au WIN W21SA by SANYO Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 21SAステレオスピーカーじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 21Sより高スペックなんだからステレオじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本当はソニエリの全部入りがホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

【過去スレ】
[2] http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087682104/
[1] http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087472604/
2非通知さん:04/06/30 13:09 ID:IyW0RCEK
2ゲット
3非通知さん:04/06/30 13:10 ID:7MopLFRi
3
4非通知さん:04/06/30 13:11 ID:7MopLFRi
テンプレ無しかね
5非通知さん:04/06/30 13:11 ID:g7fHqp7s
>>1
カワイイ・・・
6非通知さん:04/06/30 13:11 ID:7MopLFRi
もうだめかもわからんね。
7非通知さん:04/06/30 13:12 ID:BcCMn284
8非通知さん:04/06/30 13:12 ID:GPUCczmu
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1088564134/
携帯アプリ板に立ててる香具師がいる、もう氏ねと。
9非通知さん:04/06/30 13:12 ID:khy7pBxj
4ゲト
ソニエリがメモステ捨ててSD搭載にしたらSでもいい
10非通知さん:04/06/30 13:13 ID:7MopLFRi
>>8
馬鹿ばっかだな。
11非通知さん:04/06/30 13:14 ID:PgW/foVa
>>5
禿同♪

>>1もつ
12非通知さん:04/06/30 13:14 ID:GPUCczmu
・メイン液晶2.4インチ26万色TFT
・USBマスストレージ対応
・QVGAムービー対応(最大40分撮影可能。15fps)
・USBケーブルD?2.4M通信対応
・2Mピクセルシャープ製CCD搭載デジタルカメラ、AF付き
・FMチューナーは録音可能
・データフォルダは20+3MB
・ナビウォーク電子コンパス付き
・テレビ出力
・モノラルスピーカー
・7月12日公式発表?
・8月初旬発売?
サイズは50×102×25。重さは137g。
13非通知さん:04/06/30 13:14 ID:khy7pBxj
すでに9やった
14非通知さん:04/06/30 13:15 ID:YQXg0Yot
今回の最強端末っぽいんで買いにケテーイ
15非通知さん:04/06/30 13:22 ID:PgW/foVa
>>12
その大きさはあり得ないんじゃない?
いくら何でも小さ過ぎる・・・ホントなら嬉しいけど。

重さは重厚感がある方が好きだから問題ないんだけど。
16非通知さん:04/06/30 13:35 ID:4xheUdAE
赤外線は無しか 別にいらんけど 
401SAには付いてるから三洋は今度から付けるのかななんて勝手に思ってた
17非通知さん:04/06/30 13:38 ID:fW94QfOv
>>8
これはイカンだろw
18非通知さん:04/06/30 13:49 ID:FE0OKfvu
Sって着せ替えじゃないのか
あんな機能であのデカさ






( ´,_ゝ`)プッ
19非通知さん:04/06/30 13:54 ID:UjJYT34v
>>16
まぁ、キャリアの発注次第だし。
あとVつけないとC401SAと紛らわしいよ。

>>18
他端末への煽りいらない。
20非通知さん:04/06/30 14:04 ID:eBYXSKqj
多機能端末がどうしても大きくなるのは別にいいんじゃないの〜?

嫌ならロースペ端末でも買ったら??な話
21非通知さん:04/06/30 14:09 ID:cEvXpOQ0
いまどきアンテナ外付けでこのデカさだし
赤外線もステレオスピーカーもないくせに
22非通知さん:04/06/30 14:10 ID:Hdq5pSye
N506i   49×104×24ミリ 126グラム
SH506iC 49×103×26ミリ 136グラム
SH900i  105×51×26ミリ 132グラム
V602SH  50×99×25ミリ  132グラム
A5505SA 99×51×26ミリ  130グラム
23非通知さん:04/06/30 14:14 ID:Hdq5pSye
N506i   49×104×24ミリ 126グラム
SH506iC 49×103×26ミリ 136グラム
SH900i  51×105×26ミリ 132グラム
V602SH  50×99×25ミリ  132グラム
A5505SA 51×99×26ミリ  130グラム

間違えた。。。だいたいこんな感じの大きさなんだろうね
24非通知さん:04/06/30 14:32 ID:NBex2UOO
デザイン、カラー的に男性ターゲットっぽいからでかくてもいいと思ったんかね。まぁ正直手がでかい俺にはこれぐらいでちょうどいい
25非通知さん:04/06/30 14:46 ID:Ezfb+DFH
>>12
しかしすげえスペックだな…
しかもこれでダブ定だろ?
存分に使いまくりてえええええ
26非通知さん:04/06/30 15:03 ID:fW94QfOv
昨日の137gってマジっぽいな。。。
27非通知さん:04/06/30 15:12 ID:C9dl2wxv
SO505iやA5502Kの145g
F900iTの154gに比べると軽いね
28非通知さん:04/06/30 15:36 ID:mOCXIQyn
W21SAの嫌なとこは、背面液晶がないとこと、ステレオスピーカーじゃないとこ。あと、せめてスピーカーを左下に設置しないで中央下に設置してほしかったな(´∀ `)
29非通知さん:04/06/30 15:50 ID:Ndb381VG
>>28
このスペックなんだから少しは我慢しようよ
サンヨーにメールでも送れば?
30非通知さん:04/06/30 15:51 ID:SNSyjLXP
音が圧倒的に大きくてきれいならシングルスピカでいいでつよ。

下手にステレオにしてイクナイ音になるんなら。
31非通知さん:04/06/30 16:10 ID:w69R6Toz
この機種のジョグバージョンも出して…
32非通知さん:04/06/30 16:21 ID:ZKnlm9iU
後はサイドのデザインだな…。。。


33非通知さん:04/06/30 16:28 ID:m7N2VxrY
>>32
サイドのボタン、上下キーはそのままつけられそうだけど左右キーはどうなってるんだろう?

|↑|
|↓|
|⇔|

こんな感じなのかな
34非通知さん:04/06/30 16:34 ID:6xvCbR9q
こんな感じ

|↑|
|V|
|V|
|↓|

35サッポロニ番:04/06/30 16:45 ID:mOCXIQyn
3ヨゥ(^o^)/様に、既に送っておりまつ(´∀ `)└|∵|┐└|∵|┐
36非通知さん:04/06/30 16:59 ID:Wc71DnPE
れでぃおわん 使うとほんとに小さく薄くできるんだに
37非通知さん:04/06/30 17:03 ID:mOCXIQyn
表面のWINの文字はW11Kのようにメールが来たら分かるように光りますか?
38非通知さん:04/06/30 17:04 ID:EQKoPuYd
キーがたくさんなのはやめて欲しかったな。。。
39W21SA最高:04/06/30 17:15 ID:mOCXIQyn
やっぱ一番人気の色は白かな!早く欲しいなり〜!(´∀ `)オホホ
40非通知さん:04/06/30 17:39 ID:SNSyjLXP
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 着信お知らせのイルミがないとヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
41非通知さん:04/06/30 17:42 ID:9jxxvdkK
ラジオが録音できるとのことですが、C404SやSO505isのように、端末自体あるいはPCでCDからSDに落として音楽を聴くというような、ミュージックプレイヤー機能はありますか?
42非通知さん:04/06/30 17:53 ID:T+kLkjIV
早く発表しろ
43非通知さん:04/06/30 18:05 ID:FQRW1Z+m
早く発売しろ
44非通知さん:04/06/30 18:14 ID:SNSyjLXP
早く廉売しろ
45非通知さん:04/06/30 18:59 ID:kaS7qRDb
イヤン、バカーン、そこはお乳なの〜♪
46非通知さん:04/06/30 19:06 ID:73JIoF2Q
無駄レス多すぎるぞボケ。
無駄レスは21Sスレに書いて来い
47非通知さん:04/06/30 19:24 ID:3ghxda6C
無駄な21Sスレに書いてあった。

2.4インチQVGA液晶(Sony製、新型TFT)、
2004年7月現在、業界で最も明るい300カンデラ超。
新規格着うた、高品質ムービー
EZチャンネル、電子コンパスナビウォーク
Flashコンテンツ全般、BREW対応
モバイルムービーが進化し、画像レート384kbps、音声128kbpsをステレオスピーカー(16mm×2ヶ搭載)で楽しめる。
130万画素CDDカメラ、手ぶれ画像補正技術搭載、QVGAムービー撮影に対応し、PCで簡単に閲覧が可能。
「シーンセレクション」をそなえ(A5406CA宜しくベストショット機能同様)、様々なエフェクトを楽しめる。
MSDuo(M.Gate)、QR、赤外線機能あり
アンテナは東芝と同方式、ダイバシティー内蔵アンテナを二つ搭載で「感度も最高!!」との事。
PXS好評!?のタテヨコピ、の「クロスメニュー」を搭載、直感的な操作が可能、とのこと。
著作権保護があるデータもか外部メモリに移動、複製、復元可能(復元にはJ-SH53系と同等の条件が必要)
納期、サイズ、重量等は未発表
バッテリーはA1402Sと共用可能
本体メモリ20M
MSDuo同梱なし
プリセットの着メロが恐ろしく綺麗で大きい音を奏でていた
ボタン、ジョグ、A5402Sを更に使いやすくした感じとの事。
AFはありませんがカメラはかなり安定したセンサー。
EZwebトップ画面のFlash化
キーレス、画像保存再生は高速
ランチャーメニューは全てFlashに
待ちうけFlashにも対応。
48非通知さん:04/06/30 19:36 ID:r0JCnSGK
アチャー(ノ∀`)
ソニエリ派vsサンヨー派と分かれちまったか・・・WIN系スレ
余り面白くないよ、それ
49非通知さん:04/06/30 19:39 ID:m7N2VxrY
>>48
分けたい人がいるんだろうね。頭悪い人が
50非通知さん:04/06/30 19:42 ID:FQRW1Z+m
俺は学園長派
51非通知さん:04/06/30 19:44 ID:r0JCnSGK
互いの長所と短所を認めるのが筋だろうに
52非通知さん:04/06/30 19:52 ID:EIhp81Yi
以下ANMからコピペ

2.4インチQVGA液晶
可変ヒンジ型「フロントスタイル」
200万画素CCD、AF付カメラ、USB付属(マススト、ピクトブリッジ対応)
、TV出力、撮影中をTVでモニタ-表示可能。
東芝宜しくQVGAムービー撮影可能(動画384Kbps、音声AAC64Kbps)
例128MminiSDで連続40分
FM搭載(録音可能)、電子コンパスEZナビウォーク
QRコード対応、With Disney!搭載
新規格着うた、高品質EZムービー、EZチャンネル、
Flashコンテンツ全般、Brew対応
著作権保護があるデータもか外部メモリに移動可能
納期、サイズ、重量等は未発表
EZwebトップ画面のFlash化
キーレス、画像保存再生は高速
ランチャーメニューは全てFlashに
待ちうけFlashにも対応
EZナビウォークの音声とアイコンに「キャラクター設定」が可能
例、ミッキーの声で案内、歩行キャラはミニーなど。
53非通知さん:04/06/30 20:01 ID:zykgh79g
>著作権保護があるデータもか外部メモリに移動可能
(・∀・)イイネ!!
54非通知さん:04/06/30 20:05 ID:0YPDoDo2
BREWも外部メモリに移せるようにならないかな
使うときにBREWメモリに移して
55非通知さん:04/06/30 20:06 ID:ENwMAgqR
>>52
すげぇ、鼻血出そうだ!
Flash搭載が自分的には楽しみ。
56非通知さん:04/06/30 20:09 ID:z0ieU8QH
>>55
アァ Flashなんか搭載したらパケ代かなりかかるよ・・・ 


と思った漏れは・・・


 逝ってきます orz
57非通知さん:04/06/30 20:10 ID:yAeyuBOA
ボイスレコーダーはないんかね?
58非通知さん:04/06/30 20:13 ID:ozyA5Zm0
>>57
あるますよ
59非通知さん:04/06/30 20:33 ID:PfecHMMH
要はそのケータイでしか再生できない著作権コードが埋め込まれてるってことだろか。
だとしたら外部どころかPCにでも保存しといて自由に入れ替えとかできていーね。

っつか、壁紙とかアイコンデータとか曲データを同じファイル名で保存できるなら
(と言うか各種設定の保存ファイルをSD上に作れば良いな。)
その日の気分でSD差し替えて全設定一発入れ替え、とかできそうだけど。
いや、各所で無駄とかイラネと言われる小容量SD再利用の為にもぜひやって欲しい。w
更にはアニメやアーティストのアイコン、壁紙、着うたをSDにセットして販売するとか
色々発展が望めるし。おぉ何だか巨大マーケットが待ってる気がするぞ!




まぁ本体にデータ移さないと設定できないってオチなんだろうなぁ…妄想ヤメヤメ。orz
60非通知さん:04/06/30 20:34 ID:Vk2OhBg+
Flash搭載は定額でこそ、初めてその真の力を発揮しまつ
61非通知さん:04/06/30 20:39 ID:MFbq/bjj
>>58
即買い
62非通知さん:04/06/30 20:43 ID:l9kHdx6v
>>50
じゃあ俺はマスター派。
なんにせよ事業を興すには資金が必要なんだぜ。
あの世界は以外と設定が細かく造り込まれてたから
調理のしようによっては化けてたんだがな、
ストーリーがクソだったから…





BREWにPS版FFが移植!の話題でした(嘘)
63非通知さん:04/06/30 20:44 ID:O929JaX1
ナビのカスタマイズの詳細きぼんちおさむ。
音声とかアイコンは公式からDL?自作アイコン化?

とりあえず楽しみだね。
64非通知さん:04/06/30 20:49 ID:Os1PHpFc
ナビは着せ替えナビ
音声、GPS接続画面、現在地アイコンがネズミ仕様になります
既存のナビウォーク端末でもバージョンうpで対応

65非通知さん:04/06/30 21:15 ID:I3lRMbn3
すまんが誰かスペックまとめてください…
66非通知さん:04/06/30 21:22 ID:ykRSXHvR
USBあるんだよね?
67非通知さん:04/06/30 21:31 ID:DNe/vJzy
>>65
その辺にあるだろグズ
68非通知さん:04/06/30 21:35 ID:kFzTD1xw
ところで三洋機種は感度が糞と言われとるようだが、改善されないんか?
69非通知さん:04/06/30 21:56 ID:nkm1l29v
anmのひろ49は釣りですか?
70非通知さん:04/06/30 22:04 ID:Be0z2j4U
P506iCも来ているのにauときたら…
71非通知さん:04/06/30 22:10 ID:Ezfb+DFH
21sの方がデカイと聞いてこちらの銀にすることに決めますた
72非通知さん:04/06/30 22:10 ID:bVhySVTc
>>50
FF[?
73非通知さん:04/06/30 22:11 ID:Be0z2j4U
>>71
今Sスレで見たよ
F900iT並だったらスルーだな
74非通知さん:04/06/30 22:14 ID:x6KC4u7b
>>73
さすがにそれはない
75非通知さん:04/06/30 22:17 ID:r0JCnSGK
因みにf900itの大きさ

53×110×32だそうです
確かに大きかったかなぁ、あれ
76非通知さん:04/06/30 22:20 ID:Ezfb+DFH
F900iTは最近の機種の中でも一線を画してでかい
あれは破滅的
77非通知さん:04/06/30 22:26 ID:b7sIgpgc

(´-`).。oO(本気で腐女子を取り囲むならEZナビウォークの音声案内も
(´-`).。oO(カスタマイズ出来ればいいのに・・・)


(´-`).。oO(ジャニーズJr.あたりに読ませるとか)
78非通知さん:04/06/30 22:26 ID:r0JCnSGK
将来、多機能携帯はどんどんでかくなって
トランシーバ並の大きさになったりしてな

1402ぐらいの大きさのWIN機を作ってくれ
どこでもいいから
79非通知さん:04/06/30 22:27 ID:x6KC4u7b
>>77
ミッキーで勘弁
80非通知さん:04/06/30 22:34 ID:m7N2VxrY
>>77
ものすごくうありそう
キティちゃんが案内とか
81非通知さん:04/06/30 22:34 ID:VQk2jJrw
S派、SA派に勝手に分かれてけなしあってる香具師は死ね
82非通知さん:04/06/30 22:35 ID:LQA/4yzL
まじでカッコいい。 まっ黒でないかな
83非通知さん:04/06/30 22:49 ID:jP72fCTU
>>82
ぬれ!




うまくいったらオレもまねする!w
84非通知さん:04/06/30 23:02 ID:uYroJP2e
たのしかった。時々息抜きするのにいいわ。
sすれって
85非通知さん:04/06/30 23:03 ID:PgW/foVa
W21SAって凄いね。
多分この先、こんな機種滅多に出てこないと思うよ。

多機能なのが出ても、どこか欠けてると思う。
デザインとか電池持ちだとか大きさとか定額じゃないとか。

W21SAの不満点って言えば...
背面液晶がない。
BREW3.0じゃない。
赤外線機能がない。
グロパスがない。
ステレオスピーカーじゃない。
アンテナが出てる。
重い。
フルブラウザが搭載されてない。
キーが打ち難い。

ぐらいでしょ?

背面はフロントディスプレイにすればOK。
BREW3.0はまだ先の話。
赤外線は滅多に使わないし。
グロパスも滅多滅多使わないですし。
ステレオスピーカーはイヤホン刺せば問題なし。
アンテナは慣れの問題。
重いのは仕方ない。
フルブラウザは少し先の話。
キーは・・・これも慣れね。

ほらね、不満なんてどこかに行ったでしょ?
86非通知さん:04/06/30 23:13 ID:lw6SQf1h
>>84
死ねよカス。お前はSAスレもSスレも出入り禁止だ。

マピミ♪ ◆UYBs4nxJpY :04/06/30 23:01 ID:uYroJP2e
東京ナイト ◆kR9lpurGm. :04/06/30 23:09 ID:uYroJP2e
87非通知さん:04/06/30 23:14 ID:ZII75RaR
俺の初めての携帯はこれになりそう。
88非通知さん:04/06/30 23:15 ID:19TRxa3J
背面液晶が無いからSからSAに決めますた。
89非通知さん:04/06/30 23:18 ID:r0JCnSGK
雰囲気で選ぶより
実機で見て判断したほうがいいと思う
90東京ナイト ◆kR9lpurGm. :04/06/30 23:27 ID:uYroJP2e
>>86
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚 豚
91非通知さん:04/06/30 23:29 ID:Ba3yJcZ/
>>85
BREWは夏ごろという記事がITmadiaにあったんだがな
92非通知さん:04/06/30 23:32 ID:95yuQv3U
不満→サンヨー製
93非通知さん:04/06/30 23:34 ID:E4egYAb7
>>88
おれもそれに近いなあ。
FMラジオは欲しいけれど、これまでのSAの背面液晶まわりのデザインは許しがたいものがあるので…
94非通知さん:04/06/30 23:37 ID:q829J4VK
結局流出画像にあった裏面のやつ、キセノンフラッシュらしきものは単なるライトなのだろうか?
キセノンフラッシュ搭載だったらスペックで大々的に謳うよねえ。
95非通知さん:04/06/30 23:38 ID:lw6SQf1h
>>92
三洋の何が不満?
イメージ的なもの?

それが払拭できれば三洋は大化けできると思う。
96非通知さん:04/06/30 23:43 ID:3sc1Vyow
サンヨーのロゴが無ければ買いなんだけどなぁ
97非通知さん:04/06/30 23:48 ID:Qm2RVPfT
ディスプレイが超綺麗で音が良いS…200万画素AFラジオ付きのSA…迷うゼ。
98非通知さん:04/06/30 23:48 ID:z+MJV3qz
フルブラウザが搭載されてないのに
最強携帯とかのたうちまわっている痴呆のいるスレはここですか?
99非通知さん:04/06/30 23:48 ID:lw6SQf1h
三洋はこの1年が正念場だな。
今までローエンドで無個性なのを作りすぎたからね。

中身は色々チャレンジしてたんだけど。
100非通知さん:04/06/30 23:48 ID:E4egYAb7
フルブラウザののっている携帯を、ご紹介ください。
101非通知さん:04/06/30 23:51 ID:2QUrsxyP
Kが載せてきたら面白いことになるなw
102非通知さん:04/06/30 23:57 ID:Be0z2j4U
サンヨーは技術流出の噂がねぇ
103非通知さん:04/07/01 00:00 ID:o4tg/lHX
いまだに背面液晶ないのだけが納得いかない。
10485:04/07/01 00:03 ID:HEJChTHZ
>>91
ホント?
失礼しました。情報不足でした。

>>88>>93
そんな方も居るんですね。これまた失礼しました。

>>96
サンヨーを侮ってはいけません。
家の冷蔵庫はサンヨー製品ですが、私が生まれる前から現在まで現役で動いてます。

因みに掃除機もサンヨーです。
我が家でのサンヨー製品は「壊れ難い」で定着してます。

意外と二流品の方が長持ちしません?
105非通知さん:04/07/01 00:04 ID:34fg5fEH
DIMEの記事にちょこっと書いてあるけどFMの録音するのをエアチェック機能て言うんだね。20分まで録音か。
ソフトのエアダウンロードはないんかね?
106非通知さん:04/07/01 00:06 ID:ahE04SSY
>>104
> 意外と二流品の方が長持ちしません?
失礼な。三洋は二流じゃない。三流だ。
107非通知さん:04/07/01 00:07 ID:6aqqI47I
>>105
ラジオを録音すること自体をエアチェッ(ry
108非通知さん:04/07/01 00:10 ID:x9kUO+ST
昔はよくエアチェックで曲集めしたものだ・・・
109非通知さん:04/07/01 00:11 ID:M58Nlm9V
イメージ的なものだろうな。
実際はそんなに悪くないであろう事もわかっちゃいるが、
家電、AV共に一流とは言い難い現実が足を引っ張るのカモ。

逆に言えば技術的には他社競合製品と迷うくらいの製品があるっつー事で、
まぁ頑張っているんじゃないの?
110非通知さん:04/07/01 00:14 ID:N9mEN9iz
>>104
冗談抜きで三洋製品って長持ちしない?
うちの三洋製品も長い間使ってるけど壊れる気配が無いな…

某S社の家電は何故かすぐ逝ったのに
ホントにタイマー付いてるのかと疑ったよw
111非通知さん:04/07/01 00:14 ID:1iLN0KSh
200万画素AFってことは自社製ではないのだね?財前君、
112非通知さん:04/07/01 00:17 ID:0wOJ6RdS
ファンヒーター火災事故のイメージがまだ足を引っ張っているのかもねー
CM板で話題になっているアレの

でもデジカメOEMとかで頑張っていると聞いているし
少しずつだけどサンヨーのイメージが変わっていくなー
113東京ナイト ◆kR9lpurGm. :04/07/01 00:18 ID:O2GQA620
マピミ♪ ◆UYBs4nxJpY [チュ〜ッ♪(キャハハ☆)]] 投稿日:04/06/30 22:42 ID:uYroJP2e
東京ナイト ◆kR9lpurGm. [原始時代から] 投稿日:04/06/30 23:03 ID:uYroJP2e
山越えて海を越えて ◆uWjnmZVWkc [原始時代から] 投稿日:04/06/30 23:10 ID:uYroJP2e
アザラシ ◆p9qcHF3Wfo [まいちゃんラブ] 投稿日:04/06/30 23:15 ID:uYroJP2e
au◇3LeMpnyGRk[原始時代から] 投稿日:04/06/30 23:17 ID:uYroJP2e
au ◆wemfKKHl/U [原始時代から] 投稿日:04/06/30 23:22 ID:uYroJP2e



au WIN W21S by SonyEricsson stage14 ジョグが好き
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088487627/
のスレッドで>>518-
から同一人物に荒らされております。
114非通知さん:04/07/01 00:19 ID:mjMiyiw4
デジカメ界、白物家電界一流で携帯界三流って感じだろ
漏れは三洋製品の品質は高いと思う
21SAはもちろん購入する
115非通知さん:04/07/01 00:25 ID:ltVTrhfg
サンヨー工作員必死だな(ワラ

いや、別にいいんだけど
116既出?:04/07/01 00:25 ID:VaH4zTIJ
流出画の#キーに、カメラでお馴染みの「稲妻形の矢印マーク」が描かれてるけど…。
これってキセノンフラッシュぽくない?通例だとLED照明なら電球みたいなマークだったし。
117非通知さん:04/07/01 00:26 ID:6aqqI47I
>>116
えええええええええええええ!!!!!!!!!!!
マジ!?!?!?!?!?
すげえええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












既出だよ。
118非通知さん:04/07/01 00:26 ID:o3VAIusP
>>116
流出時に既出
119非通知さん:04/07/01 00:27 ID:mjMiyiw4
ソニー工作員か豚ユーザー必死だな(ワラ

いや、別にいいんだけど
120非通知さん:04/07/01 00:29 ID:34cfxzgA

>>116
既出だけど、そう願いたい!
121非通知さん:04/07/01 00:30 ID:JSLfmRGj
豚はともかくメーカーでの煽りあい(・A・)イクナイ!!
122非通知さん:04/07/01 00:32 ID:ltVTrhfg
>>119
いや、俺はこれ買うんだけどさ
他にいいのないし
123非通知さん:04/07/01 00:55 ID:nZ9+0IX6
こーゆうのをつけて欲しかった。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/28344-9158-4-2.html
124104:04/07/01 00:56 ID:HEJChTHZ
>>110
ホント長持ちしる。
サンヨー製品で壊れたのは唯一ビデオデッキぐらい。

でも本音を言うと、昔のシンプルな製品だからこそ壊れ難かったのかもしれない。
今の製品は機能を色々持たせすぎてすぐ壊れる。
W21SAは・・・あっ!


>>111
そうですよ、財前さん。


>>112
サンヨーはロゴデザインが良くないね、あれが三流っぽさを醸し出してる。
特にNの部分。
アイワみたいにデザイン変えればイイのにね。
125116:04/07/01 01:06 ID:VaH4zTIJ
そうですか…すんまそ。
俺的大発見だったのに(´・ω・`)ショボーン
126非通知さん:04/07/01 01:09 ID:TGVJpWHu
俺はC309Hを買ってすぐ出たC401SAがむちゃくちゃかっこよく見えて後悔したことがある。
それ以来、三洋の機種はいつも候補に入れてるよ。
127非通知さん:04/07/01 01:23 ID:PR8HM6Mq
ヒンジは頑丈かのぉ?
きになる〜
128非通知さん:04/07/01 01:33 ID:vwi8D4R+
>>116
三洋は元々フラッシュついてるけどね
129非通知さん:04/07/01 01:40 ID:cnXzfPzx
おまえら
K の そ ん ざ い は ?
130非通知さん:04/07/01 01:44 ID:GNgEqGXk
サンヨーって家電が洗濯機以外ダメダメだから三流なイメージあるけど、
電池やらデジカメやら世界トップシェアの製品が結構あるんだよね。
ほんと、家電部門とロゴデザインのせいで損してると思う。
いっそ昔のロゴにしちゃえ
http://www.old-computers.com/museum/logos/sanyo_logo.gif

W21SAのお買い求めはサンヨー薔薇チェーンでどうぞ
131非通知さん:04/07/01 02:24 ID:KwjqerGN
待ち受けFLASHって自作できるの?
FLASH LiteってどのくらいActionScriptに対応してるんだろう?
キーとか拾えるのかな?音の再生もできるのかな?
FLASH Liteで可能なことってどっかに載ってる?面白い待ち受けとか作れそう…。
132非通知さん:04/07/01 03:13 ID:Baq2uxew
カメラモードのときはキセノンフラッシュでいいけど、
ムービーモードのときは、何で照らすの?
133非通知さん:04/07/01 03:50 ID:nc2+DOMz
>>131
待ち受けにFlashは使えない
134非通知さん:04/07/01 09:08 ID:KwjqerGN
>>133
 >>52
135非通知さん:04/07/01 09:24 ID:VeRZIk9w
>>130
頭のマークが今は亡きパンナム航空みたいだな。
そういえば俺んちの実家の旧ロゴの掃除機がまだ現役だ。(70年代製か?)
136非通知さん:04/07/01 09:45 ID:OaiAQsL/
Flashはドコモのスレを見るといいよ。
キー受付は上下決定、音楽再生は無し。
バージョンアップしたから何か変わってるかもしれない
137非通知さん:04/07/01 09:59 ID:7racd6Kk
>>111
もちろんですとも、鵜飼学長。
138非通知さん:04/07/01 10:11 ID:uAjQ+yMp
Verは1.0じゃないかい?
139非通知さん:04/07/01 12:19 ID:c2Gf/87b
FLASHで待ちうけやメニューなんか作れたらなぁ・・・
かなり遊べそうな気がする
140非通知さん:04/07/01 14:43 ID:GSsYgwpG
もしかしたら、携帯のFlashでへぇーボタンが出来るかもな。
141非通知さん:04/07/01 15:03 ID:ly01tQpx
へぇぼたんは既にあったような。
W21Sの方はメニューにFlash使えるんでしょ。
それはたぶんFlash Lite 1.1の機能だからW21SAもFlash Lite 1.1ではないかと推測。
142非通知さん:04/07/01 16:31 ID:TfSrq441
1.1かなぁ〜。
1.1はドキュモが先に載せるような気がする
143非通知さん:04/07/01 16:43 ID:iNYYAeFP
てか待ち受け時間はどうなった(?_?)
144非通知さん:04/07/01 17:05 ID:UXQAHp8i
なんか上の方でみたんですが、これってUSBでパソコンとつないで2,5メガで通信して使い放題って出来るんですか?

なんかパソコンの場合はえらく遅くって定額ではないようなことをどこかでみたんですけど
145非通知さん:04/07/01 17:30 ID:i3mp9uTs
>>144
できるよっ

…定額じゃないけどな
…2.5メガで通信できるUSBケーブルをお前が自作しないと駄目だけどな

146非通知さん:04/07/01 17:45 ID:iDZEjv5V
N506iのOEMですか?
147非通知さん:04/07/01 17:56 ID:teT7GSwY
既出だと思いますが、各機種サイズが確定。ソニエリより小さい。

サンヨー
50×102×25mm
ソニエリ
50×105×26mm
京セラ
49×98×24.8mm
148非通知さん:04/07/01 18:02 ID:dmAaR2oT
粗チンでよかったね♪
149非通知さん:04/07/01 19:22 ID:4bl/jzBv
http://ime.nu/www.satansempire.net/frisa004.JPG

W21SAの概要をうpしました。サイズはやはり、Sより小さいですね。
良かった。
150非通知さん:04/07/01 19:23 ID:1F2l4PBt
↑グロ注意
151非通知さん:04/07/01 19:25 ID:QEeIerdQ
>149
グロらしいぜ。注意
152非通知さん:04/07/01 19:37 ID:IKPsFvQU
>>149
お前は地獄に落ちる
153非通知さん:04/07/01 19:38 ID:wfavdtfm
数値上は小さくても
角ばってるから容積多そう…

N506も数値上は小さいけど
実際見ると大きく感じるし
154非通知さん:04/07/01 19:38 ID:GSsYgwpG
>>149
見たけど、グロ画像。
人が真っ二つになってるやつ…。
155非通知さん:04/07/01 19:50 ID:zZ+7sIUM
737 :もっちー可愛すぎ :04/07/01 14:42 ID:4bl/jzBv
糞スレage
746 :非通知さん :04/07/01 15:06 ID:4bl/jzBv
平井の瞳を閉じてなら良いけど。
ほかは駄目。宇多田が良いんだけど、会社違うしな
759 :◇ :04/07/01 17:03 ID:4bl/jzBv
糞スレage
156非通知さん:04/07/01 20:00 ID:Un499VSF
>>150-155
ども…危うく見る所だった…
157非通知さん:04/07/01 20:20 ID:uw0Tubss
>>156
漏れも・・・
158非通知さん:04/07/01 20:23 ID:zZ+7sIUM
anmアクセス、また来たね
159非通知さん:04/07/01 22:01 ID:C0KKg2Qd
>>158
1回めはともかく、2回めまでなぜ載せるんだろ?
ブラウザのバージョン(開発中だから)と収容サーバは違うけど
中身の方は違うわけでもなさそうだが?
160非通知さん:04/07/01 22:17 ID:LyI2Hho3
>>159
君の指摘している部分に変更があれば自動的に掲載される仕様
161非通知さん:04/07/01 22:18 ID:0WLRu4/F
anmのアドレスわかんないのでどなたか教えてください。
162非通知さん:04/07/01 22:24 ID:VJ1Zy6af
>>161
ぐぐれ。
163非通知さん:04/07/01 22:31 ID:uw0Tubss
164非通知さん:04/07/01 22:40 ID:DH1ZJssw
>>160
何やて?
ちょっとでも違ぅとったら勝手に載るんかいな?
そらおもろいわ。
一発試してこましたろ。
165非通知さん:04/07/01 22:48 ID:LyI2Hho3
未確認端末でブラウザのバージョンが違う場合のみね。
166非通知さん:04/07/01 23:16 ID:YhV5I3jW
(;´Д`)ハァハァ
167非通知さん:04/07/02 00:02 ID:IW6jO0wt
灰スペックなのはいいけど、いくらするんだろう。。。
余裕で新規25k越え?
168非通知さん:04/07/02 00:11 ID:gU4sdnhh
>>167
漏れの予想では、多分Yes。
今までA5505SAが占めていた位置にW21SAが座る。
W21SAは、5505が発売当初付けてたのと同じ値段。
おそらく5505は値下げ。
169非通知さん:04/07/02 00:40 ID:dO92qWwM
>>168
東京の新規だと発売当初は
A5505SA、A5406CA、A5404S、A5403CAラインで24800円(税抜)。
W11Hで26800円(同)。W11Kで28,800円(同)。

最低でもW11Hと同じ26800円になるんじゃないかな。
170マルハッチーニ:04/07/02 00:44 ID:+nhB53Yr
W21SAのEZボタンとメールボタンの上のふたつはダミーですか?
画像見てたら、ボタンに何も書いてないみたいなんで。。。
171非通知さん:04/07/02 00:49 ID:WRY0PGqP
>>168
グロパス対応だからそこまで値下げはないとオモワレ
>>169
でも今回はminiSD(試供)が付いてないから安いんじゃない?
A5406CAもそのせいか少し安いようだし。。
WINは新規が高く感じるね1Xより。
172非通知さん:04/07/02 00:50 ID:dO92qWwM
>>170
ソフトキー
173マルハッチーニ:04/07/02 01:04 ID:+nhB53Yr
ソフトキーってなんですか??
174マルハッチーニ:04/07/02 01:05 ID:+nhB53Yr
よくある、画面下側にある表示の操作等に使うやつですか?
175非通知さん:04/07/02 01:08 ID:HFaDfEws
7〜12ヶ月で34000円ぐらいかな・・・((((;゚Д゚))) ガクガク ブルブル

オレの5501Tすでにバッテリーが逝きかかってるんだ。。。
176非通知さん:04/07/02 01:10 ID:XksGNN0K
バッテリー買い換えれば?
177非通知さん:04/07/02 01:13 ID:U2ROYeuz
テレビに繋いでゲームできるって凄いな!!
178非通知さん:04/07/02 01:54 ID:9SuKCwyd
まじですか!
ていうか、フルブラウザ搭載されたらテレビで携帯一つでインターネットできるつーことかね?
だとしたらすごいね

でも解像度が携帯のままでかくなるだけだったりしてな・・・・
179非通知さん:04/07/02 01:59 ID:HFaDfEws
>>176
お前頭良いな!!!
だがそれはオレも2日前に既に思いついてるぞ( ´,_ゝ`)
180非通知さん:04/07/02 04:55 ID:jv+e1ZUW
屈辱的なインターネットに
僕は大粒の涙をこぼした
181非通知さん:04/07/02 04:58 ID:jv+e1ZUW
誤爆
182非通知さん:04/07/02 05:45 ID:7OEOW8WA
本音を暴露してあまりの気恥ずかしさに誤魔化した。






誤爆
183非通知さん:04/07/02 07:06 ID:j2LFVves
>>177
まじ?
184非通知さん:04/07/02 07:19 ID:7CWqV1xN
あくまでムービー・フォトモードのときだけじゃないの
185非通知さん:04/07/02 09:15 ID:1rU0o4pI
↑1xハケーン!
186非通知さん:04/07/02 13:19 ID:QDszZoUZ
187非通知さん:04/07/02 15:00 ID:cbHXIvj8
そういえばテンキーがやけに隙間なく並んでるね。
188非通知さん:04/07/02 19:42 ID:jx4xUmF8
あげ
189非通知さん:04/07/02 19:52 ID:+5wXqreu

 機種変更するなら今がチャンス!! by KDDI
190非通知さん:04/07/02 19:59 ID:RWwDAiF1
誰かキセノンフラッシュ搭載だと断言してください
191非通知さん:04/07/02 20:03 ID:21olA/Y5
キセノンフラッシュ搭載



は絶対無い
192非通知さん:04/07/02 20:05 ID:+5wXqreu
キセノンフラッシュって意外に不便だよ
被写体との距離間違えると白トビしまくるし
マクロには絶対使えないし

普通のライトと両方搭載してたら別だけど
193非通知さん:04/07/02 20:06 ID:RoNRkOCj
キセノンクラッシュ搭載だったら嫌だな
194非通知さん:04/07/02 20:29 ID:Zi3lrR+R
BREW機なのか…
冬まで待つか。
195非通知さん:04/07/02 20:57 ID:lkBXltWm
冬までまって、気にいらないので春までまつんだろ?

買っちゃえよ。
196非通知さん:04/07/02 21:11 ID:HEiwZ/FP
>>194
もう君の期待に沿えるものは出ないからボーダフォンに変えろ
197非通知さん:04/07/02 21:13 ID:FZOyM1A3
>>192
サンヨー機は殆どフラッシュとライトが付いてますが?
そういう事じゃない?・・・そうですか。
198非通知さん:04/07/02 21:16 ID:N17XtWt6
キセノンアタック搭載
199         :04/07/02 21:21 ID:qlWMh4AC
N506iのモックを触って21saのことを思ってみた

ははぁ、こうなるんだな、と
・・・・・楽しみになってきました
200非通知さん:04/07/02 21:56 ID:jlSSNB8H
200だったら来週発表
201非通知さん:04/07/02 21:58 ID:SaO4kZYU
再来週だな
202非通知さん:04/07/02 22:07 ID:lkBXltWm
キセノンエージェント搭載
203非通知さん:04/07/02 22:07 ID:aeZ6JTrf
USB付属(マススト、ピクトブリッジ対応)ってことは
USBキーボードが繋げるという意味ですか?
204非通知さん:04/07/02 22:12 ID:TeQAz3VD
>>203

キーボードはHIDクラス。
マスストレージクラスはストレージ関係一般だよってそもそもホストじゃねーだろーが。
205非通知さん:04/07/02 22:14 ID:cbHXIvj8
winの文字がお知らせランプ的になtってること希望
206非通知さん:04/07/02 22:20 ID:01A53WjD
N506でこんなんのってたよ。

・ガイシュツだが、片手で開閉しようとすると回転しそうになる。

これも似たような形してるから,
片手で閉じるときは慣れがいりそうだな・・・_| ̄|○
207非通知さん:04/07/02 22:43 ID:1rU0o4pI
>>205それカコイイ!

>>206自分も片手であけるからそれは困るな…。
208非通知さん:04/07/02 22:49 ID:ZP+RBiSx
サブ液晶の無い機種なら、当然メイン液晶を露出した状態で閉めるのだから、
当たり前のように開閉のたびに回すだろ液晶は。
209非通知さん:04/07/02 23:01 ID:FRfVnIA2
連続通話 210分
連続待受 230時間

確定
210非通知さん:04/07/02 23:09 ID:nxXyU5lf
5503なら、ライトとプチフラッシュなるものがある
シャッター押した瞬間、ライトが通常より明るく光る
この設定の時の画面上のマークはフラッシュのそれです。
211非通知さん:04/07/02 23:38 ID:qJma3brR
>205
ロゴ嫌いの自分としてはそれはイヤ
212非通知さん:04/07/02 23:50 ID:Rl4Sn8ef
連続通話時間かなり伸びたな。
(・∀・)イイヨイイヨー

機能ヨドバシでN506のホットモックがあってちょっと触ってみたんだが
縦ヒンジ(分かるかな?新しい方向の方)がグラグラだったのが気になった。
モックだから不特定多数の人が触って中にはDQNが無理やり動かしたかも知れないんだが、長く使う人は不安かモナーと思った
213非通知さん:04/07/02 23:54 ID:m699Hp0Z
きしまなきゃいいのよきしまなきゃ
214非通知さん:04/07/03 00:07 ID:ooAwHoFu
>>199
オレもN506iの実機いじって妄想してきた。
21SAにもサイドジョグが付いてると言った人がいたが・・・。
215非通知さん:04/07/03 00:31 ID:sQnBQ3Bm
もちろんUSBケーブルで充電できますよね
できなきゃ致命的欠陥ですよ
216非通知さん:04/07/03 00:51 ID:/Jn8o7ZG
>>205
au by KDDIのロゴの部分が光るよ。
217167:04/07/03 00:52 ID:d3WbZ+iE
>>168,169
高い。。。。。どうしよ。学生の俺としては
218非通知さん:04/07/03 00:56 ID:/Jn8o7ZG
安くなるまで待てばいい。それが出来ないなら稼げ。
219非通知さん:04/07/03 01:07 ID:Hy634Hnx
W11Hみたいにキーカスタマイズで、上下スクロールをどこかのキーに割り当てることは
できるのかな。
W11Hの今の操作性がかなり快適なので気になる。
220非通知さん:04/07/03 04:19 ID:yYQLrMWG
>>217
パチンコに通いなさい。
一度でも勝てれば6万は稼げる。
221非通知さん:04/07/03 05:01 ID:e2ax9bks
5501Tからの乗換えでいくらぐらいかな?
5501T は発売日に買ったんで去年の10月からです。
222非通知さん:04/07/03 05:31 ID:/Jn8o7ZG
>>221
まだ発表すらされていないのに気が早いよ。
223非通知さん:04/07/03 09:02 ID:GnwtnfbY
>>221
安いところで3万位じゃないかな。
224非通知さん:04/07/03 09:09 ID:YQKzGuvP
安いところて…
225非通知さん:04/07/03 09:26 ID:AJha10kE
ところてん
226非通知さん:04/07/03 10:25 ID:Iky+b29F
ところてん2
227非通知さん:04/07/03 10:54 ID:AoBUSW5z
ところてん3 怒りのアフガン
228非通知さん:04/07/03 11:00 ID:zyDeSX/G
ところてん4 

スピーカーはモノラルで決定なんでしょ?
だったら(゚听)イラネ 高スペックなのにもったいない
229非通知さん:04/07/03 11:07 ID:yyDe8DRI
何でこんなsageってんの?探すの大変ダタヨ
230非通知さん:04/07/03 11:07 ID:BuqiZqLi
高品位のスピーカー一つの方が灰スペックな気もする。
231非通知さん:04/07/03 11:09 ID:knHeRwWy
じゃあ、あげ
232非通知さん:04/07/03 11:48 ID:AoBUSW5z
dakara
tukantte
aho
233非通知さん:04/07/03 11:54 ID:2M1TxwrL
java機が出るまで待ちます
234非通知さん:04/07/03 11:58 ID:bKs0v3Hf
一社会人としては、常時マナーモードなんでステレオだろうがモノラルだろうが気にならない。
着うたもあくまで着信音なんで識別できればそれでいい。
FMはイヤホンで聞くし。
しかしFMラジオを持ち歩かなくてよくなるのはうれしい。TVの1〜3も受信可能ならもっとうれしい。
235非通知さん:04/07/03 12:02 ID:ovtcddi9
>>233
Java機はもう造らないってば
それならカシオのヤツでも買えばいい・・・それじゃきついか・・

5503や5505のスレとかボーダ601とか思うけど
ちぃとFMケータイって羨ましいなと感じます
面白そうだし
236非通知さん:04/07/03 12:23 ID:BuqiZqLi
>>235
メール欄

定額になればもっとアプリを活用できるようになるんだろうね。
楽しみだ
237非通知さん:04/07/03 12:48 ID:ovtcddi9
俺はアプリのどうのこうのより
木曜更新というBREWカタログがどういうやつなのか気になります
238非通知さん:04/07/03 12:52 ID:YoBQPX37
W21SAの価格はこんなものじゃないかと予想。
新規 26800円
7ヶ月未満 59800円
7ヶ月以上 36800円
13ヶ月以上 31800円
25ヶ月以上 26800円
239非通知さん:04/07/03 13:10 ID:9zeQ1r+C
13ヶ月以上 28800円の気が・・・
240非通知さん:04/07/03 13:14 ID:h8d1uXDz
7ヶ月以上 34800円の気が・・・
241非通知さん:04/07/03 13:18 ID:YoBQPX37
ただ単に高めで考えておけば予想より安かった場合キタ━━(゚∀゚)━━!!かなと思っただけだから気にしないで_| ̄|○
242非通知さん:04/07/03 13:22 ID:YQKzGuvP
前例とスペックからいくと6ヶ月〜38800、12ヶ月〜30800
期間限定で1Xからの機種変2000〜5000(地域差)引きキャンペーンって感じじゃないかと
243非通知さん:04/07/03 13:27 ID:N+s42HF3
だからなに?
244非通知さん:04/07/03 15:05 ID:/Jn8o7ZG
1Xからの機種変で割り引かれた例ってあるのか?
245非通知さん:04/07/03 15:10 ID:4p7lKppc
春のやつ。WINへ移行させるのが目的だろうからそんぐらいの縛り入るんじゃない?
246非通知さん:04/07/03 15:13 ID:prhGVoXJ
まだ、ご覧になっていない方のために…
【W21SA】
8月以降発売?
◆メイン液晶:2.4インチQVGA
◆サブ液晶:なし
◆カメラ:200万画素CCD、オートフォーカス機能
◆データフォルダ容量20M+BREWデータ容量3MB
◆FMラジオ→録音可能
◆EZチャンネル
◆EZナビウォーク
◆電子コンパス
◆BREW2.1
◆BREW OS(Flash Lite)
◆AAC着うた対応
◆モノラルスピーカー
(この仕様は変更される場合があります)
247非通知さん:04/07/03 15:25 ID:/Jn8o7ZG
>>245
特に優遇措置を設けず普通に売るんじゃない?
全体的にインセの積み増しはあるかもしれないけど。
248非通知さん:04/07/03 15:29 ID:6miH0cNP
◆BREW OS(Flash Lite)つくのか?
249非通知さん:04/07/03 15:32 ID:sQnBQ3Bm
液晶は難色ですか?
26万色じゃ許されませんよ!
26万色じゃ許されませんよ!
250非通知さん:04/07/03 15:34 ID:/Jn8o7ZG
>>248
OpenwaveのブラウザでFlash Liteが見れるようになる。
ってかどうしてそう短絡的な発想するの?
251非通知さん:04/07/03 15:35 ID:/Jn8o7ZG
>>248
すまそ。>>246からの引用か。
>>246の項目まとめた人が短絡的な発想したんだね。
252非通知さん:04/07/03 16:02 ID:aUGfew5V
>>216
それはホント?
253非通知さん:04/07/03 16:06 ID:/Jn8o7ZG
>>252
もうすぐわかるよ。
254非通知さん:04/07/03 16:23 ID:mjBl2ubh
個人的には背面液晶がないからやっぱ不便だと思うし時間はわからなくても不在着信とかメール着信くらいはしりたい。
255非通知さん:04/07/03 16:25 ID:taxIGIYJ

素直に5505買っときます。
256非通知さん:04/07/03 17:08 ID:6NQtSuiX
W21Sが発売されたら、現在使用しているW11Kを売ります!10000スタート即決15000円でいかがですか?
257非通知さん:04/07/03 17:17 ID:6PbsaclS
モノラルスピーカーがステレオスピーカーになることは無いのかな??
258非通知さん:04/07/03 17:29 ID:9zeQ1r+C
JATE認定いつ?
259DDIポケットの研究。:04/07/03 17:33 ID:750KQuvz
W11Kは1円ですが何か?
260非通知さん:04/07/03 17:45 ID:xOEyVHfu
>>256
その額くれるんなら引き取りに
行ってやっても良い。

離島や外国なら御免被るが。
261非通知さん:04/07/03 17:56 ID:lpEyzGTF
>>256
旧機種なのに高杉。あとなぜSANYOスレでSの話を?
262非通知さん:04/07/03 18:00 ID:Yoyn2PfS
>>257
イヤホンつけれ
263非通知さん:04/07/03 18:02 ID:3IHm7EdG
AAC着うた対応 ってことは自分でmp3とかから変換して
着うたに利用できるということですか?
264非通知さん:04/07/03 18:15 ID:xOEyVHfu
>>263
無理だと思う
265非通知さん:04/07/03 18:28 ID:3IHm7EdG
出来ないんですか・・・ショボーン
266非通知さん:04/07/03 18:43 ID:6PbsaclS
着信もイヤホン付けるアホいるか・・・。
267非通知さん:04/07/03 18:45 ID:6PbsaclS
>262
着信もイヤホン付けるアホいるか・・・。
268非通知さん:04/07/03 19:14 ID:YQKzGuvP
それがいるかは分からないがすくなくともここにはふかわがいる
269非通知さん:04/07/03 19:37 ID:qTW5wIgh
チャットでW11Hには苦しまされた 重くないよねサンヨー たんのんむんよ
270非通知さん:04/07/03 19:57 ID:yYQLrMWG
W21SAに付いてるOCN辞書って何ですか?

今まで聞いた事ない機能なんで、どういうモノか教えては頂けないでしょうか・・・

あと、この機能が付いてる機種って他にありますか?
271非通知さん:04/07/03 20:05 ID:YQKzGuvP
OCNに聞いてみな
272非通知さん:04/07/03 20:06 ID:DV2uxZrd
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/02/news027.html

今後は「もし2メガが必要になれば出していく。開発は進めている」(渡辺氏)。

実はこれが載るとか。
273非通知さん:04/07/03 20:54 ID:ooAwHoFu
miniSDにアルバム丸ごとAACにしたファイル突っ込んで持ち歩きたいから
できればイイスピーカーがよかった
274非通知さん:04/07/03 21:05 ID:wS77LQ6Q
>>272のそれは5505とかに載っているやつか?
275非通知さん:04/07/03 21:11 ID:nHr8ecRK
>>272
載るわけねえよ。
276非通知さん:04/07/03 21:19 ID:fco91B9u
夏WIN3機種は勝手サイトの着うた(AAC)を再生出来ないって本当でつか?本当なら機種変考えちゃうなぁ。
277非通知さん:04/07/03 21:34 ID:J4YO6bzU
>>276
へー
公式でもないのにAACを着うたにできた椰子いるんだ。
その勝手サイトって、どこ?
278非通知さん:04/07/03 21:34 ID:wG3UTnud
この機種いつ出るのかな…たのしみだな
279非通知さん:04/07/03 21:46 ID:XKvpwYlz
>277
横からスマソ。
今のがAMCで新規格がAACになるのか?
280272 ◆v6o5vmGF8U :04/07/03 21:50 ID:1VxKzmXF
>>275
ほほぅ。そこまで言うんだしちゃんと理由、ソースがあるわけだな?

まさか、「と思う」とか言わないよね?
281非通知さん:04/07/03 21:57 ID:Z4tX8DzS
100万画素の製品も未だに搭載された機種がないのに
開発中の200万画素が来月発売のW21SAに載るわけがない
282非通知さん:04/07/03 21:58 ID:wS77LQ6Q
>>281
100画素のヤツって5505じゃないのか?
283非通知さん:04/07/03 21:59 ID:Z4tX8DzS
5505はシャープ製だったと思う。
284非通知さん:04/07/03 22:04 ID:047ySiWC
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0403news-j/0302-1.html

200万画素のニュースリリースはまだ出てないね
285非通知さん:04/07/03 22:11 ID:vW8v5ZDQ
別に他のメーカーの載せればいいだろ おまえら馬鹿k?
286非通知さん:04/07/03 22:25 ID:q+8y9Ic9
>>285
確かに。
どこ製だろうが結果綺麗だったら無問題だな
287非通知さん:04/07/03 22:26 ID:1VxKzmXF
>>285
他のメーカーにするならするで、その「他のメーカー」が
気になるんだろ?気になるからいろんな情報から推測するんだろ?

おまえの頭には推測って機能はないのか?
288非通知さん:04/07/03 22:42 ID:vW8v5ZDQ
>>287
推測するまでも無い おれは確信している

289脳内確信:04/07/03 22:45 ID:1VxKzmXF
>>288
さすがだ・・・IDもDQだし・・・

この子羊に教えてはくれんか。

おまいの21SAの確信情報の全てを。
290非通知さん:04/07/03 22:50 ID:ywUmZ34u
>>246
乙。
ボイスレコダくれ
291非通知さん:04/07/03 22:54 ID:vW8v5ZDQ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/07/n_200m.html

これ 嘘だと思うなら・・・嘘かもしれない 信じれ
292非通知さん:04/07/03 23:52 ID:zt5/d9tc
>>271
聞いてみたら「おしえぬ!」って言われた・・・。
293非通知さん:04/07/04 00:18 ID:+IhqCTJC
V602SHと同等の画質だったら死
294非通知さん:04/07/04 01:24 ID:B9hWwRkr
>>292
やばいツボだ
295マルハッチーニ:04/07/04 01:59 ID:CLmnd16O
【W21SA】
7月24日発売決定
◆メイン液晶:2.4インチQVGA液晶
◆サブ液晶:なし
◆カメラ:200万画素CCD、オートフォーカス機能
◆データフォルダ容量20M+BREWデータ容量3MB
◆FMラジオ→録音可能
◆EZチャンネル
◆EZナビウォーク
◆電子コンパス
◆BREW2.1
◆BREW OS(Flash Lite)
◆AAC着うた対応
◆モノラルスピーカー(サラウンド機能搭載)
296非通知さん:04/07/04 01:59 ID:+UKUIunF
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 21SAステレオスピーカーじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 21Sより高スペックなんだからステレオじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本当はソニエリの全部入りがホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
297非通知さん:04/07/04 02:10 ID:zp3jWSjL
BREWフォルダ、10MBくらい欲しいな・・・
データフォルダは外部メモリ有るんだから10MBも有れば十分なんだから・・・
298非通知さん:04/07/04 02:20 ID:73r4wD47
EZチャンネル3MB*3という設定だから1Mしか残らなくなるぞ
EZチャンネルイラネってのはなしな。
299非通知さん:04/07/04 02:42 ID:zp3jWSjL
あ、EZチャンネルがあったんだw
忘れていたよ、スマソ


でも、BREWフォルダ3MBは少ない・・・
ドラクエプリインスコといったら尚更だ。
300非通知さん:04/07/04 03:25 ID:BEhdiVQ2
今までの携帯のステレオスピーカーって効果あったの?
301非通知さん:04/07/04 04:32 ID:DQ0AKMhP
FMラジオあるんだからステレオスピーカーは必須ですよ!
FMラジオあるんだからステレオスピーカーは必須ですよ!
302非通知さん:04/07/04 04:43 ID:VHmzoQzF
>>295

>モノラルスピーカー(サラウンド機能搭載)
モノラルでどうやってサラウンド効果出すんだよ・・・・
303非通知さん:04/07/04 05:59 ID:mYDsiLU4
私はモノラルの方がイイかも。
ステレオだと音量が大き過ぎな気がして・・・
音量が大きいと静かな所では気をつかうしね。

あとステレオスピーカーになると筐体がもっと大きくなるところだったよ。
304非通知さん:04/07/04 06:28 ID:Bu5uBWVl
>302
重低聞けば皿うどん
305非通知さん:04/07/04 06:33 ID:zp3jWSjL
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 21SAステレオスピーカーじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 巨大な携帯になってもいいからステレオじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本当はサブディスプレイもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
306非通知さん:04/07/04 08:48 ID:gXqshZJU
>>296 >>305
そのAAちとウザイです
307非通知さん:04/07/04 09:43 ID:WoBYRac3
 〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 21SAステレオスピーカーじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 巨大な携帯になってもいいからステレオじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本当はサブディスプレイもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


308非通知さん:04/07/04 10:30 ID:OZkjqZSG
>>305 >>307
永久に眠ってろ
309非通知さん:04/07/04 11:25 ID:V9cP7j8l
サブディスプレイイラネ
310非通知さん:04/07/04 11:55 ID:+UKUIunF
いるよ(´・ω・`)
311非通知さん:04/07/04 11:58 ID:7dL8N3H+
冬まで待って全メーカー揃ってから選んだ方がいいかなぁ。
312非通知さん:04/07/04 12:20 ID:t6RK/G8Q
313非通知さん:04/07/04 12:25 ID:068MA5Iw
>>312
ほほう・・・
314非通知さん:04/07/04 12:30 ID:59aIREje
いつ出るのかな…たのしみだ ただ SANYOのロゴが無ければ最高です。
315非通知さん:04/07/04 12:40 ID:FNjQXKm7
やっぱサブディスプレイほしいな。
メイン液晶を常時背面液晶にしてそうな悪寒(;´Д`)
316非通知さん:04/07/04 12:43 ID:73r4wD47
開く度に回すのはめんどいやね。
317非通知さん:04/07/04 13:19 ID:RfLgwiG3
QVGAムービーがどこまで使えるかな?
DIGAで録画したのが再生OKなら最高だが…
318非通知さん:04/07/04 14:16 ID:HxwEkD0t
>>298
( ゚д゚)ポカーン
319非通知さん:04/07/04 14:39 ID:AdJx9nD1
夏WINに合わせて大作ゲームが出るってau関係の人に聞きました(FF、DQ系)

やる人はジョグきついよね?
320非通知さん:04/07/04 14:54 ID:FBLxs6ul
>>319
ゲームによるでしょ。
アクション系ならジョグだとキツイが、
RPG系ならさほど問題ないかと。

ただ、携帯でゲームをする場合、
ジョグよりもバッテリーの持ちのほうが問題になると思う。

というか、ゲーム重視なら素直にGBAでも買った方がいいんでないかと。
321非通知さん:04/07/04 15:19 ID:hsmfCKEQ
>>312
スレアレの実機触ったの見てありえないくらいの大きさってのにちょっと萎えた
322非通知さん:04/07/04 15:19 ID:82bpN+0A
あくまで‘携帯電話’だしなぁ・・・
323非通知さん:04/07/04 15:38 ID:QZ2yDluv
FFDQよりもときメモがイイなぁハァハァ
324非通知さん:04/07/04 15:39 ID:xnk+xlWJ
>>319-320
スレ違い。
325非通知さん:04/07/04 15:39 ID:ITIMo3pb
ところで何度となくいろんな人がスルーされた質問だが、

 P C と 繋 い で 2 . 4 M b p s で 通 信 で き る の は マ ジ か ?

USBケーブルD(2.4Mbps対応)とか言う奴。
そのときのパケ代はダブル定額にしていたら0.05円/Pになるのか?
326非通知さん:04/07/04 15:54 ID:DdAM/HU0
>>319
天誅じゃないの?
327非通知さん:04/07/04 15:58 ID:xnk+xlWJ
328非通知さん:04/07/04 16:02 ID:ITIMo3pb
>>327
 それは知ってたんだけど、それってW01Kでの話じゃないの?
音声通話端末でもできるのはマジなのかな、と思って。
DDIPでもカード型なら128Kbpsできるけど、音声なら未だに32Kbpsとかでしょ?
329非通知さん:04/07/04 16:06 ID:xnk+xlWJ
>>328
>>327のWINシングルの項目は無視してください。
330非通知さん:04/07/04 16:07 ID:xnk+xlWJ
ってか質問スレ行けってことだな。
331非通知さん:04/07/04 16:07 ID:ngeUz40U
>>328
今まではW01Kだけだったのが夏WINでもできるようになるってことを>>325は言いたいのでは?

定額じゃないだろうからAirH"使い続けるけど。
332非通知さん:04/07/04 16:11 ID:xnk+xlWJ
>>331
ケーブルが2.4Mbps対応しても今まで通りだよ。
WINシングルは使えない。
333非通知さん:04/07/04 16:11 ID:Dn60Yg9Y
俺はさんようの使い勝手に慣れてるからほかに移れない
334非通知さん:04/07/04 16:18 ID:ITIMo3pb
>>332
 じゃあケーブルの2.4Mbps対応ってのは単純にデータのやりとりだけなの?
そっか…。じゃあPCと繋いでネットする場合の最速は今のところ384Kbps(W-CDMA)?
335非通知さん:04/07/04 16:22 ID:xnk+xlWJ
>>334
じゃなくて。144Kのケーブル使ってる時と同じ料金体系ってこと。

>>327のWINシングルの項目はW01K等のデータ通信専用プラン。
携帯電話機を使ったデータ通信のプランはその項目の下のPacketWIN パケット通信料からを見て。
336非通知さん:04/07/04 16:27 ID:5nZjNqU0
>>246の物です。
>>295は別人です。

【W21SA】サンヨー製
確実な情報はKDDIからの公式発表(7月12日?)をお待ち下さい
◆2.4インチQVGA液晶可変ヒンジ型「フロントスタイル」
◆200万画素CCDカメラ・オートフォーカス機能付き
◆USB付属(マススト・ピクトブリッジ対応)
◆TV出力・撮影中をTVでモニター表示可能
◆QVGAムービー撮影可能・動画384Kbps・音声64Kbps(例128MminiSDで連続40分)
◆FM搭載(録音可能)
◆電子コンパス
◆EZナビウォーク
◆2次元QRコード
◆With Disney!搭載・新規格AAC着うた
◆高品質EZムービー
◆EZチャンネル
◆BREW対応
◆著作権保護があるデータも外部メモリーに移動可能
337非通知さん:04/07/04 16:27 ID:xnk+xlWJ
ダブル定額でもEZフラットと同じように外部機器を使ったデータ通信で発生したパケットは別にカウントされる。

>>325に単刀直入に答えるとダブル定額に加入しても外部機器を使った通信では0.05円にならない。
ダブル定額とあわせてパケット割WINミドル/WINスーパーに加入する必要がある。

http://www.au.kddi.com/win/ryokin_waribiki/waribiki/ezflat.html
※ EZweb・Eメール以外のデータ通信は対象となりません。
※ データ通信をご利用になる方は併せて「パケット割WINミドル/WINスーパー」にご加入ください。
338非通知さん:04/07/04 16:29 ID:xnk+xlWJ
>>336
>>246から1日でだいぶ変わったね。
まぁ、ここに出た情報まとめてるんだろうけど。
339非通知さん:04/07/04 16:41 ID:ngeUz40U
液晶の色数まだ出てないな。
340非通知さん:04/07/04 16:44 ID:xnk+xlWJ
>>339
26万色だってさ。
341非通知さん:04/07/04 16:46 ID:G0XVvrQh
26万色だとグラデーションがきついんだよなあ。
まあ携帯には十分か。色数低い分コントラスト上げてくれれば良いな。
342非通知さん:04/07/04 16:53 ID:ITIMo3pb
>>334
 ?料金よりも通信速度が気になるんですが…。
WINシングル以外なら料金表みても通信速度は144Kbpsだよね?

 簡潔に聞かないと論点ずれちゃいますね…。以下の2点お願いします。
1. W21SA+USBケーブルD(2.4Mbps)対応+PCで、2.4Mbpsでネットできますか?
2. 1が可能な場合、その料金体系はPacketWIN(0.1円/P)ですか?
343非通知さん:04/07/04 16:58 ID:xnk+xlWJ
>>342
>料金よりも通信速度が気になるんですが…。
>>325の書き方がまずい。

>WINシングル以外なら料金表みても通信速度は144Kbpsだよね?
単に今現在144Kケーブルしかないからそうなってるだけ。

これで今までのレス見れば理解できるでしょ。

あと、特に端末に関係ない質問は質問スレで。
344非通知さん:04/07/04 17:07 ID:GkdrgOVg
これってボイスレコーダーつきますか?

付いたら5505止めてこれが出るまで待ちます。
パケット定額はやっぱりよだれが出る。

これにあと、TV電話が付いたらFOMA?へっ?何それ?になるんだが。
345非通知さん:04/07/04 17:31 ID:O+KYnnKu
BREW上でjavaって動かせるんですか?
346非通知さん:04/07/04 17:36 ID:DQ0AKMhP
>>345
はい、この機種からエミュレーション可能です。
347非通知さん:04/07/04 17:37 ID:Bu5uBWVl
目撃DQN
348非通知さん:04/07/04 17:43 ID:2c/V8LV9
N506触ったけど、激しく使いづらそう・・・
349非通知さん:04/07/04 17:44 ID:kT+S+pVw
>>>346 マジで?
350非通知さん:04/07/04 17:52 ID:xnk+xlWJ
>>345
動かせるけど特にそういったアプリが提供される予定はない。
351非通知さん:04/07/04 18:06 ID:67pIxEOf
【W21SA】サンヨー製
いよいよ発表されました
8月11日発売
◆2.4インチQVGA液晶可変ヒンジ型「フロントスタイル」
◆500万画素CCDカメラ・オートフォーカス機能付き
◆USB付属(マススト・ピクトブリッジ対応)
◆TVチューナー内臓・DVD・ブルーディスク出力
◆QVGAムービー撮影可能・動画384Kbps・音声64Kbps(例128MminiSDで連続120分)
◆FM・AM搭載(AAC形式で録音可能)
◆電子コンパス
◆EZナビウォーク(3D表示対応)
◆2次元QRコード
◆With Disney!搭載・新規格AAC着うた
◆高品質EZムービー
◆EZチャンネル
◆BREW対応

◆著作権保護があるデータも外部メモリーに移動可能

新規34800円(税抜)

352非通知さん:04/07/04 18:11 ID:Dn60Yg9Y
あほ?
353非通知さん:04/07/04 18:17 ID:67pIxEOf
うん
354非通知さん:04/07/04 18:19 ID:Dn60Yg9Y
すがすがしいな
355非通知さん:04/07/04 18:20 ID:67pIxEOf
もうなんかあほでもイクナイ?
356非通知さん:04/07/04 18:22 ID:Dn60Yg9Y
俺に聞かれてもw
357非通知さん:04/07/04 18:26 ID:73r4wD47
↓↓↓マジレス↓↓↓
358非通知さん:04/07/04 18:27 ID:IhFHfYaR
もうすぐでるよー
359非通知さん:04/07/04 18:28 ID:67pIxEOf
あほでイイー(・∀・)
だって俺はすでにW11H持ちの
うイイー(・∀・)んユーザー
360非通知さん:04/07/04 18:31 ID:7dL8N3H+
なんかいいね!アホ素直さんで、ちょっと可愛いのぉ。
361非通知さん:04/07/04 18:35 ID:67pIxEOf
だって俺あほだからでもあほを自覚してるのとしてないでは違うよね
362非通知さん:04/07/04 18:37 ID:qYsB//yV
暑いとあほに磨きがかかるよね。
363非通知さん:04/07/04 18:38 ID:u69cdjk3
どっちにしてもたたのアフォだがな
364非通知さん:04/07/04 18:39 ID:xnk+xlWJ
たたの
365非通知さん:04/07/04 18:42 ID:/gfcDW2i
ブルーディスク出力って何?
BDの事?
366非通知さん:04/07/04 18:46 ID:67pIxEOf
さっきもポットのお湯沸騰してないのに注いでぬるかったしかもこんなに暑いのにクーラーかけずに
(ry
367非通知さん:04/07/04 19:18 ID:A6RYRHtr
ブルーレイのことがいいたいのか?
368非通知さん:04/07/04 19:34 ID:/gfcDW2i
>>366
どうぞ。

    ヴェ〜  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
369非通知さん:04/07/04 19:51 ID:Vvfkxf7S
BPの間違いだろ。 あ、万乗パンツの略ね。
370非通知さん:04/07/04 20:34 ID:Bu5uBWVl
ブルートゥースの間違いでは?
371344:04/07/04 20:48 ID:GkdrgOVg
どなたか相手してください。。。
372非通知さん:04/07/04 21:00 ID:OZkjqZSG
>>371
過去ログ全部とは言わんが、直前のログぐらい嫁。
ほんのちょっと前、>>351の下から2つ目の◆に書いてあるだろ?
373344:04/07/04 21:31 ID:GkdrgOVg
>>372
へっ?
>>351はネタでしょ?
500万画素のカメラだなんて・・・
374 ◆SWrWW9Ituc :04/07/04 21:37 ID:LpU+7ufP
375非通知さん:04/07/04 21:43 ID:A6RYRHtr
>>374
濡れには関係ないけど情報ありがとうございます
376非通知さん:04/07/04 21:45 ID:A6RYRHtr
関係ないと思ったけどデータ通信最大12Mbpsってのはいいね。
できればカタログのうpもお願いしたいな・・・
377非通知さん:04/07/04 21:48 ID:bx/ShY1P
ようやくFOMAやVGSに追い付いたか。
378非通知さん:04/07/04 21:53 ID:/gfcDW2i
全てのWINにUSB付けるってのは良いな(赤外線とかBluetoothとかよりずっと)
共通って事で、充電機能とかデータ転送機能とかの充実に進んでくれるとなお嬉しいが…
「FOMAとVGSは既に」って辺りもフェアで良いな。
379非通知さん:04/07/04 22:16 ID:2c/V8LV9
なぜUSB2.0対応じゃないんだ?
380非通知さん:04/07/04 22:25 ID:mYDsiLU4
USB接続なんてイクナイ!
だって私パソコン持ってないんもん!

だからフルブラウザっての搭載して欲しい・・・で、Net Frontはどうなったんですか?

あれダウソすればパソコン用のWEBサイトも見られるんでしょ?
381非通知さん:04/07/04 22:26 ID:mxRL0BdU
必要ないから
382非通知さん:04/07/04 22:26 ID:8FZJqmfu
>>380
はい残念
383非通知さん:04/07/04 22:27 ID:mxRL0BdU
フルブラウザって言いたいだけちゃうんかと問い詰めたい
384380:04/07/04 23:00 ID:mYDsiLU4
>>381
必要だよ〜、もっと広い世界を見たいの。インターネッツしたいの。

>>381
え!? ダメなの?
ヤダヤダ〜(パソコンないとAAも作れないよ)
だれかヤダヤダのAA 私の代わりに書いて〜。

>>382
別にフルブラウザって言いたい訳じゃないよ。
ただ、フルブラウザが搭載されないならそれに代わるモノが何かないかなって思ったの。
因みに、フルブラウザが搭載されてる機種ってある?
あるならフルブラウザが搭載された機種が
これからどんどん出てくると思うから待った方がイイのかな。
385384:04/07/04 23:03 ID:mYDsiLU4
ん?
一個ズレてるね、ごめんなさい。

>>381
>>382
>>383
の順番ね。
386非通知さん:04/07/04 23:09 ID:DOHb+GBQ
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 21SAフルブラウザ搭載じゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 21Kより高スペックなんだからフルブラウザ搭載じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本当は京セラの全部入りがホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
387非通知さん:04/07/04 23:11 ID:8FZJqmfu
>>386
なんだ>>384は京セラが欲しいのか。変わってるな。
388非通知さん:04/07/04 23:17 ID:59aIREje
フルブラウザだといいな…
389385:04/07/04 23:29 ID:mYDsiLU4
>>386
あはは♪ かわい〜♪
ありがとね。
でも・・・

>>387
違うよ。

>>388
フルブラウザ以外にパソコン用のWEBが見られる方法はないのでしょうか?
FLASHやBREWオーエスはWEBに関係ないのかな。

・・・そろそろウザイだろうからどっか行くね。
390非通知さん:04/07/05 01:31 ID:ShkATS74
ツイストヒンジを色々触ってきたが・・・やばいな、どの機種も片手で開けん。
閉じるのも覚束ないぐらいだ。
こんな状態だと時計を見るのにも諸手を使わねばならんな・・・やはりフロントディスプレイをデフォルトにしないとだめか。
391非通知さん:04/07/05 01:42 ID:X9t96vgj
腕時計集めが趣味のオラは
ケータイを時計として使ったことないし
その点では問題無いけど
着信時に開かないと誰からか分からないのは
やっぱ前時代的だと思う
392非通知さん:04/07/05 02:08 ID:ShkATS74
>>391
それも辛いな〜・・・仕方ない、常時フロントディスプレイでもイイように保護シートを2枚貼っておくか。
393非通知さん:04/07/05 03:43 ID:ShkATS74
話は変わるが、連続待受時間が240という事ですが・・・

そうすると背面液晶がない分、とじてる時の消費電力は背面ありの機種とどの位差があるものなんでしょうか?

頭のキレてる方教えて?
394非通知さん:04/07/05 04:29 ID:sDptlOVy
>>393
それより最後の「?」は要らないと思うが。
395非通知さん:04/07/05 06:19 ID:/0XdjoIB
>>393
最近の機種は強制省電力モード搭載型が多いので有り無しともにそう変わらないんじゃないか!?
396非通知さん:04/07/05 07:49 ID:+W2trOsO
これスルーして♯参入後の冬WINに賭けようかな?
397非通知さん:04/07/05 08:03 ID:26Js5x8b
時間時間言ってる人は、
腕時計をつけることは考えないのですかね?
398非通知さん:04/07/05 08:20 ID:/1fxSbk5
>>397
昔使ってたTT21はメール来ると背面液晶の時計が表示されないから腕時計必須だったな、、、
ちなみにモノクロ一行orz
399非通知さん:04/07/05 10:02 ID:bvR1kHvs
>>319
秋ではなかったか?
400非通知さん:04/07/05 10:39 ID:uyCR7toq
フロントにしたらしたで、今度はメール打つ度に回転させないといけないからなあ・・・('A`)
なんでサブケチったんだよau・・・
401非通知さん:04/07/05 11:30 ID:hJip6gDf
そりゃあ考えるけど腕時計ってなんかやだ、それに見てたのは時計だけじゃないからね
だれからの着信かメールかも腕時計に表示されたらいいんだけど
402非通知さん:04/07/05 11:33 ID:pUn3NB+u
着信とメールの有無さえわかりゃいいのよ。さらに着信時に誰からかわかればもっと嬉しい。
ま、不満が多けりゃ次のフロントスタイル端末には付くんじゃない
403非通知さん:04/07/05 13:14 ID:YtigJHHH
オープントークも無くなってるって事だよね?
404非通知さん:04/07/05 13:28 ID:9RT5tfo9
今品川駅前のマックでW21SAホワイト使ってる人いた!
USBつないでますた
405非通知さん:04/07/05 13:56 ID:9RT5tfo9
外出ネタ多いと思うけど一応報告
大きさはW11Kより2周りくらいでかいが、厚さは中央が盛り上がってないせいかあまり感じなかった(最初いんほばーの白かと思った)
質感はちょっとプラっぽかった_| ̄|○
スピーカーはW11Kよりやはり2周りくらいでかい
LED、カメラら辺は確認できませんでした。すみません
WINロゴは角度によってははっきり見える。
ヒンジは割としっかりしてそう。
406非通知さん:04/07/05 14:22 ID:xYti8Igj
>>405
フィールドテストかな?
大阪三洋のシトより、KDDIのシトの可能性が大。
407非通知さん:04/07/05 14:38 ID:66XyHmL2
プラっぽかったって・・・

まさかKOTOみたいなのじゃないよね・・・
408非通知さん:04/07/05 14:57 ID:3VlX9lzV
KOTOみたいだったら(´・ω・`)ショボーン
409非通知さん:04/07/05 15:00 ID:9RT5tfo9
>>406
う〜ん、そこまでは分かりませんねぇ。
もう見るからに社員って感じではなく、普通のお兄さんのような感じです
ビジネスバッグの他にキャリーケース持ってました。ちなみにパソコンはIBM。
>>407
いやいや、普通ですよ。
W11Kよりツヤが少し落ちるかな?程度。
指紋は目立たなそう。
410非通知さん:04/07/05 15:14 ID:X0jpq/fN
発売が今月24日というのはどこがソースでしょうか?
411非通知さん:04/07/05 15:24 ID:66XyHmL2
ここ
412非通知さん:04/07/05 16:35 ID:6quLVWAi
>>410
そのとおりここと21Sのスレがソースです
早い話ネタということです
413非通知さん:04/07/05 17:34 ID:/NeyzTLm
今月ということはまず無いだろうな
カタログに載ってないから
414非通知さん:04/07/05 17:57 ID:pUn3NB+u
後半出るのがカタログに載らないのはよくある。だからって出ると言ってる訳でもないが。商戦的にゃお盆に間に合えばいいのよお盆
415非通知さん:04/07/05 18:07 ID:fg0Vs6SV
下旬発売の場合は基本的にカタログに載らないね。
まぁ、>>414の言うようにだからといって下旬に出るかは分からんが。
416非通知さん:04/07/05 18:11 ID:fNVgJEOr
サンヨーってのがなぁ…
このスペックでカシオかソニエリ(まぁ日立でも)だったら買ってた。
417非通知さん:04/07/05 18:15 ID:xa/XHk6Y
>>416
冬まで待ってろよ
漏れは買うけど
418非通知さん:04/07/05 18:25 ID:ZKPwjgcK
今月下旬に発表で来月の第1週に発売じゃなかったっけ?
三洋のことだから遅れるんだろうけどね。
419非通知さん:04/07/05 18:29 ID:fg0Vs6SV
>>418
そんな情報どこで仕入れたんだ?
420非通知さん:04/07/05 18:44 ID:ntqoHwDi
12日発表で24日3機種一斉発売じゃないの?
421非通知さん:04/07/05 18:45 ID:hDdaD5/T
夏の思い出を200万画素AFで撮りたい!!
そのために5406諦めたんだから・・・頼むよ、三洋君
422非通知さん:04/07/05 18:52 ID:fg0Vs6SV
>>420
そんな情報どこで仕入れたんだ?
423非通知さん:04/07/05 18:56 ID:hDdaD5/T
三洋の機種ってサイドボタン長押しでライト点灯できまつか?
A5304Tで便利なもんで。
424非通知さん:04/07/05 19:03 ID:H2TZ0A2m
>>397
別にサブ液晶に時計なくたっていい。
着信やメール受信が表示されればいいのよ。
425非通知さん:04/07/05 19:04 ID:nVQR5oCT
>>420
12日発表は常識
24日発表は非常識

土曜日に発売するわけなかろう。
426非通知さん:04/07/05 19:12 ID:fg0Vs6SV
>>425
土曜発売自体は全く珍しくないよ。
427非通知さん:04/07/05 19:22 ID:pUn3NB+u
>>424
馬鹿だな。時計にメール着信ひょ(ry
>>426
だよね
428非通知さん:04/07/05 19:27 ID:CjdCycVK
あうヲタ氏ね
429非通知さん:04/07/05 19:39 ID:gKvI5pdH
>>428
オモエモナー
430非通知さん:04/07/05 19:42 ID:YtigJHHH
>>423
つくよ。 不在着信ありますとか言ったり時刻読み上げたりとかもします
431非通知さん:04/07/05 20:03 ID:yayrvOt7
>24日発売とか言ってる早漏ども
発 売 は 8 月 だ か ら 安 心 し る
先走るのは我慢汁だけにしとき
432非通知さん:04/07/05 20:15 ID:ckduP4A6
俺のW11Hも限界が近づいてきた。あちこちパーツが取れてもうだめぽ(´・ω・`)
つか脆過ぎるよこりゃ。W21SAはゴッグ化汁!
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       なんともないぜ
   l´__,/l\、__W21SA_.Yヘ, -┤       
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
433非通知さん:04/07/05 20:22 ID:fg0Vs6SV
>>431
24日発売だと思ってるのは>>420だけかと。
434非通知さん:04/07/05 20:29 ID:pUn3NB+u
>>432
異常にもろいよね。ヒンジはきしむしゴムは伸びる、光センサーの白カバーは取れるしサブ液晶は張り出してるせいで傷付く。
内部は内部で頻繁に砂時計フリーズと電源落ち

機種変が待ち遠しいが万が一またこんなだったらorz
435非通知さん:04/07/05 20:33 ID:ckduP4A6
>>434
漏れなんかその被害全部+アンテナの銀パーツ紛失ですよ・・・
気づいたら取れてた_| ̄|○

W21SAはとりあえず軋まない端末にしてくれ・・・
436非通知さん:04/07/05 20:41 ID:7cALAGG7


北海道 
関東 
北陸
中部 
関西 7月24日
中国 
四国 
九州 
沖縄 
437非通知さん:04/07/05 20:44 ID:RZkDNzrt
ヤダ、ウンコ漏れそう…
438非通知さん:04/07/05 20:48 ID:C566Jvdg
とりあえず他機種のモックアップで、液晶を回転させながら片手で開く
技を練習中。
同じ2軸回転でもP505is型だったら、こんな練習は無用なのになぁ。
なんでパナ以外はこんな回転方法なんだ。利点が全く感じられん。
439非通知さん:04/07/05 21:01 ID:+8Hwk+l8
AU販売部文書より
北海道 7月34日 
関東 7月20日 
北陸 7月24日
中部 7月29日
関西 8月24日
中国 7月24日
四国 7月24日
九州 7月24日 
沖縄 販売予定なし
440非通知さん:04/07/05 21:05 ID:USArM0r2
>>439

>北海道 7月34日
441非通知さん:04/07/05 21:07 ID:XvCqgSaI
USA
442U-名無しさん:04/07/05 21:08 ID:PRYZmOO3
>>439

東北ねーぞ
443344:04/07/05 21:10 ID:320pUsp3
どなたかご回答の儀、お願い申し上げ候。

あともう一つ質問なのですが、これってZaurusのC760とかのLinux Zaurusシリーズに
接続できますかね?
出来たらH''も解約してこれ一本にするんだが・・・
444非通知さん:04/07/05 21:13 ID:TCCz4u3p
A5503SAの新色は7月10日(土曜)発売だそうですから、
24日発売ってのはネタではないかもね。
445非通知さん:04/07/05 21:14 ID:/1fxSbk5
>>439
関西は7/24の打ち間違いだよな?そうだといってくれorz
446非通知さん:04/07/05 21:30 ID:gKvI5pdH
発表から10日で発売か・・・今までそんな事ってあったの?
447非通知さん:04/07/05 21:31 ID:fNVgJEOr
5501とかあったけど極まれですよ
多分出ない
448非通知さん:04/07/05 21:46 ID:9Unlr+Uv
>>439
北海道永久に発売されねーorz
449非通知さん:04/07/05 21:51 ID:xYti8Igj
発売は盆休み前だ。
ただし、大阪三洋の盆休みは、W21SAの進捗に合わせて旧盆だそうだ。
450非通知さん:04/07/05 22:08 ID:P3CYmsGa
三洋って電波が不安定ってイメージなんだけどもうそんなこと無いの??
451非通知さん:04/07/05 23:02 ID:Dxe0ii0r
大阪おっそ('A`)
452非通知さん:04/07/05 23:02 ID:P3CYmsGa
あと話をまとめよう。
実際発売日はいつなのよ。
453非通知さん:04/07/05 23:03 ID:r90xktMy
>450
んー、5503SA使っているけれど、不安定なイメージはないですねぇ。
電波でいらついたことないし。
5503SA以前はそうだったのですか?
454非通知さん:04/07/05 23:14 ID:P3CYmsGa
3015時代は電波乱れたし、電波弱かった気がする。
で日立を友達に勧められて5303使ってるけど、今度はメールの接続エラーが出やすいんだ。
455非通知さん:04/07/05 23:21 ID:RZkDNzrt
明日
456非通知さん:04/07/06 00:31 ID:iSNpM92j
>>448
北海道は34日まであるんじゃないのか? 寒いし。

で、関西は8月24日か・・・気長に待つか。
457非通知さん:04/07/06 00:35 ID:U3IzG1+w
北海道34日って打ち間違えだろ。
あと漏れ九州に住んでるんだけど24日かぁ…。
あと沖縄カワイソ。販売予定なしか。

ってか>>439のは本当なんですかね?
458非通知さん:04/07/06 00:51 ID:eD9M5iBv
北海道在住ですが、北海道は道州制に向けて7月は34日まであることになりました。
459非通知さん:04/07/06 01:16 ID:O2/0+7RJ
>>457
信じるなよw
460非通知さん:04/07/06 01:35 ID:iSNpM92j
まぁ、どう転ぶにしろ
現段階では7月20〜8月7日の間に発売されるのは60%といったところか。
461非通知さん:04/07/06 01:38 ID:XfTiZWhe
>>443
コネクタは従来の機種と全く同じだから
接続できないと考えるほうがオカシイ

さぁ繋ることも解ったことだし
H"を解約してきなさい
462非通知さん:04/07/06 02:06 ID:qAChOcz6
>>460
いや80%
7月にまずKが決定してるから。
463非通知さん:04/07/06 04:53 ID:WrMpQDQy
関西は>>436>>439のどっちなんだ?
464非通知さん:04/07/06 05:01 ID:iSNpM92j
>>463
>439が7月24日の打ち間違いなら合点がいく。

第2首都部である大阪だけが大幅に遅れる事は考え憎い。
465非通知さん:04/07/06 05:05 ID:j8UeAwfo
つーか、7月だろうと8月だろうと、関西の発売日が遅けりゃ
普通に名古屋かどっか出かけて買ったらいいだけじゃん。
466非通知さん:04/07/06 07:45 ID:oSHTyyyI
anm辺りで誰かが貼って釣れまくる予感
467非通知さん:04/07/06 07:56 ID:7hNpdtEq
そういえばNG神が今日夏WINの説明会に行く日だったな。期待してまっせ(・∀・)ワクワク
468非通知さん:04/07/06 10:04 ID:oSHTyyyI
もうそんな時期だったか
469非通知さん:04/07/06 10:35 ID:uDvgDHD/
BREWって勝手アプリが作れないからだめだとか思ってたけど

今度フルブラウザ発表されたからブラウザ上で動くプログラムならこのBREW携帯でも作れるね
セーブとかもクッキー使えばいいんだし

思わぬところで勝手アプリ問題が解決したような気がしてならない
470非通知さん:04/07/06 10:42 ID:uDvgDHD/
ついでに音楽再生機能がなくても自サバつくればストリーミングで音楽聴けるな
パソの動画もみられるな
471非通知さん:04/07/06 10:57 ID:GiTOVl0B
>>469
フルブラウザ発表のソースみせてけれ。
472非通知さん:04/07/06 11:07 ID:X8t7ytzf
>>469-470
まあ、一般への求心力にはなりにくいよね。
ヲタ内での楽しみになっちゃうか。

勝手アプリ云々言ってるのはヲタだから丁度いいけど。

音楽再生機能は欲しい人に向けて一機種は欲しいところ。
最近滂沱がCMでアピールし始めてるので
潰しにかかるかな。

BREWを選択した以上、他社との端末バリエーションへの対抗はBREW(ハード上の対策も必要だか)を効果的に使って対応してほしい。
473非通知さん:04/07/06 11:08 ID:XVY6Wmxj
発表まだぁ〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 チン☆ ∧_∧
___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
474非通知さん:04/07/06 11:14 ID:GiTOVl0B
夏WINの説明会マダ〜?(AAry
475非通知さん:04/07/06 11:20 ID:Iji+ve2K
つーかどうせフルブラウザはBREW3.0からでしょ?
476非通知さん:04/07/06 11:34 ID:A3qbWqQ4
>>475
正解。
477非通知さん:04/07/06 11:54 ID:58MvGIIA
NetFrontはBREW2.0,2.1に対応してるからAUがやる気出せばすぐ積めるんじゃ?
478非通知さん:04/07/06 12:10 ID:WrMpQDQy
>>477
「BREW3.0になりました」って宣伝しても詳しくない人には(゚Д゚)ハァ?だから
一緒にフルブラウザつけると喧伝しやすくなるんじゃない?

BREW2.0→BREW2.1になったの知らない人多そうだし。
479非通知さん:04/07/06 12:30 ID:GiTOVl0B
まだインフラが整ってないから、
フルブラウザ導入すると
回線が吹っ飛ぶんじゃないの。
480非通知さん:04/07/06 12:40 ID:0XFN+v4P
NGたんまだ〜?
481非通知さん:04/07/06 12:45 ID:pP06VXua
NGたんまだ〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 チン☆ ∧_∧
___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
482非通知さん:04/07/06 12:52 ID:GiTOVl0B
説明会まだおわんないの〜?
まさか実機さわってまたーりしてないよね?
NGタソ?
483非通知さん:04/07/06 13:01 ID:SAsDTpcd
とりあえず、漏れはナビウォーク機初の2メガ機と言うだけでも買う。
QVGA動画録れるみたいだし、
今5501なんで5501の圧縮しまくりの使えないメガピクセルに
辟易してるんでな・・・
484非通知さん:04/07/06 13:04 ID:SAsDTpcd
おお、SAスレでIDがSAにSDとは・・・
485非通知さん:04/07/06 13:50 ID:RHNzdz4q
>>484
最後がqcpならもっと凄かったのに
486非通知さん:04/07/06 14:29 ID:J/8YdpSi
新機種スレにNGタソが来ました
487非通知さん:04/07/06 15:31 ID:GiTOVl0B
NGたんまだ〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 チン☆ ∧チン☆
チン☆\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)
☆ ̄チン☆チン☆/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛チン☆かん |/
488非通知さん:04/07/06 15:36 ID:EjM3gWT+
>>464
大阪が第二首都部?
ハッ 笑わせるぜ。東京23区以外はみんな田舎だ。部落。
489非通知さん:04/07/06 15:43 ID:zhDKJ6q3
anmトップページ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
490非通知さん:04/07/06 15:43 ID:eD9M5iBv
V602SHの掲示板見て&書き込んでてふと思ったんだが、
SH53のカメラモジュール交換になった人が、
交換後にホワイトノイズだらけになったと言っていたのを考えると、
SHARPのカメラモジュールの最近のロットのレンズがヤバイ(ホワイトノイズだらけ)っぽい。
ってことはW21SAの画質もヤバイ可能性が高い?
それともW21SAのカメラモジュールはSHARP製じゃなくて自社製?

発売日に買うのは少し危険かも。人柱報告待ちか。
491非通知さん:04/07/06 15:47 ID:WvG7K+FM
自社製でしょ。
492非通知さん:04/07/06 15:50 ID:GiTOVl0B
ヒンジ部右側の横長のLEDっぽいのは、
光センサーかなぁ?
493非通知さん:04/07/06 16:11 ID:m2peV9G+
>>492
お知らせランプじゃない?背面液晶がないと着信わからないし
494非通知さん:04/07/06 16:14 ID:GiTOVl0B
>>493
それは可動部の「au」ロゴのところがお知らせランプって、
ガセネタだろうけどだれか書いてたと思う。
495非通知さん:04/07/06 16:16 ID:ZdFle1l5
>>493
そうかな?漏れはヒンジ部分にある「aubyKDDI」のロゴの所が
お知らせランプになっているんじゃないかと思う。
その方が光る面積が広くて分かりやすそうだし。
496非通知さん:04/07/06 16:17 ID:ZdFle1l5
すまそ…ダブってしまった。
497非通知さん:04/07/06 16:18 ID:NgQ4fjug
「au」ロゴのところがお知らせ…
分かりやすいかもしれんが
ダサ杉
498非通知さん:04/07/06 16:20 ID:NGpfiwWD
液晶の上下にマイク/スピーカらしき穴が開いてるみたいだけど、
フロントスタイル時は閉じたまま通話可能って事で桶?
499非通知さん:04/07/06 16:25 ID:ZdFle1l5
>>497
漏れはあんな小さな所が光るよりはマシだと思う。
それに開いたときはauロゴ隠れるみたいだからよくない?
あの卵マークだったらカコワルイな。
500非通知さん:04/07/06 16:32 ID:NgQ4fjug
>>499
まぁそれは人それぞれだろうね
しかしあんなとこに電球入れたら…
液晶の配線等がそこに密集してるんやろし
熱ショートしかねない
501非通知さん:04/07/06 16:35 ID:GiTOVl0B
>>500
ネタ?
LEDはそんなに発熱しないよ。
わざわざ電球使った設計するアフォはいない。
502非通知さん:04/07/06 16:39 ID:GiTOVl0B
あともうひとつ、方向キーの上キーの上の部分、
ここって実はスピーカーだったりはしないの?
503非通知さん:04/07/06 16:45 ID:ZdFle1l5
>>501
それ俺も思った。
漏れも思うけど入れるのは発光ダイオードだろうから熱はあまり発生しないよね。
あと方向キーの上の部分はスピーカーじゃないと思う。

ってかttp://sureare.com/upload/sa1.jpgの画像を見て思ったんだけど
真ん中の黒のやつのヒンジの部分にはauロゴがあるけどほかの色のやつにはないよね?
どうしてだろ?既出?
504非通知さん:04/07/06 16:48 ID:ZdFle1l5
ってなんか
>それ俺も思った。
>漏れも思うけど入れるのは発光ダイオードだろうから……
って変だな。

それ漏れも思った。
漏れも思うけど入れるのは発光ダイオードだろうから……
に訂正w
505非通知さん:04/07/06 16:59 ID:GiTOVl0B
>>502
ヤパーリスピーカーじゃなさそうでつか。モキュ。

ちなみにauロゴはみんなついてるよ。多分ライトをつけると
光るようになってるから、地色が似てる白とシルバーのは
見えずらいだけだと。
よ======く目を凝らしてみると、うっすら見えると思う。
あくまでバックライトがつかないと見えないロゴ。
506非通知さん:04/07/06 17:15 ID:ezlljiaT
>>503
訂正しても変だな
ロゴはよく見ると分かるぞ
507>498:04/07/06 17:22 ID:NGpfiwWD
>498がスルーされてるのは当たり前過ぎて聞くだけ野暮って事で桶?
5305K使いとしては「閉じたまま通話」はかなり重要なポイントなんだが…

SAが利便性を考慮した機能を当たり前に載せるメーカーなら何も心配しないんだけどね。
まぁK使ってるからこそ無性に心配になるワケだが…orz
508非通知さん:04/07/06 17:24 ID:m2peV9G+
ただでさえケーブルとかが詰まってる&2軸機構の為にヒンジが小さくなっているのに、
そんな狭いスペースにダイオードを仕込む隙間あるのかな?
509非通知さん:04/07/06 17:42 ID:GiTOVl0B
LEDってプラスチックの部分がでかいだけだから、何とでもなると思うよ。
510非通知さん:04/07/06 17:48 ID:GiTOVl0B
>>507
閉じたまま通話ができるとすれば、凄いことだとおもうよ。
メールやURL打たないんであれば、すべて閉じたまま操作できる。

まさに
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/index2.html
のような使い方ができるわけだ。
511非通知さん:04/07/06 18:19 ID:s6uEF/sf
だからサイドジョグを・・・○| ̄|_

N506iのホットモック弄ってない人は大手電気屋に行くといいよ。
512非通知さん:04/07/06 18:48 ID:IXXi07Pp
EZナビウォークっていくらかかるか教えて下さい。
513非通知さん:04/07/06 18:54 ID:C47ZS6LE

12日発表キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
514非通知さん:04/07/06 19:04 ID:GiTOVl0B
>>513
ソースは?
515非通知さん:04/07/06 19:16 ID:F7kohwII
とんかつソースしかないけどそれでいい?
516非通知さん:04/07/06 19:18 ID:NGpfiwWD
>510
まだワカランって事ね。thx
でもカタログ流した神はその辺知ってるはずだよねぇ。
しかしその辺の情報が出てきてないって事は…不安だなぁ…


N506の記事見てると流石に細かいところちゃんと考えて作ってるなぁって印象を受ける。
ふと液晶回転型端末作るの初めてじゃないんじゃないの?とか思ってしまうほど。
au端末ってイマイチ完成度に欠けるってかギミックに凝るとあとはおざなり、って感じの機種が
多いように感じるんだよなぁ。SAはこの辺大丈夫なんだろうか…
517非通知さん:04/07/06 19:18 ID:98WZqBLD
着信通知あるなら液晶背面のwinロゴ部分だと思う カメラ使用時は光ってたんで、LED仕込んであるのは確実だし
518非通知さん:04/07/06 19:25 ID:qxPMGmxp
【過激】女が大嫌いな人が集うスレ

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/07/27 19:51 ID:A5kkvlcD
女に嫌悪感を抱いて仕方ない男性。
とにかく女が嫌いな男性はここに集まれ。

女好きの男はお引取り願います。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1059303081/l50
519非通知さん:04/07/06 19:30 ID:GiTOVl0B
>>517
神出現
520非通知さん:04/07/06 19:31 ID:m2peV9G+
>>516
思い切って背面液晶無くす位だし、ターンスタイルでガンガン使えるようにはなってるでしょう。
なってなかったら…
521非通知さん:04/07/06 19:34 ID:NmS7l7tz
そうか、裏のWINが光るんだな。
さりげなく>>517は神でつね
522非通知さん:04/07/06 19:40 ID:NGpfiwWD
ところで左ソフトキーの上にある白い楕円が光センサーっぽくね?
となるとやっぱヒンジ右の細いのがお知らせランプだと思うんだけど。

>517
ネ申っつよりネ田に感じるのは漏れだけだろうか。
523非通知さん:04/07/06 20:27 ID:sJ0W++3o
>>522
そう。充電中は赤く光る。
524非通知さん:04/07/06 21:29 ID:+uQYHDe+
今日auショップにて21SA、S、Kのパンフ見せてもらったyo!
7月後半に出ると言われましたが!

525非通知さん:04/07/06 21:38 ID:QVGJTrzZ
あ、そ
526非通知さん:04/07/06 21:40 ID:ZzldXT8k
今日はネタラッシュだな。
527非通知さん:04/07/06 21:43 ID:CtkLislg
2000ポイントたまった。
528非通知さん:04/07/06 22:50 ID:PdDR5Aif
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
529非通知さん:04/07/06 22:51 ID:IXXi07Pp
>>524 どこのショップでつか
530非通知さん:04/07/06 22:55 ID:C47ZS6LE
大阪の西梅田のアウSHOPで
7月24以降の発売との情報を受けました。

機種によって発売日が変わるかもとの情報
531非通知さん:04/07/06 23:04 ID:WHmWrVja
usotuekboke
532非通知さん:04/07/06 23:32 ID:mWPxeR+F
うそつえくぼけ
533非通知さん:04/07/07 00:28 ID:k4NPXCLn
>>532
そっとしといてやりなさい。
534非通知さん:04/07/07 00:31 ID:VwJsQyrs
>>524
まだカタログうぷされてないのにショップにあるなんてそんなまさかハハ!
535非通知さん:04/07/07 00:47 ID:N9QxMzg8
当分雑談スレ状態が続きま〜す
536非通知さん:04/07/07 01:44 ID:mK7u/Kpu
>>520
>No.31640 /08 続いてSanyo パンサーX [A5504T/au中部/wa,mf] 06/29(火) 23:05
>デザインはN506やX02SHをauっぽくした感じですね
>ただ、本体の左サイドにやたらとボタンが付いていて
>上から、センターキー、上下キー、左右キー、クリアキーを割り振っています。

閉じたまま大抵のことは出来そうだね。

>>507
http://sureare.com/upload/sa2.jpgの右側

>サイドキー
>閉じたままスマートに***********
>使えます。
>
>アドレス帳から相手を選んで********
>にも閉じたまますぐに応答で********
>さまざまな機能を操作したり********

閉じたまま発着信できそうだね。
537非通知さん:04/07/07 01:50 ID:okWI6ITL
サイドジョグ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
538非通知さん:04/07/07 02:04 ID:PRDZOD3k
>>537がサンヨーの代わりにジョグのライセンス料を払ってあげなさい。
539非通知さん:04/07/07 02:07 ID:mK7u/Kpu
>>538
別にライセンス料払わなくてもつけれるよ。
540非通知さん:04/07/07 02:09 ID:JADAFw5Q
>>537が言いたいのはN506や5305みたいなやつの事じゃないの
541非通知さん:04/07/07 02:16 ID:mK7u/Kpu
>上から、センターキー、上下キー、左右キー、クリアキーを割り振っています。
>左右キーはカメラキーにもなってて便利そうです

ってことは「左右キー」は一つのキーで左右を選択するわけだよね?
どうやって真逆の方向を一つのキーで操作するんだろう。
542非通知さん:04/07/07 02:34 ID:cnlbdUs2
サイドジョグというとクリエを思い出すな。
いっそのことpalmOS載っけてグラフィティ入力に汁!
って、クリエはSONYかorz
543非通知さん:04/07/07 03:02 ID:+m108fBm
しかし既出だが
なんでサンヨは背面の時計機能をいらないと
判断したのか・・・
メインを上にしてもいいが、着信(メール含む)がきたときに
おきっぱなしだと誰からきたか他の奴にまるわかり
じゃねーか・・・
普段は音だしてるからいいが、会議中とかはサイレント
してるんだから、未練
544非通知さん:04/07/07 03:22 ID:cnlbdUs2
12日まだぁ〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 チン☆ ∧_∧
___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 広川いちご |/
545非通知さん:04/07/07 03:29 ID:a1P12NGH
最近背面液晶が無い機種が出てきてるのは、特許絡みが原因ではないの?
546非通知さん:04/07/07 03:35 ID:uevMdX/O
>>529 中部ですよ
>>534 auショップ店員用のパンフでした。さすがにもらえませんでしたが、
みせてもらいました!
一般のカタログはまだ出ないと言われました!
 特に21Sのパンフは厚かったです(笑)
 21Kは薄いのが2枚で詳しく載っていましたが興味がないので見ませんでした!
 21SAは白がかっこいいかな!?〜ミストというシルバーグリーンぽい
 のもよかったです 予約は一応白にさせていただきました。

547非通知さん:04/07/07 03:44 ID:4WD+8xz+
>>546
うらやますぃ・・・
548非通知さん:04/07/07 03:50 ID:mK7u/Kpu
>>545
あんまり関係ない。

>>543
部材コストを少しでも減らすため。あとランプでお知らせ。
549非通知さん:04/07/07 03:50 ID:mK7u/Kpu
>>546
パンフというより説明会資料ね。
550非通知さん:04/07/07 03:52 ID:mK7u/Kpu
ってか発表前に客に資料を見せ予約まで受け付けるなんてよっぽど嘗めたショップだね。
551非通知さん:04/07/07 04:20 ID:uevMdX/O
>>549 そうですね (笑)
>>550 俺も見せてもらっていいのかなーと思いました!
びっくりしました!良い店員さんで良かったです!
ちなみにN506みたいにサイドジョグはありませんでした!
いろいろボタンみたいのがありましたが
 


552めーるまってるね:04/07/07 04:37 ID:XujYkgez

ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ひま。
553非通知さん:04/07/07 08:11 ID:+iJXTaBf
それではNGタソ今日こそ宜しく!
554非通知さん:04/07/07 08:15 ID:LLgVwRQB
>>551
既出以外の情報もってきたら
555非通知さん:04/07/07 08:17 ID:PRDZOD3k
>>553
ブゥワッカモーン、何だその言い方は。

「NGタソ様本日も何卒宜しくお願いいたします。」

ぐらいにしとかないと、たりーとか思われて情報がアプされないかもしれない。
556非通知さん:04/07/07 08:45 ID:0fChibOL
>>555
ウゼェと思われてるよキミ。
557非通知さん:04/07/07 08:58 ID:PRDZOD3k
>>556
貴様ほどでもございませんが、オマエモナー。
558非通知さん:04/07/07 09:17 ID:9CAGufbU
>>507
閉じたまま通話ができるとすれば、凄いことだとおもうよ。
メールやURL打たないんであれば、すべて閉じたまま操作できる。

まさに
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/premini/index2.html
のような使い方ができるわけだ。
559非通知さん:04/07/07 09:46 ID:8AerRJj2
閉じたまま通話なんて、もう505でやってんじゃん・・・
560非通知さん:04/07/07 10:02 ID:0TQuTFrK
閉じたまま通話なんて、もう5305Kでやってんじゃん・・・
561非通知さん:04/07/07 12:23 ID:n7o7hPkA
F900iTは出来ない
562非通知さん:04/07/07 12:53 ID:rRDwQlFI
もしフロントスタイルで通話不可だと「片手で出られないケータイ」になるよね。
捻るって動作は片手じゃできないから。まぁ大丈夫みたいだけど。

あと、N,Pなんかは90度開けた所でしか回転できないみたいだけど、
これはどうなんだろう。どこでも回っちゃいそうな気配がするが…。
片手で開けようとすると捻れて上手くいかない、なんて事だと非常につらい。

ここは使い勝手における生命線と思って欲しいところ。>SA
基本的に片手で操作し難いケータイの末路は厳しい罠。
563非通知さん:04/07/07 13:28 ID:UXgGX0yE
>>562
どこでも回るって、そりゃあり得ん。
閉じてたらもちろん、閉じてるに近い状態では回せっこない。
564非通知さん:04/07/07 13:45 ID:ttTsePCl
>>536の画像見ると、90度以上でも回るみたいね
565非通知さん:04/07/07 13:52 ID:rRDwQlFI
>>562
いや、anmの画像を見ると、とりあえず90度以上開いてると
どこでも回せられる様に見えるのが気になってさ。
ttp://anm.f.fiw-web.net/an_up/an_up_dl.cgi/00088tj/up2750.jpg

90度未満で回転しない様に稼動制限設けてるのなら無論問題ないって事で。
566非通知さん:04/07/07 13:55 ID:7g7f8GY3
>>541
クリアキーをセンターキーから離した位置にもって行くと決定した奴は、
一体何を考えているのか。これで京セラのリボルバーのように左手の
親指だけで操作できるのか?5502Kをほぼ閉じっぱなしで使っている
俺は、心配でならないよ。
567非通知さん:04/07/07 14:16 ID:OAOe48zo
Nのモック、少し前にさわったが、別に片手で液晶ターンとかできるぞ?
そりゃあふつうの折りたたみよりは時間かかるけどさ、数秒な。
568非通知さん:04/07/07 14:55 ID:P0TYvnCd
>>567
数秒!?・・・(;´Д`)
569非通知さん:04/07/07 15:04 ID:V22ZTcrH
人間80歳を越えると手の感覚がゴム手袋2枚重ねたような状態になるっていうからな
570非通知さん:04/07/07 15:15 ID:tngb/tgA
形や機能は俺的にSより上なんだが使用感が心配。
W11くらいの液晶の明るさと(オート切ってる状態)
キーレスポンスがあれば決めてしまうんだが。
571非通知さん:04/07/07 15:49 ID:+m108fBm
あ、もしかして
液晶無い側を上にしてるときの
メールや着信の通知方法はロゴが光るのみってことだが
その光る場面ってのを変えられるのでわ!?

例:メールのみきてる→黄色点滅
  着信のみ→青点滅
  両方きてる → 緑点滅




  ・・・・・じゃなかったら  ぬるp
572非通知さん:04/07/07 16:09 ID:6+xfZQni
>>571 がt
573λψ:04/07/07 16:31 ID:vf3rS1Nx
WINの新機種出ませんか?
ショップに行ったら品切れと言われて、入荷しないか聞いたら製造終了と言われた。
誰か希望の光を
574非通知さん:04/07/07 16:45 ID:+m108fBm
ここ>希望の光
575非通知さん:04/07/07 16:46 ID:u7kflADG
>>573
なんか無茶苦茶ほざいてるな、そこの馬鹿店員w
576非通知さん:04/07/07 16:48 ID:BzoLmXy/
>573
わざわざここに書いてるのは釣り?
577非通知さん:04/07/07 17:11 ID:+TatB0Up
製造終了なんてことあるわけないじゃん。
それを鵜呑みにするあなたもあほよ。
578非通知さん:04/07/07 17:25 ID:eOFMVUTu
W11H製造終了は本当でつよ!
ショップ行けばわかるけど、殆どのあうショップにモックも置いてないし、電話でもそう聞いたので。
11Kは継続して販売らしいが。
579非通知さん:04/07/07 18:06 ID:doil0uV1
とりあえず端末の情報は出尽した感があるので後はゲームがきになるな・・・
EZチャンネル激しくイラネだから
個人的にはDQ2キボンヌ
580非通知さん:04/07/07 18:24 ID:AeNZZgxk
ねぇねぇ、
W21SAがTELEC通過してるのって既出?
581非通知さん:04/07/07 18:32 ID:MxI+7Wq6
どっかで、流出画像見れる所ありませんか
582非通知さん:04/07/07 18:41 ID:v81pzMSr
>>579
女神転生だよ。
583非通知さん:04/07/07 18:42 ID:6+xfZQni
>>582
半熟英雄ジャネ?
584非通知さん:04/07/07 18:45 ID:lxjdebHY
>>582
いや、ドラッケンだと思う。
585非通知さん:04/07/07 18:46 ID:doil0uV1
>>582
じゃあサガでいいよ・・・ウワアアン
586非通知さん:04/07/07 18:47 ID:8E0Vb6jQ
>>582
いんや、ファミコンジャンプだ
587非通知さん:04/07/07 18:50 ID:+iJXTaBf
NGタソ新機種新技術に来てたよ!ボーナスでSA購入ケテーイだって!
588非通知さん:04/07/07 18:52 ID:doil0uV1
>>587
新機種スレ見てきた。NGタン乙。
・・・・・・・・・・ゲームッテネタナノネ・・・・・・ヤッパリ
589非通知さん:04/07/07 18:53 ID:yUWxqLPU
WIN機にグロパスまだー?
590非通知さん:04/07/07 18:54 ID:v81pzMSr
>>588
女神転生はマジだってーの!
591非通知さん:04/07/07 18:55 ID:3xkhSgZU
キターーーーーーーーーーーーーーーー

9日(金曜)電撃発表〜〜〜〜〜〜〜!!
買う用意しなきゃ。

fomaにしなくてよかった
592非通知さん:04/07/07 18:58 ID:6+xfZQni
>>591

ほんとに?!12日では?

ソースは?
593非通知さん:04/07/07 18:58 ID:doil0uV1
>>590
ゴメソ漏れメガテソ苦手
ソウルハカー初めのダンジョンで止めたヘタレ

>>591
ソースぷりいず
594非通知さん:04/07/07 19:14 ID:V22ZTcrH
正解はポートピア殺人事件でした
595非通知さん:04/07/07 19:14 ID:+k3zb4pe
>>592>>593
コンビニかスーパに逝って来い
596邪教の主とそっくりさん:04/07/07 19:19 ID:u7kflADG
>>593とメガテンマニア(dark/caose)と肥満・マツムラクニヒコを3身合体だ!
597非通知さん:04/07/07 19:28 ID:lxjdebHY
みんな、ファイナルファイトを忘れてるよ。
598非通知さん:04/07/07 19:33 ID:jfiuFmWB
>>596
釣りだったらまぁ、釣られたと思ってレス。
○chaos
×caose
599非通知さん:04/07/07 19:34 ID:frbvD3hJ
スパルタンXもな!



アチョー
600非通知さん:04/07/07 19:50 ID:76oz2jlO
600
601非通知さん:04/07/07 19:53 ID:dYxgk1Oh
600
602非通知さん:04/07/07 19:57 ID:lD0GQMNR
608 :非通知さん :04/07/07 18:25 ID:FpniQsz7
・W21SA
EZナビウォーク 電子コンパス付き
EZチャンネル対応
FMラジオ(スピーカー出力,ラジオ録音40分,1ファイル7Mb可能)
200万画素CCD(オートフォーカス付き)
QVGAサイズのムービー録画可能(秒間15フレーム・最大は128MBで40分)
TV出力(撮影中をTVでモニタ-表示可能)
USB搭載(ピクトブリッジ・マストストレージ)
OCR英語辞書
AACボイスレコーダ
メイン液晶2.4インチ26万色TFT・サブ液晶無し
可変ヒンジ型「フロントスタイル」(ツイストヒンジ)
高音質スピーカー(非ステレオ)
miniSD
USBケーブルD?2.4M通信対応
フラッシュ(Flash Lite)に対応
BREW2.1対応
BREWアプリにDQ・FF
データフォルダは20(+BREW用3MB)
QRコード対応
With Disney!搭載
キーレスポンス・画像保存再生は高速
新規格着うた
高品質EZムービー
著作権保護があるデータもか外部メモリに移動可能
サイズは50×102×25。重さは137g。

これだったら買いじゃない?どっか不満なとこある?
603非通知さん:04/07/07 19:57 ID:45WM9hRU
犯人はヤスです





ヽ(´∀`)ノ
604非通知さん:04/07/07 19:58 ID:EVOFutLT
>>602
端末サイズとサブディスプレイかな
605非通知さん:04/07/07 19:58 ID:dYxgk1Oh
ふざけんな
606非通知さん:04/07/07 20:00 ID:V22ZTcrH
>>603
なんてことを…
607非通知さん:04/07/07 20:07 ID:L3LaEiBU
どうやら12日発表確定のようだな。
608非通知さん:04/07/07 20:11 ID:rRDwQlFI
>>603
すごい極悪非道っぷり。人間じゃねぇ…


ハピョー、12日確定ですな。
609非通知さん:04/07/07 20:11 ID:KdbPlSDW
610非通知さん:04/07/07 20:11 ID:yUWxqLPU
>>602
グロパス
611非通知さん:04/07/07 20:18 ID:GWyjQmqt
>>610
グロパス入れると厚みが増すラスィ?

12日確定かぁヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ
612非通知さん:04/07/07 20:25 ID:Y1AahhP3
個人的にときメモきぼんぬ
613非通知さん:04/07/07 20:28 ID:+TatB0Up
>602
非ステレオスピーカー,200万画素ccd。
ステレオスピーカーを標準装備にして欲しかった。
あとは300万画素ccdにして欲しかった。
でもUSB2.4Mの速度対応が良いね。
miniSDは64とか付いてこないの??
1年使用してて機変するといくらくらいになりそうかな?
614λψ:04/07/07 20:30 ID:5AQ2oqrd
希望の光が見えた
615非通知さん:04/07/07 20:45 ID:FpniQsz7
>>602
ココとか新機種スレで出てた情報集めただけなんで、真偽は知りませんよ。
NG氏から真偽を聞きたいから、集めた(まとめた)情報です
DQ・FFは出ないという話が大勢ですし…

>>613
miniSDは付いてこないという情報があったと思います。もう、持ってる人も居るでしょうし…
まぁ、NG氏は仕事があってまだレスが無いので、何とも言えませんが…

個人的な問題は、スペックより値段ですね…新規でも3万越えそうだな…
スペックであえて言えば、国語辞典が無い事…無くても困らないけど、欲しい
あと、テキスト形式の読み込みですかね…機能はあるのか、何KB対応か…
616非通知さん:04/07/07 20:49 ID:5ohKR5wc
テレビ出力可能って
携帯の解像度のままでかくなるってことなのかな?

多分そうだよねー・・・・
フルブラウザで解像度がパソ並で表示されたら
携帯だけで満足にインターネットできていいなーと思ったんだけどね

でかく、ほそなが〜くテレビでも表示されるんだろうね
617非通知さん:04/07/07 20:50 ID:EVOFutLT
>>616
普通のテレビの解像度(と表現するならば)がQVGAぐらいじゃなかったっけ?
618非通知さん:04/07/07 21:00 ID:FpniQsz7
>>616
>>617
TVの解像度はQVGAであってたと思います。
TVモードで撮るときは、携帯を横にしてうつすんだったと思います
そうすると、TVで見るのにちょうど良い形になるという事だった気がします。
(A5504Tの撮影方法…雑誌に載ってた気がする)
まぁ、実機持ってないので、確実な情報では無いですが…
619非通知さん:04/07/07 21:02 ID:UXgGX0yE
>>617
テレビは走査線が525本あるから、
Qの付かないVGAでも追いつかない。
620非通知さん:04/07/07 21:19 ID:rRDwQlFI
>>619
525本中、表示範囲は480程度だったかと。
更にインターレースなのでその半分。まぁその場合60fpsの計算になるけど。

確かファミコンのグラフィックがQVGAサイズだったかな。
621非通知さん:04/07/07 21:21 ID:8/qP1jjz
メモリースティック買う金がないのでSAにします。
買っても他に使える機器が無いからバ○オ帝国に侵略されるよりタチが悪い罠。

SがminiSDなら決まりだったんだか…。
622非通知さん:04/07/07 21:22 ID:LLgVwRQB
NGたん乙
来るのお待ちしてますよ。SAはそこまで凄いのか楽しみだ。
623非通知さん:04/07/07 21:29 ID:emtBnZ6d
>>621
ソニーの製品でSDに対応してるのVAIOノートの最高峰、Rだけだもんな。
624非通知さん:04/07/07 21:54 ID:5ohKR5wc
で、パソコンとかで2.4Mでデータ通信が出来たとして、料金はw定額は適用されない?
だろうな・・・この流れだと
625非通知さん:04/07/07 21:55 ID:8dMj0WuQ
つーかSAにもTに付いてるTV録画をSD突っ込んで再生出来るソフトつけて欲しいぜ
Sにもギガポか何かから変換出来るソフト出るって5404S発売当初は噂あったけど嘘だったからな
626非通知さん:04/07/07 22:50 ID:OsU7U/md
>>625
同意。
てかモバイルムービーあんな高い機器買って使ってるやつが何人いるのかと・・・。
スレ違いスマソ。
627非通知さん:04/07/07 23:03 ID:JADAFw5Q
>>621
MSスロット付いてるPCは結構ある
628非通知さん:04/07/07 23:08 ID:j9bjWkbQ
MSスロットって今じゃどのメーカーにも付いてるんじゃなかったっけ?
NECや富士通は勿論、マウスコンピュータとか自作系でもメモカスロット付いてるし
629マルハッチーニ:04/07/07 23:12 ID:6nTKbHGy
新機種説明会に行ってきました。
主なスペックと個人的な感想をお知らせ致します。

☆W21SA☆
・Win初のフロントスタイルです!
・2.4インチQVGA液晶
・Win初の2メガピクセルCCDカメラ!オートフォーカス付き!
・FMラジオチュナー搭載!TV出力機能あり!
・Win初の電子コンパス付きEZナビウォーク対応!
・オリジナル機能
  @OCR英語辞書機能. 分からない英単語をカメラでモニターするだけで日本語に翻訳してくれます
  A高音質ICレコーダー。会議などの録音も出来ますよ。
  BFMラジオの録音が最大40分可能となります
・カラーはホワイト、ブラック、ミント
 
上記の3機種は7月末発売予定♪
630非通知さん:04/07/07 23:14 ID:t01h/p3u
kita---------------------------------------
-------------------------------------------
-------------------------------------------]
-------------------------------------------
-------------------------------------------
----------------------------------------------------
631非通知さん:04/07/07 23:19 ID:7QJCygRK
機種変待ちケテーイ
632非通知さん:04/07/07 23:22 ID:j9bjWkbQ
>>629
・・・やっぱSAにしよう。決めた!!!さよならソニエリ、さよならジョグ
まさかここまでの最強スペックで来るとは・・・換えざるを得ないな
633非通知さん:04/07/07 23:26 ID:8/qP1jjz
>>627 スロットは有ってもカード持ってる人はソニーのデジカメ所有者が主かと…
しかも紫のMS使ってる人身近では多い…。
次の機種変更にも引き継ごうと出資してMS買ったところが次回は新型MSに変わってた…なんて恐怖を禁じ得ずには居られない。
634非通知さん:04/07/07 23:26 ID:LLgVwRQB
>>629
W21Sスレだけでなくここでもかよ。w
既出以外のこと書いて見ろよw
635非通知さん:04/07/07 23:39 ID:4WD+8xz+
ごめ〜ん。
この機種に付いてるとされる辞書、OCR辞書の事をOCN辞書と言った中の人です。
・・・凄い勘違い(AA*)ハズカシイ〜

で、何の機能なのか未だに分からないんですが・・・英和 和英 国語辞典が初めから付いてるという事ですか?
636非通知さん:04/07/07 23:40 ID:hRO29qlA
カメラで英単語を撮る→翻訳してくれる!ってこと。
637非通知さん:04/07/07 23:44 ID:5ohKR5wc
英単語をカメラで写すだけで翻訳してくれるのは超便利だけど
フルブラウザが使える機種で辞書はそんなによろこばなくてもいいのでは?

ま、あったらあったで便利なんだろうけど
638非通知さん:04/07/07 23:45 ID:5ohKR5wc
つーかこれで俺もはめ撮りデビューだな

道程だけど
639非通知さん:04/07/07 23:53 ID:rjmbwh/d
AAC対応ってホントだったらいいね…期待
最近のMP3以降の圧縮音声対応ボイスレーダーって半端なく使えるんだよね

仕事でOLYMPUSのWMA録音のボイスレコーダー使ってるけど驚くぐらい良い音で取れるよ
以前の独自形式で録音されるボイスレコーダーなんて足元にも及ばない
640非通知さん:04/07/07 23:55 ID:XiwOnfDY
てか機種変で5万いくんじゃないのか('A`)
そんな金ないぞ_| ̄|○
641非通知さん:04/07/07 23:58 ID:VSg6N6Gf
ノキアの新しいのなんか7万もするのに
2万や5万で買えるのがどれだけありがたいことか
642非通知さん:04/07/07 23:59 ID:mGUv5xBF
そこで新規&即解ですよ。
1回くらいならBL入りになる事もないし、
今回限りだけにしとけば安上がりでウマー!!!!
643非通知さん:04/07/08 00:03 ID:O0a6Kkk7
キセノンなし
著作権保護データminiSD移動できない
画像保存は他の2機種の方が早い

はい〜〜〜・・・
644非通知さん:04/07/08 00:05 ID:nkV0XxFI
>>642
即解する時のいいわけは、何て言えばいいの?
645非通知さん:04/07/08 00:06 ID:Qpjaj4zi
解約するのに理由がいるのかい?
646非通知さん:04/07/08 00:08 ID:O0a6Kkk7
>>644
すれ違いだが・・・
「昨日引っ越ししたんだが、部屋で使おうとしたら電波が不安定だった」
でOKだ。
647非通知さん:04/07/08 00:16 ID:nkV0XxFI
>>645
何かご不満でも・・とか どうされました・・
位は聞かれそうなんだけど。何も理由を言わないのは・・
小心者です。ハイ
648非通知さん:04/07/08 00:28 ID:xwwKlpFc
画像保存はこれが一番遅いんだね…
649非通知さん:04/07/08 00:29 ID:4OZg7xkj
結局あれキセノンフラッシュじゃないのか。
でもあれだけ大型のライトなら期待できそうだな。
650235:04/07/08 00:51 ID:Ybx6qkU5
>>236
ありがと。
よく見たら上に書いてあった・・・orz

凄い機能ですね〜単語じゃなくて英文を翻訳してくれると使い道があるんだけどな〜。

>>237
残念ながらW21SAにはフルブラウザはないみたいです。
インターネッツしたいな〜・・・パソコン高いし。

>>238
AACは期待ですね。
FMは録音40分らしいけどボイスレコーダーは何時間出来るの?

あと、ボイスレコーダーの面白い使い方ってない?
651640:04/07/08 00:54 ID:Ybx6qkU5
間違えました。
アンカーは上から順に...
>>636
>>637
>>639
でした。
あと私の名前は635です。すみませんでした。
652非通知さん:04/07/08 00:55 ID:LUs14zVZ
サイドキーの使い勝手によっては初めてSA買う!!
贅沢言えばD205S likeなサイドジョグが良いんだが...
それは無いので、N506みたいなサイドキーだったら買う。
サイドキーの画像無いですか〜?。・゜・(ノД`)・゜・。
653非通知さん:04/07/08 00:58 ID:Ybx6qkU5
また間違えたorz
名前は×640ではなく○650です

>>649
ライトは意外と使いますからね〜
フラッシュとライトどちらか選んでって言われたらライトを選ぶよ。
654非通知さん:04/07/08 01:04 ID:qwjvJ9uT
>>650
PC買えばいいだろ。
中古デスクトップで良ければ4万も出せば必要十分な性能があるPCが買える。
新品ならデスクで7万〜、ノートなら10万〜で買える。
どうしても携帯でPC用ページみたけりゃ京ぽん逝け。
655非通知さん:04/07/08 01:06 ID:A2/Gyfdd
NGタソ情報より、SA139g確定。
予想以上に重いorz
656非通知さん:04/07/08 01:09 ID:2lZdeqNW
>>654
そうだよね絶対PC買った方がいいよな。
ネットするくらいなら安く買える。 
657非通知さん:04/07/08 01:12 ID:O0a6Kkk7
ここにきてSAかSで悩み始めた・・・。
つか、もしかしてオレ、今回全スルーがいいのではとすら思ってきた・・・。
来月10ヶ月目だけど3万5千円前後出すのもどうなのかと。。。
658非通知さん:04/07/08 01:14 ID:nb/dwXcY
パソコンなんていま1.8ギガのやつが3マソで新品で買えるんですけど?
ネットやるなら十分過ぎる性能ですよ

モニタも中古で1マソもあればそれなりのが買えるのでは?

あと回線も月3000円もあればADSLは入れるし
総額5マンもあれば足りるじゃん

この携帯買うなら3マンくらいはかかるのでは?
659非通知さん:04/07/08 01:20 ID:Kbi3CVNy
またなんかアホが
660非通知さん:04/07/08 01:20 ID:tEH19wXX
>>658
そりゃすげー!
661非通知さん:04/07/08 01:35 ID:nb/dwXcY
もしかして本気にされてないのかね?

ここで普通に売ってるぞ
ttp://www.vspec-bto.com/bto/bto-light.htm

VSPEC Type-Sが26800円だってカスタマイズして
CDドライブとキーボード、マウス付けて税別30096円

モニタとかはソフマップとかであるじゃんこんなのが、しかも未使用だってさ
http://ucom.sofmap.com/used/product/list.asp?GR_CD1=SP60000000&GR_CD2=SP10300000&GR_CD3=SP10302000

見つければ5000円くらいでもあると思うし

あとADSLはどこでもプロバイダと回線一体のサービスなら大体3000円位だと思ったけど?
662非通知さん:04/07/08 01:37 ID:nb/dwXcY
ていうか、僕釣られました?
663非通知さん:04/07/08 01:39 ID:luntRGUv
>>661
おまいさんはタワー型PCやらCRTモニタを背負って移動してるのかね。
家に引きこもってるならそれでもいいかもしれんが。
これは携帯電話、毎日持ち歩いて使うもんだろ?

と釣られてみた。
664非通知さん:04/07/08 01:43 ID:nb/dwXcY
あ、ごめんオプションまちがった、その下の奴がFDDつけて30305円だった
あとOSは計算にはいってなかった、どっかで不正に手に入れるか中古ででも買ってくれ
665非通知さん:04/07/08 01:53 ID:qwjvJ9uT
>>663
じゃあPDAにエアエジなり不利移動なり刺して持ち運べば良いだろ
実際漏れはリナザウ+エアエジと携帯併用してるが、
この環境に慣れると病み付きになるぞ。
666653:04/07/08 02:35 ID:Ybx6qkU5
>>654
パソコンは性能のイイのが欲しいので
安いのを買ったあとに高いのを買うと凄く損した気分になりそう・・・
お金が貯まったら購入しようと思います。
でも接続とかややこしそう・・・使いこなす自身がない。


>>655
重いですね〜ジャケット付きのW11Hより重い・・・おもちゃっぽくはなりそうにないですね。
私好きですよ>重い携帯。
軽すぎるとおもちゃみたいだから。


>>656
パソコンを買うとすれば、その時は多分インターネッツ目的じゃないと思います。
インターネッツも勿論イイですが、パソコンにはインターネッツの他に素晴らしい可能性を感じるんです。


>>657
悩む時はスルーがイイと思います。「これだ!」と思う製品が出れば即買いです、これで後悔はしない筈。
でもドンピシャな製品が今後出る保証はないので、もしかすると今買った方が良いかも。
冒険は若い内にね。


>>658
詳細な情報ありがとうございます。
でも家に居る時間が少ないのでデスクトップはちょっとな感じです。
やっぱり携帯で見られる様にして欲しいな。


ごめんなさい、私のせいでSスレみたいになってしまいましたね。
ネタを振った本人が言うのも失礼な話ですが、パソコンについての議論は止めにしましょう・・・本当にごめんなさいm(_ _)m
667非通知さん:04/07/08 02:46 ID:X4vA2u8W
668非通知さん:04/07/08 02:53 ID:YeemlAs2
SAの動画撮影時間わかります?勿論QVGA動画ですよね?Sが3分しか撮れない様なのでSAにしようと思うのですが。
669非通知さん:04/07/08 02:53 ID:cm5pAWXt
キターーーーーーーーー
670非通知さん:04/07/08 02:54 ID:rjrXrBym
>>667
やっぱりラジオは本体にしか録音できないのか
671非通知さん:04/07/08 02:55 ID:bnKUzLPU
月末発売なら、もうモニタテストやってるよね。
anmにモニタが降臨するのを待ってるんだが。
672非通知さん:04/07/08 03:09 ID:qwjvJ9uT
673非通知さん:04/07/08 03:15 ID:zSIKX468
振るブラウザを早くといってる香具師いるが
定額は公式コンテンツのみであって
普通のネットのサイトは定額に入らない仕様と
なる可能性が高いと
どっかのスレでみたぞ



      釣られたか?
674非通知さん:04/07/08 03:28 ID:YeemlAs2
672 PC壊れてて携帯からだから見れない〜でももうSAに決めました!
SAの発売2ヶ月後の25ヶ月以上使用の機種変っていくらかかると予想します?
675非通知さん:04/07/08 03:29 ID:bnKUzLPU
>>667
人間OCRになって読み取ってみた。


■■通信速度       送信(上り)最大144kbps ※1 受信(下り)最大2.4Mbps ※1
サイズ(幅×長さ×奥行き) 約50×102×25mm ※折りたたみ時(アンテナ、突起■を含まない寸法)
重量           約139g
メインディスプレイ    QVGA約2.4インチ26万色TFTカラー液晶(240×320ドット)
カメラ(有効画素数)    200万画素CCD
連続通話時間       約200分
連続待受時間       約220時間(通常折りたたみ時)
FMラジオの受信時間    約40時間 ※2 (イヤホン出力時)
アドレス帳        500件
発進履歴/着信履歴    20件/20件
音源           最大64和音(FM音源32音+WaveTable音源32音)
着信パターン       パターン5種類、メロディ4曲 ※3、着ムービー1件 ※3、効果音10件 ※3
676非通知さん:04/07/08 03:30 ID:bnKUzLPU
>>675
続き

伝言メモ、音声メモ    あわせて20秒×3件
マイボイスメモ      約15秒 ※件数はデータフォルダの利用状況に依存します。
文字入力システム     Advanced Wnn
二ヵ国語表示(英・日)   ○
データフォルダ      約20MB(別途BREW(TM)3MB)
外部メモリ        miniSD(TM)メモリカード対応
Cメール         送信50件 受信100件
Eメール         送信約192KB(または250件) 受信約512KB(または500件)

EZweb EZチャンネル EZムービー(ハイクォリティムービー)
〃   EZナビウォーク(電子コンパス付) EZ「着うた(R)」
〃   EZアプリ(BREW(TM))

※1:ベストエフォート方式
※2:お買い上げ時は、2時間経つと自動的■
※3:メロディ曲名:■

以下マンドクセ
誰か後を頼む。漏れは寝るわ。
677非通知さん:04/07/08 04:52 ID:vC14umx1
CメールとEメールはあるみたいですが、Dメールはないのですか?
ないのならこれは大変なことですよ!!!!
678非通知さん:04/07/08 05:54 ID:BCGubJGE
電池・アンテナのカスタマイズ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
679非通知さん:04/07/08 06:18 ID:YeemlAs2
オートフォーカスってあるとないとじゃ全然違いますか?
680非通知さん:04/07/08 06:21 ID:+7d3zax/
アナルファックはついてないのかorz
681非通知さん:04/07/08 06:32 ID:vNzwWrfW
>>678
左上にぎりぎりでてますね。
メニューアイコンとかは自作できたらいいけど。
682非通知さん:04/07/08 06:39 ID:iO8I7Uqd
ステレオイヤホン同梱の理由は?
683非通知さん:04/07/08 06:43 ID:jMFBbauC
>>682
FMのアンテナ用じゃないの?
684非通知さん:04/07/08 06:51 ID:O0a6Kkk7
イヤホン無いとノイズしか聞こえないよ<FM
685非通知さん:04/07/08 07:08 ID:O0a6Kkk7
ドナルドダック(なんだと)
686非通知さん:04/07/08 08:08 ID:LvhVg7b+
連続通話200時間か…11シリーズって140ぐらいだったっけ?
687非通知さん:04/07/08 08:09 ID:ETzj1ym6
>>645
ジタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
688非通知さん:04/07/08 08:12 ID:GkSLpWCr
       ___
           パーン  |______|_
    〃〃∩  _, ,_   (‘e‘*∬  <静かにしなさい!望みは浅くよ!昭和は・・・
     ⊂⌒( `Д´<<1 (☆ミ⊃
       `ヽ_つ ⊂ノ



689非通知さん:04/07/08 08:39 ID:csbELaxw
三洋平型ステレオイヤホン02になってるけど、
A5503SA・A5505SAのときは、
三洋平型ステレオイヤホン01だったから、
仕様の変更があるのかな?
690非通知さん:04/07/08 08:54 ID:QEktElsR
>>689
ネックストラップ式だとか、イヤホンマイク仕様だとか
まぁイヤホンマイクがつくなら、初めからそう書くだろうが

イヤホンを同梱させるというのは、正解だと思うよ
ラジオ以外でも、アプリやEZチャンネルを気兼なく使えるし
691非通知さん:04/07/08 09:13 ID:mjyNqjLD
ちょっと聞いてみるけど、
ブリュゥだからアイモナーは使えないんだよね?
692非通知さん:04/07/08 09:16 ID:qwjvJ9uT
>>691
使えない
693非通知さん:04/07/08 09:52 ID:tEKJncD7
>>691
定額時代突入の為、地球が持たんときが来ているのだ。アムロ。

書込テスト【p2】【京ぽん】【iMona】【WIN】Vol3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087179962/
694非通知さん:04/07/08 10:08 ID:86+ssf9u
W21SAからイヤホンをささないでもスピーカーからFMラジオ
を聞けるようになります。
695非通知さん:04/07/08 10:10 ID:AgLiGJbt
●QVGAムービー(128miniSDに最大 標準約40分録画、高音質約38分)
●ICレコーダー(128miniSDに最大 標準約480分、高音質約240分)
696非通知さん:04/07/08 10:11 ID:lBdEK9Sb
ブラウザはサクサクかなぁ?
697非通知さん:04/07/08 11:01 ID:L9jShT4n
>>664
>不正に手に入れる
京都府警「幇助認定。」
掲示板でも逮捕理由にされそうなんで、注意したほが良いと思いますよ

>>694
イヤホン要るでしょ。
アンテナ代わりにイヤホン挿して、出力はスピーカーからって事じゃないの?
スピーカー出力はイヤホン不要とは違うし。
698非通知さん:04/07/08 11:14 ID:AjvvS0ZA
(不明)ブロードバンド通信が(以下不明)

(ダウンロ)ードしたキャラクターやロゴマークなどの絵文字を文字化けせずに他社ケータイに送れます。

■フォトミキサー  メロディ&アニメ付きの楽しいフォトメールが送れます。(プリセットのテンプレート6種類)

(不明)から選んでカラフルにアレンジしたメールが送れます。(文字点滅可)

■落書きメール カメラで撮った静止画を絵文字や文字で落書きして、フォトメールが送れます。

(不明)時の文字の大きさ、お好みのサイズに切り替えができます。(極小/小さめ/大きめ/極大)

■アドレス帳[時短検索] ダイヤルボタンからアドレス帳がすばやく呼び出せます。

無料ダウンロードできる素材を多数ご用意しています。 ※通信料はお客様のご負担となります。
・壁紙 ・祝日データ ・フレームスタンプ ・予測辞書 ・アニメーションフレーム ・メニューアイコン ・着信メロディ (以下略)
699非通知さん:04/07/08 11:14 ID:3wCvkOKx
撮影した動画のファイル形式は特殊ですかね?
再生専用ソフトが必要だったりするのでしょうか?

あと…AAC着うたて何ですか?
着うたの新しい規格って程度の認識しかないのですが、お母さんみたいに優しく教えて下さい。
700非通知さん:04/07/08 11:18 ID:tEKJncD7
>>697
京都に一度も足を踏み入れた事が無い人もしょっ引かれるのかな。
ネットが京都に繋がってるとかの理由で。
701非通知さん:04/07/08 11:56 ID:pfoyALvD
>>698
乙!
702非通知さん:04/07/08 13:14 ID:4OZg7xkj
結局AFはなし?
でもそれなら「接写モードあり」とか書いてありそうなもんだが
703非通知さん:04/07/08 13:23 ID:AjvvS0ZA
表1.フォト
撮影モード |画像サイズ(ドット)|画質
ケータイサイズ|120x160     |―
壁紙サイズ. |240x320     |―
VGAサイズ. |640x480     |メール/ノーマル/ファイン
SXGAサイズ|1280x960.    |メール/ノーマル/ファイン
UXGAサイズ|1600x1200   |ノーマル/ファイン

表2.ムービー
(略)

表3.録音・録画時間
  機 能.  |モード |  コーデック  |ビットレート      |データフォルダ  ※4 |miniSDメモリカード128MB
  FMラジオ |―   |  AAC    |24kbps        |最大40分(約8MB)|不可
    IC.   |標準 |  AAC    |24kbps        |最大40分(約5MB)|最大480分(検討中)
  レコーダ  |高音質|   AAC    |48kbps        |最大20分(約8MB)|最大240分(検討中)
  ムービー  |標準 |MPEG4+AMR|384kbps+12.2kbps|約100秒(約5MB). |約40分
(QVGAサイズ)| 高音質| MPEG4+AAC.|384kbps+64kbps |約1.5分(約5MB). |約38分
704非通知さん:04/07/08 13:25 ID:pfoyALvD
>>703
アンタ頑張るね〜乙!
705675:04/07/08 13:29 ID:bnKUzLPU
>>698 >>703
thx
人間OCR乙彼
706非通知さん:04/07/08 13:30 ID:toJa3Hoi
マジで乙!!
707非通知さん:04/07/08 13:34 ID:Ybx6qkU5
あの〜…>667のページを携帯用に変換できる方はおられませんか?

私も皆さんと喜びを共有したいのです!
どなたかお願い致します。
708非通知さん:04/07/08 13:36 ID:bnKUzLPU
>>707
何のための >>675 >>676 >>698 >>703
709非通知さん:04/07/08 13:45 ID:SZFJmtJE
サンヨーってポケベル入力できたっけ?
710非通知さん:04/07/08 13:52 ID:pfoyALvD
>>708
でも携帯じゃ見るのツライよ。
かといって携帯用に変換した画像はもっと見づらい・・・。
711非通知さん:04/07/08 13:55 ID:UJthjFBd
うぉ?
USBケーブル、別売じゃん。 _| ̄|〇
712非通知さん:04/07/08 13:56 ID:nb/dwXcY
ぶっちゃけた話mpeg4,QVGA動画画が128メガで40分取れるってのすごく無い?
動画を録画できるだけでもすごいのにこれにインターネットと電話ついてんのよ

昔マクロスでたしか早瀬?がちっこいので動画取ってて、切手みたいなもんがデータ書き込まれてたみたいだけど
これってまさにそうだよね?

すげーよなぁ・・・・

今QVGAでメモリがある限り取れるならあと2年もすればVGAでも取れるようになるんだろうけど
ビデオカメラいらねーじゃん!!!!

子供の運動会に携帯一個で行く時代か・・・もう未来だよ・・・・・
713699:04/07/08 14:06 ID:3wCvkOKx
>>699 AACぐぐって解決しますた(・∀・)

登録出来なくていいから自作再生出来ればミュージックプレイヤーとして使えそうだけど…それは駄目かもわからんね。
714非通知さん:04/07/08 14:10 ID:pfoyALvD
>>713
すでに5505はそれできてるよ。
iTUNEでAAC化して拡張子変えればいい。
5505の場合、4Mまでだったら1曲丸ごと聴けるようになる。
715非通知さん:04/07/08 14:25 ID:dMsmwvjK
>>709
できる。
716非通知さん:04/07/08 15:05 ID:XKZfolAb
最悪でも、FMで電波飛ばし&録音で音楽プレーヤーには出来るね。
イヤホンでラジオ聞く場合ってステレオになってるのかしら?
さらに録音はステレオ録音なのかしら?
717非通知さん:04/07/08 15:12 ID:mjyNqjLD
>>692
レスありがとん
今回は見逃すことにします。
ブリュゥでジャバを仮想で動かしてくれるのは冬WINかな?

>>693
んー、言いたいことは判るけど、
リンク先が意味不明なのだが…
718非通知さん:04/07/08 15:38 ID:4hZcqZIz
>>717
あいもなは使えなくなるね。
変わりにp2をつかえば、あいもなよりか幸せになれるかもしれない。

719693:04/07/08 15:45 ID:tEKJncD7
>>718
翻訳ありがとう。

>>717
アリヴェ デルチ!
720非通知さん:04/07/08 16:37 ID:NRh4IIXE
買い決定
721λψ:04/07/08 16:44 ID:qXC/Yn/3
W21SAに機種変するといくらかかるの(値段)
722非通知さん:04/07/08 16:45 ID:pfoyALvD
>>721
誰も知らない。
723非通知さん:04/07/08 16:47 ID:OF20n4T3
QVGA動画 って ケータイでフル画面で見れますよね?
724非通知さん:04/07/08 16:50 ID:aRqGvJDA
>>723
スレ違い
725非通知さん:04/07/08 16:51 ID:pfoyALvD
よくわからないが>>724が見えない
726非通知さん:04/07/08 16:56 ID:qlevl/UP
EZナビも定額料に含まれるの?
727非通知さん:04/07/08 16:59 ID:+pFHChQt
>>224

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/02/news055.html

これの対抗策。
おそらくもっと小規模のところを狙っていると思われ。
無線部分は既存基地局を使うあたりが加入者が少ないボーダらしいが、
VGSの加入者が増えてきたらどうするんでしょう?

ドコモはこの部分を無線LANで回避し、VoIP使って専用の900iLを使う。
KDDIは専用基地局を使う代わりに、どの端末でもOK。
728非通知さん:04/07/08 17:00 ID:+pFHChQt
誤爆スマソ
729非通知さん:04/07/08 17:04 ID:aRqGvJDA
〃〃∩  _, ,_      ガニ
     ⊂⌒( `Д´)       ガニ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ガニ
              バサバサ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 21SAじゃなきゃガニガニガニ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  カサカサ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 21Sじゃなきゃガニ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ガサガサ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 本当はノウミソの全部入りがホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
730非通知さん:04/07/08 17:33 ID:OF20n4T3
AF付いてるこれ?
731非通知さん:04/07/08 17:35 ID:UtwV7Lqf
安倍官房副長官(自民)にパチンコ業者との癒着疑惑発覚!

1 :<安倍晋三の危険なルーツと背後関係>(噂の真相03.2号) :03/03/18 04:06
<スポンサーは韓国系パチンコ業者>
…。謄本を見ると、安倍事務所の土地は、…「株式会社東洋エンタープライズ」という会社の所有なのだが、
実はこの会社、…パチンコ業者なのである。
…。清廉潔白な「政界のプリンス」というイメージの強い安倍の地元事務所がパチンコ業者の持ち物だったのである…。
…業者が安倍に提供しているのは、地元事務所だけではない。
…、敷地2000平方メートルにも及ぶ(安倍の)超豪邸もやはり以前、同社所有で、
地元では「パチンコ御殿」と揶揄されているのである。
「…。晋太郎(父親)が存命していた時代には、同代議士の福岡事務所とそのスタッフを、
親会社の七洋物産が6年間にわたり無償提供していたことが発覚したこともある」(地元政界関係者)
しかもこの関係は今も地元で囁かれ続けている。…。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1047927964/l50
732非通知さん:04/07/08 17:49 ID:L9jShT4n
>>731
ぬるぽ
733非通知さん:04/07/08 17:51 ID:czS7iJnA
デザインがもう少しよければ買いです
734非通知さん:04/07/08 18:05 ID:yRqepQgj
>>732
ガッ
735非通知さん:04/07/08 18:09 ID:21I/qyl+
>734
これからは

ガッツ

ですよ
736非通知さん:04/07/08 18:56 ID:UxPKDFwv
737非通知さん:04/07/08 19:14 ID:mmO1aIUv
512MBのminiSDが使えたら評価アップ。
738非通知さん:04/07/08 20:08 ID:BSm7C3Wq
100%これ買う
739非通知さん:04/07/08 20:09 ID:G2gUoOYl
p2を使わないと2chが快適に使えないなんて不便だなあ
740非通知さん:04/07/08 20:12 ID:z54+hnxO
>>739
そう思うなら買うな
そう思ったところで仕様は変わらんし
741非通知さん:04/07/08 20:38 ID:bnKUzLPU
>>737
それなら喪前が512MBの人柱よろ
742非通知さん:04/07/08 20:55 ID:CssT+oDG
背面ねーから(゚听)イラネ
なんて未だに古い事言ってるのは俺だけか。
つーか未だに迷ってるわけだがねorz
743非通知さん:04/07/08 20:56 ID:Dj2QgN6f
使えるから安心しろ
744非通知さん:04/07/08 21:07 ID:Y9oek0kI
この21SAみたいなタイプってさぁ、時計とかメールの確認したい時って
いちいち開かないと駄目なの?それとも閉じる時いつも画面の方向けとくの?
745非通知さん:04/07/08 21:13 ID:u8N4H+DD
>>744
鞄の中に入れるときとかは閉じておいて、机の上においておく時とかはオープンに
746非通知さん:04/07/08 21:16 ID:RVgokvrQ
さよならA3012CA

щ(゚Д゚щ)カモォォォン W21SA
747非通知さん:04/07/08 21:19 ID:Y9oek0kI
>>745
サンクス。うーんやっぱ普通の折り畳みで良かったような、、
NとかSHも採用し始めたけど何か利点あるんだろうか・・・
やっぱ折り畳み2画面の特許料逃れの為の策なだけなんかな?
748非通知さん:04/07/08 21:20 ID:/pjSP11R
>>744
とりあえずさぁ買ってから自分なりの使い方考えろよ
人に教えてもらった事しかできないようなやつではこの端末使いこなすなんて無理でしょ
749非通知さん:04/07/08 21:23 ID:u8N4H+DD
>>747
言われてみれば決定的なメリットは無いようにも思えるね。
デジカメのように持って撮れるのがメリットと言えばそうかも
750非通知さん:04/07/08 21:46 ID:8Tws2ZZN
QVGA動画が見やすい。
かな?
751非通知さん:04/07/08 21:53 ID:gR2bLtEc
でもさ、
一つの端末でラジオ聴けちゃうし
GPS付いてるし
EZch見られるし
デジカメ付いてるし
パケット定額だし
思うに、こんな夢のような端末って今まで余りなかったよね?
そう思うとサンヨーは頑張ったよなと素直に誉めたい
752非通知さん:04/07/08 21:58 ID:L9jShT4n
もう買うこときめた人って即買いの決定?
買うのはほぼ決定ですが、値段が決まらないと、即買いか値落ち待ちか決められないんすが…
即買い決定の人は金持ちなんだろうな…
753非通知さん:04/07/08 21:59 ID:u8N4H+DD
>>751
そうだね。おまけに2軸ヒンジ&サイドボタンイパーイのギミックもあるし
754非通知さん:04/07/08 22:01 ID:z54+hnxO
>>747
ナビウォークんとき見ながら歩く行為は
折りたたみよりはよほど自然な感じになると思う
755非通知さん:04/07/08 22:01 ID:CssT+oDG
ぶっちゃけると漏れは
GPSは今まったく使ってない、ナビもたぶん使わない。
ラジオも多分聞くのは最初だけ。
漏れがいいと思うところはカメラとWINでパケ使い放題ってだけだな。
756非通知さん:04/07/08 22:04 ID:u8N4H+DD
>>755
ナビウォークになれば定額だし結構使う場面があるんじゃない?
パケ代を気にしなくていいのは気持ちいいよね
757非通知さん:04/07/08 22:05 ID:z54+hnxO
>>755
じゃあKで充分じゃねぇか
758非通知さん:04/07/08 22:06 ID:YmsZr/Kv
ナビは使ったことない人にメリットを説明するのが難しい。

でも、別に道案内ってだけじゃなくて、最寄りのATM探したり、
ここら辺にコンビにないかな?って時にでも、メチャクチャ役立つのよ。
759非通知さん:04/07/08 22:08 ID:gR2bLtEc
しかも、ソニエリもサンヨーも京セラもメガピなのが嬉しいね
WIN初のメガピ搭載と言われた21Hのことを思うと悔しいんだけど
760非通知さん:04/07/08 22:23 ID:Ybx6qkU5
サンヨーよく頑張ったね、お疲れ様でした。
これからはずっと一緒に居ようね♪
761非通知さん:04/07/08 22:23 ID:6u4Nluzq
AFないの!?工エエェ(;゚ロ゚) ェエエ工
762非通知さん:04/07/08 22:27 ID:BSm7C3Wq
あるだろ
763非通知さん:04/07/08 22:28 ID:Yc1p9eEk
>>755
ぶっちゃけると結構使ってる。
いつもパケ代気にしながら。
WINで使えるのはすげーばびっちゃう。
764非通知さん:04/07/08 22:31 ID:RVgokvrQ
ハッピーパケ(ry
765非通知さん:04/07/08 22:33 ID:N64Y83K4
http://kaorincho.daa.jp/
横画像出てますよ。画像のURLを直接打ち込めば大きい画像。
766非通知さん:04/07/08 23:10 ID:N64Y83K4
盛り上がらんなぁ
767非通知さん:04/07/08 23:14 ID:Rxb41MB8
バッテリーとこは熱くなるかな やっぱし

W11Hもって以来今日が一番あちかった
768非通知さん:04/07/08 23:15 ID:L9jShT4n
>>766
新機種スレ行って、NG氏の情報まとめてさらせば少しは盛り上がるんじゃない?
俺はやる気無いけど…
769非通知さん:04/07/08 23:16 ID:JmoJzoH3
2次元バーコード読めないんだね。
770非通知さん:04/07/08 23:25 ID:Ybx6qkU5
>>269
AFは分からないけど二次元コードは読めるみたいよ。
771非通知さん:04/07/08 23:31 ID:4XAbTEVp
>>765
web板で規約違反で晒されてたよ。
管理人さん、見てたらあまり無茶しないでね。
772非通知さん:04/07/08 23:36 ID:ui4vzQXy
>>681
書いてないんだけど、、、見落としかな。
773非通知さん:04/07/08 23:40 ID:4OZg7xkj
SAのスペック+Sの16mm×2ステレオスピーカ+背面液晶(V602SHのようなもの
でも可)+アンテナレスならまさに最強端末だったな。
774非通知さん:04/07/08 23:47 ID:bnKUzLPU
>>772
誤:左上
正:右上
775非通知さん:04/07/08 23:50 ID:bnKUzLPU
>>769 >>770
書いてないからできない、なんてスタンスで話してると、
某スレの「FMは搭載されない」氏と同じ次元に堕ちるぜ。
776非通知さん:04/07/08 23:51 ID:m9xYnisW
>>765
やっぱ高さが段違いだな・・・大人と子どもみたいだ
777709より :04/07/09 00:01 ID:e96YUaHv
>>715
ポケベル入力情報あんがとさ〜ん
778非通知さん:04/07/09 00:03 ID:0EZKzX68
で、もしフルブラウザが搭載されたらブラウザ上で動くjavaとかはメモリのデータにアクセスできるのか?
できたら音楽再生とかなんでもやり放題だな

なければストリーミングだな
779コピぺ神:04/07/09 00:07 ID:sjKVw35Q
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::
780770:04/07/09 00:08 ID:AkN7vSSi
>>775
ごめんなさい。
私携帯しか持ってないから正確な情報が分からないんです。
なので、このスレの雰囲気でネタかそうでないかを見極めて書き込んでみました。

2次元コードは色んな人のレスで書き込まれてたから確定かな、と思って
AFは最近ちらほらと搭載されてない、というのを見かけるので
確定とまでは先走りし過ぎな感じがして「分からない」と書きました。

多分あるんだろうけど、誤った情報を流してしまうと搭載されてない時 皆さんがっかりするだろうし
そうなると私も悲しいし、とりあえずは断定せずに応えておきました。

今の段階では発表か神降臨待ちかな。

長文失礼しました。
因みに>770の書き込みは>>769さん宛てです。
781非通知さん:04/07/09 00:10 ID:dsthHhy/
申し訳ございません。

W21SAでアナルファックをお楽しみいただくことは出来ません。
782非通知さん:04/07/09 00:12 ID:MgwQUc5a
二次元コードもオートフォーカスも付いてましたよ
オートフォーカスはCAのよりも良かったかな
783非通知さん:04/07/09 00:12 ID:zSLS5LFQ
ところで、こいつのお陰で、有機EL搭載のスライド機が、
完全に亜空間の彼方に飛んで行った感があるんだが…
他キャリアから出た今、結局あれはauから出るのかな。
784非通知さん:04/07/09 00:21 ID:2aBvL6+w
宇宙刑事ギャバンの敵
「亜空間に引き擦り込め」
785非通知さん:04/07/09 00:27 ID:oa0zBkxA
>>783
出るとしても次々機種(W22SAだかW31SAだか知らんが)以降の話だが、
そんな機種の情報、聞いたことあるか?
知ってるのは一部関係者だけで、口の軽い連中までは情報が流れてないから
こんなところで訊いても >>784 みたいなのしか返ってこない。
マトモなレスは期待できんよ。
786非通知さん:04/07/09 00:31 ID:EqBba3FY
マクー空間じゃなかったっけ?
787非通知さん:04/07/09 00:44 ID:ZhXZPZ93
はやくしねーから
NもPもガンガンやりだしたぞ ツイストヒンジ

ただそれだけ騙しCM
788非通知さん:04/07/09 00:45 ID:qVykEy5X
>777
ベル打ち派??俺もなんだよぉ。
明らかにベルうちの方が速い気がする。平均するとボタンを打つ回数はベルうちの方が少ないはずなんだよ。

>773
間違いない。
789非通知さん:04/07/09 00:47 ID:0EZKzX68
そういえば敵はなんで毎回一体だけなのですか?
一対一でそこそこ戦えるなら一気に10体投入すれば勝てるのではないのですか?
790非通知さん:04/07/09 00:49 ID:YZ9HW99G

W22K
791非通知さん:04/07/09 00:52 ID:Q/A4nrVT
1にAAがあってウザイからageないでくれ。
792非通知さん:04/07/09 01:25 ID:8ujaUjs4
>>791スマソ

不覚にも、1のAA好きだ漏れ
793非通知さん:04/07/09 01:49 ID:VwDWxzE6
亜空間と言えば、こないだ近代麻雀ゴールド見たら、安藤満プロが亡くなったんだって
知らなかったYO
ご冥福をお祈りいたします。
794非通知さん:04/07/09 03:53 ID:MNlhPLo1
>>791
どうもすいません^^^^^^^^^_____^^^^^^^
795非通知さん:04/07/09 04:41 ID:ZnJuIljf
今A1302SA使ってて今度W21SAかW21Sに機種変しようと思うんですがどっちにしようか迷ってます。
機能とデザインでW21SAの方に気持ちは傾いてるんですがステレオスピーカーと背面液晶がないのがネックになってます。
そこで今のSAの携帯の音の綺麗さ、音量はどんな感じになってるんでしょう?
私のは古いので今のSAの携帯がどうなのかわからないので。
ステレオじゃなくてもA1302SAより音がよくなっているのであれば背面液晶はあきらめてこれに決めようと思うのですが。
質問スレで聞けばいいんでしょうがSAに詳しい方達のいるスレで聞いた方が確実かなと思いこっちに書きました。
スレ違いすみません。
うざければスルーして下さっても構わないですので。
796非通知さん:04/07/09 05:25 ID:XrqcVIlp
797非通知さん:04/07/09 06:59 ID:oa0zBkxA
>>796
SAに限らず夏WINは全部でかいから安心汁。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088469998/726
798非通知さん:04/07/09 07:41 ID:yksh6/NX
夏WINはマルチタスクって噂で聞いたけどネタ?
つーか定額制でネットやるの前提なんだからメールのバックグラウンド受信位して欲しいぜ
799非通知さん:04/07/09 07:57 ID:qOFt0WK/
来春楽曲配信端末か。機種変更のタイミングを良く考えなくてはいけないなぁ…
800非通知さん:04/07/09 08:07 ID:WBtnlzrk
6ヶ月スパンで変え続ければ問題なし
801平社員:04/07/09 08:45 ID:e96YUaHv
腕時計せずに携帯を時計代わりにする人圧倒的に多いんだからさ、背面液晶は絶対必要だったんだよな。いちいち面倒で液晶面をリバースさせて持ち歩いたりできないと思うから。物持って歩いてる時とか、片手で開けようとしてミスして落として傷付けたりもしそうだし。
802平社員:04/07/09 08:46 ID:e96YUaHv
その2
それに仕事中に画面を上向きにして机の上に置いてたら、端から仕事サボってる風に見られかねないもんな(汗)
803非通知さん:04/07/09 09:03 ID:oa0zBkxA
>>801
んな馬鹿な。
携帯を時計代わりにする椰子には不便なデザインであることは確かだが、
圧倒的に多い、だと?
少なくとも、あう&さにょがそう認識してたら、こんなモデルになってないぜ。
804非通知さん:04/07/09 09:10 ID:Zbu9I3pj
キーうちづらいの加代!
それって俺には致命的にだめだ!
805非通知さん:04/07/09 09:32 ID:a24Wp1CL
>>797
21kは平均以下だろ
806sage:04/07/09 09:46 ID:Mopbt/9o
w21SAテスト撮影時の画像!結構綺麗に撮れるみたいだ。
ttp://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
807非通知さん:04/07/09 09:52 ID:AMmlifC6
ウィルス貼る806は死んだほうがいいと思う
808非通知さん:04/07/09 10:04 ID:dk8oz1c4
撮影画像出るのもうちょい先じゃない?それにしても外暑い〜〜
809非通知さん:04/07/09 10:06 ID:geFEBABm
>>803
時計より、着信の時に誰からなのか分からないのが痛すぎる・・・。
810非通知さん:04/07/09 10:13 ID:cyFcwJ5l
811非通知さん:04/07/09 10:14 ID:IX9cZutz
LEDの色がメモリ分あってその色でだれからの着信かを識別
812非通知さん:04/07/09 10:25 ID:YVVgHtqK
>>783
とっくに流れた。

SANYOは2003年春に出したい意向だったが、
OELの能力が思ったほど上がらず、結局ポシャッた。
開発費削減の為TFTに変換して海外用に売り出した所、vodafuneが買った。


813非通知さん:04/07/09 10:30 ID:6wxxCVLX
>>812
ヴぉーだひゅーん
814非通知さん:04/07/09 10:30 ID:mp7X3Esm
>>783
>開発費削減の為TFTに変換して海外用に売り出した所、vodafuneが買った。

最後のほう、さりげなくボーダ糞とかいているような。
815非通知さん:04/07/09 10:35 ID:b8n4VSJS
816非通知さん:04/07/09 11:01 ID:LSVRUuXr
>>801
社会人が時計してないって。。。
DQN系でっか?
817非通知さん:04/07/09 11:12 ID:6wxxCVLX
>>816
腕時計、邪魔になるからしてない
818非通知さん:04/07/09 11:14 ID:riaagYi+
>>816
腕時計はバンドで蒸れるから嫌いだ
819非通知さん:04/07/09 11:17 ID:6XWtZap9
>>816
時間は腕時計より携帯のほうが正確
820非通知さん:04/07/09 11:22 ID:1L8d5aig
邪魔になるからネクタイしない。
蒸れるからワイシャツのボタン外す。

そんな感じを受けるね。
お客さんに何時ですかって聞かれたら携帯チラチラ見るのか?
821非通知さん:04/07/09 11:27 ID:EqBba3FY
仕事内容とか職場環境によって人それぞれだろ
いちいち煽るからおかしい事になる
822非通知さん:04/07/09 11:32 ID:6wxxCVLX
>>820
基本的にオフィサーだから置時計と掛け時計がある
スーツは営業と顔合わせ以外ではほとんど着ない
職によるってことだね
823非通知さん:04/07/09 11:35 ID:dppwr9Yd
しかし、暑いねぇ。
(υ´Д`)
824非通知さん:04/07/09 11:38 ID:mp7X3Esm
>>819
いま電波腕時計だって4000円くらいで変えるのだが・・・
もちろん携帯の時刻正確だけど。
まえは携帯で十分と思ってたんだが、腕時計かって
ありがたさをしみじみ感じたよ。
825非通知さん:04/07/09 11:48 ID:X5Rpe9k+
時間なんてさ、その辺り歩いてるおねーちゃん捕まえて聞けばイイだけじゃん。








テステス
826非通知さん:04/07/09 11:52 ID:hFNwe/ch
次の話題はスーツにリュックですか?
827非通知さん:04/07/09 11:57 ID:EqBba3FY
いや
リュックに手さげ袋にエロゲーポスター
あとバンダナと皮手袋
828非通知さん:04/07/09 11:57 ID:mp7X3Esm
デブヲタが汗だくだくになって灰スペック携帯をぷちぷちいじりながら
顔をにたにたしているという幻想的な風景を議論する。
829非通知さん:04/07/09 11:58 ID:AGeAX0tm
アレルギーでロクな時計が着けられないんで
個人的に背面液晶は重要

でもコレ買うけど
830非通知さん:04/07/09 12:51 ID:pqXCfL3g
ヲタのパンパンのリュックの中には一体何が入ってるんだ?

またお盆にはキモヲタが全国から集まってくるんだろうな。
電車や駅でウザすぎ。おまえらマジ氏ねと。
831\_____________/ :04/07/09 12:55 ID:EqBba3FY
        |/
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ   ))     ヽ.
832非通知さん:04/07/09 13:09 ID:6wxxCVLX
>>830
画材一式(主に紙とスケッチブック)と赤い傘
もちろんタンクトップにおにぎりと手ぬぐいだ
833非通知さん:04/07/09 13:09 ID:dYhImbWK
サイドボタン押したら時刻を音声で知らせるよ機能ついてないかいな?

スレ違いだが1305不具合発生!!
834非通知さん:04/07/09 13:26 ID:LSVRUuXr
携帯電話を時計代わりにするほど肌身はなさず持ってるなんて・・・・
キショイ

まさに>>828のような光景を連想する
835非通知さん:04/07/09 13:27 ID:a24Wp1CL
>>831
ワラタ
836非通知さん:04/07/09 13:36 ID:YVVgHtqK
>>831
本当のキモイ奴はそんな堂々としていない。
容姿をちょっと工夫するだけでそのAAのモデルになった奴はキャラが立ってるんで
使い捨て芸能人になれるかもしてないな。
837非通知さん:04/07/09 13:45 ID:JUXhjBVS
>背面液晶無いと思ってる奴ら
ある操作をすると背面部分に光る文字が浮びあがってくるのだよ
838非通知さん:04/07/09 13:47 ID:k5RCGlbN
携帯の普及で腕時計をつけない男が増えたというアンケート結果を雑誌で読んだことがある。
839非通知さん:04/07/09 14:00 ID:wfBbz05J
>>834
時計替わりにしてる人多いよ。
840非通知さん:04/07/09 14:05 ID:FNofqrYX
>>832
タンクトップというかランニングシャツか
841非通知さん:04/07/09 14:13 ID:Y7336rFq
1つで何役もあれば良い事じゃない。
携帯電話に時計機能あるし、通話だけだったのがメールも出来るようになったし、
カメラも付いて320万画素ならデジカメの代役になるし、地図持たなくてもGPSとナビウォークあるし、辞書持たなくても辞書機能付いてるし、
簡単な計算なら計算機も付いてるし、ラジオ持たなくても付いてるし。
842非通知さん:04/07/09 14:21 ID:X5Rpe9k+
光文字が浮かび上がる…
ウルトラサイン…?








テステス
843非通知さん:04/07/09 14:57 ID:TEfKsVNw
>>833
三洋だしついてるんじゃないのかなぁ
844非通知さん:04/07/09 15:08 ID:Lx1hxv5J
>>833
マナーモードにしているときは時間もわからないのかと・・・・(泣)
ほんとは浮かび上がるの賛成なんだけど、無理だよね。

845非通知さん:04/07/09 15:18 ID:TEfKsVNw
>>844
マナーの時は
例えば21時31分だとバイブが「ブーブー・ブー・ブーブーブー・ブー」とモールス信号のように震えますw
846非通知さん:04/07/09 15:29 ID:ZhXZPZ93
じゃ懐中時計の立場、歴史はドーナル あぁん
847非通知さん:04/07/09 15:55 ID:LSVRUuXr
>>839
だからさ、俺の言ってるのは普通の社会人。
ヲタとか学生とかのことじゃなくて。
普通の社会人が肌身はなさず持って、時計代わりというのがキショイんだよ。
848非通知さん:04/07/09 15:59 ID:geFEBABm
>>847
うん、とりあえずキミは社会に出てみよう!
849非通知さん:04/07/09 16:05 ID:PKW7H5yP
LSVRUuXrは「背広着て腕時計つけてるサラリーマン」を社会人と呼ぶのだと勘違いした中学生なんだよ。
土日祝日だけが休みだと思ってたり。
850非通知さん:04/07/09 16:08 ID:ls9a7vTU
まあ実際に多いからな
仕事にもよるが外回りな連中は気を付けろよ

時間確認や計算時に携帯なんか出したらシャレにならん
すなおに腕時計(アレルギーの人はプラ製品)と電卓程度は用意しる
851非通知さん:04/07/09 16:10 ID:792uXJnT
そこで暗算と脳内時計ですよ
852非通知さん:04/07/09 16:21 ID:WBtnlzrk
暗算1級持ってるがもはや二桁×一桁のかけ算すら怪しいのですが。
853820:04/07/09 16:28 ID:1L8d5aig
>>822
まあ俺も似たような仕事環境だよ。
そうだね、職にもよるし、体質にもよるね。考えが浅かったよ。

でも、あなたは
営業と顔合わせの時は携帯見るんだね。
会社内ではなく、そういった場合の話をしたかったんだ、俺。
854λψ:04/07/09 16:29 ID:aMk0EFZb
新規と機種変はどちらが安いでつか? 質問ばかりでスマソ
855非通知さん:04/07/09 16:29 ID:jLywdM7M
俺はそろばんに見立てず文字通り暗算で2級までとった
856非通知さん:04/07/09 16:34 ID:j6Fo8PWv
このまま順調に行くと3機種とも20000切るってな話を…ゴホッゴホッ……………









釣りじゃねぇヨ!!
857非通知さん:04/07/09 16:37 ID:dYhImbWK
マナーモードの時は、ものすごい骨伝導スピーカーで指から伝わって耳に時刻が聞こえてきます。
858非通知さん:04/07/09 16:56 ID:zXZnie1c
>>857
そこで脳内イヤフォンと青葉搭載W21SAですよw
859非通知さん:04/07/09 16:58 ID:WBtnlzrk
そういえば奥歯だかに埋め込む携帯があったな
860非通知さん:04/07/09 16:59 ID:PKW7H5yP
順調じゃない場合が激しく気になるのですが…
861非通知さん:04/07/09 17:09 ID:8TeK7cka
韓国が日本でしてきた秘密工作

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 15:50 ID:zPZWfv1i

韓国は朴正煕の時代から猛烈な対日工作を展開してきたそうです。

◇朴正煕政権の対日工作の目的
@日本の対韓支持政策の実効性の確保・日韓協力体制の強化
A日本各界の親韓勢力の拡大・反韓勢力の切り崩し
B日本マスコミの親韓化
C在日朝鮮人の間での親韓勢力の拡大・反韓勢力の破壊
その他、韓国は安企部(KCIA)を使って・・・恐ろしい・・・
続きはあなたがどうぞ

引用、参考元
http://www.korea-np.co.jp/special/s-korea/kcia980427.htm
安企部(KCIA)の対日マスコミ工作
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/memo/memo20014.html
メモ 2001・04

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1063435816/l50
862非通知さん:04/07/09 17:27 ID:LnkTgbBg
今日あうショップ逝ったらパンフ見せてくれますた。
ちゃんとAF対応と書かれていたから安心しる!!
あと電池容量は800mAhですた。
新規価格は安くなると漏れも聞きますた。
863ボンクラリーダー:04/07/09 17:37 ID:EqBba3FY
土日寝てすごせば発表だぞ
やったなボンクラども
864非通知さん:04/07/09 17:44 ID:RP8W3KBz
ヤダ、ウンコ漏れそう…
865非通知さん:04/07/09 17:49 ID:rNKewLMq
俺はFLASHがどこまでできるのかは全く知らないのだが、スクリプトが
書けるならば、FLASHで2ちゃんブラウザが作れないのかな…
866非通知さん:04/07/09 17:49 ID:4iAnY20E
土曜は寝てるよ
日曜は選挙だよ
月曜は祭りだよ
867非通知さん:04/07/09 18:00 ID:2sjFzSjR
>>845

59分とか…ウザイな…
とか無駄に思いつつ…
2時と20時の違いはどうするんだろう
とも…(w


何か今回S・SA・K全部スルーしそうだ。
触手がまだ動かない。

早く発表&モック見たいな
868非通知さん:04/07/09 18:07 ID:mz+gMJhn
早く月曜になれ!

端末仕様はほぼ分かったから
何か特別な新サービスとかも発表されたら嬉しい
何かキラーサービス来い!!
869非通知さん:04/07/09 18:09 ID:XrqcVIlp
ショップ行って聞いてみようと思ったら臨時休業だったOrz
870非通知さん:04/07/09 18:17 ID:FOqYSBHz
ショップ店員だが、利用期間問わずに安く機種変更できるぞ!
新規のほうが高くなる罠_| ̄|〇
871λψ:04/07/09 18:20 ID:mnmyYPdP
難病患者ですがW21SA使う権利はありますか?
872非通知さん:04/07/09 18:21 ID:W9AnJ9Gv
漏れも難病指定なので再来月から基本料金半額ずら
873非通知さん:04/07/09 18:24 ID:EqBba3FY
今から寝て月曜の昼くらいに
目が覚めりゃ丁度いいぞ
874非通知さん:04/07/09 18:45 ID:jTHprl1M
>>870
ほんまかいな
875非通知さん:04/07/09 19:03 ID:cUOpUmS+
>>870
今日もネタ満載でうれしいなぁ。

>>871-872
精神系の難病の方ですか?
876λψ:04/07/09 19:15 ID:EQKlWKrt
↑漏れはクローン病(消化器官)
877非通知さん:04/07/09 19:25 ID:cUOpUmS+
>>876
大変ですが、闘病がんばってください。陰ながら応援しています。
878非通知さん:04/07/09 19:35 ID:Y/h4e1tN
>>870
新規で買おうと思ってたのに・・・
879非通知さん:04/07/09 19:42 ID:5oqag4Uv
解約新規は止めとけよ。
その場では安く手に入るかもしれんが年割適用の通話料考えると損だぞ。
(特にWINは5年以上の年割適用があるからな)
880非通知さん:04/07/09 19:43 ID:WBtnlzrk
あんまり安くないし
881非通知さん:04/07/09 20:09 ID:ypm4iTQs
WINの割引率は渋いよな・・・
こういう変なところで1xと差別化する必要性はあるのか?
882非通知さん:04/07/09 20:15 ID:5oqag4Uv
>>880
まあ確かにね。1年目と6年以降の差がプランLでも500円しかない。
まあ通話料をまったく同じにしろとはいわないが年割の割引率くらい
1×にあわせてほしいわ。長期使用者のメリットがほぼ皆無だからな。
883非通知さん:04/07/09 20:22 ID:bs4NQhJW
十三ヶ月以上で2000ポイントしようで25000円以内で買えると思う?
優しく教えれ
884非通知さん:04/07/09 20:26 ID:LSVRUuXr
>>881
まったくだ
885非通知さん:04/07/09 20:59 ID:FNofqrYX
>>879
解約新規するくらいなら即解約して持込ですな。
886非通知さん:04/07/09 21:07 ID:NVnS6M5z
>>883
2000ポイントたまったって喜んでたやつか?
887非通知さん:04/07/09 21:07 ID:1k0WTJss
>>885
頭イイな
888非通知さん:04/07/09 21:41 ID:6wxxCVLX
>>853
営業も顔合わせもうちか先方の社内だし
ケータイは仕事柄いつも机かテーブルに置いてるし
君の周りだけが世界じゃないんだよ
889非通知さん:04/07/09 22:00 ID:5oqag4Uv
しかしこんなふざけた年割率ではマジでみんな即解しだすぞ。
auもうちょっと考えろよ。
890非通知さん:04/07/09 22:14 ID:ZoJRWDlr
>>889
そこで年割解約料3000円ですよ。
891非通知さん:04/07/09 22:21 ID:xmM8c0VA
>>867
触手て・・・
892非通知さん:04/07/09 22:32 ID:HD0QfawZ
でも
お前等21sa、狙ってるだろ?
大きさはまぁ、アレかもしれないが
夢は広がるぜ
893非通知さん:04/07/09 22:32 ID:m+PFa2t/
漏れの腹時計は正確だから背面液晶はいらないよ
894非通知さん:04/07/09 22:37 ID:Y/h4e1tN
>>893
ナイスですねー 
895非通知さん:04/07/09 22:38 ID:CT/WnK51
FF.DQキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2868.jpg
896872:04/07/09 22:43 ID:F6y1iZSI
>>876
奇遇でつね。漏れもクローンでつ。
ナカーマ。
897非通知さん:04/07/09 23:10 ID:Y/h4e1tN
DQ2キボン
898非通知さん:04/07/09 23:10 ID:bs4NQhJW
>>886
赤の他人でつ だから教えて
899非通知さん:04/07/09 23:13 ID:Zbu9I3pj
ポケベル入力は出来ないのでしょうか?
教えて偉い人!
900非通知さん:04/07/09 23:14 ID:YI2bkErU
ムービー関連でSの後塵
やはり今後出る東芝が最強確定だな。
901非通知さん:04/07/09 23:15 ID:UYQ+Gi3c
もうほとんどデジカメ並みの品質ですYO!
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2866.jpg
902非通知さん:04/07/09 23:21 ID:/+5adPoh
Sに比べて盛り上がってないね。
903非通知さん:04/07/09 23:43 ID:YBlyG+GA
>>λψ
 変態さんですか?DoCoMo辞めてauにするんですか?
904非通知さん:04/07/09 23:53 ID:a24Wp1CL
>>901
誰に言ってんだw
905非通知さん:04/07/10 00:01 ID:YKJ+LtOV
SAと決めていたんだが、資料を見るとSのほうが高機能じゃないか?
906非通知さん:04/07/10 00:04 ID:yZsz/FTX
そうでもねぇよ
907非通知さん:04/07/10 00:06 ID:9tZs6R3R
じゃあ誰か機能一覧(比較表)よろしく。
908非通知さん:04/07/10 00:07 ID:Q2o60j6Q
Sはいつもソニー製品持ってないと意味無い機能とか付いてて
ショボーンなんだよ。メモステだし。
それが無くてSDならSが漏れはいいけど
今度はSAでいいや
909非通知さん:04/07/10 00:09 ID:WL2V7HSW
>>902
Sスレは早すぎて見る気しないよ。
この位の進行速度が程良いね。
910非通知さん:04/07/10 00:12 ID:YKJ+LtOV
まぁSで欲しいのは
・ステレオスピーカー
・二次元コードリーダー
・リモコン
だけなんだけどね。
911非通知さん:04/07/10 00:17 ID:+Qut8BpS
漏れはやっぱりナビ対応の22Hまでスルーかな?SAは悪くないんだがやっぱずっとHだからな〜てか漏れ的にはラジオよりテレビの方がうれしい
912非通知さん:04/07/10 00:18 ID:eQEa4hHr
Sはモバムビがもっと簡単に使えるよう育ててくれてたらすごい魅力的なんだがな
どうも社内が混乱してるみたいで全然使えないのでスルー。東芝みたいな簡単な事が何故出来ないのか・・・
913非通知さん:04/07/10 00:18 ID:YBFXG8js
あれ?二次元コードって読めるでしょ?
914非通知さん:04/07/10 00:31 ID:1jVKAsIW
>>913
いける
915非通知さん:04/07/10 00:33 ID:pKsTs1pk
21SA
AF付き200万画素CCDカメラ
EZチャンネル
ナビのキャラクター変更可能
電子コンパス
あとはしらん

916非通知さん:04/07/10 00:35 ID:MkoMvR6B
上で出てきてるのがQRコードって表現だから分かってないんじゃない?
917非通知さん:04/07/10 00:35 ID:pKsTs1pk
21SA
AF付き200万画素CCDカメラ
EZチャンネル
ナビのキャラクター変更可能
電子コンパス
あとはしらん
↓これもあった
ラジオの録音
?0分録音可能
写もじメール
918非通知さん:04/07/10 00:36 ID:5kN0mcGW
ナビウォークのキャラクターがミッキーマウスになって、
あのキモイ声で喋ってくるらしい。マジで勘弁してほしい。
919非通知さん:04/07/10 00:36 ID:pw1WltQ5
まさか読めないのーДー;;
920非通知さん:04/07/10 00:38 ID:5kN0mcGW
友達のA5505SA借りたら、折り畳みを開け閉めするたびに、
ミッキーマウスが「いやっふー!」とか訳の分からないことを叫んでた。
本当にキモ過ぎ。
921非通知さん:04/07/10 00:38 ID:9/DrMehe
AFもしくはマクロ対応なら確実に読める
922非通知さん:04/07/10 00:39 ID:Q2o60j6Q
ナビウォークとの連動をこれからの売りにしてるのに
対応してないわけねえだろ
923非通知さん:04/07/10 00:42 ID:SNPm/sgt
>ミッキーマウスが「いやっふー!」とか訳の分からないことを叫んでた
それは(・Д・)イクナイ!!
ネズミ(゚听)イラネ から\5,000安くしろ。
924非通知さん:04/07/10 00:42 ID:1jVKAsIW
925非通知さん:04/07/10 00:43 ID:pKsTs1pk
てかやっぱ藻まえらSA買うのか?
926非通知さん:04/07/10 00:45 ID:Q2o60j6Q
>>925
っていうかSとSAとKからとりあえず選べよというのが少しキツい
もうひとつTかCAが欲しかったよ
927非通知さん:04/07/10 00:45 ID:9cc8zRfR
QRコードリーダって、BREWアプリなんだから
標準搭載されてなくてもDLすりゃ済むのでわ?
928非通知さん:04/07/10 00:46 ID:8DPboiV2
ゲームやりたい奴はSAしかないだろ。あっちはジョグだし
929非通知さん:04/07/10 00:47 ID:C13GKJ7y
あくまで主観だけど

SA
×サブ液晶なし(やっぱり辛い)
△アンテナ
△サンヨー(ごめん)
・FMはどうでもいい

S
×連続再生時間が短い(致命的)
△アプリによってはジョグが対応しないかも?
・ステレオスピーカーはどうでもいい

SAにサブ液晶があれば多分あまり悩まずSA
Sの連続再生時間がもっと長けりゃS即決
あっちを立てればこっちが立たず・・・orz
930非通知さん:04/07/10 00:47 ID:yZsz/FTX
>>926
11月ごろ出るよ
931非通知さん:04/07/10 00:49 ID:pKsTs1pk
まぁ金のないヤシラはKっでも買っとけって感じだなσ(゚д゚)ρ








俺はショップの店員だから支援がでる♪
932非通知さん:04/07/10 00:50 ID:5kN0mcGW
SHも出るらしいよ。

…って出ないよな。ボダのスペックで出たらいいのだけれど。
933非通知さん:04/07/10 00:51 ID:yZsz/FTX
>>931
あなたのお店を教えてください。即解します。
934非通知さん:04/07/10 00:53 ID:pKsTs1pk
即解…?即解約?
935非通知さん:04/07/10 00:56 ID:yZsz/FTX
>>934
なに言ってるんですか違いますよ
勘違いしないでください
936非通知さん:04/07/10 00:57 ID:m6dnEq4C
即解脱ですね
937非通知さん:04/07/10 00:57 ID:GA1w5GOD
即解約マンセー!!!
938非通知さん:04/07/10 01:01 ID:pKsTs1pk
すまん( ̄□ ̄ノ;)ノ無知な者で意味が分からなかった…







どーでもいいが俺のIDカッコ悪い…
939非通知さん:04/07/10 01:02 ID:aKb2qVPk
ナビウォークinネズミ

ミッキー>初めてのひとはまずプロフ用に写真とってね
(いわれるままに写真を撮る)

1.デブヲタと腐女子
ミ>そのまま真っ直ぐだよ!
川へ転落
ミ>ぐへへ

2.イケメンと美人
ミ>ひゃっほう、次右折だぜ
駅の裏路地へつれてかれてDQNに囲まれる
ミ>ぐへへ

3.ミニーの写真
ミ>右へお曲がりください
ラブホへ進入
ミ>ごめん、まちがっちゃった。でもいいよね。

940非通知さん:04/07/10 01:06 ID:SNPm/sgt
>>929
俺の場合

SA
×サブ液晶なし(やっぱり辛い)
△モノラルスピーカー(5505に採用しといて今回は無しかよ!!)
△サンヨー(ごめん)

S
×MS Duo(今後他メーカーに機種変したとき使えねー)
△TV出力がない
△ヒンジ部が弱そう(SO503iのヒンジと似てる)

SAにステレオスピーカーがあれば悩まずSA
Sの外部メモリがminiSDでTV出力があればS即決
あっちを立てればこっちが立たず・・・orz
941非通知さん:04/07/10 01:06 ID:NDlwV/1u
>>939
ツマラン
942非通知さん:04/07/10 01:10 ID:eQEa4hHr
TV出力って使うかなぁ・・・漏れ5501Tだけどあんま使わなかったよ
943非通知さん:04/07/10 01:11 ID:MkoMvR6B
>>927
接写対応じゃないとダメなんじゃない?(良く知らないが)
944非通知さん:04/07/10 01:12 ID:Q2o60j6Q
>>940
俺の場合

SA
×サブ液晶なし(まあまあ辛いか)
△モノラルスピーカー(できるならステレオが良い)
△今回はSのほうが画面が綺麗らしい

S
×MS Duo(いまさら負けメディアは買えない)
×ジョグ(ゲームが辛い、メニューアイコン好きなので)
△ラジオがない
△ソニー連動うざい(使わないものに金払うのが嫌)

SAのキーエリアがもう少し上だったら悩まずSA
Sの外部メモリがminiSDでラジオがあればS即決
あっちを立てればこっちが立たず・・・orz
945非通知さん:04/07/10 01:13 ID:yZsz/FTX
お前らの場合なんてどうでもいい
946非通知さん:04/07/10 01:18 ID:GA1w5GOD
デザイン・カメラ・FMでSAに惹かれるが、
身の回りの家電がソニーばっかだからSしかないな
947非通知さん:04/07/10 01:19 ID:SNPm/sgt
>>945
お前もどうでもいい
948非通知さん:04/07/10 01:20 ID:SspeOB0U
家にパソと回線があるやつはテレビさえリアルタイムでストリーミングでみられるということに気がついた

テレビ機能がなくても、フルブラウザがあれば
949非通知さん:04/07/10 01:24 ID:C13GKJ7y
>>940
ヒンジはどっちか言うとSAの方が不安じゃない?
まあどっちにしろそんなにヤワには作ってないとは思うけど。

>>944
>SAのキーエリアがもう少し上だったら
あ、それがあった・・・実際に使ってみなきゃわかんないけど
確かに押しにくそうな気はするね。

難しい・・・
950非通知さん:04/07/10 01:24 ID:1jVKAsIW
>>945
オマイにも聞いてほしいんだ。

オレも揺れまくり。
Sは背面画面付いてるし赤が素敵。
メール書く時や画面スクロールが楽なジョグ。
そしてサラウンドステレオスピーカー。
赤外線があるからスポーツジム&ラーメン屋でテレビ操作自由自在。
俺にぴったりだ。

ただ、ウチの環境ではTV録画は見れないのとminiSDじゃないのがなぁ・・・。
SAならLIVE録音&録画&TV出力できるし、ラジオ録音できる。
OCR辞書も良さそうだし、今持ってるminiSD128MBが無駄にならない。
ただ側面ボタンが使いづらそう。

>>945よ・・・俺、どうしたらいいと思う?
951非通知さん:04/07/10 01:28 ID:yZsz/FTX
>>950
まずコンビニでアイス買ってきてくれ
話はそれからだ
952非通知さん:04/07/10 01:31 ID:1jVKAsIW
>>951
レディーボーゲンのアイスがいいよね?
近所のコンビニにないからちょっと大変だけど君の為に頑張る。
なに、大丈夫さ・・・。
>>951が携帯購入資金を出してくれるって言うんだからこれぐらい屁でもないよ!!
953非通知さん:04/07/10 01:32 ID:pw1WltQ5
SAってライブカメラ見れる?
954非通知さん:04/07/10 01:35 ID:yZsz/FTX
ハーゲンダッツのアズキ味が良い
955非通知さん:04/07/10 01:35 ID:n9JD8Z4I
そろそろ次スレたててくれorz
956非通知さん:04/07/10 01:38 ID:aKb2qVPk
赤外線リモコンに夢を抱いてるやつがいるが、
携帯用のやつは出力が小さいので、
正直相当近づけないと役に立たない。

つまり、手で押したほうが早い。

以上。
957非通知さん:04/07/10 01:39 ID:1jVKAsIW
>>954
ダメだ。あれはノスタルジーがない上、リアルに美味いからだ。
君は失格なのでヒロタのシューアイス1個だ。
958非通知さん:04/07/10 01:45 ID:SNPm/sgt
シャトレーゼのシューアイス食いたい
959非通知さん:04/07/10 01:45 ID:yZsz/FTX
本気でアドバイス

SAの方が使えそうな機能が多い

まず、AF付200万画素カメラ。
130万画素だと物足りないこともあるけど
200万画素まであれば活用する幅も広い
Sは画質悪い可能性もあるそうだしね

あと、個人的にオススメはAACボイスレコーダー
MP3以降の圧縮技術使ったボイスレコーダーは
今までの独自圧縮ボイスレコーダーとは比べ物にならないくらい使い物になる

それと動画撮影がSAの方が良さそう
なんといってもAAC音声でQVGA動画ってのが良い
音割れしたムービーってのも寂しいもんだし

ジョグは確かに魅力
でも、豊富なサイドキーでカバー出来そうな範疇

とりあえず、そんなとこかなぁ…


960非通知さん:04/07/10 02:03 ID:C13GKJ7y
まあそりゃSAのメリットばかり挙げればそうなるでしょう。

あえてSがうらやましい点を挙げれば
カメラ・・・130万画素ながら手ぶれ補正
どうしてもブレやすい携帯のカメラにはありがたそう(実力不明)
またSXGAサイズでの保存速度がSAが一番遅いってNGタソ言ってたし。

あと赤外線はかなりいいなぁと思う。
他のキャリアの人にプロフィールとかさっと送れちゃうし。

とか言いつつ、やっぱり連続通話時間で50分も差があるのはデカすぎる
からSAになるかな・・・せめてサブ液晶があれば
961非通知さん:04/07/10 02:18 ID:WL2V7HSW
>>953
高品質ムービーが再生可能だから見られると思うよ。
962非通知さん:04/07/10 02:33 ID:AGmw5owl
ずばりサブ液晶
ステレオスピーカー
だったら迷わずSAにするだろうー!
サンヨーあともう少しだったのに
惜しい
残念!!(;´Д`)
963非通知さん:04/07/10 02:54 ID:Mvch7WrL
ステレオスピーカーって着うたの再生には向かないんですよね?
たしか菓子男のとこに書いてあったと思うんですけど・・・

もう和音の着メロは使ってないんで、モノラルでも十分です。
964非通知さん:04/07/10 03:02 ID:WL2V7HSW
ステレオスピーカーだと端末も多少なりと大きくなるだろうし、
バッテリー消費も幾分か早くなると思う。

なにより、2つのスピーカーの位置が近いんだからステレオ効果は薄いだろうし
手で持ってたら、どちらにしろ音が籠もっちゃうよ。

と、プラス思考で語ってみました。
965非通知さん:04/07/10 03:04 ID:pMHkHReK
>>960
手ぶれ補正なんかついてるの
966非通知さん:04/07/10 03:09 ID:oYAgtko6
遅レスだが…





レ デ ィ ー ポ ー ゲ ン っ て 何 ?





スキー初心者な女?レディーボーデンだろが。
そんな餌に俺が釣られクマー!!(AAry
967非通知さん:04/07/10 03:26 ID:mmzhSrBR
>>966
レディーボーゲンのアイスって書いてあるだろうが。
それ以外に何やねん
968非通知さん:04/07/10 03:40 ID:pMHkHReK
>>967
レディーボーゲンってあんの?
969非通知さん:04/07/10 06:05 ID:WL2V7HSW
W21SAにおいて、皆さんが一番使い倒しそうな機能は何ですか?

EZナビウォーク?
FMラジオ?
カメラ?
OCR辞書?
flash?
インターネッツ?
BREW2.1対応アプリ?
ボイスレコーダー?
USB接続?
970非通知さん:04/07/10 06:08 ID:tuPsybzs
SAかSか、うれしい悩みだね。
971非通知さん:04/07/10 06:20 ID:GCMum3Jb
>>969
W定額でのナビウォークかな。
今1xでミドルパックなので定額にできるのが一番うれしいんだが。
972非通知さん:04/07/10 06:24 ID:1tNCdi+R
レディーボーゲンが旨そうだな
973非通知さん:04/07/10 06:24 ID:C13GKJ7y
>>965
あるみたいよ。
よく見ると補正じゃなくて「手ぶれ防止機能」だったけど。
スレ違いになっちゃうからあとはSスレ見て。

>>969
その中から1つだけ選べって言われればそりゃインターネッツになるけど・・・

>>970
うれしいというか、なかなか厳しいorz
どっちもかなり頑張ってるとは思うんだけど、双方とも結構痛いところが抜けてて。
SAの大きさはなんかもうどうでもよくなってきたw
974非通知さん:04/07/10 06:56 ID:tuPsybzs
お悩み祭り
975非通知さん:04/07/10 07:03 ID:7b0asOZQ
レディーボーデンの事を言ってるのか?
976非通知さん:04/07/10 07:31 ID:qxjlYzVC
なんでもいいから、早く実機さわりたい
977非通知さん:04/07/10 07:39 ID:ClPtsTxV
( ´-`).。○(Sが200万画素だったら迷わず買うんだがな)

ただSAが保存速度が遅いってのも考えもんだよな〜_| ̄|○
978非通知さん:04/07/10 08:15 ID:1jVKAsIW
>>975
新小岩のレディーボーゲン
979非通知さん:04/07/10 09:51 ID:m5PdqKhv
誰か新スレお願いっ。
980非通知さん:04/07/10 09:54 ID:c6xY5uv1
>>979
よしきた
981非通知さん:04/07/10 09:55 ID:e4sP8bkz
QVGAの動画 ケータイのフル画面で再生可能? 後、何分ぐらい再生できる?
982非通知さん:04/07/10 09:57 ID:1jVKAsIW
立てた。
テンプレくれー
983非通知さん:04/07/10 09:59 ID:c6xY5uv1
おいおい、なんなんだよ・・・
984非通知さん:04/07/10 10:00 ID:1jVKAsIW
985非通知さん:04/07/10 10:02 ID:c6xY5uv1
ID:1jVKAsIWはただの立て逃げ厨だな。
携帯板じゃ珍しい。
986非通知さん:04/07/10 10:10 ID:T5b/DV9d
>>956
昔J-SH53使ってたけど、
赤外線リモコンアプリで飯屋のテレビのチャンネル変え放題だったよ
987非通知さん:04/07/10 10:15 ID:Vt0hmk3t
漏れ、リモコンどっかやっちゃうことが多いから、携帯に付いてれば便利そう。

でも、ソニエリのリモコンアプリはメジャーなメーカーにしか対応してないしな・・・
学習機能つけるかオリオンのテレビに対応してくれれば迷わずソニエリなんだが。
988非通知さん:04/07/10 10:18 ID:j7wunXE5
au WIN W21SA by SANYO Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089421061/

こっち本スレでいいの?
989非通知さん:04/07/10 10:37 ID:VfdAKfW/
>>985
重複させといてその態度か・・・。
書き込みボタン押す前にスレ更新して重複してないか確認しろよ重複厨クン。
990非通知さん:04/07/10 11:12 ID:06YXWnZs
>>988
誰が見てもそっちが重複

本スレは>>984
991非通知さん:04/07/10 11:44 ID:qGxhv6cf
発表は12日に絶対ある??
992非通知さん:04/07/10 11:52 ID:EoG3wTkh
1000

993非通知さん:04/07/10 11:53 ID:GCMum3Jb
>>991
WINの新機種の発表会が12日なのは確実
994非通知さん:04/07/10 11:55 ID:Dsb9WrPt
994
995非通知さん:04/07/10 11:57 ID:EoG3wTkh
995SA
996非通知さん:04/07/10 12:00 ID:GA1w5GOD
996
997非通知さん:04/07/10 12:00 ID:wixpBt2P
1000?
998非通知さん:04/07/10 12:01 ID:GA1w5GOD
997
999非通知さん:04/07/10 12:01 ID:EoG3wTkh
100
1000非通知さん:04/07/10 12:01 ID:mqFR0TMw
1000じゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。