■□■ドコモ最新機種211iシリーズ情報■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
FOMAは本体も使用料も高そうだから、
800MHz/1.5GHzデュアルバンドの211iシリーズに期待しよう、のスレッド。
まずは1の知ってる情報から。

■P211i
・折り畳み、GFC液晶65000色、ADPCM対応32和音。
・色はブラック、シルバー、ピンクの3色。

■F211i
・ストレート、画面がF210iと比べて大きいくサイバーチック。
・N210のシフォンパープルのような色あり。

■D211i
・フリップか折り畳みか不明。D503iSと同様アンテナレス。
・アンテナはユーザーの希望で後付け外付け可能の予定。
・一度付けたアンテナは外れなくなるらしい。

■N211i
・折り畳み。

発売は、PとFが10月末〜11月、NとDが11月〜12月の予定らしい。
2非通知さん:01/08/26 09:10
211にはスパムメール対策機能はないの?

無いならいらないし・・・・。
31:01/08/26 09:23
>>2
スパムメール対策機能はないと思います。
もし、そのような機能をdocomoがやるのなら
使用中のi-mode端末でもできるようになるはず。
現状では、下リンクのような有料ワープメールが一般的。
http://www.asj.ne.jp/performance/warpmail.html
4非通知さん:01/08/26 10:38
>>1
ADPCMの32和音の音源なんて有ったっけ?
51:01/08/26 11:55
>>4
ご指摘通り、現在ADPCM32和音は存在しないので、
ADPCM16和音かFM32和音の誤りかもしれません。
すみません。

■その他のドコモ情報
・211iシリーズ、iアプリ非対応・SSL通信対応・TL層外出し。
・10月にP503iSの新色登場。
・カメラ付きPDC端末は504iか504iSから登場。
6非通知さん:01/08/26 13:56
age
7非通知さん:01/08/26 14:04
>>5
504シリーズではセカンドモデル(S)発売の予定はありません。
8非通知さん:01/08/26 15:02
たいして503とかわらない

みんな503を過剰期待して失敗した事忘れているね
9非通知さん:01/08/26 15:10
>>8
添付メ−ル出来ないのにカメラ付けても意味無いじゃん。
10非通知さん:01/08/26 15:51
>>9
ふふふふふ・・・・。(謎
11非通知さん:01/08/26 16:04
>800MHz/1.5GHzデュアルバンド

これってシティホン契約でもOKってこと?
12非通知さん:01/08/26 16:04
504iは間違いなくメール機能が強化されると思うよ。
おそらく文字数増加とかメール添付ができるように
なると思う。iモードのサーバー強化してるのもその
一貫だと思われ。再送機能も付くかもね。
13非通知さん:01/08/26 16:05
tousann
14非通知さん:01/08/26 16:09
>>12
そうしたら、俺Jから変えるかもな
ってJもパケットになるね
やっぱJフォンだね
J継続利用誓いage
15非通知さん:01/08/26 16:13
>>12
文字数多くしてもっとパケット代頂こうとする戦法か?
一番やらなくちゃいけないのは迷惑メ−ル防止だろ。
16非通知さん:01/08/26 16:15
>>12
藁)それって全部FOMAで出来てるじゃん!!
1712:01/08/26 16:15
>>14
俺も昔J使ってたけどドコモにした方が料金下がった。
Jはロングとスカメの使い分けが本当にウザかった。
メールすぐ取り出せないので電源も常に入れないといけ
なかったし。電波も強いしドコモは満足してるよ。
Jのパケットはメールには適用されないみたいだから
結局高くつくと思うよ。スカメを切り捨てなかった
ためにシステムが複雑になりすぎた。どちらかというと
特殊な使い方する人のみJを選べば?と思います。
受信が極端に多い人や添付が多い人なんかね。それ
以外の人はドコモのファミリーの人より高くつくと思う。
1814:01/08/26 16:29
>>17
俺はJの方が安いな

ロングメール契約して、壁紙用画像をPCから
添付するようになってから尚更だな
ウェブの用途なんか、着メロか画像しかないし
東日本もロンメ4円になれば、メール面でも
安くつくだろうね。
かつてはドコモ使いだったが、もう一度ドコモに戻る事は
どうも抵抗があるし。
彼女さんもJで、お互いJメイト入れてるしね
俺がN503isの画像見せたら、ひかれてたけど、
結局モノクロまめぞうをSH07に替えたから
当分はJだろうね
19非通知さん:01/08/26 16:40
添付使うならJかもね。
今はP502iだけどN503iS買うつもり(笑)
確かに一度やめたキャリアってもう一度契約しにくいな。
俺は散々色んなキャリアに変えてみて最後にドコモに落ち着いた。
満足度は一番高いかな。昔だとハーフ機しかなくて料金も
ボッタクリだったからまるで買う気がしなかったけど。
20非通知さん:01/08/27 10:03 ID:ml6WEpBQ
age
21非通知:01/08/27 10:21 ID:otBbfJWw
F211はオレンジはありますか?
22非通知さん:01/08/27 10:26 ID:eF0aub/c
fomaは使用料安いよ。
パケットに限れば10分の1
23非通知さん:01/08/28 23:10 ID:T.RhjYKQ
age
24非通知さん:01/09/02 11:56 ID:RRwpqVHs
通信速度はどうだろう
25非通知さん:01/09/02 12:06 ID:OsnJhAm.
松下はいい加減小文字ボタン付けろやゴルァ!
26非通知さん:01/09/04 23:22 ID:22Ea1G7Y
27非通知さん:01/09/04 23:49 ID:n/LTUQLo
通過おめでとうage
28非通知さん:01/09/04 23:56 ID:vYh4zLos
FOMAにいけ
29非通知さん:01/09/04 23:59 ID:eqeZuC7s
やっぱり富士通(藁
30非通知さん:01/09/05 01:22 ID:ZDFFooMY
>>12
文字数増加や画像添付はPDCでは絶対にありえません
今現在の250文字でもドコモのサーバーは一杯一杯なんだから
それにPDCでそんな事したらFOMAが売れなくなるのは目に見えている
ドコモはユーザーを早くFOMAに移行したいんだし
同様にカメラ、再送もありえないです
31非通知さん:01/09/05 18:09 ID:9lRF9MTs
なんかもりあがんねぇな、このスレ。
もうココに来るような奴らは廉価版のPDCなんか興味ないんだね。
32nitro microphone underground:01/09/07 20:29
age
33非通知さん:01/09/08 20:47 ID:m3c7ic.I
age
34非通知さん:01/09/10 00:07 ID:gbJUgnRo
Nは211で終了
35非通知さん:01/09/10 00:09 ID:zO6VMLks
212ってでるんですかー?
36非通知さん:01/09/10 00:26 ID:gbJUgnRo
>>35
はい、現在計画にありません
37非通知さん:01/09/10 20:05 ID:QyNmEhXY
211と504で現行携帯は終了です
38加護亜依モード503is:01/09/11 07:55 ID:W3PzxijU
>>37
FOMAに統合?
39非通知さん:01/09/11 08:27 ID:Nc84N.bI
PDC方式を今後発売するのであれば、iモードだけ高速化するんじゃなくて
コネクター端子の部分の速度を28・8Kにしてほしいな。
40非通知さん:01/09/11 08:31 ID:f8GT2Png
まだ出ない機種のこといっても仕方ないだろ
41非通知さん:01/09/12 00:54 ID:RtiOTMi6
>>39
無理です。
もう PDC 関連新規開発の予算はありません。
42非通知さん:01/09/16 22:21 ID:fqShsEco
あげ
43広末涼子 :01/09/16 22:36 ID:/LaauH1I
http://www1u.kagoya.net/~x2929/rannpa-photo/img-box/img20010822032358.jpg

http://www1u.kagoya.net/~x2929/rannpa-photo/img-box/img20010822032342.jpg

まだ開発途中ながら写真らしきものです。
これ以上転載しないでください。
44非通知さん:01/09/16 22:37 ID:3Or9Jm9s
↑開けても大丈夫なの?
45広末涼子:01/09/16 22:39 ID:/LaauH1I
>>44
O.K.
46非通知さん:01/09/16 23:04 ID:pTLyJVho
>>43は精神的ブラクラ・・・鬱田氏脳
47非通知さん:01/09/16 23:18 ID:vh9BM2nI
N211iのアンテナは、PiSみたいに
ヒンジ部から出てるらしいと聞いたが??
48非通知さん:01/09/16 23:23 ID:wpCf4fwM
てかドキュモで写メールできたとしても
パケット制だから高くつくだろうな。
あうでは30円かかっているし、写メールで。
49加護亜依モード503is:01/09/16 23:40 ID:igVERptk
某掲示板に書き込まれていたN211iのスペック表

1、背面液晶の進化……………バックライトは12色と周囲照明によるツインイルミネイション。
2、NEC製AI辞書の搭載……………カタカナ語、ひらがな語辞書の強化、長文もスイスイ変換。
3、Iナビリング対応……………プレステ、カーナビに対応。
4、ターミナルモード……………ユーザー設定により圏外同等の状態。
               ゲームやメールのみ利用可能。
5、音……………16和音/最大30曲
6、液晶……………4096色STN/1.9インチ液晶
7、重さ……………96グラム
8、色……………シルバースノー
9、機種の形……………今までのNECの折りたたみではなく、サンヨー製に似ています。
           ちなみにアンテナの位置もサンヨー製と一緒です。
10、発売日……………11月中旬発売予定
50加護亜依モード503is:01/09/17 01:21 ID:1yrB7ozA
序でにアゲときましょう。
51非通知さん:01/09/17 01:24 ID:ShgIl2hM
ここの板のあるスレで画像が航海されてま・・・
折れはこれ以上関係ない。
52非通知さん:01/09/17 01:53 ID:s4a2Bs5E
53稲垣(゚д゚)ゴルォ:01/09/17 02:12 ID:eVzQETFs
F211iがそろそろ出るけど、何か?

52 名前:非通知さん :01/09/17 01:20 ID:PGsL5Qyk
http://aka.s1.xrea.com/updir/d211.jpg
http://aka.s1.xrea.com/updir/p211.jpg
http://aka.s1.xrea.com/updir/f211.jpg

よしゃー。補完した。
54非通知さん:01/09/17 03:10 ID:4kiziuO6
>>53
D、画面でかい分おかしな事になってる。
またこんな幅広になっちゃうのか…。
コンパクトなのにして欲しいよー。
手が小さいから幅広だと片手で使い辛い…。
55広末涼子:01/09/17 08:56 ID:WRIHEM4M
>>49
背面液晶と音はドウでもいいわ。
56ゴリ:01/09/17 09:07 ID:5gwkyBhs
>>53
あはは。
N211ないじゃん♪
57こっちの常連さん(旧むこうの常連さん):01/09/17 09:20 ID:BENsFTC2
Nの画像みたい!!!
58非通知さん:01/09/17 09:24 ID:RNYTUHQA
KOは?
Rは?
59非通知さん:01/09/17 12:06 ID:oey4h8kg
Nの画像はないんすかね
60ゴリ:01/09/17 12:24 ID:Ciu1y.Dw
>>53
で、Nはないんですかぁ〜? ワラ
61広末涼子:01/09/17 12:25 ID:eyVOdtFg
まだみれられるかなぁ。
http://aka.s1.xrea.com/updir/n211.jpg

多少デザインの変更あったみたいね。
62こっちの常連さん(旧むこうの常連さん):01/09/17 12:30 ID:BENsFTC2
見れない〜!N再アップして〜
63ゴリ:01/09/17 12:40 ID:vtAND/nE
>>61
それなかなか笑えます。
昨日、画像うpしたときもURL勝手に「N」にしてアクセスした方が
100名程いましたし・・・ ワラワラ
64こっちの常連さん(旧むこうの常連さん):01/09/17 12:42 ID:BENsFTC2
見たい〜!オ・ネ・ガ・イ
ダメ???
65非通知さん:01/09/17 13:40 ID:kEW12IGg
>>64
駄目だ。
66こっちの常連さん(旧むこうの常連さん):01/09/17 13:52 ID:BENsFTC2
>>65
仕事いっぱいしたから教えて〜!(はあと
67非通知さん:01/09/17 16:48 ID:qrsf7QCg
>>66
ウルセーヨ
駄目っていってんだからあきらめろや、馬鹿
68非通知さん:01/09/17 17:28 ID:I89SR3iE
>>67
じゃ、いいよ  (プンプン
69稲垣(゚д゚)ゴルォ:01/09/17 19:08 ID:d22RbyxQ
みせろ(゚д゚)ゴルァ
70非通知さん:01/09/17 21:51 ID:3e7Iz7dg
ID:vtAND/nE
この人は画像はないよん
71NEC:01/09/17 22:36 ID:u6CHFaPU
社外秘がリークしたよ
どうする各社
折れは助かった
72非通知さん:01/09/17 23:20 ID:Zwo.UxPc
>>49
こんなのもあったね。P211iの情報だってさ。

1、背面液晶搭載
  7色の着信イルミネーション。
2、デュアルポートスピーカー搭載
  折りたたみ状態でも付近の側穴でスピーカーを塞がない構造。
3、65536色GFC液晶
4、ターミナルモード
  ユーザー設定により圏外同等の状態とし、ゲームやメールのみ使用可能。
5、32和音最大40曲!!
6、色
  ピンクダブル、ハーモニーシルバー
7、11月下旬発売予定

本当に32和音なのかと疑問は残るけど、結構よさげだね。
「ターミナルモード」っつーのは211iシリーズの標準スペックみたい。

他掲示板からの情報なので、さげ
73非通知さん:01/09/18 03:47 ID:41mOZYd6
Nはないのか・・・
74非通知さん:01/09/18 05:00 ID:CZcuHqto
P211iが本当にこの性能ならP503iSから機種変するんだが
75非通知さん:01/09/18 13:12 ID:8BNWaCH6
N210をかうべきか、N211を待つべきか・・・・
画像みたい、、、。
77NEC:01/09/18 22:54 ID:RZF7YJJM
>>75
N211 に期待しないほうがいいよ
78非通知さん:01/09/20 21:38 ID:LmzYUIHI
N211って、ださださだもんね
79TK11:01/09/20 21:41 ID:Df6G.fs2
やっぱファンスタイルっきゃねぇだろ?
80非通知さん:01/09/24 02:37 ID:NQtS0inA
http://system_f.tripod.co.jp
P、N、Fが載ってるけど、Pスゴイよ(^^;
81非通知さん:01/09/24 02:46 ID:NQtS0inA
とりあえず49、72は本当ということが証明されたね
今回はNよりPの方が上かな?
82非通知さん:01/09/24 02:48 ID:SlAd7GKI
N211って、サンヨー製?
83非通知さん:01/09/24 04:00 ID:ME5XYezc
SO211ってでないの?
84非通知さん:01/09/24 15:56 ID:wXiL8jeo
Pいいなあ
85非通知さん:01/09/24 16:17 ID:wXiL8jeo
価格はいくらくらいになるんだろうか?
86  :01/09/24 16:46 ID:vE4Pi.b.
そ211

やっぱりドコモだなーって感じ。
仕上がりもイイYO
87非通知さん:01/09/24 18:12 ID:w8UVrxLI
≪DoCoMo 211iシリーズを語ろうPart 1 統合編≫

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1001216805&ls=50

こちらのほうに移動よろしくお願いします。
88非通知さん:01/09/24 21:39 ID:NfHNV05I
こっちの方が本スレな気がするんですけど。
89非通知さん:01/09/24 21:59 ID:w8UVrxLI
≪DoCoMo 211iシリーズを語ろうPart 1 統合編≫

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1001216805&ls=50

こちらのほうに移動よろしくお願いします。
ご協力お願いします。
90非通知さん:01/09/24 22:04 ID:WaZ7paDs
なんでわざわ後から作った方に行かなきゃならないの?
このスレでいいじゃない。
91非通知さん:01/09/24 22:34 ID:y9MoaHfc
89がスレ立てたかったんでしょ?
92非通知さん:01/09/24 22:47 ID:w8UVrxLI
理由はSO503iS関連のスレと同じです
93非通知さん:01/09/24 22:51 ID:y9MoaHfc
じゃあ、なんであげるの?
SO503iSスレ探すの面倒だから説明して
94非通知さん:01/09/25 11:15 ID:zVRreZg.
やっぱPがいいな。
95加護亜依モード503is:01/09/25 11:25 ID:Gspa.Fms
>>87
>>89
やなこった。
無視、無視。
96非通知さん:01/09/25 13:17 ID:HDITkxss
デュアルバンドってどういう事?知ってる人教えて!シティオの使ってる1.5と携帯の800の、
そのときのいい電波を自動で選択してくれるってこと?
97非通知さん:01/09/25 13:54 ID:t5r.Exy.
バッコ
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:04 ID:LKoatgkE
504はかめらもつくしあいあぷりもつく。
211はあいあぷりだけつくよー
99非通知さん:01/09/25 14:29 ID:xt2Tfv.k
98

はいウソ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:32 ID:LKoatgkE
99

きみアホ。
101非通知さん:01/09/25 14:44 ID:uTCEn0Hg
100

オマエモナー
102非通知さん:01/09/25 14:46 ID:ldJhCml2
>>97
バッコとは東北のある地域の方言でう●こを意味する。
103加護亜依モード503is:01/09/25 17:43 ID:Gspa.Fms
>>96
大雑把に言うとそうみたいです。
800MHzの方が混み合ってると自動的に1.5GHzの方に移行するようです。
104非通知さん:01/09/25 20:14 ID:JtEwKGjA
>>103
ありがとう!レス。
僕の地域ホント電波悪いくて、電話してても、
いつもプツって切れるんですよ(-_-メ)
105非通知さん:01/09/26 01:26 ID:gOtVSP9c
age
106通知不可:01/09/26 01:28 ID:fbluXcrA
211シリーズって1.5G帯の免許持ってる3社以外からの発売はあるの?
107通知不可:01/09/26 01:59 ID:fbluXcrA
>106
日本語がおかしかったですね?すみません
「211シリーズって1.5G帯の免許を持たない地域会社からの発売はあるの?」
108非通知さん:01/09/26 02:05 ID:CvLVoPhs
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け・・・・・
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
109xc:01/09/26 02:08 ID:Vwqd4tZk
>103
でも、エリア的には、かなり部分的な導入なので、
あまり1.5Gで通話することがない人もいると思うよ。

>107
ただの210の後継機種として全国発売スルっす。
110非通知さん:01/09/26 11:06 ID:HrsuQpPo
>>108
それをドコモインフォメーションダイアルに言えば?
111非通知さん:01/09/26 19:44 ID:thm1uNgg
age
112非通知さん:01/09/26 23:51 ID:ufL4S/fg
P211i
... 4096色TFDカラー着信音:PCM16和音コメント:この211iシリーズからデュアル バンド方式を採用するみたいです。異なった2つの電波を利用し、空 いている回線を利用することでクリアな通話を可能にするようです。
113非通知さん:01/09/27 13:41 ID:gSTg8FT2
Pがまきかえしそう がんばれパナ
114非通知さん:01/09/27 14:14 ID:Ff1botKQ
恐れ入ります。R211iとKO211iの予定は無いのれすか?
出るか出ないかだけでも分かる人がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1001557841/
115非通知さん:01/09/27 15:08 ID:RZnzY.Dw
>>112

うその情報書くなよ!
P211は6万色だ!TFDカラーじゃない!
116211って:01/09/27 15:25 ID:NmTUDCSk
機種変更するとしたら首都圏でどれくらいッスかね。やっぱ数万?
117非通知さん:01/09/27 15:40 ID:RwvuklcY
デュアルバンドになると通話料安くなるんですk?
118非通知さん:01/09/27 16:03 ID:ck1DrpFI
デュアルバンドの使い道がわからん
どんな時に使い分けるの?
119非通知さん:01/09/27 16:17 ID:9xKjdWTo
正直デュアルバンドはあまり意味ないよ。
120ななしさん’:01/09/27 16:32 ID:rV4vOwQ.
デュアルバンドになっても、1.5Gはハイパートークないよね?
ってことは、800が混んでいたら1.5Gになるだけで、音質は最悪な
ハーフレートということ?
だったら意味無い様な・・・。
121非通知さん:01/09/27 16:33 ID:9xKjdWTo
ハイパートークも意味ないような・・・。
122非通知さん:01/09/27 16:35 ID:FJF5Q2zk
1.5Gにも普通のフルレートはあるだろ
都市部、イベント会場等で多くの回線が繋がりやすくなるだけ
エリアが広くなったりはしない
123非通知さん:01/09/27 16:36 ID:FJF5Q2zk
まあ、加入者対設備が極悪なJより対策してくれるだけマシか
124非通知さん:01/09/27 19:59 ID:3wbMuqos
通話料なんて安くならないよ。
デュアルバンドってのは、電話してるときに
、自動的に800と1.5を選択してくれて、
いい方の電波を使ってくれるんだよ
125非通知さん:01/09/27 22:08 ID:B/7pbFuk
504iシリーズはデュアルバンドにならないんですか?
うちはシティホンの方が繋がるもんで・・・
126非通知さん:01/09/27 23:16 ID:SrSbcESc
504がいつ出るかわからないから知らない
1271:01/09/27 23:36 ID:cLVwE86o
128非通知さん:01/09/27 23:50 ID:qRAM7Lqk
あげ
129非通知さん:01/09/28 00:27 ID:7CZ4NrAY
しかし210シリーズはドコモとしては短命だったな・・・。
せめて年明けまでは引っ張ると思ってたが・・・。
130非通知さん:01/09/28 04:30 ID:x5E/PqMc
>120
ネタ?
>124
そのとおり。
>125
デュアルだと思うけど、あなたの家周辺がデュアル対応されるか
どうかは分からん。
131非通知さん:01/09/28 04:37 ID:VrU3Od.Q
FOMAとの絡みもあるのでそうなりました。
それに今の加入者の数の多さでは密度の高い
基地局では許容範囲を超えているのですよ。
現在、既に繋がりにくいエリアが着々と
増えているみたいです。
132非通知さん:01/09/28 09:44 ID:mhzBHfEU
2万くらい?
133非通知さん:01/09/28 11:30 ID:4Yi1P/p2
504もデュアルバンドだよ。ちゃんと、そういうHP見たら載ってる(-_-メ)

なんでもかんでも聞くのはよくないよ。

こういうところって、パンフレットとかにも載ってないこととか聞く人多いのに。
134非通知さん:01/09/28 11:59 ID:z3.SRtyQ

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     ふーん なんだかよくわからない日本語
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
135 :01/09/28 20:28 ID:Twp5UnpQ
>>133
そのHP教えて
136非通知さん:01/09/28 20:34 ID:WPPB616k
いまいちレスのびんね
137非通知さん:01/09/28 21:06 ID:CZqIH2KU
138非通知さん:01/09/28 23:04 ID:29sShtAI
>>129
202とかの時代はこれぐらいのペースだったハズ。
139非通知さん:01/09/28 23:14 ID:U43MGaRU
以前は半年ごとに新機種が出てたな
140非通知さん:01/09/29 17:59 ID:VveLLPJQ
age masune
141非通知さん:01/09/30 00:11 ID:Wfpbzt0Q
上げたる!
142 :01/09/30 11:38 ID:aX/6XLUA
P211、ストレートじゃないのか・・・残念。
143被害者:01/09/30 12:18 ID:LffZ1ut.
着メロの進化はさほどないみたいだな。
NはヘボイFM音源のままなのか?MIDIになるかと思ったけど。
144非通知さん:01/09/30 16:54 ID:b/gqxNGc
age
145非通知さん:01/09/30 21:07 ID:N8YVzVFM
>>142
激しく同意!
ストレート派は、悲しいぞ!
146GPRS:01/09/30 21:33 ID:kFf7uZcU
NとPは、形が似てるけど、共同開発じゃないよね?
147非通知さん:01/09/30 23:22 ID:f9Ca3ufE
端末の開発はこれまで通りらしいから違うだろ
148GPRS:01/10/01 00:15 ID:4myizY9.
FOMA端末で、N+Pの共同開発製品は、いつ頃になるんだろうね?取りあえず、PDCでは別々のようですね。ERICCSONYも気になる。明日からだっけ?
149非通知さん:01/10/01 01:32 ID:QbfB2JWc
a
150非通知さん:01/10/01 07:50 ID:8DLBYphI
>>145
今の時代に値段と発売の早さ、折り畳み嫌い以外を理由に
ドコモのストレートを買う人あまりいないよ。
パナもストレートはあまり売れないことに
ようやく気付いたのでは?
てかP211iはP210iSの代わりでしょ。
151非通知さん:01/10/01 09:16 ID:sw.dJJh.
Pはこれからもストレートと折りたたみを出していきます。
152非通知さん:01/10/01 16:21 ID:.9eU/s7E
で、D211iはいつ出るの?来月には無理?
153非通知さん:01/10/01 18:40 ID:ZDYNmwM.
hage
154非通知さん:01/10/01 18:46 ID:NklBl0VA
>今の時代に値段と発売の早さ、折り畳み嫌い以外
ワラタヨ。「以外」と言うワリにはたくさんあるやん。
突っ込みを回避しようとして逆に填った感じ。
155非通知さん:01/10/01 20:31 ID:k/Y20gUo
age
156@@:01/10/01 20:44 ID:EKdlsoDE
最新トレンドは折り畳みではなく
ストレートもしくはフリップです。
たんに、折りたたみ端末が増えすぎた為
かもしれませんが
157非通知さん:01/10/02 02:46 ID:uC/cQJDo
>>156
トレンドってのはどうかと思うけど、
皆が皆折り畳みだと、つまんないっていうか
自分はフリップ型で貫くぞ!とか思っちゃうんだよね。
それに折り畳みの、開いたり閉じたりする音がムカつく。
158非通知さん:01/10/02 05:22 ID:ZWdrzq3c
>>156
私もトレンド?という感じですが、
折り畳みは、画面が傷つきにくいからいいかと。
159非通知さん:01/10/02 19:09 ID:8IgcpNLo
motto iijouhou kudasai
160非通知さん:01/10/02 23:40 ID:ew2yQug6
本当に11月に出るのかな?
161非通知さん:01/10/02 23:47 ID:PxhQlPqI
pはかなりいいけど、fはちょっと使いづらい・・・
503isで結構Fを見直したんだけどなぁ
162非通知さん:01/10/03 02:27 ID:RvKFGagA
Fってむりやり210を大きくしたような
163非通知さん:01/10/03 03:03 ID:TMpbZ.Jk
唯一のストレートになるか
164非通知さん:01/10/03 11:34 ID:u3BCAx2U
KOはストレート
165非通知さん:01/10/03 11:40 ID:Vg0jui0.
KOはいいよ、もう・・・(;´Д`)
166非通知さん:01/10/03 18:45 ID:Bts.cMUE
ageman
167通りすがりたがり:01/10/03 19:06 ID:IBX.19NI
N211がイイ
168非通知さん:01/10/03 20:20 ID:YfkmfTt6
ストレートいいじゃん。折りたたみはポケットぷっくりだよ。
P210i買う気満々だったけど、液晶が小さすぎる(文字数少なすぎる)のに萎えて中止。
P211iは折りたたみか・・・それより液晶サイズ改善したP210iS出してくれないかなあ。
169非通知さん:01/10/04 14:52 ID:TPr/18r.
あげ
170非通知さん:01/10/04 20:26 ID:CZ13kYRY
>>168
P210iSが万が一出て、
P502iのカラーバージョンみたいな形状だったら俺は買うよ。
171170:01/10/04 21:39 ID:CZ13kYRY
172非通知さん:01/10/04 21:53 ID:lpbfPTa.
>>168、170
普通考えて、P210iSは出ない。
173非通知さん:01/10/04 23:47 ID:O4NEFNW.
age
174非通知さん:01/10/05 00:32 ID:Vc..Ec6w
今回はPが最強
175非通知さん:01/10/05 02:14 ID:9mLSs7qM
Pはストレートから撤退か・・・
P209とかP210、小さくて電池の持ちも悪くなく、電話メインで使う分にはよさげだったんだけどな〜。

もっとも、メールメインの漏れは買わんけどな(w
176非通知さん:01/10/05 08:45 ID:dJAiVq/g
>>175
>ストレートから撤退
まだ言えないだろそれは。
P210iSの発売時期が211シリーズ発売にかぶるから、
210では折り畳みを発売せずに、
211ですぐに折り畳みを発売するのでしょ。
「P210iS=P211i」という風に考えるのが妥当。
今後、Pは504やFOMA、212でストレートが
発売されないとは言い切れないと私は思う。
177非通知さん:01/10/05 11:05 ID:iojCikGc
P2001はストレート
178非通知さん:01/10/06 23:37 ID:xlNiqkK2
上へ参ります
179p211:01/10/07 00:01 ID:qUxmTSZU
ageman
180非通知さん:01/10/07 14:08 ID:Vc4tJLcI
発売日はいつですか?
181非通知さん:01/10/07 15:18 ID:GyMDjuRA
age
182非通知さん:01/10/07 16:53 ID:cdrePtaI
>180
既出
183非通知さん:01/10/07 17:12 ID:0wFndur6
N見てぇ
184 :01/10/07 17:16 ID:1iRzfpMg
Nあんまカッコえくなかった
185非通知さん:01/10/07 18:12 ID:cdrePtaI
>>183
ああ゛っ!ウゼェ!既出だろ!
>>127を見ろよ
186非通知さん:01/10/07 19:59 ID:OBQFLgIE
P211i は S付きでもいいから、ストレート出してくれ。
187非通知さん:01/10/07 20:46 ID:BmO34.U.
いらないな
188非通知さん:01/10/07 20:54 ID:bNwfQqXw
age
189非通知さん:01/10/07 20:59 ID:1HIbI.XY
時代はストレートです。
190非通知さん:01/10/07 21:22 ID:nAQOF.Zg
ソニイエリクソンからも出る?
191非通知さん:01/10/08 00:18 ID:3te7klxE
時代はスケルトン
192非通知さん:01/10/08 15:57 ID:UOE5VDAk
127以外の
N見てぇ
193非通知さん:01/10/08 15:59 ID:YEIttHi.
>>192
ウゼェ!自分で探せよ!
194非通知さん:01/10/08 16:41 ID:UOE5VDAk
ひでぇ!ぷんぷん!
195非通知さん:01/10/08 16:42 ID:UOE5VDAk
なんちゃって!
196会社・職業:01/10/08 16:55 ID:nhwmwjbU
会社・職業
197非通知さん:01/10/08 17:27 ID:RO4OYwZA
NはほんとにOEMらしいね
198非通知さん:01/10/08 19:32 ID:UOE5VDAk
デザイン今までで一番カコイイ!!
199非通知さん:01/10/08 20:33 ID:4j5fhXrQ
Pが良い
200非通知さん:01/10/08 22:36 ID:/U/8Or0E
200
201非通知さん:01/10/08 22:49 ID:ps5rU/1o
Pが良いに同意
202非通知さん:01/10/09 09:43 ID:5hCXEae6
今回はPが人気だな
203非通知さん:01/10/09 10:15 ID:fwEljwiU
P504はストレート
204非通知さん:01/10/09 17:55 ID:DtW0kKEE
でも、P504iSは折り畳み
お疲れ様!!!
お疲れ様!!!
207非通知さん:01/10/09 23:28 ID:JF7UkLlM
で、今回も211シリーズはP、N、D、F、SO、KOから出ることになるのかな
208非通知さん:01/10/09 23:30 ID:pilzHHNA
RとErはあきらめたの?
209非通知さん:01/10/09 23:54 ID:pNJNd7ms
ADPCMってなにか教えて?
210【こぴぺ】:01/10/10 00:07 ID:vzlRVZfE


 ADPCM(Adaptive Differential Pulse Code Modulation)は,PCMで使われるサンプリングの際の,
直前に数値化したデータとの差,すなわち隣り合うデータの差分だけを量子化することで全体のデータ量を
小さくする方式。PCM方式では16ビットに相当するデータを,ADPCMでは品質を落とさずに12ビット程度まで
圧縮することができるといわれている。 ちなみに,PHSの通話に使われる音声圧縮には32Kbpsの
ADPCM方式が使われている。

 最新の携帯電話には,FM音源に加えADPCM音源が内蔵されており,着信メロディとして動物や鳥の鳴き声,
人の話し声などのデータを利用することができる。また,リアルな再生音を利用して,ゲームの音楽に効果音を
挿入して盛り上げたり,電話やメールの着信メロディとともにタレントの音声を加えるような使い方が可能だ。

 これはFM音源による演奏と,ADPCM音源による圧縮音声の同期が可能なためで,
メロディにバックコーラスをつけるような利用法がある。またLSIによっては,
バイブレーションの駆動タイミングに音楽を合わせる「サウンドバイブレーション機能」を持つものがあり,
音楽のリズムに合わせた振動体感を,ゲームに採用することもできる。
211非通知さん:01/10/10 00:22 ID:.xbttYXc
211
212あう:01/10/10 00:25 ID:puRf2ad2
iアプリ以外で
210シリーズと
503シリーズの違いってどういう所ですか?

料金とかですか?
どちらに乗り換えるか検討中なのでよろしくお願いします
213非通知さん:01/10/10 10:56 ID:CnZu7PAg
携帯が小さく、液晶がすべてSTNなぐらいか
それ以外に差はないな
214非通知さん:01/10/10 11:32 ID:pDz21X6M
503is+210=So211
215非通知:01/10/10 11:41 ID:l8BMitSk
FOMAは電話機本体は高いが、パケット料金が安くてよい。
0.2〜0.02円でメールやiモード対応HPを見たりするならお得
216非通知さん:01/10/10 12:32 ID:uW9GolDc
>212
210iはDoPaのパケット通信(9600bps)が出来ます。
217非通知さん:01/10/10 20:39 ID:P4oOJs66
優良スレ
218あう:01/10/10 21:04 ID:8sttGCwM
沢山のRESありがとうございます。
あまり差は無いのですね?

DoPaってどういう時に必要なのですか?
imodeとiモードのメール(?)が出来ればいいんですが・・・

ショートメールって、あう でいうプチメールとかと同じイメージで
しょうか?
もしそうであるなら、こちらは要らないのですが・・・

何度もすいません。
219非通知さん:01/10/10 21:12 ID:lEHAIs1s
で211はいつ発売なんですか?
220非通知さん:01/10/10 21:41 ID:6RecSygg
>>219
1番最初に載ってるだろが!!!うざいよ!君!

なんか、Pがストレートから撤退って言ってるけど、確実じゃないけど、P504は
ストレートらしいよ。
221非通知さん:01/10/10 22:20 ID:Kvt/49nA
馬鹿ばっか
222非通知さん:01/10/10 22:51 ID:D.Z3nVtk
馬鹿ばっか
223非通知さん:01/10/10 23:22 ID:K5kV6PyM
馬鹿でもいいからアゲ
224非通知さん:01/10/10 23:25 ID:6RecSygg
219ってほんと、ばかだね。いくらレス多くても、1番最初の
レス載ってるのに
225非通知さん:01/10/11 02:13 ID:7O43o/.U
揚げ
226非通知さん:01/10/11 05:13 ID:wLgkcz2A
>>218
DoPaは通信で使うから普通に携帯を使う人には必要ない。
ショートメールは自動的についてくるが必要ないなら使わなくていい。
504は来年春頃みたいから待てないなら211で十分だと思う。
227非通知さん:01/10/11 05:34 ID:xF8PbkJk
i−modeでブラクラは閲覧可能ですか?
228非通知さん:01/10/12 00:12 ID:LWuQFa.U
P
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
230非通知さん:01/10/12 00:42 ID:W1MQsxNk
>>219

そんなにいいのにさ、じゃあ、なんで、加入者数が伸びないのおぉ(^o^)丿

魅力がないからじゃん
231au:01/10/12 00:48 ID:BmLKGpvw
>>229
良く知ってますネ!
やっと携帯の知識のある文が読めました。
実は私も違う所で、ドコモへの長いレスして来ました。
因みに、J−PHONE使ってますけど、
一応全ての携帯の表向きの長所・短所知ってますので、
公平に判断したつもりです。
まあ最後には、自分にあうかどうかですけどネ!

それにしても、日本人ってバカ多いですよネ!
特に、このページ上だけでも、パッと見た所、227、230等がネ!
逝って良しって感じ!
232非通知さん:01/10/12 06:03 ID:t7vvqQXg
>>231
それでもauやJよりもDoCoMoの方がマシだと思う。
au、Jは使う気になれないよ。
特にauなんて使いにくくてしょうがない。
もっと使いやすくなれば乗り換えるけどねぇ…。
233非通知さん:01/10/12 09:09 ID:uERkNqMs
>>220.224
んなのみりゃわかるよ
日にちがおくれたりするでしょ 最新しりたいだけだよん 低脳
234非通知さん:01/10/12 14:37 ID:uERkNqMs
>>224
バカでーーーす バカで携帯オタでーす
オマエなんてどうでもいい 211の発売日さえ確定すれば からんでくんじゃねえ
235非通知さん:01/10/12 14:39 ID:uERkNqMs
家で体育すわりしながらしこってる俺だから、からまないで
でも211の発売日情報だけは教えて!書き方変えるよ!最新情報!
別にipがわかってレス多くたっていいじゃん なんもこわくねーよん
236アンポンタン:01/10/12 15:19 ID:jfIHm2QI

ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ


安いパケット最強@mail、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユーに夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あう

やっぱり、通はあうだね。
237アンポンタン:01/10/12 15:20 ID:jfIHm2QI
ハイパートークは名前だけ、実はニューハーフ
音質悪く切れまくり、切れるのは17歳だけにしてください
たったチンポは250ミリ、標準仕様も無視
主体性なく胸囲(Eカップ)に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市博中止は青島幸男
逓信省時代からの遺跡物はねつ造 藤村教授
不具合連発プライド17で桜庭VSシウバ
安いというのは対固定、携帯間通話やちんちん向けば仮性包茎
実はインチン=性病


安いパケット最強@mail、ミドルキックでシウバがノック アウト(ワンアウト)
元祖オンリーユーはTOKIOの唯一のシングルヒット曲
次世代先行でカトチャンケンチャンも安心
安いのは平日半額と見せかけて 休日倍額のマクドナルド
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne(しかし17歳は例外)
ガク割で親は安心家族割引も最高ですか?BY法の鼻
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団催眠 最高ですか?
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あうと(ツーアウト)

やっぱり、通はあうとだね。(スリーアウトチェンジ)
238非通知さん:01/10/12 17:37 ID:ZoFrTvic
No.3822 211i

P.N.F.SO.R211iが11月中旬以降順次発売。概要はレスを参照下さい。

(Ryu) - 10/12 15:47 機種:[i]

削除
▼返信内容 3件

N211i

折り畳み。4096色(TFT?TFD?)液晶。AI辞書搭載。メールセキュリティ搭載。内蔵キャラ:ミッキーマウス。アンテナが本体側へ移動。サイズ91×46×25。99g。待受500h.通話135m。
他は大体N211と同様。

(Ryu) - 10/12 16:13 機種:[i]

削除
F211i

ストレート。4096色ポリシリコンTFT。辞書強化。メールセキュリティ搭載。サイズ120×45×15。73g。待受400h.通話140m。
他は大体210と同様。

(Ryu) - 10/12 16:02 機種:[i]

削除
P211i

折り畳み。65536色GF液晶。予測変換搭載。ADPCM+FM32和音。iナビリンク対応。SSL対応。IrKiss搭載。サイズ96×48×24。92g。待受420h.通話140m。

(Ryu) - 10/12 15:56 機種:[i]
239非通知さん:01/10/12 18:18 ID:TGYu5Xuc
>>238
KDDIが大嫌いなケータイニュースBBS常連(&削除人)Ryuさんの情報ですか...。
240非通知さん:01/10/12 19:02 ID:uERkNqMs
>>238
ありがとうございます 最近のネタですね めずらしい
1はもう古いんだよ
241非通知さん:01/10/12 21:44 ID:9Xcq.2xk
粘着
242非通知さん:01/10/12 22:24 ID:zxiS1Dbc
>233-235>>240は過去ログを見ないバカだね。
まるで多重人格者のようだ(藁)
てゆーか、>>238は1ヶ月前の情報。
それを最近と思うなんて・・・(藁)
さらにもう居るわけない1にケチつけるとは・・・
2ちゃんどころかネットにむいてないよ、あんた。
2431:01/10/12 22:41 ID:AhukCzD2
>>242
もう居るわけない、ってちゃんと毎日見てるぞ俺は(笑)。
ただ、最近新ネタがなくて書き込んでないだけで。
というか、俺の知ってる情報を書けば、誰か新ネタくれるかなぁと。
それにしてもよくスレ243までのびたなぁ。
俺の作ったスレでは最長記録だ。
242も238も(240も?)他のみんなもどうもありがとう。

↑なんかバカっぽい返答文になってしまったが、気にしないでくれ。(^^;
244非通知さん:01/10/12 23:03 ID:xtZ2vNXM
馬鹿ばっか
245非通知さん:01/10/12 23:37 ID:klaEFobU
オマエモナー
246242:01/10/12 23:51 ID:9p73uLEE
>>1
そっ、マジで失礼m(._.;;)m
でも「ありがとう→自分のスレ意識」という感じで、
個人的になんかあまりいい感じしないけど・・・。
>>245
久しぶりに使っている人見た(藁)
247非通知さん:01/10/13 01:23 ID:EXHEEA2I
N211を閉じた時に、イルミネーションウィンドウの下になんか付いてるんだけど、これってiのロゴ?
248非通知さん:01/10/13 02:49 ID:OWmJfkuE
249非通知さん:01/10/13 02:56 ID:6Bd8sq7o
>>246
>久しぶりに使っている人見た(藁) ←この漢字の(藁)モナー
2501:01/10/13 10:00 ID:tapGrwhU
>>242
すみません。
これからはみんなと同じ立場でこのスレを楽しむので、ご勘弁を。。(>_<
251非通知さん:01/10/13 12:17 ID:wNts0Nks
>>243
そうオレ、ネットにむいてないの でもくるよ
バカとか中傷してくるやつよりはましだよ 何でここの人は中傷を好むのだかわかんない
これ書くと、じゃあくんなとか書くよね 何才くらいの人が書きこみしてるんだろ
まあそんな奴きにしないで211情報ください
252非通知さん:01/10/13 15:28 ID:driRWmXE
>>251
努力なしに情報を求める者。
人生甘えてばかり生きているのですか?
2ちゃんねるに限らずとも、
日常生活、社会において人に甘えてばかりでは
いつか相手にされなくなるよ。
328程度の情報はyahoo検索でさえひっかかる。
来るなとは言わないが、書き込む暇があるなら、
検索して探すか、過去ログを見なされ。
ちなみに情報は1日1日増える簡単な物ではない。
211iの情報は328以降今のところない。
253非通知さん:01/10/13 18:28 ID:wNts0Nks
>>252
ここ来るまえは努力して情報集めてたんすけど、時間もったいないから・・
また前みたいに集めますよ あなたの言うとおり!!
でもさ、発言ないとスレが下いっちゃうからさ・・俺が書いてた理由そんだけ
 いんねんつけられてそれが↑にいくならまた誰かが新情報をかきこんでくれるのかと・・
254非通知さん:01/10/13 22:56 ID:tn1hss4Y
>253
普通にageればいいじゃん…
ちょーだい君はウザイくて印象悪いだけよ
いいわけばかりしてるとあげ足取られるから、
黙っておくのがよろし。
255非通知さん:01/10/13 23:17 ID:Y3CqbyQc
>>253
> 時間もったいないから・・
お前、馬鹿か?
256【こぴぺ】:01/10/13 23:36 ID:WGRn0xsI
☆明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
--------------------------------------------------------------------------------
1.努力を放棄すること

  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
  過去ログを読んだり、検索してはいけない。

 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。

 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。

 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。

「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

--------------------------------------------------------------------------------

2.答える人間のことを考えないこと

 「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。

 以下のような行動が、望ましい。
 初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたオタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。

 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。

 質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。傲慢で不遜な態度が必須である。

 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

 最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど言語道断である。

 せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。

 質問だけしておいて、後はシカトが基本である。

 上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

--------------------------------------------------------------------------------
 以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
 ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!
257教えてクソ♪:01/10/13 23:41 ID:Dw5xF9Pg
>>256
コピペしてないで教えろや♪
258非通知さん:01/10/14 10:28 ID:gA2Vmro4
あげます
259非通知さん:01/10/14 11:40 ID:Ho0pNCDQ
荒らしは消えろ
260非通知さん:01/10/14 17:13 ID:ZlA1TZys
>>247の質問分かる人いませんか?
261非通知さん:01/10/14 20:13 ID:4VNWQnY9
211iって504iより早く出るんだよね。
なんでドコモは機種がいっぱい出るの?
ほかのキャリアもシリーズ化すればいいのに。
262非通知さん:01/10/14 21:14 ID:NtUa1/aY
>>261
他のキャリアはシリーズ化はむずい。
NECはDOCOMOで新機種を出した瞬間即売り切れ。後はJフォンに出すだけで限界のような気がする。
かつてTUKAにNECの機種があったらしいが見たこともないからよくわからない。
今後そのような見込みはないと思われる。
263l:01/10/14 21:33 ID:Y+YRQaSn
1. [email protected][email protected]でメールすると、題名・本文が関西弁に
なるんだってさ♪
2. [email protected]にすると赤ちゃん言葉に・・・。絵文字は不可なので注意
264非通知さん:01/10/15 01:10 ID:zJXv3+Pd
>>247
たぶんそうだろうけどいずれ分かる
265265:01/10/15 16:25 ID:pkcTj49o
ハイパートークは名前だけ、実はニューハーフ
音質悪く切れまくり、切れるのは17歳だけにしてください
たったチンポは250ミリ、標準仕様も無視
主体性なく胸囲(Eカップ)に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市博中止は青島幸男
逓信省時代からの遺跡物はねつ造 藤村教授
不具合連発プライド17で桜庭VSシウバ
安いというのは対固定、携帯間通話やちんちん向けば仮性包茎
実はインチン=性病


安いパケット最強@mail、ミドルキックでシウバがノック アウト(ワンアウト)
元祖オンリーユーはTOKIOの唯一のシングルヒット曲
次世代先行でカトチャンケンチャンも安心
安いのは平日半額と見せかけて 休日倍額のマクドナルド
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne(しかし17歳は例外)
ガク割で親は安心家族割引も最高ですか?BY法の鼻
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団催眠 最高ですか?
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、安いデジタル=あうと(ツーアウト)

やっぱり、通はあうとだね。(スリーアウトチェンジ)l
266非通知さん:01/10/15 17:24 ID:iz9xt7IG
>265
ヒイタ
267非通知さん:01/10/15 17:30 ID:uIrH6Zzn
>>262
ツーカーに出していたのはストレート型だったと思う。
268非通知さん:01/10/15 19:04 ID:05joc0zM
F2611、N211i、C3003P、J-T51 項目追加(JATE認定済み)[01/10/15]
269非通知さん:01/10/15 19:07 ID:05joc0zM
270can:01/10/15 22:05 ID:xQAed/3w
画像あるよ
p211iとF211iが
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/4413/
271非通知さん:01/10/15 22:39 ID:EgTy2X1b
>270
人のぱくりはダメよ
272>>270:01/10/15 23:24 ID:q2dNx/5R
ダメよ。
273非通知さん:01/10/16 09:35 ID:g0w7mGle
R211i期待age.
274非通知さん:01/10/16 10:49 ID:EWXBJu+P
>>270
最高!
品△区 ドコモモ×○ルサービスセンター内での雑談に耳ダンボ。

A:へー、やっぱFが先行発売なのね〜
B:11月7.8らしいよ。
A:で、富士通の、TF… 何だっけ、液晶?

………ゴニョゴニョして聞こえず。………

A:で、504からカメラ付くんだってぇ?
B:Jでも…ゴニョゴニョ…

発売日なのか? 7.8って?

何故二日に渡って?
276非通知さん:01/10/16 17:22 ID:FIfE9OgN
>274
あんたバカね。

>275
普通の日本語の解釈は、
「二日に渡って発売する」という意味ではなく、
「11/7か、11/8になるかも」ということですよ。
277非通知さん:01/10/16 18:25 ID:91nZ+juo
あげ
278非通知さん:01/10/16 18:31 ID:91nZ+juo
D211に関して今現在判明している事を発表します。
えっとまず大きさはD503iをタバコサイズぐらいまで小さくしています。(高さだけかな?)あとアンテナがありません。(開発の友人曰くアンテナレスにしたせいで受信が悪いらしい)あと24和音と聞いています。 (ダム)
だそうです。
279非通知さん:01/10/16 18:36 ID:hktmkfMs
R211に関しての情報大歓迎
280非通知さん:01/10/16 23:41 ID:gbiNJ11H
age
281非通知さん:01/10/17 01:30 ID:hb58d0K1
so210発売されてそんなに経ってないけどso211は今年中に発売されるのかな。
282非通知さん:01/10/17 01:35 ID:RpMVIA6W
>>275
青**丁ね(藁
>>282
東品×の松↓電器の裏ね。

地下のPに取説(日本語、英語)がイパーイ…
284非通知さん:01/10/17 19:56 ID:HvzLHaYq
デザインはどうでもいい。サイズが知りたい・・・
285非通知さん:01/10/17 21:38 ID:m+P6KtU7
「ムーバN211i」JATE通過記念あげ!
286非通知さん:01/10/17 21:45 ID:m+P6KtU7
さらに、あげ!
287非通知さん:01/10/17 22:55 ID:Z3VOLeHg
>>284
既出です。
ばかばっか
288非通知さん:01/10/18 07:03 ID:0IwKWyPQ
あげ
289非通知さん:01/10/18 16:44 ID:+3GTcYCx
ホントに馬鹿ばっか
290非通知さん:01/10/18 17:52 ID:mL5vV0tB
128kbpsパケット通信のつなぎ放題コースの開始はいつからなの?
291非通知さん:01/10/18 17:57 ID:TDqvxdYc
292非通知さん:01/10/18 18:05 ID:GynbU19a
>>287
ないよ
293非通知さん:01/10/18 23:53 ID:XbMuofzF
age
294非通知さん:01/10/19 10:54 ID:bs1WxIft
>>292
>>80のパンフ画像があるけど、それにないの?
295非通知さん:01/10/19 12:19 ID:jrM/PZUd
端末の動作テストでD211&N211を使いました。
両方ともかっこ悪いです。
特にDはヤバいと思う
296非通知さん:01/10/19 18:41 ID:rw8/FDJN
211の仕様書見ると、画像添付メールのことが書いてあるんだけど、カメラがついてるわけじゃないんでしょ?
画像はwebから拾って転送するだけなのかな?
オプションのカメラがせつぞくできるようになったりするのかな?
297非通知さん:01/10/19 20:26 ID:zZQvJ6PD
もうすぐ発売あげ
298非通知さん:01/10/19 21:29 ID:M7gVybQ0
>>295の感性がヤバかったら、Dは最高ということでいいな?
299292:01/10/19 22:12 ID:TGSRTvVW
>>294
ごめん。たしかにばかだ

それにしても、なんか・・・だな。あとはDに期待か。
80×45×15mmで突起一切なしとかだったら萌え尽きそう(>>278より妄想)。
>>295なんて気にしないぜ!

じゃあ逝ってくる。
300非通知さん:01/10/19 22:41 ID:heZ/2nHv
300♪
>>299
D211の画像はログ見よ。
サイズは知らんが
301非通知さん:01/10/19 23:13 ID:bkB50buz
300スレ越え
302非通知さん:01/10/20 09:35 ID:uLx7oOh6
504i
投稿者: ictl104 2001年10月19日 午後10時38分
メッセージ: 127 / 128
504シリーズにはカメラは搭載されます。現時点ではっきりしているのは富士通
にはカメラ搭載が決定しています…ただ、携帯電話機にカメラを搭載することに関
しての著作権(みたいなもの?)はJ-○HONEが持っているのでドコモがどういう形
でカメラを使えるようにするのかはわかりません。ちなみにPHSにカメラ…というの
はドコモが持っているようです。NECの504の開発予算は大幅に削られてしまった
ようです…戦争が…(笑)それとメールの機能に関してはどうやら選択受信がやっ
とこさ可能になるそうです(笑)ドコモさんはたいへんですね〜…全体のシェアを
上げずに下げずですから。これからはJがかなりアツイでしょう!…そんな私もドコ
モユーザー(笑)
303非通知さん:01/10/20 10:27 ID:hzg/A0/E
PHSにカメラって昔 京セラがDDIPでだした ビジュアルフォンもドコモに著作権料払ったの?
304非通知さん:01/10/20 11:31 ID:TqyDbZo7
FOMAについてるから何とかなるでしょう
305295:01/10/20 17:10 ID:y2UagGXb
それでいいと思います。
デザインは人それぞれ好みが違うので…

自分には電動髭剃りのように見えるんですよ
306非通知さん:01/10/20 21:19 ID:33lHZcXc
NもFもDもPもデザイン的にイマイチです。←自分的に
でも、某懸賞のP209iSもボロっちくなったし。
値段次第で買う。
307非通知さん:01/10/20 21:56 ID:6I1yXhrD
101回目のプロポーズ
308非通知さん:01/10/20 22:03 ID:gBi1toUi
>値段次第で買う。

このへんには異論が出そうにないな、貧乏2ちゃんねらぁには
309非通知さん:01/10/20 22:08 ID:xovfl6NS
>>308
携帯でかね使うのがばかばかしいんだろ
310非通知さん:01/10/21 00:29 ID:KCh2a18t
>>308
親のスネをかじってない学生だから
貧乏ですよぉーだ☆
311非通知さん:01/10/21 02:46 ID:zSRX1FXh
貧乏人
312非通知さん:01/10/21 03:54 ID:0gqhr4Du
SO211iの情報教えてくれるやつは神
313非通知さん:01/10/21 11:07 ID:ZzAxPrqB
>>312
年内には出ないと思うよ。
いくらなんでも早すぎる。
314非通知さん:01/10/21 13:07 ID:9HeZV42L
age
315シロウトですちょっと質問:01/10/21 13:12 ID:Krz/ZM++
デュアルハンドとは
2回線って事なのでしょうか?
それはiモードをやっている最中でも通話着信出来るって事
なのですか?

外回りで出先でお昼休みにiモードを使っていたら
「アンタの携帯かけたらiモード使用中ですってなってたわよ」
って言われ白い目でみられるのが嫌なのでそれがなくなるなら〜♪
316非通知さん:01/10/21 13:41 ID:CxZTyO3F
デュアルバンドとは2回線ってことじゃなくて2つの周波数(800MHz、1.5GHz)
のどっちかを自動的に選んでその時々でつながりやすい方に接続してくれる昨日ですよ。
317非通知さん:01/10/21 13:54 ID:4bopXcmw
315はいい質問をした。なるほど素人は・・・

これじゃ211i発売と同時にドコモショップは苦労の日々だな。
おそらくドコモじたいも、デュアルバンドのことはふれずに売り出すのでは?
「今度の電話機は自動的にすいている回線を探す機能がついています」程度で
いいんじゃないの?
318非通知さん:01/10/21 14:08 ID:RQz6QexI
まあ、シティフォンの存在自体を知らないドコモユーザーも結構いるかも
しれないな。
ユーザーに対して啓蒙活動をしなければならないキャリアも大変だ。
319非通知さん:01/10/21 23:00 ID:9HeZV42L
age
320非通知さん:01/10/22 01:21 ID:m6ekeI42
a
321ドコモ:01/10/22 05:12 ID:LqQO90l0
ドコモって今まで 6月に無料通話の拡大をして
12月は10円でかけれる通話秒数をUPしてきたけど
今年の12月にも値下げがあるのかな? ?
322a:01/10/22 05:28 ID:IMFPxuj8
>>315
iモード中の着信なら今でも出来るよ・・・。
323シトラス ◆R4PorkUs :01/10/22 05:29 ID:fxogRmdI
>>321
マルチやめれ
324シトラス ◆R4PorkUs :01/10/22 05:30 ID:fxogRmdI
>>315
現状でも芋使用中でも着信できるのでわ?
325非通知さん:01/10/22 10:07 ID:mQMpe7hG
デュアルバンドって、当然800を優先的に使うんだろうな。1.5は800がいっぱいになって初めて使うと。
でないと旧機種まで幸せになっちゃうから。
326非通知さん:01/10/22 10:20 ID:ysvCmU3/
>>322 >>324
着信できるけど、「iモード使用中」って言われない?
315はそれが嫌なんだと思うよ。
327非通知さん:01/10/22 11:17 ID:7XiF2ru9
iモード対応機使ってるんですが,まったく使わないのでよくわからないんですが
着信応答と着信通知にするとたしか保留中になるとか,相手にアナウンスが
流れてつないでくれないとかあったような気がします。勘違いだったらごめんなさい。
あと、通話とiモードを同時にできるのは現時点では,FOMAのNのみ可能です。
マルチアクセスといいます。イヤホンマイクは必需品になるということかな。
328非通知さん:01/10/22 16:35 ID:YiGuMoXK
>327
誰か日本語訳してください
329シロウトですちょっと質問:01/10/22 16:42 ID:Ctt5eMBh
>>316さん、
教えてくれてどうもありがとうございますm(__)m
大きな勘違いでしたね(^^;A

>>322さん、
確かにiモード中でも着信出来る時があります。
でも、ナゼかは知りませんがコール音鳴らず
かけた人に「iモード使用中の為かかりません」の様な音声が流れるそうです。
これ以上この件の質問は場違いなのでご勘弁を
330シロウトですちょっと質問:01/10/22 16:46 ID:Ctt5eMBh
>>326さん、
そうです!!
フォローありがとうございます。
仕事ちゃんとやっていてズレた時間に休憩しててちょっと携帯見ていた
だけでサボっていると思われるのは嫌なので...。
331非通知さん:01/10/22 18:23 ID:MaUB4z5D
age
332非通知さん:01/10/22 18:30 ID:9HmhxWum
>>302
そんなわけ無いだろ馬鹿。
333非通知さん:01/10/22 18:57 ID:8wvGyltt
昔のアナログ停止時にも、 アナログ800Mの周波数がデジタル機で使えるようになった時も、デュアルバンドって読んでたけどw
334非通知さん:01/10/22 18:58 ID:8wvGyltt
>>329
アイモード中の着信設定を、変更して「呼び出し」に変えてみれば、アイモード中も電話着信できます
335:01/10/22 21:38 ID:dJ+FvAGI
今のところ値段はまだわからないんですか?
336非通知さん:01/10/22 22:07 ID:nZtruPtO
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/docomo.htm

このサイトにある211の写真
作り物というかフェイクですか?
ギコネコ携帯情報館とか書いてありますけど
337非通知さん:01/10/22 22:18 ID:T74gWvCV
>>336
504情報ひどいね。やまかんでかいてるな
338非通知さん:01/10/22 22:21 ID:jnon1e94
来年あたりAUにかえるか
339非通知さん:01/10/22 22:41 ID:UVR0TPuL
どなたかD211iの画像を再あぷしてくれんかのう・・・
340非通知さん:01/10/22 23:42 ID:70ks2YFw
age
341非通知さん:01/10/22 23:45 ID:gaE4xo9R
>>339
ていうか、あの画像、ウソだぞ!
本当は、おりたたみ!
342非通知さん:01/10/22 23:48 ID:qp70QIcx
343非通知さん:01/10/23 00:10 ID:hrwi6lGO
>>341
証拠は?ってかんじ・・・
てか、馬鹿ばっか
344非通知さん:01/10/23 00:17 ID:Q5dVBA5Z
800と1.5だけど
どっちで繋がってても
通話料は同じなの?
345非通知さん:01/10/23 00:43 ID:O3NHIwYF
342sine
346非通知さん:01/10/23 02:17 ID:gYkQd3au
347非通知さん:01/10/23 02:28 ID:hrwi6lGO
>>346
きっとP210iの間違い。
348非通知さん:01/10/23 02:30 ID:3e3FbTIr
P210なら9000円はないだろう
在庫処分で2・3千円で売ってる
349非通知さん:01/10/23 02:33 ID:hrwi6lGO
でも、P211でも9000円はないだろう
画像アップすればわかることだが。
350非通知さん:01/10/23 02:35 ID:hrwi6lGO
↑349
あっ!9000円即決は安いって意味ね。
351非通知さん:01/10/23 10:16 ID:L1KMMEUA
どっかのヴァカが落札してる…。
352非通知さん:01/10/23 14:12 ID:+kSl9mkd
アハハ
怪しいものには怪しい奴が群がる

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nax0717028611
353非通知さん:01/10/23 18:12 ID:3We5pdhm
age
354非通知さん:01/10/23 19:38 ID:0Xg5Dijm
落札者は私です、何か?
355非通知さん:01/10/24 01:49 ID:V0b2ve24
age
356非通知さん:01/10/24 09:10 ID:/nT12ZJj
>354
御感想を述べよ
357非通知さん:01/10/24 09:13 ID:/nT12ZJj
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8896670
やっぱり、P210iの間違いだったのね・・・
358非通知さん:01/10/24 12:18 ID:olx3ABdk
アキレルね

どうせまた・・(終了まで)画像乗せないんだろ
359非通知さん:01/10/24 18:12 ID:795dwQTY
ag
360非通知さん:01/10/24 18:28 ID:wQKkaZlZ
P210なんて在庫処分で、何処でも2800円以下で売ってるよな。
アホチャウカ
361非通知さん:01/10/24 21:44 ID:szxKp9TT
210ネタはここまで。
362非通知さん:01/10/24 23:20 ID:iXYn0EI/
211 情報くれや。
363非通知さん:01/10/25 00:42 ID:cPfrsZC8
Dは折り畳みアンテナなしのD503iSと同じような感じ
はっきり言ってヘボデザイン。
ビデオやクーラーのリモコンぽい
364非通知さん:01/10/25 19:32 ID:DCxnM6jC
ずいぶん下がっちゃったね(^^; P211i楽しみです。
365非通知さん:01/10/25 22:43 ID:1FGkz+z7
210シリーズは寿命が短かったな
504までのつなぎで買うか
366名無し:01/10/25 22:45 ID:nE+qeBh4
211iは、ヂュアル機だけど、それ以外は、余り期待出来ないネ!
まあかと言って、504iが良い訳でもないけど…。
367非通知さん:01/10/25 22:48 ID:fDdmLPpU
P210くれ!
368非通知さん:01/10/26 00:42 ID:itc3KZYk
_
369:01/10/26 00:51 ID:1wLhkHEx
SO211iはエプソン製のRAMを使っています。
370非通知さん:01/10/26 01:20 ID:KiHd9XeR
age
371非通知さん:01/10/26 01:33 ID:lFUKJzVB
N211iは三洋のOEM供給です。NECはFOMAに忙しいそうです。
D211iは24和音です。SOと同じPCM音源チップが搭載されます。
372   :01/10/26 03:58 ID:mdGJJ02r
>>363
前に見たD211はフリップだったけど・・・
折り畳みはisだけじゃないの?
373非通知さん:01/10/26 09:01 ID:ZWl2LLpw
>>371
>三洋のOEM
マジっすか?
374age:01/10/26 13:04 ID:4+9I1UmP
age
375非通知さん:01/10/26 23:19 ID:mJXaLLrB
>>371
ネタっぽい・・・
376非通知さん:01/10/26 23:20 ID:ZpBaFyGZ
>>375
アンテナが電池側だから考えられない事も無いよ
377非通知さん:01/10/26 23:34 ID:ZPpMzghp
ag
3781:01/10/26 23:50 ID:A/bGRSoV
age
379非通知さん:01/10/27 03:41 ID:lSkK7XsJ
aaa
380641Sf使い:01/10/27 03:46 ID:7KhRTw13
>>376
サンヨーの折りたたみはNECの特許使ってるし、ありえるよねえ・・・
381641Sf使い:01/10/27 03:47 ID:7KhRTw13
あれ、サンヨーじゃなくて鳥取三洋だったっけ?
記憶があやしい・・・探しに逝こう。
382641Sf使い:01/10/27 04:00 ID:7KhRTw13
見つからない・・・
アンテナの位置もそうだし、鳥取三洋だったような気がする・・・

知ってる人フォローよろしく。
383配信通知こないさん:01/10/27 04:07 ID:h17nlKmo
>>380-382
鳥取三洋じゃないかな。。
auのC403STはNECのOEMだったと思うし。
384矢田亜希子:01/10/27 04:10 ID:eOkSQAla
OEMってどういう意味ですか?
385配信通知こないさん:01/10/27 04:19 ID:h17nlKmo
>>384
Original Equipment Manufacturingの略称

あるメーカーが開発もしくは製造したものを別ブランドで
販売する事。
この場合はC403STの中身はNEC製のものとなるわけ。
もちろん丸々ってワケじゃなくて鳥取三洋側としては
それをカスタマイズして販売。
386非通知さん:01/10/27 04:20 ID:DNApKcAn
要するに他社の部品を組み立てて自社ブランドとして出す事。
387配信通知こないさん:01/10/27 04:24 ID:h17nlKmo
と、言い切ってしまったがC403STがNECのOEMだという
ソースをどこで仕入れたか失念。。自信ないや・・。

OEMで有名なモノとしてはJ-phoneのJ-NM01ですね。
三洋のOEMです。
388矢田亜希子:01/10/27 04:28 ID:eOkSQAla
ありがとうございました
389非通知さん:01/10/27 10:54 ID:NZlAIgXc
スーパードッチーモのP821iもNECのOEMだったよな
390非通知さん:01/10/27 12:15 ID:w+YdUdVI
>>387
うそ!?それじゃJ-NM01をドコモ登録しても、ショートメールできないのか?
DP-154は出来たのに…
391非通知さん:01/10/27 12:24 ID:QLYHssJg
>>385
デマか?
C403STは折り畳みに関するパテント料を
鳥三→NECに払ってるってはなしが大きくなってない?

だいたいNECが鳥三のためだけに、CdmaOneのハードウエア
開発して意味あるか?
392非通知さん:01/10/27 12:48 ID:IHqquT9Q
とにかくN211iはOEMですよ。
393非通知さん:01/10/27 13:22 ID:8ZwQzA/2
三洋のか?
394非通知さん:01/10/27 13:37 ID:U+zntks7
そうです
395非通知さん:01/10/27 14:44 ID:5Rn/QiA7
いい情報あげ
396配信通知こないさん:01/10/27 15:01 ID:AjXLdBxT
>>391
>>387でも書き込みましたがその辺り自分でも疑わしいです。
ソースをどこで仕入れたか覚えてないし。。
改めて情報元を探しても信頼できるモノが見つからなかった・・。
397非通知さん :01/10/27 19:48 ID:yT/EM/cu
既述かもしれませんが、211シリーズはまだ値段はわからないんですか?
398 :01/10/27 20:05 ID:elFRi/6P
11/7or8に発売って前に書かれてたけど
そしたらもうすぐだよね。
本当に出るのかなー。
399非通知さん:01/10/27 21:27 ID:hyiiVtJO
>>397
まだ未定でしょ。
あと、
>既述かもしれませんが、
こういうセリフ、個人的に嫌い。
わかってるならログ見ろって感じ。
でも、今回は情報はないみたいけどね。

>>398
たしか、Pは12月発売になったとか・・・。
あまり確証できませんけど。
11月上旬発売にしては動きがあまり見られないですね
400非通知さん:01/10/27 22:09 ID:OU4+XWzq
400
401非通知さん:01/10/27 23:13 ID:zCCiZH2n
>399
嫌いなら書き込まなきゃいいのに
402非通知さん:01/10/27 23:28 ID:zV0xZCxc
>>401
理解不能。
馬鹿ばっか
403非通知さん:01/10/28 01:35 ID:nDP/GZNX
鳥三端末がNECのOEMっていう噂は前からあるけど
本当に噂なだけだと個人的には思う。
まぁ、端末が良ければOEMでもなんでもいいんだけどね。
404非通知さん:01/10/28 21:16 ID:lzLbVSVF
ホント、11月発売って割には情報入ってこないね。携帯業界って
直前になるまで機密にしとくみたいだね。
405非通知さん:01/10/28 23:15 ID:5AbQpyOG
アゲ
406非通知さん:01/10/29 00:37 ID:UXATtLWH
一つ提案。
発売後、P211i以外はこのまま統一スレにしない?
つまり、F211i、N211i、D211iの単独スレは立てないってことで。
どうせ、今回はP以外はすぐsagaりそうだし。
407非通知さん:01/10/29 15:46 ID:mO7d11rY
同意age
408非通知さん:01/10/29 16:58 ID:sFkKtUw+
で、結局211iはiアプリは使えるのか?
504iはDopaパケット通信(9.6k or 28.8k)が出来るのか?

今209シリーズ持ってるが、211iにしようか504iにしようか悩むな。
iアプリもってみたいが、DopaはノーパソでメールのDLのみには
便利だからな。

というか503シリーズではDopaパケット通信が使えんのが訳わからん。
と思うのは漏れだけか!?
二本立てするメリットがあるとは思えん。2**と50*シリーズ統一しろ。
409非通知さん:01/10/29 17:44 ID:/zz/OJog
>>408
iアプリなしです。
統一するのは、FOMAが更に本格化し、
普及率が高くなったあと。

ちなみに2XXシリーズは値段的に
iアプリいらない人にはお買い得ね。
211の値段はまだ公開されてないけど、
そんなに高くはないと思う。
予想ですが、始めの1ヶ月は\15000〜\19000くらいでしょう。
2ヶ月目に人気により半額以下かな・・・。
410非通知さん:01/10/29 22:14 ID:/uipN9G4
どっかのサイトに載ってたカタログの画像(たぶんがいしゅつ)
見た限りではNはどうみても三洋のOEMには見えないんだけど?
漢字変換だか何か(忘れた)にNEC開発のプログラムが使われるとか
書いてあったし。サブ液晶はN210iと同じだったし。(NM01を含む三洋製
のそれとは全く異質のデザイン。)
ただ単にアンテナの位置が三洋タイプだからそんな憶測が広まって
本当みたくなっちゃったんじゃないの?
違うならそれなりの根拠を示してほしい。アンテナ位置以外のね。
411非通知さん:01/10/29 22:18 ID:yu2g7DBW
サンヨーは携帯に限らずいろんなものを作ってるよ。
え?実はこれも作ってるのサンヨーの工場で作ってるものだったの!!???
みたいな。
412配信通知こないさん:01/10/29 22:32 ID:ydef+O5g
>>410
>Nはどうみても三洋のOEMには見えないんだけど?
>>385で言ったのは逆です。auのC403STがNECのOEMという話を
どこかのサイトで見かけたので確証もなく書き込んでしまいました。
オフィシャルな情報で見たものではないので
>>391さん>>403さんの意見はもっともだと思います。
お騒がせしました。
413各社新機種スレッド集:01/10/29 22:56 ID:EV4QkM2u
■□■ドコモ最新機種211iシリーズ情報■□■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998784381&ls=100
DOKOMO 504iシリーズをそろそろ語ろう
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1001141705&ls=100
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part2》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1001093380&ls=100
◆ J-PHONER新機種速報 ◆ PART2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1002812304&ls=100
414非通知さん:01/10/29 23:08 ID:PbDqmlfK
>>412
つまり、ただの憶測ということね?
415配信通知こないさん:01/10/30 00:40 ID:e0y0Oi4q
>>414
そうです。軽率な書き込み失礼しました。
416非通知さん:01/10/30 00:50 ID:QeUYXzyg
Nのアンテナ位置変更はSAR法制化対策と思われ
417しろうと:01/10/30 01:02 ID:AgfGqCv1
>>334さん
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
418非通知さん:01/10/30 02:17 ID:RqK2N6Hc
>>409
あ、2XXシリーズってそんな安いのね。
携帯事情にはうといもんで。
機種変でどっかの503isにしようと思ってたが。。
419非通知さん:01/10/30 14:25 ID:8ICpE+MX
糸でんわの通話品質って、どうにかなりませんかね〜。
420非通知さん:01/10/30 15:30 ID:sB/SMYfF
>>419
正直、どうにもならん。
421非通知さん:01/10/30 17:56 ID:4G4IS0SD
>419
回線に伝送品質の高い糸使って、途中にアンプ入れたらよくならないかな?
422非通知さん:01/10/30 19:34 ID:4f+mUyqz
10月も終わるっていうのに、211情報出ねぇな。
423非通知さん:01/10/30 23:11 ID:GuGNMvH/
age
424非通知さん:01/10/30 23:23 ID:i0c04CCo
SO211i
425非通知さん:01/10/30 23:54 ID:Q1X7sXL6
>>408
おいらもDoPaの件は禿らしく同意と。
426非通知さん:01/10/31 00:11 ID:zWQJyW65
DとP以外は見た目ほとんど変わんないよ。
SOは形いっしょで変な色ばっかり。
見た感じコストを抑えたつくりになってる(内蔵電池パックとか)から
出た当初も安そうな感じがします。
427非通知さん:01/10/31 12:48 ID:ludtPyDo
早く出てくれ〜
428非通知さん:01/10/31 14:40 ID:XV+OjOAW

Pオンリーの話題はここへ↓

★☆P503iS&P211i を語ろう★☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1004505953/l50
429非通知さん:01/10/31 14:53 ID:wePagCyg
先週逝った携帯屋で店員が目を離したスキにパクってきた資料。

 P・N・Fが11月発売
 SO・Rが12月以降順次発売
 Dは今のところ発売自体が未定

 ※デュアルバンドについては、東京23区内で、デジタルの電波が混み合って
 繋がりにくい時に応急処置としてシティフォンの電波帯を使用するもので、安く
 利用するために発信時切り替えができる等の意味合いとは全く異なります。
 したがって、「デュアルバンド」についてはセールストークとしても使えませんし
 むしろドコモ側の見解としてはあまり話してほしくないといった感じがありますので
 店頭でお客様にその話をするのは避けたほうがよいかと思われます。

一応既出じゃないと思ったんで。。。
430 :01/10/31 15:51 ID:WFTVGUkx
>>429
でかした
431fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp:01/10/31 16:25 ID:SPsch1Q1
ふっふっふ
432   :01/10/31 16:50 ID:tjzLQzco
504の情報ドコモの人から聞いたよ。
カメラはつく。どの機種も。これは確実。
これ以外は聞いてない。
433非通知さん:01/10/31 19:41 ID:zzgPTLNo
SO?R?情報ゼロだけど12月なのか?
SOは210が発売されてまだ早いな・・・
434非通知さん:01/10/31 19:42 ID:8ro0eeu/
>>432スレ違い
435非通知さん:01/10/31 20:10 ID:3/l2HI0h
P早く出ろ。
436非通知さん:01/10/31 20:29 ID:bvBFTMfl
DとSOの画像きぼんぬ
437非通知さん:01/10/31 23:04 ID:k+ppOGJQ
429は神
438非通知さん:01/10/31 23:42 ID:S83CU2aK
jホンの方が安くて高機能だよ。写メールできるし。
2xxの話してて楽しい?むなしくない?
意固地になってないでちょっと外の空気を吸ってみようよ。
探しても見つからなかったモノがそこにあるかもヨ♪
439「030」を「040」に変えて…:01/10/31 23:44 ID:2oBqPAbh
>>438
断る!
440非通知さん:01/10/31 23:48 ID:YJw733/p
>>438
J−PHONE高いんだよ!
まだそんなの使ってんのか!!
寒いんじゃ!!!
441非通知さん:01/11/01 00:27 ID:nlarjtGT
レッツ東京デジタルホン〜♪のイメージが抜けなくてイヤだ。
東京デジタルホンのCMってヤクルトの選手が出てたよねヽ(´ー`)ノ
442非通知さん:01/11/01 00:30 ID:Djvc/AL9
ハッキリ言ってJフォンはショボい。
443非通知さん:01/11/01 00:31 ID:uplu03fk
今の現状が理解できてない馬鹿達>>439-442
ぷぷっ
444非通知さん:01/11/01 00:31 ID:mhQFWIC0
こんな所まで出てくるJヲタキモイ
445非通知さん:01/11/01 00:32 ID:uplu03fk
ドキュヲタはもっとキモイしキショイ
446非通知さん:01/11/01 00:33 ID:qmpWXhSG
J−PHONEってまともな機種が1つしかないじゃんヽ(´ー`)ノ
447非通知さん:01/11/01 00:33 ID:RxAbtWOp
439-440
無理は体に良くないぞ。
っは〜
たいした変更点もなく、微妙に違うところに喜びでも見出してくれ
448非通知さん:01/11/01 01:27 ID:jQh08NEV
age
449非通知さん:01/11/01 04:06 ID:85Rdg3m3
ドコモの211iシリーズ発売スケジュール
F(11月),N(12月),P(12月)→D(1月までに)→SO,R
450非通知さん:01/11/01 05:43 ID:ZZR9Zvof
端末の話題でキャリアの優劣競っても意味無いよ
451非通知さん:01/11/01 08:54 ID:vweghSBg
Rが出るんだね。
ストレート?折り畳み?スライド?蓋?
写真とかは出回ってないのかな?
452非通知さん:01/11/01 08:58 ID:uM7miIEB
>451
ゲオフリー!第2弾!!!
453      :01/11/01 09:02 ID:Idlhj6tv
その唯一のまともな機種のSHも電波悪すぎ・・・
切れやすすぎ 付加機能だけのおもちゃ携帯です。
454非通知さん:01/11/01 10:02 ID:kX7svkDz
>>452
ゲオフリーならR692iとかになるんじゃない?
455429:01/11/01 12:05 ID:ZBDblbRx
■SO211i イリュージョンピンク、シャインブルー、マーキュリーゴールド
 87×45×27
 約96g
 約350時間待受
 約140分通話
 8×8or10×9文字表示
 PCM24和音

■R211i イノセントシルバー、ボルドーレッド
 129×42×18
 約76g
 約400時間待受
 約130分通話
 8×7文字表示
 FM音源+ADPCM 16和音

液晶については載ってませんでしたが、全機種4096色以上なのは確かです。
画像はもってないです。
Rは数字を見る限りではストレートタイプで、1.8インチぐらいの液晶じゃ
ないですかね。
456非通知さん:01/11/01 12:51 ID:caSfIFgQ
SO211iが96gって、デカくないか?
210i後継機ではないのか、残念。
457非通知さん:01/11/01 14:23 ID:Wsu+xU0F
N211i出たら機種変更を考えてたんだけど、
液晶がSTN/4096色なんだね。
TFT/65536色なら決定だったんだが。
P211iにするか、まだ詳細不明なSO211iに期待するか、
はたまた504i系にするか・・・。
458非通知さん:01/11/01 14:54 ID:rffWrmeK
SO211iは見た目かわんない。バックにへんなぽちぽちがついただけ。
液晶は210で実現予定だった4096色STNになるくらいかな。
あと、キャラクタがパラッパだったのがサルゲッチュになったくらい。
あとは殆ど変わり無し。
せいぜいぷりコール対応(Nだけらしい)、ターミナルモード、1.5G帯も
使用するぐらいかなー。
459:01/11/01 17:56 ID:ylGU9rUz
>>438
8月にどこもからJ本に換えてみた。謝メールのSH07 確かに機能といい、メール周りのサービスといい
とってもよかった。でも、電波が悪い。
J本もっとがんばってくれ。 今はどこものSO502iに戻った。F211iストレートタイプなら買う。
SO502iのカラー版がでないかなぁ。折り畳みは嫌いじゃ。小さく軽く、薄く画面がきれいなのがいい。
460非通知さん:01/11/01 21:19 ID:5lHiywNU
ひとつ教えて
SH821iって受信メールの自動振り分けできる?
461123:01/11/01 21:56 ID:2uKVhbDp
D211 JATE
三菱電機(株) ムーバD211i 01/10/05 A01-0826JP
J01-0268
通過・・・・・・・!
462非通知さん:01/11/01 23:10 ID:1PrjXRy2
age
463非通知さん:01/11/02 00:08 ID:gx3D4lR7
結局Pは12月か・・・
464 :01/11/02 02:32 ID:QdexQvMP
>>461
これはどういう意味なの?
もうすぐ出るって事?
465非通知さん:01/11/02 02:35 ID:01nlHD7t
発売近しってことだも
466非通知さん:01/11/02 11:28 ID:H6WeT8ER
>>457

実機を見比べればわかるんだけど、ソニー製の携帯がいちばん画面の発色が汚い。
店頭に置いてあるサンプルは画面がダミーだから、画面を見比べて買うことのできる人って少ないだろうけど、できれば、実際の画面を確かめてから買ったほうがいいと思う。
TFT, STN, 4096色, 65536色とか、スペックは、実際目で見たときに発色が自然かどうかには関係なし。

SOの次に汚いのがP、Dの発色は結構いい。503になってからはNもワリと自然な色になったけど、503iと503iSで色が違いすぎるのを見ると、チューニングはまだ慣れてない感じがする。
467非通知さん:01/11/02 11:30 ID:EUSBcXIm
ドコモって危険だよね〜
468非通知さん@J-Phone.関西エリア:01/11/02 11:33 ID:SdkrGfBa
211シリーズって、ドッチーモの出来損ないみたい…
469非通知さん:01/11/02 11:34 ID:EUSBcXIm
>>468
激しく同意
470非通知さん:01/11/02 12:11 ID:VXb0Su+2
age
471非通知さん:01/11/02 12:12 ID:VXb0Su+2
F211iは11月7日発売開始
472非通知さん:01/11/02 18:08 ID:CpNINTPn
>>471
らしいね
473非通知さん:01/11/02 18:11 ID:a4YOFHCo
>>471
夢見てんな!
474非通知さん:01/11/02 19:39 ID:cES5j5I7
17500円だってさ
475非通知さん:01/11/02 19:42 ID:GmcrhMpO
211買うのって賭け?
476非通知さん:01/11/02 20:11 ID:0nWGmRqh
今日、代理店には>>471の発表がありました。
477 :01/11/02 21:01 ID:xRW+Mdpj
D211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
478非通知さん:01/11/02 21:35 ID:CF+95+bu
SO(SE?)211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
479非通知さん:01/11/02 22:04 ID:XVe67Ywc
P211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
480非通知さん:01/11/03 00:30 ID:uSgLkxdZ
R211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
481非通知さん:01/11/03 00:56 ID:MDU79xVd
N211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
482非通知さん:01/11/03 01:02 ID:dRBRfGUV
J−SH211待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
483非通知さん:01/11/03 02:35 ID:1AHjsRM1
TK-211待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
484非通知さん:01/11/03 02:37 ID:Q0PI2KZO
>>483
20年待て
485非通知さん:01/11/03 03:04 ID:XvDxmVAT
F211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
486非通知さん:01/11/03 03:17 ID:ysdZq78Y
N211i持ちなんだけど
誰か買う?来年は嫌なんだけど…。
487非通知さん:01/11/03 10:54 ID:0WogFdaw
ウゼエ・・・
488非通知さん:01/11/03 17:52 ID:xKsfGF4U
N212i持ちなんだけど
誰か買う?来年は嫌なんだけど…。
489非通知さん:01/11/03 17:53 ID:h5zX1EXk
F211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
490非通知さん:01/11/03 20:07 ID:9sJWB1sW
しつこいのは嫌われると思へ
491非通知さん:01/11/03 20:11 ID:RvNUCuxi
F211は、来週発表だったはず。
でも、やっぱり通は、N2002でしょ。
492age:01/11/03 21:30 ID:oB6vY7B9
age
493 :01/11/03 22:08 ID:5Afx/N76
中出し待ちなんだけど
いつ出るの?早漏は嫌なんだけど…。
494非通知さん:01/11/03 22:28 ID:CY5TDjBu
>>493
氏ね。
495非通知さん:01/11/03 22:35 ID:gxVt2wBg
SO211i待ちなんだけど
いつ出るの?来年は嫌なんだけど…。
496非通知さん:01/11/03 22:35 ID:bxuK43g1
★493の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
とても不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、その時のショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
ずぶぬれ、ウンコまみれで帰って来る事もしばしばでした。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
最近は私を見る目もギラギラしていて怖いようです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…とか、
今日○○板にスレ立てちまったよー…テヘッ」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
「だめな者は何をやってもだめ!」でした。
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
頭が悪いだけなんです
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は臆病で小心な良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
497非通知さん:01/11/03 23:27 ID:lNVfuMEf
早よ発表すれ。そしたら210が安くなる
498なかだ:01/11/03 23:45 ID:7u7+gfwq
さっきどこかのサイト見てたら、11月7日にF211が発売するらしいですよ!!しかも、公式メニューの中にあるCool soundってサイトの中にF211N211とかいって書いてありました。これは確実に発売が来週中でしょう。
499非通知さん:01/11/04 00:35 ID:ENfQ2iGZ
機種変更って1年使わないとできないんだっけ?
500非通知さん:01/11/04 00:37 ID:tUbZ2zg8
10っヶ月
501非通知さん:01/11/04 00:44 ID:koZgpjg4
R211の情報だ!
うれしいなぁ!楽しみだ!
502非通知さん:01/11/04 03:05 ID:VqFf51I2
>500
関西は1年
503非通知さん:01/11/04 03:05 ID:DdyD0YIM
あげ〜♪
504非通知さん:01/11/04 03:54 ID:iR5i23ZR
505非通知さん:01/11/04 03:59 ID:zdaSKQoI
>>504
あの穴は何?
506非通知さん:01/11/04 04:04 ID:au6Hx+Tl
507非通知さん:01/11/04 10:27 ID:2mdqsYL7
>>506
意味わからないですけど・・・
508非通知さん:01/11/04 10:47 ID:achANkN6
>>507
>>504がネタだってこと。>>506の示したURLに飛んで、よーっく見てみ。
509非通知さん:01/11/04 11:09 ID:c0QediO9
単にSO210iを改造してるだけ
510 :01/11/04 12:18 ID:nJcNBP6E
>>504
あの穴は何?ハァハァ
511非通知さん:01/11/04 14:49 ID:uKyqJ16X
>>509
わかりやすい答えどうも!
512非通知さん:01/11/04 14:51 ID:LjCctvSt
ドコモハゼンブウンコ
513非通知さん:01/11/04 16:45 ID:Y6fEEbTr
しかし、211シリーズは1.5G帯使用時ハイパートークに
なるんじゃろか?そうじゃなきゃ、たんなるクソ電話になる恐れ
大じゃ。
だれか調べてくださいまし。
514非通知さん:01/11/04 16:50 ID:9jZUWDA3
R211iマンセ−
押上
515非通知さん:01/11/04 17:20 ID:2l0KFd4o
なりますハイパー
516非通知さん:01/11/04 17:27 ID:JxM0k+xt
ム−バ宗吾参道
517非通知さん:01/11/04 18:33 ID:rQ9tZGKE
改造っていうか妄想をCG合成してみたネタだろ。
>>504
518非通知さん:01/11/04 19:28 ID:On34FdAN
age
519非通知さん:01/11/04 19:41 ID:CUAMGfqs
Fuckin`211i今見てるよ。
「扉の向こうにiがある」だって。大藁
新規→手数料のみ 機種変→3千円+事務手になるのに2ヶ月かかんないだろうね。
今時このデザインでは自殺行為でしょう・・。
萌えるのは「必殺仕事人V」の着メロが入ってる事位かな。
新聞発表は明日の15時だってから、夕方には店頭に並ぶんでない?
520非通知さん:01/11/04 20:49 ID:0vx/50pG
age
521非通知さん:01/11/04 21:02 ID:Hm3W6jzM
新聞発表って
何新聞?

ヨドバシの店員
何も知らなかったぞ
522非通知さん:01/11/04 23:44 ID:nwhGl6Uf
>>521
>>519の逝ってる『新聞発表』は間違い
報道発表であって、新聞に載るのはその次の日。
523 :01/11/05 00:44 ID:6dcoUcvh
デュアルバンド方式がよく分からないんですが、
例えば800Mで通話中に電波弱くて切れそうになときに、
勝手に1.5Gに変更して快適になったりするのかな。
部屋が電波弱いので期待してるんだけど、どうなんでしょう。
524一週間:01/11/05 00:55 ID:JxsZWfcy
>515
禿げ同

>523
普通は部屋の中だと、800Mより1.5Gの方が弱いから余り期待しない方がいいよ。
でも、もしも1.5Gが強ければ1.5Gが使えるよ。ただし、あなたのお家をカバーする
基地局がデュアルバンド対応じゃないとだめだけど。
525非通知さん:01/11/05 01:24 ID:ls0PBZZk
ところでPの発売日は当初の予定通り11月中旬なのかな?
526 :01/11/05 01:38 ID:HdlGbwJi

まぁ〜聞けや! 発売日なんてどうでもいいと思わんかね?
527 :01/11/05 01:46 ID:6dcoUcvh
>>524 なるほど。とりあえず様子見てみます。
>>526 同意しつつおさらい。
もうすぐF
中旬にN、P
12月入ってからD,SOの順。
どうせ関西は遅いんだろな。
528「030」を「040」に変えて…:01/11/05 01:47 ID:WyfeGgvR
>>526
うむ、出っぱなは高いしな。(即解でも買えん。
529非通知さん:01/11/05 03:40 ID:x14vZwB3
ストレートがどんどん減っていく…。
寂しい…。
530非通知さん:01/11/05 03:55 ID:eXsuJEEe
F211iモックアップ
既出だったら申し訳ない

/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9898272
531非通知さん:01/11/05 05:52 ID:90YEB0+z
>>527
Rは無視か。ひどい。
532非通知さん:01/11/05 09:35 ID:gPskVeFp
無視も何も
認定も通ってないものが近々出るわけなかろうが
533非通知さん:01/11/05 15:43 ID:Oktsd8fm
534 :01/11/05 15:45 ID:TALB8CyC
>>533
デザインがダサイ…。
535非通知さん:01/11/05 15:45 ID:Oktsd8fm
>>429の書いてるとおり公式発表の中にはデュアルバンドについては一言も触れていない。
536非通知さん:01/11/05 15:59 ID:tY2vbE6U
>>535
十分セールスポイントになると思うがナ〜
「デュアルバンド機能搭載。繋がりにくい繁華街でも安定した通話ができる!」
537 :01/11/05 16:05 ID:wL0DHR8H
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/images/new1105.jpg
デザインは今までと違う感じだね。
中身は何も変わらず!?
538非通知さん:01/11/05 16:14 ID:Dz4q5TSV
\(^▽^)/ 新機種発売おめでとうございま−す♪
539非通知さん:01/11/05 16:48 ID:O3z5OwI3
PかNがほしい!
540非通知さん:01/11/05 16:56 ID:KqKenFDA
F211i出ましたね!
http://www.fmworld.net/product/phone/f211i/index.html

他の機種はいつ頃だろう・・・(特に折り畳み式のPかN)
541非通知さん:01/11/05 17:48 ID:Q0PtbvII
ドコモのサイトをみればわかるのだが、F211iには名称には「ムーバ」
とだけ書かれているところに注目したい。
いままでの機種には必ず「デジタル」「HYPER」なる文字が必ず
入っていたのだが、211シリーズにはこの文字が入らないらしいのだ。
どうやらこれは1.5G帯をも使用するためにこれらの名称が使えなく
なってしまったのが実情らしい。
542非通知さん:01/11/05 18:27 ID:tY2vbE6U
ところで、また中央先行発売?
543非通知さん:01/11/05 19:20 ID:ST7nU+2g
>>536
デュアルバンド対応は23区内のみだって。

その他はまだ未定らしい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6554,00.html
 
544非通知さん:01/11/05 19:32 ID:cs29mjz0
F211iかっこいいよ。ヨーロッパぽいところが最高
ストレート派のオレとしてはこんなデザインを待ってた。
よくやった富士通。
P502iから乗り換えるとするか。
545非通知さん:01/11/05 19:52 ID:i9Atz1ex
>536
関東・東海・関西以外では効果が無いので、
「デュアルバンド」って表記は使わないでしょうね。
いまさら1.5G帯を導入するとも思えないし。
546非通知さん:01/11/05 20:31 ID:HCMuWhNa
Fは7日に出ます。
その他はドコモの端末テストの関係で
遅れるそうです。(=未定)
547非通知さん:01/11/05 20:43 ID:5/XypIxz
>>543
実際、23区内だけで十分じゃないのか
548 :01/11/05 20:45 ID:NTVmqe4Y
サイドロックがしっかりしてていいかも
549非通知さん:01/11/05 22:09 ID:svfxCWUT
F211iはどうよ?
550非通知さん:01/11/05 22:10 ID:tUbWF0C+
サイドロックマンセー。ストレート端末にサイドロック、これ最強。
551非通知さん:01/11/05 22:29 ID:T4IxMNGm
>>541
残念だが外れだ。
F671iも「デジタル・」や「HYPER」はついてないぞ。
552非通知さん:01/11/05 22:31 ID:0b6zS0Gw
ストレート初のTFT液晶搭載です。Pは6万5千色でも所詮STNですから。
553非通知さん:01/11/05 22:33 ID:R7HaDbIH
SOは?
554非通知さん:01/11/05 22:38 ID:yhmT6jYr
さっきF211のモック見てきたぜ。
ブラックはまあまあアリだな。俺的に。
ただ、やっぱデザインがキツいのは否めない。
耳元さえもうちょっと工夫してくれれば・・・替える気も起こるんだけど。
555不在着信:01/11/05 23:01 ID:QtvSBghm
F211また隠しコマンドがあるのでしょうか?
F671にもあるのかな書くしコマンド
556 :01/11/05 23:08 ID:qpGiq6Xt
TFTとSTNのちがいって?
557非通知さん:01/11/06 00:06 ID:6Vti6O1T
↑ちょっとは自分で調べたら。検索すればいくらでも出てくるんだからサ。
558非通知さん:01/11/06 00:08 ID:xgXlnhTl
>>556
君と僕の違いと同じ

あ、言っとくが 君がSTNね。
559非通知さん:01/11/06 00:12 ID:Kk1iigZk
>>541
いまどき古臭いからじゃない?


ところでPのストレートは出ないの?
560非通知さん:01/11/06 00:15 ID:hvE7K3qH
>>554
私も日中、モック見て、パンフも貰ってきましたが。
デザイン、耳元から上の角張った中にも丸みあるデザインは気に入ったけど・・・ですね。
パンフには800MHzと書いてあるけど、デュアルですよね?
パープルもいいかな。まぁ他の機種を待つけど。
561非通知さん:01/11/06 00:19 ID:HsWGrrGL
>>558
お前がTFTならお前以外は皆TFD
562年内も怪しい:01/11/06 00:34 ID:16vz7s0h
>>559
出ないと思う
563非通知さん:01/11/06 00:50 ID:F8O/pt34
F211iの文字変換が凄いね
 『お食事会のお約束の件』
 『映画の試写会行く?』
 『あそこの寿司屋はうまいよネー』
 『今度歌舞伎見に行かない?』
これを一括変換出来るんだ! DのATOKでは
 『汚職次回のお約束の件』になった DのATOKより凄いとは
564非通知さん:01/11/06 00:55 ID:F8O/pt34
565非通知さん:01/11/06 01:53 ID:EJwwsDcA
Fは売れない
566非通知さん:01/11/06 02:26 ID:wpFVGanl
P211i はGFC液晶じゃなかったっけ?
流出パンフに書いてあったと思うぞ。
567非通知さん:01/11/06 04:03 ID:L5S6uVDZ
>>563
漏れのF503isでもすべて一括で変換出来るんだが…
ポケベル入力では「ー」が「−」になってしまうんだよね。
今までのF端末は。ここが改善されていたら、次の端末もFにしたいな。
改善されてなかったら…(以下省略)
568 :01/11/06 10:03 ID:mg2cPSF+

なぜ、毎回毎回出す携帯出す携帯、ダサいの?<<F・R・KO

はっきり逝って、資源の無駄使いだと言いたいねっ!

どーせ、売れねーんだからさ
569非通知さん:01/11/06 10:51 ID:Q9yTX9Lo
以前はNもダサいダサいと言われていたな。
将来Fが何かでヒットを飛ばし、今のNみたいな状況になった時>>568みたいな奴が
真っ先に「やっぱFだよねー」と言いそうだ。
570非通知さん:01/11/06 10:52 ID:16DlFE2K
しかし、Fのスペックはさりげなくすごい。
571非通知さん:01/11/06 10:56 ID:bZjhyUaS
>>569
同意。
ちょっと前までNの折り畳みはダサイ携帯の代名詞だったのに。
逆にPが落ちぶれてきたりとかしてるし、メーカーにも流行り廃りがあるから
これから先どうなるかは分からないよ。
572非通知さん:01/11/06 11:14 ID:SUVpVDm1
GFC液晶はシャープの開発した改良版STNのGF液晶と同じもの。
Nは三洋製でもやっぱり売れるのかねぇ。
573非通知さん:01/11/06 11:14 ID:HXOUk19V
F211iってFM16声なのかあ。
最近はやりの、リアルな効果音とかボイスには対応してないんだなあ。
574もけけ:01/11/06 11:22 ID:2DEHOZb4
デュアルバンドについて誤解が多いようなので、おせっかい。

携帯電話は数グループに群分けされている。800M帯域の制御チャネル
からの情報により、特定のグループは1.5G帯域での待ち受けとなる。
1.5G待ち受けとされた携帯電話は、その旨をHLRと呼ばれるデータ
ベースに登録する。

着信があった場合、HLRの情報により待ち受けしている帯域でのみ、
呼び出しがかかる。これにより、都市部で大きくなっている、800M
帯域の制御チャネルの負荷が低減される。

1.5G帯域で待ち受けしている場合のチャネル選択は、1.5G帯域ハイパー
トーク ⇒ ハーフレート ⇒ 800M帯域での通常の選択 と言う順番になる。
211がハイパートークを1.5G帯域で使うと、800M帯域の空回線が増える
ため、全体的にハーフレート接続は減り、回線状況の向上が見込める。

いじょ。
575t:01/11/06 13:26 ID:GcncVlMb
とりあえず、今まで迷惑メールでぼろ儲けしてきた分を
利用者に還元してほしい。
(ファミリー割引を20%から25%へ・・・)
(パッケット通信料値下げ)
576非通知さん:01/11/06 13:29 ID:polnd3Z9
iモード使うときは、800M帯域を使うんだろ?
577非通知さん:01/11/06 14:54 ID:iw6EbxpS
>>571
なんか少し同感。
Nは良くなったというより、
Pが落ちぶれただけだね。
あとは性能面とともに流行はNへ…。

でも、パナはP211iの性能面は頑張っているから、
デザインが良くなれば、またPも人気でると思う。
Fも同じようにこれからだけど、
Nはみんなもっているから飽きた。

てゆーか、N派の人は2XXシリーズは買う人少ないね。
578非通知さん:01/11/06 15:13 ID:HXOUk19V
>>577
>Nはみんなもっているから飽きた。
確かにN多いね。
ちなみに、503ユーザーの50%がNです。
579非通知さん:01/11/06 15:19 ID:QjtC1Yf8
>>568

F211iのデザインの良さを理解できない mg2cPSF+は
センスゼロだな。
もっといろんなものを見てセンス磨いたほうがいいぞ。
あ、言っとくけどオレはF信者じゃないからな。
580非通知さん:01/11/06 15:37 ID:G9u3afz/
これはマジで思うんだけど、F211iのカタチってなんかオマ○コみたいだね。
581非通知さん:01/11/06 15:51 ID:FUSa3OZ4
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/top10_news/ncc2579.html
・利用者自身が周波数を選ぶことはできない
・NTTドコモは,ユーザー数の多い800MHz帯と比較的空いている1.5GHz帯を
 併用することで,トラフィックの集中によるふくそうを防ぐ狙いがある。
 特に,繁華街など人が集まる場所での混雑解消と通話品質の確保に有効と
 している。

この2点が他記事と重複してないかもしれないので一応。
582非通知さん:01/11/06 21:07 ID:+L8/JJ2f
F明日発売!!マジ!!
583非通知さん:01/11/06 22:11 ID:VWHYlijb
>>578

F211iのデザインのヘボさを理解できない QjtC1Yf8は
美的感覚皆無だな。
もっと世間を知ってセンス磨いたほうがいいぞ。
あ、言っとくけどオレは負痔痛信者じゃないからな。
584非通知さん:01/11/06 22:17 ID:+cDpVt9Y
所詮オマ○コ
585非通知さん:01/11/06 22:23 ID:6Zf/aArt
まあFはDよりはデザインいいと思う
586非通知さん:01/11/06 22:26 ID:K5PNE6Qj
おま○こ対ケツ!
D503iS vs F211i

どっちがリアル?
587非通知さん:01/11/06 23:45 ID:slwec8QK
発売age
588非通知さん:01/11/06 23:51 ID:kQZ9kYil
TFT液晶:PCの液晶ディスプレイやデジタルカメラのディスプレイにも使れている。現在最もきれいで、K-tai用は4096色〜65536色を発色する。
アニメやゲーム画像での追従性も良い。高価。

TFD液晶:簡単に言えばTFTの廉価版。4096色を発色するタイプが使われている。やや黄ばんだ色調が特徴。

GFC液晶:STNの改良版。256色を特殊処理で各色256階調=65536色に見せる。省エネで画面のSTNより速い。

STN液晶:5年ぐらい前まで廉価版のノートPCで使われていた液晶ディスプレイと同じタイプ。K-tai用は256発色のものが多い。鮮明さやコントラストに劣る。アニメやゲーム画像を見たとき、画面の追従性が悪い。安価。

★有機EL液晶:高級一眼レフカメラや、デジタル腕時計に使われている、ブルーに自発光する液晶のフルカラー版。視認性が高く、省エネ、薄型なので今後期待されている。現状はやや青っぽい色調になる。高価。

この他に、液晶ディスプレイの画質は、照明の方式・・・
透過式、半透過式、反射式でも見え方が大きく違います。

乱暴な分類ですがこんな感じです。
589非通知さん:01/11/06 23:52 ID:HV7yg4AC
F211だっせー!
なんだあの真っ黒黒な色!!
でも買う奴は買うんだろな
590非通知さん:01/11/07 00:04 ID:AHk/VarT
P211iはいつよ?。
591非通知さん:01/11/07 00:08 ID:OgwLZ2uN
DSでパンフもらってきたがこの機種のウリは「メールフォルダ」「セレクトメニュー」「マルチキーフラッシュ」
だそうだ。富士通のホームページでは触れられているターミナルモードについても記載が無い。
592非通知さん:01/11/07 00:16 ID:8Mq/WgLS
>>583
578ではないけど、
Fのストレートをかっこいいと言う人が少ないのは事実だよ。
593非通知さん:01/11/07 00:22 ID:HwX4YM49
>574
また、ドコモ社員が釣れたみたいだ。
594非通知さん:01/11/07 00:39 ID:P+U1HGaI
デュアルバンドって、最初は東京23区だけなんだって!最低さぁ!大阪は
対応遅れるのかな?
595非通知さん:01/11/07 00:47 ID:OgwLZ2uN
>>594
別にデュアルバンド搭載だからといって使ってる本人が選べるわけではないのだから
そんなに憤慨することもないんじゃないの?
596非通知さん:01/11/07 00:58 ID:7ZmKXFTM
Rよりは売れるんじゃない?=F211i
597非通知さん:01/11/07 04:01 ID:aPD//ICr
Fは501iが一番(・∀・)カコイイ
598非通知さん:01/11/07 05:05 ID:Ua6qq/q2
とうか、なんぼやねん?
599非通知さん:01/11/07 05:27 ID:sAuLATqo
>>597
激しく同意。
501i以外はゴミ
600非通知さん:01/11/07 05:32 ID:8l2Ouyp4
なんかみんなFに冷たいね。
俺はF206-F501i-N503iという変遷だけど、密かにNで後悔してる。
Fのキーレスポンスの早さが懐かしい・・・
Nかぶりまくりだし。211買おうかな。
601非通知さん:01/11/07 11:21 ID:4Wh4KCcS
504を待て
602非通知さん:01/11/07 11:25 ID:7rrTjThk
F211iを買った人はまだおらんのか?
603非通知さん:01/11/07 11:28 ID:kt9lKBTl
>1
画像はないの?
604非通知さん:01/11/07 11:52 ID:LWQl9u1l
DIME見れ。
605 :01/11/07 12:28 ID:PORWEXEX
So211i
・画面は4096色STNで、デザインは210酷似
・色が4色から選べる
・今回のバンドルキャラクタは「ピポザル」
606非通知さん:01/11/07 12:57 ID:/S3C+NxS
PとSoのみ64和音?
607非通知さん:01/11/07 13:05 ID:lq04s7sN
F211i って F210i と比べて何がいいんだ?
・デザインが悪くなってる
・10g重量増
っていうダメポイントをカバーできる点があるんだろうか?

俺だったら210iの方がいいな。
関西在住だからかもしれないけど。
608非通知さん:01/11/07 13:07 ID:4+hqs5oL
Rはお洒落な感じがするね。>>551
609非通知さん:01/11/07 14:12 ID:SVmoXM2u
>595

俺ん家は電波が悪いんだよ。だから、N503is買うの控えて、211待ってるのさ
610非通知さん:01/11/07 14:56 ID:TV9cZgpx
>>606
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/docomo.htm
32和音はP211iだけ
24和音はSO211iだけ
残りは16和音
611非通知さん:01/11/07 15:06 ID:mtWh8eD3
東京23区内以外のヤツは
211i買っても何ら意味はないな。
612非通知さん:01/11/07 15:21 ID:Yud2jY2q
>>611
千葉県人だけどたまに東京行くもん。
自転車で行ったこともあるんだからね。
613名無しさん:01/11/07 18:57 ID:o0imk7dI
614非通知さん:01/11/07 18:59 ID:X/Rbfs5E
>>611
デュアルフォンは東京のみといわれているけど実際は千葉だと柏あたりまで有効だよ
615非通知さん:01/11/07 19:19 ID:+YIRe1wU
>>611
こういう思い上がった奴らにはデュアルバンド税でもかけてやれ>都知事
616非通知さん:01/11/07 19:23 ID:at+AuV+D
D211iは24和音ですが
なにか?
617非通知さん:01/11/07 19:29 ID:m+k6j8tH
九州ではF、Dの210iは、すでに新規250円という在庫一斉処分価格になっています。
なぜかP210iは新規3,000円のまま。
値段を見ると、PよりDの方が早く発売されるのかな?
618非通知さん:01/11/07 19:47 ID:nfaHrpbk
210は新規だと無料状態
今日F211i見てきたら12800円だった
619非通知さん:01/11/07 20:53 ID:Cd9oJHCU
ドコモが最初ファミ割を始めようとしたときは、何%くらいだったか
わかりますか?
620非通知さん:01/11/08 01:09 ID:9pB3MM16
あげる
621非通知さん:01/11/08 01:14 ID:adIZNdZO
>>617
F→N、P→D→SOの順番らしい
>>619
確か主回線が4%で副回線が7%でなかったけ?
622非通知さん:01/11/08 06:47 ID:GJM3Nz+P
大阪でPが買えるのはいつくらいになるんやろ?
623非通知さん:01/11/08 07:02 ID:HGcq6NOT
そやな、発売開始になってからやろ。
624非通知さん:01/11/08 07:08 ID:/klgKK8J
F211見てきた。ピンクはカワイイ。
625非通知さん:01/11/08 08:48 ID:UuwjgKRS
619
最初は主回線が5%副回線が10%
そのあと主副とも15%でそのあと20%で今にいたる
626非通知さん:01/11/08 11:04 ID:bYcbovEO
N502it→P211i予定。
アイアプリって楽しいの?
627非通知さん:01/11/08 14:04 ID:3FGp4ked
>>626
つまらん。
ゲームができるくらい。だが結局料金がかさむ。
漏れは登場して3日で買ったが、猛烈に後悔した。
628627:01/11/08 14:05 ID:3FGp4ked
ゲームなんかは確かに1回ダウンロードすれば
通信料はかからないが、今度は電池が減る。
調子に乗ってやり続けていたら、1時間くらいで電池がなくなった。
それ以来、iアプリを開くことはなくなった…
629627:01/11/08 14:08 ID:3FGp4ked
というわけで、P211iに期待。
スレ違いスマソ
630非通知さん:01/11/08 15:09 ID:bYcbovEO
>>627-629
どうも。
アプリ付きってだけで503i高いからどんなもんだろうと思っていました。

P211iは504iが出る頃には極めて安くなるんだろうなー
あのアンテナ位置209iSの時はカッコ悪く思ったけど今は特に気にならないかも。
vectorとかのフリーIアプリって楽しいんだろうか。
631非通知さん:01/11/08 15:37 ID:vnUXBqgc

『F211iを語ろう』みたいなスレ、ヤパーリ立たないね。
結局、資源の無駄使いだったようだ
632非通知さん:01/11/08 16:22 ID:6cfhYCIG
<<588
有機ELは液晶じゃないYO!
633非通知さん:01/11/08 16:23 ID:6cfhYCIG
まちがえた、>>588だった。
634非通知さん:01/11/08 16:29 ID:K+fMUxOb
TFDはTFTの廉価版とは言えないような気が…
635非通知さん:01/11/08 16:41 ID:AThKU0Vk
F211iって思ったより安いんだね
636非通知さん:01/11/08 17:01 ID:kaTQZty2
黒は未来っぽくて結構かっこいいよ
637 :01/11/08 17:30 ID:4ALVS/D8
だれかSO211の情報ない?
638非通知さん:01/11/08 18:40 ID:J4B1OJJF
ageageageage
639非通知さん:01/11/08 19:20 ID:dC1CMA9E
>>638
>>605読め
640丹下:01/11/08 21:54 ID:n5gkQgSK
211シリーズはJPEG対応なんですか?
641非通知さん:01/11/08 22:33 ID:8x7UIlTF
あげ
642非通知さん:01/11/08 23:36 ID:HWuOb3EN
age
643非通知さん:01/11/08 23:53 ID:INfOz5Tb
N503→SO211
644牛若丸三郎:01/11/08 23:57 ID:Be5KGh7X
>>619
正式には、主回線5%、副回線15%
割引で始まった。
でも旧郵政の命令で、副のみ10%になった。
そのときドコモからテレカが送ってきた。
>>644
ウチにもそれまだある…
646非通知さん:01/11/09 00:11 ID:ugKl1ozK
211買おうと思ってたけど
504にはカメラちゃんがつくかもしれないんだろ?
っつーかJでは当たり前なのに…

Jの奴らがパシャパシャしてると腹立ってくる鬱
647非通知さん:01/11/09 00:14 ID:YaS8p8Wd
電車の中でチャラリンチャラリン五月蝿い。
648非通知さん:01/11/09 00:19 ID:xd2bGVhw
>>646
それは画像添付に関しても同じ。
649非通知さん:01/11/09 00:21 ID:vvEaVQNP
NM211なんて出ないですよね・・・
650非通知さん:01/11/09 00:48 ID:vxiHaTNI
はい、でないでしょうね・・・。
651非通知さん:01/11/09 00:54 ID:vvEaVQNP
アリャァーーもう何でもいいからOEM以外で出して欲しいです。
これぞノキアみたいな・・
652ralf:01/11/09 03:00 ID:kQyJ7VvJ
Dは折りたたみできなかったので、今回もフリップです。
1.5Gだと難しいらしいアンテナ内臓だと・・・
653非通知さん:01/11/09 03:03 ID:ACS9UH5F
エリクソンからは新機種が出ますね。
cdmaOneですが。
654非通知さん:01/11/09 04:00 ID:wDdlU1We
>>646
ドコモ、画像添付してメール送れるの?
655非通知さん:01/11/09 04:25 ID:wDdlU1We
たまには、他の携帯も見てみましょう。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/05/jsh.html
656非通知さん:01/11/09 07:51 ID:Zey1gRER
カメラいらない!!!!
657 :01/11/09 09:33 ID:lG+h4idn
>>646
カメラは100lつくよ。
504はそれが売りだから。
添付できるかどうかはわかりませんが、ドコモ関係者が言ってた。

↑この文読んだだけじゃガセっぽいけど本当だよ。
ちなみにDがかっこいいって!
658非通知さん:01/11/09 09:47 ID:F3Y79oHC
>>657
12ch ビジネスNEWSで見たよ

全機種カメラ付だった
659非通知さん:01/11/09 10:17 ID:9N/7Jx5d
F211iが売ってる。
ストレートで上の方がまるっこい。
660非通知さん:01/11/09 10:22 ID:DCNg/NUp
504の画像はまだ?
661非通知さん:01/11/09 22:04 ID:XIj20jKn
age
662丹下:01/11/09 22:11 ID:s8k6VBzs
ageって何?
663非通知さん:01/11/09 23:28 ID:kO+NkOlS
>>662
自分で考えろ
664非通知さん:01/11/09 23:34 ID:ZVG/pRE/
そっか、やっぱり504待った方が無難だね。Dファンだからさ。
665非通知さん:01/11/09 23:47 ID:Gj/18mCT
504が出た所でJ-SH51の足下にも及ばないと思われ。
666非通知さん:01/11/09 23:49 ID:Z8NZ086A
>>658
12ch ビジネスNEWSって??
667アネモネ ◆Rf5k0HSE :01/11/09 23:49 ID:G0H9UHU0
>>665
マイナーキャリアの宣伝部長さんご苦労さん
668ggd:01/11/09 23:53 ID:IJzA0S6C
DIMEに詳しく載っていた
669非通知さん:01/11/10 00:00 ID:Stew9sGG
性能ではJ−SH51の足元にも及ばないかもしれないが
売り上げではJ−SH51は504の足元にも及ばない
670非通知さん:01/11/10 00:00 ID:tKaOhfS4
なぜ211ごときの情報がそんなに知りたい?
なぜ211ごときに高い金を払う?
素直にSH-51にすれば?
意地を張らなくてもいいよ。
671非通知さん:01/11/10 00:01 ID:gG4/ydlC
Dってサイズどれくらいなのかな?
672非通知さん:01/11/10 00:16 ID:Stew9sGG
正直、211よりSH−51の方が高いような
673非通知さん:01/11/10 00:17 ID:G9ZxTy1J
SH51>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>504i
674非通知さん:01/11/10 00:22 ID:G9ZxTy1J
ちなみにSH51は新規契約するとなんと19800円!!
675非通知さん:01/11/10 00:23 ID:Stew9sGG
なんか痛いやつがいるな
676非通知さん:01/11/10 00:24 ID:b+mfWPJZ
>>574
無理だと思うよ。
677非通知さん:01/11/10 00:25 ID:b+mfWPJZ
>>674だった…。
Jフォンもインセ4万はさすがにイタイと思う…。
678非通知さん:01/11/10 00:27 ID:G9ZxTy1J
>>677
新規優遇価格になるらしいけど
まだ発売まで時間があるからどうなるかわからん
679非通知さん:01/11/10 01:05 ID:/iubNAhq
なんだよ、このSH-51ヲタは。ウザいから他のスレに逝ってくれ。
っていうか氏んで。
680非通知さん:01/11/10 01:06 ID:G9ZxTy1J
ドキュヲタよりましだと思うが何か?
681非通知さん:01/11/10 01:08 ID:b+mfWPJZ
ここは211iスレ。煽りスレや比較スレで暴れるのは仕方ないけど、マジスレでそういうことするのはどうかと。
682非通知さん:01/11/10 01:08 ID:G9ZxTy1J
反論が無いようだが何か?
683非通知さん:01/11/10 01:09 ID:G9ZxTy1J
ここはマジスレだったのか?
仕方無い、逝こう
684非通知さん:01/11/10 01:32 ID:ZQ17EAZz

              ( ´_ゝ`)ふーん
685非通知さん:01/11/10 02:09 ID:DpZiLDSx
Jオタは去れ イヒヒ。
686非通知さん:01/11/10 02:43 ID:y4/LyPfp
別にそこまでマジスレじゃないけど、君が嫌いだ。G9ZxTy1Jよ。
よ。
687非通知さん:01/11/10 03:31 ID:u/77cXJX
504っていつ頃出る予定なのでしょうか?
688非通知さん:01/11/10 03:36 ID:fPaZPFi7
689非通知さん:01/11/10 03:43 ID:u/77cXJX
結構先ですね
690非通知さん:01/11/10 09:23 ID:RbvuyWtq
Fは発売になったけどP、Nの発売日はいつ?教えて君でスマソ
691ドコモマニア:01/11/10 09:42 ID:83gkwQ3j
予定は未定だよ
692非通知さん:01/11/10 09:46 ID:RcEfgrbl
いつも中央だけ先行発売なのが気に入らん
693ドコモマニア:01/11/10 09:51 ID:83gkwQ3j
そりゃ仕方ないよ
そのかわり中央以外は安いじゃん
むしろ、そっちの方が羨ましいよ
694非通知さん:01/11/10 21:39 ID:qU86/7cf
age
695非通知さん:01/11/11 00:34 ID:WE+aNkFE
しかし、211スレ盛り上がらないね・・・
696非通知さん:01/11/11 00:37 ID:+QgAd5sS
211はPが本命、Nが次点だね。
まだまだこれから。
697非通知さん:01/11/11 01:09 ID:CEI07gC1
N神話崩壊か
698非通知さん:01/11/11 01:10 ID:i/ODeFyT
DとSOの情報出ないな
まだ完成してないからか?
699非通知さん:01/11/11 01:10 ID:FFquBsgG
2XXシリーズのNは相手にされてない。みな気にしてるのは50Xシリーズのみ
700非通知さん:01/11/11 01:14 ID:gCciCBNi
だからー
Nは三洋製じゃん
スペックも中途半端そうだし
701非通知さん:01/11/11 01:15 ID:QeOUBEG4
情報出たYO! so211

210iに酷似。
重さが増えてる(89g→96g)し、サイズもちょっと
大きくなってます(85×47×25→87×45×27)。
画面裏にある4ヶ所の穴はデザインなのかLEDなのかはまだ不明。
<詳細スペック>
サイズ重量は上記の通り
    210   211
体積  78cm3  86cm3
待受  230時間 350時間
色   イリュージョンピンク
    シャインブルー
    マーキュリーゴールド
同梱キャラクター ピポザル2001
効果音がいろいろ指定できる
 パワーオン時・折畳みを開く時・メール送信時・センター問い合わせ時等々
その他
 jpeg表示がついに可!
 メモリダイアルにメールアドレスが3件!!
 POBoxが進化
 ※おおきに、凍れる(しばれる)ディズニーシーなど々
 送信ランキング搭載(発信頻度)
 同報送信(10件×5グループ)
 色テイスト×4
702非通知さん:01/11/11 01:18 ID:tIcR0TKA
背面スピーカーです
703非通知さん:01/11/11 01:24 ID:CEI07gC1
ソニーエリクソンになってもSOか・・・
704非通知さん:01/11/11 01:27 ID:tM8O6CSx
so211は白無いのか?
キャラはいい加減どこいつにしろや。ピポザルおよびじゃねー
705非通知さん:01/11/11 01:42 ID:ZfbQZnhM
ソニーエリクソン
SE211i
706非通知さん:01/11/11 01:48 ID:NCFPkHRE
ソニーエリクソンはSO
707非通知さん:01/11/11 02:36 ID:E8hHDh1T
富士通と日本無線は提携したんじゃなかったっけ?
708非通知さん:01/11/11 13:16 ID:KWt+RG52
age
709非通知さん:01/11/11 13:25 ID:Lr8swtCW
R211iは出ないのでしょうか?
710非通知さん:01/11/11 15:46 ID:qTi88Pqd
>>701
画像をギボンヌ
711非通知さん:01/11/11 15:52 ID:ITwBVTGV
712非通知さん:01/11/11 16:04 ID:F9c1hk+C
>>710
http://www.ariga10.com/?id=92906
ココ(・∀・)イイ!!よ!PS2とか買えちゃう!みんな登録しよう!
713非通知さん:01/11/11 16:07 ID:U/xP0kYW
宣伝の方ですか?
714非通知さん:01/11/11 16:44 ID:Yutm87RZ
ココは結構情報早いよ!!
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/keitaitop01.htm
715非通知さん:01/11/11 17:50 ID:29dSqVMO
211iシリーズで、着メロなどのデータが
何KBまでダウンロード可能か知っている方いますか?
716非通知さん:01/11/11 17:54 ID:q6OQ+qk8
今までと同じ
拡大されるのは504から
717非通知さん:01/11/11 18:25 ID:U/xP0kYW
auのC3003PにMobileWnnが入るからおそらくこれにも入るはず
718非通知さん:01/11/11 18:26 ID:U/xP0kYW
誤爆だった
719非通知さん:01/11/11 19:26 ID:eZVWyLrw
504はカメラが付かないらしい…
720非通知さん:01/11/11 19:43 ID:uY7AZuyw
最近1円とか見ないよね。
721非通知さん :01/11/11 21:23 ID:hvT2pvRA
cdmaOne C1002Sが65,536色のTFTカラー液晶で
so211iがSTN4096色ってなんでなんかな?
722非通知さん:01/11/11 21:33 ID:KjM4ABsI
211iなんてセコイ携帯つかってんじゃねーよ!
ドコモヲタらしく503i使いな!
723非通知さん:01/11/11 21:37 ID:SH8samH7
>>721
そもそもコンセプトが全く違うから
724非通知さん:01/11/11 22:02 ID:QW6qz3q6
>>720
今210はN以外新規1円じゃない?
725非通知さん:01/11/11 23:11 ID:sOF+NQ1j
50×シリーズはデカくて、重いから211iシリーズ待ってる。
iアプリもいらないしね。
726非通知さん:01/11/12 03:40 ID:LiGC/JdJ
>>725
同じだ!
727圏外さん:01/11/12 03:43 ID:/LWySOQl
>>725-726
あったらあったで案外たのしいぜ〜、iアプリはよー
電車でフラッピー!!
728非通知さん :01/11/12 04:49 ID:IUKRv3Pq
>>723

よければ、どうコンセプトが違うのか教えてください。
503にするか211にするか、迷ってます。
729非通知さん:01/11/12 05:28 ID:d1I+tz/k
P211iは、いつ頃発売ですか?
730715:01/11/12 07:08 ID:F9UJcVVS
>>716
サンクス。
731非通知さん:01/11/12 07:40 ID:+quI/+sq
>>719
ウソツキ

全機種に搭載だよ
732非通知さん:01/11/12 08:36 ID:CRpSKqEz
どっちだよ
733非通知さん:01/11/12 09:57 ID:rYIC43zc
漏れはF2ハイパーからドキュソユーザだが、504/211共にすべての機種でカメラが付かなかったら、他社に乗り換えるつもり。もう待ってられないよ。
734学生さんは名前が無い:01/11/12 10:15 ID:u96Z0Cft
>>723は、本当にDQSユーザーだな。
↑カメラ有る無しでキャリア判断・・・(pppp
735非通知さん:01/11/12 11:17 ID:wzUtjevG
Dって画像まで出てたのに全然情報出なくなっちゃったね
503isみたいに重大不具合発覚で大幅延期か?(泣
736非通知さん:01/11/12 12:32 ID:KLpchDVv
Pは11月下旬
Nは12月上旬

って聞いた
737非通知さん:01/11/12 12:33 ID:cCf5InSj
そう
俺は君に聞いた
738非通知さん:01/11/12 12:57 ID:a7j/bPfy
Dは最近JATE通過したばかりだから遅いんだろ
739非通知さん:01/11/12 13:27 ID:U+5wF0iS
Nの閉じたときの状態はカッコ悪かった。
まさに三洋。

SOもヤヴァイよ。
740非通知さん:01/11/12 13:36 ID:rYIC43zc
>>734
テメェの方がDQNだろ。>>723って何だよ(藁
741非通知さん:01/11/12 13:56 ID:Ik2f8zOL
NECのデザインよりもSANYOの2つ折りデザインの方が好きですが何か?
742非通知さん:01/11/12 13:59 ID:s0YnuExZ
t
743非通知さん:01/11/12 14:16 ID:GEPKvg4C
Pが12月に延期らしいよ。
744学生さんは名前が無い:01/11/12 14:59 ID:yOp04w82
DQNの>>740、ゴメンゴメン

>>733は、本当にDQSユーザーだな。
↑カメラ有る無しでキャリア判断・・・(プップッ
しかも、211にカメラなんて搭載されないのに(プップップッ
745非通知さん:01/11/12 15:05 ID:sIZ+TznU
カメラなんかいらねー
746素朴な疑問@厨房:01/11/12 17:13 ID:7ipvSPno
なんでみんな文句たれるくせにドキュモ?
Jポンでいいじゃん。ありふれたアドだけど一回も迷惑メールきたことないし
来たってどうせ着信タダだし。
747非通知さん:01/11/12 17:18 ID:5Z4x0mID
いくら高機能機種を出したところで、今時パケット通信に対応してないキャリアなんて…
748非通知さん:01/11/12 19:28 ID:ciMNfgye
>>743
まじっすか
N503iSかP211iで迷ってたのに
503で決まりかな
もうまてません
749非通知さん:01/11/12 19:29 ID:rYIC43zc
SH51ってパケじゃなかったっけ?
750非通知さん:01/11/12 19:32 ID:LStciHo5
>>749
そうみたいだよ
51シリーズから4パケ1円のパケット導入だってさ
751非通知さん:01/11/12 19:47 ID:FLRL2Sq3
端末が対応しててもサービスがはじまらなきゃ…来春以降でしょ
752非通知さん:01/11/12 20:57 ID:Xnd3fPhm
So211の画像無いの?
753非通知さん:01/11/12 21:24 ID:HSF8oji/
C1002Sの画像で我慢して
754あか:01/11/12 21:58 ID:P1NHIMZN
ドコモの利用者かなり割合が減って、JPHONE超増えてる!
機能、デザイン、機種の豊富さ、値段どれをとってもJがダントツですね!機械オンチはドコモならなんでもいいとかいってドコモにするけど。
755非通知さん:01/11/12 22:00 ID:tOm/pFSj
ここは211iスレ。煽らないでね。
っていうか、シェア的にはドコモの割合はそんなに落ちていないような気が。
756非通知さん:01/11/12 22:45 ID:vfiwNZjG
>>755
まあまあ。Jの快進撃も今月で終わるだろうから、今だけでも温かく見守ってあげようよ。
757携帯ナシ男:01/11/12 23:21 ID:k91UCQKM
C1002Sカコイイ!
SO211もあのデザインだといいね。
758非通知さん:01/11/12 23:27 ID:ijhjMbUk
漏れもそう思ふ
759757:01/11/12 23:29 ID:k91UCQKM
>>758
だっぺ? オレンジいいよね、なんか虫っぽくて
760非通知さん:01/11/12 23:51 ID:l04sBG9u
504が楽しみ
761非通知さん:01/11/13 00:24 ID:8dY/4xBl
もうN211は店に入ってるけど売るのは12月って聞きました
762ドコモ:01/11/13 00:55 ID:AmoIKFvc
ムーバ P211i
11月中旬
12月中旬に延期という噂が・・・ 65536色半透過型GFCカラー液晶
外部液晶 PCM音源32和音+ADPCM
折りたたみ デュアルバンド機能搭載
ターミナルモードの搭載
763ドコモ:01/11/13 00:56 ID:AmoIKFvc
ムーバ F211i
発売中! 1.8インチ4096色TFT液晶
FM音源16和音+ADPCM
ストレート デュアルバンド機能搭載
764ドコモ:01/11/13 00:57 ID:AmoIKFvc
ムーバ D211i 11月下旬以降 4096色STNカラー液晶
PCM音源24和音+ADPCM
フリップ デュアルバンド機能搭載
765ドコモ:01/11/13 00:58 ID:AmoIKFvc
ムーバ N211i
11月中旬
11月19日・・・ 1.9インチ4096色STN液晶
FM音源16和音+ADPCM
折りたたみ デュアルバンド機能搭載
NEC製AI辞書の搭載
ターミナルモードの搭載
766ドコモ:01/11/13 00:58 ID:AmoIKFvc
ムーバ SO211i 12月以降 4096色STN液晶
PCM音源24和音
折りたたみ デュアルバンド機能搭載
767ドコモ:01/11/13 00:59 ID:AmoIKFvc
ムーバ KO211i 2002年以降
R211i 久しぶりに日本無線から出る
768非通知さん:01/11/13 00:59 ID:RBqHIM7O
一言いっていいですか?

なんでドコモって内臓音源の和音数とか方式が統一されてないんです?
コドモだからですか?
769池野めだか:01/11/13 01:25 ID:PAjT1maI
>>768
誰がコドモや!
770非通知さん:01/11/13 04:46 ID:AygPiFWB
211最高!!
771非通知さん:01/11/13 10:14 ID:Ua5OhQbS
>>768
音源方式はまちまちですがフォーマット自体には互換性があるはず…

まあ、メーカーに選択権を持たせて幅を持たせるって言うのも悪い選択じゃないはず…
憶測で物を言っているのでsage。
772非通知さん:01/11/13 13:00 ID:8T9KQFZJ
>>715-716
容量210のままだとすると買う意味ないな
773非通知さん:01/11/13 16:10 ID:LrwQkn8c
小さいという噂のD211のみ期待
期待外れだったらP2l0買いますよ
774万元戸:01/11/13 20:22 ID:xepiBO7x
僕の住む地区では、スカイクローム、モノブラックの2色が出ます。
先日見ましたシルバー色はぼくの住む地区では発売されないようです。
液晶の周りとフリップの表側の上側というか、イージーセレクターの下側に
ブルーミラー調のパネルが張り付いています。
フリップマイクはダブルマイク方式と言い、
フリップの表裏両面の真ん中にマイクがあり、
フリップを閉じた時は表側マイクで、フリップを開いた時は裏側のマイクで
音声を拾うことができます。

着メロは24和音AD−PCMのようです。
郷ひろみの「2億4千万の瞳」の「ジャパン!・・・ジャパン!」の叫び声が
リアルでしたよ
775非通知さん:01/11/13 20:30 ID:gQINIPxJ
D211の音源はSO503と同じ物だよね?
やっと本領発揮で期待age
776非通知さん:01/11/13 20:35 ID:VxjXL3YO
iアプリついてたら即買いだけどね
777キリ番ゲッター 澤井よしお:01/11/13 20:36 ID:eWzi5Zuk
777
778777:01/11/13 20:36 ID:W0kmfgXz
777
779キリ番ゲッター 澤井よしお:01/11/13 20:37 ID:eWzi5Zuk
みんなありがと〜
780キリ番ゲッター 澤井よしお:01/11/13 20:38 ID:eWzi5Zuk
>>778
真似するな
781777:01/11/13 20:39 ID:W0kmfgXz
>>780
逝ってよし。
782キリ番ゲッター 澤井よしお:01/11/13 20:40 ID:eWzi5Zuk
はいはい
783777:01/11/13 20:42 ID:W0kmfgXz

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ < 息の根を止めてやるよ
   (メ゚Д゚,)  \__________
  / ⊃/⊃ ∧   ζ  もうすぐ冬だってのに…元気だなぁ
 /   / (メ゚Д゚,)y─┛ ミ
./| ∩ | /∪~⌒~)      ミ
 U UU  |  .|         ヾ___  あぽ〜ん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (  ) )   ぐしゃっ!!
            |        |  | |
            |  ヽ 、, (≡=○=);‘ ’〃 ´ ←>>783
            |   \ヾ; (    );〃’/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヾ~~~~~~~~~〃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
784キリ番ゲッター 澤井よしお:01/11/13 20:43 ID:eWzi5Zuk
777さん
ジャマしてごめんなさい
785777:01/11/13 20:45 ID:W0kmfgXz

         _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・ >>784
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.):ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
786非通知さん:01/11/13 20:47 ID:QlxiPp4Y

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     馬鹿はすぐ調子に乗る
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
787777:01/11/13 20:50 ID:W0kmfgXz
∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < ハッパイチマイアレバ(・∀・)イイ!
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

     \○丿 \○ノ \○丿 \○丿 \○ノ \○丿
      │    │    │    │    │    │
      │    │    │    │    │    │
      ※    ※    ※    ※    ※    ※
     / │  / │ / │  / │  / │  / │
    │ │  │  │ │ │  │  │ │ │ │ │
  YATTA! YATTA! YATTA! YATTA! YATTA!

 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´ゝ`)ノ   ι(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ   ( ψ へ
  く       く       く
   ∞
 ヽ(´ー`)ノ  ヽ(´∀`)ノ   ヽ(´ー`)ノ
   ( ψ へ    ( ψ へ     ( ω へ
  く       く       く
      YATTA! YATTA! YATTA!
788非通知さん:01/11/13 21:11 ID:jSE82d61
>>776
だからつかないんだと思われ
789非通知さん:01/11/13 22:25 ID:4cOZOnDw
うぜぇ・・・。
790非通知さん:01/11/13 22:45 ID:qB8f2Shz
せっかくいい情報が出たのに、荒らすな。
791非通知さん:01/11/14 04:11 ID:bbCJg/Gf
あう工作員がまぎれてるようです
792非通知さん:01/11/14 04:47 ID:PpKj79wy
R211って情報ないのか?
793非通知さん:01/11/14 09:27 ID:jR1AdA00
キリ番ごときでいちいち騒がないで下さい>777

関係ないレスなのでsage
794非通知さん:01/11/14 12:11 ID:wdR8r6Du
>>774
    ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<  億千万♪億千万♪億千万♪億千万♪モナー
   (    )  \______
   | | |
   (__)_)
795非通知さん:01/11/14 14:06 ID:XSIHeVsh
foma発表されたのに、、、、いったいPはいつなんだろう・・・
796非通知さん:01/11/14 15:16 ID:EbtstE5y
今気になったんだけど、211ってちゃんと全国で売るの?
1.5Gが既にある所だけとかになったりしない?
797非通知さん:01/11/14 20:39 ID:UWaODVnZ
SO…
798P211i:01/11/14 20:42 ID:aHpCpHKG
早く出せやぁ!!ゴルァ!!
ッて感じなほど待ちわびてるぞ。
799非通知さん:01/11/14 22:47 ID:6ALgTw55
>>798
そげんことを云わんものなら、
ださんぞをっ。
こらあ。
800非通知さん:01/11/14 22:50 ID:JU/LNXxJ
ウソ800!!
801非通知さん:01/11/14 23:30 ID:/GjTu2vx
SO211の外蓋に付いてるランプって何を確認するためなの?
802非通知さん:01/11/14 23:41 ID:mkwqz0vq
>>796
私たちはいやでも東京まででかけなくちゃならんのです。
思い上がるな!都知事!恥をかくのはてめえのほうだ。

by 鳥取県知事
803非通知さん:01/11/15 00:09 ID:AWnFaSdh
↓GPS・ムービー携帯のKDDI発表会の模様。
これをJヲタ・ドキュソ信者に見せれば羨ましがること間違いなし!

http://www.impress.tv/tv/ie_od.htm?imkhk011113p

           
804非通知さん:01/11/15 00:29 ID:apzRAEWN
あげ
805非通知さん:01/11/15 00:51 ID:bNbeQmL1
N211iって本当に19日発売?
N2002じゃなくて? 間違えだったらスマソ
一応ソース  http://foma.nttdocomo.co.jp/catalog/term/n2002.html
806cdma2001 ◆IkJWbysA :01/11/15 00:53 ID:5VGu8HuN
>>802
片山さんいいね。
807非通知さん:01/11/15 02:01 ID:am6qQIjI
一応大蔵省出身で
地方税のエキスパート
チンタロウなんか足元にも及ばない
収税の達人だよ
808非通知さん:01/11/15 05:42 ID:BHQO483R
DoCoMoのHPが変わってる
ついでにP211iも発表しろよ
Fだげでさびしすぎ

http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
809非通知さん:01/11/15 14:07 ID:Aunm+XP/
age
810( ・∀・)さん:01/11/15 17:03 ID:SEvEN5Rx
>>807
それでか〜
100円でガタガタ言ってんの
811ケシゴム:01/11/15 19:15 ID:VhGJG1DD
携帯持ってない、天然記念物のような私は、
一つ、質問したい。211って発売したの?
私が、かってもいい?かなー?
812802:01/11/15 19:54 ID:b51DUx61
>>810
100円で、というのは本質を矮小化させる狙いの詭弁術。
>>807
石原「珍太郎」という呼び方いいね!
813非通知さん:01/11/15 20:12 ID:QxT2XmTN
>>801
画像きぼん
814非通知さん:01/11/15 20:23 ID:p+QmOdI4
SO211欲しいぞage。
1万円以下の宿には非課税です。
816非通知さん:01/11/15 23:29 ID:Xk7Sx4Wc
age
817非通知さん:01/11/15 23:39 ID:1Mdh7WTV
P211は、12月に延期したようですね!Dが先に出るみたいですよ。

F→D→N→P→SO,Rって感じじゃない?NとPは逆かもしんないけど
818非通知さん:01/11/16 14:15 ID:dwz0HwG8
ということは地方は年明けか?いや〜ん!。
819非通知さん:01/11/16 14:49 ID:SOzAFTF5
SO211i




?月?日発売


●ハイパートーク
●ハモメロ着信音(24和音)
●カラー液晶(4096色)
●メールの保存(送信50件/受信200件)
●画面最大文字数(90文字)
●画面メモ(保存最大40件・保護最大40件)
●Bookmark(50件)

高さ87mm/幅45mm/厚さ27mm/重さ96g

シャインブルー
イリュージョンピンク
マーキュリーゴールド
820 ◆1JUr59YI :01/11/16 16:57 ID:HmqNkbTI
504まで待とうかな
821非通知さん:01/11/16 17:02 ID:9xe8+sgp
おれは買うよ
822非通知さん:01/11/16 17:11 ID:hyeWOOoL
ドコモってなんで液晶がしょぼいんだろう、、、
某キャリアとどうしても比べてしまう
823非通知さん:01/11/16 17:24 ID:1WYwiifx
J−PHONEのこと?
824非通知さん:01/11/16 17:29 ID:S1cl51UL
>>822
数が違うんだよ
出荷数が桁違いに多い
部材が調達できないんだよ

それくらいわかれ
825非通知さん:01/11/16 17:42 ID:hyeWOOoL
>824
でもソニーは出したからさー<TFT
他のムーバメーカーもがんばってほしいよ
826非通知さん:01/11/16 17:44 ID:CbEBeyM2
504iにはカメラつかんよ
827非通知さん:01/11/16 17:54 ID:S1cl51UL
>>825
D,F,P,Nの4強と
SOの出荷数は桁違い

そこもわかってくれ
828非通知さん:01/11/16 17:56 ID:ubS1hb1K
D,Fは関係ナシオチャン
829非通知さん:01/11/16 18:56 ID:+6kAQI6T
P211は32和音と雑誌にかいてあったけど32和音てどんな感じ?
830非通知さん:01/11/16 19:48 ID:ACGsbAOL
Jate・・・Jホーンのは出てたがDはないぞ・・・・・!
831 ◆z48x.Ry2 :01/11/16 20:30 ID:HmqNkbTI
三菱電機(株) ムーバD211i 01/10/05 A01-0826JP J01-0268
832非通知さん:01/11/16 21:13 ID:0HC6IFRh
D211の画像ないの?
833ドコモ:01/11/16 21:46 ID:YmdcyF69
>>832
今日D211iを触りました。本当に小さいです。
両手で電話機を覆って隠すことができます。勿論アンテナ内蔵です。
イージーセレクター、フリップ式は健在です。
しかも、フリップマイク復活です。
ディスプレイより上側の背面が盛り上がるように分厚くなっています。
内蔵アンテナが大きいようです。
着メロは24和音AD−PCMのようです。
郷ひろみの「2億4千万の瞳」の「ジャパン!・・・ジャパン!」の
叫び声がリアルでしたよ。
834非通知さん:01/11/16 21:52 ID:ofWJJO3F
>>833
へえー。ちなみにカラーは何色あるんですか?
835833:01/11/16 22:13 ID:YmdcyF69
>>834
何色あるかは わかりかねますが
今日 触らせて頂いたのは一台だけです
全体はシルバーで
画面の周りのフレーム部分のシルバーは5mm程です(D210は1cm以上)
画面とフレーム部分の黒が大半です
(イージーセレクター&左右のボタンギリギリまで黒かった)
836非通知で悪いかよ:01/11/16 22:17 ID:6JxUyLYd
>>829
16和音とたいして変わらないんじゃないかな、糞煮の24和音みたいに(ワラ
32パートも使うようなことはないでしょう、多分。
837非通知さん:01/11/16 22:26 ID:Upe3dPLD
>>833
詳しいサイズ教えてー
>>299くらいのサイズだったら即買いするんだが・・・さすがにこりゃ無理か
838非通知さん:01/11/16 22:28 ID:32Kwe+ZY
てゆーか、32和音の着メロを配布するサイトはあるのか・・・?
839非通知さん:01/11/16 22:33 ID:HtDMcNRb
122×43×21 73g
840どんくん:01/11/16 23:29 ID:/Ku9JMN3
ドコモって、画像をパソコンから送れないって本当ですか?
送れればただで手に入るのに・・・。
841非通知さん :01/11/16 23:35 ID:NAomRpoJ
12月中に出揃いますか??
それと、いくらくらいの価格になるか予想つきますか??
842非通知さん:01/11/16 23:52 ID:32Kwe+ZY
>>841
それはないな。
SOがまず無理。いらないけど。
PとNが\15000〜20000ぐらい。
DとFが\12500〜17500ぐらいでは?
843非通知さん:01/11/16 23:54 ID:NAomRpoJ
>842
どうもです。
んじゃ、PNDは12月までに出ますか??
844非通知さん:01/11/17 00:01 ID:gs/Uc5GG
ログ見ればわかるけど、
NとDは今月みたいだけど、
Pと共に来月になるのでは?
噂が無いし。
845非通知さん:01/11/17 00:33 ID:uozXvf+e
とにかくいつになるんだYO!
メチャクチャ迷ってるのNI!!
んも〜!(●`ε´●)
846非通知さん:01/11/17 00:42 ID:WChoMePZ
503シリーズ買おうよー
847非通知さん:01/11/17 01:59 ID:fmLDnBXo
フリップマイクなら買うぞ〜>D211
俺の手許にはD2ハイパー(フリップマイク)がある・・・
848 ◆kPjoM3zY :01/11/17 02:36 ID:feNM6K0L
Rの折りたたみが見たいな
849非通知さん:01/11/17 02:48 ID:iJcQlGrI
これからのNはあのスタイル(モトローラタイプ)になるのかな?
それでも売れるのかな〜?
850非通知さん:01/11/17 02:51 ID:E4s5z8U5
N503iSとP211iの差は
価格・iアプリ以外になにがありますか?
迷ってます。
851非通知さん:01/11/17 05:09 ID:yYyo46Zs
>>849
俺はアンテナがあの位置にある方がいいな。
(特に今の時期)帽子かぶっていても話しやすいし、アンテナも伸ばせるからね。
852 ◆C.wiyN8A :01/11/17 11:00 ID:EwpTTylr
液晶
853非通知さん:01/11/17 11:11 ID:6OxQ3Wso
N211iは今月28日頃発売らしいです。
D211iも今月下旬。
P211iは12月下旬予定。
SO211iは来年持ち越し。
854非通知さん:01/11/17 11:34 ID:43jk5esH
>>853
ネットに書き込むと、またドコモが発売日遅くするから、書くんじゃない!
855非通知さん:01/11/17 11:38 ID:TbIWY0/y
>>854.845
馬鹿ばっか
856非通知さん:01/11/17 11:44 ID:mAHgWV1G
Nより先にPが出て欲しかった。
安くなるから。
857854:01/11/17 11:53 ID:43jk5esH
>>855
おい!なんで俺なんだよ?
>>853みたいなやつがネットに書き込むから
どんどん遅れるんだろーが、ゴルァ!
本当は今週だったのに、だれかが漏らすから…
858非通知さん:01/11/17 11:59 ID:TbIWY0/y
>>854=857
バレたからってデメリットあるのか?
ドコモはこんなことはいちいち相手しないと思うけど
859非通知さん:01/11/17 12:02 ID:43jk5esH
>>858
だから、遅れるの!
山王パークタワーも、結構そういうのにピリピリしてんのよ
860非通知さん:01/11/17 14:17 ID:GV6Jxmmv
P、そんなに遅れるの?(泣)
861非通知さん:01/11/17 15:33 ID:dMlnB0+h
>>859
必ずしもそうとは限らないYO!
ここの情報と実際のリリースが一致してたのだって
結構あったでしょ?
詳しくは過去ログ参照。
862非通知さん:01/11/17 15:46 ID:KHiDqLwx
D211のカタログきぼんぬ
863非通知さん:01/11/17 15:48 ID:nunMt+kH
F211使用している人いる・・・・・?

実際使って800から1,5へ電波使用が変わったのわかる・・?
他のことでも良いのでおしえて?
864非通知さん:01/11/17 16:11 ID:ExF77uvH
Nは、19日かもしんないですね。でも、中央だけでしょ。
865非通知さん:01/11/17 16:39 ID:i4rrsbOG
カーメイトが発売した「光るコネクターキャップ」ってのがあるんだけど
800にだけ反応して光るらしいんで、それ付けたら
今どっちのバンドを使ってるかが分かるんじゃないかなぁ、って思ったです。

http://www.carmate.co.jp/phone/other.html
ここの左下のヤツ


ま、切れずにきちんと通話できるんだったらどっちのバンド
使ってても関係ないと思うんだけどね。
なんでみんなそんなの気にするんだろ?
866859:01/11/17 16:48 ID:y+r4mOlw
>>861
それは最終テスト通った後だから。
N211はまだなんよ
867非通知さん:01/11/17 17:01 ID:aVvLTOcn
>>865

>なんでみんなそんなの気にするんだろ?

2chに出入りしてるような携帯ヲタクなんて、そんなもんじゃないの??(藁

漏れ、F209i使ってるが、ブチブチ切れまくって嫌気がさしてるのだが
F211iでデュアル化とやらでどれだけマシになるか興味はあるな。

でも機種変更で15000円も出したくないので躊躇してるYO!
(そもそも、たかが携帯の機種変に1〜2万も出したくないと思わないか?)
868非通知さん:01/11/17 17:02 ID:2ykGkqlr
>でも機種変更で15000円も出したくないので躊躇してるYO

貧乏か?(藁
AUにしとけ
869非通知さん:01/11/17 17:10 ID:JoY1/KYi
ドコモってあたらしいのに機種変すると30000円くらいかかるだろ?
870非通知さん:01/11/17 17:15 ID:aVvLTOcn
>>868

貧乏か?と言われたら...Yes!(キッパリ)

ドコモなんか使ってるのは5年以上の長期利用&P'inとのファミ割で割引率最大だからってだけ。
音悪いし、切れるし、端末も折りたたみばかりで没個性でツマランけど、毎月のランニングコストの
安さではダントツだわな。あとはクレジットカード決済が出来れば貧乏人の漏れとしては嬉しいが。
(ポイントたまってガソリン代が安くなるんだよね〜。ドコモ以外はカード決済出来て羨ましい)

au? 昔、使ったけど、今更勘弁してくれ。カスだよ。あれ。 利用休止から4年目突入してるYO!(w
871非通知さん:01/11/17 17:37 ID:amMDI4EX
              ,:'"':,       ,:'"':,
              ,:' ,:':.':,      ,:' ,:'::':,
             ,:' ,:':::.::::':,,,.....,,....,,:' ,:'::::::::':,      871ばんげっとでちぃーーー!!
             ,' ,:'::::::::::::',    ,:' ,:'::::::::::::':,
           ,::'                 '::,
          ,:'..                    ':,________
          ,':.        ●       ●   ',           /\
         ;;::   \|/       o        ;;.           /   \
         ;;::   /|\                ;'.        /      \
          ':,::                     ,:'        /         \
        / '::,::..                 ,.::'      /            \
       /    "''':; ''           ""; ''"      /              /
     /       :;              :;       /              / ('';:⌒⌒ヽ丶,..
    /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;;:..   ;: ̄ ̄:;    ;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\            /         ;;:: j   (⌒::;
  /  |        :;:::   :i:   :i    ;:         . |  \         / ;:::/  ::::: : ::⌒ ̄""⌒ヾ
../   |        :i::..   ;:   :;    i: .         |   \      / :::::::: /::: ; ": ̄       ::)
     |        .`.、.、..、.,'    `..、.、..、.,'          |     \   / :;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒ ⌒)
     |           |                  |      \/ ::::::;;:;::::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; :  .....   .....  ::::ノ
     |           |                  |     /  ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
      |           ヽ_l     レ ヽ      .|    / :;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒ ⌒)
      |                             |  / :::::::: /::: ; ": ̄       ::)
      |___________________.|/  ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
872非通知さん:01/11/17 23:36 ID:lj1QX+vX
>>859
妄想は事実とは限らない・・・


それにしてもこんなスレなんか荒らしてどーするの?
873非通知さん:01/11/18 05:11 ID:/PfdfYF4
Pはそこまで遅れないよ。
12月上旬。
874非通知さん:01/11/18 09:58 ID:lquTeBfo
なんでRを忘れるかな
875非通知さん:01/11/18 11:38 ID:3aUqdQZ2
>>872
何が妄想なのかな、妄想クン?(w
876非通知さん:01/11/18 14:23 ID:DpOyTqx5
>>875=859
キモイYO!
877非通知さん:01/11/18 14:53 ID:nxMhT/tu
早く出してくれなきゃ買わないよ
いつまでもあると思うな俺の金
878非通知さん:01/11/18 15:10 ID:n/0AFyOb
>いつまでもあると思うな俺の金

訂正。
「いつまでも」は不要です。
879非通知さん:01/11/18 16:51 ID:sBLfUCrJ
>>870
クレジットカード決済は間接的には出来ますよ
申し上げますモバイラーズチェックをクレジットカード買えばいい(PHSは無理だけど

俺は商品券を額面1000円を950円でクレジットカードで購入して
商品券でガソリン代を払ってるよ!(商品券を使えるカソリンスタンドはほとんど無いけど)
ガソリン4000円分入れたら200円得 クレジットカード1%のポイント還元で40円得
合計240円得だから6%オフだよ 消費税分にはなるしょ
貧乏どうし頑張りましょう
880非通知さん:01/11/18 16:58 ID:bwITeK8N
動物占い、羊か狼でしょ?↑
881非通知さん:01/11/18 18:43 ID:iCpI0o5z
N211iが11月19日発売って本当?

Pはどうなる?
882非通知さん:01/11/18 18:54 ID:u0FH2K18
>>881
明日ってことだよね?
あとD211の情報あったら教えて
883 ◆mRIVaoBE :01/11/18 19:41 ID:fwaj5cSd
884非通知さん:01/11/18 19:48 ID:HcQB6rHr
885非通知さん:01/11/18 19:53 ID:bwITeK8N
もっとでかい写真ねえのかよ、ハゲ!!!
886非通知さん:01/11/18 19:55 ID:HcQB6rHr
>>885
じゃぁ、てめーが出せ!チンカス!!!
887非通知さん:01/11/18 19:59 ID:VqrqozpV
なぜ未だにドキュモ
だからJにしろって。
888docomo:01/11/18 20:00 ID:rsX6XbL4
今使ってる携帯がP502i。
そろそろこの辺で機種辺したいと考えてるが・・・。
889非通知さん:01/11/18 20:02 ID:u0FH2K18
>>884
フリップのところの青いのは何なんだろう?
単なるモール?
890非通知さん:01/11/18 20:03 ID:bwITeK8N
上の人が何か聞いてるぞ
答えろハゲ!!!
891非通知さん:01/11/18 20:08 ID:gznykfQl
Rage
892非通知さん:01/11/18 20:11 ID:u0FH2K18
D211の液晶は何インチ 何色ですか?
893a:01/11/18 20:14 ID:/knOrA3l
bug
894非通知さん:01/11/18 20:14 ID:bwITeK8N
おい、どっからひっぺがえしてきたのか言え>>884
895非通知さん:01/11/18 20:25 ID:HcQB6rHr
>bwITeK8N
キモイYO!
896非通知さん:01/11/18 20:28 ID:FFoCK9U9
894はリアル厨房ですか?(藁
897非通知さん:01/11/18 20:29 ID:blPRQ2HN
だろ?895もあんなの相手にするな
898非通知さん:01/11/18 20:31 ID:05SNQmLh
女にでもふられたんだろ?
899非通知さん:01/11/18 20:32 ID:bwITeK8N
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1006083029.jpg
俺のげろでも食ってろてめえら
900非通知さん:01/11/18 20:32 ID:ryeJd8it
F211iよりもauで日立のWAP2.0搭載のストレートのやつのがいいんじゃない?
901非通知さん:01/11/18 21:29 ID:BKa7Q/pw
>>889

774 :万元戸 :01/11/13 20:22 ID:xepiBO7x
僕の住む地区では、スカイクローム、モノブラックの2色が出ます。
先日見ましたシルバー色はぼくの住む地区では発売されないようです。
液晶の周りとフリップの表側の上側というか、イージーセレクターの下側に
ブルーミラー調のパネルが張り付いています。
フリップマイクはダブルマイク方式と言い、
フリップの表裏両面の真ん中にマイクがあり、
フリップを閉じた時は表側マイクで、フリップを開いた時は裏側のマイクで
音声を拾うことができます。

着メロは24和音AD−PCMのようです。
郷ひろみの「2億4千万の瞳」の「ジャパン!・・・ジャパン!」の叫び声が
リアルでしたよ

794 :非通知さん :01/11/14 12:11 ID:wdR8r6Du
>>774
    ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<  億千万♪億千万♪億千万♪億千万♪モナー
   (    )  \______
   | | |
   (__)_)
902901:01/11/18 21:33 ID:BKa7Q/pw
>>884
情報サンクス。厨房は気にしないでね。
903非通知さん:01/11/18 21:33 ID:bwITeK8N
↑あんた俺のげろ見たんかい?
いい度胸してんね
904非通知さん:01/11/18 23:04 ID:gSYVCkih

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │ぇ .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ド ̄|─| ̄キュ|─| ̄ン ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

                           885
905885:01/11/18 23:09 ID:bwITeK8N
俺の為に素敵なAAありがとう♥
906 :01/11/18 23:09 ID:nUAw6h2S
俺は場違い?
907 :01/11/18 23:10 ID:nUAw6h2S
 
908000:01/11/19 01:04 ID:fpFOYkOD
P211はいつ頃なんでしょうか?
Iアプリはつくんですか?
情報待ってます<m(__)m>
909 ◆E1fQYsmk :01/11/19 01:10 ID:XjLO0VjH
いや、だから211にiアプリはつかないって・・・
910 :01/11/19 01:12 ID:Y8EXooN+
211iシリーズには基本的にiアプリはつかないでしょ。
911非通知さん:01/11/19 04:07 ID:ujWjwOJR
そろそろ新スレの準備ねぇ!
912短大生:01/11/19 04:12 ID:NaBIl03t
P211iよりもC3003Pの方がいいだろ
913非通知さん:01/11/19 04:17 ID:ujWjwOJR
>>912
呼んでません。
914非通知さん:01/11/19 04:23 ID:6F+Yktxm
ドコモの2**シリーズ自体が糞なんだよ。
50*シリーズに何でしないの?
性能悪いのが良いの?安いのが良いの?
安いのだったらJの携帯でも買ってろ!
新機種でも新規で1000円とかザラなんだから。
915短大生:01/11/19 04:30 ID:NaBIl03t
211iシリーズってただの低性能機じゃん(w
916非通知さん:01/11/19 04:42 ID:AHUxvcJX
短大なんか行ってるドキュソにはお似合いだね(藁
917短大生:01/11/19 04:43 ID:NaBIl03t
>>916
俺はauだ
お前は中卒ドキュソだろ(w
918非通知さん:01/11/19 05:18 ID:CvNzynfi
何故人間は>>914のようなレスをつけれるのだろうか。
919非通知さん:01/11/19 05:20 ID:ujWjwOJR
>>914
シンプルさがいい。
iアプリはいらないし、
P211iのスペックは悪いとは言えないよ
920煽りにマジレス:01/11/19 06:49 ID:sgmeWM0D
>>914
5**シリーズってデカイじゃん。
携帯するには軽い方が好き。
921非通知さん:01/11/19 08:25 ID:pKw/2+Xb
あいあぷりていどでよろこんでるやつのきがしれん
922非通知さん:01/11/19 08:28 ID:ClH2kiH2
私もiアプリは、ほとんど使わない人間だと思う。
iモードすらほとんど使っていない事に、
1年間N502itを使用していて気づいたよ。
だから211に乗り換えまーす。
923非通知さん:01/11/19 09:24 ID:n7mCdq+R
>>922
上に同じ。
よく気付いた。良い選択だと思うよ。
924非通知さん:01/11/19 10:17 ID:92b3eRCY
Jヲタ短大生が邪魔しにきてる、うぜぇ・・・。
925非通知さん:01/11/19 13:52 ID:RR6gczar
5**シリーズと2**シリーズをいいかげんに統一したほうがいいと思うんだけど。
5**が重いとかでかいとか言うけど、何キロもあるわけじゃないから
気にならないし。
926非通知さん:01/11/19 14:03 ID:/YLGwCYd
デカいのが気になる。

5XX系の2つ折り端末を持つ気になれない。
かといってストレートタイプだと液晶が大きくてデザインのバランスが悪くて何だかな…

って言うのが正直なところ
927非通知さん:01/11/19 14:07 ID:DNoNH923
>>925
2xxはiモードやiアプリを意識していないユーザー向け。希望すればiモードサービスは受けられるがiボタンはない。
5xxはiモード端末という位置付けで、iボタンやαボタンをつけた。
トレンドに敏感な若年層からジジババまで、広いマーケットに対応するための施策。
2xxプロジェクトと5xxプロジェクトは主管も別人。
928非通知さん:01/11/19 14:18 ID:2dqbiRHu
世の中には2xxシリーズでi-モード契約をしない人もいる。
i-モード契約有でも通話メインなら2xxだね。
929非通知さん:01/11/19 14:34 ID:l2f7CMAe
P211が、12月中旬に延期しました。
930非通知さん:01/11/19 14:39 ID:8gRNOda+
むしろ消えるのは間違いなく50xのほうなんですが。
FOMAがあるので。
931非通知さん:01/11/19 15:29 ID:4hJ5vf1+
5**シリーズと2**シリーズはいずれ統合される
932非通知さん:01/11/19 15:35 ID:gVYE8CrQ
>>930
私もそう思う。
ただ「電話」として求めているご年配ユーザーは多いし、
iアプリを使わない人に5XXシリーズ押し勧めるのはおかしい。
5XXシリーズのユーザーはどうせFOMAへの乗り換えも多い
ような感じがする。よって消えるのは5XXシリーズね。
しかし、FOMAがメインになるのはまだまだ先の話だろうね。
もし、iアプリ機能が安くなれば、話は別だが。
933非通知さん:01/11/19 18:08 ID:YqIVyR0W
未だにドキュモにしがみつく
哀れだナァ(プププ
早くJにしちゃえって
934885:01/11/19 18:19 ID:Erw5TaPg
字はどうでもいいんだよ字は!!デブども

写真出せ写真をよぅ!!ハゲども
935非通知さん:01/11/19 18:56 ID:n7mCdq+R
>>885
まだいたんだ…。
936非通知さん:01/11/19 19:08 ID:x/OvkcOX
SOは?
937非通知さん:01/11/19 19:11 ID:w5H/PMUO
SOS
938非通知さん:01/11/19 19:39 ID:MNUvMNnp
平成13年11月19日


  ずるむけ 殿

                     包茎部長


         ず る む け 保 証 書

   あなたは、勃起時ずるむけになることを保障する。
   なお、平常時に於いては常に帽子をかぶっている
   ことを確認した。
939↓の1:01/11/19 22:25 ID:MpOTN4vQ
940非通知さん:01/11/21 20:22 ID:wBEwIz02
あげ
941非通知さん:01/11/22 02:51 ID:mqYs2HIm
 
942非通知さん:01/11/22 18:40 ID:keiXSzVN
943非通知さん:01/11/22 18:46 ID:YdxIop4/
1000までは遠いな

夜中に来て見るかな
944非通知さん:01/11/22 20:10 ID:gTuMMc/V
「R」!なんで、マジックQ止めちゃったのかな?
マジックQ復活、超希望ッ!!
十字キー(操作性アップしてないと死ねますがw)と併用でも良いし〜。
945非通知さん:01/11/22 20:25 ID:CYiEYWh4
マジックQじゃなくてマジックRだよ
あれは
946非通知さん:01/11/22 21:19 ID:Z753AxuW
マジックQ…なんかウケる名前だね
947944:01/11/23 07:38 ID:ol8SkgiL
>945
へ?マジックRは現行機に付いてんじゃん。
復活して欲しいのは、「Q」の方!
アレが付いてる為に、R206買って、それからR一筋なんだけどなぁ(笑)
948着信不可能:01/11/23 13:25 ID:h+qa6+jg
ドキュソって何?
949GPRS:01/11/24 01:21 ID:wgA+aUB2
N211が一番良いみたいだね。
950 ◆0UnBwkpk :01/11/24 12:09 ID:+gqUrh1O
一番いいのはP211iだよ
951非通知さん:01/11/24 12:24 ID:FaZTPE2r
もうオークションでモック売ってるね
952非通知さん:01/11/24 15:34 ID:xe1f63Gw
age
953非通知さん:01/11/24 16:10 ID:MP6xf59N
954非通知さん:01/11/24 16:52 ID:wn45NWt/
F211iのデュアルバンドについて、不具合が発生。
1.5Gモードのまま電源をオフにして、
東京23区内を出て電源をオンにすると、
しばらく圏外表示のままになる。
1.5Gモードから800Mモードに戻すのに、
自力でやるものだから時間がかかってしまう。
その時の消費電力は相当なもの。
ドコモでは、
今後改良すべき個所に上げたいとしている。
504では、スーパーデュアルバンドタイプに進化か?
955非通知さん:01/11/25 10:00 ID:jPrccvU1
age
956非通知さん:01/11/25 10:03 ID:vCV2swn9
>>954
嘘だろ?俺は柏市に親戚の家があるが1,5Gは使えるよ
23区内とくっきり範囲が決められているわけじゃないよ
957非通知さん:01/11/25 21:27 ID:YvQ3AvIH
age
958非通知さん:01/11/25 22:26 ID:LguOwS3O
いや、あげんなって。
959非通知さん:01/11/26 08:37 ID:9oyy+THW
ふーん
960非通知さん:01/11/26 22:42 ID:hOSAgopZ
あげ
961非通知さん:01/11/26 22:44 ID:hOSAgopZ
age
962非通知さん:01/11/26 22:46 ID:K/p64aaT
1000までガンバ
963非通知さん:01/11/26 23:12 ID:ANhNOa3r
>>954
イナカモンのJヲタ
964非通知さん:01/11/27 20:59 ID:hPZeEsBQ
ageru
965非通知さん:01/11/28 19:40 ID:mg8l7xYz
R211って出るの???
966非通知さん:01/11/28 20:11 ID:BBlBOqJn
211
967非通知さん:01/11/29 00:49 ID:PpQoc3Hf
終了
968ドニーチョ:01/11/30 22:22 ID:lnhkYmAS
早くでないかな。そうしたら、N210買うんだけどね。
貧乏なんで。
969非通知さん:01/12/01 15:29 ID:5ztYhMoI
g
970非通知さん:01/12/01 16:20 ID:yz6zPzfG
P211は色は2色ですか?
画像みてみたいです。
お願いします
971非通知さん:01/12/01 16:21 ID:yz6zPzfG
ブラックの画像見たいです〜
972非通知さん:01/12/01 16:22 ID:w8eXBWUs
211全機種の大きい写真見てみたい。
973非通知さん:01/12/01 18:33 ID:BMeUbqPs
ドコモは有名度でもってるよね…
974非通知さん:01/12/01 22:18 ID:kXanpLp4
a
975非通知さん:01/12/02 01:03 ID:QnanFwhj
オレもR211iの情報キボーン。
っていうか、Rの情報探してもでてこねぇ。
関係者の皆様のカキコ頼む!
976非通知さん:01/12/02 23:06 ID:GQigXhxo
ageる
977非通知さん:01/12/03 01:03 ID:/FdTlsKl
D211モックあったぞ。
978非通知さん:01/12/03 19:46 ID:/s0C1BZ6
978
979非通知さん:01/12/03 20:06 ID:Iun7BPmJ
980非通知さん:01/12/03 20:06 ID:Iun7BPmJ
あい
981非通知さん:01/12/03 20:06 ID:Iun7BPmJ
あいう
982非通知さん:01/12/03 20:06 ID:Iun7BPmJ
あいうえ
983非通知さん:01/12/03 20:07 ID:Iun7BPmJ
あいうえお
984非通知さん:01/12/03 20:07 ID:Iun7BPmJ
あいうえおか
985非通知さん:01/12/03 20:07 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかき
986非通知さん:01/12/03 20:07 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきく
987非通知さん:01/12/03 20:07 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけ
988非通知さん:01/12/03 20:07 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこ
989非通知さん:01/12/03 20:08 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさし
990非通知さん:01/12/03 20:09 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたち
991非通知さん:01/12/03 20:09 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつ
992非通知さん:01/12/03 20:09 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつて
993非通知さん:01/12/03 20:09 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと
994非通知さん:01/12/03 20:09 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとな
995非通知さん:01/12/03 20:09 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなに
996非通知さん:01/12/03 20:10 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬ
997非通知さん:01/12/03 20:10 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬね
998非通知さん:01/12/03 20:10 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねの
999非通知さん:01/12/03 20:11 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのは
1000非通知さん:01/12/03 20:11 ID:Iun7BPmJ
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。