パーツの交換や増設、あるいは自作をやってみようかと 考えている人のためのスレッドです。 自分のPCにこのパーツはつけられるか? どれくらいスペックを強化できるか? 固まってしまうので増設したい。 HDDが足りなくなってきた。 PCがうるさいので静音化したい。 などといった質問はこちらへどうぞ。 一般PCの 増設、交換についての質問の場合は ・そのPCの型番 ・メーカー などを明記してください
うん
クソスレ立てのご祝儀代わりといってはなんだが、
ちょっぴり見積もって暮れや
>>1 valuestarNX VC40H/8
cel400MHz
メモリ192MB(増設)
HDD6.4G
問題点
ファンがうるさい。どうにかしる!!
>>3 電源FANが古くなっていてうるさくなっている可能性がある。
もしくはCPUファンか。
うるさいと思われるFANを静音FANに付け替える(自己責任)
CPUファンの場合はFANのサイズを大きくして風量アップさせ
回転数を落とすのが吉。
CPUは山洋静音FANとファンサイズ変換の器具(器具は自作してもよい)
で大体3000〜4000円くらいかな?FANのみの購入だと2000円ほど
省スペースだとこのやりかたができない可能性あり。
マジレスアリガトン
サウンドボードのデジタルCD入力にアナログオーディオケーブルは接続できるの?
>>8 ワカラン。たしかつなげなかった気がする。
誰か回答よろ
メーカーPC再生スレの方が良かったんじゃない?
ハード板逝け
FMV DESKPOWER C5/80LR 使用中。 内蔵DVD-Rを増設・・・なんて無理だよねぇ(泣
メーカ製パソコンを近代化させたいのですが ここで良いですか?
>>13 pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023166633/
ベアボーンって何?
熊の骨
べ あぼ〜ん
最強のスペックのPC創るとしたらいくらかかる?
真面目に教えろ。 ベアボーンにCPUとOSとHDで組上げられるのか?
他には何が必要なんだ。日本語のマニュアルは有るのか?
アホにはベアボンはキツイですよ。
2ちゃんはバカの巣窟なんだからバカ同士ベアボーンについて語ろうじゃないか。 ケースとマザーが一緒になったやつだろ。
今日ちょうど組みたてる一般板住人 自作板を1週間ばかり覗いただけだが 果たして上手くいくのか? まぁ俺はアフォではないはずだが。
>>27 自作板をちょいとROMすればマジで作れます。
相性問題報告、パーツの良し悪し
あそこの情報は参考になる
ついにパーツが揃った 今日起きたら組み立て開始。 何時間かかるか・・・
27タンまだガンガッテるのかな?
パワアプさせようと思って 交換して気が付いたら あれ?これ自作じゃね? みたいな まあ、ケースもマザボもCPUもグラボも変えたからなぁ
組み立ては簡単だったけど ディスプレイが間に合わず 仕方なく放置中。 脳内ディスプレイでBIOSいじれる人いるんだろうか・・・
マザー FB51 ケース 悪名高き星野のPolo Pen4 2.4BGHz PC2700 DDR512MB HDD Maxtor 80GB ドライブ ノートで使ってた外付けを流用(できるのか?) VGA 物色中(Ti4200 AGP4X 128/64MBあたりで) こんな感じ、ベアにしては高価なんで、そのしわ寄せがキツイ。
マザー MSI E7205 Master-F 28,000 CPU Pentium 4 3.06GHz リテール 82,500 メモリ Crucial通販 PC2100/512MB×2 $262+TAX諸々 HDD Barracuda ATA V ST3120023A 120GB×2 37,600 ドライブ Panasonic LF-D521JD 33,000 ビデオ ELSA GLADIAC 528 128MB 28,000 ケース OWLTECH OWL-602WS SE/N 11,000 電源 ENERMAX EG465PVEFCA 15,000 モニタ ナナオ T731 50,000 これで組め
↑ HTPen4高杉。 一般人は液晶でしょ。
だな、しかし俺ならやっぱCPU落として 差額で液晶にする。 薔薇は4でいいや。 メモリも気合いれ過ぎでは? 単品E7205も高い。 まぁでもデルとかで、最高構成にするよかかなりマシだよね。
PCカードスロットを付けたいのですが、基本的にPCIスロットに 付けるべきでしょうか?
>39 ISAスロット
やっと液晶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! セトアプ無事終了。 なんか、自作ってPC育成ゲームだね面白い、安くついたし。 道を踏み外さない程度に、今後も精進するYO。 おまいらも出来るかどうか悩んでるなら、やってみれ。 たぶん楽勝。
自作なんて気難しいメモリ、ママン、電源をえらばなければまず大丈夫。
安定しているという評判のものを買えばよい。
まちがっても雑誌の言うことを真に受けてTORICA製品を買わないように。
>>41 秋葉原でエンブレムを買い自分のPCに貼り付け
名前をつけてあげましょう。
フェニックス1号 なんていう名前はどうでしょうか
>>42 カコイイセンスですね、そういえば自作板に報告スレがあったから逝ってきます。
漏れも自作は興味あるから 一般板住民で自作トライしてる、した香具師の意見がもっと聞きたい。 自作板は敷居が高そうで怖いから、板違いでもこっちで予習したい。 ageるぞ。
>>44 いや、自作板はその敷居の高さゆえ非常に勉強のしがいがある。
俺は自作はするつもりないが、DELLのアップグレードは避けられないからあそこROMって勉強してるよ。
オススメだよ。
46 :
名無しさん :02/12/30 17:35
初心者だけど32MBのメモリて相場いくらかな?
初心者にとって自作の壁になるのって マザー、チップセット、FSBあたりの概念じゃない? その他の個々のパーツはある程度知ってるだろ。
古い機種で申し訳ないのですが、どうか教えて下さい。 富士通のFM-V BIBLO NU13というノートのメモリの 増設の仕方&何メガまでいけるのかとHDDは何GBまで 増設可能なのか教えてもらえないでしょうか? なにせ古い物なので検索しても、 反応が・・・この機種を改造、増設などしたかた、どうかよろしく お願い致しますm(_ _)m
NU13か〜懐かしいね。当時は40万くらいしてたんだよ
>>49 www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=FMV%E3%80%80BIBLO%E3%80%80NU13&lr=
>>49 チップセットが430TX PCIsetだから、このあたりから調査していくと
良いのでは?あと、BIOSの更新がされているかもチェックだね。
(でも、その機種って97年くらいだっけ?)
感覚的にはメモリ96MBくらいが頭打ちって気がするけど。
>>51 >>52 さんありがとうございます。この間から検索してるのですが
なかなか贈説の手順を解説してるHPが見つからなくて・・・
富士通のHPにはビデオ&モデムのドライバーしかなくてBIOSも無いです
HDの増設は簡単ですが、メモリの増設の為にどこを開けていいのか
途方にくれています。そしてもう一つ追加質問したいのですが、
HDは何GBまで対応しているのでしょうか?メルコでは6.4GBまで
とかいてあるのですが、それ以上は外付けでもしないかぎり無理
なのでしょうか?
>>53 さんすいませんnot find と出るのですが・・・
昔のノートはメモリ増設も想定してないのか マニュアルにも載ってないとは大変だな。 よっぽど事情でもなけりゃ俺なら新しいノート買うな。
すいません間違って違う字を打っていました・・・・m(_ _)m
>>57 確かに昔のは本体を開ける事自体法律違反っていうくらい
頑丈にビス止めしていました・・・32MBでも大容量と誇らしげに
書いてる時代でしたからね・・・デスクトップでは何台も組み立て
たのですが、なんせノートの増設は初めてなのもので
ところでTXチップって良い噂きかないのですけど、そんなに
悪かったんでしょうかねぇ?確かに64MB以上だと二次キャッシュ
無効はいたいですが・・・
www20.big.or.jp/~brown/vaio/lab/hardware/hard004.html 新しいノート買ったほうが早いっぽい。
世の中には買い換えようと思っても買えない人もいるのでわ?
じゃなくてメモリがもう流通してないって話だろ。 ヤフオクででも探すのか? 脊髄レスは他所でやれよ。
>>62 いやメモリは結構まだあるよ有名所では、ソフマップ、DOSパラとか、むしろ
心配なのはHD。10GBくらいなら何処でもあるけどもし6GB位しか認識(もしくは
作動不可)しなければ勿体ない
だれも
>>55 の質問に答えないで話が別の方向へ向かってる予感・・・
>>48 それも自作板で勉強すればいいしね。
実は自作で一番難しいのは静音化とハイスペックの両立ではないかと。
マザーは機能的に自分の満足できてオンボード
(USB2.0、6chサウンド、グラフィックなど)
に自分の欲しいものがあるものを選べばよいし。
あとはそのマザーの評判がどんな感じか調べればおっけー。
CPUはPen4かAthlonXPの好きなほうを。
俺だったらAthlon薦めるけど(w
コアがけなんて普通起こらないし。Dosパラとかでは保障もあるし。
難しいのがグラフィックボードなのではないかと思う今日この頃。相性とか
いい人だ・・・
キーボード、マウス、スピーカー、の3in1探しているのですが 1600円以下で販売しているお店(サイト)は無いでしょうか?
>>67 田舎じゃなきゃフツーに4in1が1600で売ってるだろ。
Yontendoで検索しる
自作板なんかも覗いてて、やれば出来そうな気はするが そこで質問 初自作で難しい、よく困るポイントって何? CPUってチョト触っても壊れたりしない? あと、マザーも基盤すぐ傷つけそうで心配。
>>72 根性が無いのなら、市販品を買うのが良いと思う。
今だと下手をすれば、安いしソフトとかも付いてくるし
>>72 んなこといってたら何もできまへん。
さしあたって、手持ちのメーカ製でも弄ってみたら?
ディスクやらCPUの交換とか。
>>49 なかなか古いの持ってるね。名機だと思うよ
FM−V BIBLO NU13ユーザー集まれ!
分けわかんねぇよこのスレw
>>72 この板見る限りでは、みんなおおげさなパソコン目指しすぎ。
>>34 とか
>>35 とか、完全なヲタゲーマー仕様だよ。
PCの発する轟音を気にも止めず、ひたすらベンチの結果にニヤニヤ、
そんな人向けのパソコンなんだけど。
それに「あと2年は困らない」とかって言い方されてるけど、そんなのわからん。
ゲームとかでもDirectX9以降にカスタマイズされたものが標準になるかも
知れないし、ハードの規格もソケットからメモリまでガラリと変わってるかも
知れない。今なら安く組み上げてもゲーマーや動画編集マニアとかじゃなきゃ
必要十分なもの組めるんだから、目的にあったもの選んだほうがいいと思うけど。
金は持っておいて、必要性を感じたときにパーツ買っていじればよい。
自作板で煽られて高いVGAやらCPUやら買っちゃダメだよ。
FM−V BIBLO NU13持ってる人いねーのかよーーーーーーーーーーー!
>>72 FDD電源ケーブル逆刺し。最悪、発火。
AGPをちゃんと奥まで刺さないで、画面に何も出ない。
CPUクーラーが浮いて、CPUあぼーん。
CPUクーラー付ける時に、ひっかけるツメを折る。
電源入れたままパーツいじって、ショートしてあぼーん。
等等。
>>78 の必死さの意味がよく分からない。
SOTECとかをカスタマイズしてる人なのか?
ただ金が無い人が、ハイスペックに嫉妬してるのか。
最近の自作ブームを嫌う古参中年自作人なのか。
>>35 はともかく
>>34 は
初心者らしい見た目重視の、コストパフォーマンス重視セットアップに見えるけど。
ローからハイまで全てが自由であってこそ自作だと思うが。
>>78 ロースペック
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:256MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
普通
CPU:AthlonXP 1800+(皿コア)
M/B:A7V8X
MEM:512MB(256x2)
HDD:薔薇IV 380023A 80GB
VGA:ゲフォ4Ti4200
ハイスペック
CPU:AthlonXP 2600+
M/B:EP-8RDA+
MEM:1024MB(512x2)
HDD:Maxtor 7200rpm 120GB ATA133 x4台
VGA:RADEON9700pro
SOUND:思いつかない
どうよ
>>80 これも入れないと駄目ジャン
箱の処分
Pentium4を買ったがアスロン対応マザーだった
PC3200DDRSDRAMを買ったが対応していなかった
160GBのHDを買ったが対応してなかった
MTV2000を買ったがケースに入りきらない
モニター&プリンタを買ったがケーブルを買い忘れた
電源ケーブルが三つ又なのでコンセントにささらない
無事組み立てたが電気代を払い忘れて電気を止められた
水虫が治らない
>>81 自作ブームを嫌う古参中年自作人って誰だよ(w
そんな集団がオレの知らないところでワラワラと増殖してるのか?
あと、コストパフォーマンスって、意味わかってるか?
単にコストパフォーマンスと言ってみたかっただけじゃないんかと。
あーあ貧困厨房が沸いてきちゃった。 もうこのスレは自作板からの廃棄物処分場だなw
だれも
>>55 の質問に答えないで話が別の方向へ向かってる予感・・・
6.4GBの2.5インチHD安く売ってる所しりませんか?
自作板の落ち武者、出張工作員逝ってよし。
親切な人もいるけど・・・
>>78 そんなもんだよな。
消耗品なので中古だと・・・なのでせめてHDは新品で買いたいのです。
>>88 =55?
HDDは8G、メモリ96MBまでが無難かなぁ。
BIOSのほうで対応してるかどうかだが・・・
やはり新品は難しいんじゃないでしょうか。 その手の古いパーツの新品 扱ってる店あったら俺も知りたいです。
別に煽るつもりはないんだけど どうしてそのノートのアップグレードにこだわるの? 何か心温まるエピソードでもあるのかな、大事な人の思い出とか そういうのっていいね。
まあ、確かにアキバにいくと粗大ゴミのごとく積み上げられている クラスのマシンではあるのだが。 あれって、企業でリースアップしたやつとかなのかな〜。
古いマシンいじくるのも面白いもんだよ。 ただ金をかけてちゃ新しく組んだほうがマシになるので、 安く上げようとジャンクまがいの製品に手を出して、 結局はほんとにアップグレードと言えるのかわからないような代物が出来上がる。
6.4Gの新品なんて売ってないんじゃない?うち田舎だからわからんけど。
じゃんぱらには売ってるよ。普通に
100 :
名無しさん :02/12/31 03:09
所謂、蔵出し新品とか、未使用未開封ジャンクとか、いう……
101 :
名無しさん :02/12/31 03:32
>>98 あるよ。
業務用の保守部品が放出される。
102 :
名無しさん :02/12/31 21:26
8000円くらいで6GBのHDってないのかな?
103 :
檄!初心者 :03/01/01 00:45
CPUって変えられんの?
うん交換できる。 ソケットが合って電源が足りれば。
105 :
名無しさん :03/01/01 00:57
PCうるせーので静穏化しようかと思ってますけど、 CDROMドライブの轟音って、 低倍速にかえるしかないぽ? 静かなドライブって聴いたことある? 40倍速くらい以上で。
ソケットが合っても乗らない物もあるじょ
FSBとかの問題もあるしな。 コアが変更されてると無理だったりする。 BIOSアップデートも必要だったりするし
108 :
名無しさん :03/01/04 15:40
8000円くらいで6GBのHDってないのかな?
109 :
名無しさん :03/01/04 15:45
超初心者の質問にマジで罵倒し答えてやるスレ8 から誘導されてここに来ました。 ショップブランドのPCを買ったんですけど、メモリを増設するときは バルクの物でいいんですか? あと、メモリはPC133 SDRAM 168-Pin DIMM を使うらしいんですけど、 両面とか片面とか関係あるんですか? 環境は CPU:Celeron1.7GHz マザー:Gigabyte GA-8SMMLP OS:WinXP home です。
110 :
名無しさん :03/01/04 15:46
自作板で聞いてください
>>110 自作板で質問したら板違いと言われまして(´・ω・`)
どこで質問すればいいですかね?
112 :
名無しさん :03/01/04 15:54
回答者が現れるまで気長にお待ちください
マザーの説明書読め、(PC133 SDRAM DIMM)書いてあるはず。 バンク数とMAX要量に気をつけろ
マザーの説明書には、 Memory Type: PC133 SDRAM by 168-Pin DIMM slot Max capacity: Up to 2GB by 2 DIMM slots と書いてあるんですけど、片面とか両面とかが良く分からないんです。 バンク数とはなんですか?
両面チップのメモリー=2バンク 片面チップのメモリー=1バンク 制約 例 5バンク3スロット→両面2枚+片面1枚 →2*2+1=5バンク
>>115 マザーの説明書でそのバンクの制約がどのくらいか探せばいいんですね。
どうもありがとうございました。
117 :
名無しさん :03/01/04 20:48
ビデオカードの増設なんですけど 電源切る→挿す→起動BIOS→オンボード無効化って感じでいいんですか?
>>117 電源は根元から抜いておけよ。
つまり、通電させるなってこと。
119 :
名無しさん :03/01/04 22:47
PCIスロットって何させるんですか?
PCIカード。
>>120 PCIカードを受け入れるとでも言えばいいのか。。。
123 :
名無しさん :03/01/04 23:14
>>120 LANボード、USBポート、PCIハードディスク、VGAカード、サウンドカード
SCSIカード、TVチューナー、クーラーなどなど追加、機能拡張できます・・・
>>121 〜123
ありがと〜
基本的になんでもつけれるんですね
125 :
名無しさん :03/01/04 23:48
何でもって訳じゃないよ中が狭くて物理的に付けられないとか、電源が足らない とかあるから気を付けてね
FMV-DESKPOWERM8/1809T CPU:AthlonXP1800+ メモリ:512MB グラフィック:ATI社製RADEON VE VRAM:16M なんですが、ゲームをしたいんでVRAM増やしたいんですが、どうすればいいんでしょうか?
VRAMは増やせない 交換推奨
128 :
名無しさん :03/01/04 23:51
・・・HP見てAGPスロットがあるかまず確認すべし今時VRAMだけ増やせる 構造なんかしてないと思うが・・・
>>131 ご返答ありがとうございます。あの、それでどのグラボに変えたらいいんでしょうか?
GTA3ができる範囲で教えてください。
それはGTA3のパッケージ裏でも読めよ 公式サイト検索するとか
134 :
名無しさん :03/01/05 00:36
mobile Athlon4が載っているノートなんですが、CPUをmobile Athlon XP に変える事は可能なのでしょうか?
>>115 ものによる。マジで。
両面でも1バンクのものもあるし、片面でも2バンクのものもある
つーかマザーはSiS650のGA-8SMMLPだろ? ビット構造とか気にしなくてもほぼなんでも載りそうなんだが。 そんなことより、バルグならクソメモリー掴む心配するほうが先。 自作板でおなじみのテンプレより [DRAMメーカー] Elpida 日本 松(++) Micron アメリカ 松+ infineon ドイツ 松+ MOSEL 台湾 竹- NANYA 台湾 竹 Winbond 台湾 竹 Kingmax(kti) 台湾 竹+ Hynix(旧HYUNDAI) 韓国 松- Samsung 韓国 松 [モジュールメーカー] KINGSTON 米国 松+ CORSAIR 松+ Apacer 松 GREEN HOUSE 松 CENTURY 松- メルコ 日本 松- I/O 日本 松- LEGACY(Lei) 竹 SEITEC(PanRAM) 竹- PQI 梅 Mtec 梅 VM 梅
138 :
名無しさん :03/01/05 03:38
GIGABYTE GA-2000+ 安く売ってるとこ知らない?
139 :
137もあわせて>>109 :03/01/05 03:43
このマザーだと、2Gまで載るのでおそらく512MBメモリーの増設なんだろうが、 512MBもののSDRAMは最近あまり良いもの見ないねぇ。 PC133 CL2 512MBだと、モゼルかLeiのチップ載ったのを見たが、Leiのほうが よさそうだった。出回ってるのはモゼルチップが圧倒的に多いが。 他にはSEITECとかM-Tecとか(←これらは論外)。CL3ものもあまり芳しくない。 ヤフオクとかでSAMSUNやMicronの純正品探してみるのもいいかも。
いろいろ丁寧なアドバイスありがとうございます。 とりあえず、このマザーならバルク数は気にしなくても大丈夫ってことですか?
俺もしばらく自作板見て組み立てしてみた。 CPU セレロン533AMHz(使いまわし) マザーボード ギカバイトのGA-6IEML(ソフトアイランドで 13000円) メモリ 128M + 128M(使いまわし 以前ヤマダ電機で買った 5000円 x 2) FDD (使いまわし) HDD カンタムの13G(使いまわし) バラクーダ4の80G(コンプマートで 13000円) CD-R プレクスターの12倍(使いまわし 以前T-ZONEで買った 35000円) ケース (ヤマダ電機で一番安いマイクロATXの買った 5000円) その他 2000円ぐらい 組み立て中に困った事 今まで付いていたHDDのケーブル抜くとき引きちぎった。 とにかくケーブル類が固くて抜きにくかった。 HDDのケーブル接続のピン曲げた。 フロッピーのケーブル逆刺しした(二日ぐらい気付かなかった) CD-R付ける時強く締めすぎてネジ折った(ヤスリで削った) 電源から出ているスイッチやランプの線の取り付けを何度も間違えた。 BIOSの設定色々分からなかった。 CPUファンとヒートシンク付けるの忘れてOSインスト中何度も勝手に再起動してしまった。 とりあえず動いてくれて良かった・・・
143 :
名無しさん :03/01/05 08:52
>141 中古なら何とかなるだろう
>>138 まだスロット1か
Ga-6VTXE と鱈セレ1.4買えよ
8000+6000円で手軽にパワーアプするぞ
HDDを9台を内蔵して ATX300W電源で駆動するって無茶でしょうか? BXまざーでPentium-3 500MHz です。
電源が足りないような.......
>>142 あんた不器用すぎ。
オレが初自作した時は、あっけないくらいスムーズだった。
マザーは6IEMだよ。
あとそのマザーにセレ500じゃもったいないから、早く鱈セレ確保しとけ。
製造終了だから、なくなってからでは遅いぞ。
定格電圧でFSB133が通りやすい1AGが一番安くてお得。
>>145 無茶すぎ。
450Wでも無茶。
外付けにして別電源にしる!
>>145 自作PC板の電源スレにたしか計算表があったよ。
HDDはひとつ20Wくらいだったっけなぁ。
>>147 鱈セレはいいよね。
アムド派だが鱈セレは好きだ
FMVDP ME6/755なんですが、 増設交換すれば、FF-XI出来る様に なるんでしょうか? 壊れると思うと不安です・・・
152 :
名無しさん :03/01/05 23:06
『FMV-DESKPOWER CE18B』に取り付け可能なLow Profileないですか?
153 :
名無しさん :03/01/05 23:08
まず
>>150 で30分ほど勉強して来い
話はそれからだ
155 :
名無しさん :03/01/05 23:17
一般PCの 増設、交換についての質問の場合は ・そのPCの型番 ・メーカー ・構成(特にマザー、チップセット) を明記しる。
156 :
名無しさん :03/01/05 23:26
すいませんいまのNECのPCのスピーカー内臓液晶ディスプレイを新しく本体だけのPCを買うか自作するかしたPCに交換したいと思うのですが出来ますか? いまのPCはNEC、PC98−NXのVC500j/2で液晶ディスプレイの専用コネクタでつないでいます コード1本でスピーカーの音もでます ディスプレイ自体には電源スイッチはありません
158 :
名無しさん :03/01/05 23:30
>>157 Low Profileって規格のことだと思うんだけど。。。
うっ・・・妙に勘違いしてしまった・・・
160 :
名無しさん :03/01/05 23:36
>>156 リア厨みたいな日本語やめれw
無理っぽいです、ここ参考に
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
>>157 書いてないけど、どうせビデオカードでしょ目当ては
PCI,ビデオカード、ロープロで検索しましょう
161 :
名無しさん :03/01/06 00:19
>160 ロープロファイル対応のPCIボードってごく少数しか出てないでしょ。 ビデオカードはでかいのが90%ぐらいだし・・・
162 :
名無しさん :03/01/06 02:01
GIGABYTE GA-2000+ で30000円以内でPV850、TVキャプチー(観るだけ) まで持っていこうと思ったんだけどダメ? 現在PU233で結構満足だけど、ボードがATA66、AGPに対応してない。 お金が無くてボードしか交換できないんだよね。
>>162 PV850って流用?
中古で9000円くらいしてるけど?
164 :
名無しさん :03/01/06 02:05
ATA66化なら100ボード、AGPならPCIに付けるボードが売ってるよ ただしLow Profile用、スピードはPCIのままだけどね
165 :
名無しさん :03/01/06 02:07
追加、HDDも対応の物にしないと意味無いよ
166 :
名無しさん :03/01/06 02:11
>>162 PV850ってソケット?スロット?スロットでも変換ボードでセレ2.0MHz
にでもしたほうがいいんじゃない?BIOSが問題だけど
>>166 BXママンにセレ2G?
ぜひともその”変換ボード”というものを教えてくれ(w
168 :
名無しさん :03/01/06 02:16
あるよHPは忘れたけどね。でもBIOSがどう対応してるのかがワカラン
169 :
名無しさん :03/01/06 02:22
結構スロット1ママン使ってる人って多いのかな?
>>168 からかってスマン。
BXでPen4系のコアは動かないよ。
PL-iP3/Tなどの下駄で鱈セレ動作と勘違いしてると思われ。
ただし下駄は5000円くらいするし、動いても安定動作というわけにはいかない。
>>168 セレ2.0って北森セレか・・・
俺も知りたい
172 :
名無しさん :03/01/06 02:47
すいませんあまりパソコンに詳しく無いのでお聞きします インターネットってけっこうアダルトサイトとかで楽しめるみたいですね。 うちにもパソコンはあるので、是非挑戦してみようと思います。 でも少し古い型なので、アップグレードが必要だと思います。 友達に聞いたら、ハードディスクとメモリを増やせばいいというんですが 普通どれくらいにしたらいいんでしょうか? 機種はシャープの書院っていう物です。 すいませんがよろしくお願いします
これはネタなのかコピペなのかマジなのか。。。 もしマジなら、丸ごと買い換えたほうがいいですよ。
>>172 このような複雑な現代社会において、ブロードバンド環境にてアダルトサイトを
思う存分悦楽したいとおっしゃるなら、SOTEC製のPCに買い換えを推奨致します。
175 :
名無しさん :03/01/06 04:29
>>163 新規購入予定。現在使用中のPU233をある程度まで使用のつもり。これで半年。 次は100MhzのPUか370にして100MhzのPVに・・・ >>164 ボードつけると電気に弱いんで(自分が)なるべくベースはシンプルにしようかなと・・・ >>165 今使っているのが66対応(マスターで使用不可なんでスレーブに)30Gなんでこれを流用・・・ >>166 セレロンは2次キャッシュが少ないんでどうかと思っています。あと発熱。 真実は使ってないんで不明。 GIGABYTE GA-2000+ 使ってる人のページ見たけどボード死ぬまで遊べそうなんだよなぁ ほしいなぁ
>>シャープの書院 パソコンじゃないし.......... ワープロで如何するんだろ?.................
178 :
172です :03/01/07 19:50
>>177 え、これってパソコンじゃないのですか?小型のパソコンと思っていたのですけど
それじゃこれではインターネット出来ないのでしょうか?それともこれの専用の部品など
を付ければインターネットやゲーム楽しむことが出来たりするのでしょうか?
cpuを変えようと思うのですが、このパソコンにあうcpuはどれなのでしょうか? パソコンの種類は、pc-ve35dです。
>>179 CPU1.0Ghz越えとか考えてるんだろうけど、無駄ぽ。
おぁ、とっくに落ちてるかと思ったらまだあったのかこのスレ。 じゃあ役に立つか分からないけど、オレの初自作感想。 メモリスロット固過ぎ、両掌底で体重かけてやっとはまった、血が出た。 基盤が厚すぎたのだろうか? なくてもそれなりに動くので、マザー付属CDのチップセットのドライバーを しばらく入れ忘れていた。
>>181 メモリスロットは硬い。ギシギシという音がする。
でもAthlonのリテールクーラーのほうがもっと硬い(w
スプーンとかナットドライバー使えばコアがけは起こらないからいいんだけど
>>181 両脇のレバー倒してから差したか?
体重かけないと刺さらないなんて絶対変だ。
メモリの増設なんて一番簡単なものだから、女の人でもやってるってのに・・・
cpu1.0Ghz無理ですか・・・ やはりもう買い換えた方がいいんでしょうか・・・・
>>184 どこまでアップグレードできるか分からんが、カトマイすら載るかわからんような
パソコンをいじったところでどうにもならん。
どうせHDDも認識の壁があるだろうし、ATA33だろうし・・・
>>183 もちろん倒してたさ。
やっぱマザーによってはスロットのキツイ、甘いがあるの?
マジで拡張器が欲しいと思った。
187 :
名無しさん :03/01/08 17:21
わたしは3本あるメモリスロットの真ん中を 壊しました。だって硬かったんだもん。
PCIもメモリスロットも普通は同じ硬さ。 真っ直ぐ上から差し込めば、すっと入るはず。 無理やり押し込むのはデバイスを傷める危険性がある。
自作なんて恥ずかしくて言えない。 自組だろ。
>>189 だから俺は
自作機を作ったとは言わず
組んだというようにしている
PC用のファンは高いから自分で作ったり、基板にコンデンサつけたりしてるけど 恥ずかしいから自作したなんて言ってないよ
192 :
名無しさん :03/01/10 01:20
現在、サウンドカードをPCIの一番上に挿しているのですが、 PCIの場所を移動させても大丈夫でしょうか?
>>189 アフォか?
CPUの石から探して、マザボ自分で設計して初めて”自作”かい?
言葉の乱れでも正したいんならよそ逝ってくれオッサン。
>>192 うん
194 :
名無しさん :03/01/10 23:24
>192 問題なくサウンドカードが動いているなら取り替えないほうがいいよ。
195 :
名無しさん :03/01/11 01:16
AGPスロットの真下ってやばくない?スロットないならいいけど
196 :
名無しさん :03/01/11 01:32
CPUとビデオカードについて相談させて下さい。
使用しているPCは以下のものです。
・IBM PC300GL 6561-46J
・メモリー : 128×2=256MB(増設)
・CPU : Pentium2 266MHz
・BIOS : IBM BIOS Ver NZKT42.0
2年ほど前にIBMのサポートセンターへ
CPUの交換について電話で相談したところ
「交換はできません。壊れますよ。」と
言われましたがやはり無理でしょうか。
それと画面の解像度を1024×768ピクセルで
色が24ビットになるようにしたいのですが
これはビデオカードを購入して差し込めば可能でしょうか。
またどういうビデオカードを購入すればよいのでしょう。
因みにご相談しているPCの製品情報は
こちら↓です。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/pc3gb85/pc3gb85s.html2
197 :
名無しさん :03/01/11 01:52
196の相談者です。 因みにOSはWin2000です。
196 サードパーティのVGA刺せば? ODP(CPUアクセラ)使用か、Pentium2 450 までか、 下駄使ってセレ766当りが限界かな(自己責任で)
199 :
名無しさん :03/01/11 01:57
>>196 PCIスロット用のビデオカードで、Win95対応のもの。
今売ってる商品なら、メモリは4MB以上あるから、
1024*768でフルカラーに出来る。
ただ、目的がゲームでないならば、最新のビデオカードを買うのは
もったいない。
Win95用ドライバが入手可能な中古品は2000円ぐらいで買える。
>>196 Win2Kにしてたのか。
それならドライバの入手は問題ない。
>>196 一番のオススメは、マザボ交換。
ついでにヘタってる電源交換。
ケースに載らないようなら、ケース交換。
そしたらCPUもVGAもメモリも交換し放題だねっ!
>>201 んなことせんでも
マイクロATXタイプのnForceマザーボードとか買えばケースに収まる。
なぜnForceかって?速くてビデオカードいらずで安いから。
nForce2をチョイスするという手もある。
SDRAMメモリを流用したいなら対応マザーを買えばよい
>>202 >なぜnForceかって?
聞いてねーよ!
nForceにしたって、結局は対応CPU買って対応メモリ買って
HDDもATA33じゃ意味ないから買い換えて電源足りなくなって替えて
総とっかえなヨカーン。
>>194-195 レスありがとうございます。
AGPにビデオカードを増設しようかと考えているのですが、
やっぱり真下にカードがあると良くないというのを聞いて
サウンドカードを一番下にずらそうと思ったんですが・・・。
場所をかえたら音が出なくなることなど、何かと問題が出てくる
のではないかと心配です。
大丈夫でしょうか?
205 :
名無しさん :03/01/11 12:18
問題が出たら替えるといいべ
206 :
名無しさん :03/01/11 12:25
電源だけはもう5年も使ってます。
>>204 他にカード差してなければ、問題出ないと思うがな。
問題出たら、元のスロットに戻せばいいべ。
>>204 ノイズがのるようなら位置を変える。
ノイズとか問題がないならそのままでよし
>>207-208 そうですね。
まずは買って挿してみます。
アドバイスしてくれた方、ありがとうございました。
>>209 熱には気をつけろよ。
静音化を目指すならファンレスビデオカードを買うのが一番望ましいが
ファンレス化という方法もある。
>>210 ファンレスビデオカードはファンがついていない、
ヒートシンクのついた物のことですか?
>>211 そう。それだとうるさくならない。
静音化を目指す人には手軽なんでお勧め。
夏はちょっと不安だけどな(w
ファンがついている方がよく冷えるんですね。 でもうるさいと。 どっちがいいかな…。
>>213 いやいや、ヒートシンクがでかければファンレスも良く冷えます。
動作が固まったりする現象がでてきたら低速ファンをつければいいだけの話。
>>214 低速ファンをつける場合は、
ヒートシンクをはずしても良いんですね。
どちらが高いんでしょうか?
>>215 いや、ヒートシンクをはずさずに低速ファンをつけたほうがいいよ。
ただし固まる場合のみ。普段はファンレスでOK。
ファンがついているものを買い、ヒートシンクを取り替えたりファンを変えたりする方法もある。
静音化を目指す場合のみだけどね
>>216 いろいろ親切に教えてくれてありがとうございます。
とりあえず、ビデオカード関係のスレを覗いてみます。
ありがとうございました。
>>198 Pentium2 450 までか、下駄使ってセレ766当りが限界かな(自己責任で)
とのこと 私には今のところそれで充分です。
因みによく使用するソフトがPhotoshop・Painterなどのグラフィック系です。
199 :名無しさん :03/01/11 01:57
>>196 PCIスロット用のビデオカードで、Win95対応のもの。
今売ってる商品なら、メモリは4MB以上あるから、
1024*768でフルカラーに出来る。
ただ、目的がゲームでないならば、最新のビデオカードを買うのは
もったいない。
Win95用ドライバが入手可能な中古品は2000円ぐらいで買える。
218での書き込みのミスをごめんなさい。 コピー&ペーストを流用していて 「199:名無しさん 〜 中古品は2000円ぐらいで買える」の くだりを削除し忘れていました。
>>199 PCIスロット用のビデオカードの件ですが
サウンドカードとLANカードの2つを差すと
リソースの競合エラーになるので
現在必要のないLANを抜いて使用しています。
バイオスでの「装置構成」というのが壊滅的に理解できない私ですが
ビデオカードでも同様の症状になる可能性があると思われますか?
(何度もごめんなさい・・・)
>>220 可能性はあるだろうけど、競合しないように設定すりゃいいだけやん
222 :
名無しさん :03/01/12 00:54
PC自作を考えてる者で、おまけにパーツの知識は全然ないです。 用途はおもにネットとワード、デジカメ画像加工しかしません。 いまはノートパソコン(セレ450、メモリ192MB)を使ってます。 他のスレでセレ1.4+Aopen・AX3S Pro-Uの組み合わせだと安くて安定している というレスを読んだので、アプライドに行ってみたら店員さんにAX3S MAXのほうが いいと言われました(価格差は2千円)。 帰ってきてカタログを見たらAX3S Pro-Uには<統合化2D/3Dグラフィックスエンジン> と書かれているんですがMAXの方には書いてありませんでした。 デジカメ画像の加工には上記の機能がついてるほうがいいんでしょうか? あとセレ1.4+Aopen・AX3S MAXでも動作は安定しているんでしょうか? 店員さんはかわらないと言ってましたが、皆さんのアドバイスのほうが聞きたいです。 よろしくお願いします。
マジレスです。
ホント初心者でスミマセン。
>>223 一度、PCを自作してみたかったんで…
>>221 競合しないように設定できるよう調べます。
今までもご意見くれた皆さんありがとうございました。
しっかりと参考にして 調べて 試していこうと思います。
本当にありがとうございました。_(._.)_
226 :
名無しさん :03/01/12 01:08
>>226 ありがとうございます。
色々、勉強して頑張ってみます。
>>222 GA-60XTAでいいんじゃね?安いし。
Pro-UとMAXの差は、USB2.0の有無だったような・・・
あとはASUSのTUSL-2やMicroATXのGA-6IEMLなんかが鉄板
>>196 IBM PC300GL 6561-46J について
・Win2000もですが XPでも稼動OKです。(因みにメモリは最大の256MBにしてます)
・40GBのHDを認識してくれます。(BIOS は NZKT42.0 にしてます)
自分自身が「IBM PC300GL 6561-46J」の情報収集でずっと苦労していたので
もし私のようにキーワード検索でここへ辿り着いた方への参考になれば・・
と思って 書き込みました。
初めての「2チャンネル」経験だったけど
親切な方から良いアドバイスをいろいろ頂いて感謝しています。
本当にありがとうございました。
ビデオカードとCPUが無事に成功したらまたご報告させて下さいね。
>>228 ありがとうございます。
すすめられると迷います…
>>229 実際、2chはこんなに親切丁寧ではないんで、他の板逝って
罵倒されても驚かない様にね。
>>230 そんなにやってみたいなら、やるよろし
そのかわりトラブッても泣き言いっちゃだめよ
がんばってみそ
>>223 =232
はい、泣き言いわんようガンバります。
処女作だと作業時間は朝から夕方くらい見てたほうがいいですか?
>>233 セレってSoket370のほうだね。ってことは鱈セレか。
だったらよいと思われ。藁セレ(Soket478)は間違っても買わないように。
>>233 初めてだと戸惑うことも多いと思うけど
そんなにはかからないと思う。昼には終わるんじゃない?
ケースと電源には注意したほうがいいよ。
静音PCを作りたいなら特に。
236 :
名無しさん :03/01/12 04:01
>>222 自作PC板いってROMって勉強するといいかも。
あそこはローカルルールに細かいからきーつけて、いってらっさい。
>>236 あと、注意すべきはスレのルールと〜〜信者。
電源スレ、CPUスレなんかは特に荒れている
238 :
222,233等 :03/01/12 04:09
>>235 鱈セレで考えてました。
アドバイスありがとうございます。
>>236 最初、あちらで質問しようと思ってたんですが
読んでたら怖くなったのでこちらで質問しました。
でも、読んで勉強します。
239 :
名無しさん :03/01/12 04:11
茶筒の底を利用したお手製のヒートシンクにAthlonを乗せてみたところ、 PCから煙がモクモク出てきたのであわてて使用を中止した。 『自作は奥が深い』
>>231 親切にいろいろ教えて頂いて本当に感謝しています。
また今回のご親切に甘えっぱなしにならないよう
失敗を恐れずに取り組んでいこうと思います。
本当にありがとうございました。
では。(^_^)/~
>>222 俺は3時間かかったよ、組上がりまで。
普通の大きさのケースなら1、2時間でいけるのでは。
244 :
名無しさん :03/01/13 01:05
>243 トラブルと一日つぶれるよね。。。
質問があります 富士通FM−V DESKPOWER C4/66Lを使ってるのですが ビデオカードがチップセット内蔵なんです それで、ビデオカードの交換等は出来ないのでしょうか? VRAMが足りないので新しくしたいのですが・・・ AGPスロットは当然ながらありません もう1つついでに質問です メモリの増設をしたのですが、512Mを付けたのに256Mしか認識されてないんです 試しにもう1つのスロットに256Mを付けてみたら128Mだけ増えました 何故半分しか認識されてないんでしょうか? ちなみに新しいPCを買う金は無いです・・・
247 :
名無しさん :03/01/13 12:55
>245 メモリ増設前はメモリいくつ積んでた?
248 :
名無しさん :03/01/13 14:20
249 :
名無しさん :03/01/13 14:31
下駄ってCPUアクセラレータの事ですか?
あのー、メーカー製パソコンのCPUやらHDやらをいじったら、 買った時に付いてきた「リカバリーCD」とかって使えないんでしょうか? OS単体で別に買わなきゃならんのですかね?
245です メモリは増設前256M積んでました
>>246 PCIのビデオカードは遅いからあまり効果ないと思われ。
この板でビデオカードの話が出るとなぜかPCIビデオカードの話が出るが
あれはAGPに挿すものと比べて激しく遅い
255 :
名無しさん :03/01/13 19:32
>245 Winmeはメモリ512Mまでしか積めません。
256 :
名無しさん :03/01/13 20:05
FMV DESKPOWER ME4/657 セレ650 メモリ512に増設 CPUの交換を考えているんですが、ギガクラスのって大丈夫ですか? 最近、重めのファイル等を使うようになったので、現状だとツライ
XPに変えても意味無かったんですが… ビデオカードを変えるにはディスプレイごと変える必要がありそうです 端子が合わないので…
かなり古いPC、バリュースター98-NXVC36H/6XD1と メルコのブロードバンドルータWBR-B11/UをUSB接続しようとしたところ 出来ませんでした。 PCIポートが1つ余ってるんでUSBポート付けようと思ってるんですが 付けて接続できますよね?あともしお勧めのがあったら教えてください。
259 :
名無しさん :03/01/13 21:50
>>258 IEEE1394とUSB2.0がついているカードとかあるぞ、確か。
苦労と思考 から出てたな。他にもあるかも
>>258 そういえば、USBのドライバは入れたか?
入れないと駄目だったりするよ
>>256 セレロンじゃなくアスロンではないのかい?
(^^)
265 :
名無しさん :03/01/14 15:19
現在、Gigabyte GA-8SMMLPにCeleron1.7GHzを使っているのですが、 Pentium4 2.60GHz Northwood はつけられますか?
>>266 BIOSで設定を直したりする必要があるのでしょうか?
BIBLO NE4/600Dを使っているのですが、先日、 リカバリディスクを使って元に戻そうとしたところ、 dvd−ROMがなにも反応しなくなってしまいました・・。 これはDVD−ROM自体が壊れているのでしょうか? ちなみに、osを起動してもマイコンにDVDROMが表示されません・・。 あと、壊れてたら、新しくTEAC製のDW-28Eを買って、着けようと思うのですが この製品は着けられるのでしょうか? どうか返答をよろしくお願いしますm(__)m
>>270 質問ばっかしてウゼーよ。
少しはテメーで調べるなりして考えろよ。
この腰抜けの役たたずが氏ね。
272 :
名無しさん :03/01/14 16:26
本日、メモリを増設したのですが起動させると以下のようになり 起動できません。 次のファイルが存在しないか壊れているため,Windowsを 起動できませんでした: System32\DRIVERS\pci.sys こういった場合どうすればよいのですか?
>>271 ごめんなさい。
ぐぐったりしたんですが、どうも良くわからないもので。
>>274 ありがとうございました。もっとちゃんと調べるようにします。
276 :
名無しさん :03/01/14 23:54
PCIに刺さってるの全部抜いて起動
277 :
名無しさん :03/01/15 00:16
メーカー保証はケース開けた時点で保証対象外になるのでしょうか? 以前メモリー増設とついでにファン外して垢取りましたが 初期装備メモリーはめて送りつけたら問題なしですか?
278 :
名無しさん :03/01/15 00:26
>277 下にYes
>>277 いろいろ
あんたのPCの説明書に書いてある
CMOSクリアじゃなくて、BIOSのアップデートだろ。 初心者を惑わすなよ
>>280 おいおい、初心者が答えるんじゃないよ
初心者が戸惑うだろ
BIOSが対応していなかったら載らないだろ
>>283 既存のBIOSが対応マイクロコードを持ってるなら、むやみにBIOSアップデートなんて
初心者に薦めてはいけない。
CMOSクリアして動かす→CPUが認識されないなら、BIOS情報確認の上初めてUPDATE
285 :
名無しさん :03/01/19 18:58
保守
286 :
ノートはよくわからない(+_+) :03/01/19 19:43
≪質問1≫ FMV-BIBLO 5100NA/WのBIOSが、起動の度に初期化されてしまいます。 おそらく内蔵電池が逝っちゃってると思うのですが、 どうやったら交換できるでしょうか? リチウムボタン電池ではないと思うので難しいでしょうけど… ≪質問2≫ FMV-BIBLO 5100NA/WのCPUをMMX化したいのですが、 専門業者にまかせるのがいいでしょうか? それとも自分でできるでしょうか?
>>286 そのPC空けてどんな電池ついてるか見ればいいだろ?
そんな古いブツで電池交換しましたよってヤシがたまたま通りかかると思うか?
あとあんたが自分でCPU交換できるかどうかなんて誰にわかる?
そんなことをやってくれる専門業者っているんだ・・・ビクーリ
質問を少し変えましょう。 ≪質問1≫ FMV-BIBLO 5100NA/WのBIOSが、起動の度に初期化されてしまいます。 内蔵電池が逝っちゃってると思うのですが、 交換方法をご存知の方はいらっしゃいますか? ≪質問2≫ FMV-BIBLO 5100NA/WのCPUをMMX化したいのですが、 換装方法をご存知の方はいらっしゃいますか? た ま た ま 通りかかる事を期待カキコ。
290 :
名無しさん :03/01/19 20:19
>>289 前者はメーカーに依頼
後者は換装業者に依頼
自分でできる人なら、ここで質問なんかしないと思うので
291 :
名無しさん :03/01/19 20:20
>>290 ごもっともです。
ありがとうございます。
(^^)
(^^)
295 :
名無しさん :03/01/25 00:51
保守
296 :
名無しさん :03/01/26 00:52
初心者です。教えてください。 HDを増設してマスターは常時使用、 スレイブはバックアップ用として使いたいです。 時にはバックアップ用のHDからも起動したいです。 こういうことはできるんでしょうか? この環境を実現するには、あと何が必要でしょうか? 何かお勧めソフトありますか? バックアップ用のHDは今日買ってきました。 OSはWIN98です。
297 :
名無しさん ◆fDbjgQoiUM :03/01/26 01:25
アドバイスをお願い致します♪ カノープスのMTVのような高性能なTVチューナーカード を取り付けたいのですけど。。 つくかどうか教えてください。 ・富士通 CE21CN(カスタムモデル) ・OS Windows XP(Home Edition) ・CPU AMD Athlon(TM)XPプロセッサ(2100+) ・メモリ 512MB ・HDD 160GB ・DVDマルチ ・その他 PCI空きスロット x2, USB2.0 x4, PCカードスロット x2 光デジタルオーディオ出力端子標準搭載, LAN
298 :
名無しさん :03/01/26 01:28
299 :
名無しさん :03/01/26 01:33
>>296 起動時にBIOSを呼び出して
起動ディスクを変えることで出来るよ。
俺もそれをやってる。
300 :
名無しさん ◆fDbjgQoiUM :03/01/26 01:45
301 :
名無しさん ◆G0Kdq9OVMY :03/01/26 12:01
303 :
名無しさん :03/01/27 16:38
粗悪電源じゃなきゃ180で足りるよ。 せれ派2.0がいいよ。
レスどうもです。 セレロン2.0Gがいいと言うのは何故でしょうか? ただ今検討中なのですが、現在把握している資料だけでは どうも判断基準に欠けると言うか、高クロックの方が処理が高速 くらいにしか把握できてないので少し教えて頂けると大変参考になります。 使用用途は主にテレビをみたり、音楽をきいたりで特に激しい使い方はしません。 実際、現在スペックのpen3:800でも大きな不満は感じませんが この頃PCが不調なのと将来性も考えてこれを期にパーツ交換しようと思いました。
306 :
bloom :03/01/27 19:31
1.7〜1.8と2.0以降は周波数だけの違いじゃなくて別物だから。 すごく大雑把に言うと2.0以降の物のほうが良い色んな点で。 安さ追求なら使用用途もあれだし1.7でいいと思うけど 5000円も変わらないよ2.0でも。
308 :
名無しさん :03/01/27 19:37
>>305 セレの1.7と1.8は基本設計が古いので、無駄に電気を食う。
2GHzからは新設計だ。
つーか、冷却がヤバいぞ。ケース背面ファンがつけられないみたいだから。
ドリルで穴を開けて8vmのファンをつけないと、Pen4系のCPUは無理だぞ。
電源もソーテックのは余裕がないし、そもそもAUX+12Vって端子がないから、
Pen4系(1.7GHz以上のセレロン含む)のマザーボードには使えない。
Pen3の800なら、メモリ増設とOSのクリーンインストールをして、しばらくしのげ。
土台が弱いってのもあるし、基本的にPen3系→Pen4系の改造はやめたほうがいい。
ペンティアム3800MHz>>>>セレロン1.7GHz だよ
310 :
名無しさん :03/01/27 19:50
>>305 800MHzなのか、866MHzなのかどっちだ?
リンク先のは866MHzのだな。下位機種の800MHzのんは866のんとは全く別物の糞だ。
っていうのも、800のはメモリ256MBまでしか積めんからな。866のんは512MBまでだ。
WindowsMeが糞なわけだから、Windows2000に積み替えろ。そしたら当分いける。
もちろんメモリは最大まで積むんだぞ。
>>307-310 なるほど。そういうことなのでしたか。
訂正:指摘通りpen3 866MHzの間違いでした。うっかりしてました。
改造というよりはマザボ・電源ごと買えるんで受け継ぐのはHDDと各種円盤ドライブ
PCケース・PCI、AGIに刺さってる物になります。
う〜ん、もう少し調べて検討の上、思い度止まってみます。ありがとうございます。
312 :
名無しさん :03/01/27 20:56
>>311 とりあえず、メモリ増設して、Windows2000にしたらどうだ?
あまり詳しくない人に2000を勧めるのはどうかと
314 :
名無しさん :03/01/27 21:05
2000ってむずい? 確かに、ネットワークやユーザー管理はとまどうね。 Meは糞だし、XP-Homeは重いし。
315 :
名無しさん :03/01/27 21:18
XPでいいんじゃないの? せっかくたくさんメモリ積んでも、 9x系じゃあんまり意味ないし。 2kよりはXPがわかりやすいと思うよ。 最近いよいよハードの性能向上に財布が追いつかない。 みなさん頑張ってるなぁ。 CPU変えるときマザーはともかく、 メモリと電源も買い換えなきゃいけないなんて、 5年前には考えられなかったよ…
316 :
名無しさん :03/01/27 21:20
ま、SDRAMが主流になったのが97年前半、 DDRが主流になったのが2001年後半だからな。
317 :
名無しさん :03/01/27 21:23
とりあえずおれは、2007年まではPenIII-SとSDRAMのシステムでいくけどな。 どうせファイルサーバーだし。
>>309 ついでに言うと
ヅロン1G>>セレ論1.7G
320 :
名無しさん :03/01/27 21:33
>>318 GFってことは、ゲーム目的だろ?
なら、速いの買っとけよ。
GF4Ti4400 AGP4x >GF4Ti4200 AGP8x の方がいいのみたいなのかな >320 たまにゲームをちょろっとやる程度なんですけれどね
322 :
名無しさん :03/01/27 21:41
>>321 ゲームはおまけ程度なら、もっとまともな画質のを買った方がいい。
RADEON9000Proとかな。
>>322 ゲームたまにしかやらないからRADEONにしますわ
レスどうもです
324 :
名無しさん :03/02/10 19:52
あげ
325 :
名無しさん :03/02/11 01:45
メモリーの増設64MB(標準)から256MB(最大)にしたいんですけどOSがWIN98SE なんで192MB以上にしても意味ないって聞いたんですけどホントですか?
>>325 意味が無いとまでは言わないけれど
NT系のOS(XP,2000)に移行する予定が無いなら
192MB(標準64MBに128MB増設)でイイと思う。
空きスロットが1つしかない場合、元からある64MBを外して
128MB×2枚にする手間は将来の保険だと思ってくらさい。
もっと積めそうな予感もするけど…とりあえず128MB増設しる。
>>325 意味が無いどころか、下手すると遅くなるとか…
設定変えればある程度は快適になるが使い方しだい
富士通NE4/45KをUSBハブでHDD増設しようと思います。 HDDとUSBハブは何処のものがいいのでしょうか?
330 :
名無しさん :03/02/11 18:10
IBMのAptivaE2Aを使ってます。ノーマルなので、スペックは CPU K6−233MHz メモリ 32MB HDD 3.2GB です。 ウィンドウズも95だし、ヘビーユーザーってわけじゃないのですが、 普通に使うのでも遅いので、ちょっとイジってみようと思うのですが、 増設などに関してはかなり初心者で分からないことばっかりです。 そこでお聞きしたいのですが、 OSを入れるとしたら98とMeどちらがいいでしょうか? Meを入れると重くなると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか? いろいろ調べていると、この機種はHDが8Gまでしか対応してないらしいことが分かったのですが、 マスターとスレーブの合計で8Gなのでしょうか?各8Gずつなのでしょうか? また、8Gを超えたHDを入れた場合、8Gまでは認識して使えるのでしょうか?全く使えないのでしょうか? CPUは400MHzまでの対応らしいので、純正と同じK6で400MHzを入れようと思うのですが、 アクセラレータとかいうやつの方がいいのですか?CPUだけの交換でOKでしょうか? メモリは追加で128Mを入れようと思っています。 質問ばかりで、教えて君スマソ・・・。教えて下さい。オナガイシマス・・・。
ここ最近、2chの板で読んだログでマザボにスペーサーをかまさずに ケースに直に固定した人が3人いた!ことを確認した。 ってーことは、同じことをして新品マザをオシャカにした人が 全国で×100人は、、、いたのでしょうか?? いやいや、、、×300人くらいでしょうか?
332 :
名無しさん :03/02/11 18:30
>>330 CPUはK6-2の400MHzまでが使える。ただし、マザーボード上のジャンパーピンを
いじる必要あり。BIOS上では多分333MHzまでしか表示されないと思うけどちゃんと動く。
HDDは大容量HDDを使った場合、8GBまでは認識できる。ただ、どうせなら拡張ATAボード
でも使ってフルに使った方がいいかも。
メモリは128MB×2までとなっているけど実際には256MB×2まで増やせる。
Meは使ったことがないからわからないけど自分のE2AはWIN98の無償アップグレードが
出来た。今はWIN2000も入れているけど若干重い。けど安定している。これでDVD-Rも
焼いている。
333 :
名無しさん :03/02/11 18:32
ノートのCD-ROMが壊れてしまい、 自分で交換しようと思って本体を分解し始めたのですが、 あと一歩というところで裏ブタ(?)がはずれません。 外せそうなネジは全て外したつもりなんですが…。 型はシャープのMebius PC-BJ150Mです。 誰か…誰か助けて(⊃д`)゚。.゚
334 :
名無しさん :03/02/11 18:35
335 :
名無しさん :03/02/11 18:44
>>334 実は外付けのは持ってるんですが、
デカイので持ち運びが億劫なんです…。
どういう風に壊れたかというと、
ちょっと衝撃が加わったために、CD-ROMドライブのふたが
閉まらなくなってしまったのです。
手で押さえてれば使えるんですが。
普段はセロテープで止めてます。
>>332 レスどうもです!同じE2Aを使っている人がいてちょっとうれしいです。
拡張ATAボードというのはいくらくらいなのですか?簡単に付きますか?
そのうち買い替えを考えているのですが、すぐにお金も用意できないし
勉強なども兼ねていじってみようと思ってます。ですからローコストに行きたいです。w
HD限界の8Gはマスターとスレーブの合計で考えればいいのですか?
CPUアクセラレータというのじゃなく、CPUの交換のみでいいですかね?
ジャンパ設定をしなければいけないのは調べたので知っていたのですが、上手くできるかどうか不安です。
337 :
名無しさん :03/02/11 22:22
>>336 CPUの交換はCPU単体で大丈夫。ジャンパの設定は参考にしたホームページ通りにすれば
そんなに難しくないはず。まずはマザーボード上のジャンパを探してみては。
今のCPUは3.5×66で233MHzだからこれを3.0倍で動かせば200MHzになるので
交換する前にやり方を試してみるのもいいかも。200MHzで動かす意味はないけど。
HDDはマスター、スレーブそれぞれ8GBまで。だから、10GBのHDDと20GBのHDDを
付けたとするとそれぞれ8GBまでは使える。
拡張ATAカードはこういうの。
http://www.iodata.jp/products/ifoption/2002/uide133.htm APTIVAはPCIが3つあるからビデオカードもPCIのに変えることも出来ます。
>>337 教えてもらったようにジャンパ試してみたらできました!200MHzになりました。
ピンがどこにあるのか結構探してしまいましたが、一歩前進です。(^-^
CPU交換できそうです。400MHzのK6を今度買ってみます。
拡張ATAも見てみました。こういう便利な物もあるんですねぇ。
でもHDDはとりあえず8G+8G=16Gもあれば大丈夫だと思いますし、(今なんて3Gだし)
ATAと大容量HDDを購入すると割高になってしまうので、16Gあたりで手を打とうと思います。
またまた基本的な質問なんですが、HDDをマスターとスレーブ両方交換&増設するとしたら、
1.スレーブに増設→マスターから全データ移植→マスター交換→スレーブからデータ移植
2.マスターとスレーブ同時に交換→リカバリーディスクでセットアップ
3.スレーブに増設→バックアップ分をマスターから移植→マスター移植→リカバリーディスクでセットアップ
どれがいいのでしょうか?というか、どれも方法として可能なのでしょうか?
普通はどうやるのでしょうか?ホントに基本なのでしょうし、
教えて君ですみませんが、教えてもらえるとありがたいです。
質問させていただきます。 【環境】 PC:NECバリュースターVL100/3D(兼価版) CPU:Duron1.1G メモリー:PC133 SDRAM 256+256(増設) HD容量:Ultra ATA-100 40G CPUをAthlonXP(1800+か2000+)にしたいのですが、このPCにそのまま付ける事は可能でしょうか? それとも電源やマザーボードまで変える必要はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
341 :
名無しさん :03/02/13 09:26
age
人がいないようなのでPC初心者板にて質問してきます。
343 :
名無しさん :03/02/14 21:39
>>339 AthlonXPのパロミノコアではなく
サラブレットコアのものを買えば多分大丈夫。
コア云々は買うときに店員にきいてみそ。
344 :
名無しさん :03/02/14 22:25
>339=342 おい、初心者板やめとけ。自作板がいい。 腹立つこといわれるかもしれんが、正しい情報をくれるぞ。 多分、やめとけといわれかもしれんが。
>>344 俺も辞めとけといいたいな。
339が焼き鳥か焼き豚作りそうな気がしてならん。
自作板じゃメーカー品の改造ネタは板違いと言われるのがオチ。 大体、メーカー品の情報まで持ってるとは限らんしね。 ハード板の方がいいんじゃない?
ママンの型番とか書いてもらえなければ自作板でもお手上げですな。多分
はっきり言わせてもらうと、やめときなさいというのが本音。 Duron乗せてるM/BのFSBってどうなん?PC133のメモリ乗っけてるとい うことからしてあやしい。1800+とか2000+たとえ乗って動いたとしても 性能ロス多かろうし。345の言うように焼き馬にさせかねないので、電源、 ヒートシンクその他いろいろ考えなければならないよ。Athlonにしよう と思うなら。 リスク承知でやるならかまわないけど。
ミニタワーのPCならわりと交換は楽。
省スペースデスクトップは廃熱などの問題も考慮しなければならない。
>>343 の言うように皿コアのAthlonなら発熱はそこそこは抑えられるが
マザーボードが対応していない可能性がある
PC133メモリーが乗ってる時点で今のCPUの倍率が無さそうな........
うーむ、BIOSと電力供給が問題ないなら KL133AはThoroughbredも対応してる物もあるけど・・・ 一応FSB266MHzに対応してるんだけどね この辺は対応して無くてもNECに何の落ち度も無いことだからね 結局初心者板で聞いたのかな?
352 :
名無しさん :03/03/18 10:31
フジツウのメーカー製のME4/535というやつで HDの入れ替えをしようと思い、まず新しいHDをスレイブにつないで 認識してから、元のCドライブのOSごとデータを移して それで、それをマスターにしたかったんですけど、データの移行が うまくいかないというか、OSがきちんと移行できてないのか・・・ 起動できません(FD起動ディスクで)。OSが98SEだったらOS再インストールしないで 大丈夫ということがパソコン雑誌(日経クリック4月号)に書いてあって それの通りやったつもりなんですけど・・・。 データの移行のさいに、マイコンピュータ右クリックで仮想メモリ使わないにして ファイルが全部表示にするってのもちゃんとやったんですけど、 なんかコピーちうにsearch[1]のファイルがみつかりませんとか、途中で言われて それでコピーが中断しちゃって、なんだかwindowsフォルダのコピーのときに なんか変になってるみたいな、そんなかんじです。 それで、このスレの前のスレをみていたら、98SEはOS入れ替えないで もできるけど、あんましお薦めできないみたいなことが書いてあって、 やっぱしうまくいかなかったりするんでしょうか。それと、メーカー製のパソコン なもんで、OSだけ再インストールみたいなことができないっぽい 感じで、リカバリCDはあるのですが・・。 もうどうしていいやら・・・一日中頑張ってみましたが、もう疲れたよパトラッシュ。 誰かアドバイスよろしければ、お願いします。
古い方のHDDをスキャンディスクかけてから、やってみれ。 あと、HDDのコピーはエクスプローラーでやるよりも バックアップソフト使った方がいいよ。
FMVビブロNE3/500LRなんだけど、別に自作マシンつくるので徹底改造!やっぱCPU交換は無理?持ち歩ければ みてくれはかっこ悪くてOK。
PCでTV出力やビデオ1、ビデオ2をHDDに保存したいんですが、 何を買えばいいですか。 これって、コンシューマゲーム機なんかもディスプレイで出力可能になるんだろうか。
>>356 TVチューナー付きビデオキャプチャカード
出力は別の機器でね
359 :
名無しさん :03/03/25 01:50
内蔵HDDを増設しようと思っているのですが、 マスターに5400rpm ATA100(80G) スレイブに5400rpm ATA66(80G) このような構成の場合、マスターのHDDに速度の低下等の悪影響が出たりしますか? 御教授お願いします。
>>359 低下があるかと言われれば ある
神経質に気にしてATAカードを買いに行くほどかと言われれば NO
>>360 素早いレス、ありがとうございます。
体感出来るレベルではないのですね。
早速、増設してみます。
感謝!
>>359 IDEタイプの接続だと2台にすると、同時に使用したとき帯域速度は半分になる。
MasterからSlaveにファイルを移動するときなどは遅くなる
363 :
名無しさん :03/03/25 02:27
いまGF2MX200AGP32を使ってるのですが AGP2xでもっと性能良いGAはありますか? AMD751でも相性の問題が出ないやつをお願いします
>>362 絶対誰かが書くと思ったけど
気にしてATAカード買いに行くほどファイルの移動って多用するか?
それを言い出したら同一HDD内のコピーとかも・・・
363 なぜAGP2x?AMD751なら4xじゃないのか? GFti4200 RADEONは問題無かったが
367 :
名無しさん :03/04/01 17:04
質問です。 富士通のDESKPOWER C3/50LのCPUをペンV500M→セレ1.4Gに換装しようとしています。 それで、ゲタ(PL-NEO/T)を買って早速取り掛かろうとしたんですが、どこをどう繋げばいいのかさっぱりです・・・ どなたか詳しい方、また、詳しく説明しているHPなどあったら教えて下さい。
簡単だろ? CPUを外す(ペンV500M)→ そこに(370ソケット)PL-NEO/Tを付ける→ CPU ファン を付ける ファンの電源を忘れずに
ありがとうございます。 なんとかやってみます。
370 :
名無しさん :03/04/09 12:15
age
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
渉山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 山崎渉 だよ〜ぉぉん
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
メモリを増設しようと考えてるのですが買ったところで増設のしかたがわかりません^^; メモリの増設のやり方を説明しているサイト、ないでしょうか?
376 :
名無しさん :03/05/03 12:19
PCの取説に載ってないか?
>>375 筐体を開け、メモリ用スロットに挿すだけだ。
すでに一枚ささっているところの隣だからわかるはずだ。
メモリの切り抜きの位置に注意しながら逆挿ししないよう気をつけること。
静電気にも十分気をつけろよ。
以上
>>376 取説には できない人は専用スタッフにまかせろみたいのことがかいてあって
やり方は一切載せてくれてなかったんです^^;
>>377 さんどうもありがとうございます!
379 :
名無しさん :03/05/08 19:31
富士通のBIBLO NU15を使っています。 当時40万円位したので、なかなか買い換えられず、頑張って使っています。 CPUはMMX150MHz、HDDは1.6GB、メモリは標準装備32MBですが、 32MBを積んで、64MBにしています。(OSは98を入れてます) 32MBをはずして、大容量のメモリを増設したいのですが、 PCに添付されているマニュアルには、 最大64MBまでしか増設出来ないようなことを書いてあるのですが、 バルク品を使えば、増設可能なのでしょうか? 購入して適合しなかったらアレなので、教えてください。 ちなみに、富士通に電話したら、保証出来ません!と言われました。
381 :
名無しさん :03/05/08 19:36
そもそも既製のパーツを組み合わせることを、自作と呼んでいいのか。。。
>パーツの交換や増設、あるいは自作をやってみようかと >考えている人のためのスレッドです。
>>380 早速のレスありがとうございます!
最大160MBまで増やせるみたいですね!良かった!
これで古いPCも少しは快適になりそうです。
384 :
名無しさん :03/05/08 22:09
HDD増設に当たってIDEとHDDを買おうと思ってるのですが、 問題無い程度に出来るだけ安くて(出来れば二つで15000円以内)何かお勧めありますでしょうか。 NECのwin98-NXシリーズ ・VALUESTAR NX R ・VR35L/8なのですが、 何買ったらいいのか全然分からなくて困ってまして・・。 HDDの方は80GB以上あれば嬉しいです。
385 :
名無しさん :03/05/08 22:15
8ギガの壁がありそうだな
386 :
名無しさん :03/05/08 22:18
>>384 これって拡張ATAボードと内蔵HDDが欲しいってことだよね。
>>386 内臓HDDを買おうと思ったら、PCが32GB以上に対応してなかったので、
EIDAボードだかをつけないとダメだって聞いたんですが、EIDAボードとIDEって違うのですか・・?
初心者スレで聞いたらIDEだって言われたのですが・・。
ええと、HDD容量をいっぱい増やす為のものならば、それ・・だと思います・・。
>>385 説明下手ですみません・・32GBの壁があります。
389 :
名無しさん :03/05/08 22:35
>>389 ありがとうございます!!
起動ドライブにしなくて、それにしたらもっと安くなります・・?安くなるのなら、外でもなんでも良いです。
,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::! / PC買うときはここで選んだらええやん。
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| < 本体だけじゃなくてパーツも選べるよ。
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| \
http://777e.net/goodshop/pc/ | 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
392 :
名無しさん :03/05/08 22:42
>>390 値段は同じかちょっと高いぐらい。そんなに変わらないと思う。
苦労は外付けの方が少ないと思うけど。
>>392 初心者でも出来ない事はないのなら、苦労しても良いです。
メチャ複雑ならばちょっと、困るけど・・。
394 :
名無しさん :03/05/08 22:48
>>393 上記のメルコのサイトからマニュアルが落とせるからそれを読んでみたら?
難しいと思うなら外付け。内蔵の方が速くなるからその方がいいんだけどね。
396 :
名無しさん :03/05/10 06:18
今40GBのHDD使っているんでつが 最近足りなくなってきて増設しようと思っとりまつが 何を買ったらよいざんしょ?
397 :
名無しさん :03/05/10 06:21
>>396 環境をくわしく書かないと何とも言えない。
ノート? デスクトップ? 空きベイはある?
外部接続端子はUSB1.1? USB2.0? IEEE1394? SCSI?
398 :
アルキメデス :03/05/10 11:33
m/bをSIS型からintel型に代えたいと思います。しかしm/bを代えるとHDD内 のデータ(動画や画像以外)を総入れ替えしなくてはならないと思います。 しかしとあるプロバイダに問い合わせた結果PCに詳しい方ならそれをしなくて もいいと聞きました。どうか教えてください。
399 :
アルキメデス :03/05/10 11:36
訂正:プロバイダに問い合わせた結果PCに詳しい方ならそれをしなくて もいいと聞きました。どうか教えてください。 >プロバイダに問い合わ せた結果PCに詳しい人ならそんな面倒な事をせずにある方法でバックア ップとって出来ると聞きました。どうかその方法を教えてください
chipSetが変わる以上、HDD内部のOSは使えなくなります。 プログラムの移植に関しては、恐らくレジストリのバックアップを取って 後で書き戻せばいいとおもうが、手続きとしては面倒。
401 :
アルキメデス :03/05/10 15:27
マザーボードを交換するとチップセットやシステム構成も変わります。 そのまま物理的に付け替えただけでは以前のマザーボードドライバが 残り、誤動作の原因となりますと聞いておりますTTただOSのクリーンインストー ルはできることならしたくないので聞きます。マザーを変更の際には Windowsのプログラムファイルも以前のマザーボードドライバが残るのでしょうか?
>>401 残ります、安定した環境を望むならクリーンインストールが推奨です
>>401 PCに詳しくないんだからやめておけよ。
難しくないけど、自力で解決できない(調べられない)香具師はしないほうがよい。
404 :
名無しさん :03/05/19 05:43
スイマセン マザーをケースに付ける時の注意ってなんですか? スペーサーってどこにあるのですか 付録について松か?
アルキメデスは馬鹿
何故プロバイダに聞く?
全然関係ないじゃん
ついでに言うと、最悪立ち上がらんから>クリーンインストしなかった場合
>>404 >付録について松か?
まずは日本語を勉強してきて下さい
406 :
名無しさん :03/05/19 06:02
nihonngo bennkyouu sitekimasu shougakkou iretekuremasukane
407 :
名無しさん :03/05/19 06:11
>>404 自作入門ページか本を読んだほうがいい。
>404 国語の教科書買え!
409 :
名無しさん :03/05/19 08:32
付録についてますか ってことか。30分経ってやっとわかった
410 :
名無しさん :03/05/19 13:12
〜でつか? 〜しまつか? は結構見かけるけどなあ 捏か? 松か? も
>>404 スペーサーはケースに付属だな
変なのもあるから別売りで買ってきてもいいけど
412 :
名無しさん :03/05/23 23:37
3年ほど前のPC、グラフィック系がついていけなくなったので、グラボを増設したいです。 デスクトップ、セレロン700MHz、AGPスロットが無く、PCIしかないんですが増設不可でしょうか。
413 :
名無しさん :03/05/23 23:38
いいスレ発見
>>412 3D系やりたいなら、今時1Gオーバーじゃないと苦しいぞ。
PCIだったら一応GeFORCEFX5200やRADEON9000があるから、そんなに落ち込まなくていいぞ。
むむ、3Dゲームはしませんので… GeFORCEFX5200、RADEON9000ですね。 参考にしてみます。
>>416 3Dゲームしないのなら
ラデ9kの64MBとかゲフォ4MX 64MBあたりだろうな
FXは値段しだいだな
NECのLavie S(ノート)のOSを Win98SEからWin2000にしようと思うのですが、 どうしたらいいかわかりません。 2000のCD入れても、そのまま98が立ち上がってしまうのですが どうしたらいいでしょうか
419 :
名無しさん :03/05/24 12:30
CDの中のSETUP.exeをクリックすれば?
420 :
名無しさん :03/05/25 04:15
出来たの?
ごめん、赤ちゃんが。。。
正直なところ、私の子供じゃなかったらショックだな。。。。。
>419さん CD入れるとフリーズしてしまうほど うちのPCは弱ってしまいました。 もはやOSの再インストールどころの話ではなくなって・・・ そろそろご臨終かと思われます 結果報告できず、ごめんなさい
424 :
名無しさん :03/05/27 02:58
すみません、HDDを増設したんですが、 CドライブからDドライブへドラッグドロップで移動しようとすると、 なぜかコピペになっちゃいます。 Cドライブしかなかった時はドラッグドロップで移動だったんですが、なぜ・・・ 別HDD、または別パーティションの場合こうなるものなんですか・?
425 :
名無しさん :03/05/27 03:00
そうなるもんだよ。覚えときな。
426 :
名無しさん :03/05/27 03:07
まじで?
>424 別ドライブへ移動する場合はシフトキーを押しながらでないと移動にならない。 普通にやるとコピーになるのは仕様。
コピペじゃなくて、カット(切り取り)ペーストで行くといいですよ
>>423 まて!!諦めるのはまだ早いんじゃないか?
漏れもLaVie Sを使っていたが、Win2000にしたぞ!!
フリーズするんだったら、必要な、データをバックアップしてから、
パワーアップとか汁っ!!!
もしくは、BIOSメニューから(起動した後、F2連打だったと思う。)
Boot Deviceみたいなのを、CD-ROMにしてみればどうよ?
それでもできないんだったら、NECに相談汁!!!
LaVie Sって、あれだよね、 CPUがセレ500MHzでMemが64Mで、DVD見れるやつ。 あれのHDD交換しようと思って、HDDはずしたら、起動しなくなったんだよ。 もう、電源押しても、うんともすんともいわねーんだよ。 マジ泣きそうになったね。 まぁ、注意しろや。。。。って事。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
>430さま、ご声援ありがとうございます。 自分のはCPUがセレ400の、古いタイプです。 F2のブートデバイスでCDはデフォルトでなってました。 CD→FD→HDという順番のくせに CD、FDを無視してHDに行ってしまう、なんとも素敵なPCです。 データのバックアップは済んでるのですが ここでOSを消したら二度とOSは入らないのではないかという 不安が・・・それであれば、今のまま、泣く泣く中途半端に入った 98SEでも使おうかと思ってます。 インストールが最後まで終わってないので、不安定きわまりないのですが それでも、かわいい外見をした子なので。二度と動かないのは不憫でなりません。
それにしても、ノートのHDなんて交換できたんですねー 交換できるなら、バックアップとって交換したいけど・・・ でも、起動すらしてくれないんじゃ、イヤすぎます。 キーボードはずしたまま、スレーブにHDD追加しようかな・・・
パソコンのメモリとHDの増設などを考えているのですが、 東芝 DynaBook2520で CPUがAMD K2の300MHz、 メモリが64MB、 HDが4.3GB、 OSはwindows98です。 メモリの増設は192MHzまでしかできない、とあり、 実際128MHzのメモリも品薄で見かけない(あるにはあるが高い)ので、 64MHzで我慢しようか考えてます。 そこで質問なんですが、東芝専用のメモリ以外でうちのパソコンに 搭載することはできるのでしょうか? メモリを増やしたらwindows2000にバージョンアップしようかと 思うのですが、メモリが128MHzなら98のままでいたほうが いいのでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか?お願いします…
436 :
名無しさん :03/05/30 22:50
主にウェブ閲覧とメールなどをしている者で、 CPU600MHz、メモリ192MのPCです。 Flashとか見るとCPU使用率96%前後になり、動画がカクカクします… オンボードのVGAとサウンドなので、ビデオカードを取り付ければ CPUの負担が減り、快適に使えるかなーと思っています。 この考え方は正しいですかね。
>>436 理屈はともかく、
考え方としてはかなり間違っている。
PC買え。
438 :
名無しさん :03/05/30 23:10
>>435 純正メモリ買ってるヤシはいないぞ。
店に行けば、アイオーやメルコのメモリを売ってる。
機種名を店員に言えば、出してくれる。
128MBならWin98のままのほうがいいな。
っていうか、Win98を64MBでよくガマンしてたな。
439 :
名無しさん :03/05/30 23:14
今からPC買うなら自作とメーカー品どっちがいい? やっぱ自作してパーツ変えたりするほうが長持ちするよね? DVDつけてテレビも見られるようにして録画とかもしたい。 いくらくらいかかるの?
441 :
名無しさん :03/05/30 23:22
>440 DVDつけて10満で出来るの?まじすか。 妻はメーカー品をほしがってるんですよね。 でも、こんなの三年たてば五万だよって買うのをやめさせてます。 モニターは液晶はやっぱ高いですよね? パソコンカバーとかもメーカー品に負けないくらいカコイイのあるのかな?
442 :
名無しさん :03/05/30 23:24
これから PC自作に挑戦するんですが マイクロタワーで作りたいです。 ケースを選ぶポイントは?特に電源はどのくらいあったほうがいいのかな〜 教えてください!
443 :
名無しさん :03/05/30 23:32
>>441 液晶は3万円程度からある。ちょっと前は同じサイズで10万はしたのに。
確か職場で3年前に買ったときが10万。それに最近はCRT自体減っているし。
444 :
名無しさん :03/05/30 23:33
>>441 液晶ディスプレイ高いっすよ…
後、デザインは我慢w
で、見積もってみた。
OSはXP HOME、液晶ディスプレイ15インチ、
テレビ見るって事でボード突っ込んで、DVD映像編集するってことで…
メモリは512M、HDDは120G、DVD-RWドライブ、
以上で焼く11万円。
446 :
名無しさん :03/05/30 23:41
>443 三万からっすか…でも、思ってるよりは安かったかも… >445 おぉ!11万かぁ!いいかも。 デザインは我慢っすか!安い分我慢ですね。 あとは説得して作らせてもらうだけだ。 ありがとでしたー。
>>439 MTV1200HX 26000
DVDMultiもしくは±RW 23000
AthlonXP1700+ 6000
8RDA+(投売り版) 11000
ミネベア 330W 3000
安物ケース 3500
WindowsXP Home 11000
DDR333 512MBx2 3500x2 (T-ZONEのCenturyMicro狙い)
HDD 120GB 12000
液晶モニタ 35000
GeForce4MX 6000
厳しいな・・・これで約14万。
カノプのキャプチャのせちゃうと金が・・・・w
パーツのほとんどを一流品で組むとこんな感じかな
448 :
名無しさん :03/05/31 00:15
>447 おぉう!またまたありがと。 でも、長い目でみりゃ最初に金かけたほうがいいかなぁ。 自作PCの寿命てどれくらいなの? 毎年、新パーツに取り替えていつも最新の状態にしておきたいw 金かかるかな?
449 :
名無しさん :03/05/31 00:20
WindowsXP Home 11000円で買えるんだ・・・
450 :
名無しさん :03/05/31 00:24
>>449 OEM版だよ。
ハードといっしょに買わないといけない。
マイクロソフトのサポートは無い。
クリーンインストールのみ。
あとは同じ。
WindowsXP OEM版を買うときは 壊れにくく、交換しにくいパーツと一緒に買うといいよ。 ライセンス認証が受け付けてもらえなくなったときに OEM版と同時購入したパーツを使用していないとライセンス認証を認めてもらえなくなるから。 まぁうそ言ってもばれないといえばばれないんだがw
>>448 性能のいいPCを安く組みたいなら
AthlonXPがお奨め。Celeronはクロックは高いが性能は低いし
Pen4はFSB800になり性能はかなり良くなったので魅力的だが
マザーボード、CPUともにAthlonより値が張る。
マザーボードは
安定性をとるならSiSのチップセットを選ぶといいだろう。
安くて枯れた(相性問題が出にくい、癖がわかっている)ものがいいならVIA。
安定させるには少々金がかかるが将来性とスピードが良いのはnVIDIA。
自作板の見積もりスレや自作初心者スレ行けばいろいろ教えてもらえるだろう。
テンプレさえ読んで従えば、煽られずにはすむはずだ
>452 みなさん親切にどうもです。 正直、これから本買ったりして勉強するので専門用語とか 少ししかわかりませんけど、ここに書いてくれたものはコピペして保存しました。
>452 の内容はさらっと理解できるようでないと自作してはいけない、と思うので 調べてみてください。 >452 は簡単にかいたようで的を得た無いようだと思います。>自作板の人だね?w
455 :
名無しさん :03/05/31 12:11
ソフマップだと XPhomeのCDが、2?999円だったような。 パーツコーナーに張り出してたから、OEM版だと思うけど。 98SEのOEMディスクがほすぃ今日この頃
>>455 アキバで売ってますが。
サト無PC島とかね
457 :
名無しさん :03/06/01 00:24
地方でも結構売っているよ。
あのー、ノートPCってCPUの組替えはできるんですか? なんかもう遅くてイライラしまつ。
>>458 ほとんどできない。
CPUがハンダ付けされてるから。
>>458 ノートのCPUは基本的に換装不可と思ったほうがいい。
大抵のノート(特にB5)は、ソケットでは無く基板に実装された状態だから、交換するにはこれを剥がして取り替える必要がある。
昔はノートが高値であり換装の需要が多数あった為、そういう換装業者が多数存在していたが、今はノートの値段と換装に伴うリスクの釣り合いが取れずやってない業者の方が多い。
ただ、いわゆるデスクノート(A4以上で3kg位あるノート)はCPUがソケット式が多く、換装できる余地が残されている。
>>455 どうでも良い事だが、98SEを使うときはCPUのクロックに気をつけろ。
2.1Ghz以上だと動かないぞ
>>460 NECのLaVieNXですが、できますよね?
できるとしたらノート用のCPUって
普通に家電屋とかに売ってるんでしょうか?
462 :
名無しさん :03/06/01 13:55
日立のFLORA 330W DK4を使っています。(型名:PC8DK4-KA04P1K00) 内蔵の薄型CD-ROMドライブ(E-IDE)をDVD-ROMドライブに換装したいと思ってます。 薄型ドライブの交換や増設は経験が無いので、どんな製品を選択すれば良いのかわかりません。 薄型ドライブだったら何でも良いのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。
463 :
名無しさん :03/06/01 14:04
>>458 まずLavieの何であるか分からない。
次にPentium、Pentium3(Celeron含む)、Pentium4(Celeron含む)、AMD athlon(Duron含む)はまったくの別物。
そしてデスクトップ用/ノート用のCPUもまた別物。
CPUと一言で言ってもこれだけ種類がある。
もちろん同じ種類のCPUしか載せられないし、例え同じ種類でも、リビジョンの違いで動いたり動かなかったりと様々。
とりあえずMobile Pentium-4だったら、↓のサイトで売っている。
ttp://www.able.hans.or.jp/parts/cpu.html#p4m 貴方が「家電屋」と発言した部分で、貴方のスキルは大体分かった。
今の貴方では多分換装は無理でしょう。
どうしても換装したいなら、参考書とか2chを見なくても、自作PCが5〜6台は作れる位スキルを身に付けてから行ってください。
その位難しいのです。
>>462 薄型ドライブだったら、大抵のは互換性が保たれているから、そのまま差し込めば動くと思う。
ただ、ベゼル(外側の蓋に当たる部分)が純正品と違うから、違和感感じるかも。
それでも構わないなら付けられる。
自信が無い若しくはデザインが気になるなら、USB接続のDVDドライブが無難。
>>464 早速のレス、ありがとうございます。
今度PCショップへ行ってみます。
>>438 遅くなりましたが、ありがとうございます。いえきるなどを使って
なるべくリソース食わないようにはしてたのですが、ADSLにしてから
不快でしかたないのでメモリを増設する事にしました。HDも増設してみようと思います。
467 :
名無しさん :03/06/08 00:55
5インチベイが空いているのでデータ保存用のHDを増設しようと思っております。 定期的にデータを保存するとき以外使わないと思われるので、電源を 供給する/しない 事で使い分ける事は出来ますかね。
たとえば前面に電源スイッチがあるような5インチベイHDケース みたいなの物、ありますでしょうか。
電源供給スイッチあるじゃないですかー。 安いし、冷却ファン付きで良さそうですね。
セカンドマシンの電源(320W)が壊れ使用不能だったのですが、最近台湾?製 の電源(115V 320W)を入手しました。電源等は±10%はOKだと聞いたこと があります。115V仕様ですが組込んでも安定動作するでしょうか? ちなみに自宅ではPCや関連機器(外付HD、ADSLモデム、プリンタ)専用の電源 回路を組むため最近分電盤に20Aのブレーカを追加しました。コンセントの電圧 は無負荷状態で105Vです。
ATXミドルタワーの電源を交換したいと思ってます。 350W電源なのですが、電源ケースを含んで、1万円 円以下で収めたいと思っています。 高負荷の状態でもある程度安定するメーカー・ノーブ ランドの会社名、仕様等を教えてください。 いろんなスレ見てもよく分かりませんでした。 何卒、よろしくお願いします。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001012/newpro.htm PNII-C466H
このPCのメモリ増設したいのですがどれがたいおうしてるのでしょうか?
きっとPC66だと思うんですけどPC100でも使用可能でしょうか?
上記のPCのメモリーを増設したいのですが対応する規格を教えてください
メルコ IO 等のメモリー対応表には載っていないもので
(SDRAM 144PIN PC66 CL2 でよろしいのでしょうか?
PC100が使えればいいのですが…)
よろしくお願いします
またメモリー最大搭載量が160MBとなっています
現在64MBなのであと96MB増設できることになりますが
そのようなメモリーってありませんよね
128MBを1枚増設すると192MBとなり最大量をオーバーしてしまうのですが
そのような組み合わせでも160MBとして使用かのうなのでしょうか?
>>472 ケース込みで1万円・・・
>>473 面白いほど情報の出てこないPCですな、販売やめて製品情報のページもなくなってるのな
S.O.DIMMなのかMicroDIMMなのかも分からない
PC100をPC66として使用すること可能です(PC133でもPC66として使える)
容量に関してですがこれも仕様が不明なのでなんとも・・・
でもメーカー発表の最大容量より多く認識できることはよくあることです
160MBは現在32MB+32MBでそのうち増設用に32MB使用中って考えれば一方を128MBに交換して160MB・・・つらいな
取説に何か書いてませんか?推奨増設メモリとか、その型番が分かれば増設可能なメモリの仕様が分かるのですが
475 :
名無しさん :03/06/18 20:05
471 日本国内で普通に売ってる者なら平気(総合出力よりも電源の質が大事) >最近分電盤に20Aのブレーカを追加しました 其処までしなくても.......
最近バイオから発売されたTVチューナーユニットってPCカードかなんかで無理矢理USB2.0にしてつないでも動くんですか? だれか分かる人いますか?
不可能
480 :
名無しさん :03/06/20 15:11
Prius770b5sw WindowsXP Pentium4(1.6GHz) RADEON VE(PCI) HDD80GB RAM256mb PCIスロット2 を使っていました。 先日、取り寄せたGeforce FX 5200(PCI)を交換してセットしたのですが ディスプレイに何も表示されない状態・・・・。 原因はドライバだと思うのですが、付属のドライバ設定するCD−ROM を入れようにもディスプレイに何も表示されてないので、設定もできない 状態です。nVidiaのHPでドライバのダウンロードしてみたりしたのですが どうあがいても設定できません。 どなたか心当たりなどがありましたら、助言お願いします PCIスロットが2つあるので、いろいろな組み合わせもやってみました。
>>481 そのVGAのドライバ入って無くても、必ず何か表示されるはずです。
16色モードですら立ちあがらないなら、そのVGAは動いてすらいない証拠です。
ちなみに差した状態で内蔵VGAは動いていますか?OSは立ち上がっていますか?
もしPC自体がうんともすんとも言わない時は、「そのVGAが壊れている」「相性問題」「電源の容量不足」どちらかだと思います。
最近、「相性問題」ってないよ
OSは立ち上がります・・・。 ほんとにただ表示されてないって感じです。 電源の容量不足のこと調べてきます。 482さん483さんありがとうございました。
私のパソコンは立ち上げた後、自分用の設定にするために(ゲスト用もあります) ログインをするんですけれど、その時もディスプレイが表示されない状態でマウスをいじって ログインすると、Windowsの起動音が聞こえてきました。いつもと同じようにです。 これって、OS動いてますよね・・・?初心者ですみません。 485さんありがとうございます、ちょっと試してみます
ノートPCにメモリーを増設しようと思っています でお聞きしたいのですが まず自分のノートPCの詳細 かなりマイナーなPCでして 高木産業のPNII-C466H CPUセレロン466(PC66) チップセットINTEL440BX 現在のメモリー搭載情況64M 32M(こちらは基盤に取り付けてあるので交換不可)+32M(こちらは増設スロット、増設可) でメーカーに聞いたところ増設スロットの32Mを128Mと交換可能との事 でメモリーの対応規格が DOS/VノートPC用144pin 3.3V PC66準拠 128MB以下SO-DIMM(32,64,128) 以上を踏まえて相性うんぬんは覚悟してバルクのメモリー(PC100、128M)を買おうと思ってるのですが 一つわからない事が… チップの実装され方で 「両面実装」と「片面実装」があるのですがこれは無難な方を選ぶとしたらどちらの方が認識される可能性が高いでしょうか? ちなみに市場価格では両面の方が高いです また話は変わりますが PC66のメモリーでも両面実装 片面実装 ってあるのですか?
488 :
名無しさん :03/06/30 12:59
VAIOj21シリーズを使っています。ミニタワーでAthlonということもあり 冷却を考えてPCIスロットのところにつけるFANをつけました。 結構な勢いでぬるい空気を排気してくれているのですが、このFANと電源のFANで 排気だけが多くなっている状態です。やはりバランスは悪いでしょうか? これだと光学ドライブに埃を吸い込ませ痛めてしまうのでしょうか?
>>487 両面の方がきちんと認識される可能性が高い
>>488 排気が多いって問題以外に空気の流れに問題が出ることもある
(ただし吸気より排気の方が効果がある)
空気の流れを考えてファンを設置するけど・・・とりあえず温度監視ソフトで経過を見てはいかがです
ついでだがエアーブロアー(エアーダスター)等で内部の掃除とヒートシンクについた埃を飛ばしましょう
490 :
名無しさん :03/07/01 18:30
あの、 メーカ製PC1台、自作1台あるんですけど、 メーカー製にTVチューナーが付いているんで それを自作の方につけようと思うんです。 で質問なんですけど、 TVチューナーの流用は可能でしょうか? ドライバ類のインスコは必要でしょうか?
>TVチューナーの流用は可能でしょうか? 可能な場合が多いとしか言い様が無い。 チューナーのメーカー/型番と自作機の構成を晒すといいんでわ? >ドライバ類のインスコは必要でしょうか? モチコース
492 :
名無しさん :03/07/01 18:48
>>491 メーカーPCなんで、チューナーのメーカーとかは分かんないっす。
分かるのは自作機、メーカー共にアスロンXPマシンで
メーカーマシンがSOTEC PC STATION V7170AV(アスロン1700+)で
自作機は
M/B:MSI K7N2G-ILSR
CPU:アスロンXP3000+(バートン)
OSはメーカがXPホーム
自作がXPプロです。
493 :
名無しさん :03/07/01 18:49
>>491 あっあと
ドライバはどうやって入手すればいいんですか?
>>493 メーカーのサイトから落とす。
付属のCDROMを使用する。
このどちらかだな。
ちなみにロープロファイル型の場合、
普通のPCIスロットには刺さらない。
その場合はロープロファイルの金具をはずすだけで十分ではあるけど
495 :
名無しさん :03/07/01 19:00
>>494 サンクスです。
そのようなCDはなかったと思うのでメーカーから落とします。
496 :
名無しさん :03/07/01 19:34
往年の名M/B ASUSのP/I-P55T2P4に K6-2 500MHzを搭載しようと思ったのですが・・・ そのままでは200MHzとしか認識されません。 メルコのHK6-MD400-N2のK6-2 400MHzをはずして のせかえても400MHzどまり・・・これはM/Bの ベースクロックがが66だからですか? なんとかならんでしょうか?
C7/1007T WindowsME 富士通 ロープロファイルPCIのグラフィックカードが付けられるようですが、 ELSA社製 GLADIAC 517SE PCI(GD517-44S-64PR) Aopen社製 MX440SE-V64(A4) 64MB PCI 玄人志向 GF4M440SE-LP64V は問題なく取り付けられる(動作する)のでしょうか? あと、オススメはどれですか?(上記以外でも取り付けられて高性能なものでもいいです。)
>>497 一度ケース開けて、どれくらいの長さのが刺さるか調べたほうが早いぞ、
180mm程余裕あれば付くと思う、あとMX4よりラデ9000の方が良いよ
ロープロ対応→ASK RADEON9000 (R9-CDT-P64D)
おまけ i81x のデスクトップ右クリックのトロ臭いのを解消 レジストリバックアップ&自己責任でどーぞ REGEDIT4 [-HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui]
496 倍率を自分で変更することで回避できるときがある なお、低倍率設定を高倍率に読みかえる時もある (MB設定*1*2*3*4 → 実際*5*6*3*4)
>>494 メーカーサイトにもありませんでした。
この場合はどうすればいいんでしょうか?
>>501 だからその前にそのチューナーの型番とか教えろって。
分からなかったら、チューナーに付いている四角いICに書かれている型番でもいい。
ここが運命の分かれ道 (゚ε゚)キニシナイ!! 幾多の難関を乗り越え金をかけずにで環境構築 (゚д゚)ウマー ('A`)マンドクセ MonsterTV2等を買う or 諦める ソレモマタ(゚д゚)ウマー 番外: ヽ( ´Д`)ノ 露天商からアプリCDをゲット!! (゚д゚)ウマー
504 :
名無しさん :03/07/01 23:58
>>502 今日はちっと調べるの無理なんで、
明日報告致します。
自作の方ならすぐにケース開けられるんだが
ソーテックの方は時間がかかることこのうえない!
それかサポセンにでも電話してみます。
サポセンが答えてくれなかったら
また来ます
FLORA 350 DM9(MMX Pentium 233MHz) ってどれくらいCPU強化できますか?
NECのValuestarNX、VC36H/6XD1を持っているのですが、 別の新しい内臓HDと交換しても動くものでしょうか? 一応ざっとではありますが調べた結果、PC、HDともにUltraATA対応 と書いてあったのですが…。 どうか助言をお願いします。
放置かよ(汗
>>508 放置されてないよ
>>500 があるじゃん
BIOSの更新でもすれば〜、初期状態(マニュアルを参照しました)で66×3=200MHzまでなのに
400MHzで認識できたんなら良いじゃん
あの、
>>490 &
>>492 &
>>493 &
>>495 &
>>501 なんですけど、
さっきSOTECの方のなかあけて
チューナーの型番調べてみました。
まず、基盤に刻印されている型番です。
AVerMedia
0405AAXF
です。
基盤に刻印されている奴でこんなんも書いてありました。
M167-C
MADE IN TAIWAN
台湾製のようです。
四角いICに書かれている型番
CONEXANT
FUSION 878A
25878-13
E309526.1
0521 TAIWAN
あと銀色のケース?みたいなのに囲まれているチューナー部分にはこう書いてありました。
PHILIPS
3139 147 18711D#
FI 1286/F H-2
SV20 0302
MADE IN INDONESIA
です。
これで自作のほうに流用できるか?
ドライバはどこから入手するか?
とか分かりますでしょうか?
513 :
名無しさん :03/07/02 12:00
>>512 そうでつか、
新しく買うことにします。
514 :
名無しさん :03/07/02 12:01
NECの液晶モニターF14T61ってピンが見た事ない形してるんだけど D-SUB15に変換できるのかな? 出来るんだったらグラボ乗せたひ。
>>514 NECの専用規格品かな、それ専用のビデオカードもあったと思うけど
ピン数30でしょ
>>515 レス遅れてスマソ
ピン数は28ピン 本体はNECのPC-VC667J3XDです
おそらく独自規格じゃないかなぁと思ってたんですよ
どうしてもTV出力したいで、それさえできればいいんですけどね(w
バリュースタースレが見つかったんでそっちに逝きます お騒がせしてスマソ
518 :
名無しさん :03/07/02 16:15
>>55 去年の晦日のレスに答えます。
私もビブロNU132を購入した者です。窓95、オアシス、ロータス123の組み合わせでした。当時は
ソフトの組み合わせが選べたんですよね。MMXpentium133mhz/1.26GB/32MBでしたが、販売当時
はノートとしては充分な容量ではありました。
それから随分と時がたって、今度は仕事場から自宅の遊び用具として復活したのが今年です。
流石に32MBのメモリーは辛くなり、アイオーデータのEDOSODIMM64MBを空きスロットに使い、
総量96MBで使っていました。が、メルコの一覧表や他の記事から、NU13は最大160MBまで使う
ことが出来ると知り、適合メモリー探しが始まりました。同時に持っていたもう一台のノートが、偶然
EDOSODIMMのみ対応(詰まり古いってことですが)だったので、アイオーデータの64MBを使い回して
いたので、勘違いして「どんなタイプでも、合うだろう」と思ってしまったのです。
全然駄目でしたね。んで、結局マック用の割と高価なメモリー128MBがぴったりと合致して、現在は
メモリー160MBの環境で元気に動いてます。これだけ確保していれば、おおよその使い方で不自由は
ありません。
HDDの許容量ですが、バイオスの関係上、有名な壁があるうえ、バージョンアッフもサービスされて
いませんので、こちらは無理っぽいですね。て言うか、その必要性が発生した時点で、新しいノートを
買う時だと割り切ったほうが良いみたいですよ。
1.26GBが4.3GBになったところで、なんぼのもんでもありますまい。20GBや40GBならお話にもなりま
しょうが。長々と失礼しました。
>>498 ありがとうございます。
どうやら170mmのサイズなら取り付けられるそうです。
正直いってMMXPen233MHzからK6-2/400MHzに変えてもあまり変わらないと思う。 mp3のエンコード等は速くなるけど。HDD変えた方がいいと思うよ。
とどめをさすなYO!! (ノД`)・゚・。 |∀・) デモホントウノコトナンダヨネ
富士通のFMV−6200D8をグレードアップさせたいのですがなにか方法はありませんか(CPUなど)
527 :
名無しさん :03/07/03 18:15
>>526 質問するならスペックぐらい書けよ。
Socket8だから、CPU載せ換えはゲタ付きCeleronしかないが、糞高い。
メモリもEDO-SIMMで糞高いし、最大でも128MBまで。
グレードアップの余地がないから、中古本体は安い。
すいませんpen1の200Mメモリ64MosXPをつかっています
529 :
名無しさん :03/07/03 18:54
>>528 6200D8はPenProだが。
64MBでXPはスワップしまくりだろう。
たしかに 動作は遅いですね
531 :
名無しさん :03/07/03 19:12
intel810E 2スロット 最大512MB なんですが 256MBのメモリーをさしても128MBしか認識しません。 片面とか両面っていうのは関係あるんでしょうか? さしたのは片面で256です。
それはお察しの通り片面で128MBまでしか認識できないためでしょう 両面256でなければいけません
レス番間違えた・・・
ありがとうございました。 しょうがないんで両面を買いに逝ってきます。
536 :
名無しさん :03/07/03 21:39
>>535 自作板質問スレより転載
Q:440BX、i810 → 256Mbitチップ(×8=256MB)は未対応。128Mbit(×16=256MB)なら対応
両面でチップ数が16個のもの買って来いよ
537 :
名無しさん :03/07/04 14:16
オンボードのVGAから新しいVGAボードに変更するときの手順は 古いボードから新しいボードの交換手順と変わりないのでしょうか?
>>537 新しいVGAにオンボードから変更するにはBIOSでオンボードのVGAを切る設定をしてください
じゃないとオンボードVGAが優先されて新しいVGAが使えません
539 :
名無しさん :03/07/04 14:26
>>539 もう遅いだろうけど、その他注意点
ケーブルのつなぎ換え忘れるな
AGPでの増設ならBIOS設定必要なし
ドライバは事前に削除したほうが無難
電源ケーブル抜いて作業しろよ
スロットの埃は始末しろよ
>>540 おお!
新しく増設するのはAGPだ!
てことはBIOSでオンボードのVGAを切る設定は必要なしってことですな
一つわからないのがケーブルの繋ぎ換えとは?いったいなんですか?
>>541 俺は質問スレで散々あれこれ試してもらったが駄目だったがその落ちが
「ケーブルを新しく買ったカードの方につなぎ買えてなかった」
ってことがあった、映る分けないよな〜
(-_-)ウム パフパフ
ケーブル?VGAボードにケーブルなんて繋ぐ必要あるの? そもそもケーブルなんてありましたっけ? VGAボードはゲフォTi4200なんだけど最新のボードはケーブルを繋ぐの?
>>544 モニタとのケーブルです、これで映らないって質問されたことがあるんだよ
最近はドライブ用の12Vを電源供給用で使うカードも増えてるけどね
>>545 あ、なるほそ!
>最近はドライブ用の12Vを電源供給用で使うカードも増えてるけどね
へーそうなんだ。これは知らなかったですよ
何度もすみませんですた!どもねー
ども。T2P4は調べてみると 大変な名作みたいですな。自分には 幸運にもVer3.0だったんでFSB83MHzの6倍で 今K6-2を501MHzで動作させてます。
SPDつきのメモリと普通のメモリを組み合わせても 問題ないのかな?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>548 問題が出ることもあるし出ないことも・・・
山崎うざいな
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>552 オマエハ何のつもりで意味のわからんことを マルチしてるんじゃ? 「うざいから氏ね」であります。
寂しいスレだな (´-`).。oO(・・・・・・・・・) このスレ立てたやつは最後まで責任もってやれよ。
555 :
名無しさん :03/07/28 18:05
IBM NetVista A21 78Jを使っております。 CPU Intel Celeron-950MHz チップセット Intel 810E バスクロック 100MHz メモリ 512MB HDD 40GB CPUを交換したいと思っております。 この条件に合う、ある程度高速なCPUございますか? ご教授お願い致します〜〜。
556 :
参考にしてくれ :03/07/28 18:28
>>555 CPU Intel Celeron-950MHz あれば、一般的に困ることはない。
CPUを変更しても、体感速度は変わらないので損ではないかな?
Celeron 1.4GHzまでは、BIOSが対応していれば変更可能。
但し、Socketの形状の確認は忘れずに・・。そこまでは調べられん。
もし、OSがWin98ならWin2000にした方が良い。
内臓ビデオドライバーを使用しているのであれば、GF2MX400程度のグラボを追加した方が良い。
ハードディスクも7,200rmpに変更するのも良い。(ATA-66以上ならok!!)
その方が体感的に速度はかなり良くなる。
557 :
参考にしてくれ :03/07/28 18:39
558 :
名無しさん :03/07/28 18:44
富士通のs165をつかってますが、 このCPUの力でIDE内臓のCD−RW使えますかね? cpu166M RAM64M HDD7G(残り5G程度)
559 :
名無しさん :03/07/28 18:45
アダルトDVDが 最短でご注文いただいた翌日にお届け! dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
560 :
名無しさん :03/07/28 19:20
最新型ならOK。 旧型無理。 \10,000-あれば選び放題。 後は自分でネット検索。
556〜557の参考にしてくれさん 亀レススマソです。 お忙しい所サンクスです! HDD変えた方が良いんですね。 現行HDDの内容→新HDDに最も簡単にピーコする方法はどうでしょう?
>>558 常駐ソフトをすべて終了して、2倍速ぐらいで焼けば可能。
>>562 そこまで低くしなきゃだめっすか。外付けのがいいすね。
>>561 OSやアプリケーションは再インストールが基本(市販の環境移行ソフトは高い、滅多に使わない物に金は掛けたくない)
安価にならATAケーブルと電源分岐ケーブル(やりたいことをパーツショップの店員に説明すれば通じます)を
買って、まず新HDDにリカバリ(必要ならパーティションも切りましょう)、旧HDDもつないでOS起動データの移行
内蔵HDDを外付けHDDに変えるHDDケースを買う、データの移行方法は同じコストは高いが旧HDDの再利用が可能がメリット
>>563 よほど古いCD-Rドライブでない限りバッファオーバーラン防止機能が
付いているので書き込み速度は気にしなくてよい、
データの転送が遅ければそれだけ書き込みにも時間がかかる
だから実質2倍なんて可能性もある
出来れば上記の機能が動かないほうがよいので、書き込み時間を参考に何倍速で焼くかを変更する
一般的に外付けのほうがCPU負荷は高い
>>566 そういう機能があるんですか。知りませんでした。
外付けのが負荷がかかるのも知りませんでした。
かなり悩みます・・。内臓なら次にパソ買っても使えるので内臓にしようかな。
568 :
名無しさん :03/07/29 18:42
・型番:2153-E2J(Aptiva E2J)
・メーカー:IBM
IBMのマイクロタワーです。仕様は、
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/ape238a/ape238as.html このケースだけをそのまま使って、後は取り外して自作機を組みたいのですが
まず何から取りかかればいいでしょうか?
ケースを開けたのはメモリを増設したときだけです。
最低以下のような構成にしたいのです。
CPU:ペン4、2.0以上
HDD:80G
CD−RWとDVDコンボドライブの両方
マザーボードは何を使ってもいいのか、
マイクロタワーなんでサイズに制限があるのか
相性のいいマザーボードと各部品の組み合わせなど
アドバイスいただけたらあり難いです。
569 :
名無しさん :03/07/29 19:43
EPOXのKT333を使っていますが アスロン+2500のCPUは大丈夫でしようか?
570 :
名無しさん :03/07/29 22:07
>>568 合うマザーボードと電源(Pen4対応電源)を探す必要があります
ネジ穴の位置など必ずしも一般的な物であるとは限りません
ほとんど取り替えるようですから、いっそのことケースも新調してはどうでしょう
>>569 KT333はFSBクロックのサポートは266MHzまでです
FSB333の2500+は自己責任でお願いします
あとこの手の質問はマザーボードの型番を書きましょう
Celeron466をつんだi810マシンやCeleron600を積んだi815なPCが手元にあるのですが、 メーカーのサイト(Compaq)に各種ドライバがアップされているのですが、 最新のBIOSを見ると、C0 Pentium!!!に対応(i810のPC)、とかTualatinに対応(i815のPC)、などという記述があります。 これらはBIOSをアップデートするだけでそのままCPUを換装できるものなのでしょうか? それともゲタが必要になるのでしょうか? たとえばPPGACeleronの466をはずしてFC-PGAのC766をそのまま取り付ける、といったことはできるものなのでしょうか? ゲタに関しての記述は全く書かれていないのですが、PPGA→FC-PGA、FC-PGA→FC-PGA2のCPUの変更が ゲタなしにできるものなのか疑問に思いました。 どなたか教えてください。
>>571 下駄が必要なのはi810にTualatinを換装するような場合。
575 :
名無しさん :03/07/30 20:01
cpu166MくらいでCD−R焼いてるひとっているんですかね?
前までP-166Mhzで普通に焼いてましたよ? ポイントは倍速以上には絶対にしない事と、メモリを64M以上積む事。 あと、焼いてる最中はどんなソフトも動かさない事。 コレさえ守ってれば、焼きミス無しでどんどん逝けます。
たびたびすみません。対応するCPUについてちょっとわからなくなってしまいました。 該当BIOSを落としたページの説明には「Adds support for new revisions of the C0 stepping Intel(R) Pentium III processor. 」とありました。 それでintelのプロセッサ製品仕様のページでステッピングを確認したのですが、 Pentium!!!のステッピングは全部3文字なんです。 「cC0」や「kC0」のような最初の一文字を抜かした大文字アルファベットと数字の部分が該当しているものに対応している、と考えていいのでしょうか? また、celeronについても「cC0」のようなステッピングのものはOKと考えてよいのでしょうか?
>>577 どうでも良いけどS-spec読んで買う気か?
店員にC0コアのくださいで通じます(D0はイヤーンでもいいけど)
分からないようなお店なら、そんなところで買うな
最初のCやKコアの違いだったかなKatma CoppermineあとTualatin
>>578 いや、そうじゃなくてとりあえず手元にCeleronの766と1Gがあるんです。
766の方はcC0だから使えるのかな?ということです。
なるほど。コアの頭文字をとったものだったのか。確かに他を見てもそのようですね。 てことは大丈夫そうだぁ。
と思ったけど動かねぇ・・・。(T 特にジャンパも見当たらないし倍率固定だからほっといても動くと思うんだけどなぁ。 FSBも66だし。 なんでだろ・・・。
>>581 動かないっていっても色々状況があるわけだが
ファンは動いてますか
BEEP音は鳴りますか
CD-ROMやHDDを外して起動してみましたか
CMOSクリアは試しましたか
元に戻して動きますか
一度ばらして再度組み立てると、あら不思議何故か普通に動くことがあります(接触不良とかだな)
>>570 ありがとうございます。
やっぱりケースもケースも新調したほうがいいですか。。。
5年使って愛着があるのでケースだけでも残したかったんです。
>>583 マイクロタワーですのである程度余裕はあると思いますが
ネジの位置やバックパネルの高さ(?)各ドライブとの干渉を考慮してのM/Bのサイズ等は
実物を見ている人にしか分かりません
>>583 ちょっと否定的意見すぎると思ったので補足
自分ならMicro-ATXあたりで挑戦してみる、多分入る
(当然サイズは調べてから買いますけど、駄目なら駄目でケースも買えばいいだけだし)
でも他人に入るよと言えるほどメーカーPCは規格に縛られた作りをしていない(事もある)
ついでに激増する熱の対策も必要かもね
586 :
571=581 :03/07/31 19:14
>>582 CPUファン、電源ファンは回ってます。
ビープ音はならなかったような。
HDはつけてなくて、CDとFDのみ。
CMOSクリアと思われるボタンを数秒間押してみたが効果なし。
CPUを戻すと普通に起動します。
一体なんなんだろう。
最大消費電力はC466よりC766の方が低いみたいだから電源ってことも考えられないし。
帰ってからドライブ類全部はずしてもいっぺん試してみます。
>>586 最大消費電力が低くてもより低い電圧でより大きな電流を流すから簡単にはいかない
ところでボタンでCOMSクリアって変わった仕様だね、普通はジャンパか電池抜きだけど
>>586 念のために聞きますが、CPUクーラーは766MHzや1GHz用のものを使ってますよね
589 :
571=586 :03/07/31 21:51
>>587 それでは電源も疑わしいですね。
マザーのコネクタを確認して電源だけ変えて試してみます。
もしそれで動いたとしても電源を収める術はないけど・・・。
CMOSとでかでかと書いてあるボタンがあったんです。
後で試したら確かにリセットされているようなので間違いはないかと・・・。
>>586 XP1800+の純正ファンなので排熱は十分だと思います。
排熱が足らないとしても、ファンは全く熱くならないし、
電源投入直後から起動しないので熱ではないのでは?と思ってた次第です。
>>589 「ファンが回っているのに起動しない」ということなら、そのCeleron766を
i815のPCの挿してみるべし。やはり同じように起動しないのならコア欠けが
疑われる。それと、1.0GHz(1.0AGHzではない)のCeleronはに810でも使えるはず。
こちらでも試してみると良い。その場合、FSBはBIOSあるいはジャンパで100MHz
に設定を変更する必要があるかも知れない(そうしないと66*10=660MHzでしか
動作しない可能性がある)。
レギュレーターの種類によっては不可の時がある 例 HIP6004CB 1.3〜3.5Vの電圧を供給 HIP6004ACBCB 1.8〜3.5Vの電圧を供給
>>591 でもBIOSが対応って書いてあるぞ、その辺で不可なら対応したBIOSは用意しないだろ
リビジョンがちがうとか
現在、DELLのDimension4600Cを使っていて ビデオカードの交換を考えています。 現在はオプションのGeForce4MX420/64MBを使っているのですが、 もう少し高性能なものにしたいと思っております。 ですが、Dimension4600CにはAGPでLowProfile対応の ビデオカードしか入らないらしく・・・。 GeForce4TI4200/64MBにLowProfile対応の物が あるようなのですが、少し横長?のようで付けても蓋が閉まらないっぽいです・・。 この環境で付けられる現在より高性能なビデオカードはありますでしょうか? ご教授お願いします・゚・(ノД`)・゚・
>>595 おお、これはサイズ的にもいけそう!
こちら購入してみようかと思います。
ありがとうございます、助かりました!
1.26GBのHDDなのだが、取り替えてもう少し容量の大きいのにしたいと思っているのだが、 現在の健在なHDから新しいHDへの全部コピーのやり方にいくつもの方法がネット上に紹介 されていてどれが本当なのかまるで判らないことと、業者に頼むことの価格が高いことに、 二の足でいる。 情報が多いのは結構なことだけど、ウソも多いのでネットの話は全く信用していない。
>>597 質問か?それとも愚痴か?
HDD移管は簡単だぞ。
Win95/98なら新しいHDDへファイル丸ごとコピー(Win386.swpだけコピー不可なので無視)し、あとは上書きインストールして終了。
ブート領域も上手くコピー出来るなら、上書きインストールも必要ないな。
あとそのぐらいの容量なら、WinCDRとか使えばリカバリーディスク作れるぞ。
CD-Rの2〜3枚位ケチケチすんなよ。
それよりも、HDD取替えとなると今時のHDDは容量制限に引っかかる恐れがあるが、大丈夫なのか?
巷の解説サイトを信用せずに2chのカキコを信用するとはこの人の判断基準はなんか歪んでる気がする。
嘘の情報もたまにあるが・・・複数のやり方がある(もしくはOSに因って方法が違う)と考えないのは謎だな
参考にしてくれさん、564さん、566さんありがとうございます。 助かっております。多謝 入院していたので、またまた亀レスになってしまい、すみません。 当方のパソに空きベイがないと思うのですが、コピーコマンダーを使う場合、 他に何が必要になってくるのでしょうか?
>>601 空きベイが無くても一時的につなぐだけなら、
ふたを開けたままで旧HDDは床の上にでも置いておく(新聞紙でも敷いておけ)
>ATAケーブルと電源分岐ケーブル
もしくはCD-ROMにつなぐATAケーブルと電源ケーブルを旧HDDにつなぐ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
すいません、MSIのPCなんですが PCの形番はどこでわかるのですか? 箱とか説明書、全部すててしまったので。
>>604 マザーボード本体に書いてあるだろ。
多分PCIスロットの近くにシルク印刷されてないか?
>>604 SandraかAIDA32をダウンロードするべし。
大概の情報はこれらソフト使えばわかる。
602さんThank you so...! でも、ごく最近からですがWindowsが正常に立ち上がりにくくなったのと、 スタンバイ状態からは復帰できなくなったのがあるので、 ついでに再インストールも考えてみます。
608 :
名無しさん :03/08/16 00:37
609 :
名無しさん :03/08/16 00:53
NECのVALUESTARVC35D/5を使ってるのですが、さすがに6Gはそろそろ辛くなってきました。 HDDの交換を考えているのですが、この機種は何Gまで対応してるんでしょうか。
611 :
名無しさん :03/08/16 01:01
今まで使っていたビデオカードをはずして(他のPCに使用するため) オンボードのVGAに戻そうとしたのですが モニターに画面が表示できなくなりました。 BIOSの設定をしなければいけないのでしょうか? BIOSのどこを設定しなければいけないのでしょうか? わかる人がいらっしゃれば教えてください。 お願いします。
613 :
名無しさん :03/08/16 01:14
いらなくなったPentium III 1Gマシンの 有効活用法を教えて下さい。 このままだとゴミ箱にいきます。
>>613 1GだったらDVD見れるし、オフィスやメール、Web等は苦にならん速さだし、まだまだ現役だと思うな。
とりあえずそれで友人の入門マシン作るか、常時電源入れて鯖マシンとして活用すれ
他のスレで聞きます。 申し訳ありませんでした。
EPSONDIRECTのMT-4500の改造を考えています。 現在の構成 CPU Celeron 1.2G HDD メーカー、回転数不明40GB VGA Canopus SPECTRA F11 PE32 MEMORY 128MB+128MB M/B TUSU2-M 電源容量 142W OS WINDOWS XP SP1(MEよりアップグレード) これを CPU Celeron 1.4G HDD Seagate Barracuda7200.7(80GB)×2 VGA RADEON9800PRO MEMORY 256MB+256MB にしたいのですが(長いので続きます)
続きです 1 電源の容量的には厳しいでしょうか? また、電源を変えるとすればどの位の容量の物にすればよいでしょうか? 2 現在使っているHDDの内容をそのまま新HDDにコピーしたいのですが、 FDISKを使ってコピーするやり方はXPでは出来ないと聞きました。 何か良い方法は有りますでしょうか? もし無ければ一回MEに戻してHDDを一台増設の後、 FDISKでコピーします。 長くなって申し訳ないですが、ご教授の程よろしくお願い致します。
ミスです。 誤 M/B TUSU2-M 正 M/B TUSL2-M 3連続投稿すみません。
>>617 そこまで変えるなら、新しく自作しろよ
ケースとマザーボード追加して、Celeron 2GHzに変えても2万5千ぐらいだろ
>>620 回答感謝します,電源電卓は参考になりました。
やはり電源、CPU等考えが甘かったみたいですね。
もう少し勉強してから出直してきます。
>>621 少しでも手持ちの資産を有効活用しようかと思いまして・・・
自作も含めて再検討してきます。
ご意見感謝します。
バイオLX53G(そにー)ペンティアム4 1.5の CPUとメモリとHDを えーおーぷんのAX4SG MAXというまざーぼーどに 取り付けることはでけるのでしょうか? あとこのメーカー製パソコンには ギガポケットとういうテレビキャプチャーボードがついているのですが これまた取り付けることはでけるのでしょうか? あと静音のファンと静音の電源を取り付けたら このソニーパソコンより静かになるのでしょうか?
あと よく理解でけてないんですが メモリさすとこが4つある場合 二つをデュアルチャンネル 残りの二つをバラバラなメモリすることはできるのでそうか? その場合は半分はデュアルチャンネルで半分は違うんでそうか?
ギガポケットをつけることがでけないのはなぜですか? ヤフーオークションとかで単体で売っていることもある テレビキャプチャーボードです ソフトをコピーしてもできませんか?
中古のHDは危険だけど中古のCPUはまだ安全だと雑誌で見ました そんなもんですか?
>>629 HDDはまず辞めた方が良い(経験上、多少バッドクラスタのあるHDDでも買い取られる)
OCしないと言う前提の元なら中古でCPU買っても大丈夫だと思う。
ただし、きちんと動作保証と保証期間のある物に限ってね。
ただ、最近はCPUは新品で買ってもそんな高くないので新品で買う方が
まず間違い無いと思われ。
中古内蔵HDD120GB8000で売ってるんだけどさ 買いかな?
俺だったらたとえ要領が少なかろうが 8000円だすなら新品の80GBHDDを買うよ
うーむ・・・ やはし中古は駄目か・・・ レスサンクスでした ところで、明後日当たりに大阪の日本橋まで行くんだけど、 どの店がお勧めでしょうかね? スレ違いスマン
中古買う香具師ってサルベージ目的だろ?
M/Bのことなんですが「MSI VIA KT4V」と「MSI VIA KT4 ULTRA」 ではどちらが上位版ですか? あとどちらもアスロンXPのバートンコアを使えるのでしょうか。 別のM/Bでバートンコアの2500+を使っていたのですが先日「MSI VIA KT4 ULTRA」を購入しました。がシールにサラブレッド対応との シールが貼ってありました。不安でまだ取り付けしてません。 大丈夫でしょうか? ちなみにどちらもチップセットは「VIA KT400」と「VIA VT8235」です。
マルチだったのか・・・他のスレ覗いてから書けばよかった・・・
>640 すんません
643 :
名無しさん :03/08/22 21:13
>643 んっ、ハゲはどこへいきまちたか? おねんねのお時間でちゅよ。
>>645 ミニタワーならばHDD増設のスペースは一応あるだろうと思うが
中をあけてみないことにはわからない。
無い場合は、PCの底にHDDを置くという手もあるが
その場合は万が一揺らしたり、倒したりすると危険かも。
私の場合は底置きだけどw
また、古いPCを使っている場合
HDDの容量をごく一部しか使用できない場合がある。
その点については店の人に聞くのがいいかと。
どうやら60GBまでは確実にサポートしているようだ。
メーカー的に評判がいいのはMaxtor、Seagateあたり。
Maxtorはやや音がうるさめ、日立は静音ツールを使うと静かになる。
私が推すのはSeagateかな。
やや温度が高めだけど、基盤が露出していないので安心。
その予算で外付けは少々厳しいかも。
あと、説明は他の人に頼みます。
ハードウェア板や自作板へ行くのもひとつの手です
>>646 、647さん
どうも、参考になりました。
色々調べた結果、どうやら120GBまで増設可能なようなので
Seagateの IDE ST3120022A 120GB を購入する事にしました。
サイト、本など見て取り付け初挑戦してみようと思います
ありがとうございました!
649 :
名無しさん :03/09/11 16:23
Seagateの IDE ST3120022A 120GBを増設しました。 デバイスマネージャーには、表示されるのですが、「マイコンピューター」 に新たなHDのアイコンがでてこないため、使用できません。 どのように対処すれば解決するのでしょうか? OSはWindows2000です。 よろしくお願いします。
650 :
名無しさん :03/09/11 18:36
>>649 ひょっとしてフォーマットしていないとか?
652 :
名無しさん :03/09/11 23:56
>>650 -651
あ、フォーマットだったんですね。
すいません、初めてでよくわからなくて。
ありがとうございました。
FPSゲーがどうしても重くてゲームにならずビデオカードを増設しろとのことのなので どのカード買ったらいいかよくわからないので紹介してください。 できるだけゲーム向き?というのでしょうか。まぁこんな感じの物おながいします。 PC型番は FMV DESKPOWER CE9/100Lです。 現状のカードはS3 Graphics ProSavage +utilities 16MB でしょうか。 よろしくお願いします。
>>653 それ、AGPスロ無いんじゃ・・・・(;´Д`)
液晶って増設出来ないってこと耳にしてましたが、 やっぱりできませんかね。
>>655 あんた
>>653 かい? 液晶だから出来ないんじゃ無く、本体のママンにAGPスロが無けりゃ
グラボ増設は面倒だよ AGPじゃなく、PCIで刺すって手もあるが・・遅い高い効果薄いだな
すいません。同一人物です。 スロット無いとですか・・・・。 あとはPC買い換えるまでいっちゃいますかね。
>>657 一番安上がりなのが、マザーボード買い替えだな。
CPUはずしてマザーボード付け替えて・・・
ただ、取り替えたマザーボードがケースに合わない可能性もあるし
あまりお勧めはできないな。
うーん。難しいですね。 マザーボード買って尚且つケースに合わせてその後にボードですか・・。 トホホ・・・_| ̄|○
660 :
名無しさん :03/09/21 01:57
age
661 :
名無しさん :03/09/21 09:44
今使ってるのが古いので買い替えを考えてます。 自作にしようか、DELLとかにしようか思いますが、 自作のスペックをDELLとかで買うとやっぱ高くなりますか? 自作経験ないのでさけたほうがいいですか?
>自作経験ないのでさけたほうがいいですか? はい
663 :
名無しさん :03/09/21 10:38
>>659 AthlonXP2500+ \11k
中古のソケAママソ \5k-\6k
DDR333 512MB(256*2) \8k
ケース(250W位の電源付) \4k
中古のTi4200程度のVGA \9k-\10k
あとは全て流用。 計\37k〜\39k
今の3Dゲーを普通に動かしたい程度なら
あえて買い換えんでもこんなもんで充分だと思うがな
>>661 一から組むのは初めてでも各パーツの増設/交換の経験と知識が有れば可
交換とかした事無いですが、LANボードは自分でつけました。 あと、仕事柄、エアコン修理で基板の交換とかしてます。 いけるかな。
>>663 占めて9万くらいですね・・。
と思ったら4万ほどでした。よかった(・∀・)ニヤニヤ
中古でも大丈夫ですか?
このPC弄ったことないんでまだ増設とかしたことなくて・・。
>>664 なおパーツごとの取り付け方はそれぞれの取扱説明書に書いてあるが
総合的な組み立て方に関しては書いてない
だから、自作関係の本を1冊買えば余裕
もしくはnetで十分調べてから買いましょう
パーツの選択は自作板の見積もりスレなどを参考にしてください
>>665 実際はもう少し掛かると思うぞ、ケースとか・・・
中古のマザーボードはBartonコアのAthlon XP対応とAGPありが必須です
6万くらいでしょうか。 以上のこと検討します。 ありがとうございました。
自作するなら自作板の見積もりスレ行くことをお勧めしますね。 あそこならスレルール守れば初自作の注意とかも教えてくれるだろうし。 電源と、メモリには注意。 メモリは流用でOKだろうけど・・・ メモリ増設の場合相性問題の可能性もあるし 電源は、電源不足や、電圧不安定などが マシンを不安定にしたりする。
669 :
名無しさん :03/10/06 16:58
FMV DESKPOWER s[355のCPUを交換したいと思うのですが どの位の物まで乗っかるのか何卒ご教授ください。
>>669 そのローマ数字のせいで調べるのが激しく面倒なので
そのPCの今のCPUとソケットタイプ書け
と書くと2度と出てこない予感
PC型番は「FMV DESKPOWER s8 355」です。 型版の時点でローマ数字が使われている物で、大変失礼致しました。 現時点でのCPUはノーマル状態なのでPen2 350M、 ソケットタイプはslot1です。
Pentium2 なら 450MHz 下駄使ってはデータ無し
>>673 、674様
激しくありがとうございます。
ちなみにPen3での450Mでは駄目なのでせうか?
676 :
名無しさん :03/10/07 00:10
HDDが足りなくなってきた 外付け増設したいのだが シリアルATAって ホットプラグ対応なの?
ゆくゆくはと言うお話らしい
AMDとIntelどっちが優秀?
>>678 現在は両方優秀ですのでご心配なく。
ただしノートならCentrino
Pen4ベースのCeleronだけは買わないほうがいいです
>>679 回答ありがとうございます。
安い方にするか√|○
>>673 、674様
あれから下駄履きセレロソ1.4Gで無事強化出来ました。
本当にありがとうございました。
>>682 おお、問題なく換装できたのか。おめ
下駄 9000円+中古鱈セレ1.4GHz 5000円ってとこか・・・
システムごと換えるコスト考えたらギリギリだな
コスト面でのご報告を。 ヤフオクにて下駄+セレ1.4G両者新品で13020円(送料込み)ですた。 高いのか安いのかはわかりませんが。
685 :
名無しさん :03/10/10 16:08
PC型番VAIO PCV-HS71BC5です。 予算2万円以内で256Mから1Gに増やせますか?
>>685 買って、開けて、挿して、閉めればok
2万なら釣りきまくり
>>687 どのメモリを買えばいいですか?
>>686 のメモリだと5121つで2万円いきそうです・・・
>>688 DOSパラとか行くと相性保証付くから
とりあえずバルク品でok
心配なら「一流メーカーチップ(samsung等)」なんつって普通のバルクとは
分けて売ってるショップも多いからそれ選んどけ
補足 ちなみに1枚で1GBだとたいがい別注品でアホみたいな値段になるので 512MB×2枚で挿しとけ
>>690 メモリの相性問題は素人は気づきにくいから
バルクってのはどうかなぁ・・・。
目利きができればいいんだけどね。
一流メーカーチップでも問題おきるときはおきるしな。
Samsungでも基盤が糞だったりするし、そうじゃなくてもエラーはありうる。
>>692 まあ、その為に相性保証つけろっつー事で。
本体もっていってつけてもらうとかw
しかし、みんなどんどんグレードアップして行くな・・・ このスレで相談しようかと思ったけど、金銭的余裕がないので止めておこう・・・。
相談しても、実行しなければ金はかからない
P3時代のセレロンのマシンを2.5GHz以上のマシンにするには マザー・CPUの買い換えだけで大丈夫なのでしょうか? P4とかだと電源が云々とか聞くので・・・
>>697 メモリもかわないと
メーカー品なら電源かつかつだから無理っぽい
電源はそのままでは間違いなく無理。 まず12V供給の田コネクタがついてないし。 変換コネクタを使えば補うことは可能だけど、電圧不足になるのは目に見えている
ていうか、新しいの買ったほうが安くつく
それを言ったら、おしまいだよ(w 1台目のパソコンだと愛着があってなかなか見捨てられない。 延命措置を施したいのだよ。
今は6万で2.4C搭載のショップPCが買える時代だからな。 CPU 2万ちょっと 電源 8千 マザー 1万 メモリ 7千 保証つきの品なら少なくともこれくらいはかかる。 P3時代ならおそらくHDDもATA66だからこれも買い換えたい。 そのまま流用できそうなのはケースくらいだけど、 メーカー品はPC-AT規格に厳密に従っていない事が多いからこれも買い換え。 HDD 1万 ケース 5千 ていうか、P3時代のパソコンならまだまだ通用すると思うけどな。
(共有デートの為に)
P4セレ買うぐらいなら 鱈の方がマシのような........
プロセッサー:Athlon XP 1800+ (1.53Ghz) HDD :80GB メモリー :512MB ってスペック的にどう? ビデオカードは分らないんだけど このスペックでRO出来ないなら増設しようとおもうんですが。
>>705 それで大体52300円ってどう思います?
意見を聞きたいです
ビデオカードがわからなきゃどうしようもない。
>>706 ビデオカード不明ってことはメーカー製だね。
OSつきなら悪くないと思うけど
用途が3Dゲームだったらちゃんとしたビデオカード(グラフィックボード)搭載した
ほうがいいだろうね。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
一応、自作(自組?)のマシンなので流用できるものは誤魔化して行こうと考えていました。
>>702 ド田舎では、最寄のパーツの売っている店が10km先&ほぼ定価だったりします。
土県(新潟県)はこれだから・・・。
もしかして、通販って手もアリですか?安く上がるならそうしようかな?
ROを動かすなら、課金直前のものですが セレ900MHz/メモリ512MB/HDD 60*2GB/VRAM 32MB 上記環境でも、 画面全体にエフェクトがかかるような魔法(ROVとか)が、 ほぼ同時に10発近く出なければ余裕でした。
>>709 通販は、よーく選んでな。
値段的には地方で買うより心持安いところもあるかも、くらい。
電源だけは良いの買っとけよー。他のも重要だけど。
712 :
名無しさん :03/10/22 19:37
ぜーんぶ目通すとなかなかの良スレ ほしゅ
すいません、あの〜ダイナブックEX買いましてメモリ増設しようと思って ↓を買ったんですがうまくはまりません&認識されません。なんででしょうか〜ショックです。 CENTURY MICRO TK-CD256M-SODDUT ■200pin SO-DIMM DDR PC2100 256MB ■1.05inch高 ■純正型番 東芝(PAME256X) / IBM(10K0030)等と互換商品 ■主にi845系chipset搭載PC用 最初から組み込まれてるやつとよ〜く見比べると320と339という数字の違いがありました。(泣)
715 :
名無しさん :03/10/26 06:41
マルチはルール違反です
どうかお助け下さい。 買って二年ほどそのままだったパソコンを近代化しようと ソケット370で一番早そうなCeleron1.40GHzのCPUを 買ったのですが、取りつけても真っ黒です。 機種:ソーテックM260DV CPU:Celeron 600MHz マザーボード:i810e ハードディスク:20GB(半分以上空き) メモリ:SDRAM256MB CPUを元にもどすと紆余曲折ありましたが作動しました。 BIOSや電源の問題などがあるようですが、 最初から作りなおすか買い替える覚悟をしたほうが 良いのでしょうか? 利用できる部品は再利用したいのですが。
>>716 ゲタを履かせれば、どうにかなりそうだけど、
メーカー製パソコンか…おとなしく売り払って、
新しいメーカー製パソコンを買ったほうが良いな。
勉強する気があるなら自作でも良いけど。
メーカー製の改造は、正直自作より難しい。
718 :
名無しさん :03/10/26 11:07
スレーブのピンの位置がわかりません。 Quantum fireball cx6.4A 6GB,5400rpm,ultra-ata/66 大容量ハードディスクを購入したのですが、 以前のハードディスクのスレーブ接続がわかりません。 どなたかご存知の方いませんか?
ATX/MATX両対応のケースなら問題なさげ。
>>720 dクス、なんか希望が見えてきました。これから捜して見ます^^
┌────┐ / ̄\ │┌──┐│| | │| ││ \_/ ┌─┘│ ││ └──┘ └┘
Intel NetPortExpress PRO/100 プリンタサーバ LANに繋がってるPC1台でも電源入れるとリセット掛けないと動かない。 しかも熱すぎ。熱暴走の危険が.....
>>724 サンクスです。
追加質問で悪いんですが、それはアクティベーションが作動しちまうってことでしょうか?
レス番間違えた鬱
メーカーPCって分解できますか? 特殊なネジが使われているんですが。
>>730 特殊なねじが使われてる程度で誰かに聞かないとその先へ
進めないのなら分解するだけ無駄だと思うよ。
どんな特殊なねじかはわからないけど星型や三角のは市販されてる。
733 :
名無しさん :03/11/02 08:52
Creative Sound BLASTER Live! EMU10K 型番CT4830 バルク品ということで安く購入したんですけど、 Creative Sound BLASTER EMU10K1 Audio Processor(WDN) ドライバが見つからずインストールできません。 どなたかご存じでしたら教えてください。
734 :
名無しさん :03/11/02 18:44
>>734 わからないヴォケの四大要素
1 読まないヴォケ
2 調べないヴォケ
3 人を利用することしか考えないヴォケ
4 単なるヴォケ
答えてあげない。
たかだかオモチャの電化製品にちょっと知識がある程度で、何を偉そうに。 「答えてあげない。」だとよ。イイ歳して、恥ずかしくないのか?
朝から必死だな(w
IDEコントローラーの悪夢再び
742 :
名無しさん :03/11/06 14:16
いまどきパソコンがおもちゃか…
あのー、こんな殺伐とした雰囲気の中、相談はかなり心苦しいのですが していいもんでしょうか。
是非してください。
>>734 の一言で流れが変わったように
あなたの相談がスレの流れを変えるかもしれません。
それではお言葉に甘えまして。
使用機種はNEC VALUESTAR (VE56H35D)です。
http://www.pasocomclub.co.jp/catalogue/[email protected] OS:WindowsXP
CPU:Celeron566Mhz
メモリ:384MB
HDD:20GB
ビデオカード:GeForce2MX400(32MB)
元々はメモリが64MBだったのを384MBまで上げ、ビデオカードをつけました。
現在、検討中のものとしては体感速度が上がると言われている
HDDの換装よりもCPUの方をしたいと考えています。
そこで換装可能なものとしては最高coppermineコアのCeleron1Ghzが同機種で動いている事を確認しました。
下駄を載せようかとも考えているのですが、コストの面を考えると、結論を出しかねています。
下駄+TuaratinコアCPU 1万円程度
coppermineコアCPU 5000円程度
結論は自分で出すしかないのですが、どちらがいいと思うか
みなさんのご意見をお聞かせ下さい、宜しくお願い致します。
120GBのHDを買ってきて今日取り付けました。 が、120GBを買ったのに32GBしか表示されません。 どうしてでしょうか?
一般PCの 増設、交換についての質問の場合は ・そのPCの型番 ・メーカー などを明記してください
>>750 HDDのジャンパーピンが32GB CLIPになってないか?
>>746 性能差がそのくらいなら わざわざ下駄を履かせても体感速度に大差はないと思う。
そうですか、それほど大差はありませんか。 金銭的余裕がもう少しあれば、新しいマシンを購入するのですが。 下駄は買わずにcoppermineコアCPUを購入する事にします。 どうもありがとうございました。
>>753 AthlonXP2600+中古 8,000
M7VIGとかあたりのKM266ママソでSDRAMが載るヤシ・中古 6,000
ATXケース・300W位のノーブランド電源付き 4,000
他は全て流用でどうにでもなるような気がするが。
>>754 そうだねー
それにしてもアスロン安すぎですね
>>754 どうも、助言ありがとうございます。
んー、他の部品が流用で行けるなら、試してみようかな。
まずは金策に走らねば。。。
使っていたPCが壊れたので新しいPCを買ったのですが 前のPCのHDD(OSはWindows98)の中のデータをそのままに 新しいPC(OSはWindousXP)に増設したいのですが どうすればよいのでしょうか? 後、パーツを増設した場合、電源の容量は大きいものに 代えた方がよいのでしょうか。 すみませんがよろしくお願いします。
古いPCのHDDのジャンパーをケーブルセレクトに設定して 新しいPCに取り付けるだけです。 内蔵できない場合は外付けHDDケースを使います。 電源はHDDを一つ増やした程度では交換しなくても問題ないでしょう。
>>757 どんなPCを買ったかも書かないで他人にわかると思ってるのか?
761 :
名無しさん :03/11/10 11:47
データ移行ソフトを買ってくる→新しいHDDにコピー→新しいHDDから起動→XPにアップグレード→古いHDDフォーマット→両ドライブNTFSウマーがおすすめ。古いHDDはデータ消失がこわいしね。
友人に昔メモリをもらったんですけど、説明書がないので名前がわからないのですが、 「SIEMENS hyb39s64800bt-8」って、書いてあるんですけど このPCにつけることできますか? イーマシーンズ J2404 基本スペック OS Windows(R) XP Home Edition CPU Intel(R) Celeron(R) プロセッサ 2.40 GHz チップセット Intel(R) 845GV チップセット 2次キャッシュ 128KB (CPU内蔵) メインメモリ PC2100 DDR-SDRAM 128MB (最大2GB) メモリスロットx2 (空きx1) ※1 グラフィックシステム Intel(R) エクストリームグラフィックス 3D (Intel(R) 845GV内蔵) ビデオメモリ 標準8MB (メインメモリと共用 / 最大32MBまで) サウンドシステム AC'97 Audio
スマソ、画像小さ過ぎました。
>>764 残念ですが、新しいの買うことにしますた
買ってきました^^ しかし、初心者なので取り付けに悩み、1時間してようやくつけれました^^;
生まれて初めてPCの外ケースはずしてバルクのメモリ増設やりました。 思ったより硬くて全身の力こめてエイッと挿したから心配でしたが成功。 アプリの起動が速くなって本当に増設して良かった〜 128MB>376MBに。
>>768 良かったですね。
メモリの増設ができるようになると、
PCの中の部品を交換する
ということが容易になってきます。
たとえばFDDが壊れた。
などというときに、自分でFDDを買ってきて交換するなんてこともできるので
修理代が安くつく場合も・・・
770 :
名無しさん :03/11/15 03:10
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030703v8/spec.htm ダイナブックV8↑を買おうと思っているモノです。
このノーパソには最初256MB/DDR SDRAMのPC2100メモリが装着されていますが
チップセットの「Intel 855PM チップセット」はPC2700まで対応しているので
PC2100メモリを注ぎ足すよりPC2700を入れたいと思っています。その場合
●Q1
最初から装着されているPC2100メモリを取り外しPC2700/512MBを入れると
PC2100/256MB×2で512MBにした時より高速になるでしょうか?
●Q2
PC2700とPC2100を混合すると遅い方(PC2100)になると何処かで聞きましたが
512MB以上使わない動作の場合にはPC2700/512MBメモリだけの方が有利で
512MB以上使う場合、PC2700/512MBにPC2100/256MBを付けて768MBにした方が
有利と言う事で宜しかったでしょうか?
●Q3
また、512MBを1枚入れるより256MBを2枚入れると
デュアルチャネル?効果で転送速度が早くなるのでしょうか?
メモリ増設はやった事あります。
判る方アドバイスを宜しくお願いしますm(__)m
>>770 1.yes
2.yes
3.速度云々以前にそのPCのチップセットがヅアル動作に対応してない
>>771 コストなんざ512*1と256*2でいいとこ2000円程度の差だろ
Dual動作が効くなら256*2の方が明らかに速い
>>770 1.yes
2.yes
3.速度云々以前にそのPCのチップセットがヅアル動作に対応してない
>>771 コストなんざ512*1と256*2でいいとこ2000円程度の差だろ
Dual動作が効くなら256*2の方が明らかに速い
ありゃ? 2重カキコ申し訳ない・・・ ∧||∧
ノートって初めからついてるメモリはずせるの?
>>772-773 さん
ありがとうございますm(__)m
PC2700の512MBを買って来て挿して速度を体感してみます。
>3.速度云々以前にそのPCのチップセットがヅアル動作に対応してない
あらら。そうでしたか(;´Д`) ですがデュアルが効くなら256×2の方がダントツに早くなるんですね。
>>775 仕様表によるとダイナブックV8はメモリ1GBまで対応し、
「1GBにする場合は最初取りつけられているメモリを取り外して512MB×2入れて」
と言う事なので出来る機種は出来ると思われます。
>>776 言っとくが、速度を「体感」には程遠いぞ
各種ベンチマークの数値と、エンコードなんかの重い作業の時間が
ものの何秒縮まるとかそういうレベル
>>777 そうでしたか(つД`)
重い作業より軽い動作でのサクサク感が増すのかと思っていました。
店頭にてG8(PC2100メモリ、モバペン4の2G)とV9(PC2700メモリ、ペンMの1,4G)を試してみたんですが
V9の方が超サクサクだった気がするのはCPU(ペンM)のおかげなんですね・・・
>>778 メモリ増設をすると遅くなりにくくなるだけ
V8はPC2100対応なのでPC2700を買ってもPC2100で動くからどっちでも変わらない
>779
>メモリ増設をすると遅くなりにくくなるだけ
それは知っていますた。問題はメモリの質(PC2100vsPC2700)です。
>V8はPC2100対応なのでPC2700を買ってもPC2100で動くからどっちでも変わらない
855PMチップセットがPC2700まで対応しているのでPC2700で逝ける(けど大して変わらない)と
>>771 氏は仰っていますが逝けないんですか・・・?゚(つД`)゚・。
PC2100でしか動作しないのなら最初から256MB(PC2100)+512MB(PC2700)=768MB(PC2100)にしても
512MB以下の動作も512MBのPC2700単体で動かした時と変わらないですね・・・
780間違えますた。
×
>>771 氏は仰っていますが逝けないんですか・・・?゚(つД`)゚・。
◎
>>772-773 氏は仰っていますが逝けないんですか・・・?゚(つД`)゚・。
普通にpc2700対応してるよ <855PM
チップセットで対応してても、 BIOSでPC2100でしか動かないようにしてるかもな。
でもまぁ、足引っ張るのはHDDかCPUだよな。
現行ダイナブックVスレの前スレである 【RADEON9000】東芝Dynabook Vシリーズ【centrino】をグーグルのキャッシュで 見て来たのですがソコの176で >メモリがDDR333非対応(標準は266)。サポに確認した。 という記述がありますた゚(つД`)゚・。 ダイナブックV8がPC2700で動作することはないみたいです。 (PC2100としてなら逝けるかもしれませんが) 増設の際にはPC2100メモリを買う事にします。お騒がせしました・・・
自作って言うけど、ユニット(単体としては完成品)を組み立てるだけだろ? その組み合わせには自由度が結構あるのだろうけどさ。 何か、ユニットの中のモノを自分で造ったのなら「自作」だろうけど、何か言葉 として変。組み立てでしょ、組み立て。それだけじゃんか。子供の器用な奴だ ったら誰でも出来そう、親に小遣いもらってな。趣味は「組み立て」だわな。 半田鏝使わないだろ?ネジ回しくらいだろ。ラジオペンチとピンセットくらいで。 メーカーが工場やアジアでやってくれるのを自宅でゴソゴソやるだけだろ。 どこがイイのかさっぱり和歌乱罠。暇つぶし?パチンコと一緒だな。
>>786 まぁアレだ。
自動車いじくるのが好きな奴と同じだよ。
俺の場合は別に実用性がなんたらとかそういう話じゃなくてな。
機械をいじくるのが好きな奴がたいていやってるわけ。
俺は最近、パーツの組み合わせや設定より
冷却と静音化のほうが面白いと感じてるけどね。
人によっては自作じゃないとやっぱりって場合もあるけど。
今のメーカー製は拡張性が皆無だし
サウンドカードがしょぼかったりと問題があるからね。
まぁ確かに組み立て だわな。
人によっては半田握って、電圧いぢくったり、倍率変えたり、AthlonMP化したり
ファンコン作ったり、ジャンク直したりいろいろやってるけど
>>786 最後の一行読むまでは同意だったんだがな
>どこがイイのかさっぱり和歌乱罠。暇つぶし?パチンコと一緒だな。
何が言いたいのかさっぱり和歌乱罠。
思ったようにカスタマイズ可能で、なおかつ安い「組み立て」PCと
カスタマイズどころか部品交換もろくに出来ない、かつ高いメーカーPC
なんで良さが分からんのか分からん。
>>789 消費電力の最大が196Wで何で心配なのかと、Pen4なら普通だと思うけど
GeForceとRADEONは一長一短てな感じだからどちらとも言えんね
安定性、フィルタの精度とかだったら前者で、
パワー重視だったら後者じゃない?
9600の場合は予算がギリギリくさいから地雷に気をつけて。
789です。
>>790-792 有難う御座いました。
地雷踏まないよう
もう少し色々見て決めたいと思います。
>>789 心配て電源のこと?250Wあたりならかえないとまずいかも
遅レススマソ。
>>794 そうです。どこかのサイトで電源は300Wは
欲しいと書いてあったので。
電源も考慮しながら選びます。
有難う御座いました。
256Mがじゃきついのでメモリを増設しようと考えてるんだけど、 NECのVL550/5 OS:XP CPU Celeron1.8GHz チップセット SiS651/SiS962L メモリ:256 これに増設するメモリはどんなのがいいでしょうか? バルクでも大丈夫でしょうか? あとはCPUもかえようかな?と思いっているんですが、 ソケットがあっていれば大体は交換は可能なんでしょうか? 予算は3万ぐらいです。 アドバイスお願いします・
ちなみにメモリは+512Mにしようかと考えています
>>796 >これに増設するメモリはどんなのがいいでしょうか?
>バルクでも大丈夫でしょうか?
メーカーのHPで調べたら、DDR SDRAM/DIMM、PC2100対応と書いてあるね。
バルクでも大体は大丈夫だろうけど、交換補償は付けとけよ。
>あとはCPUもかえようかな?と思いっているんですが、
>ソケットがあっていれば大体は交換は可能なんでしょうか?
よしといた方がいい。ここで聞くくらいの知識では、トラブルに対応できないだろうし、
メーカー製PCは電源がショボかったり色々とシビアで、対応してるCPUにしても動かないこともある。
レスありがとうございます。 CPUの交換はもう少し勉強してからにしてみようと思います。
エンコード、デコード関係ならCPUを交換するメリットはあるけど それ以外はHDD変えたりするほうが体感しやすいね。
>>802 おぉ!当日にレスがつくとは思ってなかったです!
早速の対応ありがとうございます。
やっぱりこのPCでは何をやってもFFはきついですね
CPU交換するのもなんとなく不安ですし
金銭的のもそこまでかかるのならって感じなんで
おとなしく諦めることにします、
わざわざしらべて頂いたのに申し訳ないです。
804 :
名無しさん :04/01/05 15:31
( ・∀・)<エロいな
805 :
名無しさん :04/01/06 00:18
>>803 自分はVAIO PCV-HS23BL7つかってます
まさしくエルザのGLADIAC_FX_534LP_PCIを増設して
3Dゲームしてます
FFはもってませんが FFベンチマーク2 low でスコアは1887でした。
なのでFFは重そうですが動くと思います
自分はhalo、 unreal 2をグラフィックの設定をめいいっぱいさげて
遊んでます、結構たのしめます
しかしGeForce FX5200はクソらしいです
FX5600のPCIも1万円台で売っているので変えようかと思ってます
>>802 無知で申し訳ないんですが
セレロンからPen4に交換しようかと考え中です
Pen4に交換ってできるのでしょうか?
できるとしたら
ご教授おねがいます
>>805 試してみようと思ってFF11ベンチマークをダウソ&インストールして開くと、
Err=2000 「Direct3Dの初期化に失敗しました」とでて起動しませんでした。
やっぱり素のままでは無理なんでしょうか、とりあえず素でどれくらいか分かったら
増設してみようと思ってたんですが…
>>806 素ではきっと無理です
起動すらしませんね
ゲームをしたいならPCIのビデオカード買いましょう
>>807 色々調べてみましたがやっぱりダメみたいですね、
もう少し考えてから増設するか決めようと思います。
わざわざありがとうございます
>>805 CPUのほうだがマザーのチップセットが分かんねえんだが、
cele2.3が載ってるならFSB533版のpen4に換装できるだろうな。
その場合、メモリがPC2100だとメモリが足枷になって生きてこない。
FSB400の高クロック版ならCPUのみの投資で済むと思う。
ウィラメットコアのペン4は買ってもほとんど意味無いからノースウッドで逝くべし
>>809 ありがとうございます
チップセットはマニュアルをみると
845GLですシステムバスは400MHz
メモリーはDDR266対応としか書いてないです・・・
pen4にするとしたら何GHzまで乗るんでしょうか・・・?
またはおすすめGHzは?
GHzはほとんど同じでもセレからpenに換えれば効果 大きいでしょうかね
802でふ。一日過ぎたらなんか話が膨らんでるw
>>811 845GLだと2.60GHzまで。
845って読んでてっきりFSB533だと思ってたら、845GLだけは
FSB400のみのサポートなんだね・・・
よって↑で書いた2.53GHzは使えないので念のため。
ショップ逝ったら「FSB400のペン4くださいな」と言うように。
あと、パフォーマンスはセレとペン4じゃ比較にならない。
重めの3Dゲーなんかだと特に顕著。
>>812 比較にならないほどですか・・・
正直今の環境は重いので
今度買い替え挑戦しようと思います
>>808 追記ですが
PCIスロットに刺す時 モデムと入れ替えするなら
エルザのFX5200(ロープロファイル対応で細いカード)以外は物理的に
メモリーとぶつかってささらない可能性が「ありそう」です
TVチューナーのカードと差し替えるならロープロファイル以外でも
刺さりそうですが・・
PCIスロットのいまもう使ってないほうのやつ(電話線つなげるやつ)をはずして USB2.0のをつけたいんだけど、 ドライバ消すとか特別なこと必要なの?
>>813 丁寧にありがとうございます
昨日から教えて頂いた所等を見て色々調べてみました。
何をやっても快適な動作は望めないのはわかってましたが
結構な金額をかけてもギリギリ動かすのがやっとみたいです。
一応、素の状態で無理やりFFのベンチver1.1動かしたら
1100〜1200で平均1150くらいでした。
かかる金額考えたら、sofmapかemachineで
新しいPC買う方が確実かつ快適そうですね
FFをどうしてもやりたかったらPS2でやることにします。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
他のスレでHS22にInnnoVisionGeForceFX5600(128MB 128Bit)を増設した人が FFのベンチver2で ビデオカード付けた状態:1800(OSそのまんま) ビデオカード付けた状態:2200(OSもクリーンインストール) だったそうです、 805さんがエルザのGLADIAC_FX_534LP_PCIを増設して FFベンチマーク2 low でスコアは1887ということは、 グラボの性能よりもCPU等が関係してくるのかもしれません。 それでInnnoVisionGeForceFX5600とPEN4を両方購入しようと思うと PS2のBBユニット付き買った方が安いですね… とりあえず今後の事も考えてグラボは買おうと思いますが このPCでFFするのは諦めます。
HS23にInnnoVisionGeForceFX5600 PCI(256MB 128Bit)をつけました FFベンチ2のスコアは1924とエルザFX5200の1887とほとんど変わらず(^^; なのでFFやるためならエルザFX5200でもよさげ ちなみに 3DMark03はエルザFX5200PCIが 995 Inno FX5600 PCIが 1948 でした 2倍もちがう・・ FX5200では測定不能のテストがあるかも・・・ あとInnno FX5600はPCのメモリをいったん外すなどして なんとかモデムが入っていたPCIに刺さりました
保守
820 :
名無しさん :04/01/22 09:03
CPUのヒートシングが外れない。 こんな僕でも立派な自作派くんになれるでしょうか? とにかく、自作PCをネットで買いましたが、celeron2.4Gくんのでっかいヒートシングとファンが外れないよ。レバー二つを起こしたのは当然として・・・。グラグラ する様になったけど、この先はどうすればいいの?人生一寸先は闇だなぁ・・・。教えて組んですまんだす。
821 :
名無しさん :04/01/22 15:03
購入してから数年がたち、ようやくメモリ増設を考えているんですが、 ネットで調べても訳がわからず悩んでいます。。。 よろしければ、安価で良い物を教えていただきたいです>< 使ってるのは FMV DESKPOWER CE8/1107T です! 256MBのものを付けたいとおもっています。 あと宜しければ省スペースタイプのパソに付ける方法がわかりやすく書いてある場所も 教えていただきたいのですが。。。
TVチューナーを増設したいんですがオススメのチューナーありますか? ・BSをメインに見る ・民放はたまに ・CATVは奥まっていて自宅まで線が届かず(かといってスカパーにする程でもなく)… 一応、BSチューナー内蔵ビデオとかあるので経由した方がいいのか BSアンテナから直つなぎできるのか(BS内臓チューナーがあるのか) 今一よくわからないのですが、もしよろしければ教えてください。
823 :
プレミアムV :04/01/22 17:15
修理に出したHDDが、調子悪くて交換を考えています。メルコ・アイオー・ ロジテックと考えてますが、どれがいいでしょうか? VC866J/6FDです。60ギガバイトはロジしかありません。
824 :
プレミアムV :04/01/22 17:17
↑訂正:修理に出し、交換してもらったHDDがです。
>>820 ヒートシンク外す前にベンチマークとかで高負荷掛けてシバけ
>825茶、>826茶サンクスでんす。 んでもなー、言うは安し行なうは難しとはいったもので、4本の爪が引っ掛かっているの判っておるのでごじゃりまするが、これがなかなかどうして外れてくれませんのじゃ。 何かいい治具の代用になる物ないかなぁ・・・。DIY店などの車のパーツコーナーあたりにあるアングルでも買って先を折り曲げるとしますか・・・。
828 :
名無しさん :04/01/23 09:49
>>821 とりあえずアドテックかメルコのホームページみたら?
829 :
名無しさん :04/01/23 13:21
>830 ありがとん。参考になり松屋の牛丼です。 関係ないけど、松屋ではまだ牛丼食えますか? 本当にありがとさんでした。 829は神!!! 危うくCPUをハカイダーの私に壊されるところでした。恩にきり松屋。
831 :
名無しさん :04/02/06 16:31
ノートのビデオカードの増設ってできますよね?
833 :
名無しさん :04/02/06 18:48
ワロタ
>831 できるよ。気合次第! 半田ごてとホットガン、ノートPCの回路図とグラフィックチップの仕様書は持ってるよな。
837 :
プレミアムV :04/02/07 18:53
HDD1台のみの場合って、交換してリカバリーCDでセットアップするのか、 まずフォーマットしてからセットアップなのかどっちなんでしょうか?マニュアルによると、シングル設定の場合は ジャンパスイッチに付いてる白いやつが書いてないんですが。あれって白いのなしということでしょうか?
>>837 不安ならスレーブに繋いでフォーマット→マスターに繋ぎ替えてリカバリ
839 :
改造超初心者 :04/02/09 21:30
家に転がってる古い富士通のPC(FMV-SV20・MMXPen200)を 有効利用するためにCPUを交換して少しでも使いやすくしたいんだけど、 同じソケット7のAMDのK6-2なら動作電圧を合わせてちゃんと冷却してやれば、 どんな種類のK6-2でも一応は付いて、CPUがFSB100用でもマザーボードが 66なら66なりに一応は使える状態になるのですか? CPU換装にあたってBIOSを書き換えしなきゃいけない理由とか、 動作電圧についての詳しい問題とか電源容量の問題とか、 あまりよく理解できていないんだけど、このような昔のレベルの改造の場合、 とりあえず付けてみて動けばOK的なものなのでしょうか? 自分はCPU交換というのを今まで一度もしたことなくて、 今更この旧機種の時代のことは本屋に行っても情報が無いので、 誰か知ってることを教えてくださるとありがたいです。
SiS651 電源150W でつけれる最高のCPU紹介してください。
841 :
名無しさん :04/02/09 22:39
パソコンでTVを見ようと思ったら、 TVキャプチャー(ビデオキャプチャー)をつければ 見られるようになるのですか? 他に何かいるのでしょうか?
>>841 いわゆる「キャプチャーカード」をPCに増設し
あとはキャプチャカードについてきたソフトをインストールするだけ。
ただし購入の際注意すべきことは、そのキャプチャーカードが
自分のPCでも使えるか?ということ。
大手電気量販店にいってパソコン周辺機器コーナーの
担当者に、自分の持っているパソコンの型番を伝え
教えてもらうのがいいでしょう。
843 :
名無しさん :04/02/10 00:01
>>839 何度も出ているが、
メーカー製PCの改造は自作より難易度が高い。
完全にゴミだと思ってオモチャにして弄るのはいいけど、
交換して動くとか期待するのは間違いだな。
つーかこのスレ、メモリ増設すら怪しいのにCPU交換とか言ってる香具師多すぎ。
ボロPCは窓から投げ捨てて素直に新しいPC買え。
金の無い香具師は勉強しろ。
>>843 ご意見ありがとう。色んなハードの値段の現状を考えてみても
確かにその通りで、いじること自体馬鹿馬鹿しいのはわかってるんだけど・・
もっと情報を集めて勉強してみます。
845 :
名無しさん :04/02/10 00:39
いまのグラフィックボードがNVIDIA GeForce2 MX(16MB)なんですけど128MBのやつに替えたいんですがお勧めのがあったら教えてください。(できればメーカ名もお願いします(・ω・)
TVキャプチャーいいのう
CPUはアスロンXPの2.1Ghz位 メインメモリはPC2100の512MB OSはWIN2000 なのですが、今現在玄人志向のGF4M4408-LAD64Vを使っています。 玄人志向のGFX5600XT-A128Cに換えようかと思っていますが、体感的にどの程度性能が向上に効果があるか、お教えください。
851 :
名無しさん :04/02/14 03:30
ちょっと聞きたいんですが adtecの外付けCDRドライブ持ってるんですが、 これ分解して内蔵型として使えないですか? 一般的にできるのか知りたいですお願いしまつ
型番分からんが、大抵の外付けは内蔵としても使える ただし完全に自己責任なので、自分で調べられずここで聞いているようなら 止めた方が吉
853 :
名無しさん :04/02/14 04:33
スレ違いと言われたので・・・ 自作かショップブランドにしようか悩んでいます。 条件はP3-3.2G、512-1Gメモリが最低条件です。 安く仕上げたいと思い皆様の知識をお借りしたく・・・。 一応、候補はPC-SUCCESSのメモリアップサービスのUNIONか DOSパラのアップグレードにしたノートを考えていますが 自分の知識不足からちょっと高い??と思ってます。 追加料金で無難な上乗せ価格なら DVD±Rx8やRADEON系のカードと付けようかと思います。 自作と最悪フルオーダーで作った場合との差額って 現在ではどれくらいなのでしょうか? 現在の仕様はP3-750、768M、CUBX-E、G450、SBL、12+40+60G。 CPDG420x2です。
すいません。いまのPCを使い始めて5年ほど経つのですが そろそろ、グラフィックボードを変えたいと思っています 最近は、やたらと3Dで面白そうなゲームが出ているのですが スペックを確認するたびに挫折しています。やはりデフォルトでは 厳しいですね。初心者スレがあれば誘導お願いしたいのですが。 グラフィックボードの増設時には、ATI→Geの方がよろしいのでしょうか? PCは 富士通 DESKPOWER M5/807です。
先ほどは失礼しました。 ではスペックを調べてまいりました。 CPU・・・エンハンスト3DNow!TM テクノロジ 800MHz AMD AthlonTMプロセッサ セットチップ・・・VIA社製 Apollo KT133 Chipset システムバスロック・・・200MHz キャッシュメモリ・・・128KB(1次)256KB(2次) メインメモリ・・・64MB 最大容量512MB グラフィックアクセラレーター・・・ATI社製 RAGETM 128PRO 4XL(AGP) VRAM・・・16MB HDD・・40GB OSはMEです。
グラボの前に 3DでそのCPUじゃきびしいぜ メモリ&OSもきびしいぜ グラボは安定性でG、ベンチでラデ
どうもコンバンハ。 近頃、リネにはまっていて深夜もPCつけている毎日なんですが どうもCPUファンが五月蝿く、寝ている方の妨げになると思い交換を考えています。 手頃or安価で静音が期待できるファンを教えていただきたいです。 SOTEC G4170AVR P4-1.7G Socket478 現在使用しているファン(標準搭載品) メーカー:クーラーマスター 品名:不明 型番:AFB0712MB DC12V 0.24A で動いているみたいです。 7cm四方のファンです。 助言お願い致します。
診断ありがとう御座います。 やはり厳しいですか、手ごろなところから グラフィックボードかなと思ったのですが・・・ 総とっかえするべきなんですね^^; まぁ、無理して3Dゲームをしなければいいわけですが・・・ せめてペンティアムぐらいは入れようかと考えています。
CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Bartonコア
メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(計512MB)
ハードディスク Maxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm 8MB ATA133
マザーボード ASUSTeK A7N8X-VM/400
ドライブ LG GSA-4081B
フロッピー MISUMI2MODE(D353M3)ブラック
ケース UACC-001BK 230W電源搭載 (5*1/3.5*1(2))
電源が心細いのですが大丈夫でしょうか?
http://www.casemaniac.com/item/CS107035.html
>>863 電源は心臓です。やばいかなと思ったら買い換えましょう。
>>862 コストパフォーマンスを考えると、ペン4よりアスロンXPが良い。
同性能でペン4のの半額だから。
というか総とっかえというか、新しいPCかった方が良いよ。
流用できるもの無いだろうし。
P-V 1G OS XPP SP1 メモリ 256*3 (PC-133) HD バラW 120G+幕40G AGP ラデ7500GPU sdr128(苦労) サウンド オンボード(サウンドチップCMI8738/PCI-6ch-MX) 家にある古いビデオをキャプチャしたいと思います。 このスペックじゃハードエンコのがいいのでしょうか? 予算は1万以内で探してます。 テレビチューナーはなくてもいいです。 DTV板ちょろっと見てきた感じ I・O DATA GV-MPEG2/PCI これくらいしか見当たらないんで・・・ 質問しずらいし・・・ よろしくどうぞ
>>861 ケースの大きさによってはクーラーの高さ制限がありますのでご注意を。
タワータイプなので多分大丈夫かとは思いますがね。
Pen4系クーラーはCyplumが人気です。換装可能ならお勧めです。
ファンだけを8cm角の静音ファンに換装するという手もあります。
7cm→8cmに変換するパーツは1000円もしないと思います。
7cmで0.24Aだと大体、4500rpmほどだと思われます。
2000rpmほどのファンに変えるとだいぶ静かになったように感じるかと。
ただ、どうしても廃熱が弱くなりますのでご注意を。
最初はSpeedFanなどのフリーソフトでCPU温度をチェックするのがいいと思われます。
CPUファンが煩いとのことですが、電源ファンが原因ということも考えられます。
電源ファンの換装は少々知識が必要な場合があります。
Fanの換装は自己責任になりますので、故障した場合も
保障が効かなくなる恐れがありますのでご注意を。
参考として↓ SpeedFanの説明サイトもお勧めヒートシンクもここのテンプレで紹介されています。
♪ 静音PC総合スレ ver.44 ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073821140/
868 :
名無しさん :04/02/16 05:44
Micro StarのMS-6340っていうマザーボードは 最高でどれくらいのCPUが載る物なのでしょうか? 今Duron 750mhzを使用していますが、グラボとCPUを 何か新しいのに交換しようかと考えてます。 AMDの雷鳥がちゃんと走るようなそうでないような ことをいくつかの記事で読みました。 古いマザーなのでどうにも情報が手に入りません アドバイス下さい お願いしました。
>>868 中途半端なアップグレードするよりマザボメモリグラフィックボード電源
中身総入れ替えしたほうがいいと思うよ
わさび知らない?
871 :
名無しさん :04/02/18 20:32
しょうゆ見なかった?
おいおい山葵を醤油に混ぜるなよ貧乏人
やんまぁーのぉーおぉおーお上のぉー
パーツの交換やパーツの増設、あるいはパーツの自作をやってみようかと 考えている人のためのスレッドです。
875 :
名無しさん :04/02/20 23:29
サウンドボードの増設も 挿す→PC電源入れる→BIOSでオンボー機能停止 であってますでしょうか? デバイスマネージャーで オンボードのグラフィック・サウンド機能を 無効にしただけでは駄目だったみたいなんで・・・・ そんなに良いマザーではないんですけど・・
↑携帯からの書き込み故改行が上手く出来ませんでした すいません・・・・
サウンドボードのドライバは?
付属CDのドライバをインストしたんですが駄目でした・・・ メーカーHP(AOPN)には最新のドライバはありませんでした・・
デバイス削除→BIOS無効→増設→ドライバーの順番だと?
>>879 さん 明日の朝10時まで仕事先なんでPCいじれないんですけど 帰ったらその手順でやってみます。 どうもありがとうございました!
881 :
名無しさん :04/03/04 00:53
良スレage
>>879 さん 亀レスでごめんね サウンドボード機能するようになりました! アドバイスありがとう〜! グラボが相変わらず無反応ですけど(^-^;
質問です ソーテックのM366を使ってるのですが HDの音が酷くなってきたので変えたいのですが どれを買ったらいいのか教えて下さい HDの型番は GENERIC IDE DISK TYPE01 だと思います、間違ってたらすいません_| ̄|○ 後今メモリが256Mなのですが512Mにしたら結構変るものでしょうか? 一応グラボも入れてます玄人志向のRADEON7500なんですが 初カキコで長文で失礼します
GENERIC IDE DISK TYPE01 それはドライブ名じゃない
古いVAIOを使ってる者です。 最近遅さが気になってきたので速くしたいなと… PCV-LX51/BP スペック CPU:Pen3 933MHz チップセット:SIS630 メモリ:PC133 SDRAM 384MB HDD:40GB サウンド&グラボ:オンボ CD-RW PCI空きスロット1 AGPなし 個人的にはCPUを1BGHzにしたい。スロットは合う?ファンはスペースの関係で交換不可らしいのですが…。いかがでしょうか?
>>886 CPUの交換は無駄
PCIで使えるVGAでサイズ的にささるものを探せ
まあ、素直に新品買えば? になるが。
BTOでアスロン機でも買えばどうでしょう
888レス有難う御座います 今少し調べたのですがUltraATA60、100、133と 三種類あるのですがどれでも良いのでしょうか? 後OSなんですがMEにUPデートしてます_| ̄|○ ・・・ハード変えるなら98SEに戻した方がいいのでしょうか?
新品で手に入るのはUltraATA100、133のものです。
どちらでもかまいません。
OSはMeのままで問題ありません。
>>888 の問題は修正されています。
5400rpm、流体軸受けのものが静かです。
120GB以下はBarracuda 5400.1しか見かけませんが…。
富士通Deskpower C9/160WLTを壊れるまで使い倒すため、メモリを512MB×2に増
設しました。今後は値段がこなれて在庫が減りつつある、CPU(P4 1.6A)の換装を
しようと思ってます。(仕様は下記リンクのとおり)
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/c/method.html で、↓に類似したマザーボードと推察してます。
845GLチップセット DDR266 400MHzシステム・バス
とすると論理的には、最高P4 2.60GHzまで搭載できるのですが、スリムPCの排熱
を考慮して、P4 2.4への換装を考えてます。そこで質問なのですが、メーカー製
PCに、Box版のCPUが物理的に装着できるのか心配なんですが、ご存知の方がいら
っしゃれば御教示ください(他にも電源やBIOSの問題などもありますが)。
実際にC9ユーザーで、CPUを換装された例があれば良いのですが・・・。以上、
宜しくお願いします。
892 :
名無しさん :04/03/08 03:41
使い方にもよるけれど、 同じ周辺機器に同系統のCPUで、1.6GHzと2.4GHzとでは、さして変わらないよ。 足回りの方が体感にも数字にも効いてくる。
15インチ液晶中古はどんなに安くても1万〜1万5千円。 だけども液晶一体型の古いのは1万以下で手に入る。 液晶一体型の液晶だけ利用してマザーのみ交換で使うのは可能ですか? そうするのにお勧めの古い液晶一体型とマザーがありますか?
894 :
名無しさん :04/03/08 20:16
教えて下さい、下記スペックのメーカーPCでCPU交換と PCIのグラフィックカード追加の場合だと、どっちが良かですか? 新品買う金ありません、もうちょい延命させたいんです。 電源がMAX140Wでスリムタイプです 無理かなあ〜 型番はVALUESTAR VL500/2Dです。 CPU:950MHz AMD Duron チップセット:VIA Apoollo KL133 消費電力 標準 約67W,最大113W MAX140W WIN XP メモリ512(上限一杯) HDD60G
>>894 対応していればの話しだが
消費電力から言うと(大体Duron950MHzと同じ消費電力 MAX-TDP41.5W)
AthlonXP 1700+
モバイルアスロン(25W,35Wの物しかない)
895 昔ほど発熱は惨くないぞ
897 :
名無しさん :04/03/13 02:57
自作しようとしているものなんだけどさ 今使ってるPCのHDDにXPがインストされてるんだけど、そのHDDを自作のほうのマザーに繋げたらそのまま今のHDD、XP使えるかな? 説明不足だったら指摘ヨロ
899 :
名無しさん :04/03/13 12:49
狽ヲ、そうだったの?なんと自分は愚かな・・・。 余計な出費が嵩む・・・w(OSなんだがw)
900 :
名無しさん :04/03/13 14:33
900
すれ違いだったらスイマセン(誘導キボン) VAIO LX92G/BPを使用中ですが、HD(純正品)が逝ってしまったみたいです_| ̄|○ 純正品以外で対応してる物を探したいのですが、なにぶん携帯しかない為よくワカリマセン 誘導もしくは対応品を教えて頂けませんでしょうか
自己解決出来ました。 スレ汚しスマソm(_ _)m
903 :
名無しさん :04/03/15 19:49
HDのキャッシュが2Mと8Mの製品って体感出来る位違いがありますか?
HDD交換しようと思っています、 でもBIOSが120Gくらいまでしか対応してないみたいで、BIOS書き換えたいんですが何処でダウンロードできますか?? メーカー:NEC CV500J/2XD1
>>906 某オンラインRPGをしててHDの頻繁な読み込みが気になってんで・・・ よく考えたらキャッシュは関係ないか・・・
908 :
名無しさん :04/03/16 22:52
IBM Netvista 6843-52Jを使っていますが立ち上がりが悪くなりました。 近くの家電修理店に持ち込んだところシステムボードを交換で 65,000円かかると言われてしまいました。 そこで自分で交換したいと思ったのですが、どういうマザーボードを 買えばいいのかわかりません。お薦めの物とかも含めて教えてください。
909 :
名無しさん :04/03/16 23:27
NEC VALUESTAR VC5003D を使っています CPU ペン4 1,8G メモリ 758(1枚512を追加しました) グラボ SIS650 32M(メインメモリ使用) で、信長の野望オンラインやリネ2の3Dゲームをもう少しマシにするためにPCIグラボ買おうと思います。 予定ではGeForce FX5600買おうと思いますが、このPCはPCIスロットがハーフと書いてあります。 ロープロでない限りつくと聞いたのですが、大丈夫でしょうか。 AGP対応のPC買えってのは勘弁してください・・・もう半年くらい持たせたいです。
908 素直に自作、BTO,新規購入しましょう 909 CPUも足りないリネ2(ハーフハイトだったらロープロ)
911 :
名無しさん :
04/03/22 02:39 古いPC[NECのVE23/45D(pentiumMMX233)、PCI(ハーフサイズ)] でビデオカードの増強が必要になり自分なりに調べた結果 VooDoo3 2000/PCIの中古を探しているのですが中々入手出来ません、、 このスペックのPCに他に使えそうなカードってありますでしょうか おかしな文章ですいません、、お願いいたします