au A5404S by SonyEricsson - 21th stage

このエントリーをはてなブックマークに追加
944非通知さん:04/06/21 01:49 ID:NpVxMtys
>>941
とりあえずシゴいとけ。
945非通知さん:04/06/21 09:30 ID:D4pqWn+U
A5404Sの後継機の情報はないんでつか?
W21Sでなくて
946非通知さん:04/06/21 10:59 ID:H982B811
>>941
アンテナがどこにあるか探してみる
947非通知さん:04/06/21 12:33 ID:AipchNMi
>>941
煙が出るまでやってやれ
948非通知さん:04/06/21 14:46 ID:hC0KTG+A
親にこの携帯を選んでやったんだが、
ちょっと前に買ったおれの A1402S より明らかに音が良い。
画面も美しいし、カメラの追従速度も速い。
それなりに割り切って A1402S を選んだわけだが、ここまで違うとは… (鬱
(動きがかなりモッサリしてるのが、唯一の慰め)
949非通知さん:04/06/21 16:10 ID:VrhteOJg
>>941
ジョグに油をさしとく
950非通知さん:04/06/21 20:59 ID:PkOLT+Wy
>>941
ヒンジ部のギシギシアンアンで遊ぶ
951941:04/06/21 21:21 ID:TY9+/kiP
>>942
した。
あとは?買ってからどんなとこいじっとけばいい?

>>944
普通に毎日しごいてるが、携帯とどんな関係が?

>>946
まだしてない。

>>947
了解。

>>949
何油?

>>950
遊んでる。音は別に出ないけど。

みんなありがとう。でもマジレスもちょっと期待してたりして。
952非通知さん:04/06/21 21:29 ID:PkOLT+Wy
>>941
ジェットクラフトを遊び倒す。






つってもあれを遊び倒せって方が無理だな。糞ゲーイラネ
953非通知さん:04/06/21 22:50 ID:ty3V1avh
>>952 ワラタ
そんなんもあったなぁ。すっかり忘れてた。
954非通知さん:04/06/21 23:03 ID:S9garz5r
質問なんですが、PCからメモリースティックに画像を入れて5404で見るにはどこのフォルダに入れたらいいのでしょうか?
955非通知さん:04/06/22 00:07 ID:+m/WlqkD
>>954
俺も似たことで悩んでたw

とりあえずPCフォルダのとこに入れて
ファイル別に移動させればいいよ

ところでメモステに写した着メロ、うたが登録できなくなるんだけどなじぇ?
956非通知さん:04/06/22 03:43 ID:1ZPo9C71
発売当日に買った俺の5404S。
SXGAの写真を撮ったときに、十枚に一枚くらいの割合でPC上でグレーに壊れて表示される
画像ができることがある。もちろん、携帯で見ると問題は無いのだ。
さらに、その画像を携帯・壁紙サイズに変換すればそれはPCでも問題ない。

これは明らかにバグなんだが、以前ソニエリに電話した際にはサンプルをくれとのことだった
からメモステごと送って代えのメモステとメモステリーダーを送ってきたきり、音沙汰が無い。
過去ログでも価格.comでも、かなり前から報告があったと思うんだが最近買ったおまいらは
どうよ?
957非通知さん:04/06/22 05:21 ID:JQ/YTCuG
馬鹿……油なんか絶対さすなよ。
958非通知さん:04/06/22 08:20 ID:KioXuVQ4
>>956
しょっぷにもっていってそうだんした(ごねた)ら
「そふとうぇあのばーじょんあっぷをしてみますね」
っていわれて30ぷんまたされたよ。

でもそのごはだいじょうぶになった。
959非通知さん:04/06/22 16:00 ID:vYW89Xjr
あ〜、電池カバー開かね〜〜!
指の皮剥けたよ。
960非通知さん:04/06/22 16:14 ID:YabCsv7L
ホント開かないよね、w
別に開かなくても問題ないんだけど
開かないと分かると開けたくなる。
961非通知さん:04/06/22 18:02 ID:H9HK6CQY
そんな書き込みを見たら、つい開けてみたくなるじゃないか

…あかない _| ̄|○
962非通知さん:04/06/22 18:42 ID:IqdIWPKz
両手を添えてソニエリ刻印部分を押しながらスライドさせると、簡単に外れるぞ
963非通知さん:04/06/22 20:40 ID:1ZPo9C71
>>958
それはマジ情報でつか?
バージョンアップがあったってのは知らなかった。


>>959-961
ガムテープ貼って水平に引っ張ってみそ。
一発で開く。
で、二回目からは楽に開くようになる。
964非通知さん:04/06/22 21:09 ID:r/j/NPoi
>>955
dクス。助かりました。

>ところでメモステに写した着メロ、うたが登録できなくなるんだけどなじぇ?
それってメモステに移した状態で登録ってことですか?
965非通知さん:04/06/22 21:55 ID:Mt3iwnvZ
「電池蓋が開かない」とお嘆きの貴方
とっておきの方法をお教えします

地面に落とす

これで簡単に外れるようになります

オレ2回落として2回とも外れたよ _| ̄|○
966非通知さん:04/06/22 22:02 ID:9nr0LmCV
>>965
そんな事怖くてできん罠。
967非通知さん:04/06/22 22:03 ID:KpceWCJn
電池フタは
あんましきっつく押さえながらやると逆に取れないよ。
968941:04/06/22 23:20 ID:P+HQaCc7
>>952
全クリできないんですけど。

>>957
馬油って、ニンニクを油の中で長時間揚げるとできるやつですよね。

電池蓋は開けといたほうがいいんすかー?
969非通知さん:04/06/23 00:39 ID:ILV7odZJ
おまえ日本人か?
970非通知さん:04/06/23 01:05 ID:Q6UaVfs8
>>956

最近買った人です。
同じく5404で撮った写真を
メモステ経由でPCへ取り込むと
グレーになる症状が購入後2週間位あったよ。
5404側ではサムネイルも、画像の展開も無問題ですが
PCにいくとだめです。これが大事な写真だったらと思うと。。。

でも最近は落ち着いてます。
971非通知さん:04/06/23 01:07 ID:YbX+p7ie
>>970
マジすか。
>>958みたいな情報もあるけど、ショップへはもう行った?
972非通知さん:04/06/23 02:05 ID:p8hRRWSS
>これが大事な写真だったらと思うと。。。

つーか大事な写真を携帯で撮るなよ
973非通知さん:04/06/23 02:57 ID:YbX+p7ie
言うと思った
974非通知さん:04/06/23 07:58 ID:3pQ1kxfZ
昨日1101Sから、5404Sユーザーになりました。
以後宜しくお願いします。
そこでいきなりなんですが、機種変の時にメモリーを移して
もらったんですが、今日早速メール打とうと思ったら、アドレス帳に
メアドが入っていません。過去のメールも全くです。
実際メモリーを移してもらっても所詮そんなもんなんでしょうか?
また一から入れなおしを皆さんしたんでしょうか?
975非通知さん:04/06/23 08:51 ID:43Tg9j6i
言うと思った
976非通知さん:04/06/23 09:45 ID:ILV7odZJ
過去のメールは当然無くなるが、普通その状況でアドレス帳の転送に失敗などしない。
俺も1101から5404にきっちり移してもらった。

店に文句言え。
977974:04/06/23 09:57 ID:3pQ1kxfZ
>>976
ウゲッ・・・やっぱそうだよねぇ。ちくしょーあのアマー。
ところで、壁紙や着メロは移してもらえないんでしょうか?
(あとから入れたヤツね)
978非通知さん:04/06/23 10:12 ID:YGWANT9o
>>977
著作権が設定されていないモノなら移してもらえるハズ

と言っても、お店次第

都内の某auショップは、データフォルダの移動も出来る(やる)のを
ウリにして入り口に書いてあったりします
979非通知さん:04/06/23 12:49 ID:V88pbdoU
>>974
この間連れがボダからこれにしたときもきちんとアドレス移してもらえたYo!
ちなみに店はpipitだが。

ところで、俺1402使いなんだがやっぱメモステ付は魅力ですな。
今更機種変しようか考えてみたり。実は本体持っていたりするんで。
980非通知さん:04/06/23 13:45 ID:AihkLIPU
本日やっと1円の黒銀捕まえました。
9年使った塚から乗換えです。
981非通知さん:04/06/23 20:03 ID:6nLkBlRe
↑welcome!
982非通知さん:04/06/23 23:41 ID:L48UDCcD
漏れは2ヶ月前に同じく1黒。
束は7年かなー。
983非通知さん:04/06/24 01:54 ID:MFjtA1JL
もう少し早く見限ればよかったのに…なんて。
984非通知さん:04/06/24 22:13 ID:DriPvM9s
ついに5404のスレもこれで終了ですね。
皆さんありがとうございました。
985非通知さん:04/06/25 00:23 ID:ZkzYZFP9
既出かもしれませんが、メールの振り分け登録での質問です。
例えばフォルダ1に友達を登録するさいに一人一人のアドレスを
登録しなくてはならないのでしょうか?
それともグループ一発登録ができるのですか?
友達のアドレスが100件以上あるので一人一人登録はかなりキツイのですが…
どなたか分かる人がいれば教えて下さい。
986非通知さん:04/06/25 00:45 ID:K0F+RmWq
残念ながら手動です…
987非通知さん:04/06/25 00:51 ID:vVBVKt8a
友達アドレス3件のおれは勝ち組
988非通知さん:04/06/25 01:37 ID:Qij2ON+Z
989非通知さん:04/06/25 01:56 ID:pOaSOvgs
>>988
スレ立て乙
990非通知さん:04/06/25 03:02 ID:l8Sxa+rV
>>989
立ててないと思うYO
991非通知さん:04/06/25 07:35 ID:v9ibcEcc
>>985
100件はウソだ
俺は20人くらいだぞ
992非通知さん:04/06/25 10:01 ID:HPYeEGXc
昨日5402Sから白に機種変!ウホッ!いい機種!
993非通知さん
次すれまだぁ〜?