ソニーとノキア、自殺者相次ぐFoxconnに懸念を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/45-48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/248-252
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/489-493

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/37 2010/10/24 19:15:25 ID:5nGwfNM9
Apple信者だけが別格にやばい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287752139/5 2010/10/24 19:21:06 ID:eycZBRMr
OSXは、Windows95の劣化コピーだった品

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/237 2010/10/24 21:01:54 ID:???
>>233 だから、あの人の趣味だっていったろ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287058837/22 2010/10/24 21:11:40 ID:???
Apple信者の少なさを自慢するApple信者
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1279890378/118 2010/10/24 21:17:04 ID:???
iPhoneをjailbreakして、アプリを違法コピーするのはやめてください。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/243 2010/10/24 22:38:33 ID:???
あとは推定するしかないが、A助教の趣味というのが有力な仮説の一つ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673401/28 2010/10/24 22:45:08 ID:???
Microsoftがずいぶん前にやろうとしたが規制当局が動き出して止められた。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286541547/53 2010/10/24 22:54:27 ID:???
Apple Japanは今日は休みか。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280298732/397 2010/10/24 23:29:29 ID:wmR1mNjV0
デスグリップっておわってるなアホン
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279495430/103 2010/10/24 23:30:19 ID:wmR1mNjV0
ひどい会社だねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:56:27 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277424066/227 2010/10/24 23:37:36 ID:wmR1mNjV0
欠陥電話
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277859324/113 2010/10/24 23:39:33 ID:wmR1mNjV0
アンドロイド買ったほうがいいね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276692758/123 2010/10/24 23:42:42 ID:wmR1mNjV0
操作性の悪いアホンは飽きられる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273981521/401 2010/10/24 23:44:25 ID:wmR1mNjV0
アホンは開発者が逃げ始めている
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279956823/93 2010/10/24 23:45:20 ID:wmR1mNjV0
アホンはもうおしまい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278140555/74 2010/10/24 23:48:19 ID:wmR1mNjV0
これほどスマホのイメージダウンに貢献した機種はないね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280045585/75 2010/10/24 23:51:00 ID:wmR1mNjV0
アンドロイドというのはOSだから当然シェア多いほうがいいだろ


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1274957416/457 2010/10/25 15:42:45 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276692758/125 2010/10/25 19:20:18 ID:v/dZ1ZaF0
アンドロイドならともかく
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280149691/323 2010/10/25 19:24:36 ID:HDUmXeLD0
ハートキャッチ☆プリキュア!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279231185/107 2010/10/25 19:29:27 ID:9Y/fDhU4O
携帯に復帰。てかdocomoにした。iPhone電波悪すぎ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276777631/121 2010/10/25 19:32:48 ID:???
Appleみたいな閉鎖的な企業に買収されるのは勘弁して欲しいわ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279231185/108 2010/10/25 19:33:47 ID:L1JbGMhn0
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1279890378/121 2010/10/25 19:34:03 ID:???
Macは安全(キリッ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:03:00 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009887/5 2010/10/25 23:48:27 ID:???
Googleは以前からプライバシーにいい加減。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287674123/11 2010/10/25 23:54:18 ID:???
無茶な最適化の結果
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009384/7 2010/10/25 23:56:22 ID:???
それは共産党に失礼というものだぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/469 2010/10/25 23:59:28 ID:???
上は間違いだな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009535/4 2010/10/26 00:02:11 ID:???
あの時叩いていた連中は、AppStoreには諸手で翼賛

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/471 2010/10/26 00:18:11 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/473 2010/10/26 00:47:52 ID:???
>世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/256 2010/10/26 00:48:08 ID:???
だれもWindowsが採用されなかったことに対しては何も言っていないんだが。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/94 2010/10/26 06:19:19 ID:???
上位機種より高いソフトウエア使うやつらが気にすることではない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/476 2010/10/26 06:22:55 ID:???
要は、Macが未だにエセ64ビットOSという事実と、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/257 2010/10/26 06:25:02 ID:???
そう、真カーはこのような人たちなのだから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009887/6 2010/10/26 06:30:20 ID:???
「プライバシーは無い」と言い切り好き勝手やってる。がただしい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009472/6 2010/10/26 06:32:07 ID:???
そもそも、M$は訴えたけどここは訴えなかったという歴史的な弱みが
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/185 2010/10/26 06:42:45 ID:06dj37p/
やっぱりあっぷる糞だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:07:19 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009424/10 2010/10/26 07:59:15 ID:t91jrU3r
あっぽーワロスwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1274957416/461 2010/10/26 07:59:59 ID:???
それで証明が成り立つところが信者脳のスゲエところだよなw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009424/11 2010/10/26 08:09:02 ID:???
アホンみたいに入れたくても入れられないわけじゃないので、まぁいいんじゃないですか?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009136/6 2010/10/26 10:06:56 ID:???
iphoneは盗撮する自由を守ります

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288009424/15 2010/10/26 15:20:21 ID:???
それが分かってない奴はただのApple信者。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/39 2010/10/26 17:13:58 ID:???
マッカーは内輪でメディア監視活動やってるしな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/268 2010/10/26 20:51:18 ID:???
輩は人間失格として社会的に抹殺するべきだな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/480 2010/10/26 20:52:26 ID:???
情弱ってのはエセ64ビットOSを、なにが何でも64ビットOSだと言い続けること

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288094651/2 2010/10/26 21:13:17 ID:???
もう「コリアップルがadobe買収」なんて寝ぼけた話が出てるのに