【PCAU】PCオーディオ総合11.0J【議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:58:55 ID:MyDu3lpF
XDAC V3がよさげですが音色の傾向を教えてください。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:55:19 ID:zaui9MOf
うちのパソコンいい音するな〜。
Waveterminal192Xだけど、まじでいい音するわ。
ヘッドフォンもATH-W1000で聴いてるが、ノイズ影響の無い外付けインターフェースに移行する気がおきん。
Dr.DACとかDAC1とかDA10とか、外付け物を導入すれば、もっと音良くなるのかなぁ?

951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:56:03 ID:zaui9MOf
再生ソフトはLilithでASIO出力です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:36:47 ID:WrU5wkp6
ATH-W1000カワイソス(;;)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:36:57 ID:CXDE7CZ2
中途半端なDACを使うより、海外の高級なAVプリの中古を買う方が
ピュアオーディオとしてもいいだろう。ケーブルも少なくてすむし。
リンの5103が20万円台で買えるなんて夢のようだ。5103はいいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:57:20 ID:3MkZWq1y
現状に満足しているうちは、
どんなに金を出しても、
まず金額分の効果を感じることはできないと思う。
やめたほうがいい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:16:07 ID:Lcbu1EYs
PCとの接続で考えたらフルデジタルアンプに
同軸出力が一番手っ取り早くクオリティが確保できるかと。
ケーブルも少なくて済むし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:02:06 ID:MXomgb42
>>955
   ↓
振り出しに戻る
   ↓
PC内部はノイズだらけだからSPDIFへの変かn
   ↓
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:07:47 ID:dEF2WBMI
>>955
XR厨?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:52:10 ID:Q8zwCeF/
>>952
Waveterminal192X音いいぞ。
NO-PCIを上に付けてからさらに音がよくなった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:59:45 ID:I9XbpsIG
Waveterminal192Xいいのかぁ
安いから買ってみるかな。今はDAC1 + P-1 + DX1000でヘッドホン専用なんだけど
Waveterminal192Xのヘッドホンアンプもいけてる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:18:48 ID:0n36C1Nm
いけてる。けど、P-1以上とは思わないけどね。
ソフトミキサーで音量さげなければならない。
プリメインアンプに出力するときは最大にしてるので、いちいちいじらなければならない。
AD123dbなので、レコードの24bit192kHz録音とかもしてる。
ホントに123dbもあるのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:57:52 ID:kEI2yO6C
RS-1、HD650みたいな暖色系のヘッドホンは
m902やDAC-1みたいな硬質な(モニター的な)音だしするアンプ/DACと合う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:32:48 ID:28UUxChL
>>957
955だけど俺はTA-DA7000ES。
9100ESはさすがにデカい。
つーか7000ESでも十分デカい。
PCよりもデカくて重い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:11:15 ID:CQ99QZdW
最近、PCでDVD-Audioの192 kを再生できると勘違いしているヴァカが
多くて困る。末端の消費者に許してやるのは96 kが限度、でじたる
あうとも96 kまではお目こぼしだが、それ以上は絶対に駄目。

わかったな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:08:32 ID:hJ79fFiq
>>963
お前は素人だな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:16:18 ID:CQ99QZdW
漏れはPCおでおの専門家だがなにか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:24:49 ID:/QM3Ihw3
UBSインターフェースに内臓のDACはピュア的には論外ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:35:05 ID:7hH1TkvW
なま物DACか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:50:08 ID:q/Go648O
>>963
192kのディスクも、96kにダウンサンプリングされてからDAされてるってことかな?
確かにデジタルアウトは96kになって出てくるね。
アメリカで配布されてるWinDVDでDVD-AUDIOを再生させながらリッピングしてWAVにするソフトで取り込んでみ。
できたWAVファイルが192kになるかどうか。
192kになってればPCでDAするときはダウンサンプリングされないってこと。
たぶんデジタルアウトのときだけダウンサンプリングされてるんだと思うけどね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:22:11 ID:CQ99QZdW
PCでDAするときも192k生だしなんて許すわけねーんだよ、ちゃんと
金払ってDVD-Audioプレーヤー買え。貧乏人は96kでがまんしれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:06:41 ID:Snn+NpsY
DVD-AudioをASIOで再生すると音が悪い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:48:05 ID:lm8obCxU
96と196ってそんなに違いが感じられる?
DVDオーディオあんまり聞いたことが無いからわからない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:33:05 ID:8gopJb34
>>966
昔買ったedirolのUA-3はノートのオンボード音源の方がましだった
バスパワーは論外だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:41:10 ID:LNndYL2n
>>968
もっと簡単に、24bit192kHzのDVD-AUDIOを買ってきてアナログ出力端子から出して、アナログ入力端子に入れる。
フリーソフトWaveSpectraで録音してみ。
24bit192kHz録音できるかな?
できれば、192kHzでDAされてるわけ。
同じことをデジタル端子でやると、デジタル出力できるかもわかる。
コピーガードが入ってないディスクを探さないとだめだけどね。
輸入物なら結構あるらしいよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:15:34 ID:b4pjRXlp
WaveSpectraは96の信号も録音時に192にしてしまうから、
入ってくる信号が192なのかどうかはわからないよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:12:32 ID:RWhDFXJF
基盤上に24bit192kHzのデータバスがあるCDPキボンヌ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:48:55 ID:Gx81BlHI
スレタイ読める?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:22:22 ID:QLprQ9Q+
ケーブルつないで直ハックしようってんジャマイカん?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:43:35 ID:qEzXK2JD
>>974
アナログの場合はね。
デジタルだと192対応のカードで同軸で出して同軸で入れれば、
192出力されてるかどうかわかる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:09:22 ID:0nJ4GUZY
192Hz/24bitデジタル入出力対応サウンドカードはRME HDSP9632/WCMを使ってます。
dCS-904(ADC)使って音楽ホールで192/24生録する際のサウンドカードはLynnのL22使ってます。

192/24対応ソフトは、クールエディットとアドビオーディションを使ってオシロとスペアナ見ながらです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:21:38 ID:Efi5UiBC
>>973
>アナログ出力端子から出して、アナログ入力端子に入れる。
>フリーソフトWaveSpectraで録音してみ。
>24bit192kHz録音できるかな?
>できれば、192kHzでDAされてるわけ。

その理屈はおかしい(AA略

981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:18:08 ID:xS4mqjsI
きはしきしきしはき
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:22:36 ID:1eNKwODo
>>980
同意。
デジタルの場合は、出して入れれば192kHzで再生できているかわかるが、
アナログの場合は、わからない。
アナログで何kHzで出力されてるか確認する方法ないかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:24:55 ID:1eNKwODo
ダウンサンプリングしてからDAしてるのか、
ダウンサンプリングなしにDAしてるのかどうかは、ホントわからん。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:18:36 ID:QQi69PAc
>>983
サウンドカードのソフトミキサーとかにでるでしょ。
何kHzで再生されてるか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:49:27 ID:0Ef5ltEP
>>984
そもそも、ソースに何kHzまで入ってるかが問題だと思うよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:09:22 ID:VVcAlIgf
音としての192kHzとサンプリング周波数の192kHzと混ぜこぜになってないか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:17:43 ID:htXqv1ga
聞こえないのにどうでもええやん
988次スレお願いします。:2006/05/20(土) 00:44:55 ID:ThdODvg/
【PCAU】PCオーディオ総合12.0J【議論】

PCオーディオについて議論するスレです。
個別の機器やプレイヤーに関する質問等は専門スレでお願いします。
テンプレは>>2-8辺り

※ 注意事項
 以下の書き込みは荒れる原因となるので放置対象!!
 ・マルチ(マルチポスト)
 ・名前、本文に「初心者」が入っている。
 ・主観の押し付け。(他人の意見にも耳を傾けましょう)
 ・環境が書かれていない、または小出し。
 ・日本語がおかしい。(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)
 ・プラシーボという言葉を知らない。
 ・もうこのスレいらないよ。
989& ◆vNgmaQR48I :2006/05/20(土) 00:45:54 ID:ThdODvg/
990次スレお願いします。:2006/05/20(土) 00:47:04 ID:ThdODvg/
【関連スレ】
■ソフ板■
【PCAU】オーディオプレイヤー総合8【音質スレ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1103639362/
■自作PC板■
静音PC総合スレ ver.59
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143687001/
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 61枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147603733/
■DTM板■
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132260840/
USBオーディオインターフェース Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129726718/
FireWire(IEEE1394) AudioI/F 12ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147336771/
■ハード板■
【聴き専】USBオーディオデバイス 8bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141120700/
【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/
おすすめのサウンドカードは?8ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131295652/
991& ◆vNgmaQR48I :2006/05/20(土) 00:47:57 ID:ThdODvg/
【プレイヤーソフト】
▼Audioactive Player(http://www.audioactive.com/
MP3に特化したシンプルプレイヤー。再生音は比較的上品に色づけされている。元ソース(wave)の再現性は低い。
▼foobar2000(http://www.foobar2000.org/
フラットな出音で解像感がある。ソースのモニタリングには最適。デジタルアンプ的な硬質な音色。
▼JetAudio(http://www.jetaudio.com/
高機能なマルチメディアプレイヤー。現バージョンではASIO出力に対応していない。
▼KbMedia Player(http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
非常に多くのフォーマットに対応したマルチメディアプレイヤー。otmpg123.kpiの使用により高音質化が可能。
▼Quintessential Player(http://www.quinnware.com/
ポストWinampとして期待される多機能プレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。
▼SoundPlayer Lilith(http://www.project9k.jp/
MP3に特有な高音域の歪が上手く補正され聴き疲れしない。真空管アンプ的な艶っぽい音色。
▼Sonique Player(http://sonique.lycos.com/
圧倒的なビジュアルを誇る。再生音は透明感があるが若干色づけされている。
▼Unreal Player MAX(not found)
開発元があぼ〜んで幻となった純国産プレイヤー。
▼Winamp(http://www.winamp.com/
非常にメジャーなプレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。WAVES等の高音質プラグインも使用できる。

※以上はmp3デコーダに対する過去スレ(音質スレ)の評価をまとめたものです。
※可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けていなければ音質はどれも同じです。
992次スレお願いします。:2006/05/20(土) 00:48:45 ID:ThdODvg/
【プラグイン&アップサンプリングプログラム】
おたちゃんのMIDI/Audioソフト
http://otachan.com/
オーディオ実験室
http://www5d.biglobe.ne.jp/~lofihifi/jikken.htm
Choi's Lab.
http://sak2-2.tok2.com/home/choi/

【各種ツール】
http://ff123.net/abchr/abchr.html
http://www.pcabx.com/
http://www.kikeg.arrakis.es/winabx/
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html

【参考リンク】
各種海外掲示板など
http://www.hydrogenaudio.org/
http://ff123.net/
http://www.mp3dev.org/ (LAME)
http://www.iis.fhg.de/ (FhG-IIS)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:05:59 ID:xdVXIwvw
じゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:06:55 ID:xdVXIwvw
けん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:08:52 ID:FgKQT/du
【PCAU】PCオーディオ総合12.0J【議論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145719343/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:14:45 ID:6/I9LVyq
>>973は、まさかサンプリング周波数192kHzでアナログ信号が192kHzまで入ってるなんて思ってたのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:27:58 ID:ovb+zQEW
(゚Д゚)
998名無しさん@お腹いっぱい。
(*゚ω゚)!