PCデポと愉快な仲間たち 無料相談・高値対応 40店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここはパソコンショップPC DEPOTについて語るスレです。
引き続きみんなでマターリ語りませう。
なお、38店目が2スレ立ったので39店目を飛ばして40店目としました。

株式会社 ピーシーデポコーポレーション
http://www.pcdepot.co.jp
PCDEPOT インターネットショッピング
http://www1.pcdepot.co.jp/
PCDEPOT YAHOO!店
http://store.yahoo.co.jp/pcdepot/
【楽天市場】PC DEPOT
http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/

●●●前スレ●●●
PCデポと愉快な仲間たち 便乗値上げ?事件 38店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1340738494/
PCデポと愉快な仲間たち デッポ名物低能店員38店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1340781096/

●●●関連スレ●●●
【PCデポ】OZZIO musica CUBE【さいころ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1121433059/
PCデポにありがちなこと 二店舗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1384173023/
PCデポ従業員 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1384517727/
2名無しさん:2014/02/10(月) 12:47:27.58 0
●●●過去ログ●●●
【サービス】  PCデポ  【満点!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059139493/
PCデポって知ってます?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042990191/
PCデポと楽しい仲間たち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043768744/
PCデポってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1044335545/
PCデポとゆかいな仲間たち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053016280/
PCデポとゆかいな仲間たち たぶんPart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104586943/
PCデポと愉快な仲間たち おそらく8店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119791609/
PCデポと愉快な仲間たち はたまた9店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1140425370/
PCデポと愉快な仲間たち しっぽり10店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148055262/
PCデポと愉快な仲間たち 移転前の11店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1156648764/
PCデポと愉快な仲間たち 舞ったり12店目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1163024639/
PCデポと愉快な仲間たち なんとなく13店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1176362303/
PCデポと愉快な仲間たち カチある?14店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188475819/
PCデポと愉快な仲間たち つかえねぇ 15店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203738389/
3名無しさん:2014/02/10(月) 12:49:48.62 0
PCデポと愉快な仲間たち 店内は無法地帯16店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1218442619/
PCデポと愉快な仲間たち 広告は詐欺?17店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1230450663/
PCデポと愉快な仲間たち マンネリ化18店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235832946/
PCデポと愉快な仲間たち 汚客は消毒だ〜19店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243617866/
PCデポと愉快な仲間たち 広告は使い回しだ〜20店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1248489009/
PCデポと愉快な仲間たち 見たらがっかり21店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252058888/
PCデポと愉快な仲間たち ウホッ!いい22店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1254763880/
PCデポと愉快な仲間たち 買わないか?23店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1256931268/
PCデポと愉快な仲間たち すごく‥欲しいです24店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1260460863/
PCデポと愉快な仲間たち 25店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1262470770/
PCデポと愉快な仲間たち いいこと思いついた26店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265211240/
PCデポと愉快な仲間たち 店ン中パンパンだぜ27店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268405480/
PCデポと愉快な仲間たち これ…特価なの?28店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1272645913/
PCデポと愉快な仲間たち 最近行ってないな 29店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1277169593/
PCデポと愉快な仲間たち これ…チラシマダー?30店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1284974622/
4名無しさん:2014/02/10(月) 12:51:16.72 0
PCデポと愉快な仲間たち てれびやさん 31店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1292519102/
PCデポと愉快な仲間たち Web本店でおk 32店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297852455/
PCデポと愉快な仲間たち デッポ禁止 33店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305356562/
PCデポと愉快な仲間たち シアトルATA 34店目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1311353776/
PCデポと愉快な仲間たち ワゴン品はセピア色35店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1321538153/
PCデポと愉快な仲間たち 今週も微妙なチラシ36店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1330792351/
PCデポと愉快な仲間たち 日本発チラシ37店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1337498755/
5名無しさん:2014/02/10(月) 14:17:14.12 0
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ  ←綾子
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',  「このスレもビシビシいくからね。」
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  | 
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   ! 
     !   V   /             (9' | /'      _ /- イ、_
    l     /  /         __     ! /     /: : : : : : : : : : : (
   .!     !  ∧         /   /     //     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!        {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←PCデポと愉快な仲間たち
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /          l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./      ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      , ',∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
   |     レ'       /ノ        |     、・∵ '  /、//|  ̄ ̄ヽ
   |    /ー- 、          |         /   // |//\ 〉
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l          /    //   /
     /             /
 ___________
│PC DEPOT 綾子│ 検索│
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん:2014/02/10(月) 20:30:46.97 0
>>5
てめーまた病院抜け出したのか
カス出でくるんじゃねーよ
7名無しさん:2014/02/11(火) 23:31:51.47 0
              /      \
                ロープライス
           \   オールウェイズ     /
             \           /
 /            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
ウェルカムトゥピーシーデポ  |   ウワァァ!!    |ウェルカムトゥピーシーデポ
 \            |   (>'A`)>   ....|           /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
8名無しさん:2014/02/12(水) 06:21:35.81 0
http://www.youtube.com/watch?v=FNLoofcTWFE

              /      \
                ロープライス
           \   オールウェイズ     /
             \           /
 /            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
ウェルカムトゥピーシーデポ  |   ウワァァ!!    |ウェルカムトゥピーシーデポ
 \            |   (>'A`)>   ....|           /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
9名無しさん:2014/02/12(水) 17:44:43.01 0
10名無しさん:2014/02/12(水) 17:51:49.07 0
買えた人、おめ
11名無しさん:2014/02/12(水) 22:27:02.02 0
http://www1.pcdepot.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=27638&src=kcm

これも個人情報だけ取得して、そこへは配送できません、であろう
12名無しさん:2014/02/13(木) 02:05:17.41 0
 
♪♪新製品が安い、ケ〜ズデンキ♪

♪♪品薄品が高い、PCデポ〜♪
13名無しさん:2014/02/13(木) 02:25:20.93 0
品薄品じゃなくても値段高めですが
14名無しさん:2014/02/13(木) 21:50:42.87 0
♪♪新製品が安い、ケ〜ズデンキ♪

♪♪型落ち品が高い、PCデポ〜♪
15名無しさん:2014/02/13(木) 22:56:42.73 0
玄人志向GW2.5AI-SU2
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=976

こいつが1980円で売ってるんだよなあ
16名無しさん:2014/02/15(土) 00:40:28.34 0
価格改定品が旧価格、PCデッポ〜〜♪
17名無しさん:2014/02/18(火) 22:58:28.43 0
たまに価格で最安値が有るから油断できんw
18名無しさん:2014/02/20(木) 03:44:58.82 0
ウェッポは安いと思うんだ
送料も代引き手数料も取らなかったりするし
19名無しさん:2014/02/20(木) 08:52:27.00 0
唯一近場にあるPC店舗だから、たまに使うくらいだな
20名無しさん:2014/02/20(木) 18:47:29.90 0
 
♪♪新製品が安い、ケ〜ズデンキ♪

♪♪旧製品が高い、PCデポ〜♪
21名無しさん:2014/02/21(金) 08:18:48.63 0
クロシコの660がコムで最安値だったんで
店舗受け取りにしたわセカンドせろりん用で
22名無しさん:2014/02/21(金) 20:33:29.17 0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140221_636405.html
なんで、一年縛りにしたんだろう、馬鹿だなあ
縛りがなければ、選択肢の一つになったのに
23名無しさん:2014/02/21(金) 20:49:08.42 0
>>22
何も考えてないんだろ
見切り発車
24名無しさん:2014/02/22(土) 01:48:50.42 0
他のSIMは縛りとか違約金がないのにアホすぎるだろ。
どうせデッポは金に目がくらんで
これでも情弱相手なら儲けられると思ったんだろうけどw
25名無しさん:2014/02/22(土) 02:01:03.07 0
N7の差額を計算してみたよ。
・2012版
990*36=35640
・2013版
1490*36=53640

アホですか?w
そもそもN7なんて1、2年が商品寿命だよなw
普通に買った方が断然安いわw
26名無しさん:2014/02/22(土) 04:41:39.37 0
セットプランで契約させて端末返却時に傷が〜とか言ってボッタクルパターンだね。
SIM縛りとか違約金とか分からない情弱向けのプランですね。
27名無しさん:2014/02/22(土) 04:45:10.00 0
違約金とかw
解約金なw
28名無しさん:2014/02/24(月) 08:27:45.92 0
イージェイから犯罪者出たってほんと?
29名無しさん:2014/02/28(金) 22:37:12.53 0
Web限定チラシとか面倒くせーよw
30名無しさん:2014/03/04(火) 14:04:39.19 0
最近、更新の速度遅くなったね(笑)
31名無しさん:2014/03/06(木) 14:35:41.24 0
ネットで買取価格調べて持ち込んだら、二束三文の価格が提示された

俺「ネットで****円だったんですけど…」
店員「そちらのお店にお売りください」
俺「いや、PCデポのHPで見たんですけど…」
店員「ネットの買取価格は未開封新品の価格です」

だってw そんなん誰が持ち込むんだよ。商材提供するの嫌なんで
持ち帰ってPCリサイクルで処分したわ
今後はショールミングだけで利用します
32名無しさん:2014/03/06(木) 15:10:52.26 0
>>31
>店員「ネットの買取価格は未開封新品の価格です」
マジかよ。酷すぎる。
買取価格を表示している意味がないな。
33名無しさん:2014/03/06(木) 23:18:18.97 0
未開封新品とかw、前にあったマンガを盗んで買い取り店に持ち込んだ手口でも要求されるのか
買い取り価格が未開封新品とか酷すぎるな。なら箱をあれでパッキングして箱さえ新品に見えれば
中身がゴミでも高く買い取ってくれそうだな。開けたら新品未開封ではなくなるからな。
34名無しさん:2014/03/07(金) 01:18:51.45 0
>>33
マジレスすると開封使用でも傷無しで付属品全部付いてれば満額で買い取りになるぞ
ただPCだとHDDとメモリチェックは必須だけど タブレットとかでちょっと使った程度なら普通に満額
35名無しさん:2014/03/07(金) 07:25:10.00 0
>タブレットとかでちょっと使った程度なら普通に満額
この時点でデッポに売ることはないだろう。
特別デッポの買取価格が高くて実はそういう条件があったっていうことなら
わかるけどそういう訳じゃないよね。
36名無しさん:2014/03/07(金) 23:42:03.88 0
ソフマップの買取より下回るようにできてるから売るならソフマップで
37名無しさん:2014/03/08(土) 04:23:33.98 0
中古ノートPCでも買ってBIOSロックかけて起動しない!って言って
返品してやれw
38名無しさん:2014/03/08(土) 08:10:04.69 0
いや、さすがにそれは営業妨害レベル。
調べられて故意的にやったことがバレたら訴えられるぞ。
39名無しさん:2014/03/08(土) 10:05:07.59 0
>>37
こういうクズがいくのがPCデポ
40名無しさん:2014/03/08(土) 18:51:07.07 0
>>22
全国に店舗があるんだから、1年縛り&全額前払いでいいから、身分証明提示したら
クレカナシでの契約も受け付けてくれれば、ほかのMVNOより選択肢として考えらるのでは?
他のMVNOは「店舗なしクレカあり」がほぼ100%なんだから、そこはアドバンテージになると思うんだけどね
41名無しさん:2014/03/08(土) 22:58:27.48 0
クレカじゃないと解約忘れるバカから吸い取れないからな
42名無しさん:2014/03/08(土) 23:27:42.27 0
そういうセコイ商法で稼ぎたい場合でも、自動更新制で契約が更新された後で振込用紙を送って来る方式にすればいいんじゃないのか
43名無しさん:2014/03/10(月) 05:21:54.88 0
約款のサインを変えれば済む話なんだけどな。
山田太郎さんなら山田大郎って書けばおk。
44名無しさん:2014/03/13(木) 15:34:54.73 0
OZZIOパソコンはどう思いますか?
45名無しさん:2014/03/13(木) 16:01:33.31 0
店員は買わないだろうな
46名無しさん:2014/03/14(金) 16:30:13.99 0
また一気に商品減らしたねえ
47名無しさん:2014/03/14(金) 22:00:49.60 0
在庫減らして何処かの閉店準備かな〜
48名無しさん:2014/03/15(土) 00:56:31.97 0
Web限定特価をやりはじめたから
普通の日替わりチラシ特価をそっちに移しただけだろうな。

っていうかわざわざ客に手間を取らせるようなことをやらせて
アホかと思うわ。
49名無しさん:2014/03/15(土) 20:01:09.96 0
ここ1週間で何かサービス増えたり変更になったりしました?
50名無しさん:2014/03/16(日) 05:09:35.19 0
日替わり特価はいいけどメーカーと型番載ってないと買う気にならないのよね。。
グラボとかデジカメとかSSDとか型番がないとおおかた予想はつくけどさ。
51名無しさん:2014/03/16(日) 08:24:01.00 0
>>50
hidisc KINGMAX クロシコ ここら変だな あとはタブレットならKEIANとか
52名無しさん:2014/03/16(日) 08:50:08.42 0
日に日に旧Compmart化してきてるな。
53名無しさん:2014/03/16(日) 14:09:40.87 0
例の彼女は新横浜店に異動?
54名無しさん:2014/03/16(日) 15:04:35.53 0
>>53
基地外が病院また抜け出したか氏ね
55名無しさん:2014/03/16(日) 21:37:12.23 0
web限定チラシって何のメリットがあるわけ?
まったく理由が思いつかないんだけどさ、わからなすぎて逆に興味が出るな
まさか、いや、え
56名無しさん:2014/03/17(月) 00:44:33.17 0
ネットショッピングで買ったノートが初期不良おきて、無料査定してメーカーまで送ってくれたお兄さん、ありがとう!

pcデポで買い物すらしてないのに、とても親切にしてもらってすいません。

これからはpc関連の商品はここで購入します!

pcデポの修理の担当の方々、お忙しい中、パソコンを見てもらって本当に助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
57名無しさん:2014/03/17(月) 00:47:10.19 0
(゚ω`)ほぅ
58名無しさん:2014/03/17(月) 07:22:35.69 0
すばらしい、自作
59名無しさん:2014/03/17(月) 08:22:50.41 0
堂々たる立派なステマ感動したwwww
60名無しさん:2014/03/18(火) 22:02:53.16 O
>>44
最近買った中身はECSのマザボが載ってたのと、
システムはマウスコンピューターのOEMみたい。
61名無しさん:2014/03/18(火) 22:04:29.02 0
>>53
埼玉から横浜まで通勤かよ!!
(例の所沢ナンバーの青い車は?)
62名無しさん:2014/03/20(木) 00:55:58.10 0
近くにデポしかなくて770に買い換える予定だから使ってきたクロシコ560Ti売ろうか悩んでるんだけど
デポの買い取り価格ってどう?ちなみに使用年数は1年9ヶ月、箱と付属品は全部ある
ネットでチラッと見た560Tiの最大買い取り価格は7kって書いてあった
63名無しさん:2014/03/20(木) 01:18:08.41 0
>>62
まともか情弱な店舗ならだいたいそれぐらいで買い取ってくれるとは思われる
まああんまり期待はするな
64名無しさん:2014/03/20(木) 01:25:32.78 0
ソフマップよりちょい安いくらいだと思われる
65名無しさん:2014/03/20(木) 01:44:50.86 0
意外と古いグラボでも値段つくんだな
試しに持ってく価値はあるみたいね、買ったら行ってみるよ、ありがとう
66名無しさん:2014/03/20(木) 05:53:31.54 0
>>62
マジレスすると付属品がすごく大事になる。
査定に出す物にもよるが商品のみで付属品なしだと50%位の減額になる。
昔液晶モニター査定に出してD-subケーブルなし、取説なし、汚れありで50%位減額されたw

後は、FANの汚れとかヤニ汚れとかでも減額対象。
エアダスターで清掃していけばおk。
67名無しさん:2014/03/20(木) 21:39:11.05 0
>>66
付属品の売価分は減額するからな
PCデポに買い取り出すなら絶対に清掃してからもってけばいい
箱は減額対象じゃないから大丈夫
付属品は必須
68名無しさん:2014/03/20(木) 22:01:28.32 0
>>66 >>67
thx、ダスターで掃除はしてくつもり
デポの買い取り見れたのちょっと前に気づいて見たら最大5400円だったわ
まぁそんくらいならいいか予備ないから取っておきたい気もするけどどうせ使わんだろ
69名無しさん:2014/03/21(金) 00:15:44.92 0
ジャンクパーツで一台組むために内蔵用HDDを探していて、
殆ど期待せずにデポにいったんだ

中古コーナーを覗いたら、日立のSATA2の500GB中古が970円だったんで
迷わず買った
中古品Aランクで10日以内の返金保証もあるし、
今の相場で見てもよい買い物だと思った
OS入れて起動までいけたよ

他に目に付いたのが、玄人志向のHD4670。
但書きに、「動作確認しましたがうちのスタッフでは出来ずに
ギブアップしました」といった旨のことが書かれていて
動作未チェック扱いで970円だった
70名無しさん:2014/03/21(金) 01:15:40.36 0
Haswell-Refreshまで待つ!
Has-Rは消費税5%時代には買えなかったんだと自分に言い聞かせることができるし・・・
71名無しさん:2014/03/21(金) 08:08:31.83 0
>>69
>「動作確認しましたがうちのスタッフでは出来ずに
>ギブアップしました」
ん?これってつまり動作確認できなかったってことだよな?
72名無しさん:2014/03/21(金) 09:59:31.73 0
どした?webチラシ見れんぞ
73名無しさん:2014/03/21(金) 11:49:03.13 0
デポのサイトがずっとTemporarilyなわけだが
74名無しさん:2014/03/23(日) 05:11:53.92 0
>>68
さらにだけど、店で実際査定するとそれよか低くなる。
SSプリントアウトするかスマホで査定画面見せられるようにした方がいい。

とにかく減額前提だからすぐに対応できるようにしておいた方がいい。
75名無しさん:2014/03/28(金) 23:39:03.77 0
久しぶりに行ったら携帯コーナーにしか客はいなかった。自作コーナーは酷かった。
自作しようと思って来てもここで買う、というか品揃えが貧相で無理www

通販が主流で、わざわざ店頭買いしようと行ってみたらこの有様。
売る気がないと思われても仕方ない。
76名無しさん:2014/03/29(土) 17:40:13.21 0
いつ行っても過疎ってるイメージしかないわ
品揃え悪いし基本安いわけじゃないし現物見たいものとかないと行く気にならん
77名無しさん:2014/03/30(日) 16:08:36.29 0
プロバイダここのに変えるんだけど巻き沿い規制されないかな
78名無しさん:2014/03/30(日) 16:39:16.08 0
ネットでデポではないお店のグラボ買って初期不良の可能性がある
デポに持って行ったらパーツ単位での動作確認してくれるのかな
79名無しさん:2014/03/30(日) 16:57:40.21 0
金次第でやってくれるよ
80名無しさん:2014/03/30(日) 22:10:24.47 0
>>79
なるほど 持って行ってみよう 
ありがとう
81名無しさん:2014/03/31(月) 09:26:11.11 0
素人しかいないところで金次第ってw
82名無しさん:2014/03/31(月) 10:48:30.14 0
点検は無料だろ
正確にはその後が金次第
83名無しさん:2014/03/31(月) 15:32:24.83 0
自作は点検お金取るよー
84名無しさん:2014/03/31(月) 17:20:14.40 0
20000円税は別
無料はソニーとかレノボとかメーカー製な
そもそも自分で対処できないなら自作とかすんなよw
85名無しさん:2014/04/01(火) 00:00:20.77 0
デポで自作パソコンの組立済みのパソコンが売っているけど
買った人は居ないでしょうか?
素人でも買っても大丈夫かな?
86名無しさん:2014/04/01(火) 04:04:53.74 0
>>85
組み立て済みPCってOZZIOの事かな?
中身はマウスコンピューターだからね。
エプダイがDELLの方がマシだよ。
87 【大吉】 :2014/04/01(火) 04:26:39.69 0
>>86は店舗に行った事ないのかい?

素人なら自作はやめた方がいいと思うよ
どっかのメーカー製でも買えば?個人的にDELLは嫌いだから薦めないけど。
トラブルも楽しめて自助努力できるなら自作でもいいだろうけど、量販店より
パーツメインの店の方がパーツの選択肢が多くていいと思う
88名無しさん:2014/04/01(火) 16:59:58.48 0
あれじゃないの、GIGABYTEのマザーとセットで売られてるキット
それの組み立て完成品
89名無しさん:2014/04/01(火) 23:18:37.55 0
>>88
感謝です♪
それです組立完成品のことです。
>>86
OZZIOは中身がマウスコンピューターの商品なんですか?
マウスは評判が良くないみたいなのですが、
故障とかはどうなるのでしょうか?
HPのビジネスモデルとかもどうなのかな?
90名無しさん:2014/04/02(水) 05:32:55.67 0
>>87
いや昔デポ働いてたわw
ってかレスする相手間違ってないかw

>>89
OZZIOは変わってなければ中身はマウスだね。
昔はONKYOとか油テック?とか使ってたね。
サポートはマウスに丸投げだし、値段もマウスと同じスペックで2割くらい高いからマウス買った方がマシ。
保証は普通にどっちを買っても付くよ。

ただホワイトボックス系(マウスとかドスパラとかサイコム)は壊れてから戻ってくるまでに時間がかかる。
HP、エプダイ、DELLは値段も安いし対応も早いからOZZIOよりはマシかなと。
91名無しさん:2014/04/02(水) 11:32:13.34 0
完成キットは組立代行した自作と変わらんからな
クリアファイルの見積書が付いたH61の見たら項目の中に
ギブアップなんたら1500円ってあれなんだろう
92名無しさん:2014/04/02(水) 18:07:17.77 0
質問したいんですがここのプロバイダって規制されることありますか
93名無しさん:2014/04/02(水) 22:18:55.58 0
先ず契約してみろ話はそれからだ
94名無しさん:2014/04/03(木) 00:27:22.26 0
わかった
よく規制されるようならやめてやる
95名無しさん:2014/04/03(木) 01:08:58.25 0
契約する前に2年シバリとかあるか確認しておけよw
情弱デッポなら普通にシバリをやりそうだからなw
96名無しさん:2014/04/03(木) 01:27:08.74 0
もちろん実話
最初の5ページ読んだら全てわかる
逆に最初の5ページ以外は読むな
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
9787:2014/04/03(木) 03:53:00.46 0
>>90元店員かぁ
一行目とそれ以降は別なつもりで書いたんだが・・・
今は売れ残りパーツ組み込んだ組み立て済みモデルとか、
規格上組み込めるんじゃね?ってパーツまとめた奴とか、そういうのはあるけど
ozzioの組み立てはやってないよ。

マウスは、まぁ、値段なりなんじゃないかねえ。世の中に訳も無く安い商品なんてないし。
98名無しさん:2014/04/04(金) 03:32:54.86 0
>>95
ないみたいだよ
99名無しさん:2014/04/05(土) 00:26:04.78 0
折込チラシ中身なさすぎでもういらんだろw
折込やめてwebのほうを見やすくしれw
100名無しさん:2014/04/05(土) 01:43:15.95 0
今週は特価品なしなのかよ
なにげに楽しみにしてたのに
101名無しさん:2014/04/05(土) 02:24:43.27 0
回線とコンテンツ売り中心で価格競争やる気ないんでしょもう
102名無しさん:2014/04/05(土) 13:43:22.88 0
小山のデポは閉店するのかな?
103名無しさん:2014/04/05(土) 19:39:13.52 0
税別で表示されてるけど総額は何%プラス?
104名無しさん:2014/04/05(土) 19:47:39.20 0
>>103
105名無しさん:2014/04/05(土) 20:07:07.07 0
ロジのキーボードk270
税抜きで尼のマウス付きmk270税込よりも高いのって…
106名無しさん:2014/04/06(日) 03:10:28.18 0
>>97
ちゃんとアンカつけてくれw
デポは、元々OZZIOの組み立てはやってなくね?
マウス製が店舗に送られてるだけだったけど、今は知らね。

NEC、DELL、エプダイの法人モデルが保証も求めるならいいんじゃないかなと。
107名無しさん:2014/04/06(日) 08:32:04.80 0
>>106
おっじおじゃなくて完成した自作機を組み立て済って販売してる
108名無しさん:2014/04/06(日) 09:28:47.05 0
綾子に逢いたい。
109名無しさん:2014/04/06(日) 10:52:53.62 0
基地外さっさと病院に戻れ
110名無しさん:2014/04/06(日) 14:28:37.17 0
プロバイダ変えたけど巻き添え規制されるようならすぐ戻す
111名無しさん:2014/04/06(日) 18:29:25.23 0
111 get !
112名無しさん:2014/04/06(日) 19:25:42.76 0
おっじお店頭でカスタムできるよ。高いけど。
113名無しさん:2014/04/06(日) 19:26:41.34 0
オーダーしてからマウスから送られてくるイメージ。
114名無しさん:2014/04/06(日) 19:53:17.60 0
だからオッヂオ関係ないって
115名無しさん:2014/04/07(月) 01:30:23.68 0
プロバイダもおっじお関係ないんだけどなにこのSoftBankって
116名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:44.14 0
>>106
OZZIOの組み立て、以前はやってたよ。XRとCXだっけ?キューブの奴。
星野金属なつかしいな
117名無しさん:2014/04/07(月) 08:04:27.56 0
プロバイダーは前はリムネット、今はソフトバンクBB
118名無しさん:2014/04/07(月) 11:20:22.12 0
>>106
HPとかのメーカーは1年保証だよね?
デポの長期保証を付ける場合は、保証はどうなるのかな?
119名無しさん:2014/04/09(水) 04:01:02.65 0
>>118
エンドユーザー向けだと1年だと思う。
法人向けだと3年とかあるかもしれない。

デポで長期保証も付けられるが毎月500〜1000円かかる。
なので、ヤマダとかケーズの5万以上とかで付いてくる無償長期保証の方が安くなる。
120名無しさん:2014/04/09(水) 07:05:44.42 0
5000プラス税でメーカー保証にプラス2年の延長保証がつけられる。
原則毎月500円のやつは、単独では入れなかったはず。スマートセキュリティとか抱き合わせのクレカ引き落としになるはず。
受付あまりやってないので、間違ってたらごめん。
121名無しさん:2014/04/09(水) 09:42:49.55 0
win7まだ売ってるかな?便乗値上げしてたらヤだな。
122名無しさん:2014/04/09(水) 18:29:57.59 0
単体販売可能DSP版売ってるけど、パーツ縛りのころよりも断然高くなってるよ〜〜/~
パッケージも紙でショボイw
123名無しさん:2014/04/09(水) 20:00:41.19 0
デポのDSPの価格は安いぞ
webチラシ見ろ
そしてアキバのDSP版の価格見てみ、たけー
どこも今は単体購入可能なのはあの梱包のやつだからな
124名無しさん:2014/04/09(水) 20:04:03.11 0
デッポのDSP版はトールケース入りでDDR2付なんでしょ?
125名無しさん:2014/04/09(水) 20:10:55.67 0
DVDスーパーマルチドライブのオマケについてた頃のWin7 Proは16000円くらいだったのに
今はDVDドライブもついてないうえにHomeで16000円近くするなんて・・・

ボッタクリもいいところだぞクッソマラグロそふとめらが。・!!!
126名無しさん:2014/04/11(金) 04:18:15.98 0
うまくやれば2年で新品にできる。
延保かまして23か月で壊せばウマーだね
127名無しさん:2014/04/11(金) 15:25:29.22 0
パソコン・パーツ・周辺機器の特撰商品やアウトレット・中古品など、お買い得な情報をWeb限定で配信中!
チラシを印刷して店頭にお持ちいただくか、スマートフォン・タブレットの画面をご提示いただければ、記載の価格にて販売致します。
http://www.pcdepot.co.jp/flyer/

折込チラシの特価はやめてweb限定にしたのか
128名無しさん:2014/04/11(金) 15:28:59.28 0
webにすんのやめてほしいわ
客にいちいち言うのめんどくせーよ
準備しなくていいのは楽だと思うけど
129名無しさん:2014/04/11(金) 15:46:36.72 0
印刷かスマフォ画面が必要なのかよ
面倒くさいすぎるw
130名無しさん:2014/04/11(金) 15:53:48.03 0
何そのクーポンみたいな売り方
131名無しさん:2014/04/11(金) 16:12:51.72 0
これって、今までみたいに日替わり特価品がまとめて陳列されてないってことになるのか?

もしそうだとしたら、広告の情報じゃ機種が分からないけど、
該当するスペックの品をレジに持っていき、広告差し出せば安くしてくれるのか?

それとも、日替わり特価の品はまとめてあるけど、広告を提示しないと特価にならないとかなのかな?
132名無しさん:2014/04/11(金) 16:27:59.66 0
店頭のPCで表示してていいんに見せ付けるのはダメなん?
133名無しさん:2014/04/11(金) 16:54:07.03 0
>>131
>>132
陳列なんてしてない
特価の品は決まってるから同じスペックでもダメ
掲示しないとだめ、でも店員によっては確認してしてくれるはず(店員からするとめんどう、客からすると印刷またはスマホなどで見せないといけないのは面倒)

つまりデポの方針が意味不明、バカすぎる
web見てもらいたいんだろうけど客層がほぼ情弱なのに無理だろ
134名無しさん:2014/04/12(土) 10:47:35.94 0
ちょうど2TBのHDDが欲しかったから買ってきたけど、以前あった特価の場所には広告の品は無くて、棚にあった
棚には特価の値札が付けられていて、箱をレジに持って行けば、広告を提示すること無く買えた

何がしたくてあんな形式にしたのか、良く分からないな
135名無しさん:2014/04/12(土) 16:22:59.12 0
www
136名無しさん:2014/04/13(日) 02:23:23.42 0
>134
おれも同じの買って来たけど、行った店には特売のポップとか全く無くて店員さんに聞いたよ。
店員さんも特売の品を全く把握してなくてレジの人に聞きに行ってた。これじゃぁ仕事増える
だけだねw

ものはWDのEZRXでした。
137名無しさん:2014/04/13(日) 09:05:06.73 0
何スレぶりか…(今年は多分初めてかも)ここにきました。

久しぶりにデポのチラシ見たら日替わり品のってなくて、
チラシに
「日替特価 [広告 PCデポ](検索)← 掲載中 4/12土・13日」
とか書いてあるから検索しても今見てるチラシのページにぐらいしか、
検索サイトの上位に無いし。

これってどこにあるん?

…ってうろうろして Web限定チラシみたらあった。
店舗の見るつもりだったからスルーしてたよ。
Web限定チラシってウェブショップのチラシじゃないんかい!って思った。

チラ裏でここまで書いて捨てようかと思ったけど同じような人もいるかもしれんし、
また自分がしばらくぶりに来て
「おじいさん、さっきそれやったでしょ」状態にならんとも限らんから
記録として残しておくか…
138名無しさん:2014/04/13(日) 13:30:07.18 0
このウェブチラシの税別って字が潰れてて
ほぼ判別できねーところにせこさを感じるわw
139名無しさん:2014/04/13(日) 14:00:47.15 0
<136
でっぽではPOPをポップって言わないよ。
ぴーおーぴーって言うんだよ。
なんでかは知らんが、ポップじゃ通用しないよw
140名無しさん:2014/04/13(日) 14:02:30.33 0
≪じゃなく≫だよ
141名無しさん:2014/04/13(日) 17:26:56.15 0
チラシのパーツけっこう安いじゃん
142名無しさん:2014/04/13(日) 17:29:14.04 0
王ストンのSSD120ギガ税込みで7000円じゃん
これはすごいよ?Writeが遅いけど
143名無しさん:2014/04/14(月) 00:40:36.31 0
王ストンって聞くと

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |    
   *     +   / /   SSDイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f       
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  Writeが遅いよ…
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

なんてAAを思い浮かべた
144名無しさん:2014/04/14(月) 22:17:34.25 0
>>139 >>140
アンカーは >> だから…
145名無しさん:2014/04/15(火) 00:00:02.12 0
>>140の意味が分からなかったが>>144でようやく理解できたw
146名無しさん:2014/04/17(木) 21:35:16.93 0
東府中店内の白色LED照明が物凄く駄目だ
商品棚への配光がまばらだし
棚を眺めてるだけでLED照明の光源が視界に入って眼に厳しい
せめて磨り硝子っぽいフィルターでも介してりゃ良いのに
棚の上の方を眺める際に照明を直視しなけりゃならないのは白色LEDが駄目な人にとって立ち寄る価値が無い
通勤路なのでたまに寄ってたけどもうPC工房以外立ち寄らない
147名無しさん:2014/04/18(金) 01:36:11.89 0
物販なんてどうでもいいんだよ。ぼったくりサービスに加入してさえくれれば。
148名無しさん:2014/04/18(金) 04:37:14.07 0
>>146
まぁデポの店員のレベルの低さだよ。会社自体にそんな顧客サービス能力がないんだよ。
あきらめて、品物と値段だけを相手にするしかない。
149名無しさん:2014/04/18(金) 04:46:08.47 0
フィルタリングサービスが常駐しているんですよねw
150名無しさん:2014/04/18(金) 08:34:21.18 0
スマートライフ店自体が、あんなガラスで仕切って奥に追いやって
新横浜なんて薄暗いし中古も全然無かった。今度は東名川崎もだっけ
151名無しさん:2014/04/18(金) 13:38:59.62 0
いよいよ日替わり品は消滅なのね
152名無しさん:2014/04/20(日) 15:50:42.77 0
面倒なこと要求すると客足どんどん遠のくような
153名無しさん:2014/04/20(日) 15:55:47.44 0
家電量販店並にタブの実機をたくさん展示したくて
あんな感じになっちまったんすかな
154名無しさん:2014/04/21(月) 15:41:22.42 0
地元のデポが大きいだけの携帯ショップになってる。
巨大な店舗空間の片隅の携帯コーナーにだけ大量の客。
それ以外のPCアイテムは誰もいない。
PC自作パーツコーナーなんて人も品物もガラガラ。ゴミ置き場かとオモタw
ありゃそうそうに閉店するだろな。
155名無しさん:2014/04/22(火) 10:30:19.48 0
>>154
どこの店?
156名無しさん:2014/04/22(火) 14:19:43.88 0
オマエが担当させられてる店
157名無しさん:2014/04/22(火) 23:04:05.10 0
デポの店舗で
デルのデスクトップパソコンの購入は可能なのかな?
158名無しさん:2014/04/23(水) 00:16:08.34 0
>>157
扱いないから無理かな
買い取った中古ぐらいか
DELLはヤマダとかビックカメラとか
でも高いと思うから普通にDELL直販のネットで買った方が良いよ
159名無しさん:2014/04/23(水) 00:38:14.32 0
男子たるもの、パーツ組立キットにチャレンジしてください。途中で投げ出しOK!
160名無しさん:2014/04/23(水) 00:49:12.89 0
CFDの楽々キットどうよ
女の子がドライバー持った絵が入った箱のやつ
161名無しさん:2014/04/23(水) 02:01:08.20 0
>>160
型落ちなのにぼったでOSとケースも買う必要ある
162名無しさん:2014/04/23(水) 02:04:17.62 0
PCデポにしかない
CPU マザーボード メモリ
のセットに興味あるけど買った人のレビューどこ?
163名無しさん:2014/04/23(水) 08:55:11.09 0
>>162
何をいってるのかわからんけどそれ市販のパーツ合わせてるだけなんだけど
お前みたいなのはスマホかメーカー製パソコンでも買えばいい
164名無しさん:2014/04/23(水) 13:22:22.89 0
>>161
らくらくキットは型落ち品なんですか?
165名無しさん:2014/04/23(水) 14:10:24.17 0
166名無しさん:2014/04/23(水) 15:02:41.06 0
Win7を値上げしてやがる。クソ商売。
167名無しさん:2014/04/23(水) 18:32:34.10 0
>>166
秋葉行ってみ
168名無しさん:2014/04/23(水) 22:06:02.39 0
>>165
型落ち
169名無しさん:2014/04/24(木) 20:06:00.24 0
キャッシュバックなくなって、iPhone売れてないっしょ。
あ、ちなみに先週末nexus5ならあるところでドコモauからmnpで一括0円やってたな。たしか32。保証とだれとでも定額はいれば。もちろん翌日はずしてもよし。
デポはiPhoneごり押しだからやらないよな。iPhoneでもいいけど、やらないよな。
170名無しさん:2014/04/25(金) 00:16:17.31 0
>>169
オッジオドライブとIP電話とクソメールアドレスとクソサポート縛りでやるんじゃない?
171名無しさん:2014/04/25(金) 19:17:55.19 0
どれもいらんもんばっかり。
iCloud、iCloudメール、FaceTimeまたはLINE等、そもそも使いやすい端末のためサポートいらない。使いこなすのには少しだけの知識があればいい。
必要になるやつは、…もうおわかりでしょ。っていうか、こんなもんに契約するなら素直にガラケーにしとけっつうの!
172名無しさん:2014/04/25(金) 23:15:19.21 0
更に言うとデッポのサポートなんてそこまで頼りになるとも思えないしなw
173名無しさん:2014/04/26(土) 06:51:18.51 0
更に言うとデッポのサポートは外注なんだけどね。
174名無しさん:2014/04/26(土) 08:04:44.00 0
外注とか使ったら儲けでねえじゃん。
サポートはバイトだよ。
175名無しさん:2014/04/27(日) 00:27:21.17 0
この前、デポから感謝を込めてファイルが送られてきたよ

こんなのいらねーw
176名無しさん:2014/04/27(日) 03:47:58.18 0
>>174
店のCLじゃなくてPSの電話サポートとか出張設定ね。
177名無しさん:2014/04/27(日) 11:43:32.45 0
Webのクーポン使ったやつ見たことないんだけど、つかってるやついる?載せる意味ある?
178名無しさん:2014/04/27(日) 23:39:04.74 0
その前に買う物が無い
179名無しさん:2014/04/28(月) 09:07:49.00 0
最新のチラシ | インターネットデバイス・ネットワーク総合専門店【PC DEPOT】
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/chirashi.html
> 4/26号折り込み広告の誤表記について
> 4月26日号折り込み広告にて内容に誤りがございました。
>
> 裏面Nexus7+SIMカード枠 注釈部分
> 誤)本サービスは1年間の契約となり ⇒ 正)本サービスは3年間の契約となり

ォィォィ
180名無しさん:2014/04/28(月) 13:05:54.72 0
>>179
相変わらず汚い商売だな
181名無しさん:2014/04/28(月) 13:47:13.48 0
SIMカード単品だと1年縛り、セットだと3年縛りということか
182名無しさん:2014/05/02(金) 09:57:41.67 0
雑誌とタブレットのセットって、
毎月支払いが発生するわけだけど
どこに支払うの?PCデポとかじゃなくてローン会社?
183名無しさん:2014/05/02(金) 10:04:15.51 0
ふと思ったけどもしかしてローン扱いじゃなくて
本体はリース扱いなの???
184名無しさん:2014/05/02(金) 10:31:48.08 0
IEの不安煽ってるけどさあ
なんだかなぁ…
185名無しさん:2014/05/02(金) 11:11:15.67 0
リースだか残価設定か、たしか曖昧だったような。約款になんか書いてあったっけな?
どっちみち、三年間はらっても自分の物にならん。買った方が安い。
186名無しさん:2014/05/02(金) 16:24:22.66 0
払うのはデポにだよ。
3年で減価償却すればまだいいけどねえ。騙してかすめ取ることしか考えてねえな。
187名無しさん:2014/05/02(金) 19:10:49.67 0
新品パソコンほとんどおいてないよな
ほぼ開封使用済み
勝手に開けてリカバリディスク作成
ユーザー名やPC名勝手につけられてるし
初期設定済みです!(ドヤ
188名無しさん:2014/05/02(金) 19:34:58.66 0
>>184
顧客の不安煽るくせに会社のシステムはIE使ってそう
XP然り
189名無しさん:2014/05/02(金) 22:48:29.15 0
webチラシの数が多すぎて見る気がしないw
>>184
煽るのはいつものことだけど、クリックすると短縮アドレスでpdfを表示させるデッポのが悪質だろw
190名無しさん:2014/05/03(土) 15:20:58.73 0
3T、9720円のHD、チョトだけ安いな
ものがいいかどうかは知らんが
191名無しさん:2014/05/03(土) 17:11:18.84 0
TB
HDDな
生半可な知識だから情弱は騙されるんだよな
192名無しさん:2014/05/03(土) 17:37:29.81 0
>>191
193名無しさん:2014/05/03(土) 22:49:52.99 0
さすがデポスレだけあってバカばっかりだな
とっとと氏ねよカスども
194名無しさん:2014/05/04(日) 00:03:44.25 0
>>191
195名無しさん:2014/05/04(日) 00:21:24.47 0
>>191
???
196名無しさん:2014/05/04(日) 00:55:37.02 0
クラウド商売酷すぎワロタ

さっさとなくなれば良いのに
197名無しさん:2014/05/04(日) 00:57:58.33 0
スラングなんて下品と躾けられたおぼっちゃまなんだから、放置してさしあげなさいw
198名無しさん:2014/05/04(日) 02:40:39.34 0
なんかもうウイルスやら脆弱性やらで情弱からカネ巻き上げてる感じだな。。

>>183
多分リース扱いで契約終わったら返却だと思う。
契約間際にうまく壊して交換して買い取るのが賢いのかね。
同じ型番は3年後にはないだろうからリユース上がりか同等品交換だろうけど。
199名無しさん:2014/05/04(日) 07:33:28.90 0
”PCデポ 悪質” ”PCデポ 景品表示法”とかでググるといろいろと出てくるのな

とりあえず貼っとく

消費者ホットライン
0570-064-370
200名無しさん:2014/05/04(日) 07:49:16.58 0
>>199
客がバカなだけ
言っても聞かない、覚えない
自分の都合のいいように解釈
201名無しさん:2014/05/04(日) 08:01:48.73 0
>>200
消費者庁に判断してもらおうぜ
202名無しさん:2014/05/04(日) 08:07:05.12 0
>>200
でかでかと○○付きって書いてあれば、サービスと誤認させても仕方がない
加入することが購入条件ならはっきりそう書けばいいだけ
それをしないってことは、誤認を狙ってるって思われても仕方がない
バカはお前だよ
203名無しさん:2014/05/04(日) 08:26:53.71 0
なぜ内容理解せずにほいほいと署名してしまうのか
脳に欠陥があるとしか思えない
204名無しさん:2014/05/04(日) 08:48:20.71 0
>>203
署名?何言ってんだこいつ
205名無しさん:2014/05/04(日) 08:50:03.85 0
>>203
そういうことじゃなくて、それで取り敢えず来店させる手口が問題なんだろ
想像力と理解力ないの?
206名無しさん:2014/05/04(日) 08:57:49.32 0
広告表示の問題なのに署名って・・・
頭悪すぎて可哀想になるレベル
207名無しさん:2014/05/04(日) 09:15:54.78 0
こういうのも露骨すぎだろ

ttp://masatoworlddream.blog.fc2.com/blog-entry-61.html

安くはないけど近くで買えるからたまに利用してたけど、気持ち悪いからもう近づかない。両親の家の近くにもあるから、一言注意しとく。
sdカード一枚買うだけでクラウド入れとか言われるなんてたまったもんじゃない。
208名無しさん:2014/05/08(木) 11:17:58.45 0
fc2 とか開く気すらしない。
209名無しさん:2014/05/08(木) 11:48:58.11 0
別に怪しいページでもなかったけど、内容が薄っぺらいから
こっちの方が解りやすい
ttp://standk.sakura.ne.jp/exd/ozzio-drive/
210名無しさん:2014/05/08(木) 12:53:39.09 0
愉快なドライブwwww
211名無しさん:2014/05/10(土) 04:16:31.08 0
デポの広告は、全て設定までサポもついてMACがセット価格5万円!とかだからね。
確か、割引価格の下に通常価格を載せないとダメだった気がする。

月々の料金は載せててもトータル価格は表示してないし、加入しない場合の価格も載せてない。
景品表示法だっけ?に違反してるんだよね。
任意だけど税込の価格も載せてないしね。

ヤマダなんかは光加入価格の表示辞めて、通常価格載せて光加入で3万引!とかにしてるよ。
212名無しさん:2014/05/10(土) 23:21:23.07 0
ヤマダは最近、お声がけがひどいけどな
213名無しさん:2014/05/10(土) 23:35:19.52 0
>>211
工事完了前に値引きできなくなって殆どの店で無くなったけど
ここは何時までも続けてるんだよなあ
214名無しさん:2014/05/16(金) 03:12:10.02 0
>>213
光契約してPCやら家電を安く購入して光の工事しない輩が増えてるからね。
開通証明書もっていかないとダメになったのよね。
デポは更にPSがついてるからその場で値引いて契約するしかない訳ですね。
215名無しさん:2014/05/16(金) 04:27:49.56 0
その場で値引きはないはずだぞ
後日開通証明持ってきて商品渡すとか商品券渡す感じじゃない?
216名無しさん:2014/05/16(金) 14:37:33.67 0
保守サービスに加入すれば即渡し。クレカ登録必須。
217名無しさん:2014/05/16(金) 21:06:47.18 0
専門店のくせに棚についてる案内板に内臓HDDと書いてあってワロタw
218名無しさん:2014/05/16(金) 21:14:44.00 0
学部レベルの専門知識持ってる店員なんていないだろ
219名無しさん:2014/05/17(土) 03:04:19.98 0
>>215
その場で値引いて持って帰れるよ?デポは。

>>216
んだね。カードなければジャックスですな。
220名無しさん:2014/05/17(土) 12:50:35.45 0
HDD買うとセキュリティソフトやクラウドバックアップ1TB
クレジット版が付いてくるみたいに書いてあるけど
これ不要なら拒否できるんだよね?
221名無しさん:2014/05/17(土) 13:10:59.42 0
店員に聞けよ

そもそも初年度無料なのにそれ自体に金額つけて売ってるのはどうなんだろうか
チラシとか見せて買う方が高いとかおかしい
222名無しさん:2014/05/18(日) 03:58:34.15 0
>>218
内臓って医学部ですか?

PC専門店の専門知識とか学部のある学校で教わるもんじゃないですから。
223名無しさん:2014/05/18(日) 05:01:11.68 0
>>222
一般常識レベルか(笑)
224名無しさん:2014/05/18(日) 09:19:28.42 0
PCクリニック受付には結構客がくるみたいなんだが、
リストラあがりの中年おじさんが要領わるくてシドロモドロでモタモタ接客してたら
ニートヲタあがりみたいな若造が偉そうに「こっち!これ!」みたいにおじさんに教育してた。
どっちもどっちだわ、と思ったw
225名無しさん:2014/05/19(月) 00:07:56.10 I
毎月クレジットで700円くらい引き落とされてるんだけど何これ
226名無しさん:2014/05/19(月) 00:24:54.88 0
しらん、自分で電話して聞いてくれ。
227名無しさん:2014/05/19(月) 00:26:46.12 0
>>225
買った時になにかクレジットカードで契約したろ
PSかなにかは知らんが
228名無しさん:2014/05/19(月) 07:23:55.88 I
>>227

クレジットで買い物はしたけど
契約はした覚えがないー
229名無しさん:2014/05/19(月) 09:23:55.74 0
バカだ
230名無しさん:2014/05/20(火) 14:25:55.14 0
>>187
店舗によって違うよ
初期設定してくれって客が結構いるから
初期設定済みの物をクリニックが大量生産するんだけど
他の注文とかで忙しい時は初期設定なんてやってらんないから
未開封新品がどんどん出回る時がある
まぁ客層が情弱ばっかだから
後でクレーム来るの面倒だし設定して出してるうち優良(キリッとか思ってんだろ
231名無しさん:2014/05/20(火) 23:24:21.89 0
初期設定は普通誰でもできるよな。画面見ながらすすむだけじゃん。それまで頼むようなやつはパソコン必要ないんじゃないか?
そういう奴に限って、なにかあるとパソコンのせいにするな。

ところでよ、初期設定あらかじめしてるってことは中古になるんじゃねぇか?封あけてるよな?
232名無しさん:2014/05/20(火) 23:42:57.91 0
>>231
開けてる
新品はほとんどない
233名無しさん:2014/05/21(水) 00:00:41.44 0
>>231
それができない奴結構いるんだよな。
というのも客層の大半が中高年以上だからさ・・・。

一応、デポオリジナルのソフトを入れる作業とかもある。
まぁ客が買う際にそのメニューいらないって言ったら結局
もう一回開けてオリジナルソフトは消すんだけど。
俺の知り合いの店舗だとどんなに忙しくても客が買ったPCは
すぐに初期設定するみたいね。そのために客から時間もらうらしいし。
そこだと未開封品はまず手に入らないな・・・。
234名無しさん:2014/05/21(水) 02:36:04.74 0
そうか、未開封品はあまりないのか。
やだな、知らない人が触ったパソコンは。手袋とかしないんでしょ?
新品として売って問題ないのかな?
235名無しさん:2014/05/21(水) 04:29:02.51 0
いやさすがに事前確認するんだろ?初期設定をこちらでしましょか?とか
236名無しさん:2014/05/21(水) 05:23:42.70 0
いあ、素モデルはほぼないよ。
素モデル(未開封)で買おうとすると設定やらPSサービスやらで案内される。
237名無しさん:2014/05/21(水) 11:29:23.10 0
>>235
初期設定有料だから、もし未開封がほしいならそれを強く言う必要がある。金とられるし開封済みを渡される。
238名無しさん:2014/05/21(水) 12:00:23.93 0
普通に初期設定しててもお客さんが自分でやるっていったら一応未設定在庫確認してなければ申し訳ないんだけど設定の追加料金いらないけど設定済みでいい?って聞いて売るけどなー
結構初期設定自分でやるって人もRD自分で作るって人もいるから多少はしかたない
239名無しさん:2014/05/21(水) 13:24:55.99 0
クソ店員がいじったモノなんて気持ち悪くて買う気にならんわw
240名無しさん:2014/05/21(水) 15:49:07.12 0
>>239
どうせデポで PC買わない癖に何言ってるのよ。
241名無しさん:2014/05/21(水) 15:54:51.85 0
>>240
それを言ってしまったらおしまいよw
242名無しさん:2014/05/21(水) 16:00:36.49 0
デポのオンラインで買って店舗受け取りにする場合
店舗に在庫が潤沢にあっても商品送ってるのでしょうか?
なんか受け取りに時間かかるみたいですし
243名無しさん:2014/05/21(水) 17:45:30.25 0
>>242
店舗受け取りならメールしてから1時間ぐらいでいけたりするけど
一番早いのは店舗行ってそこで注文して画面を店員に見せれば一瞬で用意してくれる
244名無しさん:2014/05/21(水) 23:14:06.61 0
>>243
回答ありがとうございます。
そんなに早く受け取れるんですね
今日の夜買って明日のお昼に受け取れそうですね
245名無しさん:2014/05/21(水) 23:31:27.55 0
>>237
っていうかそれすげぇなw
有料サービスを客の意思と関係なく勝手にやって金をとってしまうってw
246名無しさん:2014/05/22(木) 01:04:55.41 0
>>244
お昼なら大丈夫だと思うよ
店舗側が準備完了したら受け取り大丈夫だよメールが届くから
中には店舗で在庫確認してその場でweb注文してすぐ受け取ってく人もいるし
webのが安いからねー
247名無しさん:2014/05/22(木) 04:23:33.09 0
>>245
いや、意思は確認する。するけど、技術料で稼ぎたいから先にやってあって、それを買ってもらうのが前提になっている。
いらないって言われれば無駄になる行為だから、なんとかそれらをやってもらおうと必死に勧めるわけです。
248名無しさん:2014/05/23(金) 08:29:53.34 0
なんなんだ?あのwebで価格ドットコムより安いって書いてある商品は?
よくみると何か契約させられそうだな。((((;゚Д゚)))))))
解約すぐしてもいいんかな?じゃないと恥ずかしい広告だよな。実際は高くなるだろうし。いくら更新に別途必要か書いてないからなんか騙しの臭いが・・・((((;゚Д゚)))))))
249名無しさん:2014/05/23(金) 12:49:45.25 0
ただのネット契約抱き合わせだろ?定価の付き使用料2年縛りで値引き分はチャラだよ。
当然途中解約は違約金w
250名無しさん:2014/05/23(金) 14:38:47.94 0
web見てないよな。ネット契約じゃないんだけど。
ウイルスとクラウド、パスワード管理ソフトの抱き合わせのことだよ。
自分で調べるよ。書き込みした方がバカだよな。
あれ?でもなぜかwebでうまくみれなくなってるな。なんかやはり問題ありなのか?
251名無しさん:2014/05/23(金) 15:28:41.94 0
いやちょくちょく見てるけど、これ公取委指導されてなかったかなーと思いながら。
クラウドの方の話なら以前でてたよ >>207-220 あたり。
252名無しさん:2014/05/25(日) 10:48:38.66 0
3TB 9200円って安いよな
買いに行こうかな
253名無しさん:2014/05/25(日) 11:02:50.24 0
MD03ACA300ならこないだまで9720(9000)円だったよな
254名無しさん:2014/05/25(日) 19:56:48.58 0
店にはいったら必ず何かを買わないとダメな雰囲気があるから入りづらい
255名無しさん:2014/05/25(日) 22:09:13.35 0
>>254
そうか?
見てって別の店で買っても全然構わんぞ
むしろ最近暇だからPCパーツとかで相談(というなの雑談)しにきても良いレベル
256名無しさん:2014/05/26(月) 08:24:39.65 0
PC地域ふれあい交流館じゃねーんだ!
257名無しさん:2014/05/26(月) 10:12:35.14 0
>>254
マルチポストやめろ
258名無しさん:2014/05/27(火) 01:08:32.17 0
2chわスレが分かれすぎてるのがわりーんだ
259名無しさん:2014/05/29(木) 03:26:16.99 0
>>258
それはただの言い訳。
260名無しさん:2014/05/29(木) 20:26:06.54 0
過去ログかどこかにもあったけどHD7770
うちの地域でも7000円で売ってたわ
7750のほうが高かった
261名無しさん:2014/05/29(木) 20:45:39.72 0
7750は7500円だった
262名無しさん:2014/05/30(金) 23:06:32.43 0
なんでコルセアのOCメモリ同じ型なのに日替わり特売の方が\216高いんだよ訳分からん
263名無しさん:2014/05/31(土) 04:55:58.93 0
久しぶりにWEBチラシ見たけどショッパイな。
それよりも女性限定チラシとか細かい所言うとNGじゃない?

誰かエロい人調べてw
264名無しさん:2014/06/01(日) 19:40:24.28 0
A-dataのNH03 4TB買ってきた
WD Green/WD40EZRXを期待したが、海門ST4000DM000だった
USB 3.0 IF付きで14500(税別)なら良しとしよう
265名無しさん:2014/06/01(日) 20:39:27.84 0
>>264
中身だけより安いじゃんw
お買い得すごる
266名無しさん:2014/06/01(日) 22:19:57.10 0
使おうと思って接続してCrystalDiskMarkでベンチ取ってたらHDD昇天してお終い
生存時間10分ほど
もう海門はヤダ
交換じゃなくて返品してくる
267名無しさん:2014/06/01(日) 23:21:34.40 0
4TBとかどんだけエロ動画溜め込んでるんだよw
268名無しさん:2014/06/01(日) 23:29:17.86 0
ん?
今時HDDは10GBぐらい持ってるのがデフォだろ
269名無しさん:2014/06/01(日) 23:29:44.05 0
10TBだた
270名無しさん:2014/06/01(日) 23:31:30.24 0
10PBの間違いジャマイカ
271名無しさん:2014/06/01(日) 23:41:20.71 0
海門とか日立(Marshal)とか寒村とかイマイチ信用できない
やっぱWDが安心だよなぁ
272名無しさん:2014/06/02(月) 08:24:21.43 0
自分は”恐るべシ−○ー○”って言ってた。
273名無しさん:2014/06/02(月) 08:27:29.58 0
おそるべし、ヴェノム!!
274名無しさん:2014/06/02(月) 10:42:25.98 0
返品返金完了
275名無しさん:2014/06/02(月) 10:45:16.31 0
もうくるなよ
276名無しさん:2014/06/02(月) 10:51:26.97 0
おまえに言われる筋合いはない
277名無しさん:2014/06/02(月) 11:00:20.60 0
もうくるなよ
278名無しさん:2014/06/02(月) 11:04:29.73 0
俺の自由を縛る権利はない
279名無しさん:2014/06/02(月) 11:11:50.13 0
論争禁止!
280名無しさん:2014/06/02(月) 11:19:24.80 0
時々安売りしているNH03のドライブを知らせるだけのつもりだったが、初期不良のため途中から話がそれた
WD Greenバルク14000円税別来週売ってたらで手を打とう
281名無しさん:2014/06/02(月) 12:10:49.04 0
緑なんてよく買う気になるな
282名無しさん:2014/06/02(月) 12:39:52.61 0
ごめん、ちょっと金の使い道に困ってて
283名無しさん:2014/06/02(月) 13:03:54.79 0
緑は消費電力少ないし、低騒音だから倉庫用鯖には最適
284名無しさん:2014/06/02(月) 13:06:03.35 0
低騒音低消費電力以外に何がHDDに必要だ?
285名無しさん:2014/06/02(月) 14:55:24.50 0
んー存在感?
286名無しさん:2014/06/02(月) 15:31:47.91 0
存在感はできる限り消したいなぁ
リスクは高くなるけど
287名無しさん:2014/06/05(木) 00:05:08.54 0
エロ動画
288名無しさん:2014/06/06(金) 16:19:36.96 0
Webチラシに載ってる商品をレジに持ってってチラシ画面見せた後に「もう限定数を超えましたので通常価格で・・・」とか
言われる事ってあるの?
それとも対象商品が売り場にあれば必ず安くなるの?
289名無しさん:2014/06/06(金) 16:42:43.28 0
>>288
安くなる
なければ取り寄せてもらえるはず
受取は後日になるが価格はwebの価格にするだろう
290名無しさん:2014/06/06(金) 17:13:08.41 0
>>289
webチラシは無くなり次第終了
291名無しさん:2014/06/06(金) 20:18:25.66 0
ありがとう Webチラシめんどいなあ
従来のやり方でいいのに・・・
292名無しさん:2014/06/09(月) 01:28:46.56 0
>>288
酷いんだぜ
数量完売後だと通常価格でレジ打たれて
え!?ってなる

レジに持っていった時点で必ず確認しとかないとダメ
完売ならいりませんって先に言っておくこと
293名無しさん:2014/06/09(月) 07:50:48.58 0
別に後でもいいんじゃないの?笑
294名無しさん:2014/06/09(月) 10:48:47.47 0
久しぶりに店行ったらPCパーツのグラボとかマザボの展示が紙になっててわろた。
まぁ売れてないし、開封したくないのかね。
295名無しさん:2014/06/09(月) 13:23:10.18 0
>>293
気分を害されるよ、実際
じゃいらんって言ったらすんげぇ迷惑そうな顔するメガネ女とかにあたるとさw
296名無しさん:2014/06/09(月) 13:29:07.03 0
ウェッポは送料も代引き手数料も取らなくてすごく好印象だった
でも実店舗は・・・
正直、各地に点在する倉庫的存在なのかなぁ
297名無しさん:2014/06/09(月) 15:35:30.70 0
ウェブチラシの個数とか気にしないでこっちは言われるだけ売ってるわ
在庫がなくなってごめんなさいはあるけどHDDとかは基本的に大量にあるし
298名無しさん:2014/06/09(月) 18:10:36.79 0
チラシに掲載するのは良い
掲載するなら事前に商品送ってこい
客に聞かれて在庫なくて発注しようとしたら発注禁止とかふざけてんの?
299名無しさん:2014/06/09(月) 19:43:48.78 0
>>297
中の人達的にはwebチラシってどうなの? 
300名無しさん:2014/06/09(月) 21:27:11.76 0
>>299
個人的な意見だけど土日だけDVDとBDを毎週なにに使ってるんだってくらいよく買いに来るおじいちゃんはかなり減ったね
やっぱりwebなんか見ないからなー
携帯の画面でもなんでも別に売るのが面倒ってことはないし普通のお会計と変わらないからがんがん使ってくれって感じ
使えるものは使っとかないと搾取されるだけになるからね
301名無しさん:2014/06/11(水) 00:08:35.22 0
>>300
そうなんだ
しかしそのお爺ちゃん達が何者なのか気になるなw
302名無しさん:2014/06/11(水) 00:28:46.58 0
実はカラス避けに使ってたりしてな
303名無しさん:2014/06/11(水) 02:32:24.18 0
ウェスタンデジタルグリーンのSATAハードディスクだけわ通販より安い気がする
304名無しさん:2014/06/11(水) 09:23:13.88 0
一番いらねえじゃねえか
305名無しさん:2014/06/13(金) 05:54:21.92 0
メディア大量買いする人は見かけなくなったね。
USBフラッシュの有効性に気づいたんだろうなw
306名無しさん:2014/06/13(金) 22:50:14.62 0
チラシを探す旅に出たよ
307名無しさん:2014/06/14(土) 00:15:48.71 0
フィッシング問題でまたチラシで不安煽ってるよ
308名無しさん:2014/06/14(土) 19:35:17.55 0
不安煽り広告問題が深刻化
309名無しさん:2014/06/15(日) 10:00:59.99 0
デッポのPOS端末はXPから更新したのかね?
あんだけ不安煽っておきながら自分達はXP使ってるのに驚愕したが
310名無しさん:2014/06/15(日) 10:12:29.51 0
7
311名無しさん:2014/06/15(日) 11:33:38.50 0
ギリだったけど7になったよw
312名無しさん:2014/06/15(日) 20:14:35.46 0
>>309
店員も自分の店のチラシを見て色んな意味で不安になったんじゃね?w
313名無しさん:2014/06/16(月) 00:15:37.80 0
しかし、8や8.1がでてから7導入か。
あ、そっか、だから8や8.1の説明ろくにできないスタッフが一生懸命スタートメニュー売りつけてるんだ。
どおりで、8の使い方の説明はテキトーでスタートメニューやサポートの話しかしてこないわけか。一般的なレベルのおれの方が店員より詳しかったしな。もう少しでキレるとこだった。専門店か、笑えるな。
314名無しさん:2014/06/16(月) 16:02:08.49 0
>>313
マイクロソフトのなんか販売員のアドバイザーみたいなのとったけど家で7しか使わないから8聞かれても答えられないわごめん
ぶっちゃけ8と8.1売ってるけどメーカーが売ってるPCのOSがもうそれ固定だからってのはあるし家だと7使ってる奴が殆どだからな
でも売らなきゃいけないんだから困る
315名無しさん:2014/06/16(月) 17:32:43.98 0
8.1いいぞ
わざわざ7確保する理由はもうなくなった
8はくそだけどなー
まあ7欲しいって客はまだいるからそこはmacに7入れたり中古で対応するしかない気もする
7が今ほぼないのはメーカーが悪いからなー
316名無しさん:2014/06/17(火) 09:02:40.84 0
8.1わVB6.0のアプリがうまく動かないから7が良い
317名無しさん:2014/06/20(金) 02:53:25.28 0
横浜本店はどう変わるのか?規模縮小なの?
318名無しさん:2014/06/20(金) 02:59:49.10 0
PCデポ近所でお世話になってまそ
販売員が話しかけない方針でまったり見て好き放題聴けて最高。

パソコンの事ならPCデポにお任せ!!!
319名無しさん:2014/06/20(金) 23:30:34.27 0
webチラシの種類が多すぎて見る気が起きないw
320名無しさん:2014/06/21(土) 01:09:24.86 0
たしかにめんどうだな。スマホでみたけど、いちいち拡大しないとだし。
チラシったって、紙のとちがって散らしてないんだから、紙ベースのチラシ形式を変えてもいいんじゃないのかな?
321名無しさん:2014/06/21(土) 01:22:48.77 0
いや、あれはあれで正しい
デポのWebチラシは印刷して見るようにできている

デポのターゲットがどんな客層か考えてみれ
322名無しさん:2014/06/21(土) 01:25:54.01 0
何時の間にかjpgになったんだな
前のよりこっちのほうがいいわ。印刷なんてしないけど
323名無しさん:2014/06/21(土) 01:47:00.63 0
ああ、なるほど。客層ね。でも、実際そういう客層ってweb見てくるのか?くるからやめないのかな?
324名無しさん:2014/06/21(土) 13:34:09.50 0
そう。それがデッポの迷走
325名無しさん:2014/06/22(日) 14:53:23.51 0
【社会】パソコンの遠隔操作トラブル1400件、設定代行目的・・・無断で有料サービス契約など、注意呼びかけ
326名無しさん:2014/06/22(日) 18:15:41.30 0
デッポ「でも、サインしましたよね?」
327名無しさん:2014/06/22(日) 18:56:39.18 0
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。
調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。
上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。
上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。
同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。
Copyright 2002,TheSankeiShimbun.
328名無しさん:2014/07/05(土) 15:26:14.01 0
私は元自衛官で、防空ミサイル部隊に所属していました。
日本に攻めて来る戦闘機を叩き落とすのが任務でした。

いま、尖閣の問題とか、北朝鮮のミサイル問題とか、不安じゃないですか。
でも、そういったものには、自衛隊がしっかりと対処します。
自衛官は命をかけて国民をしっかり守ります。
そこは、安心してください。

いま私が反対している集団的自衛権とは、そういうものではありません。
日本を守る話ではないんです。
売られた喧嘩に正当防衛で対抗するというものではないんです。
売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。
それが集団的自衛権なんです。

なんでそんなことに自衛隊が使われなければならないんですか。
縁もゆかりもない国に行って、恨みもない人たちを殺してこい、
安倍さんはこのように自衛官に言うわけです。
君たち自衛官も殺されて来いというのです。

冗談ではありません。
自分は戦争に行かないくせに、安倍さんになんでそんなこと言われなあかんのですか。
なんでそんな汚れ仕事を自衛隊が引き受けなければならないんですか。
自衛隊の仕事は日本を守ることですよ。
見も知らぬ国に行って殺し殺されるのが仕事なわけないじゃないですか。
329名無しさん:2014/07/05(土) 15:26:40.01 0
みなさん、集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。
他人の喧嘩を買いに行ったら、逆恨みされますよね。
当然ですよ。
だから、アメリカと一緒に戦争した国は、かたっぱしからテロに遭ってるじゃないですか。
イギリスも、スペインも、ドイツも、フランスも、みんなテロ事件が起きて市民が何人も殺害されてるじゃないですか。

みなさん、軍隊はテロを防げないんです。
世界最強の米軍が、テロを防げないんですよ。
自衛隊が海外の戦争に参加して、日本がテロに狙われたらどうしますか。
自衛隊はテロから市民を守れないんです。
テロの被害を受けて、その時になって、自衛隊が戦争に行ってるからだと逆恨みされたんではたまりませんよ。
だから私は集団的自衛権には絶対に反対なんです。

安倍さんは実際の戦争のことなんかまったくわかってません。
絵空事を唱えて、自衛官に戦争に行って来いというんです。
自衛隊はたまりませんよ、こんなの。

みなさん、閣議決定で集団的自衛権を認めてもですよ、
この国の主人公は内閣と違いますよ。
国民ですよ。
みなさんですよ。
憲法をねじ曲げる権限が、たかが内閣にあるはずないじゃないですか。

安倍さんは第一回目の時、病気で辞めましたよね。
体調不良や病気という個人のアクシデントでつぶれるのが内閣ですよ。
そんなところで勝手に決めたら日本の国がガラリと変わる、そんなことできません。
330名無しさん:2014/07/05(土) 15:42:40.03 0
在日は早く徴兵逝って掘られてこい産廃人間
331名無しさん:2014/07/05(土) 17:02:50.51 0
デポにも在日がおるんか?
332名無しさん:2014/07/05(土) 19:22:10.46 0
ドスにも・・・
333名無しさん:2014/07/06(日) 00:42:13.27 0
折り込み広告がずっと毎週入ってたのに
いつからか見なくなった
WEBチラシだけになったのかな?
334名無しさん:2014/07/06(日) 01:00:18.13 0
折り込みもバカにならないだろうし
店舗によっては廃止してるんだろうね
335名無しさん:2014/07/06(日) 01:22:35.79 0
>>333
チラシきてる地域ときてない地域あると思うよ
俺のところはきてないが隣町はきてたり
336名無しさん:2014/07/06(日) 01:25:53.73 0
なるほど経費削減か
337名無しさん:2014/07/06(日) 01:51:29.17 0
新聞をとらない人もいるだろうし
折り込みゴルァを条件にとってる人もいるだろうし
効果は年々下がっているんじゃないかね?
338名無しさん:2014/07/10(木) 07:03:29.09 0
スポーツ新聞取るだけでその新聞に普通の新聞の折込まるまる入れてくれる配達店無いの?
339名無しさん:2014/07/10(木) 07:40:43.85 0
スポーツ新聞を毎日買う酔狂な奴なんておらんやろ
340名無しさん:2014/07/10(木) 08:41:13.89 0
宅配版あるだろエロ記事ないけど
広告主がスポーツ新聞にまで費用出さないから入らない
341名無しさん:2014/07/13(日) 06:04:14.43 0
阿呆従業員ばかりで店内過疎ってるな
態度悪いの何とかならんの?
もしかしてだけど計画的倒産する気かw
342名無しさん:2014/07/13(日) 19:08:16.41 0
>>338
スレタイ…

それここで聞くことじゃないでしょう。

>>339
「自分が買わない=酔狂」なんて想像力貧しい発言はやめよう。

客向けで店に置くために定期購読してるとか需要はある。

しかしデポと何の関係が…
343名無しさん:2014/07/15(火) 02:00:58.94 0
はぁ? PCデポの広告に興味ないヤツのがよっぼどry
344名無しさん:2014/07/15(火) 02:24:54.48 0
え?まだデッポの広告に興味ある奴っていたんだ?
345名無しさん:2014/07/15(火) 08:35:59.66 0
最近著しく従業員の態度が悪いと感じるわ
どういう教育してんだよ
346名無しさん:2014/07/15(火) 09:46:28.12 0
教育なんてしてませんよwww
347名無しさん:2014/07/15(火) 09:49:47.35 0
ハゲなんとかしろ
348名無しさん:2014/07/15(火) 09:52:27.36 0
ハゲは客に不快感与えるから採用されませーんwww
349名無しさん:2014/07/15(火) 10:00:27.22 0
デッポはマニュアルないもんね笑
350名無しさん:2014/07/15(火) 10:09:56.35 0
>>348
なんでや、光っとるやないか
マージンバックはよ
351名無しさん:2014/07/15(火) 10:12:06.31 0
ここまで評判悪くなってくるとお祭りになりそうだなwww
352名無しさん:2014/07/15(火) 10:18:45.03 0
素人にちょっと毛が生えたような知ったかぶりが一人でも居ると
その店舗全体の評判悪くなるからな
知ったかぶり従業員をどんどんクビにしていけば悪評は消えるけど
その辺を上も知らないダメダメ企業だから先は暗いw
353名無しさん:2014/07/15(火) 10:51:18.51 0
ハゲは光通信するにはピッタリ
354名無しさん:2014/07/16(水) 01:46:25.90 0
脱法ハーゲとか脱法ハゲ
ってなに?
355名無しさん:2014/07/16(水) 09:49:09.22 0
2ちゃんねるを20年ぐらい毎日やっていればわかるようになるよ。
356名無しさん:2014/07/16(水) 11:57:12.13 0
パーツはすくねーし態度悪いし良いことないじゃん
357名無しさん:2014/07/17(木) 03:32:41.00 0
そういやここ1年くらいデッピングしてねーわ
最後のデップは120mm静音ファンだったかなぁ・・・
358名無しさん:2014/07/19(土) 03:15:15.81 i
>>331
本部の営業部長がZだって噂があるとかないとか…
いやS価だったかな
とにかくあんまいい噂はきかない
359名無しさん:2014/07/21(月) 17:38:39.65 0
折込チラシが以前の様に戻った?
360名無しさん:2014/07/21(月) 20:02:21.87 0
超初心者向けのサービスが売りなのに
チラシはウェブでって意味わかんねーもんな
361名無しさん:2014/07/21(月) 21:06:53.76 0
だって上層部がアホだもん。しょうがないよ
362名無しさん:2014/07/22(火) 03:18:54.47 0
店でweb見てくださいという

気合いで新聞ipad等を購入させる

デポのwebをお気に入りに勝手に導入する

今とってる新聞は止めてくださいね

他のライバル店の広告が入らなくなる

ipadでデポの広告のみ回覧可

大勝利

知らないけどこんな感じなんじゃないの?違うと信じたいがマジでこうなら頭お花畑
363名無しさん:2014/07/22(火) 04:03:47.59 0
店でweb見てくださいという

ハァ!?帰る 終わり

店でweb見てくださいという

気合いで新聞ipad等を購入させる

デポのwebをお気に入りに勝手に導入する

ハァ!? 削除

店でweb見てくださいという

気合いで新聞ipad等を購入させる

デポのwebをお気に入りに勝手に導入する

今とってる新聞は止めてくださいね

ハァ!? バカじゃね  終わり

×他のライバル店の広告が入らなくなる

×ipadでデポの広告のみ回覧可

大勝利はない
364名無しさん:2014/07/22(火) 08:46:32.43 0
デッボで買うのは情弱だけだから問題ない
365名無しさん:2014/07/22(火) 11:38:27.73 0
いや〜ここの従業員まじで態度悪いわ
どう見ても客商売じゃないよな
八戸に仕事で行ったついでに寄ったけどムスっくれた従業員がいてよ
パーツの在庫あるのか聞く気にもならなかったわ
366名無しさん:2014/07/22(火) 12:34:28.66 0
棚になければないっすよ。聞かないでください
367名無しさん:2014/07/22(火) 13:16:52.37 0
あぁ2階にいる奴だろ
368名無しさん:2014/07/22(火) 15:03:05.55 0
PC組みましょうかとか話しかけられるとイラっとするよな
369名無しさん:2014/07/22(火) 16:19:14.66 0
「あ?組むのが楽しみなんだけど?
見た目で組めない人だと見たんか?ケンカ売ってんのか?」
って言ってやれw
370名無しさん:2014/07/22(火) 16:28:19.50 0
諦めましょうかオンリロンリー♪
371名無しさん:2014/07/22(火) 22:34:40.85 0
まあ従業員のほとんどが素人だから仕方ないと言ってしまえばそれまでだけど
客を馬鹿にしてる態度はいかがなものかと思うよ
372名無しさん:2014/07/23(水) 07:19:25.16 0
『要注意、8月のパリはパリじゃない!』
観光でパリを訪れようと考えている方、どうか8月だけは避けてください。

フランスの8月はバカンスの季節です。
フランス人は平均して3週間〜4週間のバカンス休暇を取り、
長い人では1ヵ月半〜2ヵ月もの長期休暇を取る人もいます。

近所のお目当てのパン屋も、馴染みの肉屋も、大好きな惣菜店も
みんな数週間〜1ヵ月のバカンス休暇で軒並みお休みです。
おまえら。休んでも普通に生きていけるのに何でおれらの国は毎日仕事してるんだろうな。
373名無しさん:2014/07/23(水) 09:04:10.03 0
田舎に行けば行くほど態度悪いみたいだね
都会ではそんなんじゃ客商売勤まらんし客の方が知識あるからな
374名無しさん:2014/07/23(水) 10:13:24.55 0
なんか書き込んでるヤツもチンピラの因縁付けみたいになってるw
375名無しさん:2014/07/23(水) 10:50:42.93 0
殺伐としてていいと思います
376名無しさん:2014/07/23(水) 11:32:16.11 0
因縁じゃねーんじゃね?
事実なんだろうし炎上してもおかしくない話だからな
377名無しさん:2014/07/23(水) 11:49:20.55 0
そうだよ、本物のチンピラなら匿名掲示板でこそここ正体隠して
ネチネチねちねち書き込みなんてしないよ。
378369:2014/07/23(水) 11:54:57.28 0
>>374
チンピラをイメージして書いてみましたw
でも筋は通ってるよね。
379名無しさん:2014/07/23(水) 16:23:34.91 0
まぁ客商売だから阿呆従業員一人のせいで全部がそう思われるのは仕方ないことでしょ

むしろ悪質従業員を放置してることが問題だしよ

客を馬鹿にしてるような従業員を店舗に置いておくなんて問題外の話だから
380名無しさん:2014/07/23(水) 16:25:24.11 0
会社のお盆休みに各県のPCデポめぐりなんか楽しそう
381名無しさん:2014/07/23(水) 16:38:44.81 0
でも本当のお盆は7月15日だからもう終わってるよ
382名無しさん:2014/07/23(水) 16:51:22.83 0
ピーシーデ盆
383名無しさん:2014/07/23(水) 17:36:47.01 0
死んだのか
384名無しさん:2014/07/23(水) 17:38:17.74 0
トイレにデ盆
385名無しさん:2014/07/24(木) 02:46:50.99 0
知り合いもデポの従業員の態度がとかいってたわ
段々と客足が遠のくはデフォなのか
386名無しさん:2014/07/26(土) 08:43:08.75 0
こういうブログもあるからね
http://jager99.blog.fc2.com/blog-entry-388.html
本当に従業員の態度悪いんだろ
そろそろ炎上させたほうがよさげかな
387名無しさん:2014/07/26(土) 09:47:06.45 0
一人の店員以外はすごく接客態度が良いって書いてあるけど…
388名無しさん:2014/07/26(土) 10:11:53.53 0
こういうブログって何処から見つけてくるんだろう
ググったりすんのかな
389名無しさん:2014/07/26(土) 13:48:34.69 0
会員じゃない客は客じゃないんだよ
390名無しさん:2014/07/26(土) 18:31:29.31 0
1円でも払ったことのある奴は客!
一人でも悪質従業員がいれば全体が悪いのと同じこと
企業とはそういうもんだwww
391名無しさん:2014/07/26(土) 18:35:52.80 0
http://niizaboy.doorblog.jp/archives/1058971.html

結構あるね

勢いでどんどん拡散されて逝く

 
392名無しさん:2014/07/26(土) 18:53:10.35 0
>>391
会員になれば無線環境もサポート致します!
393名無しさん:2014/07/26(土) 19:22:07.97 0
ヤマダ電機で取り寄せしてもらったほうが安いし対応もしっかりしてるのな
デポで会員になるメリットが全く見つからないのは何故?
394名無しさん:2014/07/26(土) 19:23:22.24 0
>>393
そういう人は会員にならないので問題ない
395名無しさん:2014/07/26(土) 20:02:44.61 0
>>393
ヤマダの店員も大概だけどなぁ・・・
正直甲乙つけがたい。
ただデッポはPC専門店なのにこれはないとは思ってるけどね。
396名無しさん:2014/07/26(土) 20:10:33.60 i
>>379
客をバカにしてんのが店舗スタッフだけだと思ってんの?
本部の連中もバカにしてるだろうよ
でなきゃあんなふざけた月額会員サービスを下っ端に取ってこさせるか
397名無しさん:2014/07/26(土) 20:22:10.82 0
iphoneとか2年契約ならまだわかるけど3年だしな
398名無しさん:2014/07/26(土) 21:31:03.58 0
どうせ本部の連中とかこいてる輩は無能な従業員だろ
客には会員とか契約とかいう物よりも印象や態度の方が問題だからな
其の辺履き違えて書いてることが阿呆店員の証だわ
399名無しさん:2014/07/26(土) 21:42:46.29 0
>>369
お前下っ端なんだwww
ゆとり房かよwww
上が取ってこいって言ったら取ってくるのが仕事
愚痴る前にお前の脳内なんとかしろよ房が
400名無しさん:2014/07/26(土) 22:14:10.71 0
会員サービスとクリニック工賃以外はほとんど利益にならないから必死だよ。だから商品買うだけの客は客として扱わないんだよここは。
401名無しさん:2014/07/26(土) 22:29:05.27 0
底辺店員が何を言っても無駄
やることやって上に立ってから物を言え
口だけでろくに接客もできないから会員も取れないだけ
接客態度を改めればいいだけの話で終わるからな
402名無しさん:2014/07/26(土) 22:30:04.63 0
上に立つ前に辞めるだけです
403名無しさん:2014/07/26(土) 23:51:24.72 0
ゆとり店員が湧いてるけど仕様?

仕事が出来ない奴程言い訳ばかり

典型的なゆとり店員が蛆のように湧いてきて吹いたわ
404名無しさん:2014/07/27(日) 00:22:12.51 0
>>402
>上に立つ前に辞めるだけです
お前じゃ上にすら立てないだろ
辞めるというより辞めさせられるが正解な

要するにこういう馬鹿店員が態度悪いってことでFAだな
405名無しさん:2014/07/27(日) 01:58:13.38 0
なんかここ最近店側の立場っぽい見方で文句言ってる奴がいるな
406名無しさん:2014/07/27(日) 02:02:50.38 0
底辺乙
407名無しさん:2014/07/27(日) 02:08:54.03 0
そもそもデッポなんてテーマパークみたいなもんで店員に何か聞いたり、ましてや物を買う場所じゃない
「店員の態度がー」ってのは「近所にデポくらいしかないクソ田舎です」とか「デポで買い物する情弱です」って言ってるようなもん
無能店員・社員と客の情弱・底辺はまぁお似合いだけどな
408名無しさん:2014/07/27(日) 02:09:40.92 i
>>398
バカ客しね
409名無しさん:2014/07/27(日) 02:10:32.95 i
>>399
>>401
もう二度とくんなしね老害かす貧乏人
410名無しさん:2014/07/27(日) 02:46:54.59 0
まぁ確かに行かないのが一番ではあるな
日替わりくらいしか買うものがないような例の広告すらこなくなったし…
411名無しさん:2014/07/27(日) 08:03:17.62 0
うぁ馬鹿客とか言ってる

そろそろ本部が書き込んだ従業員を探すとかって話してるらしいのに

覚悟あってのことなんだろうね
412名無しさん:2014/07/27(日) 08:10:48.95 0
>>407はどこが情強なんんだよ?
kwsk
413名無しさん:2014/07/27(日) 08:18:18.73 0
414名無しさん:2014/07/27(日) 08:43:54.12 0
>>411
内部の人?
犯人さがしもいいけどおたくの教育マニュアルはどうなってんの
ここ見てるんならまずこれだけ多くの客から指摘される接客態度のまずさを改めろよ
415名無しさん:2014/07/27(日) 08:50:02.15 0
>>407>>408>>409
同一人物の書き込みね
それも従業員だから

成りすましや自演するのが悪質従業員だから
確実に忘れた頃にお咎めあるだろうね
416名無しさん:2014/07/27(日) 09:01:56.89 0
ほれ無能な従業員がぼったくり詐欺みたいなことやってるのがでてるよ

http://ameblo.jp/haruo1978/entry-11673584394.html
417名無しさん:2014/07/27(日) 09:09:40.31 0
>>416
ブログ主が無知なだけでしょ
418名無しさん:2014/07/27(日) 09:49:36.04 i
>>417
無知ったって本来そういう人を助けるのがCLの仕事なんだよなぁ…
CLは念仏みたいに「アラリ、アラリ」しか言えなくなっちゃうから危ないわ
「会社はお客様のためにある」って企業理念、毎日唱和してるのにね
419名無しさん:2014/07/27(日) 11:39:58.97 0
知識があると勘違いしてる系の人の相手は大変だと思うよ。無知を自覚してる人よりも。
420名無しさん:2014/07/27(日) 19:58:36.53 0
と無知な店員が言っておりますwww
421名無しさん:2014/07/27(日) 20:54:16.37 0
スレ伸びてきたな
徐々に拡散されて良いことだ
422名無しさん:2014/07/27(日) 21:20:55.02 0
拡張って調教ですか///
423名無しさん:2014/07/27(日) 21:25:42.37 0
424名無しさん:2014/07/28(月) 01:33:57.18 0
僕のアナルも///
425名無しさん:2014/07/28(月) 01:38:10.39 0
>>417
無知だからデッポに出したのは自覚してるんじゃない?
しかしこのデッポの対応は酷いな。
特にSSDは最初起動ドライブにしてるって言ってるのに
途中からキャッシュの扱いになってるのが不可思議だわ。
426名無しさん:2014/07/28(月) 10:44:57.74 0
デポのクリニックとか何も知らない人から金を巻き上げる為の悪質手段だね
それも専門のスタッフとか嘘並べちゃってまずいだろ
素人スタッフとちゃんと書かないと広告に偽りでそろそろOUTな悪寒する
427名無しさん:2014/07/28(月) 13:50:38.55 0
騙すのは商売の基本
428名無しさん:2014/07/28(月) 19:45:35.67 0
お前覚悟有って書いてるのか?
詐欺と認めたことになるけどいいんだな?

もう手遅れだけどなwww
429名無しさん:2014/07/28(月) 20:29:40.29 0
はい!社員さまご登場です拍手でお迎えください
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん:2014/07/29(火) 06:28:36.91 0
>>427
お前相当やばいことになるよ
ご苦労なこったw
431名無しさん:2014/07/29(火) 07:33:38.49 0
具体的に!
432名無しさん:2014/07/29(火) 07:40:11.07 0
ろくに点検もしてないHDDを不良と診断、買い換えるよりは安い高額な修理代を提示して強引に納得させる(「加入すれば割引する」と、高額な月額サービスに勧誘する場合もあり)。
「ご納得いただいているから修理代金をお支払いいただいているしサービスにもご加入いただいている」という都合のいい解釈をする。専門のスタッフ云々という言葉で巧みに騙して信用させ不安を煽る商法。
433名無しさん:2014/07/29(火) 07:59:47.78 0
>>430
釣りにしたって寒いよきみ
434名無しさん:2014/07/29(火) 13:45:38.67 0
だましを認めちゃったのね
これは執行猶予つかないパターン
435名無しさん:2014/07/29(火) 16:07:41.84 0
社員が必死だなwwwwwwww
436名無しさん:2014/07/29(火) 19:21:47.80 0
スレの空気を楽しんで実店舗に行かないオレは勝ち組
437名無しさん:2014/07/29(火) 20:21:19.01 0
店舗に行かないのは勝ち組だね〜
嫌な思いしなくていいもんなぁ

詐欺は罪が重いから書き込んだ社員は覚悟あっての行動だしな
軽はずみな気持ちで書いたは世の中通用しないくらいわかってるんだろ?
438名無しさん:2014/07/30(水) 08:15:08.07 0
ネットで購入店舗で受け取り最強伝説
439名無しさん:2014/07/30(水) 08:34:30.89 0
ここ以外で買う。最強。
440名無しさん:2014/07/30(水) 08:56:47.75 0
トイレだけ便利
441名無しさん:2014/07/30(水) 10:19:07.24 0
>>439
これ
442名無しさん:2014/07/30(水) 18:24:36.04 0
地味に伸びてきてるな
悪質従業員を何とかするまで伸びる
443名無しさん:2014/07/30(水) 18:51:45.65 0
というかデッポ自体が悪徳企業なんだよなぁ…
仮に今いる従業員を全部クビにして同じ数集めたとしても経営方針が変わらないと意味ないよ
444名無しさん:2014/07/30(水) 23:26:29.27 0
>>443
従業員は単に会社の方針に基づいて働いてるだけだしな。
社員のスキルを伸ばさないのも会社がいけないんだし。
445名無しさん:2014/07/31(木) 00:43:41.08 0
会社のせいにするとかどんだけだよ
会社の方針に従うのが社会人
ゆとりはこれだから態度も糞なんだろ
446名無しさん:2014/07/31(木) 00:53:30.17 0
実際デッポの企業体質は……
447444:2014/07/31(木) 01:03:05.71 0
>>445
言葉が違うだけで同じことを言ってるだろ。
448名無しさん:2014/07/31(木) 07:36:34.51 0
>>445
お前社員か?
こんな詐欺まがいの商売で飯食って恥ずかしくないのか?
449名無しさん:2014/07/31(木) 07:57:03.02 0
詐欺まがいは詐欺ではないのだからいいんですよ。
正当な商法
450名無しさん:2014/07/31(木) 09:00:19.12 0
>>448
あなたは会員かなにかになったのを後悔してる人?勉強になりましたね。
451名無しさん:2014/07/31(木) 10:57:00.77 0
マウスが教材なら、デッポは教室か
452名無しさん:2014/07/31(木) 11:20:34.13 0
OZZIOもマウスだしなぁ
453名無しさん:2014/07/31(木) 15:30:50.04 0
昔はトライジェムだかdreamsysとかあったけど今はマウス一本なん?
454名無しさん:2014/07/31(木) 20:53:19.59 0
>>452
先々のメンテを考えると、ozzioも候補に入るかな〜〜
455名無しさん:2014/08/01(金) 08:41:54.07 0
えっ?!
456名無しさん:2014/08/01(金) 13:16:11.21 0
ここって店頭受取に行く時に注文番号とか必要ないの?
457名無しさん:2014/08/01(金) 14:45:39.13 0
>>456
担当者による
458名無しさん:2014/08/01(金) 15:12:25.74 0
>>456
基本的に伝票の控えさえ持ってればOK
459 【吉】 :2014/08/01(金) 23:37:48.90 0
極端な話、店頭のパソコンからでも手続きできるような気が
460名無しさん:2014/08/01(金) 23:59:14.08 0
ipad興味あるんですよーとかいえばipad貸してくれるだろw
461名無しさん:2014/08/02(土) 17:19:16.55 0
しかしまあマジで店員の態度悪いな
エアコンが効いた涼しい店内で偉そうになにやってるんだよ
462名無しさん:2014/08/02(土) 21:27:02.42 0
エアコンの温度と態度の相関関係は
463名無しさん:2014/08/03(日) 18:41:18.45 0
Web限定日替特価全国限定1000台の商品が完売して買えなかった…

Web限定日替特価全国限定1000台といい言いながら、
折り込みチラシにも全国限定1000台と言うチラシが…

Web限定って云う表記がウソ

とりあえず、店舗及びサービスに関するお問い合せ先に苦情を言ってみるね。
464463:2014/08/03(日) 20:10:06.19 0
****様

拝啓 平素は弊社ピーシーデポへ格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
私はピーシーデポ カスタマーコンタクトセンターの##と申します。

ご質問の回答ですが、
Web限定はWeb限定で配信しているチラシとなります。
新聞折込チラシと共通の日替り商品も掲載されております。
商品完売の際は何卒ご了承下さい。

またのご利用がございましたら、誠に幸いな事でございます。
宜しくお願いいたします。
465名無しさん:2014/08/03(日) 20:35:22.57 0
webと折込で2000台じゃなきゃおとり広告の疑いあるかもな
466463:2014/08/03(日) 21:06:21.77 0
Web限定日替特価を買いにピーシーデポに行った訳だが完売して買えなかった。
暑い中、遠路遥々行ったのに、苛立っている処に新聞折込チラシでも同じ商品が…
Web限定と言いながら限定じゃないんじゃね?

まぁ〜要するに…買えなかった苛立ちを、どこかで発散させようとしている訳で…
ゴメンナサイ…
467名無しさん:2014/08/03(日) 22:07:03.76 0
開店した時点ですでに完売してるものもあるからな
全国でx個は元からないものだと考えていい
468名無しさん:2014/08/03(日) 22:09:22.28 0
数の表記はあてにならないぞ
最初からないものもあれば制限のないものまである
行った先にあるかないかだけw
469名無しさん:2014/08/03(日) 23:41:51.64 0
広告に偽りありか
なら消費者センターに通報しておけばOKじゃね
470名無しさん:2014/08/03(日) 23:51:04.57 0
デッピの広告ほど意味のないものはない
471名無しさん:2014/08/04(月) 02:43:37.17 0
今日CPU逝かれ代替品もオークションしか手が無いパソコンをクイック点検してもらったんだけどさ
いや、見積もりが必要だったんだ
点検結果が完全に動作不可能
まぁここまでは予定通り
帰って換装するかとケース開いたら
フロントパネルコネクター外してるし
配線とかめちゃくちゃ
起動しなかったら配線外したまま返却するのか?
長文s(ry
472:2014/08/04(月) 03:12:09.82 0
デッピング乙!
473名無しさん:2014/08/04(月) 08:59:51.22 0
阿呆にしか活用できない店
474名無しさん:2014/08/04(月) 11:50:12.32 0
>>471
1円でも金取ってるなら訴えれるよ
悪質従業員には制裁を!
475名無しさん:2014/08/04(月) 12:37:00.46 0
476名無しさん:2014/08/04(月) 18:41:23.26 0
PC DEPOTの折り込み広告にミニピンジャック って謎なジャックが書いてあるw
477463:2014/08/04(月) 19:32:34.45 0
消費者庁ホーム→表示対策→情報提供トップ→景品表示法違反被疑情報提供フォーム

「本フォームは不当表示や過大な景品提供など景品表示法違反の疑いのある事実に関する情報を受け付けるものです。個別の民事的な紛争解決のための仲介、景品表示法に係る相談・問い合わせを行うものではありません。
事実関係を正確に把握する必要がありますので、情報の内容は、できるだけ具体的にご記入ください。
頂いた情報に関して、調査経過、調査結果等のお問い合わせについては一切お答えできませんので、ご理解をお願いします。
本フォームは上記の注意事項に同意された方のみご利用ください。」

とりあえず、景品表示法違反の疑いのある事実に関する情報を受け付けています。って事なので情報提供してみる。
478名無しさん:2014/08/05(火) 08:51:01.52 0
や・・・やめろ、やめるんだ・・・

やめてくれぇぇええぇええ
グボァ
479名無しさん:2014/08/05(火) 08:58:51.12 0
消費者庁もこんなごみネタ披露されても困るだろうな
480名無しさん:2014/08/05(火) 09:02:20.46 0
ああ、消費者庁の悲鳴かw
481名無しさん:2014/08/06(水) 07:07:30.41 0
8時に出社して2ちゃんねるをチェックするのが仕事なのか?
482名無しさん:2014/08/08(金) 18:32:21.82 i
ADATA 2TByte 2.5インチポータブルHDD

カッコンカッコンゆってる
こわいお…
483名無しさん:2014/08/08(金) 19:28:59.46 0
保証書がついているから大丈夫
でも、HDDの中が秘密の動画だったらアウト
484名無しさん:2014/08/08(金) 20:49:42.79 0
ADATAなんて買うもんじゃない
485名無しさん:2014/08/08(金) 21:00:28.91 0
安かろう悪よのう
486名無しさん:2014/08/08(金) 21:42:24.47 0
Adataではよくある
487名無しさん:2014/08/08(金) 21:56:33.06 0
中身がは東芝MQ01ABB200 2TBですよね?
488名無しさん:2014/08/08(金) 22:05:41.60 0
安物ならbuffaloがイイヨ
489名無しさん:2014/08/08(金) 22:07:35.40 0
おぬしも悪よのう
490名無しさん:2014/08/08(金) 23:56:41.46 0
東芝の2.5HDDは壊れてなくてもカッコンすぐになるからなぁ。
491482:2014/08/09(土) 02:31:50.09 i
スマソ
USBコネクタ-5V0.5AからUSB-ACアダプタ5V1Aにつなぎ変えたら
カッコン止まったお
激遅だった転送速度も正常に戻ったお^ω^
492名無しさん:2014/08/09(土) 03:35:52.88 0
こういうのがデポの客ということ?
493名無しさん:2014/08/09(土) 08:46:08.86 0
うん
494名無しさん:2014/08/09(土) 12:39:06.51 0
ぴーしーくりにっく
495名無しさん:2014/08/10(日) 01:50:23.25 0
会社自体をクリニックした方が・・・
496名無しさん:2014/08/11(月) 08:45:46.35 0
無くても困らないから、消えれば?
497名無しさん:2014/08/12(火) 12:52:20.13 0
>>495
クリーニングの間違いだろ?
498名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:51.36 0
昨日久しぶりに朝立ち寄ってみたら、日替わりの4Gx3枚1000円のSDカード
なんてあったけど開店30分過ぎでもう完売してんのね
そんなに売れるもんなのかなあ…
499名無しさん:2014/08/12(火) 14:11:56.78 0
転売屋が必死に巡回してるんだろ
500名無しさん:2014/08/12(火) 14:24:27.39 0
クリーピングデッポ
501名無しさん:2014/08/12(火) 16:55:45.59 i
>>498
メディア類の日替わりはよく売れる
開店直後〜昼前に来るお客さんのほとんどが買ってく
むしろそれくらいしか売れない
502名無しさん:2014/08/12(火) 20:26:00.30 0
PC専門店のくせにアンチウイルスソフトのことを
ウイスルソフトとか書いちゃう(ウイルスソフトですらないw)
デッポにはそれ以外に買う物無いからなw
503名無しさん:2014/08/12(火) 20:38:26.30 0
ウイルス対策ソフトだな
504名無しさん:2014/08/12(火) 20:39:29.71 0
ミニジャックとピンジャックを間違える上にミニピンジャックなんて表記もあった。
505名無しさん:2014/08/13(水) 10:10:35.80 0
小姑みたいな性格の男ばかりだな、ここw
506名無しさん:2014/08/13(水) 10:46:09.91 0
そうでもないよ
507名無しさん:2014/08/13(水) 14:35:33.56 0
ウイルスソフトw
ピンジャックにミニなんてないだろw
508名無しさん:2014/08/13(水) 16:33:37.49 0
姑みたいな性格の男ばかりだな、ここw
509名無しさん:2014/08/13(水) 16:40:40.09 0
そうでもないよ
510名無しさん:2014/08/13(水) 16:48:14.95 0
舅みたいな性格の男ばかりだな、ここw
511名無しさん:2014/08/13(水) 17:24:28.16 0
鼠男みたいな性格の男ばかりだな、ここw
512名無しさん:2014/08/13(水) 22:11:29.28 0
ネカマもいるよ、ここw
513名無しさん:2014/08/13(水) 22:19:14.32 0
しゃぶれよ
514名無しさん:2014/08/13(水) 22:21:16.52 0
ジュッポ ジュッポ ジュルルルル…
515名無しさん:2014/08/13(水) 22:37:19.52 0
カッポンカッポンパンパンパンパン
パンパンパパパパパパパンパン・・・・
うっ///
516名無しさん:2014/08/13(水) 23:32:03.93 0
フシュルルルルゥゥゥゥ
グポ、ジュッポッ
ハム、フン,フン、グッポ
517名無しさん:2014/08/13(水) 23:49:42.88 0
>>513
本当にしゃぶってもらいたいの?
518名無しさん:2014/08/13(水) 23:59:06.01 0
バラモスども!
519名無しさん:2014/08/14(木) 06:40:11.26 0
>>514
>>515
>>516
ラーメンでもすすってんの?
520名無しさん:2014/08/14(木) 06:48:16.64 0
>>519
まあ尻貸せよ
521名無しさん:2014/08/14(木) 06:54:57.70 0
アッーー!
522名無しさん:2014/08/14(木) 08:00:21.04 0
パンツ脱いだよ
523名無しさん:2014/08/14(木) 11:22:25.98 0
すいません
いきなり質問なんですがいいですか
OZZIOのノートPCを買ったんですが
キーボードのWとAとSとDに赤い矢印が印刷されてますがこれは何でしょうか?
お答えいただければ幸いです
524名無しさん:2014/08/14(木) 11:22:51.13 0
お、おう しゃぶり合おう
525名無しさん:2014/08/14(木) 12:38:58.27 0
兜合わせでぐぐれカス
526名無しさん:2014/08/14(木) 12:45:39.64 0
今日もニホンはHEIWAです
527名無しさん:2014/08/14(木) 13:56:46.13 0
                 γ⌒ヽ
                  ゝ __ノ
              ∧,,_∧/ /_________________________
               (´・ω・/ / __     __        n     _____    /
               γ   っ/ |   |     /  /      / /    /       |   /
              '、__,つ/  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /  /
  .          . / /  . |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /     ̄ ̄ /   /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
このスレはVIPPERが占拠しますた
528名無しさん:2014/08/14(木) 21:11:05.59 0
ノートPC修理に持ち込んだら、見積に1週間かかるって言われた。
10日後、どうなったか問い合わせると、折り返ししますって言われて数時間放置。
かけ直すと、今日はメーカーの受付時間が終わったって言われた。

翌日、絶対電話しろと言ったのに放置されたので連絡するとやっと見積が出てくる。
修理に3週間かかると言われたが、ゴーサイン出した。

3週間後の今日、見積がやっと出たと言われた。
ゴーサイン出したのに放置されてた。
PCと前払いのサービス料返せゴルァと怒鳴った。
一応どちらも返すと言質はとったが……不安。
529名無しさん:2014/08/14(木) 21:17:27.30 0
>>528
積んだね。
530名無しさん:2014/08/14(木) 23:32:02.07 0
>>528
どこ店?
531名無しさん:2014/08/16(土) 06:59:19.93 0
>>528
カスいショップだな
潰れれば良いのに
532名無しさん:2014/08/16(土) 19:52:28.09 0
>>528
デッポさんの通常運転じゃないっすかー
533名無しさん:2014/08/16(土) 22:22:51.70 i
>>532
たしかに「ザ・デッポ」って感じだな
デッポ行って修理依頼が長いこと放置されるなんてのは個人ブログでも書かれてるんだから当然想定しておくべきなんだよなぁ…
相撲観に行って「砂かぶったぞ!」って言ったり野球観に行って「ボール飛んできたぞ!」って文句言うようなもんよ
534名無しさん:2014/08/16(土) 22:27:07.64 0
急ぎならメーカー直でやり取りするべきなのにな
情弱はそういうのもわからんのかね
メーカーで30日以内のはーとかそういうの言われたらごねればなんとかしてくれるよ
535名無しさん:2014/08/16(土) 23:23:27.90 0
>>534
そうそう。メーカー送りになる案件ならデッポを通さない方が安いし早い。
むしろデッポを通す意味がわからないよね。
536名無しさん:2014/08/18(月) 09:45:51.80 0
ここのネットショップで商品買ったら迷惑メールが来るようになったんだけど
情報流出してない?
537名無しさん:2014/08/18(月) 10:51:24.87 i
デッポのweb注使う層って楽天とかの変なショップとかでも買い物してそう
538名無しさん:2014/08/18(月) 11:28:37.96 0
>>536
うちは来ないなー。他じゃね?
539名無しさん:2014/08/18(月) 12:11:57.39 0
>>538
他で最近ネット通販で使ったのは1つあるけど
そこは以前から何度も使ってるしなぁ…
何かここが怪しいけど決め付けるのは良くないね、レスthx
540名無しさん:2014/08/18(月) 12:31:59.48 0
デッポのweb注使う層って楽天とかの変なショップでも買い物してそう
541名無しさん:2014/08/18(月) 12:38:59.48 0
楽天ポイントがたっぷりたまっています
542名無しさん:2014/08/18(月) 12:45:36.43 0
ムムッ
543名無しさん:2014/08/18(月) 13:10:39.00 0
楽天カードマン
544名無しさん:2014/08/18(月) 15:15:40.40 0
デッポのweb注使う層って楽天の変なショップでも買い物してそう
545名無しさん:2014/08/18(月) 15:37:10.99 0
楽天のデッボでお買いもの!
546名無しさん:2014/08/18(月) 21:41:50.37 0
PCデポで、Windows8のメトロUIで、プログラムを終了するのどうやったらいいのか
店員に聞いたら、わからない、と言っていた。。。w
547名無しさん:2014/08/18(月) 22:18:08.69 0
メトロを強制終了すればいいって説明を受けたよ
タスクマネージャ的なもんから終了させろってさ
548名無しさん:2014/08/19(火) 02:34:35.11 0
あほどもに聞いてもまともな答えは返ってこん
549名無しさん:2014/08/19(火) 08:30:47.38 0
地下鉄が街を震わせ
550名無しさん:2014/08/19(火) 20:42:03.80 0
あんたのくだらないギャグに付き合ってあげる物好き、私くらいしかいないんだからね!
551名無しさん:2014/08/29(金) 18:01:19.05 0
千葉の浦安にも店舗あったけど直ぐに潰れた
今はスーパーになってる
552名無しさん:2014/08/31(日) 01:30:43.43 0
※お一人様1個まで購入できます
って書いてあるのをなんとかして2つ注文できませんかね・・・

1個じゃ困るんですよ
553名無しさん:2014/08/31(日) 01:40:03.27 0
>>552
親戚や友人に頼んで名義を借りれば
554名無しさん:2014/08/31(日) 10:42:03.45 i
他店舗をハシゴしたことある
555名無しさん:2014/08/31(日) 10:50:54.80 0
オレイチオヤイチで2個同時注文できんだろべが!!!!
KUSOGA
556名無しさん:2014/08/31(日) 10:52:18.49 0
って思ったけど、俺もう会社辞めるからええわ
買ったらいけねぇ状況になったんだわ
6TBのHDDとか、もういらねぇ
557名無しさん:2014/08/31(日) 11:33:46.01 0
なかなか溜飲が下がらないようです・・・
558名無しさん:2014/08/31(日) 17:51:09.48 0
別にローンで家買うわけじゃないし買ったらいけないことはないだろ
ま、6TBHDDなんか最初から要らんけどな
2TBでも3割も使ってないわ
559名無しさん:2014/08/31(日) 18:08:28.31 0
いや、今日の朝になって俺退職するようになっちまってさ
自己都合だから無駄に買い物とかできなくなったんだわ・・・
560名無しさん:2014/08/31(日) 18:10:07.35 0
2つで6万だぞ・・・
これ、冷静に考えたら(失業すると考えたら)すごく恐ろしいことだと
冷静に考えればそういうことだったんだ

なんであんなものにカネを出そうなんて考えてたのやら・・・
561名無しさん:2014/08/31(日) 18:51:21.69 0
どういう事情か分からないけど強く生きろよ
562名無しさん:2014/08/31(日) 18:58:33.02 0
>>559
会社都合なのに自己都合にされたのか?
自己都合だとすぐに失業保険出ないからつらいぞ
563名無しさん:2014/08/31(日) 18:58:35.71 0
IYHしそうになって、フト冷静になる瞬間ってあるよね
きっとそんな感じかな
もっと切実なのかもしれないけど
564名無しさん:2014/08/31(日) 19:00:27.27 0
>>562
俺が悪かったんや、、、(´・_・`)
1万円取り漏れたばかりに、、、(´・_・`)

もう諦めたんや、、、(´・_・`)
565名無しさん:2014/08/31(日) 19:02:38.52 0
>>564
さらに自己都合で退職してしまったとしても、あとから「会社都合に値する正当な理由があった」ことが、
ハローワークで認められると、給付制限が解除されます。
566名無しさん:2014/08/31(日) 19:03:17.04 0
できる限り「立つ鳥跡を濁さず」にしたくても、この会社には過失があって「損をした」と感じるのであれば、
自分のことを率先して行動に移したいです。
567名無しさん:2014/08/31(日) 19:04:08.75 0
>>565
しかたがないんや、、、(´・_・`)
だから自己都合退職を受け入れるんや、、、(´・_・`)
568名無しさん:2014/08/31(日) 22:40:06.02 0
自己都合でも退職金は出るやろ、懲戒解雇じゃなければ
勤続年数や会社のブラックさにも依るか?
569名無しさん:2014/08/31(日) 22:59:40.59 0
自己都合退職だとうまくいって数万円程度の金しかもらえないよな
大企業とかだと違うのかもしれんけど
570名無しさん:2014/08/31(日) 23:00:51.39 0
数万円程度の金っていっても実際は有給残日数をお情けで買ってくれてるだけだったりもする
571名無しさん:2014/09/01(月) 21:29:08.18 0
そもそも退職金の無い会社という可能性が
572名無しさん:2014/09/02(火) 22:23:10.74 0
大きな会社は組合がしっかりしてるのでその辺は全く心配ない
粛々と計算表にのっとって給付されるだけ
一番タチが悪いのが小さな企業で、わが社も「経営が・・・」とか言われてロクに出ない
573名無しさん:2014/09/03(水) 00:55:27.47 0
デッポの話かと思ったら全然違っててワロタw
574名無しさん:2014/09/03(水) 10:57:56.24 0
退職金=寸志な小規模企業が増えているのは事実
575名無しさん:2014/09/06(土) 15:05:38.99 0
特売のHDD買いに行ったらもう無いって。
開店して2時間で売り切れるものなのか?
576名無しさん:2014/09/06(土) 15:22:17.80 0
>>575
外付けのならすぐになくなるときがある
内蔵ならそうそうなくならない
577名無しさん:2014/09/06(土) 15:32:53.83 0
ヒント:お年寄り
578名無しさん:2014/09/06(土) 15:50:55.85 0
内蔵ね。
たまに買いにゆくんだけど、売り切れは今まで無かったのになぁ。
579名無しさん:2014/09/06(土) 16:30:59.94 0
在庫ないやつは開店直後に売り切れ表記
580名無しさん:2014/09/06(土) 20:05:31.44 0
綾子ってまだ働いているの?
581名無しさん:2014/09/06(土) 20:15:50.31 0
誰ソレ
582名無しさん:2014/09/06(土) 20:56:36.88 0
綾子?
アイコじゃなくて?
583名無しさん:2014/09/06(土) 21:26:57.68 0
あのころは〜〜ハッ!
584名無しさん:2014/09/06(土) 23:35:15.80 0
明日のASUSのモニタ、珍しくまともに多少安いな
外付けハードディスクも
例によって当日最初の客になっても「売り切れました」って言われるのかもしれないが
585名無しさん:2014/09/07(日) 13:05:44.11 0
Web 限定チラシの「他店対抗」ってやつ、対象店舗じゃなかったけど、
チラシ見せたらその価格で買えた。

何のための対象店舗だよ。どこでも買えるならそもそもチラシ分ける
必要ないだろ。

まあ店頭価格より25% くらい安く買えたのでこちらは満足なんだけど。
586名無しさん:2014/09/07(日) 21:36:11.65 0
お客様別に電卓をたたく(ry
587名無しさん:2014/09/12(金) 14:16:16.47 0
組む場合、工房とどっちが安いのですか?
588名無しさん:2014/09/12(金) 14:24:08.32 0
>>587
1からパーツ選定して?
工房じゃねーかな
BTOでも同じかな
組立キットは地雷だからやめとけよ
てか普通にデポも工房も値段的にお勧めしないから自分で組むなら九十九とかで買った方が良いぞ(初めてなら1ヶ所で全部揃えろ)
パーツ選んで組んで貰うならワンズ
589名無しさん:2014/09/12(金) 14:35:27.50 0
どーもです
初めてなんで、どこにするか迷います
パーツによってはデポの方が少しだけ安かったもんで(ネット通販ですが
ワンズが良いみたいですが、何かあったときすぐ持って行ける
地元に店舗のある工房がいいかなぁと
590名無しさん:2014/09/12(金) 14:40:41.76 0
>>589
初なら高くなるけど保証つけれる金があればデポも有
たしかマザーボードのピン折っても保証してくれたはずw店員に確認してみな
591名無しさん:2014/09/12(金) 15:42:05.99 0
どうもです、確認してみます
592名無しさん:2014/09/12(金) 18:03:46.07 i
マザボのピンは保証外だった気がするが…
昔の話だからアレだけど
593名無しさん:2014/09/13(土) 00:30:42.08 0
パーツ交換保証で確かピン折りとかも免責金ありだけど保証になったはず
ただ一括じゃなくてパーツごとに金額によって保証価格は違うけど
心配ならマザボとCPUだけ入れておけばいいんじゃね
594名無しさん:2014/09/14(日) 12:25:56.06 0
>>546
店員「メトロってなんですか?wwwwwww
電源ならボタン長押しで切れますよwwwwwwww
っていうか、iPhone6どうっすか?wwwwwww」
595名無しさん:2014/09/15(月) 10:02:31.05 0
デッボ店員ってコンビニ店員はできなさそうだな
596名無しさん:2014/09/15(月) 11:43:48.17 0
デッポ!!
597名無しさん:2014/09/16(火) 09:52:19.31 0
地方在住者で近くにPCショップがデポしかなく、PC初心者でPCに詳しい頼る人がいない
こんな人ならデポ使ってもいいんじゃね
工房も同じく
598名無しさん:2014/09/16(火) 10:21:56.29 0
そしてボッたくられるんですね!
599名無しさん:2014/09/16(火) 11:34:12.04 0
>>598
バカ?
600名無しさん:2014/09/16(火) 11:44:27.27 0
>>599
ボッたくられたんですね!
601名無しさん:2014/09/16(火) 12:18:26.62 0
ワンズと工房で同じパーツで見積もってみたら9千円しか違わなかったよ
地元にあって直ぐに相談できるか、安いのをとるかだね
602名無しさん:2014/09/16(火) 12:35:31.92 0
>>600
日本語わからないのかな?
603名無しさん:2014/09/16(火) 12:39:53.48 0
いくらのものを見積もって9千違うのか元の値段がわからんと何とも言えないけど、
1つのパーツでそれだけ違うと組み立て済み本体だと相当な差になると思うけどな。
604名無しさん:2014/09/16(火) 13:11:06.37 0
デスクトップを組むのに、同じパーツを選んで組み立てた場合ですよ(モニタ、マウス、キーボードなし
工賃込み、送料は入れてない
605名無しさん:2014/09/16(火) 13:17:52.59 0
>>602
わからない情弱だっいよ〜〜ん
606名無しさん:2014/09/16(火) 16:58:03.52 0
>>603
あ、ゴメン、約18万です
607名無しさん:2014/09/16(火) 17:16:41.71 i
サポート受ける時とか近いほうがなにかと便利だが
ずっと営んでほしい店で買いたいものだな
608名無しさん:2014/09/16(火) 18:21:21.36 0
今日気がついたけど近場のデポ外装リニューアルしてたな
中はわからんが店員のリニューアルが先だと思うの
609名無しさん:2014/09/16(火) 20:25:48.17 0
>>608
スマートライフ店かな?
パーツ売り場とか実質縮小してるからあんまり好きじゃないな
610名無しさん:2014/09/16(火) 23:01:49.92 0
そんでデッポで見積もると何円になるのよ?
611名無しさん:2014/09/16(火) 23:17:27.91 0
秋葉の方が安いけど、電車賃と時間を考えたら
タブレットでネットだけ見れればいいって気づく
612名無しさん:2014/09/17(水) 08:43:26.34 0
デッボに行く時間も無駄
613名無しさん:2014/09/17(水) 10:32:32.18 0
サポート受ける時は近いほうがなにかと便利だが
ずっと営んでほしい店で買いたいものだな
614名無しさん:2014/09/19(金) 09:21:55.55 0
この会社の店舗には
外国人みたいな人が働いているのですか?
615名無しさん:2014/09/19(金) 14:34:15.96 0
みたいな?
616名無しさん:2014/09/20(土) 00:14:39.90 0
日本人みたいな人も多いじゃない。
617名無しさん:2014/09/20(土) 08:54:02.88 0
人間みたいな人も多いんじゃないか?
618名無しさん:2014/09/20(土) 09:10:57.18 i
>>617
ケモノみたいな臭いの人もいる
619名無しさん:2014/09/20(土) 11:04:51.30 0
デポはMIBかwwww
620名無しさん:2014/09/21(日) 14:42:41.53 0
港北本店がなにやらトチ狂った改装してるんだが
あれって何がしたいの?
621名無しさん:2014/09/21(日) 19:27:25.72 0
半雑貨店化が進んでますよ
PCパーツなんてもうそんなに売れませんし
622名無しさん:2014/09/21(日) 23:46:50.51 0
いや〜従業員の態度わる〜〜
これがデフォなん?
623名無しさん:2014/09/22(月) 00:07:08.13 0
タバコ臭かったり?
624名無しさん:2014/09/22(月) 10:23:56.18 0
ここじゃなくて他で買ったんだけど、
こういうショップって接客というか物売る教育がなってないのかな?
それを求めたらいけないんだろうけどさ
625名無しさん:2014/09/22(月) 14:11:01.65 0
>>624
(接客できないので)お声掛けをしておりません

とりあえず内容書こうか?そういう書き込みしてるってことはなんか気にくわないことあったんでしょ?
客も客だと思うけどね、君みたいな
626名無しさん:2014/09/22(月) 14:18:40.32 0
低レベルなところには低レベルな客しか来ない
これ何にでも当てはまる真理
627名無しさん:2014/09/22(月) 19:36:39.40 i
>>624
なってないどころか教育なんてやってないからね
新卒社員が契約社員の上司から仕事教わるような会社だから
マニュアルもクソも、ファイルにペラ紙が数枚入ったのを渡されるだけだし
628名無しさん:2014/09/23(火) 04:53:49.52 0
酷い酷い
これしか出てこない
629名無しさん:2014/09/23(火) 06:58:36.81 0
ティファニーのこのペンダントが当たったら即効売る。
これ売ったらいくらぐらいになるの?
630629:2014/09/23(火) 07:01:06.88 0
誤爆w
631名無しさん:2014/09/28(日) 03:14:23.78 0
まー100円やな。
既定引き取り額やし。
632名無しさん:2014/09/28(日) 07:10:39.93 0
デポなら客から処分費を1,080円取った挙句転売するくらい余裕でやりそう
633名無しさん:2014/09/28(日) 14:00:50.93 0
>>632
それ証拠を押さえたら詐欺罪適用できるね
634名無しさん:2014/09/28(日) 14:02:39.62 0
妄想激しいなw
そういうところはしっかりしてるからあり得ない
635名無しさん:2014/09/28(日) 14:06:48.97 0
まあパンツ脱げよ
636名無しさん:2014/09/28(日) 15:46:23.14 0
やってるよ
637名無しさん:2014/09/30(火) 05:54:33.88 0
もう少し値段もお勉強してほしいですわ
それでさえ従業員の態度悪いのに...
638名無しさん:2014/09/30(火) 07:00:34.54 0
>>637
日本語を勉強してから書き込みましょう。
639名無しさん:2014/09/30(火) 08:39:23.08 0
コンビニ以下の作業内容なのに給料高いんだよな
640名無しさん:2014/09/30(火) 08:45:12.05 0
>>632-633
売王かよ
あんまり感じのいいものじゃないが詐欺でも何でもないだろ
641名無しさん:2014/09/30(火) 13:31:12.13 0
>>640
処分代を受け取ってるのに処分しないのは詐欺だよ
642名無しさん:2014/09/30(火) 21:24:41.35 0
なるほど、処分代と言わなければいいわけだ
じゃ、引取手数料だな
643名無しさん:2014/10/01(水) 00:35:37.86 0
いや、処分代とか引き取り手数料とかとってないからな?w
644名無しさん:2014/10/01(水) 06:02:05.00 0
従業員の教育もう少しなんとかなりませんか?
無知過ぎてお話にならないレベルなんですけどwww
645名無しさん:2014/10/01(水) 06:07:47.82 0
まー100円やしな。
646名無しさん:2014/10/01(水) 06:09:47.56 0
>>31
買い取り価格は100円ですよ。
647名無しさん:2014/10/02(木) 16:29:20.64 0
価格も従業員も痛いな
648名無しさん:2014/10/02(木) 17:12:07.11 0
客もなw
649名無しさん:2014/10/02(木) 17:13:41.68 0
処分じゃなくて殆ど買い取り100円だから売っても詐欺じゃなくね?
650名無しさん:2014/10/03(金) 00:22:22.89 0
100円買取ショップデッポって名前変えればいいのに
651名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:54.41 i
声かけはしてこない。商品眺めてたら
なるべく近い物陰にヒタヒタと歩み寄って怪しい目つきでこちらを伺ってきた
不気味な視線に気づき振り返ったら、まずい気付かれたとばかりに逃げた鈍臭いキモメン
気持ち悪いから店出てきた
652名無しさん:2014/10/03(金) 20:45:36.27 i
>>651
おまわりさんこいつです
653名無しさん:2014/10/04(土) 02:07:46.16 0
買取で24時間チェックするから、明日来いとかw ソフマップ見習えよ。預ける方が心配だわw
654名無しさん:2014/10/05(日) 01:05:38.56 0
明日来てもどうせ100円だし意味ねーよ。
655名無しさん:2014/10/18(土) 06:33:08.74 0
お値段もう少し何とかならんですかい?
態度悪いなりに値段は下げてもよかろう?
656名無しさん:2014/10/20(月) 08:52:29.84 0
ぼったくらないと、あのバイトの高給が維持できないんですよ
657名無しさん:2014/10/20(月) 09:13:14.43 0
特価品の中に買ってもいいと思える物があれば買う、無ければ買わない
シンプルにこれでいけ

後は店頭価格は高めでもデッポのネットショップだと店頭より安くなってる場合もあるから
ネットで注文して店頭受取を選ぶとか
658名無しさん:2014/10/21(火) 07:59:55.22 0
>>653
未開封だと盗難品の可能性があるからか預かるって言われるね。
659名無しさん:2014/10/21(火) 08:53:50.14 0
デッボの客層なら当然だわな
660名無しさん:2014/10/21(火) 10:45:15.41 0
そこで、盗品は箱蹴りするわけですよ
んで別のショップでウリに出されるという
661名無しさん:2014/10/22(水) 11:21:52.34 0
PCデポの店頭で買うより Amazonで送料無料翌日配達で買ったほうが安い場合が多いな
662名無しさん:2014/10/22(水) 16:20:22.66 0
>>661
秋葉原でさえアマゾンに勝てないことがあるからね
デッポの価格じゃ余裕で太刀打ちできない
663名無しさん:2014/10/22(水) 16:40:16.89 0
>>661
たまに店頭が一番安い時があるからチェックが必要
664名無しさん:2014/10/22(水) 16:52:23.15 0
>>663
そうなんだ 情報サンクス デポの店頭とアマの価格比較して買うのが賢明だね
665名無しさん:2014/10/22(水) 16:53:36.37 0
>>664
外付けHDDとかmicroSDとかストレージ系は日替わりが結構安かったりする
ほかはデポのネット販売のが安いかな
666名無しさん:2014/10/22(水) 17:27:00.59 0
>>665
ストレージ系が意外と安いとは知らなかった
あと デポのネット販売は 店頭価格と同じだと思ってた
今度からチェックしてみるよ サンクス
667名無しさん:2014/10/22(水) 18:03:38.64 0
>>665
旧製品はデポのネット販売より店頭の方が安かったりするから注意が必要
668名無しさん:2014/10/23(木) 08:49:37.94 0
ゴミはネットに出さないもんな
669名無しさん:2014/10/23(木) 14:10:29.57 0
>>666
ウェッポは送料も代引き手数料もとらなかったよ
マジで店舗に行く必要性がなくなるよ
670名無しさん:2014/10/23(木) 15:49:12.58 0
PCデッポでLANケーブルみてきた。高いので、カインズホームでCAT6のLANケーブル
が398円で売っていたので、買ってきたよ。
671名無しさん:2014/11/01(土) 17:22:11.59 0
PCデポでiPhone買ったら先月は6000円、今月は3000円カードから支払われてるんだけどなにこれ?
明細も来ないしわからない
672名無しさん:2014/11/01(土) 17:50:41.86 0
>>671
電話機を分割払いで購入した扱いになってるんじゃないの
673名無しさん:2014/11/01(土) 19:16:04.07 0
プレミアムサービス
674名無しさん:2014/11/01(土) 19:39:27.44 0
情弱にはお似合いだなw
675名無しさん:2014/11/01(土) 19:47:30.21 0
デッポのサービスに良心的なものなし。
これは常識。
676名無しさん:2014/11/01(土) 21:14:47.04 0
説明もしないやつにカード渡すなよw
677名無しさん:2014/11/01(土) 22:30:12.75 0
契約書見ろよ
678名無しさん:2014/11/02(日) 07:36:11.63 0
バカなんだな
679名無しさん:2014/11/02(日) 12:54:29.46 0
バカにぴったりのサービス
680名無しさん:2014/11/02(日) 19:34:24.73 0
契約書見てもわからない
これのせいで離婚問題にまで発展しそう
681名無しさん:2014/11/02(日) 22:08:13.85 0
先月不明な6000円の請求が来たのにそのままにしてたんか
電話して聞けよ
契約したものは変えられないだろうがスッキリしてこい
682名無しさん:2014/11/13(木) 17:15:34.26 0
683名無しさん:2014/11/14(金) 04:12:43.81 0
ここには関わらないようにしないとな・・・
684名無しさん:2014/11/15(土) 20:09:31.37 0
デポは働く方は結構しんどい
インカムでいじめとかあるし
みんな言うこと違うし
人手不足で更に仕事量増えてる
時給上げてもバイトも集まらん
バイト入っても上記のいずれかですぐ辞める
685名無しさん:2014/11/17(月) 09:03:34.78 0
無くても困らない店だから
686名無しさん:2014/11/22(土) 08:42:39.01 0
この間は朝一で行ったら既に売り切れと言われたけど
今度はあるんだろうな?
http://www.pcdepot.co.jp/flyer/print.html?para1=141122&para2=daily_d&para3=4&para4=4571406094499
687名無しさん:2014/11/22(土) 20:36:45.11 0
>>686
俺は買えた。
結構速いし、発熱はHGST7200rpmと同程度。
688名無しさん:2014/11/23(日) 00:01:52.81 0
態度悪いのと無知従業員しかいないんだが
なぜ?
689名無しさん:2014/11/23(日) 00:58:46.82 0
>>688
給与が安いから。
NTTデータとか大手SIer同等の技術を期待しちゃダメw
690名無しさん:2014/11/24(月) 08:49:53.60 0
バイトにしては高額
691名無しさん:2014/12/05(金) 22:25:57.76 0
Pデポの無料診断とグッドういるの500円診断

どちらが、優秀でしょうか?
692名無しさん:2014/12/06(土) 00:04:35.89 0
>>691
後者
693名無しさん:2014/12/06(土) 00:17:45.64 0
ただより高いものはない
694名無しさん:2014/12/06(土) 01:12:06.70 0
>>691
デッポの無料診断は入院させるために
なんとでもイチャもんつけますよ
695名無しさん:2014/12/06(土) 02:23:23.98 0
チンピラかよ
696名無しさん:2014/12/06(土) 13:33:40.21 0
そうだよ
697名無しさん:2014/12/06(土) 14:29:36.95 0
中の人教えて
PCデポの店舗でパーツをクレカで買った場合、
レシートにカード番号は記載されますか?

Edyで買った場合には、Edy番号がレシートに記載されますか?
698名無しさん:2014/12/07(日) 09:44:29.26 0
>>697
クレカ番号は出なかったはず。
VISAとかカード種別は出るけど

Edyは領収書とは別レシート
699名無しさん:2014/12/11(木) 17:37:09.23 0
リニューアルも結構ですが閉店時間だけは22時に戻してくれませんか
店員と商品が減ってても文句言いませんから
700名無しさん:2014/12/11(木) 21:42:40.52 0
勤め人にはクリニックの19時閉店って不便だよね
20時少し前にデータ確認に来られても困る
むしろ開店時間を遅くして、22時or23時閉店に戻した方が便利だよなぁ
深夜勤務手当をなくしたいんだろうけどな
701名無しさん:2014/12/11(木) 23:04:00.22 0
ネットでパーツ注文して自分で直した方が早い
702名無しさん:2014/12/11(木) 23:38:45.14 0
別所にあるデポの手書き値札書いてんの、字汚ったねえなあ
ペン習字でも習った方がいいんじゃないの
703名無しさん:2014/12/12(金) 10:06:17.40 0
青梅店はディスクトップ用内臓HDDなんだぜ
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:11:12.66 0
>>700

診断の精度は、どないなん??
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:12:01.87 0
>>704
正常なPCを異常にするよ!
706名無しさん:2014/12/14(日) 01:36:55.59 0
>>700
休みの日に来て次の休みに受け取れよ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:09:21.11 0
>>698
亀ですがありがとうございます
これで安心して買えます
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:14:26.74 0
亀がしゃべった!
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:44:49.56 0
植える亀とぅぴーしーでぽ
710名無しさん:2014/12/15(月) 03:40:25.33 0
>>704
診断の精度はよくもわるくも診断担当者によるんじゃないかな
診断に求めるもの、お客さんによってまちまちだしなぁ
711名無しさん:2014/12/15(月) 08:44:56.69 0
週末特価のiPhone赤外線リモコンシャッター買った人いる?
青歯じゃなく赤外線使う理由がわからん
ヘッドホン端子にわざわざ受光部挿して指向性気にするとか一体
712名無しさん:2014/12/15(月) 20:38:07.29 0
>>710 かなり時間かけて診断するとの噂やでww
713名無しさん:2014/12/15(月) 22:26:10.10 0
>>712
まーメモリとHDDをフルでリードライトチェックするからしゃーないっちゃしゃーない
714名無しさん:2014/12/16(火) 15:15:00.59 0
3か月もかかるもんなのかい?
715名無しさん:2014/12/16(火) 16:54:51.46 0
>>714
一晩で終わる
716名無しさん:2014/12/17(水) 04:51:28.36 0
順番な
前が詰まってんだよ
717名無しさん:2014/12/17(水) 17:14:58.57 0
メモリとHDDチェックして
わからなかったらメーカー送りの簡単な作業です。
718名無しさん:2014/12/17(水) 17:44:05.34 0
デッポに何期待してんの?
アルバイトに毛の生えた程度のチェックに決まってんだろ。
オントラックと同等のことができるんなら、儲からないパーツ販売なんかしない。
719名無しさん:2014/12/17(水) 20:43:33.82 0
てっきりパイパンだと思ってた
720ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/12/18(木) 18:54:33.97 0
>>717
確かに、メーカー製パソコンにおいて、ハードディスクの
物理的な故障の場合、メーカー送りにされる。
721名無しさん:2014/12/18(木) 22:10:05.86 0
hdd故障なんて即修理見積もりだすレベルの美味しい症状だろw
なんでメーカー送りなんだよw
722名無しさん:2014/12/18(木) 22:16:15.44 0
RMA交換に出すんじゃねえの?
723名無しさん:2014/12/19(金) 14:55:16.49 0
SMART情報が、正常なら
HDDは、無事やろ?
724名無しさん:2014/12/19(金) 21:05:02.81 0
SMART情報が正常に表示されている事を確認できればね
725名無しさん:2014/12/19(金) 21:13:26.81 0
SMART情報が正確に検出できていてそれを正常に表示されている事を確認できればね
726名無しさん:2014/12/19(金) 22:26:25.46 0
ニヤリ
727名無しさん:2014/12/20(土) 00:16:37.26 0
おいWeb限定週末日替わり特価チラシ見れねーぞ
さっさと更新しろよ
728名無しさん:2014/12/20(土) 12:13:48.66 0
カッコン音鳴ってるのにSMARTが正常だと悩むよな
729名無しさん:2014/12/21(日) 19:22:34.90 0
>>728
デポさんで
HDD フルラインチェックしてもらいなさい。
730ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/12/21(日) 19:42:42.03 0
>>728
確かに、イベントビューアで「不良ブロックがあります」のメッセージが頻繁に出る割には、
SMART情報が正常とはどういう事だよ?と思っていた時期がある。

そうしているうちに、ついに「ドライブのスキャンおよび修復中」がいつまでも繰り返す形となり、
Windows 8.1が起動しなくなり、家電量販店にて修理を依頼した。

結果は、やはりハードディスクの物理的な故障とわかり、メーカー送りとされて、ようやく修理完了となったわけ。
731名無しさん:2014/12/22(月) 07:16:40.22 0
それアンコレ
732名無しさん:2014/12/23(火) 17:53:34.81 0
16GB/800円と32GB/1500円のクラス10なmicroSDはどこのメーカーでしたか?
733名無しさん:2014/12/23(火) 17:57:54.70 0
hiDisc
734名無しさん:2014/12/23(火) 22:56:39.54 0
hi-risk
735名無しさん:2014/12/24(水) 11:10:35.86 0
ここのオリジナルハードディスクの中身ってどこ製なの?
736名無しさん:2014/12/24(水) 17:07:42.37 0
教えてあげないよ!ジャン!
737名無しさん:2014/12/25(木) 14:09:33.04 0
サムソンとみた!
738名無しさん:2014/12/25(木) 14:53:45.52 0
今のサムソンって実は結構いいだろ
韓国製が乗ってるのは気持ち悪いとかは置いておく前提で
739名無しさん:2014/12/25(木) 14:55:51.68 0
絶対パス
740名無しさん:2014/12/25(木) 15:37:35.24 0
ありえん
741名無しさん:2014/12/25(木) 16:01:20.31 0
ないわw
742名無しさん:2014/12/25(木) 16:17:05.65 0
サムスン
743名無しさん:2014/12/26(金) 17:39:12.28 0
>>738
つまりデポ自社品の外付けHDDの中身はサムソンということでおK?
 
744名無しさん:2014/12/26(金) 17:49:19.95 0
ウェデヂミドリじゃね
745名無しさん:2014/12/27(土) 10:22:17.69 0
>>743
× サムソン
○ サムスン
746名無しさん:2014/12/27(土) 12:44:54.73 0
サムチョンコで十分だよ
747名無しさん:2014/12/27(土) 13:18:59.14 0
お金が無いので日替わり買いたいものが無くて助かる
珍しいもの出てるとつい買いたくなる
748名無しさん:2014/12/27(土) 13:21:45.12 0
あっても税抜価格でやっぱイラネになる
749ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/12/27(土) 17:41:33.27 0
>>748
小型の電卓にて、「○○*1.08=」という具合で計算して税込価格を確かめることがある。
税抜き価格表示の店が多いから、いつも小さな電卓を持ち歩いている。
お目当ての商品において、税込価格にしたらいくらになるかを確かめるのに使う。
750名無しさん:2014/12/27(土) 19:16:42.00 0
電卓なんて持ち歩かなくてもスマホとか携帯に電卓の機能あるだろ
751名無しさん:2014/12/27(土) 21:36:31.46 0
消費税変換アプリ
この店で使うことは無いな
752名無しさん:2014/12/29(月) 05:51:10.72 0
初売りチラシまだ?
753名無しさん:2014/12/30(火) 01:44:32.84 0
もうあるだろ
754名無しさん:2014/12/30(火) 12:09:15.04 0
福袋に夢が不足しています
755名無しさん:2014/12/30(火) 14:27:47.27 0
表面の右上のがそうか
3000円の5種類あるけどランダムで1種だけなんだよね?
756名無しさん:2014/12/30(火) 16:58:22.31 0
>>755
こういうバカが客層なんだよなー
頭悪すぎるだろw
757名無しさん:2014/12/31(水) 12:21:19.51 0
初売りって開店前に並んでたりするもんなのか?都内店舗の話だけど
758名無しさん:2014/12/31(水) 15:22:59.07 0
整理券って何時くらいに配られるんだろ
1時間前に行きゃ良いか?
759名無しさん:2014/12/31(水) 15:57:59.55 0
デポってなんか安売りやるの?
どうせ税抜きでしょ
760名無しさん:2014/12/31(水) 16:27:00.09 0
>>759
1万の750tiが超お買い得
761名無しさん:2014/12/31(水) 16:30:31.31 0
USBカメラC270
先週まで1200円→日替わり特価1080円を購入
大量に売れ残っているからって年明け800円はやめてくれ
762名無しさん:2014/12/31(水) 17:14:09.33 0
1時間も前から並ぶもんなのか
763名無しさん:2014/12/31(水) 18:23:12.28 0
デポの特売チラシどこにあるん
764名無しさん:2014/12/31(水) 18:52:25.41 0
1万の750tiってZOTACじゃん
10800円だろうけどお買い得だね
765名無しさん:2015/01/02(金) 10:26:49.86 0
750ti欲しかったけどやっぱり買いに行くのめんどくさいからやめた
766名無しさん:2015/01/02(金) 11:05:41.48 0
デポみにいったけど、GTX750Ti。ZOTACじゃなくて銀河だったぞ
767名無しさん:2015/01/02(金) 11:26:21.79 0
まだありそう?
768名無しさん:2015/01/02(金) 11:54:00.50 0
ゴミ欲しがるやつ多いんだな
769名無しさん:2015/01/02(金) 12:11:13.73 0
銀河でいいなら、まだ山積み
770名無しさん:2015/01/02(金) 12:35:32.95 0
ガラクタってことはクロシコ?
771名無しさん:2015/01/02(金) 12:41:52.80 0
苦労と思考
772名無しさん:2015/01/02(金) 21:38:06.12 0
初売りの自慢話があるかと思いきや・・・何もない。
明日のHDDも12月28日と同じ値段。
BD-REも他店で買っても大差ない。
高速SSDインテルCPUとかも同じ値段。

お得な商品探すのも苦労するね。
おいおい、明後日のモニタも同じ値段か・・・
773名無しさん:2015/01/02(金) 23:14:55.89 0
初売りだからって極端に安いわけでもないしなぁ
これからは失われた20年分の割引分を取り戻すんだろうね
774名無しさん:2015/01/03(土) 00:59:17.19 0
ぶっちゃけ在庫処分だろ
775名無しさん:2015/01/03(土) 01:01:47.37 0
しかも処分する気を全く思わせない価格設定
776名無しさん:2015/01/03(土) 10:04:40.61 0
今日のHDD4T 14000円と、お得感が・・・と思ったらいつもの特売価格。
でも、明日のHDD3T 9400もいいかな・・・え、年末に比べて100円UP

なぁなぁ、5日の外付けに関しちゃ、DOS/Vパーツチラシの方が安いじゃん。
しかも1000円も・・・でも対象店舗が違うのか・・・メンドクサイ会社だな。
777名無しさん:2015/01/03(土) 10:05:23.62 0
何を今更
778名無しさん:2015/01/03(土) 11:02:06.22 0
税込みで表示しろよ
779名無しさん:2015/01/03(土) 12:10:05.01 0
税抜なんだから全然安くないよ
行って変なクラウドやら抱き合わせされないか心配だし
780名無しさん:2015/01/03(土) 12:32:41.72 0
デポの妙なクラウドってなんなの?
契約しなきゃいけないの?

けっきょく高くつくだけじゃん
781名無しさん:2015/01/03(土) 13:18:00.49 0
頭悪すぎで笑えるわw
この店の客としてお似合いだよw
782名無しさん:2015/01/03(土) 13:19:44.46 0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
783名無しさん:2015/01/03(土) 13:26:39.38 0
超究武神覇斬の人キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(`A')、
784名無しさん:2015/01/03(土) 19:21:08.21 0
ケース付きのHDD4TBのやつ買ってきたわ
うちの地元だとなぜか2種類あった
WD+クロシコケースと東芝+よくわからんどっかのケース
の組み合わせだった
785名無しさん:2015/01/03(土) 19:40:07.17 0
marshalじゃね?別によくわからんところじゃないけどな
786名無しさん:2015/01/05(月) 14:18:36.64 0
デポの社員割引ってどれだけ安くなるン?
787名無しさん:2015/01/05(月) 14:30:45.69 0
>>786
ネットで買った方がマシな場合が多い
安くなるものも中にはあるけど極一部
788名無しさん:2015/01/05(月) 14:38:53.52 0
>>787
マジかー、価格コムの通販ランクでデポが上のほうに来てる事たまにあったから
それより安くなるのかと思ったw
糞高い店舗販売の値段から少し安くなるレベルなのかね
789名無しさん:2015/01/05(月) 23:34:40.21 0
新年の目玉商品のはずが全然売れなかったらしくて、期間を延長して9日までになってた
ここは90年代後半は本当に安かったのになあ
790名無しさん:2015/01/06(火) 00:14:00.46 0
すごい昔だな
791名無しさん:2015/01/08(木) 21:00:23.44 0
>>788
基本は情弱相手の店だからね。
一番利益りなるのは、
は、他の店購入品、○○デンキさん、××カメラさん、
無料診断、スピード修理。予約不要!!
792名無しさん:2015/01/08(木) 23:18:02.95 0
予約しても2時間待たされるからね
実質不要ですわ
793名無しさん:2015/01/09(金) 06:42:53.03 0
>>788
仕入価格の20%乗せだね。
5千円以下は社割不可。
だから価格コムとかで買った方が安い。
794名無しさん:2015/01/11(日) 11:36:50.11 0
ノートPCの初期化も満足できねぇで問い詰めたら横柄な態度で返金しますとかさとりのスマホ厨は客を舐めるな!交通費と時間と手間を返せ!ふざけんじゃなえ!
795名無しさん:2015/01/11(日) 19:48:00.62 0
ヤマダ電器の接客の悪さで騒ぎになってるけど
遥かにデポのほうが悪いよな
マスコミにそろそろリークするか?
態度の悪い従業員まだクビになってねーみたいだし
796名無しさん:2015/01/11(日) 20:58:40.42 0
店によるのかもしれないけどデポはかなり融通してくれるほうだと思うけどな
安くはないがw
797名無しさん:2015/01/11(日) 21:10:20.75 0
無知で態度の悪い客もいるから気をつけろよ
客観的にみろ
798名無しさん:2015/01/12(月) 00:45:05.85 0
フロントベイの3.5インチから5インチの変換マウンタ
九十九とから500円とか750円なのに
PCデポだと1000円に1400円したな
外付けHDDとかは安いのにこういう細かい部品はボッタくるなPCデポは
799名無しさん:2015/01/12(月) 00:47:40.33 0
ツクモで800円くらいのファンを2000円とかで売ってるもんなここ
あと、価格改定されて半年以上たっているのに旧価格、しかも当時の定価なみで売ってたりしてるし
800名無しさん:2015/01/12(月) 01:01:57.01 0
じゃあ九十九で買えばいいのでは?
801名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:28.27 0
もちろんツクモとかで買ってるけどさ、通販なのよ
近所にある実店舗がDEPOTしかないのがつらい・・・
802名無しさん:2015/01/12(月) 01:41:56.30 0
ツクモやヨドの店舗あったとしても価格は通販が最強だと思うぞ
803名無しさん:2015/01/12(月) 01:59:13.48 0
実店舗は情弱向けだからな
804名無しさん:2015/01/12(月) 02:10:49.90 0
ウェッポだと結構安いし、代引き手数料も取らないから結構いいよ
805名無しさん:2015/01/12(月) 05:34:50.01 0
デポはケーブルとかグリスとかファンとか高いよ。
通販で初期不良引いた時とかに送るのめんどいから、新たにデポで買って返金するのにはいいけどね。
806名無しさん:2015/01/12(月) 08:06:56.18 0
>>801
他店のチラシ持って行けばその価格で売ってくれるんじゃなかったか?
お前が使いこなせてないだけなんじゃないの?
807名無しさん:2015/01/12(月) 08:23:14.51 0
2000円程度の内臓型DVDマルチドライブ4000円位で売ってるのだけど
808名無しさん:2015/01/12(月) 09:39:13.68 0
>>798
とか
809名無しさん:2015/01/12(月) 09:39:49.82 0
>>807
小腸型HDD
810名無しさん:2015/01/12(月) 12:38:54.86 0
>>807
赤いパッケのやつか?
あれはPC一式で買うと2000円ぐらいになるぞ

PCのサプライ品はwebだとそこそこ価格だから店頭受取りで買えばええねん
811名無しさん:2015/01/12(月) 12:44:50.26 0
>>806
ネット価格は対象外
近所には何もない
裏には崖があるくらいか

20kmくらい離れたところに工房はあるけど離れすぎていて競合店にないため、っていうか工房も大概高いから比較にならない

田舎はそんなもんだ
812名無しさん:2015/01/12(月) 12:52:15.61 0
正直、ディスカウントストアの一角を間借りしていたころのほうがパソコンショップの体をなしていたし、それなりに安くもあった
崖っぷちの土地で独立店舗になってからおかしくなってしまった、なにもかもが
813名無しさん:2015/01/12(月) 12:54:54.95 0
いまどきパソコンショップなんて流行らないんだしさw時代の流れだと思ってください
814名無しさん:2015/01/12(月) 15:37:12.81 0
昔TゾーンってPC屋さんもありましたね
815名無しさん:2015/01/12(月) 15:48:15.76 0
高速電脳(´・ω・`)
816名無しさん:2015/01/12(月) 15:59:38.21 0
ロビン電子
817名無しさん:2015/01/12(月) 21:40:06.44 0
マハーポーシャ
818名無しさん:2015/01/12(月) 21:45:25.12 0
T-ZONE郊外にも結構あったのに何で秋葉の話になるんだ?
819名無しさん:2015/01/12(月) 22:12:39.28 0
プルシャ、ポル車
820名無しさん:2015/01/15(木) 22:51:21.57 0
マハーポー社のプル車は世界最速!
821名無しさん:2015/01/19(月) 20:44:58.52 0
>>810
普通に、1800円+税で買ったけど。
LITEON iHAS324-17
822名無しさん:2015/01/20(火) 07:59:33.41 0
なにか問題でもっ!?
823名無しさん:2015/01/23(金) 05:31:07.87 0
>>806
変わってなければだが、近隣の店のチラシ限定だね。
同一市内の店のみの対応。特価品とか限定品とか会員セールなどは除く。
もちろん価格コムなども非対応。
824名無しさん:2015/01/23(金) 09:45:35.52 0
週末特価HDD(3.5inch内蔵用)が最近は東芝7200rpmばっかりだけど
これって故障率どうなの?
ちょっと前まであまり評判よくなかった気がするんだが
825名無しさん:2015/01/23(金) 13:34:27.09 0
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/chirashi.html
売り出し期間、1/274(土)になってるな
826名無しさん:2015/01/23(金) 17:48:22.87 0
暗号だろ
その謎の日付を解明した者だけがそのお買い得な売り出し品を手に入れることができるんだよ
ミスして入力した上にチェックをすり抜けてそのまま掲載されるとかあるわけないじゃんw
827名無しさん:2015/01/23(金) 18:52:45.31 0
以前からチラシにオーディオ関連でミニピンジャック表記があったのがミニジャックに修正されたから、これも入力ミスじゃないのかしら。
828名無しさん:2015/01/23(金) 19:21:35.04 0
ここのチラシってミス多いからそれぐらい許してあげなよーw
829名無しさん:2015/01/23(金) 20:35:44.79 0
ミスが多いのはチラシだけじゃねーけどなw
830名無しさん:2015/01/23(金) 22:17:47.59 0
ミス専門店デッポ
831名無しさん:2015/01/24(土) 02:22:28.55 0
ミスマリッ娘みたいなものなの?
832名無しさん:2015/01/24(土) 18:48:31.87 0
旧世代ゲーム画面(コンポジット・S端子)をUSB経由でPCモニタに表示するやつ
レビュー見たらキャプソフトで表示するだけみたいでスルーしようかと思ったけど
今から出発すれば閉店前に間に合う…
833名無しさん:2015/01/25(日) 18:45:32.80 0
この間、久しぶりに行ったんだけどさ
店員は黄色いのと黒いのが20人ぐらいいて、客は3,4組しかいなかった
それなのにテーブル席に座ってる客は全員待たせれて不機嫌な顔してたぞ
たまたま俺が行ったタイミングが悪かったのかね?
834名無しさん:2015/01/25(日) 23:21:14.12 0
>>833
大半がメーカー送り込みとか通信会社のやつばっかりだったんじゃねーの
835名無しさん:2015/01/25(日) 23:25:12.29 0
ヤ○○みたいに接客態度悪いのは○価が徒党組んでるきがする
836名無しさん:2015/01/25(日) 23:38:54.02 0
デッポも似非店員っているの?
ヤマだ電機やとかにはたくさんいるけど・・・
837名無しさん:2015/01/26(月) 01:03:19.91 0
デポはフレッツの派遣ぐらいしかいないよ
ほとんどデポの社員とバイト
838名無しさん:2015/01/26(月) 01:09:54.11 0
通信会社のやつはいるんだね・・・
たまに声かけてくるのはこの種別なのかな?
839名無しさん:2015/01/26(月) 02:30:41.73 0
そうだよ。ほぼ派遣連中だよ
840名無しさん:2015/01/26(月) 02:36:11.71 0
や○だはレジ打ち以外ほとんどメーカー送り込みじゃねーか?
別の商品のこと聞こうとしたらどっかいってしまうし
841名無しさん:2015/01/28(水) 13:42:50.50 0
安田最低だな
842名無しさん:2015/01/29(木) 13:54:26.85 0
OZZIO drive セキュリティパック初年度無料期間中で解約予定の人は注意!!
▼一例 
例えば今月電話で解約の申し込み手続きをした場合は2月末までの契約になります。
従って初年度無料期間ギリギリで解約申し込み手続きを行った場合は二年目からの料金が発生します。

※後、電話で解約申し込み手続きを完了したら念のために確認用書類の郵送をお願いしておきましょう。
843名無しさん:2015/01/29(木) 14:06:02.70 0
ttp://www.pcdepot.co.jp/co_ir/press/2006/pdf/20060619.pdf
そんな怪しいクラウドにデータ預けたら、恥ずかしい動画がダダ漏れになるぞwww
844名無しさん:2015/01/29(木) 15:03:45.82 0
20日締の契約だから記憶の片隅に入れておけな
845名無しさん:2015/01/29(木) 16:18:17.44 0
すべて○蚊に筒抜けですw
846名無しさん:2015/01/30(金) 14:45:34.96 0
解約電話ガイダンス
只今電話が大変込み合っています。
そのまま15分程お待ちになるか、後ほどお掛け直しください。
昼間なら速攻でオペレーターに繋がったw

ある意味ファイヤーウォールだな!!
突破を諦めさせる作戦と読んだw
847名無しさん:2015/02/02(月) 08:40:08.54 0
綾子の今・・・
どこにいるのか?

港北→ふじみ野→鴻巣→?

綾子とは  >>5 参照
848名無しさん:2015/02/03(火) 14:45:50.85 0
万引き顔認証システム怖すぎワロタ… 1度でも疑われ登録されると日本全国共有状態になるらしい [転載禁止]&#169;2ch.net・ [472883477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422780151/
849名無しさん:2015/02/04(水) 21:44:13.59 0
850名無しさん:2015/02/05(木) 02:32:13.32 0
いろんなのに手を出しはじめると大抵は潰れるよね
851名無しさん:2015/02/05(木) 09:14:56.80 0
もう一般人にPC必要ないから店自体がw
852名無しさん:2015/02/05(木) 09:33:32.62 0
なんかこうキャッシュバックで生きてますみたいな
853名無しさん:2015/02/05(木) 16:50:59.12 0
auひかりスマートバリュー契約しているオイラには無用のサービス
854名無しさん:2015/02/06(金) 11:06:47.53 0
パソコンクリニック(含プレミアムサービス)、回線契約取次なんかが
主な収入源だよ。
855名無しさん:2015/02/06(金) 11:40:39.32 0
インセンティブと、ぼったくり修理(人件費はスタッフを可能な限りバイトにすることで抑える)で利益を得ている
856名無しさん:2015/02/06(金) 11:42:33.29 0
あと月額会員か。クレカ課金の長期契約で縛る。後付けで色々契約させて、それぞれの締めのタイミングをずらす悪質さ。
857名無しさん:2015/02/06(金) 14:46:50.87 0
今週のチラシ酷すぎw
858名無しさん:2015/02/06(金) 21:33:53.00 0
いらないPCを買い取りと称して、捨てに行くには、良い店なんだけど。w
859名無しさん:2015/02/06(金) 21:35:00.88 0
ポカリ=100円
デッポ=100円
860名無しさん:2015/02/07(土) 20:04:37.62 0
ozzio光、詳しくはお近くの店舗へと書いてあるから行ってみたけど
料金表やら詳細分かるものは何も置いてなかったな。
なんか客が店員と何か揉めてたけど何があったのだろうか。
861名無しさん:2015/02/07(土) 20:21:15.75 0
常時揉めているので、何があったかは判りかねます
862名無しさん:2015/02/07(土) 20:39:32.92 0
>>857
もうずっとじゃね
っつか最近は広告見る気すら起きないし
863名無しさん:2015/02/11(水) 08:31:30.05 0
@gb※※※※※※
今日つくばのPCデポに会員になってるから追加でパソコン買いに行って安くしてって言ったら、ワキガ臭い細身のメガネかけた店員さんが「十分安いですよ」ってそれだけ言われていきなりこのプランに変えましょうって意味不明で説明されて不快になったからすぐ帰った。
その後、近場の土浦の店に行ったらあっさり価格対応もしてくれて説明も丁寧で良かった。つくばの店は2度と行きませんw
しかしあのつくばの店員さん喋り方もキモかったし何なの・・・。
2015年※月※日 - 1:24am
864名無しさん:2015/02/11(水) 10:02:58.32 0
土浦ニューウェイ
865名無しさん:2015/02/11(水) 14:01:56.05 0
866名無しさん:2015/02/11(水) 20:06:40.63 0
>>863
障害者枠採用というものです。
867名無しさん:2015/02/11(水) 20:12:13.62 0
>>865
たけーな、おい
868名無しさん:2015/02/11(水) 21:06:00.14 0
PT3出たときにボッタクリ価格にしたとかいうアレか
869名無しさん:2015/02/11(水) 21:18:52.28 0
882 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/27(日) 12:33:19.52 ID:aw/HsQoD
PCデポの静岡県の三島店!
NTT SCR3310在庫有り!
しかし通常時約2000円程度の品物を、今回の騒動に便乗し、12970円で販売中とのこと!

いやーヤフオクやアマゾンの転売屋には、うまいことやるなーくらいにしか思わないけど、
まともな店がそういうことされちゃうと、異常にあくどく感じるなぁ。

なんつーか、ヤクザはヤクザでそれなりの犯罪しててもいいし、それはそれでリスペクトされる余地もあるんだけど、
カタギならちゃんと真面目にやりなさいよっつーかさ。

923 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/27(日) 14:33:43.54 ID:Ob8xV7OD
>>882
さっきPCデポ三島に行ってきたけどマジだった
ホントきたないなあ
いちおう写真撮ってきた
http://i.imgur.com/JXzjO.jpg

こんなこともあったねぇ
870名無しさん:2015/02/11(水) 21:22:42.15 0
三島の納税マニア事件かw
もう3年前になるんだな・・・
871名無しさん:2015/02/12(木) 21:17:09.60 0
デポのホームページにモニタ高価買取 24インチなら最低7000で買取って書いてあったからエイサーの24インチ持ってったの
そしたら散々待たせたあげく2000えんだってさ。鼻で笑ってしまったわ。おまけでついてくるケーブルが無かったのが減額理由だそうで
872名無しさん:2015/02/12(木) 21:21:38.33 0
貴重なケーブルが
873名無しさん:2015/02/12(木) 21:48:26.53 0
数年前のタイ洪水HDD爆上げ騒動のとき
三島開店前に並んで看板出しにきた店員に前日までHDD価格が洪水前のままだと確認した後
まさか今日から値上げしてないですよね?と尋ねたら
「本部からの指示が開店前に来るのでわからない」
と言い残して店内に引っ込んだので嫌な予感がして数十分後開店と同時にHDD売場に駆け寄ったら
見事にボッタクリ価格に付け変えられてた
2chで前日まで値上げしてないとの情報を見たので
俺の話聞いて数十分のあいだに急いで値札付け替えたんだと思う
だって店員が店に引っ込んだ後、
「値段上がってます」
とか言いに来なかったからな
わざわざその為に待ってんのに
874名無しさん:2015/02/12(木) 21:55:04.71 0
>>873
前日もしくは当日に指示くるのはホントだよ
店舗ごとまたは全店宛に指示内容がpcで回覧できる(ログインしないと見れない)
緊急だと本部からインカムで飛んでくる
あらかじめこの日からこの価格にっていうのもあるけどね(値下げ値上げ共に)
あと商品のほとんどを把握してるのはSA-Bだからそれ以外の担当だと朝礼で全体報告されない限り知らんと思う
875名無しさん:2015/02/12(木) 21:57:12.92 0
内臓や基盤表記が多い店
876名無しさん:2015/02/12(木) 22:16:29.37 0
日木製コンデンサもここ?
877名無しさん:2015/02/13(金) 00:35:14.90 0
>>871
その場でケーブルだけ買えばよかったじゃんw
ケーブルなんて高くても2〜3000円でしょ
878名無しさん:2015/02/13(金) 08:37:48.52 0
>>877
満額でその値段ってだけだろ
どこでも汚れてたり液晶がヘタってれば減額だわ
879名無しさん:2015/02/13(金) 08:50:03.33 0
買取なんてどこもそんなもんだよね。期待するほうがアホ
880名無しさん:2015/02/13(金) 11:54:24.60 0
>>878
そりゃおかしい。最低っていう言葉に偽りありでしょ。
話の流れだとちゃんと付属品がそろっていれば最低買取額7000円ってことだし


まぁデッポに期待するのがアホっていうことにはかわりないがw
881名無しさん:2015/02/13(金) 12:48:01.15 0
ケーブル欠品なら付属品揃ってるとは言えないだろ
さすがにこれは店が正しいんじゃないか
882名無しさん:2015/02/13(金) 13:20:46.63 0
箱無しのファミコンカセットみたいなもんだし
883名無しさん:2015/02/13(金) 13:44:10.01 0
4kモニタの24インチとかいうオチだろ
884名無しさん:2015/02/13(金) 14:01:55.76 0
なんのケーブルかわからんが5千円もするおまけケーブルってどんな特殊専用ケーブルだよ
どうせゴミみたいなコンポジットケーブルかなんかだろ
一旦持ち帰って100均で買ったケーブルぶち込んで
「よく探したらありました〜w」
と再度持ち込んでやればよかったのに
885名無しさん:2015/02/13(金) 14:22:18.31 0
>>881
減額は理解できるけどその額が5000円って凄いだろw

>>883
4kの24モニタをそんな安く買い取るって・・・どんだけボッタクリw
886名無しさん:2015/02/13(金) 14:48:07.85 0
じょうよわ専門店なんだから2千円で十分だろ
887名無しさん:2015/02/13(金) 14:51:12.80 0
お売りくだっさい♪
888名無しさん:2015/02/13(金) 18:41:18.46 0
その割には新品より高い中古あるよな
889名無しさん:2015/02/13(金) 21:16:11.02 0
モニタの件に関しては流石にデポに落ち度はないわw
>>871がアホなだけ
890名無しさん:2015/02/14(土) 02:25:57.91 0
落ち度っていうか欠品の差額が5000円ってのが酷いなっていう話なのに・・・
891名無しさん:2015/02/14(土) 07:13:30.12 0
じゃあ売らなきゃいいじゃんっていう話
892名無しさん:2015/02/14(土) 12:37:49.11 0
つまらんクレーマーは店舗に行ってゴネろよ
893名無しさん:2015/02/14(土) 12:57:35.91 0
ここってデッポのおかしなところを見つけて笑うスレじゃなかったの?
894名無しさん:2015/02/14(土) 14:15:51.99 0
おかしなところがあればなw
895名無しさん:2015/02/14(土) 16:34:08.60 0
デポ「2千円ですね」
オマイラ「( ゜Д ゜)」
デポ「ケーブル欠品」
オマイラ「嘘つけ」
デポ「?」
オマイラ「全部あった」
デポ「??」
オマイラ「探せ」
デポ「確認してくる」

デポ「無いっす」
オマイラ「弁償しろ」
デポ「やだ」
オマイラ「許さん」
デポ「ゴメン」
オマイラ「5千円」
デポ「高い」
オマイラ「7千−5千=2千円」
デポ「ぐぬぬ」
オマイラ「ヒャッハーwww」
896名無しさん:2015/02/15(日) 07:41:44.56 0
ワロス
897名無しさん:2015/02/15(日) 12:32:03.92 0
>>895
>オマイラ「7千−5千=2千円」

○オマイラ「7千−2千=5千円」
898名無しさん:2015/02/15(日) 12:57:04.12 0
最近デポよりドフへ行く機会が多くなった。
デポ、comp mart化して閉店するか?
899名無しさん:2015/02/15(日) 12:59:38.47 0
デポは自分で自分の首絞めてるからなー
普通の店はなくなってサービスとサポートのみの店になると思うよ
900名無しさん:2015/02/15(日) 13:20:57.64 0
またチラシに酷いのが書かれてるらしいな。
フレッツ加入の人がオッジオ光にすると安くなるとか言う内容だけど
わかりづらく書いてある
901名無しさん:2015/02/15(日) 13:22:36.71 0
>>900
そこの説明されず書類かいてしまって後日プロバイダーがozzioになってるパターン
902名無しさん:2015/02/15(日) 14:36:24.28 0
>>898
懐かしいな
903名無しさん:2015/02/15(日) 15:19:29.76 0
> 2年最大10万円安くなります

2年割非適用でだから当然縛りは無いんだろうね
904名無しさん:2015/02/15(日) 16:22:10.51 0
最低じゃなくて最大だから安くならなくてもおk
905名無しさん:2015/02/15(日) 22:47:23.87 0
正直バイトしてる俺もよく判ってないんだから
客が理解して加入してるわけがないw
906名無しさん:2015/02/16(月) 01:38:49.80 0
従業員スレにあったこれによると縛りあるな
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141111_675539.html
>「ozzio 光プレミアムサービス シンプルプラン」は戸建住宅タイプが月額5800円(税抜、以下同)、
マンションタイプが月額4100円。契約事務手数料は3000円で、契約期間は3年間。
907名無しさん:2015/02/16(月) 05:44:53.77 0
デポは買取のぼったくりがひどいのは有名だよ。
VGAケーブルとかUSBケーブル欠品で2000円とか普通に引く。

しかし、欠品の状態で売る時はボッタクルのよね。。
908名無しさん:2015/02/16(月) 08:44:07.08 0
まだ言ってんのかこのバカは
909名無しさん:2015/02/16(月) 22:48:15.68 0
>>907
もっと面白いネタを発掘したらまた来てくれ
910名無しさん:2015/02/17(火) 00:54:22.14 0
>>907みたいな世間知らずのバカはジュースの原価なんて聞いたら
発狂して死にそうだな
911名無しさん:2015/02/17(火) 01:15:26.74 0
以降粘着は放置で
912名無しさん:2015/02/17(火) 03:15:18.44 0
市場原理主義も知らずにクレーマーになるやつを根絶するためにもスルーはしてはいけない
913名無しさん:2015/02/17(火) 08:36:44.82 0
以降粘着は放置で
914名無しさん:2015/02/19(木) 13:14:34.50 0
大体、パソコンショップで東プレのキーボードを置いてない時点で、レベルの
低さがわかる。
915名無しさん:2015/02/19(木) 13:22:52.15 0
置いてあるけど?
916名無しさん:2015/02/19(木) 15:32:44.50 0
>>915
うちの方のデポでは置いてないんだけど。。。店員に聞いてもわからんレベル。w
917名無しさん:2015/02/19(木) 22:42:39.52 0
今日鴻巣店で買い物したんだけどさ、
家帰ってから何気にレシート見返したら、担当「望月 綾子」ってなってる。
あー、レジやってたあれがスレの有名人だったのかと気付いた。
でもぶっちゃけどうでもいいようなレベルだな。
918名無しさん:2015/02/20(金) 00:40:41.94 0
知らないよ
919名無しさん:2015/02/20(金) 06:34:30.96 0
>>900
具体的なプランは一切載せないのはお約束だね。

ガッチガチで固めた契約でも3年で10満はねーだろうな。
920名無しさん:2015/02/20(金) 09:59:39.70 0
>>917
個人情報
921名無しさん:2015/02/21(土) 22:23:17.01 0
>>917
吉澤から望月にいつなった。?今年34歳
922名無しさん:2015/02/21(土) 22:59:08.33 0
asusのH97−PROが
デポから消えたけど、どうしてなのでしょうか?
もう、生産なんてしていないのかな?
このマザーがある店舗はあるのかな?

デポの店員からすると
お薦めのマザーはどれなのでしょうか?
923名無しさん:2015/02/21(土) 23:01:46.76 0
全部お勧めですよ^^
924名無しさん:2015/02/21(土) 23:06:24.69 0
デポはギガバイトが多くね
近所のはasusあんま置いてなかったな
925名無しさん:2015/02/21(土) 23:14:30.32 0
店員の人からすると
ギガバイトとausu、トラブルが少ないとかでしたら、
どちらがお勧めですか?
926名無しさん:2015/02/21(土) 23:18:23.35 0
>>921
苗字が変わってるってのはストーカーにとってはショックだなw
927名無しさん:2015/02/22(日) 01:39:05.78 0
駐車場スカスカで無料で停められるしトイレも綺麗だからパーキングエリアとして重宝してるわ
いつもありがと
928名無しさん:2015/02/22(日) 10:30:02.94 0
>>925
ausu?
929名無しさん:2015/02/22(日) 12:30:27.08 0
エイサス?
930名無しさん:2015/02/22(日) 12:56:18.55 0
アサス?
931名無しさん:2015/02/22(日) 14:32:43.38 0
>>928
申し訳ありません。
asusの間違いです。
デポではギガバイトを勧めているようだけど、どうしてなのでしょうか?
CFDと何か関係あるのかな?

デポの店員の人で、他の店舗へ転勤とかあるのですか?

あと、俺はデポの3つの店舗を見て回っているのだけど、
例えばA店舗とB店舗で、B店舗に俺が行ったとすると
「A店舗に**が来ているぞ!!」
と言うような報告は伝わったりするのでしょうか?
932名無しさん:2015/02/22(日) 15:14:53.15 0
訂正文

俺はデポの3つの店舗を見て回っているのだけど、
例えばA店舗とB店舗で、B店舗に俺が行ったとすると
B店舗からA店舗へ
「B店舗に**が来ているぞ!!」
と言うような報告とかは伝わったりするのでしょうか?
933名無しさん:2015/02/22(日) 15:22:10.36 0
怪しいと思うならこんな店でクレカ登録とか個人情報渡さないほうがいい

【社会】万引き犯の画像 被害未然防止へ共有検討 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424298242/
934名無しさん:2015/02/22(日) 16:42:57.18 0
>>932
いくらデポでも、そこまで暇じゃ無いでしょう。被害妄想あるなら、心療内科へgo
935名無しさん:2015/02/22(日) 17:07:42.93 0
>>931
粗利がでかいから
936名無しさん:2015/02/22(日) 19:06:03.60 0
>>934
暇なんだろ実際w
937名無しさん:2015/02/22(日) 20:19:55.22 0
っていうかいくら暇でも客の一人一人を
どの店に行くかどうかなんてチェックしねーよ
938名無しさん:2015/02/22(日) 21:34:25.03 0
>>937
一人一人ではなくて、
何か特徴のある、少し変った客の場合だったらどうですか?
勿論、万引犯とかの犯罪以外で…だけど。
939名無しさん:2015/02/22(日) 21:46:17.94 0
そんな暇な奴はいない
被害妄想強すぎ
940名無しさん:2015/02/22(日) 21:46:33.09 0
>>938
それも無問題。クレーマーなら別かもしれないけど。
941名無しさん:2015/02/22(日) 21:52:22.95 0
>>940
俺は万引防犯員らしい人から
ガン飛ばしされたのだけど?
それで、俺が住んでいる場所はA店舗のデポが近いのだけど、
同じ県内の遠くのB店舗のデポに行って、色々質問したり数ヶ月前に
見積もりをしたりして、この前2回目の見積もりをしたのだけど
何か不安になってきた。
942名無しさん:2015/02/22(日) 21:53:26.33 0
勿論、何もしていないけど、近くの店舗にもたまにいっているから
凄く不安です。
943名無しさん:2015/02/22(日) 21:57:11.20 0
ネタなのか本気で病院にいったほうがいいのか判りにくい
944名無しさん:2015/02/22(日) 22:01:26.79 0
病院行け
945名無しさん:2015/02/22(日) 22:05:43.64 0
まずデポには私服を含めて万引き警備員なんて居ない。
ガン飛ばしたのはただの客だ。

んで複数の店舗の監視カメラを同時にモニターできるのは本部だけだから、
A店からB店のカメラをモニターする事はできない。
なのでA店がB店の来訪客の情報を得るなんて不可能。

結論:被害妄想症の奴は病院へ逝け
946名無しさん
どーーーんっ!!!m9( ' ゜田 ゜` )


連動したカメラで店内を撮影し、来店客の顔データを自動的に検知します。顔データの検知率は高精度を誇ります。
ttp://www.face-lykaon.com/image/about_05.jpg

自動保存された顔データは、日付・時間・写真別に一覧でき
、そこから要注意人物を判別して登録。疑わしい人物や万引き犯の情報をデータベースに登録できます。
ttp://www.face-lykaon.com/image/about_07.jpg

要注意人物に登録した顔データを持つ人物が来店すると、
カメラが検知して一致した時点でお知らせしてくれます。
これにより、万引きを未然に注視できます。
ttp://www.face-lykaon.com/image/about_08.jpg

スタッフが現場から離れていても、アプリで来店通知と顔データをお知らせします。
ttp://www.face-lykaon.com/image/about_08_1.jpg

代表取締役会長兼CEO
河村 蒼憧
ttps://www.lykaon.co.jp/image/ceoimg.jpg