276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:10:35 ID:UGo1nOct
先日、65インチプラズマ設置しましたが・・・ 何か?
>>276 こんなとこで見栄はるなよ。みっともねーぞ。
21インチブラウン管が見えてるぜ。
8inchチソコですが・・・ 何か?
私も 65 インチのプラズマ置きました。
スピーカは1m位手前に設置していますが、
それでも、今まで後ろに音が展開していたのが
急に前に出てくるようになってびっくりです。
クラシックは今一になってしまった。
(その他のジャンルは良いけど・・・)
貧乏人の想像力では65インチが限界なのか。
2億インチ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:36:07 ID:OQMqTOA6
やはり、スピーカーの間には何も置かない、パワーアンプ程度にしたほうが360
度に音が回り込んで立体的な音場が得られる。もちろん、スピーカーは後壁から十
分離して設置すること。そうすれば、低音、高音がどうのではなく、3次元的立体
感が得られる。これが、海外では常識的なリスニング方法、テレビを置いたら、音
の回析の妨げになるだけ。
おれは観葉植物置いてます。
所詮、電気音響
普段はテレビの隣においてるけど。
音楽聴くたびにスピーカを移動してる、
面倒だが、スピーカーの間には
何も無いほうが格段にいいからなぁ
だから観葉植物置けって。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:27:27 ID:OQMqTOA6
観葉植物は音の乱反射に良いようですし、何よりも心が和みます。
みなさんが理想とするオーディオルームの画像があったら
紹介してください。参考にしたいので。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:41:18 ID:emDaUuFN
知識バカ
>>290 ありがとうございます。これ、けっこう参考になりますね。
ってなるわけないだろ。ヽ(`Д´)ノ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:46:14 ID:pBcvniWi
>>290 すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
テレビが間にあるないよりも、床の材質の方が遙かに重要な件について
295 :
283:2007/01/16(火) 21:08:09 ID:n8cQaaqJ
>>294 おれが愛読している(していた)のは、
AVビレッジだよっ!
>>295 AV村にもあるの?グリーンディフューザーコーナー。
オーディオアクセサリーでは毎月ボケたおじいちゃんが
オーディオの周りに観葉植物を置きまくって
グリーンディフューザーとか言ってるよ。
ぱっと見認知症のおじいちゃんにも見えるんだけど
あれかと思っちった。
>>296 そのじいさんで正解!
最終号あたりで能書き垂れてたよ。
機器外クロストークなんちゃらとかって。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:02:23 ID:95V7sxLL
QRDの製品でテレビに掛けるルームチューニング材がある。
わるくない
>>290 すごいからお気に入りに登録してしまったぞw
_,, -;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
//;;:: ` 、
/彡;: `ミ、
(彡彡 三三三三三・ . ミ、
(彡彡; : ・ =====、: : 。 <ミミ
(彡彡::; ・ ` ` <ミミ
r─彡;;:: -=彡三ミ-> __,, ;;: ミミミ
|(彡;;: ・ ''_ ̄`- ) /,,==三ミ、 ;彡ミミ
|ノ/ミ ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i
|彡|| ヾ三三─'/ `ー三三ン ミ| |
彡=-)| ・  ̄/.ノ ヽヽー-─' ./|ミ;/
~ン-='~|`.i /( ) /)ミミ=-、
~ `ー'| | / ' `ー ' `’| ./|ミミ=ー-、
ヽ | ! | ヽ | ./_ン='=ミミ、
.| | | ,--─------、 | | / `
`ヽ、 ヽ ノ/ ノ
\ ` / /
ー─-------一'
<森とベイシー菅原にはおふくろさんは歌わせん!!
305
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:21:33 ID:YSzWPC/Y
スピーカーの間にパソコンは…
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:34:16 ID:F9c00kIs
オーディオ聴くときはテレビを切ったほうがいいね。
テレビは6kHzぐらい?のキーンって音がオーディオの音声をマスクしちゃう。
そりゃテレビは切るだろ。w
寒くてもエアコンも切ります
カゼ引いた(´;ω;`)ブワッ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:45:13 ID:N3l/UC6s
半纏 <− 読めん
SP-(1.5m)-TV-(1.5m)-SP
TVはリアプロ50インチ
SPの感覚は4.5m
部屋の幅は6m
これでもダメですか?
しっかり置いてます........orz
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:49:35 ID:vCtx9qVb
みんな基本的に勘違いをしているので一言。
まず左右のSP間にはものをおくべし。かつ、その前面は
SPよりも前に出ていなくてはいけない。
これは左右のSPのクロストークを減らすために必要。
理想的にはSPから自分まで、大きな板で左右を仕切るべき。
そう、昔の江川・田中理論だ。
そうすると、SP間が狭くても自然音の出方に近い広がりがでる。
昔、CRTのモニターでSPが画面より後ろの方に
ついてるやつがあって、妙に気持ちよく広がった音場ができる
経験があったが。理由は前述の通り。
とにかく、左右の音が混ざりやすいセッティングでは、いい音場空間は
再生できない。みんな左右のSPから出る音を空間で混ぜようとしてるけど、
右SPの音は右耳にだけ、左SPの音は左耳にだけ入るのが理想だということ
はわかってるのかな?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:56:09 ID:7M654hEI
>>316 残念ながら小スペースでは直接音3割、間接音7割の比率で聴こえちゃうので
左は左、右は右という訳には行きませんな。
>>316 少なくともマスタリングの段階では、
そういうセッティングで再生されることは想定してないだろうな。
じゃあヘッドフォンで聴けば、
右は右、左は左で良いんじゃね?
320 :
316:2007/05/20(日) 02:37:57 ID:qgISmvxt
>>319 その通り、ヘッドフォンではクロストーク問題はなくなる。が、
音場が頭頂部にへばりついたり、それはそれで別の問題がありすぎる。
あくまでもSP再生において、クロストークを減らす方向を考えないと。
とにかく、センターラックで、割と間隔が狭いセッティングを
してる人は、ラックを30cmでいいから前に出して聴いて欲しい。
うるささが減って、滑らかな音場が出現するから。
見た目が悪いけど...
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:08:08 ID:WaFO24mP
>>320 みんな生活空間を維持してリビングオーディオやってんだからさw
そんな事言うなら、俺も助言しちゃうぜ!
まずスピーカーの位置を決めようぜ。
決め方はだな、響きの良いソースを片方のスピーカーから鳴らすんだ。
いいか、後はだな、スピーカを動かしながら部屋の中で一番響きがいい
ところを探すんだ。片方ずつ鳴らして片方ずつ探すんだぞ。あと、部屋を
左右対称に使う必要はないからな。ミリ単位で探すんだぞ。
諦めてはいけない。半日以上かけて位置を探すんだ。
そうして左右のスピーカーの位置を決めたら今度はリスニングポジションを
決めるんだ。リスニングポジションは左右のスピーカから二等辺三角形の
頂点を基準にする。これもできればミリ単位で調整するんだぞ。
びっちり決まったらそのポジション以外では聞くなよ。
なに? スピーカーが邪魔で生活に支障をきたす?
そんな事は知らない。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:39:01 ID:tyaJNtOv
そんなこと気にしない。それが一番
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:03:56 ID:f45uFhdO
15インチウーファーの大型スピーカーなのに左右間隔が30aちょいの俺は論外ですか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:32:58 ID:zO5rLntk
満足してるなら無問題
14型最古ー