FOMA F900i Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F900i主なスペック
・サイズ:幅50mm高さ106mm厚さ26mm 質量:120g
・連続待受時間:静止時 480時間 移動時 360時間
・連続通話時間:音声通話160分 TV電話 100分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色 TFT液晶・サブディスプレイ:1インチ4色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:アウトカメラ 128万画素CCD インカメラ 11万画素CMOS

■関連サイトNTTドコモ公式HP http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP http://900i.nttdocomo.co.jp/
FM WORLD http://www.fmworld.net/product/phone/f900i/index.html
IT mediaのF900i記事一覧 http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/0312/900i/index.html#f
指紋センサー搭載の富士通製端末「F900i」 (ケータイWatch)http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16933.html
ケータイ新製品SHOW CASE http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17512.html

◎F900i関連UP板 http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/
◎FOMA F900i mp4 Player 作戦 http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/mp4/mp4-top.htm(もんぶらん氏)
2非通知さん:04/03/29 14:29 ID:gsmcWvNl
■よくある質問

◎ポケベル入力はできますか?
→いいえ、できません。

◎背面ディスプレイは常時点灯できますか?
→いいえ、できません。サイドキーを押すと点灯します。

◎ステレオ(ツイン)スピーカーですか?
→いいえ、違います。スピーカーは1つだけです。

◎着モーションはメール受信時に鳴らせますか?
→いいえ、音声着信時だけです。

◎グループ別に着信音を設定したいのですが?
→できません、個別に設定してください。

◎裏技のやり方教えてください。
カスタムメニューのグループ名に FFF・・・! を入力
・カスタムメニュー未設定時(初期状態)
→menuボタン→電話帳ボタン→menuボタン→1→3→決定ボタン→FFF・・・!を入力→決定ボタン→電話帳ボタン
・カスタムメニュー設定時(menuが埋まってる場合)
→menuボタン→電話帳ボタン→menuボタン→2→3→決定ボタン→FFF・・・!を入力→決定ボタン→電話帳ボタン
 で、電池マークやメニューアイコンの種類、スクリーン設定のカラー配色が増えるほか、メロディ再生中の音程・速度・エコー変更が可能になる。
 詳細:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/04/news045.html
3非通知さん:04/03/29 14:30 ID:gsmcWvNl
■過去スレ一覧
FOMA→□■□ F900i □■□ (Part01)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069593108/
FOMA→□■□ F900i □■□ Part02
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075126172/
FOMA-F900i-Part3ナリ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075960898/
FOMA F900i Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076121434/
FOMA F900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076351447/
FOMA F900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076806163/
FOMA F900i Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077287204/
FOMA F900i Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077701613/
FOMA F900i Part8(本当はPart9)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078143878/
FOMA F900i Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078411426/l50#tag962
FOMA F900i Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078843985/l50
FOMA F900i Part12【神機!MOVE&MUSIC PLAYER】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079595123/

FOMA全体に関する質問は、FOMA本スレへ
▽▲▽ FOMA Part 107 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078047257/
本スレのテンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
4非通知さん:04/03/29 14:32 ID:gsmcWvNl
■自分の好きな歌を着うたにする方法
 やり方は、iモーション撮影のときにメニューを出して
動画設定で撮影種別を音声のみにしてサイズ制限300kバイトにします。
品質はもちろん高品質。
そして着うたにしたいCDなどを再生してそれを録音するという方法です。
5非通知さん:04/03/29 14:33 ID:gsmcWvNl
■簡易ミュージックプレイヤー機能

1.quickTimePRO等、3gpのエンコードが出来るソフトで
動画無しの3gp(AAC)ファイルを作成し、miniSDにコピー。
2.その際のコピーするファイル名はMOL???.3GP
フォルダ名は \SD_VIDEO\PRL001\
3.待ち受け → [menu] → 7 → 6 → [情報更新]
で、コピーしたファイルを認識させる。
4.待ち受け → [menu] → 7 → 6 → 3 → [menu] → 8 (連続再生)
とやると、ケースを閉じても音楽の再生が継続する。
5.また、閉じた状態でサイドキーを押すと音量調整も可能。
F900でステレオで音楽を聞くにはどうすればいいですか?
1.ドコモショップ売っている平型ステレオイヤホンセット(2900円)
  →イヤホン部分は着脱可能なので自分の好きなものを取り付けられます。
    ※「スイッチ付きイヤホンマイク」と混同する店員に要注意
2.ボダフォンのアナログ変換ケーブル(1000円)
  →とにかく安い!端子部分は金メッキ、意外と小さい。マイク無しで良い方はコチラがお勧め
3.ソニーの平型タイプ ステレオイヤホン
  →ドキュモのイヤホンじゃ納得できない方向けです。
    ちなみにこちらもイヤホン部分着脱可能。
DR-E931S10 (マイク付き,上位モデル)
DR-EX51S10 (マイク付き,インナーイヤータイプ,上位モデル)
MDR-E931S10 (マイク無し,スタンダードモデル)
MDR-EX51S10 (マイク無し,インナーイヤータイプ,スタンダードモデル)
※いずれも量販店で2500円〜4500円程度です。
 ↓でも購入可能
http://www.sonic-japan.com/Tokka/headphone1.htm
※注意
平型→丸型へのイヤホンジャック変換アダプタ+(丸型の)ステレオイヤホンセットとの
組み合わせで利用すると、変換アダプタが1ch仕様のため、
左右独立音声ではなく擬似ステレオ再生となります。
6非通知さん:04/03/29 14:33 ID:gsmcWvNl
■miniSDカードからの動画読み込みで、タイトルを設定できないとお困りの方へ

◎ムービータイトルの指定方法

QTproでファイル→読み込み→MP3を読み込む→ムービー
→ムービーのプロパティを表示→右のプルダウンから注釈を選ぶ
→追加をクリック→フルネームを選択して曲のタイトルを入れる
→ファイル→書き出し(ムービーから3Gになっているのを確認)
→オプションをクリック→ファイルフォーマットは3GPP(Mobile MP4)
→プルダウンよりオーディオを選択→オーディオはAAC−LC(ミュージック)
→データレートは32k→出力のサンプルレートは16kHz
→エンコードの品質は最高品質→OKをクリック
→保存場所を選んで保存をクリック

※英語なら表示可、日本語は文字バケします…
7非通知さん:04/03/29 14:34 ID:gsmcWvNl
◎ムービータイトルの指定方法2 (素人お断り!)

PRIVATE\DOCOMO\TABLE\SD_VIDEOにあるPRL001の中に2箇所ファイル名があるんでそこをバイナリエディタで変更する。
この方法では日本語も表示可。


※その他、ファイル名指定方法あれば書き込みお願いします。

8非通知さん:04/03/29 14:34 ID:gsmcWvNl
ビデオビットレートの設定は160Kまで、オーディオは細かく設定可

・pvAuthor Lite 日本語(1,700円)
http://www.packetvideo.co.jp/
確かビットレートなどカスタマイズ出来ない
出力設定はいくつかのテンプレートから選べるだけ

・pvAuthor 英語のみ Lite版ではない($59.99)
http://www.pv.com/shop/authordownload.asp
Lite版と違いビデオビットレートは細かくできる
とりあえずリンクは30日トライアル版のページ

◎音声のみのエンコードに関しては、お金のかかるソフトは要りません。 フリーソフトで出来ます。

・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

上記のソフトをインストール後
下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm

↓ダウンロードするコーデックはこれ↓
Description: Psytel Encoder (using FastEnc v2)
Download: Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2


http://ime.nu/www.geocities.jp/kekekedouda/

9非通知さん:04/03/29 14:35 ID:gsmcWvNl
■自作着モーションを作りたいんですが・・・

もうめんどくさいから答えてやるよ

http://www.geocities.jp/kekekedouda/
ここの過去ログ見ておくれ。

1 QuickTIME PROでエンコして
2 バイナリエディタで覗いて dcmbのゴニョゴニョを??に書き換える
3 出来たデータを適当なうp路だ、自分のWEB経由で落とせばOK

うp路だはここが便利 違反者続出だと 閉鎖されるかもな 今もヤバそうだし
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/

この説明でわからない人は 無理だと諦めましょう。
過去ログの文字コードの質問には誰も答えるな!
尚、著作権違反者にはいつもの 通報しますたがくるので そのつもりで・・
10非通知さん:04/03/29 14:35 ID:Whqlj/9m
■miniSDの動画(3gp)にファイル名を付ける方法

QuickTimeProを用意する

3gpにエンコ時に「注釈」の「フルネーム」にお好きな名前を追加する(漢字ok)

カードを更新してもやり直す必要なし!
11非通知さん:04/03/29 14:39 ID:Whqlj/9m
>>6

英文字だけ?うそー
漢字大丈夫なんだけど…
12非通知さん:04/03/29 14:42 ID:Z+VD0bxZ
>>1

ほんとにありがと〜。
13非通知さん:04/03/29 14:42 ID:Whqlj/9m
スルーか。
だが確かに俺の環境では漢字のタイトル出来てる、これだけは言っておこう。
14非通知さん:04/03/29 14:44 ID:n7aYj/V2
うめうめ
15非通知さん:04/03/29 14:45 ID:n7aYj/V2
そこまで言うほどひどいことなのかな?お前が煽るから荒れるんだろと言っておく。
どっちでもいいじゃんか、普通に考えてここが本スレだと思うが・・・
結局 「FOMA F900i Part13」こんなの立ててるって事はPart12の再利用などという崇高な言い訳は出来ないわな ゲラ!
こんな調子で煽りまくって自分の思うようにならないとがきみたいに騒いでいると収集付かなくなって ボコボコ 似スレたつんでないのか?




燃料ぶそくかな・・・(^_-)-☆
16非通知さん:04/03/29 14:48 ID:Z+VD0bxZ
>>15
やっぱここが本スレだよな
17非通知さん:04/03/29 14:48 ID:n7aYj/V2
明らかに後から重複目的で作成されていますね。
故意であるのは明白です 神で故意


■スレッドの禁止内容■
・携帯PHSと関係のないスレッド
・単発質問スレッド
 ※「何で〜〜(疑問形)」のようなスレタイは単発質問と判断します。
・内容の重複したスレッド
>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
・叩き、煽りを目的としたスレッド
・スレタイにキャリア名の蔑称が入るスレッド
・各キャリアユーザー、各端末ユーザーへの批判・揶揄が目的のスレッド
18非通知さん:04/03/29 14:52 ID:Z+VD0bxZ
あの〜。
>>15=>>17さん

ご自分で>>15でここが本スレだと認めておきながら、
なぜ>>17のような発言を?

15 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/29 14:45 ID:n7aYj/V2
〜略〜
普通に考えてここが本スレだと思うが・・・
〜略〜
19非通知さん:04/03/29 14:55 ID:n7aYj/V2
ごめ!
あっちに書く予定だったの ここは 嵐と事故中がいるから個人的にいや
20( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 14:55 ID:/bABYrgW
よかったよかった。
やっとシンプルになったみたいだね。

本スレage!!
21非通知さん:04/03/29 14:57 ID:Z+VD0bxZ
>>19
嵐がいる?
事故中がいる?

日本語を正しく使いこなせていませんね〜。
小学1年からやり直してください
そうしないと、社会に出てから困りますよ〜?
22( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 14:59 ID:/bABYrgW
最近、厨が多いですね。
23スレストッパー:04/03/29 14:59 ID:/bABYrgW
みんな書きませんよ。


( ̄ー ̄)ニヤリ
24スレストッパー:04/03/29 15:03 ID:/bABYrgW
ID見てーー!!

HEY!!BABY!!
25非通知さん:04/03/29 15:07 ID:61IT014f
>21
コラコラ
いじめるんじゃないw
26非通知さん:04/03/29 15:07 ID:sX3MhzOX
こちらは意図的に立てられた、明らかな重複スレッドですね。
削除依頼の対象です。
27非通知さん:04/03/29 15:09 ID:ROWMqgnK
ID:sX3MhzOX は荒らしとして依頼しときます
28非通知さん:04/03/29 15:12 ID:sX3MhzOX
荒らすつもりではありません。
ではこちらが本スレでいいです。
29( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:13 ID:/bABYrgW
すいませんここに住み着きました。
30非通知さん:04/03/29 15:14 ID:z31UNtts
63 :スレストッパー :04/03/29 15:08 ID:/bABYrgW
>>61
12へ移ってください。ってことで
ID見てーー!!

HEY!!BABY!!

みんな書きませんよ。


( ̄ー ̄)ニヤリ


マルチ(・A・)イクナイ
31非通知さん:04/03/29 15:16 ID:Whqlj/9m
だからーQuickTimeProで漢字タイトル出来るの!!!
32( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:21 ID:/bABYrgW
>>30
( ゚,_・・゚)プププ
まぁここが本スレであるべきかな。

残り二つは放置しとけ。
33非通知さん:04/03/29 15:21 ID:m7G+Av0g
本スレあげ
荒れてますな
34非通知さん:04/03/29 15:21 ID:m7G+Av0g
ついでに>1さn 乙〜
35非通知さん:04/03/29 15:22 ID:rxqyTyuO
まぁみんなもちつけ、と
スレタイも戻ったわけだし以前のFスレに戻ろう
36( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:22 ID:/bABYrgW
>>33
おかげで影薄くなっちまったよ・・
37非通知さん:04/03/29 15:22 ID:Whqlj/9m
ネタ振りで、miniSDカードの動画のタイトル名にしようや、真面目に漢字出来るから。
38( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:26 ID:/bABYrgW
おかしな奴は放置で。
ではどうぞ。
|)彡 サッ
39非通知さん:04/03/29 15:28 ID:vI2civaa
auの5505SAの値段はいくらぐらいだとおもいますか?
40非通知さん:04/03/29 15:29 ID:Whqlj/9m
というか>>6のやり方で本当に出来ないのか?
俺は>>6のやり方で漢字okなんだが、他の人は出来てない訳?それだけ知りたい、ちなみにオレのはVersion6.3だったかな。
41非通知さん:04/03/29 15:32 ID:Z+VD0bxZ
>>39
原価4〜5万ぐらい
42( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:34 ID:/bABYrgW
>>40

6.5でOK

もぐり
43スレストッパー:04/03/29 15:36 ID:/bABYrgW
俺のせいでネタ切れFスレ停滞

( ̄ー ̄)ニヤリ
44非通知さん:04/03/29 15:38 ID:Whqlj/9m
てかやってみ、QuickTimePro6.3(多分AAC3gpに対応した最初のVersion)で出来るから。
最新版も6.3も音質や画質に違いはないし、便利な方が良いはず。
45スレストッパー:04/03/29 15:43 ID:/bABYrgW
>>44はネタを撒いた。

しかし、Fスレは盛り上がらなかった。

なんと、厨の温床となってしまった。

どうしますか?
  厨を殺す
  自分も暴徒と化す
  自作自演する
46( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:45 ID:/bABYrgW
  どうしますか?
    厨を殺す
    自分も暴徒と化す
ピッ♪→自作自演する

( ゚,_・・゚)ピュピュピュー
47非通知さん:04/03/29 15:45 ID:sX3MhzOX
>>45
まずはお前が氏ね
48( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:47 ID:/bABYrgW
あらあら元気な坊やですね。
49非通知さん:04/03/29 15:48 ID:Whqlj/9m
>>6は間違いでファイナルアンサー?
50非通知さん:04/03/29 15:48 ID:sX3MhzOX
>>46
お前は早くバイト逝け
51( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:50 ID:/bABYrgW
>>50
おぉ!
俺のファン?
残念だけど、今日と明日は休み
52( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:51 ID:/bABYrgW
>>49
間違いを指摘したらどうだ?
いい餌になろかもよ
53非通知さん:04/03/29 15:52 ID:Whqlj/9m
んじゃ>>6は間違いですー
タイトル名に漢字つけても化けません。
54( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:56 ID:/bABYrgW
実はそれ、もう既出なんだけどねw
Fスレ住人がおろそかなので毎回そのままなんですよ

藁っちゃいますよね
55非通知さん:04/03/29 15:58 ID:Whqlj/9m
56( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 15:58 ID:/bABYrgW
>>54はネタを撒いた。

しかし、既出だったためFスレは盛り上がらなかった。

なんと、厨と>>54だけになってしまった。

どうしますか?
  厨を殺す
  自分も悪乗りする
  ID変えて自作自演に挑戦する
57( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 16:01 ID:/bABYrgW
レス番間違えたので、ちょっくらコンビニ行って来る。
58( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 16:18 ID:/bABYrgW
おいおいまだハンタバレ来てねーのかよ

マジ切れるよ?
59( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 16:19 ID:/bABYrgW
おいおいまだ誰も来てねーのかよ

マジ切れるよ?
60( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 16:21 ID:/bABYrgW
華麗に60げっとで











                     終了。


以下、嵐にうんざりでだれも書き込みません
61非通知さん:04/03/29 16:47 ID:n7aYj/V2
削除記念 真紀子
62非通知さん:04/03/29 16:50 ID:Z+VD0bxZ
>>60
つーか、話題が無い

機種自体の事について語り尽くしたら、質問スレと化して寂れていくのが
いつものパターンだよね・・・
63非通知さん:04/03/29 16:59 ID:n7aYj/V2
■ 結 論 ■

みんな自分の好きなスレを使いましょう!
そして古参住人と新参住人と相容れない状況のまま進めていきましょう

●古参住人用(頭の固い脳細胞枯渇のジジイ向け)
FOMA F900i Part12(重複スレの廃物利用したい人向け)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079599702/
FOMA F900i Part13(意図的な重複スレ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080538155/
次スレ
FOMA F900i Part12.6

新参住人スレ(新時代を確立していく若者向け)
FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】(個のスレタイが気にならない人向け)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080453479/
次スレ
FOMA F900i Part14 【裏技満載もっと弄れ FFF・・・!】
64非通知さん:04/03/29 17:06 ID:Z+VD0bxZ
もう何も言えない
今日は何だか変なのが多い
65非通知さん:04/03/29 17:13 ID:o1jFQ+Zn
Fスレ内だけならまだしも、よそのFOMAスレにも貼りまくりだな
これではP厨やSH厨と変わらんな…
66非通知さん:04/03/29 17:19 ID:Yx5XzQLZ
本スレ上げ
67非通知さん:04/03/29 17:25 ID:sX3MhzOX
センターキー長押しでアプリがひとつ起動できたんだ
68( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 17:27 ID:/bABYrgW
今試してみたよ。リアルで
69非通知さん:04/03/29 17:45 ID:ZX7FfBdO
>63
他のは削除依頼出ちゃってるじゃん

だからここ立てたんじゃない?
もうここが本スレでよくない?
70非通知さん:04/03/29 18:42 ID:WL4VUPLO
F900iユーザーさんに質問。

通話中に背面のエンブレムって点滅しますか??
71非通知さん:04/03/29 18:46 ID:sX3MhzOX
>>70
しません&できません
72非通知さん:04/03/29 18:52 ID:Z+VD0bxZ
>>70
そんなことを気にするって事は・・
 あ の メ ー カ ー の 厨 だ な ?
最近やっと保守的じゃなくなったあのメーカー
73非通知さん:04/03/29 18:56 ID:HM6AgV1h
ID:sX3MhzOX

お前が「Part13弄り倒せ」の>>1と見た
74( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 19:00 ID:/bABYrgW
わーあげあしとりだーーーー!!
75非通知さん:04/03/29 19:03 ID:sX3MhzOX
>>73
せっかくいい雰囲気になってるのになぜ振り返すの?
これだから保守はイヤなんだホント。。
Fユーザって地味ヲタばっかりなの?
76非通知さん:04/03/29 19:03 ID:Z+VD0bxZ
>>74
あれ?IDがベイビー・・

まさか、さっきスレストの真似事をしながら
IDがベイビーだとか言って騒いでたヤシ?
77( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 19:04 ID:/bABYrgW
なぁ?

こんどはどんなキャラでいけばいいと思う?

荒らしキャラはやめようと思うんだけど。

揚げ足取りキャラでいこうかな。

ウザがられ度大だからオススメだよね?
78( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 19:06 ID:/bABYrgW
>>76
そうですよー
HEY!Baby!!Beaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaar!!
79( ゚,_・・゚)梅人 ◆Bite2F903s :04/03/29 19:07 ID:/bABYrgW
>>76
ヤシってなんだよ?
単語の用途おかしくない?
80( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/03/29 19:09 ID:/bABYrgW
あげあしとりは何かイマイチだなぁー
8176:04/03/29 19:12 ID:Z+VD0bxZ
>>79
奴=ヤシ
って使ってるけど駄目・・・?
82非通知さん:04/03/29 19:15 ID:gE5LBCj0
iTまで我慢してるけど900触りたいから、一週間くらい前から
ホットモック置き始めた店行ったら、閉めた時のヒンジのぐらぐらが
全く無くなってた。個体差あるかもしれんけど、3Pでは改善されたのかも…。
83( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/03/29 19:16 ID:/bABYrgW
>>81
ゴメン。わかってて言った。
揚げ足取りキャラでいこうと思ったけど、微妙だったので・・
8481:04/03/29 19:18 ID:Z+VD0bxZ
>ベイビー

ひどいよ〜


なんとな〜くわかっていそうな気はしたんだけど・・
85( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/03/29 19:20 ID:/bABYrgW
そろそろ、普通キャラがよさげかな・・
俺が書き込むと、面白いことに人いなくなるんだよねw

それが面白くていろいろ暴れてたんだけど、飽きてきた。。
86( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/03/29 19:27 ID:/bABYrgW
■暴れてわかったこと

Fスレの奴らはヘタレ

以上。

■梅人サマからのありがたいお言葉

もっと精進してください。ここは2ch。マターリなど必要ないはず。
荒らし、煽り、誹謗・中傷、ジサクジエンはあたりまえ
我慢できない奴はヤフー掲示板にでも行ってな( ゚,_・・゚)ピュピュピュー

以上春休みレポートでした。
あと1週間で授業だよ・・
87非通知さん:04/03/29 19:28 ID:Whqlj/9m

見てる方も飽きたよ。
あるんなら新ネタで再登場してくれ。
88( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/03/29 19:29 ID:/bABYrgW
みんなげんきでねー
さよーならー
89非通知さん:04/03/29 19:34 ID:8bvdnhHe
やっと帰った。。
もうウザすぎ&つまんなすぎ

あ、Fの話。
やっぱり少しヒンジ部が気になる。
閉じてサイドキー押すときに、重なってる部分が少しグラっと。。
90非通知さん:04/03/29 19:46 ID:/bABYrgW
すいません質問なんですが、マニュアルみていくら操作しても、どうしても画像が添付画像が削除されてるてしますのですが、どうしたらよいのでしょうか。
91非通知さん:04/03/29 19:50 ID:/bABYrgW
あと、着メロ作成機能は無いのでしょうか? 無音着メロを作成したいんだけど、出来ないっぽい・・すーぱーまりおのスターとった時の無敵のテーマうちこみたいんだけど・・同じ様に困ってる人いませんかね?
92非通知さん:04/03/29 20:31 ID:RBMO/zAv
>>91
過去スレに無音mld誰かがurl書いてくれてる。
もしくは自作できる機種から転送すればよし
93非通知さん:04/03/29 20:33 ID:Yx5XzQLZ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/29/news024.html
モバイル機器に適した差分圧縮技術〜「F900i」に採用
94非通知さん:04/03/29 20:43 ID:UyVAZfLn
>>7

どれが本スレかわかりませんが、とりあえずこのスレにだけ書かせて頂きます

ttp://r-troops.com/awpage/aw/qh/4.shtml

こんなん作ったのでよろしければ使ってみてください
95非通知さん:04/03/29 20:58 ID:gE5LBCj0
>>92
91のID見ろ。
96非通知さん:04/03/29 21:07 ID:GA4T9yYt
重複埋め
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104非通知さん:04/03/29 21:19 ID:RBMO/zAv
>>95
あらま、
してやられてしまいますたね
105非通知さん:04/03/29 21:19 ID:Z+VD0bxZ
削除依頼出したいんだけど、何て言えばいい?
106105:04/03/29 21:20 ID:Z+VD0bxZ
あ、意味のない連続投稿とでも言えばいっか
107非通知さん:04/03/29 21:27 ID:dI1pNtwq
ID:GA4T9yYtは荒らし依頼だな
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110非通知さん:04/03/29 21:36 ID:/bABYrgW
くだらんやつだな。
111非通知さん:04/03/29 21:38 ID:/bABYrgW
立ててもさ
支持を得られなければ必死になってもしょうがないだろ?
暗黙のルールでシンプルスレって事になってるんだから
おとなしくしてろ
112非通知さん:04/03/29 21:39 ID:MMBlYceb
FがDと提携するらしいけど、FってもともとR(日本無線)と提携してなかったっけか?
113非通知さん:04/03/29 21:40 ID:Z+VD0bxZ
ID:GA4T9yYtの連続投稿の削除依頼してきました

>>112
FとRが提携なんて
初耳
114非通知さん:04/03/29 21:43 ID:/bABYrgW
>>112
そうなの?Dが東芝だったけ?
どっかと提携組んだような、組もうとしたが破棄になったような・・って事は知ってるが。

Fは昔からドコモと関係が深いってのは知ってる。
115非通知さん:04/03/29 21:44 ID:GA4T9yYt
うめ梅うめー
116非通知さん:04/03/29 21:46 ID:/bABYrgW
>>115
( ゚Д゚)つ□ サインやるよ
117112:04/03/29 21:47 ID:MMBlYceb
富士通・日本無線が共同出資により移動通信端末用無線技術の開発会社
「エフ・ジェイ・モバイルコア・テクノロジ株式会社」を設立

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2001/04/11.html

ところでRってFOMA参入するのかね?
耐水機能搭載のFOMAとかできたりして?
118非通知さん:04/03/29 21:50 ID:/bABYrgW
ほー
ってことはRの技術も無線コア部に培われてるってことか。
Rは単体で端末出せそうにはないけど・・
119非通知さん:04/03/29 21:53 ID:GA4T9yYt
このスレは下記内容に違反した意図的な重複スレです。

■禁止事項■
・age荒らし、マルチポスト、スレッドを乱立させる事。
■スレッドを立てる前に■
・同じネタのスレッドがないかどうか【スレッド一覧】から検索をする。
■スレッドの禁止内容■
・内容の重複したスレッド
・叩き、煽りを目的としたスレッド


FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】
1 :かなり人気者 :04/03/28 14:57 ID:H/nY9KRs
          ^^^^^^^^^^^^^^
×
FOMA F900i Part13
1 :非通知さん  :04/03/29 14:29 ID:gsmcWvNl
^^^^^^^^^^^^^^
120非通知さん:04/03/29 21:55 ID:/bABYrgW
>>119
君ね。
スペース連続入力は全角じゃないとずれる。
121非通知さん:04/03/29 22:45 ID:YXCaPNgf
削除人さんご苦労様です
122非通知さん:04/03/29 22:48 ID:Z+VD0bxZ
やったー。さっき依頼したばっかなのにもう削除されてる
うれしいよ〜>ベイビー
123非通知さん:04/03/29 22:55 ID:MyXXFyou
http://www.docomo113.com/foma/index.html

ここで、報告するとよいことあるらしい
124非通知さん:04/03/29 23:11 ID:Z+VD0bxZ
>123
常識
125非通知さん:04/03/29 23:28 ID:kPCEGZgc
F900iで通話ボタンを押してからタスクを押すとなぜか待ち受けに戻る。
これは仕様ですか?バグですか?
126非通知さん:04/03/29 23:31 ID:VxZ4/JKs
>>125
仕様じゃん?
通話から起動した場合他のタスク使う理由が無いじゃん。

もしメール→通話だったらありえるかもしれないけどね。
127非通知さん:04/03/30 00:23 ID:Aq0jNOf4
写メをボーダフォンに送れないんだけどどうしたら
おくれますか?
128 :04/03/30 01:29 ID:ZX3LyGiD
スレ違いでしたらすいませんm(__)m
大阪でF900iを契約して名古屋で使ってるんですが、
名古屋で契約した友人のF900iより電波が悪い様な気が
するんです…
別エリアに移動すると同じ端末でもそのエリアの物より
電波が弱くなる事はあるのですか?
それとも端末の個体差でしょうか?
129非通知さん:04/03/30 02:41 ID:9eNU3Gc3
>>128
漏れも東京→名古屋へ帰ったとき電波悪かった
地域にもよるのかな?
130非通知さん:04/03/30 03:30 ID:5MqtaFi/
miniSDカードなんですけど、認識出来る容量制限とかあるんですか?
256MBほすい…
131非通知さん:04/03/30 04:25 ID:1XvNMpMx
132非通知さん:04/03/30 04:30 ID:0d9HLl7R
>128
そりゃ、そのエリアのアンテナ基地整備によっては
電波弱い地域もあるでしょうよ…
名古屋ってひとくくりにしても広いわけだし
同じ場所でアンテナの数が違うならおかしいかもしれんが。
133非通知さん:04/03/30 07:19 ID:tu0leqIi
この機種って自作iモーションも44.1khzで再生できるの?
134非通知さん:04/03/30 07:46 ID:YSKEw4z5
出来るポ
135非通知さん:04/03/30 07:59 ID:7whi/9Gm
ライムグリーン買いました。ここでのカキコミ見てて、やっぱFと思ってそうしたんだけど…すごい満足〜
友達のNと比べたら写真の綺麗さ桁違いだし。富士通いい仕事してるなー
136非通知さん:04/03/30 08:43 ID:U24HVzjl
結局どこが本スレなのか
137非通知さん:04/03/30 08:59 ID:6E30QM0b
このスレは下記内容に違反した意図的な重複スレです。

■禁止事項■
・age荒らし、マルチポスト、スレッドを乱立させる事。
■スレッドを立てる前に■
・同じネタのスレッドがないかどうか【スレッド一覧】から検索をする。
■スレッドの禁止内容■
・内容の重複したスレッド
・叩き、煽りを目的としたスレッド


FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】
1 :かなり人気者 :04/03/28 14:57 ID:H/nY9KRs
          ^^^^^^^^^^^^^^
×
FOMA F900i Part13
1 :非通知さん  :04/03/29 14:29 ID:gsmcWvNl
^^^^^^^^^^^^^^

埋め下げ
138非通知さん:04/03/30 09:39 ID:dHKy89rK
今日はID:6E30QM0bだな
139非通知さん:04/03/30 09:50 ID:WzJb68F4
本スレはここでいいみたいよ。

6E30QM0b=昨日の荒らし(あぼーん済)

140非通知さん:04/03/30 09:51 ID:dHKy89rK
とりあえず、連続投稿するとあぼ〜んされる事は覚えたみたいだね<ID:6E30QM0b

そういう事はちゃんと親御さんの方から教育していただかないと迷惑ですよ〜。
141非通知さん:04/03/30 12:21 ID:c2riGuq1
ここが本スレ
142非通知さん:04/03/30 12:42 ID:c2riGuq1
143非通知さん:04/03/30 12:45 ID:6E30QM0b
重複スレ下げ
144非通知さん:04/03/30 19:10 ID:c2riGuq1
とりあえずあげ
145非通知さん:04/03/30 19:26 ID:P2fJ+ZNw
>>141-144
カエレ
146通りすがりの傍観者:04/03/30 23:31 ID:YBpmMyjt
こっちは完全糸冬 了..._〆(゚▽゚*)ですね
ここの削除以来出してきたら>>1
傍から見てるとこっちの方が偏屈な住人が多いね、私はスレタイに客観的な一言があるほうが良いです。
ここの機種の特徴を端的に現してあるほうが情報としてはありがたいからです。
ミュージックプレイヤーとしての興味もスレタイから惹かれましたよ!
そんな訳で明日F買ってきます〜

あっちのスレに参加するんでよろしくー
147非通知さん:04/03/30 23:35 ID:dHKy89rK
>>146
勝手に終了だとか決めるなよ
148ちょっとワロタ。TCAスレより:04/03/31 00:36 ID:s/wQDwSt
846 名前:電コ良オブジョイトイ ◆2P6wKlHRjA [sage [email protected]] 投稿日:04/03/31 00:29 ID:mehiU2UZ
>>843
 僕の景気は回復基調なんですが店の景気は現状維持で精一杯ですな。


 特にネタも無いのでみんなに僕の愚痴を聞いてもらいます。

 900iがよく売れるんですね。売れる度に開通テストで「111」に電話をかけるんですけど
携帯のレスポンスが僕のボタン操作に追いつかないんですよ、すげぇイライラするの、特にF。
 900iがよく売れるんですね。売れる度に時計合わせするんですけど
携帯のレスポンスが僕のボタン操作に追いつかないんですよ、すげぇイライラするの、特に
149非通知さん:04/03/31 00:53 ID:/VxSVPv5
今日、カメムシを買ってきますた。
印亀画像が青いノイズでイパーイですた。
過去スレで、同じ症状が出てた人居ますたが、
交換@DSだったのれすか?
う〜ん、場所変えても消えないし、時々、真っ暗になるし…。
でもFは最高な気が…。
150非通知さん:04/03/31 01:27 ID:5lzvW4qt
発信者番号通知が設定できません
NWサービス→発信者番号→通知設定
そしてNW暗証番号をいれると番号が誤ってますとでます
番号は間違ってはいないのですが何故でしょうか?
151非通知さん:04/03/31 01:33 ID:5lzvW4qt
あともう一つ教えてください
カメラで撮った画像を待ち受け画面に最大限大きくするためには
どうしたらいいのでしょうか?
152非通知さん:04/03/31 01:44 ID:4SYgNhwt
N2051使うかF900使うか激しく迷い中
Fは電波悪いしもっさり→だけど、Nは使いづらい
→うーん。でもFは長くて通話しにくい
→QVGA液晶に慣れるとN2051の画面なんて見てられないよ〜
→でも、Fはiモード切断しすぎ
というふうに迷いながら、FOMAカードを抜き差ししてます。
めんどくさいけど、併用しかないかな。
>149
内側カメラが汚いのは仕様
あきらめて。
153非通知さん:04/03/31 01:51 ID:gGCMczL3
>>150
0000はやった?

>>151
待ち受けサイズ(320*240)で撮影すればいいんでないの?
154非通知さん:04/03/31 01:53 ID:/VxSVPv5
>>152
レスどうもっす。
仕様ですか…。
とてもその一言では納得いかんレベルなのです。(TT)
他のユーザさんも、同じような症状が出てるけど、
仕様って事で我慢されてるのれすか?
155非通知さん:04/03/31 02:07 ID:5lzvW4qt
>>153
やりました
こわれてんのかな?(泣
156非通知さん:04/03/31 02:22 ID:IBcj5ncB
>>155
暗証番号設定されてるよかーん。
とりあえずこれかな?って番号いろいろうちこんでみたら?
157非通知さん:04/03/31 02:27 ID:gGCMczL3
だね、156氏の言う通りやってみてダメなら、明日免許証でももってドコモショップへGO!

暗証番号間違われた可能性もあるしね。
158非通知さん:04/03/31 02:29 ID:IBcj5ncB
>>122
亀レスだがGJ!!
baby baby baby〜♪
159非通知さん:04/03/31 02:32 ID:IBcj5ncB
確か、ドコモショップで設定されてた気がする。
暗証番号はどうしますか?
って聞かれたから、俺は****(i-mode暗礁番号と同じ番号)にしてくれ
って言った記憶がある。。

無理ならマジでDSにGO!だわ
160非通知さん:04/03/31 02:40 ID:a0dV2JYc
>154
俺もすっごいきたない。内側カメラ。
青いノイズが全体的に砂嵐みたいにある。最初はキレイだったのに
161非通知さん:04/03/31 02:48 ID:/VxSVPv5
>>160
ですよねぇ〜?
こちらは、ほとんど顔が認識できないくらいなのノイズ量なんですよ。
同じCMOS11万画素の嫁のPは、
全然問題ないです。(このあたりが仕様っていうなら納得)
明日、DS逝ってきます。
162非通知さん:04/03/31 02:51 ID:IBcj5ncB
>>154
>>160

オラも汚い時と、綺麗な時がある。
ノイズ出るのは、光がすくないのが原因らしい・・
ヘタった蛍光灯下でもノイズ出るね。

考えられる原因は
Fのメインカメラは1/2.7型の大きいカメラモジュールで、多少暗くても光の入る量が多いので
多少暗い場所でも意外ときれいに撮れたりする。
反面、他の900i機全て11万画素であり、それらに異常がないのなら
考えられる原因として、F900iの内側のカメラは他の900i機よりも小さいのかも。。
163非通知さん:04/03/31 02:57 ID:IBcj5ncB
まぁ結論としては、『仕様』と片付けてしまうしかないですね。
ちょっと周りを明るくしてみればちゃんと撮れたりしますから・・
164非通知さん:04/03/31 02:59 ID:/VxSVPv5
>>162
ですね。
室内では、かなり光量が多い箇所でないと、
ノイズの嵐が…。
でも、突然真っ暗がなければ、仕様ということで諦めるのですが…。
過去ログで低いなぁって言われてた指紋認識率も、
今のところ100%なんで、交換したくない気もアリで…。
ちなみに、当方は2月製造機です。
165非通知さん:04/03/31 03:06 ID:IBcj5ncB
ん?突然真っ暗というのは
何も写らなくなるって事ですか?

それは自分のではまったく無いですね。1月製ですが
166非通知さん:04/03/31 03:16 ID:/VxSVPv5
>>165
そうなんですよ。
場所を移動している訳でもないのですが、
ノイズ量にムラがあって、かなりの量になった時に、
ほぼ真っ暗な状態になってしまいます。
ノイズも同時になくなりますけど(w。
んでもって、またノイズが出現し始めて…。
その繰り返しなんですよ。
167非通知さん:04/03/31 03:23 ID:IBcj5ncB
>>166
ノイズはあるけど真っ暗は無いし・・
とりあえず他の人の書き込み待って、みんななければDSへGO!ですね。
指紋認証性能は個体差ある感じなさそうですが・・

認証できないってのは
手が荒れてる時とかダメだし、原因はその人の指
168非通知さん:04/03/31 05:20 ID:gS8jSV89
F900iが0円ってありえる?
169非通知さん:04/03/31 09:06 ID:7dzqkdTK
ありえる・・・かも
170非通知さん:04/03/31 10:09 ID:Vxi8HL/w
>>152
N2051より電波が悪いなんて事はあり得ない。
もしほんとならぶっ壊れてるんだろ
171非通知さん:04/03/31 11:04 ID:s/wQDwSt
>>内側カメラが汚いことを気にしてる人々
自分撮りやTV電話をよくする人には、切実な問題なんでしょうね・・
でも、DSで交換したらかなりキレイになったという話は聞きません
仕様だと思ってあきらめて、鏡を駆使してアウトカメラで自分撮りするしか・・

>>170
900iシリーズでは、繋がるかどうかわかんない弱い電波は掴まなくなってるから、
アンテナがギリギリ立つようなところで使うような人たちは、
N2051の方が電波が良いと感じてもおかしくない。
つーか、弱電界で、あっさりとあきらめ杉<900
もうちょっと粘って欲しい。
172非通知さん:04/03/31 11:38 ID:NPmxNHu6
>>168
ない
173非通知さん:04/03/31 11:39 ID:Vxi8HL/w
>>171
大きめなサイズで撮ってから自由切り出しすればアウトカメラでも鏡なんかなくたってじゅうぶん使えるけど。

>900iシリーズでは、繋がるかどうかわかんない弱い電波は掴まなくなってるから、
なるほど、そんなこと忘れてた。
ってくらい俺の環境ではそんなシビアな場所がない。
ビルの奥の方とか地下とかはもう最初から諦めてるし。

N2051は逆さに持たないと途端に圏外とか
アゴアンテナに手が掛からないように指先だけで持つとかそれだけで精神衛生上ダメダメ携帯。
しかもP2102Vまでのつなぎで使ったけど
無意味にデカくて重く液晶も汚いしバッテリーももたないからずっと引き出しの奥に眠ったままだ
174非通知さん:04/03/31 11:54 ID:GhUuAjN2
F900iの本スレ荒らすなや!!
キモいFユーザは氏ね!!
お前らはここでせいぜいオナニーしてろや!!
他に迷惑掛けるな!!
175非通知さん:04/03/31 11:57 ID:IBcj5ncB
>>174
りょ〜かい
176非通知さん:04/03/31 13:37 ID:ls/McMg+
各数字キーにショートカットを割り振ることは出来るんでしょうか?
説明書読んだんですが見つけられなくて。
あと全体的に505iのほうが使いやすいですよね?
177非通知さん:04/03/31 14:09 ID:IBcj5ncB
>>176
できなくなってます。
基本部分はF505iの方が使いやすいんじゃないでしょうか
178非通知さん:04/03/31 14:18 ID:GhUuAjN2
そうかなぁ。
操作性や(サブメニューで数字キーが使えるとか記号入力)
レスポンスの面ではF900iの方が扱いやすいよ。
179非通知さん:04/03/31 16:36 ID:kBhUISPG
DSで全種類の900実機デモ機をさわって来ますた

Fイガイの機種はスペック以上に本体が大きく感じられ『嘘っぽく』感じますた
Fは諮問認証部分やボタンが所狭しと並んでるから『質感』『高級感』が
感じられ、その他のが『嘘っぽく』感じたのだと思いますた

以上、自慰表明オワリ
180非通知さん:04/03/31 22:27 ID:oYOzA16G
10ケ月縛りで、今だに買えず。
あと2週間だ、がまん汁、俺!
181非通知さん:04/03/31 23:25 ID:NPmxNHu6
>>180
ガンガレ!
182非通知さん:04/03/31 23:50 ID:sb9xW4sq
FとSHで迷ってる女子です。
SHよりFのここがいいよ!っていうのはどこですか?
正直、SHで嫌なのが色。Fの黄緑に惚れてます。
なので、あとは内容なんですが・・・
183非通知さん:04/03/31 23:51 ID:cyop96LL
>>182
いいとか悪いとかより好きなの買えばよろし
184非通知さん:04/03/31 23:52 ID:sb9xW4sq
ええっ、だって・・・・
185非通知さん:04/03/31 23:54 ID:cyop96LL
>>184
だってもヘチマもハチの頭もない。
好きなのを買えばそれで満足できる。
それですべてまるく収まる。
186非通知さん:04/03/31 23:55 ID:mKeF35W+
FとSHのスレを出来るだけ読むべし。
一年位は使うわけだから、よく調べて、自分で決めるのが一番後悔が無い。
187非通知さん:04/03/31 23:59 ID:sb9xW4sq
SH買って色を塗りなおす。
これで決定にします。
色変えられるのかわかんないけど・・・・
どうもスマソ
188非通知さん:04/04/01 00:00 ID:MjRzElKt
あ・・・・私3年は使います。
って誰も聞いてないですよね。
今持ってる携帯、白黒なんです・・・
189非通知さん:04/04/01 00:04 ID:Mz2L2os3
SH→カメラキレイ!液晶でかい!機種自体もでかい!マルチタスクがない

F→カメラキレイ(SHには劣る)、液晶キレイ!(SHもキレイだけど、ドット抜けが・・)
  キーレスポンスがちょっと悪いです。
  アプリは900iで最速(Itmedia調べ)
  指紋が目立たない
   
190非通知さん:04/04/01 00:05 ID:66YbOeRt
三年も使うなら901まで待った方がいいと思います!よ。
191書き忘れ:04/04/01 00:05 ID:Mz2L2os3
Fは、機種自体がちょっと長いです
192非通知さん:04/04/01 00:09 ID:66YbOeRt
ああ、ちなみにSHの入力レスポンスはFよりちょっと遅いよ。
ま、慣れですが。

デコメール作成に関してはFのが操作性イイ!と思う。
193非通知さん:04/04/01 00:11 ID:Mz2L2os3
メール作成時の快適さは
F>SH
だね
194非通知さん:04/04/01 00:19 ID:66YbOeRt
メール作成はSHもPやNに比べたらバツグンに使いやすいんだけどな。
個人的にはFの直感的に操作できるところが好き。

ただもうちょっと液晶がなぁ…
個体差あるのかもしれんが、オレのは黄ばみが酷かったから売っちまった。
F900iTが出たら即買いする。
195非通知さん:04/04/01 00:22 ID:bHpiwItz
何でみんなそんなに携帯を日用品のようにころころ変えれるの?
液晶がちょっと黄ばんだぐらいで何だよ?最低1年くらいは使えよ
196非通知さん:04/04/01 00:24 ID:9utXkcS6
女でSHもつのはヤメとけ
彼女ふくめ女友達のSHの感想
「何、これ、ありえない」
「でかすぎ」
「やすっぽい」
「かわいくない」
197非通知さん:04/04/01 00:30 ID:66YbOeRt
オレにとっちゃ携帯は日用品みたいなもんだからなあ。
オタだってのもあるが。

まぁ気にしないでくれ、スマソ。
198非通知さん:04/04/01 00:51 ID:D5NtpGCQ
女性ならなおさらSHはお勧めできない。
あのデカさは女性の小さな手では間違いなく持て余す。
199非通知さん:04/04/01 01:07 ID:MjRzElKt
ぢゃあ、かわい目で女子にいいぞ!ってのは
FかNかPてことで・・・・・
なやむぅ
今NだからNはやめとこ・・・・
やっぱりFかな。
200非通知さん:04/04/01 01:14 ID:kesetG/r
女の子なら見た目はもちろん、セキュリティー面を考えてもFは良いかも。
俺はSHだけど、自作受信フォルダに鍵かけれん ('A`)

まぁ、見た目が一番。それも直感的にね。
201非通知さん:04/04/01 01:18 ID:Mz2L2os3
N→とにかくデザイン重視な機種
  デザインを重視しすぎなせいか、液晶汚い、カメラ汚い
  ソフトが使いにくい(個人差があると思うけど)。
P→Nと同じくデザイン重視だが、液晶は白く、Nよりはマシ。
  個人的にはFの液晶の方がすき。カメラはキレイ
  レスポンスは全体的にはやいが、メール終了時は遅い
  Nと中身はほぼ同じなので、やっぱり使いにくい
  しかも、でかい
202非通知さん:04/04/01 01:43 ID:MTDNEzAT
私も最終的にFとSHで迷った。
(まずキャリア選びから迷い SH→P→P900iVを待つ…と彷徨ってきた)
2chや他のサイト、雑誌を読んでたけど、最終的に実機を
持ってみてFに決定。いつも持ち歩くものだから
持ちやすさとか見た目で決めていいんじゃないかなあ。
(あ、あと音がよさそうだったから。)
203非通知さん:04/04/01 01:55 ID:MjRzElKt
そかそか〜
うーんやっぱFっていいね!
なによりデザインがかわいいし。
204非通知さん:04/04/01 01:58 ID:lpFZ9BMR
>>202
そうだね。
2chで聞いたところで、それぞれオタ達の偏った評価ばっかだし
個々によっても使いやすさの感じ方も違うし。
一番いいのはドコモショップでモックを見て、まずはデザイン等外見から消去法で
選別して、そこから実際に電源入ってるやつを試すのが一番だわね。
205非通知さん:04/04/01 02:02 ID:lpFZ9BMR
>>203
Fは人気なくて持ってる人少ないから、他の人とかぶりにくい→めずらしい
なんだか優越感持てるよ。


普通の人はNとかPとか人気機種で優越感もつんだろうけどさ・・
俺って以上かなw
206非通知さん:04/04/01 02:03 ID:lpFZ9BMR
誤字鬱・・
以上→異常
207非通知さん:04/04/01 02:21 ID:LyD/V/xL
別に優越感もつためにNとかPとか買うわけではないでしょ・・・
208非通知さん:04/04/01 02:55 ID:bHpiwItz
N厨は何があってもN買うからね・・・
大作先生を崇める学会員みたいだw
209非通知さん:04/04/01 03:34 ID:TULuXnDh
F900iのソフトを設計した人は用心深いタイプの人だろうな。
この仕様なら他人に悪戯され難いと思う。

気のせいかも知れないが。
210非通知さん:04/04/01 03:42 ID:TULuXnDh
>俺はSHだけど、自作受信フォルダに鍵かけれん ('A`)
知らなかったです。
Fは鍵をかけられるだけではなくて
フォルダの存在自体を隠せるんですよね。

211非通知さん:04/04/01 05:52 ID:i5YwwqoU
特定のフォルダにロックなんて掛けられないじゃん。
プライバシーモードのときに非表示にするだけでしょ?
その際メール届いてもわからないし…
普通のロックが欲しかった。
212非通知さん:04/04/01 06:03 ID:i5YwwqoU
プライバシーモードじゃなくてもシークレットフォルダのメールはアイコン出ないんだ。
わかりにくいなぁ。
シークレットだから仕方ないけど。
普通のフォルダロックも付けろよ。
213非通知さん:04/04/01 08:10 ID:lpFZ9BMR
そんなことよりも画像フォルダ隠せなくなったのが鬱・・
F505iはこのへん完璧であった
214非通知さん:04/04/01 09:09 ID:aKoAP15l
人に見られて駄目な画像を撮ってる事自体を止めたら?
215非通知さん:04/04/01 09:11 ID:BPFjVd0B
ドコモ携帯への愛が足りない
以上(*'(ェ)')ノ
216非通知さん:04/04/01 09:20 ID:i5YwwqoU
>>214
恋人と写真を撮ったり、エロ画像をダウンロードしたりの一つもしないのか?
さびしい携帯だな。
217166:04/04/01 11:51 ID:rovCkmLQ
>>167
遅レスでスンマソン。
とりあえず、近所のDS(購入場所ではない)に行ってきました。
在庫分の何台かの実機と比較させて貰ったのですが、
店内では問題ないのだが、店外に出ると、
どれもすごい砂嵐が…。(ちなみに夜です)
DSのお姉さんも、これは…ってな表情で、
「購入先のDSで申し出てみてください、ここの在庫分では、
交換しても、変化がないので…」ってな対応でした。
まぁ、画面真っ暗は別として、砂嵐の程度にもよりますが、
書き込みが殆どないところを見ると、
みなさん、仕様という事で諦められてるのですかね?
当方、TV電話を多用しているので、
切実な問題なのです…(別にエロ目的ではないです)
週末に、購入先のDSに行ってみることにしますが、
取り急ぎ、報告です。
218非通知さん:04/04/01 12:21 ID:lpFZ9BMR
>>217
当方、ノイズはしょうがないとあきらめてます。
>>162にあるように内側のカメラサイズが他の900I端末より小さいんでしょう。
メインはSHと並ぶ最大サイズなのにね。

ちなみに最初に1/2.7型カメラモジュール搭載したのはF505iです。
もっさりがなければ最強端末でした。
219非通知さん:04/04/01 12:21 ID:Iy6OUqWd
5月までにD900i
6月中にF900iV/P900iV
あとは時期不明だが、P900iG/SO900iCがあり、
900iLや900iS(一部のメーカーのみ)
来春に901シリーズが出揃う。
2004年度中にノキア・モトローラ・東芝のFOMA端末があるかっていう段階。 (DoCoMoラインナップ)
220非通知さん:04/04/01 12:26 ID:lpFZ9BMR
F900iVは結構期待できそう。
F900iTはイラネ

てか先にiVが出るわけ?
N900iSってのもあったね。
221非通知さん:04/04/01 12:35 ID:crXw3W35
kouのサイトからぱくんなよ
あんな終わっとるサイト
F900iTの次はF900iCかなんかだろ
SOのFOMAなんてJATEとか通過さえしてないし
222非通知さん:04/04/01 12:35 ID:Ud+LkMm7
>220
F900iV?
223非通知さん:04/04/01 12:40 ID:lpFZ9BMR
F900iC?iV?
どっちが正解なの?


>>219見ただけだからまったくしらないけど
224非通知さん:04/04/01 12:46 ID:crXw3W35
そりゃ順番からいってF900iVはF900iTの間違いだろ
その後のことは知らんが、フェリカ対応と囁かれてる
225非通知さん:04/04/01 12:46 ID:cYz0qCbr
F900iVなんか出ないと思われ
226非通知さん:04/04/01 12:51 ID:cYz0qCbr
F900iTの後は、F900iCとあともう一機種JATE通過してる。
227非通知さん:04/04/01 12:56 ID:Mz2L2os3
今日は4月一日ですね
228非通知さん:04/04/01 12:56 ID:lpFZ9BMR
iT含め計2つだったような・・
富士通頑張ってるなぁー
229非通知さん:04/04/01 12:57 ID:lpFZ9BMR
>>227
そうか!
今日は・・・
でもFがあと2機種出るのは本当ですよ。

iVってのは釣りか・・
230非通知さん:04/04/01 12:59 ID:i5YwwqoU
いやちゃんとiT以降に二つ通過してるよ
FOMAスレ見てみ
231非通知さん:04/04/01 13:00 ID:lpFZ9BMR
>>230
マジっすか!?
今日はどうしても疑い深くなる・・
232非通知さん:04/04/01 13:05 ID:lpFZ9BMR
検索かけたけど、よくわかんなかった。
とりあえずインフォ婆にワロタ
233非通知さん:04/04/01 13:20 ID:zrwMDAf/
スキャナーで指が一本紙のようになりました。
234非通知さん:04/04/01 13:24 ID:jjYGBDxO
ピアノの音色の良さがわかる着メロです♪
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20040401131737.mid
235226:04/04/01 13:42 ID:MSVTy5mi
>>227, 228, 231
F900iTの後に2機種通過してるのはうそじゃないよ。
JATE見てくれば一発で分かると思うが。
236非通知さん:04/04/01 13:45 ID:Mz2L2os3
あれを見て一目でFOMAだとわかる人って
そんなにいるの?
漏れはわからなかった
237非通知さん:04/04/01 13:52 ID:lpFZ9BMR
>>234
うわっ!
びっくらこいただ〜!!
しかもなげーし
238非通知さん:04/04/01 13:54 ID:lpFZ9BMR
ところどころ微妙に音われしてるようなしてないような・・って感じだけど・・
ボタンのビビリ音かもしんねー
239非通知さん:04/04/01 13:57 ID:MSVTy5mi
>>236
もっと勉強してくださいネ
240非通知さん:04/04/01 13:59 ID:lpFZ9BMR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもちゃんと勉強して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
241非通知さん:04/04/01 14:55 ID:oS7VQCxO
>>195
だってオタだからw
242非通知さん:04/04/01 15:01 ID:tViAbzlU
しかし富士通は売れないのに次ぎから次へとよく出すもんだな、開発費とか大丈夫か?
ドコモから余分に金もらってるのかな?、と言うよりドコモは売れても売れなくても
各メーカーに同じ数作らせて買い取ってるのだろうか、だとすればメーカーも安心して作れるが。
243非通知さん:04/04/01 15:14 ID:i5YwwqoU
んなわきゃない
むしろ余剰在庫が出ないように生産調整するから無問題
244非通知さん:04/04/01 15:30 ID:crXw3W35
ドコモからの支援を含めて開発費との絡み合いではペイできてるんだろ。
売れてないといってもドコモで出すということはそこそこの数は出てるんだよ。
ドコモとはインフラの面でも供給してるだろうし。
245非通知さん:04/04/01 15:41 ID:tViAbzlU
D発表キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!
246非通知さん:04/04/01 17:16 ID:z9DCkYq4
PIMロックで使えなくなる項目が多杉なのは不便。
247非通知さん:04/04/01 17:38 ID:3eUVDUzO
こんやがやまだ
248非通知さん:04/04/01 18:48 ID:NPeB8bvz
この携帯メロディ連動が極端に少ないのは仕様ですか?
249非通知さん:04/04/01 18:49 ID:H6GYr20n
既出かもしれんが、
F900iって相手から電話かかってきたときに、

俺:通話ボタン押す
俺:「もしもし」
相手:・・・・・・・
俺:再度「もしもし」
相手:「あ、どうも〜」

ってならないか?
どうも、通話ボタン押してからこちらの声が相手に聞こえるようになるまで、
1秒くらい間があるような気がする。
仕事で使っている俺には致命傷だったんで、SHにかえたよ。

電話として、非常に困ると思うんだが、皆は我慢しているんだろうか?
それとも、F使いは電話がかかってこない香具師多し?
250非通知さん:04/04/01 18:58 ID:5uATVf7P
若者割引延長?
だったら安心して4月下旬に契約できるが…
251非通知さん:04/04/01 18:59 ID:i5YwwqoU
>>249
禿しく既出なの知ってて書いてるんでしょw
252非通知さん:04/04/01 19:04 ID:crXw3W35
>>249
駄目だよ〜








仕事でFOMAなんて使っちゃ
253非通知さん:04/04/01 19:09 ID:Mz2L2os3
>>249
通話ボタンを押すと、発信し始めますよね・・。
発信してから、相手に繋がるまで間があるので、
通話ボタンを押して「もしもし」って言っても相手に聞こえないのは
当然ですよ。

つーか、最初の数秒聞こえないぐらいで支障が出るような仕事で
FOMA使う奴の気が知れない
あうにしろよ、新幹線でも繋がるぞw

漏れは、最初の数秒が聞こえなくても支障ないから、気にしないけど
254非通知さん:04/04/01 19:38 ID:5kZPolcO
255非通知さん:04/04/01 22:15 ID:3eUVDUzO

糞掲示板(;゚д゚)ポカ-ン・・・
256ライムグリーン:04/04/02 00:31 ID:nxU6My65
やれやれ
Fスレももう終わりだな。
新発見。
画面照明がオフ(微灯)になっても、
さらにほっとくと5分くらいでさらに超微灯モードになる。
すごいだろ
257非通知さん:04/04/02 00:32 ID:u2LM+kne
知ってるよ。
258非通知さん:04/04/02 00:42 ID:nxU6My65
>>256
ホントだ!
でも消えないんだね
259非通知さん:04/04/02 01:51 ID:J8F/XA79
(・∀・)ニヤニヤ
260非通知さん:04/04/02 02:17 ID:VsMCZ5Cq
今24Hour見てるけど、恐ろしくツマンナイ(゚д゚)借りなくて良かった。
261非通知さん:04/04/02 03:28 ID:3mEzUMnE
何コラタココラ!初期不良かぁぁ!
電落ちしてぇ…電落ち飾ってなぁーにがやりたいんだコラー!
ドコモ行ってぇ…こっかっ…ドコモで返るしかないのかって行ってるのかコラー!

アレだ、電落ち→再起動があんまり続くとメモリとかアレなのか?
ドコモにアレしに行った方かいいのか?なぁ金沢。
262非通知さん:04/04/02 08:48 ID:cX11OzxL
263非通知さん:04/04/02 10:30 ID:MuFxY6s3
>>262
放置した方がいいよ・・
264非通知さん:04/04/02 11:47 ID:J8F/XA79
危ないの多いなぁ
265非通知さん:04/04/02 12:13 ID:AGBSu6n7
Fを買う前に少し質問…

miniSDカードに保存した自作待ちうけってF900i本体に移すときは
1件1件本体へ移していけばいいんですか?
あと、本体にはどれくらい画像を保存しておけますか?
待ちうけのサイズが30〜40KBなんですが…何件くらいでしょうか?
266非通知さん:04/04/02 12:51 ID:+3gwryof
今思ったんだけど、画像や着メロって保護できないのかな?
メールや画面メモはできるのに。
誤って削除しちゃったら・・・
267非通知さん:04/04/02 12:55 ID:9dpKhl65
>>265
miniSD→本体へは一件ずつしか無理です
あと本体の画像の容量は5MB程あるので100件以上入るかと
268非通知さん:04/04/02 13:00 ID:J8F/XA79
>>265
1件ずつか、全件の2通りの方法があります。
何枚はいるかはわかんない。
着メロ(15KB)400件、動画(280KB)10件、画像(70KB)40件、アプリ8件
いれてるけどまだまだいけそう。数字はだいたいね

Fはいつも保存領域だけは一番だから今回も他機種より多いんじゃないかな。
269非通知さん:04/04/02 13:03 ID:J8F/XA79
いや、全件は本体内のフォルダ移動だけだ・・
>>267の通りです。。
270非通知さん:04/04/02 13:13 ID:AGBSu6n7
ありがとうございます!!

Fは900iの中で1番バランスが取れてるし
デザインも悪くない、機能も悪くないって思ったんで
今度の休日にでも買ってきます。

はぁ…後は色だなぁ…
全色イイ感じだから迷う…
271非通知さん:04/04/02 13:21 ID:9dpKhl65
>>266
保護用に新たにフォルダを作って
そこにまとめて入れるっていうのはどうでしょうか
272非通知さん:04/04/02 13:27 ID:JmcJOzQG
>>249

SHに変えたら治りましたか?
ドコモツョップに逝って文句言ったら「FOMAはどうしても繋がるのに
タイムラグが生じます。申し訳ございません。」と言われた・・・

SHで治ったのならツョップ店員に(以下略)
273非通知さん :04/04/02 13:55 ID:I8471zqN
Fを持っている方にお聞きしますが、
表面って傷がつきやすいですか?

なんかモック見たんだけど傷がつきやすそうで…。
特に青は。。。

実際のところどうなんでしょう?
274非通知さん:04/04/02 13:58 ID:Svje7OGl
傷は突きにくいけど指紋とかの汚れは結構目立つかな。
275非通知さん:04/04/02 14:10 ID:MuFxY6s3
傷はつきにくいけど指紋も目立たないかな
背面液晶付近を除いて
276非通知さん:04/04/02 14:15 ID:1um51jht
本体からminiSDへの写真の移動って1枚ずつ手動でしか出来ないの?
アルバムに全件移動みたいなかんじのminiSD版は無いの?
複数選択が出来たらそんなこと気にしなくてもよかったのにね富士通さん_| ̄|○
277非通知さん:04/04/02 16:20 ID:J8F/XA79
278非通知さん:04/04/02 16:21 ID:J8F/XA79
さくらんぼとかいりますか?
279非通知さん:04/04/02 17:29 ID:VsMCZ5Cq
>>266

それは無いよ、一杯な時に保存すると「何か消して下さい」って感じで黙って消しちゃうことは無いよ。
280非通知さん:04/04/02 17:31 ID:MuFxY6s3
さくらんぼの着うたなら、探せば腐るほどあるんだけど・・

そんなに人気あるの?<さくらんぼ
281非通知さん:04/04/02 17:36 ID:l/bVchZ1
本当にこのタイムラグは駄目だよな。
三月生産の物体でも成るのかな?
282非通知さん:04/04/02 18:42 ID:J8F/XA79
>>280
自分用に作ったのでついでに
セクシーパロディウスのやつどうでした?
283非通知さん:04/04/02 19:37 ID:jz2++Klr
着モをQTProで作るときに使うaviって何のコーデックだったらいいんだろう?
何故かQTProでaviが観れない(´Д⊂グスン
ファイルの関連付けはできるのに・・・
誰か知ってるエロイ人教えてw
284非通知さん:04/04/02 19:44 ID:J8F/XA79
>>283
mpegに変換すればいいよ。
ってか、先にQCIFサイズにしといた方が綺麗
285非通知さん:04/04/02 20:01 ID:pQPVBKUn
FFの対応まだかなぁ
286非通知さん:04/04/02 21:29 ID:jz2++Klr
>284さん
ありがとうございます やってみます!!!
ついでにお聞きしたいんですが、QCIFサイズにするっていうのは
どうしたらいいんですか?
287非通知さん:04/04/02 21:39 ID:K9VXCcRR
さくらんぼ きぼんぬです。
288非通知さん:04/04/02 22:08 ID:4qiaT+1Q
上の方でメールフォルダ別にロックが掛けられない・・・
ってありましたが。。。
受信および送信メール自体にはロック掛けられるんでしょうか?

シークレットじゃなくてメール来たのは分からないと困るんですが。
そういうのは出来ます?
289非通知さん:04/04/02 22:19 ID:MuFxY6s3
290非通知さん:04/04/03 00:13 ID:9SWYgqiH
パソコンに落とした3gp形式の動画を見るのにQuicktimeを使ってるんですが、
連続で再生できない上にひとつファイルを見るたびに警告ダイアログが出てきてウザイです。
3gpを再生できるのは他にplatform4 playerがあるらしいのですが、もう配信終了
してしまっているようです。
みなさんはパソコンで携帯の動画を見るのに何を使ってますか?
291非通知さん:04/04/03 01:01 ID:VSQNAwbs
mpegから3gpに書き出すときにサウンドトラックがありませんとなってしまいます
PCで普通に再生すると問題ないのですが・・・
何かいい方法がありましたら教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
292非通知さん:04/04/03 01:03 ID:L/HblxEg
639 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/03 00:49 ID:1cqQuhGN
個人的には
デザイン N>>P≧SH>D>F
性能    SH>P>D>N>F
快適度  N>P>D>SH>F
総合   P>N>SH>D>F

かなぁ・・
実際買うとしたらSH>P>N>D>Fだろうけど。
よくFが良いってレス見かけるけどドコがいいのか分からんです。
なんかF批判みたいになってしまったけど、
そんなつもりは毛頭ないのでご了承を。



640 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/04/03 00:53 ID:7eQphY9B
F持ちだが折れもFはダメだと思う。
ダメだからみんな絶対買わないで欲しい。
293非通知さん:04/04/03 01:05 ID:xGPtMk9Z
もりまん
294非通知さん:04/04/03 01:10 ID:L/HblxEg
画像掲示板にキモいアニ損とかうpしてる奴らって
着モにするの恥ずかしくないんだろうか?
295非通知さん:04/04/03 01:36 ID:1cqQuhGN
>>292

気に触ったならゴメンナサイですm(._.)m
どうも自分としてはFは使いづらくて印象が悪いので
あんな評価になってしまいました。
よく考えたらFはメモリ多いという利点があるのであの評価は
無かったことにして下さい。(自分はメモリ重視なんで現在はF505)
296非通知さん:04/04/03 01:59 ID:+veY9W7k
最近のFうpろーだは着うたばっかりだな
個人的にはカッコイイ待ち受け画像の方が良いんだが…
297非通知さん:04/04/03 02:03 ID:kHD3UTMO
実際に買ってから評価しろと…
298非通知さん:04/04/03 02:14 ID:L/HblxEg
うpロダにキモいアニ損やらうpしてる連中は
あんな曲を着モにしても恥ずかしくないの??
299非通知さん:04/04/03 07:12 ID:njEbM+36
ってかFろだの着モF用のじゃないの多いよね。
44.1KHzのあんまりないし

多機種のやつらに使われてるよかーん。。
300非通知さん:04/04/03 07:13 ID:njEbM+36
300!age
301非通知さん:04/04/03 07:15 ID:njEbM+36
>>296
俺はいろいろ作ったけど、苦労して作ったものを人にあげるなんてバカバカしくて
302非通知さん:04/04/03 08:15 ID:DBt4mJSw
>>301
普通は苦労して作ったからこそ、人にその成果を見てほしいと思うもんだぞ
ん?ん?
303非通知さん:04/04/03 09:39 ID:njEbM+36
>>302
拾い物でよければうぷするが?
どんなのがいいんだい?
304( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/03 10:55 ID:3guslaFf
愛情たっぷり手作りだ。
ほら食えよ( ゚,_・・゚)つ□ http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=4;id=f_matiuke
305非通知さん:04/04/03 12:15 ID:zCCIUu0q
306非通知さん:04/04/03 16:34 ID:WEvXhr0R
ほう
307非通知さん:04/04/03 17:21 ID:CbMTdkM/
送信メール自動振り分けできねーじゃねーか。。。
なんだよぉぉぉぉ('・c_・` )
308非通知さん:04/04/03 18:14 ID:Ift2EkRp
FOMA関係のスレで、900は移動中つながんねーとか騒いでいた者です
N2051に戻したのですが、画面もソフトもアプリも電池の持ちも糞
ということで耐えきれず、F900に戻してみました。

そしたら、接続を中断せずに結構粘ってくれるようになってました
アンテナ1本しか立たない駅では相変わらず繋がりませんでしたけど
特に、ハンドオーバーした後の繋がりの悪さが解消されていたように思います

でも、Fの長さに耐えきれず、またNに戻すかも
何も考えず発売日にヤフオクで即決したのがいけなかったんですね・・
309非通知さん:04/04/03 18:27 ID:DBt4mJSw
長さに耐えられないって…
よくわからんな
N900iとは一回り大きいけど
使う上で問題無いだろうし
見た目がイヤなら仕方ないけど
310非通知さん:04/04/03 21:01 ID:kHD3UTMO
Nに戻したらまた耐えきれずにFにするんだろw
311非通知さん:04/04/03 21:28 ID:6pmAfUOK
>>308
N2051だろ?
引っ張りだして比較してみたが、折り畳んだ状態ではすべての寸法でF900iよりデカい。
ただ液晶面だけは短くFの方が細身だから開いたときにFが長いって言うんだろう。
でも見た目1センチも差はないだけど?
むしろ俺にはN2051は無意味にズングリムックリすぎて今更ちょっと…
どうせ比較するならせめてN2102V以上にしてくれ
312308:04/04/03 21:59 ID:Ift2EkRp
>>309
う〜ん・・なんか長いんだよね・・・。
見た目は嫌じゃない。デザインが気に入ったのも、これを買った理由の一つだったりするし
>>310
おそらく併用することになるかな
そのうち面倒くさくなって、どっちかに決めるんだろうけど
>>311
N2051は、通話するとき顔にフィットするけど、
F900はN2051に比べ、液晶が前に出っ張ってて、しかもNより長いせいか、通話しにくい。
1センチにも満たない差かもしれないけど、
その長さのために、通話時に、耳や口から受話口等がずれてしまう
それで、長さとかが気になるのかも。
それに、長いせいか、ボタンとボタンの間がNより離れていて、
ちょっと片手じゃ指が届かない場合もある
313非通知さん:04/04/03 22:32 ID:6pmAfUOK
>>312
>N2051は、通話するとき顔にフィットするけど、
> F900はN2051に比べ、液晶が前に出っ張ってて、しかもNより長いせいか、通話しにくい。
> 1センチにも満たない差かもしれないけど、

ようするにただあんたがしっくりこないってだけじゃん。
んな個人的なことをみんながみんなそうであるようにここで書かれてもな。

> それに、長いせいか、ボタンとボタンの間がNより離れていて、
> ちょっと片手じゃ指が届かない場合もある

ん〜、またわざわざ比較しちまったよ。
わざわざ見比べなくたってNの方がボタンは離れてるけどほんとに両方持ってるのか?
ひょっとしなくてもただの釣りとか
314非通知さん:04/04/03 22:46 ID:ozFQR8XE
Azbyメーラーって、どうよ?
315非通知さん:04/04/03 22:48 ID:DBt4mJSw
FOMAじゃつかねーよ
316非通知さん:04/04/03 22:51 ID:DBt4mJSw
使えるみてーだな
試してみたら?
317( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/03 23:19 ID:3guslaFf
Azbyメーラーって、何よ?
318非通知さん:04/04/03 23:20 ID:N7oxuffI
F900iを買ったんですけど、ヒンジ部が弱い感じがします、 閉じているときに握ると、上(ディスプレイ部分)と下(キー部分)が横にずれてしまいます2mm位なんですけど。
みなさんそうなんですか?もしそうじゃなかったら交換してもらえますかねぇ?
319非通知さん:04/04/03 23:34 ID:DBt4mJSw
>>318
俺は手で動かすと1ミリズレるかズレないか
ぐらつくのもあるみたいだけど、
固体差の範囲内で余程じゃないと多分交換は無理
まぁ行くDSとあんたの腕次第だけど
320非通知さん:04/04/03 23:56 ID:NNDM/57W
おまいらあきばおーにminiSDの256MB来てまつよ
http://www.shop.akibaoo.co.jp/

日本初登場のミニSD256MBです

限定数での入荷ですので、無くなると次回納期未定です
動作確認表もありませんので、相性による返品・交換は
お受け出来ませんので、ご注意下さい。
アダプターは付属しておりません

商品コード 2700001033608-1
メーカー名 ●はだか
商品名 MiniSD256 ●はだか MiniSD256MBバルク
納期 ◎
価格 \11,999

人柱きぼん
321非通知さん:04/04/04 08:20 ID:LWjc2RCt
322非通知さん:04/04/04 09:52 ID:nRyu1Cln
>>320
店頭で買ったよ。
とりあえず完全初期化は成功したよ。
323308:04/04/04 11:02 ID:pISYY9tW
>>313
みんながみんなそうであるように書いた覚えは微塵もありませんが。
誰も、「みんなそうだ」とか言ってませんよ

ボタンは、やっぱ離れてますよ
「ボタン」の前に、「よく」という言葉を付け加えた方が良かったかもしれません。スマソ
よく使うタスクボタンと、決定ボタン周辺がかなり離れすぎているのです。
Pが、TV電話ボタンをあの辺りに配置するのはまだわかりますが、
Fでは、TV電話ボタンよりは使われるであろうタスクボタンがなんであんな下に配置されているのか
わかりません。
片手じゃ操作できないです
324非通知さん:04/04/04 12:33 ID:8Io1U8LP
片手で操作できるけど(´,_ゝ`)
325非通知さん:04/04/04 12:57 ID:Y9MqWwg8
>>323
はいはい
嫌なら使うな
N2051使ってろ
長いだのなんだのなんでもお前の都合通りのものはできねーんだよ
326非通知さん:04/04/04 13:02 ID:vkCojXLJ
>>323
女?
男ならよゆーで手届くと思うけど?
327非通知さん:04/04/04 14:16 ID:mE+bYhBN
>>323
ちなみにPもタスクボタンはFと同じ位置。
したがってお前はNしか使えない不器用で異様に手の小さいかわいそうな奴。

大体にして買う前にボタン配置も本体の長さも一目見りゃわかる事だろ、
何も考えずに発売日に買ったお前のミスをここで今更グチるなよ。
これ以上はウゼーから男なら黙ってどっか逝ってくれ
328( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/04 14:48 ID:d8DuY6jk
荒れてるとこすまないが、テンプレなんぞ作ってみた。
329( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/04 14:53 ID:d8DuY6jk
しかし、これからバイトなので帰ったらUPしてみる。
楽しみに待っててくれ
多分22時くらいだ
330非通知さん:04/04/04 15:16 ID:ddBSbEL8
>>320
昨日、注文したよ。F900iで認識出来なかったら・゚・(つД`)・゚・ 
331非通知さん:04/04/04 15:18 ID:R1v8C0BR
miniSD→本体に画像を移動した場合、容量が変わっていないんですけど
この場合は画質の劣化はないということでしょうか?
教えてください
332非通知さん:04/04/04 15:19 ID:9LLXB+QU
もんぶらん発見!
333非通知さん:04/04/04 15:29 ID:8tgKOjEq
差し込んだminiSDが取れません。
どうしたらよいですか?
334非通知さん:04/04/04 15:30 ID:S/TEeb0F
>>333
DS
335非通知さん:04/04/04 15:31 ID:Y9MqWwg8
>>333
へし折るか叩き割れ
336非通知さん:04/04/04 15:31 ID:R1v8C0BR
押し込むと出てきます
337非通知さん:04/04/04 16:09 ID:imjEOUEY
256MBminiSDおk!
ちょううれしいキタ━━(゚∀゚)━━ツ!!
338非通知さん:04/04/04 16:34 ID:7A2zUlwh
スクリーンが多いのがいい
339非通知さん:04/04/04 16:47 ID:9chdWvL+
ヤッター!!256Mおけー!!
340非通知さん:04/04/04 16:50 ID:Y9MqWwg8
(o^_^o)(^ー^)(^O^)v(*⌒▽⌒*)ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヾ(@^▽^@)ノ わーいヽ(´▽`)/
341非通知さん:04/04/04 16:54 ID:SW0HiLTO
F900iユーザーのみなさーん
イメージのアイテムフォルダ内の画像は
消すと残容量が増えるので使わないフレームは消しましょう
>>337さん
ちなみに空き領域はどれぐらいでしょう?
342非通知さん:04/04/04 17:04 ID:KdqGOc74
>>338
そうだね。ついでに背景「紫」、フォント「黄」のスクリーン「OldLoveHotel」キボン
343非通知さん:04/04/04 17:39 ID:mE+bYhBN
俺もスクリーン色が豊富なのは気に入ってる。
次の機種では是非シンプルなモノトーン(ごく普通の)も用意してほしいと思う
344非通知さん:04/04/04 17:44 ID:0fgIZHxM
スクリーン豊富なのはいいけど
文章作成時や絵文字一覧の時のバックは白地に統一してほしかったと思うのは
俺だけ?
345非通知さん:04/04/04 17:50 ID:Hi+RG1GW
おお、256miniSDいけるのか!
よっしゃー

金が無い・・・・ OTL
346非通知さん:04/04/04 17:55 ID:C2bbsqlE
みんなどのくらい使う?
私は最低でも2年は使う気でいますw
すっごい好き!今までの携帯の中で一番好き
347非通知さん:04/04/04 17:59 ID:Y9MqWwg8
>>349
三日で捨てました
348非通知さん:04/04/04 18:03 ID:pM2buA6R
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
349非通知さん:04/04/04 18:03 ID:C2bbsqlE
未来にレスですか( ´,_ゝ`)プッ
350非通知さん:04/04/04 18:08 ID:LnyNLUge
>>346
音質いい機種が出ない限り使い続けそう
カードかえるだけで別のFOMA使えるし便利
351非通知さん:04/04/04 18:17 ID:Y9MqWwg8
これ着メロショボ過ぎ
スピーカー悪すぎ
352非通知さん:04/04/04 18:33 ID:LqipkN0R
>>351
着メロじゃなくて着うたメインね
auとかvodaも含めて着うたの音質はどの機種がいいんだろ?
F900iはかなり上位になると思うんだが...
353非通知さん:04/04/04 18:47 ID:KdqGOc74
>>351
これで駄目なら900iの他機種なんて(ry
354非通知さん:04/04/04 18:53 ID:Y9MqWwg8
でもスピーカーはF2102Vの方が良いやねヽ(´▽`)/
ちゃんと低音も出るし
355非通知さん:04/04/04 19:27 ID:pM2buA6R
900iの方が良いだろ。
耳糞取ってから出直して来い。
356非通知さん:04/04/04 19:30 ID:TI7FhEbW
携帯のスピーカーで音楽聴いてるヤツいるのか?
おとなしくイヤホン買えよ
357非通知さん:04/04/04 19:55 ID:imjEOUEY
>>352

ボーダとauに44.1KHzの着うた(着モーション)出来るのあったかな〜、多分22.050KHzか32KHzが最大なはず。
まっこんな事書くとau房が来て
「メールに着うた設定出来なきゃ意味なくねぇ?」
とか言うんだろうけどさ。
358非通知さん:04/04/04 19:58 ID:Y9MqWwg8
>>355
君はF2102V持ってないだろ?
スピーカー性能は明らかに向こうが上だよ。
359355:04/04/04 20:24 ID:pM2buA6R
F房ですが何か?
360非通知さん:04/04/04 20:31 ID:Y9MqWwg8
またーりいきましょ(o^_^o)
361( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/04 21:45 ID:Gc+iLZ3b
362( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/04 22:02 ID:Gc+iLZ3b
363非通知さん:04/04/04 22:28 ID:wks5vAAC
着モーションなんて、メール着信音に設定できなきゃ意味なくねぇ?糞じゃん。
そんな俺はエクセレントなW11Hユーザーですが。
やはり時代はauだね。
364非通知さん:04/04/04 22:34 ID:t1OtW5Fr
>>363
わざわざ>>357に釣られてご苦労様。

と言いたいが君のIDはAACじゃないか。
365非通知さん:04/04/04 22:39 ID:fEZEBMcv
>>363
凄いな。AACか。
366非通知さん:04/04/04 23:17 ID:hkYWda/K
メール送信が総合的に早いのはNとSHのどちらですか?
367非通知さん:04/04/04 23:19 ID:hkYWda/K
すいません間違えました。NとFでした。
368非通知さん:04/04/04 23:33 ID:2rOkXP8Y
>>366->>367
すいません。なんでPスレで聞いてるのか分かりません。
煽りですか?すいません。
369323:04/04/04 23:34 ID:pISYY9tW
すみません・・・女です・・・
370非通知さん:04/04/04 23:36 ID:2rOkXP8Y
>>368
すいません。誤爆でした。逝ってきます
371非通知さん:04/04/05 00:20 ID:JIxj600Q
>>367-370
あやまり杉
372非通知さん:04/04/05 01:14 ID:SkR+3c8T
>>371
ワロタ
373非通知さん:04/04/05 03:02 ID:0O4PRCjk
2時間くらいの映画も3gpで作れちゃうのねw
F最高 !
374非通知さん:04/04/05 07:44 ID:PU5hiGGN
2時間でサイズはどれくらいになるの?
375非通知さん:04/04/05 09:37 ID:HPgbgE26
>>369
>FOMA関係のスレで、900は移動中つながんねーとか騒いでいた者です
> N2051に戻したのですが、画面もソフトもアプリも電池の持ちも糞
> ということで耐えきれず、F900に戻してみました。

> そしたら、接続を中断せずに結構粘ってくれるようになってました
> アンテナ1本しか立たない駅では相変わらず繋がりませんでしたけど
> 特に、ハンドオーバーした後の繋がりの悪さが解消されていたように思います

> でも、Fの長さに耐えきれず、またNに戻すかも
> 何も考えず発売日にヤフオクで即決したのがいけなかったんですね・・

ケータイについて女にしては細かすぎ。
書き方も2ch臭がするしこれで女だったら人生やり直した方がいい
N2051からF900i当日ヤフオクゲトって事ならその間にもまだなんか使ってそうな携帯ヲタなのもわかるし。
とにかくウザい
376非通知さん:04/04/05 10:24 ID:U1xidREd
>>375
あんたもイチイチ掘り返して傍から見てるとすっげーウザイ
377非通知さん:04/04/05 10:24 ID:U1xidREd
>>373
電池切れしませんか?
378非通知さん:04/04/05 10:33 ID:HPgbgE26
>>376
オマエモナー

てか、レス番わざわざ書いてるんだから話の流れを知りたくなるだろ
読んでみれば女と言えば許されるとでも思ってるように見えたからさ

>>377
いくらなんでも動画2時間くらいで電池切れしないだろ

って同じIDか…
379非通知さん:04/04/05 10:38 ID:MXmE0oWK
どうせライムグリーン@ヤフオクっていうリアル工房だろ
昔FOMAスレで騒いでた
380( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/05 11:29 ID:rboH54kK
テンプレって流行らんか・・
381( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/05 11:34 ID:rboH54kK
382( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/05 11:54 ID:rboH54kK
http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=9;id=f_matiuke

誹謗中傷感嘆・・何でもいいから感想(ヽ゚д)クレックレ
383非通知さん:04/04/05 11:56 ID:dpkvMiER
QVGAサイズのオリジナル待ち受け画像サイトを作ってみました。
宜しかったら使ってみて下さい。
※エロ・芸能人・パクリはありません。
http://www.monomaker.com/i/
384非通知さん:04/04/05 15:15 ID:eEvXsh63
F900iはDL辞書で2タッチ登録できるの?
385非通知さん:04/04/05 15:29 ID:9SKTehM7
>>378
「女と言えば許されるとでも思ってるように見えた」?
俺には>>326にレスしただけのように見えるが…
386非通知さん:04/04/05 18:45 ID:4ETSJzHI
何か、Fを所持している人を、否定している人もいるが、
別にいいじゃん、気に入って使ってる人もいるんだからね。
自分の好みを人に押し付けないように。
昨夜、あるあるで血液型の特集やっていたが、
好みの押し付けは、B型特有らしい。

ともあれ、Fを気に入ってるユーザーも多いので、
正直、放っておいてほしい。
387非通知さん:04/04/05 18:51 ID:6hC8WWEm
>>381
待受画像は数人うpしてるけど撮影画像は1人だけかよ...
388非通知さん:04/04/05 18:56 ID:s/R2mlli
Fユーザさんに質問です。
ルーインエクスプローラーって、PLAY中に死んじゃったら、
事前にセーブした場所からは、再PLAYできないのかな?
死んじゃったら、装備がゼロになるし、
死ななけりゃセーブ場所からのスタートになるんだけど。

激しくスレ違いかもしれませんが、
携帯ゲーム板でわざわざ新スレ立てるのもどうかな…って思い、
カキコしました、すいません。
389非通知さん:04/04/05 19:56 ID:EdUNzIuw
>>388
できない。よって死なないようにPLAYすべし。
390非通知さん:04/04/05 20:52 ID:kV7MOrfT
メールの受信フォルダにロック掛けると
登録してある名前は出ないのですか?

フォルダ隠したりしないで普通にロックだけ
掛けて、誰からメール来たかは受信時には
確認したいのですが。。。
そういうのはムリですか?
391( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/05 21:33 ID:KMcrO+t3
ロックっていうか、隠すってのが正しい表現。
392非通知さん:04/04/05 22:32 ID:HZ0zt/lJ
週間iガイドからキャンペーンでミスチルの着モがただで落とせるね
でも自作と比べると激しく音が悪い・・・
393非通知さん:04/04/05 22:40 ID:ce6L9MKb
今日F900i買ったんですけどこの携帯って裏技ってあるですか?
394非通知さん:04/04/05 22:46 ID:HPgbgE26
>>393
2
395非通知さん:04/04/05 23:02 ID:YzLwIz4a
>>388
死んだら、速攻で待ち受けボタン押せ。
396非通知さん:04/04/05 23:40 ID:6TsZcAsZ
F900iにベタ惚れなんですが、人生ゲーム、やってビックリしますた。
ショボすぎないですか?
397非通知さん:04/04/05 23:55 ID:f+vLUgQt
>>396
しょぼいというか短すぎ。
せめて今の3倍にしてほしい。
398非通知さん:04/04/05 23:57 ID:MXmE0oWK
俺はデフォルトのアプリ全部つまらないから消したよ
399非通知さん:04/04/06 00:03 ID:qpTihEJ6
パソコンから画像送っても付属データ削除ってなるんですが
ファイルのサイズの制限ってあるんですか?
400非通知さん:04/04/06 02:01 ID:xCVq1iWe
>>398
リモコンも?
401非通知さん:04/04/06 02:29 ID:lYVLnZ8Y
402非通知さん:04/04/06 03:58 ID:PFvvTXyh
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5533441
これってどうなの?安い?
ぁゃιぃ・・・
403非通知さん:04/04/06 04:02 ID:PFvvTXyh
しかも総額表示になってないし。。(´・ω・`)
404非通知さん:04/04/06 11:08 ID:h9CYv2um
IT-media見たらSH900iの動画容量1.5MBって...
300KBだったら5個かよ!
少なkune?
405非通知さん:04/04/06 12:51 ID:8CTpN1F7
>>395
待ち受けボタン?
そんなのあったっけ?
406非通知さん:04/04/06 13:17 ID:q1+CckAj
F2102のアダプターで充電したらやばいですか?やってみたら使えるんだけど数値がちがう(..?)
407非通知さん:04/04/06 13:28 ID:RHPEouK+
>>397

しょぼい上に短いので一回プレイしたら速攻削除でした
そもそも面白くなかった…

最近@ケータイ応援団で出たエリタージュ外伝はシステムがなかなか良かった
だけに、ストーリーの短さにがっかりでした
続編というか追加シナリオ欲しい
あるいは、下手なストーリーはいらないからボス戦を次々こなしていく
だけでもいいなぁ…

皆さんやりました!?

クリア済のマップの上で真ん中ボタンを押してると雑魚キャラに
遭遇します

これって当たり前?

ちなみに、シールドやヒールの魔法をすると経験値があがるので
雑魚キャラとの対戦時にかたまってシールドやヒールまくりで
レベルアップまくりです

これも当たり前かな?!

>>400

リモコンは@FでSPとか出てたけど何が違うかわからん…
408非通知さん:04/04/06 14:04 ID:1CmNjDpA
>>406
F2102V用アダプタ(F02)で充電してるけど特に問題は無いです。
409非通知さん:04/04/06 14:36 ID:GLSvXPXu
>374
ソースにもよるけど64MBもあれば十分ですねぇ
410非通知さん:04/04/06 14:37 ID:K//VrtsB
すいません。
up板などにあるiモーションや画像はどうやって携帯に取り込んでらっしゃるのでしょうか?
当方、接続機器が無いのでPC(MAC)からメールで送ろうとしたのですが
どうやっても添付ファイル削除になります。
画像は7メール等を駆使して何とかできたのですがiモーションが…

ドコモは初めてなのでお願いします。
411( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/06 15:02 ID:Rp06Ebrq
携帯にアドレス打ち込んで終わり
412非通知さん:04/04/06 15:24 ID:mwsvCCH8
AUの携帯は( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ と音が鳴る
413非通知さん:04/04/06 16:42 ID:q1+CckAj
<<408
ありがとうございます。安心しました。
414非通知さん:04/04/06 19:25 ID:x8zp7cw9
>>406
P2101Vを買ったときのアダプターが自宅用、
N2001のが会社用としてSH2101V以外のほとんどの機種をその環境でずっと使ってきてます。
まったく問題なし…だと思うがあまり気にしてない。
415395:04/04/06 20:24 ID:lcURaHwO
>>405
間違った…
終話ボタンで待ち受けに戻すべし。
その後再起動。
416非通知さん:04/04/06 20:31 ID:HfFA3z5u
すいません
SDの画像フォルダのディレクトリ教えてください。お願いいたします。
417非通知さん:04/04/06 21:15 ID:AQKyJsxn
↑説明書に書いてあるよ日本語で
外人さんなら母国語で質問しろ

从リ ゚д゚ノリ ボォケ
418非通知さん:04/04/06 21:17 ID:HfFA3z5u
おしえてください
419405:04/04/06 21:18 ID:L8Oe4vX1
>>415
THX!
つい、突っ込んでしまったけど、悪気はないんで、スマン!
420非通知さん:04/04/06 21:42 ID:u0B44mvB
着うたで音がきれいなサイト教えてください。
無料のもあったら教えてください。
お願いします
421( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/06 22:23 ID:gfdtXNla
何故、質問厨が多いのですか?
教えてください。
お願いします。
422( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/06 22:24 ID:gfdtXNla
>>412
( ゚,_・・゚)pupupu!!
423( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/06 22:34 ID:gfdtXNla
http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=10;id=f_matiuke

おまえらもっと盛り上げてくれよ。
テンプレ改造したり、テンプレつかった画像とかUPしようぜ!
424非通知さん:04/04/06 22:35 ID:EYHWIOGU
256のminiSDはいけますか?
10ケ月縛りが来週きれるので、イヤホンとか過去ログで吟味中です。
miniSDは128でも十分ですか?
425( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/06 22:38 ID:gfdtXNla
たぶんいけんじゃねーの。
SHではいけたみたいよ。
俺は128で十分。
426( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/06 22:40 ID:gfdtXNla
でも今後の事も考えると、256でもいいかもなー
1年後の新機種にはminiSD採用されなくなると思うけど
427非通知さん:04/04/06 23:07 ID:DAObwxcR
インフォマイカが読み書き対応、装置小型化なら採用だろうな。
428非通知さん:04/04/07 00:48 ID:Dmcyh94N
>>424
256MBのminiSDいけましたよ。
429424:04/04/07 07:03 ID:aXKevV0W
レス、サンクス。
miniSDは今日一日、考えてみます。
430424:04/04/07 12:43 ID:aXKevV0W
256MBとか128MBは、カードリーダーの対応が64MBとかでも
いけるんですかね?
431非通知さん:04/04/07 18:27 ID:bQ8yyfDP
>>430
よほどのことが無い限り大丈夫でしょ

ところでFFまだー?
432非通知さん:04/04/07 18:49 ID:t4GXeoQ4
まぁむりだったらオークションで売ればいいじゃない。
433424:04/04/07 19:44 ID:aXKevV0W
256買いマスタ。
まだF900買ってないのになんかワクワクしてます。
次はリーダーライターかな。
434非通知さん:04/04/07 21:43 ID:aeRSTj1E
すいません。
待ち受けのサイズは240*320でわかるのですが、
センター問い合わせ・メール送信・メール受信の
画像サイズはいくらなのでしょう?
知ってる方お願いします…
435非通知さん:04/04/07 22:19 ID:K+AO8t55
FFが出来ないを理由に他の機種に変える事は可能?
436( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/07 23:00 ID:Sa8N1eyZ
むーりー
437( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/07 23:02 ID:Sa8N1eyZ
今後は忙しいので長文書くのダルいからマメレスで、今よりもウザいコテ目指します。
438非通知さん:04/04/07 23:14 ID:5qyX3S3U
>>437
テンプレ画像見ますた。結構いいんでない?
今P2102VでF900iT待ちだから買ったら使わせてもらうよ
ありがとうね
439( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/07 23:20 ID:Sa8N1eyZ
あなたに救われました。
他のみんなは、俺の書き込みが見えてないので・・
440非通知さん:04/04/07 23:23 ID:h2ZN3Eiw
電話帳でメールランキングとかありますよね?
あのメール回数とかって最高どれくらいまでカウントしてくれるんでしょうか?
自分はメールあまりしないほうなのでまだ千桁越えてないんですが1万桁くらいまでカウントしてくれるんですか?
441( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/07 23:26 ID:Sa8N1eyZ
千桁はいってる。
まだ一万は確認してない
442438:04/04/08 00:04 ID:4grXrD25
>>439
試しに貼ってみた
ttp://up.isp.2ch.net/up/9494549feb2d.jpg

ってもただ重ねただけだけどねw
F買ったらいろいろ試させてもらいますわ
443438:04/04/08 00:05 ID:4grXrD25
スマヌ、一気に流れたっぽい
ttp://bokkiage.com/img-box/img20040408000515.jpg

こちらをどぞ
444非通知さん:04/04/08 00:16 ID:QnjIXO10
>>435
難しいと思うよ。悪いのはDoCoMoじゃなくてSQUARE&エニックスやもん
445非通知さん:04/04/08 00:55 ID:YVBlB6Hc
悪いのはスクエニではなくJavaをちゃんとしなかった富士通だと思いまする。
スクエニを責めるのは酷ですよ。
446非通知さん:04/04/08 01:58 ID:riRfbhAQ
どなたか送信メールフォルダー自動振り分けの方法教えてください。
おねがいします。m(__)m
447非通知さん:04/04/08 02:46 ID:jOwSEZ3B
420を超えたあたりからちょくちょく見れないレスがあるけどまさか・・・?
448非通知さん:04/04/08 02:55 ID:jOwSEZ3B
262 :非通知さん :04/04/08 01:59 ID:riRfbhAQ
どなたか送信メールフォルダー自動振り分けの方法教えてください。
おねがいします。m(__)m

マルチ・・・(向こうにも書いといたけど。)
449非通知さん:04/04/08 07:06 ID:73xyip+J
>>440
マニュアルに書いてあるよ。
最大9999回カウントされる。それ以上は更新されない。
450非通知さん:04/04/08 09:02 ID:Q63qFVkA
>>447
送信は自動でできません。
自動振り分けは受信だけです。
451非通知さん:04/04/08 12:08 ID:lyqVNJPV
総合アップロード掲示板の着メロのとこ
拡張子はmldとなります
って書いてあるのに
3gpいけました
だもんでupしました
452非通知さん:04/04/08 13:00 ID:Z35fy1Cf
>>451
即電話着信音に設定しました!
最高です
453非通知さん:04/04/08 14:33 ID:a8yJXgkq
>>451
その掲示板どこにあるの?
454非通知さん:04/04/08 14:39 ID:tYMsvthr
>>451
貰いました。良いですね〜Thanksですm(__)m
455非通知さん:04/04/08 15:01 ID:s8am67QA
>>453
http://foma.or.tp/upload.html
>>451
終わり方がチョットあれだけど
音質、音量共にかなりイイですね
456( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/08 15:45 ID:Q63qFVkA
457非通知さん:04/04/08 15:48 ID:Q63qFVkA
458非通知さん:04/04/08 15:56 ID:Q63qFVkA
>>442
じゃんじゃん使ってください。
459非通知さん:04/04/08 17:29 ID:bbfv2w0k
>>449
あ、説明書読まずに質問してしまってすいません。
どうもありがとうございました。

ところでアップローダに普通の曲うpしてて大丈夫なんかな…?
460451:04/04/08 17:41 ID:lyqVNJPV
>>459
では消します
ご忠告ありがとうございます
461非通知さん:04/04/08 18:12 ID:uVXOOBWg
みなさんMLDに変換する時何を使っていらっしゃいますか?
なかなかフリーソフトでいいものがなくて・・・
ぜひご意見をm(_ _"m)ペコリ
462非通知さん:04/04/08 19:26 ID:h5JWyGPI
463非通知さん:04/04/08 19:46 ID:YVBlB6Hc
>>462
ソフト更新してくださいだってね。
試してみたけど必要ありませんって出たから
前回の不具合の更新のことみたいだ。
ということは前回の不具合の対策でアプリ部分もちょこっと弄られたってことだね。
464462:04/04/08 20:06 ID:h5JWyGPI
>>463
昨日購入したんですが… 今、ソフトウェア更新しました。_| ̄|○
欠陥商品売り付けんじゃねー! DS四条河◯町!!
(ちなみに1月製でした。)
465非通知さん:04/04/08 20:16 ID:YVBlB6Hc
俺は販売再開後に買ったけど(2月製)対策はされてますって言ってたよ。
今回FF専用にソフト更新ってことはないよね?
販売停止前に買って一度ADLしたひとはどうなのかな?
466464@PC:04/04/08 20:24 ID:uEo5uCOA
ついでに質問です。現行スレしか読んでませんので、外出だったらスマソ。
・待ち受けカレンダーに休日設定が反映されないんですが、仕様でしょうか?
それでは意味がないので解除しようとしたんですが、
・MENU→8→2→1→[4]カレンダー設定→[いいえ]を選択しても解除できませんでした!
[7]イメージ以外を解除 で解除できたので実害ありませんでしたが…
(ソフトウェアを更新しても変わりませんでした。)
467464:04/04/08 20:37 ID:uEo5uCOA
実は、そのDSではFだけ他DSより\3,200安く売っていたのですが…
きっと不具合を承知の上で販売してたんだと思います。
ソフトウェア更新の手間賃と考えれば儲けものなのかもしれませんが、
もしF2051みたいに後期の製品ほど電波の掴みが良いんだったらショックだな〜
468非通知さん:04/04/08 20:39 ID:YVBlB6Hc
>>466
カレンダーには反映されないみたいだね
「イメージ意外を解除」は待受画面のカスタマイズや
アプリ待受を解除するみたいなのでそれで問題なしかと思うよ
469466:04/04/08 20:43 ID:uEo5uCOA
>>468
即レスありがとうございました。
今まで通り「@Fケータイ応援団」からカレンダー画像をDLして使いたいと思います。(;。;)
470非通知さん:04/04/08 21:29 ID:9H9xhm0N
FFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ダウンロード完了!!
471非通知さん:04/04/08 21:36 ID:ScNTvisE
おめ
472非通知さん:04/04/08 21:55 ID:69N7X9/g
鯖混雑し杉
473非通知さん:04/04/08 22:40 ID:vV+QKT+o
FF来たのか。
ところで400円+100円契約で400円解約
100円継続で、今月分は無料
来月分は400+100円
来来月分は100円って技つかえますか?
474非通知さん:04/04/08 22:43 ID:ScNTvisE
>>473
最初は必ず500円のコースしか登録できないはずだが
475非通知さん:04/04/08 22:46 ID:vV+QKT+o
>>474
そうなんだ…
まぁ今月解約しなければ、今月無料で来月500円ってことになりますよね?
476非通知さん:04/04/08 22:48 ID:9H9xhm0N
>>473
いけるYO
俺それで登録した
477非通知さん:04/04/08 23:00 ID:ScNTvisE
あれ、できるんだ
478非通知さん:04/04/08 23:03 ID:THO7zQBx
今日、イヤホンとリーダー買った。
あとは、F900買うだけだ。
あードキドキするぅ(*゚∀゚)=3
479非通知さん:04/04/08 23:19 ID:THO7zQBx
あきばおーの256のminiSD、SH900とN900で認識できますた。
480非通知さん:04/04/08 23:23 ID:Coycqzyc
Fも桶よ
481非通知さん:04/04/09 00:14 ID:PcdfBILT
>>461

ちょっと話題がずれますが、F900iを購入して一番画期的だと思ったのは、着メロサイトを使わなくても、着メロにMIDIファイルをそのまま設定できることです。
添付のソフトでパソコンから直接ケータイに送れます。容量制限が1曲40kBまで。
自分的には、着メロ専用データではないためか、音量が小さい感じがするのと、フルコーラスの曲は着メロとして適さないような気がします。

ただ、少し不満なのはFの場合、音声に若干「シャー」というようなノイズがあるような感じがする。MIDIファイルを直接、着メロにする場合はNの方が音声が少しクリアなようだ。
482非通知さん:04/04/09 02:16 ID:mDbWwnLX
F900iでFFだうんろーどする際の注意に「必ずソフトウェア更新してから・・・」
とあるが・・・・
483非通知さん:04/04/09 02:26 ID:mDbWwnLX
F900iでFFだうんろーどする際の注意に「必ずソフトウェア更新してから・・・」
とあるが・・・・
484非通知さん:04/04/09 03:04 ID:lna0iouK
お知らせタイマー復活させてくれ
マルチタスクあるからタイマー作動中にメールや着信があっても解除されないだろうし
485非通知さん:04/04/09 03:21 ID:V/2Et4JC
3gpのアイコンってなんで透明になっちゃうんだろう?
486非通知さん:04/04/09 04:07 ID:mDbWwnLX
TASKからのメールの新規作成だと受信メールもみれる
受信メールから返信すると、受信メールと同タスクあつかいになり見れない
メールに記載されたURLからブラウザ立ち上げると、なぜかメールと同じTASK扱いになる

こういった、チグハグな仕様くらい直してくれ・・・
あと選択移動と削除が可能になって、イメージにもセキュリティかけれるようになって
送信メールも自動振り分けかけられるようになって、グループ別でのメロ設定が可能に
なれば、900シリーズ最高の端末と認める。。。多少のもっさりくらい目つぶる。
487非通知さん:04/04/09 04:59 ID:vKnPMkXm
>>486
900iでは無理だわさ。
F901iにご期待下さい。
symbianもCPUもバージョンアップして素晴らしい端末になるでしょう。
もちろんもっさりも皆無。
488非通知さん:04/04/09 05:43 ID:ss3dh/NP
>>482
前回の不具合でエアダウンロードを既に実施したユーザと
それ以降に対策済の製品を購入したユーザは、ソフトウェア更新の必要はなし。
メール受信の公式の不具合以外にもいくつかのバグ(アプリ含む)が修正されている。
489非通知さん:04/04/09 09:22 ID:8sr2t4X7
やるじゃん!富士通

そういえばFろだ荒れてますね。
F使い以外が利用してるのがいけないんだろうな。
490非通知さん:04/04/09 11:43 ID:lna0iouK
>>487
F2102のときも同じようなこと言ってる連中いなかったか?
F900iでは・・・云々。
491非通知さん:04/04/09 11:59 ID:0+6sFkXJ
>>490
F02に比べたら素晴らしい端末だろ。900の中でも間違いなく上位には位置する。
901がどれだけ進化するか解らないが、今回の進化と富士通内製動画チップの存在が期待を高めるのは仕方ない。
492非通知さん:04/04/09 12:09 ID:H1JsMy+Z
>>491
そう棚
P900i>P2102V
N900i≧N2102V
F900i>>>F2102V
こんな感じ?
493非通知さん:04/04/09 21:45 ID:NO8Lr6SD
>>479いくら?
494非通知さん:04/04/09 22:04 ID:keT1RUrw
本日やっとこさ、ライムグリーンゲット!
前がvodafoneだったので、電話帳移し変えが手動しかできない。
まずUSBケーブル買ったほうがいいですかね。
これは、ドコモショップで買えばいいの?
495非通知さん:04/04/09 23:03 ID:8sr2t4X7
>>493
12,000
496非通知さん:04/04/10 00:18 ID:4flpZF4/
ここがおわってるんだ900@

まずは不満点を挙げましょう!(ソフトの更新で不可の物でも何でもおk)
●ツインCPUのくせに、レスポンス悪杉!
●iモードの再接続うざい・・・
●何でFFが出来ないわけ?(F)
●ミュージックプレイヤーとして使いたい!(N P SH)
●ついでのFと同様に320kbps 44khzにしてくれ!
●Nソフトはやめてくれ!(P)
●やはり、せっかくだからマルチタスクを・・・(SH)
●ていうか、いい加減発売してくれ!(D)
●50xシリーズからの性能ダウンは勘弁しれくれ!
●インライン入力出来るようにしてくれよ・・・
●ていうか、自宅を圏内にしてくれ!
●添付ファイル受信10KBっておいおい・・・
●着モーション、メールで使えなきゃ、意味が無い。
497非通知さん:04/04/10 00:21 ID:ceHnrpuE
ドコモ、FOMA全機種に隠された機能を搭載!その隠された機能とは!? その謎にせまる!!
 現在、もっとも逝けてる携帯。それはFOMA。
エリア、電池寿命、着信率、通話料、通信料。そのどの点を見ても、もっとも逝けてる携帯電話として名実ともに高額携帯の頂点にたったFOMA。その携帯全機種に、隠された機能が搭載されている、との情報が続々と寄せられている。

「エフユージーユー・アイ」
新機能の名称は「FUGU-i」(エフ・ユー・ジー・ユー・アイ)だ。最近の製品流行語には、iの字を含むのが潮流だ。
これには、「i−mode」(アイ・モード)の「i」の文字を最後に含んでいる。高額携帯の名をわがままに語れる大人向の色気を感じるであろう。

「各メーカごとに違う機能」
Fugu-iの搭載の仕方は、各メーカーで志向を凝らしているとのことだ。最後の最後まで表に出さず、
発売直後にユーザの手に届いてから、その機能をあますことなく発揮するべく研究を重ねているらしい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/17/n_enoki.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17957.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/26/n_hoeru.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040305AT1D0504F05032004.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/08/news018.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/57051-17999-7-1.html
498非通知さん:04/04/10 00:56 ID:tHFK07i2
あうを持っている友達にFを散々に言われて
腹が立ち、暴言を吐いた自分は大人気ないのでしょうか。
499非通知さん:04/04/10 01:20 ID:wXwk6ekc
>>498
こちとらあうの機種なんざてんで何がなんだか分からないのだが、
あうの人ってドコモの機種分かるの?それともドコモ全体を貶して
るのかな?
500非通知さん:04/04/10 01:31 ID:ZnmDhvkG
この携帯、開いたままでいると照明ってずっと消えないんだね。
501非通知さん:04/04/10 01:37 ID:/ElXph0W
久々にまだ新機種の内に手に入れた機種です。
久々に買って良かった機種でもあります。
前回のF2051がひど過ぎたのですが、F900iのレスポンスの良さに感動しましたw
メールの表示がとにかく軽いです。
このぶんだと年明け?の901は確かに期待できる気がしますね。
502( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/10 04:43 ID:guoFMm5V
そうですね。
( ゚,_・・゚)pupupu
503非通知さん:04/04/10 07:04 ID:BX2leFgn
>>498
似た者同士でしょうな。あるいは同族嫌悪。
504非通知さん:04/04/10 09:30 ID:pPe2g6ge
         /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  あうオタを見た。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
505ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/04/10 14:01 ID:NtIdUETF
>>498
そういうヤシには無言で44.1kHzのi-motionをステレオイヤホンで聞かせてやりましょう。
506非通知さん:04/04/10 20:20 ID:tmDYcWB+
Fのフォントってもう少しきれいにならないものですかね。
最低LCフォントレベル位。
F900iで唯一気に入らないところ。
507非通知さん:04/04/10 20:53 ID:ikZ/l5L6
カメラのライトが、カメラを起動しなくても使えるといいな。
暗がりをちょっと照らすのに便利だと思う。
508非通知さん:04/04/10 21:20 ID:ZnmDhvkG
Fの着メロ、着モーションはパソコン通すときれいだが、普通に携帯だけでもほかの900iと比べてきれいなのかな?
509( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/10 22:38 ID:guoFMm5V
意味不明。
Sorry...Japanese only.
510非通知さん:04/04/11 00:13 ID:XQAWWisu
昨日のカキコミ14件
511非通知さん:04/04/11 13:58 ID:G+oUA6SS
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
512非通知さん:04/04/11 14:22 ID:c9gTIASe
20k以上のmldファイルは認識不可でつか?
513非通知さん:04/04/11 20:20 ID:sCk38fvg
今日のカキコミ、今んとこ3件。
みんなFFに夢中なのかw
514非通知さん:04/04/11 20:25 ID:rwmT09Kb
>>513
そうだろうな、鯖が重いよ。
乗り遅れました・・・。
515非通知さん:04/04/12 00:35 ID:CEfwOIuc
ジワジワ〜と白地にグレー&オレンジのストライプが出てきた…
スクリーンセーバーなんて機能はないはず…20秒位で元に戻ったけどこの先
思いやられそう(><;;
516非通知さん:04/04/12 23:24 ID:6VtWXKDp
なにそれ?
517非通知さん:04/04/12 23:36 ID:G56MYRwn
あげるなよ
518sage:04/04/12 23:39 ID:f3Yp0x27
519非通知さん:04/04/12 23:49 ID:DRBccKVy
ここは終了しています 書き込みしないでください。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
520非通知さん:04/04/13 00:59 ID:9TttCmsz
記念age?
521非通知さん:04/04/13 02:38 ID:k4y1h0Rc
続行sage
522非通知さん:04/04/13 04:54 ID:mM7sNJJD
しょうがないあげてやるか
523非通知さん:04/04/13 07:02 ID:yK89kLo4
グリーンが売ってねー
524非通知さん:04/04/13 07:25 ID:c502Hrek
頭の悪い房だ。 age
525非通知さん:04/04/13 09:31 ID:A/xqfarN
サイズの下1桁が偶数の場合→0B or 09に変更
サイズの下1桁が奇数の場合→0F or 0Dに変更

↑自作着モーションを設定可にする方法とかいてありましたが、どこを変更すればいいのか
教えてください。
ファイル名を変えてもできませんでした。
F900i愛用者のみなさまよろしくお願いします。
526非通知さん:04/04/13 09:58 ID:OdxSRbdM
>>525
その質問にはここでは誰も答えませんよ

ここは終了しています 書き込みしないでください。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
527非通知さん:04/04/13 10:14 ID:UytLw8ru
>>526
>>3 に書いてる「本スレのテンプレ集」からリンク
されててここにきたんだが、ここは違うのか?
528非通知さん:04/04/13 10:30 ID:lxpiJv7g
>>527
ヴァカは放置してあげなよ
529非通知さん:04/04/13 10:45 ID:OdxSRbdM
>>527
↓が本スレです
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080453479/l50
こちらには丁寧に質問に答えるやさしいF使いが揃っています


ここは終了しています 書き込みしないでください。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
530非通知さん:04/04/13 11:12 ID:lxpiJv7g
NGID>OdxSRbdM
531非通知さん:04/04/13 11:38 ID:OdxSRbdM
>>530
NGIDするのも勝手にどうぞ
ここが本スレと言い張るのも勝手にどうぞ
ちょっと位の文句言うのも勝手にどうぞ
シンプルスレタイが好きと思うのも勝手にどうぞ
ヴァカと言うのも勝手にどうぞ

●殆んど人が居なくなって最近は廃れ気味のシンプルスレタイ、魅力ないスレタイだけに話題が少ない・・

ここは終了しています 書き込みしないでください。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

後は完全無視するんで↓に文句でも並べてください。(たまに燃料投下してあげるね!)
532非通知さん:04/04/13 11:44 ID:SrG2HHdo
西ドイツと東ドイツのスレはここですか?
533非通知さん:04/04/13 11:48 ID:OdxSRbdM
>>532テコンドー協会です
534非通知さん:04/04/13 14:07 ID:0M3mr3b6
どちらが元祖でどちらが本家?
535非通知さん:04/04/13 14:18 ID:OdxSRbdM
>>534

●FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】
 1 名前: かなり人気者 [いかす] 投稿日: 04/03/28 14:57 ID:H/nY9KRs
                           -------------
●FOMA F900i Part13
 1 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/03/29 14:29 ID:gsmcWvNl
                        -------------

 日付を見ましょう!
 「シンプルスレタイじゃないといや」と駄々こねた一部の保守派の人たちが対立的に立てたスレがここです。

↓にも違反しています
■禁止事項■
・age荒らし、マルチポスト、スレッドを乱立させる事。
■スレッドの禁止内容■
・内容の重複したスレッド
・叩き、煽りを目的としたスレッド

↓が本スレです
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080453479/l50
こちらには丁寧に質問に答えるやさしいF使いが揃っています

ここは終了しています 書き込みしないでください。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
536非通知さん:04/04/13 14:36 ID:aniwwsgu
>>535
完全無視とか仰ってましたが、書き込めませんとかどうとかはお前が決めることじゃあないと思うよ

書き込み自体はこちらが多いですがその事については如何お考えで?
537非通知さん:04/04/13 15:01 ID:vbTI85cs
>>494
激遅レスですが、未回答だと思うので回答します。

DoCoMo純正のUSBケーブルを購入しても、
F900i付属のソフトでは外部データの取り込みができないので、
残念ながら市販のソフトが必要かと思われます。(過去に「PLUS for FOMA」というシェアウェアがありましたが、
 現在は開発中止です。Fの旧機種の設定で一応動きますが…)

もしvodafoneの機種に赤外線ポートが付いていれば、
それを利用して電話帳データの転送が可能ですが…

最後の質問については、一応Yesです。
538537補足:04/04/13 15:20 ID:vbTI85cs
F900i付属のソフトは、データの手入力もできませんので、
携帯でのキー入力の代わりにPCのキーボードを使って素早く入力
ということすら叶いません。(x_x;)

DoCoMo関西のショップなら、「iジョーズ」のPCにて
他キャリア携帯からのデータ転送ができるのですが…
539非通知さん:04/04/13 16:56 ID:c502Hrek
釣られるから調子に乗るんだよ。
540非通知さん:04/04/13 17:01 ID:/24zwEDK
>>539
煽るな。
541非通知さん:04/04/13 17:08 ID:+MqmCWL6
煽り上げ

ここは糞スレ

けけけ
542非通知さん:04/04/13 17:31 ID:/24zwEDK
つーかこっちの方が早く終わりそうだから、こっち終わったら向こうだよね?
543非通知さん:04/04/13 17:33 ID:SrG2HHdo
次スレで統合すればOK
544非通知さん:04/04/13 17:37 ID:+69ES7Fr
そう言いつつ、こちらが終わればこちらの後継スレ立てる奴が現れてしまいそうで・・・・・
545非通知さん:04/04/13 18:09 ID:/24zwEDK
あれだ。
ここ終わったらPart15を立ててしまう。これ最強。
で、向こうは14ってことで
546非通知さん:04/04/13 18:58 ID:fZlxofNu
PART15でもいいが
それなら絶対に向こうを先に使い切ってから立てろよ
過疎スレが分裂するのはもうたくさんだ
547非通知さん:04/04/13 19:27 ID:OdxSRbdM
いっぱい釣れてる・・・
548非通知さん:04/04/14 00:58 ID:jDPwcgUN
スレタイでもめるとかもアリだと思う
人それぞれ価値観や好みがあるので…
極端な話、荒れてもそれはそれでOK

ただスレが別々に存在するのは良くないと思うなぁ
「考えが違うひととは最初から話さない」ってスタンスだと何も生まれないと思うし

次スレは統合して欲しいです…って俺マジレスしてるよ
549( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/14 01:00 ID:YC/n701Z
このまま終了でいいんじゃね?
550( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/14 01:01 ID:YC/n701Z
じゃぁ頃合見て新しいの立てるよ。

SHスレで培ったイカススレタイで
551( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/14 01:49 ID:qYhP/9t8
FOMA F900i Part13 【再・SaI】
FOMA F900i Part13 【Fロダに犯罪者続出!】

552非通知さん:04/04/14 08:45 ID:DAL+iMyE
>>551
FOMA F900i Part13 【こいつだけほっとけ( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s 】
553非通知さん:04/04/14 10:12 ID:lYVVlek1
伝統的に

  FOMA F900i Part xx【煽り言葉】

のスレタイではありません。
おまいら逝ってよし
554非通知さん:04/04/14 10:34 ID:DAL+iMyE
>>553
伝統ねー相変わらず 保守的な発言しかないんだね
爺は逝ってよし

FOMA F900i Part14 【いい音を聞こう】
555( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/14 11:36 ID:qYhP/9t8
FOMA F900i Part13 【いい声でないてくれますよ】
556( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/14 11:45 ID:qYhP/9t8
>>552
NGNAME指定してないバカはっけーん!!
( ゚,_・・゚)ムホpuゲラッチョ
557非通知さん:04/04/14 16:19 ID:c8ylJYeX
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
558非通知さん:04/04/14 22:24 ID:7Tb7AS1n
あげ
559非通知さん:04/04/14 22:50 ID:c8ylJYeX
( ゚,_・・゚)プッ
560非通知さん:04/04/15 15:30 ID:KQyTB/p+
応援あげ
561非通知さん:04/04/15 17:39 ID:zTxHUOUk
あ〜早くF901出てくれないかな?F505がぶっ壊れて
NのisにしてFのよさがわかったよ。
逆トルグだっけ?とページ送りがサイドキーなんて
ありえないくらい使いにくい。Nが使いやすいなんてことはない。
何でもいちいちサブメニュー開かないとできないし。悪いとこ
言い出したらきりがない。

みんなFを大事に使ってあげて。
562やめられない名無しさん:04/04/15 18:02 ID:9Tx06jPA
どうしても
FOMA F900i Part **【??】がいいなら、
【XX】FOMA F900i Part **【YY】
にしたほうがイイ。
563非通知さん:04/04/15 18:14 ID:y2bmeVJx
FOMA F900i Part** だけでいい
564非通知さん:04/04/15 18:21 ID:G7uq7UWO
保守派は市んでいいよ(´,_`)プッ
565非通知さん:04/04/15 20:38 ID:y2bmeVJx
566非通知さん:04/04/15 20:46 ID:N1MfxuvD
>>565
携帯板で立ててる限り無理。
567非通知さん:04/04/15 21:09 ID:I5cpLn5X
(・∀・)♪
http://idol-gallery.jp/
568非通知さん:04/04/16 00:26 ID:O67AhUvD
あひゃ
569非通知さん:04/04/16 01:09 ID:KlnLOZNZ
こっちの方がスレが進んでいるから、今度からこっちに書き込むよ。
570非通知さん:04/04/16 02:42 ID:O67AhUvD
a-so-
571非通知さん:04/04/16 23:12 ID:F9pppyZY
あげ
572非通知さん:04/04/16 23:40 ID:pdyyTJHG
からage
573非通知さん:04/04/17 02:52 ID:mMZKMW7Q
F900の音って、ほかの機種に比べてどこらへんが勝っているの?
574非通知さん:04/04/17 03:03 ID:PUoYIWOp
[カメ]F900i[ムシ]
575非通知さん:04/04/17 03:03 ID:GgwLbkWv
F900iに変えるつもりだが、これってブラウザの文字サイズ変更は可能?
フォントの大きさはどのくらいになるんでせうか?
576非通知さん:04/04/17 03:38 ID:EZ79C233
フォントサイズの変更は出来ます。

大きさは何と伝えればいいのか・・

フォントサイズ最小にするとi-mode用の2chメニューが
速報HeadLine〜
ニュースまで全部一画面内に納まります。
577非通知さん:04/04/17 03:47 ID:GgwLbkWv
>>576

ありがとです。参考になりますた。
しかし、新宿淀のホットモックはWeb開覧できないから不便。
578非通知さん:04/04/17 05:26 ID:QImNEie3
9・11・14文字から選べるぞ
メニューで設定する必要ある
閲覧中には変更できない
579非通知さん:04/04/17 09:06 ID:iq8LPYJj
今からF900i買ってきます。
580非通知さん:04/04/17 09:27 ID:RFiE6hD3
573、Fは他の900iシリーズと比べて着うたのサンプル周波数規制がない。F=最高320kbps44.1kHzなのに対し、他=最高80kbps16kHz。ちなみにau機種はF同様音質規制はない。
581非通知さん:04/04/17 09:59 ID:V6Ja5RTJ
i-modeサイトのFlashを待ち受けにするのってどうやればいいの?
説明書にも見あたらないのですけど。
とりあえず画面メモには保存したら、好きなときには見れるけど
待ち受けに設定できない。
誰か教えて!
582非通知さん:04/04/17 12:03 ID:9snn2ITC
オレの使ってるF900iは電源を入れてしばらく置いておくと勝手に電源が切れて また電源が着くんだけど 誰かオレと同じ症状を体験した人いない?
583非通知さん:04/04/17 12:30 ID:D8a8cZbS
とりあえず、FOMAカード入れ直し汁
584非通知さん:04/04/17 14:57 ID:4s3lxLgz
saikou f900is
585こんにちわ:04/04/17 15:07 ID:6k3EGTsT
突然で恐縮なんですが、FOMAよりWINの方が加入者数多いじゃないですかー
技術的差はどこなんすかね〜?
586非通知さん:04/04/17 15:51 ID:8ArSvIuf
無知発見!
587非通知さん:04/04/17 16:26 ID:EZ79C233
各端末のデザイン・組み込まれている
ソフトしか評価しない人と
悪質技術対策(クローンなど)や顧客サポートや
付加価値(各キャリア専用のコンテンツなど)も含めた総合力を評価する人と。

あとは企業イメージ(信用力とか)も大切かな。
FFがやりたいという理由でfomaを買ってしまったヤツもいるだろう。
iメニューはドコモにとっては金のなる木だよなぁ。

でも やっぱり一般の消費者は見た目と端末ソフトの
使い易さと月額料金でキャリアを選んでるんじゃねーのかい?
588非通知さん:04/04/17 17:11 ID:qI6YR15R
>>587の後半が全て
589非通知さん:04/04/17 17:19 ID:4ISRLJCC
着メロの重低音きいてますか?
F2102Vは高音で、重低音がきいてないのですけれど。
590非通知さん:04/04/17 18:31 ID:QImNEie3
どちらかと言えばF2102Vの方が重低音は効いています
591非通知さん:04/04/17 18:39 ID:4ISRLJCC
音は軽い感じなんですね、ありがとうございました。
592非通知さん:04/04/17 19:13 ID:DpFKwz55
今日買ったんですけど
パッチあたってるかって
何みればわかりますか?
ちなみに3月製です。
593非通知さん:04/04/17 19:17 ID:hnlnCGPv
ダウンロード更新してみて、「更新が必要ない」と言われたらOK
594非通知さん:04/04/17 22:44 ID:DpFKwz55
>593
サンクス
更新必要なしでした
595非通知さん:04/04/17 22:50 ID:hnlnCGPv
三月製のFは一月製とモッサリ感はどうなんだろうね。
596非通知さん:04/04/18 01:18 ID:Dvj9YQfT
かわってないと思う。
597非通知さん:04/04/18 14:19 ID:qmQMtrHb
F900iのライムグリーンを見て一発で気に入っちゃいました。デザイン最高だな。後一ヶ月で10ケ月だ。待ち遠しい。
598非通知さん:04/04/18 17:11 ID:PHYaxhw4
>>597
MOVAからFOMAは6か月です。
ちなみに中央の場合ね。
599非通知さん:04/04/18 17:43 ID:/xFqIsGj
>>598
ここで聞くことじゃないかもしれませんが
東海はどれくらいか分かりますか?
600非通知さん:04/04/18 19:04 ID:yAWmXCaP

       FOMA F600!!
601非通知さん:04/04/18 21:20 ID:xovTdxK1
ストラップ通す穴小さくない?
2つ付けるのがやっとだよ…。
602非通知さん:04/04/18 22:12 ID:TxWwo8+a
>>601
いまどきジャラジャラつけてるのか?
やめとけよ
603非通知さん:04/04/18 22:15 ID:4noBhqa9
ま、人の自由だからね。
俺はストラップうっといから付けない派。
マジで邪魔。
604非通知さん:04/04/18 22:16 ID:4noBhqa9
>>599
10ヶ月じゃなかったっけ?
東海は機種代も高いらしいね。
605非通知さん:04/04/18 22:34 ID:utcv/0+3
FFのアプリ通信設定は何にすればいいの?
DL済んだら接続しない設定でよい?
606非通知さん:04/04/18 22:58 ID:/xFqIsGj
>>604
サンクス
東海はヤヴァイよ
高杉
607非通知さん:04/04/18 23:09 ID:PHYaxhw4
>>599 >>606
東海でも6か月だよ。
MOVA→MOVAは10か月。
MOVA→FOMAは6か月。
608非通知さん:04/04/18 23:13 ID:9y6OV6d0
FOMA→FOMAは?
自分もライムグリーン買っちゃいそうなんでつが、
夏過ぎにエリクソンが出たらひょっとして…
609非通知さん:04/04/18 23:52 ID:/xFqIsGj
>>607
そうなんだ
サンクス
10ヶ月はFO→FOの方だったんですね
610非通知さん:04/04/19 01:15 ID:UPUsBtst
今だにストラップじゃらじゃら付けてるヤシいるんだ?ダッセーの(´,_ゝ`)プッ
611非通知さん:04/04/19 02:02 ID:U+KV2aJY
FFの(;´Д`)ハァハァな待ち受け画像を高画質で見れるのは
612非通知さん:04/04/19 03:27 ID:TWRMuaK8
>>610
そういう流行りみたいな感覚のやつの方がダサいと思うよ。
付ける付けないは自由。

俺もストラップ邪魔だからつけないけど
別にダサいとかは思わないな。

てへっ、マジレスしちゃった。
613非通知さん:04/04/19 03:33 ID:TWRMuaK8
来月FFかDQどっちかDLしようと思ってんだけど
どっちがオススメ?

ちなみにどっちもやったこと無いDEATH!
614非通知さん:04/04/19 03:35 ID:TWRMuaK8
あとスレ違いだがもう一個。
プラン変えても繰越無料分継続されるのって5月からだったよね?
これは4月無料分から適応ってことでよろしい?
それとも5月分?
615非通知さん:04/04/19 06:15 ID:azooO9sk
>>613
ドコモショップとかでホットモック触って
遊んでみたら?
もちろん、プリインストールとDL版とは違うんだけど
(機種とかでも処理違うけど)
遊ぶだけならできる
616非通知さん:04/04/19 14:32 ID:BJ7ytkwm
Fかおうと思いますが送信メールのふりわけってできないんですか??
それからグループごとに着信音とかかえられないんですか??
617非通知さん:04/04/19 15:43 ID:pmOwVqe2
iモードに繋ぎながら受信メールの観覧って出来ます?
私、イチイチ切断してからメール読んでるんですけど。
618非通知さん:04/04/19 15:54 ID:IBs0K2V1
>>617
Taskボタン押してできることくらい知っておけよ
619非通知さん:04/04/19 16:00 ID:pmOwVqe2
>>618
ああ、なるほど!サンクス!
620非通知さん:04/04/19 17:13 ID:U+KV2aJY
今日 はじめて知ったんだが
midiが再生できるんだな。

【FF1の戦闘シーン】
http://www35.tok2.com/home/epitaph/midi_battle/final_fantasy1_battle.mid
621非通知さん:04/04/19 18:33 ID:TWRMuaK8
>>615
うーん。ドコモショップでやるのは気が引けるな・・
まぁDQからDLしてみっか
622非通知さん:04/04/19 19:02 ID:sWF/Wph2
>>620
今ごろ気づいたのかよ・・・
623非通知さん:04/04/19 19:36 ID:Nere16RG
何?プリインストールよりダウンロードじゃ画質とかサウンドとか落ちるの?カラー液晶262,144のくせに
624非通知さん:04/04/19 19:41 ID:oKsFNo8r
900シリーズのスペックを見るとこれが最強っぽいんだけど使用感はどうですか?
625非通知さん:04/04/19 19:48 ID:3C2QGh3u
スペックは別に最強じゃねーだろ。
i-motionは最強だけどなw
626非通知さん:04/04/19 19:49 ID:TWRMuaK8
モッサリ感
複数選択不可
画像閲覧時全画面表示不可
miniSD内画像サムネイル表示不可
以外は特に不満ないよ。

マジおすすめ!
627非通知さん:04/04/19 20:10 ID:oKsFNo8r
>>626
ダメじゃん
買うの止めよっと
他にお勧めの機種ってある?
628非通知さん:04/04/19 20:25 ID:mnsFQwr7
>>627
お前の様な低脳な奴にはPHSで十分だ
629非通知さん:04/04/19 20:27 ID:RdtDQ8KS
F900iのもっさり感はどの程度なのでしょうか。
現在N504isを使っているのですが、それに匹敵するほどの打ちにくさなのでしょうか。
630非通知さん:04/04/19 21:09 ID:ya0iacNG
>>629
メール打つときはもっさり感はない
が、メールを開くとき、メールを作成するとき、フォルダを開くとき、
などの時にワンテンポ間が入る
なれればどーってことない
631非通知さん:04/04/19 21:17 ID:RdtDQ8KS
>>630
解答サンクスです。
粘着質問マジスマソですが、スバリこれは買いですかね?
あと街からちょっと離れても電波は大丈夫でしょうか。
激しく痛い質問ですが、もし良ければ返答お願いします。
632非通知さん:04/04/19 21:27 ID:tUXwqZM8
>>631
現時点、900iの中で答えるなら買いの部類じゃないかな。
液晶キレイだし使い勝手も良いし、おまけにAACプレーヤーとしても運用可能だし
電波は漏れみたいな田舎住まいじゃなくて都会暮らしの人に聞いた方が良いね・・・。
633( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/19 21:57 ID:j6qzIiuV
>>627
A1402S
コレマジ!?コレコレマジおすすめ!
ジョグじゃなかったらドコモやめて買ってたかも

>>631
俺的には買いだ!買って後悔などまったくしてない。
生粋の都会っ子の俺に言わせると
正直、FOMAは使えると思う。
最初、電波不安だったのでMOVAとデュアル組んだけど
1週間でデュアル解約した。
建物内や地下では弱いところもアルけど、俺は気にしてない。

やっぱ通はあ・・いやF900iだね。
634非通知さん:04/04/19 22:05 ID:bNwF4uRd
同じ900iでもF900だけが、64kまで逝けるのに、着うたサイトの大半は
共通ファイル対応。

GET SOUNDは、F900用に別ファイル用意してるみたいだが、
ttp://getsound.jp/
他のサイトで
F用の最適化ファイル公開している着うたサイトがあったら
誰か教えてください。
635( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/19 22:05 ID:j6qzIiuV
まぁしかしだな、ドコモの端末は魅力的なものがないね。
今回F900iはあう端末と比べて妥協して買ったって感じ。

他のフォーマは糞だし、F900iしか製品と呼べるものは無かったので
F900iを買ったわけだが・・
この選択は正解だね。
636( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/19 22:10 ID:j6qzIiuV
>>634
ねぼけてんじゃねーよ!!スカタン!タコキムチのカルパッチョが!!

F900iは320Kbps 48.0KHz
他900i端末すべて80kbps 14.4KHz
が上限。
無論F900iが最強なのは言うまでも無いが
公式サイトは48Kbps 14.4KHz?が仕様なんだよ

確かドコモのサイトにコンテンツ業者向けのi-motion仕様があったぜ!?
637( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/19 22:39 ID:j6qzIiuV
おいおいレス無しかよ!
寄生虫だからってなめるな!

つまりは他機種が足引っ張ってんだよ
他機種はAMラジオ音質の14.4KHzまでしか対応してない。
ビットレートは容量制限300KBなるものが存在する限り、48〜64Kbpsで作らざるを得ないが
サンプリングレートは容量変動に関係ない

他機種のせいで被害被ってるF900iはなんて可哀相なんでしょう。
638( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/19 22:42 ID:j6qzIiuV
あと、メル着音に設定できないドコモの糞仕様はどうにかした方がいいね。

まぁこれも次のシリーズで搭載して、また買わせるドコモのシナリオ通りであるんだとは思うけど
639非通知さん:04/04/19 23:18 ID:bFvVi5bj
age
640非通知さん:04/04/19 23:21 ID:QMKlae5t
>>91
私も無音を探していました。
目的は、特定のメールが着信した時だけ無音にしたいから(毎朝寝てる時間に届くんで)。
完全に無音ではないが、私の場合鳴動時間を2秒にしているので、これでも使えた。

ttp://www.shibuya.nttdocomo.co.jp/icolor/news/news.asp?c=1&n=344
641非通知さん:04/04/20 00:16 ID:w5FEJJF8
>>640
着メロ公式サイトの中の「ヤマハ メロッちゃ」で、「目覚メロ」→
「二度寝防止目覚メロ」→「最初から起こす気ないメロ」

これが、60秒間無音です。

642非通知さん:04/04/20 03:32 ID:04tWIT/8
かなり遅いけど
>>626
画像閲覧時全画面表示不可は
[動作設定]で拡大縮小して
全画面表示可能レス
643非通知さん:04/04/20 04:06 ID:Ov/1XdNE
見た目とweb閲覧に関しては文句ねーな。
644非通知さん:04/04/20 05:05 ID:9H7vd9Xm
文字が綺麗じゃない。
標準フォントは太すぎて画数の多い漢字だと太さが違って汚い。
小フォントは細すぎて見にくい。
645非通知さん:04/04/20 05:52 ID:Ov/1XdNE
マジですか
646非通知さん:04/04/20 09:35 ID:bJAKOP30
>>6
>>11
>>13
>>31
>>37
>>40
>>49

既出かもしれないが、
うちの環境 (WindowsXP) では QuickTime Pro 6.4 は文字化けしない。QuickTime Pro 6.5 は化ける。

http://www.apple.co.jp/quicktime/products/qt/
|Unicodeテキスト
|コンテンツクリエイターにとってのQuickTime 6.5の利点は、Unicodeテキストでコンテンツの
|クロスプラットフォーム化を進められる点です。Unicodeを使ったテキストトラックは、
|Mac OS X, Windows 2000, Windows XPのいずれの環境でも作成・再生できます。

↑が悪さしてるのかも…?
647非通知さん:04/04/20 09:47 ID:db0yxRPZ
今気がついたが、この機種iモード中はディスプレイ点灯したままなんだな
アプリだと設定に従って微灯に変わるんだが、なんでだ?。
648非通知さん:04/04/20 10:23 ID:cEp1Qilm
申し訳ありませんが、教えて下さい。
通話中に折りたたんだ場合、保留音は鳴らないのでしょうか?
設定間違いですか?取説紛失で分りません・・・
649非通知さん:04/04/20 12:11 ID:kRJoiKF1
Azbyメール使ってる人に聞きたいのですが、
操作中、ディスプレイを点灯したままにするには?
>>647で「設定に従って微灯に変わる…」とあるが、
Azbyメールの操作中でも時間が経つと、完全に消えてしまうし。
アプリ設定みても、見つけられません。
無知ですいませんが、ご存知の人、お助けあれ。
650非通知さん:04/04/20 17:48 ID:U/5G3Ic7
東海での契約変更っていくらぐらいなんですかね?
651非通知さん:04/04/20 20:56 ID:kIX8AhPj
もんぶらん氏のとこにも書いたんですけど
音量調整するソフト教えて下さい。
652非通知さん:04/04/20 22:52 ID:TbOjXw68
携帯ずっと開いたままだと、バックライトもずっと消えないのか?
653非通知さん:04/04/21 01:22 ID:ZnovO7x2
そうみたい。
全透過型液晶の宿命だね。
654非通知さん:04/04/21 01:31 ID:qNvDaTN5
(´∀`)
http://idol-gallery.jp/
655非通知さん:04/04/21 02:00 ID:q2r2soc9
今更疑問に思ったのでどなたか知っている方。

カンペキにスレ違いですが、ドコモ中央では
movaからmovaは10ヶ月
movaからFOMAは6ヶ月
FOMAからFOMAは10ヶ月
ですが、

(1)FOMA 端末購入・契約(新規またはmovaからの契約変更)
→(2)DSに端末持ち込みで mova へ契約変更(持ち込みなので、この際端末購入は行わない)
→(3)FOMA 端末買い増し・契約変更
の場合、(1)→(3)もしくは(2)→(3)は、何ヶ月で優遇適用になる?
656非通知さん:04/04/21 15:11 ID:ZnovO7x2
agege^^
657非通知さん:04/04/21 19:59 ID:40J2llGd
>>656
くそスレは下げとけよ
658非通知さん:04/04/21 20:08 ID:y03/i5wr
>>614
おれもさすがに男優が女優の乳首を肛門に入れるのはどうかと思った
しかもその後、肛門絞めて乳首引っ張りまわすんだから尋常じゃないよな
女優のほうも「吸われてるみたいで気持ちいい」とか言ってるし
おもいっきり絞められて「イタタ、いたい」なんていいながら笑ってるし
あのキチガイっぷりには正直驚いた
なんかこのAVじゃ勃つものもたたなかったよ



659非通知さん:04/04/21 22:45 ID:l4eiTU6d
上ボタンが土台みたいなでっぱりのせいで
激しく押しづらい。
660非通知さん:04/04/21 22:49 ID:DzHcia8J
>>658
最強の誤爆?
661非通知さん:04/04/21 23:02 ID:TdJxB0rL
どこの誤爆なのかと聞きたい
662非通知さん:04/04/22 22:00 ID:zwSybpeK
F900買ったけど、始めて満足出来る携帯に出会った。
十字キーのボタンが押しにくいのが唯一の不満かな。
663非通知さん:04/04/22 22:38 ID:atG435vN
付属のSDカードって何メガ?
664非通知さん:04/04/22 22:49 ID:1dzOr0SY
>>663
16

カタログとかドコモのサイトに書いてあるだろ!
665非通知さん:04/04/22 22:49 ID:YRiMxTf2
約16MB
666非通知さん:04/04/22 22:58 ID:O9fxHjMF
神のIDを持つ男、俺。
667非通知さん:04/04/22 23:03 ID:XqGzRUft
携帯だけでお金稼げます!!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=gennkinnget
668非通知さん:04/04/23 09:08 ID:NHv2UC10
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     このくそスレ そろそろ埋めて落としてしまわないか?
             ト.i   ,__''_  !      本スレからすると ここは目障りだ!
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
669非通知さん:04/04/23 10:21 ID:YgEg4jvf
埋め
670非通知さん:04/04/23 10:22 ID:YgEg4jvf
埋め
671非通知さん:04/04/23 10:22 ID:J11u8ugV
埋め
672非通知さん:04/04/23 10:22 ID:YgEg4jvf
埋め
673非通知さん:04/04/23 10:22 ID:J11u8ugV
埋め
674非通知さん:04/04/23 10:23 ID:J11u8ugV
埋め
675非通知さん:04/04/23 10:23 ID:YgEg4jvf
埋め
676非通知さん:04/04/23 10:23 ID:J11u8ugV
埋め
677非通知さん:04/04/23 10:23 ID:YgEg4jvf
埋め
678非通知さん:04/04/23 10:24 ID:Y6ehQM7d
埋め
679非通知さん:04/04/23 10:24 ID:J11u8ugV
埋め
680非通知さん:04/04/23 10:24 ID:YgEg4jvf
埋め
681非通知さん:04/04/23 10:24 ID:Y6ehQM7d
埋め
682非通知さん:04/04/23 10:25 ID:YgEg4jvf
埋め
683非通知さん:04/04/23 10:25 ID:J11u8ugV
埋め
684非通知さん:04/04/23 10:25 ID:Y6ehQM7d
埋め
685非通知さん:04/04/23 10:25 ID:0PKVXfPB
理め
686非通知さん:04/04/23 10:25 ID:YgEg4jvf
埋め
687非通知さん:04/04/23 10:25 ID:J11u8ugV
埋め
688非通知さん:04/04/23 10:25 ID:Y6ehQM7d
埋め
689非通知さん:04/04/23 10:25 ID:stJvHQnR
埋め
690非通知さん:04/04/23 10:26 ID:YgEg4jvf
埋め
691非通知さん:04/04/23 10:26 ID:J11u8ugV
埋め
692非通知さん:04/04/23 10:26 ID:Y6ehQM7d
埋め
693非通知さん:04/04/23 10:26 ID:stJvHQnR
埋め
694非通知さん:04/04/23 10:26 ID:YgEg4jvf
埋め
695非通知さん:04/04/23 10:26 ID:Y6ehQM7d
埋め
696非通知さん:04/04/23 10:26 ID:J11u8ugV
埋め
697非通知さん:04/04/23 10:26 ID:stJvHQnR
埋め
698非通知さん:04/04/23 10:27 ID:YgEg4jvf
埋め
699非通知さん:04/04/23 10:27 ID:J11u8ugV
埋め
700非通知さん:04/04/23 10:27 ID:Y6ehQM7d
埋め
701非通知さん:04/04/23 10:27 ID:stJvHQnR
埋め
702非通知さん:04/04/23 10:27 ID:J11u8ugV
埋め
703非通知さん:04/04/23 10:27 ID:Y6ehQM7d
埋め
704非通知さん:04/04/23 10:27 ID:stJvHQnR
埋め
705非通知さん:04/04/23 10:28 ID:Y6ehQM7d
埋め
706非通知さん:04/04/23 10:28 ID:stJvHQnR
埋め
707非通知さん:04/04/23 10:29 ID:Y6ehQM7d
埋め
708非通知さん:04/04/23 10:29 ID:stJvHQnR
埋め
709非通知さん:04/04/23 11:07 ID:EPum2aec
埋め
710( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/23 11:21 ID:5ULkxiF0
おいおい。
先に終わった方をPart13として、残ったほうを14って事でいいんじゃないのか?
次立てるPart15のスレタイは、Part14の950とった人が好きなように付ければいいじゃん。
勝手に後からスレ立てといて勝手にこっち埋めるのはどうかと思うぞ?
とりあえず保守

大学逝ってくる。
711非通知さん:04/04/23 17:41 ID:kKGkxPZr
>>710
そういう用途だったはずだな

とりあえず自演荒らしはヤメレ
712非通知さん:04/04/23 21:39 ID:/tQVl6A8
713非通知さん:04/04/23 21:52 ID:jdXacAH3
再び 埋め
714非通知さん:04/04/23 21:54 ID:GvH4t/oX
このスレも悲惨だ
715( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/23 22:00 ID:4ofniYxx
HAHAHA!!
自演荒らしかー
まぁいろいろ悪さしてきたから、そう思われても仕方ないね。









春休みでもないのにそんな暇ねーよ。
と必死に擁護しておく
716非通知さん:04/04/23 22:48 ID:kKGkxPZr
いや梅人にいったのではなく
ID:Y6ehQM7d と ID:stJvHQnR だ。
717非通知さん:04/04/23 23:26 ID:stJvHQnR
埋め
718非通知さん:04/04/23 23:26 ID:stJvHQnR
埋め
719非通知さん:04/04/23 23:26 ID:stJvHQnR
埋め
720非通知さん:04/04/23 23:27 ID:stJvHQnR
埋め
721非通知さん:04/04/23 23:27 ID:stJvHQnR
埋め
722非通知さん:04/04/23 23:28 ID:stJvHQnR
埋め
723非通知さん:04/04/23 23:29 ID:stJvHQnR
埋め
724非通知さん:04/04/23 23:29 ID:stJvHQnR
埋め
725非通知さん:04/04/23 23:29 ID:stJvHQnR
埋め
726非通知さん:04/04/23 23:30 ID:F1yn76p4
暇な奴だ。スレが早く終わった方がそれだけ人気があったって事だから
これからはここが本スレになる訳だな。
727非通知さん:04/04/23 23:30 ID:stJvHQnR
埋め
728非通知さん:04/04/23 23:30 ID:stJvHQnR
埋め
729非通知さん:04/04/23 23:31 ID:stJvHQnR
埋め
730非通知さん:04/04/24 00:33 ID:K7M3VtEV
731非通知さん:04/04/24 00:38 ID:9ywtqbjO
ぬるぽ
732( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/24 01:35 ID:jkC8r0WB
>>716
ごめん。とちった。

>>stJvHQnR
お疲れちゃーん
733非通知さん:04/04/24 09:23 ID:fo3+4ZNF
ここはどうなっていくんだ?
734非通知さん:04/04/24 09:25 ID:fo3+4ZNF
おっとついでに

>>731
ガッ
735非通知さん:04/04/24 09:59 ID:zcVb/fgc
ていうか使い切ったら16立てるんじゃないの?
>>1は何でこんなスレ立てたんだ・・・
シンプルスレタイがいいのなら重複(3つのスレの中で最初に立った)されたpart12を使えばよかったのに。
なぜ荒らしが立てた今ある2つのスレが生き延び本スレであるはずのスレが落ちるのか・・・。
736非通知さん:04/04/24 10:18 ID:LNPcTlzA
先に終わったらもう一個に移動
そこも終わりそうになったらPART15を建てれ
737非通知さん:04/04/24 17:15 ID:472dY/Kb
738非通知さん:04/04/24 17:18 ID:zcVb/fgc
miniSD以外持ってくるな!
739( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/24 17:32 ID:jkC8r0WB
上がってたか・・
740非通知さん:04/04/24 17:37 ID:qC9aWizJ
あきばおーの256miniSD使ってるが、
ファイル追加するには毎回、携帯で完全初期化してからでないと
認識してくらないんだけど、ほかに買った人どうでつか?
741非通知さん:04/04/24 17:38 ID:Eooe2im5
>>739
いつぞやか貰った待受のテンプレ、活用させてもらってるよん
ありがd
742非通知さん:04/04/24 17:40 ID:b3AAyIXA
これだけカキコが減ったんだからFはヲタより一般人に支持されてるんだよ。
743( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/24 17:50 ID:jkC8r0WB
>>741
どうも。
当の本人はFLASHにハマってますがねw
744( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/24 23:41 ID:jkC8r0WB
就寝age









Zz・・・
745( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/04/24 23:42 ID:jkC8r0WB
・・・
746非通知さん:04/04/25 00:24 ID:o1CMRNfs
有名どこだけどFユーザへ
パンチラの盗撮系の動画とか画像とかのサイト
http://pksp.jp/iriguti/?o=1
747非通知さん:04/04/25 19:45 ID:6RoUg00t
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
748非通知さん:04/04/26 00:12 ID:n+Juxu4R
>>746
(・∀・)イイ
749非通知さん:04/04/26 00:47 ID:Wi2xHElO
(・∀・)イイ
750非通知さん:04/04/26 01:01 ID:Rwd+E1Bo
液晶が意外と綺麗だ。
751非通知さん:04/04/26 16:09 ID:2PmG8zfa
今日昼間にiアプリを使ってたら急に電源が落ちた。
それで電源を入れようとしたら電源入らず。
電池抜いてもFOMAカード抜いても変わらず。
しばらく電池抜いたままでも変わらず。
電源落ちる前は電池満タンだったので電池切れではないと思われる。
今一応充電してるが電源はいる気配は無い。
ドコモショップで無償交換してくれるかな…。
着メロとか写真とかパーだ…MiniSDにバックアップとっとけばよかった。
752751:04/04/26 19:10 ID:4rp0BEzP
今DSに行ってきたら、自然故障ということで無償交換になった。
メモリ消えちゃったけどヒンジも傷も治ったしちょっと得した気分。
ちなみに2月製から3月製になった。
753非通知さん:04/04/26 21:10 ID:u07ZI+I2
ほぅ。俺のなんぞ二月下旬に買ったのに一月製だぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
一月製が悪いって噂は無いから気にしないが。
754非通知さん:04/04/26 22:18 ID:ZJvT0Mcf
何月製がヤバイんだ?
755非通知さん:04/04/26 23:04 ID:KowI3Cih
3月製がヒンジ強くなってる
756非通知さん:04/04/26 23:05 ID:duLDrXL8
>>355
そうでもないよ
757非通知さん:04/04/26 23:11 ID:YcvH9xsk
青っぽいのとライムってどっちが人気あるの?
Fカッコいいよね。ボタンとかメカっぽい
758非通知さん:04/04/26 23:21 ID:duLDrXL8
たぶん銀>青>緑の順じゃねかな。
ちなみに緑はまだ町で見たことねーや。
759非通知さん:04/04/26 23:27 ID:u7D/AvXa
俺以外もってるの見ない・・・

PやNは多いんだけどなぁ
760非通知さん:04/04/26 23:32 ID:YcvH9xsk
Fって海外でも使えるの?
F1のバトンが使ってたよ
761非通知さん:04/04/26 23:38 ID:2ow9JRT1
>760
スポンサーだから使ってるフリでは?開幕戦の時も使ってたな、ドライバー二人揃って・・
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0129e.html
762非通知さん:04/04/26 23:38 ID:Fxr+XjeG
メール受信時の着信音の流れる時間の操作はできますか?
763非通知さん:04/04/27 00:00 ID:oBUwo5Ae
F2102Vから900iに変更した方いらっしゃいましたら
意見をお伺いしたいのですが、着メロ音量は同じくらいですか?
2102Vはかなり大きな音がなるので。それと比べてどうかと思いまして。
ホットモックいじってきたのですが、周囲がやかましくよくわかりませんでした・・・。
後、ヒンジの部分がホットモックでも若干ぐらついてたような・・・
いじりたおされたからなのか、もともとなのかどうなんでしょう?
2102Vはしっかりしたヒンジなので気になります。
それと、もっさりは仕方がないと思っているのですが、2102Vよりは
少しくらいましになってますか?
764非通知さん:04/04/27 00:02 ID:K8mHtmlZ
>>746
(;´Д`)ハァハァ
765非通知さん:04/04/27 00:07 ID:oBUwo5Ae
(763続き)
もっさりが我慢できず、Pに変更したのですが
動作は快適、カメラもきれいなんですけど、着メロは小さいうえに
最大では音割れするし、なにより操作が我慢できなくてオクで
売りに出しました。Pを使ってみてはじめて、もっさり程度なら
我慢できることに気づきました・・・Fはそれ以外自分にとって
快適だったもので。でも900iが液晶キレイみたいなんでできれば
変えてみたく思い、皆さんの意見お聞かせください。
長文、教えて君ですみませんがどうかお願いします。
766非通知さん:04/04/27 00:10 ID:unLN5Ehc
>>762
好きな秒数に設定できます。
ついでに ライトの点灯のパターンや色も選べます。

点灯パターン:
点灯、点滅、ゆっくり点滅、メロディ連動、OFF

カラー:
オーシャン、アクア、メロン、アパタイト、ターコイス、ライム、ミント、スカイ、
ルビー、アメジスト、グレープ、オリーブ、ラベンダー、サンライズなど。
767非通知さん:04/04/27 00:11 ID:soefln7X
>>763
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/23/news042.html
さっきドコモショップで交換してもらった者だが、ヒンジはしっかりしてる
しかし物によってはすごいぐらつく物もあるので要注意
買ってヒンジを確かめてあまりにもぐらつくようだったら交換してくださいと言ってみては?(無理かな
もっさりはF2102Vから見たら全然マシ。快適。
F2102V使ったこと無いけどね
768非通知さん:04/04/27 00:11 ID:aNtjdzRA
>>763
着メロねーF2102Vの方が音はデカイ。
ヒンジは固体差あると思われる。
ぐらつかないものはぐらつかない。
がF2102Vの方が概ね頑丈だと思う。
もっさり?ホットモック触ったんだろ?
割と速くなってるよ。
769非通知さん:04/04/27 00:15 ID:aNtjdzRA
あーあとなぁヒンジは買うときに
その場で3台くらいから選ばせてもらえ。
買ったあとじゃ余程じゃないと交換はできないぞ。
770非通知さん:04/04/27 00:19 ID:oBUwo5Ae
みなさんありがとうございます!

>>767
着メロ音量の記事すごく参考になります。

>>768
やっぱりそうでしたか・・・
もっさりは私自身も少し改善されていたような気はしました。
人の意見もお聞きしたかったので。
このまま2102V使うか変更するかもう少し
考えてみようと思います。
771非通知さん:04/04/27 00:23 ID:aNtjdzRA
あ〜あとひとつ
もっさりはメールの表示関係は特に速くなってるぞ
772非通知さん:04/04/27 00:31 ID:unLN5Ehc
隠し機能が付いてる富士通だけはガチ。
773非通知さん:04/04/27 00:32 ID:nCjbA7PS
電池くん復活はいつだ?
774770です:04/04/27 00:33 ID:oBUwo5Ae
>>771
メール早くなってますか。一番イヤだったのが
メールのもっさりだったんで。それ以外は許容範囲でした。
ならその辺は私にとっては問題なさそうですね。
ありがとうございます。
あとはどなたか着メロ音量、2102Vと900i比較したような
サイトとかご存知ないですか?どれくらい違うのか気になります。
先ほど教えていただいた記事をみて自分がこれまで使ってきた端末が
全部着メロ音量大きい機種だったことがわかりました。
教えて君はこれで最後にいたします。あえいがとうございます。
775770です。:04/04/27 00:35 ID:oBUwo5Ae
最後、ありがとうございます。でした。
スミマセン。
776非通知さん:04/04/27 00:41 ID:nCjbA7PS
>>774
音量大きいのは気にする事無いじゃんよ。音量下げればいいんだから

それよりプリインストールメロと外部メロの音量差をなんとかして欲しい。
何で自作やDL物は音が小さくなるんだろう
ピコピコ系音はけっこういい感じの音量なのに、生音系は小さい…
777非通知さん:04/04/27 00:43 ID:nCjbA7PS
勘違いしてた。釣ってくる
778非通知さん:04/04/27 01:09 ID:5044xiMy
>>766
>好きな秒数に設定できます。

やり方教えて下さい。おねがいします。
779非通知さん:04/04/27 01:19 ID:Vj6nerpJ
F900、地面に落として割ってしまった。ライムグリーンの1番上の部分の所。
こんなに簡単に割れるもんなのか。結構ショックが大きい。
780非通知さん:04/04/27 13:21 ID:rkZOWYJQ
Fって合計容量どれくらいなんだろ?
781非通知さん:04/04/27 13:42 ID:Hl5HAJx0
9M
782非通知さん:04/04/27 13:43 ID:rkZOWYJQ
>>781
まじで?
783非通知さん:04/04/27 13:47 ID:4kCssd4l
>>782
その上、共有。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news002.html

Fだけはガチ。
784非通知さん:04/04/27 14:09 ID:Hl5HAJx0
ガチ!
785非通知さん:04/04/27 15:42 ID:tDtA8Ocq
ガス  プゥ~~ オワ
786非通知さん:04/04/27 22:15 ID:S0K41j2F
DQ等の毎月の基本料金や、DL代はP.P等の残り残高から引いて貰う事は

可能?
787非通知さん:04/04/27 23:51 ID:o8yeVnBL
ふか
788非通知さん:04/04/27 23:52 ID:o8yeVnBL
ガチってどういう意味?
789非通知さん:04/04/28 00:02 ID:9FN9lrnc
>>746
(・∀・)イイ
790非通知さん:04/04/28 00:42 ID:AGofBiM3
>>789
いい加減シツケーヨ
791非通知さん:04/04/28 00:49 ID:z8i0t5a7
ガチって何?
792非通知さん:04/04/28 01:56 ID:3Ps1cAoj
ノアだけはガチ。
プ板で聞けば教えてくれるよ。
793非通知さん:04/04/28 12:34 ID:L9w5N7VB
>>786
情報料はサイト提供元に対する料金であって、DoCoMoの料金ではない。
(DoCoMoは代行収納しているだけ)
794非通知さん:04/04/28 14:54 ID:/2MwvXm3
アプリの容量はどれぐらいなんだろう?
795非通知さん:04/04/28 15:42 ID:57WKH+Wf
多分4500kバイトぐらいかな?
796非通知さん:04/04/28 15:44 ID:+J1HTIfb
>>778
そのくらい説明書読もうよ・・・。
というか普通にいじってたらわからんもんかね。

メニュー→1→9→1
で設定できる。
797794:04/04/28 18:39 ID:/2MwvXm3
>>795
そんぐらいなんですかねー?
て事はフルに容量を使うアプリなら9件保存できるってことかな?
798非通知さん:04/04/29 09:45 ID:CZNX+Sg3
799非通知さん:04/04/29 10:03 ID:JqssH8f4
アプリ保存領域は6Mだろ。
800非通知さん:04/04/29 14:38 ID:CZNX+Sg3
Fといえばゲームじゃ。
http://milkpudding.net/yomi-search/yomi.cgi?mode=new
801非通知さん:04/04/29 21:18 ID:WyBCeoUZ
Fでオススメの着メロサイトって何処?
皆さんの御用達教えて下さい。
質問スレで聞いてもGIGA房ばっかだし(ニガ
802非通知さん:04/04/29 21:19 ID:EeX4YjJ0
Fならどの着メロのサイトが良いですかね?
ちなみに今はギガです。
803非通知さん:04/04/29 22:27 ID:fmxftRyA
F900iを今日買ったのですが、どうしても非通知になってしまいます。
取扱説明書を読んだのですが、非通知の解除方法がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
804非通知さん:04/04/29 23:02 ID:Gw7+DAJD
>>803
マニュアル読め

805非通知さん:04/04/29 23:03 ID:tqpSD39K
>>803
たしか MENU→9→5→1
806非通知さん:04/04/29 23:03 ID:Gw7+DAJD
>>804
正確には「マニュアルの中よく探せ」だな

書いてあるぞ
807非通知さん:04/04/29 23:04 ID:Gw7+DAJD
お、IDがGW
808非通知さん:04/04/29 23:07 ID:jZCSbQA9
>>803
発信者番号通知で索引を見ろ
809794:04/04/29 23:13 ID:3b8R1Ev8
みなさんありがとございます。
やはりFは容量が多めなんでつね
810非通知さん:04/04/29 23:16 ID:D2uYC3jk
油多めでつ
811803:04/04/29 23:40 ID:fmxftRyA
たくさんのスレありがとうございました。
ネットワーク設定の中にあったんですね。解決しました。
本当にありがとうございました。

Docomoは今2台目で、1台目はN504iSだったんですが、
最初こそ戸惑うものの、1時間ほど触っているうちに慣れました。
ほんと使いやすくて画面きれいで最高ですね。良い買い物をしたと思います。
812非通知さん:04/04/30 01:12 ID:TnZJIhGD
呪マース
813非通知さん:04/04/30 01:28 ID:47x1yjzj
>>803
ていうかそんな設定とかじゃなくて

買った次の日の10時まで電話掛けても絶対非通知で掛かる

が真実だと思うんだが
814非通知さん:04/04/30 02:29 ID:WDLEEDG8
900iシリーズでメール作成最強機種はどれですか??
815非通知さん:04/04/30 03:28 ID:3qNVh7XT
全部買ってみるといいらしいよ。
816非通知さん:04/04/30 03:38 ID:PUUy2ic+
デコメのやりやすさはFが断トツらしいよ。
817非通知さん:04/04/30 04:21 ID:GWiyPc5Y
ドコモショップでいじればいいらしいよ。
818非通知さん:04/04/30 05:26 ID:cyvwch79
今日取り寄せたF900@が来ます!ワクワク(  ´゚д゚` )
819818:04/04/30 12:53 ID:cyvwch79
キタ━━━━ ノ(。A。)ヽ━━━━ !!
スゲー
820非通知さん:04/04/30 14:45 ID:7iR2GqGY
>>819
おめ
で、使用感はどうですか?
821非通知さん:04/04/30 14:46 ID:eK/1IijL
まさにぬるぽです
822818:04/04/30 14:58 ID:cyvwch79
>>820
気に入りましたけど、N503からなのでハイテク過ぎてなかなか慣れないです
それと着メロとか待受とか無料サイトが充実してないのが、痛い
でもとても楽しいです(ヽ´д`)
823非通知さん:04/04/30 15:06 ID:jUJHdNOZ
>>822
ええ?
無料は腐るほどあるだろ
824818:04/04/30 15:19 ID:cyvwch79
>>823
そうですか?じゃあ自分の探し方が悪いのかも…

それとスクリーン設定って全体的に暗い色ばっかりなんですけど、
ライムとネイビーじゃ中の仕様は違うんでしょうか?
ネイビーだから暗い色ばっかなんですか?
これは不満です
825非通知さん:04/04/30 18:18 ID:yMTsUK0/
>>824
全体的に暗い色ばっかりなんですけど ×
N、Pみたいなシンプルな(質素な)のがない ○
826非通知さん:04/04/30 19:35 ID:PMtUJSx+
>>824
裏技でKarakusa出せ!
827非通知さん:04/04/30 20:59 ID:4rH+7fgS
何月製が一番安全ですか?
828非通知さん:04/04/30 21:08 ID:JaJ/udE4
安全もなにも…普通にドット抜けとかの個体差以外に
Fだとヒンジのグラつきが個体差であるくらいであとは何月製でもとくに変わりないだろ
829非通知さん:04/04/30 21:10 ID:iYcPe9Gk
何でチームマッチが少ないんだろう…。結構おもしろいと思うけどなぁ
というわけで鯖建て。定員8名様限り。ASE表示されません。

IP:220.146.126.195
パス:12345678
830非通知さん:04/04/30 21:10 ID:iYcPe9Gk
ゴメンナサイ誤爆…_| ̄|○
831非通知さん:04/04/30 22:22 ID:5rPBemhV
901まだ〜〜〜〜????
早く機種変したい。もうMOVAはパケ(ry
832非通知さん:04/04/30 22:36 ID:JaJ/udE4
世間は連休だからかなんか鬱陶しい虫がわいてるな
833非通知さん:04/04/30 23:23 ID:7oBgtVOf
キモイよ(´・д・)(・д・`)ネー
834非通知さん:04/05/01 05:38 ID:kOIUsNri
電話に出るとたまに背面スピーカーから声が出てる時があり非常にこまってます
着信時に前面か背面かを選択するものもなく
常に通話ボタンで電話に出ているので、まったく謎です
何か設定で変更できるのでしょうか
835非通知さん:04/05/01 05:52 ID:4KTP4pcN
背面スピーカーに耳をあて通話してください
836非通知さん:04/05/01 06:12 ID:kOIUsNri
そうですねー
837非通知さん:04/05/01 08:45 ID:1lHBYEAp
>>834
説明書読め
838非通知さん:04/05/01 08:56 ID:dzsRrkU2
これってさ、たとえば電話帳の画面のままほっといたりしてたら
メールきてもならないんだね
彼氏のN900iもそうだし
設定とかでどうにかできるのかな?ちょっと不便・・
839非通知さん:04/05/01 09:10 ID:1lHBYEAp
>>838
おまえ形態の機能1%くらいしか使えて無い香具師だな
840827:04/05/01 10:14 ID:HGDbP4QY
>>828
解答サンクス
841非通知さん:04/05/01 13:25 ID:dzsRrkU2
>>839
ここの人たちみたいにヲタじゃないんで・・・
んで、これはどうにかできるんですか?
842非通知さん:04/05/01 13:46 ID:1lHBYEAp
>>841
そんな言い方する奴には知ってても教えない
843非通知さん:04/05/01 15:58 ID:Bnli/EQP
>>841
そんなこと言ったら知ってても教えたくない、ってみんな思うよ
844たけし:04/05/01 16:02 ID:wR/NCg51
ぶんっぶんっ! ちんこ ぶんっ! ぶんっ!
845非通知さん:04/05/01 18:06 ID:dLFWmmNc
>>842-843釣られちゃだめ
846非通知さん:04/05/01 18:55 ID:duv05uSc
age
847非通知さん:04/05/01 18:56 ID:Maehlehv
>おまえ形態の機能1%くらいしか使えて無い香具師だな

こんな言われ方したら言い返したくもなります
自分は携帯ヲタじゃないのでわからないことだらけですよ
どういう風に調べればいいかわからないから聞いてるのに・・・
848非通知さん:04/05/01 19:42 ID:Bnli/EQP
>>847
言い方を指摘したのにまた 「携帯オタ」 とか言ってるね。
そんな「知ってるんならお前らオタクはさっさと教えろや」みたいな言い方はやめようや。
また俺は釣られてるのか?
849たけし:04/05/01 19:45 ID:wR/NCg51
お前らはどうあがいてもヲタなんだからさっさと答えてやれよ!
850非通知さん:04/05/01 19:50 ID:Bnli/EQP
というか電話帳のまま放置する意味が分からん。
待ち受けに戻しとけ。以上
851非通知さん:04/05/01 19:54 ID:YhgJrABf
すいません、指紋認識って何に使うのですか?
852非通知さん:04/05/01 20:28 ID:kOIUsNri
うひょひょひょひょー
853非通知さん:04/05/01 21:21 ID:18tOQrMC
携帯を開いた状態にしたときボタンって光りますか?
854非通知さん:04/05/01 21:35 ID:SAPtHSAY
サブモニターにカレンダーを表示したい俺は、この機種は変えません。
855非通知さん:04/05/01 21:55 ID:1lHBYEAp
>>848
まずは説明書読め
それから、自分の機種のことが書いてあるサイトとか2ちゃんのスレとかを
巡回しろ。雑誌とかでもよし。

教えてくれって言う前にそのくらいのことはするのが常識だ。

それと、人にものを聴くときの態度も勉強しろ
856非通知さん:04/05/01 21:56 ID:1lHBYEAp

アンカー間違えた
>847だ・・スマソ
857非通知さん:04/05/01 22:36 ID:1Xwo9iQy
表の時計時刻は一色しか表示できないんでしょうか?
購入時のままで今は緑です。
858非通知さん:04/05/01 22:41 ID:Maehlehv
>>848
だってヲタじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>850
なんかやってる最中にメルとかきたらわかんないでしょうが
鳴らないと気づかないの!!!!!!!!!!!!
>>855
みたよ
859非通知さん:04/05/01 22:42 ID:Maehlehv
つうかさ、質問して「てめえは形態1パーしかわかってねえ」
って言う言い方もひどくないでつか!!!!!
860非通知さん:04/05/01 22:44 ID:rLqy1QJA
ドコモ最強
阪神ウンコ
861非通知さん:04/05/01 22:47 ID:Maehlehv
つか携帯板ってヲタ臭くておもしれえwww
862非通知さん:04/05/01 22:48 ID:1Xwo9iQy
>>859
もういいよ


誰か>>857に答えてくれ
863非通知さん:04/05/01 22:49 ID:Maehlehv
>>855
あのね、別に普通に聞いたら>>839みたいに言われたの
こういう言い方されたらむかつくでしょー
だからこいつにヲタって言ったんだよー
あんまムキになるとお前もヲタ認定!!!!!!!
ドランクドラゴン見て大爆笑してんじゃねえよp
864非通知さん:04/05/01 22:50 ID:Maehlehv
>>862
できねえしょ
865非通知さん:04/05/01 22:50 ID:PWVZCenM
>>862
無理。部分ごとに色は区切られてる。
866非通知さん:04/05/01 22:52 ID:wR/NCg51
>>863
しつけーなてめーはよ!
鳴らないのは仕様だよ!
携帯見てる時にいちいち受信画面が出て音鳴る方がウザいだろ!
ちなみにNならメール通知が優先にできるらしいから嫌ならNにしろ!
この馬鹿が
867非通知さん:04/05/01 22:54 ID:Maehlehv
あ、答えてるの全部>>839
お前も人に聞かれてるときに突き放す言い方するのやめようねppp

あと携帯板に常駐してたらそらヲタって言われてもしゃーないんじゃない??
868非通知さん:04/05/01 22:55 ID:Qt0/p0mj
今日F900i買ったんだけど2月製だった…これでFFできます?
869非通知さん:04/05/01 22:55 ID:Maehlehv
>>866
あらそうなんだ
別にどっちでもいいんだけどね
870非通知さん:04/05/01 22:59 ID:r3Omt13v
>>868
エアダウンロードしたらできるよ。
871非通知さん:04/05/01 23:03 ID:Qt0/p0mj
>>どうすればいいんですか?
872poi:04/05/01 23:03 ID:xD6PF89r
poi
873非通知さん:04/05/01 23:06 ID:Id/mHyp+
>>869
携帯で別の作業してるときには鳴らない方が良いだろ?
アイコン見りゃわかるし。
まーその時に携帯ほったらかして気付きにくいってのは諦めてくれ。

>>868
販売品は何月製でも原則的に不具合は対応済だから
エアダウンロードの必要はない。
874非通知さん:04/05/01 23:28 ID:kOIUsNri


       /   _ _/     /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/
875非通知さん:04/05/02 00:24 ID:fznsIIwr
>>868
FFダウンロードできるサイトいったらFFできるってかいてるやん。ちゃんとヨメ詳しく書いてるから・・・。
876非通知さん:04/05/02 00:46 ID:xOeL9ctx
FFの件は前回のメール受信の不具合と同時に対策済だよ。
販売されているのはソフト書き換え済の製品だけど、
中にはそれを怠ってる店もあるかもしれないので、
一度更新が必要かどうか確認してみればいい。
877非通知さん:04/05/02 00:47 ID:s+BwW7zY
取説見ない・ググんない・調べる気が無い・空気読めない

上記に当てはまる香具師は質問などしないでいただきたい。
878非通知さん:04/05/02 00:49 ID:aJPDPNzT

       /   _ _/     /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/
879非通知さん:04/05/02 03:43 ID:I90ffYPT
>>877
間違いない!
880非通知さん:04/05/02 06:09 ID:9PtzqxyV
1:F900iの待受サイズって240×320であってますか?

2:メールを打つときや電話帳登録でスペースを空ける時はどうすればいいんでしょうか?
一応、全てのボタンをいじってみましたが、出来ませんでした。

3:電話帳でFOMAカードを使うやり方と端末本体に登録する方法がありますが、
何の為に使い分けするんですか?
端末本体にに登録すると画像などで容量が足りなくなってしまうからでしょうか?

回答よろしくお願いします。
881通知さん:04/05/02 09:55 ID:kRXNvHBk
>>880
1.そうです。

2.質問の意味が良く分からないので他の人に

3.FOMAカードに入れると、他のFOMAの製品を使う際に、
  FOMAカードを差し替えるだけで済むでしょう?
  つまり、新しい端末に差し替えるだけで手続きが完了します。
  また、端末と契約情報を切り離したことで、
  利用者が複数の端末を保有して用途に合わせて使い分けることもできるってことです。
882非通知さん:04/05/02 10:17 ID:FETqTJgm
>>880

→ではだめ?
883非通知さん:04/05/02 10:57 ID:9PtzqxyV
>>881
有難うございます。
>>882
自分は「長い文の途中に後からスペースを挿入する」をしたいんです。
「→」では出来ないですね…

884非通知さん:04/05/02 11:06 ID:sNSgXvqF
>>883
面倒だけど半角記号の左上の空白を打ち込むしかないよ
885非通知さん:04/05/02 11:08 ID:NZXZ3Ck6
>>883
「わ」行にスペースはありますよ
886非通知さん:04/05/02 11:39 ID:FETqTJgm
漏れの機種では
わ→を→ん→ゎ→空白
887非通知さん:04/05/02 12:26 ID:9PtzqxyV
>>884
>>885
>>886
解決しました!有難う
888非通知さん:04/05/02 14:02 ID:ABl3dLFZ
>>883
N厨みたいだから改行か句読点打てよ
889非通知さん:04/05/02 15:33 ID:ymDt3Zua
自分のFが何月製って、どうやったら判るの?
ちなみに漏れは先月の上旬に買った。
最初行ったら品切れだったけど、次の日には入荷されてたぽ。
890非通知さん:04/05/02 16:49 ID:FETqTJgm
>889
電池はずせばわかる
891非通知さん:04/05/02 17:57 ID:ymDt3Zua
>>890
おお!サンクス。
確かめてみたら、漏れのは3月製でした。
892非通知さん:04/05/02 18:13 ID:1HMdQTLu
とりあえず1月製は電源入らなくなる不具合があった。
2月製は問題ない。
893非通知さん:04/05/02 21:54 ID:aJPDPNzT

       /   _ _/     /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /      /
    _/    __/   _/
894非通知さん:04/05/02 23:27 ID:9PtzqxyV
>>888
意味がわかんないです
句読点も改行もちゃんとしてますが。
895非通知さん:04/05/03 00:29 ID:mh28m0Rz
F900iCは204万画素AFらしいよ。
今よりも薄くなるらしい。
F900iを買ったひとは負け組だね。
896非通知さん:04/05/03 00:36 ID:qBxk5oO4
何を言っているのか、このアホは
897非通知さん:04/05/03 01:04 ID:IgfYtgVz
俺のF900i三月下旬に関西契約で購入したが一月製だった
前再起動以外に突然日付が5月5日になってしばらくしたらまた日付が元通りになった
こんな症状出た人いますか?
898非通知さん:04/05/03 01:26 ID:UNuMlUc4
やっと 規制解除かよ…
899非通知さん:04/05/03 01:38 ID:9SkrmOuG
>>898
コピペ荒らし野郎は(・∀・)カエレ
900非通知さん:04/05/03 01:38 ID:9SkrmOuG
ついでに900iげっと
901非通知さん:04/05/03 01:45 ID:r9mVePZI
俺は2月製だったけど再起動したんで交換してもらたよ。
902非通知さん:04/05/03 02:40 ID:mnzKCDJI
文字→記号で空白を選択汁
903非通知さん:04/05/03 04:38 ID:9SkrmOuG
いやいや
0ボタン→メールボタン2回
が最良だろ
904非通知さん:04/05/03 07:55 ID:GmRfxDZg
>>895
そんなこと言ってたら、いつもまでも買えないだろ。
AFっていうのは魅力的ですがね。

これ以上薄くすると、強度的に問題ありそうなんだが。
905非通知さん:04/05/03 08:16 ID:aDYsnMUg
>>895
そのF900iCはいつ頃発売なの?
て優香、F900iの後ろに付いてるCとかTとかVって何?
ドコモ使った事ないから、マジで教えて
906非通知さん:04/05/03 09:11 ID:4sHf3dN0
>>895
メイン液晶は何インチになるのかね?
2.4なら出るまで待とうかな?
俺フェリカ使いこなせるかわからんけど。
907非通知さん:04/05/03 12:02 ID:r9mVePZI
まだiTの情報も出てない状況で、根も葉もない噂を信用するのはどうかと
F900iCらしき機種はJATE通ってるし出るだろうけどね
908非通知さん:04/05/03 12:36 ID:V6SPGLFa
らくらくホンかもしれん
909非通知さん:04/05/03 12:50 ID:ZPLZMe99
910非通知さん:04/05/03 14:55 ID:UNuMlUc4
>>909
何でそんなに勝手にスレ立てするかなー
911非通知さん:04/05/03 15:05 ID:9SkrmOuG
ここが14
FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080453479/l50
912非通知さん:04/05/03 19:16 ID:MLG7kL6j
残りの電池(アイスとかロボットとか)を選ぶときにスペースが凄いあるよね
あれってまだ増える可能性があるの?裏技とかダウンロードとかで
913非通知さん:04/05/03 19:21 ID:MLG7kL6j
ageちゃうのー
914非通知さん:04/05/03 20:36 ID:r9mVePZI
>>913
ないよ
915非通知さん:04/05/03 20:51 ID:hVp5tIMM
900iTのデザイン格好いいなぁ
916非通知さん:04/05/03 21:11 ID:M2BCwRYM
なんか3本立ってるのに「圏外です」とか出るんだが、俺だけか
917非通知さん:04/05/03 21:23 ID:Vn3qiCVn
>>916
仕様です。
電波の本数の絵と実態は別物です
918非通知さん:04/05/03 21:31 ID:Pi164WBX
どなたか教えてください。お願いします。

1、メール送受信画面などで出るアニメーションはGIFでしょうか?
2、1のサイズは何×何ピクセルでしょうか?
3、自分で作ったメニューアイコンを使用する方法はないでしょうか?
919非通知さん:04/05/03 21:52 ID:ex41hzD5
切れそう
920非通知さん:04/05/03 23:24 ID:LuIyT95j
接続が悪いのか、閉じた時携帯の上と下がガタガタする
921非通知さん:04/05/04 00:34 ID:8KZIhIv8
>>917
いや、そうではなくて電池残量表示(アイスクリーム、ロボなど)の選択画面で 、
あと4種類ぐらい登録できそうなスペースがあります。
そこに他にも電池残量表示のアイコンを登録できるのかなぁという疑問です。
無理ですよね?もう飽きてしまった
922非通知さん:04/05/04 01:19 ID:NX6VxXYV
そこで電池君復活が熱望されるわけですよ。
923非通知さん:04/05/04 01:25 ID:w2OmGbhm
921が誰にレスしてるのかわからんのは俺だけじゃないハズだ。
924非通知さん:04/05/04 01:25 ID:w2OmGbhm
921が誰にレスしてるのかわからんのは俺だけじゃないハズだ。
925非通知さん:04/05/04 01:25 ID:NX6VxXYV
■Tips

電池君とは・・

F504iS?まであった電池アイコンの中の一つで
な、なんと、電池の囲いの中が顔文字になっているのだ!!

3つ (^∀^)
2つ ( ゚Д゚)
1つ (´・ω・`)

こんな感じ。
926923=924:04/05/04 01:28 ID:w2OmGbhm
ん?同じ事2回書き込んでしまった_| ̄|○
ごめそ。
927非通知さん:04/05/04 01:29 ID:Jf8EncVt
ああー 電池君!
F504isでは裏技でハンバーガー出したら
上書きされて消えてしまったんだよ…

しょぼん。
928非通知さん:04/05/04 01:34 ID:8KZIhIv8
>>927
いいねぇ、ハンバーガー
929非通知さん:04/05/04 01:35 ID:NX6VxXYV
マジで、電池君復活してくんないかなー
930非通知さん:04/05/04 11:32 ID:TqZouIZH
QTproでiモーション音楽を作ったのですが、
未対応の無効なMPEG4ストリームが検出されたとかいうアラームが表示されて、
うまく再生することができません。
QTproでiモーションを作っておられる方で、このような症状が発生した方はいますか?
931非通知さん:04/05/04 12:06 ID:NX6VxXYV
QTproはちゃんと買いましょう。
winny等の割れはダメ!
932非通知さん:04/05/04 12:54 ID:sThFlKrU
“○○○○○.3gp”は未対応の無効な MPEG-4 オーディオデータを含んでいます。
詳しくは下記を参照してください。

総エラー数:2

●“○○○○○.3gp”は未対応の無効な MPEG-4 オーディオデータを含んでいます。
詳しくは下記を参照してください。

●オーディオ・エレメンタリーストリーム・ディスクリプタに問題が発生しました。
必要なタイプ=0×65736473("esds")に対して実際のタイプ0×00000001となっています。

再生できる3GPPもあるけど、ある一部の音楽が上記のエラーメッセージが表示されて再生できません。
933非通知さん:04/05/04 14:07 ID:24ke3mZx
なんか保存した画像って徐々に劣化しない?
934非通知さん:04/05/04 14:19 ID:Djq/CjNr
>>933
お前のチンコと一緒だ
935非通知さん:04/05/04 18:21 ID:kU6JIVGq
なんかF900iって臭くない?
936非通知さん:04/05/04 18:27 ID:0sONChcr
http://r-troops.com/awpage/aw/qh/4.shtml

アップデートしたので是非…
937非通知さん:04/05/04 18:27 ID:HuYDQ/kb
F503isも柑橘系のにおいがする
938非通知さん:04/05/04 18:53 ID:ZWXjPwY5
アプリしてるときのメール受信がかなりうざいんですが・・・
音ゲーなんかしてたら最悪です。あれって受信できなくしたりとかって
できないんですかね?説明書読んでも見当たらないし・・
939非通知さん:04/05/04 20:02 ID:nGI34w1w
>>938
セルフモード
940非通知さん:04/05/04 20:05 ID:jqrAjOq2
>>938
もしくはメニュー195、選択受信をオン
941非通知さん:04/05/04 20:09 ID:kU6JIVGq
>>938
もしくはiモードロックON
942非通知さん:04/05/04 20:15 ID:nGI34w1w
まぁ手段としては色々だなw

っつーかランタイム入れても>>936が動かないんだけどw
943非通知さん:04/05/04 20:59 ID:A0ffatzS
動かないね
944非通知さん:04/05/04 21:15 ID:yJ+5MczL
動かない
945938:04/05/04 21:15 ID:ZWXjPwY5
>>939-941
ありがとうございます!いろいろためしてみます!
iモードロックってのはセルフモードのことですかね?
iモードロックってのは見あたらないので。
946非通知さん:04/05/04 22:10 ID:cdzOQLpr
そういえばFOMAにはiモードロックってないみたいだな
一応言っておくがiモードロックとセルフモードは別物
947非通知さん:04/05/04 23:14 ID:oE9dyxQW
>>936
BCBIE50.DLL
とかがないって言われました

某ランドお使いですかw
948非通知さん:04/05/04 23:14 ID:OLi0uJ3i
目覚ましにスヌーズ機能がないのがおかしい
949非通知さん:04/05/04 23:15 ID:oE9dyxQW
947訂正
DLLではなくBPLでした
950非通知さん:04/05/05 01:13 ID:HrIZm4cb
ぬるぽるぬ
951非通知さん:04/05/05 02:20 ID:pUX0ROXu
>>948
え?切るボタンで止めないと勝手にスヌーズになるんじゃなかったっけ?
ここんとこ寝覚めいいから定かではないが…
952非通知さん:04/05/05 03:50 ID:HrIZm4cb
>>951
正解
953非通知さん:04/05/05 04:12 ID:1N1yMg9L
age
954非通知さん:04/05/05 04:29 ID:cRkEjgIN
FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080453479/l50

次スレはここ
スレたてちゃだめよ
955非通知さん:04/05/05 09:50 ID:VJ/XjPwf
そろそろ梅?
956非通知さん:04/05/05 13:15 ID:afayrlCF
埋め?
957非通知さん:04/05/05 13:18 ID:UNtjPvIS
埋め
958非通知さん:04/05/05 13:19 ID:UNtjPvIS
埋め
959非通知さん:04/05/05 13:19 ID:UNtjPvIS
埋め
960非通知さん:04/05/05 13:19 ID:UNtjPvIS
埋め
961非通知さん:04/05/05 13:20 ID:UNtjPvIS
埋め
962非通知さん:04/05/05 13:20 ID:UNtjPvIS
埋め
963非通知さん:04/05/05 13:21 ID:UNtjPvIS
埋め
964非通知さん:04/05/05 13:21 ID:UNtjPvIS
埋め
965非通知さん:04/05/05 13:22 ID:UNtjPvIS
埋め
966非通知さん:04/05/05 13:22 ID:UNtjPvIS
埋め
967非通知さん:04/05/05 13:23 ID:UNtjPvIS
埋め
968非通知さん:04/05/05 13:28 ID:afayrlCF
なんだこりゃ
969非通知さん:04/05/05 13:37 ID:UNtjPvIS
埋め
970非通知さん:04/05/05 13:38 ID:UNtjPvIS
埋め
971非通知さん:04/05/05 13:38 ID:UNtjPvIS
埋め
972非通知さん:04/05/05 13:39 ID:UNtjPvIS
埋め
973非通知さん:04/05/05 13:39 ID:UNtjPvIS
埋め
974非通知さん:04/05/05 13:40 ID:UNtjPvIS
埋め
975非通知さん:04/05/05 13:41 ID:UNtjPvIS
埋め
976非通知さん:04/05/05 13:41 ID:UNtjPvIS
埋め
977非通知さん:04/05/05 13:42 ID:UNtjPvIS
埋め
978非通知さん:04/05/05 13:42 ID:UNtjPvIS
埋め
979非通知さん:04/05/05 13:43 ID:UNtjPvIS
埋め
980非通知さん:04/05/05 13:49 ID:UNtjPvIS
埋め
981非通知さん:04/05/05 13:50 ID:UNtjPvIS
埋め
982非通知さん:04/05/05 13:51 ID:UNtjPvIS
埋め
983非通知さん:04/05/05 13:52 ID:UNtjPvIS
埋め
984非通知さん:04/05/05 13:52 ID:UNtjPvIS
埋め
985非通知さん:04/05/05 13:53 ID:UNtjPvIS
埋め
986非通知さん:04/05/05 13:53 ID:UNtjPvIS
埋め
987非通知さん:04/05/05 13:54 ID:UNtjPvIS
埋め
988非通知さん:04/05/05 13:54 ID:UNtjPvIS
埋め
989非通知さん:04/05/05 13:55 ID:UNtjPvIS
埋め
990非通知さん:04/05/05 13:56 ID:UNtjPvIS
埋め
991非通知さん:04/05/05 14:00 ID:UNtjPvIS
埋め
992非通知さん:04/05/05 14:01 ID:UNtjPvIS
埋め
993非通知さん:04/05/05 14:01 ID:UNtjPvIS
埋め
994非通知さん:04/05/05 14:19 ID:Az65jeYW
>>993
995非通知さん:04/05/05 14:21 ID:Az65jeYW
失敗した…(´Д`;

埋め
996非通知さん:04/05/05 14:26 ID:cRkEjgIN
997非通知さん:04/05/05 14:26 ID:cRkEjgIN
FOMA F900i Part13 【遊べる機種です弄り倒せ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080453479/l50

次スレはここ
998非通知さん:04/05/05 14:27 ID:cRkEjgIN
998
999非通知さん:04/05/05 14:27 ID:cRkEjgIN
999
1000非通知さん:04/05/05 14:28 ID:cRkEjgIN
余裕の1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。