超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 28★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
先輩方は親切に答えてあげてください。
日本のオーディオマニア・オーディオファンを増やしましょう。

質問する人も回答する人も、最低限のマナーは忘れずに。
それではマターリ行きましょう。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 27★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172060127/


過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:08:41 ID:UPOYOetM
★過去スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 26★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168993246/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 25★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164292632/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 24★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161141611/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 23★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156087937/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 22★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150993790/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 21★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144749174/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:09:01 ID:UPOYOetM
★過去スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 20★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141482450/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 19★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136563771/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 18★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1132464940/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 17★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129122661/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 16★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1125198628/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 15★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121014169/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 14★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117118540/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 13★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114829720/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 12★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109909470/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 11★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107834955/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:09:18 ID:UPOYOetM
★過去スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 10★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104985398/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 9★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100359249/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 8★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095607575/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 7★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090316350/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 6★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083823418/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 5★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077199719/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 4★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071501214/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編3★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067961017/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編2★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062668791/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057203218/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:09:35 ID:UPOYOetM
★関連スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド21【歓迎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1176391500/
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 21★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172590076/
【群雄】轟く10万前後のスピーカー3【割拠】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172676186/
ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。 Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1158595880/
◆スピーカーケーブルおすすめ〜Part22◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167314836/
床セッティング〜スピーカー編
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129812980/
スピーカースタンドのお薦めは? part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167265833/
スピーカー自作・設計・計測などなど 18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172838526/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:17:06 ID:fYctznit
質問ですが、ニッ〇ンで買った安物オーディオが、とてもノイズがひどく聞くに耐えません。どうしたら改善されますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:52:23 ID:mzJ4GD6g
音響超度素人の私に教えてください
ホームシアター DHT-M370
http://denon.jp/products2/dhtm370.html
本体セット
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_430_25356041_25356138/45183619.html
前もスタンドにするので↓を2セット
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/2365870.html

を買おうと思います。そこで質問です。
目的はHDテレビで、 テレビ番組(デジタル)、DVD、ブルーレイ(PS3)
の3つを見たいのです。

Q1
接続は 当然DVDもPS3も光デジタルケーブルがいいですよね?
どのケーブルがよいのですか?一般的なものでいいです。ヨドバシcomで

Q2
光ケーブルは  PS3→HDMI→HDTV→光→M370 でいいのか (=光ケーブル1本)
PS3→光→M370 といったように各機器ダイレクト接続である必要があるのか (=光ケーブル3本)
どちらでしょうか
店員いわく、前者だと5.1chが単なるサラウンドになってしまうとか言われたのですが・・
PS3→TVがHDMIでもやっぱりだめですか?

Q3
光出力というのは、通常のTVのスピーカーはそれはそれで音でるんですよね?
イヤホンジャックさしたときみたいにテレビ側は音でなくなるってことはないですか?

Q4
買うものは
本体セット、スタンド、光ケーブル
だけでよいですか?使うために普通に含まれていないものとかありますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:11:41 ID:+9tCLzHE
各機器ダイレクト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:03:22 ID:fBeTNokM
前スレの978

> 演奏者が楽譜の情報を元に楽器を奏で、(アンプがプレイヤーからの情報を音に変換し)

符号を電気信号に変換してるのはADコンバーター、
電気信号を音に変換しているのはスピーカーで、
アンプはなにも変換していないと思うが。
まあ978がアンプの仕組みを全く理解していないことはよくわかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:18:00 ID:QJh4Xz5g
その話題は新スレにはもちこまんようにしないか。ここは質問スレなんだし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:23:19 ID:mxvJI8H7
>>7
板違い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:22:01 ID:8b3YheAx
アンプが一番大事とかバカな発言をする輩はこのスレに出入りしてほしくないな。
初心者にオカルト臭い妙な事を教えこむなよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:23:43 ID:RocrTdXV
所持金3000円だからくやしくてたまんないんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:43:40 ID:A55WxY4Z
アンプが一番大事とは思わんが、おろそかにしていいもんでも決してないぞ・・・
逆にSPが一番大事と抜かすヤシもピュア板には必要ない
音を吸出し増幅して外に出す3つの機械のうち、どれは一つでもダメならいい音は絶対に出ない
ちなみにイイモノは値段に比例しないのであしからず
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:44:11 ID:riBFcUss
アンプとスピーカーってw
スピーカーが大切に決まってるだろw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172590076/656
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:01:53 ID:HVQEyqif
7です
これってAV機器板ですかね??
あっちで聞きますね

マルチになるのでこっちはキャンセルで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:17:21 ID:dSkNqKHE
スピーカーの音の傾向を表現するときに、
「ホーンくさい音」とか「バスレフくさい音」
とか表現する評論家の方がいますが、

「ホーンくさい音」とはどんな聞こえ方ですか。

「バスレフくさい音」とはどんな聞こえ方ですか。

よろしくお願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:18:59 ID:afuBGBbC
スレ違いなら申し訳ないのですが、PCに現在、SE150PCIというサウンドカードを
つけて三本のステレオミニ?で5.1出力しているのですが
以前使っていたGX-77Mをつないで7.1にしてみたのです。
この場合、ヘッドホンをつけたりした時、片方は音が自動的に止まりますが
もう片方は当然ながら自分でボリュームを下げないといけません。
先日、アレ系をヘッドホンでを見ていたつもりだったのですが
大音量で流していたようで大恥かきました・・・w
2つを統一できるような機器なんてあるのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:20:24 ID:vgbeB3eB
質問です。
買って約1ヶ月のJBL4312Dの右が低音の艶が無く元気がありません。
CDだとあまり判りませんが、タンテ→DJミキサー→アンプの場合、明らかに違います。
(ツイーター、スコーカーは問題無し)


スピーカ製造工程のばらつきでしょうか?
それとも焼けたのでしょうか?
焼けたとしてもボリューム半分も出していないのに焼けるものなのでしょうか?

因みにアンプはサンスイAU-D907X DECADEです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:23:06 ID:XXpF573I
タンテ→DJミキサー→アンプ
こいつの故障の可能性有り
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:43:00 ID:RocrTdXV
>>17
ホーンはラッパの底に振動体がセットされていて、
ハンドマイクのように声はよくダイレクトに遠くまで届くのだが
指向性が強く、またこのラッパの部分の空気が独特の高音の振動をして
それが癖になって出てくることがある。

だから高音ユニットではそれを嫌ってぎゃくに振動体を前に突き出させた
ドーム型というのも多い。

バスレフは単に詰まった音になるのを避けるための空気抜きとして開けてある
のならどうでもいいが、
低音を積極的に稼ごうとしているばあいは
このアナの奥に仕込んだパイプの気柱共鳴を利用しているので、
その周波数の低音の量は出るけど振動体から出た音ではないので
立ち上がり立下りのわるいどろどろとしたしまりのない音になることがある



2219:2007/04/21(土) 11:48:26 ID:vgbeB3eB
>>20 さん
ありがとうございます。

僕もそれを思ってピンを左右差し替えたけれど、
やはり右が元気ないです。
2319:2007/04/21(土) 11:55:46 ID:vgbeB3eB
ついでにアンプを変えても同じ現象で右が元気ありません。

スピーカの焼けは何処を見れば判断付きますでしょうか?
目で見て判るものなのかなぁ〜
24むーぱぱ:2007/04/21(土) 11:59:13 ID:tA4u4sFS
プロは鼻で嗅いでみるんだっしゅ(^^)。
2519:2007/04/21(土) 12:03:29 ID:vgbeB3eB
むーぱぱさん
どうも。

鼻ですか…。

焼けた様なにおいがすれば確定ですか?

しかし、ボリュームは3分の1位しか出した事が無いのに
焼けるものなのでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:06:37 ID:keJsMiMa
>>14
>逆にSPが一番大事と抜かすヤシもピュア板には必要ない

必要だ。事実だから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:09:44 ID:XXpF573I
>>19左右スピーカーを交換すべし。
それでも同じなら環境
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:10:47 ID:qJz/31J6
>>14
頭悪そうだな。
その3つの中で実際に音を扱っているのはどれだ?
スピーカーだけだろうが。
CDPやアンプなんぞ電気信号を扱っているのにすぎん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:15:03 ID:QJh4Xz5g
>>9,>>14,>>15,>>19
そういう話はできれば他でやってくれないか。終わりが見えないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:17:48 ID:dSkNqKHE
>>21
大変わかりやすい回答ありがとうございます。
霧がはれた気分になりました。
3119:2007/04/21(土) 14:46:22 ID:YNlfuxiq
前の書き込みから今まで色々試しましたが、
やはり右ウーファーが病んでいるようです。

キック音が右トン、左ドン。

こんな物なのかなぁ〜。
しかし、気に食わないなぁ。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:36:12 ID:ORcUKoAQ
>>28

・・・(´-`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:44:44 ID:z6Hz1YaT
プレイヤーやアンプも勿論大切だけど、最終的に
スピーカーの能力以上の音は、出ないではないか。
結局大切なのはバランスだが、まず最初に選ぶべきはスピーカーだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:34:45 ID:IUc8UksM
どの機器も大切だけど、大きな音も出せない環境では
スピーカーの能力を引き出すこともできないではないか。
まず最初に選ぶべきは部屋だよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:56:52 ID:13wibcLz
なんだか勘違い人がいるな〜、最初に部屋を選ぶべきだ、なんて。
だいたいスピーカーの能力を出すために俺は生きているんじゃね〜よ。
それはあなたがそうすればイイだけじゃないか。
俺は音楽を楽しめればいいんだな、ちょっとイイ音でね。
そもそもここは、初心者のためにスピーカーの話をするところだろ?
ぐだぐだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:55:14 ID:A55WxY4Z
らちがあかないんで、これまで出た意見を総括してやる


「貧乏人は氏ね」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:59:31 ID:LfTLjUBk
ここでクイズです

家のスピーカーは雨の日は音が悪くなる
特に低音

さて家のスピーカーは何でしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:02:51 ID:UHaya0DA
>>37
JBL
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:10:52 ID:LfTLjUBk
>>38
あっさり正解してんじゃね〜
他のメーカーでは起きない現象なんかぬ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:14:00 ID:A55WxY4Z
湿気でしょ? エッジが紙のSPなら多少の誤差はあれそうなるんじゃない?
逆にウレタンとかだと、高温の部屋(特に車内とか)ではトンデモない音になるが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:32:17 ID:lblE6Zv0
今度スピーカーを新しく買おうかと思ってます。
ボーカルが色っぽく艶やかに聴きたいと思ってます。
こんな素材を使ったものがいいなどありますでしょうか?
またお勧めのスピーカーがありましたら教えてください。
一応予算はペアで15万〜30万くらいで考えてます。(CDP・AMPは15万程のを使ってます。)
42名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:49:37 ID:njwQKIJF
http://www.forte-piano.com/product/speaker/muse_s1.html
これ、聴いた人いる?
stereo誌では絶賛だったが。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:50:45 ID:oe3R19C2
まあまあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:50:51 ID:vV6dLJxm
なんだよ店がかってに作ってる商品か?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:07:49 ID:wLo9wVKF
スピーカー間はあけたほうがいいですか?
今は1mですが、思い切って部屋の両端にしようかと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:50:26 ID:+GJ/Pv1Y
2mくらいあけるのが理想だけど、
普通、自分の部屋じゃ無理だよね・・・・
1.5mくらいかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:56:04 ID:pWwhotpl
>>45
部屋の大きさ、SPの大きさ、SPの作りと性能(ワッカの大きさと数、能率、ツイーター?ホーン?、そもそもニア向きなSPじゃ? などなど)、それに伴うケーブルの質と長さ、使用してるアンプと電源、どんな音(音楽)を求めて聴くか・・・

これらの情報が全くないまま的確に適切に答えられる人間がいたら、間違いなくエスパーです。いや煽りじゃなく
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:15:19 ID:khZoAQGQ
あるサイトに、低音を伸ばすためのエージングとして
バイワイア機の場合には、LFのみをつないでHFは外したまま
鳴らすと良いと書いてあったのですが
こういうことをしてスピーカーに悪い影響は出ませんか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:43:04 ID:roXvw8Dm
>>31
左右の設置場所を入れ替えてみて下さい
それとキック音は結構倍音で変わりますよ
上の帯域も重要です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:28:05 ID:9G8mQEad
このたびスピーカーを買い換えようと思っています。
現在はONKYOのEASSYを使用しています。
アンプはVSX-D3を使用しています。
ジャズ、ハウスを主に聴くのですが、高音と低音のはっきりしたもの
を求めています。
予算2万前後。どの製品を買ったらよろしいでしょうか?
アドバイスお願いします。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:40:29 ID:wRO7O9b6
>>50
予算2万ということは片方1万か・・・厳しいな。
まあ低音高音重視なら、ONKYO選べば間違いないと思う。
ONKYO D-308M
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/D-308M?OpenDocument
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:53:55 ID:+GJ/Pv1Y
↑ それはシアターのリアスピーカーだよ・・・・

オンキョーというなら112Eだけど2万でスピーカー
そろえようと思ってるほうが間違ってるな・・

2万ならヤフオクさがせ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:52:08 ID:YKSaHb59
>>1よ。今更なんだが、これ↓がないぞ。

メーカー・代理店はココ
ttp://www.artcrew.co.jp/contents/link/
過去の製品群はココ
ttp://www11.plala.or.jp/se_ke5583/index.html
意味不明なオーディオ用語はココ
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~ko-suke/yougo_folder/s_gojyuon.html
警視庁匿名通報フォームはココ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

避難先投票
ttp://softbank.s231.xrea.com/vote2/msgenq.cgi

避難所 (案)
ttp://levelup.jp(似ちゃんねる/鯖変更の可能性あり)
ttp://www.geocities.jp/zxl1000_ko/(1000ZXLちゃんねる/個人サイトにつき節度を持って)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:37:50 ID:nV2WLBWQ
NS-10M系の中古でも買えば
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:26:02 ID:i76HxYbF
250mmウーハーと380mmウーハーの音質の違いについて教えてください。

例えばB&W800Dのウーハーは250mm×2という構成ですが、
試聴したかぎり低音に殆ど不安を感じませんでした。

380mmウーハーを持つ801Dを私は試聴したことが無いのですが
やはり明確な違いがあるのでしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:35:48 ID:ub6rNgaq
801のウーファーは、振動板が重くて、磁石が弱めのウーファーなので、大していいものではない。
音に重量感はあるが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:43:03 ID:i76HxYbF
レスありがとうございます。

振動板が軽く磁石が強いスピーカーで、お薦めのものがあったら教えてください。
できれば秋葉原で試聴できるような、あまり珍しいスピーカーでないものを
お願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:51:43 ID:9zos/Vn+
JBL DD66000
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:52:49 ID:+GJ/Pv1Y
振動板が軽く磁石が強いなんて初心者が使う言葉じゃないよな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:59:28 ID:i76HxYbF
>>58
ちらりと聴いたことしかないんです。
聴きたくて仕方ないのですが。
今度、腰を据えて聴いてみます。

>>59
それって私のことですか? 
56さんの文を読んで書いただけなのですが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:01:03 ID:+GJ/Pv1Y
初心者はB&Wは扱えないよ、やめとけ
JBLは団塊退職組専用・・・・技術が古すぎる、手を出さないほうがいい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:04:41 ID:nV2WLBWQ
JBL D130系
ALTEC 515系
あとは後藤など
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:06:08 ID:+GJ/Pv1Y
後藤真希?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:07:10 ID:i76HxYbF
>>61
>>62
ありがとうございます。
ググって試聴してみます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:15:06 ID:nV2WLBWQ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:16:15 ID:+GJ/Pv1Y
いや、あんたに紹介されなくても、オレ、ヲタだから・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:28:16 ID:9zos/Vn+
>>61
手を出せって話ではなく、聴きたいと言ってるので例を出した。
ウーファーに関しては構造が変わってない。
俺は吊るしのJBLを買う気はないが、秋葉で聴ける38cmは他に何がある?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:53:08 ID:J920DL7y
質問なんですが、ONKYOのD-202AとKEFのCoda7は、どちらがお奨めでしょうか?
遠方に住む叔父が、どちらか一方を譲ってくれるというのですが、聴きに行け
ません。
叔父は、"どっちもしょぼい音で似たようなもんだ"と言いますし、クグっても
比較されてる例が無いようなんです。
ちなみによく聴くソースは、ロックやジャズの女性ボーカルものがほとんど
で、アンプはONKYOのA911Mです。
よろしくお願いします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:56:06 ID:9zos/Vn+
202は聴いたことないが、ONKYOの氏ピーカーはドンシャリ的な音が多い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:58:28 ID:+GJ/Pv1Y
D-202AがD-202ALTDだったらそっちもらえ

叔父が言うほどしょぼくないぞ

ってゆうかA911Mなら、D-202が純正じゃないか・・・・
迷わずそっちだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:10:01 ID:J920DL7y
>>69
>>70
ありがとうございます。
D-202は、LTDではなく、ただのD-202Aだそうです。
D-202AとD-202ALTDではそんなに音が違うのでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:12:51 ID:+GJ/Pv1Y
そんなに変わらないと思う
MDF材を補強したり、中の配線を云々、ブラッシュアップ
しただけだとおもう

オレの家に15年前くらいから
A-911につないだD-202LTDがあるが
リビング用に修理しながらも使ってるよ

焼肉の煙とタバコのヤニまみれだが
いい音鳴ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:02:16 ID:J920DL7y
>>72
おかげで、決心がつきました。
D-202Aをもらって使ってみようと思います。
ありがとうございました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:12:38 ID:XLNTPXEl
PCで聴くためのスピーカー(アンプ)を探してるんですが
なぜかデジタル入力があるオーディオアンプって少ないですね。

10万前後でデジタル入力が可能なセットを探してるんですが
何かないでしょうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:44:02 ID:vGoQWEGO
>74
デジアンでいいじゃん。
XR55、CR-D1、RSDA302P(U)あたりにペア6万程度のSP買えばよい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:46:38 ID:1p+/r00C
B&Wノーチラスについて昔長岡鉄男が
「1kW級のアンプが必要」と書いていた。

あそこのは大体そんな感じで、
なんとなく世間で売れてるようだからといって誰でも使いやすいわけじゃない。
下の暮らすの安いものだからといって同じような価格帯の安いアンプでもちゃんと鳴るかというと
これがまたそういう訳でもない。

またおなじイギリス製で結構売れてるのでもKEFのような高能率の丸っきり性格の違うもある。

雑誌記事というのは何でも適当に褒め言葉を使って書いてあるから惑わされないように。
大差のないどうでもいいような事が針小棒大のように読めたり、その逆もしょっちゅう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:34:51 ID:XLNTPXEl
>>75
レスありがとうございました。その中で考えてみますありがとう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:41:42 ID:9G8mQEad
>>52
ここで意見を聞いてからヤフオクや、安い店で探そうと思っていました。
D-112Eですか・・・ちょっと奮発して購入を検討してみます。
返答ありがとうございました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:57:58 ID:2xgRRdxt
エージングについて質問です。
普段聴く音楽で普通にならしてればいいのでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:24:29 ID:roXvw8Dm
>>79
問題有りません
ベストだと思いますよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:28:06 ID:roXvw8Dm
補足しますとエージング用CDに散財して
エージング用音量で聴くのはマニアックな行為だという事です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:08:38 ID:VNPsuTks
エージングに失敗したスピーカなんて見た事も聞いた事も無いしな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:10:18 ID:+GJ/Pv1Y
ずっとラジオ鳴らしとけばオーケーだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:19:45 ID:2xgRRdxt
>>80-83
thks
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:45:00 ID:wRO7O9b6
「慣らしのために1年間は蚊の鳴くような音量で鳴らす必要がある」と言う奴もいる。
ご苦労なこった・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:56:43 ID:/4nihdWC
ネットワークを使って自作スピーカーを作ろうと思っていますが
コイズミ無線の完成ネットワークはどうなのでしょうか?
どのユニットに合うわけではないのでしょうか?
壊れてしまいそうで不安です。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:03:47 ID:/HjeuQoP
ハドオフで衝動でビクターのスピーカー「SX-511」を買っちゃいました。
ハドオフでスタンドも売っていました。ダイヤトーンの「DK-11」です。
幅が52ミリ、奥行きが32ミリくらいこのスタンドでは足りないようですが大丈夫ですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:23:06 ID:SMc/ZkJQ
>>86
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
ユニットの仕様が分かればこれでネットワーク算出できるよ
パーツが決まれば、自分で組んだほうがいいかと
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:37:27 ID:gf69UX7r
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-75/index.asp
このスピーカーを買おうと思っているのですが、入力端子はオスでしょうか?メスでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:40:18 ID:wRO7O9b6
>>89
電源取れるのならMS-76のほうがいいよ。
ケーブルPC側はミニジャック。当然♂
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:42:21 ID:/4nihdWC
>>88

行って見ましたが、よく利用の仕方がわかりません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:43:46 ID:gf69UX7r
>>90
ありがとうございます。オスですか…
メスメス変換プラグ買ってきます
1000円高いだけならMS-76にしてみます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:44:26 ID:7M/dBV/H
雌に変換する意味がわからん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:48:37 ID:gf69UX7r
スピーカーに繋ごうとしているほうもオス端子なんです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:55:08 ID:Tlv+aBX5
onkyoのFR-S7GXを使っています。
2階の自室で音楽を聞いていると、階下から「低音のズーンて音がうるさい」と言われます。
ボリュームを絞ってみても聞こえるようです。
現在スピーカーの下にはonkyoのインシュレータ、蓋のない木製の空き箱をうつぶせ、毛布と敷いています。
どうしたら階下への低音の響きを無くせるでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:56:35 ID:7M/dBV/H
>>95
磁石インシュレーター
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:10:57 ID:SMc/ZkJQ
>>91
中段下の「各種ネットワークの計算」で
クロスオーバー周波数と各ユニットのインピーダンスを入力するだけ。
どういう仕様にするかは好みだけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:07:15 ID:nV2WLBWQ
自分の好きな音楽を普通に聴いていればいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:12:33 ID:y5XWazSC
>>92
ここはピュア専用
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:15:34 ID:cRzvgnU9
>木製の空き箱をうつぶせ
それが共振してるんじゃ?
ヒント:能舞台の床下には大きな瓶が幾つも置いてある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:50:04 ID:WNbHIDTo
>>97

4種類ありますが、違いは何ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:47:46 ID:WHg1hRtw
>>101
読んで違いを見つけてくるがいい。
ttp://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html
…この程度のことは本を読めば書いてあるのだが?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:50:04 ID:p+/NJ0om
インピーダンス 4Ω
最大入力 120W
定格感度レベル 82dB/W/m

のスピーカーを

実用最大出力 90W+90W(4Ω、EIAJ)
定格出力(両ch駆動、20Hz〜20kHz) 50W+50W(6Ω、0.03%)
40W+40W(8Ω、0.01%)
入力感度/インピーダンス Phono MM:2.5mV/50kΩ
CD、Tuner、Line、DAT/Tape1、Tape2:150mV/40kΩ
Phono最大許容入力(1kHz、0.02%) MM:150mV
出力レベル/インピーダンス DAT/Tape1、Tape2、Line、Rec、Adaptor Out:150mV/2.2kΩ
周波数特性 Phono MM:20Hz〜20kHz ±0.3dB
CD、Tuner、Line、DAT/Tape1、Tape2:5Hz〜100kHz +0 -3dB
SN比(IHF、Aネットワーク、ショートサーキット) Phono MM:83dB(2.5mV)
CD、Tuner、Line、DAT/Tape1、Tape2:108dB
スピーカー負荷インピーダンス A、B:4Ω〜16Ω
A+B:8Ω〜32Ω

これでスペック的には鳴らせますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:56:17 ID:94OorV0p
>>103
つ、、、釣られるもんかあ〜っ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:59:17 ID:p+/NJ0om
>>104
釣られてくれ
わからんのじゃ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:10:35 ID:/VraMl08
鳴らせるよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:22:45 ID:94OorV0p
>>105
なんで素直に、
たとえば「ONKYOのD-112を中古のSU-A700で鳴らせますか?」
などど製品名で聞かないのだ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:24:46 ID:p+/NJ0om
>>107
ばっかはずかしいではないか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:25:16 ID:p+/NJ0om
>>106
ありがとうですお
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:49:08 ID:ums/T6E8
「スピーカー負荷インピーダンス A、B:4Ω〜16Ω」

と明記されているのに、何がわからないのだろう…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:14:30 ID:bF9O4O1G
スピーカーのバナナプラグとか刺す端子の正式名称をおしえてください
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:37:02 ID:BPNRN85P
スピーカーターミナル(スピーカー端子)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:15:55 ID:NIapcr35
そんなゴツイ名前だったのか・・・知らなんだw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:15:04 ID:i5+DHity
11L買おうと思うんだけど、部屋の配置上、センターにTV置かないといけないんだ。
TVの端からどのくらい離せば大丈夫だんだろう?
1Mも離せば影響受けないかな??
『防磁の買えば?』なんて言わずに教えてくださいまし☆

・・・それでも誰か言うだろうけど(苦笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:24:29 ID:Sr92U2mI
116mnb:2007/04/24(火) 22:28:56 ID:o+ZEJ2Mn
素人で何もわからないの教えてください
5.1chスピーカーを購入し、パソコンと光オーディオケーブルで接続した
のですが、まったく音が出ません
どうすればいいのでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:31:45 ID:779nrwtN
アンプは?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:32:02 ID:hp5Yhz24
PCのサウンドデバイスの設定は間違いない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:35:46 ID:UZjCCtgS
どうせアンプのINPUT切り替えできてないだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:42:19 ID:eLdnEE/t
いや、本当にアンプつないでないんだろうな・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:50:38 ID:OBlXeNHb
>>116
どんな5.1CHのセットを買ったのかちゃんと晒さないと、神でもない限り無理。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:08 ID:NIapcr35
昨今のオーディオカードなら直接光でOUTすれば音は出るんじゃね?
ウチのDMX6Fireはアンプ経由しなくてもそれで音出るぞ
フロントパネルで音量の調節もできる。PC用5.1なら当然アクティブSPだろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:42 ID:eLdnEE/t
それってサブウーファにアンプ入ってるからとか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:51 ID:bEPjs00J
知り合いのオジさんで光ミニ端子に金属ミニプラグさして音が出ないって騒いだ実例しってますw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:58:23 ID:YD4+Pbl/
アンプの電源が入ってなかったりしてな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:04:56 ID:nPVGWPY+
やっぱり5.1chスピーカーセットだった悪寒。
アンプ内蔵ではないスピーカーのセット・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:02:08 ID:qEzbQeCD
そりゃ酷え
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:48:08 ID:7qZ4j53p
ユニットを買って、フルレンジスピーカーを自作しようと思うのですが、
“バックロード向き”というユニット(FE-166E)があります。
これは普通のと何が違うのでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:14:58 ID:Xo56SP0V
なんで初心者がスピーカー自作するんだよ・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:25:19 ID:njwhv+rL
誰でも最初は初心者。
お前もかつては初心者。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:38:42 ID:iRjFrCpo
5.1chネタとかAV板池よ
なんで最近スレ違いの厨の単発が多いんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:09:05 ID:M04/6PD2
ヒント:春
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:50:29 ID:UyZyouJH
>>128
超軽量振動体により果てしなく高感度高追従性高能率
マグネットも強力
ツイーターもどきの作り方の中口径フルレンジ
素性は素晴らしいがそのかわりそのまんまでは下はスカスカ
設計は安全策で長岡鉄夫の図面をそのままパクるとしても工作も音決めも
一番難しいよ>バックロード
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:58:08 ID:k9AVtro8
ヤフオクで杉の完成品BH箱買えば良いんでないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:47:41 ID:0VQWwQa2
>>134
BHは、自分で完成させたという味付けがないと、、、ネ、、、
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:31:46 ID:n3xuZ4uN
後ろに音が出まくるからか? BH
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:17:17 ID:F+B8Li6R
ウーファーについて質問です
今検討してるSPが

30cm単発
20cmの2発

なのですが
このふたつを円の面積でいうと
20cm2発より30cm単発のほうが面積は大きいのですが

スケールアップでウーファーを設計していった場合
一般的に振動板やマグネットも円の面積に比例して増えて
面積どおりに振動エネルギーとしては
20cmウーファー3つ使うより38cm単発のほうが大きいのでしょうか?

メーカによる違いが大きいと思いますが
普通は〜 みたいな回答貰えましたら幸いです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:31:39 ID:DWmj9ioK
普通に言ったら、30cmの方が低音が出る。

すごく簡単に例えると、ヴァイオリンが2台になっても、チェロの音にはならないでしょ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:37:51 ID:n3xuZ4uN
>>102

見てみました。ありがとうございました、ある程度理解しました。

それで、クロスオーバー周波数の決め方がいまいちよく分かりません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:44:48 ID:DWmj9ioK
クロスオーバ周波数『    』[Hz]
               ↑
       ここにキーボード入力する。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:01:59 ID:n3xuZ4uN
>>140

それはわかります。^^

自分で決めるのではないのでしょうか?

トゥイーターの性能表示に推奨周波数ナニナニ以上と書いてありますが…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:04:10 ID:DWmj9ioK
自分で決めて入力する。
例えば、このウーファーとツイーターの組み合わせだと、
3000Hzくらいがいいから、3000と入力っと、おっ、コイルは○mHでコンデンサーは□μFか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:22:14 ID:sHfF9tbb
137さん
確かJBLのホームページにそういった関連の説明があったはずです。のぞいてみてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:50:24 ID:n3xuZ4uN
>>142
>例えば、このウーファーとツイーターの組み合わせだと、
3000Hzくらいがいいから

その基準を知りたいのです!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:53:18 ID:DWmj9ioK
ツイーターの推奨クロス(それ以上で使ってという数値)

にすればいいよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:56:05 ID:DWmj9ioK
なぜかと言うと、ウーファーの高域は綺麗ではないので、なるべく低くカットしたい。
とは言え、低くしないと壊れるわけではない。
逆にツイーターは高くしないと壊れる可能性がある。

よって、ツイーターの許容される周波数でほぼ決まる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:19:44 ID:n3xuZ4uN
おお、納得!

ありがとうございました。

これから、初自作2waySP作りを開始します(^o^)ゞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:50:17 ID:n3xuZ4uN
すいません。あと、コンデンサーとコイルのおすすめはなにかありますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:57:19 ID:x4s5+U/D
もう止めとけ
向いてないと思うよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:04:28 ID:DWmj9ioK
コイルは、色々あるけど、トリテックがエポキシで固められているし、オーソドックスに良いと思う。
海外製スピーカでよく使われているのはSolen。

コンデンサーは、Benicが安いからいいんじゃないか。
高いやつならもっと色々あるが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:42:31 ID:fPEvmO/+
初心者が2WAYか
クロスオーバーは決められたとしても、ネットワーク構成はどうするつもりなのかな?
1次?2次?コイルやコンデンサの計算式は知ってるのか?
能率合わせは考えてあるのか?アッテネータの定数は?
更に箱の容積はちゃんと計算してるのかな?

って言う問題が付きまとってくるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:56:53 ID:RDkGmSNp
コイルは自分で巻くもんだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:23:13 ID:n3xuZ4uN
>>150

参考にさせていただきます。

コイルはコアコイル、空芯コイルなどあるようですが

同じなのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:55:57 ID:tgQ92MvF
>>137
まずユニットは最低共振周波数(f0)より低い周波数ではうまく振動できない。
振動板面積が小さいと軽くなってf0があがり、低い周波数の音が出せなくなる。
最も、小口径ユニットでも振動板を重くすればf0は下がる(能率も下がるが)。

じゃあf0さえ低ければ低音は出るのかというと、そうもいかない。
面積小さいユニットが低い周波数で振動しても、その振動をうまく空気に伝えられないのだ。
この関係で、振動板面積が大きいほうがより低い音まで出せる。

以上から、同じf0の20cmウーファと38cmウーファを準備したらば、
20cm3連装のほうが能率が低くなり、そのかわりにより低い音が出せる。
レスポンスを良くしたければ、f0が上がることを承知の上で能率を上げることになるが、
そのあたりをどういうバランスにするかが、メーカーの腕の見せ所というわけだ。
155154:2007/04/26(木) 22:01:38 ID:tgQ92MvF
追記。太鼓の話しなんだが、ここの「物理」の項目をちらっと読んでみてくれ。
「膜の振動(1)」の項目はf0の話に近く、「音の放射」の項目はまさに後半部分の説明。
オーディオの参考としては異色だが、大まかに概要を知るには良いかもしれない。

ttp://aitech.ac.jp/~inomoto/ino/taiko/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:36:29 ID:fPEvmO/+
>>153
種類があるって事は同じではない
フェライト芯コイルと空芯コイルの相違点を洗い出してみよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:59:40 ID:n3xuZ4uN
>>156
違いは分かりました。

空芯コイルの方が音質が良いようですね。
158コンタクト:2007/04/26(木) 23:07:39 ID:ouu0O+bo
>>157
コアを入れるとコイルの巻きが少なくてすみますから、コアの材質さえきちんとすれば空芯コイルより上を狙えますよ。
159137:2007/04/26(木) 23:32:06 ID:F+B8Li6R
回答ありがとうございました!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:36:14 ID:ckBrmymK
すごい、ホントに自作するんだ〜・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:25:06 ID:WXytSWYn
タイトな低音、艶やかなボーカル、綺麗な高音。
これらを満たすようなスピーカーはありますでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:48:34 ID:Pz/HtDfw
コンデンサーはASC,Audio Cap べニック ソーレン のなかで

音質が良いのはどれでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:11:48 ID:ejphKvY5
>>161
最近聞いたモノのなかでピカいちは、
ソナスのAmati Anniversario。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:57:08 ID:flAZntIm
>161
スペンSP1/2
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:23:29 ID:LKeoCElr
オンキヨーのD-112Eスペックで
@最大入力 120W
A定格感度レベル 82dB/W/m
B定格周波数範囲 50Hz〜100kHz
Cクロスオーバー周波数 2.5kHz
はそれぞれどういう意味ですか?
鳴らしやすい、鳴らしにくいスピーカーってどの値を見ればよいのですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:25:21 ID:LKeoCElr
↑あと
Dインピーダンス 4Ω
も教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:55:42 ID:tY7Xxm7w
>鳴らしにくいスピーカーってどの値を見ればよいのですか
1.3.4.5は気にしなくておk。
2が80近いのは、パワーがいる。でも真空管アンプや純A級の低パワー使うので
なければ、通常使用ならそれほどきにしなくておk。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:21:34 ID:8Cgk0xwe
15万円までで女性ヴォーカル物の音楽をしっとりと艶やかに鳴らしてくれるSPはありませんか?
DALIのTowerなどが良いかなと思っているのですがあまり知識がなく何を検討したらいいのかがわかりません。
使っているアンプはLUXMANのL-507sです。どうかアドバイスをお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:02:44 ID:ed/p6WLt
>>168
unk-66ex
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:03:39 ID:NRgS91on
>15万円までで女性ヴォーカル物の音楽をしっとりと艶やかに鳴らしてくれるSPはありませんか?

http://www.hino-audio.co.jp/04/tb20.html
http://www.hino-audio.co.jp/04/baronet.html
簡単な工作要。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:47:38 ID:A/5cT4ni
アルテックの声は生々しいが、艶やかとはちょっと違う気が・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:24:27 ID:lYvZSLZL
朗々と鳴るけど、艶やかとは違うよ、アルテック
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:02:51 ID:yYV+LN/H
アンプ:DENON PMA-7.5(9年程前に買った普及機です)
スピーカー:KEF iQ3(購入予定)+ECLIPSE TD307

Q1:
このくらいの価格帯のスピーカー/アンプでもバイワイヤリングって効果を実感できますか?

Q2:
現在アンプのスピーカー出力A/B(これがバイワイヤリング用なんですよね?)に
出力A→ECLIPSE TD307、出力B→機種不明スピーカーを繋げて、
TD307の低音を補う為に同時に鳴らしています。
機種不明スピーカーの代わりにiQ3をバイワイヤリングで繋げた時に
スピーカー出力の片方にTD307が繋がったままでも大丈夫なんでしょうか?

宜しくお願いします。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:28:40 ID:uRQTNKbn
>>173
A1.人次第。個人的にはバイワイヤそれ自体そこまで大きな効果はないと考えてます。
iQシリーズの場合、バイワイヤというより、付属ジャンパを使わないことに意義があるかも。

A2.お使いのアンプがインピーダンス何オームまで使えるのか不明ですが、
可能ならマニュアルを確認してもらえば、インピーダンスについて注意書きが有るでしょう。
よくある仕様には「同時使用の場合はそれぞれ8Ω以上にしてください」だと思います。
iQ3もTD307もインピーダンス8オームなので、大きな問題はないはず。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:57:20 ID:yChCU7ZG
>>170
ウィンアコのS-1なんかが予算も狙いの音質にも合ってる気がする。
今はS-1Gにマイナーチェンジされていて聴いたことないが、専用スレ
なんかで調べてみるといいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:15:17 ID:yChCU7ZG
>>168だった、失礼。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:49:14 ID:X/Lz011p
> 155 :154:2007/04/26(木) 22:01:38 ID:tgQ92MvF
> 追記。太鼓の話しなんだが、ここの「物理」の項目をちらっと読んでみてくれ。
> 「膜の振動(1)」の項目はf0の話に近く、「音の放射」の項目はまさに後半部分の説明。
> オーディオの参考としては異色だが、大まかに概要を知るには良いかもしれない。
>
> http://aitech.ac.jp/~inomoto/ino/taiko/

おまえー、またそういうでたらめ書いて初心者を惑わせてる。ったく、あいかわらず
馬鹿だなー。つうか長岡なんかはこうゆう理解してたけどな。

実際に数値入れてどのぐらいの周波数での話しだか計算してみなよ、20cmとか30cm
ウーハーのf0の話じゃねーんだよ、その放射インピーダンスが変わってくる周波数
ってのはよ。


178173:2007/04/28(土) 17:45:44 ID:yYV+LN/H
>>174さん
バイワイヤリングの効果はiQ3が届いたら一度試してみます。
「付属ジャンパを使わないことに意義」なるほど・・・

アンプの仕様は
「スピーカーA+B〜負荷8〜16Ω」でした。8Ω以上なので
問題ないみたいでホッとしました。

ありがとうございました!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:04:12 ID:EUXFGzN8
フジヤD-Styleの一番奥に展示してあって
高額商品だから触るなって書いてあったスピーカ、何かわかる人いますか?
〜Beとかいう名前だったのですが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:25:44 ID:qi1HCeBR
>>179
ラストがBeだとJMラボっていうフランスのスピーカーじゃないかな?ユートピアシリーズとかいう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:36:12 ID:r7f7UzNV
オーディオ初心者でレコードを聴きたくて下記のものを
購入しようと思っているのですが、
この組み合わせに何か問題はありますでしょうか?アドバイスをお願いします。

レコードプレーヤー DENON DP-29F
プリメインアンプ  DENON PMA-201SA
スピーカー     ONKYO D-NX10


 


182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:05:25 ID:9pkcAPHx
>>181
その組み合わせより以下の方が幸せになれる。

レコードプレーヤー DENON DP-29F
プリメインアンプ  DENON PMA-390AE
(*CDプレイヤー DCD-755AE)
スピーカー     KENWOOD LS-K800

この組み合わせのレコード再生は本当にお薦めできる。
一昔前の30万円クラスと変わらないぐらいの感動が得られる。


183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:43:07 ID:406WW6mB
>一昔前の30万円クラスと変わらないぐらいの感動が得られる。
LS-K800じゃあムリポ。

プレーヤーそのままで
>DENON PMA-201SA 35000円
>ONKYO D-NX10 15000円

として、アンプ-RSDA202 13000円
    フォノイコ 5000円
またはパイオニア AD-1 18000円

スピーカーはペア30000円ちょっとと考えて
おとなしめPOPs、Jazz、クラ系なら

タンノイ  MERCURY F2 30000円
セレッション F10 24000円
モニターオーディオ BRONZE BR1 30000円

あたり。

ばりばりロックなら在庫増えた?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^B2031P^^
23000円
こんなもんでしょ。


184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:49:30 ID:9pkcAPHx
>>183
>LS-K800じゃあムリポ。
でお薦めが↓これか?
>タンノイ  MERCURY F2 30000円
セレッション F10 24000円
モニターオーディオ BRONZE BR1 30000円

普段は怒らないが…ど素人がほざいとけ!と言わせてもらう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:51:45 ID:hW45BorM
俺に言わせると、プレーヤーに一番難がありそうなんだけど。
3万弱でカートも含むってのは、ちょっと苦しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:07:22 ID:HZNaI8iR
>184
よっぽど良いお耳をお持ちのようで…w
まあ出来合いコンポで一生満足してなさいなww。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:23:41 ID:IxI2/Azl
>>186
お前エラソーにしてるが実際に組んだわけじゃないだろ?
適当な事言って恥の上塗りすんな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:25:13 ID:eplrc7gt
どうでもいいわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:41:09 ID:HZNaI8iR
>187
セレとタンノイは友人に組んであげたよ。
BR1はかつて寝室用。
>でお薦めが↓これか?
って言う割には聞いてないなw。
でも、個人の趣味にケチ付ける気は…だがw、
客観的(WEB上の評判等込み)判断でもそう思ってるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:10:44 ID:SSnY5ykC
人それぞれ好みが違うからいろんなメーカーが商売していけるわけで、
違う意見が出ただけで感情的になるのはちょっと・・・・・

プレーヤーはここまでがんばりたい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126^DTI1%2E8^^
ただダストカバーがないのが難点。

スピーカーはタンノイ  MERCURY F2がいいと思うよ。
安いカートリッジの元気よすぎる中高音をうまく中和してくれる。
ちょっと外装はしょぼいが、CPは異常に高いスピーカー。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:32:26 ID:ZG3es+dd
中古でもいいんであれば、この値段帯なら、コンコルド139(無印。次点でS)一択

コンコルド139に比べたら、上記にイロイロ挙がっているSPは全て霞む。つか、次元が違う
これ以上のCPを誇るSPは、今後おそらく二度と現れないに違いない
オルトフォンも、よくぞこんな採算度外視のSPを出したもんだ・・・ナニを血迷ったのか未だに不思議でならん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:49:16 ID:V+EPVypR
>>182
一昔前がどれくらいを指してるつもりなのか知らないけど、例えば10年程
前でトータル30万なら、薦めてる機器と全部同メーカーで揃えたとしても
LP:DENON DP900M、AMP:DENON PMA-2000、SP:KENWOOD LSF-777がある。
この組み合わせと遜色ない音質をDP-29F、PMA-390AE、LS-K800で得るのは
到底無理。
初心者に対して、〜円クラスの音質とか間違った情報を安易に教えたら
ダメだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:35:04 ID:HYxuo8uU
みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
参考になります。
できれば、お金があまりないためスピーカーは2万円以下
でお願いします。他も出来るだけ安めで・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:42:20 ID:HYxuo8uU
やはりスピーカーは1万5000円程度でお願いします。
全部で4万〜5万程度で揃えようと考えています。
あと、聞きたい音楽はビートルズとかの音楽です。

色々条件をつけてすみません。みなさんよろしくお願いします。 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:42:44 ID:7UINpbRx
質問です。
プリメインアンプとメインアンプを使って、バイアンプ接続をしようと思っているのですが、
LFとHFの音量を同じにするには、どのようにすればよいでしょう?
パワーアンプにはゲイン調整がついています。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:04:00 ID:/zoKfT9O
>>195
聞きながら調整する。
自信がなければサインスイープかホワイトノイズを再生させてマイクで測定。
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:04:23 ID:Nqlu32SB
コイズミ無線は店頭でクレジットカードは使えますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:23:25 ID:rVaj0Ein
>>194
予算に合わせれば…
レコードプレーヤー DENON DP-29F
プリメインアンプ  マランツ PM4001
スピーカー     KENWOOD LS-K701

ただミニコンポを持っているのなら
レコードプレーヤー DENON DP-29F
プリメインアンプ  ←ミニコンポ代用(但し、外部入力端子付き)
スピーカー     KENWOOD LS-K800
にした方幸せになれると思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:30:03 ID:j0jf1pDC
SB−M1000というスピーカーはいいのですか?
やたら大きいのですけど。

雑誌に載っていないのですが、どのくらいのレベルのスピーカーなんですか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:37:59 ID:MV+h2+2+
車で言えばセルシオぐらいのレベル
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:07:18 ID:juHqF8ER
特に大きくはないよ、そのクラスでは。
ちっちゃなSPしか見なかった人には大きく感じるかもしれないけど、
あれぐらいじゃないと揺るがすような音は出ないな。
音を聴いててみてからだ、自分好みかどうかが大切。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:14:14 ID:juHqF8ER
参考までに、ググれば出てくるが
http://park6.wakwak.com/~lmst/system/hard.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:14:57 ID:juHqF8ER
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:19:13 ID:zjIk47ZB
>>200
無駄にでかいってことか
205199:2007/04/29(日) 11:43:43 ID:j0jf1pDC
ええっ!そんなすごいのですか。
知人が持っているのですがパイオニアの何とかEXにするから
安く譲ってやろうかといわれているのですが・・。

ぜんぜんわからないので。
松下電器の製品みたいですね。テクニクスというんですかね?

パイオニアのスピーカーはもっとすごいのですか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:48:19 ID:j0jf1pDC
>>200 セルシオということは高級なんでしょうか?
とても詳しいのですね。わかりやすい説明ありがとうございます

>>201 親切にありがとうございます。助かりました。
聞かせてもらいましたが太鼓の音が良かったです。
本物みたいでした。



ちなみに自分はB&Wの安物しか使ってないので
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:04:19 ID:nfqJRSMv
スピーカーの買い替えを検討してるのですが今はしょぼいスピーカー使ってます。
無知だからDJ板で色々情報を集めてたら、「DJ板知ったかばっかだからオーディオ板で聞け」と友達に言われてきました。
基本的に好きなジャンルは80年代90年代初期のhiphopやbreakbeats、danceclassic等のクラブミュージックを好み、SOULも少しですが聞きます。
それなりのスピーカーさえ持ったことないので音の好みなどあまり分からず、強いて言うならば
とりあえず篭った感じ且つ安っぽい音から開放でき、ある程度低音もほしく、
ドンシャリはしすぎず(かといっておさえめも不可)長時間聞いてても疲れないような音が希望です。

またアンプも共に相性のいい物をお勧めしてくれたら幸いです。予算はアンプ含み10万以下か10万辺りで低価格帯の中で高品質な
物を希望です。

無知なため分かりにくいと思いますが先輩方是非よろしくお願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:37:22 ID:tYkGwkDV
プリメインアンプ  DENON PMA-390AE
CDプレイヤー  DCD-755AE
スピーカー     KENWOOD LS-K800
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:39:22 ID:HYxuo8uU
>>194 ありがとうございます。
レコードプレーヤー DENON DP-29F

スピーカー     KENWOOD LS-K701

にしようと思いましたが、アンプはもう少し値が高くなっていいので
他にオススメはあるでしょうか?
ちなみに、ミニコンポはありません。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:28:14 ID:Gk+i3jBV
>>209  
プリメインアンプ  DENON PMA-390AE ≧マランツ PM4001
スピーカーLS-K701 でバランスを考えればこれ以上のアンプは必要ないと思う。
デノンの方が若干相性が良いです。
今後、3万円〜5万円クラスのスピーカーに置き換えても十分対応できます。

スピーカーはピュアオーディオの観点?から言えば実売3万円クラス以上でないと多くを語れないのが現実です。
アンプに費用をかけるよりスピーカーに重点を置いた方が良い結果が得られますよ。
それからケンウッドを薦めるのはアナログ再生音に魅力があるからです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:47:01 ID:V+JYIUfv
>>207
用途がわからないんだけど?
リビングで家族と共に聞くのか、寝室でリラックスしたいのか、制作のモニタに使うのか。
モニタにするなら、それ用のスピーカーがいいと思うが?
BEHRINGER B2031A とか。このあたりなら、DJ板のほうが詳しくないか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:00:13 ID:nfqJRSMv
>>211
用途は宅DJの為のモニタだったり普通にレコード聴いたりです。
今よりも快適なミュージックライフを得たいために質問しました。
部屋は10畳くらいです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:03:35 ID:+T3VYYbf
M1000駆動するにはきちんとしたパワーアンプがいるんだぜ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:45:01 ID:HYxuo8uU
>>210 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:48:46 ID:juHqF8ER
>レコードプレーヤー DENON DP-29F
DJするのに、これでいいのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:51:35 ID:YE2Iw3Ca
>>212
武骨すぎる外見と置き場所が許されるなら、JBL JRX115 + BEHRINGER A500。
卓を通すのなら、この手の業務用が却って使いやすいものだ。
家庭用だと予算が苦しい。スピーカーだけならいいが…
TANNOY FUSION3 + RSDA202 か FUSION1 + CEC AMP3300R なら、何とか収まる。
変わったものが欲しければ、ケンウッドの共鳴管スピーカー LS-9070ES-M に
富士通テンの円錐型アンプ TDA501-2(予約受付中)。
手間をかけて楽しみたいなら、ハセヒロのバックロードホーンキットに
好きなユニットを入れ、エレキットの管球アンプで鳴らすのもいい。

店を回って試聴してみるのが一番だが、安いのは却って置いていないところも
多いので、困ったものだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:51:44 ID:eplrc7gt
DJならテクニクスだろ普通\\\\
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:52:01 ID:juHqF8ER
あ、スマソ、間違い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:29:13 ID:HYxuo8uU
レコードプレーヤー DENON DP-29F

プリメインアンプ  マランツ PM4001

スピーカー     KENWOOD LS-K701

にすることにしました。アドバイスありがとうございました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:32:22 ID:tD1Ww0kA
DIATONE DS-77HR 使ってた人います?
大きさも値段も手頃で買おうと思ってるのでアドバイスいただければ・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:58:31 ID:5wT+4XMt
>>213 どのくらいのアンプなら駆動できますか?

プリメインではダメですかね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:36:57 ID:eplrc7gt
ぷリメインでしか鳴らないようなクソSPは
まず初心者は手を出すべきではないだろう・・・

 
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:37:30 ID:eplrc7gt
ごめ、まちがえた

「セパレートでしか・・・」


だな。 おれもあほだな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:57:30 ID:vPvoOZ7Z
>>177
とりあえずヒントを頂いたので、言われたとおりにやってみました。
k=1となるのは、直径20cmで540Hz、直径30cmで360Hzくらいでしょうか。何か高すぎる気もします。

これ以下でも実部が0になるまでは音は出てるはずですが、
仕事Wは実部に比例、実部はfの自乗に比例らしいので、1/√2倍ごとに音圧が-3dB。
30cmウーファで30Hzくらいを出そうとするならば360Hzの1/12なので
このまま適用すると、30cmウーファでは低音がほとんど出なくなってしまいそうです。

「初心者の質問」ということで、どこらへんが間違っているのかご指摘頂けましたら幸いです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:47:27 ID:Fw3tOuwz
>>219
スピーカーはDENONのSC-M53も候補にいれていいかも
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:47:16 ID:gAyif3vd
>>224
振動板の振幅が低域ほど大きくなるようにしてやればよいんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:00:01 ID:GUmK4zLv
>>222
そうですか・・。

最近のデジタルアンプとかでは駆動できますかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:01:13 ID:7A9oAbeh
デジアンなら大丈夫だろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:04:40 ID:G6m/IFEm
は?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:49:25 ID:K6+Qqdys
変なのがいっぱい湧いて、変な議論・・・OTZ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:11:59 ID:rFLO1lJ7
中型でバナナプラグ対応で再生周波数帯域が30kHz超えてる安いスピーカーありませんか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:19:03 ID:Z8Q9KZLR
俺はツブアンよりコシアン派だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:21:04 ID:LnsNq6a0
>>231
バナナはおやつに入らないから安心しな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:22:33 ID:g8OQIHBj
大福はつぶあんだが、まんじゅうはこしあんだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:38:09 ID:ohOuTUhY
>>234
禿同
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:48:19 ID:TO7Ap/Mj
コーンに5mmくらいの切れ目が入ってしまったのですが
ユニットを外して、裏側から障子を切り張りする要領で和紙などで
当て布するような処置を行った方が良いでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:49:56 ID:HAKfmpF7
コーンと同じ素材のほうがよくね?

でも5mmくらいなら木工ボンドで!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:56:55 ID:TO7Ap/Mj
うーんハミカムコーンですが・・・・古いダイヤトーンなので
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:05:40 ID:TO7Ap/Mj
ハミカムじゃなくて、ハニカムですね・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:14:53 ID:OyKvuDzh
>ユニットを外して、裏側から障子を切り張りする要領で和紙などで
当て布するような処置を行った方が良いでしょうか?

有り得ん、そんなことしたら完璧に死ぬw
やるとしたら金属接着可能な透明樹脂系ボンドを使う方しかないと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:19:38 ID:HAKfmpF7
5mmなら放っておくのも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:21:16 ID:PPOJTLn7
ウーハーなんですが同じ音量と周波数でも
前後に動くのと動かないのがあるのですが
あれはなぜなんでしょう?

この場合ウーハーが動くというは20hzの低音を再生したとき
ブルブル前後にコーンが震えてるのが目視で解るかということです

何個かSPを使ってみたのですが低能率の小径ユニットはあまり震えませんでした
やはり能率の高い大径ウーハーほうが震えるのがふつうなのですか?

それとウーハーが軽いとか駆動力が要るとか良くいわれていますが
ボコンボコンよく動くウーハーのほうがアンプに優しいなどメリットが多いのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:32:00 ID:gUVLEeQH
>>216
熱心な指導ありがとうございます。
JBL JRX115 + BEHRINGER A500はサウンドハウスのレビューでも評判よさげですね。
ただ無骨すぎる外見が自分にはひっかかるかなと思います。
FUSION1 + CEC AMP3300Rに惹かれたのですが、グーグル先生のいっちゃん始めに引っかかった
ところではFUSION1は低音が弱く優しい音と書いてあったのが少しひっかかりました。
無知な私ながらこの二つの構成でとても悩むところです。

おっしゃるように、視聴すれば一番かと思いますが何分田舎住みな為楽器店とかもバリエーションが少なそうで・・・。(一応この連休中に暇があれば購入前に回ってみたい
と思いますが・・・。)
色々な人の意見を聞きたいので10〜15万背伸びするオーディオスレでも併せて聞いてみます。せっかく指導してもらいながらこの無礼、お許しください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:57:34 ID:u20ehf2t
ハニカミコーン?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:22:59 ID:tMpSVsjM
エージングって何時間行えばいいんですか?
それと、エージング中は聞いてなければいけないんですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:26:50 ID:N9S6EZao
>>245
半年ぐらい、普段聴いているものを普通に聴くだけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:27:55 ID:tMpSVsjM
>>246
ありがとうです。
なぜ聞いていなければいけないんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:32:19 ID:N9S6EZao
>>247
聴きたくなければ聴かなくてもいいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:33:21 ID:xXyVu1My
>>247
別に聴いてなくてもいいけど、
じゃあ何のために手に入れたのか、と小一時間、、、
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:33:31 ID:tMpSVsjM
ということは、聞いてなくてもエージングされるということですね。
ありがとう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:37:02 ID:xXyVu1My
>>250
音は出しとけよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:40:23 ID:N9S6EZao
>>250
ついでに言えば、鳴らさなくても「エージング」はされる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:41:22 ID:tMpSVsjM
うん、だって直訳すれば劣化だし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:02:36 ID:5OdeIt5S
-53点。
お前だって13歳の厨房より17歳の女子高生の方が、
17歳の女子高生より21歳の女子大生がいいだろ。
ましてアカンボじゃいくら女でもしょ〜があんめ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:23 ID:TTxBpG+v
つまり人それぞれってことですね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:14:05 ID:MGHDjAey
>>254
・・・ぇ

あ、そうか、逆から読むんですね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:14:39 ID:fCyRuzmm
>>254
全ての、厨房、女子高生、女子大生が均質だって前提が間違ってると思われ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:27:11 ID:CJxZlsLZ
ttp://www.regza.jp/product/tv/functions/11h.html
こういうスピーカー構造って音的にどうなんでしょうか?
メリット、デメリットを教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:27:41 ID:tMpSVsjM
>>258
うんこ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:29:54 ID:+39TLYSA
もうピュアでもなんでもないなw
261258:2007/05/01(火) 20:35:47 ID:CJxZlsLZ
すみませんw
ここで質問すべきではなかったかもしれませんが、お詳しいのには違いないと思いまして・・・
当方のレベルとしては、2万円のプリメインアンプと1万円のスピーカー×2で十分満足できるくらいです。
それに比べて>>258のスピーカーはどうか、というのが気になりました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:37:09 ID:tMpSVsjM
視聴しなきゃはっきりしたことはいえない。
個人的に、見た感じだと微妙
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:03:22 ID:DgOJwnDK
regzaって音はひどいとか言われてた気が
264258:2007/05/01(火) 21:04:47 ID:CJxZlsLZ
>>262
>>263
うーん・・・、やっぱり音は別系統で出すほうが良さげですね・・・。

ご意見、ありがとうございました!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:24:50 ID:H8aUoJv1
>258
いまさらだけどRegzaのZ2000を持ってるのでインプレッション。
音楽を聴くのには向かないけど、テレビの音声は聞き取りやすい。
音自体は前使ってたSONYの21インチのほうがよかったかな。
DENONのAVC-1920(AVアンプだけど)とB&WのDM600の組み合わせのほうが音楽は圧倒的にいい。

ただし、Regzaは何気に低域、高域の調整ができるのでラウドネスっぽい設定もできる。
Regzaは画質や応答速度とかで他社に負けてるかもしれないけどソフトがいろいろ面白いので
そっち方面に興味があるなら十分いいと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:46:34 ID:nxl2Mzdl
ダリ・スペンドール・ハーベス
この3メーカーでVo.を生々しく(息遣いなど)聴かせてくれるのはどこでしょうか?
価格帯はペアで15万〜30万を考えているので、お勧めがあったら参考までにお聞かせください。
267258:2007/05/01(火) 22:59:51 ID:CJxZlsLZ
>>265
おお!レグザお持ちですか!
貴重な情報、ありがとうございます!
レグザはゲームやPCの接続にも良さそうですし、何よりデザインが最高です。
6月に出る新シリーズを狙います。
新スピーカー搭載らしいですが、構造は同じっぽいので音への期待はできないっぽいですけど・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:02:23 ID:psm1NNUz
>266
30万あればスペンドールのSP1/2で即決。
Harbeth SUPER-HL5もいいけど5マソオーバーだな。
ま、好みの程度。
ダリは個人的にダメ。省スペースでメヌエットならいいけど。

でもボーカルがPops系中心なら↓も聴いてみん。Jazzボーカル、思ったよりけっこう艶々でいいよん。
http://store.yahoo.co.jp/aarv/altecds912.html
定位、音像考えるとやっぱ同軸かなぁ〜?


269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:18:40 ID:kl5HCQe3
>>267
遅ればせながらregzaってなんだ、と思ってみてみたら。
TVじゃん!!!
いままで、ミニコンやシスコンのSPとかも出てきたけど、さすがにTVは無いだろ!!!
270258:2007/05/02(水) 00:25:35 ID:VffVc40U
>>269
失礼しました <( ;´∀`)
271266:2007/05/02(水) 05:25:07 ID:/T1ZktHM
>>268
レスありがとうございます。
スペンドールで検討してみます!
しかし試聴環境がないのは辛いっすね・・・。

紹介してくれた物、初めて見たメーカーですがなかなか面白そうですね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:54:16 ID:y2voUiyb
いまのシステムほとんど友人、知人からのもらい物です。
聞いたことのないメーカーの20cmウーファの2ウェイSPにタオックの4.1本?
足のスタンドに乗せています。
アンプはマランツのPM14SA、CDPがDENONのDCD-S1、SPケーブルや接続ケーブ
ルはMITの製品です。

お尋ねしたいのは、システムにまったく手を加えていないのに日によって音
のクオリティが大きく変化する現象についてです。
昨日からも、高域の抜けとつややかさが減退し乾いた音になっています。
また、今回初めてですが本来中央に定位するべき楽器や声が大きく右側に移
動して聞きにくくて困っています。

体調のせいとは思えませんので機器のトラブルも疑うのですが数日後には元
に戻ります。
音質劣化原因として考えれられることには何があるでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:40:37 ID:EWUPmOXN
単純に古くなって壊れ気味とか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:31:46 ID:93whJBZy
CDP(安物でも可)もうひとつ繋いでみて、それも定位がずれるか確認する。
何が(どの機器が)悪いのかを調べるべし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:22:12 ID:oX7azvbN
日々変わるってのはコンデンサ劣化かな?時々復活w。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:39:18 ID:FuhC5d4/
バイワイヤリングについて質問です。
バイワイヤリングの効果は非常に高いと聞きますが、
仮に今使ってるSPがバイワイヤ非対応として、
これをバイワイヤ対応にカスタムした場合、
やはり効果は大きいですか?
メーカー保障云々は問題ありません。

内部はツイーターとミッドが一つのネットワークで繋がり、
ウーファーは別のネットワークになってます。
その二つのネットワークはターミナル裏側で配線によって繋がっている為、
ターミナル増設し、元々のターミナルからどちらかを外して付け直すだけで完了します。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:40:40 ID:dutLth77
コンデンサとかちゃんとするのならば高価でるんじゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:41:11 ID:dutLth77
×高価
○効果
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:49:20 ID:QhS9zLZg
はじめまして。
モニターオーディオみたいな低域がガッツリくるスピーカーが好きなのですが、
モニターオーディオ以外では何かありますか?

Silver RS 8が購入候補なんですが、もし他にも良いのがあれば視聴したいなと思っています…。
よろしくお願いします!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:08:14 ID:GhfBbDXB
>>276
バイワイアリングの効果は非常に微妙なものですよ。
ある程度以上の機器を揃えたうえでの、最後の詰めくらいに考えるのが良いかと。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:18:47 ID:FuhC5d4/
>>280
実はマルチアンプ+バイワイヤリングというのが最終的な目標だったりします。
もちろん、ネットワークそのものを触れればより高度なバージョンアップも可能ですが、
今回はバイワイヤリング化と内部ケーブルの交換に抑えたいと思います。
チャンデバはどうも可変抵抗器のような感じがするのでわからないなら付属で行く予定。
282コンタクト:2007/05/02(水) 16:46:05 ID:PbKbB6Nc
>>276
>バイワイヤリングの効果は非常に高いと聞きますが
同じ長さのケーブルが倍あるいはそれ以上必要なことを考えると、その分値段の高いケーブル一本の方が良い結果が得られるようにも思うのですけど・・・。
紙に図を書いてみればわかりますけど、要するにネットワークで切られた帯域のみ、そのケーブルに電気信号が流れるというだけです。
高域の得意なケーブルや低域の得意なケーブルをそれぞれあてがう楽しみもある事は否定しませんが・・・。
チャンネルデバイダーを使ったマルチアンプはバイワイヤーとは本質的に違います。アンプからの出力はコイルやコンデンサーなどはさまずに振動板直結ですからね。
マルチアンプ、いつかはやってみたいなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:08:43 ID:+BSny4rl
>>279
別にモニオはがっつりな低音だとは思わなかったよ。
自分はモニオとエラックを試聴して、エラックを選んだ。
エラックの方が透明度に優れ、モニオは雑味が多く感じられたからだ。

ELACのFS207AやKEF IQ9当たりも試聴してみては。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:54:38 ID:G0WyeQdL
例えば昔の音割れが酷いCDばかりをならしてたら、
スピーカーに影響って出ますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:08:41 ID:EWUPmOXN
音割れの音を出すのがウマイスピーカーになる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:19:15 ID:IZTkmKg6
>>281
マルチアンプをやる予定ならどのみちターミナルを分けないといけないから
今やって良いんじゃないかな。
ネットワークはそのうち中から取り出せるなら取り出してしまって、全く同じ回路を
高品位パーツで作ってみれば?俺も似たような事やってみたことあるけど、
ネットワークのパーツ変更が一番効果あった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:21:09 ID:bgJBafhh
やめて 初心者のまえで そういうこと言うの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:54:44 ID:FuhC5d4/
>>282 >>286
ウーファーの逆帰電流が抑えられるのが効果高いとよく聞きましたので。
後、マルチアンプの件ですがアンプと同じパワーアンプを乗っけたパワーアンプのデッキが出てますので
それを追加するだけで当方はマルチアンプになります。
どのみちフォスのターミナルしか無いし4000円ちょっとで済む話だしやってみようかと思ってます。

後、ネットワークの部品交換ってとりあえずトランジスタらしき物の型番調べて、
それに互換する最も良い物に変えるってな方法でOK?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:56:34 ID:cy2VixLr
中の配線かえるのは回路とか工具の使い方とかが大切で、
あんまSP初心者ってのはかんけーないよーなw
まぁリスクはあるけどイロイロいじるのも面白いとオモ
ただし、無意味にぶっとい線に換えちゃダメよ。まず失敗する
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:11:10 ID:FuhC5d4/
>>289
そうなんだ(w 真っ先に太い線考えてたよ。

とりあえず、ネットワーク周りのカスタムは内部の線が短すぎて箱体から出てこないのね。
ですので今の所は優先順位的には下位で考えてます。
すぐにはやらないと思います。
その前にパワーアンプ買わなきゃ。
(今のプリメインがプリアンプ代わりにもなりますので。)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:08:27 ID:IZTkmKg6
>>288
通常スピーカーのネットワークはコンデンサ、コイル、抵抗、で出来てる。
例外もあるかも知らんけど俺はまだそういうのは見たこと無い。
基本的に耐圧(使って良い上限の電圧)と容量を同じ物にすればいい。
かなりハイエンドでない限りオーディオグレードの物は使ってないから
そういうものと交換するってこと。
コンデンサならμf(マイクロファラッド)、コイルならmH(ミリヘンリー)、
抵抗ならΩ(オーム)が容量の単位。

とりあえず一番簡単なのはコンデンサ交換かな。耐圧も容量も全部
部品に印刷されてるし。それ以降はやる気があれば電子工作のweb
とか2chのスレとか見て勉強してみては。

とりあえず各部品についてどんなもんかざっと書いてあるところ貼っとく。
http://www.hobby-elec.org/parts.htm

そろそろスレ違いなんでより詳しい質問は電子工作系の初心者スレ
が良いかと。素子のグレードについてはオーディオ系の質問スレが
良いと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:08:57 ID:bgJBafhh
やめて 初心者のまえで そういうこと言うの
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:30:13 ID:cdaQ1Hs+
"超"初心者が改造ですか……


294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:09:34 ID:dutLth77
セパレートアンプというのはどのようなアンプなのですか><
295コンタクト:2007/05/02(水) 22:34:41 ID:PbKbB6Nc
>>294
セパレートアンプというのは、物ではなく状況をいいます。
アンプをプリアンプとパワーアンプに分けて使っている様子を、セパレートアンプを使ってる、と言います。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:04:27 ID:u5qvo7dA
サブウーファーとパワードウーファーってどう違うのですか?
使い方も違いますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:05:29 ID:Hvx1Ra+y
たぶん中にアンプ入ってるかどうかの違いだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:27:34 ID:5O9akKRZ
サブウーファー・・・アクティブ・パッシブを問わずメインのウーファーを補助するためのウーファー
パワードウーファー・・・メイン・サブを問わずスピーカー側にアンプを内蔵したウーファー
かな
299296:2007/05/03(木) 21:51:19 ID:u5qvo7dA
>>297>>298
ありがとうございます。
じゃあ、ブックシェルフの低音が物足りないという時には
パワードじゃないサブウーファーを補助につける、ということでいいんでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:03:33 ID:w9vn645J
>>299
そのサブウーファーを駆動するアンプはどうするんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:18:59 ID:7P2JNS33
質問先がここでいいのか疑問ですが
というかピュアなのかも疑問ですが

PC用のスピーカーとして無線の物を使いたいのですが
性能等はどの程度なんでしょうか、また選び方とかがありましたら

・・・・というか店を探しても殆ど品揃えが無いっぽいので
探せてもいないような状況なんですけどねorz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:29:56 ID:erYKJWT1
>そのサブウーファーを駆動するアンプはどうするんだ?
別にSP入力端子付きなら問題ないでそ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:45:04 ID:w9vn645J
>>302
何の問題が?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:21:19 ID:d2VbrPd/
>>299
結論から言うと両方用途としては使える。というか両方ともそのためのもの。
どうやって繋ぐかが違う。

パワードなら現用アンプにライン出力があれば使える。

パワードじゃない物は専用のアンプを用意するか現用のアンプのスピーカー
出力に繋ぐ。スピーカーが2ペア以上取り付けられないタイプだと今繋いでる
ブックシェルフと同じターミナルに留めることになる(物理的に無理かも知らん)。
このやり方はアンプの力が足りないとあんまりまともな音にならないことがある。
あと、大概ハイカットフィルターがついてないんで、付いていない場合はハイカット
を自分でどうするか考えないといけない。

それと、質問するときはもう少し情報を出して欲しい。何を今使っていてどっちに
したいとか位は書かないと回答側が大変。

>>301
スピーカーは本来据え置きだから無線にする意味がないし、だからあんまり
売ってないんじゃないかな。ここで聞いても知ってる人がいるか怪しい。
305301:2007/05/03(木) 23:52:04 ID:7P2JNS33
>>304
ありがとうございます
ノート用に無線で色々固めたいんですけど
調べようが無いんで困ってますorz

たしかに普通は有線ですしね
306● ◆cacao/jD6. :2007/05/04(金) 00:26:03 ID:XeqKlXZL BE:28958832-2BP(2)
>>305
AirMac Expressなら少し希望に近いかな?
307299:2007/05/04(金) 00:34:03 ID:d/x0xy46
>>304
すみません。まだ漠然と「低音欲しいな〜、ウーファーいいな〜。」
と言う程度の初心者なもので、失礼いたしました。

アンプはCECのAMP3300R、スピーカーはQUAD11Lを使っています。
何をどうすればいいのかまったくわかりませんヽ(`Д´)ノ
今からあちこち回って、用語から勉強してまいります。
ありがとうございました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:36:52 ID:MZNXn8gO
>>307
初心者といいながら、いいの使ってるじゃないか・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:49:04 ID:8EoRJSTp
初心者かどうかとカネがあるナシはゼンゼン関係ないからなー
知り合いに、オーディオはじめたばっかの初心者がいるが、
よくシランからなんとなく、といきなりティールのCS7.2BEM買いやがったw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:49:34 ID:JgZ6gDdY
>>307
そこまでの初心者ならパワードのサブウーハーがお勧め。
http://www.cec-web.co.jp/products/amp/amp3300r/amp3300r.html
このアンプはテープ出力があるからそこからパワードのサブウーハーに
繋げばいい。
http://kakaku.com/prdsearch/speaker.asp ここ行って2行目の『タイプ』
のプルダウンメニューから『ウーファー』を検索すれば色々見れるよ。
311コンタクト:2007/05/04(金) 00:59:04 ID:kfOioYQv
個人的には、サブウーハーはマニアが手を出すべきもので、初心者が良い音を目指すならサブウーハーは狙わない方が良いと思います。
トータルで十万円以下の入門システムはまた別ですが。
312299:2007/05/04(金) 01:02:55 ID:d/x0xy46
スピーカーで貯金を使い込んだので
ウーファーはヤフオクで買うことになると思いますw

>>310
ありがとう!テープ出力でいいんですね。
すごく参考になります。
価格コム見てきます!
313299:2007/05/04(金) 01:06:07 ID:d/x0xy46
>>311
・・・え、そうなんですか?
でも、もうスピーカー買い換えられないし・・・(´・ω・`)
セッティングいじってどうにかなるのかなあ。
314コンタクト:2007/05/04(金) 01:15:24 ID:kfOioYQv
>>313
今のシステムにしてどれくらい経つのですか?
一年いじっても思うようにならない、というのなら別ですがそうでないならもっと今のコンポで頑張ってみるべきでは?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:17:20 ID:MZNXn8gO
サブウーファーなんて子どもが買うおもちゃだな・・・・・

男はだまって2ちゃんだぞ・・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:20:31 ID:Dy2+QoQJ
>>313
311氏が言わんとしてる事は、せっかく11Lなんて良い物使ってんだから
安物サブウーファー繋げても良い音は得られないよって事さ。
11Lのサイズで轟くような低音を求めても無理。
どうしても欲しいなら、11Lをオク出してトールボーイ買った方が良いよ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:26:20 ID:JgZ6gDdY
まあ、見た目が気に入るとかセッティングのスペースとかあるし、
一概には言えないけど状況が許すならより大きなスピーカーに
変えるのが基本ではあるね。
一般論としては色々視聴してみるってのも良いかもしれないね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:27:58 ID:MZNXn8gO
オケ聞くならSWはいらないだろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:39:28 ID:ScvVpJU8
>>312
ネタ質問か?
>ありがとう!テープ出力でいいんですね。

良くねえよ。テープ出力は音量変わらないんで、音量調整はどーすんだ
サブウーハーの中には、スピーカー出力端子から取れるアダプタのついている製品もある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:44:28 ID:JgZ6gDdY
>>319
パワードならサブウーハーの方にボリュームがあるってば。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:56:13 ID:ScvVpJU8
>>320
音量いじるときは毎回両方のボリューム操作しろってか
322299:2007/05/04(金) 01:56:24 ID:d/x0xy46
コントラバスの音が聴きたいんだ〜!
でも、不思議なことにバスドラムはドッカンドッカン聞こえる・・・。
ということは、どこかセッティングに難があるってことでしょうか。

まだ買ってそんなに経ってないので
最低1年間がんばってみることにします。
どうせ、今なら安物しか買えないし。
11L、すごく気持ち良い音で気に入ってるんで
サブウーファーつけたらもっと幸せになれるかと、短絡的に考えてしまいました。

ご助言本当にありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:01:28 ID:MZNXn8gO
コントラバスでもサブウーファまでいく低域はいらないはず?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:12:20 ID:BTdyYYuu
テープ出力ってどう左右ミックスするの?抵抗?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:23:57 ID:8EoRJSTp
>>322
・・・なんかウーハーとか多チャンネルSPとかのサブがよく売れてる理由がわかったキガス・・・
無知な初心者からカネを毟り取ってたワケね

そこそこオーディオやってる人間でクラを聴く人間はサブなんてまず絶対買わん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:25:54 ID:X/79c/DL
2.1chウーハーズンドコでアニソン聴きまくっている
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:10:16 ID:7T6qMIQ7
痛い書き込み多いが、中途半端な知識で玄人ぶって物を言うな。
音の良し悪しを最終的に決定するのはスピーカではなくアンプ。
スピーカによる音の違いは本質的には関係ない。
それに惑わされていては本物の音なんていつまで経っても分かるはずがない。
音の方向性を決定するのはアンプによる違い。
だから、特に初心者はアンプの重要さを認識すべき。
できれば30万以上のアンプを買うべきで、10万未満の物なんて論外。
スピーカも余裕があれば良いものを買いたいが、アンプを最優先で良いものを買うべき。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:04:26 ID:HFeIA/eN
物理的特性でいうと一番ひどいのはSP
AMPは特性差が少ない、電気的にはほとんど変わらん
値段が高い程いい物が多いのは確かだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:08:38 ID:iFTY0Gjz
真に大事なのはアンプとかスピーカーじゃなくて
アンプとスピーカーのバランスだと思うけどな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:32:25 ID:BTdyYYuu
331コンタクト:2007/05/04(金) 10:38:07 ID:kfOioYQv
>>322
そういうことならこれからどんどん良い音になってくると思いますよ。スピーカーって最初は硬い音で鳴りますから。
299さんは音量のみ注目されてますけど、例えばスピーカーの上に物を置いて防振効果があったりすると、極端な話バレーボール位のサイズでふんわり鳴っていた音がピンポン球位のサイズにぎゅっと縮まって鳴ったりします。
そうすると音量は同じでも前よりはっきり鳴っているのが分かるようになります。
オーディオの使いこなしにはそういう面白さがあります。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:49:19 ID:7T6qMIQ7
スピーカで音を誤魔化した物を違いと認識しているようでは素人と変わらんだろ。
アンプによって生まれる音が本物で、本当の差はそこで生まれる。
スピーカで生まれる音の差は偽者で、本質的なものではない。
最初は初心者にはアンプの音の違いはよく分からないかもしれないが、それでも高級なアンプを買ったほうが良い。
良いアンプの音を耳に刻んでいけば、本物の音が実感できる。
333アンプスレより転載:2007/05/04(金) 11:11:45 ID:PCjTmW0w
聴く音楽をケーキに例える
まず、ケーキの中でどれが好きか。モンブランと苺のショートどっち? ていうのが、SPだ
そして、例えば俺はモンブランが好きだとすると、次は売ってるお店、素材にもコダワリたい
それが、アンプとプレーヤーになる

「モンブラン=SPの音色の傾向」は、どんなにいい素材や高い有名店のモノだったとしても、
モンブランが苺のショートになることはない。SPの音色の傾向は、それくらい違うと思っていい
そしてそのモンブランの中でもオイシイと評判な店などを探すのが、アンプやプレーヤー選びになる

ちなみに当たり前だが、モンブランと苺のショート、どちらが高級か、なんて話はない
売ってる店だって、やたら高級店よりチェーン店のケーキの方が美味しいと感じる人間だってゴマンといる
高い安いは全く関係ない。安くても自分の好きな味(音色と音)なら、それでいいのだ


ドコに一番お金をかけるかじゃなくて、まず最初に自分の好みの音を理解することだろ
で、その好みの音に最も近い「音色」を決めるのがSPで、その音色の「音」を決めるのがアンプとプレーヤーだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:36:24 ID:QluaS9zg
SP選び・初心者向けアドバイス

ハイエンドを聴いて感心〜気に入った音づくりを高度に向かいたい人には、
無理してでもペアで20万円以上のSPをすすめたいと思う。
安価なSP、凡庸のSPは早く飽きるのですすめない。
大型小型は、自分の聴取環境で決めればよい。
他人の評価を気にする人は、定評のある銘柄以外は考えない。
(よい音、気に入った音が分からない人は特に。)

気に入ったSPを長く楽しむコツは、AMPをケチらないこと。
SPと同額以上を選べば、とりあえずはOK.。
ただし、真空管AMPは趣味性が高いので別格(自作を含めて)。

で、どうだ。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:40:56 ID:MZNXn8gO
うだうだ言うな

モンブランは万年筆だ。

イチゴショートは食べろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:03:56 ID:HPBWSw1x
底の抜けた度素人327
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:07:01 ID:asR2OI+W
>>334 スピーカーって劣化しますか?

3年使ったSB-M1000と最近の1本10万ぐらいの製品なら
どちらがいいのですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:28:50 ID:Y/Zfa8g2
>>337
よっぽど悪い環境(埃っぽい部屋・じめじめした場所・ヘビースモーカーが居る)でもない限り3年位じゃ劣化しないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:30:24 ID:MZNXn8gO
形あるものはすべて劣化する
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:16:54 ID:j5RZQTBN
そう。だから美しいし尊いんぢゃないか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:17:56 ID:Dy2+QoQJ
拾って来た2ウェイスピーカーのネットワークを取っ払って、フルレンジを入れようと
思ってるのですが、基盤を固定してあるネジがロウ付けされていて、しかも固着?していて
ドライバーじゃ外せません。
何かいい方法ありますでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:35:39 ID:NcEEv3yv
質問です。
いままでデノンのDCD-755AEとER-4Sを使ってきましたが、やっぱりスピーカーでなければだめです。
CDPは755AEのままで、15万円以内の予算でアンプとスピーカーは何かお勧めがあるでしょうか。
お願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:36:46 ID:7T6qMIQ7
>>333
その例えはおかしい。
アンプによって、ショートケーキかモンブランか、美味しいか不味いかはほぼ決定される。
つまり両方に大きく関わってくる。
スピーカも両方に関わるが、アンプに比べれば影響は少ない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:46:18 ID:MZNXn8gO
>>343
うだうだ言うな

モンブランは万年筆だ。

イチゴショートは食べろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:48:21 ID:iFTY0Gjz
アンプによってモンブランがショートケーキの味になったりモミジ饅頭の味になったりするのか?
マズくてもモンブランはモンブランの味、ショートケーキはショートケーキの味だ。
ドンシャリのスピーカーがアンプによってスカキンにはならん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:51:08 ID:BTdyYYuu
>334も343も間違い。
特に
>スピーカも両方に関わるが、アンプに比べれば影響は少ない。
は滑稽。
おまいらは”特別な”人間なんだろうが、一般には>330だ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:53:05 ID:7T6qMIQ7
分からん奴らだな。
お前ら自分の感覚だけでオーディオ語りすぎ。
自分でそう思って満足してるのは構わないが、それを堂々と初心者に対して言うのは害悪。

スピーカでも音は変わるが、それは本質的な変化ではなく、アンプで変わるのが音の本質。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:06:11 ID:MZNXn8gO
どうでもいいわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:07:03 ID:inX9LNaz
>>347
経験不足のひとが陥りやすいテーマ。
まずスピーカーありき、です。
何を聴きたいのか、それでまずSPを決めます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:09:13 ID:j5RZQTBN



   天 上 天 下 唯 我 独 尊



351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:11:13 ID:QQrbAqAJ
わたし、初心者だけど、ID:7T6qMIQ7の言うことは信じない。
他の方々を「害悪」と決め付ける方がよっぽど害悪。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:15:25 ID:zl8+07Xt
アンプは増幅、SPは変換。
どちらが音を支配するかといえば、自ずと分かるよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:21:21 ID:vAxcY82K
増幅の段階で結構変わるんだよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:23:21 ID:C1vSzpJU
DACが全てを決定するということだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:28:49 ID:zl8+07Xt
違う。
デジタル→アナログより、電流→音の変換の方がドラスティック。
だからSP。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:32:45 ID:MZNXn8gO
どうでもいいわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:36:05 ID:7T6qMIQ7
知らんわ。
アンプの大切さが分からんなら一生オーディオごっこして満足してればいいわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:37:40 ID:zFmCg1f6
まあ、スピーカー派がスピーカーの変換効率は非常に低く、
物理的矛盾を多く含んでいるって言ってるのに対して、
アンプ派は「アンプが重要だ」しか言ってないのを見れば、
どっちが説得力あるかは一目瞭然だわな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:43:22 ID:j5RZQTBN
スピーカーは感性ですから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:44:04 ID:MZNXn8gO
あほばっかり
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:51:11 ID:vAxcY82K
お好みのスピーカーをいい音で鳴らすには、ウンといいアンプで鳴らすことだね。
スピーカーも高けりゃいいというものでもない。20万の小型2ウェイと30万の3ウェイ、
どちらがいいのかケースバイケース、フルレンジなら安くてもマルチウェイとは
単純に比較できないよさがある。よってスピーカーを価格で分類するのは不適当と思う。
だから価格ではなく自分に合った物を選ぶ必要がある。

それでもスピーカーがそのシステムの音を最も支配するということに異論はないが
どこまでわかってていってるのだか少々疑問に思う。経験不足ではないか?
スピーカーの変換効率云々も昔オーディオ誌でちょこちょこ書かれていたことでし
かなく「オーディオで最も重要なのはスピーカーだ」というのも評論家がよく書いてた
ことでありど素人にわかりやすく表現しただけだと思っている。



362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:52:49 ID:MZNXn8gO
初心者の集まりスレだろ

どうでもいいわ
363コンタクト:2007/05/04(金) 16:19:32 ID:kfOioYQv
>>342
予算15万円だと結構いい組み合わせができると思います。
このあいだお店で見ましたけど、マランツで10万円以上する高いアンプが型落ちになったようで格安でした。そういうのを小まめに探せば結構自慢できる音が出せると思います。
もうひとつ、ちょっと毛色の変わったシステムだと、プレーヤーのアウトにボリュームが無いと使えませんが、フォステクスのNF-1Aというスピーカー
http://www.fostex.jp/INTRO/NF-1A/000NF-1A.html
が、ペア15万円あれば買えそうです。低い方はちょい聴きなのでよく分かりませんでしたが高音域は値段以上の音だと思いました。

私自身はコンポについて、アンプ重視派です。361さんの書き込みにうなずく事しきりです。
スピーカーについて最も重要なのは鳴らす部屋との関係です。どんな部屋に置くかでどのようなスピーカーを選ぶかを決めていいくらいです。
アンプは違います。自分の世界の中だけで深く追求していけばいいからです。ハイエンドの世界だとスピーカーとの相性が微妙にあるようですが・・・。
プレーヤーはメインがCDになったおかげでぐんとウエイトが落ちました。LPレコードの時代は良いプレーヤーと針を使わないとレコードが痛むから、そりゃあ真剣ですよw
そういう過去を引きずってるからアンプ等上流重視なのかもしれませんねえ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:30:00 ID:B7Lxedqz
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio003.htm#mark001

初心者用のHi-Fiセット
CR-D1 SE
ttp://www.yoshidaen.com/crd1se2.html
ベルデン(直輸入) 8470(1m〜2mくらい)ケーブルは太く短くが基本
http://www.procable.jp/products/Belden8470.html
JRX115
ttp://www.watanabe-mi.com/wos-pa/pa3s/3s-06-sp/3s-06-jbl/jrx115.html

物足りなくなってきたら部屋のセッティングを見直したりC-773やdc1.0を付け足したりする
PS3のHDなどでのリニアPCMを再生するのも良い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:32:18 ID:MZNXn8gO
>>364
そんなわけのかわらんスピーカー買わせるなよ

しかもなんだ?そのゴミラジカセ・・・・・・・

初心者には無難にマランツとか勧めろ
366初心者です:2007/05/04(金) 16:49:29 ID:Z31QfYCN
スピーカーを買おうと思って何件かお店を回っていたのですが、悩んでいます。
予算は3万〜5万円位のをと思っているんですが。
店員に予算を言うとYAMAHAのMSP5Aをすすめられました。1本2万6千円位するもので2本買うと
5万ちょっとします。売り上げとは別で本当に良いものを進めてくれる店員さんだったらいいんですが、どうも信用できないので・・・・
正直予算の話をしかたから、YAMAHのMSP5Aをすすめられたんじゃないかなと思い今現在悩んでいる最中です。
いろいろ調べてみたんですが、YAMAHAの前の型番ではあまりいい書き込みがなかったので、今悩んでいるMSP5Aについて
意見を聞きたいと思います。
値段が高くなればそれだけいいスピーカーと言うのもわかるんですが
現在悩んでいるMSP5Aを買うなら同じくらいの予算でこのスピーカのほうがお勧めだよ!、またMSP5Aはお勧めだよなどの意見をもらえると嬉しいです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:52:48 ID:MZNXn8gO
>>366
それってモニタースピーカーだろ??
楽器につなげるヤツだぜ???

なに考えてるんだその店員
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:58:18 ID:B7Lxedqz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:26:52 ID:4N6Iuaa/
まあネタでしょ。

>>367
楽器にはあんましつながないけどね。いやつなげたっていいけどさ。
ミキサーにつないだりオーディオインターフェースにつないだりする
粗捜し用のモニタだ罠
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:27:41 ID:MZNXn8gO
たしかスピーカーケーブルでつなぐヤツじゃないだろ?
ステレオピンか?
371366です:2007/05/04(金) 17:35:36 ID:Z31QfYCN
>>367さん
>>368さん
こんなに早く意見を書き込んでくれてありがとうございます。普段掲示板には書き込みはしないのですが
高い買い物なので買ってから後悔したくなかったので書き込みました。

>>367さん 私の方も説明不足でした。
スピーカーを買う目的はパソコン→オーディオインターフェイス→スピーカーという感じに接続するので
インターフェイスに楽器をつなげる事もあるのでモニタースピーカーでも問題ないと思うんですが、なにぶん全てが始めてやることで私も調べ不足でした。
使用目的としては例えばPCから音楽を聴く時に良い音で聞きたい、インターフェイスに繋げた楽器の音をより良い音にと言うのが目的です。
>>368さんサイトを紹介してくださってありがとうございます。凄く勉強になります。こう言うサイトを探すの事もなかなか出来ないので凄く助かりました。

372>>342:2007/05/04(金) 18:00:34 ID:NcEEv3yv
コンタクトさん、>>364さん、>>365さん、ご意見ありがとうございます。
スピーカー初心者ですので、大変お勉強になりました。まず足を動かして、
いろいろ視聴してきます。(幸い秋葉原とはあんまり遠くないです^^)
NF-1Aは良さそうですが、スピーカーだけで予算を全部使っちゃいますので、残念でした。
マランツの情報はありがとうございます、もともとマランツに好感をもっていて、
安くていいものを見つければどんなにいいことかと思います。
>>364さんご紹介のサイトは本当によかったです。回路工学の学生ですので、
こんなのはいちばん興味深いです。買い物をする前に物事の原理を勉強します。


373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:01:45 ID:MZNXn8gO
マランツは安いものからハイエンドまであるので
おもしろいメーカーだとおもう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:56:11 ID:dA+yih9D
>>327のレスは荒れると思ったらやっぱりでワロタw

スピーカーのポテンシャルを引き出すのにアンプの素性が重要なのは確かだけどね。

1番重要なのはSauceの品質でスピーカー>アンプ>プレイヤーだなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:58:45 ID:MOEggzVD
お前等バランスというものをしらんのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:08:25 ID:0zZRb54c
普通はね、気に入ったSPを先に選ぶ物なんだよ。
SPよりもアンプというなら、今時のSPに個性がないんだろ。
SPの方式により、アンプの選定も変わるのだが。
アンプは万能じゃないぞ。
極端な話、ホーンに500Wのアンプをつなぎ、
焼いた奴もいるらしい。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:10:52 ID:MOEggzVD
たしかに。
でもバランスが大事。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:38:25 ID:dzYByuKf
オーディオが全然判らない素人さんが誰かん家で聴かせてもらい、
感銘受けて自分も買おうと思うと、まずスピーカーに目がいくのが自然ですよね。

「だから素人は」と言うんだろうけど、最初っからアンプを欲しがったら変態ですぅ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:39:59 ID:MOEggzVD
お前はあらぬ方向のレスをなぜ故意にするのだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:00:32 ID:dA+yih9D
>>378
変態ワロス
しかし、真理だなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:04:01 ID:MOEggzVD
まぁいってることは間違ってないなww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:06:21 ID:tEH50Nn6
MDF素材のスピーカーはインシュレーターをしいてもしかなくてもかわらないんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:12:02 ID:hwyrwXSa
>>382
かわるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:15:09 ID:tQMKlLBU
8Ωと書いてある可変式アッテネーターは、8Ωのツィーターと組み合わせて使うものなのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:45:29 ID:iUV3FONx
DENONアンプ+DENONスピーカ=DENON音
DENONアンプ+ONKYOスピーカ=DENON音
ONKYOアンプ+DENONスピーカ=ONKYO音
ONKYOアンプ+ONKYOスピーカ=ONKYO音
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:15:40 ID:tEH50Nn6
なんでそこでDENON
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:53:51 ID:CIGGpz58
ユニット取替えのためにスピーカーから取り外したジャンクユニットってどう処分すべきなんでしょうか??
もしかしてコーン紙は燃えるゴミ、マグネット等は燃えないゴミとか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:38:49 ID:tEH50Nn6
>>383
三点支持して壊れたりすることないよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:39:26 ID:oqpcbE1O
>>387
それ俺も気になる
昔スピーカー捨てる時に一度ばらしたはいいもののどうしていいかわからずまた組み立てて粗大ゴミに出した事が・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:22:41 ID:lFt2agNa
質問させてください、ONKYOのマルチチャンネルスピーカーシステムD-057M(D)ってMDに繋げますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:54:52 ID:O8ShLwp6
>390
MDってコンポか?MDプレーヤーのみならアンプがいるよ。
392390:2007/05/05(土) 16:06:28 ID:lFt2agNa
プレーヤーのみです。
アンプがいるんですねー、ありがとうございます^^!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:03:40 ID:+xTQDzXH
>>366
http://sun.ap.teacup.com/applet/workshopsp/msgcate2/archive

このSA-F80AMG入りのスピーカー使っています、アンプはTRV-A88 KT88のシングル
球アンプです。

CDP〜SRC2496(DAC)〜球アンプ〜SA-F80AMG入りダブルバスレフ・スピーカ

スピカーのコーン径70ミリ 拳より小さいのに驚きの低域です、ちょっと出過ぎかも?
コントラバス、バスーン、バスドラなど豊満に優美に奏でてくれます、もちろんきらきら
輝く中高音をマスキングしないで。

豊富な低域 設置には気を付けないと床直置き極悪、強固な30cm以上の脚は必要
です。

10倍以上の市販スピーカと対等以上、間違いないでしょう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:16:52 ID:/xyhCRSi
うーん、まあ安いからいいか。
10倍って。15万円以上ってことか。それはどうか知らんが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:50:03 ID:TNoAz0Bm
X-530はDELLのDEMENTION9200Cに部品買い足ししないで5.1chを鳴らせますか?
この製品三本端子を繋がないと5.1chにならないみたいなので不安なのですが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:57:45 ID:tEH50Nn6
>>395
端子があるならパソコンの設定次第でいけるとおもうよ。
ただ、アンプが複数台必要
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:25:42 ID:5898wqrF
勘違いしてる人多いけど、単体のプレイヤー、アンプなどもコンポだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:27:18 ID:d/59ztgg
そんなん誰だってしってるんじゃね?
単品コンポネートだし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:37:00 ID:vOn/nYtL
んなもん勘違いしてる香具師なんていねぇーよw
単にコンポ→ミニコンなど出来合いのセット物の代名詞に使ってるだけ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:38:45 ID:nKpV5Bfh
どうでもいいわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:25:48 ID:5898wqrF
分かってるなら紛らわしい表現使うなや。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:31:19 ID:d/59ztgg
うるせえよミニコンポ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:41:55 ID:Fx/ppifV
ミニコンポとか音篭りすぎててワロタ
マジ糞ゴミ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:14:26 ID:r1lxc/lK
そうそう、ミニコンポの音なんてパラゴン並みにこもってる。
骨董品レベルワロタ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:16:30 ID:d/59ztgg
俺のD-112Eはミニコンポに見られることが多いがあれだぞ、ちゃんと慣らせば、ミドルエンドの中で中くらいのアレがあるぞ

と一人よがってみる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:00:19 ID:LQPyUVb1
れっきとしたミニコンポです。
本当に貴重なご意見ありがとうございました。
ハイ!次の方どーぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:09:12 ID:d/59ztgg
>>406
は?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:13:26 ID:X2e7jS+u
どうかんがえてもピュアだろ・・・
常識的にかんがえて・・・

釣られてみる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:14:05 ID:xJarSQYS
>>408
常識的ってなに?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:19:08 ID:d/59ztgg
なんか突っかかってくるヤツがいるが、答えてあげよう。
D-112Eは単品コンポネートだ。
お前等、超初心者でもそのくらいの違いは分かれよ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:22:47 ID:8KCKZMLj
と一人よがってみる 。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:22:57 ID:X2e7jS+u
>>409
その漢字どうりです
チョン乙
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:24:03 ID:KNhFhoDW
そもそもコンポなんて言ってるのは日本人だけだけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:29:42 ID:xJarSQYS
>>412
「常識的」という言葉は辞書に載ってませんよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:30:53 ID:X2e7jS+u
なんでここは単発IDばかりなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:33:03 ID:X2e7jS+u
あのな、[常識+的]これでわからない?
言葉というのは組み合わせなんだよ。
君、ますます在日臭いな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:14:28 ID:xJarSQYS
>>416
常識は「常識」だけで十分でしょ。
何で「的」なんて付ける必要あるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:17:03 ID:/hlkjlZ7
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   そんなのどっちでもいいだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:19:40 ID:S2UPuW7h
じょうしき-てき じやう― 0 【常識的】
(形動)
(1)ありふれているさま。平凡であるさま。
「―な解釈」
(2)社会的通念に合っているさま。
「―な人選」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:33:17 ID:xJarSQYS
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:35:11 ID:X2e7jS+u
>>417
何で的なんてつける必要あるの?って言われても、それは日本語だし、語の組み合わせで動詞などをつくる世の中だし。。
それに、じゃぁ君はなんで『「的」なんて』の、「なんて」を、付けるの?
"大体"のところはそれと同じですよ^^;
君、本当に日本人なのですか^^;?
それともゆとり^^;?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:38:40 ID:d/59ztgg
>>420
お前「動詞」とか「形容動詞」とかそういうのしらんの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:57:03 ID:nKpV5Bfh
どうでもいいわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:10:53 ID:xJarSQYS
>>421
じゃあ「的」なんてつける必要はないけど何となく付けてみたかったから付けたってこと?
それと行末の ^^; ←はどういう意味?

>>422
「動詞」とか「形容動詞」がどうしたの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:12:02 ID:X2e7jS+u
いや・・・通じないならもういいですよ^^;
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:12:04 ID:nKpV5Bfh
どうでもいいっていってるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:16:50 ID:d/59ztgg
>>424
常識的・・・常識的・・・常識的・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:19:48 ID:38XNCcK5
>>424
どうでもいいことに・・・、偏執狂だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:22:44 ID:d/59ztgg
とりあえず、言葉の取り方がおかしい。
言葉を、理解していない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:24:43 ID:nKpV5Bfh
オンキョスレに帰れよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:38:01 ID:MdwqZ4m9
常識に「的」をつけることに疑問を持つ・・・・非常に大切なことだ。
どうでもいいことに疑問を持つことによって新しい発見が生まれる。
本来「ゆとり教育」はそうあるべきもののはずだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:38:27 ID:UFry7UJX
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   スピーカーの話に戻るべきだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:44:23 ID:0FH22TWf
どうでもいい事に盛り上がっている、日曜の昼下がり…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:48:22 ID:38XNCcK5
常識で考えて、常識か常識的かはどちらでもいいというのが、常識的な結論。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:51:22 ID:xJarSQYS
「常識」と「常識的」の違いを説明できないからどうでもいいことにしたいのですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:52:05 ID:nKpV5Bfh
>>435
しね、おまえ しね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:57:34 ID:38XNCcK5
>どうでもいい事に盛り上がっている、日曜の昼下がり…。
常識となんぞや、常識的とはなんぞや、この両者に違いはあるのかという究極の命題に頭を悩ます、
MdwqZ4m9とxJarSQYSなのでした。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:04:13 ID:q6K/TA6I
おいおいココはスピーカースレだから国語で熱くなんなよw
国語偏差値68〜73だった俺が説明してやるからこれで終わりにしろ。

「常識」と「常識的」は両方日本語として間違っていない。
使い方の違いは
「常識」→ある特定の集団の中で異なる解釈が存在しないケース
「常識的」→ほぼ解釈は一定であるが解釈に若干の幅が存在しうるケース
439コンタクト:2007/05/06(日) 16:12:06 ID:KrzKYPmH
>>435
「〜的」という言い回しは、結構多用乱用される言い回しです。英語の「〜ライク」に近い意味合いを持ちます。ビジネスライク、などと言いますよね。
で、哲学の本など見るとたまに見かける「合目的的」なる言葉は、「合目的」的という事です。
会話の中で「自分的にはぁ、・・・」などと婉曲表現として使われたりします。
その意味では「〜風」との言い回しに近いものがありますが、「〜的」には「〜風」にある「類似の」という意味合いは含まれないと思います。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:13:49 ID:nKpV5Bfh
どうでもいいっていってるだろ
441コンタクト:2007/05/06(日) 16:14:03 ID:KrzKYPmH
>>438
そうですねえ、スピーカーの話で盛り上がりましょう!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:19:18 ID:0FH22TWf
ダイスケ的にもオールオ〜ケ〜♪
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:25:41 ID:KNhFhoDW
なんつー低レベルな流れだ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:56:26 ID:N+7iomdQ
こんにちは。
スピーカーが欲しいと思っているのですが、予算10万台でどこのが
良いか教えて下さい。
現在アンプは、DENON PMA-2000U,CDプレーヤーはDENON DCD-1650AR
を使用しています。
聴くジャンルは、JAZZ、HOUSE系です。聴く環境は、マンションフローリング
で15畳のスペースです。
宜しくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:11:00 ID:BH/9Mdmu
今のSPは?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:13:46 ID:G2G/DsjQ
 司法制度が無視する性犯罪被害者   性犯罪の現実と被害の実態 

東京都足立区東綾瀬で、18歳と16歳の少年が帰宅中の女子高校生を誘拐、両親も
同居する自宅に監禁し、暴行殺害する事件が発生した。40日の監禁中、少年らは
被害者の陰毛を剃り、手足に揮発性オイを塗ってライターで火をつけ、熱がるさまを
見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささっていた。
 このような犯行にもかかわらず、未決勾留期間が刑期に算入され、仮保釈制度が適用
されるため、主犯以外は最高でも6年半で仮出所、主犯も今年には仮出所した。
服役中は給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
主犯は7月には大検(高校卒業程度認定試験)を受験するという。
 受刑者1人当たり月20万円の税金が投入され、被害者側の税金(消費税を含む)
で賄われている。一方、被害者の遺族は、警察の検死場所から遺体を引き取るための
自動車代まで支払わねばならなかった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件 より

  詳細は、女子高生コンクリート lynch で検索できます。 
447444:2007/05/06(日) 18:25:38 ID:N+7iomdQ
>今のSPは?

⇒昔弟からもらったLo-DのHS−F5というコンポ付属のSP
を使用しています。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:29:10 ID:BH/9Mdmu
で、不満点は?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:29:29 ID:L3AgGkdh
>>444
片側10万なら選択肢が拡がるのだけど、ペアで10万?
数年前には EV からパストラルが出ていたのだけど、もう売ってないね。
QUAD11L か、TANNOY FUSION 4 なら一組買える。
大きな音が出せる環境なら、JBL 4305H。
ttp://www.tristarjapan.co.jp/P4_JBL4305HWX.html
場所が限られているか、変わったものが欲しければ BOSE 55WER というのもある。
ttp://www.bose.co.jp/products/music_speakers/55wer/
どう置いても何を鳴らしても大雑把にまとめてしまうのでマニアには嫌われるが、
逆にいうと最も気を遣わずにすむスピーカー。

いずれにしても、実際に聞かないと音はわからないので試聴に行くべし。

手間暇厭わなければ、こういうのもあるが。
ttp://www.spnet.ne.jp/~hasehiro/product/backroadhorn.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:45:48 ID:40gB970p
backroadhorn というのが恥ずかしっ
451444:2007/05/06(日) 18:49:21 ID:N+7iomdQ
448の方
不満点は音が籠もって聴こえてくるところです。マンションなので余り
でかい音が鳴らせませんが、音量を下げていても音がはっきり聴こえて
低音と高温のバランスが良いものを求めています。ちょっと曖昧ですみ
ません。

449の方
ありがとうございます。10万台なので20万弱まで考えているのですが
他にお勧めありましたらお願いします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:00:40 ID:BH/9Mdmu
これなんかバランスいい音だった
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/soavo-2/index.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:06:01 ID:xJarSQYS
>>451
小音量でもはっきり聞こえる音がほしいならモニタースピーカーを薦める。
■モニター・スピーカーの世界3■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163295924/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:13:32 ID:YeoWC0fR
放射インピーダンス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:17:10 ID:YeoWC0fR
↑すみません。誤爆……ていうか操作ミスです。無視してください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:14:23 ID:3dRbscBI
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 22:13:32 ID:YeoWC0fR
放射インピーダンス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:16:53 ID:LNehJKNB
>>452
Soavo-2は価格1/5のM-525と同程度の音らしいが・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:51:47 ID:HI+rFHD0
すみません。初心者なのですが、手持ちの古いアンプとスピーカーの
スピーカーだけ買い替えようと思っていろいろ見たり聴いたりしていろいろ悩んだ
あげく、無難そうなB&W CM1というのを買おうかと思ったのですが、
設置場所の関係でCM7というのを買うことにしました。
しかし、いつも利用しているyodobashi.comではCM7を扱っていないようです。
yodobashi.comではB&Wの製品はどれも「取り寄せ」と表示されているのに、
なぜかCM7だけ扱っていないのは変だと思うのですが。
なにか品薄とかで入手困難な状態なのでしょうか?
ネットで検索すると、通販しているところがないわけではないようですが、
なじみのない通販業者に品薄で納期がかかるようなものを発注するのはためらわれます。
秋葉原あたりならばで店頭で買えたりしますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:00:44 ID:sMNjsnQy
>>458
まあ、普通に買えると思うけどCM7かあ…
CM1を考えてたんならXT2にしない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:12:02 ID:oeQuscPx
>>458
CM7は木工もキレイCM1より上位機種譲りの技術も多く投入されてて
割と注目度の高い商品。というか大人気のはず。
比較的新目だから抜けたのかね。
何にしてもヨドバシで置いてないのは驚き。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:14:47 ID:A45tEp6m
でもピュア用ってかんじじゃないね。よくしらんけど。
リアスピーカーじゃないの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:30:51 ID:HI+rFHD0
やっぱり同じシリーズにブックシェルフとトールボーイがラインナップされていたり、
そうでなくてもパンフレットなどのマーケティングマテリアルに
ディスプレイモニタがちらっとでも写っていれば、それはピュア用じゃないのですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:41:58 ID:A45tEp6m
ふぅ。
いや、個人的におもっただけだからね。
センタースピーカーとかでてるし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:04:51 ID:Obm1LUv9
>>387
教ぇて
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:07:54 ID:YtZLd7xH
パルプコーン 燃えるゴミ

マグネット 金属ゴミ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:10:13 ID:HSu5JDBN
ピアノの音をリアルに聞かせてくれるスピーカーとなると
数値上のスペックであっても下は20Hzまでカバーできている
大型スピーカーになるのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:32:35 ID:/kPyIOIP
どこまでのリアルさを求めるかにもよる。
等身大のリアルさを求めるなら、ここまで必要になるが?
ttp://www.ohbashoji.co.jp/products/avalon/isis/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:04:55 ID:gHP1Lufr
>>466
スペックなど何ら関係ない。
君がスペック厨なら話は別だが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:29:11 ID:HSu5JDBN
聴いてみて良ければそれでいいというのは確かですね。
カタログスペックもメーカー毎にマチマチでしょうし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:27:10 ID:20tFSz4e
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:05:17 ID:wEb2saJd
それピアノ再生にはオーバーだから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:56:15 ID:HqxfxF2S
>466
ピアノ抜群というとLE-8T。大箱に入れたのなら、JAZZならサイコー!
クラのピアノコンチェルトなんかはさすが辛いが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:22:25 ID:3Lc5ufda
 同じ大きさのスピーカでも2WAYと3WAYがありますが
 なんの違いがありますか?
 音質的な部分に置き換えて、その変貌ぶりってのは
 ハッキリ分かりますか?
ちなみに、この2wayと3way共々両方の再生周波数帯域は
変わらないです(同じです)。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:45:41 ID:YtZLd7xH
>>473
聞く場所がスピーカーから近いなら2way
遠いなら3wayでいいだろう

3の方が分解能があるのかもしれないが、ニアフィールドで聞くと
音の出口が多い分、輪郭のようなものがぼやける

2点のほうが、クッキリ聞こえ、定位感が気持ちいいだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:48:27 ID:dwRvvX+V
フルレンジ一発が理想かも知れませんが、スピーカーの能力により、分けてる
だと思いますが2WAYは、比較的フルレンジのウーハーにツイーターを付加して感じが
多いかも、3WAYは、それぞれの音域の得意なスピーカーをアテガッテル感じ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:00:39 ID:Y43AuYg5
バイワイヤ対応のスピーカーを買ったんですが
最初からターミナルについているプレートを短いケーブルに変えるのは
有効な手段なのでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:07:50 ID:HqxfxF2S
>476
人の好みで様々。
個人的には、スピーカーケーブルの途中を剥いて、L側に、先端をH側に
つないでいたけど。
↓ではつなぎ方変えて音質評価してるけど、そんなに変わるのか疑問とういか
自分には分らない。
478477:2007/05/07(月) 14:09:05 ID:HqxfxF2S
479476:2007/05/07(月) 14:21:58 ID:Y43AuYg5
>>477,478
親切にリンクまでありがとうございます。
その繋ぎ方で変化はみられましたか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:28:46 ID:SMvp5Dor
プレートの材質は悪い物が多いし、使っているスピーカーコードとの材質差も
有るから、同じコードを使ってジャパーした方が、まずは得策。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:29:33 ID:YtZLd7xH
プレートのほうがいいんじゃない??
482473:2007/05/07(月) 15:33:35 ID:3Lc5ufda
>>474様,>>475
ご丁寧にお答えして頂きましてありがとうございます。
結論からすると2wayを選択するほうがいいかも知れないです。
ただ、でも3wayでもいいかなとも思いましたです。

どうも、ありがとうございました。
483476:2007/05/07(月) 16:05:00 ID:Y43AuYg5
>>480
材質の差も関係しているんですか!?
今Yラグ使ってターミナルに接続しているんですがその場合は
>>478
のような繋ぎ方で平気ですよね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:50:34 ID:HqxfxF2S
>479
480-481のカキコをみても分るように、変えて変化があれば、自分の良い方でおk。
でもたいてい、接点の復活の要素多いそうだが…
ちなみに長めにスピーカーケーブル配線していて、定期的に切って更新してる。
接点の酸化防止w。(ターミナルも細かい紙やすりで)

485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:10:12 ID:heFL5Blz
ひょんなことからスタジオレコーディングに立ち会う機会がありでっかいモニターの響きに打ちのめされました。
ラジカセを卒業したくなりモニターがほしくなりました。いまオクにEXCLUSIVE(パイオニア?)のが出てますが
これどうなんでしょう。知り合いに聞いてみたら「時代遅れ・・・ロースピード」といわれましたがどうでしょう?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:10:44 ID:A45tEp6m
>>485
鳴らすスピーカーとあなたの好みによる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:17:40 ID:Zd6nfI8I
TADの新しいやつがいいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:17:58 ID:SItUzDBL
EXCLUSIVEならば、2402だろう。
2401なんて出てるけど、置けないでしょ。
廉価版がオクに出てるけど、中途半端にするなら止めた方がいいと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:50:29 ID:LNehJKNB
スピーカー自作販売してる人のサイトに、
2WAYでフルオーケストラを聴ける事を目標としたスピーカーとありましたが、
2WAYでフルオケは満足出来ないものなのですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:52:16 ID:bJqGkTzS
タンノイでポップスやロックを聴くとなにか極端に違和感を感じたりしますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:53:41 ID:A45tEp6m
>>490
ポップスきくなら他のをおすすめします
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:16:26 ID:HqxfxF2S
>490
さすが、オートグラフで聴くツェッペリンの初期アルバムは泣けました…
あとアーデンで聴くトムウェイツやジョップリンも乙なもんです。
スターリングはいろいろ言われてますが、さすが最新設計?
おとなしめのUKロック系は秀逸です。ボーカルもいける。
決めつけずにいろいろ試行錯誤してみてくださいな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:20:48 ID:YtZLd7xH
>>489
1way振るレンジで充分
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:32:02 ID:Zd6nfI8I
タンノイで聴くジャズも乙なもの
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:36:42 ID:M05roDxC
すこし音量を上げただけでウーファーがブンブンいって
壊れてしまいそうなのですが、
どうしたら改善されますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:40:19 ID:YtZLd7xH
>>495
音量さげろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:44:51 ID:M05roDxC
そういう言い方か。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:47:18 ID:YtZLd7xH
>>497
いや、ネタだ、おこるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:48:18 ID:sMNjsnQy
>>495
目の荒いスポンジでも詰めたら?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:49:40 ID:A45tEp6m
何のスピーカーつかってるの?あと、何のアンプつかってるの?それと、何W出力してるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:50:25 ID:M05roDxC
しょぼいけど
R−K700にNS−2です
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:50:55 ID:Zd6nfI8I
すてろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:51:38 ID:M05roDxC
>498マジにしちゃった
ごめん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:53:12 ID:A45tEp6m
NS−2がわからん
505イモ野郎:2007/05/07(月) 23:55:11 ID:B6S7Cj7l
>>501
スピーカーをBOSEに換えると幸せになれますよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:56:22 ID:M05roDxC
YAMAHAのやつだっけかな?

BOSEはなぁ〜・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:01:33 ID:HqxfxF2S
これでしょ。?
http://www.audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-2.html
o(・∀・)oブンブン低音出る機種じゃないから、
ダンパーとかいかれてんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:04:24 ID:Zd6nfI8I
こんなのに・・・当たり前だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:06:19 ID:fmCI8fhz
ほかのが共振してるんじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:10:55 ID:RH6YZqAh
壊れそうで壊れない、しかし程度問題、無茶するな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:11:37 ID:OXbmCwyd
アンプをかえたほうがいいですかね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:12:22 ID:RH6YZqAh
そんな問題じゃない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:15:00 ID:1dXgsJAw
そうだ、まずは若槻千夏に相談しろ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:30:03 ID:OXbmCwyd
とりあえずはそのまんまでいいってことですね!
515458:2007/05/08(火) 01:57:21 ID:PqCQRfOA
皆さんレスありがとうございます。

>>459
XT2っていうのをみてみましたが、銀色なのでダメです。。。
自分以外の家族は、スピーカーを邪魔な置物としか思っていないので、
部屋に違和感のない家具調(つまり木目で茶色)が要求されています。

>>460
人気なのですか。やはり選択肢としては無難なのですね。
秋葉原あたりで探してみます。

>>463
すみません。パンフレットのいかにも5.1ch用といった感じの写真みて
自分でも、ピュア用じゃないのかなあ、と思っていたので、
つい過剰に反応してしまいました。

ところで、あらためて質問です。
私はCM1は聴いたのですが、CM7は聴いていません。実物を見たこともありません。
CM7というのはCM1と同じような傾向の音と思ってよいでしょうか?
つまり、CM7を試聴せずに、通販などで買っても良いですか?
初心者なので、正直言って音の善し悪しはあまりよくわからないです。
店頭で試聴しても、CM1よりDM602 S3のほうが良いと思いました。
(DM602は木目じゃないので買いません。)

どうかよろしくお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:24:58 ID:fmCI8fhz
5,1とかなら確実にAVじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:26:01 ID:9eY/wDaT
>店頭で試聴しても、CM1よりDM602 S3のほうが良いと思いました
正解。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:16:55 ID:12ijJ41Q
>>515
個人的には傾向は似ていると思いますが、部屋に置いた時の音の印象は
結構違うと思います。
余談ですが、CM7のようなトールボーイは低音の量がある分、部屋の広さとか
置く場所によって、低音が出すぎているように感じたり、こもって聞こえて
しまうこともあり、対処に困ることがあります。
リビングなど広さのあるところなら特に気にすることはないと思いますが、
狭い部屋に置くのであれば、CM1やDM602 S3のようなブックシェルフの方が
聞きやすい音になるかと思います。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:53:56 ID:ZGPGxwlj
DM601S3
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:49:10 ID:/zwEQm5B
一般的にはトールボーイの方が低音の量感があるんだけど、
CM7に関しては、CM7よりCM1の方が(ダイナで聞いた限り)量感があるよ。
だから、CM1の音をイメージしながらCM7を聞かずに買っちゃうと、後悔するかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:58:59 ID:zBMIMwKj
俺としての意見は、D-112E、S-A4SPT-PM、L-ite、iQ3、 Image12のスピーカーを十分視聴してからのほうがいい
D-112E、S-A4SPT-PMはONKYOのデジアンで。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:19:37 ID:t1g5TQZx
俺としての意見は、D-112E、L-ite、Image12はイラネ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:43:11 ID:kufOG/XH
高能率なスピーカー(8Ω95dbとか)と高級ハイパワーなアンプって相性悪くないですか?
アンプのうまみが発揮されるボリューム位置に到達する前に
うるさいくらいの音量になってしまって。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:49:20 ID:WlWfxNz2
そういうのはどっかのライブ会場でやることだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:07:25 ID:GrjL5bL/
>>523
相性ね、とくに考えた事は無いのだけれど、95dBが特別高能率とは思わない。
88dBぐらいあれば、とくに低能率とも思わない。
自分の組み合わせは、94dBの38cmにはアキュA−45を組み合わせている。
逆に、88dBの16cm2ウェイには、A級動作20Wのプリメインを組み合わせている。

実は、ボリュームを上げてうるさくなるのは、歪みのせいで、ピークで200〜400W入れてもうるさくない。
CDは、音の強弱が狭いからパワーは必要ない。アナログは逆にダイレクトカッティングなどはピークが凄い。
パワーアンプのメーターで、CDは20Wぐらいで十分だが、アナログだとピークで200Wぐらい出ていた。
ボリューム位置は、パワーアンプのゲイン調整で絞れば問題ないと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 01:04:14 ID:QNOfxLzf
http://www.forte-piano.com/ MUSEHEARTスピーカーS-2C-GSが11日〜13日に開催されるハイエンドショウ東京でデモされるということですが、どなたか試聴レポートをお願いします。とても興味があるのですが、地方なので行かれません。よろしくお願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:15:11 ID:jHW6egLL
85切って83とか2とかになってくると明らかに様子が変わる
ハミガキのチューブの口がつまりかけたのをむりやり力を入れて絞って
ムリムリムリと出しているような音
濃密といえば濃密かもしれないが、もっとのびのび鳴らんかなぁという音
フラットといえばふらっとかもしれないが中音が薄いというか弱くて描写力がない・
バスレフポートの音に影響されてゆらゆらする、
あるいは逆にボリュームを上げたって中音域はある程度でてもやっぱり上下はなかなか出てこないとか。
低能率の方が鳴らすのは難しい

スピーカーと1m以内でモニター的に聞く、という場合でも、
高能率の方がいい(事が多い)。
それでしかも音量はある程度上げてるのがそういう聴き方の通例。
あえて低能率になってもレンジを伸ばしたいわゆるヨーロピアンサウンドは部屋の残響による位相遅れの
反射音を期待している。
だから低能率でも音が薄くてもいい。太い元気のいい音だとかえって聞きづらい。
その逆。

最近の住宅のリビングにはそれでも結構合うが日本間などには向かない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:27:22 ID:+rvvqpYj
基本的に同意。どんなに譲歩してもやっぱ能率は86以上
それ以下は、プロのセッティング技術と音響ルーム持ってるならいいが、そうじゃなければ論外
逆に能率が高すぎると暴れ馬になるんで、こちらも同様プロ級の腕が必要になる
PAで100以上とかあるがあんなの論外。96以上は必要ない

一般向けオーディオで、ベストは89〜93前後ってところじゃなかろうか
これならポンと置くだけでもそう変な音は出ないと思う。まぁコダワリだすとキリないけどさw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:03:27 ID:3ZzkuR2c
40cmウーファー(8Ω95db)ですが
はじめは金銭的にDENONのPMA-2000クラスで鳴らしてましたが
S10クラスに変更したところ、低音は出るようになりましたが
中高域の解像度が上がったことにより、やや耳障りに。
結局スピーカーの中高域アッテネーターを多少絞ることに。
聞きやすくなったが、
ん?これってPMA-2000で聴いてた時の音じゃない!??と

やっぱり鳴れた音って耳が受け入れやすいんでしょうかね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:08:51 ID:NbsYObW9
ヒント:チラシの裏
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:39:58 ID:TKdNGe90
スピーカのボリュームを回しても音量が変化しなくなちゃったんですけど直す方法ってありますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:40:24 ID:eRMVklXN
スピーカーにボリュームついてるのって板違いじゃね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:31:43 ID:Opd9isEM
ほら あれだ 教室の壁についてたヤツだろ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:13:32 ID:k16Qt49Z
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:03:59 ID:8K/Q0FnF
>>529ですが、JBL4343みたいな大型スピーカーを
1m以内の至近距離でモニター的に聴いてます。

上位機主のアンプって>>527
>部屋の残響による位相遅れの 反射音を期待している。
っぽい感じがやっぱり聴いてるとします。もっともDENON、S10クラスは中級クラスですが。

それともPMA-2000クラスの解像度の低い低音がムニャムニャした
ある意味、聴き疲れしない音が、私の好み(聞きなれた分)なのか
至近距離での試聴にてきしてるのかのどちらかですね。

洋楽には良いんですがね。S10
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:33:32 ID:mdR5d/zZ
>>530
チラシの裏つっても、D社の商品説明がしてあるだけじゃないですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:51:15 ID:t3jGtRG/
皆、どのくらいの音量で聞いてるんですか? 高いスピーカーとアンプがあっても小さい音では楽しめないんですかね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:02:33 ID:FcV163A5
>>537
胸や腹に響くような音で聞く時もあるしラウドネス聞かせて小音量で聞く場合もある。
その場所や状況にもよる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:54:19 ID:lx1fjPDM
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/ev_forcei-2.jpg

このタイプのスピーカーってどういうスピーカーケーブルが必要なんだ?
4万台と安くて15インチウーファー積んでるってだけで気になってるんだが、
この端子が見たことなくてよく分からん。


540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:51:47 ID:EfmsY1t7
ケーブルの先にバナナプラグをつける代わりにスピコンコネクターをつけりゃオシマイ。
サウンドハウスで売ってる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:01:47 ID:KAKq8qdt
>>540
サンクス。
2芯と4芯に気をつければOKですな。
後、このスピコンコネクタにもう1本ケーブル突っ込んでツイーター駆動させてもOKですか?
(TAKETのBAT-1かBAT-PROを使う予定。)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:25:28 ID:EfmsY1t7
4芯しかなかったんじゃないかなー。兼用だから平気でしょ。
ごめん。ツイーター追加するのに、なぜこのコネクターを使いたいのか良くわからない。
内部配線変更して片方のコネクタを切り離した後に、外に引っ張り出す配線をするってこと?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:38:34 ID:KAKq8qdt
>>542
アンプ直繋ぎアウトなツイーターなんで。
で、38cmなスピーカーが欲しくてね。
でも、カタログ値20kHzまでしか出ないとなるとツイーターは合ったほうが良いと思いまして。

って、ゴメンナサイ。
>>539>>541は俺です。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:40:17 ID:EfmsY1t7
調べたらTAKETのBAT-1っていうの「スピーカー」からケーブルでつなげって書いてあるね。
その通りにしたければ、そうしてもトラブルにはならないでしょ。
ゴメンナサイ、意味は判らないけども。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:11:28 ID:cTtccQX0
超初心者です。生まれて初めてまともなSPを買いましたが、
いわゆるエージングというのは、どのくらいの時間行えばいいんでしょうか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:11:49 ID:PKFdsqQY
>>545
ものによる
なんてスピーカーかったの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:14:54 ID:ztjcsGdQ
ピュア版でまともなSP・・・
そうとうな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:16:01 ID:PKFdsqQY
>>547
そこは人によるだろ。
第一ピュアオーディオの定義自体あやふやな板だぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:27:37 ID:11O3qVWr
>>543
>アンプ直繋ぎアウトなツイーターなんで。

アンプ直繋ぎしていいんだよ。
電気的には同じことだからね。
ただ、スピーカーから繋いだ方が手間が無いでしょ。
それで薦めてるだけだと思うが、アンプから繋いだ方がバイワイヤに近くなる。
まあ、20kHz以上が主だから、音質は変わらないと思うから、どっちでもいいけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:29:49 ID:cTtccQX0
resどうもです。オートグラフミニです。ピュアでまともかどうかは、
すみません、マジ初心者でわかりませんです。よろしくお願いします。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:51:43 ID:cTtccQX0
あ、545=550です。よろしくお願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:38:54 ID:paah/Fno
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:40:04 ID:PKFdsqQY
>>550
とりあえず聞いてればエージングされるからそれだけでいいとおもう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:04:53 ID:4UeLDPCz
今使っているスピーカー、
6Ω・最大入力200Wのものなんですが能率が分かりません。
以前から使っているコンポの物なのですが説明書にも書いてません。
能率って計算とかで分かるのでしょうか?
買い替えの時の参考にしたいので、分かる方いらしたらお願いします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:09:26 ID:rgEZ0plS
>>554
わからない。
メーカー名も品番も晒さずにわかるはずがない。

能率など気にしなくて大丈夫。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:28:31 ID:cTtccQX0
>>553 どうもです。マンドクサイのでそうします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:51:10 ID:05nk5AO5
>最大入力200W
凄いね、低能率SPかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:00:47 ID:+xAP0IeU
壊れませんよって言うだけの話で、その電力で鳴るわけじゃないだろ。
JRXだったら能率98dBSPLでキャパ250W、最大1000Wだぞ。何故かというと過電流防止管が付いてるから。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:14:52 ID:05nk5AO5
馬鹿かw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:12:20 ID:+xAP0IeU
はい馬鹿です。説明してくださいw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:34:51 ID:05nk5AO5
>以前から使っているコンポの物
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:37:53 ID:1iZgp0Sc
高級単品コンポもコンポだからな、一応言っておくけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:42:43 ID:05nk5AO5
単品コンポとは読めないな、あんなので
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:44:40 ID:05nk5AO5
あ、それからwがなにをwっているのか考えな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:46:19 ID:05nk5AO5
そういうSPで98dB/Wなんて高能率SPなんて知らない
200Wも瞬間最大でしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:02:31 ID:+xAP0IeU
ですので>>554の何が凄くて>>558の何が馬鹿なのか説明頂きたいんですが、叶いませんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:09:16 ID:05nk5AO5
お馬鹿な例を出してるからじゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:17:54 ID:+xAP0IeU
なるほど、本当にありがとうございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:38:09 ID:+b46uA34
なんか話が変な方向に行ってるが、能率は計算ではなく測定で出すんで
取れる手段としては初心者ならメーカーに問い合わせるくらいしかないと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:47:30 ID:D/nlBlyh
MP3プレーヤーの音楽を部屋で聴きたいんですけど、
ttp://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4961330022765/

ttp://www.rakuten.co.jp/jism/979367/のR1800ATN(エバ-グリ-ン)
だったらどっちがいいですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:52:18 ID:1/uz68VK
>>570
怒られる前にこちらへ移動しな

iPod用スピーカー スレッド Part4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1170764762/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:36:17 ID:IoGs0FzH
今日、ヨドバシカメラ言って、
アンプ、マランツPM8001、スピーカーMERCURY−F2
を購入しようかどうか、迷ってます。
ご意見聞かせてください。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:08:11 ID:o1iX9w64
ジャンルにプレイヤー、室内のスペックが分からないのにどーしろと?

F2ならデノンの390クラスで十分だと思うけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:19:18 ID:IoGs0FzH
>>573
レスサンクス
ジャンル:クラシク
プレイヤー:ケンウッドのコンパクトディスクプレイヤーODF-7002です。
室内は9畳です。
やっぱスピーカーとアンプが不釣り合いですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:51:49 ID:sdZ6jLe2
オーディオ初心者。
「10円玉なんて置いて変わるわけないじゃーん」と全然信用してなかったけど、
昨日買い物してたくさん10円玉たまったんで、試しに…

→びっくらこいた。
音にブレがなくなった…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:55:30 ID:PKFdsqQY
ん?反論がないなら俺の勝ちだぞ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:56:31 ID:05nk5AO5
何を勝ったんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:03:45 ID:N+OIls37
おいらの方が巨大だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:05:36 ID:PKFdsqQY
うへへ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:11:40 ID:6zGfjl6n
ここはトールボーイスレかw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:17:02 ID:PKFdsqQY
質問です
ワイラグ使ったことないのですが、螺子式ターミナルならばほとんどの場合接続できるでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:19:22 ID:gWO0oOiA
>>574
う〜ん微妙
それでも良いかも…って感じだけど
ケンウッドR-K801-NとMERCURY−F2 にしとく方がバランス良いかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:23:23 ID:PKFdsqQY
/⌒ヽ、
      ( ゚∀゚ )ノ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:30:58 ID:05nk5AO5
Yラグなんて必要ないじゃん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:33:08 ID:PKFdsqQY
バナナつけようと思ってるんだけどさ
どうせならかっこいいほうがいいじゃん?
だからワイラグ付けれるならワイラグだろってさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:33:50 ID:gWO0oOiA
>>581
んなもんYラグのサイズ、ケーブルの太さとスピーカーの端子ないと分からないw

587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:34:39 ID:PKFdsqQY
>>586
しらんがな!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:08:31 ID:F1+yiq3v
>>582
レスありがとうございます。
参考になります。
今回、んでもって、質問なんですが、今回、CDプレイヤーは買わない
(予算がない)のですが、それって音に影響ありますか?
アンプとスピーカーの能力が十分に発揮できないとか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:14:03 ID:JjoWv9Xp
tannoy mercuryF2とモニオbronze br2、バイワイヤ、バイアンプの条件で聞き比べたことある人居ます?
低音がよりボワボワじゃ無いほうってどっちですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:23:52 ID:PdlLE70g
質問です。

5.1chリア用のミニスピーカーをピュア用として使うのってどうでしょうか?

パソコンのディスプレイの両脇に置くスピーカーを探しています。
WHD 100x150x100程度のかなり小さい物で、オーソドックスな直方体で
美しいデザインのものが欲しいのです。
AV用のリア用のものはラインナップが豊富でデザインや価格もいろいろなので、
条件にあうものもいくつかあるようなので、音はどうなのかなと気になっています。

アンプは手持ちのUSB接続の15W+15Wのものを使用します。
http://kakaku.com/item/05602610124/
プレーヤー(に相当するもの)はiTunesにロスレス圧縮で取り込んだCDです。
ジャンルはポップスとかジャズです。

MONITOR AUDIO の Radius45 がきになっています。
BOSEは音も見た目も好みではないので考えていません。
AV用のスピーカーなんて聴いたことねーよ、って言われそうですけど、
皆さんの意見をお聞かせてください。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:45:04 ID:f+66UacE
>>590
45はリヤツイーターがオフセットしてついてるので、AVユースなら距離取るから問題ないと思うが
ニアで聴くのにはセッティングが死ぬほど難しそうなカンジ
592554:2007/05/13(日) 11:48:01 ID:C6ARSGu6
なんかすいません。
コンポはミニコンポです。(92年のSONYのピクシーMHC-J900EXのスピーカー)
AV板な物だとは分かってたのですが、ピュア板にいる
皆さんの方がより詳しいかなと思い、こちらで質問させていただきました。
スレ汚しですみませんでした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:23:35 ID:wSJGh7UG
タイムドメイン方式のスピーカーってどうですか?
価格の事があるのでminiを買おうと思うのですが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:27:35 ID:zwri10W4
307IIにしよう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:30:44 ID:QZyB9n50
>>590
Radius45はマジ酷いから一度も聴かないで選ぶのは止めた方がいいよ。
Radius45置いてる店なら大抵90も置いてるだろうから、聴き比べてみる
といい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:06:08 ID:bf2XCJSM
>>593
いくら音が良くてもあの外見はいただけない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:42:26 ID:CBFMIrtB
確かにオーディオとの見た目の組み合わせは難しそうですよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:29:54 ID:F1+yiq3v
お聞きします。
QUAD11L、マランツPM8001の購入を考え明日
決行しようと思っていますが、どなたかアドヴァイス
してください。
ジャンル:クラシック
CDプレイヤー:ケンウッドのODF−7002(コンパクト・ディスク)
室内:9畳フローリング

以上よろしくおねがいします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:41:53 ID:0Sec3cVX
クラシック聞くなら低音が効いてるスピーカーがいいよ
うん、11Lは良い選択だとおもう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:04:50 ID:sbhZCy8Y
EVのフォース1 1本4万4千円で38cmウーファーつき。
これにTAKET BAT-PRO付けて約15万。
能率が100dBなんでBAT-ONEではちょっと能率不足なのでPROのほう。
バイアンプでBAT-ONE専用アンプ突っ込んでボリューム調整するならONEでもOK。

それほど録音の良くないドラムソロでも、
目の前でチェンバースがフルパワーでドラムソロやらかす位の迫力の音が出る。
(聴いたあとは耳ではなく胸というか腹に響く音で満足感と疲労感が漂うんですけどね。)
ちなみに当方のパワーアンプはSPと同じEVのCP-1200
クラシックでもジャズでもえぐい音でますよん。
迫力に隠れてしまうけど、
もちろん、小音量でも定位は全く崩れないし良い音がする。
結構お奨めの組み合わせ。



601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:15:53 ID:F1+yiq3v
>>599,600
レスありがとうございます。

それで心配してるのは、CDプレイヤーが古いこと。
スピーカーの能力を十分に出しきれないのでは、と考えています。
何かお勧めありますか?
予算、3万くらいで。
よろしくおねがします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:19:59 ID:F1+yiq3v
>>599,600
レスありがとうございます。
それでひとつ心配してるのは、CDプレイヤーが古いこと。
スピーカーとアンプの能力を出し切れないのではないか
と、考えています。

CDプレイヤーなにかお勧めありますでしょうか。
予算、3万くらいで。
よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:20:22 ID:i64aYT03
レスありがとうございます。
それでひとつ心配してるのは、CDプレイヤーが古いこと。
スピーカーとアンプの能力を出し切れないのではないか
と、考えています。

CDプレイヤーなにかお勧めありますでしょうか。
予算、3万くらいで。
よろしくお願いします。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:22:39 ID:KqZzqRGH
>>601
CEC CD3300Rは、どうかな。
あるいは、マランツ CD5001とかは、いかがかな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:48:50 ID:F1+yiq3v
>>604
マランツよさそうですね。
予算とも合います。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:50:29 ID:gggcjdo1
>>605
8001の予算があるならもう少しがんばってPRIMREのI21を薦めたい。
I21+11Lなんてなかなか優雅な組み合わせだと思います。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:00:16 ID:iKPvIBT4
久しぶりに電源入れたら左のスピーカーから音が出ない。
ちょっとコーンを叩いてやると出るようになりますが・・・
毎回、電源入れるたびにこんな事をしています。
何か良い解決策は無いでしょうか?
ちなみにB&WのCDM1NTです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:26:38 ID:rETs9xSL
コーンが凹みました・・・orz
これって自分で直せたり出来ます?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:27:12 ID:bf2XCJSM
YAMAHA NS-M025という高さ19cmの小型スピーカーに関しまして、
これはピュアオーディオ用途での使用に堪えるものでしょうか?
よく聴くジャンルはクラシックとJ-POPと民俗音楽です。

NS-M525を買って音も満足しているのですが、スモーカーなので煙に晒されては劣化してしまうのではと思い、
525は仕舞って、実際に使用するもっと安価なスピーカーを買おうかと検討しております。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:33:18 ID:0Sec3cVX
>>608
口で吸え
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:44:36 ID:DmujgQbK
>>610
急いで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:44:45 ID:KqZzqRGH
>>609
私は、オーディオの為にタバコをやめました。(嘘です。でも止めました。)
タバコは、ベランダで吸えば、あるいは台所で換気扇を回して吸う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:54:06 ID:wqbQb1Wh
>>609
SPを気にするより、アンプの中を気にすべきじゃない?
アンプは中を空気が流れるから、SPなんかよりヤニがこびりつくよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:55:59 ID:SnSMjD2S
CDPならなおさら
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:00:12 ID:KqZzqRGH
CDPがCDを読み込まないのは、タバコのヤニだった。
ジャンクで安く手にいれて、レーザーを掃除したら蘇って大儲け。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:19:41 ID:GYLPbTNS
なぜ大型3〜4wayスピーカーはユニットのバッフル面上の配置が
上からツイーター・スコーカー・ウーファーが一直線に並んでおらず
ツイーターとスコーカーがやや内側もしくは外側の配置のモノが多いのですか?
明らかに4333のようにまっすぐ並べた方が良さそうなんですが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:23:22 ID:hs+31ZzB
ユニットから出た音はバッフルに反射するが、左右が等距離だと、
反射が特定周波数に出やすい。
これを分散させる。
ただし、必ずやらなければいけないわけではない。
やってないスピーカーも多い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:29:33 ID:1VSBCZyk
>>616
インライン配置と言うのは、一直線に並べて音像をそろえた。
過去には、横から見ても一直線に並べたプラムインラインと言うのがあった。
音像定位が良いとされているが、駄耳の人が多いので、自然に消滅した。
現在では、B&W 800シリーズに技術が伝承されている。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:38:31 ID:GYLPbTNS
>>618
ああ、スコーカー・ツイーターと奥にさがってるやつですね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:55:01 ID:1VSBCZyk
>>617
乱反射の問題はユニット配置と関係ない。
乱反射を避けるには、ラウンドバッフルと言ってエンクロージャー(箱)の角を丸くするのが流行った。
あるいは、丸くする代わりにバッフルを凸凹にするアコスティカルグルーブボード(AGボード)と言うのがあった。
いずれも、駄耳の人が多いので、自然に消滅した。
これも、ラウンドバッフルはB&W 800シリーズに、AGボードは600シリーズになごりを見ることが出来る。
621608:2007/05/13(日) 23:07:38 ID:rETs9xSL
>>610
なるほど、吸引出来ればいいんですよね?
掃除機で吸ってみようかな・・・
破けたりするかな。。どうしよ、やばいかな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:20:12 ID:aKkTj4XX
>>590
Radius45使ってる身から言わせてもらうと、
アクティブスピーカーよりはマシだな、レベル。
確かにそこらの貧弱なPC用スピーカー等から比べれば情報量や広がりもいいが…。
音を妥協してスペース優先するなら、これを選ぶといい。

現時点でこのサイズでフルレンジなマトモなスピーカーはないようだ。
Concord105くらいは欲しくなってきたんだが…
いかんせん奥行きと高さ20センチは…PC周りは辛いんだよな。

この価格帯のスピーカーといえば
Entry SiやConcord105、RADIUS90とかがあがるけれど、
この辺のはニアでスピーカーの正面がこっち向いてなくても
いい感じで鳴らしてくれますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:21:39 ID:i64aYT03
オルトフォンのスピーカーっていいの?
624590:2007/05/13(日) 23:25:02 ID:PdlLE70g
>>591
やっぱりあれはツイーターなんですね。

>>595
45はダメですかー。サイズの割に価格が高いので期待したのですが。
店頭でリアスピーカーだけ試聴するのは難しくないですか?

DENONのSC-A11XGみたいなのはどうでしょうか。
価格も最低みたいですし、音も最低なんでしょうか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:10:15 ID:4/wjjgLy
>>620
乱反射ではなく反射の話だ。
バッフルステップのピークディップを分散させる。
ラウンドバッフルにしても効果はある。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:45:53 ID:zmYcPf6A
>>624
KENWOODのLS-S10が安い割りに作りはしっかりしてる
DAP向けなので店に置いてあれば試聴も出来るハズ
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/ka_s10_ls_s10/index.html
私は見かけたことあるが、マジメに聞いてないので音に関してはノーコメ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:13:02 ID:sct1fIYy
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:56:30 ID:47czRNPz
>624
ニアで聞くにはちと大きめだが、↓。要工作だが。(圧着端子使えば半田不要)
http://www.koizumi-musen.com/ar-dd10-2.htm
http://www.koizumi-musen.com/ar-dd10-kit1.htm
629589:2007/05/14(月) 19:13:06 ID:dPAkboux
俺の質問は無視か?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:18:10 ID:WsxSkGg5
無視だよ、当然じゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:19:07 ID:WsxSkGg5
晒し上げ
>>589
632607:2007/05/14(月) 19:26:57 ID:IEVZMuxP
俺の質問も無視か?
お前ら素人には聞かんわい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:41:16 ID:NLxBveF6
>>632
どう見ても修理か買い替えです
634589:2007/05/14(月) 19:44:21 ID:dPAkboux
>>630
>>631
はい、釣れました。
晒しage!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:44:59 ID:LxUeAmDk
>>634
ほい釣れた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:46:18 ID:LxUeAmDk
釣れたといったら直ぐ釣れるかとおもったらまだ釣れないな
637607:2007/05/14(月) 20:34:00 ID:EmpxspeM
>>633
やっはり、そうですか?
有難う御座います。
638589:2007/05/14(月) 23:24:33 ID:dPAkboux
で、結局聞き比べた奴は居ないわけか。
そんなんでよく、このスレの回答屋がつとまるな。呆れて物も言えない。これじゃ駄目でしょ==。
6391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/05/14(月) 23:25:46 ID:m/FGbdkp
>回答屋

そりは、時給幾ら?(*゚∀゚)=3ハフンハフン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:33:36 ID:LxUeAmDk
自演さんこんばんわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:35:18 ID:ldsQUcoI
http://www.net-broadway.com/noroi/

このスレを見た、方は、呪われます、
立川スレ、に、ムウ、さんを。祀ってく、ださい、
642590:2007/05/15(火) 01:51:24 ID:6Ug75sSc
>>622
>確かにそこらの貧弱なPC用スピーカー等から比べれば情報量や広がりもいいが…。
>音を妥協してスペース優先するなら、これを選ぶといい。

ありがとうございます。買ってみるのも悪くなさそうですね。

>>626
LS-S10は100x180x150ぐらいですね。見たところは良さそうです。

普段リア用のスピーカーなんてやけに小さいのがゴロゴロ売られているような
気がしていましたが、width 10cmっていうのは案外少ないですね。

店頭で見てみたいと思います。
皆さんご意見ありがとうございました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:41:38 ID:X9Bf47Bc
628は無視か。カワイソウス。90やS10より大きさ以外は数倍いいのに。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:46:31 ID:0ig5NAcd
素直で豊満な低音がおすきな方には超御奨めな箱でつよ。
SA/F80AMG入れて使ってます、8cmスピーカーでサブウーハー
にも使える?かも。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44006495

645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:56:29 ID:94/wgep7
コーンが凹みました・・・orz
これって自分で直せたり出来ます?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:00:54 ID:XzKCEr7Y
モノによる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:28:23 ID:ZazCR4a9
吸盤付けて引っ張れ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:34:54 ID:TaIrlqdI
ものによる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:39:46 ID:sXMD2lmk
ガムテープでうまく行ったことがある。針ではだめだった。とにかく最初
が肝心。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:32:41 ID:0HkGf1/o
凹んだ状態の写真でもウPすれば、
もう少し気の利いたアドバイスがもらえるだろうに、、、
651589:2007/05/15(火) 20:45:07 ID:FVyKloP8
実際に試聴して自己解決しました。教えなかった奴、ざまあみろばーか、
この質問の答えを欲しがってた他のROMには、答え教えません。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:48:31 ID:A9w2DFi4
歪んでるね
人格が
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:50:32 ID:9zhT0ijk
聞き方がうざい。
モニオなんてもってねぇ。
お前の頭のほうがぼわぼわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:53:50 ID:6W18vLao
>>651
解決してよかったですね。そんなことでそこまで必死になれるのが羨ましいです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:54:07 ID:TaIrlqdI
>>651
誰もあんたの結論なんて知りたくもないし、参考にもならない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:56:32 ID:/EJLoFi+
適当なこと誰も言わなかったのは2chなにしては誠意ある対応だと思ったが。
657589:2007/05/15(火) 21:08:25 ID:FVyKloP8
>>652
教えなかったお前らが悪い。
人のフリ見て我がフリ直せ。

>>656
じゃあ俺も>>655に対して誠意ある対応を貫きますね。
>>655は俺に感謝しろよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:09:35 ID:9zhT0ijk
ネタかとおもったらマジかよこれw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:11:42 ID:A9w2DFi4
今後の人生が楽しみだな
是非今後も御登場を願う
660589:2007/05/15(火) 21:16:50 ID:FVyKloP8
>>659
登場はしないよ。誠意ある対応を心掛けるから。
放置されてる質問を見ながらモニターの前でニヤニヤしてやるのさ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:22:53 ID:6W18vLao
特定の安物スピーカーをバイワイヤやバイアンプで駆動したときの低音の差に関する質問は
そう頻繁にはないと思うヨ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:24:20 ID:2UPBbi+6
性格のねじくれたヲーオタがここにまた一人誕生した(w
音楽で人を幸せにすることなんてできないのかもしれないね。
音楽聞いてるくせに荒んでるオーヲタども見てると。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:48:15 ID:Dl3mqI80
>>589
特定の2機種を特定の条件で比較した事がある人なんてそういないだろう
からレスがなくても仕方ない。
レスがなかったのはいい加減な返答がないとは解釈できないものか。
それに、バイワイヤやバイアンプの効果の差はスピーカーだけでなく、
使用するアンプで大きく結果が変わってくるから返答するのも難しい。
まぁ悪態はともかく、自分で解決できたのはよかったね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:54:21 ID:UI2R838t
バイワイヤやバイアンプやるまえに
もっと肝心なことを忘れている
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:54:33 ID:9zhT0ijk
生きる喜び
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:05:11 ID:TaIrlqdI
基本的な事柄を飛ばしてそんなことをしても・・・
667589:2007/05/15(火) 22:06:58 ID:FVyKloP8
ID:TaIrlqdIって、ゴミレスしかしねえな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:11:31 ID:VOjqN+KC
なんで?
的を射てるじゃないか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:15:20 ID:wpVekppP
○的を得る
×的を射る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:16:13 ID:9zhT0ijk
振り絞れ!自分の命!呼吸合わせて!無限の力!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:33:48 ID:2iKP9P+t
「C-1VL」と「C-777」で迷ってます
トロイダルトランスの有無が大きなところかと思いますが
トロイダルトランスの有無で音の違いはどのようなものでしょうか?

あとクロック調整機能はハッキリ言って必要でしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:37:57 ID:i3FtJD0+
>>651
プッ・・・

どっちを使おうが、その二つで選ぶ時点で最初っから負組みだよお前はw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:54:31 ID:o2IA1AP4
>>669

おまいは低脳かwww

674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:59:34 ID:JifS0Kyk
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │  かまわない、手を出さない、コメントしない
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く    
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:17:25 ID:cFP8V+qK
最近のゆとり世代は日本語習得も仕切りが高いのか‥‥
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:27:36 ID:9zhT0ijk
単発IDが気になるこのごろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:49:29 ID:r37+TZXV
仕切りじゃなく敷居だょぅ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:39:32 ID:GTxNslIj
自演乙と言っておこうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:25:51 ID:ipbcx8q6
とろいダルは
・効率が良いので物理的にちいさいトランスで大出力。
 しかし逆起電力に打ち勝つほんとの駆動力はそうでもない。要するに物量なみ。
 安いアンプならEI型より好適だが30万以上ならどっちだって差は無い。
・電源をいれた状態でブーンという柱上電源周波数の共振音が出やすい。
 雑音って程ではないのでかえって好む人もいるが嫌う人もいる。
 ダンプが効いてて抑えてある方がいいには違いない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:51:30 ID:qcxlLUgo
CDプレーヤーにおいて、電源がとろいダルかどうかなんて大した問題じゃないだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:18:07 ID:4Jnugk9r
今5万円ぐらいのオンキョーのシステムコンポ使ってるんですが、
定価4万円ぐらいのCDプレイヤーと5万円のぐらいのプリメインアンプを光入力でつないで
80年ごろの当時15万円のスピーカーで鳴らすと現状よりは温室アップしますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:39:16 ID:0D768p1V
>681
>定価4万円ぐらいのCDプレイヤーと5万円のぐらいのプリメインアンプを光入力でつないで
光入力のある5万円くらいのプリメインアンプって何?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:20:36 ID:U1zlRapx
とろいダル
↑ものスゲー音が悪そうなイメージ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:30:38 ID:0BlGy89w
>>681
スピーカーの状態に激しく左右される。
いわゆる美品クラスならかなり期待できる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:38:43 ID:AwA7TAMw
152以外で。
ダサすぎる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:23:30 ID:RgJd85KC
パイオニア EURO S-EU5TB
http://pioneer.jp/components/euro/products.html

ケンウッド LS-V530-W / LS-V230-W
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/speaker/ls_v530_w/index.html
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/speaker/ls_v230_w/index.html

ソニー SS-MF360H
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SPEAKER&PD=13998&KM=SS-MF360H

低価格なトールボーイの中で 「見た目」と「値段」から、この4つが候補にあがりました。

用途は5.1chのリヤがほとんどですが、ステレオとしても使いやすい物
ウーハーが(バスレフが?)「ボスボスッ」するような音は苦手です

どれもかなりの低価格で使い物になるのか ちょっと心配です。。
どなたか、アドバイスお願いします。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:25:27 ID:PhMRwzY/
音は出る、好みで選べ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:28:44 ID:PhMRwzY/
聴いてみて、フロントと違和感のないものにすれば、よりいい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:51:13 ID:aFwEGBrq
安価なトールボーイ買うくらいなら同価格のブックシェルフのほうが良いんでないかい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:05:06 ID:0a3HRDqF
小型にスタンドつければいいものを・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:08:27 ID:w7TrfJz+
初心者はトールボーイにしとけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:30:30 ID:7dAzxtWz
どうせトールボーイなら↓に音質変えにくいTAKETのバットプロでも使っとけ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^SP4^^
TAKET合わせてペア10万で2chで38cmが4発だ(ワラ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:31:22 ID:0a3HRDqF
(ワラ
とか使う奴
694681:2007/05/16(水) 20:21:10 ID:4Jnugk9r
>>682
ハードオフで見かけたやつでボーズの定価8万円ぐらいの
プリメインアンプです。見た目が気に入ったってだけで購入を考えています(核爆)
>>684
そうですか。取扱説明書つきで美品でした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:50:22 ID:Zq8zfjuM
tannoy mercuryF2とモニオbronze br2、バイワイヤ、バイアンプの条件で聞き比べたことある人居ます?
低音がよりボワボワじゃ無いほうってどっちですか?

無視せず誠意ある対応をお願いします
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:06:23 ID:vpoyB896
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:11:27 ID:GrfpC3A4
>>695
質問に必ず答えてあげなきゃいけない決まりなんてないから、そこんとこ忘れないようにな。
聞き比べした人がいなきゃ答えようもないだろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:15:08 ID:+RhTWS3C
>>695
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:16:25 ID:+RhTWS3C
(´-`).。oO(やっぱりこのテンプレは必要だと思った今日この頃…)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:22:02 ID:f3Q4qiJC
>>698

カカクコムでも同じようなこと言っていなかったっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:22:38 ID:Bh+XJMNU
どうでもいいわ おまえら
702緊急情報!:2007/05/17(木) 00:39:59 ID:Ezx4kPW5
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:41:03 ID:Vg1akM4k
どうでもいいわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:54:03 ID:dmXkwIDg
>>702
ネタでやってるのなら勇気あるよなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:27:18 ID:Im8xqFYK
ブリティッシュレイランドに入れておく
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:17:51 ID:jdk7+WLw
部屋が凄く狭いんですが、それでもいい音を聴きたいです。
聴く物:メタル、ロック、アイドル、映画も時々見ます。
音楽重視の方向で、サラウンドは無くても可。低音の迫力のあるもの希望。
壁と天井が弱いため、吊るしは無理です。
同軸2ウェイとかリアにダクトのあるようなものみたいにセッティングが難しいものは嫌い。
オンキョーのFR-SX7を買って失敗、音がショボい。
なので、これ以上のレベルのものが欲しいです。
だけど今はアンプの置く場所を確保するのが困難。
以上の条件ではどっちがいいですか?もっといいものがあったら教えてください。
予算は7万まで。

第一候補
MFB効果が創り出す、小さくても迫力のある低音域再生の
パワードスピーカー ORPHEAN(オルフィアン)
http://store.yahoo.co.jp/orphean/wb-28a-s.html
第二候補
BOSE Companion 5
http://www.bose.co.jp/products/multimedia/companion5/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:26:19 ID:rQ4foOqe
>>706
バックロードホーンを自作
良質な12cmくらいのフルレンジ一発で十分
シャープで歯切れの良い音が特徴で、音量を絞っても音が鮮明。
低音もシャープで、バスレフのようなベースとバスタムの区別がつかないような
だらしのないようなことは一切ない。
低音は共鳴させない分きわだたたいが、一度聞いてみるともうバスレフのようなぼやけた音など聞けなくなる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:27:18 ID:XA5eW8c4
見た目がねぇ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:09:49 ID:rQ4foOqe
>>706
パワードスピーカー・・高音用 低音用マルチアンプ搭載!
まず高音は絶対に歪みがひどく、本当の高音は出ません。
低音はだらしのない音になります。
高音用 低音用とはその音域を電気的に増幅することを意味し、原音からかけ離れ
楽器やボーカルも本来の音から遠ざかる。
だから何の楽器か分からないような音になる。
こんなスピーカー絶対に買ってはいけません。
アンプのトーンコントロールがある場合、レベルはゼロ
ラウドネスなどスイッチをとってしまうことが基本です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:25:28 ID:DXgKeQAy
>>706
クリプシュでも買ったら?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:19:13 ID:vCAbNx9f
712:2007/05/18(金) 19:56:07 ID:/N/Slf/4
>>711
こいつ誰?
713706:2007/05/18(金) 20:17:14 ID:jdk7+WLw
>>707
レスありがとうございます。
自作はかんべんしてください。
オーディオの自作というのは知りませんが、PCの自作で疲れましたw

>>709
説明ありがとうございます。
ホームシアターファイルという本を立ち読みしましたら、アンプ内蔵のスピーカー
で、音楽を聴こうと思ったらこれしかない最高みたいなことが書いていました。
ですが、買った人のレビューが無いので本当にいいものか疑問でした。
オルフィアンは止めておきます。

>>710
検索ワードをありがとうございます。
KLIPSCH RB-51 実売5万位、アメリカンサウンドで良さそうですね。

低音を出そうと思ったら、大きなウーハーかサブウーハーを足すのが基本で、
最近の技術でどうたらこうたらしてるのは良くないんですね。
なんとかして部屋のスペースを作り、FR-SX7のアンプを使い、スピーカーのみ
購入するように予定を変更します。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:55:02 ID:T/LuqA9k
>FR-SX7のアンプを使い、スピーカーのみ
購入するように予定を変更します。

トールボーイ系はおけんのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:37:53 ID:70ZHpNcF
ハーベスSuper HL5
スペンドールSP1/2

この2つが欲しいなと思ってるのですが、
それぞれの特徴・向いてるジャンル等あったら教えていただけないでしょうか?
近くに試聴出来るお店がない、遠方まで行く時間もないので
なかなか自分で決められなくて迷ってます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:03:43 ID:YuMOXR58
>>713
>低音を出そうと思ったら、大きなウーハーかサブウーハーを足すのが基本で、
最近の技術でどうたらこうたらしてるのは良くないんですね。

スピーカーという物は大きくなれば大きくなるほどしまりのない音になります
音を鳴らすコーン(紙の部分)が重くなってしまい、惰性で揺れる時間が長くなるからです。
その最たる物がウーハー。
低音を出すためには箱がすべてです。
口径が大きすぎず、強力なマグネットを持つスピーカーと、もっと大事なのは箱の物を選ぶこと。
箱7割ユニット3割と言われています。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:19:40 ID:OASvXGdL
>>716
締まりが欲しけりゃダンピングファクターのでかいの使えば?
PA用のはBOSE以外は癖はほとんどないしな。
最低100〜200〜500なんてのはザラ。
欲しければ2000ってのもある。
2000もあれば18インチ4発でも完全に制御して駆動出来るぞ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:39:25 ID:NX198Oa3
B&W CM1を検討中ですが

アンプがそれなりの物でないと鳴らないらしいのですが

デジタルアンプは別ということを知りまして

どういう意味なのでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:39:58 ID:K9LWMRt1
デジアンのほうが駆動力が高いということ

音質は別にして
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:24:30 ID:/90FtWTM
>>716
緩くなるのは中高音だな。
低音に関しては、小さい口径で同じだけの低音を出そうとすると
大きく動かなければいけない(もしくはバスレフ共振を強くする)ので、小さい口径は緩くなる。
低音を捨てれば別だが、出そうとするとそうなるので、>>713の疑問は正解。

>>718
増幅回路がデジタルと言うこと。
メリットは、小型でハイパワーが出せる。
安く作れるなど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:05:18 ID:FdMPaGc4
まあ、方式だけにこだわるのもどうかと思うけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:25:59 ID:fzb+A8Lz
そそ、デジorアナっていう形式の違いは聞分けられないんだから意味なし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:55:43 ID:Xq4ug7fF
>>719
>>719
> デジアンのほうが駆動力が高いということ
>
> 音質は別にして
駆動力が高いと音に影響があるんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:02:01 ID:IWmkrZaz
大型スピーカーを駆動するのに、ちっこいアンプでは普通は苦しいのだが、
デジタルアンプならばパワーが出るので、駆動できたりする可能性あり。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:18:31 ID:OJ1FSqhc
まあ、余程金が無い限り低能率なスピーカーは買ったらダメだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:20:11 ID:BEtv2Z4Y
しかし最近の小型2ウェイブックシェルフ型はみんな低能率ですが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:26:28 ID:nwg4S2K3
みんな低能率だから、どれもこれも鈍重な音ばかり。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:03:58 ID:2zFawRnY
スピーカーケーブルのことを聞けそうなスレがなかったので
一応ここのスレ範囲に入るかなと思って書き込みました。

シールドのついているケーブル(3900Qsilverというものです)を購入したのですが、

シールドのついたケーブルは初めてでシールドの処理の仕方が分からなくて・・・orz
これは中の線を剥くために裂いた後、そのまま放置しておいてもいいのでしょうか?

何か流れを切ってしまうような質問ですいません;
よろしくお願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:04:48 ID:GMascdAF
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:06:05 ID:GMascdAF
>>728
ちなみに3900をむくのは骨が折れる
オルトフォンスレにもカキコがあるから参考にしろ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053869885/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:01:47 ID:mfsT/A5m
六畳の部屋にとりあえず適当なコンポ本体を買って
スペースがないのでスピーカー吊り下げで何か考えております。
ブラケットは持っているので、スピーカー上部または裏面に取り付け穴が無くても
強引にねじ留めして下げようとは思っているのですが。

おすすめのスピーカーありますか?
新品でもいいんですが一応中古狙いで考えています。
予算は二個で一万五千円くらいまでで・・・
すいません貧乏症で。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:23:07 ID:vUqW/PIe
坊主でも吊っておけば
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:39:44 ID:C7MDR5+3
>予算は二個で一万五千円くらいまでで・・
もう3500円足して
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^B2030P^^

ケーブル加工できるなら、(スピコンに加工)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CSP6^^
734731 :2007/05/20(日) 03:51:53 ID:mfsT/A5m
ありがとうございます
>>732
ボーズだと予算内で中古だと100Jを考えています。
それと同じ価格かもっと安くてONKYOのD-202A D-102A とかあるんで
どちらがいいんだろうと迷ったりしてます。
あとヤマハのNS−10Mとか。どうなんでしょう

>>733
B2030P見た目気にいりました。
メーカーの説明書みてたらこれって少しパワーのあるアンプ使わないといけないんですよね??
まだアンプは何にするか決めてないんで変更可能なんですが
DENONかONKYOのコンポを考えてたんで大丈夫かなって心配なりました。

CSP6は手持ちのブラケットで天井から下げるのに少し工夫いりそうですね。
見た目は全然アリで好きなんですが。
ちょっと考えてみます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:44:02 ID:tyaJNtOv
そんなことよっかソースよければ全てよし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:25:38 ID:C7MDR5+3
>まだアンプは何にするか決めてないんで変更可能なんですが
経験でいうと、CR-D1(CDP付)、RSDA202あたりで十分。
737731 :2007/05/20(日) 11:11:50 ID:mfsT/A5m
>>736
なるほど、安心しました。それにしても小さいアンプあるんですねー
場所とらなくてよさそー
一瞬RSDA202に手持ちDVDプレイヤーで凌ごうかと思ってしまいました。
ありがとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:41:48 ID:r1uLGccn
音を出してる最中に、RightとLeftのSPケーブル端子が
接触するとどんなことになるんですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:43:09 ID:vrng59sA
アンプの保護回路が働く。
(壊れるのを防止する)
保護回路が無ければ壊れる可能性がある。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:05:25 ID:L4Cf4VJf
ID変わってますが、728です。

>>729
>>730
誘導ありがとうございます(・ω・`*)お騒がせしました。
741713:2007/05/21(月) 04:53:20 ID:fjw2uk59
>>714
無理したら出来ると思いますが、引越しが多いため、
なるべく大型のものは使いたくないんですよ。

>>716
説明ありがとうございます。
いろいろと教えてもらっているので、具体的な商品を選んでみます。

>>720
レスありがとうございます。正解ということで安心しました。

KLIPSCH RB-51
JBL A640
KEF IQ3
ヤマハ SOAVO-900M
これだけのスピーカーを視聴してその中から決めれば良いでしょうか?
元の質問は>>706でFR-SX7のアンプを使用するように変更しました。
第一候補、第二候補も皆様のレスにより、止めにしました。
742713:2007/05/21(月) 04:57:53 ID:fjw2uk59
すみませんが質問の追加です。
エッジの加水分解等で耐久性があまり無いというものがあったら教えてください。
買ったら出来るだけ長く使用したいです。
743コンタクト@携帯:2007/05/21(月) 11:47:44 ID:pqjx0PhC
>>742
ウレタン劣化は空気中の二酸化炭素濃度が関係してくるので、閉めきった部屋で石油ストーブ使うと長持ちしないかもしれません。
あと、もちろん直射日光も良くないです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:32:54 ID:LpJeISV5
>741
なんだか全くの初心者みたいなんだけど、何から何まで2chで人の意見を
聞いてそのとおりにするのもどうかと思う。取り合えず聴いてみたらどう?
オルフィアンだって意外と気に入るかもしれないし。
いずれにせよこの趣味は授業料無しというわけにはいかないと思うよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:24:17 ID:NI9b0/6u
えっ? 湿気じゃないの?>>743
CO2説初めて聞いた・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:54:31 ID:ACg3YavE
Soavo-900Mってホームシアター専用じゃないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:55:58 ID:3qjSoGAd
別に
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:22:35 ID:8MKYAw/M
再生周波数域とは、どの様に決めているのですか?
1980円のイヤホンが5Hzから再生出来るかと思えば、
50000円以上する様なスピーカーが20Hz以上しか再生出来ないものもあります。
この様な場合は数字通り、前者の方が低音域において優れていることになるのでしょうか?
イヤホンとスピーカー、或いはメーカーによって基準が違うのでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:26:14 ID:9VTtlHt7
>>748
※周波数などスペックでは表現できない音
750748:2007/05/21(月) 23:26:45 ID:8MKYAw/M
ちなみに先に言った再生周波数域はメーカーの仕様欄に書いてあったものです。

>1980円のイヤホンが5Hzから再生出来るかと思えば、
>50000円以上する様なスピーカーが20Hz以上しか再生出来ないものもあります。

数字上では、と言う意味です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:29:02 ID:9VTtlHt7
>>750
その辺は言葉では説明できない
視聴するのみ
752748:2007/05/21(月) 23:33:16 ID:8MKYAw/M
>>751
レスありがとうございます。
うーんと、私が聞きたいのは
「再生周波数域を定める明確な規準は存在するのか」
と言うことなのです。
勿論自分の耳で聞く事は当然ですが、
数字が出ている以上その根拠が気になってしまいまして。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:34:26 ID:9VTtlHt7
うん、数字上では5hzまで低音がでましたよーって意味。
そのままだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:38:05 ID:Xk+s6720
>>750
イヤホンとスピーカの周波数特性を比べるには2点問題があります。

まず一つ目。部屋という広い空間に開放されたスピーカよりも、
比較的狭い空間で密閉されているイヤホンのほうが低域は鳴らしやすいのです。

もう一点。周波数特性をどのくらい厳密にとるか、という話があります。
音量が基準値±3dBの範囲に収まる周波数を書いてる場合もありますし、
基準値±0.5dBなんていう狭い範囲に収まる部分だけを書くメーカーもあります。
良心的なメーカーなら、どの範囲で計測したかもカタログに書いてありますが、
実際にはそういう表示がない場合も多いですね。

付記するならば、イヤホンの低音は「音として再生できる」だけであり、
周辺の空間から体を伝ってくるような響きは得られません。
故に、体感的には低音が出ているようには思えないかもしれません。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:36:21 ID:3YVFf/xx
>>745
本当です。
ただしネタ元の研究資料は古いので今は二酸化炭素による劣化の遅いウレタンが開発されているかもしれません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:59:05 ID:KvJ7NSYq
>752
特に記載が無い場合は-10dBまでの範囲
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:55:28 ID:OZwNiC1o
バイワイヤ接続って意味が無いのでは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:23:06 ID:xTbE5fME
>バイワイヤ接続って意味が無いのでは?
まあね。バイアンプならいいかも。

759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:48:14 ID:ZPR3B6qV
バイワイヤリングに意味がないかどうか、自分でとっくり考えれ。
ttp://www.dynavector.co.jp/lecture/biwiring.html
マルチアンプ駆動にすればバイワイヤリングなぞ問題にもせずに済むようになるが、
手間も費用もぐんとかかるぞ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:08:57 ID:fXob3Afe
そこでアクティブスピーカーですよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:15:50 ID:ATy/zSuB
バイワイヤで「逆起電力が流れ込まない」と言っているがそれは嘘。
だって繋がってるからね。
762マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/05/22(火) 21:23:33 ID:4P8w6FH9
ケーブルを余計に通らなきゃいけない分、ちょっとは減衰するかもしれないけど、、、ね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:05:08 ID:fXob3Afe
>>761
バイワイヤで「逆起電力が流れ込まない」と誰が言っているの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:12:20 ID:ATy/zSuB
>>759とか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:19:57 ID:fXob3Afe
759はマルチアンプ駆動の方が良いような事言ってるけど?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:24:46 ID:ATy/zSuB
そりゃマルチの方がいいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:47 ID:MhhwGz3v
>>761
おい、そこの坊や。書いてある文章は読んだか?

> この際ネットワーク回路は高域用と低域用フィルターのアースがそれぞれ独立し、
> 共通になっていない必要があります。

なんでそう書いてあるか、少しでも考えてみたか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:04:57 ID:zw6bMerV
パッシブネットワークにアースなど無い。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:27:51 ID:dPv9ALFQ
「アースなど無い」?

ああ。回路というものを組んだことがないと、そう思うんだろうな(w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:48:25 ID:T+dxh6Gf
スコーカーってもともと音が小さいもんなの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:06:44 ID:EOMNINbb
うちはマルチアンプ+バイワイヤリングです
バーチカル+ホリゾンタルの両方に分けてる事の威力がトンでもないので
バイワイアかどうかなんてどうでも良い感じ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:58:32 ID:zw6bMerV
>>769
分かってないね。
アースってことはグランドってことだよ。
スピーカーのコールドがグランドなわけないだろ。

まあグランドのことだと仮定しよう。
それでも逆起電力が流れ込まないと言うのは嘘。
アンプの近くで繋がるか、スピーカーの近くで繋がるかの違いでしかない。
どっちにしろ、ツイーターとウーファーは繋がっている。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:59:38 ID:zw6bMerV
間違えた。

>まあグランドのことだと仮定しよう。
まあコールドのことだと仮定しよう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:29:17 ID:1dAe9dkC
スピーカーの詳細のところに、最大入力150wとか書いてるのに、
適正な入力は何wと書いてないのがあるよね。
これだとアンプを選べないんだけどどうやって計算したらいいの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:30:30 ID:P1YIjM+N
>774
どうしてアンプを選べない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:53:40 ID:HDJDMJ0o
>774
PA用に使うのか?野外カラオケ大会とかキャンプとかでw。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:55:01 ID:1dAe9dkC
>>775
何wのアンプと組み合わせたらいいのか分からないんだよ。
最大入力100wと書いていたら、100wまでだったらどのアンプと組み合わせても
OKってこと?
なんとなくなんだけど、10wとかのアンプじゃ動かない気がするんだよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:56:01 ID:noUV9AdB
ヒント:目分量
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:56:13 ID:1dAe9dkC
>>776
家庭で2チャンネルスピーカーを使いたいんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:56:31 ID:dmlUEFRZ
2ちゃんねる■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]
♯SHARP 1bit アンプ Part9
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:16:11 ID:roWWZYoK
1bitアンプユーザー情報交換の場 Part 9 (通算17本目) です。
撤退?でも応援しましょう
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:00:44 ID:ZcM2zXsR
俺、去年の11月に新品を18万で買った(@日本橋)けど、
中古や展示品が17、8万するなんて酷い話だな。
生産中止になったからって客の足元見るような売り方するなよ、
と怒りつつ、新品を18万で買えて良かったと安堵するもう一人の俺がいる。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:11:47 ID:OgJHao5o
でもな、前々から悩んでいる奴ら、今頃欲しいと騒ぐなっての・・・。気持ちは判るけどな。
結局中古を新品並みの高値で買ってるんじゃそれを買う奴も不幸だし、
もっと不幸なのは#だよ。折角のいい技術もってるのに1bit打ち切りだもんな。
そんで一番不幸なのは1bitが好きで買った#ファンだよ。どーすりゃいいんだよ。泣けてくる。
と、こうは言ってもな、10の中古ならば5年も10年も前の製品じゃないし、そう劣化するもんでもないから
欲しいなら今が買いだよ。まあ、これからは数がそう出るとは思えないけど、
欲しいならば迷わず買ってくれ。絶対幸せになれるよ。
ほんでユーザーになったら#に存続の声を上げてくれー。
316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 05:14:36 ID:vSwSy5P5
そういやアバックにもう1台SX10有ったっけね
どうせすぐ無くなっちゃうんだろな
317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:45:30 ID:GhejqYds
つか1ビット単体アンプって、音抜けて無くない?
こもってるよね?
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:04:12 ID:LBqPGWmc
いや、味付けだろ?
3桁シリーズなんてこもるどころか、信じ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:00:28 ID:P1YIjM+N
>779
じゃあオマイの耳元で最大何dB必要なんだ。110dBくらいか?
それにSPの能率が分かれば概算でどの程度のアンプが必要か計算できる。
もちろん運動場で鳴らしたいとか体育館で鳴らしたいとか言うなら話は別だが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:12:18 ID:1dAe9dkC
>>778 >>781
そこそこで適当に選べってことね。
わけわかめなんで最大の30〜60パーぐらいで探してみる。
レスくれた人たちサンクス!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:54:35 ID:FEhSziTa
>>782
出力は関係なく選んでいい。
最大入力100WのSPが壊れる前にオマイの耳が壊れるから。

まったくみんな、少しはちゃんとレスしてやれ。
784ムウ ◆SpI.kY6bJo :2007/05/23(水) 16:29:57 ID:QGZNqEpC
初心者なんて所詮まんこだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:30:45 ID:Ta0fTyRe
まんこくっさー
786782:2007/05/23(水) 16:41:05 ID:1dAe9dkC
>>783
関係ないのか。
まだ単品コンポの購入をしたことがないので分からなかったよ。
レスありがとう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:55:07 ID:rg1xuKZ6
オーディオ雑誌のステレオ誌見るといつもDENONが絶賛されてますが、
DENONっ高レベルのオーディオ家にとっては素晴らしいのでしょうか?
自分も店頭で聴いてみましたが、あまり良いとは思わなくて、
でも評論家が絶賛してるのが悪いはずもなく、単に自分の鑑賞力が低いからなのかと思っています。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:48:51 ID:HDJDMJ0o
>787
日本では数少ない、音響専門メーカーだからね。
自分達の屋台骨を危うくする馬鹿はいない。
家電メーカーはさっさと撤退しちゃうし。
そういう意味ではがんばって欲しいけど…ry
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:00:48 ID:t5O6HyuV
>>787
雑誌の経営が成り立つためには企業からの広告費+売上げが必要で・・・

良い製品も悪い製品もあるわけですが、広告費を貰ってる以上は批判しにくいわけですな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:04:11 ID:C5wXScEt
>>787
> でも評論家が絶賛してるのが悪いはずもなく、単に自分の鑑賞力が低いからなのかと思っています。

もうツッコンで下さいといわんばかりだなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:48:47 ID:V7F3HiXp
毎回表4に広告を載せて下さってる神様の悪口なんて・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:25:52 ID:VlAKeLSj
ある評論家が行間を読んでくれだそうな
あんまりヒドいものは他の人に押し付けたみたい。
昔の松○はど〜にもならんものが散見して困ったそうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:39:17 ID:V7F3HiXp
にしても専門誌ではっきり評価を記す事も出来ず
行間読んでくれって・・・なあ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:11:53 ID:xQXqoHNh
専門誌といても商業誌だし、学会誌じゃあないですから。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:22:01 ID:/IkhSZrx
4chにする為に背後様にスピーカーを2つ購入しました。
地べたにおかずに天井角に括ろうかと思うのですが、アンプからスピーカーケーブルを壁の縁や窓の縁に這わせたりしてつけると仮定すると片方15から20m位必要だったりします。皆様5.1ch等での配線はやはりその分の長さのケーブルを購入し繋げているのですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:34:45 ID:RChU0SuL
空中配線だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:53:14 ID:oaZdQpnr
>>795
それ以外にどんな方法があると思うんだい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:40:47 ID:xEYIcZQW
だからサラウンドは流行らないんだよな

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:42:12 ID:KU1rN9uW
>>795
アンプを部屋の中央に置いて
そこからケーブルを四方に延ばしたら?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:17:00 ID:weyNj+Ih
>>800Get!
諸君!
残り200を心震わす艶のある音色で満たそーぜ!

スカキンレスは逝ってよしw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:22:27 ID:RN2v5Fl7
ねっとりしたような音は苦手です><
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:23:40 ID:/IkhSZrx
なるほど、どうもパンフレット等で5.1chを見ると配線が無い物と
勘違いしてしまい、もしや何らかの方法があるのでは思いペンを執りました。

因みに現在は2chで映画鑑賞や音楽を聴いているのですが、AVアンプではなく
マランツのPM−16を使用しており、これに背後に2つスピーカーを追加すると
4つのスピーカーに均等にアンプから音のパワー出るのですよね?

DVD等を見るならAVアンプで無いと西部劇など右後ろから銃の狙撃音は
右後方のスピーカーから出ないという事で宜しいのですよね?(4つから出る)

803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:28:56 ID:oaZdQpnr
>>802
おおむね正しいがちょっと違う。
4つ均等ではなく、前と後ろが同じってこった。
そんな音場で映画見て楽しいかどうか疑問だな。

ネットは2ちゃんねる専用じゃないのだから「ホームシアター」とか「5.1チャンネル」「サラウンド」などのキーワードで検索してみたら?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:21:23 ID:PP/hgCtw
>>803
その通りだな。
まあ、板違いとまでは言わないが、
マルチやるなら、もっと有効な板があるとオモ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:49:27 ID:s+z69bbu
教えてちゃんですみません。
コンポ買ったら、左右のスピーカーが本体に線で接続されてますよね。
でも、スピーカを部屋の両端に置いたりするには線が短すぎます。
これってどうやって延長するのですか?
コードをつぎはぎにするんでしょうが、そのコードは何と言うコードで、
どこに売ってて幾らくらいでしょうか?
教えて偉い人です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:55:55 ID:0++55iN8
>>803>>804
有難う御座います。
おっしゃる通りなので色々調べて見ます。
>>805大きな電気屋さんにでも売ってますよ。BIGカメラとか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:58:59 ID:n4vwSIki
>>805
10メートルぐらいのスピーカーケーブルなら
ホームセンターで数百円で買える
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:19:11 ID:tOzSZOWk
近距離(70〜100cm)で聞けて、J-POP、ロックが迫力のある音で聞けるスピーカー
はありますか?(PC用スピーカー以外で)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:24:13 ID:qK6CGun8
>808
だから、予算ぐらいかけよ。数十万円だせるのか?
あと現有使用機器も。
810808:2007/05/25(金) 12:51:09 ID:tOzSZOWk
>>809
ゴメソ 

アンプに4万使うので、スピーカーは6〜8万位。ブックシェルフ希望。
現有使用機器は10年ぐらい前からなし。
それ以前はアンプ ONKYO Integra(単品)のミドルクラス定価79800円
これの下位グレード実売60000円位のもの。
スピーカー DIATONE 13〜16cmウーハーで3ウエイ
構成がウーハー、ツイーター、スーパーツイーターというやつ。
CDプレイヤー AKAI定価49800円
激安の単品として本によく乗ってた。表示色がアンバーのやつ。
全て単品コンポ

20年以上前のことなので、型番は全く覚えてないです。
ただ、写真を見たら思い出すと思いますが…。

久々にオーディオを買いたくなったのでよろしくです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:17:50 ID:qK6CGun8
>810
>J-POP、ロックが迫力のある音で
なら、
Klipsch RB-35(ペア8万程度)
Audio Pro BLACK PEARL V2 (ペア5万〃)
ALR/JORDAN Entry M(ペア6.2〃)
あたり聞き比べてみたら?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:19:54 ID:gFuS0aYn
エントリーM以外見た目がはずかしいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:22:11 ID:mEPjKU7d
ワンルームマンションで小さな音を綺麗に鳴らしたいのですが、
どの辺がお勧めでしょうか?
予算は20〜30万程度で、ブックシェルフ希望。
現在のアンプがSHARPのSM-SX10です。

候補としては以下のようなおのを考えてます。
FOSTEX:G1300
B&W:S805
SPENDOR:SPENDOR S3/5(SE)

良く聞く音楽は軽いロックやヒーリング系
子守歌替わりに鳴らしても音が破綻しないような
SPのお勧めがあれば教えてください、お願いします。
814ムウ ◆MG3C/V.a7s :2007/05/25(金) 16:28:11 ID:elnYvW80
そんなに金あるなら、もっと有効的な使い道考えろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:30:24 ID:n4vwSIki
引越しを薦める
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:32:39 ID:gFuS0aYn
>>813
どういう音がすきなのさ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:36:57 ID:rlv7YAnj
>>813
LDKは高いんだよなorz

おそらくだが、繊細さだと
1.FOSTEX
2.SPENDOR
3.B&W
骨太なのはその逆。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:54:35 ID:JtuMBTqH
ここに書き込みしてる奴らの殆どは
ニアフィールドだと思うんだがwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:55:53 ID:gFuS0aYn
ニアフィールド以外に何があるというんだ。
820805:2007/05/25(金) 17:06:24 ID:s+z69bbu
>>807
レスありがとうございます。
早速買って延長してみます。
感謝です。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:15:53 ID:mEPjKU7d
>>817
レスありがとうございます。
やっぱりFOSTEXですか。
今週末にG1300試聴に行ってきます・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:52:37 ID:K5OBuyWJ
質問です。

A 40Hz〜25kHz
B 40Hz〜25.5kHz
共に-10dBでの数値です。
また、同じ年代のもので同じメーカーですのでテスト環境も恐らくほぼ同じかと思われます。
値段はBの方が1本2万弱ほど高かったようです。・
(Aは約8万ちょっと。)

箱は大雑把にみると大体同レベルの物かと思われます。
大きな違いはウーファーにあります。
Aが30cmでBが38cmで、素材は同じものです。
高域用ユニットにいたっては型番まで同じもの。
また、共に密閉型です。
つまりはAとBの差は外見上はウーファーだけの差になってしまっているわけです。

また、ウーファーの駆動に関してはパワーアンプの能力不足は一切考慮しないとした場合、
(駆動力に余裕のあるのを用意しています。)
こういった条件下の場合、ウーファーの口径差はどういった影響を与えますか?

823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:26:11 ID:tOzSZOWk
>>811
ありがとうございます。
田舎なのですぐにとはいかないですが、聞き比べてきます。
多数の中から絞り込めたので助かります。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:34:37 ID:i0Eus710
>822
f0とQ0は?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:12:26 ID:WGrWnVp3
私のスピーカーは親ゆずりの
ダイアトーンDS-70Cというものですが、
専門家様たちの評価はどの程度ですか?
カートリッジとプレーヤーはデノン(デンオン?)
アンプ、チューナーはトリオ(今のケンウッドですよね?)
カセットはTEACというメーカーのものです。
CDプレーヤーはないので、自分の聞いてる音楽が聴けないため
親のアナログレコードに興味ないため、今一音がいいのか悪いのか
わかりません。
先輩方の評価をお聞かせ下さい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:38:40 ID:K5OBuyWJ
>>824
詳細が不明なのでウーファーの口径以外仮に同じとした場合でご教授頂ければと思います。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:43:15 ID:p2/PcaN2
>>822
 すきにすれば  おしまい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:58:42 ID:i0Eus710
>826
仮定に無理があると思う。
同じように作られたSPで口径が38と30なのに箱に入れたときに
f0とQ0が同じという仮定はどう考えても無理がある。
口径相応で38の方が低いというなら理解できるんだが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:15:04 ID:i0Eus710
>822
それと、こういう話だとあくまで仮定や推論に基づいた一般論としての話しか出来ない。
具体的なそれらのSPの違いは自分の耳で聴いて確かめてくれとしかいえない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:22:52 ID:+b5bKl1b
アクティブとパッシブって何の違い?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:29:18 ID:i0Eus710
>830
アクティブスピーカとパッシブスピーカの違いは、アクティブの方はアンプ内蔵である事。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:50:36 ID:+b5bKl1b
さんくー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:27:23 ID:5YgInkxJ
>アクティブの方はアンプ内蔵である事。
は判るが
パッシブスピーカ は抵抗があるな
どろん・コーンと混同しやすい
パッシブ・プリ・アンプ みたいに無理矢理感がある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:43:41 ID:AdjH4r/0
>>828
ほぼ同じ特性の30cmのウーファーと38cmのウーファーユニットだけの音の差って事じゃねえの?
(ありえないが)
>>826
仮にこういったことがありえるとすると空気の密度感は大口径の方がはるかに上。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:21:17 ID:vYsJUt2J
初心者ですいませんもともと40W4Ωのスピーカーがついてたんだけど75W6Ωのスピーカーに繋いでも問題ないですよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:52:00 ID:fjUACTHS
問題無い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:54:20 ID:gsJugdd9
爆発するんじゃないか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:26:35 ID:vYsJUt2J
爆発?マジですか?迫力とか上がったんですがそんなに爆音では聴きません
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:36:54 ID:AdjH4r/0
むしろヤバイのはアンプじゃね?
SPの能力よりも低ければ中のICやらトランジスタやらが最悪発火する。





























                                                                       嘘です。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:49:27 ID:vYsJUt2J
ちょww初心者相手にそんな心臓に悪い嘘を・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:03:51 ID:Wjz7vmKI
おまえら、いい加減にしなさい。

>>840
問題ないよ。

スピーカーの中にはコンデンサーという部品があって、
これが小さな核融合を起こして振動をユニットに伝え、
これが音になってるわけだが、40Wから75Wに変えた程度では
爆発は起きないよ。

最悪の場合は、プチ核爆発するかもしれないが、
半減期を考えても人体への影響は、ほぼないので
安心しなさい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:09:17 ID:KX7FMh8A
>>841が一番つまらないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:12:59 ID:2nyLddhi
>>841
へー、核融合なんてするんだ、コンデンサーって、凄いですねぇー!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:17:29 ID:gHYHUocP
この流れで質問を!
はじめてホーム用ユニットをつかう超ド級の初心者です。
TW-W-SWの3WAYで、クロスポイントはどんなもんにすべか悩み中。
Wは4LくらいのシールドBOXに入れて、良く聞くのは、ロックメイン。
でも、HR、ビックバンドも、米POP、北欧POPもちょっとは聞く雑食です。
なので、そんなにこだわりはありません。

今のところ、Wは、FOSTEX FW-137−FOSTEX FT-28Dの組み合わせか
DAYTON DC130BS8−DAYTON DC28F-8の組み合わせあたりを考えています。
パッシブは自作で、3KhzのTWは-12dB、Wは-6dBに使用かと思っています。

「をいをい、だったらこっちのユニットのがいいだろ」とか「クロスは2.5Khzで、TW、Wともに-12dBだろ」
など、超ド級の初心者の背中を、どなたか押してくださいませんか。よろしくお願いします。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:20:28 ID:gHYHUocP
すみません。書きもれです。
クロスポイントは、WとSWはアクティブでクロスするので、自作するのはTW-MIDの部分です。
あと予算は、TW、MID、パッシブ、合計で3万円くらいです。

よろしくお願い致します。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:30:18 ID:2nyLddhi
無理するな、そんなのカットアンドトライだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:34:56 ID:AdjH4r/0
とりあえず、クロスの設定は400〜800 4000〜8000ではクロスさせんなよ。
ヘタに作るとこの部分は大事だから変に盛り上がったり盛り下がったりする。
ちょっと幅は大きめに記載してるけど、玄人でもこの辺りでクロスさせるのは結構難しい。

んで、ユニットをもう一度考え直せ。
ミッドは可能なら1万6千位まで引っ張れるもの。
(最低でも1万4千まで引っ張れたらOK)
んで、ウーファーのクロスを1200〜1600位まで引っ張れるのを選べれたら良いね。

というのは素人がいきなり3ウェイ自作っ狂気の沙汰としか思えんわけよ。
だから可能な限り2ウェイに近い状態にしてやったほうが確実だと思うわけ。
ウーファーとミッドの二つで通常の音の域はカバー出来る状態を作る。
ミッドのユニットを選定して最低でも1万4千まで行けるのを選べば、
それ以上の音って倍音がほとんどだから多少狂っててもまあまあ問題ない。
(後、このあたりからホワイトノイズの一番多い領域にも入るから若干音量落とすってのも手。)

848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:38:45 ID:qXFjq+lf
アンプを追加してチャンデバの方がよくね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:41:31 ID:Wjz7vmKI
>>844

その構成だとDAYTONの方が良いと思う。
他にその価格帯ではseasのツイータとか
Silver Fluteのウーハーなどもお薦め。
SWを追加するとのことなので、ウーハーには
フルレンジユニットを使うって手もある。
この方がロックなどには合うだろう。

あと、
ツイータはこちら
ttp://www.zaphaudio.com/tweetermishmash/
ウーハーはこちら
ttp://www.zaphaudio.com/5.5test/
ここも参考にしなさい。

くれぐれも核爆発を起こさないように。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:44:48 ID:Wjz7vmKI
あと、その価格帯では
これもお薦めだ。

ttp://www.zaphaudio.com/audio-speaker13.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:53:58 ID:gHYHUocP
>>847
レスありがとうございます。
追記のとおり、3WAYの理由は、ヘッド側でWとSWとのクロスは50〜120Hzで、-6〜-18dB/octまで
OKなので、多分大丈夫だと思います。つまり、2WAYシステムを自作するという感じになります。

MIDで16KHzまでひっぱるということは、ウーファーではなくてフルレンジを入れて、
私が考えていた、TWの帯域はMIDに任せてしまう。で、、ホーンTWなどを使ってその上を狙う
ということになりますよね。まったく考えていなかった構成なので、ちょっと考えてみます。
ありがとうございます。

>>848
それも考えたのですが、チャンデバの時点で予算が・・・貧乏人はオーディオやるなって言う
お告げでしょうかorz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:02:20 ID:gHYHUocP
>>849
やはりMIDはフルレンジという選択肢がでてくるのですね。
seasと、SilverFluteですね、、メモメモ。聴いたことはおろか、見たこともないメーカーで参考にさせていただきます。
教えていただいたサイトすごく・・・参考になります・・・。。

>>850
掲載文はすごく魅力的なのに、紹介されているパッシブで予算オーバーな悪寒orz
こんな複雑なパッシブつくらなくても、綺麗にならせますかね。。コイルとか高いんだもんorz
ちょっと計算して机上論計算してみます。


フルレンジのスピーカーって、普通に8Ωとかなんですかね。
カー用のコアキシャルとかだと('A`) アヴァーな音でてきやがるんで、フルレンジは無視してたんですが
フルレンジ+ホーンも楽しい予感がしてきました。。

どうすべか。また、選択肢が増えて悩んでしもた。。。

やっすいスピーカーを個人輸入って、送料が('A`) アヴァーですよね。。みなさん、正規輸入品買ってるんでしょうか。。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:03:22 ID:BpOr+Jc7
;;'A`) アヴァー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:24:55 ID:Wjz7vmKI
>>852
海外から買う場合はここが良いだろう
ttp://www.madisound.com/
ttp://www.partsexpress.com/

送料や関税が気になる場合は、
国内で探せば結構あるが、このあたり
ttp://www.baysidenet.tv/bsnshop/
ttp://harp.ruru.ne.jp/ta-on/h_sp_world/solen_plaic/framepage8.htm
http://www.koizumi-musen.com/
ttp://www.ritlab.jp/shop/index.html
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:58:20 ID:gHYHUocP
>>854
ご丁寧にありがとうござます。勇気をだして書き込んでよかったです。
Daytonを探したときに「パーツエクスプレスで20$とかなのに日本のお店だと5000円とかなんでだよ」と思って
いろいろ調べたら、送料が('A`) アヴァーなのを知りました。やはり、安いモノを買うなら安心価格で5000円
出すほうがよさげですね。ありがとうございます。

いま、↑でご紹介されたとこをいろいろみてまして、フルレンジ+ホーンTWで行こうかなと
おもっています。今まで考えもしなかった構成だったので、興味がモリモリです。

>>847さんがおっしゃるように、フルレンジで16KHzまで引っ張れるものを捜すと、日本国内で手に入るのは
10cmが妥当のような気がします。13cmで捜すとなかなか見つかりません。

当初の予定だと、ドームTW − 13cmウーファー − 25cmSW のつもりだったので
ホーンTW − 10cmフルレンジ − 25cmSWになることで、MIDとSWの間がちょっと気になります。

「まぁ、とりあえずいいからやってみろ」って感じでしょうか。ですよね。
細かいところは鳴らしてみなきゃわからないですもんね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:53:13 ID:AJRllLxg
どうもはじめまして
これまでYAMAHAのTSS-10を使って音楽を聴いていたのですが、
しばらく前からクラシックを主に聞くようになり、あまりの中音のなさに
スピーカーを買い換えようと思いました。
部屋が8畳ほどの部屋なので、あまり大きくないものを探しています。
アンプとスピーカーを合わせて10万円ぐらいでお勧めのものはないでしょうか。

クラシックで主に聞くのは交響曲を聴いています。
できればバランスのよいものがありがたいです。

今のところはQUADのL-iteやDENONのCX101辺りがいいかなと思っています。
あまりに低音が出ない場合は、サブウーハーを別に買ってもよいかなと思っています。
どうかよろしくお願いします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:24:37 ID:ym/QEakQ
>>586
スピーカー:YAMAHA NS-M025
アンプ:DENON PMA-1500AE
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:19:56 ID:3j9rV6u4
高級スピーカーのニセモノってまだ発見されてないの?
カーオーディオ用のスピーカーはニセモノが出回り始めてるけど
ホーム用はまだ無いの?
それとも発見出来る人がいないだけ?
859856:2007/05/26(土) 21:23:20 ID:AJRllLxg
>>857
ありがとうございます。
やはりアンプにお金をかけたほうがよいということでしょうか。
あと、NS-M025を選んだ理由を聞かせてもらえればありがたいのですが。
2chなどでどうもYAMAHAのよい評判を聞かないので・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:47:50 ID:AdjH4r/0
>>859
AVアンプでは完全に地雷ってのもあるんじゃね?
あと、ヤマハのピュア用途のは趣味で持つもんじゃねえ。
ただ、面白みも何の無い位に癖がないから、
素人が一発目に持つには良いと思うよ。
これを聞いて欲しい音(自分の好きな音)の傾向をしっかりと知る。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:58:51 ID:ym/QEakQ
>>859
NS-M025は中高音がキレイで素直に出る。
小型だからさすがに低音は弱めだけど。
ヤマハは>>860が言うように癖のないモニター的な音を出す。
862856:2007/05/26(土) 22:06:26 ID:AJRllLxg
>>860,861
なるほど、まさに私には打って付けのようです。
どうも有難うございました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:26:12 ID:ym/QEakQ
>>862
味付け無しが好きなら、同系統の上位機も視聴してみたらいいと思う。
NS-M325、NS-M525
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:31:15 ID:AdjH4r/0
>>863
ってなるとアンプを結構安売りしてるマランツのPM-6100SA Ver2にさせるってのも手だな。
結構キレのある音出すしそこそこ扱いづらい小型のSPも使える品。
癖は若干高音を伸ばそうとする意図が見える色づけで少し低音がおろそかだけど悪くはない。
んで、余った予算をSPに費やすかプレイヤー買い替えに費やすかだね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:11:42 ID:TgFR7XoC
ミニコンポからの乗り換えです。
予算はアンプとスピーカーで8万くらい(実売)。
よく聞くジャンルはロック(洋楽)とジャズが半々くらい。
基本的には元気な音で低音も出るのがいいのですが、
時にはマターリもしたい。
部屋は6畳なのでブックシェルフがいいと思うのですが、
他のことは全く分かりません。
宜しくお願いします。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:55:59 ID:3vcY72hE
>部屋は6畳なのでブックシェルフがいいと思うのですが、
きちんとしたセッティング考えるとスタンドいるぞ。
べつに6畳あればトールボーイ系のほうが低域稼げるし。
ま、棚置きならしょうがないけど。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:00:29 ID:SQVrFJgk
なにそのブックセルフ全否定なれス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:29:18 ID:8icDUXfM
何本分かのスピーカーケーブルをまとめてつないだらどうなりますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:43:54 ID:A7EXQS+p
オームの法則
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:57:18 ID:H41/b8is
>>868
直列とか並列とか色々やってみればええ
市販品だって色々仕込んでいるわけだしね

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:34:07 ID:Sod1S/l0
質問なんですが、
この前ハードオフのジャンクコーナーに、普通に買ったら高そうな
メーカー品の大きなスピーカーがたくさん売っていました。
どれも千円ほどで買える値段で、とてもびっくりしています。

こういうスピーカーがジャンクとして売られている主な理由はなんなんでしょうか?
故障だとしたらそれは素人にも直せるようなレベルでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:37:32 ID:A7EXQS+p
むり
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:40:38 ID:aptJfhjm
回路の故障なら無理っぽいけど、
エッジの劣化くらいなら、業者のを買って自分でつけるか、
自分で自作すると安く済むかも。

ググれば結構その手の話あるか調べてみたら?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:47:54 ID:ySuYKDVE
>>871
>大きなスピーカー
この時点で一般的に現在市場価値がない。
だから安い(20年以上前は、小さい方が少数派)。
振動板の寿命もある(ものにもよるが10年ぐらいじゃない?)。
補修部品が存在すれば、そう難しいものではない。
が、故障箇所の判定と部品の入手が困難。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:01:12 ID:JROjA8zE
>>871
昔は大きさ優先の安いSPが結構あったからな。
そういう安物はエンク叩いてみるとコンコンと響く。
いいSPはコツコツと響かない。
買うならそういうのを選んで買いなよ。
876871:2007/05/27(日) 14:07:53 ID:Sod1S/l0
丁寧なご回答ありがとうございます

ためしにひとつ選んで買ってみようかなと思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:09:05 ID:epm8gvo7
>>874
をいをい、ここは初心者がテキトウに答えるスレじゃないだろw
振動版?寿命が10年??
あんまり嘘書いちゃいかんよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:05:27 ID:nbSmGYIM
ウレタンエッジを使ったものだと、10年程度でエッジがボロボロになるよ。
張り替えりゃ済むことではあるが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:18:51 ID:VU07fMsd
ウレタンエッジならそう書くべきだな。
10年目あたりならホーンやハードドームなどの金属振動板は
これからが美味しい時期だろうからね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:59:42 ID:x6QgiRCG
ビンテージ厨か…実際には経年劣化で鈍ってるのが「美味しい時期」に聞こえるんだからな。
せいぜいガラクタに金かけてうっとりしてるがいいさ(w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:02:46 ID:wb05Yu7q
10年でビンテージなわけないだろ。
ティールCS6の発売が10年前くらいのはずだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:03:22 ID:oa7BQHLP
出力が8Ωのアンプに4Ωのスピーカーつないだらどうなる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:41:44 ID:mrGUbKTO
つなぐだけなら何にもならない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:02:18 ID:oa7BQHLP
じゃぁ鳴らしたらどうなるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:44:58 ID:mrGUbKTO
質問を小出しにする奴は氏ね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:45:13 ID:uP3V4BLl
U-AUDIOで数年前出てた、有名評論家が使ってた5ウェイ位の60万の
トールボーイスピーカーの詳細知りませんか?
すぐ売れたから気になってます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:25:32 ID:oa7BQHLP
>>885
察しないからだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:29:06 ID:FxpnhS1P
さすがに>>883は意地が悪すぎ。
政治家の揚げ足取りみたいだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:33:09 ID:8jzGvMNy
そもそも「出力が8Ωのアンプ」とは何だ?
出力トランス付きの管球アンプでも、4Ω端子くらいあるだろうに…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:44:37 ID:+ppkNRQm
ココに8Ωって書いてあるんだもの。
http://www.cec-web.co.jp/products/amp/amp3300r/amp3300r.html

助けて4Ωのスピーカーしか持ってないよ抵抗で壊れたりしたら泣きそうです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:09:19 ID:ANZwJ2OW
泣けば? もう淫秘箪笥の話は秋田。いったい何回目だ・・・

「4Ωだろうが6Ωだろうが8Ωだろうが、家庭用と銘打ってるものを繋いでぶっ壊れることはない」

分かったらもう二度と同じ質問してくるな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:10:30 ID:V3wD5SME
>>890
それは8オームのSPを繋いだときの最大出力の表記で本当に出力抵抗が8オームあるわけじゃないと思うよ。
もし本当に出力抵抗が8オームあるなら大丈夫。
8オーム以下なら何を繋いでも抵抗は8オームにしかならないから、
抵抗が低すぎて過大電流が流れるって事は無い。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:17:54 ID:+ppkNRQm
>>891
長所新車なんでごめんなさいお^^
同じ質問が嫌ならテンプレにのせときやがってください
ついでにありがとう
>>892
答えていただきありがとうございます
8Ω以上のものを繋がなければ異常が発生するってことな無いということですか?

894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:24:16 ID:V3wD5SME
>>893
8Ω以上のものを繋げば抵抗はその値になるから更に流れる電流は小さくなる。
ただ先に行ったとおり出力抵抗が8Ωってのは無いと思うけどね(もっと低いはず)。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:30:25 ID:+ppkNRQm
>>894
CECのHP8Ωは目安ということですね?

レスありがとうございました、勉強になりました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:44:23 ID:qMld2kD+
ヒント:ダンピング・ファクター
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:15:19 ID:Z1YdcpBg
>>890
そこに書いてある 定格出力 64W+64W(8Ω) という仕様のことなら、8Ωのスピーカーを
繋ぐと64W出るという意味。「出力が8Ω」などとはどこにも書いてないし、そうはならん。
スピーカーを制動するために、出力インピーダンスはずっと低く抑えるのが主流で、概ね
0.1Ω程度。NFBアンプではさらに低いものも多い。
>>882 で聞いた時点で張っておけば、恥をかくことも少なくて済んだであろうに。

インピーダンスに関する計算は、オームの法則 E = IR がそのままが使えるから、
Rが半減すると電流が倍増し、従って電力も倍増する。実際に倍増するかヒューズ飛ぶか
やってみればすぐわかるが、心配ならメーカーに聞けばいい。普通ヤバいときは保護回路
が働くから、さして心配することでもない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:30:16 ID:5AGpvrOY
アンプの負荷インピーダンスの話題はこのスレ内ですら何度も出てきているんだから、
それすら読まずに質問するヤツに、テンプレやFAQを用意しても無駄なんだろうな。
以降インピーダンスに関する質問には「過去スレ嫁」「半年ROMってろ」で終わりにする方が
良いかもしれない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:18:20 ID:t+zW1xHS
ウーファーのエッジはいくらくらいで交換してもらえますか?
オンキョーの27cmです
キットとかあればいいんですけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:27:04 ID:5AGpvrOY
>899
ONKYOのサポートに電話したら教えてくれるぞ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:53:47 ID:VADxQ9dn
>899
純正でなくて良ければ、修理業者に頼むってのも。
多少は安い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:15:28 ID:+ppkNRQm
俺恥かいたのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:40:41 ID:+clrXIqC
>>902
恥かいたっつうか、ヤリ玉にあがったっつうか、、、

でもインピーダンスのマッチングや、
アンプの最大出力とスピーカーの許容入力の質問は、
このスレやアンプ編で、
それこそ何度も何度も何度も何度も・・・・・・・
繰り返されるわけよ。

尋ねる人は初めてでも、答える立場だとチョットな。
かと言って1スレでテンプレ付けるには長すぎるし、
2スレ以降にテンプレしても、
お前らどうせ読まねえしw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:46:09 ID:+ppkNRQm
>>903
なるほど。
でも俺初心者だからそんな繰り返されるとかそんなもんはしらんよ




>お前らどうせ読まねえしw

これは良くない!決め付けはだめだめだよ。
これだからオーオタはって言われるんだよ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:50:03 ID:YJY90UU/
何を偉そうに。自分で初心者と分かっているなら過去ログ読んでから質問しろよ。
実際ログ読んでないんだから「お前らどうせ読まねえしw」とか言われても当然だろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:51:05 ID:+ppkNRQm
テンプレとログは違います><
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:59:25 ID:5AGpvrOY
>906
それを屁理屈という
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:00:17 ID:+ppkNRQm
いや、まじになるなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:03:36 ID:+clrXIqC
>>906
まあ、試練と思って聞いてくれ。

オレもな、
新スレ立てる機会があればテンプレにしたいと思ってるのよ。
でもな、
「分からない理由」その1〜5、
「答えがない理由」その1〜3、
インピーダンスの関係、
出力と入力の関係、
2組のスピーカーを繋げるには、
2台のアンプを繋げるには、
バイワイヤの方法、、、、、
なんて全部をスレ立ての1スレに書けないだろ?
しょうがないから2スレ以降に一所懸命書いたとしても、
過去スレたどる習慣のない教えて君は読んでくれないんだな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:16:38 ID:+ppkNRQm
なるほど、じゃぁ教えてもらえる代わりの対価ということでってことでおk?
とりあえずおれはログをもってにゃーだから過去スレはたどれないぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:22:33 ID:4k1POws4
>>909
とりあえずスレ=1つのスレッドと、レス=1つの発言の区別をつけよう。
文字の上では些細な違いだが、意味的には結構重要な違いだ。

個人的な印象だが、場所が決まってるテンプレと、自分で検索しなきゃいけない過去ログなら、
テンプレのほうがはるかに探しすいから、ある程度事前確認の敷居は下がると思う。
また、誘導するにも「テンプレ見れ」のほうがまだ初心者に優しい気がする。
●ないと見られないような「過去スレへのリンク」よりは有用に見えるけどな。

>>908
貴方だけが槍玉にあがっちゃったあたり、申し訳ない。
溜まってた不満が貴方の質問をきっかけに解放されちゃったんだ。
ただ、俺としてはは貴方の尋ね方にもちょっと問題があったように見えるかな。
次から質問するときには、最初からアンプを教えるなど情報を出してほしい。
あと、「初心者が教えてもらう」というふうに意識しているなら、
言葉遣いをもうちょっとそれらしくしてくれれば、爆発まではしないと思うよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:24:08 ID:+ppkNRQm
>>911
もっともだ。
俺が悪い部分がたくさんある。
ほんとに。
ごめん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:07:36 ID:DiZtTct9
>>911
わかった。
次にスレ立てする機会があったら考えてみる。
あと909の1スレ、2スレは、
ご指摘の通り1レス目、2レス目以降の間違い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:03:16 ID:xmURtkF3
オーディオの悟りに辿り付けない哀れな子羊が大量にうろうろしているな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:04:18 ID:U6gvch50
老子!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:55:07 ID:wLkcm+qw
つーか可能なら悟りの境地まで導いてホスイ・・・マジで
もうツカレタヨママン・・・ほんと神経すり減る趣味だと思うわw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:49:56 ID:v79XhMnv
他板テンプレだけどおいておくよ。

わからない七大理由
  1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
  2. 調べない ・・・過去ログ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
  3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
  4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
  5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
  6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
  7. バカだから ・・・バカだから。

>>912
思い当たる節がたくさんあるだろう。だから槍玉にあげられたんだよ。
ここはスピーカー初心者のためのスレであって、人間初心者のスレじゃないわけだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:47:52 ID:jymve7LR
質問です。
ピエゾツイーターなんですが、ネットワークを介さずに
直接繋いでも破損しないんで聞けるんですよね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:37:38 ID:cbBfTT3Y
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 22★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1178724617/226

マルチ氏ね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:21:01 ID:jymve7LR
質問です。
ピエゾツイーターなんですが、ネットワークを介さずに
直接繋いでも破損しないんで聞けるんですよね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:36:34 ID:VBi6u3Pk
知らん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:03:43 ID:n+KVvDfR
>920
メーカーにt訊いたら?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:07:54 ID:vz9gzRZ9
ピエゾだろうがなんだろうが、ツイーターに低域いれちゃだめ。
壊れなくても、歪んでまともな音にはならない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:05:04 ID:xyhzKI7U
現在スペンSP2/3 or ハーベスHL Compact 7ES-3かで迷ってます。
女性・男性ボーカルが美しく艶やかに聴こえるのはどちらでしょうか?
また得意なジャンルなどあったら教えてください。
CDP:CD21、AMP:I21使ってます。
余談ですが、ハーベスにしたら専用スタンドもあるので設置に楽かなと思いました。
あとお金があればもう1ランク上のがいいかなと思ったのですが、機器とのバランスが合いませんかね?

田舎住まいで試聴環境なし・遠出して試聴しに行く時間もないので教えて君で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:12:04 ID:pfG53wPN
スピーカーなんて試聴しないとどうしようもないからなぁ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:43:46 ID:A3aO5nHR
>924
今までにいろんなSPの音を聴いていてスペンドールとハーベスの音の方向性について
きちんとしたイメージがあってそれが自分の志向性に一致しているのなら
まあお好きな方をってことになるが、もしもまったく聴いたことが無いというのなら
それは無茶というものだと思う。
あなたは見合い写真と評判だけで会ったことも無い女性と結婚できるか?ということ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:05:28 ID:eLo8U0eW
トールボーイとかスピーカースタンドは、地震での転倒が心配なんですが、
どういう対策をしたらいいですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:11:41 ID:Heyoqxtr
>>926
超初心者なんだから何かしら答えてあげてよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:26:52 ID:80kn74LP
もう既に百点満点の意見書いてるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:22:57 ID:p1s4Hg18
>>927
うちは自作で簡単なベルトでSPとスタンドを固定してる。聞くときのみ取り外し。
これは不用意にSPを落とさない為の工夫で地震対策じゃないんだけど。
上記一体のものとトールボーイは倒れたらそれまで・・・壊れていないのを祈るって人が大体じゃないかな。
以前防振ジェルを下に敷いたことあったけど、ぐらつくし音が変わっちゃったしorz

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:07:08 ID:Cj1NQJQP
今知人からもらった結構古いTANNOYのスピーカー(D-100)を使っているのですが,最近新しいスピーカーの購入を考えています.
主に聞くのはオーケストラ,ピアノ,女性ボーカルものなのですが,予算が5〜7万ぐらいだと買い換えて満足が得られるものがあるでしょうか?
スピーカーに要求することとしては,ひきしまった低音,高音がきれいにのびること,定位が良いことです.
ついでに今使っているD-100についても,どんな評価を受けているのか教えてくれるとありがたいです.
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:09:13 ID:1GC4zszh
実売35万円前後(ペア)で何か良いスピーカー教えてください。
聴く音楽はクラシック(交響曲)が多いです。部屋は8畳リビング・ルームです。
宜しくご教示お願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:34:29 ID:8siDeIka
YAMAHAのYST-DFS11という薄型スピーカーが壊れてしまいました
あまり電気系は得意でないのですがばらして調べてみたところ
スピーカーのコイルが切れてしまって鳴らないようです
YAMAHAさんに相談することも考えていますが
こういったスピーカーのユニットは自作スピーカーなどの
単品で売っているユニットが代用できたりしないのでしょうか?

ちなみに磁石の部分(裏)に
YAMAHA
JA1064
09H
の文字があります
スピーカーの直径は約10cm
ビス止めの穴が4箇所7.5cm間隔であります

うまく説明出来ていないかもしれませんが
アドバイスよろしくお願いいたします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:25:28 ID:+Yr6bkHu
>932
スターリングの流通在庫。運がよければカンタベリーか?

935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:48:52 ID:EkpqNwEW
>>930
ベテランの人でもこれっていう方法は知らないんですね…。
う〜ん、困った。
936924:2007/06/01(金) 00:53:54 ID:3NEjiI/c
レスくれた方々、ありがとうございます。
やはり試聴するべきですね。お盆休みまで待ってみます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:36:24 ID:gxsguEai
>>932
中古っていうのは視野に有りますか?
もしあるならLS-5/8、LS5/1、LS3/1を薦めておきます。
どれも一生ものだと思います。
興味が湧けばネットででも調べてみて下さい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:27:28 ID:iMycWBoI
>>937
一生ものじゃないから
中古で流れるんだろw
939932:2007/06/01(金) 07:31:27 ID:Bk6tKLZM
>>934>>937さん
レスありがとうございました。
940930:2007/06/01(金) 10:03:37 ID:ONYQ4TqD
>>935 私も苦労してきたんで色々とアイデア
個々の部屋の事情にもよるんで一般的な解決策は無いね。ブックシェルフ落下防止なら
1:私みたいにベルト自作
2:常に降ろしておいて聞くときのみスタンドに乗せる
3:サイドプレスやPA用スタンドのSP固定ねじのあるのを使用する。
フロアスタンド型やトールボーイ型は
1:壁に近ければ壁より支柱を出し支える
2:倒れるの前提で床が畳とか周りにクッションとか置く
3:スパイクねじ穴を利用して床に(直に固定か、一枚大きな板を敷いてそれに)固定
4:防振ジェル
5:天井や壁から鎖や紐で釣り、倒れたとしても床にたたき付けられないようにする
結局震度4までの経験はあったけど普通にスタンドに置いた状態で倒れたことは無かった。
よって地震より不用意に接触してSPスタンドから落下させる危険性のほうが高いと判断。
まあ貴方のDIYの技能と設置状態と音に気を使ってがんがれ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:16:48 ID:18qYfiDB
現状では、音声次世代コーデック対応している機種ではないけれど、
プレイヤー側でデコードすれば大丈夫と聞いています。
その際に接続端子は、HDMI1.2aでよいということでしょうか。
それとも光デジタルなのか同軸デジタルなのか。
どうかよろしくお願いします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:26:58 ID:5CAHxjtw
あのさ、HDMIの意味わかってるの?
プレーヤー側でデコードするなら、出力はアナログ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:41:39 ID:18qYfiDB
>>942
失礼しました。質問はAVアンプを念頭においてのことです。
HDMIとは、High-Definition Multimedia Interfaceですね。

アナログですか。
リニアPCMでデジタル変換したものがアンプ側に送られるというのとはちがうんですか。
AVアンプ側でデコードするHDMI1.3よりは音質が劣るということでしょうか。
944935:2007/06/01(金) 22:14:13 ID:h26hGxR5
>>940
多数のアイデアを教えてくださりありがとうございます。
2、がいちばんやりやすくて効果がありそうですね。
5、も非常に良さそうなのですが、スピーカーに穴を空けるのは、
なんとなく気が進みません。

地震でスピーカーが壊れるのも嫌ですが、もっと嫌なのはスピーカーに
私が押しつぶされることですw
なんとか配置を考え、スピーカーが自分を直撃しない位置に置こうと思います。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:19:35 ID:5CAHxjtw
>>943
じゃ、なぜここで聞く?
すれ違いも甚だしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:22:17 ID:fs8KK/0S
彼女とすれ違う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:48:15 ID:bnNBCyVg
自作スピーカーの質問です。

今、R1800という2wayアクティブスピーカーをパッシブ化して使っています。

部屋は6畳だとスワンaよりD-83フラミンゴの方がいいみたいなので、
FE-83Eをとりあえず買ってペットボトルスピーカーにして聞いています。

確かに聞き比べると中高音域は全然FE83-Eの方がいいです。
今までの音がこもって聞こえます。

だいぶエージングして低音が少し出るようにはなりましたが、
あまり低音が出なく、
バスドラに迫力が無くてがっかりしています。

フラミンゴは一般的な2wayスピーカー等と比べてどれくらい低音が鳴りますか?
よく聞く音楽はダンスミュージックなんですが、
ちょっと作るのが不安になってきました。

他にもおすすめとかあったら教えてください。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:49:35 ID:18qYfiDB
>>945
すれ違いとは知りませんでした。すみません。
誘導お願いします。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:48:28 ID:En5XCHK4
>>938
どんな物か知って言ってるの?
普通にはなかなか中古市場には出ない物だよ。
BBCの払い下げとかで運良く出てくるか、マニアさんがグレードアップ
する時にたまたま当たれば買えるけどね。
そんなに容易く買える物じゃなかったから現存数も非常に少ないよ。
1年、2年掛かって旨く安く買えればラッキーかな程度だと思うけど。

まずどんな物かを調べてみる値打ちはクラシック(交響曲)を
8畳リビング・ルームで聴かれる>>932さんには十分有ると思うよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:15:37 ID:7p96+h/J
ピュア的には
高/中低域の2wayと
高/中/低域の3way
どちらが理想なのでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:17:53 ID:0ApiBePe
SPケーブルの皮を剥いたりして作るのが面倒なんですが頼めばお店でやってくれるもんでしょうか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:23:12 ID:w5HmYMKw
>950
どちらかが理想なら理想でない方の構成は市場から消えると思うが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:27:10 ID:e9syEQEP
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:16:23 ID:vLCCCBU6
おはようございます。
PCからDA53→BOSE M3 で音楽を聴いていたのですが、ピュアAUにも興味が出てきました。

アンプは以前衝動買いしたA-977があります。
低音を重視する人間なので、同メーカーのA-777+D-77MRXを候補として考えていたのですが、
D-77MRXはネットで「低音過多」という意見も見られます。
低音過多上等、とも考えたのですが、マンションの6畳間+家族と同居という環境なので迷うところもあります。

マンションの防音設備はそれなりにしっかりしていると思います(築10年ですが)し、真夜中に音楽を聴くつもりもありません。
D-77MRXを買ってしまうか、それとももう少し控えめのスピーカーを買うか。
予算はセットで18万くらいまでですが、出来れば安い方が助かります。
聞くジャンルはゲーム音楽やらジャズやら、歌はチバユウスケやら来生たかおやらで絞りきれません。

性能そこそこ、かつ少なくともM3より低音を響かせてくれるスピーカーが他にもあればご教示願いたく。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:38:12 ID:WU7gsjAB
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:42:30 ID:WU7gsjAB
>>954
低音過多はセッティングでそれなりに詰められる。
量感より質感だと思うが、
D-77系は値段の割にはそこそこかな。
ただM3が出す低音とかなり傾向が違うので、
あなたが馴染めるかどうかは分からん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:44:12 ID:WU7gsjAB
>>952
しかり
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:47:42 ID:WU7gsjAB
>>951
サービスを受けたかったら対価が必要。
ケーブルきくらいなら無料でやってくれる店もあるだろうが、
ピュアやるんなら、それぐらい自分でやれ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:50:18 ID:WU7gsjAB
>>949
なかなか中古に出なくて、
購入まで1年、2年と待たなくてはならないものを、
超初心者に勧めるのってどうかと思うぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:22:33 ID:bu/GrI/Q
>>954
D-77MRXでも良いと思うが、
好みのジャンルや環境を考えると
お薦めはクリプシュだろう。

ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/klipsch/reference/rb81.html

両方試聴して気に入った方を買いなさい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:13:38 ID:rbXf/54m
>>948
どこがスピーカーの質問ですか?
962948:2007/06/02(土) 10:30:50 ID:URrXl4c4
>>961
このスレはスピーカー編でしたね。
うっかりしていました。
すみません。
ちなみに29スレにバイワイヤの質問しております。
よろしくお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:27:30 ID:yd17Mzuq
シングルワイヤでジャンパーケーブルを使う場合の
たすきがけってどうやってやるのですか?
SPケーブルのどちらかを高音に繋いで、もう片方は低音、あとは
ジャンパーケーブルで高音と低音を繋げばいいのですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:19:08 ID:sIFvtdxC
いすに座ると床から耳までが110cm、スピーカーが高さ30cmだと、
80cmのスピーカースタンドが必要になりますが、60cm位のものばかりで、
ちょうどいいものが売っていません。
この20cmは何で埋めたらいいのでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:24:07 ID:8UdHq55e
20p低い椅子に座る
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:19:20 ID:UJYRJ9xA
>>963
それでオケ
高音側、たすきがけ、低音側、それぞれやってみるとよろし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:35:06 ID:bSB1eUE/
安物の2.1chスピーカ使ってるんですが

ONKYOの2chスピーカに変えようと思うんですが音質上がると思いますか?
サブウーファーが無くなるから低音とかが弱くなったりするんですか?

というか2chスピーカで低音って出るんですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:04:47 ID:dTJrNEeA
>>967
>ONKYOの2chスピーカに変えようと思うんですが音質上がると思いますか?
使っているアンプやCDPが分からないと評価しようが無い

>サブウーファーが無くなるから低音とかが弱くなったりするんですか?
最近のSPは低能率なやつがほとんどだから「気持ち程度」には下まで出るよ
でもSW使ってたって言うなら「低音は出ない」と考えた方が良いかもね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:17:03 ID:53SKN1PZ
>>967
価格差が倍以上なら音質向上すると思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:51:29 ID:+wTO4ELC
スピーカー初心者です。わかる方いましたらアドバイスお願いします。

実家に眠っていたSC-101のスピーカーについてなのですが、スピーカー
のウーハーのフェライトマグネット?がボロボロに崩れる感じになって
いたのですが、これを修理したらいくらくらいかかるでしょうか?

あと、このスピーカーは良いものでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:56:04 ID:e0YrXVWS
オンキョーのちっこいのは200W級のアンプを使うべし。
80dbは伊達ではなくてボリューム位置が1時〜2時ちかく変わる。
一方バスレフ開口部が薄くて目立たないからこれは控えめかと思ったら大間違い。
ダンピングの頼りない中級プリメインアンプだと禿ぼわんぼわんとして中域までよたよたする。

972マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/06/03(日) 09:58:20 ID:DMnbYLsC
>>970
そのスピーカーじゃないとダメというこだわりがあるなら別ですが、
新しいものに買い換えた方が、、、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:08:43 ID:+wTO4ELC
そうですか、わかりました。ありがとうございました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:37:57 ID:nMCgHGG4
>>971
何で最近はそういう低能率のスピーカーばっかりなんですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:43:06 ID:N4rdlCZg
ばっかりじゃないが多い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:43:57 ID:N4rdlCZg
小さいのに低域の特性を欲張るから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:46:31 ID:ZB1Jnpb4
小さいサイズで低音を出すため。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:56:00 ID:dTJrNEeA
コストダウンもできるし
壊れやすいから買い替えも早いし
良いこと尽くめ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:50:59 ID:bSB1eUE/
ぶっちゃけアンプ・SW内蔵のスピーカーってどうなんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:58:18 ID:yRcG8FJf
>979
具体例(型番等)を出すこと
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:05:54 ID:bSB1eUE/
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/3BCD4002D81C66D949256BEC002C8D8B
これです。

単体での使用(SW無し)だと低音はやはり弱いですかね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:21:00 ID:yRcG8FJf
>981
これはPC用のSPじゃないかな。
ピュア的には論評に値しないレベルのものじゃないかと思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:32:17 ID:bSB1eUE/
スピーカーのプラスとマイナスがわからないんですが。

一本は灰色の線が入っていてもう一本は何も無い黒です
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:32:57 ID:bSB1eUE/
>>982
ありがとうございます。やはりあまり音は良くないのですね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:42:24 ID:yRcG8FJf
>984
この程度ならPCショップに置いてあるんじゃないのかな。
自分の耳で確かめてみるのが一番。
これで十分だと感じるなら、あえて高額なSPを買う必要はないと思う。
ただし購入相談は板違いになるが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:04:05 ID:yRcG8FJf
>983
何を訊きたいのかよく分からない。
その灰色の線が入っているものはSPとどんな関係が有るのかね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:09:22 ID:dTJrNEeA
>>983
> スピーカーのプラスとマイナスがわからないんですが。
もしかしてSPケーブルにプラスとマイナスがあると思ってんの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:15:00 ID:LROVMqCy
スピーカーかアンプかどちらで質問すればいいのか分からなかったので
こちらで質問させていただきます。

アンプの出力がLRの2つしかないのですが
繋げたいスピーカーはL・Rとウーファー(スピーカーのみ)があります。
出力L・Rだけのアンプを使い
L・RのスピーカーはちゃんとLRで鳴るまま、
ウーファーへLR出力を合わせてモノラルで信号を送ることってできますか?



現在LRのスピーカーはアンプのL・Rに繋ぎ
ウファーはとりあえず片側のLから取っています。
これでとりあえず鳴るのですが
音が左右にかなり振ってある曲を聴くと右側の楽器の低音が全然無くて
ちょっと気持ち悪いです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:15:26 ID:bSB1eUE/
>>98
ウーファーに「ステレオ感が無くなりますのでスピーカーの+と−を間違えないようにしてください」
って書いてあるんですが・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:27:56 ID:yRcG8FJf
>988
出来ない。

>989
「スピーカーの+と−」と「灰色の線」の関係がわからない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:28:59 ID:dTJrNEeA
>>989
ちょっと落ち着け
何が言いたいのか全然分からん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:31:57 ID:bSB1eUE/

|  |←線に灰色の縞がプリントしてある
|  |
~~|~~
 |←ケーブル
 |
[スピーカ]

こういう感じです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:35:08 ID:yRcG8FJf
>992
アンプの端子の色とSPの端子の色がそろえばOK。
ケーブルの灰色は間違わないような目印だと考えてよい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:38:56 ID:bSB1eUE/
>>993
それがアンプの端子が+が赤、-が黒なんです・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:41:37 ID:yRcG8FJf
>994
もしかして…SPには端子が無くて直接ケーブルが出ているのか?
(もしそうなら最初に言え)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:46:05 ID:yRcG8FJf
普通は印のついた方を黒に接続すればいいはずだが、
左右をそろえさえすれば反対側に接続しても差には気がつかないと思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:46:16 ID:bSB1eUE/
>>995
すいません。その通りです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:33:38 ID:H/+1ADU3
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:59:58 ID:UQtx31GR
ちんこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:01:15 ID:UQtx31GR
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。