX
賠償してやるからお前の名前と住所教えて
410: 08/16 17:56 zmamMaRX
はあ?DQN共め。
412: 08/16 17:57 zmamMaRX
こんな糞ユーザーしかいないのか?サンヨーは。
買わんでも分かるな。端末の性能が。
417: 08/16 18:00 zmamMaRX
>>413 お前自身の事、カキコしてどうするwwww
こんな糞端末、買う客馬鹿ね。
三洋さんも大変だわ
419: 08/16 18:01 zmamMaRX
何の謝罪と賠償だよ?
死ねよチョン
420: 08/16 18:02 zmamMaRX
他人に自分の携帯端末代を請求するなんて脅迫罪だぞ。
携帯もロクに買えない貧乏人め
香ばしくなってきたね。
罵倒で無駄にスレ消費すんの止めたら?
>>424 ・待たせる割には良い評判がない
・大人ぶっているが変な擁護厨がいる
>>397 どちらかというと、2chのニュー速だと思う。
>>422 つーかお前が名前と住所教えろって書いたから晒したんじゃんか(藁
賠償するって自分で書いたんだから責任とって早く賠償しろよカスが
430 :
非通知さん:04/08/16 18:07 ID:zmamMaRX
お前がその本人じゃなかったらアク禁だな。
本当にvRofK3cpって馬鹿だな。友達いないでしょ?
先に言い争いを止めたほうが、2%ほど大人だな
便りがないのは良い便り
俺は12日にSAゲットして以来
たいした不満がないので書き込みしてない。
まだ機能についていろいろいえるほど使いこなせてないのもあるけど・・
vRofK3cpもzmamMaRXもモチツケ
ひろゆきは固定電話持ってないんだな
434 :
非通知さん:04/08/16 18:12 ID:zmamMaRX
つい、マジになってしまいました。スレ汚してスマン
W21SA、買うか買わないかで迷う
435 :
非通知さん:04/08/16 18:12 ID:NJBObOfW
争いと言うよりは、vRofk3cpがお守りをしているみたいだがな。池沼には言語が通じないことに気づいた方が。
ばぐめっけ
miniSDが入ってない状態でminisdメニューを連打すると
アイコンが消える
で もっかい押すとなおる
実用上問題ないけど普通に触っててもバグ2つ見つけた
バグ結構多いのか.........orz
ソフト改修ついでに動画の画質あげてほしい
a5501tより動画だけは汚い
437 :
330:04/08/16 18:13 ID:HLaNgbqU
438 :
非通知さん:04/08/16 18:13 ID:NJBObOfW
>>150 『もっさり』の具体的な表現として、[W11K&Hより○]など、
代表的な複数機種(au以外でも)での比較にするとよりわかりやすいかも!!
440 :
非通知さん:04/08/16 18:16 ID:NJBObOfW
>>436 Sと二台持てば解決
というか三洋のカメラには過度の期待はしない方が良かったってことか…
5504がauのQVGA動画携帯で最高性能だな
V801SAよりもっさりなハズはない。
間違いない。
>>150見て思ったんだが、液晶の明るさって「照度」「輝度」どっちが正しい表現なんだ?俺はずっと輝度使ってたが
>>441 スペシャルカーネルにした
c750くらいです
445 :
非通知さん:04/08/16 18:20 ID:M+5oAmOE
童貞ですが、この機種買ってもよろしいか?
あと4日だというのに、ついついSを買ってしまおうとする自分がいる。
なんか禁煙中の時の気分みたいだ。
447 :
非通知さん:04/08/16 18:24 ID:IC01/6yi
W21SAの一オーナーより。
カレンダーのことか聞かれても余り興味ないこと試すの面倒だし、自分が使ったこともない機種と比べられても答えよう無いのでごめんね。
448 :
非通知さん:04/08/16 18:27 ID:gg03Jr3a
あの〜
今カメラいじってて気が付いたんだけど…
カメラ起動直後はどうもズームがかかってる気がするんだけど…
外出?勘違い?
試しにやってみてよ。設定いじらずに撮ったらズームのザラザラ感があってピントがあってない様な写真になる。
ズームダウン-5にすると綺麗な写真撮れる
気 が し ま す
449 :
441:04/08/16 18:29 ID:5gUN9jEm
>>444 つまらない問いに答えてくれてありがd。
C700とC750所持の漏れにはすごくわかりやすかった。
C750で不満無い漏れには大丈夫そうだ。(18日に機種変予定)
451 :
448:04/08/16 18:32 ID:gg03Jr3a
書き忘れ
対象はVGA以下だけど
452 :
非通知さん:04/08/16 18:36 ID:GUy56kkj
>>445 今は自分を磨くためにお金を使いましょうあと分からないことはおとなのひとにきいてみましょう
携帯買う金でまずはファッション雑誌と服と靴とアクセ買って
髪切って風呂はいって
海でも行ってぬるぽ焼いて
街にでろ
453 :
非通知さん:04/08/16 18:36 ID:IC01/6yi
>>445
童貞御用達の携帯あったら売れるかも。
童貞倶楽部のサイトや出会い系サイトとかイロイロ載ってたら便利で売れるかな。
今auショップ行ってきたんだけど、ミントの発売日は未定だと。
実際のところどうなの?当方九州。
USBケーブルWINは、いつ発売?
>>401 再生は出来来ても「着」うたには出来ない、ってことでしょ
>>443 M$のBookshelfで調べてみたよ
>照度(ルクス)・・・・物体の その面が 受ける 光の 強さ。
>輝度・・・・・・・・・・発光体の表面の、単位面積あたりの光度。
>光度(カンデラ)・・・発光体の出す光の強さの程度。
・・・・・カンデラの予感
これ9800円で売ってたんだけど、買いかなあ…。
欲しいけどまだ迷ってる。
460 :
458:04/08/16 18:50 ID:G0jd0cPl
あ、輝度の可能性もあるかも
461 :
非通知さん:04/08/16 18:51 ID:IC01/6yi
>>448
カメラを立ち上げた直後は+‐0で、それから広角系の‐5まではデジタルズーム効いてないから画角が変わるだけで基本的に画質は変わらないと思うけど。
ひょっとして448さんの携帯のフォーカスの不具合があるのかもしれませんが。
462 :
非通知さん:04/08/16 18:51 ID:am+E1e1h
463 :
非通知さん:04/08/16 19:06 ID:IC01/6yi
W21SAのホットモックが発売前に無いとか今も数少ないのは、買う前にテストされてカメラの画質は悪いは、速度はもっさりっていうのが分かったら買ってくれないから、わざと置かないというSanyoの手なのかも。
W21Sは発売3日前からショップや量販店にあったのに。四国
464 :
非通知さん:04/08/16 19:18 ID:M+5oAmOE
アナタニホンゴヲカシイネ。
>>252 神戸では9月中旬予定、取り寄せになると聞いたよ。
昨日F☆ROUTEにKDDI-SA32が来てたんだが・・・((((゜Д゜)))
468 :
非通知さん:04/08/16 19:46 ID:dsnG7CMI
早く買いたいなぁ。遊べそうで楽しみ。
469 :
0点男:04/08/16 19:48 ID:wWwzLtAC
>>457 『再生』はできても『登録』はできないだけだよな?
再生さえできればいいんだが・・・
今日やっと予約して来たよ、あうショップ流山店。
自分の前に10人ほど既に予約入っててビビった。
「数は20個ほど入りますよ」とのことなので零白とりあえず予約してきますた。
価格はSと同じになるとの予想で機種変7ヶ月以上で24800¥だそうな。
関東勢よ、もう少しの辛抱ヂャマイカ。
470 :
fleet_subforce:04/08/16 19:48 ID:TWsagVlJ
楽天市場:携帯ショップAIAI
W21SA 新規ご契約
商品番号 W21SA-00
年割/EZWIN加入で 9,800円 (税込10,290円) 送料別
安い!
でも、私は、他店でもう予約済み。(こっちの方が\3,000以上安いなんて!)・・・残念!
471 :
非通知さん:04/08/16 19:50 ID:Dg/MRtq/
最初買ったときに液晶にフィルムみたいのついてるけど
みんなこれはがしてる?
フロントスタイルにしてつかうならはがさないほうがいいかなあ
>>469 再生できるとしたらどういう音源なんだろうね。
128kbps/44.1kHzが聴ければとりあえず合格か。
473 :
非通知さん:04/08/16 19:54 ID:PIl04s5n
都内なんですが、たまたま通販で仙台のショップに予約してたのでゲットできました。
>>461 > ひょっとして448さんの携帯のフォーカスの不具合があるのかもしれませんが。
キャリア違いですがSH505iからの乗り換えです。
カメラ周りは、「・・・比べると、一応は勝ってるよな?」って感じ。
なんかAF甘くないですか? 直前のファインダー画面より、現物の写真の方が
ピンボケで、発色も悪い気がしてます。これって結構ストレス。
室内だからとか?
474 :
非通知さん:04/08/16 19:56 ID:am+E1e1h
>>473 通販でもう届いたんですか?
羨ましい限りです><
俺はあと4日待たなきゃな〜
予約しないと売切れてしまいますかね?
475 :
非通知さん:04/08/16 19:56 ID:dWqOEe+m
aacファイルの結合ってQTproじゃないとできないんでしょうか?
USBケーブルの事でみんないつ発売とか言ってるけど・・・
そもそも何処に刺すの?マイチンクみたいな感じ?
マイチンクあればいらないってこと?SDとリダーあればいらないよね?
>>471 違う携帯使ってるけど(来月ミントに買い替え)
おいらは、フィルムが剥がさない派です
一年前に買ったが、いまだにフィルム付いてる
気泡が入ったら、ギュウギュウ押さえて、空気抜いて、剥がれる気配なしw
479 :
非通知さん:04/08/16 20:29 ID:1G1x4X0w
>>477 USBケーブルを何に使うかわかってるのか・・?
SAの機能把握しとかないと、せっかくの多機能機がもったいないぞ。
>>478 正直貧乏くせー。
買った帰りにすぐはがす派代表。
>>467 それどうなんだろうか?
ネタ・・・?
もし本当でもW21Hみたいなのだと思うけど。。。
482 :
非通知さん:04/08/16 20:35 ID:Vlj4EJKz
478
じゃあ、ファミコンのコントローラーのも…
さっき予約してた店から20日発売の報が留守電にあった。
でもちょっと悩んでる・・・。
5501修理に出そうかなぁ・・・。winにすると高くなるし。
う〜ん・・・でも7ヶ月で2万切ってるし買いかなぁ〜。。。
でもぶっちゃけ秋冬待つとか言ってる人も出たら出たで
また不満点ぼろぼろでるわけだろ
俺も欲しいときが買い時だと思うけどな
今買って来年の夏に機種変がベストな気がする。
個人的にだけどね。
485 :
非通知さん:04/08/16 20:37 ID:LhDBv+ss
昔は買ってきた液晶保護シールを貼ってたけど最近は面倒になってきた
最初から貼ってある物ってシールというよりフイルムみたいなのだよね。粘着じゃないし一度めくれるとくっつかない
フイルム自体に傷も入りやすいし
まぁ気にするのは最初の1〜2ヶ月だけだけど
486 :
非通知さん:04/08/16 20:43 ID:am+E1e1h
>>483 7ヶ月で2万切ってるの?
俺のところはおそらく全部24800円だろうな…
>>473 撮影サイズは何ですか?
QVGAで試したら撮影前と後で変化は有りませんでした。
被写体をファインダーとして液晶で見るか、
撮った画像をビューワで見るかの差だと思います。
撮影中は液晶のサイズでしか処理してないんじゃないかなー?
W21SA購入検討中ですが、
>>448さんの件について、
W21Hを購入したときに同じような疑問を持ったのでいろいろ試したんですが、
そのときの自分の中での結論は、
VGAでズーム0の場合、搭載しているCCDの画素のうち、
VGAのドットぶん(307,200画素)のみを使って撮影していて、つまり切り出している。
ズームをマイナスめいっぱいにすると、搭載CCD全体を使って撮影していて、
つまり、縮小している。
結果、マイナスめいっぱいで撮影したほうがきれいに撮れる。
というものでした。
このため、マイナス5で撮影したものと初期設定のもので比べると、
初期設定がぼけたように見え、フォーカスに問題があるように感じてしまうのではないでしょうか?
読みにくい長文でごめんなさい。
>>487 だからお前馬鹿か?2メガピなのにQVGAでの話してどーすんだよボケ
どっちにしろ21SAは内部のソフト処理が糞だから諦めろ
>>473
490 :
非通知さん:04/08/16 20:49 ID:LhDBv+ss
アンテナ2段ロッド式だけど短いね
アンテナ伸ばしたら2段の中に収納されてる長さってせいぜい1センチじゃん
ふつうの1段アンテナでよかったんじゃないか
491 :
非通知さん:04/08/16 20:49 ID:nltrE5Ka
494 :
非通知さん:04/08/16 21:03 ID:LhDBv+ss
なにその自演が失敗したように見える連続書き込み。
496 :
非通知さん:04/08/16 21:05 ID:HAl0AjNF
>>479 >USBケーブルを何に使うかわかってるのか・・?
>SAの機能把握しとかないと、せっかくの多機能機がもったいないぞ。
何に使うの?よかったら教えてください。お願いしまつ。
携帯板にはレベルの低い人が多いですね。
じゃあこなきゃいいじゃん・・('A`)
使用中だが、おおむね満足。液晶がクッキリしすぎて使いだしは乗り物酔いみたいにw
やはり文字入力時に下部のキー(7〜♯)が押しにくく、十字(センター)キーのくぼみもちと指先で分かりづらく、
↓と[クリア/マナー]の誤押が少々。
…がすぐに慣れた。TV出力は本体フォルダからもminiSDからも出力出来、画像などはminiSD内に複数フォルダ分け可能。
mailに画を複数添付する際は、サムネイル(9枚、25枚表示)画面で連続選択が可能、
選択済の画は枠の色が変わり分かりやすい。
501 :
非通知さん:04/08/16 21:11 ID:YpAFOYLW
USBケーブルWINの発売は8月末です。
もちろん、関東はその7日後の発売ブファ
502 :
非通知さん:04/08/16 21:14 ID:s59D61tk
やっぱ関東組とミント組が買わないと
技術的なデータが増えないですね。
自作着うた解析とかもまだぜんぜんだし
携帯板にはレベルの低い人(bB ◆bBXNvOIVy6みたいなの)が多いですね。
>>503 関東組が買うころには、必要な情報出揃ってるみたいな状況だったら、後買いでもそれはそれで嬉しかったんだけどねぇw
空気がピリピリしてますね。
これで関東20日発売がまた延期にでもなったら・・・。
つうか今日の時点で「20日というのも確定ではありませんので」と
auショップで言われた俺も、精神を正常に保つのに疲れてきてます。
510 :
非通知さん:04/08/16 21:37 ID:PIl04s5n
>>503 > やっぱ関東組とミント組が買わないと
> 技術的なデータが増えないですね。
悲しいが同意。漏れら田舎もんだけでは、盛り上がらんよ。
511 :
非通知さん:04/08/16 21:38 ID:8LpR7ZgN
ガイシュツかもしれんが、
都内あうショップの店員の話では、白黒20日同時発売だそうで。
今日の段階では、もしかしたら予約なしでも20日入手可能かも、だそうです。
ついでに、初めてホットモックいじってきた。
もっさりとかカメラ最悪とか言われているけど、
A5303Hに比べたら、そりゃぁ、最高っす。
「ポップン・ミュージック」落とした人感想よろしくお願いします。
あと、「天誅」も。
>>503 関東組みで所持していますが、何であなたに教えなきゃいけないんですか?
もう手に入っているので自分が納得できればいいんですよ
2ちゃんで何を期待しているんだか・・・
あ、他の方にはいろいろ報告しま(ry
あ、カレンダーの方
祝日登録はできますよ
カメラなんかどうでもいいけど、細かいことが出来ないのが不満だよ。
ページ送りがアレだったりminiSDのディレクトリPCで作らないとアレだったり液晶輝度変えられなかったり。
つか、今日一生懸命荒らす人多くてワラエルw
>>486 都内で安いとこ見つけたよ。
20800−ポイント。
517 :
非通知さん:04/08/16 21:50 ID:NJBObOfW
>>513 教えたくない香具師にまで聞いてるわけじゃないと思うのだが?
518 :
非通知さん:04/08/16 21:51 ID:+On4x5AN
北海道(道北)ですがミントは8/28発売と言われました。
ついでに店員が「これは私的意見ですが…」と言いながら
W21SAをダメだししまくり、W21○はバカ売れ中ですよとすすめてきた。
まあ確かに、ブラックは指紋がつきやすいとは思うけど、でもスクエア型は結構いいと思うんだけどなあ。
あとミントはやっぱり実物はかなり緑緑してるらしい。
だけどもう心はミント一筋…
519 :
非通知さん:04/08/16 21:53 ID:UiSWu7xh
W21SA、俺は普通にいいと思うけど。
W21Sでは満足できないような、高機能指向な人はいいと思うよ。
たとえばvodaでずっとSHの高機能モデル使ってた人とか、
auでA5xxxTを使ってた人とか。
>>478 あれ剥がさなくていいのかな?
前に買った携帯(3012CA)はマニュアルに剥がしてください
って書いてあったんだけど、、
まあ、まだ剥がしてないわけだが
521 :
非通知さん:04/08/16 21:56 ID:UiSWu7xh
俺は速攻剥がす派だけど、今回は液晶を表にしておくことがあるから、
まだ剥がしてない。W21SA用の保護シートが発売されたら剥がしてそれを貼る。
大阪梅田、継続も新規も初期分売り切れで入荷待ちになってたが
阪急三番街ジョ○シンに白の新規がまだあった。
継続待ちのつもりが、つい新規で買ってしまった。
¥18,700ですた
523 :
非通知さん:04/08/16 22:01 ID:Sq1zSgjs
>513は死ね
524 :
非通知さん:04/08/16 22:04 ID:LhDBv+ss
>>518 Sは七月中に発売してる訳で…
安易に比較できないような気もするけど
でもSAは使い手を選ぶみたいな所が感じられるね
Sは気軽に持てそうというかエントリー機っぽい
W21SAはニュータイプ用
一般人受け 21S
変なのも好き人受け 21SA
21K・・・なんだろ?地味なの好き人受け?
SAは見かけは高機能なスペックだが実際の中身は糞だらけという消費者騙しの最低端末
528 :
非通知さん:04/08/16 22:13 ID:dWqOEe+m
新宿ビックカメラでS売れてないっつか在庫薄で
出せないって店員さん言ってたけどなぁ?
糞NYはまたわざと在庫絞ってるんじゃないか?
529 :
非通知さん:04/08/16 22:15 ID:dWqOEe+m
>>527 見かけは少なくとも高スペックではない。
中身はそこそこいいぞ
>>zftSZjyV
W21Sスレに(・∀・)カエレ!!
>>526 21Kは、あのデザイン、カラーだから女子むけ。
miniSD対応なら俺は買ってた…
532 :
非通知さん:04/08/16 22:20 ID:UiSWu7xh
どう考えてもSの方が“機能”は下だろ…。
レスポンスやスピーカなどの“性能”は上かもしれないが。
性能より機能を重視する人は間違いなくW21SA。
テンプレ修正案
○液晶の照度が暗い
↓
○液晶の光度が暗い
(比較できる機種があれば追加よろよろ)
SA 蝶サイコーよ
デジカメ、ICレコーダー、FM、ナビ、高速 WINが使えて
スケジューラーとアドレス帳はOUTLOOKとリンクできるし
漏れ、今までiPAQとケータイとデジカメとICレコーダー持ち歩いてたけど
これからは SA 1台でいいわ
535 :
非通知さん:04/08/16 22:24 ID:dWqOEe+m
俺はICレコと高速WINだけで
SAに決めたんだけど・・・まだ手に入らず
536 :
非通知さん:04/08/16 22:24 ID:86of90zu
>>534 ipaqクレ!!!
もちろんYameCE入りでな〜
この携帯撮った動画ですら音割れする
というのを前に見たことがあるのですが…、マジですか?
久々に見てみたが(12日以来)、微妙な雰囲気になってるな・・・
発売が遅くてピリピリしてた感じは消えたが、想像よりは機能が低くてガッカリな感じでしょうか
因みに、私はミント待ちなんでまだ買ってません・・・・・・甥と姪に見せてあげたかった・・・
540 :
非通知さん:04/08/16 22:38 ID:QYCz2RTs
■FAQ
Q:写真はどうですか?
A:デジカメのSANYOなのに微妙な感じです…泣きたくなります。
夏WIN、また全キャリア中でも最低ランクに位置します、
A5407CAにすらかないません。
541 :
非通知さん:04/08/16 22:38 ID:UMX+UAUV
ウザイのはスルーしたら?構うから図に乗るんよ〜!いま夏休みだし。。。
542 :
非通知さん:04/08/16 22:46 ID:qwhZqJuc
ICコレーダのみ目当てでSA買うのはありですか?
なに、ありですかって。
そんなの自分で判断することなんじゃないのか?
544 :
非通知さん:04/08/16 22:49 ID:IC01/6yi
詳しい人教えてくらさい。
この携帯で撮った写真データやムービー(本体or miniSD)は、携帯で消すと復活させられないのでしょうか?
>>542 あり。
ってかとにかくSA買った人の絶対数が少ないんだね。
20日になったらこのスレの空気も吹き飛ぶだろう
>>543 突っ込みどころが違うよ。
>コレーダ
ここに突っ込まないと。。
す、すごい厨房の量だな・・・・
>>544 技術的には可能だけどシロートには無理
mini SD の方は何とかならなくもないけど
本体の方はキャリアかメーカーに依頼するしかないね
551 :
非通知さん:04/08/16 22:55 ID:IC01/6yi
二十日になったら怒り心頭に発する人間が一気に増え、日本は混乱するだろう。
かなり強引な計算だが、
・日本国内市場の半分を占める関東地区で未発売。
・しかも3色のうち2色が未発売。
だから2分の1×3分の1=潜在ユーザー数の、6分の1しか、実際に入手していない計算になる。
残り 6分の5 は、まだ実機を入手できていない。
まだ、「一部の地域のみ」で「一部の色のみ」が出荷開始した「先行発売」時期に過ぎない。
だから微妙な雰囲気もしょうがないし、情報が蓄積しにくいのもしょうがないかと。
潜在ユーザーみんなが入手可能になるのはまだ先だ。気長に行こうぜ。
※実際には本機種が既存契約数比例で売れるわけでもないし色も各色同数売れるわけもない。
飽くまで強引な計算、試算に過ぎない事には注意。でもそれを言ったらキリがない。
>>551 こんだけ言ってりゃ「あ〜なるほど。これか・・・」
もしくは「あ〜なるほど。言うほどじゃないじゃん!」
ってなるでしょ。
でも20日狙って厨なだれ込み→煽られ弱い人も一緒になって厨増幅。
秋●原駅の電気街口付近の電気屋にてホットモック発見。
いろいろいじってみましたが、キー操作に慣れるのが大変そう。
なんだか使いづらい、っていうのが第1印象。
慣れるまではキー操作での誤爆が多そうな配置。
もっさりもっさり言うけど、各自で弄ってみた方がいいですね。
本当に個人の主観の問題になると思う。ちなみに私は×。
SAやめてSに決心しようと思ったけど、
ラジオはいいなぁ、惹かれる。どうしよ
>550
をいをい、本体は、キャリアやメーカーに頼んでも無理だよ…
(たとえ技術的に可能であっても、絶対やらないよ。)
本当に頼むなよ。>544
ソリッドミント=クイン・マンサ
まあ、ここで見てSにしようかどうしようか悩むのも仕方ないな
ネガティブな意見・感想が多いからな
確かに、モッサリだしカメラも200万画素っぽくない
でも、トータルで満足してるな俺は
559 :
非通知さん:04/08/16 23:05 ID:i5lIxxeI
21Sユーザーでマジ気に入ってるけど、ここのSAスレでのS狂犬はウザイ S狂は同じあうユーザーとも仲良く出来ないのか?
560 :
非通知さん:04/08/16 23:07 ID:86of90zu
みんなカメラを求めすぎなんじゃないの?
QVGAでキレイに撮れるならそれでいいと思う
まさかQVGAサイズでキレイに撮れないなんて
ことは無いよな?
>>556 何か、デジカメ用とかのデータ復旧会社ってあった気がする・・・
PCであるデータ復旧ソフトでは復元できないデータも、メモリの残留データから復旧させるっての・・・高かった気もする
(携帯の本体データは知らん)
>>559 auはどうでも良くて、Sだけが好きなんじゃない?
S社自体が、メモステとかジョグとかで独自色まっしぐらなのと似てて・・・飼い犬が飼い主に似るのと似てる気がした
(この場合、どっちがどっちか知らないが)
普通にW21Sに満足してる人の感想は別に不快に思わないんですけどね・・・特に理由が無ければ、Sスレに書くべきだが・・・
562 :
544:04/08/16 23:08 ID:IC01/6yi
>>550
画像を復活させるのはやはり難しいですかー。
ありかとうでした。
彼女とのエッチの時、プレイの写真を撮ると余計興奮するからと携帯で撮らせてもらうんだけど、エッチ終った後、目の前でデータを消さされるので、それを何とか復活させてコレクションに出来たらと思ったので…。
>>562 撮ったらすぐに添付で送っちゃえば?
送信メール履歴はロックかけて見られないようにしておいて
見せてって言われたら解除しつつ削除しちゃえば。
W21SAなら高速だからスピーディーに行えるかと
ダウソはかなり瞬速だな、QV画像を、キー押した直後に『保存しました』だよ。
11Kでも速いと思ってたが、《一瞬》って…
※21Kと21SはTVCM流れてるが、21SAは一体…。
>>560 まあ携帯に何を求めようが個人の自由だからなぁ
カメラ重視してる人は文句もいいたくなるんでしょ
まあただそれをネタに煽ってるだけのやつもいるけどね。
俺はカメラはとりあえずとれればいいやってか31万もあれば
十分だと思ってるし、たまたまSAが200万つんでるだけって感じ
なんでどーでもいいんですけどね。
どのみち本当に取りたい写真はデジカメでとってるし。
いよいよあと4日だねー。20日は早番なので、仕事終わりに電話して
入荷してたらとってきまーす。
家族割りもするから戸籍もとってきたっすよ。(同じアパートだけど
部屋が違うので)
567 :
544:04/08/16 23:12 ID:IC01/6yi
その他の方もお返事ありがとう(^-^)
568 :
非通知さん:
>>562 すばやくSDにコピーでいいんじゃない?