1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/10/24(金) 12:28:11 ID:9zLdMoHA
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 12:44:30 ID:Zn0GSzpj
マランティングズ・ツーベスト
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 14:01:58 ID:/RyM6ac2
8 :
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit :2008/10/24(金) 14:04:59 ID:faT8MwZM
/\ なかなかラノベラーメンですね
/
>>1 \
ラーメン ___  ̄| | ̄ ___
|
>>9 / | | \
>>2 | あなたのライトノベル、気に入りました
| \ | | / |
|/\ \__| |__/ /\|
ラノベ /| \ ⌒ ⌒ ::: / |\
. /  ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄ \
<
>>7 ,,ノ(、_, )ヽ、,,
>>3 > その調子でライトノベルを聞くとよいでしょう
. \ ___ `-=ニ=- ' .:::::__ /
\| / `ニニ´ .:: \ |/
|\/ / ー┐ ┌-\ \/|
|
>>6 / | | \
>>4 .| 独特のラノベですね
ラーメン | \ .| | / |
 ̄ ̄ ̄ _| |_  ̄ ̄ ̄
\
>>5 / 鋭いラーメンだと思います
\/
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 15:10:36 ID:/RyM6ac2
テノベラーメン、美味そうだな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 15:14:31 ID:Fq+y4fhv
なんだよ、いきなりS1というのは?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 18:04:22 ID:CrebmhfO
これからはSのあとの連番をスレタイトルに付けてくわけかい???
スレ盾乙だけど勝手にスレタイ変えるのはどうなのよ??
sa15s2はもう発売してるの?
>>16 レポよろ〜
本社移ってから初めての中級機種??
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 02:34:20 ID:ICdxLc6m
sa15s2なら今日秋葉のオノデンとラジ館1階のオーディオ屋 で見かけたな。のりこめー^^
あの・・・・ 15S2公式のスペック表見たらS1よりヘッドホン出力下がってんすけど・・・・ 何で?orz
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 01:17:37 ID:IY2IS9sb
PM-11S2のコンデンサ容量拡大の効果に期待。 パワー用だけでなくプリ部のも容量拡大されてるんでないかい? 電源部の回路もけっこう変えたように見えるな。 PM-11S1は見掛け倒しで中身はバブル期1の5万円相当だったが、 今度こそ裏切らないでほしいな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 07:34:38 ID:pLllcRwR
>>19 本当だ
SA-15S1 ヘッドホン出力 0.5W / 32Ω(Vol. MAX) から
SA-15S2 ヘッドホン出力 0.03W/32Ω(Vol.MAX)に大幅に下がっている
音量がかなり小さくなってしまうということか?
>>19 どおりでHD650でボリューム2、3時まで回すはずだ。
米屋とかだと厳しそうだな。
15S2はどう?カタログスペックはHPA部も含めてかなり良くなってるようだが…。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 10:25:14 ID:pLllcRwR
>>22 フィルター切り替えで音質が2種類選べるみたいだけど
FIL1(出荷時)
非対称型フィルタースローロールオフ
※音の情報量が多く、奥深い音像や音源の位置関係が明確に再現されます。
FIL2
非対称型フィルターシャープロールオフ
※音の情報量が多いとともに、音の輪郭がはっきりとする傾向です。
1と2で違いはありますか?
FIL2はボーカル向きですか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 10:34:38 ID:pLllcRwR
>>22 15S2は通常時で2時3時まで回すってことは
大音量で聴くのは不可能ですか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 16:08:21 ID:Vd9QCj+Q
8003や7003のHP出力を記載しなくなったんで、嫌な予感はあったが、 0.03Wはないよな
ヘッドホンはアンプに繋ぐべきなんじゃないの?
アンプに繋いだ方が音がいいな うちの場合は
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 17:22:07 ID:pLllcRwR
どういう理由でヘッドホン出力を大幅に下げたんですか? 僕は10万円のヘッドホンアンプのAT-HA5000より マランツ SA-15S1 直挿しの方が音はクリアだと感じたので ヘッドホンアンプのAT-HA5000は1年くらい使用してしまいましたが売却しました ヘッドホンアンプのAT-HA5000を挟むと低域のパワー感は増しますが 高域はマランツ SA-15S1 直挿しの方が勝っています 低域にこだわらないならマランツ SA-15S1 直挿しの方が音は明瞭感があるし音質が上だと思います なので SA-15S2 の直挿しも期待していたのですが・・・・ SA-13S2 に期待するしかないのでしょうか?
新4桁は、スピーカー端子2組にして WBT製はやめたんだね。
結局SA-15S1の安売りと 新型SA-15S2のどちらが ヘッドフォンで聴くと 音が良いの?
15S2はソウルノートと同じ手法なのかもしれんぞ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 23:45:21 ID:EZhLZwBM
15S2のフィルターについて STAXの4040Aに直結して聞いてみたけど [SACD] FILTER1:一部音が引っ込む感じでおとなしめ(奥行き感が出る、 クラシック向き?) FILTER2:すべての音が均一にでて音がくっきりする感じ(わずかにエキサイター がかかった感じ、POPS向き?) [CD] FILTER1:傾向はSACDと同じ FILTER2:傾向はSACDと同じ CDはFILTER1のほうが音がきれいに出てる感じがした ぱっと聴きだけど
>>25 HD650だと2時だと結構な音量で聴けるよ。
3時くらいが限界。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 08:42:44 ID:4Qwoqk7n
HD650でそれなら十分だろ。 むしろ、微妙な調整がしやすくなったんでないかい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 10:48:12 ID:txYHcKU+
なるほど
しっかしヘッドホン出力0.03Wなんて 30mWて今時のMP3プレーヤと同レベルじゃね。 回路は明らかにコストダウンされてる。多分音も。 こりゃ、ヘッドホンアンプを別に用意すべきだな。 こりゃだめだ、だめすぎだ。
聴いてもいないのに決め付けるやつは馬鹿
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 23:51:52 ID:qArE1k2F
買う前に判断できないヤツは相当バカ
SA15S2どう?買いか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 00:31:10 ID:lZshPBcM
0.03Wなんて…
上にも書いたが、ソウルノートと同じ手法かもしれんじゃないか。出力が小さくなったからといって、音が悪くなるとは限らない。叩く前に試聴しろ。
SA-15S1をパワーアップさせてSA-15S2を出すっても何もできることないよ 時期が来たからそろそろ新しい機種出しただけかと。 宣伝文句はいくらでも出てくるが今さら特別何もすることないかと。 SA-8400とSA-15S1視聴したことあるがどっちがいいのかサッパリ。 それとエソテリックの100ぐらいの部屋で真剣に比較したがサッパリ。 それ以来CDPは気にしなくなった。オマジナイオマジナイ。 今時のメディアを選らないで読み込みできるPC用のCDドライブ数千円でもかわらんのかも。 なにより見た目がいいからねマランツ。ヘッドホン端子も最低限保証された性能はあるしなんでもいいよマジで。
SA8400からSA15S1にいこうとして 思いとどまって AH!のNT4000にいきましたよ ええそれはもうぜんぜん別物でしたよ
所詮オーディオは趣味なんで、音が出ればどうでもいい奴もいれば、 何を変えても音は変わるからとことん追求する奴といるんだから。 ただ、実際条件によって、機器の性能が出なくて違いが聞き分けられないこともあるだろうね。 それをそのまま機器の性能に差がないんだと鵜呑みにしてしまうかは、キャリアとこだわりによるから。
木を見て森を見ず
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 17:51:40 ID:tj3uOHmv
マランツ離れが加速しそうな雰囲気だな
だって肝心の音楽表現が小さすぎるもん。 それでいてモデルチェンジが頻繁すぎてブランド力も失墜したと思う。 アキュまでとは言わないが、せめてもう少しどっしりと腰の据わった 経営をして欲しいな。 まあ今の時代にそんな事を求めても無理なんだろうが
回帰組の需要を見込んでのことだから企業としては先手を打つべきだろ。 新規もあるだろうし。まあヤマハが戻ってきたり業界も少しずつ回復してるのかな
ヤマハも勢いのあるときの設計者居ないからな・・・
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 19:48:33 ID:wRubBoAT
でも山葉は2000も1000もまあまあな音だぞ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 19:51:23 ID:ptkcyisQ
音は澄んで出る傾向にある。悪くない。 マランツは悪くないんだな。決して悪くはないんだ。 どれもこれも代わり映えがしないんだな。
>>45 いや、あまりにも安いCDPとか、CD-Rレコーダの類とかは分かるよ。
酷いのなんかはノイズがやたら入っててカスレベルの設計のとかね。
デ○ンとかだけど。
>52 突っ込みどころが満載だな。 >音楽表現が小さすぎるもん もう少し詳しく説明したまえ。例えばサウンドステージの広さで言えばマランツはほかに比べて広いほうだと思うが。 >モデルチェンジが頻繁すぎて 何にくらべて言ってるんだ?それこそ20年前なんて毎年モデルチェンジするのが当たり前だったし、 AVアンプなんていまでも毎年モデルチェンジしてる。(日本はしない場合があるが 現在のマランツのだって2桁シリーズは最低3年はモデルチェンジしないし、4桁のHi-Fiモデルでも最短で2年はしない。 >アキュまでとは言わないが、せめてもう少しどっしりと腰の据わった アキュなんてあんな小さいメーカーであれだけ頻繁にモデルチェンジするのは世界でも稀だと思うぞ。
補足 アキュのモデルチェンジはラックスに比べればましだが、モデルチェンジの内容が薄いからできるんだろうが。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 08:30:50 ID:2MWK1GTC
849 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/10/31(金) 08:19:38 ID:uNT+dGcQ0 マランツ15S1直挿しより音質が上のヘッドホンアンプは無いよ 音色が違うヘッドホンアンプはあるけどね マランツ15S1直挿しの音の明瞭さとクリア感と高域の煌びやかさは素晴らしい それ以上を求めるなら オーテクの木のフラグシップのヘッドホンの発表を待つしかないな CDPとHPAでマランツ15S1直挿しより優れた機器は存在しないよ あるとすれば13S1くらいかな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 09:05:11 ID:72yzMFsK
モデルチェンジなんて、宣伝文書き換えるだけだろ
>>60 すげーなそれw
あるんだかないんだかわからんwww
途中でヘッドホンにすり替わってるしw
どんな病気の症状だろう。
頑張ってアルバイトで買ったんだ。いってやるな。 『一生懸命』なだけだよ。間違いとできないし応援してやれ。 (同じユーザーとして恥ずかしいじゃないか気に入って使ってるのに…w)
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 10:11:26 ID:zhk9YdWf
でSA15-S2はマラ病完治してんのかな?
PM8001新品が5万は買い?
その音に満足出来るようならw
マラ病って何ですか? ググっても分からない…
>>67 マラがかゆくなっちゃう病気
泌尿器科へGo
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 13:51:13 ID:hGxWOadN
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 15:00:16 ID:2MWK1GTC
866 849 New! 2008/10/31(金) 14:57:57 ID:uNT+dGcQ0 CDプレイヤー マランツ SA-15S1 ヘッドホンアンプ オーディオテクニカ AT-HA5000 ヘッドホン オーディオテクニカ ATH-W5000 のシステムを11ヶ月使用していた がAT-HA5000を挟むと低域のパワー感と音の電流感は増すが 逆に高域が犠牲になり 音の明瞭感がかなり減退する 音のハッとするような鮮やかさと明瞭感さクリア感と高域のキレは CDプレイヤー マランツ SA-15S1 に ヘッドホン オーディオテクニカ ATH-W5000 を直挿しする方が遥かに上 ちなみに取れる音量もヘッドホンの出力もこちらの方が上のようだ オーテクスレなので ヘッドホンアンプ オーディオテクニカ AT-HA5000については書くつもりがなかったが ヘッドホンアンプとしては CDプレイヤー マランツ SA-15S1 直挿しの方が心に響く音だ ちなみに俺は高域寄りの音が好みだ あと聴いてるのも女性Jポップばかり ヘッドホンアンプ オーディオテクニカ AT-HA5000は45000円で売却した お金を掛けてる満足感と よりお金が掛かってるのだからこちらのほうが音が良いと思い込んでいたフシがあって AT-HA5000 を11ヶ月も挟んで使用していたが お金を掛けて回路を複雑にすれば音質が良くなるハズというのは妄想だと気付いた
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 15:11:19 ID:wfFnieQg
>>70 そういうがMP3プレーヤーにそれなりのヘッドホン挿して聴いてもSA-15S1からヘッドホンで聴いても1ミリぐらいしか差がないんだな。
いいやつ限定つーか、相性つーか、当り引けば本当に視聴上差がないぞ。
ちょびっとだけ、ほんのちょびっと。ユーザーだから悪くいいたくないし15S1のヘッドホン好きだがほんとMP3プレーヤーも馬鹿にできん。
でもこの話はかなりハイレベルだと思ってちょ、否定的な意見じゃないので。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 15:14:43 ID:FqVPmp99
電流感ってどんな感じなんだろうな(笑)
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 15:22:01 ID:wfFnieQg
SA-15S1のヘッドホン端子いいんだよ、最高なんだよ。 しかし色々聴いてきたがMP3プレーヤーと比較して同等レベルだからな。 ヘッドホンの相性で音ってガラっと変わったりするんで絶対同等とはいえないが 相性かな、ソニーのヘッドホンでピタっと負けず劣らずの音が出るもんでびびった。 誰もMP3プレーヤーにピュア的ヘッドホンなど挿さないだろうがこれには意外だった。 そらMP3プレーヤーに負けちゃいない。負けちゃいないが僅差。 だからそういう拘りや思い込みって多分違うな。音質だけでいえば。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 15:30:36 ID:wfFnieQg
因みにどっちも同じソニーのヘッドホンね。 交互に付け替えまくったよ、そりゃあもう電流感がすごかったw
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 15:34:28 ID:wfFnieQg
もう一言ボヤかせてもらうと最近の話だからいいものの、 買った時は本気で視聴して買ってるから買ったばかりでこの現実を知ったとするなら俺は目を閉じて口を開いて脇をしめて腕を下に伸ばして少しばかりのけぞるだろうな。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 16:27:49 ID:hGxWOadN
>>65 いいんじゃない? 4桁の旧トップなんだし 5万はお買い得
でも、買ったらもうマラスレは来ない方がいいよ
あれは糞とか散々なこと言われるから
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 17:00:36 ID:A/hooxnT
>>76 チビよwケツのアナの小さいやろうだな。良い情報も悪い情報も全部必要な情報なわけ。
良い情報だけを吸収して悪い情報から逃げると改善できない解決しない納得できるようにならない。
どんなカテゴリのどんな内容だって全部が情報。情報の欠落を良いとするのは本当に男として底辺なんだぞ。
それにな、糞坊主よ。良いものってのは叩かれるんだ。皆の意識から切っても切り離せないものだから優秀といえる。
本当に悪いものはみな意識にとめてないし話題にもならん。よいものは叩かれる。
プスwマラカスやろうがw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 17:07:52 ID:3UDM00/a
庶民のピュアオーディオであるマランツのスレまでも、最貧困層に荒らされてるのかぁー!! 酷い時代になったんだなー。
最強スピーカーの笑い声が聞こえる
金も地位も無いくせにネット上だけの浅く広い 知識だけ持っていて悦に入っているようなゴミが大多数だからだろ こういう奴らの書き込みはどこか青さが感じられるが 本人らは全く気付いていない様子。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 22:00:53 ID:uED3cZ1w
>>77 お前みたいな精神病患者がいるから「来るな」と助言したまで
「何も知らない」くせに、情報、情報って馬鹿丸出し
必要な情報と不要な情報の選別もできない間抜け
何か買い物をする前後に「他人の評価」を確認しないと落ち着かない腰抜け
自分の耳、自分の感性に自信がないから 口コミで脳内補正するしかない
それで「わかったつもり」になっているだけ
自分では「俺は100%正しい」と信じて疑わないんだろうな
小学生の頃から、ずっとそれで失敗してきたというのに、学習能力ゼロだ
2ちゃんで破滅する典型的なタイプ かわいそうにw
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 22:06:43 ID:FqVPmp99
ねえねえ、例えばPM-11S1とか使ってる人のホームページとかない? 2ちゃんやカカク以外、つか、個人HPでのユーザーインプレ読みたい。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 22:56:21 ID:FqVPmp99
>>81 ねえねえ、そこで偉そうなこと言ってる人、
PM-11S1使いのホームページ知らない?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 00:05:56 ID:95eMxKll
>>81 チビよwケツのアナの小さいもう一度言うがやろうだな。もう一度言うが良い情報も悪い情報も全部必要な情報なわけ。
もう一度言うが良い情報だけを吸収して悪い情報から逃げるともう一度言うが改善できない解決しない納得できるようにならない。
どんなカテゴリのどんな内容だって全部が情報。情報の欠落をもう一度言うが良いとするのもう一度言うがは本当に男として底辺なんだぞ。
それにな、糞坊主よ。良いものってのは叩かれるんだ。皆の意識から切っても切り離せないものだから優秀といえる。
本当に悪いものはみな意識にとめてないし話題にもならん。よいものは叩かれる。
プスwマラカスやろうがw
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 00:21:03 ID:rYqCF9np
現実逃避くんがいると聞いてやってきましたよw
>>81 私から一言ばかりアドバイス差し上げるとすればあまり流されないようにして必死にならなくていい人生にしましょうってことですね
>81 は至極まともだろう? 2ちゃんで情報なんて 糞 だよ まあたまに玉も混じってるがね
情報は2ちゃんに限ったことではないですぞ
その糞情報の中から真実に近いものを導き出す事が出来れば問題無いだろう どっちもDQNだな
>>90 どれぐらい誤った情報が流れてるのかへの認識も必要でしょう
なぜそのような誤った情報が流れるいるのかということも把握する必要があります。
それもこれも全て情報です。必ずしも答えを導き出す必要性はないですよもっと柔らかく柔軟に。
11月中にPM-15S2が出るらしいな。 型落ちのS1が買い時になるかも
>>92 これ、よさそう。
かってみようなかと思う。
以前、音量がHD650使ってSA15S2だと2〜3時でちょうどぐらいと言ったんだけど ゴメン訂正する。 DACモードで聴いてたんだけど、PCの方の設定が最大になってなかった。 HD650使用でSoundHorizon「Moira」だと11〜12時で十分音量が取れる。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 00:43:18 ID:GUFAYR6U
>>92 CD5003と同一のメカニズムって凄いな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 00:52:16 ID:GNl/NDKY
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 00:55:27 ID:GNl/NDKY
CDPなんてなんでもいいだよ合体したいならしてくれていいし マランツカラーのフルデジタルとなればほっとけないでしょ。 しかもシャレてる。おれもかおっとw
えー?ダサいじゃん
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 01:04:41 ID:GNl/NDKY
それこそ用途分けできるサブ機じゃん 三郎だよ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 01:10:05 ID:GNl/NDKY
一体型はいいが三郎の横幅28センチ。こいつだけオカシイ。 まあいいや、貧乏人はフルデジタル諦めて、古アナログでいくぜ!
ONKYOのCR-D1LTD買おうかと思ってたけど、 こっちにしようかな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 08:52:49 ID:KvgbVPJN
なぜ、いきなりマンセー厨がこんなに湧くのか? あまりにも不自然w
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 10:23:31 ID:ZQHbCUr/
CR-D1もそうだったが、初期モデルは要注意だな オーディオ製品なんて発売から数年後に買えばいいんだよ その頃には評価も定まっているし、何より値段が下がっているからな
>>104 私はNS-451アルニコを買いました
アンプはよくないものみたいです
新しいからって特別いいと思えなかったんです
普通新しいものでも古いものでも同じことしかできないですもの
でもそれってまちがいじゃないですよね?
ヨドでPM8001が49800円ポイント10%で売ってた。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 23:20:45 ID:uteAkgz7
ゴミに49800円は払いにくいね。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 02:03:30 ID:m/LG121e
>>108 お前、副会長だろ? 価格コムで楕円の工作員やっている
連日連夜、ご苦労さんだな
PM8001がゴミってことはない 最低限聴けるライン これで満足できないと、数十万の追加出費が必要になる
もし
>>108 が副会長なら
>>109 は一番恥ずかしい「jazzland old」か? 価格.comだけでなく2Chにも恥を晒しに来たのか?
グロ画像注意!
まったくしょうも無いν即住民だな
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 10:17:00 ID:uLA48tTQ
つか、PM8001、5マソで出せるなら発売当初から5マソで売れと、マランチョは。 したら、バカ売れ⇒一気にシェア拡大⇒将来の2桁ユーザー大量ゲット、 となるだろうに。
それはマジで言ってるのか?
>115は最スピだろ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 15:24:08 ID:uLA48tTQ
マジだあ。 6マソでは高いが5マソなら適正。
>>116 適正な値段で売り出したぐらいで
バカ売れにはならないよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 15:55:11 ID:36rIZuOh
だからぁ、マラ病治ってるの?
PM8001、期待して買ってあれこれセッティングやらケーブルやら 試したけど納得できる音は出せなかったな 全体的に音が遠いくせに耳につきやすい音だけはやたらと耳につく感じで どうにもイラつくから早々に手放してしまった。 今はPM6100の2をつかってるけど、こっちの方がはるかに 大らかに細やかにしっとりと音楽を楽しめるよ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 23:19:01 ID:J/WBZHZ6
マランツは海外生産の品質管理がうまくいっていないとか? 8001世代からは中国製?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 23:36:17 ID:oY3KnE4n
マランチョ略してマッチョ!
>全体的に音が遠いくせに耳につきやすい音だけはやたらと耳につく感じで 云えてると思う。ゴミだからしゃーないよ。
音が薄っぺらくて、高音がよけい耳につくんだよね もっと厚みを付けて欲しい
何でわざわざこんなゴミの話してんの?
マランツもあまりよくないがオンキョーやデンオンのほうがもっとよくない事実 つまりたぶんメーカーに拘らなければソニーとか大手の技術も上で安くて音もいいんだろうな ハッキリ言っちゃうとフルデジタルのほうが断然いいだろうな。 断然よくても意地があるもんなたぶん音だけに身を預けるならK1000なのかなやっぱり。 どんないいわけだってできるし、どんな理由つけて悪くもいえるけどさ、 測定器と人の耳で綺麗と感じ取れたらそれが全てなんだろうな でもまあ外野から嫉妬されてる内は華かもね。 触られないようなアンプじゃおしまいだから。 ところで8001が耳につくってそれもすごいね、そう簡単に耳に付けないよ、それは大したもんだ。 最近のマランツも結構やることやってそうだね関心関心。
PM15S1を買って半年、最初は低音スカスカで失敗したと思ったが、 最近は見違えるように出てきた。 我慢して使って良かった。°・(ノД`)・°・
それってただ耳が慣れたか順応して脳内変換してるだけってパターン
>>129 そうかもしれん。
でも今までサブウーハーも鳴らさないと低音が響いてこなかったんだよね。
現在はもちろんサブウーハー程は出ないけど、心地よい低音が出てる。
まあ、エージングがうまい塩梅で進んだようだね。 今度出るPM-15S2は低域の量感の改善はされるのかな。
M-CR502は光デジタルの入力端子ないのか…
M-CR502の簡易レビュー(逸品館) Marantzが基本「ヨーロッパ向け」に製作したお洒落なレシーバーを国内市場に投入します。marantzらしく、仕上げの美しさ、動作の安定性、アフターサービスの安心感、文句の付け所がありません。 小型のケースに4ch!のアンプを収めるため、発熱の少ない「デジタルアンプ」が搭載されています。デジタルアンプと言えば、冷たく無表情なものが多い中で、この製品は滑らかな音質が好印象です。 なぜ4chなのか?といえば、組み合わせるスピーカーとBi-wireでの接続が推奨されているからです。元々スピーカーの影響を受けにくいデジタルアンプを、Bi-ampで使うという贅沢な構成です。 その甲斐あって、さすがに上記に掲載している20万クラスの製品と比べると「音の深み」や「広がり感」では敵わないものの、音の細やかさや低音の豊かさでは全く引けを取りません。 USB端子も搭載され、メモリーにMP3/WMAで記録された楽曲をダイレクトに再生できます。もちろん、i-podも接続できます。 これ一台でかなり本格的に音楽を楽しめる。お薦めのCDレシーバーがこのモデルです。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 17:47:58 ID:nP+FQlVX
AV板逝け、とか言うやつはマランツスレにはいないようだな 一品はまず持ち上げるだけ持ち上げといて、海造はもっといいですよ、 作戦で来るんだろう 楕円と同じ手法だな
0
M-CR502 ってネットショップで注文受け付けてるけどもう発売されてるのかいな?
発売日が12月中旬って書いてるからまだ発売はしてないんじゃない? 予約の受付じゃないかな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 07:43:13 ID:jRiUzCf0
これで5003コンビが微妙な位置付けw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 12:02:21 ID:o7KZ/mih
10年使ったPM-15の右chからほとんど音が出なくなった。。 そろそろ買い替えだろうか。 現在はプラズマ、DVDレコに繋いでいるから グレードダウンしても構わないのだが あまり音が悪くなっても困る。 安くていい音となるとモグラとかのデジアンか? 同じマランツにすると明らかに音悪くなりそうだし。。
>>139 思い切ってAVアンプまで割り切ってみたら?
PM-15からだとある種思い切った割り切りが必要だと思うけどね。
2chへのこだわりで最近のあまり芳しくないステレオアンプを買うのだったら
安いAVアンプで割り切るのも良い策だと思うけどどうだろうか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 14:13:22 ID:jRiUzCf0
>>139 リレーの交換、入出力基盤のハンダ割れは確認したかい?
メイン半導体焼け意外で45マソの傑作を葬ってしまうのは勿体無いと思うぞなもし。
今、マランチョにPM-15と同じ内容のアンプ作らせたら80マソぐらい平気で盗ると思われ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 14:57:24 ID:o7KZ/mih
>>140 サラウンドにする気はないのでAVアンプは検討していません。。
以前パナソニックのXR50を試したことはあるのですが
音に不満が出て手放しました。
>>141 知識もスキルもないもので、、
とりあえずマランツに問い合わせでしょうか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 16:09:51 ID:jRiUzCf0
>>142 とりあえずマランチョ問い合わせがいちばんいいかも。
ついでに
「アンプ リレー交換」
「アンプ ハンダ割れ」
「アンプ 半田クラック」
あたりでググってみようよ。
コンデンサ液漏れや抵抗・半導体焼けとかだと他のパーツも友連れになってるかもしれんが、
リレー接点汚れやスピカ端子・RCA端子のハンダ割れなんかはよくあるケースで、
この場合は他のパーツが友連れになることはない。
ハンダ慣れしてる人なら30分もかからずに直しちゃうよ。
PM-15は良心的マランチョ最後の大輪の華の一つ。
大事にしようよ。
フルデジタルってやっぱ音いいのかな? CR-D1LTDとマランツから新発売のM-CR502迷ってるんだけど D1LTDは光デジタル端子ありで、CR502はフルデジタルだけど光デジタル端子がない。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 09:14:58 ID:N2oOqSip
PM8001か7003で迷ってます違いがよくわからないのですが 現在PS3+AVアンプオンキョー605+マランツSA6100Ver2で聞いていますが 不満になりました レベルアップを体感したいですアドバイスお願いします!
なにが不満でどうしたいのか? それが分からなければアドバイスは難しい
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 11:57:53 ID:H8VGSqi1
>>144 自分の耳で判断した方がいい
それと実用性だな M-CR502は入出力端子が少ない
これ一台で完結させるというのならいいかもしれないが
ステロファイルのアトキンソンさんがこんだけ褒めるの珍しいんでない? やるじゃんマランツ。測定結果に関しては凄まじく良いぞ Overall, the Marantz SM-11S1 Reference offered a very clean bill of health on the test bench. It was a pleasure to measure an amplifier so competently designed.—John Atkinson
金積んだのか
マラが金積んで捏造グラフ乗っけて貰うメリットも ステレオファイルが乗っけるメリットも無いから違うでしょ 捏造なら向こうの測定ヲタが騒ぎ出す。マラよりもステレオファイルが メチャメチャ叩かれると思う
SA8001やSA-15S1でもギャングエラーってある?
>>152 プレーヤー系のHP端子はどれもギャングエラーがかなりあるよん
アンプも普通のボリューム積んでる4桁シリーズはギャングエラーあるしな
27型あたりまでは普通にギャングエラーがあると考えた方が良い
>>153 そうなのか、ありがとう
だとすると新型の方が出力の低さから回避し易いのかな…?
SA7003買ったんだが、いいねこれ。 デザイン重視で買ったんだけど、音も広域がつややかに出る。 ま、アンプもマラだからかも知れんけど。
すまん、広域じゃなくて高音域ね。
M-CR502 を試した漢はまだいないか
12月じゃないの?
もう売ってるよ
業者乙。 音屋でもその値段だよ、ずっと。 ヤフオクでは同じ基盤で1万円以下で買えるカラオケアンプが出てます。
覚悟はしてたけどやはり書かれちゃったな・・・・業者乙って・・・。 ていうかサウンドハウスでもその値段だったんだ! クーポン持ってるからそっちで買えばよかった・・・・orz
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 20:39:19 ID:vn8+XB14
サウンドハウスはクレジットカードや名前住所を流出させといて サウンドハウス限定クーポンでごめんなさいとか舐めてたから 二度と利用してやらん。
CDとSACD層を切り替えて聞けるらしいけどSA-15S1でも切り替えられる?
>>161 音家の方は79,800円じゃん。
これが出た頃は、現SoulNoteの鈴木氏が設計したと言うことで話題になったんだよな。REQSTの人もべた褒めだし。
なので欲しかった人にとっては
>>162 の店で76,440円ならかなり安いんじゃないの?半額以下だし。
そのカラオケアンプも鈴木氏の設計だっけかな?ま、基盤が同じトライパス(だったかな?)でも電源部が全然違うと思われるし、キーチャンジャーみたいな余計な回路が着いてないから全然音が違うと思うが。
俺は買わないけどなw(SM-11S1予約しちゃってるしDA04を買う余裕も理由もないしな)
>>164 言うまでもなく、ハイブリッド盤だったら切り替えOK。
>162 こういうときは>161出品者乙と切り返さないと。
>>166 どう切り替えるの?
スーパーオーディオCDのマークが入ってるのと、ケースにはDSDとか書いてるけど。
KI/OONレコードって書いてるごく普通のSACDなんだと思うけどハイブリッドとかよくわからない
入れると勝手にプレイヤにマークが出てきて再生するだけで切り替えボタンもないし…
169 :
コンタクト :2008/11/16(日) 21:08:37 ID:mBBC9+QC
>>168 うちは11s1ですが、リモコンの右上のボタンを押すと切り替わります。
ちなみに左上のボタンがトレーの開け閉めになってます。
ダメだ、強制的にSACDになる。CD層がないタイプってある?
173 :
コンタクト :2008/11/18(火) 01:17:17 ID:Y+x4Bn8X
>>173 ナルホ。具体的に聞くと助かるポ。
きちんとかー、それで普通なんだ知らなかった。
てかCD層もあるとか聞いたが忘れてた。
CD層があれば気が付いてるはずだし。
コンはマランツなのかセンスいいじゃん。
で、スピーカーは何をお使いで?
マランツはメインなのかな?
だけども真面目な部分があるね。 コンはリアルで監視状態にあるのかい?
返事できるならヨ口 オヤス。
SACDってハイブリッド以外あったんだな、SACD層デュアルレイヤとか知らんかった しかしいつの間にか出てた8003とか相変わらず過ぎる デザインとかもういいからもうちょいまともなもの積んで欲しい デ○オンよりはまともなんだけど見てて勿体無い
178 :
コンタクト :2008/11/18(火) 23:58:47 ID:Y+x4Bn8X
>>174 メインも何も、きちんと鳴るステレオは今これだけです。
プレーヤーとアンプは共に「11S1」、スピーカーは代理店が手を引いて輸入が止まったイベンタスオーディオの「メティス」、それにPMCの「TLE1」というアクティブウーハーという組み合わせです。
メティスは公称5インチ実測で10cmのウーハーにツイーターという小型2WAYで、morelの恐らくmw144とmdt32というユニットを使っていると思われます。
中々優秀なスピーカーです。
・・・でも実働ではノートPCのイヤホン端子に突っ込んでるドウシシャのラファイエという2,000円のアクティブ2.1に負けてるかもw
>>178 そうですか、どうもありがとう。
メティスか、オシャレさんだな、しかもご大層なウーハーですこそ。
地響きが凄そうだ。じゃスレチなのでこの辺で、どうも。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 19:16:51 ID:SD+5aIkb
マランチョも単体フォノイコ出せばいいのになあ。 きつとファキュやラッ糞の単体フォノよりコストパフォーマンスいいぞ。
こないだオープンしたビック浜松でCD6002とPM6001とSA7001が 5台限定で山積みになってた。\24,800と\39,800だったけどあんまり 売れてなさそうだった。東京あたりなら瞬殺だろうに。 地元の田舎具合をしみじみ感じた。
>180 誰かこれ行ってきたひといないの?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 19:01:17 ID:FgnSY5ta
CM1もしくはCM5(まだ売ってないけど…)にPM15s1じゃぁ ちょっとやるせないかな? ちなみに15s2が出るって聞いたんだが、、、本当か?
2ちゃんに書き込みは出来ても検索することは出来ないの?
11月中に出ると聞いたが。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:04:40 ID:FgnSY5ta
>>185 ゃ、ググッてみたんだが…2ch内でのちょっとした情報しかみあたらず
正式発表みたいなものはなかったんかとおもってな。
失礼した
>>186 ありがと、期待してもう少し待ってみるよ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:46:57 ID:BeepfC3K
www.marantz.jp/ce/news/press/2008/20080908-PM11S2_SA15S2.html
M-CR502マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15S1が前より安かったから衝動買いしたんだけど、これって初級機に入るの? そろそろ中堅機で揃えたいんだよね
( ;∀;) イイハナシダナー
15S1は中堅?なんじゃね。 変えるなら11S2か13S1あたりか。
SA-15S1をKEF iQ7に繋げているんですが、低音不足です。 13や11なら改善されますか?
194 :
訂正 :2008/11/28(金) 19:51:35 ID:Q1VjM4Py
SA15S1ではなくてPM、アンプです。
iQ9にすれば良いと思うよ
196 :
KHKLFDEBG :2008/11/29(土) 12:12:30 ID:7wMrjwXm
PM-11S1の消費電力が380WでPM-11S2は300Wになってますが、音質チューニングでそのほうがよかったのですかね?。普通、W数が大きいほうがランクが上というイメージがあるのですが(デノンのSA11とSA1の例外もありますが)。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 16:29:56 ID:BSg/3YG+
低域が出ないマラ
やや低い感じの音が多いスピーカーと組み合わせると良。 Klipschとか
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 01:07:02 ID:4ttGLgpu
CD-95のベルト交換終わったよ。
15S1のリモコンってアンプの電源on/offできないんだね…
SA-15S2 が出てそろそろ1ヶ月ぐらいになるけど、ここじゃあまり話題になってないね。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 15:47:59 ID:a7AjsBcM
つまらんつ・・・40年近く前の鉄男ちゃんの本にでていた 冗談。冗談ワッツというのもあった。
え、なになに?
多分相当古い人なんでしょう。 団塊が2ちゃんとかやるなよ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 21:54:54 ID:a7AjsBcM
「ステレオ製作」(単行本)昭和43〜44年? 長岡鉄男、自作真空管アンプ、自作プレイヤー、 自作スピーカーの手引書。プレイヤーは、アイド ラー式、CECとかニートとかでてたなあ。カー トリッジはセラミック型がお勧めと書いてあった。 スピーカはダイヤトーン、パイオニア、テクニクス のシングルコーンだったよ。おそらく彼の最初の 本では?
SA-15S2ってDACモードあるけど、DACとしてはどうなんでしょ。 Squeezebox持ってるから出力先としてごちゃごちゃしなくていいかなーと思って。
SM-17SA中古でとうとうポチってしまった。。 PM-17SA ver.2とバイアンプでKlipsch RB-81を鳴らそうとしてるんだけど、 変わるかなー。あんまり変わらないんだろうなー。
>>207 CD再生時と同じで、PCMをDSD化して鳴らすので通常のDACとはやや異なるという点は
押さえておいた方がいいかも。フィルタの設定もCD再生時と共用。
とりあえずCDを再生してみて鳴り方がOKだと感じるなら大丈夫なんでは。
つまりはまあ、要試聴ってことで。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 10:25:09 ID:XQmWZNJO
ヒカリシカナイ
デ○ンとマランツのアンプを一ヶ月程聞き比べている マランツの方がヌケがいい
質問 PM7003からPM8001に変えたら満足感得られるだろうか?
213 :
212 :2008/12/03(水) 19:13:07 ID:yByL5ucs
主観でいいよ
主観で決めたら?
CDの新メカの調子はどうかね。 気になる。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 20:31:06 ID:v/iokjoo
↑グロ画像注意!
218 :
207 :2008/12/04(木) 15:40:26 ID:Z2PVB8EW
>>209 ありがとう。DSD化って面白いな。設定できるのも楽しいし。
価格的にも利便性もDAC別に買うより魅力的なんで、どっかで試聴してみまっす。
マラ製品ってソフトの作り込みが甘いような気がしない? バグと言うかそれはないだろって動作が結構あるんだよな
全然ピュアな値段じゃないけど、CD6002は発売すぐ位に買ったが、 トレイを出すためにボタンを押すと、出しきった瞬間にトレイが勝手に戻る現象が時折起こるな。 取り出しボタンを2〜5回押すと直るんだが。読み取りは問題ないにしろ、穏やかでないのは確か。修理に出すとその間CD聴けないから そのまま使ってるが……。
うちにあるヤマハのも同じ現象起きる 素早く取り出してるけど
>>220 >>221 大昔、一番最初に買ったSONYのCDPで起った現象と同じだな。
ちなみにその後SONYタイマーが発動して
ピックアップ交換で二度修理に出した。
しかし最後にはトレイの開閉すら出来なくなり
今は実家で眠っている。
今も使ってるDENONのDCD1650ALでは1〜2回しか起っていません。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 10:14:58 ID:9vDPnAOU
マランツのCDプレーヤーの欠点は、トレイの開閉が輪ゴムなんですね・・これでは、使わない時間が長いとトレイがいずれ開閉しなくなります。デノンはギヤ式なんですが・・
Denonの最近のモデルに使われている新しいメカは静かだけど、ゴムだよ。 ギアだと静かにできないんだろうね
×ギアだと静かにできないんだろうね ○ギアだとゴムより低コストで静かにできないんだろうね
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:22:36 ID:epTBbxGR
Marantz CD5000で、PCで焼いた音楽CD(CDR)が再生できません。 Disc Not Finalaizedって表示されるんです。 しかし、焼いたときに自動ファイナライズされてるし 他のCDPでは問題なく再生されるんですが、これはCD5000がCDRに対応してないのでしょうか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 22:50:55 ID:Ncv+NEXb
ひ、ひひ、生でいく?ゴムにする?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 10:14:42 ID:TImdp0lg
マラ病?
CDRに対応してなきゃDisc Not Finalizedって表示が出ると思う?
SA-15S2に自分のヘッドホン繋いで試聴できる店どこですかね? 東京近辺で。
ヨドバシアキバならできるんじゃない?
ダイナミックオーディオ5555の1Fでどうぞ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 19:20:59 ID:DGLWF9gM
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 23:23:07 ID:wMdWbqOa
PM8001&SA8001とPM8003&SA8003の組み合わせを検討してるのですが、 どんなもんでしょうか?聴くのはROCK〜JAZZクロスオーバーって感じです。
どんなもんかって?そんなもんだろ ・・・つまらん冗談はさておき、オマエさんが爆音厨とドンシャリ野郎以外ならおkじゃないの、たぶん
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 11:29:50 ID:2YTlIcdR
価格コム行くと、ボロクソに言われる組み合わせだけどな
あそこの連中の意見はまったく参考にならない
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 12:07:52 ID:8/95suHw
PM6001にパイオニアのSA4組んでるけど満足してる プレーヤーはデノンだけどね
結局SA-15S2のヘッドホン出力はS1と比べて良くなったの?
>>238 禿同、あのマランツ嫌いの「元副会長」氏と愉快な仲間たちが幅をきかせてるからね、価格は
もっともあいつらにいてこまされた奴が2chに逃亡してきても、もっとむごい仕打ちをされるがw
大して変わってないね。 SA-15S1に比べてかなりツマミを回さないと音量とれなくなった。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 18:14:45 ID:leWXChzb
ゴムは劣化する。音が静かでもゴムよりギヤのがいいだろう。見たら黒の輪ゴムじゃん。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 23:03:06 ID:UmqbgtiC
235です。文章が悪くてすみません。 8001と8003の組み合わせどちらを選ぶべきか?という質問だったのですが。 8001だと一品間で49800×2なんで、8003とあまり音が変わらないんだっ たら、景気が悪いんでコストセーブしようかと;; もちろんマランツを選ぶからには”爆音厨とドンシャリ野郎”以外です。
じゃ、8001を買うことを正当化する屁理屈をあげれば @どーせ、音に関しちゃたいした進化をしていないはず A新製品より旧製品の最終ロットの方が製品として安定している BCDしか聴かないから8003の新機能なんかいらない C8001のデザインの方が好きだ D何より安い これで納得できるなら、逸品館の在庫減らしに協力してやんなされ
もう5003のセットでいいじゃん。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 16:09:13 ID:3qfUcHGD
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 16:24:15 ID:3qfUcHGD
>>247 ×まずはアンプだけSA-15S1買っておいて
○まずはアンプだけPM-15S1買っておいて
どうせ試聴しても音質の差なんかわかんないよ、PM8001と8003なんか
しかも、試聴できる店なんか、もうないに等しい
たとえあるにしても、店長はいい顔するかね? どうせ買わない客相手に
量販店じゃ試聴しても、うるさくて何だかわかんないだろうしね
そういう意味でも、アンプをワンランク上にして、
CD6002&SA8003を一時的にせよ「2台持ち」することで、
自宅というベストな?環境で比較することが可能になる
CD6002とSA8003の差がわからなければ、もうオーディオは卒業
たぶん、わかんないだろうけどね せいぜい「何となく…」という
あやふやな感想しか出てこない、特にアンプがPM8001とか8003レベルじゃ
だからこそ、PM-15S1だよ
万一、CD6002よりSA8003のほうが高音質だと実感できるのなら、
CDPはもっと上質なものを狙ってもいいということだろ
SA-15S2が安くなったら買い換えればいい
いずれにせよ、一品缶よりビックカメラのほうがSA8001は安い
豚切りスマソ マランツスレなんて雲の上の存在だと思って今まで覗いた事なかったけど、 意外とONKYOやDENONが引き合いに出されたりしてて親近感湧いたw よかったら教えて下さい。 ONKYOのA-933を買おうかと考えてたら、5万出せばマランツにも手が届く事に気付きました。 もちろんマランツはエントリークラスしか無理だろうけど、 それでもマランツを買う価値ありますか? よく聞くジャンルはJAZZやR&Bで女性ヴォーカルものが多いです。 持ってるSPはONKYOのD112Eです。CDPはまだ決めてないです。 ちょっとずつステップアップして行こうと考えてます。 ちなみにマンションなので低音は特に要りません。 エロい人お願いします。
253 :
コンタクト :2008/12/19(金) 20:20:33 ID:c3v1REjZ
>>252 マランツはエントリークラスでもすごく評判が良いです。
上級機で採用したテクを出し惜しみせず使うからかな?
迫力のある音を求めるとちょっと肩透かしを食らうかもしれませんが、
透き通った空間が広がる感じはとてもいいですよ!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 01:59:41 ID:AHnGKSgO
>よく聞くジャンルはJAZZやR&Bで女性ヴォーカルものが多いです。 その手ならマランツ結構いいんじゃね?まあ試聴してみることだな
>>253 >>254 レスdです。
そうなんですか!ONKYOとかのエントリーモデルは明確に劣らせてあったりするので不安でした。
ジャンルにも合うかもとの事なので試聴はしてみたいのですが、
マランツとか置いてある部屋って、たいていが10万以上とかのSPばかりで、
D112EみたいなSPは置いてなかったりするんですよねぇw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/20(土) 07:28:11 ID:M4NfH1oi
音響にはエントリークラスしかない。
>>256 そういうレスが来ると思ってましたw
ちなみにネットで調べていると、マランツとONKYOのスピーカーは合わないような事が書いてあったのですが、
D112Eのような小口径スピーカーでも厳しいですか?
将来的にはB&Wなどに切り替えて行きたいとは思っています。
258 :
コンタクト :2008/12/20(土) 09:55:10 ID:Go4LfORq
>>257 お目当てのアンプが聴けるなら繋いであるスピーカーが自分のと違ってもある程度予測が付くので、
参考というか判断の基準になると思います。
複数のスピーカーを切り替えて「これでこう、こっちでこうなら我が家のあいつでもいけそう」という感じで。
マランツとB&Wの組み合わせは良い組み合わせだと思いますが、他の組み合わせより良いかどうかは何とも言えません。
マランツがB&Wの輸入代理店だからこういう組み合わせで宣伝されるのが多いので、そうでない組み合わせでもすごく良い場合があると思います。
>>258 重ねてレスdです
おっしゃる通りですね。今度比較試聴出来るところがあれば試してみます。
B&WはCM1を前に試聴した時に、あまりの鳴りっぷりの良さに驚き、次買うならCM1にしようと思っていました。
ただその時は時間がなかったので、アンプやCDPが何だったかまでは確認出来てないのですがw
みなさんご親切にありがとうございました。とても参考になりました。
中古で買ったPM15Sがとび?ました。保証がまだ残っているので修理して貰いたいのですが…販売店に送ればいいのでしょうか?
>>257 D112EはONKYOの中では鳴らしやすく、高音が繊細なタイプなので
美音系のマランツと結構合いますよ。
>>261 その販売店で買ったのなら販売店にとりあえず聞いてみよ。
>>262 d
最後に気になってたとこまでドンと背中押してもらっちゃったよw
PM8001
PM7003
価格は同等、デザイン機能は置いておいて、音質だけで決めるなら8001かな?
主観でいいです。
連投スマソ なんだかんだ言いながらアキバに来てしまった。 もう完全にサイフのヒモは緩んでしまったので、突撃して来ますw
デザイン気に入った方でいいよ
突撃して結局PM8001にしました。勢いついでに予定してなかったSA7001まで買ってもたw で、気合いで電車で持ち帰り、家に戻ってからずっと試聴してます。 みなさんにとってはいまさらなんでしょうけど、一言で言うと素晴らしいですね! D112Eに合うか心配してたけど、問題どころか小さいのにまだこんなにポテンシャル秘めてたのかと驚きました。 もちろんSPユニットが小口径なので、低音ドコドコは無理だけど、好きなジャンルのJAZZなんかにはサイコーです。 マランツがよく言われる?高音が耳につく?ってのも全く問題無しだったので良かったです。 店頭で試聴した時、いずれ欲しいと思ってるB&WのCM1で聴けて、 やはり相当よかったので、CM1は最終的な組み合わせにしたいですね。 みなさん背中押しありがとうございました。大事にしていきます。 以上、長文チラ裏スマソでした。
>>267 おめでとうw
これからも有意義なオーディオ生活を送って行って下さいな。
俺も紆余曲折あってPM6100SA/2を使い続けているよ
4桁仲間として楽しんで行きましょう。
>>267 ちなみにどんなjazz聴くの?
俺もjazz好きで、アンプ購入考えてるから参考にしたい
アンプとCDPを電車で持ち帰るなんて漢だな
sacdを再生するのに例えばPM-17SAと同Ver.2ではちがいがあるのですか? もちろん改良されているという意味では音は違うとは思うのですが 再生できる周波数帯域とかという意味では違うのでしょうか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 09:39:00 ID:GuwkKUFu
スペックは変わらない。 ケミコンとアースの引き回しが変わった。 マランツトーンの範疇だが音はかなり違う。 V2の方がいいだろうね。
>>268 dクス よろしくです。
こいつのおかげでこれからは有意義なオーディオ生活が送れそうです。
今まで訳あって音響のFR155GXというエントリーモデルを我慢して4年ぐらい使ってて、
今回ようやくCR-D2でも買おうかなと思って探し始めたら、
電器屋さんとかで試聴を繰り返すうちに、CRD1LTDへ→A973+C773へ→A933+C733と対象が変わって来て、
ついに、どうせ予算オーバーするならと、ワクを越えて憧れのマランツへwww
マランツもPM5003とかの予定だったのにはるかに予算オーバー。
どうせ先々買うつもりだったし満足ですw
>>269 遅くなってゴメンなさい。
多分ご期待に副えず申し訳ないけど、元々R&B系が好きで、そこからJAZZに流れて来てるので、
今はまだオムニバス物を片っ端から聴いてるような感じです。
満喫出来る環境が揃ったので、これからもっとディープなJAZZの世界へ入って行きたいです。
ちなみに今のお気に入りはケイコ・リーやメロディー・ガードットとかかな、ミーハーですねw
ケダルイ感じのハスキーボイスが好きなので、そういうのを情感豊かに奏でてくれるようなシステムが理想です、
マランツはその一歩…いや十歩ぐらいは踏み込ませてくれましたと思います。
前の音響FRだと、途中SPをD112Eに変えてマシにはなりましたが、
なんか音がペタっとしてて気持ち良く聴けなかった。
是非とも私と同じようにサイフのヒモを目一杯緩めて試聴にお出かけ下さい。
きっとすぐにお仲間になれる事と思いますw
また長文レススマソ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 12:48:14 ID:ZnCp9OjE
>>273 そんじゃ、そろそろCM1買いに行こうか。
>>274 ブッw __
実は昨日試聴した時、危うく買う寸前でしたよw
よかったなぁ、あの音。10万以下であれは反則だよ。
自分を踏み止まらせたのは、唯一ハンドキャリーの限界という点でした(爆)
でもまずは背面ダクトのセット出しをクリア出来る環境を用意しとかないとね。
もうしばらくD112Eで遊んでみようかなと思ってます。
いまSPケーブル換えたりして遊んでます。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 13:31:07 ID:ZnCp9OjE
>>275 ほら、昨日はアンプとプレイヤーで両手がふさがってたわけだから、
持ち帰りできなかったのは仕方がない。
しかし昨日は手が空いてるだろ。
年末年始を至福の音で過ごすことができるぞい。
ま、俺ならELACを買うが。
>>276 やめて下さいよ〜
今日夕方からまた秋葉方面に忘年会に出掛けるんですからw
オーディオ店には寄らない自制心。
ELACですか?個性的な感じですよね。
まぁCM1が候補ですが、じっくりと悩みながら選ぶつもりです。
>>277 B&Wの685を買えば俺と全部お揃いだぞ。
遠慮しなくていいからな。
マランツのSACDプレーヤーがほしいのですが、今買うならどれが良いんですかね SA8003くらいの値段なら理想なんですが
今なら1コ上の15S2がいいんじゃない? 光入力が付いて便利だし。
そういえばPM-15S1と中古のPM-14SAあたりが同じくらいの金額で買えるな どっちを買ったら幸せになれるだろうか。 PM-14SAのtempメータが激しくかっこいいのだが。
SA-15S2は、珍しく、一様に評価が高いよね。 初級〜中級者は、手が届くならこれを買ったら良い。 SA-15S1大好きの三浦孝仁氏は、 今回はSA8003推しだけど。 これはUSB端子付にたいする評価も含まれている。 オイラはSA7003買った。
>>278 まじですか?じゃあ遠慮無くお揃いにしっ…しませんw
685はどうですか?デザインは好きです。
今はD112Eで聴いてるんですが、やはりあのCM1の艶やかな音が忘れられなくて。
サイズ的に低音がモノ足りないのは仕方が無いとして、
中高音まで全域でモノ足りないのはちょっとおもしろく無いですね。
試聴した時の音量が大きかったせいもあると思うけど、そう長くはガマン出来なさそうです。
iQ30とかも聴いてみたいなぁ。CM5ってもう置いてるのかな?
恐るべしオデオスパイラルw
11L2もオヌヌメ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 12:28:04 ID:/zJyG4W4
>>283 なんだあ。
昨夜は手ぶらで帰ってきちゃったのかあ。
正スピカを品定めしてる間、
中古のLS-SG7を入手してD112Eと聞き比べってのも楽しいぞ。
オクで4000ぐらいのくせして、けっこう立派な音が出る。
>>285 さすがに忘年会の後に行くのは避けました。
なにも比較試聴せずにCM1買ってしまってたと思うのでw
LS-SG7ってウワサには聞いた事ありますが、そんなにすごいんですか?
でももう中途半端にSPを増やすのはちょっとなぁw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 13:46:54 ID:/zJyG4W4
>>286 さすがにトールボーイだとうちでも3ペアがやっとだったが、
小型ブックシェルフは押し入れでも場所とらないからいくつかストックしといて、
たまに比較試聴するって楽しみ方があるぞな。
SG7は犬木のミニコン用スピカだが、
とんでもないマグレのびっくりものだ。
マラアンプ得意の音場・解像表現をしっかり表すんだな。
しかもチビのくせして下は50Hzまでフラット、40Hzも多少は出す。
うちでは、寝室のサードシステムに繋がってたCDM1NTをオク行きにしてくれたよ。
>>287 すごい楽しみ方してるんですねw
それならPMx003系のが、2系統接続あるから楽そうだ。
しかしあの見た目で50Hzまでフラットはたしかにすごいなぁ
それより音場・解像表現ってとこに惹かれますね
オクはあまり得意じゃないのでw どっかのジャンク屋さんに転がってたら見てみます。
感覚が麻痺してて
>>289 の指摘でようやく気づいたが、
>>287 は一般人にはとうてい理解できない領域だろうなw
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 17:14:39 ID:qEhKqRBP
SA-15S2って、DACモードの時もヘッドホンで聞けるのかな? ヘッドホン使う機会が多いので、教えてください。
聞けるよ。 でも別の意味でPC音源が聞けなくなった、私は。 CDの方が音いいんだもん。
>>290 ほとんどビ〇〇キですw
でもわかってるなら大丈夫です。
実はさっき685と686・CM1を試聴して来ました。
685もいい感じでしたが、ちょっと大きいかなぁ
その分口径も1サイズ大きく、ゆとりがある鳴り方してていいかも。
ダクトが前面にあるのでセッティングも楽そうですね。
悩むなぁ…
ケンウッドって時々えらく高評価を得るエントリークラスのスピーカーを出すよね
CM5が出たら、CM1も少しは値下がりするとおもうから、もう少し待ちだな おれは展示品処分65,000円で買ったけど 悩むんだったら、高い方買った方がいいよ、精神的に。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 01:29:41 ID:EVQOrplL
そうだな。
>>293 は悩む前に805を買ってしまうべきだな。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 02:17:30 ID:GWcqSpiT
だな
>>293 女性ヴォーカルをよく聞くのなら、一度QUADの11L2か12L2を試聴してみては?
優しく艶やかなマッタリ系の音で癒されるよ。結構なんでも聞ける所もいい。
あと、マランツとは相性がいいと評判。
マランツは低音スカスカで低い音楽性の典型
音楽性w
低音が音楽性のバロメーターならピッコロ奏者はどうすれば…
>>295 >高い方を…
ってのは、CM1とCM5での事?それとも685とCM1の事ですか?
その展示品処分お買い得ですね、展示品とか全く気にしないのでウラヤマシス
むしろエージングしてくれてdクスぐらいな気持ちですw
今、メープルだけ安くなってるので、元々メープルが欲しかった私にはラッキーです。
調べたところCM5は1月末頃ですか?値下がりまで待てませんw
>>296 >>297 そりゃ欲しいですけど、はるか予算オーバーだし、アンプとかのレベルに合わないでしょう。
分相応な範囲でいきます。
>>298 Quad11L2ですか。 また悩みを増やして頂きましたねw
ちょっと前にもレスしてもらった方ですか?
アンプの11S2の事と勘違いしてましたスマソ
。
女性ヴォーカルをよく聞くならとの事ですごく興味があります。
ネットで検索すると、思いっきりCM1と比較された参考になる記事がヒット、
ただマランツ使用者ではなかったですがw
予算もCM1と近いし今度自分で試聴してみます。
ちょっと心配なんですが、SPネタもここまで来るといい加減スレチですか?
機材がマラなので、やっぱりここの住人の方々にご相談させて頂けると、
個人的には非常に参考になるし助かっています。
いつもながら長文レススマソ
303 :
コンタクト :2008/12/23(火) 12:52:55 ID:4zrQJOXY
>>302 8001買われたんですか。
B&Wは685、CM5、805と似たような構成のモデルがありますから、もしこれらから選ぶとなると中々悩むところでしょうね。
8001の能力なら805でも楽勝だと思いますよ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 13:04:49 ID:EVQOrplL
>>302 マラアンプに合わせるスピーカ探しの話だからいいんじゃない。
俺の経験からするとスピーカだけは初めから高目行ったほうがいいと思う。
この時、制約として受け入れるのは部屋の大きさや設置スペースなどの物理的なものだけ。
経済的制約はローン組んででもクリアする。
と言うのは、スピーカ、しかもB&Wは価格での音が違いすぎる。
安目買ったあとに上位機種の音を聴くと我慢できなくなる。
俺の場合、半年でCDM7NT→CDM9NT→N804と買い替えることになり、散財した。
初めからN804にしとけば15万円は節約できたな。
PM800xならば805をそこそこ鳴らせるし、やはり800シリーズとそれ以外では、
音楽性(笑)の表現力がけっこう違うのは否めないんだなあ。
805Sは売却しました。 知り合いの方(真空管アンプを専門とする方)に薦められて購入しましたが、 結局売却しました。音質の傾向は中高音がぎらぎらしていて、どれを聴いても 「カーン」と鳴く様な個体音が聞こえるようなSPです。CDだとどちらかというと 中高音がきつく聞こえる傾向があるのでなおさら組み合わせとしては良くあり ません。低音が不足している様にも聞こえますが、というよりも高音の耳障りな 音があるために全体のバランスとしてそう聴こえるのだと思います。 困ったことにアンプの性能を上げていけば上げていくほどそういった癖が耳 に付くようになりました。我慢していいところを伸ばそうと使い続けていました が、聴けば聴くほど嫌いになって結局売却することにしました。幸いまだ市場 では人気があるので購入価格の80%くらいで売却できましたので損でもな かったと思います。 もう一つのCDM-7NTの方は低価格バージョンにもかかわらず、そういうカー ンと鳴く傾向は強くなく結構聴けます。こちらのSPはフェイスプラグがフレーム についていますが、805Sの方は樹脂製のフェイスプラグがコーン紙に付け れられています。この樹脂製のフェースプラグが高音域でコーンをゆがませ て共振しているのではないでしょうか?あるいはアルミドームツイーター固有 の音なのでしょうか。現行バージョンではダイヤモンド?の振動板に成ってい ますが、メーカーとしてはそれまでの一番の欠点を改善するものだと思いいま すので、B&Wとしてもひょうっとしてこの異音のようなものが気になっていたの かもしれません。 805Sはオークション市場にもたくさん出回っていますので、手に入れた他の 皆さんも実際に聞いてから、すぐ手放しているのではないかと思います。 いまだに人気ランキングでは高順位にありますが、間違っても買わないことを お勧めします(持っている方、どうもすみません)。
805Sは高音にものすごい癖があり、すべての音がカーンと響くような音なので す。それにつられて全体の帯域バランスが悪く、すべて中高音が耳について 、非常に聞きづらい音になります。低音は1年くらいたって少しは出るようにな りましたが、それでも全体のバランスは聞けたものではありません。(どうりで新 品同様のものがオークションにたくさん出ているわけです)。 いいところは、解像度が高く、定位も7NTにくらべていいので、Jazzなどで、 特に中低音の厚みがある録音は聞けないこともありません。7NTは全体のバ ランスはいいのですが、805Sに比較すると全体的にもやっとしたところがあり 、805Sを聞いてしまうとちょっとものたりないところがあります。本来はもう少し 上位機種にしないといけないのかもしれません。 805Sの耳に付く中高音は、その聴こえるとおり、周波数特性が中高音のレ ベルが高いことにあります。 加えて28KHzに強烈な共振(+14dB)があるので、その影響だと思います。 +14dBというのは約25倍の大きさの音が出るということで(聴こえれば)、これ は可聴帯域外とはいえ影響が無いほうがおかしいでしょう。そこで、この共振 を打ち消すためにピークキャンセラーを作ってTw側にいれました。またTwは 約2dBレベルを落としています。ピークキャンセラーの効果は微妙ですが、レ ベル調整によってある程度聴けるようにはなってきました。
>>303 コンタクトさんどもです。
気になってたんですが、B&Wの同じ構成(口径)の機種って、ユニットも同じですか?
さすがに685と805は同じじゃないとは思いますが。
う〜ん、むしろ出来ればPM8001では805は鳴らし切れないと言って欲しかったw
>>304 ありがとうございます。そういって頂けると助かります。
にしてもたった半年ですごい遍歴ですねぇw
でも最初から804にしてたら、今頃はン百万クラスに手を出してたりしてww
ちなみに今のところ805は試聴していません。
逆立ちしてもお金が出て来ないので、あえて欲しくなるのが怖くて聞いてませんw
ところで昨日オヤイデ電気で4つ入り800円の安物スパイクもどきを買って来て、
今のところメインSP(涙)であるD112EにかましてたインシュAT6099と替えてみてびっくり。
低音が出るようになって、埋もれてたベースが急に前に出て来たw
6099に振動吸収され過ぎて負けてたのかも。D112EはCM1とかを買ってもサブとして置いておこう。
さてとそろそろ11L2を試聴しに出掛けようかな。楽しみw
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 15:52:18 ID:GWcqSpiT
アンプはとりまローテルでも使っとけ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 18:08:02 ID:GWcqSpiT
ところで新メカ導入でマラ病は治ったのか?SA15s1は ずれ引いて1年で2度こわれた。今は11s2で安心! でも、フワッとした空気感 ?が欲しい人はシーザスロジックのDACのSA13以下が オヌヌメかな?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 19:14:42 ID:EVQOrplL
自問自答は壁に向かってやってくれ。
+14dBって5倍だろ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 19:53:55 ID:EVQOrplL
いや2の14/3乗でないかい?
つか
>>305-306 はエージング不足の805Sを
足元ユルユルセッティングしたときに
よくあるインプレのまんまなんだが。
PM8001使いだが最近、店で試聴した中ではKEFのiQ70が一番良かったな。値段も手頃。 CM7はなんだか箱鳴りが気になった。
314 :
307 :2008/12/23(火) 22:14:13 ID:PelQo0l1
…やっぱり買っちゃったorz 11L2 なにこれめちゃくちゃイイ!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 23:15:45 ID:EVQOrplL
買ったか! ELACも試聴したか?
316 :
コンタクト :2008/12/23(火) 23:43:31 ID:4zrQJOXY
>>314 聴いて即ゲット、一目ぼれですか。中々良いスピーカーのようですね。
システムコンポで音楽を楽しんでいたと前の方で書かれていたのに、どうにもいきなりすごい組み合わせ。
一ヶ月くらいか遅くとも半年以内で更にストレス無く低い方も高い方も出てくるようになると思います。
年末の忙しい時期にあまり耳を奪われすぎると色々片付かなくて大変ですよw
317 :
307 :2008/12/24(水) 01:39:33 ID:tqR52cqk
>>315 買っちゃいましたw
でもスマソ、薦めてもらったELACはとても予算的に手が出そうに無かったので試聴対象から外してしまいました。
>>316 即ゲットでしたね、自分の中では前に試聴して気に入っていたCM1に、ほぼ決まりで出かけていったのですが、
試聴していて、前にCM1を試聴した時に少しだけ残っていた不安が的中してしまったのです。
以下素人の糞耳ですが感想です。
CM1 やはりコンパクトモニターという名の通り様々な音を数多く忠実に再現してくれます。
とても解像度が高く、小振りなのを想像させないような見事な鳴りっぷりをみせてくれるのですが、
なぜか音が自分の中に入って来ない気がしてならなかったのです。
318 :
307 :2008/12/24(水) 01:40:05 ID:tqR52cqk
連投スマソ
iQ30 オーディオ雑誌等でも絶賛されていましたので期待しましたが、 値段にしては上も下もよく鳴っていると思いましたが、
どうもそれ以上の感想が出て来ませんでした。 でもあのデザインは個人的には一番好きです。
11L2
>>298 さんに薦めてもらった通りヴォーカルものが実によかったのです。
解像度や高域の伸びなんかはCM1には到底かなわないのですが(むしろ試聴機は高域が曇っているように聴こえた)
中高域あたりがすごく温かみがあるというか、ヴォーカルが浮かび上がって自分の中に染み込んでくるようでした。
楽器の鳴り方もなんか心地良く、JAZZなんかのサックスも艶や温かみがあって実によかったんです。
なんか聞いてて心地よく、音楽が楽しくなるような私好みの音だと思いました。
JBL ? 多分、4305Hあたりだと思いますが11L2の傾向をさらに突き進めたような温かい音でしたが、
さすがにここまで来ると他のソースがツラそうだと思い候補から外しました。
ちなみに試聴機のアンプは私の環境に合わせてPM8003あたりをチョイスしてもらっていたようです。
11L2に決め、いつも通り即日電車持ち帰りし、帰ってからエージングがてら色々と聞いて試していますが、
お店と環境が違うせいか、お店で感じていた高域の曇りとかもなく、最初から実に気持ちよく鳴ってくれています。
意外にも色々なジャンルでもちゃんと鳴ってくれて、お門違いとは思いながらJPOPとかも鳴らしてみましたが全然いけます。
ご親切なみなさんのおかげで満足の行く買い物が出来ました。ありがとうございました。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 02:00:23 ID:9q2wo50S
ま、11L2ならいい線行ってるわな。 ELACはまた来年末にでも聴いてくれ。 とにもかくにも、これで至福の年末年始だな。 よかったよかった。
320 :
307 :2008/12/24(水) 02:33:40 ID:tqR52cqk
ありがとさんです〜
>>319 さんにいい線と言ってもらえると安心です。
ELAC・・・来年末って事は、試聴したら間違いなく即乗り換えって予言ですね。
11L2は当分飽きそうにないですけどね〜w
しかしまぁ、ビギナーとは思えない選択だなwww 俺だったら視聴こそすれど店員に勧められるがまま、 DENONのエントリークラスで揃えてしまいそうだわ。
>>321 ハハハ、でもそうおっしゃる先輩も自らマランツを選ばれたんですよねw
幼少の頃から実家に、たいした物ではないと思いますが、真空管アンプやバラコン?があって
父親がよくクラなんかを聴いていた影響があるかもしれません。
カーステレオでもコチョコチョと自作して遊んだりしていましたので、
ちょっと前まで使っていたミニコンはかなりツラかったです。
というよりここんところ音楽は全てMP3プレイヤーで聴いてましたw
これからはまたCDをいっぱい買い漁って音楽を楽しみたいです。
323 :
298 :2008/12/24(水) 09:44:05 ID:mzbCbLWI
>>322 購入オメw、とってもよい買い物をしたと思うよ。
俺も4年くらい前にPM6100SA/2と11Lを手にして、それ以来
ずっと音楽生活です。
Lシリーズユーザーがみんな言っているけど
CD増えるよ〜w俺も年間100枚は買っているもん。
ジャズ→クラシック→ロックとその時のマイブームは
変わっても、どれも音楽性高く聴かせてくれるから
CDを選り好みしなくてすむからねw
325 :
307 :2008/12/24(水) 13:41:01 ID:AMG146w/
>>323 298さん感謝してます!
12L2も評判いいみたいですね、誘導頂いているスレはもちろんすでに読み尽くしましたww
>>324 さんもおっしゃってますが、ほとんどのユーザーが買ってから音楽聴くのが楽しくなった的な感じが伝わって来て、
11と12のどちらもお互いに認め合ってる雰囲気に最初驚きました。
他のスレではお互いにけなし合うのをよく見ますものね。
でも試聴して納得!迷わず仲間入りさせて頂きました。
部屋が狭いので11でも低音は十分です。PM8001にもよく合ってる気がします。
今でも十分ですが、12だとヴォーカルがさらに深みが出たりするのかな?
恐いので試聴は止めておきますw
エージングは気長に待ちます…と言ってもすでに心地良いのですがw
>>324 ありがとうございます。
11Lは少しジャジャ馬と聞きますが、4年前からという事は乗りこなしておられるんですね!
私も同じような道に入りそうです。ここ数日間ですでに2マソ近くCD買ってますw
安いSPなら買えちゃいますねw
ところでみなさんはバイワイヤはしておられないのでしょうか?
たすきがけとかが多いようですね。
せっかく4ケタながらもマラのアンプにしたんだから、使ってみたいのが人情ですw
一応昨日夜中にバイワイヤ試しましたが、小音量では違いはよくわかりませんでした。
糞耳の可能性も大w
326 :
307 :2008/12/24(水) 15:12:58 ID:AMG146w/
みなさんスマソ 読み返したら、QUAD11/12L2に関してのレスは、さすがにこれ以上はスレチかなw 11L2に関してはあちらのスレに行かせて頂きますね。 マランツユーザーがバイワイヤを使用してるかどうかは知りたいです。 よかったら教えて下さい。
327 :
コンタクト :2008/12/24(水) 21:58:28 ID:uf5+eWMI
>>325 >ここ数日間ですでに2マソ近くCD買ってます
わあっwww
今、日本で一番音楽にハマッてるマランツユーザーはあなただ!
我が家はスピーカーがシングル端子なので当然シングルワイヤリングです。
スピーカーケーブルは、ケーブルそのものもさることながら接続・接触部分に最も気を使うべきだと思います。
被覆を剥いて線を撚って端子でねじ止めというのはとても不安定で、バナナやYラグ端子で接続するのが良いです。
こういうのを使います。
http://www.lobtex.co.jp/products/densetsu/ak17a/index.html 「Yラグ端子」で検索すると高価なオーディオマニア用の端子がぞくぞくヒットしますが、
「圧着端子」で検索すると一箱1,000個入りなど驚くほど安価なものが出てきますね。
コンタクトさん だって音楽を聴く楽しさを久しぶりに思い出したんですもの Yラグとかのが、端子に直よりいいんですか? よく、余計な接点を増やさない方がいいとw
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 01:55:45 ID:BatCMb57
SA-15S2にはデジタル入力が追加されてDACとして使える様になった
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 18:38:50 ID:uQFX9cFo
正解!
332 :
コンタクト :2008/12/25(木) 23:06:42 ID:Veah77WC
>>328 接触の圧が不安定だから、繋ぐのが裸線は良くないです。初代のヤマハNS10Mのようにばねで挟むタイプは別ですが。
裸線だとどれほどきつく締めても時間が経つとゆるんできますが、きちんとした端子で末端処理すればそういうことはありません。
裸だろうが端子だろうがアンプの電源を入れる前に都度キツク締めるのが真のマニア。 でも、スピーカーの聴き較べでしょっちゅう繋ぎ替えるなら端子は便利だな。
334 :
328 :2008/12/26(金) 08:55:42 ID:DSBm6CUF
>>332 接触の圧が不安定だからとかそういうのがあるんですねw
実は昨日ちらりと寄ったお店で、バナナプラグをいっぱい買い込んで来ました。
SPケーブルを数組付け替えたりするのにやっぱり便利だと思いまして。
>>333 >アンプの電源を入れる前に都度キツク締めるのが真のマニア。
ぱねェ〜w
まるでアスリートのようですねw
接触圧で電気抵抗も変わり音質に影響って・・・聞分けられるんかいw
聴き分けられると主張する人ならこの板に大勢いる ただし、「自己申告」だがw
妄想豊かな人たちなんですね。
って事はアンプ電源投入前に〜ってのはネタなの? ピュア板の洗礼を受けてしまったorz ちなみにSA7001とSA8001の違いは聞き分けられる程の差があるんでしょうか?
事前にこっちはSA7001の音、そっちはSA8001の音と教えてもらっていれば あーら不思議、断然8001の方がいい音に聴こえる 今度はSA7001をSA8001と、SA8001をSA7001と偽って聴かせると あーら不思議、断然7001の方がいい音に聴こえる
>>339 俺もそうだった。視聴の際に品名を内緒で店員に切り替えてもらって、
どちらがいいとか、そもそも違いもよく分からなかった俺は、
AMPもCDPも安物の5003でオーディオデビューしたw
せいかい
>>399 なるほどね〜
たしかにブラインドテストで言い当てる自信無いっす。
いや、レビューサイトがあって、7001はボロカスで8001は絶賛してたので、
そんなに違うもんかと思ってw
>>400 でもその理由で5003はちょっと…w
胸を張って行きましょう!
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 01:53:09 ID:O8s9EGE4
離散的なデジタル信号を滑らかなアナログ信号に 変換できるってこったな? てことはiPodなんかを使う人に有利なのか… む?ではPS3とつないでいったい何をするんだか…
ロングパスに期待。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 14:41:10 ID:O8s9EGE4
PM15s2はまだでないのかな?
10月に新品で買ったCD5001がまだ壊れない。あと半年保つかな
マランツ(5003)かDENON(DCD755AE&PMA390AE)か・・・悩む 視聴がなかなかしづらいので、それぞれの傾向分かる人いたら教えてください。 ちなみに、イヤホンはマランツHP-101を、ヘッドホンはDENON AH-D1000使ってます。どっちも好き。 聞くのはクラシックで、ショスタコーヴィチ・チャイコフスキー・ワグナー・ドヴォルザーグなどの交響曲や管弦です。 最近クラシックに興味を持ち始めて聞いています。 おとなしい曲よりは、派手めな曲の方が、というかソ連交響曲が好きです。 よければレスお願いします。 なお、学生でお金がないので、エントリークラスが精一杯です。
マランツ・・・解像度良し、低域薄い DENON・・・解像度普通、やや低域より どっちにしてもこのクラスは低域にパワーが無いので、より細かい音が出るマランツ買って トーンコントロールで低域調整した方が得策かと。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 16:42:01 ID:h9dY/+2U
>>347 クラがメインなら、アンプは広がりがあり見通しのよいマランツのほうで
決まりです。CDPは好みになりますが、他のジャンルも聴くのでしたら390AE
との組み合わせのほうがバランスがいいと思います。クラしか聞かないので
あれば5003でもエッジがたって好みの音質になるかもしれません。
結局のところ聴くのが1番なのですが。
350 :
349 :2008/12/27(土) 16:46:05 ID:h9dY/+2U
失礼390AEでなく755AEでした
レスありがとうございます。 CDプレーヤーではクラシックしか聞いてないですね、現状。 他ジャンルはMP3形式のものをPCでちょっと再生するか、ポータブルプレーヤーで聞く程度です。 マランツが解像度よくて広がりがあるなら、アンプはマランツで決まりですね! 音の広がりは大事にしたいなと思うので。 5003ペア、あるいは755AE&PMA5003で視聴できるところが見つかれば、視聴して決めたいと思います。 スピーカーのお勧めはありますか? まだこれからスピーカーは調べようと思ってます。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 23:39:43 ID:O8s9EGE4
13S1を新品で買うのと11S1を中古で買うのと 果たしてどっちがいいのだろうか?
安いほう
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 01:42:40 ID:fXX6QWAv
SAかPMどっちだ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 09:14:53 ID:pjUCzaq9
ぁ、すまなぃ PMなんだな
13S1に一票
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 14:01:14 ID:nz0mQ5mM
俺も13S1に一票だな。
遅ればせながら、sa-7s1を買ってきました。 そろそろs2が出ようかという時期ですが、予想以上に安かったので。 今まで11S1を使っていて何の不満もなかったのですが、衝動買いで・・・ 私には11でも十分だったのですが、やはり憧れを手にして見たい物欲には勝てず。 11S1がすごいコストパフォーマンス良くて、店頭で11S2や7と聞き比べても大差ないように感じたのですが、 自宅で聴いてみてびっくり。 音のリアリティが違う。 いろんなところでリファレンス機になってる理由に納得。 更にオーディオ地獄にはまりそうな悪寒が・・・
360 :
349 :2008/12/29(月) 15:55:03 ID:mr8Q73ME
>>351 すまん。エントリークラスのスピーカーは試聴したことがないもので
分からん。ただクラを聴くようなので場所に余裕があれば、ブックシェルフ
よりも低域に余裕をもたせたトールボーイのほうが臨場感が出るので
お勧め。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 16:32:42 ID:n9MDh54X
スピカは人にアドバイスしてもらうものではないとおもいます。
362 :
コンタクト :2008/12/29(月) 17:03:20 ID:hb3ckXnC
>>356 11S1はバランス入力が付いてますから、バランス入力が必要かいらないかも選ぶ参考になるでしょうね。
>>359 いいなあ。ただそれだけです。
落ち着いてきたら音質切り替えのインプレとか、色々お願いします。
アドバイスもらって、必ず試聴して決めるのがいいですよね。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 12:30:22 ID:cang5Cmb
13S1と11S1並べて見たら、11S1の方が分厚くて迫力あったよ〜
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 17:59:44 ID:zFfjfes/
それならPM-11S2は、まるで表現力が違ったよ。不景気だからすぐ安くなるんじゃあないの。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 18:21:54 ID:cang5Cmb
できれば11s2ほしいんだが、 値段がネック過ぎる…せめて10万台になってくれねぇと>_<;
PM8000ってアンプを買いました。 マランツの音って、フラットで高域が延びない音なんですか?
中高音寄りで低域スカスカとはよく言われますが
横から失礼します。 まさにそれです、今日PM8003が届いたのですが低音が出ない(涙 これは、やばいです困ったです。 最後の買い物と妻に約束したので、もうシステムは変えられないし。 どうしよう(涙 スピーカーはB&WのCM7です。今までは低音凄く出ていたのに辛いな。 ちなみにアンプはonkyoの933で使っていました。 bassあげてもボアってしまうだけなんで、 他に何か良い方法は無いですか? みなさんはこの様な経験無いでしょうか、すみませんがアドバイス頂けたらと思います。
>>371 アンプは視聴しないで買ったの?
そのような経験はないので、何と言っていいものやら…。
373 :
コンタクト :2008/12/30(火) 21:19:44 ID:IzRwcQ+w
>>369 20世紀のマランツと今のマランツは若干音の傾向が違うように思います。
そのアンプの鳴らす雰囲気が気に入ってマランツが気に入り今のマランツに買い替えると、ちょっと違うなと感じるかもしれません。
>>371 即効性があるのは電源ケーブルの交換ですが、半年我慢すれば鳴るようになってくると思います。
そこまで待てないなら、朝から鳴らしたい場合は前の晩から電源を入れておくなど事前にスイッチを入れておくしかありません。
あとこれは以前にも書きましたが、新品を買ってすぐはコンセントの差込みの向きでアンプ本体からのジーとかブーとかいうノイズがあからさまに変わります。
当然ノイズの小さくなるようにコンセントに差し込むのが正解で、若干低域がしっかりします。
onkyoの933って買ってすぐに低音出てましたか? どうせ買い換えにくいんだから、半年ほど気長に待ちましょうや
375 :
371 :2008/12/30(火) 21:39:52 ID:+ioFFScO
早々のアドバイスありがとうございます。 アンプ電源の極性はデジタルテスタで調べて繋げました。 ただしアンプの説明書に電源コードの極性が書いてなかったので、コードに白文字が書かれた方を 接地(マイナス)として接続しました。間違っていませんですよね? マランツはB&Wのスピーカーに合わせているとよく言われるので安心して購入したのですが ここまで低音を出せないなんて思ってもいなかったのです。 上級機は有ったのですが、このアンプは置いてなくて視聴は出来ませんでした。 普段小音量で聴くのと、部屋自体、低音がデットされるみたいでこちらのセッティングも もう少し考えないとダメみたいです。 以前、スピーカーケーブルで低音の調整は2〜3種類くらい使ったのですが出来なかった気がするのですが、 他のスピーカーケーブルにしても無理ですよね。 低音だけが不満で、他はとても感動しています。中高音の解像度はとてもすばらしいです。 女性のボーカルが透き通ってます。
ボアってしまうって、死語を使われてもなw 音が出なくなってしまうって事かな?
>>376 すみません。
あまりオーディオ関係自体に詳しくないので、でたらめを書いてしまったかもしれません。
ボコボコ低音がする感じです。これもうまく伝わらないですよね。
インシュレーターは?
自分は14ver2を使いですが、これでもラックスの509u とかに比べるとキレやなめらかさは全然劣っていますので、 マランツの入門機で低音となるとさすがに無理があるのではないかと
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 01:01:16 ID:EXX2AoYh
討ってくれ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 13:09:56 ID:tZ05oevf
そうかねえ、Lux505UからMarantz14SA2交換だけど、Marantzに軍配。 509は知らんけど、オールマイティーに聞く私には、ONKYOのMonitorと 14はすごく相性がいい。ケーブル、インシュレで、切れも低音も補正できたなあ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 15:15:40 ID:EXX2AoYh
オンキヨー出すやつは信用できない(キリッ
バブル期のMonitorとかは定評あったんじゃないの?
B&WとONKYOって意外と相性いいよ 俺もその組合せで聞いてたv
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 16:57:02 ID:g5LOWLsP
PM8003でCM7ってのはそうとう腕がいい人でないと難しくないかい? 15S1でも苦しい。11S1でトントン。11S2で余裕って感じかな。 まずはバイワイヤで低域側は思いっきり太いケーブル使ってみるとか。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:09:57 ID:HirM3NGs
8003は8001と違って結構低音出るよ。
PM<
PM8003で、CM7をドライブできるのかは疑問だな 90年代の3万円のアンプとは言わないけど 中を見る限り歯切れのある音を出せるとは思わないな… CDxxxxシリーズの中をみても言えることだけど 昔と違って中堅機は使い物にならない。中堅機で使えるのはYAMAHAだけっぽいな。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 18:18:24 ID:kWo0C4Z/
どーでもいいことなんだが、 今日、PM8003とか、あの価格帯のVOLUMEの回すところ を触ってきたんだが、なんだか気持ち悪くて鳥肌 たってしまった。 みんなはアレ、大丈夫なのか?
削りだしのやつか そういう人もいるy
393 :
371 :2008/12/31(水) 19:07:56 ID:+S6wmFoL
あれから、いろいろ自分なりにやってみたのですがダメでした。 CM7の高音側の端子に、持っていた電子部品のセメント抵抗をつけたりしてみました。 それと高音側だけ繋いだ方に希望の低音が有るように聞こえました。 私の低音が出てないと思ったのは、実は50ヘル付近ではなくもっと高い所の音が 出てないみたいです。 それなのでBASSを全開にブーストしても籠もるだけで困りました。 こんなにCM7がパワー必要だとは思ってもいませんでした。 ボリュームはほんのちょっと七時八時まで回しただけで五月蠅いのに不思議です。 でも、これより上位のアンプは高価で買えなかったしラックに置けないのでどちらにしてもダメでした。 で、最後の賭として、イコライザを使うか考えています。 最近はイコライザの種類って少ないんですね。 ほとんど見つけることが出来ませんでした。 家の人には、以前のアンプ933の方が良い音がしてたとか言われ落ち込んでいます。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 19:12:12 ID:HChwlVoN
PM千桁に期待しすぎ。 エントリーモデルだから。
>>394 マラのトンコンは50Hz中心だからね〜
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 19:37:44 ID:kWo0C4Z/
398 :
コンタクト :2008/12/31(水) 20:47:22 ID:5ALI/Osr
>>393 手元にあるのなら繋いでみるのも面白いと思いますが、わざわざ買うのならちょっと待った方がいいです。
どうしてもというならエージングが終わる半年後にすべきでしょう。
まあ薄々そうじゃないかなと思っていましたが、これではっきりしました。
つまり、カーステのラウドネススイッチのような「脚色された豊かな音」に慣らされてしまって、素の自然な音に物足りなさを感じているのでしょう。
温泉につかるような、なんにもしなくても向こうからどろーんとやってきて心地良さに包まれるような聴き方も良いのですが、
精神を集中してこちらから音を聴きに行くと、細やかなディティールが幾らでも掘り起こせる宝探しのような聴き方もあって、
どちらかというと今のマランツは後者寄りの感じがします。
といってもCM7だろ。 トーンコントロールでバスブーストかけたくなるのも無理はない。
マランツは求道的でわかる奴にはわかる、みたいな 風潮があるが、001以降の4桁アンプのスカシャリぶりはないわな。 はじめてオーディオに投資する人が多いだろうに 4万から8万という、決して初心者には安くない投資をさせて ストライゾーンの狭い、ソースを選ぶような機種はねぇ・・・ 設計者の独りよがりの盆栽を無理に見せられているようだし ボリュームも全く余裕が無いし、夜など微調整が難しい。 ちょっとノブを回しただけでグワッと中高域が張り出してくる ようでとても疲れる。色んな意味でね。
そんな事で疲れるような環境を先どうにかすれば?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 01:02:48 ID:GyjbSYUU
>>398 ほう。
音凶933ってのは
「カーステのラウドネススイッチのような『脚色された豊かな音』」を出すのか?
「素の自然な音」ってのは933には出せないっていうのか?
で、PM8003は933と違って「素の自然な音」なのか?
どっちも脚色されています
404 :
コンタクト :2009/01/01(木) 10:55:49 ID:s5O6LAU3
>>402 このような事は改めて言うまでもありませんが、私は両方のアンプを持っていませんし、聞いた事もありません。
393番の書き込みを読んでどう思うか。私はあのような印象を持ちました。
あなたがそれとはまた違った感想を持っても、それはそれでいいと思います。
そこで、私がどう思ったかに反応するのでなく、ご自分がどう思ったかを書いてくださる方が意味があるというものです。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 11:51:39 ID:GyjbSYUU
>>404 そうだね。
俺が思ったことを素直に書くとな、
PM-11S1くんだりににサブウーハつないで思いっきりラウドネス音を聴いてるコンタクトって馬鹿が
聴いた経験もくせにA933+CM1を「脚色された音」なんてぼざきながら、
これまた聴いたことこともないPM8003+CM1を「素の自然な音」なんて言ってることに虫酸がはしるってことなんだな。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 12:18:23 ID:GyjbSYUU
ああやっちまった。 ↑はCM1じゃなくCM7な。
新生マランツはオーディオ界のMR2 A933はデボネアだったという事で。
MR2www せめてエリーゼとかにしてくれよw
CM7というのも単体じゃそんなにいいスピーカーじゃないしな。 5.1ch向きだろ
CM1より全然バランスいいよ
cd-p 何使ってるかが重要だな
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 18:09:45 ID:GyjbSYUU
まとまり自体はCM1のほうが完成度高いが、CM7もけっこういいスピーカーだよ。 一方、マランツのアンプってどんなスピーカーでも完全支配下に置いてマランツ色に染めようとする傾向があるんだな。 それがマランツアンプの長所であり短所でもある。 しかし、B&Wのトールボーイ全般に言えるウーハーの制動の難しさはCM7もけっこう引き継いでいる。 700シリーズ同様、CDM-NTシリーズよりは楽になったけどね。 2桁モデルなら支配できるCM7のウーハーも8003ではちと厳しい。 それでも無理やりマランツ色に染めようとする8003との相性の問題だな。 それと、A933ではまあまあな音が出てるってならCDPは問題ではないな。
8001なんだがキンキンして聞き疲れする、どうすればいいんだ… CM1で解決する?当方RS1 試聴しても家で聴くのとだいぶ違うからわからないです。
元・副会長さんに従えばいいよもう
415 :
371 :2009/01/01(木) 21:18:32 ID:vIlb3vTm
>>398 半年待つというのは結局、今の音に慣れるということですよね?
それとも、低音が出るようになるのでしょうか?
アンプを半年使い込んで、いま悩んでいる低音が出るようになるなら嬉しいですね。
ただ、PA8003もONKYOのA-933聴いた事が無いとのことですので私の求めている
音が伝わらないかもです。
ちなみにCDPは今回アンプと一緒に購入したSA8003です。
今までの他のソースも低音は特に変わらないでCDPが原因ではなさそうです。
年始休みなので一日中聴いていますが、低音だけが今のところ悩みです。
中高域などとても綺麗で定位がはっきりして素晴らしいです。
A-933で聴いていた時と比べCM7の音が上にシフトして女性ボーカルなど自分好みで良い感じです。
一様、一通りセッティングが終わりましたのでこれを使い続けようと思います。
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。感謝します。
あらw CDPも同時に変わってたんですねw
>>413 RS1とCM1って音の傾向は近かったですよね?>モニター系
アンプそのままなら、他のもうちょっと柔らかい音が出るようなのにしてみてはいかが?
聴くソースやジャンルにもよるんでしょうけど、うちのPM8001は11L2との組合せでは
まったくキンキンとかせず、実に心地良い音を聴かせてくれてます。
SA8003ですか… xxxxシリーズは貴方様には満足いかいないように思えます… 中を見ていただければ分かるように、SACD入門で高域重視です。 部品点数が少ないない為、ピュアな音を出せますが当然低域は弱いです。 マランツですと、SA-15S2からが本格的な作りになってますね。 また、シーラスのDACも他とは違う所がありますので違和感もあると思います。 バーブランの2パラ仕様DACが乗っている、 DENONの1650SRの方が良かったのではないでしょうか?
>>371 A-933を手放していないのであれば、A-933に低音を受け持たせるという方法も
あるよ。
PM-8003のプリアウトをA-933のメインインに接続し、PM-8003のスピーカー端
子はCM7の高域ユニット(HF)につないで、A-933のスピーカー端子をCM7の低
域ユニット(LF)につなげばいいはず。
ゲインが合うか分からないけど、よかったら試してみて。
419 :
418 :2009/01/01(木) 23:24:07 ID:kx7iVF0W
あ、LFとHFをつないでる金属は外してね。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 23:36:31 ID:+1eETTpC
ゲインは?
421 :
418 :2009/01/02(金) 03:32:24 ID:isQKjeOe
>>420 だから「ゲインが合うか分からないけど」と書いた。ゲインがどうしても合わない、
あるいは音質がそれほど向上しないのであれば、PM8003をプリアンプ、A-933を
パワーアンプとしてのみ使うという手もある。
色々試してみては。
422 :
418 :2009/01/02(金) 04:43:01 ID:isQKjeOe
そういえば、PM8003単体でバイワイヤリングは試してみた? スピーカー端子が2組あるので、高域と低域に各々接続して、A+Bで使えばよい。
ONKYOの方が低域がでるのは当然です。 そのかわり、ONKYOのCDPは低域でません。 よくバランスを考えてセッティングすればOK 同じケーブルで、バイワイヤリングとか無意味。 ケーブルを2種類使うとかもっと駄目。音が繋がらなくなる。ケーブル地獄にあう。 これをやっていいのは、パワーアンプでのバイアンプ駆動だけ。
>同じケーブルで、バイワイヤリングとか無意味。 >ケーブルを2種類使うとかもっと駄目。音が繋がらなくなる。ケーブル地獄にあう。 >これをやっていいのは、パワーアンプでのバイアンプ駆動だけ。 つまりバイアンプしか意味無いって事でしょ?まわりくどいですよw
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 12:32:36 ID:XsbZ/w/3
JBLにマランツとかはありかな? 4307と7003で考えてる
デノンの方が合うよ
繊細さと力強さを合わせてニュートラル、もしくは両方いいとこどり と思いきや両方の利点を失うパターンだよ (実際に試したわけじゃないけど、、)
429 :
やすゆき :2009/01/03(土) 16:13:48 ID:YACn3LD7
悪いことは言わないから4307にマランツのエントリークラスは止めといた方がいいよ
4307使ってて、最初マランツのエントリアンプで鳴らしてたんだけどイマイチだった デノンの1500AEに変えたら鳴りが良くなった
>>432 やっぱDENONのほうがこってり系?
4307購入予定なもんで参考にしたい。
こってり系というのがどういう音かちょっと分からないけど、中域が高密度で、メリハリのあるパターン
マラにすると低音スカスカ、中高域が耳につく割にスピード遅くてイライラ。 デノンにすると低音モコモコ、中高域が硬くて耳に突き刺さり音場ほぐれずイライラ。 JBLに合うのはいわゆるデジタルアンプ。
それは組み合わせるスピーカー次第でしょ
僕のPM8000、1BIT時代の奴だから低音でるよ〜
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 19:55:06 ID:5fcy4e4l
D級はないわぁ
教えてください。 現在SA-14を所有しています。 買い換える場合、現在のラインナップの中でもっとも近い音を出す機種はどれでしょうか?
買い換える理由が見当たらない
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 18:34:39 ID:qP06lIue
ヘッドホン「ATH-W5000」を持参してヨドバシ秋葉にCDプレーヤー「SA-15S2」の視聴に行ってきました 視聴に使った曲は 知念里奈 「Love you close (tender version)」 倉木麻衣 「明日へ架ける橋 〜ballad ver.〜」 です 「SA-15S2」は僕が今持っている「SA-15S1」に比べると低域のパワー感が増して音に厚みがでて力強くなっていました 非常にクリアな音質でした「SA-15S1」より更に音がクリアになった感じです あと音に艶があると感じました 高域のエナジー感も良かったですし高域の音が耳に刺さることもなかったです 「SA-15S2」はフィルター切り替え機能があって FIL1※音の情報量が多く、奥深い音像や音源の位置関係が明確に再現されます。 FIL2※音の情報量が多いとともに、音の輪郭がはっきりとする傾向です。 と音質が2種類選べるのですが「FIL1」の方が僕は音が良いと思いました ただ「SA-15S2」はヘッドホンの出力が落ちているので「SA-15S1」のような超爆音で聴くことは不可能なようです 「SA-15S2」で音量最大で聴いてみましたが十分な音量でしたが物凄く大きい音ではないです ヘッドホンによっては爆音で聴くことはできないようです 「SA-15S2」のディスクトレーの質感は良いと思いました 「SA-15S2」が「SA-15S1」より音が良いのは間違いないようです結構音は変わっていました より洗練された音になっていました あとヘッドホンの「ATH-A2000X」を視聴してきました まず装着感がイマイチな気がしました側圧が弱すぎるというか あと音は非常に軽い音しています 「ATH-W5000」の低域を弱くした感じというか 長時間聴くとしたら聴き疲れしづらいし良いのかもしれません 「ATH-A2000X」が「ATH-W5000」を超えたとまでは感じませんでした 解放型なので興味は特になかったのですが「ATH-AD1000PRM」が装着間も良くかなり良いヘッドホンだと思いました ただイヤパッドが皮製でないのは残念でした 今日は「SA-15S2」を視聴しましたが予想以上に素晴らしい音質だったと思います お金に余裕がでたら欲しいかもと思いました
素敵な曲をご存知なんですね
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 23:15:00 ID:Vcgk5npo
CD-8003のUSB端子は フラッシュメモリー 何ギガまで読みますか。 テキスト表示ありますか。 USBフラッシュメモリー直つけは バキッて折れそうだから ケーブルでつなぎたいけど、 支障ありませんか。
あなたは今どこで何をしていますか。
馬鹿にしているのですね わかります
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 23:05:19 ID:nuZe7RLK
32Gだそうです
マラツンと相性のいいケーブル
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 08:02:04 ID:xb2LA6MP
11、7にクロックジェネレーター入れている方います? 機種、感想をお聞かせ下さい。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 23:14:57 ID:f1pHPQ81
>>450 この質問は過去に何度も出されているが、未だ一度も回答なし。
よって、そんなことをしている人はいないと思う。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 23:36:30 ID:xb2LA6MP
知ってるけど聞いてみた。 クロック載せ替えかジェネレーターで悩み中。
CDプレーヤーはSA-15S2でS2になったけど、アンプは何時なんだ?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 13:16:18 ID:8dQfoijR
玄人の皆様に質問です。 先日PM8100/F1Nと裏に記載されているアンプをDENONのスピーカー(SC-T33と書いてある) と一緒に知人から頂いたのですが、 この組合せに追加して使おうと思って買ってきたウーファー(DENON DSW-33SG) を繋いでもウーファーから音が出なくて困っています。 ちなみに接続はアンプのMULTI-CH.PRE OUTのサブウーファー端子からウーファーのLINE INに接続しました。 アンプにもう一つMULTI-CHのサブウーファー端子があったのでそちらに接続してもみましたが音が出ません… 頂いたアンプのPRE OUTが壊れているのでしょうか…?ご教授お願い致します。
それではご教示ください
>>454 接続の方法が間違っています。
その方法では、マルチチャンネル入力端子にサブウーファー信号を入れないと音が出ません。
つまり、マルチチャンネル再生用の接続です。
ステレオ再生でサブウーファーから音を出したいのなら、そのように接続しなくてはいけません。
サブウーファーの取説を見直してみてください。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 14:16:59 ID:8dQfoijR
>>456 早速のレスありがとうございます。根本から間違っていたのですね…
説明書にはAVアンプのPREOUTに繋げとしか書いていなかったので他の接続方法を調べてみます。
>>457 教授
PM8100使っている限りDSW-33SGは使えない。
AVアンプも買いなさい。
>>454 アンプのMULTI-CH.PRE OUTのサブウーファー端子ではなく、FRONT端子
(LまたはRのどちらか)からウーファーのLINE INに接続する。
それから、サブウーファーから出る音がスピーカーと一体となって聴こえる
ように、クロスオーバーと音量を調節する。LF DIRECTはOFFにすることを
忘れずに。
SC-T33は40Hzまで出るようなので、DSW-33SGのクロスオーバーは50Hz
あたりで良さそう。音量は試行錯誤するしかないが、聴こえるかどうか程度
に抑えるのがよい。
がんばってください。
PS4500、DIG-1、2の光デジタル認識しないんだけど、 初期不良でしょうか。 それとも設定が何かありますか。 1.INPUTで設定しても、DIG-1、2から音がひろえません。。。。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 02:40:34 ID:9bwhSR8t
CM5にあわせてアンプとCDプレイヤを買っちゃおうと 思って、マランツのPM-15s1,SA15s1(s2は高いんで…涙目) で組み合わせる予定なんだ。 発売目のスピーカでなにをゆってるんだと思われるかもだが、 玄人さんたちから見てこの選択はどうなのだろうか?
PM-78(A級・AB級切り替えスイッチ付き)というアンプを使ってるんだけど R側の中高音が痩せてるような感じ、それと音量も微妙に小さい様な気がして、 アンプのカバー外してみたら、左右別々にあるヒートシンクの右側だけ冷たかった。 AB級動作では左側は触れる程度に熱く、A級動作だと更に熱くなる。けど右側はまったく変わらず。。。 自分で直してでも使いたいので、どなたかご鞭撻のほどをよろしくお願いします。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 09:43:51 ID:4w9ZGUP/
SA15S2はメカがかわたので改善されているかもしれないが S1は、はずれ引くとマラ病の可能性があるからね。
マラ病とは?
あそこが90ミリより大きくならない病・・・じゃなくて、読み取り不能になるなどCDドライブの不具合が頻発すること ただし、不具合の発生が他のメーカーの製品より多いという客観的データは存在しない それでもスカ引いた人にとっては「マラ病」は、現実のものである
追記 なあに、CECの中古品に手を出すほうが100倍勇気がいる
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 00:10:18 ID:5l8nBcdc
ソニィタイマーよりはマシ
>>467 確かに。
CEC中古が逝かれるより、よっぽど確実に一定期間で発動するからなw
すんません、友達から貰ったPM-88aSEにKEFのiQ3をつなげたいんですけど、 これってバイワイヤ接続ってできるんでしょうか?
471 :
469 :2009/01/16(金) 11:29:15 ID:Ww43HFt7
どうも。早速試してみます
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 15:08:09 ID:ev7sXWcX
SA8003って >第5世代以降のiPod(R)はデジタル伝送が可能なため、 >本機にデジタル伝送することにより、 >高音質な再生を楽しむことができます この件のレポって、どっかに出ている?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 19:58:21 ID:eeUVtYlp
PM13かPM15買おうかと思うんだが、このプリメインってやつぁ テレビやPS3とつなぐことでテレビの音声も映画もゲームも、 そしてCD-Pとつなぐことで音楽も楽しめるっていうスンゲーマシンなんだよな?
正解だが別にすごくない 釣りか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 20:31:40 ID:eeUVtYlp
>>475 ありがとう。
釣りなんかじゃないんだ。
AVアンプを買う予定だったんだが、ここまでできるんならフロント2chで
いろいろできるプリメインでピュアデビューしようかと考えてとトコだ。
おまいはとりあえず落ち着け
>>476 そうか
音声だけでよくてサラウンドがいらないならプリメインのほうがいいと思うぞ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 22:11:55 ID:eeUVtYlp
>>478 ありがとう。
サラウンドは配線とか大変そうだから今のところ考えてないんだ。
お金もないしな。
これで落ち着いてプリメインが買えるヨbb
>>479 入力ソースの数だけ気をつけろよ
頑張ってくれ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:03:43 ID:ft3/XBY1
明日河口無線の市長会行くひとおる? インプレきぼんぬ
マランツいいよ!マランツ!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:19:10 ID:eeUVtYlp
>>478 ありがとう。
サラウンドは配線とか大変そうだから今のところ考えてないんだ。
お金もないしな。
これで落ち着いてプリメインが買えるヨbb
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:21:55 ID:eeUVtYlp
485 :
コンタクト :2009/01/16(金) 23:37:50 ID:5eGuwNCK
>>484 プリメインアンプは音声専用の機械ですから映像機器とは繋ぎません。
ただ、テレビの音声出力をプリメインに入れて、大きなスピーカーで鳴らしたりという使い方はあります。
プレステ3の映像出力はテレビに挿して、プレステ3の音声出力はアンプに挿すという使い方になるのでしょうね。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:44:03 ID:eeUVtYlp
>>485 ありがとぅ。
てことは、PS3をHDMIでつないでる場合は
CDプレイヤ------------プリメイン----------SP
|
|
PS3←-----HDMI------→テレビ(AQUOS)
が、なんでも楽しめる接続方法なんだろうか?
スレチですまなぃ>_<;
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:44:54 ID:eeUVtYlp
↑あいだの縦2本は プリメイン→テレビです!!!
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:45:48 ID:eeUVtYlp
CD-P | | プリメイン----------SP | | PS3←-----HDMI------→テレビ(AQUOS)
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 23:46:33 ID:eeUVtYlp
ぁぁぁぁ、また違ったすいません! CD-P | | プリメイン----------SP | | TV(AQUOS) ←-----HDMI------→PS3
だから落ち着けと
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 00:58:47 ID:6MzUiqaq
す、すまなぃ・・・一人荒らし行為だよな。
罰金5千円
ワロタww もちつく時期はすぎたぞw
DENONのPMA2000(初代)からPM15S1に買い換えました 音の傾向が正反対だけど今から届くの楽しみです ちなみにPM13S1も試聴しましたが予算があればこっちのが 繊細かつ力強い感じでよかったw
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 17:11:44 ID:6MzUiqaq
あっしも今日PM13s1とPM15s1を聞き比べてきたが、 値段ほどの差を感じなかったなぁ。 ちなみにPS3をHDMIしてプリメインから音は出せないんだな。 だからAVアンプなんだなOrz。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 17:17:21 ID:xbj5k8tj
PS3でピュア気取りとな
>>495 PS3+AVアンプのタコに聞き分けられるほどピュアは甘くねーぞ。
PM13S1とPM15S1じゃぜんぜん違う。
498 :
コンタクト :2009/01/17(土) 17:43:36 ID:jW765hp0
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 18:57:49 ID:F30cMsEV
おまえらこそそんなやっすいアンプでピュアきどんなや(笑) やまにかえれ(笑)
PM8003良いねぇ。 AMP PM8003(デザイン選択) CDP C-1VL(副会長に勧められた) SP D-152E(2万w) だけど。まぁ初めて単品買ったから?か知らないが昔の曲が有り得ない位に高音質に感じるw 水色の手紙が意外と高音キン付くとか発見が楽しいw オフコのサヨナラって何気に格好良かったんだねw まぁ今の所昔聴いたときと一番違う感じに驚いたのは、中村のふれあいだけどw
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 20:22:31 ID:6MzUiqaq
>>496 ゃ、まぁBDはPS3でいいんでなぃか?
CDはちゃんとSA15s2あたりで聞くよ。
>>497 すません、耳がへたってるかもです。
>>コンタクトさん
いつもお世話になります。
コストパフォーマンス的に15s1にしようと思います。
ぁと、PS3の接続方法ありがとです。
この繋ぎ方でも映像出力はHDMIを使うことで1080psの映像が得られる
わけですね!もぅほんとなんとぃか最高にうれしいです。
ちがうんだ、マランツが好きなだけなんだ!!
>>500 リモコンでのボリューム調整がちゃんと出来ますか?
夜など小音時のボリュームがうまく出来なくて小さすぎたり大音量などになり
これじゃ、リモコンまったく使えないです。
こんな大まかな調整しかできないリモコンで他の人は困らないのかな?
>>503 500さんじゃないけど、たしかにボリュームのきざみが大まか過ぎるんよね。
リモコンで音量調整してみるものの、たいてい結局AMPまで手を伸ばして微調整する事が多い。
あ、うちはPM8001。
8003でもやっぱそうなんですか?
リモコンでボリューム調整、例えば少し音量を上げたい時は、下をチョン押ししてすぐに上を押せば微調整できる。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 23:19:56 ID:XthzMD6f
いいこと聞いた 後で試してみる
507 :
504 :2009/01/18(日) 01:01:44 ID:fPP1Xlzz
>>505 あれって微調整出来てるのん?
今も何回か試してみたけど、どうも同じ位置に戻ってる気がするw
でも前からずっと気になってたんですよね。
ボリューム上がり過ぎてあせって戻した時に、少し適度な位置になってた事がある気がして。
押すタイミングとかあるのかな。修行が必要だ
そこはほら、押す長さを変えなきゃね
>下をチョン押ししてすぐに上 ごめんなさい、逆に上をチョン押ししてすぐ下押してた。 先に逆を押すのね、今やってみたらたしかに微調整出来ましたアリガトウ! ただ、気合入れてパパッと押さないとまだ出来ないorz
リモコンの問題を書いた者ですが、そのやり方で取りあえずどうにか 調整は出来ました。 でも、一回では上手くできないときが多々ありますね。 能率が86dbと良くないスピーカーなのですが七時半から八時でじゅうぶん五月蠅いのです。 で、ちょうどこのあたりの音量調整がうまく行かないみたいです。 常時聴かない10時11時などはあまり変わらないので不思議。
SA15-S2をCDプレイヤー兼ヘッドフォンアンプとして買おうと思うんですが、(ヘッドフォンはHD650) 後々になって環境のアップグレードを行うとしたらどんなアップグレードパスがあるでしょう? (どんな機器をどんな構成で買うとよいのでしょう?)
冷たい答えが返ってくるに決まってる
>>511 後々どうしたいのかにもよるよ。
音を出してもいい環境になると言う事なら、
同クラスのアンプと最低ペアで10万円以上のスピーカーとかの組み合わせとかじゃない?
アンプをPM15S1あたりとして、SP込みで25〜30万くらいかな。
そのうちS2が出るだろうけど。
出来ればSPは20万〜ぐらいを奢ってやりたいね。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 13:41:50 ID:wgtsFBgq
中途半端なの買って、あとあと追加出費に悩まされるパターンだな 無理して買えば、そういう心配もない 乾いた雑巾から水は絞れないから HP派って、そういうやつが多すぎじゃない? HPにしても、HPAにしても「スパイラル」とやらを 開き直って楽しんでいる様子 毎日スナック菓子食うより、週一で極上のスイーツ食えよって感じ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 14:29:29 ID:iLM1R72C
SPってだけで偉いとでも思ってそうだが HPは価格帯が違うから絶対数が多く目立つだけだろ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 16:45:38 ID:wgtsFBgq
逆に、お前がHPってだけで引け目に感じているんだろ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 19:07:30 ID:iLM1R72C
おまえ、なにいってんの? なんでオレが引け目を感じなきゃならんわけ?
まあまぁオマイラモチツケw SA15S2は皆一様に評価高いから、ちょっと奮発して候補にしたんじゃないか? 内蔵HPAも定評あるんだし。 逆に後でその他を揃える時に、考えてたより予算オーバーになってないかが心配だな。 最初だけ背伸びして、CDPだけ豪華なのは最悪だからなぁw
SA-15S1届いてセッティング中なんだけどこれの天板の上に直接ヘッドホンアンプとか置いても大丈夫かな?
>>519 若干音場が閉鎖的になるかも知れんが、機械的には
なんの問題も無いと思う。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 00:50:26 ID:P7hwv6XK
>>519 直接? 信じられない…
こすって傷がつかないように、何か敷くべき
HPAなんて、HPコード引っ張って、すぐ動くんだし
せめて、脚の部分だけでも柔らかいもので覆うとかな
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 01:10:42 ID:59VtjyXk
SA15s1の天板のチープさには萎えた、マラ病にもなった。 1年でハドオフに売った。マラ病ばれなかった。 ごめんなさい。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 05:25:29 ID:ixz9TRVJ
何をやってるんだお前らはw ヘッドホンはブラインドする時に持って来い。つまり一番信頼できるアイテム。 しかし音楽を聴く上で誰があんな煩わしいものを付けるというのか。 どうしても環境が許さないならそれは仕方がない、ヘッドホンで楽しめばいいだろう。 ところがそうじゃなく予算で妥協するだとか、妙にヘッドホンの方に拘りを見せるだとかに なってくるとこれ奇妙な話だ。最高音質をヘッドホンで手に入れたいのかね? 惑わされるな、最高音質なんてものはヤフオクの3000円程度のスピーカーでも補える。 くだらないことに流されるな、音を決めるのはスピーカーだ。そりゃもろもろ整えると僅かに 音質も向上するが屁のようなものだ。オーディオなんてものに必死になるようなことは何もない。 学べ悟れ話はそれからだ。
ID変わるまで逃げてたクズがご高説ですよ
「ヘッドフォンなどという紛い物はやめてスピーカーを買え!」の1行で済むものをクドクドと・・・ 好き好んで難聴製造機を使いたがる奴に何言っても無駄だぜ
STAXイヤースピーカーを越えるスピーカーを庶民の手の届く価格で出してから言ってね。
マランツ中国製なのが届いた。みんなはどう?
4桁シリーズは、しばらく前からシナ製じゃないのかな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 17:41:19 ID:aoNEWAkS
二桁も最終的な組み立てを国内でやっているだけだろ それを「製造」というなら、そうなんだろうけど
SA8003をUSBメモリ用トランスポートとして使えないかと考てるんですけど、
USBからの再生はデジタル出力されますか?
>>447 の取説は一応見たんですが、出てないみたいなので。
531 :
530 :2009/01/20(火) 18:12:28 ID:Gag+ov/C
もう一度取説を見直したらP19に出ていました。 CD以外は出力されないんですね。 失礼しました。
失礼、P19でなくてP18でした。 スレ汚し済みません。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 18:30:44 ID:PfP45MqQ
律儀やなぁ
PM6100SA2持ってるんだけど、ほとんどFMしか聞いてない。。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 21:07:44 ID:Vyr3xHzC
今からSA15S1買うならやっぱちょっとがんばってS2かな。 見た目、S1の方が高そうなのはおぃらの気のせいか?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 22:08:02 ID:OKuBUc5J
ま〜だやってるのかお前らはw ヘッドホンはブラインドする時に持って来い。つまり一番信頼できるアイテム。 しかし音楽を聴く上で誰があんな煩わしいものを付けるというのか。 どうしても環境が許さないならそれは仕方がない、ヘッドホンで楽しめばいいだろう。 ところがそうじゃなく予算で妥協するだとか、妙にヘッドホンの方に拘りを見せるだとかに なってくるとこれ奇妙な話だ。最高音質をヘッドホンで手に入れたいのかね? 惑わされるな、最高音質なんてものはヤフオクの3000円程度のスピーカーでも補える。 くだらないことに流されるな、音を決めるのはスピーカーだ。そりゃもろもろ整えると僅かに 音質も向上するが屁のようなものだ。オーディオなんてものに必死になるようなことは何もない。 学べ悟れ話はそれからだ。
>>521 セコいなぁw
マジで噴いたよw
聞いてるのはそういう問題じゃないだろw
とネタにマジレス
marantzのCDP,CD5000のリモコンとかって 今でも注文することってできるんでしょうか?
>>538 ここで聞いてレスを待つのと、直接カスタマーサービスに聞くのとどっちが早いと思う?
ここではモニター相手で済むがry 察してやれ。
>>538 お前が今教えてやるのと、538がカスタマーサービスに聞くのとどっちが早いと思う?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 19:34:04 ID:JTJum7uT
結局、一番早いのはサポセンの終了時間であったw
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 01:01:36 ID:NRU2ZEB0
リモコンの仕様なんてほとんど変わっていないんだろうけど、 メーカーの人も詳しいことはよくわかんないとか言いそう プリメイン付属のリモコンでも間に合うわけだし 少なくとも「リモコンなし」よりはずっと便利になる
PM4001やPM6100SAを所有してる方に聞きたいんですけど、 32Ωぐらいの低インピのヘッドホンを使用した場合、 ホワイトノイズは聞こえますか?
546 :
538 :2009/01/22(木) 08:11:59 ID:ogJ2U8AM
アドバイスの通りサポセンへ問いあわせてみようと思いましたが PM4001のリモコンが使えました!(電源ONOFFだけは効かなかったけど^^;) どうもありがとうございました!
548 :
469 :2009/01/22(木) 16:12:37 ID:Vro93JKA
すんません、PM-88aSEなんですが、[Direct audio]って奴はどんな機能が あるんでしょうか?押しておいたほうがいいんですか?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:04:20 ID:g1D3BaDl
SA15S2ってほんとにそんなにいいのか? だれか教えて栗。
>>548 トンコンはない機種なのでバランスをスキップするだけ。
多少音の鮮度が上がる。
551 :
469 :2009/01/22(木) 21:34:14 ID:Vro93JKA
>>550 なるほど。だからバランス調整ができなかったのか。
後、marantzのアンプって低音が弱いんでしょうか?
今まで使ってたのは6畳の部屋に
SONY-CDP990→PionnerA-Y9→Kef iQ3って組み合わせだったんだけど、
新しいのは10畳に
SONY PLAYSTATION3→marantzPM-88aSE→Kef iQ3となった訳だが、
部屋が大きくなったからか、CDPが悪いか、アンプが悪いか、どうなんでしょうか?
>>551 SP以外環境含めて全部変わってるのに、アンプのせいとな?
不満ならそのPioneerのアンプに戻せばよかろうもん。
>>551 >marantzのアンプって低音が弱いんでしょうか?
俺?
俺、アタマ弱いよ!
>>554 ここはマランツスレだろ、だからここで
ツマランツ
と、突っ込み入れて周りを凍らせろよ、気が利かないな
>>554 そうだ!気が利かない!
って、俺が言うなってか?
本気でツマランツw
ぎゃふん
あんの〜、教えて欲しいんだが、スピーカ 買ってケーブル別売のときって、店員さんに選んでもらって 完成品のケーブル買うってコトでいいのか? バイワイヤとかしようと思ったら なんかやっぱケーブルって自作するもんなのか? 素材だけ選んで、店の人に作ってもらないもんかなぁ? 自分で作る自身なんてないんだが、、、
ツマランツ
561 :
コンタクト :2009/01/23(金) 21:39:13 ID:/hocgUoD
>>559 お金があるならスピーカーと一緒に買えば色々値引きしてくれるかもしれないので、売っているケーブルを買うのが良いと思います。
バイワイヤーは試したことはありませんが、そんなに違うのかなと不思議に思いますが違うそうなので、やってみるのも面白そうです。
これは同じケーブルでも良いし、違うケーブルでも良いのでもう一組スピーカーケーブルを揃えるだけです。市販品を買ってもいいし自作してもかまいません。
自作は、自分で作る自信がないとのことですが、実際やってみると実に簡単です。
テレビのアンテナケーブルででもコンセントの延長コードででも作れます。
工具が必要ですからちょっとお金がかかりますが、色々なケーブルを作って音の変化を楽しんだりできます。
>>561 コンタクトさん
ご丁寧な回答に恐れ入ります。
ちょうしのった言葉遣いで面目ない。
値引きを考えると完成品を買っちゃうのがいいんですかぁ。
それを聞いて少しほっとしました。
アンプやスピーカ選びでいっぱいいっぱいだったので。
交渉して安く買えるようがんばります。
でも、意外と簡単に作れるモノなんですねww
楽しくてはまってしまいそうですが・・・
これはまたもっと自分が成長してからチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
563 :
コンタクト :2009/01/23(金) 22:12:02 ID:/hocgUoD
>>562 その場でケーブル買ったら、スピーカーを買ってくれたお客さんだからということで、いつもより値引きしてくれるかもしれないという話です。
スピーカーケーブルは「ちょうどの長さで買うと、家でセットするとき必ず長さが足りなくなる」という不思議な現象がおきますので、少し長めで買うのがよろしいです。
普通にアンプをスピーカーの真ん中に置いて、スピーカーの間隔が 1mから1,5メートルくらいならスピーカーケーブルは4メートル買って おけばほぼ問題ないと思う。それで2メートル×2で利用する。 スピーカーケーブルは長めが良いと言うのには心底同意する 模様替えの時とかケーブルの捌きに無駄に気を使う必要がないし ターミナルに接続しにくい場合でも手元で接続できるしね 目安としてスピーカーの間隔の3倍位の長さを買っておけばいいかと。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 12:00:53 ID:lq0nonEY
SA-15S2買ったけど プログラム再生+オールリピートのコンビネーションが使えなくなってる・・・・ プログラム再生にリピートはかけられないようです 音質はSA-15S1より遥かに進化しています 音質は大満足です
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 21:48:31 ID:R/V9Zk0j
どんな風に進化していますか?
わしにはきっとs1とs2の差はわからんだろぅなぁww
マランツ病が治ってるとかw
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 01:38:29 ID:v6VyeDPE
大した違いはない! ヘッドホンの音量が取れなくなった。 15S1からのアップを考えるなら13S1にしないとね。 金をドブに捨てるようマネは控えましょう。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 01:53:03 ID:iLJwgRDL
わかるが新チップに魅力があるな、トランスもメカも変わったしね。 天板は誰がみても13がいい。15ショボすぎ。 ので11s2買いました。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 01:59:46 ID:Xi3Aais+
11S2は今までのいい意味でのマランツ路線 13S1はほんの若干ではあるが中低域に太さがあり力強い印象
572 :
565 :2009/01/25(日) 08:44:04 ID:cxgppyGB
俺のSA-15S2 極小音量時にギャングエラーがある気がする 右の方が大きい音がする
あとディスクトレーに プラスチックの溶けたような1.5ミリくらいのゴミが付着している
>>566 SA-15S2の音はSA-15S1とはかなり違います
SA-15S1が高域寄りで細い繊細な音だったのが
SA-15S2では音が厚くなって低域のパワー感が増している
SA-15S2では音がより明瞭によりクリアになっています 音のアタック感が増しています
フィルター切り替えは僕はフィルター1の方が音が煌びやかで情報量が多いと思います
まあフィルターはその日の気分で変えてもよいと思います
意外だったのはSA-15S2のヘッドホン直挿しの音量は充分な音量が取れます
僕は普段は8時〜9時程度のボリュームツマミ位置で聴いています
ヘッドホン出力の低下は気にする必要が無いというか
かえって音量が微調整できるようになったので良いと思います
能率のあまりよくないヘッドホンは8−9時あたりでは音量とれない。 3時くらいまで上げないと駄目なのもある。 が、使用上気にはならない。 SA-15S1とSA-15S2の差はハッキリ言って微妙。 メーカーの回答だとSA-15S2はSA-15S1とSA-13S1の間の音質と言っていた。 実際聴いてみてその程度の差しかないと感じたね。
S2はS1を持ってる人間が買い替えるもんじゃないんだからそれで問題ないだろう。定価は同じなんだから。
S2orS1で迷っている人間は確かにいる
>>563 >>564 ありがとうございます!
「ケーブルは長め」ですね。
買う前に聞けてよかったです^-^b
あと\10000出せば新品買えるのに。
ですよねー。 ちなみにシルバーの15s1新品で買えるトコ知らないですか? できたら近畿圏で
>>579 今日大阪日本橋のシマムセンに持ち帰り特価で84800円であったよ。
>>581 違うよ。シルバーのが5個程新品箱で山積みされてた。
>>582 ぉぉー新品。
時間でつくって、早速いってみるょ!
ありがとさまです。
ハチヨンパーかぁ 安いなぁ…S2との差が気になるw
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 11:16:43 ID:f0OEgSmZ
SA15S2 \128,399 SA15S1 \*84,800 ※ SA8003 \*77,390 SA8001 \*47,800 更新頻度高いシリーズの「発売直後」狙う奴は何なの? せっかくこういうところに貼り付いているんだから、 旧機種を処分特価で買えばいいのに S1よりS2のほうが上とか言っているやつは釣りか業者の煽り それを確かめたけりゃ、今S1買っといて、3年後にS2を処分価格で買って 比較試聴すればいいじゃん、自宅で
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 12:25:18 ID:a59u/6E4
いや、今日これから両方買って詳細インプレ書いてくれる強者の降臨を神に祈ろう。
>>585 割といい事言うねw
俺も発売直後のものは買わない主義。
ただ15S1はマラ病が多数報告されてるみたいなので、
いくら安くなってるからと言って飛びつけない俺がいるw
SA8400で満足している俺だが 買い換えて幸せになれそうかな?
悪魔:買わないで後悔するなら買って後悔したほうがオーオタらしいぞ 中立:15S2の評判を見定めるまで様子見しても遅くはないさ 天使:足るを知る者こそ幸福である ヒモ付き専門誌:15S2は傑作だ(棒読み) ひねたねらー:音なんかどーせ大してかわらねーよ、カス ゆっくりしてってね(AA省略)
>>589 悪魔が俺の頭の中で繰り返し叫ぶwww
でも冷静な俺はこう言う。
その前にPM8001を買い替えるのが先だろ!とorz
まぁ、現時点でも全然不満は無いんだけどねw
なんでオデオって、不満無くても替えたくなるんだろ><
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 16:24:29 ID:Lfqvwq/V
SA15s1、俺もマラ病感染したぞ。11s1も感染例あるぞ。 マラはディスクのせいにするが、絶対メカのせいだ。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:13:07 ID:a59u/6E4
>>590 じゃあ、そろそろ買いに行こうか。
買ってしまえば悩みから解放されるよ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 18:51:47 ID:VCCHV9YU
PM14のリモコン壊した。これ、重いし、高いだろうなあ。 誰か単独で買うといくらぐらいか知らん?
マラ病とは?
伝染るんです。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:51:36 ID:HSqeGs1X
このスレタイ「★ マランツ総合 S1 marantz ★」の間は 誰もS2に手を出さないと見た
次スレはもちろんS24だよな?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 01:59:59 ID:NY63Iit7
俺SA11s2つかてます、ごめんなさい。
テスト
SA-15S1 ラックス550A モニオRS6 で聴いていて今は十分満足出来ているのですが、 たまに低音が暑苦しく感じる事もあります そこでマランツのアンプを買って、 たまに使い分けたりしようかと思うのですが どこ辺りのモデルが相応でしょうか? マランツアンプは未経験なのですが 劇的な効果が感じられますか?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 14:36:59 ID:NO2nC37+
ラックスはあまくち。 マランツはからくち。 でも最近のラックスの高域はマランツのに近づいてきているような気も。
スピーカーを買い足すか買い換えろ
>>582 今日、シマムセン行ってきたんだが・・・・
15s1の"ゴールド"が5つほど箱積みで¥84800だった↓↓
シルバーなかったぁぁぁぁぁあーーーOrz。
ほかにどこかシルバーおいてるとか見つけた人おりませんかぁノ_<;
すんません、日本橋でpm-88aseの完動品が25900円だったのですが、これって 買いでしょうか?3万くらいの新品のアンプよりは魅力的に見えたのですが
>>607 15年モノだからねえ。ちと高い気がする。
グレード的には今のPM15S1だもんね。
>>608 結局買ってきちゃいました^^;トーンコントロールが無い以外は満足でつ
その直感は大事に 今後愛用するにしろ手放すにしろ思い出の一品になるかもしれない
>>607 音はクラス一品なのは確かだけど
セレクターがリレーじゃなくて切り替え式のセレクターで埃に弱いから
ガリが有ったらセレクターの汚れの可能性があり。
それとパワー部のICがメーカ欠品なのにアキレス腱で壊れやすいので
とにかく冷却には気を使った方がいい。
それと合わせてあまりピュアAは使わない方がいいしピュアAは音がぼやけるか
らお勧めしない。
くれぐれもピュアA、AB切り替えにする時は電源切ること!!繰り返すと確実に壊す。
このアンプは無理に小さく造ってあるからパワー部のヒートシンクが小さすぎて
アンプ全体が熱くなりすぎる。
夏にピュアAで鳴らしてるとボリュームの摘みすら暖かくなるほど発熱する。
AB級でも熱いのは変わらないから冒頭のIC意外にも危ない箇所が多いから
アンプが小さいからと狭いとこに置かず出来たらラック最上段置く位にしたほうが良いよ。
漏れが4年前に手放した時に13000で売って店に19000円で並んでたのを知ってるから
高くは感じるけど物自体はいいから大事に使ってやってくれ。
使っているボリュームと音は間違いなく秀逸。
その後の17や15とは明らかに傾向が違って落ち着いた傾向。
自分の中ではマランツのプリメインは80、90系以降はスカキンに聞える。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 19:33:07 ID:ck84Ny2V
ボリュームの摘みが溶け出す、と読んだw
アンプがPM15s1のシルバーで、SA15s1のシルバーを探してるんだが、 どうやらもぅ見つかんなくてさ。 シルバーとゴールドであわせてる兵(ツワモノ)とかいませんか?
>>613 選ばれし者よ!
ついにそなたが漢になる時が来たようだ。
漢なら、自ら進んで火の中へ飛び込むのだ。幸運を祈るw
↓無茶しやがってのAA
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 01:43:46 ID:W5KYd5pp
11s1なら一品になかたかな?
今MODEL1150を使ってるんだが、最近SPをJBLのL-101に変えた。 最初は結構満足してたんだけど、パワー不足を感じるようになってきた。 前にもっと飛び出してきて欲しい。 そこで、パワーアンプを足そうかと考えてる。 MODEL250をMODEL1150につなぐことってできるよね? MODEL1150とは別のアンプのがいいもんか。 MODEL1150の音が基本的に好きだ。
>>616 この年代の製品使っている人の相談内容じゃないだろ・・・
MODEL1150のプリアウトとMODEL250を繋げば問題なく使える。
昨日今日はじめた房ならともかく35年も前の製品使ってるようなベテランがなぜ
そんな事も知らんのだ?
漏れなら2WAY用のチャンデバも用意してLE14AをMODEL250で
LE175DLHをMODEL1150で鳴らす。
>>617 そこにはあんまり触れないでw
プリ出力あったの忘れてた。
そういう風にするのもありだね。
とりあえず250入手してみる。
チャンデバは後からでもどうにでもなるし。
参考になったわ、ありがとう。
>>613 >>614 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
SA-7S1のトップカバーの開け方誰か知りませんか? 上3つのネジ取ってもびくともしない。
バールでOK
マジレスすると、後方にスライド。
マジレスすると、後方にスライドしてからバール。
そこには「鈍器のような物」で殴打された
>>620 の姿が…
625 :
620 :2009/01/31(土) 20:01:24 ID:dGisqXCt
後方にスライドの段階で動かないのであきらめることにします… ありがとうございました。
予想を超えた終局だなw
コールドケースというわけでつね
マルチです。 現在、ONKYO A-933 + ONKYO C-733 + B&W CM1を使っているのですが、 これを、Marantz PM-15S1 + Marantz SA-15S2 + B&W CM1 に変更しようかどうか 迷っています。 実際に聴き比べた人がいれば、違いを教えてくれ。
どんな音を求めるかとかくらい書けよ
Rockのガツンという音。
知り合いの家でA933、C733、B&W705で聞いたことがある 正直にいって上も下もつまってて中高域メインの音 アンプをCAS3に変えたら上下がしっかり伸びて、のびやかに鳴った CM1は分からんが、A933は馬力はないし、細かい音は出ないし、だめぽ ひとまずアンプを変えることを勧めるが、マラだと薄いんじゃないかな? デノンのほうがあってるような希ガス マラデノのこのあたりの価格帯のは量販店に展示されやすいだろうから聞きに行ったら?
>>631 貴重な情報ですねぇ。
ありがとうございます。
Marantz SA-15S2と同価格帯となるとDENONではDCD-1650AEになりますよね。
Marantz SA-15S2はデジタルインが付いてて、僕はAirMac ExpressでWAVファイルを
飛ばすことを想定しているんです。
やっぱり、同価格帯のマランツとデノンを比べると、デノンの方がガツンと来ますかねぇ?
エアロスミスとか矢沢永吉をいい感じで聴きたいと思っているのですが・・・。
>>630 ロックっていうと低音だろ
>>632 アメリカンロックとかならカラッとしたSPを探した方が早いんじゃね?
>>632 ロックをガツンと聴きたいねぇ〜?
スレチになるので、あまり細かいことは言わないが、
アンプとCDPはデノン同士のほうが良い
SPは、JBLやクリプシュあたりから選べば
いいんでないかい
Marantz PM-15S1 + Marantz SA-15S2 + B&W CM1 これじゃキンキンじゃん。 プレーヤーは決定なんだろ? アンプはマラなら13S1のほうがいいな。 スピーカーはDB1が中高域にフォーカスがあたっているが低音もすごい。
637 :
634 :2009/02/02(月) 17:33:31 ID:AsWlT9HG
>>632 SPを安く上げたいんだったら、音家で扱ってる、
BEHRINGERのB2031Pが、おススメかな?
ペアで二万円以下で買えるし、ウーハー口径がこの価格で驚きの
220mmで、低音もかなり出るよ
それ普通に音悪いから 実際お前が使ってる訳じゃないよね?
marantz PM15S1,SA15S1なんだが、SPを B&WのCM5かCM7、またELACのFS247、BS243LTDで迷ってる。 いちおうCM7,ELACは試聴したんだが…決めれないぉ。 ちなみにSPはスポーツや映画鑑賞にも使いたいしだいなんだな。 格付的にはELACの方が上なんかな? 見た目はCMシリーズのピアノブラックが好きなんだ。
お前
>>628 のクソマルチ野郎だろ?
何が「決めれないぉ」だよ
ら抜き言葉やめろよな?
人に物を聞く時の態度とかわからんようだな
死ねよ
別にそんなカリカリせんでもええがな。もっと余裕を持て余裕を。
>>640 違う違う!違うアルヨ!
>>628 さんは全く知らんぜ。
価格comならまだあれだが、かしこまらず気軽にくだけた
会話できんのが2ちゃんってところでないのかね?
んま、まーまー死ねよとかは
あんまし気軽にゆーもんじゃぁねぇって。
この人なんかイラつくな
644 :
637 :2009/02/02(月) 22:27:54 ID:AsWlT9HG
>>638 どんな機材やセッティングで聴いたのかは知らんが
友人の家で、マラのCDPとモグラのアンプの組み合わせで
聴いた限りでは、解像度、定位もよく、低音の量感もあり、
高域も十分に伸びたイイ音で鳴っていたぞ、まぁ中域がちょっと薄いのが、弱点といえば弱点だがry
・・・聴いてもいないスピーカーの事をいうのはやめた方がいいぞ
2ちゃんってもっとこう殺伐とした
ところでまず服を脱いで
俺のマラ病を再確認
>>639 音だけで決められないなら
CMシリーズはシナの工員が組み立てた商品
ELACは独逸の職工が製作した製品
という差がある
所有物としての満足度も考慮してみたらいかがかな
>>644 お前の概念なんか知らん
機材名もちゃんと書かないと当てにならないし
自分の部屋で、自分の機材で聴かなきゃまともな音なんてわかんないよ?
実際俺は持ってたのにお前は「友人の家で聞いた」程度じゃ分が悪いね
>機材名もちゃんと書かないと当てにならないし オマエモナー(死語)
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 16:52:16 ID:tQT8JKlr
>>649 つか、はなっからそんな糞スピ買うなよタコw
>>648 レスありがとう。
CM5はシナ工作員が作ってるのか…英国じゃないんだなぁ。
とくると、、ドイツ職人のELACに傾いてきちゃったぜ。。。
やっぱ所有する喜びをより味わえるほうだよね。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:02:03 ID:c7ttFwHL
PM-17SAのリモコンの塗装がはげてきた。 修理に出すか、買い足すかしようと思うんだけど、 費用はどれくらいかかりますか? 天板とボタン全部交換 or 新品リモコン で費用が結構変わるなら 前者にしようと思います。
メーカーに問い合わせろよカス 死ねよ
何いきなり切れてんだ。きもい奴・・。
>>655 じゃあお前が653に親切丁寧に答えてやれよ
答えられるのか?答えられないだろ?
社員だけど首切りとかされてないよ?何で? なんでも「派遣」とか書けば面白い書き込みだと思ってる馬鹿ってうざいよね
CD6002って生産完了になってたんだな。 えらい早いな。
答えられないと即死 わかります
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 02:03:23 ID:aZJzfkoR
ネット弁慶、ネット番長だな。
会社で上司や同僚に無理な仕事を押し付けられたり 失敗すれば全責任を被らされても反論一つ出来ず あげくパートや派遣の連中からも馬鹿にされている社員がネットでうさばらし といったところかw
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 16:01:06 ID:3JRk7X28
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 17:18:01 ID:VZpIMF52
ぢゃなくて、知らない人へ電話架けられない性格なんじゃないの、
>>653 は。
>>654 の即ギレ暴言体質も問題だが、
>>653 みたいに用をたせない性格もいかんわな。
>>620 見てるかわからんが後方にスライドであってるんじゃまいか?
PM-13S1あけてみたときは相当硬かったが。振動対策とか?
668 :
653 :2009/02/05(木) 19:43:16 ID:10VYJ4f4
散々言われてるけど、マランツの営業時間中に 電話するのは普通のサラリーマンには面倒というか、 仕事に追われてるとそんなことは完全に忘れてるから、帰宅してから 気づくんだよな。 で、掲示板に書いてみたんだが、ずいぶん了見の狭い連中ばかりで あきれたわ。このスレで喚いてるのはオタクばっかりなんだろう。 こういうアホと関わってると病気が染りそうだから、やっぱ電話するわ。
この場合どっちもどっちだな
>>668 世の中には2chを職業にしている人がいるのですよ。
2chに対してこだわりがあるわけ。
無給なんだけどね。
671 :
620 :2009/02/05(木) 20:26:25 ID:pf7ATiy0
>>667 アドバイスありがとうございます。
結論から言うと、開きました。
後ろネジだけじゃだめで、底のネジを外してやっと開くという形でした。
673 :
665 :2009/02/05(木) 21:08:22 ID:VZpIMF52
>>668 やっぱ
>>654 の言うとおりだったか。
何についてはどこに話するのが一番効率良いか考えないで仕事してるだろ?
それに、仕事できる奴はどんなに忙しくても仕事の合間に自分の用はたせるもの。
お門違いを批判されたからって了見狭いとほざくところが、
これまたよっぽど了見狭いってことに気づけ。
まったく、お前の上司がかわいそうだわ。
世の中には2chを職業にしている人がいるのですよ。 2chに対してこだわりがあるわけ。 無給なんだけどね。
現場を知らない小僧程ほど理想論を言うものだよ。
>>668 それって、仮にここで回答もらっても、
修理なり交換の依頼できないってことじゃないのか。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 09:04:06 ID:sMdnVSaL
>>677 教えてやっても無駄。
>>668 は自分を甘えさせてくれない人間はみんな了見狭いって考えるお子様だから。
最近、いかにも頭のネジが足りないお馬鹿さんが、間抜けな質問をして恥を晒すのと いかにもカルシウムが足りなそうなドアホがお馬鹿さんをキーキー罵倒するのを 見るのが楽しみになってきた
ケンカしないでマランツの話しようよ…
情けない。マランツの名が廃る。 ドキュンは糞ニーでも使っておれ。
ここ最近のマラスレの民度低下の原因は 最近のマランツ製品の音の器の小さくなった事と無関係ではないと思う。 基本的に音の程度とユーザーは比例するからね。 あとはここ2,3年でマランツがより一般化して、スイーツ傾向な消費弱者が 増えたからかな。それに比例してPCも安くなったしね。 こういう世界は良いところも悪いところも割り切って愛せるような 少数の猛者だけがこっそり出入りしているような時が 一番充実しているのかもな。
PM15S1使ってるんですが、PS3でゲームやDVDを見るときの映像をHDMIで、 音をPM15S1を通してスピーカから出したいと考えているんですがHDMIケーブル 以外にどんなケーブルが必要でしょうか? よろしくお願いします。
PS用AVケーブル
PS用AVケーブルですか…ありがとうございます。 明日早速買ってきます!
スイーツ(笑)が増えたというよりも、それ以上に上目線のゴーマン団塊が増えたせいじゃないの 高音キンキンのマランツは「老人向け補正」がかかってるようなものだからね
>>683 サラウンドセットか、AVアンプを買い足した方が無難
>>688 ありがとう。
それも最初考えたんだけど、当分は2chでいくつもりだったから、
ピュア(!?)も味わえるプリメインにしたんです>_<;
でもいずれはセレクターでAVアンプと使い分けたいです。
690 :
668 :2009/02/07(土) 11:31:31 ID:TJ1y4n1v
>>672 に教えてもらったWEBフォームで聞いてみたが
平日9:30〜5:30時しかやってない保守サービスに電話しろとの回答が来た。
やはり面倒だな。
リモコン交換費用くらい知ってる者がいるだろうと
ふんでここに書いてみたんだが。
とりあえず、
>>672 氏には礼をいおう。
俺に対して喚いてるバカが何匹かいるようだが、仕事中に私用の対応が当然のごとく
できるペーペーか、ストレス症候群で頭が逝かれかけてる連中なんだろう。
マランツユーザのツラ汚しだな。
捨て台詞みたくてバカみたい
リモコンなんてたいていどこも修理なんてしないよ。単品で売ってるよっぽど高いのなら別だけど。 それに17のリモコンはもうないんじゃないかな。
念のため言っておくと、リモコンはほとんど上ケースと下ケースのはめ込みだし、単価もそんなに高くない。たいていは 外部メーカーに仕様を言って作らせて買ってくるものだから、新品交換しかしない。
現在PM-17SAVer2使用中。 中域〜高域にはあんまり不満が無いけど低音の 正確さというか質を改善したくてアンプ交換検討中です。 基本的にはマランツの音が好きなので上位機種というと PM-13S1かPM-11S2になるんでしょうか? なんかPM-11S1は評判良くないみたいですが。
低音重視ならマランツ以外のメーカーにするべきじゃないかな。
>>690 それ、仮にここで値段分かっても、
結局交換する電話できないじゃない。
芸人のブログが炎上して云々・・・みたいなニュースが最近あったが
このスレもそういう気質は確実にあるね。
リモコンネタに執着しているやつとかやばいよ
なんていうか性格悪すぎるし、そんな小さい事に固執している
自分を恥ずかしいと思う感覚が欠如しすぎ。
まあ、元ネタの人もちょっと甘い気もしないでもないがね。
そういう事を酌んだ上で適切なアドバイスしようよ、みんな。
>>695 スピーカーはなにを使っています?
>>698 そのニュースは、よくあるような失言からの炎上じゃなくて、
ガセネタを元に、脅迫まで行ったケースだから、
今回とはかすりもしないと思うが。
700 :
コンタクト :2009/02/07(土) 22:13:55 ID:1eQrQvX3
>>695 低音の量や力強さが欲しいのなら13S1か他のメーカーを選んだ方がよさ気。
703 :
695 :2009/02/08(日) 09:41:05 ID:sXFfuETW
みなさんレスありがとう。 他社のアンプはDENONだとAVですがAVC-A1 デジアンでDAD-M100Proを使ったことがあります。 いずれも低域はマランツより出ていますが、中高域は マランツの方が好みです。 S13S1を試聴してみます。
>703 自分はかつてPM-17SAをプリにして、他社製パワーアンプを買い足しました。 プリ部が同じなのでPM-17SAの音から違和感なく、 重心と低域の明瞭度は「圧倒的」に改善、むろん高域も更に良くなりました。 そういうアイディアもありかと。
SA-7S1の話題が少ないのですが、 いいのでしょうか? SA-7S2はでるのでしょうかね。
SA-7S1のユーザーは少ないし、本スレ住民の性格の悪さから妬みを恐れて自分から話題にはしないだろうね 下手すりゃ開口一番「死ねよ」だしw、まあ良いわけないわな
自治厨うざ 死ね
お約束の脊髄反射乙
>>706 ありがとうございます。
自分で聴いてみるしかないですね。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 23:36:38 ID:FPJj38Ac
SPケーブルに金をかけることほど コストパフォーマンス最悪な ものは無いってみんな気づいたんじゃないの。 何も変わらないんだし。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 04:47:13 ID:jZVOyICT
11S1はダメダメ。 YAMAHAのAVアンプに負ける。確実に。完全に。 流石にヤマハ、価格の2倍は埋めてくる。いやそれ以上かもしれない。 値札で音が決まるでもないがやはりメーカーの規模が違う AVアンプとてあなどれん。しっかりあっちでやってたんだな。 まぁ聴いてみなさいフラッグシップ機を。 思い込みや先入観を捨てて、きっちり並べて手元で丁寧に比較しみてよう。 YAMAHAのアンプはきてる。YAMAHAのアンプは流行るかもしれないなw 女子高生もきゃっきゃして買うかもしれないYAMAHAってスゴイ。 音がスゴイ。良すぎる。PM-11S1程度では全然ダメダメ。 またやられましたはオーディオに・・・
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 05:03:32 ID:jZVOyICT
>>711 アリガトウゴザイマス!! サンクス!! に見えたw
>>710 音を決定するのはスピーカー。
アンプ2台置いてAB切り替えで順送りに比較すると個々の音色の差異がよく解かる。
その一環でアンプも入れ替えて聴いてみるといい。
ヤマハはほんとにあなどれん。
ヤマハ以外買わないでおこうっというぐらい音が良いのは確か。
好みどうこうあるが音質の良さは好みじゃ語れないからな。
ま、ヤマハの事などどうでもいいがケーブルで音は変えられないいうまでもない。
アンプも変わるがスピーカーは置いといての話で薬味程度のものだな。
よりクリアーにして張りをだすためのもの。音の毛色換えはできん、したいならスピーカーを入れ替えること。
初心者の頃は俺も本から吸い出せという考えだったがCDPの毛色など一滴の醤油だ
のちのカレー粉で消えてしまう。ピザなのかどて焼きなのか、決めてしまうのはスピーカーだ。
アンプは薬味程度のもの、CDプレーヤーはスダチかユズか程度のもの、
ケーブルなんてものは隣町でおっさんが咳払いをするかしないか程度のもの。
その辺心してかかれ。先人は語る。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 09:31:00 ID:CeaQvlKu
マランツがもっとも優れてるところ・・・ それはデザイン・・・
>>712 なんでヤマハのピュアアンプじゃないの?
つーかヤマハスレでどうぞ
SA-7クラスが買える人はほとんどこんなところに来ないよ。
聞くに堪えない先人だな
>>713 は
いろんなスレで自演を交えてレスを書くキチガイじいさん。
いつも変な例えで失笑をかっている。
特にスピーカーに関するスレがお好み。
じじいの名言「スピーカーの頭に一つまみの塩をまぶしてやれ」
www
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 19:45:41 ID:Wg7ViBp/
馬鹿は相手にしない。これ鉄則。
SA11がヘボイと知ると都合が悪いのか? 的を射た発言だと思うが。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:01:36 ID:Cb3DDp8y
まさに音を決定するのはスピーカー。 アンプ2台置いてAB切り替えで順送りに比較すると個々の音色の差異がよく解かる。 その一環でアンプも入れ替えて聴いてみるといい。 ヤマハはほんとにあなどれん。 ヤマハ以外買わないでおこうっというぐらい音が良いのは確か。 好みどうこうあるが音質の良さは好みじゃ語れないからな。 ま、ヤマハの事などどうでもいいがケーブルで音が変えられないのはいうまでもない。 アンプも変わるがスピーカーは置いといての話で薬味程度のものだな。 よりクリアーにして張りをだすためのもの。音の毛色換えはできん、したいならスピーカーを入れ替えること。 初心者の頃は俺も本から吸い出せという考えだったがCDPの毛色など一滴の醤油だ のちのカレー粉で消えてしまう。ピザなのかどて焼きなのか、決めてしまうのはスピーカーだ。 アンプは薬味程度のもの、CDプレーヤーはスダチかユズかの違い程度のもの、 ケーブルなんてものは隣町でおっさんが咳払いをするかしないか程度のもの。 その辺心してかかれ。先人は語る。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:05:16 ID:Cb3DDp8y
11S1はダメダメ。 YAMAHAのAVアンプに負ける。確実に。完全に。 流石にヤマハ、価格の2倍は埋めてくる。いやそれ以上かもしれない。 値札で音が決まるでもないがやはりメーカーの規模が違う AVアンプとてあなどれん。しっかりあっちでやってたんだな。 まぁ聴いてみなさいフラッグシップ機を。 思い込みや先入観を捨てて、きっちり並べて手元で丁寧に比較しみてよう。 YAMAHAのアンプはきてる。YAMAHAのアンプは流行るかもしれないなw 女子高生もきゃっきゃして買うかもしれないYAMAHAってスゴイねって。 音がきれいねって。というかマランツがダメダメすぎ。 特にPM-11S1程度では全然ダメダメ。 両方使ってるんだから嘘言わないよw あ〜あ、オカルトオーディオおそるべし・・・w そこそこ値段なりの値打ちはあると思ったがまともに視聴すると荒ですね。 今になってこんな荒が出されるとは思いもしなかった。 まあ勝ったり負けたりすることぐらいあるでしょうけどね、なんか納得できんね。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:10:07 ID:Cb3DDp8y
PM-11は気に入ってるし不満はない、嘘じゃない。 ただヤマハのAVアンプフラッグシップ機に負けた。確実に完全に。 イメージでものを見ると真実を見失う。 じっくり比較検証すると、意外にもレベルが違う。 音質で完全にPMK-11が劣る。しゃーねーべこればっかりは。 ヤマハを強いとするのか、マランツをショボイとするのか、それは自由だが事実は事実。 俺も嬉しくはないが仕方がない。
アンプは薬味程度のもの と言っておいて随分講釈たれてるな。 禿げ頭とアンプに塩でもまぶして出直して来い。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:17:33 ID:Cb3DDp8y
>>726 その程度のものだが拘りを見せるのがマニアでしょう。
何にけちをつけたいのか知らんが。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:19:16 ID:Cb3DDp8y
どちらが優れてようとも俺には関係ない。 良い機器を手にすればいいだけ。 人の意見が気に入らない都合が悪いというだけで当り散らされてもねえ。 あまりに女々しすぎるような気がしますよw
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:22:31 ID:Cb3DDp8y
いいんじゃないですか11で13でもセパでも好きで聴いてりゃ。 人に意見など気にしないでもw でも人に当たっちゃいけませんよ大人気ないw ご自由に意見するのは勝ってですけどもw じゃごゆっくりお好きにどうぞ。。。
はいはい。爺さん。いい加減、レスはひとつにまとめましょうね。
ヤマハだろうがマランツだろうがどっちでもいいよ。 下らない書き込みをあちこちにしているお前がうざいだけ。 自演したり、初心者のフリをしてふざけた質問したり。 哀れだな。お前。
どう見ても最スピだろ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 21:59:43 ID:aEj60+fs
気狂い塩自慰さん絶好調。 これもあんただな。 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:00:35 ID:/np9bzrw 何事もなかったように元気よくバーブ佐竹がネオン川を歌い上げてくれました。 超衝撃的な爆発音が私に襲い掛かってきたのですが奇跡です。 あれだけの爆発音が鳴って家族全員がその音に心配し、かけよって何事なの! というぐらいものすごい音だったのにアンプも音が出る、スピーカーからネオン川がきれいに鳴り響く バーブの歌声も絶好調・・・・ボイスコイルが発射してウーハーをぶち破いたと思いましたけどね・・ どうして何もないとわかりました?ウーハーが破れてなかったからですか?アンプかあ一応音が出てるからですか?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 01:14:51 ID:apOVT/+c
マランツも悪くないんだがハンダ付けを見ると小企業感が否めないのは残念。
俺もAVアンプは長年ヤマハを使っているが、それはDSP部を使いたいから。 パワーアンプは使っていない。アンプはマランツを使っているよ。 半田なんて半田槽に流すことでほとんど終わりで手付けなんてあんまりないし 手付け部分は大メーカーだろうと小メーカーだろうと熟練したワーカーかどうかによって差がつくだけじゃん。 こないだ古くて劣化して半田にクラック入ったのに文句言ってたバカがいたがお前か? 経年劣化で半田にクラックが入るなんてどんな基板だってありうる。そんな常識も知らない奴が たまたま自分の機器にそういうことが起きたからってそのメーカーの非難するとか、まったく。 もうちょっと自分の知識のなさを自覚してから来いよと。
ST6003買おうと思ったらシルバーないんだな。アンプとプレイヤーが15のシルバーだから色合わせたかったのに…
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 22:11:59 ID:KL0U7usN
大企業は職人のレベルも高いよ
ちょっと質問SA8001使ってるんだがSA15S1が安いので買い替えようと思って仕様みたら 8001はトロイダルトランスなのに高い15S1はEIトランスで躊躇してる。 8001と15S1って全く別もの?買い替えの効果あるならポチろうと思ってるので 聴き比べた人の意見聞きたい。よろしく。15S2は高いのでそれだと13S1が良いと思ってる。 ただセカンドシステムなので高いのは無理です。
自分で実際に聞きもしないで「○○だから音悪いんじゃない?」なんて思ってるなら 何買っても違いはわからんと思うけど
スレチぽくなるがトロイダルがが良くて、EIが駄目なんて簡単な図式が 本当に有るとしたら全てのメーカがEIは使わないだろう。 EIを好んで使っている高級機専門メーカだって存在している。 要は全ては狙った結果を出すための手段。 音を聴いて気に入ったら買えば良いだけの話し。
マランツは型番同じでも末尾のver2とかS1、S2とかで 音が結構違うのはなんとかして欲しいw。 初物は試作品扱いだよ。
新製品が出て自分の物が旧式化するのが嫌なら、サンスイの中古品でも使うのだね
sa15s2が絶賛されてるが、s1と比べても、好みの問題だろ。 実際聞いてきて思ったが、たしかにs2は粒立ち良くクリアに聞こえる。 しかしs1の少し暖かいマイルドな感じは、あれはあれで好きだと思った。 s1とs2は別物。 どっちが優れてるとかないような気もする。 s2はDACとして使えるが、…どーでもいい人も多いだろうし。 だからこそ自分が音聞いて良いと思ったほうを買えばいい、価格差も 考慮してな。 すまん、ちょっとアツくなっちまった。
たしかに最初から割り切って安い旧型機を買ったほうが、後で↑のように醜態を晒さないで済むかもねw
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 08:28:17 ID:61u3HBxe
思ったんですが、マランツのブルーイルミ、あれをアンバーとかホワイトに 換える事出来ないんでしょうか? 誰か、分解してみた人いますか? 最近、気がついたんですが、自分の求める音が暖かみのある音なんで ブルーイルミだと合わないんですよ。
それってそもそもイルミ以前に 音の傾向でマランツは候補外にならないか?
アンプやCDプレーヤーとにらめっこしながら音楽を聴く悪習を改めるのが 最も簡単で手間もお金もかからない解決方法
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 09:03:49 ID:61u3HBxe
>>747 基本、スピーカー偏愛主義なもんで、アンプやプレーヤーには
そこまで求めてはいないんです。デザインが気に入って買ったんですがね
>>749 それも分かるんです。普段は本を読みながらとか書き物しながら聴いているんですが
ふっと、気になる瞬間があるんです。
腕があれば出来るだろうけど、ここで聞いているようならやめとけ。 PM-17SAのサービスマニュアル見たらLAMP 8V 100mA DC BLUEとあるので 電球なんだな。LEDかと思ってたよ。 制限抵抗かませてLEDと交換すれば好きな色にできるんじゃね?7色に変化とかw。 液晶パネルのイルミははっきり言って無理だろう。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 09:07:33 ID:61u3HBxe
>>751 そこまで分かれば出来ます!
自分もLEDかと思っていたんですが、電球なんですね。
ありがとうございます!!
Marantzというと、SL-5Aとかいう小さいスピーカーしか持っていない・・・ 古いけど今でも元気です!
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 15:02:39 ID:MB/rM2K+
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/02/13(金) 23:22:26 ID:f8uTbXMB マランツとデノンの製品を製造販売しているD&Mという会社が組織改革をする。 従来は、マランツカンパニーとデノンカンパニーでそれぞれ独立して開発をしていたが、 カンパニーを廃止して、マランツとデノンの開発を一緒にするらしい。 当然、コスト削減を優先して行うため、マランツ製もデノン製も中身はほぼ一緒。 違うのは外観だけ。少しは、音の違いはあると思うが、それは最終段階で調整できるレベル。 もう、マランツ、デノンって言っている場合ではないな。 日本には、正統なオーディオメーカがなくなったね。
自然ではあるが、悲しい。
頑張ってPM-11S2買うべきか…
ファンドも身動きが取れなくなってきたんだろ。
PM-15S1使ってるっていったらデノン販売員のおっさんに難ぐせつけられた 俺としてはデノンは今後買わないって思ってたけど一緒になるんだねw
PM-15S2は本当に出るのか心配になってきた
なんか悲しいね
PM-15S2出るならS1とはトーンが変わるだろうね 下の機種が傾向変わったようだからさ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 21:48:16 ID:DESkfz+6
せっかくS2シリーズで弱点克服したんだから、 ここはひとつ飲み込まれないように澤田っちに気張ってもらいたいね。
739だが色々言われて試聴や価格との兼ね合いからSA15S2に決定。 15S1は発売から4年以上経ってるのと思ったより安くない。13S1は予算がオーバー なのとそれほどの差を感じなかった。11S2は良かったが予算的に無理過ぎ。 8001からの1段アップだがモデルチェンジもしてるしまあ良いと思う。妥当すぎる選択。 まあ妥協して8001買ったのがちょっと無駄と反省。 8001の不満点を言うと音像が振らつくのと低域の弱さ。まあ価格的には良いと思う。 8003は改善されてるだろうが筐体構造も含めた質が15S2に比べると安っぽい。 アンプがセパなので15S2が最低ラインだった。
チラ裏おつかれちゃん
低音重視ならマランツ以外のメーカーにするべきじゃないかな。
先ほどは誤爆失礼しました。 SM-17SAってどんな音ですか?中高音重視でサブウーファーつなげるとうれしいのですが・・・。
>>767 低域重視じゃないんだが・・・まあこの価格帯でのプレーヤーはマランツの音が好み
に合うってだけ。デノンは低域は良いが音自体が好みじゃない。
サブシステムなのでそんなにマニアックな製品は嫌だし、SACDも聴けるとなると
マランツかデノンだろ。どちらも作りもしっかりしてるし安心感ある。
SA-15S1で読み取り不良の(初期)不良→メカ交換された方にご質問です。 これからこの機体を購入しようと思うのですが、一度まともなメカに交換すれば 大丈夫なものですか?それとも、二度、三度と同様の症状が出る恐れは、他機種 よりも高いでしょうか? 自分、最初期に買って痛い目に遭って一度処分してしまったんですが、ヘッドフォン の音が良いので、やはりこの機種を買いたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。
>>770 いくらで買ったの?
ちょっと検討中だから参考程度に教えておくれ。
>>772 普通だよ。11.5万。ちなみ15S1は9.5万だった。
連投スマンが15S1との音の差はこの価格の機種としては長い開発期間だったので 良くなっていると思う。簡単に言うと音場が広くなって音に力がある。 まあこの辺は個人差もあると思うのでこれくらいにしておく。 トランスもメカもDACも変わってるので中身は別物。ただ15S1の方が 見た目が派手に見える。トレイだけでも結構違ってみえる。 5万の差があったら15S1にしてたと思うが差が少ないなら15S2の 方がかなり良いと感じた。定価が安いのでそれほど値下げしない。
>>773 そうか11.5マソか。ありがとう。
このまえヨドバシで120800円といわれてあきらめてたんだ。
10マソくらいなったら欲しいな。
光デジタルでPS3つなげるからやっぱS2欲しいし。
SA15S2の納期遅い。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 23:32:51 ID:Bvghgpva
自分は年末に注文入れて1週間くらいで手に入ったけど、今はどのくらいかかるの?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 23:46:32 ID:nJ3uyrqz
SA15s1はギャンブルだな。俺はマラ病1年で2回なり処分した。 でも、全くノントラブルの個体もあるんだよね。
SA15S2はマラ病解析&対策のため、中にピックアップの累積時間が記録される仕組み になってるらしい。ハイエンドショーで技術者から直接聞いた。15S1のピックアップの質 が均質でないことを暗に認めていた。俺、無駄に修理代払ったから詰め寄ったんだが、 担当者、黙りこんじゃった。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/20(金) 00:21:33 ID:Vfdf4aMS
>>777 俺の注文した店では3月中旬以降だった。
まだ在庫持ってる所はあるとは思うが・・・ヨドやビックは有りそうだし。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/20(金) 09:00:57 ID:nt/FvB3n
>>779 マラってハイエンドショーに出てたっけ?
>>781 インターナショナルオーディオショウだった。すまん。
SA15S1は2005年12月下旬頃に購入したが、 初期不良交換で2回交換させたことがある。 (いま手元にある3台目はいまのところ無問題)
PS3をAVマルチから音声とってPM15s1につないで DVD再生やゲームやってんだけど、SA15s2買って 単体DAC-光デジタルからの音声入力にしたら だいぶ音って変わるのかな? SA15s2高いから考えもんだ。
大差ない。意味がない。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/02/25(水) 23:57:22 ID:tpc2dAF7
オーディオというものにはじめてこだわってみようということで STAXのSRM-007TA+SR-007A+接続するCDPはマランツのCD-15という 組み合わせというシステムを検討中の素人です。 とりあえず買う前に注意する必要のあることって何かありますか?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 01:02:28 ID:z68IwhB0
>784 耳の超えた人なら音の違いがわかるはず。録音のいいDVDソフトは特に。 光端子なら電気的にもPS3から分離できるからS/Nの改善も期待できる。
15S2納品待ちなんだが、一応PS3持ってるので試してみよう。 ブルーレイやDVDが良ければ儲け物。PS3のアナログショボ過ぎなので丁度良いか。
PS3持っててAVアンプの一つも持ってないのか? ただの貧乏人か
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 15:39:16 ID:S+UEjNPN
>>790 俺にそんなレスされてもね
ブルーレイやDVDを2chで見るバカは死ねっての
ミニコンポ10年(k's Esule)使ってたんですが、最近SA-15S2の導入を検討中。 sa-15はいいとしてアンプどうしたらいいでしょう? PM15S1買えばいいの? 今のミニコンに入力してpm15s2を待ってればいいの?
ばかなの?
しぬの?
ビックで外装難ありのSA-15S1が99799円だけどこれは安いのか
>>795 安くない。今じゃ安いところなら9万円切ってるんじゃないかな。
>>792 マランツ厨ならマランツいったくだろうが・・・
お前好みのアンプを探せとしか言いようがない
>>795 高すぎ
79800円ってとこじゃね?
135,000円のSA-13S1、125,000円の15S2、どっちにしようか考え中。 皆さんならどちらを選びます? 比較試聴できるとこないかな?地方なのでなー。
このメーカーのやっすいCDプレーヤーと 糞高いSACDプレーヤーの差は具体的になんですか? もちろんSACD再生以外で
高いモデルはSACDモデルしかないんだが
>>799 音はぶっちゃけあんまり変わらん
「いい部品や筐体使ってるよ!」って安心感もあるし
ノイズフィルター搭載もされてたりするから古い音源を聴くときなんか役に立つちゅ
>>786 スタックス社でその構成で試聴できるちゅ。
>>798 同じ悩みの人がいた。
俺はとりあえず15S2注文した。13S1の135000円って新品?中古?
新品だったら13S1特だろ。ただ15S2はDACが変わってるし音はかなり良いと思う。
俺の場合は差額が7万だったので15S2にした。サブシステムだし。
ただこのクラスのプレーヤーは新型の方がかなり進化してるので悩み所。
13S1より15S2の方が良いて人もいたし。個人的には13S1買うなら11S2欲しい。
>>801 >>803 レス、サンクス。13S1は限定1台の新品です。
昔、15S1のマラ病に悩まされたんで、しばらくマランツから遠ざかってたんだけど、
値頃感のため、また購入検討中。いろいろ調べたら、13S1は15S1とピックアップま
わりが変わらんという話もあるので、15S2にしようかと思ってる。11S2まで考え始め
るとエソのSA-10あたりが目に入ってきてしまうので、ここいら辺で手を打とうかと。
>>804 俺は初め15S1が安くなったので検討を始め15S2がメカ、トランス、DACが変わっていて
殆どフルモデルチェンジに近いと思って安くなってきた13S1と悩み、結局15S2に落ち着いた。
確かに11S2も視野に入れるとエソのX05あたりまで範囲に入ってきてキリがなくなる。
13S1もすぐに後継出そうだし15S2が良い選択かもね。結局新品買うならこの価格帯は新型の
魅力が大きいな。15S1が6万台だったら悩まず買ったんだが。マラ病も知らなかったし・・・
マラのCDPはデザインいいし音もいいんだが、 トレイの出方とローディング音がまるで安物で萎えた 15S2では改善されてる?
15S2音良すぎて吹いた。次はこれ買うわ。
うちのPD-HS7もそろそろ引退かのぉ
けど停止状態から最後の曲に移動ができないんだよな…
サントラとかでサーチするの面倒クサス、まぁリモコンで曲番打ち込んだら良いんだろうけど
>>806 ローディング音までは気にしてなかったが
トレイのオープンクローズはもっさりだったな…
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 21:58:56 ID:c0HK5Ma0
パワーアンプだけは割高感あるよな
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 22:28:07 ID:kZQbb1Gi
15s1のマラ病で11s2にしたけど、CDの音が圧倒的いい。 でも、フワッとした音が好きなら13とか15・・・かな。
CDP変えて本当に音がよくなったと思い込んでるのか?
アンプの方が明らかに違う気がする。 アップグレードは2段飛ばしじゃないと実感が乏しいと思う。
KenwoodのR-K801でJazz、クラシックを聞いています。 高音がきれいで気に入っています。 内蔵CDからSA-15S2のアナログ入力に替え、 音はよくなりますか?
813 :
コンタクト :2009/03/01(日) 12:40:54 ID:o5hZROqk
>>812 どれも聴いた事がないのであれなんですが、かけたお金に見合った結果は得られないような気がします。
一体型の機械はそれ単体で最高の状態になるように作られてますから。
でも文字通り桁違いのプレーヤーを繋ぐのですから良くなるのは間違いないでしょう。
問題はオール3の不満の無い音が聴けていたのがオール4にグレードアップするのでなく、
ある部分では5、ある部分では変化無しの3という具合に向上の度合いにばらつきが出るだろうという点です。
トータルでは音質は上がっているのに鳴っている音にこれまでより不満が出てくるという現象です。
15S2買ってその上でお財布的に速攻でアンプもグレードアップできるのならいいんですが、
そうでないならケンウッドの上級一体型とかマランツなら少し安い4桁シリーズのプレーヤーとアンプのセットとか、
同じ予算内でK801に15S2というアグレッシブな計画より上手くいく方法が沢山ある気がします。
知らないならいちいちコテ名乗って書き込むな 消えろ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 17:48:41 ID:WIPGhrSM
>>814 >知らないならいちいちコテ名乗って書き込むな
>
>消えろ
これはひどい。
あなたマランツスレ初めてですか?
コンタクト氏いなければあなたへのレスはゼロですよ。
>>813 サンクス。
R-801はR-1000と同様に高音が綺麗なデジタルアンプ(旧)です。
内蔵CDも美音ですが、PCのアナログ入力の音の方が気に入っていたので、
CDPの変更を考えました。
ampとcdpを共にアップグレードする方が理想と
判っているのですが、現状予算が厳しい。
>>815 おれじゃない。
817 :
815 :2009/03/01(日) 21:34:55 ID:ZCCU7k27
818 :
814 :2009/03/02(月) 09:07:36 ID:/nav5QOD
>>815 上の方の書き込みだって、文章量の割には内容スカスカじゃん
もっと有益な情報書き込めよ、って話だ
死ね
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 10:03:00 ID:J2Vlsy2n
CDP替えて音の変化が分からないなんて、どんだけ糞システムか、 糞耳なんだ。
おまえは糞脳
ヴォケェェェェ〜イ 糞尿垂れるわぁ〜 婆のマン毛でも喰らってろ カス
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 22:34:45 ID:VcEjhmlk
マランツUserは年齢層が高く且つ下品な人が多いのですか? それともオーディオ一般的な傾向ですか??
824 :
822 :2009/03/03(火) 00:00:25 ID:VcEjhmlk
そうですか。 音楽は心を豊かにしませんね? 残念です。
最近のマラの神経質で器の小さい音聴いてるから尚更 レベルが低すぎる。
>>822 いえいえ、音楽は心を豊かにしますが、オーディオは財布と心を貧しくします
狂気と狭器が渦巻くのがオーディオの世界です、残念ながら
15S2の評判が良いけど、やはり、このクラスだと物量投入できないからDACに どの石載せるかで決まってくるって感じなんでしょうか?今どき、世代間でさほど 違うというのが、何となく実感わかない。両方比べて聞かせてくれる店があれば 良いのだが。
PM8001を購入しました!! これに合わせて、深夜リスニング用の小型で小音量でもバランスのよい音が鳴るスピーカーを探しています。 なにかおすすめがあったら教えてください!! よろしくお願いします!! 今は、 JBL 4312M U B&W 705 などに目をつけています。
829 :
814 :2009/03/04(水) 09:54:03 ID:xFu0grZ1
830 :
814 :2009/03/04(水) 09:54:33 ID:xFu0grZ1
>>828 何が「よろしくお願いします!!」だよ
うぜえんだよ
本日のNG推奨ID:xFu0grZ1 頭のおかしいヤツは春夏秋冬おかしいので生暖かく見守りましょう
>>828 購入おめでとう、KEFのXQ10、XQ20も聴いてみたら
あと狂犬が吼えてるけど、このスレ特有のノイズだから気にしないようにねw
>>832 ありがとうございます。
KEFは音は好きなんですが、デザインがあまり好きになれなくて…。
マランツのアンプは小型スピーカーで小音量でも綺麗な高音は出ますかね?
出まくり
>>827 まさか!電源とアナログ出力段で決まります
駆動系/デジタル部分に凝ったものよりそれらに凝ったものを選ぶべし
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 15:01:15 ID:0kdX5ait
綺麗な高音は寧ろ小型2WAYの方がでるだろう。 前に
>>298 にも書いたがQUADの11L2と12L2が音も見た目もオススメ。
モニオGS10は?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/04(水) 16:21:05 ID:Pm7Kg5wr
CD-16とCD-15って値段が倍くらいだけど音の差って違いあるの?
839 :
814 :2009/03/04(水) 20:09:57 ID:9NG+V51V
お前に違いはわからんだろうから安モデル買っとけよ貧乏人が
840 :
コンタクト :2009/03/04(水) 21:48:25 ID:H8BRREg7
841 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/05(木) 00:36:19 ID:DULfFT9G
つけとるレスが全部キチガイゆんゆんとは わざわざ814ってコテで書いたりとかほんま 頭のおかしな奴はいるもんやな
NGwordに登録してもらうための配慮でしょう
質問なんですが 近くのドフのジャンクコーナーにマランツ1150てアンプがありまして ジャンクなのに3マンですこれはすごい名機なのでしょうか ググッただけでは評価までは分かりませんでした
>>841-842 これでいいですか?
余計な事言わなきゃよかったのにね、頭がおかしいのはお前らだったようだな
>>843 お前ジャンクってなんなのかわかってる?
てかジャンクにもいろいろあるけど、商品の説明文とか読んでないのか?
↑↑↑↑ 役立たず
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 16:34:16 ID:oQnIC6kY
sa15s2とcd−7ならどっち買う?
CD-7
修理不能のCD-7買って、格安でSC-7S1に交換してもらうのがよかろう。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 14:07:18 ID:Oxn1t9O/
すいません、教えて下さい。DC170という機種はプリメインアンプですか?オークションでプリメインとして売り出してますが、パワーアンプにしか見えません。よろしくです
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 14:10:12 ID:Oxn1t9O/
170DCでした。よろしくです
↑グロ注!
今俺の腹の中にこんな未熟児がいるとおもうと…
ハーレクイン魚鱗症だったけか トライアスロンの選手になった子がいたね
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 17:33:18 ID:/toeWU8u
15S2はDACモードあるのか、、、 今このクラスでDACモードあるの15S2だけかな。 使ってる方どぉ?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 01:25:29 ID:mo/KnFio
TEACのVRDS-25Xsから15S2に乗り換えを検討してます。 この乗換えだと基本的にグレードアップにはならないと思うんだけど、 内蔵DACを外部機器に使える点が両者共通しているところで、この 性能に関して新しい分期待してるんだけど、どうでしょう?新潟精密 よりは良いかなと。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 03:34:31 ID:9dLlQv9o
俺、vrds25持っててSA15s1買ったけど、作り、とくに天板しょぼい。 SACDは良いけど、CDはたいした事ないな、って印象。 SACD聞かないなら、DAC購入をススメる。ベンチ、CEC・・・とか。
俺SA15S2の新品かSA-1の中古かで迷ってる。SA-1ってどうなの?本来は比べるべきじゃないと 思うが中古なら何とかSA-1買えそうなので。造りは圧倒的にSA-1なんだろうが・・・・・
PM-11S2使ってる人いたらインプレお願いします。 よければ春までに購入しようと思ってます。
CDPなら妥協で15S1より、少し無理してでも15S2だと思う。 πのD9も音だけは結構良いから、比較してみたら。 アンプが13S1なので、15S2買っちまったが、D9と比較で最後まで悩んだ。
>>859 SA-1は、マランツのSACD/CDコンパチ機の1号機なんだが、サンヨーのメカを使っているが、とっくにメカは生産完了だしね。
それ以後の機種もメカの生産完了で修理ができずに、新しい機種を格安で売るという話を聞いたことがある。
音は、最近の音ではないが、CDは自分のCD-95と同じ傾向なので、好き好きだね。
自分は、CD-95を持っているので買うのを止めた。CD-95で十分だと思った。
SACDは、さすがに良いと思ったが、ソフトの量がないので、SA8400で十分だと思った。
自分としては、SA-15S2を買うと思う。音は聴いていないが、SA8400が壊れたら次はこれを買うと思う。
マラ病という、読み込み不良の初期不良やピックアップの寿命が改善されていればいいのだが。
>>857 VRDS25x持っていて、SA15S1もっています。
858さんと似た意見ですが、現状のCDの音質に不満があるなら、
VRDS25XSはトラポとして使用し、単体DACの購入がよいと思います。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 17:47:39 ID:Es/HAhKg
>>862 SA-1=シャープエンジンでしょbyマランツのすべて
865 :
859 :2009/03/10(火) 19:16:04 ID:+Z93qjan
SA-1買っちまった。 早速聴いてるが最高だ。買って良かった。SA8001からの買い替えで 15S2や13S1、11S1の中古や特価の11S2と悩み抜いた末の結果。 まあ賛否両論あると思うが11S2を買おうと思ったら7S1がちらつくし そこまでの予算がないのでSA-1の極上品にした。けど情報あまりないんだよね。
オーディオ(再開)歴3年未満で早くも深みにずぶずぶ入っているな SA8001買ったばかりでSA-7S1がチラつくとか、どういう神経してるの? 銀行に相当な額の預金があるだろうに 予算を「30万円まで」って決めるのも不思議 どうせ半年もしないうちに頭の中はSA-7S1でいっぱいになって 夏のボーナスで、ってパターン確定的 俺の想像、まるで的外れかな? 今年の1月に2度\432,000という値段が出たから、 ちょっと無理すれば買えたんじゃない? もし、それに気づかなかったとすれば いよいよ「思い付きで」買ったということだな 10万円の買い物に1ヶ月、20万円の買い物に2ヶ月、 30万円の機器なら3ヶ月は情報収集や試聴に費やさなきゃ 四半期の間には思わぬ特価情報出てくるかもしれないしね 次は50万円前後の攻防になるわけだから、5ヶ月は悩み抜いてくれ 奇遇にもボーナスも半年に一度出る よし、7月にSA-7S1だな 語呂(頃)もいい マランツ栄光のモデル番号”7”を冠したスーパーオーディオCD/CDプレーヤー SA-7S やっぱ、7だろ 7しかないよ7しか
やっぱ、名無しだろ 名無ししかないよ名無ししか
>>858 >>863 遅ればせながら、レスありがとう。
やはり、15S1,S2じゃ妥協の産物ということで、長くは使えなさそうですね。
エソテリのSA10とか60も、かつてのVRDSより音が丸くなってきて聴きやすそう
だったが、あまり音楽的に楽しい音でもないので、やはり単体DACを考えること
にします。ノーススター・デザインかDAC64系かな?
SA-1オメ DACは別スレへ
SA-15S2ポチった!! これでようやく俺のRS-1も本領を発揮できる日が来る。 Stax SRS−4040Aも近いうちに買って俺は iPod→iTransport→AT HDSL1→SA-15S2→Stax 4040Aのシステムを築きたい。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/11(水) 20:58:27 ID:L45Lg+JS
CD-15かCD-15F中古で売ってないかなって探してるけどどこもないな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 21:08:17 ID:3EqM9ZOV
大マラ・・んつ。
>>872 オクに出てるよこのショップちょっと高いが。CD-15F
//page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c195660480?u=audiodo_store
PM8001使ってますが、今度からアパートです。 小型のモニタースピーカー買って小音量ピュアやるか、BOSE買ってBGMにするか悩んでます。 アパートや寮の人どうしてます?
ヘッドホンという手もあるが 試しにならしてみて、隣人に確認してもらえば?
>>876 ヘッドホンは音楽用と、映画用のがあります。
やはり上下左右があるんで難しいです。
BGM感覚で流せばそんなに音量を上げることはないと思っています。
なのでBOSEがいいかな?とは思っていますが、どうでしょうか?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/12(木) 06:30:15 ID:QAC4K/ZM
MARANTZでCD-16をオーバーホールしてもらうと費用はどれくらい? 使用していて特に問題はないけど中古で買ったので今後のためにと思って
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 07:28:18 ID:iJNUgW6E
>>878 CD-16のオーバーホールなんて出来ない。(部品が無いので出来ない。)
ご存知のように、すでにピックアップは在庫が無いので、読み取り不良が出たらNG.
ゴムベルトなら在庫があると思うので、トレーの出し入れが悪くなったらメーカーに問い合わせる。
私のCD-95は、ベルト交換できて、特に直すところは無かった。
10000円前後だった様な気がする。
>>875 生活形態にもよるけど、寝ころんで雑誌見ながら音楽聴くことが多いとかならBose、
ネットサーフィンやりながらニアフィールドならある程度しっかりした小型SP、
ボリュームがほとんど出せない程のとこだったらHPA買ってヘッドフォンとか。
ちなみに俺の寮は9時以上ボリュームを上げると廊下にまで盛大に響く程の住環境だけど、割とちゃんとしたSP買った。
やっぱり共同住宅は人付き合いと、隣の人の生活リズムをよく読むのが大切。
たまに平日何でもないのに有給とって昼間に大きい音で音楽聴いてストレス解消してますわ。
>>880 レスd
BOSEとEntryでも買おうかな。
ヘッドホンはやっぱり蒸れるしなぁ。
経験が必要ですね。
てか、Entry SとSiの違いはなんでしょうか?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 00:59:57 ID:jCJrI1zE
これはこれで悪くない組み合わせだと思うけど… XのCDは録音状態の悪いCDばっかりだからそんなに気を使わなくていいかもね バラード系をメインで聴きたいならこれでいいんじゃないか?
>>885 録音状態の悪いCDばっかり?
ちゃんと聞きなよ。
Xはそりゃ古いから仕方ないけど、リマスタ盤とか全然いいじゃん?
>>886 リマスタがいい?馬鹿も休み休み言え
BLUE BLOODをリマスターしても、所詮はBLUE BLOODだよ
X聴くなら7003セットでもオーバークオリティ。
>>888 JPOPにはオーバークオリティ
Xは格が違うじゃん
ビジュアル系捕まえて格が違うとか片腹痛い。ビジュアル系とかアニソンと並ぶ糞音質の代表だろ。ミニコンか1番安いやつで十分。
フナイで十分。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/13(金) 22:49:58 ID:1UwuKegQ
>>890 聞いてない証拠だね。
いわゆる聞かず嫌いってやつだ。
あんだけライブで完璧なパフォーマンスを見せるバンド紹介してよ。
日本人でね。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 23:05:02 ID:jCJrI1zE
ピュア板において音楽に求められるものは音質 パフォーマンスとかそんなんはゴミ同然
>>896 胴囲。X Japanもみつまジャパンも一緒でゴミだ。
X聴くのになんでマランツ?BOSEの方が合うだろ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/14(土) 00:13:52 ID:z14JOrHH
マッキンかレヴィンソンの方がいいかな
Xバカにしたやつって普段なに聞いてんの? なんて言うか楽しみ
バカにしてないけどクラシック。 マーラーの第五が好き。
なんか懐かしい 全然聴いてないな
>>887 おめぇはLastLiveの音の良さも分からんか
+WWnWyGY
俺も別にXをバカにはしてないよ。ただ、大して音質の良くない物に百何十円も出すのは金の無駄と言いたかっただけ。 因みに俺も普段聞くのはクラシック。最近は無伴奏チェロ組曲をBGM代わりに流してる。
ピュア板でXJapan語られてもw
オーディオは良い製品になれば大音量でも歪み感のない再生をする傾向が強いが X japan等はその手の装置で聴くと綺麗に鳴り過ぎて迫力に欠け詰まらない再生になる。 特に昨今のいわゆるハイスピードと言われる傾向の製品は要は音の区切りが 明確でスピーカーに対して余計な動きをさせないように止める力を強くして 記録されている以上の余韻を再生しないが、結果としてその手の音造りはエレキ系の 楽器の再生は不得手に成りやすい。 別にXを否定はしないがそれに見合った音造りの製品を使った方が幸せになれるとは思う。
>>890 ビジュアル系だあ?死ねよ
Xはヴィジュアル以前に、やってる音楽そのものが神なんだよ
お前は曲作りも演奏もルックスもクソなくせにそんな偉そうな事いえるのか?言えないだろ?
お前はクソ、YOSHIKI様は神わかったか
>>892 普通に壊れてないのを買えよ
ここはお前みたいな貧乏人の来る板じゃないんだぞ
>>893 コイツは聴いてもわからんのだよ
「音楽として」じゃなく、「あー音がなってるなー」くらいにしか理解できんのだよほっとけよ
>>895 なんでここでライヴ版なんか紹介しちゃうかなーお前には失望したよ
>>896 ちょっとばかり音が悪いからって聴かないってか
お前は一生聴かなくていいよ死ねよ
>>897 ゴミはお前だゴミが死ね
>>898 ソイツはどこかで「マランツいいよ」って吹き込まれたんだろほっとけよ
>>903 ライヴ盤は基本的に期待していない
似たようなベストとかライヴCDとかいっぱい出されても買う気にならん
新生Xのニューアルバムこそは高音質である事を願うがな
>>905 貧乏人のクソか
そこら辺のクラシックよりもいい音楽を生み出してるよ、YOSHIKI様は
お前にそれがわからないなら、別に無理して理解して欲しくもないけどな
>>907 お前の言ってる「綺麗に鳴り過ぎて」ってどのアルバムの何の曲だよ?
Xにもクラシックからスラッシュメタルまであるから単にXって言ってもわかんねえだろ
後はあんたの金だ好きなの買って聞いとくれ。 漏れらは884で提示した組み合わせの音の傾向とあんたの好みの音楽の方向性が違うと忠告はしといた。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/14(土) 10:26:17 ID:uHyVrNmU
春ですなぁ
てりたまだー
ラジカセやハイコンポレベルで聴くからXなんかは楽しいんじゃねーの そこそこのシステムで聴くと演奏力が無いのが丸わかりだし 楽器の音色も糞だしで萎えるよ・・・マスタリングも糞だし ハイエンドで浜あゆを聴く!っていう無謀さに近いなあ
録音の質がとかにこだわってたら聴けるソースが激減すると思う。 別にハイエンドで音質の悪いソースを聴いたっていいんじゃない? 自分はクラシックからHMまで気に入った音楽を何でも聴くし、 確かにオーディオ機器とソースの相性も感じるけど、 音が悪いからこのソースは聴かないなんて考えたりはしない。 聴きたい音楽を聴きたいと思うタイミングで聴ければそれでOK だいたい、録音の質にまでこだわって、 そのソースに合うオーディオを全く妥協なく揃えたって、 自分が思うベストの音はそのソースでしか再現できない訳で、 最高の音質?で聴けるソースは1曲だけになっちゃうし。 どこで妥協するかの問題じゃないのかな。 家にオーディオがあっても、聴きたい音楽がオーディオに合わなかったら オーディオごと買い換える人ばかりなのかなあ・・・
やっぱHR/HM系とかは適当なミニコンで聞いた方がいいのかな? 単品でアンプとかスピーカ揃えるの憧れてたんだが、そこまで耳が肥えてる わけでもないので、丁度買い替えの時期なんだが、どうしようか迷い中。
俺の場合は例え好きだった曲でも音質が悪いと聴けなくなったな 聴くに耐えないんだもん、仕方ない
ありがち
>>915 HR/HM系をメインに聴くんなら、それに合う機器を選べばいいんじゃないかな?
これから買うのならいくらでも合いそうなのを探せるし。
単品に憧れてるのなら、ミニコン買ってもまた欲しくなるんじゃないかと思う。
>908の華麗なスルーされっぷりにフイタw
>>918 まだ最近勉強し始めたばかりなんでいまいち相性みたいのは分からないんだよね。
価格帯は大体決まってるんで、あとはメーカで選ぼうとは思ってるんだけど、
電気屋で聞き比べても耳慣れしてないから、違いは分かっても良さがまだ把握出来なくて。
まあ買うまでの楽しみってのもあるとは思うんで、十分考えて買う予定。
>>920 予算がどれくらいあるかしらんが、HR/HMメインならONKYOの1VLか977セットがいいんじゃね。
>>913 おいおい演奏力は音質に関係あるとか思ってるのか?
ピュアで聴いたって安物のラジカセで聴いたって演奏が狂ってる部分はごまかしようがない
そんなお前は楽器の一つもできない人間なんだろうな
そんなクソが「演奏力が無いのが丸わかり」とか言ってるんあだね
お前もうレス付けんなよ
>>914 アホか
そこまで神経質になるようじゃ本末転倒
誰もお前には聞いてねーし
ただ、得意不得意があるってのは事実だろ
こういうジャンルを心地よく鳴らすSPとか
最低限それくらいの棲み分けくらいはして妥協して聴けって事だよ
>>915 お前みたいな素人はコンポで十分もう来るなよ
>>916 お前にはブラックメタルなんか一生無縁なんだろうな
>>918 ある程度の失敗も含めて勉強していくんだ
最初から自分にとってベストのシステムなんて組める訳がない
>>921 何でそこでオンキィー勧めるんだ?嫌がらせか?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/14(土) 18:49:10 ID:uHyVrNmU
>>922 アホか?
そんなお前はクソレスのしかできない人間なんだろうな
誰が見たって頭が狂ってる部分はごまかしようがない
お前には正気なんか一生無縁なんだろうな
誰もお前のレスなんか聞いてねーし
お前もうレス付けんなよ もう来るなよ
>>913 演奏力がない?
Xに対してそれは奇跡の発言だね
なんか演奏力あるの教えて
てかなにと比べたん?
>>913 たまにTVで流れるオケもYOSHIKIが作ったやつあるよ
まぁ知識ないから知らんだろうけど
音色って…w
どんな音色がいい音色?w
X信者をスルーしようよ。 どうでもいいんだけどXとかさ。 大体論点ずれてない?
>>926 Xを批判するのがおかしいじゃん?
批判はよくない
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/14(土) 23:08:14 ID:99qta+ad
Xなんて聴く気にもならんわw
お前が聞いとるのも聞く気にならん そういうことになるだろ 誰がなに聞こうが勝手だけど 否定はすんな
Xファンを装って「ファンは馬鹿で〜す」っていう釣りをしたいだけでしょ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 04:04:32 ID:eoqIB6Wx
Xなんて聴く気にもならんわw
そうそう、Xなんて聴く気にもならんわwww
そりゃ今さら聞くバンドじゃないよ 当時よかったの で、なに聞いてんの?
>>923 何も言い返せなくなると音楽以外の話題で人を叩き始めるクソか
>>924 んまあ元々Xはテクニカル志向のバンドって訳でもないからなあ
ライヴだとYOSHIKIはドラム走りまくり、ギターもミスが頻発
>>925 アメジストとか?
んでもYOSHIKI一人で何から何までやってる訳でもないしなあ
音色ってかXはミックスが下手なのかね
ブルブラだってギター重ねすぎで汚すぎだし
>>926 知らないならいいよ、死んで
>>928 お前みたいなクソはシャリシャリ出てくんなよ
>>930 馬鹿でも何でもいい、俺はYOSHIKIの生み出す音楽が好きなんだ
俺がいいたことは、それだけだ
>>933 アホか
今聴いても色させる事の無い、まさにエターナルメロディ
それがわからんならXを語らないでくれるか?ウザインだけど
今はメロデスとかシンフォブラックとか聴いてます
いい機器もっても センス悪いウンコ曲しか再生しないのは 宝の持ち腐れというものですよ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/15(日) 12:03:29 ID:Bu4f+8IL
>>934 Xが大好きだってことはわかったからその熱い思いは
ここではなくX JAPAN スレで思う存分語ってくれ
だからもうここには来んな
xの音楽性をここで語られてもナンセンスなんだよねぇ 以前から抱いていた中二病向けのズリネタ音楽っていう印象が深まるばかり
PM-6100SAを今使用してるんだがどう思う? スピーカーはvictorのSX-LC3を使ってる
>>936 ぶっちゃけジャンルとか音質とかセンスとかどうでもいい
自分の好きな音楽だけ聴いていられればいいだろ
>>937 いちいち上げんなよ
死ね
>>938 センスがないのは、お前だよ
Xの話題になると音が悪いとか言われても、
やっぱり中身は大事だからねえ
ろくなバンドも知らない素人が何を偉そうに
>>939 誰かが「いいよ」って言えばいい音で鳴ってくれるのか?鳴らないだろ?
真性キタコレwww Xジャペンの話題は他所で思う存分やってくれwww
盛り上がって参りましたw
面白いからもう少し引っ張ってやるか?
えっくすじゃぽん
>>946 普段なに聞いてんだ?
めっちゃセンスなさそう
948 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/03/15(日) 21:18:15 ID:Bu4f+8IL
曝しage
おまいら演奏の巧拙なんてそんなにこだわるなよ。 俺はPM8001、CD5001、DALIメヌ2で大橋のぞみのアルバム聞いてる。 音は外すが何だか癒されるぞ。大きな古時計イイ!
ああ、マダガスカル2のCMに出てた子だ。ポニョ歌ってたんだ。 まあ、この子置いといて、 SACDでかなり高音質と謳われる藤田恵美も歌は酷いもんだ。 エバキャシディーのあと聞くと愕然とする。聞いてられねえから速攻捨てたw 日本人のは録音はいいけど、内容は今一なCDばっかだな
ずっと勘違いしてるみたいだけどここはXの音楽性を語る場所じゃないの x好きの中二病君主観の逝けてるセンスだのの寝言は誰も興味ないの xのこの盤は音がいいという切り口だったらまだいいけどさ わかったら高層ビルから地上へxジャンプして反省して?
>>942 おうよ
俺は真のXCファン
マランツを語る上でXは欠かせない
>>946 違う人じゃん
お前がこうやって死ぬといいんだよ
>>947 そんな馬鹿ほっとけよ
>>949 演奏とかがわからない素人はテクノでも聴いてろよ
アレは音楽とは言わないけどな
>>950 「マダカスカル」な
アレは映画とは言わないけどな
お前藤田みたいに歌えるのか?歌えないだろ?
素人が何得意げに批判してんの?
>速攻捨てたw
作り話ウザ
「捨てた」とか適当な事書いたら面白くなるとでも思ってる?
死ねよ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/16(月) 09:16:26 ID:fyWr2ZYs
X みつま Japan
おお、「野口しねよ」君大活躍だ よかったね、久々にみんなに相手してもらって
マランツって中古品を買うのは地雷なの?
>>955 新品買っても危険だから、中古品などもってのほか。調子悪いからって
メーカーに相談しても、「お前の持ってるCDの盤質が悪い」とか言ってく
る輩だからな。
>>956 なるほど、中古品云々メーカー事態の対応が悪いんですか。
つまり、マランツの製品を買う場合は店舗保障のある店が良いって事ですか?
むかしXファンを机の上でからXジャンプさせて虐めたのをたのを思い出すわwww
>>957 それが最前提。店がメーカーに調教されてると痛い目にあうよ。過去スレ見てみ。
客が調子悪いって言ったら、新品なら即交換、中古なら「動作確認するので、早
速本体見せて欲しい」ぐらい言ってこないとダメ。メーカーサポートとは直接会話
すると丸め込まれるて危険。
分かりにくい文章 文章がダメだと出世できんぞ
>>958 他人を虐めてた事を自慢するような人間は本物の屑
>>960 出世できなかったんですね。わかります。
いつからこのスレはこんなに荒れてしまったんだ
ガキのうちからあれ買いたいこれ買いたいって言ってるヤツに限って、 結局大人になっても何も買わないよな お前の将来の構想とかどうでもいいんだよ 買う金がないならあっち行けよ、貧乏人が
Q:何故こんなに荒れているのか? A:春休み
>>965 俺が買う金持ってないって?w
もういろんなもん揃えちゃってますけど
高校生だからって人をバカにすんな
お前に人を見下す権利があんの?
人間そんなに偉くねぇよ
こいつ面白れー。 とりあえず暫く相手してやるから逃げないでなwww
>>966 俺は年から年中人に死ね死ね言って回ってるから安心しろよ
>>967 お前の話とかどうでもいい
スレタイ読めよ
>>968 こんな後出しジャンケンのガキ相手するだけ時間のムダ
釣れませんか?
マランツユーザーは幅広いからな
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 16:01:03 ID:4WhEoasT
PM-11S2の変わりようをみるとPM-15S1じゃあ後悔しそう PM-15S2まだあ〜
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 16:47:41 ID:YhvUle75
伊代はまだ、16だから〜。
PM-15S2が出るなら、シルバーのモデルを出して欲しいなぁ
マラでシルバーはありえん
俺はアンプとプレイヤーシルバー
Marantz=シャンパンゴールド
PM-15S1のシルバーは結構クールでいいと思うんだが・・・。
>>952 マダガスカルなw
まあ、子供だから間違えは仕方ないよ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 14:04:18 ID:l1N3NkMW
PM-15S1を使っているのですが。左右で少し音量に差があります、スピーカーケーブルを を傾けたりすると音量が大きくなるヵ所と小さくなるヵ所があるのですが、修理に出さないと 直りませんか?修理に出さなくでも直せる方法を知っている人教えてください。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 14:34:51 ID:Sv2rlJIG
>>979 初期デモ用のPM-11S1のシルバーを使ってますが、もともとあのデザインは
シルバーをイメージして造られた機種だと思う。ただデノンが同じシルバー
カラーを採用したのでやむなくゴールドにしたようだ。あの青いイルミネー
ションは明らかにゴールドのほうが映える。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 14:38:23 ID:Sv2rlJIG
ゴールドのほうが映える。ではなくシルバーのほうが映えるでした。
>>981 はいはいギャングエラー
高い金出して修理確定だね
ざまあ
>>983 お前の価値観を押し付けんなよゴミが
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/19(木) 08:50:18 ID:I32xX3eX
>>981 ウォルフソンの電子ボリュームにギャングエラーはないよ。
ケーブルを替えても直らないならサービスに連絡した方がいいと思うよ。
さて、埋めにかかりますかね・・・
埋め埋め
うーーめぇーーー
いやっほぅ〜
うめうめ
うめうめ
ふぅ
マランツのターンテーブルは一時期ほしかった事があるなぁ。
うんめぇ〜
埋め埋め
まぁーだー?
おっと、猿解除、埋め進行します
うめうめ・・・
ツンマラツンマラ!!
マ ラ ソ シ ! いやっほーーぅ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。