【製品】Firefox 4、Windowsは32ビット版のみ(10/09/08)
1 :
◆amidaMovTg @あみだくじψ ★ :
2010/09/08(水) 21:07:43 ID:??? BE:1669111439-2BP(333) Firefox 4のバイナリパッケージが提供されるプラットフォームとサポートする条件、アーキテクチャなどが
見えてきた。残念ながら、Firefox 4ではWindows向けの64ビット版の提供は見送りになりそうだ。現段階で
想定されているサポートプラットフォームとその条件は次のとおり。
・Windows - 32ビット版のみ提供。もっとも古い対応OSはWindows 2000。i386版とx86-64版に対応。
・Mac OS X - 32ビット版および64ビット版を提供。もっとも古い対応OSはMac OS X Leopard (10.5)。
i386版とx86-64版に対応。PowerPC版は提供しない。
・Linux版 - 32ビット版のみ提供。i386版とx86-64版に対応。
検討段階にあるものとして、SSE2をサポートしないi386版の提供の終了と、Linuxにおける64ビット版の提供も
あげられている。なお、64ビット版では32ビット版向けに提供されているプラグインが動かないこともあるため
注意が必要。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/08/065/index.html
64bit対応は、やはりMacだけか
ヒント:LinuxやWinでは64bit版でも32bitアプリが動く
Windows版Firefox 4 : 10年前のPCでも動かせる Linux版Firefox 4 : 少なくとも10年以上前のPCでも動かすことが想定されている Mac版Firefox 4 : 5年前のPCですら動かせない。現実は非情である。 Macェ・・・
Pentium IIIのPCで動くのか
まあ、Linux版はどうせそれぞれのディストリビュータが64bit版を出すから、いらねってことだろう。 Windowsの64bit版は、本当に捨てられてしまったんだな。
あーアドオンが全滅するのか。 バージョン誤魔化しでも不可と
それよりFlashの64bit対応はまだですか
Macだけだろ
むしろMacを切るべき
またWindowsはMacに負けたわけか
互換性不足というMac OSの出来の悪さをFirefox側が補った形か。 Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。 Macにおけるブラウザの現状だが、盲目的なMac信者ですら 出来が悪過ぎるSafariを嫌い、主にFirefoxを使ってる。 FirefoxのMac版が無くなると、Macのインターネット環境は瀕死になる。 そういった悲惨な状況を理解したうえで記事を読んでほしい。
マカはネットに繋がないでください迷惑です
全然そんな事無い訳だが
↑
>>12 のことな
実際のところOSXでは相変わらずSafariが多数派だし
Mac板のFirefoxスレでさえもそういう意見は皆無と言っておくよ
ちょっと調べれば分かる事だが、 Macのシェア>>>Safariのシェア これがどういうことなのか。
Macのシェアすごい下がってるwww
Firefox向けプラグインぬりかべのコメント 1: 2010-09-08 18:09:20.235 ID:7nFYuK4 厨二病64bit厨ざまぁwwwwwwwwwwww時代を先取り()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2: 2010-09-08 18:49:43.415 ID:HoeWWHy 情弱64bit厨ざんまあああwww 3: 2010-09-08 20:16:38.690 ID:/DQeoBY 32Bitの俺勝ち組ワロタwwww これは痛いw
Win7/64bitに Fx3.6(32bit)使ってるが とりあえず今動かないアドオンは俺の環境では無いな。 だから特に不便でもないと思うけど。
普通のアドオンはJSだから32/64bitに関わらず問題なく動く OS限定のDLLを同梱したようなアドオンは困るかもしれない
DLL入りアドオンはもともとWinオンリーでしょ
GPU支援対応らしいね
結局Macだけかよ
個人の使うパソコンに64bitは時期尚早ってこと? なら、軽いXP再発売してほしいな (´・ω・`)
個人の使うアプリには、だな。 アプリ毎だと32bitでも余裕だが、 それを取り纏めているOSレベルだとあまり余裕があるとはいえない。 ただ、64bitで追加されたセキュリティ保護機能が 一番必要なはずのブラウザでなかなか使われない現状が歯痒いんだよなあ。 せっかく32bitバイナリの互換性のしがらみを切り離せたのに。
Linux版は64bitもあるし記事が間違ってる
>32ビット版のみ提供。i386版とx86-64版に対応。 これ矛盾してるだろ
俺も最初そう思ったが、 前半はアプリのbit数、後半はホストOSのbit数、じゃないかな
「バイナリパッケージが提供される」って所がミソでしょ。 Macの場合 (1)対応OSが全て64bit動作可能で64bit版を使うユーザが多い (2)Universal Binary使えばバイナリ分ける必要無い、32/64bit版切換えてのテストも容易 (3)既に64bit版Safariが広く使われてて性能比較等がし易い といった理由でしょ。
ベータ版なら昔からあるがリリースはされない
結局64bitならMacだな
core duo Mac買った信者32bit専用機で涙目www
「いいかげんMS氏ね!」 と叫ぶ開発者、ウェブコーダーは腐るほどいるが MS信者なんてものは見たことが無いな。 MS製品を常用してる人間は大体「MS製品は出てから半年経ってから買えよ!」 と常日頃からいってくるし。
林檎信者気持ち悪い
糞窓信者気持ち悪い
>>38 お前をマイクロソフト信者と呼ぶことにする
林檎信者気持ち悪い
よ! マイクロソフト信者!
>>43 工作してるヒマがあったらちったぁマシなiPhone作らせろバカApple信者が。
なんで持ち方一つで電波が消えるんだ3Gより不安定なんだ糞が。
マイクロソフトケータイが誰も買わない ↓ 発売中止w
Apple信者が妄想する理想の筋書きwww
マイクロソフトケータイってすでに発売中止だった気がする
Windows7の64bit信者号泣wwwwww
64bitOSだと32bitアプリが動作しないと勘違いしている 頭の可哀想な子が一人いるな
ああそういう事か。馬鹿だなーw
32bitアプリの動作速度が遅くなるってのに ものすごい不安を抱いている奴っているよな。 でも、実際には、32bitアプリの動作が遅くなるっていっても まず気にならない。どのぐらい気にならないかっていうと、 体感的には、0.5%遅くなるっていう感じ? っつーか、体感差ない。よっぽど注意して比較して使ってる奴なら分かるかもだろうけどね。 64bitが致命的なのは、互換性。この互換性ってのも曲者で、 メーカー製のソフトだと、意図的に64bitでは動かないようにして、 「このソフトは64bitでは起動できません」みたいに止められるのがある。 じゃあ本当に使えないのか?ということで、ソフトを改竄して 止められる部分を書き換えて強制起動できるようにするというのをやると、実は動くってのがある。 つまり、メーカーが後々64bit対応版を新たに売りつけたいがために わざと動かなくさせているっていうものがあるんだ。
結局64bitはMacだけか
>>53 数年前までWindowsのほうが64bit化が進んでいると自慢していたのが
今ではこの体たらく。
>>57 Windows板には「32bit vs. 64bit」や「メモリが沢山使えない」みたいなスレが山の様にあるのに
Mac板には一つも無いんだよなw ユーザが殆ど気付かない内にすんなり64bit化してしまった。
MS最大の欠点はWindowsを32bitと64bit版を分けて販売してしまったこと。 MacはTigerの頃からメモリは最大32GB扱えかつLeopard以降からはハイブリッドOS になったからry
切り捨てられるのを苦に思わない、むしろ誇りに思うってのは大切な資質なんだな
4-5年サイクルで買い替えてれば普通に最新の状況に追従出来るから 切り捨てとか関係ないし発生しない Adobeとかの高価なアプリをしこたま買ってる人だと大変だろうけど
>>60 切り捨ててるのはWindowsの方な。だから対応策を探るスレが沢山立ってるんだよ。
Macの方は普通に何でも動くから誰も気にも留めない。
最新の64bitアプリと並んで大昔のPPCアプリも普通に使ってるし。
また嘘か。Macは最新のOSにPPC時代のソフト入れても 古すぎて安定しないよ。CPUの構造が変わってるからしょうがない。 Adobeなんかは絶対に無理。 起動ディスク分けて古いOS入れても厳しい。Rosettaの完成度は低い。 Macは切り捨てを繰り返しすぎて、64bit化する時にまた切り捨てを 繰り返す余裕が無かったんだよね。 bitが変わる大きな変化だから今回は切り捨てるべきだった。 でも出来なかった。 結局64bitOSでも貧弱な32bitドライバを使い続けている。 Snow Leopardでさえ、まだ偽64bitなんだよね。
Win版Firefoxは対応OS多すぎるんじゃないの。 今回からVista以降はGPU支援も対応するから、手が回らなくなったんだろう。
古すぎて安定しないw ソフトが安定しないなんて数年ぶりに聞いたなw
>>63 Snow Leopardの64bitkernelも知らない情弱ドザ乙wwww
まあWindowsのような32bitや64bit信者どもの醜い争いが
Macに無いのは幸いだなw
WindowsにもPPC信者なんて存在しないんだぜ
MS信者は時に頓珍漢なことを言い出すw
>>66 争いが無い理由が、そもそも選択する自由が無いからだというのは悲しいな。
争うまでもなく皆が諦めてるというだけ。
とても幸いだとは思えないがね。
64ビットカーネルは安定性が落ちる可能性があるので、
誰でも使った方が良いとは言えないよな。
結局、安定性や互換性を維持する事無く雑に64bit化して、
64bit化できたつもりになってるだけなのが今のMac。
また情弱騙しか
>>70 MS信者頭弱すぎw
もうちょっと旨い文章じゃないと言い訳にもならないw
まあ実際FirefoxがMac版のみ64bit版を出すことが出来て
Windowsではそれが出来ないわけでも書いてみろよ。
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
>>73 もちろんMacOSがれっきとした64bitOSだからだよw
あっWindows64bit版ってWOW64で32bitも動くから
64bit版はいらないんだなw
本当に64bit版の価値があるのかねWindowsはwwww
こういう馬鹿Apple信者が、アドオンの動かない64bit版 使って最先端気取っちゃうんだろうな。 ま、Safariは糞過ぎるしFirefoxに頼るしかないもんな。
負け組windows
Windows64bit信者敗北ww
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/11(月) 12:31:45 ID:AOvx2QDt
windows
VLCもMac版は64bitなのにWindows版は32bitしか無いんだよな。
FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された
だからWindows版は速度でもMacに負けるのか
速度はMac OSが糞だからなあ。
Windows 7が世界で一番重いOSと言われてる理由は
OSXはすごい重いよね。
64bitは今伸びてるんだろ? なのに何で対応しないんだよ
64bitが不安定だから
粘土の上にマンション建てる奴はいない。
自分でビルドすれば ?
64bit化を高らかに謳っているWindowsで32bit版しか出せないのは 64bit版7があまりにクソだからだろうw
例えば?
起動時間が遅い。64bitを語っておきながら大半のプロセスは”*32”
まあ選択の自由だな。Windowsならbit選びも自由。
おやっ確か『Windowsは64bit化されてMacより優れているw』とか言っていた割りに 今度は選択の自由ですかw ずいぶんドザたちも弱腰になってきましたねwwww
Win7は本物の64bitだからね。Macは偽だが。
↑情弱ドザ現るwww
その本物に64bit版が提供されないってどういうこと?
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
「32版だけでは不十分と判断」ねえ… ウルトラCの解釈だな 準備が出来たものからリリースする、それだけだろうに
>>99 ×32bit版だけでは不十分と判断された理由
○双方用意出来る理由
kernelが32bitだけのLeopardと32/64のSnow Leopardがあるからだろ。
>>98 の理由て何なんだ、答えてくれよ熱心なMS信者様よw
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
お前の脳内にしかない解釈の理由を求められてもなあ 作ってる側は別にそんなこと言ってないし
互換性不足というMac OSの出来の悪さをFirefox側が補った形か。 Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。 Macにおけるブラウザの現状だが、盲目的なMac信者ですら 出来が悪過ぎるSafariを嫌い、主にFirefoxを使ってる。 FirefoxのMac版が無くなると、Macのインターネット環境は瀕死になる。 そういった悲惨な状況を理解したうえで記事を読んでほしい。
IEだって64bit版あるからな。 WindowsはMacと違ってFirefoxに依存してない。
SafariはMacでもiPhoneでも遅くて不安定で拡張性も 乏しく使い物にならない。
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
>>101 32bit kernelって言っても64bitアプリが何の制限も無く動くからね。Windowsと違って
実装メモリや仮想空間に4GBの壁なんて無いし。
動作環境が全て64bit動作可能なんだから64bit版が無いのはおかしいし、既にSafariが
普通に64bitで使われてるから、無ければ遅れを取ったと見なされる。
もうMacでは普通に64bitアプリケーションが普及しているし、 特に理由がなければ64bit版でいいんじゃね。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 19:05:49 ID:tPjlBhTF
ブラウザなんて32も64も体感差ねーつーの おまえらキチガイかよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 19:13:39 ID:fUu+ZhkL
/***/
>>109 64bitIEがある以上その主張は成立しない。
>>113 Windowsの馬鹿げた制約や64bit版が動かないマシンが多数ということは認めるのかな?
あと64bit IEは広く使われてるのかな? 「プラグインが動かなくて使えねえ」ってのを
良く目にするけど。
Androidのファイアフォックス入れたよ。
core duoのMacbookでは64bit版動かないもんな。
>>116 そんな大昔のマシン誰が使ってるの?
粗大ゴミのiBookよりせいぜい半年新しいだけなのに
Macは壊れやすいし、OSの互換性にも難があるからね。
そんなに嘆くほど64ビットって浸透してるのか?
最新の火狐だとflashでクラッシュしまくるんだが
MS64bit信者涙目の勢いwwwww
>>111 それが事実。でもMac信者にはFirefox64bit版を無理にでも
歓迎しなければならない理由があるらしい。
アドオンも動かないのに。
世の中64bitに向かっていると胸を張って言っていたMS信者らしからぬ発言ww そんなにWindows版には64bit化されなかったことが悔しいのwww
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
まあお前が脳内でそう思い込んだ理由を先に書いてみろよw
>>124 MS信者の嫉妬コピペ乙wwww
もはや敗北宣言ですかwww
core duoのMacbookでは64bit版動かないもんな。
core duoのPCでもWindows7の64bit版動かねーじゃないかよw
で?
何もいえないMS信者w もう敗北認めろよww
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
訓練されたMS信者は同じコピペしか出来ない敗北者wwwww
iMacは64bit起動してもカーネルは32ビットでしか動いてない。 擬装/隠蔽などのあっぷる的態度は慎むべき。
それは古いDriverとの互換性のため。 ドザの大好きなフリーウエアで簡単に64bitkernelをデフォルトに出来るw MS信者って本当なバカだなww
何も知らないバカドザにひとつ言ってやる。 Leopard以降、32bitkernelでも64bitアプリは普通に起動できる。 それに対してWindows7の32bit版は64bitアプリは起動できない。 メモリ4Gの壁も存在しないしw
貧弱な32bitkernelで動かす64bit版Firefox(アドオンが動かない) を長々と自慢するApple信者。
しかし、カーネルが32ビットなのだから64ビットではない。
>>134 は書いた内容が「つまり動いていない」という以上の意味が無い事に
気がついてないようだ。カーネルが32ビットで動いているなら64ビットで
はない。
>>135 そんな話で良いのなら、Win7の64ビット版は32ビットアプリも
64ビットアプリも動きますよ。しかもカーネルは64ビット動作だ。
カーネルが4GBのメモリを使うでもなし
アドオンが動かないと言ってる馬鹿は勉強し直しな
てs
>>140 それなら、FFが4G使う事も無いから32ビット版だけで
何の問題も無いだろ。いちいち騒ぐのは大人げない。
ユーザーアプリケーションは速いほうがいいからメモリだけでなく恩恵があるよ
>>144 32びっと版でもまっくみたいに遅くならないから。
OSX自体の重さがね。
64bit動作がより高速なのはOSに関係のないx64アーキテクチャの特徴だよ
Win7 の64bitは、32ビットアプリは動くけど、 32ビットドライバーの一部は動かないし、 メーカーが64ビットドライバ出してないものほど 利便性のいいものだったりするし。
結局64bitはMacだけか Windowsってどこまで負け組なんだよw
でもWindowsは一番重要なところが 負けてない
どうしてWindowsは32bit版しか出せないの? 敬虔なMS信者様、教えてくださいなw
自己解決かよ なんだそりゃw
URL見て分かるとおり、 公式サイトのナイティービルドでしょw
32/64互換モードのOSXと 64モード+WOW64のWinの基本設計の違いが影響してる
もともとWindows はIA64という x86と互換性が無い64bit CPUに対応していたから この設計は仕方ないことかと。
何年前の話だ
Mac OSもPowerPC G5とかいう64bitCPUに対応してた
>>155 なら何で公式に64bit対応としないのかな。
出来ない理由でもあるんだろ。
>>160 想像だけど、需要とサポート手間とかを考えて公式には提供しないのでは?
まさかWin 64bit版を作っていないと思ってた人は居ないよね? 見送りって書いてあるのだから、 作ってるけど正式な公開が遅れるって事だわな。 でも、やたら必死な馬鹿マカーだけはそこを勘違いしてたのかw ひでーなw
んにゃ
>>100 にも有るように正しく理解してるよ
それじゃ見送った訳は何? すでに64bit版Windowsが普及しているのにシェアだけで見送るとは考えられない。
64bit版Windowsが普及しているという幻想
Firefoxだって、一番使われるWin版は最初から高い完成度で提供したいだろ。
それじゃMac版64bitより遅れている理由は何? やはりWindowsがMacより開発環境が劣っている証拠か?
結局、LinuxでもWindowsでも64ビット版をいま焦って出す ほどのものじゃないってことだ、なのにMacだけ64ビット版を 出さないと行けない。 たんに32ビットで動作しているカーネルが32ビット版アプリの 動作に問題があるという事だろう。異常に重くなるとか、64ビット版の 各種ライブラリが異常動作するとか、開発ツールが不必要に使いにくい ようにあっぷる的な対応されるとかでね。
ああ、ある意味仕方ないのかも知れない。 LinuxもWindowsも64ビットOSであるからこそソフト開発者に 強いて擬装の手伝いをさせる必要はないが、疑似64ビットOSでは ソフト開発者になにがなんでも64ビットアプリを開発させて 球数をそろえてどうにか64ビットOSの称号を手に入れたい のだろう。
>>168 Macはたとえkernelが32bitでも64bitアプリが動く。
>>169 そこまでAppleに恩を着せる必要も無い。
そういう訳で理由になっていないなw
もう少し納得いく答えを出して欲しいな
頭の弱いMS信者様よwww
単純に一番普及している64bitOSはMacで他のOSはまだそれが普及していないって事で いいんじゃなイカw
>>168 をもう少し深く掘り下げたら、MacのCocoaとCarbonは32/64bit双方の
APIを持っているので32bitで不具合が起きることはありえない。
Windows64bit版が出せないのは他の理由、完成度が低いなどが挙げられるが
やはりMacのほうが開発環境が優れていたということだろうなw
それとも、『どうせWindowsはWOW64で32bitも何とか動くんだからそのままリリースしちゃえ』
見たいな感じで64bit版の開発に積極的でないのかも。
Windowsには.NETが、.NETがあるんだ… とか頓珍漢なことを言うMS信者の登場に期待w
Macの開発環境は最悪だからね。 この馬鹿マカーも知っててネタにしてるんだろうけど。
>>172 だからそうだよ。Win7の64ビット版は32ビット版のFFを使用してなんら不都合はない。
Macでは困る。それだけだな。
Macでも困らないんだけど。 いい加減理解しようよ。
>>177 何が困るんだよ? 具体的に指摘してみな。
速度出ないんだろ。
>>180 >kernelとuserlandが完全に独立してるってことが理解できないんだろうね。
お前も頭の弱いMS信者がw
何十レスも費やして捻じ曲げられなかった事実を まだ捻じ曲げようとするMac信者か。
知識不足なのか、マインドコントロールを受けたのか MS信者本当に必死だなw
>>182 冒頭に記載されている
> TigerやLeopardといった過去のMac OS Xは、言ってみれば「エセ64bit OS」だったからだ。
これが全てだな。基本的にエセ64ビットをこれまでずうっと64ビットだと
いっていたのだよ。スノレバで今更64ビットモードが使えるようになったけど
やっぱり困るので内部でこまめに32ビットに落としてる。欠陥OSというか
自動車でいえば蒸気機関とディーゼルのハイブリットみたいな更生で
あまりにもお粗末すぐる。遥か昔からあるLinuxやWindowsの64ビット版は
いわば電気自動車みたいなもんだね。
×内部でこまめに32ビットに落としてる 32/64bitコートをネイティブに使えるのがMac 32bitコードを無理やり翻訳しているのがWindows kernelの違いだけで物事を判断しているのがマヌケなMS信者の考えw
> 逆に、ここまで64bitに来ているため、今日明日で急いですべてを64bitだけにする必要はない。 >32bitカーネルでも広いメモリーが利用可能で、64bitアプリケーションも動作し、 >それなりのパフォーマンス向上が見込めるのだ。 >直面する4GBの壁に苦しむWindowsとは、余裕の度合いが違うだろう。 直球64bitのWindowsでは出来ない技。 WOW64でも動かないアプリはあぼーんw
>>186 32と64が混在するのはIntelCPUの機能。
64ビット版のWindowsは64ビットなのだから32ビットを
実行する必要は本来ない。
しかしMacでは必要。それはエセ64ビットOSだから。
>>188 なんのこっちゃw
MacはIntelのCPUモードを上手く利用して、
64bitアプリだけでも動くし、32bitアプリも動く。
マイクロソフトはそこまで頭が回らなかった。それだけ。
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
>>190 俺のようにMacもPCも使っている人間から見れば、ドザもマカも似たレベルだよ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 17:00:58 ID:67pBYWrU
>>186 32/64bitコートってw
なんのスポーツ?
それよりなんでWindows版は32bitだけなの?教えてよww 64bitが優れているんなら64bit版も出すだろう、普通www
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を 書いてみろよ。
196 :
191 :2010/10/14(木) 18:39:21 ID:???
結局、Macだけは早めに開発始めないと32/64両対応するのが難しかったってだけ? Photoshopも64bitMac版はリリースが遅れたし
203 :
191 :2010/10/14(木) 20:27:52 ID:???
ドザ、キモすぎw
>>197 Windowsではそれだけ開発が遅れただけだろww
よく調教されたMS信者ほど嘘をつくwwww
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
結局64bitはMacだけか
実際に開発が遅れた事実は認めるんだなw 訓練されたMS信者よww
開発が遅れたことを認めなくても 訓練されたMS信者よww って言いそうなんだがこいつはw
Macに比べてWindows版の開発が遅れたというのは事実。 開発環境が悪かったんだねw
Apple信者は呼吸するように嘘をつくよね 昔のTVCM思い出すよ 実際はウイルスに感染しまくりなのにねwww
開発環境に関しては、他のソフト開発なんか見てても分かるが、 明らかにMacだけ劣悪な状態。これは間違いない。 Adobeが苦しむぐらいだからね。 Win MacのFirefox 4 64bit版も実は完成度は同じかもしれない。 開発速度は同じぐらいか、Macの方が遅いかもしれない。 それでもMac版だけ先に提供したのかもしれない。 さっさと切り上げて一番大事なWin版に集中するために。 Mac版は速く提供されるけど、実質中身は作りかけなんてことも十分ありえる。 だって重要じゃないんだもん。
妄想激しいね
はっきりしたのは Macが未だにエセ64ビットOSであるとう事実。
64bitカーネルの上で32bitアプリを動かすのがWin 32bitカーネルの上で64bitアプリを動かすのがMac
>>211 Adobeは今までCarbon上でPhotoshopを作ってきたのでCocoaで作るのは今回が
初めて、だから時間が掛かった。
>>213 MacOSのカーネルがデフォルト32bitなのは過去のDriverとの互換性確保のため。
Windowsだって64bit版で32bitDriverが動かないように。
だからWindowsは別途に32bit版も用意した。その結果32bitと64bit版ユーザーの
確執が現れて対立状態。
しかしMacはひとつのOSで32/64bitがスムーズに動かせるようになっている。
Driverがそろえばkernelを64bitにすれば済む話。
未だにDriver問題や32bitアプリの一部が動かないWindows64bit版とは
アプローチが違う。
惨めだな。珍しい例を探してきて、調子に乗る。 これがApple信者か。
それだけ開発者はMacユーザーが多いんだよ。それなのにWindows版よりMac版のほうが パフォーマンスが落ちるといっているMS信者ってどれだけ訓練されてんだよw
惨めだな。珍しい例を探してきて、開発者はMacユーザーが多いと調子に乗る。 本当はとても少ないことを知ってるだろうに。Apple信者ならしょうがないか。 しかも、MacでWindows起動してるかもしれない。 実際の所、CEOがマカーだからMac版の開発をがんばったのだろうな。 Apple信者も最初からこれが理由だって素直に言えば、 誰だって簡単に納得したのに、Macの方が優れてるとか妄想炸裂させちゃったから、 いつまでもずーっと馬鹿にされてるんだよ。
惨めさで言えばコピペ君がぶっちぎりのトップだな
iPhoneの布教コピペでアク禁とか多いよね
しかし、互換性のために残されているのが32bitMacだってのも凄いよな 歴史の長さは Win32bit>>>>>>>>>>>>Win64bit≧Mac32bit≧Mac64bit なのに
書き方が曖昧すぎないか 旧MacOS時代を含めるとMacの32bitのほうが歴史は長いと思う 16bitDOS全盛の時代に既に有ったんだし
>>215 つまり、製品と出荷しているのは32ビットでしか動作していない。
実際に出荷されている製品が32ビットなのだから、エセ64OSと
しか言いようがない。
だいたい、64bitOSなんて遥か以前から存在しているのに 今後エセ64作ったくらいでいちいちデバって来るなよって話だな。
ドザが必死すぎて笑える
そのエセ64bitOSに開発環境で敗北したWindows(核爆)
エセエセ言っているドザって調教されている猿のように 頭は悪いんだなw
エセ64ビットOSというのは事実だから
64bitってMacだけなんだな
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
同じことを何度も貼る人がキモイです
反論できない馬鹿マカー涙目www
64bitってMacだけなんだな
もうここまでMacの64bit化が進んでいるというソースが出ているのに まるでどこかで捕まった噛み付き猿のように荒らしまくっているMS信者が 鬱陶しいw
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 11:08:22 ID:Q/ZtM3cP
ppc版64bitドライバは使えません。 それは足切とはいわんのか。
そんな古いMacは買い換えてください 似たようなことをVistaが出た時MS幹部が言っていたな。
Win7は32bitと64bitの両方が入ってんだから、ドライバが揃ったら64入れればいいのはWinも同じなんだけどな。 あ、通常版なんて買うわけないっスカwwサーセンwwww
「ドライバが揃ったら」 誰が揃えてくれるの? どうせWin7の間はまともな64bitドライバー 出すつもりないでしょ。 どこのメーカーも。
どこのメーカーの話してるのか知らんが、普通のプリンタやらスキャナはとっくに出してるぞ。
確かに普通のプリンタやスキャナはMacもWindowsも64bit版が出ているようだ。
>>240 Macはうごかないよ。
だからカーネルが32ビット動作なんだよ。
つまりエセ64ビットOSというのはMacだけ
64bitになったところで、アクセス権チェック等の 数多のチェックボトルネックのせいで、速度は落ちるし 効率は悪くなる。
MacOSはkernelとuserlandが独立している。 後64bitと32bitの切り替えはCPUが自動的にやってくれる(互換モード)
簡単に書けば64bit版WindowsはIA-32eの64bitモードだけを使用している。 それに対してMacOSはIA-32eの64bitモードと互換モードを切り替えて動いている。 64bitモードと互換モードは非常に高速で切り替えられるのでユーザーは気に する必要は無い。
よくMS信者が勘違いするのは『kernelが64bitだったら32bitアプリは動かない』
『kernelが32bitだから64bitアプリは動かない』と言うことだが
>>251-252 の理由により
そのような事が無いというわけだ。
Windows64bit版=IA-32eの64bitモードのみ Windows32bit版=プロテクトモードのみ Snow Leopard 32/64bitkernel=IA-32eの64bitモードと互換モードとの併用 わかってくれたかな。
便宜上32bit kernelと呼んでいるだけでOSXのkernelは以前からlong mode動作だからね。 あと64bit版WindowsはWOW64で互換モードも使ってる。
驚いたな。 マカーは32bitドライバーで64bit OSXを動かせる事が良い事だと思ってるんだw
64bitってMacだけなんだな
64bitってMacだけなんだな
64bitってMacだけなんだな
自称64bitってMacだけなんだな
結局、64bitってMacだけなんだな Windowsはエセ64bitってバレたし
64bit Windowsが 似非64bitという証拠。 ドライバが32bit アプリが32bit あとなんだっけ?
カーネルが32bitだった。 似非64bit Windowsといわれるわけだw
おいおい。64bit Windowsは カーネルもドライバも64bitだろう。
あれ? じゃあエセ64bitってどういう意味だろう?
エセ64bitってMacOSX 10.4や10.5見たいなのをさすんじゃね? アプリが64bitかと思いきや、カーネルは32bitでしたー。みたいな。 64bit Windowsはずっと前からMacOSX10.5と同じ形をしている。
Windowsはエセ64bitだよ
互換性不足というMac OSの出来の悪さをFirefox側が補った形か。 Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。 Macにおけるブラウザの現状だが、盲目的なMac信者ですら 出来が悪過ぎるSafariを嫌い、主にFirefoxを使ってる。 FirefoxのMac版が無くなると、Macのインターネット環境は瀕死になる。 そういった悲惨な状況を理解したうえで記事を読んでほしい。
ま た 池 沼 コ ピ ペ か
64bit版Windowsはある意味正真正銘の64bit。
それゆえに32bitアプリはおろかDriverさえも動かない。
そこで用意されたのがWOW64だが構造上32bitと64bitコードが
共存できないようになってしまった。
MacOSは
>>251-254 の説明によりひとつのアプリに32bitと64bitの
コードが共存できる。
いい例がFlashプラグインが32bitでも64bitのSafariが普通に動作する。
うん。だからWindowsにエセ64bitはないんだよね。 あるのは、完全な32bitか完全な64bitだけ。
完全すぎて互換性、Driver問題で悩んでいるのがWindowsの現状。 今の32/64bit過渡期時代にはMacOSのようなハイブリッドOSが最適だよ。
まぁ、なんだかんだ言ってもカーネルが32ビット動作なのだから 64ビットOSとは呼べないのだからエセ64ビットOS 信者が糞垂れてもエセ64ビットOSはまがいもの
とどのつまり本当の64ビットOSは遥か以前にLinuxなどが 実現しており、その後Windowsも64ビット版を出している。 LinuxやWindowsは32ビットアプリへの互換性を上げる事で 移行の促進を図っている。 Macは未だにエセ64ビットOSしか開発できず、いつもの革命的手法: 勝手に言葉を再定義する「おれが世界を定義するのは当たり前で、 だから32ビットで動作していても64ビットOSと呼ぶべきだ」 として64ビットOSの定義を変更して移行を完了したわけだ。 あっぷる的態度すぎる、勝手に再定義しないではなから”移行期は エセ64ビットOSで十分だよ”位フランクにすれば基地がいに ならないのに。
>>全角バカには何を言ってもわからんようだな ただの64bit信者には、どれだけ頭悪いんだよw
>>274 >LinuxやWindowsは32ビットアプリへの互換性を上げる事で
>移行の促進を図っている。
おまえ、WOW64の欠点とMacOSがkernelとuserlandが独立していること
知らないだろうw
MS信者の妄想も大概にして欲しいものだ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 15:48:51 ID:37v2lsXg
64ビットになるとメモリアクセス増えるから遅くなるんじゃねのけ? 32ビットで十分だろ普通に
64bitだしてくれればいいが flashがあれだからな
>>276 ほとんどのアプリケーションはプログラムもデータもL2やL3に十分収まる時代だからメモリ帯域の心配はしなくていい
>>277 x86固有の問題で、汎用レジスタの少なさが64ビットでは改善される
>>276 無意味な説明に聞き飽きたよ。どうあがいても32ビット動作の
エセ64ビットOS風情が64ビットOSの仲間入りは出来んよ。
64bit Windowsはエセ64bitのMacとは違い、 最初から完全な64bit OSである。
MacはCPUが32ビットなのに、64ビットOSができる。 こんなものを認めるのなら、CPUが8ビットでも、128ビットOS作れるよな。 理論上可能だろ? Macの理屈は、自己に都合のいいでたらめ解釈。 Macの理屈を受け入れるのなら、それこそWindows用のPCなんかは 今の64bitCPUのまま、256bit OS でも 1Gbit OS でもなんでも作れることだろうよ。 でも、普通はそれを256bit OS や 1Gbit OSとは言わない。 64bitCPUなのだから、OSも64bit OS として扱う。 互換性で融通が効かないだの、自由度がないだのなんだのかんだの 言って貶めようとしてるが、Macは、32bitCPU上で、 64bit OSを名乗る、 正真正銘の 「似非64bit」
一行目から間違ってるよ君
いまどきIntelMacなわけで Core2世代以降のメインストリーム向けCPUは64bitにネイティブで対応してるわけで まあ似非64bitを否定はしないが
ついでに言っとこうか CPU側のbit数と、OSをはじめとするソフトウェアのbit数は必ずしも一致しなくてもいい 最初期のIntelのCPUなんて16bitの計算ができたけど中身は4bitだったしな 既に忘れられたCrusoe系プロセッサなんて、見た目32bit動作だけど中身は確か128bitとかだし
おまいらいま頑張ってもむだだぞ。 @5年もしたら32ビットなんてまるで無かったかのように切り捨て らててスノレバは過渡期のなんちゃって64ビットOSであーだこーで ”この新しい海パンキャット(仮名こそが真の64ビットOS” 32ビットが必要なOSはゴミとか公式発表されるんだぜ。
>>283 が物凄く愉快な勘違いをしている件について
結局Macだけが64bitだね
ここにいる64bitWindows信者はアホ麦価ww Macは64bitkernelも64bitCocoaも持つ正真正銘の64bitOSだよ。 信者がエセって言いたいのはkernelが32bitがデフォルトなだけ。
ドライバーが32bitなのが特に不味い
というか32bitだろうと64bitだろうと対応できるドライバの規格があればそれでいいんだけどね・・・ ところでマカーの方々。お前らの使ってるものは既にMacOSではなくただのUNIXですが何か?
>>283 とか、こんな情弱が紛れ込んでレスしてたのか。
>>292 WindowsはDriver問題を未だに抱えているそうじゃなイカ
ただのUNIXではFinderは動きませんよ。もしかしてバカですか?
何度言ってもわからん猿のごときMS信者乙wwwww
>>292 UNIXを完全に包含してるけど、それはOSの一部でしかない。いつでも使える機能の一つ。
動作は全てMach IPCベースとか、OSXはUNIXである以上にMach kernelの特徴が出たOSだよ。
UNIX互換どころかPOSIX互換を取るにも苦労するWindowsの方が何かおかしいと思うのが普通の感覚
いや、普通の感覚ではUNIX互換には何の価値も無いから。
Macだって、実際はドライバがないからカーネルは32bitで出荷されてるだろw
普通に64bit起動で動くし、Mac ProとXserveはデフォールトが64bit カーネル切替えるにしても再起動するだけだから1分もかからんよ。 まさかカーネル切替えに再インストール必要なOSなんて無いよな。
64bit移行の過渡期の実装としてはMacOS Xのようにハイブリッドにするほうが現実的だとは思う。 長期的に見れば意味のない実装だから、いずれ廃止されるだろう。
x64の仕様が固まってから再発明された32bitMacってそんなに現実的だったのか
というかx64で互換モードを使うのは割と普通な実装だと思うが Winの64bit化のアプローチ(純64bit+WOW64)がむしろ特殊
IntelもIA-32e上での64bitモードと互換モードの切り替えを推奨していたね。 Windows64bit版のやり方は明らかに32bitの切捨てだろ。
上手な切捨てが64bit移行を促進する。
x64版がこうなっているのは、元々のターゲットが32bitモードを持たないIA64だったからでしょ。
>>303 MSの切捨ては綺麗な切捨てかww
Windows LiveシリーズやMedia Playerなどすべて*32なのに対して
MailやQuickTimeXなど大半の標準アプリが64bitのSnow Leopardな件についてww
>>303 WOW64で動かないアプリが続出。動かしたい人は32bit版を使ってくれって
どれだけ下手な移行方だよw
Macならkernelとuserlandが独立しているから64bitkernelでも32bitアプリが
普通に動く。これのほうが上手な移行方だと思わないかw
そんなに新しいアプリなのにWOW64で動かないって、よっぽど酷い実装なんだね
wow64でも普通に動いているがなぁ。 ちょっとしたアップデータ1つで大量のソフトが動かなくなるってのがMacOSの日常だったから、 互換性を取る方向に舵を切ったのは嬉しくてしかたないのかもしれないが、誇張し過ぎじゃないか?
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
マカーが互換性互換性言うから改善してるのかと思ったら、MacOSは相変わらずなのかw
実装はそれぞれ違っても目指しているところはAppleもMSも同じ64bitの頂。
そもそもLinuxやWindowsなど64ビットOSとは別に従来通りに32ビットが あるのだから切り替えなぞいらない。 32ビットOSが必要なら32ビットOSを使えばいいだけだ。 ふと思ったがWin3.1のfarポインタって32ビット長だったか 真カー的思考ならWin3.1は既に32ビットOSだったということか ある意味すごいな
今のMac OSを見てるとスーパー32Xを思い出す。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/19(火) 15:04:06 ID:tX1qm3Sh
64ビットと言うから駄目なのだ x64というAMD拡張命令を使えるという事であればいいのだ そもそも64ビットである必要はあまり無いジャマイカ
はなから32ビット++OSとか64ビット準拠OS(wとか エセクス64ビットOSとか分相応にいってればなんの問題も無い。
もう16bitでいいよ。あの頃に戻りたい
Macは32bitOSで64bitアプリが動くWindowsは動かない。
なぜこういう違いができたかは実は簡単な話で
Windowsが64bit CPUに対応したとき、そのときのCPUはIA64、
つまりx86とは互換性のないCPUしかなかったから。
そのせいでx86上で64bitアプリを動かすことはしないという設計にしてしまった。
Intel Macができたのは、64bit Windowsが開発されたときよりもずっと後で、
(2000年、64bit版Windows 2000の記事
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/07/13/10.html )
そのときはすでにx86と互換性があるx64 CPUが普及していた。64bit対応にしては
MacOSXは後発なんでその分対応ができたというわけ。
そして、MacOSXは32bitと64bitをごちゃ混ぜにしたOSとして進化し、Snow Leopardで
やっとカーネルまで64bit化した完全な64bit OSになることができた。
でも、幸か不幸か、Windows は32bitを切り離したぶん、最初から完全な64bitなので
完全な64bit OSという点ではようやくSnow Leopardは64bit Windowsに追いついた形になってる。
痛ニウム合金製のCPU…Intelの黒歴史だな
>>317 >Windowsが64bit CPUに対応したとき、そのときのCPUはIA64、
>つまりx86とは互換性のないCPUしかなかったから。
それ正直余り関係ないと思う。
IA64とIA32eではアーキが異なるから基本的に別々の開発になるので、
後者が前者の実装方式に引っ張られることに必然性はない。
後者の開発では他の一般的なOSのように互換モード動作を使いつつ
32と64の両方のライブラリを載せて動かす方式にする事も出来た筈。
> IA64とIA32eではアーキが異なるから基本的に別々の開発になるので、 ならないよ。OSの設計はCPUの依存する部分は最小限になっている。 それ以外は同じソースコードになっているはず。 その気になればまったく違うCPUにも対応できるだろう。 実際に昔のNTはPPCにも対応していた。
一時は確かにその方向を目指したけど、 結局なし崩し的に失敗に終わってたね
アーキテクチャ云々で言うなら、16bitアプリのサポートを切り捨てられなかったからだろ
結局Macだけが64bitだね
Windows版っていつもMac版に負けるんだよね
そりゃ劣化コピーなんだから仕方ない。 ネトゲとかが全部Macで動くならWindowsいらないもん
Macは自作PCの楽しみが無いじゃないか… Debian万歳。
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
10.1の頃のアプリが10.6でも問題無く動いたりもするけどね。
>>329 確かにXP用アプリがWOW64で動かないなんてざらだし、逆もあったりするから
アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
MacOSXの10.1ってWindows XPのころじゃね? そりゃ動くの当たり前よ。 それからさらに5年ぐらい前のOSの話しないと。
動画サイトでクラッシュしまくる不具合治せよ火キツネ
XP以降のOSならWindowsの9xシリーズ向けアプリもNT向けアプリもそれなりに動く。 それ以前は9x向けなら9x、NT向けならNTでしか動かなかったからな・・・
XP以降のアプリでも16ビットコードが含まれたらWindows64bit版では動かないよw
XPモードは便利だね。
便利だけどHome Premium以下では使用できないんだよ。
PC98 DOS用の インターネットブラウザ Browser Retruns flashだのSSLだのは対応していない しかしS-JISのテキストだけのサイトなんかでは 充分使える。 何気にマウスにも対応している。
w3mで十分。 余計なもの動かないからウイルスに引っかかる可能性もダントツで低いし
結局Macだけが64bitだね
OS戦争によって引き起こされるメリットについて説明求む。 学生にわかる程度に噛み砕いてくれると非常に嬉しい。
>>344 MacOSXはSnow Leopardでようやくまともな64bitになったけど、
WindowsやLinuxはずっと前から完全な64bit版があるよ
「完全な64bit版」の例としては不適当だな せめてそんな後発の奴じゃなくて 商用UNIX群を挙げるべきだろう
そもそも64bitに拘る必要あんの? 32bitとハイブリッドでもいいじゃん。 互換性さえしっかり確保してくれれば何処のメーカーでもいいじゃん。
>>347 商用UNIXの代表IBMのAIX 5はOSXと同じ方式だよ。
kernelは32bit/64bit切換え可能でどちらでも良い、ユーザプロセスも32bit/64bit両方が動く。
完全な64bitなので プラグインが動かず 32bitブラウザを使います
IA32eの64bitモードしか対応していないから32bitはWOW64なんて翻訳機能が必要。 古いアプリは動かないので32bit版Windowsを使ってくださいというクソ対応w
>>351 ちなみに64bit版Windows XPの採用率は1%未満
6年以上前の記事の予言通り、プラグイン等の問題でWindowsの64bit版Firefox4のリリースも見送り。
OSXの64bit版Safariは32bitプラグインもOOPP使って動く。
純正64bitと胸張っている割りにいい所無しなのねw
>>352 ん? プラグインは動くよ。
64bitプラグインがないだけの話。
>>353 どんなOSにだってWOW64と同じ仕組みはある。
64bitモードと32bitモードでCPU命令が違うのだから当然。
Linuxの場合、ia32-libs。MacOSXだとOOPPというのか?お前の話からするとw
>>354 採用率の話したってしょうがないだろw
先に完全な64bitを出したのはどっちかという話なんだから。
>>356 IE64bit版は64bitプラグインがなければ32bit版が起動するが
Safariは64bit版で32bitプラグインが動く。
MacOSはCPUモードを切り替えて32/64bitに対応しているからWOW64なんてものは不要。
起源説を唱えてあんた韓国人ですかw
>MacOSはCPUモードを切り替えて32/64bitに対応しているからWOW64なんてものは不要。 MacOSのCocoaは32bit版と64bit版両方のAPIを持っているのでWOW64なんてものは不要。
Windowsでも新設計の32or64bitOSを開発すれば相互乗り入れは可能だろうけどな 時間の無駄だからやらないけど
>時間の無駄だからやらないけど いまさら後に引き返せないんだよw 純正64bitを作ったがいいが互換性は無し、WOW64でも動かないアプリあり 頼みの綱の64bitアプリも普及していない状態なんてMS最大の誤算だなw こういう時はMacのようにハイブリッドOSにして緩やかに移項したほうが 良かったとMSも後悔してるだろうw
64bit化最後発のコンシューマOSでどっちが先とか競っても意味なくね?
緩やかに移行しようとした結果が最後発のそのまた最後発だよ!
例えばWindows7の場合、Live系のアプリはみんな*32だしMedia Playerもデフォルトは*32 MSはOSだけ64bitにしておきながら本当に64bit化を推進しようという気はあるのか? ちなみにSnow LeopardはMailやQuickTimeXなど謹製アプリは64bit化が進んでいる。
なんでM$が必死になって64ビットOSにむりむり進める必要があんの? 32ビットで十分ならそれでいいじゃん。
一部のMS信者が64bitに固執している件についてw
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
Photoshop CS4でMac版の64bit化を後回しにされたのがよっぽど悔しかったんジャマイカ?
>>366 提供時期など同でもいい。要はMSの失敗を認めない信者達が暴れてるだけだろw
>>367 Carbonでこのまま作られるより我慢してでもCocoa製のほうがずっと良かったよw
32bit互換のまま作られるより我慢してでも完全64bitのほうがずっと良かったよw
お前はそれでいいかもしれないが他のユーザーが阿鼻叫喚w それが64bitWindowsの現状だよwww
そしてMacは10.7となり、また互換性が失われる。
という妄想。
その妄想のために大金かけてアップデート作るadobe
32bitのバイナリを64bit版OSの仮想環境上で動かすのが一番いいと思うのだが
WOW64とか邪魔なもん挟んでる時点で設計は同じじゃないんだが。
WOW64って、単にCPUモードを切り替えて実行しているだけだよ。 やってることはMacと同じ。単に名前があるかないかの違い。
単に詳しく説明されてるだけ
で、OSXでWOW64に相当するライブラリは具体的にどれ? あるなら指摘できるでしょ。 OSXにはWindowsみたいに32bit版専用のライブラリや設定の置き場所なんてのも無いんだが。
ユニバーサルバイナリってご存知ない?
ユニバーサルバイナリってご存知ない
Universal Binaryは単なるファイルフォーマット 実行する実体がなければ何も起きない。仮にWindowsにUniversal Binary持ち込んだ所で WOW64が不要になったりはしない。
いや、必死なのは
>>365 おまえだよw。
必死じゃないならエセ64ビットOSなんだから、認めるか
意味の分からないへ理屈こねてくるなよ。
UBはもともとPPC時代とx86時代の切り替えのために、両方のバイナリを入れるために作られたFF。
最近は32bitと64bitのを入れるのにも使われている。
>>381 が言いたいのは後者で
>>383 は前者しか知らないんじゃないかと思う。
仮にWindowsがUBに対応して、かつそれが32bit用のバイナリを保持していればWOW64は不要になる。
ま、AppleのFFをMSがそのまま使うなんてまずありえないけどね
ユニバーサルバイナリって、それ結局は64bitアプリを64bit OSで動かしてるだけじゃんw
ユニバーサルバイナリに変わるものは Windowsでは.NETだよな。 .NETのバイナリは一つ。たった一つのバイナリで 32bitでも64bitでもネイティブで動くようになっている。 もちろん.NETアプリを動かすのにWOW64はいらない。
そのための中間言語だし。>.NET ただネイティブアプリ(とその入れ物)のUB/MABとは別の物。
.NETってのはMSがSunに「あんたの処の仮想JAVAマシンは互換性が酷すぎるから配布やめてね」と言われた腹いせにマルパクしたもの。 感謝してるけどね。結果的にMSの環境での開発がぐっと楽になったし。
>>377 違うよ。WOW64は64bitモードで無理やり32bitコードを翻訳している。
だから動かないアプリが結構ある。
>>384 お前の言うエセって言うのは『ハイブリッド』って言う意味だよ。
Windowsx64は32bitコードが動かなければ32bit版Windowsを使ってくださいという
ボロい代物w
×WOW64は64bitモードで無理やり32bitコードを翻訳している。 してない。32bitアプリから呼び出される32bit用DLLのAPIを 64bit用DLLのAPIに変換しているだけ。 CPUエミュレータ機能のようなものは一切無い。
CPUエミュレーションが必要なのは、
ia64版のWindowsで、x86アプリを動かす場合だよ。
x64版Windowsでは、x86アプリは、APIを変換しているだけで
コードそのものは直接動いている。
API変換って言うのは、x86アプリは32bit APIを呼び出しているが、
そのAPIの内部で、64bit APIに処理を委譲しているって意味。
その処理を委譲するレイヤーがWOW64
まったく知識が少ない人が批判しているんだから、的外れになるわけだよ。l
まあ、参考の一つとして。
http://ascii.jp/elem/000/000/522/522351/index-3.html 命令セットは32bitでも64bitでもほとんど変わらないため、エミュレーションは不要。
そのため、64bit OS環境でOffice 2010の32bit版を動かしても、ほとんどオーバーヘッドは気にしなくてもいい
変換=翻訳って言うんだよ。 大体IA32eの64bitモードでは32bitコードは動かないはずだろ。
MSOfficeはエセ64bitアプリかw
>>393 CPUの仕組みを勉強して来いとしかいえんな。
そもそも、IPF(Itaniumプロセッサ・ファミリ)があるのに、なぜx64があるのか、
どういう仕組みでそういう効果があるのかを理解してるか?
過去の問題点(IPF)を解決するために、64bitで32bitコードが動くように作られたんだよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051118/224849/ WOW64はIPF版の64ビットWindowsも備えており,
IPF版ではアドレス変換以外にx86命令からIPF命令への変換なども担っている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だがx64 Editionが動作するAMD64やIntel EM64Tに対応したCPUの64ビット命令は,
32ビット・アプリケーションが書かれている32ビットのx86命令と互換性がある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
IPF版では命令を変換した上で実行していたため,32ビット・アプリケーションの実行性能が落ちてしまった。
一方,x64 Editionではほとんどの命令を変換せずに実行でき,処理性能は落ちない。
IA-32eは昔の呼び名。 今はEM64Tと呼ばれている。 紛らわしいから使うのはやめてくれw
>>395 > ところが,Active Xコントロールを利用するWebページには,32ビット版のIEでしかアクセスできない。
>ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
>そのため64ビット版IEでは,ActiveXコントロールを利用するWebページを開けない
何だよ、Windowsも肝心なところはエセ64bitなんだな。
>>397 それは単純に、64bitプロセスと、32bit ActiveXが混在できないってだけ。
OSではなくアプリ側の問題
真の64bitOSならすべて64bitでないといけない。そうでないMacOSは『エセ64bitOSだ』 と言っていたのに… ところが ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。 ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。 ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。 ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
>>400 今はOS(カーネル)の話だよ。
それわかってる?
>>402 いや、MSがFlashなどのActiveコントロールの64bit版を用意するまで
OSが完全な64bitとは認めません。
などの馬鹿マカの振りしてみましたw
結局Macだけが64bitだね
>>401 Macが64bit CPUを互換モードで動かしているのは
互換性のためにあえてやってるんだよ。
>>405 いや、それは知っている。
だけど今は互換性のために互換モードを使ってるとか
そんなことはどうでもよく純粋にどっちが
完全な64bit OSかという話をしている。
互換性は切り捨てたほうがより完全な64bitになるのは
当たり前じゃないか?w
>>401 頭の悪い猿のようなMS信者よ
MacOSは64bitコードはIA-32eの64bitモードで行い32bitコードは互換モードで行う。
そう書いてあるのにバカだなあw
>>402 kernelならSnow Leopardも64bitだよ。
>>403 ActiveXが32bitしかない事実に驚愕しているMS信者w
>>406 お前はそれでもいいかもしれないが、他のユーザが阿鼻叫喚ww
> MacOSは64bitコードはIA-32eの64bitモードで行い32bitコードは互換モードで行う。
どこに書いてるのさw
書いてあったとしても
MacOSは64bitコードはIA-32eの64bitモードで行い32bitコードは互換モードで行う。
カーエルのほぼ全ては32bitコードなので、カーネルのほぼ全ては互換モードで実行される。
と後に続くんだろ?
>>401 の図の「OSXでの利用」の「互換モード」に
「32bitアプリの実行、カーネルのほぼ全ての実行」って
書いてるじゃないかw
>>409 それは32bitkernelの場合。
64bitkernelはWindows64bit版と同じ64bitモードで動いている。
もう何回も書き込まれているのに最初からスレ見ろよ。
>>410 だからSnow Leopardで
64bit Windowsで昔からやっていた
完全な64bit に追いつくんだろ?
MS信者の率直な書き込みw 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 11:52:29 ID:??? そもそも Vista/7でも動くXP用アプリ x64でも動く32bitアプリ が主流な状態で 7のx64を選ぶメリットなんてほとんどないんですがね 2GB上限の32bitアプリ使って 「さすがx64は4GBの壁がないから快適だ!」 ってアンタそれプラシボだぜw
>>411 そういう事になるが。
まあ、XPの64bit版も最初はクズだと言われて今に至る訳であって
完全な64bitが最高の選択肢ではなかったと言うわけだ。
未だ64bit時代は過渡期であるため32bitとの共存も必要だ。
MSはそれを無視して強引に64bitかを推し進めて信者達からも
非難を浴びている状況。
その点に関してはPPCからIntelに変更したときの方が もっと非難を浴びた。
>>413 32bit走るんだから、別に強引でもなんでもないだろ。
Linuxの64bit版にしてもWindowsの64bitと同じような対応じゃねーの?
Appleが32bitと64btiのソフトの2本立てでは保守しきれないからトリッキーなほうほうに走っただだろ。
結局Macだけが64bitだね
>>415 Windows板にだけ「32bit vs. 64bit」「メモリ4G使えない」スレが多数あるのはなぜ?
OSXは商用UNIXとしては普通の方式、AIXも同じ仕組み
>Appleが32bitと64btiのソフトの2本立てでは保守しきれないからトリッキーなほうほうに走っただだろ。 ハイブリッドOSの意味を未だに理解していない猿信者達ww
>>417 ユーザ層と人数を考慮に入れないからそう見えるだけだろ。
Linuxはどうなんだ?
そもそも、32ビット版しか無いアプリを動かす為にWOWをやっている。 だからUBがWindowsに有ろうがそもそも中に入れる64ビット版のアプリ モジュールがないのだからUBがWindowsにあってもWOWは無くならない。
>>411 いや相変わらずカーネルタスクは32ビットでしか動いてないよ。
>>419 Mac板には1スレも無いんだが?
ユーザ数どうこうじゃなくて、元々そんなバカバカしい問題は存在しないからスレも立たない。
Linuxはソースからビルドが基本だから、ソースレベルでの対応がどうこうって言う話は出るね。
>>422 Linuxでは、ユーザーがOracleもコンパイルするのかw
UBって何の略? ウンコでバカな64bit信者の略かw
>>421 情弱な猿の脳みそしかないMS信者は嘘しか言えないw
信者自慢のActiveXは未だに32bitですが何かwwww
オペラもアドオン使えるようになるしIE以外軍は見た目も中身も違いが無くなってきたな デフォ状態の機能が若干違うくらいか
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 21:51:30 ID:EYTPlz9L
VISTA SP2でfirefox3.6.10を使うとフォントがメイリオにならないんだけど、やり方がまずい?
>>428 64bit版Flashのプラグイン用だけじゃないかwしかもプレビュー版ww
MS自身は64bit化を推進しておきながらActiveXの64bit化は支援しないんだなw
>>430 意味が分からん。
そこにActiveXと書いてあるだろ。
Flashプラグイン = ActiveXなんだが、
お前やっぱりActiveXが何か分かってないな?
64bit Flashプラグイン = 64bit ActiveXが動くのは
MSが64bit ActiveXに対応しているという証拠なわけで。
IPCで32/64プロセスの相互運用出来るようにすれば良いのに
>>432 できるよ。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa384203 (VS.85).aspx
32 ビット アプリケーションと 64 ビット アプリケーションの間で使用できる通信手段には以下のようなものがあります。
mutexe、セマフォなどの名前付きオブジェクトのハンドル、およびファイル ハンドルが共有されます。
ウィンドウのハンドル (HWND) が共有されます。
リモート プロシージャ コール (RPC) が使用できます。
COM の LocalServer が使用できます。
内容がポインタに依存しないものであれば、共有メモリを使用できます。
CreateProcess 関数(英語) と ShellExecute 関数(英語) では、一定の制限はありますが、32 ビット プロセスまたは 64 ビット プロセスのいずれか一方から、32 ビットと 64 ビットのどちらのプロセスでも起動できます。
>>434 Windowsの64ビットABIは、そのままWin32の32ビットABIを64ビットに拡張した物である。
従って、64ビットABIのアプリケーションは8TBのアドレス空間を独占的に使える様になっている。
ここに一つの問題点がある。32ビットABIのコードを格納可能な仮想空間下位4GBが64ビットABIに
独占されてしまった事である。この為、32ビットABIを格納する場所が無く、
32ビットアプリケーションはもとより、DLLやOCXをロードして呼び出すことも不可能となって
しまった。そのため、マイクロソフトは、32ビットABIのコードと64ビットABIのコードとの
相互な呼び出しを禁止している(COMインターフェースを経由すれば相互乗り入れは可能であるが、
x64アーキテクチャで本来可能であった32ビットコードと64ビットコードのシームレスな
相互呼び出し機能は全く生かされていない)
x86で長ーい経験持ってるMSなのに x64の使い方は下手だね
×なのに ○なので
>>422 だって、64ビットで動くOSが無いのにスレ要らないじゃん。
結局Macだけが64bitだね
いや、Snow Leopardは 64bit Windowsに追いついただけだよ。
追い抜かれたの間違いだろw
昔から64bit Windowsは完全な64bitだというのに 完全のさらに上をいく完全ってなんですか?w
64bitプラグインしか動かない方が上等なんですね
32bitプラグインを動かすのは、互換性のためで 完全な64bitとは関係ない話だろ。
クラッシュするから動画サイトで使えん。性能余裕なんだからfirfoxかflashが悪いとしか思えないんだが
>>1 >もっとも古い対応OSはWindows 2000
それはいいから64bitのほうに対応すればよかったのにw
>>413 7は64・32bit版で発売していてシェアも半々程度
過渡期として十分機能してるしMSの配慮も見えるじゃないですか
>>447 > それはいいから64bitのほうに対応すればよかったのにw
どういう意味?
そのままの意味だよ 64bitに対応できれば双方にメリットあるでしょ
>>450 だから、何が何に対応できればって言ってんの?
>>451 俺の理解レベルを探ろうとしてるのかな?
いいたいことがあるならそちらからご高説どうぞ
>>453 ん?x86_64で対応してるんですね、どうもです
結局Macだけが64bitだね
スレタイだけ読んでると64bitだと使えないみたいな印象を持つなぁ
>>456 それを意図してやってるんだろ。
んで、マカが大量につれるとw
猿ドザが必死になって釣られてるスレってここですかw
ほらまたw
結局Macだけが64bitだね
ここらで集計w 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 01:33:41 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:14:54 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 00:43:23 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 11:42:02 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 14:00:37 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:21:28 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 16:16:01 ID:??? 結局Macだけが64bitだね 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 22:20:00 ID:??? 結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
ここってドザホイホイのスレだろw 32bit版のみということはに釣られてやってくるwwww
完璧な64BitOSなので、動くドライバーやアプリケーションがなくても完璧なのです。MSは完璧なのです。
Macよりはドライバ多いよ Macよりはアプリ多いよ
Macより脆弱性多いよ Macよりウイルス多いよ
32bitドライバーを64bitドライバーにコンバートする ソフトみたいなのはないのかな。
そんなものあったら当の昔にMSやAppleがやっているw
>>469 Windowsの今までの脆弱性>Macの今までの脆弱性
だろw
>>471 >Secunia社によれば、2010年上半期に報告された脆弱性の数は、
>Apple社が他のどのベンダーよりも多かったという。
>米Microsoft社は以前と同じく3位だった。
それ最近の脆弱性の調査だからwwww
これまでの脆弱性ならMSがダントツのトップであることは間違いないwww
ちなみに2位もMSではない。 >米Apple社が米Oracle社を抜いて、 >世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
誰か、IEではまずい理由を挙げられる? 凡人の俺にはいまいちブラウザーを替える必要が理解出来ない
自分にとって便利なアドオンとか快適な操作感 デメリットというよりメリットを優先して選択してるんじゃないかな それぞれの環境に応じて不具合もあるかもしれないけどね
要は、Macが未だにエセ64ビットOSという事実と、 何度指摘されてもどうにか話をずらしてごまかそうと 必死な人がいるという事実。
早速ドザホイホイに掛かった猿信者w
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/26(火) 10:10:39 ID:dGTTODie
>>474 よく言われるのは
(1)IEは世界で一番普及してるブラウザなのでウイルス製作者としてもブラウザクラッシャーとしても
IEを標的準拠で作ることが多いので、結果狙われやすい。
(2)基本、ビジネスで使えてればいいという視点に立ったつくりだったので
昔ほどではなくなったが他のFirefox,SeaMonkey、Opera等に比べどうしても利便性、機能的に
劣る。
(3)タブブラウザが本格的に普及してた時点でも頑固にウインドウ展開のブラウザに拘りIE6から
長らく開発に着手しなかった為
タブブラウザとして開発され始めたのがIE7からでその立ち遅れが大きく響き
他のブラウザに比べまだまだ重くて拡張機能やテーマも充実していない。
と、まぁこの辺りかなぁ。とにかくよく比較されるFirefoxをインストールしてみればいいよ。
とは言えIE9betaを使ってみた感じだとChromeやSeaMonkeyの要素を大きく取り入れ順調に
開発されれば他のブラウザを脅かす可能性は大いにあると思う。
まあ情弱者はIEでいいんじゃなイカ
情弱ってのはエセ64ビットOSを、なにが何でも64ビットOSだと言い続けること 言うのだよ。
×情弱ってのはエセ64ビットOSを、なにが何でも64ビットOSだと言い続けること言うのだよ。 ○情弱ってのはハイブリッドOSを、なにが何でもエセ64ビットOSだと言い続けること言うのだよ。
このスレってタイトルからして完全にドザホイホイのスレだろww
基地がいすぎる。 エセ64ビットOSをハイブリットOSとか、勝手に命名しだしたよ。
勝手に命名とかアホかと 仕組みも理解出来ないほどの莫迦なら仕方が無いな
ググった結果 約 695,000 件 :ハイブリットOS 約 13,200 件 :エセ64ビットOS しかも”エセ64ビットOS”の上位は2chのスレばかりw エセ64ビットOSはMS猿信者の造語と言うことで桶wwwww
いやー、敗北感に晒されたMS猿信者がどんどんドザホイホイに掛かっていくのって 面白いねwwwww
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
気持ち悪さは林檎信者の圧勝だろw
Macってエセ64bitだったのか。
猿ドザがどんどん釣られていくのは爽快だなww
ほら、また一匹w
ただリリースが早かったことだけが自慢でクソ扱いされている64bitWindowsの 敗北はもう決まっているのに、未だにハイブリッドOSのMacに対して嫉妬の念を 持つかわいそうなドザ信者w もはやMacOSを”エセ64bit”と妄想することでしか自我をもてない猿信者たちww
MacをハイブリッドOSなんて言っている奴いるのか? ぐぐったけど、関係ないものしか出てこないぞ。
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
ハイブリッドOSで検索したら、TronとWindows CEの話が出てきた。 こういうのをハイブリッドOSっていうんだろうな。
コピペサルがまた一匹ww
誰も64bitじゃないなんていってないよ。 完全な64bitかどうかって話。 完全な64bitとしては、Windowsが先にリリース済みで、 Snow Leopardになってやっと64bit Windowsと 同じ設計(OSもドライバもすべて64bit)になったといってるの。
そんな順番なんて大した問題か?朝鮮人じゃあるまいにw XPの64bit版なんてボロクソに叩かれて全然売れなかったじゃないか。 物事には順番があって互換性を大切にしながらゆっくりと64bit化すべきだった。 それを無視してMSは強引にそれを進めたんじゃないか。 おかげで未だに32bit派と64bit派で論争が続いている。
だからWindowsはゆっくりと64bit化しているじゃないか?
Windowsはゆっくりと64ビットOSの割合を増やしている。 Macはどう頑張ってもエセ64ビットOSなので、えせ64ビットを64ビットだと いいはる信者を増やしている。 ついには「ハイブリットOS」という言葉の定義まで変更して必死に エセ64ビットOSの隠蔽に走るしまつ。
2/3を占めるXPユーザはほぼ全て32bit版、Windowsユーザ全体に占める64bit版の割合は 10%程度だからまだまだ先は長そうだね。 これだと確かに64bit版アプリをわざわざリリースする必要も無いね。
未だに32/64bit信者が争っていて何が64bit化が進んでるかw
>>506 >>502 を見てから書き込もうね。猿信者くんw
ところで、64bitkernelで動作してuserlandも64bitのMacのどこがエセなの?
>>508 だからそれはユーザーの問題でOSは関係ないんだって。
64bit Windowsはすでにずっと前から存在する。
その事実だけでいいんだよ。l
>>509 MacOSXがエセ64bitなのは10.5までだよ。
やっとエセ64bitじゃなくなったね。おめでとう。
64bit Windowsは最初から完璧な64bitだけどね。
互換性不足というMac OSの出来の悪さをFirefox側が補った形か。 Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。 Macにおけるブラウザの現状だが、盲目的なMac信者ですら 出来が悪過ぎるSafariを嫌い、主にFirefoxを使ってる。 FirefoxのMac版が無くなると、Macのインターネット環境は瀕死になる。 そういった悲惨な状況を理解したうえで記事を読んでほしい。
ぷっ、妄想たっぷりのコピペ乙www
>>511 何だお前起源を主張する朝鮮人かww
その完璧さが多くの派閥抗争を生んでいるんだろw
今64bit化は過渡期の時代。無理に64bit一本で行ったMSの失敗を認めるべきだろう。
>>512 ちなみにMozillaのCEOをはじめ多くの人はMacユーザー。
お前の言っていることは的外れの妄想だってことだよ。
>>513 64bit一本? 32bitもあるけど?
まあ、XPユーザーが60%もいる現状では32bit版のほうにリソースを割くほうが 現実的なんだねw 真の64bitOSもこうなると哀れだなw
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
>>517 全部が動かない訳じゃないだろ
Macはゆっくりと64bit化を進めているんだよ
Windowsじゃ32bitと64bit(WOW64除く)で互換性0なんだから雲泥の差じゃないか
アプリ開発者もMacに合わせて少しずつ修正していけばいいんだから楽だよな
Windowsなら一度に全部を64bitにしないといけないから大変
>>517 成りすましマカ乙ww
Leopard対応ならSnow Leopardでも動くよ。
Vista対応なら7でも動くように根w
>>519 64bit化の進捗で言い負かされると、
ありもしない互換性問題でFUDする、
ドザのいつもの手だよ。
ってか、何回目だよこのループ。
そう言えばWindows7の32bit版って64bitアプリが一切動かないんだってねw こんなボロOS買う奴いるの? あっ、それだけ64bitアプリが普及してないって事かww ちなみにMacならLeopardでも64bitアプリは普通に動く。 Windowsって遅れているんだねwwww
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 07:31:21 ID:otBfkQ5l
(´・ω・`)PCとスマートフォンとFirefoxでいきたいお
>>521 64ビットアプリが使いたいなら64ビット版を使えばいいだけ
だけだな。この何も知らないでぼろって言っちゃうから、すぐ騙されて
エセ64ビットOSを無理くり64ビットと言い出したり、ハイブリットOS
とか言い出したりするんだな。
64ビットアプリを使いたいだけなら、カーネルは64ビットでも32ビットでも自由に選べるけれど 問題は、32ビットドライバが必要なデバイスと64ビットアプリを同時に使いたい時なんだよね
>>524 そんなあなたに32bitMac
まあMacじゃどっちも動かせないだろうけど
どっちつかずのWindows()笑
>>523 お前ら猿ドザはわざわざ再インストールするしかない門名www
Windowsユーザー哀れwwww
>>525 Macは32bitも64bitも動作します。それに対してWindowsは32bitと64bitを
OSの再インストールで使い分けるのかよw
MS信者ってどれだけ調教されてんだよwwww
x64を素直に使えば良いだけなのに なんでわざわざ特殊な実装に走っちまうんだろう、MS
昔のしがらみもあってOS別パッケージなのは仕方無いにしても、1ライセンスで 32bit/64bitデュアルブートできないのはユーザいじめだろ。 何で一々OSやらアプリやら再インストールが必要なんだよ。
ディアルブートの再インストールもいらないよ。 64ビットアプリが使いたいなら64ビット版を入れればいい。 使わないorハードが古いなら32ビット版を入れれば良い。 それだけ、簡単明瞭に分かれてる。 どっちつかず、というのはエセ64ビットOSの方だよ。64ビットが いいなら64ビットでOSを動かせっての
本来は分ける必要がないのに
うん、64bit版オンリーでも十分 再起動の必要もなく32bit/64bitアプリの両方が動くし けど互換性のために32bit版も用意しただけ
WOW64で動かないアプリの為だけには再インストールですか?
バカですか?MS信者って奴はw
>>530 お前は黙っていろ。何も知らん全角バカはw
古いアプリ用のマシンを残しておくって選択肢もありますが Macと同じように
ドザはIEがあればいいだろw
マカはSafariじゃ不十分
ドザと言えばマカと答える マカと言えばドザと答える 同類は仲良いな(笑)
ドザ氏ねw
マカ元気w
ドザの反応速いw
>
>>534 旧マシンが動作すればいいけど故障したりすれば
XPマシンは新調しづらいだろうから
アプリも7で安定動作するものに一新されていくんだろうな
WOW64で動かないレアなアプリは32bit版7でも動作する可能性が低いだろうから
7で動作するアプリが優先されていくだろう
どうしても使いたいアプリがあるなら環境を整える面倒が発生するのはどのOSを使おうが同じことか
macしか持ってないと面倒だろうね
>>533 Macしか持ってなくてWindowsアプリの為だけにOS購入?
やっぱLinuxが一番だな
WOWで動かないアプリってのは具体的になんだい。
>>533 なんでそんなに必死なんだ。エセ64ビットOSはどうやっても
64ビットOSにはならんよ、
>>546 どうして64ビットじゃないOSにだけFirefox 64bit版はリリースされるの?
そのほうが面白いから。 ガチ64bitってさー なんかお高くとまってて、何様のつもりって感じだよね?まったく。 やっぱ世の中面白くないと。 64bitがエセか否かなんてどうでもいいんだよ。 ぶっちゃけ、早くて安くておもしろけりゃいいの。分かる? 違うっていうのならいつまでもだぶついててね。何つかってるのか知らないけど。
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
そうそう、チンカスでも売れればいいの。 おまえらは、チンカスじゃない大層なものを 後生大事に使ってそのまま滅べ。 けーっけっけっけっ。 どうした、チンカスに負けて悔しいのぅwww 何か言ってみろよこら?あ?エセだろうがなんだろうが 勝てばいいんだよ。勝てば。シェアがあろうが売上伸びない 株価上がらないあひゃひゃひゃひゃ なんていうか、肥満クソデブが「俺は痩せこけていない。 裕福であるぞよ。なんだ愚民ども。俺様の言うことに従え」 って言ってる感じ?誰が効くか。そのまま膨大なユーザー抱えて自滅しろw
あげ
ドザ大暴れw
32ビット版なら、32ビット版OSでも64ビット版OSでも動くから。 そういえばFFは後れてるようだね。エセ64ビット対応が足をひっぱてるのかねぇ
>>559 真の64bit信者にとってそれはまずいんでなイカ
>>559 逆だろWindows版の脆弱性を検証するのに時間が掛かっているんだろw
32bit版しかないのにwww
全角バカが言っているエセの部分ってkernelだから別にアプリ開発には 関係ないよとマジレスしてみたw
winの64版も随分前からビルド自体は存在してるけど なかなか正式版にならんねえ 時期尚早とか思ってるのかな
>32ビット版なら、32ビット版OSでも64ビット版OSでも動くから。
それ、お前の言っているエセ64bitと何が違うのか?
>>563 多分、今のバージョンの脆弱性つぶしにリソースを割かれているんだろう。
大体バージョン3.6.12って一体なんだよw
エセ64bit・・・カーネルに32bitと64bitが混ざっている。 32ビット版なら、32ビット版OSでも64ビット版OSが動く・・・ カーネルが64bitならアプリが32bitでも関係ない。 問題はカーネルがどういう状態かという話。
>>565 全角で書いたり半角で書いたりするのは何故?
目が悪くて見えないのか、フォントが悪いのか、頭が悪いのか。
多分全部だと思うけどw
Macは32bitか64bitのkernelを選択できるようになっている。 その理由はWindows64bit版と同じくDriver問題。 未だに64bitに対応してないDriverのためにデフォルトで32bitになっているが ユーザーの選択で64bitkernelにも可能。(この場合Windowsと同じ状態) MacOSはkernelとuserlandが独立しているのでkernelに関係なく32/64bit双方の アプリが動作可能。
>カーネルに32bitと64bitが混ざっている。 あはは、全角バカ何考えてんだよw それだからお前バカだって言われるんだよwwwww お前Mac以前にCPUモード自体知らないお子ちゃまなら このスレで威張っていないで勉強してろww
>>566 想像力の無いやつだ。
コピペしただけに決まってるだろ。
よく見てみろ。
いまから
>>568 が
CPUモードについて説明するんだから
黙って聞いてろ。
>カーネルに32bitと64bitが混ざっている。 ×混ざっている ○選択できる すべてはDriver問題に帰する。 MacもWindowsもDriverはkernel側で処理するため32bitドライバーが必要な時 32bitkernelになる。(全角くんの言うエセ64bitモード。もちろん64bitコードも動く) しかし、Windowsにはそのような仕組みが無いため32bitDriverを使用するためには 32bit版Windowsしか使用できない。(もちろん64bitコードは動かない) まだ64bit化が過渡期でDriverの64bit化がまだ完全にそろっていない、もしくは 互換性上32bitDriverが必要な時64bitWindowsでは実行不可能だがMacでは可能。
>>571 Intelのパソコン用CPUはIA32eとプロテクトモードがある。
32bitWindowsはプロテクトモードのみ(32bitオンリー)
64bitWindowsはIA32eの64bitモードのみ
Leopard以降のMacOSはIA32eの64bitモードと互換モードを使っている。
>>572 それMacだけじゃねぇの?
Linuxは32bitカーネルと64bitカーネルは別々に生成したような気が……
何を誤解しているのか? Snow Leopardは32/64bitそれぞれを持ち合わせて状況に応じて選択できる。 ただいまは32bitDriverとの互換性を考慮して32bitkernelがデフォルトになっているだけ
もちろん64bitkernelになればMacも64bitWindowsとほぼ同じになる。 ”ほぼ”と言うのはWindows64bitは64bitモードオンリーで動かしているから WOW64などの小細工が必要だが、 Macの場合64bitモードと互換モードが交互に動いているから32bitコードと64bit コードとの共生が可能。
じゃあOSXはカーネルが常に2つあるから、OSの容量2倍なの?
酷いネタだな もう少し捻る頭無いのかよ
カーネルなんて二つどころか入れたいだけ入れれるぞ。 ブートメニューで選択すりゃいいだけだから。 by Linux Macは知らね
>>576 > Macの場合64bitモードと互換モードが交互に動いているから
それをWindowsではWOW64っていうだけの話だよ。
どっちも同じもの。
>じゃあOSXはカーネルが常に2つあるから、OSの容量2倍なの? >じゃあOSXはカーネルが常に2つあるから、OSの容量2倍なの? >じゃあOSXはカーネルが常に2つあるから、OSの容量2倍なの? >じゃあOSXはカーネルが常に2つあるから、OSの容量2倍なの? >じゃあOSXはカーネルが常に2つあるから、OSの容量2倍なの?
結局Macだけが64bitだね
まあ、Snow LeopardのインストールDVDの 容量は7GB以上あるね。 Windows 7は3GBちょっとだった。
2.6.xカーネルは数MB ( 3〜5MB程度 ) モジュールは必要ないものを削れば10MB以下 要らないハードのモジュールも作ってフルで入れても100MB程度だったかな?
>>585 エミュレータに入れるために
リッピングしたから間違いないよ。
Mac OSX 10.6 ・・・ 8,101,199,872 バイト
Windows7 32bit ・・・ 2,503,409,664 バイト
Windows7 64bit ・・・ 3,241,705,472 バイト
この数値でぐぐってみ。割れISOサイトが見つかるだろうさ。
Windowsには最低限の環境しか入ってないからだろ アプリケーションはサードパーティに頼ってるからじゃね? そういえば標準で入ってるMS製ドライバも殆ど無いに等しい。
OSXはエディションの区別なんて無いから、全機能、全言語パッケージ、Xcode等の 開発ツールまで全て含まれている。同じ構成のWindowsだと凄い値段になるよ。 DVD2層で余裕あるから色々入れましたってのが正解かもしれないけどw
それなのに「それはない」と言い切ってしまった
>>585 が恥ずかしいw
じゃぁWindowsなんて要らないじゃん PCはLinuxのほうがいいね。 Windowsは職場だけで使っとけばいい。 家庭ではMacかLinux
なんか、「じゃあ」とかいきなり関係ない話してきた
>>590 も恥ずかしい。
じゃぁ俺が恥ずかしい。 いやんw
結局Macだけが64bitだね
Windows以外と言え
結局ここまで、エセ64ビットOSを64ビットOSの定義をあっぷるが再定義 してまで認めるにあたいする記載が見当たらない。 所詮Macは64ビット起動を選択してカーネルは32ビット動作の エセ64でしかない
>>564 エセ64ビットOSとは、32ビットOSなのに64ビットOSだと
言い張る事で、互換性の事とは無関係。ただの無知と恥知らずな詐欺師に
よりうみだされた虚像のこと。
無知故にハイブリットOSなどというくそみそな墓穴を掘るような
ことをやらかすのさ。
そもそもFFが64ビットで無ければならない理由も無く
32ビットアプリの互換性が十分なWinでは32ビット版
だけであっても問題ない。
Windows以外と言え
エセ基地くん、おだまり
結局Macだけが64bitだね
64bit Windowsはずっと前からあるし、 Snow Leopardの設計はようやく64bit Windowsと同じになった。
リリース順で言うと Mac > Linux > Windows
もうWindowsの時代は終わったんだよ
>>604 1995年? CPUは?
おっと、口が滑ったw
> 2003年6月24日発表、同年9月発売開始。Power Mac G5はMac初の64bit CPU採用機種であり
釣れたw
ちくしょー、つりか。Macが一番最初かと思えば 一番最後とは!
結局Macは一番最後だね
まあ、64bit版が最初に実用化されたのはunix系なんだけどね
家庭用OSだったはずのWindowsが 先に64bit化してたら驚くよw まあ、今はWindowsはスパコンにもなってるが。
Windowsでスパコンって、どんだけリソースを無駄にしているんだか
Microsoftのビルドマシンだけでスパコンシェア1%ぐらいじゃね?
結局Macだけが64bitだね
何度も嘘をつけば本当になる。コレマジ。
中国が証明しているからな。 尖閣諸島を日本領ということで歴史や地理の教科書か 何かに載せていた事実を隠ぺいして、 資源と国威のために連日連夜中国領中国領唱えて 嘘でも本当のことにしようとしている たぶんいつのまにか中国領ってことで世界が認めるようになるよ 中国のほうが人口多いし、人の数で嘘を当然のように 声高に正当化されれば、もう日本に勝ち目なんかない。 嘘を言うだけなら武力行使ですらないからね。 日本も正々堂々中国方式で嘘つきまくってボレば儲かるのに バカ正直だから中国にケツ掘られてそのうち消えてなくなるよw
結局Macだけが64bitだね
>>616 嘘も何も
>>1 に書かれてること
>>596 >そもそもFFが64ビットで無ければならない理由も無く
>32ビットアプリの互換性が十分なWinでは32ビット版
>だけであっても問題ない。
Windowsに64bit版アプリは不要とユーザも言ってる。
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
提供時期の僅かな差をここまで悔しがるマイクロソフト信者w レスは600を超えている 結局Macだけが64bitだね
マカーがひたすら暴れ続けただけなのに、 レスは600を超えている
MS信者の頓珍漢なレスのほうが多いがww
頓珍漢なレスの代表格”全角くん”w 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 19:04:13 ID:??? 結局ここまで、エセ64ビットOSを64ビットOSの定義をあっぷるが再定義 してまで認めるにあたいする記載が見当たらない。 所詮Macは64ビット起動を選択してカーネルは32ビット動作の エセ64でしかない
Windows版Firefox 4 : 10年前のPCでも動かせる Linux版Firefox 4 : 少なくとも10年以上前のPCでも動かすことが想定されている Mac版Firefox 4 : 5年前のPCですら動かせない。現実は非情である。 Macェ・・・
ごめん。Macユーザーは金持ちだから5年おきぐらいに買い換えてるよw
そうすると今度は古いソフトが動かなくなるけどなw
アプリ代ケチっていたらMacユーザーじゃないだろうw まあ半分はシェア・フリーウエアだしw アプリだってバージョンごとに動かなくなるわけでないからねw
あぷる家電は使い捨てなんだから毎年、遅くても新モデルが でたら買い替えろよ。って、教祖からデンパ出てたろ。 そんなのだからエセ64ビット掴まされるんだよ。
結局Macだけが64bitだね
>>625 Linux版Firefox4のGCCバージョンはいくつ?
全角釣りってヒット率高いよなw
全角=情弱と言うイメージが付きまとうからなwww
それを逆手に取った釣りが流行るわけだ。
ようするにWindows9xが32bitであるようにMacOSもカーネルが32bitでも64bitである。
もでなーる。
いや、Macは64ビットモードでもカーネルが32ビットでしか 動かないエセ64ビットOS。
既に64カーネル&64ドライバでの起動がデフォのモデルも有るから、それは無い。
結局Macだけが64bitだね
ああでも、64ビットモードでも32ビットカーネルしか起動 しないモデルもあるだろ。 残ってるんだからエセ64ビットOSでしかないよ。せめてちゃんと 出来てから言おうな。
>>641 日本が先進国なのは世界中が知る所だが、
先進国であるはずの日本でも、とんでもない粗悪環境はある。
粗悪環境が残っているからエセ先進国だというのなら、
たぶんエセでない先進国は世界中のどこにも存在しない。
日本が先進国なのは、工業技術と経済だけ 社会構造がいびつすぎる
32bitCPUなんて持ってくんなよw でかい釣り針だなwww
エセでも何でもない、純粋な32ビット環境じゃねーかw
結局Macだけが64bitだね
>>646 それはAppleにいえよ。
32bit CPUもってくんなって。
出始めのIntel Mac買った人は悲惨だな。
もうすぐに切り捨てられるぞ。
あんな初物に手を出すのは黙って切られる信者だろ
windowsのこと?
Windowsはサポート長いな。
LinuxもWindowsもx64に対応した中、颯爽と登場したIntelMac(CoreDuo)さん 半年待てば最初から64bitのCore2Duoにできたというのに… ハイブリッドOSって響きはカッコいいけどね
32bitと64bitの混在OSをハイブリッドOSとは普通いわんよw ハイブリッドOSで検索してみれば分かる。
WindowsもOS単品で買えば32/64bitセットだけどね。
たとえセットでも選択性でインストールされたら切り替えるには再インストールw バカですかw 訓練された信者はやはり違いますねwwww
確かCoreDuoってPCでも広く使われてたよね。 その連中も64bitWindowsは使えないわけだw Windowsも半分以上32bitのXPだし64bit版なんて いらないって思ったのだろうなw
バルマーOSになってから更に劣化してるのに。 やっぱPCはLinuxでしょ。 MacはPCと張り合うべきじゃない。
>>657 Mac信者もデュアルブートぐらいは知っておくといいよ。
やはりそう来たかw わざわざデュアルBootなんかしてるんだ。二つの環境行ったりきたりでww どんな修行なんだよwww Macはひとつの環境で32/64bitが扱えるんだよw
Macってもっと便利な機能あったんじゃねぇの?
例えば、64bitでレンダリングしながら32bit対応のゲームは出来ないだろうw Windowsでドンだけアホな仕様なんだよw それを喜んで使う信者も信心が無いと出来ませんなww
>>660 2ライセンス必要な
パッケージ版を買っても64/32bitを同時にインストールすればライセンス違反
Windowsの利点ってユーザーが多い事しか無いんだよな。 ドザはシェアNo1の腐れIEがあるから困らないだろw
そのIEもシェア60%切っちゃいましたねw やはり信者達の信心が足りないせいでしょうかww
正直FirefoxはWindowsとMac以外のOSのためにあるようなもんだ MacならSafariで困ることないだろ、WindowsでIEは哀れだが信者なら意地でも使うはずだし
>>661 Macの場合はちょっと違った理由で起動ディスクが増えるもんな。
10.4
10.5
10.6
こんな感じで3つとか平気でやるからな。
古いソフトを使う場合に必要になる。
G5をまだ使ってる所だと10.3が残ってる事もある。
さらに、同時にインストールすると相性が悪いソフトの組み合わせが出てきたら、
10.6
10.6
10.6
こういう状況もありえる。
本当に安定して欲しいソフトは起動ディスクごと独立させる。
OSが脆いからこうなる。デュアルで済めば楽なもんよ。
>>667 Safariが糞だからMac信者さえFirefoxに依存している現実ぐらいは受け入れなよ。
>さらに、同時にインストールすると相性が悪いソフトの組み合わせが出てきたら、 >10.6 >10.6 >10.6 >こういう状況もありえる。 そんな事言ったら XP 7/32bit 7/64bit のトリプルBoot、もしくはソフトの相性で 7/64bit 7/64bit 7/64bit もあるじゃないか。 本当に安定して欲しいソフトは起動ディスクごと独立させる。 OSが脆いからこうなる。デュアルで済めば楽なもんよ。
>>669 Mac使ってる奴のブログとかサイト見ると大抵Safariのまんまんだけどな。
Firefox使ってる奴ってそんなに多いとは思えない。
>>669 なるほど、だからFirefoxはMac版が優先されて64bit化されるわけですねw
Mac買う→そのまま使う Windows PC買う→リカバリディスクだけ作っておいてすぐに消しLinuxをインストール。 漏れのばやい
Safariがクソだとほざいている者は Windowsしか知らない信者達。 確かにWindowsでSafariなんて異教徒のブラウザを使わないから うわさがうわさを呼んでSafariがクソだと言うことになる。 まあ確かにWindows版Safariは相性が合わないのだが。
>>670 使えば誰でも分かる事をマカーの君が知らないのは残念だ。
Macはソフト同士の相性がWindowsよりも遥かに発生しやすいのよ。
だからその反論は妄想に過ぎないわけ。
XPか7 32bitと7 64bitだけで済む。
これは互換性を疎かにしたAppleと、
必死に維持したMSの差だからしょうがない。決定的な差。
iPhone版Safariも落ちまくってるわけだし、構造に問題があるんだろう。
つまりFirefoxが一番いいわけだな OS関係なく
>>663 いや、Windowsなら出来るでしょ。Macでは出来ないから勘違いしてるのだろうけどね
やっぱりエセ64ビットOSごとき環境を使ってるの頭が悪くなるのだろうな
XPモード
エロゲ
32ビットCPUを詰んだエセ64ビットOSか・・・ いまだにメインメモリは4Gぽっちだものな、そんな貧相なハードなら 32ビットOSでいいだろうにと、あまりにも哀れ。 新型のAirなんか最大4Gとか、絶望的。
Airってラップトップとネットブックの中間的存在なんじゃね?
480 名前:名無しさん [sage]: 2010/11/01(月) 05:23:44 O ここで良いかわからないけど PC起動したら 『次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした: \windows\system32\config\system オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で‘R’キーを押してください。』 と表示されてセーフモードも起動できない。 OSはWindows XP Media Center Edition Version 2005 なんだけどオリジナルディスクが無いから修復が出来ない。 システムファイルだけ破損してて他のデータは無事だと思うんだ。 どうにか復旧できない? 無理ならおとなしくHDD交換か、KNOPPIXを使ってデータ摘出後リカバリします。
>>675 今時Driverの相性問題じゃなくアプリのコンフリクトだなんて
いつの時代の話をしてるんだ?
Snow LeopardととWindows7両方使っているがどっちもアプリで
落ちたなんてほとんど無いぞ。
妄想してんのは
>>675 のほうだろ。
>>678 また来たか全角バカがw
それじゃ出来る例とやらを見せてもらおうか。
WOW64で動かないゲームをしながら大量の画像処理をする64bit版Photoshop
で動くWindows7をw
Windowsでは全角なのか半角なのか判別しづらいんだよな。 馬鹿ユーザーのためのファジーなOSだからw そういや大文字小文字の区別も無いんだっけ?
MacはおろかLinuxにも劣るWindows
しかしWindowsやMacは小文字で”エセ64ビット”は大文字なんて Windowsユーザーはすべてこんな感じなのか。
Windowsの利点は圧倒的シェアと海千山千のアプリの数だけw そしてアプリを入れすぎると不安定になる出来の悪い代物w
全角でも半角でも違和感無く見れるのが良いとアホがぬかしてたのを思い出したw
30分かけてWindowsをインストール 最初の再起動 グラフィックドライバ入れた。再起動 ネットワークドライバ入れた。再起動 ウィルス対策ソフト入れた。再起動 Adobe Reader入れた。再起動 Microsoft Updateやった。再起動 デーモンツールス入れた。再起動 おい、いつになったら使えるんだ?
>>675 MacでもTiger以降なら大抵のアプリは動くぞ。
XPモードで互換性とか言われてもな あれ仮想マシンだろw
最初にWindowsをインストールすると更新ファイルが80ぐらい出てきて 終わるのに一時間以上掛かるのは仕様ですか?
それが一発で終わればマシなほうだけどな 途中で再起動を必要とする奴はまとめてうpだて出来ない
たしか一番7で標準的なHome PremiumではXPモードが動かないんじゃなイカ
32/64bit版が別売だったり、やたらエディション分けたりってのが実情に合わなくなってるよな。 昔儲けてたビジネスモデルに足を引っ張られてるんだけど止められないジレンマ OSXの構成(32/64/全機能/全言語/開発環境入り)と同じ構成をWindowsで揃えるにはいったい 幾らかかるんだろう? ヒラギノフォントとかは勘定に入れなくても良いとして。
ヒラギノフォントはそんなに綺麗でも無いじゃないか。 Lucida GrandeとAqua Kanaは好きだけど。
ドザは数字がデカイ方がエライという単純な考え方だからな。Win2000は98の約20倍凄いって言い張る知障ドザがいたなw
>>684 エセ64ビットOSである事実をねじ曲げることが叶わない事が
本当に悔しいのは理解できるが、
>>663 に一言も記載されていないのに
だれの断りも無く”WOW64で動かないゲーム”に変更するのかね。
>>697 だって、全部入れても二束三文の価値もなかったろ。
別々にしても売れる製品と比較するのはちょっとな
>>694 10年経過したOSだと考えればある程度しかたないともいえる。
でも、お前の大好きなMacもアップデートで800Mバイトだろ
そういう事には目をつむるのはどうかな
>>700 お前やっぱりアホだなw
Windows7の64bit版で32bitアプリを動かすのはWOW64だって事も知らないのかよw
お前ただの64bit信者で32bitユーザなんだろしかもXPのwwwww
結局、エセ64ビットOSである事実が狂わせるのかもしれない。 Macは危険だな
>>702 >お前の大好きなMacもアップデートで800Mバイトだろ
それどんなアップデートなんだよ。教えてくれよw
お前ただ”エセ64ビットOS”って言いたいだけなんだろwww 知識の無い猿信者はWindows板の初心者スレあたりにでもいけよwwww
興奮したら全角病が出るんだなw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Computerworld MAIL[号外]
http://www.computerworld.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■==============================■□■□
〜 米国マックワールド編集部からComputerworld読者の皆様へお知らせ 〜
★☆★☆ iOS開発者よ! 世界があなたを待っている ☆★☆★
-------------------------------
「Macworld Mobile」開催のご案内
-------------------------------
〜 アジア最大のモバイル展示会「GSMA Mobile Asia Congress」内で実施 〜
□■□■==============================■□■□
★☆★☆ 登録はこちら ☆★☆★
http://ct.idg.co.jp/t/40180/887006/52061/0/ アジア最大のモバイル・コンファレンス「GSMA Mobile Asia Congress」会場にて
iPhone、iPod touch、iPadが搭載するオペレーティング・システム「iOS」の
開発者向けセミナー「Macworld Mobile」が開催されます。
アジアで初めて開催される「Macworld Mobile」にあなたも参加しませんか?
iOS開発者にとって、専門的なプログラミング・スキルを習得するための場となる
だけでなく、アジア諸国のiOS開発者とのコミュニケーションの輪を広げるための
絶好の機会となります。
この機会をお見逃しなく!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>705 どんなもなにも、何でも無計画に改装するあっぷる爆弾だよ
Mac持ってないなら素直にだまってりゃいいのに。
Macはエセ64ビットOSでしかないのが正しい呼び方だな。
Mac持ってるなら全角半角くらいちゃんと使い分けないとな、全角君
流れ無視するアホ降臨w
>>706 つか、なんでそんなに必死にエセ64ビットOSを隠そうとするの
32ビット→64ビットへの移行において、エセ64ビットOSが有効な
解決策なんだろ。ウンコだろうがなんだろうが堂々とエセ64ビットOSで
ある事を認めろよ。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/02(火) 21:17:53 ID:AGYQ2SBa
>>709 AppleJapanも2chで工作とか、大変っすね。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/02(火) 21:57:26 ID:KKNsvgWl
H.264速く対応しろよ。
>>715 Macがエセ64bitOSなら
WindowsはさしずめどっちつかずのクソOSってところかw
個人的にはMacのソフトもWinのソフトも両方とも動くOSが欲しい 128bitあたりでよろしく。デュアルブートとか、エミュレータ使えとか無しな。
>>717 H.264のライセンス次第
現状では対応する予定は無い。
まぁでもプラグインくらいは誰か作るんじゃね?
結局Macだけが64bitだね
winは便所os
でもエセ64ビットOSは恥ずかしいね。嘘つきだ。
全角バカは黙ってなwwww
とはいえ、とどのつまり話をずらそうと画策しても無意味だったろ エセ64ビットOSに騙されていたという事実は無くならない。
全角バカは黙ってなwwww
エセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されない悲劇wwww 全角バカの心中イカにwww
なに?64が64ビットの64で64の64だから エセが64の64で64から64だから64で64なんだな? お前ら何言ってるかわかんねーよ。
ん。 正直どうでも良い話。
まぁ、エセ64ビットOSにだまされた信者が必死に 隠蔽してるだけの話ですな。
ん?エセOSが信者で、隠蔽が必死で、Winが MacでMacがWinで、ドザが全角で意味がないって?
混乱でもさせようとしてるのか? 何がしたいのかよく分からん。
ここは素直に結果を認めない 全角バカが必死に荒らすスレとなりましたwww
全角使うと簡単につれるから楽だなw
全角馬鹿が顔真っ赤ですw
いや、俺全角使ってないんだけど(笑)
え?
全角が何かも知らないドザでありましたw
全角馬鹿が顔真っ赤ですww
ん? 他スレで釣りでした宣言を 先にしていただけだよ。
基地害w
いや、自作自演しなくてもいいから。 とどもつまり、エセ64ビットOSは64ビットOSとは呼べないし 呼ぶ理由も説明できない。
エセ64ビットOSのMacは64ビットアプリに執着が有るということだろう。 だから、開発ツールでちんけな制限をこねくりだしてくるのだな。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 09:54:05 ID:gF3hnaqK
> とどもつまり > とどもつまり > とどもつまり > とどもつまり > とどもつまり > とどもつまり
本日も全角バカの巡回ご苦労さんですwwwww
どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのw
スペース入れろよアホ
結局Macだけが64bitだね
※64bit WindowsはMacよりも先にリリースされている。
2,3人で楽しく回してるんじゃありませんよ、あんたがた
64bit WindowsはMacよりも先にリリースされているにも関わらず 結局Macだけが64bitだね
Fxオワタ
この、自作自演でどうにか話を流そうとすることは 結局エセ64ビットOSに騙されるのは情弱だという 証明だな。 エセ64はMacにしかできない。それはあほらしい世界
結局Macだけが64bitだね
※64bit WindowsはMacよりも先にリリースされている。
完璧な64bitOSはWindowsの方が先だから 遅れてないと思うが?
>>759 なぜFirefox4は開発が遅れてるの?
ブラウザの64化はそんなに急ぐ必要無いと思うよ といいつつSafari64使ってるけどさw
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして 暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
コピペしか出来ない奴が粘着してるのが気持ち悪い
結局Macだけが64bitだね
どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのw
既出だろうけど、32bitのプラグインが相当な数出回って利用されているからだろうね。
32bitのプラグインなんて無い
結局Macだけが64bitだね
エセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて 真の64bit版に64bitFirefoxが提供されない皮肉w
真の64bit版だからこそって所だけどな。 進化のためには互換性をきらないといけない。 互換性をきると以前のものが動かない。 Appleがよくやる進化のための切捨てと同じようなもんだ。
Snow Leopardは64bitkernelでも32bitアプリは動くよ。 >Appleがよくやる進化のための切捨てと同じようなもんだ。 MSもXPから7へと大分切捨てが多いようでw
XPモードやダウングレード権も用意されてるけどな
ちょっとは現実見たらいいのに
Vistaへの移行でMicrosoftがAppleから学ぶべきこと
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news019_2.html >Macユーザーには、新しいOSを無視したければ無視できる期間が1年半以上も与えられた。
対してMSは早くもXPプリインストールモデルの販売を終了させてしまった、たった3年で。
しかも仮想環境含めるともっとひどい
>Classic環境のサポートが打ち切られたのはIntelベースMacがリリースされてからだった。
IntelMacは2006年発売、つまり移行期間は5年だった。
XPモードは2020年までしか使えない、移行期間はわずか13年。
(Windows8にまでXPモードが搭載されることはなさそうだし)
>>771 バンドルソフトやFirefox4の例を見るに、Windowsの場合は
なぜか64bit版アプリの方が切られてるんだが?
>>774 「わずか13年」より「5年」が長いとでも言いたげだな
お前の時間の感覚はどうなってるんだ
結局Macだけが64bitだね
※64bit WindowsはMacよりも先にリリースされている。
エセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて 真の64bit版に64bitFirefoxが提供されない皮肉w
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 03:37:37 ID:WU3jkOn0
Firefoxいらないでしょう。 HTML5の動画(H.264)再生できないのだから。
FirefoxはTheoraですから
H.264のファイル右クリックして 所有者を見てみたら、俺に名前になっていたよ。
4っていつでるですか?
いや、エセ64ビットOSはやっぱりエセでしかないので 64ビットカーネルも32ビット動作。
エセがbitだから64のドザがエセで ドザがbitで64のドザがドザのドザでドザ。
>64ビットカーネルも32ビット動作。 全角くんますます池沼にはまるwwww
全角はわざとだよ。 お前も真似しただろ?w
結局Macだけが64bitだね
どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのw
よく、無断リンクや、違法コンテンツへのリンクを貼ることを戒める人間がいる。 しかし、Webは、閉鎖的なコミュニティではない。 もともと、Webの理念として、リンク制限を設けないというのがある。 だから、「リンクを貼る場合は事前に許可を」「リンクは禁止します」 という事自体が、本来のWebの理念から外れている、おかしなことであると考えられる。 それでも、違法コンテンツへのリンクを貼るのはまずいだろう?と言う人がいる。 2chなんかでもすぐに通報や削除の対象になる。 でも、本来はそうではないはずなのだ。違法コンテンツへのリンクを貼るのが悪いのではなく、 違法コンテンツがある事自体がまずいのだ。 ダウンロード違法化というものがある。そのせいでさらに言い訳が苦しくなってくる ように思える。でも、これも間違いだ。違法コンテンツをダウンロードする事は確かに違法だ。 でも、リンクがある事自体は違法ではない。 違法なのは、「違法コンテンツがある事」と、「無知、もしくは故意の為にダウンロードする事」 である。でも、勘違いしないでほしい。「知らなければ違法ではないというわけではない」 ダウンロードするのなら、それが違法なものをダウンロードすることになっていないかどうかを 知っていなければならないのである。
リンクを貼ること自体は違法ではない。ただし、違法コンテンツへのリンクを貼っておいて、 それをダウンロードさせるよう、教唆するような文を載せるのは違法である。 罪人がいて、これを通報したり、公共の安全の為に周知させることは間違いではない。 しかし、 「あいつは悪いことをたくさん知っているぞ、だから 悪いことが知りたかったらあいつに聞け」のごとく、 悪事を勧めるような感じで周囲に知らしめるのは間違いである。 2chに違法コンテンツへのリンクがあっても、リンクを削除する必要は全くない。 削除すべきは 「大元の違法コンテンツ」 である。 リンクを規制したいというのなら、Refererやスクリプトで制限をかけるべきは サイトを造る側の責任であって、リンクを貼る側にはない。 参照元アドレスやアクセス元IP等で制限をかけるのは全く問題ない。 むしろ、この制限を解除するように侵入する法が罰せられる 違法コンテンツが海外にアップロードされていて、警察関係が動きにくいというのなら、 そもそも、そんなリスクがあるのが分かっているのに、どうして国際化なんて推進したの? 中国みたいにきつきつの制限かけておけばよかったんですよ。
LP64とLLP64の違いだろ。
SSE2をサポートしないi386版の提供の終了
ここまで、エセ64ビットOSを64ビットOSとするに値する 書き込みがないのに、必死君が頑張っている件
それより、どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのw
64bitの時代はいつくるのやら・・・
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/11(木) 23:49:22 ID:n7ArhPVj
ブラウザなんて8ビットでもいい
>>797 >>3 で既に解決済み。エセ64ビットOSに騙されてるからボケるんだよ。
結局Macだけが64bitだね
※64bit WindowsはMacよりも先にリリースされている。
のに64bitアプリはMacに先行されてます。
Windows Live関係やMedia Playerなど*32で動作するのに対して MacのMailやQuickTimeXなどは64bitで動作する。 MSは本当に64bit化を推進する気があるのだろうか?
無能貧乏エセドザはWindows ガチ高級はMac
エセ64ビットOSは哀れ
うん、エセ64ビットWindowsは哀れ。かわいそう。
狂った、ついに64ビットOSのWindowsをエセにしようとしてるYo/ ”よそも同じじゃないか”という教祖の口癖パターンに持っていって うやむやにしたい必死君なのでした。
それより、どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのw
互換性が完璧だからじゃないでしょうか?w
>>804 ライブラリやプラグイン64bit化するの面倒くせー
MacみたいにUniversal Binary無いからパッケージ管理面倒くせー
って所だろうね。64bit Windowsはメモリ4GBちゃんと使うためにあるんだよw
64bitにしても速くなるわけじゃないから、 互換性重視でゆっくり移行しているだけか。
どうにもこうにも世界の64bitはMac 勝手にエセにしてるドザがかわいそうなだけ
> 世界の64bitはMac 世界のナベアツみたいなもんか?
結局Macだけが64bitだね
FreeBSD使いの俺から見ればWinもMacも糞以下
> WinもMacも糞以下 Winを先に挙げているってことは、 やっぱりWinのほうがより糞ってことね やっぱりMacのほうが勝ちだね
え? 先に書いたのは一番だからだよ。
Windowsのほうが先に64bit化されたなどと息巻く信者もいれば 互換性重視で32bitのままでいいと言う信者もいる 一体どちらが良いのやら。 Macは別にbit数に悩まされないでいいが。
>>820 両方だよ。
Windowsの方が先に64bit化されたのは本当だし、
互換性重視で32bitの方がいいのも事実。
> Macは別にbit数に悩まされないでいいが。 PPC にするか、 Intelにするか悩んだぞ。 結局悩む時期が違うだけ。
>>821 それが原因でWindows板で醜い派閥争いが続いているが。
あれ、何とかならんのかね。
>>823 下らないことで優越感に浸りたいだけの馬鹿共なんか放っておけよ
と言いたい所だが、目障りなのは確かだ
結局Macだけが64bitだね
↑正にこういう連中だよな
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 23:49:00 ID:YTfE9gkM
Mac OSX 10.6.5 でfirefox 4 b7使っているんだがしょっちゅうflashplayerがクラッシュしよる。 なんでだ?
ザ・嫌がらせ
所詮ベータ版だからな
>>820 互換性重視というか、メモリがそもそも4Gしか乗ってないようなマシンで
64ビットもくそもない。
どこぞのエセマシンを見てみなよ。あっぷる的態度で強引にねじ込んでるけど
みっともないにもほどがある。
>>830 メモリ4GB載ってるのに使えない愚痴はWindows板でどうぞ。
「WindowsエクスプローラやフォルダビューでPDFファイルのサムネールを表示することはできますか」
「PDFファイルのサムネールを表示する機能は、現在64ビット版Windowsには対応しておりません」
http://kb2.adobe.com/jp/cps/461/4617.html PDFサポートや64bit化が進んだOSXでは考えられない話だけど、これも互換性重視ですかw
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/15(月) 15:51:01 ID:YYmrPfDt
>>831 そうですね。エセ64ビットOSは64ビット化をもっと急がないとね
>>833 エセでも良いんじゃないw
同じコアで64ビット版のフォトショップとか実行すると7のほうが速いしw
ファイナルカットでエンコードするとシングルタスクになっちゃって他に何もできないOSXは駄目だわ
編集だけして生で書き出してWindowsでエンコードしたほうが速い始末w
それより、どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのw
Cygwin使っている人いますか? その20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1268282846/ 272 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 11:42:30 ID: Be:
マウントオプションとは別に、CRLFをLFに変換するツールはないでしょうか?
美乳セーラー女子高生とSEX顔射フィニッシュ
というコマンドやnkfでも一応可能なのですが
専用のツールはなかったかと思いまして
273 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 11:43:21 ID: Be:
>>272 コピペミスった、、、、、
見なかったことにしてください
コマンドは、
cat crlf.txt | tr -d '\r' > lf.txt
です。
結局Macだけが64bitだね
>>835 64ビット版Flashがリナックス版しか存在しないから使う意味がない
ブラウザレベルのアプリで64ビット処理する利点はない
>>838 すでに
>>3 で回答されてるから、そいつはMacがいまだにエセ64ビットOSで
あること必死に隠くそうとしている信者ですよ、
メモリに4GBの壁が無かったり、64bitアプリが無条件に動いたり、バンドルソフトが64bit化されてたり、 実用的な64bit版ブラウザがあったり、PDFのサムネイルが見られるとエセ64ビットOSだからな。 まったく酷いOSだ。
Windows Serverの32bit版よりもサポートしているメモリの最大量が少ないしな
クライアント専用のMacに対してサーバOS持ち出すとか必死すぎ
このエセ64ビットOSにころっと騙される貧唐野郎を見てみなよ
>>840 PDFがなんらかの基準になると思っているのだから。
騙されるのすら哀れにみえるな
PDFはAdobeが開発したもの中で トップクラスの優れたもの。
ところで、MacだったらPSDファイルのサムネイルがわかるのに なぜWindowsはアイコンだけでサムネイルが無いの?
マックの低解像度サムネールを頼るくらいなら、Windowsで、Adobe Bridgeで表示されたほうが良いよね
Windows=Adobe Bridgeをわざわざ起動。 Mac=Quick Lookでらくらく画像閲覧。
福岡OCNか
>>848 わざわざ起動とかしないし
常駐起動させてるから問題ない
何この気持ち悪いスレ・・・
結局Macだけが64bitだね
MacにおけるPSDやPDFはjpg等と同じで誰でも簡単に読み書きできる汎用フォーマット
PSDやPDF読むのはQuartzの基本機能、どのアプリでも同じAPIで読める。
エセ64ビットOSだから、もちろん64bit化されてるw
大昔はjpgファイルも専用のビューワで見ていたが、今はjpg読む位はOSの基本機能に含まれている。
Windowsは基本機能がしょぼいから専用ビューワや専用アプリが必要な時代から抜け出してないってこと
>>850 汎用フォーマット見るのに何万使いました?
Adobe Bridgeって単体で買ってこないといけないものだったのか…
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
Mac OS X 10.6.5に関する重要なお知らせ
http://www.korg.co.jp/News/2010/111502/ コルグ/VOXのMacで使用する製品につきまして、
現在、Mac OS X v10.6.5での動作検証を進めております。
各製品の対応状況を随時ご案内して参りますので、
対応確認がとれるまではv10.6.5へのアップデートを 控え、
v10.6.4にてご使用ください。
現在、以下の製品がv10.6.5で正常に動作しないことがわかっています。
・JamVOX
>>854 フォトショップ使わないならPSDなんて使わないだろw
フォトショップ使ってるのに「無料でついてるブリッジ」使わないというのもない
OSXはブリッジをOSに常駐できないのか?
使わないのは、OSXだと起動に手間かかるんだろうかw遅いのかな?
Windowsなら、1秒もかからん
まぁ64ビット版フォトショップは、Windowsのほうがリリース先で
アップデートも速いからマック版に期待しても無駄って事か
>>855 マック買うと苦しめられるのがこれだね
アップデートごとに新しいソフトやOSの購入を強制される
アドビ製品ですら動かないとか、ユーザー無視というかなんというか
本当に無駄金使いたい金持ち以外、手をだすなって事だろうね
PDFは昔M$から要求してADOBEが断ってるでしょ、しかも自社製ブラウザをのせている という理由で訴えられて回収騒ぎになるようなM$が仕様が公開されているからといって 勝手にプログラム用意するのもリスクが高いからね。
PDF使うならXPFでいいんじゃないかと思う
WindowsはPhotoshopを買わないとPSDファイルすらまともに見られない代物w
もう、あきらめろよ。 エセ64ビットOSはいつまでたってもエセのまま。あっぷる的態度も いつまでたってもあっぷる的態度のままだ。
>>860 Photoshop買わなくても見れたわwww
今どきPSD見れなくても問題ないでしょ マックみたいにOS標準の低機能アプリで見るより Windowsで、GPU対応の超滑らかに動くビューワで見たほうが快適だと思う で、かなりスレチな話題じゃないか これだからマックユーザーは嫌われるんだよ Windows版は32ビット版のみという話だけどブラウザレベルで64ビットに対応するメリットでも語ってもらいたいね
2chで啓蒙活動がんばっても スレ速、見れば以前の利用者の10分の1もユーザーがいないのは明白なわけで 人減ったなー こういったスレチな煽りレスのおかげでさらに2chのユーザー数は減少中 個別のブログに突撃したり、Twitterで活動したほうがよっぽど結果が出せると思うのだが そのあたりどうなんだろうね
Windows版は32ビット版のみという話だけどブラウザレベルで64ビットに対応するメリットでも語ってもらいたいね
必死な信者のコピペレスをみればそんなもの回答できるわけが ないじゃないか。許してやれよ
>>863 MacはGPU対応もCoreImageで標準機能、Previewやフリーソフトでも普通に使ってる。
>で、かなりスレチな話題じゃないか
お仲間の
>>861 氏の大活躍にまず労いの言葉をかけた方が良いんじゃないかな。
>ブラウザレベルで64ビットに対応するメリットでも語ってもらいたいね
x86の場合より速いし、セキュリティ対策も64bitバイナリの方が効果的
64bit版が無駄だと思うなら、Win板にでも64bitブラウザ駆逐スレ立てれば?
まだ必死に活動するのかよ エセ64ビットOSにいつまでもだまされていちゃだめだめ。
批判対象のOSをちゃんと理解してなくて 思い込みで難癖付けてるレスの多さを見ると 大概だと思うけどな
それより、どうしてエセ64bit版に64bitFirefoxが提供されて Windows64bit版に64bitFirefoxが提供されないのチンチン
Windowsは64bit OSで32bitアプリが 快適に動くからじゃね?
コピマクロ組むくらいなら、いっそレスを止めればいいのに
どこまで必死なんだよ
>>870
Macは64bitアプリが増えていくのに Windowsは全然増えない理由は何?
64bit Windowsでも32bitアプリが 快適に動くからです。
まあ従来の32bitアプリが快適に動かない64bitOSを探す方が難しいんだが
Windowsの32bitアプリと言ったら、2005年製だとか1995年製のソフトも含むからなぁ 割合的に言ってWindowsの64bitアプリが増えないのもしょうがないだろ
いや、32ビットアプリで普通に問題ないから。 4G超えるメモリ使うようなアプリないし
64ビットネタで永遠にループとか書いてる奴少数なんだろうがアホだなw 1000までせいぜい頑張れよ
64bitのWin7つかってるけど、4GBのメモリ制限がなくなったこと以外、 なんのメリットも感じていない。 日常用途もエンコも速いわけでもないし、ドライバの署名が必須な件とかで かえって面倒な思いをしている。 64bitのWindowsって、4GBの壁突破以外に、どんなメリットがあるの?
署名必須というのは面倒な分セキュリティーが強化されるから、 トラブルを未然に防いでくれる。 64bit化自体が僅かながら高速化の効果がある。 Win7はハイスペックなハードのパワーを遠慮なくフルに利用して、 安定性の改善やセキュリティー強化、多機能化を実現してる。 今後はソフトが、メモリを節約する事を止め、遠慮なくたっぷり使って 動作を効率化する方向に進化するだろうから、メモリ消費は増えていくよ。 何でもどんどんキャッシュしてHDDやSSDに負担をかけないようにする。
>>880 それじゃWindows8は32bit版が無くなるのか?
>>886 32bit専用機がまだ故障せずに使えてるから
8で32bit機を切り捨てるようなことはしない。
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね 結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
エセ64bitOSの前に真の64bitOSが敗れるわけですねwwwww
結局Macだけが64bitだっていってるだろドザ。反論もできなくなったか
リンゴ新教に入信してエセ64bitOS にだまされた哀れな信者の末路がコピペということだな。
結局Macだけが64bitだね
Macはkernelの種類に関係なく64bitアプリが動く それに比べWindowsは32bit版で64bitアプリは動かない クソOS。
CPUの話をすると、32bit CPUに 64bit の命令は搭載して無いので、 32bit CPUで64bitアプリが動くことは無い。 なにかだまされてるよお前。
変換してるんだよアフォ
してねぇよ。アフォw
>>898 Windowsは64bitCPUでも32bit版では64bitアプリが動かないバカOSwwww
引っ越し屋に喩えるなら、 引っ越し用のトラックに、大と小の二種類があったとして、 Macの引っ越し屋は、引っ越し元にやってきたのが トラック大のときでも小のときでも、荷物を区分けして 運んでくれる頭のいいサービス。 荷物が多いから、トラック小では運べませんとは言わない。 そのかわり何度も行き来することになる。でも運んでくれる。 Windowsの引っ越し屋は、やってきたのがトラック小なら、 荷物が多いと、 「あ、うちのところでは扱えない量なのでさようなら。他あたりな。」 と冷たくあしらう。 客が、小さいトラックでも何度かに分けて運んでよというと、 「だったら最初からトラック大の指定しろよ。」とブチ切れ。
>>902 その例えいいな
Mac社なら6tトラックと7tトラックがあって融通が利く
Win社は軽トラと10tトラックしかなくて、ピアノ運ぶのに軽トラ呼んで分割して運んでといっても断られる
え? 読んだんですか?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 15:27:25 ID:p5i2RhhS
901-904は自演だろw
つーか、最初から大きいトラック呼んだ方がどう考えても効率いい件
大きいトラックだと細い道が通れないかもしれないだろ Macなら7tトラックが通れない道も6tトラックで切り抜けられる
結局Macだけが64bitだね
市場が小さすぎて2種類用意できないだけだろ。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 16:39:57 ID:DDV1Hlxd
32bit版のオレ、大勝利の日が来るとは。。。。 ラッキーvvv
それだけはない
32bit XPの勝利だよ 64bit 7なんてありえないからw
64bitって重いらしいな
糞のように重いぞ。 64bitはゴミ。ただしWindows 7に限る。 ちなみに東大はMac。
どんなカススペックのマシンに入れてんだよ。
仕方ないじゃん。Appleにも大量採用されてるCore2Duoは64bitモードで遅くなるという欠点があるんだから。
>>918 あれ?知らないの?
あと、64bit化される前にMacが喜んで使ってたPAE(32bitモードで4GB超のメモリを扱う機能)も性能にペナルティがあるんだぞ。
Windows7を64bitで使うやつがいないわけだな
Windows7の半分は64bitだよ。 つまり、絶対数ではすでにMac全体をも超えてる。
7のシェアの低さw
PCニュース板なんだから、PCオンリーで考えるのが 正しいのかもしれないが、 携帯やネット家電等、あらゆるものを総じて考えれば Windowsなんかのシェアは高いとは言えないし、 まして7なんかハァ?ですよ。
>>923 あらゆるものを総じてかまわないが、
Windowsよりシェアが高いものってなんだ?
すべてをあわせればWindowsのシェアの数値は小さくなるが、
それ以外のもののシェアの数値も小さくなるんだぞ。
ATMやキオスク端末にも相当Windowsあるからなぁ。
しかし64bitは無いwwwww
知らないなら黙ってろよ、Apple社員の仕事なのか? WindowsEmbeddedにもx64版あるっつーの。
いや、エセ64ビットOSはでふぉで32ビット起動だから Win764ビットのほうが稼働ベースは多いだろうな・・・
ttp://ascii.jp/elem/000/000/480/480200/index-3.html >WOW64は64bit Windows環境の上に32bit Windows環境を用意する互換機能だ。そのため、64bitと32bitのプログラムは事実上分断されて
>いる。しかし、x86 CPUのIntel64/AMD64機能自体は、64bit/32bitプログラムの混在が可能である。例えばMac OS Xでは、64bit OS上で
>32bitのデバイスドライバーが使えている。そのため、「WOW64のコンセプトに問題があるのでは」とも言われる。
Windowsは32/64bitが混在できないクソOSwwww
今日も夜遅くまでお仕事、ご苦労様です。
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
>>929 Snow Leopardは32bitkernelでも64bitアプリが動くが
Windows32bit版では64bitアプリは動かないw
どれだけクソOSなんだよwwww
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
何百回書き込んでもマカーの嘘を信じる人は一人も現れないよ。
結局Macだけが64bitだね
>>931 >64 bit 移行による性能向上の方がずっと大きいため、マイナスを完全に打ち消してプラスに転じます。
ずいぶんと苦しい言い訳を見つけてきたなw
> まず,マルチメディア系の単精度/倍精度の浮動小数点演算を模した > 「Multi-Media Float x4 iSSE2」「Multi-Media Double x2 iSSE2」と, > 鍵長256ビットのAES暗号化処理「AES256 CPU Cryptographic」の3テストでは, > Windows7,Vistaとも64ビット版が優位となった。32ビット版に比べて50〜60%高速化している。 へぇ。速いんだね。
>>943 それWindowsの64bit化がヘボイって記事じゃん。ベンチマークソフトもWOW64頼みだし。
64bit版の比率が低くてOSも最適化されてなけりゃ64bitアプリ作ろうとも思わないわな。
真の64ビットOSw
そもそも64bit化ってのが、エンドユーザーレベルで必要なのかって疑問があるな。 64bitウィンドウズでも32bitプログラムが動くわけで、32bitのウィルスプログラムも 当然動くわけで・・・。
Macはkernelの種類に関係なく64bitアプリが動く それに比べWindowsは32bit版で64bitアプリは動かない クソOS。
結局Macだけが64bitだね
結局Macだけが64bitだね
張り付いてるのかよw お仕事ご苦労様です。
AppleJapan VS マイクロソフト信者(無償の愛)
結局Macだけが64bitだね
Apple信者(有償の愛) VS マイクロソフト信者(無償の愛)
Janeの連投が続きますなぁ
結局Macだけが64bitだね
未だIEかよw
結局Macだけが64bitだね
偽装しても無駄だぞマルエツドザw
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255 ドザはマルエツだろ?
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257 でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。
チョッと待ってれば出てくるんでしょ?
いやいや、MacはOSが64ビットじゃないから、エセ64ビットOSなんだよ。 だれもアプリの話してないから、どんだけ話そらすのに必死なんだよ。
>.>880 よくわからんが、 ハイスペックなハードでないと動かないOSって、結局OS自体が重いってことなんじゃないの? OSって基本ソフトなんだから、できるだけ軽くするのが普通なんじゃないの?
表裏一体というやつでね。 軽くするために重くなる、みたいな話だよ。 上っ面だけ見ると、そんな風に見えてしまう高速化がある。 どうせ、『OSがやらなければならない事の量』が変わらないなら、 先に全部済ましちゃえばいいじゃんという考え。 つまり、今までならもっと後にやってた事も、さっさと先にやっちゃう。 先にやる分だけその時は重くなる。でも後でやる事が減る。 例えばPCの起動時、OSと一緒によく使うソフトもHDDから メモリに読み込むようにする。 本来ならPCが起動した後、ソフトのアイコンをダブルクリックしてから 行う動作を先にやってしまう。 OSの起動は遅くなるけど、起動し終わった後、ソフトの起動は速くなる。
>>945 流石はマカーwそういった記事を読み解く能力も無いんだなw
wow64のオーバーヘッドが2%で、それの影響を受けない64bitアプリが6%の性能低下、
これをマカ脳で理解するとそうなるのかw
バーカw
遥か昔より、ベンチマークとはMacの性能が2倍なるように単位の 定義を変更するように教書に記載されています。
>>966 その実験はWindows Vista/7上に限った話
全く違うkernelやライブラリ構成使ってるOSXにはそのまま通用しない。WOW64なんて無いし。
OSXで性能低下すると言うならOSXの例を出しなさいな。
同じハードでWindowsにメモリ3GBしか使えない欠陥があってもOSXには無いでしょ。
>>968 カーネルとドライバが32bitになる都合、サンクで追加のコストがかかるからなw
そもそもメモリ3GBまでしか使えない欠陥とか言うけど、 あれは欠陥じゃなくて予定調和マージンだから。 企業向けの一部エディションなんかは、32bitでも3GB以上を 認識するようなチューニング・追加モジュールが施されるよ。 一般ユーザーはバカだから、適当なところにマージン取っておいて、 それで買い替えさせて儲けようって腹なんだよ。 マカーはそのぐらいのことも分からんのか。
54bitで先行していたWindowsにはPAEなんて必要無かったからなぁ。
>>970 3GBが3.5GBになったとしてもOSXの32GBに比べたら欠陥だよw
3GBが64GBになったところで、Windowsである以上OSXの32GBに比べたら欠陥だよな…orz
>>971 54bitで先攻していたのになぜ3GBしか使えなかったの?
>>974 WindowsServerの一部エディションでは使えたよ。知らないの?
一般人がWindowsServerかwwww
54ってまた微妙なw
>>963 Snow Leopardはkernelを64bitモードにするとWindows64bit版と同じになるのを
知らないのかwwwww
Windows64bit版は64bitにこだわりすぎて32bitと混在できない欠陥OS。 MacOSはDriverとの互換性を考えて32bitkernelでも動作できるようにした(もちろん64bitアプリも動く) 32/64bitが混在可能な柔軟性に富んだOS。
Microsoftもドライバの互換性をApple並に考えてたら、Windows7は64bitオンリーだったのにね
MSはDriver他の64bit化が比較的早く進むと思っていた。 だから64bitモードのみの動作体系になっていた。 しかし予想に反してXPユーザーからの移行が進まず 32bit時代がまだ続いている。 こうなるとMacOSのような32/64bit混在可能OSが有利だというわけだ。
>Windows7は64bitオンリーだったのにね 暴動が起きるぞ、恐らく。
>>976 どんな用途を想像してるかは知らんが、
そのへんのPCに4GB超のメモリが積めるようになった頃には既にVistaのx64版があってだね。
win2000まだ使ってるから重宝するわ
>>982 普段からの訓練が足りてないからそうなる
Macが変態仕様なだけで、Linuxも32bit/64bitでそれぞれのプロセス用にライブラリが必要だったと思ったが。
というか、MacがIntelのCPUに乗り換えたとき、 すでにx64がでまわっていたわけで、 64bitのことを考慮して作ったMacOSXと 64bitが存在しない時代からのWindows・Linuxでは 後発であるMacOSXが有利だったというだけの話。
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
Mac OS X 10.6.5に関する重要なお知らせ
http://www.korg.co.jp/News/2010/111502/ コルグ/VOXのMacで使用する製品につきまして、
現在、Mac OS X v10.6.5での動作検証を進めております。
各製品の対応状況を随時ご案内して参りますので、
対応確認がとれるまではv10.6.5へのアップデートを 控え、
v10.6.4にてご使用ください。
現在、以下の製品がv10.6.5で正常に動作しないことがわかっています。
・JamVOX
>>986 ひつようだぬー。だから32ビットアプリなのに64ビットライブラリが
デフォでロードされておつるとか発生するのですよ