au SonyEricsson総合 6th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1auソニエリ-1
auソニエリ(ソニー)機種について語りましょう。
単独スレがある機種はなるべくそちらで。

■SonyEricsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/

■前スレ
au SonyEricsson総合 5th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077792204/l50

■auに関する質問は
au by KDDI 質問スレ《Part71》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083945278/l50

過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-15あたり
2auソニエリ-2:04/05/23 01:57 ID:Ccb5/Dr8
■ソニエリ公式
C404S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/c404s/
C413S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/c413s/
C1002S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/c1002s/
A3014S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a3014s/
(ハローキティモデル) http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a3014shellokitty/
A1101S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1101s/
A1301S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/
A5402S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5402s/
A5404S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/
A1402S http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/

■レビュー(Watch SHOW CASE)
C404S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3980.html
C406S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3977.html
C413S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5441.html
C1002S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/7730.html
A3014S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/9580.html
A1101S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html
A1301S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13111.html
A5402S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14819.html
A5404S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16982.html
A1402S http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17963.html

■auソニエリスレ
au cdma 1xWIN W21S by SonyEricsson stage5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084982264/l50
au A1402S by SonyEricsson 29th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083504562/l50
au A5404S by SonyEricsson - 21th stage
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083386584/l50
3auソニエリ-3:04/05/23 01:58 ID:Ccb5/Dr8
■au情報サイト
・Θケータイのアレ
http://sureare.com/
・au NewModel Maniacs
http://jmpd.jp/~anm/

■○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
【壁紙等】
・au C1002S用着声画像集
http://tkjhsh.infoseek.co.jp/

【着せ替えシート】
・A3014S_by_F=A=N(1002/1101)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/

【アップローダー】
・(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
・待ち受け MOTION EYE-動画もうpしる!-
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi

【まとめサイト】
ケータイを楽しもう by A5402S
http://aupo.hp.infoseek.co.jp/
au A5402S by SonyEricsson geocities stage !
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2870/
A5402Sマチウケ
http://maq.oops.jp/matome/
4非通知さん:04/05/23 01:58 ID:OcrURpN0
にー
5auソニエリ-4:04/05/23 01:58 ID:Ccb5/Dr8
6非通知さん:04/05/23 02:00 ID:9xYI4MMQ
ソニータイマー搭載
7auソニエリ-5:04/05/23 02:00 ID:Ccb5/Dr8
8auソニエリ-6:04/05/23 02:01 ID:Ccb5/Dr8
9auソニエリ-7:04/05/23 02:02 ID:Ccb5/Dr8
10非通知さん:04/05/23 02:06 ID:Ccb5/Dr8
テンプレ終了
11非通知さん:04/05/23 02:07 ID:1mf1F/KZ
乙!
12非通知さん:04/05/23 02:46 ID:hNQPW6iG
>>1
乙彼

このスレできる(次スレ誘導される)前に埋め立てした ID:rnrPWamR氏ね
13非通知さん:04/05/23 02:50 ID:NdHVx+bW
>>1
乙〜

前スレ埋めたててたヤツ。
次スレ立てる前に埋めんなや。
14非通知さん:04/05/23 02:55 ID:z8/fMly1
15非通知さん:04/05/23 02:56 ID:z8/fMly1
おツ
16非通知さん:04/05/23 03:01 ID:9xYI4MMQ
ソニー出井CEO「どこが上ですか?ウチより?!」
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085242833/

アホですね
17非通知さん:04/05/23 05:18 ID:qdhL1Be5
ジョグから離れられずソニエリしか使えません
18非通知さん:04/05/23 05:33 ID:aQ2nRMUS
ちょっと気になったので前スレより

978 名前: 非通知さん 投稿日: 04/05/22 22:02 ID:jn4juXzQ
3014ってデザインプロジェクト端末なんですか?
ソニエリの端末ページ見たらロゴがついてたので・・・・


これ、ホント?

19非通知さん:04/05/23 05:47 ID:rUBmLh0x
>>17 同じく
20非通知さん:04/05/23 11:51 ID:z/014q1J
1301の握りやすさはDr.グリップ的だと思う。
21非通知さん:04/05/23 12:27 ID:ef3U7sq6
当時一円の1301か10800円の5402で迷ったけど
1301に綺麗な赤があれば買ってたな

5402+日立のアンテナ最強
22非通知さん:04/05/23 12:59 ID:e5GVkqQp
3014懐かしいな・・。
コスブラでクロコダイルのパネル装着してた。
まぁ今は5402の黒でレザーのパネル。
結構お気に入りだけど、最近なぜかバッテリーの消耗激しい・・。
23非通知さん:04/05/23 13:08 ID:vUzBdhrf
ソニエリWINまだー? チンチン!
24非通知さん:04/05/23 13:46 ID:ISMzPjP7
日立のアンテナが手に入らないので、5402に3014のアンテナを刺してます。
25非通知さん:04/05/23 14:55 ID:e21mZkrJ
サトエリさいこー!
26非通知さん:04/05/23 15:21 ID:z05e3kQk
>>24
アレは、電波がPDC並みにおびただしく変化するから漏れは外したよ。
ギリギリ使えてた場所では確実に圏外だし、電波が凄く不安定なので簡単に途切れたりする。
個人的にはお勧めしない。


5303本体に付いてたのも含めたら2本あるけど、しばらくは使う機会はないだろうな。

27非通知さん:04/05/23 20:01 ID:q4jtYiwq
>>18
ホントです。カタログにも明記されてます。
28非通知さん:04/05/23 22:59 ID:OuaCNhCx
C1002sのオレンジ使っていたけどあの色以上のオレンジが出てこないのが残念。
今はa1301sでオレンジパネルも買って使ってたけど、鮮やかさがない!

a1402sIIがでるとしたらオレンジ希望!
今はa1301sの黒に青パネルくっつけてます。

あと修理の時に使ったa3014sやc1002sの白に白カモフラつけるのも好きでした(w
29非通知さん:04/05/23 23:17 ID:oNdVxQ/a
ところでさ、
ドコモ/auのソニエリの日本向け端末って、日本製なの?
欧州向けは外国製?
30非通知さん:04/05/24 00:29 ID:fEu6il8q
5402スレってもう無くなったんですか・・・?
31非通知さん:04/05/24 02:14 ID:FBPuv49q
>>26
何で外した?

あの二股のマイナスドライバってどこで売ってるのかな?
32非通知さん:04/05/24 02:26 ID:9dMl370Y
>30
ないです。ここで語ろう。
33非通知さん:04/05/24 02:31 ID:Qilu+NHm
>>29
デザインセンス見りゃわかるだろ
34非通知さん:04/05/24 20:24 ID:LPkwxPJP
>>30
みんなで、総合へ入る事に決めました。
今、あるのは1402と5404とW21Sのみ。
正確には、1101スレが間もなく編入します。






ソニエリユーザーって引き際をわきまえてるからカッコイイと思う。
35非通知さん:04/05/24 22:11 ID:T6N7nLNp
>31
正直、左に回せば素手でも外れる。
3630:04/05/24 22:31 ID:fEu6il8q
>>32>>34
そうでしたかー。

実は5402が勝手に電源落ちるようになったので過去ログを漁ろうと思っていたのですが、
やはりもう過去の機種なのね (;´Д`)

今日ショップに持っていって修理に出しました。
3730:04/05/24 22:34 ID:fEu6il8q
>>34
> 1101スレが間もなく編入します。

au A1101S by SonyEricsson 12nd
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070194286/

今見てきましたが、どうやらもう終わったようですね。
スレ終わりって初めて見たんだけど、何だか美しい終わり方デスナ (ノД`)
38非通知さん:04/05/24 23:33 ID:pHrzWCf7
A1101はそれほど売れた感じはしないが、
惚れ込んでる人は多くて、スレが地味に長く続いたね。
39非通知さん:04/05/24 23:35 ID:QOC5QeZS
携帯にはソニータイマーは装備されていないのですか?
40非通知さん:04/05/24 23:35 ID:dz0/PzLh
なんだかいろいろ収束してるんですな。
41非通知さん:04/05/25 01:13 ID:2tHZYRSb
>>28
オレンジいいよね。
なんかソニースタイルみてたら、バイオノートのオレンジが
限定ででるそうだ。

これを機に携帯でもオレンジ復活して欲しい。
42非通知さん:04/05/25 11:10 ID:FY7ekdTZ
5402のアンテナを日立のに替えれるということは、同様に1002や3014や1301のアンテナも日立に替えれますか?
43非通知さん:04/05/25 22:17 ID:wlcECqER
1101スレの>>984

シルバー本体+トラオレのサブ周り
44非通知さん:04/05/25 23:18 ID:hkdo7s2Y
今さっき、A5402Sの液晶が壊れた
閉じる時にストラップの金具がボタンの上にある事に気が付かず
思っきり閉じたら、液晶と表面のクリアプラスチックが割れたしまった

明日修理に出してこよう、金ねぇよorz
45非通知さん:04/05/26 04:24 ID:ixQrlBn1
A1101Sの専用スレがなくなったのでここで質問します
A1101Sはパネル照明が派手ですが、
この照明をOFFにすることってできるのでしょうか?
46非通知さん:04/05/26 04:27 ID:ixQrlBn1
あと、A1101Sってメールの受信時に自動振分けってできますか?
47非通知さん:04/05/26 04:28 ID:ixQrlBn1
age
48非通知さん:04/05/26 05:50 ID:LsOVLfBO
次の着せ替え携帯いつだろう。
49非通知さん:04/05/26 06:10 ID:p4aIkfS3
>45 46
両方できます
50非通知さん:04/05/26 09:53 ID:+slJDNi0
ソニーエリクソン略してソニ糞。
51名無しさん@5404:04/05/26 11:51 ID:le+Fk24O
>>42
3014のは付いた。
ただし、漏れが持ってたのは33014→青/5402→赤だった為色が合わない(w

>>45
パネル照明はOFFに出来る。
>>46
可能。。。だったと思う。
あれって確か1101からの機能じゃなかったっけ?
漏れは、パネルが光る機能は、暗い場所やうるさい場所以外ではOFFにしてたよ。



W21Sは、来月発表予定の7月発売を目指して最終テスト/微調整中らしい。
ソニエリとしては、ドコモを後回しにしてまで開発した久々の本気印。
その為ガードが固くてあまり教えて貰えませんでした。
細かい部が聞き出せたらカキコします。
52非通知さん:04/05/26 12:06 ID:nYYHhQbC
>>51
>久々の本気印
久々のってのが気になる。今までの何機種かは適当に作ってたのか?
53非通知さん:04/05/26 12:51 ID:sSiT4Lwx
使ってて思うけど
とりあえず5402はカッコだけで中身がなかった
54非通知さん:04/05/26 13:41 ID:6iTPLt/r
>>52
下3行目はマニアの期待と熱くたぎる血が書かせたんでせう
55非通知さん:04/05/26 14:46 ID:AEhAoIxl
>>54
会話してる中で、本人が言った台詞だよ。
どう取るかは悩むところ。
他に、曖昧な返事や愛想笑いで交わされた内容は想像の域を出ないから書けないだけ。


ジョグが5404タイプなのかを聞いた時に、鼻で笑ってたんだがどう受け取ればいいのか・・・
ひょっとしてリアルで釣られたのかなと・・・

56非通知さん:04/05/27 01:29 ID:asfQVxzq
5402の塗装が剥げ剥げ。外装交換に出したいんだけど付属のパネルは付いてこないよね?
ノーマルパネルも剥げてきてるけど、ソニスタにも売ってないし。1402にしちゃおかな〜。
57非通知さん:04/05/27 01:46 ID:3VMHcd6I
>56
http://au-shop.kddi.com/
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=PRODUCT&ett=20040416064423994042000000&parentpage=115792&hier=20991231010101000000000004
別売パネルならここの「オプション・周辺機器」で売ってるよ。ノーマルはないみたいだけど。
ポイントと引き換えも出来る
1402Sもいい機種だけどね
58ソニエリスト:04/05/27 02:42 ID:+K6guUt+
A1101Sを使い続けてきたけど、そろそろ飽きてきたんで、未練も残しつつA5404Sに乗り換えます
着せ替えパネルが要らなくなったんだけどゴミ箱に捨てるってのも、ちいと胸が痛むので
欲しい人いればあげます
(まあソニエリファンならソニスタでパネル買ってると思うが・・・)
自分が持ってるのはライトストーン、バイソン、お手軽パック(24枚)とシルバーに
最初からついてくるデフォルトのパネル二枚
儲けようってことでは無いのでお金いりません
80円切手の普通郵便で送ります
〒住所氏名着せ替えパネルきぼんと明記して送ってください
59ソニエリスト:04/05/27 02:46 ID:+K6guUt+
厚紙にカッターで切り込みを入れてそこにはさむような感じで
普通の封書で送ります
お金取らないので細かい要望は受け付けません
60非通知さん:04/05/27 02:50 ID:WTP7KJaC
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
悲惨な結果となった。

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
61非通知さん:04/05/27 04:17 ID:o22dWRDq
A3014SとA1101Sどっちにするか迷ってます
通話とメールがメインなんですが、
どっちがおすすめですか?
できれば浮気がばれにくいほうがいいんですが…
62非通知さん:04/05/27 04:18 ID:yoe9gWyv
>>61
1101の方が画面サイズはデカイ
63ソニエリスト:04/05/27 05:36 ID:+K6guUt+
パネルきぼんの方からメール頂いたので受付終了〜とさせてもらいました
きょうA5404Sが届きます。。。
64非通知さん:04/05/27 09:14 ID:o22dWRDq
>>62
画面がでかいからどうしたと言うんでしょうか?
65非通知さん:04/05/27 09:50 ID:XNKN9tuO
61>浮気がばれにくいという点では1101は派手なイルミで着信メル着を知らせるので
怪しいカモ。個人を色で識別できるので効果的に使えばそれはそれで有効利用できますが。
66非通知さん:04/05/27 10:13 ID:o22dWRDq
派手なイルミはOFFにできるんですよね?
67非通知さん:04/05/27 11:08 ID:XNKN9tuO
66>できます。個人を指定して光らせないようにすることもできます。
 小窓に着信ありもしくはメールあり。と表示されるのは否めませんが。
68非通知さん:04/05/27 11:24 ID:uOIf+qxV
>>58 1101売ってくれないか?
69非通知さん:04/05/27 13:02 ID:xc8zEwSb
>>64
…。
いや特に何もw
70非通知さん:04/05/27 16:27 ID:0R6gkiWg
A1101SとA3014SってエニーキーアンサーがOFFに出来ないって聞いたんですが、
本当ですか?
エニーキーアンサーがOFFにできないってかなり痛い気がするんですが。。
71非通知さん:04/05/27 16:49 ID:kgYeb11u
>>61
3014でいいんでない?
72非通知さん:04/05/27 16:58 ID:o22dWRDq
>>71
理由は?
73非通知さん:04/05/27 17:20 ID:UuRMLGxS
3014はとりあえず GPSとJAVAがついてくる
暇つぶしにはなるだろう

浮気っていうのはいずれバレルから、気にしなくてもいい
74非通知さん:04/05/27 17:34 ID:EZL8C8lb
>70
いつからか、オフできない機種ばかりになりました。
ソニエリ以外でも。
75非通知さん:04/05/27 17:41 ID:o22dWRDq
>>67
それは完全にOFFにできるんですか?
パネルだけじゃなくて、ヒンジの部分もOFFにできるんですよね?
76非通知さん:04/05/27 18:29 ID:Su3THpa4
>>61
てか、今更A3014Sの白ロム手に入れようと思ってるの?
デザインがよっぽど気に入ったとかで無い限り最近の機種にしておいたほうが良い様な。
それともカメラ付いてると困るのかな?
77非通知さん:04/05/27 20:27 ID:o22dWRDq
やっぱデザインが良いからですね
カメラはデジカメあるから別にいらないし
78非通知さん:04/05/27 21:30 ID:O9dsd+fn
>>61
浮気するんやったら3014はやめとけ。
着信ランプがoffにできひんから・・・
ピカピカひかってるぜい。
79非通知さん:04/05/28 00:39 ID:ayD5AwiR
携帯からしつれいします。 5402なんですが、バイブレーターのみでアラームの仕方がわかりません なにやっても音がでちゃうか、無音でバイブレーターもなしです。 教えてください。
80非通知さん:04/05/28 01:00 ID:QL/vLVwP
日立の補助アンテナは1002と3014には付きませんでした。
81非通知さん:04/05/28 03:24 ID:JM2de8YS
>>79
アラーム音選択を「音なし」にして、その下のバイブレータを
OFF以外のどれかにすればいいんじゃない?
8267:04/05/28 08:30 ID:8RCgBagQ
75>できる。
83非通知さん:04/05/28 14:08 ID:/pCRg38B
>>79
マナーモードにしる。

ちなみに、その設定は最近のソニエリ機なら普通に出来る。
84非通知さん:04/05/28 19:42 ID:AvbHUu77

     !ヽ、     / ヽ,
     |.  \-─''"´   'i.
    l           `、
    /              \'i,
    |    /      ● ,|  3014が好き〜
    'l.     ● (_人_) ,/ 
   /´ヽ.、*    ´ _,,...-‐''⌒ヽ旦
   ヾ、,,_             ノ
     〉        _,,.. -‐''´
    /γ⌒ヽ      /
    i' ヽ,,_,,.ノ      (
    ヽ   、      'i,
     ,ゝ  ,>      ノ
     (   /     〈
      ヽ,_,i      )
         `''ー-─''"

85非通知さん:04/05/28 20:35 ID:YaYMQlJC
ノーマルの1301より替えたアンテナを伸ばした5402のほうが電波状態が悪い
86非通知さん:04/05/29 00:53 ID:ywBwhPc8
>>85
それはある意味あたりまえだね。マッチングしていないアンテナ
なわけだから。
87非通知さん:04/05/29 01:13 ID:PBuD+0sS
>>76
機種変用に買った3014黒がほぼ新品状態で白ロム在庫に…
買った直後に3014白を発見したのでそっちを1年間使っていた。
まあ、5402で電池使うからいいんだけど。
88非通知さん:04/05/29 13:29 ID:3oZTZ57r
ついさっきのことだが。
オレの5402のジョグを上方向に回しても反応がなくなった。
ソニータイマーにはちと早いのだが。
同じ症状の人いるかな。
89非通知さん:04/05/29 13:32 ID:F7NuPXp4
>>88
ソニータイマーの使い方間違ってるぞ。
90非通知さん:04/05/29 13:33 ID:ihGCGT66
5402に限らないジョグの定番症状。
しばらくして治まり、またしばらくして再発。その繰り返し。
91非通知さん:04/05/29 16:15 ID:rpO/vNT5
てか、ショップに持ち込めば無償で外装まできれいになる。
92非通知さん:04/05/29 21:12 ID:GV/DiCuC
>>88
同じ5402を10ヶ月ぐらい、激しく使っているが問題ない。
暴走したら、ショップに持っていくか、接点復活剤で治る。
93非通知さん:04/05/29 21:14 ID:3oZTZ57r
>>92
それじゃぁ明日ショップに持っていってみよう。
今日は病み上がりだったので外出を控えたかったのでな。。
94非通知さん:04/05/29 21:39 ID:GV/DiCuC
>>93
ショップによっては、すぐに直す店と、メーカーに出す場合ありなので注意。
95非通知さん:04/05/29 22:23 ID:QGDgYmzE
ソニエリスレ全般でも久々に見た文字列だ。

…接点復活剤って。
96非通知さん:04/05/29 23:21 ID:ywBwhPc8
漏れはかみさんとの接点復活剤がほすぃ。
97非通知さん:04/05/29 23:25 ID:mWQE4O0v
それは「愛してるよ♥」っていうんだよ。
98非通知さん:04/05/29 23:33 ID:qpDNILBu
YES/NOまくらで。
99非通知さん:04/05/30 02:05 ID:BL94kYQB
>>86
やぱり?
特に室内では顕著
100洋郎:04/05/30 03:03 ID:AjTCLw8c
   n                n
 (ヨ )  a u 最 悪 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで100get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
101非通知さん:04/05/30 03:06 ID:scR/2Ufs
ビジネスガイド    http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=itsuki
102非通知さん:04/05/30 08:22 ID:3f/JJyZ3
次のソニエリ機種はいつですか?
103非通知さん:04/05/30 11:38 ID:IY69siXq
来月って聞いたぞ
104非通知さん:04/05/30 19:22 ID:jRrrxJFo
preminiのこと?W21Sのこと?
105非通知さん:04/05/30 21:21 ID:V3rcZ9Ry
俺はまだまだA3014Sを使うよ。
106非通知さん:04/05/30 23:05 ID:3f/JJyZ3
preminiってDoCoMoですよね?
107非通知さん:04/05/30 23:31 ID:FSzBh3Um
>>104
A550XSだってョ
ソニエリの人から聞いたが、
ドキュモのアフォーマも、作る予定が無いから
WINも作らないってさ
定額麦価気に氏手無いで、表に出ろよ引きこもり君
108非通知さん:04/05/30 23:32 ID:WBPJxU6L
>>107
笑わせてくれるね。
次はW21Sです。
109非通知さん:04/05/31 09:03 ID:ZCgArC0/
5xxx系新しいのまだぁ?
110アズブル黒子:04/05/31 09:52 ID:rHEjQUAC
>>98
ワロタ
漏れがリアル消防の頃、親に「あの枕って、なんでイエスとノーが書いてあるの?」
って聞いたら母は「…」で台所へ去っていったがオヤジは

「毎日だと大変だからだろ(ボソッ」

あれはマジレスだったのかw
orz
111非通知さん:04/05/31 15:01 ID:fbCBDlh5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0531/index.html
112非通知さん:04/05/31 16:58 ID:6LaUqUgw
KDDIは、1999年2月に発売された、ソニー製のau端末「C101S」について、
8月末以降順次、発着信できない状態になるとアナウンスした。
C101Sは5月15日の段階で約4600台が稼働しており、KDDIでは電話やダイレクトメールでソフト改修の案内を通知している
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/31/news017.html
113非通知さん:04/05/31 17:35 ID:0AsSxxw/
>今回の改修が、auショップ預かりで1週間程度かかることと(代替機の貸し出しで対応)、
>改修が2回目であることからKDDIは、ユーザーが希望する場合には、無償の機種変更に対応する。

こういう場合に無償で機種変更する変更後の機種って、どの機種になるの?
114非通知さん:04/05/31 17:59 ID:Z6mWQyj/
既出かもしれないけど一応報告。
当方5402使いなんだけど、サブ液晶の黒帯を出さない方法について。

バッテリ切れでピピッってなっている時に充電(ケーブル直充電は試してない)
すると充電中でも黒帯が出ない。
して充電し終わっても黒帯でない!

と、ここまではいいんだけど一回でも端末を開いたらだめ。
既出だったらすまん。
115非通知さん:04/05/31 18:43 ID:SrClZLYr
auの「C101S」、8月末以降発着信できない状態に〜ソフト改修で対応

KDDIは、ソニー製の「C101S」について、8月末以降順次、発着信できない状態になるとアナウンスした。基地局のアップグレードによる影響で、ソフト改修で対応する。

 KDDIは、1999年2月に発売された、ソニー製のau端末「C101S」について、8月末以降順次、発着信できない状態になるとアナウンスした。
C101Sは5月15日の段階で約4600台が稼働しており、KDDIでは電話やダイレクトメールでソフト改修の案内を通知している。

 携帯電話と基地局の通信制御プログラムのアップグレードを行っているが、C101Sはこのアップグレードの影響で8月末以降順次、発着信できない状態になることが判明。
auショップへの持ち込みによるソフト改修で対応するという。

 C101Sは2001年5月、CDMA2000 1xへのアップグレードに伴う基地局整備の際にもソフト改修を行っている。
今回の改修が、auショップ預かりで1週間程度かかることと(代替機の貸し出しで対応)、改修が2回目であることからKDDIは、ユーザーが希望する場合には、無償の機種変更に対応する。
116非通知さん:04/05/31 18:44 ID:SrClZLYr
しまった被った。
逝ってきます。
117非通知さん:04/05/31 18:57 ID:myqpioM2
そにい・えり糞ん
118非通知さん:04/05/31 19:13 ID:uS9m96oT
もう古参は排除に出たか
119非通知さん:04/05/31 21:35 ID:2Nxcz3g6
確か、CdmaOneの初代ラインナップだったっけ。EZもない。
まだ4600台も稼動しているのか…
120非通知さん:04/05/31 21:56 ID:toD4VKVk
>>115
5年越のタイマー発動か
やるな!サニー
121非通知さん:04/05/31 22:42 ID:tONuJcVs
家にC101S1台あるよ。
使用者は爺さん。
携帯と爺さん、どっちが先に逝くかな(w
122非通知さん:04/05/31 23:09 ID:3YecBs3M
最近会社で使ってたC101Sを総務の人に土下座して
やっと機種変更してもらったのにこの仕打ちかよ・・・_| ̄|○
123非通知さん:04/05/31 23:11 ID:i7BpQSHU
>>121
おーい、そんなこと言うなーw
124非通知さん:04/05/31 23:37 ID:JPsAyDYX
>>119
ちがう。シングルモード第一弾。
それまではアナログとのデュアルモード機のみ。

ソニーはデュアルモード機は出してなかったけど。
125非通知さん:04/06/01 00:49 ID:E0k+b369
当方5402持ち
ここ1ヶ月位前からプッシュ音が割れてきて、最近着信音までなってしまい、最悪音途切れる・・・

これもソニータイマーなの?

126非通知さん:04/06/01 01:02 ID:nScMBl7Z
俺の3014Sは、バイブ機能が逝ったり来たりだ。
127非通知さん:04/06/01 01:34 ID:J3E0M/rk
>>121
ソニータイマー!
爺さんに炸裂(w
128非通知さん:04/06/01 11:21 ID:Xd38cCN2
携帯より先に爺さんが逝くのは、あまりよいものではない。
129非通知さん:04/06/01 11:56 ID:2W8jhZdJ
激しくワロタ

爺さんは、無償交換になります。
130非通知さん:04/06/01 14:45 ID:axfHK2ia
しかし、ソニエリはどうしてドコモ向けにはいろんなチャレンジするのに
auにはドコモ向け3世代前の焼き直しみたいなのばかり出すのかね?
赤外線通信は評価してもいいけどさ。

その点すごく腹立たしい。でもジョグが使い慣れているので離れられない。
内心忸怩たる思いである。
131非通知さん:04/06/01 18:13 ID:jPBrwscE
5402に入ってるLovin'Youって歌って誰が歌ってるか分かる方いますか?
彼女がえらく気に入ってCDほしいそうな・・。
132非通知さん:04/06/01 18:22 ID:2nJmQ8q/
1301もっさり感がなくてすばらしい。

>>131
あなたが歌えばいいではないか。
133非通知さん:04/06/01 18:22 ID:LysgQCsV
>>131
Janet Kay?
134非通知さん:04/06/01 18:56 ID:wUHtXGSw
SOnyは感度悪いってほんとですか??
135非通知さん:04/06/01 19:13 ID:QyItm+iw
>>134
auの支店の入ってるビルに会社があるのだが、電波が安定しない
136非通知さん:04/06/01 19:36 ID:wUHtXGSw
コンパクトな分、アンテナが短いから?感度が悪いのか??
1402買おうかとおもったけどやめよっと。
137非通知さん:04/06/01 20:06 ID:Yv8ZAl/l
>>121
すげーワロテもうた
138非通知さん:04/06/01 20:08 ID:LysgQCsV
別に悪くはないだろ
139元木:04/06/01 21:19 ID:7Mi2eFwI
>>130
携帯電話ごときにそんなに必死になるな、このばかやろう。
140非通知さん:04/06/01 22:07 ID:yrPAeDPH
まぁアレだ。ここは携帯ごときに必死な人が日本中から集まる板だし・・・
141非通知さん:04/06/02 02:07 ID:hr8Q1OQm
3014使いなんですけど・・・
メール届きます→そのメールを削除→電源off→
電源on→また同じメールが届く!!!事があります。
設定おかしいのかな?
ちなみに件名受信してます。
あとヤフーのアドレスに転送してるけど・・・
関係ないわな。
まあ別にもう一回削除するだけやねんけど、なんかメンドクセ。


142非通知さん:04/06/02 02:32 ID:LTN5Uidn
>>141
送信者が、お前が削除したのを察知して、再送してるんだよ。
143非通知さん:04/06/02 12:58 ID:XLMfm86C
>>121
大きなのっぽの古時計の携帯版だなw
144非通知さん:04/06/02 13:18 ID:JvDfW+kO
>>133
正解。
145非通知さん:04/06/02 13:40 ID:kqX1C2FN
>>141
>>141
そういや以前、携帯に悪霊が取り憑いた話が有ったな。
それ、ショップに持って行くと店員が迷惑するから、先にお祓いして貰った方が良いと思うぞ。

お祓いしないと、何度でも来るらしいから!
146非通知さん:04/06/02 14:25 ID:tNlhKm+0
>>141
電波が不安定で受信出来なかったかも?な時もう一回来るってことあるよ。
147非通知さん:04/06/02 16:53 ID:VJEHyjVl
なんでもいいが最近の携帯は
もう目新しい機能が無いのか蛇足が多すぎる。阿呆の極みだ。
148141:04/06/02 17:45 ID:hr8Q1OQm
>>142
まじっすか?
>>145
まじっすか?
>>146
まじっすか?

じゃあ御祓いしてもらいつつ、友達にもお願いしつつ、
電波を安定させつつ(できるのか?)、
プレミニに浮気をするのを我慢しつつ3014Sを使う事にしよう!
149非通知さん:04/06/02 19:15 ID:l4RsDj5l
>>145
詳しく
150非通知さん:04/06/02 19:33 ID:tNlhKm+0
>>147
あーそれちょっと思う。1xxxSから5404Sにしたけど極希にカメラ使うくらいで
あまり5xxx系の機能使うことないなぁ。性能アップはうれしいんだけどね。
151非通知さん:04/06/03 05:57 ID:kcNYtY9s
152非通知さん:04/06/03 10:59 ID:OUYGN9XM
153非通知さん:04/06/03 23:39 ID:MkB5wz+1
スレとは無関係だが一応。

>>131
Minnie Riperton。
>>144
正解。じゃねーだろ。
Janet Kayは単なる数多いカバーの一つ。
154非通知さん:04/06/04 00:06 ID:kSTUrs0x
>>153
誰が歌ってるか
155非通知さん:04/06/04 00:11 ID:Z/e/07Xc
Do You have a sony?
156非通知さん:04/06/04 02:05 ID:Q1Ooylfy
C1002S黒がすごく気に入ってヤフオクで中古を買いました。
ころっとしたフォルムとパールグレーって感じの渋い色がこのみです。

中古で買ったので外装交換、着せ替えパネル交換、電池交換して
auに乗り換えようと思っています。(ナンバーポータビリティがはじまったら)
ですので今はまだ番号入れる事ができないんですが、この状態でも外装交換
はやってもらえるんですかね?いくらくらいかかるもんなんでしょうか?

ナンバーポータビリティがいつ始まるか分からないんでその頃に修理部品が
残ってないと困ると思って今のうちにやっておこうかと。

157非通知さん:04/06/04 02:12 ID:Q1Ooylfy
C1002は背面液晶付いていないですが不在があるとピカピカ光るので
むしろ背面液晶付きよりも気づきやすいんじゃないかと。
背面液晶の付いてる携帯があまり好きじゃないってのもありますが。
なんつーか背面液晶って合理性がないですよね。便利ですけど。

C1002の着信ランプのところにピクトと時計、不在情報のみ表示の
白黒の小さい液晶でも付いてりゃ開いても閉じても使えると思うんですが。
しかも本体液晶にピクトなどを表示する必要がなくなるので画面が広く使える。
合理的でいいアイディアだと思うんですが。
158非通知さん:04/06/04 02:17 ID:9XYpNQit
>>156
>ナンバーポータビリティがいつ始まるか分?
>からないんで>>その頃に修理部品が
> 残ってないと困ると思って今のうちにやっておこうかと。

もう既に終了してるよ
補修部品はないってさ

バッテラは取り寄せできるようだった
でも高い・・たしか4,000円くらい

外装ボロボロだった俺の1002は1週間前に断られた
ちなみに大阪の某auショップにて


159非通知さん:04/06/04 02:20 ID:prSsCucX
>>157
たしかにそれはいいアイディアだね
つーかC1002Sをかったときに、ここに着信ランプを付けるのは頭いいな、とおもったね
開けても閉じても見えるから。

外装交換についてはオレは知らん。他の人よろすく

オレのは液晶背面、ボタン周りの軋みが気になるから外装交換したら直るかな
もともとこんなギシギシだったっけ?
160非通知さん:04/06/04 03:17 ID:jzVfiyls
>C1002の着信ランプのところにピクトと時計、不在情報のみ表示の
>白黒の小さい液晶でも付いてりゃ開いても閉じても使えると思うんですが

A3014S買っておけばよかったのに。
形も殆ど変わらないし、

>C1002は背面液晶付いていないですが不在があるとピカピカ光るので

この機能もあるし。
161非通知さん:04/06/04 03:47 ID:Q1Ooylfy
>>160
A3014Sは普通の背面液晶ですよね。開けたらみえないでしょ?
オレが言ってるのはヒンジに小さな液晶をつけるってことです。
開けても閉めても見える。技術的には難しいのかな
>>158
補修部品無しか、以外に早いんですね。
今ならまだショップによってはあるかもという期待を持って
問い合わせてみる事にします。
>>159
言われてみると着せ替えパネルのヒンジの近くを押すとギシギシいいますね
これはパネルと本体の間に両面テープでも貼ればどうにかなるかな
ボタン部分は終話ボタンのあたりが。あと数字ボタンの両脇の別パーツに
なってる部分がギシギシ。落とした衝撃で剛性がなくなってるんかな
外装交換でギシギシがなおるならなおさらこうかんしたい。
162非通知さん:04/06/04 07:02 ID:mSqoPO97
A5402S使ってるんだけど裏絵文字がペースト出来ない…
みんなそうですか?(ノД`)
163非通知さん:04/06/04 10:20 ID:YKfqWKh2
>>161
つーか開けたらメイン液晶あるんだからサブ必要ないじゃん。
ヤフオクとかで部品取り良品買うしかないかね。

あの着信ランプの萌える部分はやっぱくぼみだと思う。
ジョグ回す指のガイドのような感じ。1301にした時ちょっと萎えた。
けど開けても閉じても見える着信ランプはカメラに追いやられても頑張ったと思った。
縦置き充電でよく見えたし。その後5404にしたけど着信ランプの面積ショボくなったし
コードを奥側にして閉じて充電器に置くとランプ見えない。開けておけばいいんだが。
ジョグは1301が使いやすかった。5404はぺちゃんこで使いにくい1402では改善されてるけど。
164非通知さん:04/06/04 19:24 ID:asICe7CP
ヒンジ部のモーションアイてもうないのかな?
気に入っていたのに。。。。
他社WIN機に似たようなやつあるけど、なんか煮えきらん。
165非通知さん:04/06/04 21:26 ID:yhijQ8Kb
>>164
A5303H
166某キャリア某ショップ某店員:04/06/04 23:45 ID:dL1TgggL
>>162
ソニエリ機は現在全て不可。
裏絵文字はメモステに入れてるが使わない。




W21Sは、来月正式発表らしい。
今月は説明会やプレスリリースは予定にありませんでした。
167非通知さん:04/06/04 23:46 ID:ijUj2cgu
どっかのスレ(ここだっけ?)で
モーションアイって何の役に立つの?みたいなレスあったんで、
ちょっと考えてみたんだけど、

相手撮りと自分撮りの切り替えが楽っていうのもあるけど、
使わないときには自分側に向けておけば
電車なんかで向かい側に座った人に盗撮疑惑を持たれないですむね。
(電車内で携帯いじるのがマナー違反ってのはこの際置いといて)

他人が自分の方に向けてカメラ付携帯を使ってると、実際はただメールとかしてるだけでも
なんとなく勝手に自分を撮られてるような気がして不快だって言う人は多いみたいです。
雑誌だか新聞だかで見た。

モーションアイでメガピってやっぱ無理なの?実現したら理想的だとは思うけど。
168非通知さん:04/06/05 01:04 ID:+eMBzOPX
メガピクセルクラスになると部品としてでかい部類になるから
あの中に入れ込むのは結構難しいかもね
ウダウダ言うなっちゅ〜の

今最終テストやってんだから少しくらい待てよ
170非通知さん:04/06/05 10:16 ID:dIOm23Nn
どうでもいいから専用スレに逝ってくれ
171非通知さん:04/06/05 12:47 ID:S4qL1Vhu
1002使ってるんですが、先日新しい電池を入れて貰ったら、
満タンに充電すると1週間くらい保つようになった。
最初に買った時でさえ3日くらいしか保たなかったので、
不思議に思ってたら
「最近の携帯はカメラとか使うから、そのぶん昔より電池が強力になっとる」
つう話を聞いた。本当かどうかはよくわからんが、何か得した気分。
172非通知さん:04/06/05 14:33 ID:K5zEs7Wl
モーション愛児ゃなきゃ機種変できないー
173元木:04/06/05 15:16 ID:sBqQAikD
>>171
買った当初はいじりたおすからね。
174非通知さん:04/06/05 20:14 ID:pwMtwGaA
>>171
最近のはそうだけど、1002の電池に関しては最初のと容量とかは変わってないと思うよ。
175非通知さん:04/06/06 00:57 ID:0OJ7EOMN
>>153-154
確かにMinnie Ripertonがオリジナルだけど、
A5402Sのプリセット着うたはJanet Kayバージョン。だから>>133で合ってる。
176162:04/06/06 07:58 ID:CnQdjfwe
>>166
そうだったんですか(´・ω・`)すごく残念
教えて下さってありがdでした
初auが今使ってる5402でデザインとかモーションアイとか気に入ってる所は
たくさんあるんだけどデータ容量がどうにも納得いかないorz 足りなすぎる
容量だったらカシオが1番みたいだがジョグから離れられない・゚・(ノД`)・゚・
177A5402Sユーザ:04/06/06 09:09 ID:aJxIG6G+
容量をとるかジョグをとるかだな。
まぁこのスレの皆さんは言わずもがなですがね。
178非通知さん:04/06/06 09:52 ID:ihZwOK7W
総合スレに書いてあったけど、キューティー・ハニーの使用機種は
A5402Sダターヨネ。でも、エンドクレジットにauとかソニエリの
ロゴは出てなかったね。
179非通知さん:04/06/06 11:12 ID:9Dk0T5X9
ソニー1xっていつでるんだろう。学生にwinはきつい。
180非通知さん:04/06/06 11:20 ID:LIsci1s6
>>179 1Xいっぱい出てるよ。
181非通知さん:04/06/06 11:28 ID:r7ne9T3i
今後は、1xはローエンドしか開発しないでしょ。
それもハイエンドの機能を制限したのとか古いやつ。

考え方を変えれば、母艦のメールも全部転送出来るし
保存はメモステに出来るから安いとも言える。
料金に関しては、改定するような話がチラホラあるけど
好調に売れてる内は期待薄かと思う。

従って、1x新機種はは来年になるかと予想します。
182非通知さん:04/06/06 11:33 ID:9Dk0T5X9
>>180
そうじゃなくて新しいのがほしい。
ソニー使ったこと無いから次使おうと思って。
183非通知さん:04/06/06 11:40 ID:JWvQSsMf
1402でいいじゃん安いし
ナビウォークとかメガピがどうしても欲しいって言うなら別だけど
184非通知さん:04/06/06 11:54 ID:9Dk0T5X9
ナビはいらんけどメガピほしい。
185非通知さん:04/06/06 11:54 ID:7h1Fsxtu
1402は小さいのに画面はでかいのでとてもいい。
ナビは金かかるし、デジカメは普通のを買えばいい。
186非通知さん:04/06/06 11:56 ID:JWvQSsMf
じゃあ5404でいいじゃん安いし
6100とかBREWがどうしても欲しいって言うなら(ry
187非通知さん:04/06/06 12:01 ID:BJKIfqFM
日本でもカメラ付きのストレートだして〜
188非通知さん:04/06/06 12:15 ID:/BPTppiv
INFOBAR
189非通知さん:04/06/06 16:43 ID:zgRqzbhB
C1002SからA1402Sに機種ヘンしたんだけど、
またC1002Sに世代後退したくなってます。
A1402Sに特別不満があるわけではないんだけど…。
灰ロム?持ちこみの機種ヘンって手数料どのくらいかかるんですかね?
190非通知さん:04/06/06 17:42 ID:/BPTppiv
>>189
ちょっとでも自分で調べようという気もないのかね、このカスが。
191非通知さん:04/06/06 19:07 ID:702LZ+IE
>>190
なにムキになってんだ、このクズが。
192非通知さん:04/06/06 20:06 ID:It7vXjtE
193非通知さん:04/06/06 20:26 ID:KoB52JBb
いまだにC404つかってまーす
194189:04/06/06 22:59 ID:2xkyS4zk
スイマセンデシタ。
195非通知さん:04/06/06 23:03 ID:h2qTIbhZ
メガピはいらないからEZナビとEZちゃんねる欲しい。
196非通知さん:04/06/06 23:20 ID:EXK7tkPT
>>189
2000エソぐらいだったと思う
197非通知さん:04/06/06 23:58 ID:/CDRODeq
198189:04/06/07 00:39 ID:1AWpn4Gs
>>196-197
遅くなりましたが、
ご親切にどうもありがとうございました。

スレ汚しスマソ。
1993014:04/06/07 04:06 ID:GidjGpE9
次は何月が決戦ですか?もう待ち切れねぇ
200非通知さん:04/06/07 05:19 ID:BNlEwB19
糞スレ
201非通知さん:04/06/07 10:05 ID:XTv3LkSe
糞レス
202非通知さん:04/06/07 10:42 ID:W9t9bIgU

おれが5402から1101に変えてくれと言った時とき、ショップのねーちゃんが
こっちからこっちですか??と驚いてた。
203非通知さん:04/06/07 16:10 ID:igxiXUPc
早くしてチョンマゲ
204非通知さん:04/06/07 20:34 ID:KPRpWn2S
次期WIN端末は、Operaを搭載してジョグをチルトホイールにして欲しい。
恐らく、ソニーしか作れない最強の端末になる。

205非通知さん:04/06/07 23:43 ID:Dc+MxIQ2
そしてリモコン機能を応用してマウスにもなる!

イラネヽ(゚听)ノ
206非通知さん:04/06/08 00:04 ID:HKx8lx4q
そして X 線機能を搭載! レントゲン写真が撮れる!

欲すぃかも…
207非通知さん:04/06/08 09:43 ID:Kg9uNnRU
>>206
似たような物があった
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/26/img/44563.jpg
208非通知さん:04/06/08 10:09 ID:J4jNpOYD
透視のレベルが調節できるところがオモロイww
209非通知さん:04/06/09 11:48 ID:pN0EZfJS
WIN端末まだ?
210非通知さん:04/06/09 12:05 ID:rRSqUgkI
まだみたいですねぇ…
211非通知さん:04/06/09 12:58 ID:pN0EZfJS
>>210
(´・ェ・`)
212非通知さん:04/06/09 22:24 ID:s1TxweUR
>207
ドラえもんの道具にそういうのあったねw。
213非通知さん:04/06/10 01:05 ID:ejv9nNZR
>>207は何?
214非通知さん:04/06/10 03:59 ID:orRTNCUa
>>213
害はないから見てみな
215非通知さん:04/06/10 17:04 ID:l5HN6wZe
1002のジョ具壊れた・・・保障期間中の先月直しとけば良かった・・・
WINじゃないソニエリ機は次冬?
もうこのさい1402Uでもいいや。
216W21Sスレの990:04/06/10 19:12 ID:p0t/pg6i
217∩゚∀゚∩ ハイ!:04/06/10 19:15 ID:Gz0BKVBH
立った
218誘導係:04/06/10 19:23 ID:p0t/pg6i
au WIN W21S by SonyEricsson stage8 だじょ〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086862048/

以上、スレ汚しスマソ。

219非通知さん:04/06/11 02:40 ID:Y5yq6uEV
我が息子、ついにたつ
220非通知さん:04/06/11 08:07 ID:58aR7aXL
A1101S何ですけど、人大杉で、見れません。見れる方法ないんですか?
221非通知さん:04/06/11 09:28 ID:6iFCI0TL
i2ch
222非通知さん:04/06/11 12:47 ID:xblg42rl
p2
223非通知さん:04/06/11 15:46 ID:qCJk4822
ひさしぶりにA1101sからソニエリサイトを身にいったら、
Music@ezにナカナカよさげな着メロがあった。
なんかまだ見捨てられてない気がした。
224非通知さん:04/06/11 20:01 ID:lYs/y7FF
A1101Sなんですけど、消せない謎のメールが2通ある&500通以上メール受信できない(受信中にフリーズする)
っていうじょうたいなんですが、同じ症状の人います?
225非通知さん:04/06/12 21:13 ID:R/KRSW1Y

226非通知さん:04/06/12 23:56 ID:Fuv/uGsT
おれも1101なんだけど、メール打ってる途中に画面が消えることがある。
んで、数秒したらまた復活するけどまた数回ボタン押すと画面消える。
不便で仕方ない。
227非通知さん:04/06/13 00:25 ID:290izNDa
ソニータイマーってやつかな?
228非通知さん:04/06/13 01:41 ID:lLPF5hrx
それかと。買い替えの時期だね。
229非通知さん:04/06/13 04:44 ID:7jFE3W78
人大杉で、見たい所が見れねぇー(;_;)何故だ?
230非通知さん:04/06/13 11:58 ID:qGKuAjJ/
買い替える必要は無いね。
A1101Sならどんなに古くても2年経ってないんだから。
231非通知さん:04/06/13 12:43 ID:F6SyjZa3
2年も経ってるならやっぱり買い換え時期だね。
232非通知さん:04/06/13 13:02 ID:nKiASs8o
どこかにSo505i残ってるとこないかな。
新規で1円とかで。
233非通知さん:04/06/13 13:08 ID:z+6pN8PS
1101の新規があるとこまだあった…
234非通知さん:04/06/13 13:28 ID:5Tsdb7a9
2年なんて化石だね。
携帯なんて3ヶ月たてばもう古物だろうに。
235非通知さん:04/06/13 14:01 ID:dP0GhiF2
携帯オタクの意見でした
236非通知さん:04/06/13 14:24 ID:8CppAWpo
千葉ヨドにて、A1402Sが\1ですた(新規)
A5404Sもこないだまで\1だったので、ホスイ香具師は確認してみれ。

なお、5404から電池が違うので5402以前の電池は流用不可。
充電器は1002以降変わってないので流用可。

来週W21Sの発表があるらしいけど(W21Sスレ情報)、それにしても易くなるの早いねぇ。。。
ボダがインセンティブ引き上げたからかな???
237非通知さん:04/06/13 14:35 ID:F6SyjZa3
>>235
ココ ハ ケイタイ ヲタク ガ ツドウ イタ デスカラ
238非通知さん:04/06/13 15:53 ID:/371RpzE
>>236
来週発表なんて情報はないですけど・・・
239非通知さん:04/06/13 17:26 ID:290izNDa
7月下旬らしいじゃん
240非通知さん:04/06/13 23:15 ID:nKiASs8o
W21Sだが。
16日発表っていう話はあるけど可能性は少ないと思う。
早くても6月末から7月上旬の発表で、7月下旬から8月中の発売
っていう説が妥当なとこなんじゃないの?
241非通知さん:04/06/13 23:24 ID:uT8/7IMz
>>240
そうだろうね。
>>238の言う通り来週発表なんて情報は元々無かったわけだが
一部の房が勝手に妄想を膨らませただけ。
242非通知さん:04/06/14 19:19 ID:YfmUl2xw
858 非通知さん New! 04/06/14 19:13 ID:6bHhZWEc
今日パンフレット?みたいのをみたよ。
バイトで箱つめする作業で、袋がやぶれているところからチラッとみたらW21Sって書いてあった。
一枚かっさらってきたけどアップしよか?
243非通知さん:04/06/14 19:29 ID:TQ1qVDOi
>>242
おながいします。神様。
244非通知さん:04/06/14 19:42 ID:59CXwJUu
おまいらくらいだよ釣られてるのw
245非通知さん:04/06/14 20:17 ID:G7D0Nr8o
アホ釣りがいるスレはここですか?
246非通知さん:04/06/14 23:00 ID:ZEiiOMEm
247非通知さん:04/06/15 04:38 ID:M0wzXH/B
早くまたかっこいい着せ替えでないかなー
俺はいまだにA1101Sだよ
248非通知さん:04/06/15 06:48 ID:ijtNiFhI
まだ保証も切れてないじゃないか。愛着もって大事に使えよ。
249[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/06/15 20:36 ID:ZiiJ0m6/
1101の発想良かったのにもう光る着せ替えは出ないのかなぁ・・・。
250非通知さん:04/06/15 22:06 ID:drdROiS5
DIVAの電池まだ買えるかな?そろそろ限界。
251非通知さん:04/06/16 05:21 ID:sqyW21s3
A1101Sだけど、何で見たい所だけが、人大杉何だ!最悪
252非通知さん:04/06/16 05:33 ID:sqyW21s3
昔見たい所が見れてたdomo.2chか何かの、行きかた教えて下さい
253非通知さん:04/06/16 08:40 ID:+S8Em5ZM
c.2ch.net
ただし時間によって恐ろしく重いですが
つかIDW21だspyではなくsqyなのが惜しい(クールワラ
254非通知さん:04/06/16 13:45 ID:28kY/bOJ
>>250のお方、液晶は色あせたりはしてないでつか?
255非通知さん:04/06/16 17:22 ID:KbjZdlQP
ダブル定額
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19305.html

ソニエリのWIN端末が候補になりました・・
256非通知さん:04/06/16 21:01 ID:9fE7qQ0C
>>253
というかW21Sだな。
で、当の夏WINだが。
ダブル定額にあわせて発売ってことになりそうじゃない?
待ち遠しいっす・・・。

で話は変わるが先日から5402を修理に出してたのが返ってきたんだけど。
修理内容は基盤交換ってことになってるんだけど、明らかに本体交換されてきた。
これでまた買った当時の重いジョグに逆戻り。
257非通知さん:04/06/17 06:02 ID:e0O373QL
>>252
258非通知さん:04/06/17 11:57 ID:VDAkiLQA
1301ピングー携帯最高
259非通知さん:04/06/17 12:45 ID:WXM1SNWu
1301チャーリーズエンジェル携帯最高
260非通知さん:04/06/17 15:00 ID:pw55NVEc
ソニーエリクソンである限りC404から乗り換えられない
ソニーで出してくれ
261非通知さん:04/06/17 16:19 ID:81VxUpIY
W21Sのスレ誰かが立てるまでココ使う。
俺はホスト規制で無理。
262非通知さん:04/06/17 16:28 ID:cnKLUwZq
>>261
どうぞー
263非通知さん:04/06/17 16:35 ID:EQPM5qSV
>>252

すごいな…
264非通知さん:04/06/17 16:59 ID:6YcMGc88
>>251-252

265非通知さん:04/06/17 18:23 ID:2Uft02fr
IDにW21sを出した>>251-252
神として敬うスレになりますた。
266非通知さん:04/06/17 21:09 ID:fA6JvZNX
>>265
これでやっと神といわれた理由が分かった。
267非通知さん:04/06/18 12:13 ID:Z63iHm2n
修理にだすと外装交換ってよく聞くけど
折れ曲がったアンテナもただで?
268非通知さん:04/06/18 12:15 ID:FeDAOmAk
W21s
269非通知さん:04/06/18 12:26 ID:FhwDpDuX
W21S
270非通知さん:04/06/18 12:52 ID:R7jbLSS2
C406S
271非通知さん:04/06/18 14:04 ID:RYxykWwi
571 :非通知さん :04/06/18 13:58 ID:BVy07rtq
どこに書き込んだら良いのかわからないので、ここに書きます。
年末(11月かも)予定の端末はMOTION EYE復活みたい。
WIN?って聞いたら、苦笑いしてたから1xなのかも。
また情報聞いたら書き込みに来ます。
272非通知さん:04/06/18 17:04 ID:DAGhByNC
C406Sって良い端末だったなぁ。
機構部に問題有ったし質感は今だとちゃっちく感じるけど
ボタンも押し易くてものすごく好きだった。
273非通知さん:04/06/18 17:10 ID:R7jbLSS2
まだ使ってます
226と同じ症状がでてます

以前修理にだしたら代替器が同機種だった・・
274226:04/06/19 21:43 ID:RCpULzhr
これこまるよね。
なかなかメールがうてない。。
275非通知さん:04/06/20 00:37 ID:2HPxyu5v
直しなさいよ…。
276非通知さん:04/06/20 07:49 ID:p9v7IhtW
今度出張に行くから目覚まし機能は必須なんだよな。
テストしておこう。
277276:04/06/20 07:51 ID:p9v7IhtW
誤爆すみません。orz
278非通知さん:04/06/20 17:59 ID:GdzcETEe
A5402S 東京で新規で手に入る所ありますか?
今日一日探したけど見つからなかった _| ̄|○
279非通知さん:04/06/20 20:05 ID:tQZmBG/Q
>>278
直営系ショップorヤフオク。
280非通知さん:04/06/20 20:53 ID:3eWYgOcm
>>279
直営系ってどこ?
281非通知さん:04/06/21 08:43 ID:I8R7v6iI
W31S待ちな漏れは
・2.4インチQVGA
・FMラジオ
・mp3プレイヤー
・フルブラウザ
・薄い&軽い(22_以下&120c以下)
を満たしていれば絶対買う
まぁ最後はほぼ無理だろうけどな…
282非通知さん:04/06/21 10:48 ID:1Jo8+z38
>>281
今から来年の購買計画か。
気の長い話だな…。
283非通知さん:04/06/21 12:38 ID:+cC3IBCR
FMチューナーは激しく要らないな。WINだからネットラジオでしょ。

mp3プレーヤーも要らないな。専用を別途持つほうが断然有益。

中途半端はいかん、中途半端は。
284非通知さん:04/06/21 15:28 ID:MmRFGTo0
1301が一番良かった気がする。

>>271が嘘でないことを祈る。age
285非通知さん:04/06/21 16:11 ID:ciQikXLE
>>249
A1101S・A1301S辺りが着せ替えを主にしたコンセプトのピークだったね。
まだまだ着せ替えの需要は大きいんだけどなあ。
A5404Sがイマイチだったのはそういう”手を加えて遊べる”部分が無かったのも大きいし。

>>272
ボタンが出っ張ってて押しやすかったね。ブラックだとスケルトンにオレンジライトがかっこよかった。
ただ、出っ張っていたから液晶部に後が付いて、不評だったけどね。
ソニエリ伝統の2軸ヒンジはこの頃から。強度は3〜4軸よりは弱いんだけど・・・デザイン性はよかった。

>>282
ここの板に居ると麻痺するけど、
普通の人は機種変更価格が安くなる1〜2年(長い人だと3年はつかう)スパンで
買い替えを考えてる事が多いよ。電話なんやし。
286非通知さん:04/06/21 16:15 ID:XHL2aCJi
C406Sは代替機で使ったことがあるけど、ライトが麦球のようで面白かった。
今はA1301S使ってます。大きいなあと思いつつ使いやすいので長いつきあいに
なりそう。
287非通知さん:04/06/21 16:22 ID:ciQikXLE
A1002S〜A1301S(A5402Sもかな?)までの頃のソニエリ端末スレは
マッタリしてて、「機能もいいけどデザインとジョグと着せ替えが最高!」って感じでよかったなあ。

当時幅を利かせていたスペック主義勢力が踏み込んで来ても、
「ん?それで?」って感じで軽〜くあしらわれるスレだった。

着せ替え画像のやりとりとか、自分の端末のドレスアップをアップロードして感想を述べ合ったり、
交流も盛んで、和気藹々としてて・・・
着せ替え画像つくって、皆に見せる事自体が楽しかった。
絶賛されたり、けなされたり、おちょくられたり・・・。
それが楽しかった。

新端末の噂なんかもいろいろ妄想して、発表前なんかでも30スレをゆうに越えてるような、
釣りだと分っていても自ら餌に食いつく、愛すべき馬鹿達が大勢居て・・・懐かしいな。

今の端末スレはやたらスペックばっかり目がいったり、カメラがどうだの画面がどうだの・・・
なんかツマンナイ流れになっちゃってるよな。交流も少ないしさ。
288非通知さん:04/06/21 16:55 ID:y7IYzPSD
確かになぁ。
1402で復活したとはいえ、
自作できる範囲が非常に限定されているし。
そういえば5402もパネルの複雑さゆえに自作はあまり盛り上がらなかったよね。

懐古主義は好きじゃないけど、
カメラやそれに付随するクイックディスプレイで着せ替えが制限されるのは悲しい。
289非通知さん:04/06/21 17:33 ID:MmRFGTo0
ハイスペック機は付けずにロースペックに付けるってどっかに書いてあった。
290非通知さん:04/06/21 18:04 ID:y8i4NSoD
W21Sは着せ替えだよ。
291非通知さん:04/06/21 18:07 ID:MmRFGTo0
>>290
W21Sスレ見れば分かるけど、着せ替えじゃないよ。
292非通知さん:04/06/21 20:19 ID:xH0R9c8/
ところで、オートマナーはまだ復活しないのかな。
先週、漏れの3014が突然ブラックアウト起こしたんで
そろそろ機種変考えてるんだけど、アレってスゴイ便利なんだけど。
293非通知さん:04/06/21 20:31 ID:l9Arnokx
オートマナーね。
もう復活しない方針なんじゃ、と思ってるんだけど…
オートマナーない機種、だいぶ出たよーな。
294非通知さん:04/06/21 20:52 ID:/hyVSbob
実際必要なかった。
295非通知さん:04/06/21 22:03 ID:35zS3QkV
>>279
直径で5402Sはもう無理じゃね?
296非通知さん:04/06/21 23:36 ID:bn0+ofRX
>>287
A3014S・A1101Sのときにはむしろ、デザインや着せ替えはどうでもいいから早くカメラ付きを出せというレスが多かったよ。
実際auでもDoCoMoでもソニエリがカメラ付き携帯に関しては最後発だったから、A1301SやSO505iが発表されるまで
ソニエリ実はカメラ付ける程度の技術も無いんじゃないか?というレスも結構あったし。
過去スレを見てユーザーの心理の変化を観察すると面白いものだなあと思った。
297非通知さん:04/06/22 01:17 ID:yEagjmbe
でもいまだにあの頃のデザイン携帯使ってるのは
当時もむしろ、こんなの待っテタ━━(゚∀゚)━━ !!って感じの反応してたんじゃない?
俺(A3014S使い)そうだった。
スペック第一とデザイン第一って、わりとはっきり住み分かれてる気がする。
298非通知さん:04/06/22 04:59 ID:jprYus2e
W21Sの後はなんだろうね。
1000系?5000系?
299非通知さん:04/06/22 12:50 ID:TC5eW5s6
>>298
571 :非通知さん :04/06/18 13:58 ID:BVy07rtq
どこに書き込んだら良いのかわからないので、ここに書きます。
年末(11月かも)予定の端末はMOTION EYE復活みたい。
WIN?って聞いたら、苦笑いしてたから1xなのかも。
また情報聞いたら書き込みに来ます。



こんな書き込みあったけど。
300非通知さん:04/06/22 15:17 ID:S6F1g+MT
モーションアイってことはメガピじゃないのか
しかし技術的に無理なのかね…?
モーションアイ+メガピ
301非通知さん:04/06/22 18:11 ID:9BjBYQZr
1301使っているんですが
さっきから液晶のバックライトついた状態だとカメラのライトがついた状態になってる
また修理かなw
302非通知さん:04/06/22 20:37 ID:AZWIiXav
DIVAの電池かいますた。
これでDIVAはあと二年は戦える・・・。
303非通知さん:04/06/22 20:47 ID:IDwZJDak
>>302
406は今も手許にあるけどジョグは操作不能。404とは兄弟機だけど構造が違うのかな…?
なんにせよ、今も現役の携帯として使っているならその404も本望だろうね。
304非通知さん:04/06/22 21:13 ID:rnpVwv+W
>>303
406は初めて左右キー一体型のジョグになった機種ですから、
左右キーが分離している404とは構造が違います。
305302:04/06/22 21:53 ID:AZWIiXav
電池も買い換えたついでにメモリースティックも大容量のものを
買おうと思ってるのですけど、256MBのメモステはDIVAで使えますでしょうか?
質問スレよりもここの人のほうが詳しいと思うので聞いてみました。
306非通知さん:04/06/23 03:35 ID:d7pFOfdV
1301にかえてから1年と3ヶ月。最近ボタンを強く強く押さないと認識してくれなくなった。
まだまだ使いたいのにフラストレーションがたまります。はずれの個体だったのだろうか(´・ω・`)
307非通知さん:04/06/23 04:06 ID:iqa34ngy
修理しろ。
308非通知さん:04/06/23 06:43 ID:wspwQa5X
>>306
俺も買ってから1年3ヶ月、症状もまったく同じ。
腹立って投げまくったから傷だらけになった。
309非通知さん:04/06/23 07:42 ID:kTEEcqTA
外の空気吸え。
310非通知さん:04/06/23 10:36 ID:XNKAgJPK
>>308
アホか?
311非通知さん:04/06/23 11:10 ID:lCG6Y9mf
>>306
オレもその症状出た。長押ししないと反応しないんだよね。
オレの場合、買って半年で症状出たから、ショップに持ってったら
本体新品になって帰ってきました(アンテナのヒビが無くなっててラッキー)。
今はもうすでに1402に機種変してるけどね。
312308:04/06/23 17:47 ID:M3fi1M4e
>>310
アホと言うか短気と言うかアホ。
313非通知さん:04/06/23 23:52 ID:3IHb9Nqo
自分も1301つかってるけど>>306と全く同じ状況。
ふほっ
314非通知さん:04/06/24 18:37 ID:+82OBe9B
お前らの扱い悪いからだろw
俺も1301だけどそんなのなったことないし。
315非通知さん:04/06/24 19:43 ID:IsI1eKs3
秋冬は1xでお願いします。
316非通知さん:04/06/24 22:00 ID:QmJTQtiV
>>305
使えません
317非通知さん:04/06/25 01:20 ID:sto0QhG5
ボタンの反応が悪いのを理由に修理に出してみたらどうかな
ソニエリなら外装交換もするし

カメラのライトつきっぱなしになった1301予想通り修理へ
代用機A1302SAなのだが使いにくい、プーさんモードは戻せないのか?
318非通知さん:04/06/26 18:22 ID:1bnoektQ
A1101S使いなんですが、着せ替えパネル部分にオリジナルの画像を入れたいんです。
パネルの下に紙をはさんで。

フォーマットサイズのラインが書いてある画像をお持ちの方、うpしてくれないでしょうか
よろしくお願いします。
319非通知さん:04/06/26 18:27 ID:Hk32ytA9
320319:04/06/26 18:29 ID:Hk32ytA9
あれっ、間違えた。(分かると思うけどね。)

×308→○318
321非通知さん:04/06/26 19:59 ID:1bnoektQ
>>319
まだサイトがあったんですね。
ありがとうございました!
322非通知さん:04/06/27 20:44 ID:kKHtxnjy
auからpreminiはでないの?なんでだよ!
323非通知さん:04/06/27 20:55 ID:pujzu1AC
オレの親指じゃpreminiのボタン押せなかったよ
324非通知さん:04/06/27 21:05 ID:yKHftYLK
チンコの先っちょ使え
325非通知さん:04/06/27 21:08 ID:Zndwwbry
プレミニいらね
326非通知さん:04/06/28 00:56 ID:/uLoJaX0
メモステってどれが使えてどれがダメなんだっけ?
327非通知さん:04/06/28 01:50 ID:MGhjHg1g
>>322
pdcだからあのサイズが実現できたんでないの?
cdmaでなおかつQチップ使ってるauじゃもっと大きくないときびしーでしょ
電池外付けとか・・・
328非通知さん:04/06/28 09:58 ID:vP23ZNxD
顔が大きい人は厳しいでつねw
329非通知さん:04/06/28 12:37 ID:PhC/AHHW
それは盲点かもなw
顔がデカイ人は「あれほすぃけど俺、顔デカイからなぁ…」とか悩むのでしょか。
330非通知さん:04/06/28 12:54 ID:7H0X8+2i
横にでかかったら不自由しない
本当に困るのは縦に長いヤツだ
331非通知さん:04/06/28 16:17 ID:+mCUDmDL
横に長いと別の意味で困ると思うのだけど…
332非通知さん:04/06/28 19:20 ID:eu1ENogN
SAYAKA
333非通知さん:04/06/29 15:52 ID:YmsjBCA5
5402使いですが、数日前夜中に起きた時暗闇の中背面液晶がビカビカ光ってたんです。
着信のお知らせではなく、何回か開いたり閉じたりしたら治まりましたが
一体何だったのだろうか……
その時以外でも光っているのか確認していませんが、
最近バッテリーの持ちが悪くなった様な気がします。
まだ1年しか使ってないし金ないから当分機種変する気はなかったのですが、
もう替え時なのでしょうかねえ。ホント金ないんだけど…
334非通知さん:04/06/29 16:02 ID:cd+W3WMb
auショップに持っていこうと思わないのはひっきーだから?
335非通知さん:04/06/29 16:42 ID:ITaQoQVk
>>333
死んだおばあちゃんが何か知らせて…
336非通知さん:04/06/29 16:47 ID:YmsjBCA5
>334
おお、つまんないつぶやきにレスが、ありがとうございます。
別にヒッキーではありません。今日は仕事が休みなので愚痴ってみました。
一見なんでもないのです>5402
バッテリーも目立って短くなったというわけでもなく、アレ?
こんなに使ったかな、減りが早いなって程度なのでショップに持っていくのも躊躇われます。
背面液晶のビカビカも何回か目撃出来ればショップに行こうと思っています。
337非通知さん:04/06/29 16:50 ID:YmsjBCA5
>335
何かの前触れか……
338非通知さん:04/06/29 17:26 ID:PuwYeeJB
おかしいと思った僕は・・・・・・。

A 次の休日にAUショップに持ち込み修理を依頼する事にした。

B 面倒くさい事もあってあまり気にしないことにした。

C 頭にきて携帯を壁に投げつけた。_
339非通知さん:04/06/29 17:44 ID:jlwbq/N4
>>333
その現象は5402が発売された時に騒がれたものだよ。
俺も光っている。満充電状態で光るみたいだ。
赤発売以前の機種にはよくある現象らしいです。

電池の減りにはあまり関係ないらしいけどね。
俺は3014の電池があるから電池切れは2つでなんとかしのいでいる。
340非通知さん:04/06/29 18:08 ID:YmsjBCA5
>339
レスありがとうございます。
よくある現象ですか、初めて気がついたのでチッとびっくりしました。
電池の減りは気のせいでしょうね。
金もないので機種変せず、しばらくこのままでいきます。
>338
実は、Bだったりする……
341非通知さん:04/06/29 18:16 ID:XPpd0FOq
そりゃもう、宇宙人からのお誘いに決まってるでしょ♪
342非通知さん:04/06/29 18:27 ID:IpwgwY+D
>>333
10000で売って。
343非通知さん:04/06/29 22:57 ID:Jr0X/sgT
今でもC1002Sが最強と信じて疑わない
344非通知さん:04/06/29 23:57 ID:cIH8/5l/
オレまだC1002Sオレソヂ使ってるよ。
KDDIにしちゃ嫌な客かもな。
345非通知さん:04/06/30 00:15 ID:BG4dGkQD
友達持ってたよC1002S
カコイイと思ってソニエリにした
346非通知さん:04/06/30 00:18 ID:GjgbsNgA
日本の二つ折り携帯の歴史において、C1002SとP209iSのデザインは別格だ。
347非通知さん:04/06/30 00:50 ID:n6uGq8Qw
>>346
俺と同じ趣味だね。
今は413使ってるけど。
348非通知さん:04/06/30 04:06 ID:nFI/6XZZ
モトローラ製 パルディオ311Mってのが素敵でした。
ソニじゃなくてごめん
349非通知さん:04/06/30 04:16 ID:cx/b4U/l
パルディオ311Y(SONY)も自分は好きだな
C1002Sは確かにカコイイと思った。あれを見てauソニエリにあこがれるようになった。
昨日新宿伊勢丹の前でC1002Sオレンジ使ってる黒っぽい服装のおねーさんが居てやっぱりかっこよかった。
いまはSO212i→1402S。
350非通知さん:04/06/30 20:55 ID:H6WOLH1P
あのオレンジ、微妙な偏光がいいよね。
赤みがかってる。
351非通知さん:04/07/01 00:17 ID:82KH+IGf
最近のau携帯、パっとしないな…。
東芝のヤツは、勘違いしてる気がする。
ソニエリ端末に期待。
352非通知さん:04/07/01 00:31 ID:RQwU8Etk
ここのスレにいる人ってほぼ全員C1002S愛用してた(今も愛用中)と思う
353非通知さん:04/07/01 00:51 ID:6POoiXh6
>>352
ごめんその頃はSO503is_| ̄|○
でもC1002Sすごいかっこいいな〜って憧れてた。
親の大反対でau契約できなかったから余計に_| ̄|○
354非通知さん:04/07/01 01:11 ID:/CcOFdHb
>>333
背面ピカピカはだいぶ言われてたよね
355非通知さん:04/07/01 10:23 ID:oFzRh9jB
1002…
前カノとのおもひでがイパーイ詰まった1002。
捨てるの勿体無くて大事に保管してありまつ。
あのオレンジは絶妙の色合いでした。
中身だけ新しく出来ないものかなぁ…
356非通知さん:04/07/01 10:24 ID:i9ZFhHbQ
昨夜、3014を何気なく見ていたら、
右側面にボタンがあることに気づいた・・・・ 押してみた・・・
サブウィンドウの表示が切り替わる・・・
2年くらい使っているのに今更発見。
でもこれって何の役に立つの?開けばいいんじゃないの??
357非通知さん:04/07/01 11:32 ID:0VczVGdA
C1002Sのリメイク機、でねーかなー?
358非通知さん:04/07/01 12:03 ID:/xmaziE2
>>356
説明書読んでなかったの? 気づくのおそ!!(笑)

好みで表示を大きくしたりすればいいんじゃないかな。
初めてサブディスプレイつけた機種だからあんま機能的じゃないけど。
359非通知さん:04/07/01 12:31 ID:jn95D0j9
ソレが出来ると出来ないじゃ大きな違いなんだがなぁ。
感じ方も人それぞれか。
360非通知さん:04/07/01 13:36 ID:0cNM5ZKb
JATEキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株) CDMA W21S 04/06/09 AD04-0314001

WIN端末キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
361非通知さん:04/07/01 13:41 ID:zPYhIEfL
秋冬端末は55**なのかな?
362非通知さん:04/07/01 14:31 ID:Mg4GebLZ
>>357
確かにほしいね。

私もc1002sのオレンジ使ってました。
ちょうど「恋ノチカラ」で役者が使っているのをみて惚れてDから買い換えました。
今はa1301s。1002の頃にソニーのサイトでDLした電波三本&マナーモード待受け画像が今は恋しい・・・。
363非通知さん:04/07/01 19:16 ID:FFdUvnRk
みんなは1002Sの着せ替えパネルってどうしてる?
1週間前に1002Sから1402Sに変えたんだけど
このまま取っといても押入れの肥やしになりそうだ…
364非通知さん:04/07/01 20:02 ID:lnQHvE6U
1002欲しい
365非通知さん:04/07/01 20:23 ID:JwkxTLiR
うちに白ロムあるよ。(オレンヂ)
あげようか?
366非通知さん:04/07/01 20:30 ID:lnQHvE6U
まじで?
367非通知さん:04/07/01 20:35 ID:JwkxTLiR
うん、いいよ。
ただし10ヶ月はたっぷり使ったんで、適当にヤレているよ。
オークション用のコンディションを期待してもらっては困るけどね。
368非通知さん:04/07/01 20:37 ID:+KkmSZiA
ショップいって代用機これがイィ!って言って借りて飽きるまでかえさないでおけば? その間料プラ変更も機変もできないが…
369非通知さん:04/07/01 21:30 ID:JwkxTLiR
あれ?怖がらせちゃったかな〜
370非通知さん:04/07/01 21:43 ID:LUotmg5T
キモイ…
371非通知さん:04/07/01 21:51 ID:lnQHvE6U
晒しておきます
[email protected]
372非通知さん:04/07/01 21:52 ID:e9KwotqD
うわっ携帯アドかよっ。
まぁこのスレなら平気そうだけど。
373非通知さん:04/07/01 22:05 ID:Tcw3lmvx
l∀・)ジー
374非通知さん:04/07/01 22:51 ID:n3ScmZI9
l∀・)ジー
375非通知さん:04/07/01 22:51 ID:kWpKi9m6
l∀・)ジー
376非通知さん:04/07/01 22:55 ID:SgYsWct/
>>371
せめて、転送アドとかを晒せ。
見ていてビックリしたよ。

迷惑メールが増えても知らんぞ。
377非通知さん:04/07/01 23:11 ID:qZVQG5s4
まあ、生暖かく見守ろうや
378非通知さん:04/07/01 23:17 ID:lnQHvE6U
来たら<死ね>って返信してみる。
379非通知さん:04/07/01 23:25 ID:mxcUOxZt
>>378
ヘッダーだけ受信にして、用が済んだら変えるのが吉。
返信するなら、「ぬるぽ」が良いと思われ。
380非通知さん:04/07/01 23:35 ID:LUotmg5T
キモイ…
381非通知さん:04/07/02 00:52 ID:rJBg8r07
キモチイイ…
382友里奈にフェラ:04/07/02 06:51 ID:+e1lSeTV
させてみたい...
383非通知さん:04/07/02 07:14 ID:7OEOW8WA
C1002Sって通話品質いいね。
昨日前使ってた機種が壊れたんで、
持ってたこれに換えてみたんだが、
ちょっとびっくり。部品がいいの使ってるのかな?
384非通知さん:04/07/02 11:58 ID:aS1626h+
ソニエリファンなアドレスにしようとしたら取られてるよ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!この前まで誰もとってなかったのに
385非通知さん:04/07/02 13:32 ID:mT7+RKDQ
>>371
男だねぇー

3014の右側面ボタン、
これで確認できるのって日時と電波と電池以外に何かあります?
長押しとかしてみたけど裏技なしか・・
386非通知さん:04/07/02 14:17 ID:q4E2Z5aO
>>356
暗いところで押してみれば分かる。
387非通知さん:04/07/02 14:24 ID:dI19FHS5
W21Sスレはリア厨に占拠されてるな・・・
388非通知さん:04/07/02 21:04 ID:o/DB2rOr
1301のジョグが応答しません
メールみれません
電話かけれるのは発着信履歴の1番上の人だけ

ヽ(`Д´)ノウワァァン
389非通知さん:04/07/02 21:30 ID:xEwd1zwQ
>>385
キャラクターも出る。
(標準設定時)
時計表示→詳細表示→時計表示→詳細(ry
(キャラクター設定時)
キャラクター表示(時計)→詳細表示→アニメーション→キャラ(ry

確認できる情報はそのぐらい、
着信時は名前(番号)のみ、名前と番号、待ち受け時と同じにできる。
390非通知さん:04/07/02 22:57 ID:cNn+AJyU
|ー゚ノリ
|_・)
|д・ミ
|ω・`)
|ー゚)
|д゚)
|-゚)
|-`)
391非通知さん:04/07/03 01:31 ID:gL0iKZlo
>>388
叫かずにお店に行って修理にだしなされ
392友里奈のフェラ:04/07/03 06:44 ID:XdgaM/Cu
気持ちよかと〜
393非通知さん:04/07/03 07:48 ID:xNC1gGKd
>>388
携帯開いたまま3日ぐらい放っておいたら直るよ
394非通知さん:04/07/03 09:55 ID:LXaM7Qvf
お約束なので一発。


   ∧_∧ 
   ( ・∀・)   
 (( ( ヽ ノ )  
   ノ\(○´  ゴッ
  (_ノ(_\   ∧
     = ()二) <  >_∧∩
            V`Д´)/ ←>>379
                 /
395非通知さん:04/07/03 11:55 ID:HNzltoPO
先日1301がまったく充電できなくなり修理に出した。
そして本日取りに行った。
基板交換と言いつつ本体が新しくなっていた。
これでまた1年は使える・・・
396379:04/07/03 16:00 ID:1Zy7ZG81
イテッ!何があったんだ???

397388:04/07/03 19:07 ID:FN0lWbbr
>>391
早速今日修理にだしてきました。
>>393
3日も我慢できませんでした。

代替機A5303Hですが、つかいにくいよー
ヽ(`Д´)ノウワァァン
398非通知さん:04/07/03 19:35 ID:/Vc3it/4
>>397
anmにある新絵文字が使えますよ。(コピペ&単語登録)
あと、英数字でも予測変換が使えるので、それはそれで楽しんだらいかがでしょうか。
自作着うたも制限はないです。

399非通知さん:04/07/03 19:45 ID:vnp9gwKr
1301スレなくなってからしばらく来てなかったけど、
まだまだ仲間がイパーイで嬉しい。(・∀・)人(・∀・)
機能はそこそこでいいから、もっと遊び心のある機種を作って欲しいなー。
1402は悪くなかったけど、機種変するほど魅力なかったし。秋冬に期待するか…

そういえば、がいしゅつだろうけど、
「キューティーハニー」で市川実日子たんが1301使っておりました。ちょっと嬉しかった。
400非通知さん:04/07/03 19:46 ID:lH/dBtRd
それ言ったらハニーは5402白だったよ
401非通知さん:04/07/03 20:20 ID:XZZfK8YQ
C404Sを3年間使ってさすがに電池やジョグがイカレてきました
そろそろ機種変したいのですが、音楽携帯ってauだとコレだけですよね?
後継機の情報ありませんか?
402非通知さん:04/07/03 21:11 ID:fyJc3dJ+
ジョグ直すのっていくらぐらいかかるの?
403非通知さん:04/07/03 21:47 ID:mDRxFI2f
ジョグの壊れ具合によります。
404非通知さん:04/07/04 09:48 ID:S1yggtCK
生産完了品でも修理で本体新しくなるんですか。
その手で自分の5402も、もちっと長持ちさせられないかな〜
405非通知さん:04/07/04 17:26 ID:3TCUs6E3
5508Sが
406非通知さん:04/07/04 19:38 ID:S1yggtCK
5507はどこのだ?
407非通知さん:04/07/05 00:50 ID:H2TZ0A2m
>>406
NOKIA
408非通知さん:04/07/05 02:02 ID:ALo9qlsK
>>407
ほんと?!
NOKIAなら願ったり叶ったりなんでつが…。
409非通知さん:04/07/05 06:03 ID:LsjitxpZ
premini
410非通知さん:04/07/05 13:21 ID:wfF+EqTU
秋の情報がまだでないのは珍しくないか?
411非通知さん:04/07/05 18:49 ID:fg0Vs6SV
>>418
別に。
412非通知さん:04/07/05 19:00 ID:qbsmUU/P
また未来予想図か
きっと何年たってもまた誤爆
413非通知さん:04/07/05 19:01 ID:H2TZ0A2m
>>408
いや、すまん
適当に言ってみただけだ
414非通知さん:04/07/05 19:20 ID:H8mBTEeq
>>408
NOKIAはもう少し先だから我慢しる
415非通知さん:04/07/05 20:17 ID:fg0Vs6SV
>>414
釣られてるんだ。
416非通知さん:04/07/05 21:38 ID:D5qsckIo
>>418タソ「別に」といわれる話を張り切ってドゾ-w
417非通知さん:04/07/05 21:44 ID:JbCRU3Ud
おつりに2000円札が混じってると得した気分になるよね!?
418非通知さん:04/07/05 21:44 ID:BFlk9IkN

お父さんのパンツと一緒に洗ってもいい?
419非通知さん:04/07/05 23:25 ID:GRC4YlZn
>417のほうが「別に」感が漂ってたw
420非通知さん:04/07/05 23:40 ID:oiAMTJV1
お父さんとは「別に」洗って欲しいという
娘の気持ちが表れてる>>418のほうがセンスはあると思うがな。
421非通知さん:04/07/06 16:28 ID:LHxs2LRW
年末もWINだったらうんこだな。
422非通知さん:04/07/06 20:46 ID:eBLDfXOM
年末もWIN・・・それは困る。
夏WINスルーして年末55xxを待ってるんだから・・・
423非通知さん:04/07/06 21:00 ID:rWhO2p0X
なんかソニー端末って人気あるんだね
今まで人気ないんだと思ってたけど
auはA1402s、DocomoはSO505iが
一番売れてるんだね
424非通知さん:04/07/07 06:15 ID:IJbQOsHT
あの〜 誰かW21Sのスレ立ててくれませんか?素人なんでやりかたしりません(._.)
425非通知さん:04/07/07 06:16 ID:O/YzEhaB
>>424
この板をよくさがせ!
426非通知さん:04/07/07 06:19 ID:O/YzEhaB
と思ったら1000いってたのね。お恥ずかしい。
逝ってきます・・・
427名無し募集中。。。:04/07/07 06:22 ID:G5sBcwG+
au WIN W21S by SonyEricsson stage16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089148820/

たてたよ
428非通知さん:04/07/07 06:25 ID:IJbQOsHT
>>426
いえいえ、こっちも言い方が少しおかしかったんで…
429非通知さん:04/07/07 06:26 ID:IJbQOsHT
>>427 ありがとうごさいますm(__)m
430非通知さん:04/07/07 10:37 ID:q8AgnOtf
>>427
乙です・・・。
431非通知さん:04/07/07 18:46 ID:5o1BOvKc
キター!


588 名前: ◆NG.tnnGu5U [sage] 投稿日:04/07/07 17:47 ID:mEYFqe+D
ソニンは自分予想よりよかったです。
今回は英数カナ変換ついたし。
あれが折りたたみじゃなくジョグじゃなきゃ私は今回はソニンだったかな。


ノシ5404から乗り換えよう。
432非通知さん:04/07/07 18:53 ID:XQum+NMv
たったそれだけの文章を見ただけで1年使わず乗り替え決定ですか。
433非通知さん:04/07/07 20:50 ID:izbBp3tQ
>>404
オレは今日修理から帰ってきて新品になったよ。
電池カバーと着せ替えパネル以外…。
落として壊れたけど、自然に壊れたって言ったら無料ですた。
赤色で気に入ってるんですが、電池カバーと着せ替えパネルだけ傷が入ってます…。
434非通知さん:04/07/08 05:54 ID:j6scN3Z4
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <あうでもプレミニ出してくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
435非通知さん:04/07/08 06:01 ID:pV/8VshT
あれはメーカーというよりキャリアの戦略商品。
infobarがドコモから出ないように、preminiもauからは出ない。
436非通知さん:04/07/08 14:16 ID:OF9Xe/e5
秋冬のソニエリは5***と信じたい。
437非通知さん:04/07/08 15:42 ID:F08vjcYW
>>435
infobarは鳥三製で、鳥三はDoCoMoで端末出してないんだから、
そのことをもってpreminiがauから出ないと言うのはチトおかしい。
ま、出ないけどね。
438非通知さん:04/07/08 20:00 ID:suNHzsqp
1101のジョグが逝った
439435:04/07/08 22:08 ID:N2yxZPSl
>>437
そんなことどこにも書いていませんけど。妄想癖は直さないとこの先も苦労しますよ。
440非通知さん:04/07/08 22:35 ID:y0Xgqqp1
>>438
漏れも壊れますた。
ショップで修理いくらするのか聞いたら9000円だそうです。
441非通知さん:04/07/08 22:36 ID:rNjl78ia
>>439
インポバーが鳥三てのは事実
442非通知さん:04/07/08 22:37 ID:rNjl78ia
443非通知さん:04/07/08 22:38 ID:rNjl78ia
444非通知さん:04/07/08 22:39 ID:rNjl78ia
445非通知さん:04/07/08 22:40 ID:gAPv8FCx
446非通知さん:04/07/08 22:49 ID:cWu6yYOO
確かにインポバーはとりさんだが、
でも435が言いたかったのはそんな些細なことじゃないだろ。
447非通知さん:04/07/08 23:18 ID:taq4ae/X
プレミニ見せてもらったけど、発信頻度順の電話帳あるのね。
W21Sには無さそう。正直羨ましい。

代わりと言ってはアレだけど、プレミニはアラーム機能がショボかった。
スヌーズも無ければ、時刻指定もひとつだけ。
SO503あたりでもそんな感じだったので、docomoではずっとそんな感じなのかね。

お互いの機能、うまく取り入れれば良いのに、その辺もキャリア戦略なのかしら。
448非通知さん:04/07/08 23:42 ID:2uCc/zEF
ワンサイズ大きくても良かったからプレミニをauでだして欲しかった。
で、あのサイズでcdmaはやっぱり無理なのか・・・
激しく残念。あ〜迷う。
449非通知さん:04/07/09 00:14 ID:FtFhciu0
>>448
>ワンサイズ大きくても良かったからプレミニをauでだして欲しかった。

大きくなったらプレミニの存在意義がないぞ。
450非通知さん:04/07/09 00:26 ID:+m9IAXW/
>>448
クァルコムの技術力不足です。
451非通知さん:04/07/09 22:50 ID:Omp/qOkM
次スレ立てました。

au A1402S by SonyEricsson 32nd
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089380535/
452非通知さん:04/07/10 03:35 ID:0jtZzvRw
でも413Sのサイズで、QVGAとは言わんが高精細液晶積んでたら
そこそこ売れると思うが。カメラ・アンテナ無しで。デザインは尖がって。
プレミニは面白いが小さすぎて排水溝に落としてしまいそうだ。

…ハァプレミニほすぃが、ドコモmovaの糞音声は耐えられない
453質問です:04/07/10 04:41 ID:ZyuIyIno
携帯a1301sなんですけどデータとんじゃいました;どなたかデータ復活の方法ご存知でしたら教えて下さい。
454非通知さん:04/07/10 07:40 ID:+ERoxhJ2
>>453
どういう状況でとんだかによって
復活の呪文の種類も変わるよ
455453:04/07/10 08:06 ID:4TmIQRkB
>>454
レスありがとうございます。
彼女とセックスしている最中でした。
456非通知さん:04/07/10 08:54 ID:ClPtsTxV
なんだネタか
457非通知さん:04/07/10 14:15 ID:7Nvj3CT0
ハメ撮りかぁ・・・
458非通知さん:04/07/10 15:09 ID:GA1w5GOD
きっと1301を彼女の膣に入れてたんだよ。
あ、肛門に入れてたのかも。
459非通知さん:04/07/10 15:16 ID:lmNuL/jW
>>449
名前を「プレマス」にして発売
460非通知さん:04/07/10 17:35 ID:H39aARtD
カオスage
461非通知さん:04/07/10 17:37 ID:dYFKk3ET
次スレ立てました

au WIN W21S by SonyEricsson stage17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086234709/
462非通知さん:04/07/10 20:27 ID:HcZTfTkA
↑グロ
463質問:04/07/11 03:19 ID:mm62+Ut3
454さん
ある日いきなり電源が落ちて、再度入れたら消えてました;方法はありますか?
464非通知さん:04/07/11 03:25 ID:PxVdJP1F
1301Sのジョグの回りがおかしくなったが
kure556使ったら直った。

秋冬端末は5***がでてくれ。
465453です:04/07/11 03:44 ID:mm62+Ut3
454さん
方法あったら教えてくれるとありがたいです_(._.)_
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:17 ID:KdyvQuqS
何故454さんに限定しているのか謎。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:20 ID:uQxNW7oL
468非通知さん:04/07/12 10:28 ID:V2pyfBpq
571 :非通知さん :04/06/18 13:58 ID:BVy07rtq
どこに書き込んだら良いのかわからないので、ここに書きます。
年末(11月かも)予定の端末はMOTION EYE復活みたい。
WIN?って聞いたら、苦笑いしてたから1xなのかも。
また情報聞いたら書き込みに来ます。



これを信じたいけどな〜。
1301以降変えたい端末がでない。
469非通知さん:04/07/12 16:29 ID:ABAgOhyo
MOTION EYE復活だとデザインがまたかっこよくなるな
早く冬モデル出ろ
470非通知さん:04/07/12 16:37 ID:dBvQg9Ok
でかくなるの確実だな
471非通知さん:04/07/12 18:55 ID:4GfkIEye
Motion Eyeってヒンジに樽があるみたいで好きじゃない…
472非通知さん:04/07/12 21:46 ID:5XHUaL8r
MOTION EYEあると樽が邪魔で通話しにくい。
473非通知さん:04/07/13 00:41 ID:ED7+wiP+
MotionEyeが好きだ!期待!
ところで俺の1301はまだジョグが固い
いったいいつになったらゆるゆるになるのだろう
474非通知さん:04/07/13 02:50 ID:JFDBbPQh
>>472のケータイの液晶は、付着した顔の脂が凝固してて見えにくそうだ。
475非通知さん:04/07/13 04:39 ID:YHjylglp
>>468
11月かあ・・・。
3月に1402にしたんだけど
ちょっとは機種変安くなるかなあ
476非通知さん:04/07/13 14:21 ID:E/XVorzB
な〜んか新型も、みんなの期待と裏腹ですなあ。
クロスメニューはイケテルけど。

俺も1301の正統進化を待ってるんだけど
MOTION EYE復活したらうれしいなあ
せめてあの、大型サブディスプレイを廃して欲すぃ・・・
477非通知さん:04/07/13 14:23 ID:/tHtLm+n
日立に機種変でもしたほうがよくないですか?
478非通知さん:04/07/13 14:56 ID:BwcQ1qep
新しい機能もいいけど
バイブの強さ
黒バックに白文字表示あるか
通話中でなくても通話音量設定できるか
これらが気になるな。
かつてはあったのに、なくなってしまった良い部分。
479非通知さん:04/07/13 16:35 ID:Aw4bmn0R
SonyEricsson@ez>Visual@ez>写真

...2月連続でCGかよorz
俺は綺麗な写真が欲しいんだ
480非通知さん:04/07/13 16:54 ID:2YtgMChw
5404スレも、今ので終わりになりそうだな。
481非通知さん:04/07/13 17:57 ID:RAf8qKIx
>>478
そうさなぁ。オートマナーが無いのは慣れたが。
黒背景白文字は欲しいな。
最近のは閉じて置いてると着信ランプが見づらいと思ったり。
アホほど金を払って機種変なんて、3014で最後だったし、
5404から順当に行くと冬端末まで変えないと思う今日この頃。
UIMカードとおんがk
482非通知さん:04/07/13 18:27 ID:YHTjN/in
SonyEricssonって電波の受信状況悪いの?
機種変したら今まで県外だった会社で電波三本だよ
483非通知さん:04/07/13 19:27 ID:7a/NnvZp
>>482
単に新しいアンテナが立っただけじゃないの?
484非通知さん:04/07/13 23:04 ID:8Cf6IaFu
>>482
今までの機種が、それ以上に悪かっただけ。
5404/1402までは悪かったが、21Sからは変わるよ。

アンテナがか変わった事については、どのマスコミも触れてないけど劇的に変わる。はず。
485非通知さん:04/07/13 23:05 ID:XTT3nddi
電池蓋なくした。蓋だけって売ってる?A5402s
486非通知さん:04/07/14 00:28 ID:n1MDh9qe
>>485
んなこと、まずショップに電話しろよ
お前ヒッキーか?w
487非通知さん:04/07/14 01:38 ID:/feooTPE
>>484
auのSONY機は、そんなに言うほど悪くない。より良くなるのは大歓迎だが。
ドコモのは如実に駄目だけどな。
488非通知さん:04/07/15 01:15 ID:qfNFd5jg
えせ着が一番長くはいるのってsonyですか?
489非通知さん:04/07/15 10:34 ID:9MWNR0VM
1402UがJATE通過。
490非通知さん:04/07/15 12:57 ID:q6wkGABe
機種依存文字を使うなボケ!
491非通知さん:04/07/15 19:01 ID:nu+YKQPm
Internet環境的に負け組の奴は機種依存文字のせいで見れない文字があるからな
492非通知さん:04/07/15 19:48 ID:f9PL/q4E
>491
慣れるとどれがどの文字だか見当が付くようになっちゃうんだけどね。
ローマ数字の表記の仕方ってしらない人多いと思う。
JATE通過?ほんと?
493非通知さん:04/07/15 21:07 ID:yUkpjbZs
いい加減カレンダー祝日表示してほしい
機種変すると祝日登録しないといけないのかと思うと憂鬱
494非通知さん:04/07/15 22:22 ID:Ymg3dd02
vCard
495非通知さん:04/07/15 23:47 ID:9MWNR0VM
>>493
W21Sは祝日表示できるようになった。
496非通知さん:04/07/15 23:51 ID:DAMpn0pF
>>495
そうだっけ?
497非通知さん:04/07/15 23:58 ID:e0lCqHnk
>>490
負け組くん氏んでね。
お前がPCを使え。
498非通知さん:04/07/16 00:18 ID:GNkQEDao
>>492
マジっす。ソースもA1402Sスレに貼ってありますた。

認定機器一覧表(平成16年 6月16日〜平成16年 6月30日認定)
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040616_20040630.shtml
ITmediaの記事
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/15/news072.html?c
499492:04/07/16 01:45 ID:n3naEUtD
>498
ありがとう。もうこれで色がかぶらなくてすむ。(1402ブルー使用中)嬉しい。
500非通知さん:04/07/16 02:07 ID:k+e4ReSa
>>497
PCだ馬鹿
互換機しか触ったことねーのか貧乏人
501非通知さん:04/07/16 03:44 ID:K1JcSsXV
>>495
祝日表示出来ないなんて事は、この所のどの端末にも無い。
プリセットされてるか、自分で設定するのか、そういう話だ。
502非通知さん:04/07/16 04:12 ID:SFIBixOB
ケンカはやめてください
503非通知さん:04/07/16 06:38 ID:h6eSP7rd
>>501
プリセットされてるってことを言いたかったんだと思う。
パンフに書いてある。
504非通知さん:04/07/16 08:25 ID:x1boanXH
vCard
505非通知さん:04/07/16 08:39 ID:x1boanXH
ずっと間違えていた。vCalendarね。
506非通知さん:04/07/16 09:30 ID:K1JcSsXV
ふむ。確かにプリセットと書いてあるな。
俺も>>493もあの画像を見てなかったと言う事だ。
507非通知さん:04/07/16 18:29 ID:7ZJ1OxX8
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/16/news054.html?mc10
このソニエリのやつかっこいいんだけど
508非通知さん:04/07/16 18:51 ID:x3TsVJzC
ちっさいPDAとドラえもん?
509非通知さん:04/07/16 20:26 ID:55EdBR8l
auの端末は、デザインが思いっきりダサイんだよな
510非通知さん:04/07/16 20:54 ID:BFTtrNGq
DoCoMoはSO506iCで音楽再生機種が出ますが
auではもうDIVAのような機種はでないんでしょうかね?
511非通知さん:04/07/16 20:56 ID:x1boanXH
まずはデザインの定量評価の基準を教えてくださいな。
512窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/16 22:20 ID:hriri33n
( ´D`)ノ<1301を購入して1年と4日目、画面が映らなくなったのれす
        タイマー作動なのれすか?
513非通知さん:04/07/16 23:44 ID:iYvKS1vq
WINを買えという警告らしいです
514非通知さん:04/07/17 01:20 ID:KnUUA/cA
winの機種いくらぐらいになるんかなと
1年使って3万で収まるなら秋ぐらいにでもと考えてるけど。
515非通知さん:04/07/17 13:37 ID:pMAwxgol
s
516非通知さん:04/07/17 13:42 ID:tDdOisv4
>>514
まあ1年なら3万以内に収まるよ。たぶん
517非通知さん:04/07/17 14:31 ID:bOFgeGA4
MotionEyeは、カメラ部分を隠せるから好きだな。
俺、あのレンズが嫌いだから…。
518非通知さん:04/07/17 16:37 ID:tlWIk3HR
>>512
NECの人?
519窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/07/17 18:22 ID:F6u2/ICr
>>518
( ´D`)ノ<ジョグダイヤルを愛する生粋の日本人なのれす
520非通知さん:04/07/17 18:47 ID:tlWIk3HR
>>519
モバイル板のLaVieの人じゃないんですか?
521非通知さん:04/07/17 21:15 ID:KSrz0x8M
>>514
どれも3万以下みたいよ。

「W21SAが2万円半ばから後半、W21Kは1万円半ばを目指す。W21Sはその中間くらい」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/12/news013.html
522非通知さん:04/07/17 22:25 ID:PgSQ2Abt
>>521
新規はね。
523514:04/07/18 00:57 ID:gS/jRMhC
1301に機種変するのに2万払ってるから3万ぐらいなら安いもんかなと
C407Hを新規9800でC1002S1万2千と機種変するたび払う額増えてるんだよなw
524非通知さん:04/07/18 11:54 ID:wTkai6c8
A5508S
11月〜12月発売
メイン液晶2.4インチ
サブ液晶モノクロ
MOTION EYE(メガピクセル搭載が可能に)
着せ替え
センタージョグは健在
ハイスペック機ではない
夏WINよりは小さい

525非通知さん:04/07/18 11:58 ID:/R9OEcGQ
>>524
単なる予想ですか?
526非通知さん:04/07/18 12:20 ID:eUoBMRmX
>>525
いえ、単なる妄想です。
527非通知さん:04/07/18 12:43 ID:p16hoIJy
サブ液晶モノクロってありえんだろ
528非通知さん:04/07/18 14:42 ID:tTNnkvcf
>>527
5405SAでもついてるから、全くありえない話では無いと思う。
(可能性は低いだろうけど)
上部に横置きだとチラッと見る時、便利なんだけどね。
529非通知さん:04/07/18 19:52 ID:kM3HYV2F
MOTION EYEならサブ液晶なんてモノクロでも十分だろ。
それよりハイスペック機ではないっていうのが気に入らないな。
そっちはWINでってことか。
530非通知さん:04/07/18 21:25 ID:rbawPmpp
サブ画面モノクロキボンヌ。
カラーいいかげんウザイ。見づらい。
531非通知さん:04/07/18 21:34 ID:6fMde2Sd
カラー見づらいよな。なんの利点があるんだか。
532非通知さん:04/07/18 21:47 ID:PyIGyn42
MOTION EYE+モノクロサブ液晶+アンテナレスデザイン+QVGA液晶
な携帯電話を出して欲しいよ
533非通知さん:04/07/18 21:50 ID:TySRfjSf
モノクロサブ液晶なんて古くさくて貧乏くさくて売れないよ。多分
534非通知さん:04/07/18 22:42 ID:5f7CqypO
このスレには
モーションアイマンセー、サブ液晶イラネもしくはモノクロで十分
って人がたくさんいるんだろうな。
俺もそんな一人だけど。
5402のフォントさえどうにかしてくれれば・・・orz

賛否両論あるのは重々承知で書いてみる。
535非通知さん:04/07/18 23:30 ID:GnlYaAqF
モノクロサブ復活キボン
バックライトがカラーなら貧乏くさくないと思うんだが。
536非通知さん:04/07/18 23:47 ID:geolGBQr
>>534
>モーションアイマンセー、サブ液晶イラネもしくはモノクロで十分
正にオレはそんな人。
1301が壊れるまで使うよ!
537非通知さん:04/07/18 23:55 ID:6QwdGxBV
オレもバックライトがカラーのモノクロ液晶はカコ(・∀・)イイ!と思う。
538非通知さん:04/07/19 00:00 ID:B4E03zS4
我も我も。

3014のジョグがつい最近ヌっ壊れて、しかたなく
5405に機種変更。

ここの住人なら「根性が足らん。修理に出せ」と
いわれるかもしれないが。
539非通知さん:04/07/19 05:46 ID:/GKD3Vyp
1301Sのジョグが壊れちゃったんだけど、修理して戻ってきた
ときには、アドレス帳は引き継ぐとして、E-mailは消えちゃう
のかな。携帯XXなんかのソフトだと取れないっしょ?
540非通知さん:04/07/19 06:14 ID:ccaS+8qD
修理してもメールは消えない。
俺的にはMOTION EYE+有機EL+アンテナレスの5402が良い。
5402使いでした。
541非通知さん:04/07/19 06:43 ID:+hdE75F0
モーションアイ+着せ替え+BREWで文句なしだな
542非通知さん:04/07/19 07:51 ID:x9QjvUzW
モーションアイ(ハイパワー撮影ライト付き)+QVGA液晶+サブカラー液晶+EZナビ+BREWのソニエリがいい。
543非通知さん:04/07/19 08:21 ID:OPzLw3LD
MOTION EYEならサブ液晶がカラーである必要はないと思うけどな。

秋冬のソニエリは1xっぽいから楽しみだね〜。
544非通知さん:04/07/19 09:57 ID:2Ct9eUAr
カラー液晶みずらいっちゅーねん!!
本体に厚みも出るし、いいことない。
545非通知さん:04/07/19 10:26 ID:Fh+S7E6T
auの方針で機能全部入りの端末は出ないって聞いたけど
W21Sは機能それなりに入ってる感じだなあ
冬モデルのA5***Sもこんな感じで出してくれるのか?
546非通知さん:04/07/19 14:32 ID:PvoU4QdY
冬のソニエリにハイエンドの55xxを期待したいところだけど、

>au商品企画本部長の牧 俊夫氏
>
>今後の展開として、基本的に1X WINがハイエンド、CDMA2000 1xがスタンダードという位置付けになる

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19676.html

こんな記事があるからなぁ・・・
心配だよ。
547非通知さん:04/07/19 15:00 ID:YLF0+PC9
今1301Sのピンク?使ってます。やっぱりこれが最高。
形も可愛いし、何より色がすごく気に入ってる。使いやすいし。
1回壊れたけど、また買っちゃいました。これを超える外見のソニエリ
はでないなぁ。今回のWINはもしかしたら変えちゃうかもしれない
ですけど、いまいち決心がつかんよ。

この携帯かわいすぎ

548非通知さん:04/07/19 15:26 ID:z4lpg3we
オレも去年の夏から【A1301S】使ってるけど、
これほど手になじむ機種も今までなかったな〜。
ジョグの出っ張り具合も丁度良いし。
外見もいい(≧∇≦)b
着せ替えパネルも沢山買っちゃったので、
あと1年はこれでいきます。
549非通知さん:04/07/19 18:30 ID:outf8ykU
と言うことはパネル互換機を出せば、買い替え需要が見込めるかも。
550てゆーか:04/07/19 20:31 ID:3LXx4dxy
>>549
ソニエリの中の人も、ある程度互換性のあるパネルにすべきだよ。

ウチに、1002,3014,1101,1301,5402,5404,1402があるけど
パネルに関しては全く互換性がないのが悲しい。

電池と充電器ばかりがやたらと増えても仕方ない。
ある程度は、パネルに互換性を持たせる事も大切だと思う。



それ以前のソニエリ機は、DoCoMoしか知らんが
個人的ヒット作は、SO502iWMかな。
DIVAの互換機だよね?
551正直な話。:04/07/19 20:44 ID:3LXx4dxy
漏れみたいなソニエリヲタはW21Sどうする?

やっぱ、マニアとして買わないと恥ずかしいよな?
でも、個人的にアレにだけは激しく嫌悪感が走る。

一応、銭は用意したけど気が進まない。
552非通知さん:04/07/19 21:18 ID:qMycQiWs
1002と3014は互換してるだろ。
W21Sはパス。
553非通知さん:04/07/19 21:36 ID:r4s5SYZn
>>550
機種変するたびに使わないパネルが増えるのはうざいが
パネルが互換だったら、デザインが変わりばえしないだろうな。
1402と1402IIみたいな位置付けだったら互換させるべきだろうけど。
554非通知さん:04/07/19 21:43 ID:ig5nxT+V
>>552
漏れが悪いのだが、持ち合わせ端末的に”色合い”が合わないかと...

>>553
数種類に絞る事も不可能だろうか?

555非通知さん:04/07/20 04:48 ID:9QB2M4pn
>>547

1301Sいいよね 使いやすい まあルックスは並だと思うけど
小さいしストレートだし
ただ今となっては画像がぼろすぎるのが辛い カメラは妥協できるんだけど
556非通知さん:04/07/20 07:43 ID:DDHddQ/t
1301使ってるが、そろそろ機種変してー
メイン液晶のカクカクフォントは見劣りするし、
アンテナじゃまだし、何気に分厚め
1402は液晶側とテンキー側、上下逆?って感じで開け難い
つーかそろそろストレートに戻りたい
プレミニに行きたいんだがドコモはイヤ

でけっきょく1301使い続けんのね
557非通知さん:04/07/20 14:06 ID:dsGDYEWR
ソニエリ冬端末マダー?
558非通知さん:04/07/20 19:26 ID:8lzbq0Ob
ι(´Д`υ)アツィー のでまだ
559非通知さん:04/07/20 23:37 ID:863IonvA
こう暑いと、本当に冬なんて来るのか?って気になる。
560非通知さん:04/07/21 00:39 ID:0X9dGeSZ
1年使った1301大分バッテリーの持ちが悪くなった。
W21Sの実機見て、新しいバッテリー買うか決めよ。
561非通知さん:04/07/21 00:47 ID:kdVjr3iZ
さて、そろそろ
「【WIN?】SonyEricssonn冬端末に期待するスレ Part1【1x?】」スレッド
でも立てるか・・・


とりあえず200万画素以上のカメラと音楽再生期待。
562非通知さん:04/07/21 00:52 ID:cTJ8C89V
1301なんだけど、閉じたら電源が切れてる状態になって、
3秒ぐらいしたらつく・・・(画面は暗いまま)
そろそろやばいかな。
563非通知さん:04/07/21 02:00 ID:fdedOu6X
そろそろ1301寿命?自分は2代目ですが・・。
でも自分結構WEBやるので、WINにしろと周りに言われ
機種変するかもです。
すごく気に入ってるし、分厚いのもご愛嬌って感じだけど
やっぱ画面がぼろいかな・・。またこんな形のでればいいのに
564非通知さん:04/07/21 02:42 ID:ETKREG9h
1002からW21Sに乗り換え予定。
今まで一番長く使った端末だった。
565非通知さん:04/07/21 12:07 ID:9kLnCXaQ
復活を目論んで1002を修理に出してきた。
現在見積提示待ち。安く済めばいいんだけど。
修理代があまりにも高額ならもうしばらく「似て非なる」3014で我慢。。

あ〜ここまで来たら別にソニエリでなくてもいいから
心の琴線に触れるきれいなフォルムを持つ端末を出してくれー
…内にも外にも機能が多い昨今の端末では無理な話?
566非通知さん:04/07/21 18:51 ID:QOml1hT5
>>565
白ROM状態で修理出したの?
俺は以前8,000円かかったよ。
567非通知さん:04/07/21 20:15 ID:7V/kSbq8
1301Sなんだが、
クイックディスプレイが斜めってることに今更気づいた。
どうでもいいことだけどちょっと気になる。
568非通知さん:04/07/21 21:53 ID:Dhr5My5x
そろそろAU機でも、ディスクジョグを採用して欲しいな。
回転スタイルはいらんけど。
569非通知さん:04/07/21 22:36 ID:QkVuwT4J
>>568
ディスクジョグって回転スタイルとの親和性以外にどんなメリットがあるの?
570非通知さん:04/07/22 01:50 ID:aIBFARDU
1301や5402のメニューは量がちょうどよかったけど
505isや5404のメニューは多すぎるのとエフェクトがあまりきれいじゃないかな
W21SのPSXみたいなのは実機見ないとわからないけど結構よさそうかな
今までが小さい画面でやってきてたから端境期だったんだろうけど
571非通知さん:04/07/22 02:03 ID:7eTQTe6U
端境期…
572565:04/07/22 10:53 ID:H+15WaXU
>>566
黒ロム状態のほうが修理代は安いんですかね?
保証は当然切れてるし、その点ショップでは何も言ってなかったんですが
8000円程度で済めば直しちゃいます!
頼まなくたって外装ももちろん新品に、ですよね。

>>569
指を置き直ししなくても、回し続けられるぶん永遠に連続スクロールができる。
(携帯電話の操作程度にどれほどの有用性があるか私にはわからんのだが…)
573非通知さん:04/07/22 12:17 ID:RtXv8n7K
ディスクは弊害の方が大きくて嫌。
574非通知さん:04/07/22 14:25 ID:v+dEXqy9
1301使用者多いね。
自分はアンテナがゆるゆるになってて、すぐでろーんと出てくる。
でも愛着あるから、まだまだこれで行きます。
575非通知さん:04/07/22 15:22 ID:7eTQTe6U
>>574
片手でアンテナ出せるからいいじゃん。『シュパッ』って感じでさ。
576非通知さん:04/07/22 15:39 ID:6J8fqKZd
5402赤のジョグダイヤルが逝かれた。
ぎりぎり保証期間内だったので、修理を依頼した。
フロントパネル&リアパネル以外、新品になって帰ってきた。

(゚д゚)ウマー

あと一年使えるぞ!!!!!!!!
577非通知さん:04/07/22 15:45 ID:jjnak6nW
念のため
auの機種の保証期間は2年間だよ
http://www.au.kddi.com/club_au/support.html
578576:04/07/22 16:00 ID:6J8fqKZd
>>577
あっ本当だね!
でも手元の保証書には、一年って書いてある??

ちなみに保証書は必要無いっていわれたけどな。
579非通知さん:04/07/22 16:15 ID:O4TpFEBW
5402って1402より長所ありますか?
580非通知さん:04/07/22 18:40 ID:YrqrmknR
>>567
俺のもちょっと斜めってた。
あんたのせいで気になりだしちまったじゃね〜かよ。
581非通知さん:04/07/22 19:46 ID:pXvOYTb2
>>579
5402の良いところ
デザイン
回転カメラ
イルミネーション
電池
ジョグ
音の大きさ
Java


駄目なところ。
フォント
アンテナ

と5402で書き込みしてみる。
582非通知さん:04/07/22 22:08 ID:WjCgPDa3
>>578
契約済みの機種は、メーカー保証1年+au保証1年

買ったときについてくる保証書は白ロムのためのものです
583非通知さん:04/07/23 08:05 ID:iTWhCMvD
はやくハンズフリー機能搭載汁
584565:04/07/23 12:54 ID:M3pRzUkg
…修理代¥14k以上を提示されました。
泣く泣くキャンセル。1万以下だったら直す気だったんだけど残念っ!

思えば2年前の8月、
市場から消え去っていく中、捜しまわって見つけた1台だったなぁ。
もう日の目を見ることはないと思うが絶対忘れねぇよ、1002。。
585非通知さん:04/07/23 18:52 ID:2jilnHp/
>>584
保証期間内なのになんでそんな高額になるんだ?
586非通知さん:04/07/23 18:57 ID:DxLdv7qP
↑↑
1002欲しいなら何かと交換しようか?
587非通知さん:04/07/23 19:36 ID:5UeqnwLi
誰か2ch用語や顔文字のいっぱい入った辞書を作ってほしい。
もうサービス始まってるみたいだし。
588非通知さん:04/07/23 22:25 ID:WFuHzPk0
保証期間内なら修理費上限8000円だったような希ガス・・・
589非通知さん:04/07/23 23:09 ID:iXa80UP1
私も1002もってたなぁ。なつかしい。
これを買ってからソニエリばかりだ
590非通知さん:04/07/23 23:24 ID:AzzWc6km
オレ、1402から1002に戻そうかと思ってる。
591非通知さん:04/07/23 23:29 ID:ILwqWp7K
ちょっと面倒だぞ。
592非通知さん:04/07/23 23:36 ID:NKfmY6qM
このスレではモーションアイ復活が一番の希望なのか。

漏れもいい加減背面カメラをやめてほしい。
他の機種もそうだけどあれって本当に不気味なんだよな
ギョロっとしてて。
漏れ的にはカメラはP900iVみたいにヒンジの横につけるのが
一番今風だと思うが。
593非通知さん:04/07/23 23:40 ID:bPqrxfQI
P2102Vなら持ってるけどデジカメとしては使いやすいとは思えない・・・。
P900iVならカバーもないしな。
594非通知さん:04/07/23 23:45 ID:2jilnHp/
>>590
メアド変わるから注意。
1ヶ月で戻せるけど。
595非通知さん:04/07/24 00:23 ID:P2cKKXu6
>>554
なるほどね。
漏れは3014コスブラに1002のガンメタパネル合わせて(゚д゚)ウマー なんだが。
596非通知さん:04/07/24 14:12 ID:9zM+LoiH
>>592
MOTIONEYE復活したらしたで、『なんでメガピクセルじゃない!』
とか、『デザインが固定されるMOTIONEYEは止めろ!』
とか、そんな書き込みが増えるでしょう。

「隣の芝は蒼い」所詮、人間はそんなもの。
でも、ここのソニエリ好きの住人さんは古参さんが多いのかな?
なんとなく懐かしい雰囲気が。
597非通知さん:04/07/24 16:51 ID:lJk5/KCc
>>596
MOTIONEYEの方がデザインの自由度が高まると思うが...。
表にカメラ出てて、うまくデザインに生かした端末ってほとんど無いだろ。
カメラ付きが当たり前になって、ほしいと思える端末が少なくなった。
598非通知さん:04/07/24 17:31 ID:nWW7HgoB
MOTIONEYEだと大きめになりそう。でも最近のソニエリ(A1402S〜)
はいい感じなのでいい端末になると信じてる。個人的に5402、5404は黒歴史
599非通知さん:04/07/24 20:45 ID:6E2KS3s/
まぁ、古参でもMOTION EYE搭載機にガッカリさせられた人間も居る。
もうイラネ。
600非通知さん:04/07/24 21:21 ID:5qh9++sN
つーか、カメラとかでかいサブ液晶がつくとデザインが崩れるからつけないで欲しい。
おまけ程度にモノクロサブ液晶があれば十分だよ。
601非通知さん:04/07/24 21:53 ID:0h8jDKjt
1002を持ってて1301を見たときはデザイン崩れるからサブ液晶なんかイラネと思ったもんだ。
602いま5404ユーザー:04/07/24 22:33 ID:N59E61Sf
最近のは、1通り持ってるけど
どれも味があってイイ端末だよ。

1002→1101→1301→1402と続くローエンドも
決して手を抜いてない所がソニエリの魅力だな。

陥没ジョグは、使用上特に不都合はないが
"遊び"が全くないので出来れば止めて欲しい。
603非通知さん:04/07/24 23:22 ID:yGVWPUnx
辞書作れますよ。1301以降対応。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/dictionary/jcreator.html
604非通知さん:04/07/24 23:40 ID:LRVsTVhB
>>603 これは次スレからテンプレ入りですな
605非通知さん:04/07/25 01:36 ID:56OcfrgZ
2ch語辞書作成か。
別にwikiなりサイト作ってやった方がいいかもね
606非通知さん:04/07/25 01:53 ID:+Fpkzlwa
>>602
いわゆるローエンド端末はローエンド端末で、自分に必要な機能を絞って長く使う、
見る目の厳しい大人ユーザーが多いだろうから、どっちみち手抜きは出来ないと思われ。

因みにW21Sのモックをいじった限りでは、陥没はかなり改善してたよ。
ジョグ周り全体も陥没させることで窮屈感を解消。かつてのジョグのクリック感も復活してた。
個人的にはあのジョグなら納得。

でも買わんけど。
607非通知さん:04/07/25 15:30 ID:TxgzIhHu
>>603
うわ、これ知らなかった。ありがとう。
608非通知さん:04/07/25 16:27 ID:JLOc1K5d
609非通知さん:04/07/25 16:52 ID:uHVvqwrU
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile
/?dicid=20040723e1a1c6b9925b9feaf68243090b77a80d


パス 2222
610非通知さん:04/07/25 23:52 ID:JLOc1K5d
A5402Sのジョグが逝った。
くるくるだけが無反応で決定なんかはできる。
これって1年以内だから無償修理?
611非通知さん:04/07/26 00:11 ID:J5XYcdXw
>>610
2年以内無償。
612非通知さん:04/07/26 01:04 ID:XkpEBkaD
>611

610とまったく同じ症状でてる。。。
俺は13ヶ月で行ったが、5000円以内と言われ、
1402Sを勧められたが、まだ修理してないんだが。
本当なら、他のショップに行って見ないとナ〜。
613非通知さん:04/07/26 01:32 ID:sbRxqY2q
>>612
保証は出来ないが無償でやってくれるよ。
614非通知さん:04/07/26 20:30 ID:qAATk4he
A5402Sで久しぶりにカメラで自分撮りをしようとしたら画像が上下反転するんだけどこれって異常?
615非通知さん:04/07/26 22:08 ID:hehyGdw9
正常なわけがない。
616611:04/07/26 23:39 ID:wsV1bsEg
>>612
無償で、しかも外装(電池蓋以外)が新品になって帰ってくるよ。
617非通知さん:04/07/27 02:27 ID:WH3iALws
>>616
なんで電池蓋は取り替えてくれないの?
5402って電池とカバーが一体化してるっけ?
618非通知さん:04/07/27 02:28 ID:aU1TMoVf
>>617
交換する必要がないから。
619非通知さん:04/07/27 03:29 ID:gsNLpifX
電池蓋って別パーツで買えるからじゃないの?
余程キズが付いてて気になるなら買えよ
1000エソ位で外装新品になるんだからケチるな
620非通知さん:04/07/27 21:29 ID:BweloNVA
1301Sなんだけど、さっきからメールがすごい来てるのに受信できない…
ついにソニータイマー発動ですか?
621非通知さん:04/07/27 21:52 ID:aU1TMoVf
>>620
まだ2年経ってませんが?
622非通知さん:04/07/27 22:09 ID:BweloNVA
やっと普通に受信できた。
もしや21Sにしろっていう警告かと思ったよ。
623非通知さん:04/07/27 22:18 ID:Nso2YaMZ
◆新WIN端末「W21S」、27日より順次発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19908.html
KDDIおよび沖縄セルラーは、130万画素CCDカメラなどを搭載したCDMA 1X WIN端末「W21S」を27日より順次発売する。
624非通知さん:04/07/28 00:34 ID:l40xPAcC
なにを今さら・・・
625非通知さん:04/07/28 14:25 ID:LqIkxCVU
今から5402に機種変することはできるかな。
デザインが好きなので

626非通知さん:04/07/28 17:01 ID:fw5v0tvc
おいているところ少ないからがんがって探すか、ヤフで白ロム探しの旅に出るか・・・
627非通知さん:04/07/28 18:44 ID:72F25dNT
W31SがW21Sに加えて
・A1101Sライクなデザイン
・オートフォーカス対応
・BG受信対応
・miniSD対応
・ミュージックプレイヤー搭載
なら絶対買う
628非通知さん:04/07/28 19:05 ID:Dr74LmWY
ここで聞くのはどうかと思いますが・・・

ジョグを諦めて他のメーカーに機種変しようと考え
やっぱりジョグの楽さに我に返ったかたいますか?
629非通知さん:04/07/28 19:07 ID:k+JK4mn3
発売と同時にC1002SからA1402Sへ機種変しました。
カメラ、サクサクweb、着うたも、すべて一時の浮気心でした。
今日から1002Sともう一度やり直すつもりです。

630非通知さん:04/07/28 19:38 ID:Qf2GqHar
>>628
W21Sのデザインのダサさに呆れかえって
カツオにしたけどそろそろ慣れてきたよ
いま3日くらい
ジョグ機3機種使ってきたけど
(確かにジョグも便利だけど)
要は慣れじゃないっすか?

この“慣れ”は個人的な思いこみの部分があるだろうから
一概に押しつける気はないよ
責めないでねw

それにしてもW21Sダセー
ほんとにエリクソン絡んでるんか?って
マジで思ったよ
631非通知さん:04/07/28 20:13 ID:1YUSjzBS
すまん。俺、鰹はW21Sよりさらに受け付けないわ。
機能はいいけどな。
632非通知さん:04/07/28 20:25 ID:Zp2Dotdp
まぁ、餅突け。
俺は結局出戻ったけど。
633非通知さん:04/07/28 20:27 ID:Zp2Dotdp
上げちゃった・・・。
俺が一番餅付かなきゃ・・・。
634非通知さん:04/07/28 20:31 ID:jL6josDQ
お餅
635非通知さん:04/07/28 20:33 ID:bnItVOmq
ジョグが重たくなったというだけで修理は受け付けてくれるだろうか?
636630:04/07/28 21:54 ID:Qf2GqHar
まぁ、今回のWINはスルー
もっとデザインが気に入ったら戻ってくるよ
ジョグは便利だし
一生カツオとつき合う気もないしね

デザインなんて好みの問題だから
ここで争う気は毛頭無いから
責めないでね(^^
637非通知さん:04/07/28 22:00 ID:KEHOuvDR
W21Sは最強の携帯だと思うのだが
638非通知さん:04/07/28 22:06 ID:1YUSjzBS
デザインで鰹な人だから。
639非通知さん:04/07/28 22:54 ID:3SISs3y/
今日、A5402Sに機種変したけど、
ウワサどおりジョグと左右ボタンがかたいっす。
もっとやわらかくしてくれ!
640非通知さん:04/07/28 23:03 ID:HQxPvER+
>>639
使い込めば馴染んで柔らかくなる。
641非通知さん:04/07/29 00:10 ID:9+ffmnAh
>>628
常に表を向いた液晶をナビウォークに憧れて5404から5502Kに機種変するものの
不具合多発、使い難いソフトと方向キーに愛想を尽かし、発売を待って1402にしました。
642非通知さん:04/07/29 00:15 ID:PzxuW9h9
ジョグが暴走して修理に出すたび“もう二度と使うもんか!”と思い、
他社の代替機使用3日目に“頼むから早く帰ってきてくれ‥”と願う。
それの繰り返し。
643非通知さん:04/07/29 00:28 ID:f4SWGBJG
>>639
まだA5402S売っている店があるんだ!
644非通知さん:04/07/29 00:34 ID:a6A5SeJd
>>637
その通り。所有するのも使うのも恥ずかしいガンダム携帯。
645非通知さん:04/07/29 00:37 ID:+QPOcJNq
A5402Sの人気は根強いなぁ。
俺も1年使ってて全然飽きない。
っていうか今のauに変えたい機種が無いっす。
646584:04/07/29 01:05 ID:s2KYB0mj
新展開!?

修理をキャンセルした1002がメーカーから戻ってきたと
先日ショップから連絡があったので今日受け取りに。。

なんだかんだ言っても高額な修理金額には納得いかなかったので、
事後に157でこれまでのいきさつを話した上で上限5250円で修理できるとの説明を受けたこと、
カタログのau保証サービス欄の細かい注意書きを見ても
保証を受けられない条件に該当していないことを一応伝えたら
その場で確認(客センに?)取ってくれました。

結局、5250円で直るらしく「メーカー側で勘違いしたのではないか」とのこと…
???製造年月と購入年月を???(確かに残り物だったからその間あいてるけど)

いずれにしてもこちらが修理品を持ち込んだときに
「本当に保証は一切ないんですね?」と念押ししたにもかかわらず、
継続利用状態の端末でないことを理由に完全有償修理でしか
受け付けてくれなかったショップの責任もあるんですが。
まぁ、でも今日のフォローがしっかりしていたのでヨシとしましょう。
それにしても来月4日で丸2年。ギリギリだった…

スミマセン、1002が直る嬉しさのあまりついつい長文/スレ汚し、失礼いたしました〜
647非通知さん:04/07/29 01:10 ID:J856zsYK
>>646
ome
648非通知さん:04/07/29 01:17 ID:pPG4VG23
646の頑張りに心打たれました。
649非通知さん:04/07/29 01:56 ID:LCFOg0LU
ジョグなしでは生きていけません
650非通知さん:04/07/29 09:36 ID:4/GDfSrR
>>646
漏れも1101の時に似た話があって、いくら話してもラチが明かなかった。
かなり頭に来たので、同じ店でa5404s新規→即解→機種変した事がありました。

具体的に規約が決ってるのに、騙して新規or機種変させようとする店の態度が気に入らなかった。
何か気に入らない事があった時は、暴力団金融並に態度の悪いショップがありますね。
気を付けたいもんです。
651非通知さん:04/07/29 18:12 ID:1NB2oYbd
652非通知さん:04/07/29 18:34 ID:hTNCiVuK
653639:04/07/29 23:09 ID:k1Vw/MhJ
>643
a3014sからの乗り換えだけど、
どうしても陥没ジョグにかえる気にはなれなかった。
a5402sはしぶいし、壊れるまで使います!
左右ボタンは少しやわらかくなってきたかも?
654非通知さん:04/07/30 04:33 ID:6X5QXgaI
>>649
意外と生きていけるもんだよ、なくても
大事なのは柔軟性

ただ電波が3本立ってるのに警告音もなしに通話が切れる
5402って一体…
655非通知さん:04/07/30 08:00 ID:XrkhcxQr
>>650
四国?
656非通知さん:04/07/30 17:13 ID:is4ufavM
>>625
私も今更ながら機種変更しようと思い、オクで白ロム買う予定です。
5402、早く手にしたい!!
657非通知さん:04/07/31 00:31 ID:9TpOhAm5
A4590S売ってるとこ知っていたらお願いします。
658非通知さん:04/07/31 00:50 ID:qwYDWNHM
W21Sでマジックゲート対応のデュオで
著作権付の着メロ・着歌を保存できないのですがなんで?
659非通知さん:04/07/31 10:18 ID:PRLWG7Bo
W21Sはかなり評判いいけど
あそこまで重装備はいらないやw
クロスメニューも見やすいと思わないな。

SONYは携帯だけ好調の模様。
660非通知さん:04/07/31 13:38 ID:sptMDTxS
W21Sのホットモックいじってたけどクロスメニューはちょっとわかりずらい
661非通知さん:04/07/31 19:39 ID:8f7kMzKv
辞書テキストファイルをはき出すExcelマクロ作ってみようかなとか思うんだが、
需要あるかな?

まあ、あんまり必要ないかなとも思うけど
662非通知さん:04/07/31 21:01 ID:iJGXJF3g
5402バッテリーのもち悪くない?
まだ半年くらいしかたってないのに12時間くらいしかもたない。
すごく不便だ。1002のときは一年くらい大丈夫だったのに。
663通知不可能さん:04/08/01 00:05 ID:1z3EWxi+
辞書いくつか作りますた。期限は7日まで。

■サンプル辞書を拡張しますた
数字辞書基本
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=2004073139271c32760471e8223deeb5c93b511a
■三桁の数字がかな入力から打てます。
三桁数100-399
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=20040731cdc0a538b9a632ea5ac76e21f77a0234
三桁数400-699
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=20040731f35136c9de7e19bf94bd395efa825338
三桁数700-999
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=20040731498fb80698465933ed49d06782076a60
■三桁の数字の後ろにカンマが付きます。上の4つの辞書との組み合わせで1,000以上の数が打ちやすくなると思われ。
100-399拡張
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=2004073141f6569513aa64d0d922cb2fd2094ecd
400-699拡張
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=20040731d6e55957abd48a802dd07e53e901749d
700-999拡張
http://pobox.sonyericsson.co.jp/mobile/?dicid=20040731975c607eb8590e6e0d7388d6a45d9d40
664通知不可能さん:04/08/01 00:07 ID:1z3EWxi+
パスワードは2222です。スマソ。
665非通知さん:04/08/01 01:26 ID:G8IykVD1
>>662
> 5402バッテリーのもち悪くない?
> まだ半年くらいしかたってないのに12時間くらいしかもたない。
> すごく不便だ。1002のときは一年くらい大丈夫だったのに。

え?一回充電で一年も?!
すげーじゃん
666非通知さん:04/08/01 01:37 ID:IxkBIAKI
消防ですか?
667非通知さん:04/08/01 01:39 ID:hkkwQ22S
>>666
オーメンデトウ
668非通知さん:04/08/01 12:56 ID:y7ViTUFO
>>610
数日の遅れになるが、俺も今日5402のジョグが逝った。
くるくる回るだけで上下に反応せず(変換もできず)、決定しかできない状態。
発売日に買った型だし、ひょっとするとソニータイマーなのかなぁ。
669非通知さん:04/08/01 13:06 ID:DLYvCsvd
>>668
ソニータイマーの意味知らないでしょ
670非通知さん:04/08/01 14:23 ID:cLdizp08
>>668
あうは2年保証だから、タダで修理してもらえるよ修理してこい!!
671非通知さん:04/08/01 14:37 ID:8MMRzjdt
>>668
ソニータイマーは2年間は発動いたしません。
ご了承くださいませ。
672非通知さん:04/08/01 14:52 ID:ZxWZiF9j
>>661ですがやっぱ需要ないか

逝ってきます
673非通知さん:04/08/01 18:34 ID:WyKHpOD/
>>672
こっち行けば?

Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイター
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090768410/
674非通知さん:04/08/01 19:59 ID:E0ErpMEJ
WINじゃなくて普通の方の新機種早く出ないかなぁ。
Webよりも通話の方が多いからWIN要らないんだよなぁ。そんな人いない?
675非通知さん:04/08/01 20:10 ID:PnQzbcLe
1402S系なら確実に出続けるんだろうけど。
676非通知さん:04/08/01 21:04 ID:Wcj3Sdln
漏れも5xxxS待ち
677非通知さん:04/08/01 21:16 ID:MsHMPnUz
>>674
禿同
大抵の用事は、パソコンで済ませるから
携帯は、電話と移動中のメールだけ。
1x+ミドルパックで十分だったりする。

値段に釣られて5404買ったものの
GPSなんぞ全く無用の長物なのが現状。
確か、GPSとカメラ以外で違いって無いよね?
678A5402S使用歴11ケ月:04/08/01 22:19 ID:j91wsb/1
1週間ほど前
急にジョグを回しても反応しなくなりました
押すのは反応するのですが、まったく使えない状態で…
来たメールを読むことすら出来ずauショップに駆け込みますた
1週間ほどで治るとの事
そして今日、修理が終わって戻ったと電話が
見るとピカピカ
『修理に出すと綺麗に拭いてくれるんだな』
と思った
持ち帰って操作すると妙にピカピカだなと感じ
よく見てみると
電池のふたに傷はあるが、他には傷がない
何度も落としたのに
!!
これは!!
電池のふた以外の本体は新品だ!
どうりで液晶にシールが貼ってあるはず!
でも変換内容やフォルダーや細かい設定はそのまま
得した気分だ
そろそろ携帯変えようかなと思ってたけど吹っ飛びました
あと1年使います(笑)
長文スマソ
679非通知さん:04/08/01 22:22 ID:hRk+lYpL
>>678
盛り上がってるところ申し訳ないがガイシュツ。
680非通知さん:04/08/01 22:23 ID:DLYvCsvd
>>678
6811X好き:04/08/01 23:00 ID:1Tesmbes
今日、W21S予約してしまった。ホントはA5×××S系の新機種が欲しかったけど。待ちきれなくて。。。ホントは1xでコミコミエコとミドルパックが最適なんだけど。。。そういう人って多そうな気がする。
682非通知さん:04/08/01 23:30 ID:fBsHdlh/
ez利用料200円のIDOcdmaOne1002を有料修理&バッテリー交換しましたばかりですがなにか?
683非通知さん:04/08/01 23:36 ID:DLYvCsvd
>>682
意味不明。豚丸か?
684非通知さん:04/08/01 23:39 ID:ta/H4avC
冬の1xが楽しみだよ!
5404系のデザインって噂あるしね♪
685非通知さん:04/08/01 23:58 ID:fBsHdlh/
>>683
はぁ?
686非通知さん:04/08/02 00:00 ID:IrQlDFKM
>>684
噂って勝手に妄想してるだけだろ!
687非通知さん:04/08/02 00:20 ID:3jMYKYjU
A3014S使ってますが1x系を待っております。
秋に来ないでしょうかねぇ。
688非通知さん:04/08/02 00:22 ID:DkehV77E
1402-2出ないの?
689非通知さん:04/08/02 00:41 ID:VJXS7MMo
出るよ
690非通知さん:04/08/02 00:51 ID:UD22EuYU
>>688

はい先生!答えは1400でつ!
691非通知さん:04/08/02 01:23 ID:AWveTaMn
>>682

有料修理いくらかかった?
692非通知さん:04/08/02 08:17 ID:YeSDNA7V
>>681
Webほとんど使わず、メールはパソコン中心でメル着通知機となってるから
ミドルすら要らない状況。
>>687
5404の1年後だから出そうな悪寒。
693非通知さん:04/08/02 12:31 ID:chlkVYi/
1301を使っています。
初めてジョグの修理に出そうと思うのですが、
いくらぐらいかかるでしょうか?
よろしくお願いします。
694非通知さん:04/08/02 13:35 ID:D161VbIH
>>693
無料。
695非通知さん:04/08/02 13:48 ID:chlkVYi/
>>694
ありがとうございます。
696非通知さん:04/08/02 18:58 ID:1rPLX1Cw
>>663
ありがたく使わせてもらっています。便利ですね。
ところで000〜099もあるとより完璧になるかと。
我が儘申しましてすみません。
697非通知さん:04/08/02 18:58 ID:9NXojMx5
A1402SU発表されたね
これまた禿しく売れそうだ
698非通知さん:04/08/02 20:02 ID:Hy0fkYlb
機能的にどこか変わってる?
699非通知さん:04/08/02 20:07 ID:9NXojMx5
>>698
機能の変更点は無し
若干丸みを帯びてるかもしれない
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0802/besshi.html
700非通知さん:04/08/02 21:05 ID:gH1B3hNV
カメラなしもあるね。
いいかも。
701非通知さん:04/08/02 21:09 ID:gH1B3hNV
W21Sユーザーが、あちこちのスレを荒らしてるみたいだ。
勢いも今だけなのに恥ずかしい真似は止めて欲しいもんだ。

鳴り物入りで登場した404だって・・・(ry
702非通知さん:04/08/02 21:13 ID:veFBj9Ij
>>699
サンクス。
機能的にはこのクラスではもう満足だもんね。
W21Sの二つボタン追加されたら嬉しいくらいかな。
703非通知さん:04/08/02 21:20 ID:NIj3Nx4i
いいかげんに

ソニータイマー知らないでしょ?のガイドライン

でも立てろ!


ソニータイマーの言葉を出すと、
必ずこの言葉を言う香具師。
704非通知さん:04/08/02 21:24 ID:gH1B3hNV
>>703
スレ立てよろしく。
705非通知さん:04/08/02 22:22 ID:b4tT1e+k
>>691
端末交換扱いのC1002Sの有償修理費は一律5,250円(税込)。
706非通知さん:04/08/02 22:56 ID:FFugCQns
>>682
1002S、IDOバーションもあったんだ・・・
707非通知さん:04/08/02 23:18 ID:9gp6fPhQ
夏ですなぁ
708非通知さん:04/08/03 00:42 ID:KMMsyPJL
IDOやセルラーといえば、Ezwebmulti導入後の今は全国的に
300円で統一されてるけど、@mail対応の1002S(+4xxS)は
契約地域によって今も利用料が違うのでは?
(旧セルラーは300円、旧IDOは200円だった)
因みにセルラー管轄区域の端末保証期間が、IDOに合わせて
1年から2年に伸びたのも、たしかauブランドでサービス統合を
推進してた頃のことだね。
709非通知さん:04/08/03 11:30 ID:zpH5XHcV
>>705
それって保証期間外でも5,250円なのですか?
修理後に復活させるつもりで、自分が以前使っていた
ジョグ不調の1002S(白ROM)を修理依頼したら、
修理額14,000円を提示されたので迷ってます。

自分の端末はauの2年目保証も切れてるからなのかな…。
それとも使用中の端末の方が安くなるのかな
710sage:04/08/03 13:53 ID:2Kigz0K0
A5402Sを使っています。
USBから充電するタイプのケーブルを買おうと思ったのですが、並んでいた製品はどれも対応機種を見るとソニー端末だと
対応していないらしくて、店員にも使えないといわれてしまいました。
どこが違うのか分かりませんが、ちゃんとソニー端末にも対応している製品はあるのでしょうか?
使っている人がいましたら教えてください。
711非通知さん:04/08/03 20:00 ID:B/LDLV4K
>>710
安価なのはソニー端末×が多いみたいですね。

それでも、地道に探せば幾つか見つかる。
ちと値段的にお高い鴨

クリスタルケーブル
ttp://www.reudo.co.jp/crystal/index.html
対応表 ttp://www.reudo.co.jp/crystal/crystal_cdma_charge.html
充電を行うユーティリティ ttp://www.reudo.co.jp/crystal/download.html


いっそケーブル付きソフトを買うってのもありでは?
これなら、ヨドバシ等の家電量販店での入手性も良好だと思いますよ。
ttp://www.sourcenext.com/products/kei10/
携快電話10・対応機種検索
ttp://my.keikai.net/k10/modelSearch/search.do
条件 [au ソニー・エリクソン A5402S(手動時の機種設定:A5402S)]
検索結果抜粋
充電
自動モード ○/手動モード ○
備考:携帯電話のバッテリーの状態によっては、自動モードでの満充電の検知が正常に行えない場合があります。
712非通知さん:04/08/03 21:32 ID:giJtvQhm
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21s/index.html にさ

アプリキーの長押しで一発起動も可能なTV用リモコン (EZアプリ (BREW?)) をプリセットしました。ソニー・エリクソンのサポートサイト (SonyEricsson@ez) からソフトをダウンロードすると、DVDやVTR用のリモコンにもなります。

赤外線対応のケータイ同士 (注2) で、自分の電話番号などのプロフィールやアドレス帳・スケジュール・タスクリスト・データフォルダ内のデータの送受信が可能です。


注2) 対応するau電話: A1402S・A1402S II・W21S (2004年8月現在)

ってあるんだけど「A1402S U」ってなに??そんなのあったっけ??
713非通知さん:04/08/03 21:38 ID:giJtvQhm
ごめん・・ぐぐったらソニンのページのでてた・・・
スマソ・・・
714非通知さん:04/08/04 00:53 ID:/L75qg9i
>>709
5,250円というのは、それ以上の金額をauが肩代わりしている(店員談)から。
だからキャリアと利用契約のない白ロムの場合はその分も含めて請求される。

ならば一度契約してから改めて修理に出せば、キャリアの補填が受けられる
理屈になるけど・・・かなりイレギュラーな話だし、保証はしないよ。
715非通知さん:04/08/04 01:01 ID:RsWW0xoL
エアコンのリモコンアプリとか出して欲しいものだ。
716非通知さん:04/08/04 01:35 ID:iQsDOn4N
>>714
持込の場合auの保証はきかないと思う。
717714:04/08/04 02:13 ID:/L75qg9i
>>709
というわけで、下2行は却下。

>>716
フォローthx.
718非通知さん:04/08/04 05:02 ID:TE5A8ADg
W21Sはあくまでも通信用と割り切って、通話用にA5402Sを使い続けてますが、
通話専用ならA5402S要らないと思い、ヤフオクでA1101Sを入手しました。
で、補修してから機種変しようと思って、auショップに持ち込んだら、
白ロムの場合、最初に登録がなされた時から、1年間しか保証期間が無いとの事。
そして、機種変してからなら、2年補償を受けられるので、最悪5,250円でキャップが掛かるとの事。
719非通知さん:04/08/04 10:26 ID:RsWW0xoL
俺5402Sに持ち込み機種変した時(今年1月)
2年保障は受けられないと言われた覚えが。
720646:04/08/04 12:44 ID:Vv3VwewI
今回の経験から言って、2年間のau修理保証サービスをしっかり受けるためには
客船を盾にしたほうが良いかもしれません。

>>714の内容は確かにごもっとも。
白ロムに適用は難しいと普通考えてしまうけれど、
カタログのau修理保証サービスの詳しい注記では
au保証/メーカー保証、白ロム/黒ロムともまったく切り分けておらず、
どう読んでも購入から2年間、修理してくれるとしか解釈できない。
また157でもそういう説明(一部有償だが修理OK)を受けた時点で保証が効くと確信しました。

まぁダメ元でショップでひとこと言った結果がアレでしたからね。
一度引退した旧機種を修理して使うような人って滅多にいないと思うし、
対応するショップの熟知度もまちまちなんではないかと思われ。。
ソニエリ機にはジョグの持病があるんだし、みんな負けないでな〜


…実はまだ1002が修理から返ってきていないので
万が一の「オチ」がないよう祈ってる状況ですが。w
721非通知さん:04/08/04 13:03 ID:BLo8zV8g
今1301S使いです。

今度W21Sにしようかと思ってるんですけど、1402のピンク見たら
ほしくなってしまった。。どっちがいいと思いますか??
722721:04/08/04 14:42 ID:UpEVEE+1
それが結構するんですよね・・・ミドルも入ってるし。
だからWinにしなきゃーと思ってるんですけど
1402が可愛くて。。でもやっぱ我慢してWinにした方がいいですよね??
723721:04/08/04 14:43 ID:UpEVEE+1
デザインですかね・・あとソニーしか買いません。
1回CASIO買って、すぐ戻ってきました。
W21Sいいんだけど、なんかイマイチなんですよね>デザイン

724721:04/08/04 14:44 ID:UpEVEE+1
ははは、あなたも馬鹿だから安心して下さいv
725非通知さん:04/08/04 14:45 ID:RsWW0xoL
日記はblogでというのが出そうな余寒。
726721:04/08/04 14:45 ID:UpEVEE+1
ジョグが沈んでて押しにくかったんですけど、慣れますよね。
やっぱ料金気にせず使いたいし、我慢してこれに
しようかな。参考になりました。ありがとー。
727721:04/08/04 14:47 ID:UpEVEE+1
>>725
うーん・・・たぶんこれにすると思う。
よろしくw
728非通知さん:04/08/04 14:53 ID:UpEVEE+1
>>726
馬鹿にしてるつもりはないけどね。
そー思ったんなら、ごめんよ。

729非通知さん:04/08/04 15:14 ID:oHAeH1x4
>>728
氏ね
730709:04/08/04 15:36 ID:afPFWAZg
1002Sを修理に出していたものです。
プロスタッフのお姉さんにいろいろ聞いてみたのですが
自分の端末は初登録から24ヶ月経過しているので、
どっちにしろ14,000円かかってしまうそうです。
愛着のある端末だし、思いきってそのまま修理依頼しました。
今後も部品が無くなるまで修理し続けてやります。

みなさんどうもありがとうございました。
731非通知さん:04/08/04 15:39 ID:rWwWGm2F
何この自作自演
732非通知さん:04/08/04 15:53 ID:RsWW0xoL
他に迷惑かけてなければいいのだが。
733非通知さん:04/08/04 19:22 ID:RT/tQh9f
>>730
ちょっと前に、どこかのスレに貼られてたんだけど
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2002/0613-2/index2.html

au修理サービス
au携帯電話機をお買い上げ後、2年間の保証期間内なら無償で修理いたします。※(業界最長)
また、保証期間が過ぎても特別価格(お客様負担上限8,000円)で修理いたします。

これ見ると、契約済み(機種変後)なら現在の上限5250円に収まらないかな?
今まで修理に8000円以上かかった。っていう書きこみも見たことないし。
734非通知さん:04/08/04 19:26 ID:teOIrIU3
5402Sのアンテナの先っぽ(シルバーのやつ)が
取れて無くなったんですが、
部品だけ買えないかと客センにTELしたら
修理になると言われました。
修理した事がある方がいましたら
いくら位かかったか教えてくださいませんか?
735非通知さん:04/08/04 21:14 ID:s71pepfb
ポイして安心サービスの方がいいかも
736非通知さん:04/08/04 21:33 ID:9zSX4/uD
>>735
8千円でW21Sか?
737非通知さん:04/08/04 22:49 ID:mpb1Xsyz
冬端末に追加して欲しい機能・・・

モバムビ全画面&30FPS
音楽再生
カメラの高画素化(200〜320万&AF)

デザインは折り畳みでも回転式でも二軸式でも
738非通知さん:04/08/04 23:02 ID:+DKIMhV6
>>734
濡れも結構前に取れたよ。
auショップのねーちゃんがモックからアンテナだけ取って取り替えてくれた。
739非通知さん:04/08/04 23:12 ID:z5qdpPgK
>>730
もったいない!
自分は既に買ってから24ヶ月以上余裕で超えてた時に、
○満タンに充電して1日で、急に画面真っ黒→充電するまでピクリとも動かない
○充電ランプ常時つきっぱな
という症状がでたのでトヨタビスタ(現ネッツ)に出したら完全修理で5250円だった。

戻ってきて見ると、上記以外の特に指定しなかった修理もしてくれたよ。
○1つ動かすと3,4つに動いていう事きかなかったジョグが快適に。
○アスファルトに何度も落としてハゲた塗装&傷が電池フタ以外新品に。
○電池が1週間もつようになった。

自分はネッツで車はおろか携帯も買った事なかったから、お得意様サービスってわけでもない。
ショップや店員のやり方で違うのかな・・。
>>733のサイトを印刷するかアドレスメモして、こういうのがあったって言ってみたら?
やっぱりジョグ不調くらいで14,000円は無いよ・・。
740非通知さん:04/08/04 23:16 ID:teOIrIU3
>>736
通話専用なので、通話料の高いWINにはできない(T_T)

>>738
モックのアンテナ使えるんですか!?

733を見て、まだ保証期間内だから保証きかないかなと思ってみたり。
741738:04/08/04 23:25 ID:+DKIMhV6
>>740
使えるよ。
ショップのねーちゃんいわく新たにアンテナの模型を作るより製品と一緒に作ったほうがいいからといってた。
742非通知さん:04/08/04 23:27 ID:f6QqHJSo
>>738>>741がていよくショップのねーちゃんに騙されているようにしか思えん(゚д゚;)
743738:04/08/04 23:29 ID:+DKIMhV6
ぜんぜん普通に使えてるのだが(;・∀・)
744720:04/08/05 00:57 ID:mRJYjGQ7
ショップから連絡があったので夜受け取りに行きましたが、
保証期間内との扱いで修理代は「タダ」でした!
やっぱり白ロムであっても初回登録から2年以内OKなんですね〜。

>>730
今回は修理無料でしたが機種変インセの減らされ始めている昨今、
自分も修理の利く限り愛着のある端末を直して使い続けてやろうと思いました。
お互いの1002の健闘を祈ります!
745非通知さん:04/08/05 11:59 ID:O1PMWJde
関係ないけど俺もA1101S落として修理のついでに電池蓋なくしたといったら
モックからとってくれたよ。蓋がきつかったのかモックからとるときのお姉さんの
がんばってる姿が忘れられないw
746740:04/08/05 12:33 ID:0QPX1ND8
>>743
モックのアンテナ使えそうですね。
近所のショップにモックを保存してないか尋ねてみます!
747非通知さん:04/08/05 13:10 ID:tCRGHhQC
冬は1xなのかね?
出ても140Xなのかな。
748非通知さん:04/08/05 13:47 ID:bNYLl97Q
5404系のデザインって噂だよ。
749非通知さん:04/08/05 19:21 ID:XqJQlC5T
>>748
勝手な妄想だよ。
750746:04/08/06 08:48 ID:3XFnzBp8
>>743
近所のあうショップが
黒のモックだけ保管してたそうで、
アンテナ頂きました!
ホント、実物と同じで普通に使えますね。修理に出すのが面倒だったので助かりました。
有難うございました!
751非通知さん:04/08/06 10:18 ID:2YrJLtot
1301にQVGAつんで一回り小さくした携帯きぼぬ
752非通知さん:04/08/06 11:19 ID:NHWwGohi
ここの住人で1101Sオレンジ白ROM欲しい人いるかな?
ヤフオクで新品落として、いつか使うつもりだったんだけど、
結局一度も使わずに5404Sに機種変しちゃったんだよね。
ただとは言えないんで、気持ち程度に払ってもらえれば。
ヤフオクに行けと言われそうだが・・・手続きが 面 倒 く さ い
753非通知さん:04/08/06 11:49 ID:Mgu2nEKo
>>752
欲しいです!
754非通知さん:04/08/06 19:08 ID:uvipXpHH
>>752
もったいないね〜。
A1101S使えば携帯の基本サイズ、基本操作性の要が解ったろうに。
755非通知さん:04/08/06 19:15 ID:mHQD59sI
>>752
ちょうどいいスレがあるぞ
中古端末売買スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091759199/l50
756非通知さん:04/08/06 19:47 ID:CclxSA0u
今回は我慢して見送ります。
次のモデルの発売予定はいつ位になるんでしょう?
757非通知さん:04/08/06 20:13 ID:hA+0QL5e
>>756
sonyはモデルチェンジ間隔長いぞお
758非通知さん:04/08/06 23:44 ID:sVNglVJZ
冬は伝説の1xが出るぞ。
759非通知さん:04/08/07 00:25 ID:deycDYCF
>>758
しかも、ローエンドな1x
760非通知さん:04/08/07 01:50 ID:0icvRnTn
5xでも十分ローエンドな
761非通知さん:04/08/07 02:01 ID:XymhbQfW
そんな中途半端なレンジのを出すんかいな。
ま、出たら欲しくなるんだろうけど。
762非通知さん:04/08/07 14:23 ID:0Rb43MA+
win=ハイエンド、1x=ローエンドだろ?これからは
763非通知さん:04/08/08 00:23 ID:XCocTz/y
漏れは5404信者だ。
764非通知さん:04/08/08 00:26 ID:gqFHHoy7
ま、冬モデルがWINや14xxだったら今の5402を使い続ける訳で
765非通知さん:04/08/08 18:16 ID:/BXo3SFe
>>760
1xを1***と勘違いしてるね。
766非通知さん:04/08/08 18:51 ID:W8KB+WHx
>>760
ぶひゃひゃ♪
767非通知さん:04/08/08 22:03 ID:qpbgcy6K
>>760
5xのEV-DOだと、単純に考えて12Mbpsか!
いつになるか解らんが、そら凄いわな。

その頃には、液晶VGA カメラCMOS500万画素 一般コンテンツもブロードバンド対応になってるかな!?
768非通知さん:04/08/09 02:56 ID:TcaQ531C
5xでいよいよBREW搭載か。ソニー遅すぎ
769非通知さん:04/08/09 17:28 ID:yuXM1QVb
プレミニ出してホスィ( ゜Д゜)
770非通知さん:04/08/09 17:57 ID:OmQg4+7z
なんか1402や21Sスレって今までのソニエリスレの雰囲気と違うよな
771非通知さん:04/08/09 18:26 ID:c08p6nmo
事の起こりは13から。
772非通知さん:04/08/09 20:33 ID:YbUtN0Bn
>>770
キャリアとしての評価が上がるにつれて、VやDやTや簡易携帯電話から流れて来たキチガイ共の仕業だろ。
さし当たって、電気製品の評価が高いソニーに飛び付いたのが真相じゃないの?

ソニエリユーザーは、比較的紳士・淑女が多かったのに質が落ちて残念だよ。
773非通知さん:04/08/09 22:35 ID:TKn5Ye4v
>>772
C1002Sスレの頃はなんとも言えない心地よいマターリ感があったよな。
774非通知さん:04/08/09 23:09 ID:jlPAQ9yI
そうかな。
A3014Sのときはわりと祭っぽかったが。

たしかにW21Sスレは拙さが目立った。
でも紳士淑女ってのは言い過ぎ。自分を美化しすぎでは?
775非通知さん:04/08/10 00:10 ID:ilAthbDP
W21Sはauソニエリには珍しい、他社に先駆けて出したハイスペック機だもんね。
SAが早く出てればまたスレの状況も違ったんじゃないかな?

機種自体はソニエリらしく使いやすさを第一に考えられていて
中身も着実に進化を遂げてると思うよ。
久々の乗り換え(C1002S)だったけどスムーズに乗り換えることが出来た。
C1002Sは永久保存ケテーイだけど。
776非通知さん:04/08/10 00:12 ID:LLaOzaGY
A3014SがでたころはSO504iとの共同待ちうけサイトとかできて雰囲気良かった。
777非通知さん:04/08/10 01:02 ID:wD76v+5b
1402や21はバカ売れしてるらしいからね、仕方ないさ。
778非通知さん:04/08/10 08:15 ID:4n7sCZOM
年末のソニエリは1xでカラバリに黒をいれてくれ。
ローエンドでもいいから。
779非通知さん:04/08/10 16:38 ID:e28xaJRJ
>>777
そうか、俺はバカ売れしていない機種ばっか買ってるんだなぁ。
他人と被ったことがほとんど記憶に無い。305S、413S、1002S、1301S、5404S。
780非通知さん:04/08/10 20:46 ID:4xUj5YB7
1301使いだけど、けっこう電車とか人の集まるとこで同じ機種の人見かけるよ。
バカ売れかどうかは知らないけど、1301はけっこう売れてたと思う。
781非通知さん:04/08/10 20:57 ID:YMcrjWBN
同1301使いだけど半日も渋谷に居ると
最低でも5人は1301使いを見るよ。
男子はスペブラ、女子はミスホワが多いかな。
自分はシルバーに頼みコムパネルのオンナです。
782非通知さん:04/08/10 21:21 ID:fSFTYvyM
1301のシルバー使ってるけど
オレンジかホワイト用の2色で組み合わせることが多いな
接客業だからお客の携帯見るとシルバーは青パネルのままの人多いし
783非通知さん:04/08/10 21:29 ID:Vm9JLPU0
>>782
黒パネルがかっこいい。マジでおすすめ。
784非通知さん:04/08/10 22:29 ID:4n7sCZOM
ブラッククロコかっこいい
785非通知さん:04/08/10 23:38 ID:f0HzRSkB
1101はホント最近見なくなった気がする。
やっぱカメラ無しは駄目なのかな〜
786非通知さん:04/08/11 00:48 ID:WA/98aSK
新機種板で見たけど
ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_0/mainstr1092152730548.mst&sTime=0
こんな特許とってるね。



271 :非通知さん :04/06/18 14:04 ID:RYxykWwi
571 :非通知さん :04/06/18 13:58 ID:BVy07rtq
どこに書き込んだら良いのかわからないので、ここに書きます。
年末(11月かも)予定の端末はMOTION EYE復活みたい。
WIN?って聞いたら、苦笑いしてたから1xなのかも。
また情報聞いたら書き込みに来ます。



これホントかも。
787非通知さん:04/08/11 02:02 ID:92rwqgGd
高校の友達に携帯向けカメラメーカーの営業がいるんだが。
10月か11月から生産開始するソニエリ向けのカメラは30万画素だってさ。
Motion Eye復活ってのはそれかもね。
でも、そいつは発売は2月くらいじゃないかって言ってた。
つーかMotion Eyeは好きだがいまさら30万画素かよってのが正直な感想。
788710:04/08/11 10:24 ID:tJgUDa/E
>>711さんには申し訳ないのですが、ソフトつきのだと高いのと、出来ればJTTのUSBバッテリパックから充電できるようにしたかったので、
ケーブル単体で充電できるものを探してました。
店で聞いたらコネクタ形状が違うとか電圧もちょっと違うらしいとか言われてしまったのですが、懲りずに秋葉原うろついてたら対応している
のを見つけました。
http://www.smile55.com/top_page.html
一番下にある3in1のケーブルが使えます。
5402はリストにないですが問題ないようですし1000円と安価でした。
自己解決してしまい恐縮ですが役に立てばと思い書き込ませていただきます。
789非通知さん:04/08/11 11:20 ID:8rbk6CKJ
>>787
100万画素の可能性も少しは……
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/05/news052.html
790非通知さん:04/08/11 12:03 ID:kWNSLlIP
>携帯向けカメラメーカー

この言い回しだとソニーじゃないように聞こえるけど・・・
ソニエリはソニー製のものしか積んでいないよね
791非通知さん:04/08/11 12:24 ID:kWNSLlIP
>>786
リンクが死んでいるのでよくわからないのだけど、特許公開2004-221776がそれだとすると、
出願日が2003年1月10日ってことは、秋にMotionEyeが復活することとは関係ないのでは?
図15・16・17なんかは1301ですし・・・

あと>>790の一番下の行は「今まで」ってことです
792非通知さん:04/08/11 17:57 ID:2GJEvRU2
はじめてこのスレに書きますが
当方5402使ってて昨日突然ジョグが使えなくなりました。というかまわすのだけ。
決定はできる。そんでもって1時間ぐらいしたら突然なおりました。まだ13ヶ月ですが
これが噂のソニータイマーか?などと意味も分からず自問自答しながらこのスレのログを
みてみました。

同じぐらいのタイミングで同じ症状になってるひとがあまりに多くてびっくりしました。
ということは今後も何かの拍子におかしくなるということでつね。
tallby発売まで待てないかも・・・修理出すかな・・・。
793非通知さん:04/08/11 17:58 ID:4L7RbTkL
>>792
汗っかき?
794非通知さん:04/08/11 18:01 ID:2GJEvRU2
>>793
いや、そんなには。やっぱ汗の油とかでなるもんですか?
でもそんなに気をつけて使ってた訳じゃないから料理して濡れた手のまま使ってたこともあったかも。
795非通知さん:04/08/11 18:19 ID:4YyFnKm5
無償修理だから早く出せ。
796非通知さん:04/08/11 19:18 ID:2GJEvRU2
うむぅ、買い換える選択も考えたがとりあえず修理しとくか
代替機種って環境も引き継いでくれるんですよね?
797非通知さん:04/08/11 22:49 ID:3dIOdohF
今の技術じゃMOTION EYEで100万画素以上は無理なのか?
798非通知さん:04/08/11 22:59 ID:7hMiYOU8
CMOSでいいのが作れるようになったから、今後ソニエリはCMOSで逝くって
どっかで読んだぞ。CMOSなら100万でもヒンジに入るんだろうか。それなら
MOTION EYEも復活しそうだが。
799798:04/08/11 23:15 ID:7hMiYOU8
800非通知さん:04/08/12 12:39 ID:nl33l7tH
MOTION EYE搭載でもサブディスプレイ大きくなるならイラネ
801非通知さん:04/08/12 17:50 ID:eiTkTX6b
カラーサブ液晶は本当にみづらい。
氏ね。
802非通知さん:04/08/12 17:56 ID:9mzoLPOD
サブ液晶はモノクロでいいよ〜!!
ただの白黒じゃなくてボディの色に合わせてあればなおよし。
803非通知さん:04/08/12 17:58 ID:T3lVKA4+
ただの白黒が一番見やすい
804非通知さん:04/08/12 18:18 ID:5ioeWuSn
誰か5402に日立のアンテナくっつけた端末の画像
うpしてくれる人いませんか?
参考にしたいので。
805非通知さん:04/08/12 19:37 ID:t4TUDPE0
806非通知さん:04/08/12 20:36 ID:LXkpjmmj
>>800-803
ワシも同じこと考えていたが、
結構いるもんなんだな
807非通知さん:04/08/12 21:28 ID:buoFed2Y
今から5402を買える所ってありますか?
場所は藤沢から横浜あたりなんですけど。
808非通知さん:04/08/12 22:20 ID:Df8g8Sjx
今の時間は無理だ
諦めて明日にしろ
809非通知さん:04/08/12 23:33 ID:V27Ut4dp
今からじゃ5404でさえもう難しいからなぁ・・・
5402の新品はまず無理でしょう。
オークションで白ロム手に入れるしかなさそう。
810非通知さん:04/08/13 11:51 ID:pJtu8hv8
サブはモノクロの方がカコイイ
811非通知さん:04/08/13 12:06 ID:duaA+ggy
モノクロサブ液晶 + 折りたたみが
使い勝手では一番完成度高かった気がするな。
液晶ひっくり返すのも手間増えるだけだし、
リボルバーも電池餅や取り扱いに難がある。
812非通知さん:04/08/13 13:03 ID:jH1mE1NR
じゃあ3014や1301の後継待ちということね。
813非通知さん:04/08/13 13:56 ID:UxKcsqDL
A5405SAみたいなカラーモノクロ?液晶カコ(・∀・)イイ!
814非通知さん:04/08/13 14:43 ID:ajuCuckD
3014にモーションアイついてれば故障しない限り機種変
しなかったのに
815非通知さん:04/08/13 16:01 ID:Ey6BbAGy
それが1301ですよ
816非通知さん:04/08/13 19:53 ID:ajuCuckD
>>815
アプリないし1301のデザインは曲線的で個人的にあまり好きでなかったからさ
3014も曲線的だけどなぜか許せる、というか今までのなかで一番カコイイ
そんな俺は1002→1101→1402使い。
817非通知さん:04/08/13 19:57 ID:c+mvNvJN
だーかーら、
3014にQVGA、専用フォント積んでくれよう。
アプリはJavaでいいからさ、
ナビヲークはなくていいからさ。
カメラもなくていいからさ。
お願いしますよソニエリさん。

っていうか、3014に限らず、携帯の復刻版を出したら売れると思わない?
818非通知さん:04/08/13 20:08 ID:Blmf2Yiy
それはありえないな。
819非通知さん:04/08/13 20:47 ID:eOqUfSu/
元モデルが相当特徴あるモデルだったらまだしも
普通の携帯の復刻版はマニアしか欲しがらないと思われ。
820非通知さん:04/08/13 21:50 ID:JKPgeiG/
1402から1002に戻っちゃおうかと思う今日この頃。
821非通知さん:04/08/14 00:05 ID:P/WKAPU0
おれも1002に戻りたくなる。現在5402使い。
1002と3014の形って手への収まりが凄く良かったな〜。

1002の形でアンテナ内蔵にして
1301の背面液晶で(メールも誰からのものか表示)
中身最新にして
黒バックに白文字復活させて
通話中でなくても通話音量調整可にして
バイブも1002並に強くしてくれたら
絶対に買うんだが・・・。
カメラはこの際どうでもいい。
822774RR:04/08/14 00:41 ID:LM3DbWXB
ソニーの携帯でハンズフリー付いてるのある?
やっぱり車の時ないと不便だな。
823非通知さん:04/08/14 01:07 ID:F6Q7y/W+
>>821
黒バックに白文字はもう無理だろう。
824非通知さん:04/08/14 07:12 ID:flD7e8VB
メール装飾機能のせいだね
825非通知さん:04/08/14 11:38 ID:8OQ5R+2V
auで統一するんだろ。
826非通知さん:04/08/14 12:19 ID:3djgEYRP
黒バックよりオートマナーを復活してほしい
827非通知さん:04/08/14 12:56 ID:bSmn+kJ5
今日1402から1002に戻したよ。
メルアド変わっちゃったい。
828非通知さん:04/08/14 13:34 ID:8OQ5R+2V
確かにアドレス変わるのがな。
俺の1002Sもそのうち復活させたいものだが。
829820:04/08/14 14:49 ID:jHVCvTjP
>>827-828
multi→mailってアドレス変わるんですね…orz
手数料は2000円でOKですよね?
1402に特に不満はないんだが、1002に戻したい…
830827:04/08/14 16:43 ID:bSmn+kJ5
>>829
変わっちゃいますねー。
手数料は2,000円+税で2,100円が翌月請求されますよ。
auショップのお姉さんが、
私も1002S使ってるんですよっていって笑ってたよ。
831非通知さん:04/08/14 18:05 ID:qb5oQlC+
>>830
正直言って、ソニエリ(に限らんだろうけど)の携帯って
どの端末も、意外と個性や味があって良いよな。
古くなっても、なかなか捨てられないでいる。

さんざんバカにしてた5404や1402も、いつの間にか手元にあったりして
気が付いたら、406以降は21Sを除いて全部あったりする。

5404は、仕事用の現役なので別としても
サブ機は、半年くらいづつ使い回そうかと思ってます。




我が家の1002は、小学生になる娘に気に入られオーバーホールを経て愛用されてます。
3014のパネルも多数あるので飽きないみたいです。
832非通知さん:04/08/14 18:12 ID:1EfkGJkk
>>831
DQNだな
833非通知さん:04/08/14 19:28 ID:00/Efc+h
>>831みたいな方をソニエリ信者って言うんですね?
834非通知さん:04/08/14 20:12 ID:WF6FE9XN
>>805
おお、ありがとう。
参考になります。

かっこいいな。
835非通知さん:04/08/14 21:27 ID:QECG5L9w
>>834
5402に付けると
パトランプっぽいよな。
836非通知さん:04/08/14 22:21 ID:MyuEd2JH
A5402Sの形でモノクロ一行背面が理想。
837非通知さん:04/08/14 22:25 ID:QECG5L9w
実際有機ELで充分。
838非通知さん:04/08/14 22:31 ID:8OQ5R+2V
最近の有機ELは常時点灯するの?
ドコモのFは常時点灯できず使いづらそうだったが。
839非通知さん:04/08/14 22:33 ID:QECG5L9w
背面の待ち受けってかっこいいのが
見つからない

だから背面の待ち受けは真っ黒。
840非通知さん:04/08/14 22:35 ID:F6Q7y/W+
>>839
俺も。
1301の背面がベストかな。
モーションアイ復活してほしい。
841非通知さん:04/08/14 22:38 ID:QECG5L9w
まぁ冬は回転カメラらしいから
それまで待つよ。
842非通知さん:04/08/14 22:39 ID:+wa0L4Hg
今年はもうでないよ
843非通知さん:04/08/14 22:40 ID:TlKFZ0b2
回転カメラってのはネタ。
844非通知さん:04/08/14 22:54 ID:0f7FK6v2
冬は5***が出るよ。しかもポスト5404!!
845非通知さん:04/08/14 23:09 ID:C1BK1sEB
5404てことはMOTION EYEは没
846非通知さん:04/08/14 23:10 ID:QECG5L9w
てゆーかストレートの携帯で良いや。
847非通知さん:04/08/14 23:15 ID:8OQ5R+2V
何かよくわからない時が一番楽しみ。
848非通知さん:04/08/14 23:20 ID:QA9D5YqB
「ポスト○○」って表現でろくなのないよw
849非通知さん:04/08/15 02:43 ID:DMUugXRs
>>848
たとえば?
850非通知さん:04/08/15 04:15 ID:gMmO9l+S
ポストイット
851非通知さん:04/08/15 09:17 ID:qhMZfrmx
ポスト小泉
852非通知さん:04/08/15 12:37 ID:4C25OX9Q
ポストペット
853非通知さん:04/08/15 13:44 ID:vMqf4nyE
ポストマンパット
854非通知さん:04/08/15 14:41 ID:S8Tq6Ni9
ポスト山口百恵
855非通知さん:04/08/15 15:09 ID:MBS0j0o/
週間ポスト はダメ?
856非通知さん:04/08/15 15:59 ID:8vbZAvGQ
W21Sの後はやっぱ冬5×××シリーズですよね?
現時点で情報ありますか?
857非通知さん:04/08/15 16:38 ID:AHxWbl+C
新機種出た時点での次機種情報は
信頼性を担保できるわけがない。
858非通知さん:04/08/15 16:49 ID:/4dJT0n7
TELECやJATE通過してみないと何とも言えない罠
859非通知さん:04/08/15 23:16 ID:+D6Fj9i0
つーか冬の機種を今から狙うなよ。変えたいと思ったときに
ある現行機種にすりゃいいじゃん
860非通知さん:04/08/15 23:28 ID:ngANcQwf
>>859
前回、機種変から何日とか色々あるじゃん。
その頃、今の端末が1円だったら考える可能性もある訳だしね。

少なくとも、現状で今の端末に値段相応の価値がないと思うだけ。
861非通知さん:04/08/15 23:32 ID:DEh5Cx3K
妄想を語りたいのであれば語れば?って感じ。
今の時点での新機種予想はそんなもん。
過去機種見てもほとんど当たっとらん。
862非通知さん:04/08/15 23:34 ID:MpK6lMBd
語りたいだけなんだからいいじゃん。
ソンナニカミツクナ
863非通知さん:04/08/15 23:36 ID:DEh5Cx3K
もちろん要望やら理想やら語ってもいいと思うよ。
理解したうえでってことで。
864非通知さん:04/08/16 00:08 ID:krIIk/i8
でも、WINとの差別化からA5xxxは出無そうな予感がするな。
ナビとチャンネルなしの1xxxは出そうな気がする。

漏れの脳内予想なんで気にしないでね。
久々のA3xxx復活か?
865非通知さん:04/08/16 00:23 ID:L5znd2v9
>>864
そもそも1x端末にEZチャンネルはない。
A3xxxの復活は動画再生が標準になった為ありえない。
866非通知さん:04/08/16 00:31 ID:0OFrCP1q
>>864
無知すぎる。

年末はミドルスペックの1x端末と予想。型番は5508あたりかな。
867非通知さん:04/08/16 00:44 ID:UfpV1zrL
年末にまた1000番台が出る可能性はないのかしら?
868非通知さん:04/08/16 00:49 ID:L5znd2v9
1402IIがあるし、5xxxかなと思うけど。
869非通知さん:04/08/16 01:01 ID:iRqzpWFb
A5601*は出るかな?
870非通知さん:04/08/16 01:51 ID:iZg7f5LX
なんだよ56**って・・・
871非通知さん:04/08/16 23:54 ID:0shL/2pq
次のwinを買おうと思っているんですが、winは年内にはでないんですか?
872非通知さん:04/08/16 23:55 ID:mIfKaLez
ソニーは無いだろう。
873非通知さん:04/08/17 01:15 ID:G5QtfpgO
年末頃に Service Pack 1 がリリースされると思われ
874774RR:04/08/17 02:57 ID:JTKZx2jq
次のWINはいつ?
ソニエリのライン的に、年末A5***、春A1***、夏WIN?
次のWINは夏か_| ̄|○
875非通知さん:04/08/17 03:00 ID:DwpiM1Gu
個人的には春くらいに期待したいところ。
どうなるんでしょうね。
876非通知さん:04/08/17 03:13 ID:4xBTovjV
2004年 冬 1xハイエンド
2005年 春 1xローエンド
 夏 WIN
冬 WIN

こんな流れだと思う。
877非通知さん:04/08/17 03:14 ID:4xBTovjV
ずれまくりだ。

2004年 冬 1xハイエンド
2005年 春 1xローエンド
    夏 WIN
    冬 WIN
878非通知さん:04/08/17 03:16 ID:4xBTovjV
まただOTZ
879皮被り ◆11ch/Z0vZM :04/08/17 07:35 ID:Yk0daLwg
(;´Д`)ハァハァ
880非通知さん:04/08/17 07:36 ID:Yk0daLwg
誤爆スマソ
881非通知さん:04/08/17 08:54 ID:xny9Wnld
1301のジョグが逝ったので修理に出して、先週帰ってきた
お客様センターの指示に従って初めて電池ケースを開けたら
力を入れすぎたのか割れた
アンテナ部分もヒビ割れてたのでパネルと一緒に
新しくなって帰るかなあと思ってたら同じだった('A`)
882アズブル黒子3014:04/08/17 11:15 ID:xMjYztUL
>>854
大沢逸美
883非通知さん:04/08/17 14:18 ID:GfcP8Si1
>>881
アンテナはあらかじめ言付けておけば修理されてたかもよ。
884非通知さん:04/08/17 16:43 ID:aFyHeim/
>>883
言わないと直してくれないのか?
885非通知さん:04/08/17 20:23 ID:MNq7F3Oi
アンテナは実費だよ。
886非通知さん:04/08/17 22:34 ID:ZhWaO2ml
age
887非通知さん:04/08/17 23:36 ID:Dg3OkF6z
来春機種変予定なんだが、その時期ってちょうどW21Sはなくなってて
W31Sもまだ発売しないっていう微妙な時期なんだろうなぁ・・・。

来春WINでソニエリ出てくれ_ト ̄|○
888非通知さん:04/08/18 09:09 ID:Bn05XejG
>>752
ほすぃ!!
889非通知さん:04/08/18 17:23 ID:AE2+6oHj
>>887
同じく来年狙い
まぁ漏れはおとなしく夏(かどうかはわからんが)を待つよ
ただローエンドでないことを祈るばかり…
890非通知さん:04/08/18 22:12 ID:r3VKS7zY
って事は、このスレとしてはW21Sは魅力なしですか?


実は、自分はソニエリ機は気になりながらも1度も使った事がなく、ジョグの魅力を知りません。
自分はメールと電話メインなので、余計な機能はあっても使うかどうかは分かりません。

このスレの方で、今まで1番使い易かった端末って何ですか?
人気のある端末なら、ネットで探しても買いたいと思ってます。

891非通知さん:04/08/18 22:17 ID:WKaXtJRF
魅力無しというか新機種は専用スレがあるからそちらでやれという話。
俺は1002使ってるが、用途が漠然としてるので
お奨めできるかどうかわからない。
892非通知さん:04/08/18 22:35 ID:CB8CNfTi
>>890
メールと電話でいいんならA1101S。
893非通知さん:04/08/18 23:20 ID:RniXdLeM
手放して大分立つんだが、A1101Sはホント名機だった。
明快な操作体系、手に持ったときのほどよいホールド感、
ジョグの位置と転がし具合、電池の持ち、受信感度…

が派手な光る携帯としてのウリが全面に出てしまって、
一般的な認知ではただの物好き向け端末とい位置づけが悲しい。

W21Sは5402や1402から比べたらジョグの機能性はマシになったものの、
携帯電話本来の話す、メールするという基本性能は1101に比べたら…
894非通知さん:04/08/18 23:24 ID:njrIEkhf
>>893
A1101S使ったら、いくら高機能でもショボく感じるのはしようがないよ。
最近のはバランスが悪過ぎ。
895非通知さん:04/08/19 00:06 ID:wLdkMXRn
手放して大分経つんだが、元カノ奈々子はホント名器だった。
明快な感情表現、抱きしめたときのほどよいホールド感、
クリの位置と転がし具合、スタミナの持ち、イクイク感度…

が派手な女性としてのウリが前面に出てしまって、
友人たちの認知ではただの物好きオンナという位置づけが悲しい。

今の彼女杏奈はそれ以降につき合った女から比べたらマ○コの機能性はマシになったものの、
女体本来の話す、セクースするという基本性能は奈々子に比べたら…
896非通知さん:04/08/19 01:27 ID:yznh6pge
>>890
1002はかなりえがった。大きさとか重量バランスとか手にしっくりなじむ。
でも今現実的に考えると1301か5402あたりか。
ストレートなら旧ジョグの305か鰹節青歯の413だな。
897非通知さん:04/08/19 01:30 ID:1uRoqZxz
俺はA5404Sでソニエリデビューしたからあれよりマシなら大丈夫
898非通知さん:04/08/19 01:52 ID:qyvtUWbR
個人的にC413Sが一番シックリきてる。
握りやすかったし、ポケットから素早く出せるってのが良かった。

またでないかなぁストレート端末。
899827:04/08/19 01:55 ID:98ODUDoU
1002、1101、5404、1402と機種変してきたけど、
8月末に1002に戻す予定。
900非通知さん:04/08/19 01:59 ID:1uRoqZxz
>>889

俺は冬とか春とかになると毎年ものすごい物欲にかられて、
ここ二年は春に値段の下がった冬端末を買うっていうパターンなんだよなぁ・・・_| ̄|○
901非通知さん:04/08/19 02:00 ID:tAtAvUCc
住めば都。ソニエリセンタージョグなら何でもござれですよ。俺は。
902非通知さん:04/08/19 09:25 ID:sjQpZIaB
でもさぁ、W21Sのジョグ横の右ボタンは正直言って押しづらいなぁ〜。
通話・メール中心ならやっぱりA1101Sは名機だったな。
A5402Sが出てすぐ機種変(その後A5504Tに浮気しちゃったけど)、W21Sに機種変して、
随分変わったなぁ〜って印象。
やっぱりジョグあれば何かと便利だわ。
903非通知さん:04/08/19 11:36 ID:+xWQgtKB
3014、そろそろ電池の持ちがやばい。
フル充電しても一日もたなくなってきた。
904非通知さん:04/08/19 12:34 ID:BpPq9w0j
>>903
W21Sにいらっしゃい。
どーしても1x+JAVAじゃなけりゃ嫌ってんなら、今のうちにA5404S買っときなさい。
他社に浮気しても後悔するだけ、さぁさぁソニエリの世界へズブズブと。
905非通知さん:04/08/19 14:13 ID:9M/O41m4
>>899
usotsuki
906非通知さん:04/08/19 22:22 ID:BowW/kRl
1002が出た頃は1002最高!
5402の時も勿論そう。

過去の端末に思い入れはあるものの、
もう一度番号入れて使いたいと思った事は
一度もありません。

現在はW21S最高!
5404でさえ旧く感じますよ。
907非通知さん:04/08/19 22:38 ID:D8ToKOhi
>>893
入力モードの切り換えが簡単になったのは非常に具合いいけどな<W21S
908非通知さん:04/08/20 00:04 ID:Y0q2KftS
>>906
それが普通だよ。漏れもそう。
C1002Sに戻すだの戻しただの言っている香具師キモ杉。
909非通知さん:04/08/20 02:38 ID:r5280g6Y
>>908
戻すまではしないけど過去機のこれがよかったなと思うことはあるね。
5404使い始めは1301ジョグの方が回しやすかったなぁとか、
1301使い始めは1002のホールド感よかったなとかね。
910非通知さん:04/08/20 03:20 ID:9lJ5BMMV
いまさらだけどN501iからC1002Sに乗り換えた。
7年使ったDocomoを解約してauデビュー。
液晶と着信音、ジョグの操作性に感激した1日だったよ。
911非通知さん:04/08/20 20:45 ID:21niBtFY
>>909
それだけ聞くと、どんどん改悪されているように感じるな(w
912非通知さん:04/08/20 21:11 ID:e422jIXZ
>>911
いや明らかにキー配列やキータッチ含めたジョグの操作性、
ホールド感等は退化してるよ。
最近までソニエリは他メーカーよりスペックが劣ってたので
あまり話題にしたくなかっただけ。
W21Sに至っては根っからのノニエリファンは浮かれて(ハイ
スペックでありさえすれば)そう言うことからは目を背けてる
だけだよ。
まあ、ドコモのソニーも同様だよね。
913639:04/08/20 22:29 ID:IdgsHSSj
各ソニエリ機の機能を教えてください。

1.オートマナーon/off       3014まででしたっけ?
2.時計の表示            1101から?
3.メール送信後待受けに戻る  1101から?
4.発信頻度             3014?

上記すべてを満たすものはないのですか?
914非通知さん:04/08/20 22:31 ID:IdgsHSSj
↑634は関係ないです
915非通知さん:04/08/20 22:31 ID:IdgsHSSj
↑639だった!
916非通知さん:04/08/20 22:38 ID:IdccUgjA
なんだよ、すげー気になった。
>>634見たら[お餅」って書いてあるしさ。
917非通知さん:04/08/21 00:55 ID:oDKv0nYd
>>908
人それぞれ。
決めつけ(・A・)イクナイ!
918非通知さん:04/08/21 03:39 ID:/k4/Hx2O
>>912
CCD、内臓アンテナ、メモステ等の装備を考えれば、
陥没ジョグは止む終えない選択だと思うし、
目を背けるというよりは ジョグダイアルを捨てないでくれて
どうもありがとうって感じだな。
キー配列、操作性に関してもW21Sは5404よりも
確実に進化してるしね。

あくまでも個人的な意見だけど、過去端末の中で
ホールド感が一番良かったのは503だな。
ジョグの操作性No.1は504かな。
1002は一回り小さかったせいか、使いやすいと感じた事は
ありませんでしたね。
919非通知さん:04/08/21 07:44 ID:UdwlRz0W
1002はジョグがゆるい。5402のジョグが回しやすかった。
あと、円盤ジョグになる前のドコモのジョグも良かったね。
920非通知さん:04/08/21 09:19 ID:xLiJkR7t
1002二年半使って先日W21Sに機種変したけど、もう1002に
戻るのはあり得ないなぁ。
921非通知さん:04/08/21 11:55 ID:6S4anNQ8
次は何が出るの
922非通知さん:04/08/21 12:02 ID:FUgQMlgY
>>921
AxxxxS?(SN27?) ジョグ、割と普通、印象が薄い
923非通知さん:04/08/21 12:28 ID:LPYyMyYF
アンテナ
924非通知さん:04/08/21 12:53 ID:NizjOlqS
>>918
CCD、内蔵アンテナ、メモステ等を装備すると、何故ジョグが陥没するの?
925非通知さん:04/08/21 14:39 ID:xLiJkR7t
>>924
厚みを相殺するため。OK?
926非通知さん:04/08/21 19:30 ID:/k4/Hx2O
413現役で使用中
927非通知さん:04/08/21 19:57 ID:ID166Wtx
てゆーかでかい液晶載せるためじゃね?
突起ジョグだと液晶側にくぼみが必要になり、
その分液晶の下にスペースあけないといけなくなるから。
928非通知さん:04/08/21 21:04 ID:DedODbz5
私は406も1002も3014も1031も使ったけど、21Sが一番握りやすいし
メールも打ちやすい...途中で5501や11Kも使ったから余計にそう思うのかな?
929非通知さん:04/08/21 21:14 ID:FUgQMlgY
>>928
21Sは確かに握りやすいが、左右のボタンが押しにくすぎ。
930非通知さん
1301でまだ8ヶ月目だけど気に入って使ってます。電池持たないって人は照明
を一番暗いかその次くらいにしてキー照明もバイブもオフにすると当然だけど
持ちますよ。