【水冷】NEC VALUSTAR TX/TZ統合1【メンテフリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
水冷VALUSTAR TX/TZのスレは統合しました。これからもこのスレを仲良く使ってください。

■メーカーサイト
・TZシリーズ
ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtz.html
・TXシリーズ
ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtx.html
・第三世代水冷システム - NECパソコン機能ガイド
ttp://121ware.com/product/pc/200509/common/function/hardware/watercooled/index.html

■NEC VALUESTAR TX まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX

前スレ
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part39【AMD】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243673585/
【水冷】NEC VALUESTAR TX part26【冬期の憩い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1223047884/
2テンプレ提案者:2010/09/24(金) 13:29:38 0
>>1乙です。 ほんとすまんこってす。
3名無しさん:2010/09/24(金) 18:19:51 0
>>1
VALUEの綴り間違ってるんですけど・・・
4名無しさん:2010/09/24(金) 18:25:42 P
>>1 乙だが、ちょっと恥ずかしいな
5名無しさん:2010/09/24(金) 20:23:19 0
最後の水冷機VALUESTAR GタイプCは仲間外れか・・・
6名無しさん:2010/09/24(金) 20:46:31 0
こりゃ立て直したほうがいいな
検索でひっかからんのは困る
7名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:21 0
立て直した
【水冷】NEC VALUESTAR TX/TZ統合1【メンテフリー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1285334797/
8名無しさん:2010/09/25(土) 05:19:54 0
>>5
次スレタイは
【水冷】NEC VALUESTAR 水冷PC統合2【メンテフリー】
でいいんじゃないの?
ってか、板検索したけど、Gは立っててもCの専用スレは立ってないじゃん。
Gの人は専用スレが全部埋まったら来てくれ。
9名無しさん:2010/09/25(土) 15:12:06 0
>>8
以前はあったけど過疎ってdat落ちして誰も立てなかったんだよ。
10名無しさん:2010/09/25(土) 17:58:31 0
そうか、過去に立ってたのか。
11名無しさん:2010/09/25(土) 18:02:18 0
>>7
スレタイが1文字足りないだけでスレ立てすんな。
12名無しさん:2010/09/26(日) 18:59:53 0
面倒くさいから、このまま本スレとして使っちまおう。
13名無しさん:2010/09/26(日) 19:12:52 0
こちらが本スレと聞いたので改めて質問させて頂きます。

2005年の夏にTXを買ったんだけど、先週からグラボ(たぶんX600)のファンが異音を発し始めた。
グラボの換装か、寿命だと考えて新しいPCを買うか悩んでます…。

グラボの用途としては時々FFXIをプレイするくらいなんですが、なるべく安価でおすすめのグラボはありますか?
PCに疎いもので教えて頂けると嬉しいです。
14名無しさん:2010/09/26(日) 19:26:29 0
>>13
AGPは過渡期を過ぎているので、どんなへっぽこグラボを選んでも新品は高い。
価格コムやコネコネットで安いAGPグラボを選んだら?
15名無しさん:2010/09/26(日) 20:06:42 0
モノ自体が売ってねーもんな
16名無しさん:2010/09/26(日) 20:20:06 0
2005年のTXはPCI Express(x16)だよw
17名無しさん:2010/09/26(日) 20:26:24 0
>>14
すみません、AGPとは何ですか?

過去スレでHD5550(DDR3)がおすすめだ、みたいな書き込みを発見したのですが、もう少し安価なのないですかねー。
そもそもどれか対応してるかわからなくて選ぶことが出来かねています。
18名無しさん:2010/09/26(日) 20:31:03 0
5,000円ぐらいで買えるmsiR5550は如何?アイドル37℃で低発熱。
ただし、挿したら最後、ロックピンの位置が深くて解除ができず、
2度と取り外せないかも。
1913:2010/09/26(日) 20:54:35 0
>>18
http://kakaku.com/item/K0000106964/
これですよね?
HD5550だし問題ないかと思ったのですが、サイズが大きいんですか?
確実に装着できるものだと嬉しいんですけど…。
20名無しさん:2010/09/26(日) 22:06:51 0
サイズ的には問題ないです。ただ挿しこんだ状態で、グラボをロックするピンの位置が、
ファンを囲むように四角くとび出た放熱部分の下側の奥になってしまうので、指がピンに
届かず、このまま取り外すことができないようです。
2113:2010/09/26(日) 22:53:03 0
>>20
なるほど…。カチッとはまって解除するところに手が届かない、というわけですか。

取り外し出来るものとなるとどういったものがあるんでしょうか?
それともすべて取れなくなってしまうんですか?
22名無しさん:2010/09/26(日) 23:21:02 0
サファの4670なら普通に刺せたけど、まだ売ってる?
2313:2010/09/27(月) 14:39:56 0
やってしまいました……。

安さとファンレスに飛びついたのですが、ヒートシンクが大きくてメモリと干渉してしまった!
http://kakaku.com/item/K0000025599/

割とシビアなんですねー。
明日またお店にいって、小さいやつを買います。
24名無しさん:2010/09/27(月) 20:08:54 0
>>23
そういう場合は相性保証とかつけてない限り交換してくれないよ。
保障がない変わりに安いから自作パーツなんだよ。

ヒートシンクを干渉しないように削れ。
25名無しさん:2010/09/27(月) 23:27:13 0
VALUEのスペル違いで、検索にひっかからない。。。。
26名無しさん:2010/09/28(火) 02:40:17 0
27名無しさん:2010/09/28(火) 06:46:09 0
>>24
専ブラ使ってNECで検索すればいいだけ。今時IEやプニルで見てるなんてクールじゃないぜ。
28名無しさん:2010/09/28(火) 06:53:43 0
いまどき6年目のTXなんだが、、、。
29名無しさん:2010/09/28(火) 07:15:02 0
 
30名無しさん:2010/09/28(火) 21:52:09 0
電源故障で無理やり市販電源運用してたけど新パソ買ったのでTX解体

http://2ch-ita.net/upfiles/file0313.jpg
水冷ユニット乗せてる部品のネジ止めは電源ファン送風部分と上画像の赤丸部分(電源の下)だけ
ほかのネジ穴は水冷ユニット設置用

http://2ch-ita.net/upfiles/file0314.jpg
ついでに上画像はその該当部品をはずしたところ

外すところを順序づけて撮影するのが一番なのだろうけど面倒というか
すでにどのネジがどこで使ってたか正確には覚えてない
需要があれば他の部分も上げるつもり・・・
31名無しさん:2010/09/28(火) 21:56:54 0
>>30
GJ!!是非とも他の写真もお願いします
32名無しさん:2010/09/28(火) 22:31:04 0
>>30
市販電源とピンアサインは違いましたか
3330:2010/09/28(火) 22:37:26 0
つづけて水冷ユニット
http://2ch-ita.net/upfiles/file0316.jpg
赤丸はわかりにくいネジ止め部分
実機持ってたら説明するまでもないが、背が高いネジ止めは電源固定用

>>31
ども、ちなみにドコの写真がよいですか?
34名無しさん:2010/09/28(火) 22:42:00 0
市販電源流用関連の写真があれば是非とも
3530:2010/09/28(火) 22:56:40 0
水冷コントローラー部分
表 http://2ch-ita.net/upfiles/file0317.jpg
裏 http://2ch-ita.net/upfiles/file0318.jpg

>>32
電源内のファン以外は問題ないよ

>>34
PC横置き電源外設置、必要な線だけコンセントがあった空きから挿入
という不恰好極まりない画像が欲しいと申すかorz
3630:2010/09/28(火) 23:08:18 0
水冷コントローラー分解
http://2ch-ita.net/upfiles/file0318.jpg
黒いユニット固定用の白い素材はプニプニしてた
プラスチックについてる金属は接着されてる・・・
ちょっと力を入れれば外れそうだけど
ちなみにネジ一本とプラスチックの突起2本で茶色の基板を固定してあった

今日はこのくらいで
37名無しさん:2010/09/28(火) 23:39:27 0
水冷っておもしろいよな。

電源変えれば最新のCPU Core iも載るかなぁ?
38名無しさん:2010/09/29(水) 00:09:57 P
M/Bが認識しないでしょ。
そもそもCore i程度の発熱で水冷必要ないんじゃない?
39名無しさん:2010/09/29(水) 00:22:58 0
TX^TZの筐体はメーカー製の割に出来いいからな
できれば使いまわしたいけどM/Bと電源がなぁ
40名無しさん:2010/09/30(木) 09:32:31 0
最近HDDから?カッコンカッコン音が鳴ることがあってそろそろ寿命だなぁと思ってたんだけど
DVDをセットするやつを開けっ放しにしとくとHDDの温度が下がってカッコンカッコン音がしなくなったw
41名無しさん:2010/10/01(金) 03:32:33 0
>>40
Spot Coolでも何でもいいから、HDDに風当てなさい。
42名無しさん:2010/10/01(金) 18:55:24 0
 
43名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:54 O
このPC使いだして7年近くになるけど、今日グラフィックボードが逝ったのか画面が突然おかしくなって使えなくなった。
新しいの買おうかどうか悩んでるんだがどうしよう。
メモリは増設して2Gにしたけど、これ以上は無理だよね
44名無しさん:2010/10/08(金) 22:48:51 0
>>43
さすがにもういいんじゃないかなw
OSも世代が二つあがってるし
PCIもAGPも対応製品なくなってるし
そのPCじゃないと使えないアプリとかあるなら別だけど
45名無しさん:2010/10/09(土) 03:33:55 0
AGP買うなら今のうちだと思う。
46名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:29 0
もう素直に乗り換えようぜ、6万前後の廉価版デスクPCでも遥かに高性能だしな
まぁ筐体はTX,TZピアノブラックのはなかなかよかったんだが
47名無しさん:2010/10/11(月) 05:34:19 0
ランドリーの丸窓青色LEDが明滅し始めた
なんか苦しそうで使ってて申し訳ない
48名無しさん:2010/10/13(水) 12:39:00 0
買い換えたいんだけど気になるような商品がないんだよな
安売りPCでも高性能ってのが曲者で20〜30万円くらいで普通に
タワー型のPCでかつ当時の水冷だったりVAIO type Rみたいな
エアインテーク付きの面白デザインで静音を目指したみたいな売りがあるのが欲しい
最近発売の家電メーカー製ってモニタ一体型みたいなのが多くて嫌
49名無しさん:2010/10/13(水) 22:48:06 0
一体型は省スペースでいいんだけど音が結構うるさいんだよねぇ
もう自作に行くしかないかもね
P183+水冷にPhenomX6+オンボのHD4290で結構イケそう
50名無しさん:2010/10/15(金) 22:16:14 0
めんどくせ
51名無しさん:2010/10/16(土) 02:46:03 0
省スペースこそ水冷がいいと思うんだけどなー。
52名無しさん:2010/10/17(日) 23:15:02 O
このpcのジャンクとかって売れませんかね?
53名無しさん:2010/10/18(月) 01:56:17 0
ジャンクと未検証ジャンクは別だぞ。
ジャンク     →本当に動かない。素人お断り。
未検証ジャンク→検証するコストが馬鹿にならないのでジャンクとして売る。
54名無しさん:2010/10/21(木) 17:30:25 0
ひょっとして梅雨時にPCが起動しにくくなるトラブルが起きてるのって
↓の液漏れセンサーが誤検知してるからなのかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/necdirect/review/050325/img/photo10.jpg
55名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:29 0
水冷はHDDの寿命が短いとかいうレスをたまに見るが、そうなの?
56名無しさん:2010/10/21(木) 21:11:29 P
HDDは水冷関係ないから特に寿命が短いとかはないね。
ただしTX/TZはケースが小さくてエアフローが悪いから温度が高まりやすくて寿命短くなるってのはある
57名無しさん:2010/10/21(木) 21:42:29 0
HDD外に出してるから何も問題ない。
58名無しさん:2010/10/22(金) 14:08:49 0
もう6年ぐらい前のTXだけれど、今朝電源が入らなくなってしまった。
今まで人事のように思っていたけれど、遂に自分の所にもやって来たった感じ。
そこで急いで中のホコリを取ってドライヤーで電源部分を温めたら見事復活。
ここ読んでいて良かった。ありがとう、みんな。
ただ、そろそろお別れしなきゃダメだろうな。
59名無しさん:2010/10/23(土) 03:06:53 0
5年半ちょい前の俺のTXも先日初めてドライヤー起動を体験したよ
60名無しさん:2010/10/23(土) 04:57:48 0
一昔前は、凍った車はボンネットに熱湯かけてたなw
61名無しさん:2010/10/23(土) 14:50:45 0
使い続けてるほとんどの人はもうガタがきてるんじゃないか?
62名無しさん:2010/10/23(土) 18:08:13 0
俺のは買って3年たつ直前にHDDが逝って、保障で無料交換(当然HDDの中身は全消え)。
その後3年でまたHDDから異音。
さすがにそろそろ新しいのを買おうかと量販店物色中。
Wの夏モデルでも買おうかなと思ってる。
63名無しさん:2010/10/24(日) 22:59:36 0
我が家はHDD無事だけど、もう完全に電源スイッチだめ
一旦切ったらドライヤー使わないとつかない
それ以外は何ら問題ないからバックアップとりつつ使用中
これでもう駄目になったらMSIのノート+メモリ2GB買う予定
4万以下でグラボついて320GBなら十分過ぎる
64名無しさん:2010/10/25(月) 02:10:09 P
>>63
CR500のことですか。あれはグラボといいつつそれほど性能なさそうですが・・・
WEIの数値で見てもIntel HD Graphicsと大差ないと思いますが
でも改造ベースにはもってこいですよね!
65名無しさん:2010/10/25(月) 16:49:34 0
ウチはHDD(保証期間内無償交換済)グラボ(自費交換済)電源スイッチは
今のところ無事だけど、DVDの焼ムラと書込みエラーに悩まされてる。
66名無しさん:2010/10/25(月) 17:16:56 0
DVDはLCだしなぁ俺は保証期間中におかしくなったので修理だしたら
交換してもらってからはまぁ大丈夫かな
書き込みは問題ないが読み込みミスが最近多すぎる
毎回2,3回入れなおししないと認識しない
67名無しさん:2010/10/25(月) 19:48:20 0
>>66
LGじゃなくて日立のほうはそうでもないよ。 LGの2〜3倍ほどの値段になるけど。
68名無しさん:2010/10/25(月) 21:49:39 0
みなさん、7年間使っていたTXに現役を引退して貰うことにしました。
悩んでいましたが、ウイルスバスターすらも重く感じる今日この頃、よる歳には勝てません。
引退後はNICカードを増設してBSDマシンとしてネットワークでも作って遊ぶ予定です。
記念に頑張ってくれたTXの構成と新しく注文したL(s)の構成を晒して、引退のご挨拶としたいと思います。

VALUESTAR G(タイプTX) \183,000 1 \183,000
・パソコン ・PC-VG32SVZGF
・CD−R/RW with DVD−ROMドライブ ・PC-G-CDCOM7
・1024MB DDR SDRAM(512MB×2) ・PC-G-MED106
・250GBハードディスク ・PC-G-1H2502
・DVI−Dコネクタボード ・PC-G-GRDVC2
PC2年間出張修理保証サービスパック(出張修理+動産総合保険) G-SHUCHOSHURI2 \13,600 1 \13,600
商品合計 \196,600
送料 \0
小計 \196,600
消費税 \9,830
お支払総額 \206,430
2003年11月24日時間指定:午前中

VALUESTAR G タイプL(s) \163,485 1 \163,485
・パソコン ・PC-GV296VZDL
・8GB DDR3 SDRAM(2GB×4) PC3−10600対応 ・PC-G-MEK805
・1TB Serial ATA ハードディスク(7200rpm)+62GB SSD ・PC-G-1D01T3
・DVDスーパーマルチドライブ(+R/−R 2層書込対応) ・PC-G-CDDMRA
・PC3年間メーカー保証サービスパック ・PC-G-SU3EM1
・NVIDIA(R) GeForce(R) GT330 ・PC-G-GRG332
・USB3.0ボード ・PC-G-USB301
商品合計 \163,485
送料 \0
お支払総額 \163,485
(内消費税) \7,785
2010年10月30日時間指定:指定なし
69名無しさん:2010/10/25(月) 23:23:34 0
いまのNECパソコンの期待はずれ具合を認識した上なのだろうか・・・
いまだにHDD殺しケースのままみたいだし
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075782195/l50
70名無しさん:2010/10/25(月) 23:45:08 0
まぁいいんでない?メーカーのが何かあったとき修理出せるしってので
おいらはTX死んだら延長保証のあるBTOか格安ノートいく予定
71名無しさん:2010/10/26(火) 00:04:46 0
7年無事つかえたら次も同じメーカーいくでしょ、ふつうに。
ウチはPC2台とモニタ1台NECけど、3台とも修理対応だったんで、
次はありえないかと。ただ、無償修理後は絶快調。
7268:2010/10/26(火) 06:57:11 0
うちも1回修理したよ。
修理時の対応が一番良かったのがNEC。
DELLとマウスは二度と買いたくないと思うぐらい修理対応が酷かった。
73名無しさん:2010/10/26(火) 17:04:11 0
>>71
同モデルの後継機があるならね
スリムじゃなぁってこと。
メーカー対応は国内大手が手厚いのはサービス代もPCの値段に盛ってるようなもんだしね。
海外PCのトラブル時の対応の悪さはひどかった・・・

タワータイプの後継機さえあればまたNECで買うんだけどなぁ・・・
VGAそこそこのに載せ替えてHDDも最低2~3台乗せられるならそれでいい
74名無しさん:2010/10/26(火) 18:44:32 0
みんなそろそろ卒業の時期か・・・
なにに買い換えたか教えてね
参考にします
75名無しさん:2010/10/26(火) 19:36:06 0
俺のPC遍歴は、VALUESTAR NX → TX
76名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:21 P
TX7年目突入です。起動失敗もなくいい感じ
ちなみに余談だが、以前は起動して電源落ちまくる症状に見舞われたが、分解したらATX電源コネクタが焦げてた・・・
延長噛ませたら見事復活、いまでも安定稼働してますよー
77名無しさん:2010/10/26(火) 22:42:27 0
まじか、うちはさっき突然電源切れてドライヤーで復活するも
DVDをMPC^HCで再生してたらいきなり休止状態になって
どのボタンおしても復帰せず、またドライヤーでいま復活したんだが
電源がやばいのかなぁ・・・

HPあたりのに買い替えるべきか・・・
78名無しさん:2010/10/26(火) 23:28:20 0
次はサービスのいいエプソンにでもするわ
安いタイプで5年未満で買い換えてもNECよりよっぽどマシ
どのみちNECのパソコンなんてエプソン以上の頻度で壊れるんだしw

リコール漏れの起動不良事件多発で信頼度0どころかマイナスですわww
79名無しさん:2010/10/26(火) 23:30:21 0
>>75
同じだw
99年に買ったNXはなんとOSを入れ直したりしてまだ母親のネット専用機として現役
TXも故障もほとんどなく今まで動いてる

そう考えるとまたNECの方がいいのかなぁ
80名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:05 0
>>78
エプソンwww糞高い上に性能イマイチなあれwwうぇwwww
あとPCなんて5年も普通使わないからなwww
81名無しさん:2010/10/26(火) 23:32:18 0
>>79
もう今のNECじゃ無理じゃね?
延長保証付けてSONY以外がいいんじゃない?
俺はもうBTO+延長保証のサイコムで10万でお願いすることにしたよ
82名無しさん:2010/10/26(火) 23:32:28 0
アホ社員が常駐してる^^
83名無しさん:2010/10/26(火) 23:44:07 0
>>81
そうだね・・・
今のラインナップ見ても全然そそらないもんなぁ
SONYは型落ち前のノートが結構安くなるからチェックはしてる
初めてのBTOもいいかな
84名無しさん:2010/10/27(水) 02:08:23 0
ケーズで5年保障付けて買うのもあり。
85名無しさん:2010/10/27(水) 18:25:08 0
SONYの型落ち直前の大幅値引きは美味しいのたまにあるよね
86名無しさん:2010/10/29(金) 11:50:52 0
自作もアリだと思い始めた
87名無しさん:2010/10/29(金) 18:36:25 0
3年半前に安さに釣られ、付属の20.1インチ三菱モニタ欲しさにみさかいなく買ったサブ用DELLの
実質3万弱のスリムが、DVDドライブのフタ開かない(交換品無償で送ってもらいましたとも)以外、
トラブルレスなので、次はDELLのミニタワーにするつもり。
もちろん4年間翌営業日訪問修理を付けてだけど。TXは1年半でHDDこわれ(対応はよかったけど
こわれないのがフツウだし)後継機もないみたいしね。
88名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:11 0
DELLよりはACERかHPのがオススメ
ACERはコスパがもうDELLじゃ勝てない
89名無しさん:2010/10/30(土) 06:06:17 0
MacにブートキャンプでWinぶっこんでもいい気がしてきた
9068:2010/10/31(日) 20:22:50 0
L(s)が昨日届いて、今日にはセットアップをほぼ完了。
リカバリーDVDを作って、NECのアプリもほとんど消して、さっぱり。
さすがに4コア、8スレッドだと、CPUが100%になることがない。
パソコン起動に要する時間もTXと同じ。比べてみたが、全く同じだった。

しかし、やっぱりTXの方が静かだ。
DELLやマウスに比べると明らかに静音だけど、やはりファンの音がTXより明らかに大きい。

なんとも複雑な気持ち。
91名無しさん:2010/10/31(日) 20:25:17 0
起動速度アップならSSDに載せ替え
ファン静かにしたいなら大型低速回転静音ファン
自作かパーツ指定のBTOがいいかなぁ次は。
92名無しさん:2010/10/31(日) 23:40:06 0
TZにPentium4 Extreme Editionってのりますか?
93名無しさん:2010/11/01(月) 22:09:00 0
すげーでかい釣り針だな(汗
94名無しさん:2010/11/02(火) 00:54:05 0
なんかTXから変な臭いが一瞬漂ってきたんだが・・・
HDD付近から・・・もうやばいんかな
95名無しさん:2010/11/02(火) 02:29:42 0
本格的に不調になるまえに乗り換え機買うことにした、ありがとうTX
もうちょっとがんばってくれ。
サイコムの限定500台のやつがi5 760にメモリ4GB乗せて、3年保証つけても6万ちょいなのでこいつにするよ。
ファンは静音のに交換予定だが。
96名無しさん:2010/11/02(火) 11:49:54 0
>>93
ごめん、間違えました。
TXの間違えです。
誰かTXにPentium4 Extreme Editionにのせた人いませんか?
97名無しさん:2010/11/09(火) 15:03:07 0
IE8に更新されたら全然動かないor糞重いのですが・・
こんなもん??
98名無しさん:2010/11/09(火) 15:10:29 0
TXだが、IE8にしても動きは悪くないよ?
99名無しさん:2010/11/10(水) 04:51:33 0
>>97
Opera最高
100名無しさん:2010/11/10(水) 23:24:10 0
>99
同じく。
IE8は入れてるけど、WindowsUpdateかける時のみ使用。
とか言いつつ、普段使いのネット接続マシンはノートなんだけどw
101名無しさん:2010/11/23(火) 22:45:50 0
ネット見るぐらいなら余裕だし、絶好調なんだが・・・
下取り見積もりで500円だったw
102名無しさん:2010/11/23(火) 23:22:47 0
最近また電源の付きが悪くなってきた・・・
完全に死ぬ前に何しとけばいいんだろ
103名無しさん:2010/11/25(木) 06:02:11 0
覚悟
104名無しさん:2010/12/01(水) 16:50:32 O
電源って自分で換装できるかな
105名無しさん:2010/12/01(水) 21:56:42 0
名ばかりのカスタマーサービスは30分1時間待ちは当たり前。
この前は、18万もする新型ノートPCが1月持たずにハードディスクが崩壊。

不良品を出荷しても、「初期故障」扱いで、責任者は認めようとしない。
106名無しさん:2010/12/01(水) 22:01:10 0
NECのPC買ったら1カ月でぶっ壊れた。
明らかに不良品なのに、「初期故障」だってよ。
30分〜1時間コールセンターで待たされるのに、ナニがサービスだよ。

役所以下の対応に、二度と買いたくねえと思った。


107名無しさん:2010/12/01(水) 23:35:57 0
NECもクレーマーには買って欲しくないだろうな
108名無しさん:2010/12/02(木) 01:18:18 0
ageてまで書いているんだから ただのネガキャンでしょ
109名無しさん:2010/12/02(木) 21:27:48 0
おれは修理後4ヶ月で同じとこがこわれたんだけど、サポートは
3ヶ月の保証期間が過ぎているから有償になるの一点張りだった。
110名無しさん:2010/12/02(木) 22:58:30 0
マルチにかまうなよ
111名無しさん:2010/12/03(金) 09:39:27 0
>>109
そらそうだろ、保証期間過ぎてるだろ馬鹿じゃね?
112名無しさん:2010/12/05(日) 15:15:42 0
電源のスイッチ押しても一秒で切れて困ってたが
スレにドライヤーで温めると電源が入ると書いてあったので
試しにやってみたら本当に電源が入って助かったよ
113名無しさん:2010/12/05(日) 18:48:11 0
俺はエアコンでやってる。PCにスポットで当ててやると5分以内で付く。
たぶん電気代もドライヤーと変わらないと思うけど寒いのが難点。
今年6月から7月にかけて電源付かない時がたまにあったけど、7月後半〜9月の
猛暑の時は付かないことが一回もなかった。やはり湿気の問題でしょうか。
114名無しさん:2010/12/05(日) 19:47:17 0
その通り
115名無しさん:2010/12/06(月) 21:19:13 0
タイプCもこのスレでおk?
違ったら誘導お願い
116名無しさん:2010/12/07(火) 08:35:43 0
湿気なんですか? 温度かと思ってた。
117名無しさん:2010/12/07(火) 21:18:59 0
>>115
おk。Type Cスレがdat落ちした経緯でユーザーがいないと判断しただけで、
これからもCユーザーが参加すればNEC水冷PC総合スレになる…と思う。
118名無しさん:2010/12/07(火) 22:44:31 0
>>117
次スレはNEC水冷PC総合スレになりそう、
水冷初代の人とかいるけど、冷却液って無くならんのね
119名無しさん:2010/12/08(水) 15:47:58 0
>>118
圧力調整弁があるなら抜けるとけど、この水冷は無いと思う。
BTOであるようなビニールチューブじゃなく銅管だし。
ただ、100年くらい経つとある程度は抜けてると思う。
120名無しさん:2010/12/09(木) 18:14:16 0
NEC後継機出さないかな・・・
121名無しさん:2010/12/12(日) 15:43:33 0
Cスレでもちょっと話題に上ったけど、
typeXorCのマザーにある”External PCI−EX1”ってシルク印字されてる謎のコネクタって何だろう?
PCI-E×1互換の何か?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295875.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295873.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295871.jpg
122名無しさん:2010/12/12(日) 15:58:32 0
鼻毛鯖に移行することになりました
3代続いてNECだわ
123名無しさん:2010/12/22(水) 14:52:16 0
2010年も頑張ってくれました。
来年も再来年も俺の大事な相棒です。
124名無しさん:2010/12/22(水) 15:31:47 0
残念ながら二週間前から電源入らなくなって以来オブジェとなっている。
後任はエプダイのBTOだ。CoreiのSSDで時代の差を感じた。
125名無しさん:2010/12/23(木) 14:22:35 0
自分も鼻毛鯖買ったけど、TXには引き続き頑張ってもらおうと思う
126名無しさん:2010/12/23(木) 23:49:33 0
まだまだ現役ですね
127名無しさん:2010/12/24(金) 18:14:11 0
みなさん、来年も頑張っていきましょぉおお!!
128名無しさん:2010/12/24(金) 22:50:50 0

    。 ° 。c| ̄|
        丶(゚(T)゚)ノO   。    。 ° 。 o
    。  ∩___(_____)_∩
      i  ⌒   ⌒ ヽ    O   。    。 ° 。
 o 。○ /  ●   ●  ,| ∩て
      |    (_●_)    |  i  ̄ヽ メリクマ! 。 ○  o    ○
 。 ゚0 彡゙゙゙  ヽノ  ゙゙゙ ミ/ (_i
     ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ミ  /   o   。 ○  o    ○
o。   /゙゙゙゙ミ゙i゙i゙ミ゙゙゙゙゙゙゙/゙゙゙゙゙ / ○       。    。 ° 。
○ 。/    ミ i i ミ V  /               。    。 °
    i   ,r,レ⌒    |    。    。 ° 。
 .o  i   ,|      |       。 ○  o       ○    。 ○  o
    ヽ_ノ      | 。 ○            。 ○

NECが誇る水冷PCで一つ上の上質な聖夜を・・・
129名無しさん:2010/12/26(日) 12:19:28 0
TZのトリプルディスプレイ化を考えています。
現在PCIのグラボを使用しています。AGPグラボを増設し、PCIグラボと併用可能でしょうか?

BIOS設定で、ビデオのプライマリ設定があります。
プライマリの選択肢は ”PCI” ”AGP”の2択です。

排他? プライマリ?

グラボ2枚差しの方いらっしゃいませんか?
130名無しさん:2010/12/27(月) 06:56:53 0
>>129
相性の出そうな使い方するよりもDMS-59の端子があるグラボ買ったら?
131名無しさん:2010/12/27(月) 16:21:27 0
この水冷ユニットだけを使いまわしてる人っていますか?
132名無しさん:2010/12/27(月) 23:59:46 0
おぉ、寒ぃねぇ・・・
ラジに手当てて暖とってますww

>>131
タイプXだったら水冷ユニットだけ使い回してる人知ってるよ。
133名無しさん:2010/12/28(火) 16:17:00 0
新しいの買って見たが、静音性だけを見ると
やっぱり水冷の方に軍配が上がるな。

まぁ、性能差は半端じゃないがw
134名無しさん:2010/12/29(水) 05:29:45 0
NECが水冷キット売ってくれないかなー。チューブベンダー買ってきて
プラントみたいな曲げ曲げ加工して自作板で晒して変態認定されたい。
135名無しさん:2010/12/29(水) 10:28:22 0
>>134
ですよねー。もしNECが自作er向けに販売するなら是非欲しいですね。
かなり品質はいいですし
136名無しさん:2010/12/29(水) 10:30:01 0
鼻毛は結構静かだった
137名無しさん:2010/12/29(水) 12:08:01 0
>>136
鼻毛抜きうpキボンヌ
138129:2010/12/29(水) 16:10:26 0
TZでPCI, AGP併用に挑戦してみました。

PCIグラボ HD4350
AGPグラボ X1050

結果:失敗
BIOSプライマリ設定した側のみ使用可能。
プライマリ以外は、システムのプロパティーで競合の黄色三角が出て
回避法がわかりませんでした。
ハード的なものか、BIOSレベルなのか、ソフト的なものかは不明

成功している方ががいらっしゃいましたらコツを教えてください。
139名無しさん:2010/12/29(水) 16:43:53 0
>>138
検証&貴重な報告サンクス。
しかしこれはTZについてだけ言えるものではないから、
そういう事に詳しい方の居そうなスレで聞いたほうが良いかもよ

できれば報告宜しくお願いします。
140名無しさん:2010/12/29(水) 20:34:55 0
一応、自作erです。(初級ですが)

一般的なマザーでは、次のような認識を持っています。
オンボ + PCI = 可能
オンボ + AGP= 不可
オンボ + PCIe= 不可 (例外GF61+nF4)

AGP + PCI =可能
PCIe + PCI =可能

ただ、メーカーマザーは独特で、一般とは異なることがあります。
たとえば、TZについては、ネットワークブートをBIOSでOFFにしないと増設グラボが機能しない
などの癖があります。

おそらく今回はRadeon側の競合ではないと推測しています。
NEC独自のハードウェア, BIOS上の制約とすれば、私では対応法がありません。
IRQやPCIバスなどリソースの競合なら、スロットの差込位置やBIOS設定で回避できることもあります。

問題の切り分けは、自作erの楽しみでもありますので、暇なときにチョコチョコといじってみます。
うまくいけば、また書き込みます。
TZはお気に入りで、まだまだ使うつもりです。情報ありましたら教えてください。
141名無しさん:2010/12/29(水) 23:33:23 0
メンテフリーだけども、ラジのお手入れはした方が良いね。
エアーダスターでシューッとやって掃除機でグォォー!ってするだけなんだけどw

ラジのフィンが想像より遥かに柔らかい材質で何箇所か潰してしまって爪楊枝で
1時間ぐらいかけて形整えたのは良い思い出。
142名無しさん:2010/12/30(木) 12:13:49 0
ところで、AGP直下のPCIスロットは鬼門、って自作板では常識なんだけど
それ守ってる?
143129:2010/12/31(金) 11:42:51 0
>>142
TZの場合は、AGPの上にライザーカードです。
ライザーにPCIが4つ。(多分。5つだったかも?)
PCIグラボのスロット差し替えはライザーカード両端スロットで確認し、>>138の状態です。

PCIにSATAカードが刺さっていますし、BIOSのPCIデバイスも自動選択のままです。
暇をみつけてチョコチョコいじって見ます。
助言がありましたらお願いします。
144名無しさん:2010/12/31(金) 16:47:40 0
>>142
そうなのか、知らなかった・・・
145名無しさん:2011/01/01(土) 01:31:12 0
みなさんあけましておめでとう!
これだけ長い付き合いになると愛着がわいてきますね。
去年も頑張ってくれました。今年も宜しくお願いします。
146名無しさん:2011/01/01(土) 13:59:58 0
今年も現役
これからもよろしく
147名無しさん:2011/01/01(土) 14:07:40 0
年末大掃除で電源とマザー周りの埃を除きました。
今年もがんばれ。目標は2014年。
148 【大凶】 【1069円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 15:43:18 0
正月なんだから
!omikuji!dama!kab くらいはやっておけよ。
149 【大吉】 【89円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 17:03:23 0
どう?
150 【凶】 【1883円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 18:52:34 0
こうか?

XPのサポ打ち切りまでは持ってほしいと思う今日この頃
151名無しさん:2011/01/01(土) 19:29:12 0
みなさん明けましておめでとうございます!
TX君には今年も頑張ってもらいます。

ところでこの機種にサウンドカード差してる人いますか?
152名無しさん:2011/01/02(日) 06:20:29 0
明けましておめでとうございます
本年もTZ,TXスレを拝見させていただきます
うちのTXはドライヤー方法じゃないと電源付かなくなったのでそろそろ寿命かと思うので
みなさんの買い替え候補とかあれば教えてください
Pen4の2.8Ghzからならi3でも十分そうだけど。
153名無しさん:2011/01/02(日) 09:24:05 0
鼻毛待ち
154名無しさん:2011/01/02(日) 13:14:07 0
>>152
折角だから良いのを買いなさい。
155名無しさん:2011/01/02(日) 18:13:42 0
鼻毛+割7で無問題
156名無しさん:2011/01/03(月) 00:03:00 0
新年早々キーボードに水こぼして特定のキーが打てなくなった・・・
たぶん駄目だろうけど明日分解してみる
157名無しさん:2011/01/03(月) 00:49:42 0
>>156
純正キーボード?
158名無しさん:2011/01/03(月) 01:13:08 0
本当にただの水だったら、もう一日使うのを我慢して
直射日光に当てず、風通しの良い場所で乾燥させて
それでもダメだったら分解清掃するのがいいかと
159名無しさん:2011/01/03(月) 15:52:04 0
>>157
TX純正キーボードです

さっきまで乾燥したのを確認後に完全に分解して清掃してたんだが、目で見えるところに異常は無し
接点シートの接点両側を手動で接触させてもやはり特定のキーのみ入力できず
不具合キーの接点部を両側清掃するも入力できず

上側のパーツ・回路部も目視ではパーツが焼けている等確認できず

あきらめましたヽ(´ー`)ノ
純正注文したら1万位するんだろうか…とりあえず他のPS/2キーボード繋いで延命したいと思います
160名無しさん:2011/01/03(月) 16:59:07 0
>>159
ドンマイです。
私はもっぱらキーボード側から電源を入れていたので純正じゃなきゃ困りますね^^;
161名無しさん:2011/01/03(月) 17:06:17 0
便乗レスで純正ってもう手に入らないだろうか?
162名無しさん:2011/01/03(月) 17:25:18 0
逝ったのが本体じゃなくてヨカッタ!と考えたらアラ不思議
今年も良い事がありますように
163名無しさん:2011/01/03(月) 17:33:22 0
>>161
オクで探せばあるんだろうけど、一昨年末に
地元のハードオフの閉店セールで覗いたときに
旧型のKBM02150J03818Pが500円で
NECのパーツナンバー入りのシールが付いた包装で並んでいた

TZスレでも、アキバでそういうのが出ていた報告があったし
リペアパーツの在庫放出ではないかと
164名無しさん:2011/01/03(月) 17:45:08 0
>>163
私もそのレス見て無いだろうと思ってましたので・・田舎住みなんで在庫放出なんて回ってこないだろうなぁ
オクもたまに覗いてみます

サンクスです
165名無しさん:2011/01/03(月) 19:44:07 0
もう5年モノにはなった俺のTZ。
昨年下旬にati2dvag多発、もうグラボ逝ったと思いつつ
グラボ抜いて内部清掃したら何も無かったように元気に動いておりやす。

つか光デジタル出力あるの今年気づいて
光ケーブルでオーディオ出力したらitunesでも結構な音出るのね。
166名無しさん:2011/01/03(月) 23:11:37 0
>>165
iTunesは音楽鑑賞に向いてな(ry
167名無しさん:2011/01/03(月) 23:37:31 0
未だにそんな風に思ってる情弱がいるんだw
168名無しさん:2011/01/04(火) 08:16:42 0
情弱でスマソ。
169名無しさん:2011/01/04(火) 13:58:05 0
TZを買った時に使っていたのがiPod miniで
今ではiPhoneを使っているけど、その間にiTunesも随分と進化したからなあ

iPod miniは、MicrodriveからCF化と同時にバッテリーも2度換装して
Rockboxインスコして遊んでみたりと、今でも現役だったりする

あまり物持ちが良すぎるのも考えものだけど
TZもアナログ停波後も、ゴニョゴニョしたスマビで活用する予定
170名無しさん:2011/01/04(火) 17:08:30 0
ウチのピアノTXにはmusicmuch jukeboxはいってまっせ。
171名無しさん:2011/01/04(火) 17:48:55 0
そろそろTZをサブPCに降格して新しいの買おうかと思っているんだが、
sandyのお祭り騒ぎを聞いて一台組んでみるかと自作魂に火が付いたのは俺だけじゃないはず。
172名無しさん:2011/01/04(火) 18:42:22 0
自作考え出したら待てずにi7 950にしちゃった
初めての自作でいろいろ失敗もしたけど楽しいわ
てかケースってATXだとどれもでかいのな
モニタもワイドにしたからPC配置もかえなきゃいけないわでPC周りうまく片付けられず散乱してる
TZも環境移行するのに動かさなきゃならんし
173名無しさん:2011/01/04(火) 19:24:35 0
>>171
なんの祭りだお?
174名無しさん:2011/01/04(火) 19:25:16 0
便乗レスだけど、確かに自作用ケースって馬鹿でかいよねww

TZもウチに来た時家族からデカッ!って言われたけど、ATXケースはもう・・・
175171:2011/01/04(火) 19:32:07 0
>>173
【LGA1155】SandyBridge H2 Part18【大勝利】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294084777/

Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ?3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294084777/
176名無しさん:2011/01/04(火) 19:32:54 0
TZの純正キーボードだったらあるんだがのう
オクとかに出したら売れるんだろか
177名無しさん:2011/01/04(火) 20:30:54 0
Sandy待ってたら鼻毛鯖がうちに届いたでござる

上の方でキーボード壊したけど、純正は電源ボタンがあるからいいなぁ
178171:2011/01/04(火) 21:15:43 0
純正以外で電源ボタンつきのPS/2キーボードとかあるんだろうか?
179名無しさん:2011/01/04(火) 22:28:43 0
>>176
TZの純正キーボードが欲しい方がいれば放出したがいいかもね。
180名無しさん:2011/01/05(水) 02:38:05 0
スマビをごにょごにょとか聞くけど地デジチューナーないと見れないんじゃね?そんな俺は
TXが限界よろしく寸前なのでスマビは誰かに上げたほうがいいんだろうか?アナログのやつだけど
181名無しさん:2011/01/05(水) 17:06:55 0
>>180
ごにょごにょの意味が分かってないとみた
182名無しさん:2011/01/05(水) 22:05:19 0
ごにょごにょはごにょごにょだろ!

アナログチューナーなんかはヤフオクで流せば情弱が100円ぐらいで
落札してくれるかもよ?
183名無しさん:2011/01/05(水) 22:22:11 0
ごにょごにょって……アナログキャプチャのMacrovision回避とか?
184名無しさん:2011/01/05(水) 22:34:16 0
プゲラ・・・
185名無しさん:2011/01/05(水) 22:36:08 0
>>182
情弱が情弱を嗤う
186名無しさん:2011/01/05(水) 22:47:28 0
マクロビジョンの回避だけじゃなく、スマビのバージョンや録画ビットレートも上がるという不思議
187名無しさん:2011/01/06(木) 00:17:55 0
スマビの七不思議
188名無しさん:2011/01/06(木) 00:25:37 0
>>169
iPhoneとかipodtouch繋いだときに
転送速度が遅いって表示が出るって言ってた奴がいたけど問題ない?
189名無しさん:2011/01/06(木) 01:15:52 0
>>188
それって、ただ単にTZ、TXがUSB2.0に対応してないだけじゃ・・・
190名無しさん:2011/01/06(木) 08:53:28 0
さすがに対応してるだろ。
191名無しさん:2011/01/06(木) 19:49:06 0
自分も言ったな
治らないから諦めた\(^o^)/
192名無しさん:2011/01/06(木) 21:10:37 0
TXから変な音がする・・・こんな音長い間使ってきて始めて聴いた。寿命かな?
193名無しさん:2011/01/07(金) 13:36:43 0
>>188
俺HDDでもその症状出るな。
194名無しさん:2011/01/07(金) 14:06:58 0
TZの元箱をたたんでゴミに出しました。
195名無しさん:2011/01/07(金) 23:52:43 0
2chオワタ\(^o^)/
196名無しさん:2011/01/08(土) 01:43:24 0
どうせ最初から分かってた脆弱性だろ?
197名無しさん:2011/01/08(土) 13:44:32 0
ごにょごにょって一体何のことなのかと思ったら
マクロビジョン回避の事だったのか
ずーっとこのスレでごにょごにょを見かける度に
てっきりTVの実況板なのでしばしば見かけるSSのような
PT2みたいに地デジのキャプチャー出来るとんでもない裏ワザなのかと思ってたわ
198名無しさん:2011/01/08(土) 14:57:44 0
アナログも今年の夏までか・・・
199名無しさん:2011/01/08(土) 15:19:06 0
TX/TZてだいぶ前の機種だよね
今だにスレが現役なんて
こんなにも愛されているパソコンも珍しいね
200名無しさん:2011/01/08(土) 18:06:36 0
購入時満足感の塊のようなものだったからな・・・
201名無しさん:2011/01/08(土) 18:09:04 0
確かにキーボード付属の電源ボタン、静穏性、オンボグラボでDVIでギリギリWUXA対応など
壊れることが無ければずっと使い続けたい程愛してる<TZ。

202名無しさん:2011/01/08(土) 22:45:44 0
Phenom×UなPCがウチにあるがTZと比べて五月蝿いので普段はTZ使用。。
203名無しさん:2011/01/08(土) 23:15:36 0
soundvuに慣れてしまったら他の液晶には変えられない。だって左右のずれた所から音が聞こえるから。あとウーハーが土台ってすてきやん。
204名無しさん:2011/01/08(土) 23:24:44 0
>>198
デジアナ変換サービス対応のCATVに入ればいい
205名無しさん:2011/01/08(土) 23:28:30 0
>>203
さすがに外付けスピーカには敵わないが、内蔵としては間違いなく最高峰だと思う。

でも液晶の綺麗さで言えばNANAOのモニタを一度使えばもう他のには戻れない
206名無しさん:2011/01/08(土) 23:51:25 0
>>204
PT2買えばいいんじゃないか? あれはHDCPやCOPPなんて関係ないし、
TSデータを暗号化する必要も無いから一般品より処理が軽い。
しかもPT2は35000個を製造するって決まってるから、転売厨爆死で誰も
手を出していないから、在庫があって買いやすくなってる。
207名無しさん:2011/01/08(土) 23:54:47 0
TZだとPT2使うにはちょっとパワー不足です
208名無しさん:2011/01/09(日) 00:08:56 0
>>207
非力なのはTvRock使うからじゃない?EDCB使えばそれほどでもないよ。視聴と
録画を同時進行すれば重いけど、B-CASのEMM処理を後回しにしてTS録画
したら軽くなるよ。ATOMでも出来るからPen4で出来ない事は無いです。
209名無しさん:2011/01/09(日) 04:20:58 0
>>203
それはいえるw
あれ、壊れたら修理できるのかな?
210名無しさん:2011/01/09(日) 09:21:21 0
TXにPT2とHD4350積んで運用していますが快適です
211名無しさん:2011/01/09(日) 10:12:24 0
TZ、メモリ1GBにしただけで五年間使ってきたが、さすがにニコ動見るのもきついわい。
HPの360が五万切ってるから買おうかなー
212名無しさん:2011/01/09(日) 13:39:42 0
>>211
ローエンドでも最近のグラボ乗っければ
Flash再生支援が効くからそれなりに快適にはなるハズ
213名無しさん:2011/01/09(日) 13:42:17 0
TZはAGP
214名無しさん:2011/01/09(日) 14:11:22 0
HD4350のAGPとかFlash再生支援が効くんでないの?
215名無しさん:2011/01/09(日) 14:47:17 P
最近PCIで出てたのもあったね
216名無しさん:2011/01/09(日) 15:57:56 0
TXやTZは静かだからPT2録画鯖に向いてると思う。
PCI3本で水冷の鼻毛鯖とか売らないのかな。
217名無しさん:2011/01/09(日) 17:08:02 0
ラデオン9600SEがお亡くなりになった場合、
AGPx8のグラボだとHD4650あたりと切り替えられるんだね。

HD4650に変えたら動画とか綺麗になるのかな?
でも電源とか他の部分がお亡くなりになったら意味無いし悩む。
218名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:13 0
買い替えさらに1年引っ張るかどうしよう。
いまどきのCPUはきっとすごいだろうなぁ。
今までの改造箇所は
ドライブが1層→2層DVD
メモリが512MB→2048MB
グラフィックボードが9600SE→RADEON X1300PRO
PCIに地デジ、追加ファン、追加USB出力端子。外付けHDD640GBフル起動(うちのTZのHDDは120GB)

今の時期グラフィックボード交換はコスパいいの?
それともi5搭載機に変えたほうが得?
219名無しさん:2011/01/09(日) 20:50:34 0
>>218
買ってもいいと思う。
電源とグラボの選択に気を使えば、水冷並みに静かだよ。
しかも、水冷の半額くらいで済むし。
水冷を予備として運用したらいいのでは?
220名無しさん:2011/01/09(日) 21:04:51 0
性能なんかは2、3年であっという間に陳腐化するけど
"静けさ"っていうのは変わらないアドバンテージだからね。
221名無しさん:2011/01/09(日) 22:30:54 0
>>217
AVIVOは効くようだ。
222名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:27 0
>>220
同じ机の下に配置してある自作機は、電源を切れば音で分かるけど
TZは電源を切った後、LEDが消灯しているのを確認しちゃったりするもんな
223名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:06 0
性能に目を瞑って静音さに重きを置くなら
Mini-ITXなファンレスPCが最強。

だって騒音源が全くないものww
224名無しさん:2011/01/10(月) 01:08:12 0
>>219
サンダーバードが出たしi5がいいんじゃない?
サイコムの300人限定PCがかなりお買い得な値段だからこれでもいいかもしれんが
225名無しさん:2011/01/10(月) 02:03:53 0
>>223
その代わりhushやhFXなど高価なものばかり。
226名無しさん:2011/01/10(月) 02:28:05 0
>>224
サンダーバード?Sandy Bridge(サンディ・ブリッジ)でわ?
誤解だったらスマソ
227名無しさん:2011/01/10(月) 02:51:30 0
恥ずかしい自己フォローをみた
228226:2011/01/10(月) 02:56:41 0
>>227
いやwwちゃうてw
ほら、サンダーバードってAthlonの後期コアの可能性も・・・無いかw
229名無しさん:2011/01/10(月) 21:25:16 0
水冷最終モデルのCとXのスレはどちらも去年中に落ちちゃってるし
Cスレは次スレが立つことなく綺麗に埋まってしまってますし・・・
う〜む、ここはやはりTXとTZのスレですので
VALUESTAR G タイプX/Cの統合スレを立てようと思っているんですが
もしここを見ているX/Cユーザの方いらっしゃいましたらご意見下さい。
230名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:00 0
スマビのごにょごにょってスマビ搭載モデルのTZでもできるの?
スマビスレで搭載モデルはできないとあったような・・・
231名無しさん:2011/01/11(火) 01:03:22 0
できますよ
232名無しさん:2011/01/11(火) 02:10:42 0
>>231
ありがとうございます。
早速調べてやってみたのですが、録画ボタンは押せるようになったのですが
再生すると音声だけで映像は5秒ほどで黒くなってます。
なにか足りないのでしょうか?
ちなみにVersion 2.4.0.123 です。
233名無しさん:2011/01/11(火) 06:45:39 0
>>229
モデル別にスレ立てるとdat落ちや次スレが立てられなくなるから、それらをすべて
含めた総合スレを次スレは立てようという話になった。 次スレが立つまでは、ここを
総合スレにしようや、という事になってるはず。一応ここも総合スレとして機能している
から、次スレタイの番号はPart2でいいんじゃないかな(俺の見解)と思う。
234名無しさん:2011/01/11(火) 19:28:52 0
>>232
こちらも"SmartVision Version 2.4.0.123"ですが問題ないです。
これ以上はスレチなので…
235名無しさん:2011/01/12(水) 23:28:17 0
ファイルバージョンが2.2.0.29だと無理っぽいな
236名無しさん:2011/01/13(木) 06:16:06 0
うちのTZクンのメモリを768MBから1.5GBに今更ながら上げ
仮想メモリやDドライブ移行等の最適化設定を施したら、、、、あと5年は戦える。
237名無しさん:2011/01/13(木) 08:19:13 0
あと5年・・・。XPのサポ切れまでは持ってほしいかもね。。
今出来ることはメモリ最大まで、SSD化・・・ぐらいかな
例えばXなんかNECはメモリ2Gまでって言ってるけど実際4Gまで積めるしね。
238名無しさん:2011/01/13(木) 22:10:01 0
1.5GBにメモリ増設してから自分が普段使うアプリを常駐させまくって1GB程度で余裕。
メモリ増やせばHDDアクセスが減り機械的消耗も抑えられる筈だし
諸々のTZ延命手段としてもっと早く導入すべきだったと後悔する。

239名無しさん:2011/01/13(木) 23:18:22 0
そういや、鼻毛鯖のちょうど10倍の金額で買ったんだよなあ
240名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:12 0
TZ買う前に使ってたショップブランドPCが爆音機だったせいで
静音重視で水冷PC購入、まさか6年後にもメインPCの座を
維持し続ける事になるとは思わなんだ。
241名無しさん:2011/01/14(金) 16:42:39 0
スマビのごにょごにょって何だ?と思ったけど地デジ録画関連かな?
そもそもアナログチューナーのスマビしか載ってないうちのTXには無縁の話だった
トルネの3波版でたら見て消し用の決定打になるんだけどなぁ。
242名無しさん:2011/01/14(金) 17:46:26 0
ついにドライヤーを使っても電源が入らなくなってしまった・・・
買い替えるしかないかな
243名無しさん:2011/01/14(金) 22:03:20 0
今、水冷+ミニタワーでかつ15万以下で帰るBTOパソコンってありますか?
244名無しさん:2011/01/14(金) 22:32:20 0
余程のハイエンド構成を求めない限り、空冷で充分静かなPCを作れるからね
245名無しさん:2011/01/14(金) 22:40:16 P
今、無音可能でしょ
246名無しさん:2011/01/15(土) 04:49:21 0
247名無しさん:2011/01/15(土) 12:15:48 0
水冷じゃないけど、今メーカー製で買うなら
HPのHP Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CTしかないんじゃね?45000円でこれは安い
CPU種類:Phenom II X6 1045T メモリー容量:4GB HDD容量:500GB
3年保証つけて、送料込みだと54000円近くなるけど、それでも6コアでこれは安いかと。
248名無しさん:2011/01/15(土) 13:00:27 0
>>247
そういうことを行ってしまうと「ここNECスレなんだから鼻毛鯖でよくね?」って話に
なるんだが。
249名無しさん:2011/01/15(土) 17:00:40 0
TZってUSBブートいけたっけ?
250名無しさん:2011/01/15(土) 18:40:52 0
やっぱダメだった
251名無しさん:2011/01/15(土) 18:55:41 0
BIOSの設定画面みればすぐ分かることなのに・・・
252名無しさん:2011/01/16(日) 03:19:10 0
後ろの黒い出っ張り部分はずして掃除したいのだけどどうすればいいですか?ちなみにTZです。カバーをはずすだけでもいいです。
253名無しさん:2011/01/16(日) 03:29:14 0
ラジエーターのカバーを外すだけなら、+ネジ4本だけでOK
本体側の電源を外して12cmファンを清掃し
ラジエーター部の内側からダスターを吹いてあげれば完璧なんですがね
254名無しさん:2011/01/16(日) 12:21:04 0
ラジの掃除は結構効果ありますよ!!
思ったより柔らかいので指でつぶさないように注意
255名無しさん:2011/01/18(火) 07:25:14 0
やばい、新しいパソコンがうるさい…
TZの静けさに慣れすぎた
256名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:09 0
ファン装備なら20mmの大型超低速ファン積めるやつにしたほうがいい、ミニタワーでも1個搭載のならあるし。
257名無しさん:2011/01/19(水) 16:23:23 0
日本のメーカー製PCでそんなのがあればなぁ…
258名無しさん:2011/01/19(水) 22:24:25 0
VALUSTAR TX買ってからメモリを2048MBに増やして使ってたんですが、
グラフィックボードを変更したらラジエーターから焦げ臭い臭いがでるように・・・
RADEON(TM) 9600SE→BUFFALO GX-6200/A128D
→GIGABYTE GV-N62256DP2-RH (AGP 256MB)で臭いが出てから慌てて元に戻しました。
256MBのビデオカード刺すのはもう無理なんでしょうか?
259名無しさん:2011/01/21(金) 23:28:03 0
NEC終わったな…
260名無しさん:2011/01/21(金) 23:43:50 0
そもそも、9800シリーズからしてIBM PCの山寨機みたいなもんだからなぁ
261名無しさん:2011/01/22(土) 02:31:24 0
レノボはないよなぁ・・
262名無しさん:2011/01/22(土) 10:12:36 0
チンコパッドやAptivaなどIBMのPCを買ってきて
レノボに買収されたので数年前NECに鞍替えしたのにまたしてもレノボの悪夢がorz
263名無しさん:2011/01/22(土) 12:00:01 0
          静かだったNEC水冷パソコン
 ___
/ ||    ||                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
|.....||__||                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/                _______
|    |  ./     /                企画・製作 Lenovo
264名無しさん:2011/01/22(土) 12:06:48 0
>>258
電源の寿命かな?
自分の場合電源改造してサファ4670(512)で快適だが、
よほどのお気に入りでもない限り買い替えオススメ

それにしても、レノボとは・・・NECともこれでオサラバ確定
265名無しさん:2011/01/22(土) 15:14:58 0
オレのPC-9801VXが泣いている
266258:2011/01/22(土) 19:05:29 0
>>264
電源に寿命が来たんですね。今まで満足して使ってたので残念です
新しく始めようとしたゲームの必須環境がビデオカード256MB欲しいらしく
それで変更しようと思いました
今までNECのを買い換えてきたんですが、次は別なところかな・・・
ありがとうございました
267名無しさん:2011/01/23(日) 01:24:46 0
うちのランドリーTXは、2kで買ったジャンクの玄人志向4650(1GB)がうまく動いたんで、
まだまだ現役で働いてもらおうと思ってます。
268名無しさん:2011/01/25(火) 10:38:15 0
もうダメポ
269名無しさん:2011/01/25(火) 18:41:42 0
まだ逝ける
270名無しさん:2011/01/25(火) 19:31:24 0
>>267

そうか今度秋葉あたりのジャンク屋でAGPのグラボ漁ってみるのも良いなぁ。
少なくとも9600SEよか性能アップしてウマーできるよな?

ラデオン9600SEとHD4650じゃあ何世代違うのか知らんがかなり変わるんだろうなぁ。
271名無しさん:2011/01/26(水) 06:24:23 0
一昨年末、購入時につけたATI Radeon 9600SEが壊れ
パーツ屋で315円で処分されてた新品のクロシコGeForce6200へと換装

それ以降、いったん寝ると起きるときに気絶して固まってしまうようにw

ゲームはしないので、不具合のないオンボードSiS760でも充分なのだけど
そうすると、今度はモニターとデジタル接続できなくなるのが悩みどころ

まさか、ここまで永く使うことになるとは思いもせなんだ
272名無しさん:2011/01/26(水) 12:24:13 0
今はほとんど動かしてないけど、水冷は凄く良かったおw
273名無しさん:2011/01/26(水) 14:33:46 0
AGPネイティブなX???シリーズじゃないとPCIe-AGPブリッジの性能で縛られる
から、HDシリーズが乗っていても電力食うくせにいまいちだったりする。
274名無しさん:2011/01/27(木) 20:48:45 0
NEC「当社が発表したものではなく、報道された内容について決定した事実はない」
レノボ「当社が発表したものではなく、内容について決定した事実はない」



ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/423/082/1.jpg
275名無しさん:2011/01/28(金) 00:36:37 0
>>208
PT2入れてみるかなー
録画は普通にできそうだけど、再生はどうかな
276名無しさん:2011/01/28(金) 13:13:51 0
グラボ(HD4350)の再生支援でフルHDのTSでもCPU使用率10〜20%程度で
快適に再生できてます@TX
277名無しさん:2011/01/28(金) 20:16:41 0
TXはグラボの選択肢が広くていいな
TZはAGPだもんな…
278名無しさん:2011/01/29(土) 12:26:02 0
TZはグラボどれくらまで動くの?
3650ぐらい?
279名無しさん:2011/01/29(土) 16:21:12 0
>>275
LANで繋いで他のPCでTS再生したらどう? いっそのこと録画鯖にしてTS再生は
REGZA Zで再生とか。
280名無しさん:2011/01/29(土) 17:07:28 0
俺のTZはHD4650を乗せてる。
281名無しさん:2011/01/29(土) 18:28:29 0
HD4650だとやっぱ映画とかのTS再生もAAかかってもっと綺麗になるの?

AGPのHD4650てAGP用では最上級クラスの新品¥8000位だと思ったけど
是非参考にさせて貰いたい。
282名無しさん:2011/01/29(土) 21:08:59 0
>>281
きれいに見るならDLNAなどで家電品で見るのが一番。
GPUの処理が高いと、ハードウェアでコードのできるプレーヤーと一緒に使えば
CPUの処理占有率が低くなるからいいってだけ。3DCGの処理じゃないんだから
そうは変わらんよ。
283名無しさん:2011/01/29(土) 21:24:23 0
>>279
色々手はあるんだな
TZオンボードビデオじゃ再生厳しいかなあ…まあ一回試してみるかw
284名無しさん:2011/01/29(土) 23:54:03 0
>>283
GbEあったほうがいいよ、100BASE-TXじゃ遅いかも。
まずは100BASEで試して駄目だったらIntelのNIC買い足す感じで。
BS録画で25Mbps程度、地上波で17Mbps程度。
285名無しさん:2011/01/31(月) 07:48:22 0
TZについてる電源の容量調べる方法ないかな?
286285:2011/01/31(月) 08:16:29 0
すまん解決した
287名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:42 0
メモリを512x2から1024x2に増設した
なかなか快適
288名無しさん:2011/02/04(金) 00:40:26 0
>>287
pc3200のメモリーにした?
289名無しさん:2011/02/04(金) 16:33:54 0
TXがDDR2で
TZがDDRだっけ?
290名無しさん:2011/02/05(土) 01:45:06 0
TXなのでDDR2-533(PC4200)
安いのでいけたけど、最初に買ったセットはビープ音がなって起動しなかったので
交換してもらった
相性保証おすすめ
291名無しさん:2011/02/05(土) 02:55:49 0
>>289
TX:コインランドリーがDDR、後期型(黒)がDDR2
TZ:全部DDR
292名無しさん:2011/02/05(土) 20:42:24 0
いいなぁDDR2…
293名無しさん:2011/02/06(日) 19:47:05 0
ランドリーはグラボ何がいけるの?3650ぐらい?
294名無しさん:2011/02/06(日) 20:30:18 0
あえてHD3450あたりが無難だと思う。
295名無しさん:2011/02/06(日) 23:47:40 0
DDR2も今じゃ値上がりしてちょい高めだもんなぁ
DDR2の1GBを2枚、サファイアHD4670がTXスレじゃ増設の定番みたいだったが今の定番は5550くらい?
296名無しさん:2011/02/07(月) 07:06:44 0
2004/2005 1年の違いて大きかったんだな。
いまでは骨董品の置物みたいなものだけど。
297名無しさん:2011/02/07(月) 16:25:13 0
ランドリーでPentium4 Extreme Editionにしたヤツいる?
298名無しさん:2011/02/07(月) 19:26:28 O
HPE-360買ってTXをソフマップに下取ってもらったよ

Pentium4 540J(3.2GHz)
メモリ 1GB
HDD 200GB
プラス5千円キャンペーンで12000円になった

299名無しさん:2011/02/07(月) 22:23:45 0
電源が入らなくなって
オレンジランプが点滅するのは
ドライヤーでいけますかね?
300名無しさん:2011/02/07(月) 22:49:48 0
>>229
試してみなさい。どちらにせよ、もう寿命が近いのだ。
301名無しさん:2011/02/08(火) 11:02:04 0
>>298
結構いい値段付いたね
電源はいらずドライヤー必須のうちのじゃ0円だ・・・(´・ω・`)
302名無しさん:2011/02/08(火) 13:36:33 0
新型に買い換えたDELLのほうが
静かだった、あらまぁ
303名無しさん:2011/02/08(火) 23:26:49 0
性能は圧倒的に上だしケースもSOLOで低速の超静音ファン2個つけとけば
エアフローもそこそこいいし静かだし十分だわ。
304名無しさん:2011/02/09(水) 02:12:52 0
窒息ケースに9cmファンの二連装か…
305名無しさん:2011/02/09(水) 23:49:36 0
購入から5年半のTX。昨日初めて電源入らなかった
ほんとにドライヤーではいったわ〜
良くないんだけど、なんかうれしかったw

徐々に寿命が近付いているんだろうか
次のPCのめどを付けとかないとと思ってるんだけど
皆さん、次はどこのメーカーの買うんでしょうか
306名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:40 0
元々、マカー&自作してたクチだから
祭り特価と性能、機能のバランスに惹かれてTZを選んだので
以後、メーカー製を買うことなく自作してるアム厨ですw
307名無しさん:2011/02/11(金) 18:52:49 0
Tvrockを終了してTvtestだけならTZでも地デジ見ながらの操作も出来るのね
EDCBにして見たいけど設定わからんわ
308名無しさん:2011/02/15(火) 13:15:01 0
TZの蓋開けたらコンデンサが膨らんでた・・・
309名無しさん:2011/02/15(火) 17:30:49 0
>>308
【膨張】 電解コンデンサの大量死 41μF目 【液漏】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286456098/
310名無しさん:2011/02/15(火) 17:57:45 0
>>306
自作野郎としては、今は組みにくい時期じゃない?
俺も近々組みたいんだけどもなあ…
311名無しさん:2011/02/15(火) 19:57:55 0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ サンディブリッジちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円)
     ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃   という莫大な費用がかかります
     ┃|    (__人_)   |.┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします
     ┗━━━━━━━━┛
     サンディブリッジちゃん 0歳
312名無しさん:2011/02/15(火) 22:53:29 0
>>311
PentiumFDIVバグやPentiumF00FバグやP54Cエラッタのように黒歴史になるんでしょ?
313名無しさん:2011/02/16(水) 00:22:20 0
なんで俺がPCを買おうとするとペンティアムがやらかすんだろうかw
爆熱プレスコットが嫌でTZを選んだ俺がいる
314名無しさん:2011/02/16(水) 00:49:57 0
>>311
ワロタw
315名無しさん:2011/02/17(木) 18:48:41 0
>>313
俺もプレスコ回避でTZ買った。
まさかいまだ現役で使い続けるとは思わなかったが。
316名無しさん:2011/02/17(木) 19:44:05 0
まあ今となっては、P4の後期?TXのほうが拡張性はあるよね
メモリにしろグラボにしろ
そこはうらやましい
317名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:42 0
>>316
うむ。今考えると水冷だから爆熱も問題ないんじゃないか?って思えるが、
当時のアスロン64は魅力的だった。
318名無しさん:2011/02/19(土) 21:05:36.44 0
TZでUSB3.0使いたい!
319名無しさん:2011/02/20(日) 02:38:36.63 0
PCIの帯域をフルに使っちまうから無理。TXならPCI-Eで何とかなる。
320名無しさん:2011/02/20(日) 03:53:31.16 0
玄人志向のUSB3.0N-LPPCIではダメ?
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1539

帯域が1Gbpsだから、本来の5分の1しかないけど。(USB2の2倍)
321名無しさん:2011/02/20(日) 14:40:18.22 0
好きにすればいいんじゃね? USB3のスピードが出ないだけだ。
322名無しさん:2011/02/23(水) 09:42:30.60 0
外付けでIDE接続並にスピード出るならそれだけでもメリットありそうだけどな
323名無しさん:2011/02/24(木) 08:33:41.50 0
あれって、CPUの性能に左右されるんじゃなかったっけ?
324名無しさん:2011/03/02(水) 22:59:13.31 0
みなさま、まだまだ現役ですか??
325名無しさん:2011/03/02(水) 23:01:07.65 0
一度退役させて寝室用に復活させて今日休眠させた
またそのうち復活させるかも
326名無しさん:2011/03/02(水) 23:07:30.11 0
ちゃんと電源が入ればまだまだ行けるんだけどねぇ・・・
327名無しさん:2011/03/02(水) 23:57:26.99 0
バリバリ現役だ
328名無しさん:2011/03/04(金) 07:55:43.56 0
ドライヤー方法でなんとか使ってるが
新型i3+SSD+Win7Proで組む予定
今NTT-XでSSD+Win7Proが16000円程度だから買うなら今かなぁ
329名無しさん:2011/03/04(金) 17:02:31.68 0
328見に行ったら既に完売でした
330 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 02:11:27.02 0
test
331 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 02:18:19.74 0
test
332 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 05:56:19.30 0
tes
333名無しさん:2011/03/08(火) 06:30:58.52 0
最近、電源まともにはいらなくなりドライヤー方法でしか起動しなくなってきたので
買い換えようと思ってるんですが
ケースって大TXのほうが剛性が高く見た目もいいのでこれを流用したいのですが
マザーボードと電源はこれ専用云々みたいなことを昔見た記憶があるのですが
市販品取り付けるよう改造の仕方などありましたら教えてください
334名無しさん:2011/03/08(火) 09:35:28.43 0
以前、同じような事を思って調べた。
新しいPCを買った方が安いとの結果だったがw
335名無しさん:2011/03/08(火) 13:11:58.59 0
うちでは鼻毛とTXが仲良くならんでるよ
336名無しさん:2011/03/08(火) 13:19:21.54 0
C2Dに交換して延命できないか検討したけどやはり買った方がいいという結論だったなw
専用品が多すぎてケースの流用だけでも加工が必要かもね
337名無しさん:2011/03/08(火) 13:21:01.72 0
一時期、両脇に鼻毛鯖を従えてTZ様が鎮座していたなw
日立も消えてしもうて、起動はSSD、保管庫は緑でいくか〜
338名無しさん:2011/03/08(火) 15:15:45.47 0
鼻毛と並べるとデザインの良さが際立つよな
339名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:47.80 0
たしかに、無駄に青く光りやがって…とは思わないものね

鼻毛は鼻毛の良さがあるけどさ…えぇと、安いとか、安いとか、安いこととかw
340名無しさん:2011/03/08(火) 15:42:58.59 0
いやあ、俺はビニールテープで青い光さえぎってるよw
341名無しさん:2011/03/08(火) 19:34:25.61 0
うそ…静穏と、あの青い光が取り得なのにw
342名無しさん:2011/03/09(水) 01:44:33.87 0
d〜そうかSOLOあたりの窒息+i3 2100T、日立の5K3000あたりのHDDで組んでみるわ
343名無しさん:2011/03/09(水) 13:03:03.26 0
価格モデルのhp 560買い、TZ は子供専用になりました。
音は6年?たったTZ のほうが少し静かです。
344名無しさん:2011/03/15(火) 21:53:43.24 0
水で冷やすと言えば・・・
いや、不謹慎だな。やめておこう
345名無しさん:2011/03/24(木) 22:35:23.34 0
テスト
346名無しさん:2011/03/24(木) 23:27:51.32 0
中央制御室に電気が(ry
347名無しさん:2011/03/25(金) 00:26:33.35 0
前面の青LED変えたいんだけど半田ごて必要ですか?
こういうのやったことなくて。
348名無しさん:2011/03/25(金) 02:15:12.89 0
ハンダごては必要です
でも、簡単な作業ですから大丈夫
あとハンダ吸い取り線があると楽です
349名無しさん:2011/03/25(金) 15:25:39.69 0
>>347
半田ごては100均で売ってるようなニクロム線の奴じゃなくて、電子パーツ屋で
売ってるボタン一つで急速加熱できるセラミックヒーターの奴を買うといいよ。
例えばこんなの……
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297862397/5
[コンデンサ交換スレ 推奨用具]

*ハンダゴテ
 コンデンサ交換用コテは、価格と入手性を考慮し下記を推奨
 更にコテ先を、尖っていないタイプに変更もお勧めです。

 goot
  TQ77       15W-90W可変タイプ
  TQ95
 推奨コテ先 TQ-77RT-BC

 HAKKO
  PRESTO NO.984-01 20W-130W可変タイプ
  PRESTO NO.985-01
 推奨コテ先 980-T-BC

 注:ニクロム線使用タイプのコテは、使用経過により漏電で半導体を破壊する
   恐れが有るので推奨しません。

*ハンダ吸収線、ハンダ吸収器
 ハンダ除去はハンダ吸収線やハンダ吸収器の
 どちらかを、場所や状態により使い分けます。
 ハンダ吸収線は、2.5mm幅位が標準的です。

*各種糸ハンダ
 多層基板には、共晶ハンダ その他は低温ハンダ等
 用途により適切なハンダを選びましょう。
350名無しさん:2011/03/27(日) 00:47:42.09 0
>>348 >>349
詳しくどうもありがとうございます
パネル開けて見ました
351名無しさん:2011/03/29(火) 10:59:33.10 0
2004 年 6 月(1 月モデル)購入の TX
2007 年 9 月頃コンデンサ妊娠死亡,マザボ無償交換
あれから 3 年半経ち,そろそろ危ないんじゃないかとガクブルしてる.
同様の症状でマザボ交換になった人は多いみたいだけど,
交換品は何らかの対策(良質のコンデンサに変更など)は施されているのかな?
2 回目妊娠死亡した人います?
352名無しさん:2011/03/29(火) 18:23:30.53 0
もし二回目妊娠したら
もうそれはコンデンサじゃなくて熱設計に問題があったってことだなw
353名無しさん:2011/03/30(水) 17:48:30.43 0
主に動画サイトを観ている時、月に1〜2回程度ブルスクが出るようになったからビデオカードあたりが原因かと思ってたら
CPU横のコンデンサが微妙に膨らんで黒いモノが表面に少しだけ吹き出してた
気温が低いとドライヤー必須だし、直して使うにしても代替え品を用意しておきたいからそろそろメインPCの座から降りてもらうしか…
354名無しさん:2011/03/31(木) 00:53:26.44 0
すでに我が家のフラグシップからは降格しておりますw
355名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:30.27 0
次はCore i3 2100Tで低発熱静音マシン作るぜ
356名無しさん:2011/04/02(土) 18:28:03.89 0
最近第一線を退いてそれ以外の使い道を模索しているんだけど
3.5インチスロットが2つというのが厳しいなー
357名無しさん:2011/04/02(土) 19:16:58.10 0
青く光る置物。
358名無しさん:2011/04/02(土) 19:45:03.43 0
>>356
下に増設できない?
吊り下げる金具をPCショップで見た
359名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:27.14 0
>>356
358がいう様にしたに吊してる
温度が高くなるがw
360356:2011/04/02(土) 20:17:27.38 0
>>358
thxそんなのがあるんだね
ただベイの下は超ギリで無理っぽいから、ケース一番下の空間に固定しないで置くことにするわ@TX
361356:2011/04/02(土) 20:18:24.93 0
>>359
お、いけるのか!試してみます
362名無しさん:2011/04/03(日) 15:29:31.28 0
>>357
青く光る置物ってww
363名無しさん:2011/04/03(日) 22:04:11.16 0
置物ねぇw
ホームサーバとしても、もう退役かなぁ・・・
364名無しさん:2011/04/04(月) 12:55:09.79 0
TXで使われているHDD固定用のネジはどこで買うことが出来ますか?
365名無しさん:2011/04/04(月) 12:59:33.31 0
HDDならインチネジでOK
自作パーツ扱っている家電量販店とかPCショップでもあるしネットでも売ってるよ
366名無しさん:2011/04/04(月) 15:48:21.37 0
>>365
有難うございます。週末にでもショップを覗いて見ます
367名無しさん:2011/04/12(火) 22:04:24.68 0
TZ VZ500/9
青い光のうち真ん中が着いたり消えたりしてる。。。

PCはまだ現役だけど時々固まる・・・・。
メモリ2GBにしているのに。。。
もうダメかな。。。最後まで使うけど。
368名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:41.33 0
地デジ最後の日まで全力で闘う!
369名無しさん:2011/04/13(水) 22:07:00.18 0
Core i5 2500K P67 8GB 500GB BDパイオニア 6570 グラ鎌クロス 7Pro
これで10万逝かないし静音PCできるからいいよね
370名無しさん:2011/04/18(月) 23:17:31.67 0
後期TXのHDDってSATAだけど、IDEのも使える?
371名無しさん:2011/04/18(月) 23:48:09.37 0
勿論、そこにIDEコネクタがある限り。
372名無しさん:2011/04/19(火) 12:08:00.12 0
DVDドライブにつかってるIDEを使えばいいんじゃね?
SATAのがいいだろうけど
373名無しさん:2011/04/19(火) 17:13:15.74 0
IDEのケーブルに光学ドライブとHDDを繋ぐとHDDが遅くなるよ。
374名無しさん:2011/04/24(日) 01:30:33.97 0
TZぐらいの静かな新しいPCって存在するの?
375名無しさん:2011/04/24(日) 09:43:31.01 0
>>374
つ無音PC

最近のPCはかなり静か。
実際にお店に行って見るといい。ただ、TZほどの静かな物があるか・・・
376名無しさん:2011/04/24(日) 12:10:38.55 0
ブルスクと膨らんだコンデンサの恐怖に耐えられなくなって予算8万でSandyBridge新PC組みました
環境移行も終わったので本日よりメインPCの座から降板
今までありがとう、TX
377名無しさん:2011/04/27(水) 19:35:35.27 0
>>324
メモリ4G(一部RAMドライブ)とeSATAボードとGF8800GTと1.5THDD2機とP4-3.8搭載でまだ頑張ってるよ。
ネットと2chだけなら充分すぎるが窓7にしないと対応ソフトが減ってきてなあ・・・
378名無しさん:2011/04/29(金) 15:51:31.87 0
TX使わないで放置してるんだけど、余生の過ごし方をずっと考えてて思いつかない
静かだけどプレスコで爆熱&消費電力高いからなぁ
379名無しさん:2011/04/29(金) 18:02:08.89 0
オクに出す。
バラして売る。
窓から投げすてる。
380名無しさん:2011/04/30(土) 18:57:52.28 0
400Wそこそこの電源使ってて、いまどきで消費電力高いって認識してしまうのも、
なんだかなーって気がするんだが。
出た当時ならその認識でも、今なら1200W電源とか、グラボ1枚で300W越えとか、
まあ極端な話ではあるのだけどねw
381名無しさん:2011/05/02(月) 19:36:50.11 0
今が自作に乗り換え時かもね、サンディ結構安いし。
もしくはHPのスリムタイプ(普通のスリムより若干太い)が1065Tの6コアで39800円だし、それ買うか。
TXはケースがしっかりしてて好きだから市販のMicroATXとATX電源載せられたらよかったんだけどねぇ。
自作に行ったみんなはどんなケース買ったんだろう?やっぱ静音のSOLOとか?
俺夏場怖くてZ9Plusにしようかと思うんだが、TXからこれに乗り換えた人いない?
382名無しさん:2011/05/02(月) 20:11:42.37 0
鼻毛に買い換えて、快適だす。
383名無しさん:2011/05/02(月) 21:52:42.33 0
鼻毛鯖を買い足すならわかるが、買い換えはありえない。
384名無しさん:2011/05/02(月) 22:33:28.88 0
>>381
サンディ行くぐらいならIvyまで待とうか
385名無しさん:2011/05/02(月) 23:04:38.42 0
>>381
SOLO Blackにしようかと思ってたけどフロントパネルのデザインが個人的に気に入らなかったのでP183 V3にした
中身はCPU i5 2400 マザー H67MA-E45-V2 メモリ W3U1333Q-4G HDD WD1002FAEX 光学
386名無しさん:2011/05/02(月) 23:12:30.68 0
途中で送信してもうた…

光学 GH24NS50 電源 CMPSU-650HXJP OS Windows7Home(64bit)
予算の関係で今は内蔵GPUとリテールクーラー(BIOSで回転数落として使用)使ってるけど
CPU温度もシステム温度も室温+10℃〜15℃前後で安定してるしヘタったTXより静かでいいよ
CPU温度40℃超えてから回転数を上げるように設定してあるから夏場はうるさくなりそうだからCPUクーラーと吸気ファンは追加する予定
387名無しさん:2011/05/02(月) 23:30:35.16 0
TXはCPUは冷えるがそれ以外はエアフローが足りなくてあっつあつだったからなw

それと自作用のケースはダサい、ダサ過ぎる・・・
388名無しさん:2011/05/02(月) 23:42:09.03 0
>>384
俺もsandy行きを考えてる
TZの地アナが見れなくなるから…
389名無しさん:2011/05/03(火) 00:37:45.52 0
別に地デジの問題ならチューナー買ってくればいいのではないか
PCI取り付けの地デジチューナーボードとかいくらでもあるでそ。

まぁ、いずれにせよ買い替え時か
いつまでもPen4じゃきついからなw
390名無しさん:2011/05/03(火) 02:08:53.55 0
>>389
モニタが著作権の信号に対応してないんだ
あとハイビジョン見るのに今からAGPのグラボ増設もどうかと思ってね
391名無しさん:2011/05/03(火) 04:12:17.56 0
>>390
何のためのPT2とPX-W3PEがあると思ってんの。わざわざ不自由チューナー買って
涙する必要はない。
392名無しさん:2011/05/03(火) 05:04:09.34 0
録画鯖に使える。だから本体で再生する必要なし。
393名無しさん:2011/05/03(火) 05:18:02.78 0
TZやTXを録画鯖にしたらいいってのはわかるんだが
新しいPC組むなら1台にまとめた方が省電力なんじゃねえか?

394名無しさん:2011/05/03(火) 06:29:15.68 0
東電管内じゃないし、電気代なんてたかが知れてるしな
395名無しさん:2011/05/03(火) 14:55:54.35 0
俺も鼻毛買って完全に置き換わった
静かで実測消費電力が半分になった
396名無しさん:2011/05/03(火) 15:50:04.87 0
鼻毛がメインとか有り得ない。どう考えてもお遊び鯖かサブ用
397名無しさん:2011/05/03(火) 21:48:59.09 0
TXを買った当初よりも動作は快適だけどね
398名無しさん:2011/05/03(火) 22:38:00.39 0
>>397
いや、性能の問題やないんよ・・・
分かるかなぁ・・・
399名無しさん:2011/05/04(水) 03:03:13.22 0
鼻毛はスーパーサブだな
400名無しさん:2011/05/04(水) 03:34:01.88 0
TXから自作移行についての質問に答えてくれてありがとうございました
やっぱりケースは見た目も重要だよね・・・ケースでがっしりとして予算15000円だと
SOLO、P183くらいしかないがエアフローが心配でエアフロー^重視のケースとぐるぐる迷いだす。
401 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/05(木) 01:13:19.98 0
まぁ自作ってのはその
何にしようかな・・・これはどうしようかな・・・って迷ってるときが一番楽しいんだけどね
402名無しさん:2011/05/05(木) 14:34:24.34 0
なんか最近高負荷かけるとチャポチャポ水の音聞こえて来るんだが
リザーブタンクの水位が減ってるのかねえ
403名無しさん:2011/05/07(土) 11:09:32.57 0
基本的に水冷PCの冷却水って減らないと思うんだが…
減っているとしたらどこかでお漏らししてる
404名無しさん:2011/05/07(土) 11:27:56.15 0
冷却水が蒸発して水蒸気爆発が・・・
405 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/07(土) 14:49:48.82 0
初期TXかTZだと、もう耐用年数超えてるんじゃないか?
確か、5年ぐらい持つように設計されてるんじゃなかったっけ?

余裕で5年超えてるけどなww
406名無しさん:2011/05/07(土) 19:39:00.22 0
2003年ランドリTX、pen4 2.40、250MB、80Gの最小構成で ¥133,800。
憧れたものでした。そんな自分は2005年にようやっとピアノTX。
気付いたらもう今年7年目。漆黒の艶を透かして青く光る骨董の置物。
407名無しさん:2011/05/07(土) 20:20:15.74 0
単なる置物ではない
プチ暖房だ!!
408名無しさん:2011/05/07(土) 20:42:39.80 0
>>407
つプレス子TX or PenD搭載X・C
409名無しさん:2011/05/07(土) 22:56:21.63 0
>>405
マジでw 俺もだwww
410名無しさん:2011/05/07(土) 23:04:59.15 0
耐用年数オーバーの運用は時事ネタ的には死亡フラグ

…なんだが、壊れる気配がない
411名無しさん:2011/05/08(日) 08:18:34.23 0
ホームユースのフラッグシップ機だから、すぐ壊れるような設計はしないでしょ。
412 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/08(日) 14:19:41.15 0
>>411
PCなんて5年持てば良いほうだと思うけどね。
性能的にも買い替えを迫られるし
413名無しさん:2011/05/08(日) 14:24:05.32 0
まぁ今までの概念じゃそうだけどね
昔は車も同じような事言ってたよね

まぁ変な話、今どきは長く使えなき家電でも叩かれるわけでして
というか、ソニーなんぞ2ちゃん創成期からずっと叩かれてますがなww
414名無しさん:2011/05/08(日) 15:46:53.99 0
ソニータイマーねw
でもプロの世界じゃソニー無双なんだよね
415名無しさん:2011/05/08(日) 22:20:31.36 0
民生品は買い替えのサイクルを早くすることで売り上げる、
プロ品は保守の回数を多くすることでサービス部門が潤う、
こんなところか?
416名無しさん:2011/05/09(月) 01:49:14.03 0
Windows7入れてみた人はおらんのかぇ!?
417名無しさん:2011/05/09(月) 18:57:06.85 0
シングルコアなPCでWindows7はさすがに重そうな気がする。
XPで十分。
418名無しさん:2011/05/10(火) 22:17:27.05 0
TZ<カッコンカッコンカッコン・・・
!?

HDDオワタ\(^o^)/
419名無しさん:2011/05/11(水) 01:36:20.59 0
水冷が終わってるわけじゃないんだから何度でも再生できるでしょ。
420名無しさん:2011/05/11(水) 06:07:24.30 0
2005年に買ったTZのグラフィックボードを換えたいのですが、
新品で手に入るものでお勧めあったら教えて下さい。

ケースの電源は350Wでした。
3Dゲームは基本的にやりません。PCでTVも見ません。
2Dゲームはやります。
涼しい部屋ではないので、あまり発熱が高くないものがいいです。
幾らするのかわからないのですが、1万円未満希望です。

よろしくお願いします。
421名無しさん:2011/05/11(水) 12:52:59.97 0
>>420
AGPで発熱が少ないものならGF7600GSとか6200Aとかかな?
らでおんは知らん
422420:2011/05/11(水) 14:51:16.95 0
せっかくレス頂いたのにごめんなさい。
PCI Expressの物みたいです。
423名無しさん:2011/05/11(水) 15:00:10.29 0
新品のラデオンならHD5450あたりがいいんじゃ?4350もどっかで売ってるかも
424421:2011/05/11(水) 15:43:59.15 0
現行品でハイエンド狙わないなら絶対Radeonだな
ローエンドなら低価格なHD5450、

Sandy内臓に負けたくなかったら
ちょっと高いけどHD6450(GDDR5)。

電源350Wならもうちょっと背を伸ばして5550もいけるかも。

いずれにせよ、当時と性能はケタ違いだね。
ただし2Dの性能はほぼ同じか少し劣る。
425420:2011/05/11(水) 16:06:05.70 0
レスありがとうございます。
聞ける人もいないので困ってました。

探してみますね。
うつるようになったら、また書き込みに来ます。
426名無しさん:2011/05/11(水) 16:24:30.80 0
せっかくなのでGDDR5版の6450がいいんじゃないかな?
ちょっと高いといっても5千〜8千円程度でTDPも29Wと許容範囲。
性能は一世代前のHD5450から大幅に上がってる。

静音を主とするならDDR3版6450のファンレスでもいいかもしれない。
427420:2011/05/11(水) 19:02:43.05 0
度々の質問で申し訳ありません。
私のTZについているのは、PCI Express x16のようですが、
PCI Express 2.0というのもつけられるのでしょうか?
428名無しさん:2011/05/11(水) 21:07:39.47 0
429名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:58.06 0
>>427
ggrksと言いたい所だが、教えてやろう
もちろん大丈夫だ、問題ない。

替りに購入したらレポよろ。今後の参考にするから
430420:2011/05/12(木) 00:16:22.27 0
ありがとうございます。
121wareは見ましたがわからなかったのでお聞きしました。
431名無しさん:2011/05/12(木) 03:27:09.86 0
TZはAGPだからノーマルなPCIに増設する訳でもないなら
AGPでも新品を探せないことも無いかも?
俺は中古で凌いだけど
ファンレスは静かだけど排熱注意!
432名無しさん:2011/05/12(木) 23:20:32.26 0
>420がTZでPCI-Eだって言ってることに、誰も突っ込み入れないの?w
TXの勘違いだったってことを、祈っておいてあげよう。
433420:2011/05/13(金) 01:08:41.58 0
あー。TXみたいです。
型番にZと入ってたので無意識にTZだと思い込んでました。
紛らわしくてごめんなさい!
434421:2011/05/13(金) 12:45:59.97 0
>>433
そうだよねw
TZでPCI-Eモデルなんておかしいなーwって思ってたもん
435名無しさん:2011/05/13(金) 14:56:14.03 0
俺なんて軽く嫉妬してたもん

おまいらの寛容さに
436名無しさん:2011/05/13(金) 15:43:42.31 0
CPUが AMD製=TZ
      Intel製=TX (X、C)

ちなみにXはTXシリーズと同じシリーズでただ名前が変わっただけ
CはXとMBが同じでスリムタイプ。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/VALUESTAR%E3%81%AE%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
437420:2011/05/14(土) 02:49:27.85 0
予算と在庫の関係で、5450を買いました。
とりあえず、挿して画面うつりました。
PC無いと不便だったのでよかったのですが、
一部ソフトがエラーが出て入りません。
今日は力尽きたのでまた後日頑張ってみます。
438名無しさん:2011/05/14(土) 06:07:40.98 0
ところで、HD5450のようなPCI-E→AGPブリッジを使ったグラボって、GARTドライバは
インスコしていいもんなの?
439名無しさん:2011/05/16(月) 11:54:38.48 0
ああ、とうとう、うちのTX君がお亡くなりに…
電源ランプがオレンジ点灯しちまいやがった。
で、マザボつらつら眺めても、それらしい妊娠コンデンサが発見できないなーと思いつつ、
電源外してみたら、ファンについたホコリが黄色に・・・
ついひと月程前に内部清掃した時は、結束バンドを切らなきゃバラせないので
電源内部までは見てなかったのだが、こんなふうにはなってなかったはずと思いつつ、
今回は結束バンド切ってバラしてみたら・・・やはりぽっこり妊娠なさっていらっしゃいましたとさ。
これはコンデンサ交換でおkかもだが、隣の黒い巻き線されたコイル?だかの下の基板が焼けてて、
ハンダにもクラック入ってしまってるから、やはりアウトかもしれん。
修理出して電源交換5万コース逝くよか、こりゃ買い替えだねえ。

てなことで市販ATX電源に載せ替え試してみるw 先程、通販でポチったw
だが、マザボのファンコントロール端子はどうすりゃいいかねえ。
挿さなくても動くのなら、元のTXの電源ケースに新規電源基板移植すればすっきりかな。
って、それじゃラジエータの熱管理ができんのか。うーむ。
440名無しさん:2011/05/16(月) 19:48:17.35 0
>>439
焼けてるんじゃなくて、液コンの電解液が底からお漏らししてるんじゃねーの?
漏れると黒くなるよ。
441名無しさん:2011/05/16(月) 22:03:19.34 0
たとい妊娠して無くても
もうそろそろ容量抜け起こしててもおかしくは無いと思う・・・
442名無しさん:2011/05/17(火) 00:01:29.96 0
>>439
ご愁傷様です。
が、電源載せ替えレポートを期待しております。

443>439:2011/05/17(火) 01:35:58.29 0
>440
とりあえず証拠写真うp。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7689.jpg
赤丸のコンデンサが破裂。
モノはLtec製LZG105℃10V2200μF。
こいつがこの電源基板には3本に、同メーカーの6.3V3300μFが2本ある。
もののついでに自作板のコンデンサ妊娠スレのテンプレとか眺めてたが、
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297862397/
この辺は、台湾製であまり良くなさそうなので、コンデンサ交換するなら同時に交換しておいた方がよさそう。
手前の茶色2本+奥にももう1本の計3本あるのが、日ケミ製KZH16V2200μF。
こいつらは容量抜けが気になるならって感じなのかな。

で、赤の四角の場所にコイル?があった。
TXに電源設置されている時は天地逆で、コンデンサがぶら下がってる状態なので、
液漏れならこうはならんと思う。
で、外れてるのは、ハンダクラック修正後、ものは試しと電源いれてみたら、
コイルがすっぽんなされまして・・・・www
すっぽんなされたのが下
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7690.jpg
444名無しさん:2011/05/17(火) 01:37:05.12 0
>441
それも気になってたので、マザボのCPU回りのメモ残しww
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7691.jpg
CPU上部の赤四角が、過去に何度か妊娠報告のあるコンデンサで、
モノは、日ケミのKZG16V1500μF。右赤丸も同容量なので7本。
左ピンクは日ケミのKZG6.3V3300μF。
これだけ書いておくのも、妊娠スレ見て、いろいろあるのだなーと思ったので。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7692.jpg
でもって、24pin主電源コネクタの下のコネクタが、うp1枚目の左側に立ち上がってる
電源内の12cmファン制御基板に繋がってる。
このファン制御基板、電源本体と関係ないなら切り離せばいいやと思うのだが、
やはりそうは甘くないようで、電源メイン基板にずらっと20箇所ほどハンダ付されてて
パターンに組み込まれている。
どうするかなーと思いつつ、電源から外した12cmファンの電源コネクタ挿したらぴったり同じだった!
てことは、よくわからんが、これがパルス制御されたファン用電源だったりしないかなーと、甘い期待をば。
無理かな? おkだったら、外したファンだけ水冷ラジエタに無理やりくくりつけて、
あとはATX電源の排気方向で悩むだけで、済んだりしないかなーと。
445名無しさん:2011/05/17(火) 01:38:30.12 0
>442
こうなりゃーと、600W80+電源と一緒に、6pin*1仕様なのでこりゃ余裕だろうと、
玄人志向RH6770-E1GHDなんてーものもついでに発注かましてわくてか中ww
5770リネーム品とはいえ、あきらかにオーバースペックw
もし電源搭載うまくいかなかったら、こいつら核にしてサンディへIHY…。
って、微妙に中途半端以前に、先立つモノがありませんがな(涙
446440:2011/05/17(火) 06:06:52.54 0
>>443
あーコイルがこんがりと焼けてるね、何か壊れて過電流が流れたんだな。
そうなったら電源交換が一番です。
447名無しさん:2011/05/17(火) 08:04:23.60 0
そのRH6770でTXたんにナニをやらせたいの?
448名無しさん:2011/05/17(火) 17:43:24.13 0
AVIVOで静音エンコーディング?
449名無しさん:2011/05/17(火) 18:10:30.76 0
TZ電源取替えられればまだ行けそうなんだがなぁ
450>439:2011/05/17(火) 22:14:11.71 0
グラボに関しては、元が1950PROなんで、
BD等のHD動画の再生支援を期待して…てのが建て前w
本音は、カタリストに切り捨てられたのが、常々むかむかキテタのと、
あとは、出たばっかなのに1万ちょいなのと、電源余裕だからと勢いでポチっと。

てなところで、先程届いたので、とりあえず転がして起動実験してみました。
結果は起動おっけー!
CPUダクトファン繋いでないと動かないってのは、ちょい焦ったけどw
それで例のファン制御コネクタだが、これにTXの電源ファン接続したら、
ぴくりとも動いてくれません!
やはり特殊な信号線なのかなと思いつつ、ふと手持ちの8cmファンに付け替えたら動いた・・。
コンデンサが飛んだ時に、道ヅレになられたやうだ。なむー。
どうりで、あの匂いがあまり広がらなくて、気づくの遅れた訳だわ。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7708.jpg
451名無しさん:2011/05/17(火) 22:15:13.95 0
というところで、普通にファン用電源コネクタとして使用できるのがわかったが、
あとはどうTXにATX電源を格納するかだね。
だが、TX用電源よりATX電源の方が、高さが低くわずかにコンパクトなんだが、
ファンをTXのラジエタに向けるなると、ファンが付いている面の関係で、
どうやっても格納不可能なもんで、TXの電源ケースに内蔵移植かますしかねーかなと。
コンセントの向きや配線が出る方向とかも邪魔だし。
てなところで、さっそくATX電源をバラすw
基板はTXのとほぼ同サイズみたいで、そのままネジ止めできそうでラッキーだけど、
コンセントと電源スイッチがケースと基板にハンダで嵌め殺しなのでその処理と、
ATX電源は12cmファンで、電源基板に垂直吹付だけど、
TXは電源基板横方向から吸出しなんで、こりゃ廃熱的に基板に負荷かけそうだと苦悩中。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7709.jpg
左がTX用で奥の黒いのが12cmファン。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7710.jpg
電源切断スイッチあるけど、TXにゃ元々無いから再利用はなー。

あや、ATXの電源ファン、2pin仕様で、こいつじゃマザボで制御できんわ。
まあ、電源の廃熱とラジエタの空冷、どう処理すりゃいいか判断付かないから、
4pin大コネクタが余りまくってるんで、こいつから引っ張って全開仕様にしておくかね。
452名無しさん:2011/05/18(水) 00:27:51.10 0
wktkがとまらないのでage
453名無しさん:2011/05/18(水) 00:32:25.34 0
電源部の改造時は十分気をつけなされよ・・・
火事にでもなったら冗談では済まされないからね
454名無しさん:2011/05/18(水) 17:25:03.47 0
まあわかっていると思うけど、電源はコンデンサの感電に注意
引き続きレポに期待
455名無しさん:2011/05/19(木) 01:47:00.17 0
1次側は出力が280Vまで上がってるから危険だよな。
456名無しさん:2011/05/19(木) 18:17:02.36 0
俺も電源バラしたことあるけどホコリは定期的にドライヤーとかで吹き飛ばしてないと
かなり溜まるから、半年に一回くらいはバラしたほうがいいかもね。
457>439:2011/05/19(木) 23:31:25.93 0
バテたんで、結果報告だけ。 詳細はまた後日で。
電源きちんと格納して、エージング?w12時間ほど無事完走。
それよりも、6770たんのカタリストドライバがうまく入らなくて、4時間ほど苦労しちまった。
さすが苦労徒思考だわ…って、まず最初にうちが手違いしたのがケチの付け始めかもだが。

コンデンサの感電はやらなかったが、起動実験中につい指突っ込んで、
感じるか感じないかびみょーくらいのぴりっは食らいました。
それより、鉄板で手の甲切った方が痛かったw
458名無しさん:2011/05/20(金) 00:35:38.46 0
>>457
実は、自作板のケース自作やメーカー製PCを自作機何とかのスレの住人じゃないか?
俺もそうなんだが……
459名無しさん:2011/05/20(金) 15:00:13.89 0
うちのTXがしょっちゅう起動に失敗するようになってフタを開けてみたら、
ぷっくりと膨らんだコンデンサーが...
しかも具がちょっぴりはみだしてる。
長年連れ添った愛機なので捨てるのも忍びなく、
マザーボードを抜き取ってダメもとでコンデンサーを交換したいんだけど
どこかに手順を解説したサイトない?

460名無しさん:2011/05/20(金) 15:18:33.66 0
>>459
http://find.2ch.net/?STR=%C5%C5%B2%F2%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%F3%A5%B5%A4%CE%C2%E7%CE%CC%BB%E0
まとめサイトやコンデンサメーカー図鑑みたいなサイトがあるぞ。
テンプレには必要な工具や薬品の一覧もある。
461名無しさん:2011/05/20(金) 15:28:03.06 0
手順はこんな感じ。 半田付けするときはフラックスを使うととても便利。
半田はIC/LSI用の細い半田を選ぼう。

部品の無い面の基板から半田ごてを当て、追い半田(半田を継ぎ足す)を行い部品を
溶接している半田を熔かす。
  ↓
熔けた半田を半田吸取線や半田吸取器できれいに吸取る。
  ↓
部品の脚を半田ごてで暖めながら無理な力をかけずに部品を引き抜く。
  ↓
スルーホールに残っている半田を半田吸取器できれいに取り除く。
  ↓
部品と基板の極性表示を確認した後に基板に部品を装着して半田溶接する。
  ↓
長いままのリード線を切り取る。
  ↓
フラックスクリーナーで半田から出たヤニやフラックスをふき取る。
  ↓
おしまい。
462459:2011/05/20(金) 15:55:16.80 0
ごめん、そういうコンデンサー交換の手順ではなく
VALUESTAR TXのマザーボードを外す手順が欲しい。
特にCPUまわりの水冷ユニット。
ヘタに片っ端から外していくと戻せなくなりそうで怖い。
463名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:52.50 0
>>462
ビデオやデジカメで撮影しながら作業すると吉。
ページを探してみたがそれらしいものは無いね。がんばって。
464名無しさん:2011/05/20(金) 17:11:33.75 0
ここで聞かなきゃならないようなら、そもそも触らん方がいいと思うんだが。
CPUヒートシンク外したことないけど、マザボ外すには、眺めている限り、
ほぼすべてのパーツをバラさなきゃならんと思う。
全ては自己責任なんだが、まあ頑張れ。

流れで、CPU温度見たくなったんだが、MBM5くらいしか見れるソフトないんかな?
更新停止して、本家サイトもとっくに亡くなってるようだし、いまいちなんだが。
まあマザボが特殊だから、むずいのは理解できるのだが。
465名無しさん:2011/05/20(金) 17:54:00.09 0
SpeedFanとかCoreTempとか
466459:2011/05/20(金) 19:17:02.12 0
>>464
いや分かってるのだが、このまま捨ててしまうのはあまりに惜しい。
性能的には既に産廃だが静音だけは今のPCより優れているので
サブのPCとしてまだまだ働いてもらいたい。
愛着あるしな。
467名無しさん:2011/05/20(金) 19:42:12.93 0
>>466
一つ聞くけど半田付けした事ある?
468名無しさん:2011/05/20(金) 19:58:31.66 0
>>466
NEC水冷マニアといえばreo-310さんだな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/czx1910

ここの「myPC&水冷PC改造」の過去ログに分解写真あるよ(但しランドリー)

ちなみにオレは2年前にコンデンサ交換で延命したけど
半田は苦戦したよ。 半田職人すげぇと思ったねw
469 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/20(金) 22:36:48.87 0
>>468
そのサイト重すぎw
470名無しさん:2011/05/21(土) 02:07:54.08 0
>465
SpeedFanはずいぶん前に入れてたが、HDD温度しか見れなかったなあと思いつつ、
現状最新の4.43入れてみたが、HDD温度しか見れないのはいっしょだった。
CoreTempに関しては、CPU未対応でエラーダイアログ表示されて、起動すらできなかった orz
471名無しさん:2011/05/21(土) 03:00:09.27 0
んなこたーない>CoreTemp
472名無しさん:2011/05/21(土) 03:54:14.65 0
サーマルチップが吐き出す数値の誤差がどれだけか分からんものを手放しで信じるよりも、
サーミスタをカプトンテープで貼り付けてはどうよ。bigNGとかFanduinoとかあるぞ。
473名無しさん:2011/05/21(土) 04:10:39.42 0
素人が適当に貼り付けたプローブの計測誤差に比べたら、オンチップセンサーのほうがマシだろう。
474名無しさん:2011/05/21(土) 04:26:33.27 0
両方計るのが俺のジャスティス
475名無しさん:2011/05/21(土) 04:36:10.36 0
>>470
そうか
俺のは両方いけるんだが、世代によっても違うのかな
476名無しさん:2011/05/21(土) 14:23:17.90 0
>475
そうなんだろうね。
と思いつつ、CoreTempのCPUサポートリストみてたら、
北森プレス子のどちらも、かすってすらいなそうだね。
477439:2011/05/21(土) 23:31:00.63 0
需要無視で、ATX電源内蔵化計画完結編w
積んだ電源は、玄人志向KRPW-SS600W/85+ \5,980なり。詳しい仕様は以下で。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1569

上記の電源基板をTXの電源ケースに移植。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7862.jpg
メイン基板は元のTXの基板とぴったし同サイズなので、そのままネジで固定できた。
が、パーツとかいろいろぎりぎりで、鉄板でショートさせないようにとか、
ファンに接触させないようにとか対応は考えなきゃいけない。
ファンの手前上側の斜めにネジ止めされているプラスチックは定規を使用w
これに結束バンドにて、ATX電源のスイッチや電源コネクタの付いたサブ基板をぶらさげて止めている。
元のTXの電源でも、サブ基板があった位置。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7863.jpg
真ん中の緑のフェライトコアの赤青ケーブルはメインとサブの基板を繋いでいる配線で、
元のATXの配線が短くて取り廻しがうまくできなかったので、もう使わないからとTXの電源基板から拝借w
しかしこれを使うととなりのコイルともども、ファンにぶちあたりそうだったので、
TX・ATX用のファンガードをファンの裏表に取り付けることに。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7864.jpg
定規にぶらさがっている電源サブ基板。
元のATXケースから取り外す時に、電極をハンダ溶かして取り除こうとしても、
どうにもうまくいかずブチ切れてみじめな残骸をさらすハメに。
隣のスイッチは要注意。完成させてしまうといっさい触れない場所なので、きちんとonにしておくこと。
・・・・はい、お約束やりましたww 最初に起動させた時、一瞬、何を失敗したのか焦りましたわ。
このサブ基板から右に伸びている配線は、外部電源差込口に繋がる線で、これもまたTXのモノを流用。
478名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:17.98 0
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7865.jpg
廃熱的に気になったので、手持ちでずっと余っていた8cmファンを取り付け。
これを電源基板のファンコネクタに接続しておけば、電源基板的にはファンコントロールほぼ完璧だろうと、
このファンは3pinゆえ、3pin-2pin変換コネクタがないかと近場のショップに出かけるがなかったので、
ATX12cmファンのコネクタをぶった切って流用。
ショップではついでに、元のTXの電源ファンがサンヨー9GH1212M406だったので、
同メーカー製のファンを購入して取り付け。配線が十分長くなったので、マザボファンコネクタにも引き回せるのでヨシ。
当初は12V全開を考えていたが、実際に繋げてみたら、あまりにうるさかったww
でもって、8cmファンは、起動させてみたら全然まわらないでやんの。
起動直後に一瞬回るので、スピンアップ電流が足りないのか、
TXの使用電流からすると、この電源には余裕すぎて、回す必要もないのか。
1時間ほど回して電源基板のヒートシンク触ってもまったく熱くないので、
後者だと判断して気にしないことにする。まあ12cmファンあるんだしね。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7866.jpg
TX電源と比較すると、あまりにコネクタの数が多すぎて邪魔なのでww、
PCI-E6+2pin1系統とSATA1系統を電源ケース内に収納して殺しておくことに。
ほんとは4pin大1系統も格納したいところだが、さすがに風通りが悪くなりすぎる。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7867.jpg
HDDはまだ未接続だが、とりあえず元のTX電源基板とともに、TXのケース内に新電源を入れて再起動後の2ショット。
この余りまくった配線を、どうやって収納すればいいんだか。
479名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:38.22 0
完成形。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7868.jpg
元はHDD1本で使ってたんだが、これまで350Wじゃカツカツだったろうけど、
これからは余裕ありまくだわねと、転がっていた500Gも積んで海門500*2仕様に。
廃熱が気になるので、もひとつ余っていた8cmファンもくくりつけてみた。
ただし、やはり場所的に気休め感がひしひし。 まあ上下とも40℃行くか行かないかだし、海門ならこんなもんかなと。
配線は、電源とHDDの間、及びCPUファンの上の隙間にむりやり押し込む。あまり良くないw

結局、今回のATX電源内蔵化計画として用意したのは、
電源+12cm&8cmファン各1の8千円程度で、手持ちの工具類もろもろってところかな。
修理代5万overから考えると格安だが、そこまですべきかはびみょーw。
これからやろうなどと考える人がいるなら、ATX電源はまんま使えるのが確定なので、
内蔵化など考えずに、素直に外に転がして、コンセントなり空きPCIスロットなりから、
鉄板で電線傷めないように養生して引き入れること考えた方がいいと思うよ。
新たに組むPCでの再利用もできるしねw

とりあえず現状の問題点としては、12cmファンの風量が微妙に少ない気がすること。
まあ元からあまりガンガン風が出ている方ではなかったし、
この複雑なラジエタを通ってくる風としてはこんなモノなのかもしれないけど。
この辺は、CPU温度でも見ながら、考えることにするかね。
後、気になるのは、テスター使わずに作業したことかなww
持ってるはずだと思うのだけど、数度の引っ越しで、普段使わないものはどこにあるかさっぱりなので。

おまけの6700たん。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7869.jpg
線の部分が奥のメモリに干渉したので、ハンダゴテでむりむりと。
ラッチにも微妙にかかったので、見えない横側をさらに削ったのだがやりすぎました orz
480名無しさん:2011/05/21(土) 23:37:13.93 0
6700ってなんだよ、6770だろーがw
カタリストとかで、6700シリーズとしか表示されないのでつい。
って嘘です、間違いました orz
481名無しさん:2011/05/22(日) 00:07:56.13 0
いいもの見せてもらったよ、ありがとう。
482名無しさん:2011/05/22(日) 08:31:10.63 0
>>477-479
乙です。ATX電源は流用可能なのか。
自分も電源が逝ったら参考にさせてもらいます
483名無しさん:2011/05/22(日) 09:01:56.09 0
>>477-479
長文レポ乙。
メーカー製電源を改造して市販のATX電源を積む話はたまに聞くけど
かなり参考になったわ。ありがd
484名無しさん:2011/05/22(日) 11:50:44.63 0
>458
レス忘れてたんで突っ込みw
鞍馬とかSSのケーススレは、ROMってたりするけど、
>458が挙げたスレは覗いたことないですね。

そんなところで、今回やってて思ったのは、
考えるよりもやるが易しで、なんで今まで報告なかったんだろうねーと。
ほぼ、中学生の技術家庭?レベル。
まあ、自己責任って言葉は重いか。

あと、別に電源が逝かなくても、PCI-E6pin増設等、
容量up目的だけでもお奨めかもw
TXのケースがコンパクト&ATX電源のケーブルが十分長いので、
別に保障外の加工を無理にしなくとも、外に転がすので十分対応できるから。
ケーブルの取り廻しには苦労するかもしれんけどね。
485名無しさん:2011/05/22(日) 12:26:10.97 0
>>477-479
すげーよ、アンタ
486名無しさん:2011/05/27(金) 04:54:40.15 0
これは凄い改造だな。
ケース流用できるようになると嬉しいな。
市販のMicroATXが使えるとさらに楽しそうだ
487名無しさん:2011/05/27(金) 16:13:20.89 0
さすがにそれは無理・・・・なことも無いかもしれんが、
そこまで苦労するなら、新規に組んだ方がはるかに早くて楽で安上がりかと(苦笑
488名無しさん:2011/05/27(金) 16:49:06.07 0
(苦笑、とか何が楽しいのかまったくわからん
489名無しさん:2011/05/27(金) 17:34:30.54 0
>>477-479
仮の話だが、依頼したらいくらで請け負ってくれる?
490名無しさん:2011/05/27(金) 17:53:52.65 0
>>486
そうなったらNECの水冷である意味がねーwwwwww

>>489
自己責任でやってんのに請け負うわけねーだろjk 感電覚悟でやる修羅の道だっていうのに
491名無しさん:2011/05/27(金) 18:20:32.05 0
>>490
改造した人?
492名無しさん:2011/05/27(金) 18:35:57.18 0
ま、水冷機に対する愛がないとやってられんな
493名無しさん:2011/05/27(金) 20:33:27.42 0
昔は水冷って大仰なことだったから価値があったけど
今じゃ同じようなCPU水冷クーラーが安価で売ってるから
改造する意味も全くないんだよな…
494439:2011/05/27(金) 20:40:33.65 0
>489
まあ、本気でやるとしたら、ノークレームノーリターン、無保証で実費+1万ちょい程度の、
2〜3万てとこじゃないかね。
手順はわかったとはいえ、まったく同じってのはこっちもつまんないから少しは改良したいしw、
電源ユニット選択等、要望聞いてあげたいとか思ったら、ほんとに載るかわからんから
手順も変わってくるだろうしってので、手間賃高めなのはご容赦ってことでww
ま、ほんとに仮の話だよ。 うちなら既に書いてる通り、素直に外に転がすか、
新規に組むなりBTO選ぶなりする方を猛烈に勧めるよ。 内製化すると再利用も不可能だし。

ああ、それと、もし自分でやろうなどと馬鹿な考えする人wに、今更ながらだが、
うちも最初、電源ユニット選択時、つい、配線取り廻しが楽かなとプラグイン式選択したくなったが、
後で考えてみると、TX電源ケース使う限り、当然意味無いからねw 千円をけちってよかったわ。
コネクタ移植なんて、どう考えても面倒くさすぎる。

>491
別人だね。 まあ基本同意ではあるのだが、昔、21inchブラウン管ディスプレイを、
外ガワ無しの基板剥き出しで使ってた時に比べると、はるかにドキドキは少なかったけどねww
495名無しさん:2011/05/27(金) 23:00:25.51 0
愛着があって捨てられない人以外は買い替えか自作に行くほうが幸せになれるだろうね。
お金ないならHPの安鯖1万とOSで2万コースがいいかもなー
496名無しさん:2011/05/27(金) 23:34:24.59 0
>>494
その時が来たら頼みますw
水冷の他にPC5台持ってるから、他のPC購入は考えてないです。
497名無しさん:2011/05/27(金) 23:43:49.26 0
枯れ木も山の賑わい?
498名無しさん:2011/05/27(金) 23:56:22.88 0
>496
話半分としては面白いのかもしれんが、
「その時」ってどんな時なんだかって。
止まった時だとしたら、原因の切り分けから考えなきゃいけないから、
ほんと、話半分どころでは済まないんじゃないかな。
まあ、PC5台も持っているなら、自分で切り分けできるだろうし、
いらない心配だと思いたいところかもね。
499名無しさん:2011/05/28(土) 00:11:35.86 0
>>498
以前、W数を上げたくて詳しい友人に見てもらった時に
電源部分が特殊だから交換は無理…外部電源ならできると言われて諦めてたのですが
439さんの画像を見まして凄いなと。
仕事等は他の4台、予備1台で回して、水冷は現役機とは言い難いですが、壊れたら捨てるのは嫌だなと。
手持ちのCore2 Quadでも静かなのですが、なんとなく愛着が。
壊れたら一応はNECに出すと思いますが、修理してくれるかどうか…05年製ですし。
500439:2011/05/28(土) 01:48:59.86 0
>499
色々な考えがあるとは思うけど、ほんとは、壊れてから対処する延命処理って、
もうあちこち、長期の酷使による負荷かかりまくりってことなんで、あんまりお勧めできないんだけどね。

てなこと思いつつ、なんとなく121wareで修理対応期間どうなってるのか見てみた。
うちの04年秋冬モデルは期間終了しているようだ orz
05年モデルも年内終了くさいから、余裕あるなら調べて、期間完了前に、
マザボ、電源等の簡単には交換しづらい部分を、あらかじめ換えてもらうのもいいかもね。
まあそれも、新品に換えてもらうのでなければあまり意味無いが。
手元の他から外した修理完了パーツを回しているだけってのも、ありがちな世界らしいし。

うちに依頼ってのは、知人であったりしたなら、やってあげたいとか思わなくもないのだが、
自己責任の世界だし、静電気によるショート一発であぼんとか恐すぎるからつい尻込みを・・・ね。
ほんとに愛着あるなら、ちょい前にみかけたんだけど、電源とかのコンデンサ交換する
専門業者とかいるみたいだし、そゆのも見てみるのもいいかもよ。
501名無しさん:2011/05/28(土) 02:21:53.83 0
>>500
レス、どうもです。
そうですね…壊れた時に、専門の業者に出してみるようにします。
しかし、自分で出来るのは羨ましいですよw
502名無しさん:2011/05/28(土) 12:35:20.71 0
俺も大容量の電源にしたくて電源移植やってみようかなーって思って
本体開けてみたが、タイプCの電源は特種過ぎて無理だとわかって諦めた。
スリムタイプは色々不便だな。
503名無しさん:2011/05/28(土) 13:57:23.52 0
>>502
かなり高度な技術と根気がいるが、一部のSFX電源なら頑張ればいけるかもと思った。
外付けにするか、5インチベイ殺して補助電源つけるほうが現実的かな?

でも、Cならまだまだ電源は大丈夫じゃないか??
コイツの場合容量Upしたところでその使い道が無いと思うが・・・

というか、このスレにXやCのユーザー居たのなw
全然機能してないと思ってたからちょっと嬉しい
504名無しさん:2011/05/28(土) 15:05:27.30 0
スレの進行が遅いから、いつまでもNEC水冷PC総合スレが立てられないwwww
次スレ立てたとしても、Wスレがまだ残ってる可能性も。
505名無しさん:2011/05/28(土) 15:10:11.00 0
高さが低い電源が欲しかったらSFX電源を腑分けして移植、奥行きが短い電源が
欲しかったらPS3電源を腑分けして移植すればいい、ってことで。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
506502:2011/05/28(土) 16:12:03.57 0
>>503
自分で調べたときに使えそうなSFX電源はあったが高いし容量も小さかったんだよ。
今は5インチベイ専用の補助電源使ってGeForce9600を使ってるけど、吸気で5インチ
ベイの蓋開けたままにしなきゃならないしPCIスロット潰れるし、五月蝿いので
内蔵電源で済ましたかったかったのが理由(今後のVGA買い替えの時も電源不足で
困る事も無くなるだろうし)。
あ、もちろん元の電源は異常無いよ。

>というか、このスレにXやCのユーザー居たのなw

このスレが立った時、ここでもXやCの話題はOKみたいな書き込みがあったから
自分は一応見てたよ。
自分以外のCユーザーのレスもたまにあったし。
507名無しさん:2011/05/28(土) 17:39:11.82 0
>>506
わざわざ静音がウリのPCに煩いVGA乗せちゃうのは・・・
508名無しさん:2011/05/29(日) 08:41:21.25 0
>>507
俺はゲームもやるから静音のVGAのスペックじゃ足りないんだよ。
509名無しさん:2011/05/30(月) 02:37:16.94 0
XとかCなんかはPenDでDDR2、オマケにPCI-Eだからまだまだ現役だろうなぁ・・・
510名無しさん:2011/05/30(月) 22:25:37.42 0
C2Dモデルが出ていれば・・・しかしC2Dならわざわざ水冷にする必要も無く・・・

再び発熱の大きいNehalem世代で復活希望だったが、つづくSandyやIvyは発熱少ないし・・・
そもそも大手家電メーカがどんどんノート部門を残してPC事業から撤退していく中
コンシューマー向けでハイエンド静音な水冷PCは流行らんよなぁ・・・
一般用途ならわざわざ発熱の大きいハイエンドにする必要ないし
511名無しさん:2011/05/31(火) 06:17:31.58 0
水冷やめてhushやhFXのようにヒートパイポでケースに熱を逃がす超静音PCを出したら
どうなのかなーなんて思ったりする。これだとi5くらいは大丈夫だ。
512名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:28.59 0
鼻毛鯖に水冷モデルなかったっけ??
コンシューマ向けじゃないけど
513名無しさん:2011/05/31(火) 21:20:28.15 0
鼻毛はパーツ取りにはいいよなあ
LIanoでひと揃い組みたいと思うが、ケースは鼻毛再利用でいくかもw
514名無しさん:2011/05/31(火) 21:29:24.41 0
ヒートパイプでケースの底に熱を持って行って、
前面吸気、背面排気でエアダクトで冷やせばいいと思うんだがな。
なぜ誰も作らん。
515名無しさん:2011/05/31(火) 22:21:40.88 0
それなんて★野金属?
516名無しさん:2011/06/01(水) 00:05:33.68 0
BTX勝ち組ですね分かります
517名無しさん:2011/06/02(木) 03:46:18.25 0
HPの9980円鯖もよかったが
まぁメインはSOLOあたりで組むのがいいかねぇTXからの乗り換えは・・・
518名無しさん:2011/06/02(木) 04:23:33.39 0
P280が発表されたのに、いくらなんでも今さらSOLOはないべ
519名無しさん:2011/06/02(木) 04:52:12.86 0
P280!?とググッてみたらこれは!
情報d!こいつに決めた!
520名無しさん:2011/06/02(木) 06:00:41.45 0
P280はBullで組むときに調達できればいいかなと夢想しつつ
まずはA8-3550あたりを使ってDefine Miniでサブを一台
それでもTZは、まだまだ使う予定…
521名無しさん:2011/06/02(木) 18:44:16.02 0
造りや見た目が良くても、大きなケースは置くところがないしな
かといって、TZを廃棄するという選択肢はありえないし
522名無しさん:2011/06/02(木) 19:58:52.67 0
使えないPCいつまでも持っててどうする?
今はまだ現役で大丈夫かもしれんが・・・
523名無しさん:2011/06/02(木) 20:21:06.52 0
スマビは7じゃまともに動かんからな
ゴニョゴニョしてあれば使い道はまだ多いぞ

つか、SOLO IIは相変わらずダメな子スイッチだったなw
524名無しさん:2011/06/04(土) 00:20:50.71 0
コピーガードかしらんが地デジソフト入れると調子悪くなるから
今のうちにPT2買っておいたほうがいいよ
i7 2600K 8GB SSD64GB HDD2TB×4個くらい盛っておけばいいだろ
525名無しさん:2011/06/04(土) 01:57:13.58 0
あぁ、未だに分かってないひとが・・・
526名無しさん:2011/06/04(土) 02:16:05.28 0
>>524
PT2はAtomでも余裕で使えるべ
録画鯖にするならi7なんて要らんし、XPで楽勝
せっかくi7乗せるのなら
今度はメモリが8GBでSSDも64GBとか勿体なさ過ぎ
527名無しさん:2011/06/04(土) 05:32:23.96 0
エンコもするメイン機ならあり
sandyはアイドル低いし
528名無しさん:2011/06/04(土) 06:29:37.08 0
俺はエンコ派&ゲームもするのでこの構成+HD6950でしてる
エンコせずそのままならいずれ8TBでも足りなくなってからね
エンコードすればかなり抑えられるのは保存するときもありがたい。

まぁ音楽聴きながらネットするくらいならTXも全然余裕だけどね。
529名無しさん:2011/06/04(土) 07:46:39.30 0
SSDはいいよね〜
もう別次元の快適さだ
530名無しさん:2011/06/04(土) 08:55:07.26 0
SSDは速いけど時限爆弾を抱えてんだよねー、ウェアレベリングがうまく行かないと
2年でだめになることも……
BotcyWorld SSD耐久テスト
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
531名無しさん:2011/06/04(土) 10:38:39.79 0
現行モデルならまぁだいたい大丈夫っぽいけどね。
システム部だけSSDでデータHDDをRAIDで組むのが安定かねぇ。
532名無しさん:2011/06/04(土) 14:54:14.38 O
2003年の冬モデルのTXだが買い換えようにもいいのが見つからん
北森2.8Gなんて骨董品だがなぜか愛着が湧く機体であるな
533名無しさん:2011/06/04(土) 16:46:29.83 0
クリックするたび
ブオンブオン言うようになった
もうやばいのか
534名無しさん:2011/06/04(土) 21:41:17.09 0
俺も2004年に買ったこの水冷、買い換えようかな。
まだ動いてはいるんだが、去年の夏に一回死に掛けたからな。
そろそろ季節的にも危険な気がする。
VAIOのLでも買おうかと思う。今なら12万くらいで買えるみたいだし。
535名無しさん:2011/06/04(土) 21:47:50.31 0
ゴニョゴニョなんて言ってもよく実況板で見かけるような
ハイビジョン解像度のキャプ画像が取れるわけでもないしあまり使い道ないだろ
あと設定で何とかなるのかもしれないが16:9で保存出来ないから
GOMみたいなの使って再生側で比率合わせないと芸能人皆スマートに見えて困る
536名無しさん:2011/06/04(土) 21:49:16.57 0
アナログ放送終了が迫ってきてりゅううううう!
537名無しさん:2011/06/05(日) 00:34:56.68 0
ReAspect
538名無しさん:2011/06/05(日) 02:20:51.62 0
GOM()笑
539 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:18:27.98 0
今日も快調ですだ
540名無しさん:2011/06/05(日) 20:35:09.47 0
これビデオドライバー更新できる?
541名無しさん:2011/06/06(月) 01:50:24.86 0
去年からドライヤー延命法じゃないと電源つかなくなって
常時起動させてるけど掃除してるからまぁ静かだな。
夏前にもう一度綺麗に掃除しておいたほうがいいだろうけど
542名無しさん:2011/06/06(月) 05:46:28.69 0
ドライヤー延命法ってなんだ?
543名無しさん:2011/06/06(月) 08:09:56.30 0
コンデンサーが爆発しかけてるんだろう。
温めると容量が復活する。
うちのTXもそうなったがコンデンサー交換で生き返った。
544名無しさん:2011/06/06(月) 10:56:15.31 0
コンデンサの電解液が熱によって化学反応が活性化、っていうのが正解。
そうしないと活性化しないほど劣化してるって事の表れなんだけどね。

>>540
古いグラフィックデバイスに最新のドライバは入れないほうがいい。不具合発生の元。
545名無しさん:2011/06/06(月) 11:08:46.27 0
液コン全取替えで解決
546名無しさん:2011/06/06(月) 11:15:29.90 0
嫌な梅雨時が来たか
買ってから1年過ぎた辺りから毎年この時期になると
TZが起動しなくなる事がある
時期的に多分湿気だろうなと思ってクーラーの除湿をつけて
しばらくしてからスイッチ入れたら案の定普通に起動する
湿気で止まるというのも意味不明だが
これって水冷システムのセンサーが湿気を液漏れしてるとで勘違いして
誤動作で強制終了させてるとかだったりして…
547名無しさん:2011/06/06(月) 11:16:57.43 0
ありえる話や
548名無しさん:2011/06/06(月) 16:49:41.43 0
>>544
どうもありがとう
549名無しさん:2011/06/06(月) 17:30:31.86 0
うちの子はスタンバイ+録画で起動や停止酷使してるけど、普通に使えている
550名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:35.43 0
最近

lllllllllllllllllllllllllllllll

こんな緑やピンクのゴミが出るようになった
551名無しさん:2011/06/06(月) 22:48:50.67 0
うちのTXはAGPスロットがやられたな。
指すと起動しないか、運がよければ無茶苦茶な画像が見られる。
AGPスロットの爪?も吹っ飛んだし、どうもAGPスロットは脆弱な気がする。
552名無しさん:2011/06/07(火) 07:51:43.10 0
つ接点復活剤
553名無しさん:2011/06/07(火) 13:59:02.73 0
>>550
グラボの故障だからSiSのオンボ使ってるAGPなモデルは、AGPグラボの新品が
市場から消えないうちに確保するかPCを廃棄、PCI-Eのモデルであればグラボ
交換。

>>551
ヒント:コンタクトZ
554名無しさん:2011/06/07(火) 14:00:34.09 0
>>550
>>553をする前にボードの抜き差しをやったら?
555名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:11.11 0
俺は新品時に買えなかったからジャンクで出て来た今になって買った
Athlon64物ばかり半年で6台買った総額26k

ばらした結果2台がコンデンサー不良、殆どがCPU周りがやられている
1台は真ん中辺りの極小電解コンも御懐妊
内部の埃とかに連動していないから狐製のマザーに不良電解コンが混入していたと推測
ラッキーな事に水冷系は全部無事(この部品が怖くて部品取用に6台も買った)
状態の良い物を選抜してサブに使っている
754だが、Athlon64ならサブに十分
556名無しさん:2011/06/07(火) 14:59:41.73 0
うちも湿気のせいか今朝からドライヤーで蘇生させても30分で休止モードにはいりやがる
機能せっかくバラして掃除したってのに・・・除湿必須だわ
557名無しさん:2011/06/07(火) 15:55:38.40 0
これって水漏れセンサーが問題なのだろうか?
558名無しさん:2011/06/08(水) 18:04:54.89 0
2005TX、ペン4 3.2のCPU温度、MBM5で標準43℃のはずが
54℃くらいまでいっちゃってるけど、そろそろヤバイのかな?
hddは42℃、グラボは46℃、風呂だったら熱くて入れない。
559名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:38.77 0
もともとエアフローの悪い窒息ケースだけど、さすがに掃除はこまめにした方が良いよ
それでもこの夏キツかったら静音ファンをつけてみるなり
CPUはグリス塗り替えてみるなりしてみると良いかもね
560名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:03.63 0
自分がやったこともない、できもしないことを
他人に勧めるとか…
561名無しさん:2011/06/09(木) 01:23:19.47 0
うちのP4-560(3.6GHz)はMBM5で70℃超えていらっしゃるんですが・・・(汗
HDDは海門500G*2で38/39と、まあこんなもんかと納得なんだが。
562名無しさん:2011/06/09(木) 03:31:05.13 0
やばい、ドライヤーで蘇生させても20分〜3時間で落ちるようになった
もう限界かのお。
563名無しさん:2011/06/09(木) 04:36:40.03 0
P4系はヤバイだろうな・・
特に初代のランドリーは殆どダメだろう
第二っ出代はサイドに穴が開いているが気休めだからな
PCIスロットのカバー全部抜いてそこに排気ファンでも増設するしか無いと思う
564名無しさん:2011/06/09(木) 05:28:14.19 0
マザボの電池切れってある?もうそろそろ7年目なんだが
変えたほうがイイ?付けても20分とたたずオレンジランプになって
電源ボタン消すときもカチン!と言わずε- (´ー`*)フッと消えるんだが・・・
買うとしたらどの型番のボタン電池を買えばイイんだろうか?情報プリーズ
ドライヤ0-延命法でグラボ&電池周り2分暖めるとすぐ付くからそこが怪しいとおもってるんだがちがうかな?
565名無しさん:2011/06/09(木) 09:21:13.15 0
>564
あきらかにコンデンサの妊娠でそw
とはいえ、それだけとも言えないから、しばらくしてから落ちるパターンは、原因究明には苦労するかも。
とりあえず、電池切れの場合、電源落ちた時に時刻が維持できんから、すぐわかる筈。
566名無しさん:2011/06/09(木) 09:26:17.99 0
コンデンサーだろうね
さあ早く目を皿のようにしてマザーボードをチェックするんだ。
567名無しさん:2011/06/09(木) 10:11:13.90 0
電解コンだとわかるけどチップコンデンサーだとまず判らない
568名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:03.34 0
>>564
100均で売ってるCR-2032でOK
569名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:06.04 0
膨らんでなくても、下のガスケットからお漏らししてることもあるからね。
570名無しさん:2011/06/09(木) 21:30:04.95 0
TX・TZ「もうゴールしてもいいよね」
571名無しさん:2011/06/09(木) 22:15:45.78 0
「あかん、ゴールしたらあかん!」
572名無しさん:2011/06/09(木) 23:28:10.99 0
俺より早く逝ってはいけない
573名無しさん:2011/06/10(金) 11:08:40.73 0
>>572
気持ちは分かるが…
574名無しさん:2011/06/10(金) 11:33:16.08 0
AGPスロットをコンタクトZしようとおもうのだが、カード側だけやればいいの?
それともストットの方もやらないとダメ? 
カード側を少しやってみたんだが結構鉛筆の粉が落ちるので、これをスロット側でやったら危険だと思う。
あと金メッキの上に鉛筆が乗らず(黒くならない)、布で拭いたら全部落ちちゃったんだけどこんなので効果あるの?
単なるオカルトな気がしてきた。
575名無しさん:2011/06/10(金) 12:33:52.79 0
>>574
黒くなるくらいやるのは塗りすぎ。塗る前に無水アルコールでゴールドフィンガーを
拭くのはセオリー中のセオリー。
576名無しさん:2011/06/10(金) 15:18:33.73 0
コンタクトZを接点復活剤と思っている時点でアウトw
577574:2011/06/10(金) 18:32:10.11 0
カード側だけコンタクトZしてみた。
ちまちま端子を塗りつぶしてると、すげーいらいらするなw
結果何も変わりませんでした。
鉛筆塗り塗りしただけで変わるかボケ
時間の無駄でした。

578名無しさん:2011/06/10(金) 19:49:22.08 0
次スレのタイトルはこんな感じでいいの?

【水冷】NEC VALUESTAR 水冷PC統合2【メンテフリー】
579名無しさん:2011/06/10(金) 20:58:21.57 0
あと、スレのテンプレにほかの水冷PCのリンクも加えないと統合スレとはいえないから、
何とかしようと思うんだけど、リンクが見つからない。ボスケテ
580名無しさん:2011/06/10(金) 21:45:11.67 O
2005年夏に買ったTZのハードディスクがぶっ壊れたので新しいのに取り替えたんだけど、リカバリディスク作ってなかったんで動かなくなってしまった

どうしたらいいんでしょうorz
581名無しさん:2011/06/10(金) 23:40:44.86 O
もうダメポ
コンデンサの妊娠は見分けつかないがHDDがやばい。
交換しても電源ついたりつかなかったり不安だし乗り換えるわ。
今までスレでアドバイスしたり、もらったり楽しかったけど、さようなら。
GWに新規自作資金20万ほどいれた財布落として厳しいので鼻毛にメモリ4GB追加に7評価版でOS特価まで凌ぐ予定
TXのパーツとかいるひといる?
582名無しさん:2011/06/11(土) 01:35:08.03 0
>>580
NECに聞いてみるか
ubuntuとかのフリーのOS入れてみるか
OS買うか

>>581
20万落としたのは辛いな…
583名無しさん:2011/06/11(土) 01:43:19.06 0
>>580
こんなのがあった

NEC製パソコン媒体 提供・修復サービス
ttp://121ware.com/navigate/support/media-recovery/
584名無しさん:2011/06/11(土) 15:26:20.72 0
リカバリ作っておかなかったなんて信じられない・・
TZはTXに比べるとトラブルは少ない方だが電源容量が小さい

でも、これ将来は絶対珍しがられるだろうな
台数もそれ程出ていないし・一番怖いのは水冷部分のホースなんだが・・
585名無しさん:2011/06/11(土) 15:32:59.11 0
性能的には限界であることは事実・・

特にP4物は完全に限界だろう
Athlon64物でなんとか・・という所
Athlon64 3500+≒セレ440だし、セレ440はTDP32W
俺は水冷に愛着あるから予備部品を買い集めているけどな・・
586名無しさん:2011/06/11(土) 17:09:12.34 0
PC-VG32NYZGL
ふとしたことから壊してしまいました。
リカバリーディスクも作ってなかったので、お手上げです。
どこかにリカバリーディスク、ありませんか?
587名無しさん:2011/06/11(土) 17:25:53.03 0
もう動画再生するのがキツいように感じてきた。重い
588名無しさん:2011/06/11(土) 18:09:24.41 0
さすがに動作があらゆる点においてのろいので、HPのデスクトップに買い換えたが
音が結構気になる…
いや、普通に静かなんだけど、TZがさらにそれを上回るほど静かだったからなぁ。
589名無しさん:2011/06/11(土) 18:09:50.46 0
リカバリディスクなくても、普通にXPインスコできますよ
自分はXP Home構成で購入し、余っていたXP Proをインスコ
チップセットドライバ他もろもろは予め用意しておけば問題なし
590名無しさん:2011/06/11(土) 18:14:32.91 0
591590:2011/06/11(土) 18:16:36.21 0
あと>>1のTZとTXのメーカサイト死んでる様ですので次から外して下さい
それから、なぜか>>1で紹介されている第三世代水冷システムについてですが
次回からはテンプレ入りさせなくて良いと思います

第一世代 FZ、ランドリーTX
第二世代 TX TZ
第三世代 X C
第四世代 W
だったと思います(うろ覚え^^;)
592名無しさん:2011/06/11(土) 18:16:37.78 0
水冷ユニットって取り外して自作PCに移植できない?
出来たらとっくにやってるだろうからできないんだろうけど...
593名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:00.24 0
>>588
NECの安鯖は静かだよ、ウチのS70SDはTZより静かなくらいだw
594名無しさん:2011/06/11(土) 20:26:19.67 0
うちのTZは鈴虫が住んでる
あれさえなければ静かなんだろうなあ
595名無しさん:2011/06/11(土) 21:22:59.80 0
それは風流だなw
596590:2011/06/11(土) 21:32:08.60 0
597名無しさん:2011/06/11(土) 21:35:34.80 0
駄目だゴミが出たり出なかったりする
修理したばっかなの2
もう一回修理か
598名無しさん:2011/06/12(日) 09:59:14.50 O
ドライヤー蘇生で使ってたけどHDDがやばいので、乗り換えるわ。
TX(メモリ1GB2枚増設、初期の512MB2枚もあるけど一枚エラー、X600PROファンおかしい)のパーツとりおきに売るとしたらいくらくらいで売れるかなぁ
DDR3メモリ代金くらいにはなるだろうか。
599名無しさん:2011/06/12(日) 11:14:25.22 O
1000円くらいだろ
600名無しさん:2011/06/12(日) 11:23:20.79 0
起動トラブル持ちの機種だけど
5年間ほど使っている人も多いんだね
意外とタフやね
601名無しさん:2011/06/12(日) 12:26:14.82 0
録画スリープ運用だけど元気に動いているよ
マウスがちょっと動いたくらいでスリープから起きちゃうから
それをオフにする方法をTZスレで知るまでかなり負担かかってたと思うけど、なんとか
602名無しさん:2011/06/12(日) 19:30:30.00 0
今月末で○7年の現役だけど
CPUの水冷クーラーも簡易になったし
TZはもうゴールさせてあげるよ
603名無しさん:2011/06/12(日) 22:47:24.60 0
ランドリーTXだけど現役で動いてます。
ビデオカードをGeForce6200に変えてますが、1920×1080の解析度で
ゲームすると画面がザラザラした感じに・・・
せめて今年は乗り切って欲しいところ。
604名無しさん:2011/06/13(月) 06:02:32.28 0
俺も2004年に買ったTZで今までがんばってる。
特に問題ないんだが、そろそろ寿命が近い年齢なのこれ?
へんに問題発生する前にとりかえてしまうか、壊れるまで使うか悩んでるわ。
605名無しさん:2011/06/13(月) 08:02:36.28 0
劣化具合は使用頻度とかにもよるけどなあ
まだ使えそうなら使ってていいんじゃね?
606名無しさん:2011/06/13(月) 09:45:20.41 0
ランドリーは、もうまとも動く物は少ないと思う
性能的にも限界
長年使っている奴は、売るか維持するか最後の決断だよな・・
初期のFZはPCリサイクルマーク無しだし・・

維持するなら、部品を集めないとヤバイ時期
電源は内部換装できるとの報告も有るが結構難しい
マザーは確実に御懐妊するからな
電源とマザー、水冷系は予備必要だな・・

最後まで残るのは発熱の少ないTZだと思う
607名無しさん:2011/06/13(月) 09:49:55.41 0
ところで、お前ら購入時、幾らで水冷買った?

TZの大セール時期を除いたら10万以下で買った奴は少ないよな
608名無しさん:2011/06/13(月) 12:28:10.36 0
30万近くした
609名無しさん:2011/06/13(月) 13:16:08.43 0
俺も少しいいもの買ったら30万近くした。
まあ、6年間使って今でも使えてるからいいけど。
610名無しさん:2011/06/13(月) 13:29:17.12 0
20万円ちょいで買った
店舗移転で処分したかったらしい
5年保証がほしかったから店舗で買ったが、通販だともっと安かった記憶があるよ
611名無しさん:2011/06/13(月) 14:19:52.05 O
モニター無しで24万くらいだった
7年つかって特に大きいトラブルはないから安い買い物だった
612名無しさん:2011/06/13(月) 14:38:30.43 0
みんなそんなに高いんだ、ラデオンモデルのTZ で12万。
hp 買ったから現在、子供専用です。
613名無しさん:2011/06/13(月) 18:15:12.13 0
この5年ほどでノートは3台も買い換えたというのにな・・・
まさか、これほど使い込むとは思わなかった
614名無しさん:2011/06/13(月) 18:38:24.32 0
XPのサポート終了までは、なんとか持って欲しい

これ10年後にはパソコン博物館に展示されるよな
615名無しさん:2011/06/13(月) 21:20:35.40 0
なんだか、追悼スレになってるな・・・
TZ15万弱だったと思う

7年なので、そろそろ覚悟はしてるのだが、次期機種がまったく見当たらないorz
616名無しさん:2011/06/13(月) 21:53:26.71 0
そりゃ追悼スレにもなるだろ・・
TX、TZが発売されてから7年・・
ラストロットのセール分のTZでさえ売られてから6年が経過

電力バカ食い、低効率のP4は今や世間の敵
何せコア物 最低グレードのセレ440はTDP 32W、それでもP4 3.6より早い
そのCPUが中古なら千円程度で買える

発売当時は少食だったTZ系Athlon64でさえTDP 89W・・
NECもせめて939、MATXマザーとか、水冷ユニットの電源部が汎用ならもう少し
延命も出来たんだが・・
617名無しさん:2011/06/13(月) 23:35:47.81 0
爆熱大喰いなPenDはまさに世間の敵^^;;
618名無しさん:2011/06/14(火) 07:58:53.72 0
NECの水冷PCが好きなら、こういう機種を導入する手もあるな
ttp://www.nec.co.jp/products/pcserver/g/gt110dssuirei/index.shtml
ttp://www.nec.co.jp/products/pcserver/g/gt110bssuirei/index.shtml
少し前まではスリムじゃないタワー型にも水冷モデルがあった筈なんだけどなあ・・・
619名無しさん:2011/06/14(火) 10:18:08.52 0
NECの水冷に対する考え方が変わって来ているからな
今までは大量の発熱をいかに静かに冷やすか・・第一世代〜第三世代
しかし今は、いかにコンパクトに作るかっていう事に主眼が置かれている

メーカー製の民生用マシンが全く最新ハイスペックを追い求めなくなたった現在、
恐竜みたいな巨大な水冷マシンは出て来ないだろう
しかもNECは実質民生用パソコン事業から撤退・・数が出ない水冷なんかは
真っ先に開発中止だろう

世界で唯一の民生用メーカー製水冷として記憶には残るだろうけどな・・
620名無しさん:2011/06/14(火) 10:28:53.19 0
大手メーカー製の水冷ならNEC以外に日立やHPもあったな
HPはワークステーションだから少し位置付けが違うにしても、
今はPC製造から撤退している日立なんてノートに水冷積んでいたからインパクトあったよな
621名無しさん:2011/06/14(火) 11:27:06.24 0
日立のもフローラだから一般には市販されてはいないな

hpだって試作品レベルだろう・・実際、hpや日立の水冷の中古なんて見た事が無い
622名無しさん:2011/06/14(火) 22:02:00.28 0
あなたが物事を知らないだけだよ

HPのZ400は今キャンペーンやっててWSにしては安いから、拡張性重視の水冷タワー機が欲しい人にはいい選択かも
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/workstations/20110427_z400_campaign/
623名無しさん:2011/06/14(火) 22:21:56.07 0
エンタープライスマーケットならいざ知らず
コンシューマープロダクツでhpを選ぶ馬鹿はいないべ
624名無しさん:2011/06/14(火) 22:23:01.95 0
>622
初めてHPの水冷って見てみたが・・・まあ・・・なんというか・・・
TX/TZの水冷だって、それほどたいしたものじゃないけど、
これは開発の金のかけ方が違い過ぎるなw
まあ今なら、このタイプの簡易水冷が一番の正解なんだろうけどね。
625名無しさん:2011/06/14(火) 22:26:11.74 0
>>622
次期採用機が決まったw
626 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:45:02.88 0
うん、モロ簡易水冷!って感じでフイタw
確かNECの水冷は日立と共同開発なのでは?
627名無しさん:2011/06/14(火) 23:43:56.15 0
hpの水冷は業務用でガンガン使われたら一体何時間持つのかね?
写真で見る限りとても製品レベルとは思えない仕上げ
試作品レベルと云われても仕方ないレベルだろ
628名無しさん:2011/06/14(火) 23:54:30.71 0
>>626
そうそう。水冷はNECと日立で共同開発していたね。
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0707/3001.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/30/news062.html
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/hardware/2007/07/30/10853.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0730/nechitachi.htm
HPの先代は日立製を使っていたようだけど、現行に関しては明記してあるサイトが残念ながら見当たらなかった。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/30/news076.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0130/hp.htm
629名無しさん:2011/06/15(水) 00:07:28.51 0
でも結局日立に続いてNECのパソコン事業もアボーンしたからフェードアウトしていくんだろうな

業務用の場合は騒音って余り問題にならないからな・・特に日本では・・

昔、クレイのスパコン見せてもらった時に確か水冷っていう話を聞いてビックリした事を覚えているよ
日本のメーカーも水冷なんて研究したしのは、その後だよな・・
630名無しさん:2011/06/15(水) 02:24:05.56 0
>>622で既視感があると思ったら……
ttp://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch501.html
これか。
631名無しさん:2011/06/15(水) 08:53:14.49 0
同タイプの簡易水冷クーラーをAntecやサイズも出してるからどのメーカーのかは分からん
632名無しさん:2011/06/15(水) 10:29:04.27 0
どれも製造元は同じだろ・・「Antecやサイズ」程度が自社で開発できるはずも無い

水冷が見直されるとしたら、これからだろう
6コアで今の普通の空冷技術では冷却が限界
爆熱で有名なPen Dレベルになっている
今のままでは12コアとか不可能だから、そこでどうするか?ってとこ
P4の場合はコア物に移行することで切り抜けたが、今回はそうも行かないだろう
633名無しさん:2011/06/15(水) 10:55:55.78 0
簡易水冷クーラーはコルセアもAntecもサイズもAsetekがOEM元みたいだね
634名無しさん:2011/06/15(水) 11:55:54.25 0
簡易水冷の供給元は、確か2社だったはず。
CWCH50が売れて以降、割と最近になって種類や発売元も少しは増えてるしね。
635名無しさん:2011/06/15(水) 13:30:56.52 O
TX並みに静かな空冷ってつくれるの?
636名無しさん:2011/06/15(水) 17:07:30.88 0
完全水冷はコスト高いからね〜(よく知らないけど)
意外と簡易水冷はいいかもしれない。
熱源をそのまま外に持っていけるのが大きい。
今の空冷はPCのきょう体内部に熱がこもる。
637名無しさん:2011/06/15(水) 18:40:47.00 0
>>635
ITXならファンレス、ACアダプターでOK
638名無しさん:2011/06/15(水) 18:42:57.06 0
今のパソコンは普通の性能の物なら静かだよ

今TZと鼻毛、S70SD,hp 5750を並べて使っているがTZとほとんど変わらない位静音だ
639名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:14.73 0
うちの鼻毛もTXと同じくらい静かだな
640名無しさん:2011/06/15(水) 19:40:51.52 0
>>632
俺もそう思ってた時期がありました・・・
Sandy Bridgeと次期ハイ〜ミドルのIvy Bridgeはその期待を見事に裏切ってくれた。

641名無しさん:2011/06/15(水) 21:19:00.28 0
>>639
それはないづらw
642名無しさん:2011/06/15(水) 23:08:45.68 0
北森TXのRADEON9600SEをHIS RADEON HD4350(AGP)に交換したらビープ音(びーぴっぴっ)が鳴って映像出力がされねぇ。
不良品か判断がつかないからどうしようもないな。
OS自体は起動している臭いけど電力不足とかでもこういうこと起こるのかね?
643名無しさん:2011/06/16(木) 00:19:23.35 0
ユキチカで家賃用立てましたけど、何か?
644名無しさん:2011/06/16(木) 01:13:31.55 0
645名無しさん:2011/06/16(木) 01:16:11.62 0
貧乏人の違法でセコい小銭稼ぎはスレ違いだ
646名無しさん:2011/06/16(木) 20:39:39.61 0
TX、TZについては終焉も近いわけだが・・
お前ら結局買って良かったか?

TX系は結構トラブルも有ったようだが・・
最近修理に出した奴居るか?幾ら位取られた?

水冷系のトラブルが余り聞かないのはラッキーだったよな
647名無しさん:2011/06/16(木) 22:14:55.59 0
昨年で良ければ夏にマザーボードのコンデンサが破裂して
修理費がたしか3万8千ぐらいだった。TXね。
それぐらいしかトラブル無かったから買って良かったと思ってるよ。
次に何に乗り換えようかTXと比べて迷うぐらいだから。
648名無しさん:2011/06/16(木) 22:47:21.99 0
メーカー製で拡張性があって静音なPCが欲しい
649名無しさん:2011/06/16(木) 23:25:42.86 0
>>648
鼻毛鯖とか?
NECは俺が自作しようと思うと安いPCを出してくるから困る
650名無しさん:2011/06/16(木) 23:57:14.58 0
でも気をつけろよ、事業向けPCはPCリサイクルで決められた手続で廃棄できないから。
http://www.pc3r.jp/home/method.html
リサイクル料金を含まず販売しているのが鼻毛鯖。ハードオフや無料引き取り業者に
送る手もあるんだけどね。
651名無しさん:2011/06/17(金) 00:00:05.64 0
スキルの有る奴は鼻毛に移行だろうな
水冷以上に静かで拡張性も有り、電源は400Wしかも80+、メモリー2Gで2万
これは最強だろ・・・
652名無しさん:2011/06/17(金) 00:02:52.44 0
>>650
リサイクル料払っても安いよ・・
もっとも、ケースだって使いまわしが効くしな
あと5年は軽く使える
653名無しさん:2011/06/17(金) 09:35:01.37 0
5年先のPCどうなってんのかね?
案外爆熱に戻って水冷再来とか…ないかw
654名無しさん:2011/06/17(金) 11:06:23.27 0
5年後も大して変わらないだろうな・・
問題は、この猛烈な安さが持続するか?ってとこだろう
2年半前から3年前の安鯖祭りの時は、もうこれだけの安値は当分来ないだろう
と誰もが思ったが、今回再来したからな・・

5年前の予測では5年後にはBD当たり前になっている筈が実際はなっていないし・・
一方マルチコアのCPUは革命的な値下がり、AMDの6コアが1万円台なんて
誰も予想出来無かった

確実に云える事は2016年にはXPのサポートも終了して2年も経過しているから
TX、TZは確実に絶滅か置物状態って事だな
655名無しさん:2011/06/17(金) 12:57:35.67 0
マザボなどの専用パーツが>>647の人のコンデンサ破裂などで死んでなくて動作可能な状態なら
利奈とか入れて家庭用サーバやNAS代わりで余生を過ごさせるのはどうかね
656名無しさん:2011/06/17(金) 13:04:18.04 0
>>655
ヒント HDDがIDE・・シャドウは2つのみ・・
657名無しさん:2011/06/17(金) 15:23:23.99 0
鼻毛はケースがマイクロATXで流用できるんだっけ?
TXやTZも規格が汎用だったら流用できたのにね
かっこいいのに
658名無しさん:2011/06/17(金) 18:04:51.64 O
独自規格だから使い回しできないのが残念だわ。
ドライヤー蘇生でも二時間くらいで落ちてしまうので鼻毛鯖にいくわ
目梨にメモリ2GB2枚いれても21000円くらいだし。
NECはパソコンはあれだが鯖はいいね
659名無しさん:2011/06/17(金) 18:10:01.19 0
鼻毛にOS 込みで3万なら、週末にレボノが4コア、4G で3.5万だからそれのがよくね。
660名無しさん:2011/06/17(金) 18:54:51.74 O
静穏考えたら鼻毛じゃね
661名無しさん:2011/06/17(金) 19:21:47.12 0
CPU が旧世代の廉価版ではビデオカメラのソフトもきつくね?
必要条件がC 2D 以上だったぜ。
662名無しさん:2011/06/17(金) 19:32:19.10 O
1156世代だからのせかえもありか。
一から組むならi3 2100が安いよね。一万切ったし
663名無しさん:2011/06/18(土) 05:53:19.26 0
>>656
つSATA(eSATA)カード
つUSB
664名無しさん:2011/06/18(土) 17:59:35.72 0
>>663
バカ丸出しw
665名無しさん:2011/06/18(土) 19:00:31.77 0
わからん
666名無しさん:2011/06/18(土) 21:23:26.31 0
オクでとんでも無い高値で出品している香具師は何を考えているんだろうな・・

TX系はもう部品鳥にしかならないだろ・・
667名無しさん:2011/06/18(土) 22:57:15.28 0
ウチの2005_TX(p4 3.2 1G 200G X600pro)の買取(下取)上限価格、
2009年末に121で9,000円だった。まあそんなもん。
668名無しさん:2011/06/19(日) 00:27:10.61 0
去年から結構オクに数出ていたTZはピタット出なくなったな
あちこちの業者が出していたが、やっぱ、どこかが放出したのか?

669名無しさん:2011/06/19(日) 11:44:53.57 O
スマビ外して他PCにつけるのは可能?
ソフトとかどうすればいいのだろう?
670名無しさん:2011/06/19(日) 16:00:43.35 0
俺もスマビを他のPCに使いたいんだがソフトウェアとか公式からDLできるんだろうか?
671名無しさん:2011/06/19(日) 21:38:34.08 0
家電にあるNECの一体型?PCみたら
スマビってまだあのインターフェイスなのねw
もう自分のには線繋いでないから見てないけど
店頭でみたら懐かしく思った
672名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:14.80 0
>>671
マジかw

チューナーボードとスマートビジョンには長らく世話になったよ
今使えるとしたら取りだめたビデオテープのデータ化とか
古いゲームのキャプチャーくらいだろうか?
673名無しさん:2011/06/20(月) 14:25:35.30 O
HDD交換したいんだけど、もう対応してるHDD自体ほとんど売ってないよね?
674名無しさん:2011/06/20(月) 15:53:10.90 0
PATAもSATAもどっちも売ってる。PATAは保守フェーズに移行しているから、1GBあたりの
容量単価が高い。SATAのコネクタがなくてもSATAインターフェイスボードを買えばいいし。
675名無しさん:2011/06/20(月) 19:55:56.51 0
以前S-ATAカードの説明見てたら起動用のHDDとして利用するには
FDDを使って云々みたいな事書いてあってこりゃあ面倒だと思って断念したわ
676名無しさん:2011/06/20(月) 20:14:07.67 0
>>673
面倒ならSATAをPATAに変換するアダプターがあるからそれで変換すればSATA HDDが
使える。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata/tr150vh/sata-tr150vh_nr.htm
677名無しさん:2011/06/20(月) 22:22:43.98 0
SATAのコネクタはマザボ上に1つあるけど、
そこにリカバリディスクから再インスコしようとしてもうまく行かないし、
IDEにインスコしてからSATAにコピーすると何故かPIOモードになる。

本体がおかしいのかリカバリディスクが破損しているのかそれとも仕様なのか。
678名無しさん:2011/06/21(火) 01:19:42.94 0
>>675
その初期設定程度で面倒くさいとか言ってたら、PC買い換えた方がいいんじゃね?
679名無しさん:2011/06/21(火) 01:31:48.67 0
鼻毛鯖にしたら快適すぎて吹いた
さすがにHDDとVGA増設したらTXよりはほんの少し音がするような気がする感じ

NECはもう水冷デスク出さないのかなぁ・・・しばらくはこいつで行く予定
680名無しさん:2011/06/21(火) 02:02:27.15 0
ぜひ鼻毛を水冷化してくれ
681名無しさん:2011/06/21(火) 02:40:46.58 0
>>680
コルセアの簡易水冷で我慢。
682名無しさん:2011/06/21(火) 02:52:39.12 0
鼻毛Wikiに水冷ユニット用端子がついてると書いてあるが本当だろうか

うちのTZちゃん、ブラウジングしてるだけでもアンアン喘ぐようになってきた
この音はポンプなのかなあ?
683名無しさん:2011/06/21(火) 03:47:11.49 0
>>682
お年頃なんだから所有者は察してあげてよ。
684名無しさん:2011/06/21(火) 04:44:32.76 0
ポンプが唸るようになってる個体あるよね
685名無しさん:2011/06/21(火) 19:14:13.53 0
>>669
単体売のSmartVision HG 2Rで動かないかな?
俺HG 2R持ってるからドライバーCDこっそりあげるよ
686名無しさん:2011/06/22(水) 14:08:54.29 O
TX/TZのスマビはデジタル対応してないんだから眠らせてやれよ
687名無しさん:2011/06/22(水) 19:46:44.79 0
はいはい、次の方ドウゾ〜
688名無しさん:2011/06/23(木) 02:34:03.34 0
>>686
アナログ放送最後の日をキャプチャするのに必要だろ<スマビ
その後にそいつを外してPT2とスマートカードリーダーを付ければデジタル化の完成。
糟カードはしらね、SmartWi使うかB-CASに電話して取り寄せるかは貴方の自由。
689名無しさん:2011/06/23(木) 09:41:37.52 0
Jコムのデジアナ変換 ブラウン管ワイドTV のオレに死角はなかった
690名無しさん:2011/06/23(木) 11:08:15.06 0
>>689
>2015年3月末までの暫定的措置で、導入するケーブルテレビ局には国から補助金が出る。
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110617/ecn1106171122004-n1.htm
4年程度延命できるだけ。
691名無しさん:2011/06/23(木) 15:59:28.73 0
4年も延長出来るなら十分だろう
アナログ放送終了と同時にNHKの受信契約を解約してやろうと思ってたのに
デジアナなんてつまらないことやってくれたから…
692名無しさん:2011/06/26(日) 10:01:38.37 0
>>688
TZ、TXにとっては老人虐待
Athlon64 754の3400+とか P4 3Gでデジタル放送はキツ杉
素直に鼻毛を買うべき
693名無しさん:2011/06/26(日) 12:04:15.70 0
グラボの再生支援でハイビジョンは余裕
694名無しさん:2011/06/26(日) 13:05:00.68 0
4コア以上が主流になるから、鼻毛買っても来年にはまた欲しくなるよ。
695名無しさん:2011/06/26(日) 14:47:23.98 0
>>693
ヒント TXTZはAGP
696名無しさん:2011/06/26(日) 15:14:16.56 0
俺のTXはPCI。
HMIDでTVに接続してるお。
697名無しさん:2011/06/26(日) 15:15:00.37 0
>>695
PCI-EネイティブのGPUにAGP→PCI-Eブリッジチップを通したらDVxAとか無効になるの?
698名無しさん:2011/06/26(日) 15:16:01.69 0
× DVxA
○ DxVA
699名無しさん:2011/06/26(日) 15:21:24.20 0
HDMIだったorz
700名無しさん:2011/06/27(月) 00:02:02.10 0
696 699
それ言うんだったら、PCIぢゃなくてPCI Ex16だしょ?
701名無しさん:2011/06/27(月) 00:49:17.47 0
XP機、当時少し高かったと思うんだけどNEC買っておいて良かったと思うよ
Windows7機とキ―ボード&マウス1つで切り替えて使ってるんだけど、
TZの方はキーボードが繋がれてなくても起動できるようにBIOSから変更
できるんだな。これがわりと便利。安いPC買ってなくて良かった。
702名無しさん:2011/06/27(月) 02:34:16.62 0
>>692
アホか
Atomでも余裕でデジタル放送の録画できるんだぜw
エンコと間違えてんじゃねえのか?
703名無しさん:2011/06/27(月) 18:54:44.15 0
昔使ってたPCの情報色々検索してみたが
K6-3ってTDP低い方だったのか…
それであの爆音…静音性に関して手を抜きすぎだろ
704名無しさん:2011/06/28(火) 18:49:34.58 0
>>703
何意味不明な事云ってるんだ?w
705名無しさん:2011/06/28(火) 23:16:10.01 0
池沼には理解できないことでござるの巻
706名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:22.23 0
池沼しか理解できないことでござるの巻
707名無しさん:2011/06/29(水) 00:21:29.97 0
TZはオクでも見かけなくなった
相場無視の奴がちょっと出品している位だ
TZは新品では何台くらい売れたんだろうな?
708名無しさん:2011/06/29(水) 00:38:14.50 0
>>677
そのやり方だとIDE用の起動ディスクしか作れないんじゃ?
SATA起動用にしないとだめだったような。
IDEでインストールしていたディスクからSATAにクローニングしても、
SATAで起動しないような感じだと思う。

OSあまってないと結構面倒。
俺のときは、I386フォルダからnLiteでインストールディスクを作って、
PCI-SATAカード経由で再インストール。

そんなおいらのTZは先日、液コンが御懐妊されて起動しなくなった。
もうあんまりこのスレもこないかな・・・。
709名無しさん:2011/06/29(水) 01:03:53.80 0
また春先になったら出てくるんじゃね
710名無しさん:2011/07/07(木) 22:08:26.64 0
むー
サブにおろしたTZのモニタが写らなくなってもうた
BIOS起動画面すら映らないのは7600GSが死んだか?
711名無しさん:2011/07/08(金) 01:23:59.12 0
Athlon64のTZの方だけど、この水冷ユニットの真水?って変えられないのかな?
メモリ、グラボ交換ぐらいしかしたことないなら無理でしょうかね?
なんか酷使して水なくなってそうで…
712名無しさん:2011/07/08(金) 04:36:05.44 0
>>711
パイプ接合部からの漏洩、自然蒸発等で減ってはいるだろうけど
あれだけ大きいリザーブタンクがあるから
負荷をかけた状態で室温+20℃の範囲で収まっていれば問題ない
713名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:20.37 0
>>712
ちょうど712さんが言う+20の温度です
もろに当たっているのでそっちの方に驚いてしまいましたw
変えなくてもいいようですね…
714名無しさん:2011/07/09(土) 01:27:40.61 0
>>710
グラボはずしてみれば?
715名無しさん:2011/07/09(土) 18:31:07.05 0
>>714
仕事休みだからバラそうかと思って念のためもう一度電源入れたらなんか普通に映ったわ
結局原因不明だがまぁ年のせいだろうが
716名無しさん:2011/07/12(火) 21:08:44.95 0
1ヶ月ぶりに起動させた予備TZ・・更新が13件
時間が掛かる掛かる、やっぱ性能限界かもね・・・
717名無しさん:2011/07/13(水) 21:49:24.89 0
TX PC-VX980CE だけど
電源ボタン押さずにコンセントさした瞬間に電源が付く(緑じゃなくオレンジランプ)
しかも、カッチャンコカッチャンコ付いたり消えたり。
付いたままファンが、回りっぱなしだったり。
調べると、無償修理が多いみたいだけど。
これも無償になるかなぁ。
718名無しさん:2011/07/13(水) 22:05:06.05 0
>>717
HDDとかのケーブル全部抜き差ししてみると復活することがある
719名無しさん:2011/07/14(木) 19:37:11.75 0
>>717
CMOSのバックアップ電池が切れてるに10ペリカ
720名無しさん:2011/07/14(木) 20:19:33.41 0
>>718
>>719
ありがとう
どっちもやりましたけど無理でした・・・
721名無しさん:2011/07/15(金) 20:45:23.14 0
なんかbiosのポスト?でこけるようになった
二代目のHDD抜いたら起動した。
普通はHDDの故障は認識されなくなるとかだと思ってたんでマザボかと思った

SSD化とCPUファン換装くらいしようかな
中身壊れてもガワだけは無理やり使いたいな
722名無しさん:2011/07/15(金) 23:24:23.52 0
>>720
コンセントから抜いて電源ボタン10秒以上長押しもやってみたか?
723名無しさん:2011/07/18(月) 11:10:46.62 0
梅雨が去って油断してたら今朝TZが起動しなかったわ
天気予報見たら台風が近付いてたらしい
クーラー付けて湿度を下げてTZが起動する頃にはザッーと大雨が降り始めた
724名無しさん:2011/07/18(月) 21:57:33.18 0
NEC TZ使ってるんだけど
メモリとグラフィックボード増設したいんだけど
何買ったらいいかわからん
メモリも色々合う合わないあるみたいだし
グラボもなんか小さいのじゃないと駄目みたいだし
ここで推奨されてる奴とかってないの?
なるべく一万以下で抑えたいんだけど
725名無しさん:2011/07/19(火) 00:24:30.71 0
AMDのブルさんが出るまで持たせようと思ったらTXがドライヤー蘇生法でも起動しなくなったので
鼻毛買ってきた。
なにこれ、素状態にWin7評価版32bit入れてみたけど動作速度やらなんやらケタ違いにストレスない・・・
ガワも悪くないし、欲を言えばTX並に分厚ければ言うことなかった
726名無しさん:2011/07/19(火) 02:29:05.68 0
>>724
今からAGPグラボ増設するなら新しいPC買ったほうがいい
メモリは2GB入れて仮想メモリ切るとかなり軽快な動作にはなる

>>725
鼻毛マジ静かで快適だよね…
鼻毛に安定動作はまかせて、ブルで無茶しちゃいなよ
727名無しさん:2011/07/19(火) 02:57:29.03 0
鼻毛は立ち上げが遅いよな
bios出るまで遅くて最初は故障かと思った

その点AMD系は早い
S70SDよりもTZ 3400+の方が立ち上がりは早い

今日もオクでTZの部品鳥を落札、家中水冷だらけw
728名無しさん:2011/07/19(火) 14:27:04.18 O
メモリ1GBから2GBにしてもなにも変わらなかったのは仮想メモリやらを切らなかったからなのか!
729名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:08.30 0
なんかとんでも無い情弱が一匹居るなw
730名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:16.30 0
最近パソコンが重くなってね
という人のPCを見ると、
Cドライブ容量圧迫
何でもかんでもインストール、常駐
メモリ不足

よくあることだぜ!
731名無しさん:2011/07/20(水) 01:15:50.13 0
他人のPC借りるとガリガリスワップしまくりで
よくこんな状態で我慢できるなぁwと感心してしまう
732名無しさん:2011/07/20(水) 02:26:24.03 0
メリットがあれば助けてもいいけど
だいたい無料サポートだからなあ
733名無しさん:2011/07/20(水) 03:34:23.82 0
で?
734名無しさん:2011/07/20(水) 04:34:18.76 0
>>728
仮想切っておくと物理メモリ足りなくなった場合アプリ落ちるけどな
重い画像や動画編集とかするとなる可能性がある
735名無しさん:2011/07/20(水) 05:43:26.66 0
クスクス…
736名無しさん:2011/07/21(木) 06:28:03.25 0
今日7台目の水冷TZが到着予定、wktkだ

ジャンクだけど、どこまで使えるか楽しみだ
一応biosまでは大丈夫だそうだ
737名無しさん:2011/07/21(木) 06:35:23.85 0
好きだねぇw
738名無しさん:2011/07/21(木) 10:06:39.88 0
この中で中古含めてTXTZ水冷10台以上持ってる奴居るか?

居ないよなw
739名無しさん:2011/07/21(木) 18:35:04.91 0
何のためにそんな集めるんだ?w
740名無しさん:2011/07/22(金) 00:12:59.61 0
本日7台目のTZ到着
最初は?と思ったが、なんとか無事動いた
コンデンサーも御懐妊は無い模様

不思議なのは同じTZの純正リカバリでもハネられる場合が有るんだよな
プリインストールOSの違い?とかとも思ってみたが違う
前期物と後期物?でも無いみたいなんだよな
どこでbiosが変わっているんだ?

ウチの現状TZ
2800+ 3台 3000+ 1台 3200+ 1台 3400+ 2台
3400+1台と2800+1台はコンデンサー御懐妊のため部品鳥になるかもしれん

もうオクでも暴落気味だな・・
741名無しさん:2011/07/23(土) 00:56:42.17 0
Athlon64 TZだけど、PT2欲しくなってきたw
キャプ画とりたい。
グラボ感覚で交換できるもんなのだろうか。
742名無しさん:2011/07/23(土) 01:10:29.16 0
今、オクを見ていたんだがTZは大暴落だな
980円とか1000円ちょっと超えるレベルで取引されている
やっぱ場所取りのタワーマシンはつらい罠
鼻毛が16800円だから、性能対比では妥当な価格かもしれんが
つい半年前は、ジャンクでも5000円以下は珍しかったんだけどな

>>741
PT2ももう終了だろ、TZにとっては老人虐待
素直に新鼻毛を買うべきw
743名無しさん:2011/07/23(土) 02:04:59.38 0
>>742
即レスありがとです
老人虐待か…やめときます
744名無しさん:2011/07/23(土) 02:49:53.74 0
鼻毛って何?
745名無しさん:2011/07/23(土) 02:50:16.26 0
流石にまだ980円では落札できん
746名無しさん:2011/07/23(土) 06:21:11.60 0
>>745
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t209227914
980円しかも無競争だ・・HDD無いけどな
747名無しさん:2011/07/23(土) 07:08:55.61 0
TZポンプのうなりさえなければ
ファイルサーバーとして使ったんだが
最近電源入れてないや
748名無しさん:2011/07/23(土) 07:48:50.98 0
>>747
ポンプのうなりって、かなり個体差が有る
ウチの7台でも、うならない個体は全くうならない
うなる個体は負荷が掛かると、てきめんにウンウン言い出す
749名無しさん:2011/07/23(土) 10:11:47.48 0
>>748
そうか
何が違うのやら
CPUの周波数切り替えとタイミングを同じくしてるような気がした
750名無しさん:2011/07/23(土) 12:22:57.72 0
>>741
できるよ。 ただし、凡ドラは処理が軽い改造版を使用する。4TSであってもPCIの帯域を
フルに使うわけじゃないから処理落ちとかそういうのはないけど、4TSの再生はCPUと
グラボの処理能力にかかっているので無理です。 録画しながらTS再生を諦めるて、
録画鯖として使うといいかも。
751名無しさん:2011/07/23(土) 13:36:13.14 0
今年で7年のTXさんだけど、昨日パンッ!って音がしたんで
中をみたらコンデンサ破裂してたw

とりあえず今は問題なく起動して使えるけど、
修理もめんどいしもう引退させてあげようとおもう
752名無しさん:2011/07/23(土) 17:51:59.75 0
つ茶
753名無しさん:2011/07/23(土) 18:37:50.72 0
2ndに下ろしたTZもメインの時から電源かポンプかしらんが多少うるさいんだよなー
754名無しさん:2011/07/23(土) 20:29:18.89 0
>>746
DDR1の512M*2でもその値段軽く超えそうだけどな
まぁもはや処分費用とられるよりマシって感じで投げ売ってもいいようなモンだろうけど
755名無しさん:2011/07/23(土) 21:49:01.44 0
PCリサイクルマークあるから処分費用かからないんじゃないっけ?
756名無しさん:2011/07/25(月) 00:39:20.44 0
アナログ放送終了

スマビもうイラネ\(^o^)/
757名無しさん:2011/07/25(月) 00:47:11.27 0
CATVのデジアナ変換で、地上波+ NHK BSにスカパーも観られるのであった♪
758名無しさん:2011/07/25(月) 01:18:48.18 0
>>757
同じく!
759名無しさん:2011/07/25(月) 01:33:08.93 0
ゲーム画面のキャプチャとかも必要<スマビ
760名無しさん:2011/07/25(月) 02:08:17.91 0
>>757
スカパーも見れるのか…
エロい映画とかやってたりするよな
761名無しさん:2011/07/25(月) 11:52:55.65 0
むかーしむかし、スカパー!がスカイサービスとパーフェクTVサービスに分かれていた頃、
「CS?見てますよ」と言うと「あいつはAV目的で加入してる」と陰口を叩かれたもんです。
762名無しさん:2011/07/28(木) 22:47:17.43 0
763名無しさん:2011/07/28(木) 23:26:55.07 0
>>762
誤爆?
764sage:2011/07/29(金) 23:02:54.83 0
ピアノTX、SSD化HD5450ファンレスつんだった
fanも買ってきたんだけど間違えて8cm買ってきちまったぜ
765名無しさん:2011/07/30(土) 04:15:08.42 0
>>762
全てがとんでもない代物だな
>>763
液冷PCつながりのネタなんだろ
766名無しさん:2011/07/30(土) 04:22:50.11 0
MOD PCではトランスオイル入れたりサラダ油入れてる人はいたけど、今まで製品化は無かったな。
767名無しさん:2011/07/30(土) 04:41:51.90 0
HDDベイの冷却がどうなってるのか気になる
リムーバブルなのは便利だけど、ここまで油冷に拘ったマシンなら
HDDベイと冷媒の油との間でヒートパイプか何かを介して熱伝道させて冷却する構造であってほしい
768名無しさん:2011/07/30(土) 14:59:29.80 0
VX700CDを利用しているんですけど、起動時にNEC画面→黒い画面→再度NEC画面の際に落ちてしまいます。
熱暴走なんでしょうか?
769名無しさん:2011/07/30(土) 16:48:16.33 0
FANが回ってないとか?
同じVX700CDだけどHDDデータ用2台目壊れたときにnec画面で固まるようになった。
うちの起動時の黒い画面のメッセージはCtrl+S押せとか出るのが正常。
熱暴走しそうな環境なの?

再セットアップCDつっこんで起動したならHDDまわりだと思う
起動しないなら各ハードかと。cmosクリアして刺さってる物最小にして取っ換え引っ換え。
電池抜いて電源ボタン長押ししないとクリアされなかった気がする。
ホコリが溜まってるだけかもね
詳しい人たのむ
770名無しさん:2011/07/30(土) 17:07:19.80 0
>>769

丁寧な説明ありがとうございます。
FAN回っています。
熱暴走はこれまで経験はなかったのですが、少しこの症状でググってみたら熱暴走かな?と思ったんです。
でも水冷だから関係ないかともおもっていたんです(。-∀-)
CDドライブが死んでいて外付け利用してるので再セットアップできるのかな、、、
内部見てみたらホコリがすごかったので明日清掃用品買ってきます。
復活できそうになかったらまた相談に乗ってください。
771名無しさん:2011/08/01(月) 00:39:10.05 O
こんな掃除しやすい機体でも埃溜める人はいてるんだなぁ
772名無しさん:2011/08/01(月) 15:19:11.42 0
TXです。後数年はがんばりたいので、GPUを換装したいと考えています。
CADを使うのでできるだけ高性能なものが良いのですが、スペースがなかったり、電力がなかったりで難しいと思います。
もう使ってる人が少ないと思いますが、問題なく換装できた方、情報お願いします。
773名無しさん:2011/08/01(月) 16:36:31.16 0
>>772
TXと一口に言っても世代によってAGP接続のものやPCI-E接続のものがあります
型番など詳しい情報を書かないと分からないよ
774名無しさん:2011/08/01(月) 17:10:09.25 0
>>772
CAD使うって言ってもOpenGLやOpenCL使うCADだと、FireMVやMatroxやS3 Chromeとか
通販じゃないと売ってないようなものばかりになるぞ。
まずは「CADのソフト名」「保証書に記載されてる正確な型番」これくらいは最低限出して欲しい。
775772:2011/08/04(木) 17:06:22.03 0
>>773
>>774
遅れてすいません。応答いただいてありがとうございます。

デバイスを確認したところRADEON  Seriesとあったので
PCI-E接続だと思います。
CADはdra-cadというマイナーCADでご指摘にあったOpenGL使う奴ですが、
元がX600なのでradeonなりGeforceでもとりあえずOPENGL動けばいいだろうと思っています。
Quadroとかでなくても良いので情報お願いしますす。
776772:2011/08/04(木) 17:31:45.02 0
残念ながら保証書なかったから型番とかわからないんだ。
デバイスがX600で場所がPCI Slot 1 (PCI バス 1, デバイス 0, 機能 1)って書かれてるし
まさかただのPCIではないよね・・・
777名無しさん:2011/08/04(木) 18:21:06.82 0
772が型番も記さずデバイスがRADEON  SeriesだからPCI-E接続という頓珍漢な回答をしたが
元がX600だから恐らくはi915でPCI-E接続なTXだとして話を進めることにする

さっきから書き込みに失敗しまくっているがもしかしたら書き込みできているかもしれない
778名無しさん:2011/08/04(木) 19:14:27.66 0
>>775
型番も晒さないグラフィックデバイスの詳細も出せない無知なら、CAD用に新しくPC買え。
お前には時期尚早だ。
779名無しさん:2011/08/05(金) 11:19:27.21 0
>>778
申し訳ない

>>777
>元がX600だから恐らくはi915でPCI-E接続なTXだとして話を進めることにする

そのとおりです。ありがとう。

TZのグラフィックドライバの書き込みは上にあったのですが
TXについての書き込みはかなり古いものしかなかったので、もしご存知の方いればお願いします。
780名無しさん:2011/08/05(金) 16:25:42.95 0
>>779
X500と比べAMD Fusionのほうが処理能力が高い件について。
どうしてもTXで使いたいなら、補助電源の必要が無いPCI-EなRadeonを適当に選べばいいよ。
781名無しさん:2011/08/06(土) 23:17:44.32 0
TZって自作機に流用できるの?新しいパソコン買ったのだがケースが頑丈で足元に転倒防止がついてデザインも悪くない(多少窒息ケース気味だが)
できればまだ捨てたくない。でも電源とマザーボードがいけるか心配
782名無しさん:2011/08/07(日) 00:46:52.95 0
マザーも電源も独自規格なんで無理。
後部パネル見るだけでも、グラフィックボード&PCIスロットの位置見るだけでもわかる筈。
まあ、自分で後部パネル加工するつもりなら、マイクロATXくらいなら入らないことないかもしれんが。
入ったとしても・・・・ってのは別問題でw
783 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/07(日) 06:35:18.62 0
ここにメーカ機を無理矢理自作機にする達人の方々がいらっしゃいます

古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308314167/
784名無しさん:2011/08/07(日) 06:59:51.93 0
>>779
CAD用で使うならTXに中途半端なグラフィックスカード積むよりも、こっちがお勧めだよ
ttp://item.rakuten.co.jp/pc-bank/5705/
Express5800の貴重な水冷タワーだ
そのまま使うも良し、改造ベースにして更なる強化を目指すも良し
置き場があったら俺が欲しいぐらいだ

785名無しさん:2011/08/07(日) 10:52:03.33 0
定価30万overだったのが2万すか・・・なんとゆーか、もうw
しかし、CPU表記がなんかあやすい気が・・・。
786名無しさん:2011/08/07(日) 17:39:09.21 0
6年使用したTX(PC-VX980CE)だが、電源が入らなくなった。
電源ボタンを押すと、一瞬電源ランプがオレンジ色に点灯するが、
すぐ消えてしまう。時間が経つと電源が入るようになるが、
その間隔がだんだん長くなって、この間は二日間電源が入らなかった。
もう寿命かなと思って、新しいPC注文したよ。
次は、HPのh8-1080jpで、GTX580搭載した。
水冷じゃないから、騒音が心配。
787名無しさん:2011/08/07(日) 19:37:45.47 0
騒音を気にするくせにGTX580を選ぶなんて信じられない事する人だな
水冷じゃないからどうのってレベルじゃないぞ
788名無しさん:2011/08/07(日) 19:41:34.86 0
>>786
水冷云々の前に、GTX580搭載した時点で静音製捨ててるだろww
789名無しさん:2011/08/07(日) 19:59:49.92 0
グラボうるさいからGPU水冷、チプセト過熱気味だからチプセト水枕買ってくる、メモリも冷やそう……
という修羅の道を進みたいんじゃないの?
790名無しさん:2011/08/07(日) 20:20:26.66 0
なるほど
本格的な水冷導入する為にチューブ用ホールのあるケースに中身お引越しから始まるんだな
791名無しさん:2011/08/08(月) 13:05:53.66 0
>>786
>電源ボタンを押すと、一瞬電源ランプがオレンジ色に点灯するが、
>すぐ消えてしまう。

ウチのPC-VG30も同じ症状になった。もう最後だと思って3回目の修理出してる。
放電しようとしてバネル触ったら、なんかビリビリ来ててさ。
電源ユニット交換で済むなら、予備機としてもうひと働きしてもらうつもり。
792名無しさん:2011/08/09(火) 11:27:41.70 0
修理ってまだ受け付けていたんだ
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:46:18.77 0
勿論有償です
794名無しさん:2011/08/09(火) 17:01:02.46 O
節電の夏、爆熱で汗だくになってしまうので、
7年間お世話になったTXをお蔵入りさせ、
低熱i3のPCに交代することにしました。
皆様、今までありがとうございました。
795名無しさん:2011/08/09(火) 23:09:48.42 0
お疲れ様でした
796791:2011/08/10(水) 16:57:54.70 0
ついさっき修理見積の連絡来た。MB交換で5万超だって。
しかもこの型は2011年11月で部品保管終了とのこと。
本当に最後の修理になっちまった。
797名無しさん:2011/08/10(水) 19:32:30.38 0
今更5万円もかけて修理するの?
798名無しさん:2011/08/10(水) 20:28:39.60 0
>>797
それが・・・愛と云うものさ・・・
799名無しさん:2011/08/10(水) 22:22:48.20 0
今更Pen4マシン、しかも本人自ら予備と言ってる程度の物に5万もかけるか普通?
800名無しさん:2011/08/10(水) 22:29:16.75 0
801名無しさん:2011/08/11(木) 04:53:54.65 0
偏愛ですなあ
802791:2011/08/11(木) 07:45:22.43 0
不幸な時期を一緒に乗り越えたマシンなんでちょっと捨てらんない。
まあ、既に発注済みの新PCのWin7へ環境を引っ越す都合もあったけど。
803名無しさん:2011/08/12(金) 00:58:37.77 0
TZを購入したのも、ちょっとした臨時収入があったからだし
格別幸せでもなかったが、購入後に運気が上昇したのは確かだなぁ

所謂、株ニートみたいなものから三年少々でセミリタイヤできたから
今ではPCの性能や静粛性など、あの当時ほど真剣に考えることもなく
MacBook、iMacに自作機とTZしか手許に置いてないや

住まいは引っ越したが、Windows7ナニソレ?XPで充分ですよ
804名無しさん:2011/08/12(金) 01:06:03.20 0
>>803
なにその胡散臭い雑誌広告
805名無しさん:2011/08/12(金) 01:34:26.99 0
そいや、株ニートって自作機ユーザーみないね
メーカー製かショップBTOを使ってる感じ
806名無しさん:2011/08/12(金) 02:18:25.34 0
>>805
機器の保守を自分で行う時間よりも、投資に時間を費やしたいからじゃないの?
で、故障したらメーカーの修理と代替機の購入。
807名無しさん:2011/08/13(土) 03:45:01.13 0
>>805
結婚してるからNEETではないが、NECと東芝のメーカー物しか使ってない。
4台使用してるので、故障しても他のPCでカバーしてる。
投資ではさすがに使えないが、TXは愛着あるので修理して使い続けるつもり。
808名無しさん:2011/08/13(土) 21:05:19.69 0
今使っているTX、2003年8月に買ったので、丸8年経過した。
809名無しさん:2011/08/15(月) 21:55:25.76 0
  
810名無しさん:2011/08/15(月) 23:02:33.49 0
TXは完全に骨董品・・・
TZはギリギリだな・・
939でx16装備なら後3年は使えただろうが・・
811名無しさん:2011/08/16(火) 08:53:50.91 0
正直TXもTZもどっちももう・・・普通に使うにはまぁ悪くないけどね
メモリとVGAさえ増設してれば。

それよりTXにささってたスマビを新しいPCに移植したいんだが
これソフトとかドライバってTXの箱に入ってた?
地デジ化を気にテレビなしでいいと思ったんだがCATVがデジアナ変換で放送してるので
実況用に移植できるなら移植したいんだが・・・

812名無しさん:2011/08/16(火) 14:59:31.62 0
正直スマビも地デジもどっちももう・・・普通に観るにはまぁ悪くないけどね
ドライバの入手方法とゴニョゴニョさえ理解してれば。
813名無しさん:2011/08/16(火) 18:26:47.70 0
TX直系の最終機XとCならまだまだ現役張れる

TypeCを2005年に購入してからもう6年経つが
いろいろ弄ってWindows7入れてるが全然イケる

一番大きかったのはシステムドライブをSSDにした事
コレだけで体感だけなら最新モデルさえ凌げる
814名無しさん:2011/08/16(火) 22:24:57.96 0
もうウチは鼻毛と安鯖だな・・・
もうコア物でデュアルコア以上じゃないと使い物にならない
シングルコアだとAthlon64でさえも裏でウイルス定義の更新が入ると遅い
ネットバースト系は単なる電熱器だよw
815名無しさん:2011/08/17(水) 05:41:07.62 0
>>811
市販パーツを寄せ集めて組んだショップブランド機じゃないから、
チューナカードのドライバやソフトが個別のディスクに入って添付されてはいないよ
リカバリの中には入っている筈だけど必要なファイルだけを選んで抽出できるかどうか
今もTXが動作する状態なら、ドライババックアップツールを使えばドライバファイルの抽出できるはず
問題は視聴ソフトだな・・・
816名無しさん:2011/08/17(水) 07:00:08.94 0
過去スレくらい読めばいいのに…
817名無しさん:2011/08/17(水) 07:12:58.51 0
d〜ドライヤー蘇生法でなら10−30分程度ついてから消えるので
その間になんとかしてみるか・・・

最初につくったDVD2枚のバックアップの中にも入ってるならそっちから引っ張るんだが・・・
視聴ソフトか、それ問題だなぁ
818名無しさん:2011/08/17(水) 10:09:58.40 0
ふぬああって使えないの?
819名無しさん:2011/08/17(水) 18:45:41.85 0
TX2004年製が電源入らなくなった
次買うPCを物色中

俺のPCライフの中で一番長く付き合ったかも
でおまいら、電源の入らないTXはどうしてるの?
820名無しさん:2011/08/17(水) 18:52:21.26 0
え、インテリア・・・かな?
821名無しさん:2011/08/17(水) 22:37:54.05 0
私のTZたんも去年からエアコンを付けないとグズって起動しない贅沢病にかかってます。
822名無しさん:2011/08/18(木) 00:12:10.80 0
>>779
もう今更で申し訳ないがヤフオクにてなかなかいいモノを見つけた
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101237362
823名無しさん:2011/08/18(木) 01:15:54.91 0
どこを暖めていいかウロ覚えだったが、電源付近をドライヤーで暖めたら
起動!いやーほんと他人事だと思ってたが助かったw

でも、グラフィックカードとメモリ交換済みで、HDD増設とビデオキャプチャカード追加しようか・・・
というところだったがどうしようかな・・・。
824名無しさん:2011/08/18(木) 04:00:28.94 0
>823
電源の中見て、コンデンサ妊娠なら、電源容量的に厳しいのも確かだし、
過去スレ見てATX電源内臓移植だ!

・・・・いやまあ、素直に鼻毛鯖にでも移行したほうがいいけどww
825名無しさん:2011/08/18(木) 20:33:51.63 0
もうパソコン博物館に展示寸前だよな・・
こんなにデカクてシングルコア・・しかもP4って鬼のように熱を出したんだぜ・・とか説明されるんだろうな

ウチの鼻毛さんπ割り104万桁たったの15秒だぜw
826名無しさん:2011/08/18(木) 23:19:49.16 0
オレの2003年TXは
冬は北森3.2G 夏は2.4Gに換装して使っていたが
最近では3.2Gだとブルスク連発するようになった
そろそろ限界かしらん
827名無しさん:2011/08/19(金) 01:00:03.45 0
TZユーザーでCPUを換装された強者はいらっしゃいますか?
Athlon64 3700+に換装しようと思っていますので参考にさせていただきたいのですが・・・
828名無しさん:2011/08/19(金) 23:20:32.51 0
>>827
何を今更w
829名無しさん:2011/08/23(火) 08:17:27.93 0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100222_350132.html
これつければ数年たたかえるかな?
830名無しさん:2011/08/23(火) 10:56:04.88 0
>>829
PCI-eなんだ
オクで3300円くらい
グラボ交換のほうがよくないか?
831名無しさん:2011/08/23(火) 14:11:25.57 0
まずMini PCI-E→PCI-E x1コネクタを買わないと…
832名無しさん:2011/08/23(火) 14:57:42.95 0
マザボの謎コネクタがminiだったりしない?とか。
まあ、あきらかにグラボ追加の方が楽だし、コスパも良くて性能うpだろうけどw
833名無しさん:2011/08/23(火) 19:39:38.64 0
電源変えられればなー
うちのTZちゃんもまだまだ頑張れそうなんだが
834名無しさん:2011/08/24(水) 09:32:40.18 0
もううちのTXちゃんは限界みたい、やっぱり連日35度以上の猛暑が響いたようだ
835名無しさん:2011/08/24(水) 10:29:56.63 0
TXのHDDがS.M.A.R.Tエラーを吐いて起動しなくなった。
SATAのHDDをIDE変換して換装すっか…。
リカバリDVD作らなかったんだよな…。
OSクリーンインストール&ドライバ手動インストールでやるしかないよね?
836名無しさん:2011/08/24(水) 13:12:25.41 0
SATAのHDD、そのまま換装できるよ。
こっそり、内部にSATA端子がある。

ttp://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/valuestar-tx.html
837名無しさん:2011/08/24(水) 22:55:47.03 0
>>836
本当ですね、自分で分解した時は気づきませんでした。
SATA接続にして換装し、手動でドライバ突っ込みます。
838名無しさん:2011/08/25(木) 13:43:52.26 O
鼻毛鯖とかいうのなんかどれを指してるのかわからん
鼻毛カッターとセットの奴よな?
839名無しさん:2011/08/25(木) 14:15:26.34 0
>838
誘導
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314013484/
今現在、型番変更してて売り切れてるけど、そのうち復活するかと。
840 :2011/08/26(金) 03:01:01.70 0
 
841名無しさん:2011/08/26(金) 21:37:11.24 0
842名無しさん:2011/08/26(金) 23:33:45.40 0
鼻毛鯖は目的を決めて専用にし
使い倒して壊れたら廃棄が基本だからなぁ

愛着も湧かないし、最低限のメンテしかしない
843名無しさん:2011/08/26(金) 23:36:13.13 0
そうそう、性能云々じゃなくてやっぱり鼻毛をメインにするのはちょっと・・・
乗り換えるとしたらWかなぁ・・・
844名無しさん:2011/08/27(土) 00:12:53.05 0
Lenovoと提携で絶賛劣化中だからなーNECは。
845名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:42.29 0
HPもアレになっちゃったしなぁ・・・
まぁ鼻毛鯖は次に乗り換えるまでの乗り継ぎ用と考えれば悪くない
ってか、十分(・∀・)イイ!!ものだ。

乗り換え後も鯖用途で使えるしね。

問題は何に乗り換えるのかってことだが・・・もうここまでサンディノートが安いとノートでもいいような気がしてきた
846名無しさん:2011/08/27(土) 01:37:57.48 0
TX(VG36)が完全に電源入らなくなった
7年だからしょうがない
いまHDD取り出して解体作業中
847名無しさん:2011/08/27(土) 02:01:22.92 0
848名無しさん:2011/08/27(土) 02:09:51.01 0
うちもTXがドライヤー救急法でも30分で落ちるようになったので他PCに変えたけど
スマートビジョンとかみんな捨ててるのかな?
デジアナで放送してるから付けられるならって思ったけど
ちょい上でも言われてるがドライバー関連で厳しいんかねぇ。
849名無しさん:2011/08/27(土) 02:13:30.42 0
おそらくマザーボードだから直すかは金額とこの先何年使うかの相談になるね
いまのPCなら15万でコレの倍以上のスペックだし
850名無しさん:2011/08/27(土) 02:16:05.32 0
>>848
もう時代についていけてませんので
新しいボード買ったほうが
851名無しさん:2011/08/27(土) 02:25:15.92 0
>>850
読解力ねえのかよ
852名無しさん:2011/08/27(土) 02:26:24.53 0
>847
マザボでいちばん怪しいCPU直上のコンデンサは妊娠していないようだから、
次は自作するつもりなら、このスレ読み直してATX電源だけまず買ってみて、
外に電源転がして起動させてみては?

・・・・ってまあ、そこまでする価値があるかどうかはw
853名無しさん:2011/08/27(土) 02:28:44.42 0
しかしまあ、CPUファンとか、掃除した直後のように綺麗だな。
854名無しさん:2011/08/27(土) 02:34:46.80 0
年に2回は掃除してたよ
この間は夏に入る前の6月に掃除したばかりだった
7月から不調になり電源が入らないことがしばしば
855名無しさん:2011/08/27(土) 03:13:10.84 0
掃除直後に死亡はよくあることじゃね?
俺も6月に掃除したら起動しなくなったもん
そしてドライヤー蘇生、するもひと月でお陀仏に・・・
856名無しさん:2011/08/27(土) 03:20:32.11 0
掃除はCPUファンを外したり、後ろのラジエターの黒いプラスチックカバー外してエアー吹きかけてた
まあ愛着のわく良いマシンでした
NECもこういタワー型を作り続けてほしいものだ

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110827031233.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110827031252.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110827031306.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110827031320.jpg
857名無しさん:2011/08/27(土) 04:09:05.29 0
>856
見れば見るほど、うちのTX君と似てるな・・・・って、うちのもVG36だし、
吊るしはグラボX600だったんで、ほぼ同仕様なのかも。
450近辺で電源いじってしまったけどw

その後、順調にクーラー使わずに24時間連続稼働とか酷使してたけど、
ここ2〜3日の気温の急激な変化にゃ、ちょっとぐずってるかも・・・。
858名無しさん:2011/08/27(土) 04:14:14.30 0
おぉ、そこ外すとそうなってるのね。

俺も捨てる前に徹底的に分解して遊んでみようかな。
とりあえずメモリ、HDD,ファンあたりは取っておこう
859名無しさん:2011/08/27(土) 04:33:10.87 0
使い道の無いDDR2メモリより、CPU外してペンダントにでもすれば?とかw
860名無しさん:2011/08/27(土) 04:55:47.35 0
爆熱Pen4なんていらねえよw
しっかし筐体の出来はほんと、メーカー品らしからぬいい出来なんだよなぁ。
これでマイクロATXとATX電源が普通に使えたら流用したんだが・・・
861名無しさん:2011/08/27(土) 05:17:06.10 0
プレス子P4が115Wで、2600Kが95Wでi7-900番台が130Wか・・・ふむ。
まあ性能比較はともかく、あの頃はここまでCPUの種類は多くなかったよね。
862名無しさん:2011/08/27(土) 13:06:42.66 0
>>860
熱いハートを忘れんなってことだよ、たぶん
863名無しさん:2011/08/27(土) 13:43:21.89 0
>>860
よくこう言った”メーカー製にしてはいいケース”ってのを見かかるけど
何と比較してんだろ?確かに良いケースだとは思うけど、自作のケースはダッサいぞw
864名無しさん:2011/08/27(土) 14:03:35.34 O
電力不足ですって出るからなんとかしたいがどうしようもない
865名無しさん:2011/08/27(土) 14:12:30.63 0
>>864
・(複数積んでるなら)HDDの数を減らす
・市販のATX電源に変える(電源ユニットは外に出しといてOK)
・買い換える
866名無しさん:2011/08/27(土) 15:51:50.53 0
>>862
おk
>>863
安物ケースよりは厚さもあるし安定感もよろしいよ
まぁサイドファンじゃなくてフロントファンんモデルにしたほがより(・∀・)イイ!!けど
さすがにフルタワーうん万のケースには到底叶わないけどね。
867名無しさん:2011/08/27(土) 18:37:32.64 0
自作のケースは…
無意味に凸凹してたり窓がついてたりが多いね
868名無しさん:2011/08/27(土) 23:09:51.59 0
( ・ω・)
869名無しさん:2011/08/28(日) 09:29:40.93 0
>>847
あれ?何でSATAケーブルが2本あるの?
M/BにはSATAコネクタがひとつしかないよね???
870名無しさん:2011/08/28(日) 09:47:35.18 0
>869
04年秋冬以降のTXには、SATAが2本ある。
そのぶん、IDEが1ヶ所分しかない。
871名無しさん:2011/08/29(月) 01:00:39.81 0
IDEのDVDドライブをSATAで使うにはコネクタ刺すだけでいいのかな?
まぁもう4年も使ったから買い換えたほうがいいだろうけど
872名無しさん:2011/08/29(月) 13:23:49.43 0
初代ランドリーが壊れた。電源入るが起動せん。
もうちょっと使おうと思ってたのに...orz

873名無しさん:2011/08/29(月) 14:47:21.33 O
後継機になに買えばいいか分からんからMacbookAir買ってしまった
ネットが快適すぎる
874名無しさん:2011/08/29(月) 16:32:26.94 0
>>870
そうなんですか、勉強になりました。
うちのTXは一本でした…。

>>871
HDDをSATAコネクタに挿して使っていますが、BIOSでSATAを使うよう設定を変えればOKだった気がします。
875名無しさん:2011/08/29(月) 18:12:37.05 0
「IDEをSATAで」に反応しようよw
コネクタもケーブルも全然違うんだから・・・・。
まあ、変換するのが無い訳じゃないが、あの狭いスペースに格納は・・・ね。
876名無しさん:2011/08/29(月) 18:45:42.27 0
>>875
本当だ!!(笑)
IDEコネクタの光学ドライブを、SATAコネクタに変換して使いたいの…?
あまり意味が無いような…。
変換基盤が狭くて入らないんじゃ…?
877名無しさん:2011/08/30(火) 11:55:32.59 0
SATAコネクタなんてあったんだね
ドライブがDL対応してなくて困ってたし
これでSATAの安いドライブが使えるわ
878名無しさん:2011/08/30(火) 12:02:53.35 0
2004年秋冬以降のPCI-Eグラボ対応TXには、
SATA-HDDを2台積めるよう、SATAケーブル2本刺さってる。
それ以外は・・・・・知らんw
879名無しさん:2011/08/30(火) 19:40:27.24 0
PCI拡張スロットにSATAボードで円満解決
どうせ133MB/s超の速度出なくてもあんま変わらんし
880名無しさん:2011/08/30(火) 23:24:52.40 0
そういやSATA2本あったねwHDDの下に収納してたけど焦げてたぜw

そういやTXのファンを移植しようと思ったんだけどこれすっごく短くね?
延長接続?みたいなかんじでマザボのほうを話そうと思ったら
なんか水冷機構のほうにまきついてるような配置なので
全部ばらさないと無理そうだね。
881名無しさん:2011/08/31(水) 00:42:58.47 0
CPUファン?って、標準では後は電源のファンしかないかw
当然、CPUの上に浮いてついてて、マザボからの電源ケーブル&右側のネジ1本だけで
ついてるだけなんで、外すのはすぐだよん。
882名無しさん:2011/09/01(木) 23:12:28.09 0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1221936373/でスレ住人にWを含めたNEC水冷総合スレ
のスレ立ての提案を持ちかけてみたのですが、OKのようですので次スレのテンプレなど考えたい
と思います。

【スレタイ案】↓
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合2【メンテフリー】

【本文(暫定案)】↓
VALUESTARの水冷PCスレがこの度一本化することになりました。皆さん仲良くスレを使って下さいね。

■メーカーサイト
・GタイプC
 ttp://121ware.com/product/pc/200508/valuestar/vgc/spec/index.html
・GタイプW
 ttp://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_CM_COOLMEMBER&catalogid=N1K_Z_CM_COOLMEMBER
・GタイプX
 ttp://121ware.com/product/pc/200509/valuestar/vgx/spec/index05.html
・GタイプTXシリーズ
 ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtx.html
・GタイプTZシリーズ
 ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtz.html
・X
 http://121ware.com/product/pc/0609/valuestar/vsx/spec/index.html
・第三世代水冷システム - NECパソコン機能ガイド
 ttp://121ware.com/product/pc/200509/common/function/hardware/watercooled/index.html
・VALUESTAR X、VALUESTAR GタイプX/GタイプCの不具合について
 http://121ware.com/navigate/support/watercool_attention/

■関連サイト
NEC VALUESTAR TX まとめサイト
 http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX
883>>2:2011/09/01(木) 23:57:44.01 0
■統合前の前スレ
【25db】NEC VALUESTAR W【驚きの静かさ】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1221936373/
【水冷】NEC VALUSTAR TX/TZ統合1【メンテフリー】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1285301976/

■過去スレ1
・GタイプW
【25db】NEC VALUESTAR W【両規格対応】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188872941/
【25db】NEC VALUESTAR W【両規格対応】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188872941/
【25db】NEC VALUESTAR W【驚きの静かさ】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1221936373/

・GタイプTX
NEC VALUESTAR TX専用 Part1〜24まで
http://wiki.nothing.sh/page?NEC%20VALUESTAR%20TX#qa025113
884>>3:2011/09/02(金) 00:02:26.02 0
■過去スレ2
・GタイプTZ
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087720100/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part2【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088271584/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part3【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1089143903/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part4【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090506296/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part5【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091195921/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part6【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092667606/
【季節は】NEC VALUESTAR TZ専用 Part7【もう秋】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094635142/
【秋の】NEC VALUESTAR TZ専用 Part8【夜長】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1096286444/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part9【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1098259150/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part10【AMD64】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099927178/
885>>4:2011/09/02(金) 00:03:29.22 0
■過去スレ3
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part11【秋冬】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1101491835/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part12【クーポン】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102520699/
【今夜も】NEC VALUESTAR TZ専用 Part13【独り酒】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102699573/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part14【貧乏】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102899672/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part15【納期未定】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103084060/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part16【完売】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103279727/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part17【春マダー?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103799015/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part19【静音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1106220870/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part20【鈴虫】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107929473/
886>>5:2011/09/02(金) 00:05:10.38 0
■過去スレ4
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part21【小音】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1109804676/
【ヒャッコイ】NEC VALUESTAR TZ専用 Part22【静寂】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110807121/
【静穏】NEC VALUESTAR TZ専用 Part23【鈴虫】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112272462/
【TXに】NEC VALUESTAR TZ専用 Part24【統合?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113476527
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part25【専門】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114421356/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part26【専門】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1116091049/
【冬の】NEC VALUESTAR TZ専用 Part27【時代?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117825346/
【新機種】NEC VALUESTAR TZ専用 Part28【マダー?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119236192/
【X2を】NEC VALUESTAR TZ専用 Part29【載せろや】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120978392/
【消滅?】NEC VALUESTAR TZ専用 Part30【復活?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122545908/
887>>6:2011/09/02(金) 00:05:47.99 0
■過去スレ5
【国民機】NEC VALUESTAR TZ専用 Part31【vsイーマhp
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1125070825/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part32【AMD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1127990737/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part33【AMD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138886735
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part34【AMD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150127156/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part35【AMD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1162480536/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part36【AMD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1178548332/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part37【AMD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1196562561/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part38【AMD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1216810550/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part39【AMD】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243673585/
888>>7:2011/09/02(金) 00:06:15.70 0
■過去スレ6(TX/TZスレ分裂前)
おまえら!NECの水冷デスクトップですよ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057433633/
【最強】NECの水冷パソコン【無敵】Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1070283400/
【静謐】NEC VALUESTAR TX Part3【寂寥】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076343629/
【水冷】NEC VALUESTAR TX Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078985875/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ/TX Part5 ★本当はPart6
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1084807050/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ/TX Part7
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086630986/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ/TX Part8
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087043426/
【水冷】NEC VALUESTAR TZ/TX Part9【ひんやり】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087337485/
889Wスレ708:2011/09/02(金) 00:11:20.99 0
暫定的ですがテンプレを作ってみました。スレの皆さん、情報の誤りなどチェックのほどお願いいたします。
890名無しさん:2011/09/02(金) 00:15:04.07 0
Express5800の水冷モデルも混ぜてやれよ
891Wスレ708:2011/09/02(金) 00:19:40.53 0
>>890
このスレはあくまでもVALUESTARシリーズのスレでしたので、業務用のExpressシリーズは外しました。
Expressシリーズのスレはハードウェア@2ch掲示板のほうで扱いがありますので、そちらで対応して下さい。
892名無しさん:2011/09/02(金) 18:41:55.65 0
TZちゃんに乗っけてたAGPファンレス7600GSがお亡くなりになった(´;ω;`)ブワッ
なんとなくそんな兆候があったから一応ITX&Sandyでサブ組んではいたが・・・
893名無しさん:2011/09/02(金) 20:06:07.69 0
AGP→PCI-EブリッジでPCI-EネイティブなGPUでも使えるんだから、使いたいなら買ってはいかが?
AGPは保守フェーズだから、早々に買わないと無くなってしまう。
894名無しさん:2011/09/03(土) 02:12:42.79 0
TXをはじめてフルHDモニターに繋げたけど、きちんとフルHD表示できるのね。
895名無しさん:2011/09/03(土) 19:13:28.81 0
これいい加減売ろうと思う。
売れるだろうか?
896名無しさん:2011/09/03(土) 20:30:57.36 0
普通に起動しても今更この性能だとなぁ・・・1000円くらいか
897名無しさん:2011/09/03(土) 20:32:20.57 0
リサイクル料で赤字だろ
898名無しさん:2011/09/03(土) 22:11:17.37 0
オクだと1000円。。。行くかね?
まぁでもこいつもがんばったよな。
こんなに使い倒したマシンは無いわ
899名無しさん:2011/09/03(土) 22:47:23.44 0
Linuxマシンにしようと思いきや、
Radeon X600が悪いのか、なんかのタイミングですぐNO SIGNALになってだめぽ…
900名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:51.70 0
サウンドヴューがすばらしすぎてまだまだ現役続行中
901名無しさん:2011/09/04(日) 00:51:37.76 0
>>897
うちのはリサイクルマークついてるけど
ただで引き取ってもらえるんだよね、この場合
902名無しさん:2011/09/04(日) 03:09:13.91 0
パーツ単位にばらして粗大ごみの日に捨てなさいw
903名無しさん:2011/09/04(日) 22:16:24.16 0
久しぶりに動かしたら、動いてくれた。
静かだなぁ。自作PCより静か。
904名無しさん:2011/09/05(月) 16:24:57.30 0
905名無しさん:2011/09/07(水) 02:48:47.73 0
遅レスだが・・・・
スレ統一しても話題がまとまらないと思うけどな・・
もう初代FZ系は完全終了だ
第2世代TX、TZ系も終焉が近い
そうすると残るは第3世代pen D系と一体型のみだよな・・・
この二つでは全く用途が違うしな
906名無しさん:2011/09/07(水) 03:12:02.65 0
サムスンはアジア一番の汚職企業」キム・ヨンチョルさんの暴露本が韓国で総スカン
http://www.gizmodo.jp/2010/04/post_7049.html

都合の悪いことは完全無視
907名無しさん:2011/09/07(水) 23:34:14.19 0
>>905
PenDや水冷Wも性能的にも年式的にも古いから多くが退役していてもおかしくないレベルだしな
いまだに使っているのはサブマシンとして割り切ってるやつか買い替えられない奴ぐらいだろうな
908>>882の一部訂正:2011/09/07(水) 23:48:01.34 0
【スレタイ案】↓
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合2【メンテフリー】

【本文(暫定案)】↓
VALUESTARの水冷PCスレがこの度一本化することになりました。皆さん仲良くスレを使って下さいね。

■メーカーサイト
・FZ
 ttp://121ware.com/product/pc/200305/family/vsfz/
・GタイプC
 ttp://121ware.com/product/pc/200508/valuestar/vgc/spec/index.html
・GタイプW
 ttp://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_CM_COOLMEMBER&catalogid=N1K_Z_CM_COOLMEMBER
・GタイプX
 ttp://121ware.com/product/pc/200509/valuestar/vgx/spec/index05.html
・GタイプTXシリーズ
 ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtx.html
・GタイプTZシリーズ
 ttp://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtz.html
・TX
 ttp://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vstx/
・X
 ttp://121ware.com/product/pc/0609/valuestar/vsx/spec/index.html
・第三世代水冷システム - NECパソコン機能ガイド
 ttp://121ware.com/product/pc/200509/common/function/hardware/watercooled/index.html
・VALUESTAR X、VALUESTAR GタイプX/GタイプCの不具合について
 http://121ware.com/navigate/support/watercool_attention/
909名無しさん:2011/09/08(木) 00:12:55.31 0
流石に知ってるとは思うけど一応整理ね

第一世代水冷
FZ・TX(ファミリー向けかニュースタイル向けかの違いで中身は一緒)

第二世代水冷
TX(Intel)・TZ(AMD)

第三世代水冷
X(TXの直系)・GタイプC(Xとマザーは同じでスリムタイプ)

第四世代水冷
W(型番VW***/HGを除くViata搭載モデルのみ)

これらの機種は全てFZを除いてGから始まる直販BTOモデルがあって
GタイプCは直販モデルのみで店頭販売はナシ

鼻毛の水冷はこれらのシリーズとは全く無関係の簡易水冷方式
910名無しさん:2011/09/08(木) 03:51:37.27 0
NECの水冷もどうみても簡易水冷だよね…
当時は水冷っていったら大掛かりな装置だったけど
水冷CPUクーラーが安価で発売されたからオワコンになったんだよね
911名無しさん:2011/09/09(金) 04:23:01.99 0
Ivyからはリテールが簡易水冷になるという噂を聞いた
912名無しさん:2011/09/09(金) 12:14:44.33 0
今TZで書いているけどさ・・

「簡易水冷」ったらパソコンやWSは全部「簡易水冷」だろうな・・
昔は「水冷」といえば、クレイとかのスパコンの水冷だったからな
でもやっぱ、チップセットクーラーも水冷にして欲しかったよな
(GPUは無理にしても・・・内部があんなに余裕があるんだからさ・・)

うちのTZは予備部品揃えたから後3年は使うつもりだ・・
913名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:25.36 O
今でも現役で大した問題もなく使えてるわ
ゲーム中心だし、次何を買えばいいのか分からん
914名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:05.54 0
6年前の秋、最終ピアノTX売り尽くしセールで買って、以来粛々と年経てきたけど、
今だトラブルレス。熱篭りが散々云われてきた増設HDDも、繋ぎぱなしファンなしで
問題ないみたいし、6年使えれば安い買い物だったと思ってる。次いきたいと何度か
おもったけど、愛着あるんで壊れるまで使い続けるつもり。
915名無しさん:2011/09/10(土) 19:54:37.20 0
ウチも同じだ
916名無しさん:2011/09/10(土) 22:30:37.06 0
>>908
せめてリンク切れくらい確認した方がいいよ
917名無しさん:2011/09/10(土) 22:41:01.81 0
>>916
TXとTZのことだろ?
121wareは一部のページでCookie食わせないとそのページを表示させない糞使用だからしょうがない。
トップから入って検索すれば実際にきちんと表示される。
918名無しさん:2011/09/10(土) 23:00:10.48 0
(ノ∀`)アチャー、自分で踏んじゃったんだwww
919名無しさん:2011/09/10(土) 23:04:10.28 0
どちらにせよあの長ったらしい過去スレ一覧は頂けないかも・・・
この際だからまとめWiki作ってみるからちょっと待ってろ
920名無しさん:2011/09/10(土) 23:15:50.92 0
>>917
そういうのは直接リンクを貼るテンプレとしては不適切かもね
921名無しさん:2011/09/10(土) 23:44:12.20 0
せめてリンク切れくらい確認した方がいいよ(キリッ
922名無しさん:2011/09/11(日) 00:57:29.71 0
>>920
そうなると、TXとTZのリンクがなくなるよ。
Cookie食わせなくても表示できるページがあれば教えて欲しいよ。
923名無しさん:2011/09/11(日) 01:07:53.17 0
>>916
だったら、みんなが納得するテンプレを考えたらどうなんだい?
テンプレ原案を考えた人は若干難はあるが考えてるみたいだし。
924916:2011/09/11(日) 02:05:52.71 0
>>917-918>>921-923
・VALUESTAR GタイプTZ/TZ
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtz/strongpoint/index.html
http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vstz/
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtz/appearance/index.html
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vstz/
・VALUESTAR GタイプTX/TX
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/appearance/index.html
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/strongpoint/index.html
(ランドリーTX)
http://121ware.com/product/pc/200401/nsserver/vgtx/strongpoint/01.html
それにXはまだ総合HPが生きてる
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_0604_VSX_ST

テンプレにする場合、直リンで飛べなければ意味が無い。リンク切れと一緒
それに直販モデルも分けてメーカーサイトのリンク貼るんだったら
FZ、TX、G TX、TZ、G TZ、TX(2)、G TX(2)、X、G X、G C、W、G W
と12個以上はリンクを貼ることになる

テンプレはシンプルにすっきりとまとめた方が良い
だから直販モデルはリンクを貼らずに店頭販売モデルのリンクだけでよいと思う
一応自分がWikiにまとめてみますのでしばらくお待ちください・・・m(_ _)m
925名無しさん:2011/09/11(日) 02:44:23.88 0
916 名無しさん sage 2011/09/10(土) 22:30:37.06
                      ↓
924 916     sage 2011/09/11(日) 02:05:52.71

たったこれだけのことに、ずいぶんと時間がかかったなw
926名無しさん:2011/09/11(日) 06:28:41.71 0
>>925
これまで誰もその”たったこれだけのこと”をして来なかったのです
よりよいものを作るためには時間をかけて当然です

…と言っても>>923を見てからWikiをつくる合間に調べたので30分程度でしょうか
927名無しさん:2011/09/11(日) 20:11:06.31 0
”たったこれだけのこと”しなかっただけで

せめてリンク切れくらい確認した方がいいよ

と一行レスを咬ますのも、煽りとは言わないが辛辣すぎるな
928名無しさん:2011/09/11(日) 20:36:01.18 0
NEC水冷総合 @ 2ch Wiki
http://www14.atwiki.jp/necwater/

一応形だけでもまとめてみました
まだまだ書きかけですので、どんどん加筆・訂正して頂けると有り難いです

後、私の軽率な書き込みが皆さんに不快感を与えてしまった事をこの場を借りてお詫び致します
929名無しさん:2011/09/11(日) 21:01:07.91 0
>>928
乙です〜♪
930名無しさん:2011/09/12(月) 14:36:52.34 0
>>928
NEC VALUESTAR水冷総合のほうが良かったのでは。
NEC水冷総合だけだと「なぜExpress水冷入れないんだ?」って文句が出るはず。
931930:2011/09/12(月) 14:37:48.10 0
>>882はそれを限定して言ってるよ。
932Wiki”管理”人 ◆3Q/.iX5H04YN :2011/09/12(月) 15:41:09.55 0
>>930-931
貴重なご意見ありがとうございます。

Wikiに関する書き込みによって本スレが圧迫される事を防ぐために
トップページにコメントフォームを設置しましたので、是非利用してくださいね!

なお、このWikiは誰でも加筆、編集する事が出来ます
皆さんのご利用をお待ちしております
933名無しさん:2011/09/12(月) 21:43:45.36 0
いろいろとありがと!
まだまだ使うよ!
934名無しさん:2011/09/14(水) 23:28:03.35 0
ところでTXって478?
935名無しさん:2011/09/15(木) 00:17:16.23 0
>>934
NECだろ、478ってどこのメーカーよ。
936名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:50.31 0
TZにiPhone繋ぐとUSB2.0に繋げろと出るのですが何か悪さの原因有りますか?
他には何も刺してないです
937名無しさん:2011/09/15(木) 03:09:10.88 0
データ転送が遅いだけ。気になるならUSB3.0インターフェイスボードを増設。
938名無しさん:2011/09/15(木) 06:56:51.70 0
>>935
ソケットの話じゃね?
939名無しさん:2011/09/15(木) 16:20:05.41 0
もうこのスレで打ち止めでいいんじゃね
940名無しさん:2011/09/15(木) 19:12:14.19 0
>>939
>>882
VALUESTAR WスレでもOKが出てる。
941名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:51.29 0
>>934
第一世代TX(ランドリー)→Socket478+i865
第二世代TX(ピアノブラック)→LGA775+i915
942名無しさん:2011/09/16(金) 00:10:23.58 0
今PCを付けようとしたらピーピーピーと音が3回鳴るだけで電源が入りませんでした
同じような現象が起きた事ある人は居ますか?対処法が分かる方が居ましたら教えて下さい
PCの型番はVALUESTAR VW500/LでOSはvistaです
943名無しさん:2011/09/16(金) 11:01:34.22 0
>942みたいのが来るようになたったんだから、もう打ち止めにしようぜ
944名無しさん:2011/09/16(金) 16:36:45.43 0
>>943
このスレはお前が出て行っても何も困らんから、嫌なら出てけ。
945157:2011/09/16(金) 17:03:25.65 0
>>944
その言葉そのままお返しするよw
946名無しさん:2011/09/16(金) 17:57:47.23 0
DO−MUスレのキモイ奴はこっち来ないで下さい。
947名無しさん:2011/09/18(日) 17:16:52.03 0
うちのTZちゃんはもう起動もしたりしなくなったりになってて
起動しても落ちちゃうのでお役御免になったよ。
次のCPUが出るまでの繋ぎに鼻毛鯖ってちょっと話題になってたから買ったが
おっそろしく静かでビビった、てかいまはこれが16800円で買える時代なんだね
でも筐体の作りはTZのがしっかりしてた(あたりまでだけど、当時20万ちょいしたし)
948名無しさん:2011/09/18(日) 18:00:45.83 0
この起動しなくなるのは何が原因なんだろうな
ドライヤーで直るって・・・
949名無しさん:2011/09/18(日) 18:10:32.27 0
>>948
ひとつは、水冷ポンプの結露検知の誤動作をだますため。
もうひとつは、電解コンデンサの中に入っている電解液の化学反応が進まないから熱を与えて
一時的に復活させてるだけで、化学変化で副産物でいっぱいになるとコンデンサとして機能しなく
なるので、そうなったら交換するしかないです。
950名無しさん:2011/09/18(日) 19:55:12.85 0
だから一度火入れしたら
極力電源は付けておく

それで、止まったら寿命ですw
951名無しさん:2011/09/19(月) 03:12:13.34 0
952名無しさん:2011/09/19(月) 03:14:42.54 0
>>951
これからどうなる?
953名無しさん:2011/09/19(月) 06:47:31.90 0
実に楽しみだ
954名無しさん:2011/09/19(月) 07:14:21.02 0
>>949
今更な話かもしれないがある種欠陥品だったと言われても仕方がないと思う
多分結露検知の方だと思うけど、買って一年も経たないうちから
梅雨時に起動しなくなった事あったし
あの頃は除湿を付けててたまたまそれが改善策になってたみたい
955名無しさん:2011/09/19(月) 08:17:39.20 0
>>941
ありがと。
うちのランドリーだから478なんだね。
956名無しさん:2011/09/19(月) 08:19:49.53 0
>>951
ネジ穴さえ合わせれば、電源交換も可能なのか…???
957名無しさん:2011/09/19(月) 09:09:39.60 0
>956
もしそうなら、>450からで電源内臓移植なんて、あんな苦労してないだろうにw
第一、電源ケーブル差し込み位置がまるで違って、どうにもならんだろう。
958名無しさん:2011/09/19(月) 17:38:47.70 0
>>957
ほんとだ、神改造さんがいたのねw
スゲー改造だ…TXも喜んでるでしょう
959名無しさん:2011/09/19(月) 19:13:49.76 0
我が家のTXがとうとうドライヤー使っても起動しなくなった・・・
買い替えするけど音楽BGMにしながらネット見たりオフィス使う程度なので
i7とかいらないから安いのなんかないんかな?

あとスマビ流用できないかな?¥PT2買ったほうがいいかね?
960名無しさん:2011/09/19(月) 19:47:50.68 0
>>959
このスレでも何度か名前が出ている鼻毛鯖でいいだろ
知らないならこいつだからな
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
OSと増設メモリを買って入れれば取りあえずは実用的に使える
PCI-ExpressだけじゃなくPCIもあるからPT2も入れられるし
961名無しさん:2011/09/19(月) 19:53:48.95 0
そんなもん買うより
ふつうに格安ノートなり買ったほうが楽だな
962名無しさん:2011/09/19(月) 21:14:40.37 0
鼻毛を客が来るリビングに置くのはちょっと・・・
963名無しさん:2011/09/19(月) 21:56:59.96 0
>>962
新規に組むか、鼻毛をダンボールにでも突っ込んでおくか。
964名無しさん:2011/09/19(月) 22:04:48.66 0
>>962
インテリアに似合うダークブラウンなどのシックな色合いに自家塗装するか
日曜大工で木製カバーでも作ってやれよ
965名無しさん:2011/09/19(月) 22:08:19.90 0
鼻毛ってM-ATXケースに入るんじゃなかったっけ?
独自規格?
966名無しさん:2011/09/19(月) 22:16:30.91 0
>>965
マザボはMicroATXだよ
967名無しさん:2011/09/20(火) 00:22:18.51 0
はっきり言って、水冷TXを金かけて改造してまで使うなら
今発売中のノート12万位のほうが性能は上
968名無しさん:2011/09/20(火) 02:23:14.00 0
今は5万もあれはi5でメモリ4GB追加の8GBで買える時代だしな
ASUSすげぇわ。

鼻毛みたいにメモリ8GB追加しても2万ちょいで静かという破格なのもあるしな
まぁOS含めたら3万いくか。
PT2とか録画用HDD追加して6万コースとセットでもいいか
すげぇ時代だわ、
969:2011/09/20(火) 22:25:54.46 0
TZにしてもTXにしても、登場時から割高感は有ったよな
「水冷」っていう所に付加価値を置いたんだがコア物が出てしまったからなw

S70SDにしても、鼻毛にしてもP4時代とは比べ物にならないくらい静かだ
970名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:01.02 0
この前TXがオクで1000円で売ってるの見て泣きそうになった。
俺のTXちゃんは今、死んだ。
マザボのコンデンサ爆発。

直してもいいけど、今回でNEC水冷引退するかな。
水冷PC組むか。。
971名無しさん:2011/09/22(木) 22:57:13.93 0
自作水冷だとイルミネーションだらけのDQN水冷になりがちだよね。
972名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:49.20 0
もともと自作のパーツはヒカリモノ多すぎるww
973名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:36.64 0
>>971
水冷と電飾は本来関係ないだろ
簡易水冷キットも標準的なモデルは黒くて地味なのが多いぞ
逆に空冷でもLEDファンを好んで使えば電飾だらけになるしな
974次スレ>>1:2011/09/23(金) 00:00:22.79 0
【スレタイ】↓
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合2【メンテフリー】

【本文(暫定案)】↓
VALUESTARの水冷PCスレがこの度一本化することになりました。皆さん仲良くスレを使って下さいね。

■前スレ
【水冷】NEC VALUSTAR TX/TZ統合1【メンテフリー】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1285301976/

■関連サイト
NEC VALUESTAR水冷総合 @ 2ch Wiki
 http://www14.atwiki.jp/necwater/
NEC VALUESTAR TX まとめサイト
 http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX
975次スレ>>2:2011/09/23(金) 00:06:29.97 0
■各機種一覧(年代順)
 VALUESTAR TX(第一世代) http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/14.html
 VALUESTAR FZ http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/13.html
 VALUESTAR TX(第二世代) http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/15.html
 VALUESTAR TZ http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/17.html
 VALUESTAR X http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/16.html
 VALUESTAR G タイプC http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/19.html
 VALUESTAR W http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/18.html

■NEC VALUESTARシリーズ水冷PC 過去スレ一覧
 http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/20.html

■ドライヤー蘇生法
 http://www14.atwiki.jp/necwater/pages/21.html
976名無しさん:2011/09/23(金) 00:07:07.57 0
うちのTZちゃんは今のところ大丈夫だが、覚悟はしている
ただ、次に乗り換えるのが見つからない・・・・
977名無しさん:2011/09/23(金) 00:08:48.30 0
こんな感じにまとめたけど、必要な点、要らない点、いろいろありましたら意見をどうぞ。
978名無しさん:2011/09/23(金) 12:19:11.26 0
まとめ乙です!

【本文(暫定案)】の暫定は、はずしてもいいんじゃ?
979名無しさん:2011/09/23(金) 17:10:14.38 0
長い間TXにお世話になりました。アウトレット品で買ったものでした。
それなりに高性能なものだと長く使えるものですね。でもドライヤーが必要になりました。
直そうかとも考えましたが、HPのワークステーションの中古を購入してその速さに
満足しております。TXに刺したばかりのビデオカードを流用してやろうと思います。
個人PCでは初めてNEC以外のPCです。今までNECさんありがとう。
980名無しさん:2011/09/24(土) 20:40:57.51 0
そりゃ、P4系と比べたら今のマシンなら隔世の感があるだろ
TZちゃんは最高だけど3万もかけて予備マシン買い揃えた自分って・・(ry
でも鼻毛より立ち上げは早いしな
NECも筐体そのままで1100XTとかで出してくれないかな・・・
新規の開発費なんて殆どいらないだろうし・・
特注マザーと電源強化で十分いけると思うんだけどな
981名無しさん:2011/09/24(土) 21:08:20.50 0
良い物は長く持つというが、日進月歩のPCの世界じゃ愛が必要かもね
982名無しさん:2011/09/24(土) 22:53:26.39 0
TZは939で出してくれていたら・・・と何回思ったことか・・
754では3400+を超えるCPUは極めて入手が難しい
やっぱ、TZ系はよっぽど売れなかったんだろうな
983名無しさん:2011/09/25(日) 01:59:40.79 0
あのテンプレで立てようと思ったけど、ホスト規制で立てられなかった……
立てられる人、>>974-975で立ててくれないか?
984名無しさん:2011/09/25(日) 02:34:03.66 0
>>983
特に緊急を要するスレでも無いからノンビリ待てばいいのでは?
このスレだって、ここまで来るのに1年だろw

985983:2011/09/25(日) 06:26:20.57 0
>>980超えるとまったりしているうちにdat落ち判定されるから、落ちる前に立てたほうがいいかと。
986名無しさん:2011/09/25(日) 06:30:24.29 0
次スレ立てた。
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合2【メンテフリー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1316899737/

ついでにWスレにも宣伝してきます。
987名無しさん:2011/09/25(日) 19:27:13.22 0
>>985
確かに980以降は即落ちする可能性も有るけど
落ちてから立ててもいいと思うよ

これ、埋めるのか?
988名無しさん:2011/09/25(日) 19:31:44.29 0
億でもTZはバカがとんでも無い高値でだしているけど全く入札無いよな・・

マザーのコイン電池代えた奴居る?
こんな変に直立している電池のマザーって久しぶりに見たよ

989名無しさん:2011/09/25(日) 20:25:57.69 0
一気に埋めちゃう?
990名無しさん:2011/09/25(日) 20:40:46.19 0
まぁ、落ち着けよ
ゆっくりしていけば良いじゃないか
991名無しさん:2011/09/26(月) 20:17:04.85 0
ウチのTZは無事に夏を乗り切りました
2014年まで持って欲しい・・
992名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:50.65 0
993名無しさん:2011/09/26(月) 22:14:53.25 0
梅チュ
994名無しさん:2011/09/26(月) 22:21:05.26 0
うめ
995名無しさん:2011/09/26(月) 22:21:32.83 0
宇目
996名無しさん:2011/09/26(月) 22:28:03.97 0
996
997名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:09.68 0
997
998名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:32.29 0
998
999名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:55.18 0
999なら水冷復活
1000名無しさん:2011/09/26(月) 22:32:21.97 0
1000なら水冷復活確実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。