au A1101S by SonyEricsson 10th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソニーエリクソンA1101Sについてまだまだ語るスレ。
過去ログ、関連サイト、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-10あたり

FAQ◆◆質問する前に必読!!◆◆
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=366

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part44》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052401568/

前スレ
au A1101S by SonyEricsson th9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050074101/
2非通知さん:03/05/20 13:25 ID:HE0jpzH/
○スペック等
サイズ約W47×H102×D23mm
重量(電池装着時)約110g
連続通話時間約170分
充電時間約110分
画面ドット数(メイン/サブ)(横)120×(縦)160/(横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
重量(電池装着時)約110g
連続待受時間約270時間
カラースプラッシュホワイト、インフィニティシルバー、トランスオレンジ
データフォルダ容量約2MB(または99件)
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
Eメール受信BOX容量約256KB(または500件)
<別売りパネル価格>
プレミアムパネル:ラインストーン/1300円、デニム/750円、ミラー/600円、パイソン/ハラコ/650円
お手軽パック:グリーン/オレンジ/ブルー/各300円
3非通知さん:03/05/20 13:26 ID:HE0jpzH/
4非通知さん:03/05/20 13:27 ID:XnRqSv1k
5非通知さん:03/05/20 13:27 ID:HE0jpzH/
○関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part26》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052890080/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part16》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051456696/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
えせ着うたスレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049807242/

○ソニー・エリクソン端末別スレ
au A5402S by SonyEricsson 10th stage !
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053266114/
au SonyEricsson総合 1st -C1002S/A3014S...etc-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052403123/
au A1301S by SonyEricsson 23rd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051781097/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
6非通知さん:03/05/20 13:27 ID:HE0jpzH/
○au情報サイト
au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
見やすい『新機種&次世代機種情報』、『用語解説』、『Q&A』、リンク集など
Θauのアレ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
semcfan for A1101S(着せ替えシート)
http://semcfan.tripod.co.jp/
どーも"あう"ソニエリ(着せ替えパネル)
http://www.h5.dion.ne.jp/~domo/

・C1002S&A3014S用
:A3014S マチウケソノタ:(ソニエリ壁紙)
http://azure697.tripod.co.jp/
3014のための待受け倉庫 - 681@11th
http://mona681.s14.xrea.com/
◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/

(^_^;)マァヴ - ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
A3014S_by_F=A=N(C1002S/A1101S)(着せ替えシート)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/
7非通知さん:03/05/20 13:31 ID:l6PvQF5O
ぷっ
8非通知さん:03/05/20 13:36 ID:xLCv0Ju0
>>1
乙!祝復活!
9非通知さん:03/05/20 13:38 ID:9pTWgpjL
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

10非通知さん:03/05/20 14:37 ID:14aLOwgS
イラネーヨ
11非通知さん:03/05/20 15:03 ID:mP4sroFq
終了
↓誘導
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052403123/

>>1
前スレ au A1101S by SonyEricsson th9
なんてのは無いので正当な後継スレとは認められません。
12非通知さん:03/05/20 16:21 ID:Dh6zQhk/
でも、独立スレの方が、気さくに書き込みできて、俺は良いと思う。
13非通知さん:03/05/20 16:41 ID:kj6QgBOs
あ、立ってるわ。良スレだからいいんでない!?
ヨカタ、ヨカタ(・∀・)
14非通知さん:03/05/20 16:46 ID:wpOrH5Zq
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
15非通知さん:03/05/20 17:02 ID:14aLOwgS
      |__/ヽ
      |::::::::::::::::\
      |  ‐‐-、 .::::| ダレモイナイ...
      |  _(o)_, :::| ウワァァアスルナライマノウチ...
      |>     .::::|
      |三] )ヽ ::/
      |-‐‐―::\
      ⊂  ::::::: |


     /\___/ヽ     ヽ
    /    :::::::::::::::\   つ
   |,,-‐‐   ‐‐-、 .::::::::|   わ
   .|、_(o)_,:  _(o)_, ::::::::|   ぁ
(( ヽ |  ::<      .:::::::::|ノ )) ぁ
    \/( [三] )ヽ :::::/    ・
     `ー‐--‐‐―´     ・
        (  へ)
         く

 从从              ヽ             |
 ビクッ . /\___/ヽ     つ        ./\_____|
    /    :::::::::::::::\    わ        / ::::;;;;;;::|
   |::::  ,,-‐‐   ‐‐-、:::|   あ        |  .::::::;;;;;;;|
   .|::::: 、_(o)_,:  _(o)_,:::::|   あ    .   | (O).:::;;;;:::|
(( ヽ |::::::    :: >   ::|ノ )) ぁ        | , 、_<.__|
    \:::  /( [三] )ヽ/   ぁ        \/\i_i_i_|
     `ー‐--‐‐―´     あ         ./`ー‐-|
         (へ  )       あ              |
             >
16非通知さん:03/05/20 17:47 ID:uxj7rHm+
序盤は荒れそうだな
17非通知さん:03/05/20 17:53 ID:QmyVHfU5
C1002Sの最終スレも序盤荒れたなあ...
18非通知さん:03/05/20 18:30 ID:XB9BROqf
                 ,.-ー''"~"'i,.                 ヽ
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,.    つ
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i    わ
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |.
         ,/      , -―ーー:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::. i ぁ  ぁ
         ,l'       ::::::, 、::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー―-、:::::::. |
         l       ..::::/  ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::`ヽ:::: i あ  ぁ
         i,     ヽ,,_ヽ◯ノ_,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、::::/ ヽ:::::::: !
        _,,.i     ..::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.ヽl◯.ノ_/::: i' あ  あ
      /~  'l,   .:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;\;;;::::::::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,  .::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::/::::::::::::::::::::::: /~\ぁ  あ 
   /'/ ..::::::::|::' ., :::::::::::::::::::::/l´|  ̄ ̄ | ヽ 、.::::::::::::: /::::::::..\       .,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、.,::::::::::::/ ヽ| ̄ ̄ ̄| ノ. ヽ::::::::::/;;;;;;:;:::::. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;,,` ̄ ̄´..,,,;;;;;;;;;;:-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::::):::::::::.. ヘ
  r ' ::::::::::::V,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.  ~"~  ..:::::::::;;;;;|:::::::::::::::. i,
19非通知さん:03/05/20 18:32 ID:i8Cdeu5F
オマエ ウザイ
20非通知さん:03/05/20 18:49 ID:Yr45HCry
>>1

マターリ( ´ー`)y-~~イコー
21非通知さん:03/05/20 19:10 ID:alVUWVzI
総合スレと機種スレ両方あるのが理想。
>>1マンセー
22非通知さん:03/05/20 20:42 ID:6jvfwr42
よくぞ立てた
エライ
23979:03/05/20 20:52 ID:1SiWWY0c
前スレの979でつ(・∀・)
煽っといてスレ立てに協力できずゴメム。。。
出先からだったので(まだ帰ってないけど)

>>1モツカレー
いずれ総合に引っ越すことだし、マターリいこ
24非通知さん:03/05/20 21:15 ID:x+kly+8w
前スレでテンプレ作った人です。
結局統合されちゃったのね、と思って帰ってきてみたら建っててびっくり、
テンプレミスってて二度びっくり・・・
(´・ω・`)ごめんなさい。。。
25非通知さん:03/05/20 21:39 ID:4Ix85dK0
やれやれ、単独スレ立ってるし・・・・。

わざわざ立てたのに落としちまったら、マヌケだよな。
こりゃぁ落とせないぞ。地道でも1000まで使いきれるように・・・・。
26非通知さん:03/05/20 21:46 ID:fXckNr3r


?[





27非通知さん:03/05/20 23:15 ID:6G1BSHB4
無いものネダリをしても仕方ないけど、
もしA5402Sがインターナルアンテナだったら、あのデザインは買いだと思いますか?

C1002S〜A3014S〜A1301Sからするとだいぶん角張ってるみたいだし、
A1301Sより薄くする努力も見られるし、さらに光るし(マンセーーー
デザインはA1101Sを支持する方に向かっているのでしょうかね?
28非通知さん:03/05/20 23:58 ID:uwHDU4W0
1101ユーザだから単独スレが続いて(・∀・)イイ!!

最近の曲線的なデザインの携帯を好まない人が、
A1101Sの直線的なデザインにひかれるのだろうか。

十年くらい前から車のデザインが丸っぽくなって、
何か違和感を覚えたのと似た感じか?
29非通知さん:03/05/21 00:37 ID:afPzZU1j
まあまだ単独スレいけるでしょ。 一応店頭でも現行機だし。

しかし今後カメラ搭載が標準だろうから、
インターナルアンテナはコレが最初で最後のような気がする…
しかもしばらくはソニエリ折り畳み最薄だろーな…

まだまだ使い倒します。
30非通知さん:03/05/21 02:51 ID:BLD1SRGl
auソニー4機種目です。
もうジョグ無しではいられない体に・・・・・・

A1101S使ってるとよく言われる言葉

「変わったデザインの携帯だね〜」
評判は概ね良好です

アプリ&カメラいらない人なので機能的にも満足〜♪
31非通知さん:03/05/21 08:46 ID:Sp7tv5T1
おれ、コレがソニエリから出たら変えてもイイカモ。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0519a/index.html
32非通知さん:03/05/21 10:50 ID:Pwd3XFdQ
昨日いろんな店に電話したけど
どの店も新規3800円だった
これって高くないか?
33非通知さん:03/05/21 11:21 ID:ScenfURx
この携帯、他の機種と比べて結構電磁波出てるんだよね。
34非通知さん:03/05/21 11:50 ID:etz9hFPa
35非通知さん:03/05/21 12:45 ID:xvLFed5H
>>33

えっ?驚き。
ソースは?
36非通知さん:03/05/21 12:58 ID:XcruKw6m
ホントだ・・・ソニエリは低いような気がしてたけど、SARケッコー高いね
ま。。。漏れメール主体だからとりあえずいいや

1101S・ 1.020W/kg
5305K・ 1.150
1014ST・ 1.040
1301S・ 0.936
1302SA・ 0.879
5304T・ 0.859
5302CA・ 0.538
SO504i・ 0.530
5303H・ 0.337
37非通知さん:03/05/21 16:18 ID:9n/a5Fgx
>>31
おれもでたら買うけど、
ジョグ無いのにソニエリからでる必要あるの?
38非通知さん:03/05/21 17:38 ID:5wKnDoe3
確かに高いね。だから内蔵アンテナ辞めたのか。
39非通知さん:03/05/21 17:40 ID:z2bKWR1X
ジョグは賛否だと思うけど、pobox変換は継続して欲しい
40非通知さん:03/05/21 17:56 ID:dapK37er
>>39
最近は他社もPOBoxをパクリ始めてる
41非通知さん:03/05/21 17:58 ID:aK4wwINg
AUで、全メーカーAdvanced Wnn採用してくれれば選択肢も広がるのだが、
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/advanced/
この機種並に薄くできなければ、カメラ、他機能でも・・・ソニエリはデ
ザインでお茶を濁すしかないのかな〜
A5402Sはその点では奮闘してるね。EV-DOに賭けるかなw


42非通知さん:03/05/21 18:21 ID:S4qHscKa
>>61
以前から疑問だったのだけど、
POBox+Wnnは辞書機能としてWnnを使ってたけど、
Advanced WnnになるとPOBoxは不要になるのかな?

ってスレ違いだけど、新しい話題ないしいいかな(w
4341:03/05/21 18:48 ID:l4IDJWoK
>>42
ほぼ、POBox+Wnn(スピ=ドメーラー)=Advanced Wnn
と思っています(ざっくりですが)。
勿論、それ以外でのジョグの操作性が秀でているのは否めませんが。
今回のサンヨーが採用するので、その部分だけはワクワクw


44非通知さん:03/05/21 20:18 ID:xEZ8CQPB
>>31
おれのファイロファックスに挟んである電卓に見えてしかたないんだが
45非通知さん:03/05/22 00:35 ID:pbCO9Bcr
( ´Д`)はぁ〜 消滅スレのお燗
46非通知さん:03/05/22 01:03 ID:JnezsaZu
1101スレはともかく、1301スレも伸びてないな
あっちは発売2ヶ月だろ
他人事ながら心配してしまう
47非通知さん:03/05/22 01:07 ID:Cl0TmeYq
>>38
電磁波…内蔵アンテナだから高い値…じゃなくない?
個人的には次に機種変する時は内蔵アンテナものが候補1位だ4。。
是非出してホスィ
48非通知さん:03/05/22 01:31 ID:rJlnMn7/
>>47
おれも内蔵アンテナなら買う。
アンテナ棒が出っ張ってるとズボンのポケットにひっかかってうっとおしい。
伸ばしてもあんまり感度がかわったと、ほとんどの場合、感じないし。
それと分厚さにめげて1301はパスしました。

49非通知さん:03/05/22 01:56 ID:vKEwT8PA
海外の端末だとアンテナが出っ張ってないヤシ多いのにな
ナゼ日本では少ないのでせう?
GSMってことは関係ないよなぁ
50非通知さん:03/05/22 02:17 ID:6H69fqT5
>>47

いや、そう言われてもわからんけど・・。(汗

でもなんで後継機は内臓アンテナじゃないんだろーね。

誰かメーカーに直接聞いて。漏れは筆記ーなんで駄目。(w
51非通知さん:03/05/22 02:24 ID:+sfmwi2+
単に、ヒンジカメラだから。

かといってD505iみたいのも嫌だし
ヒンジカメラでないのも嫌だな…。
52山崎渉:03/05/22 02:44 ID:zda7HBJL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
53非通知さん:03/05/22 06:35 ID:yITDScDq
>>46
そりゃあ5402見たら伸びなくもなるさ…
54非通知さん:03/05/22 09:02 ID:73+dMgT2
新規でシルバー買いました!
55非通知さん:03/05/22 10:34 ID:EOGV9XWS




























伸びたぁーーーーー(縦に)
56非通知さん:03/05/22 10:47 ID:0IlvFHhH
荒らしかよ。
5731:03/05/22 11:15 ID:NQ/nRP4C
>37
そりゃジョグが有るに越したことはないけれど、
コレをソニエリ以外のメーカーが作るとなると、
変な脚色しそうな気がする。
メニューとかシンプルなソニエリが合いそうだなと…。

ジョグの部分あの薄さならグルグル回らなくていいから、
ノートパソコンのパッドみたいに指でなぞったらザーッと
移動するようになればイイナ…なんて思ったり。

スレ違いですね。すみません。
5842:03/05/22 11:40 ID:DbcW/8h+
>>43ゴメ41だったね

それではAdvenced Wnnが標準になって、POBoxが無くなるのこともあり得るのか。
使い良ければソニエリ独自のソフトでなくても全然構わないし、
それに中身で差別化が図れなくなる分、デザインに注力するようになってイイかもな。
59おれんぢ:03/05/22 19:42 ID:BO8RjfNO
トランスオレンジ+お手軽セットオレンジを持ってます。
オレンジにお手軽セットのブルーとグリーンって合うの?
かなり無理っぽいイメージを受けるんだけど。

ホワイトとシルバーって触った感じでも本体の塗装薄そうだね。
明らかにオレンジの方がすべすべしてる。
60非通知さん:03/05/22 20:58 ID:dxjDYutG
>>59 自分はホワイト使いだが、塗装は意外に丈夫だよ。 前スレでも言っていたが、最後は扱い方次第だと思われ。 5402でアンテナが内蔵だったらイイと思うが、 一度インターナルに慣れてしまうと アンテナが出っ張ってる機種は考えられない…
61非通知さん:03/05/22 21:46 ID:VH02b3qd

今、画像に名前をつける為に・・・
「もなーは」と入力したら一発で「モナーは」に変換された。
「モナーハ」とかが普通だと思うんだけど・・・
62非通知さん:03/05/22 22:01 ID:iRk5mhNQ
>>61
「は」は最も使用頻度が高い助詞のひとつだから、
辞書登録されていない文字列で最後の一文字が「は」だったら
カタカナ+「は」と変換するプログラムなんだろうな。
最後が「が」や「を」でも同様。
メールは単語ごとよりも助詞まで入れた文節で変換することが多いから、
これは正しい選択なんじゃないかとオモイマス。
63非通知さん:03/05/23 00:54 ID:zkQ8AnNm
シルバ×ミラーも仕事用になかなか(・∀・)イイ!!でつ
使用5ヵ月、塗装禿げてないでつよ
64非通知さん:03/05/23 07:47 ID:xyGsNpq9
オレンジ仕事で使ってる。。。。
65非通知さん:03/05/23 09:45 ID:/eIcNEGb
5402ってカメラ真後ろに向かないんだな…
だったらアンテナ内蔵にしろよ!ヽ(`Д´)ノ バカー!
66非通知さん:03/05/23 11:21 ID:L+72FZY0
しろうと考えなんすけど、
内蔵アンテナの位置を位置を閉じたときの上部手前、
開いたときのスピーカーの位置にもってこれないもんなのかな?
大きさ的に不可能ではないと思うんだけれど…?
そうすればヒンジにカメラ付けても内蔵アンテナにできそうじゃない?
67非通知さん:03/05/23 13:00 ID:UI2LLOMM
実際JのSH010とかはその位置にアンテナを内蔵している。

逆にA5303Hは開いたときの一番下(マイクの下)に内蔵させ、
ヒンジの位置にカメラを内蔵している。これだと感度悪そうだが。
68非通知さん:03/05/23 16:21 ID:C1gM4hig
折りたたみってだけでNの特許が多いってんだから、
アンテナ位置も特許ばかりで思うように変えられないのだろうな。。。
そいえばN2051のアンテナもマイク下でなかったっけ
69非通知さん:03/05/23 16:47 ID:NhrPg97y
しかしながら、このヒンジ上にある形状が1101の持ち易さの由縁だったりするんだよな。
置いたときにスピーカを塞がないから着信音もクリアだし。このアールがなかったら
ノッペリしすぎてつまんないと俺は思ってみたり。
どこかの誰かがカメラや背面液晶の搭載によってデザイン性が失われる。って書いていた
ように、5402はあの位置にアンテナを付けることによってシックリ納まっているのかもしれない。

1101で満足している今はしばらくこの機種でイクヨ。10thバンザーイ。
70非通知さん:03/05/23 17:03 ID:/bNsbpzZ
買うまではあの歪んだアンテナ部が醜かったけど、使ってみるとイイね
ヒンジにある着信ランプの半円は、スパッと切り落とせなかったのかな・・・
いまでもアノ出っ張りだけは要らないと思ってるのだけど
71非通知さん:03/05/23 22:10 ID:F7I2RKvL
総合スレで見たけど、
アドレス帳に登録した人だけ本文受信、それ以外は件名だけ受信できる
ってホントなのか!し・・知らんかった
♪ + ~‥ ,゜
 *" 〜☆, * 。〜
.*~ヽ(´∇`)ノ <スゴイぞA1101S
72非通知さん:03/05/23 23:19 ID:rMKG3WsM
「指定全受信」ってやつがそうなの?
73非通知さん:03/05/23 23:25 ID:Pu7Kqwn5
>>72
どうもそのようだよ。
74非通知さん:03/05/23 23:28 ID:q1ArAy4C
>>72-73
それですYO!
だいぶまえのauスタイルで知りマスタ
75非通知さん:03/05/24 14:25 ID:JeDkB/Ao
モンタリズムの着せ替えってまだ需要あるんかな?
76非通知さん :03/05/24 15:31 ID:idm3RQyW
シルバーにラインストーン付けてるけど、案外似合うYO!
77非通知さん:03/05/24 17:21 ID:DM7ka1Df
ポーターこねーYO
78非通知さん:03/05/24 17:36 ID:hMosZCuH
寛斎2セット買ったけど結局使わなかった…
アレ使ってるヤシいるの?
79非通知さん:03/05/24 18:18 ID:26H6byef
>>78
恥ずかしくて使えませんでした
80非通知さん:03/05/24 19:24 ID:w2wLrx6U
恥ずかしながら黄色の変な絵のヤツ使ってます。
81非通知さん:03/05/24 19:34 ID:1h8sWmSc
>>80の勇気を晒しageしちゃお
82菱 覇亜:03/05/24 21:27 ID:hEoA6n+I
今日ケータイ落としました。買ってから2ヶ月めで落としたのは3回め。なんかバグってます。ウェブ接続時の画像がヤバくなってる…(´д`)壊れるの早すぎ!
83非通知さん:03/05/24 21:31 ID:UPD1s2o1
>>82
落としたら壊れるのは当たり前。
ネックストラップでも買って付けとけ。
84菱 覇亜:03/05/24 21:49 ID:uaR6z8ZH
っていうか落差たったの40センチ!しかも下は本の上!これじゃ耐久性はシャープペン以下!(T_T)
85非通知さん:03/05/24 21:52 ID:HV0ORX0X
>>84
シャーペンは精密機械積んでないからな。
そう言えば、俺のジョグが買って2ヶ月でバグってきた。
86非通知さん:03/05/24 22:06 ID:lJe/1JYt
>>78
カンサイパネルってただで配ってるね…
87非通知さん:03/05/24 22:06 ID:2mEFHKMx
落として壊れるのは、早い遅いのモンダイじゃないだろよ(´ε`)フゥ
88非通知さん:03/05/25 14:29 ID:fG28plDz
ジョグの隙間からホコリを掻き出してたら出てくる出てくる(w
ナイスな掃除のやり方知ってる香具師いませんか?
89非通知さん:03/05/26 00:26 ID:J3SL9e0f
>>87
当たり所の善しあしもあるよね。例えは悪いが、同じ2階から落ちても、
骨折もしない香具師がいれば、氏ぬ香具師もいる。

>>88
漏れはストローを激しく斜め切りして切り口の先を更にほそく切って、
隙間にそーーーっと…
90非通知さん:03/05/26 01:13 ID:0PGhZWN2
次回、機種変するときは、A5402Sのようなジェントル仕様なデザインで、
A1101Sの様なフォルムがイイ!
91非通知さん:03/05/26 01:19 ID:cg681P2K
>>90
無理。欲張りすぎ。
92非通知さん:03/05/26 02:23 ID:OOaBXIrv
>>90
夢の中くらい(・∀・)欲張レ!!
9387:03/05/26 02:44 ID:oRnKXWii
>>89
それは、(携帯と40cm)と(人間と2階から) が等比だってことが前提になってるな
(コップと2階から)とか(人間と10階から)とか、〜そりゃ壊れるだろ〜って例示も考えられるわけで、
結局、携帯を精密機器とみるかシャープペンとみるか、ってハナシから進展してないかと

でも、こんなこと禿げしくどうでもいいよね(w
9466:03/05/26 11:45 ID:rp1ZZ1fy
更に素人考えなんですけど、キョーセラの横回転携帯のモックを触ってみて
思ったのですが、非常に開けにくい。結局普通に開くタイプの方が絶対的に
使いやすいと思ったのです。で、グルグル270度回るカメラが付けれるの
ですから、カメラは別に回らずとも、本体。つまり折り畳みの上半分が
グリンと360度回転すればいいのではないかと。

でも、よく考えたら、そうなったときの液晶の裏側はキーがむき出しだ
から誤作動しまくりだな…。(自爆)
95非通知さん:03/05/26 12:37 ID:L1h6Rft3
腰の高さからコンクリートに1回、
机の高さから絨毯の床に2回落としたけど、ビクともしなかったぞ。
傷はついちゃったけど…。
96非通知さん:03/05/26 19:39 ID:6e2yEpdt
腰の辺りから2回アスファルトとコンクリートの上に落としたけど 壊れてないな。413Sはバッテリがゆるんでかぱかぱになったけど。
97非通知さん:03/05/26 19:39 ID:6e2yEpdt
腰の辺りから2回アスファルトとコンクリートの上に落としたけど
壊れてないな。413Sはバッテリがゆるんでかぱかぱになったけど。
98非通知さん:03/05/26 19:46 ID:SvTIqjxT
wかきこ

ゴメソ
(;´Д`)
99非通知さん:03/05/26 20:00 ID:/ciD9VuC
ヤフオクに出品しました。誰か買って〜。
100非通知さん:03/05/26 20:47 ID:7ohwTP7X
100
101非通知さん:03/05/26 20:48 ID:n872luhT
よくも売ってくれたな!!
102非通知さん:03/05/26 23:04 ID:ex8gQ27J
よーし、買ってやるぞー。
103非通知さん:03/05/27 00:00 ID:DPoL9o3V
>>94は誤爆ですよね
一所懸命マエのほうを読んでみたけど?

ヽ(`д´)ノ 一言いってけ〜
10466:03/05/27 14:26 ID:ttyDr+E3
103>一言 ゴメソ。

誤爆のツモリはなかったのですが、
アンテナ位置を変える話に引き続き、
折り畳みそのもののスタイル変化にまで思考が及

(以下ryayaya
105半角カタカナ:03/05/27 20:06 ID:OR4IEg5B
って送れないんだね
機種によってちがうのかな
どこか情報載ってない?
106非通知さん:03/05/27 20:46 ID:eaq/ikxi
ナニヲイマサラ
107非通知さん:03/05/27 20:46 ID:0WZfv1Yp
>>105
auは全機種送れません(仕様です
D⇔D、J⇔Jは送れたと思いますが
au⇔au、au⇒D、au⇒Jは送れません
108って言ってもさ:03/05/27 20:51 ID:OR4IEg5B
auの古いから半角カタカナ送ってくるよ
たぶん406S

パソコンから半角カタカナ送ったらドコモの友達から「文字化けしてる」って言われたこともあるし、よくわからんな。
109あ、間違えた:03/05/27 20:51 ID:OR4IEg5B
古いから    ×
古い機種から ○
110非通知さん:03/05/28 01:15 ID:ynJ/Dv9I
既出だとは思いますが、トランスオレンジのフタ側面の継ぎ目って剥げ易いですね
買って一ヶ月半なのでクレームできないでしょうか?
111非通知さん:03/05/28 08:35 ID:G2v2o3IK
108>
半角カナは文字化けする可能性があるからauのEメールでは
使えない仕様になったんじゃなかったかな?
昔のは知らないけど、現行機種は使えなくなってる。

au同士のCメールだったら半角も使えます。
112非通知さん:03/05/28 08:50 ID:tGYR6gER
>>110
クレーム出してもまたすぐに剥げる罠
113山崎渉:03/05/28 10:51 ID:X0kBcrOw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
114非通知さん:03/05/28 18:51 ID:dfLVQ3a+
機種変更はauショップでいくらでできますか?
使用期間は一年以上です。
115半角カタカナ:03/05/28 19:03 ID:OcTQlUjm
>111
あ、ほんまや
Cメールならいけるやん!
サンキュウどすえ
116非通知さん:03/05/28 21:21 ID:VDWXj4RD
>>114

1円。
117非通知さん:03/05/28 21:34 ID:TPbxkdaC
>>116
1円じゃ機種変できないでしょ〜
118116:03/05/28 21:58 ID:VDWXj4RD
あ間違えた。 新規じゃなくて機種変ね。
地域によってまちまちだけど5,000円くらいちゃう?
119非通知さん:03/05/28 23:07 ID:P/pvi7Uz
ヤフオクで買え。
120非通知さん:03/05/28 23:20 ID:iIxNHs0q
>>114
もう入らないって言われた…
121非通知さん:03/05/28 23:28 ID:35jSlzJ1
>>105
すみませんがauのメールはちゃんとしたEメールですよ。
5000字まで送受信可能、cc,bcc可能なほぼフル機能のEメイルです。
Dのimodeメールのようなショートメールの拡張版ではありません。
imodeメールはauのCメールの拡張版みたいなものです。
DではあれをEメイルとは言ってないでしょう。あれはEメイルー
に一部互換のiモードメール(250字までのショートメール)に過ぎない。
パソコンのメイラーはまともなものなら半角カナは使えないように
なっていますよ。
インターネットの世界では半角カナは使わないのが暗黙のルールです。
auで半角カナが使えないのはauのEメイルがまともだからですよ。
A1101Sは最強のEメールケータイです!
122非通知さん:03/05/28 23:48 ID:iIxNHs0q
>>121
その通り!
でもちゃんとしたe-mailも本文のbase64エンコーディングとかで半角カナ送れるっしょ確か。
日本最強を目指すなら俺はそこまでやって欲しかったナ>au
関係ない話なのでsage
123非通知さん:03/05/29 00:13 ID:U4cWeT+1
兄はJで全部半角で送ってます
AAがキレイに書けてうらやましかったりもする・・・
124非通知さん:03/05/29 00:17 ID:xjHMy2mH
物理的なサイズ、重量は無視して、只、単純に、これにカメラ(10万画素でもいい)
あれば、模範的な機種になってたであろうことは、用意に想像できる。
まあ、無くとも、完成度が高いのは、言うまでも無いが。
125非通知さん:03/05/29 02:34 ID:ej7EhZeT

パシャパ3キボーンヌ
126非通知さん:03/05/29 10:05 ID:WIn/w6l6
ヨーロッパじゃソニエリ製のカメラあるのにね
127非通知さん:03/05/29 11:59 ID:+YaPihKh
126>
日本にもあるじゃん
128非通知さん:03/05/29 15:22 ID:jdmqzd3S
>>125
パシャパ3はそろそろ諦め刻かと
129非通知さん:03/05/29 20:17 ID:WIn/w6l6
>>127
あるの?
130127:03/05/30 08:21 ID:hhrqYG4A
129>ゴメソ。カメラだったのね。カメラ付ならあるな…と。
で、ヨーロッパにはソニエリのカメラがあるの?
131非通知さん:03/05/30 18:11 ID:ayt1jPf3
132非通知さん:03/05/30 19:53 ID:zWdhCV5S
カメラ無くともAUでヨカタね。今日は特にそう思うねw
133非通知さん:03/05/30 21:40 ID:tRnKV5MR
みつけたっちカワイイ
134非通知さん:03/05/30 22:33 ID:Sv6YhqSO
>>133
広告はウザイガナー
135非通知さん:03/05/30 23:16 ID:JYymv3iz
ソニエリはなんでこんなにEU市場と日本市場とで
端末デザインこんなにちがうんだろう…

Tシリーズだせよゴルァ 
136非通知さん:03/05/30 23:20 ID:lkVHNpGB
>>135
海外はエリクソンの流れで日本はソニーの流れだから。
137非通知さん:03/05/30 23:25 ID:Sv6YhqSO
海外はキャリアに意見されずに端末作れるってのもあるかもね
ただし今の意識からするとインセないからバカ高いけど
138菱 覇亜:03/05/31 12:20 ID:nN3qplzP
ソニー・エリクソンはデザイン的には好きだけど、なんか電池減るの超速くない?前使ってたJプリカ機は3日くらいもったのにコレ1日もたないじゃん。まあ、SHARP製品よかまだましだけど。授業中に警告音なったら焦るし…(´д`)
139非通知さん:03/05/31 12:34 ID:VDWsi3wz
>>138
10分に1回とかを連続でしてると8時間くらいでなくなる。30分に1回とか
1時間に1回とかなら24時間ちょっと持つよ。
140非通知さん:03/05/31 12:48 ID:+OLT1NKC
>>138
オリジナルマナーでローバッテリー音をOFF。

>>139

10分に1回っちゅうのがよくわからんが、メール?
そんぐらいの頻度でも余裕で1日はもつけどな。
141非通知さん:03/05/31 13:15 ID:auzpVdWy
138>
どのくらいの使用頻度なのか知りませんが、12月に購入、
1日1回充電、1日平均メール5往復、通話5分
の私で2日以上持ちます。
1日持たないのはバッテリーの異常かと。
jと比べて持ちが悪いのは仕方がないです。
1101はバッテリーの持ちは割といい方と言われています。
ブーブー言って諦める前に一度ショップに持ち込んでみてはいかがか?
142139:03/05/31 13:24 ID:VDWsi3wz
>>140
スマン。4分に1回くらいで8時間連続でメールして携帯は開けっ放し(バックライトは10秒で消える設定)の場合。

1日60往復のメールくらいなら1日ちょっとは大丈夫。
143非通知さん:03/05/31 13:55 ID:EUXSV/MR
>>138
Jとauでは通信方式やチップが違うので、一般的にau端末はJ端末より電池が持ちません
ソニエリだけ、ということではないです
今度出るA5402Sはau新機種5端末の中で最も待ち受け時間が長いです
しかしそれでも240時間です
144非通知さん:03/05/31 13:55 ID:bEh9paYK
EV-DOでなくとも、radioOneだけでも搭載されれば、電池問題かなりクリア。
それに伴うキャリア乗り換えも増えそうだし。冬端末が楽しみ。
EV-DO全国展開は、1年遅れになりそうだから、radioOneが当面の本命!ワクワク。
145非通知さん:03/05/31 14:05 ID:EUXSV/MR
>>144
冬端末には搭載決定?
146菱 覇亜:03/05/31 14:23 ID:nLUY8pj7
うぁ…(T_T)
電池問題は新機種でも解決策無さそうなのか〜。CDMAも考えモンだなぁ(´ω`)次回(多分数年後)はDoCoMoにしてみるか。でも奴はカネ食い虫の巣だからなぁ。
147非通知さん:03/05/31 14:31 ID:dP8PZVpc
>>144
あまり期待しすぎない方がいいかと。
っていうかEVの展開を勝手に1年遅れだと思わないように。
148非通知さん:03/05/31 14:43 ID:9hKbyFku
radioOneは、ほぼ冬端末に載ります。但し、ローエンド端末。
T社辺りかな。
149非通知さん:03/05/31 14:44 ID:qWlPlbAA
ところで、だれかポーターのカバン当たった人いるの?
150非通知さん:03/05/31 14:48 ID:dP8PZVpc
>>148
東芝の冬端末はハイスペックだよ。
151非通知さん:03/05/31 16:15 ID:NBhqaTh4
贅沢言わんから、この機種にradioOne付けてくで。
152非通知さん:03/05/31 19:09 ID:pYnlANvU
>>148
ローエンドのみ?
開発期間の関係ですか?
153非通知さん:03/05/31 20:48 ID:+OLT1NKC
最近1101買って着せ替えメニューをソニエリのサイトからDL
したけど、一つで何百円もかかるのね… 
154非通知さん:03/05/31 21:45 ID:IoBB5FMG
>>146
数年後のDoCoMoもCDMAだぽん
155非通知さん:03/05/31 22:50 ID:pYnlANvU
>>153
ミドルパック加入をお勧めします
156非通知さん:03/05/31 22:54 ID:C7QNkBGi
クリアパネル使ってミラーっぽくしたいんだけど
挟むもので何かオススメありますか?
モノホンのミラパネは持ってるんだけど白いライン入ってるのがちょっと…
157非通知さん:03/06/01 00:22 ID:lHT8UQg7
>>156
トラオレのノーマルパネルではダメなの?
158156:03/06/01 00:56 ID:GABfwVjT
>>157
トラオレのノーパネはイルミ見えまつか?見えるならauショップで注文しようかな…
159157:03/06/01 02:38 ID:IXRV5q+X
>>158
見えまつよ
両端に黒と透明とのライン入ってまつ
160非通知さん:03/06/01 06:08 ID:3PviBcDM
今更この機種買うのはアフォでつか?
161非通知さん:03/06/01 10:26 ID:iAS5JpNf
別にアフォでも何でもないと思うけどね
俺はカメラの無い機種が欲しくて、先月買ったけど満足してるよ。
162非通知さん:03/06/01 11:06 ID:9Tjlf3Fn
むしろ今買った方が安くて(・∀・)イイ!
163カメラ?:03/06/01 11:16 ID:4O/I6exU
中途半端な能力のカメラなんぞない方がいいわ。
俺の使い方に限っての話だけどね。

レス違いだがカシオの新型はまともなレンズを使ってるらしいな
164非通知さん:03/06/01 13:16 ID:+B6xCK1b
>>160
光るヨ(・∀・)イイヨイイヨ
165菱 覇亜:03/06/01 15:01 ID:/rxff5Xk
でもケータイのカメラって結構ドット落ちしてて画質わるいでし。ヒドイものだと手で塞げば星空みたいになるよ〜(^_^;)
166非通知さん:03/06/01 15:16 ID:wO4tc9Vf
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505iなど…
在庫処分品もJ-SH09-\13500(売却済),J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
***************************************************************


167非通知さん:03/06/01 15:29 ID:awxjb7yQ
総合スレより転載
http://k-tai.impress.co.jp/static/column/oscar/2003/05/30/index.htm
>そうですね、例えば10と10のものがあって、それを合体させると互いの機能が7ずつになってしまうより、
>ケータイならケータイ、デジカメならデジカメでそれぞれ使い勝手がよければ、合体させなくても私はいいかなって思うんです。
168非通知さん:03/06/01 15:31 ID:J5N8LgNe
(´-`).。oO(ヲタウケする携帯もソニエリからはこれで最後かな〜)
169非通知さん:03/06/01 15:46 ID:1Rs0li9t
(´-`).。oO(ヲタウケじゃないですよ。夫婦で使ってます。こんないい機種ないって。
       まあ、世間的にはカメラも無いし、敬遠されやすいのは判ってまふが)
170非通知さん:03/06/01 16:22 ID:awxjb7yQ
>>168
ヲタウケとは言わないと思うよ
機能満載じゃないし
171非通知さん:03/06/01 16:27 ID:eWC4Kh2c
ガイシュツかもしれませんが、POBoxって、序数が変換しにくい気がするんですが、
どんなですか?
「六人」「二時」とか。
みなさんはどうやって入力してます?
漏れは数字部分も単位部分も予測切ってますけど、、
172非通知さん:03/06/01 16:35 ID:/rxff5Xk
>>167
ずいぶん乱暴な意見だなぁ
足して14になったとしても、足したからこそ出来ることもあるだろうに。。。
カメラ付きを否定するわけでなく、
要は選べるようにA1101Sのような機種も残してホシィだけなんだが
173非通知さん:03/06/01 16:52 ID:z+a7UHca
>>171
忘れたけど、あった、あったw
「六人」は、ろく、の次に予測で,にん,が出ました。
「二時」は、にじ,で,変換押して出ました。
上記は無問題。
自分の使い方では、予測語意の次ページスクロールまではしません。
だから、予測語意が1ページで、もっと小文字で多いほうがいいのですが。
174非通知さん:03/06/01 16:59 ID:UiXBS2Jb
>>173
候補の“絞り込み”の出来が、POBoxの良さではないでしょうか
もちろん候補に漏れて、不便なこともあるでしょうけど
175非通知さん:03/06/01 17:06 ID:awxjb7yQ
>>171
1.「1」キーを押すと候補に「1」、「2」キーを押すと候補に「2」、・・・が出てくる
2.候補から数字を選ぶと次に単位がズラーッと出てくる

ただ普段は数字より文字の方が入力が多いので、数字が予測候補の下のほうに行ってしまって探すのがメンドウ
176非通知さん:03/06/01 17:42 ID:mBqdqfW6
A1101Sの初流出画像やこのスレの1〜2あたりのログとってる
人いませんか?うpおながいしまつ
177非通知さん:03/06/01 20:08 ID:FKHeA7O6
今、あうショップ行ってきた。ジョグが狂ったから修理に逝った。
代用機がA3014Sなのは構わないんだけどハローキティーバージョンには驚いた。
でも、「これしか代用機が無いんです」と言われたから仕方なく借りた。
チョコチョコ使ってみたけどA1101Sとほとんど変わらないじゃん。
でも、アンテナは邪魔です。おまけに分厚いよ。
178非通知さん:03/06/01 21:10 ID:Ctv+mcS4
そら3cm近くあるからなー 3014S。
ソニエリ折り畳みで実は一番薄い1101S。

以外と5402Sが25mmなのは驚いた。 以外にも薄い。
179177:03/06/01 21:39 ID:FKHeA7O6
もう少し使ってみて思ったこと。
・ボタンが小さいし、硬いよ。
・A1101Sより処理が遅い(例えば着メロの内容を聞いていた時にEメールがあると表示された⇒@⇒電源を押して待ち受けにする⇒A⇒メール受信中
 このB番目の切り替えが1101より遅い。と言うか全体的に1101よりもっさり)
・待ち受けの時計の表示スタイルが無い
・クイックディスプレイのバックライトの色の選択が出来ない
・マナーモードは3014の方がいいね
180非通知さん:03/06/01 21:51 ID:tlOg/qhD
>>175
あ゛あぁぁ!!すげぇ!!
いっつも変換ボタン押してた。ストレスを押し殺してた。

これ知らない人いっぱいいそう。
181非通知さん:03/06/01 21:58 ID:CzMj9UKH
>>180
漏れも知らなかっただす
182非通知さん:03/06/01 21:59 ID:4O/I6exU
>180
君が異常に驚くからようやくそのすごさにようやく気付いた。

「う゛ぁーーーーーーー!みんな>>175読んでおけよ」
183非通知さん:03/06/01 22:06 ID:e9qakUax
A1101SとA1301Sと両方使ってるけど、並べると数_の違いってあまり変わらないんだよな
A1101Sがいつもより大きく見える
でも実際に使うとA1101Sのほうが断然薄い!!
直線基調のデザインのおかげだろね あと内蔵アンテナのおかげ
184非通知さん:03/06/01 22:09 ID:GTbwKiND
先のJフォンの通信障害が理由で、Jフォン解約しました。
で、昨日auに移って買った機種がA1101S。
結構、イイっすね。これ。
ころころ、回せるジョグや意外と良い通話品質。たまらんっす。
着うたやムービーメール対応機種とかあるけど、俺にとってはこいつが一番ベストです。
185177:03/06/01 22:33 ID:FKHeA7O6
>>184

                     W  e  l  c  o  m  e  to  A  1  1  0  1  S
186非通知さん:03/06/01 22:35 ID:r37NQawB
>>184
クルクルジョグで通ってるけど、実際はコロコロジョグって感じだねw
自分もこの機種使ってから、携帯見る観点が変わりました。基本性能重視。
それにしても、家族の着うた機種はシャカシャカうるさいよw
187菱 覇亜:03/06/01 23:14 ID:9Tjlf3Fn
着うたってかなりデータ量激重(^_^;)
あんなんじゃパケ割無意味だなぁ。そのくせ音質はイマイチ(笑)
188非通知さん:03/06/02 00:42 ID:IA1YAV2W
俺もおととい液晶が逝ってしまったC3001Hから乗り換えました。
アプリもGPSもたいして使っていなかったし、カメラや着うたなんて絶対いらねーやと思ったんで半自動的にコレ。
(もうひとつの選択肢はC1001SA…)
使ってみたらPOboxの出来に驚きました。レスポンスもかなりよくなってすげー満足してます。

もっとこういう機種を出してくれよauさん。儲からない機種なんだろうけどさ。


189非通知さん:03/06/02 02:07 ID:pN82xnRW
プリペイドでこの携帯使ってる人居ない?
190175:03/06/02 02:25 ID:C0NdpqYV
喜んでいただけて光栄です
しかし実際に使うとわかりますが、大概数字は下のほうに行ってしまっているので微妙です
しかし続けて単位を入力する際には大変便利です。
191非通知さん:03/06/02 02:25 ID:C0NdpqYV
あ、しかししかしってバカみたいだ(-_-)
192非通知さん:03/06/02 02:41 ID:YJYPf+8h
メールを多く使うので、ソニエリのジョグ+POBoxにとにかくマンセーだったのですが、
A1301S以降のカメラ付きデカオモは要らなそうだし
A3014S以前の機種は記号を続けて入力できないことを不便に思っていたので
A1101Sはオレにとって最高サイコーです

もうずっと使い続けちゃおハートマーク
193非通知さん:03/06/02 14:39 ID:BKmo1wQ1
あのぉ、A1101Sで1日に3回も充電しなきゃならないのはバッテリーの異常でしょうか?(T_T)
194非通知さん:03/06/02 15:13 ID:h/HQMHVd
漏れもさんざん使ってバッテリを3コ消費するから、使い方次第だと思うけど
195非通知さん:03/06/02 15:22 ID:8tSwsw7N
193>
ホントに使い方次第だとはおもうけれど、ショップに行くべきだと思う。
196非通知さん:03/06/02 15:59 ID:YRgq79bR
既出だったらスマソ。
データフォルダから着メロを再生すると1回再生したところで勝手にとまっちゃうけど、
アラーム設定から曲を選ぶ画面にして再生すると、延々と流れてくれるよ。
着メロをBGM代わりにして楽しんでいる人にオススメ。
197177:03/06/02 17:09 ID:5ouF7u9B
>>196
そんなの買った日にわかったよ。
198非通知さん:03/06/02 17:28 ID:Ww1Da2jO
買って一ヶ月でソニータイマー発動。これって不良でしょうか。。。。。
199非通知さん:03/06/02 17:32 ID:5ouF7u9B
>>198
具体的な症状を言わないと誰もワカランだろうが。
200非通知さん:03/06/02 17:36 ID:Ww1Da2jO
電源が入らないっす。充電はできてるみたいなんですが.....
201非通知さん:03/06/02 17:37 ID:BKmo1wQ1
>>198
ソニータイマーの意味が違うだろ(・A・)ボケェ
202非通知さん:03/06/02 17:42 ID:5ouF7u9B
>>201
ソニはスイッチ部分系に弱い部分があるらしいからもしかしたら。
203非通知さん:03/06/02 17:47 ID:WWrcuHkm
ソニータイマーって、1年きっかし(保証期限が終わった直後)に壊れることだべ?
一応言っとくけど使い方間違ってるヨ
204非通知さん:03/06/02 18:02 ID:t19C3nCh
1101ってネット中にページ送りのボタン押したら上下に動きますか?
205非通知さん:03/06/02 18:11 ID:jgvyRgMA
>>200
バッテリ抜いても変わらないなら、ショップへ行くしかないと思ふ
206非通知さん:03/06/02 18:21 ID:Vz9tFLjl
>>175
漏れの癖のせいか、「数字」後の予想は、"てにおは"や"が""で"とか"?"
ばかりで単位は皆dat墜ち(wしてまふ。
因みに出てすぐ刈田のでもう半年以上使ってまふ。
207非通知さん:03/06/02 22:19 ID:YJYPf+8h
自分の1101も今日修理に出しました。1日3回以上充電しなければならないことが何日も続いていたので仕方なく……(T_T) 今年の3月に買ったばっかりなんですが…。
208非通知さん:03/06/02 22:29 ID:rzZkNUh7
>>197
きみ、感じ悪いね。
>>196
アラームに限らず、着信音の登録画面ではループするよ。
そのかわり、ブルピカ連動はしないね。
209非通知さん:03/06/02 22:51 ID:Nz8ze0OA
>>207
文面で伝わってくるね・・・、治るとイイね〜(T_T)
>>208
こういう人がこのスレを引き締めてくれる。このスレに出会えてヨカタ(^。^)
210非通知さん:03/06/02 22:51 ID:BKmo1wQ1
>>197では無いが
オレは着メロをBGMにする発想が分からなかった
そんな需要あるの?
211非通知さん:03/06/02 23:05 ID:kUG6embF
右っかわのイヤホンジャックのとこにかぶさってるゴムが
はまらなくなってしまった。 ちきしょー。
このくらいでショップ持ち込みなんていややしなー…
212非通知さん:03/06/02 23:16 ID:BKmo1wQ1
>>211 そういう場合は内側に出っ張っているところを削るとなんとか入る場合がありますが、ユルユルになる危険が大きいので冒険心がいります。
213非通知さん:03/06/02 23:22 ID:t19C3nCh
>>211
詳しいことは忘れたけど昔1002スレでドライヤーを使って直すとかいう話があったような
ソニエリ総合スレで聞いてみたら誰か教えてくれるかも
214非通知さん:03/06/02 23:40 ID:UT+eMM01
A1002Sでイヤホンの蓋が閉まらなくなったときは、
外装交換してくれて、傷も直って(´∀`)ウマ〜だったよ
215211:03/06/03 00:18 ID:4p1nAjR4
っむむ。 色々試行錯誤、ライターで暖めて、ゴムの部分の
突起を拡大を企みつつ、弄くってたらどうにも全然しまらなくなった…。

このくらいでショップ持ち込み交換って神経質扱いされそうで
なんかいややー。

結局思いっきりゴム引っ張って取ってもうた。

すっきり。
216非通知さん:03/06/03 00:29 ID:SH5TNX1G
>>215
接着剤でくっつけるって手もあったんだけど・・・もう遅いか。
217非通知さん:03/06/03 00:40 ID:N/sBRnT6
>>210
どっちかというと、そうゆう使い方はしないけど
ループ部分を確認してみたりとかすることも
あるようなないような…(いや、たまにするけど)

ゴムに関しては、auでなら1002、DiVA、3014、1101と、
もっと前の他キャリア機種(SONY)でも、携帯持ってからずっと
ユルユルになったことが無いんだよねえ。
過去のソニエリスレで見た限りは(良く憶えてないが)、
使わないからとかに限らない話だったような…。

>>209
もったいない…。
俺は俺なりに楽しんでるよ。キツイ事も言うしね。
218非通知さん:03/06/03 00:44 ID:SH5TNX1G
>>217
1002、3014スレではユルユルイヤホンゴムの話題多かったよ。
219非通知さん:03/06/03 00:45 ID:KZGDMtlA
A1101Sってプリペイド携帯なんですか?
220非通知さん:03/06/03 00:45 ID:WgVspfR1
>>219
そうです
221非通知さん:03/06/03 00:47 ID:Bk+0bvN4
フタ千切っちゃうと、
他に故障が起きたときメーカー保証が受けれないかもしれないから
(・A・)ヤメレ!!ってショップのお姉タマに言われたことありまつ
(も遅いか
222非通知さん:03/06/03 01:13 ID:N/sBRnT6
>>218
ん?ソレはさすがに憶えてるよ(笑)
細かい対処法が思い出せんだけ。俺には無関係だったからなぁ。

一度外した1002の時に、ハメ方にコツが要るのは確かだった。
きっちりハメる前にやめてると、ポコっと開いた。
で、きっちり戻してからはずっと平気なのさ。他のでも。
普段自分で開け閉めしないけどね。
223非通知さん:03/06/03 08:14 ID:Fd9H3ehU
短所は、やっぱり充電がすぐに消耗するとこだな。これさえ完璧ならあとは
文句ない。
224非通知さん:03/06/03 11:49 ID:sU0qnYI5
>>223
そうか?
俺は前使ってたのがT08だからこれでも相当持つ感じがするわ。
225非通知さん:03/06/03 13:15 ID:rTxMa8zX
>>223
そうか?
俺は前使ってたのがNM-01だからこれでも相当持つ感じがするわ。
226非通知さん:03/06/03 14:54 ID:1V1/1vLn
待ち受け時間は確かに伸びてるよね。

操作してると減り具合は
あまり変わらないような気がする
227非通知さん:03/06/03 15:05 ID:BjAl4knY
今日、学校から帰ってきた妹の背中に見覚えのあるバッグが・・・
ポーター当たってたー―――(゜▽゜)!!―――のカヨ
カエセョ
228非通知さん:03/06/03 15:21 ID:wQ3r/Upf
>>227
まだ発送されてないものと思っていました。
そうか…おれ、またはずれたか…
229非通知さん:03/06/03 15:28 ID:igbeBBpl
>>227
すでに妹のものか(w
230非通知さん:03/06/03 21:15 ID:+DJ35tEM
>>189
ここにいまつが、何か?
231非通知さん:03/06/04 00:16 ID:0NWfeeMW
5.6年前の携帯は五日くらい平気で持ったが。。。
232非通知さん:03/06/04 00:18 ID:xaK1IeEP
>>231
携帯哀歌でも聴いとけ
233非通知さん:03/06/04 00:49 ID:PNKMBHvB
>>231

PHS?
5.6年前って待ち受け・通話時間今と大して変わらんと思うんだが…
234非通知さん:03/06/04 03:35 ID:dv4GldCw
10年前はL超巨大バッテリーで8時間(待ち受け)
235非通知さん:03/06/04 03:47 ID:57IQhKTB
>>233
 5.6年前は今みたいに何十和音とか音ならないし おまけにディスプレイ白黒
236非通知さん:03/06/04 05:04 ID:57IQhKTB

プリペイド式を買おうとAUショップに行った店員がプリペイド式だと
コレになりますって出した電話がA1101Sオォォォーー光ってるYO!!
買うぞゴルア!!と値段見ると14,800円ウォーーー買いだぞゴルア!!






と思ったが 本体買えるがプリペイドカード買う金無かったYO!

来月出直しまつ、、、、、
237非通知さん:03/06/04 09:17 ID:kCdvd9xw
俺も殆ど着信でしか使わない人間なんで、プリペイド電話の方が断然
維持費が安かったんだな… 今にして思えば。

6秒10円という法外な通話料に腰が引けたけど、よく考えるべきだった。
238非通知さん:03/06/04 12:58 ID:HGyqjAuV
A1101Sを新規で1円で購入。
即解して、ショップ持込。
ぷりぺイド契約。
新規契約事務手数料2700円+機種代1円+ぷりぺイド登録料4000円。
(゚Д゚)ウマー。
239非通知さん:03/06/04 15:31 ID:ipZxylgX
完全に自己マンの領域です。おそらくやってる人も居るとは思いますが…。
着せ替えお手軽パックに飽きたので、ふと思いついたこと。
鳥三ケータイの新しい奴が背面液晶デカイので充電時には
フォトフレームのように…と書いてあったのでこれは…と思い
最近気に入っているアーティストのCDのジャケットから
気に入った画像をスキャニング→プリントして挟んでみた。
これが、思った以上にイイカンジ。
あわせて着メロもそのアーティストにしたら、
お手軽ミュージックプレイヤーみたいな気分に。
おまけに着信時光るし。
騙されたと思ってやってみてください。
240非通知さん:03/06/04 19:16 ID:WvhKYqub
>>238
年割無しでその値段で売ってくれる?
241非通知さん:03/06/04 21:14 ID:5/TBj1lF
>>239 自分は好きなアニメのキャラクターのイラストを縮小カラーコピーして入れて使ってまふ。勿論待ち受け画像も着信ボイスもそのキャラ(笑) 自分はヲタかマニアなのかもしれませんね。
242非通知さん:03/06/04 21:48 ID:iPCnvwYp
私はヨドバシで年割ナシで新規1円だったよ
243非通知さん:03/06/04 23:11 ID:cDaleso7
トラオレとかキャラ物も似合いそうだもんな
おれは素直にミラーパネル@シルバー。。。シックだし、さりげに光るのがイイ
誰か作ってたシルバー×トラオレ(の黒い部分)は、なおcoolで良かったなぁ
244非通知さん:03/06/05 01:11 ID:xwbjaqYX
会社から支給された携帯、なぜかこれのイエロー(だっけ?)。
245非通知さん:03/06/05 07:32 ID:FFMqe8mI
>>244
おそらくスプラッシュホワイト(緑)
246非通知さん:03/06/05 08:20 ID:ax/He9BM
汚れて黄色くなったのかいな
247239:03/06/05 09:57 ID:zg1+zlCe
>>241
開けたら声優の待ち受けだったらオタ度マニア度も高いと思われます。
が、自己マンなので、いーんです。

ちなみに、【着替】Madonna.comの表紙の画像【着メロ】American life
にしてます。オレンジ使用ですが、暖色系のイラストや写真がやっぱ合うように思います。
248非通知さん:03/06/05 13:36 ID:lM5sgRsd
自分のケータイは1101のオレンジですが、アニメキャラのイラストコピーとかいれたまま修理にだしてちょっとお姉たんに笑われますた。(^_^;)
249非通知さん:03/06/05 13:56 ID:CUy8b2Ib
ちょっと待てーーーーーーぃぃい!!!
このトラオレ使ってるのはアニヲタばかりではあるまいな??
250非通知さん:03/06/05 14:17 ID:35+xgzaI
>>249 自称普通人です。ってそんな事言ったら余計怪しげか? 1101ユーザーですが、お気に入りのパネルがないですね……。だからそのままとかミラーの裏とか使ってみたりして工夫してます。
251239:03/06/05 14:37 ID:NHTaPcjK
>>249
俺も違うぞ。しかし、個人の自由なのでは?
そのためのカスタマイズケータイなのでは?
252非通知さん:03/06/05 14:46 ID:ZkALiCt0
>>251 よう言った!)^o^( その通りだと思うよー。これだけ世の中沢山の機種あるんだから一つくらいマニア専用機があってもいいと思う。ってかあって欲しい。
253非通知さん:03/06/05 14:53 ID:OTfpxA4s
まにわ専用機なら、是非東映と組んでSMART BRAINフォンを。と言う人多そうだね。

わたすはミラーに誰かにもらったSB社ステッカー貼ってますけど。
京セラより早くリボルバータイプを商品化したのはSB社だ!!
254非通知さん:03/06/05 15:04 ID:0qnwlkY+
こっちにも待ち受けアップしてみようかな?
需要あるかわかんないけど(^^;
255非通知さん:03/06/05 15:24 ID:D0EjGt9v
>>253
ゴメ
SMART BRAINとやらがすでに解らなかった
新種のLSDのような名前だな
帰ったらぐぐってみるわ
256非通知さん:03/06/05 19:34 ID:FFMqe8mI
仮面ライダーの中に出てくる企業だそうな
電話作ったり
257非通知さん:03/06/05 19:40 ID:U76VBko2
家電ライダー555と913とxxxを作った巨大総合企業。

デジカメでパンチしたり携帯電話が鉄砲になったりと大騒ぎ。
258非通知さん:03/06/05 19:45 ID:sexoCs2x
関連スレ
【最強】SB555A Phizephone bySmartBrain【携帯】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047201141/

【変身】仮面ライダー555の携帯売れよゴルァ!!【特撮オタ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053387283/
259非通知さん:03/06/05 20:41 ID:cdnLvfy6
DoCoMoのアプリ対応機種シリーズも、数十年後には型番が555に達するんじゃないの?まだ505だけど(笑)
260非通知さん:03/06/05 20:57 ID:lP39EYov
↓スタンディングバーイ!
ttp://no_tenkirakira.tripod.co.jp/
261お借りします:03/06/06 00:16 ID:NeXDouSa
たのみこむを利用して、A5402Sのカスタマイズ用透明パネル発売を実現させよう!

たのみこむ
http://www.tanomi.com/
まず
http://www.tanomi.com/user/touroku.html
でユーザー登録。
そして
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32034
でコメントを書く。
262非通知さん:03/06/06 00:33 ID:OgM4oJ8H
A1101S 本当にいいですな。
薄いし軽いし、イルミネーションもキレイだし。
このあいだまでC301Tだったけど、電池の持ちも
桁違いに伸びたね。
GPSついてれば、CDMA停波まで使いたいぐらい。
A1101S現用機と予備機1台、A5301T現用機と予備機1台
持ってる漏れは幸せ者でつか。?
263非通知さん:03/06/06 02:16 ID:9p+JjAt+
着うたのパッチ誰か作ってぇ
264非通知さん:03/06/06 02:19 ID:kId7sTMM
>>263
1101で着うたは…
265非通知さん:03/06/06 04:16 ID:0/3I8dvn
まぁ、そうなんですけどね(笑)これで着うた聴けたら完璧だなぁと思って‥
266直リン:03/06/06 04:16 ID:VfZNLaZl
267非通知さん:03/06/06 05:03 ID:3SmlzfkD
マイボイスでとりまくれ!
268非通知さん:03/06/06 07:18 ID:v241FJhY
qcpでえせ着作ればいいじゃん
269非通知さん:03/06/06 09:57 ID:xNV4ai3d
後継機まだかー
270非通知さん:03/06/06 12:10 ID:ySFxZuHw
みんな聞いてよ。1101、便器に落としますた。
5秒くらい水没してたかなぁ。水が流れてたので取れなかった(w
すぐに電池抜き、ぶんぶん振って水抜いて
会社に出勤したらエアーブロー&ボイラーの上で一日放置。

したら、完全に復帰しますた!まったく問題ナシ!
271非通知さん:03/06/06 12:49 ID:51IlcGTR
>>270
そんなもんだよ。
テレビだって丸洗いできるんだから。
故障かなと思ったら丸洗いして、良く乾燥させると
電化製品は復活するらしい。
大概、ほこりが原因らしいから。
272非通知さん:03/06/06 12:59 ID:CQhhtAIy
……テ…テレビ!?マジっすか?そりゃ凄い。液晶テレビも大丈夫だったら感動(笑) うちの親はポット丸洗いして殺しましたが。
273非通知さん:03/06/06 13:27 ID:3SmlzfkD
CIFに載せ換えてフォントキレイで反応鈍らない後継機キボ〜ン、それだけでイイヨイイヨ
274非通知さん:03/06/06 15:33 ID:psz1vxJT
ポスペとiモナ使いたいからjavaアプリ載っけた後継機にして
大きさ据え置きで
275非通知さん:03/06/06 16:21 ID:reBpqZyE
どのみちCPUの変更、radioOne搭載までは、焦って換える必要は無いでしょう。
来春までには出ますしね。フォントキレイ、大きさ据え置き(キツイ?)はクリア
してますよ。
この機種バランスいいですね。逆に新機種ラッシュでも、見る目が厳しくなっちゃったw
276非通知さん:03/06/06 16:50 ID:fvuMZgPj
これで、キャラがトロだったら…
277非通知さん:03/06/06 17:49 ID:745wZ4h8
そう言えば、Internal Antenna と、わざわざロゴが彫ってあるけど、特許とか登録商標?
外部突き出しアンテナより安定してるっぽいので、ずっとこれを採用して欲しいね。
278非通知さん:03/06/06 20:19 ID:psz1vxJT
>>277
カメラ無ければ内蔵アンテナでもいけそうだもんね
でもカメラに代わる“売り”が無いとauから発注こなだろな
(´・ω・`)モウ光ルダケジャ・・・
279非通知さん:03/06/06 20:41 ID:qq9YMV3l
最近のケータイが壊れやすい原因の一つに、構造が大変複雑だという点が挙げられます。だからより長く使用する方には、構造が簡単な機種を勧めます。その点で1101は較的簡単な構造という点では評価出来るでしょう。
280非通知さん:03/06/06 20:54 ID:k33vH+HT
高機能を求めている人ばかりじゃないって事だね。
カメラを必要としているのは多数派なのかな?
俺は要らないんだけど、、、ね。
281非通知さん:03/06/06 21:49 ID:Tcqc56yJ
>>280
まあ、カメラはあった方がないよりは良いんだろうけど、
個人的にカメラがつくデザイン(レンズ部分とか)が好きになれなくて、
この機種にしたんだよね〜
基本性能はしっかりしてるから使いやすいし。
282非通知さん:03/06/06 22:57 ID:9WAtCJa9
>>275
どなたでつか(´・ω・`)??
283非通知さん:03/06/07 17:32 ID:Ic6IuQeo
(´∀`)ノ" はい次の話題ドゾ
284非通知さん:03/06/07 22:16 ID:HSXsZYU/
もっと薄くしてください
285非通知さん:03/06/07 22:35 ID:5riS2EsM
バイブが物足りないです
286非通知さん:03/06/08 00:27 ID:13opkZs8
それはソニエリの機種に求めても多分無駄。あの会社、昔からバイブはおとなしいから。
287非通知さん:03/06/08 01:44 ID:8/fPLUkI
シルバー×パイソンは最高!ワニ柄とか、豹柄とかもだしてほすぃ。
288非通知さん:03/06/08 09:57 ID:5iikaMpf
さんざんループしたネタかも知れないけど
メニュー着せ替えの解析って不可能かな?

公式FAQには不可能です、って書いてあるけど
ここの住人なら・・・と思って。
289非通知さん:03/06/08 17:49 ID:+5HZC4lt
>>288
さんざんループしたネタだけど、
PCに落とせないから不可能。
PCに落とせればなんとかなるかもね。
290非通知さん:03/06/08 20:42 ID:xRyNyF3M
昨日機能新規で購入しました。

Cメールに関する質問です。
(外出中で取説が家にあるので見れないのです)

Q1:着信記録にCメールの受信記録を掲示することできますか?
(今のところ受信ボックス開かないといけないので面倒です)
Q2:Cメール設定にある蓄積機能ってなんですか?
291非通知さん:03/06/08 20:59 ID:J7CerqVb
>>290 Q1に関して。 無理です。 ただし、cメールメニューはメールキー長押しでジャンプ起動出来ますので面倒ではないと思いますが。 Q2に関して。 わかりません、ごめんなさい。後でまた書きます(^_^;)
292非通知さん:03/06/08 21:42 ID:twX2Cit9
(´-`).。oO(知ってるけど、291に悪いから知らんぷり)
293非通知さん:03/06/09 02:03 ID:iCxHIAUy
>後でまた書きます(^_^;)
(´-`).。oO(291の身のほうが心配・・・)
294非通知さん:03/06/09 07:42 ID:mRUznPuB
>>289
やっぱりそうか〜。
ありがとう。
295非通知さん:03/06/09 14:03 ID:3gq6+jjl
age
296非通知さん:03/06/09 17:05 ID:xgLXr9+4
A1101Sに満足しちゃってるし、
購買欲が湧きそうな次の端末はウワサもないし。。。
297非通知さん:03/06/09 17:09 ID:ZkHVjWoa

          早    く    A    1    1    0    1    S    戻    っ    て    来    い    よ    ヽ    (    `    Д    ´    )    ノ    ウ    ワ    ー    ン
298非通知さん:03/06/09 18:07 ID:lAr8xIq1
>>297
なにがあったのかわからんが
い`
299非通知さん:03/06/09 18:48 ID:ZkHVjWoa
>>298
携帯を修理に出したんです。
>>297のレスを書き込んだ30分後くらいにあうショップから電話があって
「修理に出した電話が戻ってきましたので取りに来て下さい」って電話がありました。
1週間ぶりの対面にチョットうれしかった(w
あと、俺が行った時に飛脚のお兄さんが修理する携帯を取りに来てた。
「飛脚に携帯壊されないかな?」って思ってた。俺の携帯も飛脚で運ばれてると思うと・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
300非通知さん:03/06/09 18:56 ID:1yWiE7jX
300
301非通知さん:03/06/09 19:08 ID:bctNl31y
ボタンに貼ってたシール剥がしたら汚くなったので
除光液使ったらボタンが白くなってしまった。。
モックからボタンの移植ってできるの?
302非通知さん:03/06/09 19:16 ID:XNxHEIrt
僕も1101Sを使ってるのでこのページ覗いて見ました
みんなPO.BOXがいいって書いてあるが何それ?
何に使うの?どこにあるの?
教えてください
303非通知さん:03/06/09 19:27 ID:EOZyvbAw
自分の1101も先日修理に出して帰って来ました。 電池切れがやたらと早く、1日3回充電しないともたない状況が長く続いていたので点検の意味も込めて行ってらっしゃい。 1週間の後、なんと全身新品になって帰って来たので感動。ヒンジのホコリも一掃!
304非通知さん:03/06/09 19:33 ID:GekdmP6k
>302
予測機能付き漢字変換ソフト
メール打ってりゃ何も考えなくても使ってるよ
305非通知さん:03/06/09 20:24 ID:z2CB3qfZ
>>303
漏れはジョグが狂ったからジョグを直してもらう為にショップに行って、
色々症状とかを書いてたら「外装は交換しますか?」みたいなのがあって
1、はい
2、いいえ
があって、その後に「料金がかかる恐れがあります」とか書いてあったら、
「もったいないから2でいいや」って○で囲ったのに、今日取りに逝ったら
外装まできれいになってた(w。多分塗りなおしをしただけだと思うけど(汗。
ただ、電池パックのカバーが塗装が塗られてなくて汚かった。
嬉しいような嬉しくないような・・・。でも、問題の個所は直ってたらいいや。
306非通知さん:03/06/09 20:29 ID:z2CB3qfZ
料金合計 2,403円
通話料 162円 (6/8迄)
パケット通信料 2,136円 (6/8迄)
(パケット数 8,696パケット)
EZ回収代行料金 105円 (6/8迄)
307非通知さん:03/06/09 20:35 ID:Dm6FmEUC
>>306
へんなあげかたせんといてや
308非通知さん:03/06/09 21:30 ID:+ZiaaszN
なんやったんや
309非通知さん:03/06/09 21:31 ID:qIqatxXx
>>306
なんやったんや
310308-309:03/06/09 21:33 ID:xgLXr9+4
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ(/;_\)
311非通知さん:03/06/10 08:09 ID:kY5eiRJw
昨日買ったが。
312非通知さん:03/06/10 13:29 ID:0OZ/zbDM
はい?
313非通知さん:03/06/10 16:12 ID:Ucb/ue+L
(´-`).。oO(この機種惚れ込んだ人の勧めじゃないと機種変したくない...)
314非通知さん:03/06/10 17:38 ID:C3O/x0PV
いいんだよ。みんなso505iにしても。
315非通知さん:03/06/10 17:40 ID:8NmULxG8
この機種外見かなりシンプルでいいんだけど・。。。

やっぱ5402にします、みんな、ごめんね・・・
みんなのことは忘れないよ・・・
316非通知さん:03/06/10 18:35 ID:Irn+Kgbb
>>314
SO505iって、アンテナが出っ張ってないってコト以外に魅力を感じないな
317非通知さん:03/06/10 19:20 ID:0g0heOeT
>>316,>>314 SO505iに関して。 分厚過ぎにもほどがあるってもんです!いくら両開き回転式とはいえ、持ちにくいし、デカすぎて初期のFOMA並みのボディーには泣けるです(T_T)
318非通知さん:03/06/10 20:07 ID:bmiLb1s8
まぁ、、、なんにしてもDoCoMoは(りゃ
319非通知さん:03/06/10 21:17 ID:pRfdMRh/
昨日買っちゃいました!そんだけ〜
320非通知さん:03/06/10 21:20 ID:AjgRmfAa
>>319
おめ。
大事にしる。
321非通知さん:03/06/10 21:23 ID:XWbSIV/h
>>319
うぇるかむ
322非通知さん:03/06/10 22:13 ID:UgJfsdfU
今日から使い始めたよお
323非通知さん:03/06/10 22:41 ID:cj+gZIqe
発売されて半年チョット?
まだ売れてんだなぁ、、、プリヶかな?
324非通知さん:03/06/10 23:58 ID:w82BPEp5
>>322
いらっしゃい。
今日から大事に使い倒してください。
325非通知さん:03/06/11 00:20 ID:f5UCBaFx
この機種のプリペイドってなかなかいいな。
通販で\19800ちょっと高かったけど・・・。
326非通知さん:03/06/11 00:26 ID:WOGw0juI
>>325
たしかにプリペは機種高いよね。
しか〜し、一度買っちゃえば安く維持できるのがすばらしい。
327非通知さん:03/06/11 00:30 ID:f5UCBaFx
>>326
自分は着信専用で予備の携帯として使ってるよ。
これがなかなか便利なんだよね。
ちょっと連絡用に他の人に持たせてあげたりできるから。
でもヤフオクで結構安いの見たときはショックでした(TT)
328非通知さん:03/06/11 00:35 ID:WOGw0juI
>>327
気にしない気にしない。
この機種なら買った価格以上の満足が得られるさ(・∀・)
329非通知さん:03/06/11 00:40 ID:f5UCBaFx
>>328
はい。この機種が欲しくて買ったようなもんだし。
シルバーを買ったんだけどレッドとホワイトを買って3色揃えたいくらいです。
光るってのがいいです。
330非通知さん:03/06/11 00:50 ID:ZOLtSde4
>>329 レッド→トランスオレンジ。 ちなみにトラオレの標準パネルは裏側にするとホワイトに激ぴったり!o(∩.∩)o 機会があればぜひおためしあれ。
331非通知さん:03/06/11 00:58 ID:f5UCBaFx
>>330
あぁ、オレンジでしたね。裏側にしてホワイトにってことも試してみたい!ありがd。
この機種は着せ替えケータイでプリペイドってとこがいいよね。
3色使っても基本料が出ないから交互に使えるし、しかも着せ替えがあるから、
もうバリエーションは他のケータイや契約したものではマネができないな・・・。
332非通知さん:03/06/11 09:10 ID:DdqFAVz0
A1101S
333非通知さん:03/06/11 15:00 ID:FlmamA3P
「エイ、ワン、ワン、ゼロ、ワン、エス」って読むのもイイネ。
空港での便名のアナウンスみたいで、かっこいい!
334非通知さん:03/06/11 15:15 ID:ZOLtSde4
>>333
同意しかねる・・・
335非通知さん:03/06/11 15:18 ID:0zwjUdL/
>>333それはいくらなんでも長すぎだろ…。
しかし「かっこいい!」と感激している333が好きだ。
336非通知さん:03/06/11 15:20 ID:0zwjUdL/
以前ボタンが汚くなったと書き込んだ者です。
モックからのボタン移植、無事成功しますた(´Д`)
分解なんて初めてだからガクガクブルブルだったけど
綺麗なボタンに生まれ変わってヨカタ(´∀`)
337非通知さん:03/06/11 20:32 ID:REhqtzqq
オレも分解してみたいんだけどイマイチ勇気がない
必要な道具や軽い流れ教えてください
338非通知さん:03/06/11 20:40 ID:ZOLtSde4
>>336 そういえば、ソニエリの機種って5本溝(?)のネジ使ってるね。任天堂のは3本でやたらと腹が立った記憶が…(^_^;) 分解は楽しい!?
339非通知さん:03/06/11 21:01 ID:4eTtkQyJ
>>333
(´-`).。oO(イングリッス的には「エイ・イレブン・オーワン・エス」じゃないかなぁ…
340非通知さん:03/06/11 21:28 ID:AQaOBNAS
336です
>>337
ネジは>>338の方が書いてらっしゃるように、特殊ネジだったので
携帯電話専用のドライバーをホームセンターにて購入しました。(480円)
バッテリーカバーとバッテリーを取り、ネジをヒンジ部分から下の4箇所取って
隙間にマイナスドライバーを差し込みながらゆっくりオープン・・。(左右2箇所に8ミリ幅くらいのツメがありました)
そして基盤を触らないようにピンセットで上手く隙間をキープしながら
汚くなったボタンを取り出し、モックをブ壊して取り出したボタンに入れ替え。
ボタンが付いているシート(?)にはジョグの左右ボタンもついているために
左右ボタンをセットするのが大変でした。
ちなみに、ネジの長さがスピーカー脇の2本とバッテリー下の2本、
長さが違うので気をつけてください(´Д`;)

取ったボタン↓(引っ張ったらジョグの左ボタンちぎれたw)
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1055333953424.jpg

モック残骸↓
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1055334058561.jpg
341337:03/06/11 22:13 ID:REhqtzqq
>>340
Thanx!!今度モック使って過去ログで誰かがやってた
トラオレ+インフィニティーシルバーに挑戦してみたかったんだよね。
でも不器用だから不安(´д`;)
342非通知さん:03/06/12 01:15 ID:iSrFQ61c
メニューのスキン変えたのはいいけど、元に戻す方法がわかんないYO!!
343非通知さん:03/06/12 01:23 ID:MJA8Yyg0
>>342
画面設定→色テイスト選択→着せ替えメニュー→設定なし
344非通知さん:03/06/12 01:33 ID:iSrFQ61c
>>343
救世主よ!ありがとう!!
345非通知さん:03/06/12 02:05 ID:Jb0ptgQI
>>333-339
ワロタ
そんなお前らが大好きだ。
346非通知さん:03/06/12 14:03 ID:e3f7gI0s
携帯なんてあと1年は替えないだろうなぁ…。
1年後っていうとEVDO対応端末第2弾〜第3段ぐらいかな。

まぁなんにせよa1101sマンセー(´-`)
347非通知さん:03/06/12 16:41 ID:q/HiAYfx
1101でauデビューしてから、気が付けばもう半年が過ぎていました。
本当は3014が欲しかったけれど、買おうと思ったときには品切れで、
1年使ってソニエリカメラ付に変えればいいや。ぐらいの勢いで買った。

この半年の間にいろいろ変わった。着うた、ムービーの全機種搭載。
不可能と思われた100万画素カメラの搭載等々…。

俺本当はものすごい飽き性なのに、新機種が出ても全然目がいかない。
こんなに飽きずに好きでいられる携帯も珍しい。
1101と出会えて良かった。

壊れるまで使わせてもらうよ。1101
348非通知さん:03/06/12 16:48 ID:Oz2gTCRh
>>347
ソニータイマーを考慮に入れての発言か....
349非通知さん:03/06/12 17:59 ID:RtJTaaI1
メールボックスの残容量が50%切った事がないけど、長文使う人って
最大保存件数を超える前に使い切ってる?

容量ギリギリまで保存できるとうれちぃ(ρ_;)
350非通知さん:03/06/12 19:14 ID:sbuRG8nY
>>349 メールボックスに限らず、データフォルダが99件制限ってのが悲しい。 容量一杯まで入る機種もあるのに…(T_T)
351非通知さん:03/06/12 19:15 ID:7klsQixF
今のソニエリは500件までになっています。
352非通知さん:03/06/12 20:41 ID:/N3NUyRP
>>350
せっかく1002の200kbの呪縛から逃れたと思ったら
99件制限があって機種変したときショックだった・・・
353非通知さん:03/06/12 21:02 ID:G3QsgEFa
>>352
120×120で壁紙作る

4枚組み合わせて240×240の画像にまとめる

その都度切り出して壁紙登録する

保存件数節約(゚д゚)ウマー
354非通知さん:03/06/12 21:22 ID:BKv8d25h
>>353 漏れパソコン持ってないからむりぽ…。
355非通知さん:03/06/12 21:31 ID:WHMOp5Hg
>>354
優しい>>353に頼めばやってくれるさ。
356非通知さん:03/06/12 21:37 ID:G3QsgEFa
Σ(゚ω゚lll)
357非通知さん:03/06/12 22:20 ID:cPkgYABK
>>352-356
ワラタ
特に>>356の反応が良かった
358非通知さん:03/06/13 07:36 ID:LqDPfcl4
>>353
頭いいな。
359非通知さん:03/06/13 12:24 ID:oZ3nHPte
ガイシュツ。
360356:03/06/13 13:07 ID:MUImQh3j
俺が編み出したんじゃなくて、どっかのサイトの管理人がやってたんス。
361非通知さん:03/06/13 19:59 ID:n6DFs8Lh
4×4とかにして16枚を1枚にすれば更にデータ数を減らせるような気がするが。
できないのだろうか?
362非通知さん:03/06/13 22:33 ID:ANqXGufn
しかし自分は音楽で数取ってるからくっつけようがないわけよ(..)
363非通知さん:03/06/13 22:42 ID:VuKVfHXk
データフォルダ数が少ないのは
この機種の数少ない欠点だね。
着メロとかにこる人はやりくりが大変そうだ。
まあ、漏れはサブディスプレイの字が
見づらい方が気になるけど。
けど、この機種最高。
364非通知さん:03/06/13 22:48 ID:Glt6bZw5
365非通知さん:03/06/13 23:22 ID:9LO904e6
>>363 この機種に限らずソニエリ機は全てほぼ同パーツ…。最新作はようやくデカサブディスプレイ着いたけど。 アプリにしろ、液晶にしろカメラにしろ小型化にしろ、とにかく時代遅れのトップ企業さん。
366非通知さん:03/06/13 23:36 ID:eoO5zElX
>>365
携帯は人に見せびらかして自慢するもんじゃないんだよ
367非通知さん:03/06/13 23:48 ID:wY2QU7c3
>>366
オイオイ・・・このスレでそれはないだろう。
368非通知さん:03/06/13 23:56 ID:eoO5zElX
>>366

でもでも〜、やっぱり夜は自慢した〜い!

(≧∇≦)
369非通知さん:03/06/14 00:59 ID:KKnwWi8Z
アンテナ内蔵型で光る背面でQVGA完全対応でなめらかフォントでBREWでカメラ無しのソニエリ機が欲しい
370非通知さん:03/06/14 01:39 ID:McwfpzYR
>>365
分かるよ。ソニエリ機は、結果的にファンに利益還元出来ていない。売れなければ、
良い機種出したくても無理だし、DのNと正反対の結果及びシェアになっている
(D含めてスマソ)。そんなソニエリに足元見られている気がしないでもないけどw、
ジョグにハマッテ、結果的に満足度が高い機種が、カメラ無し、アプリ無し、データ
フォルダ数少ないだけだったw。時流に乗ってない優秀な機種かな。
>>369 radioOneも付けてねw)
371非通知さん:03/06/14 02:00 ID:QL1fYf8a
>>369
はげしくど〜い

>>370
radio one って電池長持ちのやつだっけ? だったらそれもはげしくど〜い
372非通知さん:03/06/14 09:46 ID:Oep/60In
アンテナ内蔵型で光る背面でQVGA完全対応でなめらかフォントでBREWでカメラ有り(100万こ画素以上)のソニエリ機が欲しい
373非通知さん:03/06/14 10:07 ID:J4JGdrKV
アンテナ内蔵で光る背面で着せ替えで有機ELでQVGAでなめらかフォントでBREWでメガピクセルCCDカメラでradioOneでメモステデュオでDiVAのソニエリ機が欲しい
374非通知さん:03/06/14 10:11 ID:bCiYcQv1
このままでいいから全身クロムメッキバージョン出して欲しい(ワ
375非通知さん:03/06/14 10:14 ID:ANyMnZ8l
カメラなんぞいらねえから大画面でアンテナ内臓で滑らかフォントで超薄型のソニエリ機出してくれ。
376非通知さん:03/06/14 11:03 ID:9td+4Glc
では,12.1インチ液晶搭載,厚さ0.3mmで行きます。
377非通知さん:03/06/14 11:25 ID:/YELBrLC
いっそストレートでいいです。光れば。
378非通知さん:03/06/14 14:24 ID:FEwNDk5c
>>377 そういう貴方には百万ルクスの激ピカケータイを……\(≧◇≦)/
379非通知さん:03/06/14 16:30 ID:5aHXlmIK
経済的なことはともかくとしても、簡単に機種変できる人が羨ましいよ。ジョグ機
(ドコモも経験)しか眼中に無い、見識の狭〜いw 自分としては、多機能が欲しい
けれど、ソニエリは、この機種を基準とすれば、ひとつでも機能を増やすとバランス
が破状してしまうのがなんとも歯がゆいね。EV-DO機で(赤字覚悟でw)いちからその辺
を見直してくれればいいのだが。逆に言えば、ジョグがバランスを壊しているかな〜(T_T)

380大滝ヒデジ:03/06/14 16:48 ID:aZbpdJns
>379
わからん。

おまえの話はわからん!

ワカラン…。
381非通知さん:03/06/14 16:59 ID:J4JGdrKV
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
382非通知さん:03/06/14 17:17 ID:Dk0ATfoq
>>379>>380-381
まぁ、分かるけど。
アプリやGPSが載ったところで、基本的なルック&フィールは崩れない。
だからカメラとかメモステ以外は増えても変らんと思うけどな。
上手い事詰め込めないもんだろうかね。


カメラ付きのスレを見ると思うけどな。やっぱああなるんだ…って。
ソニエリ歴代スレとは空気が違い過ぎる。
ココも少し特殊だけど、上手いこと雰囲気的に近い部分を持ってる。
383非通知さん:03/06/14 22:30 ID:8eGPLwvH
この機種のスピーカーって蓮乳思い出さない?
384非通知さん:03/06/14 22:32 ID:5yAOXcbh
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
385非通知さん:03/06/15 00:46 ID:6R8DaG+z
>>383
そんなこと言うから、スピーカーが蓮乳に見えてきた。謝罪しる。
386非通知さん:03/06/15 02:13 ID:6WN031Uf
>>383
モマエなんかきらいだぁ(⊃д`)゜。
387非通知さん:03/06/15 02:30 ID:5DRpxAaQ
土曜日にA3013TからA1101Sのホワイトに機種変してきますた。
ジョグが使いやすいですね。
よかったです。はい。

388非通知さん:03/06/15 03:17 ID:F8VDYeEq
>>382
雰囲気の良し悪しを言うつもりはないけど、
A5402Sスレで画像が流出したときに、アップせずにメールで回していたのにはヒイタな(クレクレ厨に
新しいほうのスレは、なんて言うか・・・一見サンみたいなのが多くて雰囲気が違うのかもしれないな
389非通知さん:03/06/15 03:24 ID:EL/marmY
1301スレの雰囲気は、最近ソニエリスレらしくなってるよ。
390非通知さん:03/06/15 03:35 ID:uvnJX6mZ
>>389
ま、最初から全部見てるとな…。
391XX:03/06/15 15:27 ID:6mzYuTY6
それにしても
なんででかくて変な形してるの
SONYって
392非通知さん:03/06/15 15:37 ID:PTlyOJEA
さぁ?
ソニエリになる前の古い端末だからじゃないの?
393非通知さん:03/06/15 15:40 ID:6mzYuTY6
でもなんか評判いいね
音質や感度はどうですか
394非通知さん:03/06/15 23:07 ID:KWU+50EG
>>393
どれ? A1101S?A1301S?
395非通知さん:03/06/16 00:20 ID:OHswuuDl
>>393
感度はいいと思う。

以前使っていた413Sと比べると、サーというノイズが入るのは漏れのだけ?
音を無理やり大きくしたようなノイズが入る。
他の人も入ってる?
これのせいか413Sの方が音がよかったような気がするなぁ(;´Д`)
396非通知さん:03/06/16 00:57 ID:/Rm0c9zM
>>395 それは一応ショップ持ち込みした方が……。まあ内蔵にしては感度は予想以上。漏れは1週間修理で1101から1301になったけど、改めて感度の良さには驚いた。
397非通知さん:03/06/16 00:58 ID:2lQEDzsf
過激投稿エロ写メ!無料画像大量公開 (imode.j-sky.ezweb対応)
http://www.i.exp.fc2.com/
398395:03/06/16 11:15 ID:bNWvpu7Q
>>396

クスコヽ(´ー`)ノクスコ
暇がある時にでも行ってみるよ
故障だといいなぁ。
413Sから機種変更してこれが普通なのかなと思ってたから〜
399非通知さん:03/06/16 12:22 ID:80uPMx77
>>383
勘弁してくれ・・ _| ̄|○
400非通知さん:03/06/16 14:57 ID:xtdhyxbo
電池蓋が開かないんですがどうやったら開くんですか
401非通知さん:03/06/16 15:10 ID:bNWvpu7Q
ガムテを貼って真下に引っ張る
一度開くと次からはワリと楽に開くよ
402非通知さん:03/06/16 16:03 ID:nvlQQVQ0
>>400
ひさびさに蓋厨キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
403非通知さん:03/06/16 18:49 ID:ruAyLq5h
カメラ無し、アプリ無しの悲運のA1101Sだけど、使うとかなりイイ!
PC持ってて、節約タイプの人は絶対買い!
早くしないと無くなるよ〜〜ん。
404非通知さん:03/06/16 19:00 ID:01KoaPnn
>>403 自分の住んでいる町の大型店にあるショップからは全色売り切れ〜でもauショップではまだ2健在!o(∩.∩)o
405非通知さん:03/06/16 19:15 ID:fJAvp51S
よし、買うか
406かぷ:03/06/16 19:35 ID:MG0QR8gB
落としたらヒンジ部?がずれてしまった。おまけにジョグダイアルが壊れた。
メールの変換にとても苦労。ジーパンのポケットに入れていて、曲がってしまったと
ウソいって治してもらおうかな。
407非通知さん:03/06/16 20:18 ID:Sb2iKe2x
>>406
俺も落としてジョグ壊したから。
408非通知さん:03/06/16 20:38 ID:HyE0Kxd/
>>406
ジーパンのポケットに入れてても、
悪いのは変わらないような気がするけど・・・
409非通知さん:03/06/16 22:41 ID:x7HKW+A1
内蔵だから感度が悪いようなイメージあるけど、
この機種は内蔵だからこそ、感度が(・∀・) イイ !!
410非通知さん:03/06/16 22:58 ID:aEmzOfs7
感度イイよねぇ。ウチauの電波入りにくくて
前機種のC3003Pでヒーヒー言ってたんだけど
これにしてから家で通話出来るようになった。

あとセンス良いって言われる。お世辞でも嬉しいでつ。
411非通知さん:03/06/16 23:00 ID:LAfzBgnP
感度で不自由したことないから分からんけど、
この機種はカッコ(・∀・)イイ!!
412非通知さん:03/06/16 23:11 ID:bNWvpu7Q
カッテ(・∀・)カッテ
413非通知さん:03/06/17 01:02 ID:I9PRwiiP
カッテヽ(`Д´)ノクレヨ
414非通知さん:03/06/17 01:03 ID:WmcpQSFK
着せ替えたいけど売ってないし (;´Д⊂)
415非通知さん:03/06/17 01:42 ID:bBIfcGDv
>>414
お手軽セットってもう無いんだね…
今は部品取り寄せ扱いで1枚300円…
買っときゃよかった…(涙
416非通知さん:03/06/17 05:25 ID:gP7jXI9t
既出だったらごめんなさい。
一応このスレは読んだつもりです。
この機種って、延ばし棒が使いづらくないですか?
たとえばターザンと入れたいときに、タを確定した後じゃないとーが入力できないんです。
俺のだけ?
417非通知さん:03/06/17 07:04 ID:KQAtRwRM
>>416
まさかー(長音記号)のかわりに-(マイナス)を入れようとしてるんじゃないだろうな。
418非通知さん:03/06/17 07:37 ID:AFMZCi8a
>>416
ウム、確かに。
419417:03/06/17 07:51 ID:KQAtRwRM
>>416
あー言ってる意味がわかった。
長音記号は*キーじゃなく、0キーで出しなさい。
0を8回(または0 #4回)ね
420非通知さん:03/06/17 08:08 ID:ndfEZb1h
>>418
やっぱり俺のだけじゃなかったんですね。
>>419
そんな技があったんですか。ありがとうございます。
421非通知さん:03/06/17 10:49 ID:dMx6TP63
>>415
お手軽セットは、透明プラ板1枚と柄入り
フィルム8枚のセットが300円だったのですが、
フィルム1枚が300円になるという事ですか?
ショップもしくはあなたの勘違いということは無いですかね?
俺、普通にauショップで部品取り寄せ扱いで普通に
お手軽セットを300円で買いました。
422非通知さん:03/06/17 12:41 ID:VlOhwPH4
>>415,421 自分が買った店ではお手軽セットは無料で一つもらえますたが。 今でもこの辺りのショップには置いてます。
423非通知さん:03/06/17 13:18 ID:/qtsWzei
ノーマルパネルに落ち着いてしまった漏れはフニャチン野郎ですか?
424非通知さん:03/06/17 13:54 ID:dMx6TP63
昨日吉野屋で隣に座った奴が俺と同じトラオレだった。
偶然並べるような形でテーブルの上に置いたのだけど、
彼は附属の3Dパネルで、下半分を黄色に塗っていた。
(ペイントマーカーで塗ったみたいな汚さ)
彼はクリアパネルの下に雑誌の切り抜き挟んでる俺のケータイを見て、
ちょと驚いてた。

たぶんこの人お手軽パックの存在とか知らなくて、
自分流にカスタマイズしたんだと思う。
何も下側を塗らなくても…。
425非通知さん:03/06/17 15:09 ID:lhd0HO63
424
(´Д`)下半分・・・
なにか理由があったのかね。
426非通知さん:03/06/17 16:18 ID:Ju4/y2DF
実は溶き玉子が染み込んだ。
427非通知さん:03/06/17 17:22 ID:qlf8wwHN
>>423
俺もです。ちなみにシルバー
428非通知さん:03/06/17 19:44 ID:SeM8GGmk
あうショップで無い,とか言われてもあきらめずに他のショップ行って
聞いてみた方がいいぞー。
あいつら本気で間違ったこと言うからな。
429423:03/06/17 19:49 ID:nmNO/R9V
>>427
漏れもシルバ。。。
オーシャンのイルミとゼブラ柄(か?)がピターシなので、他は箱にしまい込みますた
430非通知さん:03/06/17 20:36 ID:P1QQKW6/
着メロを鳴らす時は光の?
431非通知さん:03/06/17 21:27 ID:vL5ZjjKx
光るでしょ?
432非通知さん:03/06/17 22:29 ID:vfoGB3EH
>>430 ってかそれしか取り柄ないでしょ。
433非通知さん:03/06/17 22:36 ID:nmNO/R9V
5402もうまてないよーこの機種シンプルでカコイイしかなり気持ちが揺れてんだよねー でもアプリなしがな-
434非通知さん:03/06/17 22:41 ID:pVgmlXwS
A1101S(・∀・)イイヨ!イイヨ!
435非通知さん:03/06/17 22:42 ID:pVgmlXwS
>>433
実際アプリなんかほとんど使ってないでしょ
使ってたとしてもアプリ無し機種使ってれば無いのにもじき慣れる
436433:03/06/17 22:46 ID:nmNO/R9V
でもカメラもないんだよな- カメラがあったらもう買いなんだけどな安いし
437433:03/06/17 22:46 ID:nmNO/R9V
でもカメラもないんだよな-
カメラがあったらもう買いなんだけどな安いし
438非通知さん:03/06/17 22:48 ID:nmNO/R9V
カメラなんて3日で飽きる
439非通知さん:03/06/17 22:51 ID:x/tqQU0R
>>433
いままでアプリ使ってたのなら必要に応じて択べばヨロシ
いままでアプリ付いて無かったのなら一応A5402Sにしとくがヨロシ
「アプリがあったらなぁ」と思うときがくる

オラA3014Sからの乗り換えだから、アプリ要らねって思ってるけどね
440非通知さん:03/06/17 22:55 ID:842s4Rxy
シルバーの塗装が剥げてきた・・・
441非通知さん:03/06/17 22:59 ID:VlOhwPH4
あ-まじ迷う
ドウシヨウドウシヨウ
カコイイなー1101
442非通知さん:03/06/17 23:01 ID:x/tqQU0R
>>437
この機種の良さを…シンプルで…って分かってんなら、
アプリだのカメラだのゴチャゴチャ言うない!!
443非通知さん:03/06/17 23:04 ID:YtiAaoeu
>>441
じゃあ間を取って1301
444非通知さん:03/06/17 23:06 ID:6UTfMtXe
でも今5303使ってるからこそ迷うんだよねーう-ん
445非通知さん:03/06/17 23:08 ID:VlOhwPH4
1301はなんかデザインがあんますきじゃないんだよね
446非通知さん:03/06/17 23:12 ID:vL5ZjjKx
5303から?回るカメラとサブ液晶とアプリを重宝してるなら5402、してないなら1101、ジョグいらないならUで
447非通知さん:03/06/17 23:14 ID:x/tqQU0R
もうちょとかんがえてみるよ
448非通知さん:03/06/17 23:16 ID:yMUvP3tE
>>447に踊らされてやしませんか?
449非通知さん:03/06/17 23:21 ID:MfJslLtB
5402Sってなんかソニエリらしからぬオサーン臭があるんだよね…
450非通知さん:03/06/17 23:39 ID:mk+k64ga
この後継機って、いつくらいなら可能性ありますかね?
451非通知さん:03/06/17 23:43 ID:53YaUben
ソニーとエリクソンの開発部門統合が近いので、恐らくもうこの毛色はないと思われ…
452非通知さん:03/06/18 00:21 ID:l/DVYwQe
>>451
えーまじで!!はやくカッコイイのでないかなワクワクキタイアゲ
453非通知さん:03/06/18 03:38 ID:GMIghjTT
この機種でも使える携帯用2ちゃんねるブラウザってある?
iもーど用しか見つからないんだけど・・・。
454非通知さん:03/06/18 03:42 ID:GMIghjTT
あ・・・質問スレで質問するべきだった。
スレ汚しスマソ・・・吊って来るよ・・・∧‖∧
455非通知さん:03/06/18 08:18 ID:tKjd9L6C
トランスオレンジは完全な巨人カラーだよね。

限定で阪神カラーのスプラッシュホワイト発売キボンヌ。
456非通知さん:03/06/18 10:31 ID:ObNGnnzk
>>451
てことは、海外のソニエリみたいな小さなストレート風のも出たりするんかな?
それとも単に日本の開発部だけなら大した変化はないのかな?
457非通知さん:03/06/18 12:11 ID:qs1oVNsJ
女具じゃなくなったらソニヲタやめれるのになぁ
458427:03/06/18 18:06 ID:rgvSPhLq
>>429
俺はノーパネ
459非通知さん:03/06/18 18:20 ID:Uit4aZb9
>>453 ( ゚д゚)ノ● iMonaドゾー
http://soft.spdv.net/imona/
460非通知さん:03/06/18 18:57 ID:paACK8ys
この機種ではね
461453:03/06/18 23:07 ID:zD+8ePeq
>459
この機種だと使えないみたいです。
質問スレで、この機種での対応ブラウザはないと言われました。
ご親切にありがとうございました。
462非通知さん:03/06/19 00:51 ID:NyvdzOvz
>>453
i-モード2ちゃんねるで普通に読み書きできまつが?
ええ、A1101Sでつよ。
463非通知さん:03/06/19 02:57 ID:9QB+2smY
まぁ>>462の言うとおりなわけだけど
>>453の意図するところは、、、まぁいいか
ハイハイ。。。次つぎ
464非通知さん:03/06/19 03:22 ID:NyvdzOvz
アプリとして…でつか?
そりゃ無理ってもので…そうでないなら厨な漏れにはわからない罠…
っていうか結論は出てますな。
煎ってきます。
465非通知さん:03/06/19 10:28 ID:shsWvdhx
使って半年になります。
最近たまにですが使用中に画面が真っ暗になり待ち受け画面になります。
1101使ってる人で同じ症状の人います?
修理にだしたら画像・着メロ・辞書・メモなどのデータ消えます?
消えるのだったらもう少しだましだまし使ってみようかなと…。
466非通知さん:03/06/19 12:46 ID:qLRA6fBT
>>465 データは多分大丈夫。(自分の場合)
467非通知さん:03/06/19 12:57 ID:C86aPf5V
>>465
おれもたまにそうなる
電源ボタン連打すると復活するけど。
ショップ再現できなくても無償修理してくれるかなぁ
468非通知さん:03/06/19 13:58 ID:FqsxZL9n
昨日、親に1101のホワイト買ってあげました。
高齢者には1101がベストチョイスですね〜
着信するとガンガン光るのが、わかりやすくて良い。
自分は1301使いなので、基本的な操作なら電話でも教えて上げられる。
469非通知さん:03/06/19 14:46 ID:AbDdKms5
(・З・)アッソ
470非通知さん:03/06/19 15:59 ID:ZfdgVTI0
>>466.467
レス、サンクスコ。
同等の症状が出てる人がいるんだな…。
修理出しても消えないのなら安心だけど、
もし、消えたら腹立つので、もすこしつかってみるか。
まだまだ保障期限内なので頻繁に症状が出るまでまってみる。
471非通知さん:03/06/19 16:26 ID:4xEz0tRY
>>468
ソニエリは操作しやすくてオッチャンオバチャンにもいいかもね、特にこいつ機能がシンプルだし

おれも親に買い与えておこうかな。後々のパーツ取りのために・・・
472非通知さん:03/06/19 16:51 ID:HvL+UhxA
>>468
以前SO502iを使ってた時、ジョグが廻り過ぎて、ジョグ押し決定した時には実際は
”押し廻し”状態で、よく違う人にрオてましたw 最近のジョグはクリック感も
適度に有り、高齢者には最適だと思いますよ。いきなり廻して選んでそのまま押す
だけでрナきるのは凄いですよ。ちなみに子供も十字キーよりジョグ機のほうが
メール送受の修得が圧倒的に早かったです。あ、自分もホワイトです。
473非通知さん:03/06/19 18:50 ID:0UL3E4aG
こういう機種でないかな?光るのがカコイイんですけど…
474非通知さん:03/06/19 18:50 ID:FqsxZL9n
27日に出る5402がやや光る。
475非通知さん:03/06/19 19:00 ID:bcjSS0qc
>>474 ひかるのはやはりコレが最強。 そういえば、完全内蔵アンテナってコレが最初にして最後?(泣)
476非通知さん:03/06/19 19:02 ID:Sk2yqxFl
>>475
これからも出るかと。
477非通知さん:03/06/19 19:11 ID:Gd3hGyyP
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
478非通知さん:03/06/19 19:14 ID:0UL3E4aG
この機種ってメアド変えられるよね?
479非通知さん:03/06/19 20:23 ID:Sk2yqxFl
>>478
1100以上の数字かついていればどの端末でも可能。
480非通知さん:03/06/19 22:37 ID:6CPF3+GV
ガイシュツだったらすみません。
この携帯のスピーカーの音は綺麗ですか?
481非通知さん:03/06/19 22:37 ID:6CPF3+GV

ageます。
482非通知さん:03/06/19 22:58 ID:z7Qi+zYy
>>480
イイですよ。やや中低域よりかな。そつの無い音ですね。
483非通知さん:03/06/19 23:13 ID:6CPF3+GV
ありがとうございました。
低音が好きです…
484非通知さん:03/06/20 00:17 ID:aumJtQv8
>>479
サンクス
485非通知さん:03/06/20 01:06 ID:OPKnRlaK
>>471
機能もシンプル、操作も直感的、それでいて「らくらくホン」みたいに
いかにも高齢者向けデザインじゃないところがいい。
シルバーシートに座りたがらない、気の若い年寄りに喜ばれるかも。
486非通知さん:03/06/20 04:38 ID:Gr9I2hdH
トラオレの迷彩パネルで戦時中を思い出したりね。
487非通知さん:03/06/20 10:12 ID:bTZm+/YD
昨日、電車の向いの席に座っていたちょっと派手めなオバハンも
1101のシルバー使っていたな。パネルはデフォルト?のやつだった。
老眼気味らしく、ちょっと遠ざけてプチプチやってたのがホホエマシイ。
欲を言えば、Macのシンプルファインダーみたいに
基本的な操作以外は見えなくなるような機能もあるとナイスやね。
488非通知さん:03/06/20 12:12 ID:9WJ4YyhO
誰か助けてくれ。
電池を抜いてカバーを閉めたらマジであかなくなった
489非通知さん:03/06/20 12:15 ID:fAb79h+l
セロハンテープ、ガムテープ、軍手でも開かない?
490非通知さん:03/06/20 12:17 ID:tmri4ilX
それでも開かなかったらあうしょっぷへ
491非通知さん:03/06/20 14:16 ID:PAVMVxZA
ほぅ 新たな機能か
492非通知さん:03/06/20 15:15 ID:9WJ4YyhO
極細マイナスドライバーをねじ込んでようやく外れました。


おまいらも暇だったらやってみてくださぃ。
漏れは、携帯に縛られてる生活が嫌で電池をはずしてほっぽいてたんだが、
親から家電に「電源入れろ」と怒りの留守電があったので結局電源入れる羽目に
なったんだが・・・。

携帯依存は直らず・・か
493非通知さん:03/06/20 15:43 ID:bTZm+/YD
>>492
そこまでしといて何故に解約しない??
494非通知さん:03/06/20 15:46 ID:eSahBBa1
すいません1101でメールのフォルダごとに着メロを鳴らし分けるにはどうしたらいいんですか?
495非通知さん:03/06/20 15:50 ID:9WJ4YyhO
携帯にしばられるのがうざい周期なだけなので、解約まで踏み切れません。

あと、仕事でどうしても出ないといけないときもなくもないので。


>>494
フォルダごとのなり分けはできないです。グループもしくは個人で設定してくり
496非通知さん:03/06/20 18:52 ID:rG9TKngm
>>494 まずメールメニューで各フォルダごとにアドレスを登録。次にメインメニューから着信音選択、指定Eメール着信音で設定完了!同様に通話着信音も設定可。
497非通知さん:03/06/20 19:13 ID:L+Vx0Fwz
>>496のやり方だと数に限りがあるけどね
足りなかったら、
受信メールのフォルダと 電話帳のグループ分けを同じにするしかないかな
498非通知さん:03/06/20 20:16 ID:jJ/dDoQf
ちゃんと断り書きをするべきだと思うがな。

出来ないこた出来ないワケで。
こうゆう対処はどう?って提案だろう?
499非通知さん:03/06/20 22:08 ID:Ap3S/kZO
まぁ。。。
そんなコマカイコトを言うほどのことでもないだろさ
500非通知さん:03/06/21 00:59 ID:mq/886jU
500
501非通知さん:03/06/21 01:30 ID:dYeCzA/R
501
502非通知さん:03/06/21 13:13 ID:XofKnYw8
要するに、俺はこいつが好きさ
503非通知さん:03/06/21 15:09 ID:l2DJhyTv
>>465
遅レスだけど
俺のも頻繁になります
接触不良を起こしてるのか、少しねじってやらないと
ボタン操作すら受け付けない様子
クイックディスプレイは普通に見えるのに

修理出したいけど、データフォルダとか、メールとか読まれるんじゃないかと思うと
躊躇してしまう…
504非通知さん:03/06/21 15:55 ID:CYjCWCMf
最初はあまりいいと思わなかったけど
だんだんかっこよく見えてきた。
気づいた時にはもう店に置いてない…
505非通知さん:03/06/21 16:04 ID:h6ayi65b
>>504
恋したのね
506非通知さん:03/06/21 16:06 ID:BXH9SwFL
>>504
品切れも多くなってきたが、
まだ探せば何とかなるぞ。
買って後悔しない一品だ。
お宅もぜひ。
507非通知さん:03/06/21 16:19 ID:IpJGs6rd
まぢでこんなケータイもう出ないだろぅな・・・
いっそ背面全体が有機EL素子のケータイとかだしてくれぃ
そしたら光るし着せかえ自作カンタンだし
508504:03/06/21 16:49 ID:CYjCWCMf
>>505,506
1301も安くなってきてるしどっちにしようかかなり悩んでます。
一長一短って感じですよね。

今使ってるC406Sが限界であります(⊃д`)゜

509非通知さん:03/06/21 17:35 ID:HmG9Yg2k
有機EL使えるんだったら、光るパネルとか作って欲しいなぁ…
510非通知さん:03/06/21 17:56 ID:tx28xqYN
カッテネ(・∀・)カッテネ
511非通知さん:03/06/21 18:31 ID:h6ayi65b
おれA1301Sからの出戻りですが(´∇`)コッチガイイモン
512非通知さん:03/06/21 22:03 ID:Mqug+REt
>>499
俺だったら…
試してから「出来ねぇじゃねーかゴルア」と思うだろうな。
513非通知さん:03/06/23 02:11 ID:PEBezdCD
うちのばあさまの携帯が1101Sの白だったよ。
孫と同じ携帯を使っているとは・・・
514非通知さん:03/06/23 02:11 ID:QUbYmrUS
>>513
イカス!
515非通知さん:03/06/23 09:18 ID:x8SLTNrQ
最近、スピーカーを見ると蓮乳を連想してしまうんだが。
516非通知さん:03/06/23 12:49 ID:jIPaMdvS
>>515 またかよ
517465:03/06/23 14:15 ID:54WrAo0D
>>503
そうそう。俺もギュギュってひねったり、
バッテリー部を強くにぎると復活する。
パシャパ2を接続したときにも電源が勝手に落ちる。
どうしても修理しないと使えない程ではないので、ついつい面倒くささが
先にたってショップには…。
518非通知さん:03/06/23 20:41 ID:RtzO0ssI

                          _,-''  )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - ´Д`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i >>515  ノ\ ヽ  
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

519非通知さん:03/06/24 00:37 ID:drZvV4wx
この携帯無くなるの?
520非通知さん:03/06/24 00:52 ID:NlLXbcRq
>>515のチンコってこんなに大きいんだ。
521非通知さん:03/06/24 22:03 ID:LLKR57Kz
今更だけど新規で買ってしまった…
522467:03/06/24 22:04 ID:2nZP7Kvj
>>517
MySyncのケーブル差してもよく落ちるよ
523非通知さん:03/06/24 22:06 ID:CqMN/5Qy
>>519
お店から消える前にゲットすべし。
品切れの店もある。

>>521
いらっしゃい。
たくさん光らせてください(・∀・)
524非通知さん:03/06/24 22:12 ID:LLKR57Kz
>>523
イラッシャイマスタ レスサンクス

シルバーですが新規100円在庫限りだったので即買いですた。
今まで使ってたのがJのDP154EXだったので
カラー液晶と40和音と光りまくる本体と着せかえパネルに感動中です…
525523:03/06/24 22:21 ID:CqMN/5Qy
>>524
漏れは白だけどシルバーも素敵だよね。
個人的にはオルゴールの着メロをダウンロードして入れると、
光とオルゴール音による幻想的な感じが好きです。
特に暗い部屋だとね。
526非通知さん:03/06/25 00:22 ID:3f3gyBrp
今日原付で事故って1101のサブ液晶が写らなくなってしまったんですが、
直すのにいくら位かかるかわかる方いらっしゃいますか?
527非通知さん:03/06/25 00:47 ID:mjv+UOUC
この機種を親が欲しがってるんですけど、
店にもう無いんです。
終了したとか言って。
もう売ってないんですか?・・
528非通知さん:03/06/25 00:49 ID:0rbZbF3i
>>527
新規なら結構売ってるけど(東京)
529非通知さん:03/06/25 00:50 ID:IHrejjMB
>>526
お前が先払いして後で相手に請求すればいい。
当然お前に明らかな過失が無ければね。
530非通知さん:03/06/25 05:31 ID:AjZcESXy
>>529
なんか勘違いしてね?
531hire:03/06/25 11:00 ID:TfwqimYk
http://isweb46.infoseek.co.jp/area/keytaso/kisekae.jpg

これどなたかいりませんか?オークションに出すのめんどくさくて...
お気持ちで結構ですんで、いかがですか?
532非通知さん:03/06/25 11:44 ID:TfwqimYk
533非通知さん:03/06/25 17:09 ID:nnnGUEOj
>>531ってなにかなぁ
ケタイからじゃ見れないや
ところで
オラも寛斎パネルのあまりでよければ、ただであげたい気持ち(在るだけジャマ)
534非通知さん:03/06/25 21:05 ID:LxpnnZNZ
>>533
>>531はA1101Sのモンスタリズムとかのパネル
535 ◆bXBvjdrBP. :03/06/25 21:14 ID:F9G537Lh
>>531さん
頂けるなら欲しいです。
536非通知さん:03/06/25 21:20 ID:jPRsFXXo
>>535
>>531は有償のご様子
537526:03/06/25 21:39 ID:AlgdEL0N
今日修理にに出してきたけど代替機がC3001Hで使いにくくてしょうがない。
JOG+POBOXは偉大だったよ。
538非通知さん:03/06/25 21:52 ID:XxZIW+7t
>>537
禿同
おれも代替機でなんどか3001H使ったけど、
その間のメールは極端に短かった
539 ◆bXBvjdrBP. :03/06/25 22:15 ID:F9G537Lh
>>536
ショボン・・・
540 ◆gbrIaRU5w. :03/06/25 22:18 ID:tMVvyAAJ
>>531
うおぉ!めちゃくちゃ欲しいっす。
ここでオークションですかね?
でもやっぱ早い人かな?
541非通知さん:03/06/25 22:18 ID:JNPOUTk6
俺も代替機がC3001Hだったよ。
なんでかな?ジョグがいかれてしまった。使いすぎ!?
542非通知さん:03/06/26 00:26 ID:rRr3Meha
力入れ杉
543非通知さん:03/06/26 00:39 ID:7mNu/ghA
モンタリズムのパネルなんてどっかなくしてシマタよ。
544非通知さん:03/06/26 06:17 ID:lCPlqEkg
関西の方、メールは当然関西弁ですよね?
すばやく漢字変換するコツってあるんですか?
なんか方言辞書とか聞いたことあるんですが・・・
545非通知さん:03/06/26 08:55 ID:9sl3fbeY
漏れもパネルほすぃ(´・ω・`)
546hire:03/06/26 09:46 ID:uyfdWsmK
ぉぉ、レスがついてる。。感謝です。

欲しい方、よければメールください。
オークションまではいきませんが金欠なんで狩っていただけたらうれしいです。
未使用なものばかりです。。

画像もう一回上げなおしますんで、欲しい方はどれが欲しいかかいちゃってください。
ソニエリ好きの方なら大事に使ってくれるでしょうし、ここのスレの住人好きなので安心して取引したいです。

自分勝手でほんますいません。
547非通知さん:03/06/26 11:16 ID:9sl3fbeY
送料込みで全部で1500円・・・安すぎですか?
548非通知さん:03/06/26 14:33 ID:++0RuN6+
>>544
辞書のDLはA1301Sから対応しますた、、関西も確かにありまつ

文字入力ツールで辞書登録してガンガッテください
549非通知さん:03/06/26 23:29 ID:eM5L/7KN
パシャパの旧式のやつって使えないのでしょーか?
550非通知さん:03/06/27 02:26 ID:VdQpAs8q
>>549
ぱしゃぱ2なら確認できるのでつけど、、、
551465:03/06/27 11:03 ID:IAy5fwe8
メールを作成中に頻繁に電源が落ちるようになりました。
大好きな筐体なのに、イライラしてきたので、修理に出してきます!
552非通知さん:03/06/27 15:13 ID:S1Huoccd
おれも修理にだしたいな、、、キズが気になって仕方ない
適度に壊れてくれないかなぁ(´・ω・`)
553526:03/06/27 18:44 ID:Gzf+EeCo
今日修理から帰ってきたけど、結局保障で直ってしまい1円もかからなかった。
外装が新品になっていたので最高だよ。ソニエリ!
554非通知さん:03/06/27 18:54 ID:KD119xNX
漏れも今日外装キズが気になって修理に出したよ。

で、修理した人に質問なんだけど、だいたいどのぐらいの期間で戻ってくるの?
555非通知さん:03/06/27 19:46 ID:DXajnvUd
>>554
漏れは丁度1週間だった。
556非通知さん:03/06/27 21:55 ID:puxx37C3
>>554.>>555 自分は6日。ながくても10日かからないと思うよ。 ってか555、なんてイイ番号とれたんだ!(感動)
557非通知さん:03/06/27 22:51 ID:KD119xNX
この機種に機種変更したいんですが、半年からだといくらぐらいしますかね〜?どなたか教えて下さい。
558非通知さん:03/06/27 23:06 ID:L2Rod1LS
>>557
地域によるかもしれないが、半年じゃ高いと思うよ。2,3万はすると思う。
10ヶ月なら8千円前後じゃない?
ってか、最寄のショップにたずねた方が確実。
559非通知さん:03/06/27 23:09 ID:WpoCLV/t
>>557
漏れは10ヶ月で5000円ですた。
560非通知さん:03/06/27 23:39 ID:nIe00Zj5
まだ機種変の端末あるかな・・・
561557:03/06/27 23:40 ID:wHrpYq+s
>>558>>559
レスありがとうございます。
実はまだ五ヶ月目でして、半年でも安かったら機種変したいなーって思ってたんですがやっぱり高いですね(・Α・)でも十ヶ月まで待ったら在庫なくなってそうだしな…
562557:03/06/27 23:41 ID:TyaFQJ2q

>>558>>559
レスありがとうございます。
実はまだ五ヶ月目でして、半年でも安かったら機種変したいなーって思ってたんですがやっぱり高いですね(・Α・)でも十ヶ月目まで待ったら在庫なくなってそうだしな…
563557:03/06/27 23:41 ID:wHrpYq+s
>>558>>559
レスありがとうございます。
実はまだ五ヶ月目でして、半年でも安かったら機種変したいなーって思ってたんですがやっぱり高いですね(・Α・)でも十ヶ月目まで待ったら在庫なくなってそうだしな…
564非通知さん:03/06/27 23:42 ID:DXajnvUd
>>557
今の端末は何さ?
565557:03/06/27 23:44 ID:aymPVF5J
連続カキコスマソ…。
566557:03/06/27 23:46 ID:5FUecLVY
>>564
A5302CAです。
567非通知さん:03/06/28 00:07 ID:TlHvBXFm
>>557
漏れが欲しい罠(ぇ
何で機種篇したいの?
568非通知さん:03/06/28 02:19 ID:G35Y/BjG
なんでそんなに早く機種変したいの?
俺は3年前の機種を未だに使ってるぞ。
569非通知さん:03/06/28 02:28 ID:sp5gLG6G
>>568
早くA1101Sに変えてくだされ
570非通知さん:03/06/28 03:05 ID:sAcz/jOv
つーか、この機種ってカメラもアプリも無いが
かなり洗練されてるからな。
多機能・高性能とはベクトルが違うシンプルな魅力がある。

知り合いもこの機種使っててつい先日紛失してしまったのだが、
機種変せずに「auあんしんサービス」で同一機種にしてたよ。
571非通知さん:03/06/28 03:06 ID:sAcz/jOv
つーか、この機種ってカメラもアプリも無いが
かなり洗練されてるからな。
多機能・高性能とはベクトルが違うシンプルな魅力がある。

知り合いもこの機種使っててつい先日紛失してしまったのだが、
機種変せずに「auあんしんサービス」利用して同一機種にしてたよ。
572非通知さん:03/06/28 09:36 ID:RfUuytzL
なかやまきんに君
573非通知さん:03/06/28 12:43 ID:bTsmnj6T
前に多くの方が言ってたが実感したので一言…




マ ジ で ジ ョ グ か ら 離 れ ら れ な く な っ た w

母親の松下製、親父の日本電気製、姉の東芝製全部使いづれー!
574557:03/06/28 14:34 ID:WUE4OYCM
>>567>>568
とりあえずジョグを使ってみたいというのがあります。その中でもこんなに派手に光るのはこの端末ぐらいしかないので…。後、単純にカッコいいと言うのもあります。その他にも、GPS使わない…ezmovieあっても無くても良い…等々いろんな理由がある為です。
575非通知さん:03/06/28 14:48 ID:TlHvBXFm
>>557
だったら今、金準備してauショップへ行ってこい。多分、新規しか無いとか言うかもしれないけど無理して機種変にしてもらえ。
576557:03/06/28 15:01 ID:6+ym2eos
>>575
そんな事できるんですか?
577非通知さん:03/06/28 15:05 ID:TlHvBXFm
言わないより言った方がいいって事。
578非通知さん:03/06/28 15:30 ID:UFnko5w2
新機種は5303Hより感度が悪いらしい。外部アンテナ仕様は、改善してないね。
やっぱ、将来機種変時はA1101Sのフルモデルチェンジがいいね。
579非通知さん:03/06/28 17:21 ID:T3akdXoD
>>578
新機種ってA5402Sの事か?
580非通知さん:03/06/28 19:38 ID:T3akdXoD
>>574
どうしても欲しければ、
シバリのない店で新規購入して即解するか
白ロムを探してくるかだろうな
5ヶ月後に機種変機が残ってる可能性はかなり低い(いまでも低いけど)
581578:03/06/28 22:34 ID:cY5lPsxX
>>579
ドコモのSOを含めても(そのキャリア内での相対評価)、ソニー史上最高の感度
なのは、マズ間違いないところでしょう。(質問の答えは、YES)
みんなヨカタネ(・∀・)
582非通知さん:03/06/28 23:07 ID:5Wux3eg1
5402常に3です
583非通知さん:03/06/28 23:09 ID:6+ym2eos
>>581
はぁ…それはどうもありがとうございました
584非通知さん:03/06/28 23:36 ID:w1gazZ0g
>>581
A1101Sの魅力は他にたくさんあるので、
感度を聞いて「ヨカッタ、A5402Sに負けてないよ」って思うヤシは、
あまり多くないと思うけど
585579:03/06/29 00:06 ID:APfrcmMC
>>581
なるほどー(・∀・)
>>584
でもやっぱ内蔵アンテナでソニー史上最高の評価なのは凄いですよ〜(・∀・)
586非通知さん:03/06/29 02:36 ID:/MfurJQL
出る度に電波状況が良くなるのは確かだが…
1101が飛び抜けて良いわけでもない。
俺の行動範囲では3014のが良いぞ。

ま、微々たる差だから気にしないが。
587非通知さん:03/06/29 04:46 ID:f8xFpcIF
>>584
デザインなら1101最強!

な俺は1301を買っちゃった人だけどさ・・・1101はたまに光らしてるよ〜
ハイエンドの1101ベースの機種えないかな・・・
588非通知さん:03/06/29 11:02 ID:8Og+Rlkj
最近新規でA1101S購入。

でバッテリなんだけど、少しでもバッテリ寿命を長くしようと、
オートパワーオフやオートパワーオンの活用や、
待受画面を黒基調、色テイストはP2にしてる。

それで大体1日平均5分通話とメール数通で5日は持つんだけど、
他のひとはどーなのかなー?
589非通知さん:03/06/29 11:56 ID:KAyxYetw
>>588
俺は
>オートパワーオフやオートパワーオン
は使ってないけど
>待受画面を黒基調、色テイストはP2にしてる。
で画面の明るさは2してるけど3日しかもたないよ。

ってか
待受画面を黒基調、色テイストはP2にしてる。
って意味あるの?
590非通知さん:03/06/29 13:42 ID:1/beNizY
液晶の種類にもよるが、普通は加電圧で黒になるものがほとんどなので
むしろ真っ白(色テイストP1)にした方が消費電力は減る。と思われ。
真っ黒の後ろでもバックライトは全面点灯してるんだろ、確か。
591588:03/06/29 14:09 ID:8Og+Rlkj
液晶の黒と白のどっちが電力消費するのか分からないだけど、
デフォルトのスクリーンセーバーがほとんどの部分が黒。

設定にもよるけど待ち受けのほとんどの時間がこのスクリーンセーバーなわけだから
ソニエリもわざわざ電力食うほうの色は使うまい、
で黒の方がより省電力なのかな、と。
592非通知さん:03/06/29 16:57 ID:+k9eulZS
PCから送った画像が再生できません。ってでるんですがなんでですか?ファイルはjpgです。
593非通知さん:03/06/29 16:58 ID:s4HpG5Wh
>>592
プログレッシブJPEGになっ
594非通知さん:03/06/29 18:15 ID:+k9eulZS
>>593
なんすか?それ・・・?
595非通知さん:03/06/29 18:20 ID:fN7jP5XQ
この機種、web中に#長押しするとお気に入りに登録する画面が出るんだな
いまさら気づいた…



今年の1月に買ったのに…
596非通知さん:03/06/29 19:00 ID:/MfurJQL
ま、ジョグ押し>#

ガイドでも見なさいってこったな。
597非通知さん:03/06/29 20:32 ID:WZUh/Wlw
あの、ホントに愚問で申し訳ないのですが
着信拒否の仕方がわかりません…。
説明書も引越しの時に紛失。どなたか教えてください。
598非通知さん:03/06/29 20:49 ID:bZVnq5F5
漏れも取り説なくしたけどニュアンスで操作したら一発で探し当てれたよ。
ってつまらん自慢はおいといて、(1101Sの操作性好きだからつい・・・)

セキュリティの中に「着信制限」っていうのがある。
599非通知さん:03/06/29 22:42 ID:3zmS7VEN
>>597.>>598 で、その後は番号指定で拒否りたい番号を登録する。ちなみに着信履歴には何故かちゃんと残る。音は出ないけど。
600携帯からです:03/06/29 22:45 ID:lI5A4Ham
閉じた時にクイックディスプレイが光るように設定できないんですか?
601非通知さん:03/06/30 00:25 ID:DFdtVz42
>>599
しかも、着信ありとか普通に表示される罠。
602597:03/06/30 00:27 ID:BwYUlh1H
ありがとうございます!助かりました。
無事着信拒否できますた(w
着信制限って、てっきり他の人に着信を取られないための機能かと思ってました。
暗証番号打たないと電話出れない、みたいな。
アホですね。逝ってきます。
603非通知さん:03/06/30 09:04 ID:2062mBMx
ブルートゥースって使ってる人いる?
604非通知さん:03/06/30 14:02 ID:Qps2HYIN
新機種の予想をするたびに
ブルートゥースきぼんって言ってる人いるから・・・
ま、居ることは居るんだろね
605非通知さん:03/06/30 15:07 ID:BusFPF71
ブルートゥス、お前もか!
606非通知さん:03/06/30 15:51 ID:DU9SdE/w
まさか>>603>>605みたいなことが言いたくて話をふったのではあるまいな?
607非通知さん:03/06/30 19:06 ID:4l/w9Ee2
A5304Tから機種変しようとしてるんですが賛成の方いますか?こんなへぼいのつかえんな
608非通知さん:03/06/30 19:23 ID:130NbCWq
>>607
カメラとかゲームに拘らず
メールと通話がちゃんとできればいいってなら賛成します。
基本機能の使い勝手は良いし、光ると暗いところで素敵でつ。
まあ、派手なのが嫌な場合は光らせなくてもいいし。
609非通知さん:03/06/30 19:49 ID:4l/w9Ee2
ゲームはだめですな。くそげーばっか。
けーたい本体が光るのが素敵で機種変きめました。
けど半年未満はいくらぐらいでしょう?
610非通知さん:03/06/30 19:54 ID:130NbCWq
>>609
半年未満だと、少なくとも2万はすると思います。
正確な値段は近所のショップに
問い合わせてみるのがいいと思います。
611非通知さん:03/06/30 20:08 ID:+Ar60TpJ
ジョグ回してアドレス帳開いて間違えて別の人んところで
プッシュしてしまう時って結構ない?
そんときに左サイドボタンで即戻れたらいいのに、
いちいち機能ボタン押して「前画面に戻る」までジョグ回して
プッシュせなあかんというのはめんどすぎ。

ほか方法あんのかなー…(・A・)
612非通知さん:03/06/30 20:08 ID:s2N28WQk

あうあうあーう だめぽっ(w
613非通知さん:03/06/30 20:09 ID:1i80EN1j
>>611
('A`)
クリアボタン押せよ…。
614611:03/06/30 20:18 ID:+Ar60TpJ
>>613

(・∀・) アリガトウ!

いやぁマジ便利。
つーか全体の操作でもクリアボタンは戻る機能が割り当てられてんのね。
左サイドボタンで戻るっつう操作が染みこんでたんで、全然知らなかった…
615非通知さん:03/06/30 20:19 ID:xd+Pfw/R
>>611 ワラタ。 クリアボタンは何の為にあるのかと、小一時間問い詰めたい。
616611:03/06/30 20:27 ID:+Ar60TpJ
クリアボタンってメール打の時ぐらいしか使わんかった。
PCでいう「Delete」Keyみたいな機能しかないのかと。
ちゅうかジョグのメタファーでいえばやっぱり左サイドボタンに
この戻る機能はあったほうがイイと思うんだけど…
617非通知さん:03/06/30 21:21 ID:4l/w9Ee2
半年たてば5000円きる?
618非通知さん:03/06/30 21:23 ID:POvA9DRG
>>606
そんな間抜けな意図で質問なんてしないよ。
名前は聞くが実態があまり見えてこないし、何より説明書に殆どまともな
説明が無く、パソコンとデータリンクしようにも「どないせぇっつんだ」
と思ってたから。
619非通知さん:03/06/30 21:24 ID:kNlqDbfB
あうあうあうんこ
620非通知さん:03/06/30 21:42 ID:z5bHGMbq
621非通知:03/06/30 22:19 ID:d3rUWGdj
20カ月機種変で4800。速攻ジョグ淫。
サイバショットあるんで目玉付き不要。
けばけばしき橙色、ま、愛敬やね。
622非通知さん:03/06/30 22:53 ID:Qs0sE+Wf
>>620
ゴキブリに見えた・・・スマソ
623非通知さん:03/06/30 23:53 ID:pxiirxWZ
5303Hを使い出して半年・・・
カメラを使ったのはわずか2度ほど。
GPSに至っては1度位か?
5303のボタンの硬さ、電波感度の悪さに愛想がつきました。
一人家族割用として押入れで眠っている1101Sに戻そうかな・・・
624非通知さん:03/07/01 04:18 ID:Fo9asS/5
>>623
黒ロムのままにしてるんなら
しばらくA1101Sに戻してみたら

A5303HにA1101Sの番号が流れるようにメッセージ吹き込んで、
メールも転送しとけば とりあえずおっけでは?
625非通知さん:03/07/01 09:54 ID:8oBs7Gm6
俺も1101に戻したい。でもヤフオクで売っちゃったもんな〜...
しかもヤフオクのサーバの調子が悪い時でスゲー安いまま終了した...はぁ。
626非通知さん:03/07/01 10:38 ID:xdBSzC3d
ついに総合カタログから消えますた・・・
627465:03/07/01 11:46 ID:5eHHdKWu
1101トラオレを修理に出して数日…。代替機は3014黒です。

周囲の人に
「また携帯変えたんだ。此のがオマイには似合ってる]
と、大好評。

どうしたもんかな…。
628非通知さん:03/07/01 12:00 ID:eRU7gHaL
誰かオレンジの新品をヤフオクに出品して〜
629非通知さん:03/07/01 13:22 ID:ujUqbusT
>>620
このアングルかっこ(・∀・)イイ!
630非通知さん:03/07/01 15:54 ID:mOZgWTuU
今日、パネル自作用にカースクリーン買ってきた!
さてどんなデザインにしよう
631非通知さん:03/07/01 22:22 ID:WakpgLhP
A1101Sへ変更したんだけど、これ室内じゃ切れやすいね。
内部アンテナは良くないのかな?
632非通知さん:03/07/01 22:45 ID:Uj9zY3ld
633非通知さん:03/07/01 22:49 ID:uJB207Up
>>631 うっそぉ!ソニエリ機の中ではロッド式より感度イイよ?もしかしたら個体差不良かも!ひどかったらショップ行ってみるとイイかも。
634非通知さん:03/07/01 22:56 ID:ZE6ml4XN
>>631
もとの端末はなにかな?
635非通知さん:03/07/01 23:48 ID:jZVUPOAp
>>620のカブトムシが巨大化してるし。
636非通知さん:03/07/02 00:09 ID:mswPlOci
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
637非通知さん:03/07/02 01:11 ID:9zYwxD7T
水没した・・・安心サービスって現行機種(1101S)がなかったらどうなるん?
638非通知さん:03/07/02 02:21 ID:VqT1LTdU
>>637
A1301Sになってしまった人いたけどなぁ

選べるのか知らん・・・
639非通知さん:03/07/02 08:47 ID:D6RC9bdK
1yenで売ってました。確保しとくべき?
640非通知さん:03/07/02 10:30 ID:VcnwoCzK
#とメモのボタンの間の電球マークの意味教えてください、ボケ
641非通知さん:03/07/02 12:16 ID:FjKnxIS8
au!
642非通知さん:03/07/02 12:20 ID:VcnwoCzK
>>630
俺もカースクリーンでカスタムしたいので
もしよかったら詳しく教えてA1101S
643非通知さん:03/07/02 12:35 ID:8l9hZ61s
>>640
テメェで調べてから訊けボケ
取説180ページ
644非通知さん:03/07/02 12:53 ID:gZRLF/FR
>>639
手数料が翌月引き落としになってないかな
645非通知さん:03/07/02 13:09 ID:1ekIefSY
>>643
といいつつ、取説の頁まで教えるあたり、
ぶっきらぼうなのに優しいんだな
(#^_^#)
646非通知さん:03/07/02 15:28 ID:9zYwxD7T
>>643
なんだかんだで優しく教えてくれてありがとう。
説明書捨てたんだよボケ
647非通知さん:03/07/02 16:18 ID:LLNLOafG
>>646
上下逆に書いたほうが良かったかも...
648非通知さん:03/07/02 16:42 ID:mYpnbNCo
今日ヤマダ電器に行ったらA1101Sがあった。トラオレ、ホワイト、シルバーの3つがあった。
649646=630:03/07/02 17:03 ID:9zYwxD7T
カースクリーンを用いたカスタム方法書きますので、(って簡単だけど・・・)暴言吐いたことについてはお許しを。

1.お手軽パックなんかについてるクリアシートに、カースクリーンを気泡なんかが
一切入り込まないように綺麗に張る。

(カースクリーンの光透過度は5〜20%がいいかと。5%だったら
浮かび上がらせる模様を完全に隠せます。その代わり光らせても模様は薄暗いです。
太陽下じゃ光らせてもまず見えません。
20%だと、光らせなくてもなんとなく模様が透けて見えてしまいますw
やっぱり光ったときだけに浮かび上がるのがカコイイと思うけど、
こっちだと光らせたときに浮かばせるデザインが明るく光ってくれます。)


OHPシートに好きなデザインを印刷して、(白黒印刷が無難。文字は白抜き印刷したほうがカコイイ。
分かるとは思うけど黒の部分が光らない部分になるわけ。)
あとは最初のクリアシートで挟むだけ。

影絵の要領なので、単純なロゴや文字が分かりやすくてイイ!
650非通知さん:03/07/02 17:10 ID:lpokk8Co
 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★

 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase

 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase

 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase

 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!

☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★

 あなたのチャットをお待ちしております!!

 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase

 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!

☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
651642:03/07/02 17:19 ID:BH2KLD0Z
>>649
丁寧に教えてくれてThanx!カースクリーンって
どこで売ってる?あともしよかったらうpキボンヌ
652643:03/07/02 17:30 ID:AFVN7F/2
>>646
バックライトをOff設定したあとに
#押してみると分かると思いますよ

捨てるなら読んでからにしろボケ
653646=630:03/07/02 17:42 ID:9zYwxD7T
なるほど、これなら電池節約できるんですね。

最初で教えろボケ










・・・アリガトン(´・ω・`)
654643:03/07/02 17:48 ID:gZRLF/FR
>>653
最初に取説がないって言えボケ




まぁヽ(´ー`)イインダケドネ
655非通知さん:03/07/02 17:48 ID:44orKNtb
A1101S塗装剥げてきたので修理に出したら
塗装が剥げた部分だけパーツ交換で戻って来た。
新品交換されると期待したのに…
ちょっと残念。

もう在庫無いんかな?
656646=630:03/07/02 18:07 ID:9zYwxD7T
うpしますた。

スクリーンの光透過度は5%です(真っ黒w)
・まず、光らせてないとき。(透過度が低いから、模様が全く見えない)
ttp://www.geocities.jp/kogepa_ybb/normal.JPG
・光らせたとき・・・と思ったんだけど、デジカメが反応してくれなかった・・(´・ω・`)ショボーン
だからA3012CAで撮りますたw汚くてスマソ
ttp://www.geocities.jp/kogepa_ybb/hikari.jpg
・動画バージョン・・・と思ったけどこれまたデジカメが反応しなかったため、
カースクリーンを取っ払って、OHPシートだけで撮影しました。実際は光は
漏れずに、ちゃんと必要なところだけが浮かび上がるようになってまふ。
ttp://www.geocities.jp/kogepa_ybb/DSCF0023.AVI
657646=630:03/07/02 18:11 ID:9zYwxD7T
あ、カースクリーンはホームセンターとかオートバックスとかに売ってる。
小さいので780円くらい。それでも1000個以上作れると思うww

>>643
取説がないってことぐらい察知しろボケ
ってそろそろしつこいね(´∀`;)お世話になりますた
658非通知さん:03/07/02 18:18 ID:BH2KLD0Z
>>656-657
ほんとにありがと!早速買ってきまつ
659非通知さん:03/07/02 18:27 ID:9zYwxD7T
がんがれ〜〜・・・ってクリアパネル持ってるのかな・・汗
漏れの家の近くのAUショップはお手軽パックがまだたくさん置いてあったYO

つかOHPシートのほうを付け替えればいいだけだから、カースクリーンは
1枚分でいいんだったwまぁ、綺麗に貼るのとか失敗しまくって結構使ったけど。
それと、透過度5%〜って書いちゃったけど、8%〜かなぁ・・・・
もうちょっと光を通してもいいかも・・って遅かったらスマソ。まぁ、漏れも失敗したわけだ。
問題ないっていえば問題ないが。
660631:03/07/03 00:01 ID:3d3+Jwad
>>634
C308P
661非通知さん:03/07/03 06:28 ID:g5tuoZdx
画面左のA1101S、こんな色ありました???
ttp://www.higashi-sapporo.com/5402-01b.jpg
662非通知さん:03/07/03 06:47 ID:U7XavTST
オレンジにシルバーのノーマルパネルだよ、それ
663非通知さん:03/07/03 10:10 ID:2sFjA+mp
かきこ
664非通知さん:03/07/03 17:18 ID:kts02Jwn
全部クロいやつがあったらソレ買ってたな
665非通知さん:03/07/03 17:47 ID:35IY2ilA
艶なしブラックでパネルはカーボン調がいい。
666非通知さん:03/07/03 18:36 ID:AGxGc57f
高くてもいいから、
マグネシウムぼでぃで・・・といまさら妄想
667非通知さん:03/07/03 18:50 ID:1lCuLibf
最近のケータイのサブディスプレイってこの機種の
メイン液晶と同じ解像度なんだってね・・・
668非通知さん:03/07/03 19:23 ID:SXZoqjVh
>>667 マジで?(驚)……時代は変わったのね。ハァー(´。`)
669非通知さん:03/07/03 19:33 ID:nvIu+pXz
時代は変わろうともA1101Sはカコ(・∀・)イイ!
670非通知さん:03/07/03 20:20 ID:2cgdNmVa
>>669
禿同。てか、俺のA1101Sは俺が寝る時に隣に置いて寝てるから、
いつ着信とか受信に対応できるのはいいんだけど、たまに
枕の隣に置いといたはずなのに起きると俺のケツや足で
踏まれてる時がある。ごめんよ。
671非通知さん:03/07/03 20:52 ID:HU3oMotv
(´Д⊂
672非通知さん:03/07/03 21:12 ID:1lCuLibf
>>671>>670のA1101S
673非通知さん:03/07/03 23:07 ID:04E3PT+a
A5303Hにしちゃったけど、これにもどそうかなぁ…
ボタンが激しく押しづらい。でも液晶がなぁ…
5303のサブより汚いのか。どうしよう。
674非通知さん:03/07/03 23:14 ID:10wX9ew9
>>670
電磁波のこと考えて、ちょっと離れたとこに置いとけ
675非通知さん:03/07/04 01:16 ID:9TnHKBTO
>>673
>5303のサブより汚いのか。どうしよう。
んなこたァねえべ。

676非通知さん:03/07/04 02:07 ID:ILZv1LCd
>>673
うちではA5303HよりA1101Sのほうが(両機家族で所有)節約出来て鼻が高い(´ー`)
カメラは家計圧迫。エッヘン( ̄ー ̄)
677sage:03/07/04 19:27 ID:HO3R+Iqe
>>637
亀過ぎるレスでスマソが、
私はA1101Sが故障→安心サービスと思ったらauショップのお姉さんに
「もうこの機種は取り扱いがないのでA1301Sになります」と
言われました。ちなみに色は選べます。
故障しなかったらA1101S使い続けたのに…(´・ω・`)ショボーン
ちなみに、それは1ヶ月程前の話で場所は関東です。
678非通知さん:03/07/05 02:00 ID:FF5sMMeS
修理に出して外装新品になったんだけど、やたらメール送信失敗するし、
アンテナ3本立っていてもメールが受信しなかったり。
修理前はメールの送信のときにエラーが出たことなかったんだけどな〜
679非通知さん:03/07/05 02:10 ID:fNtGGm9q
>>678
IDがFF8
680679:03/07/05 02:12 ID:q6QkJu/b
>>678
間違えた…FF5だった…鬱だ…
681非通知さん:03/07/05 08:24 ID:ctRH3v51
>>677
まだまだこの機種は保障期限内でしょう?自分の過失による故障以外なら
安心サービスを使わずとも無料で直せたのでは?

私は勝手に電源が落ちる症状が出て、昨日一週間ぶりにバッテリーと蓋、
着せ替えパネル意外の部分が新品になって帰ってきましたよ。
もちろんezwebのお気に入り登録以外のデータもバッチリ生きていました。
682非通知さん:03/07/05 10:19 ID:SyI9Iz3A
うぉぉぉ〜(T_T) ケータイがサイダーの中に?!……でも生きてた。ベタベタだけど。もちろん着せ替えパネルの内側も(泣)
683非通知さん:03/07/05 14:02 ID:IsDX68vf
一昨日液晶画面の接触不良が起きた。
修理出そうかなと思ったら完治してやんの。
684非通知さん:03/07/05 17:55 ID:svUndbl4
>>682
チミ、オモロイね。うぉぉぉ〜!!いったいどうやったらケータイが
サイダーの中に入るんやねん?(=゚ω゚)ノ
どんぶりか洗面器でサイダー飲んどるんか?!ヽ(`Д´)ノプンプン
685非通知さん:03/07/05 18:08 ID:uQIHddip
>>682
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
686682です。:03/07/05 20:41 ID:gOgWRiio
実は自分は胸ポケット派で、下を向いた際にコップの中にドボン。幸い、ほとんど飲んだ後だったのでつかったのは下2/3。
687非通知さん:03/07/05 21:14 ID:0HBnQpOK
>>686
グッジョブ!!
688非通知さん:03/07/05 21:45 ID:uQIHddip
Sony Ericson Cider携帯電話 A1101S
689非通知さん:03/07/05 22:06 ID:cb4negpU
↑なにをヒネッたの?
690非通知さん:03/07/05 22:09 ID:0HBnQpOK
>>688
スペル違う
691非通知さん:03/07/05 22:09 ID:+pHGzIGG
>>689
サイダーに入ったのをだっしょ?

>>688
ワロタァァ!!
692非通知さん:03/07/05 22:25 ID:uQIHddip
>>690
どこでつか?
693非通知さん:03/07/05 22:31 ID:Vqa8y0pd
soda pop。
694非通知さん:03/07/05 23:25 ID:VVV92LEu
>>692
スレタイと比較しる
695非通知さん:03/07/06 00:04 ID:m6mB0crW
>>694
IME2000の「カタカナ語英語辞典」に頼ってたら間違えてた・・・スマンコ。
EricsonじゃなくてEricssonでしたね・・・。
696非通知さん:03/07/06 11:30 ID:/1enD407
ワロワナイ
697非通知さん:03/07/06 15:38 ID:tXpBOyq3
>>691
そのまんまじゃん
どこで笑うんだ
698非通知さん:03/07/06 17:26 ID:If4qMnjM
最近Web中のほかほかカイロ機能が尋常じゃなく熱い
699非通知さん:03/07/06 17:48 ID:GLy/1oEd
>>682
アイデア商品「おちないポケット」
http://www.ochinai-pocket.com/framepage1.html
漏れも今度買う予定( ̄ー ̄)
700非通知さん:03/07/06 17:50 ID:DC+HwoHp
チェーンつけてれば無問題。
701非通知さん:03/07/06 18:10 ID:mQfpbnxS
>>700
この携帯には何も付けたくないと思うオレ
702非通知さん:03/07/06 20:26 ID:5eN38vqt
Symmetry
703非通知さん:03/07/07 15:25 ID:RE4lI18r
ソニエリ総合スレが今864?かな
あちらが次スレにいくまえに、
A1101Sスレは次も単独でいくのか統合するのか話しておきませんか?
前スレの最後でドタバタしたしさ
704非通知さん:03/07/07 15:27 ID:f6Jj/e2A
単独スレのほうが、なんとなくマッタリしてて好きなんで、
単独スレ方向で…に1票
705非通知さん:03/07/07 16:25 ID:rz63IWbN
立ってみると統合スレもここも似たような伸び方してるんだよねぇ
もっと閑散とするかと思ってたけど
706非通知さん:03/07/07 18:08 ID:2ocYtrdo
まだいける!
707非通知さん:03/07/07 21:31 ID:tpWMPfXk
>>705
漏れも想像以上に伸びたな〜って思った。
やっぱ、カメラなしアプリなしなどをわかってて
あえてこの機種買った人ばかりだろうから、
この機種に惚れ込んでる人の割合が多いんだろうね。
708非通知さん:03/07/07 22:21 ID:c9FCJdw0
漏れもあと1スレくらいは単独でいいんじゃないかと…

昨日ヨドバシ梅田行ったら、もう1101新規・機種変扱ってないみたいだったな。
なんだか寂しい…
709非通知さん:03/07/07 22:29 ID:isFTwgpr
A1101S用の
http://a5402s.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/s/p/img20030704173130.png
こんな感じの壁紙ありませんか?
710非通知さん:03/07/07 22:31 ID:isFTwgpr
sageたつもりが・・・スマソ
711非通知さん:03/07/07 22:32 ID:coVrcfAq
自分でつくりゃーいいやん
712非通知さん:03/07/07 22:36 ID:scnHl3of
んだ
713非通知さん:03/07/07 22:41 ID:isFTwgpr
スキルないでつ・・・・(/_;。)
714非通知さん:03/07/07 23:11 ID:coVrcfAq
こんなの作るのにスキルいらないとおもうが・・・スキルないでつなんていい訳だよ
とりあえず作ってみりゃいいやん。しないで言うのは子供でもできるよ
715非通知さん:03/07/07 23:13 ID:BTlLvxKK
とりあえず次スレ目指すってことにして、
どこかでレス付かなくなってきたら総合スレに引越し・・・って感じでよいかと


でもなぁ、総合スレの方が先に失速するかもしれんゾ(w
716非通知さん:03/07/07 23:17 ID:aNeKApjm
流石にもうスレ統合しようや…
情報スレとしての役目はもう十分果たしたろう。
717非通知さん:03/07/07 23:24 ID:EVnMhv+A
>>715
失速はともかく、消えやしねーよ(笑)統合スレは。

ココはココでもう一回続けるも良し、統合するも良し
どっちみちもう少しスレが進めば決まるんだろ。
718非通知さん:03/07/07 23:38 ID:f5NdCB/i
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    >>716
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  まだだ、まだ終わらんよ!
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
719非通知さん:03/07/08 00:14 ID:4+Hy+yzv

::::::::::::☆::::::゜゜。・。゜.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::゜゜。・。゜.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\::::☆
::::::::::::::::::::::::::::.゜ ゜ ゜゜。・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ゚ ∀ ゚ )::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。゜゜:゜゜。・。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_/:::::
☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゜:゜:゜゜。・。゜.゜..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::ミ /彡::::::::::::::::::::::::::.゜。:゜・。゜゜.:.: .:.::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::
..ミ、|ミ //彡:::::::::::::::::::::::::.゜:゜:゜゜。・。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ミ.|.ミ/ ./.|           
.|//|.  [] ∧ ∧   ∧ ∧ まだ終わないんだって。ヨカッタね〜
/.  []   ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
┬┬┬┬┬O┬O┬┬O┬O‐┬┬┬┬┬┬
‐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
720非通知さん:03/07/08 01:32 ID:fZ9oID/H
いや・・・・
あのね・・・・・・終りとか、そんなんじゃなくてね・・・・

落ち着いたら ある程度まとまってもいいんじゃないと
思うわけですよ・・・・
新しい話があるわけでないし・・・・
721非通知さん:03/07/08 06:44 ID:qe4BAS+9
☆携帯着せ替えパネル総合スレ☆に汁。
自ずとA1101Sの単独スレになる。
722非通知さん:03/07/08 09:41 ID:LNEhOSdd
>>721
え?
auソニエリ機全般スレになるんじゃ・・・。

椎名林檎がこれの白使っててちょっとうれしかった。
723非通知さん:03/07/08 10:04 ID:oETD7GFv
なぜそこまで統合に必死になる?
724非通知さん:03/07/08 10:19 ID:nBvCJvBS
もうカタログ落ちした機種だしなあ…
A1301Sスレと統合するとかw
725非通知さん:03/07/08 10:51 ID:xXYFYnR9
レスついてるから別にいいんじゃない?
726非通知さん:03/07/08 11:08 ID:PutgWElr
プリペイド用でまだまだ現役でつ。
727非通知さん:03/07/08 13:20 ID:scbOm+02
修理に出したら新品になってきたのは嬉しいのですが、
なんかボタンが全体的に窪んでいるような気がします。
ボタンと本体の間にも微妙なすき間があるのか、暗いところで見ると脇から
バックの緑色の明かりが漏れてきます。新品はうれしいけれど、
微妙に不良品つかまされたような気がして鬱です。
728非通知さん:03/07/08 13:46 ID:fzXMizcJ
っていうかさ
いつまでも機種スレが乱立する必要ないよ
729非通知さん:03/07/08 14:14 ID:fMbUd8Om
>>727
俺も液晶の上のゴムが片方はずれてたよ・・・
730非通知さん:03/07/08 15:10 ID:0Xx9wadN
>>727
A1101Sは 通話とクリアと終話 のボタンが凹んでるから
ほかの機種から戻ると凹んでる印象かも
・・・ってことではなくて?

ま、おれのA1101Sも他のボタンも凹んでる印象だけどさ
731非通知さん:03/07/08 15:47 ID:Icbtt4rR
あんまり意地になって単独スレ立てられるの嫌だよ、俺。
「あーやっぱり1101使いは意固地なんだ」とか思われるのは御免だ。
732非通知さん:03/07/08 18:35 ID:cXxLEgUV
どっちでもいい。でも強要されるのはイヤ。
733非通知さん:03/07/08 18:49 ID:tOuJdU/j
それは「総合に移るぞ」と言っても
「次スレいくぞ」と言っても反対するってことか?
(´・ω・`)コマッタチャン
734非通知さん:03/07/08 20:14 ID:jwtVIxBB
A1101Sユーザーは協調性がない…と φ(.. )
735非通知さん:03/07/08 20:47 ID:zsKDkM8C
じゃ、こーゆーのはどうだ

au by KDDI A1100シリーズ総合スレ 1st
736非通知さん:03/07/08 21:20 ID:tOwcFqsU
つーか統合の話は前スレから出ていたので
俺も悲しいけど仕方ないんじゃないかな。
737非通知さん:03/07/08 21:25 ID:LQRp6qkJ
俺は1101ユーザではないが別に統合しなくても良いと思う。
統合前の1002、3014スレよりよっぽどレスついてるし。
738非通知さん:03/07/08 21:26 ID:QH+vGcbX
ぼちぼち、店頭からも消えてきたし
今後の伸びも怪しいので統合でいいと思う。
統合スレに移ったからって1101の魅力がなくなるわけじゃないし。
739非通知さん:03/07/08 21:33 ID:iUcEIHzP
この際だから次スレ立てれば?980くらいで。
いんじゃないの?糞スレが立つわけじゃあるまい。

立てたいヤツは居るわけだし。
統合で語るヤツが居ても『専用スレ行け』って簡単に突っぱねる事もないだろう。
たまにバカも来るけど、1002時代からのマターリ感は残ってるんだからさ。
740非通知さん:03/07/08 21:48 ID:pRmZ3Epw
>>739
バカが糞スレ立てるのなら放っておくけどさ
なんつーか...仲間意識あるから、話してるわくさ


>>735
ちょっと面白かった(w
741非通知さん:03/07/08 21:55 ID:sIDThK9Q
うんうん。
糞スレ立てるわけじゃないから建ったら建ったでいいし、統合に移行しても良いと思うよ。

・・・ってのが話し合い的にどっちつかずでダメなんだよなぁ。
個人的に次スレキボン。まだ出てから一年経ってないわけだし。
742非通知さん:03/07/08 22:20 ID:iUcEIHzP
立てたい人がいるんだから立てればいいって言うのさ。
埒が明かないってなこの事。
俺も1101ユーザだからな、立てば見に来る。
統合にも行く。そんだけさ。
743非通知さん:03/07/08 22:35 ID:yFAeeyIW
違う観点から言わせてもらえば、まだまだ
★☆ SO212i by SonyEricsson Part4 ☆★ スレ
には、負けられんね〜べよ(=゚З゚)ノ
744非通知さん:03/07/08 22:50 ID:F9Ft0LB9
意見の相違はあるけどこの調子じゃ結局次も立ちそうだから、
もうそれでいいんじゃないかな
ってわけで総合スレに、スレタイや出鼻のテンプレんところ、お願いしとく必要もないし

このハナシは終了?
745非通知さん:03/07/08 22:53 ID:J9nJN1bF

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   次スレまだぁ〜!?        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
     
746非通知さん:03/07/08 22:53 ID:UH3UGo8X
>>744
ネタがあまりないので統合議論で引っ張ってるってことも・・
747744:03/07/08 23:00 ID:F9Ft0LB9
>>746
んじゃ再開?



↓ドゾ
748非通知さん:03/07/08 23:09 ID:UH3UGo8X
>>746
いや、違う話題があればそっちのほうが
749非通知さん:03/07/08 23:19 ID:fZ9oID/H
むかしゴールドライターンってあったよなぁ
1101見てるとなぜか思い出す・・・




ゴメンナサイ(/;_\)違う話したかっただけです
750非通知さん:03/07/08 23:25 ID:e6kMXoJn
ゴールドライターンって何?
751非通知さん:03/07/08 23:40 ID:vPp/91qK
ゴールドライタンじゃなかったっけ?(のばさない)
ライターがロボットに変身するやつ。

てことで、オレは統合に一票。
と言ったところで次スレ立っちゃうんだろうな。
752非通知さん:03/07/08 23:50 ID:fZ9oID/H
変形して巨大になってなんかと戦うヤツね

おれも統合(ry
でも立ったら立ったでついてくョヽ(´ー`)ノ
753非通知さん:03/07/09 00:00 ID:Nd9rbvNn

 次スレ   立ったら    まかしとき!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
754非通知さん:03/07/09 00:04 ID:6MLPEz/J
ゴールドライタン、目の前にあるが
1101とはサパーリ結びつかん…(笑)

アレで火が点くわけが無い。絶対に。
755749:03/07/09 02:28 ID:9AHILa1B
>>754
いや・・・似てるかっていうと全くなんだけどね

なぜかゴールドライタンとかトキマとか、、、
手の平に載るようなロボットを思い出してしまうって・・・



ゴメンナサイ(/;_\)
だからこの7ヶ月これだけは言わなかったんです
756非通知さん:03/07/09 02:52 ID:CvtU+tuS
女の人には光るのカワイイと評判よかった
結構社会人の方はauの機種知らないみたい
757非通知さん:03/07/09 02:59 ID:AGleyW+c
ICライタンとかなかったっけ?
758749:03/07/09 03:45 ID:9AHILa1B
あったらしい、、、ぐぐったらたくさん出てきた。

ライトライタン
カッターライタン
メートルライタン
メカニックライタン
スコープライタン
アイシーライタン
タイムライタン
マップライタン
ttp://home3.highway.ne.jp/nenriki/jewel.html
        なんども言うけど全く似ては無い

んまぁ・・・こうして統合ハナシは終わったわけだが。。
759727:03/07/09 08:52 ID:YjtBNpIZ
>>729 お気の毒に…。でも、目に見えておかしいのだから直してもらえるのでは?

>>730 それ意外のボタンも同じように窪んでるような…。代替機の3014は
真っ平らだったからそう思うのかも…
微妙に印刷(?)してある数字の位置やメモボタンの【メモ】という字も
右方向にずれてるような…?察するに、型で打ち抜く時にちょとズレたの
かな?と…俺、神経質かな?

会社でMacのキーボードのヨコにおいといたら、見学に来た人に、
懐かしい形のマウスですね。今はワイヤレスになったんですか?
と言われ、しばし固まった。
失礼のないように…と思い、返答にすごく困った。
「とりあえず、これはMacとは関係ありません。」と、
引きだしの中にしまった。
同行していた上司には睨まれた。

760名無しさん@Emacs:03/07/09 12:31 ID:Kpk4ohWB
光るキセカエ電話総合スレはここですか?
761非通知さん:03/07/09 12:53 ID:Y5nZL5vW
>>759
何で上司に睨まれるんだ?
762非通知さん:03/07/09 13:01 ID:3CTds41e
うん(´・c_・`)なんか用?
763727:03/07/09 14:49 ID:wPZmQqy+
>>761 仕事と無関係なモノをデスクの上においといたから。
764非通知さん:03/07/09 16:22 ID:Kyrbmqou
>>759
見学に来てた人が一枚上手だったと思うのだが。
765非通知さん:03/07/09 16:42 ID:dp2SfFj2
>>759
せっかくボケてくれたのにツッコミ入れないから
上司に睨まれたんじゃなかったの?
766非通知さん:03/07/09 20:56 ID:j27XwUFp
なんだかんだで結構伸びてるじゃんこのスレ。
次も単独スレ決行だな!
767非通知さん:03/07/09 21:17 ID:x06DwHrK
>>766
中身は・・・
768非通知さん:03/07/09 21:34 ID:5RuNGhuW
【単独?】au A1101S by SonyEricsson 11th【統合?】
769非通知さん:03/07/09 22:42 ID:LRUBL3rC
>>758
そのページのゴールドライタンのおもちゃ、オレ持ってた。
すげぇ懐かしい。

>>768
マジレスすると、そんなスレタイはイヤだ。
770非通知さん:03/07/09 23:03 ID:QfOHqMy/
>>766
雑談程度なら総合になってもいいわけなんだが、
レスが付くとかの問題じゃないでしょ


>>769
ゴールドライタンで遊んでるヤシ等は30前後だよね
おれも30だし。。。懐かしいわ
771非通知さん:03/07/09 23:14 ID:6MLPEz/J
まぁ、展示品4がココにあるわけだが。

次スレ問題はどうでもいい。俺は。
772非通知さん:03/07/10 00:25 ID:mQSBPkAY
塗装も着せ替えができたらいいな。
773非通知さん:03/07/10 00:57 ID:ZKD2MB9r
>>772
屋台風でやってる、ケバイ配色のラップみたいな
コーティングより、塗装屋さんの方がいいね、確かに。
例えば、この機種をSO504iの赤に出来ますとかね。
774非通知さん:03/07/10 02:07 ID:eq3jVvMF
【ゴールド】au A1101S by SonyEricsson 11th【ライタン】
(・∀・)イイ!!
775非通知さん:03/07/10 13:56 ID:x1D5ttdU
はじめまして、最近コレ使っていてギモンに思ったのですが以前はEメールきたとき、
上部が3秒感覚くらいで光っていたのですが、光らなくなってしまいました・・・
どうすれば直りますか?ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
776非通知さん:03/07/10 14:04 ID:ySt/MBGd
>>775
「画面設定」->「イルミネーション設定」->「不在お知らせ」かな?
777非通知さん:03/07/10 14:09 ID:x1D5ttdU
>>776
なおりましたぁ!ありがとうございます^^
778非通知さん:03/07/10 15:06 ID:FlW3/W3H
【解決!】au A1101S by SonyEricsson 11th【ズバット】
779非通知さん:03/07/10 15:54 ID:wH1PMiuI
分かるかた教えてください

結構まえの話だけど
インシル×トラオレの黒い部分の合わせた端末を作った方いましたよね
いまインシルを使っていて同じものを作りたく思うのですが
トラオレのモックでも作れますか?白ロムからじゃないと無理?
それともトラオレベースじゃないと基盤移すのが大変とか・・・
おれも以前見かけたきりなので、どちらのパーツが使われてるか覚えてないのです
ボタンはどっちだったかなぁ
780非通知さん:03/07/10 16:04 ID:ZsvnfWpL
A1101S遊座はその潔さが美しい。
俺なんかどうしてもスペックばかりが気になってしまう。
潔く、クールで、媚びないおまいらに憧れます。
781非通知さん:03/07/10 16:24 ID:GY4Om6oW
>>780
新機能、新装備は暫くしたら新ではなくなるからね。
いっそのこと要る物だけ残したらこうなりました。
でも寂しいから光ってみるよ。みたいなコイツ。
スペックは高くなくても持つ事の満足感はカナリ満たしてくれてます。
782非通知さん:03/07/10 17:51 ID:vlcuRVJi
>>780
誉め過ぎ!照れるガナ(=゚ω゚)ノ
個人的には、EV-DO、radioOne両搭載機のジョグ機(カメラ、アプリ無くてもOK)
が出れば機種変したい。薄くありますように(*´Д`)
783非通知さん:03/07/10 18:08 ID:zfRB9+QA
個人的には
CIFでフォント綺麗でサクサク動く…あとはカッコよさ重視
784非通知さん:03/07/10 19:32 ID:EfEiZuPg
>>779
モックでも可能だよ。トラオレベースじゃないとダメか
まではわかんないけど・・・。
あと確かボタンは黒かったからトラオレの方だ思う。
785779:03/07/10 22:56 ID:9ZgtpiVv
>>784
レスたんきゅ

モックなら安く手に入るから早速やってみます
ほんとならノアール黒みたいな色に
全塗装したいところだけど、ヒンジの着信ランプを塗り潰してしまうことを考えると、、、
とりあえずインシル×トラオレにしてみます
786非通知さん:03/07/11 14:33 ID:6X56D9YN

            ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、

787非通知さん:03/07/11 17:10 ID:AG3LhOBV
('A`)
788非通知さん:03/07/11 18:21 ID:7GNtoYvc
i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、




            ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
789非通知さん:03/07/11 20:24 ID:w5D+gfdy
ヤツが強行手段に出たか...
790非通知さん:03/07/12 14:46 ID:vhQWePzy
統合の話しなくなったらレス伸びなくなったねw
791再開:03/07/12 15:15 ID:eNtEPbZK
ま。。。ネタも出尽したしね
蒸し返すけど、統合しない?
総合スレだって伸びてないし、
A1101Sが終わって吸収されるってカンジでもないと思うんだ

このネタでしか伸びないスレって(´Д`)ヤダロ?
792デスラーでしゅらー:03/07/12 16:16 ID:p4kfTaqt
カメラなしだけでの統合ってのはどうだい?ヤマトの諸君。
793非通知さん:03/07/12 16:24 ID:slC0Wtq7
いい鴨
794非通知さん:03/07/12 16:43 ID:uCt4JIjI
P208所有者ですが,そんなのできたら参加していいっすか?
P207もありますが。
795非通知さん:03/07/12 17:10 ID:NoR4Xzyi
はぁ?
796非通知さん:03/07/12 17:50 ID:qTC9Ct5K
>>792
そんな意味だったのか・・・デスラー?
797非通知さん:03/07/12 19:27 ID:wehn++jx
既出かもしれないけど
最近のソニエリ機種に魅力を感じなかったんたので
このまま11月まで我慢しようとオモタ矢先に落としてしまって外装の裏蓋と内臓アンテナのあたりにヒビが・・・
これって外装交換として出すより修理として出したほうが修理費タダになる可能性ありますか?
不恰好なA5402とかには変えたくないんで・・・
798非通知さん:03/07/12 19:29 ID:/JwrkxHs
落っことしたらダメだろ
アロンアルファでもつけとけ
799非通知さん:03/07/12 19:44 ID:wehn++jx
やっぱり・・・・マニキュアでもぬっときます・・・・
修理ってショップに出すと決まって
「修理費はかかっても8000円以内ですので」
って言われるからな〜
なぜだか見積もってくれないんだよね。
以前は修理後にショップに届いてから「タダです」って言われたし。
800非通知さん:03/07/12 20:03 ID:lMEtnk0M
>>799
ダメもとで修理に出すなら無料になるかもしれないが、
無料のつもりで出すことは出来ないだろ。。。落としたんなら過失は自分にある



んで800っと
801非通知さん:03/07/12 20:05 ID:Uvl0CWaf
何をウジウジ言ってんだ? 結局どーしたいんだ?
802非通知さん:03/07/12 20:11 ID:31rw+bVv
金払うくらいなら
マニキュア塗っとくってことだろ
803非通知さん:03/07/12 20:12 ID:mdty7V/f
不満だらけの世の中にドロップキックってことだろ
804非通知さん:03/07/12 20:13 ID:Xb1EyXrd
1円で売ってるのを新規で買って
古いのを解約しる
805非通知さん:03/07/12 20:30 ID:cEXyjRJL
>803
羞恥心のないユーザーに水平チョップだろ?
806非通知さん:03/07/12 20:42 ID:YAfWdxYC
everybody knows everybody wants 
でもNo No No No
皆 病んでる〜♪
807非通知さん:03/07/12 20:42 ID:N+ALk6Lg
みな病んでる〜♪

っと
808807:03/07/12 20:44 ID:sJ6whuQ2
>>806
ケコンしてください
809805:03/07/12 20:48 ID:cEXyjRJL
>808
オイラぢゃだめでつか?
810非通知さん:03/07/12 20:51 ID:jEMBdx66
必死で生きてる〜♪
811797:03/07/12 20:59 ID:wehn++jx
つーかアンテナの部分に砂利が入っちまってるよ・・・・・
チクショおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ヽ(`Д´)ボッキアゲ!
812非通知さん:03/07/12 22:09 ID:OVEPO4sE
>>797
オレは背面液晶事故って割れてうつらなくなったとき、落としたっていって修理出したら
金1円もかからないで外装が新品になったよ。
813非通知さん:03/07/12 22:13 ID:MYEFKqww
きょう修理に出してたA1101Sが帰ってきました。
修理控えには基盤取り替えとあったのですが、電池パックと電池の蓋以外どう見ても
新品でした。液晶保護フィルム復活してたし。
こんなもんなのか。。修理って。
814797:03/07/12 22:18 ID:wehn++jx
>>812
本当ですか!つかIDカコイイですねぇ。やっぱりケースバイケースなんでしょうかねぇ。
試しに今度修理に持っていってみます。マニキュア塗ってるからチョット不安だけど・・・
以前液晶が変になったときはタダで変わったんですけど裏蓋はなぜか以前のままだったんで
蓋も取っ払って持って行ってみます。
我ながらアホですね。
815非通知さん:03/07/12 22:19 ID:JlScOA4K
>>813
俺もジョグが狂った時に基盤交換だった。
電池と電池パック以外は綺麗で液晶保護フィルムが
貼ってあった。でも、外装は再塗装で液晶は
一応、部品を綺麗にして以前の液晶に保護フィルムを
貼ってる感じがした。修理から戻って来る時に
一緒に問題の基盤も貰っとけばよかった。
816非通知さん:03/07/12 22:33 ID:odS6P9R5
> 外装は再塗装

そんな手間とコストかかる事するかなー?
817非通知さん:03/07/12 23:02 ID:31rw+bVv
修理するコストより、取り換えたほうが安価だから交換してるんだろ
まして塗装なんて・・・しないだろな
818非通知さん:03/07/13 00:30 ID:BsSnLBhC
>>815
修理に出したとき、液晶に傷があったんだけど消えてましたよ。
819非通知さん:03/07/13 15:51 ID:/QD9AAHF

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|文|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|文|o旦o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|文|o   ヾ
| ̄|―u'  旦 <コトッ
""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|文| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
820非通知さん:03/07/13 16:06 ID:MtPTOMYD
A1101Sを買いたいんですけど、
この機種はいくらぐらいで売ってますか?
821非通知さん:03/07/13 16:28 ID:LbrrEOhY
>>820
新規なら1円のとことかありまつよ。
822非通知さん:03/07/13 16:44 ID:2nNKuGWd
>>820
買うなら急げ。
売ってる店探すのが大変になるぞ〜
823非通知さん:03/07/13 17:20 ID:ISIT82E9
この機種(トランスオレンジ)を買って8か月になるけど
デザイン的に飽きることがない。飽きないどころかますます気に入っている。
開いたり閉じたりしながら、いろんな角度から眺めている。
824非通知さん:03/07/13 17:25 ID:Xm4k9tHM
はげど〜
当方シルバーだが相当デザインのいい機種がSONYから出ない限り
機種変する気一切起きないね
使いやすいしなによりはげしくカコイイ!!
825非通知さん:03/07/13 20:01 ID:TA16aNOW
俺もシルバー。
最初は3014Sからの安心なんとかで無理矢理買ったのだが、
最近は愛着が出てきたよ。
贅沢言うとボタンの色と液晶の周りの色をなんとかしてほしいなぁ。
826820:03/07/13 20:04 ID:ArTaTKrS
>>821
ありがとうございます!
>>822
本当ですか!?急いで買います!
827非通知さん:03/07/13 20:51 ID:3vxei/nY
>>823
漏れとおんなじことしてるなぁw
828非通知さん:03/07/13 21:03 ID:xLIZCbiS
漏れも買って結構たつけど、
未だに光らせてうっとりしてる時があるよ(w
829非通知さん:03/07/13 22:28 ID:g4Pi3Haz
【携帯に】au A1101S by SonyEricsson 11th【恋してる】
830非通知さん:03/07/13 22:56 ID:zdz289QW
昨日まで何ともなかったのに
今日朝起きたらジョグ逝かれた。。。
メールできない…電話帳見れない…・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱりソニエリの弱点はジョグなんでつかね。。。
まだ半年しか使ってないのにー!!
831非通知さん:03/07/13 23:13 ID:xHLQOouw
>>829
イイ(・∀・)!
832非通知さん:03/07/13 23:16 ID:KW/oQEsZ
>>830
なんの慰めにもならんだろうが、最近の全国的な多雨も影響か!?(´Д`*)
833非通知さん:03/07/13 23:21 ID:rZlt1Moh
【】とか付けるのはヤメレ。

恋しくなる携帯 A1101S by SonyEricsson 11th

これくらいシンプルに行きませう。次スレを建てるとしたらの話だが。
834非通知さん:03/07/13 23:22 ID:zdz289QW
830でつ。

>>832
雨…というと湿気も影響あるのかなぁ?
でも、ウチのほうめっちゃ晴天だったんだよなぁ。。

明日ショップ持込んでみますー。
保障期間内に壊れたの、前代のDIVAもそうだったなー。。。
代替機ってやっぱEメとWebは使えないのかなぁ?
835非通知さん:03/07/13 23:53 ID:y6F67Fyp
使えんで。
836非通知さん:03/07/13 23:54 ID:PFMRqbzJ
>>833
バカ言うな(笑)11にするだけでいい。
もし立つならな。
837非通知さん:03/07/14 00:00 ID:1qcXfCMr
>>836
シンプルの極限を追求するわけだな。
でもな、それではシンプルを通り越しワケワカメなんだよな。
838非通知さん:03/07/14 00:02 ID:dKUpHB6F
>>835
がーん、使えないのかー。。。でもジョグから離れられない…鬱
839非通知さん:03/07/14 00:04 ID:ayHhLJKw
>>834
使えるよ!
840815:03/07/14 00:06 ID:EGhkJKZw
ヤパーリ全て新品ですかね・・・。
でも、何で電池ケースは交換しないんだろうね?

>>818
そーなんですか・・・。
841非通知さん:03/07/14 00:08 ID:Uc89L1aT
>>838
「使えんで。」は「使えるで。」の意かと。
842非通知さん:03/07/14 00:34 ID:dKUpHB6F
830=834=838でつ(長っ)

>>838>>839>>841
ありがd。
意味を取り違えてしまってたようです。ごめんなさい。明日ショップで聞いてみます。
外装ガリガリに傷つけちゃってるから、綺麗になって戻ってくると嬉しいんだけどな(w
843非通知さん:03/07/14 00:34 ID:dKUpHB6F
間違えた…>>835さんでした。
連投スマソ
844829:03/07/14 00:49 ID:B35pDxdj
>>833
もちろん11に変えるだけだョ(w
845非通知さん:03/07/14 01:25 ID:JIudlkvQ
546 名前: hire 投稿日: 03/06/26 09:46 ID:uyfdWsmK
ぉぉ、レスがついてる。。感謝です。

欲しい方、よければメールください。
オークションまではいきませんが金欠なんで狩っていただけたらうれしいです。
未使用なものばかりです。。

画像もう一回上げなおしますんで、欲しい方はどれが欲しいかかいちゃってください。
ソニエリ好きの方なら大事に使ってくれるでしょうし、ここのスレの住人好きなので安心して取引したいです。

自分勝手でほんますいません。




これってどうなってるん?
846非通知さん:03/07/14 02:50 ID:djSRQ4KX
>>837
ワラタ。
847非通知さん:03/07/14 10:29 ID:VB2WNO5W
>>837
そーゆー意味じゃないんじゃないかなと思いました。
848非通知さん:03/07/14 16:54 ID:EGhkJKZw
ωチンコがω au A1101S by SonyEricsson 11th ω付いてないω

or

ωω au A1101S by SonyEricsson 11th ωω
849非通知さん:03/07/14 17:18 ID:Dnb9RI2K
女子大生18才のふうです。
ふうのエッチなホームページに遊びに来てくださいね♪
ふうでオナニーして♪お願い★恥ずかしいけど頑張ってます♪
ふうは竹内結子に似てるってよく言われます。
スリーサイズは上から90・57・88です。
胸はEカップです。胸が大きいのって馬鹿っぽい?
ふうのエッチな格好をみんなに見て欲しいです。
見られてるって思うと何かドキドキして興奮しちゃうの☆
ふうはフェラチオが得意です。
ここからふうのエッチなホムペに入れまーす★☆
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiro0657/?yid=hiro0657&ssl=1A5B1B317W5HKNZ7W6YL
850非通知さん:03/07/14 18:16 ID:nlXDW6Cp
いちお言っとくけど
総合スレの940と同じIDだね
コピペじゃないところが笑いどころかな?
851842:03/07/14 20:49 ID:7/O0IR78
今日ショップに修理出してきますた。
代替機に3014プラホワくれました。メールもWebも使えますた。よかった。
でも、中身のデータは保証しませんと言われたのでつが
ジョグ修理出して、中のデータ消えて携帯が戻って来た方って居るんでしょうか?
大したものは入ってないけど…覚悟はしてるけど…消えたらやだなぁ。
852非通知さん:03/07/14 21:23 ID:eSxZxlcr
>>851
俺が修理に出した時、
消える場合はauショップから確認の電話が
ありますって言われたよ。結局大丈夫だったけど。
853非通知さん:03/07/14 23:07 ID:xOx2pBRg
A1101Sいいですよね.
私はかみさんと二人で今年の春にDからAに乗り換えしました.
1101は単に安かったから決めたんです.色は私がシルバー,かみさんがホワイト.
最初は変わった形のケータイだな,でも安かったからいいかな,位の気持ちだったんですが
段々愛着が湧いてきました.メール打つとき持ちやすいしジョグは使いやすいし
しかも通話もメールもDよりしっかりしてるし.
料金はDのときは2回線で2.8〜3万,今は1.1万とかなり安いし大満足です.
854842:03/07/14 23:10 ID:7/O0IR78
>>852
ありがd
何かそういう念書みたいなのにサインさせられて、何回も念押されますた。
とりあえず消えるなら連絡くださいとは言って来たけど。。。
早く直らないかな。光らないと寂しいよぅ(´・ω・`)
855非通知さん:03/07/15 00:32 ID:Ap4Ji9XO
1101のディスプレイ側だけ、かなり薄くした携帯が欲しいよ。
856非通知さん:03/07/15 00:46 ID:dGzG2+RU
>>855
えぇ〜、それじゃぁカッコ悪くなるよ
857非通知さん:03/07/15 01:02 ID:jdwiOEZy
>>855

どうだろう?
やっぱり液晶背面のイルミネーションも必要だし、パネル交換も必要だからねぇ。
そーいった場合に強度などを考えると、ちっとは厚くても仕方ないのでは。

あと、 >856 の言うように、
ボタン側と液晶側の厚みがほぼ一緒っつーのがデザインを際ださせる一要因かな〜と。

でもこのケータイの続編って難しいよね。

液晶デカくすると横幅もデカくなって萎えるし、
背面はパネルがメインだからデカい背面液晶(しかもカラー)なんて似合わないし・・・・・・。
アンテナはもともと内蔵だしこの微妙なカーブが指に超フィットするし・・・・・・。
色テイストの充実とか細かい要望しか思いつかん。

俺的にはエントリー用機種としてず〜っと残ってて欲しかったな・・・・・・。
858非通知さん:03/07/15 01:12 ID:fMGWNjIg
>>857
>俺的にはエントリー用機種としてず〜っと残ってて欲しかったな・・・・・・

個人的には早く完全に店頭から消えて欲しい。
隠れた名機として、
今持ってる人たちだけが(・∀・)ニヤニヤしながら使ってるのがいいな〜
漏れって自己中(w
859非通知さん:03/07/15 01:15 ID:SX4opxDR
>>857
スタイルはこのままでブラッシュアップしていってほしいな
液晶のサイズはそのままにQVGAにするとか、辞書ダウンロードに対応するとか
ん〜新色を出していくだけでも!
860非通知さん:03/07/15 01:17 ID:Lg2oubkN
>>857
上手く背面液晶とパネルがデザイン的に共存できたらいいのにね
液晶画面とパネルの色とか柄合わせて遊べたりできたらいいのになって。

でも現行デザインが最強とも思ったりする今日この頃(w
861非通知さん:03/07/15 01:21 ID:OWJPGWTE
あとは質感の向上キボン
862非通知さん:03/07/15 01:42 ID:4Kcg6ciV

【まだカタログ】au A1101S by SonyEricsson 11th【掲載中】
863山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:lDDgfzNe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
864非通知さん:03/07/15 11:42 ID:OtG9q7/d
>>857
貴重なカメラなし機種だしずっと残ってて欲しいねぇ
865非通知さん:03/07/15 12:53 ID:opHeNRss
A1101Sに追加して欲しいもの
・Javaアプリに対応
・色テイストを充実と共にユーザーが自作できるように情報を公開
・着せ替えメニューをユーザーが自作できるように情報を公開
・データ容量を2MBから6MBへ容量アップ(えせ着うたのため)
・1つ当たりの送れるデータ容量を200KBから400KBへUP(えせ着うたのため)
・データファイルの100件までを1000件とか無制限にする
・解像度をQVGAと現行のサイズの2つをユーザーにあわせて切り替えできるようにする
・イルミネーション設定のパターン作成の光り方でグラフィティのような光り方が出来るようにする
・待ち受け画面で動作ありのGIFを設定した状態でしばらくすると省電力の画面にならないようにする
・オリジナル辞書を作れるようにして辞書ダウンロードに対応する
・GPSは欲しいけどこれより大きくなると困るからこのままの大きさで出来るなら付けて
全てソフトウェアで追加やバージョンアップできる範囲の個人的な要望。
A1101SUとか出たらいいな。この機能が追加されたA1101Sが出たら機種変するよ。
お願いしますよ。ソニーさん。
866非通知さん:03/07/15 13:54 ID:7KInD2+L
>>865
いいですね!そんなの出たらそれ買う!
867非通知さん:03/07/15 14:01 ID:5pfbdWdA
>>865
> ・Javaアプリに対応
> ・GPSは欲しいけどこれより大きくなると困るからこのままの大きさで出来るなら付けて

そもそもこの2つの搭載があったら3***か5***に型番変わってしまう罠。

> 全てソフトウェアで追加やバージョンアップできる範囲の個人的な要望。

では不可能でしょ、ハード的に大幅変更というか完全別物。
868非通知さん:03/07/15 14:14 ID:YwyhSt9M
>>867
夢ないなぁ
不可能と言えばUなんてでないョ





でもアプリ要らね
そんなのA1101Sじゃね
869非通知さん:03/07/15 14:21 ID:7KInD2+L
でも、やっぱりカメラついているほうがいいかなぁ・・・
870非通知さん:03/07/15 14:24 ID:vr33/nFA
キテ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(` )━━(・` )━━(ω・`)━━(´・ω・`)━━━ナイ、ショボーン
871非通知さん:03/07/15 14:24 ID:opHeNRss
>>867
確かに・・・Javaとか付いたら変わっちゃうよね・・・。でも、型番はUとかで残して
欲しい気持ちが個人的にはあるから、JavaとGPSは我慢かな?auが標準機能と言う
レベルを1000番代でJava対応ならいいんだけどね・・・。

>>867
データ領域はメモリを容量大きいのを積むか基盤に両面付けるかくらいでOKかと・・・。
CPUもQVGAならそれ相応の処理能力を持たなくちゃいけないから熱設計とバッテリに
余裕があれば処理速度を上げたりしてダメならCPUも作り直しだよね。
液晶画面とその周りの部品は作り直しが必要だったりするし・・・。
QVGAが開発コストを上げてるとか?
・QVGA
・Java
・GPS
を我慢すればハードを大幅変更とか無い感じ。
872非通知さん:03/07/15 15:37 ID:5pfbdWdA
>>868
別に全てが不可能なんて一言も言ってないんだが(´Д`)
>>865がハードとソフトについて大幅に勘違いしてるから指摘しただけ、
ちゃんと読んでる?

>>871はさすがにわかってくれたみたいだな。
873868:03/07/15 16:24 ID:KNS+QNj4
>>872
ちゃんと読んでなかった(´д`;)ごめんな
874非通知さん:03/07/15 16:42 ID:bMTHsfXD
・音声発信アニメに、データフォルダのデータが使えるようにする
これも欲しい。
875非通知さん:03/07/15 16:46 ID:2YGfAmtO
ちょっとまった。
いつから妄想スレになったんだ?
そりゃ、欲しい機能を上げたらキリがないけど、
1101は無駄を省いてスッキリした上で派手に光るのが最大のウリでしょ?

1101は是で良いのだ。
876非通知さん:03/07/15 16:59 ID:opHeNRss
>>871
漏れ・・・一応パソコンを作ったり一応パソコン検定3級持ってるんで区別できます・・・(汗

あと
携帯電話のデザインは「もっと普通でいいから、キラッと光るような」ものを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000014-inet-sci


インターネットコム株式会社 と 株式会社インフォプラント が行った携帯電話のデザインについての調査によると、
デザインに不満を感じているユーザーは計49%となり、2人に1人はデザインに何かしらの不満があることがわかった。

デザインに不満を感じている人(148人)に、どんな点に不満があるかを尋ねてみたところ(複数ある場合はすべて回答)、
「厚みがありすぎる」とした人が最も多く41%、次に多かったのは「特に何が、というわけではないがぴんとこない」で36%を占めた。
次いで「色がつまらない」で23%。

厚みについては、特にカメラ付き携帯になってから厚くなりすぎているという意見が多く、「一時期は世界最小最軽量に
こだわったものが多かったのに、最近のものはカメラがついて重く、厚くなった(団体職員/27歳)」などの意見が見られた。

また、「特に何が、というわけではないが」という意見としては、ごちゃごちゃ機能をつけなくてもいいというシンプル志向と、
「もう少しなんとかなりそう」というはっきりしないもののプラスアルファを求める声がある。「シンプルさに欠けていると思う。
もっと普通でいいから、キラッと光るようなセンスのあるデザインを作って欲しい」(主婦/27歳)などは、この両方を備えた意見だろう。
877820:03/07/15 18:22 ID:oq6/1ZbF
A1101S買いました。
すっきりしててとても使いやすいです!
アドバイスしてくれた方、ありがとうございました!
878非通知さん:03/07/15 18:40 ID:7AmoRqhD
>>877
おお〜、おめでと(・∀・)
大事に使ってください。そして、たくさん光らせてください。
879非通知さん:03/07/15 19:24 ID:ZxAmFEQI
ここ数日電池の減りが早く、電池部分が温かいんですが
あうショップ行った方がいいですかね?
てかやはりソニーって電池の故障多くない?
880非通知さん:03/07/15 19:42 ID:dPNOU8wN
普通にエセ着うたサイト見れないし、落とせない
881非通知さん:03/07/15 19:45 ID:pMdPt0Fo

     ∧_∧
     (´∀` )=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂  ⊂ )=<みんな、大事に使えモナー!
     | | |=  \______
  __(_)__)__   ;;;⌒`)
  ◎         ◎ ;;⌒`)⌒`)
882非通知さん:03/07/15 20:16 ID:X2vzPLdh
>>875
んだんだ
アプリもGPSもカメラも要らぬ




・・・・・でも綺麗な液晶だけは、おながい(´∀`)QVGAカモン
883非通知さん:03/07/15 20:27 ID:bz+sNSdG
カメラもGPSもアプリも付いてない1101を見て
『時代に逆行してる』って言われたことある漏れ…(´・ω・`)
ちょっと挫けて機種変考えたこともあるけど
やっぱ捨てられないんだよね、1101って♪

このスレ来ると、この携帯にしてよかったなってホント思うよ(*´∀`)
884非通知さん:03/07/15 20:56 ID:/ZdSeQMs

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (   )時代に
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)  .)逆行
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )して
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――なかった...............
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
885非通知さん:03/07/15 21:09 ID:81wAsh+z
>>865
こんな携帯、A1101Sじゃないよ!
スペックに惑わされた裏切り者はカエレ!
886非通知さん:03/07/15 21:28 ID:T5VCyCrx
>>885
不満点は確かにあるわけだ。正直むかつく部分がある。
つか、そうゆう物言いは冗談だけにしといてくれよな。

妄想大会な…同じ機種のユーザが集まる場所だしな。仕方ないとも言うか。
本来、次機種系の話題はそれっぽいスレを使うか、総合でやるべきかな。
そんな感じがするわ。
887非通知さん:03/07/15 23:01 ID:dFzdIAuS
今日駅のホームで電車待ってたら、となりのおばあちゃん、
トランスオレンジの1101S取り出して通話してた。
888非通知さん:03/07/15 23:07 ID:Mv3spqRg
俺はあとCメールの文字を横10文字表示できるまで小さく出来れば、もう不満がないよ。
889非通知さん:03/07/16 01:49 ID:6SdoueJA

【世界に一つだけの】au A1101S by SonyEricsson 11th【A1100シリーズ】
890非通知さん:03/07/16 02:49 ID:WbnGoDHX
>>889
スバラシイ(・∀・)!!
891865:03/07/16 06:40 ID:Pt6An6Aq
・色テイストを充実と共にユーザーが自作できるように情報を公開
・着せ替えメニューをユーザーが自作できるように情報を公開
・データ容量を2MBから6MBへ容量アップ(えせ着うたのため)
・1つ当たりの送れるデータ容量を200KBから400KBへUP(えせ着うたのため)
・データファイルの100件までを1000件とか無制限にする
・イルミネーション設定のパターン作成の光り方でグラフィティのような光り方が出来るようにする
・待ち受け画面で動作ありのGIFを設定した状態でしばらくすると省電力の画面にならないようにする
・オリジナル辞書を作れるようにして辞書ダウンロードに対応する
これは絶対に欲しい機能

・Javaアプリに対応
個人的には欲しいなぁって言う機能

>>865
裏切り者じゃない。基本機能やデザインとかはGood!なんだけど
一部の機能をアップして欲しいだけ。
892非通知さん:03/07/16 09:19 ID:111BIzPl
ジョグが逝った。
2⇔0や*⇔#で代用できればいいのに。
お陰でSPAMが消せねぇ。
893非通知さん:03/07/16 13:16 ID:KlF6D6MQ
>>892
ショップ行けばホボ新品に交換して貰えると思います。
そうカッカせずに持ち込みましょう。
894非通知さん:03/07/16 14:46 ID:+Ljm0BOi
修理に出したA1101sがぴかぴかになって帰ってきたのだが着メロとか着せ替えが消えててショボーン
着せ替えの画像ってクソ大きいからミドルパックじゃないと恐くて落とせないんだよなー
デフォルトに戻るメリットとデメリットを味わったわ・・
895非通知さん:03/07/16 15:03 ID:4AF6EQQl
おれのもピカピカにしたいのに(´・ω・`)ちっとも壊れない...
896非通知さん:03/07/16 15:19 ID:+Ljm0BOi
>>895
漏れは塗装剥げまくりがいやだったから修理出そうと思ったけど金なかったから
「最近なぜかたまに電波が立たないときがあって少し不安なんです・・・」
とかホラ吹いて点検に出す→なんとも無いから修理費タダ&外装新品でウマーだったよ。
もしも外装だけ綺麗にしたいならお宅も是非!着メロとかのデータ消えるけどね。
897894:03/07/16 15:28 ID:roNfT5V1
>>895
(・_☆)それだ!!
898非通知さん:03/07/16 15:30 ID:roNfT5V1
間違えた
894→895
895→896

暑さだな...暑さのせいだな
899非通知さん:03/07/16 15:34 ID:nBnjjkP1
>>892
俺、修理に出したけど、データはezwebのお気に入り登録以外全部生きてたよ。
店側によると、伝票上の基盤交換は、バッテリーと蓋以外は取替になる。
という話でした。データが消える(消す)のは、バグや暴走の理由がデータに
あると思われる場合です。と言われた。どこも壊れてないのに修理に出すのは
いかがなモノかとは思うけれど、本当に壊れてるんだし、勇気を持って修理に出してみれば?
900非通知さん:03/07/16 20:16 ID:aNfvcTuq
やっぱこの時期ってジョグ逝きやすいのかなぁ??
1101ジョグ修理→代替機生活3日目…3014使いにくいよぅヽ(`Д´)ノ
同じ操作なのに、何でだろう?大きさが違うからかなぁ?
>>892さんのも早く直るといいでつね。

外装綺麗になるのは楽しみだけど、データが消えてしまうのは辛いな
前の時にはそのまま残ってきたのだけど…。。。
901非通知さん:03/07/16 20:27 ID:UflPqvg9
自分の場合は、3月に購入して今までに2度基板修理(っていうか新品交換)バッテリの減り方が尋常じゃなかった。1日3回充電病。2回ともデータは全て無事移植されていた。
902非通知さん:03/07/17 00:10 ID:cowWdgVT
明日ハンズでパンチングメタルの着せ替えパネル作って来ます♪
たしかずっと前、この機種出たばっかりの時にやってた人いたよね〜
何ミリ厚で作れば良いのかなー?
903非通知さん:03/07/17 02:36 ID:3q+TaasS
ソニー機全般に言えるんだけど、
ちょっと長い間ezwebやってるとバッテリーがかなり熱くなる…。
熱もつとバッテリの持ちも悪くなるから、
蓋をアルミとかにして放熱板代わりにしてくれないかな…。

…何?そんなに長く使うな?
904非通知さん:03/07/17 02:42 ID:PuxNewmA
今日山手線で、青い1101を使ってる人を
見たYO。

青って出てたっけ?
905非通知さん:03/07/17 03:10 ID:J1jJb+jo
>>903
10分程度着メロとか大音量で流してると暑くなるよ。
906非通知さん:03/07/17 07:21 ID:6Ei3v/L1
>>904
シルバーじゃなくて青なんでつか?
907非通知さん:03/07/17 09:09 ID:vQMSw2Fq
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
908非通知さん:03/07/17 23:45 ID:KBBYV7Ah
開けるときよく人指し指を挟めてしまい痛い思いをするなあ。
909非通知さん:03/07/17 23:56 ID:LCXr6cDe
え?ドコに?

…持ち方変えよう(笑)
910非通知さん:03/07/17 23:57 ID:I5gUehgT

【真夏でもOFFにできません】au A1101S by SonyEricsson 11th【ホカホカカイロ機能付】
911非通知さん:03/07/18 00:00 ID:oNExSEhJ
( ´Д`)σ)゜Д`)
912非通知さん:03/07/18 01:58 ID:Q+aC1fFX
うぉただいまー
統合されてたとばっかり思ってた

イヤホンゴムがゆるゆるでも
これからも1101でゆくさー(ちょい鬱
913非通知さん:03/07/18 03:54 ID:HaisuIXk
>>912
二月もどこへ行ってたんだよ(泣
914912:03/07/18 06:24 ID:Q+aC1fFX
>913
あうショップに殴り込んで
お手軽セットのサンプル品を無理矢理買い取ったり
ソニスタでパイソンとハラコ通販したわりに
思ったよりトラオレに似合わず封印したりしてマスタ

その間イヤホンゴムゆるゆる(トホィ
915非通知さん:03/07/18 06:49 ID:BS1Ud8TA
お前らのA1101Sは夏を過ごすのが初めてだろ?
916非通知さん:03/07/18 06:51 ID:BS1Ud8TA
( ´Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)σ)゜Д`)
917非通知さん:03/07/18 12:38 ID:jlzIYYYu
>>915
って事で誰か夏用の着せ替えお願い(^∧^)
最近はみんなどういうのハメテる?
918非通知さん:03/07/18 13:10 ID:gU+eS160
>>917
夏っぽい、ブルーを基調とした自作パネルン
919非通知さん:03/07/18 15:09 ID:Crci80ts
>>917
この夏は近所のスタ〇のお姉タンとハメハメ(´д`*)
920779:03/07/18 15:23 ID:Crci80ts
今日or明日にもモックン届く見込み

イマカイマカ
マダカマダカ...
921非通知さん:03/07/18 15:46 ID:vsvXh2lb
>>920
モックなんて大量に100円でうってるじゃん…
922779:03/07/18 18:36 ID:IrtSLbmI
>>921
そうなんかな?ま、、、買っちまったから それはもういいですよ
それよか次はドライバー探しせねば...一般に売ってますよね?
923非通知さん:03/07/18 20:19 ID:i8OAiWNE
ドライバー、ホームセンタで売ってたよ。
500円くらいで。
うちにもある。
もういらんからあげるよ。
924非通知さん:03/07/18 20:37 ID:BS1Ud8TA
>>920
アキバを歩けば道の前にイッパイあるよ。
この前、見つけたから買おうかと思ったけど
実際は端末として動くのか動かないのか分からなかった
から買わなかった。モックって中身は空なの?
925非通知さん:03/07/18 20:49 ID:i8OAiWNE
中身は錘がはいってるので空でつよ。
バッテリーカバーがっちり接着剤でくっついてるから
使えるのはボタンくらいじゃない
926非通知さん:03/07/18 20:52 ID:BS1Ud8TA
(´・ω・`)ショボーン
買わなくてヨカタ。
927非通知さん:03/07/18 21:50 ID:o+8FEOCe
スプラッシュホワイトのボデーに、インフィニティシルバーのモックから外したボタン、
液晶周りのパネル、横のモールを移植してみた。

何か、アクセントがない質素な端末になってしまった。
イメージとしては冷たい感じ。
928非通知さん:03/07/18 21:57 ID:3U3nd1FY
わーい☆1101買ったよ!!5402使ってて、家族割りに入りますた。
・・・てか、最後の一台だった・・・アブネアブネ。
929非通知さん:03/07/18 22:10 ID:5N9yO7Ny

 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||_/   ..|| <      いらっしゃ〜い!
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   \____________
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
930非通知さん:03/07/18 22:31 ID:3U3nd1FY
>>929
こんちはー☆
931922:03/07/18 22:34 ID:Uffq4qSE
>>923
貰いたい気持ちだけど、も少し探してみるよ。あんがと
5本溝があるネジだよね。今日は見付からなかったな・・・。
932非通知さん:03/07/18 23:18 ID:o+8FEOCe
>>931
私が使ったのは、星形で対角が1.3mmのやつ。
3年位前にジョイフル本田というホームセンターの工具売り場で買った。
933非通知さん:03/07/19 00:24 ID:fpV02tJ/
>>932
ジョイフル朝日なら知ってるが
934非通知さん:03/07/19 00:30 ID:kiRf9jv+
携帯なんてずっと全く興味なくて、でも仕方なく持つ事になって、
で人となるべく違うヤツ選んだら、コレのトラオレになった。
んで結果、かなりというか相当気に入ってる。いまやミドルパック必至。

今考えても恥ずかしいのは、初めて行った携帯ショップで、
モックの液晶部分を、「これって角度によって画面が変わるんですね。
最近の技術はすごいですね。」とマジ顔でショップ店員に質問してた折れだ。
935非通知さん:03/07/19 01:01 ID:0o8vQTM5
>>934
ほほえましい光景ですな。
店員の返答が気になる(w
936934:03/07/19 01:32 ID:kiRf9jv+
>>935

店員、最近のはどれも液晶キレイですよ、と。
おそらくイタイ客だと察知され流されますた。
937非通知さん:03/07/19 07:37 ID:6cgRwbfw
>>934
wラタ
938非通知さん:03/07/19 08:41 ID:dR0o8Cen
931へ
なかったんだ。残念だね。
てゆうか、うちの近くのはジョイフル山新だw
いろいろあるんだね、ジョイフルって...
ちなみに、自分はアンゼンというホームセンターで買ったよ。
そっちにはないかな?
939非通知さん:03/07/19 13:40 ID:aZT/HEJC
1101直ってきますた♪本体びかびかなのに電池カバーだけ色はげてる(´・ω・`)
おまけにアンテナの上の継ぎ目部分?が微妙に空いてたり
ボタンがへっこんだまんまだったりとか
電池カバーがきちんとはまってなかったりだとか…微妙。
別のショップに持っていったら
『修理といっても中身開けるわけじゃないのにどうして?』と疑問がられますた。
940非通知さん:03/07/19 14:28 ID:PkvBQaBJ
>>939
俺も修理に出したら新品になってきたんだけど、
中身のボタンと本体の間にすき間があって光が漏れてる。
ボタンも窪み気味。
電池蓋もなんかカタカタすき間がある感じ。

電池蓋はまぁしかたないかな…とは思うけど、ボタンと本体の間のすき間は
なんかね…。

出荷みおくりとなった【B品】つかまされたみたいな気がしてる。
941非通知さん:03/07/19 15:39 ID:WYZQhuFB
>>853
うちは漏れホワイト、嫁オレンジ。ドコモの時と違い、約100%近くEメールで連絡
が取り合える様になった。特に、相手が静止時でも夕方の混雑時、相手が車移動中、
にドコモとのEメール着信率の違いに明確な差がつくことが分かった。しかも相手の
送信した時刻が表示されるから、リトライ送信との判別がつくし。それゆえ通話料も
かなり節約出来ました。 ケコーンしたらAUがよかですよ。
942非通知さん:03/07/19 15:56 ID:aZT/HEJC
>>940
別のショップ持ってってみたら?再修理を要求するとか(w
せっかく直したのにショボーンだったら切ないよね。直るといいね。
943非通知さん:03/07/19 16:41 ID:wdv8rFQ5
942))
別のショップとはいえ、結局auには「又来たなコイツめ!」って分かるんでしょ?
別に使用にさしさわりある訳じゃないし、ホントにB級ならどこかでガタが来るだろうから、
それまで使います。ご指導・同情ありがとう。
944922:03/07/19 17:42 ID:nEpzt48/
>>938
ドライバげとしたよ
「携帯電話専用工具」ってパッケージだけど、需要あるのか?(w
モックの電池蓋はこじ開けることになりそうだから、硬質プラ板用カッターも買っておいた
今夜はこれで工作してみまつ(`・ω・´)

皆タン お尋ねすることもあるかと思いますのでヨロヨロ


ところで、ウチの近所でジョイフルとはファミレスのことだ
945非通知さん:03/07/19 19:03 ID:a+3lGZ3J
今日5306見に行ったらなぜか普段見かけない1101があった、
新規1円で残り1台って書いてました...さて誰が買うんだろ?
946非通知さん:03/07/19 19:53 ID:QAXL5+jd
>>944ドライバーゲットおめ!!
張り切りすぎて壊さないようにね!('A`)
947非通知さん:03/07/19 21:36 ID:4YWDIBeR
1301.5402ではEメールの着信ランプ色分けできないみたいですね。
重宝してたので、次の機種に変更できないでいます。

なんかソニエリはメニュー体系いつも同じなのに、微妙に機能を削ってきますね。
1101にしたときもオートマナー、発信頻度が無くなってて少しさみしかった。
948非通知さん:03/07/19 22:15 ID:QAXL5+jd
今日5402に機種変したんですが、
ランプの色分けは音声着信しか変更できませんでした。
既に1101に戻したい・・・・・・・・・・・・
949非通知さん:03/07/19 22:56 ID:4haKh5ST
現在Jですがauの1101Sにしようと本格的に検討中です。
@受話音量は問題ないですか?auもソニーも初めてなんで・・・
 デザイン良くても相手の声が聞こえにくいとツライので・・・
Aエニーキーアンサーは解除できますか?
 電車でメール打ってて電話かかってきたらとっちゃうのはイヤなので。
以上2点、教えて下さい。
950非通知さん:03/07/19 23:09 ID:n611PV/r
電車では携帯電話の電源をオフにしましょう。
951非通知さん:03/07/19 23:09 ID:TJ7IMwlI
>>947-948
成る程、新機種と言えども微妙な部分で削ってますね。
でも、1301.5402は、例えばスケジュール画面のままウッカリ畳んでもメール音するんですよね、
確か。その機能はいいな。まあ、もう慣れてるからこのままでいいかなw
952非通知さん:03/07/19 23:16 ID:nEpzt48/
>>951
するね...メールお知らせ音
受信失敗の時でもお知らせはしてくれるから
あれは欲しい機能だね
953非通知さん:03/07/19 23:16 ID:4haKh5ST
>>950
そ・・・そんな事言わずに教えてください。
受話音量とエニーキーアンサーは携帯選択の重要な項目なんです。
(俺だけか?)
954非通知さん:03/07/19 23:19 ID:QAXL5+jd
>951そうなんです。お知らせ着信音とかいって
黒いメールのマークになる時あるじゃないですか?
その時1101では何も音がしないで勝手に黒メールマークがでるけど、
5402は音がでるんです。
そして不在お知らせランプも黒メールの時から既に作動・・。

5402、ボディがデカいからボタン押しづらい上に幅広すぎて
すごい持ちにくいです。おっもいし。文字とかメニューとかシャギー目立って汚く見えるし。
唯一1101よりもいい点は小文字ボタンが付加されたコトだけです。
着うたも6曲無料DLとかいってDLしてきたけど音しょぼいときた。
はあ〜1101に戻りたい。超期待ハズレ。
1101使ったら5402使えないと思います。
955非通知さん:03/07/19 23:20 ID:a+3lGZ3J
>>953
とりあえず>>1のFAQで調べてみな、
エニーキーアンサーで引っかかるよ。
956非通知さん:03/07/19 23:23 ID:a+3lGZ3J
あでも解除できるとは書いてないか...スマソ
957非通知さん:03/07/19 23:28 ID:DgnILHyF
>>949
自分は受話音量は最大にしてます。それでOK。個人差があるので、これ以上の返答は
難しいですね。
エニーキーアンサーは、文字入力中の着信は”発信/受信キー”以外では電話をうける
ことが出来ませんとあります。
958非通知さん:03/07/19 23:35 ID:e8XMdZyC
分かる範囲で >>949に答えるけど
@通話音量は分かりません(w ソニエリばかり使っているから忘れたな
でも小さくて困ったことはあまり記憶にないです
Aエニーキーアンサーの解除は出来ない...みたい
でもパーソナルモード(発着信できないモード)があるので、電車ではパーソナルモードでメールの作成だけしましょう

・・・というかですね。auに変えるのだったらMSM6100の登場を待ったほうが良いと思うんですよ
乗り換えだと鈍い部分が気になりやすいと思うから
それでもA1101Sを買うのだったら、個性で買ってほしいな
ま 文書の作成はスピードメーラー快適っすけどね
959非通知さん:03/07/19 23:36 ID:4haKh5ST
>>955、957さん
ありがとうございます。
FAQ逝ってきました。他にもいろいろわかったです。
受話音量、、、デカイといいなぁ。
エニーキーアンサーはグッドですね。今のJの機種は文字入力中でも全てのボタンで
うけてしまうんで。
それでは明日も仕事なんで寝ます。ありがとうございました。
960非通知さん:03/07/19 23:37 ID:Mvp030tI
>>954
俺も1301に替えてしまったときに激しく後悔した。そしてしばらくして1101に戻した。
改めて気づいた。1101こそ、カコヨクてなおかつ手になじむ魅力的なケータイだったことに。
ほかの形態と使い比べて初めてわかる、こいつのすばらしさ…。
961非通知さん:03/07/19 23:40 ID:QAXL5+jd
多分、自分も暫くしたら戻すと思います。
勢いで機種変なんて浮気するもんじゃないわホント…
とりあえず今は目覚まし代わりになってるけど
いつか復活させてあげるから待っててねmy1101...。
962非通知さん:03/07/19 23:44 ID:kyHxgNFW
寝ぼけてても暗くても目覚まし1101は見つけやすい。
963非通知さん:03/07/19 23:55 ID:c0ez0MXp
電車の中でメール打つ迷惑な人を助けるようなことを
「盗人に追い銭」といいます。
犯罪行為の手助けをする行為を「幇助犯」といいます。
964非通知さん:03/07/20 00:06 ID:sp+wW62T
>>963
スレ違いだよ
965非通知さん:03/07/20 00:13 ID:OpYvYRVQ
電車でメールって、迷惑なんですか?
自分は別に構わんと思うんですが…
966非通知さん:03/07/20 00:53 ID:oYb4oCYj
だからスレ違いだっつの
移動して話せ。
967非通知さん:03/07/20 01:13 ID:4k8fk4EI
>>965
通話時の迷惑だけでなく、通勤通学等で混雑した中や病院内では電波を出さない、
というのが心遣いなの。
連絡網を切る事ができない看護師や医師は職場で専ら電波が弱いPHSを
使いまつ。
そんな中でメールをしたいならパーソナルモードに切り替えて電波の出ない状態
にしませふ。
968非通知さん:03/07/20 01:38 ID:aKPyBdoP
パーソナルモードにしても、外見からはそのことはわかんないから
不安を与えたり、また切り替えたつもりが切り替えてなかったりってことがあるから
「パーソナルモードで病院・飛行機内などでつかえます」って表記が説明書とかから
消えたのではなかったっけ。
969922:03/07/20 02:21 ID:LuFDox6e
この辺りが適当なスレかな↓

電車・病院・飛行機で携帯電話を使わせろ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058406811/
以前は 電車で使ってたら殴られた とかいうスレがあったみたいだけどね


いやぁ。。。キー側はバラしたけど
液晶側は力まかせに明けていいものやら、、、
970922:03/07/20 06:33 ID:zgoHvxEa
いちお 寝る前に。。。
報告しとくけど 工作失敗すますた(;¬_¬)
971非通知さん:03/07/20 12:43 ID:9kuQ4Lwt
>>969-970
ヒンジの左右にある丸いカバーを外さないと、液晶側のガワは外れない。

液晶の周りのパネルを外すだけだったら、ガワを開けなくても下の方の左右にある
5ミリ角位のメクラパネルをはがして、そこから細いマイナスドライバーなどで
少しずつこじ開ければ取れる。
972非通知さん:03/07/20 17:58 ID:ELJfL1+k
今日5304Tがこわれました。
修理不能と言われ解約しようとしたら6ヶ月未満なので
できないと言われました。こういう場合どうしたらいいでしょう?
あと新規で1101Sにしようかと検討中ですがどこにも
ありません。どこか紹介してもらえないでしょうか?
973非通知さん:03/07/20 18:01 ID:uChqdSYS
>>972
価格コムの通販
974922:03/07/20 18:30 ID:ZdrUeKya
>>971
ヒンジ左右にあるカバーは外したです。
そのあとヒンジ側から液晶の筺体を開こうとするが開かない。これはネジで留めてあるのでは?・・と思って探してみるとスピーカー左右にあるゴムの底にネジ発見。外してみるけどまだ筺体は開かない。
ヒンジ側からの筺体の合わせ目がジグザグに切れ込むため、力の入れ具合が分からず、ネジ留めなのかハメ込みなのか迷う。
隙間に少しずつ刃先を入れていったけど、結局割れてしまった。割れて分かったけど、液晶のカバーの下左右にもネジが潜んでいたのな。気付かなかったわ。


それはともかく。
黒ロムもバラそうとしてみたけど。複雑怪奇すぎてやめた。あれをバラして元に戻せるヤシ スゴいのね。
975非通知さん:03/07/20 19:01 ID:mb2JsAIL
ありゃ。。失敗ですか('A`)
そうそう、ネジは全部で8本あるんですよね。
しかもキー周りにある4本のネジは上と下で微妙に長さが違う。
ネジの長さに気付かず逆にセットしたらブッちぎって穴あいたw
976非通知さん:03/07/20 19:35 ID:xxT52qAw
>>974
ネジは、液晶側が内側の四隅、キー側が外側の四隅で、合計8本。
両方ともきしみ防止で、表裏のガワははめ込み式になってます。
もう一つモックをゲットして再トライだ。

>>975
ご愁傷様…
977922:03/07/20 19:53 ID:nGpZ+FPS
>>975-976
うむ。。。次回はも少し手際良く出来ると思う、、、けど。

けどですね。ホンモノの方は分解するのが大変そうですね。
基盤とアンテナ辺りがどうやって外れるのか不明だったし、やはり基盤と液晶側がつながっているので、甚だ作業がやりにくそう・・・。
978非通知さん:03/07/20 22:28 ID:ZVHdt9QU
1002S使いなんですが、5402じゃなくて1101に変えようかなーと突然思ってきました。
派手だなぁと思って眼中なかったんですが、とりあえずログ読んでみます。
979非通知さん:03/07/20 22:30 ID:s+8yw6JB
この機種にオススメの送信、着信アニメや
受信完了アニメ、EZ接続アニメ教えて。
980978:03/07/20 22:38 ID:ZVHdt9QU
って、もう売ってなかったりするのかな。せつない。
981非通知さん:03/07/20 22:42 ID:DnTpFpOq
(´-`).。oO (もう売ってない機種なのにカキコミ多すぎだなぁ)
982非通知さん:03/07/20 22:45 ID:qVLiosbd
>>980
いや、まだ探せばあるぞ。
地域によるかもしれないが。
少なくとも自分は見た(関東)。がんがれ。
983非通知さん:03/07/20 22:50 ID:ZVHdt9QU
>>982
ほんとですか。とりあえず都内適当に探してみます!
984非通知さん:03/07/20 23:34 ID:JguU1bBA
>>979
おれ 黒猫建設のGIFアニメ使ってまつ<黒猫のヤツね
985非通知さん:03/07/20 23:46 ID:EGr6NTXb
>>979
3014のための待ち受け倉庫で貰ったGIFアニ使ってまつ。
何も知らないヒトには「カワイイネコだね」と言われますが
にちゃんねらの友人にはニヤリッと微妙に笑われますた(w
986922:03/07/21 00:53 ID:WbTs/KnD
インシルの液晶周りをトラオレに換えるだけで禿げしくカッコよくなるなぁ
987非通知さん:03/07/21 01:50 ID:zq5MrcNp
カスタマイズした1101激しく見てみたい…
988922:03/07/21 02:31 ID:O5YqZmcy
>>987
そう言われるとちょっと換えただけなのでハズカシイのだけど、、、
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/source/more0094.jpg

画質悪くてすまない。。。デジカメ持たないのだ
989非通知さん:03/07/21 03:57 ID:O5YqZmcy
ソニーエリクソンA1101Sについてまだまだまだ語るスレ。
過去ログ、関連サイト、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-10あたり

FAQ◆◆質問する前に必読!!◆◆
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=366

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part50》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/105871108/

前スレ
au A1101S by SonyEricsson 10th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053404681/
990非通知さん:03/07/21 03:57 ID:O5YqZmcy
○スペック等
サイズ約W47×H102×D23mm
重量(電池装着時)約110g
連続通話時間約170分
充電時間約110分
画面ドット数(メイン/サブ)(横)120×(縦)160/(横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
重量(電池装着時)約110g
連続待受時間約270時間
カラースプラッシュホワイト、インフィニティシルバー、トランスオレンジ
データフォルダ容量約2MB(または99件)
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
Eメール受信BOX容量約256KB(または500件)
<別売りパネル価格>
プレミアムパネル:ラインストーン/1300円、デニム/750円、ミラー/600円、パイソン/ハラコ/650円
お手軽パック:グリーン/オレンジ/ブルー/各300円
991非通知さん:03/07/21 03:58 ID:O5YqZmcy
992非通知さん:03/07/21 03:58 ID:O5YqZmcy
○関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part30》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part18》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057308016/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
えせ着うたスレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057136139/

○ソニー・エリクソン端末別スレ
au A5402S by SonyEricsson 33rd stage !
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058621811/
au A1301S by SonyEricsson 25th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056739662/
au by SonyEricsson総合 2nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058296189/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/

au EV-DO by SonyEricsson stage0
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053150456/
au A5***S By SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054983486/

DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.1 - SO504i etc...
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055602675/
993非通知さん:03/07/21 03:59 ID:O5YqZmcy
○au情報サイト
au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
見やすい『新機種&次世代機種情報』、『用語解説』、『Q&A』、リンク集など
Θauのアレ
http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
semcfan for A1101S(着せ替えシート)
http://semcfan.tripod.co.jp/
どーも"あう"ソニエリ(着せ替えパネル)
http://www.h5.dion.ne.jp/~domo/  ※Nof Found?違ってたらスマソ

・C1002S&A3014S用
:A3014S マチウケソノタ:(ソニエリ壁紙)
http://azure697.tripod.co.jp/  ※改装中(7/21現在)
3014のための待受け倉庫 - 681@11th
http://mona681.s14.xrea.com/
◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/

(^_^;)マァヴ - ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
A3014S_by_F=A=N(C1002S/A1101S)(着せ替えシート)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/
994非通知さん:03/07/21 04:01 ID:O5YqZmcy
>>989-993

次スレ立てるのでしたらお使いください。。。
995非通知さん:03/07/21 07:42 ID:Y5qvfHPK
>>994
では、立てさせてもらう。
996非通知さん:03/07/21 07:46 ID:Y5qvfHPK
僭越ながら次スレ

au A1101S by SonyEricsson 11st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/l50
997エレクトリック先生 ◆spssssssps :03/07/21 07:53 ID:egqcVgN/
>>996
乙っ!
998998:03/07/21 07:57 ID:EK/C/PqD
998
999999:03/07/21 07:58 ID:EK/C/PqD
999
1000 :03/07/21 07:58 ID:8Lh8IbED
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。