FOMA F900i Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F900i主なスペック
・サイズ:幅50mm高さ106mm厚さ26mm 質量:120g
・連続待受時間:静止時 480時間 移動時 360時間
・連続通話時間:音声通話160分 TV電話 100分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色 TFT液晶・サブディスプレイ:1インチ4色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:アウトカメラ 128万画素CCD インカメラ 11万画素CMOS

■関連サイトNTTドコモ公式HP http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP http://900i.nttdocomo.co.jp/
FM WORLD http://www.fmworld.net/product/phone/f900i/index.html
IT mediaのF900i記事一覧 http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/0312/900i/index.html#f
指紋センサー搭載の富士通製端末「F900i」 (ケータイWatch)http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16933.html
ケータイ新製品SHOW CASE http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17512.html

F900i関連UP板 http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/

よくある質問・前スレ・その他情報は>>2-10あたり
2非通知さん:04/03/01 21:25 ID:dG3NHt6u
■よくある質問

◎ポケベル入力はできますか?
→いいえ、できません。

◎背面ディスプレイは常時点灯できますか?
→いいえ、できません。サイドキーを押すと点灯します。

◎ステレオ(ツイン)スピーカーですか?
→いいえ、違います。スピーカーは1つだけです。

◎着モーションはメール受信時に鳴らせますか?
→いいえ、音声着信時だけです。

◎グループ別に着信音を設定したいのですが?
→できません、個別に設定してください。

◎裏技のやり方教えてください。
カスタムメニューのグループ名に FFF・・・! を入力
・カスタムメニュー未設定時(初期状態)
→menuボタン→電話帳ボタン→menuボタン→1→3→決定ボタン→FFF・・・!を入力→決定ボタン→電話帳ボタン
・カスタムメニュー設定時(menuが埋まってる場合)
→menuボタン→電話帳ボタン→menuボタン→2→3→決定ボタン→FFF・・・!を入力→決定ボタン→電話帳ボタン
 で、電池マークやメニューアイコンの種類、スクリーン設定のカラー配色が増えるほか、メロディ再生中の音程・速度・エコー変更が可能になる。
 詳細:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/04/news045.html
3非通知さん:04/03/01 21:26 ID:dG3NHt6u
■過去スレ一覧

FOMA→□■□ F900i □■□ (Part01)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069593108/
FOMA→□■□ F900i □■□ Part02
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075126172/
FOMA-F900i-Part3ナリ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075960898/
FOMA F900i Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076121434/
FOMA F900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076351447/
FOMA F900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076806163/
FOMA F900i Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077287204/
FOMA F900i Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077701613/

FOMA全体に関する質問は、FOMA本スレへ
▽▲▽ FOMA Part 107 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078047257/

本スレのテンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
4非通知さん:04/03/01 21:27 ID:fxHNmkF3



















 
5非通知さん:04/03/01 21:27 ID:s4pn4BQT
>>1
乙カレー
6非通知さん:04/03/01 21:28 ID:dG3NHt6u
■自分の好きな歌を着うたにする方法

 やり方は、iモーション撮影のときにメニューを出して
動画設定で撮影種別を音声のみにしてサイズ制限300kバイトにします。
品質はもちろん高品質。
そして着うたにしたいCDなどを再生してそれを録音するという方法です。

■簡易ミュージックプレイヤー機能

1.quickTimePRO等、3gpのエンコードが出来るソフトで
動画無しの3gp(AAC)ファイルを作成し、miniSDにコピー。

2.その際のコピーするファイル名はMOL???.3GP
フォルダ名は \SD_VIDEO\PRL001\

3.待ち受け → [menu] → 7 → 6 → [情報更新]
で、コピーしたファイルを認識させる。

4.待ち受け → [menu] → 7 → 6 → 3 → [menu] → 8 (連続再生)
とやると、ケースを閉じても音楽の再生が継続する。

5.また、閉じた状態でサイドキーを押すと音量調整も可能。
7非通知さん:04/03/01 21:28 ID:fxHNmkF3



















8非通知さん:04/03/01 21:28 ID:dG3NHt6u
F900でステレオで音楽を聞くにはどうすればいいですか?
1.ドコモショップ売っている平型ステレオイヤホンセット(2900円)
  →イヤホン部分は着脱可能なので自分の好きなものを取り付けられます。
    ※「スイッチ付きイヤホンマイク」と混同する店員に要注意

2.ボダフォンのアナログ変換ケーブル(1000円)
  →とにかく安い!端子部分は金メッキ、意外と小さい。マイク無しで良い方はコチラがお勧め

3.ソニーの平型タイプ ステレオイヤホン
  →ドキュモのイヤホンじゃ納得できない方向けです。
    ちなみにこちらもイヤホン部分着脱可能。
DR-E931S10 (マイク付き,上位モデル)
DR-EX51S10 (マイク付き,インナーイヤータイプ,上位モデル)
MDR-E931S10 (マイク無し,スタンダードモデル)
MDR-EX51S10 (マイク無し,インナーイヤータイプ,スタンダードモデル)
※いずれも量販店で2500円〜4500円程度です。
 ↓でも購入可能
http://www.sonic-japan.com/Tokka/headphone1.htm

※注意
平型→丸型へのイヤホンジャック変換アダプタ+(丸型の)ステレオイヤホンセットとの
組み合わせで利用すると、変換アダプタが1ch仕様のため、
左右独立音声ではなく擬似ステレオ再生となります。
9非通知さん:04/03/01 21:28 ID:dG3NHt6u
■miniSDカードからの動画読み込みで、タイトルを設定できないとお困りの方へ

◎ムービータイトルの指定方法

QTproでファイル→読み込み→MP3を読み込む→ムービー
→ムービーのプロパティを表示→右のプルダウンから注釈を選ぶ
→追加をクリック→フルネームを選択して曲のタイトルを入れる
→ファイル→書き出し(ムービーから3Gになっているのを確認)
→オプションをクリック→ファイルフォーマットは3GPP(Mobile MP4)
→プルダウンよりオーディオを選択→オーディオはAAC−LC(ミュージック)
→データレートは32k→出力のサンプルレートは16kHz
→エンコードの品質は最高品質→OKをクリック
→保存場所を選んで保存をクリック

※英語なら表示可、日本語は文字バケします…


◎ムービータイトルの指定方法2 (素人お断り!)

PRIVATE\DOCOMO\TABLE\SD_VIDEOにあるPRL001の中に2箇所ファイル名があるんでそこをバイナリエディタで変更する。
この方法では日本語も表示可。


※その他、ファイル名指定方法あれば書き込みお願いします。
10非通知さん:04/03/01 21:29 ID:dG3NHt6u
■F900iおよびこれからのFOMAで再生できる、動画や音声を作るソフト

・quick Time Pro版 日本語(3,780円)
http://www.apple.co.jp/quicktime/upgrade/index.html
ビデオビットレートの設定は160Kまで、オーディオは細かく設定可

・pvAuthor Lite 日本語(1,700円)
http://www.packetvideo.co.jp/
確かビットレートなどカスタマイズ出来ない
出力設定はいくつかのテンプレートから選べるだけ

・pvAuthor 英語のみ Lite版ではない($59.99)
http://www.pv.com/shop/authordownload.asp
Lite版と違いビデオビットレートは細かくできる
とりあえずリンクは30日トライアル版のページ

◎音声のみのエンコードに関しては、お金のかかるソフトは要りません。 フリーソフトで出来ます。

・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

上記のソフトをインストール後
下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm

↓ダウンロードするコーデックはこれ↓
Description: Psytel Encoder (using FastEnc v2)
Download: Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2
11非通知さん:04/03/01 21:30 ID:sER5Sm12
Part9じゃないのか?
12非通知さん:04/03/01 21:31 ID:dG3NHt6u
うぁぁぁどうしよう、スレタイ間違えたorz
Part9の筈なのに・・・大ボケかましてしまった・・・
13非通知さん:04/03/01 21:52 ID:zwJ9Xpu6
partモドッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14非通知さん:04/03/01 21:55 ID:sER5Sm12
>>1

       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
15非通知さん:04/03/01 21:59 ID:QqogSHY+
>>1

このままマターリ逝こうよ
16非通知さん:04/03/01 22:02 ID:J0WI4ZeJ
ですね
17非通知さん:04/03/01 22:06 ID:zGwJODsR
am/pm変換できたよ。
最近の携帯はすごいね。
18非通知さん:04/03/01 22:10 ID:IP72MsNG
他の900iってポケベル入力できるんですか?
19非通知さん:04/03/01 22:13 ID:hbJWePny
できないのはFだけだったような。
20非通知さん:04/03/01 22:14 ID:yfpSs9EX
FFまだ〜?(AA略
21非通知さん:04/03/01 22:16 ID:IP72MsNG
>>19
ありがd!
でもF買っちゃった・・・。鬱氏
22非通知さん:04/03/01 22:18 ID:5KjaZ53+
FFをやりたいのだが、このまま信じて待っていればいいのだろうか
23非通知さん:04/03/01 22:19 ID:fLCR3fsF
やっぱDocomo最高っす♪
http://img.a-master.com/2004/02/6/051.jpg
24非通知さん:04/03/01 22:22 ID:54Rawm6D
もし看板ゲームを非対応にするようじゃFユーザをなめているとしか
25非通知さん:04/03/01 22:29 ID:5KjaZ53+
すでになめられてる気がしてならない
26非通知さん:04/03/01 22:42 ID:pxBFMS9O

>この携帯、メールと電話の着信音量って個々に設定できないんか?

すいません。前スレの最後の方の質問なんですが。。。
これメチャ気になります!どうなんでしょうか?
27非通知さん:04/03/01 22:44 ID:J/qI0X76
>>26

無理
28非通知さん:04/03/01 22:46 ID:izbWNpi0
質問させてください。
iアプリのゲームの音量ってどこで調整するのですか?
それとも調整不可能?
29非通知さん:04/03/01 22:53 ID:47h0BFdJ
>>1
おつかりー!
30非通知さん:04/03/01 22:57 ID:r1nvs2FD
>>28
着信音量
31非通知さん:04/03/01 23:06 ID:pxBFMS9O
>>27
ありがとぉ!
って出来ないんですか。。。ありゃりゃ(ToT)
32非通知さん:04/03/01 23:10 ID:p9XOerFT
F900i、不具合のため明日から発売抑止。
33非通知さん:04/03/01 23:12 ID:yfpSs9EX
FFのダウンロードの件で
スクエニに問い合わせをしたネ申はいませんか?
34非通知さん:04/03/01 23:22 ID:Jf3FK7f2
Fの液晶どう見ても6万5千色しか出ていないようだが…
35非通知さん:04/03/01 23:23 ID:gdpGyNzq
ケータイでゲームは興味ありません
36非通知さん:04/03/01 23:25 ID:HHbY2uGH
>>34
なんでわかるの?
37非通知さん:04/03/01 23:26 ID:nPqYGYnY
>>36
あまりに綺麗だから僻んでるんだろ
38☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/03/01 23:44 ID:74U/ft/t
次スレがPart 10だな(w
不具合ってマジ?
39非通知さん:04/03/01 23:53 ID:fc0Oe0rz
釣られるなよ
40非通知さん:04/03/01 23:58 ID:/g7l/KMI
Fの購入を考えています。
お店に行って、ホットモックを触ってきたのですが、一つ疑問があります。
予測変換は、どのように機能させるのでしょうか?
試しにメモを打ち込んだところ、50音の頭文字が出て、上下で一文字づつ選択入力させていく
というものでした。
他に待っている人もおり、短時間では分かりませんでした。
何か別の設定があり、デフォルトでは予測変換は、動作しないということなのでしょうか?
41非通知さん:04/03/02 00:04 ID:ZsFzqXIi
文字打つ時にmenuから予測ON設定

予測ON設定にしとくのがオススメ
通常変換にしたい場合は電話帳ボタンでできるし
42非通知さん:04/03/02 00:06 ID:sMwkaDQj
F505i使いですが、予測変換の際のウルトラもっさり度は900では解消されていますか?
43非通知さん:04/03/02 00:09 ID:Q5py6So3
>>42
ウルトラもっさりはチョイもっさりくらいに
F2102Vと比べたらゲキテキカイゼン
44非通知さん:04/03/02 00:11 ID:JaqCcvTb
【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 5本目【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073996227/

現在
1位 v
2位 au
3位 1x
4位 H"
となっています。

UDがん研究プロジェクトはグリッドコンピューティングによる抗がん剤開発プロジェクトです。

UD Agentをあなたのパソコンにインストールしてみませんか。
たぶん、邪魔にはなりません。

「@keitai&phs」(携帯・PHS板のチーム名)は27位前後(約240チーム中)
集え!!携帯・PHS板住人!!たまにはマターリやめて、マジでいくぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
45非通知さん:04/03/02 00:12 ID:ZsFzqXIi
>>42

全体的にもっさりというかマターリしてるが
F505iのような固まったのか?っていうもっさりは一度も起こらない。

俺もF505i使ってたけど、全体的にF505iより早いね
4642:04/03/02 00:13 ID:sMwkaDQj
>>43
そうですか。お返事ありがとうございます。せっかく予測変換機能あっても使ってない状態なんで。
F900にしようかと思ってるので参考になりました!
47非通知さん:04/03/02 00:17 ID:Kqbb/G/a
買おうと思っとるんだが
送信メールにせきゅりてぃーかけれるんか?
48非通知さん:04/03/02 00:24 ID:53fUHSf3
>>47
かけれる
49:04/03/02 00:25 ID:FYSBowxl
AACで丸ごと一曲着モつくれる?
5040:04/03/02 00:31 ID:ZtpZ+0EF
>>41
ありがとうございます。
明日にでも試して来ます!!
51非通知さん:04/03/02 00:35 ID:sMwkaDQj
F505iの時と同じようなセキュリティー使用ですか?プライベートモードも。
52非通知さん:04/03/02 00:36 ID:53fUHSf3
>>49
可能
53非通知さん:04/03/02 00:42 ID:FYSBowxl
>>52
ありがと。画ありのPVとかは、作れる?音声・画ありで30病くらいの?
54非通知さん:04/03/02 00:49 ID:Kqbb/G/a
>>48
買う━━━(゚∀゚)━━━!!!
55非通知さん:04/03/02 00:53 ID:PTiREcDP
241
56非通知さん:04/03/02 00:59 ID:FYSBowxl
>>241
57非通知さん:04/03/02 01:00 ID:yy0q1Fqu
>>556
58非通知さん:04/03/02 01:01 ID:FYSBowxl
241ってなに?
59非通知さん:04/03/02 01:07 ID:PTiREcDP
000〜076まで有ったよ
60非通知さん:04/03/02 01:09 ID:5zIs96Ro
ドラクエ落としてみたら
ドラクエ Fみたいな名前でフォルダに格納されてるから
端末ごとにソフトのバージョンが違うと思われ。
だからFFもそのうちF専用バージョンが落とせるように
なるんじゃないの。
61非通知さん:04/03/02 01:22 ID:SWKlIHZo
>>53
余裕で作れる
62  :04/03/02 01:25 ID:AZ3/QWQl
美少女のつるつるオマ○コはとてもHでつ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/idol/image/
63非通知さん:04/03/02 01:39 ID:9qALSSmG
Fは機能がいいのに、なんでこうデザインがグロいんだろうか・・・
天は二物を与えずというかなんというか。
64非通知さん:04/03/02 01:43 ID:Q1e+DVsg
>>63
デザインはそれぞれでしょ。
おれは900のなかで1番いいと思うが。
Pはゴツイ
Nは周りが角ばっててデカイ
D?SH?何それ?
65非通知さん:04/03/02 01:45 ID:9qALSSmG
>>64
そう思える君がうらやましい。
66非通知さん:04/03/02 01:49 ID:P2eDxRvV
オレもFのデザインが一番好き。
中が少々やかましい感じもするけどトータルじゃOK。
次がNかな。
あとはどれも無理。
67非通知さん:04/03/02 01:51 ID:SWKlIHZo
俺はF>P>N>D>SHだな
68非通知さん:04/03/02 01:54 ID:E0TwXVHB
F>N>P>SH>D
69非通知さん:04/03/02 01:55 ID:jX/hCUsB
>>64
禿同
丸くてあんまりごつごつしてないデザインがいいと思う
70非通知さん:04/03/02 01:57 ID:7jdNRJUo
DやSHなんぞ、デザイン見ただけで候補から外した。
71非通知さん:04/03/02 02:00 ID:d+9cEhyx
正直、Fがいい悪いの問題ではなく他がダメなのでって人は多い悪寒……。
特にN/PがNソフトや電源落ちもあって不評の嵐だからなぁ……。
72非通知さん:04/03/02 02:06 ID:WEvk0NXc
>>60
あのFっていうのはF900iのFだったのね。
ドラクエ1だからFirstとかかと思った。
でも、FのついているのがF専用だとしたら、
全ての種類用にドラクエが用意されているのだろうか。。

ところで、ドラクエをやる時にアプリに通信をさせないって
指定しても、きちんとドラクエができるのだけれども、
これってゲームに問題ないのかな?
73非通知さん:04/03/02 02:08 ID:53fUHSf3
>>54
しかし、
フォルダは隠せるが、自動振り分けができないという難点のど飴。
受信は振り分け可能だが。
74非通知さん:04/03/02 02:13 ID:3aRyRkRc
>>73
505でできたからには次で期待かな・・・

>>72
通信するにしておかないと一定間隔で認証するようだから立ち上げたときにエラー出ると思うぞ
すでに俺は一回通信したの見てるから間違いないはず
75非通知さん:04/03/02 02:13 ID:KrB2MUnn
Fは今回のFOMA900iのロゴやポスターのイメージに一番ぴったりだと思う。
ああいう近未来的なイメージというか
アニメのAKIRAとかああいうのが好きな層
サイバーちっくなのが好きな♂にとっては、ベストなんじゃない?
76非通知さん:04/03/02 02:18 ID:BVGz4T0N
これのどこが近未来的なんだろう・・・
ただのバナナにしか見えないが
77非通知さん:04/03/02 02:25 ID:KrB2MUnn
バナナ・・・・すごい感性ですねw
78非通知さん:04/03/02 02:25 ID:P2eDxRvV
バナナは初耳だなw
レトロフューチャーをイメージしたらしいから特にライムは納得。
Nと並んで一般受けしそうな感じのデザインだけどなぁ。
79非通知さん:04/03/02 02:27 ID:nA4WBZo6
近未来的なバナナ、ってことでいいじゃん
80非通知さん:04/03/02 02:29 ID:4/rw+uM+
あげ
81非通知さん:04/03/02 02:34 ID:3aRyRkRc
>>78
うむ、たしかに色といい形といいパッと見ゲッて思うのは仕方ない。
けど見慣れるとかなりいいと思う。
たぶんF=ダサいって先入観だけで敬遠されてるとこもあるんじゃないかな
82非通知さん:04/03/02 02:37 ID:ETQ9V4KA
ドラクエ・エフエフって毎月500円取られるの?
それとも初回だけ?
83非通知さん:04/03/02 02:55 ID:l4bbfNCu
今F505i使ってるんですが、こっちの電話帳のバックアップをSDに入れて
F900iで読み込むことは出来るんですか?
84非通知さん:04/03/02 02:57 ID:Q1e+DVsg
>>83
赤外線で送れないの?
85非通知さん:04/03/02 03:11 ID:WEvk0NXc
今更ながらに気づいたのだが、PIM機能が充実している
といわれているわりには、ToDoリスト機能って無いの?
86非通知さん:04/03/02 03:29 ID:xIkbve8F
N,Pも発売されたわけだが
スレ見る限りでは
F>P>Nって感じだね
今回F勝った人は勝ち組かな?
F505といい、Fは最近頑張ってるね
今後に益々期待だな
87非通知さん:04/03/02 03:39 ID:h4oatMzN
FFはやくやりてーよーTT
楽しみにしてたのにクヤシィ。。。
88非通知さん:04/03/02 03:46 ID:KrB2MUnn
>>82
最初の月500円
つぎからは100円コースにはいってればOK
89非通知さん:04/03/02 03:51 ID:5zIs96Ro
勝ち組とかいう表現はあまりよくないと思うけど
Fは順調に進化していってるってことじゃないかな。
ソフトはもちろんのことハード面でも液晶、着メロともに良くなってるからね。
Pは前人気が高かったからね…実際使ってみてソフトは(ry
みたいなギャップ差がかなりあったんじゃないかな。
90☆☆:04/03/02 04:38 ID:DFwgYHV2
裏技を設定するのに、基本編の取説を最後までしっかり読んじゃいました。

最初にこのスレを見ればよかった・・・。
91非通知さん:04/03/02 05:19 ID:v81troiS
夜分に長く書いて申し訳ないです。
2週間前にF買ってこの板ずっと読んでなんとかミュージックプレイヤーにしようと奮闘してるんですが、
一向にうまくできません。>6に書いてある2つのファイルは落としても、もうさっぱりです。

quickTimePRO等、3gpのエンコードが出来るソフトで
動画無しの3gp(AAC)ファイルを作成

もう、この部分から何言ってるのか理解できません・・・
PCファイルには、RealOnePlayerとwindowsMediaPlayerであるんですけど、これは携帯で再生できるのでしょうか・・・
もう、スレ読んでてそのありえない音を携帯から聞いてみたいっす
ど素人のがでしゃばるなと言われたらそれまでですけど、どうしてもミュージックプレイヤーとして使ってみたいです!
ちなみに、SDの128とカードリーダーは買いました・・・何もわからずに・・・
どうか神が現れることを期待しています・・・よろしくお願いします(マジ土下座
92FOMacer ◆q0uEtog.ao :04/03/02 05:45 ID:3mMzcY6Q
>>9
Mac 版のQTProでタイトルを書き込んだところ
日本語のタイトルも文字化けせずに読めました。

AACといい、Mac持ってるといろいろFは助かりますね。
93FOMacer ◆q0uEtog.ao :04/03/02 05:53 ID:3mMzcY6Q
>>91

Windowsでは、RealPlayerでもWindowsMediaPlayerでもだめなので、

http://www.apple.co.jp/quicktime

から QuickTime for Windowsをdownloadすることから
始めたらどうでしょう? この QuickTimeで聞けるファイルは
携帯で聞けるようにできます。

それから、QuickTime Proキーの購入を行い、登録を行ったあと、
変換したファイルをQuickTimeで開いて書き出しをします。
このとき、「ムービーから3G」を選択し、オプションで
ファイルフォーマットを「3GPP (Mobile MP4)」を選択します。
その後、オーディオタブを選んだ後、
オーディオ:AAC-LC(ミュージック)
データレート:64kbps〜128kbpsでお好きなように
チャンネル:ステレオ
出力のサンプルレート:44.1khz
エンコードの品質:最高品質
を選択してOKしたあと、ファイル名を指定して
書き出せば 〜.3gpというファイルができあがります。
これをminiSDに書き込めばOKだけど
ファイル名を変更する必要があるので
昔の書き込み読んでがんばってください。

94非通知さん:04/03/02 06:08 ID:lPPBFM/e
機能買ったけどFの着モーションヤバいね。
音質よすぎ!スゲー。
あとはコレがメールにも設定できたら・・・。
95非通知さん:04/03/02 06:55 ID:e69EQBee
>>38
マジです。今日から販売停止。
細かな理由は午後までわからんが。
96非通知さん:04/03/02 07:17 ID:Q1e+DVsg
>>95
まじで?
今さら交換は困るよ。2000円ぐらいメロ、ゲーム落としたから。
どんなバグ?

質問なんだけどアプリ(DQ)の音量ってうるさいんだけど、いちいち着信音量で小さくするしかない?
もどすのめんどいんだけど、オフは寂しい。
97もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 07:22 ID:klM4O27L
>>95
オイオイ。ソフトウェア更新じゃダメなのか?

http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/mp4/mp4-top.htm
こんなん作ってみた。

98非通知さん:04/03/02 07:26 ID:Q1e+DVsg
>>97
99非通知さん:04/03/02 07:37 ID:3lAIwHeY
藻舞ら釣られすぎだ(w
100もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 07:42 ID:klM4O27L
(´Д`; )
101非通知さん:04/03/02 07:53 ID:Q1e+DVsg
教えてください。
質問なんだけどアプリ(DQ)の音量ってうるさいんだけど、いちいち着信音量で小さくするしかない?
もどすのめんどいんだけど、オフは寂しい。
102非通知さん:04/03/02 09:02 ID:OB7uTjtC
>>83
詳しくはわからんが結構互換性あるぞ。
F505iで使っていたminiSD(画像、動画、着メロ)を
F900iに入れたらほとんどそのまま使えた。
画像はエラー出るものが少しあったけど。
F900iは兄貴のなんで電話帳は確認していない。スマソ。

>84
もちろん赤外線使えば送れるよ。
103非通知さん:04/03/02 09:10 ID:7YVRMRM6
>>97
すごく分かりやすくて助かりました、ありがとうございます。
(´・ω・`) 早く3780円コースキボンヌ
104もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 09:24 ID:klM4O27L
>>103
おお、反応アリ。(゚д゚)
今日の夜までには作るよん〜。。タブソ
105非通知さん:04/03/02 09:28 ID:02VYei0T
F900iからP900iへ変えようと思ってるのですが、どうですかね?
106非通知さん:04/03/02 09:32 ID:xQ2mFnVX
>>105よ、正直どうでもいい
107非通知さん:04/03/02 10:07 ID:gIl098e2
>>9

mp3のIDタグからフルネームって持ってきてるんだよね?
これがうまくいかないみたいで日本語文字化けするね。
ちなみに編集で書き直してもダメだった。

wavからエンコする場合など、注釈に何も入ってない状態から
自分でフルネームを追加してやると文字化けは起こらないみたい。

でも全部日本語でちゃんと表示できるようになると、
背面液晶にタイトル流したいねぇ(;´Д`)

>>もんぶらん氏

乙。おかげで迷える子羊が減りそうですな。
108非通知さん:04/03/02 10:24 ID:5zIs96Ro
>>もんぶらんたん
乙〜

エアダウンロードになったら注意しないとね。
AACの制限が書き換えられちゃうかも。
109非通知さん:04/03/02 10:43 ID:mjFCbuW7
>>108
制限は激しく困るな…。
誰か実験体になってね(つД`)
110非通知くん:04/03/02 10:51 ID:8qveLLtC
>>105
このスレとP900iのスレ、両方をじっくり見て決めるのがよろしい。

とりあえず「早まるな」と言っておきますが。
111非通知さん:04/03/02 10:56 ID:bhROpGIo
すみません、どなたか「■自分の好きな歌を着うたにする方法」を
マイク端子で試した方いらっしゃいますか?
マイク端子で可能なんでしょうか。
112非通知さん:04/03/02 10:58 ID:5duwPw6q
すみません
ドラクエってどこから落とすのですか?
教えて下さい
113非通知さん:04/03/02 11:01 ID:ZsFzqXIi
menuリスト→ゲーム→ロープレ→ドラクエ
114非通知さん:04/03/02 11:19 ID:lXByHK3t
この刷れに背中押してもらってる
昼休みにF900i勝ってくる〜
ライムグリーン一丁!!
115非通知さん:04/03/02 11:29 ID:R+EXCDlr
さっき世田谷の某ショップでF900に欠陥が出たから 今日付けで出荷停止&回収って訊いたんだけど、マジ?
116非通知さん:04/03/02 11:33 ID:lXByHK3t
現在210i使用 電池限界・・・
新機種熱望
欠陥上等
117非通知さん:04/03/02 11:35 ID:ecdGO24t
買いにいったらFOMAカードがないから一週間待てと言われたよ…鬱。
118Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 11:41 ID:iItPVnGw
sonyのヘッドホン来たが…

低音弱すぎ_| ̄|○

本体にイコライザ付いてたら最強なのに。

仕方ないので全て再エンコ開始
119非通知さん:04/03/02 11:53 ID:jrbdHK9U
>>116
210i、乙。
F、買おう(゚∀゚)
120非通知さん:04/03/02 11:54 ID:dem95JVM
>毎朝自動電源ON機能を使っていますが、F900iを閉じたまま電源が入ると、自動
メール受信がされないんです。
試しに、F900iの電源を切り、手動で電源を入れて、待ち受け画面が表示される前
(完全に起動する前)にF900iを閉じ、暫くしてからパソコンや他の携帯電話から
メールを送ると、いつまで経ってもメールが来ないんです。
「センター問い合わせ」をすれば届きます。
もう一度、F900iの電源を切り、手動で電源を入れて、今度は待ち受け画面が表示
されるまで(完全に起動するまで)待ってからF900iを閉じ、パソコンか他の携帯
電話からメールを送ると、直ぐに自動メール受信されます。

この件で、やっと先ほどDoCoMoショップより回答がありました。
「この事例は、PINコードロックを使用する事を前提に作られており、F900iは、全
てこの仕様になっています。」
つまり、FOMAカードを抜き差ししたり、バッテリー切れだったりした時でも、電源
が一旦切れてしまった時は、電源を入れる時は、完全に立ち上がるまでは携帯電話
を折りたたんではいけないらしいです。
でもそれでは自動電源ONや、アラーム自動電源ON機能を使う意味が無いと思います
が、メーカーでは全てのF900iがそういう仕様になっていますし、これからも直す
事は無いそうです。

「そんな事は一行も取扱説明書には書いてないですよ」とショップの人に言ったの
ですが、「申し訳ありません」の一言だけでした。
ショップの人を責めても仕方ないので、諦めました。
通常、電源を切らない人でも、バッテリー切れやFOMAカードの抜き差しした時は、
皆さん気をつけてください。

F900iは細かい設定が出来て良い機種と思います。
が、取説にも書いていない事を「仕様」と言って直さないメーカーの態度には、
ちょっと納得がいきません・・
121非通知さん:04/03/02 11:55 ID:lXByHK3t
参考までにF900愛ユーザーのしと
何色でつか
122非通知さん:04/03/02 11:55 ID:e69EQBee
やはり発売停止らしい。
釣られたのは>>99らしいな
123非通知さん:04/03/02 11:57 ID:8swpfM1j
ウェイクアップの画面オフにできないかな?長がすぎる
124かず:04/03/02 12:07 ID:g9Q6yYrt
QTproを購入しないでミュージックプレイヤーにしようというのは無理ですか?
というか、もうぶっちゃけ誰かproの無料入手の仕方教えて
125非通知さん:04/03/02 12:10 ID:0VdVHDZ3
それは犯罪だ。
126非通知さん:04/03/02 12:15 ID:0VdVHDZ3
つーか、QTproってパッケージ版ないの?
漏れ、クレジットカードないから・・・。
127非通知さん:04/03/02 12:16 ID:J2pHNiJU
F発売停止情報の発信源は、突然電源断する端末のユーザーの方々でしょうか
128協力者:04/03/02 12:16 ID:tpA0QvcE
曲名編集機能が要らないのならアップレからイツーネを落として曲を援交。円光したファイルの拡張子をmp4に変更してsdにポイ…ですたよね?@オール
129112:04/03/02 12:17 ID:5duwPw6q
>>113
ありがとうございました
130非通知さん:04/03/02 12:18 ID:Wd2CJqju
使いにくい「携帯電話」なんだな。
131非通知さん:04/03/02 12:25 ID:K7yuxZa0
エンコードしたMP4や3gpやASFファイルを管理し、SDカードにmol***.***にリネームしてコピーすると言う
ツールがあったら欲しい?例えば、いくつかのファイルをプレイリストとして保存し、そのプレイリストのファイルを
miniSDにリネームコピーするような感じの。
132Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 12:38 ID:iItPVnGw
>>131

ぜひ欲しいでつ。
133非通知さん:04/03/02 12:42 ID:8swpfM1j
結局不具合の原因はなんなの?
134非通知さん:04/03/02 12:48 ID:7A/ES2Yd
日曜日F900i買いますた。
ようやく操作にも慣れたんだけど・・・・

送信メールって自動振り分けできないの?
しかも、送信BOXって、プライベート設定できない?
困るよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
135非通知さん:04/03/02 12:51 ID:lefXkNcI
>>134
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
136非通知さん:04/03/02 12:59 ID:TjK0gBJu
取説くらい嫁ばか
137非通知さん:04/03/02 13:03 ID:K7yuxZa0
>>132
まあ、今作り始めたんですけどね。とりあえず、最初はプレイリストを作成し、SDカードの SD_VIDEO\PRL001\
フォルダの中を削除し、プレイリストのデータをリネームコピーすると言う辺りからはじめようと思います。
138非通知さん:04/03/02 13:12 ID:hPDau/Jt
>>137

漏れも欲しいです。がんがってくださいね。

あとはQTが連続エンコできれば・・・
139非通知さん:04/03/02 13:15 ID:g+bxSWNC
撮影した画像、個別にプライベート設定できねーのか
うかつに見せられないじゃん・・・
140非通知さん:04/03/02 13:15 ID:joR9CM2P
リネームツールはフリーで結構あるから、それを応用すれば何とかなるけど
QuickTimeで連続エンコード出来れば良いなとは思う。
何か良い方法有れば良いのだが。
141非通知さん:04/03/02 13:16 ID:RBfbM27x
F900はiモードでweb閲覧中に、
マルチタスクで待ち受け画面に戻る事は出来ますか?
142非通知さん:04/03/02 13:20 ID:A0eT7a/W
俺はリネームツールはFFrenっての使ってる。
エンコしたやつはタイトルつけて別のHDDに保存し、SDに移すときは
デスクトップにコピーして連番化MOLxxx.MP4
で何曲あろうが一発でできる。

エンコがいちいちひとつずつやるのダルイんだよね。
143非通知さん:04/03/02 13:21 ID:qnzZHrnF
>>139
フォルダ分け
144非通知さん:04/03/02 13:32 ID:TjK0gBJu
字も読めない外人さんばっかですかぁ?
取説はなんのためにありますかぁ?
145非通知さん:04/03/02 13:39 ID:qnzZHrnF
>>144
訳のわからない質問は他スレでお願いします。
146非通知さん:04/03/02 13:57 ID:YXjGLNou
FFが出来ないのは一時的なもの? スクエニサイトには何の説明もないけど・・・。
147非通知さん:04/03/02 13:58 ID:zTA+7FGT
>>118
あれってケーブル目当てで買う物じゃないの?w

>>131
マルチタスクで待ち受け画面に戻ることはできません。(iモード以外でも)

>>144
取説読むのは常識だよな

>>146
そのうちF専用ができると思われ
148非通知さん:04/03/02 14:05 ID:bMzXP0+q
発売一時停止ってまじ?
今日、機種変しにいこうとしたら書類とかたりなくてできんかってんけど、
次きたら、販売一時停止してるかもと言われた・・
149非通知さん:04/03/02 14:13 ID:MfvHUC5k
漏れも今日機種変しようとしたら「不具合が見つかったので…」って
言われてできなかった。どっかにニュースでてるか?
150非通知さん:04/03/02 14:15 ID:bMzXP0+q
なんか、電源切るとメールが自動受信できなくなるとか言ってた
ニュースはまだみてない
151非通知さん:04/03/02 14:15 ID:TjK0gBJu
今彼女に新規で買わせてきましたが何か?
152非通知さん:04/03/02 14:17 ID:eVZjSNBR
つまり、>>120か?
153非通知さん:04/03/02 14:19 ID:qnzZHrnF
>>151
極悪人めw
154非通知さん:04/03/02 14:31 ID:Bh1oI9nL
とにかく、センター問い合わせすればいい事だけなんだな。
155もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 14:50 ID:klM4O27L
>>154
解ってないね。
156非通知さん:04/03/02 14:51 ID:KBZ/FwET
不具合のうちにはいらんと思うが。。。問い合わせなんてしょっちゅうするし
157もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 14:53 ID:klM4O27L
>>156
「自動受信」されないのよん?わかりました?
158非通知さん:04/03/02 14:55 ID:qnzZHrnF
仕様なのに発売停止って事はその仕様を変更するの?
159非通知さん:04/03/02 14:58 ID:aKHk2eyl
中止で買えなかった
(⊃д`)
改修版で例の制限がされてたらもう買わないぽ・・・
160非通知さん:04/03/02 14:58 ID:NOQSW+Sx
N2102vから機種変した人いますか?
N2102vと比べて使い勝手どうですか?
もっさりは慣れてますけど、使い勝手が知りたいです。
161非通知さん:04/03/02 15:07 ID:W2QzUJVe
大阪日本橋も販売停止、一体何が起こったのか?
せっかく神機として上々の評価だったのに、Fもうだめぽ。
162非通知さん:04/03/02 15:08 ID:zTA+7FGT
エアダウンロードじゃ対処できない症状なのだろうか…
163非通知さん:04/03/02 15:09 ID:dp7eQa4H
ソフト修正でokだろうが準備できるまで停止だな
164非通知さん:04/03/02 15:10 ID:VG8Xsgxg
さぁーどうする?

改善されたF900iを今のF900iと交換する?
しない?

もしかすると他の部分とかも改善(モッサリ等)されてるとしたら…悩む(ノД`)゚・。・゚ゥッッ
165もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 15:17 ID:klM4O27L
>>164
悩ましき事態ですな。
でも〜モーション使わないから交換するだろうなぁ〜。
女神転生だけクリアさせてくれ!(゚д゚)
166非通知さん:04/03/02 15:25 ID:fAlPFHnW
日本橋で普通に機種変更出来ましたが何か?
167非通知さん:04/03/02 15:29 ID:IJ9Lh4xu
5なかな打って変換したときアルファベットの候補が出ないのね・・・
(たなか => tanaka , Tanaka等)
すげえ便利だったのに・・・
まだまだ505が手放せんな。
168167:04/03/02 15:30 ID:IJ9Lh4xu
ごめ。おかしくなった。
5なかな打って => 仮名を打って
169非通知さん:04/03/02 15:30 ID:UBtLJyAa
もしかしたら音楽再生規制もはいったりして。ボーダのSH時は著作権なんたら情報を記録できるソフトとハードでSDに落とさないと再生できなかったけど、今回フリーだし…
170非通知さん:04/03/02 15:37 ID:MXExLHUC
171もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 15:39 ID:klM4O27L
>>169
その確率はなきにしもあらず、しかし、いまさら・・。ってのも感じまふ
172非通知さん:04/03/02 15:40 ID:BpDTSX1U
>>170
萌犬さんですか?
173170:04/03/02 15:41 ID:MXExLHUC
>>172
え?違いますよ
174非通知さん:04/03/02 15:41 ID:BpDTSX1U
>>173
そうですか。
吉本の珠代とかいう人ですか?
175170:04/03/02 15:43 ID:MXExLHUC
>>174
?????
176非通知さん:04/03/02 15:44 ID:qnzZHrnF
>>174
受けるw
177非通知さん:04/03/02 15:49 ID:jegHjmiX
本当だ、、、。下記の携帯電話販売店のHPのF900iの欄に「販売ストップ」
ってなってる。

ttp://www.imodei.com/d/docomo.html

もしかしたら、受信の不具合以上にドコモが著作権問題にビビって販売停止
にしたのかも。今持っている著作権フリーの端末、今後ヤフオクで価格上昇
するかもね。。。昨日買ったばかりだから、大事にとっておこうっと。
178170:04/03/02 15:52 ID:MXExLHUC
>>174
あ、このシルエットの女のことですね!
で、珠代っていうのは吉本興業のひとですね!
たしかに似てるかもw
179非通知さん:04/03/02 15:55 ID:BpDTSX1U
>>178
誰をトレースしたんですか?白状なさい!
180170:04/03/02 15:57 ID:MXExLHUC
>>179
トレースなんかしてないですよ。
iPodのサイトにあった画像を加工しただけです。
どうせなら珠代トレースすればよかった?w

ちなみにこれ↓
http://www.apple.co.jp/ipod/gallery/images/ipodgreen10162003.gif
181非通知さん:04/03/02 16:23 ID:lXByHK3t
DSにて
「ライムグリーン一丁!!」
「販売中止です」
PM3:00 DMにて
「ライムグリーン一丁!!」
「ありがとうございます」
「え!?」
182非通知さん:04/03/02 16:25 ID:R/Zmvilk
音楽プレーヤーの件ではないと思うが。
噂になってるといってもそんなの2chくらいだろ?
一般人はQTプロやPVAuther使ったエンコードなんて知らないともう。
事実、ここに見に来てる香具師だって相当つまづくじゃん。
183非通知さん:04/03/02 16:30 ID:S9zB8UET
FFがらみとかじゃないのかね?
184もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 16:31 ID:klM4O27L
>>183
それだったら、すげーな。
アプリの為に・・。(゚д゚)
185非通知さん:04/03/02 16:32 ID:UBtLJyAa
いや2chで判る程度なら、メーカーや著作権保護団体やレビュー書いてる雑誌編集部なんて解析済なのではなかろうか…
186非通知さん:04/03/02 16:40 ID:LjP2zoOW
>>185
アタイもそんな気がする
187非通知さん:04/03/02 16:41 ID:W2QzUJVe
>>166
日本橋でも売ってるとこと売ってないとこがあったんや
ようわからん。
188非通知さん:04/03/02 16:44 ID:T5qIQmGK
ソースないから信じないぞ!
いや信じたくない...明日買いに逝きたかったのにぃ
(⊃д`)
189もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/02 16:44 ID:klM4O27L
音楽プレイヤーになるってのは説明書読めば解るし、、
やはり例のあれか・・?んな訳・・。orz
190非通知さん:04/03/02 16:53 ID:lXByHK3t
DMによると
メールが受信できない等の不具合で中止に
販売分の回収はない
未売分をプログラムの書き換える
とのこと
DMで買っちまえばよかった

191非通知さん:04/03/02 16:54 ID:MXExLHUC
>>188
早く買いに行ったほうがいいですよ!
192非通知さん:04/03/02 16:55 ID:Bh1oI9nL
ちゃんと何が原因か公表しろよ(T-T)不安でコンテンツ利用できないよ。
193非通知さん:04/03/02 16:58 ID:lXByHK3t
190補足です
DMは中止を知らなくて普通に販売
してました。
「ホントに買えるの?実は〜・・」
で中止に
黙って買えばよかった
194非通知さん:04/03/02 16:58 ID:8K7Dow0+
DSはドコモショップ
DMってなに?

厨房ですいません。
195非通知さん:04/03/02 16:58 ID:LjP2zoOW
>>109
DMって何?
最初ダイレクトメールかと思ったではないか
196非通知さん:04/03/02 17:00 ID:qnzZHrnF
モールじゃねぇの?
197非通知さん:04/03/02 17:03 ID:lXByHK3t
ドコモモールでつ
修理はDSに送ってるから販売専門かな
198188:04/03/02 17:08 ID:Efe2BJKc
F900iを見て、やっとFOMAにする気になったのに・・・
明日欲しかったのに・・・仕事でスグには逝けないもうだめぽ




y=ー( ゚д゚)・∵. 
199非通知さん:04/03/02 17:12 ID:lXByHK3t
直A店以外ならまだ望みあり!!
今夜の駆け込み需要に期待!!
200非通知さん:04/03/02 17:16 ID:P2eDxRvV
メール受信の件なら結構深刻なバグじゃん。
漏れは慌てずに対策機が出るまで待つよ。
201非通知さん:04/03/02 17:17 ID:ICb3E7Cm
DPなら知ってるが、ドコモモールなんて聞いたことがない
202非通知さん:04/03/02 17:20 ID:UBtLJyAa
電話でおさえてもらうとか
無理かな…
変な規制入らない今年祈るです
そういえば手持ちのザウルスも音楽再生フリーだ(笑)
203非通知さん:04/03/02 17:21 ID:jTFByGt5
地域によって違うからね。

中央は、ドコモショップ ドコモショップサテライト ドコモスポット の3種類。
204非通知さん:04/03/02 17:22 ID:qnzZHrnF
>>201
あなたが知らないだけ。
205非通知さん:04/03/02 17:24 ID:8K7Dow0+
今月はもうFを買えない?
206非通知さん:04/03/02 17:26 ID:O9aaNI3A
三月中に買えるのならいいんだけど・・・
207非通知さん:04/03/02 17:28 ID:LjP2zoOW
しかし何のためのエアダウンロードなんだか。。
>>204
俺も知らんぞ
208非通知さん:04/03/02 17:32 ID:qnzZHrnF
>>207
だから何?検索も出来ないの?
209非通知さん:04/03/02 17:37 ID:qnzZHrnF
>>208はあぼーんしてください。
せっかくのFスレを汚してすみません。
210非通知さん:04/03/02 17:37 ID:d+9cEhyx
メール受信問題って、
例の電源自動オンのときの話とはまた別では。
あれは仕様でしょ?

それ以外に、出荷を止めるくらいの問題があるのでは。
211非通知さん:04/03/02 17:44 ID:MXExLHUC
>>207
ドコモモール検索したら出てきますよ。
俺も今初めて知りました。
たぶん地方にしかないのかな?
212非通知さん:04/03/02 17:46 ID:4oxm8mEi
例の電源自動オンのときの話は仕様らしいけど、
自作着モ対策の為に、仕様をバグってことにして
自作着モできなくするんじゃw
213非通知さん:04/03/02 17:46 ID:P/97Q1s5
販売停止のソースってどっかにあるの?
公式発表されてる?
214非通知さん:04/03/02 17:48 ID:8K7Dow0+
いろいろありますが
とりあえず、3月中に出して欲しいんですけど。
215非通知さん:04/03/02 17:50 ID:FAP5t+dy
以前D503iを使ってたとき、メール着信音をサイレントにすれば
マナーモードにしても登録してないアドレスからのメールはバイブが発生しないので
広告避けとして便利だったんだけど、D900iではそういうのは出来ないの?
216非通知さん:04/03/02 17:51 ID:S9zB8UET
さっき千葉県内のジャスコでFのモック見てたら
店のおばちゃんが慌てて「一時取扱い中止」の札を貼って行った。
217非通知さん:04/03/02 17:52 ID:aEmqmsuh
簡易ミュージックプレイヤーに必要なエンコードソフトって、
無料でいけますよね?あと、簡単にできますか?今月の11日に買うので
すごく楽しみなんです!!教えて偉い人!!
218非通知さん:04/03/02 17:57 ID:MXExLHUC
>>217
過去ログ読めばすべてわかります。
って言ったらなんかかわいそうなので。

↓もんぶらん氏のサイト参照
http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/mp4/mp4-top.htm
219非通知さん:04/03/02 17:57 ID:lXByHK3t
不実も何処もも公式は無し
表で対応する人間は
内で作業する人間ではないからな
発表したくてもまだできんのが現状か・・・
220非通知さん:04/03/02 17:58 ID:3HtTPo+f
今発生してる不具合だけではないのかもしれない・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
221177:04/03/02 18:00 ID:jegHjmiX
>>212

>例の電源自動オンのときの話は仕様らしいけど、
>自作着モ対策の為に、仕様をバグってことにして
>自作着モできなくするんじゃw

まさしくその通りだと思われ。今のうちに知り合いのショップに在庫を
抑えてもらって後で著作権フリーの端末をヤフオクで高く売る。
222非通知さん:04/03/02 18:09 ID:HAnC99HV
もんぶらんさん、ページ見ました。最高にイイです。
個人的には、がいしゅつの中でもおすすめな
イヤホン特集をお願いしてみたり。
223217:04/03/02 18:10 ID:aEmqmsuh
>>218
速レスdクスです。結構簡単にできそうなんで、頑張りたいと思いまつ。
224非通知さん:04/03/02 18:12 ID:4oxm8mEi
>>221

できなくなるのは嫌だなw

エアDLでそのへんも書き換えられそう・・
起動中に折りたたんで自動受信できなくなる仕様くらいどうでもいいや
225非通知さん:04/03/02 18:14 ID:lXByHK3t
不実!おわびにFFつけてくで
226非通知さん:04/03/02 18:15 ID:VG8Xsgxg
でも自作着モーション出来るのはF900i以外にもN900iとP900iも出来るんだからそっちも回収か?
まぁーF900iは44.1KHが出来るから飛び抜けてるって言えばそうなんだが…
227非通知さん:04/03/02 18:15 ID:P2eDxRvV
例の件ならPやNも対象になるんじゃないの?
PやNもバグあるみたいだけど
228非通知さん:04/03/02 18:18 ID:lXByHK3t
おラみたく今日F買う気マクースの香具師いたんだろな
ライム具りんキボンヌ
229非通知さん:04/03/02 18:23 ID:PDjbqeQz
近所のショップでの値段。手数料除き。
新規:21800円
変更:20800円
買増:受けつけてない?

妹のmovaをFOMAに契約変更させて、私の2102をお下がりさせて、
10ヶ月未満なのに変更価格で900をちゃっかり手に入れる。という方法を思いついた。
妹は携帯にこだわりないから快諾するはず。
若割とポイントで11000円引きだから9800円になる。
後日引き落しの手数料混みでもじゅうぶん安いよね。
230非通知さん:04/03/02 18:24 ID:lXByHK3t
ヤ夫tpoからFoma900のCMが・・・
いつ無くなった?
231218:04/03/02 18:24 ID:MXExLHUC
>>217
がんがってくれ!音は最高ですよー
ってか、その前に買えるといいね
232非通知さん:04/03/02 18:29 ID:P2eDxRvV
品切れで押し通してこっそり対策機販売するつもりなら、
販売中止の札は付けないよね。
いずれ公式リリースあるんかな。
233217:04/03/02 18:33 ID:aEmqmsuh
>>218
おいらリア厨で11日に入試があるから、終わったら速攻買うよ(・∀・)
234非通知さん:04/03/02 18:49 ID:VG8Xsgxg
>>233
がんがれ!
235非通知さん:04/03/02 18:58 ID:tPOf15k/
自作着モーションが対策されるとして
+メール受信の対策だけだったら交換とかするつもりないけど
+アプリ関係の不具合で、交換したらFF出来るようになるとかだったら交換しちゃうよなぁ…
236非通知さん:04/03/02 19:00 ID:frIlmsMe
>>120で書き込んだものです。
今回の回収は、やはり自動メール受信です。
今さっきまたDoCoMoショップから連絡があり、ソフト書き換えで対応すると
メーカーから連絡があったそうです。
エアダウンロードになるかショップでの書き換えになるかは不明だそうです。
237218:04/03/02 19:02 ID:MXExLHUC
>>233
おー入試かぁ!
がんがれー!
238非通知くん:04/03/02 19:09 ID:8qveLLtC
F900iの販売停止は、確かに突然な話だったけれども
自動メール受信の不具合に(珍しくも)素早い対応を見せてくれたDocomoには
素直に敬意を表したい。

ありがとうDocomo。
239134:04/03/02 19:11 ID:zl8cs8gt
取説読み返したけど、やっぱり送信メール自動振り分けは書いてないし、
送信メールBOXはプライベートにならないし・・・
ウラワザか何かあるの?
240非通知さん:04/03/02 19:25 ID:LnNOlqax
>>239
送信BOXはプライベート設定はできない。
フォルダ追加すれば、そのフォルダは設定できる。
241HERO:04/03/02 19:27 ID:GsnSYbMX
>>233
濡れもでつ
がんばりましょ〜
推薦落ちちまったからな〜
242非通知さん:04/03/02 19:29 ID:X/Ov1o4E
>>233
>>241
がんがれよ!
243非通知さん:04/03/02 19:30 ID:fAlPFHnW
メニュー→8→3→8でメールBOX全部が
プライバシーモードにならない?
244非通知さん:04/03/02 19:39 ID:hkfjLdG3
F900iでFFが出来ないのが原因と推測。

FでFFができない。
FでFF。
FFF

FFF・・・
245非通知さん:04/03/02 19:43 ID:FJGtp2xT
交換かあ〜もしそうなったらどうしようかなあ。ちっこい傷(神経質者のみがわかる)もあるから
新品に替えてもらってもいいかな。ってかこのスレで二人落としたって人いたね。
もし交換になったら、おめでとーーーーー!
246非通知さん:04/03/02 20:12 ID:7Py/tGUt
>>245
ソフト書き換えで傷は消えないと思われ。
247非通知さん:04/03/02 20:22 ID:VG8Xsgxg
>>244
!
248非通知さん:04/03/02 20:23 ID:UBtLJyAa
大岡山 電波入ってる
偉いぞドコモ
249非通知さん:04/03/02 20:24 ID:eQ6/QQGu
エフエフフォーエバーかよ
250非通知さん:04/03/02 20:27 ID:8K7Dow0+
落としてできたキズって色とか剥れてるんですか?
251非通知さん:04/03/02 20:30 ID:FGjL7X9v
携帯落とすの気になるなんて
床の間でも飾っとけば
252非通知さん:04/03/02 20:35 ID:qnzZHrnF
>>251
受けるw
253非通知さん:04/03/02 20:36 ID:zFOxtvJp
まだ売ってるね 新宿淀
254非通知さん:04/03/02 20:38 ID:BnEeH2nA
>>251
そういえばテレビチャンピオンに出てたヲタがガラス棚の中に飾ってたよな
255HERO:04/03/02 20:41 ID:GsnSYbMX
>>254
スレチガイデスガ
テレビチャンピオン見ますた〜
アンテナ君きもい
若い女性達に避けられてたね(プッ
256非通知さん:04/03/02 20:44 ID:8K7Dow0+
>>255
入試あるのに笑っててイイのか?
257HERO:04/03/02 20:49 ID:GsnSYbMX
いや
なんか勉強する気が起きないんです〜
258非通知さん:04/03/02 20:49 ID:7+LJjzCt
無造作にポケットから取り出した携帯
外側の傷が、ハードに取り扱われている事を物語っていた。
ボタンはスリ減り、キーに印刷された文字は既に読めない。
太く日焼けした腕に傷だらけの携帯。
手荒にガチャガチャと振り回すように使用しているために、金属製のストラップが画面を掻き毟る。
スリ傷だらけの最新式携帯電話「F900i」は、まさにいかす男のアイテムとなりはてていた
男を感じさせるには十分なその仕草に、彼女は自分の胸が高鳴るのを感じていた。
「あ、これって・・・恋?」


そんなシチュエーションを期待してまつ
259非通知さん:04/03/02 20:49 ID:xdIHpR+Q
>>251
まあ最初だけなんだけどね^^;最初くらい気にしてもいいでしょ。
260非通知さん:04/03/02 20:51 ID:bKGuQp0x
「おっ、今日はレス多いな」と思ったら販売停止かよ。。。(⊃Д`)
昨日買ったばかりなのに
261非通知さん:04/03/02 20:55 ID:IJ9Lh4xu
何年も使えるようなスケジューラも
数ヶ月しか使われないと考えるとちょっと悲しい。
262非通知さん:04/03/02 21:00 ID:MsvlU+Vf
正直、FF目当てじゃないけど
それも魅力の一つとしてでムーバから
フォーマのFにかえたのにFFできないなんて・・・;;
おとなしくPまでまてばよかったのかな・・・・。
楽しみにしてたのに
富士通かドコモかスクウェアか
どこをうらめばいいんだ?
263非通知さん:04/03/02 21:02 ID:qnzZHrnF
>>262
そのうち出来るようになるというオチは無いの?
264非通知さん:04/03/02 21:04 ID:MXExLHUC
FFはそのうちできるようになるでしょ。
まさかずっと出来ないなんてことは…
265非通知さん:04/03/02 21:04 ID:P2eDxRvV
FFは現在テスト中なのでF対応はしばらくお待ち下さいらしい
266非通知さん:04/03/02 21:06 ID:8K7Dow0+
FでFFができないって
FFを配信している意味がない様な。
267非通知さん:04/03/02 21:06 ID:3lAIwHeY
どうせDQとFFを両方同時にはしないつもりだったから、
今やってるDQが終わる頃までにFFが出来るようになってたら
モーマンタイ。
さすがにその頃までには出来るようになってるでしょ。900i対応が売りなんだから。
268非通知さん:04/03/02 21:07 ID:8K7Dow0+
>>267
そっかぁ。
269非通知さん:04/03/02 21:11 ID:kLMUw8jI
FF待たせてんだから値下げしてくんねーかな
270非通知さん:04/03/02 21:12 ID:4OGK4gG+
PCから曲を送ると、音量1でも結構大きい曲があるんだけど。
これでイヤホンした場合、耳が痛くなったりしない?


271非通知さん:04/03/02 21:16 ID:MXExLHUC
>>270
それは個人差があるだろうからなんとも言えない。
爆音好きな人もいるだろうし。
自分で試してみる他ないと思う。
オレは音がでかすぎると思ったことはないけど。
272Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 21:22 ID:iItPVnGw
>>270 >>271

漏れは音が大きすぎるくせに低音と高音が弱いと感じたので、
イコライザ機能のある編集ソフトで加工して、

音量を下げ、なおかつ低音と高音を持ち上げて好みの音にしました。
273非通知さん:04/03/02 21:23 ID:oJooKsfD
くそぅFかSHで迷ってF買おうと思ったのに...
F2051で苦渋の一ヶ月を過ごすなんて...((;゚Д゚)
使えないTASKもどきのSHに浮気するかな
274非通知さん:04/03/02 21:23 ID:OB7uTjtC
>>270
音量調節できるイヤホン使え。
275非通知さん:04/03/02 21:27 ID:5jn9OfBA
ほんと今回のFイイネ!!変えて2週間経過。満足、満足。
不具合上等!!
276非通知さん:04/03/02 21:29 ID:P2eDxRvV
>>273
一週間ぐらいで販売は再開されるでしょ。
少なくともSHが先に出ることはないっしょ。
277270:04/03/02 21:41 ID:4OGK4gG+
なるほど、なるようになる、というか。
やろうと思えばなんとでもなりますね。
何はなくとも、イヤホン+変換ケーブルを買ってみるとします(*´∀`)
ありがとうございました。

この前ボダフォンショップに行ったら、
端末使ってる人じゃないと、(動作保障ができないので)売れません。
て言われました(つд`)
だから今度は、友人を替え玉にして行きます(・∀・)
278非通知さん:04/03/02 21:42 ID:lEhMnTVi
FOMAカードに電話帳コピーしようと思ったら
180件しかないのにメモリ容量がいっぱいです、と出ました。
こんな小容量しか入らないのか。。。(-_-;)
279非通知さん:04/03/02 21:44 ID:53fUHSf3
>>272
その、お勧めイコライザ機能のある
編集SOFTキボンヌ。

漏れも、低音が弱いと思った…
やっぱり重低音が効かないと、曲がほそくなるね(汗)
280非通知さん:04/03/02 21:56 ID:Bh1oI9nL
久しぶりにプロジェクトX見て泣きそうになった・・・。
281非通知さん:04/03/02 22:06 ID:0MYdM5Qn
相手が携帯にこっちの声がすっごくこもって聞こえるのとか
内側のカメラが砂の嵐のように酷いのとかは
仕様なんでしょうか?
それともうちのだけで欠陥・・・・?
交換してもらったほうがいいのかなぁ?
282281:04/03/02 22:07 ID:0MYdM5Qn
>相手の携帯に
です。
283非通知さん:04/03/02 22:09 ID:3aRyRkRc
>>282
いくら良スレでも少しは過去ログ読みなされ
284非通知さん:04/03/02 22:11 ID:cBE4iA2q
>>278
取説読もうな。
285非通知さん:04/03/02 22:15 ID:b07XudZU
>>269
FFXIなどのスクエニの今までの対応みると値下げはなさそう{{ (>_<) }}
286Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 22:17 ID:iItPVnGw
>>279

漏れはGoldWaveというンフトを使用しました。

通常の曲であれば、設定は60Hz〜15kHzまで順に
12.0 12.0 6.2 4.6 8.3 12.0 12.0で、音量を-15.0dbにし、
これに名前を付けて(プリセット名を付けて、+ボタンを押す)して
これを使って2回ほどイコライザを通す。
イコライザはツールバーの一番下の段の左から13番目。
少し面倒だが、2回通さないと満足いく低音にならない。
そして、同じ設定で2回通して丁度良い音量にするには
プリセットで-15dbが良いと思われ。

変換に少し時間がかかるが、一度しかやらない作業なので我慢我慢;;;

ソニーのウォークマンにありがちな音というか、
ドンシャカ(低音と高音を強調)の音質が好みならこの設定でいってみましょう。
287非通知さん:04/03/02 22:33 ID:CL8OxILZ
ドンシャカ?ドンシャリじゃないの?
288278:04/03/02 22:35 ID:lEhMnTVi
FOMAカードには50件しかメモリ入らないのですか?
みなさんはどう対処していますか?
289BEW:04/03/02 22:36 ID:9fwsY1Or
オレもDAWのソフトでエディットしました。
自分は逆にドンシャリが嫌いなので、
パラEQを使って中域重視に音を仕上げました。
上下をあまり弄り過ぎると、曲の感じが変わってしまうんで。
290281:04/03/02 22:39 ID:0MYdM5Qn
>>283
はじめて来たんだけど
過去スレが全部倉庫に落ちちゃてて
このスレも見たけどわからなかたもんで・・
291非通知さん:04/03/02 22:41 ID:bKGuQp0x
「ドンシャカ」わろたw
292Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 22:49 ID:iItPVnGw
>>287 >>291

おー、それそれ(w
293非通知さん:04/03/02 22:53 ID:zTA+7FGT
>>272
みんな低音弱いとか言ってるけどイヤホンの仕様?それともF900iの仕様?
俺は低音もよく聞こえると思うがなー>F900i
294非通知さん:04/03/02 22:53 ID:zTA+7FGT
上のは272に対してじゃなくてみんなに対してね
消すの忘れてた
295Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 22:58 ID:iItPVnGw
>>293

同じヘッドフォン使っても通常のエンコでは低音弱いと思われ。
っつーか、普通のMP3プレイヤーやMDウォークマンのノーマル音質かな。

バスブースト機能をOFFにしているのと同じような感じ。

当たり前のようにバスブーストをONにしている人なら低音弱いと感じると思われ。
296非通知さん:04/03/02 22:58 ID:CL8OxILZ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078235672/l50
なんかあったらここへドウゾ
297非通知さん:04/03/02 22:58 ID:kv27cyPJ
ライム満喫してま〜す♪
すみません、質問させてください。
例えば、FOMA間で同じ70文字のメールを送受信する場合、
iモードメールとSMSでは、それぞれ送信・受信に何円かかりますか?
素人でごめんなさい・・
298Fスレ73 ◆LaSO6BOWck :04/03/02 22:59 ID:iItPVnGw
上記の「同じヘッドフォン使っても」っていうのは、
「MP3プレイヤーとF900iで」ってコトね。
299217:04/03/02 23:00 ID:aEmqmsuh
カードリーダーは適当に安いのかって、
>>8にあった平型ステレオイヤホンセットでおkでつか?
300非通知さん:04/03/02 23:01 ID:53fUHSf3
>>286
Thanks!
>>293
わかんないな。
ドコモのステレオイヤホンで聴いた限りは、
MDや、ミニコンポで聴くよりも低音が弱いきがした。
301非通知さん:04/03/02 23:03 ID:53fUHSf3
>>295
あ!
たぶん、その通り。
302非通知さん:04/03/02 23:06 ID:40C8+Fea
Fが64和音のPCMだけど、PとSHも同じ64和音のPCM・・・
着メロの音質ではF・P・SHじゃ互角?それともやっぱりFが最高?どっちなんでしょうか?
303非通知さん:04/03/02 23:09 ID:cnPQga90
お前ら、テレ等つけて見れ
304非通知さん:04/03/02 23:10 ID:rScBgrV/
またDQMOのオナニーか?w
305非通知さん:04/03/02 23:11 ID:pfGYBY/L
テレ等範囲外。
何だか知らないが、必要なことなら実況たのみます。
306非通知さん:04/03/02 23:12 ID:cnPQga90
>>305
たいしたことやってなかった。
307非通知さん:04/03/02 23:13 ID:arxktWPc
「携帯電話はますます進化しそうです」
しか聞けなかった
308非通知さん:04/03/02 23:17 ID:jX/hCUsB
>>305
未来の携帯とかいって
未来過ぎだった。
309非通知さん:04/03/02 23:45 ID:BJUwMr6U
>>302
モノでもフロントから音が出るFがぶっちぎりで勝ちに決まってるだろ
とりあえずPは音割れスピーカーなので問題外
310非通知さん:04/03/02 23:50 ID:lEhMnTVi
1.メールでスペースってどうやって打つのですか?
2.たとえば「ゆめ」と入力後変換している最中に
  やっぱり無変換で「ゆめ」と確定したい場合は無変換を一発で
  実行するボタンはありますか?
311310:04/03/02 23:51 ID:lEhMnTVi
>>310
すみません、スペースは解決しました。
カーソルボタンですね。
312非通知さん:04/03/02 23:53 ID:3lAIwHeY
今、自動電源ONで実験したら、普通にメール着信した・・・
313非通知さん:04/03/03 00:04 ID:OdruBvVG
家では電波が入らないから、電源落として折りたたんだままにしてるけどさ
アラーム自動電源ONだと問題ないよ ちゃんと自動受信する
314非通知さん:04/03/03 00:05 ID:C8zSShuo
04年2月端末で端末閉じ状態の自動電源ONで
自動受信はできないぽ(´・ω・`)ショボーン
315非通知さん:04/03/03 00:06 ID:By7jj+cq
>>309
ありがとう!!やっぱりFね!!いいね!!でも販売一時停止って・・・号泣
六日には手に入る予定だったのに・・・・・・・・
316非通知さん:04/03/03 00:08 ID:i5yPQp31
>314
なるほど。312ですが、今確認したらうちのは04年01月の端末でした。
317非通知さん:04/03/03 00:15 ID:lWdvfuRw
ちょっとショック_| ̄|〇

まだ“F”でFFはできない〜対応に向けて調整中
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/02/news091.html

 スクウェア・エニックスが3月1日から「ドラゴンクエストi」と「ファイナルファンタジーi」をオープン、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーがプリセットされていない端末でもゲームを楽しめるようになった(2月23日の記事参照)。

 しかし、「F900i」(関連記事参照)でファイナルファンタジーを楽しめるのは、まだ先になりそうだ。

 「ドラゴンクエストi」はF900iに対応している。しかし「ファイナルファンタジーi」は3月2日の段階で、着うたやデコメール素材などは利用できるが、肝心のゲームそのものには「未対応」となっている。

 スクウェア・エニックスによれば「F900iへの対応に向けて調整中」。F900i対応版ファイナルファンタジーの配信時期は未定だという。

318非通知さん:04/03/03 00:30 ID:9YwET+u5
>>317
いずれ出来るならいいじゃん。
319ど、ど〜も僕です:04/03/03 00:38 ID:ocIZ/+Gr
え〜F9●●iは明日午前中にバグ報道発表あったり〜エア等は実施日は未定なんて〜あと今のF端末で切り抜けたい人に朗報!え〜なんか美土里じゃなくて阿尾のカードを使うとまったく盲満鯛と名倉が言ってました。ど〜も僕でした(笑)
320非通知さん:04/03/03 00:40 ID:ZB+Sy16P
正直
NとPにくらべて
・起動が遅い
・アプリ起動が遅い
・メニューとかの操作系が重い(遅い)

バグもまだ多そう・・
321非通知さん:04/03/03 00:42 ID:L0QYQAon
>>313
アラーム自動電源はOK
ただの自動電源ONはNGみたい・・
322非通知さん:04/03/03 00:42 ID:yvMfIf7v
電話帳に登録してあるアドレスからメールを受信したのですが、
名前が表示されません。
アドレスが違っているのかと思いもういっかい受信したメールから登録したんですが
それでも表示されません。。。
なぜでしょうか?
ちなみに今のところ1件だけです…。
323ドキュモ関係者の関係者:04/03/03 00:45 ID:LPPPFPLK
ドコモF900iのメール機能に不具合だそうです。回収するみたいです。
324非通知さん:04/03/03 00:46 ID:ZhxGGq/C
すいません、教えてくんです。
F回収の原因って何ですか?
325非通知さん:04/03/03 00:47 ID:yvMfIf7v
マジですか?今つかってる端末はどうなるんですか?
326非通知さん:04/03/03 00:47 ID:DWDxHhJx
>>320
操作性、そんなに重いかな??
N系のメール関連だけ超モッサリよりは気にならないけど。

アプリの起動が始まるまでは相変わらず遅いね。
2051とか2102Vの頃とそのレスポンスは変わらないかも。
それだけはどうにかしてもらいたいものだ
327非通知さん:04/03/03 00:47 ID:1awq3zHb
>>322
ドコモの人からの受信?
俺も一回それなったよ
〜「@docomo.ne.jp」の「」の部分を登録してない人じゃない?
328非通知さん:04/03/03 00:49 ID:9YwET+u5
>>320はただの荒らし
329非通知さん:04/03/03 00:49 ID:73qfgrD6
残念ながら、着メロ(スピーカー)音質はDの方が上だよ。
330322:04/03/03 00:49 ID:yvMfIf7v
>>327
ドコモの人じゃないです。
自分のパソコンのアドレスから送ったんですが…
携帯の人からのはちゃんとなるんですけどね。。
331非通知さん:04/03/03 00:50 ID:i5yPQp31
>323
IPがFFFじゃなくてPPPかいw
332非通知さん:04/03/03 00:50 ID:9YwET+u5
>>329
Dの何ですか?D900iならまだ出来てませんけど。
333非通知さん:04/03/03 00:53 ID:x3jNmnkl
>>326
まあ今のところFOMAで唯一汎用OS使ってるメーカーだから・・・
F2051からシンビアンOSのバージョン自体は多分変わってないからしょうがないかと。
2051ユーザーから見るとF900iはかなりモッサリ解消されてると思う
音楽再生系の機能がいいのはOSのおかげ
334320:04/03/03 00:53 ID:ZB+Sy16P
1個人の感想デスガ
重いデスヨ

あと
圏外→圏内でメール自動受信がデキナクナルトカ
335非通知さん:04/03/03 00:53 ID:xtWkczwy
回収が本当なら、そのまま機種変出来ないかな?
336非通知さん:04/03/03 01:00 ID:j0ZFdSWz
買って二日目でもう鬱。
メール機能に不具合ってなんだろ?
337非通知さん:04/03/03 01:02 ID:3Pb+XlU6
>>320
でもNやPみたいにメール画面から復帰する時など
妙な場所で起きるフリーズみたいなもっさり感はないからね。
まだ全体的にはFの方がストレス感じないな漏れは。
338非通知さん:04/03/03 01:04 ID:xtWkczwy
てか、素朴な質問なんだけど
買い増し10ヶ月未満?は定価販売ってなってるけど
例えば欲しい機種を新規契約して、そのまま解約して
DS持っていって、端末交換してくれってあり?
スレ違いでスマソ
339非通知さん:04/03/03 01:06 ID:AmsKpN/j
回収→取り替えなんてホントに勘弁。
自分の使ってる本体には愛着だってあるし、
設定も段々使い勝手が良くなってきたし、
なにより成長してきたわんこと遊べなくなるーー!!

メール受信の不具合程度なら交換なんかするかい。
今まで自分でセンター問い合わせしないといけない=取り忘れ多々の、
PHSを持っていたのだから。
340非通知さん:04/03/03 01:07 ID:9YwET+u5
>>338
すでに契約してたら、新規契約出来る可能性低いと思う。
341非通知さん:04/03/03 01:09 ID:xtWkczwy
今既に2台契約 ファミ割で3台目って無理っぽいかな?・・・
342非通知さん:04/03/03 01:09 ID:3Pb+XlU6
まだ回収と決まったわけじゃないでしょ。
DSで書き換えの可能性もあるでしょ。
今日なんらかのアクションがあるかもしれないから待ちましょ。
343非通知さん:04/03/03 01:10 ID:j0ZFdSWz
>>339
不具合の部分を修正するだけだから、後は大体何も変わらないと思うよ。

344非通知さん:04/03/03 01:14 ID:Gz/qZZSB
今日P900i買おうと思って都内のドコモショップに行ったら、
「P900iは全国どこのドコモショップにも在庫ありません。
 次の入荷は未定です。
 N900iなら黒なら今ここに1台あります。
 F900iはありますが不具合発覚でお売りできません。」
と言われました

P900iの赤、欲しいーーー!!
345非通知さん:04/03/03 01:14 ID:MDUIDfmR
不具合はネタじゃなくて?
346非通知さん:04/03/03 01:16 ID:LhOdHqto
>>344
スレ違いじゃ
347344:04/03/03 01:16 ID:Gz/qZZSB
ネタじゃなく、本当に言われました
きっと他の電気店なんかに行っても、売ってもらえないですよ、
とまで言われました
348344:04/03/03 01:19 ID:Gz/qZZSB
>>346
スレ違いだ!!
気がつかなかった・・・

すみません
P900iのスレに逝ってきます
349非通知さん:04/03/03 01:20 ID:YvoKO8qd
>>340
え、なんで?
普通に新規契約できるだろ?
350非通知さん:04/03/03 01:26 ID:aHnEVHyb
せっかく買う決心がついてショップに駆け込んだのに…。なぜなんだー!!
351非通知さん:04/03/03 01:58 ID:NuG4v+Od
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/02/news091.html

まだ“F”でFFはできない〜対応に向けて調整中


 スクウェア・エニックスが3月1日から「ドラゴンクエストi」と「ファイナルフ
ァンタジーi」をオープン、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーがプリ
セットされていない端末でもゲームを楽しめるようになった(2月23日の記
事参照)。

 しかし、「F900i」(関連記事参照)でファイナルファンタジーを楽しめるの
は、まだ先になりそうだ。

富士通、おもいっきり自爆。
352  :04/03/03 01:58 ID:OgIc7NP+

美人お姉さんのオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/marumie_idol/

超エロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ
353非通知さん:04/03/03 02:20 ID:rppZMWcK
これがその「不具合」かどうかわからんが、
漏れのは、「しばらくメール来ないな〜」と思って、
アンテナばり3でセンター問い合わせしても、
「接続できません」ってエラーが出る。
どんだけやっても接続できず、
一度電源を落として再起動すると、
i-mode接続出来るようになります。

それだけで解消出来るんだから、
漏れは交換しないぜー。
354353:04/03/03 02:21 ID:rppZMWcK
ちなみに、そういう時はたいてい、
圏外→圏内に移動したときが多いです。
355非通知さん:04/03/03 02:22 ID:XhHpojuO
初耳
356非通知さん:04/03/03 02:39 ID:OUfUXMYk
アプリの音量がうるさいんだけど、いちいち着信音量設定しなきゃだめ?
戻すのもめんどいし
357非通知さん:04/03/03 02:40 ID:L4rb7sAo
>322
プライバシーモードにしてるからじゃない?解除してみなさい。
358非通知さん:04/03/03 02:47 ID:ZhAlE7sG
Fの不具合って、MIMEでの規格違反って
聞いたんだけど。エアダウンロードで直るそうだが。
359非通知さん:04/03/03 04:01 ID:7h/PAMCc
何度も接続失敗するのは変な状態で接続が切れた時が多くFOMAは全機種で発生するはず。F900は発生頻度は下がったと思う。それに閉じた状態で電源ONで自動受信しないなんてのはメール問い合わせで解決するから、致命的なバグでは無いよ。

Fは細かなバグはあっても使い方で回避可能な場合が多く、致命的なバグは出にくいメーカーだと思うけどね。どの端末でも電源落ち→メモリ消失を繰り返し続ける人気メーカーもあるんだから(-_-)/~~~
360非通知さん:04/03/03 04:02 ID:OUfUXMYk
>>356
無理?
361非通知さん:04/03/03 04:06 ID:HR5NDSbn
>>360
無理じゃないかな。自分は色々試したけど出来なかった・・・

テイルズはタイトル画面で大、小、消し音と設定可能。
362非通知さん:04/03/03 04:18 ID:3Pb+XlU6
>>359
どうだろ。
少なくとも知らない人にとってみれば困ったバグだね。
だからこそ公表してほしい。
363☆☆:04/03/03 04:49 ID:F0afmAeZ
1日に買ったばっかりなのに、もしかして回収・・・?
364非通知さん:04/03/03 05:04 ID:yx8KoGXp
>>356
オリジナルマナーで音量1とか作っといて、アプリ中に携帯閉じてサイドボタンで設定・解除
365非通知さん:04/03/03 07:11 ID:jXHq4Ltc
自作着モーション作ってみたのですがうまくいきません。
@着モーション上限の300K以下のMP4ファイルを作り
ASDカードから本体に転送
B着信音設定→Iモーション選択→データ交換
Cファイル名選択で作成したMP4ファイル選択
をすると、「この動画は選択できません」と表示されます。
どうすれば自作着モーションつくれますか?
よろしくお願いします。
366非通知さん:04/03/03 07:43 ID:Mn7kY3dH
今日気づいたんだが
iモーションで再生するとき、手に持ったままだと高音ばっかで
シャカシャカ音になっていまいち迫力に欠けるけど
テーブルなんかに置くと、前面から出る中低音が増して
全域バランスよくなるね。

やっぱこの前面からは中低音が主に出てるようだけど
スピーカーの裏側の音をうまく利用してるんだね。
なんかウーハーっぽい。
367非通知さん:04/03/03 07:58 ID:+TibNy0R
先走ってFFiをマイメニュー登録しちまったんだが
もらった500ポイントってDQには使えないのね…(´・ω・`)
368非通知さん:04/03/03 08:56 ID:3E3zjrz7
セキュリティー機能が貧弱じゃない?操作ロックとかメールロックとかないじゃん。送信フォルダとか振分ルールが見えちゃうのなんとかならないの?
369非通知さん:04/03/03 09:05 ID:sEl6B4+4
>>368
大丈夫?
370非通知さん:04/03/03 09:20 ID:BMF8/g5i
おはよう 今日中に公式発表あるかな
371非通知さん:04/03/03 09:23 ID:3E3zjrz7
>>369
できるってこと?
372非通知さん:04/03/03 09:29 ID:io6dV5PQ
漏れのグリーンは不具合らしい不具合いっさいないけどなぁ。
ちなみに2月製造分。
電源落ちもないし自動受信も普通に出来るし。
いままで十何台買い替えてるけど一番安定してるよ。
当たりはずれで言ったら当たりなのかなぁ。
373非通知さん:04/03/03 09:30 ID:FTeYEY0G
本当に発売停止してるの?ネタじゃなくて
374非通知さん:04/03/03 09:35 ID:nVhsKbUc
>>368
うわっ、本当だ。
送信フォルダーは諦めてたけど、振り分けルール見えるのは嫌だねー。
操作ロックすると、いかにも「隠してます!」みたいな感じだしな・・・
375非通知さん:04/03/03 09:42 ID:sEl6B4+4
>>371
そういうセキュリティ機能がちゃんとしてないといけない環境なのかな?と思って
376非通知さん:04/03/03 10:00 ID:HWmIeg8v
送信フォルダはセキュリティ掛けれるけど?
377非通知さん:04/03/03 10:05 ID:3E3zjrz7
>>375
やましいことあります(^^ゞ
落としたときや置き忘れたとき誰かに見られるのって嫌じゃないですか?
電話帳もロックしたいけど着信時に名前表示しなくなるので使えないです。
指紋認証が付いてても機能として弱いなと個人的な感想です。
378もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 10:08 ID:NKAC5pKV
ふぁー
http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/mp4/mp4-top.htm
できますた。ちょくちょくかえてきまつ
379非通知さん:04/03/03 10:12 ID:HWmIeg8v
ぐっじょぶです
380非通知さん:04/03/03 10:34 ID:EVDJCxw1
不具合の公式発表キター
381非通知さん:04/03/03 10:38 ID:gwhZnpu1
>>378

乙です。
ところでQTProのタイトルを入れるところだけど、この部分ってムービーの注釈と
サウンドトラックの注釈、どっちに入れても結果は同じなの?
いつもムービー側で設定してたんだけど。
382非通知さん:04/03/03 10:38 ID:LNewiY59
(ノ∀`)アチャー
383非通知さん:04/03/03 10:45 ID:ZhxGGq/C
<不具合発表>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/release.html
↑ここから、「お客様へのお知らせ」をクリック!
384非通知さん:04/03/03 10:46 ID:Ad7eDjEX
不具合発表!!
>>http://www.nttdocomo.co.jp/info/
385非通知さん:04/03/03 10:56 ID:pGIvs/H1
>>365
それは仕様。
アノ方法を使えば着信音設定できるがな。
ま、がんがれ!
386非通知さん:04/03/03 10:59 ID:8Asvxl7t
結局不具合は、ソフトウェア更新で解決か〜
漏れ的にはかなりあんしんだよ・・・
387非通知さん:04/03/03 11:00 ID:HPa6UHzM
「F900i」にメール自動受信できないバグ〜販売停止
 ドコモの「F900i」にメールを自動受信できなくなるバグが見つかった。
3月2日から販売を一時停止しており、ソフトウェア改修の準備が整う3月
上旬から販売再開する。影響を受けるのは、2月29日時点までに販売され
た6万8000台。

 バグは、携帯電話の電源を入れた後、待ち受け画面にアンテナマークが
表示される前に携帯電話を折りたたんだ場合などに、メールの自動受信が
できなくなるもの。自動受信以外の機能に影響はない。

 ドコモは、アンテナマークが表示される前に携帯を折りたたまないこと

 圏外と表示されたあとはアンテナマークが表示される場所で電源を入れ
 直すこと

 端末を折りたたんだ状態で「自動電源ON設定」を利用するとメールが自
 動受信できなくなる

 ことを注意点として挙げている。

 購入済みのユーザーは、ネットワークを通じてバグを修復する「ソフト
ウェア更新」機能を使って問題を改善できる。現在のところ、ソフトウェ
ア更新の準備は整っておらず、3月上旬に改めて告知する予定。



# ネットワーク経由でバグ取れるならいいね。
388もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 11:01 ID:NKAC5pKV
>>381
大丈夫ということにしておいてください。
389非通知さん:04/03/03 11:01 ID:BMF8/g5i
よかった。アップデートはそこだけなんだね。
ついでに動画を全画面表示できるようにならんかな〜
390非通知さん:04/03/03 11:01 ID:vYVSKqBT
「FOMA F900i」をご愛用のお客様へ 2004年3月3日
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/f900i.html
391非通知さん:04/03/03 11:09 ID:hKMfcW6L
販売中止の理由なんだが、下記の2番目の注意の方が致命的なんじゃないかな。


つまり、端末に電源を入れた時点で圏外の場合は、その後そのまま圏内に移動
しても電子メールの自動受信がずーっと動かない、というもの。
自動電源ON,OFFより、この方がビジネスなどでは困るね。



http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/f900i.html


1.「電源」ボタンを1秒以上押して下さい。
2.ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示され
ますのでが表示されることをご確認ください。

記号(圏内アンテナピクト)が表示される前に携帯電話を折りたたまないようお願いい
たします。
待受画面が表示されたあと「圏外」と表示された場合は、お手
数ではございますが、が表示される場所におきまして、上記
【電源の入れ方】により再度電源を入れ直していただきますよ
うお願いいたします。
392非通知さん:04/03/03 11:12 ID:eMkxc8Ct
 
393非通知さん:04/03/03 11:14 ID:WWSTM4p7
エアダウンロード適用2例めになりそうだね…

でも、ダウンロードで直るなら販売停止する必要もないように思うのだが。
まあ、Fは売れ筋ではないからトラブルを招くよりは販売を停めたのかもしれないな。
394非通知さん:04/03/03 11:18 ID:nVhsKbUc
ていうか、みんな、電源切ったりしてるの?
俺、寝てるときも付けっぱなしだけど。
395もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 11:20 ID:NKAC5pKV
>>394
オートオフ、オートオンは使うよぉ〜。
便利だし〜。
396非通知さん:04/03/03 11:23 ID:ZyrqmXoW
三月上旬、ってことは十日までだよね。あと一週間で再開か…。
397非通知さん:04/03/03 11:28 ID:XrGtc7XL
>>394
バッテリー節約のために深夜は電源切ってるよ。
オートオフ、オートオンは便利!
398非通知さん:04/03/03 11:32 ID:DSRFjQLb
一般庶民にはDLは無理
もうFOMAはヲタだけの物ではない
399非通知さん:04/03/03 11:35 ID:+kI2aQbw
>>394
あたいは手動でオフ。目覚ましでオートオン。
400非通知さん:04/03/03 11:38 ID:nVhsKbUc
そうだよなー。
つけとくだけ無駄だよな。アナログムーバの頃は切ってたんだが・・・
今日から切ることにしよう。
401非通知さん:04/03/03 11:51 ID:hKMfcW6L

前にF900iの待ち受けが完璧だと言っていた大うそつき香具師、
前に出ろ!

ビンタ一発

圏外だったら、圏内でもう一度電源を入れ直せって?
そうしないと着信しないって?

そりゃ、不具合じゃなくて、携帯としては致命的じゃないか。

どうも、FOMAはシステム自体がうさんくさい。

402非通知さん:04/03/03 11:55 ID:3E3zjrz7
>>376
送信BOXに設定できる?
403非通知さん:04/03/03 12:01 ID:kB1EzDqq
>>401
すごいキモイ
404非通知さん:04/03/03 12:05 ID:HWmIeg8v
>>402
プライバシーモードで送信メール自体にロック掛けれるよ。
405非通知さん:04/03/03 12:05 ID:VyCj7Ufq
>>401
天然?それとも煽り?
406非通知さん:04/03/03 12:11 ID:7h/PAMCc
>>405
天然でしょ。日本語が読めなくて、圏外になったら毎回電源入れ直せと理解したみたいだから
407非通知さん:04/03/03 12:14 ID:/rGJD8Wh
藻前ら夜中にいきなりケータイで起こされて現場に行けとか言われないんですか、そうですか。
408非通知さん:04/03/03 12:15 ID:lWdvfuRw
>>405
両方らしいw
409非通知さん:04/03/03 12:17 ID:VIX8Avwc
ところでソフトウェア更新のパケット代って自腹?
410非通知さん:04/03/03 12:18 ID:16QCB+Ik
>>401
見てて恥ずかしい。
411非通知さん:04/03/03 12:21 ID:kB1EzDqq
>>409
どっちでもいいじゃん。フォーマなんだし
412非通知さん:04/03/03 12:23 ID:HVe8Y8Gf
>>401
「大うそつき香具師」???
413非通知さん:04/03/03 12:24 ID:UOV70taY
大したことじゃないな
414非通知さん:04/03/03 12:25 ID:BFlJnI7U
>>409
確か無料だったと思う。
415非通知さん:04/03/03 12:29 ID:YbrLamZb
不具合祭 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
416非通知さん:04/03/03 12:34 ID:L42MdMyE
おまいらP900iのスレの>>1見ろ
417非通知さん:04/03/03 12:35 ID:BMF8/g5i
どうやら他のスレで不具合の件がだいぶ勘違いされてるもよう(笑)
圏外になったら圏内で再起動、と(笑)
放って置くと展開が笑える事になりそうやね
418非通知さん:04/03/03 12:36 ID:gvrVTXah
?
419非通知さん:04/03/03 12:37 ID:L42MdMyE
420非通知さん:04/03/03 12:37 ID:/Cl9RxcQ
ドコモは、

アンテナマークが表示される前に携帯を折りたたまないこと
圏外と表示されたあとはアンテナマークが表示される場所で電源を入れ直すこと
端末を折りたたんだ状態で「自動電源ON設定」を利用するとメールが
自動受信できなくなる

ことを注意点として挙げている。

何これ(w 
421非通知さん:04/03/03 12:39 ID:gvrVTXah
>>419

「二回目の祭り」のこと?
422非通知さん:04/03/03 12:42 ID:3E3zjrz7
>>404
認証後に表示でできるんですね。隠すでできなかったんで…(^_^;
あとは振分設定が隠せれば良いのですが。
423非通知さん:04/03/03 12:43 ID:YMv2Q3nE
発売停止の原因


表:メール着信関連

裏:自作着モーションの容量制限
424非通知さん:04/03/03 12:43 ID:JpdK7KSb
ぉぃぉぃ、Nの不具合はどうした!!
425非通知さん:04/03/03 12:45 ID:/Cl9RxcQ
413 :非通知さん :04/03/03 12:42 ID:hKMfcW6L
あれ、幾分セリフがかわってきたぞ。保存しとこ。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/f900i.html

ご利用いただいております「FOMA F900i」で、携帯電話の電
源を入れた後、待受画面にが表示される前に携帯電話を折り
たたんだ場合等に、メールの自動受信ができなくなることが確
認されました。ご愛用のお客様におかれましては、大変お手数をおかけいた
しますが、3月上旬より携帯電話の「ソフトウェア更新」機能を操
作いただき、ソフトウェアの更新をお願いしたく存じます。それまで
の間、お手数ではございますが携帯電話の電源を入れる際に
は以下の【電源の入れ方】をご確認の上、ご利用いただきます
ようよろしくお願い申し上げます。
 なお、iモードのセンター問い合わせによるメール受信、メール
送信、音声発着信、iモードサイト閲覧、TV電話、データ通信な
ど、メールの自動受信以外の機能は問題なくご利用いただけま
す。 【電源の入れ方】
1.「電源」ボタンを1秒以上押して下さい。
2.ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示され
ますのでが表示されることをご確認ください。
▽が表示される前に携帯電話を折りたたまないようお願いい
たします。
*待受画面が表示されたあと「圏外」と表示された場合は、お手
数ではございますが、が表示される場所におきまして、上記
【電源の入れ方】により再度電源を入れ直していただきますよ
うお願いいたします。
*携帯電話を折りたたんだ状態で「自動電源ON設定」(取扱い
説明書「基本編」P205参照)をご利用の場合は本事象が発生
いたしますので、ソフトウェアの更新を実施いただくまでの間
はご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
426非通知さん:04/03/03 12:49 ID:G74uQraF
>>419
違う
427非通知さん:04/03/03 12:50 ID:gvrVTXah
222 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/03 12:29 ID:L42MdMyE




祭りって不具合の事だったの?



>>1









祭り=Pの中央以外の発売日だと思うが・・・
まぁおけつち。
428非通知さん:04/03/03 12:57 ID:1KI4WUY+
しかし、2月末までの販売台数が68,000台って・・・
Pは初日で29,000台だったけど、こんなんで900iは500万台も売れるのか?
429非通知さん:04/03/03 12:58 ID:T3fAUwwW
教えて工でスミマソン
画像フォルダはロックできますか?
430もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 12:58 ID:NKAC5pKV
>>428
長期決戦ですよ。きっと。
431非通知さん:04/03/03 13:00 ID:C5f931/z
Fはやっぱり人気ない。
Pの29,000台はかなりいい数字。50Xシリーズに匹敵する。
432非通知さん:04/03/03 13:00 ID:eMkxc8Ct
>>430
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
433非通知さん:04/03/03 13:04 ID:wBmqmQIs
B,Zのシングルみたいに発売日以降はあまり売れなさそう
434非通知さん:04/03/03 13:04 ID:1KI4WUY+
俺的にはFのデザインは嫌いじゃないんだが・・・やっぱりブランド力の差か。
って、俺あうユーザーだがw

NとPで最低250万台以上売れないと500万台は厳しいだろうな。
あとは、パケ定額導入とか。
435非通知さん:04/03/03 13:05 ID:HVe8Y8Gf
>>433
(ノ∀`)
436はらみお:04/03/03 13:23 ID:8X05SbMS
ドコモショップでN900iを見ましたがメールの文字は大変小さくて
見づらいです。私はNECのHPに改善のの要望のメー書き込みまし
た。同意見の方がいらしゃったらN900isが出たとき改善されるように
としどしhtt://www.nec.co.jp/に書き込みましょう。

437非通知さん:04/03/03 13:25 ID:X9CHws3Z
馬鹿か?
そんなあなたにらくらくホン
438非通知さん:04/03/03 13:25 ID:En4Gn2VV
>>433
B'zのシングルは発売日に相当売れている。今回はNがそれに該当しそう。

Fは発売日すらそんなに売れているわけじゃない。でもいい曲。そう、例えるなら・・・

↓よ、後は頼んだ(w
439非通知さん:04/03/03 13:26 ID:N1AGqxlj
だんご3兄弟
440もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 13:31 ID:NKAC5pKV
>>432
なにをそんなに怯える・・?(w
441非通知さん:04/03/03 13:58 ID:xaecEW9s
富士通のゴミ端末逝ってよし
442非通知さん:04/03/03 14:02 ID:Ge9QLx1I
>>440
果てしなそう・・・

>>441
あうヲタは来て欲しくないなぁ
443非通知さん:04/03/03 14:10 ID:h7GrXQzz
>>438
433の書込みは、(431の書込みを読んでの)Pに対する比喩だと思う
444非通知さん:04/03/03 14:11 ID:48QeUL7N
Fは売れなくていいらしいよ。
聞いた話だと、Fはドコモのシステム(何のかは聞いてないけど)作ってて
端末が売れすぎると両立できないとか?大人の事情とか言ってたけどどうなんだろね。
あんま詳しく聞いてないんだけどさ。
445非通知さん:04/03/03 14:16 ID:YvoKO8qd
>>444
うむ、俺的にもその方がいい。
Fは持っててもあんま人と重ならないからそういうとこ好き

ところで今回の不具合?だが、実際に困ってる人いるのか?
俺はまったく困ってないし…
起動する途中に折り畳むととか言っても、まず起動させたらやりたいことあるわけだから立ち上がるまで100%待ってるけどな。
あと自動電源オンもFOMAにはもともとない機種が多かった機能なので使う習性がなかったりする俺なのだが…。
446非通知さん:04/03/03 14:20 ID:h7GrXQzz
>>444,445
でもある程度は売れないと、開発費用を削られて いい端末ができないのでは?
447非通知さん:04/03/03 14:22 ID:Ge9QLx1I
N>P>SH>F>D
がいいなぁー。
448非通知さん:04/03/03 14:23 ID:nADGR6Z+
不具合問題で盛り上がってるとこすまんが
AZBYメーラつかってる人いる?
実用レベルなんだろうか,あれ

449非通知さん:04/03/03 14:23 ID:wG/6M+ZQ
でも映画館で電源切ってて、
映画館出た瞬間に電源入れて
しばらくの間、携帯あけたまま待ってるのは
少し恥ずかしいw
450非通知さん:04/03/03 14:24 ID:Ue6h0XRx
俺は問題しないとか、
エアダウンロードで直るからとか、
そんなのなんのフォローにもならないと思うが。
451非通知さん:04/03/03 14:28 ID:ZhAlE7sG
>>450
誰もフォローだと思ってないと思うが。
たぶん「痛い不具合だと嫌だな」と思っていたのが
大したことないし、交換にならずにすむから
「ほっとした」という書き込みだろう
452非通知さん:04/03/03 14:29 ID:tCLhW/TM
やせ我慢してるんだよ、な?
453非通知さん:04/03/03 14:30 ID:Ge9QLx1I
N,Pよりマシなんだけどなぁー
454非通知さん:04/03/03 14:43 ID:D1N7w9Wx
>>453

そういう事実はこのスレだけの秘密にしときましょう。
余所で口にすると、ウルサイので。
455非通知さん:04/03/03 14:45 ID:f90vDNa7
メール着信音の時間は変えられないの?
456協力者:04/03/03 14:47 ID:9rKVMmgR
>>439
ワラタw

縛りの解ける四月まで現行機の在庫あるだろうか…
457非通知さん:04/03/03 14:50 ID:YMv2Q3nE
俺も何の不便を感じない。
NやPはひどいらしいが、たったこれだけでFを回収するとは…。
458非通知さん:04/03/03 14:53 ID:DutnTui3
>>444
俺もそれ聞いた。
ドコモのサーバー、ソフトウェア、顧客管理システム、ドコモの中のハードウェア、
その他、で全部とは言わないけど、F率がかなり高いらしい

とにあくドコモと仲良しなことは確かだね。
最初のi-mode、F501i作ったぐらいだし。
459非通知さん:04/03/03 14:55 ID:DutnTui3
>>456
えーーそうなの?。
俺なんて、4月どころか、夏ぐらいに、みんなが新FOMAや506に浮かれてる時に
買おうと思ってるんだけど。。
460非通知さん:04/03/03 15:04 ID:YMv2Q3nE
>>444
>>458

そうなのか。Fは切り捨てられない存在か…。
ちとF携帯の高感度上がった。
461非通知さん:04/03/03 15:06 ID:3Pb+XlU6
バグ機を売るわけにはいかんだろ!
エアDLはリスクもあるんだから!!
まぁPやNもぁゃしぃが
462非通知さん:04/03/03 15:07 ID:A+YuJYA1
受信メールの一覧からの返信ショートカットで送信者に返信で
受信メールの詳細画面からの返信ショートカットで全員に返信と
なってしまうのは仕様なんですかね?
確認せずに返信したら全員に送っちまった...
463非通知さん:04/03/03 15:11 ID:YvoKO8qd
>>455
変えられますよ〜
464非通知さん:04/03/03 15:18 ID:cf09tTfZ
>>423
のいってること本当なのかぁ?
465非通知さん:04/03/03 15:19 ID:Ge9QLx1I
>>464
予想じゃない?
466217:04/03/03 15:35 ID:c9FRiC78
(;´Д`)3月中はF購入不可?
467非通知さん:04/03/03 15:41 ID:UL4QBG3V
>>461
Nは既に不具合でてまふ。正式発表はまだですが・・・・。
Pも中身Nなので不具合でる可能性は大。
468非通知さん:04/03/03 15:50 ID:Br+4GH71
Nは仕様でバグじゃないってことなんじゃ・・
469非通知さん:04/03/03 15:55 ID:Ge9QLx1I
>>468
あんな仕様ありえないよ・・・
470非通知さん:04/03/03 15:57 ID:9MgHsVsa
ただの言い訳。
471非通知さん:04/03/03 16:02 ID:YvoKO8qd
>>470
Nが不具合だとPも可能性大。
NPが不具合回収とか販売停止すると数字上とかで大打撃なので、なんとなく誤魔化してるんじゃないのかなぁ。
対策とか具体的に見つかるまでは水面下でやってる気がする
472非通知さん:04/03/03 16:10 ID:Mn7kY3dH
うげ
これって例の自作の対策はされないよね?w
エアDL恐いなぁ〜

ってかエアDLって通信料無料でできるんだよね?
473非通知さん:04/03/03 16:13 ID:Br+4GH71
Nなにやってるんだよ、はぁ。
4万もしたのに。
すれ違いさげ
474非通知さん:04/03/03 16:15 ID:HWmIeg8v
何か良いゲームはないものか・・・
ドコモが落としきり?になるのはいつの日やら
475非通知さん:04/03/03 16:16 ID:Mn7kY3dH
>>474


他社では買いきりあるんですか?
いくらくらいでしょうかね?
476非通知さん:04/03/03 16:24 ID:NiS2WyNx
Nの不具合ってなんですか?
477非通知さん:04/03/03 16:25 ID:Ge9QLx1I
【現在のバグ疑惑】


(1)画像系電源断

→メガピクセル撮影
→SD保存
→メールサイズ変換
→メールを作製
→《電源断》


(2)メール系電源断

→メール追加フォルダ6つ以上作成
→任意のフォルダ内メール本文表示
→フォルダ移動選択
→フォルダ名一覧表示
→ニューロポインターでページ送り
→《電源断》
478非通知さん:04/03/03 16:25 ID:Ge9QLx1I
>>477
N900iのバグ
479非通知さん:04/03/03 16:28 ID:Mn7kY3dH
ビビッタ
480非通知さん:04/03/03 16:34 ID:YvoKO8qd
>>475
ボダの256kとかは500円で落としきりが多い。
着メロもボダだと1曲いくらって買い切りが普通。
481非通知さん:04/03/03 16:57 ID:mEDUX3kL
ボーダのイヤホン使って音楽聴いてると正直、耳がいたくなるんだが、ソニーのイヤホンなら音は綺麗になりまつかね?
482非通知さん:04/03/03 17:27 ID:MBI+y+9x
>>481
これ買えよ
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-em7.html
音良いし装着感も良いぞ
483HERO:04/03/03 17:42 ID:0yugQ+CW
484非通知さん:04/03/03 17:52 ID:ajhnVgvI
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17871.html
も出てますた。

裏ではやっぱ自作不可なのかなぁ・・・。
485非通知さん:04/03/03 17:54 ID:q1v/zAVJ
Fでドラクエやってる人いますか?
自分は今レベル19なんですけど、
レベル15以上の呪文を覚えてないんです。
本来なら15トヘロス17ベホイミ19ベギラマと覚えるはず。
これってバグ?
486HERO:04/03/03 17:55 ID:0yugQ+CW
>>485
ステータス足りてる?
487485:04/03/03 17:58 ID:q1v/zAVJ
>>486
す、すみません、ステータスってなんですか?
レベル以外に条件があるのでしょうか?
488481:04/03/03 18:00 ID:mEDUX3kL
>>482

実はN900i使いで、音楽を聴くためにボーダのスイッチ付きステレオマイクを買ったのだが、あまりにも音が悪いものだから、イヤホンによって音は違うのかが気になっただけでつ。

わかりずらい書き方してスマソ。

それとも、音が悪いのは携帯の方が原因?
489非通知さん:04/03/03 18:02 ID:YvoKO8qd
>>485
だからなんでもすぐに「バグ」とか言うの頭悪そうだからやめれ
490非通知さん:04/03/03 18:02 ID:Ge9QLx1I
>>488
スレ読めばわかると思うけど・・・
491非通知さん:04/03/03 18:02 ID:poobWP9U
>393
二例目?(´Д`;)
492非通知さん:04/03/03 18:03 ID:mEDUX3kL
○…わかりづらい
×…わかりずらい

スレ汚してスマソ。
なんかミスってばっかりでつ…
493485:04/03/03 18:04 ID:q1v/zAVJ
>>489
いや、あの、今まで何度となくドラクエ1やってるのですが
(もちろんファミコンetcで)
こんなこと初めてだったもので、バグなのかなぁ、と。
494非通知さん:04/03/03 18:06 ID:mEDUX3kL
>>490

確かに、ソニーの奴が音質イイって書いてありました…

買いに逝ってきまつ。
495非通知さん:04/03/03 18:07 ID:Ge9QLx1I
>>494
いや・・・・N900iじゃ・・・・
496非通知さん:04/03/03 18:10 ID:g9afQbKz
ズバリ聞きます。今回の900シリーズのN,PのNソフトとFソフト
どちらが評判いいですか?
497非通知さん:04/03/03 18:10 ID:ORiSWTwo
今日携帯ショップいったらF900iが販売停止になってました。 店員に聞いても何故販売停止になったか分からないそうです。 どなたか原因しりませんか?
498非通知さん:04/03/03 18:12 ID:4OEZIuYO
>>497 メールが自動受信しなくなるから
499非通知さん:04/03/03 18:13 ID:ZvkVXGfz
ここの掲示板、「人気ランキングの謎」と「F900i販売中止」っつうスレに
ジサクジエンをみとめないヤシがいるから、暇なやつ逝ってこい
http://www.keitainfo.com/keijiban/docomo.html
500非通知さん:04/03/03 18:13 ID:Ge9QLx1I
>>496
評判はF。
気に入った機種のホットモックを触って、納得してから買ってください。
501非通知さん:04/03/03 18:17 ID:9LlW6ZDG
>>499
こんなアホみたいな奴らは放っておけばいい
502非通知さん:04/03/03 18:19 ID:GG6MEnY5
>497 498さんのレスの通りです。詳細は以下
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news022.html
503非通知さん:04/03/03 18:21 ID:mhUcJIou
カメラで撮った画像のフォルダにはセキュリティーかけられるの?
504非通知さん:04/03/03 18:23 ID:Ge9QLx1I
>>503
はい。
505非通知さん:04/03/03 18:24 ID:MBI+y+9x
ソニーのイヤホン買うんだったら
ボーダのアナログ変換ケーブルと2000円くらいのヘッドフォン買った方が良くない?
まぁマイク使う人は別だが
506非通知さん:04/03/03 18:26 ID:vJIjG2JD
>>505
ボーダのケーブル詳細きぶーん
507非通知さん:04/03/03 18:30 ID:MBI+y+9x
>>506
ボーダショップで1050円(税込)で買える。しかし品薄らしい。
端子部は3.5mmなのでそこら辺のヘッドフォンとかイヤホンとかが使える

↓画像
ttp://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20040224225703.jpg
508非通知さん:04/03/03 18:35 ID:mhUcJIou
>>504
まじ?説明書読んでもわからなかった・・・
教えてください・・・
509非通知さん:04/03/03 18:43 ID:Ge9QLx1I
>>508
フォルダの作成時に出来ませんか?
510非通知さん:04/03/03 18:51 ID:Y+Amv0f8
買って1週間なんだけど、ヒンジの部分がぐらつく。
落としたりもしてないんだけど、気になるがたつきなんだけど、
みんなこうなるものなんでしょうか?
511非通知さん:04/03/03 18:57 ID:mhUcJIou
>>509
アルバム作成ってやつですか?
>>510
買った時からちょっとゆるめでした。
512非通知さん:04/03/03 19:09 ID:j0ZFdSWz
流れを切るようで悪いのですが。

携帯を閉じた時に、待受の所まで自動で戻る機能は無いのかな?
メール返信した時に、そのまま閉じると着メロが鳴らなくなるので一々待受に戻させるのがメンドウで・・。
513非通知さん:04/03/03 19:09 ID:ajhnVgvI
>>510

同じく気になってしょーがなかったので、DSで交換してもらいました。
一店目は修理と言われたが二店目で交換してくれると言われたので即交換。

3日たったけど、前よりマシ程度で、やっぱ左右にぐらつきはあります。
514非通知さん:04/03/03 19:16 ID:kVGpqeN1
F900iは買わないが、今日、ボダのアナログ変換ケーブル、二つ買った。
ボダの対応機種持って無いと買えないって人このスレにいたけど、
普通に俺は買えたよ。変換ケーブルとゼンハイザーのMX300で聞くつもり。
515非通知さん:04/03/03 19:17 ID:Y+Amv0f8
>511>513
お答えありがとう。
みんな多少は感じてるようですね。
チョット気になるのでDSに行ってようと思います。
516非通知さん:04/03/03 19:46 ID:LhOdHqto
がいしゅつだったらスマソ。
例のお知らせのとこが更新されとる。
3月5日(金)午後1時からソフトウェア更新できる、だと。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/f900i.html
517非通知さん:04/03/03 19:49 ID:IC0IRr2H
518非通知さん:04/03/03 19:56 ID:f5oUaygF
噂のメール受信の不都合だけど、俺の持ってる機種では再現できない。
自動電源オンの後でも、電源を入れてすぐに折り畳んだ後でも、圏外の後でも
試しに送ったテストメールを全部ごく普通に受信してくれるんだけど…
ちなみに製造は04/01、FOMAカードは青。
519非通知さん:04/03/03 19:58 ID:/PzS1249
ソフト更新始まるってことは、3/5PMから本体も買えるかな
520非通知さん:04/03/03 20:07 ID:YvoKO8qd
>>512
慣れたので俺はそんなには気にならないけど
やっぱ忙しいときにメール送信後にその画面のままで返信が来ても気づかないことがあったりするな。
どうせならソフト更新のついでに一定時間操作がないとカメラが終了するように、待ち受けに戻るようにしてくれたらいいのに。
ま、無理だろうけど
521非通知さん:04/03/03 20:13 ID:oYT36aW0
>>518
青カードだと大丈夫みたいよ
ってどっかで聞いたことあるような・・・
522非通知さん:04/03/03 20:20 ID:ygkL7xQn
ぱらぱらまんが以外とよくないか
f505からで開くたびに待受変わらない変わりに
523非通知さん:04/03/03 20:23 ID:j0ZFdSWz
>>520
そんな仕様だと思って使用します。
それもまたFの愛嬌と言えよう。
524非通知さん:04/03/03 20:29 ID:PHwaeH6Z
ソフト書き換えすると
それまでのデータ(電話帳、着メロ、画像等)
は消えてしまうのですか?
525非通知:04/03/03 20:30 ID:8RymfASj
526非通知さん:04/03/03 20:39 ID:MBI+y+9x
>>524
消えません。
だけど更新中に電源切れたりすると初期化せざる終えなくなるかも
527mn:04/03/03 20:47 ID:VmVAihOu
受信フォルダの振り分けは設定の仕方わかるんだけど、
送信フォルダの振り分けはなんとやるの??
教えて!エロい人(はぁと
528非通知さん:04/03/03 20:48 ID:MBI+y+9x
>>527
できないんじゃなかったっけ?
529非通知さん:04/03/03 20:50 ID:Ge9QLx1I
>>528
F505iは出来たよね?
530非通知さん:04/03/03 20:52 ID:mhUcJIou
>>527
手動
531非通知さん:04/03/03 20:54 ID:YvoKO8qd
>>527
手動でしかできません
その辺が505からダウンしてるとこ。
F900iはとくにプライバシーモード周りが505より弱いのが残念。
しかしそれでもデータ保護は900iシリーズの中で一番いいわけだが
532非通知さん:04/03/03 20:54 ID:3E3zjrz7
プライバシー設定したフォルダに自動振り分けすると着信してもダンマリなのね(x_x;)
533非通知さん:04/03/03 20:58 ID:PHwaeH6Z
>>526
ありがd
534非通知さん:04/03/03 20:59 ID:NJxQXE2x
なんかスレによってバグの説明が違うんだが、

× 圏外に行ってから、圏内に戻ってきた時は再起動しなくてはならない。
○ 折り畳まないで電源を入れた場合に、ディスプレイに「圏外」と言う表示が出たら再起動しなくてはならない。

でいいんだよな?
535非通知さん:04/03/03 21:00 ID:2eMZN5Lu
何でmenuの3階層目のアイコン全部一緒なんだ?
音/バイブ設定→全部スピーカーのアイコンが出てきても何が何やら・・・
アイコンの意味無いじゃん(w
536非通知さん:04/03/03 21:03 ID:B589B2My
>>535
オレはそこまで細かいアイコンなんていらないと思うけどなぁ。
文字読めばわかることだし、しばらく使ってれば場所で覚えられる。
537非通知さん:04/03/03 21:06 ID:765yJF13
>>534
公式発表出たんだから2ちゃんなんか参考にせずに公式見ればいいじゃん。
538非通知さん:04/03/03 21:16 ID:/97DyL+o
>>536
ていうか細かい機能をどうやってアイコンで表示するねんて感じ。
539非通知さん:04/03/03 21:16 ID:YvoKO8qd
>>532
プライバシーモード解除しとけばちゃんと鳴るだろ?
プライバシーモード中に鳴ったら機能の意味ないし…

>>535
音関連のアイコンって事で統一してるんだろうに。
カスタムメニューに登録したときにわかりやすいだろ?
540非通知さん:04/03/03 21:25 ID:B589B2My
>>538
うん。たしかにあんたの言う通りや。
541非通知さん:04/03/03 21:31 ID:64a6v2qH
みなさんAzvyClubには登録しましたか?
自分は以前から使用中のFMV-LOOXと最近F900iをゲットしたので、
AzbyMobileでプレミアム待受画像をたくさんゲットすることができました。
めちゃカコイイです。
ちなみにFケータイだけの人もサイトに登録すれば、
プレミアム以外の画像をダウンロードできるみたいですよ。

http://azby.fmworld.net/mobile/
542非通知さん:04/03/03 21:31 ID:0EvDkaSZ
DSでのソフト書換→3月5日より開始
AirDL→3月5日13時より開始。パケ代無料。

エアダウンロードの初代になったか。
543非通知さん:04/03/03 21:34 ID:WKScx5oX
みんなストラップは付けてる?今日ストラップはずしたら操作しやすかった。
544非通知さん:04/03/03 21:34 ID:c9CxkXeo
これから買う人へ
3月6日販売最下位

じゃなかった再開
545非通知さん:04/03/03 21:35 ID:qP/3Uj78
画像とか着メロとかを保存するところも、他人に見られないようにロックできます?
546非通知さん:04/03/03 21:35 ID:2eMZN5Lu
>>536
文字を読むのではアイコンの意味が無いよ。
場所で覚えるのか・・・数字で覚えた方が良いな。

>>538
>>540
デザイナーのウデだと思うけど。
機能+スピーカーにするとかせめて色を変えるとか工夫はできないか?

>>539
カスタムメニューがかえって分かりにくい。
文字読まなきゃ分からんじゃん。


次機種で改善して欲しい項目だと思うんだけど満足なの?
547546:04/03/03 21:36 ID:2eMZN5Lu
ここで書いてもしょうがないからDoCoMoか富士通のご意見箱に投書しよっと。
548非通知さん:04/03/03 21:37 ID:Ge9QLx1I
>>547
素敵
549非通知さん:04/03/03 21:39 ID:By7jj+cq
>>544
マジですか!?本当!?
・・・本当でもどうせ四国は三日遅れでしょうけどね・・・泣
はぁ・・・六日にウハウハする予定で学校生活エンジョイしてたのに。
ところで自作着歌ってつくれますよね???いきなりスレの流れかえるような質問ごめんなさい
550ここに:04/03/03 21:41 ID:ocIZ/+Gr
ラルクの今日発売の新曲画像付き着モーションダウンロードパスワードか自作PV(AAC対応)をアップ出来る神いない?出来たらFOMAの超特ダネアップするよ〜
551非通知さん:04/03/03 21:42 ID:KPVpBGTt
まぁ三日遅れでもあと一週間だし辛抱しなされ
552非通知さん:04/03/03 21:44 ID:/97DyL+o
法を犯すリスクと、特ダネなどという安っぽいものを天秤にかける香具師はいないと思うが。
553非通知:04/03/03 21:46 ID:hqO6XoTU
>>546
そんな細かい機能アイコンなんかいらない。メモリの無駄喰いで、容量やレスポンスに影響出ないとも限らない。
554非通知さん:04/03/03 21:48 ID:1TvzZiUh
ああああああああああああ
日本語表記できねええええ
結局バイナリいじくるしかねぇのか
555非通知さん:04/03/03 21:51 ID:3E3zjrz7
>>539
プライバシーモードが私にとって役に立たないことがわかりましたΣ( ̄□ ̄|||)
他人に触られて個人情報を見られちゃうのが嫌なんです。操作ロックがかけられれば済むんですが。
556非通知さん:04/03/03 21:57 ID:vJIjG2JD
メール着信音をセリフにしているのですが、
受信時、2,3回繰り返しになって途中でセリフが途切れてしまいます。

繰り返しをなしにする方法はないのでしょうか?
みなさんはセリフを着信音にしたいときどうされてますか?
557もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 22:01 ID:NKAC5pKV
>>556
時間を短くする。
558556:04/03/03 22:05 ID:vJIjG2JD
>>557
説明書を見た限りではのっていなのですが教えてください!
559非通知さん:04/03/03 22:06 ID:2FbAxE6x
>>553
メニューなんかリスト表示オンリーでいいよね!
560非通知さん:04/03/03 22:06 ID:FxwcvcSh
>>550

3日前くらいからwinnyに流れてたよ。
100Mくらいのaviだけど。
561もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 22:07 ID:NKAC5pKV
>>558
着信時間を短くするのよ。
載ってるよキット。
562556:04/03/03 22:09 ID:vJIjG2JD
>>561
電話ではなく
メールの着信音の再生の時間を短くしたいのですが、
それは無理ですか?
563非通知さん:04/03/03 22:10 ID:oBW5GA8z
>558
メニュー→1→9→1の一番下。
564558:04/03/03 22:16 ID:vJIjG2JD
>>563
ありがとうございます。
そんな細かいところよく見つけましたね。。
565非通知さん:04/03/03 22:28 ID:r1WHF1e9
F900買って2週間くらいだけど、自分を撮る方のカメラに波が入るようになっちまった
ドコモに電話したら、修理しますが、ダウンロードしたデータは消えます
って言われたんだけど、残す方法ってないの??

566非通知さん:04/03/03 22:31 ID:dUI2y+8a
>>565
自分撮り用のカメラが汚いのは仕様かと・・
567非通知さん:04/03/03 22:36 ID:r1WHF1e9
>>566
仕様なんすか?
買った時は、めっちゃきれいだったのに3日前からダメになったんですが・・・
568非通知さん:04/03/03 22:49 ID:DutnTui3
過去ログ全部保存してる方いますか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1406/main.html

のようなテンプレサイト作ろうと思ってるのですが。。
569非通知さん:04/03/03 22:51 ID:dUI2y+8a
>>567
つーか、テレビ電話用にとりあえず載せただけのカメラに画質を求めない方がよいかと・・。

あのカメラで撮った画像、お世辞にも「めっちゃキレイ」なんて言えないと思うんだけど・・
漏れが外れを引いただけ?
それとも、「キレイ」の判断基準が違うだけなのかなあ・・・。

まあ、3日前までめっちゃキレイだったのなら、なんか起こったんだろうね。
漏れは自分撮りなんてしないから、たかがあのカメラのために修理出す気にはならない
けどね
570非通知さん:04/03/03 22:54 ID:FxwcvcSh
>>567

まわりの明るさにも結構左右されるよ。
明るい場所だとそこそこいけるけど
暗めの場所(ヘタった蛍光灯下)だとノイズ多発すると思われ。
571非通知さん:04/03/03 22:56 ID:r1WHF1e9
>>569
ぶっちゃけそうですね
せっかく落としたものを消すリスクを負うよりは
ほっといた方がいいっすね

サンクスでした!
572非通知さん:04/03/03 22:59 ID:WKScx5oX
エアダウンロードかあ〜すげーなあ。
しかし最近さみしーなあ。一日メール5件くらいしかない(;;)
こういうときおめーが最新携帯持ってなんになる?って凹むよ。
573非通知さん:04/03/03 22:59 ID:r1WHF1e9
>>570
やっべリロードしてなかった、すまそ
暗めの場所だとノイズでるんすか・・・
皆さん同じ状態なのかな?
そんなに支障ないんで、放置する事にします。サンクスです
574非通知さん:04/03/03 23:00 ID:/97DyL+o
俺は夜の部屋なんかでは横線が何本か普通に入る
575非通知さん:04/03/03 23:00 ID:UHeVtZWQ
>>572
iアプリ汁。
576非通知さん:04/03/03 23:01 ID:dUI2y+8a
>>573
薄暗いところだと、横に線が入る

P2102vにも同じようなスペックのカメラが搭載されていたが、
ここまでノイズがひどくはなかった。
ほんとに、テレビ電話用にとりあえず載せたって感じだね
577非通知さん:04/03/03 23:01 ID:Ge9QLx1I
>>574
霊だわ!!
578非通知さん:04/03/03 23:02 ID:/97DyL+o
>>577
(・∀・)それだ!
579非通知さん:04/03/03 23:05 ID:fHgDgD48
ttp://mypage.naver.co.jp/katwefv/img20031217235404.gif
こういうの待受にしようとおもったら、本体に入らんといわれた…
ううむ
580非通知さん:04/03/03 23:06 ID:WKScx5oX
>>575
そーなんだよね。みんなはDIMO邪魔だっていうけど
あーいうの他にないもんかね。画面中をうろうろキャラが動いてて
勝手におしゃべりしてやがる。いやされるぜ。。(;;)
581非通知さん:04/03/03 23:07 ID:r1WHF1e9
>>574>>576
今、試したんですが、確かに暗い所はひどい。
仕様なのは間違いなさそうっすね。
自分だけじゃなくて安心しました。
582非通知さん:04/03/03 23:08 ID:dUI2y+8a
>>580
メンバーを登録していなかったり、メールがあまりこなかったりすると、
ザモやミンキー(だっけ?)に色々言われます

ちょっと悲しくなる
583非通知さん:04/03/03 23:13 ID:WKScx5oX
>>580
そうそう。前は「お前着信ないな〜人気ないのか?」って言われたよ。
あとはメールやる相手がドコモでなかったり昔の機種の人ばかり。
一番飽きたセリフは「○○はプロフィールを隠してるぞ」
584もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 23:13 ID:NKAC5pKV
>>579
GIFは5枚まで・・。確か・・。
585非通知さん:04/03/03 23:14 ID:/97DyL+o
え、枚数制限があるのか…
586非通知さん:04/03/03 23:14 ID:oBW5GA8z
>579
純粋にスゴイとは思うけど、それを待ち受けにするのは流石に無理ぽw
587非通知さん:04/03/03 23:15 ID:fHgDgD48
>>584
さんくすです。
SDカード上での再生は可能だったので
本体へ転送!と思いきや無理だったです。
無念…
588非通知さん:04/03/03 23:17 ID:mhUcJIou
おとついから使い始めたんだけど
いつのまにかに着信履歴とリダイヤルが消えてなくなるんですけど
同じ症状の人いますか?
589非通知さん:04/03/03 23:21 ID:fHgDgD48

これいけた(w
tp://www.109works.com/GAG/AR_ART/cstlkarm8.gif
じかりんすまそん
590もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/03 23:26 ID:NKAC5pKV
>>589
お〜30枚まではokミタイレスね。
昔は5枚までデツタ。
591非通知さん:04/03/03 23:32 ID:YvoKO8qd
>>555
バカだな・・音が鳴って単純にメールを人に見れなくできればいいっていう、
ようするにごくごく普通のシークレット機能が欲しいのか?

だったらメールフォルダ設定でプライバシーをオフにする、
そんでプライバシーモードの設定でメールを「認証後に表示」にすればメール自体が全部見れなくなる。
もちろんメール着信音も鳴る

ちなみに「指定フォルダを非表示」にすると
フォルダ設定でプライバシーをオンにしたものだけ見えなくなり、音も鳴らない
592えふいいじゃん:04/03/03 23:33 ID:mrLVImky
自作着モーションが対策されるなら初期Fまさしく神機
買っとけばよかったよ
まるで初期プレステだね
593591:04/03/03 23:34 ID:YvoKO8qd
追記

ようはフォルダ設定でプライバシーをオンにしたものだけ音が鳴らなくなるってことだな

連投スマソ
594非通知さん:04/03/03 23:36 ID:MBI+y+9x
>>568
Part01が977までしか無いが
他なら全部持ってるよ
595非通知さん:04/03/03 23:36 ID:Ge9QLx1I
最近購入された方は取説貰えないんですね(´・ω・`)
596非通知さん:04/03/03 23:37 ID:TvvK6aS2
既出だろうけどPスクからP用のキャラ電普通にダウンロード出来るね。FFは無理だけど。
597非通知さん:04/03/03 23:40 ID:fSMtfS1n
Fってまだメールの受信開く時、処理中って出るの?
598非通知さん:04/03/03 23:41 ID:dUI2y+8a
>>597
見たこと無い
599非通知さん:04/03/03 23:44 ID:PjwTpqAh
んーこれホント欲しいんだけど。。。
自分撮りがメインカメラで出来ないってのが
ネックなんだよな。。。ってFOMAは皆そうなんだけど。
F505iGPSにしようか迷い中。。。
連れがmovaの場合は俺もmovaで十分かな?
600サルディーニャ:04/03/03 23:45 ID:suzCi1an
QTでiモーション作れるけど着モーションにできない!!
どうやんのさ?まじで
どこもにきいたら意味不明な回答:「ご希望のコンテンツ作成ツ−ルにつきましては、
提供予定がございませんので、何卒ご容赦願います。」
べつに ツールないのか? ときいてるわけじゃないし… 何処の出だよまったく。
601非通知さん:04/03/03 23:46 ID:WKScx5oX
デジカメって何度も消せるんだから背面のカメラで数回取り直せばいいのに。
602非通知さん:04/03/03 23:46 ID:Ge9QLx1I
>>600
マルチうざいですねー
603非通知さん:04/03/03 23:48 ID:YvoKO8qd
>>596
マジ?それは知らなかった・・・と行ってみたら駄目じゃん。。
ネタ?

>>599
デジカメで自分撮りすると思えば勘で撮れないことはない!
604非通知さん:04/03/03 23:49 ID:13qFu0MX
>>580
DIMOよりきゃらいふ復活きぼんぬ
@Fのサイトでiアプリとして復活しないかな?
605非通知さん:04/03/03 23:51 ID:YvoKO8qd
>>604
そだね
606非通知さん:04/03/03 23:52 ID:bd1Sx6o2
今までP・SO・SHと使ってきたんだけど
今回再販されたらF900買おうと思ってて
ショップで実際の機械触ったら十字キーが意外と小さいと思いますた

使ってれば慣れる?
607非通知さん:04/03/03 23:53 ID:YvoKO8qd
>>606
全然慣れるよ
608サルディーニャ:04/03/03 23:55 ID:suzCi1an
誰か着モーション 作り方知りませんか!
609非通知さん:04/03/03 23:55 ID:WKScx5oX
>>604
今回初Fユーザーになったんだけど、今ググってみた。
それほしいね〜もっと!もっと孤独な僕を癒してくれ!
610非通知さん:04/03/03 23:55 ID:3Pb+XlU6
その内蔵のメールアプリって消せますか?
611非通知さん:04/03/03 23:58 ID:/av+uknm
BoAのイイ着モ作った(もち着信音に可)けどウプしたらコロサレルよなぁー

当然F900i用!


以下玄人用



44.1KHz128kbps25秒
09
612サルディーニャ:04/03/03 23:59 ID:suzCi1an
>>602
マルチってなにかTELL ME
613サルディーニャ :04/03/04 00:01 ID:sfiYkrPK
>>611
着信音に可にするにはどうすればいいのですか?
614非通知さん:04/03/04 00:05 ID:dJLQnr2G
>>607
サンクソ
少し安心した
615非通知さん:04/03/04 00:18 ID:K4JJJ6sS
>>613

教えてやるが、まず俺の質問に敏速に答えてくれ。
BoAで作ったが曲名がわからん_| ̄├〇(マジに)

普段はアニオタだからねぇ〜
616非通知さん:04/03/04 00:19 ID:H4Oy4Oz0
>>597>>598
確かに処理中の画面はないけど、指紋センサー起動に1秒くらいかかる。
そんなに気にはならないけど(´・ω・`)
617サルディーニャ:04/03/04 00:20 ID:sfiYkrPK
>>615
お願いします。
618非通知さん:04/03/04 00:20 ID:JqBYqDb0
>>588 取説P200
PIMロックしてない?
着信履歴とリダイヤルが全て削除されます。
解除しても戻りません。仕様です。
619非通知さん:04/03/04 00:20 ID:K4JJJ6sS
歌詞には

夏休みとか秘密基地とか良く出てくる曲って曲名はなに?
620非通知さん:04/03/04 00:23 ID:K4JJJ6sS

釣とかじゃなくマジに知らないんで判れば教えてホスィ…
621サルディーニャ:04/03/04 00:25 ID:sfiYkrPK
え ZONEかよ 君がくれたもの? …
622非通知さん:04/03/04 00:26 ID:rfOBxlUp
zoneしか思い浮かばんかった・・・。
623サルディーニャ:04/03/04 00:26 ID:sfiYkrPK
釣りじゃナインすか びっくり
624サルディーニャ:04/03/04 00:28 ID:sfiYkrPK
ではこちらのほうにお答えを
625非通知さん:04/03/04 00:29 ID:K4JJJ6sS
BoAじゃないのか…
zoneって言うのか、
カルチャーショック
ガ━(゚Д゚lll)━ン
626非通知さん:04/03/04 00:32 ID:ZhsTgYAB
          何このスレ!?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
627サルディーニャ :04/03/04 00:32 ID:sfiYkrPK
628非通知さん:04/03/04 00:33 ID:K4JJJ6sS
zoneとBoAの区別も付かなかった事に激しく赤面中…

回線切って逝って良い?
629サルディーニャ :04/03/04 00:34 ID:sfiYkrPK
>>625
答えてください。
630非通知さん:04/03/04 00:34 ID:itLH0dpv
>601,603
背中押してくれてアリガトー!
だね。何回も撮ればいいか!!!
どうせ連れと撮るしかしないし。
631非通知さん:04/03/04 00:35 ID:ZhsTgYAB
>>630
ちなみに連続撮影5枚までできるから
そのうち一枚くらい良いショットが撮れるかも
632非通知さん:04/03/04 00:35 ID:rfOBxlUp
どこをどう間違えばzoneとBoAを間違うのかw

そんなことよりFFはマダデスカ?
と話を戻してみる。
633非通知さん:04/03/04 00:36 ID:sfiYkrPK
>>628
逝く前に 着音可のモーションはどうやんの?
634非通知さん:04/03/04 00:38 ID:sfiYkrPK
FFさFでできないね
635非通知さん:04/03/04 00:39 ID:sfiYkrPK
QTproじゃできないの?
636非通知さん:04/03/04 00:39 ID:SZQ4lP1F
FF、前は対応機種の中で×って書いてあっちけど△(開発中)ってなってた。
637非通知さん:04/03/04 00:40 ID:K4JJJ6sS
>>632

聞いた事が無いので…

と言うよりもzoneも知らなければBoAも知らないのです。

万一街ですれ違うことがあっても気付かないし、スゴサ加減も分からないアニオタですが…これだけは言えます、





自作着モーションを作れます
638非通知さん:04/03/04 00:40 ID:rfOBxlUp
>>634
FFはFでテスト中との事だが、今回の初期不良がかかってるのかな?
アプリに影響及ぼすとは思えないけども、早くヤリタイヨネ


それもだが実は天外に期待してたりする。
639非通知さん:04/03/04 00:44 ID:K4JJJ6sS
環境を書いてください


自分は
QTpro6.30(後から3GP追加タイプ)
バイナリにはFOXBIN

で作ってます。
640非通知さん:04/03/04 00:45 ID:rfOBxlUp
>>637
そんなアナタは漏れの仲魔(*゚ー゚)
問題はそれを着信音にできるかどうかだけども、漏れはバイナいじってもわからんかった。
641非通知さん:04/03/04 00:47 ID:sfiYkrPK
QTpro6.5
XPsp1a
642非通知さん:04/03/04 00:48 ID:itLH0dpv
>631
連続撮影か!気がつかなかったぁ♪

FFはただ単に機種ごとでの動作確認が
終わってないだけかと。。。?
おそらくSHやDがでても同じようにすぐに対応には
ならないんじゃ?
って機種ごとに動作確認してるか不明だけど。
643非通知さん:04/03/04 00:50 ID:ZhsTgYAB
何でFスレで着信可着モーションの作り方説明しようとしてんだよ
よそでやれよ。荒れる原因になるだろ
644非通知さん:04/03/04 00:51 ID:sfiYkrPK
ちょっとだからゆるして
645非通知さん:04/03/04 00:53 ID:KDANlAVR
そこで、加藤茶
646非通知さん:04/03/04 00:53 ID:rfOBxlUp
>>643
もっともだな。スマンカッタ。
647非通知さん:04/03/04 00:53 ID:SZQ4lP1F
教えて厨ウザイ
648非通知さん:04/03/04 00:59 ID:sfiYkrPK
やりかたわかるようにしてくれたら去るので
おねがひ
649非通知さん:04/03/04 01:02 ID:K4JJJ6sS
さっと書くけど、あとは自分でやるって約束出来る?
650非通知さん:04/03/04 01:05 ID:y7tQjk4m
おながいします。
バイナリで開いても、どこを変えるかが良くわからんのです。
651非通知さん:04/03/04 01:08 ID:sfiYkrPK
おながいします。
652非通知さん:04/03/04 01:11 ID:K4JJJ6sS

確率1/4の意味が判る人だけ残ってチョ
653非通知さん:04/03/04 01:12 ID:y7tQjk4m
4分の1はわかります。そこの説明は不要です。
変える場所の説明がわかんないんです。
バイナリデータの見方がわかってないっぽいです(欝
654非通知さん:04/03/04 01:15 ID:sfiYkrPK
ほいで
655非通知さん:04/03/04 01:21 ID:47IImnH1
なんか荒れてきたな…。
656非通知さん:04/03/04 01:23 ID:rfOBxlUp
今Fをいじってたんだけども、カメラの設定ってリセットされたっけ?
起動するたびに設定がリセットされてる見たいなんだけども・・・。
657非通知さん:04/03/04 01:23 ID:K4JJJ6sS
>>653

FOXBINにしてもらえぬか?
その方が説明易い
658非通知さん:04/03/04 01:24 ID:ZhsTgYAB
>>656
俺のはリセットされない
カメラのどんな設定がリセットされる?
659非通知さん:04/03/04 01:26 ID:rfOBxlUp
>>658
明るさとか、色の濃さとか+1にしてたんだけども。
今カメラ立ち上げたら0に戻ってて、アレ?って思って+1にして。
もう一度起動しなおしたらまた0になってた。
660非通知さん:04/03/04 01:32 ID:ZhsTgYAB
>>659
おかしいな。明るさも色の濃さもちゃんと保存されるぞ。
明るさとか変更した後、決定ボタン押して保存してる?
661非通知さん:04/03/04 01:32 ID:GiPt9GrB
みんなスクリーンは何にしてる?
662非通知さん:04/03/04 01:34 ID:NAw2mVfp
緑のやつ
663非通知さん:04/03/04 01:35 ID:ZhsTgYAB
>>661
ネイビーでGearHard
一番見やすくてネイビーにぴったりだと思う。
664非通知さん:04/03/04 01:37 ID:rfOBxlUp
>>660
電源を一度切ってもう一度やってみたが、どうにもダメぽい。
初期不良かなぁ、明日DSいってみまつ(´Д⊂

>661
同じくGearHard。なんとなくこれがしっくりくるかな〜。
665非通知さん:04/03/04 01:39 ID:4qXX0KBj
>>652
>>653


禁止
ルール守れないなら作るな。
666非通知さん:04/03/04 01:45 ID:K4JJJ6sS

あっそ、なら帰るわ。
667非通知さん:04/03/04 01:45 ID:LhlT/3c2
>>661
accessoriesSapphire

プリインストールされている待受にexitがあるが、少しワラタ
668非通知さん:04/03/04 01:48 ID:rfOBxlUp
元凶は漏れかもしれん、スマソ。
いい流れで来てたのでマッタリいきましょう。

んで、カメラの設定ですが。
どうせ交換ならとリセット+カード抜き差ししたら直りました!ヽ(´ー`)ノ
原因全く不明。直ったんでヨシなんですが、なんだったんだろう?
669非通知さん:04/03/04 02:00 ID:SZQ4lP1F
>>661
俺はシルバーでStockholmです。
シルバーにしっくりくるのがありそうでなくて残念。
モノクロのすごくシンプルなのが欲しかったな。
スクリーンの色を自分で設定できたら楽しそうですね。
670非通知さん:04/03/04 02:56 ID:SV5cHEiw
>>661
ClassicalGreenにしてます。
懐かしのグリーンディスプレイを思い出してお気に入り。
671非通知さん:04/03/04 03:01 ID:4qXX0KBj
iモーションのminiSDリスト表示で
任意の並び順にするにはどうすればいいんだろうか?

作成日時?
MOLXXX.MP4の番号順?
672非通知さん:04/03/04 03:22 ID:K4JJJ6sS
公式サイトに44.1KHzの着モーションってある?
やっぱ16KHzまでしかない?

44.1KHzが公式サイトにあるのだろうか…
673非通知さん:04/03/04 03:30 ID:s4Z0Se9m
1000
674非通知さん:04/03/04 03:32 ID:4qXX0KBj
>>672

一応、公式着モーションの仕様は48kbps以下 16kHz AAC
なので音質は期待できない。
675非通知:04/03/04 03:33 ID:hWnDapRy
676非通知さん:04/03/04 03:36 ID:1vjMP0d3
着モーション動画なしバージョンキバーン
677非通知さん:04/03/04 03:39 ID:1vjMP0d3
Q1 iモードによるエアダウンロード(ソフトウェアのアップデート)はパケ代かかるの?

A いいえ、エアダウンロードにかかる全てのパケット通信料は無料です。


Q2 SMS(ショートメッセージ)の受信料はかかるの?

A いいえ、ショートメールと同じく受信は無料です。
678非通知さん:04/03/04 03:40 ID:+YTayk4i
>>603
直接
ttp://www.p○n○-site.com/i/p900i/plus/ch○r○_den/def○ult/index.html

と打ち込む。ちなみに○は全て同じ文字。
679非通知さん:04/03/04 04:02 ID:PzWcfoF+
とりあえず初歩的な質問から

iモードの最大ページ数ってどやって変更できるんですか?

そして、俺が、思った完璧なる不具合。

iモードしてるとき、テレビ電話着信できない・・・

俺だけですか・・・??
680非通知さん:04/03/04 04:11 ID:K4JJJ6sS
>>679

384kと64kの通信は同時に出来ないのは常識。

さてはFOMA初心者だな?
681非通知さん:04/03/04 04:13 ID:cujboNup
>>678
おぉ〜!ほんとだ。
セキュリティ甘いな、パナ。
682非通知さん:04/03/04 04:36 ID:4qXX0KBj
>>678

いただきました。
しかし、F900iの本体メモリ容量多すぎないかい?w

着メロ:(平均15KB)300件ほど
画像:(平均50KB)40枚ほど
着モ:(平均250KB)11件
キャラ電:Pサイトの2つw
アプリ:プリインストール全部、ぷよぷよDX、imona、ドコモ料金案内
     DQ、ピラミッドマジック1&2、モバイルカジノ

はいってるけど、動作全然重くなってないからまだまだ入りそう。。
誰か容量不足で保存できなくなったの体験した人いますか?
683非通知さん:04/03/04 04:37 ID:LkX1Zk0F
>>678
メロとか画像もキボンヌ
684非通知さん:04/03/04 04:41 ID:4qXX0KBj
>>683

戻るでイケルぽ
685非通知さん:04/03/04 04:41 ID:4qXX0KBj
ちなみに着モも頂いておいたw
686非通知さん:04/03/04 04:42 ID:LkX1Zk0F
着モまではいけたんだけど...
687非通知さん:04/03/04 04:42 ID:LkX1Zk0F
いけた人URLプリーズ
688非通知さん:04/03/04 04:45 ID:LkX1Zk0F
そー言えばP2102のときもNから辞書もらったっけなー。
ソフト同じなのにロックかかってて...。
ということはNからももらってこれるかも。
URLわかる人いる?
689非通知さん:04/03/04 05:07 ID:0mkF+wdF
>680
激初心者です。なるほど言われりゃそうですね。
iモードの最大ページって変更できないんすか?
例えば、>579さんの画像はどやったらSDに保存できたんでしょ?
途中で「最大ページ・・・(ry」でるし、保存しようとしたらきちんと受信してないからだめぽ

どーすりゃいいんだよう!
誰か優しい人教えてください・・・
690非通知さん:04/03/04 05:12 ID:K4JJJ6sS
>>689

無理でーす、諦めるか画像の直リンを入手。

F900iのキャラ電ダサ過ぎなんでP900iの頂けて助かったよ。

アイの2なんか特にキモい。
691非通知さん:04/03/04 05:19 ID:0mkF+wdF
>>690

そうでつか・・・わかりましたうそはつきません。
>>579さんの画像を保存したいんす!
でも、あれって直リンじゃないんすか・・・・?

今からPキャラ電もらってきまつ
692非通知さん:04/03/04 05:25 ID:4qXX0KBj
>>691

716KBあるのでむりぽw
画像は100KBまでです。
693非通知さん:04/03/04 05:26 ID:4qXX0KBj
>>686

え?DLできんかった?

俺、普通にDLできて本体にも保存でけたが・・
694非通知さん:04/03/04 05:28 ID:LkX1Zk0F
>>693
メロとか画像もキボンヌ
695非通知さん:04/03/04 05:29 ID:K4JJJ6sS
>>693

何が?
696非通知さん:04/03/04 05:29 ID:4qXX0KBj
Tropical Islandがよかった。癒し系(死語?)でw
10秒しかないけど・・

あとは全部ヒプホプだったな。
697非通知さん:04/03/04 05:31 ID:4qXX0KBj
>>694

わかった!URLわからないんだなw
URLみれば○の中が何かわかると思うけど・・
698非通知さん:04/03/04 05:34 ID:4qXX0KBj
>>695

これ→>>678
699非通知さん:04/03/04 05:36 ID:LkX1Zk0F
>>697
違うよ。
電とモは落とせたんだけど。
それ以上戻るとばれて待ち受け画面や着メロまでたどり着けないってこと

700非通知さん:04/03/04 05:40 ID:K4JJJ6sS

同じく
701非通知:04/03/04 05:41 ID:hWnDapRy
702非通知さん:04/03/04 05:46 ID:d/lr9eax
F 一時販売見合わせになったけど、どーよ?
この事態
703非通知さん:04/03/04 05:46 ID:4qXX0KBj
あぅ
ホントだ。勘違いゴメン!

www.p○n○-site.com/i/p900i/other/stage/〜
のotherが多機種用の階層だと思われる。
ここを削るか何かいれるかでいけそう。

ってかP900i持ってる人にアド張ってもらえればいけそうだなw
入り口だけしか判別してないっぽい。
704非通知さん:04/03/04 05:49 ID:4qXX0KBj
>>702

もう持ってる俺には関係なさげ〜
エアDL(通信料無料)で直せるし。無問題。

明日(5日)の13時からだっけ?
705非通知さん:04/03/04 05:55 ID:K4JJJ6sS
>>704

そうなんだけどさ、ここにはそのエアダウンロードが気軽に出来ない人が大勢居る訳よ、色んな事を警戒してるのさ。

ちなみに俺青カードなんだけど言われてる不具合出ないよ。
706非通知さん:04/03/04 06:00 ID:4qXX0KBj
すっかり例の事わすれてました・・
とりあえず、人柱さんの様子見カナw

書き込まれたものは初期化とかで元の状態には戻せないのかな?
707非通知さん:04/03/04 06:02 ID:4qXX0KBj
しかし、ラルクの新曲サイコーだなぁ〜
PVをiモーションにして、サビを着モにしますた。
708非通知さん:04/03/04 06:07 ID:K4JJJ6sS
>>706

忘れちゃ行けませんぜ…
元に戻すのは出来ない事無いとは思いますが、一ヶ月とか電池抜けて置かなきゃ出来ないかも。

そもそもAACがF900iだけiモーションの規格外まで再生出来るってのがおかしいので、もしやその辺も(ry
709非通知さん:04/03/04 06:11 ID:4qXX0KBj
>そもそもAACがF900iだけiモーションの規格外まで再生出来るってのがおかしいので、もしやその辺も(ry

これができなくなると…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
710非通知さん:04/03/04 06:19 ID:IP0UJuqD
ニュー速+から来ました、負け組みの人が集まるスレに記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
711非通知さん:04/03/04 06:19 ID:K4JJJ6sS
>>709

せっかく買ったヘッドホンが!ガ━(゚Д゚lll)━ン

F900iからAAC取ったら何が残るのかと小一時間問い詰め(ry
712非通知さん:04/03/04 06:22 ID:fdlDUS0J
>>591 >>593
アドバイスありがと。
しかし、使い込むほど使いにくい…
痒い所に手が届かないもどかしさ(^^ゞ
713非通知さん:04/03/04 06:22 ID:4qXX0KBj
えっ?(´Д`;)
今回の騒動で負け組みって認識されてるの?w

F900i使い勝手いいし
個人的に今回のバグも気がつかなかったから
なんら問題ないんだけどな・・ハハ
714非通知さん:04/03/04 06:31 ID:K4JJJ6sS
>>713

ケータイ1個で勝ち負けあんのかと思うが…
まあ遊べるケータイである事は間違いない!
715非通知さん:04/03/04 06:37 ID:4qXX0KBj
ここで、動画エンコについて・・

いろいろ研究してみたところ、一番動画を綺麗にエンコするには
元の動画(aviやmpeg1)をTMPGEnc等で176×144にしたm1v&mp2を作り
mp2をLIFE等でwavに
m1vをQTproで読み込む。
書き出し設定で、ビデオのキーフレームを24にするのが
一番綺麗だった。


ところで、MPEG2の動画をMPEG1にするにはどうすればいいですか?
教えてエロい人!!
MPEG2だとQTproで読み込めません・・
716非通知さん:04/03/04 06:43 ID:K4JJJ6sS
>>715

XP標準のムービーメーカー(だったっけ?)でDV-NTSCにしてからQTで見れる。





注)DV=ドメスティックバイオレンス
717非通知さん:04/03/04 06:50 ID:4qXX0KBj
>>716

さんきぅです。

家庭内暴力イクナイ(・∀・)
718非通知さん:04/03/04 07:04 ID:cujboNup
>>712
気持ちわかるなぁ。
全体的には悪くないんだけど
『ここぞ!』というところで
ダメだったりするんだよな。
さすがFujitsu・・・・。

飛び道具もいいけど、細部の基本機能を
もっと充実させて欲しいと願う今日この頃。
719非通知さん:04/03/04 07:17 ID:K4JJJ6sS
>>718

N2051からの買い増し組だけど、やっぱ選択削除が出来ないのが辛いな〜
F900iだと例えば不要なメールを選んでまとめて消せない。
720非通知さん:04/03/04 07:22 ID:fdlDUS0J
>>718
メニュー→カスタムメニューの切り替えが別キーだったり、音量調整が場面ごとに上下だったり左右だったり、変だなと思うことが多い。慣れて来たけど。
721718:04/03/04 08:44 ID:cujboNup
>>719
選択系がないのはキツすぎる。削除にしても移動にしても。
おかげ様で買って3日経ってもメールの整理が終わらん。
画像の整頓なんかも苦労する事間違いなしだな。


>>720
メニューもわかりずらい事この上ないね。
ユーザーが使いやすいようにじゃなくて
メーカーの作りやすいように作ってる感じが全体に目に付く。


あと送信メールの扱いがひどいのもなんとかして欲しいところだ。
コレはなかなか他の端末でも実現していないが
基本的にメールというものは送信したものと受信したものが一対となって
意味をなすと思うのだが、受信1000件に対して送信は200件。
しかも自動振り分けなし。コレには困ったもんだ・・・・。
722非通知さん:04/03/04 09:02 ID:cYEDTegV
有機ELに惹かれてF900i購入検討中です。
背面ディスプレイは常時点灯できないとのことですが、
これが点灯させるのはすべて手動ってことですか?
自動で点灯することはあるのですか?
持ってる方教えてください。
723非通知さん:04/03/04 09:09 ID:Krqff5zp
>>722
自動で点灯するのはメールを受信した時くらいですね。(しかも5〜6秒)
あとは手動で再度ボタンを押して点灯しかないです。
でも有機ELは見やすくてキレイ・・・オススメ!!
724非通知さん:04/03/04 09:20 ID:u9Pr2f06
SDカードminiって、付属で付いてるんですか?
取説見ると16MBが付いているみたいなんですけど・・・
725RIKAKO ◆iDjwkrd0Jo :04/03/04 09:21 ID:3XQT+U80
不具合なんて・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
726非通知さん:04/03/04 09:23 ID:JOGCZAvQ
>>724
俺の場合、箱にテープで貼ってあった。
727非通知さん:04/03/04 09:33 ID:EDCzaCkQ
>>616
オイラの場合は指紋センサーの機動は瞬時だよ。1秒もかからない。
もしかして機種によってクセがあるのかね。
728販再まち:04/03/04 09:45 ID:C57F0OqP
age
729非通知さん:04/03/04 10:32 ID:pGGPuZnW
PのサイトのFF画像落としたが元々P用なので全画面表示不可
730非通知さん:04/03/04 10:34 ID:K4JJJ6sS

URL教えてくれ。
731非通知さん:04/03/04 10:46 ID:K4JJJ6sS
>>721

俺はブックマークの整理に苦労したよ、N2051のブックマークは引き継ぐんだけど、フォルダが引き継がなくて100件手動振り分け。

送信メールもあれなんだけど、ブックマークが100件って言うのは少な過ぎだよ。
2ちゃんねるのスレをブックマークしてるとあっと言う間に無くなる。
732非通知さん:04/03/04 10:57 ID:QJzk/XA0
>>721
>>718 >>719
うるせーあほボケかす
お前らは糞Nでも使ってろ!!
この馬鹿ちんが
荒らしは二度とここへ来るな
733非通知さん:04/03/04 11:05 ID:K4JJJ6sS
734非通知さん:04/03/04 11:05 ID:K4JJJ6sS
735非通知さん:04/03/04 11:09 ID:oy4aSJRN
>>731
imonaかp2使えよ……。
736非通知さん:04/03/04 11:11 ID:3xfVwcGt
今日店頭に「F900i販売停止・原因不明」とかいてありました。

他のは「品切れ」だったから何らかの不都合が生じてなのかもと思い、このスレきてみたけど‥。
ちなみに当方F505i。原因不明で故障三回で
そのたびとりかえてもらっていたけど‥。もうFは使わないかもな〜。
今もサブディスが接触不良でカメラ機能も起動しない。ってかカメラ起動させると
電源おちる。
737非通知さん:04/03/04 11:12 ID:K4JJJ6sS
738非通知さん:04/03/04 11:16 ID:SZQ4lP1F
>>736
それで?
いちいち、Fはもう買わないと言いに来ただけ?
739非通知さん:04/03/04 11:18 ID:K4JJJ6sS
ttp://www.pana-site.com/i/p900i/flash/machi/index.html

カスジャケ用のフラッシュ
740非通知さん:04/03/04 11:23 ID:K4JJJ6sS
あれ?URL迷惑だった?
741非通知さん:04/03/04 11:31 ID:mMR37tTV
>>719
逆にNやPだと着メロDL時にファイルいっぱいのとき再生して聞いてから削除できなかったりするだろ
俺はその方が不便だ。
ま、マルチタスクでプレーヤー立ち上げて聞いてから削除ってのもできた気がするが、
Fより着メロ入らないから削除する頻度は多いくせに手間がかかるやり方でしかできない方がFのそれより納得いかない。

それにメール選択削除は保護で代用できないか?
保護しておいてあとで全件削除。
メニュー3.1とそれぞれに2アクションずつ増えるが俺は滅多にそんなことやらないから困ることではない。

>>720
カスタムメニューを別のキーにしたのはわざとだろ。
F505iのセレクトメニューも同じキーだったしF2051,2102Vも同じキーだったからな。
メニューキー押したときにカスタムと標準と設定できるようになったからそのためにあえて分けたんだろうな。
俺はメニューキーは標準、ショートカットがカスタムに設定してる。
なかなか使いやすいと思うが…
742非通知さん:04/03/04 11:32 ID:K4JJJ6sS
メロはいるかね?
743非通知さん:04/03/04 11:36 ID:CbdLr3Eq
>>742
おながいしまつ
744非通知さん:04/03/04 11:37 ID:mMR37tTV
>>742
うむ
745非通知さん:04/03/04 11:39 ID:K4JJJ6sS
>>741

ありがと、選択系は確かに最初は不便かな?と思ったけど結局住めば都でした。

送信保護、勉強になりました。
746非通知さん:04/03/04 11:39 ID:SZQ4lP1F
>>742
メロは欲しいでつ。
でも正直アプリは無駄だった。
P用に作ってあるから落とせないし。
747非通知さん:04/03/04 11:40 ID:/TCyHTyG
不具合でたね
748非通知さん:04/03/04 11:47 ID:K4JJJ6sS
749非通知さん:04/03/04 11:50 ID:CbdLr3Eq
>>733のFFって普通にダウソできるの?!
750非通知さん:04/03/04 11:50 ID:K4JJJ6sS
アプリ同様着メロもムリポ(ノД`)゚・。・゚ゥッッ
751非通知さん:04/03/04 11:51 ID:QJzk/XA0
選択移動・削除ができないのは一番の弱点かもね。
大容量メモリが自慢のFなら尚更。
F505iではできるみたいだから、
OSや開発スケジュールの違いで今回は組込めなかったんでしょう。
Fに限らずNなんかも505から退化した面も多々見られるわけで、
次に期待しましょ。
なんせゼロからのスタートですから。
752749:04/03/04 11:52 ID:CbdLr3Eq
ムリポでしたね…
753非通知さん:04/03/04 11:54 ID:pGGPuZnW
Nサイトのキャラ電も落とせる罠
754非通知さん:04/03/04 11:54 ID:K4JJJ6sS
神になれると思ったんだけどなぁ〜メロ残念!
755非通知さん:04/03/04 11:56 ID:Kbd+MR/X
昨日F900i不具合で新品に・・・ドラクエLv50が・・・・着うたが・・・消え・・・
メール自動受信不具合ではなく音声にラグがあるというものです。N・Pでは問題無し
・受話器を取って(相手が取っても)から2秒間ほど通話出来ずという不具合です。
(もしもし〜・もしもし〜・・・・と何回も言って、だいたい2回目〜3回目で通話可)
DSに持っていったら確かにおかしいと言われて、新品になりましたが替えてもらったF900iも同じ現象です。
ちなみにDS側の代用機も同じ現象で、F900iの仕様?って聞いたら、それはないとの事です。
現在Docomoに問合せ中ですが、今回の自動受信不具合でのソフトウェア更新で直るかどうか不明との事です。
もしかして全回収????

追伸 ソフトウェアのダウンロードは3/5から開始だそうです。
   他にもF900iはバグが沢山あるから、それも今回のソフトウェア更新で改善するとも言ってました・・・Docomoからの回答

皆さんのF900iはどうでしょうか?
756非通知さん:04/03/04 11:59 ID:K4JJJ6sS
>>755

ドラクエってレベル50もあんの?

ファミコンでは30だが…
757743:04/03/04 12:07 ID:CbdLr3Eq
>>754
十分神でございまつ。ありがとうございまつ。
758非通知さん:04/03/04 12:11 ID:WPxgd8+X
>受話器を取って(相手が取っても)から2秒間ほど通話出来ずという不具合です。

これはFの仕様じゃないの?
多少は仕方ないと思われ。。あきらめてました。
759非通知さん:04/03/04 12:15 ID:K4JJJ6sS
俺のF900iは切断(終話)も遅いな…
760非通知さん:04/03/04 12:28 ID:ZzLmwcEj
あのさー
否定的な事を書き込むと怒る人がいるみたいだけど
俺みたいに買い替えを考えてる人にとっては
長所やお薦めポイントだけでなく、短所も知って置きたい訳ですよ
カタログや店員の説明だけではわからない事ってあるでしょ?
俺は実際に使ってる人の話を聞きたくてココにいる訳なのよ
ま、たとえば嘘や適当な事を書き込んでるんなら怒るのもわかるけどね
(´,_ゝ`)ふう
761非通知さん:04/03/04 12:31 ID:NqxGvmJN
>>760
ちゃんと読んでるなら長所短所見つけられたんじゃないの?
762非通知さん:04/03/04 12:32 ID:K4JJJ6sS
>>760

じゃー書いてよ、オレが居る時は答えてやるから。
763非通知さん:04/03/04 12:33 ID:MEiLAPdR
そうか
764非通知さん:04/03/04 12:41 ID:WPxgd8+X
>>760
これまでのカキコ読んでたらわかるだろ。。
これだからボケは困る。
765非通知さん:04/03/04 12:42 ID:3X1Hy8dl
pスクの待ち受けまで辿りつけないです。
誰か教えて。
766非通知さん:04/03/04 12:43 ID:BM28bqvm
ちと荒れ気味?
だが、この板がマッタリ&親切なのは、F900の不具合や及ばない所があっても、それを上回る良さがあると皆が満足していると言うこと。
購入検討してる人にはそこら辺伝わらないかな?
767760:04/03/04 12:43 ID:ZzLmwcEj
>>761
うん、ずいぶん参考になったね。
上の方で普通に不満点を書き込んでるだけの人を
荒らし扱いしてる人が居たからさ
気持ちはわかるけど、それはどうかと思ったから…。
>>762
わからない事があったらまた来るからよろしく
768非通知さん:04/03/04 12:43 ID:aLpbUIql
>>762
何時間2ちゃんやってんだ君は?
769非通知さん:04/03/04 12:47 ID:lX0mdoA+
>>766
前は伝わってた。今は伝わらない。たぶん一部の人のせいで。
俺は買う予定だけど…。
770非通知さん:04/03/04 12:49 ID:K4JJJ6sS
>>768

仕事の合間にチョコチョコとやってます。
771非通知さん:04/03/04 12:53 ID:aLpbUIql
>>770
うっそ〜ん^^;
772みにん:04/03/04 13:08 ID:dUHg6sqa
カメラの画質
対面側の画像はすごく綺麗に写るんだけど、自分側の画質は驚くほど粗い。私のだけ?
773非通知さん:04/03/04 13:10 ID:81aRNg7H
>>772
仕様をちゃんと読んだの・・?
774非通知さん:04/03/04 13:10 ID:PXaFg3Uo
>>770
時間が取れたらテンプレからゆっくり見れ。
775非通知さん:04/03/04 13:11 ID:PXaFg3Uo
>>772
おかしいねぇ…インもメガピクセルなのに。
776非通知さん:04/03/04 13:15 ID:lX0mdoA+
>>772
外側のほうが高性能なカメラなので、それが普通です。
777非通知さん:04/03/04 13:15 ID:LcY3rfGP
>>772
インはあんまり質のよろしくないカメラのようです。
200レスほど前にそういう話題があったから、そっちも見てみるといいかも。
778非通知さん:04/03/04 13:20 ID:K4JJJ6sS
みんな優しいねぇ〜
PやNスレで同じ質問したらきっとボコボコにされるな(´ー`).。oO
779非通知さん:04/03/04 13:24 ID:lX0mdoA+
まだF買ってないけどFスレのふいんきが好きだから、壊さないように務めたいと
780非通知さん:04/03/04 13:29 ID:K4JJJ6sS
>>779

まだ買ってないんだ、F900i良いよー、多少モッサリした所あるけど(´・ω・`)
781非通知さん:04/03/04 13:33 ID:IxYFejRO
F900iネイビー買いました。ASFファイルの早送りが出来ない事を除けば概ね満足です。
782非通知さん:04/03/04 13:34 ID:lX0mdoA+
Fが第一候補なのは間違いないけど、もうちょっとだけ考え中。
783非通知さん:04/03/04 13:35 ID:PXaFg3Uo
FとSHのみで検討中。
SHの音質が寂しかったら迷わずFへ向かいまふ。
784非通知さん:04/03/04 13:40 ID:cCXlNuEy
 NTTドコモは、F900iの遠隔ダウンロードによるソフトウェア更新サービスを3月5日13時より提供すると発表した。また、同端末の販売は3月6日より再開される。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17871.html
785非通知さん:04/03/04 13:45 ID:tgID+T7x
qスク受けるw
FFのキャラ伝が…
カスタムジャケットのFLASH待ち受けが…
505やiS用も…
神機504のETの待ち受けがなぜか…ww
786非通知さん:04/03/04 14:05 ID:XEmqoXFy
F900の購入を考えている者です。
このスレッドは全部見たのですが、無かったようなので教えてください。

この機種は文字の逆トグル機能はありますか?
どのボタンでなるか教えて頂けますか?
Nのようにサイドボタンで、なんて感じだと
使いにくいと思うので。
787非通知さん:04/03/04 14:06 ID:W6dPjtNo
Pスクで、Fでも色々落とせるってほんと?
今いったらできなかったけど。
788非通知さん:04/03/04 14:07 ID:QgCt68vC
>>786
あるよ。
押すボタンはメールのボタンね。
789非通知さん:04/03/04 14:11 ID:NAw2mVfp
>>787
とりあえず>>700前後のレスをチェックすることをお勧めする。
790非通知さん:04/03/04 14:21 ID:mMR37tTV
ライムな同士、
stripelimeとスクリーン設定でForestYellowを選べばライム三昧が官能できるぞい
791786:04/03/04 14:38 ID:XEmqoXFy
>>788
どうもありがとうございます。
メールボタンなら使いにくくは無いですね。
安心して再販されるのを待とうと思います。
792非通知さん:04/03/04 14:42 ID:GiPt9GrB
プレインストールの動画って消せないのかな?
ニワトリの奴とか何なんだ、あれ?
あんなの着モーションに使えるわけねーだろ!
あんなのがプレインストールとはさすが負痴痛
793非通知さん:04/03/04 14:43 ID:K4JJJ6sS
DoCoMoからクオカード来た!
いつだか忘れたがUSBケーブル(当選だったかな)も貰った事あるなぁ。
794非通知さん:04/03/04 14:44 ID:4qXX0KBj
おれにわとりのが一番好きだけど・・・
ねずみのもよさげ
スカイダイビングイラネ
795非通知さん:04/03/04 14:45 ID:NqxGvmJN
>>792
お前痛いなw
796非通知さん:04/03/04 14:50 ID:4qXX0KBj
ダンシング
ネズミじゃなくてブタだったねw
797787:04/03/04 15:03 ID:W6dPjtNo
700辺り見て色々試したが、何回やっても404
パナがなんかしたかな?
入れる文字を間違えたか?
798販再まち:04/03/04 15:03 ID:C57F0OqP
>>779がいいこと言った
799非通知さん:04/03/04 15:41 ID:K4JJJ6sS
よく「505着うた出来るんです」とか「CDメロ」 とか見掛けるけど、ムーバ用のってADPCMこねくり回しただけなん?

パナのサイトなんもなってないよ、キャラ電とかおけだったよ。
800非通知さん:04/03/04 15:42 ID:tgID+T7x
よく嫁。
鮭コーナーはメール送受信画像の宝庫だわ。
801お〜い707さん:04/03/04 15:47 ID:cCKZXRg6
アップ頼みますよ〜アップしてくれたら今後発売の機種情報アップしますから〜ヽ(´▽`)/
802非通知さん:04/03/04 15:47 ID:tgID+T7x
zenの待ち受けFLASHいいでつよ。
待ち受けにFLASHを設定するとピクトが消えないから
背景設定でお好みのピクト色に変更して無限の組合せが(ry
803非通知さん:04/03/04 15:55 ID:tgID+T7x
zenFLASH + 背景LeafAutamunがオススメよ。
ちなみに待ち受け時にクリアボタン押すと
FLASH動くベ。
組合せオススメのものあったら報告よろしく。
しかし背景設定がここでも活かせるとは…
ほんとFは900i最強かつ極アク端末だなw
804非通知さん:04/03/04 16:00 ID:Ux3jR1+P
購入して一週間になった。モッサリするのはしょうがない。
そこまでメールを早く打てないしね。

今回の不具合騒ぎは回収かと思ったけど、ソフトウェア更新だったね。
もし回収するのだったら今持っているガチャピンからブルーに交換しようと思ってたのに。

だってガチャピンがこんなに回りに非難されるなんて(ry
(・ω・`)
805非通知さん:04/03/04 16:06 ID:NqxGvmJN
>>804
色の変更は無理かと・・・
806非通知さん:04/03/04 16:09 ID:unYysnJ4
>>802 zenのURL教えて
807非通知さん:04/03/04 16:09 ID:web6/o4p
てすと
808非通知さん:04/03/04 16:12 ID:4qXX0KBj
>>800

鮭コーナーのURLプリーズ!!
809非通知さん:04/03/04 16:15 ID:K4JJJ6sS
810非通知さん:04/03/04 16:17 ID:K4JJJ6sS
あれれれ?

直リンになっちゃったよ…まテストだからしゃーないな(´・ω・`)許してね
811非通知さん:04/03/04 16:19 ID:tgID+T7x
ネイビーの人にオススメ。
ブラックカモフラFLASH + カモフラ背景 イイ!
メール送受信アニメはドットブラックAのパターンの方で最強!
812非通知さん:04/03/04 16:20 ID:4qXX0KBj
>>811

チョットすいません。
送受信アニメの場所ってどこ?
813非通知さん:04/03/04 16:23 ID:K4JJJ6sS
送受信はオレも聞きたい。オシエテホスィ
814非通知さん:04/03/04 16:25 ID:dUHg6sqa
じゃあサイトに接続する時、二回に一回は接続中断するのは私のだけ?
815非通知さん:04/03/04 16:25 ID:K4JJJ6sS
意外とケチやね…
816非通知さん:04/03/04 16:27 ID:K4JJJ6sS
>>812

気付けばずっと一緒やね〜
817非通知さん:04/03/04 16:28 ID:tgID+T7x
900i専用コーナーの粕鮭コーナーにありますよ。
各専用コーナーのURLの中の機種名をかえると
いろんなとこに
逝けちゃったりして。
神機504のETもゲトできたりしてw
818非通知さん:04/03/04 16:30 ID:GUQHdxT3
zenって何よ。サイト名?略称?
819非通知さん:04/03/04 16:30 ID:tgID+T7x
index.html?flck=1&uid=NULLGWDOCOMO

↑これでわかるでしょ。
オススメの組合せあったらよろしく。
820非通知さん:04/03/04 16:32 ID:4qXX0KBj
>>817

粕鮭ってのがいまいちわかりましぇーんw

>>816

おお!明け方に動画について教えてくれた人ですね。
大学生なもんで、ヒマなんですよw
春休みだから
821非通知さん:04/03/04 16:34 ID:cUiWzl95
>>811
メール送受信もアニメ選べるの?
822非通知さん:04/03/04 16:35 ID:tND6lciv
ワカッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
823非通知さん:04/03/04 16:37 ID:QgCt68vC
ソニーの平型タイプステレオイヤホンどこにもない…
もしかしてレア物なのか?
しかし…全部丸型とは…
鬱打氏脳。
824非通知さん:04/03/04 16:38 ID:tgID+T7x
過去ログから読み返して
819がわかれば辿りつけるよ。
メール送受信アニメはしょぼいのしかなかったからね。
ラッキー
825非通知さん:04/03/04 16:40 ID:4qXX0KBj
>>824

>>819が意味不明・・
どっかで数字ボタン押すとか?
826非通知さん:04/03/04 16:43 ID:GUQHdxT3
>>819ってP-SQUAREのFlash ステーションのアドだろ?
何でおしえてやらんの?
827非通知さん:04/03/04 16:44 ID:GUQHdxT3
と思ったらP-SQUAREのページのほとんどがそのアドだ…
828非通知さん:04/03/04 16:46 ID:tND6lciv
829非通知さん:04/03/04 16:46 ID:tgID+T7x
しょうがない、品と。
809と819だけで考えてみ。
そういえば昔関西サイトで新機種の画像に辿りつくのに
クイズみたいなのやってたな。
オススメの組合せあったら報告よろノシ
830非通知さん:04/03/04 16:47 ID:4qXX0KBj
1を2に変えてもだめだった・・
831非通知さん:04/03/04 16:50 ID:tgID+T7x
わかってると思うけど
携帯からしかむりぽだよ。
832非通知さん:04/03/04 16:52 ID:tND6lciv
>>829
ごめん。
答え書いちゃった…。
F仲間同士でケチるのもなんかなぁ…と思って。
833非通知さん:04/03/04 16:52 ID:4qXX0KBj
>>831

わかってますが。

>>819って何?
数字キー押すとリンク先に移動できるための記述?
834非通知さん:04/03/04 16:54 ID:tND6lciv
>>828
p505iじゃなくてp900iね
835非通知さん:04/03/04 16:55 ID:raWdnC7m
>>828
そこからじゃ、どこに入っても「対応端末はP505です」
とか言われるだけだよ・・
836非通知さん:04/03/04 16:56 ID:tgID+T7x
シンプルに考えて。
809のflash以下を置き換え(ry
837非通知さん:04/03/04 16:57 ID:tND6lciv
>>835
ごめん。間違えた。
>>834を見てください
838非通知さん:04/03/04 16:57 ID:4qXX0KBj
わかった。
>>819って意味あったのか?

charaって追加すればよかったんだね。
839非通知さん:04/03/04 16:59 ID:tgID+T7x
809より入りてURLをかえてみなはれ。
840非通知さん:04/03/04 16:59 ID:GUQHdxT3
粕鮭って何か読めなかったよ
かすしゃけとか、かすさけとか読んでた
841非通知さん:04/03/04 17:02 ID:SZQ4lP1F
842非通知さん:04/03/04 17:03 ID:tgID+T7x
828 + 819


いくらなんでもこれでもうわかるでしょ。
843非通知さん:04/03/04 17:06 ID:GUQHdxT3
>>842
逆に混乱するからやめれ
考えるのは粕鮭の読み方だけ教えればそれで終わった物を

つーか激しくスレ違いな話題なんだからもうやめろよ
http://www.pana-site.com/i/p900i/sub/index.html?flck=1&uid=NULLGWDOCOMO
844非通知さん:04/03/04 17:09 ID:dZxtfoAG
>>823
俺は
http://www.rakuten.co.jp/maido/420812/675132/
で発注。翌日届いたよ。
845非通知さん:04/03/04 17:10 ID:V+xOyZBs
うん、やはりFスレ好きだよ
846非通知さん:04/03/04 17:12 ID:4qXX0KBj
メール送受信はP505i用しかない?

chara追加でいけるとこ
847842:04/03/04 17:15 ID:tgID+T7x
スマソ。
たまにはスレちがいもいいかななんて(´・ω・`)
848非通知さん:04/03/04 17:17 ID:GUQHdxT3
みんなソニーのイヤホン使ってるの?
ボーダの変換ケーブル使ってるのは俺だけか…?
849非通知さん:04/03/04 17:17 ID:tgID+T7x
>>846
843から色を選んで各ページに入るとあるよ。
したの方までスクロールしてみてね。
850非通知さん:04/03/04 17:41 ID:VdsLWzbe
>>848
ソニー使ってます
前スレでかかれてた低音が貧弱じゃなくて
かなりよい感じで聞けますよ。
64Kbps/44.1KHz QTPro
851何故か長年Fさん:04/03/04 17:47 ID:IFCxzOQh
>>847
漏れもだから、安心しろ
この変換ケーブルの為だけに生まれて初めてボーダショップに入った…
("し"はあるけど)
1000円でステレオだから、貧乏にはお勧めだね
しかし、ねーちゃんに「今、SH-53お持ちお持ちですよね?」といわれて
ちと一瞬アセってしまった…。_| ̄|〇
そらー、、普通ボータユーザーとしか思わないだろうし…F900iで使うともいえなかったが…
852322:04/03/04 18:01 ID:hsxygk/M
>>357
プライバシーモードしてませんよー
なんででしょうか…


電話帳登録してあるアドレスからメールがきても名前表示されないって人いますか?
「@doccomo.ne.jp」とかも省略せず、ちゃんと受信メールから登録しなおしたんですが…
ドコモショップもってたら何とかしてくれますかね??
853非通知さん:04/03/04 18:05 ID:QgCt68vC
ソニーの平型のやつが売ってなかったので
ボーダショップにいきました。
でも、ケータイがボーダじゃないとサポートされてないから
確認するやら、
ケーブルかケータイが壊れる可能性があるんで、
会社に確認して、1日ぐらい発注するまで時間かかるやら言ってきたし…
しかも
「音楽聴くケータイがあるんなら、
それ専用のイヤホン、ドコモにあるはず」とか…
この技を言うわけにもいかないし…
まさか、2ちゃんから知ったともいえずに
友達から使えるって聞いたって言ったら、
友達のお使いの機種は?て聞かれて困った…。
知らんって言ったけど、
自分使ってる機種も聞かれて、F900iって言った(汗
めんどうなので、ソニーのヘッドホン
通販で手に入れます
854非通知さん:04/03/04 18:21 ID:SZQ4lP1F
平型のやつってあんまり売ってないもんなのかなぁ?
みんながどこ住んでるのかしらないけど、オレはソニーのマイク付きのやつを横浜のヨドバシであっさり見つけたよ。
携帯売ってる大型量販店なら携帯売り場の近くに大抵あると思うんだけど。
855非通知さん:04/03/04 18:25 ID:dSHwqSC+
多分、ボダフォンの人がこのスレ見て、
購入する人がいたら機種を確認するようにとでも連絡入ったのかな?
俺が前買った時は機種名も聞かれず、すんなり買えた…。
まぁ、ボダの変換ケーブル使って機種壊れたら、変換ケーブル売った
ボダにも責任があると言われかねないから、しょうがないけど…。
856非通知さん:04/03/04 18:40 ID:75JPYDNv
>>855
普通にボダの機種中での何かを確認したいだけでないの?
857非通知さん:04/03/04 18:48 ID:raWdnC7m
パナのメーカーサイトってほんとにいいよね〜。
Fは、なぜかサイト名を見ただけで逝く気がしなくなった
Dは、で〜すけ以外は糞
Nは、N2051の時に使ったけど、非対応アプリばっかりだった

P2102vの時にパナのサイトにいったけど、
アプリのざるサルとか、ギャラクシーシューティングとか、
あと、待ち受けとかも綺麗でよかった
月額300円とってもいいからF900でも入れるようにしてホスィ
え?パナソニックのケータイ買え?
Nソフトは使いにくくていやなんだもん
858非通知さん:04/03/04 18:49 ID:qBsxDN5z
アプリ微妙にしにくくない?
859非通知さん:04/03/04 19:06 ID:NAw2mVfp
ボダのケーブルってマイク付いてないよな?電話とかきたら逐一はずすの?
860非通知さん:04/03/04 19:10 ID:PXaFg3Uo
>>858
操作キー小さいからなぁ。
数字ボタンにしても小さい。
861非通知さん:04/03/04 19:45 ID:CjpST/TJ
>>857
昔はアプリを物凄い勢いで配信してたよ・・・。
862非通知さん:04/03/04 20:13 ID:WPxgd8+X
文字入力で、入力後数秒たつと決定され次の文字にカーソルが移動してしまいますが、
これは設定で変えられませんか_?

打つのが遅いので不便で仕方ないです。
右カーソルを押したときだけ次の文字に移動して欲しいです。
863非通知さん:04/03/04 20:22 ID:BB/CiSxb
ネイビーさんとシルバーさんに朗報。
送受信アニメうpスレにネ申が降臨してまつよ。
864非通知さん:04/03/04 20:28 ID:mDqtYB4u
>>862
出来ますよ。ちゃんとお手持ちの説明書をご参考ください。
865非通知さん:04/03/04 20:30 ID:BB/CiSxb
>862
メニュー894
866非通知さん:04/03/04 20:37 ID:NqxGvmJN
>>865
>>864が応えてるのにそれは無いんじゃない?
867非通知さん:04/03/04 20:37 ID:WPxgd8+X
>>865
セルフモードですよ。それは。アホチャウ?ぷげらー
868非通知さん:04/03/04 20:39 ID:WPxgd8+X
アニGIFをSDに移してメール受信画像に設定したいのですが、
SDに入れるときはどういう名前のフォルダを作ればいいですか?
869非通知さん:04/03/04 20:57 ID:cGgPgWkz
携帯の画像つかってパラパラマンガ作って保存。
それから、PCでその名前に合わすと良いかもしれない
870非通知さん:04/03/04 20:59 ID:raWdnC7m
>>863
あまりいいものではなかった・・
なんかつまんない
871非通知さん:04/03/04 21:01 ID:cGgPgWkz
自作のFLASHを使えたらいいのに
872非通知さん:04/03/04 21:07 ID:jmstinmy
>868
jpgと同じ「STIL〜」でokでつよ
873非通知さん:04/03/04 21:08 ID:cGgPgWkz
\PRIVATE\DOCOMO\STILL

このなかです
874868:04/03/04 21:19 ID:WPxgd8+X
これってやっぱりファイル名をxxxyyyy.gif などにしないと認識しないのですよね?
ちょっと不便ですが仕方ないのか。。
875非通知さん:04/03/04 21:20 ID:cGgPgWkz
STILnnnn.GIF
ですねー。どれがなんだったのか判らなくなりますよね…
876非通知さん:04/03/04 21:21 ID:cGgPgWkz
>>900

おめでとう!
877非通知さん:04/03/04 21:36 ID:WPxgd8+X
メール受信の画像をデフォルトに戻す方法を教えてください。
878非通知さん:04/03/04 21:40 ID:NqxGvmJN
最近の質問厨は酷いですね
879非通知さん:04/03/04 21:41 ID:K8S3/Crr
お願いだから説明書ぐらい見てくれ
880非通知さん:04/03/04 21:45 ID:JcdtDf2O
>>878
ゲーム機を買ったと思ったら携帯電話だったんだから仕方がないだろ
881877:04/03/04 21:47 ID:WPxgd8+X
>>879
説明書には載っていないようなのですが。。
882877:04/03/04 21:48 ID:WPxgd8+X
アプリケーション編223ページには載っていませんが、
他のページですか?わかりません。。
883非通知さん:04/03/04 21:51 ID:cGgPgWkz
Menu−8−2−2
884非通知さん:04/03/04 21:53 ID:WPxgd8+X
さんきゅーべいび
885非通知さん:04/03/04 21:53 ID:K8S3/Crr
春ですねぇ
886非通知さん:04/03/04 21:53 ID:WPxgd8+X
まだ寒いっす。。冬だっつーの。
887非通知さん:04/03/04 21:55 ID:cGgPgWkz
もしかして
この調子で1000までいくのかい?
888非通知さん:04/03/04 21:55 ID:WPxgd8+X
財前教授見るからおちます。ばいばい。
889非通知さん:04/03/04 21:55 ID:K4JJJ6sS
888
890非通知さん:04/03/04 21:58 ID:cGgPgWkz
>>889
(;´д`)
財前教授に負けたね
891非通知さん:04/03/04 22:00 ID:XeZpSs1V
>>874
SHのデータリンクソフトでminiSDカードにコピーすれば、
ファイル名が何であれ、情報更新せずに出来る。
ただ、全部上書きされてしまうが・・
892非通知さん:04/03/04 22:02 ID:K4JJJ6sS
チッ(ノД`)゚・。・゚

所で、「ような(様な)」を一回で変換出来ないのですが、仕様?
893非通知さん:04/03/04 22:06 ID:NqxGvmJN
>>892
「仕様」と言いたいだけですか?
894非通知さん:04/03/04 22:16 ID:fdlDUS0J
取説から目的の項目を探すのが苦手なのでPDFで欲しい
895非通知さん:04/03/04 22:21 ID:cGgPgWkz
PDFといえば、ソフトウェア更新用の説明PDFでてたんだね
896非通知さん:04/03/04 22:22 ID:y7tQjk4m
ようやく着信設定可のファイル作成の仕方わかり完成してよろこんでいたんですが
300kb制限あるじゃないですか。元の音声ファイルをカットしたりするのに
お勧めな編集ソフトってないですかね?
897非通知さん:04/03/04 22:27 ID:cGgPgWkz
WAVEだったら
http://www.cycleof5th.com/
のSoundEngine Freeというのがフリーで
編集できるけど、他にもいいのあるのかな。
mp3?を直接切ったり張ったりはしらないす
898非通知さん:04/03/04 22:29 ID:LkX1Zk0F
>>897
切った後に変換すればいいんだよね?
899非通知さん:04/03/04 22:30 ID:cGgPgWkz
そういう事になるけど、めんどいな…
900非通知さん:04/03/04 22:31 ID:cGgPgWkz
M P 3 C U T T E R'
というの発見。
ぐぐってみて

900げと
901非通知さん:04/03/04 23:23 ID:n5ue1kHA
F900iで音楽を聴いてる香具師は2ちゃんねらー
902非通知さん:04/03/04 23:31 ID:cGgPgWkz
>>901

かわいそうなので、スルーですよ。
903非通知さん:04/03/04 23:41 ID:CjpST/TJ
次はパート10
904非通知さん:04/03/04 23:42 ID:itLH0dpv
wavからmldにしてメール着信用に
似非着つくりたいんですが。。。
40kまでですよね? 何秒ぐらい作れますかね?

まだF900手元に無いんですが。。。
早く仲間になりたいよー!
905非通知さん:04/03/04 23:48 ID:xHSsuSXA
さっき映画をエンコしてみたけど、完璧だね。
1時間30分で118MBだけどかなり綺麗に見れたよ。
そのかわりサイズは176×144だけどね。携帯なら充分でしょ。
906非通知さん:04/03/04 23:49 ID:JcdtDf2O
>>905
字幕は読み取れるのか?
907非通知さん:04/03/04 23:50 ID:3xfVwcGt
>>738
藻前気持ち悪い。
908非通知さん:04/03/04 23:54 ID:4K83GuF3
up版のiPodライムバージョン壁紙作ってくれた人サンクス!iPodユーザーでも
あるから嬉しい!
909非通知さん:04/03/04 23:55 ID:cGgPgWkz
>>903
立てときましたです。
910非通知さん:04/03/04 23:56 ID:MRKdj0Ha
freshmint + MilkyWayがかっこいい。
911905:04/03/04 23:57 ID:xHSsuSXA
>>906
ごめん、邦画。
こんど字幕つきも試してみるよ。
912非通知さん:04/03/04 23:58 ID:s/sUZOfg
>>909
乙カレーでつ
913非通知さん:04/03/05 00:00 ID:UJpivCJm
質問なんだが
ふおーまって
iモードで落とした
画像を外部メモリに
保存可能なんでつか?
914非通知さん:04/03/05 00:05 ID:x3OiLdLE
>>908
あ、それ作ったのオレです。
気に入ってもらえて良かったです。
915908:04/03/05 00:14 ID:u5fJn5xG
>>914
お〜〜どもども^^これからもFユーザーとしてよろしくです〜
916非通知さん:04/03/05 00:15 ID:DRad5sCk
MLDは20kbでは?
MIDIは40kbのはず。
けど、なんか音が小さいんだよね・・・ピアノとかオルゴール系はキレイで大きめ
にきこえるけど。

miniSD経由での、MP4着信音可ファイル作成方法わかれば最高なんだけどなぁ

明日のエアダウンロードで、例のバグ以外に改善点あるわけないっすよね。。。
917914:04/03/05 00:20 ID:x3OiLdLE
>>915
どうもどうも(^^ゞ
こちらこそよろしくお願いします。

なんかやっぱりFスレはマターリしてて好きだ。
918非通知さん:04/03/05 00:23 ID:0CX4qeOm
>>916

MLDは20kですか。MIDIが40kですか。
サンクスです。
本体買う前に作っておこうかと思いまして^_^;
気が早いすかね。。。
919非通知くん:04/03/05 00:25 ID:1XbcXwXT
>>913
(たいていは)保存可能です。

しかし、miniSDカードの値段の高いこと高いこと……
920非通知さん:04/03/05 00:30 ID:UqxZt1cE
>>916
なるほど、MIDIは40kまでokなんですか
mldで20kに引っかかってたんで、今度MIDIで試してみます
921非通知さん:04/03/05 00:32 ID:Vld2UmWt
Fのストレート復活きぼーん
922非通知さん:04/03/05 00:34 ID:0Ham7F9K
>>921
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
923非通知さん:04/03/05 00:35 ID:Vld2UmWt
Fのビジネス向け端末好きだったのに・・・_| ̄|○
924あの〜:04/03/05 00:53 ID:Oo9lptje
L'ArcーenーCielのポケメロCM(AMR)をゲットしたんだがこれをAACに変換して着モーション設定可能に出来る神いますか?いたらリンクはるけど。
925非通知さん:04/03/05 01:14 ID:It7t5s41
エアダウンロード来ない?
いつ来る?
926非通知さん:04/03/05 01:15 ID:/zJCRwl+
>>925
そういや、今日が初エアダウンロードか……。
927非通知さん:04/03/05 01:53 ID:Vjh7MXtc
みんなエアダウンロードする?
とりあえず俺は人柱を待ってみる
928非通知さん:04/03/05 02:03 ID:GDw+v+yi
>>927
俺も今の状態でなーんにも困ってないから、とりあえず様子見させてもらいまつ
929みかん:04/03/05 02:04 ID:ehYfvlt8
私も待ってみよう。回収じゃなくてよかった(*´∀`)ホッ
930非通知さん:04/03/05 02:08 ID:IfhVSAU7
もともとエアダウンさせるつもりだった
と思ってしまうオレ。
計画通りだったりしてね
931非通知さん:04/03/05 02:09 ID:Vld2UmWt
そうか、エアダウンロードのテストだったのか。
つくづく900iはベータテストだなぁ。
漏れもベータテスターなわけだがw
932FOMA F900i Part10:04/03/05 02:41 ID:p3nGLKnT
■過去スレ一覧

FOMA→□■□ F900i □■□ (Part01)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069593108/
FOMA→□■□ F900i □■□ Part02
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075126172/
FOMA-F900i-Part3ナリ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075960898/
FOMA F900i Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076121434/
FOMA F900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076351447/
FOMA F900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076806163/
FOMA F900i Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077287204/
FOMA F900i Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077701613/
FOMA F900i Part8 (Part9)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078143878/

FOMA全体に関する質問は、FOMA本スレへ
▽▲▽ FOMA Part 107 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078047257/

本スレのテンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
933非通知さん:04/03/05 02:48 ID:U/HpMCif
パート10は既に存在してるから作らなくてよいよ。
934非通知さん:04/03/05 03:59 ID:h2fJ5em7
Fデビューしてはや3週間。もう手放せない・・・。
富士通これからはずっとついていきまつ。
ちなみに色はらいむでつ。
935非通知さん:04/03/05 04:08 ID:0Ham7F9K
>>934
あなたはチンポ?マンコ?
936非通知さん:04/03/05 06:22 ID:DK+VBfw/
音声のエンコードってiTunesじゃできないんですか??
937非通知さん:04/03/05 07:53 ID:RRQDfkPC
あなたこのスレ頭から読んだ?
938非通知さん:04/03/05 08:28 ID:dmAGwcY+
隠し機能でメロディの早さとか音程を変えられるけど、
デフォルトに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
939非通知さん:04/03/05 08:29 ID:SMl3L1sI
>>938
0だったかな。
940非通知さん:04/03/05 08:29 ID:TgZk5vnX
オレもライムでもうめちゃくちゃ馴染んだよ。
不具合もいまんとこいっさいないし、
エアダウソは様子見かな。
あーいままででいちばん買ってよかったと思ったケータイだよ。
941非通知さん:04/03/05 08:47 ID:TU/O/yI9
iMOMAしながら音楽きけますか?
942非通知さん:04/03/05 09:07 ID:RRQDfkPC
むりぽ
943非通知さん:04/03/05 09:24 ID:qHwHUL+a
エアダウンすると他にもいろいろあるらしい不具合も改善するってほんと?
944非通知さん:04/03/05 11:15 ID:FbXH0uVx
動画を、PVAvhorで変換しようとして、
動画が入っているフォルダを開いても、動画が表示されません。
まずは、VOBファイルをMPEGに変換しなくては
PVAvhorで開けないんでしょうか?
945非通知さん:04/03/05 11:23 ID:N5QJyXGz
エアダウンロードで、モッサリ感がサッパリ解消…なわけないか。
946非通知さん:04/03/05 11:31 ID:qHwHUL+a
エアダウン
モッサリ
サッパリ
ガックリ
947非通知さん:04/03/05 11:33 ID:fFfOq2NC
もードコモはオナニー携帯
948非通知さん:04/03/05 11:37 ID:7dnNhAnD
回文になってないな
949非通知さん:04/03/05 11:52 ID:OJdtcuKW
エアダウンロード開始まであと1時間と8分。

試した香具師、速攻レポートキボンヌ。
950非通知さん:04/03/05 12:06 ID:tSk8bhJC
P505iSをエアダウンロードしたけど
自作の似非着うたは規制されなかったよ。
だからFもたぶん大丈夫でしょ。
951非通知さん:04/03/05 12:22 ID:IfhVSAU7
静かだね〜朝にはpart10に行ってると思って
立てておいたのに(笑)
みんな、何かヲ待ってるな(笑)
952非通知さん:04/03/05 12:40 ID:E8dI0L0b
テロップ挿入できたけど
背面液晶には表示されない_| ̄|○
でもテロップ編集おもしろいね。。
PCで簡単に編集できると良いんだけどなぁ
953非通知さん:04/03/05 12:50 ID:p3nGLKnT
10分前でございま〜す。
954非通知さん:04/03/05 12:52 ID:4+7+wlgO
エア殺到で障害発生に900FOMA
955非通知さん:04/03/05 12:55 ID:p3nGLKnT
5分まえ〜
956非通知さん:04/03/05 12:57 ID:p3nGLKnT
エアDL開始3分前age!!

人柱報告希望!
957非通知さん:04/03/05 13:00 ID:p3nGLKnT
キタ━(゚∀゚)・・・・
958非通知さん:04/03/05 13:02 ID:x3OiLdLE
レポキボンヌ
959非通知さん:04/03/05 13:02 ID:DuzsVdOl
キク━━━━━( )*( )━━━━━!!!!
960非通知さん:04/03/05 13:03 ID:WYn0ebgr
ただいま 書き換え中 の表示が出てる
961非通知さん:04/03/05 13:08 ID:3lfDYaAc
ごめ、ソフトウェア更新って、どうやんの?汗
釣りでなくて。まじで。
962非通知さん:04/03/05 13:10 ID:WYn0ebgr
書き換え完了。所要時間は約9分でした。
963非通知さん:04/03/05 13:13 ID:WYn0ebgr
menu→8→9→6 だよ
964非通知さん:04/03/05 13:13 ID:GyiMel3K
>>962
ダウンロードはあっという間だったけどね。今書換え中
965非通知さん:04/03/05 13:15 ID:RxjkHZgX
なんかAAC再生できなくね?
966非通知さん:04/03/05 13:17 ID:QM5RiNLX
>>965
まじっすか。
神機時代が・・・
967非通知さん:04/03/05 13:18 ID:sJLJIy5s
釣られるな、慌てるな。で、眞リポートまだ?
968協力者:04/03/05 13:19 ID:pl3GOhGn
わくわくするねw
969非通知さん:04/03/05 13:21 ID:p3nGLKnT
オラすっげーわくわくしてきたぞ!!
970非通知さん:04/03/05 13:22 ID:sJLJIy5s
ゴクーかてめー
971非通知さん:04/03/05 13:23 ID:fz6LYk/S
書き込みエラー  ・・・ガーン
972非通知さん:04/03/05 13:24 ID:O/rs2lss
自作着モーション ど〜なった!?
973非通知さん:04/03/05 13:25 ID:zYWwTLlL
書き換え完了‥
着モーション異常ナシでつ
974非通知さん:04/03/05 13:26 ID:p3nGLKnT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
975非通知さん:04/03/05 13:26 ID:d4XyAfva
で、もうすぐ30分経過なわけだが、
どうですか!!??
976非通知さん:04/03/05 13:27 ID:tSk8bhJC
エアダウンロード無事終了。
miniSD経由の128kbps、48KHzのAAC問題なく再生できた。
977非通知さん:04/03/05 13:28 ID:p3nGLKnT
再生制限も無いまま、自作・・もOK!

書き換えいっちょやってみっか
978非通知さん:04/03/05 13:31 ID:p3nGLKnT
DL終了
只今書き換え中。
何かライトが黄色に光ってる〜
979非通知さん:04/03/05 13:33 ID:xUEyVso2
バッテリーがFULLじゃないって怒られて終わってしまった。
980非通知さん:04/03/05 13:34 ID:Qr48GCoW
ばっちり(>_<v
981非通知さん:04/03/05 13:36 ID:p3nGLKnT
書き換え完了。

再起動しますた。
982非通知さん:04/03/05 13:37 ID:p3nGLKnT
何か通信してやがる〜
983協力者:04/03/05 13:39 ID:pl3GOhGn
かくして、このスレも平和が訪れ幕が閉じようとしていくのであった…


- 糸 冬 -
984非通知さん:04/03/05 13:41 ID:p3nGLKnT
再生は今まで通りOKですた
自作〜は、やりたいの無いからできませ〜ん
985非通知さん:04/03/05 13:44 ID:Ii+IcDnJ
捜査官、もとい操作感はどう? もっさりがさくさくに!ならないか…
986非通知さん:04/03/05 13:46 ID:p3nGLKnT
操作はまったく変化ない模様。

ってかそんな気になるほどもっさりしてる?
俺はこれでまったくストレスにならないんだけど・・

F505iから変えたからかw
987非通知さん:04/03/05 13:47 ID:p3nGLKnT
そろそろ貼っておこう。
次スレ↓

FOMA F900i Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078411426/l50
988あすたFげとー:04/03/05 13:48 ID:rt7Um6y7
最後にFのみなさんに質問れす
何いろ?
989非通知さん:04/03/05 13:48 ID:p3nGLKnT
ネイビー
990非通知さん:04/03/05 13:49 ID:HP3p0Gre
>>988
ネイビー・ブルー
991非通知さん:04/03/05 13:50 ID:3lfDYaAc
シルバー
992非通知さん:04/03/05 13:51 ID:Hc3Z+Pp4
  書換え中

  Rewriting

>>>
993非通知さん:04/03/05 13:52 ID:GyiMel3K
ネイビー
994非通知さん:04/03/05 13:53 ID:3lfDYaAc
1000取り合戦も無くて、平和〜♪
995非通知さん:04/03/05 13:55 ID:Ii+IcDnJ
販売中止、エアダウと激動の数日間だったのに、1スレで収まるとは…
996非通知さん:04/03/05 13:55 ID:Ii+IcDnJ
F人気機種、ってことか
997非通知さん:04/03/05 13:57 ID:O4iOeHoJ
はじめての1000です!
998非通知さん:04/03/05 13:57 ID:QM5RiNLX
1000GET??
999非通知さん:04/03/05 13:57 ID:x3OiLdLE
1000
1000非通知さん:04/03/05 13:57 ID:Ii+IcDnJ
残念だったな。漏れが1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。