FOMA F900i Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F900i主なスペック
・サイズ:幅50mm高さ106mm厚さ26mm 質量:120g
・連続待受時間:静止時 480時間 移動時 360時間
・連続通話時間:音声通話160分 TV電話 100分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色 TFT液晶・サブディスプレイ:1インチ4色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:アウトカメラ 128万画素CCD インカメラ 11万画素CMOS

■関連サイトNTTドコモ公式HP http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP http://900i.nttdocomo.co.jp/
FM WORLD http://www.fmworld.net/product/phone/f900i/index.html
IT mediaのF900i記事一覧 http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/0312/900i/index.html#f
指紋センサー搭載の富士通製端末「F900i」 (ケータイWatch)http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16933.html
ケータイ新製品SHOW CASE http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17512.html

◎F900i関連UP板 http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/
◎FOMA F900i mp4 Player 作戦 http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/mp4/mp4-top.htm(もんぶらん氏)
よくある質問・前スレ・その他情報は>>2-10あたり
2非通知さん:04/03/09 23:53 ID:fpYthNvE
■よくある質問

◎ポケベル入力はできますか?
→いいえ、できません。

◎背面ディスプレイは常時点灯できますか?
→いいえ、できません。サイドキーを押すと点灯します。

◎ステレオ(ツイン)スピーカーですか?
→いいえ、違います。スピーカーは1つだけです。

◎着モーションはメール受信時に鳴らせますか?
→いいえ、音声着信時だけです。

◎グループ別に着信音を設定したいのですが?
→できません、個別に設定してください。

◎裏技のやり方教えてください。
カスタムメニューのグループ名に FFF・・・! を入力
・カスタムメニュー未設定時(初期状態)
→menuボタン→電話帳ボタン→menuボタン→1→3→決定ボタン→FFF・・・!を入力→決定ボタン→電話帳ボタン
・カスタムメニュー設定時(menuが埋まってる場合)
→menuボタン→電話帳ボタン→menuボタン→2→3→決定ボタン→FFF・・・!を入力→決定ボタン→電話帳ボタン
 で、電池マークやメニューアイコンの種類、スクリーン設定のカラー配色が増えるほか、メロディ再生中の音程・速度・エコー変更が可能になる。
 詳細:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/04/news045.html
3非通知さん:04/03/09 23:54 ID:fpYthNvE
■過去スレ一覧

FOMA→□■□ F900i □■□ (Part01)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069593108/
FOMA→□■□ F900i □■□ Part02
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075126172/
FOMA-F900i-Part3ナリ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075960898/
FOMA F900i Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076121434/
FOMA F900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076351447/
FOMA F900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076806163/
FOMA F900i Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077287204/
FOMA F900i Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077701613/
FOMA F900i Part8(本当はPart9)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078143878/
FOMA F900i Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078411426/l50#tag962

FOMA全体に関する質問は、FOMA本スレへ
▽▲▽ FOMA Part 107 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078047257/

本スレのテンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
4非通知さん:04/03/09 23:55 ID:fpYthNvE
■自分の好きな歌を着うたにする方法

 やり方は、iモーション撮影のときにメニューを出して
動画設定で撮影種別を音声のみにしてサイズ制限300kバイトにします。
品質はもちろん高品質。
そして着うたにしたいCDなどを再生してそれを録音するという方法です。

■簡易ミュージックプレイヤー機能

1.quickTimePRO等、3gpのエンコードが出来るソフトで
動画無しの3gp(AAC)ファイルを作成し、miniSDにコピー。

2.その際のコピーするファイル名はMOL???.3GP
フォルダ名は \SD_VIDEO\PRL001\

3.待ち受け → [menu] → 7 → 6 → [情報更新]
で、コピーしたファイルを認識させる。

4.待ち受け → [menu] → 7 → 6 → 3 → [menu] → 8 (連続再生)
とやると、ケースを閉じても音楽の再生が継続する。

5.また、閉じた状態でサイドキーを押すと音量調整も可能。
5非通知さん:04/03/09 23:55 ID:fpYthNvE
F900でステレオで音楽を聞くにはどうすればいいですか?
1.ドコモショップ売っている平型ステレオイヤホンセット(2900円)
  →イヤホン部分は着脱可能なので自分の好きなものを取り付けられます。
    ※「スイッチ付きイヤホンマイク」と混同する店員に要注意

2.ボダフォンのアナログ変換ケーブル(1000円)
  →とにかく安い!端子部分は金メッキ、意外と小さい。マイク無しで良い方はコチラがお勧め

3.ソニーの平型タイプ ステレオイヤホン
  →ドキュモのイヤホンじゃ納得できない方向けです。
    ちなみにこちらもイヤホン部分着脱可能。
DR-E931S10 (マイク付き,上位モデル)
DR-EX51S10 (マイク付き,インナーイヤータイプ,上位モデル)
MDR-E931S10 (マイク無し,スタンダードモデル)
MDR-EX51S10 (マイク無し,インナーイヤータイプ,スタンダードモデル)
※いずれも量販店で2500円〜4500円程度です。
 ↓でも購入可能
http://www.sonic-japan.com/Tokka/headphone1.htm

※注意
平型→丸型へのイヤホンジャック変換アダプタ+(丸型の)ステレオイヤホンセットとの
組み合わせで利用すると、変換アダプタが1ch仕様のため、
左右独立音声ではなく擬似ステレオ再生となります。
6非通知さん:04/03/09 23:55 ID:fpYthNvE
■miniSDカードからの動画読み込みで、タイトルを設定できないとお困りの方へ

◎ムービータイトルの指定方法

QTproでファイル→読み込み→MP3を読み込む→ムービー
→ムービーのプロパティを表示→右のプルダウンから注釈を選ぶ
→追加をクリック→フルネームを選択して曲のタイトルを入れる
→ファイル→書き出し(ムービーから3Gになっているのを確認)
→オプションをクリック→ファイルフォーマットは3GPP(Mobile MP4)
→プルダウンよりオーディオを選択→オーディオはAAC−LC(ミュージック)
→データレートは32k→出力のサンプルレートは16kHz
→エンコードの品質は最高品質→OKをクリック
→保存場所を選んで保存をクリック

※英語なら表示可、日本語は文字バケします…


◎ムービータイトルの指定方法2 (素人お断り!)

PRIVATE\DOCOMO\TABLE\SD_VIDEOにあるPRL001の中に2箇所ファイル名があるんでそこをバイナリエディタで変更する。
この方法では日本語も表示可。


※その他、ファイル名指定方法あれば書き込みお願いします。
7非通知さん:04/03/09 23:56 ID:fpYthNvE
■F900iおよびこれからのFOMAで再生できる、動画や音声を作るソフト

・quick Time Pro版 日本語(3,780円)
http://www.apple.co.jp/quicktime/upgrade/index.html
ビデオビットレートの設定は160Kまで、オーディオは細かく設定可

・pvAuthor Lite 日本語(1,700円)
http://www.packetvideo.co.jp/
確かビットレートなどカスタマイズ出来ない
出力設定はいくつかのテンプレートから選べるだけ

・pvAuthor 英語のみ Lite版ではない($59.99)
http://www.pv.com/shop/authordownload.asp
Lite版と違いビデオビットレートは細かくできる
とりあえずリンクは30日トライアル版のページ

◎音声のみのエンコードに関しては、お金のかかるソフトは要りません。 フリーソフトで出来ます。

・dBpowerAMP Music Converter Release 10.1
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

上記のソフトをインストール後
下記のページからAACコーデックをダウンロードしてインストール
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-mp4.htm

↓ダウンロードするコーデックはこれ↓
Description: Psytel Encoder (using FastEnc v2)
Download: Pystel mp4 Encoder 577 KB Release 2
8非通知さん:04/03/09 23:58 ID:UEF0zjRd
>>1
綺麗なスレ立て乙です!
9非通知さん:04/03/09 23:59 ID:qxWUQ4XW
>>1
乙カレー
10非通知さん:04/03/10 00:00 ID:n733qGrw
■miniSDカードからの動画読み込みで、タイトルを設定できないとお困りの方へ

◎SDTool(SDカードに動画をリネームコピーするツール)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~diba/
11非通知さん:04/03/10 00:02 ID:UTAV4gc8
>>1
乙!
12非通知さん:04/03/10 00:15 ID:QHw05nDz
>>1
っした
13非通知さん:04/03/10 00:42 ID:GokfG8BX
◎ジャンケンできますか?
→いいえ、できません。
14非通知さん:04/03/10 00:52 ID:tqGukAub
>>1
乙カレーです!
15非通知さん:04/03/10 00:53 ID:UslFY2iL
>>1
乙ですー
16セムパイ ◆SENPAI7Wsg :04/03/10 00:58 ID:m/SDJQ6t
>>1
乙。
17非通知さん:04/03/10 01:03 ID:YVUD4RqJ
>>13
それはギャグのつもりで言ってるのですか?
18非通知さん:04/03/10 01:06 ID:9I4Ie/mY
やっぱFスレはマターリがいいね。
試しに自作着うた作ってみたからおまいら着信音に設定しる!
http://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20040310010341.3gp
19非通知さん:04/03/10 01:15 ID:TdamR7Ou
今日、給料日だから買っちゃおうかな。メイビー、ネイビー。
20非通知さん:04/03/10 01:17 ID:tqGukAub
999 非通知さん ID:UslFY2iLDATE:04/03/10 01:15 【】
F900i

1000 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル ID:tqGukAubDATE:04/03/10 01:16 【sage】
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 1000!!!
21非通知さん:04/03/10 01:19 ID:UslFY2iL
青好きならお薦めですよー、ネイビー
22非通知さん:04/03/10 01:25 ID:QZeAjmvh
>>21
おらもネイビーカターヨ
23前スレの954:04/03/10 01:26 ID:58MCp2mm
300KB以内になるようにエンコしてみましたが
約20秒の曲で
112kbps 44.1KHz →284MB でした。
40秒ぐらいの曲で作る場合だとビット&サンプリングレートは
どれくらいがベストですかね?
24非通知さん:04/03/10 01:31 ID:tqGukAub
UP!(・∀・)キボンヌ
25非通知さん:04/03/10 01:31 ID:QZeAjmvh
>>23
56Kかなぁ〜
26非通知さん:04/03/10 01:33 ID:oCvkVvlP
この機種って通話音量が小さかったりします?
27非通知さん:04/03/10 01:41 ID:+hyug/JV
>26
受話音量はマックスにすると音漏れするくらいです

こっちの話す声はくぐもって聞こえることもあるらしいです・・・
28非通知さん:04/03/10 01:44 ID:TdamR7Ou
>>21
特別、青好きじゃなく今まで青いケータイ買った事ないんですけど
(白1赤1銀2黒2)
ネイビーは不思議と気になります(・∀・)
29非通知さん:04/03/10 01:50 ID:58MCp2mm
>>25
56k 32kh でやってみたら収まりました。
56kでもけっこう綺麗ですねー 充分ですわ。
公式の16khのやつははなしにならないですね。
こわいんでPP80に変更しときましたw
著作権のないMP3が見つかったらうpしますよ。
古いクラシックとかでないかなあ
30非通知さん:04/03/10 02:30 ID:8UiNEjXV
F505iからF900iにしようと思ってるんですが、気になる点があります。
画像をSDカードから携帯に移す場合、どの画像かわかるというかF505iみたいにサムネイル表示できますか?
ファイル名つけられないようなのでちょっとわかりづらそうなんですけど。

あと、やはり動画は120×96のサイズしか拡大表示できませんか?
F505iは176のやつは拡大できなかったので
31非通知さん:04/03/10 02:59 ID:2dd1DyBc
俺もバナナケータイほしくなってきた
動画再生の面だけウラヤマシイ
32非通知さん:04/03/10 03:09 ID:58MCp2mm
漏れすごいことを発見したけど神になっていいでつか?
33非通知さん:04/03/10 03:14 ID:Wh7OqtdC
どうぞ
34非通知さん:04/03/10 03:20 ID:vnmBrure
なんだろう。
35非通知さん:04/03/10 03:26 ID:58MCp2mm
appleのiTuneってwindows版も実はあったりして。
フリーでゲトできるよん。
インストール後、起動して任意のMP3ファイルをセットしたら
マウス右クリックからAACに変換を選ぶと
MP3→AACファイルを生成してくれます。
ビットレートとサンプリングレートの設定はどうやらできないみたい。
自動的に128kbps、44.1KHzで仕上げてくれる。
AACに変換されたファイルをデスクトップにでもコピーしちゃって下さい。
拡張子がわけわからんのになってるけど、3GPに変えてちょうだい。
そんでSDにぶち込めば再生できるよ。

QTProをゲトできないヤシは↑の方法でとりあえず
MP3→AAC変換ツールはただでゲトできますよ。
ちなみにiTuneはappleのHPからゲトできるよ。
36非通知さん:04/03/10 03:45 ID:vnmBrure
か、神!!
mp3再生用にwinampからこれに乗り換えますたw
管理しやすくていいね。
WMPも使いにくくていやだったけど、これ(・∀・)イイ!!
37非通知さん:04/03/10 03:50 ID:vnmBrure
使ってみたけど、設定でビットレート変更できます。
38非通知さん:04/03/10 03:55 ID:58MCp2mm
>>37
あら変更できたのね。
ちなみにどうやるんですか?
39非通知さん:04/03/10 03:57 ID:3+x3EwWX
>>35
ん?
dBpowerでも、mp3からmp4にできるんじゃない?
何か利点が?!
40非通知さん:04/03/10 03:58 ID:vnmBrure
えーと、編集→設定→インポートタグ見てもらえばわかるかと
41非通知さん:04/03/10 04:00 ID:vnmBrure
これってタグ?の取得とかできないかな?
ファイル名じゃなくて、MP3に含まれてるアルバム名とか、アーティスト情報とか・・


42非通知さん:04/03/10 04:03 ID:58MCp2mm
>>39
そういえばそうだったね(´・ω・`)スマソ

>>40
ありがとうです(・∀・)ノシ
43非通知さん:04/03/10 04:07 ID:vnmBrure
イヤーwinampのシャカシャカ音質から脱出できますたw
これ再生回数とかカウントできるのね(*´д`*)

MP3管理&再生ソフトとして使えて(゚д゚)ウマー
44非通知さん:04/03/10 04:22 ID:3+x3EwWX
>>42
でもカキコを見てると、
なんかよさげなソフトですな〜。

話変わるけど、
やっぱり2時間の動画をケータイに入れて鑑賞するとなると
かなりキビシイね…。
やっぱり30fpsの、90kbps、AACの32kbpsが
容量的にも限度だな〜。
pvAuthorにて
45もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/10 04:37 ID:xTVWZW9h
>>35
んはー。
そりでやるとケータイで見たときMOLxxxとかじゃないすか?
そりとも、タイトル表示されますか??
ってか自分でやれってか?まぁ、、ええでねぇの。
出来たらやり方サイトにうぷしまふ。
46非通知さん:04/03/10 05:45 ID:58MCp2mm
SHもどうやらAACは
80K 16KH までのようだね。
AAC制限なし、本体保存量がたくさんあるFを買ってつくづく良かったと思う。
47非通知さん:04/03/10 07:22 ID:sZQIs/5T
で、結局動画の再生能力の限界を調べた人いないのでしょうか、、。
前スレで聞いたけど、QTのエンコできる15fpsの160kbpsまでしか確認されてないですし。。

ちなみに、15fpsなら今持ってるN505iでも400kbpsくらいまで再生できましたが、
Fの音がいいのはいやというほどわかったのですが、
P900iが30fpsの500kbpsでも再生できたと聞いて迷っています。

高品質着モやミュージックプレイヤーもいいかもしれませんが、
N505iが動画メインで遊んでいるので、動画再生能力を優先させたいと思っています。
48もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/10 07:27 ID:xTVWZW9h
>>47
デュアルネットワーク申し込んで、N505iとF900iを使う・・。ダメ・・?
|ω・`)
49非通知さん:04/03/10 07:37 ID:sZQIs/5T
>>48
いや、、正直15fpsの動画はつらいです。
アニメの場合、コマ数の多いシーンとかわけわからないし。。
少なくとも、30fpsで300kbpsは再生してほしいですね。
音楽のみやPVだとF900iの高音質は最適かもしれないけど、、、。

なので、今はPかFかで迷ってます。
50非通知さん:04/03/10 07:48 ID:ZnVjh9+j
>>49
Pを買ってください
51非通知さん:04/03/10 07:52 ID:sZQIs/5T
>>50
Fの動画スペックわかります??
52非通知さん:04/03/10 09:29 ID:elZK5VUC
>>47
QTで30コマ/秒出来るよ。
試しにやってみたけどF900iじゃダメダメでした、再生がとびとびになってしまう…
53非通知さん:04/03/10 09:55 ID:1yUOwLoD
録画したテレビ番組を携帯で見ることできますか?
54非通知さん:04/03/10 10:20 ID:elZK5VUC
>>53
あなたの心掛け次第で、出来るとも言えるし、出来ないとも言える。
調べる努力を怠る者は、F900iで幸せな気分にはなれない。
55非通知さん:04/03/10 10:34 ID:xrtaUj35
再々新品に・・・再びドラクエLv30が・・・・再び着うたが・・・・
以前、通話不具合(ラグ)で新品に換えてもらったものですが、
DS側から回答がきました。
「Docomo側はN.Pより通話接続に時間がかかり、雑誌等の情報のとおり
F900iは全機能反応が遅いと認め、富士通の方に対策依頼を出しますので、
お客様のF900iを富士通に調査の為に返却します。」
との事です。対策されることは間違いないでしょう。
もっさりが対策される日は近い!かな・・・
56もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/10 10:43 ID:xTVWZW9h
>>55
それも大事だけど「待ち受け画像表示ランダム」と「ファイル複数選択」
復活キボン!!ってか富士通にメールしてみました。
@Fにですが・・。意味なかったかも・・・。しかしあきらめん!
57非通知さん:04/03/10 10:46 ID:8y6cFdH2
改善されたらいいな〜
58非通知さん:04/03/10 11:09 ID:/Yhk2cbl
簡単にもっさりが克服できればFも苦労はしない。
つーか、通話接続に時間がかかってるとは思わんが・・
59非通知さん:04/03/10 11:29 ID:elZK5VUC
ついでにランダム着信音みたいなのもおながいしたい。
60非通知さん:04/03/10 11:50 ID:58MCp2mm
データリンクソフトのことで質問なのですが
データリンクソフト経由で3gpファイルは入れられますか?
61非通知さん:04/03/10 11:56 ID:ZlOqCJr5
もしモッサリが改善されるとしたら今はまだ買わない方がいいのかな…

今日買いに行こうと思ってたんだけど、決心鈍ってきた
62非通知さん:04/03/10 12:00 ID:yNIhb2yx
>>61
改善されるのなら今買ったって後で買ったって同じだろ。
後のロットだけ別の物に仕様変更とかするわけないし、回収交換とかもするはずないしな
6361:04/03/10 12:07 ID:ZlOqCJr5
>>62
なるほど!
じゃあまたエアDLになるんかな。
64非通知さん:04/03/10 12:22 ID:58MCp2mm
後から発売された端末のほうがより改善されてるのはあるよ。
F505iがまさしくそれ。
発売当初のものと半年ぐらいのものとで明らかにもっさり度が違った。
ショップの人も発売当初よりもっさりが改善されてると
逝ってたみたいだしね。
コストもかかるしエアDLなんかいちいちやらないでしょ。
65非通知さん:04/03/10 12:25 ID:ZlOqCJr5
>>64
ええええぇぇ・・・やらないかあ。
まいったな。本気で迷ってきた。
けど改善が確定したわけじゃあないんだよなぁ。
66非通知さん:04/03/10 12:40 ID:bIWDx7O+
お前はそのもっさり度を自分で確認したのかと小市次官
67非通知さん:04/03/10 12:41 ID:+3EUIz8L
>>60


あんまり意味無い気もするけどな・・・
68非通知さん:04/03/10 12:47 ID:ZlOqCJr5
>>66
たしかに…
使ってみて気にならないかもしれないか。

よし!やっぱ買いに行こう。
みんなサンクス!
69非通知さん:04/03/10 12:57 ID:58MCp2mm
>>66
確認したよ。
やはり全体的な処理速度は後から発売されたもののほうが速くなってた。
もっさりはけっこうクレームが入ったらしいからね。
富士通の方にそれが伝わってソフトをバージョンアップしてったんでしょ。
コストや信用問題にかかわるんで致命的なバグがないかぎりエアDLはやらないよ。
70非通知さん:04/03/10 13:01 ID:M/sqkziN
エアDLってそんなにコストかかるのか?
71非通知さん:04/03/10 13:03 ID:pGn2vxII
もっさりしていたって別に急いでメールするわけじゃないんだから我慢しろよ。
短所を見るのは確かに大事だと思うが、どんな機種にでもある訳だし。

大切なのは長所と短所の見極めと自分の用途に合っているかどうかでしょ。

72非通知さん:04/03/10 13:04 ID:46H9em6V
ていうか、F505iってエアダウンロードがないんじゃなかったっけ?
73非通知さん:04/03/10 13:05 ID:58MCp2mm
>>70
ドコモの立場にたって考えてみれ。
ソフトの更新だよ、少なからずコストは掛かります。
いちいちそんなことやってたらどれだけ経費がかかることやら。
企業は利益追求が第一ですよ、無駄に経費がかかることはやりません。
74非通知さん:04/03/10 13:09 ID:58MCp2mm
>>72
ハァー?
発売から半年ぐらい経って製造されたF505iのほうが
改善された(もっさり改善)ソフトがつんであったってはなしだけど。
75非通知さん:04/03/10 13:26 ID:46H9em6V
>>74
ん?
それをなぜ俺に言う
76非通知さん:04/03/10 14:02 ID:vsRkci3G
話がかみ合ってないなー
77非通知さん:04/03/10 14:02 ID:EgSQbY2I
すみません、質問です。
パソコンを使ってminiSDに自分の好きなCDの曲を記録させて、その曲を
着うたとして使用することはできるんでしょうか?
miniSDに録画したテレビ番組などを再生したいんですが、他メーカーの
AV機器で録画したものでも再生できるんでしょうか?ちなみに私が所持
しているのはパナソニックのDIGAなんですけど・・・
どうなんでしょうか?
78不具合Lv30:04/03/10 14:29 ID:xrtaUj35
改善はされるとは思いますが、今後のロットで改善されてくると思います。
で、気になる人は交換、気にならない人はそのまま使っていただくという
様になると思いますが・・・P2102Vの電卓不具合の様に内緒で改善、希望者交換・・・
改善されてもDS側からは何も連絡はないと思ったんでこの場で報告しておきたかったんですが。
F900iは機能的にデザイン的にも気に入ってます。特に着モのスペック最高!
反応のもっさり感は慣れだと思います。が、通話のラグは違うと思います。(最初会話できてないし、きっと無駄な通話料金払ってるし)
Docomo側も認めてるからこそ、新品に何度も交換してくれるわけだし・・・
今後の展開が知りたくなければもう現れません・・・なんか反論多くない?
>>73さん
ちなみになんでドコモの立場にたたないといけないの?意味がわかんないけど
ドコモの立場とか利益とか考えるんだったら、毎回新規契約でもしてあげたらどうでしょうか・・・
こちらは消費者ですよ〜。
79うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/10 14:32 ID:axUpGqeP
>>77
前者は出来ない。着うたはどこかのサイトから着信可能ファイルをダウンロードするしかない。

後者は出来る。ただし、エコノミーとノーマルだけ対応。
80非通知さん:04/03/10 14:32 ID:cl8jwJBU
>>77
着信音には設定できません。
だけど再生だけならできます。
DIGAだろうがなんだろうが知識があればどんなんでも大丈夫です。
81非通知さん:04/03/10 15:13 ID:QNFTJxc+
12
82非通知さん:04/03/10 15:20 ID:CzW9UrR9
>>100が今世紀最大のギャグを言います!
83非通知さん:04/03/10 15:24 ID:58MCp2mm
携快電話9がコンビニで売ってたんで買ってみたけど
FOMAに対応してないのね……_| ̄|○
FOMAUSBケーブルってDSでいくらぐらいでしたっけ?
84非通知さん:04/03/10 15:36 ID:XnBbcr9Z
富士通に
ブラウザのスクロール文字数の設定と
グループ着信音の設定不可の依頼出しといたから大丈夫だからね(^¬^)
85非通知さん:04/03/10 15:37 ID:vnmBrure
データリンクケーブルを使えば着モ設定可?
86非通知さん:04/03/10 15:38 ID:vnmBrure
答えてエロい使徒!!
8783:04/03/10 15:41 ID:1VZDL/5m
>>85
スレ違いだが
着設定可の作れるようになったんでこれからケーブル買ってきて試してみるよ。
88非通知さん:04/03/10 15:42 ID:vnmBrure
おぅ!サンクスです!
インプレってか転送しても登録できるか、情報おながいします。
8983:04/03/10 15:49 ID:1VZDL/5m
>>88
あっちのスレみたら
釣りかもしれないけどデータリンク経由でも出来たってヤシいたからね。
やってみるよ。
90非通知さん:04/03/10 15:53 ID:vnmBrure
ネタなのかホントなのかわかんないんだよね〜
あっちのスレの内容・・・
91非通知さん:04/03/10 16:04 ID:Pai11z+A
>>83
漏れはDS(池袋)でF900iと一緒に買ったけど、1,400円くらいだったと思うよ。
純正は高いってイメージがあったから、値段聞いて良い意味で驚いたよ。
92非通知さん:04/03/10 16:07 ID:1VZDL/5m
今DSでケーブル買ったけど安いねー \1470 だった。
携快電話は\3000だった……_| ̄|〇
あとDSのお姉タンの接客よかったよ、いつもいいんだよなあ あのDSは。
量販店よりも多少高くてもあのDSで買おうって気にさせられて
しまいますわ。

スレ違いスマソ。
93うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/10 16:08 ID:axUpGqeP
>>91
ヤフオクで非純正USBケーブルを落札したが、携帯側のコネクタ部の幅が大きすぎて、充電ホルダに
乗せたままケーブルがさせない・・・・・。純正を買って、今のは予備にするかな。
94非通知さん:04/03/10 16:17 ID:JkmlWibu
オレなんかはFOMAUSBケーブル(純正)ドコモより何本もただで貰った
こんなにいらないのに_| ̄|〇
95非通知さん:04/03/10 16:18 ID:vnmBrure
ちゃぶだぃ
96非通知さん:04/03/10 16:19 ID:TuL/fynd
ちゃぶだぃ
97非通知さん:04/03/10 16:30 ID:Ukh6Hrei
>>78
改善されない…と思うよ。
というか今がF02から改善された状態でしょ?F02は既に販売停止かも知れないが改善されたロットは無いよね。F2051の改善がF02だがF2051の改善されたロットも無い。

F505はF505GPSの改善を反映したようだが、それが異例なんでわ?
98非通知さん:04/03/10 16:40 ID:6Us6cARq
自分は新規でフォーミュラ900インパルス買ったんだけど弟に液晶を壊されて先週の七日にやっと帰って来た。
それでDSに受取に行ったらOSがver.upされていたみたいで、
メロディ再生がよくなってた。
自分の携帯は、MIDIプレイヤーと化しました。
99非通知さん:04/03/10 16:45 ID:XrTImC5c
FFはイマダニできないのですか?
100非通知さん:04/03/10 16:47 ID:VuDjTDkg
101非通知さん:04/03/10 16:51 ID:TuL/fynd
>>100

それが今世紀最大のギャグでつか?

(.´_ゝ`)プッ。
10283:04/03/10 17:19 ID:1VZDL/5m
データリンク経由でやってみましたが
着信音設定不可でした。
やはりダウンロードしか駄目なのね。
103非通知さん:04/03/10 17:27 ID:bkxFTthe
sdにmidiデータ入れて指定再生は出来はるんどすかぇ?
後、sdカード内のmld or midi は着信音に指定はできはらはらはるのんどすぇ?
104非通知さん:04/03/10 17:40 ID:QhAqy51e
>>103
SDから本体にコピーすれば全て解決どす
105非通知さん:04/03/10 17:58 ID:ru2bkPp7
だいたい通話のタイムラグとソフトのもっさりを一緒にするのが間違ってるだろ。
通話のタイムラグは不具合として改善されてほしい問題だが(旧機種じゃそういうことは聞かないし)
F2051、F2102Vと徐々に改善されてきたOSのもっさりがそう簡単に良くなるわけがないじゃん。
F901i?ではサクサクになっても良いと思うけどね。
106非通知さん:04/03/10 18:30 ID:/5h6iG4z
カメラのシャッター音がやたらズレるんですけど
これってそういうもんなのでしょうか?
107非通知さん:04/03/10 19:41 ID:46H9em6V
そういうもんじゃないです。
108非通知さん:04/03/10 19:43 ID:M/sqkziN
携帯のシャッター音って盗撮防止の為に鳴らしてるみたいなので
実際のシャッターとはずれるらしい。
109非通知さん:04/03/10 19:43 ID:I4cPmND7
P-SQUAREでIモ−ションなどをダウンロ−ドしたいのですが
アドレスはどうやってしらべればいいのでしょうか??
110非通知さん:04/03/10 19:59 ID:/Yhk2cbl
>>109
パナソニックに問い合わせ
111非通知さん:04/03/10 20:10 ID:I4cPmND7
>>110
まぢで?
112非通知さん:04/03/10 20:36 ID:2yvPW6PB
(´∀`*)ウフフ
113非通知さん:04/03/10 20:37 ID:/Yhk2cbl
>>111
PのFOMA端末を購入し、
メニューリスト→携帯メーカー→Pスクウェア
を選択
114非通知さん:04/03/10 20:41 ID:58MCp2mm
Pスクは前スレに直リンあるよ。
うまくやればFから入れる。
Nのキャラ電もうまく入ればゲトできるよ。
115非通知さん:04/03/10 20:43 ID:/Yhk2cbl
携帯から見ているので、前スレ検索なんか面倒でやってランネ
って言われそう・・
116非通知さん:04/03/10 20:49 ID:Ukh6Hrei
ところで通話開始のタイムラグなんてあるの?
通話はかなりしたが一度もそんな事を言われた事はないが…まぁ繋がった最初からまくし立てて話はしないが。
117小梅 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/10 20:54 ID:ED3sOeD/
諮問認証の正確さにびっくりYO!(・ω・o )3ゴマちゃん
118非通知さん:04/03/10 20:58 ID:I4cPmND7
>>114
サンキュ−です!!
あとイヤホンがなければパソコンから転送したMP4が聞けないなんてことないですよね・・?
119非通知さん:04/03/10 21:06 ID:70CH56Fo
Nのキャラ電直リンうpキボン
120非通知さん:04/03/10 21:06 ID:PYY2+uKR
パソコンを使ってminiSDに自分の好きなCDの曲を記録させるってことは・・・
パソコンのCDプレイヤーにCDを入れてその中の曲をminiSDに記録できるってことですか?
なんかわかりにくい質問だなぁ・・・PC詳しくないので・・・ごめんなさい
121非通知さん:04/03/10 21:31 ID:E+19RYdG
普通にパソコンにCD入れて、>>1にあるもんぶらん氏のサイトを読んで手順踏めば出来る。
122非通知さん:04/03/10 21:33 ID:PYY2+uKR
ありがとうございます!!!
123非通知さん:04/03/10 21:34 ID:sQPP9kd+
>>118
スピーカーで聞けるよ
124非通知さん:04/03/10 21:37 ID:I4cPmND7
>>123
ホントですかっ!!ありがとうございます。
125120:04/03/10 21:39 ID:PYY2+uKR
もんぶらん氏のサイト見てみたけどさっぱりわからん・・・
俺の中ではCD入れて簡単な操作ではいできあがり!
みたいな感じだったのに・・・まさに井の中の蛙大海を知らず(あってる?)・・・
もんぶらん様あれでもかなりわかりやすくしてたのでしょうが、オオバカな俺にはさっぱりでした・・・
ごめんなさい泣
126非通知さん:04/03/10 21:40 ID:/Yhk2cbl
リア厨降臨?
127非通知さん:04/03/10 21:41 ID:lrIdvUoW
>>125
CDのリッピングしらなきゃキツイとおもう。
まず、CDの内容をPCに移すってところから始めてみれば?
検索すればでてくるよ。
128かーる:04/03/10 21:42 ID:/tIvxspo
厨な質問ですみませんが、皆さんの満足してる音質でminiSDカードに何曲くらい入ります?
129非通知さん:04/03/10 21:48 ID:Qy5iJkbX
ううぅ〜銀にしようか青にしようか。。。
マジで決められん。
最初ネイビーの予定だったんだけど、
銀の内側がメチャきれいで。

>>120
あんまPC詳しくなかったらとりあえず最初の
テンプレ読むとか、検索してみるとかやってみて。
多分今のままで説明されても理解できないと思うよ。
130非通知さん:04/03/10 21:49 ID:OpAefJgc
>>128
ぶっちゃけ1分で1MB
96kでサンプリング
131非通知さん:04/03/10 21:53 ID:I4cPmND7
128MBのminiSDっていくらぐらいですかね。
やっぱ5000円ぐらい?
132非通知さん:04/03/10 21:53 ID:E+19RYdG
もっとする。
133非通知さん:04/03/10 21:54 ID:cxIVIYtn
>>131
ヨドバシで7.980円也
134非通知さん:04/03/10 21:55 ID:ru2bkPp7
シルバの内側のホワイトは上品でええよなぁ。
私はライムにしたけど、内側がもう少し白っぽいシルバだったらいいなぁって思た。
135非通知さん:04/03/10 22:00 ID:I4cPmND7
もんぶらん氏のHPにのってるパナソ製のでは?
136非通知さん:04/03/10 22:04 ID:Vj87YVkF
パナは高いんでないの?
137うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/10 22:07 ID:cxIVIYtn
パナ製が7,980円だった。IOデータのは7,600円ぐらいだったと思う。
138非通知さん:04/03/10 22:11 ID:cl8jwJBU
>>128
MiniSD 64M 96kbps 20曲

>>129
両方買って分解してネイビーに銀の内側つけれ
マジおすすめ
139非通知さん:04/03/10 23:42 ID:lNWBSQSR
思い切って、スピーカー周りのあの鏡面処理を下まで覆ってくれても自分は好みかも。
なんか、サイバーな感じ
140もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/10 23:53 ID:xTVWZW9h
>>137
ははさすが量販店は高いな〜。
5999円あるぜぇ〜〜。
141非通知さん:04/03/10 23:54 ID:lNWBSQSR
白い256待ちっす!w
142もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/10 23:58 ID:xTVWZW9h
くそぉ!白い256は悪魔か!!
256かぁ〜いいなぁ〜ほしいなぁ〜。
512なんて出た日には・・。
143非通知さん:04/03/11 00:01 ID:gmTwTaMK
256はいつごろ発売?
144もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 00:02 ID:37tQNsGE
>>143
IDが泣き笑いしている・・。
145非通知さん:04/03/11 00:03 ID:3iyBIM4S
白・赤・黒地に紫縁取り、なんてカードなんとなくほしい(w

なにっ!通常の2倍かっ!!
白いminiSDはバケモノかっ!

あ、すんません。Part10からの引用で…w
146非通知さん:04/03/11 00:03 ID:gmTwTaMK
イアァ!故郷に帰ってきたので(謎w
147もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 00:04 ID:37tQNsGE
というかカードは何色でもいい!
挿しっぱなしだし・・。
148非通知さん:04/03/11 00:11 ID:3iyBIM4S
あれだね、どっかのノートPC見たいにカードの挿している場所が
透明で見えるんだったら、色えらぶよね〜。
まったく機能面で意味ないけどw

あ、256MBといえば
ググレばいっぱいヒットするけど、
どうも日本はまだ公式的には未販売?っぽい雰囲気…?
いちおう、
お約束?のアレw
http://flash.atpinc.com/product/miniSD.php
149非通知さん:04/03/11 00:11 ID:gmTwTaMK
256ってのがいいよな・・・
128の倍だぜ!?
150非通知さん:04/03/11 00:14 ID:gmTwTaMK
ATPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ w

しかし、128が6.5千円前後だとすると・・・
256は1万ちょい?w
キッツー(゚д゚)
151非通知さん:04/03/11 00:14 ID:rpIsPg+G
>>147
じゃ花柄やハートマークで決定((゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
152もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 00:15 ID:37tQNsGE
>>150
8k位だといいんだけどねぇ・・。
(´・ω・`)
153非通知さん:04/03/11 00:19 ID:gmTwTaMK
でももう128買ったしなー(-_-)
2週間前に、2ヵ月後くらいに256が出るだろうと予想して
待てなかったから128買っちゃった。
154もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 00:20 ID:37tQNsGE
>>153
SDカードとして使えるし・・。
漏れ的には問題ナッシング
155非通知さん:04/03/11 00:24 ID:gmTwTaMK
>>154

まさか256買うんですか?
156もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 00:26 ID:37tQNsGE
>>155
うん?値段的に納得できれば買うよ?
使えなかったら即売り。
使えれば最高のmp4プレイヤーとして使えるですわ。
128はデジカメで使うすよ。
157非通知さん:04/03/11 00:30 ID:gmTwTaMK
>>156

デジカメとか別の仕様用途があればいいよね〜
高いし・・
512まで待つ!
158非通知さん:04/03/11 00:32 ID:4EXS+SvG
ビットレート64なら、64Mのカードでも1時間半くらいはイケルかな?
64Mならパナ製でも5000円以内で買えるよね?
159もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 00:33 ID:37tQNsGE
128で5999円ある。
どこ?ってか?
あきばおーってとこらしいぞ?
160非通知さん:04/03/11 00:37 ID:4EXS+SvG
もんぶらん氏は通販で買ったんだっけ?ばおーに直接行ってもあるんかな。
161非通知さん:04/03/11 01:22 ID:asAwZP2F
ふと疑問に思ったんですが
当方のミニSD、TOSHIBA製のがついてたのだが
なんでだろ?なぜTOSHIBA?
162非通知さん :04/03/11 01:44 ID:xEx/6vIs
FOMA&パソコンのド初心者です。
もんぶらんさんのサイト見ながら2日間のすったもんだの末、
やっとFOMAで再生できるようになりました。 ありがとうございます。m(_ _)m

試しに300KB以下に落とした曲はできたのですが、「詳細」で
「着信音設定」が「不可」となっています。

>>18さん が作成したのは「可」になってるんですよね。
「可」にすることは可能なのでしょうか?
後の設定は一緒に見えるのですが...。
フリーソフトでやっているのですが、QTproじゃないと駄目とか...。
163もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 01:45 ID:37tQNsGE
>>160
あるそうです。5号館らしいでつ。

>>161
へー?モレの3ディスク。
164161:04/03/11 01:46 ID:asAwZP2F
あーやぱ店ごとに違うのか・・・
ふと思ってちょっと気になった。
165もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 01:46 ID:37tQNsGE
>>162
その話題については、ここで触れてはいけません。
|ω・`) ごめんね、、。どうしてもムリなの。
166もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 01:49 ID:37tQNsGE
>>164
ん?五号館に置いてあるらしいって話ですよ?
バオーって館によって値段違うの?
167もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 01:50 ID:37tQNsGE
>>161
(゚Д゚)ヒイイイィィィィ
ウルトラスペクタル勘違い。
もう寝ます!ごめそ・・。

店によって違う?ってのは違うでしょ。
店が入れてるわけじゃないだろうし・・。何月製?何処のエリアで買ったの?
オイ、、寝るんじゃねぇのかよ?モレ・・。
168162:04/03/11 01:52 ID:xEx/6vIs
すいません。聞いてはいけない事だったのですね。
こちらこそ申し訳ないです。 ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
これからは、mpプレイヤーとして活躍してもらうことにします。
169非通知さん:04/03/11 01:52 ID:ck7pAP0j
>>162
着信音可にはできません。あきらめましょう
あの説明読んで二日もかかってちゃ無理です。
170161:04/03/11 01:53 ID:asAwZP2F
発売日に中央エリアで買ったんだけど。箱にテープではっついてた。
171もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 01:53 ID:37tQNsGE
>>169
まぁまぁ。。時間がなかったんだよ。
そんな良い説明でもないし・・。
172もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 01:55 ID:37tQNsGE
>>170
あーそういえば、、モレのもトウシバだったかな?
今、目の前に3ディスクの16MB miniSDあんだけど、これF505iのかな?
もう一個あげちゃったんだよなぁ・・。あれ〜?みんなドコ製??
173非通知さん:04/03/11 02:14 ID:IiMyJSXa
F900iって着信音はどのフォルダに入れたらいいんすか?
友達からminiSDだけ預かって、頼まれたのはいいけど友達の
F900iで初期化したのにフォルダも作ってくれてないし…。
まいりますた。
174非通知さん:04/03/11 04:33 ID:gmTwTaMK
>>172

俺はF505i、F900i共に3ディスクだったよ。

>>173

説明書参照!と言いたいところだけど
友達のなら仕方ない

もう遅いかもしれないけど
\PRIVATE\DOCOMO\RINGER
の中に
RINGxxxx.yyy x:数字 y:拡張子(MLD、MID、SMF)
をぶちこんで(*´д`*)
175非通知さん:04/03/11 04:38 ID:gmTwTaMK
忘れてたけど
MLD:20KB
MID&SMF:40KB
が上限なのでヨロシコ!!
176非通知さん:04/03/11 04:40 ID:gmTwTaMK
願わくば、友達にあげる着メロzip圧縮して
拡張子3gpにしてFロダにうpしてして〜w
177非通知さん:04/03/11 05:01 ID:mQnYv1w1
おはようござりまする。
Nスレの>>250にNのキャラ電の着リンク貼られてたよ。
ドラクエのダウンロードまでもうまくもぐりこんだけど
はじかれますたw
178非通知さん:04/03/11 05:10 ID:gmTwTaMK
昨日のiTune晒してみたり。


ってか、マジッスカ!!!!!!!!!!!!!!!!!
179非通知さん:04/03/11 05:11 ID:gmTwTaMK
180非通知さん:04/03/11 05:24 ID:gmTwTaMK
ニノとチカのアドわかりる?
181非通知さん:04/03/11 05:30 ID:gmTwTaMK
うかつだった。
紫色のやつ動かしたままだったw
182非通知さん:04/03/11 05:32 ID:gmTwTaMK
183非通知さん:04/03/11 07:36 ID:qhtErkO3

なんなのこのイタイお方は
アタタカイカラ?(´・ω・`)
184103どすぇ:04/03/11 07:58 ID:cvP74Eku
ってのは、そういう面から攻めてファイル容量制限とっぱらえたらなと思いますて。
ほんと、ちょっとした制限だと思うんだけど大きな弊害になってる気がしますた。
185非通知さん:04/03/11 08:47 ID:IiMyJSXa
>>174-175
ありがとうございます!
フォルダ作って、規格どおりのファイル名にリネームしてぶちこみました。
186非通知さん:04/03/11 09:09 ID:BGuq/B4/
今更かもしれないが、
F900iにピッタリの着メロ(着うた・着モーション)サイトはどこなのでしょ。

そもそもこの機種、音小さいのかな…
187非通知さん:04/03/11 09:23 ID:gmTwTaMK
>>185

結局うp無しかよ。
ペッ
188非通知さん:04/03/11 09:25 ID:gmTwTaMK
ID:qhtErkO3↓
189非通知さん:04/03/11 09:27 ID:gmTwTaMK
着モPart1スレうpしましょうか?
190非通知さん:04/03/11 09:28 ID:gmTwTaMK
うpキボンな方はうpろだ用意して〜
191非通知さん:04/03/11 09:30 ID:qhtErkO3

どうせブラクラ
192非通知さん:04/03/11 09:30 ID:XJTYy5U0
どうかどちら様も連続書き込みは控えめに。
193非通知さん:04/03/11 09:32 ID:M50+Ut4R
馬鹿が増えたねえ。gmTwTaMKとか。春だからか。
194非通知さん:04/03/11 09:32 ID:IiMyJSXa
>>187
だって鉄音なんだもん…興味ないでしょ?
195非通知さん:04/03/11 09:32 ID:qhtErkO3
自作着モーション知りたければ書くよぉぉ☆

SH発表前祝い(o^ワ^)
196非通知さん:04/03/11 09:33 ID:gmTwTaMK
ID:qhtErkO3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197非通知さん:04/03/11 09:35 ID:gmTwTaMK
これだけ一気に反響あるってのはこいつらROM専ヘタレ?
198非通知さん:04/03/11 09:36 ID:qhtErkO3

来てやったぞ
(´・ω・`)
199非通知さん:04/03/11 09:37 ID:gmTwTaMK
うpろだくれくれ〜
200非通知さん:04/03/11 09:39 ID:XJTYy5U0
やれやれ・・たのむから空気ぐらいよんでくれ・・・
悪いけど今日は[ID:gmTwTaMK]がNGワード。
201非通知さん:04/03/11 09:40 ID:qhtErkO3

自分でくぐれくぐれ!
202非通知さん:04/03/11 09:41 ID:gmTwTaMK
さてモデムリセットするかなw
203そのまえに:04/03/11 09:41 ID:gmTwTaMK
204そのまえに:04/03/11 09:42 ID:gmTwTaMK
pass18文字
205非通知さん:04/03/11 09:43 ID:qhtErkO3
>>200
キリ番ゲツオメ&邪魔しないでぇ〜

>>202

テレホ終わっとるがなw
206そのまえに:04/03/11 09:44 ID:gmTwTaMK
お待ちかねのヒントは


   『そこのROMってる君!!ヘタレw』
207非通知さん:04/03/11 09:45 ID:XJTYy5U0
>>202
DSLの再認証かけるんだろ。
まあいたちごっこな訳だが。
208非通知さん:04/03/11 09:46 ID:qhtErkO3
>>206

わっわたしのこと?
209そのまえに:04/03/11 09:51 ID:gmTwTaMK
210そのまえに:04/03/11 09:52 ID:gmTwTaMK
んじゃぁね〜( ゚∀゚)ノ~
211非通知さん:04/03/11 09:56 ID:qhtErkO3
>>210

バイバイキーン

>>all
QTが上がってるわ◎
212非通知さん:04/03/11 10:07 ID:TCyWSg2S
>>194
鉄音激しく興味アリだしw
213非通知さん:04/03/11 10:14 ID:TyFtRL6I
>>194

少し興味あるかも
214非通知さん:04/03/11 10:55 ID:Kuf0DWGG
ネイビーを購入。
蓋を閉じた状態で左右にひねる力を加えるとグラつくのってうちのだけ?
なんか気になる。

文字入力がインラインじゃないのは買い替え前のP211iに比べて退化
してるようで気になる。
Psion5mxのUniFEPみたいだ、と思えばいいんだけどね、俺は。

パケットプランは40にしたのだが、BOSSのサイトの着モーションの
ダウンロード時のサイズを見て無料分簡単にオーバーしそうな気がして
怖い。これからギレンの演説落とそうと思ってるのに....
215非通知さん:04/03/11 10:59 ID:Ycu40u09
SHスレに負けてるYo
ヽ(`Д´)ノ
216非通知さん:04/03/11 10:59 ID:luVy+x3/
グラつくのは仕様みたいですねー。
なんとか工夫して直らないか考え中…
217非通知さん:04/03/11 11:00 ID:j83d0sC6
>>214
凸メの為にインライン入力できなくなりますた。

あんなの使わないのに…
218非通知さん:04/03/11 11:12 ID:YqlciL4t
>>215
Pスレ、SHスレみたいになりたくありません。
219非通知さん:04/03/11 11:19 ID:TyFtRL6I
Fの購入を考えています。
お店に行って、ホットモックを触ってきたのですが、一つ疑問があります。
予測変換は、どのように機能させるのでしょうか?
試しにメモを打ち込んだところ、50音の頭文字が出て、
上下で一文字づつ選択入力させていくというものでした。
他に待っている人もおり、短時間では分かりませんでした。
何か別の設定があり、デフォルトでは予測変換は、動作しないということなのでしょうか?
220非通知さん:04/03/11 11:37 ID:QBXCoAbH
>>219
ボタンが固くて死ぬほど押しにくいからやめた方が良いよ。
おれ買ってものすごい後悔してるし。。。

予測機能って打ち込んだやつを記憶させてくんじゃないの!?
特別使いやすい機能でもないと思う。
でもFOMAは全部(?)N仕様だから、どれ買っても同じ???

来月Pを買いなおします。
221非通知さん:04/03/11 11:39 ID:QBXCoAbH
あとこのケータイ、着メロの音小さすぎない!?
聞こえないし。。。
なにより反応遅い!!!!
FOMAは遅いらしいけど、ボタンが押しにくい上に反応遅いんじゃ踏んだり蹴ったりですよ。

Fのあほぉぉぉぉぉ!!!(泣)
222非通知さん:04/03/11 11:40 ID:YqlciL4t
>>219
>>220-221は気にしないでください。
223非通知さん:04/03/11 11:42 ID:QBXCoAbH
>>222
なんでですか!?
これも消費者のイチ意見でしょ。
悪い意見はスルーですか!?
224非通知さん:04/03/11 11:43 ID:sLdJJJxE
>>220-221という少数意見もありますが、F購入予定。メイビー、ネイビー。
225非通知さん:04/03/11 11:44 ID:WNt+/6Fq
いいから回線切って氏んでくれ工房
226非通知さん:04/03/11 11:47 ID:To6omP2Y
FとSHで迷うな…どうしようか
227非通知さん:04/03/11 11:47 ID:YqlciL4t
>>223
記号使いすぎで稚拙な文章。
荒らしにしか見えません。
誇大表現やめてください。
228非通知さん:04/03/11 11:49 ID:QBXCoAbH
>>224
ネイビーが人気なんですね。
自分はライムグリーンを購入しました。
この色に惹かれたってのもあるんですけど、
よく見たらPの着せ替えパネルに同じ色があった・・・鬱だ。

悪いこと書いたんで、フォローも書きます。
Fが一番900iの中で機能が優れてると雑誌に書いてましたよ。
ただそこまでの機能を使いこなす人がどの程度いるのか。。。

>>225
まぁ〜怖いw
229非通知さん:04/03/11 11:50 ID:/SqNqBEw
ボタン硬いか?ありえねーW
230非通知さん:04/03/11 11:50 ID:sLdJJJxE
>>226
>>220みたいに、買ったあとで「P買いなおす」などと嫌がらせ的に
わざわざ書かないならばFでもSHでもいいよ。
231非通知さん:04/03/11 11:52 ID:QBXCoAbH
>>227
荒らしではありません。
ただこのケータイが気に入らなかったことの後悔・鬱憤をちょっと当たってしまいました。
ごめんなさい。
ただFの購入者が全員マンセーしてるわけではないので。ってことです>224
232非通知さん:04/03/11 11:54 ID:mQnYv1w1
>>220
FOMAは全部N仕様だからとかわけわからんこと
逝ってるヤシが語るなよ。

着メロはN以外PCM音源だから着信音量はFM音源のNに比べて
小さいのは当たり前。
Fはスピーカーと音質は間違いなくトップクラスだよ。
233非通知さん:04/03/11 11:54 ID:/JRQiGvh
荒らしが悔い改めるという珍しい展開に!!
234非通知さん:04/03/11 11:57 ID:QBXCoAbH
>>229
前に持ってたSH505・P900i(友達の)と比べると明らかに・・・。
てかあのメニューボタン等の小ささはもはや嫌がらせでは!?
固いのが自分のが不良品ちっくなのかもしれません。

あと着歴・リダイヤルが反応遅すぎです。
普通に左右のボタンから行こうとすると、10秒以上かかります。
これはさすがに不良品だと思い、DSに行きましたが
「Fはこういうものなんで・・・」と言われました。
みなさん、着歴等はスムーズですか!?
235非通知さん:04/03/11 11:59 ID:XJTYy5U0
>>231
気持ちはわかるんだけど、
自分の主観でいきなり買うなってのはよくないっしょ。

ボタンの堅さにしても比較対象を書かないとさっぱりわからん。
N仕様なのはP。
予測入力はちゃんと前に入れた単語を覚えてるよ。
あとテキスト入力は機敏な部類です。

それと>>219がやったのって予測入力じゃなくてスロット入力じゃないか?
アレの意味はオレにもわからない。
236非通知さん:04/03/11 12:01 ID:QBXCoAbH
>>232
メールの打ち込みっていうの!?表示っていうの!?
あれが全部N仕様なんじゃないんですか!?
そこまで詳しくないんで、適当だったら失礼しました。すいません。

あと確かに音はキレイだと思います。
でもSH505とたいして変わらないとも思いますけど。
それにいくらキレイでも外で聞こえないのは困ります。

あと(まだあるw)2.2インチと2.4インチの違いが
こんなにイラつくと思いませんでしたw

>>223
だから荒らしではありません。
237非通知さん:04/03/11 12:01 ID:XJTYy5U0
>>234
着歴・発歴ともに現在それぞれ30件度貯まった状態だけど、
0.5秒と行ったところです。
10秒はあり得ない・・・
238非通知さん:04/03/11 12:02 ID:mQnYv1w1
>>234
釣られてやるが
発着信履歴表示されるのに0.5秒ぐらい。1秒もかからないんだけど。
239非通知さん:04/03/11 12:05 ID:QBXCoAbH
>>235
そうですね。
主観で「買わない方がいい」は言い過ぎました。失礼しました。
あとN仕様に関しても中途半端な知識で適当言ってすいません。

今日着歴等の反応の遅さのことでDS行ったんですけど(3回目)
やっぱり「こんなもんです」としか言われなかったからなんか当たってしまいました。
240非通知さん:04/03/11 12:07 ID:WNt+/6Fq
おいおいおいおい
なんで10秒もかかんだよ
もう一回DS逝け
そして氏ね
241非通知さん:04/03/11 12:09 ID:QBXCoAbH
>>237-238
ね!?10秒とかありえないでしょ????

だからそのことをDSの店員に言ってきたんです。今まで3回も。
実際目の前で「こんな感じなんです」って見せたのに。。。
不良品なんじゃないんですか!?と問いただしても「こんなもんです」って返されるし。
もう諦めました。
どうせ無理やり変えてもらったところで、たいして変わらないし。。。

着歴等はメニューから表示させてます。それも1・5秒くらいかかりますが。
242非通知さん:04/03/11 12:09 ID:YqlciL4t
>>239が可哀想になってきた(´・ω・`)
243非通知さん:04/03/11 12:10 ID:XJTYy5U0
>>241
いろんなドコモ店廻ってみては?
「他の端末は1秒かからないのになぜこれだけ10秒もかかるのか」
ってのはかなり押しになるでしょ。

あと落ち着いてしゃべって。
244非通知さん:04/03/11 12:11 ID:mQnYv1w1
>>236
インライン入力不可のことか?
あれはNじゃなくて900iの共通仕様。
ちなみに君が変更予定のPはメールに関しては使いにくいよ。
改行、逆文字入力がしづらい、絵文字一発で呼び出せないなど

音質はたしかにSHに近いかんじがするがスピーカー性能はFの方が全然イイよ。
君が変更予定のPのスピーカーの評判はあまりよくないみたいだね。
245非通知さん:04/03/11 12:11 ID:WNt+/6Fq
違うDS逝けよ
交換してくれるがなきっと
246非通知さん:04/03/11 12:14 ID:mQnYv1w1
>>239
DSに逝きホットモックが実機をお店の人に貸してもらって
君の端末と比較させなさい。
明らかに差があれば対処してくれるでしょ。
247非通知さん:04/03/11 12:16 ID:QBXCoAbH
>>243
一応今まで3回とも違うとこを廻ったんですけどね。。。
一度表示されると、その後何回かは比較的スムーズに表示されます。
だから「こんなもんです」っていう方にもってかれるのかな!?

>>244
それは雑誌でも見ました。メール使いにくいみたいですね。
変更するかどうかはPを買ったばかりの友達の反応をもう少し見てから改めて考えます。
Pのスピーカー悪いんですか?今度じっくり聞いてみます。

自分がほんとに欲しいものをちゃんと見極めて買わないとダメってことが
今回ほんとに身にしみて分かりました。
248非通知さん:04/03/11 12:22 ID:XJTYy5U0
実機に対する不満ってのは本当に自分が買ってみるしかわからんからね。
オレとか実はF505iのほうが好きだったりするよ。でもまあいいか程度。
ボタンの堅さにしても押下したときのしっかりしたクリック感を求める人にとっては
柔らかいボタンって逆にマイナスだし。
端末買うときはたいていの不満には目をつむる覚悟はいるね。
249非通知さん:04/03/11 12:23 ID:QBXCoAbH
>>246
なるほど、そういう方法もありますね。
ただ前に情報量によって〜みたいなことをグダグダ言われたんで・・・
使ってるケータイの状況によって違う的なこと言われたらもう言い返す言葉もない。

それよりもなんで購入者の自分がDSを駆け回らにゃならんのだ!!!!ってことです。
なんか段々バカバカしくなってきた。
250非通知さん:04/03/11 12:27 ID:QBXCoAbH
>>248
そうですね。
おれの前のSH505でもいろいろ不満ありました。
今までのケータイも何らかの不満はありました。

でも2ちゃんと言えども、実際に人に不満を主張したのは今回はじめてです。
いつもはだいたい不満に思っても「100%の満足なんてありえない。仕方ない。」
って思ってきましたけど。

ボタンに関しては自分が今まで使ってきたケータイが
ボタンの大きいやわらかい仕様のものばっかりだったからだと思います。
251非通知さん:04/03/11 12:27 ID:3dWat9x9
>>249
>それよりもなんで購入者の自分がDSを駆け回らにゃならんのだ!!!!ってことです。
>なんか段々バカバカしくなってきた。

もうそれ言ったらFがどうとかPがどうとかではないね。
ここでなく他にふさわしい所で言ったほうが良いよ。
言いたいことはわかるけどね。
あと、万人が100%満足する商品を作るのは不可能。
多少の我慢は必要じゃないの?
君の書込みは参考にはなったけど、その上で漏れは今月の給料で
F900iのネイビー行くつもり。
252非通知さん:04/03/11 12:30 ID:QBXCoAbH
>>251
いえいえ、参考にしていただいただけでも光栄です。
大半の人が満足しているようなので、いいんではないでしょうか!?

>それよりもなんで購入者の自分がDSを駆け回らにゃならんのだ!!!!ってことです。
>なんか段々バカバカしくなってきた。
これはぶっちゃけ本音ですね。失礼しました。
253非通知さん:04/03/11 12:31 ID:luVy+x3/
ちょっとフォローいれるね。
待ちうけ画面から履歴への時間なんだけど、
どうやら、重たいFLASHの待受けにしてると
まれに、10秒ちかくかかる事あります。
最初に気がついたのは、例のPのブラックカモフラージュ。
で、そういった待ち受けにしたら
先ず携帯を閉じます。10秒くらいかぞえて、携帯を展開してください。
その展開と同時に、たとえばリダイヤルボタンを押してみてください。
おそらく、表示に時間かかるかと。
かからなかったら、私もDS行きですw
254非通知さん:04/03/11 12:32 ID:WNt+/6Fq
ボタンの大きさや硬さなんてモック触ったらわかるやんけ!
255非通知さん:04/03/11 12:41 ID:gnVC2syz
ドコモ公式ページで無料で着メロがDLできる
掌って曲だけなぜかバイブ&LED連動するのでオススメ

結局バイブ連動の話はどうなっちまったんだろう
256非通知さん:04/03/11 12:43 ID:sLdJJJxE
>>254
戻すなよ
257非通知さん:04/03/11 12:44 ID:APxMJCeh
>>234
待ち受け画像にパナのフラッシュをしていしてると10秒くらい掛かるね
普通に画像を指定してると快適動作です。。。
258非通知さん:04/03/11 12:46 ID:mKaK7/gU
>>253
俺のブラックカモフラージュ待ち受けにしてたら時間かかるよ。
ありえないくらいに。
待ち受けを軽いものにして試しては?
259非通知さん:04/03/11 12:49 ID:APxMJCeh
ああ、ぬれもブラックカモフラージュだった。。
260非通知さん:04/03/11 12:51 ID:luVy+x3/
>>258
ですよね。
あ、忠告ありがとう。
自分はしっててやっているので大丈夫ですw

>>234
ということで、ある意味そういう仕様、というか
性能なんだとおもいます。

普通のJEPG等の待ちうけで時間かかるなら
間違いなくどこかおかしいのかもしれません
261258:04/03/11 12:55 ID:mKaK7/gU
>>260
言う相手間違えた。。。
>>234に言ったつもりが・・・
262非通知さん:04/03/11 12:57 ID:luVy+x3/
>>261
no problem : )
263非通知さん:04/03/11 13:01 ID:mQnYv1w1
確かに待ち受けFLASHだと時間かかるね。
つーか、みなさんもしかしてネイビー+ブラックカモフラでつかw?

漏れはSH505i、P505iSと使ってきたけど
これほど気に入った携帯は久々ですね。
カスタム要素がいろいろ充実しててMP4プレイヤー機能も含めて
いろいろいじれて自分色に出来る携帯ですわ、F900iは。
もっさりは個人的にそんなに気にならんけどね。
264非通知さん:04/03/11 13:04 ID:mKaK7/gU
>>262
thanks :P

>>263
俺もネイビーですなぁ
265非通知さん:04/03/11 13:10 ID:mQnYv1w1
>>264
ちなみに背景は何にしてまつか?
266非通知さん:04/03/11 13:28 ID:+0otJF7F
なんか通話始まるたびに2秒の無音があって、
いつもお互いとまどう。

むかついてきた。。
267非通知さん:04/03/11 13:31 ID:sLdJJJxE
今日は、むかついてる人が多いですね。でもネイビー。
268非通知さん:04/03/11 13:37 ID:+VpqbD5F
連続カキコ房シカトしろよ。
269非通知さん:04/03/11 13:53 ID:HEyVZlnQ
Fスレはもっとマターリ。マターリでいきましょうよ。
270非通知さん:04/03/11 13:56 ID:jTuca5DS
私はシルバーさ
全然飽きないさ
271非通知さん:04/03/11 13:59 ID:mKaK7/gU
>>265
背景はFロダにあったグルーミー(ピンク熊)ですなぁ。
本体の色と合わしたりしようと思わない人なので・・・
272非通知:04/03/11 14:13 ID:cvhvTHej
私は、これから初ドコモ&FOMAにするのですが
900iシリーズのどれにするか凄く悩みいろんな情報をかき集めました。
特に雑誌などでは、PとNの方が扱いが大きく
どれも良い面と悪い面を持ち合わせているので
どの部分を良しとするかで難しい選択になりました。
しかし・・・2chの存在で私は救われました。
Fの機能を存分に楽しめる情報がたくさん書かれていて
その結果、F購入に踏ん切りがつきました。
欲を言えば背面ディスプレイや閉じた状態での撮影など
自分なりの欲求はあるのですが
それ以上に音楽再生の部分でこれしかない!と思いました。
FFやDQをやらない私には、iアプリなども
手軽なゲームが多く、自分が満足する携帯だと思いました。
長くなりましたが、購入を迷っている方は
たくさん迷っていろいろ情報を探して
自分に合った物を買えればいいですね。
ボーダフォンの一年割引の更新月が5月なので
それまで我慢しながら(ホントは直ぐにでも欲しい!)
後は何色にしようか楽しく悩みながらROMらせて頂きます。
最後に!このスレ大好きです〜♪

271>
あ、私もグルーミーにするつもりですよ☆
273非通知さん:04/03/11 14:23 ID:4Stu51o6
不治痛端末なんて買うやつの気がしれん。
バグあり、クソ端末だろ?
274非通知さん:04/03/11 14:26 ID:qhtErkO3
>>273

悔しければ44.1KHz再生して見れ
275非通知さん:04/03/11 14:27 ID:sLdJJJxE
>>273
遅かったね。もう、その流れは終わったよ。
276非通知さん:04/03/11 14:28 ID:3dWat9x9
>>274
スルーしれ
277272:04/03/11 14:31 ID:cvhvTHej
もしや、私がベタベタなレスをしたせいで
273のような方を呼んでしまったのでしょうか・・・^^;
流れが読めずすみませんでした。
278非通知さん:04/03/11 14:34 ID:HEyVZlnQ
マターリ。マターリ。
279非通知さん:04/03/11 14:35 ID:3dWat9x9
>>277
あなたの発言にはそんなに問題は無いと思うけど。
自分も含めてこれから買おうとする人間には多少なり参考になるし。
でもちょっと文章が長いかな・・・。

来るアフォがダメなだけ。
280どすぇ:04/03/11 15:09 ID:cvP74Eku
>273-274
F2102でも44.1KHzで再生出来ますが…
281非通知さん:04/03/11 15:34 ID:HEyVZlnQ
店の人F900iを「エフ九百あい」っていってたんですけど。
「エフきゅうまるまるアイ」って呼ぶんですよね??
282非通知さん:04/03/11 15:39 ID:QhU3irEg
ところでiアプリのフリーセルにはまって連勝街道驀進中の漏れは神ですか?
三十回ぐらいやってまだ一度も負けてないぞ
283非通知さん:04/03/11 16:25 ID:06rGKMIM
>>282
負けない仕様で作ってaうわあなにをsやめr
284メル ◆iDjwkrd0Jo :04/03/11 17:32 ID:h7p2ryuB
>>282
すごーい(9炎Д炎)9
285非通知さん:04/03/11 17:37 ID:Q1c18cwV
また春厨が…
286非通知さん:04/03/11 17:44 ID:QBXCoAbH
着歴のことでいろいろ書いたものです。
フラッシュの待ち受けにすると遅いというのはDSでも言われました。
でもそれを当然のように言うDS店員並びにドコモってどうなの!?とも思いましたけど。
そいうので待ち受けが制限されちゃうのは残念です。

ちなみにさっき対処法を見つけました。
着歴を見る前に電源ボタンを押してフラッシュの動きを一旦止める
そしたら不思議なほどスムーズに表示されました。
いろいろ書いてスレの流れを変えてすいませんでした。
レスいただいた方々どうもでした。
287非通知さん:04/03/11 17:55 ID:TyFtRL6I
流れを切るようで悪いのですが。

携帯を閉じた時に、待受の所まで自動で戻る機能は無いのかな?
メール返信した時に、そのまま閉じると着メロが鳴らなくなるので一々待受に戻させるのがメンドウで・・。
288非通知さん:04/03/11 17:59 ID:+VpqbD5F
>>287
既出。無理です。
289非通知さん:04/03/11 17:59 ID:IiMyJSXa
>>272
vodafoneの更新月が5月ってことは6月にならないと解約できないだろうから、
さっさと解約しちゃうことをおすすめします。
友達のFいじりたおしてみたけど、この携帯って奥が深そうですね。
290非通知さん:04/03/11 18:03 ID:TyFtRL6I
何このスレ!?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
291非通知さん:04/03/11 18:32 ID:TyFtRL6I
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418
3 D900i 2125
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133

(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)


http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票
D900i 6% 5015 票
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
292非通知さん:04/03/11 18:37 ID:mQnYv1w1
人気云々はあまり気にならないな。
使ってて自分が納得できてれば他人がどうこういおうが
気になりません。
293非通知さん:04/03/11 18:38 ID:TyFtRL6I
【レス2/5は】FOMA SH900i Part12【水増しw】
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418
3 D900i 2125
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133
(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
【人気投票も】FOMA SH900i Part12【水増しw】


【Pには勝てない】FOMA SH900i Part12【水増ししなきゃ・・】
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票
D900i 6% 5015 票
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
294非通知さん:04/03/11 18:44 ID:TyFtRL6I
【レス2/5は】FOMA SH900i Part12【水増しw】
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418 ←(明らかにオタの重複投票)
3 D900i 2125 ←(明らかにオタの重複投票)
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133
(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
【人気投票も】FOMA SH900i Part12【水増しw】


【Pには勝てない】FOMA SH900i Part12【水増ししなきゃ・・】
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票 ←(あれ?3位?w)
D900i 6% 5015 票 ←(あれ?w)
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
295非通知さん:04/03/11 18:45 ID:TyFtRL6I
何このスレ!?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
296非通知さん:04/03/11 19:14 ID:luVy+x3/
機種別はあらさないでください おねがひ…
297非通知さん:04/03/11 19:20 ID:TyFtRL6I
298非通知さん:04/03/11 19:23 ID:TyFtRL6I
着モ設定可にするためのツール
過去すれ
299非通知さん:04/03/11 19:57 ID:qhtErkO3
P900iやN900iには無い機能で、バイブON/OFFを個別(更に着信とメール別々も可能)に設定出来るのって便利じゃない?
300非通知さん:04/03/11 20:07 ID:SAEd5YqE
今F900iを買おうかどうか迷ってます!900iってメニューアイコンの
変更とかってできますか?
301非通知さん:04/03/11 20:10 ID:jbwrFY0p
このexeって大丈夫?
誰か試した人いる?
302非通知さん:04/03/11 20:11 ID:TyFtRL6I
>>300

できる。
303非通知さん:04/03/11 20:12 ID:TyFtRL6I
>>301

トロイ
304もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 20:15 ID:37tQNsGE
オイオイだれがage祭り開催してんだ?
sage進行でいこうぜyo!
305非通知さん:04/03/11 20:15 ID:TyFtRL6I
F900iで音楽を聴いてる香具師は2ちゃんねらー














ってのが一目瞭然!!
306非通知さん:04/03/11 20:16 ID:TyFtRL6I
>>334
◆メルキド南の毒の沼地◆

メルキドの長老に聞いた場所を調べると「ロトのしるし」があります。
位置は「王女のあい」を使って確認できます。
ドムドーラに行く前に、先にここに来てもいいですが、「ロトのよろい」を装備してると
毒の沼地でダメージを受けないので、管理人は先にドムドーラに行きました。
307もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 20:17 ID:37tQNsGE
>>305
そうかえ?モレは説明書読んだ時点で気づいたよ?
んで、F900iスレに参加したす。
んま、一目瞭然でもイイでね?モマエもそうだし。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
308もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 20:21 ID:37tQNsGE
>>306
そうですね、モレもそうしました。
ッテオイ!!
iTuneさ、、曲名表示できないのかな・・。
MOLxxxになってしまううう・・。
309非通知さん:04/03/11 20:26 ID:yxoUCh5A
着メロ再生してる時もiモードエンブレム光るんですか?
310非通知さん:04/03/11 20:27 ID:TyFtRL6I
まったくひかりません。

ってかiマークは飾り
311非通知さん:04/03/11 20:27 ID:IiMyJSXa
>>309
光るとうれしいの?
312もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 20:28 ID:37tQNsGE
>>309
青く光ります。
313非通知さん:04/03/11 20:28 ID:TyFtRL6I
なんで光らせたいの?
314もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 20:29 ID:37tQNsGE
あ。。あれ???
光るよ??

>>311
光るとうれしい人も居るものです。
車乗り始めてから知りました。
315非通知さん:04/03/11 20:31 ID:TyFtRL6I
DQNって車光らせるの好きだよね。

何?走り屋とかいうDQN

あいつらダサいやつばっかだよねw
316非通知さん:04/03/11 20:31 ID:IiMyJSXa
あーあ、マジレスしちゃったよ。。。
317非通知さん:04/03/11 20:33 ID:qW5Uv8Ya
もんぶらん氏!!
着モ作成の記事も作ってくださいまし!!
318非通知さん:04/03/11 20:34 ID:TyFtRL6I
俺がうpしといたからそれ使え
319非通知さん:04/03/11 20:37 ID:TyFtRL6I
>>297を拡張子zipに変更
解凍
exe実行(ホンモノなので安心シル)
300KB以内の3gpをD&D
F900iうpろだにうp
携帯でDL(パケ代注意)
(゚д゚)ウマー
320非通知さん:04/03/11 20:45 ID:qW5Uv8Ya
>>319
サンクス。ただQTProの使い方よくわからんので
うpまで時間かかる・・・
321非通知さん:04/03/11 20:46 ID:XJTYy5U0
出来れば試聴してるときは点滅して欲しくないんだが・・・

>>300
多分読み飛ばされるだろうけど。
F505i見たいにDLした好きな画像をってのはないぞ
いくつかのプリセットから選べるだけだ。
322非通知さん:04/03/11 20:47 ID:TyFtRL6I
>>321

ライト設定できるだろあほ
323非通知さん:04/03/11 20:49 ID:XJTYy5U0
>>322
ああしってるよ。あほいわんでも・・・
324非通知さん:04/03/11 20:51 ID:U5mcuhRH
>323
気にするな
ageて連投してるやつだから、その辺は雰囲気を察っしろ
325非通知さん:04/03/11 20:58 ID:z53H+/Yd
TyFtRL6I
外吉だからNG入れといた方がいい。
326非通知さん:04/03/11 21:02 ID:yUmQmGV7
おまえらマターリしる
327非通知さん:04/03/11 21:02 ID:IiMyJSXa
昨日miniSDに着信音ぶちこんでくれと頼んできた友達から電話があって
F900iへの勧誘を受けてしまった。
こっちはF900iにするならライムグリーン、でもSH900iが本命かな?なんて
考えてた矢先に、そいつはF900iのライムグリーン買っちゃった…。

まさかお揃いにするわけにもいかないし、正直悩む。
328非通知さん:04/03/11 21:05 ID:TyFtRL6I
SHの方がいいよ。
329非通知さん:04/03/11 21:06 ID:yUmQmGV7
>>327
俺と同じだ…
ライム買おうとしたら友達が買っちゃったからしかたなくネイビー買った。
今じゃ色なんか関係ない。むしろネイビーの質感がたまらない。
330非通知さん:04/03/11 21:08 ID:IiMyJSXa
>>328
そういえば一緒にSHとFのスレを行ったりきたりしてるね。

vodafoneのV601SHからの移行だからSHがいいのはわかってるんだけど、
脳内でハイスペックのFと2メガピクセルのSHでいい勝負してるんだよなぁ。
331非通知さん:04/03/11 21:08 ID:TyFtRL6I
【レス2/5は】FOMA SH900i Part12【水増しw】
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418 ←(明らかにオタの重複投票)
3 D900i 2125 ←(明らかにオタの重複投票)
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366
7 F900iT 133
(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
【人気投票も】FOMA SH900i Part12【水増しw】


【Pには勝てない】FOMA SH900i Part12【水増ししなきゃ・・】
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票 ←(あれ?3位?w)
D900i 6% 5015 票 ←(あれ?w)
F900i 6% 4943 票

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
332非通知さん:04/03/11 21:09 ID:TyFtRL6I
真偽のほどは不明ですので、あくまでも“ウワサの情報”としてご覧ください。

◆定額料:3,900/月
◆対象:FOMA
◆「FOMAプラン67」以上との組み合わせ
◆プレス発表予定:3月24日
◆サービス開始予定:6月1日

(例)
基本使用料6,700円/月(無料通話分4,050円)の場合
定額をセットすると…10,600円
1年割引(10%割引)+ファミリー割引(25%割引)を適用すると…4,350円
これに定額をセットすると…8,250円
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6996/
333非通知さん:04/03/11 21:11 ID:TyFtRL6I
【レス2/5は】FOMA SH900i Part12【水増しw】
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
IP変えれば重複投票可
1 P900i 4494
2 SH900i 4418 ←(明らかにオタの重複投票)
3 D900i 2125 ←(明らかにオタの重複投票)
4 N900i 1626
5 P900iV 430
6 F900i 366 ←(放置)
7 F900iT 133
(投票数のほとんどは、ちゃんねらー)
【人気投票も】FOMA SH900i Part12【水増しw】


【Pには勝てない】FOMA SH900i Part12【水増ししなきゃ・・】
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075617032/p-mob_pc-1
重複投票不可

N900i 29% 23421 票
P900i 28% 22801 票
SH900i 22% 18274 票 ←(あれ?3位?w)
D900i 6% 5015 票 ←(あれ?w)
F900i 6% 4943 票 ←(万年最下位)

一般人の投票が多い?→正確な人気→売り上げ
334非通知さん:04/03/11 21:11 ID:Z6hW3uKZ
>>332
マルチだけは勘弁してください。
335非通知さん:04/03/11 21:14 ID:4HaG/wUn
放置でよかったよ。この放置からこのスレが生まれるわけだからw
336非通知さん:04/03/11 21:14 ID:IiMyJSXa
>>329
ネイビーの質感かぁ…。
もしN2002にあったみたいなフォレストブルーだったら即決だったかも。

しかし友達と機種・色がかぶるのってやっぱいい感じしないね。
337非通知さん:04/03/11 21:39 ID:IcIxdtaz
前にカキコしてた受験生なんだけど、今日やっと入試おわったんで、13日の
土曜日にF買いにいきまつ。色はもちろんカメムシでw
338非通知さん:04/03/11 21:43 ID:f8jXTNwi
やっぱネイビーとライムが多そうだよね。
自分も最初はネイビー欲しかったけど。。。
今はシルバーにしようと思ってる。。。

ところでメニューのアイコンとか変えるヤツ
シルバーに合うヤツいっぱい入ってますか?
339もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 21:46 ID:37tQNsGE
>>317
おお!317(俺の誕生日)でリクを出したので作ってみようと思う。
が、公表はしない方がいいという流れだったので、作成はするがうぷは悩む。
340非通知さん:04/03/11 21:52 ID:TyFtRL6I
>>339

おお!ひとつ年上か。
今就活中じゃないの?
341非通知さん:04/03/11 21:56 ID:WNt+/6Fq
>>338
出荷数が一番多いのはシルバ
一番売れてるのももつろんシルバ
342317:04/03/11 21:57 ID:qW5Uv8Ya
もんぶらん氏ありがとう。
よろしくたのんます
343非通知さん:04/03/11 21:57 ID:Fsup2QKs
>>341
売れてるから出荷数が多いとも言える
344非通知さん:04/03/11 21:58 ID:U5mcuhRH
>モンブラン氏
作るとうpしたくなるのが人の情です・・・
せっかくまたーりですので、慎重にご考慮をお願いしまふ
345もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 21:58 ID:37tQNsGE
>>340
ん〜。もう仕事してます〜ん。今年で21ナリyo〜。
346非通知さん:04/03/11 22:01 ID:ITLpKCPh
発売日に注文して一ヶ月も待たされてたUSBケーブルが先ほど届いたと連絡があって
明日取りに行くと言って
ついでに値段聞いたら4300円だと言いだしたんだけど

マジで4300円なのF900iのUSB接続ケーブルって?
orzガクッ

俺の持ってる中の一番新しいカタログだと値段が未定になってて値段が分からず
スレの上の方だと1500円だとか言ってる・・・・

わけわかんなくて混乱中
347非通知さん:04/03/11 22:01 ID:yUmQmGV7
>>337
ライム : バナナ・タマムシ・カメムシ・カエル・ガチャピン・ジャゴ(ジャコ)・へっとー・屁くさ虫
ネイビー :  腐ったバナナ・茄子
シルバー : 

注文するときはこれらの名前で注文するように
348もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 22:02 ID:37tQNsGE
>>344
解析に参加はしたけど、、どうもまだ完全に把握できてないのよ。
例のサイトには登録してあるので読めるけど、、、
実はまだよく解ってないっ!!!(w
349もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 22:03 ID:37tQNsGE
>>346
「ネットで1500円と見た」と言う。それでも聞かないならFOMAサイトの値段を見せる。
というか、あなた関東甲信越の方?そうじゃなきゃダメヨ
350346:04/03/11 22:06 ID:ITLpKCPh
中国地方です・・・・

はぁ、4300円か・・・・予想外の出費だよ
DQNだけど取りに行くの辞めようかな・・・・
351非通知さん:04/03/11 22:09 ID:4HaG/wUn
>>348
あのネタに触れるのは厳禁かと。
352非通知さん:04/03/11 22:11 ID:TyFtRL6I
>>351

解析終了してるぽ>>297
353もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 22:12 ID:37tQNsGE
>>350
あーあ。

>>351
んだよねぇ・・。触れたくないのよね・・。
公開するってのは大問題だしな・・。
354非通知さん:04/03/11 22:13 ID:4HaG/wUn
>>297のファイルは信じられない。
355非通知さん:04/03/11 22:15 ID:TyFtRL6I
>>354

ホンモノだってばw
トロイなんてうpしたら俺シャバからアボーンされちゃうよ
356もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 22:16 ID:37tQNsGE
>>352
おお、ココまで進んでいたのか!!
モレは何もできなかったなぁ・・。邪魔だと思って後半全然参加しなかったヨ・・
がんばっていた人おめでとうございます!!
357非通知さん:04/03/11 22:16 ID:TyFtRL6I
まぁ書き込んでる内容みれば、信じられないのはわかるけどね〜
358非通知さん:04/03/11 22:17 ID:TyFtRL6I
俺は他人のPCに被害与えて喜ぶまで落ちちゃいないよ
359非通知さん:04/03/11 22:18 ID:TyFtRL6I
■着モ設定可にするツール


>>297を拡張子zipに変更
解凍
exe実行(ホンモノなので安心シル)
300KB以内の3gpをD&D
F900iうpろだにうp
携帯でDL(パケ代注意)
(゚д゚)ウマー
360非通知さん:04/03/11 22:20 ID:TyFtRL6I
ドコモもオープンにやるべきなんだよね。
auみたいにさ。

著作権モノうpするか否かは自己責任。
361もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 22:22 ID:37tQNsGE
>>357
ほんとゴメン。ageないでくれる?基本はsage進行なんだ。

信じなかった人の気持ちも解るけど、疑うなら自分で何かやった方がいいよ?
何もやらないで叩いてちゃ、良い物を見逃すよ??

モレは何やったって?ウィルスチェック??
そんなんしてないし(w
即解凍、無防備もいいところ(w
362非通知さん:04/03/11 22:23 ID:mQnYv1w1
>>350
漏れ昨日、DSでFOMAUSBケーブル買ったけど
税込で\1470- だったよ。
ちなみに中央ね。
データリンクはバックアップしとけるんで便利だよ。

>>297のファイルはノートン先生反応しなかったけど。
着モーションの話題は避けたいのはわかるけど
終わり方が建て逃げみたいなかんじだからね…
先人だけおいしいとこ持ってちゃったってのはいかがなものかと。
過去ログもみれないしね。
363非通知さん:04/03/11 22:26 ID:TyFtRL6I
>>362

気を利かせて過去ログも同梱してます
364非通知さん:04/03/11 22:28 ID:yUmQmGV7
このスレってsage進行だったの?
365非通知さん:04/03/11 22:29 ID:5CHr3PTL
質問です

1.操作性はF2102Vとあまり変わらないですか?
2.メール送信失敗した場合、問答無用に未送信フォルダに飛ばされますか?
3.メールをチャット状態でするとき、新着メールをすんなり読めますか?
  一覧に戻って見なければいけないって事はないのでしょうか・・
366非通知さん:04/03/11 22:31 ID:6siS/YfO
>297のツール、ありがたく使わせて頂きたいのだけど・・・
3gpドロップしたら「フォーマットがわからないのだ」とエラーが出まつ。orz
367非通知さん:04/03/11 22:31 ID:TyFtRL6I
>>365
1.操作性はF2102Vとあまり変わらないですか?

A.もっさーり感が0.5倍

2.メール送信失敗した場合、問答無用に未送信フォルダに飛ばされますか?

A.ワカンネ

3.メールをチャット状態でするとき、新着メールをすんなり読めますか?
  一覧に戻って見なければいけないって事はないのでしょうか・

A.その通り。チャットメールできる505iSシリーズ買ってください。
368非通知さん:04/03/11 22:33 ID:oS0QBuCf
F900iって不具合出たんですか?
今日買いに行ったら発売休止になってました。
369非通知さん:04/03/11 22:34 ID:TyFtRL6I
>>368

A.はぃ。電源落ちの不具合です。
370非通知さん:04/03/11 22:35 ID:TyFtRL6I
自動的に再起動してしまうのは、イメージビューアを起動し、miniSDに保存された640×480ピクセル以上のJPEG画像を「メール用サイズ変更」操作して保存した後、以下の操作や着信があった場合。

「iモードメール作成」を選択した場合
[menu]ボタン、[MULTI]ボタンを押した場合
音声着信、TV電話着信、各種メール着信があった場合
各種アラームの鳴動時
 また受信フォルダが8個以上ある場合、詳細画面を表示して、機能メニューから「フォルダ移動」を選び、フォルダ選択画面でニューロポインターを使って前後の画面を切り替えたときにも再起動する。

371非通知さん:04/03/11 22:35 ID:mQnYv1w1
>>367
藻前さ、中途半端なsageとかやってると
>>297のファイルなんか誰も信用しないと思うよ。
372非通知さん:04/03/11 22:38 ID:TyFtRL6I
>>371

信用しなければ、そいつは損したわけなんだしさいいんじゃなぃ?
ちなみに削除しちゃったけどw
373非通知さん:04/03/11 22:40 ID:4HaG/wUn
>>372
下げろよ。
374非通知さん:04/03/11 22:41 ID:5CHr3PTL
ん〜、今F2102V使ってて最大の欠点が改善されてないのか・・・
メール続けてて、新着メールをすんなり見れないのなんで
直してないんだろ。
375非通知さん:04/03/11 22:42 ID:TyFtRL6I
>>373こいつプッチン?w

プッシー!!
376非通知さん:04/03/11 22:42 ID:dE7KSimE
sage
377もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 22:43 ID:37tQNsGE
>>375
モマエ・・。sage知ってるか?
全角半角知ってるか?
378非通知さん:04/03/11 22:43 ID:TyFtRL6I
>>376

warata
379非通知さん:04/03/11 22:44 ID:TyFtRL6I
ああタイプミスだった。スマソ
380非通知さん:04/03/11 22:49 ID:U5mcuhRH
早々にNGワード登録しちゃったから、スレが面白いことになってるw
381非通知さん:04/03/11 22:49 ID:Q1c18cwV
もう相手にしない方向で。
382非通知さん:04/03/11 22:58 ID:5CHr3PTL
あの〜・・・>>367の回答ってあってるんでしょうか(汗
383非通知さん:04/03/11 22:59 ID:TyFtRL6I
でたらめだよ。
384非通知さん:04/03/11 23:05 ID:U5mcuhRH
>382

>367は大体あってます。

2も、あなたの仰るとおり、
未送信フォルダに強制送還です
385非通知さん:04/03/11 23:11 ID:5CHr3PTL
>>384
ありがとう。ものすごく気になってたので。
386非通知さん:04/03/11 23:38 ID:K8gtt3a3
>>385
>>367はほとんど間違ってる。
2なんて強制送還されんし。。。
387非通知さん:04/03/11 23:47 ID:f8jXTNwi
すいません。ドコモのステレオイヤホン
とsonyのヤツ。。。音の違いって結構
ありますか?
ってあんま両方持ってる人はいないかな?
このスレは結構いそうかも!
388もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/11 23:50 ID:37tQNsGE
>>387
少ししかいねぇだろ・・。
ソニィ(不謹慎かな・・)のステレオ会話不可の安い方だけど、普通。
悪くも良くも無く。
ただ始めから付いてるイヤホンはイケてない。あれは変えた方がイイ。
389非通知さん:04/03/12 00:08 ID:NGPlcGQl
>>297 3gpドロップしたら「フォーマットがわからないのだ」とエラーが出ます。
どうすればいいのですか?クレ坊スマヌです。
390非通知さん:04/03/12 00:10 ID:J6S037p0
そういえば、この機種ってメールの返信するとき
RE: ってなるんですね。
何回か無題で送ったりしてると、
Re:RE:Re:RE・・・ ってな感じでちょっと変な感じかも。
まぁ、別に気になるほどでもないのですが
なんでかなぁとちょっと思っただけです。
391非通知さん:04/03/12 00:12 ID:vDne4rUc
不具合で回収・交換になるらしいです。
今回はソフト書き換えでは対応できない不具合らしいです。
392非通知さん:04/03/12 00:18 ID:NGPlcGQl
>>297のソフト3gpドロップしたら
「フォーマットがわからないのだ」とエラーが出ます。
どうすればいいのですか?教えて下さいです。
クレ房すんません。
393非通知さん:04/03/12 00:22 ID:plUWtIHQ
>>297のソフト3gpドロップしたら
「フォーマットがわからないのだ」とエラーが出ます。
どうすればいいのですか?教えて下さいです。
クレ房すんません。



うざい氏ね。
394非通知さん:04/03/12 00:23 ID:RvBYrWJZ
>>391
本当?
じゃぁモッサリも直るかな・・・。
395非通知さん:04/03/12 00:26 ID:plUWtIHQ
>>391

回収ってホント?
396387:04/03/12 00:27 ID:kE/BlPci
>>もんぶらん氏
ありがとです。 最初から付いてるヤツ
あんまイケてないんじゃどっちでも
よさそですね。
397非通知さん:04/03/12 00:28 ID:Pz1KCSY7
>>273
F503iS以降はそんなこともない
398非通知さん:04/03/12 00:31 ID:g/h5cVBO
>>395
ソースもないもん信じるなよ…
本当ならそのうち発表されるだろうよ。
399非通知さん:04/03/12 00:31 ID:vDne4rUc
釣れた釣れたw
400非通知さん:04/03/12 00:35 ID:8mAMS/vw
( ・_ゝ・)ツマンネ
401非通知さん:04/03/12 00:52 ID:Pz1KCSY7
F一筋の人っている?
402非通知さん:04/03/12 00:53 ID:3f64qH8Z
>       |
>       |
>    ぱくっ|
>      /V\
>     /◎ _, ,_ヽ   
>  _ ム:::( `Д´):|   そんなエサで釣られちゃう自分ヤダァァアァアァァァ
> ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)    
>   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
>    ` ー つ'"U'〃  ジタバタ  
>      〃   
403非通知さん:04/03/12 00:57 ID:xwuph0Rk
>>401
どういう意味の一筋ですか?
404もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/12 00:59 ID:6aYh17PK
502から50x系で一筋。
405非通知さん:04/03/12 01:00 ID:Pz1KCSY7
>>403
今まで使った携帯がすべてF(w
406非通知さん:04/03/12 01:05 ID:f5mAXOS2
>>387
変換プラグだけもらっといて他の市販のヘッドフォン使った方が良い
いや、SONYのイヤホン持ってないけどさ
407非通知さん:04/03/12 01:22 ID:MCCdLGc7
>>405
F以外も使ってきてるけど505GPS除く501以降のFは全部使ってきた…と思う。
408非通知さん:04/03/12 01:37 ID:OSSOyxNv
>>407
その中で一番お気に入りはどれだった?
もしくは使いやすかったのは?
409もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/12 01:41 ID:6aYh17PK
>>408
407じゃないけど、、
速度はF504isがイイかな〜。アプリは遅いけど、メールとかまぁまぁ速い。
505も結構最強だと思った。(ホワイトアウトさえなければ・・。
F502はiボタンが壊れて・・欝。
410非通知さん:04/03/12 01:41 ID:5DicaRNE
乗り遅れた_| ̄├◯
297氏の再うぷを願ってます…
忌まわしい25%から解放されたい…
411非通知さん:04/03/12 01:45 ID:Xdy0n72z
>>409
504iSはけっこうアプリ早めじゃなかった?
412非通知さん:04/03/12 01:55 ID:xwuph0Rk
>>408
一番お気に入りだったのはF503i。
なぜかと言われると困るけど、そこそこの機能があってストレート型だったからかなぁ。

使いやすいというか、俺がFに期待してるプライバシーモードの出来の良さではF505iかな。
次にこの900i。
900iもプライバシーモードが505i並みだったらよかったのに。
413非通知さん:04/03/12 02:00 ID:309cC3CD
>>408
F503i F503iS F504iSと使ってきたが
一番良かったのがF503iS
軽いし持ちやすいし良かった。あのころはメール処理中もなかったなぁ
だけど液晶汚くてアプリ遅かった

ちなみにF504iSはアプリ超速です。
414非通知さん:04/03/12 02:02 ID:plUWtIHQ
F501i F502i F503i F505i F900i

デザイン的にはF501iがNO,1!!
F502iはiボタンのメッキ剥がれて黒くなってた
F503iは2年も使ってた、画面きちゃなかったけど、何気に名機(個人的に)
F505iはもっさりに耐えられなかった。
F900iいいんじゃない♪
415非通知さん:04/03/12 02:05 ID:UTajEfxy
>>414
auのINFOBAR見ると、F501iのデザインってえらい時代を
先取りしたもんだったんだなぁ…とつくづく思う。
416非通知さん:04/03/12 02:12 ID:xwuph0Rk
>>414
F501iは俺も思い入れあるよ。
好みは別れるんだろうけど、店頭でデザインに惚れて買った初めてのF携帯だった。
i-mode繋がんないし、すごい傷つきやすかったけどね…。
417もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/12 02:15 ID:6aYh17PK
>>411 413
あれ?そうなん?
ダライアス超遅くで萎えてた・・。
418非通知さん:04/03/12 02:16 ID:UTajEfxy
思い出に浸ってください

F501i
http://www.rx.x0.com/~museum/dcmpdc81/f501.swf
419非通知さん:04/03/12 02:18 ID:Xdy0n72z
>>417
ダライアスはやたらとロード長いからね。
420非通知さん:04/03/12 02:42 ID:plUWtIHQ
F501iリメイクして欲しい。

油で汚れやすかった印象がある。
421非通知さん:04/03/12 02:44 ID:UTajEfxy
>>420
リメイクするならついでに表面のアクリルをスーパーハードコート仕上げにしてほしいな。
422非通知さん:04/03/12 02:46 ID:a8iG2N3s
前から気になってる事があります。
F900iパンフのバーコードリーダー機能の説明の所に、QRコードがありますよね?
あれを読み取ると[15/16]と表示されるんですけど、続きってあるんですか?
423非通知さん:04/03/12 02:46 ID:xwuph0Rk
>>420-421
禿同
424非通知さん:04/03/12 02:55 ID:plUWtIHQ
>>421

確かにすぐ傷ついちゃうんだよね。
液晶部分ってか全面硬いアクリルならかなりいいかもね。
425非通知さん:04/03/12 03:03 ID:vDne4rUc
よしのやは正しく変換できますか?
426非通知さん:04/03/12 03:06 ID:xwuph0Rk
>>425
一発じゃ無理
427非通知さん:04/03/12 03:14 ID:Pi6a6n1O
漏れはF504iのサムライブラック使ってたよ。
カラバリ名は歴代の中でもNO.1じゃないかな。
しかし、8×8表示にどうしても耐えられず一週間でP504iに機変しました…スマソ。
428非通知さん:04/03/12 03:18 ID:QECE2BlV
>>426
F900では一発で出ないんだ
F505なら一発で出るけど
429非通知さん:04/03/12 03:33 ID:UTajEfxy
>>428
同じ富士通製とはいっても、中身はまったくの別物だからね
430非通知さん:04/03/12 06:28 ID:Pz1KCSY7
>>409
真ん中の青いキーが壊れるよね
431非通知さん:04/03/12 09:42 ID:ZbPlCCGH
壊さないでください。

ってか普通壊れないと思う
432非通知さん:04/03/12 09:43 ID:Uva8ajcR
待受画像をOFFにしたいのですが、わかりません。
やりかた教えてください。
433非通知さん:04/03/12 10:42 ID:xwuph0Rk
>>432
無地の壁紙を用意しイメージ以外を解除、時計表示をオフる
434非通知さん:04/03/12 11:27 ID:Uva8ajcR
>>433
ありがとうございます。
よろしければだれか無地の待受ください。
435非通知さん:04/03/12 11:42 ID:fSLNo2XG
>>434
デジカメで白い紙とか撮ればいいよ。
なんでも欲しがったらいかんよ。
436434:04/03/12 11:43 ID:EFTaEytx
いけね、デジカメじゃないよ、携帯のカメラね。
437非通知さん:04/03/12 11:53 ID:3tUa06g5
blank.gif
とかで画像検索したのを いれればいいよ。。
438非通知さん:04/03/12 12:44 ID:/wtgDZog
ペイントで真っ白に塗った物が最強だと思うし
439非通知さん:04/03/12 13:08 ID:TuQzz/zy
440非通知さん:04/03/12 13:18 ID:3tUa06g5
441非通知さん:04/03/12 13:40 ID:3tUa06g5
画像指定無しの待ち受け?
ttp://k-tai.impress.co.jp/header/img0309/clear.gif
ファイルサイズも小さくてパケット代も節約。。
442432:04/03/12 15:00 ID:Uva8ajcR
みなさんありがとうございました。
透明がよかったのでうれしいです。
443408:04/03/12 15:35 ID:OSSOyxNv
>>409
>>412-414
レスどーもです
自分はまだFOMAのエリアに不安があるので、もう少しF503isを使う事にします。
でも青色好きなのでF900iのネービーに憧れるな〜
444非通知さん:04/03/12 15:43 ID:ByPaQJRN
>>443
IDに「遅っそい」と言われてる奴w
早く乗り換えたまえ
445非通知さん :04/03/12 15:54 ID:OSSOyxNv
>>444
ピッチが今のFOMA位に普及し始めた時に繋がりの悪さにストレスをかなり感じたので
FOMA移行に二の足を踏んでいるんですよね

IDにまで「おそ」と言われるとは_| ̄|〇
446非通知さん:04/03/12 15:56 ID:UN+0KaAP
F900iを購入しようと思うのですが

パソコンからSDカードにデーター送るには
ドコモのUSB接続ケーブルだけでも出来るのでしょうか?
別途SDカードリーダーを購入しないといけないんですか?

外部メモリー使う携帯初めてなので・・・・
447うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/12 16:05 ID:FfO/VJ55
>>446
F900iはカードリーダーが必要
448非通知さん:04/03/12 19:59 ID:r6jRT4rT
今日やっとかったぁ!よろすく!
でもこれテレビ電話の相手の音声がほとんど聞き取れない・・・説明書読んでもわからん・・・?
Nからの乗り換えだからいろいろさっぱり!!!w
449梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 20:15 ID:vKtq5mg+
>>448

文字って書いてあるボタン(通話ボタン)で
通話スピーカーと着メロとかが出るスピーカーが切り替えできますよ。
450非通知さん:04/03/12 20:41 ID:INbpV1yJ
wavファイルからメール用着メロにするにはどうしたらいいんでしょう?
それと、SDカードのどのフォルダに入れればOKですか?
教えてください(*- -)(*_ _)
451非通知さん:04/03/12 21:06 ID:5DicaRNE
>>450
そんな質問してる奴にADPCMなんてムリポなんで、諦めて内蔵着メロでも使ってて下さい。
452非通知さん:04/03/12 21:13 ID:/tPJNtFz
>>451
解らないならレスするな
453非通知さん:04/03/12 21:15 ID:r6jRT4rT
>>449
ありがとうございます!!
454非通知さん:04/03/12 21:16 ID:5DicaRNE
>>452
わかっとるわボケ
455非通知さん:04/03/12 21:17 ID:10hElgmr
>>451
なんでADPCMになるのかが分からん・・・。
456非通知さん:04/03/12 21:17 ID:/wtgDZog
>>450
とりあえず二つめの質問は説明書を嫁
アプリ編P284でも。
457非通知さん:04/03/12 21:20 ID:5DicaRNE
>>455
wavファイルでメール用の着メロ(着声)を作るとしたら、ADPCM以外に何があるわけ?
当然20KBが上限なんだけどさ。
458非通知さん:04/03/12 21:26 ID:VflYMJ3B
>>441
んなもんどっから見つけたの?
つーか、携帯watchのHPかよ・・
459非通知さん:04/03/12 21:27 ID:10hElgmr
iモーションの他にも着声を再生する手段あったんだ。
勉強になったよ。
460非通知さん:04/03/12 21:31 ID:5DicaRNE
>>459

マジで言ってるの?
503の頃の話だよ、もっとも8000Hzが上限だけどね。
461非通知さん:04/03/12 21:33 ID:rwIEWI1h
>>457

勉強になりました!!!
ていうか、ADPCMイラネ。
450だってそんなこと聞いてないだろ。

462非通知さん:04/03/12 21:34 ID:10hElgmr
450はiモーションでの再生方式(MP4)聞いてるんじゃないのか?
463梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 21:36 ID:vKtq5mg+
>>453

ヽ(´ー` )ノ
464非通知さん:04/03/12 21:36 ID:5DicaRNE
じゃ、言い方変えるよ。

iモーションはメール受信には設定できない。
465非通知さん:04/03/12 21:37 ID:10hElgmr
>>464
そう。わかったよ。(・∀・)ニヤニヤ
466梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 21:39 ID:vKtq5mg+
>>462

カモネー
467非通知さん:04/03/12 21:40 ID:5DicaRNE
>>465

解ってもらえて嬉しいよ(´_ゝ`)
468梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 21:41 ID:vKtq5mg+
とりあえず>>450がいないことにはどうしようもないなぁ〜

wav→mld
wav→3gp

のどっちなのかはっきりしてもらわないと。。
469非通知さん:04/03/12 21:42 ID:10hElgmr
そうだね。
470非通知さん:04/03/12 21:45 ID:5DicaRNE
>>468

3gpの話出すなや
KHz?
kbps?
QTpro?
バイナリ?
dcmd?

出て来るからよ、どうせスルーするだろ?
471非通知さん:04/03/12 21:46 ID:10hElgmr
>>470
そうだな、着受けにするとしたらそれくらい出てきそう。
どちらにしても障壁は高いってことだな。
472非通知さん:04/03/12 21:46 ID:VflYMJ3B
3GP関係の話が出ると、イパーン人にはさっぱりな用語ばかり・・
漏れも全然わからん
473非通知さん:04/03/12 21:46 ID:bghbNjkv
つーかどんなwavを着メロにしたいのかきになる
474非通知さん:04/03/12 21:47 ID:5DicaRNE
ロムってる奴、dcmdの話はこれ以上出ないので他をあたれ。
475非通知さん:04/03/12 21:51 ID:vDne4rUc
dcmdの後の二つ目の記述を09/0B/0D/0F
このいずれか一つに変更すると登録できるようになる
これはwebからのDLしか対応してない模様
QTPro使ってモーション作ること(コレ以外は不可)、SD経由では絶対にムリなコト(DLの場合のみ可)
476非通知さん:04/03/12 21:53 ID:5DicaRNE
>>475
出来るんだよこれがさ。
ケーブル転送でさ。
477梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 21:55 ID:vKtq5mg+
>>470

ゴメー⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
478梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 21:56 ID:vKtq5mg+
>>476

ただの転送じゃできないガナー
479非通知さん:04/03/12 21:56 ID:/tPJNtFz
>>476
入ってますかー?
480非通知さん:04/03/12 22:09 ID:/wtgDZog
>>468
前者はとりあえず常人には不可能ぽ
481非通知さん:04/03/12 22:55 ID:50nA8Mz4
話割りスマソ
録音能力はどうですか?
モックとか見てると本体のマイクがめっちゃ小さく見えますが、音は(・∀・)イイ感じに取れるのでしょうか?
スピーカーは音割れしなさそうでよさげです
教えてエルい人!!
482非通知さん:04/03/12 22:56 ID:2bzB3sHo
「屁」って出したいのに、「へ」と打っても漢字は「経」しか出ない・・・
483非通知さん:04/03/12 22:58 ID:Pi6a6n1O
ケーブルも出来るの?
ヒント教えてチョンマゲ〜
484非通知さん:04/03/12 22:58 ID:/tPJNtFz
>>482
Fは上品なのです。
485非通知さん:04/03/12 23:02 ID:r6jRT4rT
俺のFは毎回センター問い合わせしないとメールが受信されないのだが・・・
てかゲームの音量ってどうやって変えてましたっけ?
教えて君でごめんなさい・・・
486非通知さん:04/03/12 23:02 ID:vDne4rUc
>>482
句点コードで屁を出してへで辞書登録しれ
487非通知さん:04/03/12 23:04 ID:Pi6a6n1O
ケーブル経由でも
mid 20KB/MIDI 40KBまでだから
ADPCMの着うた作ったっても意味ないと思うけど…
488非通知さん:04/03/12 23:22 ID:UG02Z97n
>>487
そういうのは似非着うたの一種。
489162:04/03/12 23:39 ID:a4sYGv64
>>169さん
 ご指導ありがとうございます。なにぶん初心者なもので...。
みなさんが言われることが少しでも分かるように
少しずつですが、勉強していきたいと思います。

もんぶらんさん
 モンブランさんの説明は全く問題ないです。
自分がこれくらいの時間にならないと帰宅出来ないもので...。
1日目はダウンロードが途中でエラーが出て中断してしまったので、
早朝に再挑戦でダウンロード成功(ナローバンドなもので...)
とりあえず、インストールして出社。
2日目の夜はメディアプレイヤーで保存していたもので、
WMA形式で保存されているのに気付くのにかなり時間をとられ、
(これが一番の遅れた原因理由かも。頭悪すぎ...)
とりあえず、MP3に変換するプログラムをダウンロードし、
(これはうまく一回で出来ました)WMAをMP3へ変換。
後はご説明の通りにスンナリいきました。
初めて再生出来た時は、こんな機械音痴の自分でも出来たんだ。
と、年甲斐もなく感激してしまいました。
改めて、ありがとうございました。 m(_ _)m

駄文長文、スレ汚し大変失礼しました。m(_ _)m
490162:04/03/12 23:42 ID:a4sYGv64
すみません。sageるの忘れてました。
491非通知さん:04/03/12 23:43 ID:VflYMJ3B
>>490
わざとやってるでしょ?
492162:04/03/12 23:51 ID:a4sYGv64
>>491
すみません。 うっかり忘れてたもので...。
申し訳ないです。m(_ _)m
493非通知さん:04/03/12 23:55 ID:g/h5cVBO
>>492
いや…
全角と半角の違いわかる?
494非通知さん:04/03/12 23:55 ID:VflYMJ3B
>>492
sageてもないのに謝られても・・
つーか、このスレsage進行じゃないからどうでもいいんだけどね
495非通知さん:04/03/12 23:59 ID:VflYMJ3B
一応釣られて見るけど、
半角でsageといれないとsagaらないよ?
>>492のメール欄に書いてあるやつは、どうみても全角
496非通知さん:04/03/12 23:59 ID:RmTr4H5Z
みんなF506iが出たら買い替えるよね?
497162:04/03/13 00:01 ID:lueBflMa
半角で「sage」と入れたつもりなのですが...。
なってなかったですか?
なってなかったとしたら、すみませんです。
498非通知さん:04/03/13 00:04 ID:P5pahR4v
>>495
お前Fスレの住人に相応しくないな
499非通知さん:04/03/13 00:06 ID:IbTzYNIH
これって、DIGAとかで撮ったMPEG4って再生可能なんでしょうか?
500非通知さん:04/03/13 00:11 ID:fJF7Jdvi
>>77
あたりをドゾ。
501非通知さん:04/03/13 00:12 ID:0GBFq1p3
マタ〜リシマショ〜〜
502非通知さん:04/03/13 00:14 ID:yV4z9yd5
やり方は自分で考えるけどケーブル転送でモーション可に出来るの?
503梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 00:14 ID:09wK6IDV
>>496

俺はもうmova(゚听)イラネ
FOMAパケ代&昼間通話料安いし、けっこう使えるからな。
電波のいり具合も外なら問題なし。。
建物の中は弱いの確か・・
ちなみに大阪
504梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 00:17 ID:09wK6IDV
>>495

別にさ、sage強制じゃないんだし
別にいいじゃん?
それより、みんなで叩いてるのが問題じゃないかい?

指摘してるつもりなんだろうけど、傍から見ると叩いてるようにしか見えないっす。。
505sage:04/03/13 00:25 ID:RMBWUHCD
通話始めの聞こえない不具合ってホンマなん?
まんなまたーりしてないで検証してくれ
506非通知さん:04/03/13 00:31 ID:VWr1IS3L
>>505
たぶん本当。
すぐに「もしもし」って言うと聞こえてないらしい感じはある。
なのでワンテンポおいてから言えばべつにいいと思う。
相手の声を聞いてから喋る…じゃ駄目?
俺はそれで普通に使えてるけど。
507梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 00:32 ID:09wK6IDV
聞こえないっていうか、通話ボタン押して1秒ほどブランクがある感じ。

通話押して、そっこー「もしもし?」だと「もし?」になったりw
508非通知さん:04/03/13 00:44 ID:RMBWUHCD
仕様なのかね〜。
これくらいは発売前のテスト段階で気付くやろうし。
近々購入予定なんで次のロットでこっそり直しといてくれればなぁ。
まぁ仕様ならええけど。
509もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 00:45 ID:1ZGhXC70
>>496
モレも買わないかな〜。
F900i後続機が出たら考えるyo-!
510非通知さん:04/03/13 01:04 ID:3j15E/VN
>>506
俺はF503is使いだけど同じ感じがする
通話ボタン押して直ぐに喋っても相手に聞こえていない事がよくあるのでFの仕様か?
511非通知さん:04/03/13 01:04 ID:3Ee7e5hg
>>506
電話かかってきたら、通話ボタンを押して
画面が「着信中」から「通話中」に変わったのを
確認してから話すようにしてる。
「通話中」に変われば通話可能な状態になるよ。
でも通話ボタン押してから1秒ぐらいかかる・・・。
これってFOMAの仕様なの?
512非通知さん:04/03/13 01:15 ID:V0yrXCfg
だれか、pvauthorお試し版の、期限無制限に使える方法しらん?
513梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 01:20 ID:09wK6IDV
>>512

不正使用でタイーホ
514もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 01:24 ID:1ZGhXC70
>>512
pvAuthorっていいの?
iTuneタダだし、お金ないなら使えば?
515非通知さん:04/03/13 01:25 ID:V0yrXCfg
>>513
スマソ…。
おとなしく買います…。
516非通知さん:04/03/13 01:29 ID:V0yrXCfg
>>514
iTuneは動画編集もできる?
漏れは、
音楽はdBpower、
動画はpuAuthor
でやってたんですが。
517もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 01:33 ID:1ZGhXC70
>>516
動画か。動画はムリだ〜ん。
518非通知さん:04/03/13 01:34 ID:veaDpkUK
>>512
だったらQTの期限解…
いや、なんでもない
519非通知さん:04/03/13 01:41 ID:V0yrXCfg
>>517
無理ですか…。

動画の話になりますが、
やっぱりフレームレートが30fpsはキビシイですね。
たまに動きがカクカクになります。
ビットレートも、132000…だっけな?
じゃあ、画質も荒いです。
しかし、ケータイで見れる夢が現実になりました。
N2051を買ったときは、
P2102Vの機能が羨ましかったですからね…W
520もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 01:43 ID:1ZGhXC70
動画って使わないなぁ・・。
ケータイで何か見るの?プロモとか??
521非通知さん:04/03/13 01:45 ID:V0yrXCfg
>>518

ニヤリ( ̄ー ̄)
522梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 01:46 ID:09wK6IDV
>>518

(・∀・)ニヤニヤ
523非通知さん:04/03/13 01:51 ID:V0yrXCfg
>>520
まあ、それもだし、
テレビ番組や映画などです。
見てどうなるのかじゃなくて、
ケータイで番組などが見れると言うことがロマンだったわけで…。
もちろん、暇つぶしにもなるしね。
524非通知さん:04/03/13 02:04 ID:rE06EegA
>>518
例の問題発言スレね
525もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 02:07 ID:1ZGhXC70
>>523
なるほどね。
動画ね〜。モレもやってみよ〜っと
526非通知さん:04/03/13 02:14 ID:x8r639QT
>>507
うんうん、これが嫌でPに変えた。
でもこれさえなければFのほうがよかったなぁ。
527非通知さん:04/03/13 02:54 ID:05EbEUjC
>>424
俺、携帯買うとアクアクリスタルでコーティングするよ。
液晶部分とかボタンとか外装含めて。

滑りが良くなるし、傷つかないのでおすすめ。
528:04/03/13 03:03 ID:OytHQtdZ
529非通知さん:04/03/13 07:18 ID:EBa+Qwso
Fにして、初めて、メール見るときに「処理中」の表示がキターー!
メールが17件溜まっている状態でURL付きメールを見ようとしたら、出た
つーか、URL付きのメールを見ようとすると一瞬固まるんだけど、
URL付きメールは開くのに、そんなに処理能力が必要なものなの?
530:04/03/13 11:17 ID:i/giJx21
531非通知さん:04/03/13 12:24 ID:13YdD8IL
本体メモリの空き容量を見る方法教えて?
あとマイク感度UPってマナーモードのときしかできないの?
532BEW:04/03/13 12:42 ID:R9acr/zy
Fの今後は、動画の再生能力がポイントでつね。
アンケートではポータブルDVDのニーズが、かなりあるらしい。
>523タソじゃないけどケータイで録画したTV番組を見れたり出来るのは、モレもカナーリ嬉しい。

そう言う意味では、DやPの900ivには注目して松。
533非通知さん:04/03/13 12:44 ID:t2PEYbMR
メモリ別に着信音を設定できるけど、オフには設定できない?
やっぱり無音の着メロをダウンロードしてやるしかないのかな?
534非通知さん:04/03/13 12:58 ID:DpvvnPWe
>>529
URL付きメールで処理中なんてでないよ

>>531
iアプリの保存領域ならアプリ一覧表画面でメールボタン
ほかはわかりませぬ

>>533
たぶんできない
なんで無音着メロDLするのがいやなの?
無音なんだからパケ代だって微々たるものじゃん
535非通知さん:04/03/13 13:49 ID:aN0/BxDd
>>47
それは解像度QCIFの話ですか?
それとSHとD以外の機種はPCで作成したQVGA動画は再生できるのでしょうか?
SH900iは再生時は240×176に変換してしまうらしいですが・・・>アスペクト比の問題?
↓のベンチ見ると基本演算能力はSH900みたいなので、フレームレートとビットレートの限界は
最強だと思います。>動画の再生処理はCPUに依存する部分が大ですので。
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
536もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 14:02 ID:1ZGhXC70
>>533
そんな貴方に、前頼まれて作った無音。
http://www.h3.dion.ne.jp/~darkride/muon.mld
470byteでつ。(・∀・)ビビタルものでふ
537非通知さん:04/03/13 14:05 ID:PZoOUdlT
>>536
4パケくらいかぁ〜
538533:04/03/13 14:07 ID:t2PEYbMR
もんぶらん氏、534氏ありがとうでしたm(__)m
539非通知さん:04/03/13 14:15 ID:lxiG++W5
ちょっと聞きたいんですが、
>>5にある擬似ステレオってどんな感じですか?
モノラルとは違うんですか?
540もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 14:24 ID:1ZGhXC70
>>539
悩むならステレオの買いなさい。
541非通知さん:04/03/13 15:07 ID:a6uGQksg
今日は工作員が多いなぁ。
それだけFが人気あるわけか
542もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 15:22 ID:1ZGhXC70
擬似ステレオで思い出したが、
3gpってステレオでもモノラルでも容量が変わらないのは仕様かすら・・?
後サンプルレート下げても容量は変わらない。
変わるのはデータレートだけで。。そういう物なのですな〜〜
(´・ω・`)
543非通知さん:04/03/13 15:45 ID:g378b50/
おまいらボタン音って使ってまつか?
544非通知さん:04/03/13 16:25 ID:esopqv7l
買って最初にするのがボタン音消すこと
545非通知さん:04/03/13 16:41 ID:uCzi62Yc
一体いつになったらFFは開発が終わるのか
900シリーズでできるようになるって嘘じゃん
546もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 16:46 ID:1ZGhXC70
>>545
まだ半月も経ってないし・・。
大人の事情ですかね・・、、FF遅らせると先にドラクエやってくれる人が増え(ry
547非通知さん:04/03/13 16:48 ID:oqfOquEh
>>545
P買えば?
548非通知さん:04/03/13 17:02 ID:TNLR4/jB
もんぶらんさん、僕も無音の着メロいただきました。

意外に無音って便利なんですよねぇ・・・
ありがとうございます!
549もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/13 17:05 ID:1ZGhXC70
>>548
ドモドモ。モレは作ったけどダウソしてねぇす。
便利なのかぁ〜。
550548:04/03/13 17:11 ID:TNLR4/jB
>>549
自分が使ってるのはワンギリの番号登録してあるやつとか
たまに送られてくるドコモとかからのメルマガです。
急がないメールとかであれば、気づいたときに見さえすればいいので・・・
551非通知さん:04/03/13 18:10 ID:IHHtcV+X
変換機能って進化してるかな?漏れ504isなんだけ
ど例えば「目」を変換すると
目が点(・。・)
とか
メイクバッチリ
とか
メチャうま
とかが最初に出てきて激しくうざいんだが…
552非通知さん:04/03/13 18:26 ID:dFYhAhQF
>>551
進化してる。しかしメイクバッチリ ワラタ
553非通知さん:04/03/13 19:11 ID:/WE0quqv
>>551
メール 珍しい 飯たべた 
めんどくさい メアド 迷惑
恵まれて 目移りする
めでたい 面接日 免除
免許証 メル友
目まぐるしい めちゃくちゃ 
めぼしい 目覚めた
めざましい 巡り会う 名物
明白 命中 明治神宮 名案
目一杯 目当て めっきり

が三行ずつ表示される

554非通知さん:04/03/13 20:06 ID:jw8tFKzx
>>527
アクアクリスタルでコーティングって?
現場作業でしかも恒に研磨される物にて仕事をしていまつ。
激しく興味。おしえてけれ。
555非通知さん:04/03/13 20:09 ID:XWNFuEgF
これじゃね
http://www.rei-com.com/
556非通知さん:04/03/13 20:56 ID:fHIvhRZt
あいかわらずモッサリなんですかね?
557非通知さん:04/03/13 20:56 ID:HXpHY8Zs
>>556
ホットモック触れカス
558非通知さん:04/03/13 20:58 ID:fHIvhRZt
だって近所にないんだもん
559非通知さん:04/03/13 21:04 ID:HXpHY8Zs
>>558
なら俺のを咥えろ
560非通知さん:04/03/13 21:05 ID:fHIvhRZt
ツマンネ
561非通知さん:04/03/13 21:14 ID:HXpHY8Zs
はぁ・・・暇
562非通知さん:04/03/13 21:17 ID:0z9V2HdT
着うたをメール着信に設定したいよぅぅぅぅ・・・。
563非通知さん:04/03/13 21:22 ID:fHIvhRZt
だったらもっさりかどうか教えてくれよ・・・
564非通知さん:04/03/13 21:31 ID:Cm3a87oG
超サクサク
565非通知さん:04/03/13 21:33 ID:Cm3a87oG
>>542
3gpに限った子とじゃないぜよ
566梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 21:36 ID:09wK6IDV
>>542
それ俺も思った。


>>543
ボタン音は(゚听)イラネ。俺も即消しっすわ。
567梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 21:37 ID:09wK6IDV
>>563

今何使ってんの?
F505iと比較したらF900iはサクサクだよ。
568非通知さん:04/03/13 21:57 ID:hGIp55pX
>>567
例のスレは埋め終わったの?
569563:04/03/13 21:57 ID:bU18EiGi
>>567
今はP2102Vだけどその前にFを使っててモッサリに耐えられなかったのですよ
普通の携帯並にサクサク動くようになったならFを買おうかと思ってるんだけど
570梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 22:01 ID:09wK6IDV
>>568
いんや。ってか俺埋め立てる気はないんよね。
梅人ってコテハン名乗ってるけど「ウメヒト(埋め立て人)」
じゃなくて、「バイト」なんですね〜
大学生活板の糞コテですわ〜w
571非通知さん:04/03/13 22:03 ID:6RszAkFP
SHを待ってたけど待ちきれずにFにしました
けっこう満足してます
みなさんよろしく!
572梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 22:03 ID:09wK6IDV
>>569

F505i?
573非通知さん:04/03/13 22:11 ID:hGIp55pX
>>570
そうなんだ、てっきり・・・
スマソ

>>571
こちらこそ木曜日に買ったばかりなんで
ヨロスクです。
574563:04/03/13 22:12 ID:bU18EiGi
>>572
失礼、型番書くの忘れてた・・・
F2102Vです。
575非通知さん:04/03/13 22:13 ID:HXpHY8Zs
>>571
夜露死苦!!
576非通知さん:04/03/13 22:20 ID:hMYjFzpE
>>574
比べればかなり改善されてる筈だけど、まだ若干もたついてる節はあるね。
処理速度重視ならPかSHでええんでないの?
577梅人 ◆Bite2F903s :04/03/13 22:22 ID:09wK6IDV
>>574
それって・・
俺は使ったことないけど、劇もっさりで有名とかw
F505i並なのかな。
だとすると、F900iはかなりサクサク感じれると思います。

メニューはサクサクなんだけど、例えば、画像一覧表示とか
スケジュール帳とかのメニューの最下層を開く時だけ
ワンテンポ(0.5秒程)遅れる感じですかね。

アプリ実行する前に2秒程もっさり
背景設定の背景表示に3秒もっさり
カメラ撮影のプリクラフレーム表示が4秒もっさり・・
これくらいかな。気になるのは
578非通知さん:04/03/13 22:35 ID:hWIKwMEJ
梅元ってキャラクターなら、某RPGに針灸師として出てくるんだけどね・・・。
579涙の二十日視:04/03/13 23:05 ID:H5rdc1o+
通話で発信して相手が出た直後、「もしもし」って言っても、
相手にはきこえてないみたい。。
異常?

みんなどうしてる?
580非通知さん:04/03/13 23:22 ID:i4lHdTd2
オートロックかけると待受画像が初期設定のGreeceってやつになる
オートロックを解除すると待受に戻る・・・

初期不良?
581563:04/03/13 23:32 ID:K0DHKqUX
>>576
指紋認証が使いたかったんだけどモッサリは・・・

>>577
やっぱり実機いじってみるかしかないよね
今度休みの日に探してみよう
582非通知さん:04/03/13 23:34 ID:HXpHY8Zs
指紋認証要らないから色増やして♥
583非通知さん:04/03/13 23:49 ID:4vGl+gY2
>>580
仕様
584非通知さん:04/03/13 23:49 ID:LMAdUeW/
教えて君ですまんですが送信メールは自動でフォルダ分けできまつか?
585非通知さん:04/03/14 00:44 ID:XORGeuH3
>>554
本来自動車用のガラス繊維コーティング剤なんだが
ゴム、プラスチックにも使える。
他にもガラス繊維コーティングはいっぱいある。

ポイントは固く絞った布に吹き付けてフキフキし、
その後から拭きするだけ。
つや消し表面は若干光沢が増し、ボタン部分はすべりが良くなる。
液晶部分も汚れが付きにくい。

業者じゃないのでURI張らないけど555のやつですわ。
586非通知さん:04/03/14 00:58 ID:CRZeZI5b
URI祭り
587非通知さん:04/03/14 01:22 ID:pusC2Jf1
588非通知さん:04/03/14 01:34 ID:esohT1Sl
>523 小生も暇つぶしで動画が見たい派です。
前に誰か質問してたけど、HDD/DVDレコのDIGA
でSDカードにMPEG4録画できますよね。それに手
を加えたらF900iで再生できるとか。。。

あっ、P900iにしろってのはナシね ^^;; Fがオキニ
なもので・・・。
589ふふ:04/03/14 01:39 ID:bXdFWlRr
誰か2102V系でポスペ、ダウンロード出来るサイト知らない?
590非通知さん:04/03/14 01:55 ID:PnFC5kQa
動画に関して質問なのですが
3GPに変換する前の動画ファイルは予め、元のままの640×480じゃなくて
携帯向けに176×144にしといたほうがいいのでしょうか?
Fは176×240でしたっけ?
591554:04/03/14 01:57 ID:4H/2vwsW
>>555、585
さんくす♪

固く絞った…って事は濡れタオルを使うんですね。
592590:04/03/14 02:05 ID:PnFC5kQa
追加で質問なのですが
動画で書き出すときのベストな
ビットレート、フレーム、サンプリングレートを
教えていただけませんでしょうか?
593梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:10 ID:psZ1FPNa
>>590
QTproでの話ですが
QTでサイス変更するよりも
あらかじめ動画を176×144にしてから
QTproで176×144エンコするのが綺麗でした。

176×144を拡大表示で240×???で表示できます。
594梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:18 ID:psZ1FPNa
MPEG-4:
160Kbps
15f
キーフレーム(これよくわかんない) 24
再同期マーカ チェックなし
176×144

AAC:
96Kbps
ステレオ
44.1KHz
エンコード品質 最高品質

で出力してますです。
595<(≧∇≦)>:04/03/14 02:24 ID:mw08onkq
画ありのPV丸々一曲AACで着モ設定できるように作れる?画質はどの位?やっぱぐちゃぐちゃかなぁ?あ、後AACは、やっぱFだけだよねぇ?F九百iTでもAACかなぁ?
596590:04/03/14 02:28 ID:PnFC5kQa
>>梅ちゃん、ありがと!
かなり参考になりました。

>>595
300KB以内だからね、難しいと思うけど…
597梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:33 ID:psZ1FPNa
>>595
うーん。音声だけでも300KB以内はどう頑張っても無理

AACは900iシリーズ全部対応してるけど、
今のところサンプリング周波数が48KHzまでいけるのはFだけ。
他のは16KHzまでだったと思う。
ビットレートもFだけ320Kbps(他は80Kbps)だけど、
これは80でもそこそこ聴けるので、こだわらない限りあまり問題じゃない。
サンプリング周波数が高いほど高音まで再現されて綺麗
16KHzだと、こもった音になっちゃう。
598梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:35 ID:psZ1FPNa
>>596

いえいえ〜ヽ( ´ー`)ノ
599やっぱ(;_;):04/03/14 02:37 ID:mw08onkq
>>596
やっぱ(;_;)曲、画像によっても、変わるとおもうけど、画ありだと、何秒くらいが平均かなぁ?AACで、つくってるオススメサイトないかなぁ?パソないから、つくれないんだわぁ!
600梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:38 ID:psZ1FPNa
>>595
見るだけの動画なら、容量無制限でいけるからね〜
601梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:44 ID:psZ1FPNa
>>599
着モだったら30秒あれば十分じゃない?
俺は30秒で伝言メモ起動するように指定してる
画アリでも品質悪くなるけど30秒くらいならできるよ。

PCないとつらいね。。
602(゚_゚)(。_。):04/03/14 02:44 ID:mw08onkq
>>597
ありがとぅゞ(´∇`)ゝここまで、親切に教えてくれた人いないよぉ!!つーか、48KHz!?すごいねぇ!CDとたいしたかわりないじゃん(◎-◎;)44.1KHzでMDと同じだよねぇ!スゲェー(゚д゚)〆へぇ〜友達がN買おうとしてるのみて、笑えてきたよ<(≧∇≦)>
603梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:48 ID:psZ1FPNa
>>602
んだね。音質がFの強みだから
音質にこだわらない人は他のでも満足できるでしょう。
604<(≧∇≦)>辛い。:04/03/14 02:50 ID:mw08onkq
梅ちゃんは、PV最近なにつくったの?
F900iTの情報ないぃ?
605非通知さん:04/03/14 02:53 ID:ZXdegLo1
CDからのファイルを48KHzにするとなんか得するの?
CD自体44.1KHzだから意味無くない?
全3gp、44.1で変換してるんだけどなんか変わるなら変換し直そうかな
606596:04/03/14 02:53 ID:PnFC5kQa
>>599
音声のみでも300KB以内で一杯一杯だからねぇ。
サビの部分をだいたい平均で30秒ぐらいで作ってるよ。
それに対してさらに画像を入れるってのはトータルでの質を落とすって
ことになっちゃうからね。
絵付きの着モーションを作ってる人はそんなにいないんじゃないかなあ

>>梅ちゃん
いま3GPにエンコする前に640×480のMPEGを176×144の無圧縮AVIに
変換してるけど、無圧縮ってスゴイねぇ
5分ぐらいのPVで0.98GBとかになっちゃってるよ
ビックリしたわw
607梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:54 ID:psZ1FPNa
N.E.R.D.のRock Star (Remix)
Black Eyed Peasのwhere is the love
その他もろもろ
ですかね〜
あとは〜
大塚愛のさくらんぼ(*´д`*)

F900iTは何も知らないですね。
608梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 02:57 ID:psZ1FPNa
>>606
そんなにいったかなぁ〜w
MPEG-1出力してるけど、容量は見てないっす。
609梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:01 ID:psZ1FPNa
>>605
意味あるかもしれないし、ないかもしれない。
48KHzの音は一般人には聞こえないらしいし、
そもそも携帯のスピーカーや普通のヘッドホンで再現されてるのかもわからないしw

44.1KHzで十分ですよ。まぁこれも上に該当するかもしれませんがw
610606:04/03/14 03:02 ID:PnFC5kQa
>>梅ちゃん
おお!漏れもさくらんぼ作ったよ。
しかも3パターンw
゙もう一回!゙の部分とか入れちゃったりしてw
さくらんぼは着モ向けの曲だねぇ
つーか着モ作ってるよとサビの部分がすぐどこかわかるようになってきたw
611<(≧∇≦)>きゃぁ!:04/03/14 03:03 ID:mw08onkq
梅ちゃん
大塚愛!!!!!!?超かわいいんだけどぉ(゚▽^*)!!いいなぁ!パソほすぃ!
CDって44.1KHzなんだぁ(゚д゚)〆へぇ〜。んでもCD-RやMDにおとすと、音わりくなるよねぇ?
iT発売まつか、F900iを買うか迷う・・・。
612非通知さん:04/03/14 03:07 ID:DZqbuuvb
パソはバイトして買おう!
613梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:08 ID:psZ1FPNa
>>610
やっぱみんな好きなんだね〜あの歌。
昨日は某スレで祭りでしたがwティンコ

おいらはマニアックですが
オッウッオッウッウッ♪みたいな?とこが好きですかね〜
切り出し作業してると確かにここでサビ!ってのがわかりますねw
ちなみに切り出し作業って何でやってますか?
俺、サウンドレコーダーなんだけど。
614はぁい!:04/03/14 03:10 ID:mw08onkq
>>612
っつってもどの位の買えばいいのやら・・。ま、QTPro内蔵のかえればいいけど!
615やっぱ定番かも。:04/03/14 03:15 ID:mw08onkq
『もう一回!』かなぁ!
早くFOMAほすぃなぁ!iTまでまてるかなぁ!?
616606:04/03/14 03:15 ID:PnFC5kQa
>>梅ちゃん
漏れはMP3からエンコしてるんで、MP3ダイレクトカッターってのを
使ってます。
開始や終了音の部分がうまく止めて切り出せないと
イライラしてくる。
でもナイスタイミングで切り出せたときはめっちゃ感動するけどw
動画だけど今、240×176作って試してみたけど
やっぱ絵動かないね。
617絵うごかない!?:04/03/14 03:18 ID:mw08onkq
>>616
やっぱコマ送り状態?
618梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:19 ID:psZ1FPNa
>>616
サンクスです。
mp3からもたまにあるんでさっそく落としてきます。

動画はQCIFが限界みたいっすね。
引き伸ばしだと若干画質落ちちゃうけど、まぁしょうがない・・

>>615
iTっていつごろ出るんさ?
619非通知さん:04/03/14 03:22 ID:PnFC5kQa
>>617
いや、はじめの絵から止まったまま動かない。
音は問題ないけどね。
で、今、適当に192×160とか作ってみたんで試してみるよ
620かぁ!!:04/03/14 03:23 ID:mw08onkq
>>618
みんな春とかいってた。自分的に春は、もうきてんだけどなぁ。まいるよぉ。。。
621梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:24 ID:psZ1FPNa
mp3DirectCut
これmp3のままゲイン調整できんだね〜
スゴー!
622非通知さん:04/03/14 03:26 ID:PnFC5kQa
>>梅ちゃん
日本語パッチわかるよね?
わかんなかったらURL教えるよ。
623梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:26 ID:psZ1FPNa
>>620
もう桜咲きそうやもんな。最近暖かいし
まぁ、SHとDが出るまでは無理だろね。
624え!?:04/03/14 03:26 ID:mw08onkq
>>619
マジですかぁ!?ひどいですなぁ。がんばってくださぃ!!
結果待ちぃ!
625梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:28 ID:psZ1FPNa
http://www.neime-i.itss.ac/contents/bfact.html
ここ行ってみたんだけど無いよ〜ヽ(´Д`;)ノ

教えて〜
626梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:31 ID:psZ1FPNa
http://6109.giants55.net/archives/000207.html
ここにツールへのリンクがあったんだけどね・・
627非通知さん:04/03/14 03:33 ID:PnFC5kQa
日本語化パッチのサイト

ttp://www.neime-i.itss.ac/contents/unk.html
628梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:33 ID:psZ1FPNa
あった!!
スレ汚しスマソ
629(◎-◎;):04/03/14 03:34 ID:mw08onkq
は〜るよこい、は〜やくこい!!ってねぇ!
630梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 03:38 ID:psZ1FPNa
使ってみたけど、これかなり(・∀・)イイ!!
標準搭載のサウンドレコーダーよりも使いやすいw

>>627さんほんとサンクスです。
631(⌒∂⌒)〆:04/03/14 03:40 ID:mw08onkq
>>626
動画どうでしたぁ?
632非通知さん:04/03/14 03:49 ID:PnFC5kQa
>>631
うーん、192×160も動きませんでした。
素直に176×144で作ります。
まあ正直、動画のポテンシャルはあまりよくないね。
動画機能に重点を置く人はD900iかP900iVだね。
音重視はもちF900iで。
F900iTはAACの制限どうなるか興味深いね。
633(゚д゚)〆へぇ〜:04/03/14 03:55 ID:mw08onkq
>>632
やっぱりでしたかぁ!176×144だと普通にみれるていどなんですよね?
AACの制限?最悪どんなんなるんですかぁ?
634非通知さん:04/03/14 04:09 ID:PnFC5kQa
>>633
900iシリーズにおいてDは未確認だけど
N、P、SHは音声コーデックAACで再生できるのが
ビットレート 80kbps
サンプリングレート 16KHz まで
対して
Fは
ビットレート 320kbps
サンプリングレート 48KHzまで再生できます。
N、P、SHはiモーションの仕様どうりで問題ないけど
Fは仕様以上に高音質に再生できるってことだね。
閉じたまま再生できることも含めて考えると、富士通が意図的にこういう仕様に
したと思うが…確信犯w
なのでもしかしたらドコモから怒られちゃうかもしれません。
で、怒られちゃったら次の端末からはAACに制限入れちゃうかもってことだね。
635(゚д゚)〆へぇ〜:04/03/14 04:16 ID:mw08onkq
>>635かぁぁぁぁぁぁ!!あらためて、驚き!全て四倍もすぐれてるんだねぇ!ここまでとは、しりませんでしたぁ!ありがとぅ!!
乙!!
636非通知さん:04/03/14 04:30 ID:6RuAX7K2
動画についてですが、
240x176のやつはスムーズ?に再生出来ます。
QT作成のものですが。
637非通知さん:04/03/14 05:07 ID:PnFC5kQa
フレームは15ですか?
638非通知さん:04/03/14 05:54 ID:c0Xrcw94
>>636
240x176は分からないけど、

VIDEO:240x160 15fps 160kbps
AUDIO:96kbps 44.1kHzなら

個人的には許容範囲内です。(リサイズは3gp変換前にしてます)
動きの激しいものやアニメだと
176x144 30fpsの方がよろしいかと。
639638:04/03/14 06:02 ID:c0Xrcw94
>176x144 30fpsの方がよろしいかと。

↑は書き出しのときフレーム/秒で『現在のサイズ』を選択
ソースとなる動画が30fpsのモノの場合
640非通知さん:04/03/14 07:26 ID:DePwehS/
いちおう行っておくが・・・・・お前らキモイな。
ここ・・・どこだかわかってるか?2chだぞ。
なんだこのチャット状態は。信じられない馴れ合いっぷりだな。
クソコテは黙って氏ねよ。正直常駐ウザいわ。

Fスレは確かにマターリがいいところだがこの流れはマズイだろ。
641非通知さん:04/03/14 07:58 ID:w2Gug8A0
キモイとまでは言わんが、これは確かにまずいぞ…
個人サイトのチャットみたいなキャピキャピノリは、
周りから見たら荒らし煽りよりもたちが悪い厨行為だ。
マターリがどうとかの問題じゃない。
多分他の人がいなくて暴走したんだろうけど、この辺りで
完全に終わっておかないと、スレ全体が大変なことになるぞ。
642637:04/03/14 08:21 ID:PnFC5kQa
>>638さん
ありがとうございます。参考になりました。
チャット状態ですか…
まあロムってる方もたくさんいらっしゃるわけで
ちっと連書きしすぎいちゃいましたかな…ハハ、スマンかったですな
Fスレのコテハンはみなさんいいヤシたちですよ。
sage進行を遵守して初心者の質問とかにも丁寧にレスしてくれてるしね。
基本的におとなしい性格?のスレなんでこういったコテハン達がいてくれた方が
スレが活性化されていいんじゃないかななんて思ってますが。
まあマターリ逝きましょう。
643非通知さん:04/03/14 08:47 ID:MoIcAI/u
メールの着信音量って音声着信と一緒の音量?
個別に設定不可?
644非通知さん:04/03/14 09:36 ID:PnFC5kQa
>>643
これは漏れも不便にかんじたけど音量は個別に設定不可だね。
めざましは出来るのにね。
645非通知さん:04/03/14 10:29 ID:6YXgVXFx
閉じると音声再生が止まってしまいます。設定とかあるんですか?
646非通知さん:04/03/14 10:33 ID:PnFC5kQa
>>638
240×176 160kbps 30fpsだと絵が動かなかったけど
240×176 160kbps15fpsだと問題なく再生できました。
15fpsのほうがイイですね。
647非通知さん:04/03/14 10:35 ID:PnFC5kQa
>>645
再生する前の画面で
menuの8.連続再生で出来ます。
648非通知さん:04/03/14 10:45 ID:+cF+oizZ
おさまった・・??
649非通知さん:04/03/14 11:30 ID:t41oAfqX
うーん 最近もっさりが気になるようになってきた
SHは早いみたいだから電波の掴みがよければ買い替えようかな
ちなみにこの機種いくらぐらいで売れるかな?
発売日購入カメムシです
650非通知さん:04/03/14 12:21 ID:KhIX3U4c
なんだここ?
コテハンきも杉、話の内容も亭脳だし、慣れ合いはどっかよそでやれよ。
651非通知さん:04/03/14 12:22 ID:C1fQueT5
【FOMA】 P900iV Part9 【ムービースタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073191300/l50



652非通知さん:04/03/14 12:24 ID:47SpLh+t
>>650
あなたが消えなさい。
653非通知さん:04/03/14 12:40 ID:9fz9tG5L
まぁまぁhttp://wibo.m78.com/clip/img/6070.jpg
でもみてマターリしんしゃい
654非通知さん:04/03/14 12:41 ID:KhIX3U4c
>>652

オマイガキエロ
655非通知さん:04/03/14 12:43 ID:KhIX3U4c
>>653

トロイ
656梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 12:58 ID:psZ1FPNa
叩かれ慣れてるから別にいいけどねーヽ( ´ー`)ノ

657非通知さん:04/03/14 13:03 ID:KhIX3U4c
>>656
梅人キエルヨロシ
658梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 13:05 ID:psZ1FPNa
ここもう語る事ないよね。
ネタ出尽くしたのかROM?ばっか
せっかく活性化させてやったのにw
659梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 13:06 ID:psZ1FPNa
まぁこれからもおじゃましますんで気に障る方は透明アボーン推奨
660非通知さん:04/03/14 13:08 ID:dnMgWCsh
梅のおこわ食べたいよ(´・〜・`)
661非通知さん:04/03/14 13:37 ID:M6f33E4f
コテハンはずせばいいだけでは…?
662非通知さん:04/03/14 14:32 ID:g1j1NDBR
DePwehS/
w2Gug8A0
KhIX3U4c

おまえらFユーザーじゃないだろ!
Part1からの流れしらないだろ。
仕切り屋さんは、あなたのスレではないですからこないでください。
663非通知さん:04/03/14 14:32 ID:Qx3tgCaS
やっぱり香ばしいことが判明しました。
携帯から見てるひとも居るから、糞コテさんは消えてください。
664非通知さん:04/03/14 14:36 ID:g1j1NDBR
>>663
上げるなガキ。
665非通知さん:04/03/14 14:38 ID:KhIX3U4c
F900iユーザーだけどね…
(´・ω・`)
666非通知さん:04/03/14 14:39 ID:Qx3tgCaS
>>664
おまえこそ仕切るな薄ら禿
667非通知さん:04/03/14 14:40 ID:d1SIGTPU
>>662
2chははじめてかい?
668非通知さん:04/03/14 14:42 ID:KhIX3U4c
梅人お前着モスレにも常駐してるよな…内容の無いレス返したりして、きも杉。

&

定期あげ
669梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 14:47 ID:psZ1FPNa
なんだただのコテ叩き野郎か。

まぁ俺は叩かれるための糞コテですから、どうぞご自由に
コテの存在意義なんてこんなもんです。
大学生活板で慣れてますからw
670非通知さん:04/03/14 14:48 ID:jIUk9QhM
荒れてきたな、おい
671梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 14:48 ID:psZ1FPNa
とりあえず出かけてきま〜す。。

|)彡 サッ
672非通知さん:04/03/14 14:49 ID:KhIX3U4c
>>669

なんだ廃人か、早く社会に出て働けよ。
673梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 14:50 ID:psZ1FPNa
来年就活頑張りまっす。
|)彡 サッ
674非通知さん:04/03/14 14:53 ID:Qx3tgCaS
もう少し謙虚ならスルーもされたのになぁ
アフォか
ほんとに来ないでね
675非通知さん:04/03/14 15:06 ID:VCANek8r
メール作成時に2行表示になるんですが、これは変えられないんですか?
改行する時に今までの文を確定してからじゃないと改行できなくて(´;ェ;`)ウゥ
676675:04/03/14 15:08 ID:VCANek8r
2行表示じゃなくて2つのウインドウ?でした
書き方悪くてすみません (^^ゞ
677非通知さん:04/03/14 15:13 ID:g1j1NDBR
KhIX3U4c
Fユーザーでしたかすまそん
>>666
おまえはダミアンだな、どこか池
>>667
おじさん暇なの?
おじさんは暇だよw
手取り足取り2CHおしえてくださいね

コテハンたたきとかさ、流れの文句とかさいわないでよ。
ああ、やっぱ春休みなんだなぁと判りやすいけどね。
678非通知さん:04/03/14 15:14 ID:4pKQgodE
>>677
ごめんなさい。暇な高校生です。
679非通知さん:04/03/14 15:27 ID:mHhy/PEg
あ、俺も暇な高校生(・∀・)ノシ
680非通知さん:04/03/14 15:34 ID:4pKQgodE
>>679
おお仲間!
この暇で唯一の安息の時も、バイトで終わりを告げる。
一日中ゴロゴロしてぇぇぇ
681非通知さん:04/03/14 16:09 ID:DIF/Gz5n
マターリ推奨
682非通知さん:04/03/14 16:09 ID:SI1WxQCf
>675
900シリーズは全てインライン入力になりました。デコメのせいらしい…が、マジで使いにくい。
必ず送信前にプレビューするN系よかはマシだが
683非通知さん:04/03/14 16:16 ID:jw3wGuR1
端末裏の「メモ」って印字されている部分の近辺がパカパカしてるんだけど、これって仕様なの?
それとも俺の端末がおかしいの?
ボタン押してるとキシキシ音がうるさくて嫌だ・・・


684非通知さん:04/03/14 16:30 ID:jENld5e9
>>683
俺のはパカパカしてないよ。ネイビー。
685非通知さん:04/03/14 16:31 ID:jpNWThQH
>>682
おいおい、逆だろ。
900シリーズは全てインライン入力不可能。
686683:04/03/14 16:39 ID:jw3wGuR1
>>684
そうですか。
俺、一度バイブが動作しない不具合で新品交換して、その交換品が今使ってる奴です。
F端末との相性最悪だ。
悪化したらSHにでも乗り換えよう・・・
687非通知さん:04/03/14 16:44 ID:Rei1zYwy
リモコンが、パナに対応してないんだが・・仕様?
688非通知さん:04/03/14 17:02 ID:AoQFaOrU
>>687
古いと対応してないんじゃない?
俺のは対応シテル
689非通知さん:04/03/14 17:08 ID:jpNWThQH
>>687
仕様?で片付けるなよ・・・。
リモコンコード→ダウンロード、で松下の他のコードダウソできるから試してみれ。
690687:04/03/14 17:11 ID:Rei1zYwy
>>688
>>689
レスありがd。早速試してみまつ
691非通知さん:04/03/14 17:45 ID:7rE4+sQv
店頭でさわってみると、iモード見てるときの動作が非常に重く、操作に処理が追いつかずに
こちらが指を離したあともまだ動いているという感じで、買おうと思っていたのをためらってしまいました。
他の店でさわってみても、やはりiモードが重い。
F2102vにもさわってみたんですけど、こちらはそのようなことは全然ないんですよね。
このあたりのことって、設定等を変えることで改善することは可能なんでしょうか。
692非通知さん:04/03/14 17:49 ID:PGfwWCSL
>>691
読み込み中に動かしてるだけじゃないの?
693非通知さん:04/03/14 17:55 ID:Qx3tgCaS
確かに芋のスクロールはF2102Vより重い。
QVGAだからでしょ。
でもF505iよりはかなりサクサク。
694非通知さん:04/03/14 17:56 ID:UezTJKZr
SD内のタイトルの付け方だが、
P900でタイトル変更したら、F900でも変更されたまま。
漢字もつかえました。
Pがなきゃ意味ないが
695691:04/03/14 18:11 ID:sDeKtDIm
>>692
>>693
ありがとうございます。
店の設定が悪いのではなくて、ああいうものなのですね。
696非通知さん:04/03/14 20:22 ID:+cF+oizZ
( ゚Д゚)変なヤシが来たらマターリと無視。
697696:04/03/14 21:08 ID:+cF+oizZ
作ってみた

              /                       \
             /    /                 \   ヽ
            /                            ヽ
           │                             │
           │                             │
           │         ────────        │
            ヽ        ヽ          丿       /
             丶        丶─────        /
              丶                      /

    ─────       / ̄ ̄\              | ̄|   | ̄|    │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   │      │     / /\ │              |  |   |  |    │ │ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄/ /     / \ / /    _____   |  |   |  |    │   ̄ ̄│
       /ヽ /     ヽ/\   /     |        |    ̄    |  |    │ │ ̄ ̄
       \ \       / /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        / /     │ │
         \/      ヽ/                      ヽ/     │ │
698非通知さん:04/03/14 21:49 ID:llzy6k2K
age
699非通知さん:04/03/14 22:51 ID:w2Gug8A0
もういないみたいだから見れくれるかどうか分からないけど、
コテだから叩かれるわけじゃないと分かって欲しい。
(実際コテの人全員が必ず叩かれているわけでは決してない)
あちこちで叩かれているというけれど、じゃあ何故叩かれるのか、
一体何をやったから叩かれるのかを一度でいいからよく考えて欲しい。

700非通知さん:04/03/14 23:01 ID:DIF/Gz5n
またーり
701非通知さん:04/03/14 23:02 ID:srue6bn5
>>700
こいつは何がいいたいんだ。
コテとか気にしすぎじゃないんか。
702非通知さん:04/03/14 23:05 ID:1CXSUsqp
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078753029/77
( ´∀`)痛いのハケーンw
多分見てるよ。
703非通知さん:04/03/14 23:11 ID:IFW4Rbls
っていうか、何を書いても叩く馬鹿、それに便乗する馬鹿がいるからね。
折角のまたーりとしたフインキが台無し。
気に入らないならスルーしとけよ。粘着馬鹿ども
704非通知さん:04/03/14 23:13 ID:1CXSUsqp
>>703
お前は氏ね。
705非通知さん:04/03/14 23:19 ID:AoQFaOrU
ID:1CXSUsqp

必死だな( ´,_ゝ`)プッ
706703:04/03/14 23:20 ID:IFW4Rbls
>>704
ヽ( ´ー`)ノスルーするっすぅ。けけけ

707梅人 ◆Bite2F903s :04/03/14 23:50 ID:psZ1FPNa
アチャー何これ?w
吊るし上げ?
みんな俺のこと大好きみたいだね〜

まぁ、俺のせいで雰囲気悪くなってるみたいだからもうこないっすわ。
ごめんね〜♪
708非通知さん:04/03/14 23:55 ID:1CXSUsqp
外基地キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
709非通知さん:04/03/14 23:58 ID:IFW4Rbls
来る癖に(w  F・F・F・・・
710703:04/03/15 00:06 ID:9BA/2S6E
粘着キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

さて、以後は
ヽ( ´ー`)ノスルーするっすぅ。けけけけけけけけけけけけけけけ







711非通知さん:04/03/15 00:57 ID:SKHje2DM
>>707
別にこなきゃこないで全然かまわんが(オレお前嫌いだし)
とりあえずコテ外せってことがみんな言いたいんじゃないか?
わざわざ他板まで来て空気コテのくせしてコテハン名乗り続けて何の意味がある?
その無意味な自己主張の激しさが叩かれる原因だということに早く気が付けよ。
712非通知さん:04/03/15 01:34 ID:B5A3OxKh
>>708-711
スルーって言ってるのに…
以降放置で!相手してるとまた来るって。構って君なんだからさ
713梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 01:46 ID:0j6UOVVG
>>712
こんなコテに意味なんてないっしょw
というかコレ捨てコテだしw
たまたまF903ってトリップ出たから遊んでただけだよ。
以前も無名でココ荒らしてました。
俺に粘着する暇あるなら大学生活板片っ端から見てみ?
ここに現れた時以前の書き込み見当たらないと思うから。

>>712
君鋭いね。
構って君なんでちゅ〜
714梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 01:48 ID:0j6UOVVG
ってかage?
715梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 01:51 ID:0j6UOVVG
じゃぁage!
716非通知さん:04/03/15 01:51 ID:B5A3OxKh
>>713
ごめん、普通にキモいわ。2chやっててこんな奴始めて
NGマジで入れる。
717非通知さん:04/03/15 01:54 ID:eiIhgVwx
Fスレも荒れてきたな
話題が無いせいかな?
718みかん:04/03/15 01:58 ID:zIKkZI7u
あわわわ
719非通知さん:04/03/15 01:58 ID:B5A3OxKh
>>717
正直ここ終わったね。スレの住人も消極的だし…
もう話す事ないし、消えようかな。なんかイライラする
720梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 02:05 ID:0j6UOVVG
招致age!!

まぁ、おまえらネタに釣られたわけだ。
>>719
ブックマーク消してまえw
721非通知さん:04/03/15 02:06 ID:bttIMGex
友人がF900i買ったんで触らせてもらったんだけどなかなかいい端末だね。
ソフトキーというかファンクションキーが5つ有効に使えるところは特にいい。

NやPがアレだけに、Fは俺の中で光って見えるな。

>>719
住人がスレを見捨ててどうする?
722梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 02:10 ID:0j6UOVVG
ageる?
723非通知さん:04/03/15 02:10 ID:B5A3OxKh
>>721
いやね。正直ネタ切れで飽きてきたかな。
さいなら
724梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 02:11 ID:0j6UOVVG
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
まんまと策に引っかかってどうするよ?
725梅人 ◆Bite2F903s :04/03/15 02:15 ID:0j6UOVVG
まぁいいかw
俺はFなんて持ってませんのであしからず。
とりあえず俺もココ来ないから安心しなよ>>723
見えないんだろうけどさ。

正直、Fスレの進み具合が気に入らなかっただけの厨房です。
大学生活板の書き込みも全部ネタのための物です。
みなさんすいません。
726非通知さん:04/03/15 03:07 ID:Alp1Y/Fn
梅人さんよ、来るなと言われたはず。
727非通知さん:04/03/15 03:50 ID:0rSeC4Wb
こういう奴が居るから2chは勘違いされるんだな。つくづく思ったよ。
728非通知さん:04/03/15 04:03 ID:mp5+Pvzt
>>727
おまえは2chをどんなとこだと思ってんだ?
梅人みたいのがいても許されるとこだぞ
馴れ合いだけの糞の様な掲示板とは違うんだよ
729非通知さん:04/03/15 04:42 ID:Alp1Y/Fn
>>728

それはひろ◯きが引きこもり問題児とテレビに出た頃の話。
730非通知さん:04/03/15 05:23 ID:NpcrNIj7
大変なことになっていますね。
荒れる原因になるかも知れませんが、少し言及させていただきます。

最近のFスレはネタ切れ感が否めないのは確かにそう思います。私も最近はROMに徹してましたし。
しかし、つまらないからといって消えますと発言するのはどうでしょう?>>723さん
ここの皆さんが不快に感じるかもしれません。
>>640>>641さん。
ノリの悪い人達だという印象を受けました。
結局は荒らしでとんでもない人だったわけですが、一応有益なカキコミをされているようですし、そういう発言に不快感を持つ人もいると思います。
あなた方と同じお祭り騒ぎが嫌いな性格の人ばかりではないという事を考えてみてください。
マターリ進行も別に強制ではないのに、無理矢理押し付ける人がいる。
(過去スレで『マターリ進行で!』というような発言を多数見ました。)
>>706さん
わざわざスルーと書き込んで煽らなくても、NGIDで済む問題じゃないですか?
非常に稚拙だと思います。荒らしの様にしか見えませんよ。

最後に梅人さん
>>716さんの「2chやっててこんな奴始めて」に同意です。
なかなかF900iの事詳しく知っていて、本当にF900iを持っていないのか疑問ですが、本当にもう来ないでもらいたい。
私はずっとFシリーズを愛用し、そのたびにFスレにいました。楽しみの一部であるが故にFスレを愛しています。
今まで煽り荒らし等の書き込みにも藁ってやりすごせましたが、あなたの書き込みは以上です。人格を疑います。
これ以上Fスレを汚してもらいたくないので、名無しであっても来ないでください。どうかお願いします。

結局は、みんなが押し付け束縛しあって、書き込みみくい雰囲気は少なからずあると思います。
F900iスレは今までとは少し違和感があるように感じていたのは事実です。
私の思った事ですが、危機的な状況だと思い包み隠さずに書かせていただきます。
以上、長文失礼しました。
731非通知さん:04/03/15 05:33 ID:7OVgGOYO
どうでもいいじゃん
好き勝手やってればいいじゃん
あんたみたいな書き込みが一番ウザい
732非通知さん:04/03/15 05:42 ID:Alp1Y/Fn
>>730

魔法の◯らんどとかの掲示板と勘違いしてないか?

梅人もキモいがお前もキモい。
733非通知さん:04/03/15 05:54 ID:mp5+Pvzt
>>730
危機的な状況?
意味が分からん
そんなにFが好きなら
自分で掲示板作れば?
ここは>>730の思った通りになる
掲示板じゃ無いんだよ
734非通知さん:04/03/15 09:18 ID:iplBaTG/
前の話題に戻らないか?

色に名前をつけるとか、カメラの話とか
イロイロあったぞ。
735非通知さん:04/03/15 09:31 ID:APot1UTM
>>694は次スレのテンプレに入れていーんじゃなかと?
736非通知さん:04/03/15 09:32 ID:++nb0ugW
>>638
亀レスだけど、俺もその設定よく使っているよ。
F505iの時と比べたら動画画面サイズ、
音質ともに向上したから満足してるよ。

QVGA動画(30fps)を再生できたら
最高の機種だったんだがなぁ。
まあ、それぐらいのレベルになると
128MBminiSDじゃすぐいっぱいになる罠。
737非通知さん:04/03/15 12:02 ID:cmtsWkOr
>>694
情報更新しても元に戻らなかった?
だとしたらPは動画ファイルそのものを編集してることになるね
3GPをバイナリエディタで編集して名前つけられないかな
738非通知さん:04/03/15 12:16 ID:gfz6s8kx
だよなぁ。Pで出来るんなら、QT以外にも安全に名前変更する方法があるんじゃなかろうか。
739非通知さん:04/03/15 12:26 ID:APot1UTM
情報更新したらもどりました
740非通知さん:04/03/15 12:40 ID:D79VuvUi
>>736
240×160で作ってるってこと?
240×176で作ったの問題なく再生できたけど
240×160のほうがいいんですか?
741非通知さん:04/03/15 13:21 ID:pGZQgkv6
あのさぁ、疑問なんだけど、例えば128MBとかのSDを使うと
動画がかなりの時間を保存できるのはわかるけど、SDをつけて
撮影すればノンストップで40分とか撮影できるの?
やっぱり1分とかで区切られて、それが多く保存できるっていう
だけなの?どっち?
742非通知さん:04/03/15 13:32 ID:D79VuvUi
>>741
SDカードの容量がゆるすかぎり、ノンストップで撮影できるよ。
743741:04/03/15 13:43 ID:pGZQgkv6
ありがと。それなら、画質で決めればいいね。
静止画ではSH。動画ならDって感じ?
Fを使い続けてきたからFも捨てがたいが。。
744非通知さん:04/03/15 14:15 ID:D79VuvUi
>>743
静止画ならFでも充分綺麗だよ。
カメラ廻りのインターフェイスは非常に使いやすいです。
難点は保存時に若干時間が掛かることかな。
動画狙いならDかPiVだね。
Fは動画のポテンシャルは低いけど音楽再生機能があるからね。
個人的にはもっさりも気になりません。
バランスの取れたイイ端末だと思います。
745非通知さん:04/03/15 14:27 ID:abhwxaef
PCから携帯に音楽送ることは可能ですか?
746非通知さん:04/03/15 15:14 ID:wq/BJg3X
ttp://www10.plala.or.jp/telomerase/feelsound/feelsound_sample.html
ここのサンプル聞くとエッジのfeelsoundって凄い音良いけど、
F900iもこのくらいの音出る?もし出てるならiTもiと同じ部品使ってる
だろうからiT買おうかな。
747非通知さん:04/03/15 15:44 ID:hldKpbqN
電源落ちして再起動・・・
今の端末で交換2回目(都合3台目)全て電源落ちが関係しています。
運が悪いのか、個体差なのか(T_T)
いい端末だと思うのだが、どうしたものか?
748非通知さん:04/03/15 16:03 ID:nBawx+sg
↑どんな操作したの?
749非通知さん:04/03/15 16:54 ID:M7nmDF/u
俺の端末も一週間に一回くらい(つまり極まれに)電源落ち再起動する。
幸か不幸か、頻繁に起こるわけじゃないから交換はしてないけど。
それと時々(これも週一くらい)、画面が電源を落としたみたいにフッと消えかかることがある。
でも電源ボタンか何かを押すと、すぐに元に戻る。

いつ起きるかってのは…、あんまり覚えてないけど再現性は無い感じ。
開いた時とか、待ちうけ画面見てたりしている時にも起こった。

ところで、もしDSに持っていった場合。
その場で不具合が見て確認できなくても、訴えれば交換してもらえるものなんですか?
750非通知さん:04/03/15 17:15 ID:hldKpbqN
大した操作をしたわけではないのですが・・・
開いたら消えていたという状態です。待ち受けも消失。
すぐDSに電話して事情を説明して交換です。
さすがに、3回目ともなると半ば諦めです。




751非通知さん:04/03/15 17:33 ID:vuteDgla
お金がたまる。携帯でアクセスしてね。
http://osaif.com/_osaif/
752非通知さん:04/03/15 17:48 ID:1cCInHQt
>>749
DSによって対応が違うと思われ。
漏れは再現できずに交換してもらえなかった・・・orz
753非通知さん:04/03/15 18:07 ID:D79VuvUi
説明書見たら、動画再生の表示領域は240×200って書いてあったんで
動画を作る場合、240×200で作るのがベストということですか?
バランスを考えて、240×180とかの方がいいですかね?
754_| ̄|◯ ◆lAVFgShobo :04/03/15 18:29 ID:6bqulgLb
電源落ち・再起動といえば、漏れが使ってるF2102Vも起こることあるが、900iになってもあるのか_| ̄|◯。
よかった、SH待ちで(w
755非通知さん:04/03/15 18:37 ID:7OVgGOYO
どのFOMAスレ見ても電源落ち問題はあるからSHも…
てかいいかげんお前コテやめたら?
756Fユーザ:04/03/15 19:01 ID:l2Bm4vAd
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/anime.jpg
他スレで作ったんだけど、こっちにも。
なんか気に入ったので。
757非通知さん:04/03/15 19:01 ID:jZVLRSvJ
>>753
どちらでもそんなに大差は無いはずYO!「─◎ ─○ ─● ─@ チュッパチャプス
758非通知さん:04/03/15 19:02 ID:wq/BJg3X
iT欲しいけど、iTスレってみんなBluetooth目的で買うっぽいから
スレ見ても面白くない…。iでも良かったけど、
デザインがiTの方が好みだし、金貯まるのが、5月頃だからな。
759非通知さん:04/03/15 20:00 ID:8dUxcksp
>>754
SHも電源落ちぐらいはあるから安心しろw
760非通知さん:04/03/15 20:06 ID:0jwktvwY
>>754
FOMAに慣れていないSHの作るだけに、
SH900iの方がやばいかも・・。

PDCみたいなインターフェースをそのままFOMAに持ってこようとして
かなり苦労しているようで・・。
761非通知さん:04/03/15 20:07 ID:0jwktvwY
SHの→SHが

古典の格助詞かなんかで、「の」を現代語の「が」で訳す場合とかなかったっけ?
762非通知さん:04/03/15 20:17 ID:hkYeojsn
>>738ハケーン━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.h3.dion.ne.jp/cgi-bin/board/darkride/1/
ttp://hotei.parfait.ne.jp/FFF/img-box/img20040314225936.zip
ファイルリネームツール。
やっと友達にF900iでも自慢できるよ。
ただ、SD情報更新せずとも認識するのはいいが、逆に情報更新すると消える。
仕様か?
763非通知さん:04/03/15 20:30 ID:P1vxjQl4
メールフォルダどうやって追加するんですか?
764非通知さん:04/03/15 20:36 ID:Z6ipwXgb
>>763
普通にメール画面でメニュー選んでYO!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
765非通知さん:04/03/15 20:56 ID:D79VuvUi
>>757
同じ動画で、240×200と240×180のものを作り
再生してみたが、240×200のほうが上下が大きく
再生された。
結論としては、表示領域いっぱいの240×200がベストですね。
766非通知さん:04/03/15 20:58 ID:naHo86cj
>>765
そうなんだぁありがとう!(((\(@v@)/)))酔ってないぞぉー\(;o;\)おとうさん近所迷惑ですから!!
767非通知さん:04/03/15 20:59 ID:0jwktvwY
>>766
他のスレじゃそんなレス
768非通知さん:04/03/15 21:23 ID:odMczGMx
さっきまでメールちゃんと受信できてたのに、夜になって「センターにメールあり」って表示出て、センター問い合わせしないとメール来ない
769実機はもってない人:04/03/15 21:27 ID:Rje11OQx
テンプレ読んだんだがよくわからん

待ち受けをPCからカードリーダー使ってSDに投入したいんだけど
どのフォルダに投入したらよい?

カメラで撮った画像が入るフォルダ?
にリネームして投入したけど
なんかはいってなかったみたい。
770非通知さん:04/03/15 21:28 ID:0jwktvwY
>>768
漏れも今日になって、センターのマークを初めて見た
しかもその後問い合わせしたら失敗した
アンテナは3本。電源入れ直してもなかなかつながらなかったなあ・・
771非通知さん:04/03/15 21:30 ID:D79VuvUi
>>769
その他画像のフォルダに入れるべし。
772非通知さん:04/03/15 21:38 ID:P1vxjQl4
>>764
どのメール画面?どこのメニューにもフォルダ追加ってないんやけど(´・ェ・`)
773非通知さん:04/03/15 21:47 ID:G8NboIt3
なんか工事してるのかな?iモード繋がりにくいな。

ところでF900iの電池なんぼだったっけ?1900円だったけ?ネットで調べたけど見つからない・・・。
774非通知さん:04/03/15 21:51 ID:wPmlsPTK
>>765
240x200の方が240x160より良いのは分かるが
縦横比変わるよ。

縦に引き延ばすか左右両端切ってんの?
775非通知さん:04/03/15 22:11 ID:bP1S7n4u
私だけでしょうか?

F900iで、書きかけメールを未送信BOXから開いて、本文を追加。
→下半分に出る文字入力ウィンドウが表示されている状態で電源ボタンを押す。
→保存しますか?の質問に「はい」と答える。
→確定して追加した文字も保存されない。
776非通知さん:04/03/15 22:12 ID:zukvr//U
>>762
情報更新すると元に戻るのは仕様
TBLファイル直接編集してるからね

どうにか更新しても元に戻らないファイル作れないかな
777非通知さん:04/03/15 22:28 ID:QvMNKNMB
DVDからmpegにするときどんなツール使ってますか?
778参加する事に意義が:04/03/15 22:34 ID:24lV/m8u
DQ2回クリアしました
FC版のそれよりなんだか親切ですね
世界の半分は私のものになりました
お前ら漏れの前にひれ伏せておれ







FのFFはまだなのか
779765:04/03/15 22:49 ID:ncDhrylB
>>774
元ファイルが352x240のものをそのまま
240x200と240x180にリサイズしてMP4にエンコして
再生したものを比較してみたけど縦横比の違和感は特にかんじられなかったけども。
240x200だとフルスクリーンで再生されてイイ
240x180だと上下にピクトが入って再生されました。
780非通知さん:04/03/15 22:50 ID:B3xJ+Q2e
>775
下の窓の中は確定されてない文章だから
保存はされないだろ。
確定して上の窓に移せば保存されるよ。
781非通知さん:04/03/15 22:53 ID:P1vxjQl4
>>778
俺も待ってるんやけどまだっぽいね。後シムシティ早く対応してくれないかなぁ。

ホントにメールのフォルダの追加の仕方がわかりません。
メニュー→メール→受信メール→メニュー
でフォルダ追加って出るんですよね?
782非通知さん:04/03/15 22:56 ID:RveJtbGB
Fにプリインストールされてる人生ゲームって有料?
783非通知さん:04/03/15 22:57 ID:QvMNKNMB
DVDからMP4にしたいのですが、
DVDからMPGにするにはどんなツール使ってますか?
実際にMP4動画をDVDから作られてる方お願いします。
784非通知さん:04/03/15 22:58 ID:RveJtbGB
>>781
普通に出る
785非通知さん:04/03/15 22:58 ID:oIS5t7rS
>>782

あんなんで金とられたらたまらん
786非通知さん:04/03/15 23:02 ID:csxTLFzO
>>783
マルチうざ。。。

787非通知さん:04/03/15 23:04 ID:RveJtbGB
>>785
でも、FFとかはプリインストールされてても月額で100円取られますよね?
それとは違うんですか?
788非通知さん:04/03/15 23:05 ID:P1vxjQl4
>>784
ありがとう。これでやっと富士通は

だと確信したよ。明日DS行ってくるかな。
789非通知さん:04/03/15 23:06 ID:QvMNKNMB
すいません。
790非通知さん:04/03/15 23:08 ID:RveJtbGB
>>788
追加できる条件とかもあるかもしれないから
とりあえず取説読んでみることをオススメする。
791非通知さん:04/03/15 23:14 ID:Rje11OQx
>>771
ありがとう〜
792非通知さん:04/03/15 23:14 ID:JlRySPyb
>>787
FF/DQもプリインストールならとられないはず。
現状でプリインストールで課金されるアプリはないと思う。
793非通知さん:04/03/15 23:16 ID:P1vxjQl4
この場に取説がないから来週にならないとわからないんで誰か心優しい方は代わりに見ていただけませんか?
miniSDで見ると240×320は縮小されるんですけど縮小しない方法とかありますか?
794非通知さん:04/03/15 23:23 ID:ncDhrylB
>>793
動画の表示領域は240x200と説明書に書いてあったよ。
それよりも大きいサイズのものは縮小されます。
795非通知さん:04/03/15 23:39 ID:jIB8I0Y+
>>787
いつ、プリインストールされたソフトで金を取る噂が流れたのだろう?
796非通知さん:04/03/15 23:45 ID:ANz+RFGP
>>789
ググれば出てくるんじゃない?
解説付きのサイトもちゃんとあるし。

DVD エンコーダー

で検索するといいんじゃないか?
調べてないからわからないけど。
797788:04/03/16 00:28 ID:hlT0tS7B
この場に取説がないから来週にならないとわからないんで誰か心優しい方は代わりに見ていただけませんか?
メールフォルダ追加の仕方、条件について
798非通知さん:04/03/16 00:52 ID:2EuEGZkX
あの
電話番号@docomo.ne.jp
の友達がいて、↑のままちゃんと電話帳に登録してるんですが
メール受信したとき、背面ELには、電話番号/件名で表示されビックリしました。
ひらいて、受信メールBOXをみると、ちゃんと名前も出ます。しかし
メール表示で名前をクリックしてアドレス表示すると、電話番号だけ・・・

これって、バグですか?
799非通知さん:04/03/16 01:03 ID:EPwfss+N
説明書どおりにやっても、待受をパソコンからSDカード経由で読み込めません。

STILLフォルダが出てこないんです。かなり初歩的な質問ですか?。

800非通知さん:04/03/16 01:08 ID:iCtTDmaW
>>797
・フォルダの追加
メール→受信メール→MENUキー→@フォルダ追加

・振り分け条件の設定
メール→メール設定→振り分け条の件設定

>>799
PC側でSTILLフォルダを作って下さい、それで出来るはず。
801非通知さん:04/03/16 01:25 ID:BayNq3JM
DVDからMP4にしたいのですが、
DVDからMPGにするにはどんなツール使ってますか?
実際にMP4動画をDVDから作られてる方お願いします。
802非通知さん:04/03/16 02:03 ID:EfZhAd+q
>>788

プライバシーモードが設定されてる状態だと出ないぞ。
着信履歴キー長押ししてみ。
803非通知さん:04/03/16 02:13 ID:iCtTDmaW
>>801
はげしくスレちがいなんだが。
まずばDVDからMP4に変換゙とかでググッたの?
自分なりにいろいろ調べてみましたか?
自己努力もしないで他人に教えてもらおうというのは甘いですよ。
804非通知さん:04/03/16 02:54 ID:ERB/INHf
みんなメル着音何にしてますか?
自分はFに入ってた「ピンポンパンポーン アテンションプリーズ」
が激しくよかったので、これにしてまつ。
805非通知さん:04/03/16 04:20 ID:3iKfybtE
ttp://www.nifty.com/nifmero/cool.htm

このniftyサイトの無料着メロ。一通り聴いて一番気に入ったのを落とした。
806非通知さん:04/03/16 04:22 ID:3iKfybtE
http://www.nifty.com/nifmero/cool.htm

スイマセン。リンク先がおかしかったので、再度貼り。
807非通知さん:04/03/16 07:46 ID:6ubNTK6+
この機種、不在着信はどのようなもので通知されますか?
LEDの点滅?背面液晶に文字かアイコン?
808非通知さん:04/03/16 08:45 ID:jGxmHcKZ
>>807
閉じた状態だと何も表示されない。
横の(サイド)ボタンを押すと表示される。
809808:04/03/16 08:46 ID:jGxmHcKZ
あぁ、もちろん着信時は表示されますよ。
810非通知さん:04/03/16 09:15 ID:oIkLyOPj
>>798
電話番号メールはSMSサービス扱いなので
電話番号@docomo.ne.jp には @docomo.ne.jpの部分はいらない
メールアドレスから削除したら表示されるのでは?
まぁ現在は推奨されてないですし新規で作ることも出来ないので
バグというか仕様でも通りそうですけどね。
811799:04/03/16 09:24 ID:uDodquzr
>>800

 できました。ありがとうございました。
812うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/16 10:51 ID:fHpuO27w
SDToolで、F900i表示用のタイトルが付けられるように修正しました。F900i以外でちゃんと表示&再生
できるかどうかは不明ですが。

>>10からダウンロードしてください。
813非通知さん:04/03/16 10:57 ID:MLU/PhoJ
自作着モーションはどうすれば作れますか?
必要なツールとか設定方法全部教えてください!
とりあえずこれの為に今パソコンを買ってきました。
814非通知さん:04/03/16 11:24 ID:VRrUTA7V
おい、お前等くだらない事で文字喧嘩してないで携帯の話しろ。お前ら皆同レベル。
815非通知さん:04/03/16 11:25 ID:IYzpVAUt
>>813
買ってきたパソコンのUSBコネクターに
熱湯を注いで3分待て。
816非通知さん:04/03/16 11:37 ID:e4L5yKj/
>>813
クレカ(QTproを購入するため)と知識。
817非通知さん:04/03/16 11:37 ID:bAjBqo+r
>>813
買ったばかりの人に、
できるかどうかわからないけどな。

ひとまず、QTpro買えば?
818非通知さん:04/03/16 11:45 ID:iCtTDmaW
これって、動画再生は384kbpsまでとかだったよね?
一応報告しておくと
176×144 500kbps 15fps
AAC 96kbps 44.1KHz

TOTAL 596kbps の動画再生できました。
819非通知さん:04/03/16 11:55 ID:MLU/PhoJ
>>818
いーね!すごいね!
じゃーついでに>>813についても教えちゃお!
820818:04/03/16 12:00 ID:iCtTDmaW
追加報告

映像 904kbps 音声 96kbps

TOTAL 1000kbps も問題なく再生できました。
AACの上限が96kbpsまでだけど
映像つきの動画作るなら映像の方のビットレートを
カスタム設定できるんでpvAuthorの方がQTProよりいいね。
821非通知さん:04/03/16 12:05 ID:iCtTDmaW
>>819
"自作着モーション"でスレを検索しなさい。
向こうのスレにツールはあったはず。
エンコソフトはフリーでゲトしたいなら
音声のみ→iTunes
映像+音声→pvAuthor
でOK。
822非通知さん:04/03/16 12:21 ID:AYj/1xZE
823非通知さん:04/03/16 12:22 ID:hGrfQow1
電話帳登録時のメモリ番号入力についてなんですが、ある特定桁のメモリ番号で空いてる番号を自動に登録できないのでしょうか?
例えば、メモリ番号100番台で空いてる番号とか・・・
取説読んだんですが、自動的に表示されるのは空いてるメモリ番号の一番少ない番号ですよね?
何か方法があれば教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ

824非通知さん:04/03/16 12:26 ID:fD/X+/4p
>>805
情報サンクス
俺も気に入ったの落とした
825非通知さん:04/03/16 12:44 ID:MLU/PhoJ
>>822

出来たよ!!
0Bとかで自作も出来たし、DVDからのリッピングとかDVキャプチャも完璧だし!!
もとネタがHD(16:9)ばかりでリサイズがめんどいけどF900iは遊べるね☆
826非通知さん:04/03/16 14:19 ID:F2GJvrY1
二日前に自分宛にSMSを試験的に送信。すぐさま受信…までは良いのだが、今朝まで同じSMSを6回は受信した。一番早いと10分後に再受信。

SMSを受信したという事をセンター?に伝えられないのか??謎だ…
827非通知さん:04/03/16 14:43 ID:gW1VPleR
遊んでたら電池が2日で切れる。もうちょっと持ってほしいぼ
828非通知さん:04/03/16 15:29 ID:oIkLyOPj
>>827
それは普通だと思うのだが、、遊んでる時間にもよるがSO505iSでもATRAC3プレイヤー
として使ったら4時間程度だし待ち受け時の使用時間は普通だと思うのだが?
829実機もってない人:04/03/16 15:54 ID:dSNPNGDo
すまん 実機もってる人にその他の画像フォルダに
なんか画像入れてくれと言ったところ
なんかいれられないとのこと。
Net上に説明書ないか探してみたけど無いみたいだし
誰かSDのどのパスにどんな規則の名前のファイルを
投入すればいいのかおしえてくり〜
830非通知さん:04/03/16 15:56 ID:iCtTDmaW
以前、N505iSを使ってたがはっきり逝って
N505iSのほうがF900iより電池もたなかったよ。
831827:04/03/16 16:25 ID:F0qAeV69
そうか、ちょっと安心したぼ
832非通知さん:04/03/16 18:15 ID:doxa1uyl
最近F900iよく見掛けるよ!
1日で使ってるひと3人も居た(^_-)
まさしくFキタ━━━━(o^_^o)*⌒▽⌒*)@^▽^@)´▽`)^O^)^¬^)  ̄▽ ̄;)^^);¬_¬)* ̄ε ̄*)゜ー゜)>_<。)○`ε´○)´ー`)∇⌒ヽ)(ノ
って感じ
(-_-)/~~~ビシービシー
833非通知さん:04/03/16 19:09 ID:hUPcFnPf
>>830
確かにそうだよね。SH505なんて。。。電池。。。アハハハハ♪(メ^Д^)。o0(アン?テメーザケンナヨ)
834非通知さん:04/03/16 19:16 ID:RgdQ/KR5
>>832
あや氏ね
835非通知さん:04/03/16 19:46 ID:3iKfybtE
>>834
ワラタ。顔文字が多いとあの珍獣「あや」になるのかw
836非通知さん:04/03/16 20:01 ID:amwneinU
a
837非通知さん:04/03/16 20:02 ID:RgdQ/KR5
>>835
最後の一行
838非通知さん:04/03/16 21:36 ID:IFNs2mL1
>>834>>837
あやノイローゼ
839非通知さん:04/03/16 22:49 ID:3iKfybtE
ほらっ。聞こえてきた。

「あや」の足音が・・・。
840非通知さん:04/03/16 23:41 ID:SS/IQ3iL
age
最新機種としてはイケナイくらい下がってる。
841非通知さん:04/03/16 23:42 ID:RgdQ/KR5
>>840
なぜ最新機種のスレはあがってないといけないの?
sagaってると変なのが来ないから、むしろイイ!と思うんだけど。
842非通知さん:04/03/16 23:46 ID:k9aEu9Jf
変なのが来るとかじゃなくて活気がなくなってきているってことでは?
843非通知さん:04/03/16 23:48 ID:doxa1uyl
>>841
(-_-)/~~~ピシーピシー
844非通知さん:04/03/16 23:49 ID:RgdQ/KR5
PスレやNスレを見てみると、
活気があるよりはマッタリしていた方がいいような気がするんだよね
あんなふうになるぐらいなら、活気がない方がいい
まあ、あんなふうにはならないだろうけど
845非通知さん:04/03/16 23:49 ID:k9aEu9Jf
>>844
そうなんだけどF使いとしてはこの伸びはちょっと寂しいな。
まったりでもいいんだけどさ
846非通知さん:04/03/16 23:53 ID:doxa1uyl
(o^_^o)
847非通知さん:04/03/17 00:06 ID:pfXJDBkz
F900iの省電力設定に照明点灯時間はありますが、
ディスプレイ点灯時間って設定できないのですか?
開きっぱなしだと、いつまでもLCD表示してますよね?
848非通知さん:04/03/17 00:09 ID:rplEerUY
F900iってほんとに動作が遅いんですか?
849非通知さん:04/03/17 00:14 ID:BcAkfSrf
ほんとにヒンジ部分が困る。
ボンドいれてやろうかなぁ
850非通知さん:04/03/17 00:19 ID:Zu04fFEM
>>847
画面の照明はオフにしても微灯になり消えない。
>>848
許容範囲と考える人が多いようだが、一度自分で実機を触ってみろ。
851非通知さん:04/03/17 00:21 ID:KQGvEM9T
着モーションを目覚ましに使えないの?
好きなあのこの声で起きたいんだけどなぁ
アプリとかで何とかならないものかしら?
852非通知さん:04/03/17 00:22 ID:UWfpp07U
甘えんぼdクス!!
853非通知さん:04/03/17 00:32 ID:pfXJDBkz
>>850
微灯、消灯にして待ち受け時間を延ばす努力を
あまりしていないですよね。(必要無い?)
他のFも同じなのでしょうか?
854非通知さん:04/03/17 00:47 ID:Zu04fFEM
>>853
透過型液晶だからバックライトなしだと真っ暗で何も見えない。
だから消灯に設定しても微灯モードになる。
時間が経つと完全に画面が消える端末もあるが、F900iでは消せない。
画面を見ていない=閉じていると考えたからだろう。
855非通知さん:04/03/17 00:52 ID:6GDQVZcs
サイドキーでセンタ問い合わせしたあとで、シェルオープンすると、いつも問い合わせ結果が表示されているけど、タイムアウトで消す概念は無いのかな?
856非通知さん:04/03/17 00:58 ID:7JiHlijx
>>855
タイムアウトはわからんけど、問い合わせして結果見たらマナーモードキー?の方、上側のサイドキーを押すと消えるよ。
ただ、問い合わせ失敗したときにいちいち開いて解除するしかなさそうなのは面倒。あんま失敗することないけどね
857非通知さん:04/03/17 01:27 ID:vJ3yax5w
Fを購入検討中なんですが、詰めが甘いというか、細かい機能が
搭載されていなくてためらいます。これはPもNもだけど。
個人的には、特に不在着信LEDとか背面ディスプレイとか。
これがついてたら間違いなく即買いなのに。
858636:04/03/17 01:27 ID:7Kr/vFIX
>>637
自分が240x176の再生を試した時の
動画のFPSは15でした。
30FPSは試してません。

既に誰かが回答してるかもしれないですね。
859非通知さん:04/03/17 01:34 ID:cSkr22Vj
>>857
あきらめなさい
860非通知さん:04/03/17 01:58 ID:mZf9tc8D
>>845
Fスレは毎回こうでしょ
確かに活気づいたほうがうれしいが
861非通知さん:04/03/17 02:47 ID:R4Tmw8cw
N。は液晶が6万で和音数が(50和音)少ない。それに人気がありすぎて、他の人と重なりすぎる。

P。はワンタッチパネル。あれ壊れやすい(らしい)から除外。自分の手で開けてもよかったけど、 ワンタッチパネルの分の幅が邪魔だったのと、インライトが無かった。(液晶6万)

SH。は「コレ」と言う売りが無かった。カメラ有効画素数202万画ってのが一応売りらしいけれども カメラってそんな毎日毎日使う訳でも無かったので除外。(液晶6万)

D。はメモリースティック の対応の良さが売り。液晶も26万と、900iシリーズではFと 一位タイと高性能。しかし、発売の色が二色である事とデザイン性に欠ける。

F。は不具合の発覚により、一時は不安が広がる。 恐らくFしかない特有の「モッサリ」と言われる変換の遅さや切り替えは、改善されているもなお健在。
しかし液晶は26万と、一位タイ。 カメラズームは最大16倍と900iでは一位。サウンドが前からも音が出るのはFだけ。
着モーションと動画再生のスペックの根性は携帯の中でピカ一。
余り使用しないが、指紋照合も有。 NとPとの違いは撮影した後の動画に後から吹き込めるか吹き込めないか。Fは後者。
液晶は2.2インチとSHとPの2.4インチには負けるが、残りの機種は全部2.2インチ

あくまで個人的な意見と調査によりまとめてみました。
一番こだわって欲しいのが液晶であり、
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/900i/full/fullsize.html
ここを見ていただければ、6万と26万の違いが一目瞭然であろう。

最後に発売情報を記載します。ほぼ間違いが無いと言ってよいでしょう。
次の発売はSH900i。3月16日に判定会議があり、この会議が問題なく通っていれば
発表は17日辺りと思われるようだ。
そして発売日は20日と関東の大半のDSでは定休日に当たる日が有力であろう。

今から900iを検討中の人は是非参考にして頂きたい。
862非通知さん:04/03/17 03:00 ID:nUrujTeV
>>861
SHは26マソじゃ?
863非通知さん:04/03/17 03:05 ID:JIf/h1Di
ちなみにSHはズームも確か20倍あったと思うぞ
たしかにFもいいとは思うが
864非通知さん:04/03/17 03:13 ID:R4Tmw8cw
すいません。
SHとDの調査は各店舗に回るドコモ通信のみで情報不足です。
SHの情報も余り詳しく言う事が出来ません。本部から急に変更が来ると皆様に落胆させてしまうから。
N、P、Fは毎日触っていますので、少し分け入った話なら出来るかもしれません。
865非通知さん:04/03/17 03:17 ID:JIf/h1Di
そうでしたか、、、ドコモチョップな方?
でもなかなかFマンセーな文章でよさげじゃんw

っつー漏れもFは本気で買おうかと思った時期あったから、
気持ちはよく分かるYO!
866非通知さん:04/03/17 03:28 ID:R4Tmw8cw
最後にアプリのDQとFFについてお話します。
最初からNとPにプリインストールされていますが、完璧なFull充電でも約2〜3時間しか持ちません。

もう知っている方もいるとお思いですが、アプリ全般に言える事ですが、
アプリをやりすぎるとバッテリーの持ち自体が短くなります。
最終的には表記してあるバッテリーの持ちの1/3程まで充電力が弱くなってしまいますので、
特に消耗の激しいFFやDQのやりすぎは後々バッテリーだけOSに買いに行く事に成り得ますので
お気を付け下さい。

867非通知さん:04/03/17 03:29 ID:R4Tmw8cw
○DS
×OS

_| ̄|○もう眠気が覚めました。所々日本語も変です。
868非通知さん:04/03/17 03:43 ID:ffVbnW8A
さっきACアダプタに繋いでアプリしてたら、いきなり画面ブラックアウト!
電源も入らない状態です。
バッテリー抜いて入れ直してもダメです。
不器用なせいか?FOMAカードが抜けないので、とりあえずロック解除して再度押し込んでセットしても電源入りません(涙
デュアルくんでるので、困ることはないですが、明日DSで万が一、端末交換されたら……今までの落としたデータやメールやら全部あぼーんですよね?
869非通知さん:04/03/17 03:52 ID:cSkr22Vj
ID:R4Tmw8cw

↑何この頭悪そうなヲタ
870非通知さん:04/03/17 03:55 ID:/YvlT7EB
他スレにまで出張してくんじゃねーよ。
ゲームオタが
871非通知さん:04/03/17 08:05 ID:GER25DZi
>>861
    ∧ ∧                    ∩_∩
   ( ^_^・)   よーくかんがえよう〜♪   (^_^・)
     |つ[|lllll])  おまえはキモイマン〜 ([lllll[|と|
     |  |      ♪                   |  |  ♪
    U U               ♪         U U
872もんぶらん ◆uhGols11hY :04/03/17 08:22 ID:uLllDETG
>>868
気合でFOMAカード抜け。ガンガレ!
それで直る保証は無いけど・・。(´・ω・`)
873非通知さん:04/03/17 09:02 ID:zFyLKRK5
ドコモ定額制クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
874うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/17 09:08 ID:41jnAw/T
ふと思った。SDToolは今の所動画ファイルのみ対応だけど、画像のリネームコピーにも対応できた方が
便利かしら?MIDIファイルとかも同様。携帯用タイトルが設定出来る様になってメチャメチャ便利になった
反面、気軽にSDカードの情報更新が出来なくなったから(したらタイトルが消えるから)。
875非通知さん:04/03/17 09:49 ID:4GFlLYqd
Fってメールフォルダやスケジュールにしかプライバシーかけられないんだね。
てっきりムフフ画像フォルダにもかけられると思ってたんだが・・・
PIMロックは待ち受け変わるんで嫌だし。


誰かムフフ画像が隠せるアプリを開発してくれ!!
876非通知さん:04/03/17 10:59 ID:/YvlT7EB
kimoi
877非通知さん:04/03/17 11:06 ID:HEikRs4f
>>875
ちまちまと画面ごとじゃなく、操作ロックがほしい。
指紋認証センサーもあんなに下じゃなく、液晶下のF900iって書いてあるところにでも付けてほしい。片手じゃ使いにくい。
878非通知さん:04/03/17 11:10 ID:/YvlT7EB
決定キーを指紋認証にすればいいやん<富士通
879非通知さん:04/03/17 11:28 ID:xg5PxIKX
>>874
画像やmidiも対応してもらえると嬉しいです。
880非通知さん:04/03/17 11:36 ID:bieiuSW+
>>877
オールロックがそれに当たるんじゃないの?
881非通知さん:04/03/17 12:44 ID:e9KyrZSH
「未送信メールフォルダ」と「送信メールフォルダ」に同一のメールがあります。
しかし、未送信メールフォルダには送ったはずのメール本文の途中までしか表示されていません。
それは、送信に失敗しているということなのでしょうか?
メールの返事はきているので、相手に全く届いてないということはないと思うのですが、
本文の一部が消失しているのかなと思いまして。
どうなんでしょうか?
一回とかだけでなくて、すでに5、6通あるんですよね。
882実機もってない人:04/03/17 12:56 ID:ILtXn6SE
>>874
スルーされちゃったんで対応してくれたらウレスイーツ
883非通知さん:04/03/17 13:18 ID:dFNA5drZ
インカメで虹彩認証ってのはどうだ?
884非通知さん:04/03/17 13:32 ID:UWfpp07U
定額キター





ってか
885非通知さん:04/03/17 13:33 ID:HxSqxuc8
携帯定額制で業界最安値に NTTドコモ、6月にも

 NTTドコモが第3世代携帯電話「FOMA」で、インターネット接続サービス
 などが使い放題となる「データ通信定額制」の月額料金を、業界最安値の
 3900円程度に設定する方針であることが17日明らかになった。
 サービス内容などを詰めた上で6月にも導入する。
 ライバルのKDDIが昨年、データ通信サービス「CDMA 1X WIN」
 で導入した定額制(月額4200円)に料金面でも対抗し、第3世代携帯の
 普及拡大を狙う。データ通信定額制は、電子メールの送受信やインターネット
 接続サービスが毎月一定額を払えば使い放題になる。
 基本料金や通話料金は別途必要だが、動画や音楽の視聴、ゲームのダウンロード
 が料金を気にせず利用できるようになり、若者を中心にユーザーは今後拡大
 しそうだ。(共同通信)

これって今F900i買っても定額とかにできるの?
886非通知さん:04/03/17 13:43 ID:fUYg/aBh
メールが、センター問い合わせしないと入ってこない・・・
何これ・・・_| ̄|○
887非通知さん:04/03/17 13:54 ID:9lSG0RXQ
メール作成途中で終話ボタン2回押すとメール作成をキャンセルしたように見えて、実は未送信メールに保存されるという親切機能?があります。
888非通知さん:04/03/17 14:05 ID:VtJ9w5Om
AUの場合はEZチャンネルとか特殊な機能を提供するために特殊端末を提供したんじゃない?
FOMAは900でも大丈夫じゃん?
889非通知さん:04/03/17 14:11 ID:qfl9K1ZF
NHKは3月17日、NTTドコモが、定額制パケット通信を業界最安となる
月額3900円で6月から開始する方針を固めた、と報じた。
報道によると、基本料金が月額6700円以上の「FOMAプラン67」以上のユーザーが対象。
基本料金に3900円をプラスすることでパケット通信が使い放題になる、という。
NTTドコモは2月、「定額制の導入は何も決まっていない」と表明したが、
立川敬二社長は「誰かが走った以上、黙っているわけにはいかない」として前向きな姿勢を示していた。


てことは基本料金1マソ超えるのか…?
890非通知さん:04/03/17 14:13 ID:ILtXn6SE
>>888
それもあるかもしれないけど
WINでない端末は144Kbpsまで
WIN端末は2.6Mbpsでる
891非通知さん:04/03/17 14:13 ID:XyzrWRFM
プラン39とパケ20組み合わせてがんがってるのに・・・

こんな高い組み合わせ払えない・・・
割引組み合わせても1マソか
892非通知さん:04/03/17 14:14 ID:bieiuSW+
>>889
そこでファミ割&一年契約ですよ。。
893非通知さん:04/03/17 14:14 ID:UWfpp07U
>>891
この発表?を唱えてた誰かが前計算してたけど8000ぐらいになるっぽいよ
894うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/17 14:26 ID:41jnAw/T
>>879 >>882
明日ぐらいには完成しそうです。因みに、動画データ同様、任意タイトルも付けられます。
895非通知さん:04/03/17 14:29 ID:gJHY5z3/
>868
自分も全く同じ症状で何してもダメ…
DSで新品交換となりました…
まぁ2月製が3月製になったのでまだましかなぁと…
しかし公式サイトは端末が変わると再ダウンロード出来ないから(ToT)
896非通知さん:04/03/17 14:47 ID:bieiuSW+
>>894 うつろ星人 ◆yryL1o9Dy
いんたーりんくなんで お願いですから
1024×600 に収まるようにしてください 使えない _| ̄|○
897非通知さん:04/03/17 15:01 ID:VtJ9w5Om
このモッサリしてるのはソフトウェアアップデートで直らないのか・・・。
898非通知さん:04/03/17 15:56 ID:Zu04fFEM
>>897
色んな意味で無理ぽ
899非通知さん:04/03/17 16:29 ID:M8X8zsae
このスレのマターリしているのはソフトウェアアップデートで直らないのか・・・。
900非通知さん:04/03/17 16:52 ID:G/D/DZdi
電源をオフにしている時に送られたメールって
電源をオンにした時にそのメールが届いているかどうか
知るにはセンター問い合わせを毎回しなければ
いけないんですか?
901非通知さん:04/03/17 17:12 ID:/YvlT7EB
5月からプラン変更しても繰越継続

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0317.html

やた!
902うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/17 17:23 ID:41jnAw/T
>>896
画面サイズをある程度伸縮出来る様に修正します。
903非通知さん:04/03/17 18:37 ID:cMNCIjep
まあ定額になれば自作着モもやりまくりだわな。
904非通知さん:04/03/17 20:36 ID:L46+sxSv
本日待望のF900iライム購入!!
F2051からなのですべてが天国なのだ(^-^)/~~~
905非通知さん:04/03/17 20:37 ID:34o051f3
>>904
ome
906非通知さん:04/03/17 20:45 ID:HEikRs4f
>>880
オールロックしたら着信もしなくなる。
着信はしてほしいの。
907非通知さん:04/03/17 20:46 ID:Y5VauAe7
メールが問い合わせしないと来ないぞ
どういうこった!
908非通知さん:04/03/17 20:49 ID:fUYg/aBh
>>907
同じだ
909非通知さん:04/03/17 20:54 ID:Y5VauAe7
>>908
携帯壊したくなるね
910非通知さん:04/03/17 20:56 ID:ykLQ80pE
メールの問い合わせが嫌ならFOMAやめれば良いのに。
911非通知さん:04/03/17 20:57 ID:eVDZ0xwx
>>907
しばらく待てば繰るよ!!: o(~o~;):ハァハァ・ (~O~;=;~Q~)。。。
912非通知さん:04/03/17 20:58 ID:79Zoxpea
>>906
無理だよん!!ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )ハァ?
913非通知さん:04/03/17 21:02 ID:pfXJDBkz
>>901
5月でmova契約が6ヶ月になるので、
FOMAに契約変更を予定してます。
繰越分が引き継がれるとはラッキー(^_^)
914907:04/03/17 21:04 ID:Y5VauAe7
>>910
別にたまに問い合わせするくらいなら全然構わない
でも今は全然来ないんだよ・・・
915非通知さん:04/03/17 21:07 ID:fUYg/aBh
携帯閉じたままだとメール着たかわからなくて、開くと、メールありみたいな表示出て、問い合わせしないとメール入ってこないorz
916非通知さん:04/03/17 21:09 ID:32sBYpnT
す、すみません、
初歩的な質問かも知れなくて恥ずかしいのですが、
パソコン(Macintosh)からメール(OutLookXpress)でJPEG(240x320pic)の
画像を待ち受け画面で使いたくて送ってるのですが、
何度試しても添付ファイル削除になってしまい送れないのです・・
どなたかやり方判る方教えていただけないでしょうか・・。
917907:04/03/17 21:10 ID:Y5VauAe7
>>915
表示されるだけいいじゃんよ
俺のなんか表示すら出ない・・・
918非通知さん:04/03/17 21:11 ID:pCR2Ilzs
最近メール自動着信、あんまりしなくなったね。
センターのマークがよく出る
メールが詰まってて、5件同時に来たりすることも増えた

去年の2月と9月の工事の後、劇的に使えなくなった事を思い出したよ・・。
12月の工事でやっとよくなったのに・・・この前一体何をしでかしたんだ?
最近、いつも乗る電車の中で、ほとんど3本表示がみられなくなったし・・
919非通知さん:04/03/17 21:12 ID:4Ims7Sa4
920非通知さん:04/03/17 21:15 ID:qfl9K1ZF
>>907
エアダウンロードした?
921非通知さん:04/03/17 21:18 ID:pfXJDBkz
>>907
IDが示すようにauとかVに変更(^_^;
922907:04/03/17 21:25 ID:Y5VauAe7
>>920
してないけど、メールに関係あるの?

>>921
おお、なかなか素敵なIDだ
変えようかな
923非通知さん:04/03/17 21:30 ID:cMNCIjep
>>916
添付画像のサイズって
iショットSとLサイズだけだったと思う。
だからQVGAは無理かと。
QVGAならSDかデータリンクケーブルで送ったほうがパケ代も掛からないと思うけども。
924非通知さん:04/03/17 21:30 ID:pfXJDBkz
>>907
閉じたまま電源オンするとメールを自動受信しないバグがあるよ。
知らないうちに電源落ち、再起動してるのかもね。
925907:04/03/17 21:35 ID:Y5VauAe7
>>924
そうなんだ
今からバイトだから、終わっても直ってなかったらやってみるよ
ありがとう
926非通知さん:04/03/17 21:40 ID:pfXJDBkz
>>907
いちおうソースです
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/f900i.html

私がFを買う予定の5月にはいろいろバグが出きって安定してて欲しい(^_^;
927うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/17 21:55 ID:IZ2M2fPS
>>896
ウィンドウサイズの変更が出来るように修正しました。あと、画像・音楽も動画同様にコピーできる
ように修正しましたので、試してみてください。
928非通知さん:04/03/17 22:21 ID:qfl9K1ZF
>>922
今すぐエアダウンロードしな
幸せになれるよ
つーかバグ情報のお知らせ来なかった?
929非通知さん:04/03/17 22:34 ID:32sBYpnT
>>919
あ、えと、そのURLのアップローダにっていうことですよね?
ありがとうございますm(_ _)m
今日はもう寝る時間なので、明日試してみます(^^)
(お風呂に行ってました、遅レスですみません・・)
930非通知さん:04/03/17 23:01 ID:4Ims7Sa4
>>929
そうだよ。
931 :04/03/17 23:03 ID:HiVQtNJ7
積算料金表示するのってどうやるんですか??
932非通知さん:04/03/17 23:05 ID:cSkr22Vj
>>931
できない。
933 :04/03/17 23:06 ID:HiVQtNJ7
>>932
マジすか?
934非通知さん:04/03/17 23:06 ID:vk+HrYkS
>>931
FOMAはできない
935非通知さん:04/03/17 23:09 ID:79/vyJBc
誰か内蔵アプリのルーインエクスプローラ、クリアした奴はいるか?
936非通知さん:04/03/17 23:37 ID:6GDQVZcs
>>931-934
前日までのなら料金案内サイトで見れるやん
937非通知さん:04/03/17 23:51 ID:xg5PxIKX
>>927
おつかれさま〜。使わせていただきます。
五月にiT買うまでまだ使えないけど…。
938非通知さん:04/03/18 00:07 ID:6oMcaFd1
>>936
端末の機能で、ってことだろ?
939非通知さん:04/03/18 00:33 ID:uJPbjYfm
>885
プラン39+パケ80よりは安いのか....
でもどうしようかな。
今はプラン39+パケ40なので5月までの利用明細と比較して
考えよう。
940非通知さん:04/03/18 00:35 ID:BQISjG4J
ドキュモから不具合報告の手紙が来ますた。
941非通知さん:04/03/18 00:53 ID:mBz3qEFC
メ-ルのインライン入力出来なくてイヤナ人
メモ帳に本文書いて、コピって[マルチタスク]→[メール・新規メール]で本文貼付
これだと
@インライン入力OK
A改行・記号・絵文字入力がしやすい
(メール本文作成時、上画面でしか改行入力できない&下画面でしか記号・絵文字入力できないのを解消!)
あと極小文字で表示可能 全角で約300文字入力できるのでメール作成の許容範囲かと…
あくまで長文打つ人用デス
942非通知さん:04/03/18 00:59 ID:nXRG0VPX
>>941
GJ!

>>939
プラン49 パケパ40の俺は迷わず定額に行くつもり!
とりあえずパケ死気にしないでつなげられるのは
けっこう大きいと思うよ。
943非通知さん:04/03/18 00:59 ID:ZfOiQS9R
>>938
iモードじゃダメなの?
944非通知さん:04/03/18 01:06 ID:8I/PRgDG
だれか隠しコマンド教えてください(>_<。)
945非通知さん:04/03/18 01:13 ID:nXRG0VPX
946非通知さん:04/03/18 01:36 ID:qkMO+f6P
WBS見たけどF900iの姿なかった…
映像はPとNが中心で最後にSHとDもスタジオの場面で登場
しかしFだけはなかった…。
完全に馬鹿にされてる。
ケータイウォッチの売り上げランキング見てもPとNは上位独占状態だったけどFは圏外…
消費者にも見離されてる…。
Fはよい端末作ったとは思うけど売れて利益あげないと今後の開発に影響出るし最悪撤退ってことも…。
「FFF…」なんてふざけた宣伝してないで少しはブランド力高めるような宣伝したらどうですか>>富士通
947非通知さん:04/03/18 01:38 ID:+mDB/t5U
昨日買ったのだが、なんとなくソフト更新チェックすると、書き換えが必要と言いやがった!
てっきり対策品が売られているものだと思ってたのに…くそ
というわけで書き換え完了しますた。
948非通知さん:04/03/18 01:51 ID:oDktdgug
今日、DS行ってF900iを見に行ってきたんだけど。。。
正直、動画再生時の画面が小さすぎて失望してしまった。
2段階で大きいほうにしても小さいね。
俺はF504isを使ってるんだけど、900よりデカいよ。
P900も使って見たけど、これも小さくて失望。
900シリーズで再生時の画面が一番デカいのはどれなんですか?
949非通知さん:04/03/18 01:52 ID:jCldgqmo
>>947
漏れはおとといカメムシ色を買ったが、書き換えの必要なしだったよ。
950非通知さん:04/03/18 01:53 ID:tsDmgUZ5
>>948
>俺はF504isを使ってるんだけど、900よりデカいよ。
解像度って知ってるか?
951非通知さん:04/03/18 02:01 ID:eQDUb2f5
>>950

疲れるから止めておけ…
952非通知さん:04/03/18 02:01 ID:oDktdgug
解像度っていうか画面が小さい事が嫌なんだけど。。
あんなに小さくては、何も見えないよ。
953非通知さん:04/03/18 02:03 ID:6oMcaFd1
うるせー奴だな。贅沢言うなよハゲ
954非通知さん:04/03/18 02:03 ID:qkMO+f6P
P2102VやP900iVをどうぞ
955非通知さん:04/03/18 02:04 ID:eQDUb2f5
>>952

らくらくほんV
956非通知さん:04/03/18 02:06 ID:+mDB/t5U
>>949
普通はそうだよなぁ。
おれ4台の中からヒンジが丈夫なのを選ばせてもらったのに。
なんだか無性に悔しいぜ!
まぁ貴重な体験ができただけよしとするか。
957非通知さん:04/03/18 02:06 ID:oDktdgug
俺はFが好きなんだけど。。気に触ったならごめんね。
954氏ありがとう。調べてみるよ〜
958非通知さん:04/03/18 02:11 ID:eQDUb2f5
らくらくほんVとか書いてて思ってたけど、

F501i→初iモード機
福祉携帯らくらくほんシリーズ
F505GPS、F900iとか切れ目はいつもFだぁーねぇー
959非通知さん:04/03/18 02:13 ID:tsDmgUZ5
富士通はドコモとディープな関係にあるのです。
960非通知さん:04/03/18 02:18 ID:eQDUb2f5
ディープってまさかあの事じゃ(((;゚Д゚lll)))ガクガクブル
961_| ̄|○ ◆lAVFgShobo :04/03/18 02:24 ID:SrGUmlCO
>>955
「F700iE」なんての(ちなみにEasyのE)は来るかな?
型番はノキア(?)が出すってウワサの廉価版FOMAに準じたものになるだろうから仮にこうしとく(w
962非通知さん:04/03/18 02:39 ID:eQDUb2f5
>>961

テレビ電話を押し出して来るとすれば、十分有り得るね。
ターゲットは祖父母で「孫とテレビ電話をしちゃお♪」

欲しい?おじいちゃま、おばあちゃま。
963非通知さん:04/03/18 02:49 ID:eQDUb2f5
暇だからさ、ア●フルの犬スノーボードのCMから15秒の着モーション(サウンドオンリー、着信設定可)作ってもうたよ。

あげたらヤバイかな。
964非通知さん:04/03/18 02:53 ID:QAo9zDNE
kurekure厨!!です〜
965非通知さん:04/03/18 02:53 ID:qkMO+f6P
アイフルのハナエリカの歌でしょ。
映像もほしかったなぁ
サウンドオンリーはもうダウンロードしたし…
でもこの歌、着うたにはいいかも♪
966非通知さん:04/03/18 03:00 ID:eQDUb2f5
>>965

なぁーんだ、既出かぁ。一応ビデオありも作ったんだけど「返済とかご利用は計画的に」とかかっこ悪いので止めました。

音は44.1KHzの128kbpsです。
967非通知さん:04/03/18 03:05 ID:qkMO+f6P
>>966
俺は有料サイトから落としたので…
最後の「ご利用は計画的に」はカットしてはいかがでしょう?
やっぱ映像ありの方がいいですよ、チワワかわいいですし(・∀・)
968非通知さん:04/03/18 03:07 ID:eQDUb2f5
>>967

カットしたいんだけど、歌が続いてるので切れてしまう…

公式って事は16KHzか…
969非通知さん:04/03/18 03:17 ID:qkMO+f6P
アイフルのCMだよね?
最後の「ご利用は計画的に」の部分では歌は終わってると思うけど?
970非通知さん:04/03/18 03:18 ID:Sl96aY8P
>>935

いちおう6つのダンジョンクリアしたけど・・



971非通知さん:04/03/18 03:19 ID:eQDUb2f5
>>969

途中に年率とか出るんで止めました。
972非通知さん:04/03/18 03:21 ID:qkMO+f6P
年率か…、おれは気にならないけど確かに…。
973非通知さん:04/03/18 03:24 ID:eQDUb2f5
>>972

30秒のロングCM手に入れたらまた作ります。
974非通知さん:04/03/18 03:30 ID:qkMO+f6P
たのしみにしています(・∀・)
975非通知さん:04/03/18 03:32 ID:QAo9zDNE
この時間にスレ立てといたたほうがいくない?
誰か希望!俺無理でした。
976非通知さん:04/03/18 03:35 ID:eQDUb2f5
俺はF900iからなんで次スレなんて土台無理でした。
977非通知さん:04/03/18 04:14 ID:eQDUb2f5
978非通知さん:04/03/18 08:29 ID:EX6r71I2
>>919
便乗教えて厨臭くて申し訳ないんだけど、そこを見ていて気になったんだけど、
もしかしてJPEGってNGなんすか???
979非通知さん:04/03/18 08:38 ID:eAQmdqri
この機種ヤフオクに出したんだがぜんぜんウォッチ入らないね
Nみたいな糞機種は3マンでも入札入ってんのにこっちは二マンでもはいらんよ
人気ないんだね
ショボーン
980非通知さん:04/03/18 09:39 ID:To+Mrffv
>>927
ありがとう。
今のところ問題ないです。
midiとかのやつはまだ試してないけど
同じ画面にMidiだのmp4だのjpgだの展開して作って問題ないってことかな?
981うつろ星人 ◆yryL1o9Dy. :04/03/18 10:12 ID:CwsHNFnf
>>980
拡張子によって自動的に振り分けます。
982非通知さん:04/03/18 11:03 ID:XnYNw2+J
個人別に着信音を設定してるのに、ちゃんと鳴らないでメニューの着信音設定の曲が流れるんですけど…
983非通知さん:04/03/18 12:03 ID:cf4vaT0k
>982
着信イルミパターンも設定すれば大丈夫なはず
984非通知さん:04/03/18 12:40 ID:XnYNw2+J
>>983
できました!ありがとうございます
985非通知さん:04/03/18 12:49 ID:Kzif0rf+
新すれわ?
986非通知さん:04/03/18 12:51 ID:QAo9zDNE
11にて終了。
みなさんありがとうございました。
987非通知さん:04/03/18 13:17 ID:SIthVMvO
ネイビー使ってまつが、玉虫色がカコヨク思えてきた…。次のF、カスジャケきぼん。
988非通知さん:04/03/18 13:35 ID:QAo9zDNE
11にて終了。
みなさんありがとうございました。
989非通知さん:04/03/18 14:10 ID:zdRjKbJ6
さっきネイビー買ってキター
漏れも仲間入りでつ。
990非通知さん:04/03/18 14:14 ID:YEUscZWB
雨だし風が強いから買いに行かなかった俺…
991非通知さん:04/03/18 14:59 ID:eM7gy7n2
このスレには1000取り合戦という言葉はないのか…?
992非通知さん:04/03/18 15:01 ID:eM7gy7n2
ユーザーの満足度が高いからまったりしているのか、
旧来のFユーザーのサロン化しているのか、
あきらめているのか、
どれだ?
993非通知さん:04/03/18 15:17 ID:lCAg5XvS
ここでいきなり急展開
994非通知さん:04/03/18 15:33 ID:9r6NHV6W
1000前に誰か答えてくれたらチューしてあげる。
windowsで3gpをquicktimeで連続再生したいんですけど、
なんかいい方法ないですか?
995非通知さん:04/03/18 15:38 ID:eQDUb2f5
>>995

繰り返し再生
996非通知さん:04/03/18 15:41 ID:eQDUb2f5
997非通知さん:04/03/18 15:58 ID:fuzGQo+I
997!
998非通知さん:04/03/18 15:59 ID:eQDUb2f5
998
999非通知さん:04/03/18 15:59 ID:dUMTPzPr
999
1000非通知さん:04/03/18 16:00 ID:IHz8E3s3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。