********おすすめ!ヘッドフォン!!Part5********
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:50:18 ID:ZvEM/NnD
今だ!2ゲットォォォ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩) (´´
∧∧ノ つ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーッ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:11:35 ID:YdiYQJ9U
>>4 ダイナミック型の頂点って『完璧な嘘』。実勢5万クラスでは良いというだけ。
ケーブル交換しないと本来の機能を発揮しないし・・・。
さて前スレの続き。クオリアがカスでER-4Sマンセーだった所から始めたいのだが・・・。
マンセーだっか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:03:09 ID:2sfJDa+j
手に入れば HD580 だって良いと思う。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:16:08 ID:s8zibYLB
>>5 まず、クオリアとER-4Sを同時に所有して2ヶ月以上比較していない場合
⇒お話にならない。→クオリアで良ければクオリアで聞いてればいいんでない。
おすすめ!ヘッドホン!!でクオリア勧めるSO○Y社員がいたら魂売ってる。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:31:37 ID:xfvdxmLP
社員もなにも生産終了だし。
>>4 んじゃ、俺はエロ本をお薦めしてよかですか?
12 :
5:2006/01/02(月) 12:27:37 ID:8nNoL0uX
俺はATH-L3000を薦めたいのだが、高いし売り切れだな。
HD650に飽きた人に2機種お奨めがあるのだが。
beyerdynamic DT880
ULTRASONE PROline2500
漏れ的にはR10というのが厨房の頃に現れたので、
QUALIAの値段には驚かなかった口だが。
14 :
5:2006/01/02(月) 18:32:36 ID:ThAt1jf3
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:25:00 ID:n3d2hC9a
W2002がオクで高いな。HA2002と使ったが、悪くも無いが感動も無い。
CP悪い。成金趣味。CD3000はなんとなくとってある。STAXとER-4Sと888ぐらい
手元にあればいいんじゃない。ゼンハイザーはHD1000もいいね。(コレクションに)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:54:06 ID:VJYoJm9b
>>15 W2002ってエービックで中古が59800円だったけど、ヤフオクじゃ9万くらいまで寝上がるんだよな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:02:15 ID:n3d2hC9a
>>16 誰か熱くなって競り合っちゃったんじゃない。7万くらいの相場でしょ。
(そんでも高いけど)傷なかったら買って売って1万以上儲け。うま〜。
4万位までだな。実質。飾るってもテクニカだしな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:11:10 ID:v1O81kIK
CD3000の5万より、W2002の6万の方が遥かにCP高いと思う。
CD3000より高品質のヘッドホンは腐るほどあってもW2002以上となるとそれこそ
L3000とW5000しかないからね。
>>12 テクニカと禅に飽きてDT880を使ってます。
DT880買った時からこれに飽きたらPROline2500逝ってみるつもりでしたが
2500に飽きたら次は何処に行くのがお奨めでしょうか?
20 :
16:2006/01/02(月) 22:37:12 ID:VJYoJm9b
L3000はエービックでもヤフオクでも12万チョイだね。金があれば欲しいな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:43:34 ID:n3d2hC9a
>>18 CD3000今更5万で買うやついないでしょ。
W2002の方が上だわな。
HA2002はたいしたこと無かった。見掛け倒し。
でもW2002なんか置く時も傷つかないかとか気にしちゃって使いづらかった。
L3000とW5000しかないって言い切ったけど・・・。う〜ん。
ER−4S好きだからな。予備まで持ってる。
>>19 RS-1かER-4Sが無難だね。でもL3000かΩUという手もあるよ。
L3000かΩUまで行ったら後はアンプ、DAC、トランスポート、ケーブル、振動対策を煮詰めていくしかないんじゃないか?
RS-1見た目は好みで欲しいんだけど
装着感が悪いって聞いて躊躇してる。
>>21 HA2002がたいしたことないとなるとHA5000もたかが知れてるのかな?
やはりDHA3000ですかね?買うとしたら。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:52:59 ID:FRGvawL/
音の好みが随分無視されとりますがな
>>24 今、RS−1で聴きながらこれ書いてます。側圧はゆるい。
ただパッドは耳乗せタイプ。耳たぶの上にパッドが常に当たっている状態。
俺はそんなに気にならないが。ヴォーカル物に凄い合う。声の質感が何とも言えない。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:03:03 ID:n3d2hC9a
>>25 DHA3000は聴いたこと無いな。HA2002は買ってから中見て驚いた。
なんじゃこのチープな構成部品はと。金額なりでなかってすぐ売った。
DHA3000はどうだろう。
>>19 RS-1ってER-4Sとためぐらい?
29 :
19:2006/01/02(月) 23:10:35 ID:SopYT6YG
HA2002で部品が安っぽいっつーんなら一体なにで満足すんだよ・・・。
その価格帯ではHA2002はまだ中身マシなほうなのに。
>>28 RS-1は解像度自体は下位機種と変わらないらしいよ。質感だけが向上してるみたいだが・・・。
解像度じゃER-4Sには勝てないんじゃないか。値段はRS-1の方が3倍も高いけど・・・。
どちらが上かとかは言えないな。両方とも高級機だから。
わからんがあのペカペカ言う天板は萎える。
パネルが漆塗りというギャップがこのメーカーの本質をよく表してるw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:39:02 ID:v1O81kIK
HA2002で部品が安っぽいっつーんならへドmあqwせdrftgyふじこ
P-1がいいんじゃない?
>19
RS-1でも解像度は下位機種の325iと比べりゃ若干イイ気もするが(少なくとも自分の奴は)
とっかえひっかえ聞き比べてなんとか分かる程度の差ではあるが
でも、解像度では大差無いが、空気感ってか独特の空間表現と音の厚みは別モノデスヨ
そしてボーカルのエロさは物凄いモノガアリマスヨ
あと、GRADOの背面メッシュモデルは音の篭りの無さも特徴デス
マトモな価格帯のモデルでは篭りの無さで勝負になるのはSA5000くらいかもにゃー
ER-4Sの音は超高解像度ではあるが、音を楽しく聞ける音かって問いがあれば、自分は正直微妙としか応えようのない音だからなぅー
音としてならRS-1をススメとく 楽しい音ダヨー(でも脚色した音と言われると反論できんがな)
でも、RS-1で一番の問題は見た目のちゃちさだと思イマスヨ
実機を見ると国内定価10マソのモデルとはトテモミエンヨ
アト、装着感の問題は個人差がメッチャ激しいのでどうとも言えん
自分は平気で半日つけっぱなしにできるんだがな・・・
>>35 でも、四万くらいだったらあれでも良いかなと思える位の見た目じゃない?>RS-1
俺もRS-1は、買った当初は痛かったが数日で慣れた
因みに耳たぶは大きい
買うまでは確かに外観の安っぽさが気になったけど
買ったら兎に角、音が気に入ってその辺はどうでも良くなったなぁ
アームのシャフトは四角だからクルクル回ったりしないし、無骨ではあるけどチャチな印象は無いので
質感を含めて一般人には高そうには見えるみたい(7万以上とは教えてないけど)
すぐクルクル回るようになるよ・・・
>37
チャチに見えんのは気に入って脳内フィルターかかってるからじゃないのか?
ちなみに漏れの手持ちのヘドホンを値段が高い順に当ててみろと従兄弟に聞いてみたとこ
ΩU>A900>k240s>SR−404>RS1と答えられたけどな・・・
構造に凝った所が見えない故安っぽく見えたそーだ
その後、値段順に判断できるまで音を聞きこませて教育しておいたがな
最初に従兄弟に聞いた時は見た目の値段でって聞いたの書き忘れタヨ
>>22 亀レスだが、ヘッドホンで振動対策って、何の振動対策だよ?
ヘッドホン使ってたら普通床は振動しないだろ。
貧乏ゆすりか?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:54:33 ID:3GcJDKs0
>>41 CDPなんかは中で回転してるから振動源じゃないか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:59:19 ID:f1gC4dtn
ヘッドフォン(オーバーヘッド型が第1希望)を買おうと思ってます。
よく聴くのはドリカム、Enyaです。(それとラジオもよく聴きますがあまり関係ないですかね?)
だから、高音がきれいに出る方が良いかなと思ってます。
という事で密閉型は篭もる事が多いらしいのでオープンエアになりますかね?
それと部屋の中で聞くのでやはり聴いてるときにテレビの音とかが聞こえたりしますか?
予算はゼンハイザーのPX100位までなら何とかなります。
質問ばかりですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:22:50 ID:+m6277K3
【5.1ch・2ch】ヘッドフォン総合スレ【ヘッドホン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073333638/838 838 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2006/01/06(金) 16:57:26 ID:Jsr/b8nN
ヘッドフォン(オーバーヘッド型が第1希望)を買おうと思ってます。
よく聴くのはドリカム、Enyaです。(それとラジオもよく聴きますがあまり関係ないですかね?)
だから、高音がきれいに出る方が良いかなと思ってます。
という事で密閉型は篭もる事が多いらしいのでオープンエアになりますかね?
それと部屋の中で聞くのでやはり聴いてるときにテレビの音とかが聞こえたりしますか?
予算はゼンハイザーのPX100位までなら何とかなります。
質問ばかりですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
>>44 大方のミュージシャンは元からクソ耳なのは常識。
あれで難聴にならないほうがおかしい。
ピュアAU的には、
A900がボーダーラインでよろしいですか?
金属(アルミ、マグ)や、木(桜、黒檀)の外装のHPに慣れると
高級でもプラスチッキーな外装のHPは、二の足を踏んで仕舞、手が出ん
アルミホイルでも巻いてな
高級でもプラスチッキーな外装ヘドホンなんてedition7くらいしか思いつかんのだが
他になにかあるん?
それは高すぎ、例え話だ!!
音質が重要なのは判ってはいるが、見た目に囚われて仕舞うという事
いや、本気で実売5万超えててプラスチッキーな外装のヘドホンをedition7くらいしか思いつかんのだが・・・
と、思っていたが よーく思い出したら音の出る兜があったな
他では実売4万↑と敷居を下げたところでもHD650程度しか思いつかん訳だが
プラスチッキーとはちがうがSA5000なんかも安っぽい仕上げではあるな
L3000もプラ部品多用だし(ただし塗装してあるから露骨にプラスチックではないが)
手に持った時の、マグネシウムの冷たい感触と
木の温もりの、コントラストが好みだ!!(ATH-W系)
SA5000は、フレーム(ステンレス?)の質感とかが甘い気がする。
割にコンパクトなサイズや軽さ等も、何かチープな印象に繋がっちゃうんだよな。
音や装着感は価格的に納得出来るのだけど・・・
プラスチックは型さえあればどんな複雑な形でも作れて、
弾性にも優れているので、特に複雑な形の部品は
プラスチックじゃないと物理的に作れなかったりします。
メーカーさんの話の受け売りだけど(´・ω・`)ショボーン
>>57 その辺は適材適所でOK、HPの場合マグネシウム等の金属の多用は
放熱性が高いという、絶大なメリットが有る(特に夏場、冬の屋外は逆だが)
プラじゃなきゃ作れない形状の部品なんて早々存在しないけどね
形状も金型からの抜き角とか湯の廻りとかイロイロ制約も多いし(スライド金型使えば多少は無理できるけど)
まぁ、軽くて強度もあり品質が一定で量産性も良くコストが低い部品を求めるとプラ以外の選択肢が無いってだけじゃろ
プラスティっキーといえば、STAXの404か303だろ。
そりゃ加工過程を繰り返せば大方の素材はどんな形にも削りだせる。
コストが問題だけどね。
別の見方をすれば、筐体に金が掛かってるモデルほど中身は(ry
>>61 それはオーテクファンに対してけんかを売っているとみなしてよろしいですか?
オーテクでも木製ハウジング以外は外見にそれほどコストかかってるよーにはみえんのだがな・・・
まぁ、ヘドホンはガワも音に影響する部品なんだから金が掛かっててもそれほど悪い事だとは思わんがな
でも、さすがにコノリーレザーだけはどうかとは思ったが・・・
オーテクのHPは外見は簡素だと思う(中価格帯以上)
コノリーレザーはノリで作った
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:28:20 ID:5CN4EeyJ
L3000がプラ多用は許せんな。DX1000でさえ金属多用なのに。
DX1000がCPでイマイチなのはそこらへんが原因か......
67 :
65:2006/01/08(日) 20:51:40 ID:yyoPtkb8
>>66 DX1000はプラは全く使われてないです。でもL3000より音質は大幅に劣るらしいですが・・・。
>>67 CD内の音の純粋な再現性及び情報量においては、確かにL3000がDX1000より上だけど、
距離感のある音像、たっぷりした低音によりDX1000が魅力的に聴こえる場合もある。
まあしかし、総合的に見るとやはりハイエンド機の領域には届いてないでしょうな。
本当はDX1000の弱点を無くした後継機が出て欲しいのだけれど、無理っぽいのよね。
(開発者の方がDX1000を最後に退職されたから)
事実だけで書くならDX1000を最後に退職だけど
正確には退職を前にして以前より作ってみたかったヘッドホンをかなり予算を無視して作ったってのだからねぇ
それでも元々の企画自体が売価5万代のモノだっただけにどーしても物足りない所があるからなぁ
最初から定価10万オーバーのハイエンドモデルとしてやっててくれたらなぁと思ふ
まぁ、そうだった場合の販売時の値段はもっと凄い事になってただろうけど
そもそも音質的にプラ<金属or木という概念自体が
メーカーのプラシーボに踊らされてるだけなんだけどな。
プラの方が安く作れるのは間違いない。
でも木や金属の方が音響的に優れるなんてどーしてよ?と思う。
全部メーカー(ほとんどオーテク)の受け売りじゃないの?
酷いときは皮だから音響的に有利(爆笑)なんていう輩もいた程だし。
例えばCD3000なんかハウジング全プラだが、音質は評価されてた。
金属は放熱性が高いので密閉型では有利だし
固有振動数で無視できない差が在るかも
>例えばCD3000なんかハウジング全プラだが、音質は評価されてた。
CD3000の上位機種に木製ハウジングのMDR-R10が在るし…
>>70 >プラの方が安く作れるのは間違いない。
優れた特性をもつ強化プラスチック類は高額だが。
> でも木や金属の方が音響的に優れるなんてどーしてよ?と思う。
人間の耳に心地よい響きを出すから。
本格的な楽器がほとんど木や金属で作られてる理由、
あるいはそれらがプラスチックに代替されない理由を考えよ。
> 全部メーカー(ほとんどオーテク)の受け売りじゃないの?
木と金属でSP作ってる数多のメーカーはどうなる?
> 例えばCD3000なんかハウジング全プラだが、音質は評価されてた。
既出だが「あくまで定価5万円としては優秀」、という評価。
受け売りと思い込みを受け売りと思い込みで批判
構うだけ無駄
オーテクはSTAXの404を見習うべき
>CD3000なんかハウジング全プラ
あのハウジングは植物由来の特殊な素材じゃなかったっけ?
なんにせよハウジングの素材一つでも音に影響があるのなら、木のハウジングを用いる
利点を生かしたヘッドフォンが発売されるのは決して不自然ではないでしょう。
77 :
75:2006/01/09(月) 13:49:32 ID:RbuSewX9
●植物繊維を配合したセラミックコンポジットハウジング
ということは、プラ+セラミック+食物繊維か?
見た目に反して、金かけてるし…
ID:hJjSeBHvの言ってることが正しいなら、
植物繊維配合やセラミックでできた高級楽器があるってことか?
ピアノ線に植物繊維配合のピアノとか、ボディがセラミックのギターとか。
どこをどう読めばそうなるんだ・・・
「食物繊維」といい日本語能力が欠如してる連中しかいないのか?
ニューセラミックスの力をご存知無いと見える
ニューセラミックスとは恐れ入った。
ヒカ碁を読みたくなってきた
>>71 R10の評価は(高すぎる)(CD3000とは好みの差)という意見は殆どだったし。
>>72 優れたプラなんとかというのもメーカーの煽り文句(主にソニー)
そこでもコピーを真に受けてる事に気が付いたほうがいいよ。
あと、楽器と音響トランディユーサーは違う。
金属で作ったピアノやバイオリンが存在しない理由を考えてみるといい。
スピーカーだけど、業務用モデルはABS樹脂が主流でしょ?
家庭用に木製素材を使うのは主に見栄えの為と思っていい。
同じ構造のプラと木ではもちろん音は変わるが、
そこはメーカーのチューニングでどうとでもなる世界。
>>82 歴史の古い楽器は古典的な素材と共に進化して完成された物だから
さすがに筐体素材を大きく変える訳にはいかない。
ただしバイオリンの弦が鯨のヒゲから樹脂に変わったり、
電子楽器の素材はどうとでもなるといった例はどこにでも見られる。
こういう人ってオーディオしてて楽しいんだろうか・・・。
89 :
75:2006/01/09(月) 15:47:07 ID:RbuSewX9
>>87 言いたい事は分かるけど、
>メーカーのプラシーボに踊らされてるだけなんだけどな
ってな物言いに反応する意見が出るのは仕方ない事と思う。
あと「R10とCD3000が好みの差という意見が殆ど」というのは初耳。
何処でその見解が主流なのか教えて欲しい。
以前Head-Fiに入り浸っていた時にはR10>CD3000という意見の記憶しか無いよ。
STAXって埼玉の三芳町だったんだwww
前住んでたけど、おそらく町工場みたいな地味なところで作ってるんだろうなwww
>>89 R10の評価だけど、AV板を1桁の頃から読んでれば解るよ。
当初は高いだけのネタモデルという位置だった。
生産打ち切りの頃から急に再評価されはじめたがw
ま、GKのいつもの手段だろうなあれは。
蛇足だが、俺は一時期所有してた。
>>90 川越街道びっくりドンキーをすこし下った辺りにあった。
道から少しそれて、高速道路の近くだったよ。
周りは畑だらけ。 連スマ
AV板のR10の評価なんて参考にならない。
Head-fiの方が遥かに適正なレビューがある。
現所有者より
R10はアンプが伴うと差が出るという話だったな
そーいう構図は今時のハイエンドにも当てはまる気がする。
ハルクロ+L3000/Q10とか聴いてみたいなぁ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:12:38 ID:KcuwUhtK
高音が通るヘッドフォンは、どのようなタイプがオススメでしょうか?
先日購入したのが、こもりが酷くて・・・
できれば、あまり高くない(〜3000円前後)で有れば良いのですが・・・
X122。
まさかピュア板でこの名を口にしようとは…
>>96 予算3000円ってのはゼロ一つ間違えたんだよな?な?
300円?
R10は良い悪い以前に音が古い。
現代のhifi基準から見ると評価外といってもいいほど高域が延びてない。
下もボワボワだしな。
まぁ90年代重低音サウンド時代の遺物だわ。
はいはいそうだね
>>96 >>98 世間一般はそんな程度かも
ATH-W系を常用してんだけど、PCで圧縮オーディオを聞くと、音の粗が目立つんで
あえてランクの落ちるHP(ATH-AD700)で聞くと、どうか試してみようと
仕事の帰りに、近くの山田とか上新で、探して観たんだが…
5000円前後程度のHPしかなかった…orz(双方共に単品オーディオが置いていない店舗でした)
そこらの電気屋じゃ高くてもA900まで置いてありゃいい方だからなぁ
まぁ、そーゆー店ではそもそもマトモなオーディオ扱ってないんだし仕方がないかもしれんが
話は変わって、自分はヘドホンで聞く音楽に関しては大抵のジャンルは好きなんだが
どーしてもジャズだけはヘドホンで聴くのに拒絶反応でちまうんだが(スピーカーで聞く分にはジャズも好きなんだが)
特定ジャンルだけヘドホンで聞くのに抵抗ある人って他にいるもんなのかね?
ちなみにメインで使ってるヘドホンはRS-1とΩU アンプ類はm902とSRM-717でつ
モノラル録音の古いジャズ、例えば好きなので言うとC.ParkerのSavoy録音とかは、
ヘッドホンより、安くてもスピーカのほうが断然いいと感じますが
これはどっちかというと録音の質の問題かなあ。
Kind of BlueだといいのにMilestonesだといまいちだったり。
RS-1とかはそういうの合ってそうな気がしたんですが?
(ちなみに使用機器が私とほぼ一緒ですねw)
ジャズは自分もダメでした。RS-1でもダメですか。
個人的にはSTAXのλproを使ってた大学時代は古いピアノを連続で
聞いていると違う気がしてました。W2002の時は付帯音でダメでした。
ER4Sでかなり満足ですが、ジャズは駄目なことが多いです。
ちなみにm901です。
古いジャズと007+007tはええぞ。
404との違いが良い方向に出る。
108 :
102:2006/01/11(水) 23:18:02 ID:idmz9EIO
>>106 神奈川です(小田急沿線)
結局、あの後(同日)ヨドバシまで遠征してATH−AD700をゲットしました。(通販は面倒なんで、やや高くついた)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:12:41 ID:2/pOxupg
R10はCD3000に毛が生えた程度というdでもない評価がされていたよね・・・
某ページの受け売りで過小評価されていたヘッドホンは多かったと思う。
R10、オーテク密閉型全般、HD25、挙げたらきりがないw
某平行業者もそうだがとにかく開放型マンセーで密閉型が糞という浅はか考えに基づいた論評が多い時代だった
当時HD600とW11JPNを比較すると本質的に密閉型が劣っていたと思われても致し方ないが、
あれはW11JPNが糞過ぎただけの話。
ED7やL3000その他多くのヘッドホンの成功によって密閉型ヘッドホンが復権していく中で、当然R10も見直されるべき製品であると思う。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:13:39 ID:S1UE8SJO
あっそ
111?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:26:54 ID:Bw6BVCGf
初めてのヘッドホン
あれこれ迷ったけどATH-PRO5の魔力に魅せられてしまった
すいません、ピュア板なんですが…
質問者がピュアなので問題無い
だがここは心の荒んだ住人ばかりのピュア板なので
>112が汚される前に避難するべきであろうと言っておく
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:35:21 ID:9rWSsQ+2
ベイヤーのDT880が欲しいが、モデルチェンジされたらしいね。新しいのはどんな感じ?新しい奴のほうが全然いいのかな?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:55:39 ID:1ey0V7KX
AU関係にまったく知識がないので
ここの方々にお尋ねしたい。
バンドやDTMでちょこっと作曲をする際や
普段の音楽鑑賞に使う際に適するようなヘッドフォンでお勧めはないでしょうか?
値段は1万〜3万程度までなら考えます。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:40:32 ID:DlTb+kpz
>>117 DTMならDTM板に、総合ならAV板にきちんとスレがあるんだが。
ここはオーディオの聴き専しかいないピュアAU板だ。
食い物で例えるなら、食う事しかできない自称蕎麦通の掲示板で
「手打ち蕎麦を切るのに最適な包丁はありませんか?」と聞くぐらい
愚かな質問だ。
また変な例えを…
>>65-69 DX1000は鳴らしこむと化けるよ
少なくとも値段なりの音にはなる
<値段なりの音
CP的に駄目じゃん
また下らない揚げ足取る人居るなぁ。。。
>>122 価格に見合う音ってことは妥当なCPということだ
コストパフォーマンスを勘違いするな
値段が上がるほど2次加速的にC/Pの悪くなるオーディオ製品で
10万円のヘッドホンが値段並みの音になるという事は
実質お買い得と同義という事だ。
>>124 さぁ、ここの人たちは好きなんじゃないですかね?
五万のヘッドホンのHD650がΩ2を超えたとか、CP最強とかそんな話が(笑)
そういう人たちにはX122とAU-618を勧めるよ。
AV板の住人はお帰り下さい。
DX1000は分解能も音場も根本的に足りない。
アコースティックレンズのせいで広がりこそあるが定位もおかしい。
定価ベースで7〜8万円程度の音質だよ。せいぜいHD650レベル。
密閉でHD650レベルの現行機ってだけで人によっては価値はあるかもしれないが。
他の10万↑のヘッドホンは大抵、何かの能力が桁外れなもんだが…、
Q010なら広大すぎる音場、L3000やE7ならとんでもない実体感や芯の太さ、
Ω2なら異常なまでの中〜高域にかけての高分離高分解能。
W2002やW5000も20万クラスほどではないが10万出せる分解能や実体感がある。
それなりに良いが特出した能力が無いんだよなあ…DX1000。
W5000みたいに高次元でバランスが取れてるわけじゃなくて、中途半端。
ご自慢のびびらない固定設計も大音量で破綻するし。
大口叩いてハウジングが共振してちゃ話にならない。
あれは出せて5〜6万(定価8万)だよ。
AD2000とDX1000持ってるがDX1000の方が分解能高いぞ。少なくともHD650レベルはありえねーw
DX1000は低域制動が素晴らしくAD2000でも制動がキチンとされてないと感じるほどで
低音の質感、量感の面でAD2000では再現できないレベルにあるよ。
また、音の密度感の面でもAD2000は薄く感じるし、これとヘッドホンとは思えない音場の広さを
考えたら値段分の価値は十分あると思うよ。
まぁ、こういうのって値段分の価値がないと思えば買わなければ良いだけの話ですしね( ´ー`)
と吊られてみるハングドマン
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:51:12 ID:3pITisn4
DX1000は元々5万円程度のヘッドホンを作る予定が開発遅れでコストが嵩んだ結果10万になったんだろ。
5万というとCD3000やW1000が競合製品。
元々の実績がないから仕方ないよね
〜万クラスっていう表現をした時点でどうも安っぽく感じるんですよね。
良いと思えば買えばいいし、思わなければ買わなきゃいいだけ。
というか皆さんこのクラスのものを買うときに本当にCPなんて考えています??
実用品ならともかく、趣味のモノにCPは関係ないなあ
あえていうなら、自分の背中を押すための口実
CPで言うと、純正専用アンプがしっかりと存在するSTAXは有利だ。
オーディオ誌の弊害かな>〜万円クラス、ハイCP等
DX1000は試聴では本領発揮しにくいタイプのように思う
実際あるところでの試聴では
>>128に近い感想だった
慣らしは試聴機でもそろそろ済んでいるところが多いだろうけど
分解能が足りないと感じるのはまだ慣らしが済んでいないのかもしれない
買った当初はモコモコモサモサで聴くに堪えないほどだったが
日々変わっていった
どのHPでもそうだけどエージングの変化が大きい方だと思う
音像が遠目なので分解能がことさら強調されないが充分高いものがあるし
独特な音場の広さがある
定位も他のヘッドホン感覚からすると違和感があるかもしれないがおかしいわけではない
密閉型で他にこれに近い音を聴かせるものがないという点だけでも価値はある
>>132 自分でこれだけ払うに見合うかどうか音で評価するわけで
そういう意味ではCPを考えてはいる
客観的なCPはあまり考えないけどね
クオリアもさ、同時に専用設計のアンプを一緒に出していれば
だいぶ評価は違っただろうに。
>>135 なるほど、確かに購入する際にはその音がこの価格に見合うか?といった意味
では考えますね。
逆に言えば(予算内であれば)いくら高くとも、買いそうなので危ない考え方で
もあるんでしょうねw
>>136 Q010の対外的な評価は十分知っていますが、それでも本当に欲しかった機種
です。
視聴レベルでもあの空間表現は本当に心地よいと思わされたので。
いくらなんても1年半で姿を消されちゃ買うための勇気を出せませんでした。
結局その程度の思い入れと言われちゃそれまでですがね。。。
DX1000・・・分解能っていうより細かい音の鳴らし分けが得意でない感じがする。
個人的には、音響レンズで間接音(≒響き方)をいじり過ぎた弊害だと思ってるよ。
開発時の「スピーカーの音をヘッドフォンで再現する」という狙い通りの音なんだろうけど、
もう少し(というかもっと)音響レンズの効果を薄くして、ハウジングの鳴りも抑え込めたら
良かったんじゃないかなって思う。次回作があるなら是非そうして欲しい。
>>130 HD650やAD2000の分解能がDX1000に及ばないって本当?
>>136 L3000なんか専用アンプとのセットですら店頭ではダメダメだったし、
クオリアにしても専用アンプ作ればいいって問題ではない気がする。
>>135 >買った当初はモコモコモサモサで聴くに堪えないほどだったが
漏れのもそうだったよw
これ買った直後にマンセーしてる香具師の気が知れなかったYO!
>>138 いや、漏れの感じたことに対して本当?なんて聞かれても本当というしかないだろ
141 :
138:2006/01/16(月) 00:04:30 ID:q1iU0Abv
>>140 「本当というしかないだろ」......そりゃそうか、すまんね。
いや、DX1000はHD650とはどっこいどっこいだけど、
SA5000やAD2000の方が明らかに分解能は高いよ。
W5000と比べると勝負にすらならない。
音響レンズが分解能までスピーカー風味にしてしまってる。
禿同!
例によって分解能について話をしようとするなら
どういうソースのどういう音がどう聴こえると「よい」と判断しているのか、
判断の基準を明らかにしてくれ。
↑除霊じゃ!ソースに団子じゃ!
最近、自分では一切例示をせずに、
他人に根拠や基準を言えとだけ強要する奴が多くて困るな。
>>144とか。
>>146 第三者の俺がいくら俺個人の基準を例に出しても
>>130と
>>142の食い違いは解消しないだろ?
その機種の分解能なんてのは本来人によって違いは出ないはずのものだが、
現実に食い違いが出ている以上、不毛に優劣決めようとするより
ちゃんと自分なりの判断の基準を示していった方がいいんじゃないか?
自分の耳こそが根拠であり、基準であ〜る。
自分の聴く音楽に関する限り、自分の耳が、
神よりも絶対的なものであ〜る。オワカリ?オカワリ?
↑きんも〜っ☆
↑きんも〜っ☆
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:44:59 ID:HR/bLaN6
>>142 でもさ、DX1000のほうがAD2000より厚みと力感で勝ってるじゃないか。一概にどっちが上とは言えない。
>>151 音の"分離"に関して言えば
W5000 == SA5000 > AD2000 >= DX1000 == HD650
位だと思いますよ
※ちなみに"分離"と"分解能"は何が違うのか私は判っておりません。
別にそれだけでヘッドホンの価値が決まる訳でもないし、そこまで目くじら立てる
事もないのでは?
正直DX1000はあの音場、ハウジングの響き、低音の表現といった"それ以外"の付加
価値をどう見るかによって評価が変わる気がします。
というか、そういう点を売りにしている機種だと思いますよ?
素直にクオリア買っとけばよかったのに。
正直、クオリアのアレにどんなアンプを合わせればいいのかとても悩む。
155 :
130:2006/01/16(月) 20:00:52 ID:4ERkhvFM
>>147 DX1000は輪郭がある部分にも音を詰め込んだ感じで、クラシックやオーケストラ、
複雑な打ち込みを聴けば分かりますが、AD2000では輪郭によって潰れてしまうような細部も上手く再現できていると思います。
そして、それが"音の濃さ"に繋がっているとも思いますね。
声のハモリもAD2000より綺麗に分離しますし、ドライバーの性能はAD2000より上だと判断しています。
ただ、AD2000ほど輪郭のエッジで主張する感じはありませんし、いわゆる解像度一辺倒という音作りではないので、
>>142氏が分解能をどのように考えているかは知りませんが、音像がシャープなのを音が拾い易く高解像(高分解能)とするなら
>>142氏の言っている通りの順番になると思います。
私と
>>142氏では根本的に音に対する思想が違いそうなので、議論をしても不毛な言い合いになりそうですし、特にやり合うつもりはないです(;^ω^)
他人が自分と同じように感じると思っているほど私はピュアじゃないので、もうAV板に帰ります。
私はここには相応しくない(´・ω・`)
あと画像晒しはAV板の慣習らしいので・・・
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406942.jpg
DX1000がAD2000より上は良いとしても
問題はAD2000が実売最安値で5万を切るHPだと言うことだ。
DX1000の適正価格は幾ら位?
適正価格なんて言うとまた話が戻ってしまうじゃないか
別に不当に高くはないよ
妥当だ
AD2000は大分下がったね
未だ7万円台の所もあるけど
DX1000もビクターの法則にのっとって
モデル終期には5万円台での販売もありそうではある
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:32:40 ID:YYuxrQw+
AD2000:新品が42,800円
DX1000:新品が78,000円
W5000:新品が78,000円
DX1000とW5000は値段ほぼ同じだよ。W5000のほうが買い得?
なんでこう最安値でしか物を考えれない、買い物ができない、身も心も貧乏な奴が多いんだろうね。
>>159 ネットの通販で買う時、複数の店を比べて一番安いトコで買うのは普通の事じゃないですか。
DX1000が78000ってどこなんだ?
>>161 フジヤだったら年末に一個だけその額で出してたね
>>160 いや、欲しけりゃいきつけのオーディオ屋行くし、最安値と店舗価格なんて所詮誤差程度だろ。
ちょっと出かけて上手いメシ一回食ったら消える金額だと認識してる。
>>160 おまいの理屈はおかしい
機種を決めて最安のところで買うのは別にいいとしても
>>158はW5000の方がお買い得?とか
まず値段ありきでモノをみてる時点でおわっとる
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:20:14 ID:KQnT7BQZ
さっかー
>>168 この板に相応しくない貧乏人ハケーンw
AV板に帰れば?w
171 :
168:2006/01/17(火) 12:55:57 ID:1pa7uRYU
酔った勢いで書いた。
今は反省している。
人間は80%の情報を視覚に頼る動物とはいうけど
目で判りやすいメリットに飛びつく奴多すぎだねー
web上の最安値情報なんてその最たるモノ
1円でも安と、それ以外で買う奴はバカみたいに言われる。
趣味のものにやれCPだの適正価格だの云々するのは、心を荒ませる下衆な行為だ。
しかし同じものを買うのに最も安いのを探すこと自体は下衆でもなんでもない。
せめてそれ位の問題の切り分けはしてほしいものだ。
高くても買うのは正しい消費者とは言えない
俺は多少高かろうがいきつけの店で買ってるなぁ、
付き合いってのもあるが、展示してる試聴機貸してもらったりできるし、
色々融通が利くようになるからな、まぁ人それぞれだろうが。
そういう付き合いのある店があるならその方がいいね
>>156 単に持っている機種で比較しただけでしょ?
そもそも同じ価格帯のものだって数が無いし、比較対象としては適当では。。。
なんかやたらと"どちらのヘッドホンが上か!"について拘っている方が居る
ようですが、↑にあるような"分解能"という単機能なら兎も角、総合的に
判断するのってかなり難しい、というか無茶な気がしません??
例えば最近槍玉に上がっているDX1000で言えば、同価格帯のW5000と比較した
場合、"どちらが好きか?"なら言えますが"高音質か?"という話になると私は
まったく判断付きません。
ある程度のレベルに達している両機がそれぞれ別方向向いているんですから。
ただ音とはまったく別の感想として、W5000の価格設定はあまりに嫌らしい
気がしましたけどね。
定価がDX1000の実売予測よりも高いくせに、販売価格はほとんどの店で
W5000が数千円安いし。。。
流石に作為性を感じます。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:10:53 ID:gC6YiEfu
ビクターのウッドホンはこれから改良されてさらに高級なのが出てきたらオーテクやばいんじゃないの?
オーテクは焦ってるんじゃないか?
まあW5000は標準価格は高めに設定しすぎな感はあるね
DX1000の存在を多分に意識はしてるはず
ビクターの後継はでるかどうか
開発者は辞めちゃったから誰かが引き継いでまで開発させるくらい
DX1000が売れないといかんね
そうかもね。
ビクターには頑張ってもらいたい。
後継機なんていらんのちゃうけ?
CD3000やR10を見れば判るがあのクラスはメーカーの主張する音作りを反映できてれば
そうポンポン新機種が出る枠じゃない。
てゆかそんな事してるの世界中見てもオーテクだけでしょ。
あの乱発振りが異常なだけでは?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:40:37 ID:lSK3/tn9
確かに乱発だな。
どうしてあんなに出せるのか不思議。
HPってそんなに売れるのか?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:42:52 ID:l4I+1ton
売れないから乱発してるのでは。
新製品だよどらえもん祭り。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:45:22 ID:gC6YiEfu
DX1000って苦労して開発したっぽいけど、L3000にあっさり負けてるのが悲しいな。
DX2000を20万円くらいで出してオーテクを潰しに掛かって欲しい所だが・・・。
そのうちハウジングに石とか使いそうで怖い。
そういえばコンクリートのスピーカーがあったよな
やっぱり劣化ウランを採用した(ry
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:57:12 ID:lSK3/tn9
ここいらでオーテクがトチ狂って静電型出してきたら全米泣く。
>>182 い〜や、DX1000の改良機なら是非欲しいぞ。只でさえハイエンド密閉型少ないんだから。
DX1000mk2とかw
DX10000って位(?)に良くなるんだったら、30万でも40万でも俺ぁ〜買うよ。
だから、高級ヘッドホンを作るノウハウは犬には無いし、
ヘッドホン開発はペーペーばかりで役立たず、SPの古株設計士さんが退職の置き土産に、
SPのノウハウを最大に活かしてたった1本作ったのがDX1000だろ。
今の現状では、どう頑張っても犬にはDX1000を超えるものは出せないだろ。
超えるどころか、今の犬の技術力ではDX1000の廉価版すら出せるかも怪しい状態だ。
なにがいいたいのかよく解らないが
要するにオーテクがDX1000を超えるヘッドホンを作るのは難しいと言う事だな。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:40:47 ID:Px9f7Jtg
すでに超えているものを
再度超えるのは不可能だからなw
いつビクターがオーテク超えたのよwwww「
煽ったりしてる人たちは実際のユーザーだったりするのかな?(・∀・)
なんでオーテクが出てくるんだ?
俺はオーテクなんて一言も書いてないだろ。
要するに、DX1000の後継機だの、DX1000を超える高級機だの、
DX1000の廉価版だのといった、妄想ヘッドホンは出ないって書いたんだよ。
DX1万だのmk2だの妄想垂れ流してる馬鹿が居るから、現実を突きつけただけだ。
高級機を作れる人が一人しか居なかった状態で、そのたった一人も辞めた。
犬には現在高級機を作れるスタッフが全く居ない。
その現状でどうやって次の高級機DX2000だのmk2だの1万だのを作るんだ?
それこそオーテクからのヘッドハンティングでも待つか?気の長い話だな。
>>198 マジレス御苦労。シグネットをかけてやろう。
ビクターは販売力無いしバカ売れすることもないだろう
積極的にヘッドホン販売に力を入れることもないだろうし
DX1000が最初で最後になる可能性は高いな
しっかし、恐ろしいことに某音大の視聴室のHPはすべて
ビクターのDX1という事実。
まずはデザインをなんとかしてくれ
>>202 あの広く独自性のあるサウンドステージを作るためには、
あの左右に巨大なデザインが必要。
(´・ω・)DX1000は別売りスタンドが気にくわない。
あのデザインで2万越えは頂けない。
素材だ手間暇とか言い訳にならん気がする。あれだと。
でもヘッドホン本体は聴いてないし否定はしません(´・ω・)プリッ
>>204 DX1000にしろ、専用台にしろ、
なんとかって有名な大リーガー用バット製造会社に
外注してるらしく、その手間賃が高いらしい。
STAXでさえ、スタンドは5千円なのにな。
Q010の専用スタンドはいくらくらいだろ
結構しっかりしてるよね
>>207 無料だよ。Q010買えばタダで付いてきた。
ただし、単品で譲ってはくれない。
スタンド10マソ本体18マソだったらヤダモン
直置きです。
スタンドじゃないけど、実用的なケースが付属している
ATH-W5000は中々良いね。
定番のダイソーバナナスタンドだが
今はプラスチックになってる
しかし使える
DX1000にはやや高さが足りないがちょっといじればOK
214 :
質問1:2006/01/21(土) 00:38:50 ID:tn5oBUv7
ボイスコイルの焼損とかユニットが傷むなんてのはよっぽどのことがないと起こらない?
耐入力1000mWもあればまずないですよね。
215 :
回答1:2006/01/21(土) 07:01:51 ID:mIN3pu5o
>>214 つ【モノラル機器にステレオヘッドホンを接続】
1〜6ヶ月で片側焼損
あ
俺のATH-W11JPN、発売後すぐに新品で購入し、鳴らし込むこと早7年。
木製部分が音楽に慣れてきたのか、いまでは価格帯以上の鳴り方をしている。
こんな人ってほかにもいるのかな?
うちの5年モノのCD900STもかなり滑らかな音になってきた気がする
新品と厳密に比較してないから確定的なことは言えないけど
新品のときとは相当ちがってんじゃないだろか?
自分のATH-W100は5年物
音は、価格の壁を越える物ではないが
まったりとして良い感じになって
手放せなくなっている。(W5000をゲットしたんだけど併用している)
五年とか七年とかあきらかに劣化だろ
枯れ具合が良いと…
自分自身の?
AKGは昔からあれだけコンデンサーマイク作ってんだから
そろそろコンデンサー型HPを出してくれてもいいんじゃないかと
勝手に思う今日この頃。
ヤマハ (と、たしかオーテクもやってた?) が採用してたオルソダイナミック式、
けっこう良かった記憶があるけど、もうどこもやってないのかな?
平面振動板に渦巻コイルのぐるぐるがあるやつ。
フォスのRPってのも仲間っぽいような・・・
ヤマハのアレはデザインも良いし再販してくれたら買う
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:55:15 ID:/VI1CpYR
音楽以外にも映画見るのにも適したヘッドフォンってどれが良いかな?
やっぱソニーの密閉型?
それは完璧に板違い。
ここはオーディオ専用の板だからな
>>231 AV機器板ではMDR-F1とMDR-XD400が定番。
わかった?
はい。この話題、終了ね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:28:08 ID:NkaJp4u9
高級ヘッドフォンは、音量上げてもうるさくないから
ついつい大音量にして難聴になる危険が。
>>234 俺の場合は逆だなぁ。
音量上げなくても良く聞こえる。
大音量は使う人間の嗜好問題。
爆音厨はけっきょく何使わせても理由をつけて大音量にする。
>>228 >>229の言ってるようにFostexのRPヘッドホンが一番近い。
フルオープンがいいならERGO AMT。
AMTには憧れるが、間違いなく家族にいぢめられるので買えない
AMTをかぶればそのような事になど動じないサムライの魂が心に宿るのだ。
サムライ キター!
で、妻や家族にはいぢめられますか?
サムライの道に女子供は無用だ....orz
母親はもうあきれて何も言わない(w
なるほどー
道は険しいが、侍道を突き進んでくれい!
女性はやたら形にこだわる気がする。
自分は音と装着感が気に入れば、形状はどうでもいいけど。
ヘッドフォンではないが、ノーチラスとかは妙に喜ばれる。
変な形状の勝利。
おしゃれに見えれば女は堕ちる。
AMTはある意味ヘッドホンの次元を超えた次元の物体なので
おしゃれに見えない事も無いような気がしない訳でもないような。
有名外タレが装着した写真でもあれば一撃なんだがな。
さすがにトムクルーズやブラッドピッドでも似合わないと思うぞ。
AMT持ってるが人の前では使えない。
STAXもな。
そういうの人の前で使うシチュエーションが思い浮かばんよ
>>246 う〜ん
他人の前は無いね
しかし、家族の前でも使えないレベルだ
おれは忘年会でかぶってったぞ
仮装パーティーならイケル
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:35:08 ID:Rmv298LY
オーディオテクニカのATH-AD7の分解方法を何方か知りませんか
買ってから5年ぐらい酷使し続けてついに片方から音が出なくなりましたよ
これもう売ってないみたいだし修理したいので宜しくお願いします
>>250 ここでそんなことを聞くようでは自分で分解しても
取り返しの付かないことになるだけ
修理に出すほうがいい
252 :
250:2006/02/24(金) 16:47:37 ID:Rmv298LY
もう一回聞いてみたらなんか直りました
調べてみるとこのヘッドホン2chで人気あるみたいですね
大事に使います
荒川さんが、試合前にボーズのノイズキャンキャンセリングヘッドフォンを
使っていたよ。
>>253 なるほど、あれは QuietComfort2 だな。
ピュア板で語る内容ではないとは思うが、ああいう用途には最適だろうし、
また必要としている香具師もいる。
俺が BOSE の広報ならぜひ CM に使いたいところだ。
メダル取る際に実際に使ったわけだから、ミキティが自動車運転するような
糞イメージ広告とは比較にならない効力だと思うが。
北島康介も試合前に使ってたような気がする >QC2
スレ違いにさらに便乗してワルイが、
フィギュアスケートの曲ってなんであんなウン(ry
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:23:53 ID:bulUT/sL
ヘッドフォンの片方の耳から急に音が出なくなりました
どなたか応急処置的な直し方知っていますか?
音量をMAXにしてみてもなおりません。
まだ買って4日ですが、初めのころからこのようなトラブルが続いています。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:24:46 ID:bulUT/sL
あ、同じこと書いてる人いますね、すいませんでした!
こちらも同じくオーディオテクニカです。。。
>>257 なにはともあれ修理に出した方がいいよ。
リスク承知でどうにかできるなら、分解して断線部分を探す。
修理というか、買って4日なら交換してくれる確率が高い。
もっとも、アンプ(出力機器)の故障である可能性もあるので、別の機器に
さして確認することをすすめる。
また、ヘッドホンジャック/プラグの接触不良はきわめてよくあるトラブル
で、単純にぐりぐり回すと音が出るようになる。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:31:29 ID:++326V85
ヘッドホン買おうと思ってるのですが
ソニ―のSA5000かオ―デイオテクニカのW5000
で悩んでます。ショップで視聴しようにも田舎なので
どこもそんな高値のヘッドホン置いてません。
アドバイスお願いします。
何を聞きたいのかわからないよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:42 ID:XhZAJiqv
>>262 主に女性ヴォーカル、ジャズなどをよく聞きます。
はいはいアニソンと菅野よう子ね
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:05:27 ID:H1b3d35q
ヘッドホンのこと質問するならAV機器板の方がいいよ
ピュアオーディオ板は金はあっても、頭がプアな基地外しかいないから
まともな返事返ってこないし
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:23:05 ID:XhZAJiqv
>>264 女性ヴォーカル、ジャズと聞いて真っ先にアニソンと菅野よう子って
答えるお前って・・・
>>265 AV板は自分の好みを人に押しつける奴ばっかだから勘弁
しかもルサンチマン丸出しの低所得者ばかりだしな
>>261 入手可能なダイナミック型の中、情報量に関して双壁と言って良いW5000とSA5000。
(今更ながらどっちも同じ5000っていう型番だったのか・・・)
双方ともワイドレンジではあるが、SA5000は若干高域寄り。対してW5000はフラット。
女性Vo.とJazzならW5000で良いと思うよ。できればアンプも良いのを選んでね。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:53:39 ID:++326V85
>>270 アドバイスありがとう。参考にさせてもらいます。
アンプはHA5000を買うつもりです。
FPSやるのに定位のいいヘッドホンはありますか?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:23:04 ID:hW0tVyOX
>>270 W5000とL3000はどっちが情報量多いかな?
275 :
ひかる:2006/03/01(水) 21:24:59 ID:ENkhqCa3
一番の最高峰のヘッドホンとヘッドホンアンプはなんでしょうか。
何十万してもいいから教えてください。
それと僕はAD400でもClassecp35、dynaudioSP25、Pass X150より、それと同じに使う
SharpのDX-SX1にAD400をつけたほうが音がいいと感じます。
もっといいプレーヤーとヘッドホンアンプ、ヘッドホンにすればすごい音がなるのでしょうか。
正直AD400レベルでも驚くほど音がよいので驚いています。
しかしやはり、アンプなどを良いものにすれば、やはり普通のオーディオの方がよいのでしょうか。
AD400とDX-SX1に衝撃的で、なんかオーディオライフの分岐点に立っている気がします。
色々な見識を聞かせてください。
正直SENNのMX-400で充分
>>275 マジレスしますと、好みにもよりますが、「最高峰」と言われて普通あげられるのが
Sennheiser Orpheusというヘッドホン+アンプ+DACのセット商品で、日本円で280万位です。しかし既に生産は中止しています。
しかしOrpheusはかなり例外的なもので、それを除けば日本円実売30万前後が上限です。
ただ、そういった超高級品は既に販売終了になっているものが多く、今でも新品で普通に買えるものとしては
STAX SR-007+SRM-007t or SRM-717のセットがあります。前者がいわゆるヘッドホン、後者がそれ専用のアンプになります。実売価格は30万円弱です。
カネに糸目をつけないなら、まずこの辺から始めてみて、不満が生まれれば中古品などを漁っていくということになるでしょう。
>>274 普通にL3000でしょう。しかしキャラが違うので、皆が必ずしもL3000を好むとは限らないと思います。
280 :
ひかる:2006/03/02(木) 02:05:05 ID:c4z6xBgN
STAX以外はないでしょうか?最上級の数十万のヘッドホン&ヘッドホンアンプ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:12:19 ID:DP3r2PV6
>>280 「最高級」の定義が難しいような・・・。
個人的にはコレが最高というのがあるけど、
あんたの「最高級」はちょっとニュアンスが違う気がするから
試聴機を借りて、自分で聞いてみることをお勧めする。
その金額のものなら借りられるはず。
282 :
ひかる:2006/03/02(木) 02:25:28 ID:c4z6xBgN
アンプ、ヘッドホン、50万以下のものですな。他にどんなラインナップがあるでしょうか。
色々な方向性はあると思いますが、いろんな方向性でのいくつか、最も優れたヘッドフォンおよびそのアンプです。
よろしく、
283 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/02(木) 03:59:45 ID:GmPLxLEZ
ひかるじゃん。
おやつは300円までですよ?
漏れの環境と好みではSP>HPですね。用途が違うから比較する意味が無いが。
現在新品で手に入る最高のHPならAMTとK1000だろ。
K1000は昨年末に生産終了したから流通在庫探さないと買えんが。
どちらも専用のアンプも存在するが通常のパワーアンプで使える。
パワーアンプを奢ればSTAXも敵じゃない。
漏れのとこだとAMT>システムWだな。
285 :
巨人の星:2006/03/02(木) 08:55:06 ID:mCf6C0hn
スレの流れ切ってごめん。当方パナソニックのポータブルCDを愛用、ヘッドフォンは同社のDJ100。一応満足。もし弦楽器の再生によりよいヘッドフォンあればご推薦を。5万以下で。
STAX CLASSIC SYSTEMUの中古
>>282 HPAでは、m902が良いかな。
HPはお好きなモノを。なぜなら、
ストラディバリウスのバイオリンが嫌いな人もいるように、
HPは個々の好み100%だから。
HPAも好みだろう。
m902はDACと一体な分トータルのCPは高いかもしれんが、
好みの音を追求するには向かないんじゃない。
やはり、ひかる氏が何を聴くか明かでないと、判断できないな。
趣味など関係なく単に高いのがいいんならEAR HP4はかなり高いはず。\40マン以上。それに見合う質があるのか俺は知らない。
m902のDACはあくまでサブというかおまけなので、アンプ部だけでも十分使っていける。
とはいえ最初から内臓DAC使わないつもりならもったいない感はあるだろう。
にしても人の提案を理由もなく「それ以外で」と切って捨てたり
趣味や好みも言わないでただ「最高級は?」などと無意味な問を発したり
そんなのに真面目に答える必要などあるのか疑問だ。
292 :
ひかる:2006/03/02(木) 13:17:47 ID:c4z6xBgN
すみません。クラシック、ロック中心です。
解像度も情報量も多く、あまり聞き疲れせず長時間聞けるものがいいです。
音は全体的にバランスよく、もしくは全体的になっているのがいいです。スピーカーでいえば
ソナスファーベルのグランドピアノドムスのように。
よろしくお願いします。
293 :
ひかる:2006/03/02(木) 13:21:32 ID:c4z6xBgN
装着感はもちろん非常に重要に思いますl
それでは、ビクターのDX1000。
296 :
ひかる:2006/03/02(木) 17:57:18 ID:c4z6xBgN
オーテクのSR007とSRM007tでは駄目なの?
297 :
ひかる:2006/03/02(木) 18:00:04 ID:c4z6xBgN
オーテクじゃなくてSTAX
STAXはロックが辛いかな。
ロックにも色々あるっつーてるだろーが
ジャンルで括って、それに振り回されるな。
でも、生音系アコースティックなロックって考え辛くね?
アコースティックでなくとも70年代以前のライブ音源なら
STAXの良さは生きる。
そうだったのか〜。
ツェッペリンとか?
ZEPは確かに悪くない。むしろいい。
でもMetallicaのMaster〜とか聴くと何か居心地が悪い。
やっぱり、向いてないんじゃ・・・・?
305 :
ひかる:2006/03/03(金) 04:11:38 ID:Lzbm2a+d
やっぱりSTAXにしようと思います。
僕はクラシック:ロック、6:4です。
SM007にしようと思います。
あとはアンプですが、SMR007tとSRM717の違いを教えてください。
まあCDPが先決でその後になると思いますが。
>>305 悪いこと言わないから、STAXスレを読め。
あと、ageはやめとけ。釣りにしか見えないから。
307 :
ひかる:2006/03/03(金) 05:56:40 ID:Lzbm2a+d
STAXに決めました。SR007。アンプは007tと717、どっちがいいかな。
308 :
ひかる:2006/03/03(金) 06:03:54 ID:Lzbm2a+d
STAXスレは過去スレにしかにですね。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:00:30 ID:9RwXadJN
ヘッドフォンって難聴になるんじゃないの?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:23:08 ID:+y3MxCqO
ヘッドホンは最初は感動するけど、段々使わなくなる。
やっぱスピーカーとは別物の製品だ。
スピーカーは部屋の反射音も聞けるから面白い。楽器の定位感を色々変えられる
遊びもできてGOOD!
312 :
巨人の星:2006/03/03(金) 09:29:51 ID:8mkbu+3x
286 お薦めの中古見つかりません。新品なら?やはり5万前後で。何度もすみません。
>>312 STAX SRS-005A(32000円前後)
装着感がNGという人も多いので、無理っぽいなら
SRS-2050A(43000円位)
314 :
巨人の星:2006/03/03(金) 10:38:41 ID:8mkbu+3x
313 ありがとうございます。
315 :
ひかる:2006/03/03(金) 20:29:39 ID:Lzbm2a+d
EIDOS19か18買ったら、
SR007とSRM007t買います。
SR007は他と比べさえしない。だって他のはかっこ悪いもの。でも007も格好は好きじゃない。
それに装着感もいまいち。オーテクのAD400の方が装着感がいい。
でも音がいいからねえ。STAXは。
今日石丸電気で聞いてきたんだけどさ。CECの5万のプレーヤーだったけど。
316 :
ひかる:2006/03/03(金) 20:32:12 ID:Lzbm2a+d
アンプは717か077tにするか、聞いてみたんだけど、圧倒的に077tがいいね。
717はきーきーうるさい。007tは落ち着いていて、解像度もあり耳に心地よく暖かい。
圧倒的に007tが上です。
>>316 もういいからさ。どっか行ってくんない?
318 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/04(土) 23:57:44 ID:ktqauWJ3
>>317 キ族でありネ申であるひかる様に対してなんと無礼な言い草だ!
氏んで詫びなさい。
なにこのスレ。ふざけてるの?
320 :
巨人の星:2006/03/05(日) 12:42:01 ID:LDO8BN2z
313さんへ。Stax SRS-2050A 購入しました。ありがとうございました。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:42:40 ID:IUO3CUPi
>>320 おめでとう。
STAXの製品は使い込まないといい音にならないから、最初は期待外れでも気長に使ってみてね
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:58:29 ID:EyrtEb0i
>>322 漏れのSRS-3030・・・期待外れだったけど、エージングで良くなるって事?
響きとかは変わるけど音の方向性が気に入らなかったなら駄目かもわからんね
325 :
323:2006/03/07(火) 21:27:21 ID:FVVwwgm3
>>324 今度ドライバーをSRM-007tに替えてみるよ。かなり変わるかな?音
326 :
ひかる:2006/03/07(火) 23:28:13 ID:i8sPrEzD
007と007tで聞くとして
CDPのライン出力から聞いたとき
CDPの性能はヘッドホンの音にどのくらい関係してきますか?
327 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/08(水) 00:35:07 ID:ZUGOiBAc
>>326 ソースの違いを表現可能な組合せだ。
是非、ソースにも拘って欲しい。
ムンドならEidos Referenceが適当だろう。
親にローン組ませて買うと幸せになれるだろう。
Referenceとは貴族に相応しい響きじゃないか。
貧乏屑貴族でも最低でもEIDOS 36は用意して欲しいな。
007tも大して良くは無い。貴族には最低でもSRM-T2は必要だろう。
パワーアンプにつなぐ時代のSRDをSTAXでプロバイアス用に変えた物でも良いだろう。
TELOSで鳴らすSTAXは別格であろう。やはり、貴族ならばそれ位はやってくれるのだろ?
>>326 CDPがそれなりだと出てくる音もそれなりになる。
007と007tどころか、サンキュッパアンプと3000円位の
インナーイヤホンでも10万台のCDPと20万台のとではかなり違いが出る。
329 :
323:2006/03/10(金) 21:29:56 ID:SQIMG/di
SRM-007tも生産終了したんだね。次期モデルが楽しみだな。
>>327 貴族はいざと言うときには領民を護って戦う。
それが高貴の義務と言うものだ。そして戦いには兜が必要だ
....∩
A.M.T!!A.M.T!!
>332
不二家には生産完了と書かれていたが?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:04:04 ID:WqFJtfY4
別スレで書き込んだのですがどうも情報が得られずこちらに書き込みすることになりました
ヘッドフォンを新たに買おうと思ってるんですが
ATH-U9PROとATH-PRO5
どっちが低音でますか?
ATH-U9PROはすでに持ってますが最近CD屋の視聴でATH-PRO5を聞いて低音出るなぁ
と思ったのですが買う価値ありますか?
218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/03/11(土) 17:26:48 ID:HIJG4b310
別スレから誘導されてこちらに来ました
ヘッドフォンを新たに買おうと思ってるんですが
ATH-U9PROとATH-PRO5
どっちが低音でますか?
ATH-U9PROはすでに持ってますが最近CD屋の視聴でATH-PRO5を聞いて低音出るなぁ
と思ったのですが買う価値ありますか?
219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/03/11(土) 17:58:27 ID:YWGl2oZm0
なんで自分で判断しないの? ねえなんで?
220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/03/11(土) 17:59:32 ID:MDFoMjTY0
ボウヤだからさ
>>335 惜しいな。
youが219をコピペすれば、オレが220をコピペしたのに。
220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/03/11(土) 17:59:32 ID:MDFoMjTY0
ボウヤだからさ
デビッド・ボウヤ
339 :
323:2006/03/13(月) 22:10:14 ID:RAe2XJJc
>>328 やっぱり20万以上のCDPって違うんですかね?
DCD-1650AEより金貯めてDCD-SA11買った方が幸せになれるのかな?
>>339 ヘッドフォン直挿し出来ないよ、DCD-SA11。
>>339 デノンは1650シリーズと11シリーズとの差がとても少ない
1650はあの値段ならまあまあだけど
11は物量はつっこんでるけど音は正直、物足りない
>>340 >>323はSTAXだからそれで構わないみたいよ。
>>339 今何使っているのか知りませんが、安いの使っているなら
\20万以上の機種はどれ使っても基本的には幸せになれると思いまする。
しかし詰めて考えると、メーカーや機種によってカラーの違いは歴然とあるのでやはり下調べは必須。
ちなみにDENONの上位機種は中低音域の響きが豊かで深みがある反面、派手さや線の太さはないどちらかというと落ち着いた音。
自分はSA1(+717+007/404)で大変幸せだが、誰でもそうなるわけではないのでDENONに拘らずにじっくり調べてみてください。
343 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/14(火) 03:01:25 ID:AKFWyUiP
ひかるがエイドス買おうかって言ってるのにデノンですか。
現代のネ申、ひかる様の事を知りたい方はひかると貴族を検索語に検索して下さい。
ひかる様が如何に優れた存在であるかを認識するでしょう。
特に日記がお勧めです。
くだらん
>>339 AEシリーズは未聴だけど、1650SRとS10VLは物の見事に差があると感じた。
(S10は音の重みが増し、音像の実体感がかなり違う)
できれば20万以上の方が良いと思うけど、聞かなければ1650でも
バランス良く、何の問題も無いと思う。
(20万台と言えども、その上のクラスとはまた差が出てくるのでキリがない)
新品で買えるワンランク上の価格帯の中古を入手して壊れたら直す。
というのが一番C/P良いと思うけど(補修部品の有無は事前に確認)
ひかるってのは、締まりは良いのか?
フ○ラは上手いのか?
>>343 国際貴族主義を実践すると、「バイトのずる休み」という形で結実することがわかった。
ぬるぽ
349 :
323:2006/03/15(水) 20:55:33 ID:31vt35Ey
>>343 ひかるって人は精神病院でカウンセリング受けてるフリーターみたいだが・・・?
親元で生活しててバイトで稼いだ金を全てオーディオに注ぎ込めるみたいだね。
AD400程度で感動してるなら、しばらくそれで楽しんでいたほうがいいよ。
まぁ開放型は安くてもそこそこ良く聴こえるからね。
皆さん、ひかるがSR-007に手を出そうとしてますが、どうします?
どうにかできるみたいな口ぶりだな(w
ひかるって新興宗教開きそうだな
>>351 今日日の新興宗教開くような香具師は精神疾患になぞならん。
極めてハイレベルな会話の最中のようですが、質問させてください。
現在AKG K271Studioを使っていますが、音が細く雰囲気がいまいちでないので、
Rock,Pops用に、もっと太い音のヘッドフォンを買おうと検討中です。
・よく聴くのはBlurやBjork,Radiohead等です。
・予算はできれば4万円以内。最高で5万円までです。
オープン・クローズドにはこだわりません。
・希望するのは、太い音。
さらに、低音が多少ゆるく
(ベースが頭の中全体に広がるようなゆるゆるは勘弁です)
かつ、高音がきれいになるものがあれば理想的です。
あと、定位はあまり重視していません。
※ソースはPC(MP3 192〜320kbps)+Indigo I/Oです。
以上の条件を参考にしながら、お勧めのヘッドフォンを教えてください。
お願いしますm(__)m
>353
SRS-3000。
すでにSTAXの313+404を持っていますが、
あまりに低音が出なさ過ぎたように感じました。
キャラクターは上のものとは違う感じなのでしょうか?
>356
STAX の低音で足りないと思うなら、ほぼ低音厨確定だと自覚しろ。
まあ、試しにゾネの PROline2500 or 750 でも買ってみろ。
ただしエージングは 200時間きっちりと。
あと、鶴の恩返しじゃないが、エージングが終わるまでは聴かない方がいい。
>>357 すいません。どう考えてもこちらのミスです。
というのも、さっきまで低音がカットオフされ気味な曲を聴きながら書いていたため、
変なこと書いてますね。(Radiohead:OK Computer)
普段は満足しています。混乱するような書き込みをして申し訳ありません<m(__)m>
ちなみに、ゾネは気になっているメーカーの一つでもあるのですが、どのようなカラーなのでしょうか?
>>353 あー、視聴したことありませんね。今度の休日にでも聴きに行って見ます。
ご意見ありがとうございます。
>359
ドンシャリというか、全域明瞭。響き多め。
どんな音源でもライブ版みたいになる。
とにかく、筆舌に尽くしがたい音だ。
いい音、とは言わないが、貴重な音だ。
もっとフツーがいい、と言うのなら、STAX で満足できない自分を呪って廃人の道を進め。
361 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/20(月) 01:09:06 ID:VYgwelfE
>>353 KOSSのA/250も悪くないかも。元気な音です。
ヘッドフォンアンプは何使ってます?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:28:12 ID:0XGd7mpt
昨日なんだがL3000が10万1千で落札されてた。15万超える時もあるのに。
超美味しかったな、昨日のは。俺はちょっと前に中古屋で13万でかったばかり。
写真が悪かったからだろうな。
オークションの履歴で前の写真見たら普通に綺麗なもんだったよ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:47:56 ID:3Cs8R8eN
質問させてください。
中途半端なクラオタで、CDPはSONYの555ESA、アンプはPIONEERのM-90
スピーカはDIATONEのDS-2000なのですが、これで12畳の部屋で周りを少し
気にしながら聴くよりも、テクニカのAD500ってヘッドフォンで聴いている方が
遙かにいい音のような気がしてます…
スピーカは高くて買い換えられないけど、ヘッドフォンの適当なものがあったら
教えて頂けないでしょうか?例えばHD650なんてのだとAD500とは全然違う
のでしょうか?
あと、ヘッドフォンアンプは必須?CDP直とかパワーアンプに差して聴いては
いけないのですか?
以上、厨な質問ですみませんです。
>>364 AD500の音がいいと感じるなら、迷わずAD2000に行くと良いんじゃないか?
噂によるとW5000はADシリーズに音が似てるまま最上位の音を出すと聞くが…。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:16:34 ID:TpZgFRAZ
手持ちのCDP+ヘッドフォンアンプで聴くよりもポータブルプレーヤーの音で聴く音の方が良いと感じるんすがどのくらいの値段のヘッドフォンアンプを買ったらポータブルプレーヤーの音質を超越するんでしょうか?
ちなみにCDPは30万クラスのユニバーサルプレーヤーですが
>>366 ユニバーサルプレーヤー、ヘッドホンアンプ、ポータブルプレーヤー、
そしてヘッドホンの具体的な機種名を書いておくれ
369 :
353:2006/03/20(月) 12:05:31 ID:yO23/t7Z
>>360 面白そうな音ですね〜
あくまでも、ロック・ポップ専用にするつもりなので、
そんな音もまたありだと思いました。
今週末にでも、視聴しに行って見ます。
最後まで丁寧に教えて下さって、どうもありがとうございました。
>>361 それもまた視聴したことないです。今度あわせていって見ます。
ヘッドフォンアンプは、ノートパソコンでしょっちゅう持ち出ので、
ECHOのIndigo I/Oにしています。オーディオI/Fも兼ねていますし…
それ以外選択肢が無さそうです(-_-)
音の傾向としてはクリアですが、暖かい感じは皆無です。
お勧めしてくださって、どうもありがとうございました。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:22:25 ID:w1yLWLAQ
HP-DX1000の中古がフジヤに3つも出てるよ。69,800円。何でこんなに暴落してるんだ。
>>370 ん〜、新品最安値とか考えたらそんなに暴落したとも思えんけど?
前は高かったっけ?
結局ビクターは撤退っぽいね。
ブームとかいっても新規参入組があっけなく撤退じゃ実態はお寒い限り。
大半のメーカーからすれば高級ヘッドフォンなんて儲けが小さすぎて商売にならんのだろうね。
10マソのヘドホンの儲けが小さいねえ・・・・・('ε') フーン
374 :
364:2006/03/21(火) 07:49:11 ID:bqmomYwk
>>365 回答ありがとうございます。
AD2000、価格.com最安値で5万…
気合いが必要ですねw
俺はCPH7000でいいや・・・
376 :
370:2006/03/21(火) 09:32:48 ID:5C8W1S8+
>>371 中古で7万5千だったけど、在庫がダブついて698になったよ。
>>374 AD2000は前は4万3千円で買えたんだけどね。
まあ新品8万チョイだから
中古で7万円台は高すぎたのでは。
>>373 月に10台売れるかどうかのガレージメーカーならともかく、ビクターくらいの
規模になれば安物を大量に売ったほうがトータルでの儲けは大きいだろうよ。
だからぁ??
せっかくのビクターがやめれば結局高級ヘッドフォンを作るのはいつもの面々。
これがブームというのは無理がある。
>>379 字面の価格だけ見て儲けがどうとか言うのは短絡的に過ぎると言う話。
中学校上がりたてのボクにはわかりにくい話だったかな?
ボクチンチンにも解るようにちゃんと数字出して証明してよね〜〜〜www
HP-AL301 ネット通販の平均価格 約2500円、月産35000台
HP-DX1000 同約9000万、月産台数不明
利益率が同じとして同じ利益を上げるには少なくともDX1000は
970台作らなければならない。利益率が10倍としても97台は必要。
さて月に97台も作ったのかね(w
9000万かよw
さらに言えば、殆ど手作りで販路も極限られてるDX1000と機械設備を使い
販路も広いAL301じゃ動く人間や設備の数が違う。同じ儲けがでるとして、
ビクターほどの規模のメーカーにとって後者のほうがいい製品なのは明らかだ。
>>384 ミスった....orz
もちろん9万だ(w
まあ落ち着け。
高級機は儲けは少ないかもしれんが、
イメージ向上だとか、技術展開なんかもあるかもしれんから、
メーカーにとってもデメリットばかりではあるまい。
撤退ってDX1000生産中止してしまうの?
よそのスレで見たけど1000台限定のATH-W2002の定価が10万、仕切りが65%とすると1000台出荷してもメーカーの売り上げは
たった6500万だぞ。大手メーカーが高級ヘッドフォンをやらないわけが良くわかる。
R10やK1000が10年超のロングランをしたのは開発費用を回収できなかったからじゃないか
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:40:39 ID:vVJHx3RF
>>388 そんなことはないでしょう。今ヤフオクで6万8千で出てますよ♪
オーテクは10万級のヘッドホンを出すまで、評価は兎も角、何代も重ねて、値段を吊り上げてきたし
すでに固定ファンが居るんで、少々高価でも購入する人がいるけど
ビクターは、中低級機から、間を飛ばして、いきなりDX1000を出したんで、評価しづらい上に
高級機の実績が無いので、視聴しても、余程の好きもので無い限り、手を出さんのではと思う。
少々妥協しても、5万クラスで出しておけば、良かったんでは(成功したら10万級にステップアップ)
392 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/22(水) 01:39:05 ID:IDEaj5Yw
>>390 エービックと1800円差なのにヤフオクで買うと…
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:03:42 ID:SAyOmgn1
DX1000のネジが緩んでユニットがビビるとか
言われていた件についてはどうなりましたか?
>>394 ある意味ロマンを感じるなw
月極駐車場にフェラーリみたいな
いや、シンガポールor香港でフェラーリ、だなw
そいつの勝手でしょう?w
嫌味じゃなくって寺島さんみたいに狭い部屋にどデカいSP入れてる人って
けっこう居るんじゃない?w
電柱まで立てて満足できなかったのは正直同情したねえ・・・・・(T-T)
国産オーディオが元気だった頃にはゴロゴロいたけどな、こうゆう香具師。
グラベガの所為で好意的に受け取れない。
制限の中で精一杯音を目指すならシンパシーも感じるが
ティールの間にあのハコってどうなのよ。
つかAV板向けか?
至近距離だったら局用モニターかな
>>397 奴は部屋は何とかしたのか?
あのごちゃごちゃした部屋を放っておいちゃ何やっても無駄だろうよ。
トライポートが良い・・・と思うよ。
403 :
イモ野郎 ◆3X1b8VAs/E :2006/03/24(金) 22:26:30 ID:YhbPag1c
音は兎も角、外見が数千円クラスにしか見えないのが難点だが…
外見はさておき、節々が脆そうなのがなぁ…
外見はさておき、音質が悪いのがなぁ・・・
407 :
362:2006/03/26(日) 16:28:23 ID:zZb8vwkm
L3000展示品がヤフオクに2台出てるね。159,800円だから特に安くもないな。
展示品買うなら不二家の中古のほうがまだ安心感があるような
409 :
362:2006/03/26(日) 19:13:55 ID:7+EZg9xj
>>408 展示品といってもショーケースの中に飾ってあったやつ。未使用だよ。あと2万安きゃ割安感出るんだが。
ヨドバシカメラのじゃん。
未使用の訳がない。
俺もヨドのやつ視聴して買ったし。
うむ
未使用とは書いてないしな
店頭に置いてあるよりましという程度
今日夕方、石丸本店行ったら
DHA3000+L3000セットで売ってたYO。
新品か展示品かは良く分からんかった。
まあ・・いずれにせよ40万超えてたが。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:20:51 ID:FvwhZOoN
どっちも不特定多数が触ってるわけだし、違うというほどの差はなかろう。
415 :
410:2006/03/27(月) 23:26:58 ID:xxKOdycd
俺が視聴したときはショーケースの品を聞かせてもらったんだけど。
場所は新宿西口。
吊りの試聴品とは訳が違うが試聴品だ罠。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:51:43 ID:Ecq7Ugfa
>>415 イヤーパットくらいは交換してるんじゃないか?
イヤーパッド交換してたらしてるって書くはず
通常在庫にないものだし展示、中古のヘッドホンで交換してあることは稀だ
419 :
417:2006/03/28(火) 21:02:52 ID:eNdFz98N
でも写真見る限り綺麗だし、入手の難しくなってきた機種だから買う価値はあるでしょう。
先週土曜に横浜ヨドでL3000買いました。
148000円で、オクより1万安かった。
ポイント何パーついたのか計算してませんが、1万7千円近くついたので、
まあ割安かと。
ただ、「展示品限り」とかかれていたんですが、
「あ、在庫ありますので」といわれて、まだ未開封の新品を出してくれました。
・・・つか、限定500台でしょ?実質何台売れたんでしょう。
421 :
417:2006/03/28(火) 22:22:07 ID:Zj0DuXWs
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:28:48 ID:k3cpfHtA
L3000って2台とも同じ人が落札してるじゃないか。何なんだ?
>>423 ジサクジエンデシタ!
というのは冗談として予備というか2号機も確保したんじゃ?
漏れもQ010が馴染んできた今日この頃、中古でいいから
もう一台確保しておきたい気分....
>>424 Q010は中古だと、バンドのサイズがあるから、ちと辛いすねえ。
自分も最近Q010ちょっと見直してきたです。
DT880使ってる人いますか?
調べてみるとややドンシャリ傾向らしいですが、ピュア的にはどうなんだろう。
今HD595使ってるんですが、そろそろ音にも安っぽい外観にも飽きてしまって…
4000円前後で買える、音の良いヘッドフォン教えて下さい。
>>427 AKGのk55
低価格にしてはバランスがよくてフラット。
入手はしやすい方だから店で試聴するといい。というかその価格帯だとロクな選択肢はないけど。
>>428 ありがとうございます!
参考にします。
もう遅いかもしれないが、フィリップスのHP830とかもいいんじゃない?
聴き疲れしにくい音だったよ
あと、デザイン的にはK24Pもオススメかなぁ 音質も結構いいし
外で使わないならこの選択肢もありかなと思う
まぁ、どれも低価格にしては音質がいいってだけだけどね
CP高い良いヘッドホンだけど
ピュア板でHP830は無しジャネーノ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:16:54 ID:DepFKswT
ヘッドフォンアンプなしの場合で最強のヘッドフォンってどれですか?
>>432 とにかくデカいやつ
ハウジングとドライバーがデカいやつ
密閉型がよくよく篭るからオープンエアーがよいという人がいるが
たしかにそうだが音の余裕さがぜんぜん違う
低音の迫力がケタ違い
映画館のような音響ともいえるだろうか
とにかく凄い迫力は味わえる
オーテクならATH-W5000、ATH-L3000
HP-DX1000とか
435 :
433:2006/04/02(日) 19:36:05 ID:rOcWgj83
>>434 高いの勧めちゃ駄目でしょ。アンプ無しってことは買う余裕がないからでしょう。
ここは手堅くATH-AD500
でかいやつ?
つまりA.M.T.がサイコーということ?
オーテクのATH-W5000とゼンハイザーのHD650ってどっちがいいのかな?
デザイン的には圧倒的にオーテクだけど音のほうはどうなの?
ありゃ開放型だから駄目・・というか
重すぎだろ
ヘッドフォンアンプ無しってことならHD650は駄目。あれはそれなりのヘッドフォンアンプがないとその性能を発揮できない。
密閉型であることと価格に抵抗なければATH-W5000は音は普通に良いと思う。ヘッドフォンアンプ無しでもとくに問題なし。
そうなんですか
じゃあATH-W5000に決めます
>>442 つうか、売価4万超えたあたりからヘッドホンは
一定以上の性能+ごまかしの無いオーディオ的な特性+
各社の特色を過剰にならない程度に味付けという形になるから
実質、値段が純粋に音質になる。
10万あたりからは、値段が上がった分だけ
各社が力を入れている部分が脅威的に飛躍する。
実楽器のような実体感だったり、スピーカーさながらの音場だったり、
変態的なまでの密度を持った超解像度だったり。
それに、大抵のメーカーは、製品の値段を他社や自社の値段と
性能の兼ね合いをリサーチして決めてるわけだし。
W5000とHD650の値段見りゃハッキリするだろうに。
ただ、上で触れたが、各社の特色に肌が合わないので
音が良く感じない、ということは往々に有りうるので試聴は必須だ。
2ちゃんねるで相談してさらっとW5000買えちゃう姿勢と経済力はすんげーうらやましい。
Ω2薦めたら、やっぱりさらっと買うのかな。
壷とか知育教材なんかも、さらっと買ってくれると思う。
片出しタイプの最強って何ですか
K701かW1000辺りかなとは思ってるんですが
トライポート買っとけ。
首の筋力と音の好みさえ合えば、マジでERGO A.M.T.が最強かもね
451 :
433:2006/04/03(月) 19:19:14 ID:/sT8e4hH
>>442 早まるな。HD650が駄目ならATH-AD2000がある。AD2000ならHPA無しでも無問題。
冷静に言うと、木のやつは、木でできてるっつーことが
価値なんで、価格に対する音質的な評価は割り引いて
考えるべき。
だからって木でないヘッドホンのほうが
価格に対する音質的な評価が素直に出来るわけでもあるまい
木のやつは木の特性の問題というより木であるイメージを主張した音作りになるからね
一般的に性能差の指標となる分離とか音像の鋭さとかは
金属ハウジングのものに比して値段との比例係数は低めに感じるものじゃないか
今までずっと安物のATH-T2使ってたんだけど、そろそろ買い替え時かな
W1000が欲しいけど高いんだよなぁ
でも最近、長い間ずっとこれに世話になるんなら買っても良いかも、と思えてきた
T2から買い替えてW1000にしたとして、これからはこの一台でずっと聞き続ても十分満足できるかな?
どんなもんでもズット満足なんてできるかな。
>>454 すべてが木を主張した音でもないし
ハウジングの材質が何であるかというより
そのヘッドホンがモニター寄りなのか鑑賞寄りなのかで音作りは違ってくるわけで・・
ハウジング以外のユニットや構造が同じものがあれば面白いのだけど
>>455 W1000はテクニカのなかでは良作
値段なりの価値はある
試聴はもうしてるのかな?
まだであればまず試聴するべきだし
ずっと満足できるかどうかは455さん次第なので何とも言えない
木の主張がほぼ無いとかモニタライクな木のヘッドホンって何がある?
ハウジングから得られる音かはともかく、メーカーのその時の方向性にプラスして
木のイメージに沿った音作りをしてるってのはほぼ例外ないという風に思ってるんだけど
MS-PROは割りとモニタライクだと聞いたことがあるが
T2からの買い替えなら、100円ショップのヘッドホンでも満足できるよ。
T2はそんくらい酷かった。
オーテクの場合、ハウジングよりもドライバーユニット磁気回路の違いの方が重要な気が
W2002/L3000/W5000パーメンジュール(AD2000も)
W1000パーマロイ(他のモデルも1000番はパーマロイ)
モニター系の木製ハウジング機種・・・無いなぁ。
理由は2つ
木製ハウジング採用機種は殆どがオーテクのリスニングモデルに限られる。
モニター用は使用環境で荒く扱われるので、生産性、耐腐食や強度的に木製ハウジングは採用されにくい。
オーテク以外で木製ハウジングといえば
ソニーR10、グラドRS-1/2、ビクターDX1000の3機種以外は・・・?
多少なりともモニター調だったのは、オーテクでもD,A,D,S採用以前の古い機種。
W10VTG、LTD、W11JPNあたりかな。とにかく硬質な音だったと記憶してる。
あれをモニター調といえば、言えなくも無い。
W5000は高級機の中では癖のない音色だからモニター系と言えなくもないかな
エロ本とK271Sならどっちが女性ボーカルがエロく聴けますか?
女性ボーカルって言ったらRS-1だろ?
>>457 スモールヘッドホンだけどある。
ATH-EW9とEW9NR
AKGのK240studioはどうですか?
たまにどうですか?と聞く人がいるが
なにがどうですかなんだろう
オーテクの木のハウジングの奴ってさ、
ぶっちゃけ、普及機に木をぺたぺたとつけてあるだけだからな。。。。
そもそも木が使われているヘッドホンは
高級感を出すだけが目的、価格つり上げが目的、
プレミア感を出すのが目的、であって、
持つ喜び以上のものはない。
ほんの少しの木をペタペタしただけで価格がどわーっと上がるんだから
こんないい商売無いよw
俺は木が使われているものは絶対買わない。
でも木を使うと、オーディオ雑誌等での評価がなぜかすごく上がるんだよw
DX1000とかなwDX3とどう違うっちゅうねんwww
嗚呼っ!さすが木の魔力よwwwww
木じゃなくて饅頭じゃないですか
>>474 DX1000はテクニカと違って木をペタペタしたものとはちがうよ
DX3とは明らかに違うし。。
まあ音響レンズとユニットネジ止め直づけが大きいのだろうけどね
変な鳴きが起きることはないし
ちゃんと設計すればほどよく響きが乗るから見た目だけって言うわけでもない
テクニカの一部には見た目だけの木のモデルがあったのは否めないけどw
DX1000・・なんか音が死んだような感じなんだよね・・躍動感がないっていうか、生気がないっていうのか・・
それでいて、意外に中高域が張り出していてキンつくし、低域も量感がもうひとつだし篭ってる感じがする。
やはり音響レンズとユニットネジ止め直づけが影響しているのだろうか?
スピーカーではたしかにビクターは素晴らしい製品をだしているのだけど、その技術をそのまま
ヘッドホンに生かすのは物理的な大きさや耳との距離の問題で無理があったのだろうか?
木のヘッドホンR10の音質をDX1000に期待していたのだけど、ちょっと残念だったなあ・・・
スピーカーをそのままヘッドホンにといえばSTAX。
そもそも高級機は密閉型ではなく開放型であるべき
DX1000はそこから間違っている
開放型にすると木なんか使うところあまりない
GRADOなんかあの木はただの飾り
確かに最上級機だからいいユニット使っているが
>>477 エージング前は確かにそんな感じだが
150時間以上鳴らすとかなり化けるよ
エージング後の評価でそう感じた?
>>479 開放型で木を使っても確かにあんまり意味無いもんね
ただ密閉の高級機があってもいいんじゃないか
>480
HF-1は見えないとこのみに木を使ってるが
225と同一ユニット使っても音が別物だったらしいが
>>481 いま大体200時間くらいだから、もう少しエージングしてみることにします。
あと、ハウジングの木も時間がたって乾燥してくれば音が良くなるかもしれませんね。
>>483 DX1000の中高域のキンつきは多分直らない(自分は昨年7月購入)。
あと無音時の静寂性に難有りと感じる。ユニットの制動が甘いのかな?
音響レンズの発想は良いと思うのだが、今では却ってデメリットの方を強く感じる。
次回作がもしあるのなら、無理矢理な音場感の演出はやめて欲しい。
>>483 既に200時間以上ですか・・だと大きくは変わらないかも
湿度の影響はあると思いますが
中高域はキンつくというか輝きレベルだと私的には感じます
Victor製品全般こういう傾向があって
俗にビクタートーンとも言われるけどその範疇かなと
よく言えば音場が広く見渡せる
悪く言えば音が遠いのでその辺が躍動感不足、生気が無いと感じさせるのかも
主にValveXでの評価なので
他のヘッドホンアンプだとまた違うのかも
P-1を買おうかなと検討中‥
http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/cord_head/se-dir2000c.html これとの相性が意外と良く、ノーマル状態でもやや軽めながらすっきりと聴かせるし
ドルビーヘッドホンだと拡がり、躍動感とも充分
音響レンズがいい方向に作用しているのかもしれない
他のヘッドホンと比べると
異質な存在で好き嫌いは分かれるでしょうね
特にテクニカの密閉が好きな人には合わないような気がします
484さんのいう静寂性は確かにあまり良い方ではないかも
ユニット直付けのデメリットかもしれません
1万ぐらいのオーテクのヘッドホンだと聞き疲れをします.
どうもいわゆるオーテク臭が駄目なようなのですが
W5000ぐらいになると普通の音になりますか?
なるかな
2〜3万でもオーテクの音だろう
W5000くらいでようやく一皮剥ける
木製ヘッドフォンを買えない香具師が紛れ込んでいるな
ヘッドフォンは安いものか高級に限られるな
あの片出しコードってのがどうも好かん
片方が音量が小さくて遅れて聴こえるような気がしないでもない
さすがに電気が電線を伝わる速度は相当速いから遅れる
ということはないが音量が偏っている感じは全くしないでもない
まあちゃんと設計しりゃそういうことは少ないかもしれんが
だから基本はY型で安めで軽めのと高くて大型を2台所有といった感じだ
片出しの物はヘッドフォンまでのグランド側が共通線の場合が多い
まぁ、いずれも細い心線の物が多いね
気になるならスピーカーコードと交換してジャックもやめるべき
女性ボーカルや小編成クラシックがメインで,
長時間聞く為にききづかれしない
ヘッドホンとUSBでつなげられるヘッドホンアンプを探しています.
おすすめはありますでしょうか?
492はRS1長時間使えるのか
慣れるまで我慢できない人もいそうだけど・・・
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:57:51 ID:h7q1aluB
安物ソニーZ900しか所有してませんが。
このスレで使っている”CP”って、何の事を指しているんですか?
このスレに限らずAV板やピュア板でCPといったらコストパフォーマンスだ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
ウチにゼンハイザーのHD230が転がってるんだがググっても出てこない。
当時どんな評価で最近のモデルと比べてどうなんでしょう?
502 :
491:2006/04/14(金) 14:51:04 ID:LhjmfS4A
なかなか試聴の機会がないので教えて君ですいません.
RS1は艶っぽいけど癖のある音ということですか?
どちらかというとがらない程度の解像感があって
フラットな音の方が好みです.
HPAについてはAudioPhile USBよりも
価格的にもうちょっと頑張れるのですが,
そちらについても,できましたら教えて下さい.
>>502 RS1の音に癖はない。上で言ってるのは装着感に難があるということ。
GRADO鳴りが癖といえば癖なのでGRADOを全く知らないなら回避?
聴き疲れしないというのが音についてのみならばRS1は全く聴き疲れしない。
装着感は平気な人は平気だが痛い人は一時間我慢出来ない。
>価格的にもうちょっと頑張れるのですが
もうちょっとでマシな製品は無い。
その上だとm902あたりだから20万コース。
RS-1音にクセはあるでしょう。
中低域が出来の悪いバスレフみたいなボーボー言う付属音がする。
その影響でライブの拍手がベチベチとありえない音で再生される。
505 :
491:2006/04/16(日) 02:07:30 ID:8Lz3HRXE
> 503504
丁寧に教えていただいてありがとうございます
RS-1の音の評価は分かれるみたいですね、
無難にHD650にしようかな。
万人が癖が無いと思うヘッドホンなんて無いから
今HD580使ってるとかでゼンの音大丈夫ならHD650が無難かもしれないけど
もしモノサシになるヘッドホン持ってなくて試聴もできないなら
いきなりそのクラスに手出さないでHD595とかにしといた方が
HD650ほどゼンの癖は強くないし好みに合わない場合の痛手も小さいと思うけど
まあ、もうちょっと音の好みや条件を具体的に書けって事だな。
>>505 HD650は全然無難じゃない。音が凄く篭ってるよ。ケーブルを交換すれば直るけど。そのケーブルが高くて29,000円くらいする。
HD650はケーブルよりアンプの影響の方が大きいと思う。
インピーダンス特性のピークが半端じゃないし。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:59:18 ID:gZ4125Yz
HD650はジャンル不問で音が綺麗なだけのSTAXより幅広く音楽を楽しめる
ボッタケーブルを薦める低学歴が篭るとか知ったかすんな
HD650がジャンル不問??????????????
> ジャンル不問で音が綺麗なだけのSTAXより
>HD650は幅広く音楽を楽しめる
私はこのように読みましたが。
ネット上の評判を真に受けて試聴もせずにHD650を買ったあほですが
あんな音だと知ってたら絶対買わんかった
515 :
508:2006/04/16(日) 15:27:04 ID:d/9/Evy0
>>515 どんなヘッドホンと比較して篭ってましたか?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:40:05 ID:iRV1OqLy
必死な禅儲がいるから早く答えてやれよwww
>>514 緩んで肥大したピザデブ低音
「控えめ」と表現するのもはばかられるほど聞こえない高音
音にキレとかエッジがまるで無し
ケーブルは標準含め4種類試したが、
確かに違いは出るものの本体がこれでは常用できるレベルにはなりようもなし
これをオールマイティーだとかホザいて勧める輩は業者か糞耳か、
俺のように評判を真に受けて買って味わった後悔を、
他人にも味合わせてやろうと目論んでる糞ヤロウなので絶対に信用しないように
むしろこれほどオールマイティーという言葉にそぐわないHPも無いといっても過言ではない
こもってるのはまぁ同意できるが、オールマイティってのは
結構当たってると思うぞ。何にでもマッチする、というよりは
何でもそれなりに鳴らす、ってくらいだけど。
俺に言わせりゃ
HD580&650(600は聴いたことないので除外。正直者だw)ほど、あらゆるジャンルの音楽を刺激のシの字もなく、
モヤモヤしたツマラない音にしてしまうHPも他に知らない
どうにか聞けるのはクラと極々一部のJAZZ/ROCKだが、
それにしたって手持ちのGRADOやゾネとは比較対象にもならん
HD600系は良い音だけど音が丸いよね。
HD600系の音を退屈って言う人は結構いる。
オーテクの開放型の方が
いいんじゃないか?
連続30分も聴かない人はオーテクでいいだろう。
CD2,3枚立て続けに聴く人はHD580系は候補にいれていいだろう。
パッと聴きはっきりした音調の音は連続使用で疲れが出る。
HD580系がヘビーユーザーに支持されるのはそういう意味合いもある。
正直だな。w
>>525 それにはある程度同意
(HPで)音楽をBGM的に延々と聴く(!)ような香具師には向いてるかもな
耳が疲れなきゃ音質なんてどうでもエエのか?とも思うワケだが
528 :
508:2006/04/16(日) 19:09:00 ID:Jx6vMh4f
[RS-1]
最初の一聴はボーカルが艶かしくてハマる。しかし、常用していれば耳が慣れて感動は薄れていく。
[DX1000&L3000]
音の濃密感と厚みが凄い。しかし、常用していれば耳が慣れて感動は薄れていく。
[HD650]
篭っていて重苦しい音で、耐え切れない。エージングしない内から箱にしまって押入れに行ってしまう。
世の中にはヨドとかでHD650を7万5千円で買う奴が
いるわけだろ? それって信じられんw
ちなみにオレは580しか使ったことないけど、
2万で買って半年使ってから18で売ったw
>>528 俺はHD650も400時間くらい鳴らし込んだぞ(ケーブルのバーンインも兼ねて)w
ところでそう言うおまいさんのNISEでREKOMENDOなHAEDOFOENてなんやねん?
MIIにTERCHしてクレYO!YOYOYO!!
532 :
508:2006/04/16(日) 20:23:49 ID:Jx6vMh4f
>>531 どんなヘッドホンも飽きるっつーか・・・。ヘッドホンだけに頼った高音質化も
限界に来たのでAMPとCDPをグレードアップしようと思ってる。
このスレでこう言うのもナンだが、やはり音楽はスピーカーで聴いた方が良いよね。
535 :
501:2006/04/16(日) 21:09:28 ID:tJBVkYXK
やっぱりスルー('A`)
いろいろ買ったけど結局、防音用に買ったER-6iだけが残った。
HD650使うならヘッドマスター以上のヘッドフォンアンプ使え、ボケ!
HD650が篭ってるとかいうやつはM902をレンタルして聞いてみろよ。
はっきりいって環境が糞なだけなのに「このヘッドフォンは糞だ!」とかいうやつがむかつく。
>>539 そんな事言ったら、m902使ってる香具師がHD650は糞!とか言ったらぐうの音も出なくなるじゃん。
HD650が好きなのは分かるが、人それぞれなんだからさ、あんま気にすんなや・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナテ
>>540 > そんな事言ったら、m902使ってる香具師がHD650は糞!とか言ったらぐうの音も出なくなるじゃん。
いや、(電源)環境が糞という最終兵器的な反論があるw
m902でRS-1を常用している漏れは
HD-650が篭って聞こえますが何か?
まぁ、RS-1と比較すると漏れの環境じゃΩUですら篭って聞こえるが・・・
>>539 この板ではm902クラスが標準なのでわ
P-1じゃダメ?
AKGのスレが見つからない・・・・orz
俺は特にHD650は言われる程篭ってるようには思わんなあ。
(m902でもDHA3000でも)
篭りがカケラも無いと感じるのは手持ちではK1000くらいだ。
>>545 P-1とHD650の組み合わせはある意味凄いぞw
ソースさえハマれば貴方を魅惑の桃源境へ誘ってくれることでせう
>>篭りがカケラも無いと感じるのは手持ちではK1000くらいだ。
同意。
K1000で聞いた直後だと、ほかの開放型ヘッドホンは微妙にこもったように聞こえる。
>>539 HA2002にHD650刺してみたが、正直くぐもった糞音。
微妙にハイ落ちで高域に僅かな歪があり、それが独特の広い音場感を
生んではいるが、結局は歪。あまり誉められた物ではない。
HA2002にAD2000なら、そんな変な歪み曇りもないのに。
次は「HA2002はヘドマス以下のボッタ漆だ!」とでも反論しますか?
相性もあるしそう虐めてやんなよ
HA2002+AD2000なんて特化コンビじゃんか
HA2002は自分も好きなHPAだけど
やっぱHD650とは合わないんではないか、と思う。
低音も期待したほど良くならなかったし。
(もちろん自分の好みに過ぎないけど・・)
555 :
釣り:2006/04/17(月) 20:41:02 ID:I6pRLXU3
C-2800のヘドフォン端子以外はゴミ
と言ってみる
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:52:44 ID:jD6ktORO
新しく出たソニーのMDR-Z900HDって評判どうなの?
ドンシャリ?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:21:56 ID:Fq4DvKK9
さっきイヤホンをポケットの中に入れたまま洗濯してしまったんだが、
今取り出して使ってみても普通に使えるんだが、こういうので音質って劣化するもん?
スレ違いですが・・・
>>557 それって新しいエージングの方法?
…てか、普通は劣化するだろうね。普通に使えるのは奇跡かも。
>>558 俺の耳が糞耳なのか、このイヤホンが神なのかは知らんが、
音は洗濯する前の状態とあまり変わってない希ガス。
>>553 >HA2002+AD2000なんて特化コンビじゃんか
ひょっとして実物持たずにネット知識だけで語ってないか?
AD2000はフラットでありながら高域を強調せずとも、その基本性能の高さでもって、
抜けが良いクリアネスな音が楽しめるのが、最も凄い部分なんだが、
HA2002よりはP-1の方が明瞭感も音場も飛躍的に良くなる。
HA2002だと解像感こそはあるが、明らかに篭もり感が出て、
一口に相性がいいとは言いがたい。
特化だなんて、ネット情報に惑わされすぎ。
561 :
560:2006/04/17(月) 23:14:20 ID:ilPP2OQi
推敲中に間違って書き込むボタンを押してしまった。
HA2002よりはP-1の方がAD2000のキャラクターである明瞭感も音場も飛躍的に良くなる。
5行目を上記に訂正。
ネット情報に惑わされすぎ。
っていうネット情報なのが悲しいな。
HA5000買う時にAD2000でHA5000とP-1の比較試聴はした
音場感はP-1のが良かったけど明瞭さと篭りの無さではHA5000の方が上だと感じたな
まあP-1色を載せるのに違和感の無いAD2000って見方はできるけど
AD2000の音を引き出すという意味ではHA5000との相性はP-1の比じゃないと思った
でもHA2002は聴いたことないんでHA5000≒HA2002とHA2002とAD2000の相性が良いって
ネット情報を抜きにしては無い発言だった事は認める
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:19:22 ID:d112+Ynt
>>563 P-1は知らんが、HA5000>>>>HA2002だよ。
おそらくHA5000>>>HD53>HA2002じゃないかな?
漆でぼったくってるとは的を射た表現だ。
HA2002の電源はHA5000と違って半波整流だからな。
部品も当然2002年当時の世代遅れのばかりだしな。
>>565 どこのネット弁慶やら。アナログパーツが劇的に進化していると思う辺り年齢が判るな。
>>565 HA2002/5000クラスのアンプの電源が半波整流から全波整流に変わると、
どれくらい音質が変わるの?ねえ
>>565君、教えてよ。早く。
それとHA2002ユーザーなのに、同一設計のHA5000買っちゃったの?馬鹿?
>部品も当然2002年当時の世代遅れのばかりだしな。
思わずワラタw
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:22:45 ID:EnxAZQ+c
半波整流でもコンデンサの容量が大きければ一緒。
基本的なスペックは変えていないからHA2002≒HA5000で正解。
2002はスピーカー用のMOSFETで純A級動作しており2段差動で帰還を深く掛けている。
HD53より遥かに低歪みなのが解らない糞耳な人はHD53やDrHeadクラスで十分だろうね。
買う資格がないとはいわないが、全くの無駄遣いだ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:37:58 ID:8mqtfuQG
オマエラ何者なんだよ
HDA-5210すげえぞ。聞いて驚け、おまいら
>>569 そういえばP−1の増幅回路の話題ってあんま出ないけど、実際どうなの?
>>556 AV機器板では、Z900HD所詮はモニター用ヘッドフォン、
音を聴き分けるのには良いが音楽鑑賞には向かない、との評価。
改造するとそこそこいけるらしい。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:17:51 ID:wqbkWVh7
世の中のほとんどが貧乏なのにどこからそんな金でるの?2ちゃんねるなんかまともなやついないと思ってたけどみんなそれなりにお金もらえるエリートなんだ?肉体労働者がオーディオ機器に興味もたねえだろうし。
肉体労働ばかりじゃ飽きるから趣味では他のことをしたいわけで。
まずどこから世の中ほとんど貧乏という概念がでてくるのか
そして誰も定価で買うやつなんかいない
ほとんど値引きして買うもんだ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:31:57 ID:wqbkWVh7
趣味じゃ得られないような知識だよなみんな。俺一応ソニーで働いてるけど2ちゃんねるはソニーの悪口ばっかだよね。世間はありがたがってるのに。不思議。ソニーのヘッドフォンは開発者達は凄く一生懸命働いてるよ。あの人達は2ちゃんねるみてるのかな?
まあソニーもヘッドホンについてはそれなりの評価はされてるし
開発者ががんばっているのであろう事はわかってるつもり
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:55:39 ID:1DeDDflQ
>>578 HD650やK701のようなヘッドホンを作るように伝えておいてくれよ。
>>578 ゲートキーパーが一生懸命働きすぎたってのはあるかなw。
>>578 まあ、不当に評価下げられている気はするがね。
ただ、その原因は当のソニー自身(GKとかは関係なく)にあるからな、自業自得だろ。
スレ趣旨にあった話題に修正すると
とりあえず今のソニーにはピュア的に欲しくなるヘッドホンが無い。
エスプリとかRとか知ってる世代の人間にとってはね。
値段の話ではないよ。
音がボーカル寄り過ぎるし、見た目も10代の若者向けという感じで
おっさんが被るにはきつ過ぎる。
オッサンの物欲や好みとピュアオーディオの定義をごた混ぜにするなよ。
まあ、最近の製品の評価が低いのは事実だから。
ジャズ・ソウル・ファンク・ヒプホプを聴きます。
ボーズの2万位のヘッドフォンを買おうと思うんですが、良いかな・・・?
MDR-CD3500を開発してくれないかな?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:40:58 ID:pbk3o55e
HD650持ってるのにHD600をヤフオクで24000円で買ってしまった。意味無かった?
OehlbachとCARDASのケーブル持ってるけど、今度Mobius買います。なんか無駄が
多いな。最初からHD650とMobiusを1個づつ買うだけで良かったのに・・・。
k271s 『観賞用』など売るための呪文に過ぎんな
古いネタで煽りか?
オーテク信者と赤毛信者との合戦を思い出しただけだ。
気にせんでくれ。スマソ
>>592 K271Sはあの馬鹿馬鹿しい戦いで知名度上げたからなぁ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:15:10 ID:qOI033um
価格ドットコムのヘッドホン関連の満○の○のレスはどれもすごいねえ。。。。
ノートPC関連のレスもすごかったんだが最近ではヘッドホン関連まで。。。。
って誰もわからんネタかw
>>594 あれって実は中身が複数人いるどこかの工作員じゃないのかと思ってる。
うん、俺もあれは実は社員か書き込みバイトなのかもと思ったこともあるよ。
ノルマ数があってさ。あまりに無知なのに無理やりレスつけてるおかしなのも
よくあるしね。書き込みバイトで複数人数で同IDをシェアとか.....
>>578 SA3000とか5000のハンガの根元が折れやすいのを対策するように
言ってほしい。
>>578 10年も売っていたZ900を何でモデルチェンジしてZ900HDなんかに
してしまったんだ、しかもなにか低音控えめでハイが伸びる音
皆がZ900に求めていたのはあの低音なんだ、旧Z900をまた売ってくれ
ハウジングも以前の方がだいぶ高級感があったし好きだ
と言って欲しい
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:53:29 ID:7Cm5yKoM
〜3万でダイナミックタイプのヘッドフォンで一番のお薦めはどれでしょうか?
ジャズ、クラシックを聴きますが、初心者なものでよしあしが全く分からないのです。お願いします。
どんな楽器をどんな感じで聴きたいってのはあるだろ。
あと、外で聴くとか、家で聴くとか、何につなぐとか、
音漏れは困るとか、側圧がきついのは困るとか。
とりあえず希望を全部書け。でないとアドバイスなんか出ない。
すみません。
緻密で解像度が高い音、反面聞き疲れしない高音、ふくよかな低音が好きです。
特にジャズピアノやクラシックギターを綺麗に聴きたい。
とりあえず、CECのAMP3300につないで聴くつもり。
家の中で聴きます。
ゆったりした装着感がいいですね。
DX1000だろ
犬大赤字なんだ
救ってやれ
HD650は篭りすぎだろ・・・。低音も強すぎでバランス悪いし、しまりもない。刺激がなくて聞いていて楽しくない。
ジャズは温かみのある低音とボーカルの艶がよかったが、正直その程度。
繊細感が皆無で、全体で見せるような音も気に入らなかった。
荒が目立たないようにしているだけにしか思えんな。俺にはよい音に聞こえなかったけど、あえていうなら「万能」というより「無難」な感じだろ。
あと、HD650聞いた後だとHD580は聞けないな。中、高音のコントラストが薄れて、曇っている感じになる。低音はさらにしまりがなくなって聞いていて不快。
>>605 周辺機器がどういう環境で聴いたのか書いておくれ
場合によっちゃそんな感じにもなるだろう
SA8400→HD53R→HD650
ケーブルはわからん。HD53Rが原因か?
結局K701買っちゃたよ。こっちも無難な感じの音質だが、低音がタイト。高音は対照的に柔らかく、艶があり上品な感じ。篭り感も少ない。
場合によっては低音の堅さが痛かったり、高音がやわらかすぎたり感じるときがあるが、大抵はなんでもそつなく鳴らしてくれる。
あとはサ行が刺さるのが致命的だが、エージングでなんとかなるか。艶や音場はHD650のほうが上。
HD650が太くて、全体で包み込む音なら、K701は細めで収まりよくまとめた感じか。同じ無難でも対象的なに感じる。
あとどうでもイイがIDがゴールデンウィークw
>>601 HD650系は素人には勧められない。複数のHPを聴いてきた人向け。玄人向けだね。
DT880がいいんじゃないか?
HD53はHD650と相性良いだろ
ダイナでP-1とかHA5000で聴いたのよりフジヤでHD53で聴いた方がいい感じで鳴ってた
性能差を超えた相性ってやつだな
でも残念ながら
>>607とHD650の相性が良くなかったってことだ
俺もHD650をメインに使うのは考えられんがサブとしては欲しい
でも手持ちのHPAと相性悪いんだなこれが
HD650とK701は完全に趣向のちがいだろ。
イヤホンだがEX90は結構お勧め
ちょいと低音の曇った感じがあるけど
>>601 同じような好み、ジャンルでDT880を使っているので
すすめてみる。
>>601 AMP3300にヘッドホン出力ないよ。
HD650,580が籠ってAKGの子音が刺さるのは,システムが悪いかも知れませんね。
使用ケーブル名が不明な所を診ると
ケーブル周りと電源周りは×そうな感じがする。
616 :
601:2006/04/30(日) 06:44:45 ID:cWZgf5sv
スマソ、CD3300の間違いだった。。。
今使ってるのが壊れてきたみたいで、次を探して迷ってます。
今はHP-AK101。
装着感も音も気に入ってるので同じのを買うか迷ったけど、
もうちょっといいもので音のバランスが近くて、長時間つけてても
負担を感じない機種があったら変えてみようかなと。
お勧めありましたらお願いします。
室内使用なので音漏れは関係なし、おもにPCかipodに接続。
聞くジャンルは洋楽のロック・ポップス全般とクラシックの雑食です。
>>598 バブル時代の振動板はコストが高いから、
コストの安いほぼ同等の特性をもった
新しい素材の振動板にしただけなんだけどねえ?
そんなに音が違って聞こえる?
変に違って聞こえたらエージング不足か糞耳だよw
>>619 >しただけなんだけどねえ?
GKはすっこんでろ。な?
GKにしてはまたひどいな
いっつも思うんだが「糞耳」とか言うヤツって何を以て糞耳と称して居るんだろう?
糞耳なるものを魅了して初めてマトモな製品なんじゃないのか?
自虐的に自分のことを糞耳と言うヤツも早く死ね。
本当に糞耳ならばオデオをやること自体無駄だ。
FF11で一生遊んでろ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:36:07 ID:OEKWjKG0
自作ヘッドフォンアンプやDACの評価という用途もも考慮してHD-650購入を考えています。
こいつはアンプの違いやDACの性能を忠実に表してくれる奴でしょうか?
>>623 3万近いケーブルに交換しなきゃ本来の性能を発揮しないからCPは悪いよ。
ケーブル含めて7万5千円くらいの出費が苦にならないなら悪い選択じゃない。
>>622 例えば、話から察するにバスブーストがデフォらしい奴。
どう思う?
いろんな人がいるから、バスブーストがデフォな奴がいてもいいんじゃない?
ライヴハウスにて音圧による皮膚振動を楽しんでる人もいるわけだし、多様な楽しみ方があっていい。
裾野が広ければ、頂点も高くなるよ。
>>625 バスブースト?
大いにけっこうじゃない!!w
低音があーだこーだ言われることの多い中でなんで低音多めがダメなの?
アンプのS/Nが十分でない場合はトンコンだって(アンプに付いてれば)
積極的に利用すれば良いんでない?
>>623-624 >7万5千円くらいの出費
ここまで出せるならATH-W5000に手が届くな(最安\75,800)
HD650より、こちらの方が脚色が薄いのでモニター向けだし
629 :
624:2006/05/04(木) 19:05:34 ID:m5yy+KRF
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:48:10 ID:8lRTx6cp
アンティークヘッドホンをオクで落としたんだが、メーカーはATCエレクトロニクスというんだが・・・。これはオーテクのことなの?今はもうないメーカーでしょうか?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:00:43 ID:2RjjMOwj
>>619 悪い。
ヲレもZ900HDの音、Z900より抜けが悪くて駄目だと思う。
ミキシングにも使えなければ、オーディオ的にもいけてない。
>>631 それでもGKに言わせると、A900や、
A900の上位A900LTDよりも上らしい。
「どこが?
A900にすら勝ててる要素が無いぞ…?」
と思うよな。
大音量で音が割れないの
お勧めお願いします
ヘッドホンで音が割れるなんて事はまずない。
アンプのクリップか機器の故障を疑うべき。
>>632 ×A900より上
○Z300よりはどうにか上
ソニーたんひどいぽひどいぽ・・・
あのさ、ソースからヘッドホンまで順に調べて原因を特定してから行動しろよ。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:09:43 ID:QxXx32oI
今最高にエロィ音が出るヘッドホンを探してます。イメージだとPAD
ケーブルのような感じです。原音、ストレート全く無視です。
ゼンハイザーPX200のようなポータブルタイプのと、クワイアット
コンフォート2のような部屋用(ジャックは標準で)の二つを購入
したいです。
使い続けて色んなとこが劣化しバラバラになったMDR-E888を組み立てて再利用したら
ある程度音量がある音でビリビリ言うようになったお
>>640 STAX以外ならSA5000かF1がおすすめ。
音が薄いとよく言われるけど、確実にエロい音が出るよ。
>>641 あ、それ経験済。
振動板が一部凹んだのですよ。一回やらかすとサドンデス。
ご愁傷様です。
>>642 これこれ、嘘を教えちゃいかん。RS−1が無難かと・・・。真空管式のHPAと組み合わせると良いよ。
エロさに定評があるのといえばもう一個、オーテクのSX-1もそれっぽいとはよく聞く。
ギリギリポータブルで使えるサイズだよ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:53:50 ID:k0zzzkWZ
>>644 >>645 どうもありがとう御座いました。
まずは試聴ですね。エロければ長時間聴いてて疲れなさそうですね。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:45:19 ID:+aLlpY4p
激しめのロックを聴くのに適したヘッドフォンって例えばどれでしょうか?
今のところHD25かtriportのどちらかにしようと検討中ですが、それよりこれ!みたいなのがあったらアドバイスお願いします。
325i
>>642GK乙
SAはまだしも、F1は曇ったピンボケの音しか出さん。
あれはPS2ゲーム専用機だろーが。
ラックスP-1+HD650とSTAXオメガIIと聴き比べられるところ、都内でどこかありますか?
最近ヘッドホンに興味がわいてDr.DAC-OJIスペとER-4Sを買いまして
いまいち耳の負担とケーブルのノイズが気になったので
ここまで来たらと思い、AD2000も買いこんで家で聞いている感じです
AD2000かなり良いですね。これならヘッドフォン鑑賞も全然ありだなと思います
ついでにバイノーラルにも興味が沸いてきてしまいまして
Hi-MDとバイノーラルマイクを買って街中へ録音しに行きたいなという願望が沸々と
どなたかバイノーラル録音とかされてるかたおります?もしくはCD置いてる店とか
にちゃん以外でこんなこと喋ったらキチガイ扱いは決定なんで、お願いします
別にきちがいじゃないでしょ?
一時期バイノーラル録音はそれなりに評価されてた時期もあったよ。
SPで聞くと違って聞こえるからメインにはなりにくいんだけどね。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:36:48 ID:CLP/B58e
一万円以下で分析的な音とかじゃなく
音に厚みがあって音楽に躍動感が出るタイプのヘッドフォンありますかね?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:11:48 ID:jY3hqi2l
すいませんが最近中古でソニーのMDR-CD550と言うヘッドホンを
入手したのですが、これはどんな塩梅なのでしょうか?
ぐぐっても情報が無い為、ご存知の方がいましたら宜しくお願いします。
659 :
655:2006/05/30(火) 21:28:47 ID:rlfA6fDG
>>656 アリガトやす
今KOSS方面で検討中です
初めてヘッドフォン買ったんですが(SONYのMDR-Z600)
装着してみると想像以上に大きくてこれで街に出てもいいのか不安です。
こうゆうのってスタジオ用とかで、外で持ち歩いて聞いていたら笑われるでしょうか??
女です。
単純に価格的な問題もあるのだろうが、SONYであればZ150、Z300つけてる香具師はやたら外で見かける
あと500DJと700DJは時々、くらい
Z600はあんまり見ない希ガス
でも外で7506やCD900STつけてる香具師もいるし
まぁ少なくとも藻前さんがつけた姿見てスタジオモニター用ヘッドホンだと分かる人間はほとんどいないから安心汁
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:08:20 ID:cu5+oCF3
陰ではスタジオ女、と呼ばれてる。
ぷ、普通カナルだよねえ、とか。
>>663 ファッションとかにも因るんだろうけど
ヒップホップ好きな人はけっこう大型ヘッドフォン持ち歩いているみたいだし
あんまり問題ないんじゃないかな。
大型のヘッドフォンは概してちっこいのより長持ちするから
「これは音が良くって長持ちするんだ!!」
くらいに考えると良いかも・・・
盗まれたり自分で壊したりしないように・・・(-"-;)
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:04:39 ID:hwrIwH7B
>658
情報サンクス!
どうやら悪い物ではないようなので安心しました。
確かにデザインはカッコイイと自分も思いました。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>664 ファッションはB系じゃないけどカジュアルだから大丈夫かな。
自分が思ってる程人から見たらたいしたことないですよね。
明日からつけて行きます。
>>667 ぉぅ、がんがれ!!
明日夜にでもなんか書けよ!w
>>660 むしろ、いきなり背後から抱きつかれないように気をつけろ。
俺に。
アニオタは頭になんか付いてるのが好きなんじゃねーの
そうか、671はスキンヘッドが好みか。
>>668 やっぱり付けられずでした…
ヤフオクで売ろうかな…
でも小さいと装着感が悪そうだから悩。
あんまデカイの付けてるコいないね。
単にそろそろ暑くなってきてるからじゃない?
そんなに気にすることないと思うけどね。
>>674 あ〜それもありますね。
違うのを買うか迷ってます。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:55:36 ID:1fOBjUme
K701とHD650、どっちらをお勧めします???
HD650とAD2000の間がK701って感じがするけど
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:10:47 ID:NDfWFD0K
みなさんにおたずねしたいのですが
1997年くらいに販売していたDENONのヘッドフォンで
白いハウジングのものがあったのですが
型番わかるかたいらっしゃるでしょうか?
ピュア板で語るのはQualia010とedition7だけで十分だろ。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:54:35 ID:G+1gicIy
AD2000とHD650って似てるけど(外観が)どっちがいいの?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:31:12 ID:S0fCrYAQ
QUALIA010は微妙といわれていたような・・
それにしても全角君はちょっと頭がおかしそうなのが多いね
何しろ全角だからね
本当にCAPSULE CORP.が作ってんなら買うけどな
ヘッドフォンで前方10mくらいにオーケストラが展開しているのが
分かるやつってある?
そりゃ無理でしょうが。。。
では、質問をちょっと変えて。
前方1mの展開は?
例えばダミーヘッドなどで、クロストーク成分、遅延成分をうまく
録音できたとするでしょ。すると人間がそこで聴いているのと全く
同じものを録音できるわけだから、クロストークのないヘッドフォン
で再生すれば、とんでもないリアリティが再現できると思うんだけど、
そういう録音ってない?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:04:40 ID:eIXfKRqv
アリマス
知らんかったー。で、ちょっと聴いてみた。横は結構広がるけど
前方には全然広がらない。前方に広がる音源、もしくはCDを
教えてちょー。
>>694 正直無知無恥ちゃんなのね
以下のキーワードでぐぐって聴いてみてね…結構面白いぞ!
つ ヒューゴ・ズッカレリ
つ 藤原和通
>>680 AT-D930ってやつか?
手元に95年と98年のカタログがあるが95年ののみに載ってる。
そういえば、HPは更新されてないがTakeTのヘッドホン完成したみたいだな・・・。
音はともかくデザインはあのまんまで出すんだろうか。
開発者というか創業者はSONY出身らしいがデザインに関しては無頓着みたいだな。
>>697 ソースキボンヌ
前機種は試聴したことがあるがいい音出してたな
>>698 ヘッドホン関係のHPの管理人さんがモニター試聴させてもらえる事になったって書いてる。
廃人さんのリンクの「評価サイト様等」の上から11番目のHP。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:38:15 ID:G7BYpa1M
>>697 たぶんそうです!そのような番号でした!
ありがとうございます。
701 :
700です。:2006/06/07(水) 21:40:02 ID:G7BYpa1M
すいません。697さんではなく696さんにでした。
昔のソニー出身の人はいい技術の持ち主は多いようだ
独自の考えのせいかどうかTAKE-Tは正確な音がする
ダイナミック型では並ぶものはないはず。
主にヘッドホンを開発する目的のために
スーパーTWを考えて販売したとかどこかで聞いたけど
まあデザイン代もコストがかかるからね・・
携帯電話用に使えるヘッドフォンで、お奨めのものがあったら、お教え願えますか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:19:07 ID:1d5SFdGo
>>705 何この禅のパクリ丸出しなデザインwwww
こっちではあまり話題にならないね
AV板のヘッドホンスレで話題になってたよ
2万弱でCP良いって噂だけど、
どんなに良くても3万前後の性能でしかないからねぇ…。
各種レビュー見てみると、変にf特弄ってるっぽいし、
ピュア板的には失格だよ。
>>704 おお、ありがとうございます。
カッチョ良いですねー。
マイクがついてるのも良い感じですね。
AKG K501 ですが、あちこちで音圧やインピーダンスのためにポータブル機器は厳しいと
書かれていますが、例えば、iPod nanoに接続したとして、十分には楽しめない組み合わせなのでしょうか?
>>704 おっと、これはモノラルなんですね。
ステレオだったら良かったのに。
>>710 楽しむのはできるんじゃない。鳴らしきれなくとも。K501の魅力の
片鱗くらいは感じることができるんじゃないかな。それで、楽しめない
ときは仕方ない。
ポータブル機器向けのヘッドホンではないのだけは確か。
>>711 >携帯電話用に使えるヘッドフォン
ていうのはマイク付の普通のヘッドセットなのか
あるいは普通のマイク無しのヘッドホンなのか
あるいは完全に携帯電話で相手の音声を聞いて話すために使うものなのかその辺をきちんと書かんと分からん
当然だが通話の音声はモノラルなのでステレオヘッドホンはいらん
>>713 ごめんなさい。
携帯電話で音楽聞きたいのと、通話ができるのと、
両方できる物が無いかな、と思いまして・・・。
>>708 f特弄ってるから失格て言うのは了見狭すぎないか
それに一万半ばで3万程度の音なら充分じゃないか
10万20万の音がされたらそれはそれで困る
>>714 携帯電話についているリモコンに、マイク機能がついていて
ステレオミニプラグのヘッドフォン類が、させるようになって
いるものもある。ちょっと古いがauのWS31Sとか。
携帯電話を替えるという手もあると思うが。
>バイノーラル録音モノに興味あった人。
SAECから出てたヘッドフォンアンプは確か音源を疑似バイノーラル化する機能があった(と思う)
くそ高かったけどマランツから出てた「オーディオ・コンピュータ」って
製品にも似たような機能があった。
・・・・歳取ったな。漏れ。。_| ̄|○
>>700 すまん、型番間違ってた(汗)
正しくはAH-D930です、申し訳ない。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:34:43 ID:zOrEM7hl
みなさんは携帯で音楽聴きますか?
>>716 「f特弄ってる」と、「変にf特弄ってる」では大違いだし、
3万分のCPって言ってるのは店からモニター依頼を受けたBLOGの人たちだけで、
AV板のスレではむしろCP悪いとさえ言われてるヘッドホンらしいよ。
実売10000以下で寝るときにつけるのに適したヘッドホン(邪魔にならない&壊れにくい)ってどう言ったものがあるんでしょうか?
個人的にはSTAXの様な、高音の抜けの良い爽やかな音が好きなのですが……
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:19:52 ID:wiFGc2wT
アドバイスください。
ヘッドフォンを購入したいのですが、決めかねています…orz
一応、何個か候補を決めて試聴してきたのですが、ほかにオススメなんかあれば教えてください。
聞くジャンル:主にオーケストラ、ピアノ、(ポップス、ジャズ、ロックなども聞きます…)
予算:30k〜35k
候補:テクニカATH-AD1000
ソニーMDR-SA3000
今日聴いて来た感じでは、ソニーのは音がシャープ過ぎたようで、あまりしっくりきませんでした。
解像度の高い音で、バイオリンの毛羽立ちなんかまで聞こえたり、艶のある音が欲しいです。
予算:30k〜35k/月なら SRM-007tA+SR-007 がよさげと
悪魔の誘惑をしてみるテスト
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:39:43 ID:wiFGc2wT
月賦ですか…w
一括35k以内で…OTL
T50RP
ヘッドホンアンプ無いなら少し頑張って2050A
>>725 K601なんてどうかな?
デザインも701より格好良いけど。
>>725 > バイオリンの毛羽立ちなんかまで聞こえたり、艶のある音
ということで、Beyer DT880 もすすめてみる。弦楽器と女性ボーカル
にはよく合う。ただし、このヘドホンはヘッドホンアンプも欲しくなるかも。
また、録音の良くないソースだと聴くのいやになるかも。
その点、K601は悪いソースでもうまく聞かせる。
結局、わたしは、この二本を持つ事になった。
>>725 今なら音屋でk701が約40kだからちょっと頑張ってコレのほうが良くないか?
>>723 変にっていうのはどう変なのか
単に主観で言っているのならそりゃ好みに合わないだけの話
明らかにオーディオ的におかしい弄り方しているなら言っても良いかもしれんが
AV板も見てるがCP悪いという話はほとんど無い
まだモノもそれほど出てないしCP云々が言えるほどAV板にはユーザーもいない
漏れもAD1000だったらW1000オススメ
736 :
725:2006/06/13(火) 00:56:44 ID:hbfpInqy
みなさん、アトバイスありがとうございます。
近所のヨドバシで試聴してきました。
とりあえずテクニカAD1000とソニーは候補から除外されますたw
ベイヤーの880はなかなかよかったですが、ソースそのもののクオリティをさらけ出す感じで…orz
AKGの601、701が無かったので、他の店を回ってみます。
テクニカAD2000の方もなかなかよかったので、予算の見直しも検討します…orz
>>736 30K〜35Kで、オールジャンルに強いてのは欲張り過ぎかも。
DT880が気にいったなら、これのスケールを小さくした感じが
PhilipsのSBC-HP1000。これも弦楽器と女性ボカールに合う。
DT880のようにソースのあらも出さずに、気軽に聞ける。かわりに
DT880のハマったときのような感動は、これからは得られないけど、
まぁ、悪くない。
試聴はしてないけど、今話題のGoldRingのDR150もブログとかから
同傾向の製品じゃないかと推測してるんだけど。女王陛下のヘッドホン、
気になるところです。
>>728 渋いヘッドホンちょいすするね。懐かしいよ。
ただあれは籠もりすぎ。
>>725 そりゃもうあんさん
STAXでバッチリだ
艶のある高音なんてのが得意でさぁ
鳥肌立つような高域 弦を爪弾く一音一音がほぐれるようにフワリと解けていきます
SRS-2050A どうぞ〜
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 07:30:26 ID:56sObgpL
てst
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
「ホン」で検索できなかった件
逆に考えるんだ
昔のAKGスレに比べたらはるかに検索しやすい
と考えるんだ
専用ブラウザ使えよ・・
TakeTのHPが更新されたな・・・。
やはりデザインはあのままか・・・、漢らしいというかなんというか(汗)
むしろ、実質的に通常版Edition7らしいEdition Incognitoのほうが.....
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:07:58 ID:nwkayafW
age
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:44:50 ID:lDFL+Kjd
先月他界した父の荷物を整理していたらテクニカのATH-M9という
ヘッドフォンが出てきました、20年ほど前に購入したもののようですが
ネットで調べても販売年・定価・仕様などなにも分かりません。
パッドはへたっていますが音は非常にフラットでくせがなくとても気に入って毎日聴いています
これについてなにかご存知の方ぜひお教えください。
よろしくお願いします。
751 :
749:2006/07/17(月) 14:06:25 ID:lDFL+Kjd
750さま
情報ありがとうございます。さっそく購入して交換したいと思います。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:47:32 ID:Y7A/UVjG
ググッても製品情報が出ない古い物まで消耗品がゲットできるとは
オーテク恐るべし
レコード用のカートリッジ作っている会社だもんで、考え方が違う。
一応業務用で出してたから補修部品も長く置いてるんじゃないか。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:35:09 ID:+GSwNKX2
で、ATH-M9の「販売年・定価・仕様」は?
メーカーに電話で聞いた方が早くね?
>>749 M9はアートモニターシリーズが登場する前に、長らくオーテクのフラッグシップに担ってた高級機。
つか高級というより業務用路線で、アルミ削りだしハウジングで造りが頑健、
実際放送局に納品されてた経緯もある。今でいえばソニーの900stに相当するといえば判りやすいかも。
ただし音的にはハウジング容量が少なくややクラシカル。サ行がキツい検聴用モニターの系譜。
音楽鑑賞には辛口すぎるかもしれない。基本的にはフラットで素直なF特。
当時からオーテクヘッドホンはころころラインナップを変えるのでやや購入に躊躇があったが
このM9だけはパンフのラインナップに堂々陣どってて、ある種羨望の的でした。
俺は1つ下のM7pAを購入したけど型番は似ててもABSハウジングの別物。
M9はいかにも業務用の香りがあるルックスでかっこよかったです。
今は無名ですが、オーテクヘッドホン前史で重要なポジションを占めるモデルです。
大切に使ってください。
無印とXの差はたしかケーブルがOFC/PCOCCの差だったと思う。
すばらしいw
761 :
749:2006/07/18(火) 22:31:01 ID:+GSwNKX2
>>757,760
おおおおおおおおおおおお!!!
まさに私が知りたかった内容です!!
しかもカタログ画像まで!!
本当にありがとうございます。
オヤジの形見でもありますので大切に使っていきたいと思います。
ちなみに、M7pAを購入されたのはいつごろか、あるいはこのカタログの
発行年度は分かりますでしょうか?
パンフは1988の物ですが、M9自体はもっと古い設計です。
おそらく80年代前半のモデルと思います。(周波数特性が〜20Khzですしね)
当時からヘッドホン馬鹿まっしぐらで、購入記念に取っておいたパンフだと思うので
M7pa購入は88年かと。
無印M7というのもこれの前にありましたがカタログのM7paとはまた全然別物でした。
M9はこの時点ですでにPCOCCケーブル使ってますね。Xは格差ではなく改良型だったので
差はいったい何だったんだろう・・・金メッキプラグかな?
当時の高級機はこんな感じでした。STAXなんてオーディオ貴族の使う物かと思ってたしw
この後90年からオーテクはシリーズをアートモニターに一新して、
リミテッドモデルに木製ハウジングを採用する今日のラインナップに変貌していきます。
>>760 懐かしい!!M9ほしいなぁなんて思ってた時期があったの思い出したよ。
このシリーズ俺の通ってた某音楽専門学校のPA/エンジニア科の先生が開発に携わったみたいな話してたな。
3万ぐらいでいいヘッドホン探しています
使用用途はPCで音楽を聴いたり、アニメ、DVDを見たりします
もしおすすめがあれば教えてください
MDR-IF4000
>>765 ありがとうございます、調べてみたら
※本機は単体ではご使用になれません
と書いてあったのでどうやらこれと他に何か必要みたいですね
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:32:47 ID:9BeSqGvR
ついさっきヘッドフォン壊してしまいました
5000円以内で購入できるおすすめヘッドフォンおしえてください
>>760 横にあるM7てやつ、まんま今のPRO5だな
>>768 5,000以下で過去使って「悪くない」って思ったのは
AKG K26P
ATH-PRO5
どちらも本来の音をちょっと迫力アップで聴きやすいと思うよ。
その分音量も下がるしね。
どんなヘッドフォンが良いか書いたらもっと答えやすいかと思うが。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:01:34 ID:Pc9CqoMb
>>199 亀な挙句にスレ違いなんだが、まさかネ実民がこんな所にいるとは思わなかった
出張御苦労。マグネットを付けてやろう。
単品コンポは自分で選ばないと・・・
好みは十人十色だし
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:00:21 ID:WnAR/NWZ
age
Z900HD買ってきたけど、なんかこもった音でダメですわ。
昔視聴して凄くいい音だと思っていたのだが、あれはZ900だったのか・・。
>>774 恐らく試聴機のアンプが良かったのではないでしょうか?
Z900はZ900HDより更に篭もってますよ。
まさかド新品の状態で判断してるんじゃないだろうな?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
やっぱ新品じゃ鳴りませんか?
今日あんまり考えずに
ビクターのHP−DX3というやつを買ってきたんですが、
改めて調べてみると評価が悪いの悪いのw
ははは…
ダイナミック型ヘッドホンで、
イヤホンのER-4Sの上をいく、解像感、透明感、スピード感のあるのは?
>>780 SA5000やAD2000クラスなら、ER-4sを軽く超えると言われているけど。
その三つの要素はERに分があるような
低音とか空気感とか艶とかならダイナミックの方が有利だと思うけど
コンデンサー型しか無いかな?
>>784 これ、良く見るけど・・好い加減訂正しないのかな
>>784 試しにショッピングカートに入れてみたら、本当に一千万円以上になった。怖い!!
で、このヘッドホンの解像感、透明感、スピード感は良いの?
その値段を考えると、何かの間違いじゃないかと疑うほどのレベルにある。
中の人はここを見てるのかw
これを扱っていないとはそち程の大店と言えども格を疑われることにもなりかねぬぞ?
∩....
今日発売のHP-RX500買った人いる?
コストパフォーマンス教えて欲しいんだけど。
>>788 もしかしたら、オレがショッピングカートに入れてキャンセルしたから分かったのかな?
貴重なネタを潰してしまった。すまん。
>>792 そのネタを貼り付けまくってた迷惑なアホがいたし、GJって事で。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:18:22 ID:W8JhS0TN
age
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:32:07 ID:Hhq/ePJL
>>794 www定価より高いwwwwっうぇwwwっうぇ
定価:33,600円(税込)
販売価格:29,200円(税込)
アマゾン価格:152,600円
797 :
名無しさん:2006/08/07(月) 06:27:35 ID:jJMKMz9w
ヘッドホンは スタックスでしょう。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:33:16 ID:dffNLZEn
最近STAXのSRS-005Aを購入したのですがお勧めのアンプを教えていただけませんか。
音質には文句ないのですがいまひとつ迫力に欠けると感じています。
今までカナル型のイヤホンを使っていたのでそっちに耳が慣れてしまったのかもしれません。
上記の通り最近までイヤホンを使っていた素人ですので的外れなことを言っているかもしれませんがもしよければ悩みを聞いてもらえないでしょうか。
∩....が800ゲット。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:08:13 ID:dffNLZEn
STAX
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:01:12 ID:xqdSJGHX
ダイソーで最近500円で売ってるのはどうなの?
ネオジウムマグネット、14.8mmドライバー0.6マイクロダイヤフラム
16オームで102db、10〜23000HZとスペックはなかなか。
デザインもオーテクのCMシリーズに似ている。
音や装着感はどうなの??
>>803 ダイソーで300円以上の商品を買ったことがない・・・・・
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:18:12 ID:xqdSJGHX
ダイソーで税込み525円・・・・どうなんだろう
>>803 オーテクのC601の同等品。パッドは付属していないので、
低域が欲しい場合はパッドを別途購入した方が良いかも。
音は良い、SONYのE930ぐらいのグレード。
>>805 まさかピュアオーディオ板でダイソーの話題が出るとは…
釣りだよな?
釣りジャネーヨ。
故長岡氏もハンズで売ってるような商品を勧めてたもんだ。
今じゃそんなこと試す人もほとんどいないけどな
え?
それってどの長岡さんですか?
一番大事な部分(スピーカー/ヘッドホン)と
その他のアクセサリは別門じゃね?
フォステクスのスピーカも昔はハンズで売ってたさ
何でダイソーとハンズが同列なの?
ピュアに使えるようなものはハンズに売ってるんだし
>>808→馬鹿認定
↑の価値観 ダイソー=ハンズ
ホームセンターも侮れない。
値段で物の価値を決め付けないで、自分の耳で確かめろって事じゃね?
HR・HMに合うヘッドフォンってないかな?
別に頭振りながら聞く訳じゃない。
歪みもあるし、シンセはいるし結構合うの探すの難しいと思うんだが…
819 :
◆CRIMSONq4g :2006/08/18(金) 10:17:20 ID:62Xd28T3
レスとふいんき(←何故か変ry を読まずにピュア板に初めて来たオレが書き込むぜ!!
HD600使ってるんだが(HD650が出るずっと前に買った)、昨日の夜、隣の部屋で
布団に入っていたヨメに「ウルサイんじゃボケ!!!子供起きるやんか!!!」と罵倒された。
そこで、泣く泣く密閉式を購入することを決意した。
ATH-W1000かATH-W5000を考えているが、他にもお勧めがあったら教えて
欲しい、エロイ人。
もちろん、オレはオーディオ初心者なので、その辺もご考慮ください。
820 :
ちなみに・・・:2006/08/18(金) 10:26:55 ID:62Xd28T3
昨日聴いていたのは
ワルターのステレオの「リンツ」「プラハ」('89年の米盤CD)
ワルターのステレオの「プラハ」、ブラ4(いずれも輸入盤SACDシングルレイヤー)
ピンクフロイドの「狂気」1974年のサウンドボードブート(←この時にヨメがキレた)
居間のオーディオ環境(昨日の環境)
プレイヤー YAMAHA DVD-S657
アンプ audio-technica AT-HA20
自室のオーディオ環境(AV用環境除く)
プレイヤー MARANTZ DV8300 & DV18
アンプ TRN 真空管式アンプ「スーパー12型」
呉エイジキター!!!
>>819 お金があるのなら、今話題のedition9 でしょう?ぜひ買ってレビューして下さいw
W5000とDX1000を2つ買うのも良いかと。
HD600に近い鳴り方をするのはDX1000かな?
>>819 ER-4S
ただあまりの遮音性でヨメに「聞こえてんのかボケ!!」と罵倒されるかもしれないので注意
824 :
819:2006/08/18(金) 23:00:30 ID:mRWJ0bHB
>822-823
レスありがd
このスレを読んだ上でATH-W5000に決めた。
早速、地元に近いということもあり、イーベストアウトレットで
ATH-W5000を注文した。
edition9は非常に魅かれたが、チト高すぎ。イーベストアウトレットでの
ATH-W5000の3倍近いので、手が出ん…orz
DX1000は実際に聴けば良いのかもしれないが、超田舎では万を超える
ヘッドフォンは置いてない。このスレの文章だけだと、いい点もあり相性が
合えばいいのかもしれないが、『かも』というレベルで購入するにはチト高いなぁ…。
あと、イヤフォン型は生理的に好きになれない。
(しかし、実際にER-4Sを聴けば考え方が変わるのかもしれないが。)
>>824 W5000自分も使ってますよ。
音は色々好みあると思うのでアレだけど、
装着感が良いのはポイント高いと思いますよ。
夏はちょっと蒸れますけどね・・
あ、もうW5000注文したのか。W5000は一応密閉型だけど、意外に音漏れするから
気をつけな。(音漏れというよりハウジングが薄くて反響している音が聞こえる)
827 :
819:2006/08/20(日) 22:21:31 ID:WRFeJjtu
>826
ええっ!!音漏れするの!!
HD-600はもちろんATH-AD400とかAD300とかと比べてどうですか?
そりゃ開放型に比べれば漏れない。でもDX1000と比べると明らかに漏れる。
つうか爆音派でなくても、満足いく音量にしたら、同じ部屋の中なら何を
聞いているかははっきりわかる。
まあ「密閉型だから安心」と思ってガンガン聞かなければ大丈夫。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:20:17 ID:bzKSy1dA
はじめまして、質問なのですが
今A8を使っていて、購入から3年半ほど経ち、そろそろ新しいものを買おうかと思っているのですが
A8と同じぐらいの音質でおすすめのヘッドフォンありませんか?(インナーイヤータイプではない耳を覆うタイプのもので)
できれば軽めのもので、値段は3万5千以下あたりでお願いします。
密閉型って事?
ヘッドバンド型(もしくはネックバンド)でお願いします。
A8と同程度以上の音質であれば、その中で安い方を取りたいと思います。
と考えるとやっぱりForm2あたりが無難なのでしょうか
>>829 >A8と同じぐらいの音質でおすすめの
そんなの3万も出さなくても、1万でお釣りが来る。
BOSE以外で、1万円以上の奴買えばどれもA8よりは音がいい。
つまりA8とBOSEはボッタ(ry
自分のヘッドフォン知識の無さに少しがっくりです・・・
A8はその程度だったんですね
それでは、質問を少し変えて、(値段制限も変えて)
2万5千以下で外での使用にも耐えうる(歩く程度)おすすめのヘッドフォンを教えてください。
いや、A8はそんなにもは悪くないと思うけどw
でもForm2は俺もあんまり好きじゃない。
A8の音質バランスからあまり方向を変えたくないのであれば
俺はオーテクのW1000をお勧めしときます。
あ、外で使うと恥ずかしい上に予算オーバーじゃんw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:01:42 ID:nHnU+sTi
グラドってJBLの音と似てる?
むしろどうちがうの?
メーカーで比較されても・・・
ひろひろひろひろひー
ぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶ
じゃんじゃっ
誤爆スマソ
HP-DX1000
スゲーイイヨ。
この前試聴したけど、爆音でも無理なく鳴るし、木のハウジングが効いているのか、響きが素晴らしい。
低音に躍動感がある。
まず思ったのは『あぁ、これでQueen聞きてーなぁ』で、古めのロックとかピッタシ嵌る。
JazzやBluesなんかのちょっと暗めの音源やアコースティック系のソースにもバッチリだろう。
それでいて遮音性は高い(二人で逝って交互に聞いた)から、掛けたときが宇宙人みたいになる以外問題なし。
ただ、響きを重視したものだろうから繊細な音や原音再生派にはちょっと嫌かもしれない。
聞く価値はあるよ。
何をいまさら
役に立たない一行レスを
うまいねw
だってこのスレで「HP-DX1000聴く価値あるよ」って
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:56:41 ID:G+kyHdy0
むかし使ってたパイオニア製のエレクトリック・コンデンサー型(電源が要らなくて
ダイナミック型と同じように使える)ヘッドホン、凄い良い音だったのよ。
あれから何個取り替えたか分からないけど、どうもこれを超えられないんだよ。
30年以上も前の製品なんだけどね。
>>842 >爆音でも無理なく鳴るし
ダウト!
あの木のハウジングはちょっと音量上げただけでビビるよ。
>まず思ったのは『あぁ、これでQueen聞きてーなぁ』で、古めのロックとかピッタシ嵌る。
メーカーは試聴会でクラシック用途を意図していると明示していたんだが。
糞耳ですか?
>それでいて遮音性は高い
困ったことにビクター側が薄いとコケにしていたオーテクより遮音性低いんだが。
850 :
861:2006/08/27(日) 04:58:03 ID:0QWbT2+t
>>848 オーテク密閉の遮音性が低いとは言ってないよ。
ただ、某メーカーの木材をハウジングに使ったモデルでも、実際にはフレームに貼り付けてあるだけで
化粧板程度の役割しかしてない。と言っただけで。
>>850 ビクター社員乙。
文脈から私は社員ですと言う言葉が滲み出てるぞ。
分厚い無垢材をネジ止めまでしてビビッてんだから、
大変だよな。ヴィクター。
オーテクなんか、その化粧板の厚さとやらでも、
十分木の響きも出ててビビらないのに何、
その化粧板にボロ負けしてんの?
そういや先日、AV板で「プラスチックのハウジングに
木の化粧板張ってあるだけで、木の音は出ない」とか
出鱈目書いてる奴が居たが、おまえか?
分解してもプラのハウジングなんか出てこなかったぞ?
ビクターは前モデルの機種DX1・DX3のイメージが強すぎてどうもなあ・・・
くしくもまだ現行モデルだし、無かった事とはできないだろうし、
タイアフラム、DX1000中のドライバーはDX1・3の使い回しではないよね?
最たる懸念は売りにしている、音響レンズだ。これ、なんだか音がこもるんだよなぁ、とくに
高域がキン付いて俺は駄目だ。
ビクターはDX1000をディスコンにしたんでしょう?
オーテクの新製品に(やや)期待。w
ビクター社員よ。もう頑張らなくていいんだ・・・
DX1000は折れが買ってやったから、次回作も期待してるから・・・
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい…!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう…
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ…!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| ゴキっ…!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
なんか必死にDX叩く奴がいるけど、
今、10万円台の密閉ヘッドホンを叩いて得する人はだれかな?
エレクトロニカ系のIndieによくあるような暖かみのある女性ボーカルと無機質な打ち込みサウンドを
「綺麗」に鳴らせるヘッドフォンはありますか?
原音とかは置いておいて。
あらゆる打ち込み系をウォームに鳴らせるモデルといえば
グラドのRS-1、予算が許せばGS1000。ただしオープンエアーで遮音性皆無。
試聴は秋葉ダイナでCD持込可。
DX1000の価値は、実質的に亡きCD3000の後継機として定着した事にあると思うが。
まったく同じではないが、傾向が全然違うW1000よりは音が近い。
同じ音場型密閉という共通点もあるしな。
で、ここからが本題だが
まあ俺はDXもCD3000ももって無い。視聴はしたが。
CD3000がディスコンの噂流れた時に異常な高騰を招いた。
それまで大して注目されてた訳でもないのにな・・・
期待された後継機のSA5000はオープンエアーで音も全く違う。
密閉型の需要を待ち望んでた人にとってはガッカリだった。
で、オクでもGETしそこねた人が、その正常進化版として
DX1000の評価を固めたという経緯がある。
以下妄想
CD3000ディスコンの時期直後にGKの工作活動発覚。
おかげでSA5000の評価確立はままならず、現在にいたるも
R10を頂点とするかつてのソニーHP帝国の再現は至ってない。
今となってはあの異常なCD3000の高騰ぶりはGKの工作活動の賜物だったのが明白。
DX1000はその残滓で市場評価を得た・・・という数奇な運命に翻弄されたモデル。
オチは特にない・・・俺のコラムだ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:36:03 ID:8royRRvV
>848
確かに音漏れは結構するな。
842はバカだな。どうせヘッドフォン変遷少ないんだろ
ちなみに、クラシックには合わないとオレは思った。
>857
どっちもいい値段するね。
でもいつかRS1を買いたいな。
dクス。
>>858 いや、CD3000はGKの風評で負のイメージが付いてしまったけど、音質は最高ですよ!
なんというか、バブルの時代に時間と制作費をたんまりかけて作られた
不世出の奇跡のヘッドホンといっても言い過ぎではない出来ですよ。
ただ残念なのは、イヤーパッドとヘッドバンドの耐久性が今一つなんですよね。
パッドのウレタンなんか溶けてポロポロになるし・・
CD3000は値段相応の音でしかないよ
あの価格帯で値段相応って結構まともじゃね?
ディスコンでなければ、
今の評価はないとおも・・・
CD3000もDX1000もSA5000も持ってるけど・・・
858の書き込みの真ん中あたりまでは同意。
既にCD3000を所有してる人の中もDX1000を高く評価してる人は多いよ。
今の水準でいうと、CD3000の基本性能は価格以下。
ただ、あの独特の広い音場を持つ機種は他にはない。
DX1000も音場広いけど、CD3000とは系統が違うし。
あと、なんでも鳴らせそうなやや高域重視の音バランスも見事。
というわけで、CD3000は名機。DX1000やHD650を所有してるのにあえて積極的に
使おうとは思わないが。
つまりその程度。
つか最近まで手に入ったとは言え10年近く前の設計の機種に無茶言うなよ。
861が音質は最高とか書くからつっこまれただけじゃないの
K601マンセー
ヘッドフォンのHD595というものを購入し現在エージングなるものを実行中。
数万もするヘッドフォンの世界にはじめて飛び込んだ新参者の感想として
手を出すべきではなかった!
アコリバとかドルフィン関係の煽りあい見てると
どっちも承知の上で煽りあいを楽しんでるんじゃないかと思うよ
ゴバーク
DR150買ったけど悪くないよ。
ボーカルが引っ込んでるけど低域のキックの強さとヴォーカルのキラキラした感じがいい。
クラシックは聞かないけどコントラパスとかいい音で慣らす予感。
12700円は安すぎクマー。
× コントラパス
○ コントラバス
たまにbとpを打ち間違えるんだよなぁ……。
あるあr・・・・・・ねーよwww
>>870 率直にどんな音に感じた?参考までに聞かせてください。
>>876 コレを購入する前にスタックスの2050Aを友人宅で視聴させてもらったんですけどね?
ソレとの比較ってことならかけますので、素人の感想をば。
高音のキラキラしたスタックスと比べて、ただスーッと抜けてくれるさっぱり心地いい感じで音が抜けていきます。
ただ低音は音を直接揺らしてくれるのでHD595のほうがポップスを聞くときは楽しい感じです。
ただ時たま音にザラつきを感じるんですよね・・・。コレは音源のせいなのかなんなのか素人の私にはよくわからないのですが、エージング10時間経過したところなんですがなんとなく音に丸み?深み?とのようなものが加わった感じがします。
後不満は打楽器がチョット、って感じでしょうか?
でも今まで600円くらいのヘッドフォンで聞いていたのでその差は歴然、かなり違います。
買うべきでないといったのは、実はSTAXも欲しくなってしまった。という感じで・・・。
ヘッドフォンひとつでここまで違うなんて思いもしなかったので。
しかし、視聴したのがSTAXでなければHD595で十分満足したんだと思います。
STAXとはいっても2050Aですが、音楽を聴いて「ジーン」と来たという表現がぴったりな感覚なんてはじめて味わいました。
まるでそのCDが内包する世界のすべてを感じられたような、自分でもナニをいっているのかワカリマセンが、そういう印象を受けたんです。
ポップス型のヘッドフォンとキラキラSTAX、両方欲しくなってしまったんですorz
まぁ、よりにもよってSTAX聴かせてもらった時点で、ご愁傷様としか言いようがないな。
ホントだよな。知らないほうが幸せだった…こんなことが今までどれだけあったことか。。
オーテクのATH-T44がアマで安かったから注文したんだが・・・
音ってどんな感じ??PRO5買えばよかったかな〜
皆さんがいくらヘッドフォンにかけてるのか興味本位でチラッと聞いてみたい。
なんて思うわけです・・・。
>>883 純粋にヘッドホン4台+ヘッドホンアンプ+それらのケーブルで120万位、
DACとSACDPを含めると250か260か、HPA代わりに使えるプリメインも入れたら300か。
スピーカーに比べりゃ安上がりだとは思う。
885 :
876:2006/09/02(土) 21:31:09 ID:3+8O1Z+7
>>877 なるほど!ポジティブな意味でのことだったのね。
とっても参考になったよありがとう。
STAXは確かにひとつ欲しいですよね・・・
>>884 ヘッドホンひとつ買うのに迷ってしまう俺が悲しくなるぜ。
>>884 今からこのスレは「自慢したいけど大したこと無いように装うスレ」になりました。
引き続き当スレをお楽しみください。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:22:41 ID:6mKZS4ww
age
>>884が何持っているか分ったwww
ちなみにスピーカーはJBL。
889 :
884:2006/09/03(日) 02:18:39 ID:HvatC3Qn
前に画像うpってた人?
最近はこのレベルの金持ちが何人もいるんだよな
3年前にはOQ程度でもデカい顔できたのに
OQとは懐かしい。1000子のところに逃げてキャンキャン吠えてるな。
>>803 最近思い切って買ってみた感想。
マジで、音良い。
高い金出すのが馬鹿らしくなるよ。
外で使うなら、断線もそれほど気にならなくしなくなるので最適。
もう、試したかな?
↓煽り上等!
>>891-892 #100(竹内)ってのがOQと同じ臭いがする。
その場に関係なくても持ってる高級品全部並べ立ててレスつけるとこなんか。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:40:23 ID:nKM2Zlr1
ポータブル用のヘッドフォンを探しています
視聴してみて音質はHD25が良さそう、とは思ったのですが…
私の頭がでかすぎるためにフィット感がありません。というか違和感があります。
こんな私にお勧めのヘッドフォンを教えてください。
>>895 カスタムイヤーのカナル型イヤホンつけれ
カスタムモールド、ね
五時スマソ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:06:28 ID:09XhyQ8l
ヘッドフォンの音質が好きなんだからインナーイヤー薦めても仕方ないと思うんだが
>>894 OQはデュアルモノをバランス駆動と言い張るほど馬鹿じゃなかったぞw
900 :
AA阻止:2006/09/06(水) 22:28:43 ID:16wFozlq
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:48:58 ID:7nMwWozF
age
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:57:42 ID:sye9vCpe
一般論で言うと880が一番聴き疲れないって言う話だが
つーか全くニュートラルでもないし
一応クマー
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:21:02 ID:1QGmO8hX
age
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:45:19 ID:hGLat5AU
MDR-7509HDって、何処かで買えます?
Z900HDより良いのかな?
>>905 乙矢で買えなかったっけ?
音質については国内で販売してないし持ってる人の
レビューも聴いたことないから何とも言えないけど
Yahooのトップのトッピクスに出たE500PTHってどうなん?
>>907 簡単にいうと、イヤホンの頂点のひとつ
もう一方の頂点はER-4S
910 :
907:2006/09/12(火) 07:27:56 ID:IxfogL9T
>>908 まあ、あっちじゃあねぇ…。是非このスレで知りたい。
>>909 おお、ありがとう。できたら、もっと具体的にお願いします。
それと、E500PTHはER-4Sより倍から3倍程度の売値だが、
その価値がありますか?
>>910 3倍の価値はない。というかイヤホンとはいえハイエンド機種でCPを語るのはナンセンスのような。
100万/mのケーブルは10万/mのケーブルと比べて10倍の価値はあるのか?
実際のところ、分解能や定位感はER-4S>E500。
音場の広さ、音の厚み、響きの良さはE500>ER-4S。
音の粒を聞きたい時はER-4S、音楽を楽しみたいときはE500。
クラシックやジャズはER-4S、ロック、ポップスはE500。
ネタではないんですが、
DJ用ヘッドフォンってどう違うんですか??(;´Д`)
遮音性を重視してほとんどのモデルが密閉。
リスナーが動き回るのでズレないように側圧が高い。
そして引っ張りに強いコイルケーブル。
喧騒の中で使うため、バスブーストの効いた音。
DJ用の特徴挙げるとこんな感じ。
忘れちゃいけない片耳モニター。跳ね上げ機構ついてないDJモデルが多いけど…
916 :
913:2006/09/13(水) 01:00:21 ID:g/mSOs8q
レスありがとうございます。
やっぱり用途にあわせて使い分けた方が良さそうですね(;´Д`)お金貯めます
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:38:27 ID:slDAWsRF
age
ゼンハイザーのHD200を買おうと思ってるんですがどうですか?
自分は主にHIPHOPを聞きます、低音がきいてると嬉しいのですが、ヨロシクお願いします。
携帯オーディオ専用以外あまり薦められない。
価格が1万を超えてるが、これはゼネ通の中間マージン込みであって
実質8000〜6000の中身。
実物を見れば解るが、PX200系のユニットを流用して無理に耳覆い密閉にしてるので
ハウジングのエアキャパとのバランスが取れずかなりプラスチック臭い、安い音がする。
美点は耳覆い密閉としては抜群に軽く、装着感が安定してる事。
この点だけはBOSEの携帯をも上回る安定感がある。
遮音性は見た目ほど良くないが、この点も外来をシャットダウンしすぎると
返って危ない携帯オーディオ向きのバランスを取ったと思われる。
逆にいえば音漏れも起こすので、電車の中で爆音出すと周りに迷惑かけるので注意。
この機種を選ぶ理由は色々だろうから音だけで判断という偏狭な示唆はしない。
他人が使ってないから? ブランド? ルックスにピンとくる物もあるだろう。
だが音響的には上記特性である事を留意した上で購入を検討してほしい。
割り切れば、使い方もあるモデルといえるだろう。
余談だが近々ソニーとオーテクが同系列コンセプトの商品を展開するようだ。
時間に余裕あれば視野にいれるもいいだろう。
>>919 レスありがとうございます。
IPODnanoに使おうと思ってるのでちょうどいいかも、今度室内用のも買おうと思ってるのでまた質問させてもらいます。
ソニーとオーテクの件も気になるな、調べてみるよ。ありがとう。
話題のDR-150を買った。
エージングゼロでもいい音出すなぁ・・・。
これ、ケーブルは着脱式で普通のステレオミニプラグケーブルだけど、
交換したら音は変わるだろうか? 変わるとしたら何に変えよう?
なんか読んだ話では元々ついてるケーブルの方が、日本で入手できる
大概のやつよりは音がいいそうだが・・・。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:24:20 ID:wFCqTzkz
スレ違い甚だしいのですが、適当なスレが見つからなかったのでここで失礼します
現在sony MDR-Z900を使用しています
室内で使う分には問題ないのですが、外でipod(ごめんなさい)使用の際に
コードが長すぎて困ってます。
そこで、コードを短くする方法を教えてちょんまげ。
コードをちょんまげのように縛る。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:24:58 ID:aNTFYMTg
みんなありがとう。
せっかく教えてもらったんだけど、MDR-Z900はカールコードなのよ。
そこで
>>925の言うように自分で短く切ろうと思うんだ
でも音の劣化を抑えつつ低コストでできる方法を教えてくださいまし
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:53:24 ID:tUZVqgSJ
age
衝動でDR150買った。
今までHD595使ってて気に入ってるけど、篭り感や低音が出過ぎなのが不満だった。
DR150…確かにコストパフォーマンスは高いね。
今はエージング未完了で高音かなりキツイ。
音の広がり具合はHD595の方があるかな。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:41:39 ID:UpUtv23+
あげ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:13:58 ID:vkRH8DTR
age
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:02:21 ID:+EMNGL8i
k271studioの側圧って強めですか?
近くに視聴できるところがないもので・・・・・・。
そんなに気になるレベルじゃないよ。強過ぎず弱過ぎず。
933 :
931:2006/10/04(水) 06:40:01 ID:+EMNGL8i
>>932 そうですか、あまり強くありませんか。
171Sが強いと評判なので、こっちも強いのかと思いました。
ありがとうございます。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:34:19 ID:UFxOVW2Y
a
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:14:42 ID:VXCj1Sqw
age
ATH−A900注文した。
これで良かったんだよね。
駄目だったよ
なぜかアンチファンが多いよなあ、オーテクはw
数年前まで、オーテクってAV機器の世界のソースネクストだと思ってた。
昔はヘッドフォン・イヤフォン・ポータブルオーディオはSONYが純正機で、
他のメーカーの物は安売り低質まがい物の互換機と思っていた。
オーテクなんて怪しい安売りメーカーとしか思ってなかった。
洗脳って怖いね。
メジャーカルト教団の信者が
よりマイナーカルトに傾倒していってるだけじゃないの? w
おれはオーテク好きだな。
漬けやすいし、長時間つけてもきつくないし、音も聞きやすい。
車でいえば、普通乗用車AT車、ゆるりと街ノリとかドライブするなら楽だが、操作する楽しみを突き詰めると不満が出るっていう感じ。
みなさんが使っているヘッドホンは何?
自分はHD595だけど、飽きてきた&もっさりした音が嫌なので買い替えを検討中。
候補は…
HD580
DT880
K701
MDR-SA5000
Basic System
聴く音楽は主にポップス、ロックやテクノで、
好みの音はフラットかつ明瞭な音。
どれがお薦めでしょうか?
MDR−CD900ST でいくね?
普通に一本持っておいて損は無いと思いますが。
ベイヤーのDJX-1使ってますよ。
プア板なのにDJX−1て…俺も好きだw
>>944 HD580はもっともっさりだなぁ。
その中ならK701かベスシス2だねぇ。
ベスシスの1ってもうディスコンでしょ?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:43:16 ID:vDnQZSOD
age
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:45:53 ID:nUNyI5RT
>>948 音に広がりのない点が気になりますが、
それ以外は結構イけてるような。
Proline2500と750だったらどっちがお勧めですか?
クラシックしか聞かないので
低音から高音まで満遍なく出て欲しいんですけど
向いてるでしょうか…
>>953 2500持ってますよ。
低域が出過ぎw
音が立体的な感じなのが、素晴らしいですが。
750の方が、高域は出るみたいですが・・・
スレの流れを無視するような質問なんだけど、
HP-DX1000って販売から一年以上たってるけど何個くらい売れたんだろう?
この前秋葉原の店でメーカー取り寄せで購入したDX1000のシリアルナンバーが
400番台だったからちょっと気になって・・・
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:28:06 ID:izXNPI2I
>>955 漏れは去年の暮れに買って100番台だった・・・全く売れてません。
本当にありがとうございました。
つーより発売直後300番台の人もいたから、もしかしたら500個くらい作って初期ロットがまだ捌けていない状態なのかも・・・
>>956 レスありがとう。
これにはこれのいいところもあるんだけどね・・・
そりゃ10万あったらSTAX逝くよなー
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:59:21 ID:gj2dWJIB
>>954 ありがと〜ございます
バランスよくないんですかねえ
こんどはProline750、HD580、A900が候補になってます
どれも一長一短あるようで…迷うなあ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:33:31 ID:bU98Gk3H
newてメーカー名のヘッドフォンてどう?こーゆーの詳しくないから全くわからんのだよ…
通勤時携帯用にSTAX
電源は改造。自動車用バッテリーも携帯
これでラッシュの車内も快適オーディオ空間?
電車内でSTAX使ってる人は遭遇したことないな…
確かに電源改造すれば4070ならいけるかもしれない。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:33:22 ID:WMYFLN2G
>>489 いまざっと全部のレスを見ていたんですが、私も片だしコードによる
音の遅れが気になったので計算してみました
だいたい右と左で30センチコードの長さが違うとして
音の遅れは 約0.000000001秒
その間に ヘッドホン振動板から放たれた音が進む距離は 約0.0003mm
つまり、右から片だしコードだったら、左のイヤーパッドを
だいたい0.0003mm薄く削るとちょうど良いことになるからそうしてみたところ
音が激変しました!それぞれの音が鮮明になり、音場が劇的に広くなりました!
この次に音量の計算をしてみることにしました
通常の銅線30センチの抵抗値が(ry
ワロタ
負けた
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:41:09 ID:jN4+pNry
age
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:35:58 ID:psYxEtUS
teenage
>>960 聞いたことないメーカーだな。話題に上らないのであんまーし期待できる品じゃないんじゃないのかねえ。
>neu
山野楽器とかで売ってる安い奴だろ。
うんこ
>>962 SR-001MK2なんてのがあるんだね
>>961は冗談のつもりだったけど、STAXでポータブルは実現してたんだ…
3年使っていたA8が断線したので、この機会に新しいイヤフォンを買おうと思うのですが
予算1万7千以下ぐらいでお勧めの一品を伝授してください。
A8、同じく断線した。結局修理して使ってますが。
その間の代替にsonyのEX90SLを使ったけど、これは結構いい。
A8以外の海外製でありがちなこもり感や雑味もなく音の質感は高い。
A8同様万人向けの音と思うが、A8と比べると低音多すぎるのが難点かな?
あと、良くも悪くも音がキレイすぎてあっさりしすぎに感じるかも。A8比。
海外製が篭りがちとはこれ以下に
「篭る」と言うよりは「曇る」感じかな?中低域に量感を持たせて、その代りに中高域が減衰してる鳴り方。
「以下」の誤字をスルーしてくれてほんとに助かった
まとめて語るには経験は少なかった。すまん。
ER6iと5pro位しか海外製イヤフォン使ったことないが、どちらも付帯音を感じる。
Ultrasoneのヘッドフォンを試聴したことがあるが、高目のやつは曇らないね、そういえば。
>>977 ゾネの2500持ってますよー。
ちょっと高域がざらついてますが、低音がモリモリでて、痛快ですね。
たしかに海外カナルはちょっと篭り(曇り)がちかも
抜けが足りない?
980 :
972:2006/10/14(土) 03:25:25 ID:2453ZEE2
ふむふむ、つまり海外製のは少しくせがある感じなのでしょうか?
sonyのEX90SL早速視聴・・・は無理なので製品情報とかを見てみました。
変わった形で面白そうですね このシリーズの中で最上位クラス?の割りに値段がさほど高くないのもいい感じですね
開放型ばかり使っていたのでカナル型もよさそうですね。昔より選択肢も広がっているようですし
やはり低音あたりはカナルタイプのほうがよく出ますか?
981 :
973:2006/10/14(土) 15:09:03 ID:Ci52WsBk
お使いのコンポの方向性はどんな感じですか?
その音の方向性を求めてみてはどうでしょう?
国産イヤフォンは国産コンポみたいな音と大まかにはくくれそうです。
クリーン&クリアな雑味を抑えた清澄な音といったイメージで。
EX90SLはカナルというよりは半カナルといった趣で、
普通のイヤフォンとの中間的存在です。
ですので、遮音も音漏れもそこそこあります。
密閉型といいつつも音抜きの穴があり、
そのおかげで抜けのよい開放感ある音がしますね。
低音の量感が少々多すぎるように思いますが、
キレイな中高音といい、大変CPの高いイヤフォンだと思いますよ。
それでビートルズ聴いたらポールのベースが殆ど聞こえないんだが装着方法間違ってるのかな?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:49:13 ID:yp3vX4X0
今KOSSのSPARKPLUGを使ってる者ですが・・・
壊れたのでフォンに買い換えとうかと思いますた。
予算1マソ〜2マソでオススメのありましたら
ご教授よろです・・・・
最近流行ってる高級インナーも悪くないかと
オモテルんですが・・・
e4c買ったけど…
うーん・・・・・・
云万円の音とは思えないショボさ
大編成のオーケストラなんてお団子
ヨボヨボの低音、ひょろひょろの高音
空間の広がり感ゼロ
驚きの頭内定位
一瞬AV機器板かと思った
>>986 たしかe4cはドライバーがマグネチック型に近い構造をしてるから、エージングがながくかかりそう。
まだ本来の音がでてないのかも?
>>986 そりゃあんたの機材の音だ。
とテイバンの煽りを入れといてやろう。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:30:33 ID:iZUIPw94
最近5.1chのヘッドホンがあるのを知ったんだが
あれってホームシアターなみの音響を楽しめれるの?
音質にこだわるなら2chステレオの方が良いの?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:56:20 ID:yYOyt3Dn
>985
トンクス
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:14:17 ID:O0uwSdK3
おれは昔使ってたパイオニアのエレクトリックコンデンサ式のヘッドホンが
忘れられない。どうもあれを超えるのに出会えないのだよ。
>>991 はまればはまるよ。映画にはいい。2chでは聞けない観られない。。
それに今ならオーテクのフラッグシップモデルの生産完了品が馬鹿安だ(¥29,800)。
急がないと売り切れるぞ。
>>986 自分もE4C買ったばかりの時はラジカセ並の音に驚いた口。
エージングが進めば評価も変わると思うけど。
自分は室内ではHD650で聴いているけど、大編成オケならこちらの方がお勧め。
E4cはウォーキング時と就寝時(隣の家内に音が聞えない)に活躍中。
>>993 加齢によって耳の機能が劣化しているだろうから、この先も出会う事は無いと思う。
思い出として心の押入れに放り込んでおくといい。
f
t
p
うほ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。