【製品】Firefox 4、Windowsは32ビット版のみ(10/09/08)

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/339-341
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/45-48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/248-252

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/53 2010/10/23 15:00:17 ID:/BevNFJj
これだからMac信者は……
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753833/7 2010/10/23 15:02:23 ID:???
Apple社の脆弱性は綺麗な脆弱性
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/53 2010/10/23 15:03:49 ID:???
Appleは脆弱性なんてそのうち直せばいいくらいにしか考えてない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/44 2010/10/23 15:10:43 ID:???
Mac信者は数字が読めない。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/25 2010/10/23 15:11:53 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/58 2010/10/23 15:13:33 ID:???
ノートPCもってくる時点で変態Mac信者決定
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/23 2010/10/23 15:14:20 ID:???
都合が悪くなるとなんでもMSの話に転嫁しようとする馬鹿信者ばかり

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/71 2010/10/23 15:23:05 ID:Zhr2vxfi
sandyで出せよバカ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/76 2010/10/23 15:28:41 ID:EZAmY++k
iphoneもWindowsMobileのパクリだし いい加減にしろよキチガイ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287404203/48 2010/10/23 15:30:51 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286541547/47 2010/10/23 15:35:16 ID:???
脆弱性は最も多いのに修正量は少ないApple 放置だらけ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/48 2010/10/23 15:39:26 ID:Zhr2vxfi
すげーなあっぽーwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:59:12 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/25 2010/10/23 15:44:35 ID:???
バルマーって誰?な状態だから、ジョブズ教祖と比較しても意味がない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/88 2010/10/23 15:47:20 ID:???
アップルは意外なところから崩壊することになる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/27 2010/10/23 15:49:45 ID:???
まあマイクロソフト信者ってのがそもそもApple信者の妄想だからねえ・・・
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/29 2010/10/23 15:57:03 ID:???
つまり誰でもマイクロソフト信者に見えてしまうお前はアップル信者というわけだな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/55 2010/10/23 15:57:03 ID:???
脆弱性は最も多いのに修正量は少ないApple 放置だらけ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/31 2010/10/23 15:59:33 ID:???
HTML5なら脆弱性無いと思ってるんだろうか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/101 2010/10/23 16:04:00 ID:fyms1mdT
つまりアップルがパクリメーカーってことだな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/57 2010/10/23 16:04:08 ID:???
ソースが出せないAppleJapan工作員

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/104 2010/10/23 16:06:17 ID:awcEOBhK
自分はMac信者の癖にWindows端末スレまで出張ご苦労様です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/108 2010/10/23 16:12:59 ID:AKIXvZHP
iphoneはPDAのパクリだし(ハンディGPSナビ用途などで昔から全画面タッチのWM機はけっこうあった、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/59 2010/10/23 16:22:09 ID:???
見つけられなくて、別件を持ち出す、AppleJapan工作員
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490974/61 2010/10/23 16:27:47 ID:???
修正ができないとなるとサポートを打ち切る。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/123 2010/10/23 16:31:16 ID:???
アップルは電波丸出しのDQN会社だからな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:01:09 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287490735/29 2010/10/23 16:36:09 ID:???
Appleって2chで工作活動でもしてるの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/127 2010/10/23 16:38:43 ID:???
別に、Macを買うキチガイの数がわかっていいなと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/130 2010/10/23 16:48:47 ID:???
本気で書いてるんなら世間知らずのキチガイか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/59 2010/10/23 16:50:24 ID:???
Appleみたいにサポートを3年で切る会社の製品とは違う。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/133 2010/10/23 16:52:54 ID:6Klg0QKl
GUIが糞すぎて使い物にならないし実用性皆無、子供のオモチャ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/135 2010/10/23 16:55:45 ID:???
それも売れたら認めてもいいかもしれないが、日本じゃもう誰も見向きも しなくなってる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753565/138 2010/10/23 17:01:54 ID:???
これ(LisaOS)をMacintoshのOSの祖先のように言われていますが、

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284118671/324 2010/10/23 18:16:12 ID:RJoQRE6/
まぁ、まだ、見せしめ程度の少人数だけど。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287580673/33 2010/10/23 18:30:47 ID:???
お花畑っていうか、洗脳されてるんだろ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/39 2010/10/24 00:39:40 ID:???
アホップル信者はマイクロソフト憎しで周りが見えてないからな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/71 2010/10/24 00:55:02 ID:???
DTV DTM DTP ほとんど全滅だな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:04:31 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673401/18 2010/10/24 02:11:06 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/73 2010/10/24 02:12:28 ID:???
お前が無知なのは分かった。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1274957416/447 2010/10/24 02:13:35 ID:???
ライブドア状態で株価だけ伸びても意味無いよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284385018/104 2010/10/24 02:17:39 ID:???
宗教っていうのは、 Appleが好きなんですぅ〜

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/42 2010/10/24 09:54:40 ID:bkvwX5TI
ま、MSがしなくてもNECや富士通がやる可能性はあるけどね

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/232 2010/10/24 12:04:08 ID:???
Macに限定できない。いずれにしても、あの人の趣味で入れたシステム
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1279890378/116 2010/10/24 12:05:23 ID:???
アップルはなんでも人の真似ばかりだな。うぃるすまで
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/439 2010/10/24 12:07:24 ID:???
だって、64ビットで動くOSが無いのにスレ要らないじゃん。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/184 2010/10/24 12:09:06 ID:YN23vrEv
あっぷるてき態度が改まらない。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1281173506/123 2010/10/24 12:36:35 ID:???
あっぷるがパクるのはいつものことだな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673401/20 2010/10/24 12:45:06 ID:???
Appleが初めてやったことって、なんかあったっけ?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/49 2010/10/24 13:00:15 ID:bkvwX5TI
こういうところがマカーの嫌なところ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:05:39 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286167441/451 2010/10/24 13:20:55 ID:s78H6tk2O
なんだろ、このアホン終わった感すごい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287058837/20 2010/10/24 13:26:01 ID:???
iPhoneをjailbreakして、アプリを違法コピーするのはやめてください。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280962019/241 2010/10/24 13:25:14 ID:s78H6tk2O
アホンは不自由の象徴
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278443462/414 2010/10/24 13:29:29 ID:s78H6tk2O
日本で300万台しか売れてないアホンが勝てるわけないから笑

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/80 2010/10/24 13:52:38 ID:???
XPほど長くなくておいいけどせめて4、5年は欲しいでしょ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287753729/81 2010/10/24 13:54:41 ID:???
発売後1年で買ったら2年しかないんじゃ短すぎない?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/443 2010/10/24 13:58:57 ID:???
完全のさらに上をいく完全ってなんですか?w

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/457 2010/10/24 16:28:00 ID:???
んで、マカが大量につれるとw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/55 2010/10/24 16:33:52 ID:bkvwX5TI
中国や韓国のような起源主張ですね?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/58 2010/10/24 17:18:25 ID:bkvwX5TI
勝ち負けの問題ではないと思いますが、なぜ勝ち負けにしたいんだろう?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/235 2010/10/24 17:33:33 ID:bkvwX5TI
仕事には就きにくいからじゃね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/60 2010/10/24 17:34:07 ID:???
シェアで負けてるからに決まってんじゃん。