【 DoCoMo総合スレ⇔雑談・質問はこちら 】Part3
1 :
(゚Д゚)ツクタヨ:
2 :
(゚Д゚)ツクタヨ:01/11/07 03:47 ID:vqcTXx5A
3 :
(゚Д゚)ツクタヨ:01/11/07 03:58 ID:ixfDiaJU
4 :
非通知さん:01/11/07 04:29 ID:bp2C7wxw
終了
5 :
前スレ950=954:01/11/07 05:32 ID:hTPFd8Cf
前スレで、老人むきi−mode機について尋ねたものです。
老人(40代前半)にらくらくホンを見せたところ、使えもしないくせに
「折りたためないと嫌だ、会社の人はみんな折りたたんでる」
とまた見栄をはりだしました。なんか他におすすめありますかねぇ。
あとPHSはH"のほうがいいというご意見がありましたが
正確には通話1割、メール2割、PCにつないで7割だと思います。
友人はほぼ全員i−modeユーザーです。
H"からドコモにメール送る&電話するのって高いんですか?
現在はプランBで5000円強ぐらいの請求が毎月きます。
(メールできないからね)
6 :
非通知さん:01/11/07 09:14 ID:BU88GwwW
7 :
非通知さん:01/11/07 09:53 ID:xC8YLkRP
>>5 本人に見栄と使いやすさを秤にかけてもらえば?見栄がいいと言うドキュソ
なら、N503iでも持ち腐らせて貰えば。
204使っているのなら、4年近くドコモを使ってるのかな?割引もかな
り大きいはず。H"は確かに便利だけど、友人がドコモの携帯を使って
いるのなら、PHSよりも携帯の方が安くあがります。ただし、固定
電話にかける機会が多いなら、その限りではありません。PHSが安い
のは対PHSと対固定だけ。対携帯は高いです。211発売で値崩れした
210なんてどうでしょうかね?メールが主なら、問題ない性能ですよ。
8 :
:01/11/07 09:59 ID:/eR1c/YO
ファミリー割引ってそれぞれの携帯の料金はいくらか明細で分かるの?
誰か教えてください。
9 :
7:01/11/07 10:13 ID:xC8YLkRP
計算終了。
4年目Bプラン\5000と仮定すると、Aプラン換算で毎月\1000ほどの
通話。ちなみに、Aプランで契約してれば\4400でした(笑)。
おはなしプランM(\4100)+1年割引(4年目14%)+ファミリー割引(20%)
=\2706+無料通話\1300分
データプラス(\1980)+1年割引(1年目15%)+ファミリー割引(15%)
=\1386+無料通信\1000
合計\4092で、無料通話をはみ出さず2回線持てます。P-inでも買っ
とけばいいんじゃないですかね?副回線持ったほうが安くなる、典型
的な例になりましたな。
10 :
7:01/11/07 10:17 ID:xC8YLkRP
>>8 わかんない。料金明細サービス頼むと分かる。
11 :
5:01/11/07 11:12 ID:+J0Sl6OM
>7,9
計算までしていただきありがとうございます。
ドキュソ老人にはN503iを買い与えることにします。
isより安上がりだし、どーせiアプリなんて使いこなせっこないし(w
5000円というのは月平均で来るときは8000円ぐらい来ますが
基本料金でおさまってしまうことも多々あります。(メールできませんから)
PCの買い替えもXPがでたら値が下がると予想される
MeのXP無償UG付を狙ってもいいかなと考え始めました。
すると私の分はPHSでなくてもいいわけです。
(ADSLのマイライン割引対象者です)
やはりメールができる機種になるとメールを使うでしょうから
今よりはケータイを使う頻度が上がると予想されます。
お手数ですが
12月にPCを買った場合(ケータイまたはPHSをPCにつなぐ必要ナシ)
来年3月にPCを買った場合(3月までケータイまたはPHSをPCにつなぐ)
この2パターンで、私が選ぶべきなのはドコPかドコモケータイかH”なのか・・・
アドバイスいただけますでしょうか?
12 :
非通知さん:01/11/07 11:27 ID:FCUVc97y
13 :
ドコモ:01/11/07 11:37 ID:RlVBiTN6
ドコモが最初ファミ割を始めようとしたときは、何%くらいだったっけ?
14 :
非通知さん:01/11/07 12:39 ID:vu4NWu9v
>12
孫会員が出来ても利益が無いみたいなので、マルチとは違うような。
でも固定回線で7,000円使うかなぁ……
15 :
非通知さん:01/11/07 15:52 ID:vu4NWu9v
16 :
非通知さん:01/11/07 16:21 ID:4Es4unvt
Jフォン使っているのですが、メール遅延に困ってしまってます。
ドコモ同士では、スムーズにメール送受信できるのでしょうか?
17 :
非通知さん:01/11/07 16:25 ID:DXxQImEF
211iと503isって何が違うんですか?
18 :
非通知さん:01/11/07 16:32 ID:KKm5WrQf
>17
アイアプリの有無とDoPaがちがうよ
19 :
非通知さん:01/11/07 17:03 ID:xC8YLkRP
>>11 使う使わないに関らず、ドコモPHSを契約しておいた方が、安くなるんだってば。
800Mが1回線よりも、800MとPHSの2回線をファミリー割引の方が安い。
20 :
(^O^):01/11/07 17:44 ID:ZnilWxS5
Fのスペシャルモードの入力方法教えてください。
21 :
非通知さん:01/11/07 18:44 ID:e8fWyBOB
>8 各携帯の明細は出ますよ。
>20 使ってる機種によってやり方が違います。
22 :
おっさん:01/11/07 18:48 ID:wueHIMvz
>>21 DOCOMOのN503iのスペシャルモードを教えてもらえませんか?
23 :
非通知さん:01/11/07 18:50 ID:ZAgJQRbg
24 :
非通知さん:01/11/07 18:54 ID:X/Rbfs5E
25 :
おっさん:01/11/07 18:56 ID:wueHIMvz
>>23 Nのスペシャルモードは無いんですか?
ちなみにP210iもないのですか?
教えてください。
26 :
非通知さん:01/11/07 20:21 ID:U93zNKK7
う〜んD503iスレがないか。
ここに書き込もうか…
どうせ、ならないだろうと思ってたが画面真っ白現象が起こった…
始めはビクーリしたが電源入れ直したら直ったメモリ等は異常無し。
ドコモショップ苦情入れに持ってったら門前払いされるかな…?
27 :
非通知さん:01/11/07 20:45 ID:tjvToAhW
>>8 わかる。
請求&明細を郵送されているのなら、電話番号ごとに
いくら使ったか分かる。
eビリングを申し込んで郵送されていなくても
ネットの料金照会サービスで、電話番号ごとに
IDとパスを発行してもらえればそれぞれ見られる。
「請求額」は子回線からは見られないけど、「利用金額」は
分かる。
28 :
非通知さん:01/11/07 21:15 ID:TSQRNr33
メールアドレスが変更できない。
サーバーの込み具合や時間によっては変更できないの。
誰か教えてくれ。
29 :
非通知さん:01/11/07 22:15 ID:22YS72OX
>>28 もしかして、今日iモードを新規契約したばかりだとか?
30 :
非通知さん:01/11/07 22:27 ID:sVRCH/XY
昨日の夜七時頃
ちなみに料金案内は見れる。
31 :
非通知さん:01/11/07 22:36 ID:22YS72OX
>>30 変更できないって、どういうふうな感じで?
もっと詳しく述べよ。
32 :
非通知さん:01/11/07 22:58 ID:sVRCH/XY
第一希望 26 文字
第二,三希望 半角英字を適当に入力
して、パスワードを入力後、決定をクリックすると絵文字
ストップの後から各候補は半角英字で3字以上30字以内で入
力してください 以下続く
が出た後に再入力とメニューがでる。
第一希望の内容は、英単語 英単語 数字ー英単語とゆう感
じだな。
33 :
非通知さん:01/11/07 23:05 ID:22YS72OX
>>32 まさか、スペースをいれてないだろうな(w
ちなみに、第2、第3希望は入れなくてもいい。
34 :
:01/11/07 23:09 ID:/eR1c/YO
35 :
gread:01/11/07 23:14 ID:h3nkwbiD
質問です!
携帯って、オートロックをパスワード無しで
開けられるらしいんですけど、
どうやって開ければいいか知ってる人いませんか?
36 :
非通知さん:01/11/07 23:22 ID:qvmdPnQo
>>35 そんな機能あんの!?
ロックの意味ないじゃん。
37 :
非通知さん:01/11/07 23:31 ID:sVRCH/XY
>>33 ありがとうございました。
その通りだつたです。
いやーすげえはずかしい。
38 :
非通知さん:01/11/07 23:36 ID:22YS72OX
>>37 アドレス変更画面にはちゃんと「スペースは使えん」と
書いてある。よく読めよ(w
39 :
非通知さん:01/11/07 23:43 ID:P+gY0fdR
>>26 DSで、再現さえ出れば交換してくれます。(買って1年以内)
事後報告ではなかなかですね。
40 :
非通知さん:01/11/07 23:57 ID:3mgK6EaB
>>8 それぞれの通話料 iモード使用料わかるよ 普通の請求書にでるよ
ファミ割同士の通話料も。
>>26 こういうことがありましたので変えてくれ って言ったら自分の場合変えてくれました
今は大丈夫だったけど、今後同じことになったらやだ って言った。
メモリがふっとびかけたから・・・言うだけ言ってみては?
ちなみに自分のは事後報告だけど、詳しく述べた。買って3ヶ月の頃だけど。
N210の外液晶が3分くらいイカレた
41 :
非通知さん:01/11/08 00:04 ID:vSuYH1B/
機種変更って1年未満は出来ませんが、
これって現在使っている機種が1年以上じゃないと機種変更できないって
ことですよね?今までの単なる契約年数じゃないですよね?
42 :
名無しのジョニー:01/11/08 00:05 ID:nYBGCg8N
聴きたいんですけど、現在の携帯解約してすぐ新規で買えますか?
激安携帯店とかっていうサイトの注意書き見たんだけど、新規契約の方は契約日以前6カ月以内に解約していない方に限るってあったんですけど。
量販店なら大丈夫なのかなぁ?
43 :
非通知さん:01/11/08 00:06 ID:eg6MN5cF
先日おかんがN210iのパープルを買った。
それにつられてオヤジがP206からN210iのシルバーに機種変した。
・・・ここはやっぱりおれもN210iのブルーを買うべき?
44 :
非通知さん:01/11/08 00:11 ID:vSuYH1B/
N503isはどう?
45 :
非通知さん:01/11/08 00:15 ID:vL0CG+CP
>>41 機種変更はいつでも可能です。
ただ、10ケ月以上使ってくれた方に対して感謝の気持ちで
次の機種を安い値段でおだししています。
ですから10ケ月未満だと、定価ってことになります。
ちなみに、水没の場合は10ケ月未満の場合、定価から7000円引きで
購入できます。
46 :
非通知さん:01/11/08 00:21 ID:vL0CG+CP
>>42 過去3ケ月以内に新規契約が2回線までOKです。
3回線目から預託金10万円が必要になります。
なお、既設回線の支払い状況が直近3回期日までに支払われていれば
4回線までOKです。
47 :
641Sf使い:01/11/08 00:43 ID:c9uCoArB
>>45 定価ではなく販売価格です・・・
ちなみにその施策は中央会社の施策のはずですが。
>>41は1年と言っているので、中央ではなく他地域会社(関西など)と思わ
れます。
>>46 正確には90日ですね、データベース上。
で、これも中央の話ですし、ちょっと論点が違います。
(与信でヒットした場合の問題ではないので)
「新規契約の方は契約日以前6カ月以内に解約していない方に限る」というの
は北海道会社とかがそうだったような記憶が・・・
中央にはない妙な規制があったりするんですよね、地域会社って。
48 :
北海道:01/11/08 00:48 ID:adIZNdZO
北海道は六ヶ月です
ドコモショップはわからないけど
近所の店は家族も含めて6カ月以内に解約していない方に限る
って言ってます
49 :
ちえ:01/11/08 01:39 ID:f5dPSxUv
Fシリーズで充電マークを変えるスペシャルモードを教えてください。
電話帳にして何と言う文字を入力するのですか?
50 :
非通知さん:01/11/08 01:49 ID:ahBhqTZN
機種変更の事で教えてもらいたいんですけど
持ち込み機種変更する時
メールアドレスは変わる事になるんですか?
51 :
酔いどれ:01/11/08 01:51 ID:QY3qf6FJ
>49
そのうちケータイWatchに出るから、それまで待ちなさい(w
F503isまでは出てたはずだ。
52 :
モモ:01/11/08 02:37 ID:jikyNTmC
パケリセって何ですか?
53 :
非通知さん:01/11/08 02:42 ID:PIjeplhp
>>50 電番変わらなきゃ基本的には変わらない。
機種変なら別に何も問題はない。
>>52 パケットリセットとかいう妄想の略だと思われ。
54 :
50:01/11/08 02:47 ID:rOzMzGs/
55 :
へべれけ:01/11/08 02:53 ID:QY3qf6FJ
>54
ただ、メールの内容は転送されないはずなので、
保存したいメールは一度PCに転送するなどしなくてはだめです。
56 :
.:01/11/08 21:46 ID:6i0C95vJ
メールを一件受信すると
パケット料金はいくらですか?
57 :
非通知さん:01/11/08 22:15 ID:QY3qf6FJ
>56
以下のとおり。
・受信
全角20字 0.9円
全角50字 0.9円
全角100字 1.2円
全角150字 1.5円
全角250字 2.1円
・送信
全角20字 0.9円
全角50字 1.5円
全角100字 2.1円
全角150字 3.0円
全角250字 4.2円
58 :
非通知さん:01/11/08 23:18 ID:dlvOYTNs
>>49 メモリダイヤルに登録画面で
『なにごと?』と入力して電話帳マークボタンを押す。
59 :
非通知さん:01/11/08 23:45 ID:ayemUkNy
N503iを使っている友達に、壁紙を作ってくれと頼まれて作りました。
自分のサイトに乗っけて、URLをメールで送ったのですが、真っ白で
何も見えないとの事。
試しにP503isユーザーに送ったら、ちゃんと見れたそうです。
これの原因って、何なのでしょう?
60 :
641Sf使い:01/11/09 00:02 ID:XYxrRKzn
>>59 画像形式何にしました?
JPEGは機種により見えるものと見えないものがあります。どの機種でも見える
のはGIFのみ。
61 :
59:01/11/09 00:15 ID:7HDwZcoh
>>60 gifです。なんか設定とかあるのでしょうか?(携帯側で)
62 :
非通知さん:01/11/09 00:25 ID:7XxsDWux
>>61 ファイルサイズが10Kギリギリだと表示できない事がある鴨
63 :
59:01/11/09 00:27 ID:7HDwZcoh
>>62 確かに・・・そのようです。
Pの方が、でかいのを表示できるって事ですかね?
ありがとうございます。
ファイルサイズ小さくして再度チャレンジしてみます。
64 :
非通知さん:01/11/09 01:49 ID:C0fMvKPP
p157(207)でつくったオリジナルメロディをN158(208)に
移すことってどこもショップでできる?
それか、フリーソフトとかでできます?
単音なんですけど苦労したので・・・移したいのですが・・・
65 :
非通知さん:01/11/09 02:00 ID:/ejUjhWT
3週間ほど前にドコモショップで機種変更しました。
それから全く心当たりのない番号からの電話が延べ3回(2種)かかってきました。
どのコールもたまたま気づかなくて誰からの電話だか分からなかったので
まだ判断し難いんですけど、今まで数年携帯使ってきて間違い電話なんて
数える程だったのに。。。
機種変の際に何か情報漏れてるんですかね。
安売りショップなんかじゃそんなこともありそうですけどDSも信用ならないんですかね。
その不明番号が何処なのか確かめないとなんともいえないけど、
勧誘系連発だったとしたらDSを小一時間問い詰めてもいいですか?
66 :
非通知さん:01/11/09 02:00 ID:YaS8p8Wd
最近よくある迷惑電話じゃない?
67 :
非通知さん:01/11/09 02:56 ID:nwkrexcL
携帯電話のメモリ?(メールとか電話番号とか着メロetc...)
を全て消して購入時のなんにも設定されていない状態にしたいんですけど
一発でできるやり方はないでしょうか?
68 :
非通知さん:01/11/09 03:04 ID:Oz80kIgx
>>67 電池はずしてカナーリ長期ほうっておく。
バックアップ二次電池が放電すれば何もしなくても消える。
69 :
非通知さん:01/11/09 03:09 ID:nwkrexcL
>>68 そっかぁそれしか手段はないですかぁ
やっぱいちいち消さなくちゃだめなんですね。
答えてくれてありがとうございました!
70 :
非通知さん:01/11/09 03:14 ID:1ypKk9ga
503iを使ってるのですが、
数字などのボタンが固くなり、どのボタン押しても
ミシミシいうので、ドコモショップへ持っていったところ、
「水が入ったと思われ…修理は無償でない可能性が。。」と
研修生の名札つけた兄ちゃんに言われました。
水が入ったなんてことは、絶対にないんです。
使わないでしまっておいたんで。
新品交換にありつけるくらい強気に出る策は、ないでしょうか?
71 :
非通知さん:01/11/09 03:19 ID:Oz80kIgx
>>70 自然に起きる可能性がカナーリ低いので、メーカー調査はやむをえない
と思われ。
新品交換は販売から10日以内。それすぎたらありえない。
72 :
非通知さん:01/11/09 03:26 ID:1ypKk9ga
>>71 ありがとうございます。新品交換は、ありえないんですね。。
会社の引き出しに2、3日ほっておいてからこの状態に
なったもので。
とりあえず、明日またDS行ってきます。
73 :
非通知さん:01/11/09 10:14 ID:Iu42iRXc
総合雑談スレが無かったのでこちらに。腕時計が不振だそうな。
htp://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/09/tokei.html
>「当然,腕時計はしているものの,私も携帯で時間を見てしまう……」。そう漏らすのはあるシチズンの担当者。
正直でよろしい。
74 :
悲痛治山:01/11/09 16:45 ID:goPq9yDd
まだ10ヶ月未満で、機種交換したいんですけど
水没したら7000円割り引きなんですよね?
わざと水に沈めた方います?ばれませんでした?
そのサービス受けられるのって
町の小さな小売店みたいな所じゃダメですか?
75 :
非通知さん:01/11/09 17:40 ID:CbQ6V6f/
>>74 水没割引は、ドコモ直営支店のみと聞いたが
76 :
非通知さん:01/11/09 19:14 ID:9nwPbqrd
機種変しようと店に行ったらAOLi加入すれば値引きって言われたんですけど
インターネット経由を拒否したらAOLiの転送も来なくなるんですか?
(お店のお姉さんは分からなかった)
77 :
非通知さん:01/11/09 20:19 ID:ZB77Zxge
78 :
非通知さん:01/11/09 20:22 ID:6k/MCq8N
無駄レス
ドコモショップのお姉さんは、
Jフォンを使っていた!ドコモは高いからだそうです。
79 :
非通知さん:01/11/09 20:50 ID:1/eT9mXq
iモードのチャットを(勝手サイト)PCでやろうとしたら
PCでは使えませんと言われました。
どっかに携帯からアクセスしている様にみせかけてくれる
ソフトまたはやり方はありませんか?
誰か教えて下さい。
81 :
非通知さん:01/11/09 22:03 ID:SaoVrCUP
>>73 せめてネクストジークスくらいにしておいてほしいよねえ(藁
>>74 ドコモの営業窓口が基本で、DSによっては値引きあり(金額は様々)
故障修理窓口のあるところでないと水濡れ施策回収不可なので、普通の販売店
では無理。
82 :
ななし:01/11/09 22:06 ID:MKOGexJJ
ドコモD502iのボタンが一切反応しなくなってしまいました。
ふたを開けると照明が付くのですが、そんだけ。電源もききません。
以前そうなった時はいじってるうちに直ったのですが(30分位で)
今回は4時間程悪戦苦闘しても直りません。。
原因は、雨で湿気が多いのにポケットに入れていた事と思われ。
ドコモショップ逝きでしょうか。
83 :
非通知さん:01/11/09 22:20 ID:fsGbyjJA
>>43 買うべき!!!!!!!♥
友達3人で3色並べると意味なく楽しい。是非ご家族で!!ワショイ!!
>>82 親がそれと同じ感じで、見た目のバッテリや本体の水没系の滲みがないのに
「中味をあけたら湿気でにじんでました。有料修理です」と言われた→解約。
逝くと思われますが修理8000円とか言われてヴォケ!と投げそうになりました。
84 :
82:01/11/09 22:26 ID:MKOGexJJ
83さん、レスありがとうございます!
8000円!!マジっすかー?イターイ!!でも明日逝ってみます…。
85 :
非通知さん:01/11/10 00:00 ID:FWKLqyjP
76>79
それじゃ加入する意味ないかも…レスありがとうございます。
86 :
非通知さん:01/11/10 02:14 ID:C+5Jp5ZU
>84 前D206(古)を使っていた時
水溜まりに携帯を落下させましたが
電池部分をドライヤーで乾かせば元に戻りました。
今の携帯に効くかはわかりませんが8000円出す前に
よければお試しあれ〜
87 :
非通知さん:01/11/10 02:46 ID:1lSa5She
んぅ〜、携帯使用10ヶ月未満で紛失してしまいした。一週間以上拾得物の連絡ありません。。。
でも、来月中旬に使用10ヶ月を越すんですけど、明日にでも携帯新規で買い
来月にその携帯を解約して、DSに持って行って機種変って出来ますか?
あと、その間はサービス停止しないで、安いプランにしておけば良いですかね?
88 :
非通知さん:01/11/10 02:57 ID:z5X+FM29
>>86 82の場合、イージーセレクターのスイッチが腐食して押されっぱなしの状態に
なっていると思われるので、乾かしても無駄と思われ。
>>87 可能。
ただし、携帯は早めに通話停止しないと、誰か拾った人に通話されたら全部
かぶることになるよ?
安いプランに変更してから止めるとか、一旦通話停止して、プラン変更直前
に再開して、プラン変更後にまた止めるという手もある。
89 :
((;´Д`))ハァハァ :01/11/10 03:00 ID:KLl6aXXl
90 :
まじ厨房:01/11/11 10:10 ID:CYfHqnOx
お聞きします。N502iを、水の中に落とし動作しなくなりました。
機種変の方法なのですが、
新規契約→一ヶ月は使う→解約する→乗り換える。
が、一番普通のやり方なのでしょうか?
要は安く早くあげたいのですが、水没のため、今持っているものが使えないのが、一番痛いです。
おわかりの方、よろしくお願いします。
91 :
非通知さん:01/11/11 10:17 ID:vy7mEsxu
>>90 そうだが、別に1ヶ月使わなくても、
新規→すぐDSで解約→DSで持込み機種変更すればいいと思われ。
ただし、新規契約は「きつい縛り」の無い店でする事。
92 :
まじ厨房:01/11/11 10:32 ID:CYfHqnOx
>>91 どうもありがとう!。
ちなみにDSってディスカウントショップですか?
安売りショップとは違うの?ビックカメラとかのことかな?
93 :
非通知さん:01/11/11 10:35 ID:vy7mEsxu
94 :
まじ厨房:01/11/11 10:40 ID:CYfHqnOx
>>92 ありがとう。笑ってしまった。。。。逝ってきます
95 :
:01/11/11 10:44 ID:dJMGltAn
6月ぐらいに新聞でメーカー変えても番号が変わらないって書いてあったんですけど
その話は何処に行っちゃったんですか?
96 :
非通知さん:01/11/11 14:12 ID:0lDnOOaH
XXXiとXXXiSってどうちがうんですか。
97 :
非通知さん:01/11/11 14:51 ID:xIGVSKTL
>29
初号機と弐号機。
98 :
非通知さん:01/11/11 14:53 ID:YW/SqCRo
>>95 メーカー変えても変わらないのは昔からだよ(藁
間抜けなので晒しage
99 :
非通知さん:01/11/11 15:09 ID:KjM4ABsI
>>95 メーカーとキャリアを間違えるなんて哀れ…(ワラ
100 :
非通知さん:01/11/11 16:19 ID:xoWl/HJ9
現在auを使用しているのですが、DOCOMOに変えようと思っています。
私は福岡に住んでいて来年から東京の方に引越します。
例えばauでしたら現在、九州契約なため東京では機種変や料金支払いなどが
ショップで行えない状況です。
仮に今こちら(福岡)でDOCOMOに変えて東京の方に行っても東京のDOCOMOショップでは、
どこでも機種変及び料金支払いなど行えますか?
101 :
非通知さん:01/11/11 16:58 ID:vy7mEsxu
>>100 機種変は契約地域に関係なく全国どこででも行なえる。
料金の方も行なえると思うが・・・(不確か)
102 :
非通知さん:01/11/11 17:02 ID:kDEz/zFH
103 :
:01/11/11 18:12 ID:/zvlyNab
P503iですが
買って2〜3週間ですが
よくフリーズします
固まるのです
その時は、バッテリーを外せば使えるようになります
iモードがフリーズすることは、よくあるのでしょうか?
故障でしょうか?
104 :
100:01/11/11 18:12 ID:Ezf5mNme
105 :
非通知さん:01/11/11 21:08 ID:3D6wS4Qr
106 :
非通知さん:01/11/12 00:30 ID:OYltpSyd
初心者です、スレ違いな質問ですいません。
友人がP503を購入し、「なんか画像送ってくれ〜」とせがまれています。
たしかドコモは添付機能がありませんよね?
そこで画像を提供するサイトを利用するらしいんですが、どなたか
jpeg対応のサイトご存知でしたら教えて貰えないでしょうか?
107 :
非通知さん:01/11/12 00:35 ID:wcQ0DWLd
108 :
非通知さん:01/11/12 01:11 ID:9iE2hdh+
>>95 キャリアが変わっても同じ番号で使用できるのは2002年〜2003年ぐらいとのことです。
FOMAのようなチップを指し込んで使用する携帯電話が各キャリアで出てくると
ドコモのチップ(ドコモの携帯番号)で他キャリアの携帯電話機に指し込んで使用できるように
なるそうです。
109 :
非通知さん:01/11/12 01:27 ID:Tlk5MQSI
iアプリ対応の機種買いました!!!
iアプリでダウンロードした後は
接続不要のソフト教えて下さい。
今日300円も払ってゲームをダウンロードしたけど
常時接続って後で知ってかなり凹んだよ。
常時接続なんてしてたらパケ代たくさんかかるよね?
110 :
非通知さん:01/11/12 02:11 ID:ot08HE3x
>>108 最初はドコモ以外の携帯では使えないようにチップを制御して
ユーザーを囲い込む(他のキャリアも同様)てなんかの雑誌で
よんだけど。本当に使えるようになるのはいつなんだろう
>>109 繋いでいるだけならそんなにかからないでしょ。
パケット通信なんだから。
111 :
非通知さん:01/11/12 02:20 ID:5OEsbCDU
>>108 ちょっと待て。
それじゃキャリアは変わってない。ドコイドとかと同じで、他キャ
リアブランドの移動機で使えるというだけに過ぎない。
キャリア変更はUIM差し替えだけでなく、データベースの変更やら
新規同様の移行先キャリアの審査やらがいるぞ。
>>110 SIMロックはヨーロッパでもあるから、それはやると思う。
チップと電話機の関係ではなく、番号と契約の関係だから、それは
別に問題にならない。
113 :
非通知さん:01/11/12 11:58 ID:k5EtBRin
114 :
1:01/11/12 17:01 ID:/XDeUgvP
N210使ってるんですが、メールが来るとiマークが点滅しますよね、
あれって電源ボタンを教えてiモードを切断しない限りずっと点滅
してるんでしょうか?
それと あの点滅してる時は料金は取られないですよね?
115 :
1:01/11/12 17:03 ID:/XDeUgvP
>114
教えてじゃなくて押して
117 :
非通知ちゃん:01/11/12 17:59 ID:KUr9DrFI
がいしゅつだったらすみません。
D209iからD503isに機種変したんですが、
データがそっくりそのまま残ってるんです。
メールから、辞書登録から、スケジュールに書いた事から
ブックマークも。友達に言ったら珍しいと言われました。
最近はそういうものなんですか?
118 :
非通知さん:01/11/12 18:04 ID:R8hnADbm
D→Dだからじゃないの>117
119 :
非通知さん:01/11/12 18:05 ID:CYuBW+du
>>117 機種変する店によっては、メールも含めた
いろんなデータを移してくれる。
でも、著作権着メロなどはムリだが。
120 :
非通知さん:01/11/12 18:35 ID:ODYs+n4U
既出ならスマソ。
機種変するとき、ドコモに回収される古い方の端末の電話帳データって
ちゃんと全部消去してくれるの??
もし消してくれないなら、何かいい方法あります??
友達の番号とかメアド漏れるの悪くて…。
店頭で古い端末叩き壊したりしてもいいのかな??
121 :
非通知さん:01/11/12 19:40 ID:SWyHCCbH
既出ならすみません。
R691iの使い心地はどうでしょうか?
お持ちの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
最近、スパムメールがさらに激しくなっているような気がします
みなさんはスパム対策として何かしていますか?
単にメアドを変えただけ…とかではなくもっと具体的な反撃方法とか無いでしょうか?
↑ではただの泣き寝入りですよね…?
何か反撃の出来る方法、無いでしょうか?
123 :
非通知さん:01/11/12 20:06 ID:1DGkQDSL
>>120 消去するはずだが、忘れるかもしれない
心配なら、機種変終了時にDSの姉ちゃんに頼んで
自分で消去操作をやらせてもらうとか?
>>120PC用携帯ツールがあれば上書きで消せるけどね…
それか携帯のバグを利用して全クリアを目指すとか?
125 :
非通知さん:01/11/12 20:48 ID:sT3Fgg8o
>>120 私、一般代理店で回収した旧機からROMを消してるけど、
ROM消しても電話帳とかメールは残ってるよ!!
だから、消してから渡すことをオススメします。
126 :
非通知さん:01/11/12 20:50 ID:rAMbeM/9
静電気がたまった体でコネクタに触れる。
ってやったら逝ってくれるかな?
勿論メモリーだけじゃなくて電子回路を破壊することになるけど。
127 :
非通知さん:01/11/12 20:51 ID:hxc+bdYs
>>120 とあーるDSで代替機借りたら、そのまんまメールがそっくり残ってた・・・
128 :
非通知さん:01/11/12 21:11 ID:2YuFJYfr
諸般の事情で2週間ほどADSL回線でインターネットできなくなりました。
そこでその間Docomoのモペラでインターネットしようと思うんですが、
PCになんかソフトをDLしないとダメなんでしょうか?
こういうの慣れていないもので教えてちゃんで申し訳ないのですが
回答よろしくおねがいします。
129 :
非通知さん:01/11/12 21:53 ID:+kzAJrH8
消してからって渡せなくない?
電話帳のデータコピーって、携帯屋に渡してからやってもらうっしょ?
で、終わった頃新しいの取りに行って、古いのとは二度と会えない。
機種変で古いの取り上げられる時、
いつも悲しいような、納得いかない気持ちになる。
130 :
非通知さん:01/11/12 21:55 ID:+kzAJrH8
上のは
>>125さんへのレスです。スマソ。書き忘れ。
131 :
非通知さん:01/11/12 21:59 ID:a41ssSD2
>>120 どうしても嫌ならPCでデータを編集するソフトを
買えばいい。旧端末からPCにバックアップしておいて
旧端末を完全消去。機種変したのち
新端末に注入すればデータ漏洩の心配もない。
132 :
非通知さん:01/11/12 22:30 ID:c4iANRoL
デザインは別として、FiSとNiSは機能の使いやすさ・分かりやすさ、
メール機能やiモードの使い勝手はどちらが上ですか?
今までずっとPシリーズだったから他社に乗り換えた時の使いやすさが不安で・・・。
133 :
質問者:01/11/12 22:33 ID:KhGN5eiW
N503iを使っています。
I-Modeメール何ですが、受信したメールを自動送信or転送出来ませんか?
134 :
お知らせ:01/11/12 22:38 ID:Pl7c9kLu
メールの内容を大阪弁や赤ちゃん言葉に変換して送信してくれるアドレスに
送信すると・・サービスをしてる方のサーバーを介して相手に届くので
送信者及び受信者のアドレスを教えることになるそうです。
つまり、リスト化されてしまうんですね。知らず知らずに自分もそして
お友達の情報を提供していることになります。
いろいろ考えてきますね。
135 :
非通知さん:01/11/12 22:45 ID:KhGN5eiW
>>133 出来そうで出来ないかなぁ〜?俺も興味あって探して見たけど
見つけられなかった〜。誰か知ってる。それとも出来ないって言う奴?
136 :
非通知さん:01/11/12 23:11 ID:KhGN5eiW
137 :
非通知さん:01/11/12 23:12 ID:hrzLE10O
138 :
120:01/11/12 23:35 ID:ODYs+n4U
店頭に水を持っていって、機種変後に水没させれば
メモリ全部消えるでしょうかねぇ…。
水没程度じゃ無理ですか??
139 :
:01/11/12 23:46 ID:v/sHrlCC
140 :
106:01/11/12 23:49 ID:8OwtFdiX
>107
即レスありがとうございます。
141 :
非通知さん:01/11/13 00:11 ID:S8W9BRVW
>138
店員に「初期化してくれ」っていえば良いんじゃないの?
じゃなきゃ車で轢くとか。
142 :
非通知さん:01/11/13 00:16 ID:VwTTwmgg
キャリア別のサイトに
他のキャリアで利用する事はできないんですか???
Fのサイトのテトリス欲しいョ
144 :
138:01/11/13 00:39 ID:sfRhv0XL
>>143 ドコモの店員なんて信頼できないんだもん…。
145 :
非通知さん:01/11/13 00:43 ID:6yGPX/lQ
146 :
138:01/11/13 01:14 ID:sfRhv0XL
>>145 まぁ確かにその通りですが、バックアップソフトお金かかるし(w
まぁでも仕方ないことですかねぇ…。
147 :
非通知さん:01/11/13 01:21 ID:6yGPX/lQ
>>146 イザって時のバックアップにもなるし
次回機種変の時にも使えるから悪い投資じゃないと思うよ。
148 :
非通知さん:01/11/13 02:19 ID:Nms1MGCq
>>146 ドコモショップに昨日行ったら、バックアップをフロッピーに保存してくれるサービスしてたよ。(FDも無料)
上野広小路店だけ?
ただだよん
149 :
非通知さん:01/11/13 02:35 ID:6yGPX/lQ
>>148 そういえばそういうのあったね。
それって吸出し、書き込み両方出来るのかな?
だとしたら編集ソフトいらずかも。
150 :
641Sf使い:01/11/13 02:49 ID:PVLjRZ9+
>>117 DとかN、SHで同一メーカー機種なら、コピーケーブル使えばかなりの確率で
多くのデータが移る(移らない場合もあるので、確実とはいえないが)
異メーカー機種だとか、P同士などの場合はは電話番号と名前しか移らない
からケーブルは使うべきではない。
ALADINだと異機種でも移るが、電話帳(電話番号・名前・メールアドレス)、
ブックマーク以外は移らない。
>>128 普通のソフトでできる。ただのプロバイダだから。
>>149 ALADINと基本的に同様だから可能。
ただし、編集はできないし、独自フォーマットだから市販の編集ソフトで
中身を見ることも不可能。
FDの中身、携帯に書き込みしなければ見られなくなるから注意してね。
151 :
非通知さん:01/11/13 02:53 ID:i299eraJ
困ったな…
N503を使ってるのですが、オリジナルイメージが
消せずに困ってます。
消そうとしても、
『貼り付け設定のため削除できません』です。
………貼り付けてねーよ!糞携帯め!
153 :
a:01/11/13 04:02 ID:THAZmnxt
a
154 :
せいふ:01/11/13 04:10 ID:N+ovKW+T
humu
155 :
非通知さん:01/11/13 04:43 ID:AygPiFWB
>>151
説明書読め!!
156 :
非通知さん:01/11/13 13:40 ID:6WrrXm4U
>>151 そういう奴に限って、どこかで画像使ってるんだよ。
157 :
非通知さん:01/11/13 16:47 ID:b1RCxmgP
iモードメール遅延があると言うが
11月5日17:17のスタンプメールが今日届いた。
遅すぎだよー
郵便物のようにどっかに忘れられてたのかよ
あいては、xx@yahoo.co.jpだった
158 :
非通知さん:01/11/13 22:56 ID:k465M/dW
>>144 信頼できないなら、メールや画像など移行できないものはすべて自分で消してから
機種変に行けばいい。そして機種変済んだら、メモリー消して!って言えばいい。
自分の情報は自分で守るのも、必要ではないですか。
159 :
非通知さん:01/11/13 22:59 ID:urQ3hv9f
>>157 おれ確かに出したのに(auから)iモードの人にもう何日も届かないメールがあるんだよね。
でもそのメールの前後は届いてて。
>>157の場合みたく忘れたころに届くのかなぁ。
160 :
非通知さん:01/11/13 23:34 ID:FN1qcMtQ
ドコモF503i使ってます
情報の表示→通話料金と時間はリセットできないのでしょうか?
全然わかりません
161 :
160:01/11/13 23:52 ID:FN1qcMtQ
┌|∵|┘ 無視する気か!
162 :
非通知さん:01/11/13 23:58 ID:k465M/dW
>>160 目の前にFがないので確実ではないですが、確か
暗証番号・リセット
というメニュー項目の中に、積算情報のリセット ってのがあったかと思います。
違っていたらごめんなさい。
163 :
非通知さん:01/11/14 00:04 ID:X/B3nGSi
>>160 つーか自分で調べなさいよ
「┌|∵|┘ 無視する気か!」とか言ってるあいだにさあ。
164 :
160:01/11/14 00:19 ID:n9alvdzR
>>162>>163 ありがとう
プライバシー設定のとこに削除方法がありました
契約以来初めてきれいになった(ワラ
165 :
非通知さん:01/11/14 10:12 ID:S5hQjc0t
今、D501i使ってるんだけど
503iSシリーズに機種変するとしたらお勧めな物ってなんですかー?
166 :
機械オンチ:01/11/14 11:29 ID:EpsRqVih
iモードでドコモ→他社携帯にメールしたらドコモのTEL番、メルアドが
漏れるって事あり得ますか?
偶然かもしれないけど、そのパターンでメールした直後からそれまでなかった
迷惑メール、イタ電が急に来だしたので。
167 :
切ないほどの抱擁とキスで:01/11/14 11:39 ID:OTpN/Wii
何かいま、メッセージフリーが来て
Fの表示が出てるんだけど、ボックスには
入ってないんだよね、、、。
これどうやったらきえるんでしょうか?>P503i
168 :
切ないほどの抱擁とキスで:01/11/14 11:45 ID:OTpN/Wii
見れた。ってゆうか今入ってきた。
受信する事に同意したけど、Iモードの
設定を変更しましたってどこを?
169 :
非通知さん:01/11/14 11:48 ID:FQRP2VnO
>>166 メール送った相手にはわかるだろ(藁
>>168 iMENU→オプション設定→メッセージ[F]設定にある
170 :
非通知さん:01/11/14 12:10 ID:JAq1p7E+
171 :
切ないほどの抱擁とキスで:01/11/14 12:36 ID:OTpN/Wii
172 :
非通知さん:01/11/14 22:51 ID:eP5jAyUN
D503iSの青色ってでるの?
173 :
非通知さん:01/11/14 23:43 ID:bUsK+3yv
現在携帯童貞です。必要に迫られて携帯を購入します。
iアプリに惹かれてP503isを購入しようと思っています。
(isシリーズでで一番安いので)
正直なところ、Javaアプリケーションの使用などで、他の機種と
差が出るのでしょうか。(他のis,特にNなどと比べて)
またデザイン以外で止めといたほうが良いという点があれば教えて
いただけないでしょうか。
174 :
非通知さん:01/11/14 23:45 ID:mkwqz0vq
でるよ
あきらめずにイキんでご覧
175 :
非通知さん:01/11/14 23:56 ID:LqOX7KSS
>>173 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,1633,4365,00.html P503is
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,1633,5803,00.html N503is
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,1633,6112,00.html D503is
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,1633,5682,00.html F503is
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/09/20/so503is/index.htm SO503is
それぞれのレビュー。比較検討してみるといいと思う。
Pはセカンドシリーズの中でも一番最初に
発売された機種なので他機種と比べると256色液晶、iアプリ登録件数など
見劣りする点が多いです。
利点としてはjpg対応機種がNとPだけなのでそれは評価できると思う。
もっとも256色では表現に限界があるけど。
>>173 Pってね、アプリの起動速度めっちゃ遅いYO!
同じソフトでも、Pの場合ゲーム始めれるまでの時間かかるYO!
177 :
非通知さん:01/11/15 03:30 ID:1aS/rRRG
感度が良いのは何?
178 :
非通知さん:01/11/15 04:01 ID:1TzX3UND
あなたは、NTTに無駄金を払っていませんか?
ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。
1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。
2.屋内配線の解約
屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。
3.古い割引サービスの解約
テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
>>178 コピペご苦労さまです。
しかし板違いです。
さようなら
180 :
非通知さん:01/11/15 04:32 ID:1aS/rRRG
マジ、感度ぎりぎりなんですよ。
感度の良い機種
教えてくださいな。
181 :
非通知さん:01/11/15 05:21 ID:KzNvZ8P5
タグメールってどんなの?
メール開いたら勝手に電話が掛かるとか〜
コマンドってどこにある?
182 :
非通知さん:01/11/15 05:23 ID:KzNvZ8P5
携帯メールを受信して転送出来ませんか?(自動的に・・・)
183 :
マルチになってしまいそうなので。。:01/11/15 05:51 ID:RiB3nYQ4
こっちの方が妥当なので、こちらで質問します。
今のどこもの携帯持ってはぁ!?って思ったんだけど、この携帯を
買ったのが去年の11月7日で、今月7日で一年経ったハズ。
なのに、今日、請求書が来て、今月いっぱいで一年経ちましたとさ。
はぁ?!契約したの去年の7日だし!!みたいな?
一年割引に入ってて、一年間は解約出来ない(解約するなら3000円払わされる)ので
一年間解約しなかったのに!
これって、ショップに直接じか談判?!しに行ってもいいのかな?
もう解約したいんだけど。
184 :
非通知さん:01/11/15 06:04 ID:Q+W3TrtT
ドコモの締めは月末だったんじゃなかったか?
それなら今月いっぱいで一年だと思うが。
185 :
183:01/11/15 06:07 ID:RiB3nYQ4
>>184 日割り計算は出来るのに、締めは末だけ?おかしいよ、そんなの。
なんだ。。マルチポストかよ。
答えて損した。
ドコモに電話でも何でもして勝手に問い合わせろ自己中野郎
187 :
非通知さん:01/11/15 06:15 ID:NT1E15HY
今って機種変更の価格いくらぐらいすんの?
SO503iSとか値段知ってる人いたら教えてー。
ほんでドコモショップってやっぱ高いのかなぁ?
ちなみにわたしはN502itを使用中。1年経過済み。
使用場所は大阪。
188 :
183:01/11/15 06:16 ID:RiB3nYQ4
>>186 だから最初っからそう書いてんだろボケ
おめーがちゃんと読まねーからわりぃーんだろがあほめが
189 :
183:01/11/15 06:18 ID:RiB3nYQ4
あぁそうか、自分の理論が否定されたからスネてんだ(ワラ
悪い事したねぇ〜、ごめんねぇ〜(ククク
190 :
非通知さん:01/11/15 06:21 ID:Q+W3TrtT
>>188 両方にレスつけんなって言ってんだよ。
マルチポストって断わりゃしてもいいのか?
止むを得ずマルチポストした場合は片方のスレにレス不要って
書くのがマナーだろ。。
ちゃんとルールを把握しろよ。
それから原則として支払いは月単位です。
日割払いになるのは解約等の止むを得ない場合だけ。
191 :
非通知さん:01/11/15 06:39 ID:I6Ks8iYl
192 :
澤井 よしお:01/11/15 06:41 ID:pj/YYcDJ
193 :
名無し募集中。。。:01/11/15 06:51 ID:NY/jlOVO
迷惑メール届かなくなったなと思ったら昨日2通きやがった
氏ね
194 :
非通知さん:01/11/15 07:09 ID:j+/TyuOh
195 :
173:01/11/15 19:13 ID:jbV5UZ8w
>174,175
レスありがとうございます。
現在、F503i(3千円)、P503is(約一万三千円)、
N503i(約一万円)のいずれかを購入しようと検討しています。
Fはiアプリ登録件数が多いことと、無料のアプリが多いのが魅力です。
あと値段も。ただ液晶が256色。メールフォルダもない。
Pは折り畳みでプライベートウインドウが少しお気に入り。
ただisのくせに液晶が256色。まあほかに比べて安いけど。
アプリの登録件数も少ない。
Nは折り畳みで液晶が4096色。
メールフォルダがなく、アプリの登録件数も少ない。
明日ドコモショップで実機を使用してみてからかおうと思っています。
javaの起動なども試せるようなので。
196 :
非通知さん:01/11/15 19:54 ID:A0tbql97
3Dメニューおバカ過ぎ(w
197 :
非通知さん:01/11/15 20:06 ID:xXLPNsci
6年前からドコモを使っています。
この度解約したいんだけど、昔払った
新規加入の際のお金は戻ってくるの?
たしか携帯の代金と合わせて8万ぐらい
払った覚えが有るんだけど、誰か教えてください!!
199 :
非通知さん:01/11/15 21:00 ID:pUaZnZXA
6年前といえば、加入料と手数料で 12,000円取られたな〜
200 :
非通知さん:01/11/15 21:47 ID:x1fuorxh
>>197 加入料は解約した場合戻ってこない、ってのはどこの会社でも同じ。
NTT固定電話も同じ。
>>197 その当時、ドコモデジタル800MHzを3万円くらいで新規契約できて格安だ
と感じた。(w
ちなみに端末はモトローラ製だった。
現在では馬鹿げているようだけど本当の話。
202 :
非通知さん:01/11/15 22:48 ID:wHym/eVq
あのころのモトローラ製って今のどの端末よりもオーラを
放ってたような印象がある。
203 :
非通知さん:01/11/15 22:50 ID:zXasMas7
204 :
非通知さん:01/11/15 22:52 ID:x1fuorxh
>>203 フリップだよ。ムーバMかデジタル・ムーバMか、どちらかだね・・・
初めて持ったのがP101だった、、、
080だった、080始まると080にしようと思う(W
206 :
非通知さん:01/11/16 11:56 ID:1mpBmHy7
何をいってるか さっぱりわからず
>197
保証料制度はもうなくなってたよね……だったら駄目ですな。
今見たら、新規加入料21,000円もしたんですね。とんでもねぇな(w
208 :
非通知さん:01/11/16 14:30 ID:4tKgGxDU
docomoのHP
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml に、行けないんです。
最新版のFlash Playerをインストールしても以下のような画面になってしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?教えてください。お願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平素は、『DoCoMo Net』をご愛用いただき誠にありがとうございます。
『DoCoMo Net』は Flash 5 を使用しております。
最新版のFlash Playerをインストールしてご利用いただくようお願いいたします。
また、WindowsCE機等のモバイル端末でご覧の方はテキスト版をご利用いただきますよう
お願いいたします。
・最新版のFlashプラグインはこちら
・『DoCoMo Net』テキスト版はテキスト版はこちら
今後とも末永く『DoCoMo Net』をご愛用いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
DoCoMo Net 運営事務局
>208
シフト+再読み込みでも駄目?
210 :
非通知さん:01/11/16 14:53 ID:EUzq5FeA
発売日に買った503の値崩れに空しさを感じる今日このごろ・・・・
212 :
非通知さん:01/11/16 17:07 ID:DvBmsuU+
iアプリで、お小遣い帳のようなもの、スケジュール帳のようなもの、テトリス、
これらのようなものを無料でダウンロードできるところはありますか。
どなたか、ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。
213 :
非通知さん:01/11/16 18:52 ID:1qmDFmh8
がいしゅつでしたらすいません。
ドコモである番号を着信拒否にすると、
その番号からかけた人にはどんな対応するんですか?
つながらないとか、電波が聞こえない場所にあるとか言うんですか?
ちょっと不安です・・・(;´Д`)
214 :
非通知さん:01/11/16 19:02 ID:pm3rvFKf
>>213 迷惑電話ストップサービスなら「お電話はおつなぎできません」アナウンス、
端末の機能ならビジートーン。
215 :
非通知さん:01/11/16 19:14 ID:1qmDFmh8
>>214 レスありがとうございます(´∀`)
じゃあ、「電源切ってるか電波の届かない場所にある」ってのは
ほんとに電源切ってるってことですよね?
良かったあー・・・気にしすぎだったか。
わざわざすみませんでした。
ガイシュツかも知らんが、iモードの公式サービスって、
2ヶ月に一度退会すると半分の料金で済むね。
いまさらなのかも知れんのでsage
217 :
非通知さん:01/11/16 20:05 ID:NOpoVazo
>>216 手続きに掛かるパケ代があるから、正確には半分にならんけどね。
でも7−8割引きくらいにはなるか。
218 :
非通知さん:01/11/17 10:54 ID:S/AnT7oT
クラブドコモの入会方法を教えてください。
219 :
非通知さん:01/11/17 11:02 ID:6OxQ3Wso
>がいしゅつだったらすいません
って言い方するやつは間違ってるよ。
がいしゅつかどうか調べるべきでしょ・・。
そのセリフを免罪符にして質問すな。
>初心者なので教えてください
も同義。
222 :
非通知さん:01/11/17 14:38 ID:7ujVAKq4
自分のN210iと友達のD210iを交換したいので
互いの番号を入れ替えたいと思っています。
その際、必要な書類とか手数料とかを教えてください。
2人揃ってドコモショップに行かなきゃならないのでしょうか?
ちなみに自分と友達のドコモの管轄が違っても番号入れ替えって出来ますか?
223 :
非通知さん:01/11/17 14:43 ID:B7LlYYj7
>>222 できるよ。ただし、その時点から規定期間(中央なら10ヶ月など)
過ぎないと機種変の割引ないから注意。
手数料は(2000円+税)*2=4200。それぞれの回線に対して持
ち込み機種変更する形になるから。
二人で行って、それぞれ公的証明書(免許証、保険証など)があれ
ば問題なし。なくても中央は口頭確認でいいはずだが、地域会社
だといる場合もあるし、中央でも提示を求められる場合があるので
念のため持っていくのが吉。
どちらか1人だと、委任状がいる(一般的な書式のもの。委任状っ
て何?とか聞かずにそれは調べるように。世間の常識だからね)
224 :
非通知さん:01/11/17 14:48 ID:7ujVAKq4
>>223 詳しいレスありがとうございました。
さっそく委任状書いてもらって行って来ます。
225 :
非通知さん:01/11/17 16:43 ID:OO6AFS/q
docomoの携帯の各種基本料金プランが載ってるURL教えてください
昨日から検索しまくってるのですが、古い情報であったり、
料金が載ってなかったり、見つかりません。
226 :
非通知さん:01/11/17 17:41 ID:Soy7RaQq
228 :
非通知さん:01/11/17 18:32 ID:aw6y7bUA
よくある携帯の編集ソフトで、
現在携帯に入ってる画像をPCに取り込んだり、編集したりできるんですか?
もしできるのでしたら、お勧めなども教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
229 :
非通知さん:01/11/17 18:41 ID:Soy7RaQq
>>228 503iシリーズ以降は、携帯の画像をPCに取り込めないようだ
230 :
228:01/11/17 18:49 ID:aw6y7bUA
やっぱりそうですか・・・早レスどうもです。
てか、最近一段とメール来るの遅くなってねーか?
232 :
非通知さん:01/11/17 23:48 ID:1pYNXG5P
N503isのイルミネスホワイトはいつから発売ですか?
233 :
非通知さん:01/11/17 23:55 ID:bDGKlAhj
>>232 ルミナスホワイトじゃないの?
関西限定って聞いたんだけど。
234 :
非通知さん:01/11/18 00:02 ID:q8OFwzKH
いつから発売?
235 :
非通知さん:01/11/18 00:15 ID:HFTOmU15
プレゼントのみじゃね〜の??
違ったらスマソ
236 :
非通知さん:01/11/18 10:36 ID:Nd2yd7zQ
NTTドコモ,iモードのメール文字数を拡大
4月にも2000文字を受信可能に(2000/03/23)
NTTドコモは,Web対応携帯電話サービス「iモード」のメール機能を強化する。早ければ4月にも,メールの受信可能文字数を最大で全角250文字から2000文字に拡張する予定。
正確な開始時期や最大文字数については,近日中に正式発表する。
今回のメール機能の強化は,iモードのメール・サーバーの改良によって実現する。具体的には,メール・サーバーに到達したiモード・メールを全角250文字単位に分割して,iモード端末に届ける仕組み。
分割されたメールには,「1/1」,「1/2」のような通し番号が付けられる。
ユーザーはiモードの「オプション設定」から,センター側で最大何文字のメールを受信するか(何分割するか)をあらかじめ設定しておく。
分割はセンター側で処理するため,旧機種の「501iシリーズ」でも最大2000文字のメールを受信できる。
最新機種「P502i」の説明書に付属している小冊子「iモードご利用にあたって00.3」では,すでにメール分割による文字数拡大に関する記述がある。
「11.iモード電子メールについて」という項目には,「お客さまの設定により,最大本文全角2000文字(4000バイト)まで受信することができます」としている。
今回の措置は,他社サービスに対する競争力を強化するのが狙いだ。
セルラー電話/ツーカー・グループの「EZweb」や日本移動通信(IDO)の「EZアクセス」ではメールの最大受信文字数は全角2000文字,J-フォン・グループの「J-スカイウォーカー」は最大全角3000文字を扱える。
NTTドコモは,他サービスに見劣りしていたスペックを引き上げることで他社を引き離しにかかる。なお,文字数については,J-スカイウォーカーを上回る最大全角4000文字に拡張する可能性もある。
これって結局どうなったの?
237 :
非通知さん:01/11/18 10:43 ID:uwENA9lN
>>236 確かにそんな話あったね。
でも、この頃から加入者爆増でiモード鯖ダウンが頻発し、
加入者抑制してまで鯖の大増強をやったから、
ウヤムヤになってしまったと思われ
238 :
非通知さん:01/11/18 10:46 ID:mGpOPLJ5
>>236 これが実現してたら、ドコモはスパムで泥沼になってただろうな。
239 :
非通知さん:01/11/18 11:22 ID:uwENA9lN
>>238 それは言える。この頃は、電番アドでもスパムなんてゼンゼン来なかった。
これが実現して2000文字受信設定してたら、長文スパムに課金されて
大暴動が起きていただろう。
240 :
非通知さん:01/11/18 12:24 ID:QJLf9b7t
メールが誰から来たのか素早く知りたいんだけど、どの機種がオススメ?
着信音で分かれば一番だけど、背面液晶に表示とかでもいいんだけど。
241 :
非通知さん:01/11/18 12:31 ID:gttff1FF
>>236504シリーズより、送受信文字数が全角2000文字ではなく全角8000文字に拡大、
これとは別に画像等を100KB位まで添付可能になる
ただし、自動受信はなくなりメール通知(←無料)から手動でアクセスして受信する方式となる。
要はEZ@mailに近いシステムに変わる
242 :
:01/11/18 12:46 ID:3YmPuet0
>>241 8000字は知らないけどそれ以外は本当らしいですね。
メール通知ってどの程度相手の情報がわかるのでしょうか?
件名だけだと困りますね。相手のアドレス、本分ちょっぴりのってるとうれしこ
243 :
非通知さん:01/11/18 23:24 ID:zHAF9kP/
タグメール(裏技&メール開くと勝手に電話するetc)一覧ありますか?
またはサイト教えて下さい。
244 :
非通知さん:01/11/18 23:32 ID:zHAF9kP/
ふむふむ俺にも教えてくれ〜〜。
245 :
非通知さん:01/11/18 23:33 ID:Nd2yd7zQ
246 :
非通知さん:01/11/19 01:01 ID:uPm74xg4
うん。
247 :
非通知さん:01/11/19 01:04 ID:OxOhfA8u
248 :
非通知さん:01/11/19 02:02 ID:Cc5uvRLx
ドコモショップ長野長池店 の 対応が悪かったので 151に苦情いったんだけど、正解ですか?
249 :
非通知さん:01/11/19 11:17 ID:qx9AqTYY
ドコモショップの対応の悪さは、支店の代理店担当にチクると
非常に効果がある。
250 :
非通知さん:01/11/19 13:04 ID:bzLm+E51
すみませんが、N503iのスレどこにあるか教えてください
251 :
非通知さん:01/11/19 13:06 ID:qx9AqTYY
>>250 N503i専用のスレはない。すでに1つ前の機種だし、
専用スレは最新機種だけで充分すぎるから、
聞きたいことは、ここで聞け
252 :
非通知さん:01/11/19 13:10 ID:bzLm+E51
ありがとうございます。実はJからの真剣な乗換えを考えていて、値段、デザインからN503iをと思い実際使ってる人の声を聞きたかっただけなんでこれといって質問はないんです…
253 :
非通知さん:01/11/19 13:24 ID:qx9AqTYY
254 :
非通知さん:01/11/19 13:29 ID:qx9AqTYY
255 :
非通知さん:01/11/19 13:37 ID:+g4IPMgy
液晶がちょっと黄色っぽい
256 :
非通知さん:01/11/19 13:43 ID:bzLm+E51
257 :
非通知さん:01/11/19 14:03 ID:7cpeRM6X
258 :
非通知さん:01/11/19 14:17 ID:Ry8dBmW/
YahooAuctionで新規も機種変更も同じ価格で販売してて
安かったです。イベントキャンペーン中で全国どこでもOKだった。
259 :
非通知さん:01/11/19 18:11 ID:cmwftqPD
どなたか教えてくださいませ。
ドコモで一番電波が途切れにくいと言われているのはどの機種ですか?。
260 :
非通知さん:01/11/20 00:41 ID:Dce5bcQp
N503isのルミナスホワイトはいつから発売ですか?
261 :
非通知さん:01/11/20 08:31 ID:z3zhInhp
初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい。
私はi-mode(N503is)を使っているのですが、SkyWalkerの友達からメールが来ました。
そのまま返信したら、ノンデリバリーのお知らせが来ました。
どうやったら相手に返信できますか?
262 :
非通知さん:01/11/20 11:26 ID:8v1I1Mpq
www.interq.or.jp/blue/rhf333/PIC/docomo-9607.jpg
263 :
非通知さん:01/11/20 11:34 ID:a8BrheQ7
>>261 送信元に聞きな
相手が受信制限してるんだから
相手に電話して言うことしか解決策は無い。
日曜日にDSでN502iからD503iSに機種変したんですけど
フル充電して24時間バッテリーが持たないことってありますか?
1年半使ってた前機種のフル充電より早く減るのはなぜ??
265 :
非通知さん:01/11/20 13:33 ID:rGxO//Nn
>>264 新機種にした嬉しさで遊びまくってない?
使用頻度が落ち着いても電池がもたないと不良の可能性もあるけど。
あまり触りまくったりしないで、1−2週間様子みてみ。
266 :
N210iユーザー:01/11/20 15:59 ID:mubcqV6H
N210iユーザーです。
いったん電話帳に電話番号登録してしまったら、
あとで同じ名前に複数の電話番号を登録することはできないんですか?
(たとえば最初に携帯の番号登録しているところに、あとから自宅の番号を追加したいときなど)
新しい名前で最初に登録するときには「他の電話番号を登録しますか?」と出てくれるんだけど。
よろしくお願いします。
267 :
非通知さん:01/11/20 16:18 ID:U+QOtID3
>>266 N210iは確か、1件のメモリーに1つの電番と1つのメアドしか登録できない。
だから、同じ名前で別のメモリーに登録すれば、
検索時には並んで表示されると思われ。
268 :
266:01/11/20 16:24 ID:mubcqV6H
>>267 さっそく情報ありがとうございます。
実は自分のN210iには一件のメモリーにふたつはいっているのもあります。
最初に登録する時にできたものもあるし、
なんだか良くわからずにいじっていたらできたものもあります(やり方はわからなくなりました)。
このやり方が思い出せません。
なかなか不便ですね。
264
>>265 iアプリも使ってないし
メール送受信したりする量(1日平均15通くらい)も
サイト見る量も前と同じなんですよね(汗
とりあえず1週間、様子見てみます。
iアプリサーチ、結構good。
271 :
非通知さん:01/11/20 23:31 ID:VnjtID/t
N502it用に待受けアップするんですが、
サイズの上限って10KBじゃないですよねぇ。
当方iSなので不明でして・・・どなたかご教授お願いします。
272 :
P503:01/11/21 00:59 ID:RKp0sQSA
都内でiボードが安く買えるところ知りませんか?
273 :
まい:01/11/21 01:20 ID:m1jhnU4Q
写メールみたいに、docomoもカメラが付くのはいつになるんでしょうか?
今、Jフォンに加入するか、docomoで待つかで悩んでます。
274 :
教えて君:01/11/21 01:42 ID:GIJZKq3j
10ヶ月以内で安く機種変更する方法教えて!
275 :
非通知さん:01/11/21 02:27 ID:JmyY4Nr3
N503isへの機種変を考えています。
もう少し値が下がるのはいつ頃が考えられるのでしょうか?
ご意見いただきたく思います。
276 :
非通知さん:01/11/21 10:30 ID:w+U2iskQ
504iシリーズはいつから発売ですか?
277 :
非通知さん:01/11/21 20:57 ID:zD3LfSp1
既出ならば申し訳ないのですが・・・
同じ番号の端末が複数存在した場合、どーなるのでしょう?
たとえば、携帯をなくしたために新規購入し、その後なくしははずの
携帯が見つかった場合です。
278 :
非通知さん:01/11/21 21:05 ID:BWJi0/jp
新規購入すれば同じ番号じゃなくなるはず
279 :
非通知さん:01/11/21 21:32 ID:9FjmVqwz
>277
番号の管理データに端末の製造番号を括り付けてあるので、
以前の端末は使用できなくなります。
端末持ってかなくても、機種変出来るってこと。
(電話帳とかなくなるけど)
まさか誰も
>>241 の話信じてないよね?
100kbのメールってなんだよ
ヴァカは氏ね
結局504iはどう機能アップするんだ?
281 :
非通知さん:01/11/21 22:42 ID:zD3LfSp1
>>279 お答え、ありがとうございます。
要するに、以前の端末は自動的に使えなくなるってことですね。
>218
です。
もしかしたらメニュー0で電番出るかもしれませんが。
(普通は1234567)
283 :
非通知さん:01/11/21 23:19 ID:rC3p097/
iモード中に「パケット通信中です・・・」と言われるのを、
単なる呼び出し音にできません?
着信応答にすれば着信は可能なんですけど、
仕事で使う携帯にこういうメッセージ流れても困る・・・
284 :
非通知さん:01/11/22 00:24 ID:A8UCkEHw
>283
回線側で抱えてるメッセージだから
どうしようもないと思われ。
285 :
非通知さん:01/11/22 00:48 ID:SAHtaAR0
バナナは携帯にはいるんですか?
286 :
非通知さん:01/11/22 00:52 ID:EHG5KmpX
>283
iモードやメールを使わないようにすればいい
>285
おやつは携帯に入るけど、
バナナは果物なので入らない。
288 :
非通知さん:01/11/22 07:09 ID:eiej7yRB
N503iとN503iSでは外観以外にどんな違いがありますか?
どっちにしようか迷っています。メール振り分け機能等、機能でお勧めの
点がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
289 :
FOMA工作員:01/11/22 08:00 ID:uwZROFbj
>283
FOMAならiモード中もガイダンス流れませんよ。フツーに着信します。ここがマルチアクセス。
290 :
非通知さん:01/11/22 09:35 ID:3O12iL8L
291 :
非通知さん:01/11/22 09:49 ID:UKXvzUeY
292 :
非通知さん:01/11/22 10:48 ID:6LaCBnZr
携帯電話のアルファベットの配置って、
全社共通ですか?
1(無し) 2(abc) 3(def) 4(ghi) 5(jkl)
6(mno) 7(pqrs) 8(tuv) 9(wxyz)
全社、これでオケー?
293 :
非通知さん:01/11/22 10:56 ID:K2sjeTpG
>>292 最近の機種は全社共通だね。
2年前くらいの機種には、
7(PRS)8(TUV)9(WXY)0(QZ)
ていう機種も何機種かあった。
294 :
292:01/11/22 11:50 ID:HSbdsio8
>>293 なるほど。助かりました。
ありがとうございました。
295 :
288:01/11/22 19:01 ID:NLs/iwZ6
>>291さん
機能的には大差はないということですね!
外観の好きな方(N503i)を選ぼうと思います。
ありがとうございました!!
296 :
名無し物書き@推敲中?:01/11/22 22:44 ID:rhZa8w3k
質問があります。
1ポイントっていくらですか?
297 :
非通知さん:01/11/22 22:46 ID:ORqqfd7c
八日午後四時ごろ、福岡市の天神・中洲地区でNTTドコモ九州(福岡市)の携帯電話がつながりにくい状況となり、約一時間半後に復旧した。同社は、同市東区にある電話交換機のトラブルが原因とみている。
298 :
非通知さん:01/11/22 22:54 ID:+58qeJC6
>>293 おいらの
ノキア2150とN201
確かめてみたら、
その配列だ
これのほうがめずらしいのか!
知らなかった。
あした機種変しようと考えています。
候補の中からどれにしようか悩んでいます。
どこか参考になるスレを教えて下さい。
ちなみに候補は
R691i
KO210i
p210i
P503i
F503i
です。
300 :
非通知さん:01/11/23 03:33 ID:kLyqluC9
価格で新規(中央)
N503is ¥13,800
N503i ¥ 5,000+手数料¥2,000
安いと思うけどいかがでしょうか?
301 :
非通知さん:01/11/23 07:40 ID:hS75qQxZ
N501iですが何か?
302 :
非通知さん:01/11/23 08:51 ID:8Tz25re1
N2001ですがいかが?
303 :
非通知さん:01/11/23 09:06 ID:F0aVJqe2
番号通知のワン切りにダイヤルすると、
出会い系っぽいガイダンスが流れて、
その月の通話料がン万円になるって
噂聞いたんですが、真偽はいかに?。
都市伝説?(w
304 :
非通知さん:01/11/23 11:29 ID:IWfioC9L
305 :
非通知さん:01/11/23 11:38 ID:33RNXITL
あうの着メロサイトで
いいところありませんか?
最近の曲があるところとか
306 :
非通知さん:01/11/23 11:39 ID:8PDO1ADq
>>293 俺のP101も見たら
その配置で0(QZ)だ
番号とかなしか使わないのでいいが
少し鬱だ。
308 :
非通知さん:01/11/23 11:58 ID:33RNXITL
質問ですが何か
>>308 スレのタイトルと自分の質問を照らし合わせて
考えるべきじゃないかなぁ。
何か間違ってると思わない?
310 :
非通知さん:01/11/23 12:18 ID:GNaBa1Co
携帯亡くしたみたいなんですが、今の番号を継続してかつ安く上げる
方法何かありますか?
311 :
非通知さん:01/11/23 12:22 ID:EL+N7TTs
>>273 カメラ欲しいのならドコモのキャメッセプチでも買いなさい。
>>310 今の状態(地域、なくした機種の利用期間、使っていた機種、これからどうし
たいのかなど)を書かないと答えられないと思うが。値段も施策も地域により
違うし。
313 :
非通知さん:01/11/24 00:30 ID:BVfTSXjH
N503Isはどうですか?
314 :
消えた:01/11/24 00:36 ID:1sbZD8bJ
MyD503iの画面が時々おかしくなり、
バッテリーをはずすと復活という状態で、
ドコモに持って行ったら、新品と交換だと。
でも、iアプリ&着メロ&受信メールが全部消えた。
やる前に説明くらいしろよゴルァ!!
315 :
KDDIは総務省のための会社です:01/11/24 00:37 ID:VdvDHaf6
機種だけ書かれてもなあ。
N503iSの「何が」知りたいのか書かないと分からんだろ。
N503iSのメール機能はどうですか、とか書かれればわかるが、N503iSは
どうですか、と書かれても分からん。
意味の通じる日本語になってない。書きなおーし。
316 :
非通知さん:01/11/24 00:38 ID:7bE9+zfN
317 :
非通知さん:01/11/24 00:39 ID:BVfTSXjH
携帯のメールアドレスはどこの会社も
「〜〜@〜〜.ne.jp」になっているはずです。
そこで、アドレスの「ne」を「ne3」に変えて送ってみると
文面が大阪弁バージョンになって相手に送信されます。
たとえば、
[email protected] ならば
[email protected] にして送るので
す。
送信側は携帯メール以外でも、普通のPCからでもオッケー
<Docomoでの実験報告>
PCからのメール→Docomo ○ Docomo⇔Docomo ○ Docomo⇔J-PHONE ○
Docomo⇔AU ○ Docomo→TU-KA ○ TU-KA→Docomo ×
318 :
非通知さん:01/11/24 00:39 ID:MjM07g14
シティーフォン、新しいのでないのですか?
319 :
非通知さん:01/11/24 00:40 ID:BVfTSXjH
317は
使うと迷惑メールが来るのですか?
320 :
非通知さん:01/11/24 00:41 ID:1sbZD8bJ
>317 メルアド集めやね。
それで送ったら、バンバンフリーメールが来たし。
やらんほうがよいYO!
321 :
非通知さん:01/11/24 00:44 ID:7bE9+zfN
322 :
非通知さん:01/11/24 00:57 ID:oPlorLQ9
>>300 どこで?
12月に値下がりするって噂は本当ですか?
実際は分からなくてもありえそう?
323 :
非通知さん:01/11/24 01:01 ID:6FVbtqFF
携帯電話の番号だけで、どの程度個人情報が
分かるものなんでしょうか?
既出なんでしょうけど、どなたかお答え宜しくです。
>>323 アラジン叩かないと、契約会社しかわからない。
アラジン叩いて出てくる情報は契約書に書いた以上の情報(とだけ
言っておく)
325 :
323:01/11/24 01:13 ID:6FVbtqFF
>>324さん
お答えありがとうございます。
『アラジン』なる物?が何なのか分からないのが
歯痒いのですが・・・自力で検索でもして調べて
みます。ありがとうございました。
326 :
非通知さん:01/11/24 01:34 ID:7e0VGTLk
すいません。質問させてください。
ちょっと時間がなくてドコモショップに行けないんですが
今月いっぱいで解約したいんです。
ネット上での解約って出来ますか?
327 :
非通知さん:01/11/24 01:39 ID:bYDdD90W
D502iから503シリーズに変え様と思ってるのですが。
1D以外にしたらやっぱりメアドとかは1から自力で入れなおし?
*D→Dなら買い替えの時データ移行してくれますよね。
2今持ってる物はそのまま手元に置いておきたいが可能?
*前頼んだら「そうすると1万円高くなる」と言われた。
3D503iはスクロール早い??
*D502iはスクロールが遅い。。。
4どれがお勧め??
以上教えて君でスマソ
328 :
悲痛治山:01/11/24 01:40 ID:lkqG9EcO
>>325 アラジンシステム(あらじんしすてむ) 関連項目=NTTドコモ、携帯電話
ドコモショップなどで使われている端末管理システムのこと。
端末の番号管理、過去の修理履歴などのいろんな情報が登録・記録されている。
電話番号を端末に入力したり、解約したりすることができる便利な機械。
329 :
327:01/11/24 01:41 ID:9eELcyIW
無料で着メロダウンロードできるサイトがあったら教えてください。
330 :
327:01/11/24 01:44 ID:bYDdD90W
IDが違いマソ
>>328 やや不正確なので正確な説明を。
正確には、All Around DoCoMo Infomation System で、略してALADIN。
ドコモの顧客管理システム(もっと正確には、新SOシステム)のこと。
番号管理サーバ、顧客サーバなどからなり、顧客情報(住所など)の管理、
注文受付(サービスオーダー=SO)投入、在庫管理、料金収納などが可能
な世界最大のクライアント/サーバーシステム。
ROM書き込み/消しこみ、メモリコピー、プラン変更などなど、1台の端
末でほとんどの業務をこなせる。
一部ALADIN化されていない業務は、担当部署にFAX送信するなど違
う方法で処理。
初めて携帯買った時、ドコモにFAX送って数分後にカウンターに
置いてあったポケベルが鳴って、んで、ショップのねーちゃんが
そのポケベルに送られて来た確認の番号みたいなのを
契約書?に書いてた、、、、
DSではなく、普通の携帯ショップ、、、カナーリ前101な時代。
いまはシステムじゃないよね??
333 :
非通知さん:01/11/24 10:40 ID:91WeXA1m
ALADIN導入って3〜4年くらい前だっけ?
導入直後は「新システム導入につき社員の操作不慣れのため
お客様にお待ちいただくことがあります」の貼紙ワラタ
334 :
333:01/11/24 10:53 ID:91WeXA1m
しまった
333ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
だった・・・
335 :
非通知さん:01/11/24 18:39 ID:SnVZxWR+
こないだメッセージFきたよね?
336 :
(´Д`;):01/11/24 18:41 ID:egYx8Nub
メッセージF一個も来ないよ・・・
337 :
非通知さん :01/11/24 22:40 ID:weYf/7xr
メッセージF、3月以来来ないよ!
俺いま1280ポイントなんだけど、
これはいくらとして使えるんですか?
338 :
?:01/11/24 22:53 ID:Gw5TkwHJ
最近docomoのN503iにかえたんですが
裏文字ってなんですか?どうやって使う
のですか?誰か教えてください。
お願いします。
339 :
非通知さん:01/11/24 23:09 ID:khbrpIr7
>>337 クラブドコモに加入していると4000円(500P 2000円)
加入していないと2000円(500P 1000円)として、現時点で使えます。
500ポイント単位で使用可能です。
>>332 懐かしいね。
今はFAX-OCRでFAXバックか、普通にFAXしてFAXバックかでしょ。普通は。
>>333 確かそれくらい。
341 :
非通知さん:01/11/25 03:19 ID:GPltylYn
>>335 来た来た!
でも「週間iガイド」のやつしか来てないけど。
342 :
非通知さん:01/11/25 03:52 ID:pGYjBzbW
7年前に滞納してそのままですが、
新規申込みはできますか?
現在住所は変わっています。
特定のヒトからのメール
拒否って出来ますか?
やっぱりアド変更しかないのかな〜
344 :
非通知さん:01/11/25 04:20 ID:CoG9cmEQ
>>343 iメニュー→オプション設定→メール設定→メール指定拒否
で拒否したい人からのメアドを入力すればできると思われ。
345 :
非通知さん:01/11/25 04:21 ID:CoG9cmEQ
拒否したい人からの→拒否したい人の
の間違い。スマソ
ありがとうございます!
347 :
本田透:01/11/25 09:07 ID:YuLRRPVq
348 :
P503:01/11/25 15:44 ID:y5yaN8lm
機種変更の10ヶ月制限っていうのは
契約日から10ヶ月
その機種を使い出してから10ヶ月
どっちなのですか?
349 :
非通知さん:01/11/25 16:03 ID:uOlfpbEK
350 :
非通知さん:01/11/25 17:12 ID:26VIj9t7
最近D503iを購入した友人に画像付メールを送りたいのですが(PHS、PCから)、
調べたところ待ち受け画像としてGIFを採用しているところまではわかったのですが
i-modeでは添付ファイルの送受信はできないらしいのです。
実際送って見るとセンターで削除されてしまいます。私はPHSだし友人は携帯音痴
なので困っています。厨房丸出しで申し訳ないのですがどなたか教えてください。
>>350 素人考えですが、画像貼り付け掲示板に
アプしてそこにアクセスさせるとどうなるんだろ?
352 :
非通知さん:01/11/25 17:18 ID:M/kHiTmP
>>350 どこか適当なサーバに画像をアップする
→そのアドを友達にメールする 以上
簡単だろ?サーバは自分で探しな。俺は自分のHPにアップしてるけど
353 :
350:01/11/25 17:22 ID:26VIj9t7
354 :
350:01/11/25 17:51 ID:26VIj9t7
今、手持ちのげおにUPしてメールしたところ無事見れたようです。
とりあえず、ご報告(*^_^*)
355 :
非通知さん:01/11/25 18:05 ID:imjZWwyM
九州でキシュヘンで5000円以下で買える携帯ってありあmすか?
210iで十分です。
356 :
:01/11/25 18:29 ID:70XS+SYP
NEC製はN、パナソニックはP、富士通はFで企業の頭文字なのに
何で三菱がDなんでしょうか?
357 :
非通知さん:01/11/25 18:35 ID:rE+pP2At
着信(ワンコールだけ)があって
そこへリターンしたら
お金を取り立てられる、という事件ご存知のかたいませんか?
番号は
大阪バージョン
東京バージョン
名古屋バージョンがあるそうですが…
358 :
非通知さん:01/11/25 19:00 ID:UzVFVJno
359 :
非通知さん:01/11/25 21:39 ID:cUagN15+
メール遅延してるね。
ふざけるなクソドコモ
360 :
cdma2001 ◆cdma3dsI :01/11/25 21:41 ID:eEctqdAM
361 :
d:01/11/25 22:02 ID:MFRJlp9q
姉がDocomoなんですが迷惑メールが未だ絶えないそうです。
拒否アドレス十件登録できるそうですがそれでも来るそうで。
解決法なしですか?
362 :
非通知さん:01/11/25 22:04 ID:RFE9b3Mg
>>361 アドレス変更させたら?10文字以上の。
キーレスポンスの良い機種ってどこのでしょうか?
あと、D503iってキーレス悪いほうですか?
N503でメールのHTMLタグを認識させる方法って無いですか?
365 :
非通知さん:01/11/25 23:01 ID:N0dwk6QS
パソコンから設定してドコモの携帯にメールを転送しようと思うのですが、
ドコモの携帯メールは何バイトまでOKなんでしょう。
詳しい人います?
どこかに書いてあれば、そのサイトの紹介でもいいです。
366 :
非通知さん:01/11/25 23:04 ID:5vdUDGrs
携帯の調子が悪いので買い換えようかと思います。
N210iを買おうと思っていたのですが、ネットで調べたところまもなくN211iが
発売されるとのこと。
値段で考えればN210iが良いのですが、今の私の家は鉄筋アパートで電波状況も悪いので、
N211iのデュアルバンドも魅力的です。
N211iの値段はいくら位になるのでしょうか?買いの機種でしょうか?
367 :
非通知さん:01/11/25 23:05 ID:cGQymNVN
あー俺も今 N209i なんですが、(8ヶ月)
N503i か N211i に買い換えたいのですが、
どっちがお勧めでしょうか?
368 :
357:01/11/25 23:19 ID:6Z/pUDY8
>360サン
あ、本当だ。
こんなに盛り上がってたんですね。
わざわざ丁寧にありがとう。
369 :
非通知さん:01/11/25 23:42 ID:H2SSt1tk
ちょいとお聞きしたいのですが、
i-modeのサイトごとのマイメニュー登録料は
無料通話に含まれるのですか?
370 :
非通知さん:01/11/25 23:45 ID:ZwGN9Um4
マイメニュー登録料??
マイメニューを登録するときにかかるパケット料金だったら
含まれる。
有料サイトの使用料(例えばローソンチケット/月300円)
だったら含まれない。
371 :
非通知さん:01/11/25 23:54 ID:H2SSt1tk
>>370 後者のことです
つまり、無料通話が残っているからってマイメニューに登録してると
別に請求がくるってことなんですね。ありがとうございました。
372 :
非通知さん:01/11/26 00:24 ID:EHAoJvDk
半パケとかパケ割とか、パケ節約のアプリやサイト使ってる人いる?
めんどいので使ったことないのだが、どうよ?とおたずねしたい。
373 :
非通知さん:01/11/26 00:35 ID:ohxkoWuf
パソコンから設定してドコモの携帯にメールを転送しようと思うのですが、
ドコモの携帯メールは何バイトまでOKなんでしょう。
374 :
非通知さん:01/11/26 01:07 ID:CpiMWV7d
不純な思いも含めてメルトモ作ろうと思うのですが、iモードが有利でしょうか?
Auを使っているのですが、モバイルバンキングとか利用出来ないサービスが多いの
でこの際乗り換えようかと…
優しい方、アドバイスお願いします。
375 :
非通知さん:01/11/26 01:13 ID:yLM4hLGz
断然iモード
376 :
非通知さん:01/11/26 01:15 ID:I/MlMrn7
>>374 ネットでiモードの出会いサイト見て
メル友作ったらいいんじゃないの?
377 :
374:01/11/26 01:30 ID:CpiMWV7d
今まで携帯電話を通話のためだけに使用していたのですが、三和銀行と
かのHP見てましたら、何だか便利そうなサービスもあり、これはもしか
して時代遅れもいいとこではないだろうかと考えはじめました。
友人にもネットサービスを利用するのならドコモ以外ありえないという
アドバイスをもらったのですが、いかんせん具体的になにかを実戦して
いる者が知人におらず、いまいちピンときませんでしたので、ここにて
情報を得ようと書き込んだ次第です。
ここ数年、知り合いと呼べる人間も少なくなったので、寂しいもので出
会いでも求めようかと考えてしまいました。
皆さんは携帯電話専用のネットサービスって利用されてますか?便利な
サービスってありました?
378 :
374:01/11/26 01:32 ID:CpiMWV7d
ほろ酔い状態で書いたら、文章になっていませんね、すいません。
もう倒れることとします。
379 :
非通知さん:01/11/26 01:57 ID:I/MlMrn7
@NAVIのドアtoドアサービスがとても重宝している。
380 :
非通知さん:01/11/26 02:00 ID:ohxkoWuf
パソコンから設定してドコモの携帯にメールを転送しようと思うのですが、
ドコモの携帯メールは何バイトまでOKなんでしょう。
381 :
非通知さん:01/11/26 02:10 ID:Zl8Oa9QN
>>380=373
にかい言うなよ・・・( ´Д`)
500バイト。
382 :
非通知さん:01/11/26 02:52 ID:g34yy8iV
>>381 ありがと。
誰も返事してくれないからさ。
ちなみに3回言ったよ。(W
本当にありがとうね。
383 :
無料:01/11/26 03:10 ID:UX27nt74
無料の着メロサイト教えて 特にこの曲オフィシャル・テーマ ソング
384 :
無料:01/11/26 03:11 ID:UX27nt74
Jリーグの曲です
385 :
非通知さん:01/11/26 04:12 ID:fzgiDCpf
P503iってどうですか?安くなってるし買おうかな、と。
出た当初iアプリがダメって話ありましたけど…
386 :
非通知さん:01/11/26 04:13 ID:t0mf8QAB
503シリーズを買うか?次世代携帯を買うか?迷ってます。
503系は今一変化なしで詰まんないし、次世代は端末が高く・・・。
次世代の値下がりを待つのが得策でしょうか?
387 :
非通知さん:01/11/26 07:15 ID:YFFUKne2
>>386 今は安くなった210でも買って来年春頃以降にFOMAを買い足すって手も。
388 :
:01/11/26 07:53 ID:TpqzxJF0
>>386 504は受信選択できるようになる。
かめらつかいたければほーま
389 :
Fiye:01/11/26 11:36 ID:4hmJA56m
携帯板で機種依存でない雑談or質問スレをさがしたんだが、無いようなので、
ここに質問させてくれ。もし、ここでよろしくないようだったら誘導して
もらえるとありがたい。
携帯で、ワンギリした番号へかけなおすと、そこがダイヤルQ2で、
10万円ぐらいぶったくられることがあるので、かけなおさないように
という社内のお達しめーるが回っている。
情報の出所は会社で社員に支給している携帯電話を扱っている代理店。
本当だろうか?ガセだろうか?どなたかご存知か?
390 :
Fiye:01/11/26 11:39 ID:4hmJA56m
すまぬ。
”くだらない質問はここに書き込め パート7”
へ移動する。
389は無視してくれ。
気にするな
はなっから無視してる
392 :
非通知さん:01/11/26 13:46 ID:b8otN15D
すいません、質問です。
ずばりドコモのいいところってなんですか?
他より優れているところを教えてください。
荒らしじゃないんでマジレスお願いします。
393 :
非通知さん:01/11/26 13:57 ID:Rjp/Biby
>>392 キャリアシェアナンバーワンであるから安い携帯電話同士の通話料
固定電話→携帯電話も安い
一番安定しているメール
iモード、iアプリ
豊富な機種
一番広いエリア
395 :
非通知さん:01/11/26 18:58 ID:f75J4Nnj
--------------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
「FOMA N2002」の一部事象について
<2001.11.26>
--------------------------------------------------------------------------------
現在、NTTドコモにおいて販売しております「FOMA N2002」において、ある条件下で作成された一部サイトに接続した場合、以下の事象が生じることが確認されましたのでお知らせします。
1. 発生事象
「FOMA N2002」から、ある条件下で作成された一部サイトに接続した際、フリーズして以下のデータが削除されます。
・ iモードメール
・ iアプリのデータ
・ 各種設定のデータ
・ 発着信履歴のデータ
※ 音声通話については、支障なくご利用いただけます。
※ 電話帳、オリジナルiモーション、オリジナル着信音、オリジナルイメージ等のユーザ情報は支障なくご利用いただけます。
2. 影響台数
約1500台
3. すでに購入いただいているお客様への対応
平成13年12月1日(土)より、NTTドコモの各支店及びドコモショップの故障窓口にて無償交換させていただきます。
4. 当面の販売方法について
平成13年11月26日(月)より販売については一時見合わせますが、平成13年12月1日(土)より販売再開予定です。
5. 原因
ソフトウェアのバグ
396 :
非通知さん:01/11/26 21:11 ID:s4p9ReZQ
俺のノキアの1.5G
今なら機種変なんでも2000円らしいけど
このキャンペーンはいつまでやってるの?
397 :
非通知さん:01/11/26 21:14 ID:FQ7W73Su
398 :
非通知さん:01/11/27 00:07 ID:gpr0BXOS
N503iとN503iSで迷う
↓
ここで助言をもらいN503iに決める
↓
ご機嫌な気分でショップに行く
↓
N503iとF503iSでまた迷う
↓
何も買わずに帰って来る
↓
(゚д゚)マズーマズー
399 :
非通知さん:01/11/27 00:20 ID:puIdQ185
NTTコム、携帯電話向けの新割引サービス開始
NTTコミュニケーションズは26日、携帯電話向けの新割引サービス「コミュニ
ケーションズ・チョイス」を12月3日から始めると発表した。どの会社の携帯電話
を使った場合でも、携帯から自宅(固定電話)、自宅から携帯の料金が3分間あた
り80円(平日昼間)になり、通常に比べて大幅に割安になる。
割引幅は、携帯電話会社により異なるが、最大で3分間あたり(平日昼間)
100円引きで、マイライン(電話会社事前登録制度)でNTTコムを選んでいない人
でも利用できる。利用するにはNTTコムの割引サービスに加入していることが条
件。
これってどうなんでしょうか?
400 :
非通知さん:01/11/27 06:22 ID:3QaFxq3M
400
401 :
非通知さん:01/11/27 15:05 ID:vkRiEL5E
関西でDOCOMOの携帯を買いました。
関東に引っ越してからPHS(P-in Master)を買いました。
ファミリー割引を申し込もうとしたら、契約区域が同じでないと
ダメということです。
DOCOMOに聞いた所、
・携帯を中央区域に変更する。
この場合手数料2000円が必要。
しかも電話番号が変わる。(これは結構いや)
・PHSを関西区域に変更する。
関西のDOCOMOショップまで出向く必要がある...ってオイ!
このどちらかから選べと言われます。
なんとかなりませんかねぇ...
402 :
401:01/11/27 15:06 ID:vkRiEL5E
あ、PHSの区域変更の場合も2000円いるそうです.
>>401 なんともなりません。
会社も地域も違うので番号が変わるのは当然(総務省から指定され
ているので)ですし、関西に移管するのであれば「中央会社との契
約をやめて関西会社との契約をする」わけですから、新規契約と同
じように、契約したい地域へ行かなければなりません。
404 :
401:01/11/27 15:55 ID:vkRiEL5E
DOCOMO関西の関東支店とかって、やっぱりないですかねぇ...
>>404 どの移動体通信会社も、営業区域の外に拠点は持ってないですね。
406 :
非通知さん:01/11/27 15:57 ID:RFtAF+Pp
407 :
非通知さん:01/11/27 17:01 ID:psB/fKYz
俺のやってるHPの掲示板を
自分でCGI改造してiモード用に軽くしたんだけど、
ドコモのパケット通信料の考え方でいくと
CGIの掲示板をiモードで見たときの通信料ってのは
最終的に表示された掲示板のページ一枚の容量分の料金なの?
それともそれを表示させるためのCGIファイルの総容量+
参照に行ってる日本語コードのファイルとかログファイル含めたバイト数?
後者だったら一回で数十円とかかかって使い物にならないから
その旨掲示板に書いて注意してやろうと思ってるんだけど。
408 :
非通知さん:01/11/27 17:16 ID:psB/fKYz
>>385 ここの常連のヘビーユーザーからしたらどうか分かんないけど、
俺は安さにだまされてp503i買って一週間で解約した。
なんかもう我慢できなかった。使い勝手悪くて悪くて。
というわけで、個人的にはオススメせず。
友人はp503is使ってるけど、やっぱりクソだって言ってる。
409 :
かりめろんりねす:01/11/27 17:42 ID:9Ho7ZrDZ
親の携帯の電話帳のデータをすべて消したいのですが、PCもしくは携帯から
送るタグを教えてほしいのですが・・・・・
410 :
:01/11/27 17:50 ID:zai+zdwP
412 :
非通知さん:01/11/28 00:00 ID:l9cbigyt
12月から新機種が登場しますか?
メールでウイルスが送られてきて携帯が壊れました。
保障はききますか?
414 :
非通知さん:01/11/28 00:30 ID:YktNG145
機種変するために預けている間に受信したメールってどうなるの?
もし旧端末に受信されてそのまま回収なんてされたら読むこと出来ないし・・・。
415 :
ドコモマニア:01/11/28 01:36 ID:iBrr7CEt
>>413 というか、ウイルスなんて携帯では動作しないんだが。
ネタか?
>>414 普通は電源落としているはずだから問題ないと思われ。
通常であれば、ROM書き換え中は着信等しないし。
417 :
非通知さん:01/11/28 03:42 ID:z0hH8bbf
1.5Gから800に機種変しようと思っているのですが、
機種変した月の基本使用料がどうなるのか気になります。
日割り計算になるのかな?
418 :
ドコモマニア:01/11/28 03:58 ID:OkCQTMjb
たぶん日割りだね。
419 :
非通知さん:01/11/28 06:13 ID:hPiQrD/0
>>417 たとえば今日1.5G から800に機種変したとすると、1日から27日までが1.5Gの基本使用料を
日割り(27日分)、28日から30日までが800の基本使用料を日割り(3日分)。
420 :
417:01/11/28 07:24 ID:z0hH8bbf
>>418&419
答えてくれて感謝感謝!
日割りと聞いて安心しました。心置きなく機種変出来ます。
421 :
非通知さん:01/11/28 14:21 ID:bJJ/ZU1b
NTTドコモ、携帯電話機の不具合を販売店で修正
NTTドコモは携帯電話機の不具合が頻発しているため対策に乗り出す。
これまで不具合が見つかると新品に交換するか工場で修理してきたが、
来春から販売店で正常なソフトに書き換えるサービスを始める。また、
ソフトの欠陥内容や原因をデータベース化し、携帯電話機メーカー各社
が共有できる体制を整える。
来春発売する「デジタルムーバ504」シリーズから、ソフトにバグ(欠陥)
があった場合に、ドコモ系販売店で修正ソフトをダウンロード(取り込み)で
きるサービスを開始する。着信メロディーなど電話機の保存データを変え
ずに、数分で修正ソフトに書き換えられる。
これまで不具合発生時の交換・修理費用は電話機メーカーが全額負担
していた。新サービス開始により、メーカー側の負担は書き換え装置の費
用程度で済むようになる。同様のサービスはすでにKDDIが一部販売店で
導入している。
また、不具合の事前防止策として、ソフトの欠陥に関する詳細なデータ
ベースを今月中に構築する。発売前に不具合を見つけたケースも含め、
メーカー各社にデータを公開し新機種開発に反映させる。
422 :
非通知さん:01/11/28 19:53 ID:IQpcWW8y
教えてください。
Aという番号のF503iと、Bという番号のN502itをもっているんですけど、
それを、Bという番号のF503i、Aという番号のN502itに機種変更すること
はできますか?ややこしくてすみません。
423 :
非通知さん:01/11/28 19:59 ID:kw4lOv94
>>422 激しく既出。機種変手数料2000円*2=4000円で可能。
425 :
非通知さん:01/11/28 23:50 ID:S0YZhxx3
12月から関西でもFOMA発売?
426 :
非通知さん:01/11/28 23:53 ID:bJJ/ZU1b
12/1発売
427 :
非通知さん:01/11/28 23:55 ID:LLJ9hVZf
ポイントで交換できるもの教えて、あと何ポイント必要かも。お願い
428 :
非通知さん:01/11/29 00:14 ID:ND91aLm/
D503iってまだ買えますか?
auから乗り換え考え中…
429 :
非通知さん:01/11/29 00:28 ID:IQfSUbnw
FOMAとN503isどっちがいいかな?
機種変更したいです・
430 :
非通知さん:01/11/29 03:00 ID:kgqcZhRZ
>>428 まだあると思うよ。
>>429 後悔しないように事前にいっぱい情報調べて
電源入った実機も触ってから決めた方がいいと思うよ。
今日ね、駅の改札口で人待ってたの。
駅には携帯使ってる人多くてみんなどんな機種使ってるのかなーって
チェックして見てたら、びっくり!
最新機種の人多かった!
431 :
非通知さん:01/11/29 10:32 ID:5/eHRhXz
>>421 今まで携帯のROMはフラッシュROMではなかったのかな?
今後はそうなるということだね。
432 :
非通知さん:01/11/29 10:55 ID:OtVHh3e/
単純に買い替えについて疑問だけど、
メール来たとき県外だと通知されませんよね?
再送なし。これって不便ですか?
433 :
ななし:01/11/29 10:59 ID:ZXROktlM
434 :
非通知さん:01/11/29 11:00 ID:VDZ7UrKy
>>432 圏外から圏内に入ったときにマメにセンターにチェックを
入れたりとかすればいいんじゃない?
そうでなくても一日一回はチェックを入れるとかで。
まあ再送されないのは単純に不便だと思うけど。
435 :
非通知さん:01/11/29 11:02 ID:Q4dTUlbE
初歩的な質問ですみません。
携帯の品番iとisって何がどう違うのですか?
どなたか教えてくださいませ。
436 :
非通知さん:01/11/29 11:03 ID:5/eHRhXz
>>432 次のメールが来たときにいっしょに来るから、いいじゃん
437 :
非通知さん:01/11/29 11:08 ID:VDZ7UrKy
>>435 sはセカンドモデルの略。
一般的に、最初の機種でスタンダードモデルを出し
セカンドモデルで新たなアプローチを示した機種を
出すという傾向だが、最近は改良機種という位置付けも
多い(NやSO)
438 :
非通知さん:01/11/29 11:09 ID:VDZ7UrKy
>>436 メール受信頻度が高い人の場合はいいかもね。
439 :
非通知さん:01/11/29 11:12 ID:jo5Bj/qy
ドコモのPHSっておいくらくらいですか??
440 :
435:01/11/29 11:50 ID:f/lCMklc
>437さん
親切にどうもありがとう。
わかりやすくて感謝です。
441 :
非通知さん:01/11/29 11:54 ID:5/eHRhXz
メアド再取得可能期間が変わったらしい。
72時間以上使用して手放したアドレスは、1ヶ月間は
使ってた本人以外の人は取得できない=保留期間
昔はこうじゃなかったね。
442 :
437:01/11/29 11:57 ID:XZyI6Ltu
443 :
非通知さん:01/11/29 13:30 ID:21TYCQm/
>>341 どんなメッセージFがきたの?
晒してください。
444 :
435:01/11/29 14:11 ID:z3Vu3YSM
>442 437さん
またまたありがとう。さっそくみてきました。
半年でモデルチェンジというか
もう新しいものを出しているんですね。
びっくり。本当に何のためという感じがしますね。
445 :
非通知さん:01/11/29 16:01 ID:KE39tS0N
携帯ド素人です。
今日、お店で見たところ
2○○シリーズ 5○○シリーズ の2シリーズあるようなんだけど
なにが違うんでしょう・・・??
アホ質問ですみませんです
446 :
ドコモマニア:01/11/29 16:52 ID:ADYxHlNf
>>445 2○○シリーズ
・iモード・メールと通話のみに機能を絞ったシリーズ
・本体が割安
5○○シリーズ
・iモード・メールと通話以外にもiアプリ等の多機能性を求める機種
・本体は割高
こんな感じだと思うよ。
447 :
非通知さん:01/11/29 16:53 ID:dWWlwJDl
iモ−ド仕様に作られたのが5シリ−ズだよ。
>>442 携帯オンチの私には非常にためになりました。
449 :
非通知さん:01/11/29 18:25 ID:VDZ7UrKy
20×
iモードが出来る電話
50×
電話も出来るiモード
って感じかな。
2XXシリーズ:標準機
通話、iモード、ショートメール、サービスクラスBのDoPaと、と
りあえず基本的なことは一通りできる。iアプリは不可。
一般的に50Xより安めで小型。
50Xシリーズ:iモード向け
iモードに特化した機種で、通話、iモード(iアプリなど)が可
能。iモードを中心に考えられている。
2XXと違って16芯コネクタ経由でのDoPaや、ショートメール契約は
できないので注意。
一般的に2XXより高めで大型。
451 :
質問があります。:01/11/29 19:34 ID:ZmmMf0t4
はじめまして、質問があるんですが、
だれかよかったら答えていただけますか?
Jからドコモに携帯を変えようと思ってるんですが、
SO503isかN503isのどちらにしようか悩んでます。
携帯本体の値段は気にしないんですが、機能がどうなんだろう、と
思いまして。
どなたかSOかNのユーザーの方、そうでない方、なんでもいいんで、
アドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。
452 :
非通知さん:01/11/29 20:00 ID:enrr9J0r
あの、教えて下さい。
ドコモの携帯でパソコンにメールが来たら
携帯に通知されるというシステムは、特定のアドレスを
設定するということか、それともアドレス関係なしに
メールが来たら通知がされるのですか?
453 :
非通知さん:01/11/29 20:06 ID:3iL0UR62
>451
画面が大きくて電話帳の登録数が多く、
外にウインドウが付いていて欲しいのならN
画面は小さくても漢字変換がある程度スムーズにいき、
画面の色がきれいなのがSOかな
自分的にはNをおすすめするよ
今N503iS使っているけど、ウインドウは本当に便利だから
>>452 それはドコモ側じゃなくて、プロバイダ側の機能。
プロバイダから転送するか、通知メールを出すかというだけで、ドコモ側は
単純にメールを受信するだけ。
そのプロバイダのシステムを調べないとわからんよ。
>>454 ところで君はいつまでそのコテハンを使うんだい?
456 :
質問があります。:01/11/29 21:43 ID:+SU+c3Jf
>453
ありがとうございます!
453さんのアドバイスも考慮にいれて
いろいろ考えたいとおもいます。
457 :
341:01/11/29 22:51 ID:BIs9b0z6
>>443 楽しいサイト情報満載の「週間iガイド」のご案内です。
新着サイトをはじめ、特集や人気サイトのランキング等をご紹介しています。
毎週月曜日更新で、パケット通信料無料です!是非こちらからアクセスしてね。
このページはアクセス無料です。
メッセージF設定
↑こんなのが来た。
メルマガのように一斉送信ではないらしくて、友達にも来たんだけど、数日ずれてた。
>>455 変える気はなし。目立つしね(藁
厨房が引っかかるけど無視すればいいし。
459 :
非通知さん:01/11/30 08:59 ID:D7oyGHeN
460 :
非通知さん:01/11/30 09:38 ID:7aXbQpOU
461 :
非通知さん:01/11/30 12:01 ID:9/58Ifap
>451
わたしはSO503is使ってます。
ジョグダイヤルがとにかく使いやすい。
予測変換機能っていうのがついてて
これでメールの漢字変換なんかもばっちり。
私はすごく満足してますよ。液晶もきれいだし。
よかったらこっちもまた検討してみてくださいね。
462 :
非通知さん:01/11/30 12:25 ID:GsIhE8IN
携帯のバックライトが逝かれてしまいました。
1年以上使ってたのですが、途中で名義変更したので
来年の6月くらいまで替えられないんです。
修理代ってどれくらいかかるか分かる方いましたら教えて下さい。
463 :
非通知さん:01/11/30 12:29 ID:EO/fNSMX
携帯に今噂の1切りの電話らしきものが掛かってきたのですが、
それらの番号のブラックリストみたいなものはありませんか?
464 :
非通知さん:01/11/30 12:31 ID:VyROduVY
>>463 <番号>
06-6301-1999 052-733-1551 052-733-1288
052-733-8488 06-6301-7778 052-735-7300
03-3793-7552 03-5724-2929 03-3551-4330
03-3444-6555 03-5679-7844 03-5679-7848
03-3446-4567 03-3446-0990 03-5420-4466
03-5340-8877 03-5340-9330 0534-27-3172
03-5340-9381 03-5340-9382 03-3448-4760
03-3280-7660 03-3851-4141 03-3227-2828
03-5391-7600 03-3984-6761 03-3444-6710
03-5348-4441 03-3355-7550 06-4968-3114
03-5423-2570 06-6300-0702
465 :
だめぽ:01/11/30 13:58 ID:k7mvPAkR
携帯を(改造のため)他人に1週間
程預けるのですが、その間代替機に
転送なんかドコモはしてくれないん
ですかね?
また出来るのならドコモにはなんて
言えば良いでしょうか?
教えてください。
466 :
非通知さん:01/11/30 14:02 ID:ZzlafxF3
FOMA N2002の交換案内来た。DoCoMoに確認し発売日に買ったって
ゆーたら「間違いなく該当しますねー」って言われた。
めんどっちぃ(;´Д`)
467 :
非通知さん:01/11/30 14:04 ID:HDMlka+w
>>465 どこのキャリアも貸してくれるわけがないだろ?
ずーずーしいぞ(藁
>>462 水濡れ・基板変形などがなく、修理可能な状態であれば、内部修理で7000円か
8000円(どっちか忘れた)。特殊な機種(データスコープとかディアロとか)
じゃないでしょ?
外装交換をついでにやるとプラス1000円(特殊な機種を除く)
>>465 代替機ってのは、修理で預けるときに手許にないと困るから一時的に貸し出す
もので、改造なんて違法行為を手助けするために貸してはくれない。あきらめ
よう。
469 :
462:01/12/02 00:58 ID:DzNaIrWf
470 :
こまったちゃん:01/12/02 01:06 ID:bAmSdBsw
誰か、iモ―ド用検査サイト教えてください!
(ヤフ―iとかのことです。
471 :
ドコモマニア:01/12/02 01:09 ID:jFNNCQ7a
472 :
非通知さん:01/12/02 01:13 ID:budODSlS
473 :
をとめ。 ◆AvuXN2ao :01/12/02 01:27 ID:GINgY2Ed
月曜日にdocomoを買おうと思ってます。
201iシリーズのP,N,Fで迷ってます
オススメありますか??
474 :
非通知さん:01/12/02 01:28 ID:DzNaIrWf
475 :
ドコモマニア:01/12/02 01:30 ID:jFNNCQ7a
>>473 210でしょ?
210なら
D>F>SO>N>P
でお勧めしたい。
ちなみに俺はD使ってるけどメールの文字変換も抜群で大満足だよ。
476 :
ドコモマニア:01/12/02 01:35 ID:jFNNCQ7a
D>SO>F>N>P
かな・・・
477 :
非通知さん:01/12/02 11:43 ID:Euda3to0
一般電話にかかってくる特定の電話番号殻の電話を、ドコモ携帯に転送する方法ってないでしょうか?
479 :
非通知さん:01/12/02 12:23 ID:XFHC2U5d
480 :
非通知さん:01/12/02 12:45 ID:H+LSY5iT
仕事上、自分のPCに来るメールを全て携帯へ転送しています。
希に添付ファイル付きで送って貰ったりもしますが、
携帯には当然、「添付ファイル削除」で本文だけ送られてきます。
ここでかかるパケット料金なんですが、
実際には来ない添付ファイル分のデータ量も実際取られてしまうのか
どうかと言うところです。そうならば、100MBの添付ファイルを
付けられたらとんでもないパケット料金を請求されてしまいます。
実際の本文だけのデータ分だけなのかどうか、そのあたり
解っている人いませんか?
場合によっては転送も考え直さないといけないので。
481 :
非通知さん:01/12/02 13:52 ID:9mh9kNN7
N503のIとISって違いを教えてください
Iだと4000円で売ってたんですが
ISだと28000だったんです
482 :
非通知さん:01/12/02 13:55 ID:ByVKh8cj
483 :
非通知さん:01/12/02 13:57 ID:9mh9kNN7
>>482 すいません、こういう細かい話題とか無かったと思って
でもありがとうございます、参考にします
484 :
非通知さん:01/12/02 13:59 ID:0WUXgter
>>480 フォーマ以外のiモードでは、送受信が250文字のデータ量(500バイト、約4円)
が最高です。それ以上は送受信されません。
添付ファイルは削除にて受信されますから、パケット料金は課金されません。
485 :
非通知さん:01/12/02 14:11 ID:9mh9kNN7
IとISの違いって画面とイルミネーションウインドウとIアプリの保存数くらいしか違わないんですかね?
486 :
482:01/12/02 14:14 ID:ByVKh8cj
487 :
非通知さん:01/12/02 14:23 ID:9mh9kNN7
>>486 ど、どうしたんですか?(汗
そんなに駄目レスだったですか?
488 :
482:01/12/02 14:24 ID:ByVKh8cj
>>487 せっかくリンク貼ったのに読んでないの?(泣
違いはそこに書いてあると思うんだけど。
メール管理が違うって書いてあるじゃーん。
489 :
非通知さん:01/12/02 14:31 ID:9mh9kNN7
>>489 あ、読むの忘れてたスマソ・・・ってのは嘘です
読みました、気付かなかったと思います
スマソ
490 :
480:01/12/02 15:10 ID:H+LSY5iT
>>484 いや、送受信500バイトも判ってるんですが、
課金が純粋に送受信分で計算しているのかどうかです。
DOCOMOメールサーバが受け取った時点で計算していたら
添付ファイル分も課金していることになってしまいます。
ネットワーク板に聞いた方が良いのかな?
>>490 携帯に配信されないパケットまで課金する仕様だったら
そりゃあんた詐欺によるYO(事故の場合とかは別ね)
心配なら自分で添付ファイル贈って確かめるか151に訊いてみな
492 :
名無し:01/12/02 16:29 ID:onsXVeIV
今まで携帯触ったこともなかったんですが、
諸事情から急に必要となり、今度契約することになりました。
で、質問なのですが、
自分の場合、通話ではほとんど使わず、
i-modeでのサイト閲覧が主な利用方法になります。
その場合、i-mode使用中に加算される料金って
いわゆる「通話料」と同じだと考えていいんでしょうか?
あるいは別枠で計算されていくものなんでしょうか?
料金プランの選択で迷ってしまい、皆様の知恵をお借りしようと
書き込んでみました。ご存知の方、どうかご教授ください。
docomo料金プラン(
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/)
493 :
492:01/12/02 16:39 ID:onsXVeIV
494 :
非通知さん:01/12/02 19:42 ID:4kyM9Qpr
>>493 メールが通信料のメインかなぁ。あんまりネットはしないです。
月に1000円前後。。
495 :
492:01/12/02 20:56 ID:JCX53Ye5
えーと、とりあえずパソコンでimodeサイトに繋いでみて、その間にかかったバイト数を計算。
一回の通信でだいたいどれくらいの料金がかかるのか実験してみました。
一度の通信でかかったデータ量 約35931byte(←必要最小限に抑えて)
35931 ÷ 128 = 278.36
つまり一回の通信でかかるパケット数は278パケ
料金は1パケットあたり0.3円なので・・・ 278 × 0.3 = 83.4
一回の通信でかかる料金はなんと 約84円! 高!!
一日最低3回くらいは使用すると思うから 一日252円!
平日のみの使用としても 252 × 21 = 月5262円!!
高すぎ!!う〜ん、この計算で合ってるんですよね?
これは困った・・・もうちょっと考えてみないとなぁ・・
496 :
非通知さん:01/12/02 21:59 ID:cc8cnU4R
>>495 1回の通信のデータ量は10kバイトまでだと思われ
497 :
492:01/12/02 22:12 ID:JCX53Ye5
それはメールの場合じゃないの?>496
「一回の通信」っていうのは、
「サイトに繋いでログインして、目的の処理を行って、ログオフするまで」
ってことだよ?495ちゃんと読んでくれた?
498 :
非通知さん:01/12/02 22:26 ID:TO3VGmUk
回りの人がみんなN使ってるんだけど
Nってそんなにいいの?
499 :
非通知さん:01/12/02 22:36 ID:vrlf8Df0
>>498 いいえ、ただのブランドです。
Nと同じくらいスタイリッシュなドコモの携帯は
いくらでもあります。
だからといって、N以外を選ぼうなんて考えないで下さい。
皆と同じ物を選ぶのも楽しいものです。
500 :
非通知さん:01/12/02 22:39 ID:yCZRdjlO
>>495 もしiモードの携帯借りられるなら、パケットメーターででも調べてみる
のがいいのではないかな?(パソコンから使ってみようとしたが無理だった)
多分パソコンで計測したバイト数よりも少ないと思われ
http://k-jp.net/pm/
501 :
非通知さん:01/12/02 22:43 ID:KY+yMbCt
皆さんご存知のように今東北地方で大きな地震があったが、
携帯全然繋がらなくなってしまった。iモードも駄目。
502 :
492:01/12/02 22:44 ID:JCX53Ye5
503 :
492:01/12/02 22:46 ID:JCX53Ye5
あ、しかもこれってパケ通信料のみでの計算だから
基本料とかも別途かかるってことか・・
7000〜8000円以上・・・
504 :
500:01/12/02 22:59 ID:yCZRdjlO
505 :
492:01/12/02 23:15 ID:JCX53Ye5
うぅむ・・もうちょっと検討してみます。
しかし専用線もあれば、テレホもあるパソに比べたら
とんでもないくらい割高だね・・
506 :
非通知さん:01/12/02 23:44 ID:NDf9M40g
FOMAってそんなにイイ??
507 :
非通知さん:01/12/03 02:53 ID:pBwNj2Oy
ネタ向けでFOMA買ってみるかなんて思ってますけど、
どんなもんすかね。ドコモのPHS余ってるのでそいつを
解約してなんだが。
問題の電話機がどっかいって見当たらんってのも情けない
のだが(w
カメラつきはいらんわ。N2002の問題あったのにしとくか(w
508 :
質問 初心者:01/12/03 22:19 ID:MFustQ5N
携快電話5のHP作成機能でつくったHPにアクセスカウンターを
つけるにはどうやったらいいのでしょうか?
509 :
非通知さん:01/12/03 23:05 ID:tHI9G/Y4
今、Jユーザーなのですが
メール&フリーiアプリに惹かれて、
セカンド携帯としてDocomo買おうと考えてます。
ポイントは
フリーiアプリになるべく多く対応してる機種
(古いとiアプリ対応機種でも遊べなかったりするらいいので)
液晶が見やすい・出来ればなるべく安く買える機種 です。
オススメあったら教えて下さい。
510 :
◆zkgDb3PM :01/12/03 23:10 ID:zYqISgmO
N503is買ったんだけど文字変換で「ー」を途中に入れると
変換できない。なんてしょぼいの・・・・・。
例:「カード」「モード」等。。。。。
511 :
非通知さん:01/12/04 00:14 ID:yTa01s5J
>510
本当?あんなに大勢が使ってるなら余程いいのかと
多少ムリしてでもN503is買おうかと思ってたのに。
いろいろ関連スレ見たけど初めて聞いたかも…
今持ってる古い機種よりショボい…
512 :
非通知さん:01/12/04 00:18 ID:jQhTML+b
>>510 「ー」じゃなくて「−」とか「―」で
入力してるから変換しないんじゃないの?
麻雀のiアプリで、無料orDLすればマイメニュー解除しても
使えるのってないですか?
その他にも、面白いiアプリがあったら教えて下さい。
電卓オンリーの生活はもう嫌です・・・。
514 :
非通知さん:01/12/04 00:27 ID:8ri05vKD
515 :
510 ◆zkgDb3PM :01/12/04 01:40 ID:s/36+ftN
>>512 そうなんですよ。ベル打ちしてるんですけど
今まで使ってたD502は 69 で 「ー」だったんですけど
Nは「−」なんですよね。だから変換できないと思われます。
どうすればいいんですかね?? 「ー」って出ます??
516 :
非通知さん:01/12/04 01:42 ID:Ln9XWlUj
それにしても、はやく、通話料かパケット通信料、安くしろよな。
517 :
俺 ◆Am/a/RwU :01/12/04 01:45 ID:zZ+M+v7a
Dokomoって何の略なの?
518 :
非通知さん:01/12/04 01:55 ID:Ln9XWlUj
>>517 docomoの略なら知ってるよ
do communication mobile
519 :
非通知さん:01/12/04 02:01 ID:sOe3+F/T
DO COmmunication and over the MObile
だった機がする
ドコモかしこもだと思ってた・・
521 :
510 ◆zkgDb3PM :01/12/04 02:07 ID:s/36+ftN
いやー、515の答え分かる人いないですかねー
522 :
非通知さん:01/12/04 02:17 ID:Ln9XWlUj
>>519 なんかややこしいなー。
正式には
最後にnetworkが付くってさ
523 :
非通知さん:01/12/04 08:20 ID:1pXXmbbK
あのこんどはじめて携帯買うんですが
503のNisとNiどっちが良いですか?
Niのほうが格別にやすかったんです
>>482 などを参考にしたんですが
どっちがいいかわかりません
Niなら4000円でNisは24000円なんですよ
どっちがいいですかね?
>>515 ベルうちでは無理っぽい。
あきらめてカナ入力するべき。
525 :
:01/12/04 09:07 ID:kOcbHuLZ
>>523 普段携帯出しっぱなしにするならisでも良いと思う。
時計つけない人ならis
i買って、ドコモを知ってからマタ機種へんすべし
526 :
非通知さん:01/12/04 11:55 ID:1uj7gSl1
フルレート機は
自分がフルレートで相手がハーフでも
フルレートで繋がるのですか?
よろしくお願いします。
527 :
非通知さん:01/12/04 13:19 ID:0tkRoZu7
>>525 ありがと
機種変更もイマイチ理解してないんですが
新規より高いんですよね?
そのへん教えてください
528 :
非通知さん:01/12/04 13:27 ID:FGW3IKZO
やっぱりさ、ブラウザホンになってもメールは自分で取りに行くの?
あとiモードの絵文字は当然ながら使えないのか?
>>526 当たり前。
というか、フルレート専用機にはハーフレートで通信する機能ないから。
530 :
非通知さん:01/12/04 13:38 ID:TocyrUbj
>>515 もはやベル打ちは主流じゃないからねぇ。。
メーカーとしてもその辺りの配慮が足りなくなっていくのは
仕方がないと言えば仕方がない。
これを機にカナ入力をするようにしていくのはどうでしょう。
この先ベル打ちユーザーはさらに不便になっていくと思います。
ひょっとしたらベル打ち機能自体なくなるかもしれない。
531 :
非通知さん:01/12/04 13:49 ID:ArVB71ij
ドコモの携帯電話(仕事用 プライベート用)を二台もってて
一つは仕事用なので通話専門にしたく iモードの契約を辞めようとしていますが
仕事用のiモードパケットを解約をした直後に
プライベート用の携帯電話でそのアドレスを取得する事は可能でしょうか?
532 :
非通知さん:01/12/04 13:52 ID:TocyrUbj
>>531 一定の冷却期間を置かないと無理ですね。
533 :
非通知さん:01/12/04 14:52 ID:ArVB71ij
くだらない質問で申し訳ないが・・・
今まで使ってた携帯をAとして
新規で買った携帯をBとして、
DSに行って「Aの番号とBの番号を交換してくれ」(解約はしない)
というのはできるのでしょうか?
534 :
531 533:01/12/04 14:53 ID:ArVB71ij
533に書いたことが可能ならアドレスも入れ替わるのでしょうか?
事務手数料はかかるのでしょうか?
535 :
非通知さん:01/12/04 14:54 ID:qD+A57qI
>>533 ハゲシクガイシュツ。2000円×2=4000円で可能。
って、このスレで何回目の質問だ?イイカゲンニシテクレ!
536 :
非通知さん:01/12/04 14:58 ID:7g2shPkE
>535
といいながら、あなたっていいヤツ♥
537 :
531:01/12/04 14:58 ID:ArVB71ij
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーヨ! んなぁこたぁ
\ < └───/|─────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
539 :
531:01/12/04 15:06 ID:ArVB71ij
段々荒れて来たなぁ(w
531さんはがいしゅつ質問をしてるという自覚はあるのかな?
思うようなレスがこないからって苛立たないように。
541 :
非通知さん:01/12/04 15:18 ID:mEgxdsdy
>>529 ありがとうございました。
で、普通に通話していて
フルとハーフは
実感できるぐらい違うのですか?
542 :
非通知さん:01/12/04 19:53 ID:t3jh/2ma
>>537 アドレスは携帯に記憶されているのではなく、
iモードセンターにて管理されているのだ。
543 :
542:01/12/04 19:57 ID:t3jh/2ma
つまり、センターで「この電番はこのアドレス」と記憶されている。
この事から考えれば、わかるだろ?
>>541 ある程度は実感できる。
個人差があるみたいで、ほとんど差がわからない人もいるみたいだけれど。
ちなみに、片側がフルでも相手側がフルとは限らないので念のため。
フルレート <=> 音声信号に戻す <=>ハーフレート
フルレート <=> フルレート(音声信号に戻さず直接。ドコモの場合だけはド
コモ同士のみしかありえない)
フルレート <=> 音声信号 <=> フルレート(ドコモ対他社の場合)
といったパターンがある。
もちろん、対FOMA、対PHSなど、方式がまったく違う場合はすべて一旦音声信
号に戻している。
545 :
非通知さん:01/12/05 00:56 ID:Ng+Jp7K1
メールの横にある虫メガネマ-クみたいなの何?
546 :
非通知さん:01/12/05 01:03 ID:oFMpj3KK
>>545 画像表示を「しない」に設定しているのでわ?
サンクス
548 :
非通知さん:01/12/05 01:07 ID:wZWLH6VW
解約するときってヤパーリ電話機本体は取り上げられちゃう?
子供のおもちゃ代わりになるのに…
持って帰っちゃダメ?
549 :
非通知さん:01/12/05 01:11 ID:8hUmJsbI
>>548 解約時は端末は引き取られませんよ。
メモリもメールも生きてます。
電話番号を抜かれるだけっス
550 :
非通知さん:01/12/05 01:16 ID:xbJVDQgo
メールアドレスを8文字+記号1文字のに替えてて
ずっと出会い系メール来なかったんですけど、ある日
突然1日5通くらいくるようになりました。
ほんとに突如です。
ネットに載せたり店のユーザー登録とかに書いたりなど
思い当たる節はいくつかあるので自分の注意不足だと思うんですが
こういったことに合われた方他にいます?
それとDOCOMOのアドレスって売買されているのでしょうか?
あまりに急だったので自分のアドレスがある日売られたとしか考え
られなくて。
551 :
非通知さん:01/12/05 01:22 ID:oFMpj3KK
>>548 契約地域と電話機の試用期間によって異なる。
>>550 ドコモのアドレスは高く買い取ってくれそう・・・
552 :
◆nIJ9ccRQ :01/12/05 01:40 ID:AZiW+P4o
>>550 おれと一緒だ。おれも○文字+記号○文字の簡単なアドレスで
全然迷惑メールが来なくて平和だったのにここ1ヶ月くらいは日に2〜5くらいはくる。
特に週末とか。もうかなり最悪!でも1年以上使ったこのアドレスに愛着があって変えられない。
おれも結構ネットや色んな登録とかメルマガとか「ne3」とかやっちゃったしなぁ・・・。
553 :
非通知さん:01/12/05 01:43 ID:7RsgvtN9
このスレを見ていると親切なので自分も安心して質問できます。
ところですみませんが211シリーズでN,D,Fの画像は見たのですけど、
SO,Pの画像はもう出たのですか?もしよかったら教えてください
554 :
http:01/12/05 01:45 ID:mdMoJyiO
織れはインターネット経由のメールは全て拒否にしているから全く来ないヨ!
555 :
非通知さん:01/12/05 01:47 ID:Ng+Jp7K1
556 :
非通知さん:01/12/05 01:48 ID:Q2gqj0uX
乗り換えを検討しています。
今のトコなんとかD503i、D503is、So210iまで絞り込んだんですけど、
デザイン重視だと、So210i>D503i>D503is
機能重視だと、D503is>D503i>So210i
価格重視だと、So210i>D503i>D503is
でこんな感じになりました。その他にアンテナの感度やレスポンスの良さなんかは
使っている方でないとわかりませんので、該当機種を使っている方は
教えてくれますか?
お願いします。
557 :
非通知さん:01/12/05 02:01 ID:7RsgvtN9
555さんありがとう
画像を見てソニーに決定です
558 :
非通知さん:01/12/05 03:12 ID:TsK2mTaq
携帯持ってないんで超無知なんですが、
どこもの携帯へのメールアドレスって
番号@docomo.ne.jp
で届くんでしょうか?
559 :
非通知さん:01/12/05 03:20 ID:mQx+V9ko
560 :
550:01/12/05 03:56 ID:xbJVDQgo
>>552 やっぱり気を付けないとだめですよね。
私も1年以上使ってるので変えたくないんですが、最近多すぎで。
ドコモも迷惑メールを排除するみたいなことアナウンスしてて
期待してたんですけど、
どうも新機種しか対応してないようで(間違ってるかも?)
>>554 そんなことできるんですね。
それするとJホンとか他の会社からのメールはどうなるんで
しょうか?
ドコモ以外全部拒否しちゃうんだと困るんですよね・・・。
>>558 その人がiモード契約しててメールアドレスを変えてなけれ
ば届くはずです。
561 :
( ・∀・)さん:01/12/05 10:32 ID:iEcQH0G3
ケータイウォッチでアンケート実施中
562 :
非通知さん:01/12/05 10:51 ID:w2Q/CCKF
>>560 >>554の言うとおりできるが、確かにドコモ以外からのメールは受けられなくなる。
>>558については、7月から初期アドレスが番号じゃなくなったので、
相手がわざわざ番号アドレスに変えていないとダメ。
ドコモはJと違って、オリジナルアドレスにすると
例えドコモ同士でも番号ではメールが届かない
563 :
非通知っ:01/12/05 12:23 ID:mg1xKW6w
質問です!
N503isの白いのって出るんですか?いつ?
564 :
非通知さん:01/12/05 12:27 ID:MBP3IH7o
>>563 関西限定ですよ。2万5千個しか発売しないらしいですよ。
近日発売ってなってました!
565 :
非通知さん:01/12/05 12:29 ID:j4VsVlOC
566 :
非通知さん:01/12/05 12:34 ID:pw8ss/BB
>>565 6万かー。
新幹線で現地へ買いに行ったほうが安いなぁ。。
あー、でも現地契約は出来ないんだっけ。
567 :
非通知さん:01/12/05 12:35 ID:IEGUXLjq
この白いのと米倉涼子バージョンっていうのは
別なのかな?
568 :
非通知さん:01/12/05 12:42 ID:pw8ss/BB
569 :
567:01/12/05 12:48 ID:IEGUXLjq
>568
そうそうコレ。
どっちも「ルミナスホワイト」でいいのかな。
570 :
非通知さん:01/12/05 12:50 ID:j4VsVlOC
>>566 通常なら、関西契約でないやつが関西へ逝って機種変するのは問題ないが
ルミナスホワイトについてはどうなのかな〜??
571 :
非通知さん:01/12/05 12:55 ID:pw8ss/BB
500台を先行プレゼントって書いてあるからなぁ。
同じものと考えてもいいのかも。
検索では引っかからなかった夜>25000台のほう
公式にもまだ出てない。
>>570 おおう。既出であろう疑問に親切に答えてくれてありがとう。。
欲しい人は欲しいだろうからなぁ。
573 :
非通知さん:01/12/05 14:39 ID:lpUSXlKw
N505isの液晶はTFTですか?
574 :
567:01/12/05 14:39 ID:etNmhqxF
>571
プレゼント5000台だよ!
でも同じモノだとして、男性諸氏どう?
ラメラメなんだけど、、、。
575 :
571:01/12/05 14:43 ID:pw8ss/BB
>>574 あ、ゴメソ。間違えた。>5000台
どうなんだろね。。
ラメラメって安っぽく見えちゃう気がするんだけど。
576 :
男性:01/12/05 14:47 ID:DUlBzNpv
>>574 確かにラメラメは チョトテイコウガアルカモ・・・でも欲しい…(ワラ
結局、白って余ってるって事か!?
ドコモ白少ないよね最近?
578 :
非通知さん:01/12/05 14:52 ID:V+x7ZxWW
N503iかP503isのどちらを買うか迷っているんですけど、
どちらがお勧めか教えてください(アプリやメールなど
総合的に見て)
579 :
571:01/12/05 15:00 ID:pw8ss/BB
580 :
567:01/12/05 15:04 ID:zsmdw+2E
>578
SO503isいいよ、だめ?
液晶はとってもキレイ、(・∀・)イイ !!
581 :
非通知さん:01/12/05 16:56 ID:mbvdB2V8
そろそろ、N503isの当選者に、通知がくる頃だけど、当たってないかな。
いちよう、家族分、応募したんだけど、、、。
でも、発売されたら、普通のやつより、価格高いんだろうか?
582 :
非通知さん:01/12/06 01:14 ID:Rw3SCyOR
P503からP210に機種変更しようと思っているんですが、
P210の携帯のメモリは一人分に2〜3個のアドレスや番号を登録できるのでしょうか?
昔P208使ってたころは出来なかったので
あと、出来ない場合にDSでメモリ移してもらったら2〜3番目のアドレスや番号は
どうなるのでしょうか?
583 :
非通知さん:01/12/06 05:25 ID:w2/QPi0r
584 :
583:01/12/06 05:29 ID:w2/QPi0r
>>582に付け加えます。
>機種変更の際ですが複数アドレスのコピーは出来ません。
あくまでP210iのような一アドレスの機種に変更するという場合です。
複数対応の機種に変える場合は恐らくコピーされると思います。
585 :
非通知さん:01/12/06 09:38 ID:uoE0H9o2
P503iSはそろそろ発売終了ですか?
年末まで待って安くなるのをまっても大丈夫でしょうか。
586 :
非通知さん:01/12/06 13:03 ID:bL/MYkxu
587 :
非通知さん:01/12/06 13:09 ID:qOKphmC7
n211はいつ出るんですかー?
588 :
非通知さん:01/12/06 19:02 ID:sG4u1nx+
あの機種変更したあと今までつかってた機種ってどうなるんですか?
親の携帯が異様に古いので俺の機種変更していままで使ってた
機種を親に回すことってできるんですか?
589 :
非通知さん:01/12/06 19:27 ID:EhlaAMIQ
>>587 12月12日??ホントかな??
>>588 手元に残るかどうかは、契約地域と使用期間により異なる
590 :
非通知さん:01/12/06 20:26 ID:NXOSHzMD
すいません、間抜けな質問していいですか?
Dシリーズ(三菱製)の「D」って、なんの略なんですか?
591 :
非通知さん:01/12/06 20:29 ID:vVka4EPq
菱→ダイヤ
ダイヤのD
592 :
590:01/12/06 20:31 ID:NXOSHzMD
>>591 ほ、ホントですか! 某サッカーチームみたいだ……
594 :
590:01/12/06 20:35 ID:NXOSHzMD
595 :
非通知さん:01/12/06 21:17 ID:UU8bAy1x
彼女がDで俺がJなんだけど、あまりにもメールが遅延するんで
俺がDに換えようかと思ってます。D⇔Dであれば
メールは遅延はしないんですよね?自社鯖間の
送受信だし…。それに、同じDであれば、相手指定で
通話料が半額になるんですよね?
誰か、今ひとつ踏み切れない
俺の背中を後押しして下さい(笑)
596 :
非通知さん:01/12/06 22:00 ID:3vMsY+ZJ
>>595 ま、同じキャリア同士で使うのが一番いいさ。
遅延も起こり辛いしね。
それはドコモ同士でもそうだしJ同士でもそう。
597 :
非通知さん:01/12/06 22:28 ID:UU8bAy1x
>>596 レスサンクス。
取り敢えずJはそのまま、
D契約して暫く様子見たいと思います。
598 :
:01/12/06 22:45 ID:J6IWQ/bk
SO503の画面は何×何ピクセルなんですか?
599 :
非通知さん:01/12/06 22:49 ID:A46lsa4z
600 :
非通知さん:01/12/06 23:11 ID:ailqG9Uv
今日JからDOCOMOに変えました。
それでお聞きしたいのですが、DOCOMOの通話料金の課金は一体
どのようになっているのでしょうか?
Jの時は確か20秒ごとに課金されていったのですが。
くだらない質問ですみません。教えてください。
601 :
非通知さん:01/12/06 23:12 ID:flnWUNDj
>>583 丁寧なレスありがとうございます
一応バックアップをとってから機種変更することにします
602 :
非通知さん:01/12/06 23:30 ID:3vMsY+ZJ
>>589 契約した地域ではなく、機種変する地域。
今はすべて機種変を行う拠点の所属する地域会社の施策。
>>595 通話料半額なんてのはないけど。ゆうゆうコールでドコモ同士は3割引。
>>600 ドコモでも、地域会社とプラン、使う場所によって違うけど?(東海とかイレ
ギュラーなプランがある)
基本的には1度数(プランAだと10円、おはなしBIGだと11円……)単位。
604 :
595:01/12/07 09:30 ID:/nmrAnEK
>>603 サンクス。
ありゃ、3割だったか。
手元にパンフないからなぁ…。
パンフGETして、よく予習します。
605 :
非通知さん:01/12/07 13:57 ID:tZc1tqmm
携帯からエクシーレに
機種変できるのですか?
606 :
でんんわん:01/12/07 14:37 ID:H2FA47No
今私が使ってる携帯が親名義なのですが
親がその場にいなくても私名義に名義変更は出来ますか?
機種変更したいのですが親名義なため、困っています。
もしくは親名義のままでもいいので機種変更だけするってことは出来ますか?
身分証とかの提示は必要でしょうか??
初めて機種変更するので、どなたか教えてください。
えーと質問です
機種変したいのですが、予算込み込みで1万五千が限度なんですけど
1万五千の予算で機種変するなら何が一番いいでしょうか?
自分が考えてるのはN210iなんですが・・・
ちなみに現在はP209is使用中です
機種変するにあたって音と画像がいいのが希望なんです
608 :
非通知さん:01/12/07 15:21 ID:qCk6VH6W
P210iならもっと安いが
609 :
非通知さん:01/12/07 15:52 ID:ERCTxcDl
>>348-349にあった質問なんですけど
これは新規・機種変にかかわらずその携帯を入手してから
10ヶ月は機種変出来ないってコトなのでしょうか?
いままで、10ヶ月の縛りは新規だけかと思っていたので...
610 :
非通知さん:01/12/07 15:55 ID:M1PYMWqD
>>609 そのとおり。10ヶ月というのはドコモ中央管轄の話だが。
同じ機種を10ヶ月使ってくれた御礼に、
新しい機種を割引してくれるのだと考えよ。
10ヶ月たっていなくても割引なしで機種変はできる。
>>606 譲渡(名義変更)した時に機種変期間リセットされるから、もし名義を変える
なら機種変を先にしないとだめだよ。名義変更後に機種変だと、短期機種変で
高くなるから。
機種変更の場合、普通は委任状+来店者公的証明書(新規に準ずる)と今使っ
ている電話機があればOK。行くショップにより違う場合があるので電話確認す
るのがベスト(地域会社により違う場合もあるし)
>>609 入手してから、ではなく、「今の機種を、今の契約で何ヶ月前から継続して使っ
ているか」の問題。
それから「機種変できない」のではなくて「機種変の時の割引が受けられない」
だけ。10ヶ月以内でも、9000円程度高くなるけど機種変は可能(中央の場合)
↑そういや、この手の質問って激しくガイシュツでない?
過去ログくらい見ようよ。ねえ。
プラン変更しただけなら、機種変更期間リセットには
ならないですよね?
614 :
609:01/12/07 16:28 ID:ERCTxcDl
>>610 >>611 何度も出ている内容の質問に答えていただいてありがとうございます。
機種変後のものに関しての明確なレスが見つけられなかったので、
助かりました。
あと五ヶ月待つことにしました。
>>612 上の通りなんです、すいませんでした。
>>613 リセットされるのは以下のことをしたとき。
・機種変更(持ち込み、機種変と同時購入問わず)
・譲渡(名義変更)
・移転入(他地域に契約を移すこと)
それから休止の場合、復活した時点からカウントがスタートする。休止前の
利用期間は数えない(継続利用割引の利用期間としては数えるが、機種変の
割引期間としては数えない)
プラン変更、改番、オプション変更、承継(譲渡と似ているが、相続や合併
の場合など限られた場合しか使えない)などではリセットされない。
616 :
名無し:01/12/07 17:35 ID:O9WtOomb
デジカメで撮った写真を、アイモードでも見れるように編集する為に
いいソフトは無いでしょうか?
617 :
裏技:01/12/07 21:05 ID:lAEMgDDv
ドコモ210iで「メールが届いています」
という表示を消さず送信済みメールを
見る事ができますか?
618 :
非通知さん:01/12/07 21:09 ID:+f/bBhky
619 :
非通知さん:01/12/07 21:11 ID:+f/bBhky
現在の自分のパケット通信料を調べる方法ってないですか?
説明書読んだんだけど載ってないようなので質問です。
機種はN503iSです。
620 :
605:01/12/07 21:24 ID:q04YSTHH
>>619 10円かかるけど
157番に電話すれば。
621 :
非通知さん:01/12/07 21:24 ID:VWbAgkIk
622 :
非通知さん:01/12/07 21:30 ID:WlXexkpE
>>619 ドコモの毎月出してる、パンフに全部載ってる!ドコモのHPkらも調べられるよ。
何で、先にチェックしないの?携帯の説明書なんかに載ってるわけないよ。
623 :
裏技:01/12/07 21:31 ID:lAEMgDDv
>>621 彼女のです
浮気してるかもしれないので
浮気なら別れます
知ってたら教えてくださいお願いします
624 :
非通知さん:01/12/07 21:35 ID:WlXexkpE
>>623 無理かもね。
でも、メールを覗く方法あるでしょ?一般的に知れ渡ってるタグじゃないのとか。
俺も、よく詳しくないけど。
それと、ドコモショップのパソコンって、簡単に侵入できるらしいよ。
625 :
裏技:01/12/07 21:38 ID:lAEMgDDv
ドコモショップに知り合いいたらなぁ・・・
それじゃ特殊な方法をつかってメールを除く方法あるんですね
マニアの方いませんか〜 お願いします〜
626 :
非通知さん:01/12/07 21:38 ID:ef1VJMDn
今度引越しするんで、今の管轄外で契約しなおすことになると思うんだけど、
メアドだけでも今のままで使うことってできるの?
ちなみにアドレスは初期設定から一度変更しています。
627 :
裏技:01/12/07 21:52 ID:lAEMgDDv
PCのメールみたく未開封みたくできたら
いいのになぁ そんな裏技しりませんか?
628 :
非通知さん:01/12/07 21:55 ID:5AkWIGoF
>>626 管轄を変えると電番が変わる。すると今までのメアドは
720時間保留状態になって、あたらしい電番では取得できない。
629 :
605:01/12/07 21:55 ID:LjHvL55q
誰か
俺のに答えて。
630 :
ドコモマニア ◆Qylgw9Vo :01/12/07 21:56 ID:nB4ezJ7L
>>628 メールアドレスを一度変更させればいいんじゃないの?
631 :
非通知さん:01/12/07 21:58 ID:5AkWIGoF
>>627 他人の携帯の受信メールを未開封の状態で見たいのか?
(1) いったん普通に開封して見る。
(2) そのメールを自分のPCにそのまま送る。そのメールは携帯から削除する。
(3) PCから差出人アドレスを元のメールの差出人に詐称してその携帯に送る。
で、どうだ?
632 :
非通知さん:01/12/07 22:00 ID:5AkWIGoF
>>630 変更しても古いアドレスはやはり720時間保留になるから、同じだと思われ。
633 :
裏技:01/12/07 22:01 ID:lAEMgDDv
すごいですね! ありがとう でも
(3) PCから差出人アドレスを元のメールの差出人に詐称してその携帯に送る
ってのがスキル不足で無理っぽいです・・・(泣
634 :
非通知さん:01/12/07 22:03 ID:lrZpmISB
>>617 届いているメールを削除して届いてないことにすれば?
635 :
非通知さん:01/12/07 22:08 ID:5AkWIGoF
>>633 別にむずかしくない。どんなメールソフトでも
「自分のメールアドレス」を入れる欄があるだろ?
そこを書き換えればいいのだ。
ただし、プロバによっては詐称を許さない所もあるから、その場合はムリ。
それから
>>631の(2)と(3)の間に
「PCに送信したメールは送信履歴から削除しておく」を追加してくれ(w
636 :
裏技:01/12/07 22:08 ID:lAEMgDDv
>>634 それも考えましたが
毎回見たとして 毎回消してたら
怪しまれるので・・・
637 :
非通知さん:01/12/07 22:12 ID:lrZpmISB
>>636 毎回って?
ひとおとり見れば、1回で十分でしょ。
君はストーカーかい?
638 :
(´_ゝ`)フーン:01/12/07 22:18 ID:rs0vRwo5
人のメールを読む事は、しない方がいいと思われ。
彼女を信じられなかったら別れなさい。
639 :
非通知さん:01/12/07 22:23 ID:iGQrbwPd
P-inマスター無料の店を教えておくんなまし。
640 :
裏技:01/12/07 22:23 ID:lAEMgDDv
結婚してるから ストーカーじゃないっす
妻の事は知る権利があると思います 子供もいるので・・
だれか教えてください
641 :
名無し募集中。。。:01/12/07 22:45 ID:CyB0An7t
取替交換にはFOMAも
含まれるのですか?
当方SA201三洋です。
642 :
607さんへ:01/12/07 23:12 ID:pGPnTxE3
>>607 N210は、手数料込みで6〜7000円くらいだよ
643 :
非通知:01/12/07 23:57 ID:pEWvRMZK
携帯に送られてきたメールって
同時にPCのメールに送られるように
することできます?
644 :
非通知さん:01/12/08 00:09 ID:rvqD9ON1
>>640 知る権利はあるかもしれないが、教える義務はない
>>605 番号は引き継げるけど、機種変にはならない。
ところで、今の機種は?それと、パケット契約の有無(9600bpsパケット通信
サービスの契約の有無)
それ書いたらもうちょっと詳しく書いてあげるけど。
>>639 地域書かないとわからんだろ。
>>640 知る権利はない。
「通信の秘密」は憲法で保障されているから、親子といえども、自分以外の通
信内容を知ることは禁止されている。
ためしに、ドコモの支店に行って「妻の通話明細を見せてくれ」と言ってみる
とわかるよ。「通信の秘密」で拒否されるから。
>>641 あんたも地域書きなさいって。
施策は地域によって違うんだから。
なんで地域書かずに値段とか施策の質問する厨房が多いのやら・・・。
647 :
605:01/12/08 07:52 ID:GEJamFnF
>>645 今はP209isでパケット契約はiモード ライトプランです
番号はどうでもいいんですけど
アドレスを残しておきたいのですが
番号、アドレスとも移行できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>647 アドレス、と書かれても、どのサービスのアドレスかわからないと正確なことは
かけないんだけどね(苦笑)
自動車携帯電話/パケット通信サービスだけでも、
・DoPaインターネットサービス
・mopera POP/IMAPメール
・iモード
の3種類のEメールが使えるサービスがあるから。
iモードのアドレスかな?だとしたら無理。
エクシーレはパケットシングルサービス。iモードは携帯自動車電話とパケッ
トのデュアルでiモード対応機種の場合、もしくはFOMAのデータプラン22以外
の場合のみ使えるサービス。
@docomo.ne.jp もiモードサービス専用のドメインで、同じドコモでも他サー
ビスでは使えない。
よって、エクシーレに移行する場合、同一アドレスを使うことは不可能。
番号はそのまま持っていける(パケットを残して携帯自動車電話を解約するだ
けだから)
iモードのアドレスの話じゃなかったらまた書いてね。
649 :
605:01/12/08 12:12 ID:b+hzvc0J
>>648 @docomo.ne.jp のアドレスの事です。
移行できないのですね。
よく解りました、
ありがとうございました。
650 :
名無し募集中。。。:01/12/08 12:33 ID:v/CkzrKz
>646
641です
ドコモ関西です
失礼しました。
651 :
非通知さん:01/12/08 13:00 ID:Xj5FzYML
機種変の時にデータ移すとき着メロも一緒に移るんですか?
652 :
非通知さん:01/12/08 13:28 ID:p5jFldVR
aolメニューにつながらないんですが、どうしてだか分かりますか?
ドコモは昨日契約したばかりですが、今朝の9時をすぎたのでimodeは使えるんですが。
653 :
非通知さん:01/12/08 14:03 ID:LWC95LW8
>>651 著作権のある着メロは移せない。
>>652 i-Menu → メニューリスト → AOLメニュー
で繋がらない??
654 :
652:01/12/08 14:14 ID:lbfwyqc2
ゴメン。今やったら繋がった。
午前中から1時ぐらいまで何回やっても繋がらなかったんだけど。
655 :
652:01/12/08 14:20 ID:lbfwyqc2
ついでに聞いておきたいんだけど、AOLiのアドレスって記号使えないの?
ピリオド使いたいんだけど…。「記号は利用できません」って書いてあるからなぁ…。
ピリオドじゃなくても良いから、何か区切りをあらわすような物は使えないかなぁ?
656 :
非通知さん:01/12/08 14:24 ID:fIFn1jg0
>>655 記号は使えないが、スペースはつかえるようだ。
詳細はAOLトップメニューの「5:良くある質問」を見よ
657 :
652:01/12/08 14:32 ID:TiqqbDyT
マジですか?!ありがとう!!
見てみるよ。
658 :
非通知さん:01/12/08 17:26 ID:dD8NiffQ
情報ダイヤル(#で始まる数字4桁)について質問。
これに何か番組を打ちたいんだけど何か知っている方はいませんか?
もしスレ違&既出なら誘導してください。
すみませんがよろしく。
659 :
非通知さん:01/12/08 19:02 ID:VoGB+A1B
文字打つと、表示がワンテンポ遅れる携帯、知りたいんですが、教えてください。
D209持ってたとき、文字入力すると、なんか、表示されるのが0,5秒くらいずれてたんで、
すごい、不快だったんですけど、なんかN211もそうらしいんですよ。
660 :
非通知さん:01/12/08 19:04 ID:BMwf8BI6
ワンテンポっつーかキーレスポンスの悪い携帯ね。
三菱製はキーレスが悪いのは有名だな。
661 :
非通知さん:01/12/08 19:05 ID:BMwf8BI6
悪いのを探すよりいいのを聞いたほうがいいと思うけど。
662 :
非通知さん:01/12/08 19:11 ID:VoGB+A1B
>>661 悪いの聞いてたら、絶対買わないんで。絞っておきたいんですよ。
三菱はやっぱ、全部ずれてるんですねー。Fは今持ってるんで、快適ですよ。
まだ、PシリーズとNシリーズ使ったことないんで、誰かレスお願いします。
N503isか、N211買おうと迷ってるんですけど、N211はやめようと思ってるんで。
663 :
非通知さん:01/12/08 19:17 ID:QA0kn/7t
というか同じメーカーでも新機種が出るたびに
改善されて性能は上がっていくからねぇ・・。
三菱にしたって改善されてきてると思うけど。
将来の機種変更の参考として今現在の性能を聞いても
あんまり参考にならんと思う。
N211iのキーレスポンスが悪いっていうのは
どこの情報?
まだ発売されてない端末じゃないの?
664 :
非通知さん:01/12/08 19:20 ID:VoGB+A1B
665 :
非通知さん:01/12/08 19:32 ID:QA0kn/7t
>>664 なるほど。STNだからかな?
Nのレスポンスの悪評ってあんまり聞いたことなかった。
それぞれの機種単体のキーレスなどのレビューは
あると思うけど、メーカーによっていい悪いは
一概にいえないんじゃないかなぁ。
○○のメーカーの××っていう機種のキーレスはどうか、
という話ならそれぞれのスレに行けば解ると思う。
ただ、メーカーそのものが今後将来に渡って
ずっと性能がいい悪いかということの保証は出来ないと思う。
666 :
非通知さん:01/12/08 20:09 ID:p0AQd0l3
N210iからN503iに機種変したとき、キーレスポンスの速さに
感動した。結構違うよね
668 :
非通知さん:01/12/08 21:46 ID:EejGM6DJ
AOLiを使ってる人に聞きたいんだけど、スパムってよく来る?
最近使い始めて、アドレスは英文字15桁なんだけど、ほとんどスパム来ないんだ。
まだこのアドレスあんまり人に教えてないから、
今のうちにもっと簡単な文字列に変えようか悩んでるんだけど…。
英文字8桁位だと危ないかな?
AOL正規会員にならないとメールフィルタリング機能使えないらしいし…。
669 :
668:01/12/08 22:44 ID:47xgnBql
誰かお答え願えますか?
670 :
非通知さん:01/12/09 00:02 ID:XAb/uPMZ
>>669 う〜ん、今は新しいメアドは「受信ブロック」のおかげで
ばれにくくなっているとは思われるが、スパム業者も必死だからな。
せっかく15文字で来ないんだから、そのままの方がいいと思うが。
671 :
非通知さん:01/12/09 00:03 ID:PFcVs8rb
今日めちゃイケでソニンが使ってた機種は何?
672 :
669:01/12/09 00:17 ID:26SNuLN2
673 :
非通知さん:01/12/09 04:00 ID:C3X7BZFS
674 :
ドコモマニア ◆Qylgw9Vo :01/12/09 04:57 ID:rgPB4uVv
2005年に超高速光通信網・NTTが次世代開発計画
NTTは次世代通信技術の開発計画をまとめた。映画1本分を約70万世帯に1秒で同時伝送できる容量を
持つ超高速光通信網や、光ファイバー並みの通信機能を持つ携帯電話の技術を2005年に実用化する。
通信産業の不振が続く中、NTTは技術開発を加速、新たなデータ通信需要の開拓と世界での主導権維持を目指す。
重点開発項目は光メモリーカードなど光学関連技術と、次世代の携帯電話など無線技術の2本柱。いずれも高速性や
容量を現行の数千倍規模に高めるのが特長だ。
通信網は現在、光信号と電気信号が混在しているが、このうち基幹網の全面的な光化を急ぐ。中継装置のルーターは現行の
1000倍にあたる毎秒数テラ(テラは1兆)ビットの通信処理能力を持つ「光ルーター」を開発する。光ファイバーと組み合わせることで、
動画などの大容量データを瞬時に送信でき、ブロードバンド(高速大容量)時代の基幹インフラの役目を果たす。
無線関係では「第3.5世代」携帯として、第二世代のiモードの3000倍にあたる同30メガ(メガは100万)ビットの通信速度を達成する。
今秋商品化した第三世代より鮮明な画質で動画を送信できる。
[12月8日/日本経済新聞 朝刊]
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20011207eimi148707 すげーな
NにATOKがつくってことはありえますか?
676 :
非通知さん:01/12/09 10:20 ID:/RFXBW5E
NECにはNEC開発の「NEC-AI変換」があるからな〜
677 :
1:01/12/09 11:02 ID:kXQMppSR
N210なんですが、画面が切り替わる時
アニメーションが動く時、前の画像が
少々残ると言うか、残像が残る感じがします。
これって故障なんでしょうか、
実は今使っている機は一度他の不具合で
新品に交換したものです。前の機では
なかったような気がするんですが、
みなさんはこんなことありますか?
678 :
非通知さん:01/12/09 13:15 ID:kRPR4D6Q
N503isか、F503ISか、または古めの機種で安いものを買おうとおもってるのですが、初めてドコモを使う人にとってはどの機種が一番いいとおもいますか?
679 :
非通知さん:01/12/10 12:57 ID:jU7QOjA3
>>678 iアプリにこだわらなければ、210シリーズは発売終了直前で大分安くなってます。
680 :
非通知さん:01/12/10 13:09 ID:jU7QOjA3
この間、i-modeで2chのスレッドを直接見たら、次の日に数100円単位でパケ代が上がっていた。
誰か通信料を節約する方法を知っているでしょうか?
それともi-modeで2chを見るのは諦めた方が良いでしょうか?
681 :
非通知さん:01/12/10 13:35 ID:MHnrYfHm
ドコモ九州の場合
機種変更すると古い端末は強制回収されるの?
N503iの白ロムを友達にあげようと思うんだけど...
682 :
非通知です:01/12/10 13:46 ID:YYa4tVMm
>>678 iアプリって使うつもりですか?
普通の iモードでも十分魅力的だと思う。
210シリーズ安いし、軽いし、小さいし、
毎日持ち歩くものは出来るだけコマイのがいいですよ。
683 :
非通知さん:01/12/10 15:13 ID:jU7QOjA3
>>678 どうしてもアプリを使いたい場合、初心者には503iSより503iの方が無難。
684 :
非通知さん:01/12/10 16:11 ID:8j8uXOdH
685 :
非通知さん:01/12/10 16:24 ID:meVCuip+
678です。
みなさん、返信ありがとうございます。
iアプリは、使いたいのですが、それほど重要ってほどでもないので、値段も安く、小さく、軽い210シリーズにしようかと思います。
686 :
非通知さん:01/12/10 19:43 ID:/1grcyIq
携帯をかえたいんですが
今安い210にしようか、N503isにしようか
はたまたもう少し待って(地方なので)N211にしようか悩んでいます。
何がいいと思いますか?
687 :
非通知さん:01/12/10 23:57 ID:18m1dfKh
>>686 しばらく使い続けるなら503iS
ほんのちょっとくらいなら210・・・かな?
あとはデザインとか機能とか。
スレ違いかもしれないけど、あうとJって今どっちが2位?
あと、NとPってどっちが今はシェアは上?
688 :
非通知さん:01/12/11 00:01 ID:3pwgHGYl
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/ しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。
ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
689 :
非通知さん:01/12/11 13:43 ID:phIqmK3o
>681
回収されることは無い。
690 :
もう一回:01/12/11 16:59 ID:fFejn27J
テレビでみたんだケド、
メ−ルが自動的に、関西弁 or 赤ちゃん言葉に
変わるのってど−やるの??
なんかメルアドに3とか4とか入れるって・・・。
691 :
非通知さん:01/12/11 17:01 ID:O2qaN4rp
@〜〜ne3.jp
@〜〜ne4.jp
@〜〜ne7.jp
692 :
非通知さん:01/12/11 17:02 ID:a5ONI0tr
>690
スパム来易くなるけど、それでも知りたい?
693 :
690:01/12/11 17:05 ID:fFejn27J
≫692
え?どういう意味ですか??
694 :
非通知さん:01/12/11 18:00 ID:xesudRZ6
相談したいんだが、携帯に詳しい人、教えてくれ。
昨日から何度彼女に電話をかけても話中になってる。。。(ツーツーツーってなる)
一方、彼女のほうからは電話は何度かあった。
「いつかけても話中だよ。電話しまくってるでしょ?」って聞いたら、彼女は、
「全然!電話なんてほとんどしてないけど。」とのこと。
これって何?
彼女が俺の番号を着信拒否にしてるのだろうか・・・
ちなみに俺はドコモ、彼女はAUです。
もし着信拒否にされてるとしたら、正直、痛い。
最近、合コンとか逝ってるっぽいし、浮気されてるのかもね。
着信拒否設定にされて、それを解除するのを忘れてるとか。
哀れな俺に、アドバイスを一つ頼む。
695 :
非通知さん:01/12/11 18:19 ID:uShZK/bx
>694
はっきりとはわからないけど
着信拒否の場合は話中になるんだよね。
あなたの場合がそうかは断定できないけど。
わたしからのアドバイス、、、。
人生どんなことにも理由があるって分かってるのがせめてもの慰め。
どんな理由か分かればもっといいけど。
696 :
1001:01/12/11 18:41 ID:xmaa9SBp
>>694 着信拒否なら・・話中と同じ音が聞こえるけど・・課金されるから
何度か電話して課金アップしてるようならそうだと思え
話中とかなら課金アップしないからすぐわかる
697 :
非通知さん:01/12/11 18:45 ID:XsXRwa7G
>>694 でも彼女の方からは電話来てるんでしょ。
変な様子とかなかった?
フツー着信拒否するほどだったら親しげな電話は
してこないと思うけどなあ…(人によるかも知れんが)
実はまったく別の人を着信拒否にしようとして
番号間違っただけだったりして
698 :
非通知さん:01/12/11 19:02 ID:n4Mw2wZ2
>694
輻輳が発生してる場合も話中音になる。
699 :
非通知さん:01/12/11 19:03 ID:n4Mw2wZ2
>693
メールアドレスが売買されるリストに載る可能性がある。
700 :
hamu:01/12/11 19:03 ID:6Jzpv0qg
すいません、相談したい事が。。。
701 :
非通知さん:01/12/11 19:05 ID:n4Mw2wZ2
DOCOMO とか、DoKoMo とか、間違えるヤツが多い。
正式な書き方くらい覚えて欲しい。
702 :
非通知さん:01/12/11 19:23 ID:h3QSRtVW
iモードやってると、どの程度の情報が漏れているのでしょうか?
普通にやっているだけで、電話番号、メアドとかわかってしまうも?
「情報を送ってもいいですか?」って聞かれるときは全部送ってるの?
あと、ネット接続するiアプリはどの程度の情報が漏れるの?
ぜったいに業者さんのリストに載りたくないので、教えてください。
703 :
非通知さん:01/12/11 19:24 ID:KwbWOJvL
704 :
auユーザー:01/12/11 19:29 ID:lT2SoF02
>>694 単にezの仕様だよ。
電話はしていないけどWebはメッチャしてますってこと。
705 :
非通知さん:01/12/11 19:42 ID:7Jj4RTRv
ドコモって送信者名を設定できるの?
Jフォンはホームページでできるし
auは端末からできるけどドコモはどうやるんですか?
706 :
ドコモマニア ◆Qylgw9Vo :01/12/11 19:48 ID:YMTd8XYX
707 :
非通知さん:01/12/11 19:54 ID:xunt5F6J
質問です。P210i使っています。
いらない(ダブってダウンロードした)着メロを消すこと
は出来ないのでしょうか?
どこ探しても取説見ても、そのような説明書きが
見当たらないので多分無理そうなんですが…。
708 :
非通知さん:01/12/11 20:43 ID:KEoshpWl
>>704 auもそうなのか?
ドコモも、設定次第ではiモード中の相手に電話すると話中になる。
709 :
非通知さん:01/12/11 20:50 ID:ONiorCIu
>>706 署名設定は文末に添付する署名ですよね
相手に表示される方は無理ですか?
710 :
非通知さん:01/12/11 20:56 ID:zEL3cjRI
携帯電話をなくしてしまいました。
多分もう出てこないと思います。
そして、ドコモショップに電話して止めてもらいました。
その時聞いたんだけど、機種変更するときは旧機が
ないとイカン、と言われ、無くしたのなら警察に行って
落し物届けしてこい、と言われました。
で、機種変する際に警察に電話して確認を取った上で
変更を行う旨を告げられました。
そこで交番に行って紛失届を出し、携帯ショップで
携帯を買おうとしたところ、ウチは旧機がないと変更
出来ないからドコモショップへ行け、と言われました。
一人暮らしで電話が無い今、非常に困ってるんですが、
私の状況ではドコモショップでしか携帯を買うことが
できないんでしょうか。
お金ないんで少しでも安く買いたいんですが...
初心者ですいませんが、教えてください。
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/ しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。
ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
712 :
非通知さん:01/12/11 21:03 ID:XsXRwa7G
>>710 新規ならまだしも、機種変更では量販店でもそんなに安くはないでしょう。
お金がないならケータイは解約してPHSでも新規購入したらどうですか?
>>694 機種変したりしてないよね?一応、番号通知がONになっているか確認して。
その後、ONになっていれば相手に電話して、それでもBTなら、ドコモの携帯
から114にかけて、相手側の回線状態を調べてみるとよいかと。
114なら無料で話中調べができるから。
もし、回線が空いているといわれたら、相手側が
・指定着信拒否
・指定着信許可
のいずれかを設定している(間違って設定した場合を含めて)可能性大。
>>696 着呼BTの着信拒否は課金されない。
課金されるのは、トーキが流れる着信拒否の時。
(このお電話はおつなぎできません、など)
714 :
非通知さん:01/12/11 21:04 ID:HAajMD22
504っていつ出るの?
715 :
非通知さん:01/12/11 21:07 ID:zEL3cjRI
>>712 レスありがとうございます。
機種変更だったらドコモショップと量販店て大差ないんですかね?
あと、新規契約後即解約後登録して実質機種変更ってやつ
ありますよね。それって出来るんですかね?
>>710 旧移動機or紛失届、ってことは中央管内かな。
旧移動機なしでの機種変は、普通、ALADIN設置拠点(DSなど)で
ないとできない。
一部できるところもあるようだけれど、まずやらないのが普通。
1円でも安く、であれば新規で買い直すしかない。
推奨しない方法もあるけれど、それは板全体を見ればわかるので省
略。道義的にあまりよくない方法だし。
717 :
非通知さん:01/12/11 21:10 ID:XsXRwa7G
>>715 どーしても電話番号を手放したくないですか(苦笑)
ショップによっちゃ即解約の際に本体を回収された、という
失敗談もあるようですから、気を強く持って頑張ってください
718 :
710:01/12/11 21:11 ID:zEL3cjRI
>>716 ありがとうございます。
えーとですね。なくした場所は東京で、契約していた場所は
長野県です。
機種変更の手数料ってドコモのHP見ると2000円ですよね。
新規と機種変の価格差が2000円より大きいと得する仕組み
なのかな?
719 :
710:01/12/11 21:13 ID:zEL3cjRI
話が横にそれるかもしれませんが、
携帯を買った以上、それは本人の所有物ですよね?
回収、って・・・ って感じなんですけど。
721 :
710:01/12/11 21:26 ID:zEL3cjRI
う〜ん、なかなかケースバイケースなんですねぇ。
電話がない今、通信手段がネットだけなんで
非常に不便ですわ。う〜ん、素直にDSで買うかなぁ〜。
ドコモの携帯って、なんでこんなに高いんでしょ。
723 :
ゆき:01/12/12 01:14 ID:DIDVVY52
N211でたね。
デザインやら背面の液晶12色は気に入った。
コンパクトさとか!
でも中の液晶がねえ・・・
504までまってみよっと。
会社の特権でFOMAや最新機種が1円になるから
それまで待ってみるかな。
N211が個人的には欲しいがメールの文字入力
レスポンスが悪いなら買う気無いわ。
反応鈍いのはごめん!!!
SANYOが本体作ってるならありうるよなあ。
でざいんはピンクが可愛かった。
みっきーはどうでもいいんだけどね。
コンパクトさが欲しい今日この頃。
現在N503is使用。
724 :
681:01/12/12 12:33 ID:givE2aTs
>>689 遅くなってすいません。ありがとうです。
725 :
680:01/12/12 14:38 ID:Ix1AXqva
>>684 どうもありがとうございます、早速試してみます。
726 :
非通知さん:01/12/12 15:09 ID:wmXZzJlP
N503isが手数料と消費税込みで三万円だったんですが安いですか?
727 :
非通知さん:01/12/12 18:37 ID:HjnkeuWV
よくドコモショップじゃなくて、電気屋とかで、新規の価格の下に、半年以上使用の場合のみ。
とかって、書いてるんですけど、半年携帯を使用しなかったら、どうなるんですか?
知ってるひと、いたら教えてください。
728 :
◆AAAAAAAo :01/12/12 20:22 ID:eVW1lHPf
結局504にはカメラは搭載されるのでしょうか?
カメラがつくなら504にしたいです
カメラ無しなら211で十分です
729 :
◆AAAAAAAo :01/12/12 20:28 ID:eVW1lHPf
>>726 北海道では高いです N503is(1万円)は条件付きで無料ですよ
(条件 新規で4000円引き ファミ割で3000円引き 25歳未満で3000円引き)
丁度0円あと事務手が3000円です
730 :
非通知さん:01/12/12 20:28 ID:FwL6f75e
PCで携帯の壁紙サイトからGIF画像をドコモに送ると(添え付けデータ削除)エラーになります。
JPEG画像をJに送るとOK!です。
GIFでもドコモにPCから直接送れないんでしょうか?
731 :
非通知さん:01/12/12 20:47 ID:FnONYpbN
>>730 ドコモへは「直接」送れません!!(ハゲガイ)
>730
あえてつっこまない。
733 :
730:01/12/12 20:52 ID:sMBt+tbJ
>>731 ありがとうです。そうですか。ドコモだめですね。
PCからJPEG対応のJや塚へは直接送りまくってるのに.....
PCから変換して送るやり方知らないので、Jへ送ってからドコアル通してます。
734 :
非通知さん:01/12/13 18:31 ID:QzO4ypx/
N503iっていつ頃発売したの?
735 :
非通知さん:01/12/13 18:43 ID:ruu97NPe
>>734 N503iは今年の3月3日発売だったかな??
>>713 いまさらながら、ここで誤ったレスしたことにきづいた。
相手がau(というか、ドコモとNTT固定電話以外)なら114使えないじゃん
・・・auっての見落としてたよ。スマソ。
>>731 ツッコミ入れるなら、ドコモ「PDC」(あるいは「800」「デジタル」)と
言うべきかと思われ。
ドコモでもFOMAには送れるから。
737 :
非通知さん:01/12/13 21:51 ID:cigU30+w
JのNと、ドコモのNって全然別物なんですか?
738 :
どっかに書いてたけど、:01/12/13 23:27 ID:uE03wlvG
〜@docomo.haka.jp
neじゃないけど届くよ。なんで?博多弁になってるらしい
739 :
非通知さん ◆STaRKYBM :01/12/13 23:31 ID:ze25RxAG
えっと。今度新規でi-modeの携帯買うことにしたんすけど、
オススメとかあります?あんまり値段が高すぎるのは勘弁で、、
パケット代が最大60%オフになる「半パケ for リモートメール」
ネットビレッジは,携帯電話向けのEメール送受信サービス「リモートメール」iモード版において,
パケット料金が約半額になる「半パケ for リモートメール」を開始した。
同サービスは,メールを送受信する際に発生するパケット料金を約半額 (30〜60%) に節約するサービス。
閲覧するページによって効果は異なる。メールの容量を圧縮するため,パケット料金の節約と共に,
データが圧縮された分読み込みも高速となる。節約したパケット料金が「リモートメール」利用時にそのつど画面に表示され,
さらにその累計も確認できるため,ユーザーは無駄なパケット料金を支払うことなく,安心して利用できる。
なお,「リモートメール」の利用料金は月額200円。「半パケ for リモートメール」は,
リモートメールの会員でiアプリ対応端末を利用しているユーザーなら無料で利用可能。
アクセス方法は,「iメニュー」-「メニューリスト」-「メール」-「リモートメール」-「半パケ for リモートメール」
→元記事
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01:0d0c010f90:/mobile/0112/13/n_netvillage.html
>>737 対応しているサービスも違えば周波数も違う。別物。
ベースは一緒かも知れないけど、基板見たことないからなあ。
>>738 それは汎用JPドメイン名だから。ドコモとは関係ないよ。
汎用JPドメイン名については以下参照。
http://www.nic.ad.jp/dotjp/ その手のサービスは自由に使えるかわりにメアドが売られるとか、いろんな
話があるから使わないのが吉。
検索してみたところ、登録者は個人だし、連絡先住所も電話番号も非公開だ
からあやしい。メアド売られてspam来まくってもいいならとめないけど、送
った人も送られた人も迷惑するから気をつけてね。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] HAKA.JP
[登録者名] 藤田淳男
[Registrant] Atsuo Fujita
[Name Server] free-test.d4u.jp
[登録年月日] 2001/11/05
[有効期限] 2002/11/30
[状態] Active
[最終更新] 2001/11/05 17:59:08 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 合資会社ヒューメイア / ドメイン名登録者への連絡取次ぎ窓口
[Name] Humeia Limited Partnership / JP Domain Service Division
[Email]
[email protected] [郵便番号] 100-0000
[住所] 以下のURLで、このドメイン名の登録者への連絡が可能です。
https://ssl.humeia.co.jp/dotjp/Contact.html 公開連絡窓口とは ->
http://jprs.jp/dotjp/faq_6.html#61 [Postal Address] See:
https://ssl.humeia.co.jp/dotjp/Contact.html [電話番号] 03-0000-0000
[FAX番号]
742 :
非通知さん:01/12/14 01:06 ID:8zXcn5/g
良番に惹かれて管轄違いで契約を結ぼうと思っていますが
何かデメリットはあるのでしょうか?
修理や機種変更は地元のドコモショップで出来るのでしょうか?
743 :
非通知さん:01/12/14 10:23 ID:u5SuxLHU
N210について教えて下さい。
・N210でjpeg画像は見られますか?
・N503ISに付いてきた充電器で、N210は充電できますか?
購入を考えてますので、ご存じの方よろしくお願いします。
744 :
非通知さん:01/12/14 10:49 ID:MwGXcx3F
>742
機種変更は地元でできるよ。
したことないけど修理も出来ると思う。
充電器がすぐに壊れて、ドコモショップに
行ったら新しいのとタダで取り替えてくれた。
でも機種変更はドコモショップだけでしかできないから
デメリットは高くなってしまうということかな。
あとは特に問題ないと思う。
745 :
非通知さん:01/12/14 12:13 ID:5om5XRjs
1
746 :
非通知さん:01/12/14 13:05 ID:O07/bAvC
P201のバッテリーが欲しいのですが、東京近郊で、売って
いるところを教えてください。
今使っているバッテリーがもう寿命なので、深刻に困っています。
どうかよろしく。
747 :
非通知さん:01/12/14 13:54 ID:riVNzuXE
>743
N201i は JPEG 未対応
N503iS と充電器は同じ N003
748 :
非通知さん:01/12/14 13:55 ID:riVNzuXE
> N201i は JPEG 未対応
もちろん N210i のこと。
749 :
000:01/12/14 14:25 ID:mQYADlkW
既出かも知れませんが質問させてください。
Docomo携帯を失くしてしまったので新しく買おうと思います。
番号変わるのは嫌なのでそのままの番号使いたいのですが
DSだと機種変の値引きは無くなります。
紛失届けを出して大手量販店で新規で購入。
すぐDSで解約。その携帯を前の番号で機種変で使う。
こういったことは可能でしょうか?
またリスクはありますか?
教えてください。
750 :
743:01/12/14 14:53 ID:SZ2W10qr
>>747-748 教えて頂いて、ありがとうございます。
…jpeg未対応だったのか。カナリ残念。
すいません。
D503iはJPEG画像に対応してるのでしょうか?
752 :
非通知さん:01/12/14 17:49 ID:bGdWl0gO
>749
地域によって違うと思いますが、
九州の場合、個人での複数回線契約はできません。
また、解約後、3ヶ月だったか半年だったか、契約ができません。
つまり機種変更しか方法がないようになってます。
別の地域では事情が違うかもしれませんが。
753 :
:01/12/14 19:43 ID:JVEMlPv3
754 :
756:01/12/14 21:14 ID:Y7r6s4YQ
iモードメールをPCに転送は出来るんですか?
逆はOKなんですが・・・。
755 :
非通知さん:01/12/14 21:19 ID:tkYIUR/3
ドコモってメール届かんし終やね。
756 :
非通知さん:01/12/14 23:55 ID:w6HSNXCV
>752
DoCoMo九州で、私名義で2回線(ファミ割)持っていますが、何か?
757 :
非通知さん:01/12/14 23:58 ID:w6HSNXCV
>749
ヤフオクで白ロム購入
>>746 ・ドコモショップに手当たり次第に電話する。
・ドコモ携帯から151、もしくは0120-800000に電話して宅配の手配をする(送
料は実費)
のいずれかで。
機種変の方が安い場合も多いけど・・・電池は結構高いし。
759 :
【こぴぺ】:01/12/15 01:51 ID:KW3NBPcO
iモード専用着メロ配信サービス「メロディZ(メロディーズ)」
は、J-POP、洋楽、CMソングなどが1曲20円、クラシック曲が
無料でダウンロードできる会員限定の着メロ配信サービスです。
「メロディZ」では、現在クリスマスソングを特集しています。
■有料曲[特集]コーナー(1曲20円)
白い恋人達/桑田 佳祐
恋人達のクリスマス/Mariah Carey
クリスマス・イブ/山下 達郎
赤鼻のトナカイ
WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS
など、たくさんのクリスマスソングをご用意しています。
話題の新曲も次々と登録されています。
■最新の登録曲
a song is born/浜崎 あゆみ & KEIKO
愛のうた〜ピクミンのテーマ/ストロベリー・フラワー
traveling/宇多田 ヒカル
ハリー・ポッターと賢者の石・プロローグ/John Williams
初めてご利用になるときのみ、パスワード設定が必要です。
1.対応機種(下記)から
http://music.mnx.jp/ にアクセスし、
「4 パスワード設定」を選択する
2.IDシートに記載されているインターネットメールのメール
アカウント・パスワードを入力して[次へ]を押します。
(パスワードを変更されているお客様は変更後のパスワード
を入力してください)
3.メロディZご利用時のパスワードを設定してください。
次回からはトップメニューの「3 ログイン」からご利用いただけ
ます。
※既にChaチャット、Picoメールをご利用のお客様は同じパスワード
でご利用いただけますので、パスワード設定は必要ありません。
メロディZ対応機種(NTT DoCoMo) <2001年11月末現在>
N209i,F209i,D209i,P209i,P209iS
N210i,F210i,D210i,P210i,SO210i
N502i,N502it,F502it,D502i,P502i,SO502i,SO502iWM
N503i,N503iS,F503i,F503iS,D503i,D503iS,P503i,P503iS,SO503i,SO503iS
※上記以外の携帯電話やPCからアクセスした場合、曲リストは
表示されませんのでご注意ください。
760 :
非通知さん:01/12/15 04:20 ID:TldvKAie
電池持ちがいいのどれですか?
761 :
非通知さん:01/12/15 05:39 ID:TQfu+N0G
P211 の画像が見たいんですが
どなたか情報きぼんです
762 :
非通知さん:01/12/15 05:40 ID:NS1RSNDl
211のスレにあるよ。
763 :
非通知さん:01/12/15 11:34 ID:NH99TLSz
友人Aの自宅電話に
友人Bの携帯ナンバーが表示された留守番電話(無言)が
入っていたそうなのですが、
友人Bは「かけてない」。携帯の最終送信履歴も別のナンバーでした。
他人の携帯番号を騙るって可能なのでしょうか?
764 :
:01/12/15 11:42 ID:cX2BtJ0h
>>763 普通じゃ出来ないけどAとBがI回線でヤマハの某TA(同機種)であれば可能
765 :
非通知さん:01/12/15 11:56 ID:NH99TLSz
早い!ありがとう、
確かに二人ともISDNで多分同じTAだと思います。
でも、なぜ可能なのか?携帯との兼ね合いも理解できません
お時間ありましたらもうすこしだけ詳しい話をお願いします。
766 :
_:01/12/15 12:38 ID:1SjenQc1
DOCOMOはどこも。所詮空間しか超えてない。
だが、AirH"はいつでもどこでも。つまり時空を超えているのだ。
767 :
763の友人B:01/12/15 14:39 ID:9B9rTIXM
正しくはAの携帯(N158)に私の携帯(N209i)のナンバーで不在着信があり、
それで電話が来たのですが、私はかけておらず他人が使ったということも
あり得ない状況で、もちろん送信履歴も残っていない、というかんじです。
ちなみにたしかに両者ISDNですがTAはNECとOMRONです。
でも携帯間の話なのでこれは関係ないかと思います。
ちょっと不思議だったのでなにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
。
768 :
非通知さん:01/12/15 22:06 ID:E1sOb/Pj
田舎に転勤になるのでブラウザ〜から携帯にしたい。使用予定は
通話(相手はドコモ携帯のみ)が3割、メール(PCとドコモ携帯)7割、
だけでネットはほとんど使わない。使いやすい機種はどれでしょうか?
個人的にはメール用語登録と着メロ関連が充実してるのが良いです。
769 :
教えて:01/12/16 00:03 ID:p5MCeQyN
教えてください!
i-modeのアドレスに届くメールを全て自動的に
パソコンのアドレスに転送したいんですけど、
どうしたらいいんでしょう?
>>768 「使いやすい」は個人差があると思われ。
一度、ドコモショップや支店などで実際に触らせてもらってはいかが?
実際に試せるものを置いているところ多いし。
>>769 @docomo.ne.jpのアドレスに届いたメールを他メアドに自動転送するのは無理。
771 :
非通知さん:01/12/16 00:24 ID:LL4WPZ1w
>>768 770に同意。
取りあえず店頭で手に取って、カタログ貰っておいでよ。
欲しい機種を2〜3に絞り込んだら、それぞれの機種について該当スレで
カタログに載ってないようなことを質問すればいいと思う。
772 :
非通知さん:01/12/16 00:32 ID:S+6qmKON
767さんへ、私も同じ経験があります。私の携帯(Docomo)から知り合いの携帯(Jホン)に着信が有り、私のリダイヤルにも経歴は無いし、その人の番号も聞いたけど忘れてたしメモリーに入れて無いし知りませんでした。勝手に発信されたりするのでしょうか…。
773 :
非通知さん:01/12/16 00:36 ID:GG4QY1lz
>767 >772
とりあえず機種名教えて。
774 :
767:01/12/16 01:49 ID:sUHHFd+s
>772
それは更にわからない状況ですね。
>773
上にも書きましたが
友人Aの携帯(N158)に私の携帯(N209i)ナンバーから着信有り、です。
775 :
768:01/12/16 13:08 ID:AtANzW3f
>770 771
ありがとうざいます。そうします。
776 :
ACNクルー:01/12/16 13:53 ID:m/0sHo24
DocomoPHSの機種変更に関する質問です。よろしくお願い致します。
・契約する地域>NTTドコモです。(関東甲信越地域)
・端末購入の予算等>機能見合いで。現在月利用料金は3000円前後です。
・学生か社会人か主婦か>社会人
・家族のキャリア等>実家がJ、仕事先はドコモとJが多めです。
・使用目的>基本的に待ちうけ。最近外回りも多いのでメールやかけることも必要です。
・どういった端末>少しブラウザフォンが気になっています。
・写真>あればいい程度です。
・現在の端末>P313Sです。その前は草創期の台形っぽい105?あたりでした。
・今の使用状況>プラン270、3年超、通話1000円未満です。
PHSがはじまった当初にねずみ色した端末を買い、一度解約して313Sにしました。
3ヶ月位前から相手先の声は聞こえてもこちらの声が相手に聞こえないという
症状が出始めた為(内部の接触不良?)、機種変更を考えています。
また、機種変更の手続きを調べてみたのですが、どうもよくわからないので、
必要書類等を中心に教えて頂けますようお願い致します。
777 :
ACNクルー:01/12/16 14:07 ID:m/0sHo24
追記です。
携帯のカタログしか見当たらず、多少探して「DoCoMo Mobile 64K」
カタログを見つけて少なくなったなあPHSと思いびっくりしています。
D211iを買って、メモリ編集ソフトを買おうと思ってるですが
D211iの機能にちゃんと対応したソフトはありますか?
(複数メアド、複数電話番号、似顔絵など)
779 :
非通知さん:01/12/16 16:56 ID:2a/AN1Um
関西です。機種変更は、jのようにポイント制ではなく、
年数と聞いたのですが、1年使用して最新機種&人気機種に
変えるとどれくらいかかるのでしょう?
また安くする裏技や、おすすめの機種はありますか?
780 :
非通知さん:01/12/16 17:47 ID:yr6u5sCX
>>779 意味がわかりませんよ。ドコモにも、クラブドコモって言う、ポイント制度があって、
本体を値引きしてくれますよ。
1年使用して最新機種&人気機種に
変えるとどれくらいかかるのでしょう?
1円もあるし、3万以上もありますよ。
>>776 手続きそのものは簡単、普通は移動機本体と代金があればOKです。
ドコモショップ以外では本人性確認書類(免許証、保険証など)が必要な場合
もあります。
正直な話、現行機種で話をするなら、機種は641Sf/641Ss/633S程度ですね。
不良在庫抱えているところは古い機種もあるかと思いますが、この3つで絞る
ことをおすすめします。
フリップか、ストレートか、折りたたみといったところで。
実際、カタログで比較した上で、店頭で触ってみて検討されるのがよろしいか
と思います。お時間があるようでしたら、モックアップ(模型)ではなく、実
際の商品に触って試せるところで一度触ってみるのが一番よいのですが・・・。
モックと現物でキーのクリック感が違うとか、そういうのはよくあることです
ので。
あと、いちねん割引って契約されてます?もしされていないのでしたら、プラ
ンの見直しもされたほうがよいかと。よく使う時間帯と、これから頻度が増え
るか否か、通話先にもよりますが・・・。
いちねん割引なしで、その通話料金額でプラン270はもったいないので。
782 :
非通知さん:01/12/16 21:37 ID:rTrVn4iG
>769
i-modeのメールを自動的に転送するのは出来ないので、
俺は逆にパソコンのメールをi-modeに転送し、
人にはパソコンのアドレスだけを教えている。
携帯からメールを送りたいときは、リモートメールを使ってる。
783 :
未成年:01/12/16 21:43 ID:Wv1mkNgT
今度新規契約したいのですが、印鑑証明なんて本当に必要なんですか?
>>783 18歳未満なら、実印を押した同意書と親権者の印鑑証明書が必要。
18歳以上(18歳・19歳)なら、同意書と親権者の公的証明書(新規に準ずる、
印鑑証明書でなくてもOK)が必要。カタログに記載のとおり。
私はTelmethod使ってます。
プロバイダ⇒Telmethod(加工など)⇒携帯
786 :
未成年:01/12/17 00:11 ID:J86N2KHp
787 :
非通知さん:01/12/17 00:32 ID:gs8/aUpo
GIFアニメーションはJフォンの動く画像より良いんですか?
788 :
JJJJ:01/12/17 00:33 ID:+oZh4EW/
>>787 いいわけないだろ!
Jフォン最強端末!&ボーダフォン世界制覇世!!
なんの迷いもない!みんなの幸せ!
モテモテ携帯!(^^)!
789 :
787:01/12/17 00:36 ID:gs8/aUpo
>>788 アニメーションって言うぐらいだから、よく動くと思ったんだけど、
やっぱJは凄いね。
790 :
ACNクルー:01/12/17 01:24 ID:9Ee2t+Or
>>781さん
ありがとうございます。その3つだと機能的にPOP3対応の633Sですかねえ。
どうも取扱店によって対応が違うのはその為だったのですね。安心しました。
直近の領収証とかも持っていこうかと悩んでいたものだったので。
池袋のビッグか新宿のヨドバシでできると楽なのですが、
ドコモショップの方が楽ならばそちらの方で考えてみます。
プランの方はマイラインじゃないですがこんなに増えててびっくりしました。
たぶん、端末が直れば多少はこちらからかけることも多くなると思います。
今のところは取引先には公衆電話からテレカでかけてたりもしますので。
データ通信の方は会社から支給されてる初代P−inが半休眠状態ですが、
自分で可能ならばするかもしれません。時間多いとエッジが安いのかな。
携帯にいつかしなきゃいけない時期がくるのかもしれないのですが、今のところP>携への
契約変更はメリット無いらしいので、いちねん割引も入れるかどうかは悩みどころです。
重ねてとなりますがありがとうございました。
しかし、カタログの外人モデルたんにハァハァです。できいいカタログです(笑)。
>>790 ヨドバシもビックもRAPID(その場で処理できる、販売店用の端末)があるの
で、
・今のPHSがちゃんと通信できる(=無線で番号の書き込み、消去ができる)
・公的な本人性確認書類(免許証など)を持参
・株式会社NTTドコモ(関東甲信越地域を管轄する会社)の契約である
が揃えば問題なく処理できます。
どれか条件に合わない場合、量販などでは処理できない場合がほとんどです。
証明書の件以外は、システム上の問題でできません。
ドコモショップだと、画面上でシステムに登録されているデータを確認し、
口頭で照合するだけなので多少楽です。が、時間的に大差はないので、どち
らでもお好きなほうでどうぞ。
プランは後でも変更できますが、今より通話やメールが増えるようでしたら、
パルディオ・おはなしプラスLがよろしいかと。ホーム割引はなくなっちゃ
いますが、基本料金4200円に2200円分通話料を含みますので。
メールや、増えた発信分で通話料が2000円程度(今の2倍程度)になった場
合、3年以上継続利用している場合で計算すると、
プラン270:2700円−300円(継続割引11%)+2000円=4400円
おはなしL:4200円−460円(継続割引11%)=3740円(通話料2200円分含む)
となります。
実際、通話料が1340円を超えるとパルディオ・おはなしプラスLが得になる
計算です。いちねん割引を加えればもう少し差が開きますね。
いちねん割引の追加も後でできますから、とりあえずプランだけでも変更さ
れることをお勧めしておきます。
792 :
非通知さん:01/12/17 11:05 ID:KIrCd1FI
池袋東口のドコモショップは22時迄やってるのでビックより便利だよ。
793 :
非通知さん:01/12/17 11:23 ID:rZaHHBLu
ドコモの新機種情報がわかるHPありますか?
794 :
非通知さん:01/12/17 11:55 ID:ZM7yOsLl
>793
それはやっぱりドコモHPでは?
795 :
非通知さん:01/12/17 12:12 ID:KIrCd1FI
DoCoMo.netは画像重視だからねえ。
発売後1週間くらい経たないと更新されないのはイヤだね。
796 :
非通知さん:01/12/17 12:33 ID:6mc3rC68
初めて携帯を買おうと思ってます。
それでドコモは高いって聞いたりしますけど、
どんな部分が高いんでしょうか?
パッケージプランとか他とあまり変わらないような気が
するんですけど、全然詳しくないのでよかったら教えてください!
797 :
非通知さん:01/12/17 12:40 ID:yDgBcsm9
ドコモの折り畳み機種限定で、フォントが一番大きな機種は何でしょう?
アプリの有無は問いません。
798 :
フォーマ:01/12/17 13:06 ID:y1T86QQk
名古屋地区で今月よりフォーマのサービスが始まるけど・・・
N503isかフォーマに機種変悩んでますが、どうですかね・・・
799 :
非通知さん:01/12/17 17:51 ID:Mfmuq8aU
>796
端末が高いのでは?
800 :
非通知さん:01/12/17 18:25 ID:rq7UeLTC
今使ってる番号でプリペイドにする事ってできますか?
801 :
非通知さん:01/12/17 18:34 ID:KIrCd1FI
私もフォーマ悩んだのですが、今回は見送りました。
旅行先で使えなかったりしたら悲しいもん…。
次の機種変更(1年後くらい?)で再び考えます。
802 :
非通知さん:01/12/17 20:15 ID:TPmDylZc
803 :
非通知さん:01/12/17 20:43 ID:3PmKVFLF
メアド変更できません!
ずっと、「システムメンテナンス中です。ご利用になれません」
って表示されます。
どうしたら良いでしょうか?
804 :
非通知さん:01/12/17 21:48 ID:Gz+B/mhc
N502itでメールの着信音の設定のことなんですが(説明書紛失(汗
一回流れたら曲が停止させるにはどうしたらよいのでしょうか?
短い曲なので連続で再生されて困っています・・・
誰か教えて下さい。
805 :
非通知さん:01/12/17 22:20 ID:sDF0kJWM
ドコモに限らず、どうして新聞とかのチラシって
携帯の価格を記載していないのでしょうか?
もったいぶって来店させようとしてるのかとも思ったけど。
ダンピングとかメーカーへの配慮とか
何か意味あるんでしょうか?
806 :
ひよこ名無しさん:01/12/17 22:24 ID:8Gn9kpUV
なんで、P503isは256色なんですか?
807 :
非通知さん:01/12/17 22:39 ID:zwH0bFvR
あまりに間抜けな質問なのですが、わかる方がいらしたら
教えてください。
4年くらい昔に購入したPHSで、PALDIOという機種なのですが、
留守録を聞く方法がわかりません。
留守録サービスは機種を購入したときにはなくて、途中から
始まったサービスでした。
留守録サービスを契約して説明書が来たのですが、その時点で
すでに機種が古かったため、説明書を見ても使い方も設定も
わからず、以来4年間一度も留守録が使えないまま料金を払い
続けてきました。
今日、友人から留守録にメッセージを入れておいたという
eMailが来たのですが、聞き方がわからないのです。
本来であればDocomoのサービスで聞くスジの質問なんですが
すでに営業時間も終わってるし‥‥。
Docomoのサイトもチェックして、それらしき操作はしてみた
んですがだめでした。
どなたか、PALDIOの元ユーザーの方でご存じのかたがいらし
たら情報を頂けないでしょうか。
機種名はプレートの部分が摩滅して読めないため、正確には
わかりませんが、表面に 32K PALDIO と書かれていて、
通話部はちょうつがいで開くようになっている機種です。
よろしくおねがいします。
808 :
:01/12/17 22:44 ID:jEvOEcMV
素朴な疑問なんですが、今ドコモユーザーとJphone、ドコモユーザーとauユーザー
大体何倍くらいの数違うんですかねぇ。
そういえば具体的な数字、聞いたことない。
809 :
非通知さん:01/12/18 00:04 ID:+BK6P+SB
TCA
>>800 無理。同じ番号いけるのは、プリペイドから普通の契約への変更のみ。
>>803 どの画面で、どの操作して、など具体的に書かないとわからないけど。質問の
基本。
たぶん特殊な例だから、素直に故障電受に電話したほうが早い気がする。
>>805 各キャリア、「表示してよい値段」ってのを決めて指導しているから。
下手に安い値段表示すると営業が飛んできて取引停止とかになる。
昔よりは統制は弱くなったけど。
>>807 「だめだった」って、何がどうだめだったの?それも書かないとわからない
よ。どこまで、何をやって、どうなったか書かないと。質問の基本。
あと、PHSの留守電の場合、自分がいまいる地域と、契約している会社
(どの地域のドコモか)にもよる。センタ番号も複数あるし、営業区域外か
らなら特番ではなく普通の番号にかけなきゃいけないし。
これらの意味がぜんぜんわからないなら、朝まで待ってお客様センタかけて
センタ番号聞くしかない。
812 :
ACNクルー:01/12/18 01:01 ID:vvamWsGC
>>791さん
ありがとうございます。
633の方を山手線から少し外れたドコモで見たら18k円。
会社帰りに見た池袋ビックは17kとドコモは13k(+手数料2k?)でした。
驚いたのは641が既に5k円(新規なら1円)だったことです。
少し良くわからないのは店頭表示価格になにがのっかるかわからないところですかねえ。
クリスマス前後にもう下がらないようであればそこらへんで買おうと思います。
(ドコモショップ安いと思ったら手数料が・・・。入れるとポイント込みのビックが安い?)
813 :
ACNクルー:01/12/18 01:04 ID:vvamWsGC
追記です。
調べたら私が最初に購入したPHSは102Hということが判明しました。
(というか105なんかないよ>自分)
今改めて思い返すとあの端末に5万近く払ったのねえなんて考えてしまいました。
815 :
非通知:01/12/18 01:33 ID:CLTScwR2
ドコモの長得プランって安いね。
夜11時以降、3分以上の通話が9円だよ。
(ちなみに1分目15円、2分目10円)
昼間は、1分36円(携帯同士)です。
昼間とかは、他社のパックプランの通話料並みだと思うし。
まずい、長電話してしまった・・・という時には安心。
ドコモの白ロムについての質問です。
解約された携帯電話は白ロムになるのでしょうか?
そり解約された携帯をドコモショップに持っていって機種変更できますか?
817 :
牛若丸三郎:01/12/18 03:38 ID:Z84sfDzq
>>816 その携帯の番号表示させてみて
1234567
だったら機種変更できるよ。
818 :
非通知さん:01/12/18 13:57 ID:mAmZGxUK
オレが思うにやっぱN503isが良いと思うぜ!
あとオレが言いたいことがある!
>>817よフザケテルの?
きいてる?おい!オマエだよオマエ!
フザケテルの?あ?外人ってか?
HUZAKETERUNOKA?読めたよね?聞いてる?
どうなのよ?フザケテルならフザケテルって言って!
それなら俺もよるすよもちろん、オレだって人の子だからね!
でどうなのよ?フザケテルって認めるの?認めた?
どうなの?問い詰めるよ?良い?問い詰めちゃうよ?
フザケテルのかフザケテナイのか問い詰めるよ?
良いんだね?どうなの?はっきりしたら?
え?なんて?小さい声だと聞こえないよ?はっきり言ったら?
もうーおこったぞ!小一時間問い詰める!・・・・と思ったけど
やめた!だって時間の無駄だからね
わかったよ、もうわかった、それが君の答えだね。
もういいよ、誰が悪いかなんて一目瞭然だ
みんなが判断して君を罰してくれるよ。
819 :
非通知さん:01/12/18 15:38 ID:7uYKl55m
ウチにある白ロムの番号は1234567だった。
おもしれー、抜くとこうなるんだぁって思った。
820 :
非通知さん:01/12/18 15:50 ID:StOruLhw
機種変更したら勝手に
今までの機種からは抜かれてるのかな。
それとも両方使える、、なんてわけないよね?
821 :
非通知さん:01/12/18 15:53 ID:7uYKl55m
ないない
822 :
p:01/12/18 15:53 ID:s7dq9zGn
2003年くらいに番号を変えずに他社の携帯に変えられるって
きいたんですけどホント?
823 :
非通知さん:01/12/18 16:16 ID:StOruLhw
>823
新聞もみてない,こういことは
やっぱ2chだと思って……。
ありがと?。
読むぜ。
825 :
非通知さん:01/12/19 17:46 ID:tyty4fR3
何かいい着メロサイトない?
827 :
非通知さん:01/12/19 20:21 ID:j8JeOSRF
コカコーラの自販機にジョージアのケータイ(FOMAとPDC)プレゼントのポスターが貼ってあった。
828 :
非通知さん:01/12/19 20:42 ID:XGqo8X3t
〜iってのと〜iSってどう違うんですか?
829 :
非通知さん:01/12/19 20:44 ID:j8JeOSRF
結局504っていつでるの?
isのsはShortだと聞いた
けどN503iとかには当てはまらないね
832 :
非通知さん:01/12/19 22:22 ID:XGqo8X3t
iとisは別物なんですか?
それともなにか関連があるんですか?
遂に愛用してたSO503iにソニータイマーが発動したらしく
バイブが使えなくなりました。来月には買い替え可能なので
買い換えたいのですがN503i、N503is、D503is、N211i
のどれがいいか迷ってます。メール中心ならどれがいいのでしょう?
834 :
非通知さん:01/12/19 22:27 ID:jPJ0nk+G
SO503iはjpeg対応してますか?
835 :
非通知さん:01/12/19 22:30 ID:71HUjdQH
secondのsだっての
836 :
非通知さん:01/12/19 22:35 ID:d/NcUhit
>831
isのsは「SECOUND」<セカンド>の意味では?
>833
SONYTIMERは保証期間が切れてから壊れることをいう。
正しくは不具合。最近のソニー製品は、物理的に脆い気がする。
837 :
非通知さん:01/12/19 22:39 ID:d/NcUhit
被った。スペルもやっぱりおかしかったか。鬱。
838 :
非通知さん:01/12/19 22:59 ID:b6nHciNs
839 :
非通知さん:01/12/19 23:08 ID:e4NDRyLI
はい、「itのtはthirdですか?」とかいう質問はしないように。
840 :
非通知さん:01/12/19 23:11 ID:F9+dLF1f
先日、メッセージFの2通目が…
841 :
非通知さん:01/12/19 23:42 ID:6WOswlKq
どうして503よりあとに211が出るんですか?
数字はどんどん大きくなってくもんだと思ってたんです。
5と2は機能が全然違うということでしょうか?
ほんとに下らなくてすみませんが、どなたか教えて下さい。
842 :
名無しさん:01/12/19 23:46 ID:JSGLlSmW
ドコモを解約しよう友の会
料金高い パケ代高い 女はブス
843 :
非通知さん:01/12/19 23:48 ID:VBzaVkEY
844 :
N774is:01/12/19 23:51 ID:6lD+RQMt
2chのAAとかを使ったiアプリってないですかね?
もし知ってる人いたら直リンきぼん。
我こそはJAVAマスターって人は作ってみてはいかが?
845 :
非通知さん:01/12/20 01:51 ID:mrRpWINY
>>841 5はiモードにiアプリもついた欲張りシリーズ。大きい身体に機能満載
2はiモードだけのお手軽シリーズですよん。小さい身体に身の丈機能
何を基準に選ぶかはアナタ次第だよ〜〜ん。
846 :
非通知さん:01/12/20 19:18 ID:sixbDLnr
「君のワラッタ顔」
という文を書く時、
Nはわざわざ、君のは全角、ワラッタを書くときは半角カナにしてから文字を打ち、顔とかく時は再び全角に戻さなければならない。
全角のまま打ち込んで変換でワラッタと半角が出てくる機種はある?
できれば、と。も半角カナにしなくても、と。も半角カナのサイズで出るかどうかも知りたい。
つまり、全角のままの変換で半角カナの文字が登録されているのはありますか?
あれば教えて下さい。
ちなみにNはいちいち半角カナに変えなくてはならない。
847 :
非通知さん:01/12/20 19:19 ID:Wkx0bUOV
D211iを使っています。勤務地が池袋で、近場で契約をしました。
質問なんですが、携帯を機種変更してから、毎日18〜20時くらいに
全然メールチェックが出来ないんです。何故なのでしょう?
何回チェックしても、ずっと「i しばらくお待ちください」です。
変更前はそんなことありませんでした。
上記表示はビジーの場合に出るようで、確かに年に数回(金曜の夜
など)はありましたが、こんな何時間も毎日ずっとではありませんでした。
12月に入ってたまたま混みあう時期と重なったせいかな?とも
思いましたが、同僚もiモードなのに全く問題なく繋がっているのです。
購入した固体の問題、という可能性はあるでしょうか?
契約基地局の違いとかあるのでしょうか?(同僚は千葉で契約したそうです)
変更前はドッチーモSH821iで、全然問題なかっただけに不安です。
だれかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
848 :
:01/12/20 20:18 ID:oP+Zdfum
bfs
私もD211iですが、imodeは(前の端末より)つながらない気がします
850 :
非通知さん:01/12/21 00:22 ID:8/1Ojsog
ドコモショップでテスターにかけてもらえ
851 :
非通知さん:01/12/21 00:33 ID:hDQsyc9o
DoCoMo N501iとN502iのバッテリーって同じですか?
N502iに付いていた型番N013ってのがあるらしんですが、
N501iに付くでしょうか?
852 :
非通知さん:01/12/21 00:59 ID:KfOFVA3f
D503isとF503isでどちらにしようか迷ってます。
どちらが良いでしょうか?
今使ってるのはD501iです。
853 :
非通知さん:01/12/21 01:07 ID:3Mk0H+G/
さっき携帯おとしてしまいました。どうしたらいいでしょうか・・・
いまの時間じゃどこも閉まってるし・・・
>>851 無理。N501i=N206s、N502i=N207sの電池 なら形は合うけど。
>>852 実際に触ってみて操作のしやすい方でいいかと。
ドコモショップとかで「実物」に触らせてもらうべし。
モックはあてにならん部分が。
>>853 携帯にかけても誰も出ないなら、
夜間電話受付センタ(通話停止など緊急用、有人窓口):0120-182-360
紛失などによる利用停止、解除(暗証番号要、自動音声):0120-524-360
のいずれかにかけて回線をとめよう。
855 :
非通知さん:01/12/21 01:18 ID:3Mk0H+G/
>>854ありがとう!
さっそく近くの電話ボックスに走っていきます!!
856 :
:01/12/21 01:18 ID:5i6q/M0Z
携帯だと、他キャリア同士でも端末を登録できるみたいですが
DDIでつかってたPHSの端末を、ドコモのパルディオPHSに登録して使用すること
ってできますか?
857 :
非通知さん:01/12/21 01:19 ID:KfOFVA3f
>>854 ご親切にどうも!!
早速明日にでもドコモショップに行って見てきます。
859 :
非通知さん:01/12/21 01:52 ID:3Mk0H+G/
今、電話ボックスから帰ってきました
機会オンチな私でもどうにか使用停止にできました
>>854さん本当にありがとうございました
860 :
非通知さん:01/12/21 07:54 ID:+ez5eq0O
861 :
非通知さん:01/12/21 08:15 ID:efd2DHoi
きのう初めて迷惑メールもらった・・
もらって初めて頭にきた・・・
着信拒否したが、また別でくるんだろうな。
862 :
非通知さん:01/12/21 08:16 ID:efd2DHoi
やっぱり報復したくなる。なんか手ない??
863 :
非通知さん:01/12/21 09:25 ID:YyP72Kr/
>>860 句読点を全角のモードで半角の句読点が出せるのは便利です!
ありが10
864 :
非通知さん:01/12/21 12:23 ID:vP2ihKxV
docomoに発信履歴を本人が聞けば教えてくれますよね
メールの発信履歴も残っているのでしょうか?
メールの内容も含めて残っていますか?
もし残っているのなら本人が問い合わせれば教えてくれるんでしょうか?
865 :
質問:01/12/21 12:58 ID:3YyY5Nhb
P206なのですが、相手に電話をかけるときに、番号非通知になっているのを
解除する手順を教えていただけ無いでしょうか。
持っている本人が、操作方法を忘れてしまったらしく、説明書もありません。
どうかよろしくお願いします。
866 :
非通知さん:01/12/21 14:15 ID:dIB7oBWx
>865
F9でヘルプが出てきたと思うよ。
ちがったらごめん。
867 :
質問:01/12/21 15:17 ID:w2OP8ieI
>>866 F9ってPCのキーボードの事ですか?
それとも携帯のファンクション+9と言うことでしょうか。
>867
PCのキーボードをどうするつもりだい?
869 :
非通知さん:01/12/21 16:43 ID:gn5YCby6
ドメイン指定受信を設定すると、docomo.ne.jp は指定しなくても
受信するようになるし、なりすましは拒否されるらしいYO!
870 :
非通知さん:01/12/21 16:56 ID:IZssH84G
iモードで2chに書きこもうとすると、「ブラウザ変ですよん。」って出てしまって
書きこめないのですが、どうしたら書きこめるようになるんでしょうか?
871 :
非通知さん:01/12/21 17:04 ID:xTe5Y7rQ
ところで504シリーズは出るんですかねー?
873 :
870:01/12/21 17:21 ID:yvwrl5fm
>>872 その規制を解除する方法とかは、、、わかんないですよね。
別に変な書き込みとかはしてないんだけど、何でだろう?
>>873 いや2ちゃん全体で規制してんの。時期を待て。
PCでも串を抜かなきゃ書き込めない時期とかあった。
静観せよ。
875 :
866:01/12/21 17:43 ID:oUJEFWzh
>867
もちろん、携帯のだって(w
PCで携帯のヘルプはいくらなんでも
出てこないよぅ〜。
876 :
牛若丸三郎:01/12/21 17:53 ID:B+2D6TN/
>>865 P156ですけど
1 メニュー851と押す、
2 今の設定が点滅する
3 変える時に暗証番号
の他に
1 メニュー
2 初期設定
3 発番号通知
で、できると思います。
877 :
866:01/12/21 18:15 ID:q17idtE6
今度は暗証番号忘れたとか
言い出しそうだな(w
878 :
ひよこ ◆vy8PvK36 :01/12/21 18:24 ID:UdDVglGh
質問なんですけど、F503isで
計算機の機能、どこにあるか教えて貰えませんか??
機種変したばかりで、分からないんですけど・・・
教えて下さい☆
879 :
非通知さん:01/12/21 18:48 ID:cAg6CIsQ
>>861 迷惑なら「もらった」とは言わないべきだ
881 :
865:01/12/21 19:17 ID:xs7Hfoci
>>877 すいません。その通りです。
質問している自分も携帯持ってないもので。
やり方については
>>876さんの方法で良いんですよね。
とりあえずありがとうございました。
何とかやってみます。
882 :
非通知さん:01/12/21 19:56 ID:HaZDoT9w
N2001の有機ELってどうよ?
N2002はTFDだって言うし、動画はどうでも良いんだよね。
883 :
ドコモマニア ◆Qylgw9Vo :01/12/21 20:57 ID:jc/bBizj
>>878 確か、Fのサイトからiアプリとしてダウンロードするはず。
884 :
非通知さん:01/12/22 02:21 ID:CxQMmd8C
N502itでメール等で「藁」という文字を出したいのですが「ワラ」や「コウ」と打っても
出ません。受信メールでは「藁」は出ます。おしえて
885 :
:01/12/22 03:28 ID:LBnPYedN
502を契約する際に 50Xシリーズはiモード契約が必須ですと言われましたが
50Xシリーズは iモード契約を解約することは出来ないのでしょうか?
886 :
非通知さん:01/12/22 03:35 ID:wCYNEttO
>>884
受信メールでその文字が出るということは
携帯にその文字が登録されているという事
なので、取説の後ろの方のページに「区点
コード一覧」というのがあるので、そこから
根気良く探してみてください。とりあえず
あいうえお順なのでワ行辺りからまず探して
みては??
887 :
非通知さん:01/12/22 03:37 ID:wCYNEttO
>>885
iモードだけの解約できますよ。
解約はドコモショップに免許証など自分の証明書と
携帯本体があれば出来ます。
888 :
885 :01/12/22 03:39 ID:LBnPYedN
>>887 ありがとうございました
通話しか使わないのでiモード契約を解約してきます
>>884 本文をコピーして
メニューの「ユーザー辞書登録」にペーストすればオーケー
890 :
わからん:01/12/22 04:04 ID:7cUA5fT8
891 :
非通知さん:01/12/22 04:16 ID:wCYNEttO
>>864
発信履歴についてですが、電話では案内をしていないので
支店窓口(ドコモショップじゃない)に自分の免許証などの
証明書と印鑑持参で来店すると閲覧することができます。
ただし、記録は過去2ヶ月まで見れません。しかも下4桁の
番号は確認することが出来ません。メールのほうですが、
iモード利用の場合記録は「iモード」としかでません。相手の
アドレスが出ることもなく、1時間単位でどのくらいのデータの
やり取りをされているか、という事だけなのであまり意味無い?
893 :
非通知さん:01/12/22 07:04 ID:2zlQOXdr
1月10日からのサービス
894 :
71:01/12/22 08:43 ID:i8/pHmKR
今から買うならN2001とN503isどっちがいいですか?
値段は一緒です。
FOMAの簡易アンテナって何処で売ってるんですか?
895 :
非通知さん:01/12/22 09:12 ID:tLqM8KVY
>>894 FOMAの待ち受け及び通話時間はまた実用に耐えうるものとは言えないから、
(私感では)とりあえずiSかって10ヶ月経ったころに(今よりは使えるものになっているはずの)FOMAに変更するのが無難だと思う。
896 :
非通知さん:01/12/22 10:15 ID:KJflfFFm
数日前までできたのに、
今、D503iから2chに書き込み出来ません。
「ブラウザが変ですよん。」とエラーが出ます。
PCでもクッキーonじゃないと書き込めない様に
なったのと関係あるんでしょうか?
書き込める方法は無いんでしょうか?
>>891 ゆうゆうコール利用していれば、番号を「記録する」になっているので下4
桁も見られると書いておけば完璧だったのに・・・おしい。
>>896 おいおい、前日にガイシュツの質問だって、それ。
ちょっと前の過去ログくらい見ようよ。
898 :
非通知さん:01/12/22 12:22 ID:5nSj7fb+
受験生の友達に電話かけたら、「お客様の申し出により止めております」
みたいなアナウンスが流れてきたんだけど、自ら止める事ってできるんですか??
受験間近だし携帯は気が散って邪魔だから勉強に集中するために止めたのかなぁ。。
えらいけど…止めるって連絡してくれたっていいのに。
899 :
電車スレをさげようage:01/12/22 12:57 ID:F6nkMbdB
ue
900 :
非通知さん:01/12/22 12:59 ID:v7m1eC7v
901 :
非通知さん:01/12/22 13:03 ID:i6SuiCj7
902 :
896:01/12/22 13:52 ID:KJflfFFm
>>897 スマソ。出張が多いので5日前に税本でROMから芋に変えて
はりきって出張に逝ったらこうだったので。
出張5日目にしてようやくPCに触るチャンスが出来て、真っ先に
896をコソーリスバヤク書いたので、過去ログ見る余裕なかったッス。失礼しましたデス。
ハァ・・、あと1日ROMか・・・。 カンケイナイノデsage
903 :
:01/12/22 16:06 ID:2Y8HYYAh
904 :
:01/12/22 20:42 ID:lla/QLEO
Dokomoからauにメール送ると三時間後に届くのですが。
905 :
非通知さん:01/12/22 20:58 ID:0wHkAEHw
もうドメイン指定拒否のCMやってるね。
ドメイン指定しても、@docomo.ne.jp は常に受信するらしい。
906 :
非通知さん:01/12/22 23:48 ID:IKZIqrEO
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/ しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。
ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
中央での機種変で端末回収されないところってどこかありますか?
908 :
非通知:01/12/23 00:10 ID:CYSvwfsn
機種変更したいのですが
アンテナを盗まれてしまってありません。
今は別のアンテナをつけているのですが
余分にお金かかったりしますか??
(アンテナ代請求とか…)
909 :
非通知さん:01/12/23 00:12 ID:AUW9ig6x
>>897 もう、かなりまえから『ゆうゆうコール』をお申し込みしても通話先記録を残すのは
お客様のお申し込みがないと受け付けていますん。
910 :
非通知さん:01/12/23 00:17 ID:AUW9ig6x
>>907 利用期間が10ケ月を越えているのでしたら、紛失届けをしたうえで
機種変に行けばOKです。どこの警察かと届出日時を申告すればOKです。
>>909 いつから?
春のWIN2000端末への更新時は変更なかったはずだけど・・・。
送付と記録は別問題だし。
>>910 そのかわり、その端末(旧端末)は二度と使えない端末になるけどね。
「もし出てきたら回収」って条件になるし。
あと、受理番号も忘れずに。
914 :
かちゅうしゃ3号:01/12/23 12:05 ID:JfBQTnUp
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ
安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう
やっぱり、通はあうだね。
915 :
非通知:01/12/23 12:46 ID:gFNtTAsO
同じ端末を3年以上使用して、機種変すると
手数料のみで端末が無料って本当ですか???
今まで聞いた事が無かったので知ってる方教えてください!
ドコモのケータイで写メールってできるんですか?
917 :
非通知さん:01/12/23 14:18 ID:X8yg/qq7
>>908 私は市販のイルミアンテナにつけ替えたものをそのまま機種変更しちゃった
ことありますよ。
しかも回収される間際に気が付いて「あの〜、アンテナ返して戴けませんか」
と、図々しく申し出たら、ドコモショップのお姉さんは「あ、いいですよ〜」
きゅっきゅっと抜いてくれて、アンテナなしの本体のみ回収されていきました。
アンテナ持って来いと言われるかな?と思いましたがそれもナシでした。
918 :
非通知さん:01/12/23 14:20 ID:Vu2wxUR/
>915
ドコモじゃ無いよ。
919 :
かちゅうしゃ3号:01/12/23 14:40 ID:wHDgNXmi
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/ しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。
ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
920 :
非通知さん:01/12/23 14:42 ID:hCgoSWVy
>>919かちゅうしゃ3号 さん
あいにくAUは嫌いなの
さようなら
921 :
牛若丸三郎:01/12/23 16:43 ID:739wybjZ
>>915 3年とかじゃなくて
機種によります。
今、何使ってるのですか?
922 :
非通知さん:01/12/23 16:59 ID:S2AbECEV
どうでもいいけど、最近新機種が少ないな。
923 :
非通知さん:01/12/23 18:47 ID:sA0uVlzK
いつまでドコモみたいな音質が悪くて会話にならない電話を使ってんだよ。
時代遅れの人間どもが!(藁
924 :
915:01/12/23 19:32 ID:gFNtTAsO
>921
私はN209iで1年5ヶ月くらいですが、
友達がN203を使っています。
もし本当なら頑張って3年使おうと思っているのですが…
925 :
通知不可能さん:01/12/23 20:41 ID:pJdRKXWi
ドコモってあーうーみたいにミドルパックとかしないのかな??
それ次第では考えてもいいんだけどな。。。
926 :
非通知さん:01/12/23 21:32 ID:YA2NcWw6
>>911 今では紛失の際、受理番号もいりません。
927 :
非通知さん:01/12/23 21:38 ID:YA2NcWw6
↑すいません。中央の場合です。
928 :
牛若丸三郎:01/12/23 21:53 ID:GV7ySq3z
>>924 N203は関西の場合、交換対象ですので
DSにある機種なら2100円のみで機種変できます。
929 :
非通知さん:01/12/23 21:55 ID:4GU861qs
昨日、母親が使うので俺名義で新規契約。
iモードいらんってたら、+2000円云々と言われたんで
とりあえず契約。
んで、今日、DSに逝きiモード解除してやった(w
ただ、そんだけ
930 :
非通知さん:01/12/24 19:33 ID:j2qoQSKv
値段とか関係なしで、学生が使うものとして、N503ISとF503ISどっちがいいとおもいますか?
931 :
非通知さん:01/12/24 19:41 ID:NJv2xIIO
学生という基準でその二つを比べる理由は
よくわからない・・。
932 :
非通知さん:01/12/24 19:50 ID:L2cZyZOc
くそー。携帯落としてしまった。
503。
とりあえず悔しいのであげ
933 :
かちゅうしゃ3号:01/12/24 20:14 ID:EyusJYqU
いつまでドコモみたいな音質が悪くて会話にならない電話を使ってんだよ。
時代遅れの人間どもが!(藁
934 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :01/12/24 20:38 ID:5LQ9kAVa
えっとdocomoの西日本で機種はp503isです。
状況は、時々、メールの届かない時があって、そんな時はセンター呼び出し
すれば入ってきます。つまりセンターにはすぐ届いているようです。これは故障なんですか?
936 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :01/12/24 20:55 ID:5LQ9kAVa
マルチポストって何?
937 :
非通知さん:01/12/24 20:57 ID:40BlFVUc
>>934 あなたのいる場所の電波状況が悪かっただけですよ。時々なら問題なし。
あまりにも頻繁に起こるようなら本体をショップに持って行って、
テスターにかけて貰うべし。
938 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :01/12/24 21:01 ID:5LQ9kAVa
>>937 分かりました。ありがとーーー(@^^)/~~~
>>936 ■マルチポストってなぜやってはいけないの?
マルチポストとは同時に同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。
別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
いっちょ前にトリップ使う前にネットのルールを学べ。
940 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :01/12/24 21:02 ID:5LQ9kAVa
そうそう、何か書類いります?あと購入した店じゃなくてもダイジョウブなんでしょうか?
941 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :01/12/24 21:03 ID:5LQ9kAVa
942 :
かちゅうしゃ3号:01/12/24 22:02 ID:i8abryhI
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/ しかし、eznavigationの精度の高さには驚いた。
屋内でどれくらいの精度かな、と思って試したところ、
「三番町MSビル」(インプレスが入っているところ)が
画面の真ん中に来てビックリ。
その後、何度か試してみたが、やや精度にバラつきはあるものの、
自分の位置を確認するには十分。
当然、GPS衛星が見える屋外で試せば、もっと精度が高い。
ブラウザは他社と比べ重いものの、実用に耐えうるどころか期待以上の出来だ。
auの新たな求心力になるのではないだろうか?
今後はコンテンツに注目だ。
943 :
非通知さん:01/12/24 23:58 ID:pYaGWqhP
i-modeから2chに書き込めるんでしょうか?
944 :
非通知さん:01/12/25 00:01 ID:2v9/tG8f
>943
書けるみたいだよ。
とゆうか、2chの@モード版があるらしい。
>>944 書けねーよ
IMODE版は有るけど今はちゃんと動いてない
でもなぜかEz(WAP2.0)では書ける
946 :
非通知さん:01/12/25 00:22 ID:GlbbERHk
947 :
非通知さん:01/12/25 00:30 ID:NxbWdkL/
あまりにも最近の迷惑メールに我慢が出来ずにメアド6回目の変更をしたいのですが
アウトルックでみんなの携帯に送信した時
PCのメアドではなく、そのまま登録してもらえるように
新しい携帯のメアドにして送りたいのですが。
どうやってしたらいいのか教えて下さい。
以前、友達に一緒にいてもらってしたはずなんですが やり方忘れました・・
アカウントのメールプロパティの「全般」で「電子メールアドレス」
ここを変えただけのような気がしてたんですが・・
なんだか拒否されたとかで送れません・・
他にもいじらなきゃダメでしたっけ??
お願いします。もう今日で12件目・・いい加減イヤになりました。
948 :
DoTa ◆aq2Amz/s :01/12/25 01:20 ID:gtqERp6I
>>947 本文にメアド書け。
それで簡単に登録できっから。
作ってからおよそ2ヶ月でスレ消費かぁ、ぱーと4は誰か頼む!!
950 :
非通知さん:01/12/25 02:12 ID:fIPCxK/4
>>948 そのまま返信してPCにメール届くのがすごく多かったんです。
教えて下さいー(T-T)
951 :
DoTa ◆aq2Amz/s :01/12/25 02:26 ID:gtqERp6I
>>950 相手がDoCoMo以外の人には・・・
ツール→アカウント→送信に使いたいアカウントをダブルクリック→返信メールアドレスの
欄に携帯電話のメールアドレスを記入→OK→OK→メール作成
相手がDoCoMoの場合は・・・
上記の芸当ができないから、素直に本文に「ここ宛に送れ!」とメアド書けばよろし。
952 :
非通知さん:01/12/25 02:27 ID:6L372Bup
>947
まだ迷惑メール届くの??
うちは全然はいらなくなった
953 :
947/950:01/12/25 02:34 ID:fIPCxK/4
>>952 なんだか迷惑コールの時、メールはなくなってたんだけど
最近また一気に増えました。
どこにも登録してないし、サイトも見てないのにー。
>>951 ドコモには返信のとこいじっても送信してくれなかった。
けど前、友達にいじってもらった時はできたはずなのよね。
友達に電話で聞いてもいいんだけど多分覚えてないと思うの・・
その子、アウトルック使ったことないって言ってていろいろいじっての末だったから。
ポスペでもしてみたけどエラーが出て送信してくれない・・
うーん、もうちょっと頑張ってダメならそれで送ろうかな・・
ついでに質問。
JとかAUってCCで送るとダメ?一緒に送らない方がいいのかな?
なんか料金かかっちゃう?
954 :
非通知さん:01/12/25 05:05 ID:iiO3g2eH
留守電の設定するのにネットワーク暗証番号ってのが必要なんだけど
忘れちゃったのね・・・
ドコモショップ行けば教えてくれる?
955 :
DoTa ◆aq2Amz/s :01/12/25 05:10 ID:gtqERp6I
>>954 身分証明書持ってけば教えてくれるぞ。
ちゃんと免許証かパスポート持ってけよ。
あと念のため印鑑もな。
956 :
非通知さん:01/12/25 05:33 ID:HKgUcbws
すいません、どなたかおわかりの方、お教えください。
昨夜あたりから携帯に、私自身の携帯のメールアドレスで
えっちメールがはいります。(発信人が私のアドレスなのです)
数件ですが全部ちがう業者のようです。
すごく気持ち悪いのですが...一体どうなってるんでしょう?
957 :
非通知さん:01/12/25 06:41 ID:byb7XV3m
>>956 私も同様の現象が起きてます。
自分の携帯のアドレスにランダムに
送ってるって事は無いですよね・・・
958 :
非通知さん:01/12/25 08:52 ID:aQWkLciM
未だにP207を使ってるんですが、
そろそろN503iSあたりにでも変えたいと思います。
携帯乗り換えはどうすればいいんですか?
電気屋に携帯を持っていけばいいんでしょうか。
他に準備するものとかってありますか?
959 :
非通知さん:01/12/25 10:36 ID:R+itfFGQ
>958
電気屋に持っていってどうするよ。
ドコモショップか携帯ショップじゃないの?
印鑑と、免許証なんかも必要だよ。
960 :
958:01/12/25 10:50 ID:hoWNBIwd
>>959 電気屋の中に携帯ショップがあるんです。
携帯電話も持っていくんですか?
961 :
非通知さん:01/12/25 12:01 ID:UBXCIpXx
>>960 いろいろ注意があるからどこもショップに聞いたほうがよい
基本的に端末P207は回収される
充電器などはp同じPシリーズなら使いまわしが出来る
充電フォルダーは多分使いまわしはできない
電気屋での機種交換は、数時間後の引渡しになるからね
ドコモショップなら30分くらいで交換できる
身分証明書の提示は当然必要
962 :
MB:01/12/25 12:26 ID:BwMRkfbH
>>960 契約者本人が行くなら、今使っている携帯電話と機種変更手数料2000円、新しくお求めになる
電話機の代金が必要です。公的証明書の提示は不要です。
963 :
958=960:01/12/25 12:33 ID:dt3lDk6V
>>961 端末P207ってなんですか?私は携帯のP207を所有しているんです。
じゃあ充電器などは返さなくてもいいんですね。
買った店は電気屋ですが、どこでもいいんでしょうか。
銀行からの引き落としとかの、番号とかはいいんですか?
何も知らないで行くとはずかしそうです。
>>962 公的証明書ってなんですか?
身分証明書、免許証があればいいんじゃないでしょうか。
ちなみに所有者は私です。
964 :
kuma:01/12/25 12:39 ID:crAobAZW
私の妻はシティフォンです。先日友人から、”シティフォンは2年
以内に生産中止になってなくなるよ。機種変更するなら年内だよ。”
と言われたそうです。これってホントノ話?どなたかご存知ないですか?
965 :
958=960=963:01/12/25 12:42 ID:mL9QirPg
>>962 電話料金とかは銀行から払われるので電話料金も一緒なんですか?
私はクレジットカードで買いたいんですが、電話料金と一緒じゃだめですか?
966 :
非通知さん:01/12/25 12:58 ID:2GRppu7B
>>965 ドコモショップに、クレジットカードでもOKだけど、
月々の基本料金を銀行引き落としにしてる場合、変更が必要。
ここで聞くよりも直接ドコモショップで聞いたほうが早いよ。
967 :
非通知さん:01/12/25 13:00 ID:TJAQ/eMY
>>964 シティフォンは2年後くらいにサービス終了(使えなくなる)。
だからといって、年内に機種変しなければならないということはない。
>>965 ドコモは、月々の支払いにクレジットカードは使えない。
携帯を買う時にクレカがつかえるかは、店による。
968 :
非通知さん:01/12/25 15:08 ID:QQcfz9id
969 :
非通知さん:01/12/25 15:13 ID:TJAQ/eMY
970 :
非通知さん:01/12/25 15:15 ID:s6bh1HN9
971 :
:01/12/25 15:29 ID:ka/BjFm0
972 :
非通知さん:01/12/25 15:48 ID:QtCrNFYM
PCから携帯に画像送れナいっす・・・・・。
どうしてでしょう?
DoCoMoは最大容量どれくらいですか?
メールで送れる量のことです。
973 :
DoTa ◆aq2Amz/s :01/12/25 15:52 ID:gtqERp6I
>>972 メールで送ろうとするから画像が送れない。
WebサーバースペースにFTPアップロードして、そのURLを携帯に送ればいい。
ファイルサイズは5kb以下ね。
974 :
( ´∀`):01/12/26 06:35 ID:68K/7t0t
975 :
非通知さんWM ◆SkxwgOME :01/12/26 06:56 ID:Ga6P6Hp2
>>937 501だと5KB程
502以降だと10KB(例外有り)
976 :
非通知さん:01/12/26 12:14 ID:iGdAtD3X
ドコモは高いとか聞くけど、何が高いと言われているのか教えて下さい。
全然詳しくないからか、プランとか見ても特別他と変わらないような
気がするので・・
ドコモなら「おはなしプラスL」にしようと思ってるんですけど、
他の会社のプランに比べて特別高くなるんでしょうか?
977 :
非通知さん:01/12/26 22:34 ID:uLNX5LQE
たまにアンテナの先っぽを折ってる奴いるけど
あれって折れって曲がるだけで取れたりしないの?
あとちゃんと電波とどくの?
978 :
アメリカンサイズ:01/12/26 22:38 ID:cGBuzXyF
979 :
ダイハツ:01/12/26 23:14 ID:Tu5LsMjg
iエリアとかの最近のドコモのCMに出てる女の子は誰ですか?
ホワイトベリーがBGMのシリーズです
980 :
非通知さん:01/12/26 23:37 ID:wr2BzRtT
そろそろ1000取り合戦といきますか
981 :
非通知さん:01/12/26 23:44 ID:wr2BzRtT
/ | | | |ヽ @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\ ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|( )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ |( ´Д` )| 从^▽^从 ( )
| | | ( ) ( )从 ^◇^ 从 |( )| ( ) .| | |
| | | | | | ||| ( ) ||| | | | | | |
(_)__) (__)_) (__)_) (_)_) (_)__) (_)__) (_)__)
飯田 安倍 保田 矢口 後藤 石川 吉澤
ノノノノヽヽ .ノノノノ从ヘ / | | | |ヽ
ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川 川*・д・*) /⌒ヽ、 @ノハ@
|||´D`||| ( ) ( ) ( ) ( ・ e ・ .) (‘д‘ )
( ) .||| ||| ||| ノリリ从ルヽ ( )
(_)_) (_)__) (_)__) (_)__). (_)_)
辻 小川 高橋 紺野 新垣 加護
, ー ― 、
/ww・━━ヽ、
fvwwノイノノ))))
|:::i::i(6リ イ (:"
|i:!:!:ノハ、~ 、ノi
||:f´:/ (^´:l::j
∨⌒\`、リノ
/ , /⌒ヽ
/ /,ー<;;;,,,...ノ
〈 〈) /´\
\. \ i \ \
/ \.\ .j \. \
f`ー´ヽ ヽ \ ヽ、__
i_,/⌒「>__ノ> ヽ、_っ、)
<~Y__ /7ハ:く f /:::;;ヘ
/7∧∨//ノヾヽ、 il.//〃ヽ
/〃/;;〉;|;;|;|;;∧;\ゝ |`i//f i
ム'ヘ__/_⊥」レヘ/ ̄ i| i' | |
};:::::::::jj i| || | |
f:::::::::::i! l| |:| | |
i;::::::::::i! || |::| | |
i;;::::::::l || |:::| | |
l;:::::::| |Eヨ;E三ヨ |
l;::::::| ! j ! j
,};:::::( Eヨ Eヨ
ff;::::::::`ー..、
―――゛ー― ー´―――
∧∧
/⌒ヽ) ・・・・・あとはsage進行ね…。
i三 ∪ ・・・・・ほかの奴はpart4逝け。
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
いちどでいいから
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)//< 先生!1000ください
/ / \
/ /| ∩ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| | | |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
1000をとりたかった
といっても
努力はしたことなかったけどね
今日は初めて1000を取ろうとレスしてみる
とれるかな?
もすぐだ
がんばろう
お前ら…ハイエナのようにあつまってきやがったな
・・・・・・・・・・・・・・
1000
ハイエナはお前等だ
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
早すぎたか・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´
ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ )⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
俺にゆずってくれる?
1000はもらった
!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。