MacBook Air、発売から2週間たらずでハードウェアのトラブル報告…修正パッチが出る予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
144名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/500-503
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1281618618/77-81
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/510-514

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/64 2010/11/08 00:26:09 ID:???
またAppleか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/65 2010/11/08 00:40:04 ID:ReHAHyog
これだからMacは。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/66 2010/11/08 00:44:44 ID:???
ジョブズいわく、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/67 2010/11/08 00:53:15 ID:???
そうだよな アップルでのみ発生するなんてありえない!!

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/83 2010/11/08 01:14:34 ID:???
むしろ今まで出来ていなかったマカが不憫に思える・・。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/69 2010/11/08 01:18:53 ID:???
Macに関してはリンゴがソフトからハードまで全部作ってるから逆にこんなバグ?不具合?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288703740/55 2010/11/08 01:21:09 ID:???
マックはわかる人向けなのは確かだと思う。わかったところで不便きわまりないわけだがw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288703740/57 2010/11/08 01:48:00 ID:???
不便なんだろうなと思ったわw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/71 2010/11/08 06:17:24 ID:???
アッブル信者は盗撮好きだな。変態が多いんだろう。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288874217/59 2010/11/08 06:25:05 ID:???
禿信者必死
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/72 2010/11/08 06:25:18 ID:???
しかし毎度のように電源周りのトラブルを抱えたまま出荷するアップルは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:03:53 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/483 2010/11/08 10:19:03 ID:???
教祖ジョブズに認識されて、あわよくば謁見のチャンスを狙ってるんだろ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/74 2010/11/08 10:37:43 ID:???
アップルの広告代理店の電通とか、浮いた金で組織的にやってるって話だよな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/123 2010/11/08 13:34:28 ID:???
Appleがまねをするときは、もとのものが抹殺されている。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/124 2010/11/08 14:17:49 ID:???
Appleは死神 Oracleは疫病神

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/78 2010/11/08 19:32:39 ID:???
林檎の不具合なんて別にいつものことじゃないか

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288874217/63 2010/11/08 20:45:12 ID:???
そのジョブスは世界から嫌われてるけどね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284118671/787 2010/11/08 22:00:29 ID:???
林檎の1stロットとかM専用機買ってどうすんのw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/200 2010/11/08 22:11:49 ID:JGeGBulo
批判されまくりのあっぷる的態度でまたまたばっくれようとしてるみたい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/484 2010/11/08 22:24:03 ID:???
やっぱり、あの人の趣味でしかなかった。となるな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/785 2010/11/08 22:26:07 ID:???
いや、エセ64ビットOSはやっぱりエセでしかないので
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288615657/83 2010/11/08 22:31:31 ID:???
市場を成長させた自負がある。問題はアップルなどのフリーライダーで、これらは
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/126 2010/11/08 22:36:22 ID:???
アップルもバンバンよそからパクってるし、ガッツリ他所から買ってるけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288973097/18 2010/11/08 22:53:58 ID:???
税金をアップルにつぎ込んでると思うと最高ですね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:18:05 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288972993/15 2010/11/08 23:29:23 ID:???
マイクロソフトがXbox向けに作り上げたサービスをそのまま携帯に持ち込んだのがアップル
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288973097/20 2010/11/08 23:34:33 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288874217/65 2010/11/08 23:37:21 ID:???
不具合の量でナンバーワンでもねえw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/127 2010/11/08 23:53:54 ID:???
だから信者っていうんだろうな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/81 2010/11/08 23:55:09 ID:???
上記2行に同感

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288994181/21 2010/11/09 00:25:54 ID:???
アップルを信じると痛い目にあうという典型例だな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289221053/4 2010/11/09 01:17:16 ID:???
IE8は糞だがsafariよりはずっとマシなんだから

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/490 2010/11/09 04:42:12 ID:asgl4WoH
Appleの事を信頼するとこういう目に合うんだなw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/491 2010/11/09 04:51:02 ID:???
スレたてたやつは、東大に採用されているMacは素晴らしいという流れになると思っていた

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/201 2010/11/09 10:33:36 ID:KwUye/yc
ダメっぷるですな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288615657/86 2010/11/09 10:38:46 ID:???
WebKitはKHTMLをよこからフリーライドしたカッパライだし、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286978638/60 2010/11/09 10:41:07 ID:???
世界最多の欠陥はアップル製。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:34:56 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288154486/63 2010/11/09 18:10:46 ID:???
Apple信者は日本の敵だな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/84 2010/11/09 19:52:45 ID:???
ジョブズいわく、

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/493 2010/11/09 20:32:21 ID:???
そういう書き方が、東大の権威に縋り付いてるだけの馬鹿丸出しって言うんだ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/87 2010/11/09 20:41:45 ID:???
Appleユーザにそんな高度なテクニックで再インストールなんて出来ると思うか?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288994181/24 2010/11/09 21:12:39 ID:7nUGEugd
やっぱ、Apple製品を本気で相手にしたら負けだなw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/494 2010/11/09 21:34:57 ID:???
2流はWindows。3流はMac。正しいわ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/86 2010/11/09 21:42:52 ID:fwJFGfQH
ここの狂信者のせいで死んだり怪我した奴らは集団訴訟しろよ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289308951/3 2010/11/09 22:46:57 ID:???
攻撃してるのがApple社員だからな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288154486/66 2010/11/09 23:08:29 ID:???
ただ悪質なApple信者、病的なApple信者、愚かなApple信者、等々が居るだけなのである
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288994181/26 2010/11/09 23:32:31 ID:???
Macもなくなる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:36:38 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289308324/11 2010/11/10 02:18:10 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289308390/7 2010/11/10 02:20:13 ID:???
いよいよ本格的に脱iPhone
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289311028/3 2010/11/10 02:22:11 ID:???
iPadの音質が悪いからソフトががんばっても無意味

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288994181/30 2010/11/10 03:51:57 ID:???
売り払った後でも、ゲイツの次の大株主のままw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289308634/7 2010/11/10 04:09:55 ID:???
Googleの作るものはAppleみたいに知らない間に変なものもインストールするイメージ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289308324/17 2010/11/10 08:47:11 ID:???
無責任企業コリアップルなんか

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288615657/92 2010/11/10 23:24:48 ID:???
AppleとGoogleはオーブンソース界では盗人扱い。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289308390/12 2010/11/11 00:25:16 ID:???
10みたいなとりあえずアンチMS的なやつはまぢ勘弁してほしい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/498 2010/11/11 00:38:23 ID:???
なるとすれば携帯端末型爆弾の専業メーカーだろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289398391/2 2010/11/11 00:42:07 ID:???
コリアップルの皆さんにもおわかりいただけたようですね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289397932/4 2010/11/11 00:43:01 ID:???
アポーには信者がいる M$にはいない