※国内メーカー1
C.E.C DA1N 231,000円(税込)
ESOTERIC D-07 315,000円(税込)
ESOTERIC D-05 630,000円(税込)リモコン付属
ACCUPHASE DC-801 892,500円(税込
※国内メーカー2、ガレージメーカー系
INFRANOISE(インフラノイズ) DAC-1 204,750円(税込)
四十七研究所 Model 4705 Progression 220,500円 (税込)
オーディオデザイン DAC-FA0 252,000円 (税込)
Phase Tech(フェーズテック) HD-7A 273,000 円(税込)
山本音響工芸 YDA-01B 294,000円(税込)真空管 ※完成品
第一通信工業(McAUDI) MD3300 291,900円(税込)
GLASSTONE(グラストーン) MY-D3000 315,000円(税込)
Phase Tech(フェーズテック) HD-7A192 346,500円(税込)
SOULNOTE(ソウルノート) sd2.0 357,000円(税込)
REQST(レクスト) DAC-NS1S 399,000円(税込)
日本オーディオ Proxima DA-5000W EX 493,500円(税込)
テクノクラフト・オーディオデザイン MODEL 15a 499,800円(税込)真空管
相島技研 GE-021 450,000円(税込) ※標準品価格
Aurorasound(オーロラサウンド) CADA ver1.1 USB192 598,000円(税込)真空管
Aurorasound(オーロラサウンド) CADA ver1.1 AES/EBU 592,000円(税込)真空管
相島技研 NewDAC(型番不明) 600,000円(税込)真空管 ※標準品価格
HANIWA HDAC01 630,000円(税込)
ALTES(アルテス) I-SiX 650,000円(税込)
サウンドデン Softone/DENTEC Model3/UMCU 235,000円(税込)真空管
サウンドデン CAPRICE/DENTEC 250,000円(税込)
※海外メーカー1
NORTH STAR DESIGN USB dac32 273,000円 (税込)
Goldmund DIGIN MONO 270,000(税込)
BRYSTON BDA-1 294,000円(税込)
PS AUDIO Perfect Wave DAC 294,000円(税込)
Goldmund DIGIN STEREO 300,000(税込)
NORTH STAR DESIGN EXTREMO 399,000円(税込)
ANTELOPE AUDIO ZODIAC GOLD 399,000円(税込)
Ayre Acoustics QB-9(192ver) 417,900円(税込)
CHORD QBD76 651,000円(税込)
CHORD QBD76HD 714,000円(税込)
ORPHEUS ORPHEUS ONE 798,000円(税込)
MSBテクノロジー PowerDAC 499,500円
MSBテクノロジー Platinum DAC-IV 799,000円(税込)ボリューム無時
Berkeley Audio Design Alpha DAC 997,500円 (税込)
※海外メーカー2、スタジオモニター系
MYTEK 8x192 ADDA 525,000円(税込)
WEISS DAC2 530,000円 (税込)
Prism Sound Orpheus 850,500円(税込)
Lavry Engineering DA924 979,720円(税込)
7 :
追加修正版:2012/02/14(火) 07:11:10.74 ID:O1zDOFpH
※国内メーカー1
C.E.C DA1N 231,000円(税込)
ESOTERIC D-07X 315,000円(税込)
ESOTERIC D-05 630,000円(税込)リモコン付属
ACCUPHASE DC-801 892,500円(税込)
※国内メーカー2、ガレージメーカー系
INFRANOISE(インフラノイズ) DAC-1 204,750円(税込)
四十七研究所 Model 4705 Progression 220,500円 (税込)
サウンドデン Softone/DENTEC Model3/UMCU 235,000円(税込)真空管
サウンドデン CAPRICE/DENTEC 250,000円(税込)
オーディオデザイン DAC-FA0 252,000円 (税込)
Phase Tech(フェーズテック) HD-7A 273,000 円(税込)
山本音響工芸 YDA-01B 294,000円(税込)真空管 ※完成品
第一通信工業(McAUDI) MD3300 291,900円(税込)
GLASSTONE(グラストーン) MY-D3000 315,000円(税込)
TechDAS(ステラヴォックス・ジャパン) D-7i/192 330,000円(税込)
Phase Tech(フェーズテック) HD-7A192 346,500円(税込)
SOUNDMATES(サウンドメイツ) DAC-BOX DAコンバータ 350.000円(税抜)
SOULNOTE(ソウルノート) sd2.0 357,000円(税込)
REQST(レクスト) DAC-NS1S 399,000円(税込)
日本オーディオ Proxima DA-5000W EX 493,500円(税込)
テクノクラフト・オーディオデザイン MODEL 15a 499,800円(税込)真空管
相島技研 GE-021 450,000円(税込) ※標準品価格
Aurorasound(オーロラサウンド) CADA ver1.1 USB192 598,000円(税込)真空管
Aurorasound(オーロラサウンド) CADA ver1.1 AES/EBU 592,000円(税込)真空管
相島技研 NewDAC(型番不明) 600,000円(税込)真空管 ※標準品価格
HANIWA HDAC01 630,000円(税込)
ALTES(アルテス) I-SiX 650,000円(税込)
ZINE(Demng/加藤電器) Maturity60 714,000円(税込) ※電池駆動
8 :
追加修正版:2012/02/14(火) 07:11:39.43 ID:O1zDOFpH
※海外メーカー1
NORTHSTAR DESIGN Essensio Plus 23,1000円(税込)
April Music EXIMUS DP1 252,000円(税込)
NORTH STAR DESIGN USB dac32 273,000円 (税込)
Goldmund DIGIN MONO 270,000(税込)
BRYSTON BDA-1 294,000円(税込)
PS AUDIO Perfect Wave DAC 294,000円(税込)
Goldmund DIGIN STEREO 300,000(税込)
NORTH STAR DESIGN EXTREMO 399,000円(税込)
ANTELOPE AUDIO ZODIAC GOLD 399,000円(税込)
Ayre Acoustics QB-9(192ver) 417,900円(税込)
B.M.C. DAC1 HR 504,000円(税込)
B.M.C. DAC1 PreHR 567,000円(税込) ※プリ追加版
CHORD QBD76 651,000円(税込)
CHORD QBD76HD 714,000円(税込)
ORPHEUS ORPHEUS ONE 798,000円(税込)
MSBテクノロジー PowerDAC 499,500円
MSBテクノロジー Platinum DAC-IV 799,000円(税込)ボリューム無
Berkeley Audio Design Alpha DAC 997,500円 (税込)
PLAYBACK DESIGNS MPD-3 997,500円(税込)
※海外メーカー2、スタジオモニター系
CRANE SONG Avocet 230,250円(税込) ※2ch仕様品
MYTEK DIGITAL STEREO192-DSD DAC 231,000円(予価)
MYTEK DIGITAL STEREO192-DSD DAC(プリ機能追加Ver) 262,000円(予価)
MYTEK 8x192 ADDA 525,000円(税込)
WEISS DAC2 530,000円 (税込)
Prism Sound Orpheus 850,500円(税込)
Lavry Engineering DA924 979,720円(税込)
>>1おつです
sd2.0はソウルのせいかロック向きっぽく思われそうだけど
女性ヴォーカルものもいいね
あとエージングなのか1ヶ月たってずいぶん印象が良く変わってきた
10 :
追加修正版:2012/02/15(水) 22:38:09.48 ID:JqXmKyOZ
※国内メーカー1
C.E.C DA1N 231,000円(税込)
ESOTERIC D-07X 315,000円(税込)
ESOTERIC D-05 630,000円(税込)リモコン付属
ACCUPHASE DC-801 892,500円(税込)
※国内メーカー2、ガレージメーカー系
INFRANOISE(インフラノイズ) DAC-1 204,750円(税込)
四十七研究所 Model 4705 Progression 220,500円 (税込)
サウンドデン Softone/DENTEC Model3/UMCU 235,000円(税込)真空管
サウンドデン CAPRICE/DENTEC 250,000円(税込)
オーディオデザイン DAC-FA0 252,000円 (税込)
Phase Tech(フェーズテック) HD-7A 273,000 円(税込)
山本音響工芸 YDA-01B 294,000円(税込)真空管 ※完成品
第一通信工業(McAUDI) MD3300 291,900円(税込)
GLASSTONE(グラストーン) MY-D3000 315,000円(税込)
TechDAS(ステラヴォックス・ジャパン) D-7i/192 330,000円(税込)
Phase Tech(フェーズテック) HD-7A192 346,500円(税込)
SOUNDMATES(サウンドメイツ) DAC-BOX DAコンバータ 350.000円(税抜)
SOULNOTE(ソウルノート) sd2.0 357,000円(税込)
REQST(レクスト) DAC-NS1S 399,000円(税込)
日本オーディオ Proxima DA-5000W EX 493,500円(税込)
テクノクラフト・オーディオデザイン MODEL 15a 499,800円(税込)真空管
相島技研 GE-021 450,000円(税込) ※標準品価格
Aurorasound(オーロラサウンド) CADA ver1.1 USB192 598,000円(税込)真空管
Aurorasound(オーロラサウンド) CADA ver1.1 AES/EBU 592,000円(税込)真空管
相島技研 NewDAC(型番不明) 600,000円(税込)真空管 ※標準品価格
HANIWA HDAC01 630,000円(税込)
ALTES(アルテス) I-SiX 650,000円(税込)
ZINE(Demng/加藤電器) Maturity60 714,000円(税込) ※電池駆動
Conclusion (KNS) C-D1 250,000円(税込)
ConclusionのC-D1、ここでの不評に反応したのかw
試聴機貸し出し費用が返却分の送料のみになってる
時間ある人は試してみては
単に試聴申込件数が期待数を大きく下回っただけじゃね?
無料だと全く購入検討してない奴も借りようとして無駄が多いが
有料だとそもそも購入検討の対象から外されるから難しいな
試聴機って送料も無料なのか?
送料完全自己負担なのしか使ったことがない
次スレがいつになるかわからんが、
>>10のConclusion C-D1は順序変え、サウンドメイツ DAC-BOX は税込に変更な
蓮コラかよ
なんで光ってるの
C-D1のインプレ
ググっても出てこないんだけど
ここで聴いた人はいないの?
sd2.0聞いたけどsoulnoteらしさ消えて無難にまとまっちゃってるな
これじゃ凡百のメーカーと大して変わらないじゃねーか
スピード感と力感溢れる音が好きだったのにがっかりだ
22 :
105:2012/02/18(土) 02:23:05.06 ID:ifS6GssJ
おいおい
凡百のメーカーと大して変わらないとか、それはないわ
おまえ聞いたことないだろ
そういうあんたは聞いたのか?
つか同価格帯の製品と比較したことあんの?
だ〜か〜ら〜
sd2.0が出てる今こそdc1.0のコスパはんぱないとあれほど・・・・
そうだな、オクで40万で買えるもんな、おー安い安い
改造品なんていらねえよハゲ
ちゃうよ改造粗悪品じゃくて素のdc1.0だって
改造品じゃないノーマルdc1.0だと落札額は12万くらいみたいだな
これならかなりお買い得だと思う
じゃあスレチだから他でやれや
うおおおおおおおおおおおおdac64mk2からsd2.0にかえるぞおおおおおおおおおお
64とsd2.0は結構違う音だけど大丈夫か?
解像度のみで言えばsd2.0の圧勝だけど
なぁに、併用すればいいのさ
もうアンプの左右で違うDAC使っちゃいなYO
デジタル信号分配して2台に突っ込んでそれぞれの片chずつ回路ぶっ壊せばおk
64は終わコンDAC
PWD MKIIに変えて10日くらい経過した。音が落ち着いた感じがする。
彫刻刀で掘ったような音像で、ボーカル、ギターが浮かび上がる感じ。
少し値上がりしちゃったけど、PWDの基盤交換は比較的楽なので
持ってる人にはお勧めかと思う。
PWD本体もアメリカから輸入するのがベストとは思うけど電圧は115V ver.になっちゃうのかな。
代理店のスルーは一体、、。供給が追いつかないから、ってことなのか、
バージョンアップ基盤自体扱いませんてことなのか。
というか代理店から買ったやつは100vになってるのかな…
上から100vって書いたシール張っただけとかめっちゃありそう
確かに、、、
PWD、個人輸入で買ったけど動作に問題なし。
PWD個人輸入だとどこが安い?
ebay
ebayみると120V/60Hzもしくは230V/50Hzって書いてある。
完実で買ったやつだと外箱自体に100Vの表記。
>>39 外箱もしくは本体でもいいんですけどどんな表記ありますか?
もう一台購入しようか検討中。今度は出来るだけ安く入手したくて。
>>42 本体裏に-120V 50-60Hzってシールが貼ってある
最適動作からは外れても動作に問題が無ければ問題ないんだよ
完実とPS AUDIO、共にボッタクリ体質なのが嫌だ
PS AUDIOはボッタクリじゃないだろう。開発費と人件費考えれば妥当。
パーツ原価でものを選ぶなら中華製にしなよ。
そんな費用ユーザーは知ったこっちゃない
出てくる音が全てだろ
完実社員乙
本国で10数万の物を国内40万で売る悪徳企業
いやいや、完実はボッタクリだけどPSはメーカーとしてまともと。
PSはまだマシな気が。
代理店は酷いけどね。
>>50 > 本国で10数万の物を国内40万
どの商品?
直販ならともかく、定価には販売店の儲けが入っているわけだが
このスレでPWDをmk2にしてる方は
PWD本体を日本の代理店から買って
mk2ボードをPS Audio公式(米国?)から買ったのでしょうか?
HILOがかなり着てる
この価格帯最強が約束された製品といえる。
全てにおいて今までの製品を凌駕する音質に只々おののくだけです。
>>56 凄いな、まだ発売前なのに手元にあるんだ、レビュアー?
ぜひ環境と比較したDACの情報など具体的なレポお願いします
レビュアー?
いいえただの販売員です。
販売員でも全然ok
具体的にその最強っぷりを語っていいよー
HILOは10万くらいならな。
って感じだったよ。機能が多すぎて高くなってる。
Hiloはフジヤのイベントに出てたけど
ヘッドホン向けイベントな上に、内蔵HPAが超オマケだから真価が判らんかったなw
ラインアウトから繋ぐ外部HPAもDA-200だったし。
I2Sつかえねぇのか
つーか釣る気しか見えないレスにコレだけ釣られてる時点で
ステマしたくてしょうがないやつがいるってことか
だな、全然いいとおもわねぇ
5万でもたけぇよ
どうせメイドイン○○○○
>>55 そうです。ボード先行販売の際約6万で入手できたので。
本体については日本で買っても実売は20万くらいでは?
今から買うなら新型ボード搭載機買うこと推奨しますけど、
多分定価35万前後、実売27万くらいではないかと予想。
PS AUDIOの製品ページ見るとPWDmk2は採用チップがWM8742になってるな。
無印の時はWM8741って書いてたはずだし、mk2化で蓋開けた時に自分のも見たけど8741だった。
誤植とコストダウンとどっちだろ?
まぁ大した差ではないとは思うが。
いや詐欺だろ
PS AUDIOは結構頻繁に部品が変更されるって話を海外のフォーラムで読んだことがある(真偽は不明だけど)
DLVは特にそれが顕著で時期によってトランスが違ったし
コンデンサーやリレーなんかもメーカーレベルで異なる物が使われてた
ネット上で見つけた内部画像がどれも違うので試しに買ってみたら空けてびっくりだったよww
>PS AUDIOは結構頻繁に部品が変更されるって話を海外のフォーラムで読んだことがある(真偽は不明だけど)
本当なんじゃない?
Mk2アップグレードのページでも端子の種類が8パターン違っており選択するようになっているし。
半端な金融物を仕入れて使ってるんじゃないかと冗談でも言いたくなるなw
またディスプレイの液晶も前と今では光沢が変わっているし、これも勝手に変更されたのかな。
アップデートはしばらく様子見ですね。
リクスが高すぎる。
アップデート自体はいいと思うよー。
MY-D3000とPerfectwave DACを比較しているレポ無いだろうか
どちらかを買いたい
非常に気になる
>PS AUDIOは結構頻繁に部品が変更
電ケーは結構変更されてた。
偽物がイーベイで売られてるからと説明をしていたが、対応速度を考えると早すぎると思った。
>>10追加
※国内メーカー2、ガレージメーカー系
ロイヤルオーディオ model RA-D1 250,000円(税込)←ショップオリジナル品。ES9018搭載。
サウンドデン MiniMax DAC Plus/NS 315,000円(税込)←改造品。ES9018搭載。
RA-D1ってどう見てもC-D1のカラバリだな
最近過疎ったねこのスレ
国内でPWD mk2差し替え版買えるようになるのはいつになるのか
特別何かこれが凄いってものがないし
前からこんなもんでしょ
DAC64粘着してるガキが暴れてただけ
新品でも中古でも、20-25万で、立ち上がり早くて、響きや艶の有るのってどれが近いかな?
>>79 もう少し出してsd2.0がベスト
響きに関してはこれ以上の機種もあるが
立ち上がり、スピード感、艶、空間表現において
50万以下じゃトップ
響きがいい機種は?
sd2.0の高域よりのバランスは耳に刺さる
非常にクールで実直な音
候補に上げるなら必ず試聴機借りたほうがいい
うちのヘボイシステムじゃ頭が痛くなったわ
sd2.0が高域よりとかどんな低音重視の糞システムだよ
sd2.0ってdc1.0の延長線の音じゃないの?
dc1.0がことのほか印象が悪かったので
あまりsd2.0には期待してないんだけど、
期待を裏切るくらいの力はあるの?
>>84 ホーンのマルチでも組んでんじゃ?
SD2.0は視聴した限りでは良い意味でも
悪い意味でもハイファイ調にかんじたなあ
今までのソウルノートにしたら
アホの64厨がくだらん成りすましw
88 :
79:2012/02/26(日) 13:15:20.73 ID:P8Z21H0T
アドバイスありがとう!
悩みすぎて疲れてきた。午後からsd2.0聞いて買ってこようかな。
sd1.0使ってるけどsd2.0に変えたらどういう変化になるの?
今は押し出しの強いパリッとした音出てる。
少し聞き疲れるからPWD mk2の方が幸せになれると妄想してるのだが
>>89 物腰がちょっと柔らかくなって、でもやっぱりパリッとした感じ
従来のsd不得手だと思われたジャンルでも何でもいけるし、かなり解像度が高い感じ
ただ初期のエージングはちょっと時間掛かるかも
あ、ノーマルPWDだった
そこは訂正
PWDmk2持ってる人ってまだあんまりいないだろうしなぁ
>>90-91 なるほどd
やっぱハッキリクッキリ系なのか
今もわりとなんでも聴けるから助かってるんだけど、雰囲気変えるためにPWDにしよかな
sd1.0はそのまま保持して使い分けしよ
って、
>>91のリンク先の人、楕円信奉者かw
オーディオマシーナまで所有してるしww
PWD本体側のアナログボード VER.AとBでは若干パーツ配置が違ってるな。
個人的にはI2Sの配線距離が短くて済むAの方が良さ気な予感。
うーん、YOUTUBEのバージョンアップ動画見る限り、
緑のコンデンサなんか全く使ってないみたいだけどな。
PWDは日本でmk2仕様出るの?
出るとしても本国のキット供給が落ち着いてからじゃない?
吉田苑のセールのところに
PWDはモデルチェンジするから…という記述があるね
mkIIが出回ることを期待したい
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:13:30.17 ID:etk0SL8V
何でテンプレにソフトンが入っていないの?
球DACで興味があるんだけど
ソフトン20万以上のDACなんて出したの?
すまん
間違えた
April MusicのEXIMUS DP1届いた
初ミドルなので他との比較はできんけどやっぱり下のクラスとは基本性能が違うね
音質としては若干暖色系だけどほぼ中庸な感じ
ハッキリクッキリ系の解像感の高さはないけど、自然で生々しい音
HPA部は普通な感じだからヘッドホンメインの人にはおすすめできないけど、
スピーカーメインだけど夜はヘッドホンみたいな人にはいいんじゃないかな
ヘッドホンとかどうでもいいから他の板で語ってくれ
病気ですか
下のクラスの何と比較して基本性能が違うのかも書いてほしい
ただ単に音色が違うんじゃないのかと
>>105 どこかで試聴して買ったの?
インプレ全然ないから、買うの結構勇気必要だったんじゃない?
現地で買っても20万弱だろうしそんなに価格差ないんだな
朝鮮製とか勘弁
>>108 一番差を感じたのは奥行きと定位ですね
元がベンチのDAC1だったので平面的過ぎたのですが
>>109 同社のStelloシリーズを持ってる人に聞かせてもらったことがあり
April Musicに興味を持ったのですが
EXIMUS DP1に関してはヘッドホンでの試聴のみです
かなり迷ったのですが同メーカーなら大丈夫だろうってことでポチりました
朝鮮人
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:36:20.07 ID:4FyauPRg
JeffのAeris聞く機会があったけど凄いな
ここまで解像度が違うとは思わなんだ
geneのラージで聞いたからそれもあるけど
>>105 EXIMUS DP1、雑誌とかじゃえらく持ち上げられてる割に
レビュー無かったから心強いな
試聴はヘッドホンのみって書いてあるけど、
買ってからスピーカーで聴いたりした?
レビュー無いのはピュアでわざわざ朝鮮ブランド買う奴いないからだろ
PWDのmk2キットぽちったんだけど、注文してから4日で発送されててワロタ。
準備が整ったらメール寄越すって書かれてたけど、音沙汰無いから逆に怖いわ。
もう供給はだいぶ落ち着いてきたのかな。
>>118 ごめん、勘違いだったみたいだ
忘れてくれw
>>118 2月中旬にmk2化キット注文したけど、
届くのは3月末〜4月頭って言われたよ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:36:00.34 ID:7Mm1xe6I
PWDのmk2 ググれない、在り処、教えて
まだ納期1ヶ月半〜なのか。
mk2単体として日本で出るのはいつになるやら。
>>121 完実ではなく、PS AUDIO本家サイトに行くとよろし
>>116 HPA部の感想書いたとこ以外はスピーカーでの感想ですよ
雑誌に何書かれてたか知らんけど、
April Musicはニュートラルで特徴の無い音というのが特徴みたいだから
凄い音がするんじゃないかと期待しすぎると肩透かしを食らうかも
まあ個人的には良い買い物したと思ってるけどね
ニュートラルで特徴の無い音、って特に褒めるとこが無い時の定型句ね
彦摩呂が懐かしい味ですね〜ってコメントするのと同じだな
>>125 そういう使われ方なんですね
他人のシステムを試聴させて貰った時にも良い意味で使ってましたw
>>124 すまん元からスピーカーメインって書いてあったね…
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:22:56.11 ID:+SiT4rgK
この期に及んで、チョウセンオーディオ購入するなんてどれだけ売国奴なんだよ〜w
PWD、楕円で処分特価になってるしアップグレード組を後回しにしてmk2くるんじゃね?
相談なんだけど、DL3からの順当なアップグレードだと何がオススメかな?
音場がより広く、情報量が増え、解像度はそれなりな感じで。
調べた中ではDA1Nが近いみたいだけど、モデル末期みたいでちょっと手を出しにくい。
DA1Nの方が音場は狭いけどそれ以外ならそのままランクアップできると思うぞ
まあ、輸入有りならW4S DAC-2の方が無難だろうけど
>>131 MY-D3000だな
ていうか情報量は増えてるのに解像度はそれなりとか意味不明だが
音数は増えてるけど分離が悪い感じで団子っぽい状態のことじゃね?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:42:36.20 ID:FTZzhUoN
ベンチのDAC1からのアップグレードを考えている。
小編成は問題ないがフルオケはいろいろやってみたが平面的で
つまらないので諦めた。夏ボ冬ボ投入100万以下。試聴候補
を3つ位、みなさん推薦お願いします。
>>135 MY-D3000
sd2.0
C-D1 ← 求む!試聴レポ!
他人に聞かず、自分で聴けば。
>>135 モニター系が好きなら
Weiss DAC202U
MY-D3000って
デジタル受けを
rca×2、光×1
とか
rca×1、光×2
とかに変更できますか?
>>140 多分特注すればやってくれるよ
幾らで見積もられるかは知らんが
>>139 Weiss DAC202Uはレポほとんどないから、
買うの迷いそうだ。
>>135 値段順に、
techdas d-7i
msbテクノロジー powerdac
accusitc arts DAC1 MK4
techdasはきいたことあるが、情報量多いながらも非常に音場が広くて、柔らかめで心地よい上質な音
なんで
>>131にもオススメ
下の2つは雑誌や海外のレビューで評価が高いので入れた、、つーか個人的に欲しいと思ってるもの
PWD買ってみた。
DAC-1000やN-50のアナログ出力とは音の実在感、広がり桁が違ってた。
某店で展示処分品が保証つきで16万で売ってるな
50万で売ってたころが懐かしいな…
うん、50万だったら買ってない。
12万ならgodjob過ぎる!
DAC1000見たいなオモチャと比べるなよ、アホか
他に手持ち比較なかったんだよ。
昔north star deign model 192 mk2持ってたけどそれよかいいと思う。
13歳のハローワーク終わっちゃったな。
某店ってどこですか、12万ってなんですか、欲しいです
12万てのはヤフオクだろうな
某店てのは銀座にある某オーディオショップのホームページの中古品リスト
ありがとう、ちょっと見てくる!
151の言うとおり。
銀座の中古見つけました、明日電話してみます
明日の朝一で電話してみます、有益な情報ありがとうございました。
安っぽい話題は貧乏スレでやれよ貧民ども
sd2.0使ってる奴に聞きたいんだけど
これのUSBドライバーなんかおかしくない?
USBに命かけてるはずのHD-7A(192)より安定してるわけだが>sd2.0
フェーズテックのは電圧にシビアらしくマザーを選ぶがsd2.0はなんでもいける
普通USBカード使いますし
>>157 sd2.0のUSBはいきなり曲が止まったり、聞いてられないくらいの雑音が混じったりするぞ
頻繁にというわけじゃないけど
えっ?ほんとか??
じゃあ買うのをやめよう
どうもUSBの安定性はイマイチって報告はあるみたいね>sd2.0
ドライバ作成は外注に頼んでて対応も遅いし、あまりUSB接続には期待しない方がよさそう
まあ、このクラス使ってる人ならDDCなりCDトラポなり持ってるだろうから、
実用上はそれほど問題ないだろうが、どうせなら改善されるといいね
sd2.0は前に散々な目にあったな
まぁブルスクとはいかないが面倒な奴だった
ソウルノートって韓国と関係ある?
ドメインco.jpだけど。
このすれで朝鮮サウンドとか単語がでてるから確認したい。
親会社が韓国とかなら買いたくない。
中国の新鋭は評価されてるのもあるけど韓国は聞かないな
バカアンチがソウルに掛けて皮肉ってるだけだから気にするな。
>>165 >SOULNOTE(ソウルノート)の国内販売は、株式会社SOULNOTEが行います
公式のこの一文で不安でいっぱいなんだ。本家を教えてくれると安心して買える。
>>168 おお。海外展開した普通の会社だね。安心した。ありがとん
俺だけだと思うけどソルノートなんて聞いたら、韓国製の
パチモンみたいなイメージを持つんだよね。見向きもしなかった。
評価は高いみたいだけど、どうせ技術者や他企業から
不正に技術取得して安さでごり押ししてる基地外メーカかと思ってたわ。
製品名で都市名推してるところもおええって感じだった。すまん。
すげぇ妄想力だな
まさに基地外ってやつか
妄想してる間にちょっとぐぐればわかるのになw
soulを見て真っ先に都市名だと思うお前におええって感じだ。
そもそも綴りが違う。大韓民国の首都は"Seoul"
えっ? souru じゃなかったのか!
non non
SOOL!
世の中アフォがいるから成立してる。
お年寄りか中2ぐらいだろ
HD7A192がリビジョンアップしたそうだが
送ってver上げた人はどのくらいで返送されてきた?
効果はどうなんだろねー
xmosのファームアップしたところでたいして期待できんだろうな
DAC試聴会とかで他のに比べて微妙な評価だったから
協同電子が気になるならHD-3Aとか上位が投入されるのを待った方がいいと思うよ
>>179 土曜に送ったら、月曜に届きました。
かなり良くなりました。
と思います。
かなり良くなりました。
と思いたい。
うちも戻ってきた。
良くなったような、何も変わらないような
とにかく気持ちの持ちようです。
と思いました。
良くなったぞ。 たぶん良くなったと思う。
良くなったんじゃないかな。
ま、ちょっと勘違いも覚悟しておけ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:07:17.38 ID:vYyQsdGv
うちはMacだけどちょっとびっくり。
ここからまだ更に良くなるのか?
もういいよ ってくらい良くなった
どうしたんだお前ら
集団催眠にでもかかってるのか
PWDのmk2キット2/7に注文した。
PSaudio本社からのメールではなくFedEXからの出荷案内メールが3/15に来た。
到着は3/21予定。
今のところ発注後1ヵ月半だな。
みんななんで昨年末までに注文しなかったんだ。特別価格で実質6万で買えたのにー。
>>188 届いたらDACのプリ使って、アンプはボリューム全開、もしくはパワー直結で使ってみて下さい。
音の鮮度も高く、結構使えます。
先行予約での特別価格ってやつだ。昨年末までは800ドルだったんだよ。
カード会社の為替レートで当時1ドル79円位だったから63000円程。
今や83.5円まで回復してしまった
これで給料が上がるんならまだ良いんだけどなあ
おれもPWD欲しいわ
P-07XってなんでAK4399じゃなく4392なんかな?
スペック見ると一目瞭然、フラッグシップの4399ですらDA-200に使われてるPCM1792Aに遠く及ばないんだけど。
32bitのうちで12bit死んでるんだな。アホクサ。
P-07Xの方は筐体内部もスカスカだし、
30万のアドバンテージは筐体の仕上げと、リモコンと、トロイダルトランス(DA200はRコア)ぐらいか?
スペックバカのおまえがアホクサションベングサ
チップのスペックや内部の密度で判断するのはバカって
キテレツがいってたナリ
P-07Xって何だろうと調べてしまったわ
ひょっとしてD-07Xのこと言いたいのかな
逆ステマにしても型番ぐらいは合わせようよw
そういやK-05は試聴したわ
D-07xとDAC部に大差ないらしい、チップ違うのに
自分の手持ちDACや試聴したSACDプレーヤと比べた限り、
DAC部の絶対性能的には
K-05>USB-DAC32>D-06>Essensio・DP-1・DAC200>sd1.0
方向性それぞれ全然違うけど、こんな感じだったよ
D-07xまだ聞いてないけど期待はしている
sd1.0の評価が低いね。
自分もあんまりいいDACとは思ってないんだけど、
そこそこ評判よく売れているっぽいのが不思議。
MY-D3000は
ショートディレイやスローロールオフなど
デジタルフィルターの切り替えは出来るのでしょうか?
>>198 DAC200ってSOtMの?
このスレでは初所有者かも、簡単なインプレとかして貰えると嬉しい
>>200 切り替えはできるけどスタジオでの特殊用途用扱いでデフォルトが推奨となってる
>>198 ミドルでもない安物製品群と比べてもしょうがないだろ
>>199 sd2.0ならともかく、sd1.0はこのスレで話す機種じゃない
あー、すまん
>>198の流れからだったな
まぁそこに挙がってる機種、全部聞いたことないから分かんないw
198について
細かく言えばいろいろ間違ってる罠
USB-DAC32・・・USB dac32
DP-1・・・X-DP1
DAC200・・・DA-200
お騒がせしました
現有2種含めて書き間違えるとは、194のこと悪く言えないw
sd1.0は値段なりだと思います。他の機種とは純粋にランクが違う。
骨太を狙いすぎて細かい音が消えている感じ、ちょっと作りすぎかな。
>>198 >D-07xまだ聞いてないけど期待はしている
期待て、AK4399でもPCM-179xとどんだけSN違うとおもってんだ。
4392はその4399より3dB減。話にならんて。D-07Xは情弱馬鹿しかチョイスしない。
どんなにがんばってもセットはチップ性能を超えることはないから。
D-07X買うのはだまくらかされたアホというしかない。
SNてw
人間がどこまで感知できるか分かって言ってるんだろうな?w
D-07ユーザーだけど、スペックはともかく、P-03との間でDSD伝送できるし、アナログ時代のカートリッジ替えるような感覚でアップサンプリングやPCM to DSDできるので気に入ってる。ルビクロック入れてもずいぶん変わるし、、、
要は趣味性が高いというのかな遊び甲斐がある。
確かに色々いじれて面白い機種かなプリアンプとしても使えるし
07Xになって構成替わったようだから安かったらまた買ってみようかなあ
>>210 うん。まさにそういう使い方してる。
出力側はジェフにバランス接続したままで、ソース側はバランス、アンバランス、TOS、USB取っ替え引っ換えして遊んでる。
あとは、HDMI搭載のD-07X2が出たら買い換えるぐらいかな。
>>208 ハァ?糞耳のテメエには聞き分けられんってか。辞めてしまえよ人間をよ。ツンボ野郎
>>209 >D-07ユーザーだけど
ゴミ買った馬鹿ユーザなわけだ。
>P-03との間でDSD伝送できるし
>ルビクロック
>アナログ時代のカートリッジ替えるような感覚でアップサンプリングやPCM to DSD
そんなもんで音の雰囲気が変わったところで、DA悪けりゃなんの意味も無い。何を意味の無い時間つぶししてんだ?
DAコンバータユニットなのに肝心のDAチップを徹底的に吟味しない設計自体が糞だつってんだよ。
たった120dBの4392に対して、1794aで127dB(2Vrms Stereo で 127dB)。 7dBて。絶望的なほど違う現実を認識しろや。
ちなみに、、4.5Vrms Stereoで129dB, 9V Monoで 132dB。
機能だけ豊富に持たせても基本性能でこれだけ劣ってちゃ話にならんだろ。
情弱馬鹿代表がD-07ユーザってか?
まぁ、AKなんてほとんど相手にされてないことはここの自作スレにでも行ってみればすぐわかるから。
誰がどうみてもあのスペックじゃ料理する気にまったくならないシロモノ
なーんでAKMなんか選んでんだか→エソテリック
ボリュームの手抜きしたいだけじゃねーのか?
DAC-CHIP至上主義者とはこれまた珍しいなw
情弱情弱言ってるのはコンプレックスの裏返しか?
そんなスペックが大事なら、ES9018使ったDAC(このスレの価格帯だとC-D1かな)使えば良いんじゃないかな
CDPの例になるけどD-05(PCM1792A)よりK-01(AK4399)の方が音良いよ。
>>218 D-05とK-01の価格差考えたら当然だろwww
>>219 だってID:6+q0fzYZによるとDACチップのS/Nが戦力(音質)の決定的な差だそうだからw
無音時でもS/N 120↑の差が判るかどうか怪しいのに
音源再生時に分かると思ってるならめでたいとしか言いようがない
まぁS/N比だけで語ってる時点で頭沸いてるのは分かるけどね
>>216 ハァ?DACユニット選ぶのはDACチップがなにかを選んだ後だ。あったり前だろうがそんなこたぁ
いくら側を飾り立ててもDACチップに何を使うかでほぼ決まる。実装はそのスペックをどれだけ引き出すかであって、
超えることはないからだアホが。
>>220 >DACチップのS/Nが戦力(音質)の決定的な差だそうだからw
あったり前だろうがそんなことも理解してないのかアホが。
お前サンプリング周波数を上げればノイズフロアが上がる現実を知らないだろ。
192kHzと44.1kHzでは実測で明らかに192.kHzのノイズが大きい。
24bitといえどもLSB2〜3bitはノイズに埋もれてるのが現実だ。
つまりDACチップの性能はノイズこそ全てといっても過言じゃ無いんだよウスノロ
>>221 最低限の物理特性も満足いく結果が得られてないものは何をやっても砂上の楼閣なんだよアホが。
意味の無い音質談義はテメエの糞耳に焼け火箸突っ込んでからにしろ
>>222 悪いがカタログだけ見て選ぶほどバカじゃないw
肝心の出音を聴いてから選ぶんだよ、当たり前だけどw
カタログスペックに踊らされてるうちはまだまだだぞ?w
>>223 最低限の物理特性わらた
まず最低限の教養を身に付けてからオーディオやろうね
>>224 アホ文系の典型だなお前。三角関数の微積も知らんだろ。
まともなメーカの技術者はまずスペックを見てDACチップを選定する。音の傾向をいじるのはその後だ。
設計の順序もしらんアホが戯言ほざくな小僧
何熱くなってんだこれ DACチップに親でも殺されたか?
>>226 カタログスペックみただけで音の傾向がわかるエスパー現るwww
>>225 最低限の共用それは何か言ってみろゴミ野郎。
スペックの読めない。書かれてることの内容以前にテクニカルタームのイロハも理解してない糞野郎が笑わせんなカス
耳に自信がないやつほどスペックスペックよく吠えるね
自分のスペックの低さをまず見直したら?
>>225 共用→教養な
はよ言って皆無能
回路の一つもいじったことのないカスのお前が笑わせんな猿野郎
こう言う奴に限ってWAVとMP3の違いも聞き分けられないんだよなw
>>230 高卒糞野郎が笑わせんなゴミ野郎。
テメエは小学校から行き直せ。イロハのわからんカスがよ
ドウドウ
苦しくなると妄想脳内設定で個人叩きか
哀れ
>>232 >こう言う奴に限ってWAVとMP3の違いも聞き分けられないんだよなw
自己紹介か?あぁ?片輪つんぼ野郎
出来ると言えないあたりでもうwwww
>>235 苦しくなると?
こっちはDACの最も重要で明々白々スペックに記載されてるSNを引き合いに出してるのに
お前はそれに変わる明確な指針を示したことがあるんかい。
少なくともDACチップの設計者はスペックしか頭にない。DACセットにある音作りの発想なんてもんは一切ないことぐらい知っとけ。ウスノロ
スペックこそが全てだ。
それを無視してチップ選定。設計のイロハを解ってないにもほどがある笑わせんなゴミ
これはDACチップに殺された亡霊
>>238 では問題、人間が感知できる最大S/Nはいくらでしょうか?
御大層な御託を並べるくらいだからこれくらい知ってるよね?
まぁどこのスレでもそうだけど、具体的な製品名で具体的な音質を語らないのはただの荒らしだから、完全放置でいいよ
>>239 いくら筐体の仕上げに金かけてもDAC以上の音が出るかよ
いくらプリエコーを発生させない工夫したところで、
回路全体からプリエコーなくせないってのと同じなんだよアホ
インパルス応答が何であるか制御理論のイロハも理解してないお前にはわからんか?アホ文系
>>240 >人間が感知できる最大S/Nはいくらでしょうか?
アホ文系そのもののS/Nの意味も理解してないことが手に取るようにわかる
それを言うなら人間の耳のD-Rangeだろうが。人間が感知できるSPLを言えとかな。
アホは死ねよまったくよ。小学生から行きなおせゴミ
お茶を濁す事しか出来ないみたいだし終了だね
耳に自信がないなんちゃって理系さん残念でしたw
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:17:24.80 ID:6+q0fzYZ
>ID:aLtpw6Nd
S/Nすら理解できないアホの戯言サラシ上げ
>人間が感知できる最大S/Nはいくらでしょうか?
>人間が感知できる最大S/Nはいくらでしょうか?
>人間が感知できる最大S/Nはいくらでしょうか?
人間が感知できる最大S/Nはいくらでしょうか?
答えれても答えれなくてもダメと言う嫌な質問してやるなよww
スペックは悪くないのにいまいち不遇なAD1955
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:19:04.06 ID:6+q0fzYZ
>>244 >ID:aLtpw6Nd
つんぼのおまえがわらわせんなって。文系理系以前の高卒糞野郎がよ
"感知できる最大S/N " なんやこれ? げらげら
結局これが真理だろww
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 21:34:36.62 ID:aLtpw6Nd [1/6]
無音時でもS/N 120↑の差が判るかどうか怪しいのに
音源再生時に分かると思ってるならめでたいとしか言いようがない
まぁS/N比だけで語ってる時点で頭沸いてるのは分かるけどね
>>242 ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | へーすごいじゃん
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>249 論破されたからってテンパらなくていいよ
君がバカなのは最初からみんなわかってたからね
>>249 4392よりはいいが、AD1955もスペックはあんまり良くないだろ。4399はこれを目安にスペック決めていったとおもわれる
>>252 論破?人間がききとれるか否かをいうのにmin エネルギを持ち出さず対数比を持ち出すアホが論破?
笑わせんなウスノロ
お前みたいなオツムカタワ野郎が俺様と技術論交えるなんざ百年早いんだよ小僧
話を逸らすのに必死w
>> ID:aLtpw6Nd
お前、真性のアホだろ。テメエがまったくとんちんかんなことを言ってることを指摘されてもまだわからない。
アホ故にな。
>>254 屁理屈はいいからさ、Dレンジが120以上あったとしてだ
人間ごときにそれが判ると思ってるのか?w
進行形の黒歴史ID:6+q0fzYZ
SN比だけじゃなくて歪率も大事だと思うんだが
珍しく進んでると思ったら…まあ驚くことじゃ無いか。
そいやここ最近のミドル級で目ぼしい奴、何か出たっけ?
現状使ってるのはDAC32なんだが、なんぞあればまたチェックしておきたい。
暴れてる人がいるけど特性重視って事みたいなんで
とりあえずES9018買っとけばいいのかな
チップの話をしたいなら
DACチップのスレでも立てろアホ
お前のやっていることは単なる荒らしだ
スペックのおじいちゃん、お眠のようですね。
おじいちゃん、朝早いから、また暴れだしてもスルーでおk
お昼ぶりにスレみたらID:6+q0fzYZの顔真っ赤にワロタw
チップチップ言ってろくなDACもってないんだろうな、こういう手合いは
/7 /7
// ┏-┳一 /Ι 、
/ |// /" ̄/ Ι⌒ヽ DACチップのS/Nの差が
/ L/\<___/ / 戦力の決定的な差でないということを教えてやる!
.〈____| //_____/
/ / ∨/ \
Ι<___Z______>、_____
/ /<ニ>∧ <二> \
./ /|一(| `一一一-\
/ /(| く ノ八\
凵 八 [二フ ヾ(リ
\ \ / ノル(
 ̄_\___∠_____|_
「 ̄Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
で、おまえ何使ってんの?
DAC-1000?カプリース?
EXIMUS DP1とNmode X-DP1試聴した人いる。
20万ぐらいでDAC+プリアンプ+ヘッドホンアンプの
複合機探してるんだけど。田舎なので試聴出来ません。
USBは使いません。解像度が高くてフラットなのが良いんだけど。
情報があったらお願いします。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:40:41.65 ID:O+FvmUtZ
>>269 Alpha DAC がいいよ。リモコンもついててUSBはついてない。
ヘッドフォンアンプも付いてないかアアアー
SN131dBのカプリースの冷静な評価を見れば、
SN競争は無意味だと理解出来そうな物だがw
そらチップのS/Nは高い方がベターなのは間違いないだろうが、それ単体で音が出てくるわけじゃないからな
どんな高級食材だろうが残飯にすることはできるように、結局美味いものが出来るかどうかはどう料理するか次第
チップ単体でガタガタ抜かして粘着してるのは以前の嵐が手口変えただけだろ
回路できまる
>>270 20万円でAlpha DACは買えないだろ。
チップや回路を見ただけで音がわかる奴は、早く脳の病院に行っておけ。
正常な人間は自分の耳と脳で判断するから。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:44:32.82 ID:aIDCAWew
どこが20万?しかも中古だし
貧乏人が頑張りたいならDAC64でも買ってろよ
もう飽きられてるから20万もしないだろ
>>276 だから20万円で買えないじゃん。
昨日は1ドル83円程だから
Starting bid: US $3,250.00 = 269750円
Price: US $3,950.00 = 327850円
円最高値1ドル75円32銭で計算しても
Starting bid: US $3,250.00 = 244790円
Price: US $3,950.00 = 297514円
しかも中古をeBayで落とせとかw
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:23:00.42 ID:b+blYv+Y
普通、20マソと言ったら、この位の巾、考える。
お前だけだろアホ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:38:53.86 ID:b+blYv+Y
ここは、罵り合いの場ではありません。
貴重な情報提供者には感謝しましょう。
>>269 ヘッドホン用にNmode X-DP1-HF使ってる
ちまたで書き込みのあるノイズは気になるレベルじゃない
音量がとりやすくて、実際9時までしか回さない。
ノイズ分かるレベルだと耳痛めると思う。
利用ヘッドホンはT1とK702で、音はニュートラルですっきりした音
よく言えば元気がある、悪く言えば耳にきついところがある
暖まるとバランスがよくなるから、1時間ぐらい電源いれっぱにすると良い感じ
人によっては低音の量感が足りないと感じるかもしれない
Luxmanのプリメインが好きならあわないかも
>>282 価格的にスレチではあるが、恐らくそのノイズは音量に関係ない残留ノイズのことかと
分かるかどうかは使用するヘッドホンと環境(部屋)の静かさ次第なので、一概には言えないと思うよ
例えばうちの環境だとHD650だとそれなりに気になり、K501だとなんとか許容範囲内といった感じ
HD650で判るってたいていのヘッドホンでダメじゃん
どんだけ予算オーバーするんだよw
Zodiacでも買えばいいじゃん
てかまぁ、20万というこのスレの下限で探してる、なんて言われも、
正直予算増やせないなら低価格DACスレ行った方がいいんじゃとしか
突然同じDACが連呼されるから誰がかいてるかよくわかるもんだなw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:57:04.21 ID:lJhXr6I6
現地では5000ドル、それなりだと思う。
>>288 自分のAlpha DACも中身スカスカで3.6kgしかないよ。
なのに、それまで使っていた23kgもあるSA-7S1よりも高音質だという不思議。
あっちはトランスポート部込みの重さとは言え、音質的に聞き劣りするのに
なんであんなに無駄に重たいんだろ?って思う。
設計センスの差だろうか。
化石同士の比較はもういいですから
>>292 人様の書き込みをあげつらう暇があったら、
自分が使用している機種のレポでもしたらどう?
だれもきいてないのにAlhpaAlpha連呼して
20万で買えると豪語して出てきたのが輸入の中古品が30万だしな
もうお前出てこなくていいよ
PWDのMK2キットだけど、
3/1に頼んで3/20に出荷されてた。
もっと待たされると思っていたけどかなり余裕が出てきたみたいだね。
円安が徐々に進行してるし、買おうと思ってる人は早めに頼んだ方がいいかも。
ゾディアックGが届いて数日
かなり満足であった
ウンコ色の糞アンプ付きDACとか知らんがな
Zodiac GoldはぶっちゃけDACのみの評価としても高すぎる
最初はこんな高いのにそんな訳無いと思い、エージングや構成の問題かなと考え
試聴会やオーディオショップで何度も試聴したけど
全く評価は変わらなかった
のっぺりとした艶も広がりも伸びも無いつまらない音
複合機で定価15万、実売10万位が妥当な物だと俺は思う
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:05:12.26 ID:o8/VJLM1
>>294 中古を紹介したのわワレだでヨ。れん子さん。
Alpha DACは良いDACとは思うけど、音が客観的過ぎる感じもしてあまり人には薦めないかなあ
良いけど面白くはないって人はいると思う
MY-D3000は個性を持ちながらも基礎がしっかりした感じ
QBDやAlphaの値段からみれば30万でも割とお買い得感があるな
DAC64もあるけど、こちらは個性だけがとりえって感じになってきた
302 :
アンチは糞音痴:2012/03/22(木) 05:11:46.82 ID:encHkhr1
本当の音を求めてる、オーディオ力のある人は究極に正しい音のDAC-FA0
音の芯、シンバルの硬質の響き(ΔΣのシャーシャーした音と違う本物の鳴り)
本物のアタックから生まれる余韻、スタジオの空気(そういう録音ならばだが)
PCM1704の存在を今に教えてくれるオーデザは貴重
303 :
アンチは糞音痴:2012/03/22(木) 05:41:33.07 ID:encHkhr1
ΔΣが良く鳴るソースを選びがちなのはリバーブの再現に難があることがあると思います
最近の録音は録音側が対策しているようで、その分JAZZもROCKも似たような音になってきてるけど
昔の録音のリバーブ感とか楽器音の生々しい音の録り方とかは非常に個性的です
PCM1704のDAC-FA0はどんなリバーブも精緻に再現できるので全てのソースが元の鳴りをします
自演乙
自演乙
自演乙
おぉ…綺麗に自演乙の嵐
まぁアド貼って全面同意すりゃ自演乙言われるわな
でも同じような感想書くの面倒臭かったんだよw
>>298 お前の耳か頭が糞なだけだ、そこまで悪い物じゃない
試聴会レビューも評価高かったろうが
HPAとしてはショボイがDACの性能は高い
落ち着いた適度な空間表現と少しの艶と中高音の伸びやかさ
DACのみの性能を見ても20万クラスの性能はある
残念ながら複合機としては微妙だから
DAC単体のみで値段を下げて販売して欲しかった商品だな
PWD mk2ポチッてきた
届くの楽しみだ
mk2結構買ってる人居るんだな。
mk2が出るまではPWDの話題って殆ど出なかったからユーザーあんまり居ないと思ってた。
mk2のキットってやたら種類あるんだけどあれ何なの…
ver1とそれ以外の違いはBNCの有無で分かるけど、あとはコネクタの形状の違いだけ?
>>312 最近出たところだし、ミドルの中でも安い部類だから手を出しやすいんでしょ
一人が褒め出すといっせいに群がるのは匿名掲示板でありがちな事
初代PWD、多機能ではあったけど、
値段の割に音の部分で「ここが凄い!」って
特徴がある訳じゃなかったから、
持ってる人でもあんまり話す事が無かったとか?
>>310 内部のチップが壊れたかも。
購入店、または輸入代理店に問い合わせした方が良い。
>>316 間違ってボタン触ってしまったとかのヒューマンエラーでは、、、まあないですよね
中古なんですが修理大丈夫なんだろうか、ありがとうございます
内部のチップの故障は衝撃以外だとどういう扱いすれば起こりますか?今後気を付けたいなと
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:17:35.00 ID:dwCoakMk
PWDのmk2化キットはアメリカから買うのでしょうか?
>>318 そう。PS AUDIO公式から直接買う。
まぁ価格に送料は含まれているし、paypal払いできるから特に敷居は高くない。
320 :
316:2012/03/25(日) 10:02:39.62 ID:3rfWHKIY
>>317 使い方より、単純にチップ不良の可能性の方が高いと思う。わからないけどね。
中古でも親切に対応してもらえたよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:05:55.01 ID:dwCoakMk
>319
返事有り難う。価格に送料込みなら十分納得の費用ですね。
先日mk2キットが届いたから取り付けたけどすごいねこれ。
音場は6畳の狭い部屋だからあまり変化はないけど、
定位がすごい自然になって音がきめ細かくなった。
更にひとつひとつの音の厚みが増して、すごい聴き取りやすい。
話は変わるけど、みんなUSB用のドライバはどうしてる?
同封されてた書類にシリアルみたいなのも書かれてなかったし、
CDもなかったから気になった。
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:33:12.69 ID:25U5EZNei [2/2]
ん?何か…これはいわゆる自演って奴かい?
123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:40:32.99 ID:JDSI3bKM0
ID:BkBrNol/i の環境は
>>109の通りPWD→m903→D7000
ID:hK8BE7n80の環境は
>>110の通りPWDmk2→DARKSTAR(昔MBA-1P)→バランスT1
>>111でうpしてくれと、DARKSTARを。
で
>>116(ID:BkBrNol/i)の書き込み…
バランス環境変えたってのは?
MBA-1Pをディスるってのは?
酷い自演を見たような気がするww
124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 19:28:37.87 ID:P2Yspqyy0
PWDmk2とDARKSTARを自演で自慢か
なんでMBA-1Pみたいなゴミと比べたのか謎すぎる
125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 20:26:23.80 ID:0rdf4r7m0
MBA-1Pを必要以上に貶してる奴が使ってるのはPWDマンセー君だったってこと?
そういや昔MBA-1P信者装ったD7000使いがピュアのミドルDACスレにきて荒らしてたけど
こいつがきてからやたらとPWDの話題が多くなったんだよね
全部コイツの自演だったんじゃないのか
126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 20:38:32.16 ID:MHKKeOw/0 [1/4]
高価格スレ>安DACスレ>ミドルスレの順番に荒らしまわってたやつか
自演がすきなんだなw
最近PWDPWDと騒いでるのはこいつか
一気にステマ臭くなったな
137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:56:04.28 ID:mLmT0x1u0
俺の自演失敗から話が肥大してるwwwww
探偵さん達ご苦労様ですww
国内で売ってない商品でステマも糞もないだろうが、
購入報告か感想の内のいくつかは自演野郎によるものだったのかもな。
>>322 公式からDLできる
たまに自演君が暴れるのは我慢しろよw
自分が持ってる機種をもっと皆に崇めて欲しいぃいぃいぃ
ってことでやってる自演は、「ステマ」じゃないとすると何なんだろうな?
あ、ただの自演か。
ここを散々荒らしたあとで今度はPWD持ち上げ自演とか糞過ぎるな
前スレをPWDで抽出してみた。
この中にも自演があったのかなと思うと、おかsもとい悲しくて涙が出そうになった。
悲しいね
購入した製品に満足できてればネットの評判なんか気にせずに済んだのに
ネットの評判が高くてはじめて安心できる・・そういうもんだ
自分が買った機種の高評価レビューを自分で上げて
自分の自演書き込みでそれに賛同して
ネットの評判が高くなったと安心する。
PWDが不憫でならんわ。
代理店がボッタクリで海外から直輸入してるって人も多いけど
115Vのトランス積んだDACを100Vで使っても大丈夫?
動くなら問題はないでしょう。気になるなら上昇させればいいだけだし
>>333 大抵は普通に動く。ただ、昇圧トランスも安い物だし(高いものもあるが)買っても良いんじゃない?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:12:23.64 ID:8y4AmmzN
中古だけど、PWDが今日着いた。
音が好いですよ。
DENNONの1650SEよりも遥かに好い!!!
Naxos Music Library でも聞けるんだもん!
今、楕円で(新品)188。買い時かも?
以上、吉田苑さまの宣伝でした。
つうかオーディオ店の価格問い合わせって何なんだよとおもうわ
めんどくせえし、問い合わせても別に他と比べて格段に安いってわけでもないし
LIT LABOのDAC
http://aitlabo.net/ DACチップを「AK4399」「ES9018」「PCM1794A」の3種類から選べる。
基本はキット販売だが、完成品の見積もりを取ると、
ES9018デュアル、4トランス電源、S/PDIFの仕様で24万円弱。
無料視聴機あり。
キットって箱に穴とかネジの加工済みなのかね?
加工済みかどうかで手間が全く違ってくるけど。
ワザとageて名前間違えた挙げ句スレ違い
書き込みとかAITへの嫌がらせ乙
MytekのStereo192-DSD DAC買った人いる?
24/192へのアップサンプリング機能が気になってるんだけどどんなもん?
>>341 完成品が24万円ならスレチじゃないだろ
>>345 アメリカから取り寄せれば11万円で買えるんだけど
バックオーダーが溜まってて、しかも追加オーダーが生産より多い状態で
今年中に入手できるかどうかもあやしいらしい
日本代理店にボッタクリマージン払えばすぐに手に入るんだけど
2倍近い価格っていくらなんでもやり過ぎだろ・・・
DSD端子の付いてないpreampバージョンならすぐ買えるんだけどね
そっちでもUSB接続でDSD処理できるからPS3 RIP→PCで再生という使い方するなら
問題無いんだろうけどあまりに不人気過ぎて売る時に困りそうで買えずにいる
DACなんて世代交代(売れ線の)早いから売値気にしてもしょうがないというのが個人的な所感
2年たちゃ4分の一も珍しくない
そもそもDSD端子なんて需要あるのかね
I2Sの方が需要はあるね
しかし、ソースがいくらHighBitRateでもミキシングやソースが今市だったりそもそも物が少ないので普通に16/44.1の良質編集音源で問題なかったりする
俺も16/44.1の音源が主なんだけど24/192にアップサンプリング出来る機能が気になってる
プロユースの機種で使われている機能の流用だからいい加減な物ではないだろうし
>2倍近い価格っていくらなんでもやり過ぎだろ・・・
いくらならいいのだね?
それで社員の給料が200万以下にでもなれば納得するのかね?
>>347 向こうの生産能力がどんなもんかは分からないけど
バックオーダー溜まってるって単純に見ると凄い人気=良機種ってイメージだな
192-DSDのネイティブDSD再生というのはすごく気になるんだよな
確か前に他のスレでぺこ屋のイベントで試聴した人のレスで
「DSD音源再生すると音場がより広がって音が綺麗でなんたらかんたら・・・」
ってのがあったから、やはりPCMのアップサンプリングよりも根本的に音質が上なんだろう
けど現状だとDSD配信されてるのは基本的にクラシックが中心でアニソンとかは絶対に出てこないだろうから
それらをDSDで楽しみたいならAudioGateで変換したなんちゃってDSDになるんだよな(それでも音質は上がるらしいが)
それに再生するソフトも現状有料ソフトに限られてるというのもイマイチ
まずはフリーソフトで対応する物が出てからが勝負だろうな
ところで192DSDはDACメイン機なんだろうけど、ヘッドホンアンプ部の出来に関してはあまり評判を聞かないな
ZodiacのHPAはおまけ程度のしょぼい物だったが、やっぱ192DSDもおまけ程度のHPAなんかね
複合機で使えるような良いHPA付いてるならコスパ高いなぁとか考えてしまう・・・
>>354 foobar2000で聴いてる。DSDはまだ取り扱いがめんどいから96とかのFLACの方が対応ソフト多いんだよね
>>355 いつの間にかDSDネイティブ再生出来るfoobarのプラグインが出てたの?
>>356 でてるみたいよ。俺はDAC対応してないから内部でWav変換してる。
それなら再生ソフトはどうにかなるか
しかし所詮はfoobarなんだよな・・・
家ようにAudioGateでガンガンDSD変換していく作業さえ苦痛に思わなければ192DSDで楽しめるわけかぁ
DSDをPCからダイレクトに受けれるDACが数える程しかないし
不具合もまだあるで暫くは様子見
リッピング自体も通常できないしな
>>353 ぼったくり代理店降臨乙
今時ネットから現地価格を簡単に知ることができるし
現地から買うことだって出来るんだから
2倍3倍の価格なんて付けて売れる訳がないことくらい理解できないか?
そんなこともわからないほど商才が無いから満足に給料も払えないんだよ
欲張ってマージン要求し過ぎると
客は個人輸入や並行品に流れて
結局利益は目減りするってことを
何で日本の代理店の多くは
理解出来てないんだろうな
特にDACみたいな小さい物は
個人で簡単に輸入できるんだから
LINNみたく本国の販売店と
海外発送を禁止する契約結んでるならともかく
>>347 実売価格は国内でも18万ぐらい
それでも⒈5倍だな。
但し、日本国内向け製品は本国仕様の120ボルトから100ボルトへトランスを変更しているから極端なぼったくりとはいえない
>>362 18万円ってどこの店?
調べてみても最安値で20万円弱のとこしか無いけど
>>362 そのトランス乗せ換えって代理店がやってるわけじゃなく、単にそういう仕様に変更したものを日本向けに出荷して貰ってるだけじゃ?
>>364 >
>>362 >18万円ってどこの店?
>調べてみても最安値で20万円弱のとこしか無いけど
実勢価格とは店で交渉した後の価格だ。
ネットに出ている価格はスタート価格
交渉で下がるべ普通。
フジヤでもクーポンなどの値引きやフェアなどの安売りあるからの
田舎者か?
これだから、バカは困る
>>365 そりゃそーだが特別仕様にした分高くなるべ
>>367 そんなに変わるもんかね?
どうも写真みた限りじゃトランスは入力側にも何本も生えてるし、組み上げ時に配線替えるだけかもしれんのに
>>362 月産何百台何千台の大量生産品なら部品変えたら費用も上がるけど、
出荷状態から見ても月産せいぜい数十台の手作業組み込みだろうから、
基板の設計変更ならともかくポン付けの電源トランス変えたところで、
制作費用なんてほとんど変わらないよ。部品代の差額程度のもの。
ボッタクリ代理店のよく使う言い訳として輸送費用と市場の狭さというのがあるけど、
アメリカからの距離が日本とさして変わらないヨーロッパではアメリカと同額で売ってる。
人件費も税金も日本より高いし国単位の市場規模だって日本より狭いはずなのに。
そもそも市場を狭くしている原因の1つは自分達の付けた値段だってなぜ気づかないんだろうな。
>>366 お前のお国では値引き交渉した後の価格を「実売価格」と言うのか。
韓国というのは変わった感覚のお国柄なんだな。
特別仕様とかこいつバカなんだな・・・w
まぁ、昔から輸入業ってのは他人の無知に付け込んでボロ儲けする人を騙してナンボの商売なんで、
未だそういうことやってるとこが多いのも無理は無いかもだけど、今はすぐに現地価格が分かる上、
現地から直で買えちゃう時代だからねぇ
>>372 ピュアオーディオ業界を支えている団塊世代が無知だからこの状況はしばらく続くだろうな。
学生運動世代は反省とか知らないのが多いからねぇ、、、学習機能が欠けている傾向。
火炎瓶を投げて暴れた過去を反省してないから、いつまでもエゴや私欲で社会を破壊する迷惑な言動をするガキ親父が多い。
オーディオもいつまでも初心者。信仰の強さだけは凄いけど。
つーか本国で11万で買えて日本でも20万もしないDACとか心底どうでもいい
>>375 18万円で買えるって話は嘘だよ
定価が23万円だから割引で18万円くらいかな?
という想像をそのまま書いただけだろう
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:04:00.09 ID:15LvqneH
>>376 フジヤのヘッドホンアンプ祭りで18万マソで売ってますた。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:10:46.36 ID:15LvqneH
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:14:38.21 ID:15LvqneH
安い方のmasteringバージョンでも$1,435。
11万円ってどういう為替レート?
嘘もいい加減にせえや
>>379 「ネットの表示価格は実売価格じゃない
価格交渉して値下げした価格こそが真の実売価格」
そうお前自身が力説してただろw
アメリカは値切りが常識なんだよ
実際買った奴のブログ見てみろ
自分が言ったことが自分に跳ね返ってくるのをブーメランと言うが
つまりお前自身はお前が昨日言った通り田舎者のバカってことだなw
>フジヤのヘッドホンアンプ祭りで18万マソで売ってますた。
そんなイベントでの特売セールを実勢価格って頭悪すぎw
ぼったくり代理店と言われたことに激怒して
終始代理店側に立った擁護発言をしていて
なぜか都合良く代理店協賛イベントでの価格まで知ってるなんて
考えられる答えは1つしか無いな
そんな安物なんかどうでもいいから
貧乏人共はさっさと出ていけよ
mytekが安いのは製品の価値が低いからじゃなくて彼らがプロ用機材メーカーだから。
ピュア業界の値段の付け方は曖昧で「高くすりゃ逆にマニアが喜んで買う」なんて程度だけど、
プロ用機材は家電と同じで原価に利益を乗せる方式で価格決めてるから価格相応なんだよ。
mytekの既存のプロ用機材に合わせて値段設定しているからピュア用としては安い部類に入るけど、
機能的には値段からは考えられないほどの良い物だってことでバカ売れしてるんだよ。
うん、わかったから安物スレで存分に語りな。
プロ機材メーカーの基準では10万円程度の値段にしか
ならないようなものに100万円超の値段付けて
消費者側もそれに疑問を持たず高い金払って喜んでる
愚かなピュア業界に警鐘を鳴らすいい機会だね
値札でしか物の価値を判断できず払った額の多さが
優れたオーディオファンの証だと思い込んでるような
団塊ピュアマニアは意地でも認めないんだろうけどね
せいぜい利益率90%の最高級ピュアオーディオ()笑に
好きなだけお賽銭して自己満足に浸っていて下さい
あなた方の浄財がインチキピュアメーカー社長の
血や脂肪となり高級外車や豪邸になりますw
>>385 安いったって定価で20万円超えてるんだから
このスレの対象機種だろ
火消しに必死だなw
ハイハイ、子供はオモチャDACで我慢しましょうね〜
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:09:53.15 ID:fqPZsEbu
MYTEKの基盤みるかぎり、OPアンプだらけで安い内容。
アンプには期待できないし、DACもピュア向けにはどうでしょうかね。
DSD機能は、すごいと思うけど、ミドル級DACではないことは確か
個人で簡単に輸入できるならそうすればいい
代理店の価格に文句を言う必要ないだろ
アヒャヒャと見てればいい
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:38:16.34 ID:CkuZpPiI
>>392 そのとおり、俺は貧乏人なので、リスク覚悟で5000ドル払った。
代理店価格は定価100まん。最近はメーカが代理店を縛って
日本向けには販売しないとこもある。
そういうメーカはボイコットしよう。例えば
修理してもらえないよ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:28:17.79 ID:CkuZpPiI
だから、リスク覚悟、まあ、購入先とコミュニケーションとれてれば
依頼はできるが。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:45:23.13 ID:p8ZHauDJ
どんだけ英語が出来ないのかと小一時間
もう通訳でも雇えよw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:26:05.71 ID:CkuZpPiI
英語できない兄ちゃんは止めとけ
英語できようができまいが長距離輸送によるリスクと時間は果てしなく無駄
最近は国産品にもいいDACあるしね
頻出のsd2.0やD3000は貸し出しもしてるから買う前に試聴も出来るしな
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:54:56.97 ID:fqPZsEbu
修理になったら有料
返品や新品交換もしてもらえない
>>396 >どんだけ英語が出来ないのかと小一時間
>もう通訳でも雇えよw
糞野郎
俺はグーグル先生とエキサイト先生が通訳になってくれるから、
個人輸入全然問題ないわ
ID:fqPZsEbu
>>392 >個人で簡単に輸入できるならそうすればいい
>代理店の価格に文句を言う必要ないだろ
なぜ必要無いと思うのよ?
代理店が異常に高いマージン取っている事や
個人輸入がそんなに難しくないことを
多くの人が知ればボッタクリを淘汰する一助になる
そりゃ代理店側からすれば都合悪いだろうけど
無知につけ込んだ商売なんてどうせ長続きしないよ
ボッタクリてのはビール1杯とピーナッツで10万請求して、暴力をちらつかせて断れなくするような商売のことだよ
販売数の少ない商品の中間マージンを多めに取るのは単なるビジネス
売り手が消費者のために身を削るべきなんて思うのは思い上がり
割に合わんと思えば買わなきゃいいだけの話
>>405 代理店のマージンが高いという書き込みを見て
仮に多くの人が個人輸入や並行輸入に移行して
その結果代理店商品が売れなくなったとしても
それは資本主義のルールが下した市場の結論なんだよ
ボッタクリという主張が君の言うように不当なものなら
売れなくなったりはしないし、売れなくなったのだとしたら
その主張は正当だったということだ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:43:03.39 ID:fqPZsEbu
修理や返品はどうするのかよく考えな
>>406 うん。だから、消費者の買わないという選択肢も、個人輸入という選択肢も、
その結果としての売れない、代理店つぶれる、という結末も否定してないよ。
ただ、だから結果論的にボッタクリだったというのは変。ただビジネスが失敗だっただけのこと。
ID:fqPZsEbu
何これ代理店の中の人?
>>407 アメリカなんて1ヶ月使い倒して飽きたから返品なんてこともザラにある。
日本とは比べものにならないくらい簡単に返品させてくれるんだよ。
そこそこ大きい店なら返品保証が付いてくる。
そこへ行くと日本の業者、特にピュアを扱う個人商店なんかだと、
初期不良でない限り未開封でも返品させてくれないしよっぽどリスク高いよ。
修理にしたって代理店が自前で修理するわけじゃなく本国へ送り返してるだけだし、
代理店なんて通したらまたそこでマージンを取られるわけで余計高くつく。
保証期間は日本だと1年程度だけどアメリカだと3年の保証が付くことも多い。
以前アメリカから買ったDACが2年程度で故障したけど保証期間内だったから、
結局かかった費用はこっちから送った時の2500円程度だったよ。
連絡もメーカーサイトのサポートに簡単な英文書いて送っただけだったし。
まあ数万円の差なら面倒を避けて代理店から買おうとも思うだろうけど、
さすがに倍近い価格差付けられちゃぼったくり代理店から買おうとは思わんわな。
10万のものを20万で売るなんてまだマシな方だよ
オーディオ機器なんてのは高ければ高いほど客は喜ぶ世界だから
50万のものを100万200万で売ってる連中もいるくらい
高い金を払っただけで音が良くなった気になってるような
バカなオカルト信者が多いのが悪いんだけどね
利益率の計算すら出来ない小学生かお前は
悪質代理店のよく使う言い訳その1、利益率(笑)
ヨーロッパではアメリカと同じ値段で売ってるのに
なぜか日本だけは2倍3倍なんだよねw
日本だけ2倍3倍の値段で売らなきゃ利益が出ないほどの
とんでもない卸値で買わされてるのかい?w
リチウムバッテリー入りだと航空便で送れない
乞食が
乞食はピュア板にくるなよ
たかが100万位でガタガタ言うなよ
>>409 >ID:fqPZsEbu 何これ代理店の中の人?
やたらと代理店の経営事情に詳しくて
代理店が悪く言われると激怒して
常に代理店の側に立った発言をして
なぜか代理店取扱製品の基板内部まで知っていて
なぜか代理店協賛イベントでの特別価格まで知っている
考えられる人物はそれほど多くないなw
>>417 別に100万払うくらいいいんだよ
メーカーにならな
100万のうち50万も代理店の懐に入るくらいなら
最初から100万のやつを直輸入で買うっつーの
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:15:35.30 ID:f1xBL6xA
>>419 乞食が暴れている w
もうせこい輸入話はあきた
個人輸入されると、よほど都合が悪いようだな
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:34:26.85 ID:f1xBL6xA
乞食が輸入とか抜かすな
ていうかしつこい
特定のミドル機種の話題でもなくタラタラとやる話でもない
スレタイ読めないお子ちゃまはそろそろ退散してくれ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:20:58.24 ID:f1xBL6xA
>>419 100万どころか、10万円レベルでピリピリしているようだが、wwww
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:23:28.57 ID:f1xBL6xA
スレタイ読めないお子ちゃま=個人輸入乞食はうせろ
基地外が沸いてるな
どうせ英語もできない低能ちゃんが代理店のボッタクリ価格でしか買えないのでひがんでるんだろ
今井商事関係者だろ?
あまりにも内部事情に詳し過ぎるし
個人輸入を叩くなんて関係者以外考えられない
前にこのスレで暴れてた64厨が逆恨みして、
成りすまし荒らしをしてるんだよ
>>429 ああ、やっぱりやってるのは君だったのか
64アンチ=PWD厨だっけか
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 05:00:48.64 ID:Uex7ePvf
コード厨=発狂乞食クレーマー
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 05:04:52.69 ID:Uex7ePvf
叩かれると耐えられずすぐに馬脚を露わすのが特徴
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:17:57.67 ID:L3+bzlig
ケーブルなんかは本国の2倍3倍付けていたけど
みんな淡々と個人輸入をして代理店を笑っていたな
そして酷い叩きは起こらなかったよ
ここの連中は違うようだね
安心安全を金で買う時代
ビンボー人には辛いだろうなw
春休みらしい流れだな
それも今日で終わりだが
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:00:58.59 ID:f1xBL6xA
輸入、輸入と乞食がうぜえな。
乞食がピュアに手を出すな
こんなズレた事を言っているし、どちらかと言うと春真っ盛りの子っぽいね
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 23:18:47.74 ID:fqPZsEbu [8/11]
リチウムバッテリー入りだと航空便で送れない
乞食というのは物乞いのこと
このスレには高額商品に手が出ない人間はいるかもしれないが、タダで商品をよこせと言ってる奴は居ない
君の知能が低いことは分かったから、スレを汚さずチラシの裏にでも書いていなさい ^^
キチガイ煽りで話を反らせて火消しに成功
悪徳代理店イマイさんしてやったりだなw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:36:55.25 ID:wnOCgzWF
Nobody Is Right
またPWD厨が暴れてんのか
いや気違いDAC64厨が他者を装ってまたスレ荒らししてるだけだ
^^;
いいからAVスレで自演してろよ。
DAC64みたいな誰も話題に出さない化石DACにネチネチ粘着してるのは
当時買えなくてよっぽど悔しかったんだろう
↑
必死な馬鹿が登場
自分に対して矢印つけてるみたいだな
糞DACと乞食キチガイは失せろ
心配しなくても年内には代理店からハイエンドDACを買うから待ってろ
悪徳代理店の話題がいつのまにかうやむやに
代理店工作員の作戦大成功だなw
お約束すぎてつまらないよ
もうちょいアタマ使ったら?
>>408 同感だね。
海外の製品が国内とほぼ同感覚で買えるようになったことで、旧来の代理店ビジネスは終焉を迎えつつある。
かつてはオーディオブームによる需要と少数の有名メーカーという構図のおかげで、メーカー・ユーザー・代理店ともにWIN-WINな関係だった。
しかし、今は有象無象の素性の知れない直販メーカーが国内外で評判になり、またすぐに忘れられていく時代になった。
代理店がこの先生きのこるには、どうにかしてこの流れに対応しないといかんのでしょう。
個人的には頑張ってほしいものだと切に思う。
代理店擁護してるのは、DAC64厨ことボッタくり代理店タイムロード社員
バレバレ
また君か壊れるなぁ(怒)
特定製品に言及せずにボッタ連呼してる時点で同じ奴が書いてるのがバレバレだな
俺はD3000で気に入ってるから輸入なんてどうでもいいけどさ
64みたいな終売製品叩きでオナってないで、もうちょっと現在の製品の話したらどうなんだね
ID:ouluPJD9
何これ代理店の中の人?
金の話をするから荒れる
次スレからは輸入品が高いとか禁止にしようぜ
>>456 少なくとも俺は当初からmytekの特定製品を名指ししてるけど?
名物キチガイの名前を挙げて代理店批判とリンクさせることで
キチガイが一人で暴れているという構図に持って行きたいんだろうな
やることが汚いよ悪徳代理店さんよ
>>459 >>454とか諸々で名物キチガイ=悪徳代理店と指摘されると、
流せずにアフォみたいに反応するところを見るに大体当たってると思う。
>>458 無理だと思うよ
この人らヘッドホンアンプスレでも同じような流れで悪徳代理店がーとかやってたし
自分が製品自体持ってないから語れない
買おうにも高いから批判しか出来ない人らでしょ
>>461 「代理店批判はいつものキチガイの発狂だ」
「代理店批判は金が払えない貧乏人の僻みだ」
「代理店批判はHPアンプスレも荒らしてた奴だ」
こんな自分にだけ都合の良い妄想を組み立てて現実から目を背けたって
今までのような高額マージンで稼ぐビジネスモデルの崩壊は避けられないのに
こんな所で批判を封殺する暇があったら企業努力について考えてみたら?
代理店批判する奴は高い金を払えない貧乏人だって言うけど
100%も200%も利益を乗せてる代理店からは買わないってだけで
直輸入で買ってるんだけどね
自分らから買わない奴は貧乏人だ!そんな奴眼中無し!と潰れるまで言い続けると良いよ
代理店の謳う為替リスクとか本当に笑わせてくれるわ
ここでブーたれてる人たちは自分が代理店を営むときに、
どんな値段を付ける気なんだろね。
社員全員、ボランティアでも雇って、一切広告も出さずに
自宅を事務所兼倉庫にでもすんの?
代理店を営む予定が無いからどうでもいい。
他国から代理店ルート以外での日本へ出荷禁止とか糞みたいな事しなきゃ、
代理店がいくらマージン載せようともどうでもいい。
>>465 社員にろくに給料が払えないのはお前ら自身が、
市場を限定したバカ高いマージンで成り立つ
ビジネスモデルから脱却できないのが原因だよ。
バブル崩壊、不景気で高級品の市場は縮小してるのに、
いつまでも好景気の頃と同じ利益率での販売続けて、
身の丈に合わない人数の社員抱えて、コスト意識は皆無。
しかもネットの普及で個人でも簡単に現地から輸入できるし、
輸入しない人だって現地との価格差を知ったら躊躇するだろう。
目先の利益に固執するあまり大局が見渡せなくなって、
結果目先の利益すら失うダメな企業の典型だよお前らは。
>>467 いや、だからどういう値付けしてくれるの?
原価ギリギリで売ってくれるんなら応援するよ。
つか、こんなスレにいるんだからみんないいおっさんで
会社でもそれなりの地位にいるんだろ?なんで学生みたいな原価厨ばっかなんだ?
海外のショップは原価で売ってたのか、知らなかった
>>469 たしかに原価って言い方は変か。
現地の価格って意味を言いたかった。
原価を現地価格のことだと思ってるようなお子様に
まさか意見されるとは思ってもみなかった。
>>471 あれれ、あくまでも質問には答えずに
つっこみどころ見つけた途端に、その点にだけレスしてくるとは
思ってもみなかったわけでもなく、予想通りの行動だった。
>>470 > たしかに原価って言い方は変か。
> 現地の価格って意味を言いたかった。
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
もっとこうまじめな議論したかったけど、もういいです。
まじめな論議も何も、ここそういう場所じゃないので…
原価も意味も知らず原価厨うぜえ原価厨うぜえと
怒鳴り散らす程度のオツムの持ち主が経営者だから、
高くすればするほど儲かるという幼稚過ぎる思考で、
経営は破綻寸前で社員に給料も払えなくなるんだな。
納得。
おれは代理店がマージン載せるのはビジネス上あったりまえだと思ってる、
いち消費者に過ぎないけど、ちょっとさっきからのあなたのやり方は残念ですな。
おれならこうするって理念を聞きたかったのに。
>>478 実際に売り上げ落ちてるんなら高額マージン商法はビジネスとして失敗ってことだろ
現地価格が簡単に知れてサイズが小さくて簡単に輸入できるオーディオ機器なんて
高額マージン商法が成立するはずがないことくらい誰でもわかりそうなもんだが
高額マージンが成立する条件があるとしたらこの3つだけだろうな
1.ブランドイメージの構築に成功している (ヨーロッパの高級ブランド品)
2.個人や小規模商社の輸入が困難 (乗用車など大型で手続きが困難な物)
3.メーカーに正規代理店以外の日本発送を禁止させている (LINNジャパン)
ここでボッタクリとして挙げられたDACは1つも
この条件を満たしていないんだから売れないのは至極当然だ
それをネットでの批判のせいにしてるなんてお門違いもいいとこ
今井商事って給料高そうなオッサンばっかだし
頭の固いオッサンが今さら新しいビジネスモデルを
構築するなんて無理だろ
今まで通りの商売に固執して沈んでいきそうな臭いがプンプンした
でも192DSDが気になる製品であることには違いない
DAC自体に罪は無いんだよ!
しかし残念ながら価格的に若干スレチではある
代理店の工作員が火消しに必死で笑えるw
見えない敵と戦う馬鹿ばかりw
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:31:17.34 ID:D6PY4UFT
無職の低脳あおり厨しかいねえんだよ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:05:37.52 ID:NduZMcao
板住民に誘導されてる時点で
自分が迷惑な奴だという自覚はないんだろうかな
故意犯なんだろうけど
最近は全然オススメの書き込みがなくて悲しい
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:49:22.58 ID:cAn30Y8s
>>488 コード厨がかつてそんな感じだったな
スレ住民に迷惑をかけながら居座ってた
>>490 そうやって誰々が何々厨がと
延々とぶつぶつ文句垂れてるお前も
十分迷惑なんだけどな
久しぶりにDAC64mk2引っ張り出してきたけど、これバランス接続は3番ホット?
輸入当時アンバラでしか使ってなかったが、今アキュのアンプだと反転せずにそのままで問題なく鳴る
ただ2番ホットと書いてあるサイトもあるし…日本仕様は2番ホットなのか?
2番ホットだと思う。3番ホットの機器に接続しても位相が反転するだけで音は変わらないしどっちでも問題ないんじゃねーの
位相が反転したら定位が悪くならない?
>>492 うろ覚えだが確か2番だったと思うよ
タイムロードにそんなQ&Aが載ってたような、もう見てないから知らんが
CDP-AMP間のバランス回路だと、音は変わらないと思う。
AMP-スピーカー間なら大問題だが。
>>492 英文取説によれば、逆相だから下流で反転してね、と記述されている。
タイムロード扱い品は知らんけど。
>>496 >CDP-AMP間のバランス回路だと、音は変わらないと思う。
えっ?
左のスピーカーが正相接続で右のスピーカーが逆相接続の場合などには位相が変になるが、両方逆相接続なら音は変わらない。
本当に問題になるのは2番ホットのアンプと3番ホットのアンプを組み合わせてバイアンプするときとか。
そもそもJBLなんかは他社と+/-表示が逆だから+位相の信号入ればコーンは引っ込むわな
聞き分けできるヤツなんか世の中にいるのかw
逆位相になったら音像が曖昧で音が引っ込む感じならない?
あとDACが2番ホット、アンプは3番ホットなら+、−逆にすれば大丈夫じゃなかったっけ?
廉価上がりのヘッドホンオタが多いから、しょうがない
マジレスかまさなくていいよ
スピーカーに入る信号が逆相になるのが精神衛生上よくないというのはわかる。
プレーヤーが2番ホットでアンプが3番ホットならスピーカーケーブルをスピーカーターミナルに+-逆に接続すれば信号がスピーカーに正相で入っていることにはなる。
しかしそこから先が各社バラバラだし、どれだけ意味があるのかはなんとも言えない
Sonus Faber Amati Futura ツイーターとミッドレンジが逆相接続でウーファーが正相接続
KEF Q900 ツイーターが逆相接続、ミッドレンジとウーファーが正相接続
B&W 800 Diamond 4つのすべてのドライブユニットが正相接続
この録音編集ソフトのダウンサンプリング性能比較ページの周波数-位相特性も見ているといい。特にSONAR 6
http://src.infinitewave.ca/
ドラムとか太鼓の音は正相・逆相で区別が付くようだ
各社ウーファーの方を正相にしてるのを見て思わずニヤリだがw
>>505 そんなに周波数が高いわけ無いじゃん
太鼓の皮より速く動くことはありえないわけで
うわっ…花見して帰ってみれば…レベル低っ
これがミドル級DACユーザー?
ウーファーだけのドラムの音とか聴いたこともなさそう
ドラムとか太鼓の音は上の特性図のインパルス応答グラフのようにツイータ,ミッドレンジ,ウーファーが順にレスポンスして音になるんだよ
へえ、すごいな
>>507 そっくり返すけど、ツィータとスコーカーだけで聞いてごらん
順にレスポンスするのは単にウーファーが重くて遅れてるだけ
順に応答するのはその順でマイクに近いからだよ
決してウーハーが重いとかそういう問題じゃない
ID:74avVXcqはあまりしゃべるとどんどん何かを上塗りするぞ
マイクに近いっていうのは、なにが?
それはトンだ読み違いだよ
ネットワークのせいで位相が反転したり遅延すると書いてあるが、マイクの位置を変えてると思ったの?
アホか
マイクの位置を変えるわけないだろ
マイク=リスニングポイントまでの距離がツィータが近く、ウーハーが遠いってことだよ
言葉を変えればタイムアライメントが取れてないってこと
って、言わなきゃ分からんような難しいことか?
脳味噌足りない某の厨が必死過ぎ
スピーカーの特性は普通ツイーターの軸上で計測するからウーファーが遠いのはその通りだが図15のウーファーの遅れはネットワークによるもの
図13がツイーターのステップ応答、図14がミッドレンジ、図15がウーファー。図を見るとこのスピーカーはツイーターとウーファーが正相接続でミッドレンジが逆相接続。
高次のネットワーク回路が使われていてウーファーのクロスオーバー付近で180度以上の位相回転が発生しているためスムーズに繋げるためにミッドレンジが逆相接続になっている。
このスピーカーがバスレフ型ならバスレフ帯域も位相反転してるだろうね。逆相接続すると音像が曖昧で音が引っ込むと感じる人は、このスピーカーの音を聴くとどう感じるのだろうか
結局DAC64のXLR-outのピンアサインが放置されている件w
だから音に”全く”関係ないから放置なんだよ
ああマルチアンプでDAC複数使う場合以外はね
少なくとも位相で出方が変わるのに全く関係ないとか幼稚園児かお前は
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:22:10.29 ID:mlfkDBMP
PS audio PWD Mk2 kit 導入中。
元が中古なのでファームアップで頓挫していますが。
やっちゃったか。
ファームアップってファーム入ったSDカード挿して電源入れたら自動で更新かかる筈だが、
それができないって事はSDスロット実は壊れてたとかかねぇ。
エルガーの電源は弱いの?
いつものところにMY-D3000の中古が22万で
うーん。いらんわ15万なら買う。
お前の貧乏アピールとかどうでもいいから
ブログに書いときなさい
>>512 >近い遠いといえば距離に決まっている
おれのチンポ、マイクに近い
規制解除でやっと書き込めるわ。
>>342 初期のエソみたいに腰高で音が痩せて使えないなんてことはない。
まあ、これはチップの方の機能のはずだから、Mytekに限ったことではないけど。
ちなみにショップ経由で国内流通品を買った。
362が予想してる金額よりも安いよ。
試聴機がまだ出版社を回ってる頃だったんで迷ってたんだが、
馴染みのショップが返品可の条件で入れてくれたんで自宅試聴の上で買ったよ。
現在はWIN7にfoobarで使ってるが国内価格で考えても納得できる音だと思うけど。
DSDの送り出しにMacが欲しくなったがw
EXTREMOとm902が貸してもらえる機会あったからm902をDACとして使用して二機ともヘッドホンで聞いてみた。
激変とかはないし、音が変わったかな?って感想だった。
この価格帯だったらどれも似たようなものなのか、それとも二つともたまたま傾向が似ているのか、この二機種を聞いたこと
ある人がいたら感想おすえて
あとDACの傾向の中には、スピーカーじゃなきゃわからないって物もあるんですか?
脳内だけで聴くヘッドホンだと情報量くらいで音色の変化がよく判らん
m902自体がヘッドホンとして上流を受けきる能力がない
そもそもヘッドホンは何?
m902自体がヘッドホンアンプとして上流を受けきる能力がないって書くべきか
m902のDAC部はともかく、ヘッドホンアンプ部はそれなりに優秀だから差を感じないってことはないはず。
EXTREMOは知らないが、少なくともD-7iとでは明確な差を感じた。
どのDACでもアンプでもあんま変わらんに一票。
ソースによっては全然分からなくても不思議じゃないと思う
ダイナミックレンジの大きいピアノソナタ、バイオリン、チェロ曲、ピアノトリオ(クラシック、JAZZ系共)など生音聞き慣れてる楽器なら如実に差が出る
そんなの聴かないって?ならミドル級なんていらんよ
>>531 レスありがとう
ヘッドホンはベイヤーのT1です。アンプはMBA-1PEで聞いてます。
ここで言う情報量、音色というのはどういうことなんでしょう?
お互いの共通認識として仮定を立てませんか?
情報量=単純に音の聞こえる数?
打ち込み音源と、演奏を録画した音源の違いのように部屋での反響する空気感が伝わるかどうかの差=情報量が多い、少ない
音色=楽器の音、響き、聞こえ方?情報量と少なからず被る要素。切っても切れなさそうな関係。
iPOD+IPOD付属イヤホンで同じソースを聴き比べた私の所感です。
そして
>>533でおっしゃってる事は、m902のDAC部分は上記要素の許容量が小さくて?受けきれないから
EXTREMOとは差が出るはず、さらにスピーカーじゃないと音色の違いはわかりにくい ということですね?
そうなると、そもそもソースに上記要素の表現が入ってなかったら表現力の差がでないってことですか?
>>532 DACの違いによる差をレビューしているみたいですね、読んでみます。ありがとう
>>534 DAC部分のみ変えたけど、違いがようわからんかった、ってことなのです。
>>535 今のところ明らかに違うなーとは感じません。
変わったかな? ぐらい
>>536 やっぱりソースによっては差を感じないんですか!
>ダイナミックレンジの大きいピアノソナタ、バイオリン、チェロ曲、ピアノトリオ(クラシック、JAZZ系共)など生音聞き慣れてる楽器なら如実に差が出る
生の音を知らないと、差を感じる事が難しいということですか?
>>534 それなりというか、アンプ部はかなり優秀
デジタルボリュームのおかげか未だにS/N感はあの価格帯でトップクラス
DACはそこそこ悪いほう・・・ってかオーディオ用途としてはアンプと釣り合ってないな
>>537 どちらも元所有者だが
まずEXTREMOとm902のDAC部じゃ明らかに差がある
判り易いのは音場や上下のレンジ感の広がり、粒立ちのよさ
特にm902のDACはもやっとして非常に音場が狭く感じる(それが帰って聴き疲れしにくいとこじつけできなくもないが)
意識してもその辺がわからないんだったらあんたにとってはDACはそれほど重要じゃない
もっと言えば下手にオーディオ高級機を揃える必要がないということ
>>539 oh・・・・意識して聞いてもなんとなくしか差が感じられない・・
どうやら私の聞く音楽ではDACはそこまで重要じゃないみたいです、(それか私の耳の問題
安く済んだー ぐらいに思っておきます、どうも
m902は音が細く「音が鳴っている、鳴っていない」が判りやすいけど、
DACをDAC64mk2、Alpha DACなどに替えてT1やHD800聴いても情報量は思ったほど増えなかった
アンプとしての伸びしろが、20万の製品としては微妙
同じくらい出すならDAHP-100の方が遥かに上流を生かしてるし
m902はまともな製品がろくになかった感想が変にそのまま残ってる感じ
正直、ヘッドホンだとこの辺のDACとかよほど拘りがなければ必要ないと思うけど
出口に限界がありすぎる
ID:YPIeBx4xがDACスレで特定HPAのネガキャンしたいのだけはよくわかったわ
どっかのブログで同じ言いようの馬鹿を見かけた気がするがそっとしておこう
どう思うかは人それぞれだろ。褒めるのはOK、貶すのはNGな訳でもないし
DACの差異は下流次第で分かり辛くなるのは仕方ない
アンプやスピーカーのキャラが強めだったり、分解能が低いと非常に分かり辛くなる
曇りガラス越しに絵を見ても、細部がわからないようなものだと思う
>>543 そりゃそうだが、スレタイ見ようねって話
全レスHP&HPAサゲとかAV板でやってくれ
実際のところ、このスレに該当する製品って絶滅危惧種なんじゃなかろうか
糞DACと糞DAC厨ばかり
>>547 色々あるけどスレ民自体がいつかは買いたい程度のやつが多いから
具体的な話にならないだけ
アップサンプリングはほんとに音質的に有利なのだろうか
実際には無い部分を補完するってのは本来と違う形にしてしまうのでは
フェーズテックというかビクターのK2によるビット拡張・アップサンプリングは曲によるな
曲によっては小奇麗にというか全体的に大人しくなって明らかにマイナスになることがある
あったらたまに遊べる程度の機能でしかないと思うよ
>>550 録音してマスタリングした時点で本来とは違うんだからそんな事気にするだけ無駄。
アプサンして音が良くなったと思うなら使えばいいし悪くなったと思うなら使わなければいいよ。
マスタリングエンジニアの意図()
製品としての原音()
本来の〜なんて総額1000万円のオーディオでもずれてると思うよ
そういうの聞きたかったらライブやコンサートに行ったほうがいい
引きこもりなんだよ。リア充の行くコンサートなんて言っても緊張して
おしっこ漏らすだけなんだよ。うんこも漏らすかも。ゲロも履くかも
>>552 同意
アプサンのフリーソフト一杯出てるわけだしね
PCにWAVでリッピングしていろんなソフトでいろんな設定で試せばいい
>>554 ライブやコンサートだってそんな音が良い訳では…
もちろん環境次第だけど。
良し悪しの話じゃないだろw
>a)オーディオデザイン DAC-FA0
>b)デノンDCD-SA1
>c)エソテリックX-30
>弊社のDACが一番子音のきつさがない感じで落ち着いた音になります。
オーデザ主催の試聴会結果報告より
あまりにも酷い比較の仕方ワロタ
つか自社のDACにしては控えめな評価をしてるな
聞いたことあるけど、中でアプサンしてて、そのプログラムが良くないのか音がボケる
HPAのほうがずっとよかったな
こういう製品ってiPodにUSB接続して使えるの?
こういう製品ってどれ?
>>560 古い一体型と比べてあれ以上マンセー出来ないだろ
どんだけ面の皮が厚いんだと
es9018搭載してるConclusion C-D1って誰か買った人or聴いてみた人いる?
あの蓮コラみたいな機種か・・
フェーズメーションの製品ってどうなん?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:16:05.68 ID:SsZQNdnK
ES9018はスペックがインチキ臭い
ノーススターデザインは192DAC以降アップサンプリングのオンオフがないけれど、
デメリットにはならない?
192DACを使ってるんだけど、結構オフで聴くこと多いから買い替えていいものか…
視聴できるところが近くにないので、聴いたことある方ご教授願います。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:00:07.89 ID:3AQKsfpe
アップサンプラならfoobar2000のプラグイン使えばいいだけ。
今日、河口無線の視聴会行って
プレイバックデザイン・MPS-5&MPS-3聞いてきたんでインプレ
どっちもPCから出力した場合の評価なんで構わないよな
MPS-3…音は綺麗で余韻の表現とかも素晴らしい
好い物だけど… でも…でも、今一きゅんと来ない、
MPS-5…一度聞くとMPS-3は臭くて聞けた物じゃない感じ
こっちは最高クラス、心にきゅんきゅん響いて来る
あと50万安けりゃ飛びついてた。
因みに視聴会オッさん、じっちゃんばかりで若いのは俺含めて
4人ほどしかいなかったわw
輸入すればいいじゃん。50万以上安いぞ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:32:23.71 ID:55jSEf6j
ミドルクラス以上のDACはUSBだけじゃなくLANも付いてればいいのに
LANだと別物だよ、ネットワークオーディオじゃあるまいし、簡単に出来ないじゃん
>>571 消費電力 : 100W (最大)
に驚いた
SACDプレーヤの分際でアンプより熱かったりして
>>575 本体サイズがデカいせいかあまり熱くなかった
ただ、MPS-5用のUSB-X(USB接続Uグレードユニット)
は爆熱だった、熱のせいで誤作動してたね
結局、角田氏の個人所有USB-Xを利用して再生してた。
MPS-3はきゅんと来なかったですか。
次に狙ってたんですが・・・
>>571 飛びつきたくなるくらいの音を体験してみたいよ・・・。
耳が悪いのか知らないけど、そんな体験はしたことがない。
>>578 自分が求めている音の方向性を2つに絞り込んでから
その間で自分の妥協点を見つけていくしか無いんじゃね?
自分の方向性があればそれに向かってまっしぐら出来るしね
んで、それが際限無くなって来ると100万越えに走り出す…と
例えば、自分はレコード盤のような滑らかな音と
元気のいい鳴りっぷりを求めて色々試してるけどね
>例えば、自分はレコード盤のような滑らかな音と
>元気のいい鳴りっぷりを求めて色々試してるけどね
俺と同じじゃ無いかw
DACとか他の機材は何を使ってる?
全然参考にならないと思うけど、こんな感じ
再生機:CD-S2000かPC
DAC:Prism Sound / Orpheus
アッテネーター:DALE NS-2B使用
AMP:WRP-α4(カスタム)
SP:WCW‐F200A(FE208-ESR仕様)
トゥイーター:SG-16TT
緻密で元気良すぎる鳴りっぷりまでは行くんだけど
滑らかな部分をもっと増やしたい感じ
と言うか、改めて機材書き出してみると迷走しすぎだな…
うおー、Orpheus使ってるー。
ユーザー初めて見た。
そのクラスは試聴しないとなかなか買えないと思うのですが、
試聴とかされました?
fireface800の私から見ると羨ましいです。
Orpheusは暖かめ、アナログな感じ
Firefaceは固め、デジタルな感じ
なので値段が高いからOrpheusの方が音が良い、という訳じゃない
「当然どちらも正確な音だけど、より精密に音を聞き分けたいならFirefaceの方が良い」
と機材に詳しい友人に聞いた事がある
まぁ俺自身は音聞いた事ないんですけどね
だから
>>582はOrpheusだから、Firefaceだからって気にしすぎない方がいいんじゃね?
つーかff800とかDTM板でやってこいや
実売16万のfirewireデバイスとかどうでもいいんだよ
結局、PWDmk2は出るの?
アップデートのみ?
イベントで聞いたら出す予定だけど表示などの調整?が完了してないようで詰めてるらしい
ネットワークオーディオの拡張とかに手間取ってるのかな
楕円がモデルチェンジにともなう在庫処分してるから日本でもmk2の入荷の予定があるんでないかい?
まぁPWD mk1はWM8741だったのが、mk2ではWM8742になってるし、
mk1をアップグレードした方が良さそうな気もする。
とはいえ、PWDはロットで頻繁に中身変わってるっぽいので、
mk2単体で出る頃にはアナログ部もブラッシュアップで良くなってる可能性もある。
HD-7A192聴かせてもらったけどK2入れた方が音数、定位が向上して良いな
アップデートはこれ以上しないようだし、購入してみたいが出力が1系統しかないのが悩む
あと、ルビジウムも繋いだら更に良くなったから効果は解るけど値段考えたら割高過ぎる
>アップデートはこれ以上しないようだし
フェーズテックって長く使えるようにバージョンアップやファームアップを繰り返していくっていってたのに
前回のファームアップが最後なのか・・・
1や3の数字を冠する上位モデルが登場するってことなのかな?
去年の雑誌のインタビューではパワーが出揃った後は、1→3の順にフェーズメーションブランドに変えて
それに伴うバージョンアップをしていくとかいってたが、それほど開発リソースなさそうだよなぁ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:39:57.89 ID:ytdt6ELJ
>>588 WM8741って、AccurateDSと同じですって?
価格が一桁違うのですが・・・
>>582 日本に輸入され出した直後に飛びついたんで視聴して無かったけど
信用できるメーカーだったし気にせず買ったよ
Orpheusは全ての音が見事に分離するけど、音がスカスカにならず
みっしり詰まっているのは流石って感じ、楽器の位置もぶれない。
ソースに入っている音を位相も含め全て正確に出してくるんで
気持ち悪いとしか言えない位の異常な情報量になる、どこまでもDTM機材。
MPS-5はそこまでの解像感は無いけど、ひたすらスムーズだった
位置情報も凄く自然と言うしか無い感じ。
音楽を聴くと言うスタンスなら圧倒的にMPS-5だと感じたよ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:45:30.78 ID:ytdt6ELJ
今年の話題はルビコン一食になるでしょうね。
こんなDACが出てくるとは思いもしませんでたくらいの衝撃です。
さて、おいくら
安くても150〜200万くらいはしそうw
>>591 WM8741とW8742ってDACチップ単体だとそんなに大きな価格差は無いぞ
Akurate DSが高いのはLINNだからでしょ
ECLIPSE 384が6,495.00ユーロ、およそ70万
というところから考えるとRubiconはおそらく・・・
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:40:44.39 ID:8hlFnSVz
MPD-3が微妙だから期待上げ
>>591 DACチップで音が決まるわけじゃないからなぁ。
同じチップでも全然違う値段の製品は山ほど。
気になるならPlayback, EMM, dCSあたり買うしかないんじゃない?
そもそもミドルすらかえない指くわえてる人が多いってことでしょ
チップチップと騒ぐのはたいていローエンド側の人
チップといえば、最近このスレでMSBユーザ見かけなくなったな
おまえらが叩くからだ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:34:38.65 ID:xMZk+jTF
DA-100とかDA-200のUSB、今時珍しい96Kまでだろ。
ラックスはデジタル回路外注のショボイ会社だよ。
USB−DACだからってどうしてUSBで繋ぎたい人多いんだろう?
光でもいいんじゃないの?同軸でもいいんじゃないの?
どうしてどうして?
中華だからな
>>604 DA-200のUSBの方がHD-7A192とかTechDAS D-7のUSBよりは音いいけどな
大手だけあって価格も安いし96kまでだからしょぼいということもないよ
全部買ったのか?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:07:36.84 ID:xMZk+jTF
同じ中華でも、ラックスの箱に入ると、
”いちまんえん”が”じゅうまんえん”に
DA-200ってメイドインジャパンじゃねーの?
611 :
71:2012/04/28(土) 04:15:05.42 ID:/uxgM9ut
>>607 96kまでって、しょぼすぎるでしょ。
冗談やめて。
DA-200はAsynchronousでもないよね
アンテロープのルビコン。多分価格的にはこのスレを超えるだろうけど、
ドーシテアアナッタ感が半端ない。
普通に真面目なプロ機材屋だったのが、オーディオ方面から目を付けられ
ゾディアックで踏み外し、至った先がルビコンか。
でもあのデザインはワクワクしてしまうのが悔しい
zodiacだって普通に良いDACだと思うけどな、性能の割りに高すぎるような気もするが
Rubiconだって実際に音聴いてみたら良いかもしれないじゃないか
音聴く前に判断するのは素人のすることだ、ってじっちゃんが言ってた
あとECLIPSE 384も個人的に気になっちゃう
まぁどれもこれも高すぎなんですけどね
海外フォーラム見てみると1万ドル前後になるだろうって予測になってる
日本に入ったら100万超えるな
もし機能を絞った廉価版が60万くらいで出たら買・・・わないなw
あまり下げるとzodiacとかぶるしな
なんかワクワクするDACねーかな(´・ω・`)
DAC1000はワクワクしたけど聴いたら(´・ω・`)?だったし
zodiac goldにFE56xxを積むだけでも100万じゃ収まらないような気がするが・・・・・
ルビコンが1万ドル前後ならそうとうインパクトがあると思う
>>614 比較試聴したけどzodi金でもせいぜいPWDと同等程度の音だぞ
どれもこれもってかあれが普通にボッタクリレベル
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:33:48.22 ID:ArB1Swgp
>>569 まだ見てるかな?
ノーススターDAC32使用中。
on offはPCトランスポート上で切り替えているから気にしたことはないです。
自分はアップサンプリングを使用するので問題はないです。
最近話題にはならないですが、まあ良いDACだと思います。
TechDASだが右から二つ目のツマミがデザイン的に
中途半端な存在、音は良いのにたいへん残念な外観。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:42:01.70 ID:KGuXY348
ノーススター・・箱モノ?
アメリカが開発し、イタリアがデザインしたDACなら素晴らしいものができるのでは
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:56:30.40 ID:7UlS94dC
すばらしい箱ですね・・・ノーススター。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:58:58.35 ID:7UlS94dC
アメリカが開発し、イタリアがデザイン、中華が製造して、スイスのブランドが売り、日本の代理店がボッタくる
例えば、日本の製品を輸入販売する海外の代理店ってぼったくらないのか?
>>618 >まあ良いDACだと思います。
いいのかさほどでもないのかどうなんだろか?
>>628 絶賛するほどでも無いが、それなりに良いって感じじゃない?
かくいう私も使ってるが。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:19:17.81 ID:np8T1Ilr
TechDAS、ゴールドウンコのステラボックスらしく中身から考えれば超高額。浮世離れしてるね。
あれは実際の開発はどこ(誰)がやってるのかな
ヤマハやオンキヨーあたりの製品は海外のほうが安値で販売していたりするし
ルビコン川は国内価格200万円近く行くんじゃないの?
あのデザインだしネットワーク機能も付けてるし
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:35:58.60 ID:1XBWi1DZ
Victor K2プロセッシングのDACを未だに使っているよ。
ミドルレンジで欲しいDACが無い。
欲しいモノは高過ぎる。
給料はデフレなのに、インフレの商品は買えない。
Phase TechのK2もイマイチそそられるものがない。
まぁK2の音が好きだということで。
なんか50万以内でいいDACはないものか。
>>633 ヤマハやONKYOは、現地法人の販売じゃなくて、
輸入代理店が日本の製品を輸入したものを日本より安く売ってるってことか?
>>635 たまに10万円台前半でオクに出てるよね
モノの割にずいぶん格安に見えるから興味ある
どんな音するの?
>>637 オンキョーは知らんがヤマハみたいな大手が法人ないわけないじゃん
>>639 だよね。日本の代理店に対する、海外の代理店の例を聞いていたのに、
現地法人の例を出されても比較対象にならんよな、と思って。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:56:36.64 ID:Wu/MwgrR
>>641 DA999EX
VICTORやめたエンジニアが作ったブランドReimyの
DAP-999EXはチョット買えないし。
>>636 結構高いな。また円高進行中の今だと特に。
アメリカでも4000ドルくらいだからマシな方かと
ネットワークも拡張できるからDSと比較してどうなんだろうな
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:50:48.00 ID:S02g5+XI
>>644 価格改定後購入のオリジナルPWDユーザーです。
アップグレードサービスも、本国でキット価格が$995だから(MAX
1時間程度の工数だとしても)工賃や個人輸入のリスクを考えると
許容範囲かな・・・
>>627 ぱっと思いついたのがオヤイデのアクセサリーで申し訳ないが、
5800円のC-37電源プラグが90ポンド。他も2〜2.5倍。
あとはイギリスで900ポンドのQuadアンプがイギリス行くと1900ドルとか。
為替リスク考えたら1.5倍は普通だと思うよ。
126000円で11.5Kgか
グラム11円だな、なかなか良い製品だ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:35:38.05 ID:UCkEkvCD
126000円はアップグレードサービスの値段
126000円??表記ミスだろ?
本体価格は39万9,000円
アップグレード価格は126,000円
表記の統一くらいしろと思う
PWDは信者か業者かしらんが、やらかしてくれたからな。
AV板で自演失敗した奴か?
ありゃ自慢したがりの単なるアホだろ。
Sterling Soundとか、一流のマスタリングスタジオで使われてるPrism Soundの製品(DA-2とかDA-1とか)を持ってる人いたら感想ききたいです。
安心しろ、ステマだ
今日はPrism Soundがステマか
Lavry使ってるうちに個人的に「おっ!」と思ったとこ
20th Century Fox
Bernie Grundman Mastering
Dreamworks
NHK Japanese Broadcasting Co.
Ocean Way Studios
George Massenberg/GML
Sarah Brightman
Seattle Symphony
Tony Maserati
さすがNHK
昔っからマイクもEQもコンプも世界最高峰のをかきあつめてる
PrismとかLavryが本物なのは認める
が、ここは価格で音質が決まると信じている俺らが
中華や国内家電&ガレージメーカー、派手な海外ブランドの
偽物インチキ手抜きサウンドを騙されて聞いてあげて喜ぶスレだから、そんな本物の話題はスレチ
>>662 そのホンモノといえる品質性能で一番安いのおしえて
Lavry DA11じゃね?
安くて音のいいスレッドじゃとても聞けそうにないので、こちらですみません。
解像度高め、滑らか、音場広め系のDACで10万〜20万クラスだとどのあたりになります?
north star design Essensio の傾向をベースにもう少し上を狙ってみたいのですが、
検討中、気になるDACは
・Lavry Engineering DA-11
・MYTEK DIGITAL Stereo192-DSD DAC
・April Music EXIMUS DP
ここから下は少し価格低めで、Essensioの傾向の上位は狙えなさそうだけど気になる機種
・HEGEL HD11
・Audiolab M-DAC
予算が許せば、MY-D3000、s.d-2.0に行きたいところだけど、捻出できそうにないので…
参考意見などいただければ幸いです。
音場広めって要は音がにじんでるほうが好きなの?
DA11は音像が大きめでにじまないけどリスニングポイントを自分より後ろにすれば音に入り込んだ感じになれるんじゃないかな
Mytekも音像は大きいけどタイトめだから選択肢からはずしていいと思う
もう一個のは知らない
音がにじんでるのが好きならDACは安いのにして真空管アンプでにじませた方がいいと思うよ
>>665 PWD個人輸入で買えば?
DA11は以前使ってたけどもう過去のDACだと思うよ
定位も情報量も表現性もPWDに何一つ勝ってない
ガチンコで比べればボヤけてきこえた
書き忘れたけどDA11は音場も狭い
モニタースピーカー聞いているような音の出方
PWDはきわめて広いわけじゃないがそれなりに広いし立体性もある
締まりのない音じゃないと音場が狭いって言う人けっこう多くて萎える。
そういう何が良い音かわからないような人が良い音探すのはことさら終わりがないだろう。
音場の広さと締りを混同してんのはお前だろ
そういう広い系もあるにはあるが、解像度高め希望だし今回は位相が良くて音場がしっかり展開される系じゃね
MY-D3000はそういうのかなり良いと思うんで、できれば試聴してみるといいかも
低域だけに限らないけれど基本的に音に締まりがあって立体感のある張りがないと
平面的な音場になってしまうと思う
>>665 いろいろ試聴した感じでは、解像度高く、滑らか、かつ音場は自然でかなり広い
のがTECHDAS D-7だったな
lavryはDA10持ってたけど、確かに音場狭いし、音が硬くて滑らかな感じではないね
ADC作ってないメーカーのはやめといた方がいいと思う。
素人をだます意図はなくともMSいじられてる可能性が高い。
>>674 >TECHDAS
自分が試聴した時は音場に関して平凡に聞こえた。
特に奥行きへの広がりがあまり感じられなかった。
677 :
665:2012/05/10(木) 03:04:33.94 ID:fTAJAD+X
いろいろなご意見ありがとうございます。参考になります。
>>666 いや、にじんでるのが好きなわけじゃないですよ。Essensioが結構解像度高めで広く、
にじんでるとか真空管系のウェットさではないので。
>>667 PWD評判いいですね。ただ、PWD買って、mkIIキットを買うとMY-D3000クラスに手が届きそうなのがネックですね。
>>669 DAC32だとあまりEssensioへのアドバンテージが少ないと聞いたもので。
上位機種狙うのが堅実なのですが、価格差ほどランクアップにならないというのが少しネックですね。
>>674 TECHDAS D-7良さそうですね。
やっぱり30万クラスになってしまいますが、TECHDAS D-7とMY-D3000あたりを一度試聴してみます。
実売12万クラスの上ってやっぱり実売30万クラスになってしまいますね。
mkIIキット無しのPWDも気になります。
いろいろ試聴してみます。ありがとうございました。
>>665=
>>674=
>>677=TECHDAS業者のステルスマーケティング
多数決じゃTECHDASは糞器だとレスした人の方が多いのに
試聴まで無理矢理こぎつける始末
なんでMY-D3000はステマじゃないんだ? www
だからね、
マスタリングスタジオで使われてないメーカーのは買ったら負けなんだよ
そもそもRecやMasteringで使われてるブランドの多くは
もともとオーディオ機器メーカーだったのも多いわけ
会社設立から2年たっても
いまだにプロに使われないようなブランドのはしょせん糞機なわけさ
そしてADCを出してないとこのはどれだけ音を変にいじってるか知れたもんじゃない
変な音ばっかきいてないで、本物の音をきくとこから始めたら?
生の音きいたことない人ばっかなんじゃないの?
お前がそう思うんならそ(ry
TECHDAS云々はどうでもいいが、さすがにこれは気持ち悪いな。
>>680 スタジオだと自分等で機材を改造してマスタリングしてるんじゃなかたけ?
それなのに、メーカーにこだわるの?
A/DコンバーターじゃなくD/Aコンバーターなんて作業で使わん
>>683 ほとんど改造なんかしないよ
あったとしてもせいぜい真空管モノか電源系統くらい
俺らは好きな音で聞きたいわけで
プロが求める音とは違う
ここを忘れてプロこそ至上状態に陥る時期は誰にでもある
でも大きな力に身を委ねて思考停止なだけなんだよな
プロの音と好きな音は全然違うと最近気づきました。
それも無理はない
ちゃんとした一流店の料理より
ジャンクフードが好きな人は多いから
Prism, Lavryより
音のにじんで歪んでぐしゃぐしゃの民間劣化DAC、真空管アンプが好きな人が多いのも理解できる
生音知らない人はなおさらだね
>>688 生音ってなに?
録音マイクのある位置の音?
なら、誰も聞いたこと無いことに?
生演奏に決まってんじゃん。
日本語もわからないとかどんだけ腐れ脳ですか。
そういう人はオーディオなんてやらないで、コンサートやライブに費やした方がいいよ
m903とかこの値段なわけだし、まあどうにかなるんじゃ…
いまどきPCM1704の左右独立だってさ
数字のスペックは大したことないから、設計者の耳で聞いた音でチューニングして来るのだろうね
いよいよピュアらしくなってきたが、大丈夫なのか社長の耳
PCM1704で192kHzってどうやるんだろう
CH Precision C1もそうなんだけど詳しい方おられますか
しかし軽いDACだね
DFとやらを通すことで対応可能なようね
マルチビットの音は好きだなあ、分厚くて安心できる音が出やすいように思う
>>693 m903はアンプ部だけで15万くらいでもおかしくない出来だけどな
ていうか出てくる音が全てなのはどの製品も一緒
チップだのスペックだのだけで机上の妄音を語るのは低価格スレだけにしてくれ
>>691 デジタルインターフェイス・DAC・アナログの各部の電源回路をトランスレベルで独立させて
完全分離させてるって書いてるね
sd2.0がトランスと本体を分離したりHD-7A192がデジタルと左右チャンネルをトランスレベルで
分離させたりと最近20〜30万程度でも電源部に力を入れてるDACが多いね
ただラトックはこの小さな筐体でどうやって電源の完全分離をやってるんだろ?
シングルエンドで1ch辺り20石程度のシンプルなHD-7A192ですらぎゅうぎゅう積めなのに
フルバランスで電源に拘るには筐体が小さすぎるような・・・
>>698 実は上の背面ACインレットはダミーで、もう一つ筐体があるんだよきっと
>>694 もともとPCM1704は768kHzまで受けられるよ
192kHzはそのままでもいいし4倍にしてもいい
ラトックのくせに気合入れてきたな
PWDのグレードアップ完了。
すげーいいわ。無印はぶっちゃけガッカリサウンドだったけど
これは手放しでいいと言える。
気合もクソも使い古された仕様とダサい筐体で無難なの投入してるだけじゃん
こんなの買うくらいならPWDかもう少し溜めてMY-D3000買うわ
だな。
ぼったくる気まんまん。
その会社がGrace m903を出したら3億円くらいの値段つけるだろう。
とりあえず、20万超える複合機とか、誰得な機種いい加減出すの止めて欲しい。
ACあだぷたが2個入ってそうだ
>>707 ヘッドホン方面の単体アンプとDAC買う金が無いけどとりあえず・・・
って層を狙ってるんじゃない
ミドルクラス買う層から見れば邪魔なだけなんだけどねw
2kgとか…幾らなんでも制振舐めてんだろw
絶対にまともなSPでチェックして無いなコレは
一体型としては高すぎるしDACとしてもゴミだしどうすんのコレw
>>709 そういう層は10万以下にうごめいてる。
ラトックブランドだとこの金額は出す気になれない人が多いんじゃないかと思うんだが、
>>700が試してくれるらしいんで楽しみにしとくかな
>>712 そうでもないぞ、あの糞ゾディアックを50万出して買う奴がいるくらいだからな
ましてこのスレですらラトック程度に期待してる馬鹿がいるんだぜw
Zodiacは他のスレで、地雷を踏んでしまった奴なのか転売厨なのかは知らんが
「50万円なのはコスパが悪いけれど、30万円のDACと比べたら遜色ないよ」
とか必死に擁護している奴が居て、気が狂っていると思った。
>>716 Zodiacって正直どのクラス相当なんだろうな
貶す奴、持ち上げる奴しかいなくて正確な評価がわからん
>>717 試聴の感想だけどchordの76HDよりもずいぶん下に感じた
其の76HDとMY-D3000はどっこいレベルに感じた(好みで選べる範囲
ゴールドでせいぜい20万クラスかな
でもPWDとも比べたらたぶん負けそう。。とそんな微妙な感じ
>>718 実売価格いかんじゃ良い線いけるんじゃない?
18万くらいなら買いやすいだろうし
でもヘッドホンアンプとか心底いらんわなw
単機買うっての
DA3Nどうなんだろうな。DA1Nと違い完全に複合機だし
価格的にDA-200とかに行く人多そう
goldで20万ならsilverは10万以下か?
>>720 楽天ショップの予約じゃ定価だったw
個人的にはこれ買うなら10万以下の複合機にするか、30万辺りに行っちゃうかって感じで、
かなり中途半端な印象かなぁ
>>714 ラトックは名前といい、価格といい、デザインといい、ラステームと被りすぎなんだよ
どっちのブランドが早いかしらんけど
MY-D3000は素晴らしい音だ、50万以下では現状最高のDACの一つだろう
PWDはその場では良かった気がしたが、記憶に残らない音
sd2.0は雑誌で1位取ってたりして凄いDACかと期待したが
ヘボ過ぎてガッカリした
狭い音場に微妙な解像度、ボーカルの艶は無いし、スピード感のみだったな
sd2.0もZodiac並に持ち上げられてる気がするな
今度Zodiacも聞いて来よう
sd2.0は艶を求める人には、全くあわない。
解像度、スピード感、SNは良かった。
だから俺は買ったよ。
別に1番とか最高とか言う気にはならんが、へぼくはねーよ。
どんな試聴環境での感想だい?
どうせ入力ソースがヘボイっていうオチだろ
MY-D3000はステマ最強
ここの工作員はなかなか上手い
得意技は他のメーカーの製品を貶して、もう一つ別のメーカーの製品を組み合わせつつMY-D3000でも買うわ、とさり気なく定番扱いすること
>>705なんかその典型
>>726 うろ覚えだがHELICONの400か300にD-06とL-509uだったと思う
その他ケーブル、アクセ類等は見てない
sd2.0艶もあるというレビューみた事あったので期待したが
スピード感専用か。やはりロックか
>>730 ありがとう。
その試聴環境だと、楽しく聞く感じでウォームより?
同じ環境で聞いた事ないから勝手に想像してる。
dacで艶を載せる感じだとsd2.0は選択肢にならないと思うから、
期待外れだったんだね。
個人的には、dc1.0からsd2.0になって、
万人受けするように聞きやすくなってるとは思うんだけれど。
ロックなら個性のあるdcのほうが良いかな。
>>732 ウォームだね
sd2.0でスピード感とヴォーカルの艶が増す事を期待したんだが
そう上手く行くとは限らないねえ
ラトックの基板だけど
電源にTDKラムダのノイズフィルターまで入ってるね。
気合は理解するが実際どうなのかなあ?
>>731 俺も購入前提でD3000とsd2.0比べたけど性能的にはsd2.0のが上だと思ったよ
解像度はどうきいてもこっちのほうが上だし
ヴォーカルの迫力が全然違った
余韻をねっとりつける音じゃなくて必要な音をきっちり分離して書き分けるから実在感のあるヴォーカルが聞ける
sd2.0のあとだとMY-D3000のヴォーカルは定位がややぼやけ気味に聞こえた
まあ今使っているけどラックスマンは合わねーだろうなーと思うわwヘリコンも
ノイズフィルターは内部ノイズ振りまかない程度の効果だろ
デジタル系はSPDIFも含めXMOS全面依存でクロックたたき直し?
内部I2S接続でデジタルアイソレータを介してPCM1704差動へ
I/V,バッファーは新世代オペアンプ辺りか…で,カップリングがmuse
HPアンプ部の20pin ICはTPA6120A2ぽい
てなとこかな? 一応やるべきことはやってるが…さて音は
この値段とるなら一回り駆体でかくしてアナログ用トランスと電源増強して欲しかったかな
ま,マーケティングでこれでいいって事なんだろうけど
えらく正確な見立てしてるなw 全く同じ感想だw
>>735 加えて言うなら、この手のノイズフィルタは却って良くない。
CMFの物量が小さくてフィルタ帯域が高くても、それ単独では悪さをしないが、Cも入れてある事がオーディオには良くない。
LCの共振帯域が出て音が荒れる。
随所に的を射てない奇妙なこだわりがあるw 例えばCOAX出力のカップリングにデカいECHU、SPDIFバッファICのパスコンがMLCC。
品種の使いどころが逆だw いかにもデジタル屋がwebで情報書きあつめて、良いと思われることやってみましたけど、どうですか?って感じ。
カット&トライで積み上げたキャリアが実装から見えない。
配線材が悪すぎ。あれじゃI2Sにジッタが重畳しまくる。
Xtal周りの電源が酷い。記号FLはフェライトチップインダクタだと思うが、そいつとMLCCでデカップリングしてる。最悪。
DAC周りが固体電解のみ、DACなめてんのかと。ECHU知ってるなら何故チップ傍にパスコン置かない。ONKYOのDAC-1000でさえ置いてるのに。
裏面からパスコンがアプローチされてたらごめんなさい。
ラットク嫌いだからアンチレビューもついつい気合入っちまうなw
MY-D3000≧sd2.0>Zodiac G>>D-7 192>HD-7A
PWDは昔聞いた時余り良い印象はなかったけどmk2は評判良いから気になるなぁ
m903でいいんじゃない
>>735,736
こういった見識というのは自作を通じて得られるものなのでしょうか
PWD mkIIってそんなにいいのかね?
初代ってDLIIIにオマケ付いてやたら値段高いだけの印象だったけど
>>740 もう国内で正式発売されたんだし、試聴してくれば?
個人的には糞だったUSB接続が別物になったのと、NativeXモードが良いと思う。
自作通じず得べかりしですな
一流シェフより農業従事者、生産者のほうが、本当に美味しい食を知っているのと同じです。
一流シェフの凄さは狙った味にするために食材や調理方法を吟味できること
旨いとはこういうことだという味を持っていてブレない
そ。そして勉強家、研究家でない人の生産物には新鮮さ以外のアドバンテージがない。
そんなところかな。
自作してる人って知識豊富でもっともらしいこと言うけど実際にその人が作ったもの聞かせてもらうと
これ、お前の好みってだけだよね?って感じなことがほとんどな気が
頒布基板でDACが組めても到達地は知れてるからねぇ。
トランスポートから切った貼ったできないと。
ラトックの基板で言えば上半分の良し悪しが見て分かるかどうか。
自作はあこがれますし自作できる人を尊敬もしますが
きっかけと若さがない今となっては難しいですね
買い物は可能であれば聞いて判断、それが無理なら極論すればフィーリングで決めるしかないですね
>>737 ゾディGはもっと下だしD3000よりsd2.0のほうが基本性能は良いよ
HD7Aは確かにいい印象ないなー試聴のときに酷かったせいか
まあ聞いてもいないのに知った気でいるとロクなことにならないのは確かだ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:28:50.38 ID:U9c7+4ge
失せない
まず予算を書け。
話はそれからだ。
定価20万を超え〜100万以下でしょ
このスレで聞いてるんだか
AntelopeのEclipse384がいいんじゃない?
>>752 痛み入る.
予算 : 1〜10万くらい.
ベリンガーのマイクECM8000で室内音響計測が問題なく出来るレベルのSN比,リニアリティがあれば良いです.
計測するスピーカーはStella Opus.
あと,VALVE XとヘッドフォンでiTunes 音楽聞きます.
>>753 おぅ!
スレチだった.
失せる.
せっかくなのでEclipse384梅田で見てくる.
>>748 個人の感想ですらもっと下だの上だの文句つけるの?
最近話題の某高額HPA会社を連想させるね
sd2.0貴方は高評価みたいだけど、俺は好みじゃないのでかなり低い
好みなんてお互いそういうもんじゃないのかね
>>754 激しくスレチだと思うが、自分は同様の用途にE-MU 0404 USBを使ってる。
コンデンサマイクを直に繋げるし。
測定はspeakerworkshopよりARTAがお勧め。
>>756 そいつだって個人の感想なんだから別にいいじゃん
不等号つけてるわりにお前の好みとかどうでもいいし
>>757 著しくスレチだと悟ったけどアドバイスありがとう.
E-MU 0404 USB,仕様を見てみたけどなかなかよさそうだね.
全高調波歪もSN比も申し分ない.
あとARTAがおすすめとのこと,こちらもアドバイスありがとう.
一つ疑問があるんだけど,ARTAではSpeakerworkshopと違って
ループバックによる補正やMLSによる測定ができないと認識していたのだけど
どう?
俺の勘違いかもしれないが.
>>757 E-MU 0404 良さそうだと思ったんだけど
なんかもうこれ売ってないね
残念
>>758 人の感想に上だの下だの言うのが感想と?
こういうのはね、意見の押し付けと言うんだよ
前田敦子がかわいいか否かの差です。
俺はニャンニャン派だ。
おっとスレチ。
ドロン。
死ぬ
>>759 ARTAでもMLSで測定出来るよ。
ループバックによる補正も出来る。
ただ、真っ当なオーディオインターフェースであればinもoutも周波数特性はフラットなんで補正は必要無いよ。
RMAAでインターフェースの性能を確認しとけば良い。
0404USB,生産終わってたんだね。
DTM用のを探せば代わりになるものがあると思う。
>>761 最初から上だの下だので語ってる奴が言うことじゃないだろう
つーかループバックの話ももういいからミドルDACの話題しろよ
>>763 サンクス.
さっそくARTAのmanual漁ってみる.
CECのDA3Nの情報が出てるけど
ボリューム部分はES9008のデジタルボリュームなんだろか
値段を考えるとそれなりに凝った奴にして欲しいところ
鉄板が無い以上買うな
DAC64を除いては
国産に切り替えるから全体的に値段が上がってるんじゃなかったっけ?
CECのDACはDA1N使ってるけど故障は特にないな
しかし、チップはES9008か。今更感があるなあ
>>769 2ch用なら9008でも必要十分なんでしょ?
けっこう差が出るのかな。
>>772 1番目 235,000円
2番目 252,000円
3番目 168,000円
F氏KITならお好みで数万程度
>>775 たっかーーー
無駄に高杉。
普通にLavryの買えばいいのに。
LavryのDan Lavryさんがまたぞろ、コンバーターの性能が最高になるサンプリング周波数は60〜96kHzだから192kHzなんて意味ないって記事を出して、某掲示板が荒れまくってますね
データシートだとPCM1792なんかは192kHzの方が悪いよな
>>773 1つめと、特に2つめが自作臭い作りで萎える
底面なんて普通にビス頭がボコボコ出てそう
>>778 あー、やっぱり?
感覚でわかってた。88.2kHzとかが1st. choiceでやってた。
ミドル機買えないならわざわざ個々に来なくていいんじゃよ?
>>775 3つ目カプかw 電源w ラトックとかはまだマシだわ
て言うか、やっぱりLavryも言ってるね。
要はAD作ってないブランドのDAはよろしくないんだよ。
Musicalな観点に立てないだけでなく、DAの正確な動作も確認できない。
多くのハイエンド音源が録音されるときにLavryやPrism SoundでADされてる以上、Wave form, vibrationに戻す時にもLavryやPrism Soundを使わないとAlter、つまりゆがまされて当たり前。
(ひずみというDistortのニュアンスではなく、あえてゆがみ。)
>>675論の正しさが立証されたわけだ。
>>675 >675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。  Mail: sage 投稿日: 2012/05/09(水) 22:50:51.39 ID: 3qSlQ0+t
>ADC作ってないメーカーのはやめといた方がいいと思う。
>素人をだます意図はなくともMSいじられてる可能性が高い。
またお前かwww
ラトックみたいなPC系までこの価格帯に参入するのか
意外とミドルの下のほうはDAC賑わってるのか
DACというよりヘッドホンアンプよりなのか
おいおい定価20万以下の製品の話なんてすんなよ
あれ、ラトックのは定価23万くらいじゃなかったけっか
200k未満ならすまんかったな
ずっと読んでるんだけど結局何がいいんだろか...
>>792 子供騙し機材の業者さんがステルス宣伝してるだけですから。
定期的に変なブランド名を出すことで、サブリミナル的にすりこまれて
あたかも有名ブランドのような錯覚を引き起こすのが狙いでしょう。
普通にPrism SoundもしくはLavryを買えば良いのです。
だまされないで!
Lavry EngineeringのSupportページにあるOptimal Sample Rateという記事が先週出た話題の記事だよ
http://www.lavryengineering.com/supportpage.html 掲示板では、
96kHzもいらない、ロンドンシンフォニーの録音をアビイ・ロードは今でも44.1kHzで編集している、44.1kHzで十分、という人
44.1kHzは良くない。VSTプラグインの中には48kHz前提のものがあり、44.1kHzのデータにエフェクトをかけると音が濁って良くない、だから48kHzが良いという人
96kHzで録っておくと、あとでデータを引き伸ばして1オクターブ音程を低くした時に20kHzまで音が入っていて音がクリアだから良いと言う人
とにかく数字が大きいほうがいい、金があったらpyramixの384kHzに行きたいという人
いろいろな意見が出ているが、192kHzはあまり良くないという意見は概ね同意されているようだ
あのさぁ、Danさんの書いたPDFは見たの?2012年5月3日と書いてあるPDFだよ。
掲示板の書き込みにガチで回答していて面白いので読んでみてね
2008年に明らかになってる事実を
いまだに理解できないバカどもに今だに教える羽目になってるだけだろ
そんなの見ても時間の無駄
そもそもどのスレッドが探すだけでも時間の浪費
192kHzにすると音質劣化するってデータあるのに、ドヤ顔でアップサンプリングして
勘違いして感動している馬鹿を見ると滑稽で滑稽で
んじゃあ、DAC側で192kHzにアップサンプしてるやつも劣化してるの?
掲示板に書かれてるんじゃなくて、
>>795のLavryのホームページにPDFが置いてあるんですよ。
技術者のありがたいお話がタダで読める。
掲示板は要約すると795の後半のようなことが書かれている。しょうもないので見なくても良いです。
NOS最強ってことか
オーバーサンプリングしてないDACなんてほとんど無いけどね
中華の基板キットにあるな。
>>805 PS AudioのPWD MK2のnative Xモードがそうかな。
使ってるけどどの周波数でも音にコクがありいいよ〜!
音が薄くなる(キリッ
こういう語彙力の輩がウッキーウッキー騒いでるのか
192kHzはノイズというか精度が悪くなるんじゃなかったかな、確か
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:50:14.53 ID:e3/k5tJ1
>>810 TIのDACの場合、ADではそうならない。
>>808 OSしてないなんて記述見当たらないけどソースは?
>813
Nativeモードならオーバーサンプリングしない
Native-xはFPGAたたき直しの後メモリに入れて再生するデジッター処理のPS名称
でしょ
>>814 ということはNative Xの場合はその途中にオーバーサンプリングしている可能性もあるということなのか?
Nativeモードを一歩先に進めたと書いていたので踏襲していると思っていたのだが、うーむ・・・
MY-D3000を今使っていてDAC-FA0が気になっているのですが持っている方はどんな感じでしょうかこの機種
AD作ってる会社のにしとけ
Prism Soundのオルフェウスが激ヤバ高音質らしい
渋谷のロックオンカンパニーで試聴できるらしい
いまさらなマルチチャンネルFireWireインターフェースって感じだが・・
ヘーゲルHD11と北星のessensio
どっちが幸せになれるだろう
sd2.0ってどこで買えんの
>>821 ステレオ屋の比較レビューでは甲乙つけがたいとどっちも絶賛してるから
好きな方買っておけば?
というかどっちも20万以下だからスレ違いだな。
Zodiac Gold試聴用に借りれたんだが、PC接続だと急に音が出なくなりやがる
プツって音がして本体のセレクターランプが点滅してて一切音が出なくなり
PC再起動以外修復不能、ちなみにwin7の32bitで使用
音評価以前にドライバが最悪だなこれ
>>824 それ俺も気になってた機種なんで情報サンクス。DACの音切れって音楽聞く気
失せるよね。
Zodiacって専用ドライバ入れるタイプじゃないからPCとの相性じゃないかね
>>824 いまSilverをMacで使ってて、さすがに途中で切れるってことはなくなったけど
去年Windows Vistaで使ってた頃は、似たようなことがあったわ。
USBのモードをHSからFSにもしくはその逆に切り替えたりするとすぐ復帰してたんで、
独自設計のUSBコントローラーが不具合の元なんじゃないだろうか。
専用ドライバが不要、とか売りにしてるけど、きちんと専用ドライバ作って欲しいわ。
ファームウェアも更新しといた方がいいかもよ。
>>826 OS入れなおしても、ノートPCでやっても再現されるんだよな
>>827 DACにファームウェアの更新なんてあるのか
借物なんで勝手にそんな事は出来ないので、最新か聞いてみるか
>828
LatencyMonでチェックした?
>>823 あの店の趣味に合わせるととんでもなく合わないかもよw
特にノーススターは好みがはっきり出るはず
人によっては低域薄くてぺらぺらして聞こえると思うよ
良く書けばレスポンスのいい音に聞こえるかもしれんが
>>821 essensioはバランス出しが無いよ
もう全部USB-DDCでいいよ
DAC屋が無理すんな
お前も無理してミドルスレに書き込まなくても良いんだぞ
定価30万以下の電源DACはゴミ同然だからしょうがない
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:01:03.03 ID:nBuSe6H8
定価30万円以上のDACは、ゴールドウンコと同じ
ミドル級
その実態は
貧民用
ハイエンドには
酸っぱいブドウ
今のところSACD!
Prism Sound買える時までLavry DA11で我慢するでFAでしょうか
FAかどうかわからないけど、似たような道を歩んだよ。
Lavry blue, DA 10 -> Prism Sound DA2
DA2はマスタースタジオから中古で買った。
eBayで網を張っておくと、結構出物がある。Lavry Goldは殆んど出て来ない。
そうそうたまにPrism Sound自体がバーゲンやったりするから、チェックしておくと良いかも。
なんで今になって急にPrism Soundなんだ?
この製品はたしかAlpha DACよりも前からあるよね
同じ奴が連呼してるだけだから
過疎ったスレなんてそんなもんだ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:42:30.05 ID:4uIbtSrc
俺なんて未だにreimyoというマイナーメーカーのDAP-777というやつを
使っているぞ。買い換えたいが、欲しいのが無い。
きっとVICTORの古いDACを、いまだに使っている人もいるようなので、
K2好きは稀にいるものだと思う。
VICTORもマスタリング用に自社でADとDA作っていたのに、民生品は
ほとんど出なくなって久しい。
もうJVC KENWOODになっちゃったし。
VICTORからスピンアウトした人が作った、ReimyoとかPhasetechで
ないとK2のDAを買えないのが残念。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:57:24.57 ID:sV/YSlsh
ステマご苦労
>>842 K2が欲しいならフェーズテックがあるじゃない
Prism Sound自体はもともと音響測定器メーカーだから
時間的ノイズであるジッターや電気的な本体内のノイズ対策に細心の配慮をしつつ音楽的に仕上げてる
どっかの回路を真似して部品を適当にお好み風に交換して作った民生機とは底力が違うよ
なるほどこいつだなw
そういう説明に弱いタイプなんだろうな
悪いことではないけど
Prism Soundを沢山流通させて、中古を安く買おうという魂胆でやってます
お前ら!
Prism Sound adaを買ってヤフオクに3千円で放流しろ
もっと上手くやったら?w
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【12台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:1
↓
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【13台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:27
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
↓
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part33
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:9
Lavryってピュアではとんと見かけなくなったな
DA10が単体DAC入門としてもてはやされた遠い過去が懐かしい
あとDAC1とか
制作系の機器って太い音がよしとされるけど、ハイファイ系で求められるレンジ
感と両立しないこともあるからな。
あの頃は選択肢が少なかったからなぁ
DA10共同購入なんて話が出たりしてたよね
太いつーか
芯のある深い音じゃね?
>>854 それがこじれて訴訟沙汰になったことがあったような・・・
別の話だったらスマン
それは間違いだよ。代理店契約が更新されなかっただけ。その代理店の関係者が風評を広げようとしたが、突っ込こまれブログを閉じてトンズラ。
2chものよりマルチチャンネルの方が音が良くなるのはどうしたもんかね
CHORDのDSD対応のを買う予定。安いしね!
様子見してた甲斐があったってもんだよ。
ここはミドル級だからスレ違い
>>861 「定価20万を超え〜」だからその通りだけど、DACみたいに現在も進歩が
続いてる機器を定価でセグメントする意味はどうなの、とは思う。
スレ違いだが中身の写真を見る限りおもちゃみたいな感じが・・
そら中華なら3万円で出来そうな中味だもん
どこに金が掛かってるかってあの筐体でしょ
まあ下流でchordも買えなかった人たちを掬い上げる安物だな
明らかにスレ違い
>>865 汎用のDAC使ってないから、中華にゃ無理だろ
明らかにスレ違いなのかどうかは音聞いてから判断したいけどな。
音がどうあってもここはミドルのスレ
わかったら失せろ糞ステマタイムロード社員
>>868 > 音がどうあってもここはミドルのスレ
のミドルってミドルクラスの出費って意味だけだな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:08:28.05 ID:/HLmFCEm
確かにw
いろいろオーディオやってて思うだけど、
10万から100万まで機器の差っていうより音のバランスだけのような気がする
音だけ聞いて製品の善し悪し判断できる耳の持ち主がこのスレに居ますか?
ミドルクラスを凌駕する音質なのだからここで議論しましょう
DAC64MK2の正当な後継機が出現されたのだから
Lynx Hiloのダイナミックレンジ: 121dB(A-weighted、-60dBFSシグナルメソッド)ってどんだけ凄いの?
Bluetoothで使った場合、QBDとgemの差ってどんなものだったかご存知の方います?
コード厨は消えろ!
コードの時代です。
他の高いだけの糞DAC厨こそ消えろ!!
chord厨ってなんでこんなゴミばっかなの?
仮に製品が良くても同じもの持ってるのが恥ずかしくなるわ
CHORD厨は一匹見たら百匹いると思え
>>859 ↓
>>863,867,869,870,871,873
CHORD厨って「みんなCHORD大好き、嫌いな奴は異常」みたいに思ってるよね
気持ち悪い
アンプ:サンスイD907 スピーカー:JBL4312を使用中なんですが、もう少し解像度が欲しいと思っています
それと今更PCオーディオを始めようと思っています(但しノートPC)
なのでUSB入力付きのオススメがありましたら教えて下さい
現在はパイオニアの747というユニバーサルプレイヤーを使用中です
よろしくお願いします
>>885 失礼ながら、その組み合わせにDACだけ数十万クラスの入れても無駄な投資になると思います。
10万以下ので十分な効果が得られると思います。
つまり身の程を知れってことです。
>>885 Lavry DA11以外は考えられないでしょう
Apogee SymphonyはUSB接続ではこれ以上は存在しないレベルです
最近出たLynx Hilosというのがありますが聴いたことがないのでわかりませんが個人的には興味をそそります
Lavry、Apogee、Lynxは全て音楽制作の現場で最高の信頼を受けているブランドで、マランツとかサンスイとかの一般消費者用ブランドとは一線を画します
Apogee Symphonyはほんと、まじでやばいくらい音があり得ないくらい良い
LavryならDA924が至上です
ここまではプロ間でのファーストチョイス機種
LynxはAuroraってのが評価されてますが、それをふまえて新しくHilosを出して来たので、たぶんAuroraより上を狙ってるので要注目です
Hilosじゃなかったわ、Hiloだった
今はラックスマンのDA-100を使ってるんだけど
DACをグレードアップしたい。
DA-100のDAC機能もそこそこはあるとは思うんだけど、
これより上となると短機になりますか?
また単機だとどれぐらいのレベルですか?
>>885 余談だけど、アンプは今のでも十分に音の向上がわかるよ
ぶっちゃけアンプなんか、ダイレクト(っていう?)で聞ければわりとどうでもいい(要はイコライザーとかがは通さないでパワーアンプだけの状態が一番いい)
でもその持ってるスピーカーは買い替えた方がいいかも・・・
周波数帯域を見たら下が出ないだけでなく上も出てない
これはもう、とんでもない糞スピーカーでしょ
(JBL自体がかなり微妙)
低音は30Hz(少なくとも30Hz代)を出せるもの
高音は30kHz(少なくとも25kHz以上)を出せるもの
に買い替えましょう
ていうか、DAなんかよりスピーカーを買い替える必要性の方が深刻・・・
DA-200
>>891 値段が近くて買い替える意味がある物といえば、
Lavry DA11でしょうね
DAコンバーターはレコードの溝から振動を取り出す針みたいなもんで、
結局はアナログ機器なわけだけど、
まともなADコンバーターを作れない会社のDAコンバーターのアナログ回路の程度は推して知るべしなわけですわ。
ラックスマンがどんだけ宣伝が上手なのか知らないけど、それって要はCDラジカセに毛が生えた程度のものでしょ。
お使いのDA100と、DA11のダイナミックレンジ
それぞれ「112dB」とあるけれど、DA11の方のテスト環境は「Non Weighted」ですから、そんじょそこらの「112dB」とは次元が違います。
そういえば、余談だけどプロ機の世界の常識を教えてあげます
プロ御用達のDAコンバーターとかは楽器屋さんでの取り扱いになるわけだけど、
なんと楽器屋さんに相談すると輸入代理店さんのデモ機を無料で貸し出してもらえちゃうわけです(送料は返送費用がかかるだけ)
もちろん、購入を検討している時に限りますが、借りて聴いてみて気に食わなかったら購入する義務はありません
2機種を同時に借りて比較検討するなんて当然です
さあ、明日起きたら楽器屋さんへゴー!(電話も可)
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 13:57:32.72 ID:qLYxGIWL
もっと上手くやったら?w
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【12台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:1
↓
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【13台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:27
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
↓
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part33
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:9
プロ機→無料レンタルしてお金を払う価値があるのか自宅で確認できる
しょぼ民生機→うるさい店頭で試聴するのみで実質押し売りに近い感じ
プロ機→ADDAがセット扱いなので、DA→ADでファイル比較する事で簡単にクオリティがばれるので下手なものは作れないのでおしなべて製品がちゃんとしている
しょぼ民生機→ADされることはないので適当な音をダダ漏れしてもばれないからかなり適当に作ってもばれない
しょぼ民生機の宣伝にまどわされるな
プロ機買え
プロ機
グラスストーンもソウルノートも自宅試聴できるぞ
はい、おしまい
Lavry DA11 って、内部画像見たらスイッチング電源やん、終わってるわ
>>898 グラストーンはAD機器も開発できるプロ向けメーカーだよ。会社の人と話したことあるけど、NHKなどまず要求スペックを満たしてからで、その後音質評価されると言ってた。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:14:02.47 ID:AX28DRwn
民生品もプロ機も作ってるヤマハティアックDENONマランツ最強だな
プロ機しか作ってない会社はクズだね!
まず音聴いてからにしたら?
プロ機と民生機の比較も何か得る物があるんじや無いかな。
オーディオに興味もった初期にプロ機に憧れるのは結構ありがちだけど殆どの人が結局民生機に行くんだよね
民生機とのコスパ比で言うと
・ADCはプロ向け一択
・DACはまぁまぁ
・アンプはハズレ多し
・プロケーブルは評価外
といった感じかな
むかしは業務用機スレあったよね
>>899 そんなこと言ったらリリースされてる音楽の全てがNGになる
プロ機のほとんどはスイッチング電源
じゃあオーディオには向かないんじゃん
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:46:12.28 ID:bTVk+5TE
>>899 いまだスイッチング電源アレルギー。
だからオーディオ業界は、時代に取り残される。
プロ機って家庭用コンセントから電源取る前提じゃないんじゃない
プロ機(笑)
スイッチング電源は駄目でしょ
利点がわからん
どこの国でも使えます、そんだけ
あーなるほど確かにプロ用ならその利点は重要だね
linnが使ってるからいいに決まってる!!( ´∀`)と断言してみる
高効率ってことは実使用環境で安定した性能が得やすいでしょ。
トランス使って整流平滑する普通のDC電源は50か60Hzのスイッチング動作
なので1秒間に100回か120回しか平滑コンデンサを充電することができない。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:03:28.68 ID:1wUxrozP
PWD(mk1) -> 507u -> Focal 826v+Fostex 250A; Mozart Symphony 38,39
とても心地が好い。
PWDの前は何つかってた?
PWDはもはやここで見てもギャグにしか見えん。
上でlavryのda11勧めてる人がいるけど
あれの良さは分かる人がもっと増えればいいのにとは思う
安DACスレ行けやダボ
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 13:57:32.72 ID:qLYxGIWL
もっと上手くやったら?w
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【12台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:1
↓
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【13台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:27
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
↓
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part33
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:9
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:34:57.27 ID:QZIZt6Qm
アンプPM8004でネットワークオーディオNA7004に今回DA200を買いたし間につなげよう思うんだけど、どんなもんだろ?してるひといないかな
定価20万を超え〜100万以下のミドル級DACを語ってください。
>>923 この定義も再考した方がよくないか?
20万円と100万円を同じカテゴリーに考える方が変。
2万の流れの時は20万100万のときは100万でいいだろこんな過疎すれ
すまん、どこで切って読めばいい?
>>925 小刻みに分けたって、スレが過疎るだけで無意味。
興味がないDACの話題のときはスルーすればいいだけのことだし、
流れを変えたければ、自分で話題を振ればいいのだよ。
そもそも50万以上ってあんま話題になってなくね?
まあハイエンド系は総合スレじゃなくて、メーカースレに分散されているけど
ここって買ってる奴いないよなw
万年エアー害ばっか
だって買ったらいちいち書き込まないじゃん
ステマ呼ばわりされるのがオチ
あ、スレ違いねメンゴメンゴ
>>934 うん、この商品が6万値上げされたら、ミドル級に認定します。
それはそれで嫌だな
価格帯でしか分けられらないのだから、しょうがない
中身はチャイナなら半額未満のデキだろうからどうでもよい
QBD76もそうだけどガワに無駄に金が掛かってるせいで割高になってしまう
代理店もアレだしな
タイムロードの魔女
D-07Xってそんなにダメ?
誰もだめだとはいってないと思うが
逆になんでだめだと思ったの
>>207 の言い方が凄いから、ダメだと刷り込まれてしまう
連投すみません。
アキュフェーズのプリメインにSA-13S2を使っていますが、
D-06に買い換えるか、D-07Xを追加するかで迷ってます。
SACDは所持も少ないし、これからも積極的には買わない
とすると、D-07X追加がC/P高いと思うけどどうでしょう?
チップだけで判断するバカを信じるのも相当だが
C/Pとか言っちゃうのもなぁ
下流との兼ね合いで音傾向をどうするかで選んだほうがいいんじゃないの
D-06とD-07Xを選んだ理由は?
この2つって相当音が違うから、悩む理由がわからない。
エソとラックスは軽く試聴したんですが、どちらも一長一短あり、両方好きです。
で、予算の範囲内で仮選定しました。
音量上げられない環境なんで、一聴厚みのある音質のD-06が良いかなと
思っていますが、SACDの所持少ないし、D-06のトラポ分が勿体無く思えて
しまうんです・・・
D-06はトラポとしても優秀だよ。
トラポも一緒にアップグレードしたと思えばいいのでは?
>>947 D-07X選ぶくらいなら、そしてD-06買える程度の予算あるなら、D-05にしたら?
D-05ってどっちの?
エソとラックス型番紛らわしいんだよ
この文脈でどっちか解らないって事はないだろ…
D-05だとやや予算オーバーかな・・・
D-07XとD-05の差はどう評価します?
Lavry DA11
D-07XとD-05では値段も音質も比較にならない
やっぱ、D-07Xだな
>>957 ありがとう、8月頃まで売れ残れば考えます
安易な名前はやめて欲しいお
壊疽もラックス他
DAC1のことか。
こんな適当なやり取りでしか購入決められないとかアホのきわみだな
そうだよ、こんな適当なやり取りで品定めし、全て通販で購入 総額120万円
そのうち失敗損失8万5千円。
当初購入したCDPのグレード低すぎによる今回の損失予定、約11万円
なにせ時間が無いから・・・
試聴繰り返してばかりでいつまでもうだうだ購入機種を決められないよりは
いっそ潔くていいんじゃね
>>963 だったらゴチャゴチャ言ってないでさっさと買えやw
時間が無いならこんなところ書き込むな
だから、こんな適当なやり取りで品定めしてから買います。
>>964 そのうだうだの期間こそがオーヲタとして至福の幸せだろ
買っちまったら最後、これを使わないといけないのか、、っていう縛りが出てくる
そしてその機種を貶す奴によって宗教戦争が起こる。
悪い事は言わない
まずはLavry DA11を買おう
Lavryサウンドに慣れ親しみ、貯金も出来て他の機種を買いに行くとき、
DA11は小さいから店にもっていってそこで購入検討の機種と比較して買うかどうか吟味できる
Lavry DA11を超える機種にはなかなか出会えないだろうけどね
DA10やらDA11やらはもういいよ
宣伝したければ安物スレのほうにいけって
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 13:57:32.72 ID:qLYxGIWL
もっと上手くやったら?w
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【12台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:1
↓
【レス抽出】
対象スレ:【ミドル級】DACのオススメ【13台目】
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:27
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
↓
【レス抽出】
対象スレ:【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part33
キーワード:Prism|Lavry
検索方法:正規表現
抽出レス数:9
安物スレで死ね
シロートはサクっと
MUSILAND 02US DRAGONあたりで。
投資は少なく音はいい。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:27:50.26 ID:4RZrnOfb
アポジーのシンフォニーきいた
ききたおした
ベストバイというより
マストバイ
まじで他のじゃうっすらしか聞こえなかった音が聞こえた
>>944 >チップだけで判断するバカを信じるのも相当だが
お前真性の馬鹿だろ。
システムの性能は、律速条件で決まってしまう。
いくらレイアウトがよかろうが、電源に金かけようが、DAが糞ならそれでDAコンバータユニットの性能は決まってしまうんだよバカタレ。
そんな基本もわからんのかアホが。
DACチップが糞なD-07Xがいくら見かけ倒しの筐体に納めようが意味ねーんだよ。
他の部分に金かけてもDACチップの性能をどれだけスポイルしないかという意味しかない。
これだけの価格なら、全製品で最高性能のDACチップを使って、パラ駆動数の違いで、
さらなる低ノイズを目指すのがまっとうな製品展開の仕方だ。
なーんにも知らんど素人のアホが笑わせんな。
977 :
976:2012/06/01(金) 23:50:43.64 ID:OJcGpBop
×>パラ駆動数の違いで、さらなる低ノイズを目指す
○>パラ駆動で、さらなる低ノイズを目指して、パラ駆動数の違いで製品グレード付けする
と、ど素人が顔真っ赤ですってか
ミドルDACすらもってなさそうだなこの手の顔真っ赤君
パラレルコンプレックスか
ローエンドでパラってるのは中華製くらいだもんねー
ずいぶん前の書き込みに切れてんだなw
ローエンドに多いよな、こういう薀蓄モドキ馬鹿
>>979 ローエンド?何でローエンドの話してんだお前は。30万でDACそのもののグレードなんかけちるようなエソのグレード付けが糞なんだよ
だいたい30万なんて100台も熟れないのに金型つくるぐらいなら、ジェフよろしくncマシンで削れっつ話だ。どこに金かけとるんだ。こけおどし筐体つくりやがってアホかい。
あっと、何も必ずしもNCで削れという話じゃないからな。
こけおどし筐体の金型に死に金つぎ込むぐらいなら回路にもっと金かけろと。
>>978のようなアホ客喜ばすために筐体の見栄えよくしたいならそれこそ削った方が、生産台数からしてがまだ安上がりという話な
>>982 お前のローエンドなおつむに合わせてんだよ…
この写真、わざと右側をカットしてあるよね、
見られると困るような物でも入ってるんだろうか
それなら、D-05はどう評価する?
>>975 あれってMac Proにカードさした形でしか使えないの?