au WIN W21SA by SANYO Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/07/13 22:58 ID:sXQM0Wes
EZチャンネル対応
FMラジオ(スピーカー出力,ラジオ録音40分,1ファイル7Mb可能)
200万画素CCD(オートフォーカス付き)
QVGAサイズのムービー録画可能(秒間15フレーム・最大は128MBで40分)
TV出力(撮影中をTVでモニタ-表示可能)
USB搭載(ピクトブリッジ・マストストレージ)
OCR英語辞書
AACボイスレコーダ
メイン液晶2.4インチ26万色TFT・サブ液晶無し
可変ヒンジ型「フロントスタイル」(ツイストヒンジ)
高音質スピーカー(非ステレオ)
miniSD
USBケーブルD?2.4M通信対応
フラッシュ(Flash Lite)に対応
BREW2.1対応
データフォルダは20(+BREW用3MB)
QRコード対応
With Disney!搭載
キーレスポンス・画像保存再生は高速
新規格着うた
高品質EZムービー
著作権保護があるデータもか外部メモリに移動可能(アプリの移動は不可)
サイズは50×102×25 重さは137g
連続待受時間は約220時間
連続通話時間は約200分
新規で2万後半くらい
3非通知さん:04/07/13 23:00 ID:TyD4rams
やっぱしSだろ。




糞使いにくいしSAは
4非通知さん:04/07/13 23:00 ID:TyD4rams
やっぱしSだろ。




糞使いにくいしSAは
5非通知さん:04/07/13 23:01 ID:TyD4rams
6非通知さん:04/07/13 23:02 ID:aS3WZNZs
W21SAってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、W21SA工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはW21SAを作るための機械があって、一日何十個とかW21SAを生産してるわけ。
W21SA生産機。
んで、W21SAの企画会議とかもあるわけだ。
W21SA会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「筐体の厚みを大きくすることでよりヲタな雰囲気が・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、W21SA工場にも工場長はいると思うんだよね。
W21SA工場長。
彼はW21SAの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってW21SAが生産されていくの。
彼の号令一過、バグとかはいった不具合満載のW21SAがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
W21SA工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
7非通知さん:04/07/13 23:02 ID:2yGxmkN0
というわけで ゲーム音楽館のURLキボンヌ
8非通知さん:04/07/13 23:06 ID:aS3WZNZs
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ・3・)
  |( ・3・) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
.  ̄\/___/ ̄ ̄
9非通知さん:04/07/13 23:10 ID:pZOdiqfE
朝日新聞経済面で夏WIN3機種の記事があったけど、こいつほんとに2万円台なの?
本当なら、新規で契約して今の回線解約すっかな。
10非通知さん:04/07/13 23:11 ID:aS3WZNZs
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
【マツケンサンバ詳細HP】ttp://www.geneon-ent.co.jp/music/matsuken/
11非通知さん:04/07/13 23:12 ID:aS3WZNZs
        ♪  \\サンバ ビバ サンバ   マ・ツ・ケ・ン サンバ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(  ● ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ∧((∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪ (・∀・ )|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪ |   | | ∪. |    (,ヽy  )| .|   ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. /ノ∞\,ゝ U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U    _|__\   U U     U U     U U
12非通知さん:04/07/13 23:14 ID:aS3WZNZs
                       ■        ■         ■■
        \\       ■■■■■       ■         ■■         //
  ♪      \\         ■■        ■         ■■        // ♪
        ♪ \\      ■  ■        ■  ■      ■■.      //      ♪
   ♪        \\   ■    ■       ■ ■            ♪ //
                    ■■        ■■        ■■
   ♪                                            ♪
      ∩ ∧∧  ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧  ∩ ∧∧
 ♪ ∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧(*゚ー゚∩ ∧∧(*゚ー∩ ∧∧ (*゚ー∩ ∧∧(*゚ー∩)∧∧(*゚∩゚)∧∧  ♪
   ヽ (*゚∩∧∧ヽ (*゚∩゚∧∧ヽ (*゚∩゚)∧∧ヽ(*゚ー● ∧∧ヽ ∩゚ー∧∧ヽ (∩ー゚∧∧(*゚ー゚)∧∧  ♪
   ∩ ∧∧*゚ー゚)∩ ∧∧*゚ー゚∩ ∧∧(*゚ー゚)∩ ∧))∧ー∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧(*゚ー∩ ∧∧(*゚ー゚)
──ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ(∀・ ) ⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ ─♪───
    ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 ) ヽ ⊂[,ヽy    ヽ ⊂ ヽ-、 .)ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ -、 )〜
     O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O∞\,ゝ〜∪ O-、 )〜∪O-、 )〜∪O-、 )〜 ∪
  ♪    U       U       U       |_ \      U      U       U
13非通知さん:04/07/13 23:23 ID:f8JzKfh5
定額でナビウォーク・・・

もうこれだけでも買い。

休日はこれ持って散歩に逝くのが楽しみになってきた。
問題は予備バッテリー含めたお値段・・・
14非通知さん:04/07/13 23:25 ID:ps390HsD
【デザイン】au WIN W21SA by SANYO Part5【微妙】

スレタイはこうじゃなかったのか?

15非通知さん:04/07/13 23:30 ID:D5A/aFXd
はははは
私はスペックさえ良ければ
デザインなどどうでも良いのだ〜



でも大きさは気になるけど・・・
16非通知さん:04/07/13 23:32 ID:NhO9jJpC
やっぱ、SかSAで迷うな。
17非通知さん:04/07/13 23:33 ID:EHZfdRsQ
ポケベル打ちができればあとはどうでもいいかな?と思っている人いるかな
18非通知さん:04/07/13 23:34 ID:kRFXwruC
miniSDは128MBで8千弱か。案外高いな。
んでUSBケーブルは5千円くらい?
半年機種変なら5万弱用意してたほうがよさそうだ。

SはMSが致命的弱点。データ引き継ぎたいならこれからも
ソニエリしか選ぶ道がなくなる。
19非通知さん:04/07/13 23:34 ID:Iq/tQMXQ
>>16
SでSAで漏れも迷ったが最終的にはメモステに今更金払えるかって
ことでSAに決定
20非通知さん:04/07/14 00:35 ID:HQTboRvr
ジョグが苦手だしポケベル入力欲しいからSAの方針だけど、
Sが先に発売されたら我慢できずに買いそうだorz
21非通知さん:04/07/14 00:40 ID:5Zl+97wq
く、くそう・・・・魅力的だ・・・
でも5406CA買ったばっかり(゚∀゚;)
22非通知さん:04/07/14 01:00 ID:tRwGmqUf
デザインがやばいな
なんか秋葉系のヲタが好みそうな感じ
23非通知さん:04/07/14 01:08 ID:WpW4B1AN
>>22
そんなバカなっ( ・`д・´)
24非通知さん:04/07/14 01:12 ID:FRb/thpS
今V601SHだけど、友達のA5503SA使ってみたら、キーレスが良すぎてビックリ。
W21SAもキーレスは良いみたいだし、、。
早く乗り換えたいよ。
正直、キーレスの悪い携帯だけは勘弁。
25非通知さん:04/07/14 01:20 ID:fNyZeKYo
1>乙です

SA購入決定
26非通知さん:04/07/14 01:21 ID:pyH3HjVc
これmp3プレーヤーみたいに使えるの?
なんかaacファイルってのを手動で変換すりゃいいって
週アスにかいてあったけど、他で調べたらmp3からaacって変換できないみたい
だし、どーなん?だれかおしえて。
あとWINって結構使えるん?PCサイトのほとんどは見れないでしょ?
いやネタじゃなくほんとにわかんねのよ。
27非通知さん:04/07/14 01:44 ID:WpW4B1AN
>>26
iTUNE使ってないの?
フリーのソフトだからとりあえず入れとけ!!
コレで簡単にAAC化だよ。
AACにしたらファイル名を3G2に手書き変換。
これで1曲4MBまで再生可能。
28非通知さん:04/07/14 02:07 ID:WpW4B1AN
128MBのminiSDでアルバム3枚分収録。
29非通知さん:04/07/14 02:19 ID:ZSXWkMP4
ソニエリと迷ったけどSAにします。
私は白が欲しいんだけど、女でSAってデカい?
30非通知さん:04/07/14 02:21 ID:XjkV77wo
手の大きさ次第。
漏れは男だけど手が小さいので大きく感じそう。
3129:04/07/14 02:26 ID:ZSXWkMP4
>>30
レスありがと。
やっぱり50×102×25だと大きいかも…orz
でも、がんばってみる。
32非通知さん:04/07/14 02:27 ID:4Cl1WxsU
俺は手が大きいので十分使いこなせそう
33非通知さん:04/07/14 02:31 ID:a3MG3Qxk
>>26
mp3からaacに変換できないって、一体どんな調べ方したんだ?
漏れの手元では、QuickTime Pro, dBpowerAMPとも桶だぞ?

>>29
漏れのA5505SAをしばらく妹(主婦だ)に貸してたことがあるが、
「手で持ちにくいとは思わないが、
年々小さくなるポーチのポケットに入り辛い」
とかホザいてをった。ちなみに、妹は小柄ではない。
W21SAは5505と数字的には大差ない寸法だが、参考になるかな?
34 :04/07/14 02:33 ID:6T31eP8B
女でよくSAを選んだな。友達にバカにされないのか?

ナニそのデザイン?ありえなーい!って(w;
35非通知さん:04/07/14 02:35 ID:1hQ5ayLy
>>34
2ちゃんネラーの感覚って一般人とずれてるって知らないの?
36非通知さん:04/07/14 02:40 ID:gLKiexJ3
>>35
でもコレ普通にカッコ悪いぞ
サイドもごちゃごちゃしすぎじゃないか?
37非通知さん:04/07/14 02:42 ID:XjkV77wo
>>35
煽りに正面から煽り返さない。
38非通知さん:04/07/14 02:42 ID:J7FxumEG
サイドキーは多い方が便利だし、デザインはそんなに損なわれない。
他はシンプル(黒以外)だしいいと思うが?Sの方がダサいと思う、むしろ。
3929:04/07/14 02:44 ID:ZSXWkMP4
>>33
親切にありがとう。
5505とほとんど同じなら、ちょっと大きめぐらいで済むかも。

>>34-35
そんなに変?
40非通知さん:04/07/14 02:44 ID:1hQ5ayLy
>>36
いやいや、お前のいってる事は、自分の意見で他人がどう思うかなんて分からないだろう。
つまり、発売されてみないとわからないってことだ。
41非通知さん:04/07/14 02:45 ID:XjkV77wo
>>36
確かにサイドキーが多いね。5503や5505の背面操作キーの名残なんだろう。
どうにかしてサイドに十字方向のコントロールキーをつけられれば面白いんだけどね。
42非通知さん:04/07/14 02:48 ID:1hQ5ayLy
>>41
閉じたまま操作できる5502も多いよ
43非通知さん:04/07/14 02:51 ID:IDWcbtfm
女の子がSAってイイと思うな〜。
オレは人に何言われようが関係なくコレ買うけどね。
気に入ったもんを買うのが一番!
44非通知さん:04/07/14 02:53 ID:1hQ5ayLy
女の方がでかい機種に抵抗がすくない人が多い気がする
45非通知さん:04/07/14 02:53 ID:gLKiexJ3
スマン 断言してしまった。
あくまで画像を見た個人的な感想だった
サイドは少ない方が使いやすいと思うけど
46非通知さん:04/07/14 02:54 ID:XjkV77wo
>>42
別に悪い意味で言ってないから少し落ち着け。

5503や5505の背面操作の使い勝手を少しでも
再現するためにキーの数も多いんだろうってこと。
47非通知さん:04/07/14 03:00 ID:FhIWly9y
三洋端末は一時期結構シェア伸ばしたんだけどその後ぱっとしなくなったな。
いつごろだっけかな?
最近携帯電話持ち始めた奴は知らんのだろね。
4829:04/07/14 03:01 ID:ZSXWkMP4
>>43
よかったー。
白はサイドキーが1コだけオレンジで(決定キー?)
それがカワイイと思ったので。
早く発売日になってほしいなぁ(*´∀`*)
49非通知さん:04/07/14 03:06 ID:XjkV77wo
>>47
401は恐ろしく売れたね。
今でも5503が冬モデルの中で最も売れたよ。
ロースペック端末も地味に売れている。

まぁ、どのメーカーにも花を持たせているので
auでシェアとか語るのはあんま意味無いけね。
50非通知さん:04/07/14 03:13 ID:HecRm1Cb
>>28 え〜それじゃコピーガードミニSDがいる?あ〜 それでマストストレージでAACなの?じゃ次期iMACにはミニSDとメモリステックすろっとがつくね。WINドウズはもうあるから。

で一曲100円だ

中島美嘉豪華30曲いりミニSD とか売られるのかな
51非通知さん:04/07/14 03:15 ID:XjkV77wo
>>50
読みにくい
52非通知さん:04/07/14 06:21 ID:dlBbPz9s
>>50
SDとは、「Secure Digital(安全なデジタル)」の頭文字。その名の通り、高度な著作権保護機能を備えてきます。
良質なコンテンツを安心して提供し、楽しむことができる仕組みになっています。それが、世界各国のメーカーに採用される信頼性へとつながっているのです。
53非通知さん:04/07/14 07:05 ID:MVb/+6J6
まさに待ち望んでた機種だよ…ところでいつ頃出るの?
7月中はでない?
54非通知さん:04/07/14 07:08 ID:tRwGmqUf
>>37
煽りじゃないだろ
これカッコいいと思ってるようなら
そうとうファッションセンス無い奴だよ
55非通知さん:04/07/14 07:13 ID:qbEj3mdw
ファッションセンスねぇ…、単に“三洋”っていうブランドに対するイメージだけで難癖つけてるだろ。
56非通知さん:04/07/14 07:22 ID:YbQzJ1gs
七月下旬より三機種が順番に出るよ。三洋はがいつかはしらないがメーカー説明会終わったら分かる。
57非通知さん:04/07/14 07:27 ID:jDjJicNK
>>54
ファッションセンスってのは
大衆性のものを選ぶことじゃなくて
好きなものを生かせるってことだと思われ
だからあんまり関係ない
58非通知さん:04/07/14 07:44 ID:HFn5qR1V
へっくしゅ!・・・わりぃ
59非通知さん:04/07/14 07:45 ID:cnfboYI2
何が嫌ってSANYOってブランドが嫌だよな。ゴリラだぜゴリラ?デザインもネーミングセンスも糞
あんなの作ってるのと同じ3流メーカーのケータイなんて持ってたら横から指差されて笑われるぞw
60非通知さん:04/07/14 07:45 ID:v4WS6684
八月からJCBのポイント移行が可能に。
レートはどうなるかなぁ…。
61非通知さん:04/07/14 08:00 ID:uYzXmOXr
イメージにとらわれ杉るのも問題。
ケータイの場合でも有名企業だからといって、名機を送り出すかというと…
そんなことはないという事実は、この板を少し読めばすぐわかる。

三洋はここ一年くらいでかなり姿勢が変わった様な気がする。
5505や21SAみたいな機種は、一昔では考えられないし。
62非通知さん:04/07/14 08:04 ID:dAGnQXoU
俺的には、最近のSA端末は、すべてストライクだよ
5505SA勝っちまったけど、 Win21SAが欲しくてたまらん
6ヶ月未満って、お高いんでしょうね?
63非通知さん:04/07/14 08:13 ID:cnfboYI2
惨妖だぜ酸溶?自分が気付いてないだけだ。回りの冷たい目線を・・・
64非通知さん:04/07/14 08:19 ID:fOpHRIXG
今日は帰りにケーBES買って帰るかな。
65非通知さん:04/07/14 08:20 ID:uYzXmOXr
そんなにイメージが悪いと、逆にイパーン人には分からなかったりしてなw
まぁ周りの目が気になるんなら、SやCAあたりを選んどけばいいぢゃん
66非通知さん:04/07/14 08:23 ID:NlVc38dU
>>65
禿同
67非通知さん:04/07/14 08:41 ID:3j2A6ZDt
三洋は決して悪いメーカーではないんだけどね。
ちょっと詰めが甘いが。。
まあ俺は21SA買います。あのメカっぽさもタマらん。
68非通知さん:04/07/14 08:54 ID:MVb/+6J6
余りにも突拍子も無いカラーもしくは形状でもないと
誰も人の携帯なんて全く気にしてないよ。気にするのは
俺も含めてわざわざ人の携帯に視点合わせてなおかつどの機種
かまでわかる奴ぐらいなもんだよ。
そしてそんな奴はそんなにいないよ。

69非通知さん:04/07/14 09:04 ID:ayN7nfDA
んー…今使ってるデジカメはザクティだから、私はSAでオケです。
ソニエリだとメモステになるから微妙。
70非通知さん:04/07/14 09:04 ID:qrZtx0nb
>>68
カスタムブラックの出番か!
71非通知さん:04/07/14 09:08 ID:VkFhUqkn
他人の持っている携帯を観察するだけなら普通の携帯オタ。
他人のそれと自分の携帯を比べて更に(見られてもいないのに)自分の携帯は人からどう思われているのか妄想に苦しむとこまでエスカレートしてしまうのは病的自意識過剰。後者は携帯だけでなく身の回りのあらゆるモノに同傾向を示すのが特徴。
72非通知さん:04/07/14 09:09 ID:J7FxumEG
>>41
 サイドに十字キーが付いた端末あるじゃん。SH506iC。
フロントスタイルでの操作性は多分、奴が一番だろう。
73非通知さん:04/07/14 09:48 ID:NlVc38dU
みんなどのサイズのminiSD買う?
74非通知さん:04/07/14 10:03 ID:pwvSmTzw
重複スレのPart4はどうするんだYO!
あっち使わないなら削除依頼ヨロ。
75非通知さん:04/07/14 10:04 ID:Bac6als1
>>73
128MB使ってる。
これで十分すぎる。
これからは自作着うた出来なくなるから持て余すぐらいだわ・・・。
76非通知さん:04/07/14 10:08 ID:NlVc38dU
>>75
そうなのか。どこのメーカーの使ってる?
77非通知さん:04/07/14 10:11 ID:Bac6als1
一応Panasonic。
78非通知さん:04/07/14 10:18 ID:NlVc38dU
>>77
グリーンハウスっていうところのはどうなんだろ……
79非通知さん:04/07/14 10:20 ID:Bac6als1
>>78
とくに問題はないと思う。
80非通知さん:04/07/14 10:26 ID:NlVc38dU
>>79
そうか。dクス
81非通知さん:04/07/14 10:26 ID:M5XYoQg7
これ秒表示できろと思う?
82非通知さん:04/07/14 10:27 ID:Bac6als1
>>81
できろ!!とは思ってます。
83非通知さん:04/07/14 10:52 ID:e5Tud7jM
21SAの139gって重いなと思ったけど、ショップでF900itの154g持った後、P900iVの138g持ったら軽く思えたよ(汗)。でも重量バランスが大切で、本体側が重いのなら許せるけど、液晶側が重いと持つ手疲れて仕方ないだろうな。
84非通知さん:04/07/14 11:12 ID:ayN7nfDA
これって液晶側が重いの?
85非通知さん:04/07/14 11:22 ID:iF4ntSxt
>>84
軽いんじゃない?薄いし背面液晶もないから
86非通知さん:04/07/14 11:31 ID:Bac6als1
明らかにキー側が重いでしょ。
87非通知さん:04/07/14 11:36 ID:Efw4BcqA
>>75
 今回から著作権データもSD移行出来るから、一概にそうとも言えないのでは?
QVGAムービーもあるし。
88非通知さん:04/07/14 11:42 ID:Bac6als1
>>87
確かに。
でも、128MBが足りなくなる程DLするのはキビシイねw
89非通知さん:04/07/14 11:42 ID:lSbR+3Q5
BREWのMSNメッセンジャー配信きぼんぬ!
90非通知さん:04/07/14 11:43 ID:ayN7nfDA
>>85-86
だよねorz
91非通知さん:04/07/14 12:02 ID:rPM8/M7x
CCDのサイズは、どのくらいなんでしょうか?
92非通知さん:04/07/14 12:05 ID:FpESfWwV
携帯でのflashってどの程度の事ができるのかな?
簡単なゲームみたいなのはできるっぽいけど。
93非通知さん:04/07/14 12:16 ID:SbBWM3Ib
背面が"WIN"のイルミネーションだけってのはデザイン的には悪くないんだけど
「ポケットからサッと取り出して時刻確認」をしょっちゅう使う自分としては
小さくても時刻表示は欲しかったなー。

あのデカいメイン液晶剥き出しにしとくのはちょとコワイ・・・。
94非通知さん:04/07/14 12:16 ID:ayN7nfDA
>>88
SDの使い道はDLしたものを保存するだけには限らないから、128でいいかもよ
95非通知さん:04/07/14 12:18 ID:/sYRpnKY
カメラのシャッターレスポンスや記録時間、撮影間隔って
どのくらいなのだろうか?
デジカメの代替となりうるレベルなのだろうか?
96非通知さん:04/07/14 12:35 ID:tC86YyAX
をい、なんかもう入荷したとか電話がきたぞ!
なんかの間違いかな?
とりあえず夕方報告する
97非通知さん:04/07/14 12:37 ID:VhU4GkWP
>>96
期待してマッスル
98非通知さん:04/07/14 12:41 ID:lSbR+3Q5
箱開けたらもっくだったという落ちですか?
それでもいい。もっくを見せてもらえ!
99非通知さん:04/07/14 12:42 ID:xB9txAie
SAに有ってSに無いのはラジオだけですか?
100非通知さん:04/07/14 12:46 ID:ZSXWkMP4
SってUSBついてる?
101非通知さん:04/07/14 13:04 ID:MOJtVIZn
予約ってもうできる?
102非通知さん:04/07/14 13:11 ID:ZSXWkMP4
>>101
Sのスレでは予約した、って人いたよ。
でも予約ってショップによって受けてくれるところと断るところがあるから
まだ難しいのかな。
103非通知さん:04/07/14 13:13 ID:v4WS6684
>>99 かめらでじしょ等。

あとminiSDスロットと十字キー。
104非通知さん:04/07/14 13:13 ID:Bac6als1
パンフうp祭り
主催>>96
105非通知さん:04/07/14 13:14 ID:ZSXWkMP4
>>96
報告まってます。
106非通知さん:04/07/14 13:15 ID:Bac6als1
>>99
OCR英語辞書
AACボイスレコーダ

・・・あとディズニー。
107非通知さん:04/07/14 13:21 ID:GdvHwA0A
>>106
鼠は禿しくいらない

あとTV出力とAF
108非通知さん:04/07/14 13:27 ID:ZSXWkMP4
>>107
うん
ネズミの代わりにステレオ着うたか赤外線リモコンが欲しかった。
べつになくてもいいんだけど。
109非通知さん:04/07/14 13:36 ID:P/insVfb
赤外線いいね
110非通知さん:04/07/14 13:44 ID:cJa0KM2p
この携帯って閉じた時はシンプルでミントなんかイイと思うけど
開けた時は・・・・orz
111非通知さん:04/07/14 13:53 ID:JKOBuHeN
ダイアルボタンやクリアボタンがすごく下に寄ってるから、メール打つのは
辛そうだなぁ・・・んでもたぶん買うけど。
112非通知さん:04/07/14 14:55 ID:CHAZn2Hl
3つの中ではデザイン重視でこれ欲しい
女の子には人気あると思います
確かに外と中のギャップ激しいけど
113非通知さん:04/07/14 14:57 ID:Bac6als1
石鹸みたいで可愛いよ
114非通知さん:04/07/14 15:17 ID:hBA1dnt/
カニカニキャッチャーある?
115非通知さん:04/07/14 15:42 ID:mzmeI7Me
ジャンクパーツオタ、メカマニア、合体ロボフェチ等が飛びつきそうな濃いデザインだな。
これはさすがにスルーで行きます。
このイメージが染み付いてFOMAに顧客を奪われなければいいんだが。
116非通知さん:04/07/14 15:44 ID:E08N2fgX
どくろマークつけたり、赤い丸いボタンをつけてたらピッタシのデザインなのに。
購買層を考えたら、ディズニーはいらんだろ。
タツノコプロと交渉しろ。
117非通知さん:04/07/14 15:55 ID:y8k194A1
オタが〜とかいってる奴が(ry
118非通知さん:04/07/14 15:56 ID:X0mVRhXa
>>116



119非通知さん:04/07/14 16:22 ID:QSRpwxBD
発売してると思ってた無知ですた
120非通知さん:04/07/14 16:23 ID:4RfHkhlB
やっぱり女性好みなのかな。私も3つの中で一番好き
121非通知さん:04/07/14 16:26 ID:iF4ntSxt
>>115
あなたの中に染み付いてるだけでは
122非通知さん:04/07/14 16:27 ID:ayN7nfDA
むしろサンライズと提携のほうがいい。
123非通知さん:04/07/14 16:28 ID:QSRpwxBD
男もケッコー多い俺もこれがイイ
124非通知さん:04/07/14 16:35 ID:QSRpwxBD
sage信仰で・・・
125非通知さん:04/07/14 16:39 ID:0XxKf1YF
ミントがいいな。やっぱり。
このスレで何人ナカーマがいようとも、
うちのような田舎で同性とカブる事はまず無い
( ̄ー ̄)+
126非通知さん:04/07/14 16:41 ID:0YCYxg0P
今、21Sか21SAどっちにしようか迷ってます!デザイン的にはSAなんですが・・・。21Sはmp3ウォークマンにはできるのでしょうか!?お願いします!
127改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 16:45 ID:QSRpwxBD
>>125
改造黒(カスタムブラックw)買うって言う人いる?
少ない気がしてきて仲間探しを汁自分ww
128非通知さん:04/07/14 16:46 ID:uLxkb+RI
昨日勤務先の最寄り駅のauショップを訪ねたら19時で閉店していた。
今日自宅最寄り駅のauショップで「12日発表の機種のカタログとかありますか?」と聞いたら、
出てきたねーちゃん2人とも「????」(し、しらねーのかよ!)
後から出てきたねーちゃん「機種は何ですか?」
漏れ「21SAです」
後から出てきたねーちゃん「まだ発売日も決まってないのでカタログとかはおいてません」



田舎なのかな、漏れの地元。
129非通知さん:04/07/14 16:58 ID:/5SzltUb
今更だけどSANYOはカメラの追従性どうなの?
21SAは200万らしいけど今使ってる同じ200万の5403はブレまくりでイヤだ
130非通知さん:04/07/14 16:59 ID:REgMar2r
>>127
俺もカスタムブラック組
あのダサいオヤジのジャンパー色がたまらん。
131非通知さん:04/07/14 17:01 ID:Bac6als1
>>130
オレのイメージは「毛玉だらけの古靴下」なんだけど<カスタムブラック
132非通知さん:04/07/14 17:02 ID:ei44CgTT
A13053SA不具合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19721.html


133改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 17:02 ID:QSRpwxBD
>>129ケッコーイイやつだった気が汁

>>130キタ―――――(・∀・)――――――
134非通知さん:04/07/14 17:06 ID:wsN15EQs
>>127
俺も改造黒。
今日、予約した。
135非通知さん:04/07/14 17:07 ID:DlmqspZI
グリーンだけど、
待つのが我慢できなくなったらクロだな
136改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 17:09 ID:QSRpwxBD
>>132三洋はこれにだいぶ力入れてるらしいからダイジョーブ(多分w)

>>134結構居たんだなw
137非通知さん:04/07/14 17:14 ID:IDWcbtfm
レトロな雰囲気がたまらないね!
大昔の人が未来のケータイを想像してデザインした感じ。 白欲しい〜。
138改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 17:18 ID:QSRpwxBD
ところでこれってカーソル式?カーソル式に憧れているww
まぁ現在J-SH52使いの漏れにはLvが一気に上がりすぎるww
139非通知さん:04/07/14 17:33 ID:9TXwYjSS
何でこんな電脳系秋葉原最高って感じのデザインにしたんだろう。
アムロ・レイが携帯を自作したらこんな感じになりそうだな。
140非通知さん:04/07/14 17:33 ID:ZSXWkMP4
そういえば、>>96タソまだぁ?
141非通知さん:04/07/14 17:36 ID:jz0diSQz
漏れ白
142非通知さん:04/07/14 17:41 ID:6jPglayA
漏れ藻白
143非通知さん:04/07/14 17:42 ID:ZSXWkMP4
前に書いたけど、私も白がほすぃ。
サイドのオレンジ色のキーがカワイイ。
144非通知さん:04/07/14 17:44 ID:6jPglayA
あのボタンのオレンジいいね
シャッターボタンやろし
デジカメスタイルでカコイイー
145非通知さん:04/07/14 17:54 ID:Y5L5872g
昨日黒予約したけど
家帰ってから
やっぱミントの方が・・・と思ったから
今日ミントに変更したけど
やっぱ黒の方が・・・
14696:04/07/14 18:00 ID:v4PGujmA
みんな待たせたな…
店員が店の奥から出してきたのはW21Hだったよ…
ガッカリさせてごめん
でも、一番ガッカリしたのは俺だから許してくれ
orz

…仕事に戻っか…
147非通知さん:04/07/14 18:00 ID:dlBbPz9s
>>128
まったく同じことを名古屋で言われた
もう発表されてるよ 勉強しろよ とキレ気味に言ってしまった
148非通知さん:04/07/14 18:01 ID:kJZOlhu6
>>146
まあ、よくあることだ
149非通知さん:04/07/14 18:07 ID:/jluc+cX
>>146
おまえの発音が悪い
150非通知さん:04/07/14 18:12 ID:Bac6als1
>>146
オレはパンフってオチかと思ってたのだが・・・。
そのオチひどいねw
151非通知さん:04/07/14 18:12 ID:jz0diSQz
ボタンのオレンジって白だけ?
・W21SA(三洋電機製)
EZナビウォーク、電子コンパス付き(QRコード連携可能、着せ替えナビ対応)
EZチャンネル対応
FMラジオ(スピーカー出力対応、ラジオ録音最大40分、1ファイル7MBまで可能)
200万画素CCD(オートフォーカス付き)
QRコード対応
フォトミキサー機能
QVGAサイズのムービー録画可能(秒間15フレーム・最大は128MBで40分)
TV出力(撮影中をTVでモニタ-表示可能)
新規格着うた(AAC、モノラル32Kbps・ステレオ16Kbps+16Kbpsに対応)、高品質EZムービー(AAC)
USB1.1対応(PictBridge・マスストレージ対応)
AACボイスレコーダ(128MBminiSD使用で最大480分録音可能、24Kbps)
パステルメール対応
QVGA液晶2.4インチ26万色TFTカラー液晶(240×320ドット)・サブ液晶無し
可変ヒンジ型「フロントスタイル」(ツイストヒンジ)
高音質スピーカー(非ステレオ)
miniSD(別売、128MBまで保障、著作権保護があるデータも外部メモリに移動可能、BREWアプリは移動不可)
USBケーブルWINで2.4M通信対応(ケーブル別売)
OCR英語辞書(英和2万語、和英1万語、カタカナ2万語)
フラッシュ(Flash Lite 1.1)に対応(最大100KB)
With Disney!搭載
大容量版BREW対応、BREW2.1(最大容量が600KB、8月以降登場予定のDQやFFに対応)
データフォルダ20MB(または1024件) BREW用データフォルダ約3MB
サイズは50×102×25。重さは139g
連続通話時間は200分、連続待受時間は220時間、充電時間は約130分
FMラジオの受信時間 40時間 (イヤホン出力時)
音源は最大64和音(FM音源32音+WaveTable音源32音)
文字入力システムはAdvanced Wnn
カラーはゼロホワイト/カスタムブラック/ソリッドミント
発売時期 8月上旬予定
価格は新規2万後半位
キーレスポンス・画像保存再生・データ通信は高速
153非通知さん:04/07/14 18:17 ID:ZSXWkMP4
>>146
何はともあれ、乙でした。
154非通知さん:04/07/14 18:18 ID:ZSXWkMP4
>>151
黒はサイドキーが全部シルバーだったと思う。
ミントは不明。
155非通知さん:04/07/14 18:28 ID:Nacam5z/
>>114
懐かしいこというな
156改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 18:35 ID:QSRpwxBD
>>152 乙
八月上旬かぁダブル定額が使えるなww
ところで>>138がスルーされてしまったww
157非通知さん:04/07/14 18:36 ID:cSp+YDoe
先程、予約してまいりました。
まだ正式に決まってないとかで、仮予約なのですが機種変半年以内で

        約  6  万  円  で  す  よ
158非通知さん:04/07/14 18:37 ID:wZ/5gd8b
漏れも彼女がauの店員なんで強制予約入れといた。

無論安くさせるが
159非通知さん:04/07/14 18:49 ID:EPo6hU74
サブディスプレイなくちゃ話にならない
160非通知さん:04/07/14 18:50 ID:dapnOh/J
>>156
カーソル式ってなに?
161非通知さん:04/07/14 18:52 ID:/sYRpnKY
プラウザが糞でもいいので、PCへ繋いだときの
料金を安くしてくれ…
はっきり言って、EZフラットより、それのが個人的には
よっぽど嬉しいのだが。
162改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 18:55 ID:QSRpwxBD
>>160PCみたいな感じで矢印みたいなやつで
操作できることのことをいいたいんです

>>159回転させられるのでサブディスプレイもどきっぽいのができますよww
163非通知さん:04/07/14 18:58 ID:uYzXmOXr
>>162
FOMAのNのニューロポインタみたいなやつか?
んなもん、ついてる訳がないぢゃん
164改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/14 18:59 ID:QSRpwxBD
>>163まぁ期待はしてなかったけどショックorz
165非通知さん:04/07/14 19:04 ID:dapnOh/J
カーソル式はFOMAのNだけだもんね。あれ使い易いのかな?
166非通知さん:04/07/14 19:15 ID:Bac6als1
>>165
使いやすいか分からないけど、初めて触るとオオッ!と思うよね。
167非通知さん:04/07/14 19:26 ID:TZVxmXLD
ケータイベストにWIN3機種載ってるね。
それぞれのカメラで撮った画像が載ってるけど、やっぱり一番キレイなのはSAだね。
(被写体がそれぞれ違うので一概に言えないが)
SとKは発色がイマイチ。Sは5404と大して変わらないような感じ。SAは5505より明らかに良くなってる。
168非通知さん:04/07/14 19:32 ID:27ndD1Vd
6万でも買う
169非通知さん:04/07/14 19:50 ID:AkEmizut
ボディ表面は光沢なんですかね?
ツヤ消しならまだ見やすいでしょうが、白の光沢なんて照明とか
ボディに反射して眩しくて液晶見えないですから〔汗〕
170非通知さん:04/07/14 19:54 ID:uYzXmOXr
>>169
A5302CAやW21Hの白みたいなボディなんぢゃないかと勝手に想像
さすがに内側は艶消しでしょう。
171非通知さん:04/07/14 19:57 ID:sSsSFc58
>>167
ケータイベストいつ発売?
172非通知さん:04/07/14 20:02 ID:AkEmizut
>>170
そうですかー
情報ありがとうございました。
173非通知さん:04/07/14 20:05 ID:/pZF2LbN
似た形のSH506icが発売になるが、W21SAの方がすっきりしていて好きだな。
カメラ側のデザインもシンプルで良いよ。
174非通知さん:04/07/14 20:11 ID:9Z3zaTCm
W21Tってテレビ付きって本当?
175非通知さん:04/07/14 20:15 ID:ICVhHfMG
ソニー製だとオモタ
176非通知さん:04/07/14 20:21 ID:IDWcbtfm
>>171
明日15日発売じゃないかな?
177過去スレ貼っとけよな:04/07/14 20:23 ID:m4YMIYw6
178非通知さん:04/07/14 20:28 ID:TOlP25Fq
200万画素って言っても、メールで送れるサイズって限られてるよね?
WINって使い放題のやつだからデータサイズも少なそう
179全然読まずにカキコ:04/07/14 20:35 ID:AJFbTtRg
新しいネタ欲しいところだな。
180非通知さん:04/07/14 20:37 ID:sSsSFc58
>>176
Thanks
181非通知さん:04/07/14 20:39 ID:ZSXWkMP4
ところで、MacにはUSBでつなげないの?
もしつなげないんだったらちょっと面倒くさいけど
デジカメにminiSDさしてクレードルでつなげようかな。
カードリーダー買う予定もないし。。。
182非通知さん:04/07/14 20:41 ID:YVgKISAP
マスストレージだから大丈夫なんじゃない?
Macには詳しくないからよくわからんが・・・
183非通知さん:04/07/14 20:51 ID:Ik9KNydf
>>176
漏れは3時間後にはゲト予定
184非通知さん:04/07/14 20:54 ID:u5zxm9Cd
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  デザインが…
       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄  ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
185非通知さん:04/07/14 21:05 ID:AkEmizut
メールで写真はどのサイズまで送れるのでしょうか?
携帯(当然最新機種)に送るのと、パソコンに送る場合と送られるサイズ違うのかな?
186非通知さん:04/07/14 21:13 ID:t5iXZIiK
>>184
シンプルで好きw
187非通知さん:04/07/14 21:15 ID:AkEmizut
メール製作中の文字サイズは固定でしょうか?
小さく出来ると全体の文脈が見やすいのですが‥。
知ってる人がいたら教えてください。
188非通知さん:04/07/14 21:18 ID:rNbYerke
だれも>>18につっこんでないみたいだな。
miniSDの256MBで9000円くらいだぞ。
128MBならもっとやすい。
(価格コムより)
189非通知さん:04/07/14 21:28 ID:A5EWM6y9
牛乳石鹸で決定だ
190非通知さん:04/07/14 21:42 ID:VEiBR9LN
W11Kの赤はジオン軍テイストがたっぷり散りばめられていたが
W21SAのミントはもろに連邦軍臭が漂ってるな。
これデザインした人、明らかにねらってるよ。
ここまでやられたらもう背面の部分に連邦のマークを付けるしかないだろ。
191非通知さん:04/07/14 21:45 ID:KFN4ECbn
>>184
デザインは悪く無い・・・配色が悪いんだ・・・
192非通知さん:04/07/14 21:47 ID:gklkkUzM
>>190
オタにはそう見えるのかもしれないが
俺には少しダサ目のN506にしか見えない
193非通知さん:04/07/14 21:49 ID:/BhXpKTl
予約して色きめる時に機能とかが載ってるペラペラの紙見せてもらった。
あれがパンフじゃないよな?
194非通知さん:04/07/14 21:51 ID:DD5HJbSH
評論家「とても前衛的なデザインですね。流行を先取りした、次世代のデザインですよ」

で、現世代の我々には、デザインが問題に見えるんです。きっと(遠い目)
195非通知さん:04/07/14 21:54 ID:X1t71eHN
その前に、最近の流行を知りません
196非通知さん:04/07/14 22:01 ID:H2y5520F
で、>>96はどうなったんだ?
197非通知さん:04/07/14 22:02 ID:b9mNbVd2
W21SAの発売日っていつやねん。情報きぼんぬ。
198非通知さん:04/07/14 22:02 ID:kJZOlhu6
>>196
ログ読め
199非通知さん:04/07/14 22:03 ID:cn+nbqoK
この機種のディスプレイってW21Sみたいに外でも見やすいのかな?
200非通知さん:04/07/14 22:06 ID:H2y5520F
>>198
なにー!
了解。
201非通知さん:04/07/14 22:08 ID:H2y5520F
ログ読み終えた。 orz

おい!>>178がわけわかんねーこと言ってるがスルーなのか?
202非通知さん:04/07/14 22:21 ID:VzHaPiqy
サブ液晶が無いということは
当然フロントスタイルで常時持ち歩けるように
液晶にはハードコート処理かなんかがされてるんかいな?
203非通知さん:04/07/14 22:22 ID:B1YwSFqI
>>202
保護シートをお張り下さい。
204そりゃあ:04/07/14 22:23 ID:wbCbfIOg
スルスルーされるだろ
205非通知さん:04/07/14 22:24 ID:yrW756q8
SANYO力入ってるね。
本気のWINシリーズが出ることでFOMAも更にサービス改善に向かうことを祈る。
何でも入りのSANYO-WINはちょっと羨ましい。
206非通知さん:04/07/14 22:27 ID:ZSXWkMP4
やっぱり全部入りは素直に嬉しいよね
207非通知さん:04/07/14 22:32 ID:RoKaOTyW
あとは値段だけか…
208非通知さん:04/07/14 22:34 ID:CpAPSHdg
すいません!!
いったい・・・6ヶ月での機種変では・・・いくらかかるとおもいますか?
新規で2万〜2万5千くらいですよねぇ・・・
6ヶ月だとどうでしょうかねぇ?!
209非通知さん:04/07/14 22:34 ID:H2y5520F
しかし何でAMと短波をついでに入れなかったかな。
短波なんかイラネーという怒号を浴びせられつつも無駄装備マニアのハートをがっちりキャッチし、
伝説の携帯になったかもしれないのに。
210非通知さん:04/07/14 22:35 ID:c52zlxOk
W21SAには保護シートが付属






















されません
211非通知さん:04/07/14 22:37 ID:EFNVo0zL
W21SA出たら新規契約するけど、
6月にA5503SA契約したばかりなんで、断られるのかなぁ?
212非通知さん:04/07/14 22:41 ID:KYPuFkz3
ヤバイ。OCR英語辞書機能の斬新な使い道思いついた。

電車内タシーロがバレたとき、「俺はパンチラを盗撮しようとしたんじゃない!
女性のパンツに書いてある英語の意味が気になったから調べようとしただけだ!」
って言い訳できる。




あくまで言い訳であって、どっちにせよタイーホですが。
213非通知さん:04/07/14 22:42 ID:IUrH4+RC
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < こんなデザインじゃヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < もっとオサレにしてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ガンダムみたい・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  Zzz…
214非通知さん:04/07/14 22:42 ID:CpAPSHdg
そうですねw
>>211
一緒です!!!5503SAの青色使ってるんですけど・・・やっぱ変えたいですよね!!


いったい・・・6ヶ月での機種変では・・・いくらかかるとおもいますか?
新規で2万〜2万5千くらいですよねぇ・・・
6ヶ月だとどうでしょうかねぇ?!
215非通知さん:04/07/14 22:42 ID:e5brc891
>>212
素直に等札にしておいたほうが罪が軽かったりして
216非通知さん:04/07/14 22:43 ID:X1t71eHN
ガンダムってオサレだったのか、初めて知った
217非通知さん:04/07/14 22:44 ID:zu8twnan
ガンダムはオサレなのです!偉い人にはそ(ry
218非通知さん:04/07/14 22:50 ID:/pZF2LbN
219非通知さん:04/07/14 22:51 ID:DD5HJbSH
>>216
「ガンダムみたいに」なら、ガンダムがおしゃれ
「ガンダムみたい」なら、ガンダムみたいでおしゃれじゃ無い
って事でない?
まぁ、コレがガンダムに見えるかが分からないけど…見える人には見えるのかも知れないし

私は、デザインよりコレのツイストヒンジが…爪きりスタイルなら良かったのに…
220非通知さん:04/07/14 22:52 ID:WpW4B1AN
>>218
それ、シルバーに見えるな〜。
こっちの画像のミントが好き。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/07/12/sa04.jpg
221非通知さん:04/07/14 22:53 ID:CpAPSHdg
>>220
やっぱり黒が良いと思いませんか?!

いったい・・・6ヶ月での機種変では・・・いくらかかるとおもいますか?
新規で2万〜2万5千くらいですよねぇ・・・
6ヶ月だとどうでしょうかねぇ?!
222非通知さん:04/07/14 22:54 ID:y5xg5RvI
三万位じゃない>6ヶ月以上。
だといいな。


21H買った後輩が禿げしく後悔してたよ。
でもそいつテレビ見たいって言ってたから
地デジ対応は来年かな?
223非通知さん:04/07/14 22:54 ID:E7M4GkzC
どうでもいい話させてくれ

文の最後にwつけるのって、(笑)って意味とはちょっと違うよね?
馬鹿にしてる系だよね?
224非通知さん:04/07/14 22:54 ID:/jluc+cX
ここで値段教えてもらったからってそれを信用するんかね?
225非通知さん:04/07/14 22:55 ID:kJZOlhu6
>>223
人それぞれだな
226非通知さん:04/07/14 22:55 ID:WpW4B1AN
>>221
中がイヤ〜。

で、6ヶ月なら4万2千円ぐらいじゃん?
227非通知さん:04/07/14 22:55 ID:e8BF4bje
>>223
そんなところだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228非通知さん:04/07/14 22:57 ID:CpAPSHdg
>>226
ひぇぇ〜すっごい高い・・・かねためなきゃぁ。
それに機種変代2000円とminiSDが付属しないから買わなきゃ・・・
4000円くらいだし・・・
5万くらいいくなぁ・・・最低だ。
やばいぞ・・・・バイトしなきゃ。
229非通知さん:04/07/14 22:57 ID:H2y5520F
>>223
(笑)でも馬鹿にする事が出来るので
wと(笑)は同じと考えてよし。

で、6ヶ月〜1年の人は6万くらいという話じゃなかったかあ?
3万なら普通だな。4万は必要なんではなかろうか。
230非通知さん:04/07/14 22:59 ID:I7lEOB9A
>>229
6ヵ月未満の人が6マソぐらい、って話だったような
231非通知さん:04/07/14 22:59 ID:nmMKAvjt
予約したら発売は8月中旬か下旬とのこと。
色によっては遅れる可能性もあるとのこと。
232非通知さん:04/07/14 23:00 ID:E7M4GkzC
レスくれたやつらありがとよw
233非通知さん:04/07/14 23:15 ID:RfTF4eGK
そんなたけーわけねぇーだろ・・くそども
234非通知さん:04/07/14 23:20 ID:H2y5520F
そんなもんだろ?
高いか?
235非通知さん:04/07/14 23:27 ID:HAFsf/tr
Globalpassport対応端末A1305SAで不具合が発見されました。
不具合は着信音を着うたなどに設定したとき、
端末側の簡易留守電機能である簡易留守メモを
ONにしていた場合、着信プログラムの動作不良により、簡易留守メモが起動せずに
通話が切断される可能性があるというもの。
対象ユーザーには、7月21日よりダイレクトメールでお知らせし
準備が整い次第auショップなどでソフトウェア書換をしろ!

またSAか…
236非通知さん:04/07/14 23:29 ID:XjkV77wo
>>235
該当スレでお願い。
237非通知さん:04/07/14 23:31 ID:zzi1yMES
しろよやくした!
238非通知さん:04/07/14 23:34 ID:/j7v1JXy
たしろよやく
239非通知さん:04/07/15 00:00 ID:bx5oc+EI
ださい
機能は申し分ないのに
いかんせんダサイ
特にださいのが
テンキー上の決定キー周り
これはアイタタタタだ

秋葉系のだささ炸裂だよな
240非通知さん:04/07/15 00:04 ID:S9FMPc0+
アイタタタという表現はア(ry
241非通知さん:04/07/15 00:04 ID:+cIpQK5W
>>239
同時刻に各スレ煽ると逆効果だよ。
242非通知さん:04/07/15 00:10 ID:no4VE3zE
12月にW11Hに変えたから3万ぐらいでできるといいなぁ
243非通知さん:04/07/15 00:11 ID:6FxzAcf+
>>239
コレを秋葉系だと主張し続けてるね。
なんで?
秋葉行かないから定義がわからない。。。
244非通知さん:04/07/15 00:18 ID:QwuAn0qf
<<27 おくればせながらレス、サンクス
試してみるよ。ありがとー
245非通知さん:04/07/15 00:21 ID:6xSMuv1p
SH505から代えようと思うんだけどソニーと
どっちが使いやすいだろう?
後ダウンロード画像とかはメモリが多いだけ
画像がおおくうつるんですか?
246非通知さん:04/07/15 00:22 ID:no4VE3zE
>>245
俺もW11Hの前まではSH505iだった
画像は20Mまでならいくらでもはいるよ
247非通知さん:04/07/15 00:22 ID:fRa+M//v
>>242
漏れも12月にW11Kでつ
たぶん3万6800円と予想
248非通知さん:04/07/15 00:23 ID:UMVKMiCe
>>243
本人が秋葉系だから欲しい携帯が秋葉系に見えるのさ。
249非通知さん:04/07/15 00:28 ID:6uKgGsmZ
>>248
それ全然答えになってないけどな。


最近、結構ネット等でも秋葉系という言葉を見かけるから、
新語としてそれなりに使われ始めてるんだろうけど、
俺もどんなもんだかよくわかってない・・・。

想像できる典型的なオタクに似合うファッション(デザイン)、と捉えていいのかな。
250非通知さん:04/07/15 00:28 ID:ybInGef0
>>243
「ヲタを叩くヲタ」
「秋葉系を叩く秋葉系」
自分のセンスだけを頑なに主張して他を叩くような
厨房だろうから、あんま気にスンナ


しかし、SとSAは本当に悩むな。
今の感じだと、フォントが好みな方を選んでしまう気がする。
ショップで実機を触るのが楽しみだ。
251非通知さん:04/07/15 00:31 ID:ojqnBwL6
使う人次第でしょ
252非通知さん:04/07/15 00:33 ID:no4VE3zE
普通に服を来ているのに秋葉系とか意味わからんよな
行ったこともないのにさ
253非通知さん:04/07/15 00:36 ID:70lxSE84
まぁ秋葉系だろうがなんだろうが
かっこいい奴は何を持ってもかっこいい
254非通知さん:04/07/15 00:37 ID:ojqnBwL6
>>253
そういうこと
255非通知さん:04/07/15 00:37 ID:a6BdChzI
>>239
禿同
なんか敵を補足するレーダーみたいに見える
あるいはビームライフルの照準のようでもある。

上記の要素から、モビルスーツのコクピットから見た計器類を彷彿とさせるマニアックさがある
256非通知さん:04/07/15 00:38 ID:ojqnBwL6
でもそのマニアックさがわかるのは
マニアだけでしょ
普通の人はモビルスーツのコクピットから見た計器類何か
知らない
257非通知さん:04/07/15 00:39 ID:no4VE3zE
>>253
そうなんだけど
なんか理不尽だよな
258非通知さん:04/07/15 00:41 ID:k/wpGf2N
全く秋葉系に見えないんだが。。。

秋葉系ってA1402Sみたいなコスプレ着せ替えができる機種だと思った。
259非通知さん:04/07/15 00:42 ID:RdXGpzSL
>>255
漏れはガメラハイグレードビジョンのレーダー演出を思い出したよ。
260非通知さん:04/07/15 00:42 ID:aqIBKIcB
話題変るけど

絶対白だったが、やっぱミントもイイかも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/07/12/sa03.jpg
261非通知さん:04/07/15 00:43 ID:ojqnBwL6
俺はアスキーのページみてミントに決定
262非通知さん:04/07/15 00:44 ID:UyWeMNd8
別に携帯ごときでそんなに人の目きにすんなよ

どうせ気にするほどかかってこないだろオマイラ
263非通知さん:04/07/15 00:44 ID:ybInGef0
モビルスーツ云々って言っている人は
W11Kも秋葉系だからダサイって言ってんだろうな。

>>252
容姿とか、着ている服のイメージとしては、
ネプチューンのホリケンがやった秋葉カンペーさんかと。>秋葉系

>>258
コスプレってだけやん(w
264非通知さん:04/07/15 00:46 ID:FZ6s+OzA
どうかこのスレがおかしい方向に流れませんように
。゜(゜´Д`゜)゜。
265非通知さん:04/07/15 00:50 ID:RNnLMaCU
男だけどミントにしようかな・・・
黒やシルバーに飽きた。
266非通知さん:04/07/15 00:54 ID:rSiMTrdt
白って指紋目立つかなぁ・・・
つや消しのミントならいいかも・・・
でも、緑色がどれ位主張してくるかにもよるなぁ・・・

あぁ〜早くモックが見たい!!
267非通知さん:04/07/15 00:58 ID:OAsRpReJ
AM放送ユニットを入れるとしても、それをキャッチするアンテナをどうするか。
めちゃめちゃ内部ノイズ入りまくりなので、どのみち技術的に困難。
268非通知さん:04/07/15 00:59 ID:jKQfanvz
しかしauは発表してから発売するの遅いよね!!
5502Kの時なんかひどいもんだったよ
269非通知さん:04/07/15 01:01 ID:iZxk/hCP
ていうか、こういう計器類を取り付けた男児向けの玩具が
まさにSAそっくりなんだよね
子供の頃こういう玩具で遊んでた記憶が蘇るよ
明らかに、そういうのを意識してデザインしてるね
270非通知さん:04/07/15 01:02 ID:fRa+M//v
>>268
900iシリーズはもっと長ぇだろ
D900iに至ってはorz
271非通知さん:04/07/15 01:14 ID:6FxzAcf+
マジでミントいいよ・・・。
流出パンフ見た時は白しかアリエネーと思ったけど
ミントかわいすぎ。
実物が>>260の画像ぐらい淡い感じだったら最高!!。゚+.Σd(・∀・)゚+.゚
272非通知さん:04/07/15 01:15 ID:vKrQt1SN
8/30に発売なの?

定額でPCにつないでネットできるの?
273非通知さん:04/07/15 01:17 ID:OAsRpReJ
ミント=グリーンガム本体の色
274非通知さん:04/07/15 01:18 ID:ojQSehhy
>>267
それはFM用にイヤフォンコードをアンテナにしてはいるけど
AMには不向きなんだよ、と言ってる?
それともなーんにも考えてない?どっち?
275非通知さん:04/07/15 01:24 ID:OAsRpReJ
>>274
どっちだとおもう?
夏厨な俺は後者。それともPLL回路つかえば、アンテナはなんでもいいの?


276非通知さん:04/07/15 01:25 ID:S9FMPc0+
AMってFMよりアンテナ長くないといけないんじゃなかったか?
277非通知さん:04/07/15 01:29 ID:e7oh9BZD
今度の夏端末で思うけど、WINというロゴもうちょいかっこよくできなかったのかね
FOMAもかなりダサいと思うけど・・・・
なんつうか80年代テイストというか
278 :04/07/15 01:31 ID:0PqEGbr9
もうミントが可愛い&一番イイ!って流れはとまらないか?
ttp://kogekoge.s4.x-beat.com/bbs/GA/data-box/GA_000020.jpg
279非通知さん:04/07/15 01:35 ID:haed2ZFi
↑のキャラがどんなヲタアニメのだかは知らないが、
「しばらくお待ち下さい」の字がド下手クソだという事は分かる。
280非通知さん:04/07/15 01:44 ID:6FxzAcf+
W21SAミント>>>>>>>>>>>>(次元が違う壁)>>>>>>>>>>>>278のキャラ
281非通知さん:04/07/15 01:50 ID:ojQSehhy
>>275
あぁ、前者ね?
でもFMにしてもイヤフォンコードが頼りなんだもの。
どこぞのTVよりはマシでは?壊滅的なほどに不可能なの?

>>280
確かに次元が(ry
282非通知さん:04/07/15 02:14 ID:bCUeWl3/
白・黒  電子ゲーム
ミント  ガンダム
283非通知さん:04/07/15 02:36 ID:jjRMFRjC
>>281
素人でよくわからないけど、周波数が低いとめちゃ長いアンテナが
ないとだめだと思ったよ。
あと、AM(振幅変調)はコンピュータからでる電磁波に弱いので
雑音で使い物にならない。
ためにしPCの近くにAMらじお持ってくればイメージがつかめるかと。

ていうかミント欲しいのになんで8月後半なんだよ!ぐやじい。
284非通知さん:04/07/15 02:38 ID:YOsbtVr6
>>283
周波数が低い→波長が長い→波長と同じ長さのアンテナも長い
だっけな?
285非通知さん:04/07/15 02:43 ID:c93aiPd6
これって音楽再生できますか?それには何が必要ですか?
286非通知さん:04/07/15 02:45 ID:y4Pzquw5
284>>
ノイズに弱いっていうのには同意するが、AMのポケットラジオってたくさんあるよな。そんなに長いアンテナは必要ないんじゃないか?
287非通知さん:04/07/15 02:53 ID:jjRMFRjC
>>286
最近のらじおは分解したことないけど(もたいないので)
普通AMらじおの中にはバーアンテナっていう、ミシン糸みたいに
芯にぐるぐる電線巻きつけたアンテナが入ってるよ。
その芯が結構太いので携帯には不向き。
288非通知さん:04/07/15 02:58 ID:jjRMFRjC
とりあえずナビォークが定額でできる・・・すばらしい。
GPSの制度はピカイチだけど、地図が糞なのが難点
289非通知さん:04/07/15 03:02 ID:y4Pzquw5
>>287
そう、それ。最近はかなりうすいラジオもあるから
携帯にも入るんじゃないかと思って。
長くても巻いてコンパクトにできるなら波長は関係ないよな(違ってる?)

っていうかノイズをどうにかしないと結局だめなんだけど・・・
290非通知さん :04/07/15 03:04 ID:7ilk1TPD
test
291非通知さん:04/07/15 03:08 ID:ZQDTe9ov
しかし、デザインがなんでこうなるの?
スペックだけ見ると買いなんだが、
いかんせん、デザインでダイナシ。

なんかさ、韓国・台湾製っぽいんだよなぁ…。
292非通知さん:04/07/15 03:15 ID:IW9DaDAI
ぼーだの401SAよりはかっこいい
293非通知さん:04/07/15 03:18 ID:QY7v+GPw
>>208
まじですか?
意外と安いんだな
うれし〜〜〜漏れボダからの乗り換え組だからさ

あうって新規でも品切れって事あるの?人気機種とかだと
機種編が品切れってのはわかるんだけどさ。

>>231
そんな遅いんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
294非通知さん:04/07/15 03:50 ID:s3g9PtQt
こんだけ機能満載にしたのはいいけど
6万じゃかわねーよw
これ以上の機能持ったボダ機種一円でかえんだぜw
295非通知さん:04/07/15 03:52 ID:j4GyugEQ
ボダのこれ以上の機種ってどんなやつ?

まさかポストモダンじゃないよな
296非通知さん:04/07/15 03:53 ID:IEDB/5dF
ボーダは6ヶ月以内の機種変でもハイエンド機が1円か。凄いな。
297非通知さん:04/07/15 03:58 ID:IW9DaDAI
端末が安くても維持費を考えたら…
多少高くても定額を選ぶ。
298非通知さん:04/07/15 06:11 ID:uO+0TTga
定額の方が常に安いとは限らないけどね。
でもまぁダブル定額では2100円で無料通信2100円で0.05円/pとも考えられるから、
ほぼ間違いなく安いけど。
今vodaなんだが、auヲタはそんなに必死にvodaを否定しなくてもいいと思うぞ?
難点はやっぱ基本料金の無料通話分をパケットで消費できないところだよな〜。
繰越もないし…。通話よりも通信が圧倒的に多い俺は_| ̄|○

ちなみに今俺は家族割副回線で
基本料金 \1755(無料通話\1000)
ハッピーパケットスーパー \2950(無料通話\2950)
VodafoneLive! \300
合計 \5005(無料通話\3950)
なんでWINにしたら多分請求額は高くなる。W21Sは買うけどね。
299非通知さん:04/07/15 06:11 ID:uO+0TTga
間違ったW21SAを買うけどね。
300非通知さん:04/07/15 06:42 ID:ZPf9wWi8
301非通知さん:04/07/15 06:50 ID:10KCHlF8
>>300
C407Hのイルミを思い出した





ハムちゃんカンバック!
302非通知さん:04/07/15 07:08 ID:bx5oc+EI
>>269
>>297
それか!
それがダサさの原因か!


>>278
やっぱり秋葉系の奴が興味を持つんだなpgr
303秋葉系:04/07/15 07:54 ID:EesPnezV
唯一絶対なるvodafone様に逆らう哀れな黄色猿。
高貴な白人が土着の愚民を啓蒙するべくやってきたというのに、その態度は何事か
304非通知さん:04/07/15 08:18 ID:I23r0t8m
そうか。やっと理解できた。

秋葉とか言ってる奴ってボダのSH廚か。
納得。
305非通知さん:04/07/15 08:18 ID:OP+zY3zy
>>161
リナザウ買ってbitwarpでUSB接続してルーター設定が最強ですが何か?
2100円定額最高!!!
306非通知さん:04/07/15 08:23 ID:OP+zY3zy
>>291
最近韓国、台湾、中国製以外を探す方が難しいが何か?
307改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/15 08:50 ID:PdymDu12
おはよ
パンフのソースキボンヌorz(全体だとイイです)w
308非通知さん:04/07/15 09:28 ID:gOEYJG4m
で、結局の所、
アンテナ伸ばしていないSA と S、
アンテナ伸ばしているSA と S、
ではそれぞれどっちが電波の掴みが良いと予想されますか?
309非通知さん:04/07/15 09:40 ID:78zY81zS
>>308
釣られとくわ
Sアンテナレスだし
310名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/15 10:15 ID:hTYv3bwl
W21SAのデザインが悪いっていうやつが多いけど
例えば人気俳優が、auだから妻夫木がもしオレンジデイズで
これを使ってたらどうだった?
311非通知さん:04/07/15 10:20 ID:JeNGCi8Z
>>307
ケータイBESTの話?
たいしたこと載ってないよ。
312非通知さん:04/07/15 10:21 ID:JeNGCi8Z
>>310
もうその話終わったし。
313名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/15 10:40 ID:hTYv3bwl
亀レススマソ310
314非通知さん:04/07/15 10:47 ID:CgwT6EUW
暑いのとガキがぼちぼち長期休暇にはいったので
脳にうじが湧いてるようなレスが目立つな。
315非通知さん:04/07/15 10:49 ID:aaGaiHgT
この板自体、休みとか関係なくその傾向がある
316非通知さん:04/07/15 11:27 ID:XRgUdfVz
発表待たされたあげくのおとといまでの猛暑で、
リーマソとOLの脳内にうじがわき始めたんだ。
317非通知さん:04/07/15 11:54 ID:xmKh5utO
他の家電製品のように価格を決めてから発表してほしいものだねぇ。
いつもあうしょっぷに聞くと発売日と価格は決まっていませんと
言われる。

本当に決まっていなくて損益計算もせずに開発してるわけはない
のだろうが、あうは発表した後に販売店と協議でもしてんのかね?
インセンティブいくらにするかとか…
318非通知さん:04/07/15 12:10 ID:JO4Qf34y
>>316
あげくの用法間違っトル
319非通知さん:04/07/15 12:11 ID:ZPf9wWi8
価格の話をすると新規が機種変より安いのは加入者を増やすために当然としても
機種変の値段が使用期間で変わるのはどんな理由があるんだ?一律新規の5000円増しとかでもいいと思うのに。

理由の解説きぼん
320非通知さん:04/07/15 12:17 ID:4zNhdDWz
>>319
そこまでわかってるならもう少し考えれば解りそうなもんだが。
321非通知さん:04/07/15 12:17 ID:mVvcpY+f
釣り?
322非通知さん:04/07/15 12:25 ID:u71qYcPr
>>319
新規=「新しいカモをゲットしてあんがとさん料金」が店に入る=そのぶん値引き=めちゃ安
長期保有者の機種変=「カモを逃がさないでくれてあんがとさん料金」が店に入る=そのぶん値引き=まあまあ安
こないだ機種変したばっかのヤツがまた機種変=「そのカモのあんがとさん料金はこないだ払ったばっかだ」で店に何も入らない=値引き不可=高っ!
323非通知さん:04/07/15 12:45 ID:xTUjM28n
パンフ見せてもらって来ました。
このカメラ撮影モード、風景・夜景・接写・逆光・人物・スポーツ等と色々とありました。
使えそうな雰囲気だけど、問題は写り・・・
324非通知さん:04/07/15 13:09 ID:EE2qCfXi
デザインがダサ過ぎ
おまえら買うなよ
こんなもの
バカにされるぜ







俺が入手困難になるから買うなよ
325非通知さん:04/07/15 13:11 ID:xmKh5utO
契約当月間平均収入ってぇものがある…あーぷーとかARPU
とか Average Revenue Per User とか…

あうは7〜9000円くらいだったかな? FOMAは11000円だっけ?
正確な数字は確認してくれ。

で、新規時でキャリアは端末に3万から5万程度の補助をしてる
そうな。で、ARPUの何%かをキャリアは積み立てて機種変の
予算にするわけだが、当然積み立て期間の短いユーザは補助も
少ないのだよ。

キャリアとメーカーがべったりの日本ならではの文化のよう
だねぇ…

デジカメと正確な時計が安く欲しいからといって新規即解約し
てはいかんぞw
326非通知さん:04/07/15 13:18 ID:q5Qhr931
さーて、金貯めとくか。
就職活動そっちのけで。
327非通知さん:04/07/15 13:22 ID:aaGaiHgT
>>317
「オープン価格」
328非通知さん:04/07/15 13:27 ID:Jr3yYGMR
こいつに決めますた。
329非通知さん:04/07/15 13:27 ID:5olv84QM
安っぽいデザイン。
子供のおもちゃみたいorz
330非通知さん:04/07/15 13:29 ID:OUDIPLcz
>>327
家電は「店頭予想価格」を発表会で…
331非通知さん:04/07/15 13:29 ID:T7edURMM
キャリアがインセンティブを払うおかげで、
携帯ヲタのみならず、誰もが新機種を買う→技術革新がおこる
という循環があることは確か。

世界的に見たら、カメラにGPSにQVGA液晶にウェブブラウザに色々ついて
2万円程度で買えるって方がおかしいんだよな。
例えばヨーロッパとかでは、新規携帯が6万円くらいするのはあたりまえだから。
だからみんなひとつの機種を長く使う→技術革新が起こりにくい
となっているわけだ。高機能携帯日本万歳。
332非通知さん:04/07/15 13:32 ID:HxiIk1pP
>>54 :非通知さん :04/07/14 07:08 ID:tRwGmqUf
>>37
煽りじゃないだろ
これカッコいいと思ってるようなら
そうとうファッションセンス無い奴だよ


とか言ってるけど、ファッションセンスだってw ダサッw
ここのやつらってほんと趣味わりーやつばっかだなw
auがダサかったらどこがまともなんだよw
ドコモはキモい工学部が設計したみたいなデザインだしな。
豚は夏からましになった。
W21SAがダサいとかいってるやつらは、裏原とか代官山とか行ったことあるのかよw
流行とかオシャレとかの意味も分からんようなダサいやつらがデザインだと?w
笑わせるなよw
いい加減目ー腐ってるよ。
333非通知さん:04/07/15 13:35 ID:pakw7DvX
>>329
実物を見た評価はSとSA逆転すると思うよ。
高級な質感に加え、飾らず機能美にあふれた端末に見える事でしょう。
子供っぽさはSにあるな。
まあ子供にはわからんだろうけど、それがつまり子供っぽさの証明でもある。
334非通知さん:04/07/15 13:36 ID:JeNGCi8Z
>>332
uzeeeeeee!!!!!!!!!
そんな前の引っ張り出して煽んなボケ!
335非通知さん:04/07/15 13:39 ID:xTUjM28n
夏WINで何かと迷ってます。
いろいろ考えたところ、やっぱデザイン(ジョグ等の操作性)より機能ではないか?
と今日思いますた。
結局、もっとレビューや発売後の報告を待ってから決断の様です。
僕はカメラの性能次第です。
200万画素AF付き。撮影モード選択多数。
サンヨーのデジカメはCCD大きくて評判良いからなーーー
期待しています。
L版のプリント出力は200万画素が丁度良いかと。
336非通知さん:04/07/15 13:39 ID:rRP+LsNk
>>331
キャリアが払っているというより、利用者が直接払って無い
ように見えるだけで間接的に消費者が(月々の契約、使用料
から)払っている。

解約新規を繰り返す人の分は他の人の財布からでているw
337非通知さん:04/07/15 13:51 ID:MbZh4ueU
>>309
書き方悪かったわ、ゴメソ。

アンテナ伸ばしたSA と アンテナ伸ばしていないSA と S
を比較すると電波の掴みはどんなんかな?

と。
338非通知さん:04/07/15 14:08 ID:m7NfJTYb
>>337
言って欲しい結論は予想できそうだけど、その質問に
今答えられるのは au の社員さんくらいかも。

SAアンテナ伸>S>SAアンテナ縮

って言って欲しいんだよね? 違ったかな(´ー`)
339非通知さん:04/07/15 14:12 ID:dSHyZStj
>>335
貴方が購入しようとしているのは、携帯電話であってデジタルスチルカメラではありません
過度の期待は激しい後悔と、怒りをもたらしますよ
少なくともW21SAのCCDはカシオのそれよりインチは小さいでしょう
340非通知さん:04/07/15 14:54 ID:9tP+EFCC
現行高校生から見た夏WIN
W21SA>>W21K>>>越えられない壁>>>W21S
Sのデザインで許せるってどーゆう神経だよ(笑)あきらかにキモぃ。たぶんここに来てる奴らキモオタだろうからしょうがないけど。
秋葉系って言ってるャツらなぁ、まずもう一度自分を見てみて
やけに細かいチェックのアウター来てない?
インナーやパンツPICOってメーカやたら好んでない?

眼鏡のふちは無意味に原色

前髪があごあたりまである

これは高校生からみたオタ
ひとつでも当てはまったらオタ
341非通知さん:04/07/15 15:04 ID:3lTSI8ph
どちらが人気があるかはレス数で明白(S,SA) すくなくても2ch内ではね
342非通知さん:04/07/15 15:09 ID:3lTSI8ph
343非通知さん:04/07/15 15:13 ID:sJg5MuPu
21Sスレは当初予想妄想レスが多かったもんでなぁ
344非通知さん:04/07/15 15:14 ID:JeNGCi8Z
>>341
Sスレは荒らされてるように見えるのだがw
345非通知さん:04/07/15 15:18 ID:XBelTeJR
黒予約完了
346非通知さん:04/07/15 15:24 ID:pgfwbrX2
SAが好きな人は秋葉系の素質があるな。だってコレどう見ても秋葉系だし。
ミントとか、ガンダムの間接部みたいですげーカッコいいし。
ブラックは無線機っぽいし。なかなか通好みに仕上げてある。
347非通知さん:04/07/15 15:26 ID:sJg5MuPu
毎度思うけど機種スレっつーのは特定のキーワードで荒れるもんなんだな
348非通知さん:04/07/15 15:27 ID:5ZLdN21R
339
カシオの320万画素のCCD 1/1.8より小さいのは当たり前だ。
ぼけ
349非通知さん:04/07/15 15:27 ID:njeQMi9h
おまいら、何色買うの?
350非通知さん:04/07/15 15:29 ID:uO+0TTga
【匿名掲示板型アスペルガー症候群】
  何か1つ煽り方を見つけると、それに固執して場の雰囲気を読めずに書き込み続ける症候群
【治療法】
  現在のところ、匿名掲示板上での有効な治療法は見つかっていない。
 リアル世界ではアスペルガー症候群に準ずる。透明あぼーん推奨。
351非通知さん:04/07/15 15:29 ID:ly4VXY1t
ダブル定額ってwinだけかい?
352非通知さん:04/07/15 15:32 ID:a3gr+q7U
>>351
あたり前田のクラッカー
353非通知さん:04/07/15 15:37 ID:oW6c47Lz
>>350
典型
354非通知さん:04/07/15 16:01 ID:UvDl7s73
ろりろりだな
355非通知さん:04/07/15 16:02 ID:49CDEpRk
>>348
1.8インチ200万画素の可能性は無いのか?無いよな (´・ω・`)ショボーン
356非通知さん:04/07/15 16:11 ID:dSHyZStj
>>348>>355
当たり前かはどうかしらないが、あり得ないと思いますよ
これぐらいの事に食ってかかるのは少々いかがなものかと
357非通知さん:04/07/15 16:24 ID:xTUjM28n
335ですが、「Sよりは画質に期待を持てる」と言う意味で書き込みした所です。
誤解を招く発言失礼しました。
また、当方デジカメを複数所有してるので、それ以上・同等の性能は期待しておりません。
358非通知さん:04/07/15 16:28 ID:JeNGCi8Z
ケータイBESTに載ってる画質を見る限り・・・
359非通知さん:04/07/15 16:36 ID:RaPKQiYU
ズ.  \                     . /     /
  ゴ  \                    /    /
    ォ  \         |        /   /
      ォ          |    
      _____、  / ̄‖ ̄\        ∧
...  /      // _(((′  ‖   ...)))__  / ∧
  /      //  ((( ||\__/|| )))   /⌒⌒⌒ \   端末のデザインの違いが
 /____//   (((\\ ● //)))   し
|/――――     (((((((( ̄ ̄))))))))    し       )  売上の決定的な差で無いということを
||Γ  ‖ /___. .  \――/   ___し     ノ
|||  ‖l      l   [Е∃]/  l      |_ V ノ     教えてやる!
|||_... l__    l .         l    __l  /
||  \  \..    \ ̄\  / ̄/    /  /
    
    /    /                ゴ \  
  /     /                   ォ \ 
/      //                     ォ \
360非通知さん:04/07/15 16:39 ID:2k1rFkgQ
秋葉系携帯端末決定。もうカラー名も
キュアホワイト
キュアブラック
プリンセスナージャでいいよ。
361非通知さん:04/07/15 16:42 ID:UTt5nvKz
そもそもオートフォーカスの携帯で綺麗に撮れるというのを
聞かないんだよな。
362非通知さん:04/07/15 17:12 ID:qpF6cirq
>>360
元ネタがワカラン
363非通知さん:04/07/15 17:26 ID:ucDM04kZ
364非通知さん:04/07/15 17:30 ID:aVyrS1y7
なんかだんだん黒がカッコ良く見えてきた…
オッサン配色も悪くないかもな。
てか、こんな配色のケータイ他じゃ見た事ないよ。
三洋はチャレンジしたね〜
365非通知さん:04/07/15 17:30 ID:ba/azBgo
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´      U     l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
カスタムブラック、カスタムはすなわち改造だ。
改造といえばやはり人体改造、改造人間としか考えられない。
改造人間から連想されるものは仮面ライダーしかいない、つまりカスタムブラックとは仮面ライダーBLACKを指し示していたんだ。
なにが言いたいかというと、高スペック&ツボをついたデザインなのに惜しいところが抜けているのは全てゴルゴムの仕業だったんだよ!
366非通知さん:04/07/15 17:33 ID:OulempDr
デザインについて文句書いてる奴は、S狙いの奴だろ?
大人しくS板へ帰れ!
367非通知さん:04/07/15 17:45 ID:ZPf9wWi8
カメラのズームはbestに28段階最大10倍ズームって書いてあった。

あと夏WINでベル打ちできるのはW21SAのみって書いてあった
368非通知さん:04/07/15 17:53 ID:K8wcZtY0
ソニエリと京セラのソフトは昔からベル打ち非対応だからね
対応してるメーカーは三洋、日立、東芝か
369非通知さん:04/07/15 18:22 ID:mPRNUVPL
SAのデザインがダサイと思う人にF900iTをお勧め。
370非通知さん:04/07/15 18:30 ID:egvj5b+G
発表まえは黒やばいと思ってたんだが、発表後気が変わったな。
なんかださかっこいいって感じ?白もいいしな〜

それでW21SAのCCDのサイズは何インチなんだ?
発表されないものなのか?CA以外の機種は知らないし・・・
371非通知さん:04/07/15 18:32 ID:MfseFLue
冬winの情報くださいw
372非通知さん:04/07/15 18:42 ID:ytQiSunE
限界まで妥協して、それこそステーキを食べたい時に魚肉ソーセージで我慢するような
そんなレベルの妥協をしてミントかな。
それでもかなりガンダム入ってるけど、やむを得ない。
373非通知さん:04/07/15 18:47 ID:c5PQJYja
見れば見るほどカッコいいよなぁ。
特に白の黒地にオレンジのキー配色とか。
374非通知さん:04/07/15 18:48 ID:LiwD7oh1
この機種がガンダム入ってるように思えるほど
ガンダムのことを知ってる時点でキモイんだけど
名前しか聞いたことないから全然わかんないし
375非通知さん:04/07/15 18:50 ID:/y/2tnsW
携帯に限らず、新しい物が出るたびに
ネガティブキャンペーンが必ず起こるのはなんでだろうね?(w


秋葉系と言う隠語でバカにされても
特に気にしない俺は白とミントで悩み中。
3色同日発売ならすっきり感のあるミントに転んでしまうかも。
376非通知さん:04/07/15 18:57 ID:4wUVPaW6
だが同日発売ではない
377非通知さん:04/07/15 19:01 ID:dK7fnANH
>>371
このスレは夏WIN「W21SA」のスレですよ。
新機種スレへGO
378非通知さん:04/07/15 19:09 ID:/adO9D4W
ガンダムというより、セガサターンの周辺機器みたいなイメージだな。
ツインスティックの雰囲気が近い。
http://sega.jp/community/segahard/ss/twin.html
379機能の話ししろ、ボケ:04/07/15 19:10 ID:JVuxQIYm
おれは黒予約した。
ガンダムといってる時点でそいつらはヲタ認定だろ。携帯なんざ好きなのかえばよい。最後に飽きがきやすいのは、やはり低性能機種とおもうなぁ
380非通知さん:04/07/15 19:21 ID:JeNGCi8Z
ガンダムって言ってる奴って一人の粘着だろ。
381非通知さん:04/07/15 19:29 ID:eEBjOcEh
ガンダムってそんなに流行ったんですか?
いつ頃の番組?
382非通知さん:04/07/15 19:32 ID:/y/2tnsW
>>380
夜になったら『秋葉系・ガンダム・ヲタ臭い・ダサイ・アニヲタ必死だな』などの
言葉を駆使して煽りを入れてくる人が増える予感。


3色同時発売じゃないのか(´・ω・`)ヌルポーン
383非通知さん:04/07/15 19:43 ID:9NaT2FpD
マナーキーを長押しでマナーモードだけ?簡単にサイレントとかできる?
384非通知さん:04/07/15 19:48 ID:uO+0TTga
385非通知さん:04/07/15 19:50 ID:I0QF6RdR
>>382
ガッポーン
386非通知さん:04/07/15 20:06 ID:oMxPz6UJ
デザインが・・・とかいう香具師はせめて、
年齢、性別、職業を書いてくれ。
387非通知さん:04/07/15 20:07 ID:fCKbKd3a
デザインはちょっと引きそうだったが慣れてきたぞぉ・・・

それより機能が多いのがいいから買い換えちゃおうかな!
388改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/15 20:07 ID:PdymDu12
ちょっと荒れてきた
ガンダムの話はほどほどにww
389非通知さん:04/07/15 20:12 ID:l307lAgE
白予約してきました。
ミントと迷った末、発売日に差がありそうなので白に。
私は結構このデザイン好きですよ。
新しく出るWINの中で一番かわいい。
機能的にも私にとって必要なものがすべて入っているし
自分が可愛いって思って気に入ってたら
それが一番だと思います。

390非通知さん:04/07/15 20:12 ID:6FxzAcf+
単発IDに注意だってさ。
391非通知さん:04/07/15 20:12 ID:dUppAvIU
3色同時発売じゃないの?
てかソースどこ
392389:04/07/15 20:14 ID:l307lAgE
>>382
ちなみに20歳、女、学生です。
結構学校にも可愛いって言ってる子いましたよ。
ご参考までに。
393389:04/07/15 20:16 ID:l307lAgE
レス>>386さんにでした。orz
394非通知さん:04/07/15 20:18 ID:c1Z4wiCf


夏野です。
(自慢の900iシリーズが)売れなくなると困るので工作活動中です。




夏野です
夏野です
夏野です・・・
395非通知さん:04/07/15 20:19 ID:dX3jOyLu
>>392
詳しく話を聞こうじゃないか
396非通知さん:04/07/15 20:23 ID:M0yYqN2O
俺も先ほど黒予約してきた。

ガンダム? 秋葉?
トレッキーだからさ……
397非通知さん:04/07/15 20:25 ID:jdW2KRzp
算用社員が必死だな
398非通知さん:04/07/15 20:33 ID:VhFZqUL4
ぶっちゃけA5505SAよりデザインいいと思わないか?
399非通知さん:04/07/15 20:45 ID:oMxPz6UJ
>>392
ありがとう。
俺は32歳、男、WEB系コンサルティングです。
個人的には可愛くてて、かつ格好いいものが好きなので
多分カスタムブラックを選ぶと思います。
無駄なゴツさも好きだし。(W11Kも好き)
400非通知さん:04/07/15 21:04 ID:e3Nq4HaZ
>>398
ドングリの…
401非通知さん:04/07/15 21:07 ID:uO+0TTga
A5505SAのデザインは好きだけどね、俺は。高級感あるし。
シンプルでプラスチックっぽくないデザインが好き。
W21SAはシンプルだからまだいい(黒以外)。W21SもW21Kもおもちゃっぽくて俺は嫌い。
機能美って感じのシンプルなものがベスト。

っつーかW21SAのデザイン否定してる奴等って、どの機種のデザインが最高なの?
402非通知さん:04/07/15 21:10 ID:dK7fnANH
>>391
前スレでこんなのがあったよ。その元は知らないが・・・
ショップで聞けば、教えてくれるかも
(そういや、近所のショップはパンフ置いてなかったな・・・店員が探してくれたが・・・)

847 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/13 17:20 ID:ARkQGZXo
> 123 名前:非通知さん [] 04/07/13 17:12 ID:wBanzvfV
> 116です。愛知県です。
> 価格は三万以下。二万も切るかもと言ってましたがまだはっきりしてないみたいでした。
> 一番遅いのがSAのミントで8月下旬ぽかったです。
> ボーダから乗換なのでできれば7月に出て欲しい、、と言ったら可能性あるのはSだと言ってました。
> パンフレットもいただいたので近いうちに発売日発表にはなるんでしょうね。楽しみです。
403非通知さん:04/07/15 21:25 ID:ir90MfZ9
>>367
夏WIN情報ありがとう。やっぱSAしなベル打ちないんだね、ということでこれに決まり。後、悩むのは色だけだ…。
404非通知さん:04/07/15 21:28 ID:EesPnezV
白黒で葬式ケータイですか?
任天堂ヲタくらいの時代&知恵遅れなら買いそうな悪寒
405非通知さん:04/07/15 21:28 ID:H9/iO4AY
SAのミントが欲しいけど、こうも発売が遅いとSを買ってしまいそうな自分がいる。
406非通知さん:04/07/15 21:31 ID:ojQSehhy
知恵遅れと葬式カラーに何の因果関係があるのか真剣に考えてみた。
そこで気づいた。あぁ発言者自身が(ry
407非通知さん:04/07/15 21:31 ID:v0ugX5GV
>>404
キモオタは帰れよ
408非通知さん:04/07/15 21:39 ID:bx5oc+EI
>>340
自己紹介はいいからw
409非通知さん:04/07/15 21:41 ID:bx5oc+EI
>>399
SAの中でも一番ダサいのわざわざ選ばなくてもいいじゃん
無駄にキーを塗り分けてるのがダサさの極地
センスの無い奴がつくるとこうなるっていう見本だよなw
410非通知さん:04/07/15 21:41 ID:zfnGZKpU
SAかっこイイじゃん。無骨でさ。
ガンダムぽいって言うのは良く分からない。
411非通知さん:04/07/15 21:41 ID:EesPnezV
>>407
俺にアンカーつけるな。キモイウザイ
ヲタから見れば俺たち一般人は異常に見えるだろう?無理もないよな、おまえ秋葉原から出たことないだろ(プゲラリョリータ
412 :04/07/15 21:42 ID:BDob7m3l
サンヨーっていつからデザイン悪くなったんだ。

今漏れが使ってるA1014STは平凡だがデザインは気に入ってるのに。
何故最新機種が真逆になってるんだ。。。
413非通知さん:04/07/15 21:44 ID:k1sbezjv
STは鳥取三洋な訳だが
414非通知さん:04/07/15 21:44 ID:brhVkoB6
透明あぼーん推奨
ID:EesPnezV
415非通知さん:04/07/15 21:45 ID:k1sbezjv
882 名前:非通知さん :04/07/15 21:08 ID:EesPnezV
おまえ等頭悪すぎ。
あんなに山田とかベッキー使ってCMしてるvodafoneが純減するワケないだろ??
どうやったら来月vodafoneが純減するのか教えて欲しいくらいだわ。
プリカで水増し?上等じゃねーか。数字さえ揃えれば馬鹿な日本人が買うだろう?
そいつら1円端末に釣られたお人好しがアフォみたいに貢げば、一瞬で体力は回復する。
その後は世界ナンバーワン企業の独壇場。おまえ等池沼は俺たちが高みに上っていくのを
指をくわえながら底辺で見上げているだけ。
416改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/15 21:46 ID:PdymDu12
まぁ発売日についてはいろいろ意見あるからマターーリと逝きましょう
417非通知さん:04/07/15 21:47 ID:4n+EFRrv
問題の確執
問題の確執
問題の確執
問題の確執
問題の確執


970 名前:非通知さん[] 投稿日:04/07/15(木) 11:17 ID:EesPnezV
>>969
あなたは偉い!!問題の確執を突いてる
すべては使用者の精神年齢の問題!!ガキ割でゴマカして客を取っても、グローバルパワーの前にはなす術なく脂肪w
418非通知さん:04/07/15 21:48 ID:4n+EFRrv
以上、年収1000の某企業幹部からでした。
以上、年収1000の某企業幹部からでした。
以上、年収1000の某企業幹部からでした。
以上、年収1000の某企業幹部からでした。


987 名前:非通知さん[] 投稿日:04/07/15(木) 11:52 ID:EesPnezV
それに比べ糞ドキュは、夏野の精液がこびり付いたヲナニー携帯に「出来ることのすべて」とかうたわせて売ってるわけ。
あうんこは論外w今更FF?めでてーな全くw
豚とかわめく香具師はテメーの顔を鏡で見てみろや。そこに豚がいるからよw
以上、年収1000の某企業幹部からでした。
下等生物よ、目を覚ませ!!!
419非通知さん:04/07/15 21:48 ID:+yfmHI/h
                                        |
                                        |
                      ,ハ,_,ハ プゲラリョリータって何?  |
                      ,; ´∀`';/^l             | フワフワ…
                   ,―-y"'u"゙u"  |            ;'~゙'; >>411
                   ヽ   ´ ∀ ` ゙':            ゙'J''
                   ミ         ミ., しけたエサもさ
                   ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ
                   ミ        :;
                  ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)
                   `゙ "`'''~^"~'''゙"''" 

   \
    \   ハ,_,ハ フィッシュ オン ! ====
      \ ;'´∀`',;/^l  ======
      ,―\u''^u゙´  |  そんな餌にもっさりさんがモサ――!!
      ヽ  ∀ `   ゙';,
       ゙ミ       ゙,づ;  =====
        ':;  ゙'つ  "  ミ ====       (´⌒
        ミ        ':;   ====== (´⌒;;(´⌒;;
        ミ゙゛';:, ~)   :,, ~)  ;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
         `゙ "`'''~^"~''゙"''"  (´⌒; (´⌒;;;(´;;⌒  (´⌒;;
420非通知さん:04/07/15 21:51 ID:v0ugX5GV
>>411
オタクってなんでこうなんだろう。
キモ過ぎるんだけど。
こんなのが身近にいたらたえられないだろうな
421非通知さん:04/07/15 21:52 ID:lwGAc4kS
問題の確執ワラタ。あうヲタってバカだな。
422非通知さん:04/07/15 21:54 ID:v0ugX5GV
>>421はもっと馬鹿だとおもうな
423非通知さん:04/07/15 21:56 ID:EPHvUnE6
俺もそう思う
424改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/15 21:58 ID:PdymDu12
>>411
大 分 キ テ ル
プゲラリョリータ?意味不
赤プゲリョリータ 青プゲッッッッ舌かむぞww
425非通知さん:04/07/15 21:59 ID:EesPnezV
てめーの呂律が回らないのを人のせいにするな。
426非通知さん:04/07/15 21:59 ID:OulempDr
デザインがダサいっていう奴ウザイ
嫌なら買わなけりゃいいじゃん
そして、このスレ見なけりゃいい
ワザワザそれだけ言う為に書き込む必要なし!

三洋のクセにデザインが良いから、逆に怒ってるのか?
デザインが良いから買いたいけど、三洋だから・・・って奴が
モヤモヤの憂さ晴らしに書き込んでるのか?
それか、Sが好きな奴等の嫌がらせ?

しっかし、auの中でもメーカー争いってあるのな
はじめてしったよ
ドコモで、N使いが標的にされるみたいに。
427非通知さん:04/07/15 22:01 ID:aQZxMFEi
年収1000円か、、俺と似たり寄ったりだな。。
428非通知さん:04/07/15 22:02 ID:EesPnezV
1000と
429非通知さん:04/07/15 22:03 ID:EPHvUnE6
>>426
リアルに頭悪いだろ、お前
430非通知さん:04/07/15 22:04 ID:EesPnezV
1000といったら1000万に決まってるだろ。単位省略もしらねーのか
そんな身分でよく人に文句言えるな。あ、だから池沼なのかwwwww
もういいから病院池。俺に縋るなキモwwwww
431非通知さん:04/07/15 22:05 ID:EPHvUnE6
1000と
432非通知さん:04/07/15 22:06 ID:4n+EFRrv
1000と
433非通知さん:04/07/15 22:08 ID:v0ugX5GV
>>430
ワロタ
434非通知さん:04/07/15 22:08 ID:fCTddRnO
みんな優しいなぁ。
435A3012CA:04/07/15 22:08 ID:j4GyugEQ
今日ショップに行ってきて今何ヶ月目か聞いてきた
24ヶ月だそうでちょうど(・∀・)イイ!!

ポイントも2000溜まってるし
うまくすれば2万以下で買えるかなぁ

確かどっかに2年以上使ってるとショップ独自に4000引いてくれるとこあったんだよなぁ
どこだっけか・・・
436非通知さん:04/07/15 22:08 ID:2tgjpdBv
痛い…もうよせって
437非通知さん:04/07/15 22:09 ID:ShVr1CFD
430はバカ
438非通知さん:04/07/15 22:09 ID:EPHvUnE6
>>436
セックルでもしてるの?
439非通知さん:04/07/15 22:10 ID:NnxPvlHS
ところでこの端末って、開かないとラジオの選局はできないのかな。
フロントスタイルな状態で選局や音量調節ができればいいが
440改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/15 22:11 ID:PdymDu12
サブ液晶もなくフロントスタイルで操作するのは難しいとorz
441非通知さん:04/07/15 22:12 ID:6FxzAcf+
>>404
棒堕の呪縛・・・可哀想だね
442非通知さん:04/07/15 22:12 ID:2tgjpdBv
430みたいな人って、どうやったら説得できる?
443非通知さん:04/07/15 22:12 ID:NdXp2Er3
なんか今日はアホがきてるね。
444非通知さん:04/07/15 22:14 ID:iCMCVH55
なんか可哀想な奴がわいてるな・・・
445非通知さん:04/07/15 22:15 ID:NnxPvlHS
>>440
そろそろ別売りでもいいから、リモコンが欲しくなってくるよね
そうすりゃMDみたいにヘッドホンも変えられるし
446非通知さん:04/07/15 22:15 ID:6FxzAcf+
今日はID変えずに真っ向勝負のEesPnezVさん。
好印象です。
447非通知さん:04/07/15 22:16 ID:nhf133Jb
>>430
円…単位
万…位

万円…新すぃ単位ですか?
448釣られてみる:04/07/15 22:17 ID:v0ugX5GV
自称年収1000の某企業幹部なら一千万で税金幾らとられるか勿論知ってるよね(・∀・)ニヤニヤ。

っていうか某企業っていうぐらいの会社の幹部なら一千万って少なすぎるような希ガス
449非通知さん:04/07/15 22:17 ID:4n+EFRrv
「問題の確執」相手に何言っても無駄
450非通知さん:04/07/15 22:19 ID:iv4lwmzY
これオートフォーカスなんだなあ.....
....チョニーよりこれにするか...
451非通知さん:04/07/15 22:20 ID:EesPnezV
問題をすり替えるな糞ヲタ。
452非通知さん:04/07/15 22:22 ID:NnxPvlHS
まさにバカの壁がたち塞がっているって感じだな
453非通知さん:04/07/15 22:24 ID:ktxeMJdj
SAのデザインを高評価しているしている人は秋葉度高いと思うね。
もしくは先天的に秋葉資質を持ってるね。
だってこれどう見ても秋葉デザインだもの。

普通の人は、まず好みに合わないと思う。
454非通知さん:04/07/15 22:25 ID:j4GyugEQ
こんな幹部がいる企業に就職したくないよなぁ

と釣られてみる
455非通知さん:04/07/15 22:35 ID:6FxzAcf+
ミント一番最後かぁ・・・
待つか。。。
456非通知さん:04/07/15 22:38 ID:v0ugX5GV
SAかSか迷うなぁ。
SAは機能が魅力的だし
457非通知さん:04/07/15 22:42 ID:dK7fnANH
>>453
秋葉デザインって何ですか・・・知らないんですけど。
秋葉デザインってのを知ってる時点で秋葉系の人だと思うのは気のせい?
(正直、デザインはどうでも良い・・・ジョグ嫌いだがアノ可変ヒンジも嫌・・・でも、機能でSAかな)

>>430
1000といったら1000万…
458非通知さん:04/07/15 22:42 ID:EJ1hRV9b
デザインの良し悪しに関しては、個人の好みがあるので論議してもな〜。
100人が100人、素晴らしい!というデザインなんて、ほとんど無いと思うし。
悪くないデザインなら、あるかもしれないが。
でも、それは無難なデザインであって、本当の意味で良いデザインなのかは微妙だと思う。
むしろ賛否両論なほうが、主張個性があるという意味では、良いデザインだと思う。
100人が100人、なにこれぇ〜ダサッてんならまた話は別だが…
459非通知さん:04/07/15 22:45 ID:6FxzAcf+
>>457-458
もうそっとしてやれ・・・。
ハンディキャップの人を煽るなんて趣味が悪いぞ。
460453:04/07/15 22:56 ID:MUE7ALgj
いや、自分は秋葉系なんで。
だからこんなジャンク臭たっぷりの秋葉デザインを良いと思うなんて
一般の人にも秋葉資質持ってる人が結構いるんだなと驚いたのです。
461非通知さん:04/07/15 23:03 ID:I23r0t8m
ジャンクって???

俺の中では「ソープケータイ」なんだけどなー。
あのツルリとした表面にWINランプだけってのがたまらない!
462非通知さん:04/07/15 23:04 ID:EJ1hRV9b
…ただ、この場所に書き込みをする人達が、いわゆる一般的な人なのかは、多少疑問であるが…
463非通知さん:04/07/15 23:04 ID:n6J/iHKk
確かにメカメカしいね。
でも、こういうの好きな人は少なくないよ。10代とか。
464非通知さん:04/07/15 23:19 ID:ojQSehhy
何か数日前からか叩く奴は一様に秋葉という言葉を使用しているよな。
これは偶然なんかではなくて同一人物としか思えないんだけれど。
だって秋葉のファッションなんてしらねーって。まぁ煽り多しは名機の証ってね。
465非通知さん:04/07/15 23:21 ID:6FxzAcf+
466非通知さん:04/07/15 23:34 ID:aVyrS1y7
全てはモックを見て触ってからですよ、おまいら。
467非通知さん:04/07/15 23:37 ID:8dYSr3+E
これ、テンキーがかなり下寄りで、メール等が打ちにくそうな気がするんだけど、
どうなんだろう?いま三洋製端末使ってる方どうですか?
468非通知さん:04/07/15 23:41 ID:jbXychbL
他の三洋端末とはキー配置違うから
469非通知さん:04/07/15 23:42 ID:2bzoEI8Y
2ゲッツ
470非通知さん:04/07/15 23:54 ID:Nqx9n9wZ
あのさ〜
auに変えてはじめての機種変なんだけど
auでも売り切れってあるの?
471非通知さん:04/07/16 00:00 ID:w32wSE9g
ないよって言ってあげても万が一売り切れてたら
怒られちゃうのであるよっていっとくよ
472非通知さん:04/07/16 00:04 ID:GguJtzDQ
>>471
レス サンクス

まぁなかなか売り切れるようなこたぁないって感じで桶?
473非通知さん:04/07/16 00:05 ID:uI+KobWK
でもあるよって言ってあげても万が一売り切れてなかったら
怒られちゃうのでないよっていっとくよ
474非通知さん:04/07/16 00:06 ID:w32wSE9g
近所のあーうーショップでは5046CAがなぜかずっと売り切れ中
475 ◆OFFfffffEU :04/07/16 00:07 ID:Q6+A6itT
5046はないだろ。


釣られてあげるよ( ´ー`)y-~~
476非通知さん:04/07/16 00:10 ID:w32wSE9g
だから「なぜか」って書いてんじゃん
477非通知さん:04/07/16 00:12 ID:X3xKuvpE
>>476
あふぉですか?
478非通知さん:04/07/16 00:13 ID:PDf0NIUF
5406ね。
マジで売れてるの?
5403の時も売り切れ見たっけな。
479非通知さん:04/07/16 00:13 ID:w32wSE9g
はい
大あふぉでした
もう寝ます
すいません
480非通知さん:04/07/16 00:14 ID:w32wSE9g
>>478
ありがとうございました
481非通知さん:04/07/16 00:15 ID:2fgozIud
フォローしようと思ったけど素だったか
482非通知さん:04/07/16 00:19 ID:PDf0NIUF
>>479
かわいいヤツだなw
おやすみなさい。
483非通知さん:04/07/16 00:21 ID:w32wSE9g
はいおやすみなさい
>>478さん
貴方のおかげで俺は救われました
もっかい言います
 あ り が と う ご ざ い ま し た
484非通知さん:04/07/16 00:26 ID:ckBiM0xj
小数点入れ忘れだろ
10.00万円
485非通知さん:04/07/16 00:30 ID:Q9mfyg6+
サンヨーって家電製品安売りしてるところだろ?嬉しいか?そんな携帯もって
486非通知さん:04/07/16 00:30 ID:wE1O6jhE
外見はいいんだよ、外見はシンプルでスクウェアでイイ。カコイイ。
まぁ強いて言えばアンテナ内蔵なら完璧かなぁと思う程度。


が、キーパネル部はその良さから一転、見てはいけないものを見た気分にさせられる。
かわいい子のグロテスクな内臓でも見てしまったかのような、
好きな人が鼻ほじってるのを目撃してしまったかのような、
友達の部屋で切れ目の入ったコンニャクを見つけてしまったような…。
そーいや親父とお袋の寝床で使用済みのゴム見つけたときはきつかったな。
(段々話がずれてきたな。w)

なんつーか外観がシンプルなだけに中身の配色のくどさが目立つのよ。
そのギャップが「うわ、何これ」→「ださっ」に繋がってるかと。
487非通知さん:04/07/16 00:34 ID:gzcEeufy
488非通知さん:04/07/16 00:35 ID:kp2DJM0z
>>486
(・∀・)ソレダ!!

綺麗な家なんだけど、入ってみたらゴミ屋敷。そんな感じ。
489非通知さん:04/07/16 00:36 ID:gJP1soai
秋葉最高!
490非通知さん:04/07/16 00:40 ID:PDf0NIUF
アンテナ内蔵だったら最高だったね。
・・・あとサイドジョグ。。。

背面に一行の液晶もないのは確かに不便だったりもするけど
デザイン的にはない方がイイヤ。
ソリッドミントの閉じた姿がすげーかわいい(*´Д`*)
491非通知さん:04/07/16 00:40 ID:kCn8RN3Z
>>486
そんなあなたにミントをお勧め(配色はシンプル)
492非通知さん:04/07/16 00:43 ID:VS/oCb/9
家電製品安売りするならこの携帯も安売りして欲しい
493非通知さん:04/07/16 00:44 ID:d5VX/C7J
W21ST
494非通知さん:04/07/16 00:44 ID:PDf0NIUF
>>487
オレンジなのか〜(;゚∀゚)=3
495非通知さん:04/07/16 00:44 ID:wE1O6jhE
>>487,491
そう、だからギャップが少なくて「ミントイイ!!」って意見が多いんだと思うんだがどうか。

ただ、俺的にはミントはすっぴんでも見てるかのようでツマランのだが。
496非通知さん:04/07/16 00:54 ID:ZRoalcrT
まぁ確かにミント以外はドギツイよね
497非通知さん:04/07/16 00:58 ID:qRx4qD4V
ミントの方が良いことは確かなんだが
全く塗装をしていない1/144のガンプラ(300円)みたいだぜ。

ああ、だからガンダムっぽいのか。
498非通知さん:04/07/16 01:02 ID:kCBl1PpP
秋葉系・ガンダム 秋葉系・ガンダム
秋葉系・ガンダム 秋葉系・ガンダム

とりあえず100回唱えてから寝るわ。
(´-`).。oO(ミントが7月末位に発売されますように…)
499非通知さん:04/07/16 01:09 ID:PDf0NIUF
ガンダムってまったくわかんない!理解できない!!

と思ったけど、よく見たらボールだね。
まぁオレの中では閉じた状態がデフォになりそうだから関係ないや。
500非通知さん:04/07/16 01:10 ID:smKs8HNx
あぁ、黒のボタンが・・・
501非通知さん:04/07/16 01:13 ID:PDf0NIUF
>>500
ブラックの開いた状態だけはナイ・・・
502非通知さん:04/07/16 01:17 ID:HdQUM6yx
ボーダのV602SHとどっちが高機能ですか?
503非通知さん:04/07/16 01:18 ID:6NHhYDEQ
>>502
自分で比較しろ
504非通知さん:04/07/16 01:19 ID:PDf0NIUF
>>502
さっきV602SHスレ覗いたけどみんなブチギレだったね。。。

ケータイBESTのカメラ画質見たけど輪郭はハッキリしてた。
あとは色合い。
これは実機で撮ってPCで再生しないとわからないし。
505非通知さん:04/07/16 01:27 ID:beSGAL8S
自分のところが最もハイスペックだというのはSANYOも当然知っていたわけで
SANYOの中ではハイスペック端末を買うのはメカ好きの男性、というイメージが合ったのかも知れんね。
そういう層をねらって作ったと。ミントは保険じゃないかな。
あるいは携帯業界全体でそうなのか。Kなんかは機能も見た目も全く正反対だし。
506非通知さん:04/07/16 01:29 ID:PDf0NIUF
>>505
ん〜・・・俺はメカっぽい印象が無いんだよなぁ。
閉じた状態に一目惚れしたせいかもしれないけど。
507非通知さん:04/07/16 01:43 ID:6QJWtJqa
つーか、「秋葉系」とか「秋葉デザイン」とかなんなんだ。
意味がわからん。
「秋葉系」とか言って、デザインを評価した気になっちゃってる人もいるみたいだけど、
それだったらまだ理由もなく「ださい」の一言で済ませてる人のがまともな意見言ってると思うね。
508非通知さん:04/07/16 01:46 ID:PDf0NIUF
>>507
秋葉の人は秋葉系だと思うらしい。
それ以外の人は普通に(・∀・)イイ!!と思ってるだけ。
広い2ch、それは仕方ないこと。
秋葉ヲタの戯言に付き合う必要ナシですよ。
無視無視。
509非通知さん:04/07/16 01:47 ID:bWpgvlN6
>>506
私も・・・
中はメカっぽいとは思うけど、外見はいかにも女の子が好きそうな
シンプルisベストでツヤ感のあるカワイイ携帯だなぁと思ってみてた。。。
ヲタが持ったらヲタっぽく見えるのかもしれないけど、お洒落な人が持つと
よりいっそう映えると思うよ。この携帯。
私は5月に機種変したので、今のところ購入予定はないけど
予約できる人がうらやましい・・・。
510非通知さん:04/07/16 01:52 ID:41fXbaf6
言われてみれば中はメカくさい。
でも背面側がシンプルだしスッキリしてるから爽やかさんだよね。
511非通知さん:04/07/16 01:54 ID:bWpgvlN6
うん。背面にデカい画面があるだけで格好悪いと思ってきたほうなので
こんなの理想だったよ。
512非通知さん:04/07/16 01:58 ID:41fXbaf6
ミントの背面側最高素敵!
513非通知さん:04/07/16 02:23 ID:wVfe3j4T
私には背面液晶はそんなに重要じゃないから、早く機種変したい。
メカちっくな感じも結構好き。
ガンダムとは思わないなぁ。
白のテンキーが青でサイドキーのオレンジが赤か黄色だったら
連想したかもしれないけど。
514非通知さん:04/07/16 02:24 ID:qeOoKoDE
まあ、閉じた時より開いた時の見映えの方が重要なわけだが
515非通知さん:04/07/16 02:27 ID:HdQUM6yx
着うたがステレオになるのに
どうしてスピーカーはモノラルなんだ? イヤホンして聞けということか?
価格あげてでもステレオにすべきだとおもうぞ。
516非通知さん:04/07/16 02:30 ID:kl2z/Nh7
>>515
KDDIはステレオ化を強調してるけど開始当初から着うたはステレオなんだよ。
517非通知さん:04/07/16 02:30 ID:6NHhYDEQ
今更いってどうなる?
518非通知さん:04/07/16 02:30 ID:cjQAUEKP
ミントは顔だけミントであとはシルバーじゃないか。
なんで全部ミント色にしないんだよヽ(`Д´)
519非通知さん:04/07/16 02:36 ID:2TbVKZw+
どうしよう
5505SAに機種変するか、一ヶ月待って21SAか

今、カメラも無い機種使ってて、明日辺り機種変しようとワクワクしてたんだが…
520非通知さん:04/07/16 03:03 ID:SN3i65V+
>>519
定額にしたけりゃW21SA
そうじゃなきゃA5505SA
521非通知さん:04/07/16 03:11 ID:KCLC6ubD
このカメラってシャープ製200万画素CCDだよね
ってことは、SH900iと同じカメラってことで合ってる?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/29/news005.html
522非通知さん:04/07/16 03:16 ID:kl2z/Nh7
>>521
モジュールが同じでもチューニングは各社がするので何とも言えない。
523非通知さん:04/07/16 04:15 ID:dsbUc3Dr
SAだとミント以外は有り得ないな。
白は思わずワラテモタ・・・。

しかし、あのプリセットの壁紙はヤバイっしょ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/72434-19665-1-1.html

524非通知さん:04/07/16 05:04 ID:kl2z/Nh7
プリセットの壁紙は動いてるからヤバイかどうか分からない、
525非通知さん:04/07/16 05:57 ID:SoOSihpV
スクリーンセーバーみたいに W がグニグニ動くのねん
526非通知さん:04/07/16 06:04 ID:SoOSihpV
うがっ、変換ぬけした
×W
●W21SA
527非通知さん:04/07/16 07:23 ID:6BKlDxUB
デザインが悪いのはあきらめるしか無い
フラッグシップということで目をつぶることにした
後はどの色を買うか、だが…

ソリッドミント=ITメディアの写真みたらメタリックな感じだ。太陽の下で使うと眩しいので却下。つや消しだったら間違いなくこれにしたんだが…

カスタムブラック=色が大杉デザインがゴチャゴチャしてるんだから色ぐらいシンプルに

ていうことで、ゼロホワイト(意味分からんが…)買うことにしますた



あぁ、それにつけてもダサイ。。。
528非通知さん:04/07/16 07:38 ID:NucPpTHp
ダサいダサい言われててびっくり。自分は機能よりむしろデザインに惹かれてるのにorz

メニューのフォントもかっこいいし、壁紙もかっこいい。
黒の内側の色使いもダサ過ぎてかわいいと思う。こんな自分は秋葉系でしょうか?
批判してる皆さんはどんな端末が好みなんですか?
529非通知さん:04/07/16 07:46 ID:Pk7/m2QR
工作員とアンチの皆様おはようございます。


毎日毎日ネガティブキャンペーン活動お疲れ様です。
今日も頑張って下さいね!

ちなみにデザイン面での煽りには飽きてきたので、
今日はあなた方の鋭い視点から見て、
この機種における機能面での弱点を
突いた煽りに期待してます。
530非通知さん:04/07/16 07:50 ID:ESljop8l
↑仕事しろよ
531非通知さん:04/07/16 08:27 ID:Ut7xjaNM
デザイン悪いって言われていても、
買った途端に愛着がわいて、カッコよく思えるから不思議だw
532非通知さん:04/07/16 08:51 ID:zI9EhbZT
>>528
漏れも白黒に機能美と丸い存在感感じる。ミントはむしろ押さえ的な位置では?
533非通知さん:04/07/16 09:13 ID:0ZoirD38
>>531
窮鳥懐に入れば猟師も…

子供嫌いも自分の子供が産まれるとどんなに不細工でも
メロメロになr(ry
534非通知さん:04/07/16 09:36 ID:dsbUc3Dr
逆にダダっぽくてかっこイイかもな。

http://www.outletplaza.co.jp/product_info.php/products_id/7869
535非通知さん:04/07/16 09:46 ID:JjBb7SPA
ゼロホワイトの内側の白と黒の組み合わせって
きれいだと思うけど












組み合わせはね


536非通知さん:04/07/16 09:51 ID:lMjNt4Um
前にも言ったがゼロホワイトは
壁紙含めてグランツーリスモ2っぽいからいいかなぁっと
537非通知さん:04/07/16 09:53 ID:Q7CjFy8F
>>467
サイドにキーがいろいろ付いているのは
フロントスタイルでの使用を考えての事。
サイドキーを使おうとすると、自然、若干下持ちになる。
フロントスタイルとオープンスタイルでの持位置に変化がないように
いくらか下寄りにしてある。

後は慣れの問題かと。
538非通知さん:04/07/16 10:45 ID:K9RN44Qa
三洋は昔から下寄りだもんね。
539非通知さん:04/07/16 11:12 ID:g23qbeV+
>>534
すげぇ欲しい!って思ってたら完売かよ!チクショウ
540非通知さん:04/07/16 11:42 ID:qZ62rz5V
>>396
やっぱりトレッキーは黒だよねー。
狙ってるとしか思えない。

メニュー表示もそれ系の配色だったらいいのに。
541非通知さん:04/07/16 11:52 ID:7/VTz9Qu
なんつーかゲーム&ウォッチっぽくもあるかもしれないかもしれない>カスタムブラック
542非通知さん:04/07/16 12:04 ID:xqhrH2DX
こげにカコイイ携帯は始めてやな。

未来系?白買いだ!ヽ(・∀・)ノ
543非通知さん:04/07/16 12:16 ID:ejytn5Oh
この機種がデザイン微妙ってマジか?どこが。
ほんきで最高にカコイイと思うのだが。アンテナが無けりゃさらに。

W21Kとかに比べたら天と地じゃん。
いやほんとださいって言ってる奴の気が知れない。
544非通知さん:04/07/16 12:20 ID:DY7MJ6cr
これが東芝だったらな・・三洋って時点で買う気が失せる・・・なんかイメージ悪いんだよな。
545非通知さん:04/07/16 12:22 ID:ejytn5Oh
京セラユーザーの俺からすればなんでもいい
546非通知さん:04/07/16 12:23 ID:AW65Xgy3
すみません、
他キャリアからの乗換えなんですが、
テレビ電話は出来ないんでしたっけ?AU
547非通知さん:04/07/16 12:24 ID:CEDpdCEo
W21SAは安っぽい。
5000番のはカッコイイ。
もう結論でたな。
548非通知さん:04/07/16 12:38 ID:kCn8RN3Z
>>546
残念!

というか、TV電話使ってる人ほとんど居ないらしいけど・・・
知り合いでも、FOMAで「TV電話出来るんだぜ!・・・使った事無いけど」ってヤツ多かった・・・
単身赴任の人で、家族と顔を見て電話したいとかなら分かるが、普通の人はあんまり要らない気がする・・・
549非通知さん:04/07/16 12:43 ID:CAfhggGu
ミントにしようかと思ったけど中はシルバーなのか・・・残念
ゼロホワイトに決めます。
550非通知さん:04/07/16 12:44 ID:wEQqMJnx
いらっしゃいませ君ですが、
FM聞くには何かに加入しなきゃならない?
551非通知さん:04/07/16 12:48 ID:N3BMgJ3M
ケータイBESTの記事を見ました。
この用紙にしては、なかなかの写りかと。
(A5406CAと記事と比較しても良いかも)
デザインより機能かな。
552非通知さん:04/07/16 12:49 ID:kxGkE1/l
>>550
イヤホンつなぐだけ。
スピーカーで聴く時もイヤホン挿さないといけない。

そんだけ。
553非通知さん:04/07/16 13:15 ID:t3DxXjbw
んで、いつ発売なの?







ここで聞いても無駄か…
(;´△`)
554非通知さん:04/07/16 13:17 ID:m9s7iNIO
>544
おまいは東芝クレーマー事件を知らないのか
もれはあれで東芝製品買いたくなくなった
詳しくはぐぐれ
555非通知さん:04/07/16 13:25 ID:4aZdT7PY
デザインはどうでもよろしいがな
問題は配色だ
556非通知さん:04/07/16 13:34 ID:gYGGXwHC
東芝といえばA5501Tの成長するゴムは伝説だな。
しかも交換は保証きかずの修理扱いだし。
557非通知さん:04/07/16 13:36 ID:epQluzHD
>>554
当時としてはサポセンの対応を録音してうpすること自体が珍しかったんだね。
558非通知さん:04/07/16 13:45 ID:0yquBFjd
キーを下寄りにしてるのは、カメラ部に指がかかりにくくするためだよ。
機能美のデザイン。
559非通知さん:04/07/16 13:48 ID:xZAm3k0l
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079320965/l50

このスレと関連ありあり
560非通知さん:04/07/16 13:53 ID:NPgYvNls
ミントの発売が遅れるってのはマジ?
561非通知さん:04/07/16 13:58 ID:kxGkE1/l
>>556
今それ使ってるけど、まじヤバイ。
絶対東芝は避けるようにインプットされた。
イヤホンジャックのトコだけじゃなくSDスロットのトコまで開きっぱなし。
562非通知さん:04/07/16 14:03 ID:y6P8CJ0e
>>556
漏れのは成長しないんだが・・・
( ゚д゚)ハッ! もしかして不良品か!?
563非通知さん:04/07/16 14:18 ID:TI+KqODh
何やってんの、コミケまで発売を間に合わせて!
並んでる時に、必ず周りの知らねえ香具師と
沈黙の携帯自慢戦争が起きるんだから
FOMA軍団に勝つには、このサイコガンダムしかね
こいつ1機でFOMA10機分の戦力は有ると見てるんだから
564非通知さん:04/07/16 14:18 ID:0ZoirD38
うちの5501Tも変化なし。
材質が違うものがあるのか、手からの分泌物が違うのかw
565非通知さん:04/07/16 14:19 ID:15Ge7D0M
>>561
俺は閉まんなくなってウザかったから取ってしまったよ…

>>561さんと>>562さんはW21SAに買い替え予定あります。
俺もA5501Tを使ってるんだが、W21SAが気になってしかたないっす。
566非通知さん:04/07/16 14:24 ID:533OxMkV
携帯電話というより、戦隊ヒーローの通信機みたいだな
567非通知さん:04/07/16 14:26 ID:fLyGMZJE
>>553
漏れもそれ尻タイ。

5406CAに転びそうだったが、待ってみて政界だったか!
568非通知さん:04/07/16 14:32 ID:y6P8CJ0e
>>562
嫁がミドルパック無料通信限界を簡単に突破しやがるので、
そちらに買い与える予定です_| ̄|○

まぁ漏れはあんまりEz利用してないしな・・・
569568:04/07/16 14:33 ID:y6P8CJ0e
ごめん
>>565だった・・・
570非通知さん:04/07/16 14:35 ID:kxGkE1/l
>>562
>>564
本気で羨ましい。
嫁のもイヤホンジャック取れた。。。
全然触らないのに、気が付くと隙間が・・・。
571非通知さん:04/07/16 14:44 ID:epQluzHD
うちの5501TはSDスロット、イヤホンジャックともに変化なし。
発売日に買ったので初期ロットとおもわれ。

こないだゴムが伸びてる5501Tを見かけてちょっと鬱になった
572非通知さん:04/07/16 14:50 ID:gdoC0Qgm
>>561
それってどこの部分のゴムを言ってるの?
テンキー部分に使われているゴム?
573非通知さん:04/07/16 14:53 ID:k45wAIBq
頼むから液晶画面はハードコート仕上げで
574非通知さん:04/07/16 15:21 ID:ckBiM0xj
西部警察の特殊車両みたいかも
575非通知さん:04/07/16 15:27 ID:QTW0Kjw5
俺の5501TもminiSDスロット、イヤホン端子、それから外部接続端子のカバー、
全てが成長しやがった_| ̄|○
フタも閉まらなきゃ充電台に置いても端子が接触しないし…早く機種変したいな。
576非通知さん:04/07/16 15:32 ID:KMjKt6RI
5501T > W21SA変更組みがおおそうだな。
発売時期的にも縛りが解ける時期だし。

もちろん俺も狙ってますが♪
577非通知さん:04/07/16 15:48 ID:ESljop8l
ケータイベストにW21SAは試作機で撮影を行ったため、実際の製品とスピックや外観などの仕様が異なることがありまふ。って書いてあるね。
ゼロホワイト欲しいけどヒンジ部分のaubyKDDIの文字が・・・・しょぼぼい
578非通知さん:04/07/16 16:08 ID:WNDNzBhi
しょぼぼい

ワロタ
579非通知さん:04/07/16 16:12 ID:g23qbeV+
スピック

ワロタ
580非通知さん:04/07/16 16:14 ID:ESljop8l
(・∀・)
581非通知さん:04/07/16 16:19 ID:ZdoR+scO
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /   ザクがこのスレに興味をもったようです
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
582非通知さん:04/07/16 16:28 ID:XSZL/PPo
オレも5501だ・・・イヤホンのとこが成長しやがったから
接着剤でくっつけてやりました。最近は外部端子が閉まらなくなり気味。
発売日当日に買ってそのまま使ってます。

それにしてもブラックのボタン部分がやばすぎる。
これさえなければブラック即決定だったのに。
ところで、6ヶ月以上はやっぱり3万後半以上?
だったら新規即(ry
583非通知さん:04/07/16 16:31 ID:kxGkE1/l
>>572
まさしく>>575の状態・・・。
こんなのさっさと取り替えたいよ。。。

で、これもゴムパーツなんだよね?
ガクガクブルブル
584非通知さん:04/07/16 16:41 ID:ESljop8l
こんなに多機能なのに更にアナルファック機能も付くなんて・・・・
最高だわよね
585非通知さん:04/07/16 16:49 ID:WNDNzBhi
ヽ(・*・)ノアナル
586非通知さん:04/07/16 16:52 ID:WNDNzBhi
あ、充電台どんな感じだろ
587非通知さん:04/07/16 16:54 ID:kxGkE1/l
588非通知さん:04/07/16 16:58 ID:ESljop8l
なんかオサレだね
589非通知さん:04/07/16 16:58 ID:ueU/kRI5
でかすぎだと思う
590非通知さん:04/07/16 16:59 ID:ISeFC+Hu
充電台なかなかイイじゃないっすか!
591586:04/07/16 17:00 ID:WNDNzBhi
dクス
592非通知さん:04/07/16 17:05 ID:xP3zxcaF
充電台の青い部分なんだろ デザイン?
593非通知さん:04/07/16 17:11 ID:ESljop8l
どうでもいいが、
http://www.gazo-box.com/wisecrack/src/1089959076357.jpg

(>д・`)
594非通知さん:04/07/16 17:11 ID:hkCRbJWl
くそ〜これがカシオなら即帰るんだけどな〜、どうしようかな〜、ここの盛り上がりがよかたらかえよ
595非通知さん:04/07/16 17:15 ID:m2T7zLdP
充電気の青いところは小物入れに見える。
イヤホンが入りそう。
596名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/16 17:17 ID:i5MaG70T
マイナスイオンが出たりしてw
597非通知さん:04/07/16 17:20 ID:s7XXZjUH
イヤホン入れ+USB端子じゃないかな?
598非通知さん:04/07/16 17:24 ID:pusRoh+h

 ミントな僕ら


599非通知さん:04/07/16 17:37 ID:w32wSE9g
うるせー馬鹿
600非通知さん:04/07/16 17:40 ID:QTW0Kjw5
電気とミント
601非通知さん:04/07/16 17:46 ID:WNDNzBhi
ミ・ン・ト! ミ・ン・ト!
602非通知さん:04/07/16 17:48 ID:w32wSE9g
うるせー
603名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/16 17:50 ID:i5MaG70T
何で急にミントが人気
604非通知さん:04/07/16 17:52 ID:ESljop8l
私的にはわっぱカスタムブラックだな。
`・д・´
605非通知さん:04/07/16 17:57 ID:ISeFC+Hu
俺は未来系白だなぁ〜。
606非通知さん:04/07/16 18:05 ID:AwgbHdlR
ゴムゴムって・・・
W11Hなんて交換してもすぐにゆるゆる。
今では蓋できない・・・
伸びるゴムはいやだ!
607非通知さん:04/07/16 18:09 ID:IMcg6lKg
ゴムは伸びるもんだ
608非通知さん:04/07/16 18:12 ID:MXgsa194
ゴムははめるもんだ、ちんこに
609非通知さん:04/07/16 18:12 ID:epQluzHD
W21SAのスロットはゴムのカバーなのか?
610非通知さん:04/07/16 18:13 ID:LJMylqhS
スペックは豪華だけどデザイン糞だな
611非通知さん:04/07/16 18:18 ID:pusRoh+h
 
 蝶概出
612非通知さん:04/07/16 18:18 ID:WNDNzBhi
ゴム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
613非通知さん:04/07/16 18:25 ID:AkwCpocB
>>563
安心しろ、FOMAはどうせ圏外だ。
614非通知さん:04/07/16 18:32 ID:Sgrxp2ZR
のえる
615非通知さん:04/07/16 18:33 ID:ESljop8l
プリセットの着ムレは四曲だそうですが、なんだとおもいます?
616非通知さん:04/07/16 18:39 ID:U3sIqpFB
まりあ?
617非通知さん:04/07/16 18:39 ID:buzJybsF
W11Hから機種変組。
ここ最近機種変半年ペースか…金額だけが気がかりだ。

質感さえクリアできれば即買い。
アプリはビジネス系とか実用系の拡充をはかって欲しい。
ピクセルブラウザ(ドキュメントビューアー)、高機能関数電卓(カシオ頼む)、MSNメッセ、好きなメーラー(ポスペw)、そして











フルブラウザ
618非通知さん:04/07/16 18:39 ID:Sgrxp2ZR
佐々
619非通知さん:04/07/16 19:11 ID:ESljop8l
MINIエスディー別売りなのか。(´・ω・`)
残念
620非通知さん:04/07/16 19:24 ID:qE3jRrA5
なんで機種変の縛り10ヶ月じゃなくなったの?
実質値上げじゃね?
621非通知さん:04/07/16 19:28 ID:CwYJwP1p
>>600
懐かしすぎ
622非通知さん:04/07/16 19:31 ID:tUT7aAG0
充電機カッコいいので山田電気で即解します。山デンの皆様待っててねー(・∀・)/
623非通知さん:04/07/16 19:41 ID:epQluzHD
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/16/news056.html?mc10
よくわからないけどMP3対応してるなら自作フラッシュでMP3プレーヤー見たいのできないのかな。
624非通知さん:04/07/16 19:44 ID:W9wSAmdI
Flashを待ち受けに設定できるんだろうか・・・
625非通知さん:04/07/16 19:44 ID:3bU2hJJS
>>623
100KBまでしか読み込めないから無理。
626非通知さん:04/07/16 20:04 ID:MXgsa194
ショックだねー、充電器の卓上ホルダーは縦置きだから
充電しながら携帯を扱えないじゃん。
直接差し込んでるとカバーのゴムが伸びたり、
接触悪くなって壊れやすいからなるべくやりたくないのに(汗)
http://www.sanyo-keitai.com/html/au/w21sa/spec/index.html
627非通知さん:04/07/16 20:08 ID:ejytn5Oh
ミントっていう名前が萌えだな。
写真によっては普通の味気ないシルバーに見えて
損してるね。
628非通知さん:04/07/16 20:12 ID:K9RN44Qa
これもページ送りボタン無いのかな?
とするとつらいな。
629非通知さん:04/07/16 20:18 ID:6mWSGrHd
>>626
多分、水色の部分が変形するんだと思う。
俺の5505は変形して、横置きに出来る。
ていうか、いじりたかったらケツにそのまま挿して使えば良いのでは?

>>628
サイドキーがそれに割り当てられてると良いね。
630非通知さん:04/07/16 20:19 ID:9pAAdZbw
>627
もしかしてこの間ヲタ向けギャルゲみたいなアニメの絵をうpした人?
631非通知さん:04/07/16 20:26 ID:ndZ3xEuu
632非通知さん:04/07/16 20:27 ID:g23qbeV+
>>626
ゴムなんて取っちまえばいいじゃねーか。
端子剥き出しだって全然問題ねーよ。
ファミコンのカセット見てみろよ。
633非通知さん:04/07/16 20:32 ID:pmmrySqJ
623>
厨房よファミコンのカセットの何処にゴムがあったんだ?(プゲラゲラ
634非通知さん:04/07/16 20:33 ID:2yQApanF
>>633
あっほ?
635非通知さん:04/07/16 20:34 ID:Or1+zvBQ
Mステにアムロが出てるけど、内蔵着うたは何かな?
636非通知さん:04/07/16 20:35 ID:pmmrySqJ
623>
厨房よファミコンの何処にゴムがあったんだ(プゲラゲラ
637非通知さん:04/07/16 20:36 ID:Hd+9yqV5


633 名前:非通知さん[] 投稿日:04/07/16 20:32 ID:pmmrySqJ
623>
厨房よファミコンのカセットの何処にゴムがあったんだ?(プゲラゲラ
638非通知さん:04/07/16 20:44 ID:POTwvII+
ファミコンのカセットにゴムがあったって、取っちまえばいいじゃねーか。
端子剥き出しだって全然問題ねーよ。
スーパーファミコンのカセット見てみろよ。
639626:04/07/16 20:48 ID:MXgsa194
>>632
ゴム取っちゃうのは女を妊娠させる時だけにしたいよ。
ファミコンは外に持ち出さないけど、
携帯は雨の日も風の日も持ち出すからね、
接触部分が湿気とか埃に弱いよ(汗
640非通知さん:04/07/16 20:49 ID:l+EreMIJ
r8R9t5iN
641非通知さん:04/07/16 21:10 ID:Lv9mcEYu
PCやTVで撮った動画をSDカードを介して本体で見ることは可能ですか?
W21Sはできるようだけど。
642水道工事男:04/07/16 21:12 ID:QfvSFbCR
>>639 多少の水やホコリなど気にするな。
W11Hすぐに引きちぎったぞ。大丈夫だ。
643非通知さん:04/07/16 21:13 ID:a5oiuZZD
気になったんだけど、自分撮りする時って
画面が裏側に回って見ながら撮れるんでしょうかね
裏側に回った画像がどこにもないから
出来ないのかなと…
644非通知さん:04/07/16 21:14 ID:ejytn5Oh
それは確かに気になる
645非通知さん:04/07/16 21:16 ID:Qvrfwmjq
>>641
TVで撮ったのは無理。モバムビ対応してないから。
PCでQTとか使って書き出した奴は再生出来る。
646非通知さん:04/07/16 21:19 ID:a5oiuZZD
643ですけれど、
サンヨーのサイトで自分撮り見ながら
出来るって書いてあること今発見しました
安心したよ
647非通知さん:04/07/16 21:25 ID:JqdZsH6l
ところで自分撮りなんて必要?
どんな時、自分撮りするのか教えてください。
648非通知さん:04/07/16 21:27 ID:XIvuFLBf
鏡代わりとかに結構つかえますよ!!
あとは芸能人とかと一緒にうつったり・・・。
649非通知さん:04/07/16 21:34 ID:ejytn5Oh
出かけたときとか、特に理由も無く自分撮りをするよ。
後々見て自分の変化を楽しむというかチェックする。
それに景色でも、自分など何かが入るだけで写真がぐっと
重みがでるのさ。
自分の容姿をチェックするのにも、鏡より信憑性があって良い。
650名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/16 21:37 ID:i5MaG70T
>>628 
亀レスだけど*と#がページ送りっぽいよ
651非通知さん:04/07/16 21:38 ID:K+6a1Jzf
No.32654 /05 RE:W21SとSA(ちょい長文) 聖者ピストンユーカリby西沢 [Mac/Safari/catv296] 07/16(金) 09:39 ◆NEW◆
私も虎キチさんと同じく、W21SAの黒に致すでござるでごわんす。(頭大丈夫か?俺・・・)
理由
・辞書
・A5502Kが特殊形状なので、普通のパカパカには戻れませんでした。
・AF付き200万画素にかなり惹かれました。(でもキセノンフラッシュ載せて欲しかった。)
652非通知さん:04/07/16 21:45 ID:xabdavaa
>>650
ありがとう。
安心しますた。
653非通知さん:04/07/16 21:46 ID:ESljop8l
ゲームとかの操作性はこの機種が一番っぽいね。多分やらないけど
654非通知さん:04/07/16 21:56 ID:PDf0NIUF
>>631
い〜ねぇ〜〜〜〜〜〜!!
655非通知さん:04/07/16 21:56 ID:WshlP83P
カメラの追従性はどうなんだろう?
656非通知さん:04/07/16 22:00 ID:6BKlDxUB
>>587
充電台まで秋葉系かよ!
657非通知さん:04/07/16 22:39 ID:ARCBOBQY
秋葉系は>>656一人で十分
658非通知さん:04/07/16 22:41 ID:Gh0DdmE9
デザイン気にするならやっぱり無難な黒かな。
659非通知さん:04/07/16 22:41 ID:GJ8TfoO/
概出
660非通知さん:04/07/16 22:47 ID:p23rxTG1
なんかどうしても秋葉系に結び付けだがっている人たちがいるな。
661非通知さん:04/07/16 22:49 ID:kCn8RN3Z
>>660
少しだけ見た祭りスレで、デザインが秋葉系と盛り上がってたみたい。
その流れの人が広めてんじゃない?
662非通知さん:04/07/16 22:51 ID:i2o1ujMG
test
663非通知さん:04/07/16 22:52 ID:ejytn5Oh
>>587
おおお!!なんとめかめかしい!!ベースと呼ぶにふさわしい。
充電器と呼ばずベースと呼ぼう。
664非通知さん:04/07/16 22:54 ID:i2o1ujMG
あ、書き込めた。
これ自分撮り難しいって感じがするけど、裏にカメラがあるスタイルを
使ってる人いませんか?

無問題?やっぱりしんどい?
665非通知さん:04/07/16 22:59 ID:VGTWaD5G
>>664
言ってる事がよくわかんないけど、でっかいモニターで自分撮りできるから問題ないだろ。
それより自分の人差し指を撮ってしまわないように注意がいるかと。
666非通知さん:04/07/16 23:13 ID:bGAfrqge
>>664
何のための二軸回転式なのか、少しでも考えたか?
667非通知さん:04/07/16 23:19 ID:ZJ7zu932
664じゃないが、それでも少し厄介じゃないかと思うんだが。
確かに、人差し指を撮ってしまうって事もあるだろうし・・・
668非通知さん:04/07/16 23:43 ID:/1hLMFe+
とにかく、早く発売してくれにょ〜〜
669非通知さん:04/07/16 23:57 ID:ISeFC+Hu
来月まで待つのじゃ。
670非通知さん:04/07/17 00:11 ID:u6h0ggcH
あれで秋葉系とかいうのなら、数年前までの形態は
すべて秋葉系だろ。

最近携帯を手にし始めた中高が騒いでるんだろ。
671非通知さん:04/07/17 00:16 ID:XHR7V0Z9
秋葉って誰?有名なデザイナーかな?
だとしたら俺は秋葉さんを支持する!
今までどんなデザインを生んできたかわからないけど
W21SA、特にソリッドミントはイイ線いってると思うよ。
672非通知さん:04/07/17 00:18 ID:P6ehnZLH
というか携帯電話よりもゲーム機や玩具に近いデザイン

逆に言うとゲーム機や玩具のデザインで携帯電話を作ってみた
673非通知さん:04/07/17 00:18 ID:nExShrhU
駿台模試で学校で三番だったのでお母さんにこの携帯電話を買ってもらいます。
674非通知さん:04/07/17 00:21 ID:z1tdAMkk
Sスレの情報によるとSAが一番最初に発売されるらしいよ
675非通知さん:04/07/17 00:35 ID:tmRC/l+Q
録音したラジオを着信音設定すれば着うたDLする必要なし?
676非通知さん:04/07/17 00:41 ID:XHR7V0Z9
Sスレで新規が2万切るって話があるけど
W11H/Kより安くするって話が前にも漏れたよね?
どうやらマジで安いっぽい。

といいつつ、Jフォン方式で機種変激高だったら脂肪。
まぁ即(ry
677非通知さん:04/07/17 00:45 ID:EKOlmIiX
>>673
自分の母親を、
「お母さん」
発言するのか…
駿台模試受ける位だからいい年だろうに…ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ

携帯買う前に日本語の使い方覚えなw
678非通知さん:04/07/17 00:47 ID:IGYgJHkn
実年齢も低そうなスレだな。
679非通知さん:04/07/17 00:49 ID:XHR7V0Z9
明日も仕事なんだから早く寝なさいってママに怒られた(´・ω・`)
昼出社だから大丈夫だっつーの!!
680非通知さん:04/07/17 00:49 ID:Tg8x60zd
>>677
おまいみたいに考えるのは日本人だけ。
自分のママンは他人と話しててもママンと呼ぶのが世界標準。
681非通知さん:04/07/17 00:57 ID:5ziS4mcL
>>678
他のスレのレス見ていれば解ると思うが、
携帯板は結構書き込んでくる人の年齢層は低いと思うよ。

まぁ中高生にしてみれば携帯って必須ツールだし、
スペックヲタの大きなお友達以外でも、学生さんは結構
新機種が出ればすぐに変えたくなるみたいだし。
興味があって当然かと。
682非通知さん:04/07/17 00:59 ID:y64Zx3m4
夏WINのせいで試験勉強に集中できませんでした
683非通知さん:04/07/17 01:12 ID:OMl+jvBl
>>682
気持ちはわかるが勉強汁
684非通知さん:04/07/17 01:12 ID:mJhveFQr
追従性は?
685非通知さん:04/07/17 01:14 ID:XHR7V0Z9
つい女性?
686非通知さん:04/07/17 01:25 ID:gX2pens/
>>684
何の?カメラ?キーレス?
687非通知さん:04/07/17 01:31 ID:mJhveFQr
>>686
言葉足らなくてスマソ。
カメラの追従性です。
688非通知さん:04/07/17 02:07 ID:gX2pens/
>>686
まあまあなんじゃね?
シャープのカメラユニットみたいだし(レンズは知らん。)
チューニングは参与ーがやるみたいだし


A5403CAの追従性で十分って人の言うことは当てにしない方がいい
689非通知さん:04/07/17 02:10 ID:XHR7V0Z9
602SHみたいなムチャしなけりゃモウマンタイ
690非通知さん:04/07/17 02:11 ID:k06bjxXz
デジカメは三洋の登録商標だしな。
これで画質悪かったらいつ出るかわかんないパナ端末まで待っちゃおうかな・・・
691非通知さん:04/07/17 02:13 ID:hJnp6w2n
何度も既出画像眺めてるうちにこのデザインにも慣れてきた。w

しかし、黒…なんだろう…何かのイメージにかぶる…
光沢のある黒、毒々しい赤茶、くすんだ草色とぐんじょ色。
この組み合わせが持つ何やらなつかすぃイメージを漏れは知っているハズ…
と、ふと息子のムシキングカードが傍らに…そうか!Σ(゚Д゚ )!!!


もうカブトムシにしか見えない。買い決定。w


黒SA買ったらヘルクレスとでも名づけよう。
692非通知さん:04/07/17 02:14 ID:XHR7V0Z9
メスカブト長州
693非通知さん:04/07/17 02:37 ID:YbzlFBmk
>>212
ミラーマン植草ハケーン
694非通知さん:04/07/17 03:05 ID:7gm6bSAF
クローズスタイル前提だとソリッドミントなんだが
オープンスタイル前提だとカスタムブラックの方がカコヨク見えるよなぁ。
悩む。
695非通知さん:04/07/17 03:05 ID:PgSQ2Abt
フロントスタイル
696非通知さん:04/07/17 03:09 ID:e8BaNyXu
最多表示文字が228文字とは21Sの400文字21Kの320文字に比べて随分見劣りするなー(-_-;)。画面が大きく綺麗になったのだからもっと表示出来そうなのに。サイトやメール見るのにスクロール忙しそうだ(悲)。
697非通知さん:04/07/17 03:31 ID:e8BaNyXu
>>650
*か#がページ送りなら使いやすいね。サイドキーのページ送りはとっても押しにくいから…。
698非通知さん:04/07/17 03:43 ID:6RLC6X1/
>>696
いくら眠いからって脳内情報なんか垂れ流すなよ。(w
16ドットフォントがQVGAに何文字入るか、で大体の見当はつきそうなもんだが。
ちなみに、anmによればEZ文字数は37文字×18行(たぶん半角)だぞ?
699非通知さん:04/07/17 03:54 ID:6RLC6X1/
QVGAに全角400文字入れようと思ったら、
16×12ドットなる視認性の怪しそうなフォントが必要だな。
ということは「W21Sは最多表示文字モードでは目が疲れる」ってことか。
700非通知さん:04/07/17 04:16 ID:vhUT5eR/
手元のカタログによると…
5503SA:最大253.5文字
5505SA:   333文字
1402S :   400文字
701非通知さん:04/07/17 05:34 ID:DLFATSTK
>>698
表示文字数ならケータイBESTに載ってる。
702非通知さん:04/07/17 06:17 ID:2dNl8URt
よしゃ、黒買うべ。
703非通知さん:04/07/17 07:56 ID:6wVBE4zg
>>699
最小フォントは12*12ドット
704非通知さん:04/07/17 08:20 ID:tWaUbalU
白が人気ないようで安心しました
オイラは白買いまつ
705非通知さん:04/07/17 09:19 ID:NGlgRqzE
私も「藤原とうふ店」色にします。
706696:04/07/17 09:26 ID:e8BaNyXu
>>698
701さんが言うようにケータイBESTって雑誌に載ってる全角での正しい情報だよ。半角ならそれぞれ倍の表示になるけど。anmって何?
>>699
400文字だと目が疲れるっていうけど他社の400文字表示のは文字が綺麗で、小さくても読みやすくて目疲れないよ。
707非通知さん:04/07/17 09:31 ID:M5GlXu75
ネットでこの機種の写真がUPされてる所ありませんか?
708非通知さん:04/07/17 09:39 ID:2dNl8URt
どうせならアンテナレスで冷や奴ケータイ。
ネギ生姜付き。
709非通知さん:04/07/17 09:44 ID:V2xi/SDd
発売いつ?
710非通知さん:04/07/17 10:14 ID:poJlqr0N
なんか、おれんとこもう売ってたけど。
田舎だからなのか知らんが
711非通知さん:04/07/17 10:20 ID:O8YgmTFR
>>710
ああ、W21Hね
712非通知さん:04/07/17 10:20 ID:2Y+aAw1s
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
713非通知さん:04/07/17 10:31 ID:OdKJGOpg
てか、パソコンのメールになれてる俺からすると、
横よりも縦が長いってのに違和感を感じる。

せっかく閉じて使えるんだから、端末を横にして、
1行あたりの文字数を増やして、行数少な目で見る。
って機能をつけてくれりゃいいのに。
714非通知さん:04/07/17 10:39 ID:MDT3j28Y
てか、パソコンのメールになれてる俺からすると、
横よりも縦が長いってのに違和感を感じる。

せっかく閉じて使えるんだから、端末を横にして、
1行あたりの文字数を増やして、行数少な目で見る。
って機能をつけてくれりゃいいのに。
715非通知さん:04/07/17 10:53 ID:7+iXTyXN
>>713
何を今更
716非通知さん:04/07/17 11:08 ID:H8FWfIr5
俺も零白買おうっと。
717非通知さん:04/07/17 11:24 ID:PptDb0dL
充電器はモビルスーツ内のコックピットをイメージしてデザインしました。
開発企画室より
718非通知さん:04/07/17 11:36 ID:PV/s1eS2
充電器のデザインはどうでもいい。
どうせ家でしか使わないんだし、外なら直接コネクタみたいなとこに差して充電するし。
719非通知さん:04/07/17 12:02 ID:5Qy6W9Do
俺はゼロホワイトにしとこう。
720改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/17 12:11 ID:+VmfeAOb
投票でも汁?
ゼロホワイト 0
ソリッドミント 0
カスタムブラック 1
カスタムブラックには自分が一票入れますた
721非通知さん:04/07/17 12:20 ID:meMl8YCj
ゼロホワイト 1
ソリッドミント 0
カスタムブラック 1

ゼロホワイト最高!
722非通知さん:04/07/17 12:25 ID:C42AFAAi
ゼロホワイト 1
ソリッドミント 1
カスタムブラック 1
723非通知さん:04/07/17 12:26 ID:y64Zx3m4
ゼロホワイト 2
ソリッドミント 1
カスタムブラック 1
724非通知さん:04/07/17 12:34 ID:EsmEr+xt
ガンダムブラックで。
725非通知さん:04/07/17 12:36 ID:p/vIPk9o
ティターンズカラーかよ。
726非通知さん:04/07/17 12:44 ID:PV/s1eS2
ゼロホワイト 2
ソリッドミント 1
カスタムブラック 2
727非通知さん:04/07/17 12:45 ID:Tg8x60zd
黒は誰が見てもサイコガンダムだな
やっぱゼロホワイトが最高。まあ金無いから買わないけど。
赤いヤシか、白に紫がちりばめられていたりしたら最高だったんだけど。
728非通知さん:04/07/17 12:53 ID:mkJvukgU
ゼロホワイト 2
ソリッドミント 2
カスタムブラック 2
729非通知さん:04/07/17 12:57 ID:mJ3hyKIX
ゼロホワイト 2
ソリッドミント 2
カスタムブラック 2
エナジーレッド 1
730非通知さん:04/07/17 13:01 ID:mkJvukgU
(*´д`*)レッド・・
731非通知さん:04/07/17 13:03 ID:DAroa/sJ
俺はミントだな
732非通知さん:04/07/17 13:07 ID:meMl8YCj
とある雑誌で見たんだけど、
画像ではおもちゃっぽく見えるみたいですが、
実際の質感はかなり良いらしく、おもちゃっぽさは無いらしいです・・・


私的にはおもちゃっぽくてもイイんだけどな〜、外見おもちゃっぽく見えても
持ってみると重厚感たっぷりの重さ・・・このギャップに萌えるんだけど
みんなどう思う?
733非通知さん:04/07/17 13:07 ID:nRPxtn9E
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 3
カスタムブラック 2
エナジーレッド 1
734非通知さん:04/07/17 13:07 ID:f4ZHnV36


735非通知さん:04/07/17 13:09 ID:is2+XUcZ
確かにこのデザインだと赤系が欲しいな
736非通知さん:04/07/17 13:14 ID:tDdOisv4
ここでダンバインとか言ってみる
737非通知さん:04/07/17 13:16 ID:ShQEBAcX
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 4
カスタムブラック 2
エナジーレッド 1
738非通知さん:04/07/17 13:27 ID:Tg8x60zd
なんでメーカーはあからさまにガンダム色を出さないんだろうね。
間違いなくバカ売れだと思うんだけど。
最新上位機種買うのなんてオタクと金持ちしか居ないんだしさ。
739非通知さん:04/07/17 13:28 ID:M2FJ1l4+
SかSHからサンヨーソフトに乗り換えた人でこれだけはどうしても使いにくいとかここが使いやすくなったとかありませんか?
W21SAは英数カナ変換はないのかな?
740非通知さん:04/07/17 13:28 ID:ns5YXa2u
ゼロホワイト 4
ソリッドミント 4
カスタムブラック 2
741非通知さん:04/07/17 13:31 ID:k06bjxXz
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 4
カスタムブラック 2
742非通知さん:04/07/17 13:32 ID:k06bjxXz
失礼

ゼロホワイト 4
ソリッドミント 5
カスタムブラック 2

だな
743非通知さん:04/07/17 13:35 ID:Tg8x60zd
多分ミントは現物見たら格段に人気上がりそうだね
744非通知さん:04/07/17 13:37 ID:FC0hP58D
親が携帯欲しがってて、何でもいいって言ってるから
ゼロホワイト外装+カスタムブラック内装を渡そうかな・・・。
745非通知さん:04/07/17 13:40 ID:GG3B/0dB
ゼロホワイト 5
ソリッドミント 5
カスタムブラック 2

8/13迄に地元で手に入るようであれば買うかもな・・・
746非通知さん:04/07/17 13:40 ID:PgSQ2Abt
他人の欲しい色聞いて無駄にスレ消費するのやめようよ。
その行為に何の意味があるの?
747非通知さん:04/07/17 13:42 ID:6RLC6X1/
>>703
12×12ドットなんてフォント使ってるの?
昭和大帝の御世、別売の漢字ROM入れないとパソコンに日本語が出なかった時代には、
16×16ないと日本語が表示できないと言われてたが、世の中進歩したもんだ。
……って、縮小表示とか、限られたシーンだけで使うフォントじゃねぇのか、それ。
マトモに文章読むのに使えるとは思えんが。

>>706
このスレにはまともなスレタイがないから仕方ないが、
新機種・新技術スレのスレタイにはanmへのリンクがあるぞ。

で、雑誌に載ってた情報を鵜呑みにして垂れ流しておいて、
反論に対しては「雑誌に載ってたから正しい」か。(w
雑誌の記事が正しさなど
 ・解像度を(予想される)フォントサイズで割ってみる
 ・アクセス先のサイトに端末から伝える情報
 ・A5505SAのデータを >>700 が流してくれてる
と、これだけ情報があれば却下可能だぞ?
この先社会で生きるなら、物事検証する能力を身につけとけよ。
748非通知さん:04/07/17 13:43 ID:5Qy6W9Do
無駄に煽り合いしたりガンダムだの秋葉系とか言ってるより意味があると思う。
749非通知さん:04/07/17 13:43 ID:++B9Fw0l
要するに発売されるまで話題が無い
750非通知さん:04/07/17 13:56 ID:huRcFH3P
>>746
自分の欲しい色に同意を求めて安心したいんだろう。
751名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/17 13:58 ID:8ZwusTs+
>>739
pcうpでーとか、itめであに英数カナ変換付いてるってあったと思うyo
752非通知さん:04/07/17 14:04 ID:z1tdAMkk
(・∀・)ニヤニヤ
753非通知さん:04/07/17 14:07 ID:H8FWfIr5
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 5
カスタムブラック 2
754名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/17 14:15 ID:8ZwusTs+

ホワイト 6
 ミント 6
ブラック 2
755非通知さん:04/07/17 14:16 ID:FzDYiKjX
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 2

ぷるぷる杏仁 1

756非通知さん:04/07/17 14:17 ID:vhUT5eR/
>>720
この流れを止めろ。
757非通知さん:04/07/17 14:21 ID:mkJvukgU
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 2
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
758非通知さん:04/07/17 14:29 ID:Jt51B3Uh
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 2
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
759非通知さん:04/07/17 14:39 ID:1oUGqfVu
昭和、漢字ROM…
貴兄が小さい文字に反発してるのは、もしかして、老(ry
760非通知さん:04/07/17 14:43 ID:1oUGqfVu
sage忘れスマソ
>>759>>747へのレスね。
761非通知さん:04/07/17 15:05 ID:F4ezhioC
なんかみんな白のデザインが悪いとか言ってるけど、明らかに今のトレンドじゃん。
流行についてきてるのかなぁ。
白はクールでポップで上品だから、一番受けがいいと思うよ。
逆にミントは単色でのっぺりした代わり映えのない感じだから売れないと思う。
ツートンにすればよかったのに、はっきりいって安っぽい。
ただの金属の塊にしか見えない。
ブラックはそれなりにいいけど、端末を閉じたら真っ黒の塊なのがいただけないね
762非通知さん:04/07/17 15:13 ID:bW1QTF9T
白はナウでホットでバカウケだから
763非通知さん:04/07/17 15:14 ID:IGYgJHkn
つか写真だけじゃ判断できねー。
764非通知さん:04/07/17 15:17 ID:7oDxcfnl
黒だからこそイルミが映えると思うんだが?
まぁ夏部羅に1票いれとくかw
765非通知さん:04/07/17 15:19 ID:ihKSJ5or
どこが流行なんだろう
あの白も黒も10年以上前のデザインだと思うが・・・・
766非通知さん:04/07/17 15:20 ID:ha19ZMpz
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 2
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
767非通知さん:04/07/17 15:25 ID:/XAJ3Y3A
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 2
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
768非通知さん:04/07/17 15:25 ID:w8NJjs4X
ゼロホワイト 3
ソリッドミント 7
カスタムブラック 5
769非通知さん:04/07/17 15:25 ID:LwHFjaNR
なんか面白いと勘違いしちゃってレスしてる池沼がいる
770非通知さん:04/07/17 15:25 ID:F4ezhioC
青山とかのアメリカンポップっぽいインテリアショップ行けば分かるよ。
それにしてもauは本当にセンスがいい。
A5506Tのピンクやパープル、INFOBERのアンニン、A5503SAのオレンジ&グリーンとか、本当にトレンドカラーを押さえてる。
771非通知さん:04/07/17 15:28 ID:PgSQ2Abt
auマンセーレスは別に必要ないので。普通の人がいればいい。
772非通知さん:04/07/17 15:34 ID:F4ezhioC
>>どこが流行なんだろう
>>あの白も黒も10年以上前のデザインだと思うが・・・・

あなたおかしいんじゃないですか?
オッサンすぎて感覚いかれてますよw
これだから今を知らない人はw

現にau製品はデザインのよさで新規顧客を獲得している。
世間でもauのデザインは高い評価を得てますよ。
773非通知さん:04/07/17 15:38 ID:hMgdYaFI
>>772
余所でやれ
これ以上相手にするなら荒らしと見なす
774非通知さん:04/07/17 15:39 ID:Ue3IZ+dN
auのデザインは良いと思う。でもSAのデザインは糞じゃん。
775非通知さん:04/07/17 15:51 ID:F4ezhioC
>>auのデザインは良いと思う。でもSAのデザインは糞じゃん。

どこが?もろにアメリカンorヨーロピアンポップを突いてますよ。
白は本当に上品。
アパレル関係の人が好みそうだね。


776非通知さん:04/07/17 15:52 ID:wquVsOLG
主観の押し付け合いは(゚听)イラネ

欲しいと思った香具師だけ買え。

主観に基づく煽り・叩きはスルーよろ。
777非通知さん:04/07/17 15:53 ID:PgSQ2Abt
F4ezhioCは荒らし認定されますた。
778非通知さん:04/07/17 15:56 ID:K8s5ufWF
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|  どうやらアメリカンorヨーロピアンポップの源流は秋葉原のようです
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  偉い人にはそれが分からんのです
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ    
    |   `ー--‐i'´
779非通知さん:04/07/17 15:57 ID:lIZAt+Ba
おれはF4ezhioCを応援するよ

 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
780非通知さん:04/07/17 15:58 ID:PptDb0dL
とにかく、定額ナビウォークの威力を早く試したい
781非通知さん:04/07/17 15:59 ID:lIZAt+Ba
>>778
ガンオタは赤く角張ったやつでもつかってろ!
782非通知さん:04/07/17 15:59 ID:K8s5ufWF
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|  流行だから良いに決まってるのです
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  ヨーロピアンポップだから良いに決まってるのです
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ     SAのデザインは最高ですよ
    |   `ー--‐i'´
783非通知さん:04/07/17 16:03 ID:wquVsOLG
>>780
禿同。24時間限定なら、従量課金と思えば安く済むし。
784非通知さん:04/07/17 16:04 ID:K8s5ufWF
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|  たとえどんなに見た目がメカっぽくとも
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  ヨーロピアンポップだから許されるのです
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ    流行が全てです。自分の意志など関係ないのです。
    |   `ー--‐i'´
785非通知さん:04/07/17 16:17 ID:F4ezhioC
自分の意思でタケノコ族や聖子ちゃんカットとかやってる人がいたらかっこいいとでも言うんですかねw
流行は重要ですよ。
それに乗っていけない人は、要するにオシャレに無頓着ということ。
関心がないから流行を取り入れることが出来ない。
786非通知さん:04/07/17 16:20 ID:PgSQ2Abt
どっちもキモイ
787非通知さん:04/07/17 16:24 ID:LwHFjaNR
>>785みたいに流行が全てだみたいな奴って頭おかしんじゃね?
788非通知さん:04/07/17 16:25 ID:PgSQ2Abt
そもそも、流行遅れの例えがタケノコ族や聖子ちゃんカットって…。
何歳なんだろう。
789非通知さん:04/07/17 16:26 ID:OxNXCYJ+
F4ezhioCが凄まじく懐かしい言葉を知っていることに驚きました。・゜・(ノД`)・゜・。
790非通知さん:04/07/17 16:29 ID:0H7XoIMb
今の流行は昔の流行と違ってメディアが情報操作で作っている部分が強いからな。
無条件に流行だから良いとか言うのはメディアに踊らされている人間。センスなど無い。
791非通知さん:04/07/17 16:30 ID:F4ezhioC
ごめんね〜。今19歳だよ〜w
ダサいオッサンにはなりたくないねw
あと中興を全く知らない人のほうがどうかと思うよ。
流行に乗り遅れ始めたら、ジジイになった証拠だよねw
792非通知さん:04/07/17 16:31 ID:F4ezhioC
中興=×
流行=○
793非通知さん:04/07/17 16:31 ID:DVByYGGk
W21SAに一目ぼれした。
なんか今年は白くて四角いものに弱い。
プレステ2もセラミックホワイトにしたし、白いい。
インフォバーのアンニンも最高にイイよ
794非通知さん:04/07/17 16:33 ID:F4ezhioC
あと流行がメディアに操作されてるだってw
頭悪いんじゃない?
ドコモのダサい端末をマスコミが支持したら流行になるとでも思ってるんですか?w
auはデザインがいいからマスコミが支持しただけ。
ジジイのくせにそれくらいも分からないの?
795非通知さん:04/07/17 16:35 ID:PgSQ2Abt
>>793
フィーリングで選ぶのって素敵やん
796非通知さん:04/07/17 16:36 ID:DVByYGGk
ドコモはF503isがものすごくカッコよかったから使ってたけど
それ以降いいのがないのでやめたよ、
FOMAのP900iのホワイトカバーはかなり惹かれたけど
四隅に配置されたボルトがたまらん
797非通知さん:04/07/17 16:39 ID:DVByYGGk
>>795んでW21SAに買い換えたいんだけど高そうだよね、19800円ぐらいなら確実に
買うんだけど、ちなみに今はインフォバーのビルディングです
798非通知さん:04/07/17 16:40 ID:PgSQ2Abt
>>797
インフォバーからの機種変だと3万超すね。
799非通知さん:04/07/17 16:43 ID:KlOcxH84
>>785
スーパーアイドル日野誠を馬鹿にしてるぅ〜(怒)
800非通知さん:04/07/17 16:44 ID:F4ezhioC
P900iは外側はかっこいいけど、端末をあけたときに、上がでかくて下が小さい先細り。上下非対称。
そのうえ、シルバーは内側が安っぽいアルミ色だし単色だから、立体感がなくてのっぺりしてださい。
おまけに外側はスクエア形状なのに、ボタンは異様なラウンドフォルム。
だからあけたときに妙なバランスの悪さを感じる
801非通知さん:04/07/17 16:46 ID:PgSQ2Abt
>>800
ここはW21SAなのでP900iスレで話してください。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089079938/
802非通知さん:04/07/17 16:46 ID:DZlt68J3
世間知らずな奴っているよな。
本やTVの情報をそのまま信じちゃう。
803非通知さん:04/07/17 16:48 ID:ctylEED5
ミント>>黒>>>白
804非通知さん:04/07/17 16:49 ID:2Ms20xtW
俺は今の11Kより音がデカけりゃ問題なし!
目覚まし使うから重要なんだよね。
今のは会社に遅刻しまくり。
805非通知さん:04/07/17 16:50 ID:PgSQ2Abt
>>804
それは君自身に問題あるような。
806非通知さん:04/07/17 16:50 ID:KTFnbzs/
>>794
auのシェアがトップだったら説得力あったのに・・・
807非通知さん:04/07/17 16:51 ID:F4ezhioC
バカだな。流行が本やTVからくるとでも思ってるの?
TVや雑誌で紹介されるのは流行のあと。
かなり遅れてるよ。
原宿とか代官山とか中目黒とか行ってみ。
流行が自然発生的に起こって、それに遅れる形で雑誌で紹介されるから。
TVなんかありえないくらい遅すぎw
808非通知さん:04/07/17 16:51 ID:LiqgAzzT
>>804
普通の目覚まし買え。
809非通知さん:04/07/17 16:53 ID:i0nMwVrs
SANYO最高
810非通知さん:04/07/17 16:55 ID:PgSQ2Abt
>>887
スレ違いどころか板違いだ。
http://tmp4.2ch.net/kitchen/
811非通知さん:04/07/17 16:55 ID:UxBnZ2t8
個人的な評価。

ださカッコイイ

でもこの機種はセンスで持とうとすると人を選ぶ気がするなぁ…。
上手く着こなさないとオタにみられちゃう…。
812非通知さん:04/07/17 16:56 ID:DVByYGGk
>>798ケータイ五年使ってて半年に一回買い換えるけど機種変ってしたことないなぁ、今回も新規で行くつもり。
新アド教えるのめんどうくさいけど
813非通知さん:04/07/17 16:57 ID:DVByYGGk
>>810未来レス?
814非通知さん:04/07/17 16:57 ID:PgSQ2Abt
>>812
んじゃ2万円台後半。
815非通知さん:04/07/17 16:57 ID:PgSQ2Abt
>>813
我ながら遠いね。
816非通知さん:04/07/17 16:58 ID:DVByYGGk
>>814スペック高いもんね〜ほんとなんでもできちゃうしWINだし、
二万超えはキツいなぁ
817非通知さん:04/07/17 17:00 ID:wRlH+h8+
SA購入決定!
でもなんでこんな色にしたんだろう。どぎついし、オタ臭い。
性能が申し分ないだけに、気になる。
まあ性能重視なのでいいけどね。
818非通知さん:04/07/17 17:00 ID:DVByYGGk
流行は板違いだと思うけど確かにTVの情報はいまさら感が強い、4〜6ヶ月は遅れてる
819非通知さん:04/07/17 17:01 ID:DVByYGGk
>>817そのドギツさがイイのだよ〜臭い食べ物のようなもんだ。
慣れたら止まらなくなる
820非通知さん:04/07/17 17:03 ID:4w0cPViV
算用社員が必死に頑張ってるみたいだけど、評価を変えるのは無理っぽいね
821非通知さん:04/07/17 17:03 ID:3JnrI6Uf
au端末は20代前半までの若者向けですね。
それ以上の層にとっては、洗練されていない・スマートでないと感じる人が
多いかもしれませんね。
私自身はデザイン的な部分ではなく、安さでauを使い続けています。
822非通知さん:04/07/17 17:06 ID:F4ezhioC
>au端末は20代前半までの若者向けですね。
それ以上の層にとっては、洗練されていない・スマートでないと感じる人が
多いかもしれませんね。


そんな人のためのA5505SAですよ。そういやサンヨーばっかだな
823非通知さん:04/07/17 17:08 ID:mJ3hyKIX
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 3
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
824非通知さん:04/07/17 17:11 ID:Jzi26+j3
ぼそっ(アンチが必死にネガティブレス書き加えてるようにみえるけどな。)
825非通知さん:04/07/17 17:11 ID:EI3QIPkv
白やミントのモビルスーツ臭がたまらない。
こういうのを待ってたよ。
826改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/17 17:14 ID:+VmfeAOb
この端末ガンダムヲタに人気ですねw普通に好きなのになぁw
827\___________/:04/07/17 17:14 ID:IQ6gSf1h
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ    |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
/. ` ' ● ' ニ 、     |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
ニ __l___ノ     |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
/ ̄ _  | i      |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
|( ̄`'  )/ / ,..    |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
`ー---―' / '(__   -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
====( i)==::::             'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
                   ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':
                 ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
            /(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
828非通知さん:04/07/17 17:15 ID:7+iXTyXN
何でこんなに厨が湧いてますか
829非通知さん:04/07/17 17:19 ID:z1tdAMkk
厨が厨を呼び寄せているんだよ
830非通知さん:04/07/17 17:28 ID:uNhVrJEK
SAのデザインが変とか言われてるが、それは違うな
これだけデザインの長い歴史があれば、かぶるのは仕方が無い。
デザインは繰り返しの歴史ともいうし、全くのオリジナルデザインなど存在しない。
今回はSANYOが目指した端末デザインが
たまたま秋葉原系イメージとかぶってしまっただけのことだ。
決して、ねらってやったわけではない(ここが重要)
見る人が見ればオサレ
見る人が見れば秋葉原

それだけのことだ。争う理由など無い
831非通知さん:04/07/17 17:41 ID:4CwVdTVM
家電とかAV機器のデザインの流れは
メタル→プラスチッキーor木目→メタル→プラスチッキーor木目
の繰り返し
次はキラキラ・テカテカしたのか木目だに違いない m9(゚д゚)


>>747
W21Sはこういう感じ
文字サイズ EZweb文字:12ドット・16ドット・20ドット・24ドット
        Eメール文字:12ドット・16ドット・20ドット・24ドット
君の中の常識だけで考えない方が良い
恥かくぞ

後半部分のスレタイって間違ってる
スレタイ→スレッドタイトル
君が言ってるのはテンプレ
832非通知さん:04/07/17 17:43 ID:bW1QTF9T
とりあえず、デザインを評価したいなら流行がどうのを持ち出すのは止そうな
流行に添ってるからイイって事は来年にもなればウンコってこったろ
もっと絶対的な評価をしなさい。

それにしてもおっさんブラックいいな
何かに似てると思ったら昔の電子手帳だよ
833非通知さん:04/07/17 17:46 ID:VUW4Q+WD
僕、0ホワイトに惚れてます。 買います。
834非通知さん:04/07/17 17:49 ID:z1tdAMkk
そういえばMINISD別売りなんだよね。
ちょっとは安くなるかな。
あと電池マークのダツンロードはいいね
835非通知さん:04/07/17 18:00 ID:sQBf3sra
>>832が良いことを言った
836非通知さん:04/07/17 18:18 ID:bgRpQRhA
なんか、TOKYO Walkerに夏WIN記事出てたよ。
販売価格2万円前後だって。

やっぱ神発言の通り新規19800なんだな。
837非通知さん:04/07/17 18:19 ID:blU+d7Go
流行は繰り返すってか
838非通知さん:04/07/17 18:25 ID:mkJvukgU
ケータイBEST見てきた。
7月下旬以降発売らしいけど、とにかく夏に買えればヨシ。

てかデザインは別にいいんじゃねーの?
使ってれば慣れるし。どうよage
839非通知さん:04/07/17 18:29 ID:LVT982s7
ガンダムホワイト
ザクミント
サイコガンダムブラック
840非通知さん:04/07/17 18:36 ID:Wqjq+uGj
オッサンジャンパー
841非通知さん:04/07/17 18:42 ID:2Ms20xtW
歳は関係ないと思うよ。
俺から見たらDoCoMoの三色目を買う様な人が
auに多いんだと思う。
例えばシルバー・黒・赤なら赤とか。
他人と違うのが持ちたいって感じ。
メーカーもよくわかってる気がする。
あと俺は>>804だが寝起き悪いの仕方ないんだよー!
。・゚・(ノД`)・゚・。
842非通知さん:04/07/17 18:45 ID:faWMdq/C
新技術スレに白黒8月中旬、ミント下旬って発言があったけど、事実?>あうと接触できる人。

ちなみに、おいらは黒が欲しかったけど、オールブラックじゃないからミント。

どっかでオールブラックに塗り替えるサービスしてくれないかな?
843非通知さん:04/07/17 18:46 ID:wquVsOLG
>>841
今より1時間早く寝れば良いやん(w


白とミントで揺れているが、モックを見なければ
最終的な判断は下せないな。
844非通知さん:04/07/17 18:50 ID:DxdqBtQZ
厨房アホ発言爆発
845非通知さん:04/07/17 18:57 ID:nExShrhU
ぷりりん杏仁
846非通知さん:04/07/17 19:06 ID:Gknm0OM1
 白薔薇
 黒薔薇

 秋葉薔薇

847非通知さん:04/07/17 19:13 ID:mJ3hyKIX
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 4
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
848非通知さん:04/07/17 19:20 ID:RJkjU/Zf
どの色にしようか迷ってる俺は一番最初に発売される色のやつを買うかな。
とにかく1日でも早くほしいし。
849非通知さん:04/07/17 19:22 ID:KHKTixtp
エナジーレッドに一票(´ー`)ノ
850非通知さん:04/07/17 19:22 ID:q0sd1uJ0
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 4
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
キュアブラック 1
851非通知さん:04/07/17 19:24 ID:vcqPEwvY
このスレも終わったな・・・
852非通知さん:04/07/17 19:29 ID:p3WdZDLf
夏だから
853非通知さん:04/07/17 19:29 ID:DxdqBtQZ
あと100ちょっとで次スレだね
854非通知さん:04/07/17 19:32 ID:B5/P9Wiz
どうでもいいけど早く発売してくれ。
7月中にでないかな。
コミケに間に合わん。
855非通知さん:04/07/17 19:33 ID:mJ3hyKIX
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 5
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
キュアブラック
856非通知さん:04/07/17 19:52 ID:RlLziAjb
電気とミント
857非通知さん:04/07/17 19:52 ID:xLl3rqy0
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 5
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
キュアブラック 1
産経テレニュースFNN 1
858非通知さん:04/07/17 19:53 ID:RlLziAjb
うわ 既出だった
859非通知さん:04/07/17 19:57 ID:mJ3hyKIX
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
エナジーレッド 6
カスタムブラック 5
ぷるぷる杏仁 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
キュアブラック 1
産経テレニュースFNN 1
860非通知さん:04/07/17 20:23 ID:gvtiEUDE
冬モデルまで待つかこれ買うか迷う。
861非通知さん:04/07/17 20:37 ID:faWMdq/C
ケータイベスト見たけどFMラジオって搭載されてるんじゃなくて、BREWアプリなんだな。
いちいちダウンロードしないといけないのか?それとも保存できるのか?
ちょっと不便だな。
862名無しさん┃】【┃ Dolby:04/07/17 20:39 ID:8ZwusTs+
このケイタイって使い始めたら愛着でそうだな。
みんながデザインについて言い争いしてるのが
そういうこと。つまらない機種なら、誰も何も言わないと思う。
863非通知さん:04/07/17 20:40 ID:mJhveFQr
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
エナジーレッド 6
カスタムブラック 5
ぷるぷる杏仁 1
ぷるぷる消臭 1
レッド吉田 1
安田大サーカス 1
ハイエロファントエメラルド 1
シズラー銀 1
キュアブラック 1
産経テレニュースFNN 1
864非通知さん:04/07/17 20:45 ID:EGmBOJTS
>>861
ラジオアプリは初回起動時にパケ通信して、以上。その後はROM抜いた後も使える
865非通知さん:04/07/17 20:54 ID:XHR7V0Z9
>>836
新規が19800だと13ヶ月で24800ぐらいか?
じゃあ7ヶ月で30800ぐらいと予想。。。
866非通知さん:04/07/17 20:55 ID:VUW4Q+WD
ゼロホワイト 6
ソリッドミント 6
カスタムブラック 5
エナジーレッド 5
ANNIN 1
レッチリ 1
エレファントカシマシ 1
いぶし銀 1
867非通知さん:04/07/17 21:00 ID:meMl8YCj
零ホワイトの醍醐味は塗装できる事、これしかないっしょ!
868非通知さん:04/07/17 21:02 ID:6RLC6X1/
A5505SAの文字は12/18/26/36ドットらすぃが、W21SAはどうだろ?
同じフォントを使ってるようには見えないが。

>>831
はて? 漏れは12ドットの文字は読みにくい、とは言ったが、12ドットの文字が存在しない、とは言ってないぞ?
「親鸞上人」とか「魑魅魍魎」なんて、12ドットだと識別はできても一画一画は表示できないだろ?
ま、「マトモに文章読むには…」は言い過ぎだったな。

>>831 それで?
漏れの言いたいのは「某雑誌の記事は間違いだ」ってことなんだがな。
脇道逸らしてくれたが、何か意見があるのか、ただの揚げ足取りか?

>>795
ドキッ
あ〜そ〜だよ、ほっといてくれ。
869非通知さん:04/07/17 21:02 ID:VrkysLtS
>>865
30800は安く無いか?
関西なんだが7ヶ月でA5406CAとA5505SAは36400円(auショップ)だぞ。
たしかA5501Tが出たときは7ヶ月で29800円(同じauショップ、去年なので税抜き)だったが。
870868:04/07/17 21:04 ID:6RLC6X1/
間違えた。
>>795 じゃなく >>759
871非通知さん:04/07/17 21:13 ID:9DXKbQgB
>>869
とりあえず新規が2万きるのはマジっぽい。
872非通知さん:04/07/17 21:15 ID:RJkjU/Zf
こんなハイエンド機種が2万切る日がくるとはな・・・
873非通知さん:04/07/17 21:15 ID:yfTgauWg
13ヶ月で24800+税位か…
そろそろカツオにも飽きてきたからサンヨーにすっかなー。
874非通知さん:04/07/17 21:16 ID:PqNNbney
インセ盛り盛りだね
875非通知さん:04/07/17 21:26 ID:y8h7krjA
>888のやつ、最高におもしれーことを言うこと
876861:04/07/17 21:28 ID:faWMdq/C
>>864
ありがとね。
買ったら海外旅行に持っていって欧州でも使おうと思っていたから焦ったよ。
877非通知さん:04/07/17 21:29 ID:wquVsOLG
今月で7ヶ月目な漏れは、4万弱くらい覚悟しておいた方がいいのかな。
因みに高さでは全国随一の九州在住。

機種変してしまえば、パケ代で速攻元が取れるんだけどね(w
878非通知さん:04/07/17 21:31 ID:M2FJ1l4+
この7月に1402を新規契約したばかりだがこれが気になる(;´Д`)
もう番号変更のお知らせとかしちゃったしのんびり7ヶ月まで待つか初めての即解か・・・
来年の2月にはカシオとか東芝とか出てるのかなあ・・迷う
879非通知さん:04/07/17 21:40 ID:p3WdZDLf
880非通知さん:04/07/17 21:42 ID:zISyhm5x
>>839
ザクミント

ソレダ
881非通知さん:04/07/17 21:44 ID:hMgdYaFI
>>861
プリセットだよ。
ナビウォークもQRコードもBREWアプリ。
組み込みじゃないから後でバージョンアップ可能。
882非通知さん:04/07/17 21:47 ID:ap4DQdR0
発売はいつ頃ですか?
お店に聞いた人います?
883非通知さん:04/07/17 21:48 ID:tWaUbalU
>>880
やっぱり秋葉系なのかよ…




でも今日ゼロホワイト予約してきたよ
884非通知さん:04/07/17 21:50 ID:DxdqBtQZ
今からショップ行っていつだいつだ言ってる様な人なら予約しなくても余裕でゲットやないか
885非通知さん:04/07/17 22:01 ID:jWpewlX5
むしゃくしゃしていた。
予約できればなんでもよかった。
886非通知さん:04/07/17 22:04 ID:/XAJ3Y3A
>>
そんな動機で携帯予約す(ry
887868:04/07/17 22:04 ID:6RLC6X1/
>>881
プリセットだが組み込みじゃないから、オールリセットで消えるという欠点もある。
ショップでホットモック代わりに客に使わせ、オールリセットしてから別の客に売ったとする。
すると、ナビウォークが使えん、とかで返品になる。5503/5505でもよく聞く話。
888非通知さん:04/07/17 22:06 ID:z1tdAMkk
最近社内で噂になっていること。

この時期に予約にくる奴は2ちゃんねらー
889非通知さん:04/07/17 22:20 ID:nQzGg2gu
ドラクエはプリセットで入ってるのでつか?
890非通知さん:04/07/17 22:21 ID:wquVsOLG
>>888
他の情報サイト住民も忘れてはいけないな(w
891非通知さん:04/07/17 22:23 ID:gvtiEUDE
FCシリーズでいいからDQとFFが2以降もリリースされるのであれば買う決心がつく。
892非通知さん:04/07/17 22:25 ID:6RLC6X1/
>>888
どこの社内だよ。

ところで>>879のリンク先のカキコ主は三洋社内だな。
ブランド戦略チームとやらの新人だそうだが、まだ流れてないCMの話書いてていいのか?
893非通知さん:04/07/17 22:26 ID:MnXtek7C
この端末って、miniSDはどの容量まで対応してるんだろう。
着うた、ズッコンバッコン入れたいんだが。
894非通知さん:04/07/17 22:28 ID:z1tdAMkk
携帯でサカつくやりたいな。
895非通知さん:04/07/17 22:30 ID:2w+P3iZr
ゼータホワイトマンセー
896非通知さん:04/07/17 22:32 ID:HZVKa031
そろそろ出していいか?
897非通知さん:04/07/17 22:32 ID:PgSQ2Abt
>>893
保証は128MBまでだけど販売さえされればどれだけでも。
898非通知さん:04/07/17 22:40 ID:MnXtek7C
>>897
サンクス。256MBってあったっけ?
899非通知さん:04/07/17 22:40 ID:MOp/f1HA
しかしアメリカネズミは本気でいらねぇな
やっぱターゲットは大きいお兄さん達ではないんだろうな
900非通知さん:04/07/17 22:42 ID:PgSQ2Abt
>>899
5505でも積んでるんだからディズニーが入っていることとターゲット層は関係ないんだろう。
まぁ、気に入らないならディズニー設定するなってことだろうね。
901  :04/07/17 22:53 ID:YUXC+SRb
ダウンロードアイコンって個別設定できるのかな?
圏外マークだけネズミのやつ使いたい。
902非通知さん:04/07/17 22:53 ID:cSs5L8lp
できる
903非通知さん:04/07/17 23:00 ID:6RLC6X1/
>>898
漏れは256MBを使ってる。
512MBも通販してるショップはある。
メーカはここ → http://flash.atpinc.com/product/miniSD.php
904非通知さん:04/07/17 23:04 ID:QmSukrcs
これは、ミニSDカードなんだがな…
905非通知さん:04/07/17 23:12 ID:6RLC6X1/
>>904
何が言いたいんだ?
906非通知さん:04/07/17 23:18 ID:Gknm0OM1
漏れも意味がワカラン
誰か解説してくれ
907非通知さん:04/07/17 23:22 ID:tatS7y/N
ケータイベストを見たけれど、白と銀では微妙にフォントが違うみたいだね
時計などのシステムフォントや、
ピクト表示もカスタマイズできるというのは、
三洋機としては結構画期的な事なのでわ?
908非通知さん:04/07/17 23:23 ID:k06bjxXz
P900iVでは512MBのminiSDが使えないらしい。
W21SAはどうなるか。
909非通知さん:04/07/17 23:23 ID:PgSQ2Abt
>>907
au端末としても画期的だね。
910非通知さん:04/07/17 23:24 ID:L1LXXunY
>>899
そのうちヲタ向け美少女・美男子キャラものが出てくるお。
911非通知さん:04/07/17 23:25 ID:PqNNbney
その内、盆栽や大相撲関連も
912  :04/07/17 23:25 ID:YUXC+SRb
>902
即返サンクス

自分はあまりネットするほうではないのだが、「では」を「でわ」と書くのはわざとなのか?
913非通知さん:04/07/17 23:47 ID:mJhveFQr
ぷるぷる消臭 1
914905:04/07/17 23:47 ID:6RLC6X1/
>>904
もしかして、W21Sスレのつもりで誤爆したか?

>>905
わざとだろ?
2ちゃんねるの外で使うと十字砲火浴びかねんが。
915非通知さん:04/07/17 23:50 ID:cSs5L8lp
ぷよぷよ 1
916非通知さん:04/07/17 23:51 ID:6RLC6X1/
>>914
またやってしもた。
905は漏れだった。 >>905 じゃなく >>912 だ。
917非通知さん:04/07/17 23:55 ID:3N7LiF07
ガンガル   1
ズク量産型 2
ジドム     1
旧型ゲルグ 1
918非通知さん:04/07/17 23:55 ID:PptDb0dL
どうでもいい
919改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/18 00:12 ID:xE/ffYwt
>>903
JSH-51で8MBのSDを使ってるが時代遅れ?
920非通知さん:04/07/18 00:21 ID:Y444mbq7
最近、First AccessのSDカードがあるけど、あれをW21SAで使ったらアクセス速度は
早くなるのかな?

あと、メーカー保証以上の容量を使えるって書いてる人がいるけど、サンヨー端末って
使えるの?
メーカーによっては使えない機種も多いけど。
921非通知さん:04/07/18 00:21 ID:zViBJP1W
このスレ「デザイン」で単語検索すると凄い数
922非通知さん:04/07/18 00:22 ID:Y444mbq7
ところで次スレは
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089421061/l50
を再利用で桶?
923非通知さん:04/07/18 00:27 ID:pGQfkjFC
>>922
いいんじゃない?
924非通知さん:04/07/18 00:32 ID:sMedL7Ta
>>920
漏れはこれだけはA5505SAで試した。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087907345/723
ところで、よく知らんが、メーカ保証容量っていくらだ?

First Accessうんぬんは実機出てからの話。喪前が人柱しる。
925非通知さん:04/07/18 00:33 ID:pGQfkjFC
926非通知さん:04/07/18 00:34 ID:sMedL7Ta
>>924
コピペ間違い
739が漏れのカキコだった。スマソ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087907345/739
927非通知さん:04/07/18 00:37 ID:sMedL7Ta
>>925
それは、メーカじゃなくて897が保証した容量だ。(w
さにょorあうは何と言っている?
928非通知さん:04/07/18 00:54 ID:rEQLDSBM
・スヌーズ付きアラーム?
・一人につき電話番号とアドレス何件ずつ入れられる?
・着信呼び出し時間(秒)表示される?
929非通知さん:04/07/18 00:55 ID:yl4nhvbD
俺が以前問い合わせたときは128MBまでと解凍が来た。

「A5505SAではメーカーを問わず、市販のminiSDカードをご利用いただくことが
可能となりますが、弊社にて動作保証を行っておりますのはminiSDカードの
128MBまでとなります。」
930非通知さん:04/07/18 00:56 ID:yl4nhvbD
↑あうへ問い合わせしたとき。
931非通知さん:04/07/18 00:56 ID:PNoXhgiI
なんか、、W21SAの画像見て「オデッセイU」を思い出したのは俺だけ?

932非通知さん:04/07/18 00:59 ID:yl4nhvbD
933929=930=932:04/07/18 01:02 ID:yl4nhvbD
スマソ
A5505SAスレを読んでるつもりでレスしてしまった・・・
見なかったことにしてくれ orz
934非通知さん:04/07/18 01:06 ID:gxyRtfmn
ヽ|・∀・|ノ 四角いデザインが受けてますよ〜
935927:04/07/18 01:09 ID:sMedL7Ta
>>933
いいんじゃないか別に。
今のところA5505SAぐらいしか参考になるもんないんだし、
それに、もともとの>>920は「サンヨー端末で」って質問だから。
忘れるとこだった。情報thx
936非通知さん:04/07/18 01:16 ID:pGQfkjFC
ほとんどの端末の取説にも128MBまでって書いてるね。しかも純正の物のみ。
937非通知さん:04/07/18 01:34 ID:sMedL7Ta
>>936
あいにくだがA5505SAの取説には容量の記載がない。
他社端末の取説の話は「サンヨー端末で」の答えになるのか?
938非通知さん:04/07/18 01:35 ID:F+u9PeBG
1000
939非通知さん:04/07/18 01:50 ID:XMnvRX1v
俺は21SAが出るのカリ首を長くして待ってるよ(^0^)/
940非通知さん:04/07/18 01:52 ID:8Pn9hQOE
埋め
941非通知さん:04/07/18 02:04 ID:/S2sDFJe

W 21 SA 
┌──┐
│■■│
├──┤
│〓〓│
│〓〓│
└──┘

  ◎近日発売予定◎

お楽しみに!!


942非通知さん:04/07/18 02:07 ID:hn4su56I
>>941
どうしたんだいメカ沢君、こんなところで
943非通知さん:04/07/18 02:25 ID:2KI+6Z6s
夏(w in
944非通知さん:04/07/18 02:38 ID:/S2sDFJe


┌──┐
│■■│
├──┤
│〓〓│  もう少しで出るからね  
│〓〓│
└──┘

945非通知さん:04/07/18 02:39 ID:4mckuUWK
FMで競馬競聞けたっけ?
946改造黒 ◆Yk/zqj0/vQ :04/07/18 02:43 ID:xE/ffYwt
埋め埋め
947非通知さん:04/07/18 02:52 ID:sMedL7Ta
新機種・新技術スレ(現在971まで)と、どっちが早く埋まるかな?
で、次スレは?
948非通知さん:04/07/18 03:12 ID:pGQfkjFC
949947:04/07/18 03:15 ID:sMedL7Ta
>>948
らじゃ
950非通知さん:04/07/18 03:55 ID:3tLjh2J/
W 21 SA
 
 日
951非通知さん:04/07/18 06:54 ID:RKRrWjO2
W 21 SA
 

    白

アンテナ伸びたSA


    百

 ロープウェイSA
952非通知さん:04/07/18 07:09 ID:/S2sDFJe
W 21 SA


(真横から)


フロントスタイル直前

953非通知さん:04/07/18 07:35 ID:sMedL7Ta
W 21 SA

囲回

横向き
954非通知さん:04/07/18 07:44 ID:yaDVPzEF
DIGA録画のが再生可能ならいいな。
955非通知さん:04/07/18 08:29 ID:0TMaolH1
せっかく(ぬ)WINなんだから
フリーメールつかえるようにならないかな(る)?

そしたら、それ(ぽ)ならWEBメールもうざくないかも
もしくはPOPメール対応
956非通知さん:04/07/18 08:33 ID:HepD7SVP
  Λ_Λ   \\    ♪
  ( ・∀・)   }三{  /
 と    つ==□    ピコッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩
           (^V`Д´)/ >>955
         〉     /
957非通知さん:04/07/18 08:38 ID:VwhqGnL9
1000ゲト記念
浮上!
958非通知さん:04/07/18 08:52 ID:0TMaolH1
あたい、ガッがほしい。

そして、USBでPCとつないで、
携帯のメーラーをしようし、PCのキーボードで
文字をうてるようにしたい。

ぬるぼ
959非通知さん:04/07/18 09:08 ID:Qc4Sxuzd
キュアホワイトとキュアブラックの意味がさっき分かった…
960非通知さん:04/07/18 09:37 ID:XfGAXKyn
プリティでキュアキュアなミント
961非通知さん:04/07/18 10:08 ID:PAuyQdxb
>>958
携帯用のキーボードでてるよ。多分W21SAでも使える
962非通知さん:04/07/18 10:18 ID:DzCbmzRg
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
963  :04/07/18 10:23 ID:cMQZ0pgg
埋める前に次スレどうすんだよ。
重複のpart4がしぶとく残ってはいるが。
964非通知さん:04/07/18 10:25 ID:ei4q6VLl
>>963
あそこ使えばいいんじゃねーの?
965非通知さん:04/07/18 10:45 ID:AvVQPDy0
CASIO風のアイコンならいいのに
966非通知さん:04/07/18 10:58 ID:cMQZ0pgg
じゃあ次スレ誘導
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089421061/l50
part4再利用でもpart6だよ。

あとよろしく。
967非通知さん:04/07/18 11:14 ID:ZFKbZJzG
>>959
な、やっぱ秋葉系が湧いてくるだろ
秋葉系が惹かれるデザインなんだよ
奴らと一緒に見られたくないよ
968非通知さん:04/07/18 11:29 ID:69RBZiI8
つーかそれがわかるんだったら
おまえも同類だってことだろ

キモッ
969非通知さん:04/07/18 11:33 ID:ffDjPuZL
妙なレスの羅列ですね
970非通知さん:04/07/18 11:57 ID:ZFKbZJzG
>>968
ネットやってたら同類じゃなくともわかるだろ
おまえ観察力ないんだな
971非通知さん:04/07/18 11:58 ID:u6wPB0TH
正直、定額がNAVI対象外と公表された以上
魅力はないのだが
972非通知さん:04/07/18 12:00 ID:HepD7SVP
>>971
どこで公表されたのかなぁ?
973非通知さん:04/07/18 12:08 ID:t1T7ORP0
>>713
p502
974非通知さん:04/07/18 12:12 ID:PAuyQdxb
>>972
脳内
975非通知さん:04/07/18 12:35 ID:HpX2NotV
>>971
↑auに嫉妬してる香具師だ気にするな
976非通知さん:04/07/18 12:53 ID:AvVQPDy0
>>971
荒らすな氏ね
977非通知さん:04/07/18 13:17 ID:IwW0KOF5
977!
978非通知さん:04/07/18 13:19 ID:qKC0Xkuf
今のタイミングで番号ポータが発表されればコレに替えたいんだけどね。
つーかアンテナレスキボンヌ。
979& ◆exeqJi0NPE :04/07/18 13:21 ID:sii4h9Qx
>>971
嘘つくなよ。auの人、定額だって言ってたよ。
980非通知さん:04/07/18 13:24 ID:IwW0KOF5
俺なんかナビ使いたい放題を楽しむために常時ナビ起動しておくぜ。
981979:04/07/18 13:28 ID:sii4h9Qx
車専用に充電器買って、常時ナビ画面の予定(^^;
982非通知さん:04/07/18 13:30 ID:AvVQPDy0
>>981
そんなんで40キロもだしても更新速度まにあわないとおもうよ
983非通知さん:04/07/18 13:35 ID:3tLjh2J/
>>982
>981は飾り目的じゃない?
「俺の車にはめっちゃ小さいカーナビが付いてるんだぜ」みたいな事言うために。
984非通知さん:04/07/18 13:37 ID:IwW0KOF5
現在地が把握できれば十分役立つよ。
目つぶって運転するわけじゃないんだから。
985979:04/07/18 13:40 ID:sii4h9Qx
>>982
カーナビ程の画面更新は期待してないですよ(^^;
信号待ちとか、要所要所で確認できれば十分です。
時々、まっぷるなび(Java版)でやってるけど、
定額だったら思う存分楽しめるかと(^^;
986非通知さん:04/07/18 13:41 ID:AvVQPDy0
1000取りスタート
987非通知さん:04/07/18 13:42 ID:IwW0KOF5
10000!
988非通知さん:04/07/18 13:44 ID:1X7wFiTW
W21SAがA5301Tに劣ってる部分って何かある?
989非通知さん:04/07/18 13:46 ID:IwW0KOF5
古さ。
990非通知さん:04/07/18 13:49 ID:AvVQPDy0
>>988
すべて
991非通知さん:04/07/18 13:52 ID:sii4h9Qx
992非通知さん:04/07/18 13:57 ID:1X7wFiTW
>>990
マジ!?
>>991
.amc未対応は痛いな。一曲まるごと着歌にしてSDカードで聞いてたのに。
993非通知さん:04/07/18 14:01 ID:IwW0KOF5
993
994非通知さん:04/07/18 14:02 ID:HDvphe/t
994
995非通知さん:04/07/18 14:02 ID:AvVQPDy0
995
996非通知さん:04/07/18 14:02 ID:IwW0KOF5
995
997非通知さん:04/07/18 14:03 ID:HDvphe/t
997
998非通知さん:04/07/18 14:04 ID:63GcNzVk
999非通知さん:04/07/18 14:04 ID:AvVQPDy0
1000
1000非通知さん:04/07/18 14:04 ID:IwW0KOF5
1000取ったら強制フェラ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。