【プロ】業務用アンプスレ【スタジオ御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レコーディングスタジオ等プロ仕様のアンプ(PA用は除く)についての情報交換スレです。

AMCRON(CLOWN)
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/amcron/view_amp_amcron.html
(レコーディングモニター用は Studio Reference Series、D Series。)

Hafler
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/hafler/view_amp_hafler.html

ブライストン
http://www.heavymoon.co.jp/hifi/bryston/index.html
(ブライストンについては専用スレ有り↓
  ブライストン BRYSTONのアンプ
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085924339/ )


*他にも有れば追加ヨロ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:54:47 ID:5VTStPEX
こんな板で2ゲットしてもしょうがないけど

一応

2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:00:34 ID:yE7opdwb
アムクロン〜 ファンを静かに、帯域を広くしてケロ。
ファンなしもあるね。。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:02:08 ID:oLz33nIJ
AMCRONはビクタースタジオhttp://www.jvcmusic.co.jp/studio/equipments/index.html
キングレコードの関口台スタジオhttp://www.kingrecords.co.jp/studio/st02.html
等で仕様されており現在のレコーディングスタジオではスタンダード的アンプ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:02:43 ID:oLz33nIJ
>>3
D-45はファン無しだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:06:45 ID:857O3XG1
Haflerはアメリカなんかのラジオ局などでも使われているらしいよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:10:35 ID:857O3XG1
>>5
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/amcron/d_series.html
64,459円かぁ、安いな。

誰か使ってる人居たらインプレ頼む。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:45:38 ID:JuWefS/R
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:14:37 ID:WRj2pzLC
古いアムクロンは問題が多いから、7のようなのの方が安全かもしれない。
国産だと安心なんだけどね。人気ない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:15:38 ID:JuWefS/R
>>9
>古いアムクロンは問題が多いから、

どんな問題が多いの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:17:15 ID:JuWefS/R
つうか、問題が多いものをプロが使うんだろか?
それも定番で。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:00:14 ID:4IGMIztX
>>9
DC-300使ってたが、なーんの問題もなかった。
尤も、DC-300は側がチョット小綺麗なホームユース(中身は同じ)も有ったくらいだが・・・。

13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:53:13 ID:Ba4ezVeL
DC−300は、えーでー
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:19:28 ID:ufZyPlO0
>>12
アムクロンってどんな音質なの?
インブレよろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:39:38 ID:6v2TUxdk
>>7
DC-300A2とD-45使ってる。
D-45の方が上下の帯域がナローな感じ。
PSA-2X系の音で、DC-300ほどドライじゃない。
聴感上のダイナミックレンジもDC-300ほどじゃない。
とは言え、さすがにS/N良いし、最大出力が信じられないくらいダイナミックな鳴り。
4312系と組み合わせると良い感じ。
プリアンプが問題だけどね <安くて良いのがない。
後、自分の個体は、アッテネータの左右ばらつきが大きかった。
全開使用なら問題ないけどね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:44:35 ID:WJE7i4c6
レンジは狭いけど、馬力があるよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:45:21 ID:9uUMh/+x
 アムクロン 業務用パワーアンプ D150AII型の紹介
http://www.eonet.ne.jp/~raichan/d150/d150.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:43:10 ID:9Fj3gPtB
>>14
>アムクロンってどんな音質なの?

スタジオエンジニアならこういうでしょう。
滑らか。低域少なめ。解像度はヤマハより良い。
yamaha PC2002か amcron DC300A & A IIしかないのよ。
たまに銀色の450だっけ?が...あるけど。

DC300A llは、前記リンクのamcron 150に付いてる電解コンデンサとは違ったね。黒い被服に金の文字の elnaだっけ?だから。

どうでも良いけど入力はちゃんと+4db基準で突っ込まないとS/N 20dB近く性能落ちるからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:47:30 ID:PDfPWX5r
>+4db基準で突っ込まないとS/N 20dB近く性能落ちるからね。
又訳分からん事を・・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:58:25 ID:TaxfGue0
>>18
>>+4db基準
何の基準だ?
DC-300の定格出力時入力電圧は1.76Vだよ、どっから+4dBなんて数字持って来たんだ?
ド素人厨房がシッタカすると恥かくだけだぞ・・・消えな(藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:59:27 ID:21ovRuse
>>18
>低域少なめ。

それって量感が少ないの? それとも低音が締まっていて薄く聞こえるとか?

>yamaha PC2002か amcron DC300A & A IIしかないのよ。

スタジオモニターに使えるアンプがこの2つってこと?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:29:49 ID:rRPh9Twq
ん?0VU(=1.23V)辺りで定格ってことでしょ?
なんかちゃう?
確かに入力も安腹ですし、+20dBuなぞ突っ込めば歪むとおもいますが。
いつどういう用途で突っ込むねん!と。ウーハー飛ばしたら対応次第でスタジオ代
にのっけんぞテメーと。
スタジオでDC300なんて10Mにしか使わないでしょ?
12"超え他にも、たいてい重いネットワークに使っても低域ユルいし。

んーユルいかどうかは、スピーカーとの口径や能率との相談です。
少なめは少なめですが、割と立ち上がりの速いアンプではありました。過去形。
んー、いや、エンジニアのいうモニターっつーんは、何時も同じかどうか。
ドコでも同じかどうかって事で。悪くないかどうかだけが問題。
というと、低域にパワー感を持たせる癖がある2002と
低域少なめだが中域の解像度の高い300とまぁ、なんつか
他にも、粗なとか、スタいくとか、代理店の陰謀とかいろいろありましてw
エンジニアも踊らせれてる中での、2機種は定番の代表格です。
でも、同じ音でなる10Mは無いのよ。(涙)
そこで同じ結果出せっつーんだけど、無理だよそれは、、、運ねーのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:44:17 ID:5L1+2XqC
>>22
>0VU(=1.23V)辺りで定格ってことでしょ?
キミー、数字読めるかい?!
定格出力時入力電圧は1.76V(>>20)
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:06:58 ID:COuPcUVH
スタジオでDC300なんて10Mにしか使わないでしょ?
12"超え他にも、たいてい重いネットワークに使っても低域ユルいし。

そうみたいですね。
大型モニターSPはどんなアンプで駆動することが多いんですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:15:32 ID:vwJIswdn
>>22
>スタジオでDC300なんて10Mにしか使わないでしょ?
んなコター無い。
今は知らんが、昔は結構使われていた。
大体DC300自体40年近く前のアンプだよ、10Mなんて影も無かった。
オレとしては、今でも充分通用すると思ってるがね・・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:20:02 ID:++d1ZR3a
>>24
>大型モニターSPはどんなアンプで駆動することが多いんですか?

>>1のリンク先のビクターやキングのスタジオだとジェネレックのアンプ内蔵SPを使ってるし他のスタジオなんかそういうのが多いみたいだから今はそれが主流なのかな?

>>22
>低域にパワー感を持たせる癖がある2002と
>低域少なめだが中域の解像度の高い300と

パワーのある低域を求めるならヤマハ、中域の解像度を求めるならアムクロンですか。

ググったらハフラーは結構低域はたっぷりと出て高域もなかなかいいというインプレがあったんだけど実際どうなの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:12:01 ID:pM5ZZ1Wo
ブライストンの輸入元のヘビームーンという会社ボリ過ぎ!
現地では$1495のB-60が倍以上の\334,950
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:12:50 ID:pM5ZZ1Wo
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:55:54 ID:21ovRuse
アムクロン (ヒビノより>>1のリンク先で買うのが安い)
http://www.crownaudio.com/
ハフラー (ティアックより>>1のリンク先で買うのが安い)
http://www.hafler.com/home/
QSC (現在輸入されている?)
http://www.qscaudio.com/#
ヤマハ
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/products/poweramp/index.html
Peavey (ギターアンプ、PAメーカー?)
http://www.peavey.com/

30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:29:30 ID:4Pizc2ay
>>27
買う香具師がいるからだろ?

パワーアンプなんかみんな中国製になっちまうぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:34:39 ID:21ovRuse
>>30
ハフラーの価格差も調べたけど
P1000 $ 569.00 63,000円
P1500 $ 599.00 \70,875

だったからやはりボリ過ぎじゃねーの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:05:10 ID:Dcl4M5+r
age
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:10:00 ID:n+erbsoI
ま、業務用でなくてマニア向けで入れてるわけだからあんなもん。
もっとボッてるコンシューマオーディオの輸入業者なんてざら。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:21:24 ID:jnlvxB5A
つまりブライストン買うよりアムクロンやハフラーを買ったほうがホラれずに(・∀・)イイ!!ってことか
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:28:41 ID:4NasK79W
君、あちこちでアラシ回っているけど、アキュフェーズの社員?

300万の高級アンプが。9800円のデジタルアンプに負けたのは、アキュの元社長
が731部隊で培った経験を生かして、アキュ盲信者に電球色に着色した音を聴かせて、
実験台にしているんでしょ?

つまり、アキュの(高級アナログアンプ)信者は、デジタルアンプを嫌うように洗脳されて
いるんじゃないの?

36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:27:51 ID:BJ81AemO
アキュフェーズ買いたくなった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:03:14 ID:00OQ4PNf
>>35-36
オマイが来るまで誰もアキュの話なんかしてねーの唐突に何を必死に荒らしてるw

ここはアキュなんか眼中外のスレだから来んな!
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:30:58 ID:4NasK79W
アキュは、SONYのOEM機、「DP-67」のことを最後のCD専用機などと宣っている!

アキュは論理回路は得意だけどメカがD Q N なのが辛いとこだね・・・
39RS-N2:05/01/13 19:31:55 ID:JDesI203
NHKスタジオ御用達アンプで十分ですYo
http://www.accuphase.co.jp/pro-30.htm
売れるとこまるけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:34:11 ID:00OQ4PNf
ID:4NasK79WをNGワード登録完了w
スッキリした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:52:43 ID:LGI3bxOz
藻れは、ハフラー使っているYO!
アメリカのスタジオで入れてたの見て買ってみた。
42アキュの音は電球色 NGアンプ!:05/01/13 22:50:38 ID:LUmKvYGP
       真 違 い だ ら け の ア ン プ 選 び

「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音! 

ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けたからなあ。

「39800円」のTi社の石を使った、松下フルデジタルAVレシーバ、XR50に ボロ負け 確定だ罠。w

アナログアンプでも、デノン社の「11万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w

値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:52:51 ID:Is3+OpNc
*東京の某ラジオ局の録音スタジオではマッキン(確か2300)が使われている。
*DC300はPAでも良く使われていた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:16:56 ID:MyDPEh+o
アキュ・プロ機器の価格は?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:18:10 ID:v8z7PGMq
>>41
音質 などインブレきぼーん!
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:39:05 ID:wjAgcxnb
【レコーディング業界】 GENELEC 【標準】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105655804/
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:29:17 ID:LmguiiQz
アキュフェーズ、 C-2000とA-60近い将来購入する気でいましたが、
音質が電球色に染まっているとか、云々する以前にキモイ所有者が多
いようですね。
そのような「オーディオマニア」と混同されたくないので、検討から
外させていただきます。

有り難うございました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:05:58 ID:yZwTnXET
モニターSPにB&Wを使っているアビーロードスタジオhttp://www.abbeyroad.co.uk/はChordを使っている
http://www.chordelectronics.co.uk/
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:07:49 ID:JpGxMDmt
.
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:09:46 ID:z1n1CG65
Chordは有名だね、B&Wもこのアンプで音作りしてるとか。
ただし、べらぼうに高いw
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:12:01 ID:yZwTnXET
>>50
以前はオンキョーのアンプも使ってたよね<B&W
5250:05/01/14 17:20:22 ID:z1n1CG65
ローテルでも十分鳴るらしいね。
アンプに覚悟が必要ってのはウソでしょ。ちゃんとメーカー
選べば問題なし。最近は801じゃなくて、802の方が
重宝されてるらしいね、鳴らしやすいのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:29:56 ID:yZwTnXET
>>52
そうそう、B&Wがオンキョーのアンプを使ってた時には同時にローテルも使ってたらしいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:56:34 ID:0CNnyAtc
デジタルアンプに、アナログアンプ(デノンの音、LUXの音、マッキントシュの音、マークレビンの音、

黄色い亜奇油の音)や真空管アンプの音色を、プリセットをされたのが出るから、その頃、デジタルアンプ

に乗り換えた方がいいな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:31:35 ID:yZwTnXET
>>54
今のところ業務用アンプにデジアンなんか無いし
アキュなんて眼中に無いし

56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:28:38 ID:QttjElsj
ぬるぼ
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:29:57 ID:OpRMOF13
設備用、PAデジタルアンプありますよ。
あのね〜会社で年間購読してるから名前忘れたけど
オーディオプロフェッショナル誌だっけかな?

GENEXじゃなくて、、GXXXXXって名前のところ。
間にGが入ってたはず。

普通に設備用でローランドも売ってるし。
PEAVYも結構前から売ってますよ。
軽くて小さくて、運搬コストが低くて、価格も落とせる。
いいじゃない。
モグラだけじゃないのよ。
モグラも今の所から「だけ」の流通で出そうとしてたわけじゃないんだから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:43:54 ID:ZsnAarPX
>>57
レコーディング用じゃなくてPA用で出てるんだ。

>GENEXじゃなくて、、GXXXXXって名前のところ。
>間にGが入ってたはず。

どこだろ?

59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:50:55 ID:zsLeayhD
147 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 02:49:28 ID:1vmgwW2V
>>142
例えばPA用の低インピーダンス負荷は繋がないアンプならいいですけど、
アンプ側の事は考えてないインピーダンス負荷変動が厳しいスピーカーも
オーディオアンプには普通に繋がれる訳ですよ。ですから、自分はリニア
リティに優れたアンプの方が電源が強力(理想に近い)と言いたい訳です。

>>142様の言いたいこともわかります。しかし、一般的オーディオアンプで

8Ω60W 4Ω120Wと
8Ω100W 4Ω120W

どちらが真面目に出来てるか一目瞭然なのではないでしょうか。
あと、普通は8Ω時を抑え目にするなんて事は製品企画上ありえないですよ。
売り物の出力が小さくても得はありませんし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:34:45 ID:ZsnAarPX
アムクロン、ハフラーなどが>>1のリンク先より安い!
http://www.gess.co.jp/cgi/gess/cargo.cgi?start=5191
しかも5年間保証。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:35:06 ID:ZboU9Mee
上の方に アナログスレ や アキュスレ が有った場合に, 「黄電球色のレス」を残して行くと。

Dqnphaseの最悪の欠点をズバッと一言でいうと、過渡特性が静特性重視の開発姿勢によって犠牲
になってる点なのだ。 端正と言えば聞こえが良いが、音抜けが悪いのじゃ。抜けの悪さをしゃくれた
高域でカムフラージュして分かりにくくしている。

インチキ臭いんだよ、音のまとめ方が。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:33:05 ID:cyxdhFDM
>>45
 うーん、繋げたSPの特徴はそのままって感じかな。10Mつな
げた時は「10M」の音だった(笑)音質は、下から上までちゃん
と出てる。若干明るい音色かな。
安定はしてると思うYO。何時間使っても変化は少ない感じ。
「ソフトスタート」が付いていて、電源入れても「ボン」ていわ
ないね。今どきのアンプはそうなのかな?

 唯一の難点。ゲインのVRが安物使っているみたいでガリが
でる。時々ツマミをいじってやる必要アリ又はいいヤシに交換
かな。

こんなインブレでスマソ
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:19:50 ID:2ptuZ0uH
>>62
>繋げたSPの特徴はそのままって感じかな。

インプレさんくす。
つまり癖が少ないストレーとな音質ってこと?

VRを交換する場合はそこらの電子パーツ屋で売ってるアルプスのものやコスモスのもので流用OK?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:27:12 ID:blCGMuSr
>>62
タイマリレーとか入ってて、電源入れた後しばらくしてSP保護リレーが
動作するようになってる。(ていうか民生品じゃこれが当たり前でしょ)
ソフトスタートってのはポップノイズ低減かね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:22:53 ID:2ptuZ0uH
>>64
音質低下を回避するためにリレーを使わないメーカーもある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:51:33 ID:blCGMuSr
確かに無いほうが理想的だよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:18:49 ID:9oq0utIS
JAZZ聴くならHaflerとAMCRON(CLOWN)ならどっちがいい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:00:19 ID:qWf4kDFJ
>>59
>8Ω60W 4Ω120Wと 8Ω100W 4Ω120W
>どちらが真面目に出来てるか一目瞭然なのではないでしょうか。
真面目不真面目とはチト違う様な・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105028430/l50
の>155>157読んでくれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:26:25 ID:gOLvM0e/
インプレした62です。
>>63
 個人的にはストレートだと思います。まだ、10Mとディナしか
鳴らしたことないので(汗)
 蓋あけてみたら、VRが基盤から生えてる形のものですた。
ナットどめのVRは無理っぽいです。うちではメンテがてら、VRを
いじってしのいでます。たしか、一番最上級パワーのヤシなら、
VRがついてないタイプでしたね。P1500と3000は、可変幅
を広くとって絞りきれないので、送りの機器で調整汁!と取説に
書いてあった。因にうちのは3000です。

>>64
 多分そう。

>>67
 うちのセット(ディナ+ハフ−ラ)でもJazz良かったですよ。
なんとなく(でスマソ)勢いとかパンチを求めるならアムクロン
でしょうかね。アムクロンってそういう音に感じたので。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:27:03 ID:kRjssOkO
59では無いが勉強になるな。。。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:39:53 ID:9b1B3LHv
>>59
つまり、
8Ω60W 4Ω120Wが真面目で、8Ω100W 4Ω120W不真面目なら
電源の許容電流はそのままで最大電圧を下げて、
8Ω60W 4Ω120Wになる様にすれば真面目って事かな?
そうじゃないだろ・・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:55:26 ID:gvXbeKP/
>>68>>70-71
コピペ荒らしにマジレスカコワルイw
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:14:15 ID:hw8E4hXf
>>69
レスありがと。

VRは基盤に固定されているタイプなんだ。
それだと容易に交換ということは出来ないみたいですね。
もしガリ音が出たら接点復活材で凌ぐかメーカーからVRを取り寄せて交換するぐらいしかないのか。
ところで どのくらいの使用でガリ音が出るようになりましたか?

>勢いとかパンチを求めるならアムクロン
>でしょうかね。アムクロンってそういう音に感じたので。

つまりハフラーよりアムクロンの方が立ち上がりが速い音ということなんですか。

アムクロンの音質については

>>15
>S/N良いし、最大出力が信じられないくらいダイナミックな鳴り。
>>16
>レンジは狭いけど、馬力がある
>>18
>滑らか。低域少なめ。解像度はヤマハより良い。

というレスがあるんですが、これらをまとめると、

ハフラー・・・ストレートな音質
アムクロン・・・ハフラーと比較すると中域中心の音作りで馬力があってダイナミックでパンチがある音。

ということになるんかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:27:22 ID:gK4/Dq2I
ヤマハより低域少なめってことはない
アムクロンは供給電源が弱いと調整してパワーを制御している
入り口も出口も太いとごっつい低域ですよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:42:22 ID:hw8E4hXf
>>74
JAZZを聴くときに必須(?w)のガリゴリ感の出はハフラーと比較するとどうですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:57:36 ID:Vf56f+zY
>>74
>供給電源が弱いと調整してパワーを制御している

具体的にどう調整をしてるん?

>入り口も出口も太いと

入力ソースとスピーカがちゃんとしていれば ってこと?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:00:31 ID:bm/lsgXa
>>72
マジレスできるヤツも居ないわけだ(プ
つーかね、この板あほ大杉。4Ω出力:8Ω出力が2:1じゃないとダメだなんて、
オデオヲタ以外から見たらアホにしか見えんぞ。
電源の制約じゃなくて石自体の性能と放熱板の大きさを考えろや。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:20:29 ID:NuFW18w+
>>77
4Ω出力:8Ω出力が2:1というアンプは実在するんだがなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:26:14 ID:bm/lsgXa
無いなんて書いて無いだろ('`)
よく読めよ。
確かに石も電源も理想的なほうが良いんだけどな、そんな性能は直接的に
音に関わってこないから、重要な比較条件ではないと言いたいわけ。
つーかさ、レギュレータで電圧下げれば4Ω出力:8Ω出力が2:1なんてのは
簡単に実現できるわけさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:36:27 ID:NuFW18w+
>>79
>そんな性能は直接的に
>音に関わってこないから、

ソースきぼーん!
負荷インピーダンスが半分になったらオームの法則によりそこに流れるパワーは2倍にならなければならないが
そうならないアンプは負荷(SP)のインピーダンス変動に対して対応しきれずリニアなパワー供給が出来ず非直線的
なパワー供給をすることになり当然音質にも影響する筈。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:38:20 ID:NuFW18w+
つか、スレ違いだから続きのレスは

駆動力
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080547935/

へしてくれ> ID:bm/lsgXa
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:39:44 ID:NuFW18w+
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:40:17 ID:NuFW18w+
>>82
わっ、誤爆したorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:42:06 ID:NuFW18w+
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:57:43 ID:bm/lsgXa
んじゃコレ以降は>>81のスレへ。

>>80
理由は以下の通り。
>レギュレータで電圧下げれば4Ω出力:8Ω出力が2:1なんてのは
>簡単に実現できる
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:28:52 ID:GzgzDv/e
>>80
サイン波かピンクノイズを爆音で聴いてるのでも無い限り定格出力なんてカタログ上のお飾り。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:33:18 ID:bm/lsgXa
>>86
既に駆動力スレに全てを書いているので、そちらにどうぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:32:30 ID:f6Z3h7s/
>>73
 そんな感じですねぇ。そですね、アムクロンは立ち上がりが早い
感じかもしれません。
 ガリは1年くらいから出始めた様な・・・。
でも、VRは触ってないと出やすくなるので固定だと出てしまうの
かと。安いVRは特にそうですよね。
 仕事柄、アムクロン使っているスタジオさんは、
「アルテック+アムクロン」とか「JBLK2+アムクロン」だったりし
てましたね。いじってあるけど「タンノイ+DC300」とかもみかけま
したYO!

>>75
 ガリゴリ感(わかりますよ)繋ぐSPにもよりますが、比較的アム
クロンの方が出やすいのかなと。ハフーラはすんなり鳴ってしまう
印象ですね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:48:50 ID:uZlcgYlv
>>88
レスありがと。
どうやらJAZZにはアムクロンの方が良さそうですね。
ハフラーの方はアムクロンより癖が少なくオールマイティに何でも鳴らせるみたいですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:08:57 ID:iIa4t7Pz
DQN phase は、馬鹿の1つ覚えで、特に、A級30W、パワー部の、ファイナル
ステージのTRを「5パラレル・プッシュプル動作」させた、Eー731(Eシリー
ズの開発コード)の音質の評価!

元々、特性の合ってない素子(Tr)を、バラレル接続する訳だから、音が滲むのは当たり前、
その結果、低域は重なり、高域は「シャリシャリ」し「しゃくれた」色づけされた色がするんだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:27:22 ID:6sUQtXDb
>>90
スレ違い

駆動力
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080547935/

に逝け!
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:49:42 ID:9RjrmAeg
>>80
>負荷インピーダンスが半分になったら・・・・
JBLの様に、最もZが低くなる値が定格Zとしてスペックに明記されていれば
そんな心配は無い。
http://www.harman-japan.co.jp/technolo/jbl_techno_05.htm
<JIS-C5532/16-1>
「定格周波数内のインピーダンスの最小値は定格インピーダンスの80%未満であってはならない。
この値より小さくなるときは、周波数と最小インピーダンスを仕様に明記すること。」
の前半だけをスペックに書くSPがあるから話が厄介になる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:54:42 ID:9RjrmAeg
>>78
>>59から読み直して来たほうがイイよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:57:09 ID:inLQ92xy
>>92-93=ID:9RjrmAeg
だからスレ違いだって言ってるだろーが!
基地外!

駆動力
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080547935/

に逝け!
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:06:01 ID:9RjrmAeg
話題に付いて来られないからと言って、何もそんなにムキにならなくても・・・・(苦藁
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:08:18 ID:inLQ92xy
>>95
藻前はスレ違いの意味もわからん在日か?w

駆動力
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080547935/
に逝ったらいくらでも相手にしてやるわw

でも今夜はもう寝るが(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:10:31 ID:inLQ92xy
>>93
というか>>78の続きは

駆動力
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080547935/

でやってるんだがそっちは読んでないのかな? 荒らし君w
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:15:55 ID:9RjrmAeg
>>96
話題に付いて来られないからと言って、何もそんなにムキにならなくても・・・・(苦藁
>でも今夜はもう寝るが(藁
そのほうがイイね、坊やは一生懸命勉強してから又おいで・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:18:06 ID:inLQ92xy
>>98
やっぱり日本語が通じない在日だったんだw

とっとと国へ帰れ!(爆藁
100:05/01/17 03:21:24 ID:9RjrmAeg
恥の上塗り(苦藁
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:22:42 ID:inLQ92xy
>>100
オマエガナー(苦藁
102:05/01/17 03:25:30 ID:9RjrmAeg
あれ!寝るんじゃなかったの・・・坊や(藁
10388:05/01/17 03:30:02 ID:oYfSMttl
>>89
 いいえぇ、どいたまして〜。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:57:24 ID:5m3fzt32
数字や数式が出ると急に暴れ出すのがいるな、
何かのトラウマか・・・・?!
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:25:19 ID:WP9TCC6t
アキュフェーズのアンプってスゴイ値段ですね・・・
中古でも軽く20万以上。高い者なら3ケタの値段が付くそうじゃないですか!

これほど高価でも売れるアキュフェーズ。アキュフェーズのアンプってそんなに
いいんですか?他のメーカとどこら辺が違うんでしょう?
もしかしてよそのメーカーとは技術力に圧倒的な差が(一体他のアンプメーカーは
何をやってんだ!)あるのでしょうか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:26:52 ID:M2Kgon/D
>>105

【絶対!】今、アキュ社員が考えている事【絶命?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096694519/

に逝け基地外!
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:54:30 ID:poDEqdUk
マランツ DA-04
http://www.dm-pro.jp/products/amp/da04.html

専用スレ
【マランツプロ】DA-04専用スレ【デジタル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056868701/
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:27:35 ID:AGyhpqmT
Boulderは無くなったんだろか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:32:12 ID:poDEqdUk
>>108
本家はまだあるけど
http://www.boulderamp.com/
輸入はされてないっぽい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:16:21 ID:J3wXFpu6
ヤマハって、イマイチ人気無いんだね。。。。

クラシック専門なんですが、オススメの業務用アンプは?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:40:37 ID:LrQHg5X6
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:41:51 ID:gWvJ3S6m
>>109 dクス

え? あれがアノBoulderかぁ〜〜!!フツーのハイエンドじゃねぇか〜〜〜!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:38:22 ID:+FiEzoQA
>109
ボルダーはアブサートロンが代理店じゃなかったっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:55:15 ID:CRvgKpnz
>>113
アブサートロン、ググってもサイト発見できない
自社サイト持って無いのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:18:05 ID:P9ISlnVL
>>105
>もしかしてよそのメーカーとは技術力に圧倒的な差が(一体他のアンプメーカーは
三百万円の物量を投入してキュウセンエンの音を作るのだから技術力は凄いよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:32:39 ID:q4QnNR+6
>>115
スレレオ誌 2004年3月号の記事

アキュの圧力で削除される前に証拠を保存しておこう

http://www.imgup.org/file/iup5237.jpg

117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:41:02 ID:+FiEzoQA
>114
無いです
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:51:26 ID:T/RB0fRd
自分でインプレすればいいものを他人の意見にスガッテ生きるのは辛いネ。
実際\9800のアンプじゃ半年も持たないだろ。
業務用の安定した音と浮ついた民生機の音では本来の目的が全く違う。
10年アンプを使い切るくらいの器量がないと業務用のよさなんて判らない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:58:57 ID:CRvgKpnz
>>115-118=基地外ども

スレ違い荒らしするな!

【絶対!】今、アキュ社員が考えている事【絶命?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096694519/

に逝け基地外!
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:00:49 ID:CRvgKpnz
>>117氏は違ったスマソ^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:03:37 ID:dhV7bJWa
あと真空管アンプでスタジオライクな香具師として
VTLとかAudioResearchがあるね。
ManleyやEARは趣味性が高いかな?

昔でいえばLEAK、QUADのイギリス陣
Telefunken、Neumannのドイツ陣
Altec、Marantzなどのアメリカ陣があるけど
メンテ考えるとマドクセ〜って感じかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:56:57 ID:g93IkD2w
>>121
BBCはくだQUAD使ってるのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:57:36 ID:g93IkD2w
×くだ
○まだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:13:25 ID:dhV7bJWa
>>122
最近はDynaudioのパワードSPを採用したということなので
外付けアンプということが無くなったかもしれない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:59:35 ID:I48haAiD
 仕事用として真空管はきびしい感じかな。
師匠のとこ、10Mにマッキンのアンプ(25?というトランスとかが
むき出しのやつ)聞いたけど、10Mの音じゃなかった(笑)うちでは
でなかった低音が出ててビクーリしたYO!
 編集中にマッキン壊れて、ヤマーハのアンプにかえたら、10Mの
音になっちゃってヤバかったって。低音がまるきりなくなったと。
 もしかしたら、リスニングにはよいよね>真空管

 ディナUSAのパワード、よいねぇ。PMCと比べちゃったけど、
PMC・・・ひかえめ、繊細。
ディナ・・パンチ、パワーあり、細かい。
って印象ですた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:57:58 ID:dhV7bJWa
よくみるとVTLはマンレイ氏のデザインなんね。
あのEMIフリークが造ったアンプのわりに厳つい造りだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:45:56 ID:TCjqAZA+
>>126
 そうそう、最初にVTLがあってその後マンレイになったんだっけ
か。たしか、買い取ってマンレイラボ作って、VTLもやってるんだ
と思う。>うろおぼえスマソ
 そういわれると、デザインそう感じる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:50:27 ID:H7uaFi+6
>>125
ディナUSAのパワード

って、BM5Aのことっすか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:36:01 ID:XmEwKq+y
>>128
 それです>BM5A
 去年のインターびぃで代理店さんが、ホテルの方でプライベート
展示会やってて、そこで聞きますた。うちの編集機の最新版にそな
えつけてあって、PMCとディナBM5Aを切り替えられるようになって
いたのですよ。PMCのパワード入力設定同じだけど、おとなしく鳴っ
ててイメージとちょと違った感じでしたYO。
130128:05/01/19 02:59:40 ID:CP0bAKfl
>>129 さん、どうも。

BM5A、よさげですね。
BM5、BM6、BM6A と目移りしてます〜。

一度どこかで聞かなくちゃ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:43:14 ID:/BKXBEzj
>>130さん、ことらこそ。

 ディナUSAは、コンスーマー扱いなのかしら?
オーディオ屋さんにおいてなければ、ヘビームーン
(輸入代理店さん)にを問い合わせしてみると情報
もらえるかも。
 オーディオ屋よりは、プロ系扱ってるお店に置いて
ありげです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:00:04 ID:rstD1zmt
幾らDC300でもあのボロに3万も出すとは・・・・。
しかも、40年近く昔のモンだぜ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21254852
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:02:39 ID:yqvkqX9V
某有名修理サイトの管理人が
年末年始にアムクロンを絶賛して
舞い上がってしまい、祭りになって
掲示板で別の人がDC300Aをお勧めしたもんだから
こういう事態になるんだ。
相手がどういうケーブル使って
設置もどうしてるのか
落ち着いて判断しろっての。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:56:25 ID:YxKmrL1y
 漏れの知ってるスタジオのDC300。テクニカルエンジニアさん
が、すごいリビルドしてあるものだから多分オリジナルとは全然
音ちがうんだろな。

>>132
 みますた | *゚ー゚)ノ

 正直、(ノ∀`)アチャ〜 だったな。ここまでボロボロだと
自分でリビルドしたとしてもどうなのかなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:19:39 ID:MNjPoHnl
DC300はオレも好きなアンプの一つだが、
アレじゃ1万以上は出せネーナ(w
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:26:12 ID:gZYmMNk9
>>132
PA屋が捨てたもんじゃねーか。
移動PAは可成り酷使するからねー(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:35:41 ID:yzg0eqCl
前歴がタクシーの車と、前歴が移動PAのアンプは止めた方がイイ
もち、専用移動箱に入れて綺麗に使ってる所も有るには有るが・・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:20:52 ID:nqZgUevQ
ホシュ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:16:57 ID:dito/vbm
age
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:03:34 ID:7Pd0IZ2t
アムクロン スタジオ1は生産中止で業者に買い占められて、今市場から消えているね
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:52:25 ID:Hy4nxmsr
スタジオリファレンス1のこと?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:36:56 ID:7Pd0IZ2t
>>141
そうです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:41:42 ID:biXzXqAG
っていうか、最初からそんなに多くないのでは。
某所で買い集めているのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:43:31 ID:Hy4nxmsr
プレミアついたりして・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:08:27 ID:UvD+/+E/
欲しいのなら問い合わせてみれば。
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/amcron/amp/sr/index.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:15:18 ID:UvD+/+E/
プライスリストは↓こちら
http://www2.hibino.co.jp/hibinoPL/BrandViewz_3.html#AMCRON
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:54:25 ID:tlxP2qCn
ハイエンドアンプに比べれば安いんだからこれくらい新品を買え。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:15:07 ID:YIh4pC48
>>146
ヒビノのは高い。
買うなら>>60
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:57:37 ID:YIh4pC48
Reference1 在庫処分セールらしい
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/amcron/studio_reference_series.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:49:13 ID:DneisOQp
IIじゃん、在庫処分は・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:55:41 ID:YIh4pC48
>>150
本当だ、スマソ
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:42:57 ID:x+U99R3d
>>148
Reference 見当たらないが・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:27:37 ID:bYB5cJMf
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:57:12 ID:yF/LCdRn
2024 AMCRON D-75 121,000 8?,800 パワーアンプ。定格出力=55W×2(4Ω),40W×2(8Ω)
2023 AMCRON D-45 87,700 5?,800 パワーアンプ。定格出力=35W×2(4Ω),25W×2(8Ω)
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:42:56 ID:FJSpyMHo
 前に初心者スレでJBLの4312を鳴らしたいと言ってたものですけど、
アムクロンで家で使うとしたらKシリーズかDシリーズということに
なるでしょうか?studio reference の予算はありません。
 部屋も6畳です。
 場違いでしたら失礼します。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:23:23 ID:be06JW/W
>>155
KシリーズはPA(拡声)用
Dシリーズはスタジオモニター用

どっちが音質がいいかは言うまでも(ry
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:03:47 ID:K3/5gpDn
K2はレンジが狭い、高いほうが不満かな
MAシリーズ、MTシリーズは高価な物はファンの音は凄いが
音は良い、でもアきゅ等の音が好きな人にはそっけない音に聞こえる。
158155:05/03/09 20:21:58 ID:FJSpyMHo
うお
サンクス
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:15:17 ID:zSUjZJaW
>>157
味つけなしの新鮮な素材ってとこかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:44:40 ID:HwDSuXAE
>>159
そういうこと
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:00:14 ID:P+qpovfV
自分で味つけしたい俺は円高利用してstudio reference1を個人輸入中
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:25:36 ID:CkAqCrYr
いいね
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:31:36 ID:rmXq1Si1
ホシュ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:14:31 ID:4Wodgx0W
DC300手放したが、又欲しくなった。
今使ってるPWアンプ、調子悪いし・・・・。
165PS-400:2005/03/21(月) 23:25:23 ID:DnFnN370
長年探してきたPS-400を新品で2台購入しました。

ダイナコードから38cmウーハーを鳴らし切るアンプが欲しくなって、
B10、F10Bと乗り継いできましたが今ひとつ満足せず、
海外のアウトレットで探し当てて購入に踏み切ったのですが、
オーディオショップで昔シングルで聴いていた時とは桁違いの素晴しさです。
もう他のアンプなんて考えられません!

>>157
K1を一時使ってましたがKシリーズは帯域狭くないですよ。
モノラル構成で使ってやれば恐ろしいほどワイドレンジでした。
ただ上から下までフラットなので中域が物足りなく感じるかも・・・
その辺をSPの個性で補ってやれば安価でいいアンプだと思います。


166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:35:43 ID:FS93ODLz
PS-400ってDC-300の上級機種??
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:44:04 ID:YpdA/t3r
上級って程じゃないけど、パワーは若干上だな。
デザインは旧DC-300(Mk2じゃ無い方)に似ている。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:42:06 ID:uPXDK9qt
家庭用に使いやすいのは
ファン無しのDC-300U、PS-400か、スタジオリファレンス
このあたりだと思ふ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:54:58 ID:+m4/A+Xw
>>168
D-45、D-75モナー!
170155:2005/03/23(水) 20:12:14 ID:6zGoANC5
ありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:49:45 ID:pirdVECm
DC300は家庭用に木箱に入ったのも有った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:06:58 ID:cITwZGBe
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:35:58 ID:mfUNo9dr
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:47:06 ID:/1tpwwAG
クラシック音楽の現場では
どんなメーカーのものが使われてるのかな

ハフラーのアンプ クラ再生OKでつか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:40:08 ID:Iz+75XJp
漏れはP4000使ってるよ。
プロの現場ではアムクロンが多いって話をよく見かけるんでD-75にも惹かれたけどハフラーにした。
どっちでも似たようなもんじゃないかとは思ったが、過去レスみると、アムクロンの方が押し出しが強そうなんで、
ハフラーの方が少しはクラ向きのような気がしたから。
それと、TEAC扱いだから修理の時も面倒が少ないかなってくらいで、田舎なんで試聴機会がないから、駄目ならオクで
売ればいいやって感じで買ってみた。
4000にしたのは、diamond回路とかいうのが付いてる(3000は付いてない)、A級動作もする、TASCAMサイトの説明が
4000しか詳しい内容が載ってないというくらいで特に意味はないけどね。

悪くないと思うよ。細かい音が聞こえないなんてことはないし、低域の力感も十分以上にある。
だけど、コンシューマー向けみたいな色付け、艶とかそういうのはないな。
民生用みたいなものを求めると方向が違うんで当てはずれになる可能性大だし、音が荒いっていう人
もいるかもしれん。
ストレート、フラットだけど、替えてみてこっちのほうが本来の音かなーという気がしてる。
前はマッキンのトランス付きだったから余計にそう感じるのかもね。
今は、ヘタにアンプに色が付いてない方が、設置や線、アクセで調整しやすいとおもてる。
好みもあるから人によって評価は違うけど、漏れは替えてよかたよ。

それと、プリを入れないと、メインでは音量はゼロにならないんで直結考えてるなら注意ね。





176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:01:24 ID:/1tpwwAG
>175
サンクス
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:39:01 ID:iKBGmgEs
アムクロンのK1は前の職場で使っていたけど(BTL接続)レンジの狭さは感じなかったなぁ・・・
それよりもKシリーズは一定時間音声入力が無いとドライブ段の電源が切れるような設定になっているので
ジャンパー設定で常時ドライブ電源が入るようにしておいた方がいいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:06:15 ID:XxmPl+2w
JDFはスレ違いですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:36:50 ID:0RnWPvxr
>>177
まあ、オーオタが俺様定義で言う「レンジ」なんてアテにならん罠。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:33:49 ID:uYCF6u64
ヤマハとかQSCって、どんな感じ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:00:52 ID:JaDqou9q
あげあげ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:19:37 ID:QMnOGqOc
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:43:53 ID:lGkf1jdE
QSC なんか良さそうだな。。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:58:49 ID:3rj0I90W
hoshu
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:13:38 ID:we4P2kbE
Classic ProのCP600というアンプを買った。
当に驚愕。30万の英国アンプに迫力、解像度で匹敵したよ。
ホームシアター用にもう一台飼う予定。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:26:41 ID:/sX2O3fX
ファンノイズ・レンジについて インプレキボン
ファンうるさい? ナローレンジかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:31:47 ID:BkAKi3QD
移動用に使っている密閉型のレコーディングモニターをドライブする、
2Uサイズのパワーアンプで、締ったいい音するのはありませんか。
75W/ch以上あれば十分です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:49:05 ID:cGtssadA
>>187
アムクロン D-75なんかは?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:29:03 ID:+vC2lj/p
>>188
1Uだし75w/ch出ないぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:06:45 ID:+Od+pxKY
ビクターに2Uで自然空冷のモデルあるぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 06:41:12 ID:owCpHBUP
>>187
AMCRON D-752台使うってーのはどうだい。
BTLで110W/8Ω。1U2台で2Uだし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:14:07 ID:ypKzheds
>>185
それは本当ですか、アメリカンオーディオ
なんかよりいいのでしょうかね?安いし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:41:22 ID:PqsOheEM
Classic Proについて。
ファンは普通かな。レンジは広いよ。
安いし、聴くより買え、かな。多分損はしないと思う。
サウンドハウスプロデュースらしい。サウンドハウスもお勧めしてた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:49:00 ID:PqsOheEM
http://katyan4.exblog.jp/m2004-10-01/
使ってる人発見。
CP1400の方がパワーがあっていいかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:41:13 ID:k0B7gCuj
PHONICのXP3000をオクで3マソで買った
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=579^XP3000^^
中国製らしいけどものすごく良いよ
家で使うだけならファンいらないかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:07:01 ID:f/c/Cus+
>>195
反日国家製の物を買って満足ているオマエは在日か非国民。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:18:34 ID:TYCrBifI
>>196
非国民w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:20:12 ID:PqsOheEM
>>196
おまえの家にチャンコロ製の物は置いてないのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:41:40 ID:Fl/jMIdP
>193
さんくす、 マラプロ真っ青だなw
マジ欲しい。。。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:46:28 ID:PqsOheEM
なによりこの価格でCP-600でさえ200Wのパワーを得られるってとこがすごい。
知人に金持ちがいるのでいろんな機材を借りられるんだけど、今は
JBL K2 9800SEをこれで鳴らしてる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:48:42 ID:PqsOheEM
別の部屋ではフライングモールの黒モグラ+Charioだったりする。
低価格の業務用アンプは色々変えて遊べていいよ。
ヘビーな高級アンプと比較して遊ぶと尚楽しい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:12:39 ID:nvuXM0dE
安物買いの銭失いのID:PqsOheEMが必死なスレはここですか?

反日チャコロ製品必死にまんせーの ID:k0B7gCujが必死なスレはここですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:13:06 ID:k0B7gCuj
CPも中国製でしょ?
一部のアンクロンも中国製だし
オーディオ製品なんて中国製品だらけじゃん?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:23:47 ID:PqsOheEM
>>202
君使ってから物言ってね。
チャンコロ製といっても日本人が中国人を低賃金でこきつかって
製造させてルだけだぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:52:43 ID:OG32/RHq
朝鮮人&中国人は死ね!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:27:56 ID:Fl/jMIdP
Classic Pro、PHONICあたり激安だね。
ケーブル直付けっての難点かな、CP-600だけケーブル無しかw
BTL接続が良さそうだね。。。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:05:43 ID:eCt5C01N
まあウヨの人は自分で蒔いた種は自分で責任取ってね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:33:15 ID:sKzR0eUF
>>205
貴方、朝鮮で生まれて中国で育った人でしょう(ワラ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:14:35 ID:NE1vXLxy
PHONIC














良さそうじゃね〜か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:56:16 ID:ao8F06r+
民生品はバカ高くて見栄えだけかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 04:44:09 ID:avctMWM5
金ピカのアキュやマランツに もはや意味は無い
が、プリアンプは仕方ない これからも大メーカー様の世話になるなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:53:01 ID:RN5coDm5
レコード聴かないからプリいらね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:58:30 ID:UK56/I1e
Classic Pro CP-600このスレ見て買ったぞ


スゲーいいじゃないか!漏れのアキュは売り払われることになった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:44:26 ID:d51P5wQ+
>>211
プロ用のコンソール(レコーディング用ミキサー)を使うという手もあるがな。
215211:2005/04/14(木) 15:26:17 ID:avctMWM5
うん、オススメがあったら教えて!
216211:2005/04/14(木) 16:13:59 ID:avctMWM5
今読み直したが 215のカキコはキモイと思った。。。。。



欝だシノウ

217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:46:16 ID:d51P5wQ+
ベストだとは思わないが、某マスタリングスタジオでも使用中
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23768999
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:50:40 ID:f2Qu4ExU
ああおれ普通の住宅にこういうのがあるの見たことある。
やっぱすげえ違和感ありました。つうかかたぎじゃないね
あんたってかんじ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:50:38 ID:d51P5wQ+
O2R96 + PC2002M + NS-10M
でどうっすか。十分スタジオクオリティ出せますよ。いやマジで。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:50:40 ID:if/ofN1n
いまさら02RはAD20bitだしなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:24:57 ID:KUTrIuU1
02R96は24bitですよ。
つかね、PTに買ってきたCDをインポートして聞けばデジミキなんぞいらないよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:39:19 ID:WnNV0Q5m
>>214
ミキサーなんて、おんなじプリを何台も箱に詰めた様なもんだよ、
そんなモン使ってどーするよ。
それに、プロ用ミキサーにphono eq何て付いてない、ADPの方に付いてるからね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:50:39 ID:hHv3AMOf
コンプとかマルチバンドEQかけられるしいいじゃん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:29:10 ID:oWn9DP9E
安くて良いモデル 紹介キボン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:13:25 ID:ClT8235Q
>>223
はぁ?
あんた、何やりたいの・・・・?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:53:04 ID:PBtGDH6d
コンプとかEQ掛けたいんじゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:35:38 ID:TsV4uDKM
デジタルミキサーならMIDI信号で
エフェクターとかフェーダーも全部コントロール出来るしね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:52:48 ID:ecUvntFD
>>226
コンプレッサーとイコライザー買えばいいでしょ。
>>227
で、何したいの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:01:53 ID:VfC1UP4i
お前の知った事じゃないんじゃねえの?いつまでつまらん粘着してるんだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 07:33:18 ID:4+KkSaf6
そういやコンソール置けば、PWを増やして5.1でも6.1でも対応していけるしな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:19:41 ID:ApNMxi3P
>>225
223じゃないけど
夜、小さな音でCD聞きながらおやすみ
朝、爆音のラジオでおはようなんてときは
ミキサーがあるとべんりだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:41:54 ID:dOuRWo8b
ミキサー使えなんて訳分からん事言ってる厨房共はAV板か楽器板に行って遊んでなさい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:09:15 ID:Rtul9PZ+
レコーディングはミキサーとパワーアンプでモニターしてるわけですが何か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:10:54 ID:vMCa4/Gh
というか、音が入ったり出たりしてるから
性能悪かったら話にならん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:24:53 ID:Rtul9PZ+
性能悪かったら話にならないのはミキサーに限ったことではないでしょ




と 代表してつっこんでおきました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 07:13:48 ID:HQ3q+Luw
>>233>>234
トンチンカンな突っ込み有り難う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 07:48:28 ID:bgFXa0yb
 このスレの話題としてはコンソールは
別におかしくないと思います。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:32:07 ID:Rtul9PZ+
粘着している>>236はコンソールに触ったこともないと思われ
239:2005/04/17(日) 13:05:49 ID:/tb8YRxf
飽きる程使ったし、作ってもいたが、何か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:10:39 ID:/tb8YRxf
>>237
>>211のRESから何でいきなり調整卓が出て来るんだ?どう考えてもワッカラン
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:16:33 ID:/tb8YRxf
オマケに、EQはまだイイとして(パラメトリックEQが付いてるのもあるからな)
コンプ使えるだと・・・。
シッタカ厨房の戯言としか思えんわ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:29:17 ID:2jLakUuP
>>241
いまどきダイナミクスの付いていないデジミキなんてあるのか?
243237:2005/04/17(日) 13:31:11 ID:bgFXa0yb
 だったら最初からそういうふうに具体的にプリアンプ
との比較とか欠点を書いてくだされば良いのだと思います。
244237:2005/04/17(日) 13:31:48 ID:bgFXa0yb
>241
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:34:49 ID:Rtul9PZ+
>>241
昔のアナログコンソールで知識が止まってらっしゃるんですね。
芸能人と言えばジェリー藤尾ぐらいまでしかご存じないんでしょうね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:03:19 ID:02yBtcqH
ジェリー藤尾 w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:44:21 ID:QPIYJSRt
いや東海林太郎だろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:48:02 ID:WRfex0Wj
東海林のり子ですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:34:25 ID:z1VUnqr9
>>245>>248
お前等は何か?CDやAD聴くのにミキサーにくっついてるアクセ使って
グシャグシャにして聴くのか?
話逸らすなや。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:08:19 ID:c+U2/zYH
>>249
なんでそこまでムキになってコンソールを否定したいの?
老化して意固地になったか?
お前耳も遠くなってきてるんだろうから、
何か家でPBするときはEQしたほうがいいぞw
251:2005/04/18(月) 00:28:30 ID:b3vxh/Rn
全く厨房ってヤツは、話逸らして逃げるばっかだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:57:59 ID:c+U2/zYH
頭悪い奴だな〜w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:12:26 ID:0g+aPagJ
まぁ最近の音楽のほとんどは
ラックケースに入れた音源とエフェクター
デジタルミキサーとPCで作られてるんだけどねぇ…
クラシックもミスした個所の編集などで
数十〜数百箇所、PCで直しが入ったりするし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:50:38 ID:c+U2/zYH
この際、家にもSonic Solution入れるか。
255名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 04:27:39 ID:L23HDzqS
>>175
「プリ入れないと」の
意味が分からないんだけど…。
プリアンプ噛まさないといけないってことではないでしょ?
「音量がゼロにならない」って意味もよくわからないなぁ。。。
ご教授お願い致します!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:30:31 ID:0g+aPagJ
音量ゼロにする必要があるのか?
257175:2005/04/18(月) 09:22:12 ID:p+oP12Kr
>255
P4000に出力調整用のつまみがついてるんだけど、最小にしても音が出てしまう。
送り出し側で絞らないと無音にならない。
電話がかかってきた時なんかにちょっと困るときがあるのよ。
CDPの音量調整使えば良いけど、小音量では音悪くなるし、使い勝手も悪いから。

音は直結が好みなんだけど、仕方がないから色付けの少ない物ってことでマラプロのCA01入れてます。
P4000の入力がXLRなんで丁度いいのね。
ttp://www.dm-pro.jp/products/amp/ca01.html
これで必要十分って感じです。

258175:2005/04/18(月) 10:16:58 ID:p+oP12Kr
音量ゼロってのが舌足らずでした。
文章力不足で誤解を招いたようなんで、補足です。
パワーの調節だけでは、無音を含めて希望の音量まで絞れなかったっていう意味です。
マッキンはゼロ〜最大で調整できたので、このアンプでもそうだと思い込んでました。
私のように勘違いされる方もいるかもしれないと思って書いただけですので悪しからず。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:15:36 ID:Gb2q5qzU
>>253
何を今更・・・・
あんたも>>211から読み直しておいで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:23:50 ID:q0nvoa34
 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:22:07 ID:27TnDAw6
ARTっていうメーカーのスタジオ用アンプを買ってみた。
100W 2chで29000円くらい。

物凄い厚みと音場の広がりで驚愕した。
値段だけではないのだね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:43:13 ID:KohQAnD4
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:21:37 ID:NHEBgqT1
このスピーカーも面白そうですね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:00:47 ID:27TnDAw6
>>262
そうです。高域ノイズは大変少なく、レンジは中域よりで
パワーがあります。イージーリスニングには向きませんが、サックス、ドラムの効いたジャズや
ロックには最高ではないでしょうか?
確実に値段以上(ある意味10倍かも)の価値があると個人的には思います。
個人的感想なので責任はもてませんが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:37:18 ID:tsAVNOOX
どんなぼろいアンプを今まで使っていたのだろうか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:50:33 ID:27TnDAw6
>>265
CELLOのENCORE POWERです。ダメかな?w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:59:06 ID:tsAVNOOX
あなたの感性が信じられない・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:02:55 ID:V1IiY9qY
>>266
そのアンプが原因です ROTELにしてみてください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:32:46 ID:NHEBgqT1
使って見てから文句言うなら言えよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:42:50 ID:tsAVNOOX
見せかけの力だけの糞アンプだよ、アレ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:15:16 ID:/WShc+rC
266を腐す香具師はブランドプラシーボ、評論家プラシーボ、価格プラシーボ
で機器を喜喜として聴き。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:19:09 ID:S2dRrpFh
>>261
のことじゃないのか、糞アンプって?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:21:53 ID:dV0BjZQm
九九を苦々として食く
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:01:01 ID:aDP4KQhd
>>272
だとすると見せかけだけっていう言葉はあんまり適切じゃないような。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:02:16 ID:237xMFUq
 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:01:07 ID:CPuQo/mb
ファンはノートPC用のファンなのかな?
でかいフィンとかこれからは要らないなあ・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:53:12 ID:kRpvYBK8
>>262
のアンプ買ってみたよ。まぁ普通。10万程度の価値は在るけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:38:16 ID:95K1bfxD
classic pro購入しちまったぜ。。。
まだ小音量でしか鳴らしてないけど解像度がすばらしい。
ピュアだと数十万に跳ね上がりそうな質だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:50:17 ID:FmcK+9Gm
>>269
29000円でイイ音出ちゃ困るんだろ、
大枚払った己が惨めだもんなー(藁
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:30:39 ID:P1BQDbc0
Classicプロ、買ったよ。繊細さはないけど物凄い迫力。!
値段以上の価値はある。筺体もかなりしっかりしてる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:49:16 ID:rYJE/wrF
意外に名スレだな。。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:11:59 ID:X+GwklhT
アンプの最終回答!だって)w
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p14466171
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:29:06 ID:orjmQH6X
>282
長い、途中で読むのやめた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:01:40 ID:lrszbZma
5Wのアンプの音が言い分けないだろl
285:2005/05/18(水) 13:38:58 ID:EhIc8mgu
馬鹿w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:07:26 ID:lrszbZma
出品者本人降臨!age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:22:07 ID:xGStwVDK
AMCRON パワーアンプPSA-2
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78477583
って、有名なアンプだと聞いたのですが、実際どーなんでしょう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:38:05 ID:bMrBAZPf
>>287
音は良いよ。
DC-300系ほどの切れは無いけど。
ただ、ファンがうるさい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:22:27 ID:ZDYBCThc
>287
某NHKモニターを開発したときのリファレンスアンプですね。
試聴会ではアキュになっていたので、開発エンジニアに
問い詰めたら、業界用の資料を見せてくれた。
専用のスタンド(安物の丸パイプ製)に収まっていました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:36:13 ID:nVNf5h9i
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c99278165

Amcron D-45
500万の民生アンプより音がいいよ、、、
WEと全く同じ音。実売価格より2万安い、お買い得です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:37:13 ID:nVNf5h9i
Amcron D-45を聴いた方のコメントです。

「仕方がないわ〜っ、こんなうすっぺらくてこんなかるいもんで、こんなす〜ごい音出されたら、
もう全部ぼったくりと言われても、仕方がないわぁ〜っ。」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:39:38 ID:hDUH+IKV
オクの説明文を長々と書く奴は信用できない件について
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:41:05 ID:nVNf5h9i
でも売れまくってる件について、どう説明しますか?w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:44:13 ID:hDUH+IKV
>Classic Pro
乙矢工作員うざい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:04:02 ID:ZoDb/nuF
アンプを買おうと、ここ一ヶ月いろいろ調べた結果、
おれもD45買うつもりでいたんだけど、
こんなことかかれると買う気なくなるわー
でもかうけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:12:31 ID:ZoDb/nuF
つーか
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p14466171
のやつはちゃんとメーカと商品名を題名に書いとけ
見逃してしまっただろうがー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:41:31 ID:nVNf5h9i
>>295
低域の駆動力は全くないからそのつもりで。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:54:35 ID:JNc1HofA
>>289
それってフォステクスのモニターSP?
アキュじゃなくて正式なのはPSA-2なの?

299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:57:47 ID:wGw50nfq
>>297
質問ですが、低域の駆動力に関しては
D-75Aも同じでしょうか?
購入予定なもので気になりました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:58:19 ID:JNc1HofA
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:58:25 ID:XhutN1aM
スタジオでアキュなんか使っているところは少ないでしょうね
性能の割りに高価格だもの。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:01:05 ID:7Pk3EfIU
業務用アンプの極意

下の帯域をスッパリ切ること。上も適当にスッパリ切ること。
これにより、そこそこの電源部でもワット数、駆動力が稼げる。
あとは、安定性、信頼性第一。
B級に徹すること。聴感上でナローレンジをわかり辛くまとめること。

それらが、業務用ではわかってて、ウケル。
ど素人は知らず、ウケル。これはマヌケ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:11:19 ID:nVNf5h9i
>>299
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25619898

このアンプは低音を再生する力もとても優れてはいるのですが、
大型でウーハーが鳴りにくいようなスピーカーの場合、
さすがにパワー不足を感じることがあります。それが私がこのアンプを手放す理由でもあります。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:12:31 ID:GdMSNrpl
えっ!俺のこと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:14:32 ID:JNc1HofA
>>303
それでも同価格帯の民生機と比べると良いのでわ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:22:10 ID:nVNf5h9i
どうかんがえてもフライングモールやONKYOのデジタルアンプの法がいいと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:28:35 ID:wGw50nfq
>>303
わかりやすい解説ありがとうございます
当方、小型スピーカーを駆動する予定なので大丈夫みたいですね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:31:47 ID:JNc1HofA
>>306=>>290
つまり

フライングモールやONKYOのデジタルアンプ>Amcron D-45=WE>500万の民生アンプ

てか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:42:56 ID:ysKau2lW
289を信じているバかが居る件について
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:54:21 ID:+o1/rbvJ
業務用も2台使えば 帯域はある程度 問題無くなると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:11:50 ID:nVNf5h9i
>>307
D-75Aもwinter072さんに頼めば日本一安い値段で売ってくれますよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:43:30 ID:PsqHtrrE
某NHKモニタは民生用と違いパワードSPで、アンプの実態はアキュPRO-30改だとSTEREO誌に載っとったが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:44:37 ID:ZDYBCThc
ID変らないうちに・・・289だけど
287さんへ。

>>298
フォスではなくて、三菱の2Sシリーズです。
2S-3003もこれだったかな?
開発はアムクロンで、一般への試聴会はアキュです。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:54:17 ID:ZDYBCThc
ちょっとアムクロンについて。
民生でもそうだけど、古いのはSN悪いです。
それと、アムクロンの前が民生の、例えばマランツやローテル
の安いタイプとかからの買替えなら好みが分れるかもしれません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:47:51 ID:iuDe3rfh
Ref1以外は糞じゃん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:57:31 ID:SM45MRHL
>>314
>古いのはSN悪いです。
DC-300、PS-400使った事あるが、能率90dBのSPでも、1mも離れれば全く問題なかった。
317316:2005/05/20(金) 20:59:06 ID:SM45MRHL
夜中の静寂時はトランスの唸りの方が気になるくらい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:49:51 ID:KDcMoTHF
ていうか ビクターからデジアン出てるが。。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:19:39 ID:1m8cfP0W
スタジオではアムクロンが多いから開発はアムクロンで、
試聴会では音が良いからアキュなのか?それとも\が関係あるのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:29:57 ID:ZDYBCThc
>試聴会では音が良いからアキュなのか?それとも\が関係あるのか?

分らないけど、アキュは見た目がいいからでは?
関係者とか来る晴れの舞台にスタジオアンプだと「何、これ?」となる。
かといってマッキンとか音が弾むようなアンプだと製品の特徴が分らない。
それにFMとか高級すぎるのも話題や主役を食うし、故障するかもで問題が多いのでは?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:05:02 ID:4NJ1nrN0
DC-300AやA2はSN良いと思うが....
-113〜115dB(付属の実測データ)あるし、マルチアンプに使っても無問題。

D-45は確かに上級機より駆動力は落ちるけど、民生用に比べたら相当なもの。
JBL4311クラスならそつなく鳴らす。
聴感上なだらかなカマボコ特性。
スピーカ端子のショボさは、ケーブルヲタなら失神しそうなほど。
小型スピーカと言うより、高能率なユニットのドライブに使いたいな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:54:21 ID:cVe18db1
>>318
AVアンプだろ?

>>321
業務用のSP端子はネジ止めが多いね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:58:29 ID:cVe18db1
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:11:50 ID:OKK3JZLd
>>321
>D-45は確かに上級機より駆動力は落ちるけど、民生用に比べたら相当なもの。
D-45のコマーシャルでした(苦ワラ
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p14466171
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=winter072&apg=7&f=&o1=a&alocale=0jp&mode=0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:17:39 ID:SG3KHm4z
>>321
D−45、2万なら2台買うけど、どうだい。
326321:2005/05/21(土) 08:39:21 ID:m39BugW/
>>324 ,>>325
マジレスしとくけど、俺は出品者じゃないよ。
D-45、DC-300A、DC-300A2、PSA-2Xの所有者で音が気に入ってるからコメントしただけ。
他人に売る分など持ってない。
ちなみにPSL-2と言う、アムクロンのプリも使ってるヲタです。
友人がDC-150A持ってたが、音の傾向はDC-150とDC-300が同傾向。
D-45とPSA-2Xもにてると感じた。
D-75は聞いたことがないので?
開発時期からいくと、DC-150/300系では?と想像してるけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:29:45 ID:IaAd8sgE
PSA-2とPSA-2Xという二つの型番があるようですが、何が違うんでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:42:51 ID:bgRTA+x0
>>327
Xが付いてるか付いて無いか(ry
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:23:39 ID:p9UFyZlp
モグラのダンピングファクター200でD-45が400ってことは
D-45の方が低域の駆動力優れてるってことにならないの?

上記の2つとさらに最近のデジタルAVアンプのどれかを買うかで
ずいぶんとなやんでいる
D-45が最有力候補なんだけどね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:20:05 ID:hAlxgRCy
>>329
D45はパワーがなさ過ぎる。ピュアでも全く満足できる音質であるけれども。
コストパフォーマンスが高くいいアンプだけど、冬オナの宣伝文句は全部デタラメ。
特徴としては小さいスピーカー向きで、低域まで完全に駆動させる必要のある
大型スピーカーには不向き。
レコーディング現場でも個人の小さなスタジオ用。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:22:52 ID:/HEaeTC2
>>330
家庭用で使うには十分な出力だろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:44:17 ID:hAlxgRCy
>>331
小さい音しか出せない貧乏人の家ならね。
JBL k2 を唸るようなサウンドで25Wで鳴らせるとでも思ってるのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:45:38 ID:vc+ZhC+S
>>332
アホ
6畳ぐらいの一般家庭で25Wで鳴らしたら聴覚障害になるぞw
334329:2005/05/21(土) 17:57:51 ID:p9UFyZlp
まあ貧乏人なんで、10万以下だけどえらいなやんでしまってます
うちのSPは92dbでウーハーは20cmのが2個ついてるやつで
これならD-45でも十分かなとおもってるんだけど
まあ、買ってためしてみるしかないと思うので、
給料でたら買う!!いま決心した!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:59:24 ID:hAlxgRCy
>>333
私の家は12畳だったもので。。。スマソ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:01:07 ID:vc+ZhC+S
>>335
12畳でも変わらんw

25Wで鳴らしたら聴覚障害になるぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:04:39 ID:hAlxgRCy
成らんよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:12:31 ID:vc+ZhC+S
>>337
じゃオマイは既に聴覚障害者てことかw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:45:18 ID:hAlxgRCy
25Wのアンプは25Wで使わないでしょ。
100Wのアンプを18W位で鳴らしたほうが音はいいよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:48:36 ID:vhO5P0Xk
ML-2L
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:55:06 ID:vc+ZhC+S
>>339
K2シリーズの能率は94〜96dB
つまり1Wの入力で94〜96dBの音圧が得られるってことだが
この94〜96dBという音圧がどれほどなのかわかってるんか?w > ID:hAlxgRCy
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:02:26 ID:vhO5P0Xk
音楽、楽器のピーク成分がどれくらいがわかってるのかな?
Dレンジって知ってる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:05:00 ID:vhO5P0Xk
フォルテッシモで94dBだと、ピアニッシモは聞こえないよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:07:36 ID:hAlxgRCy
>>341
君が、スーパーバカなのがわかったよ。wwww
貧乏って言われて悔しかったんなら謝るよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:13:32 ID:pyFjVzhE
>>343
CD規格のダイナミックレンジでは所詮無理だ罠w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:27:38 ID:p9UFyZlp
12畳で完全防音なら108dbぐらいがコンサートホールと
同じぐらいになるんだって
だから339さんはまちがってないよ
貧乏なのはそのとおりなのでう素直にらやますいーです
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:31:20 ID:vhO5P0Xk
>>341だよ、馬鹿はw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:39:29 ID:p9UFyZlp
amcronも100Wぐらいでスタジオモニターシリーズ出してくれるといいんだがな。
Dシリーズの上のStudio Reference IIがいきなり500Wだもんな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:02:29 ID:uQ5A/ypB
>12畳で完全防音なら108dbぐらいがコンサートホールと 同じぐらいになる

アキュのP-1000とノーチラスはクラシック録音の八割だそうだ。
カラヤンのプライベートシステムもこの組み合わせだそうだ。
原音を再生するのは他に選択肢はないということだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:03:53 ID:/HEaeTC2
>>349
>原音を再生

オーディオ機器で原音を再生?

ハァ?wwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:44:00 ID:2ahCTlGH
解説しま〜す。
人間の聴感限界(これ以上デカい音は痛みとして感じるらしー)は大凡120dBだそうで、
この音を90dB/w/mのSPで出すには1000wのアンプが必要です。
更に、音圧は音源からの距離の2乗に反比例しま〜す。
しか〜し、通常の閉鎖された空間では大なり小なり反響が有りますので
この限りではありませ〜ん。
所で、CDのダイナミックレンジは確か90dBだと思ったが、SACDは幾つだ?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:35:10 ID:Uksq2Eh9
25センチぐらいの距離で聞けば?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:56:55 ID:E5gbCE8S
http://www.otk.co.jp/storage/digam_k/index.html

digamのk10

1Uサイズで、
2オーム時 6kW x 2ch ! ! ! !
いったい何の単位かと思うたよ
8Ω時でも 2kW x 2chね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:18:56 ID:UIAL2u+9
Classic Pro買うことに決めた。
買ったら内部写真うpするわ
よろしく。
355326:2005/05/22(日) 21:04:48 ID:+5n1cKF2
DC-150ではなくD-150だったなorz
>>327
遅レスだがX付きはバランス入力。
無しはホーンジャック。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:18:34 ID:1cz0r1t5
CRESTのCPX−2600がよさげなんだが
アンプだらけで何かを出さなあかん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:25:42 ID:TyriP6tp
お尋ねします。
最近のFASTのパワーアンプはどんな風でしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:51:53 ID:vaVFEUce
>354
内部がこんなのならどうよ?

http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/cs200x.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:14:38 ID:TWxT3Yd8
D-75Aかっちまったぜ。
トランスがすごいうなってるんですけど(静音PCよりうるさい)、まあ音はいいな
素人工作でこのトランスのうなりを押さえることってできますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:56:50 ID:NxEsbMrE
出来ません。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:11:56 ID:NxEsbMrE
Classic Pro CP600買った。
D-75も持ってるけど、音の厚み豊かさの点でCP600の勝ち。
まじですごい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:15:12 ID:vzXcVcOB
嘘付けw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:40:00 ID:B+92QxFh
>>359
5万**で落としたの、アンタかい?!
難しいねー、取り敢えず、トランスのビス締め直してみるかい・・・。
出来る事はそんなトコだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:46:51 ID:kfX0L0cx
>>359
>トランスがすごいうなってるんですけど・・・・
オレが使ってたPS-400も唸ってたな、それ程酷くはなかったが・・・。
あれが無ければAMCRONはホントにイイアンプなんだけどな、オシー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:09:22 ID:NxEsbMrE
だからCP-600にしとけ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:09:19 ID:/c/Q0Npd
ClassicPro, AmericanAudio, BEHRINGER, Phonicのうち
どれが良いのだ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:11:50 ID:vajiXo6k
AMCRONのトランスがうなるって・・・
スタジオならいざ知らず、部屋で使うにはネックだな〜
ファンが無いから静かでいいと思ったんだが・・
音質は良いとしても、それ以外の重要な情報ありがたや
こういった情報ってなかなか出てこないからな〜
368364:2005/05/29(日) 08:20:28 ID:/YAS9bX6
オレが使ってたPS-400は2mも離れれば気にならんかったけどな、
それに、昼間も殆ど気にならんかった。
只、夜の静寂時はチョットな・・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:49:28 ID:HFSc2rVQ
>>368
より詳しい情報サンクス
パソコン脇に設置予定で、電源付けっぱなしを想定していたんで、
気になるかもだな〜

まあ、設置場所の工夫やマメな電源オン・オフで、気にならないレベルってことか

せっかくの貴重な情報なんで、冷静に受け止めて、
対処法も含め、前向きに検討してみるよ
ありがとう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:27:24 ID:0lV9T7hm
マニアが音にうならされて困ってます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:50:33 ID:T8srJWe6
>>369
>パソコン脇に設置予定で・・・・
ピュアを標榜するのであれば、それはAMCRONでなくても拙いだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:33:42 ID:0mcg57v8
レコーディング現場ではコンピューターやスイッチング電源内蔵機器など多数転がってますが、何か
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:23:54 ID:Ml+V8dW6
うちのD75Aは20dBぐらいの騒音レベルがありそうな気がする。
そこそこの静音PCぐらいののノイズレベルだと思う
電源や、設置の仕方や、熱によってうなるらしいんだが、
いろいろ、試してみようとは思っている。

ただ音はいい、この音がどれくらいいいのか知るために、
他のアンプをいろいろ聞き比べしたくなってくるw
とりあえず今までつかっていたAVアンプやハードオフで買ったPA用のアンプよりは
はるかにいい、すごく生々しい音がする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:32:14 ID:hT+mEYW9
CP-600もかなり生々しい。FANの音はするけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:45:00 ID:EEe/++IF
>>372
>何か
別に
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:48:45 ID:EEe/++IF
>>373
AMCRONのDC300はPAやモニターだけを対象にしていた訳ではない。
既出かも知れんが、販売当時は木箱に納め足も付いたホームオーディオバージョンも有った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:47:14 ID:PvA6eFF5
CP-600を執拗に勧める奴がいるな
成田の社員?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:28:52 ID:cZ2dvOFf
安くて高性能、高音質で隠れたブランド、これを推薦したら・・
ありがとう、参考にします、どんな感じ?ではなく
>社員?
これじゃあ、レスする気にならないね・・・。
379:2005/05/30(月) 09:00:59 ID:1PHbjg5y
しつこい香具師は嫌われる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:28:47 ID:AodKsY7v
もっと工夫しないと。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:35:24 ID:730WVFaZ
>378
同意。
だいたい、ピュア板のレベルが下がったのは、有意義な意見は
工作員とか社員とか腐してしまう体質。
そのくせ固定概念が強くてブランドヲタで、技術のことより
価格ばかり。
100万円以下の音とかね・・・もう、どうでもいい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:57:18 ID:730WVFaZ
>366
BEHRINGERはピュア板ではマイナーだけど DTM板では
安価だが真面目な音造りで定評がある。
安物の派手なイメージとは全く違う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:04:53 ID:tZWOmw4p
>>378=381
あんた、ほんとにしつこいね、流れ読めてないし・・・(苦ワラ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:50:55 ID:xBoVl083
>>383
テメーがしつこいんですけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:16:04 ID:21ooKvdu
もう少しバレにくいように配慮ができないものかね。
せめて文体くらい変えなよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:28:35 ID:WGA3UgFW
これだけしつこいと>>377が疑うのも分かるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:54:20 ID:4FVlTCQc
>>383
オメーがしつこいんですけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:06:07 ID:cL5OghAe
以下スルーで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:09:41 ID:aWaK9Ytf
>>388
お前をスルー。
390:2005/06/02(木) 12:55:02 ID:xWNByZRv
ルセーぞクソガキ!!
横から嘴突っ込んできてデカイ顔すんじゃねーよ。
CP-600に添い寝でもして大人しくしてろ、小僧。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:00:53 ID:aWaK9Ytf
プゲラ、大人げねぇーww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:58:05 ID:4FVlTCQc
1だ。
そうだよ。
指摘の通り社員だ。
最近、DTMのハードが売れないので
ピュアオーディオに売り込む指令を受けた。
文句ある? ああ、俺は嫌だったさ。
しかし、あるとき気がついた。
お前達に売るのは正義だと。
なぜなら、ものを
知らないから。
そうだ。
では。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:02:02 ID:/dIRZOPq
>>391
月夜の晩ばかりじゃないよ、坊や・・・・・(フフフフフ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:50:19 ID:Eos6vpL3
 
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:34:19 ID:4cRHLknm
業務用(フフフフフ
糞趣味は卒業したらW
こういう奴等は本当のハイエンドを聞いたことはおろか、
見たことーもないW
                    アーメン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:40:22 ID:VFLDdwDc
>>395
お前バカだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:01:26 ID:M3jzTpMX
オマエモナー

ウシシ、逝ってやった!ウシシ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:03:40 ID:M3jzTpMX
業務無用だか牛電化知らないが、
ゴルゴもメカゴルゴも2chの華!
本当の音を知ってから出直して欲しいね!
このギャグ分かるかな〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:43:52 ID:mf3ELK5x
Amacron DC-300Aってどのくらい前のアンプで
値段はどのくらいしたものなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:44:50 ID:mf3ELK5x
Amcronだった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:11:34 ID:7+JfGSRl
1970年頃だから30数年前で、当時日本では40万強で売られていた。
402401:2005/06/05(日) 02:22:55 ID:7+JfGSRl
オープンテープデッキも入って来ていたが、殆ど売れなかった様だ。
因みに、同時代のマッキントッシュMC2105が40万しなかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:35:23 ID:mf3ELK5x
>>401
ども。つい最近中古で手に入れたんだけど低音が独特
古いからしょうがないけど左右の音量が多少違ってた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:38:59 ID:7+JfGSRl
ヤフオクで落としたのは君かな?
VRのせいかも、スルーしてみたら・・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:43:11 ID:WvUCn3OL
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:45:39 ID:mf3ELK5x
>>404
ヤフオクじゃないけど・・
今度やってみます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:51:51 ID:7+JfGSRl
>ヤフオクじゃないけど・・
そりゃ失礼・・・。
ヒビノ物(正規代理店、後にシールが貼ってある)なら未だ修理してくれる様だ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:04:27 ID:mf3ELK5x
シールらしきものはないですね。
今のところブリブリ鳴ってるし、ま、いいかな
しばらく聞いたらウーハー用に使う予定です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:34:17 ID:y0aBHHM1
恐らく、エレクトリが代理店やってたころの製品と思われ・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:11:12 ID:RxkmNkeY
377は氏ねとは言わないが、ネットに参加する前に「人の心」を持ったほうがいいね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:39:19 ID:rSSSwVTW
>>410
は まともにアンカー貼れる技量を持ったほうがいいね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:40:12 ID:rSSSwVTW
>>411
×まともにアンカー貼れる技量

○ネットに参加する前にまともにアンカー貼れる技量
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:17:52 ID:JuJQANqe
410は死ねとは言わないが
ネットに参加する前にサウンドハウスを退職したほうがいいね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:01:25 ID:v+9rK4zP
AMCRON MACRO REFERENCE
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15242085
これってどう?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:18:26 ID:un+W2TMz
ださ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:07:23 ID:HdrZGp9Y
>>414
750Wのアンプで何しようってんだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:46:56 ID:IfaVMVuw
ベースアンプにするといいと思うよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:19:40 ID:xR/jMZr2
電気代が・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:22:16 ID:I+tTPK+Y
 
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:46:25 ID:LoZFcpuj
おいおいなんでみんなBEHRINGER A500の話が出ないんだ。
これ俺の直感だけどすごいアンプだぞ。実売2万台だろう。
rca入力があるのもコンシューマーユースを意識してるのかな。
もう少しで発売だけど、買う気満々な俺です。デザインもグッド!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:50:27 ID:I+tTPK+Y
>>420
BEHRINGERZって所詮PAメーカーだろ?w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:03:20 ID:8Ofi35Iv
ベリンガーぐらいで満足しているほうが幸せ。
結構いいのもあるし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:04:40 ID:ahjUWaHo
>>422
でも所詮PA音質
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:50:28 ID:wV5OMRZV
BEHRINGER A500教えてくれてありがとう。
居間用に飼います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:02:18 ID:NqC9pOFm
>>421>>423
オマエの居所は↓こっちだろ、出てくるな!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108640544/l50
426:2005/06/11(土) 21:08:47 ID:Hu4tTNT9
社員乙w
427:2005/06/11(土) 21:37:51 ID:PDrbVnof
アフォか、ホームユースで売れる数なんてたかが知れてるわ。
こっちでもド素人丸出しだな(藁
428420:2005/06/12(日) 15:55:16 ID:GGqPFSey
>>424
いえいえどういたしまして。
実は俺業務用機器についてはまったく使ったこともないし、
知識も0に近いんです。
A500も偶然ネットで見かけただけで。
でもいろんなハイファイオーディオ機器を使ってきた経験で、
だいたい見ただけで、基本性能の高さは判断できます。
基本性能がある程度あればあとはケーブル類でいくらでもサウンドチューニング
できますからね。

製造は中国だと思いますが、shanlingとかredroseの元ネタのやつとか
最近の中国製のオーディオ製品の品質クオリティーには目をみはるものが
ありますからね。日本の70年代のような「熱」を感じますね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:30:19 ID:1+Xkm4CL
サウンドハウスの工作員でてけ!ピュア板は趣味の世界。音が出ればいいというものでもない。
音楽を文化として楽しむためのもの。安くて良い音は幻想。文化というのは蓄音機の時代から続くもの。
製品には神々しいオーラが必要。業務用のアンプなどワディアやジェフの横に置くな。腐る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:33:24 ID:1+Xkm4CL
>実は俺業務用機器についてはまったく使ったこともないし、
>知識も0に近いんです。

引っ込んでろ。騙されねえぞ!オマエ、サウンドハウスだろ!ウザイだよ。
もういい。PA厨はコンサート会場で腐った音聞いてろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:36:03 ID:1+Xkm4CL
>>420
宣伝はよそでやれ。
二度と来るな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:44:47 ID:bGtXGbsn
ここは釣り堀じゃないぞ。いいかげんにしてくれ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:08:19 ID:iCAt9Iwt
>>429
>業務用のアンプなど

ここはこう書くべきだったな

「PA用のアンプなど」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:44:42 ID:5igvs0Fw
悲しい人が多いね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:13:32 ID:EJdhXjvx
>1+Xkm4CL
あ〜ぁ、又こっちにまで弩素人が来て暴れてる。
オマエは↓こっから出るなと言ったろうが。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108640544/l50
アッチで相手にされなくて淋しくなったのか・・・。
>>433
オマエも五月蠅いよ、弩素人二人でママゴトやってな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:26:40 ID:5/JuSGnA
>>435=>>425

俺はhttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108640544/l50
なんてスレなんか逝ったことねーよ(プラケ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:30:18 ID:JWowPdRq
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108640544/l50
見たが1+Xkm4CLというIDもID:iCAt9IwtというIDの書き込みもねーぞ

>>435=>>425
   ↑
妄想してんじゃーねーよカス!w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:17:57 ID:tywEfv0I
>>437
>1+Xkm4CLというIDもID:iCAt9IwtというIDの書き込みもねーぞ
何て答えていいのやら・・・・(苦藁
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:03:36 ID:5igvs0Fw
>>429
プラシーボに引っかかり自分で音質を検証することの出来ない
アホだろオマエ。w
440  ↑:2005/06/13(月) 19:30:59 ID:Ydgf9MQ8
サウンドハウスの工作員必死だなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:10:11 ID:nfnFlw3V
業務用っていいよね。安いし信頼性あるし。
音はくせがないし。
サウンドハウスがあるし。ww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:44:52 ID:5igvs0Fw
>>440
サウンドハウスのライバル必死だな。w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:49:36 ID:YFhmwtqQ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:50:37 ID:YFhmwtqQ
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 10:44:42 ID:5igvs0Fw
悲しい人が多いね。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 15:03:36 ID:5igvs0Fw
>>429
プラシーボに引っかかり自分で音質を検証することの出来ない
アホだろオマエ。w

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 22:44:52 ID:5igvs0Fw
>>440
サウンドハウスのライバル必死だな。w

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    サウンドハウスの工作員必死だなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:53:12 ID:5igvs0Fw
>>444
こんなクソスレで必死だなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:55:27 ID:YFhmwtqQ
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 10:44:42 ID:5igvs0Fw
悲しい人が多いね。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 15:03:36 ID:5igvs0Fw
>>429
プラシーボに引っかかり自分で音質を検証することの出来ない
アホだろオマエ。w

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 22:44:52 ID:5igvs0Fw
>>440
サウンドハウスのライバル必死だな。w

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 22:53:12 ID:5igvs0Fw
>>444
こんなクソスレで必死だなw




    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    サウンドハウスの工作員必死だなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:57:28 ID:62CkUHNu
>>437
>1+Xkm4CLというIDもID:iCAt9IwtというIDの書き込みもねーぞ
ID変わる事知らない香具師が居たとは・・・・(驚

448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:00:38 ID:FCSivSMC
ベーリンガーのパワードモニターなら音家よりも安く購入できました。
音家より安いとは考えられなかったので携帯で値段を聞きました。
スレタイ通りだと普通アムクロンのパワーアンプを使います。
スタジオのCRのラージモニターはジェネレックのSP専用のパア−アンプ
が19インチラックに入っています。
スモールモニターの10M用にアムクロンが使われていました。
放送では19インチラックに2UぐらいのP棚と呼ばれる物に卓などに送る
電源モジュールと一緒に15Wぐらいのコンパクトなパア−アンプがいくつか
使われていました。いらないと言うので卓ごと持って帰りました。
パア−アンプはP棚に電源も入れ配線までして放置しています。
正式なバランス受けです。
ヤマハのコンパクトなパワーアンプを使う局も多いです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:02:11 ID:Hl1VZJzF
>>447=>>448


    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    サウンドハウスの工作員必死だなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:11:49 ID:5tf5JOYC
どーでもいいが、探したんだが業務用機器スレってここしかないよね?
次からアンプに特定しないでいかないか?
他にも有ったらスマソ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:16:44 ID:Hl1VZJzF
>>450
>次からアンプに特定しないでいかないか?

別スレたてたら?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:19:55 ID:z2RE/s87
>>451
業務用アンプ以外スレ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:21:17 ID:d5hdbaNP
>>449
シッシッ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:22:54 ID:5tf5JOYC
このスレもあまり進行早くないですし、スレ住人はかぶるでしょうし。良いと思ったのですが。如何でしょう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:24:07 ID:Hl1VZJzF
>>450
>>452
ここのスレなんかは?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108640544/

>>453

サウンドハウスの工作員必死だなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:53:19 ID:7hfKjwI1
次スレは議長権限で、みんな仲良くするため、以下のタイトルにしよう。

【サウンドハウス却下】業務用アンプスレ【PA用アンプ却下】

少しでもサウンドハスが出てきたらスルーすること。
広告活動は理解できるが混乱するだけですから・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:42:40 ID:JaaooTH/
ここでいくら宣伝しても売上げにはほとんど影響ないと思うんだが・・
過敏に反応する方がうざい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:47:28 ID:Fnfd7nKc
業務用機器がよさもあれば、家庭用機器がよさがある場合もある。
折の場合予算の関係上家庭用より業務用をよく買っている。
サウンドハウスの時もあり他所で買うこともある。
家庭用より同じ予算なら音質と品質両方がずっと上。
ただ、業務用に趣味の製品はないので、プラスアルフアを望めば家庭用だんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:40:44 ID:EM05/HGj
>>456
禿げしく賛成!

それ(・∀・)イイ!!

460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:04:50 ID:2x191aRU
>458同意
最近の馬鹿高い民生用なんか買いたくも無い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:59:26 ID:H9Hsqsvm
民生は見た目が豪華。
音対見た目の価格比率は
2:8
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:30:15 ID:EOD4O2qm
業務用も民生用の一部だとおもう。
軍用、官用に対する言葉ではないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:28:46 ID:Wg1bDuiT
>462
ああ本来はそうだよね。
業務用⇔家庭用 
営業用⇔自家用
だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:47:47 ID:1FvhvZfk
>>449さん
>>447=>>448ではありませんよ!確かに一般的に音家が知れ渡る以前に
19インチラックはどのようにしたら入手できるか困っていた人が
いたので具体的に名前を出しました。
「今回は音家より安く購入できた」と書き込んだので音家が必ず安いとは、
言えません。でも外国製のボッタクリ商品の価格破壊をして普通の人でも
安く音響機器が購入できるようになったのは事実です。
音家は始めの頃とても店員の電話態度が悪かったです。
トモカやラオックス、ソフマでも掘り出し物がよくあります。
昔トモカでプロトタイプの米製のモニターを安く購入しました。
アムクロンのパワーアンプでも最近ラオでとても安い値段で売られていました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:21:16 ID:Es3k93fa
もういいだろ...機器について話しようぜ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:29:45 ID:2NWCDQYW
んじゃ、マルチアンプを2WAYから3WAYにしようと思うんだが、MID用にDA-04てどうかな?
今はLOW:黒モグラ/HI:PM-14SA2なんだけど。
ラックが正直カツカツでもう機器つっこむ隙間がないから業務用1Uユニットがやっと。
隙間が少ないからデジタルのほうがいいかなぁと思ってる。
まあ、LDプレイヤーでも追い出せば普通のサイズの機器も入るんだけどね。
同じマランツならスペース作ってでもPA-01のほうがいいのかねぇ?
他にもなんかお勧めありまいたら、ひとつよろしく。
FAN付はあまりうるさいようだと気になる人なのでできれば遠慮したい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:20:53 ID:y13Le8YY
>1Uユニットがやっと。
MidならamcronD-75かD-45でいんでないの。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:36:54 ID:z1fUFga+
NLEのパワーアンプってもう入手できないのかな・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:12:08 ID:PFeIFqyN
D-75は結構熱もちますよ
D-45はしらない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:36:04 ID:CoV+br6H
別に熱くなっちゃ困るとは何処にも書いてないが・・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:54:47 ID:w7PA4vJc

オークションD-75派と、サウンドハウス派の対決は続くのか・・・・
472466:2005/06/18(土) 03:25:34 ID:2gw04ytW
>>467
このスレ読んだ感じだとD-45なんかレンジは狭めだけど中域はよさそうなので
MID使いにはいいかもそれませんね。
デザインも好みだし検討してみます。
>>469>>470
いや、一応「隙間が少ないからデジタルのほうがいいかなぁと思ってる。」と
書いてる真意は「熱くなっちゃ困る」ってことなんですけどね。
>>469さんはよく察してくださったと思います。
D-75で結構熱くなるならD-45もあやしいですね。
そこまで消費電力とか違わないですし。
設置は木製の側板が一枚板のヤツで天板のすぐ下に天板にくっつく形で設置する
ことになりそうですがまずいですかね?
下部にしか熱の逃げ場がないです。
>>471
詳しく...
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:54:45 ID:hN1uJ9Xq
D-45買ったよー。でもノイズひどすぎ。クラッシックプロのほうが良いわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:16:25 ID:RkITcwPF
>>473
うちのD-45は特に問題ないが.....
今はフルレンジで使ってるが、以前ホーン型の中高音用に使ってた。
環境面の違いかな?それとも要求レベルの違いかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:29:48 ID:c7lXPZGR
代理店と利益の違い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:34:06 ID:jAVm6mtv
すいません、最初マランツスレで質問したのですがあちらは民生用の話題メインなのか
華麗にスルーされたのでこちらで質問させてください。
PA-01ってパワーアンプですよね?
あのボリュームってアッテネーターですか?
要はパワーアンプとして使いたいんですが、ボリュームはMAXの位置にしたままで
いいのかってことなんですが...
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:36:36 ID:qhQvFD5F
D-45ノイズなんかねーよ
あんた環境が悪すぎじゃないの
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:43:49 ID:fFqK3lUl
PA-01
ATT全開で大丈夫だよ。
SNも悪くない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:03:02 ID:SoMpdBcz
>>473
はサウンドハウス工作員
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:54:50 ID:de+uohTe
>>478
ありがとうございます。
PA-01いっちゃいます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:28:31 ID:qT+xuRNt
>>477
このトランスの唸りでOKなんてそうとうなクソ耳の持ち主のようでw
ご愁傷様w
482477ではない:2005/06/22(水) 23:36:37 ID:39u1PcqN
>>481
普通ノイズと言うと、スピーカから出てくる雑音のことだが。
483実は474:2005/06/22(水) 23:39:30 ID:39u1PcqN
言い忘れたが、我が家のD-45はトランスの唸りなんか聞こえない。
連カキ スマソ >その他ALL
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:42:56 ID:qT+xuRNt
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14191558
いいかげん認めようよ。他にもいるんだし・・・つんぼに何言っても無駄か
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:59:03 ID:sg08h30S
トランスの唸りは天板外せばかなりマシになる事が多い。
悩んでる人はやってみて損は無いと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:19:59 ID:x2OfEfoi
>>484
認めるも何も、他人の持ってるD-45なんぞ聞いたことはない。
私の持ってるD-45は、トランスの唸りもないし、ノイズも気にならない。
ただそれだけだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:46:46 ID:/PjNqhGp
俺もノイズ=作動音とは読めなかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:58:56 ID:+wxTw7Pz
サウンドハウス工作員必死だなw
>>481
>>484
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:21:26 ID:Fr8P7C9e
プロ用でガチガチに中低音が締まっているアンプありませんか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:02:06 ID:5AOkBstB
>>485
DC300やPS400は電源トランス剥き出しなんだわ。
それでも効くかい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:15:35 ID:9mOWMxg/
PA-01買いますた。
でもこれすんごい熱くなるんですが大丈夫でしょうか?
エアコンつけた部屋で使ってても天板がすんごい熱もってるんですが。
スリットからなんか真っ赤にボワッと光ってるのが見えるんですが何が発熱してますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:18:01 ID:S6yPIXQ/
>>491
そんなもんです。赤いものも見えます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:45:34 ID:u/HNN4WH
これって良いの?
誰か聴いた事ある人居ませんか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17903211
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:33:08 ID:VzU+f4ij
>491

光ってるのは発光ダイオードではないかな。
PA−01はファンなしですよね。ファン付きのPA−02の方がよかったかもしれません。
音も随分差がありますし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:45:26 ID:/gckTMAf
中が赤熱しているんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:48:44 ID:QX1PNCP1
>>493
いわゆるひとつの中国製OEMメーカーから出ているような機種だね。
PA用途を想定してるようだけど、本当は舞台で使う機材はLEDが目立つとまずい(笑)
値段は雑誌の販売価格を調べてから買うようにしようね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:53:16 ID:u/HNN4WH
>>496
情報有り難う御座います。
ぐぐってもなかなか情報がみつからなくて・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:58:40 ID:yYHUeXiD
>>490
トランス自体が機械的に騒音を発している場合は効果が小さいですが、
磁束が漏れる方向に金属板及び天板が有る場合は結構効果有ります。
まぁ、ケースバイケースです。D45は薄型で価格からすると天板も鉄
でノンシールドのトロイダルが入っているのだろうと思いましたので。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:21:29 ID:cgem2dun
>>498
じゃ駄目だな。
DC300もPC400も、普通に見られる、ケースに納めた構造じゃなく、
放熱器そのものが筐体を構成している。
底板と天板はアルミのパンチングボードだし・・・・。
5001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/27(月) 00:24:18 ID:g658BCUZ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:26:34 ID:/Wq3d6Di
>>485
D-45には効果あり。かなり小さくなりました。天板の鳴きがかなりあるようです。
ただこういう天板て開けたままでもいいものでしょうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:57:43 ID:cgem2dun
>天板の鳴きがかなりあるようです。
だったらダンプすればいいんでないかい。
鉛板貼るとか、プチルゴム貼るとか・・・・。
天板外しておくと、埃は入り放題だし、ノイズも飛び込むし、
間違ってビスとかの金属物でも入り込んだ日にゃ、怖いよー。
503485,498:2005/06/27(月) 03:05:59 ID:A/EVDrRr
>>499
トランスを防震措置するしかなさそうです。非常に大変なので事実上対策出来ないと
思われます。

>>501,502
502さんの言われる通りです。対策がはっきりしましたので
内部との干渉や絶縁に気を付けながら処置して下さい。
しかし、低音の唸りはナカナカ取れないと思います。
重量物を載せるのは最小限にしたほうがいいでしょう。

・・・・・・・・危険ですが、天板は無い方が音はいいはずです。
中に入ってしまった物によっては火災すら容易に起こりますので、
天板無しで使い続ける場合は自己責任が条件です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:01:39 ID:OoZQuHCd
アムクロンのPS-200ってどんな感じの音なんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:01:50 ID:yLb1CefB
>498
むしろ鉄板の方が良くはないですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:40:03 ID:/Wq3d6Di
501です。502、503の御忠告ありがとうございます。
ダンプは重しを載せたりやってみましたが多少効きましたがいまひとつでした。
天板は付けておこうと思います。
ところで今ヤフオクで出ているD-45は、115V仕様で唸りが小さくなってるといってますね。
507503:2005/06/27(月) 22:11:17 ID:A/EVDrRr
>>504
シールド、という意味ではいい筈です。しかしトランスには程度の差こそあれ、
漏洩磁束があります。その変動する漏洩磁束が鉄板を通過する時に渦電流となり、
また磁束が発生してトランスからの磁束と影響し合う事により振動が発生します。

要するにラジオ付属のダイナミックイヤホン(ヘッドホンではない)と同じ事に
なってしまっている訳です。
天板とトランスとの位置関係が変化しないように接着とかすればこの問題は無く
せる訳ですが、改造になっちゃうのでメーカー保証は諦めないと・・

>>506
多少の差は有るかもしれませんが、多分115V仕様のでも同じ事です。
トロイダルトランスは高性能な代わりに電源環境や電源の波形歪みに
凄く敏感です。同じ電源系統にインバーター機器やドライヤーやら
可変出来る電熱器の類が使われていると、唸ります。

唸りで悩んでいる方はオシロとかで電源波形を確認出来るのでしたら、
してみたら如何でしょうか。色々な機器の動作状態が判る程にノイズが
乗っていますよ〜。おそろしや。

電源環境の差で同じ物でも唸ったり唸らなかったりするので、ややこしい
ところです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:23:02 ID:Fcr8+LdA
Amcronは唸るけど外国仕様のCrown製のD-45は唸らないと
winter072さんが言ってたよ
509あれま:2005/06/27(月) 22:30:38 ID:BWSQX9Xs
アムクロンの薄くて小さいアンプは大好きです。
トランスの防振材が硬くなってトランスの唸りが耳障りに鳴りますけど、
ダンパーを工夫して浮かせ方を変えると何とか少しはましになりますね。
私は、D−75の古いやつが好きです。
なんだか、大変好きですね。ケーブル50cmで、BTLでSPの
ネットワークの下に置いて使っていますが、やっぱり、アムクロンは
良いですね。何でかしらね。最近のやすっちいのには変える気がしません。
小さい箱にぎっしり入っているのが良いのか知らん。
510503:2005/06/27(月) 22:53:47 ID:A/EVDrRr
>>508
となると、トランスのメーカーが違うんですね。
例えばwinter072さんのとことかで一斉比較とかしてもらえるとはっきりしますね。
それでも個体差をどう判断するか決めるのは難しいですが。
僕自身ここで話題になっている物は使った事が有りませんので、この機種では、とか
あの機種では、とかの話は出来ません。すみません。しかしアンプの自作をしていると
大概の原因は判る様になってきますので、その経験から話をさせて頂きました。
そろそろROMに戻ります。おじゃましました。m(_ _)m
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:14:12 ID:CUFmimIO
とところで アムクロンなんかだとSP端子がネジ止め式だけどみんなはどうやってケーブルを固定してるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:15:28 ID:8gFcog40
俺圧着してる、マンデルさんがそうしろっていってたから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:05:01 ID:nE+lK3SO
>>512
SP端子に直に圧着はできんだろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:33:20 ID:l8Jhv7Ke
圧着端子か圧着式のYラグ(同じものだが)使ってるってことだろ。
それくらい読み取ってやれよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:06:01 ID:VhHVAYZc
>>511
アムクロンにも色々あるわさ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:53:59 ID:bNlSBA/q
>>514
そのYラグはどういうものを使ってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:29:30 ID:IUlPE1Ff
>>511
単なるネジ止めだヨ。k1→ベル伝の細っちい黄黒のシマシマけぶるw
きっちり締めこんどきゃ、ちゃんと音出るし
そんな細かいこと(芯線が1本2本ちぎれてよーが)
気にしてくれるアンプじゃないと思うますヨw

>唸りに困ってるミナサマ
トランスの唸りが聞こえない程度には、音圧上げてやらんと
ちまちま聴くよーな音の出方するモンじゃないし
アンプのよさが出ないと思うますが、いかがなモンでしょか?
曲間無音部はしょーがないけどネ。
ま、耳鳴りするぐらい音圧あげれば
トランスの唸りよか、耳鳴りのほーがウルサイよ。いや、マジで。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:03:43 ID:by5fUzl2
 
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:37:41 ID:+hk8h/2o
フォニック安かったから買ってみた。大味だけどパワーもあって
明るくてとても満足してます。内部見たらすごいトロイダルトラ
ンス入ってるのね。これで2万円台なんて信じられない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:28:37 ID:hQJr1ORY
さすが中国製。
内部、画像晒せる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:33:28 ID:bxGTB867
つうか、中国製なんか買った時点で負け犬=反日
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:44:23 ID:oInGCglM
>521
お前どういう生活してるの?
原始人?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:14:38 ID:/OErXeOx
>>521
いまや中国生産品なしで生活するなんて無理です。
>>520
ごめん画像はアプできません。とにかくゴツイです。
15kgあります。たぶんトランスだけで7−8kg
以上はあるんじゃないかな。とにかく巨大トランス
です。トランス代だけで元は
取れるカンジ。マルチ駆動してますがこれをメインに
価格が10倍もする某国産パワーアンプは音が暗いの
で低域用に使用してます。298だから外見はそれな
りだけど頑丈で音もたいへん満足してます。もう1台
で3ウェイマルチできるので狙ってます。ピーヴィー
やクラシックプロもよさげです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:28:23 ID:hQJr1ORY
サンクス。あと気になるのはベリンガーの新製品か。RCA端子もあるしな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:33:46 ID:dq9t43Le
ALESIS のアンプって安くて良さそうに見えるんですが
作りとかはどうでしょう?
RA300,RA500にはキャノン入力もあるし。
http://www.alesis.com/products/ra300/index.html
http://www.alesis.jp/products/pc_amplifiers.html
ttp://www.junctionmusic.jp/default.php?cPath=16_109&osCsid=34bcde354c196388054b613128264067
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:27:57 ID:GtFx0mgl
ベリンガーの新しいアンプと激似なんだがOEMとかなのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:29:29 ID:7MN/FfD7
>>525
昔のアレシスはシンプルなディスクリートだった記憶があるがこのモデルはどうかなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:48:38 ID:0jM0ghC9
>526
確かにデザインは激似だが、メーターは若干違いそう。
そもそも ALESIS の 500W版は 3U だし。
あとリアパネルも似てると言えば似てるが配置が違うみたい。

http://www.behringer.com//A500/A500_back.jpg
http://www.alesis.com/downloads/manuals/RA150_300_500_Manual.pdf
(後者は p.13 の図)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:19:27 ID:FO2L9A7o
クラウン45Dには参った。まあ、値段分相応だからいいけどね。
ブーンというトランスのうなりは、うるさい。
しかしWE超えとか、何百万円のアンプ超えには参った。

ヤフオクで、売ろうかと思っている。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:57:17 ID:+wW2OCJB
Hafler使いが居たらインプレよろ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:54:52 ID:mFf3bxuJ
>>519
>トロイダルトランス入ってるのね。
モノホンじゃなくて円盤重ねてるのかも知れんよ、
電線巻いてしまえば分からんからね。
EIコアよりはマシだと思うけどね・・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:54:01 ID:30Oa1t9P
>530
175 にインプレ書いてるよ。

触れないほどではないが放熱フィンはかなり熱くなる。
音出してても出して無くても発熱量はあんまり変わらんかな。
本体は音はしないが、フィンがでかくて鳴きが出る。
これは、事務用クリップを挟んで対策すれば無問題。

音質は癖は少なく無難だが驚くような部分も無い。
つまり、使い易い。
前のアンプはおいらがSP鳴らしてるぞ、って感じだったが、
今は黙々と仕事してる黒子って感じかな。
モニター用のアンプやからそんなもんかな。

参考にはならんが、店頭で聞いたブライストンよりはずっと
良いと思ったから、こっちにした。






533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:07:48 ID:JT86ij+6
業務用のアンプって安くて魅力的なんだけど、帯域の狭いモデル多くね?
それがちょっと気になる カタログの数値 信じられないんだよね
ベリンガー狙ってるんだけど・・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:49:52 ID:BkxAm/CR
>>533
ベリンガーなんてPA用だから帯域狭くて当然だ罠w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:21:56 ID:bcXAHsaQ
>>533
業務用は耐久性と安定性が何より優先。スピーカーから出てこない無駄な広帯域は
無用のトラブルの原因だからイラネという方針。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:40:39 ID:qJgied/Q
帯域広いモデルのお薦めは?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:43:14 ID:xg40+4lM
>>536
そういう人はプロ機を選んじゃいけない。
538  :2005/07/26(火) 15:15:15 ID:rjIhdYx0
STUDIO REFERENCEは?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:47:28 ID:qJgied/Q
>538
ちょっと高いかな、下が30Hz 上が20kHzあたりまで
出てくれたらうれしいんだけど、ハフラーは評判良いみたいだね。
業務用でも、BTL接続にしたら帯域広がるって聞いたけど。
大人しくマラプロ買うべきか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:28:27 ID:j5WDuoZY
おとなしくモグラだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:38:39 ID:BkxAm/CR
つーか、アムクロンの最安機種のD-45でも
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/amcron/d_series.html
周波数特性 ±0.1dB(20Hz〜20kHz,1W)
となつているので、±0.1dB以上ならもっと広い周波数特性出てる筈。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:44:04 ID:zE4C621y
大体アンプなんて大して努力しなくたってスピーカーに比べりゃ
圧倒的に特性は良いんだからそんなに気にしなくたって十分に出てるよ

わざわざ高域を削るほうが面倒なくらいジャマイカ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:00:00 ID:BkxAm/CR
つか、周波数特性の表示方法、見方を知らない香具師大杉!w

周波数特性 ±0.1dB(20Hz〜20kHz,1W) と 周波数特性 ±1dB(20Hz〜20kHz,1W)

が同じとでも思ってるのか?w

仮に
A:周波数特性 ±0.1dB(20Hz〜20kHz,1W) と B:周波数特性 5Hz - 240kHz (+0dB,-1dB)

という2機種が有った場合、Aが周波数特性 5Hz - 300kHz (+0dB,-1dB) という事も有り得る。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:01:42 ID:BkxAm/CR
>>543
×
Aが周波数特性 5Hz - 300kHz (+0dB,-1dB) という事も有り得る。


Aが周波数特性 5Hz - 300kHz (+0.1dB,-1dB) という事も有り得る。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:36:15 ID:j5WDuoZY
俺アンプでもスピーカーでも気になるのは、低域の量と迫力なんだよね。
スピーカーはでかくないと物理的に無理だしな。
高域は言うとおりわざわざ削るくらいだからね。量より質感の方が大事。

問  題  は  低  音
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:38:26 ID:H5KWfRL/
>>542
>スピーカーに比べりゃ圧倒的に特性は良いんだから・・・・
正論だな。
玩具で無い限り、アンプのF特なんぞ気にする必要無し
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:48:02 ID:hQhrYXdO
>玩具で無い限り、アンプのF特なんぞ気にする必要無し
然り
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:14:49 ID:iYizQkSZ
昔から数値競争があったけど、どんだけ進歩したんだろうか?
昔のソフトや装置が好きだよ。
劣化したのが元に戻るなら同じ値段でも買いたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:12:10 ID:fa9ETzDG
ヤマハってどうよ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:35:04 ID:a9mc7cys
そう、F特を可聴帯域を大きく超えて無理に上に伸ばすより、どんな
インピーダンス特性を持ったスピーカを繋いでも安定して動くことの
ほうがずっと重要。
4WAYマルチアンプの低音用のアンプなど、上は1KHzもいらないくらい。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:36:39 ID:a9mc7cys
冷却ファンが付いていない静かな業務用アンプってあるの?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:02:34 ID:J+vEbW5P
>>551
Haflerってファンレスじゃなかったっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:32:11 ID:8/ADHLP1
>551
デカイ(横にヒートシンクついているような)奴は大体ファンなしじゃないか?

ALESIS もファンレス。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:40:08 ID:WYAETAhC
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:53:52 ID:DtGMjBdQ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:11:29 ID:a7x96UJa
ALESIS 安いよな 音はどうなんだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:47:12 ID:J+vEbW5P
>>556
PA糞音質
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:01:51 ID:yqZ2602q
アムクロンのPA用のアンプ 音良いよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:40:06 ID:12BK7OEh
トランス唸るアムクロンは要らない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:28:31 ID:8/ADHLP1
>557
使ったことあるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:28:13 ID:qOgctpWH
TOA、使ってるヤツいないよな・・・w
そのかし、ウイーン国立歌劇場の卓がTOAとは・・・・初めて知った。
562561:2005/08/02(火) 14:30:03 ID:qOgctpWH
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:36:13 ID:yg+CRhuh
TOA(東亜)は拡声器屋のイメージが強すぎるからね〜
今は結構カッコ良いアンプ有るけどね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:36:23 ID:Uprx3f4S
>>558
これは、クラウンって書いてあるけど、アムクロンと同じ?
STUDIO REFERENCE 1
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12830405
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:26:12 ID:u7O8Bhhz
>564
とりあえず、良いカメラ持っててフォトショップを使い慣れた
出品者だとわかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:26:41 ID:RbhuK1uS
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:57:52 ID:1zm0S48X
>>564
輸入元シール無い所見ると現地調達品か個人輸入モノでしょ。
AMCRON=CROWN
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:22:21 ID:jVHFS3Xs
AMERICA に CROWNのアナグラム(Mは上下逆)
を引っかけたのかな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:47:10 ID:Hn39rgDG
日本では商標の権利の関係でCROWNが使えなかったのだよ。
そんで日本向けはAMCRONを使うようになった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:48:33 ID:jVHFS3Xs
だからさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:13:28 ID:HziT+d0o
高域を伸ばすとノイズ拾い易いよな気がするんだが
電源に混入したノイズとか違法無線とか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:09:01 ID:SqNI46Zn
いきなり何だ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:44:12 ID:GCkMbFuo
CP600買ったよ。
PA-01も持ってるけど、コレ中域のスピード感と解像度はPA-01に匹敵するね。
ただ、低域は出てるんだけどボソっと固まったような感じで鳴る。
スピードが感じられない。
高域も出ててレンジは広いと思うけどなんかやたらシンバルの音が気になった。
PA-01でシャンッって感じで鳴ってたのがベシャッって感じで聞こえる。
ちと荒っぽい感じかな。
もうちょい鳴らしこんでいけばこのへんの荒っぽさは消えるかもしれないけどね。
まあ、3万ちょうどでこの音なら正直すごいと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:41:44 ID:w3YrWKGG
エージング後のインプレお願い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:31:58 ID:BkDG8exP
>>573

>>574に同じくエージング後のインプレ希望。

あと、ファンうるさいとか、トランスうるさいってのはある?(夜間静寂時基準で)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:12:09 ID:KWm8Gaqm
American Audioの製品はどうでしょうか?
CP600かV1000Plusで迷ってます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:13:45 ID:bHgfYsER
安い マズイ 当然だな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:15:04 ID:KWm8Gaqm
それだけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:13:54 ID:3hz4a4lH
>>575
American Audioの日本上陸はここ数年なので
ユーザー数が少なく、なかなかレスが付きにくいと思います。
でも、値段を考えると悪くないのでは?

国内代理店はサウンドハウスでしたっけ。
あそこが代理店になると国内定価が安くなってよいですね。

EVENT社の製品とか、国内代理店が
丸紅なんたらからサウンドハウスになってから
定価が三分の一になった記憶があります。

そんなことを考えると
悪い品ではないような気がします。
でも出来れば、一度試聴できるといいですね。
580579:2005/08/20(土) 04:58:58 ID:3hz4a4lH
>>579
あ、間違えた。>>579>>576へのレスです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:47:53 ID:XSJBRqIp
決めた。V2000PLUSを買ってみよう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:55:53 ID:3hz4a4lH
>>581
レビューよろ〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:03:05 ID:uETFOlq3
しかし 安いのに馬力あるな〜。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:55:43 ID:5rrDxdul
>>581
それ、DJ用機器専門会社が作ってるおもちゃだよw
http://www.americanaudio.us/

American Audio- Professional 【DJ】 Equipment and Accessories
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:57:09 ID:5rrDxdul
>>583
まぁ、クラブとかのPA用だから馬力【だけ】はあるだろうなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:22:28 ID:ZRFXYlYh
>>585
ってことはCP600の方がマシってこと?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:04:53 ID:I/KZinQ5
CLASSIC PROマンセー 買ってね(はぁと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:32:45 ID:5rrDxdul
>>586-587
そこも所詮PA機器メーカーw
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:41:48 ID:5rrDxdul
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / GIC100R/WHITE
ギターケーブル 10m
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^GIC100R^WHITE^

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / KOK 500
カラオケアンプ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^KOK500^^

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / PA12/6
PAセット
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^PA12%2F6^^


590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:54:01 ID:ZRFXYlYh
>>588
そんなこと君に言われるまでもなく、上に書いてありますよ。
何を勝ち誇ったようにw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:17:59 ID:VYEhDd53
>>588
何が、所詮、何だか・・・・?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:34:51 ID:2KcvRv06
>>590=>>586
糞音質のPA用アンプをマンセー必死でつねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:55:50 ID:d74FJEoB
どれがいいのか知りたいだけですが?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:01:55 ID:o5aAdI/t
>>592は夏房なので無視しときましょう。
相手にすると調子コキます。
595:2005/08/22(月) 08:13:42 ID:2KcvRv06
サウンドハウス社員乙w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:15:16 ID:2KcvRv06
>>593
予算、使用用途による
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:33:41 ID:+UapGTWf
PA用がXX という煽りはバカバカしいのでスルーするとして

業務用で PA用以外のってどういうカテゴリがあるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:38:56 ID:uKDkQbpa
>>596
マランツPM-50というショボイプリメインからの買い換えです
ここを読むとホームユースでも評価がいい場合とそうでないのもありますし……。
ごめんね貧乏人で…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:39:14 ID:GFqCBpxF
test
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:44:04 ID:Z6Hhai+G
1000子阻止
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:14:30 ID:nCP6JX+Q
>>597
スタジオモニターとか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:11:44 ID:2KcvRv06
>>597
録音スタジオ用というのがあるぞw

>>601
カブッテタかw

>>598
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/hafler/p1000.html
とか
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/amcron/d_series.html
なんかどうよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:01:32 ID:x3G7p1ir
>597

> 業務用で PA用以外のってどういうカテゴリがあるの?

カラオケ用
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:27:02 ID:DCa78eTY
>>597
レコーディングの際のモニタリング。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:30:31 ID:xxze8wz/
>>597
スタジオ用:コレは高級ホームオーディオ用とカブる所もあるな
構内放送用:ハイインピーダンス出力を持っている
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:31:00 ID:nCP6JX+Q
>>604
それってスタジオモニターとは違うの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:44:07 ID:YNXSem7q
>一部で言われているような、高級オーディオ用よりも安価なモニタ用の方が『音質的』に
>優れるというのは(特定ジャンルをターゲットに絞ったような機種を除いては)殆どマヤ
>カシや迷信に近いです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:05:54 ID:NBDam5rw
JBLの低域駆動用のアンプで良いのないかな
QSCとかどうだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:09:24 ID:hoCnwTsO
まあ "差がない" わけだから "優れている" っていうのはウソだよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:08:24 ID:YNXSem7q
ここに来るともう何が良いんだか分からなくなるねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:22:16 ID:NBDam5rw
とりあえずアムクロンのリファレンス1はガチだと思うけど
もう手に入らないからな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:46:17 ID:Y1QlNHcs
D-45はトランスノイズ大きすぎて使い物にならん。
これありがたがってWE越えとか言って使ってる香具師いるんだろ?
テラワロスw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:48:03 ID:HHlU1VaW
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:44:57 ID:LpTroWqa
>>613
P1000は8/25入荷分で最終販売だそうです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:19:13 ID:o+SsWoHB
>>614
新機種出るのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:23:26 ID:0J38f4pE
アナログ・ディスクを聴いている人は、マッキンやアキュのプリアンプを使っているんでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:13:28 ID:Vq4L1F8j
>>616
AMCRONのPSL-2使ってる。
PHONO-EQの出来はなかなか良いよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:36:38 ID:+BqSBuee
CLASSIC proってどういうメーカーですか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:52:44 ID:KIuhwd4k
サウンドハウス オリジナルだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:18:21 ID:r52porOA
>>619
なんかリアパネルの右下に USA と書いてあるが?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/cp_cp1400.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:20:39 ID:tHG/bOcb
Classic Proって色々と製品を出してるよね。
スレ違いだけど、オレ、Classic Proの無停電電源持ってる。
365日24時間フル稼働のPCの電源に使ってるんだけど便利だよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:23:05 ID:tHG/bOcb
>>620
本当だ。どこがOEMしてるんだろう?

ところで、サウンドハウスって
社長がアメリカ育ちなんだっけ?
623619:2005/08/26(金) 16:35:49 ID:KIuhwd4k
デザインがアメリカみたいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:06:02 ID:nv1kw0gB
peaveyってどうなんでしょ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:23:56 ID:7kj7USD/
>>620
Designed in U.S.A
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:38:13 ID:r52porOA
>>625
つまり設計はアメリカってことな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:46:28 ID:3P13uC2K
ClassicProか黒モグラかで迷ってる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:26:41 ID:NZ+iNbED
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:28:26 ID:OYv8Up5Y
低域のパワーが欲しいなら黒モグラ
中域のパワーが欲しいならCP600
30cm以上のウーハー付SPあるならモグラ
CP600の低域はもっさりしてる。
小型SPとかで低域捨てるならCP600おすすめ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:39:41 ID:uABZqJoB
P1000はもう売ってないじゃんよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:47:06 ID:NZ+iNbED
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:53:03 ID:HrdpCG0U
宣伝乙
633:2005/08/27(土) 15:59:24 ID:NZ+iNbED
サウンドハウス社員いらっしゃい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:39:24 ID:AndQyM2N
>>627
これとかは?
価格帯的には選択肢に入ると思う。
日本ではまだ売ってないないかもしれんけど…

Behringer プロフェッショナル
レファレンスクラススタジオパワーアンプ
REFERENCE AMPLIFIER A500

http://www.behringer.com/A500/index.cfm?lang=JAP
635:2005/08/29(月) 12:01:59 ID:7Ahb8NwM
そんな糞音質のPAアンプなんぞ出すなカス!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:04:37 ID:7Ahb8NwM
BehringerはPAというよりギターアンプメーカーだなw
http://www.behringer.com/index.cfm?lang=JAP
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:11:10 ID:7Ahb8NwM
おまけに日本にサービスセンター無いから壊れたら大変
http://www.behringer.com/05_support/service_centers.cfm?lang=jap&S_SEARCH=1
638634:2005/08/29(月) 13:20:54 ID:AndQyM2N
>>635
君さ、あんまり人のことをカスとか呼ばないほうが良いと思うよ。
面白いとか思ってるのかもしれないけど、はっきり言って不愉快だ。
ケンカしたいんだったら相手を選べ。おまえは精神的に幼すぎる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:22:41 ID:1JHbjZq4
ベリンガーをけなしてるわりには
ベリンガーのことをまめに調べたりしてるあたりが笑えるw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:52:27 ID:7Ahb8NwM
>>638(=>>634)の文章から何も反論出来なくて悔しさが滲み出てる件についてw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:16:47 ID:dHNqiQ7L
業務用アンプスレで紹介されているネタについて
"PA用" という以外の貶す理由を見つけられない
哀れな ID:7Ahb8NwM がいるのはこのスレですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:11:51 ID:7Ahb8NwM
一口に業務用アンプと言ってもPA用とスタジオ用とは音質指向が違うというのを知らない哀れな ID:dHNqiQ7Lが居るスレはここですが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:33:58 ID:tGH97Iil
PAでファンレスなぞ使わんが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:51:35 ID:tqbpaT1L
>>642
>PA用とスタジオ用
DC300、PS400、PSA-2x、etc.etc.  .....
両方でよく使われてるが・・・・
>音質指向が違うというのを知らない・・・
トウシロが知った風な事を・・・(失笑
>>643
ンなコター無い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:39:51 ID:xxndUKuY
PA用途でファンが必須でない場面もあるだろうが
わざわざ外す必要も無い、付いてるのが普通
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:30:04 ID:mWdbzYHe
トラブル現象するためにファンはつけるのが普通。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:59:43 ID:dHNqiQ7L
ファンの有無は ID:7Ahb8NwM には
理解出来ていなさそうだし、おいといていいのでは?

まあファンに限らないけどさ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:17:33 ID:mxhU+Uf9
>トラブル現象するため・・・・
??????????????何語だ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:40:47 ID:yUVW6Ovu
標準語でない事だけは確かだ、どっかの方言だろ・・・・(藁
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:05:39 ID:ljNmLF7T
トラブル現象するために該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:59:47 ID:AN8qnaxl
現象=減少だろ。
誤字脱字なんて2chじゃいくらでもあるのだから、これくらいすぐ分からないとな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:54:47 ID:LmxW+mo3
まぁ別にマジレスしなくてもいいわけであるが…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:40:08 ID:TZYYnEDQ
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:50:27 ID:I+tTPK+Y
>>420
BEHRINGERZって所詮PAメーカーだろ?w

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:04:40 ID:ahjUWaHo
>>422
でも所詮PA音質

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:30:19 ID:1+Xkm4CL
サウンドハウスの工作員でてけ!ピュア板は趣味の世界。音が出ればいいというものでもない。
音楽を文化として楽しむためのもの。安くて良い音は幻想。文化というのは蓄音機の時代から続くもの。
製品には神々しいオーラが必要。業務用のアンプなどワディアやジェフの横に置くな。腐る。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:33:24 ID:1+Xkm4CL
>実は俺業務用機器についてはまったく使ったこともないし、
>知識も0に近いんです。

引っ込んでろ。騙されねえぞ!オマエ、サウンドハウスだろ!ウザイだよ。
もういい。PA厨はコンサート会場で腐った音聞いてろ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:08:19 ID:iCAt9Iwt
>>429
>業務用のアンプなど

ここはこう書くべきだったな

「PA用のアンプなど」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:40:59 ID:TZYYnEDQ
456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:53:19 ID:7hfKjwI1
次スレは議長権限で、みんな仲良くするため、以下のタイトルにしよう。

【サウンドハウス却下】業務用アンプスレ【PA用アンプ却下】

少しでもサウンドハスが出てきたらスルーすること。
広告活動は理解できるが混乱するだけですから・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:49:52 ID:BkxAm/CR
>>533
ベリンガーなんてPA用だから帯域狭くて当然だ罠w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:47:12 ID:J+vEbW5P
>>556
PA糞音質

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:57:09 ID:5rrDxdul
>>583
まぁ、クラブとかのPA用だから馬力【だけ】はあるだろうなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:32:45 ID:5rrDxdul
>>586-587
そこも所詮PA機器メーカーw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:34:51 ID:2KcvRv06
>>590=>>586
糞音質のPA用アンプをマンセー必死でつねw

635 :↑ :2005/08/29(月) 12:01:59 ID:7Ahb8NwM
そんな糞音質のPAアンプなんぞ出すなカス!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:41:43 ID:TZYYnEDQ
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:11:44 ID:2KcvRv06
>>597
録音スタジオ用というのがあるぞw

>>601
カブッテタかw

>>598
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/hafler/p1000.html
とか
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/amcron/d_series.html
なんかどうよ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:48:03 ID:HHlU1VaW
じゃあhttp://www.sanden-shoji.co.jp/amp/hafler/p1000.htmlだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:26:41 ID:NZ+iNbED
>>627
素直にhttp://www.sanden-shoji.co.jp/amp/hafler/p1000.htmlとかを買っといたほうが100倍以上無難かと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:47:06 ID:NZ+iNbED
>>630
http://www.sanden-shoji.co.jp/amp/hafler/p1500.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:42:48 ID:TZYYnEDQ
推奨NGワード:PA sanden-shoji
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:53:22 ID:49QIHWAU
>>653
>>654
good job♪

これらはたぶん、
同一人物だね。
658:2005/08/31(水) 17:51:00 ID:ljNmLF7T
  >>653-654
    ↑
    >>595
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:16:03 ID:a8yzPgBn
何で業務用機器のスレっつうのはいつもこう荒れるんだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:17:05 ID:HtbcvohC
ホントダ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:32:34 ID:fQT6x/Is
>>651
例え、現象が減少の当て字か誤字であっても、
「トラブル現象するためにファンはつけるのが普通」とは書かない
「トラブル減少させるるためにファンはつけるのが普通」と書くのじゃ。
本当に、日本語酷いことになってるな・・・・(驚
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:37:37 ID:HtbcvohC
平凡な誤変換だのなんだのの揚げ足取りはつまんないからやめよう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:43:51 ID:xDURj35E
たとえ2chでも限度ってモンがあるだろ。
字だけでなく文章も出鱈目じゃ肝心の意味が通じない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:06:01 ID:HtbcvohC
俺はおおよそ言いたいことはわかりましたけどね。

 そういう流儀で言うなら
>661「減少させるる」 は意味がわからん
とかきりがないことになるぞ。
665646:2005/08/31(水) 20:10:16 ID:MmOasPt7
日本語おかしくてすまん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:53 ID:KhgSkSHo
アンプの話題から遠ざかることかれこれ 20レスほどになるわけだが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:22:08 ID:yWNKUdTy
公文書でも書いてるわけじゃないんだから、言いたいこと分かればいいじゃん。
誤字脱字当て字にしろ、スラングや2ch語にしろ、限度なんて人それそれだし、
それはおかしいだの使うななんて一個人が他人に言えるもんじゃないでしょ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:15:01 ID:BwU1cgMA
そういうマジレスを望んでいるわけではないのだがね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:00:02 ID:xaHrSsrd
audioreviewによると
ALESIS RA500のローはアムクロン程タイトでないそうな。
それとHafler P1500はトランス唸るっぽい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:20:15 ID:TG0AdhoH
やっぱり業務機器の世界も値段なり ってところがあるのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:36:58 ID:D6kosQ6v
>>664
「トラブル現象するためにファンはつけるのが普通」
お前↑この意味直ぐ分かったのか?凄いな!!
オレは>>651見て漸く気が付いたよ。
中途半端に<現象>何て書いてあるし、その後が「するため」じゃ
オレが教わってきた日本語では理解出来なかったよ。
「する」と「させる」じゃ全く意味が違うからな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:19:15 ID:0XwX9k2K
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:54:35 ID:ojKK+bUs
日本語問題で粘着嵐をして業務用アンプの話題を
誤魔化そうとしているヘタレ工作員がいるのはこのスレですか?
674:2005/09/01(木) 23:15:52 ID:dXYMxIvV
はぁ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:26:57 ID:ijQjNiz+
当て字ならすぐそれと分かるような漢字使ってくれればな、弦笑、とかさ・・・。
現象、なんてこの板じゃ良く使われる熟語使うから本気で意味考えてしまう。
オレも、減少、だとは思わなかったよ。
後の文章は、言わずもがな・・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:05:56 ID:28pubGa5
ID変えて粘着荒らししてんのID:7Ahb8NwMか?
これだから基地害ヲーオタは。。。

>製品には神々しいオーラが必要。業務用のアンプなどワディアやジェフの横に置くな。腐る。

このキモイレスつけた奴もお前だろ?
いい加減迷惑だから出てけよ屑。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:00:04 ID:Kl14F9M9
まあマジで機転が利かない奴かも。
粘着やめろろ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:27:05 ID:HhYUo33L
>>646=>>651=>>662=>>664=>>665=>>668 =>>673=>>676
何か同情したくなるくらい必死だな・・・(哀れ
>>677
こんな時、機転なんて言葉使うか?
679646:2005/09/02(金) 22:46:25 ID:/YgsjM2G
俺はあれ以来一度も発言してないけど。。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:24:30 ID:vZ6rLqOU
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:35:07 ID:3bf25Pe+
AlesisのRA300買った。
実物は写真よりイイ!
音質については、エージングも済んでないし3wayのミッド用に当ててるから中域はとりあえずハイスピード、
くらいしかいえないんだけど、何より凄い静か。動作音ゼロ。トランスはウンともスンとも唸らない。
正直あまり期待してなかったけど、最近の海外製の安物はバカに出来んのね。
Classic proもファンレスだったらいいのにねぇ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:05:32 ID:hS46hB+W
>>681
おめ〜♪そっか、Alesisのアンプはそういう傾向なのか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:24:36 ID:P+xQdzOq
>>681
そこ、キーボードメーカーじゃんw
http://www.alesis.com/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:08:45 ID:u995DUwJ
ボルダー使ってるんですけどこれも一応業務用と言うことでいいでつか?
単独スレがないもんで
結構気に入ってまつ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:16:18 ID:P+xQdzOq
>>684
いいんでない?

今、ボルダーって日本に輸入されてたっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:29:50 ID:u995DUwJ
>>685
されてるハズ 代理店は相変わらずぼったくりアブじゃないの?
今のラインナップはもう業務機とは言えないかもね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:47:44 ID:P+xQdzOq
>>686
アフーサートロンはHP無いから詳細わからん。。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:25:17 ID:eUDbOIFM
>>683
オレ的にはアレシスはどちらかというと
鍵盤よりもプロオーディオのイメージがある。
ALESISのハードディスクレコーダとか有名じゃん?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:33:29 ID:Sq/kQQeQ
HD録音が主流になる以前にデジタルテープマルチ=ADATでブレイクした企業だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:07:09 ID:BPJHKOfN
Quadraverbとか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:16:30 ID:W8qoh33O
今日ある中古オーディオショップの片隅にAMCRONのXLS402が
あったのでついでに聴いてきました。
さすがに力がある感じはしましたが、ファンの音がかなり大きいです。
賑やかな店内で、アンプから約2m離れてもハッキリ聴こえる位です。
店内のレイアウトの関係で2m以上離れる事が出来ませんでしたが・・・
私が使用している6年位前のPCより確実に煩いと感じました。
業務用のアンプってみんなそんな感じなのでしょうか??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:30:15 ID:PUHI5E9Y
アムクロンは特に・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:36:01 ID:W8qoh33O
もう少し静かなのを勝手に想像してました・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:29:38 ID:UzJWaM1c
>>691
レコーディング用のファンレスで静かな業務用もあるよ。
調べてみな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:10:22 ID:MHk6ZwkV
K1とかK2がファンレスなのかな でも高い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:25:55 ID:WJsg14kY
ALESISはファンレスだったけ。。。。
ハフラーもファンレス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:06:47 ID:h/Qd8WBM
ALESIS はファンレス。>528 参照
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:29:21 ID:tW7gBZRd
ベリンガーのEP2500がさる方々の筋では低域駆動用として評価が高いね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:07:25 ID:UzJWaM1c
>>698
リンク貼ってくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:08:29 ID:tW7gBZRd
>>699
ん? なんのリンク?
ベリンガーの製品紹介? それとも評価について?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:13:59 ID:UzJWaM1c
評価です
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:22:34 ID:tW7gBZRd
>>701
そうね・・・ たとえばこれとか
http://bigblock-power.com/part17.htm
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:42:11 ID:RqGdcpVL
俺はベリンガーのA500を狙ってるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:23:51 ID:YvZmEVrc
ベリンガーはいいよね。

「理想値」を求める人には
向いてないかもしれないけど
限られた条件下で「最適値」を求めるには
向いてると思う。

あと、ベリンガーって商品の煽り文句が
結構上手いよなぁって思う。

>>702
そのリンク先の画像を見ると結構、
しっかりしてそうだ。

http://bigblock-power.com/2005.1.8.01.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:03:49 ID:UzJWaM1c
これが実売二万ちょっとか・・・信じられん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:13:01 ID:MHk6ZwkV
ま アムクロンの上位機種と比べたりするとやはり劣るところはあるらしい

http://blog.melma.com/00125284/

でも五分の一以下の価格で良い勝負するなら凄いね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:14:31 ID:nBobrGoD
2万ちょい? そんなに安いの? 3万ちょい位だとオモテタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:56:40 ID:m3j8cq5l
済みません。アンプの話しでは無いし、マルチポストになるので大変恐縮
なのですが、どうか教えて下さい。

マルチアンプ総合スレッドから来ました。

手頃なA/Dコンバータを探しています。
業務用機器に詳しい方々ならば良い製品をご存知かと思って来ました。

今のところ、ベリのSRC2496が候補に挙がっています。
気持ちの半分は「ベリで良いかな?」と思っているのですが、もう半分は
「他に無いものだろうか?」という気持ちです。

こちらでも他に候補が無ければ、世の中的に他に選択肢が無いんだと思って
ベリを買おうと思っています。

どうか宜しくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:52:52 ID:aSp5OTlf
>>708

放置プレイでヨロ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:35:30 ID:E632vH3N
>>708
A/Dのこと聞くならDTM板がいいよ ピュアではそれほど使わんとオモ
            ↓
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094029905/

711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:39:29 ID:Cro5j3ZE
BEHRINGER EUROPOWER EP2500は実質売価 4万円です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:42:17 ID:Cro5j3ZE
A500は実質売価2万5千円以内ですね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:03:36 ID:NNPVgyFU
>>711
ごめん。新しく出るのとかん違いしてた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:45:30 ID:Cro5j3ZE
いずれにせよ、激安だな。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:17:25 ID:AD2Z79Ze
>>710
ありがとうございます。
まずはROMしてみます。

>>709
私の何が悪くて放置プレイにされてしまうのか。
今後の為に教えて頂けると有難いです。
まじでお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:59:38 ID:P16oQ312
ここはアンプスレです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:39:35 ID:3nI8ZqEC
まぁそんなかたい事言うな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:40:50 ID:+Vf8azfH
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:19:26 ID:1rtfCP8J
TOAのアンプってどうなんだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:13:59 ID:Wh31enqC
>>719
PA専業メーカーなので言うまでも無い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:06:46 ID:Ufm0KSqo
両方ともいいアンプだがチョット異常な気が・・・・。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36340628
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14838111

>>719
色々有りまっせ。
http://www.toa-products.com/catalog/page.php?page=60
オレ達が知らない所で結構やってる様だ。
http://www.toa.co.jp/products/po/index.htm
http://www.toa.co.jp/works/hall_1.htm
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:42:41 ID:1rZmjby8
相変わらず「PA用なので」というわけのわからん煽りを入れる
香具師がいるが、「業務用スレ」なのでスルーでよろしゅう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:47:50 ID:hY9iPcfZ
業務用=PA用ではないよね
ボルダーやブライストンやマラプロだって業務用だ

ん? そもそもFMアコースティックも元々は業務用のメーカーじゃなかった?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:01:06 ID:WZjvqGFN
業務用が 流行ったら困る人は だ〜れ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:10:01 ID:bEh14lWn
マークレビンソンも元は業務用。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:33:16 ID:hY9iPcfZ
CHORDも業務用やってたよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:32:28 ID:1rZmjby8
>723
とりあえず PA用だからというだけで外す理由もあるまい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:38:08 ID:mZw18k9B
マランツプロのデジタルパワーアンプ 29,925円
http://www.kamaden.com/okiadoku.htm
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:08:48 ID:hY9iPcfZ
安っ! これも鈴木さん絡んでるのかな
こんなに安かったらHINAのデジタルパワーアンプの意義が・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:25:29 ID:BJWrLSPF
>>728
おお、マランツプロ勝負に出たね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:26:06 ID:BJWrLSPF
…と思ったら、お店の値下げ率が高いのね。
732728:2005/09/13(火) 18:36:28 ID:mZw18k9B
トライパスのTA3020リファレンスボードの値段が↓だから、電源なんかも考えるとすごく安いと思う。
http://www.tripath.com/pf_TA3020.html
カラオケ用途向けだったようなので、安っぽいイルミネーションとか直出しの電源ケーブルなんかは仕方ないかな。
マランツプロの整理に伴う放出品?
http://www.dm-pro.jp/products/karaoke/da55.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:45:43 ID:Wh31enqC
>>722-728はメーカーもPA用とレコーディング用と区別して作っているのを知らない厨w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:52:43 ID:Wh31enqC
>メーカーもPA用とレコーディング用と区別


http://www.crownaudio.com/amp_htm/d.htm
>recording or broadcast studio near-field monitoring,

http://www.crownaudio.com/ca_htm/ca-a.htm
>schools, hospitals, factories, restaurant/retail, houses of worship, fitness facilities, A/V boardrooms, prisons, and small offices.

735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:55:24 ID:Wh31enqC
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:03:01 ID:Wh31enqC
ハフラーなんかの場合は明確にPA用とその他を区別している
http://www.hafler.com/home/
のProductをクリックするとスタジオ用、Installation用、Live用とはっきりと区別されている。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:14:53 ID:/495iE8C
機能的に違うからと言って音が違うとは限らない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:28:05 ID:Wh31enqC
何故 用途によって機能が違うか?
それは用途によって使用法が違うから

音質も
PA用なんかだと遠くまで明瞭に聞こえるのが最重要
それに対してスタジオ用は正確な音を伝えるのが最重要
目指す音質傾向が違うから音質も用途によって違って当然、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:01:29 ID:/N+I9ahG
あのなぁ 業務用アンプだと「PA用 PA用」って騒ぐ厨は
ファンレスのハフラー9505でも「PA用 PA用」って言ってんだよ
>>722-727 はそんな厨をからかってるんだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:08:03 ID:/N+I9ahG
ああ あと ハフラーのパワーアンプは日本国内での販売を中止したみたいだね
サンデンでも音家でも取り扱いを中止している
代理店が変わるんだろうか?
741やれやれ:2005/09/13(火) 21:42:17 ID:1rZmjby8
アキュフェーズとかのアンプを
全天候型ケースに入れたのがあったとして
「防災用途でありオーディオ用途には認められない」
とか言い出しそうな奴がいるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:00:34 ID:W03f8zhq
>>716
ありがとうございます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:28:35 ID:RnOeoRug
ハフラーって良さげだが、アイドリング時の消費電力大きくないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:24:14 ID:l3fAhjFL
>>738
>目指す音質傾向が違うから音質も用途によって違って当然、
使い比べてから言ってんだろな・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:36:26 ID:4UhV0CBi
>>738
>音質もPA用なんかだと遠くまで明瞭に聞こえる
アフォ、アフォ、アフォー!脳内妄想でシッタカすると恥書くだけだと知れ。
そんな事はSPの領分じゃ。
大体、遠くまで明瞭に聞こえる音質って、どんな音質じゃ?具体的に語ってみろ。
蒲鉾型F特、何て言い出すなよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 05:39:43 ID:JBRlF2zT
>>739
バカ?
ファンの有無だけでPA用がどうかが決まるのかい?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 05:43:03 ID:JBRlF2zT
>>744-745

メーカーがちゃんと区別して作ってる>>734-736のに必死過ぎw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:37:25 ID:PytfS/VN
>>746=747
ハァ? だからメーカーがちゃんと区別して作ってるにも関わらず
「べリンガー」という名前が出ると「ああ そりゃ PA用だから」とか
言ってるアホがいるから馬鹿にされるんだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:43:26 ID:PytfS/VN
そういうアホがどんな発言をしてるかは >>653-654 を参照ね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:39:58 ID:Qn0dfpvl
マラプロは大幅縮小 ハフラー撤退か・・・
業務用機器も良いものがどんどん無くなっていくな
寂しい限りだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:47:19 ID:S6qulRgc
ベリンガーでもA500はPA用と区別されてるが、A500は認めんのか?このアフォはw

アフォの根拠のないPAアンプ叩きの糞レスより
http://bigblock-power.com/part17.htm
みたいな具体的レポの方が100万倍信頼性がある。
PAアンプでも用途限定で使えるものもあるのは明白だ罠。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:22:07 ID:Qn0dfpvl
>>751
まぁ もちつけ A500は一応スタジオ用アンプだ
RUBY氏がレビューしてるのはEP2500
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:33:46 ID:Q1F+iHAw
A500は「この限りなくリニアな周波数特性を持つパワーアンプは、
スタジオレコーディングや編集作業のためのベストチョイスとなる一台です。」
と書いてある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:56:33 ID:Qn0dfpvl
とりあえず 「業務用アンプがピュアに使えるか否か」 という点においては
用途を考えれば使えるものは多数ある ということでFAだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:15:22 ID:dRQ0rGul
ベリンガー社員必死だなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:23:22 ID:PytfS/VN
また社員とか業者とか・・・

ワンパターンな煽りはつまらん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:56:36 ID:6dzn4b5w
シャクシャインとギョエテ
758753:2005/09/15(木) 01:28:16 ID:JPLWHpK1
社員じゃ無いけど。。。。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:59:46 ID:yZ5ieVSq
いつもこんな話(社員とか業者・・・)の繰り返しですね。
5万円ぐらいで本当にお奨めのメーカー、機種を
教えてください。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:33:01 ID:Vitnlekr
何に使うかによるんじゃない?
マルチの低域に使うだけなのか
それとも普通にパワーアンプとして使いたいのか
761759:2005/09/17(土) 10:35:04 ID:yZ5ieVSq
普通にパワーアンプとして使用する場合です。
よろしくお願いします。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:09:16 ID:cJSNLQFb
>761
 上にもあるDA55あたりじゃないのか
トライパスの音が好みなら超お勧め
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:40:48 ID:tY6Wpbk4
べリンガー・アレシスあたり 能率の高いスピカの場合はどうかな
残留ノイズが気になるね、問題ないのなら使ってみたいね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:39:29 ID:Vitnlekr
もともとモニタースピーカー 特にラージモニターの場合は能率高いでそ
そのためのアンプなんだからその辺はまぁ考えられているのではないのだろうか
765763:2005/09/18(日) 03:23:26 ID:4YbFLxDL
ナルヘソ 買う気増してきた。。。。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:32:00 ID:K07tDphO
>>747
>メーカーがちゃんと区別して作ってる
で、おまえは聴き比べた事あんのか?
「遠くまで明瞭に聞こえる」とメーカーが言ってんのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:58:16 ID:C8Sj5T3N
おいおい スレが荒れるんだから沈静化した問題を蒸し返すなよ
もっともわざと荒らそうとしてるなら話は別だが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:02:41 ID:Va3re2RI
今月号のサンレコの山下達郎の記事読むと、うちらみたいないっぱんオーディオ
マニアなんて鼻で笑われるよな。
もう音に対する理解度とか技術的なもの絶対的な耳はだれも追いつけない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:16:07 ID:VApD+aHM
山下達郎の歌が どれも同じように
聞こえる俺は 相当耳が悪いと。。。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:40:57 ID:p4TVv6Jp
タツローも認めたジムラン4312
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:57:03 ID:C8Sj5T3N
達郎さんのスタジオにはマランツプロのモニターとかアンプが入ってるんだっけ?
生産中止はもったいないよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:55:01 ID:vgVDBfG/
山下達郎ってトコがミソだな・・・・(ククッ
それにしても、ピュアスレで山下達郎を出してくるとは・・・イイ度胸だ(苦ワラ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:08:58 ID:MIzZmvrJ
今月のサンレコは読んでないけど
山下達郎の(スタジオの)オーディオ関係のこだわりは
ハンパじゃないと聞いたことがある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:44:10 ID:wvazB4d+
山下ってなんであんなに偉そうなの?
顔はブサイクなのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:50:41 ID:H/G2CDGt
顔のことなんてどうでもいい
そんな事言い出したらオーディオ評論家の柳沢とかどうなるんだって
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:12:27 ID:CLennmsM
>顔のことなんてどうでもいい

その通り

しかし山下の音楽はクダラナイ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:18:28 ID:wRYrxX4Z
もげもげ、777番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◎ ◎ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾげ゙゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:57:39 ID:+eONFcv3
くだらなくて好いやつもあるけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:52:21 ID:sWsBRk2S
とりあえず音楽ネタはこちらで
        ↓
邦楽板
http://music5.2ch.net/musicj/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:26:32 ID:5pPZPYuT
何か、凄いネw
家で使うにはちょっと二の足踏むね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49801833
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:18:38 ID:M271shBU
本当にすごい色だねw
あれで純正とは・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:52:33 ID:RL4LnpCs
スタジオだと機器が混在するから
目立つ色の機材も必要になって来るんじゃない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:49:49 ID:k6UV9Nm+
やべぇ カコエエ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:55:51 ID:1zaqaX9E
蛍光ピンクのアンプ マダー?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:28:46 ID:czW5XSmt
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:32:21 ID:1bb1lQVf
多分スタジオだとかミュージシャンのラックの中にこれがあっても
全然違和感ないかと。家じゃ微妙だが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:45:25 ID:0y4ZnTwK
ピンクのトランペットとかあったよな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:42:01 ID:H76FA4Up
むか〜し、(既製品が)黒かシルバーばかりでツマランから
せめて自作くらいは、と思い、Fパネルを空色と白の縞模様に塗ってやった、
しかも、斜め縞・・・ww
モノはヘッドホーンアンプだったけどね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:56:55 ID:g8MJ7Qag
PA、PAって騒いでいるけど、WEの555も、ALTECのA7も
PA用なんだけどな。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:44:30 ID:JY5QLv0y
>>789
JBLの4560あたりがPAの主流になった頃、私の師匠は

ALTECのA7はたまたまスクリーンの裏で音を出してたらあまりに
良い音だったから、PAの前面に出てきただけであって、
PAじゃヤワすぎて使えないよ。

と、おっしゃってました。私が丁稚時代、A7を触れただけでも幸せでした。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:35:41 ID:eeYzS4rl
5、600の小屋でハードロック系じゃなきゃ使える。
特に、JAZZコンボはなかなか良い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:58:59 ID:4XTdxqDZ
PAに求められるものも時代によって違ってきたんじゃないかな

ところでハフラーは新しい代理店決まったんだろうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:39:07 ID:SV8Cmq9M
>時代によって違ってきたんじゃないかな
基本的には変らんよ。
四方八方から音が聞こえる何て演出も偶には有るが、それは昔から有った。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:15:02 ID:lm1SoCix
アンプの仕事じゃねーし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:56:49 ID:mvaYPeF0
やる事が変らんのだからアンプに求められるモンも変らんよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:18:42 ID:shxkgx3a
>>525-526
かなりの遅レスですまぬが、
ベリンガーは、他社のコピーでのし上った会社
OEMのはずは絶対にない。真似てつくったんだよ。
ベリンガーにはドイツの誇りなど皆無。
スタンスは中国の会社に近い。
音楽製作してる奴なら誰でも知ってる。

こないだもROLAND(BOSS)のギターエフェクタパクろうとして
ショーで発表したが、あまりに似すぎていて訴えられた。
昔もMackieというミキサーのメーカーと裁判になってる。

ここ見ればベリンガーのスタンスが一発でわかる
JBLのControl1のパクリ
http://www.behringer.com/MONITOR1C/index.cfm?lang=JAP
Rolandのアレのパクリ(ロゴフォントまで似すぎ)
http://www.behringer.com/MS16/index.cfm?lang=JAP
現在でもバリバリぱくってんのよ、ベリって。

俺ならベリとALESISの2者を比較するなら絶対ALESIS買うけどな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:07:43 ID:shxkgx3a
それから>>1-4 (とくに>>4)へのツッコミだが、

ビクターのスタジオって、>>4の機器リストをみてもわかるように
メインはラージのGENELECなのよ?
そしてそのメインのスピーカーを鳴らすのは
GENELEC専用アンプなんだよ、ビクターのどのスタジオでも。
AMCRONでもなんでもない。
よく>>1の機器リストみたらわかるけどさ。

だから、今、スタジオで使われているから、
高級だったり音がよかったり、ってアンプは全然ないよ。
GENELECは世界中のスタジオのモニタースピーカーのスタンダードだからね。

>>1のビクターのスタジオにAMCRONが使われてるとも書いてあるが、
所詮、卓の上の小さな小さなNS-10Mをショボショボ駆動するだけの用途。
ぶっちゃけ、AMCRONじゃなくてもなんでもいいんだよ。
メインで使うでかいスピーカーはGENELECのラージなの。
それを駆動してるのはGENELECのアンプなの。

オーオタにGENELECは知らんかもしれんが
フィンランドの、レコーディング用モニターでは世界で有名な会社。
ある程度の規模のスタジオなら、GENELECが無いスタジオは皆無、なほど、
超定番。
そもそも、スタジオで、今の時代、単品アンプなんぞつかわんのよ。

モニタースピーカーがあれば、専用のアンプがある。
ニアフィールドの小さなスピーカーですら、アンプ内蔵だ。
スタジオでは、あらかじめマッチングが計られたものを好むからね。

だから業務用が良い、業務用アンプはエンジニアに絶大な信頼が、、なんて、幻想。
業務用だから良い、を追い求めたら、今はもうGENELECしかないよ。
http://www.otaritec.co.jp/products/genelec/genelec_index.htm
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:25:53 ID:Gse/+AEy
それを壁に埋め込めと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:38:04 ID:wM23vrH4
>>797
こちらでドーゾ↓

【レコーディング業界】 GENELEC 【標準】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105655804/l50
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:04:21 ID:q5QICqGc
>>796
べリンガーはかの盗用多自動車のように
既存のコンセプトをカイゼンして売る優良企業だよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:00:51 ID:8HO17zJP
そもそもベリンガーは
社長のベリンガーさんが
機材が高くて買えないなら
自分で同じものをつくってしまえ
というコンセプトで作られた会社だからね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:31:44 ID:5f6e7HHT
>>801
べリンガー氏ってよっぽど貧乏だったんだな。

俺も貧乏だから音家にA500注文したよ。
メーカー在庫切れで納期未定だってさ・・orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:54:49 ID:sn5rWGpA
パクリだろうと何だろうと 安くて良い物を作ってくれればそれで良い
業務機器の世界にも 価格破壊は必要だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:15:52 ID:8HO17zJP
たしかに。ベリがもし現れなかったら、
コンパクトミキサーの値段はずっと高いままだったはず。
90年代前半なんて、8chや12chのシンプルな奴が
今考えると恐ろしいほど高かったからな
今では他社も完全に追随してる
ヤマハなどまで値段を下げてくるとは思わなかった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:41:52 ID:Ltv2H4Me
'80年代だと、
タムラ、光音、花岡クラスはch当たり20〜30万。
そのかし、YAMAHAの8chは20万で買えた。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:35:46 ID:01ZaMojC
>>801
>自分で同じものをつくってしまえ


つまり、ドイツのパクリ会社だな(チョンコロ会社と同系列)

807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:13:13 ID:ixxa12KC
>>796
URLのlang=JAPってすごいな。
まあ、ドイツ語の国だから仕方ないか。前の戦争では
「次ははイタリア抜きでやろうな」ってくらいの仲だし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:23:50 ID:Av4Kq0b5
>806
日本こそお家芸
しかもコストダウンにかける情熱がすごい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:08:12 ID:vP7hK/DM
ジェネは定番って程実際は使われてないが?
ポップス系ならニアに10M、ラージにTAD、クラならB&W。
更にいえば、個人使用レベルのアクティブは昔はジェネしか無かったが
今は他に安価で良いものが多くある。
今の時代わざわざジェネ選ぶのは信者だけ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:46:42 ID:01ZaMojC
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:34:06 ID:PncMkyLP
ここ一応アンプスレですから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:41:39 ID:mfmXvpBt
サウンドハウスで買えなかったので、楽天でベリンガーA500注文したら、
「諸事情により出荷停止中です」といわれてしまいました。

どうせ検査で何かの項目がひっかかったぐらいだろうけど・・。
リコールあるかも知れんので、持ってる人は注意。

残るファンレスはALESISか・・・・
お買い得感ではちょっと劣るなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:31:06 ID:JPT0xazB
決めた!A500買うぞ。
出荷停止中、って、問題があったというよりは、
発売されたばかりで、あまりに安い値段に注文が殺到してて
生産が追いつかないからじゃないのかな。
海外サイトでは普通に売ってるし。

この出力でこの値段はなかなか診たことが無いし。
ClassicProやPhonicよりも全然コストパフォーマンス良いんだもんな。

どこかに在庫ありで即納の店ないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:35:41 ID:JPT0xazB
しっかし、ALESISのRA500のコピーでしょ。
型番がA500、って露骨だよな。
デザインもそっくりだし、訴えられないのかね?
ふと思ったけど、出荷停止がそっち系の問題だったらちょっとマズいね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:07:24 ID:ot7K41Ij
>812
改正電取法に引っかかって輸入(販売)出来ないという話が以前あったが
まだモメているのかな

アンプだけじゃなくてコンセントに接続する必要のある商品全てが対象だけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:14:17 ID:neUPPjey
Tech21って会社のBass Driver DIって品をパクったときはBDI21って型名だったし
すごい会社だよベリンガー。ローランドから文句言われたやつも結局売り始めてるし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:33:11 ID:JPT0xazB
Control1のコピーモデルの型番も1Cだし
Genelecの1030Aと1031Aのコピーモデルの型番は2030Aと2031Aだし
連想させる型番にするんだよね、いつも。
開き直ってヘラヘラ悪乗りしながらネーミングしてんのかね?w

型番は似てないけど、最近はこれにはワロタ
http://www.roland.co.jp/products/mi/MA-8BK.html
http://www.behringer.com/MS16/index.cfm?lang=ENG
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:59:16 ID:x0tgUChq
連想させる型番っつーより新規の型番考えるのがメンドイんじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:36:38 ID:RNpLN/5O
型番までパクリ

やはりチョンコロ企業そっくりだなw

つか、本当は経営者チョンコロじゃねーの?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:11:15 ID:Xrl95Gp8
もろ刃の剣だと気付け。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:23:39 ID:ySKVtEi1
>>812
>>813
手に入ったらレビューよろぴく
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:49:07 ID:jFmKSwoD
>>821
開き直ってART SLA1注文してしまいました。

A500は一応、即納可と書いてあるサイトで注文したんだけど、
いつになるかわからんのでキャンセルした。

ベリンガーの日本語サイトで、「欧州で販売開始!」の文字が無くなったら
日本での販売開始じゃないかな。
迷ってる人はベリに問い合わせてもいいかも。

>>819
まあまあ、昔のTOKAIとかのギターを思い出して気を静めてw
中国の政情は今非常にやばいので、安いベリ買えるのは今のうちかもしれませんよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:42:11 ID:rerg4i4W
>>822
>、昔のTOKAIとかのギター

キーターなんか興味ねーからそんなのしらねーよ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:42:41 ID:rerg4i4W
>>823
キーター>ギター
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:37:17 ID:lM3aDk18
キーター 聴いてみたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:41:43 ID:mhKuZ7Eo
しぃ〜あわせわぁ〜ん
あぁ〜るいてこんない〜
だぁ〜から♪
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:42:59 ID:HQ4LE0mJ
>>822
それ、ファンレス?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:57:46 ID:9ADbZGyt
>>827
ファン有り

ファンノイズは聞こえないほど静か 
という宣伝を信じてみた。

届いたら感想書きます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:28:46 ID:VIaR8cTv
>>828
届いた?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:43:25 ID:7O1ox16C
話の流れを折ってスミマセン。質問です。
業務用パワーアンプでクッキリ締まった低音で押し出しが
強い(少々アクが強くても可)キャラのものってありますか?
当方
プリ マラプロCA01
パワー 黒モグラ
スピ 4312D
です。クラブ系の音を聴きますが、モグラの低音は
スッキリしすぎて品が良すぎる感じがしています。
金額的に10万以上はキツいです。AMCRONのD75Aに
興味がありますが、おとなしく純正のPA01を買った
方がイイでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:13:15 ID:vzbvZSPB
一度フルデジタルアンプを経験しておいた方が良いかも。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:54:36 ID:424A0JoX
>>829
届いたけどスピーカーがまだwwww

ファンの音は確かに静かだったよ。
静音PC並みかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:53:12 ID:nPyKqMyf
欧州で発売開始の表示が、単なる発売開始になってるね
http://www.behringer.com/A500/index.cfm?lang=JAP
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:01:42 ID:fqeFvB/F
ド素人なんだけどD75を買ってみようかと思います。
これって左右別々に1台ずつにするものですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:51:53 ID:SA4gQVww
836834:2005/10/21(金) 19:00:05 ID:fqeFvB/F
すんません間抜けで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:20:09 ID:tt5riQh7
>>830
上に出ていたベリンガのユーロパワーは?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:00:02 ID:q9s6P5fn
>>830
むしろスピーカーをPA用にした方が感じ出るんじゃないかな。

低音が軽くドスッと出てくるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:48:04 ID:KPKiPV+E
>>807「次ははイタリア抜きでやろうな」ってくらいの仲だし。

漏れはかつてハンブルグ酒を飲んでいた時、隣の爺さんが帰るとき
漏れの横に来て「次ははイタ公抜きでやろうな」って云っておった。

ところでベリンガーってPSEを表示していなくて販売停止になっ
ていたんじゃあ無かったっけ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:32:22 ID:ehA43bi3
またPSEか!ひょっとしてハフラーの販売停止もそうかな・・・ orz
841830:2005/10/23(日) 21:22:11 ID:1GedbIFW
>>831,837,838
いろいろ教えて頂いて有難う御座います。
PA用のスピにクラっときていますが、時々
カキコをみているとPA用<スタジオ用と
読めるものがありますね。解像度は低く
なるけど低音の押し出しは強くなるって感じ
でしょうか? 解像度はあまり求めない
ソースがメインなのでそれでもイイカナと。
(ソースでPWアンプ変えてもいいし)
842841:2005/10/23(日) 21:42:58 ID:1GedbIFW
↑最後の一行意味不明なので削除です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:56:39 ID:KhRlSJkf
>>841
PA用スピは、ウーハーが軽いので60Hz以下とかの重低音はでない。すっぱり切れてる。
その代わりハイスピードなので、低中域の解像度が高く感じる。
高域の解像度はツイーターの種類による。


その辺を理解したうえで検討したほうがいいよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:29:03 ID:Pp6V0Svw
> ウーハーが軽いので60Hz以下とかの重低音はでない。

新理論?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:08:06 ID:6qJjGSrG
磁石が小さいからってこと?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:58:30 ID:RVOkSRyU
ヤング率のことじゃないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:52:57 ID:KhRlSJkf
>>844
いや、スピーカー本には普通に書いてある話です。
最低共振周波数は振動系の実効質量とばねの強さで決まる。
重い振り子は急に止まれない、みたいなイメージと思ってください。

で、PAでオデオはマジお勧めです。音が生々しくて新鮮な感じ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:07:40 ID:ltVmN5w6
PA用ってナローレンジだけれど軽くて能率が良いから、パッと出てスッと止まるって感じだよね。
あと、能率が高いから音が前へ前へ、まさに飛んで来るよね。(ここから生々しさが生じるのかも)
あと重低音は苦手だと思う。軽くて速い低音だからバスドラには最適だね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:25:24 ID:Ak04O7AS
>生々しい
 ライブでPA通した音をよく聞いてるからじゃないですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:14:16 ID:cORt35Il
>847
自分で意味判ってないだろ。

> 重い振り子は急に止まれない、

軽い方がいいわけだが。
重かったら、共振みたいになることはできても
動きを制御して音を出すことは出来ない。

共振周波数は「共振」だからな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:14:40 ID:R6krT1zb
>>850
重い=オーディオ用
軽い=PA用

の意味だったんですけど。

重さに関わらず、f0は必ずどこかの周波数に決まると思いますが?
重いと低めに出て、軽いと高めに出るってことでしょ。


>>849
声とかがリアルなんですよ。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:33:42 ID:X56yjeiQ
声がリアル・・・・・ぷっ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:39:54 ID:R6krT1zb
PA話になるとオーオタが叩きにくるのは相変わらずだな。

ま、好きなSP使えと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:16:52 ID:zfQCB92p
PA話を叩いているつもりはないけどな…

>843 のゆんゆんはそういう次元の話じゃない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:46:19 ID:0zG1Edfg
>843は釣りなんだからスルーしろよ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:19:30 ID:IgW6szzX
age
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:44:10 ID:su7KLYvR
PAの定番はエレボイでガッツサウンド。BOSEはおもちゃ。
JBLは大人しくアコースティック物用。だんだんデジタルアンプに
なるね。この業界も。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:23:57 ID:IgW6szzX
スタジオリファレンス 復活しないかなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:36:56 ID:OG1YHdVI
BehringerのA500の納期決定キターーー
サウンドハウスのページを見ると、11月1日ごろ、って書いてある!!!
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^A500^^
他店でもこれぐらいに入荷すんのかな?
ここより安い店しってたらおしえて!
860:2005/10/29(土) 10:50:44 ID:/TGpnu4z
サウンドハウス社員乙
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:58:19 ID:UBIzsxPG
>>859
http://item.rakuten.co.jp/ongaku/a500/

安くはないけど、ここには俺がキャンセルした奴があるはず。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:46:28 ID:2h36B1rx
>832レビューまだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:41:52 ID:xMAfE2O2
Behringer、A500のファンの音ってどの位なんですか?
例えばPS2等と比べて・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:20:28 ID:5Dtl10cn
ファンレスだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:34:38 ID:xMAfE2O2
>>864
失礼しました・・・
他の機種と間違えました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:19:43 ID:bzL4SIFA
>>832 >>862
俺もずっと待っているぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:43:49 ID:LcPzy2TA
SLA1買った者です。

使用用途は、PC、楽器→ミキサー→アンプ で音楽、DTMです。
サウンドカードはAKMのDAコンバータのってます。

・πのAX3と比較して、サーノイズがめちゃ小さい。
(これはアンプの性能なのか、前段のせいなのかわかんないけど)

・左右のアッテネータはクリックがついていて、両方を同じレベルに合わせやすい。

・ファンの音は顔を近づけないとわからないぐらいです。

音は力強いです。ステレオ音楽はほとんどこれで聴いてます。
ギターをオーディオアンプにつなぐと、大概ソフトな感じになってしまうのですが、
SLA1はギターアンプそのものみたいな感じです。アタックがガチっときます。
f特に癖のようなものは無さそうです。

ってこの板では全然レビューになってないすね。
今度暇ができたら、AX3のプリアウトにつないでみて、内臓パワーとの比較してみます。
今までの印象だと、AX3のパワーアンプには余裕で勝ってる感じがします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:37:50 ID:E+bLXYZ5
862
レビューありがと。
参考にします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:42:37 ID:Eak4koTJ
>>867
>AX3のプリアウトにつないでみて、内臓パワーとの比較してみます。

うー、それすごく興味あるな。。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:37:07 ID:DH0u5cdK
すみません、
上のレスを見て思ったのですが、
Haflerってもう買えないんですか?!
この世から消えてしまうんですか?!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:08:13 ID:u9/aB/8V
新品は買えないな。店頭在庫が残ってれば別だが。
欲しければ中古屋やオクに転がってるよ。
値段の割に良かったが、なんでやめちまったんだろうね。
地味な玄人好み系で華がないからかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:15 ID:LTpH3uXn
>この世から消えてしまうんですか?!
代理店の扱いがなくなるだけでしょ。そのうち並行品が入ってくるんでは?
個人輸入って手も。メリットすくないが。

http://www.hafler.com/home/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:28:15 ID:FwbTMcFQ
Hafler Professional products are no longer being manufactured. となってる。
本国でも流通在庫だけなんじゃないかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 03:18:27 ID:RJCf79PX
ベリンガーのA500届いた
やばい、これいいよ、想像以上に
ほんとに2万円かよ。ちとワロタ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:54:32 ID:oOKbcuNs
>>874
もっと詳しく
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:18:19 ID:xcZ+0dxF
>>874 のインプレを期待してage
877.:2005/11/09(水) 22:22:30 ID:9ntcxw4o
>874
電源部はどう?できたら晒してホスイ。 
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:54:04 ID:jUJvzH7c
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:12:37 ID:MRmXa+xM
>>878
UREIのミキサーは音が太くてアナログ的な音調。
左はdbxのコンプで更に太く仕上げて
BBEのエキサイターで輪郭を上げている。
低音重視の組合せとみた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:00:35 ID:Cli2yeqB
UREI1620はハウス(ガラージュ)DJの人たちの間では伝説的存在だお。
もちろん信者・アンチいろいろだが1620でしか出ない音や混ざり具合があるらしい。
未だに30〜40マンくらいする。1620LEは復刻品。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:26:43 ID:EJ/Wmhlr
業務用って安いのかとおもいきや
そういう名の通ったブランドになってしまったものは結構高いよね
アムクロンとかウーレイとか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:10:30 ID:FiMvlm3k
ベリンガーはアムクロンよりウーレイより名が通っているがイチバン安い
ソノアンプハ イチバンデース!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:51:34 ID:ZJQVwRKV
元々業務用って高いよ、無駄に
経費で落ちるし
アマチュアも手を出すようになってベリとかが台頭してきた
中国産になったのも大きい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:49:11 ID:FiMvlm3k
ベリのA500普通に在庫アリになってるね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^A500^^
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:13:14 ID:e14ZN0ir
>>878のQSC?のアンプってどうなの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:44:32 ID:ebaAm8va
>>884
ないじゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:13:08 ID:vZFNCREu
A500、俺が見たときはあったんで注文しました。
安いんで怖いですが…届いたらまた報告します。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:58:40 ID:xEurzL44
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:34:12 ID:CHuOrAGO
>>886
リンクがうまく貼られてないけど
1行丸々コピーしてブラウザのURL欄にペーストしてアクセスした?
在庫アリになってるよ、午前0時半現在。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:25:28 ID:5jCu9DIP
>結構高いよね アムクロンとか

大昔に比べれば涙でるくらい安いそうだw。近所の不良おやじ談。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=123^CE1000^^
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:17:13 ID:j9Y9FVfJ
15畳くらいの部屋にPMC IB1と業務用アンプでシステムを組もうと思ってます。
付帯音もなくバシっと締まったストレートな音を目指しているんですが、アンプは
何を選ぶといいでしょうか?
アムロン、アキュのプロシリーズ、ヤマハのスイッチング電源のやつ等が気になってます。
892訂正:2005/11/14(月) 21:18:12 ID:j9Y9FVfJ
アムロン→アムクロン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:00:42 ID:4GZNQXS3
最近のは知らないけど、以前はスイッチング電源のパワーアンプは、低音が軽い感じのものが多かった。
それとアムクロンで家庭用&安価なものならDシリーズが良いと思う。
CEは音ががさつ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:47:36 ID:EFYk39q9
アムロンなら毛糸洗いに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:51:04 ID:w1i6Ul3K
>>891
家庭で普通に使うならマランツプロが無難なところではないかな?
ただしプリがもう生産中止で品薄
896891:2005/11/15(火) 12:41:55 ID:sg3LBmxo
レスどうもありがとうございます。PA-01はモグラとの比較で聞く限りでは、
中音がエネルギッシュであるが低音に締まりが欠ける、というのをよく聞くもので除外していました。
低音のタイトさを最優先、中音の元気さをその次に優先、としています。

6畳間くらいでDB1+とかならモグラでも良さそうなんですが、IB1となるとパワーがもっと大きいのが
欲しくなります。う〜ん・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:16:28 ID:w1i6Ul3K
デジアンで逝くならシャープやオンキョーでええやん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:27:01 ID:8GisVBWk
ブライストン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:21:19 ID:NHmpF++P
>>885ピュア板で聞くのが間違い
べリがいいとか言っちゃってるオーヲタどもにはQSCなんか解からないだろw
900(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/2ZHg2 :2005/11/15(火) 20:22:17 ID:QE3Fu6Qm
(=^ω^)ノ きゅうひゃくうー!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:03:38 ID:uP+RAL8i
>>899
ひょっとしてCX2あたりでよろこんでるくち?
かわいそうww。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:24:51 ID:Zoanr2HI
QSCは昔吉田苑がJBL43シリーズを
低コストでブリブリ鳴らす為のアンプとして推奨してたなぁ
903887:2005/11/17(木) 23:12:36 ID:EBON46yQ
BEHRINGERのA500きました。
いいんですが、なんだか定期的にアンプが奇妙な音(ギーーー)を発するんですが、
これは返品でしょうか?(;´∀`) 他に買った方おられます?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:36:05 ID:NHAuq6D4
>>903
気になるならできるだけはやく販売店に相談したほうがいい
もしそれが初期不良なら、速攻で新品に代えてくれるから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:28:39 ID:p4jS1yPB
>>896
モグラとPA02の比較だと低音のゴツさでは後者の方が断然上
中音は比較にならない。
906896:2005/11/19(土) 01:20:04 ID:S+5zerav
お、返事ありがとうございます。>>905
PA02が候補第一号ですね。候補がまず一つできて一安心です。
引越しが来年なんでそれまでに色々探そうとおもいます。
907887:2005/11/20(日) 21:17:58 ID:TPDcdrZb
お騒がせしました…。
A500からノイズがでてたのは、石油ストーブのせいでした。

しかしどんなに遠くにおいてもノイズが発生するので、
これからの時期厳しいです。エアコンに頼るしかないか…。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:11:59 ID:aHU+LDO3
なぜ石油ストーブがあるとノイズが出るんだろ?
あと あの遠赤外線の暖房器(扇風機みたいなカッコのやつ)はだめ?
オイルヒーターという手もあるでよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:14:18 ID:XcSrunpV
>>907
どんな状態で発生するのですか?
AVのリヤ用に使用しているので、音が出たとしても多分気が付きません。
しかしこれが2万円程度とは激安ですね。

AVアンプからプリ出力して使っているのですが、AVのパワー部とは音が全然違う。
フロントもこれにすれば良かったかも。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:50:09 ID:7DWi0ztR
赤外線でトランスが唸ります。パソコンの電源でもそうです。
けど、エアコンはどうなのかしら。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:28:07 ID:aFqZF2iE
なぜ赤外線でトランスが唸るの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:14:07 ID:yaSYcwOx
赤外線だから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:38:08 ID:UD+ti5iG
ファンヒータのスイッチングノイズだったり。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:11:04 ID:tNpHp1fI
FAQだと思うけど、廉価な電気利用の暖房器具は半波整流を使用しているので、
電源を著しく汚す
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:25:21 ID:0JBwGmuv
ウチもそれで困ってるんですが、オススメの暖房器具(できれば石油ヒーター)あれば教えてください。
ていうかパソコンでも微妙に唸る気もする(パソの動作音でウヤムヤな感じになるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:03:09 ID:iByL7I9b
ガスファンヒーターがいいよ
燃焼するとき水分が出るからあまり部屋が乾燥しすぎないし
本体小さくてもすごいパワーで部屋暖かくなるし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:45:45 ID:9j/LPpcZ
オイルヒーターだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:54:32 ID:iNZk4uBu
心頭滅却すれば…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:20:09 ID:IxGGlZik
涼しくしてどーすんの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:15:25 ID:v00IAay/
今使ってるPCのCPUをプレスコにすればOK。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:20:23 ID:v00IAay/
>887&909
ところで、A500のアッテネーターって使える?絞り込んで音消える?
CD直結考えてるんだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:30:41 ID:F8DFS+zB
>905 
俺もそう思う。
モグラは低音が軽い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:06:07 ID:Yyzc/R7z
1UのMOS-FETアンプってないんけー
探したけど中国製しか見当たらない。
よきゃいいんだけど、きたいできないしなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:35:03 ID:oEpyi1zt
American AudioのV4000 PLUS使ってる人いる?
低音の鳴り方はいかがなもんでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:00:46 ID:8EwaY/g0
いないみたいねw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:23:53 ID:+v+m50Ax
オッパイ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:00:57 ID:qLE4/tiV
保守あげ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:43:36 ID:zF3341qk
基本的にレコーディングスタジオのアンプって、ヤマハのNS-10M用ですよね。
確かに、その用途においてはアムクロンやヤマハのPA用アンプが主流のようです。
ブライストンはPMCのモニターを使ってる現場でしか見たことないです。
アキュやレビンソン、コードのパワー使ってるスタジオもありますが、
ちょっと例外的と言ってもイイかもしれません。。
業務用と謳っていても、案外使われてるのはごく限られたメーカーのものが多いですよ。

逆にマスタリングスタジオのアンプは、エンジニアの趣味性が凄く反映されるので、
クラッセやらジェフやら、場所によって様々ですが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:46:51 ID:rvcjEb4D
やっぱりアムクロンが主流なのかなぁ
Kシリーズとかの音ってどうですか?
あまり癖はないほう?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:14:23 ID:zF3341qk
928です

よく見かけるのは、アムクロン(クラウン)のDC300や、
PSA-2っていうシリーズですが、どれもディスコンのようです。

ttp://www.crownaudio.com/gen_htm/legacy/legacamp.htm

クセについてですが、ほとんど定番っていいくらいよく見るアンプですから、
アンプ自体の素性はいいと思います。良くも悪くも中庸といったところでしょうか?
ただ、オーディオ的な艶や潤い?みたいなものを期待する向きには合わないと思います。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:35:34 ID:zF3341qk
補足ですが、ミッド重視の馬力を感じる傾向の音が好みの方には合うかもしれません。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:46:14 ID:rvcjEb4D
さんくす
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:13:15 ID:fySAILzr
PSA-2よりDC300(A以降しか聞いたこと無いが)の方が、
ダイナミックな鳴り方になる。
どちらもフラットに近いカマボコの帯域バランス。
Kシリーズは、店頭聞きしかしてないが、AMCRONらしい音を出していた。
CEシリーズなんかは荒さが目立って、一般家庭で使うのはどうかと感じた。
家庭使用の場合は、ファンが無い自然空冷の機種を選ぶのが吉。
PSA-2なんか、結構うるさかった経験がある。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:25:05 ID:RUEHCfEg
>>928
>NS-10M用ですよね。
AMCRONはNS-10が出来る前から使われている。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:24:38 ID:iTOLTdlw
JBLの大型モニターが台頭してた頃に使われてたので
10M用というのは出力のおっそわけ程度で
ついでに使ってたということだろうな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:13:51 ID:c/e1ecv0
スチュワートってあまり見ないがどうなんだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:16:53 ID:Fq+hokQ6
age
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:30:02 ID:qo1g8N5c
DC300、DC400使ってるけど、ファンレスで静かだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:32:32 ID:07wYyDFP
アムクロンのDC300Uをもう15年使ってます。数年前にアメリカに送ってオーバーホールしてもらいました。最高のパワーアンプです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:45:37 ID:FVDiUSHU
>>983
DC400なんて有るの?知らんかったー。
どんなの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:03:35 ID:9PphU8JF
映画館で映写やってるんですけどアンプにアムクロンK1使ってるんですよ。
それで静かなのはいいんですが熱によわいらしく、年に2、3台は
熱によると思われるトラブルでメーカー送りになります。
まめにフィルター掃除してますが自然空冷にも限界があるらしいですね。
メンテの業者に聞いても特に予防策もないらしく、冷や冷やしながら
上映していますが・・・
音に関しては確かに中庸という言葉がしっくりきますね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:31:37 ID:/qHcPS0O
age
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:31:33 ID:qdGAtOhM
>>938
PS400じゃないの?DC300は好きだがコイツはあんまり好きじゃない..
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:35:41 ID:Kzc6A5TI
>>941
DC300に限っていえば、サーマルプロテクターが付いてるから壊れる事は無い。
プロテクターは自動復帰するから温度が下がれば生き返る。
自然空冷は設置次第、空気が流れない様なラックに閉じこめれば
簡単に温度は上がってプロテクトが掛かるか熱暴走で死ぬ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:38:51 ID:dNnHgvbN
>940
場所にあってないという事では。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:39:24 ID:dNnHgvbN
間違えた >941
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:43:43 ID:MweHAFR3
>>941
ファン付きラック使えば。
アンプ買い替えるより安く付くよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:17:56 ID:KmtjBX9k
アムクロン K1
*密閉式のシャーシはスモークや埃が内部に侵入せず、メインテナンス・フリーを実現しています。
*過熱時に緻密かつ動的にゲインを低減するTLC(熱レベル制御)保護回路を内蔵。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:59:03 ID:XQK+prcP
何か特殊な方法(BCAテクノロジー)らしいけど、
あのサイズで密閉してて750W/4Ω/chじゃ可成り無理してる様な気がする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:45:39 ID:hHBXikNf
各社から ラック式のデジアン出てるから
アムクロンに こだわる必要は無い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:55:26 ID:V5LQ5MzO
>943
PS-400はDC-300Aと違ってクリアですが、奥行きがあります。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:56:43 ID:ircsThRY
業務用のステレオBTLアンプをモノラルブリッジで使う時、内部の配線はどのようになってるんですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:54:33 ID:8CYs3YGF
YAMAHA B-3の場合だと、初段が差動回路になってるから
BTLの場合は片側の入力をパラ分岐してもう一方の差動入力の
(通常とは)反対の入力に入力している。
OPアンプ(ICでも)を使っていても同様と思われる。
初段が差動でない場合は位相反転回路を通す事になるだろう。
又、トランス入力型平衡入力であればトランスの繋ぎを逆にするだけで
反転させられる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:56:18 ID:8CYs3YGF
YAMAHA B-3はコンシューマー用だが、業務用と言っても特別な事は無い。
955952:2006/02/10(金) 06:58:14 ID:jER0SZ52
つまり、一方のcoldと他方のhotをショートさせるということでしょうか。
アンバランス型ステレオアンプなら増幅の基準点であるgrandでショートさせるから、話が分かるのですが
バランス型になると増幅の基準点がふらつく(?)ことになって、出音が歪む事はないのでしょうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:54:02 ID:9iO85lzX
>>955
通常オーディオでトランス入力平衡型と言うのは信号ラインがGndから浮いているにすぎない。
増幅回路は不平衡ゆえトランスの出力側は片方がGndと繋がってる。
957956:2006/02/14(火) 22:49:56 ID:P+2ssXcB
>トランスの出力側
二次側、secondary
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:23:26 ID:RZGDec+7
>>732
そうらしい。
ちなみに同機は(株)エクシングにOEM提供されているようだ。(AP-70)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:23:03 ID:hTh4/WQ0
アムクロン Kシリーズとスタジオリファレンスの音の違いはどんなもですかね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:38:57 ID:6poC/n46
スタジオリファレンスは1と2で違う。俺は断然1。
Kシリーズはパンチはあるが、レンジが狭い。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:06:48 ID:hTh4/WQ0
>>96O
サンクス。
ついでですが スタジオリファレンス1はほとんどの人はジャズやロック用として聴いて
いると思いますが、クラはどうでしょう。仮に低域に限定したとして。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:21:25 ID:6poC/n46
スタジオリファレンスはジャズやロック専用ということはないよ。
大型マルチシステムで何人か使ってるけど、クラシックも問題ない。
Kシリーズや昔のアムクロンとは違って汚れは少ない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:36:31 ID:hTh4/WQ0
>>962
ありがとうです。
何度も質問で恐縮ですが、最後に、重いウーファ(TADのような)をダブルで駆動する
場合でも、それ一台で十分な感じですね。二台がいいとは限らない気がしますがそれぞれ違
ったよさがあるのではと。どうでしょう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:46:25 ID:6poC/n46
比較したことないんで、そこまでは分からんです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:11:06 ID:tNtW3Ru3
RAMSAはー?(´・ω・)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:29:57 ID:gqH8ROCO
そーか スタジオリファレンスがもう手に入らないのは残念だね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:38:23 ID:8603KACj
ホシュ
968ゴンゴン:2006/04/13(木) 12:56:09 ID:zYH6HAZf
プロ用だからといって音がいいとは限りません。
アムクロンがよく使われているのはコンパクトで軽量なのにパワーが出せるからですね。スタジオミキサーに音質のことを聞いても
皆さんほめてません。私が聞いてもガサガサでほこりっぽくてとてもほめられた音とは言えませんが、それでもよく使われてるのは
上記の理由によります。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:37:51 ID:gJcvQSSe
>プロ用だからといって音がいいとは限りません。
これは同意。
>アムクロンがよく使われているのはコンパクトで軽量なのにパワーが出せるからですね。
この点では、アムクロン以外に沢山選択肢がある。
むしろ軽量コンパクト路線では後発だよね。

時に、
>ガサガサでほこりっぽくてとてもほめられた音とは言えません。
これはどの当たりのモデルの話?
おれは古いD-xxやDC-300系とPSA-2X位しか聞いたこと無いけど、
この当たりのモデルは、ドライだけどガサガサと言うほどひどい音ではない。
店頭で聞いたCEシリーズやMTシリーズは、上記の古いシリーズとは違う音がしてたけど、この辺かな?
昔スタジオやPAで使われて有名だったから、今でも選ばれるって言うのもあるかもね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:45:27 ID:byUAnSie
アオリかスレ違いって奴だよな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:16:30 ID:msljqBBK
今やベリンガーのA500でもAMCRONでもほとんど変わらん罠
中見たらわかるけど
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EA500
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:27:10 ID:bYWw+9d2
中見えなかった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:51:32 ID:qi2Erums
>971
A500って5000円も上がったのね。
元ネタのアレシスの方がいいかもねぇ。…
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120^RA150^^
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:42:22 ID:a34kpZIB
音家ってほとんど在庫なしじゃん
975ゴンゴン:2006/04/18(火) 00:30:10 ID:H4voBq31
>969
私が聞いたのはMAシリーズだと思う。初めて聞いたのはもう20年近く前のことだから。その頃は2Uぐらいのサイズで
数百ワットでるアンプなんてなかったと思う。その後いくつかのスタジオで散見しましたが、「音が悪いなあ」と感じたところは
ことごとくアムクロンでしたね。モニタースピーカーはいろいろで、パイオニア(TAD)あり、JBLあり、SONYありでしたが。スタジオの
ミキサーさんに「アムクロンて音どう?」と聞くと音質に関心のあるひとは首を横にふってましたね。
無関心な人は「さあ、どうでしょう。比べたことないし・・」と言ってました(あたりまえか)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:38:27 ID:pQ2FRcLk
スピーカーがいろいろなのにちょっと変な比較だと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:19:31 ID:kCHEWt5H
>>975
DC300が出た時のMJ見てた 
741のOPampと電流増幅の組み合わせのみ 
余りに安直なので記事中でもほめ困ってた 
その後もサーボ付けたりしてたが基本的には
変わってない こだわりが無いというか増幅してれば
いいんだろ!っていう感じ これの系統ってべりとか
アレシスになるんでしょう

978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:33:11 ID:xTYoXZBw
>>977
DC300シリーズは、Aから結構回路が変わっているはず。
AとA2は大差ない。
出力段が準コンってのは、少数派かもね。
負帰還多めで、OP-AMP的な回路であろう事は、
DFのカーブや数値見ても分かる。

MAとか最近のシリーズは、どうなってるのか知らないけどね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:42:59 ID:lN+17Y/e
好きな人には、"tout court"らしいけど。
AUのサービスまぬある見たけど確かに
変わってないね。OPamp替えたのが
一番の違いか。AB級って知らんかったよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:14:56 ID:4gZ7zlrj
これが最強のパワーアンプ CROWN D-45  PSE法対応済み・一年保証付き  62800円
http://www.procable.jp/others.html
981名無しさん@お腹いっぱい。
アムクロン奈美恵