★ マランツ総合 Ver.12 marantz ★
関連スレ
●“marantz professional”友の会◆Ver.7.0J
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095435479/l50 ●アンプ(定価) 種類 WxHxD 重量
SC-7S1(735,000) プリ 459x136x441 21kg
MA-9S1(682,500) モノラルパワー 459x198x451 35.8kg
PM-11S1(367,500) プリメイン 440x165x444 26.0kg
PM-14SA ver.2(241,500) プリメイン 458x166x464 26.0kg
PM-15S1(157,500) プリメイン 440x123x444 18.0kg
PM-17SA ver.2(126,000) プリメイン 458x110x429 16.0kg
SM-17SA ver.2(105,000) ステレオパワー 458x110x407 15.5kg
PM-8100 ver.2(78,750) プリメイン 440x124x340 9.0kg
PM-6100 ver.2(45,150) プリメイン 440x124x340 7.5kg
SM6100SA ver.2(39,900) ステレオパワー 440x124x340 7.5kg
PM-4400(28,350) プリメイン 440x116x343 6.0kg
PS8500(157,500) AVアンプ 440x184x463 15.0kg
PS7500(105,000) AVアンプ 440x184x463 14.8kg
PS4500(47,250) AVアンプ 440x162.3x387.5 12.0kg
●プレーヤー(定価) 種類 WxHxD 重量
SA-11S1(367,500) 2ch 440x123x418 14.0kg
SA-14ver.2(283,500) 2ch 458x110x392 14.0kg
SA-15S1(157,500) 2ch 440x123x419 13.5kg
SA-17S1(189,000) マルチ 458x110x394 12.0kg
SA-8400(94,500) 2ch 440x113x335 7.5kg
SA-8260(104,790) マルチ 440x124x307 7.7kg
CD-7300(52,500) CD 440x89x317 5.7kg
CD6000 OSE(42,000) CD 440x86x312 5.6kg
CD-5400(28,350) CD 440x89x317 3.7kg
CM6200(65,100) CD+MD 440x86x316 4.7kg
CC-4300(36,750) CDx5 440x113x393 5.8kg
DV-12S2(315,000) ユニバ 458x110x393 12.1kg
DV9500(157,500) ユニバ 440x115x384 8.5kg
DV6500(60,900) ユニバ 440x75x211 2.2kg
DV4500(39,900) ユニバ 440x75x211 2.1kg
その他、追加項目などは、随時、任意にどうぞ。(^。^)
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:52:06 ID:ePSXD/Dd
マランツのPM4001とCD5001に
B&WのDM600S3をセットで買うと、
ハヤミのガラスラックがついてきます。
(スピーカーケーブルも)
8万ぐらいなんです。
オーディオは全くの初心者で、最近クラシック(協奏曲など)
を聞き始めたので、それなりの音で聞きたくなり、探しています。
このセットはいかがでしょうか?
(色は黒のほうが少し音がいいのですか?)
マルチイクナイ、値段なり。
柔らかく綺麗に聴かせてくれるでしょうね。
当選者は先着月100人でしたっけ
もう予定人数終わってませんか?
ブラックの方が音がいいんじゃないかと思った根拠は何?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:39:34 ID:VxGATi+4
6ですが、マルチしてすみません。
何とか参考意見が聞きたかったので・・・。
これからは、ここだけにします。
8さんへ。某量販店では、うちの枠があるので大丈夫です、との事。
9さんへ。デノンの1500の旧型が黒しかないお店の人が
そう言っていました。
ラックは必要なのでしょうか?
>ラックは必要なのでしょうか?
お前が必要だと思えば必要。不要だと思えば不要。好きにしろ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:12:18 ID:yo44DvDj
マラプロの鈴木さんを冷遇するマランツなんて嫌いだ
>>4 アンプなら重量があるのは何となく分かるが、
たかがCD専用プレーヤのくせになぜこんなに重いんだ?
つい最近ピュアオーディオにはまり出した漏れにはまったく理解できない。
けど良い音を出してくれるから由とします(ノ´∀`*)
>>13 特に電源部の重量かな。
トランスとか電解コンデンサーはそれなりに重いとは思う。
でも14kgって何入ってるのかなぁ
>>10 俺は今金ないから、メタルラックで
アンプ、プリアンプとCDPをのせてるよ。
14Kgのプレーヤを軽いと思ってる漏れって・・・・
でもマランツのプレーヤは歴代他の国産機と思うと軽めな気がする。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:30:38 ID:uDxxjo/h
スペックをあげるためだけに、おもりを乗っけたりしないからだよ。
>>13 >>14氏の言う通り、電源部の重量は大きいと思う。
そうした重量物を支える箱の重量も効いてるしね。
>>14>>16-18 レスどうもです。なるほど電源ですかー。
>そうした重量物を支える箱の重量
ほうほうなるほど、納得です。あと電源部のシールドなんかも重みになってるんでしょうね。
先月注文した真空管アンプの仕様を見たら小型のくせになんと重量15kg うわっw
写真を見てもトランスが筐体全体のウェイトを占めてるようで
よく考えてみれば単純な話でしたね(でも、いくら大きいとはいえこれほど重いものだとはね)
とにかく、電源が音質にかなり影響すると言うことなんでしょうね。
おばかな質問失礼しやした
とりあえず入門として5001か7300を買ってみようと思うのですが、
単純に比較してどっちが上なのでしょうか?
マルチですごめんなさい(τωヽ) 今マラに心が偏ってきてるので今後こっちに書いていこうと思います
PM-15S1&SA-15S1、PMA2000AE&DCD1650AE、A-1VL&C-1VLで悩んでます( ´・ω・)
組み合わせるSPはMenuet2、Tower、705、CL310.2あたりをジックリ聞きました。
どれも良いところ悪いところがあり、店頭だと雑踏がある為に決心がつきません(ノД`)
よく聞くジャンルは色々です(ロックは聴きません)。頻度が高いのになると
女性ものとか綺麗な音楽です(クラシックとかCMでたまに流れるBGMやらゲーム(エロゲ含む))
ド派手な低音はいりませんがやっぱり少しは欲しいです(´・ω・`)
深夜は音出せない事が多いのでヘッドホンで聞くことが多いです。
所有ヘッドホンはゼンHD595ですが音の出所が悪いのかあまり性能発揮してなそうです。
その辺もあわせて色々考えてます。
欲を言うと音質以外の例えば、発熱や扱いやすさ等も考慮したいです・・
>>21 昨日もマルチしてたよね 笑。
顔文字に同情して、俺なりにレスしてみますがな。
ちょうど、自分はSA-15S1を使っているんでね。
ヘッドフォンで聴くことが多いならば、前者の組み合わせがいい。
ゼンHD595との相性も良くて、透明感が高く綺麗な音質が好みのようだし、
聴くジャンルにも合っていると思うぞ。
自分も気に入っていて、PMA-S10VLに通さずに、SA-15S1にヘッドフォン直挿しで聴くことも多々。
スピーカーはB&W 705あたりが良いんじゃないかい?
>>21 別にマランツのスレッドだからってワケでもないけど、聴いている
音楽ジャンルを考えると、SA-15S1とPM-15S1のペアは悪くない選択
じゃないかと。ヘッドフォンアンプもけっこう優秀だし。
扱い易さについては、どれも使ってる内に慣れると思う。デノンは
アンプがリモコンでオペレート出来ないってのはあるけど。
スピーカーに関しては、オレの個人的な印象は↓な感じ。
・DALI:音にほんのり艶があり、耳あたりが良い。温度感やや高め。
・B&W :バランス良好。苦手なジャンルは少ない方かも。
・ELAC:音離れが良く、ややクールな音色。(冷たい音とかじゃないよ)
結局どういう音がハマるかは個人の嗜好なので、何とも言い難い。
全然参考になってないかも… OTL
今日、店にいって11S1を注文してきた。
アンプの買い替えはこれがはじめてだから非常に楽しみだ。
>>25 オメ。自分はPM-11S1をバイアンプで使ってますが、良いですよ。
余裕があればもう一台買い足しを検討されては?もちろん1台でも
良い音しますけど。
PM-15S1を買っちゃったよ。
8100SAFからの買い替えだったんだけど、なんかもう全然違うね。
一言で言うと、張りが出た。でもなんかちょっと不自然な感じもする。
重いスピーカーを駆動するにはこれぐらいが丁度いいのかな。
ひょっとして、不自然に感じるのはスピーカーが根をあげているのかも。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:18:36 ID:N2m73EyX
先日、秋葉のとあるオーディオショップを見に行ったら、802DをMA-9S1のバイアンプで鳴らしていてすごくいい音だと思った。
スピーカーが新しくなったのだから、このモノラルパワーアンプとコントロールアンプも一新されないかな?と結構期待している。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:55:42 ID:30GKitsz
CD5400をSA15S1に変えると劇的に変わりますか?
AMPはデノン1500でSPはQUAD11Lです。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:57:23 ID:30GKitsz
あと音飛びが目立つのはCD5400が悪いんでしょうか、
それともCDRで聞いてるのがまずいんでしょうか?
CD-Rを焼きなおしてみたら?
一般的に、高級機ほどキズ入りCDやCD-Rの再生を不得手としたものだ。
安いコンポなんかのほうが平然と再生してくれたりもする。
あ、あとCDじゃなくてSACD聴くようにすれば、そりゃ劇的に変わるよ。うん。w
>>29,30
美しい音にしたいならデノンの入門クラスのアンプはやめておくべき
当分悩みたくないなら11コンビ、予算的にきついなら15コンビ
それでもきついなら7001、8001を買った方が幸せになれる気がする
音とびは両方起因してるだろう
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:14:13 ID:30GKitsz
ありがとうございます。プレーヤーは金に余裕できたら15にしようと思ってます。
アンプはいろいろ視聴してみます。
やっぱCD買うのけちってるがいけませんねw
購入したてのCDでも飛ばしてくれるCD5400タン…('A`)
それはそれで,、自らCDを選ぶツンデレで萌えるじゃんw
うちもひとつだけ見事に飛ばしてくれるし orz
36 :
25:2005/11/13(日) 20:15:00 ID:GFBcP5x+
>>26 ありがとうございます。
バイアンプというのがイマイチまだよく分からないので、
そこはよく勉強してから増やしてみたいと思います。
なかなか楽しみで待ち遠しいです。
>>30 あの糞CDプレイヤーCD5400の音飛びはもとからですよ。
私も買って3週間くらいに症状がでて修理に出したのですが、
まったく治らずで今も新品のCdでも何度も何度も音飛びを繰り返してます。
私はもうこの機器は二度と使うつもりは無いです。
お金に余裕があるなら買い替えをされることをお勧めします。
あれほどまったりと聴けないCDプレイヤーはもうたくさん。
マランツのCDプレーヤーって5400に限らずピックアップに関するトラブルが多いよね。
何なんだろう。
>>38 いわゆるソニータイマー炸裂ってやつではないでしょうか。
ピックアップは確かソニー製(だったよね?)。
パイオニアは、PC用と共用にしたんだよね。
糞ニーは、違うのかな?
auu
オクでチェックしてたPM14ver2が10万以下で落とされてた・・・・。
ウォッチしてたんだが、飲みにいってたorz
新品買えって神の啓示だと思おう。
こっそりお伺いいたします。
CDをヘッドフォンで聞こうとしている者ですが
CD5001って音とびの心配はないのれしょうか?
5400は酷かったと聞きましたが?(´・ω・`)
>>21です
デザイン的に15S1(12月発売予定のシルバーモデル)か-1VLペアに絞りました
ヘッドホンアンプの質は結構いいものより高いのでしょうか(例えばHD53と比べて)
>>23さんはその組み合わせでの感想が欲しいのでしょうか(´・ω・`)
>>24さんありがとう
SPですがテレビの近くにおくのですが調べたらダリとB&Wは防磁ではないみたいです
ですが、結構テレビとの距離はあけるので平気とは思うのですがその辺が心配です。
SPはどれも良くてもぅ・・・仕事も手につきません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
8001は月末入荷らしい。by淀
>>43 CD5001を3ヶ月ほど使ってるけど、今のところ不自然な音飛びは1回も無いです。
マラのCDPのメカのヤバさは、8260のころから散々ここで報告されてた。
アタリとかハズレとか初期ロットがどーだとか・・。
俺がよく分からないのは、仕様かなと納得しちゃうユーザーがいること。
音飛びが仕様じゃねーだろっ!欠陥品だよっ!
マラのユーザーはおおらかな香具師が多いのかなあ。
しかし反省しないメーカーだな。
俺は15S1使ってるけど、全然問題なし。アタリだ(ワラ
8年前に買ったうちのCD-17は今でも元気に動いてる
>>38 たまたまトラブルがあった人が書いてるだけのこと。
我が家のCD-7も問題なしです。
>>48 店員に相談しても「そんなことありません」
メーカーに相談しても「修理に出してみては?」といわれ、
修理にだして、戻ってきてもなおってねーんだよ!
これはもう仕様と思い込むしかない…。
で、どこかのスレで部品がソニー製だということをみて、
妙に納得してしまった俺がいる。
そもそも糞ニータイマーなんて関係あるのかよ?
糞ニーのSACDPで音飛び報告なんて一切無いだろうに。
マラ工作員が糞ニーのせいにしているだけっぽいのだが。
メカが悪いのならそんな糞ニーの安物メカを採用するマラが悪い。
>>53 糞ニーはそれが仕様だから誰も文句は言わない(w
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:59:04 ID:h9G4EJYe
10年間愛用してきたTEACのCDプレイヤーが
三度目の故障。
思い切ってSA11S1の購入を検討中。
他の方の意見を見るとメカにトラブルが多いようですが
店頭で視聴して惚れ込みました。
使用されている方のご意見を拝聴したいです。
宜しくお願いします。
使用してるけど、昨日買ったばかりなのでまだなんとも言えんw
つか、現スレで評判悪いのはCD5400であって、マラプレーヤ全体の話ではないんでは?
うちのCD-17D、メカはフィリップスのVAM1201でソニーじゃないのね。今日も元気に動いてます。
58 :
55:2005/11/14(月) 23:06:36 ID:h9G4EJYe
>>56 音の感想、使用感等聞かせてもらえれば幸いです。
59 :
43:2005/11/14(月) 23:19:45 ID:7EFdC4mB
皆様レスありがとうございます(-人-)
本日お店で見てきました。
しかし店頭在庫は5400のみ(´・ω・`)、取り寄せようかとも思いましたが、
5400のデカさに何かびびってしまい退散してきました。
#同じ大きさですよね>5001
家に帰ってみれば、やっぱり棚には入りそうだし・・
なんだったんだ、あのオーラは・・
>>58 参考までに、私のカキコ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131900042/3-4 音の印象は、自宅でセッティングしてみても変わらず。
で、自宅で使うようになってみると、電源スイッチが本体のみ(リモコン操作不可)
なのが若干不便かなとか思ったり。ハードウェアスイッチだしね。
これがソフトウェアスイッチなら、再生終了→イジェクト→SACD取り出し
→電源スイッチを押すと自動的にトレーが収納されて後に電源オフ、と
なるはずなわけだが。ハードウェアスイッチだから、同じ操作してしまうと
トレー出っ放しで電源切れる。w
逆に使おうと思うときも、ソフトウェアスイッチならイジェクトボタンを押すと
自動で電源が入ってトレーが出てくるけど、そうはいかないわけ。
あと、リモコンが高級感あふれるアルミ製なのはいいんだが、デザイン優先
でボタンが押しづらく、無駄に重いのとあいまってつかいづらい。
自分はVictor RM-A1500に主要キーを学習させてしまい、付属リモコンは
初期設定のときだけにしか使わなかった。
ボタンを照らすブルーLEDがウザく感じることもあるが、設定でオフれるので
気にすることはない。
SA-15S1とONKYOのC-1VLですが定価の差が5万あるのですがCDの部分の差ってやっぱり結構あるのでしょうか?
今日試聴しに行ったのですがC-1VLが置いてなくて・・・
SA-15S1は5万円高いですが良いヘッドホン出力があったりSACD使えたりするのでCD部分だと
CDしか聞けないのに定価が10万ちょっとのC-1VLのが良い音するのかな?と思った次第で・・。
ちなみにSACDは持っていませんが聞いたことはあり音の良さは知っているので
もしSACDPを買ったら徐々に買っていこうと思っています。ただメインがまだCDなので
是非ここの人達に(特にSA-15S1使ってる人)聞いてみたいと思った次第です。
上でも質問ばかりしていて申し訳ないのですがどうぞよろしくお願いします。
>>61 SA-15S1ユーザーとして一言アドバイスします。
やはりぜひとも比較視聴しましょう。
私の場合,ヘッドフォンアンプの品質に魅力があったことと,
(深夜に聴くときは,STAX 4040や,SONY CD3000を使っています。)
SACD(2ch)が聴けるということで SA-15S1を選びました。
私はもっぱらクラシック(主に交響曲・協奏曲)を聴いています。
しかし,SA-15S1は重低音(50Hz〜100Hzくらい)の「パンチ力」に欠ける
きらいがあります。ffで腹にぐっと来る迫力が足らない……。
この点だけは,私が以前使っていたバブル期DENONのCDPの方が
体感性能は上だった……。
DENON, ONKYO を含めて,ご自分の手の届く範囲で,しっかり試聴して
選ぶべきでしょう。
こないだ、DCD-SA11とSA-11S1を試聴比較したときにも感じたのですが、
今のDENONプレーヤもmarantzよりドンチャカって感じがしますよ。
決して悪い意味ではなく、こう、ノリよい音楽を演出するって味付け。
marantzはひたむきにつつましやかにって感じ。
パンチが欲しい人は、プレーヤもアンプもDENONがいいと思うところです。
marantzはどうしてもその味付け上、演出パンチってのはないですねぇ。
ドンチャカ の検索結果のうち 日本語のページ 約 807 件
ドンシャリ の検索結果のうち 日本語のページ 約 33,900 件
あくまでも、「チャカ」だと思った。
「ドンシャリ」ってのは、マイナス・ネガティブな意味で使われることが多いじゃん。
そうじゃなくて、あくまでも良い意味の文章にしたかった。そんだけ。
>>59 あのオーラは買ってから二ヶ月くらいで消えるから大丈夫。
>>62さんと
>>63さんお返事ありがとう
そうですね、比較試聴は絶対しようと思います。
重低音(パンチ力)に欠けるということですが、個人的に超低音は程ほどで
やはりボーカルの声の綺麗さ等、中域〜高域を重視したいので・・・
デノンのSACDPもあわせて聞いてみようと思います。
SA15-SA1を聞いた感じ私に取っては低音は結構あったように聞こえましたが
仰るとおり重低音はちょっとスカっっという印象は受けました。
今まで使ってたのが2〜3万のシステムだったので何を買っても良くは聞こえそうです( ´-`)
SC-7S1&MA-9S1購入記念カキコ(^^)
特定しますた
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:04:38 ID:5TJqaCAg
C-1VLってオンキョウスレでボロクソだった記憶が。
新しいモデルは期待されてるようだけど。
72 :
cloud nine:2005/11/16(水) 12:33:16 ID:tg8TMDbP
PM-14SA2決行高音が綺麗だね。
PM-80aとは音域が全然違うね。
どう違うの?
>>61です
C-1VLとSA-15S1じっくり聞き比べてきました
J-POP等は全体的にC-1VLのがバランス取れているような感じでしたが他のジャンルになると
つまらない音に感じました。デノンのものも聞きましたがノリが良くてどっちかというと派手な
タイプと感じました。それに比べて派手さはないけど中〜高域の伸びと繊細さで私には15S1のが
あっている感じがしました。後はヘッドホンアンプの質が高かったのも大きかったです。
C-1VLにヘッドホン出力無いとは・・・
後はSPとアンプですが本来SP決めてからアンプ、CDPなんですよね(ノД`)
アンプはA-1VLでSPにELAC310.2と705を組み合わせたらかなり良かったです。
逆にメヌエットとタワーは低域の締りがなくいまいちの印象でした。
後はアンプとCDPをおいた時のインテリア性が悩みどころです・・
PM-15S1にメヌは低域もまたーり感がありつつしっかり鳴っていてかなり良かったです。
だけどクラシック(大編成)等になるともう少し低音が欲しいかな?と思っちゃいました
310.2と705は高域が逆に目立ちすぎて音楽のバランスが若干崩れているような感じがしました
タワーは低域がボワっとした感じがあったんですが不満を感じたのは低音部だけでした。
まだまだじっくり試聴などしてみようと思いますがオーディオシステムにここまで
お金使うのが始めてなので全然決められないです(ノ∀`)
決めて買うまでも楽しいと思うのですがやっぱり後悔したくないので・・ぅぅどうしよう(´Д⊂
>>75 ここで言うのもなんだけど・・・
悪いことは言わない、まずはセオリー通りSPを決めろ!!
惚れて惚れぬいたSPを上手く鳴らす方向で周辺機器を選べ。
オンキョーかマラかデノソか、なんてのはまだまだ先の先々の話。
でも、いろいろ聴いて機器の特色と傾向を掴むのは悪いことじゃない。
悩みが多くなると思うが、それも楽しみのひとつだ、ガンガレ。
>>75がどんなSPを買うのかも楽しみだね。
自分の気に入った良い機器でSPを存分に良い音で鳴らせるようガンガレ。
>>75、
>>76 そっか、やっぱりSP最初に決めるべきですね!
とは言ってもCDPだけはSA15-S1(来月でるシルバー)に心の中で決まっちゃってます(*´д`*)
SP予算は10-15万(スタンド台込)なのでやはりメヌかタワーか310.2か705をかなり聞き込んだので
この中から絞っていこうと思います。最初トールボーイは設置が難しいと思いましたが
タワーは他のトールボーイと比べるとかなりスリムでびっくりしました
週末頑張ってきます(`・ω・´)
また何かあれば書き込むと思いますが何卒よろしく(* ^ー゚)
>>78 >SP予算は10-15万(スタンド台込)なので
この価格帯はB&W、DALI、ELAC以外にも、ハーベス、ALR/ジョーダン、
ATC、ジンガリ、モニターオーディオ、ビクターなど、各社の戦略機種
が目白押しです。
焦らずに、販売店を回って色々聞き比べてみたらどうでしょう?
まだ未聴のモデルの中に、自分の感性のサイクルにピタッと来る
ものがあるかも知れませんよ。
それに4機種の中で一番気に入ったものより、10機種以上の中で
一番気に入ったものの方が、自信を持って「良いもの買った」と
思えるしね(笑)
>CDPだけはSA15-S1(来月でるシルバー)に心の中で決まっちゃってます(*´д`*)
うん、これは間違ってないと思う。
自信持っていいんじゃないかな。
どうでもいいけど、上位機のSA-11S1にはヘッドフォン端子ないんだよ。
まぁ、アンプに刺すからいいっちゃいいんだけどね。
>>78 そうですね、もっと候補増やしてみようと思います。
ビクターやATCやハーベスは聞きましたがちょっと好みの音とは違いました
ALR/ジョーダンやモニオは置いてなかったので置いてあるところ探して聞きたいと思います
今部屋が寒くてふと疑問に思ったのですがマラのアンプやCDPって発熱とか結構あるんですか?
知人がデジアンなら省スペースで発熱もないしいいよと音度外視ですすめてきたので(´・ω・`)
82 :
pm−14sa:2005/11/16(水) 23:50:41 ID:O7liv7RI
pm-14saのウォームアップメーターのオレンジ色からブルーに改造したんですが
どなたか 方法知りませんか 分かる方よろしくお願いします。
たしかpm-14saのメーターは麦球だったと思いますが、それを青のLEDに変更したいのですが、
球からLEDに変更するだけなのか、それともそれ以外に複雑な回路の変更まで行わないといけないのでしょうか
よろしくお願いします。
83 :
pm−14sa:2005/11/16(水) 23:51:50 ID:O7liv7RI
pm-14saのウォームアップメーターのオレンジ色からブルーに改造したんですが
どなたか 方法知りませんか 分かる方よろしくお願いします。
たしかpm-14saのメーターは麦球だったと思いますが、それを青のLEDに変更したいのですが、
球からLEDに変更するだけなのか、それともそれ以外に複雑な回路の変更まで行わないといけないのでしょうか
よろしくお願いします。
PM-15(45マソ)の中古相場ってどれくらい?
>81
CDPは、他社のCDPと同程度の発熱だと感じました。(当方SA-11S1)
他の機器と直接積み重ねたりしなければ問題ないでしょう。
アンプはやはりデジアンとは違い、サイズなりの発熱をします。
こればっかりはアナログアンプは仕方ありません。
といっても、たとえばDENONなどでも同等の発熱はするんじゃないかな。
ただ今SA-15S1のヘッドフォン端子(ちなみにヘドフォンはHD650 もしくは HD595を使用)
にて音楽鑑賞に浸ってる毎日ですが
さすがにちょい物足りなく感じてきている今日この頃、
プリメインアンプとスピーカーの購入を検討をしています。
SPはQUADの12L
AMPはPM-15S1を検討中ですが
上記の組み合わせで使用中の方はいますか?
どんな感じでしょう?
ジャズ(特にピアノ)とかJpop(槇原敬之)なんかよく聴きます。
>>81 >>85氏と同じくSA-11S1と、PM-11S1も使ってますが、共に発熱は
普通じゃないかと。
稼動中に天板に触れても、ほんのり暖かい程度ですよ。
>>86 QUADの12Lと15S1のコンビ、良さ気ですねぇ。それぞれ単独で
しか聴いた事無いけど、解像度を伴ったまとまりの良い音に
なりそうだ。
うちのPM-15S1の上でたまに猫が昼寝するんだが、
これってやばいのか?
猫が低温火傷するかも。
>>88 ん〜微妙…ネコの毛とかが中に入らなければいいけど、
あまりやらせておかないほうがいいかもね。
でも温かいところをよく知ってるのはネコだから、
気づかないうちにアンプの上にいる…orz
そして時にターンテーブルの上に乗ってるレコードに手を出してスクラッチするし。
そのまま上で「しゃーーー」ってやられたりしたら、PM-15S1オシャカよ?w
タバコ吸うからオーディオ機器がカレー色なんだが、
これってやばいのか?
ヤニの付着具合で音に思わぬ効果を出してくれたりする希ガス
新しい領域だな。
「驚愕!ヤニで音が変わる?一番音の良い銘柄はコレ!!」
>>87 発熱はほんのり程度聞いて安心しました
夏は結構熱くなりそうですが触れると聞いてホッとしました(゜∀゜)
この前家電量販店でホームシアターセットのレシバー?を触ったら
思わず脳が反射しちゃうほどの熱さだったもので(反射っていうのかうろ覚えですが(・∀・)
すいません、話ちょっと変わるんですが今ヘッドホンはゼンHD595使ってるのですが
知人が欲しいとかでもしかしたらHD595を売ってHD650購入するかもしれないのですが
HD650でもSA-15S1で楽しく音楽って聴けますでしょうか(´・ェ・)
正直ヘッドホンアンプに10万とかは出せません(´・ω・`)
他にも欲しい物買ったり、CD等のソフトも買うしと悩んでおります
お金もちになりたいなー(゚ー゚*)何でも買えるし・・・
と思った時期もありましたが何でも買える程お金あるとそれはそれで
価値観や人生観変わってしまいますかね
現状の頑張ってお金貯めてそこまで高級じゃなくても結構イイ物買えている
今がやっぱり楽しかったりして良いんですかね ´ー`)
すいません、話が脱線しましたヽ(´Д`;)ノ
とりあえずswo-xxx+PSC-3500XG+sa15s1+ZU+HD650
で落ち着いてる。っていうか他のヘッドホンも欲しいけど金ないから
これ以上は・・・口コミだけで買ったけど楽しく聴いてるよ。俺はね。
>>93 タバコは、表面の汚れだけじゃあなくって、
CDPのレーザーピックアップの部分も汚れるって
聞いたことがあります。音が本当に変わってるかも。
>>90 DJ猫ですね。いいな。レコードの上に乗ってぐるぐる
回ってたりして。
やっぱPM−80a最高!
PM-95もいいよ
今月号の「MJ無線と実験」に、OPSODISシステムの技術解説が載ってる。
淀の通販にPM-8001掲載されていたので、
店頭に既に出ているのか、確認してみました。
淀のフロア担当者曰く、通販ページは予約用で、手許に届くのは、
予定より遅れて12月上旬になりそうだとのこと。
それより、17SA2が価格COM並に安いんでけど、どうですかとの事でした。
在庫処分品
あぁ。。。俺の8260がCD読み込まなくなった
SACDは読み込めるくせに肝心のCDを読みやがらん。
ハイブリッドSACDでも同じ現象がおこりやがる。
誰か助けて
ヒント:叩く
2コンのマイクに向かって「デノン〜!」って叫んでみろ
斜め45度でチョップ。
バラしてレンズ拭けと
うちのSA-14ver2もだよ。 しかも2度目。
どうも煙草がイカソらしい。 元気なのは2ヶ月くらい(ヒー
煙草やめられたら修理に出そうかと思ってます。
111
10〜15万ぐらいでマランツのアンプ、CD、どっかのスピーカーで揃えようと思っています。
HPを見たところタイマー機能が無いようですが、
数時間後にアンプとCDの電源が落ちる様にする機能は無いのでしょうか?
あと何も再生してない時間が続くと勝手に電源が落ちる機能とか・・。
>>112 いろんな意味で諦めて多機能ミニコンポを買うといいかも
>>112 多機能ミニコンポ上位機種の方が幸せになれると思う。
115 :
105:2005/11/19(土) 15:22:34 ID:2mr+1B6P
俺も調子が悪くなったのは2回目なんだよ。
1回目の時にマランツに電話したら2万5千か何とかって言われてさ<多分ドライブ交換
レンズクリーナーを試しても駄目だったけど綿棒に精製水をしみ込ませて直接レンズを拭いたら直ってさ。
んで今回もそれで直るかなーって思ったが改善の傾向すらなかった。
SACDはスッと読むけどCDは読まんという症状からCDに適した波長のレーザーがちゃんと出てないのかなと思う土曜の夕暮れ
しかし10万クラスのプレイヤーの癖に2年も使えないのは腹立つな。
>110
レンズが原因と思えるならレンズクリーナーより綿棒に精製水をしみ込ませて直接拭くべし
うちはオーテクの割と高級なクリーナーを使ったが全く無駄だった。
ヘビースモーカーの人の部屋では
ピックアップが1年持たないよ。
オーディオがある部屋でのタバコはやめましょう。
いい加減買い換えようと思いつつ、未だPM-90使ってます
解像度は素晴らしいけど、低音が大人し目、、、
それなのにARCAMのCDPと併せちゃったものから、疲れ難いけど面白味に欠ける
音質に、、、
んで最近CDPを、TEACのVRDS-15に変えたら、あらビックリ( ̄_ ̄|||)
密度の濃い中域にクリアで伸びのある澄んだ高音。
低域もキレのある豊かな音質に変身しました(o ̄∇ ̄)o
あ〜嬉し^^
>>112 タイマーでも買って機器とつなげろよ。
今あるかどうか知らんけど。
今日休みだったので横浜にリニューアルオープンしたヨドバシに行って色々試聴してきました。
前の店舗と違い品揃えも増えて試聴しやすい環境になってました。
結論から言うと人が多くて疲れた上に他の人も色々聴いていたので自由には聞けませんでした。(ノ∀`)
が、候補は確実に増えました(笑
新しく良いと感じたのはウィーンアコースティック?というのとお勧めしてくれたQUADの11L、12Lと
モニオのRS6辺りです。逆にELAC310.2はおいてなかった(´・ω・`)
CDPはSA-15S1でアンプもPM-15S1にして色々聞いてみました。最後にちょっと高いの聞いたのですが
予算かなりオーバーしますがDALIのHELLICON300っていうのとB&W805Sが良かったです。
しばらくはSA-15S1とヘッドホンメインでお金貯めてそっち買ったほうが幸せになれるかなぁ
などと考えこんじゃいました(*゚ー゚)
6畳の部屋にそんなSPは性能発揮できるんでしょうか。
人ごみで疲れましたが色々発見できたので助言してくださった皆様ありがとう!(´▽`)
質問ばかりですみません。
ヨドのピュアコーナー入ったら最初にいきなり豪勢なラックにデノンのアンプとSACDP
とDALIのタワーが飾ってあって、上記組み合わせで色々試聴してる時も店員さんにデノンを
結構勧められました。
色々なSP聴いたので帰りに本屋によって自分がSPがどういう評価されているのか
気になってSTEREOっていう1000円位の雑誌見たのですが、な、な、なんと
そこでもデノンのプリメインやら再生機やらAVアンプが高評価でお勧めベスト3みたいなのに
殆ど入ってました。デノンは設置的に候補から既に切っちゃってましたがやはり音はいいもの
なのでしょうか( ´・ω・)少し気になってしまいました・・
オーディオ雑誌や店員のオススメではデノンが高評価を受ける。
なぜならデノンは大量の広告費をつぎ込み、
販売店の利幅を他社の製品よりも大きく設定するため。
どちらが優れているかは自分の耳で判断するのに限る。
他者の評価、特にお金を貰って評価しているレビュワーの評価はあまり参考にしないほうがいい。
名札が青色だったらその店員はデノンの派遣だ。
>>116 正しい
オーディオ部屋ではなるべく吸わないようにしていますが
自室ではパソコンやりながらタバコ吸うから
DVDドライブが1〜2年しか持ちません
パソコンは空気の出入りが禿しいですからね。
俺も喫煙者ですが初めて買ったデンオンのCDPは
ノーメンテながら8年間読み取り不良すら無く動き続けましたよ。
CDプレイヤーを買おうと思うんですがCD5400とCD5001は何が違うんですか?
値段も千円ほどしか違わないし…
>>126 ヒント:インプットバッファー搭載ヘッドホン回路
新しい方買っとけ
129 :
cloud nine:2005/11/19(土) 23:38:34 ID:OLeqnzir
>>123 メーカーの人間をヘルパーといいます。
ワシもKENWOODのヘルパーをしてました。最後の年は首にメーカーバッチを付けないといけなくなりました。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:18:55 ID:jMwfEUd4
>126
フロントパネルがCD5400はプラスチック、CD5001はアルミ
アルミと聞くと反応してしまう
嗚呼、LSI開発に携わってきた懐かしき日々よ
今度、SA-15とPM-15をセットで買おうと思いますが、CDPとAMP間の接続ケーブルは付属のものはなんとなく
品質が悪そうですが、皆様のおすすめはありますか?別スレでオルトフォンがいいとはききましtが。
>119
ゼンハイザーのヘッドホンHD650を買う(3万ぐらいだっけ)。
金貯めて、良質のブックシェルフを買うにしとけ。そのほうが幸せになれる。
SP買っても高級ヘッドホンはそのまま使えるし、買い替えが少なくてすむ。
10万代のSPって聞いていて良さそうなのはあるけど、凄い、満足するってのは
あんま無い。小型ブックシェルフって、本国ではもっと安いけど、輸入の為の
諸費用かかって何割か値段が上がったものに、雑誌に金落として賛美させて、
さも凄い様に、錯覚させているようなのが多いいよ。
、最近では人気がでたメーカーは、ちょっとしたリニューアルで、何割か値段
を吊り上げるようなことをしてるとこが多いし。
>>132 Referenceシリーズの6NXか7NX辺りがかな。
ついでにというか、電源ケーブルは変えないの?
PM-11S1購入age
他板でヘッドホンと相性のよいメーカーを聞いたところ、こちらの名が挙がったのですが、安物のヘッドホンでも音の違いが実感できるのは、どの程度のランクのものでしょうか?
今の悩みは、奥の方に聞こえるサー…っという雑音です。
横浜新淀のAVコーナーにデンとOPSODISが坐っていたので
店員に聞かせろと迫ったが、まだセットウプが済んでなく、BOSEでなら
鳴らせますって、、、フォーって叫びそうになったw
しっかしあれを俺の畳部屋に並べたらすっごい悲しい景色になるなorz
139 :
cloud nine:2005/11/20(日) 19:51:05 ID:5zAZtVb9
PM-14SA2に変えたら音が良くなった。PM-80aとは比べ物にならぬ。
PM-15S1でSX-L77は十分に駆動できますか?
>>132 うちはSA-15とPM-15でReference7NXです
ついにSPを絞り込みました。
シルバーモデルですがまだ12月予定としかなっていませんよね。
音も大事だけど見た目も良いなと思ったのを選んでしまいました。
音楽聴くときにあまり装置はみないと思いますが・・・
未熟ながら買ったらまた来ます!
>>139 PM-80aだったら当たり前(・_・;)
804S 注文記念。および、SA-17S1売却記念。
23日納品。自宅のSA-15S1で一体どんな音が鳴るか楽しみ。
※メイン使用CDプレーヤー DCD-S10VL
プリメインアンプ PMA-S10VL
行き着けのスレで、マルチで報告したこと、お詫びします。
>>139 新旧差を差し引いても、定価が3倍近く違うものと比べるなよ。
>>146 つまりこうだ、ココで宣伝した成果もあってPM-80aがオクで高く掃けて、
その金でPM-14SA2 ゲトできてウハウハ状態なんだろ。
酷い香具師だ
それにしても、マランツのアンプは低音がでないな
スカキンと呼ばれる由縁だな
>>137 現在の環境を書かなければ
だれも答えようがないとおもいますよ。
PM-14SA2ゲトしたけど、今日ショップ行ったらショック...
アカムの10万そこそこのアンプや、オンキョのA-977の方が低音出てますた(泣)
それでもアカムよりは濁りの無い、キレイな音だけど、オンキョの新しい奴は値段は遥かに安いのに低音でてて音もよかった....
俺、失敗したかも(汗
マラAMPはもともとそういう音作りじゃん。
ちっとはエージングしろ
>151
よく聴きもしないで買うからそういうことになる。
それで文句だけ言う馬鹿の典型だな。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:25:16 ID:er/cK51J
見た目ははるかに勝ってると思うぞ。めちゃくちゃ美人な子と付き合ったが下半身が人と比べて弱いと思えばよい。
よくわからん例えだ
DAC7ってそんなにイイの?
低音が出る
高音が出る
そんな基準で機器の良し悪しを判断する方には
ボーズかなんかで十分だとおもいます。
マランツの中の人は「素人はすぐ低音がどうのこうのと喚く」って言ってたよ。
すいません、PM-15S1ってプリアウト出力はないのでしょうか?
もしAVアンプ買ったてもフロントの出力として利用できないのだろうか(´・ω・`)
162 :
629:2005/11/21(月) 21:15:34 ID:NHpwjBK5
未熟だなぁ、マラは低音が出ていないなんていう香具師は
化学調味料を使った音に毒されてるだけだよ、
90年代後半から今現在出回ってる機器は大抵中低域100Hz〜160Hzくらいが
かなり大盛りにされている傾向がある、パッと聴きの印象を良くする為にね
とりあえず40Hz辺りまできちっと出せるオーディオで音楽聴いてみ
163 :
629:2005/11/21(月) 21:18:46 ID:NHpwjBK5
失礼、QUADスレの629です
マラは自然食ですか?
否ッ! 六甲のおいしい水
マランツアンプはPM80aの頃は低域がどっしりしていると言われてたがなぁ。。
(by及川公生)
確かに初心者ほど低域の出るシステムを
有り難がる傾向があるな。まぁ、漏れも
そんなのが好きな時代もあったが今は
マラ一色だw
一度ハマるとマラはやめられんョ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:30:00 ID:rBEEECtt
確かにPM-90などの頃は厚い低音が安定感につながっていたが、
今聴くと少し濁った低音だったような気がする。
今のアンプは低音に限らずとても透明感が高いし、
低音もでっぷりとは鳴らない代わりに、
マスキングされないで本当に低いところまでよくのびている。
ステレオ誌のベストバイ
明らかにデノン>マランツだった。
やはり掛ける金の違いだな。
>>168 同意。PM-90も80も持ってたが、低音ボワーンな締まりの無い音。
ただそれを補って余りある中高域のマターリ感がクラには絶妙だった。
今となっては時代遅れな音だけどね。
初心者が求めるのは重低音だな
マラは自然な低音再生が欠け!
中高音は確かに鮮明だけど。。
中古でPM-4を見てすごく見た目が気に入りました。
25年くらい前の物みたいなのですが、
音とかどんな感じかわかる方いませんか?
過去レス、サーと見たけどあまり話題がないですね・・
>>171 panasonic(松下電器)とVictorみたいもんでしょ?
現在CDPの買い替えを狙っていて、SA-11S1のために貯金中なのですが、
ここへ来て、何となくSA-15S1にもふらっと来てます。理由は
・ヘッドホンアンプがある。現在使用中のヤツ(Grace Design m902)が壊れたりしたときに保険になる。
・11と比べればずっと安い。
やはり音の点では価格なりの差がありますかね。しかし11だと後三ヶ月は無理なので、途中で転びそう・・・。
オーディオすべてに言えることですが、
音の違い値段に比例してるのは10万円ぐらいまでですよね。
そこからあとは、2倍値段が違っても音の違いはちょっとだけ、みたいな……
SA-11S1とSA-15S1もそんな感じで、音がいいことは間違いないけど、値段
の差ほどにも違うかというと「NO」だろうと思います。
あ、私はSA-11S1持ってますけどね。
そして満足してます。5点満点で5点あげたいぐらい満足してます。
ただ、私の場合は、3pinバランス入力のあるアンプを一緒に入手して、
SA-11S1にしかついてないバランス出力を生かしてるんです。
つなぎかえがめんどくさくて試してないのですが、おそらく普通のRCA
接続よりはよりピュアな音になってるはず。そこが満点満足につながって
るわけです。
なので、もしアンプ側にバランス入力がついてないなら、SA-11S1の特色
のひとつを殺してしまうことになるので、もったいないなーーって感じは
しますね。
>>176 バランス入力は良し悪しだよ。アンプやCDプレーヤーによってはRCAより
悪くなることもある。もっともSA-11S1のバランス出力が悪いと言うつもり
は毛頭無いし、
>>176が現状で満足しているならば、それにケチをつける
気もないけども、「バランス入力を使わないならSA-11S1の特色のひとつ
を殺してしまう」っていうのはちょっと異議アリだね。受け側のアンプに左右
されるからね。まさにケース・バイ・ケースだよ。
ん、そこはもちろん受け側アンプと込みでの話のつもり。
まぁウチで試してみてもいいんだが、もし試してRCAがいいとなったら
すんごく悲しいから度胸がなくて試せてないw
180 :
175:2005/11/22(火) 19:19:54 ID:fiQLhDmA
レスありがとう。価格と質が単純に比例しないというのはわかっているつもり。
バランス入出力については、SRM-717を持ってるので、それは視野には入れてます。
11買ったら15にすればよかった・・・とはならないことは明らかなので、とにかくあと数ヶ月耐えられるかなんですよねw
しかし現状から比較すると15で喜べるのも確かそうであるし・・・う〜ん苦しい。
>>180 ひとつ、チミを惑わすことを言ってあげよう(w 過去スレにも書いたことがあるん
だけどね。
初夏にある視聴会でB&Wの800Dとマランツの最高級セパ、しかもパワーアンプ
4台でバイアンプ駆動という豪華なセットで鳴らしてたのを聴いたのだが・・・そこ
で使われたCDPはSA-11S1ではなくてなんと!中級機のSA-15S1。
途中、講師の三浦氏が言うまでは、最前列の人以外気付いてなかったんじゃな
いかな?格言う漏れも言われるまでまたーく気付かなかった(w と同時に、これ
だけの最高級システムを何の破綻もなく鳴らしきるSA-15S1の実力に舌をまいた。
三浦氏はSA-15S1が大のお気に入りらしく、氏のたっての希望で15S1を使うこと
になったらしいだが、実は当初はSA-11S1で鳴らす予定だったらしい。マランツの
人がそれらしいことを言ってた(少し困った顔をしてた)。
さあ、ど〜する?(w
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c SA-15S1さいこうだー
⌒ ⌒
183 :
181:2005/11/22(火) 20:49:13 ID:cE7McEfg
断っておくけど、漏れはSA-15S1マンセーではないよ。ちゃんとSA-11S1も
視聴しているし、その実力の差も把握している。ただ
>>176も言ってるように
価格差ほど音質差はないな、と思っている。
PM8001やSA7001のシルバーって限定モノなのですか?
PM8001延期か
SA-15S1を「そもそもオーケストラのような大編成での音楽の再生は想定外の
ようだ」と断定した評論家が、DENONのDCD-1500AEを「オーケストラの再生も
何ら問題なくこなす実力機」と絶賛。定価157,500円が定価84,000円に完敗だ。
SA-11S1がSA-15S1と大して差がないということは、marantzの367,500円は
DENONの84,000円にも負けているということだ。さあ、これをどう考える?
答え:評論家の言うことはアテにならない。
メーカーごとに力を入れる部分が違うんだよ
マランツは電源に、デノンは広告に、という具合
>>186 だいたい察しはつくけど・・・その糞評論家ってダレ?
白髪大魔王か?
海坊主か?
海坊主
海坊主って?あのヤクザ顔の中の人のこと?
海坊主って、言うことがコロコロ変わるからなぁ。
アテにならない以前に、節操が無いんだよな。
皆様、こんばんは。
現在PM-14SAver2購入を考えています。
そこで質問なのですが、
100W 8Ω
160W 6Ω
200W 4Ω
とカタログには書いてあるのですが、どうして6Ωで160Wなんですか?
133Wと言うならわかりますが・・・・計算が合わないっす。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:20:58 ID:TfNNirCx
三浦氏はSA-15S1が好きというよりも、使われているDACのCS4397がお好みなのだ。
実際、マラではSA-14系、8260、17S1など絶賛に近い好評価だったね。
893似の海坊主先生は、まったり系がお好きなので、そういう表現になるんだろう。
マラがこだわる空間表現とは無縁なお方だし。
頭はノーチラスヘッドみたいに流線型なのにね...不思議
4Ωで理論値通りなのだから中間が合っていないとおかしいだろ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:35:34 ID:oy/Wwein
実測で平均を取ったとか・・・素人意見ですが。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:15:29 ID:3zGV8Miw
マラは低音でないね、BASS全開のラウドネスオンできいているが
おれの愛車の30センチ2発のキッカーのウーファーにはかなわん
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i . .
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
200
ここで言われてる低音って重低音の事言ってるみたいだけど、そんな音が好みだって人が、なしてマランツを買うのかが不思議...
そんなに過剰な低音で再生したいのなら、オンキョーのA-933あたりの方がよっぽど好みに合ってると思う。
つうかホントにピュアオーディオ指向なの?
PM-15使ってるが、低音の再生も自然でバランスの良いトーンコントロールをすれば、誇張しない程度でエネルギッシュな低音を再生出来るのだが?....
どうもピュアオーディオ本来の、「原音再生」ってポイントから、大きく概念が逸脱してる希ガス
>>202 ハァ?PM-15にはトンコンとかねーよ!
脳内ユーザー氏ね!
釣れちゃった(゚∇゚)♪
PM-15S1の事でしょ。噛みつくなら
>>198に噛みついてあげて。
207 :
cloud nine:2005/11/23(水) 23:02:12 ID:T5ZhXMic
>>193 かなりお買い得になってますよ。
139000円くらいですよ
このスレでさっぱり出てこないところを見るとES-150は映画向きであって
ピュアでは駄目なのかな?
面白い製品だとは思うんだけど。
まあ低音低温騒ぐ人はTEAC VRDS-15のCD専用機を買うべきだな
>>208 高音質なDAC内臓プリメインとして使えるとは書いてあるけど、
実際の使い勝手とかは謎な部分が多いよね。
しかも突撃してみるには微妙に躊躇する値段だし。
実機が店頭に並んでて試聴できたらもっと話題に出るんだろうけど。
初ロットも即売らしいし。とにかく情報が少ないのは確か。
内臓・・・
釣られた
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:53:02 ID:3JKFzunP
誰も誉めないから、おらが誉めよう。
187さん、最高!
>>212 有森さんですか?
それにマランツで電源凝ってるのは17〜。
それとフェライトコアが大好きなようだ。
>>211 な、内蔵だ。_| ̄|○
アカムも低音バリバリ(・_・)
しかもキンキン高音抑えてくまふ(・_・)
SA7001はCS4397だが買いですかね?
デザインは、、アレだが、、
デザインについてはもういい。
シルバーの登場をもって購入とする。
まだ一月ちかく先かな。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:15:27 ID:EBkRrp6A
SA7001もシルバー発売するの?
>>210 サラウンドについては素晴らしいのは間違いないんだよ。
5+1のスピーカーを置くよりもいいわけだからね。
知りたいのは音質なんだよなあ。
ネットで探しても買った人のレビューないし。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:15:27 ID:yxWXVHld
>214
アーカムですって。
価格対内容を考えてご覧よ。
プアオーディオの極み。
マラ使いのみんなはsp何つかってる?
20万から30万位の予算で買い替え考えてるんだけど、お勧めなのある?
クラシックの弦と女ボーカルを良く聞くんだけど。透明感があり、音の上下の伸びや、
広がりを表現する。音が篭らず、低音のボワボワしない、艶やヌケ、速さはそこそこ
あるブックシェルフが欲しいんだけど。この価格帯じゃ無理かな?
それと、モニター系のSPはやっぱ、更にスカキンになるかな。
PM-15S1あたりを検討中なのですが
マランツのアンプってのはやはりクラシック向けなのですか?
というかネット上の評価みると
クラ専門って感じの印象なのですが実際そのとうりなのでしょうか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:26:14 ID:DyooaZYk
>>219 プアかも知れないけど、マランツのキンキン高音を抑制するには持ってこいだよ。
後、タイニーな低音もうまくカバーしてくれる。
オーディオの値段で偏見持つ人ってまだいたんだw(゚o゚)w
>>220 B&Wからチョイスするのが一般的。
俺はキンキン高音が嫌いだから、ディナウディオ使ってるけど。
キンキンなんて高域のスピーカーケーブル1本で消せるやん。
CDPで消しても問題ないでしょ?
人それぞれだからねぇ。こういう意見はおもしろいです。
だねー
基本的に自分の好みに近い音色を醸すCDPとAMPとSPを選び、更に不足してる部分を補う為やより自分好みの音に近付ける為にケーブルで調整する。
至って当たり前のやり方だと思うが。
>>222 いわゆるバタ臭いとか、ガツンと来る音とは対極に位置するからねぇ。
やっぱりクラシックや女性ボーカルやアコースティック・ギターとか
が似合うと個人的には思ってる。
>>222 組み合わせにもよる。
ロックやPOPSならTEACのVRDS-15が面白い。
JAZZはあまり聴かないけど、メリハリが効いて良い味出すかも?
勿論CLASSICもオススメ。
マランツアンプの大半は、解像度は緻密だけど音が細目だから、CDPとSPでどうタイニーな部分を補うかが面白味の一つ。
癖があまり無いから、音を作りやすい。
>クラシックの弦と女ボーカル
HarbethとかDALI
232 :
231:2005/11/25(金) 01:21:22 ID:NRRllwsT
すまん、俺の使用品しか書かなかったな。
ブックシェルフでは、何がいいんだろうね・・・。
805Sだと、専用スタンドを買うと、804Sとの価格差が詰まってしまうし。
ふと思ったが、804Sはモニター系?(←スレ違いの質問)
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:48:22 ID:HjeJefgp
SA-17S1は買いでありましょうか?」
>>233 マルチchとして使用するなら、いい機種だと思う。
ヘッドフォン直挿しでの音質もクリアだしね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 17:25:41 ID:wZFlBeq7
ピュアAU初挑戦ですが、迷いに迷い、以下の組み合わせにしようか悩んでます。
+ marantz PM6100SA ver.2
+ marantz CD7300
+ MonitorAudio RS1
RS1はどこかの店で聞いて感動したのですが、そのときはアンプとかCDPとか確認しませんでした。
この組み合わせってどうでしょう?やっぱり相性とかあるんでしょうか。
初心者なら十分?
>236
バッチシ
SM6100でバイアンプにすればさらにバッチシ
あ、いきなりバイにせずに後からのほうが違いが判るからいいかも
いまさら7300ってどうなのよ?
7001これから買うならSA7001だな
CD7300もってるのですが、アンプって何がオススメですか?だいたい15万くらいまでで!中高音重視がいいですね。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:39:42 ID:13I0FUTe
PM−15S1のボリュームがかったるいんだが・・・あれは設定で何とかいじれるのか?回しても回してもなかなか・・・
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:06:41 ID:jcUVFeIz
マラのスカキン傾向に
例えば、ビクターのウッドコーンは合いますか?
現在モニター系のSPを使ってますが、やかましい感じで閉口しております。
ウェットな陰性の音がいいなあ。。
>>244 >ウェットな陰性の音がいいなあ
こういう傾向の音が好みなら、マランツを選択したのが
そもそもの失敗。
オレはマランツの音はスカキンと思ってはいないけど、
基本的にクッキリ目の明るい音調ではあるしな。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:32:36 ID:5fvxM9iS
>223
なに言ってんの。
アーカムなんて品のいいミニコンポでしかないというのが分からんかね。
マラがスカキンだと思っている君たち。
音を団子のエネルギーでしか聴けない情けない君たちにマラはもったいなさすぎる。
>242
出ノン
SA-17S1とPM-15S1を所有しているんだけど、マルチチャンネルの
環境作る場合、もう2台PM-15S1買うのと、素直にAVアンプ買うのと
どっちが幸せになれるかねぇ・・・。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:18:54 ID:pZwZPopW
>>247 あなたも一昨日のレスに
なに言ってんの
>>249 SACDマルチはソフトも少なく
これのためにマルチ環境を維持するのは精神的に大変ですよ。
結局、実際に聴くのはCDが主体ですから。
SACDマルチ専用に構築するならとりあえずもう1台だけPM-15S1を追加して
フロントをセンターマトリクスの4ch構成にする。
SWは抜くかモグラなどの小型パワーアンプを宛がう。
これで様子を見てマルチ要らないと感じても、
PM-15S1ならF.C.B.S.を生かして2台を2chに特化した使い方を出来るので無駄にならない。
後々ホームシアターも同じシステムで賄おうってならAVアンプもアリ。
この場合、安いデジタルAVアンプでOK。アナログ入力でもかなり高S/Nで聴けます。
あ、SWにはパワーアンプ要らないんだっけ・・・。
PM-15S1
PM-14SA ver.2
この2機種で迷ってます。
差額が予算範囲内であれば迷わずPM-14SA ver.2のが正解ですか?
いやいや、新しいPM-15S1のが良いでしょ!ってな意見もあります?
デザインの違い大きさ等は気にしません。
御意見お願いします。
>>254 >差額が予算範囲内であれば迷わずPM-14SA ver.2のが正解ですか?
正解。中身が違い杉。
PM-14SA ver.2
に一票
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:28:01 ID:BQKmYYp+
でも買い取り価格はどっこいどっこい。
いやむしろ15s1の方が上・・・
買取価格で検討してどうするんだよ・・
PM-15SAとPM-14SA2なら迷うことなく14だと思うが・・。
値段下がってきてるし。
>>255も書いているが中が違いすぎ。
>>258 実売価格で7万円の差が感じられるかどうかが問題だと思うが・・・
>>244 DENONに逝け!
>>254 高域のクリア感と低域のキレは若干14SAver2が上回る。
音一つ一つの線の細さはどっこいどっこい。
リモコンナシでも良いなら、14SAver2。
PM-14SA ver.2はリモコン付いてるよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:51:28 ID:Hct5n9Dw
>>261 付いてるの(゚o゚)!
あの店員嘘教えやがったなぁ(▼_▼;)
じゃー俺もPM-14にすれば良かった(/_;)
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:08:43 ID:ktKV0vbh
pm-14sa2だったら139ラインで買えるぞ。
俺も買って大正解だった。
139ラインって日本円になおすといくらぐらい?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:26:02 ID:Iw1f4lgn
お金持ちの皆様教えてください。
私のプアマンズ・マルチアンプ・システムの
プリアンプ用にPM8100SA ver.2の購入を検討しているのですが。
このプリ部の音質はいかがなもんでしょうか?
TechnicsのCU-1010ver.3と迷っています。
プリ専用ならCU-1010が妥当なんでしょうが、
以前同社のプリメインSA-808を買ったら高域にトゲがあってすぐ売り払った経験があります。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:48:40 ID:ktKV0vbh
>>264 13900円なり。在庫処分だから安いなり。
254です。
たくさんの御意見ありがとう御座います。
迷わずPM-14SA ver.2買おうかと思います。
マランツ系ははじめてなので楽しみ!
やはり在庫処分なのでしょうか、随分と15との差額が近いんですよね。
>>13900円なり。
うお??1万3千円ですか?ジャンク?
じゃなくて13万9千円くらいって事ですよね。
>>267 迷わずPM-14のVer.2を選んで正解だと思いますよ。
店頭で聴き比べて15との差を僅かだと感じても、
後々グレードうpしたりなんかしたら歴然とした差を感じちゃう事うけあい。
14にしておけば先にCDP・SPを上の物に換えてもかなり付いて来れるので、
きっと長く不満無く使えます。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:55:27 ID:x4t9yYb7
PM6100SA(初代機)→PM17SA.ver2に買い換えたんだけど
あまり変わらないようで、少々落胆してます。
今日届いたばかりなんで、序々によくなりますかね。
B&W805、CD7300で聴いてます。
おれが8100SA2→14SA2に変えた時
なんだアンプって音変わららねーじゃん。
良かったこれからアンプには投資しなくていいや。
↓ 2、3日後
あれ?何か良くなってね?
↓ 1週間後
違う、違うよ、ちくしょぉーちくしょぉー。
PM-14SA2 vs. PM-15S1
私もちょっと迷った。
私のときは大手量販店で 15万円 vs. 13万5千円だった。
結論から言うと私は PM-15S1 を買った。
理由はいくつかある。
1. PM-15S1の方が現代的な音が出るらしい。
2. 設置場所に難があって、PM-14SA2は重すぎて怖かった。
3. PM-15S1はヨーロッパの方で受賞しているらしい。
PM-14SA2は最近、定価と比べての割引率が高いから、
こっちのほうがお買い得なのかなとも思ったわけ。
自分の買い物の原則からいったらこっち買うはずだった。
でもね、一応大手量販店の店員さんに最後聞いてみたんだ。
そしたらね、PM-14SA2は音の感じが違うからと流して終わった。
まったく勧める気が無かったねあれは。どうしてだろう。インセンティブ?
接客マニュアルにあるのかな。客が最初に目をつけたものへと誘導し、
あまり迷わせないこと、みたいなさ。
でいまは PM-15S1 で音楽を聴いているわけだけど、
買ったからといって PM-14SA2 と比較できるわけじゃないからね。
一応感想を言うと、表示がドットの液晶でかっこよくて、
ボリュームをまわすとdb表示が出るようになってる。
インプットセレクタの名前も表示してくれるし。
これまで使っていた PM-8100SA と比べて、新世代のアンプだなって思ったよ。
ちょっとつづき。
PM-14SA2 の良さげなとことして、スピーカーつなぐとこが二系統あるんだよね。
あれってパワーアンプも二系統ついてるとか? 単なるセレクタだったら
別々に買えばいいだけなんだけど。私が知り合いに勧めるとしたら、
大きいスピーカーで昔の音源を中心に聞くんだったら PM-14SA2 を勧める
かもしれないけど、そうじゃなきゃ PM-15S1 のほうが良さそう。
特に低能率の小型スピーカーにあわせるなら PM-15S1 じゃないかなー。
結局聞き比べせずに買ったのね?
店員が新しい商品を勧めるのは普通。
発売から時間がたって、売価がこなれている旧商品に比べれば、
新製品は利幅も大きいし、インセンティブもつく。
ま、デノンに誘導されなかっただけ、良かったと思いたまへ。
274 :
271:2005/11/26(土) 19:04:03 ID:qQPGbiRa
>>273 PM-15S1とPM-8100SA2との聞き比べはしたけど、
これが全然違いが分からなかったのね。
騒がしい店内。最初クラシックだったので、
ポップスに変えてくれって言ったら、エブリディシャラララー、
とかいう曲になってさ。あとで考えたらあれって音源の音質悪いよね。
っていうかそれ以前に鳴っていた8xxのトールボーイのやつの音が
良すぎて、自分の持ってるスピーカーに近い705に変えてもらったときの
音の劣化が大きくてショックだった。アンプも多分11S1とかそれ以上ので
鳴らしてたんだろうし。だから PM-14SA2 との比較なんて思いつきも
しなかったよ。いま思えば、ちょっと聞かせてもらえば良かった。
ついでに言うと、この板の情報を真に受けて(?)、
デノンはまったく選択肢に入らなかった。
デノンもマランツも D&M Holdings なのになんでこんなに対立してるんだろう。
共通なのは資本だけで、中身は別会社のままだからじゃないか?
わざと社内コンペチタみたいにしてるのかも知れないしね。
(同じような内容の製品を扱うライバル会社があんまりないから?)
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:59:16 ID:ktKV0vbh
それにしても安いな。
どこ? ビック?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:24:47 ID:ktKV0vbh
>>277 もう在庫処分品だから何処も安いと思いますよ。
SA-15S1だけど読めないCDがありますね。これの2枚目
PART : CHORAL & INSTRUMENTAL WORKS, Virgin Clasiccs (7243 5 62434 2 2)
(PARTのAはウムラウト付き)
CCCDとかじゃなく普通のCDなのにがっかり。
マラのCDPはそんなん大椙
SA-14は無問題。
上のタイトルは試してないだろ
283 :
279:2005/11/28(月) 18:43:53 ID:HIxAfJJp
読めないCDの裏を見るとなんかちょっと変かも。
なんて表現したらいいか分からないけど円周方向に
もやがかかったような、焼きが均一でないような・・・とにかく
普通のCDとは違うみたいだ。
プロテクトCDではないから不良品かな。
SA-15S1以外では読めてるけど交換してもらうことにする。
>>279のクラシックスのスペルがw
Classics
CDPの調子が悪くなって買い替えを考えています。
新品のSA-15S1と中古のSA-14だったらどちらがお勧めですか?
価格帯がそんなに変わらないので・・。
SA-11は手がでません・・。
駆動部のあるCDPは新品が安心だろう。
>>286 音質的には違いはないんでしょうか。
かなり定価が違うようだったので・・・。
新品15S1の同値段で中古14SA、また+数万で14SAver2
と考えると悩んでしまって・・。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:29:51 ID:Lcdk1ydy
SA-11S1とSA-15S1について聞こうと思いMARANTZに電話した時、
14SAver2はSA15S1の上位機種だと言ってたけど、自分は
SA15-S1のシルバーを買おうと思っています。
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
マラボールペンキター
なんでマランツは14SAver2を終了しちゃったんでしょうかね。
15S1の上が11S1って値段差ありすぎ・・。
ラインナップが多いってことは、無駄にコストかかるからじゃない?
SA-14ver2は維持するにはSA-11S1が近すぎるし。
部品の共通化なんかのコトもあるかも。
>287
音質的には、そら微妙かもしれないけど14/14ver2が15より上だろうなぁ。
聞き比べたことないけどさ。
でも、14や14ver2の中古にした場合、早期にCDドライブが故障して修理に
1万円とか2万円とかかかるかもしれないってのは計算に入れておいた
方がいいと思うな。
>>287 SA-14ver,2に一票。作りが全然違うよ。
近場とネットを調べてみたけど、展示品または中古の14ver2が
だいたい新品15S1より最低4〜5万は高い。そこまで出すのはリスキーかも。
しかもそんだけ出すなら11S1が見えてくる。
個人的にはCDPの中古や展示品はできればやめたほうがいいと思う。
展示品でも、棚に置いて展示してただけなのか、通電稼動させてたのかで
話はずいぶん変わる。置いてただけの展示機が格安になってたなら買い。
中古はわからんもんねぇ。
ひょっとしたら、前ユーザが喫煙者なんて可能性すらあるわけで。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:12:05 ID:RsHfb2el
SA14ver2を下取りに出して、11S1への買い替えがあまり進んでないと
思われ。SA14ver2の中古もっと出現してもいい筈なのに・・。
SA14ver2名機になる予感。。
SA14ver2 というのは大げさだよワラ
そこまでのもんじゃない。
いまどき頻繁に買い替えをする人は少ないからだろ、それにDAC追加の方が効果的。
マラユーザーは自分の使ってる機種に思い入れがありすぎるよ
銘機だとか他はクソだとか言いすぎ
SA7001ってCD-R対応してないのでしょうか。してれば購入候補ですが。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:31:10 ID:58Z2EkRF
SA-11S1をアキュのセパレートアンプ(C2400とP5000)につないでB&W802D
から音を出してます。
購入してからかれこれ三ヶ月ほどたちますが、SA-11S1のフィルターの使い分け
が分かりません。フイルター1、2、3(CD、SACD)やノイズやDCフィルター等、
説明書を読んでもちんぷんかんぷんです。
多少音が変わるのは分かるのですが、何がどういう音楽に合うのか
さっぱりです。
ちなみに当方はロック、ポップス、クラシック、ジャズとオールマイティーに
聞きます。
ご教授願います。
(((( ;゚Д゚)))
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:43:26 ID:WFS8PIZ5
CD聴くんだったらSA8400とDV9600どっちがベター?
聴くのはロック、ジャズです。
アンプはDA7000、メインSPはJBL4305H、アンバランスですが・・・
アンバランスなKissをして
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:42:21 ID:WFS8PIZ5
i-Link、アナログにかかわらずエレキベースの低音をど派手に鳴らしたい。
以上でーす。
SA-15S1はCD-R再生できますか?
対応は書いていませんが再生自体はできると思うのですが使ってると
壊れやすいとかやっぱりありそうなのでしょうか・・
近場のAudio店に15S1を見に行ったら展示品のSA14Ver2が134800円でありました。
1年保証はつくみたいですが、本体が15S1より薄いし軽いしとても上位機種にはみえませんでしたよ。
あれなら外見含めて15のが良さそうだ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:16:00 ID:bcQ2+XUK
>>300 そんなこと人に聞いてもしょうがないだろ。
自分で自分に合うフィルターを見つけろよ。
>>305 マラのi.LINKはCDのフロー制御非対応で
SACD/DVD-Aのみだってよ。
>>307 見た目と重さでCDPの価値が決まるんですか?ワラ
まぁ、ただ飾られていただけの14Ver2がその値段ならかなり安いと
思うんだけど、使用頻度がわからんからね。酷使されてたら終わり。
まぁ1年保障あるなら、数ヶ月つかってオーバーホールしてもらうって手もあるが。
見た目でとるなら15s1だね、新品だし、高級そうだし重いよw
予算が少ないのですが、マランツの一番安いCDP+アンプとペア5万程度のSPでも
ONKYOやビクターのミニコンポより良い音が出ますか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:32:19 ID:C0zrW8cL
ワラ
>>312 いいと思うか悪いと思うかはあなたしだい。
>>312 後々買い換えて行くなら単品もありだが、
予算が少ない上に一発で決めたいなら、ビクターのEX-Aシリーズにし時計。
あれはあれで中々クリアで纏まりも良くていいぞ。
PM-15S1シルバーいいな〜
漏れはシャンパンゴールドのSA-15S1持ちだから
必然的に同色のPM-15S1狙いとなる・・・
15と相性いいSPって何だろ?
SA14Ver2を薦めるやつは何でいつも必死なんだ?
それも音についてじゃなく「中身が〜」とかだろ
15lsよりも優れているなら、その点をインプレしろよな
全然かわらんから無理だろ
17叩きの次は14ですかぁ?
(;´Д`)ゲロゲロダナ15オナーハ
SA-15S1を買って舞い上がるほど嬉しいのは解ったから、
他機種の所有者にもちっとは配慮して発言しろよ、ヴォケ。
>>317 好みの音色は?
CDとアンプの特色をフルに出したいのであれば、今のトコディナウディオのFOCAS220を薦めとく。
>>320 他機種オーナーに配慮しない発言は15lsユーザー以外が多いでしょ
はっきりとした理由も言わずに15lsを叩く
所有者としては気分が悪くて当然
ったくオーディオやるヤツあ視野が狭いヤツ多いなぁ、
やはりマラユーザーも人の話を聞けない痛いオタが多いという事か・・・
折れもだが
視野が狭いというより聴いてないのに知ったかで書き込むから荒れる
>>320のような煽る馬鹿も多いしな
SA7001の発売マダー?
デノンの1/10でいいから広告にも気を遣ってくれよ。
SACDプレーヤーを捜していたところ、8400が55000円で売ってるところを見つけたのですが、買いでしょうか?
安いんでネーノ?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:19:58 ID:hkrlBTSH
>327
それどこだ? オレも欲しいー!
8400 CP最高!
SA15S1が120000ちょっとでポイント10%還元ってお買い得ですか?
ただ持ち帰り限定らしいのですが、13kgは持てるのかなぁ・・・
ガンガレ
見積もり取ったら、通販だと送料コミで11マソだったぞ。
>>330 それなりにお買い得だと思いますよ。
カメラ系のお店ですか?
よかったら教えてください
>>330 13キロは相当重いぞ。
標準的な人ならまず持ち帰るのは無理だ。
>>329 ビックカメラの通販です。正確には59800円の10%還元です。
ゲームは、12/22になったようだ
誤爆スマソ
>>334 今年の5月に店頭にて購入したが相当重かったです・・・
アキバから電車乗ってもってかえる途中
左右の手で持ち替えてもすぐ痛くなるし
よくまぁ持ち帰ったなぁと今になって思うよ。
アンプ買うときは通販で買おうかな?
車で逝けばいいじゃん。
SA-15S1を買うやつはアタマ可笑しいよ(;´Д`)ゲロゲロダ
14に比べればウンコだって何度逝ったら判るんだヴォケ!
SA-15S1のヘッドホン端子は
ミニジャック?
標準
ヘコイアンプやスピーカーだったらSA14でもSA8400でもかわんないよ
だから俺は予算はあったけど8400にした…orz
SA14V2は値段高すぎ…
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:15:58 ID:9L2WdJhT
>335
今、Bカメで注文した。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:58:42 ID:STkOPZaK
PM8001まだぁーー?
ページが見つかりません
倒産しました。
スレ違いだけど、web audioは倒産?
あら?
>>330さんへ
横浜に新しくできたヨドバシです
持ち帰りに限り店頭表示価格から(店頭価格135000円でした)10%割引で
今だとポイント12%還元だそうです。シルバータイプについてはどうなるか
わからないとの事ですが交渉すれば何とかいけそうな雰囲気でしょうか・・
私はシルバーの実物を一応みて買う予定です。
>>330 箱・付属品なども含めて、総重量は16kgだよ。
川崎のヨドでsa14v2の展示品が149800円+10%であったよ。
展示品だしこの値段だから、
>>353のがいいかもしれないけど。
今、サンスイのアンプ(AU-α707DR)を使っているのですが、
同時期に発売されたPM-90やその上位機種(95等)は、どのような傾向の音がしますか?
(聴き疲れしなくて、艶のある音が好きなのですが)
CDPは、メインでPHILIPS・LHH500FT、サブでCD-94Limitedを使っています。
>>356 当方PM-99SEを所有してます。PM-90は以前所有してました。
この二機種、ハッキリ言って音は別物です。
どっちが良いとか悪いとかではなく、傾向が違うんです。
品が良くてまとまりの良いのが99SE。ガッチリとした音の
90というのが個人的な印象です。
両機種とも今のマランツと比べると、音の温度感は高目。
ちなみに当方、CD-99SE LTDを組み合わせての印象なので、
少しは参考になるかと。
PM-95は、当時流行ってたDAC内臓プリメインですよね?
CD-94LTDのDACと同じ、TDA1541AS1が入ってますが、94LTDを
すでにお持ちなら、重複して無駄が出るのでは?
アナログ入力オンリーで使うのなら、PM-90(あるいは99SE)
の方が良いかも。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:00:51 ID:X2crgQ2r
>>329 おいら327じゃないんだけど、おいらも迷っている所。バーゲン品。
ノーチェックだったためよく知らないんですけど、
皆さん的には、如何なのSA8400やPM6100。
そろそろ本格的に7001と8001の宣伝打ったがいいんじゃね?
>353
本日横浜ヨドで、SA15S1購入しました。CD73000からのグレードアップ。
値引きに期待したのと配送だと最短水曜までかかるとのことで、
待ちきれずお持ち帰りしたんですが。
正直、もって帰るもんじゃないです。
私は同時にSTAXのヘッドフォン+アンプも買っていたんで、
実質20キロ以上。持ち帰りは地獄みました。
重さもですが、じろじろ人目につくのが痛かったです。
配送まてるなら、配送してもらったほうがいいと思います。
さて、明日は朝からセッティング。CD7300からどう変わるか楽しみ。
SACDも買いに行かないと。。。
CD73000って凄そうだな
桁数がでかいほど下位機種だからあんま凄くないだろ
すげー下位機種で凄そうだろ
俺もSA15S1欲しいんだが、横浜は遠すぎてとてもいけないや・・・。
ヨドバシは他の店舗でも交渉すれば何とかなるかな?
上のほうにあったSA14も気になるけど、もう売れてるだろうな。
>>360 購入おめ!!
率直な感想、インプレ待ってるよー。
254です。
そのせつはお世話になりました。PM-14SA ver.2 昨日きました。
とりあえずつなげて鳴らしこみ。いろんなCD聞いてみました。
最初はアンプでの音の変化はたいした事無いかな?程度でしたが
色々やってる間に音が随分澄んできてすごい事に。こりゃいいかも。
低音でない?マランツはツマラン?BGMみたいな音??
ああ、ただの嘘だったのね。イイ買い物でした。
古いサンスイより、ずっとしっかりとした低音出るしね。
PM8001って店頭で見ないな〜、と思ってたら
発売延期になってたのね・・・
>>366 購入おめでとう。
PM14ver.2は当時、静寂感を表現する。ハイエンドの香りのする音と評されていた。
俺もユーザーで、SA14ver.2と組合わせているけど、繊細で解像度と透明感がある。
下位機種と比べて力感があり、滑らかな、良い質感の音がしている。
空間表現、艶もあり(外国製と比べるとわからないが)ディスコンとなった今では
かなりお買い得だった思うよ。
370 :
356:2005/12/03(土) 19:30:30 ID:Gpdxcspw
>>357 丁寧なレスありがとう御座います。99SE良いですね。
私も聴いてみたいです。買うなら、99クラスが良いのかなぁ・・・・ちょっと高いですが。
95がDAコンバータ内蔵とは知りませんでしたので、
もう少し勉強してみます。
>>366 購入オメ!次はスピーカーを買い換える番だな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:40:40 ID:r2mJdsbt
皆さん教えてくださいませ。
マランツのPM6100SA2を買うかPM8100SA2を買うかで迷っております。
差はマルチチャンネル対応かということと、使っているパーツの質がどうかという点だと
知りましたが、3万円前後で買える前者と、5万円以上する後者ではほかに何か大きな差が
ないものか?と考えています。一応試聴に行けたらいいなとは思っているのですが、田舎者でして
なかなか。。。
わかる範囲で構いませんので両者の違いを教えていただければと思います。
たしか電源がちがうだろ。
もうちょっと頑張ってPM17SA ver2にしとけ
個人的にはPM6100と8100、値段なりの差はあまり感じなかったな
よってマルチに発展する気が無いのなら6100を選んだ方が賢いと思う、
同じような理由でPM-17SAも6100の延長線上の音作りに感じたな
6100<8100<17SA<<15S1
こんな感じ、余裕があるなら15S1、お金が無いなら6100SAってとこかな
ただ今月発売予定の8001にはかなり期待大だね、ちょうど真ん中を埋める形
になるから
>>374 それはつまり、
6100<8100<17SA<8001<15S1
と言いたいのか?
違う違う
6100<8100<8001<=17SA<<15S1
こんな感じかと思っている
377 :
372:2005/12/04(日) 13:39:18 ID:G/Hl6YPf
みなさんレスいっぱいありがとうです。
そうですか、8001が出るまではとりあえず6100か17かっていうところなんですね。
やはり今日一度試聴してこようと思うので、そこでもうちょい考えて見ます。
ありがとうでした!
>>377 レスいっぱいっていうか、二人だけだがなw
五年前ぐらいに自分が PM-8100SA を買ったときのシチュエーションを
思い出してみると、あのときはなぜかアンプとCDPとSPで五万ずつで
合計15万ぐらいまでなら、って考えていた。当時も今と同じくらいの
値段で、6100 なら予算余裕、8100ならちょっとオーバー、さてどう
しようってとこだった。店員が 17 を推すなら思い切って買って
しまってもいいなとも思っていた。
いま思うと、15万の根拠が分からないし、スピーカーから先に選べよと
自分に突っ込みたくもなる。6100中心に10万ぐらいのセットを組むか、
15S1中心に20〜30万のセットを組むか、どちらかしかないと思う。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:15:47 ID:qptgA17A
17S1はゴミだが、15S1は傑作。実売をふまえりゃ尚更。
SA/PM/SM-17をシリーズで愛用してますが、
最近はどれもゴミ呼ばわりですか?そーですか(´・ω・`)ショボーン
マランツアンプにマランツCDPの組合せはある意味定番なのでしょうか?
>>382 定番だね
あとSPはB&W
音楽はクラシックかモダンジャズw
384 :
379:2005/12/04(日) 20:46:50 ID:qptgA17A
>>380 すまんかった。許してくれ(涙
お詫びにマランツボールペンを進呈しよう
>>380 sa17が優秀だからめの敵にして叩くガイキチがこの板に
昔から張り付いてるだけだから気にするなよん。
友人のCDPの音飛びがあまりに酷いと、ヤケ起こしてPU周りを緑マジックで
グリグリやったら、直ってしまったと言うが、なんでだろう???
ちなみに型番までは聞いてない。
>>388 お前もスルーしろよウゼーから黙ってろ・・・以下延々
マランツとTNNOYは相性いいですか?だれかマランツのCDPとアンプにタンノイ使ってる人いたら教えてください!
>>390 優しくて聴き疲れし難い傾向の音色だが、多少篭った感じの音になる。
因みにCDPとAMPは15シリーズだったよん♪
>>390 相性悪くはない、まったり風味。
つっても俺はCD-17DaとPM95だから、組み合わせ的に微妙。
スピーカーなるほどです!CDPがCD7300でアンプが今はパイのAVアンプなんでマラのアンプを買おうと思ってるんですよ。
ただ、今はバイワイヤとかも流行ってるし…何にしようか悩みなんです。。
買って半年のSA-15S1(ゴールド)、SACDだけ再生出来なくなった・・・
明日、営業所に持って行くことになってるんだけど、近々アンプ買うから
ってことで、追い金2〜3万でシルバーにしてもらえないかなぁw
だからシルバー出るまで待てとあれほど・・・
396 :
↑:2005/12/05(月) 22:51:54 ID:G/YOXK8+
言ってなかったくせに
シルバーモデルってもう出てますか?
>>394 漏れも半年前に買ったんだけどその当時マラに問い合わせたんさ。
したら、海外向けにはシルバーあるが国内向けにシルバーなんて
出す予定ないと言うからゴールド買ったのになぁ。コレだよ、、、orz
ちなみに漏れのも2回目の修理中。もういらんからマラ買い取って
くれよ。2回目の修理から3週間足らず経つけどなんの音沙汰無し。
いや、マジで引き取ってくれ。いい加減ハラたってきたw
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:41:51 ID:XA7xbCLU
俺、ゴールドでいい。
光の当たり方で渋い銀にも見えるし、高級っぽい。
>>397 楕円に聞いたら、あと一週間くらいで入荷だそうだ。
マラのバイワイヤ対応のアンプってあります?あったら何があるか教えてください。
まぁ調べずに人を頼ってもうしわけないですが…。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:09:52 ID:HqZJrpwx
9月頃だったかなぁ…PM-14SA ver.2(\139,800)を買った。
はがき出したら貰えるボールペン一回も書かずに壊れた。
使ってみるか
カチャ
バキャ
外見が思いっきり割れて使用不可能・・・
半分泣きそうだった。
我が家では、PM-14SA ver.2、TEAC VRDS-15で使用中。
ちょいとずつ手をかけてるところ
>>401 バイワイヤって線を高低で別のを使うだけだからぶっちゃけ何でも出来る。
アンプ側の端子を別けて接続したいなら2系統在るPM-11・14系。
1系統の15や17でもバナナと直繋ぎとYラグのどれかを併用すればOK。
併用しなくても一個の端子に2本捻じ込めば簡単にバイワイヤ。
モノ駆動やBTLなどと勘違いしてないかい?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:32:12 ID:XA7xbCLU
マランツのWEBサイトで製品登録できるの?
商品同封の書類にWEBサイトでユーザー登録できると書いてあったのに
出来る場所がありません。問い合わせメールで質問したのになしのつぶて
メーカーに無視されてしまった久しぶりのマランツユーザーです。
俺はしたよ。ボールペンが来た。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:13:36 ID:XA7xbCLU
マランツのホームページどこ探してもユーザー登録のサイトがない。
どうなってんだ
407 :
ワァオ!:2005/12/06(火) 16:44:51 ID:gQPpebjC
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:45:57 ID:XA7xbCLU
406だけど自己解決しました。アドレスの後にuserいれたらいけた。
なんでHPから直接いけないのかわからない。
それよりメールだしてるのに返事がないのはなぜだ、ユーザー軽視の会社?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:46:56 ID:XA7xbCLU
同時投稿だったみたい・・・ありがとう。
410 :
407:2005/12/06(火) 16:51:58 ID:gQPpebjC
>>409 いえいえ、
こちらこそ
心遣いありごとうございます。
SA7001とSA8001ってまだ出てないですよね?
初めての据え置きCDプレーヤーにこのあたりを考えてるんですけど、
ヘッドフォン端子も良い物だったらいいなぁ
SA8001も発売されるの?
バイワイヤの件403さんサンクスです。う〜ん。アンプ何買おうか…PM-15S1にしようか、PM-14ver2にしようか…。どっちかかなぁ。
オンキョウのミニコンポからマランツのアンプ&CDPへの乗り換えを考えています。
スピーカーはKEFのiQ3を継続して使う予定で、PM-15S1とSA-15S1を組み合わせようと思っているのですが、5万程度のスピーカーであるiQ3に対してこの組み合わせは過剰でしょうか。
また、お勧めの組み合わせがあったら教えてください。
好んで聞く音楽は、JAZZ、J-POP(aiko、ミスチルがメイン)にクラシック少々です。
>>415 iQ3とSA-15S1は知らないけど、五万程度のSPにPM-15S1は悪くないと思う。
スピーカーの限界が見えてくるから新しいのが欲しくなるかもね。
ぜんぜん関係ないけど、aikoの3rdはアンプ買い換えたら良くなった。
アンプのグレードが上がると、これまで録音レベルがいいと思っていた
CDがクソで、悪いと思っていたCDがグンとよくなったりするから驚く。
さらにアンプのグレードを変えるとまた違ってきたりするんだろうか。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:20:51 ID:pL+TMc09
>>413 PM-14ver2で決まり!PM-15S1とは格が違う。
定価は8万違うが実売価格はほとんど変わらないし。
今後、長く使っていった時に柔軟性があるのも
PM-14ver2かと思いますが・・・
PM-15S1の音が好きなら、そちらでもいいかと・・・
決して悪いものとかそういうわけではないので。
私は二つを聞き比べてPM-14ver2を選びましたが
418 :
417:2005/12/07(水) 11:44:37 ID:pL+TMc09
PM-14ver2 ---> PM-14SA ver2
やっぱ14SAver2の方がいいなとは思ってるんですよ。今週末どちらにしようか決めてきます!
>>413 実売り価格ってそんなに違いますか?
店だと15SA1は13-14万位で14SAver2は18万位だったのですが・・
SACD聞くなら、マルチじゃないと・・・。
せっかくならね。
422 :
417:2005/12/07(水) 17:59:39 ID:pL+TMc09
PM-14SA ver2 お店によっては14万切るくらいで販売されています。
私は「ノムラ無線@愛知県」で購入しましたが
15SA1は量販店で13-14万でポイント還元等があるのですが、14SAver2も興味が
あるのでもしよろしければ安く置いてあるところ教えていただけないでしょうか?
PM-14SA ver2買いましたよ
デノンの2000AEやらアキュのE213やら15SA1と比較したけど、前者の2モデルは打楽器の高音がキツ目
だったし、15SA1とは低音の量感が段違いで一つ一つの楽器の線も15SA1は細かったよ
スピーカーはIQ9も逝けてたけど一切の曇りがなく自然な再生音を奏でるB&Wの703にした
マランツ低音出ない神話は崩壊しました
ド鋭いでござます
15S1と14SAVer2とLUXの505fで迷っているのですが・・・
SPはMenuet2かQUAD11Lの予定ですが、14SAVer2がお得なのかなぁー
メインイン端子等はあると便利そうですし、将来(とはいっても何年も先ですが)
には更に上のものに変えていくつもりです。
その際はSPから変えると思うのでSP変えてもしばらく鳴らせる方がいいなと思ってます。
正直、中身のお金のかけ方はPM-14SA2はスゴイ。
もし入手できるのなら14SA2のほうが絶対にいいよ。
たぶん14SAは作るほど赤字で15S1はそれを黒字にするため
モデルチェンジしたと思われる。
おまえらみんな業者か?
やっぱ新しい方が音質いいの?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:04:02 ID:QAgoE+5P
PM−14SAv2持ってるけど将来のためにもう一台買おうかな?でも低域用に将来デジアン導入も捨てがたい。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:11:54 ID:Trpkc2Aw
14SAver2を使っていましたが、ディナスレに行った時、おもちゃ呼ばわりされました
たしかにディナを鳴らすにはおもちゃかもしれないけど。
デザイン音的にも気に入っていたので少し腹が立ちましたが、セミハイエンドセパレートのアンプを
いれたら、なんとなく納得してしまいました。
鳴らしやすいスピーカーに使うにはいいアンプだと思います。
みんな将来はセパレートにいくんじゃないのかな。
まあ、PM-15S1はPM-17SA2のグレードアップ版かな。
>>427 LUXの独特なトーンが好みだってんなら仕方ないが、15S1と14SAVer2だったら間違いなく14SAVer2
15S1はプリメインの上級機種的な音質だが、14SAVer2はセパレートにも匹敵する上質な音質だからね
アンプを選ぶって言う、ディナウディオも難なく鳴らしてれる程スピーカーを選ばない。
一度冷静になって、なぜ割引率が高いのか考えてみろ。
再生品
割り引いても15と似た価格なら単純に14SA ver2の方がいいと考えるべきでは?
俺も同価格帯なら普通に15より14だと思うけど・・・。
割引率が高いのは処分品だからじゃないの?
定価がこんだけ違うから中身が違うのは当然。
俺は同じパターンでSA14を買い損ねた・・orz
CDPは中古やだし。
>>427 505Fユーザーです。先日PM−14SAver2買いました。
聞くジャンルによって好みで使い分けてます。
どちらかなら14
14とならべて聞くと505Fじゃちと役不足かも。
もっと濃くないと濃さ負けしてます。
しかしキャラ違うんで結局は好み。
15もその内安くなるさ
今の14と同じくらい割り引かれる
だから今は、14がお買い得
>みんな将来はセパレートにいくんじゃないのかな
設置場所、居住環境の問題があるから……
いけるもんならいってみたいけどさ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:47:39 ID:Trpkc2Aw
14SAver2じゃディナは鳴らない
勘違いしてたかもしれません・・
14SAv2の値段ですが処分品(展示品)がSA15S1の新品の値段と同じということでしょうか?
それにしても、公式で取り扱い説明書見れるようになんないかな。
オーディエンス72まではイケル
PM−14SAver2のフォノイコライザーってどうなの?
特にDL-103とかMC使ったバヤイ、音質的にイイ?
一つ、質問させて下さい。
MDの時点で、あまり見向きもされてなさそうな
CM6200ですが、個人的にはMDを今だに使うことが多いので、
検討しています。「まだ、MD使うから」と言う理由だけで
買うほどの商品ではないのでしょうか?もし、よろしければ
アドバイスお願いします。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:53:52 ID:LoXvme2l
PM6100SAかPS4500で迷ってる・・・
値段があまり変わらないのにこの機能差。どのくらい音質に差がでるのか。
大した差じゃなければ4500でいく積もり。
音楽鑑賞、映画にTV、ビデオ編集、音楽編集の汎用に考えてます。
サラウンドはいま予定してないけど、一応SP4本持ってるw
>>447 CD-MDコンビネーション・デッキなんて、と馬鹿にしてたけど
CD再生は意外と優秀。
そりゃ同価格帯のCDプレーヤーにはちょっと見劣りするけどさ。
MDデッキとしても機能的には過不足ないし、手軽に使う事を
前提に、そこそこの音で聴きたいのなら良いんじゃない?
実際CM-6200と同じ値段で、CDプレーヤーとMDデッキをそれぞれ
単体で揃えるよりはマシだと思うよ。
OPSODIS ES-150使ってる人いますか〜? 購入して1ヶ月以上経つんだけど
個人的にはとても気に入ってます。
広がり感、奥行き感などよく出ていて気持ちのいい音を聴かせてくれます。
(これまでもっぱらジャズ系を多く聴いていたがクラシック系も聴くようになった)
唯一、難点はボーカル物を聴くと声が下から聴こえてきてしまう事です。
マランツでは床置き前提となってますがこれはやはりスタンドかラックの上に
乗せて使う方がいいかも・・・
DVDのサラウンドも十分楽しめるし結構CPは高いと思います。
>>450 レポさんくすです。
視聴エリアっていうのかな?サラウンド効果がある範囲ってどうですか?
マラのサイトのFAQだと数センチずれただけで効果が薄くなるみたいな事書いてあって心配です。
って、既に注文済みなんですが(w
452 :
415:2005/12/08(木) 21:27:20 ID:uEWMAU5E
>>416 レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ところで、aikoの3rdって夏服ですか?
あのCD、俺の持ってるCDの中でワースト1の録音だと思ってたんです。。。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:00:34 ID:mDxP8uK8
446>>
PM-14に限らず、MCは昇圧トランスを使った方が圧倒的にいい音です。
ヘッドアンプよりトランスの方がSNがいいので、透明感に優れ音像の輪郭がクッキリします。
DL-103でしたら実売6千円くらいでデノンのがあったと思います。
>>448 PS4500に一票。
大した差はないので機能で選ぶべき。
その価格帯ならSA-XR55でも買っとけ。
456 :
447:2005/12/08(木) 23:48:47 ID:9Iq81NPp
>>449 ありがとうございます。
利便性を考えたら、やはり自分としては
必要かなと、考えがまとまりました。
近い内に秋葉原にでも行ってみます。
SA7001って今月ですよね?まだかな・・・・?
不慮の事態とはいえ8001と7001を同時に発売できるマランツは運がいい。
早くどこかでシルバー展示してくれないかなあ。
459 :
446:2005/12/09(金) 03:56:24 ID:RKd/xhKn
やはり、昇圧トランスのほうがよいですか。
トランス購入の方向でいきます。
453さん、有難うございました。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:43:04 ID:9mHdS8EY
>>454 ありがとう。
唯一の問題はPHONOだけど、アナログ聴きたくなったらフォノアンプ買います。
このクラスだと内臓も大したの使ってなさそうだし
>>455 SA-XR55のデザインが嫌
>>452 aikoの3rdは夏服です。
1〜3をmp3で聞き比べると2ndが一番いい録音に聞こえるけど、
PM-8100SA+CDPで聴くと1stが一番よかったです。
私も同じく3rdが最悪に聞こえたのでaikoを買うのをやめました。
しかしPM-15S1で聴くと3rdが1stぐらいに聞こえました。
なんだかんだで自分もJ-POPの録音レベルの低下に
一役買ってたんだな、と思ってちょっと残念に思いました。
底辺を上げなければこの傾向は変わらないと思います。
SA7001はシルバーの販売もあるらしいな。
463 :
417:2005/12/09(金) 10:57:59 ID:GZSzAuTK
>>443 私の買った店では普通の新品の価格です。
PM-14SA ver2 \139,800
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:01:20 ID:R8RPNazQ
徐々にシルバーに変えていくんだろか。
マランツ特有のゴールドも悪くないが・・・
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:49:22 ID:nQC5J8Zo
>>463俺もその値段だった・・・何か意味あるのかなその値段。
>>464 同意。
シルバーも良いけど、マランツのゴールドも結構好き。
金・銀を並売なら良いけど、シルバーだけになるのも寂しい。
マランツってツマランね。
明日、マラのアンプ買いに行きます!14SA ver2がいくらか、そして果たしていくらまで値引き交渉できるか…。15マソは切らせたい。
139800円で売ってるなんてうらやましいです。うちの県は田舎なためにマラ取扱店探すのも苦労です…。場合によっては買わない事も…
>>469 ネット通販しない人?
ネットしてて通販しないのは勿体無い話っす。
小さな買い物から慣れて行ったらどう?携帯だったらスマソ
PM-17SAver2買いましたよ
PM-15S1かPM-14SAver2を買う予定だったけど、15S1は音質が軽椙
14SAver2は品切れで、試しにPM-17SAver2を聴いたトコ、中域に密度があり且つ中高音域は澱みが無く明瞭。
出にくいと言われてた低音も、実際に聴いたらキレがあって元気よく再生してくれるので気に入りました
スピーカーはクォードの22Lにしました。
明るい中高音ですが、サ行や打楽器もキツクなく、低音もよく出してくれます
なんか最高のユニットに出会えた様で感激中です
SA7001とPM8001のカタログ貰ってきたよ。
ちゃんとシルバーも載ってる。
●アンプ(定価) 種類 WxHxD 重量
SC-7S1(735,000) プリ 459x136x441 21kg
MA-9S1(682,500) モノラルパワー 459x198x451 35.8kg
PM-11S1(367,500) プリメイン 440x165x444 26.0kg
PM-14SA ver.2(241,500) プリメイン 458x166x464 26.0kg
PM-15S1(157,500) プリメイン 440x123x444 18.0kg
PM-17SA ver.2(126,000) プリメイン 458x110x429 16.0kg
SM-17SA ver.2(105,000) ステレオパワー 458x110x407 15.5kg
PM-8100 ver.2(78,750) プリメイン 440x124x340 9.0kg
PM-6100 ver.2(45,150) プリメイン 440x124x340 7.5kg
SM6100SA ver.2(39,900) ステレオパワー 440x124x340 7.5kg
PM4001(29,400) プリメイン 440x117x341 6.6kg
SR9600(420,000) AVアンプ 440x218x483 26.0kg
PS8500(157,500) AVアンプ 440x184x463 15.0kg
PS7500(105,000) AVアンプ 440x184x463 14.8kg
PS4500(47,250) AVアンプ 440x162.3x387.5 12.0kg
ES-150A(210,000) デジタルプリメイン 440x123x434 15.0kg
PM8001 (84,000) プリメイン 440x128x364 10.5kg
●プレーヤー(定価) 種類 WxHxD 重量
SA-11S1(367,500) 2ch 440x123x418 14.0kg
SA-15S1(157,500) 2ch 440x123x419 13.5kg
SA-17S1(189,000) マルチ 458x110x394 12.0kg
SA-8400(94,500) 2ch 440x113x335 7.5kg
CD-7300(52,500) CD 440x89x317 5.7kg
CD6000 OSE(42,000) CD 440x86x312 5.6kg
CD-5001(29,400) CD 440x87x280 4.0kg
CM6200(65,100) CD+MD 440x86x316 4.7kg
CC-4300(36,750) CDx5 440x113x393 5.8kg
DV9600(189,000) ユニバ 440x119x384 8.9kg
DV6500(60,900) ユニバ 440x75x211 2.2kg
DV4500(39,900) ユニバ 440x75x211 2.1kg
SA-7001(94,500) 2ch 440x126.5x335.5 6.3kg
CR101(オープン) CDシステム 313x180x190 3.3kg
DV6600(52,500) ユニバ 440x65x313 2.5kg
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:12:44 ID:6Q945KfE
PM-11S1とPM-14SAはかなり違いますか?デザインは14、ボリュームは11が好きなんだが。
PM-14SA ver2買いました!でも店にもなく、納品は12月28日…さらに年末年始の休みを挟むために我が家にくるのはちょうど一ヵ月後との事です。ただ妥協して他のを買うようなことはしたくないので買いました!早く我が家にくるのが楽しみです
音も聴かずに買っちゃったの?
すごい妥協(苦笑
例え機種的に下位に位置するモデルでも、自分の耳で確かめて納得して買わなくちゃね
展示はしてあるんで音は聴いてますよ。
ただ在庫ないだけで…。さすがに聴かずには買いません。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:42:08 ID:tLMXzRGm
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:48:30 ID:4LHTYcn9
PM-14SAVer2のMain inにプリアンプを接続したら、
ボリュームを無音からほんのちょっと上げただけでも大音量になって壊れるかと思った。
プリアンプのレベルも限界まで絞ってたんですが。。。
これって、何かセッティング間違ってるんでしょうか??
それともみんなこんな感じなんですか?
>Main inにプリアンプを接続したら、
なんかの悪い冗談か
馬鹿ハケーン!!
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:01:02 ID:xW8yVUta
>>481じゃないけど、何がいけないのか俺もわからん・・・orz
網走あたりにか?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:12:11 ID:p4rDpG+r
PM-14SAVer2をパワーアンプとして使うって事でしょ。
いやそれは皆分かってんだが、、、MAIN INで合ってるかどうかが知りたいわけよ
>>478 間違えました。
63,000円ですね。 orz...
ただし、正式発売されていませんから、予価ですけど。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:53:42 ID:EB0dRZE/
オレはVSA-AX5i-Nのプリアウトを
PM-14SAVer2のメインインに接続して使っているが。。。
なにか間違っているのか??
493 :
↑:2005/12/10(土) 23:17:42 ID:VSI2GY5R
釣られるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になったのですがアンプにあるヘッドホン端子にヘッドホンをさすと
SPから音はしなくなりますか?
ヘッドホンもSPのボリウムも同じつまみですよね?
ヘッドホンで音聴いてるときもSPから音がしてたら夜困るんですが・・・
それは変なのでたぶん落としなくなるとは思うんですが誰か教えてチョウラィ!щ(゚▽゚щ
ヘッドホン差しても差さなくてもスピーカーから音はでるよ。
でも、それとは別にスピーカーのON/OFFスイッチもあるから
>ヘッドホンで音聴いてるときもSPから音がしてたら夜困るんですが・・・
そんな事にはならないので安心しる
ちなみにボリュームは兼用な
つ、つられたのか、、、
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:46:45 ID:mnnBNoCO
SA-15S1 買おうかなと思ってるんですけど
なんだか以前、マランツのCDPは
動作音がうるさいとかいう問題が
指摘されていませんでしたか?
いまは大丈夫でしょうか?
499 :
492:2005/12/11(日) 11:16:40 ID:76TxOleS
>>493 何に釣られるんだ?
よくもまぁ知りもしないことをさも知っているかのように偉そうに書けるもんだな。
しかも自分達の間違えを認めようともしないなんて、ろくでもないやつらだ。
お前ら実物セッティングしたことあんのか?
>>481 接続は正しい。
取扱説明書のP13にも「MAIN INはプリアンプを接続します」と書いてるだろ?
さらに音が出ていると言うことはCOUPLEDではないはずなので問題ない。
そもそもPM-14SAVer2は4Ωで200Wという大出力なので、
今までミニコンポなんかを使っていたんだとしたら、
同じ感覚でボリューム回すとびっくりするのも当然。
モノが違いすぎる。
とりあえずそのまま使っても大丈夫だと思うが、
万が一音が歪んでいるようであれば、プリアンプの出力が過剰になっているかも。
Ver2のパワーアンプの入力感度は2.0Vだから、これ以上のプリ出力は無意味だ。
500Get!
折り返し〜(^^)
>499
まあそんなに怒るなよ。
PM-14SAVer2なんか持ってないけど調べたら
公式のPDFの説明にもちゃんと書いてあるよ。
ようするにピュアAU板にふさわしくない人がいるだけ。
マラのプレーヤーの動作音が気になるなら
自分で店頭に行って聞いてみないと!
だってうるさいと思うかそうでないかは
人によって違うよね?
ぜひデノの1650AEあたりと聞き比べてみてね!
503 :
498:2005/12/11(日) 13:12:08 ID:mnnBNoCO
>>502 それも考えたんですけどね
店内のうるさい環境を考えると
分からないんじゃないかなあ
個人的な感想だからあくまで個人差があるの
前提で聞いてね。
うちは小音量再生時には結構気になるよ。
主に下の放熱用の穴から漏れてくる音が
気になる。音造りと言う人も居たがあの
位置はそうではないと思う。
まぁ量販店でも平日の午前などは静かに
試聴できるからたまにはお休みでもとって
行ってみてね。
ちなみにデノは放熱穴ないよね、、、
>>498 SA15-S1を使ってるけど、確かにプレイ中にジーというかすかなモーター音みたいのが聞こえる。
ただスピーカー・アンプにつながずプレイヤーだけを動作させた状態でのハナシなんで(アンプ・スピーカーはあと1週間しないとこないのでヘッドフォンで聴いてるのだ)、
実際のリスニング環境での影響はわからない。
ふつうに音楽が鳴っている状態なら特に問題のないように感じたけど、静音部・弱音部の多いソースだと気にする人はいるかも。
動作音はソースの盤質の問題もあるみたいだけど(取説によれば)、いろいろな意味でデリケートなプレイヤーみたいですね。
デノンでもS-10VやS-10VLは店頭で聞いてもはっきり分かるほど動作音がした。
初代S-10はそんなことはなかった。やはり店頭で確認した方がいいと思う。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:33:53 ID:uSYfJNqa
SA-14使ってるけどCDの読み取り能力が恐ろしく低くないか?
いつもまでもシュルシュルと音がして、なかなか読み込めない。
とても25万円の製品とは思えん。
>>507 うちはVer2のほうだけど、全然そんなことないよ。
一度クリーニングとかやるといいかも。
個体差もあるし、タバコとかの要因もある。
読み取り能力が低いってことはないと思う。
>>507 初代SA-14はたしかにディスクの読み込みが遅い。
CDを挿入してから認識するまで8〜10秒ほどかかる。
しかし、これはCD再生における読み取り能力とは別で、
SACDとCDとの認識に時間がかかるということじゃないかな。
ただし、10秒程度ですまなくなってきたら、それは故障。
(SA-14の初期生産品には元々不具合があったらしいよ)
マラではないが昔CDP-X333ESを使ってた頃、
シャーシ穴の下に数枚重ねたフェルトを敷いていた。
穴を塞ぐわけではなく
棚板で反射・拡散される音を弱めるために。
15S1のシルバーモデル本日見てきました。
かなり期待してたのですが想像してたのとちょっと違いました(´・ω・`)
なんというか艶がまったくなくてプラモ作るときに使うツヤ消しスプレーしてる
感じの色でした。ただLEDは合いますね。
シルバーでたおかげでシャンパンゴールドにはシャンパンゴールドの良さがあるなぁと実感しました。
写真では綺麗に見えるんだけどねぇ
二桁系の筐体は、そんなにキンキラキンな金じゃないよ。
どこぞみたいなヤカン色でもないし。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:28:41 ID:t57UZW6J
15s1シルバーモデルがヨド秋葉店に展示してありましたね。
価格がゴールドより7千円高かった。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
(´∀`)
517 :
498:2005/12/11(日) 21:45:46 ID:mp49Brc3
>>504, 505, 506
ご丁寧にありがとう。
店頭で一度聴いてみますね。
sa15-s1でcdの再生が終わるとカチッというリレーが切れるような音がするんだけど
これって普通なの?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:53:58 ID:vSaJcOS8
デノンでもカチッと音します。
へー。やっぱそういうもんなんだ。
マジでPM-14SAver.2とPM-17SAver.2で迷ってる…
14の方が良いに決まってるとは思うけど、17のメリハリある音も捨て難い…
どっちにしようか…
ならさらに上位機種にしたらどう?
まようくらいなら買わないほうがいいよ。どっち買っても後悔するだろうし。
522におれも賛同。ぜってぇコレほしいっ!って決まるまでは様子を見るか、視野を広げてほかの機種も聴いてみては!?それですごく欲しい!って思うのがでてきたら買うべし!
9月ごろからオーディオセットの購入を検討しているんだけど、
最初は S-A77TB + 適当な3万前後のAVアンプ + 2万程度のCDP で考えていた。
その後、店頭で聞いたLT55の音が気に入り、LT55 + PM6100SA Ver2 + CD5001にしようとおもった。
その後、予算の関係からLT55mk2ではなく、NS525Fにしようと思った。
が、昨日店頭でアンプ、CDPの聴き比べを行ったけど、PM-15S1 + SA-15S1の組み合わせと、
他DENON含めて、いろいろな機種を聞いたけど、PM-15S1 + SA-15S1の組み合わせに勝てる
機種はなかった。
最初は、アンプなんてどれも一緒だと思ったけど、目をつぶって店員から適当な順番でアンプの切り替え
スイッチを押してもらった。
一聴して、アンプの違いに愕然とした。PM-6100SAV2では、一応は鳴っているという感じ。
しかし、PM-15S1は、ピアノでは、あのなんともいえない静寂感を表現しており、その他の
楽器も比較にならないほど、いい鳴り方をしていた。
CDPも同様、解像感が全く違う。CDPで正直ここまで違いが出るとは思わなかった。
そのとき聞いたSPはS-A77TBだったけど、どっちかというと、LT系の音の方が好みなので、
L77を買おうと思います。
>>524 最初のと比べてえらい予算必要になりましたねw
最初のまま買ってても、いずれ不満が出てきて買い替えになるんだろうけどね。
アンプはPM-17SAを使っていまして、CDプレイヤーがCD7300にしようかと思っていますが、
PM-17SA風俗のリモコンでCD7300は操作できるでしょうか?
今までのCDプレイヤーはSONY製でしたので、リモコンはボリューム上下くらいしか使って
いませんでした。
このリモコンはちょっと恰好良いので、是非これでCDを操作したいと考えています。
訂正
× CDプレイヤーがCD7300にしようかと思っていますが、
○ CDプレイヤーをCD7300にしようかと思っていますが、
PM8100SAからPM17SAに買えようかと思っているんですが、
ランクアップは感じられるでしょうか?
ちなみに8100は音は綺麗だと思うのですが、音の艶と豊かさが若干薄いように思えます。
ゼロとはいわんけど、感じにくいんじゃない?
15かできれば14あたりまで頑張れば、感じやすいと思うけど。
あとスピーカも大事ね。
スピーカが弱いと、アンプの向上を表現できないから。
>>527 操作は出来るよ。
それより訂正するならこっちでしょw
× PM-17SA風俗のリモコン
○ PM-17SA付属のリモコン
風俗のリモコンって、エロDVDを再(ry
風俗リモコンつき魔羅ンツイイ!(・∀・)
附属を風俗かぁ、、、
新しいチャンネル2用語として一票!
SA7001って12月発売で間違いないですよね?
京都大学風俗病院
急にレベルが落ちたような気がするな。
京都教育大学風俗小学校
すまんな、京都付近に住んでるんよ。
くどい
538 :
529:2005/12/12(月) 21:01:33 ID:BiSaXwW4
>>530 なるほど。やっぱり頑張って15にします。
14でも良いんですが、AVラックに入りません。(笑)
CD7300を使っている。
曲によって再生中にプレイヤーから一定周期でカタカタ音のするCDがある
けど、原因は何だろう?
静かな曲のときにこの異音なので、ひどく気になる。
試しにCD-Rにコピーして再生してみたら、異音は聞こえない。
また、そのCDを別CDPで再生したら静かなので、CDの偏心でもなさそうだ。
>>539 盤のプレス精度が悪くて、またはキズや汚れが原因で
派手にサーボ掛かりまくりとか…?
プレーヤーによってメカの駆動音に差はあるし、
読み取りの弱いプレーヤーだと読まない事もあるよ。
つまるトコ、マランツのプレーヤーは買わない方が良いですか?
>>541 自分の耳で確認しろと何度言わせたら分かるんだろうなこのド素人のハゲ頭!
音色は実際に聴かなきゃだけど、使用感は耳で判断するなんて無理。
自称玄人はムチャ言いますなw
>498
前にイベントにいったときマランツのSACDプレーヤーの天板を開けたままでデモしていたので
なんでか聞いたら「そのほうが音が良いからと言っていた。」どんな風に違うのかと言うと
音場感(空間表現)がなくなるとのことだった。マランツのCDプレーヤーにスリットが良くあいているのはこのためで、
いまどきのCDプレーヤーで放熱用のスリットを開けなきゃいけないものなんてほとんど無いそうだ。
放熱といえば、SA14Ver.2は結構熱くなるんでスリットあっても不安なんだけど
大丈夫かな?
>>545 熱くなるって事は筐体がヒートシンクになってるって事だから
大丈夫でしょ。
昔のミュージカルフィデリティみたいに熱くなるなら大問題だが。
CDPの話になると荒れるな
ここは素直に、CDPはよそのメーカーにしなさい
熱くても、放熱されているから問題ないだろ。
スリットなしで筐体が熱いなら問題だが。
3万程度のあぶく銭が入るかも。
入ったら入門篇でCD5001買うと思う。
それが気に入ったら1〜2年で上位機種に買いかえるかも。
そうやって泥沼にはまるんだろうか・・・
映画版電車男観たがエルメスんちのオーディオがマランツだった。最上位機種のアンプとスーパーオーディオCDP。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:09:07 ID:rt6vLYZc
>>551 PM-15S1&SA-15S1+B&W705
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:20:08 ID:Xaosr6IK
SA11かデノンか迷っています。音はどちらも良かった。リモコン付いた
分だけマランツは他の部分が手を抜いていると友人に言われました。まさか
とは思いますが、リモコンってデノンには付いていないけど同じデノンの
AVアンプには付いている。デノンの2CHアンプは音を追求したのかな?
あとリモコン壊れたら本体で操作できない調整ってあるのかしら?
5万やそこらのモデルならともかく、あのクラスでそれは無いでしょう。
DENONも国内用にはリモコンの無いモデルでも、
海外モデルには付属されてたりもしますが。
PM-14SAv2とPM-15S1で迷ってて今14SAv2に殆ど決まりかけています。
些細なことですがヘッドホン端子の質はやっぱ15S1のがいいんですかね?
プレーヤーは15S1なのでCD,SACDはヘッドホンをプレーヤー直挿特には問題なさそうです。
ただTVやゲームもそこそこいい音で聞きたいのでアンプを通してアンプの
ヘッドホン出力に挿して聴くとは思うのですが、あまり大差ないですかね・・
後は5万位までのHPAに比べるとどうなんでしょうか・・
CDPが15ならアンプも15で合わせるのが妥当かもよ?相性は言うまでもなく抜群だし。まぁマラ同士ならどっちにしたって相性いいか…。
音の繋がりや、デザイン性は合わせたほうがいい感じですね!
ただ音の厚みや低域の締りが良かったもので・・
将来はKEF201とか夢見てるので買い換えた際もある程度ならせそうかなぁと期待しつつ・・
>>558 将来のスピーカーに備えてなら、PM-11S1の選択もあると思うけど。
候補になってないのはなぜ?好みじゃないのかな?
予算の問題です
今まで使ってたのがデノンの390だったので orz
SPは11L使ってます
予算…たしかに14ver2と15は15マソくらいだか11は破格だからなぁ。15ならのちにもう一台買ってたしかいろいろできたりしかったっけ?発展性考えて15にしなよ!
別の買い方もあるんですけどね。
プレーヤーは15S1予定ですがそれを我慢してアンプを一気にいいのを買って
しばらくはポータブルプレーヤーやPS2で再生を・・・
かなりたってからプレーヤー買うというやり方も。
いくらなんでもps2のoutputは無しだと思う
>>563 同意。
>>562 PS2じゃなくて中古のCDP1〜2万円で買ってくるってのは?
短期間の繋ぎとしてさ。
PM-14SAとPM-15S1で、普通迷うかな?
15S1は低音のダンピングは良いが軽い音色。
14は低音から高音まで自然で柔らかな音色。
音質の傾向が根本的に違うと思うが?
好対象だから気になると言うなら、PM-14とPM-17の方がよっぽど比較対象として面白いと思うが?
不思議だ
SA-14とSA-15はどうなんですか?
かなり値段に差がありますが
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:32:53 ID:vkx+A/ko
SA-15S1の電源ケーブル変えた人いますか?
音の変化の傾向など、印プレお願いします。
そういえば俺、SA-15S1買って以来、付属の電ケーを付けたことがないなぁ。
ちなみに、使っているのは、オルトフォンのPSC-3500SILVER XGだ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:43:36 ID:vkx+A/ko
>>568さま
純正のに変えて、いんプレしてください。
>>565 そうですね。音色は結構違うかもしれないです。
もう少し聞き込んで好みのほう買おうと思います
助言助かりました
>>569 もう夜更け。スピーカーで聴けないので、又の機会にね。
でも、付属の電ケーは未使用で、エージングしてないから、比較も当てにならんぞ。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:58:13 ID:aRWIab+O
マランツという名前の由来は何でしょうか?
既存の単語でもないので辞書で出てこないし・・・
>>573 ソウル・バーナード・マランツ(Saul Bernard Marantz)
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:16:02 ID:WPTZbFXm
亡くなって何年たつかな
ほんとか
アンプの比較としてPM-15S1との比較は、PM-14SAver2でもPM-17SAver2でも無いと思う。
S1シリーズとSAシリーズでは、奏でる音質のキャラクターが全く違うからです。
SAver2シリーズはソース端末を選ばず、明瞭に低域から高域を鳴らす。
ジャズベースやチェロなどの弦楽器は歯切れ良く、ピアノのアタックの表現力も緻密で鮮烈な印象をもつ。
上級のPM-14SAver2は更に奥行きの深い音像で、ボーカルのリアル感を巧みに表現してくれる。
PM-17SAver2でもかなり満足の行く音質が期待できるが、セパレートの様によりリアルな音質表現を求める人にはPM-14SAver2が適切かも。
一方のS1シリーズは通常のCD再生時は全体的な音の表現は軽目な印象だけど、SACDでは大きく印象が異なり、SACD本来の緻密な描写力と深さのあるエネルギッシュな低音を再生、また明朗で澱みの無いクリアな音質を奏でる。
S1シリーズとSAver2シリーズは根本的な使用目的が異なると思う。
今後に向けてSACDを視野に入れてる人はS1。
CD再生専用機で、より良い音を楽しみたいと言う意向の人にはSAver2をお勧めします。
ほんとかよw
SAは簡易スーパーオーディオ対応
S1はスーパーオーディオ専用機として判断した方が分かりやすい鴨
PM-15S1にあわせるCDPはなにがいいの?
安心感でSA-15S1を買うべきかと思っちゃうんだけど、
DENONの1550や1650あたり、
TEACのVRDS-15、
ONKYOのC-1なんたら、
このあたりも気になっちゃう。
いまはPIONEERのPD-HL5なんだけど、
どのくらいパワーアップする?
SA-15S1ってPM-15S1と相性いいっていうけど、
そんなに言うほどいいの?
このスレ見てるとメカ弱そうなイメージが強くて、
積極的に選ぶ気がしないんだけどなあ。
自分で店頭で聴いて選べ。
あと、CDしかかけないのにSACDPにするのは、かなりが無駄でしかないぞ。
そらまぁ、下位機より若干はCDの音質も良くはなるけど。
コスト増の大半はSACD部分に費やされるんだし。
たとえばCDしか聴かないのにDENONで1650買うぐらいなら、S10III Lを
オススメする。
>>581 ここから先は、聴いてみて判断城
PM-15S1にSACDプレーヤーとCD再生専用機を繋げた時の音質の違いは明らか
百聞は一聴に如かず
予算が限られているという前提で、買うならどっちの組み合わせ?
A. PM6100SAv2 + SA7001
B. PM8001 + CD5001
SACD聴くのか聴かないのかハッキリしろよ…
>>581 SA-15S1使ってるが、メカが弱いなんてことはないぞ。
>>585 すみません...CDしか聞かないとしたら、です。
SA7001は、CDだけ見ても、CD5001より良いと(勝手に)思ってます。
キュルキュル鳴り出したら要注意・・・
俺のは、SACDのみ再生出来なくなって購入して約半年で修理。
やっぱ、メカ弱いんじゃね?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:32:56 ID:kyMbBQAJ
Bは後悔するよ。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:37:00 ID:kyMbBQAJ
PM8001は改良のたびにCP比が悪化してる。80,000円も出す内容じゃないよ。
ここ最近だとPM6100SAv1がCP比が抜群。
もうどれがホントなんだか判らんが、いい加減につくってたら今すぐ改善しろと。
CM6200購入しました!
上位の機種とは確かに劣る部分もあるかも
しれませんが、それでもCD部は満足してます。
なにより、これまで以上にMDを
活かせること!やはり便利さを踏まえて考えたら、
買って正解だったと思います。
>>556 PM-14SAver2+TEAC VRDS-15が今日聞いて良さそうだったので週末購入予定になりそうです。
現使用SPはQUAD 11Lです。
ヘッドホンに関しては14SAver2についてる端子使おうと思ってます。
SACD再生できませんが、そこまでクラシック聴くってわけではなく、やはりメイン
はCDなので上記の組み合わせに決めました。買って家にきたらまた書き込みます!
↑追記ですが来年PS3が出るそうでSACD再生できるとか聞いたのですが
もし再生できるとSACD普及してるくるのかなぁとそれが心配です
Ver2と、Ver2じゃない無印MP-17SAでは大きな差があるでしょうか?
また無印PM-17SAから将来Ver2にアップグレードはできるのでしょうか?
基本的にCDをメインに聴きますが、もしかしたらSACDにも手を出すかもしれないですが、
今のところソフトが出揃っていないのでSACDに手を出す具体的な予定は無いです。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:01:27 ID:nh2WyET3
>>593 私もその組み合わせです。
現ユーザとしては、高域が多少キツメで横、奥方向への広がりに
に多少難色を示しますが、各種セッティング、アクセ等で改善できる
範囲内です。低域の量感は膨大なものを求めなければいけると思います。
CD、AMP以外の条件が違いますので、
同様の内容にならないかもしれませんが・・・
マランツのアンプとCDPにB&WのSPを組合せて低音の質量に不満を感じる人には、QUADのSPがお勧め。
中域の密度感や高域のクリア感、低音のキレの良さなどマランツのクオリティを引き立たせてくれる。
特にSA系のアンプと22Lとの組合せは秀逸!
シルバーか…。いままでシルバーの安価なミニコンポばっか買ってたから
マランツのシャンパンゴールドには激しく悶絶したけどな
600
601 :
興味っこ:2005/12/14(水) 21:46:27 ID:YbVBuIDA
みなさんのシステムを紹介してください!マラ使ってるみなさんのシステムはどんななんか興味あります。自分はCD7300にPM-14SA ver2にSPはオンキョーです。SPは金ためていつか交換したいですね。とりあえずさらして下さい!
PM-8001ってメインインついてるよね。
なんでだろう。このクラスで。実用になるの?
>>601 SA-15S1+K501orATH-W100(メイン)
SA-15S1+SONY SRS-Z500(笑)
以上 (TAT)
>>556です
将来SACD聞きそうで、なおかつHPAの質が高いので土壇場で15S1に変更しそう
な自分が怖いな・・・
上にもあがってる8001辺りを無難に買っておくほうが失敗しないだろうかと悩めてくる
>マランツSACDP『SA7001』につきまして、発売日を2005年12月と発表しておりましたが、
>現状のクオリティを確認し社内検討をいたしました結果、
>現状の発売日では商品クオリティに満たないと判断するに至りました。
>誠に勝手ながら発売日を2006年1月に延期させていただきますので、
>ここに謹んでお知らせしますとともに、お詫び申し上げます。
>>601 アンプに比べてCDPがへこいねー。もったいないかも。
606サン、システムが聞きたいだけの会話なんでそのシステムに対する忠告、批判はいらないんですよ。。ただ聞いてそれで終わりのカキコなんで(笑)
うん、わかってたけど書き込んだんだよ。
誰もレスしてくれないだろうから(w
CD マランツ5400
アンプ サンスイ907NRA
SP クオード11L
音が痩せすぎてだめだ・・・
>>601 SACDプレーヤー SA-15S1
CDプレーヤー DCD-S10VL
プリメインアンプ PMA-S10VL
スピーカー 804S
以上。
>>601 SACDプレーヤー SA-11S1
プリメインアンプ PM-11S1×2
スピーカー Signature805
取り敢えず、これと言った不満はないです。
CDプレーヤー DCD-3500
プリメインアンプ PM-95
スピーカー OPERA Callas Gold
古い・・・
ピアノの音はけっこう綺麗
610です。
みんな、自分の感想は書いてるんですね。
低域はDENONのアンプが補ってくれている感じで、
バランスが取れていると思う。
店でPM-15S1とPM-14SAv2どっちがいいですかねーって聞くと
PM-15S1といわれることが多いのは利幅が大きいからですかね
PM-14SA ver.2の在庫を持ってる店なら、逆を云うと思うけどなあ。
15は本来なら、17と比較する品でしょ?
>>614 PM-14SA ver.2 のほうが定価が八万も高いのに、
実売価格がドンと下がってるわけだから、
普通に考えるとこっちのほうが利幅が薄いはず。
それがどういうわけかこのスレでは逆のことが言われる。
>>616 メーカーと販売店の約束事ってのがあるのよ。
新製品が出た時に、販売店が旧モデルを安く売るのは
ちゃんと理由付けがある。
>>601 ユニットA
CDプレーヤー
ARCAM FMJCD33T
アンプ
PM-17SAver2+SM-17SAver2×2
スピーカー
B&W CM4
ユニットB
CDプレーヤー
TEAC VRDS-15
アンプ
PM-14SAver2+オンキョー A-977
スピーカー
QUAD 22L
ユニットAは聴き疲れが少ないと言う事で揃えたユニット。
ユニットBは中域の密度と低・高音のメリハリを求めたユニット。
かなりの透明感だがサ行や打楽器のキツさを巧く消してくれてる。
Marantz SA15-S1(sacdp)
Accuphase E-550(amp)
B&W 805S(sp)
今日SA-15S1のシルバーが出てるか? と思って店を覗いたが、
今週末発売なので、まだ無かった。
SA-11S1のシルバーと同じだということだが、
11S1のシルバーは確かに期待ほどのシルバーじゃなかったな。
シルバー塗装らしい。
アルミダイキャストのヘアライン仕上げだったら、最高だったんだけどな。
まぁ、買います。買います。交わせていただけます。
>>556です
中古のPM-11S1を買ってプレーヤーはとりあえず中古の2万辺りを買って
お金溜まったらS10III辺りを買おうかなと考えています。
ヘッドホンも11S1の出力をしばらく使い、物足りなくなったら別にヘッドホンアンプ
を買っていこうと思います!
>>559さんありがとうございました!
>>55
>>621 559、610です。
将来は、私の組み合わせ(marantz+DENON)と逆バージョンだね(SA-15S1なので、弟分だけど)。
どんな感じになるか、インプレを楽しみにしているよ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:02:09 ID:pGmQ/gXf
>>605 昨日SA7001注文したら発売延期とのこと・・・兄貴分のSA8400はディスクが上手く
かからないことが多いようですが(口コミ情報などによれば)SA7001は大丈夫であ
ることを祈りたい。以前のCD-R650もひどかったが・・・。それにしても手頃な値段
のSACDプレーヤーが他にないので期待しているのですが?発売延期の真相は如何に?
発売されてもすぐ買わない方が安全なのでしょうか?
SA7001のピックは、ソ○ー製なんだろうか?
>>623氏の書き込みを見て、ふと思ってしまった。
>>621 プリメインのヘッドフォン出力って、抵抗通すだけのものとか、
そこにバッファ加えてるものとか、贅沢なトランスを使えるディスクリート式
とかばっかだから普通ヘッドフォンアンプより音良いよ、明らかにいい。
ヘッドフォンアンプはあくまでもスペースとか手軽さを気にする人向けの
ガジェット程度のものだよ。
信者の人はこれ言うと狂ったように怒り出すんだけどね。
>>625さん参考になります。
>>622 今使ってるSPがQUAD11LなのでPM-15S1&SA-15S1で揃えて
資金がだいぶ貯まったらKEF Ref201→アンプ買い替え(PM-11S1予定ですが新しい商品でてるかも!?)
→SA-15S1はSACD用に残しつつCD専用機(S10IIIL予定ですがもしかしたら新しい商品でてry)
という風に購入していっても音が少しずつグレードアップしていくのを経験していけるから
いいなぁと・・・思えてきちゃいましたy
KEFに惚れまくってるんですがやっぱ一般的にはAV用途なんですかね?
6畳なんで203や205は無理そうだし・・・
オールドマランツに優るもの無し
>>629さん、親切丁寧に色々お答えいただき有難うございます。
今現在11Lがお気に入りなので、今は11Lを綺麗に鳴らしてやれるよう頑張りたいと思います!
11Lで音楽を堪能し尽くして資金に余裕が出てきたらステップアップしようと思います。
それまでに電源周りやケーブルも色々と合う物(とはいってもアクセに大金は使え
ないのでそこそこの値段のもの)を見つけて自分に合う楽しく音楽聴けるような
ものに仕上がること目指して頑張ります(`・ω・´)
>>595.627
> Ver2と、Ver2じゃない無印MP-17SAでは大きな差があるでしょうか?
解像度はver,2が少〜しUP。その分温度感は少し低目に。
ただこれは、同一条件で一対比較すればの話であって、
差は確かにあるけど、誰でも一聴して解るってほどじゃない。
今までPM-17SAを使い込んできた人が、聴き込んだソフトで
ver,2と比較すれば解ると思うけど。
>また無印PM-17SAから将来Ver2にアップグレードはできるのでしょうか?
これは無理。買い直すしかない。
>基本的にCDをメインに聴きますが、もしかしたらSACDにも手を出すかもしれないですが、
今のところソフトが出揃っていないのでSACDに手を出す具体的な予定は無いです。
別に型名のSAは、SACDじゃないと良さが解らないとか言う意味じゃない。
SACDの良さを極力スポイルしないように、部品その他を見直しただけ。
ソースがCDのみとかでも恩恵は受けられる。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:58:33 ID:4jGwB+YR
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:00:47 ID:4jGwB+YR
わかった!!ALPHASONだ
>>633 サイトのキャンペーン情報を良く読むように。
↓
さらにキャンペーン期間中にPM-15S1(シルバー)、
SA-15S1(シルバー)、XT4のフルセットをご購入の方に
ハヤミ工産製ガラスラック(V6406)をプレゼントいたします。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:27:19 ID:J/89zeNP
マランツのアンプにデノンのCDPって組み合わせは
反則でしょうか? つまり
PM-14SA ver.2 に DCD-1650AE を
ってことなんですけど・・・
それからPM-14SA ver.2ですけど
ヘッドホン端子の音はどんなですか?
きちんとしてますか?
<<619さん
音の傾向はどのような感じですか?
現在、805S,PM15-S1,SA-15S1で聴いているので興味があります。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:01:43 ID:llCs91jk
>>619 E-550なら805Sを鳴らせそうな気がしますが
>>638 PM15-S1で805Sを鳴らしきれますか?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:09:19 ID:11iy3/PQ
>>637 アリだと思うよ。
漏れは、PM-14SA ver.2+DCD-S10IIで使ってたけど、
別に違和感はなかったよ。
ヘッドホンは、使ってないから分からんけど。
>>620 あれ?俺、既に一週間以上前に購入してもってるよ。15S1のシルバー
>>639 いえ、E-550を805Sで鳴らしたときのどのような点で選ばれたかを
教えていただければと思いまして。
PM-15S1でも十分鳴らしているとは思いますが、PM-11S1と比べると
こちらのがさすがに値段の差があるだけによかったです。
>>642 >PM-15S1でも十分鳴らしているとは思いますが、PM-11S1と比べると
こちらのがさすがに値段の差があるだけによかったです。
PM-11S1の方が、具体的に、どう良かったのでしょうか?
PM-11S1も欲しいと思っているので興味がありますね。
DV9600はCD5400よりおすすめできまづか?回答ください。。。
646 :
595:2005/12/17(土) 00:21:51 ID:o6Ie25Wy
>>631 どうもです。
差はあるだろうけど正直言って私に聴き分けられるほどじゃなさそうなので、
無印PM-17SAを買うことにします。
やっぱり5万円の価格差にぐらりと来ました。
SA-11S1だけどL/R chでDACわけてるよね。
これって音的にDAC 1個でL/R chまかなうのと
どう違うん!?
>>647 S/Nやセパレーション等の向上。
別にL/RchでDAC分けてるのはSA-11S1だけじゃないし
古くからある手法の一つですが。
SA-15S1では1個のDACでL/R chまかなってるよね?
DCD-SA11でも1DACかな。SA1は2DACみたいだけど。
単に物量投資型をウリにしてるんじゃなくてあくまで
S/Nやセパレーション(ってナニ?これってつおい!?)に
おいて1DACよりアドバンテージあると言うことなのかな。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:21:35 ID:4lpCSbFp
SA-11S1のDACはモノラル仕様の超高級品で、2個使用しないとステレオにならない。
他のモデルはステレオDACの2個使用で使い方が違う。
DCD-SA11は4DACだろ。
片chのhotとcoldで1DACづつだから。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:47:00 ID:ngKgzI3+
>>644 CD5400は生産中止になっとりますが・・。
653 :
644:2005/12/17(土) 12:07:24 ID:Nq1+XJS2
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く |
i / <ニニニ'ノ \ l
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:19:08 ID:JmSWrGgC
SA-15S1シルバーモデル到着!! かなりいいと思うよ。
最初は、音がきれいなだけでペラペラ感があったが、通電30分後
頃から、劇的に音が変化。
でも、私的には、前の杯男煮亜のPD-515の音の方が好みかもorz
ま、バスレベルいぢればいいか。解像度は明かに上。
一番感動したのはリモコン。重くて冷たい(冬だからか)
夏は冷たく、冬は暖かいリモコンがいい。
30分通電て・・・SA-15S1シルバーってまさか真空管使ってるのか?
CDPじゃないけど、PM-**系も15分くらいは暖めないと音ヘンだよ。
SA-17S1が99800円だったので買ってしまいました。
CD7300からの買い換えなんですが、ヘッドフォンの音に透明感が増した感じで感動してます。
エージングが進むのが楽しみだ〜。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:52:59 ID:ngKgzI3+
>>653 CD5400はCD5001と入れ替わってる様ですね。
DV9600とCD5001のの比較の場合、
CD5001の方が、CDの再生能力は優れています。
SACDもDVD-Aも楽しみたいならDV9600、
CDオンリーならCD5001と言う選択が普通でしょうな。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:00:31 ID:dx9g6lld
SA8400とSA7001の比較で、SACDの1kHz高調派歪率が8400は0.0009%なのに対し
7001は0.0020%とありますが、この差は音質にはどのように反映するのでしょ
うか?
正弦波の入ったCD持って行って試聴するといいと思うよ。
周囲の客とかに相当嫌がられると思うけど。
SA-15S1、PM-15S1、B&W703の組み合わせをヨドで
たまたま聞いたが、正直CPの高さにビビッた
レビンソンの中古でセパ(100万以上のプリ、50万以上のパワー)
やってる自分のシステムと比べて差が微妙でしかない事に気が付き
「セパレートって何だ…」と虚しくなった。
セパはAVALONのダイアモンド、ウィルソンのシステム7クラスの
SPじゃないと差が出にくいんだと思った。悔しい。
(・∀・)ニヤニヤ
CD5001、PM4001、B&W603の組み合わせをヨドで
たまたま聞いたが、正直CPの高さにビビッた。
ムンドの最新のセパ(100万以上のプリ、100万以上のパワー)で
やってる自分のシステムと比べて差が微妙でしかない事に気が付き
「セパレートって何だ…」と虚しくなった。
セパはAVALONのダイアモンド、ウィルソンのシステム7クラスの
SPじゃないと差が出にくいんだと思った。悔しい。
おいらのSA8400今日も元気ですw
>>662 その違いを聴き分けられるなら、気にしてみても良いと思うけどな。
SA-15S1&PM-14SAVer2が今日届きました。
アンプが重いんで今までミニコンポを置いていた場所から
別の場所に移したら、これまで使っていたスピーカケーブル
(モンスターのNMC)が届かなくなっちゃって・・・。
しょうがないから家にあったモンスターのXPを繋いでさっそく
SACD、CD、DVD(映画)の音を聴きました。
(電源ケーブルとピンケーブルは箱に入ってた純正品をそのまま接続)
さすがSACDの音は生々しいな。
だけどもやっぱり低音だめかな?というのが第一印象。
あれ?お店で試聴したときはもっと低音が出てたぞと思い直して
今度は貰い物の赤黒で繋いでみた。
ぐっと低音が出てきて、中〜高音は残響感が減ってタイトな感じ。
好みとしては中〜高音にもっと艶が欲しいところ。
意外な変化としては、DVDプレイヤーの疑似サラウンド機能が
XPより効果が出てた。なんでか解らんが良しとしよう。
しかし赤黒も悪くないね。基準のケーブルにしようかな。
低音はSP次第でしょ
なんか言ってる事の意味が分からん。
ミニコンポからじゃ低音気になるのは仕方ないかな。
>>668 おめでとう。いよいよミニコンからグレードアップ!てところですかね?
ところで、置き場所について記述があるんで尋ねますが、ラックは使ってる?
・・・というのも、ラックを使うだけでも、低域の安定感が出てきたり、
分解能が向上したり、高域の伸びが良くなったり等の効果があるから。
現在AVアンプ(ヤマハAX4600)を使ってるんですが、
2ch用にプリメインアンプを考えてます。
PM-15S1を候補にしてるんですが、定価がヤマハより
安いのが気になります。
これに変えると今までより音質はアップするでしょうか?
やっぱりPM-11S1まで考えなければいけないでしょうか?
プレイヤーがDV9600なのでマランツを考えてます。
フロントSPはクリプシュRF-35です。
いままで、AVアンプしか買ったことがありません。
よろしくお願いします。
>>668 追加でスマソ。
お店のような広い空間で鳴らすと、低域の伸びが良く聞こえるもんです。
指向性が広い低音は、一般的に店舗よりも狭い空間(部屋)では、
壁や、置いている物に跳ね返って、いわゆる定在波として、空間を漂うことになり、
低音が篭って聞こえたり、遅れて聞こえたりします。
うまく説明できませんが 苦笑。
低音に関しては、スピーカーの壁からの距離を調整するだけでも、
変わってきますんで、さしあたり試してみるのもいいかと思います。
スピーカーケーブルは、標準的なものを使って、セッティングに関して詰めてみましょう。
ケーブルに凝ってみるのは、それからでいいと思います。
673 :
668:2005/12/18(日) 02:21:32 ID:xFTe29v5
>>669 スピーカはミニコンポで使ってたのと同じなんですよ。
KEF iQ3です
>>670,672
ありがと。
アンプは床に小さいカーペットを引いて御影石(30mm)を置き、
その上にのせています。
ラックを買う金がありませんでしたorz
スピーカの壁からの距離は右が約20cm、左が約30cmです。
すぐ上に窓があるんで、床まで届くカーテンを着けて
壁で音が反射しにくくしています(つもりです)。
標準的なケーブルって、どんなケーブルでしょうか。
赤黒を標準にしちゃおうと思ってるんですが、OK?
674 :
672:2005/12/18(日) 02:49:00 ID:yGVlL36j
>>673 ルームチューニングについても対策を施されているようで、
これは、これは、失礼しました。
リスニング環境についても、千差万別。
これが正解というものないところが、面白みでもあるので、
新システムで試行錯誤してみられては?と思います。
ケーブルについては、赤黒を基準、標準にして問題なし。
むしろ、その方が、
ケーブルを換える→音色が変わる→セッティングを換える→何となく決まらない
→ケーブルを買い換える→とんでもなく方向性の違う音色に変わる
→今度は、インシュを換えてみる→響きが死ぬ→インシュを換える→・・・
という、ケーブル&アクセの無限ループにハマり、抜け出せなくなる恐れも 笑。
後々、ケーブルなどは、自分のお気に入りを探し当てて、それを基準にするのもいいでしょう。
ちょっとスレ違いになりましたね。
ケーブルについては、各種スレがありますので、そちらでどうぞ。
PM-15シルバーそろそろ発売したと思うけど、実物の色の感じとかはどうなの?
上の方でプラカラーの銀色っぽいって意見があったけど実物見た他の人のレビュー希望
ゴールドの方で音は確認したから買うのは決定で
シルバーがでるから待っていたんだけど、うちの近所はシルバーはいらないんだ
SA-15シルバーの、
ディスクトレイカバー中央部分は、
銀色?それとも金色?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:08:32 ID:/QKif+Qs
うちはフローリングの上に30センチ角のマット、その上に30センチ角の
御影石、その上に高さ50センチのSPスタンド(ハヤミ製)です。
SPスタンドにSPを直置きです、SPの下にゴムやら10円玉敷いてみましたが
直置きが一番良かったです。(うちの場合)
低音が締まってかつ下まで伸びてきています。
673さんはSPどのように置いてますか?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:56:44 ID:mMRuiO3o
PM6100SAかPM4001かで迷う・・・俺はどうすれば・・・・
PM6100SA
*セレクターのリレーが「カチャッ、カチャッ」って鳴るのがなんか壊れそうで不安
*試聴したとき、SOURCE DIRECTのON/OFFでステレオの広がり感が変わる気がした
*PM4001より粉っぽい?音のように感じた
PM4001
*スピーカーABついてることのメリットがわからない 二系統同時ドライブやったことない
*PM6100との出力差が不安
*安すぎるのが不安
音質なら絶対6100SAだと思うが。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:05:18 ID:mMRuiO3o
>>680 やっぱそうですかね?
試聴コーナーはセレクターで切り替えてるからそのせいかも知れないけど
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:23:50 ID:mMRuiO3o
あ、肝心なの忘れてた! 後ろを見たらば・・・
PM6100SA
MADE IN JAPAN
PM4001
MADE IN CHINA
>>676 横浜のヨドでゴールドとシルバーが並べて展示してあったけど
どっちも悪くなかったよ。
自分がどっちを買うかって聞かれたらゴールドだと思うけど。
>>677 銀色ですよ。
684 :
668:2005/12/18(日) 10:52:49 ID:xFTe29v5
>>674 そうですね、色々試して楽しみたいと思ってます。
機械を慣らす間にも、設置場所等色々検討しようと思ってます。
まずは電源のコンセントを交換する予定。
今のコンセントでは電源ケーブルが抜けそうなんですよ。
>>678 スピーカはテレビ台(幅1150mm、高さ450mm)に置いています。
そしてインシュレータ代わりに真鍮製ナットを使っています。
最初は直置きだったんですが台が鳴るもんで、ナットで3点支持しました。
スピーカの形状の都合で4点支持はやってません。
>>みなさま
スレ違いの方向に進んで申し訳ないです。
685 :
671:2005/12/18(日) 10:53:27 ID:cqRctYfB
やはり定価15万くらいの15S1じゃAX4600より音質アップは
望めませんね。
かなり先になりますが、11S1をがんばって買おうと思います。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:02:22 ID:IMsUc4JI
>>671 PM-15S1で確実にアップします。
AVアンプと、ピュアアンプは、定価では比較できません。
>>686 そうですか!
ちなみに定価20万くらいのAVアンプだと
プリメインではどれくらいの値段のものになるのでしょうか?
12万くらい?
解像度や音の暖かみという点ではピュアアンプの圧勝だが、音場(おんじょう)では
AVアンプが優っている部分がない事もない。
>>668 14SAVer2は、プリ部パワー部共、エージングが必要だよ。
購入直後は、しばらく音がコロコロ変わるよ。
自分も一週間前に購入したばかりだが、少し落ち着いてきた。かな?
エージングといっても、自分は最初からガンガン鳴らしているが。(笑)
追い込みは、もうしばらく鳴らしてからの方がいいと思うよ。
高、中、低音域のバランスが、非常に良いアンプだと思う。
>>687 一概には言えないけど、チャンネル数で割ってみよ。
ピュアアンプ・・・定価/2
AVアンプ・・・・・定価/6(5.1chの場合)
>>668 689に補足すると、SA-15Sもエージングが必要。
使用1ヶ月で化けるとのカキコも過去スレであったくらい。
特に電源ケーブルの交換は必須。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:03:20 ID:IMsUc4JI
>>687 その位で十分満足行くものと思います。
因みに、ユニバーサルプレーヤーと、
CDプレーヤーも価格の関係が似ています。
>>690 それならわかりやすいですね。
AVアンプは映像回路もあるから、やはり不利ですね。
15S1考えます。
どうも有り難うございました。
>AVアンプは映像回路もあるから、やはり不利ですね。
AVアンプはプリメインと比較して売れる数が桁違い。
つまり定価が同じでも開発費や物量に大きな差がある。
物量面では電源、機能面ではDSPによる音場補正や効果が非常に大きい。
最近のヤマハやソニー、マランツの上位モデルならあえて選ぶ価値がある。
695 :
679:2005/12/18(日) 14:55:28 ID:mMRuiO3o
あの・・・PM6100SAのカチャカチャいうセレクター故障した人いますか?
SONYでそういう目に遭ってるので、かなり不安です
これもカチャカチャいうやつだったんで
>>676 どこかで見た色だと思ったら、リモコンの色でつ。
ゴールド買うと、リモコンの色がマッチしないよ。
近所でSA-15S1, PM-15S1のリモコン見せてもらえ!
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:05:08 ID:Sr4pg3Hr
PM-14SAVer2からPM-11S1に買い替え、
20日に手元に来るのですが視聴していないので
どの程度 音質が良くなりますか
経験お持ちの方教えて下さい。
AVアンプも構成から考えたら買い得だけど、
やっぱり音のピュアリティが違うと感じるなあ。
マランツはピュアアンプにデジタル入力は付けないのかな。
そっちはAVアンプに任せるのかな。
>>699 現時点で付けるメリットがないからじゃ?
>>695 あれってリレーの音なんじゃないの。
PM-15S1はもっと大きな音がするよ。
702 :
679:2005/12/18(日) 18:26:10 ID:mMRuiO3o
>>701 そう、そのリレーが心配なんだけど。SONYでは真っ先に逝きました。
PM-15S1にはタイマー切の機能はありますか?
公式でカタログDLしたけど、わからない・・・。
リモコンにはたくさんスイッチあるみたいだけど、
小さくて文字が見えない・・・。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:04:59 ID:mMRuiO3o
>AVアンプはプリメインと比較して売れる数が桁違い。
>つまり定価が同じでも開発費や物量に大きな差がある。
それ、AVアンプセールスマンの常套句だね。
紹介記事も「AVアンプ体験イベント」だからなあ・・・貶すわけないし。
逆に、ピュアアンプセールスマンの常套句は
>>690氏の
>ピュアアンプ・・・定価/2
>AVアンプ・・・・・定価/6(5.1chの場合)
だから3万円のピュアの音を出すためにはAVだと10万円、て言うよ。
どっちを信じていいのやら・・・
ピュアにはピュア用、AVにはAV用、考えるまでも無いと思うが?
二兎追うものは一兎も得ず
どっちにしろ、マラのCDプレーヤーは糞
マランツのCDプレイヤーの利点は、マランツのアンプのリモコンで操作できること。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:30:34 ID:nQLexoNZ
>>702 壊れやすい部分だろうけど、壊れりゃ修理に出しゃいいわけだし。
俺は12年間ソニーのアンプ使ってたけど、どこも壊れなかったよ。
まあ当たりはずれなのかも知れんな。
そう…マラのCDプレーヤーは糞だな
基本的にアンプは稼動部分がないので壊れない。
使用者が叩いたり落としたりしたら別だが。
・・・世の中にはいろんな人がいるな〜
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:01:32 ID:mMRuiO3o
マランツのアンプは壊れないんだね?
信じていいんだね? 5年保障なくても大丈夫だね?
アンプは最強
CDPは糞
おれはその糞を買ったぜ〜しかもSA-11S1をな。
どうだ、まいったか〜
SA-11S1 糞の親玉
SACDの再生 今イチ
普通のCD再生も3マソ程度のCDプレーヤーにかなわない
糞の中野糞
スカトロのスレはここですか?
いくらなんでもマランツのCDPが糞ってことはないだろう。
それなりの値段をつけて売っているんだし。
トレイがCDを認識しないとかっていう不具合は多いみたいだが、再生には問題ないし。
釣られていると図に乗られて荒れるよ。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:46:50 ID:mMRuiO3o
PM4001は問題外ですか
>>719 糞なのは同意だが、
>普通のCD再生も3マソ程度のCDプレーヤーにかなわない
これはないだろ。(w
>>724 問題外ではないが、値段差を考えても6100にしたら?
やっぱデンオンだよな
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:50:34 ID:13kwgbxw
>>719 >普通のCD再生も3マソ程度のCDプレーヤーにかなわない
そこんとこ写真つきで詳しく。
勝てると思う3万のCDPも一緒に写して。
上げる所は流れにくいAV板画像掲示板あたりで。
何故に画像?
明日、オデショ行って3マソのCDプレーヤー聴いてみれ
現実を見せ付けられて、ガッカリするぞ(笑
5連奏CDの音の良さにワロタ
マラはキワモノプレーヤーの方が音良い(笑
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:22:42 ID:04hsXUx1
>>729 持ってるの?
PM6100SAよりオススメ?
ところでPM-14SAと17SAって随分古いモデルだけど、いまだに売ってるのは、
同価格帯の最新機種とまだまだ勝負できるだけの実力があるってこと?
他メーカーのアンプだって進歩してるんだし、さすがにもう古さは隠せないと思うんだが。
本日、PM-14SA2新品12万円台でゲット
お買い得?
>>732 安いものと高いもので迷ったら、高いものを買っとけば間違いない。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:43:28 ID:04hsXUx1
>>735 わかった、ありがとう、カチャカチャリレーが引っかかるけど・・・
他の人もありがとう
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:06:10 ID:0tfix/CA
>719
結構いい加減で無責任な発言が多いな。
自分の価値判断と他人の判断は別の場合もある。
えらそうにわかったような意見するなアホ。
アホがいるからマラの糞CDプレーヤーが売れる
SACDを鳴らし切れない
CDを読み取れない糞プレーヤー
デノンかオンキョーのプレーヤーの方が全然良い
マラのCDプレーヤー使ってる人 カワイソ(泣
昨日から必死なのがいるね。見苦しい。
マラのCDプレーヤー カワイソス
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:28:22 ID:0tfix/CA
DENONイコール旧日本コロムビア----->安物電蓄メーカー
marantziイコール旧スタンダード工業--->安物音響メーカー
マランツといえども純国産-------------->スタンダード工業の生き残り策は
正しい選択だったみたい。
>>730 3万のCDPの音ならある程度知ってる。SA-11S1の音も。
君が本当にSA-11S1を所持した上で3万以下だと言っているのか
証拠画像が欲しい。もし、本当にSA-11S1を超える3万のCDPが
あるなら、型番を知りたいし、どういう製品か画像も欲しい。
SA-11S1のどこをどういう風に超えるのかのインプレも欲しい。
速攻で買いに行くから。
オデショに逝け
SA-11S1は、marantzに対してちょっとアンチ気味な
オレのダチも良いと認めたよ。
じゃー他社の3マソのCDプレーヤーには歓喜するだろな
ところでオデショってなに?
ググったら一発で出てきたぞ
>748
フィリップスのCDメカ+制御系を一番安く手に入れる方法としてCD4000を使ってるだけで
DACと電源は完全に別物ですね
なんだ、オンキヨーだかデンオンだかの3万の超安物プレイヤー使いが、
SA-11の良さを妬んで、ここでSA-11を不当に誹謗して荒らしてるだけか…。
ID:hZfk7LDq = ID:OHIt/Y9Dはオンキヨースレに帰れ。
まあ、コストパフォーマンスなら3万のCDがベストだわな。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:20:52 ID:JpJhBqyS
出たよ。コストパフォーマンス。
>>750妄想か(笑
使ってるのはアキュフェのDP-78とTEACのVRDS-15
よって別にデノンやオンキョーを持ってるから贔屓してるのでは無く、客観的にみてマラのCDPは糞だと言ってる。
読み取り能力なんて他社の3マソのプレーヤー以下
SA-11S1の音質も同じ定価30マソ代で比較するなら、デノンのDAD-SA11の方が断然有能
アンプはPM-17SAver2辺りからかなり出来が良いのに惜しい話だ
CDPも優秀ならリモコンと併用出来て便利なんだが
ですよねぇ〜
>>753 VRDS-15?
そんなの使って喜んでんの?
おめでたい奴。
ピュア板でも全角の法則って有効なんだあぁ。ちょっと感動。
DENONのDCD-SA11、もちろん値段なりの音質はあるSACDPなんだが、
DENONらしい大甘な味付けの音が出て来るんだよな。繊細さがない。
なんで漏れはSA-11S1にした。繊細な音が好きなんでね。
比較試聴したが、音質としては方向性と味付けが違うだけで、ぜ〜んぜん
DENONに負けてなかったぞ。753ってウソばっか。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:30:09 ID:04hsXUx1
大甘で繊細さがないってどういうこと?
変なエフェクトかかった感じ?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:37:56 ID:jKLPe3Zj
LHH-700FTにほれ込んでいる私はどのSACDを買えば幸せになれますか?
ESOTERICを薦められるけど昔のイメージでは俺には到底合わない。。。。(泣)
>>755 DP-78は完全無視かw
>>757 そんな感じ。
>756は、必死こいてSA-11S1にしたから>753の言うてる事、認めたくないだけw
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:13:52 ID:FlGKnTqa
自分もSA-11S1使ってるけど756と同意見。
使いたい人はDENONでもアキュでも使えばいいんじゃない。
自分はアンプはオルフェウスのモノラルセパ、スピーカーはディナだけど
繊細でバランス良い音出してるよ。
マランツのプレイヤーが嫌いだったら、わざわざこんなところに出張しなくても
良かろうに。
やることなくて、荒らしているだけか。
暇人だな〜。
おらおら、もっと食いついてこいよww
ほんっっっっっとマランツのCDPは糞ですねwwwwwwwwwww
ですよねぇ〜
おい、おまえら、SONYなんかにMarantzに敵うCDPなんて無いだろ?
なんでGK行為を繰り返すんだ?
まさか、あの「何処に置いても再生できるクオリアCDP」も
12月25日で受注終了なのか?
それで焦って他社貶して少しでもあの糞リアを売ろうと?
>>759 >DP-78は完全無視かw
DP-78は聴いた事がないからな。仕方あるまい。
SA-11S1購入時にDP-77やDP-85は聴き比べて見送ったが。
>>761 こっちも解ってて釣られてるんだ。
枯れ木も山の賑わいってやつ(笑)
SA-15S1が糞なのだけは一致した意見で確実なようだ。
と、近頃の常駐を釣ってみるぽ
そうだな
マラのCDPは枯れ木だ
他社SACDプレーヤーと言う山の中での(泣
つうかそんなにムキになりなさんな
マジで糞みたいだぞ(笑
>>768 定期巡回ご苦労様。
もう少し気の利いた盛り上げ方してくれ。
おっと
>>763 お前の言う通り(爆
必死みたいだからSA-11S1だけは認めたる(ヨミトリワイガコレ以下は糞
>>770 お前笑える奴だなぁ。
こっちも釣られてやった甲斐があるってもんだ。
時に、SA-11S1認めるのに以下は糞ってどういう意味だ?w
牡蠣がおいしいですね
生牡蠣が好き
甲斐つながり、ですかね
音の良し悪しを決めるのは7割がアンプとスピーカー。
CDPがダメというよりアンプとスピーカーがダメって事。
SA-11S1が糞とか言ってる前にアンプとスピーカーに金をかけろ。
DP-78使ったところでアンプとスピーカーが糞なら
サナダムシレベルの音。糞よりたちが悪い。
なんだこいつ。
サナダムシをナメてんのか?
もぐ阻止
PM-14SAは、ぴーえむいちよんえすえい?
それとも、ぴーえむじゅうよんえすえい?
(=゚ω゚)ノ サナダをなめるなょ♪(違
>>778 ぱんちゅまにあふぉぅてぃーんせっくすあほーりく・・・と読む。
おまいらみんな言い過ぎだ。
設計者の気持ちも少しはカンガエロ!
あ〜あ
777逃した(泣
>>775 流れ嫁
アンプはマランツだ(苦笑
その3割が糞だと言うとるのだが
SA-11S1より下のクラスと言う事にさっきなった
わかった?ピロリ箘くん(笑
荒らしてる奴の流れは無視していいぞ
冬厨の季節だなぁ〜。
デノンが嫌ならマランツしかないのだが・・・・
じゃ、しばらくCDPの話は禁止な!
一応言っとくと、倍速でバッファしてメモリからDACに流してるから
ジッターとかは一定だよ、他社と違って。サーボノイズの影響もなさげだし。
もっとも今時読みとりなんかで音の差が出るわけ無いけどな。
100倍近いオーバーサンプリングの揺らぎなんて分かるわけ無いだろw
最近はどこも音は一緒。雰囲気だけちょっと違うかなくらい。
CDにデータで入ってる周波数が一緒で、ほぼ同じ変換して違う音が出てきたら
ビックリだぞ。
帯域外のノイズの解釈が多少違うだけ。聴き疲れのしやすさそう言う部分のね。
もうどのメーカーも金鉱掘り尽くしたってば。
>>783 そのアンプの型番と所持証明の写真、ID書いた紙付きの写真で晒してくれ。
もちろん君が所持している”はず”のSA-11S1とそれ以下のMarantzのCDPも同じ写真に写してくれ。
持ってるなら当然できるよな?
君は証拠を必要とするだけの発言を十分にしている。
まさかそれだけ持っててデジカメもカメラつき携帯もありませんとは言わせないぞ?
できなきゃおまえはただの荒らしだ。
>>788 >最近はどこも音は一緒。
だったら、買い換えよう、買い足ししようと思わなくて済むんで、君の聴力が羨ましいっすね。
マランツもデノンも持っているんだが、両者の音質の違いを楽しめる。
でた、大げさ解釈男。
バカじゃねーの?
俺はマランツのアンプが糞とか他社の3万程度のCDPと同格だとは思わんが、確かにCDを
入れた際の読み取りエラーが気になってSA−11S1の購入を控えました。
結局SACD再生機の購入も見合わせて、未だCD再生専用機を使ってるが、マランツのアン
プを通す事で繊細な音を奏でてくれている。
CDPをマランツにすれば、もっと繊細な音が聞けるかも知れないが、読み取りエラーが気
になるって人には、30万の買い物はデカイと思います。
>>789 型番とIDって登録者IDの事ですか?
そんな個人情報まで要求するなんてどうかしてませんか?
マランツのCDPの悪口を言われて腹を立ててるのは分かりますが、個人情報まで晒せと
言うのは暴力です。
>>792 >>789はスルーしときなよ。
ところで、792さんは、CD再生専用機って何を使ってるの?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:45:21 ID:8fyQp+tk
おいらのDCD-1650AZをマラのアンプで鳴らしてみたい。
相性どうかしら?
SA-11S1、購入から1ヶ月、かなり酷使してるが読み取りエラーが
出たことは一度もないなぁ。
SACDしかかけてないけどね。
30万円のプレーヤに傷・よごれだらけのレンタルCDなんかかけたくないしね。
画像うpまだ〜
脳内所有厨死亡?
うちのSA-17S1も正常動作してる。
音も気に入ってる。
CDの読み込みは他メーカーに比べて(気にすれば)
遅いかなって思うけど、待たされることもないし。
神経質すぎると思う。
>792
読みとりエラーは通常1bitたりとも無いよ。
誤り訂正が働くほどの読みとりだとバイナリが穴だらけになる。
よく読みとり精度とか言う言葉があるけど、バイナリ上同じデータでしか
ないのでそんな概念はないよ。
80年代のピュア雑誌の戯れ言で、当時のファン、今のオジサンが言ってるだけ。
試しに同じ曲を、PCのドライブとS/PDIFから入力したCDPのドライブで
バイナリを比べてみれば分かるけど、バイナリは一致する。
大昔のプレーヤーは、モーターの電流が増幅段に入って音が変わるとか
そういう今となってはいい加減な設計されてた時期があって、それで
読みとり精度の違いなんじゃないか、という説が生まれたんだけど、
読みとり精度というより単に設計の問題だった。
読みとり精度はむしろRF出力の問題で、見当違いも良いところ。
マランツの場合、倍速ドライブでメモリに読み込んでそこからDACに流す
からドライブは関係なく安定して読める。
おそらく動作音がうるさいと言う書き込みから、うるさい=読みとりが雑
みたいな変な妄想から生まれた戯れ言なんで気にしなくてOKかと。
3万円クラスと10万円クラスの差は、アナログ段の減衰特性と増幅段の特性
だと思うけど音量自体違うくらいクラス分け調整してるメーカーもあるので、一概に
同じ品質とは言えないよ。
だけど10万円以上となると、もう変換器の謳い文句で値段が変わったり
トランスが、とかそう言う趣味性の問題が強くなる。
だからあんまりここの住人みたいに、変に凝り固まってるヤツの言葉に
振り回されないようにね。
>>792 普通、2chで証拠写真の「ID」と言ったら、
あなたの投稿ID「ID:EEo0AAHB」を紙に書いて、
機器の横に置いて写真を、じゃないのかな?
ネットから拾ってきた写真を自分の物だと
言い張る奴も居るから。まあ、中にはオーディオショップの
試聴機にID書いた紙を貼って言い張るばかもいるけど、
背景ですぐにばれる。
とりあえず写真をアップしない限り、あなたの発言は
無責任な誹謗中傷として扱われる訳ですよ。
まあ、2ch自体無責任な発言がしやすい掲示板だけどね。
千子斬り
↑自己レスしてるやつがいるな。ID:+tTrlbnz
オレ的にはマランツもDENONもアキュもほとんど同じ音。
解像度等のニュアンスに違いはあるけど、楽器の音が違って聞こえるレベルの
インチキ解釈はどのメーカーもやってない。
解像度とかそういうのって結局フィルターとかの処理で違うだけでしょ。
そんな事で罵り合ってバカみたいだぞ。
最近のむやみやたらにオーバーサンプリングするΔΣ型ならもうきめ細かさは十分。
バブル期のプレミアついた機器と違って、一聴して密度が違う。
今はどこのメーカーも当たり前。
マランツだけおかしい様な事もないし、VRDSだのアキュフェーズだので
差が出るところじゃない。DACは外注だから。
アナログ回路も、どこのメーカーも忠実再生が当たり前なので一定の
クラス以上ならほぼ同じ音が出てくるのも当然。
あと、人に写真出せとか訳わかんないこと言うのはバカ。
何低いところから上から目線で命令してんだと言う感じ。
マランツだけ音が悪いとかいうのと同じく来馬か。
ハイハイ、バカは死ね
厨房が湧き出したから、また来年来るよ。
いい歳こいた大人が「バカは死ね」とか面白いな。
まぁ若い人だろうな。30代40代だったら逆に笑えないし。
807 :
792:2005/12/20(火) 14:46:02 ID:EEo0AAHB
>>793さん
CDPはLINNのGENKIってヤツ使ってます。
>>797さん
読み取りを遅いと感じた事はありませんでしたが、CDを入れたらエラーが出てもう一回
入れ直すと正常に読み取りました。
神経質かも知れませんが、他のメーカーのCD再生機は同じCDを入れた時も、エラーなん
か出なかったので、その時は購入を見合わせた次第です。
音質は確かに素晴らしかったので、そのエラーがたまたまだったら惜しかったですね。
まぁ、私とは縁が無かったのでしょう。
>>799さん
糞とか言った人物と私とは別人ですので勘違いしないで下さい。
2chのIDだけなら支障ないと思いますが、製造番号などは個人情報が知れてしまう恐れ
があります。
いくら自分の持ってるCDPを悪く言われたからと言って、そこまでヒステリックになら
なくてもと思い、書き込ませて頂きました。
例え私が所有しているLINNのGENKIを悪く言われても、そこまではしませんしね。
ピュアオーディオなんて人がどう言おうが、もともと自分自身が満足すればそれで問題
の無い世界だと思ってますので。
ヒント・ここはマラスレ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:29:31 ID:Vta0nFkP
SA−15S1は直接DSDから音を取り出してるのですか?それとも一回PCM変換してるの?
810 :
792:2005/12/20(火) 19:21:21 ID:EEo0AAHB
>>808さん
アンプはマランツのSC-7S1+MA-9S1×2を使用してますので。
>807の例え話は、飽くまでも例えとしてです。
SA-11S1もやっぱりPCM変換してないの?
アキュの高級機とかPCM変換してるのあるみたい
だけど、、、!?
どっちがどういいのかな!?
マランツCDPの読み取り不良って、価格.COMでも言われてるな〜
特にロープライスモデルが
CD専用プレーヤーが欲しいけど、マランツのロープライスモデルってやめといた方が良いの?
因みにアンプは、PM-14SAver2です
PM14ならSA14がお勧め
>>812 アキュの理念は、現場の機器がマルチビットだからマルチビットを使う。
というもの。
実際はDSDをPCMに変換するのは簡単なのでただのセールストーク。
24bit192KHzでオーバーサンプリングを掛ければほぼ同じ音が出る。
DSD自体が44.1KHz64倍だし、ミキシング機器も24bit192KHzとかに変換してから
操作する。
だから、別に直接DSDをデコードしようがPCMに変換しようが同じ音。
アキュフェーズの場合、高級なDACをいくつも入れたり作りが良かったり
保証が長かったりと、そう言う部分で高いだけでエレクトロニクス的には
とくに見るべきものはないよ。
むしろDACメーカーが違うからと言ってそれがこだわりなのか?っていうと
疑問。
アンプとCDPって、型番の数字を合わせた方が良いの?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:34:40 ID:fi/jWHUQ
音質的にも失敗が少ないだろう。
トーンキャラクタが揃うのだから。
>>815 2.8MHz→192KHzでオーバーサンプリングとは言葉使いが変ですね
>>819 言いたいことはわかるでしょ。ΔΣ型DACなんだから。
CD6000 0SEってどんな感じでしょ?
情報が全くと言っていい程皆無ですね。
相変わらず軽快に荒れてるなぁ。
楽しいクリスマスを目前にしてさびしんぼうが荒らしてるのかな。。。
>>821 以前使ってたことあります
初めて買った単体CDプレーヤーだったので、うわー、いい音だなーと思ってたのですが、
中古でDPF-7002買ってからは押し入れの肥やしになってます・・・
>>824 俺はDPF-7002を買って、
あまりに薄口で平板な音なのでアニキに売って
代わりに買ったCD-19の明快な音に大満足して、
今はCD-16Dだけどね。
でもCD-16DよりCD-19のほうが聴きやすかった一面はある。
CD6000 OSEは押し入れの肥やしですか...
10万前後のCDプレーヤー作って干し
アンプはPM6100SA。CDPはプレステ2・・('A`)
CDP買い替えるだけで化けるぞ
SA7001どうなんかな超楽しみ
初めての単体CDプレーヤーにしようかとワクテカ中
おめ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:50:25 ID:Rm2HQA+k
SA7001発売延期待ちきれずに、SA8400買ってしまいました。SACDの音の良さは
歴然。CDは・・・専用機一台欲しいかな?
ちょっと前に冬廚が言ってた事が俄かに気になって、オーデオショップで雇わ
れ店長やってる友人に実際のところを聞いてみました。
まずCDの読取ドライブに関してですが、確かに定価10万を切るモデルには
読込エラーの症状が多く見られるそうです。
ですがSA−15S1以上の価格帯のモデルは、そう言った症状に関するクレ
ームは皆無との事ですのでご安心を。
ただ普通のCDを聴く分には20万以下のSACDプレーヤーは違和感が生ず
るかも?との事です。
ラインケーブルで補えばSA−15S1辺りでも著しい音質改善に繋がる事も
あるけど、15S1と同価格帯からそれ以下の10万前後のCD専用プレーヤ
ーにも音質面で敵うかどうか、、、との事でした。
ご参考までに ペコリ
えっとSACDを聞かずCDメインで使うならSACDプレーヤーより
CD専用プレーヤーのほうが良いということですよね・・?
うーん、SA7001欲しかったけど、別の候補考えたほうがいいかのかな・・・?
とりあえずSACDの音で機種を決めて、CDはトラポとして割り切って
好みのDACと組み合わせるという手もあるね
ただ、DACに凝り出すとかえって金がかかる可能性が高いけど
836 :
833:2005/12/22(木) 13:54:10 ID:/MPsCQg6
>>834 20万以下のSACDプレーヤーとの事なので、SA−7001も含まれますね。
ただ、ラインケーブルを使うなどして音質の改善に繋がれば問題ないと思います。
後はニューモデルと言う事で、読込エラーの不具合が改善されているかどうかが
気になるところですね。
837 :
833:2005/12/22(木) 15:34:26 ID:/MPsCQg6
>>835 もしトラポとD/Aの組合せがSA−11S1よりも安く上がり、満足できる音質で
あればそれもありですね。
因みにデノンのSACD機はマランツとは真逆の傾向で、CDの音は良いけど肝心の
SACDの音が?だそうです。
CDをメインで聴くならデノンの選択肢もあると言われましたが、それ以前にマラン
ツのユーザーは、デノン特有の中低域の拡がりがボヤけた様に聴こえると言う事で、
多分気に入らないだろうとも言われました。
話を戻しますが、ラインケーブル如何ではSA−15S1でCDを再生しても、十分
音質の改善に繋がったと言うケースもあるらしいのですが、多くの人がCD再生専用
機の低価格モデルを買い足しされるそうです。
補足になりますが、買い足しをされる際に選ばれるモデルは、最低でアーカムのCD
73T辺りからCECのCD5000、、、何とかってモデルや、メリハリが利いた
音質を好む人はTEACのVRDS−15などを購入されるそうです。
また読込みエラーを知らない人は、マランツのCD再生専用機を購入されるとの事で
す。
以上 ペコリ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:38:06 ID:IfhB3QZe
SA−15S1のCD再生はかなり評判がいいと聞いていたが・・・
>>838 気にするな。
>>833は、丁重に書いているように見えるが、知り合いからの受け売り。
そんな書き込みを鵜呑みにせんほうがいい。
>>833 安物ケーブルや附属のラインケーブルなんかじゃ普通のCDプレーヤーとたいした違いは無かったがそこそこのケーブルだったらSA-15S1でもCDをキレイに鳴らすよ
寧ろケーブルによる音の向上はCD専用機以上だから試してみて
因みに漏れは4・5千円のモンスターケーブルにしてるがその程度のケーブルでも音はかなり良くなってる
ただし安物ケーブルしか使わないのならCD専用プレーヤー使った方がマシに聴こえる
>>840 予算5万くらいでCD専用プレーヤー入門機としておすすめありますか?
Pioneer PD-F1007
いや、まぢで。
あ、SACDはSA-11S1使ってるよ、俺。
>>841 スマン…その価格帯はノーマークでし
でもマジでパイオニアはイケるかも?
洩れもSA-15S1を買うまではパイオニアの定価6万でターンテーブルのP何とか-4てやつ使ってたが音は良かったような希ガス
今は専用プレーヤー自体少ないしショップに行けばすぐに見つかるんじゃない?
>>842 SA-11S1でCDを再生したらまずいの?
10万以上のCDPで、ラインケーブルは
せめてオルトのReference 6NXくらいで
聞いて欲しいと思うのは自分一人だけ?
人魂=プラズマ現象
CD7300とSA-15S1ではどちらの方が、
普通のCDの再生で音質が上でしょうか?
なんか上のほうでSACDpはCDの音はあまりよくないそうで・・・。
>>844 微妙な音質の差<<<<<<多大な利便性
ってのもあるし。
あるものは活用したいし。
CDごときでSA-11S1のドライブ消耗したくないし。
>>839 おまえの言っていることの方が随分説得力はないのだがな・・・。
前スレの荒らしレスまとめただけの分を丁寧に長文で書くヤツの方が
キモい。
店が故障しやすいの知ってて売ったら故障した時点で返品後賠償責任とかあるだろ。
安くったって高級ワインより高いものをとぼけて売れないだろ。
高級ワインて百万円こえるんじゃないの?wwwwwwwwww
そうか…
ここの荒らしのタネは
>>850だったのか
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:52:49 ID:SA3HZU+y
SA8400買ってSACDの音には満足しましたが、CDはちょと・・・だったので、パイ
のDATD07Aに同軸でデジタル接続しDACモードで再生したら立体感のあるまともな
音で聞けるようになりました。SA7001とオンキョーのC777買ってSACDとCDそれぞ
れ専用で使うなんてのも面白いかも・・・(両方買っても10万円以下だし)
それにしてもC777最初から実売安いのはやっぱりSACD聞けないからか?SA7001より
高いんだから、これでCDの音も劇的に改善できたらマランツと併用もいいかな?
高級ワインは1万超えるものだろ一般的に。
百万超えるヤツは超高級プレミア品だっつの。その貧困なイメージはどんな貧乏なんだお前はw
荒らすのやめろよいいかげん。自作自演もうざいしクズ丸出しだぞ。
>>854 君もいちいちかみつくのやめろよ。うざいし。
俺は荒らしを諭してんの。
荒しに構う香具師もまた荒し。
第三者から見たらどっちも同じだよ。お前も荒らし。俺もそう。
荒しに構う香具師もまた荒し。構った香具師に更に構う香具師もまたまら荒し
この手の展開って、絶対荒らし本人が自分に関わったレスを丸ごと
おとしめようとする時の手だと思う。
>>853 元々オンキョー製品は安いからね
CDプレーヤーはアンプやスピーカーと比べても、評価が低いので市場でパッとしないのは
当たり前かも
C−777とA−977で試聴もしたけど、打楽器の再生もキツくサ行がやたら煩い
アンプをPM−17SAver2に変えてようやく打楽器が柔らかくなったが、それでもサ行は耳障
りだし音も硬めで聴き疲れが生ずる。
そう言った意味ではCECのCD5300あたりがお勧めだが、故障が多いと聴くのが玉に瑕
アーカムのCD82Tあたり行っとく?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:36:20 ID:SA3HZU+y
>>853 レス有り難う御座います。参考にさせて頂きます。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:39:10 ID:SA3HZU+y
>>861 レス有り難う御座います。参考にさせて頂きます。(すいません。間違って自分の番号を打っちゃいましたので訂正します。)
>>861 スピーカーは何?
と言うのも、オンキヨーが比較的硬質系の音と言う意見には同意するが、C777自体は柔らか系で無味無臭の無い、悪く言えば何の面白味もないプレーヤーなんだよね
アーカムもそうだが、ウォルフソン製のコンバータを採用したプレーヤーは、比較的柔らか系の音だが曇りが無く分解能もまずまずで、低域もソコソコにキレのある音質が特長と言える
だからバランスが上手く調うよう、アンプは硬質系にセッティングされてると思われ
マラのアンプに通してもサ行が目立つのであれば、スピーカー若しくはソフト自体に原因があると思う。
PM15かONKYOのA-1VLで悩んでいるんだけど、15ってSNが妙に低くない?
90dBって書いてあるけど、これってなんかこだわりの数字なのかな?
聴感上良好にするための何かをやってますみたいな。
一方A-1VLはダンピングファクターが25なんだけど、こっちも実際は
問題ありませんみたいな事なのかな。
6Ω85dBくらいのスピーカーだからデジタルだし問題あったらやだなと言う感じだし。
悩む・・・
>>865 500mV入力、1W出力時のS/Nということだから
通常の測り方でいえば100dB以上はあるだろう。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:41:34 ID:XADuupXA
数値だけではアンプはわからん。
そうなんですね。
なるほど、A-1VLとか能率の低いSPに繋いで宣伝してる店ないからなぁ。
よけい分からなくなってきた・・・。
15の方は>866氏の説明で納得なので、問題は一切無いと思うけど
デジタルも欲しいしなぁ・・・。
こりゃ今年中に決めるのはもう無理だw
正月休みに見に行こう。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 22:18:27 ID:yelW0j4h
アホルダー必死w
こんなスレで買い煽るなよw
来年末の価格予想?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>865 マラスレですすめるのもなんだが、A-1VLなどデジタルアンプも考え
てるなら、SHARPのSM-SX10も考えてみては?
http://www.sharp.co.jp/products/smsx10/index.html A-1VLだと、アナログ入力しかないから、CDやSACDの再生時に
DA→ AD→DA →SPってなるけど、SHARPのなら、同軸・光デジタル
にi.LINKまでついてるから、DA一回だけでSPが鳴らせる。
特にSACD導入を考えてるなら非常に有利。
(が、i.LINK出力を持ってるのはユニバ機が多いんだけどな)
マルチ to 1ビット変換LSI、ってのは1bitD/Aコンバータそのものだけどね
当然1/2Fsで帯域制限してから1bitA/Dされる訳で
ところで誰もシルバーモデル買ってないの?出た途端に話題にならんけど。
日本でも出せ出せってメールが届くから出してくれたようなもんじゃねーのか?w
>>873 単にB&Wの新シリーズに色を合わせただけじゃないのか?
PM-15S1なんですが、この機種はCDプレイヤーを
本体のACインレットに差して、アンプの電源を落とすと
CDプレイヤーの電源も一緒に落ちるといったことは
できるのでしょうか?
>871
シャープはさすがにデザインがださすぎて・・・
せっかく家を新築したのに高い金出してダサイものを買いたくないかなと。
なにより20万円以上のモデルはちょっと手がでません。
工務店に引き渡しまでに四分割で払ってしまったので口座がスッカラカン。
A-1VLはONKYOスレ見たら、ノイズがでるらしいので却下かも。
家建てる時は金銭価格が麻痺しちゃうから、いろいろオプション付けて
数十万〜数百万増えてもしゃあないなあという感じになっちゃうし、
元手がなくても足せちゃうのがそれに拍車をかけるけど、
いざ趣味とかに立ち戻るとたった20万が惜しくなるんだよねえ
自分も経験あるから何となくわかる
ま、家のオプションの一つと割り切って、感覚麻痺させたまま
レベルを下げずに気に入ったものをどーんと買うのが結局は良いと思う
そうなのかな・・・。
オーディオであんまり高いのはどうもという感じなので・・・。
家は糸目を付けずコンクリート造で町屋風にしたりと、とにかく
こだわり抜いたけど、積算もきちんと目を通して無駄なお金は一切出してないよ。
そんなわけでオーディオでドーンは出来ないよ。
たった20万て言うけど、それだって稼ぐの大変。
4000万円払っても20万円払ってもお金の価値は一緒だよ。
>4000万円払っても20万円払ってもお金の価値は一緒だよ。
それはないwww
数ヶ月まてば金溜まるんだから今買わなくてもいいんじゃね。
>>878 いや、貴方が家に使ったお金を無駄なんて思ってないですよ
ご指摘の通り、家には自分の欲しい機能や素材、造りを加えるだけでも
一般の趣味とは桁外れに相当余分にかかりますもんね
値段の関係で欲しいオーディオを買わないというお話かなと思ったので、
上のように書いたんだけど、どうも違ったかな・・・
どっちにしろ、たった20万という言い方は語弊があったね 失礼
>>880 まぁ、お金の話は程々にして、
手頃で良い音となると、
アンプはPM6100SAver.2にして、
CDPは正直他のメーカーが良いと思います。
アコースティック系ならDENON、ロック系ならONKYO辺りで。
スピーカー又はヘッドフォンは、お好みで。
>>879 おれ、そう言う金の考え方は出来ないな。
単純に賛成できない。俺はそっち側の人じゃない。
>>880 本当に必要なら限度はあるけどいくらでも出しますよ。
でもやっぱ自分の趣味の配分からするとこの値段がベストだと思うから・・・。
だからS/Nとかデザインを考慮した結果15なんですよ。
A-1VLはノイズが載るらしいから却下しました。これだ!と思ってたので
少しいい加減なところがあるって言うのが分かってガックリ。
これから婚約者とオーディオやさんに言って、その後クリスマス楽しみます。
つうか家まで建てちゃって破談とかになったら自殺だよねw
まぁたぶんあり得ないけどw
では良いクリスマスをお過ごしください。
>>881 アドバイスくださってありがとう。
でもそれだと今使ってるヤツからだいぶランクダウンしてしまうので、
やっぱり15SAで行きます。CDPとかヘッドフォンは満足してるので、
また今度にと思います。
アンプを替えてしばらくしたらCDPだけは検討してみようかと。
価格帯のグレードは下がるけど、DACとかドライブの作りをみると
今のヤツより品質が上なのでマランツかDENONで予定しとります。
SA-15S1のヘッドフォンアンプ部分が魅力だと思ってたんだけど、
CDPとしての評価は低いの?
持ってる人教えてくだちい。
あ、持ってる人はダメだとは言わんか。
ネット周った感じだとCDPの性能もかなりいいらしいが・・・このスレだと。。。
>>884 評価が低いと言うか読み取り能力は良いとは言えない。
SA-15は読取に関するクレームは少ないが、CDの音が冴えないと言う意見が多い。
>>885 価格.COMとか行った事無いの?
>>881 ONKYOはノイズ系のトラブルが多いね。
888
で、PM4001はミニコンよりはマシってことでFA?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:58:57 ID:IN6juGeK
4001そんなもんなん?
>>890 評価に関してはトーシローだけど、具体的なトラブル状況が把握できるよ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:03:07 ID:lWbM8Akf
結婚前によく家なんか買うなあ・・・
破談はよくある話なのに
15S1のシルバーモデル本日帰宅したら届いてました。
寒いのでとりあえず中身見ただけで明日設置する予定ですが
冬だからでしょうか、やっぱ冷たい感じ。ただ間接照明付けたらいい感じ
だったので早く設置したいです。
仕上げ的には中央とサイドがdenon2000の感じで正面の両脇がツヤ消したシルバー
でリングやボリュームアクセントやCDPのSuperAudioCDの部分がツヤあるシルバーでした。
8001てどうですか。オクに安く出てるので気になってます……。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:12:33 ID:w9n3VfGY
6100SA
6100SAver2
これってだいぶ音違うの?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:16:30 ID:q5Tc9G8I
SA-15で友達にSACDとCDの音を聞かせたら、CDの方が良いと言われた。
聞かせたCD・SACDは、Billy Joelの52nd Street。ショックだった。
まぁ、所詮音の好みは人それぞれなんだなと諦め。結局、自分がいい
と思うものを信じるしかないのかも。
ここでも残留ノイズの存在すら知らない椰子が・・・_| ̄|○
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:42:42 ID:FT5B+nKs
sa8400でsacdを聞いて今までとは明らかに違い感動したのですが、
普通のCDはそんなに違いを感じれませんでした。
sacd専用と割り切らないとだめなのでしょうか?
900
残り100
>>897 素人に普通におおいよ>CDをいい音と勘違い
DVD-A聞かせればよかったのだ。
SACDは音がふやけている。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:50:25 ID:VTyxdRm7
>>897 SACDを生かすにはそれなりの機材と空間が必要だと思われ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:06:45 ID:heI3ikyJ
PM8001とPM8100SA ver2どちらがお勧めですか
ジャンルは全般を聴きますが主にロックが中心です
DSD RECでないと顕著な違いがでない感がします。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:14:49 ID:wKIqbpZl
>>884 886
SA15の読み取りも感心できなかった。発売直後の製品を買ったが1年足らずで
読み取り不能になった。過去スレにあった立ち上がりが遅い、音のキレが(CDで)
甘い、などの評も正しいと思う。(現在は改善されているかも知れない。)
ただ刺激のないフラットな音作りやヘッドフォン部の出来の良さはこの価格なら
十分なコストパフォ−マンスではある。D/Cコンバ−タ−部は上位機種に比べ
落ちるしトレ−を中心とした(重量はあるが)作り込みの甘さは価格相応だろう。
SACDは媒体が上なのでこの機種なら「それなりの機材」であれば納得できる筈。
自分はCD専用にもう一台他のを探すか、D/Aコンバ−タ−を取り付けようか
悩んでいる。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:15:21 ID:w9n3VfGY
つまりver1とver2の違いは解像度ってこと?
CD7300どこにも売ってない(>o<)
CD6000 OSEと比べて大きく違うでしょうか?
CD再生に関してはSA8400相当になるのでしょうか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:55:42 ID:5wrEsDx6
SA-15S1ヘッドホン、音いいって言うから
愛器(AKG)持参で試聴したら、
全然普通と変わらなかった。
なんなんだ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:08:30 ID:AZvhO6B4
ブラシボです。
・聴きなれてないから
・お前の聴力が足りない
・お前の信じる力が足りない
どれかだ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:32:53 ID:5wrEsDx6
「聴きなれてから気づく」
「信じてから気づく」
程度のものなのか。なるほどな。
俺の聴力は、おそらく
お前のよりはずっと上だろうよ。
と言うか、今使ってる機器何よ?
話はそれからだ。
>>912 >聴きなれてから気づく
そういう意味じゃねーよw
音場感
透明感
分解能
この辺が良くなるけど、いろんな機器聴き慣れてないヤツは
音そのものが変わると思い込むから違いがわかんねーんだよ
>お前のよりはずっと上だろうよ。
根拠なき自信ワロス
この間から覗いていて思うこと。
CD専用でもう1台とか、DACを追加とか・・・
なんでSA15S1なんて買ったんだい?
最初からSA11S1買えばよかったんじゃない?
やっぱりDENONの方が上って言いたいのならそれでもいいけどw
SA-11S1たって、CDの音がそう良くなってるとも思えんが。
DACのフィルター選択で音の好みに合わせるようにできたりは、
してるけど。正直CD目的で11にするのはアフォだと思う。
11買ったらSACD聴けよって感じぃ〜?
918 :
884:2005/12/25(日) 12:40:23 ID:ohM/zAoA
レスthxです。
微妙な製品であることがわかりましたが、
そこんとこ踏まえて、あえて逝ってみようと思います。
>>889 亀レスだが、全然違う。
音質は値段なりだと思うけど、ノイズ対策がミニコンとは違いすぎる。
本日15S1が両方届きました。
まだ1時間も鳴らしていませんが今まで使ってたシステムよりすべてにおいていいですね。
電源ケーブル等は付属の物ですが・・・
SA-15S1の動作音ですがCDとSACD両方試しましたが殆ど聞こえません(設置場所は床から50cmで試聴位置から1mの距離で確認)
変わりにPM-15S1のセレクターの辺りから5秒おきくらいにブゥ〜ンって聞こえるのが心配です・・
>>889 マシってなんだよそれ。
500馬身くらい差があるだろ。
SA-17S1を買ったが、とある事情でSA-15S1に買い換えた者です。
今思えば、初めっからSA-11S1にしておけば良かったと思っているんだが、
SA-15S1とSA-11S1の比較インプレを出来る方はいるかい?
透明感、音場感、分解能(特に低域)について、知りたい。
SACD再生、CD再生いずれも書いていただけたら有難い。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:33:25 ID:AZvhO6B4
その前に日本語のお勉強
むしろどこが分からんのか書け。
それでは、低域に絞り込んで、質問。
SA-15S1とSA-17S1と併用していた頃の比較で、
低域の量感や力感に関して、15S1の方が良いし、
ストレートに来る感じで良いんだが、
もう少し、低域に解れや伸びが欲しい。
SA-11S1では、その点の改善は図れる?
モマイじゃないわ。923がどこが読みきらんのか書けと。
どーでもいー事で引っ張るなと
SAはサービスエリラ
PAはパーキングエリア
( ゚∀゚)エリラ!!
ヽ(゚∀゚)ノエリラ!!
エリラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
SA-11S1買うとき、最初っから15が眼中に無くてDENON11とだけしか
比較しなかったからなぁ……… ううむ。
情報量となめらさは11S1の方があると感じた
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:41:38 ID:MJTVPCRk
15S1が10万くらいで買えないかなぁ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:17:03 ID:Pfv+570a
もう半年待てば安売りあるかも?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:31:32 ID:BuYZ3guJ
B&Wの703とマランツのPM-11S1を視聴してたんだが、
アキュフェーズのアンプやデノンのアンプとかと比べると段違いに音が引き締まっててビックリした
他のアンプだと音が微妙に引き伸ばされてぼやっとしてたな
さすがはB&Wに特化したアンプだと思った
アキュっていくらのよ
誰がなんと言おうとPM-11S1の廉価アンプよりアキュだろ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:12:40 ID:BuYZ3guJ
>>939 まあ人それぞれの好みの音があるから、あくまでも俺の個人的意見だな
ちなみにアキュの値段は41万だった
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:27:02 ID:GGc8lFoC
PM-11S1使用です。SPの間から音が出るのではなくSPを底辺とした正三角
形の頂点の自分の位置で音が聞こえます。多分、音が前に出るってこのこと
かな?但し楽曲によっては全く駄目な(歌謡曲、演歌等)場合もあります。
お気に入りのCDを持参して試聴すればいかがかしら。但しCPは悪いと思う
なあ。せいぜい25万円が適正価格?私は30万円で購入しました・・・圧倒
的な音が目の前に朗々と再現されるっていう感覚は素晴らしいです。
>>941 >正三角形の頂点の自分の位置で音が聞こえます。
それ逆相とかじゃね?
少し前にマランツのCDプレーヤーは、CDソフトの読み取り能力が弱いって言われてたけど、実際にCD専用機を使われてる方で、そんな事無い!って人いませんか?
音跳びが無いとか、3分の曲を1分て読んでしまうとか、そう言ったトラブルなんて無かったって人、居ませんか?
CD専用機を購入予定ですが、出来ればアンプに合わせてマランツにしたいのですが、かなり不安です
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:08:58 ID:GGc8lFoC
PM-15S1使っています。CD、CD−R、CDーRWを問題なく聴けます。
不具合も無いです。XRーCDも聴ける・・・心配ないですね。但し醜い
いやCDの情報を示すデディスプレイが見にくい。視力が悪いとホントに
見えない。何曲目かなんて見えない。まあデノンでも同じです。これは
私個人の責任ですが、もう少し大きく表示してほしいです。
トラブルない人もある人もそりゃいるだろうよ。ちなみに自分はCD7300使用だけど結構読み込み不良になります。NO DISCになったり15曲入りを3曲と読んだり。
>>944 PMでは無く、SAですよね?
CD専用機の情報が欲しいのですが…
>>945 そのCD7300のトラブルってよく聞きますね…
候補No.1だっただけに残念です。
CD6000OSEやCD5001はどうでしょうか?
SA15S1で読みとりエラーになるCDが4〜6枚あった。
80年初期のCDで腐れてるっぽかったり
後ろにデータトラックが入ったCDだったり
中古でキズが多かったりするものだったけど、
PCやONKYOのミニコンポでは問題なくプレイできるんだよなぁ。
CD6000OSEはフィリップスのメカを使ってるし、過去スレでもトラブルの話は出てないです
マランツのCDPでメカ系のトラブルの話が出てくるのは自社メカに切り替えてからですね
949 :
.:2005/12/26(月) 22:54:26 ID:KmAo2GhP
私もマランツのCDPの読みとり不良が心配で購入をためらっている者です。
以前、フィリップスのDVDプレイヤを持っていたのですが、見事に読み込み不良多発でした。
で、これを処分して別のメーカーの製品を買いました。
マランツCDPご利用の方のお話を聞きたいです。
・読み込み不良多発、、、とか、
・そんなことないぞ、、、、、とか、
ちなみに、もし買うならSA8400もしくはSA-15S1を考えています。
>>941 >SPの間から音が出るのではなくSPを底辺とした正三角形の頂点の自分の位置で音が聞こえます。
俺のPM-11S1ではそんな聴こえ方はせんぞ。
キチンと逆相にした?
SA-14ver2だけど、無問題。
煙草吸わないのが良いのかな?
●アンプ(定価) 種類 WxHxD 重量
SC-7S1(735,000) プリ 459x136x441 21kg
MA-9S1(682,500) モノラルパワー 459x198x451 35.8kg
PM-11S1(367,500) プリメイン 440x165x444 26.0kg
PM-14SA ver.2(241,500) プリメイン 458x166x464 26.0kg
PM-15S1(157,500) プリメイン 440x123x444 18.0kg
PM-17SA ver.2(126,000) プリメイン 458x110x429 16.0kg
SM-17SA ver.2(105,000) ステレオパワー 458x110x407 15.5kg
PM8001 (84,000) プリメイン 440x128x364 10.5kg
PM-8100 ver.2(78,750) プリメイン 440x124x340 9.0kg
PM-6100 ver.2(45,150) プリメイン 440x124x340 7.5kg
SM6100SA ver.2(39,900) ステレオパワー 440x124x340 7.5kg
PM4001(29,400) プリメイン 440x117x341 6.6kg
SR9600(420,000) AVアンプ 440x218x483 26.0kg
PS8500(157,500) AVアンプ 440x184x463 15.0kg
PS7500(105,000) AVアンプ 440x184x463 14.8kg
PS4500(47,250) AVアンプ 440x162.3x387.5 12.0kg
ES-150A(210,000) デジタルプリメイン 440x123x434 15.0kg
●プレーヤー(定価) 種類 WxHxD 重量
SA-11S1(367,500) 2ch 440x123x418 14.0kg
SA-15S1(157,500) 2ch 440x123x419 13.5kg
SA-17S1(189,000) マルチ 458x110x394 12.0kg
SA-8400(94,500) 2ch 440x113x335 7.5kg
SA-7001(63,000) 2ch 440x126.5x335.5 6.3kg
CD-7300(52,500) CD 440x89x317 5.7kg
CD6000 OSE(42,000) CD 440x86x312 5.6kg
CD-5001(29,400) CD 440x87x280 4.0kg
CM6200(65,100) CD+MD 440x86x316 4.7kg
CC-4300(36,750) CDx5 440x113x393 5.8kg
DV9600(189,000) ユニバ 440x119x384 8.9kg
DV6600(52,500) ユニバ 440x65x313 2.5kg
DV4500(39,900) ユニバ 440x75x211 2.1kg
CR101(オープン) CDシステム 313x180x190 3.3kg
TT-15S1(262,500)アナログ ターンテーブル440x110x360 8.9kg
以上、次スレ立て宜しう。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:57:00 ID:X101EDR1
>>947 PCやミニコンはかなりの読取補正が入っていますので、
CDPで読み取れないような傷があるものでも
読み取ることができると聞いています。
>>946 友人がCD6000 OSE使ってるけど
読取りエラーが出るって聞いたことないし大丈夫だよ。
960 :
946:2005/12/27(火) 10:21:41 ID:Al5OKwEw
>>959 そうですか!それを聞いて安心しました。
>>949のレスを見て、6000OSEも駄目かな?って諦めかけてただけに心強いです。
改めてCD6000OSEを狙ってみます。
ありがとうございました。
961 :
946:2005/12/27(火) 10:24:44 ID:Al5OKwEw
あ!ところで。。。
CD6000OSEとオンキョーのC-777ってどちらがオススメですか?
視聴した限りでは支障なさげなんですが、16bitと24bitの差って大きいですか?
だんぜんC-777
>>961 C-777は聴いたことないけど試聴したなら好みの方でいいんじゃないか?
漏れの8400では読み込みできなかったCDもSACDもないよ。
1年以上使ってるが絶好調だす。
メカトラブルの話はどのメーカーだってあるしマラだけ
特別悪いって言う印象ないな。
そんな漏れは11S1を買いますた。
SA8260が発売された当初はよく聞いたけどな
CD6000OSE以前とかSA8400以降は聞いた事がないな
CD7300とCD5400は分からん
966 :
946:
>>964 >>965 心強い言葉有難うございます。
先程馴染みのオーディオショップに行ってC-777とCD6000OSEを聴き比べてみたのですが、
音の拡がりと言う点では若干C-777に軍配が上がるようですが、全体的に明るい音質で緻密
な分解能と言う点でやっぱCD6000OSEに決めました。
こちらの方だと、アンプもマランツなのでリモコンが一つで済むってのも魅力です。
ケーブルは勿体無いと言われるかも知れませんが、オルトのREFERENCE7NXでつなげてみよ
うと思います。
皆さん、相談に乗って頂いて有難うございましたm(__)m