【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレが落ちてしまっていたので再び建てました!

引き続き、マイクプリ、ラインプリ、D・I、A/Dコンバーターなど、
【音の入り口】に関する機材について語りましょう。

前スレ:
【入口】マイクプリ・HAAD/DA総合スレッド【入口】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071841940/
http://pc5.2ch.net/dtm/kako/1071/10718/1071841940.html

マイクプリ・コンプ・EQ 統合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048235552/
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1048/10482/1048235552.html

関連スレ:
低価格マイクプリスレ 主に10万以下対象とする
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083909678/


2名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 18:48 ID:zp7VB7ro
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
3名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 21:14 ID:9kVq8AmD
Great River MP-4MH 購入予定!

ココ↓で買う予定
http://macmidimusic.com/level.itml/icOid/3764

来月になっちゃうけど。。
4名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 21:27 ID:391HBKXB
リッチですな
5名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 17:52 ID:WKpOM8Fv
>>3
Great riverのNVとMPって同じだと思ってたけど違うみたいね。
NVは1073をもとに設計されててMPはこれとは違ったキャラクターみたい。
どっちもかなり良さげ。俺も金たまったら1chのやつ買う予定。
6名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 23:32 ID:p8ZEcIjh
Great river NVの「NV」って、
もしかして「NEVE」を表してるのかな??
7名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 00:08 ID:mmICzt4U
NVとは なんだか(N) ぼよよん(V) GREAT RIVERの略。
おれはグレートリバーの音質はあまりNEVEっぽく感じなっかたよ。
なんか細い、、、繊細だけどNEVE特有のハスキーさがない。
NEVEを薄めたような貧弱な音でした。
8名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 03:29 ID:sssI7FcF
でもNEVEより立体感っていうか、クラシックなんか録ったときの、
ホールの広さみたいなんが出て好きだけどなぁ。

ところで、誰かJohnHardy製品が安いところ知りません?
9名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 11:00 ID:ZCuIBzwl
>>8
>>3のリンク先のショップではこんな感じだね
http://macmidimusic.com/level.itml/icOid/6398

あとこことか・・・
http://www.mercenary.com/johharmicpre.html

う〜〜ん、John Hardyを安く売ってる所って見つからないな〜。
10名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 22:59 ID:ZzgDUsHT
Focusrite Liquid Channel ってどうなのかな?

http://www.ffliquid.com/home.html
を読むと凄そうなんだけど。。

実際に使ってみたことある人っていますかね?
11名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 16:51 ID:RtLPWYc5
まあ、オーディオインターフェースの違いで変わってくるけど、
誰か素材をUPし、みなさんが所有しているマイクプリに通したものを再びUPして
そのマイクプリはどんな感じなのか?なんておもしろそうですがどうですか?
12名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 01:15 ID:Gbs8bTK2
STUDIO ELECTRONIC PRE2の評価とか聞いたことあるひといませんかー?
13名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 01:00:09 ID:EdeljH41
テクニカルサポートのT926って凄くつくりが丁寧そうで、
あの内容で言ったら激安だと思うんだけど、何で売れてないのかな?
14名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 09:23:11 ID:ETMksNKe
>>13

特別安いとは俺は思わないけど、、売れてないかどうかは知らないけど
宣伝がイマイチじゃないか?エヌトッシュとかはサンレコの楽器店広告
やプライベートスタジオレポでちらほら見るし。
15名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 10:41:50 ID:5Ez3/AN5
>>13
あれはおもしろい機種で、他のメーカーのNeveノックダウンとかは多かれ少なかれNeveに
原型になるモデルがあるんだがT926は完全なオリジナル設計なんだな。探してみたんだが
海外でもああいった事をやった奴はいないようだ。
質実剛健で硬派な設計だがその辺が素人にはウケが悪いんだろう。
今のHAはなんだかんだいって内部で直列にいろんなデバイス通しちゃう設計の奴が多いが
APIの現行品と並んでシンプルな信号系統で高級パーツと強力電源(あれだけNeve用に外販
すりゃいいのに)載っけた正当派HAですわ。あのトランスの音が欲しい奴は(そもそもオリジナルの
マリンエアーは希少種なので)買うしかないでしょ。
16名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:44:43 ID:nK7f5vBp
>>15
よさそうだな、それ。
17名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 03:21:41 ID:vdKwHQk1
>>16
webとかの写真みた範囲とかから勝手に推測するが、回路コンセプトはNeveというよりAPIのHAに近いと
おもわれ。適度なSNが稼げて出力電流のとれるアンプ1段で出力トランスを駆動するシンプルな回路は
鮮度の高い音を期待させてくれる。

で、現行のAPIの評価が(ヴィンテージAPIと比べて)分かれる原因の一つにDCサーボがあるとおもっとる
訳だが、T926は素直にコンデンサーで切ってるだけのようだ(片電源だしね)。

DCサーボの音質的影響に関してはピュアAU板あたりで時々でる議論だけど今のAPIはDCサーボで
低域に余計な時定数持ってるからその辺が音質に与えるという意見がたまーに年寄りからでる。
ちょっと堅くなりすぎちゃう?とかいうひといるわな。

#勝手な推論 あれはヴィンテージトランスを使ってAPI風に組んだ実用機と思われ

ちなみに製作者に関してはOA麻布の地下でマスタリングやってるH氏に聞くといろいろ教えてくれるよ。
18名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 19:03:31 ID:lxObKY2H
>>13
やっと見つけた・・・これのことか:
http://www.tech-for.tv/T926.shtml
19名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 23:10:30 ID:KKIaZOB7
Millennia TD-1がムチャクチャ欲しい。。
http://www.mil-media.com/docs/products/td1.shtml

同社HV-3マイクプリと同等のマイクアンプオプションが、今なら標準で付いてくるし、
ソリッドステートとバルブ回路の切り替えや、
Reamp機能、スピーカーソーク機能などとにかく多機能、
ギター・ベース録りに最強の機材だとおもいまつ。
20名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 23:16:43 ID:DSzmZsbt
あー、TD-1欲しいですね。
EQもついてるし、出前みたいな取っ手もついてるし。
21名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 09:36:53 ID:blSL+EgS

今度買う車にはタイヤが付いてるが(あたりまえやね)、もっと高級なタイヤに
取り替えた方が良いのでしょうか。

という質問と同じようなもので、一般的に必要か必要でないかといわれれば、
必要ないです。



マイクプリアンプに関しては「音を良くする」という考え方ではなく、
いかに「音を悪くしないか」というものだと思います。

http://home.c06.itscom.net/fjt/island/q491-500.html#496
22名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 10:41:49 ID:WwyVbh7X
>>21
一瞬「なにを〜〜」と思いましたが(苦笑)

最後の
「マイクプリアンプに関しては「音を良くする」という考え方ではなく、
 いかに「音を悪くしないか」というものだと思います。 」
という文章に、超納得してしまいました。

確かにそのとおりですね。
23名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 11:02:38 ID:KifYUHuV
>>19
Millennia HV-3Bもってて使ってるけど、凄くイイ!
力強さと繊細さを兼ね備えてる。

押しの強い音なんだけど、解像度が凄く高い!
最高です。

(主に、アコースティックセッション=パーカス+アコギ+ウッドベースの一発録りの時使ってます)
24名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 18:34:39 ID:CllrEe24
私はMilleniaの音は嫌い。
確かに解像度高いけど非常に嘘っぽい感じがする・・・
中低域が特になんといううのか濁ってません??
25名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 05:30:52 ID:G4pGmuwH
関連スレ:

■特注■日本のガレージメーカーを語る■ガラクタ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095971700/
26名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 14:30:55 ID:9TQhUNOi
33115がこの値段!?と思って、落札しようとしたら、タッチの差で負けた・・・・・・ _| ̄|○
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70522934
27名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 16:33:41 ID:uvH4YBZE
digimaxって良いの?
28名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 18:54:42 ID:Jy8vKbUN
>>27
スレ間違ってないか?SPDIFのセレクターの話か?
29名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 19:05:37 ID:9TQhUNOi
>>28
マイクプリだから間違ってないジャン
http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/dmax.htm
30名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 19:16:31 ID:9TQhUNOi
>>27
前スレより

329 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/21 19:51 ID:vDpGmV1m
ADAT付のマイクプリで過去話題に出たのは*

1)Presonus Digimax 96k

過去スレより抜粋:

550 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/07/14 14:45 ID:PPwYI+U1
う〜ん、DigiMAXは悪くないんだけど、あの音であの価格はボリすぎ。
あれで70000円くらいならかってもいいかも、っていう音でした。

AMEK9098DMAが16万くらいなので、そっちを買った方が幸せになれると思います。


558 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/07/16 12:45 ID:241bNLLZ
>>550
なぬ??!!!
PreSonus DigiMax(96k非対応の初期バージョン)使ってるけど、
これナカナカ(・∀・)イイ!!ぞ!!!

FocusriteのGreen Rangeに近い感じの音がする。
なので、Focusrite Greenの音が好みでないなら、その意見もあり得るが。

ま、>>550はAMEK 9098が好みのようだが、
やはりそれとはキャラが違いますので。


3130(続き):04/09/28 19:17:17 ID:9TQhUNOi
330 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/02/21 19:51 ID:vDpGmV1m
(つづき)

560 名前:549[] 投稿日:03/07/16 14:43 ID:2HtIF3f9
>558
レスサンクス
PreSonus DigiMaxって楽器録音(ギターとか)
に向いた音なのかしら??
 なんかボーカル録音に使って無さそうなんだけど・・・
565 名前:558[] 投稿日:03/07/18 19:38 ID:VDnClNQN
>>560
そう言えばメインボーカルに使ったことがなかった。。
(メインボーカルにはもっぱらJoeMeek使ってるんで。。)

俺は、主に外スタでのドラムのマルチマイク録りに使ってます。

以前、簡単なコーラス録りとか、映像用のアフレコ収録に使ったことがありましたが、
見た目と違って(w、結構太い音で録れてましたよ。
ヴォーカルにも結構イケるんではないかな?
(今度やってみます)

このプリアンプ、電源部分が別ユニットになっていて、それがハーフラックサイズくらいの大きさなんです。
この様な大きめの外部電源が結構イイ音のポイントなんじゃないかな?
ただし、持ち運びにはやや不利だけど(w

>>550がなんでこのプリアンプが気に入らなかったか考えたんだけど、
やはり>>550が気に入ってるらしいAMEKのようなセクシーさがあまりないからだと思いました。
AMEKがフェロモン系巨乳おねいちゃんだとすれば、
DigiMaxはさわやかスポーツ系姉御さんとでも言うのかな。
3230(続き):04/09/28 19:18:01 ID:9TQhUNOi
331 名前:329[sage] 投稿日:04/02/21 19:53 ID:vDpGmV1m
(つづき)

566 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/07/19 11:28 ID:FDBAGbm4
>558
PreSonus DigiMaxってマイクアンプのゲインって何dBあるんでしょうかね??
マイクアンプの中には40dBぐらいしかゲインないのもありますから。
40ぐらいだともうちょい欲しいってトコロなんで・・



567 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/07/19 11:41 ID:IrDfSiOe
>>566
http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/dmax.htm
をみると、+40dbのようです。。


568 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:03/07/19 18:36 ID:zMitlY81
>>566

http://www.presonus.com/html/products/digimax_96k.html


>A MIC PRE WITH HERITAGE
We started with the same design as the MP20, M80 and VXP:
Class A Discrete Input Buffers followed by a dual-servo gain stage
giving you 60db of preamp gain with 52db of headroom.

ってかいてあった。

同社のMP20、 M80、VXPと同じく60dbのプリアンプゲインと52dbのヘッドルームを持つってことだ。
3330:04/09/28 19:28:37 ID:9TQhUNOi
>>27

更にググったけど、これぐらいしか見つからなかった
ttp://home.att.ne.jp/aqua/samm/tools.html
34名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 00:29:48 ID:Em908YPg
>>26
33115って良いのかえ?
オサーンなんだけど瓶手詳しくなくてスマソ。
35名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:04:24 ID:wTmqsDpi
>>34

瓶手ってなんですか?
36名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:32:46 ID:t4y+covA
瓶手=ビンテ=ビンテージだと思われ
37名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:54:14 ID:ZtjwMMsK
瓶手
瓶手
瓶手
瓶手
瓶手
38名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 14:06:00 ID:IXILHRzS
>>27
Presonus DigimaxってFocusriteプラチナの8chのやつよりは
良いんじゃないの?Focusriteはレッド以下の
機種はあまり良い評判聞かないし。
1chあたりの価格約1.5万を考えたらコストパフォーマンスはいいと思う。
39名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 01:14:32 ID:0d/MIZun
chandlerのTG2使ってる人いる?
40名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 18:44:24 ID:LMcK6BeH
ヤフオクに出てるADgear(vap) KZ-902U ヘッドアンプについて詳しい情報が知りたいです
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26154312
なんか凄くよさそうなんですが。

俺がググって調べた限りでは
http://www.iconic.co.jp/adgear/oqm/index.html
しか情報を得られませんでした。

実際に使っている方、使ったことある方からの感想が聞きたいです。
41名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 21:55:53 ID:HVCj2/Jg
本人さん、宣伝乙。
高値で売れるといいですね。
42名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 22:05:39 ID:f5UNtxYA
>>40
この手のハイファイ調の物は評価が分かれる。中身が詰まっていてお買い得ではあるが
スタジオ側に本体をおいてリモートするような状況でなければ他にも選択肢はあると思う。
43名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 22:55:15 ID:zz1OnuW9
そうか。。
44名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 03:58:26 ID:omfl0G6x
古いTEACとかTASCAMとかのミキサーのヘッドアンプの音が素敵なのは
気のせいですか?
45名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 04:09:02 ID:k5iux6z6
まぁどっちも同じ会社なのは分かってるかもしれないけど、
タスカムの古いのは割と良い。むちゃくちゃ良いというほどではないけど良い。
しかし入出力がたしかみんなアンバラで-10という民生機仕様だった気がする。
それがネック。
46名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 04:56:07 ID:Ezddi5wy
>>44
おれも好きです。おれはカセットMTRの244という奴の
レコーダー部分が使えないジャンクを前の持ち主に
お願いしてもらってしまったです。でかくてジャマなんですけどね。
暖かい音なのとEQがなんか独特なんですよね。
47名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 08:38:53 ID:blAYyLRp
タスカムは結構よいですよ。M600はインサーションが-10だけです。
あるスタジオからもらったけど音も絞まった感じがする。

あと昔のM5系はよい。
48名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 16:58:55 ID:4OEAtsy8
タスカムのミキサー(HDamp)ってドラムが潰れ気味でロックというか
カッコ良く録れるので好きです。ベースも妙に良い感じになるし
レンジが多少狭い方が良い音源にはあれこれイコライジングやコンプとか
かけるより一発で満足行く結果になったりするので面白いもんです。
49名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 16:31:44 ID:V233uQ0Y
ホシュ
50名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 16:39:24 ID:+Zd9Q5Yx
 突然ですが、これから色々揃えて録音(オーケストラ)をはじめると仮定して、PCI/F付きの
HAを購入するのと、HA+ADCを購入するのとどちらが良いでしょうか。

 個人的に、HA単体の方が質が良く、10年単位で使用できますが、ADCは技術の進歩が
早く、買い換えて言ったほうがコストパフォーマンスが良いのかなと考えています。

まあ、マッキーにもIEEE1394のインタフェースが付く時代ですから、I/Fボードだけ付け替え
って事も起こるのかも知れませんが・・・

この辺り皆さんはどう考えていますか?実際の機器なども上げて頂けると嬉しいです。

ちなみに、私はポータブルとしてLUNATEC V3を使っていて大変重宝しています。これが
ADCやPCI/Fが色々組み合わせられれば完璧なのにと思っています。
51名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 17:19:01 ID:BHGBekYS
> 個人的に、HA単体の方が質が良く、10年単位で使用できますが、ADCは技術の進歩が
>早く、買い換えて言ったほうがコストパフォーマンスが良いのかなと考えています。

個人的にはこっちだな。192k/24bitあたりで最終形かとは思うがクロック回りとかPCとのI/Fとか
チップそのものの改善とかで3年たったら世代交代みたいなところはあるんで。

>まあ、マッキーにもIEEE1394のインタフェースが付く時代ですから、I/Fボードだけ付け替え
>って事も起こるのかも知れませんが・・・

いつまでも、あると思うな互換性。いつまでも、出ると思うなオプションカード。
52名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 17:23:00 ID:V233uQ0Y
>>51

> 192k/24bitあたりで最終形かとは思うが

いや、その後にDSDが来ると予想。
53名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:11:40 ID:hVwOuWgq
DSDって何?
54名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:26:29 ID:pB5Q9Ia0
55名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 18:36:14 ID:pB5Q9Ia0
>>52
>192k/24bitあたりで最終形かとは思うが

Nuendo2は384k/32まで対応していう訳だが。確か、PyamixはDSDで録音しても
編集作業は382kでやるんだよね?BlueRayDiskで6層とかの媒体が出てきたら、
その位までやるかもしれん。

>いや、その後にDSDが来ると予想。
これもやってみたいなあ、DSD。今は機材が100万単位だもんなあ。10万以下になったら
是非やってみたい。ただ、配布する媒体がないんだよなあDSD=SACD。
56名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 19:17:52 ID:BHGBekYS
DSDに関してはDAW側の処理でブレークスルーがないと普及は難しいと思うな。
ライセンシーのソニーがこのあたり本気なのかどうかちょっと疑問符あるし。
57名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 23:08:50 ID:+Zd9Q5Yx
>>56
 確かに。メディアは最終的にBlueRayに収束しちゃうのかなあ・・・
通常の用途で192kHz/32bit float以上の音質が必要になるかどうかというのもあるし。
58名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:03:35 ID:kl3neE1U
>>51
 実際のところ、マッキーのOnyxシリーズってどうなんですかね? 特にHAとして
見た場合。
59名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 11:29:50 ID:wBZa70lz
ちょっと聞きたいんだけど、今アレンジの仕事をしてて、シンセ類を家でPTに
取り込んで来てといわれてるんだけど、現状はJV2080からO3Dにアナログでいれて、
レベルをあげて、それをデジタルで882を経由して取りこんでるんだけど、
それでプロレベルで使えるかな?
もしよくなるのであれば、手ごろな価格のHAを紹介して欲しいです。
HAをやっぱり通したほうがいいのかなと思うんだけど、手ごろな価格のものを
買うと逆に音が悪くなったりすると思って・・。
ちなみにNEVEのHAをレンタルする予算は出してくれないみたい。
最近のレコーディングはメジャーでもそんなんばっかし。
60名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 12:32:51 ID:K9+1oKqd
>>59
問題無い。
61名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 13:08:37 ID:3Ykmcuh9
>>59
うわ、ほとんどウチと同じ環境だ!
ただ、ウチはPTでなくてDPに取り込んでスタジオでPTにロードですが^^;

HAの中でもマイクプリでなくラインプリに
してみるという手もありですよ〜。
SC88系でも少し音圧が上がったり、情報量の多い音に
なったり(気がするだけかも?)しますよ。
6261:04/10/15 13:11:57 ID:3Ykmcuh9
ちなみに我が家では
ttp://www.n-tosch.com/ntosch/q_e/q_e.html
(このページの下の方にあります。)

n-toschのラインアンプを使ってます。
素っ気無いデザインですが、いい感じですよ♪
6359:04/10/15 15:12:10 ID:wBZa70lz
おっ
答えありがとうございます。

>>59
そのままでも「つまらない」音ではあるけれど、レコーディング仕様には
使えるって感じなのかな?
>>61
あっ。ありがとうございます。
いろいろ種類ありますよね。これなんかもなかなかよさげ。
マイクプリはプリプロ用にはartのやつ使ってますので、探すとすればやっぱ
ラインプリかなあ。
64名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 16:15:18 ID:h6Q7qln4
何でゲイン上げるかによって結構シンセの音って違って聞こえるよね。
6561:04/10/15 17:40:12 ID:3Ykmcuh9
>>64
そうですよね、「どうせシンセじゃん」と言われてしまう事も多いですが
信号が通るところ全てが音に少なからず影響するものですからね^^

まあ、どこまでそれをこだわるか?によるので難しい所ではありますが。

>>63
それこそ最高に「感性」を問われるので難しいトコですね。
ただ、ある程度を超えてくると「好き嫌い」はあっても
「糞音」って事にはならないのが不思議なジャンルかも。<プリの世界
あ、使う人のレベルは最低限あるのが前提ですけどね…
(ちゃんとレベルのマッチングができる等々)

しかもアレンジャーの域を越えはじめるので、
私の場合予算がある仕事だったら迷わず
シンセを全部スタジオに運んで
プリ→888I/O→PTに流し込んでいます。
私は未だにソフトシンセには手を出していないので大変ですが
ジャンル、音に合わせてプリやコンプを選べるスタジオを使わせて
もらっているので、むしろ自分では高いプリは買わずにその金を
タクシー代に使っています。

予算の無い仕事は泣くなく、>>61のように自宅で流し込みをしますが、
それでもミックスは必ずスタジオでしているので、ラインプリを通った時と
通らなかった時の違いは少なからず出てきますよ♪
66名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 00:39:26 ID:goQfOiXE
>>61
QEのラインアンプも良いけど、N-TOSCHで初期に数少なく生産された
HA-001のJENSENタイプの、LINEアンプ部分もかなり絶品ですぞ。
67名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:58:39 ID:re/884fJ
なんかAMEKが生産中止になるらしいが今の内にMicPre手に入れといた方がいいのだろうか?
9098のDMAなんか全体的に見て良さそうなんだがもったいないですね。(生産中止)
D.Iとして使うつもりだけどBASSの受けとしてどんなもんでしょう?
68名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:04:58 ID:0WOZGOoe
多分中古で安く出回るから無問題かと
69名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:24:40 ID:EzODWG2Q
クラシックのオーケストラを録音するのに使う、2〜8chのマイクプリでお勧めはありますか?
音は色付けが少なく、S/Nが良好で解像度が高いのが希望です。頻繁に移動する訳ではあり
ませんが、会場にスタンドをたてて録音するので、あまり巨大な物は使えません。
予算は、チャンネル辺り、10〜20万でMAX70万程度です。現在考えているのは

AVALON AD2020
GRACE DESIGN MODEL 801 / MODEL201
Millenia HV-3
Focusrite The Liquid Channel

等です。あまり詳しくないので、メジャーな物ばかりですが、この他にもあれば教えてください。
使用マイクはDPA4006AEとMBHO604、CAD E100IIです。現在ワンポイントで録音していますが、
フィリップス方式にチャレンジしてみたくなり、2ch以上のマイクプリを検討しています。

あと、ADCの導入も検討しています。今のところ、ApogeeのAD16かRosetta800とかが候補です
が、高くて・・・ FOSTEX AC2496が定価8万円で安いのですが、やはり大きな差が付くでしょうか?

教えてクンですみませんが、宜しくお願いします。
70名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 01:05:36 ID:BZkZm7Yk
Apogeeはクラシックなど録音される方はあまり好まないようです。
Prismなんかはちょっと高すぎるかもしれませんが、LavryのBlueシリーズあたりを
検討されてはいかがかと。
これはApogeeより結構高いのですが、個人輸入すれば8チャンネル(ADのみ)で4300ドルくらいですので、
日本でRosetta800買うより安く済むかもしれません。
71名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 07:35:30 ID:EzODWG2Q
>>70
 情報ありがとうございます。Prismは高すぎます〜。dcsとかの世界ですね。
Lavryよさげですね。ちょっと調べてみます。

ちなみに、ADC/DACってどのくらい音に影響するんでしょうか?素人丸出しな質問で
申し訳ありませんが。影響が少ないなら、なるべく安いものが欲しいなあと。
72名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 12:17:51 ID:vC/uDTjr
>>69
8chならTrueSystem Precision8はどうなんですかね?
Sony Music USAがクラシック音楽録音用の機材として公式に指定しているそうだけど。
チャンネル単価が安いですよね。

Millenia HV-3はクラ録用に評判(・∀・)イイ!!ですよね。
73名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 17:51:50 ID:cR3GtRlT
>>71
マイクとかマイクの置き方とかに較べて極端に音が変わるようなもんじゃありませんが、
例えば、生音をミキサーのみ通して聞くのと、AD/DAさせて聞くのではどのくらい差があるか試してみるとして、
8チャンネルAD/DAで10万台くらいという製品を通すと、音の広がりが小さくなり、何か雑味が混じったような
感じになるのは誰でも分かると思います(ある程度マトモなモニター環境を前提としてですが)。
Lavryレベルだと、違いが分からなくなる人がかなり多くなると思います。

「聞き比べれば分かる」のと「単体で聞いて音が悪くて気になる」のはまた別問題で、慣れてしまえば質の劣る
AD通った音でも別に気にならない人が多いとは思いますが。
ただ、クラシックだと原音忠実を求める人が多く、また、リスナーも再生環境にお金をかけてたりしますし、
それに市販の製品レベルのCDもクラシック録音は高いAD/DA使ってるので良い音に慣れてますから、
Apogeeレベルでも「気になる」人が多いみたいですよ。
74名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:21:51 ID:WOZtHj+v
>>72
>8chならTrueSystem Precision8はどうなんですかね?
情報ありがとうございます、全然知らないメーカーでした、凄い参考になりました。
HP見てみましたが、中々良さげですね、でも日本で音が聞けるのかなあ、
$2,500は冒険ですねえ、どこかで音が聞けないかなあ。

>>73
 えーっ! Apogeeクラスでも気になるんですか? ううむ。でもCDプレーヤでも値段
の違いで音が全然違いますものねえ(って、レベルが違うか・・・)。
本気で録音しようと思うとAD/DAは100万クラスになっちゃうんですねえ・・・
でも、素人の録音で、dcsっていうのも・・・ オータムジャンボ外れたし(w

 しかし、重要度と、お金のかけ方の順番としては、

マイク > マイクセッティング > マイクプリ > ADC

という感じでしょうか。すると、ADCは間に合わせでマイクプリにお金をかけた方が良い
かもしれませんね。

色々ありがとうございます、またご教示下さい。
75名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:46:03 ID:vC/uDTjr
>>74
Lavry Engeneering Blueより安価でApogeeよりも評価の高いAD/DAコンバーターとしては、
Mytec Digitalの8x96シリーズというのがありますよ:
http://www.mytekdigital.com/8x96.htm

http://macmidimusic.com/level.itml/icOid/5849
で$2,655.00です。

AES/EBU標準装備で、二基まで搭載できるオプションのadatモジュールやTDIFモジュールを付けると、
AES<>adat<>TDIF相互のフォーマットコンバーターとしても使えます。

日本には入ってきていないので知られていませんが、アメリカ等ではかなり評価の高いコンバーターです。

76名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 18:59:06 ID:9YB15HJA
>>74
Precision8使ったこと有ります。
この価格帯の製品としては、無色透明を狙った感じでC/P良いと思います。
クラッシック系にはこんなHAが適合するのかも。

難を言えば独自のキャラが薄いって言うのが一番難点かと(w
77名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 11:35:25 ID:/onPJ/zP
>>75
 おー! 情報サンクスです。色々あるんですねえ、勉強になります。PCに取り込む
ためにはADATは便利ですからこれはいいですね。

>>76
 無色透明を狙ったのなら、望む方向です。8chのマイクプリって高いですから、この
値段はありがたいですよね。キャラが薄いといっても、変な癖がないと考えれば長所
だと思いますし。本当に参考になります、ありがとうございます。
78sage:04/10/20 14:51:20 ID:SDDdySD9
俺はUAの2108を使ってるが、いいぞ。
音の重心が低くなって、前に出てくる感じ。
抜けも良いし、とりあえず打ち込み素材も通したりしてる。
79名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 10:05:30 ID:qVKnBBKd
>>78
ここで、273,000円、

http://www.paradiserecords.net/proaudio/top2002.html

ここで、$1,399ですね。
http://macmidimusic.com/level.itml/icOid/2390

Grace Designの201が$1,850位だから、お手頃価格ですね(国内価格はボッタ入ってる・・・)。
どこかで音聞けないか探してみます。ありがとございます。
80名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 18:57:00 ID:S+hRlxKV
 それにしても、AD/DACって、値段の幅が広いですね。マイクプリは8chでも100万超は
殆どないのに、ADCは8chで8万〜200万・・・・ う〜ん。
81名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 19:07:15 ID:3QoHQI+U
マイクプリはチャンネルあたり$1000越えるあたりがひとつの目安、
ADとDAはそれぞれチャンネルあたり$500を越えるあたりがひとつの目安って感じかな。
82名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 23:41:22 ID:8FspsB0b
Apogee Rosetta 800買うぜ1age
83名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 23:44:58 ID:Ac3rrL7a
>>82
 をを! ちなみに、192kHzの方なら、勇者!

でも、本当はAD16が欲しい・・・・・
84名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 23:52:35 ID:wHoOotmX
ADA8000買ったぜ! sage
85名無しサンプリング@192kHz:04/10/28 00:45:34 ID:dY5ZEN9m
 ちなみにPrismSound ADA-8は$11,925.00か・・・・・
86名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 06:54:41 ID:lMcl0/Oc
>>83
真の勇者は北斗の虹で愛をとりもどすのさ!
87名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 16:53:58 ID:aYft/AYc
http://macmidimusic.com/prod.itml/icOid/6392
今月号のサンレコで絶賛されているこれってどうなのかね? 相変わらず内外価格差大きいけど
88名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 22:06:58 ID:6hmErK/Z
>>87
渋谷ロックオンカンパニーに置いてあるのを見たけど、
とにかくでかかった(W
びっくり^^;
89名無しサンプリング@48kHz :04/11/01 12:51:12 ID:kGZmFZxr
同じくRock Onにて10月いっぱいまで視聴できたDakingのPreを試された方、
是非ご感想を聞かせて下さい!!
90名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 01:51:42 ID:/fgEroMI
>>86
真の勇者は赤七白気合でも愛を取り戻す!
91名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 13:51:18 ID:dbWdKj5a
>>83
AD16ヤフオクに出てるよ!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9575092

と思ってたら、もう落札されてしまった・・・・早っ!!!!
92名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 14:35:31 ID:SO97GD1O
AD16X出たからAD16の中古はこれから安くなる。
93名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 18:22:58 ID:EkEQFscf
まいにち楽しく読ませてもらってます。
GROOVE TUBES の TheBrick持ってる方おりましたら
レビューお聞かせ願いたい。

376買うかBrick買うかで迷ってます。
376だと安いし、いじれるし、A/D付きだけど、
Brickの無骨なスタイルにも惹かれる…

よろしくお願いします。

94名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 19:19:22 ID:dbWdKj5a
>>93
俺も興味ある機種なんですが、ゲインが低めなので躊躇しているところ。
95名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 20:35:54 ID:e2s1q8AD
あとます
96名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 22:59:52 ID:yryXxZte
age
97名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:45:55 ID:bguQyTHL
>>86

貴方はもしかしてケンシロウですか?
98名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:18:34 ID:4fcS2GPS
ほしゅ
99名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 02:43:17 ID:GIfGgl3m
age
100名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 23:15:04 ID:wWGG4pvw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57750064
これEQだけど良いと思うよ。
 
俺、出品者じゃないからね、、、、、、ほんとだよ。
101名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 01:30:53 ID:agsrjLx9
>>100
自作品ですな・・。
良いと思った理由を詳しく教えてください。
102名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 02:25:19 ID:8HH1shrg
>>100
内部写真みないとなんともいえないな。EEWなりKimなりだったら想像つくけどさぁ。
103100:04/11/22 02:40:22 ID:ZfSFSm1K
>>101-102
これ20年くらい昔、
大塚明って人のプロフェッショナルクラフトシリーズですのよ。
 
断言は出来ないけど、ほぼ間違い無いと思う。
出品者はパネルの配置も律儀にコピーした人だから、内部も丁寧に作ったのではと推理しました。
基本的には5532と5534で組んでるはず。
まぁ、このまま数千円で終了するのは惜しいかも、、、
俺は、、いらない、、なぜなら、折れも自作したから。
104名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 08:49:29 ID:8HH1shrg
げー、大塚コピー品か。だったらいらね。
105名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 14:29:19 ID:FVaB7e1P
プロフェッショナルクラフトシリーズの12段フェイーザーは良かったよ
106名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 23:33:13 ID:ipSfFoJr
>>93 >>94
今、TheBrickを初めて試してるところ。
最初ブチブチとノイズが入って不良品かと思ったけど、
どうやら真空管が安定するまで少し時間がかかるみたいで、
しばらく電源入れてたら安定しました。
ゲインはコンデンサーマイクでは充分だけど確かにダイナミックでは
少し足りないと思う。コンプのゲインで少し上げる必要があるかも。
音は思ってたよりはハイファイな気がする。
ミキサーのHAと比べると落ち着いた耳に痛くない音がします。
しばらく色々試してみます。
107名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 23:58:21 ID:tmLVPv1A
The brickは渋谷の山羽で視聴できるみたい。
ほかにもグレイスやFMRなんかが置いてあった。
108名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:45:17 ID:q3mBLV/h
ブレントの1272がオクに出てますよ。
109名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:47:57 ID:fxLI8k1p
新品が30万で買えるのにあの値段は無いなー
110名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 01:49:23 ID:GbkshSkX
>>109
出てるのって復刻版でなくてオリジナルのやつでない?
111名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 01:52:30 ID:kdMrqU2C
>>110
そのとおり
112名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 19:11:17 ID:qefhg3n+
今ヤフオクに出てるこれ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11119737

って初めて見たんだけど、どうなんですかね?
見た目はしょぼい感じがするけど。。
113名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 20:36:49 ID:S0CN++Y0
>>112
一時期EQとか流行ったんだけど長続きしなかったな。日本は代理店がずっこけたのも響いたし。
そんなに悪くはないと思うよ。
114名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 08:10:56 ID:8qAezaNj

【ソフトバンクBB】今度はYBB顧客9000件がネット上に晒される [12/16]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103200183/

最大8万6千件流出か ヤフーBBの会員情報 [12/13]
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004121301002652
115名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 11:09:44 ID:PfD+UQgD
MindprintのAN/DI pro新品で見つけたから思わず注文しちゃったよ。(49800円)
音の入り口は宅録環境ならこのクラスで十分かな。
116名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 11:47:00 ID:NWjlupe9
>>115
安ッ!どこにありました?こっそり教えてぇ〜(号泣)
117名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 11:57:43 ID:PfD+UQgD
>>116
もう捕獲しちゃったけどラオックスの楽器館でやんす(スマソ。。)
ラスト1台の展示品だったから厳密に言うと中古かな。
まあ1年保証付だからこれから使い倒そうかなーと。
118名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 13:25:51 ID:7ap50UI3
ARTのPRO MPAって以外に使えるじゃん。
今までARTってTUBE MPの音聞いて以来見向きもしなかったけど、これは音聞いて
思わず買ってしまったです。
使っている人少ないのかな?
119名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 21:22:14 ID:73mpgmjN
>>117
なにー!あんたか!買ってしまった英雄は!
どうか心ゆくまであたたかく使ってやってください・・・
できればインプレしてはぁはぁさせてください・・・
120名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 13:31:41 ID:7v3+jc3F
>119
あ〜買い逃したのかあ。mindprintの製品は分解すれば
解ると思うけど、フォーカスライトのREDシリーズと同じ
位のパーツ使ってしっかり作ってるからお買い得なんよ。
おしかったねえ。
121名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 18:29:34 ID:PIKbUXOq
>>120
マジ!!!!!Σ( ̄□ ̄;)!!
122名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 19:04:03 ID:7v3+jc3F
>121
うん。本当。ベリなんかだと何年か使ううちに機材のグレード
アップしたら使えなくなっちゃうけど、AMEK9098クラスの物と
キャラの違いとして充分戦力になる。
123名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 20:58:16 ID:aU2mRaCg
正直ニワカには信じがたい
124名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 11:20:32 ID:XRuRGL/C
中身のコンデンサーで音が通る所は全部フィリップス使ってる。
電源部の大容量品だけ韓国製の安いの使ってる。で、トランスは
インドかどっかのだけどトロイダルコアで、ビッチリシールドされてるよ。
多分、ここの二箇所のコストを削ってるんだろうな。だからこの二箇所を
改造したら20万円台の物と同等に使えるんじゃねえ?
125名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 23:31:58 ID:TGw3pzEB
そうだよねえ、私もにわかには信じがたい。
だって2年前はサンキュッパで売ってたぞ、ラオで。
126名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 00:10:42 ID:grsTIC76
材料だけ良いもの使えば良い音になるというわけでは・・・
127名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 01:18:54 ID:+QELRQ8F
安い機材は作りもコストダウンのために音質犠牲にしてサーフェスマウントにしてたりするし、
開発コストにどれだけかけたかも値段に反映するし、設計の良し悪しだって大事だし…
まぁmindprint使ったことないので実は常識を打ち破るほど良いのかもしれないが…
128名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 05:25:01 ID:CY10ACzQ
他社の上位機種使ったことないから眉唾ではあるが、
マイクプリは10万未満の機種と一通り比較した時はダントツによかった記憶はある。
その時比較しなかった相手はRNP&RNCのコンボぐらいだけど、価格倍ぐらいするし。
安かった時に買えばよかったと未だに後悔してるよ。あと、内蔵コンプもよかった。
129名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:01:27 ID:+QELRQ8F
まだデジマートでラオックスがmindprintのものいくつか掲載してるよ。
AN/DI proも498000で出てる。
掲載ミスの可能性もあるかもしれないが、欲しい人はダメ元で確認してみたら?
130115:04/12/23 13:21:21 ID:sUY5vUZC
>>129
ホントだ、、
19日に行った時に展示品とか言って目の前の奴を箱に包んでたのに
実は在庫たくさん抱えてたのかな。。
まあいいや。ウワサ通りコストパフォーマンスはかなり高いから
みんな買うんだー!

ちなみに最近M-Audioのアウトレットで投売りしてるTAMPA。
あれは俺的に駄目だったから前の価格がボリ過ぎだったんだと感じたよ。
あれならサンクラ(Mシリーズ)やONYXのHAの方がいいと思った。
131名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 17:53:23 ID:7Z+s8i6B
mindprint、俺もなかなか好印象だったな。
このスレ的にはあくまで10万円以下だもんね。
AN/DIproは使ったことないけど、ENボイスを視聴
した時は思ったより良かった。
あれってU2も使ってたんだっけ。
132名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 19:48:04 ID:+QELRQ8F
>>131
とりあえず、ココは10万以下の低価格スレじゃない方のスレです。
おれも両方見てるから時々混同しちゃうけど。
133名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 20:44:17 ID:QGVYSwb2
A designのMP-2使ったことある人いますか?
前からひそかに気になっていたんですが、、、。
134名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 20:59:39 ID:blxmsqO4
ADならEMMかLavryがいいよ。Lavryのゴールドモデルの122-96は最近MK3になった。
135名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:39:27 ID:UeHQTGdP
>>133
ちょっといじったことあるぐらいなんだけど、密度の濃い音って感じ。
スローな曲なんかは、餅に蜂蜜かけたような味の音になる。(ごめん、意味不明って?)

スピード感に欠けて鈍い感じがするのが欠点かなぁ。
日本の電圧で使うとちょっと違う可能性もあるし。

某所で長い間投売りされてるけど、あの値段なら十分買いなんじゃない?
136名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:46:51 ID:7Z+s8i6B
>>135
最近ウェブがリニューアルされたあそこだよね。
俺も何故あのプリがあんな値段で長期何放置されてるのか不思議・・・。
137名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:21:55 ID:+Z67SeiD
>>130
TAMPA、どう駄目だった?
あれはデジタルアウトはあえて使わず
アナログアウトで20db PADかませて
ソフトクリッピングを存分に含ませると俺の場合は存分に臨場感増したよ。
138名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:42:00 ID:110vUfll
>>136
あそこの処分品のMP-2は初回ロットのやつなんだよ。
初回ロットのみ、裏面の入力ジャックにXLRでつなぐかTRSフォーンで
つなぐかによってマイクプリ/DIが切り替わる仕様なんだな。
ので、パッチベイに立ち上げると切り替え不能に…

あんまり使いにくいんで、メーカーもすぐ仕様変更して、第2ロット以降は
裏面=マイクプリ入力、前面=DI入力という一般的な仕様になっている。
第2ロット以降のやつなら欲しいんだけどな。。
139135:04/12/24 11:48:47 ID:XRtawS4b
>>138
ってことはそういう使い方しないなら買いってことだねぇ。

最近、某ウワサのガレージメーカーからプリを買った。
半信半疑だったけど、かなりイイ!
2chで10マソ以下だったけど、20万程度の製品といい勝負するんじゃないかな。
140サンプリング@48kHz:04/12/24 18:09:44 ID:HXVlS++T
TL-AUDIOの5051っていいですか??
FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qとかに比べて
音いいですか?
5051
使っている方、感想をおねがいします。
141名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 20:15:54 ID:0Zga2zjs
>>139
>20万程度の製品といい勝負するんじゃないかな。
噂のメーカーに限らずあの辺のガレージメーカーは皆20万以上の音は出してるとおもうよ。
問題はメーカーの良心というかポリシーがしっかり伝わるかだと思う。
142名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 21:57:46 ID:OuAx0t4b
確かに20万ってアウトボードの性能を左右する大きなポイントになるよね。
だってVoice Masterとかひどいものね。
FMR AUDIO位じゃない?安くても音いいのって。
143名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 22:06:30 ID:HZak4EdH
最近のマイクプリは要らない機能たっぷりのが多いな。
素直にマイクプリで勝負してほしい。(ファンタム電源は付いててほしいけど)

XL 9000 K のヘッドアンプが1ch20マソとかで出ないかな。
144名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 16:49:52 ID:S+d4QZqE
>>134
ブリグリのギターがLavryのBlue使ってるよね
145名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:27:26 ID:LAV2Z7XP
>>142

5万前後でもGraceとかあるぞ。Mindprintだってそうだし。
FocusriteのPlatinumシリーズがクソなのは激しく同感だが。
あれを喜んで買ってる奴は見てて痛い。
146名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:49:36 ID:hIx3hG02
>>142
確かにGraceいいね。でもモノラルだから価格帯として同じカテゴリじゃないような。
Mindprintの下位機種って評判いいけどやっぱ20万レベルには到底かなわないと思う。
AN/DI ProとDBX386が大体同レベルじゃないかい?
ヨーロッパでは386の方が高い上に評判もいいし。
147145:04/12/25 21:05:29 ID:LAV2Z7XP
>>146

>Mindprintの下位機種って評判いいけどやっぱ20万レベルには到底かなわないと思う。

たしかにそりゃそうだ。ただ、他の足を引っぱらない程度のクオリティがあるという点で。

近い価格帯だとSummit Audioとかもあるけど、あれってどうなんだろ。
と、バラバラに何個も手出すぐらいなら、最初からavalonでも買えという話になりかねないけど
やめられないんだよな…
148名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 23:10:03 ID:KnR5/oQQ
>>147
avalonとか買っても、今度は同じ価格帯で他のメーカーの集めたくなるからキリがないよ
149名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:15:27 ID:urquuISY
無間地獄だな
150サンプリング@48kHz:04/12/26 00:21:04 ID:Hy/53mm8
avalonまでいっちゃいけないんだ。

GraceとかMindprint、TL-AUDIOの5051
FOCUSRITE VOICEMASTER PROとかDBX386とかJOEMEEKVC3Q
あたりで会議したいんだ。ドンキホーテ感覚とです。
151名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:26:00 ID:kT3dtY62
AVALONなんて評判ばかりでぜんぜん良くない
アルファのサポートは最悪だし、はっきり言ってAVALONが
ハイエンドとはとても思えないよ
もっともっと良い機種がいっぱいあるし(FOcusrite ISA、SSL、GRACEなど)
金金金金金金金金金金のやつらより音質も姿勢もいいよ。
まじ買うなよ。俺経験者なんだから・・(号泣)
152サンプリング@48kHz:04/12/26 00:36:42 ID:Hy/53mm8
AVALONはどうだめだったとですか?
音の感じとか詳しく教えてください。
153名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:41:48 ID:affZHlHQ
>>151
やっぱりAvalonってムラとか当たり外れがあるの?
むか〜し、代理店が変わったのもメーカーのサポートxxだったらしいし。

当たれば良いのかなぁ
気になるので詳細キボンヌ
154名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:53:03 ID:aeYDVkgI
俺もAVALONダメだった。綺麗なんだけどなんか物足りない。
今はUAの610を使ってるけど、これもまあそこそこってところ。
やっぱりこの程度の物だとベリの真空管マイクプリでもいい
気がするよ。そんなに感動するほど変わらないからね。
それならマイクに金をかけた方が劇的に音質が良くなるよ。
1chで50万円以上するものとかならさすがに別だろうけど。
 
あ、でもBrent Averillのは良かったなぁ。
 
>>147
Summitはプリもいいけど個人的にはコンプが大好き。
物凄く自然なかかり具合でヴォーカル等には重宝するよ。
155名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 14:15:07 ID:4kJtBl6x
プリってどう接続するもの?
オーディオI/O直だと例えば歌録りの
モニタリングするのにレイテンシがあるし
ミキサー通すとそっちのキャラが入るでしょ。
レイテンシありで録音してるのかね。
156名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 18:14:59 ID:AioPFvFQ
プリの出力をオーディオI/OとモニターミキサーとにY分岐したらどう?
157名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 18:40:56 ID:uAvA6/97
>144
ブルーもいいね、ブルーシリーズのプリも最近出たみたい。
TROISI A/D converterもあのプリで有名な
Gordonのエンジニアが関わってるみたいで気になる。
158名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:05:48 ID:Hy/53mm8
TL-AUDIOの5051っていいですか??Vo録りに使いたいんですが、、
FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qとかに比べて
音いいですか?
5051
使っている方、感想をおねがいします。
159名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 23:20:34 ID:CxCs8sJk
>それならマイクに金をかけた方が劇的に音質が良くなるよ。

マイキングに時間かけた方が劇的に音質が良くなるよ。
Avalonで良い音が録れないんだったらなおさらのこと。
160名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 00:44:54 ID:Z+u52EDK
>FOCUSRITE VOICEMASTER とかDBX386とかJOEMEEKVC3Qとかに比べて
>音いいですか?

全然音の傾向が違う3つと比較しろと言われても。
とりあえず、これらが近いように聞こえているのであれば
5051だろうが何使ってもいっしょじゃないの、とだけ言っておく。
161名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:17:44 ID:XyQz7RnJ
>>160
意地悪な奴だな。
>158はどのプリの音も聴いたことない上で、
音質の傾向も含めた比較の意見を聞きたいんだろうなとか考えてやれないのか。
質問の仕方も良くないが、一蹴するにしてももっと別の答え方があるだろう。
DTM板ってこういう答え方の発想する奴多いよな。
俺も右も左も分からない頃にこういう答え方されたことが何度かあって
腹が立ったから書かせてもらった。

といいつつ俺は158に書かれてるプリの音を聴いたことないショボい奴だから分からん。
スレ汚しすまん。スルーしてくれ。
162名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 04:16:46 ID:xq9BP1Lt
>>158
とりあえずマルチポストうざい。
163名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 05:58:03 ID:92KNE6QZ
>>160
そうそう日本語勉強してね、坊やwwww
言葉がわからない原始人来なくていいよ
164名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 07:47:19 ID:SI+g1W1C
NUENDO 96K I/OのAD/DAコンバーターを購入して、MOTU 896HDにADAT OPTICAL
で繋いだのですが、プチプチとノイズが入ります。ワードクロックをとらないといけないのでしょうか?
どっちをスレーブにするべきでしょうか?ちなみに48Kで合わせています。
どなたかわかる方教えてください。
165名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 08:12:27 ID:bXImLwvc
そんなことも分からない164萌え
166名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 10:50:27 ID:Uqis27ew
>>161
まぁまぁ、ここには威張りたい年頃の奴もいるんだろう。
いちいち構ってたらキリが無いので放置でFA。
167名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 12:13:46 ID:y2Tag66+
>>164
まずは、そのOPTICALケーブルを他のものに変えてみた方がいいと思うよ。
「プチプチ系」のトラブル対処法は一概にコレとは言えないものが多いので、
切り分けして原因究明したほうがいいと思う。
ウチは「ワードクロックジェネレーター」を使用しているけど、ケーブルの個体差によって
ノイズ云々は結構ありました。
ご参考までに。
168名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 12:44:09 ID:SI+g1W1C
ご丁寧にありがとうございます。いろいろ試したのですがやはりケーブルの様です。
短めの物に変えたとたん安定して動作するようになりました。単体のADコンバータを始めて購入したので
戸惑っていました。初心者ですみません。
169名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 16:47:54 ID:t++CVk+b
解決したようなので蛇足ですが、デジタル入出力の機器がそれだけだったら
ワードクロックは基本的にはなくても大丈夫だと思います。
おれもワードクロック要るのかなぁとか思って心配になって方々を調べた
経験があるので一応知らない人のために書いておきます。
170名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 09:08:47 ID:33kqSTwZ
>>158 の尋ねかたじゃどういう方向性を求めているのか全然わからんな。漠然と良し悪しもとめられてもなぁ。
>>160は突き放しすぎだけど >>161は甘やかしすぎ
171名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 08:18:02 ID:4+xvUC03
TAKA改造マイクプリってAVALON、GRACE、focusrite、GML等の
高額マイクプリを凌ぐの?買った人感想キボン。
mindプリントのエンボイス、TLの5051、ヴォイスマスタープロなど、7万ぐらいの
マイクプリの音質の個性をキボン。
質問の仕方気に入らなかったら、スルーしてね。苦情レスはいりません。
172名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:12:57 ID:GiIh3Oya
>>171
TAKA改造マイクプリを買う人って、はたして
AVALON、GRACE、focusrite、GML等の 高額マイクプリと比較できる環境にあるんだろうか?
173名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:30:49 ID:DY5GcdnQ
改造ものを買うぐらいだったらガレージメーカーの方がいい部品で作れると思うんだけどなぁ。
ケースやUVメーターが意外と高いから、その経費を浮かせることはできるけど。
TAKAは使ったこと無いけど、某ガレメはある程度の高級プリと同等だったよ。
値段は高級プリの3分の1だし。

>苦情レスはいりません。

そういうことを書くと良心的な人まで不快に思うよ。
174名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 12:17:16 ID:tXWs0ebt
ART DPS2で、ボーカルをとりたいんだけど
V3のWARM OPLのどちらのVOCALモードでとればいいの?
どう違うか、よくわからんのです。
V3がよくわからんのですが。

あと、入力インピーダンスがかえられるって、
ボーカル録音では、何か利点があるの?
175名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 13:06:34 ID:4+xvUC03
>>173
某ガレメはある程度の高級プリと同等だったよ>>

某ガレージメーカーって、具体的な名前をよかったらおしえてください。
176名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 14:17:05 ID:4+xvUC03
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12195742
ここのガレージメーカー、OLDLINEのプリアンプって、
AVALON、GRACE、focusrite、GML等の
高額マイクプリを凌ぐの?
177名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 22:44:12 ID:5U+taps4
176>>
あほか。凌ぐわけねーじゃん。
GRACEとかGMLは別格、サーキットデザインとかね
178名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 01:08:56 ID:V9aGRuox
focusriteのplatinumのラインナップは真空管入ってないんですかね?
trak master買ったんですけどtube soundのつまみだけ回しても何も変わらないです。
おしえてエロいひと
179名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 01:50:15 ID:Ik6c2VT3
>>177
いや、Graceっていいけど別格というほどじゃないと思う。
ガレメと同レベル。GML、スチューダーあたりは別格だね。
AVALONって使ったことないんだけど、このあたりと比べてどぉ?

>>178
ワロタ
180名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 02:05:54 ID:V9aGRuox
妥協を許さない先進のデザインと革新的なエンジニアリングの融合を標榜に、
その卓越したデザインとサウンドテイストで世界中のエンジニアの感性を刺激する
Focusrite社から、新たに " PLATINUM "シリーズが発表されました。
近年、デジタル技術の恩恵により低価格化の波が押し寄せるプロオーディオ環境に、
より最良のアナログサウンドを提供すべく開発された " PLATINUM "シリーズは
アナログレベルで最高の音質を創造しダイレクトにレコーダーへ
記録する事を完遂できるクラス最高のプロセッサーです。
手に入れ易い価格であってもFocusrite社のフィロソフィは失っておりません。
それぞれのコントロールに追加されたパラメーターによってアーティストの手に
新たなを可能性を提供します。

これ嘘ですかね?
181名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 08:25:19 ID:/CHUHXVA
>>180
メーカーの美辞麗句としてはすばらしい文章だね。嘘かどうかは君の耳次第だ。
182名無しサンプリング@48KHz:04/12/31 16:17:55 ID:jPd8LMFH
>>178
それ壊れてるんじゃないの?ついでに真空管をグルーブチューブ製に換えてみたらどうだろう?
オレのはペンタだけど、tube soundでちゃんと音変わるよ。
183178:04/12/31 18:17:59 ID:QYRKLCBA
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7192.jpg
trak master開けてみました。
真空管らしきものが見当たらないんですが、誰かアドバイスください。
184名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 18:35:50 ID:6rqdTaMF
>>183
ワロタ
185名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 18:39:29 ID:sj1+VyMP
>>183
次は君の頭蓋骨を開けてみて(w
186182:04/12/31 19:34:52 ID:jPd8LMFH
え、開けてみたんだ。
ネタなのかと思ったからネタで返したんだけども...。
187名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 01:54:06 ID:ZixkPfHL
>>185が頭蓋骨とか書いてるからグロ画像かと思い恐る恐る
開けてみると… 嗚呼 青年>>178よ 君はなぜ そんなにも純粋なんだ

しかし中身スッカラカンやのー…
奥行もっと縮められるやろうに
ほんまペテンなボード、アウトやわ
188名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 02:33:26 ID:J1hEDq75
>>178

新年早々ありがとう、ワラタ。
189名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 02:46:38 ID:+ZezSQfP
>>178
グッジョブw
それにしてもコンデンサーの向きがバッラバラだなw
190名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 15:52:50 ID:zoqFjH8T
とりあえず、こんなものをフォーカスライトの名前で売るなといいたいw
191182:05/01/01 16:18:22 ID:3S7R5iIa
>>190
オレのペンタも2Uだけど空っぽなんだろうなぁ...。ffでこのシリーズは庶民価格ですからねぇ。
でも、tube soundで音は変化してます。軽いオーバードライブですけどね。
192名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 23:43:54 ID:vaNOQDoW
なんだこりゃひでえな。
明日時間があったらうちのmindprintのt-compの内部画像
アップしようか。プリアンプじゃないけど価格的には大差ないし
比較になると思うんで。
193名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 23:53:33 ID:Y4JkWUDp
値段次第なんだろうが酷いねぇ。中国辺りで作ってるのかなぁ
まあ、FF発足当初のモジュールも内部の仕上げは
決して褒められた物じゃ無かったけどね。
194名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:15:35 ID:w+LuxwaA
おいお前ら、この回路のどの辺りがひでぇのかアナログ回路素人の僕にも
分かりやすく説明して頂けないでしょうか?
195名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:33:02 ID:irUpowFf
単純に中身がスカスカだからじゃない?
196名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:56:31 ID:SGsRcsP9
>>194
回路の善し悪しじゃなくて実装の善し悪しを問題にしていると思われ。
部品ぐらいまっすぐ立てろ、と。
197名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:03:31 ID:s2z6mIvH
銀色のフォーカスライトはフォーカスライトに非ずだからな。
買った人はご愁傷様としかいいようがない
198名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:51:18 ID:aThwEf7Y
>>725
つーか、写真に写ってる度素人みたいな施工する香具師に
防音工事頼む人が居る方が  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
199名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 03:33:10 ID:SGsRcsP9
>>198
誤爆っぽいけど、どこのスレに投下するつもりだったのか気になる
200198:05/01/03 16:40:13 ID:tiz2jMY8
誤爆スマソ。

>>199
これって心霊写真?怪しい出品写真に恐怖するスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076324692/l50
しかも、レスアンカー>>785>>725に間違ってる orz
201182:05/01/03 16:43:56 ID:l+hingKV
>>197
まーねー。でも赤いのとか買う金ないし。
PENTAを買ったのは最終価格で35,000円程度だったから、、と無理矢理納得しときます(笑)
202名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 16:27:27 ID:aiDdfWOW
質問させて下さい。
クラブ物の2mixに掛けるので良いものありますか?
イメージとしてはワームでファットな感じとでもいいますか(ベタですが)
なんとかDAWで作ったデジタル臭さに変化を与えられればと思っております。
予算は2パターン20万以下の物と、10万以下の物
皆さん御教授宜しくお願いします。
203名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 16:39:27 ID:4CitK3sH
>>202
何か理由があってマイクプリでウォーミーにしたいのなら別だけど
マイクプリだけじゃなくて、真空管系コンプやイコライザーなども
視野に入れたほうが希望が叶うと思うよ。

↓このスレできいたらいいんじゃないかな?

マスタリングについて語るスレ2(アウトボードも)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081932753/l50
204名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 16:45:50 ID:78np14vV
>>202
たぶんチャンネルストリップ系が欲しいんだと思うから
クラブ物ってこともあってMindprint DTCはどうだ?

ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00055792
展示品で新品187000円。
まあ安い買い物じゃないからいろんなの視聴しなよ。
205202:05/01/04 21:37:40 ID:aiDdfWOW
ありがとうございます。
>>203
204さんに紹介して頂いたような物を求めていました。
もちろん頂いたアドバイスも参考にさせて頂きます。
>>204
考えようによっては安いかもしれませんね、、
この手の定番機と言うと他にどういった物が挙るのか教えて頂けませんか。
206名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 02:29:05 ID:FuxYHEvN
今新しくA/Dコンバーターが欲しいんだが、
オーディオI/Oを上位機種に買い替えるか、2chだけの高級A/Dにするか
結果的にどっちが有効だと思う?
今は828mk2で、高音域がパワフルなので、
もっと奥行き間と高級感が欲しいのです。
例えば予算15万とかで。。
207名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 03:04:25 ID:B+gNLLa/
>>206
15万じゃあんましまともな単体ADは買えない気がする。
10万前後のマイクプリのADオプションは褒められるほど高品質じゃないし。

MOTUの音が特に嫌いじゃなければ、828mkIIを売って896HDでいいんじゃない。
208名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 03:51:49 ID:XkScoE5a
2chでADのみなら15万も出せば相当良いの買えるでしょ。特に個人輸入するなら。
benchmarkなんかなら$1000しないし。
ちょっと予算オーバーするけど、Lavry Blueでも2ch ADだけなら$1700弱。
それより上(値段的に)つったらスタジオでもそうそう置いてない領域じゃん。
ただ、2chADのみって仕様の機種がそれほど多くないね。
209名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 11:49:48 ID:TAvEDoml
>>206
う〜〜ん、15マンなら中途半端な単体A/Dコンバーターよりも、
Metric Haloのインターフェースに買い換えた方がいいかも。
210名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 12:16:13 ID:64vD16ur
15万で中途半端とか、まともじゃないAD(しかも2chで)しか買えないと言ってる人は普段何使ってるの?
おれはAD/DA両方×8ch+オーディオIFで10万ちょいのRME マルチフェイスなんですが、
そんなの話にならないって感じなんでしょうか?
211209:05/01/06 12:53:37 ID:TAvEDoml
>>210
ちなみに俺は、
APOGEE AD16
APOGEE PSX-100SE
APOGEE TRAK2
Digital Audio Denmark ADDA2402
NUENDO 8I/O 96K
を使ってます。

15マンで評判のいいA/Dってちょっと思いつかなかったので。。。
212名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 12:55:18 ID:X9cb/bTV
>>210
いわば病気みたいなものなので普通の人は気にしない方が良いと思うよ。
マルチフェイスと「まともなAD」での出音をブラインドテストしても
分かるかというと自信ないし。
213名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 15:18:02 ID:ah1NNJZ9
>212
そうそう・・・それにADDAコンバーターは1〜2年で量産効果で物凄い
値下がりするから、今年30万円の買っても来年出る15万円の物の
ほうが音よかったりする。もっとも電源部を始めとしたアナログ部の
出来が心配なので、最新の15万円程度の物を2年サイクルで買い換える
というのが一番良いかと思うぞ。
今ならネイティブならMOTU896HD買うか、プロツーの人は192I/O
買っとけば全く問題ないと思うよ。プリズムやアポジーは差し替えて
10分間音質差を唸りながら判別する、と言った暇とお金を持ってる人
向けの機材だよ(笑

214名無しサンプリング@192kHz:05/01/06 16:09:52 ID:L50QhfMH
>>213
Apogeeだって、ROSETTA200なら、$1,700程度じゃん。プリズムとは格が
ちがうでしょ。
215名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 16:12:42 ID:8G+jBPJa
>>210
RMEのADDAで充分充分。
それ以上のものは個人で所有するものじゃぁない。
電源周り、電圧フィクスなどしっかりした環境で、しかも
相応のノウハウを持ったエンジニアに任せればいいよ。
 
そんな事にパワーを使うより曲のインスパイアに感性を研ぎ澄ますべし!
213氏の言う通り、曲作らない技術屋さんなら10分間聴き比べるのが仕事なんだから。
216209:05/01/06 16:17:55 ID:TAvEDoml
>>215
う〜〜ん、言われてみればたしかにそうかも@@;
217名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 16:32:43 ID:64vD16ur
みなさんありがとうございました。
とりあえずRMEで満足しておいて、まずはラインアンプとかミキサーの
グレードを上げようと思います。。
218デカマラ課長:05/01/06 17:01:53 ID:BxDopM+g
ApogeeのMini-MPってマイクプリってどうなんだろ
同社にしては手頃な価格だし
219206:05/01/06 22:11:30 ID:zbOso3LZ
いろいろ参考になったよ。ありがと
まあ絶対通るとこだから一点豪華主義でとりあえず2chにしぼって
最高のADでどうかなって思ったんだけど。。
シンプルなシステムの方が無駄に考えなくてすむし、
パラってミキサーでバランスとったりもするから、DAのクオリティも必要。
あっさりmotu売ってfirefaceか896HDいっとくよ。

奥行きの再現性ではRMEかな。
まあ奥行きなんかはマイキングとか音源側でも煮詰めます。
で余った金でラブホにでも行くよ。
220名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 23:56:54 ID:XkScoE5a
>>219
いや、2chに絞って豪華なAD/DAという路線は悪くないよ。
むしろそういう人が増えつつあると思う。
そういうニーズを受けて、単体の2chAD or DA、2chのAD+DAは
各社から製品が出そろってくる過渡期でもある。

DAも必要なら、2ch AD+DAでアポジーのRosetta 200なんかは
上の方でも言ってる人いたけど$1700くらいだから射程圏でしょ。

ただ、AD/DAよりプリやモニター環境の方が優先順位は上と考えた方がいいです。
221名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 01:44:30 ID:40su1HHD
>そういうニーズを受けて、単体の2chAD or DA、2chのAD+DAは
>各社から製品が出そろってくる過渡期でもある。

ソースキボン。脳内だったら氏んでいいよ。
7〜8年前くらいに一時期そういう頃があったけど、今となってはむしろ海外メーカーも
抱き合わせっぽい製品や大手へのライセンス供給で生き延びるのが精一杯。
222名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 10:07:46 ID:PwqYX4VJ
脳内だったら氏んでいいとか言ってれば自分の方が本当っぽく見えると思ってるバカこそ氏んだほうがいいと思った
223名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 11:25:15 ID:lmyoPc97
>氏んでいいよ。
ということは、「氏ぬのを許可する」といっているわけであり、
「氏ぬのを強要」しているわけではない。
従って、実際に「氏ぬ」かどうかは本人が決めることである。
224名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 11:49:09 ID:q8zRJ+BV
>221
そうそう。そもそもDAADコンバーターのハイエンドチップなんてもんは
一年で半額、3年で1/10程度になってしまうようなもんでしょ。
アポジーのADDAなんてデジデザインの888I/Oがあまりに
音が悪かったから、仕方なく互換性含めて使ってた人が居た
だけで、今となっちゃ特別良い音とは言えんしな。
225名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 13:10:04 ID:xKEe8fZs
マンガ読んでたら、昔の中国では、主君から死んでも良いと許可されることは
最高の栄誉だったと書いてあった。221は始皇帝か曹操の生まれ変わりに違いない。
226名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 11:11:46 ID:y9vnaF43
Mindprint DTC よさげだなぁ。
サンレコのロードテストやレビューでも評価悪くなかったし。
リズムなどを積極的に音作りしていってかつ高級感もプラスさせたいんですけど、
20万円前後でオススメチャンネルストリップありますか?
227名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 11:38:44 ID:MpoWDVtD
構成は?モノかステレオか、プリの他にEQとコンプ両方要るのか、EQのみ、またはコンプのみついてればいいのか。

その値段だとプリ、コンプ、EQ全部入りでかつステレオというような構成だと
高級感まで求めるのは無理っぽいかも。1960はバランス的には良いけど。

モノラルでプリとEQのみという構成なら高級な部類に入るとこまでギリギリ手が届くかな。
DakingとかVinteckの73iあたり。
228226:05/01/10 13:30:20 ID:sGuVZVCj
>>227
どうもありがとうございます。
なんか20万では無理そうなので高級感まではいかなくても、
仕事で使えるレベルであればいいかなぁと思います。

リズム隊等の2ミックスなどにがっつりかけてアナログ感とスピード感を出したいので
ステレオで、EQ+コンプの構成を希望しています。
イメージとしてはEmpirical Labs Distressor×2が
安くなった感じのがあればいいんですが。
229名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 14:12:24 ID:raNKBJ9S
>>228

> イメージとしてはEmpirical Labs Distressor×2が
> 安くなった感じのがあればいいんですが。

それって、Empirical Labs FATSOじゃないかな?
230らいゆー:05/01/10 15:56:44 ID:SxNX/olQ
コンバーターの質ってアナログ回路の質の方が影響でかいって本当ですか? フィルターとか。
231名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 21:40:42 ID:MpoWDVtD
>>228
EQ+コンプのみでプリは要らないということかな?
だとチャンネルストリップとは言わないかも。。というか、そういうものってあまりないかも。

> イメージとしてはEmpirical Labs Distressor×2が
> 安くなった感じのがあればいいんですが。
Distressor × 2使ってますが、Distressorは歪み感を加える機能がついていたり、
ハイパスフィルターがついていたりするけど、ハイパスはともかくとして歪み感を増す部分は
EQとは異質なものです。
なのでDistressorはEQ+コンプではないし、コンプとEQを組み合わせてもDistressorみたいな
ことはできないと考えた方がいいです。
書いてある内容からすると、むしろ色づけのある単体コンプを検討した方がいいかもしれません。

> リズム隊等の2ミックスなどにがっつりかけて
とのことですが、リズムの2mixはともかく、それ以外のステレオソースにはDistressor×2は
必ずしも良い選択ではない場合も多いと思います。
232名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 21:48:43 ID:MpoWDVtD
あと、DistressorとFatsoは意外と重なり合う部分は少ないです。
Distressorは幅広いセッティングができるコンプで、その汎用性が最大の利点だと思います。
これに対して、Fatsoのコンプ部は音質的にはDistressorと同等ですが、セッティングはプリセットから
選択できるだけなので、コンプとしての汎用性は期待しない方がいいです。
プリセットがハマれば使えるけど、コンプ部はむしろスルーした方が良い場合も(の方が?)多いようです。

逆にテープやトランスのシミュレーターはDistressorにはついていません。
というか、それがFatsoのメインの部分です。
Fatsoの方は基本的に質感出しのための機材で、コンプはたまに使えるオマケと考えた方がいいのでは。
233らいゆー:05/01/10 23:54:03 ID:SxNX/olQ
228
H.E.D.D.なんかいいんじゃない?
234らいゆー:05/01/10 23:57:18 ID:SxNX/olQ
ごめん、大嘘こいた。
HEDDはコンプレスするけどコンプじゃなくてどっちかというとFATSO寄りですね。
ドラムサブだったらchandlerのEMIおすすめ。
235らいゆー:05/01/10 23:58:39 ID:SxNX/olQ
RNCもドラムサブには結構いいよね?
236226:05/01/11 01:36:03 ID:JDgYvCry
>>229-235
みなさまありがとうございます。
FATSO、HEDD共によさそうですね(値段的にはどちらも予算オーバーですが・・)
あと、色づけのある単体コンプも物色してみたいと思います。
237名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 02:53:25 ID:WNKgmFnV
age
238名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 05:53:55 ID:5XY4oJJE
>>209
metric halo 使っておられるんですか?
ad/daのクオリティーはどんなかんじなんでしょう?
今digi002使ってるんですが、metric halo すごく気になっているもので、、、。
239名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 09:44:17 ID:TtqcbqJn
>226
MindPrint DTCって使ってる人見た事ないけど...。実際どうなんでしょうか?
240名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 12:08:37 ID:I+3bVdJa
ぼくも今mindprint DTC買おうか悩んでます
誰かインプレ出来る人いない??
241名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 23:23:28 ID:L3L+dfdl
>>239-240
確かに使ってる人は全く見たことありませんね。
サンレコでは2002年7月〜9月号で三回にわたって伊藤圭一氏がレポートしてました。
あと2003年11月号の「今、チャンネルストリップが欲しい!」特集でも6万〜27万の
ミッドレンジ15機種を稲葉なるひ氏とWATUSI氏が視聴してレポしてました。

これらのレポが信用できるものだとしたら、それなりに好印象です。
242名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 00:29:55 ID:lG+oO7Jd
安い方でもあんなにイイ音するんだから、かなり期待できそうな気がしなくもないけど
243名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 00:32:42 ID:NQWEeLWA
>>242
安い方って???
244名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 00:57:50 ID:ckgujGXY
mindprint DTC ebayに$955で出てる。
今月は色々出費が多かったからもう機材に回せない・・。orz
245名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 04:13:29 ID:OGVdbVhc
チャンネルストリップとしてDTC結構使ってたんだけど、
通しただけで音が良くなるとかは特になかった。

確かに通すとDTM音質ではなくなるんだが…なんていうか、
あまり音は、前には出てこないような気が…。

1176は通しただけでも音が若干くっきりした。

そんな自分は、ARTのTPS(V3のステレオ版。
だがしかし真空管は一個しかない。)がかなり好き。

中途半端な一ユーザーの意見ですが…。
246名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:17:47 ID:W00W8iWp
>>245 TPS良いですか?

私も2MIX通してDTM音質をアナログ的になじませたいと考えています。
どっちかといえばクラブミュージック寄りのこってりした音質求む。
一応マイクプリとしても使うことも考えて、ADコンバータ付きで10万くらいで
最初に買ってみる機種として選んでみたのが

dbx386   (\80000
ART DPS2 (\60000
ART DIGITAL MPA (\130000

AD無しだけどPreSonus MP20 (\150000 も気になる
247名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:26:52 ID:Hqc/Sgfu
>クラブミュージック寄りのこってりした音質求む
なら、レコードからぶっこぬきですよ。
母体はソレでやるしか…。
でマイクプリの音質よりフィルター側でガシガシ作っていく
感じの方がいいのでは?
248名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 21:43:44 ID:9k2hiI89
なんか最近2mixを何かに通してイイ感じにしたいと言うやつが後をたたないが、
既にミックスされたものを何とかしようとしてもそう簡単にどうにかなったりしないぞ。
無理矢理汚せば何となく暖かみとか馴染みとか出てきたように感じるかもしれないが、
それと同時に奥行きや定位感も無くなっていき、総合的に良くなるとは言いがたい場合が大部分だ。
横着しないでミックス段階で頑張ろうよ。
249246:05/01/18 22:47:35 ID:W00W8iWp
>>247
サンプリングとシンセの音質が分離しちゃって気になることとかないですか?
プラグインのフィルターとかなら何度も試してますが、やっぱり本質的にちがう気がする、、、

>>248
厳しく言うとそうなのかもしれませんね。
ただやはりパソコン1台で完結させる時代となって、私なんかまともなミキサーやアウトボードも
持ってないし、せめて2mixアウトのところでアナログをかます、、、といった考えになるんじゃないかと。
DAW内で制作&ミックス長時間やってると、どうも耳がキンキンしてくる感じがあります。
それだけでもどうにかならんかなと思ったり。
250名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 22:52:31 ID:Hqc/Sgfu
同意。2Mix後に何したって、
「2Mix以降に何かした感」
がオマケされその結果、大逆転ウマー!
なんて甘いことあんまりないから…。

でも、聞きやすくするために最後に
何かするっていうのは重要かも。
251246:05/01/18 23:00:11 ID:W00W8iWp
クラブミュージック的音質なので、そんなにハイファイを求めてないです。
語弊があるかもしれないけど、ハウスとかのDJMIXのCDってありますが、ああいうのって、
曲ごとの質感が出っ張らないでうまくなじんでる。
たぶんDJミキサー通過などで、かなりローファイになってる副作用だと思うんだけど
そういうのが欲しいだけかもしれない?(最初からあそこまでローファイだと困るけど)
252名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 00:20:37 ID:TFCoyhV9
おまえはホントなっとらんな。
いい加減にしとけよ。
253名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 00:33:47 ID:sza226Gu
まぁまぁ
254名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 04:57:45 ID:qktYaC7c
コッテリした音が好きならORAMがおすすめだな〜。
未聴だけど、設計者が同じってことでTRIDENTもおんなじ傾向なんだろうか?
255名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 08:48:40 ID:Q1Do5AaA
>>251
DJミキサーのEQがちょうどそういう用途だよね。
あと、DJ用のレコードプレイヤーのL,Rの独特な
クロストーク、(なんかセンターが分厚くなる感じ?)
12khz以上がなだらかに傾斜している感じとか、
DTMでアレに似せるのは…っていうかこの時点で
そういった用途向けのプラグインが仮にあったとしても、
やはり似非っぽくなる?

ORAMかぁーー。高そーww。
256名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 10:15:56 ID:uo2t1y8F
イーストフラットブッシュ辺りのストリートでやってる
貧乏そうな機材と同じもの揃えれば素敵にローファイになるよ。
それでもあの周辺からいつもカコイイ音楽が出てくるのは
魂の段階で既に日本人とは違うから。
魂を磨きなされ。魂を。ORAMなど10年早い。
257名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 11:07:17 ID:vMsq6RSB
ははは、確かにそうだな。高価で良いアンプに良いEQの基準
はあくまで生音処理するための設計だから、AKAIの
ゲームセンターのコントローラーみたいなデザイン
のフィルター1個あれば十分だよな。
258名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 11:58:01 ID:Q1Do5AaA
そうか、魂か…。立ち直れそうだぜ!
259デカマラ課長:05/01/20 00:31:06 ID:8Hj6zV/n
RODECのDJミキサーとか味付けにちょっと欲しい
260名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 01:16:25 ID:Wjwutd+J
パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。
261名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 15:51:33 ID:OVWN//Ww
パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

パッシブミックスバッファ(DALE)+DSDレコーダ。決まり。

262gvtrfgtrfv:05/01/20 15:53:23 ID:e2J32h/U
263名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 16:38:13 ID:LjAtIQ+3
ヤフオクにAVALON VT-737出てるね。
264名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 17:53:01 ID:V4D96Xcz
265名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 15:29:37 ID:PrdGQzQL
>>264

HAもDAも糞なんじゃないの、いつものように。
266名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 23:12:03 ID:Ntr46aSP
MindPrintのEnVoice。ウヒョーですわ。

2ヶ月前にVS−1680を買ったんだが、微妙に音薄くて。
そうしてる間に突然ハードディスクが逝ってしまわれました。。。

今回HDと一緒にEnVoiceを購入して一から出直し。
と、今までの音は何だったんだろうと思う音に艶膨らみ。
マイクプリってこんなに凄いモノなのね。
267名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 23:17:28 ID:oGCSDiMI
>>266
EnVoiceコストパフォーマンス高いよね。
いい買い物だったね^^
268名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 00:32:09 ID:pza7p1Z7
EnVoiceのどこがいいのか分からない・・・
友人のスタジオで使ったが、音の薄さ、芯のなさに愕然とした。
まあ確かに何でもついていてお得な感はあるだろうが、
あの音じゃ個々のセクションのパーツの質をぎりぎりまで
下げているのだろう。
かわいそうだが、いつかその音にがっかりすると思うよ。
269名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 00:42:52 ID:2PD8TgVL
まぁまぁ
270名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 01:55:03 ID:NVfJS+fl
envoiceなら俺も欲しいがな。10万未満のチャンネルストリップで
あれより音良いのって何があるんだか。268は比較したことあって言ってるのかな。
271名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 02:07:05 ID:KryBNf2g
まぁここは低価格スレじゃないから…それまで何使ってたかによって感じ方も違うんだろう…
272名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 15:36:52 ID:StsEqzJX
その低価格スレだけど、落ちたみたいだね。
273272:05/01/24 16:13:24 ID:StsEqzJX
スレ建てました。

10万以下の低価格マイクプリスレ Part.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106550717/

文字制限に引っかかったのでちょっとスレタイ変えた。
274246:05/01/26 19:45:59 ID:kIbHX7nZ
レスが遅くなりましたが、いろいろありがとうございました。
予算的に購入なんてまだ先になりそうなので、それまでひたすら魂磨きますw
EnVoiceというのも良さそうだけど、音質レビューも賛否あって
こういうアナログ機器の購入ってほんとむずかしそうだな、、
275名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 23:12:15 ID:W/Qr+/vC
276名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 23:34:55 ID:JWIeSKAi
そういや1073のリイッシューって国内でドコか扱わないのかね
277名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 00:33:31 ID:FGeSQf9A
>>261
この難しい機材の組み合わせを、ここまでバカっぽく書けた藻まえに拍手。
278名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 10:32:55 ID:FGeSQf9A
1073リイッシュー、幾らになるんだろう。
DSDにも対応してるし魅力的なエフェクターなんだけど
とんでもない高額になる悪寒。
279名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 14:22:13 ID:n/FyaffD
280名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 18:00:33 ID:C+70MCdA
>>278
>DSDにも対応してるし
ってどういうこと?
DSD 対応A/Dコンバータ機能が付いてる訳じゃないよね。
281名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 03:16:28 ID:/0p69Xk2
そこで、報映産業ですよ。AMS NEVEわ。
282名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 08:10:03 ID:Y6H5Jdps
んー、本家の再生産モデルはイマイチ評判をきかんのだよな。
荒技だが、ほとんどのパーツ同じなんだから、ヴィンテージ品からトランス外して再生産の奴と
入れ換えちゃえば極上のコンディションのNeve作れると思うんだがやった奴はいないか(笑)
どうも再生産トランスの音に関して否定的な意見多いのでそういうことを考えてしまった。
283名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 13:36:46 ID:UKCB/7uH
本家のリイシューに関してはほとんど肯定的な意見しか見たことないんだが(トランスを含む)
284名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 00:06:09 ID:EWZ5sRD6
エレピの音をクリアに迫力出したいんだけど。なんかいい方法ないかな。
ミキサーのHAとか通した方が良さげかなあ。
285名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 00:15:35 ID:44ehzGRh
>>284
エレピは軽く歪ませてこそ、味が出る。
286名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 03:37:51 ID:qSqDyMnL
>>285
俺もそう思う
287名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 11:26:57 ID:PvuC8EHN
真空管のHA通すといい感じ
288名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 00:33:34 ID:Gw3p1x7/
マイクの入力の際インピーダンスは何Ωでしょうか?
マイクにもよりますが例えば200Ωのコンデンサーマイクの場合
やはり高インピーダンスでしょうか
289名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 00:45:27 ID:+fETvtgm
>>288
600Ω〜2kΩ。
1k近辺多し。
Mic INのZinに正解はないけど、ハイ・インピー受けは勧めない。
290名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 03:26:44 ID:Gw3p1x7/
なるほど。
300Ωだとかなり近接効果のような音質具合になると聞きましたが、、
例えばプリの出力が600Ωだとすると直の600がいいんですかね?
やはり2400Ωは高すぎますか、?
ノイズも気になりますし。
インピーダンス知識 低
です殻難しいです
291289:05/02/06 05:07:52 ID:+fETvtgm
>>290
普通の感覚でハイ・インピーって言うと100k以上。
マイクに対して、という意味合いなら10k以上だから
2.4kなら別にハイ・インピーではないでしょう。

入力インピーで音が変わるのは、マイクの出力がトランスの場合、
受けるインピーダンスによってモロにf特が変わっちゃうのが
良くある原因。あとはケーブルの線間容量の影響とかもある。

なので、マイク・メーカーが想定してる
入力インピーダンスの範囲内が無難ということ。

まあ、ファンタム内蔵プリなら
ファンタム供給用の抵抗がパラに入ってるせいで
どうやっても13.6k以上にはならないから
あまり心配しなくても良いのでは?

最近だと、逆手にとって入力インピー変えられる
マイク・プリもあるし。
正解はない、というのはそういう意味。

>例えばプリの出力が600?だとすると直の600がいいんですかね?

普通のプリ出力はトランスレスだから
ロー送りハイ受けで普通はOK。
プリがトランス出力だったらちょっと考えるけど
最近のやつなら、何がつながっても破綻しないように
あらかじめターミネートされてたりするから
これもあまり気にしなくて良いのでは?
292名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 06:05:19 ID:Gw3p1x7/
勉強になりませた。
ありがとうございます。
一応買ったものが300Ω600Ω1200Ω2400Ωの切り替え
があったので混乱しまして。
では2400でも恐らく問題はないですね。
いろいろ試してみます。

これは別の疑問なんですが
昇圧電源は必要なんでしょうか
海外もののコードに120V とありますが
問い合わせたら100Vなのでといわれ
困ってます。しかしめんどくさいですね
293名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:34:32 ID:Q2yJtBqJ
292さん
TAMPAですね。
300Ω600Ω1200Ω2400Ωをどう使ったら良いのやら ?
ご指導、ご誘導、お願いいたします。

スレ違いで、ごめんなさい。
294名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 18:04:38 ID:+fETvtgm
>>292
電源コードに印刷してあるのは、機材ではなくそのコード自身の耐圧です。
「○○V以上では使わないでね」という意味なので
日本仕様なら普通120V品でしょう。
手近な家電製品の電源コードや延長コードを見てみると
120V 7Aとか12Aとか書いてあるはず。

昇圧トランスが必要かどうかは
ACアダプターの印刷を見てください。
INPUT AC120V とか書いてあったら北米仕様、
INPUT AC100V とあれば日本仕様です。
295名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 12:31:52 ID:6Y2Bbxga
ピエゾのピックアップを通すプリアンプについて伺いたいのですが、
FishmanのC100というチェロ用のピックアップを最近買いました。
で、普通はFishmanのプリアンプ(GIIなど)を通すのかと思いますが、
ART TUBE MP (STUDIO V3)のような生楽器のライン入力にも対応してる
ようなマイク用のプリアンプで代用は出来ますでしょうか?

普段は、生音や生録り、あるいはスタジオのダイナミックマイクで拾う程度です。
が、ライブで他のパートに負けるとき用としてC100を使ってみたいと
思い、そんなに頻繁に使わないので、代用できないかと思いました。
要は、ピエゾのキンキンした音を丸くできればと。ライブでは同時に、
SM58とかでも拾って混ぜようと思います。

チェロの例はほとんどないと思うのですが、アコギだったら常識かも!?と。
296名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 12:48:41 ID:qbOsC8tr
297名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 13:03:35 ID:6Y2Bbxga
>>296
ありがとうございます。実は、楽器板でもあるかなと思って
そのスレをちょうど覗いてました。奇遇っす。
298デカマラ課長:05/02/10 03:13:12 ID:pPusTzh2
http://www.mtc-japan.com/products/Digitalaudio/sound%20devices/mp-1.htm
これってどうなんだろう、超強そう
USBpre作ってるとこのヤツ
299デカマラ課長:05/02/10 03:20:52 ID:pPusTzh2
単三2本でファンタムまで駆動…
300名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 05:58:19 ID:q4J8NoAP
>単三2本でファンタムまで駆動…

余裕だよ、ファンタム=48V必要ってのが間違いだよん
301名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 09:52:32 ID:UmdVE+Qa
>>298
音楽録音用じゃねーよ、これ。映像の収録でガンマイク持った人が腰にぶら下げて使う奴だよ。
スペックにも誤記はありそうだし(ダイナミックレンジ)リミッターのスレッショルドがかなり低いのも
そのあたりの事情からかな?ただ映像用だったらヘッドフォンアンプ乗せてないのは惜しいな。
特定用途向けの機材つーことで、よろしいんじゃない?スペック的には見る物無し。
302名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 13:53:23 ID:GMZN0FI3
>>301
同社のMixPreは音楽用に使っても凄くよかったぞ。
リミッターがアコギ録りの時に非常に重宝したし。
音も凄くクリアーでビックリした。
MixPreならヘッドフォンアンプ付いてるし。

難点は電池駆動の場合2時間くらいしか持たないこと。。
外部電源必須です。
303デカマラ課長:05/02/11 00:43:29 ID:adlDYjqV
MIXpreのほうは外部電源あるのかあ
USBpreが以前サンレコに出たときに
ロクに広告も出してないメーカーがずいぶん高い評価だったんで気になってたんだけど

しかしこれ扱ってるショップすくねえなあ
ジャンクションミュージックで五万ちょいだった
304デカマラ課長:05/02/11 00:48:05 ID:adlDYjqV
五万ちょい>MP-1な
MIXpreはいくらくらいなんだろう
305名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 01:17:36 ID:ttj2AQmf
すいません、どなたかアドバイスして頂けませんか。
(こちらで質問した方がいと言われたので、こちらに書きます)

私はVS840を使ってるんですが、ボーカルに多少リバーブをかけて録って、
モニター、またはミックス時にコンプをかけてます。

主に弾き語りの一発録り録音なので、今のところそれで使えてたんですが、
小さいトーンで入っていって、突然でかいトーンになるような歌の場合、
後々かけるコンプでもうまくボーカル音が揃わなかったりします。

なので、でかい・高いトーンの箇所だけ、マイクから離れて歌ったり
してるんですが・・。

全体的にボーカルのトーンに差がない歌の場合は問題ないんですが、
差がある場合のみ欲しいという程度なんですが、それでもやっぱり
高価なマイク・プリアンプの方がいいんでしょうか?

1〜2万台でそういった問題が解決できるような
マイク・プリアンプがあれば、教えて頂きたいんですが。
306名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 01:34:07 ID:mjywIsW9
>>304
秋葉のトモカ電気で展示販売してるYO!
307名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 02:26:33 ID:LbSbwUne
>>305
質問の意味がなんかよく分からないが、とりあえず言えるのは、
録りのときにリバーブをかけて、ミックスのときにコンプをかけているのを、
録りのときにコンプをかけて、ミックスのときにリバーブをかける、に直した方がいい。

コンプかけ録り=
ダイナミクスの幅が大きすぎる場合、コンプかけずに大きい音にあわせて録ると
小さい音の部分の録音レベルが低すぎて後で上げてもキレイにならないから。

リバーブ後がけ=
リバーブ掛け取りしたもんにコンプかけると汚らしくなるから。

それでもうまくいかんかったら、質問の内容をもう少し整理してからまた来て下さい。
どっちにしても、多分プリのせいじゃなく、コンプの使い方が分かってないんだと思うけど。。
308デカマラ課長:05/02/11 03:25:28 ID:adlDYjqV
>>306
あ〜…入ってすぐのガラスケースにあったような…
ラジ館のだよな
明日みてくるよ
309名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 07:30:32 ID:F1ancFMn
>>307
コンプがデジタルならいつかけてもおなじ。
やりやすい方でかければいい。
310名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 07:36:35 ID:JfljfODP
>>309
℃素人か極低レベル(プ
311名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 08:01:07 ID:F1ancFMn
=>ADC=>圧縮=>レコーダー=>伸張=>コンプ=>
=>ADC=>コンプ=>圧縮=>レコーダー=>伸張=>

厳密に言うと、圧縮伸張分だけ違うけど、
圧縮アルゴリズムは普通ダイナミックレンジ側は強いから大差ない。
(たとえば、MP3なんかはフォーマット上は16bit WAVよりダイナミックレンジは上)

>>310
氏ね。
312名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 08:25:53 ID:ODF2lTzZ
>>308
朝から夜まで張ってるんで握手&記念撮影しましょう
んでここに写真うpうp♪
313名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 11:54:55 ID:LbSbwUne
>>309 >>311
そうか、>>305のコンプはVS840内部のものってことか。。
全然質問の趣旨を理解できてなかった。
たしかにそれだと録りの段階で(AD変換後に)かけても意味ないな。
おれの話は、プリ→コンプ→VS840にしなよということで。
314305:05/02/12 00:28:12 ID:MCeslp14
>>307 309
さんレスありがとうございます。質問の仕方もよくなかったですね。すいません。

最初からコンプ(VS内蔵の)をかけたいんですが、ボーカル音が素だと
なかなか歌いにくいっていう部分があって。できればモニターだけでも
リバーブをかけた状態がいいんですが、1系統なので、録音時には1つしか
選べないんですね。

それでもなんとかうまくやってきたんですが、声の大きさに落差がある歌だと
307さんが言うように「小さい音の部分の録音レベルが低すぎて後で上げても
キレイにならない」んですね。その逆もそうなんですけど。

そこで、プリアンプを使うしかないのかな、と思ったんです。
315名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 00:49:47 ID:z0iMXwDy
録音時にかけるんでも、内蔵のコンプだと一旦デジタル変換された後のことだから、
>>309の言うとおり、後からコンプかけるのと変わらないよね。
なので、VS840に入る前にコンプをかける必要がある。
そうなると、コンプの前段にプリも必要なので、プリとコンプをそれぞれ買うか、
プリとコンプが一台に入ってるチャンネルストリップ的なものを買うかですね。
1〜2万だとちょっと厳しいと思います。
316305:05/02/12 01:16:03 ID:MCeslp14
>>315
さんレスありがとうございます。
そうですか。プリとコンプが入ってるものだと高いと。

もともとは、声の大きさの落差の調整だから、やはりコンプが欲しいんですが
、コンプだけではまずいんでしょうか?Presonus COMP16 とか。
あと、ネットで見たんですが、プリとコンプが入ってるもので最安25800の
ART TUBE MP STUDIO V3とかはどう思われますか?
317名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 02:27:59 ID:z0iMXwDy
コンプは通常ラインレベルの信号を扱うので、マイクからの信号をラインレベルまで
上げるためにコンプの前にプリが必要ですね。

安価なチャンネルストリップは正直あまりよく知りません。
↓こちらのスレで色々話題になっているようなので、読んでみたらどうでしょう。

低価格マイクプリスレ 主に10万以下対象とする
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083909678/
318名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 02:28:50 ID:z0iMXwDy
あ、ごめん。古いスレの方貼ってしまった。
こっちです。

10万以下の低価格マイクプリスレ Part.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106550717/
319デカマラ課長:05/02/12 06:35:48 ID:zXAMIW+V
トモカいってきたよ
SoundDevicesのはUSBpreしかなかったけど
SHUREのFP23とFP24があった
これってどっちかがどっちかのOEMなんだよね?

SoundDevices
http://www.sounddevices.com/products/mp1master.htm
SHURE
http://www.shure.com/photos/bigones/fp23.jpg

FP23が五万ちょいでFP24が十万くらいだった
320デカマラ課長:05/02/12 06:43:02 ID:zXAMIW+V
あとトモカの入り口にはキモい人とか誰も張ってたりはしませんでした
321名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 12:50:18 ID:z0iMXwDy
最近デカマラの金の使い方が激しいのが気になる…宝くじでも当たった?
322デカマラ課長:05/02/12 14:32:06 ID:swYKTVuu
値段みるばっかで買わないけどな

プリ買うまえにマイク買い替えな
323名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 22:03:34 ID:ZHsixk2g
>>319
そうそうSHUREの方がSound Divices社のOEM品。
SHURE FP24はMixPreと同じだよね。

MixPreなら音家で89000円だよ:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=m&s_maker_cd=940
324名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 22:17:41 ID:t3fmMOsB
>>316
漏れもV3使っていますが、安いマイクだと音が太くなったような感じになるし
コンプはちゃんとかかるし、言われてるほど悪くはないよ。
325名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 22:51:23 ID:Vcrm8lSD
「VX2496」ってダメですか?
326名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 02:02:08 ID:4xwRKmGg
最近やたら真空管を使った製品がありますが、真空管は生ものです。
国産では松下、東芝がメジャーですが、同じ型番でも測定用、通信用、
ハイファイ用など種類があります。作り手や同じ人が作っても特性に差が出て
きます。また海外では型番が違っても同じ
物があります。ランクは特性が規格に合うほど良いですが、音質は
規格から外れていても良い物もあります。
私も真空管プリを作った経験がありますが、回路図だけでは、良い悪いは
判断しにくく、実際に各部品の位置を決めるまで、わかりません。
真空管の特性は、半導体のFETに似ていて高インピーダンス、ロウノイズ
です。普通は音卓のHAを私は使いますが、音卓を分解するとたいてい、
HAはオペアンプ用ICを使用しています。
昔の音卓はトランジスターの組み合わせでした。
身近な所ではTVのブラウン管など真空管です。
でも真空管が廃れて行った経緯を考えると、けっして音質が良いと考えにくい
です。ただイメージでヒーターで温まるので、暖かい音と思い込んでいる
方もおられるでしょうが、ただハイが伸びないだけです。
それなら電子バランスをやめトランス受けのほうが、音に厚みが出てきます。
また電源のケミコンを容量の大きな物に変えたり、OSコンのような音質
重視の物に変えたほうが、いい結果となります。でも耐圧を守らないと
いけません。またOSコンは値段が高いので、安くすませるなら、緑色の
電解コンデンサーがいいです。
昔お子様のころ電気屋の息子の友達がいましたので、よく
不要になった真空管TVを分解してスピーカーが目当てでしたので、
真空管はコンクリートの壁に投げつけ割れる音を楽しんでいました。
327名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 11:55:00 ID:6EGeVcQS
>>326
年輩の方ですね。
真空管が廃れたのは、単に効率の問題では?
「ただハイが伸びないだけ」というのも疑問が残る。
電解コンの効果はたしかにすごいと思う。
ただし、こういう用途の機器はオーディオと違って、ただハイファイ勝負でもないからなぁ。
328名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 12:27:53 ID:2QirAvyX
>>326
私もオペアンプの音が好きです。
329名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:23:01 ID:x8NvJhIE
>>327さん
確かに効率が悪い事も事実です。でも昔の家具調のステレオを考えれば、
スペース的にも余裕がありましたし、設計する方も知らないディバイスを
使うより、使い慣れた真空管のペアーで構成されたプッシュプルを選ぶと
思います。
330名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:34:02 ID:PVNCE31T
重要な事ですが電解コンデンサーの極性を間違えてもいけません。
電源付近の電解コンデンサーを間違えるとポン!と凄まじい
音を立てて爆発します。普通の場所だと液漏れしたりします。
また極性のない電解コンもあります。
331名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 00:55:40 ID:QnpmJqtJ
>>298さんおそレスですが、
ゼンハイの超指向性マイクMKH−416,816の昔の電源供給+−方式
のものです。今でも放送卓に色濃く残っています。
コンプのかけかたですがリバーブ処理はコンプの後かけないと、潰されて
不自然になります。もっともプリエコーをかけアタックをぼかさないのも
コツです。
最後に真空管はハイが伸びないと書きましたが、特性上そうです。
しかし後から異論がありましたので付け加えると、
適度な歪やナチュラルコンプから音が柔らかくなる事があります。
でも真空管のみでは効率が悪いので、安いチューブプリは、ICのオペアンプ
を併用してゲインをかせいでいます。
332名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 04:20:02 ID:gzU44Dda
はじめまして。いつも勉強させてもらっています。
コンデンサマイクとマイクプリの購入を考えている者です。

一度某スタジオでGROOVETUBESのTHE Brickをベース録音に使用して
かなり気に入りましたので購入しようかと思っているのですが、
ボーカル録りに使用する前にスタジオから姿を消していたので、
マイクでは試せませんでした。
どなたか使用したことがある方ぜひどんな音かお話を聞かせてください。
ちなみに>>106さん、少し前の話ですがその後の使用状況はいかがですか?

コンデンサマイクはBLUEのbabybottleを買おうと思っています。
録音は男性ボーカルが中心です。このへんの相性なんかはいかがなものでしょうか。

あとメーカー側のホームにはPOD2・PODXTに通すのも素晴らしいと書いてありますが、
これも試された方はおられませんでしょうか。どんな音になるのかぜひ知りたいです。

あと初歩的な質問ですみませんが、なぜOUTがバランスアウトしかないんでしょうか?
オーディオインターフェイスのラインインにこれをそのまま突っ込んでも、
それはそれでまったく問題はないんでしょうか?
それともインターフェイス側のマイクインXLR端子に刺すべきなんでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
333名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 09:17:07 ID:f7EiwxZQ
>>332
ファンタム電源の供給のため、バランスが普及しています。
334名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 09:25:43 ID:f7EiwxZQ
>>332
ファンタム電源の供給のため、バランスが普及しています。
335名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 12:27:56 ID:xSgFYKrh
>>332
ブリックは使った事無いですが、他2点を以前所持していました。
>コンデンサマイクはBLUEのbabybottleを買おうと思っています。
>録音は男性ボーカルが中心です。このへんの相性なんかはいかがなものでしょうか。
結構良いです。が、哺乳瓶はほんの少しザラっとしたような癖があり、ここは好み
が分かれるところだと思います。無難なものを希望なら4040とかが良いかもしれません。
男性用ならGTやオクタバのマイクも手頃な値段でかなり良い感じです。

>あとメーカー側のホームにはPOD2・PODXTに通すのも素晴らしいと書いてありますが、
>これも試された方はおられませんでしょうか。どんな音になるのかぜひ知りたいです。
これはもう最悪です。もしマイクの為に購入検討しているならば絶対止めた方がいいです。
正直な話、dbxやARTの7〜8000円の小型真空管プリ以下だと感じました。
ギターのアンシミュとしてはやっぱり素晴らしいのでそちらがメインの人用ですね。
336332:05/02/17 15:17:06 ID:gzU44Dda
>>333>>344
それはBrickのアウトからさらに電源を供給させる、ということなんでしょうか?
初歩の初歩ですみません…

>>335
ありがとうございます。ただ僕の質問の書き方が少し悪かったです…すみません。
babybottleは
ttp://testing.holmerup.biz/mic_pretest/MP3index_en.html
で聴いてかなり気に入ったので、購入しようと思ってます。
なので、男性→哺乳瓶→Brickの音具合を知りたかったのです。
申し訳ないです。これはよくわかりませんか?
おっしゃられたマイクも色々と検討してみようと思います。

PODの件に関しても同様で、現在ギター宅録でPOD2を使用していて、
Brickのメーカーサイトに英語でですが「PODに通せば素晴らしい」と書いてあったので、
ギター→POD2→Brickではどんな音になるのか知りたかったんです。

質問の書き方がほんと悪かったですね…すみません。
でも参考になります。ありがとうございます。
337名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 18:52:04 ID:U+nxegqQ
マイクプリのバランス出力からインターフェースのラインインにつなぐので問題なし。
トランス出力だから、アンバラにつないでも音量は落ちない。
バランス出力しかないっていうか、
そのトランスバランス出力が売りの機器でしょ。

>>333 はマイクとプリ間だと勘違いしてると思う。
338106:05/02/18 12:40:46 ID:hja/FpLK
>>332
まだBRICKの感想を書ける程使えてません。
ゲインはあまり上がりませんがSM58でもなかなか高級感のある音が
すると思います。NT2でもやはり音は太いと感じますが、まだまだ
使いきれてません。例えばギターアンプだとトランジスタアンプと
チューブアンプを比べるとおおっ!チューブサウンドだぜ!てなかんじで
劇的に違いを感じますが、マイクプリの場合はそこまでは違いを感じません。
ちなみに結構Hiは伸びますよ。フルチューブの良さを引き出せるよう
使い込みます。
339名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 17:29:27 ID:DZ2zmXmB
>>332
いらないプロセスを省く為ライン受けできる物はマイクレベルまで落とさず、
ケーブルでアンバランスにしたほうがSN比からみても良い結果になります。
ぼろい卓は、ただHAの前にレベルを抵抗で落としたりしますが、まともな
卓だとラインレベルとマイクレベルをHAを通すかどうか決めれます。
340名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 17:47:35 ID:EjDUGsfa
>>339
つーか、まともな卓ならlineもキャノン受けだろ普通はw
341331:05/02/18 18:08:34 ID:DZ2zmXmB
ライン受け可能ならそのほうが、余計なプロセスを省き音質が
良くなります。コネクターでお病ならケーブルでアンバランス変換
すれば簡単です。ぼろい卓はHAの前に抵抗を置き入力レベルを下げます。
私の卓は放送用で、ラインかマイクかを選択できますがEQで
いじらないと音楽の用途には使えません。
話は変わりますが、
コンデンサーマイクの初期のころは、ダイヤフラムから出てくる
マイクレベルより下の信号を真空管でマイクレベルまで上げて
いました。ノイマンのU−47国産ではソニーC−37で日本製で
海外で使用される数少ないマイクですが、どちらとも途中でFET
に変更されています。37の後継がC−38B「漫才マイク」に
なります。
342331:05/02/18 18:15:23 ID:DZ2zmXmB
>>340
ご指摘の通りラインもキャノン受けで入力して
同じチャンネルでも端子まで、ラインとマイク
二つコネクターがあります。








343106:05/02/18 19:31:33 ID:j4nGGGtJ
今日休みなんでBRICKの音をアコースティック・ギターとボーカルで
試してみました。(マイクはNT2、30分間チューブを温めました)
安い卓のHAとの比較ですが、卓のHAは、線が細く少し耳が
痛くなりますがクールでキレのある音でした。
一方BRICKは、音が太く耳に優しくねばりのあるチューブらしい音がしました。
私はヴィンテージ・サウンドが大好きなのでBRICKの音には満足です。
同じマイクでもHAの違いでこんなに音の質感が変わるんですね。
同じ価格帯のトランジスタやOPアンプを使った製品もBRICKとは違った
いい音がするんでしょうけどね。
344名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 19:44:55 ID:Tn/ptqqa
すいません、質問なのですが、
色々検索してマイクプリという物がどういう物かは分かったのですが、

これって、マイク→マイクプリ→MTRと繋げられるのでしょうか?
345名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 20:40:46 ID:Skn+HUL3
>>344
もちろん繋げられるよ。
346名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 22:16:13 ID:bohjgAA6
>>345さんの補足をすると
>>344さん
マイクプリとMTRのレベレを合わせないといけません。
これまた単純ですが、コネクターの形式も合わせないといけません。
レベルに関しましてはだいたいMTRの側で調整可能です。
コネクターは自作するか既成の変換を使うかして合わせて下さい。
347名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 23:25:26 ID:bohjgAA6
HAはマイクの次に大切な場所レコーディングでは、たいがい1chにバスドラ
が入ります。ボーカルは編制によりチャンネルがよく移動します。リバーブなど
は卓の穴に2STでおきます。私はフェ−ダーを使用チャンネルを定位置に
合わせ、ゲインでレベルを取ります。もちろんラフMIX用スモールフェ−ダー
は動かします。疑問に思われるでしょうが、レコ卓はラージフェ−ダーと
スモールフェーダーと同じモジュールに二つあります。
348名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:02:37 ID:f/uYdtAd
>>347
独り言?
349名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:15:08 ID:Vf4NSzsM
>>348
文章がおかしくなってしまいましたが、書き込みはレコーディングエンジニア
の卓の使いかたで私のはSN重視、もう一方フェーダを動かす人もいます。
これはバランス重視、でもマルチに録音すれば、だいたい同じ事になります。
350名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:42:20 ID:DCmRNBTd
非常に参考になる内容かもしれないのだが、残念ながら文章が読解できない…orz
351名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:53:31 ID:Y5OKzbtf
>>349
おはようございます。
この方はピュア板に出没してた某キー局系の爺さんじゃないか?
今週辺りから出没されてるようですが、間違っていたらスマソ。

当たっていたら、この板はすげ〜アマチュアライクだから
基準が違うと思って書いて下さいネ。
長文の場合は改行もきっちりとおながいします。
352名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:20:47 ID:tWy7IDEt
>>345>>346さん 返信ありがとう御座います。
必要な変換コネクターは使うマイクプリによって違うのでしょうか?
マイク→マイクプリ MTR→マイクプリ両方変換しなくてはいけないですか?
取り合えずBEHRINGER MIC200を買おうと思うのですが、
どの変換コネクターを買えばいいのか分かりません。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/koguregakki/img10501057359.jpeg
この写真の、三つの穴と三つの突起がある所に繋がるようにすればいいのでしょうか?
353名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:21:01 ID:Vf4NSzsM
該当する爺さんではありませんよ!
簡単に説明するとフェ−ダーの基準点で録音するようにゲインを
上げるか、ゲインを一定にしてフェ−ダーでゲインを上げるか
の違いでミキサーはたいていどっちかの部類に分かれます。
ゲインで調整の場合フェ−ダーは各chほぼ同じ位置にあります。
354名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:40:41 ID:Y+AsLZo2
そっちの方がSN悪そうだが・・
355名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 01:52:33 ID:kGlVCFOU
>>352さん
見ていませんが、普通チューブプリのアウトはキャノンコネクターです。
MTR側は悪い言い方をすると、安ければフォーンジャックかピンジャック
になります。MTR〜マイクプリはしませんが、あえて言うならキャノンコネ
クターのオスとメス両方必要です。MTRからの出力はマイクのレベルより
はるかに、大きいので何かのかたちでレベルを落とさないと
歪んで使えません。
356名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 02:10:26 ID:Y5OKzbtf
>>353
ソリはスマソ。文体や訳判らん改行がクリソツだったので。

>>354
Dレンジの狭いHAのミキサーならその通りだが、
GAIN+TRIM形式でしっかり設計されたミキサーならば
>353の使い方が正解。
ベリや巻の安物はこれじゃ使えないw
357名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 02:11:27 ID:RYHl9oug
>>355
ここは音楽の板ですよ
その歪んだ音さえも曲によっては最適な音になりえます

使ってる道具の構造を知って理解する事は大事だけどね・・・・・
358名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 02:13:38 ID:RYHl9oug
と、書き込んだ後で気付く自分の厨ぶり・・・・・・  orz
359名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 02:35:11 ID:kGlVCFOU
マルチエフェクターのプログラムにもわざと歪ませる物もります。
私が書き込んだのは普通の使いかたです。歪ませていい物と悪い
もの両方あります。
360デカマラ課長:05/02/19 03:04:59 ID:w239Rz+E
自動翻訳にでもかけてるみたいな文章だな
361名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 03:13:36 ID:LSgpaaoN
確かに自動翻訳みたいだ。
脱字が多いから違うとは思うけど。
日本人じゃなきゃいかん、なんていう気はないけど、
一連の書き込み、正直言って意味がよくわからない。
日本人だったらすまん。
362デカマラ課長:05/02/19 03:17:39 ID:w239Rz+E
戸田美智也にでも感染したのかな
363名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 03:24:31 ID:nDHVbXRd
>>360
ここはシールド線のスレじゃないよ!
まあミュージシャンと録音屋、視点はちがっても良い音をだそうと
するのは同じ事、もうこのへんでお互い止めましょう!
364デカマラ課長:05/02/19 03:40:36 ID:w239Rz+E
別にここでシールドについて何も語ってはいないのだが
なんだか大人っぽい対応をされては黙るしかあるまい
365名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 03:44:48 ID:nDHVbXRd
>>361
板違いですが、私は苗字帯刀を許された家系の子孫で
片方は大名の子孫ですよ!
ご指摘の通り文書を書くのは苦手です。
おかげで試験なんか最低です。
366332:05/02/19 03:51:26 ID:3uYDaz+B
>>106さん
>>337さん
>>339さん
ありがとうございました。大変参考になりました。
また別の使用感などについても、機会があれば是非教えてください。

友達にbabybottleとbrickは両方ともハイパスフィルターなどの機能が皆無なので、
一緒に使う場合は、家なんかの場合もしかしたら使いにくいかも?とご指摘を受けました。
うーん悩みます…

BRICKは音家・オークションとも検索しても出てこなかったんで、
買うなら某楽器屋の通販で6万後半になるのかなと思っていたんですが、
試しに音家にメールで問い合わせてみるとビックリしました。
某楽器屋よりも2万も安いいいい(==;)
さすがというかなんというかですね…
367名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 03:55:08 ID:tWy7IDEt
>>355
返信有難うございます。
普通はマイク→マイクプリ→MTRとはしない物なんですかね?
キャノンコネクターオスメス購入したいと思います。
368名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 04:06:45 ID:LSgpaaoN
>>365
なるほど。それは申し訳ない。
妙な文章(失礼)みると、何か意図があるのかと勘ぐってしまう。
悪いくせだ。
ただし、士族の家系だとえばるのはやめた方が良い。
ネタじゃなければ。
369デカマラ課長:05/02/19 04:14:04 ID:w239Rz+E
>>367
そうやって使うための単体マイクプリだからね

ミキサー一体型MTRであれば普通はマイクプリも内蔵してるんだけど
それが気に食わない場合に単体マイクプリを間に挟んで
MTRのライン入力(普通はフォーン)に突っ込む
画像も見ないで答える>>355の言うMTRは話題にしてる物とはなにか違うのをさしてるとオモワレメ
ちなみに普通>>352みたいになってたらキャノンもフォーンも両方いけるから
キャノン-フォーン変換なんていらないよ
370名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 04:16:48 ID:nDHVbXRd
>>367さん
逆ですよ!マイク→マイクプリ→MTRが普通の使いかたです。
MTR→マイクプリは、めったにしません。たいがいマイクプリは
コンプが内臓されている事が多く2chステレオで使用する場合
音の定位が狂うので、もし2chマイクプリでコンプがリンク
できる状態でしたら普通のステレオコンプと考ても間違いありません。
コネクターはマイクプリ出力の場合オス出しになります。
したがってメス〜ピンかフォン変換になります。
371名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 04:20:54 ID:LSgpaaoN
今きづいたけど、>>365の人、自動翻訳みたいだと思った人とは別人のような。
まあ、どちらにしろ、くだらない詮索はもうやめるけど。
372デカマラ課長:05/02/19 04:27:18 ID:w239Rz+E
>>370
過去のレスを遡ってくれよ
>>344=>>367が買おうとしてるマイクプリは
ベリンガーというメーカーのフォンもキャノンも両方いけるモノラルのマイクプリだ
だからフォン-フォンで十分だ
373370:05/02/19 04:48:39 ID:nDHVbXRd
>>372さんに同意
同じメーカーでジャックまで同じなら変換をかます必要が無く
フォーンーフォーンで問題なく例外としてケーブルを長く引き伸ばす
ときだけ、バランス伝送にしたら良いと思います。
374デカマラ課長:05/02/19 04:52:38 ID:w239Rz+E
疲れた
375名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 05:05:25 ID:LSgpaaoN
>>371は撤回するかな。
>>365はきわめて明快な文なんだけどなあ。どうなってんだろうか。
376名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 15:31:52 ID:tWy7IDEt
>>369>>373
いつも刺してるやつで大丈夫って事ですね。
有難うございました!
377名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 10:52:22 ID:896Ayd+J
ほむほむ
378名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 07:45:01 ID:vNNRbGjQ
avalonっていうと737が定番だけど、M5ってどうなんでしょ?
あまり話題にのぼらなくないですか??
15万円前後でプリ探しているんで、有力候補の一つなんですよね。
DIとしてのレビューとかも聞きたいな〜
379名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 08:35:52 ID:JggoPIof
GRACEの801と201と101に音質の違いはあるでしょうか?本家で調べると各製品、電源の仕様が違うとの事ですが
使用された方の印象はどうでしょうか?
380名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 11:17:57 ID:YAuwsKS6
マイクプリ買って音の良さに感動した人っていますか?
なんかオーディオIFのゲインとコンプEQで同じ音にできそうな気がするんですけど。
381名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 11:46:54 ID:HPoPCicp
>>380
まず、オーディオインターフェースをいいの買いなさい。
382名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 12:38:44 ID:YAuwsKS6
>>381
つまり安物のオーディオIFでは区別がつかないぐらいの差って事ですね。
ありがとうございます。
383名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 12:58:49 ID:vG0LvXGf
>>382
いや、よほど安いIFじゃなければ区別つくと思うけど。。
コンバーターの差よりプリの差の方が大きいと一般的に言われてるよ。
384名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 13:08:47 ID:VYF+Xv6N
まずは安定したIF買うのが先決ってことじゃね?
おれはマッキー卓のプリからUniversal audioのプリに変えてあまりの音のよさに
一週間失禁が止まらなかったぞ。
385名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 14:52:20 ID:/KWrjZ5H
漏れはそこそこのIF(Multiface)はやっとこさ手に入れて半年ほど経つんだけども、なんとも硬い音で悩んでます。

やっぱこういう場合にはミキサーなりラインプリ入れた方が良いんだろうけど、予算10万程度だとやっぱ難しいのかな〜

色々使えるOnyxとかサンクラMとかのミキサー買ってそのHAで我慢した方がいいのかしら。。。
386名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 15:20:17 ID:HiMSj/Nn
>>385
シンセレベルのアンバラも入力できてラインレベルバランス出力できるタイプのDIを2ch分買うのがいいと思うよ。
387名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 15:36:04 ID:/KWrjZ5H
なるほど、、、DIはぜんぜん視野に入っていませんでした

アドバイスありがとうございます

これからぐぐりまくってきます
388名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 15:43:14 ID:HiMSj/Nn
>>387
ラインレベル出力できるやつかどうかに気をつけてね。
そういうやつだとDIって名前でも実質アンプなんだけどね。
389名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 16:19:43 ID:YAuwsKS6
>>384
値段見ただけで失禁しました。
どうやらもうちょっと働いてから来るスレのようですね。
390名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:59:42 ID:+WWBvT9c
ADコンバーター付のマイクプリではいけないの?
391名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:21:03 ID:rhc4kWL1
Mindprint のtrioだっけ?新製品のやつ。
あれなんかコストパフォーマンスよさそうですね。
392名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 16:05:42 ID:JvoskjKv
おい!これ安くねえか??中古だけど

GML 8304+8355 1U 4chMICプリAMP(+48V付)+専用パワ−サプライ付 説なし \238,000 キズ多少・ガリ無
http://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/used5.html
393名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 07:11:33 ID:206e3uSM
>>392
問い合わせたら「すでに販売済み」だって、がっくり。。
394名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 03:55:41 ID:ptnDgJyL
すみません。どなたか助言いただけますか?
いまオーディオインターフェイス(MetricHalo2880)のマイクプリを使っているのですが
グレードアップしたく単体のマイクプリを物色しています。
2chでDI入力もある物で予算は30万位までを考えております。
マイクでウッドベース、ガットギター、ボーカル、ラインでシンセ、エレキベースの録音等に使います。
ちなみにマイクはMXLの2003や603(そのうちもっと良いものを買う予定です)を使っています。
とりあえずマイクプリは初めてなのでわりとスタンダードな音が録れるものが欲しいです。
知り合いに聞いてみたらAMEKがいいよ、みたいな事を言っていたのですが、、、。
もちろんいろいろな機器を試聴してみようとは思ってますが、
前述の全部の状況で試すのは不可能なので皆様のお知恵をお借りできれば、
と思い書き込みしました。
なにかお勧めがあればレスよろしくお願いいたします!
教えて君ですみません。


395デカマラ課長:05/03/07 03:57:16 ID:QcT3VGpv
その金でマイク買ったほうがいいかと
マジで
396名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 09:21:28 ID:N0pTBfCe
でもMetricHalo2882のマイクプリのゲインは40dbだから小音量のソースを録りたいときにゲインが足りない場合がある。
(MetricHalo ULN-2はたしか60dbくらいあったけど)

なので、ゲイン不足と感じたときに新しいマイクプリの購入を考えた方がいいんじゃないかな?
397名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 16:00:33 ID:2uyc7ggp
>395に1000ペセタ。マイク変えた方が良い。
どうしてもHAが欲しいって言うのなら生音系なんで
予算overだけどTrue systems P8辺りに逝ってみれば。
398394:05/03/07 16:12:05 ID:ptnDgJyL
>>395 >>396 >>397
レスありがとうございます!
マイクが先ですか、なるほどです。
ゲイン不足は今のところ感じていないのでなおさらですね。
True systems P8もググってみます。
でもマイクも悩みそうだな、、。
とにかくありがとうございました!
399名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 20:37:57 ID:aGovqjWK
 ちょっと話題ずれますけど
海外から通販するときってみんなはどこで買ってるんですか?
MindprintのEN-VOICE MKIIにしようかと思って
いつも使ってるmusic123.comを見たらエラー・・・。
「いつもここ使ってるよ」っていうのがあったら教えてください。
400名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 22:40:33 ID:aGovqjWK
自己レス
music123.comが扱っていなかったのでaudiomidi(実績があるようなので)で買いました
板汚しすみません。
401名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 23:39:40 ID:Iybo4vHr
>>399
おれはMac Midi Musicで買ってる。

http://www.macmidimusic.com/
402名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 00:31:46 ID:qOedWkup
http://www.musicians-gear.com/

他のところあんまり知らない…

欧州・米国の価格COMみたいなとこないのかねえ
403名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 22:53:49 ID:pXUJ39o3
6$多めに出して速達にしたのに在庫無し
ぁぅぁぅ
音家で頼んだGTのマイクは発送されたようです
これは他のプリを買えという神の思し召しなのだろうか
404名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 00:02:13 ID:Owb0vNfs
そんなに良いのか、アヴァロンのDIは。と、独り言。
405名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 01:01:32 ID:fonw+rwv
なーおまいら

チャンネルストリップのTCのGold Channel ってどういう評判なんでしょう?
デジタル物は避けたほうが良いのかな…

DAW完結の冷たい感じをなんとかしたいんだけど、何が良いのか実にわかんなくて目が回っています…orz
406名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 12:48:40 ID:W4mT6utW
>>405
いいらしい。デジタルアウトは24bit/48kHzまでで、88.2/96kHzには非対応。
407名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 16:03:36 ID:Owb0vNfs
値段が値段だしね、そりゃ良いんじゃない?
でもおれならアヴァロンかユニバーサルオーディオ買うかな〜
まぁ用途によるが・・・・
408名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 18:59:08 ID:fonw+rwv
>>406-407

レスありがとう

>>407
そうなんだよね。まあ、漏れは仕事でやってる人間じゃなくて、かつそんなに金持ちでもないんで
「DAW+ソフトサンプラ(&ソフトシンセ)AudioI/F」に「次に加えると良い一品」みたいなかんじなんですよね

GoldChannelみたいな色々出来るデジタル物がいいのか、アナログで単品的な用途が豪華なAMEKとかUAとかにするかでまず悩んでしまうんですよね

んーで、コスト的にはデジタルなのがいろいろ出来るから良いのかなあ、とか
けど、デジタル物は賞味期限が短いのが常だしなあ、とか

優柔不断な僕は迷ってしまうわけです。

う〜ん、そういやGoldChannelに似たようなのだとFocusriteのTHE LIQUID CHANNELがあるのかな。まあ、あっちは高すぎて手がとど行きませんが。
409名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 20:02:06 ID:hr4q+pcz
Liquidはよした方がいい。
410名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 21:21:21 ID:fonw+rwv
>>409

マジッスカ
あの値段で。。。
411名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:32:51 ID:fk7M7aWf
>>409
え==、なんで??
412407:05/03/10 03:54:25 ID:q028e7IR
>>408
でも目的がデジタルの冷たさを無くすことなら、(しかも予算的に高品質なものを狙えるみたいだし)
やっぱりアナログのものを買った方が良いんじゃないかなぁ。
自分なんかはまさに「デジタルの賞味期限の短さ」が怖くてデジタルモノはあまり高級な機材には手が出ないっすね。
例えばユニバーサルオーディオのプリなんかはそれ自体が何十年も使われ続けているモデルの再発なんだし、
そういうものはきっとこれから先もかなり長い間使えると思う。ゴールドチャンネルとか、
「は?96kHzに非対応?今は192kHzがデフォですけど」みたいな時代になったら・・・
とか考えてしまう訳ですよ。。。まぁあくまでもこれはごくごく個人的な意見ですが・・・
413名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 05:08:05 ID:Ylqcc2dN
シルキーな高域、粘っこい低域のプリと言えば
コレ!みたいなのおしえてほしい。

対極のハイファイ系もお勧めあれば、、
414名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 10:17:34 ID:lpJc0ljr
>>413
シルキー:Manley
Hi-Fi:SSL
415名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 12:18:21 ID:6KHhraNR
>>413
両方を兼ね備えてるのはMillenniaのHV-3。
GMLもいい。
416名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 21:30:41 ID:Ylqcc2dN
みなさんそんなハイエンド使える立場なんですね(・_・、)

限られた予算で質感のバリエーション増やすには
マイク、マイクプリ、コンプ
どれを増やすべきでしょうか?

例えばハイエンドマイク一つとマイクプリ多数。
もしくは、ハイエンドマイクプリ一つに、リーズナブルなマイク多数、みたいな。
417名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 21:37:31 ID:sRIxLGa2
マイクにきまっとろーが
418名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 00:02:30 ID:n4s3xb4O
>>412

そうだね、アナログものは個人用途で考えると一生使えるともいえるからね。
まあ、経年劣化するパーツのメンテは必要だけど。

今のデジタル物が30年先でもつかえるなんて思えないもんね。

ところで、シルキー系、ハイファイ系との話題に便乗して
「ファットで濃密」
みたいな、要するにいわゆる太い音系だと代表的なのってどんなのがあげられますでしょうか?
419名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 06:57:46 ID:JMMHsq54
でもロービットのサンプラーが人気あったりするし
わからんぞ

いつか今のデジタルものも「中途半端なリアルさがおしゃれじゃーん」て言われるかもよぉ。

名機がまったく生まれなかった
不毛な時期ってあったのかなぁ
420名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 10:01:31 ID:dB1pA+Z/
>>418
ドローマーの1960とか。
ORAMも太いって聞いたことがある。
421名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 12:46:40 ID:Uy7H/DdD
1960は確かに太いね。個人的にマイクプリとしてではなく
楽器のDI兼コンプ、または2MIXの出汁としての使い方の方が
気に入ってるよ。値段的にもしょうがないけど、マイクプ
リならやっぱりBrent Averillやミレニアには叶わないと思っ
たなぁ。
 
手軽に太いのが欲しいならMackieのHAでも充分CPいいと思う。
422名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 13:23:20 ID:JMMHsq54
ミレニアが気になってまいりました
423名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 16:13:40 ID:g/g31oNA
 ミレニア。マイクプリは使ったことないけど、
話では、かなりよさげと聞きますねぇ。
 コンプとEQなら借りたこと会ったYO。
「ツイントポロジー」だっけか、スイッチでFETとTUBE
の回路切り替えができるので、音のカラーが選べるので
良い感じですた。

ミレニアは未だに気になってます。
424418:05/03/11 17:52:14 ID:ek39bRoq
レスありがとん
なんとなくイメージ的にTRIDENT S40見たいなのがいわゆる太いのかな〜なんて思ってすまた
ん〜、色々とたくさんある割りに情報って少なくて難しいですね・・・
425名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 18:33:05 ID:dNJ4KW7t
Amekは無色な感じですか??
426名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 23:34:41 ID:8iwLmaen
何年か前サンレコの記事で見たんだけど、ジョージマッセンバーグ(GML)
が、自社製品以外のマイクプリアンプを使うとしたら、あなたは何を使います
か?という質問で、ミレニアと答えていたな。
へえ、そんなすごいのか?と思ってパラダイスオーディオに電話して値段
聞いたらこっちも凄い値段で買えなかった。
ちなみに今はGML持ってますw
427名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 01:29:21 ID:4cNKS5Qh
ものは試しにOldlineのマイクプリ買った

…これ、価格の割りにヤバイ。1ch10万クラスより上だった
古線となめて掛かってたんだけど、球っぽいブリブリしたかんじ。
ちょっとAPIにも似てるかな。

ちょっと改造費入れて総額7万前後だったけど、音だけなら5倍の値段で勝負できる。

ただし、見た目と実装は目を瞑ったほうがいいぞw
428名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 02:58:36 ID:EKyiWbAr
うぉぉ!聞きてぇぇぇ!!!
429名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 03:28:41 ID:W+dux6IC
現在このスレはミレニア優勢となっております。
430名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 12:13:22 ID:iSJLug1c
>427
うーむ、その玉っぽいブリブリした感じというのがマユツバなんだよなあ。
そもそもきちんと整備された真空管アンプはブリブリなんかしてなくて、
鋭い立ち上がりと艶やかな音色が特色だからなあ。
431427:05/03/12 12:52:28 ID:4cNKS5Qh
まあ、実際の音を聴いてもらわないと表現するのは難しいね。
俺は言葉をうまく操れる人間でもないし。

球っぽくさせるために妙な歪ませ方をする安物っていっぱいあるでしょ。
なんか、もうわざとらしく「ほら!球っぽいっしょ!?」みたいなの。

そういうのではない。俺の駄耳で聞いた限りは。
かなり整っているけど、グラマラスな感じなんだよね。

まあ、いまなら猛烈に安い、つーかベリのマイクプリ並みの値段なんだからシャレのつもりで入手してもいいんじゃない?
432名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 16:54:10 ID:Dlzuo5wk
>>427
APIなんてブリブリと対極だろ?どのモデルと較べてんの?
ちゃんとリファレンスを揚げてコメントしないとただでさえ2chは業者が多いんだからさ、若い子が真に受けちゃうよ。
433名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 20:31:43 ID:1DYQYWM4
やべ、真に受けてるよ漏れ。。。

オクで上がってる”テレフンケン V373a ビンテージクラスAパワーアンプ”の
キット付きにするか、>>427の古線にするか悩み中です。。
434名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 22:50:02 ID:iUFPrl5B
>>425
Amekは繊細で、Hi-Fi系に属するかな。
でも固い感じではなくて、丸めで優しい感じ。
まあ、このぐらい薄味なら卓やI/F付属のHAでも一緒の気がするけど。。
435名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 22:57:59 ID:r87RuM8E
>>433
万一音や仕様が気に入らなかった場合
古線とテレフンケンどちらがヤフオクで売り易いか冷静に考えて味噌。

まあ、飼う迄が楽しいんだけどねw
436名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 00:09:38 ID:nypdjE7H
マイクプリってやばくない?
やっぱりコンプより鋭角なかんじがする。
キ本的に増幅するだけなら俺ならボリューム使うけどなあ。
みんなはどうなのかなあ?
プリってオペアンプ使うわけだから音悪くなっちゃうでしょ?
そんな基本的なことも知らないくせにAMEKがいいなんて良く言うよ。
べリンガーは真空管使ってるからまだしも、dBXやGROOVE TYUBなんて
結局はトランス使ったインピーダンス動作でしょ?
いいプリは最低でもクラスAB、S/N 50%以上、100W×2は必要でしょ。
437名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 00:13:40 ID:46InyN7i
釣り?



だよね
438名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:01:32 ID:C3La9Ksv
日記は日記帳に書け
439名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:06:36 ID:lkUkAy2k
>433
おいおい本気かよ。
ガレージメーカーの商品は、市販のそこそこの商品持ってる人がちょっとした
スパイス的に買うための物だぞ。一般的な物にしとけって。お金が余ってきたら
そういうのにも手をだしなよ
440名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:23:15 ID:/+/dF+S0
Amekっていいよね。
441名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:38:14 ID:XEUdDxjF
>>433

某ガレージメーカーの人達が語る古線にまつわる噂

「…十分に使えるレベル」
「…音に問題は無い」
「…この値段は適切じゃない。業界で嫌われるよ」

などなどの意見があったな。

>>439

そお?おれ某NのSMIXをメインで使いたいんだけどなあ。
442名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 08:44:45 ID:UPca3L4p
>>441
ふーん、俺の回りとはずいぶん意見が違うようだなぁ。値段に関してだけは一致だな。
443名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 10:26:33 ID:XkSCSUjU
>>436
久々の強力な電波にクラクラしています。。
444名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 15:15:51 ID:Wqvqe2tA
>>441
へー、まるでガレージメーカーの人達が座談会を開いたみたいな意見だな。しかもほとんど身内レベルの商品を較べて?
雑誌の企画か?いっそ当人達が直接ここで解説して割引直販でもやったほうがプロモーションになっていいと思うけど。
445名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 15:29:38 ID:Sow2E536
↑古線の話になると絶対こういう奴出てくるのなんで?
そんな話、一般人に関係ないしさぁ。(音悪いとか言うなら分かるけどね。)
感情的になるならガレージメーカスレでやってよ。マジでウザイ
446名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 20:07:48 ID:YTG0/I8C
初心者の質問で申し訳ないんですが、
SM58のようなダイナミックマイクでボーカル録音
する場合の最適なマイクプリあれば教えてください。
状況的にコンデンサは無理なので。
今はハードディスクのMTRに直結ですが、
抜けが悪いというか腰がないというか…
音は今より全体的に前に出て艶が出るような製品で、ダイナミック
マイクに向いているものがほしいです。
あまり高いのは要らないかな…MTR自体安めのやつなので。
よろしくお願いします。

447名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 20:17:34 ID:MAtocrZd
448名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:06:06 ID:VFUe4BVb
お前らマイクプリの電磁波について対策してるのか?
電磁波は電位差によって10Hz以下であれば電源に影響を及ぼし、
電源ノイズに変化するぞ。
その為にはAVALONのような安物回路のプリだとピークがでちゃう。
どーすんのよ!
449名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:15:35 ID:fQrQtfBd
電磁波の事を語るのに電界強度は無視かw
450名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:21:21 ID:mzIifPn1
>>446
買ったらレビューたのむねー。
俺も同じような状況でいつも悩むんだけど、結局大事なのは声の方だって
言い聞かせて何も買わずじまいなので。
451名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 22:05:35 ID:tPCYg0RM
今更ながらVT-737SP使ってみたけど、かなりヤバイな!
音質はナチュラルだけど芯までガッツリ出てくる、良く言われるヴォーカルが前に来るって感じだな。
EQ、コンプも素直で効きも良く使いやすいし。
て事で即買いケテーイ!
452名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 22:12:07 ID:XkSCSUjU
>>451
マイクは何を使ったの?

過去スレにBlueのマイクと相性が悪いってあったので、
AVALONはマイクとの相性があるのかと。
453名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 22:42:14 ID:tPCYg0RM
>>452
SONY C-800G、U-87Ai、AT4050、AT4033aの4本使ってみたけど、相性的な問題みたいなのはどれも感じ無かった。
むしろATシリーズのような比較的安価なマイクで録ると違いが分かり易い。
454名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 12:33:14 ID:AgepyTiv
AVALONのほうじゃなくブルーのほうが癖があるのよ。
上手に使えばとても良い製品なんだけどね。
455名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 13:56:14 ID:JEALTLtk
VT-737はプロユースではかなり安い方なのにしっかりしてると思う。
コンプや軽いEQも何気に使えるし、あれ1台あるだけでかなり重宝する。
音屋で買えばミレニアやSSL1台分の値段で2〜3台買えるしね。
456名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 15:43:56 ID:PQ3BqitD
一月くらい前、オクでaltecのプリを大量に捌いてた人いたんだけどさ
この
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11641749
トランス入りのaltecのプリってそんなに音太いの??
教えてエロい人。
457名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 16:14:43 ID:AgepyTiv
>456
太いっつーか、軽やかでスコーンって感じ。ハイは若干落ちる。
ファンタム付きのやつはどれも18V仕様なので別途ファンタム電源が必用。
ゲインコントロールが無い物は結構高めの設定なので今のハイゲインコンデンサマイク
使うと歪む。付いてるやつもコントロールノブが付いてないので結構不便。

色んなプリアンプ持ってる人が他のカラーの製品が欲しい、という以外お奨め
しない。ちなみに俺は改造しまくって使ってるよw
458名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 16:33:40 ID:7SUL1EGw
>>456
ALTECのプリ、ナレーション録りに使ったときは凄くいい仕上がりになった。
1678Cって言うのを2台用意したんだけど、個体差が大きくて、
片方は中域が張っていて、もう一方はかなりフラットでハイファイな感じだった。

ナレーション録りには前者の方が合っていたけど、
音楽用としては後者の方がイイと思った。

多分製造時期とかコンディションでカナリばらつきがあるんだと思う。
459456:05/03/14 16:44:42 ID:PQ3BqitD
有難う御座います!!軽やかでスコーンって感じ。ですか、個性的で良さげですね
レゲエ〜ダブやファンクみたいな粘っこい音楽に合うムーディなプリを。
と思っているので、購入を検討してみます。
460456:05/03/14 16:50:03 ID:PQ3BqitD
>>458
リロードしないで書き込んでしまいました。
そうですか。当たり外れは覚悟しないといけないようですね。
(加えて中身のトランスによっても大きく毛色が違いそう・・・)
461名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 03:25:04 ID:A5RtdeJg
僕もアルテックユザーだけど
軽やかでスコーンですね。
妙にスピード感があると思う。

ハイオチはわからないけど、ボーカルとかきらびやかで、場合によっては
固く感じます。

ベースをDIすると、スピード感が素敵。

柔らかくて粘っこい感じを求めるとがっかりするかも。

改造ってなにしたの?
462名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:58:35 ID:8VMICn1W
シンセにもDIかました方がいいんですか??
XV5050の音をもう少し力強く立体的にしたいんスけども。。
463名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 02:51:57 ID:hJfzJUFS
シンセの音色やどんなdi使うかによるので一概には何とも言えないが、
diかました方がイイ感じになることもある。
選択肢としてそれなりのdiを持っていれば武器にはなる。
464794:05/03/16 04:56:00 ID:vYIYwqyi
>462
それは根本的にローランドを使うのやめれば解決しますよ。
XVシリーズの音はオッパイのペラペラソースってくらい薄いですから。
465名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 09:42:06 ID:evhyFPXA
>>464
っていうか、Rolandの製品って出力レベル低くないですか?
ボリュームフルテンでもゲイン不足で、ラインプリアンプかましてからコンソールにつっこんでます。

音はぺらぺらとは思わないけど。
466名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 15:56:04 ID:evhyFPXA
こんなフォーラムあったんだ!:
George Massenburg's Professional Recording Forum
http://www.musicplayer.com/cgi-bin/ultimatebb.cgi?/ubb/forum/f/3.html

これからじっくり読むところ。。なんか凄そう。。。
467名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 16:16:19 ID:evhyFPXA
そう言えば先月号のサンレコでTahiti80が誉めてた
sebatronのマイクプリについて何か知ってる方いますか?
http://www.sebatron.com/

連投スマソ
468名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 16:37:15 ID:ZYPrWNBT
>>466
マイクプリ見たらレスが無かった・・・orz
でもマイクのところはなかなか面白かった。

Originally posted by Jeremy H:
I've produced top 40 records with an AKG c3000 $400 mic through a Mackie 16 channel with an Alesis 3630 comp recorded on an Akai 16 track hard disk recorder.....I know what it takes..

--------------------------------------------------------------------------------

And you're asking us questions?
With that 800G and the Great River, you should be set for multi-platinum. If that doesn't get it, then don't blame the gear.


↑2chに限らずどこにでもいるんだな、、、こういう奴w
469名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 16:42:14 ID:ruAJZeL0
>>466
マッセンバーグだったらココもあるで
http://recforums.prosoundweb.com/
470名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 22:15:48 ID:fZh/mq3Y

韓国議員が刃物を持って島根県議会に乱入
http://news18.2ch.net/news4plus/
471名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 23:25:39 ID:8pZLHznm
どうせカッターナイフだろ
472名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 00:27:25 ID:vBc6CM3H
いや、爪切りだってさ
473名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 23:48:18 ID:6dZJPfL4
スレ違いなのですが、今使ってるEQの真空管を変えたいと思ってるんですが、
ザラっとした味の出る真空管ご存知の方いませんか?
そういうスレがないようなので、ここならいいアドバイスもらえるかな、と思い質問してみました。
経験談も踏まえてお勧め、アドバイスなど頂ければと思います。
よろしくお願いします。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 04:41:29 ID:tNumCVDm
味付けは真空管で決まってるんじゃない!
回路全体で決まってるんだ!
475名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 08:18:37 ID:tHiNDahB
>473
ピュアAU板に行けばスレありまつよ
476473:2005/03/24(木) 13:09:15 ID:pOwiFyxu
>>475
感謝ですっ。早速いってきます。
477名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 14:59:00 ID:YFx/6EF2
前スレでらいゆーさんが紹介していた
Forssell FetCode に興味あり
http://www.forsselltech.com/fetcode.htm

ルックスもよさそう。。
478名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 23:12:07 ID:xqMWnSww
Cranesong FlamingoかSpider使ってるやつって、日本にいるのかな?
海外ではたまに見るけど、日本で使ってる人見たことない。
こんぷは使ってるスタジオがあったけど。
479名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 11:48:10 ID:gCgFj28C
FMR AudioのRNP8330買ったけどこれ凄くイイ!!
個人輸入したんだけどFunklogicのフェイイスプレイトと本体で
送料入れても5万5千円くらいだった。コストパフォーマンスは最高
だと思う。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 00:35:42 ID:GwcL5q1m
どこから輸入したんでつか?
481名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 13:30:12 ID:Lhq0WGUJ
Rosetta200の使用AD/DAチップをご存知の方いらっしゃいますか?
482名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 15:06:40 ID:zgNpDne6
>>481
ApogeeはAD/DAチップ非公開だよ。
483名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 15:35:28 ID:Lhq0WGUJ
>>482
非公開って隠してるってこと?それともただ公開してないだけ?チップが独自仕様とかですか?
484名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 16:15:29 ID:zgNpDne6
ただ公開してないだけ
485名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 17:46:56 ID:uoqNbB9A
昔は隠していたよ。AD8000ではチップ表面を削り取っていた。
486名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 14:33:44 ID:+eEF39sZ
大した物使ってないのにね・・・・・・・・
487名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 19:01:15 ID:byUTJOQI
いやいや立派なモノをお持ちで
488名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 23:44:24 ID:P2+bLwD0
>>486
いや大したチップを使ってないからこそ、削り取って隠していたんだと思います。
チップのカタログ性能がコンバータのカタログ性能を下回っていたんです。

489名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 10:48:41 ID:nT+3MuGo
>>488
それって、商法違反にならないの?
490名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 17:57:02 ID:Cf9+dNO/
商法ではないと思うが、何らかの法律には違反するかな
491名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 17:58:29 ID:09sfMJkc
>>488
ネタ
492名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 07:52:26 ID:jv7el2xw
DTM板の皆様おはようございます。

┏━━┓ ∧,,∧
┗┓┏┛(`・ω・´)') <投票ありがとうございます★
  ┃┃┏━┓/
┏┓┃┃┏┛つ
┗━┛┗┛ノ

Jr板はついに本日3月18日(金)に投票日を迎えました。
DTM板さんからの投票、とても嬉しかったです。
お祭りワッショイ気分でがんばりますので応援よろしくお願いいたします。

全板人気トーナメントでJr板を勝たせるスレ 18
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1111072362/


493名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 02:59:54 ID:0CZHqSnA
べリンガーのUltragainProって使えます?
すんげー安いですが・・ アコギrecに使いたいです
494名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 05:57:08 ID:cGJSLalB
>>493
使えますよ、ちゃんと音も出ますしGuitarの音もGuitarの音に聞こえますよ。
495名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 07:42:26 ID:0CZHqSnA
値段相応なのかどうかが聞きたい。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 03:54:28 ID:L2IqUVvM
マイダス、イイヨー。
497名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 19:56:21 ID:r3a6nlkZ
>>496
今月のサンレコでBBサテライツがモニタ用に使ってたね。
498名無しサンプリング@48khz:2005/04/06(水) 02:07:48 ID:9GyyxTou
誰かGREAT RIVERのニーブもどき試したヤシいる?
499名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 09:59:26 ID:4rEb+rI2
MINDPRINT DTC 使ってる人見た事無いんだけど、誰かインプレお願い致します。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 04:37:58 ID:D8BhK9fI
荒くないパワーと密度があってぐっと腰が低くツヤツヤなマイクプリねえか?
プラグインでいうとUADのPultecとか Magnetが近い、やっぱNeveかな。
歌用です。
501名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 00:24:37 ID:QfRcijRk
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l 荒くないパワーと密度があってぐっと腰が低くツヤツヤな
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
502名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 00:31:22 ID:hL49OH/q
dbx-162SL使用した人いない〜?まーまー新しいやつね。
503デカマラ課長:2005/04/09(土) 01:45:20 ID:JsecAewq
ロックオンカンパニーでマイクの注文ついでにthe brickも注文した時に店員が

brickスか…
使ったことあるんだけど、熱いスよ
ギターでもベースでもなんでも通したほうがいいスよ

だと
早く欲しくてハアハアしてきた
504名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 04:24:00 ID:kadI1okf
意味がわからない。
結構、電気を喰うという事?
505デカマラ課長:2005/04/09(土) 04:46:21 ID:JsecAewq
オレはロックな音がすると普通に解釈したけどね
506504:2005/04/09(土) 05:08:08 ID:kadI1okf

おまえ結構な馬鹿だろ。何故釣りだと気付かない?
507名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 05:11:49 ID:tG3ajinP
朝っぱらから盛り上がってるな。
508名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 06:43:36 ID:+frqRFJz
実は本体そのものがかなり熱くなる
509名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 08:28:06 ID:AmHntmfV
最近のデカマラは沢山買い物してる。こんなに金回りが良いヤツじゃなかったのに。
中の人が変わったのだろうか。
510デカマラ課長:2005/04/09(土) 10:42:11 ID:JsecAewq
もうすぐ悪くなるから大丈夫
511デカマラ課長:2005/04/09(土) 10:43:03 ID:JsecAewq
>>506
突っ込みどころが希薄だったので
512名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 11:52:16 ID:qlunvprv
わかりにくい釣りだなw
天然かと思うぞ普通に
513名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 01:59:33 ID:sUIXho2V
先日、激安アウトレット価格で買った TUBE PAC を開けてみた。
入っていた真空管は、
Ei ECC83(ユーゴスラビア)
Philips JAN 12AT7WC(USA)
ですた。
TUBE MP STUDIO は確かSOVTEK 12AX7Aだったと思うが。
単なるTUBE MP と LEVELAR のハイブリッド機ではなかったのか。
でも、オペアンプはしっかりTL072でした(w
514名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 05:56:43 ID:sX86Oqsg
デカマラ課長の語源って
ttp://www.audionerdz.com/
これ?
515名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 06:48:09 ID:cogLKVTz
おれが説明するのもなんだが、
デカマラが好きなバンドの曲でそのものズバリの「デカマラ課長」というのがあり、
曲名をそのままコテ名として使った。
516名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 10:13:02 ID:Yzqabz+o
>>515
デカマラ課長 でググッたら色んなジャンルの板に出没していることがわかった。
料理板での発言はなかなか面白い。
517名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 11:56:27 ID:sX86Oqsg
デカマラ課長 でググッたら2003年の 明日(24日)暇だから吉野家にでも集まろうよ
がヒットして知らず知らずのうちに1000レス読んでしまった orz
518名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 16:58:57 ID:biBrz5na
>>513
TUBE PACは何か結構バリエーションがあるっぽいよ。
うちのはPhilips JAN 12AT7WCとSOVTEC 12AX7WAだったし、
友達が買ったのはSOVTEC 12AX7WA×2だった。
519名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 02:46:15 ID:YNb7z+kq
>>518
そうなんですか。じゃあ、ロットによって微妙に音が違うかもですね。
ところで、TUBE PAC のオペアンプ交換してる人いますか?
520デカマラ課長:2005/04/12(火) 21:43:37 ID:mkXp43Ae
Brick、結局ロックオンカンパニーでも来月になっちゃうってんで
マイクだけそこで買ってBrickだけイケベで買ってきた

新品の球ってアイドリングどんくらいやればいいのかなあ
521名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 23:22:38 ID:P35/CcJ4
田舎から出てきた娘が渋谷でスカウトされて成り上がり伝説作るくらいまでの時間かな
522デカマラ課長:2005/04/12(火) 23:29:51 ID:mkXp43Ae
ずいぶん短時間だな

しかしマズいな…Brickがバランスアウトだ…
まいったなあ、M男のI/Oにはバランスってえとマイク入力しか…
やっぱ変換ケーブル作んなきゃダメかなあ?
523名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 10:46:32 ID:LyevGZKA
>>522
M男のどのインターフェース使ってる?
バランス型フォーン端子(TRS)付いてない?
(DELTA1010/66/44 等はTRS)
524デカマラ課長:2005/04/13(水) 14:03:27 ID:7g1s2RgH
>>523
FW410だもんで、ライン入力はTSアンバランスなのよ
525デカマラ課長:2005/04/14(木) 16:37:50 ID:tKeMji7e
Brick、結局変換ケーブルで繋ぎました

で、とりあえずV-AMPの後に繋いで聞き比べてみました
超微妙な差ではあるんですが
下がキュッと締まって
V-AMP直だとバリバリと耳鳴りだったのがすっきり無くなりました
下はともかく上はかなり不思議ですね
全体的に弾力が出てくる感じでした

で、なんかこのBrickが代理店が変わるらしくて
おそらく来月半ばまで入らないんだとよ
526名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 18:38:04 ID:LRy2vIgM
>>525
Brick面白そうだな。
俺は同社のVipreに興味がある(価格帯が違いすぎるけど)。
527名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:28:11 ID:dbtGOIvQ
V-Amp使ってからBrickって、なんだか物凄い無駄なことしているような気がするんだけど・・・
その予算で最初からアンプシミュ買い換えたほうが何倍も良い結果にならないか?
528デカマラ課長:2005/04/15(金) 03:18:07 ID:DaGPx1Qu
手っ取り早くテストしたかったんだよ
Brickくる前に歌録り終わっちゃったし
529デカマラ課長:2005/04/15(金) 03:37:33 ID:Im5Kb1oX
セイフーで買ったセイヴィングの三個入り100円の石鹸が
なんか中学生の女の子みたいなにおいがする
530デカマラ課長:2005/04/15(金) 03:37:55 ID:Im5Kb1oX
ギャー!誤爆った…
531名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 07:00:41 ID:uSdhY77q
>>530
中学生の女の子のにおい嗅いだことあるのかい (・∀・)ニヤニヤ
532名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 07:34:27 ID:gKk/XReL
通報しますた
533名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 11:37:05 ID:RIzvKaC3
(・∀・)ニヤニヤ
534デカマラ課長:2005/04/15(金) 11:57:51 ID:Im5Kb1oX
中学生の時に
においだけなら

今でもにおいどまり
535名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 12:53:04 ID:cNVhNrts
その記憶を長い間大切にしてきただけに、
並みのやつより女子中学生のにおいにはうるさいくらいかもしれん
536名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 13:49:56 ID:hM8ZU2LU
>>531
アレはイイものだ……
537名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 00:04:25 ID:g/FSV5ay
M男DMP3買った人。電源アダプター9VAC 1A ちゃんと付属してた?
付属のアダプターが9VDC 500mAだったからか使えない。
もっと早く注文しとくんだったな・・・明日録音するのに・・・
何か代用できるものあるのかな・・・
538名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 01:16:14 ID:Ftn8ewz0
>>537
開店直後にもう1つ買う
539名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 10:16:30 ID:2boZtsXS
Sound Craftってこんな単体マイクプリ出してたんだ:
http://www.soundcraft.com/product_sheet.asp?product_id=29
540名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 01:32:56 ID:LXl/xSZI
>539
こういうの見ると日本の代理店が手抜きしてるの判るよな〜
和文マニュアルなくたってそれなりに売れるんだし、こういうのは正規
代理店ならきちんとラインナップに入れて欲しいよねえ
541名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 16:21:36 ID:YcKW7nV4
542名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 21:45:18 ID:hUtodwb5
H社は日本で一番手抜きをしない代理店の一つであることは確実だと思うぞ?

そもそも日本でSoundcraft Digitalのラインは売っているのか?
その前のA社の時に328が見事すぎる程にコケてるのをお忘れなく。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 07:09:46 ID:85lsiC3K
FOSTEX VC-8ですが、これは普通に同軸デジタル&光デジタル入力のDAコンバーターとして
使えるのでしょうか?ADAT用とか書かれているのが気になっています。
544名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 19:05:27 ID:68Yx4htz
使えるけど、、、
おとわるいぜー
545481:2005/04/29(金) 23:08:42 ID:umNc6NfF
ROSETTA200買いましたよ

AD:CS5361、DA:AD1852 でした。

一応ご報告までに。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 22:54:07 ID:64g1LW+e
マッキーの8chマイクプリってどうよ?
547名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 06:12:04 ID:8xgq2u7l
1Uです。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:54:51 ID:ZzTcEr5P
ロゼッタおめ〜
sage
549名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 03:44:21 ID:TAPLM9UO
>499
DTC使ってます。プリ、EQ、compとの複合機なので持ち出しrecに便利。
音は高級感あり。avalon,graceも所有してるけど、割と近い感じです。
EQはクセが無く、音像バランス良し。compはシンプルな操作で個性的かな。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 07:04:25 ID:GwVu6V0K
551名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 10:57:19 ID:ZD/+lhOd
>>549
avalon、graceとの比較音源のアップよろしゅうm(__)m
552名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 12:32:25 ID:klzMIW/I
adat8チャンtoアナログで安めで良いAD/DAないかな。VC8は糞すぎる。同じフォスの上位機種のやつはどうだろ。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 15:50:58 ID:Mb9Jz9nP
カテ違いかもしれないが、MACKIE D8B(デジタルミキサー)のAD/DAはすばらしいよ!
24bit/48Khzまでだけど、、、。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 14:35:45 ID:fgB+mKqN
 
555名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:00:45 ID:2rqwEtPU
プリズムサウンド欲しいな
556名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 17:08:39 ID:7PHvGHC4
MytecのAD/DA日本に入って来ないんかな〜??
557名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 23:49:51 ID:TgZfm8gA
Focusrite TRAK MASTERとVOICE MASTERならどちらが物として良いでしょうか?

店頭で安いところを見つけたのでどっちか買おうと思っているのですが
別々の店な上、VOICE MASTERの方は試聴させてもらえませんでした。
用途はVoとGtの録音用マイクプリ、BaのDI代わりメイン。
後、サンプラーのドラムの音作りに使えたら良いなと思っています。

どうか、ご意見拝聴させてください。m(_ _)m
558名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 00:32:08 ID:iXPZjQBm
これ凄くよさそうなんだけど。
ニーブデザインで2chで1440ドルらしい。
http://news.harmony-central.com/Newp/2005/5012.html
559名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:00:01 ID:HjJJocfx
>>558
これ面白そうだな。昔のNeve卓のコンセプトに似ているし
ビンテージモジュールの解説みたいなのもしてるね。
個人的にはSlikyとか言うSWが昔の設計ミス(ry
賛同するメーカーが出れば、モジュールで小型卓が出来そうだな。

但し、ちと高いのが難点だよなぁ。あと3割安ければ結構逝ける鴨。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 09:51:07 ID:UjJgAqKa
>>557
FocusriteのVOICE MASTERとトーンファクトリー&ベースファクトリーを
発売当初に購入しましたが、今でも使っているのはベースファクトリーだけです
(ドラムのキック→マイク→ベースファクトリー→てな感じで使ってます)
VOICE MASTERは なんとなく音がやせる気がして...その金額を出すのなら
マイクのいいやつを買ったほうがいいかも  
561名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 11:57:28 ID:sQw/dHmS
>558
ハーフラックサイズで電源内蔵でしょ?これは絶対設計に無理あるな。
つーか一ドル105円として直輸入で151200円だぞ。
俺ならn-toshのSSLリビルド品買うよw
562名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 13:58:00 ID:xZ4w8uOQ
>>561
そうかぁ、かなり奥行き長いし設計に無理が有るレイアウトに思えないけど。
電源はDC入れなんだから電源は中にはDC-DC3個だけだろ。
昔の卓モジュールの奥行きと実質大差ないんじゃないの。
これで+26出るトランス内蔵(昔のピーコだと嬉しい)って凄い美味しいと思うんだけど。
個人的には実際TM5032が本命かな。

音の好き嫌いは別に、NeveのV以降やSSLのHAってマイク繋いで音が良いかなぁ?凄く疑問。
563名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 14:09:54 ID:JD6h0DDo
>>561
電源は内蔵じゃない模様。
http://www.rupertneve.com/portico5012.html
564名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:08:05 ID:EtPaemiw
でも、これ、久々に面白い製品だな〜と思った。
モニター用のバスアウトが別途あるのが、便利だし。
ハーフラックで2チャンネルというサイズも魅力。
8台まで縦マウント出来るラックキットも別途用意されてるみたいだし。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:45:02 ID:sQw/dHmS
うーん電源はアダプターかあ。PSUという位置付けではなそうだな。
ラックマウントしたところでアダプターが物凄く邪魔になりそうだな。
スタジオ据付用かねえ。
566名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:45:30 ID:6wbXbnqX
PSUたってラックマウント型じゃないやつもいっぱいあるし、
アダプターという言葉とパワーサプライユニットという言葉では、日本語にすると語感として
前者はチャチで後者はもっとしっかりしたヤツ、みたいな感じがあるが、あっちの言語感覚として
そんな違いがあるのか?まぁそれはおれも知らないけど。

ただ、ニーブのやつはアダプタに普通の電源コード刺して使うようなこと書いてあるし、
1台で2台のユニットに電源供給するとも書いてあるから、
アダプタの形状としては家電とかパソの外付け周辺機器用のアダプタみたいなやつじゃなく
もっとがっしりしたものなんじゃないかと思うんだけど。
つーか、プロ用マーケットを対象にしてるみたいだから、その辺ショボいもん使うわけないと思うな。
仮にもneveの創始者でもあり、amekやらfocusriteやらのデザインもしてきたキャリアの持ち主なんだからさ。

なので、おれの予想としては、アダプタとは書いてあるが、いわゆるPSUと同じことを指しているんだと思う。
567名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:16:33 ID:xZ4w8uOQ
漏れがNeve本人だったら電源は2種類だけ用意する。
ラックマウント2Uでドロッパの奴と、市販スイッチングの単発用。
どのみち内部でDC-DCするんだから普通のACアダプタ形式で無問題と。
568名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 00:51:26 ID:QqPUChwU
漏れがNeve本人だったらAC-DCコンバーターとスイッチング電源を使う。
基本的には交流を流してADする前にコンプをかければひずまない。
オーバーカレントの場合には真空管で荒く歪ますといいかな?
AMEKの場合トランスフォーマじゃなくてダイオードだったわけじゃない。
でも新しいrupat neveデザインでは真空管の電極特性だけでアンプしてる
みたい。今までにないやりかただし期待できそうかな。
まあ多分この価格ではゲインが多くても20dB〜5dB以内だろうから
音質は多く望めないだろう。トーンについては回路からみても動作が
A級だと思うのでハイパスのみの可能性も。
いずれにせよ発売になるのが楽しみだね。
569名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 01:01:14 ID:dfVvzwbB
↑どこを立て読みするの?
570名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 01:44:21 ID:QsYr+xS2
漏れも>568が判らない。電源の話なのに。何処かに真空管使うって書いてあるのかなぁ
つーか、Neveのtube卓って有るのか。彼はソリッドステートのアナログエンジニアだと思っていたのだが
571名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 01:53:17 ID:JVAQIdr5
漏れがNeve本人だったら>>568にベリンガー最高!!と3回連呼する
572名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 03:29:54 ID:wciO+KkI
お前らがNeve本人だったらという仮定に無理がありすぎる


と、厳しめの真実を言えばいいのかな?
573名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 09:33:53 ID:Z5Zah16w
漏れがNeve本人だったら空を自由に飛びたいな。
574名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 09:55:30 ID:TTAyh9wK
>>572
いやいや、どこに誰がいるかわからんぞ
ほーらこんなところにタシーロが
575名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 12:40:03 ID:CmE38NC8
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::


ごめん、間違えた。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 00:58:07 ID:0tdmK33W
577名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 01:40:57 ID:Oz1mYnXz


 ゴックン
   /⌒ ̄ \
 ̄ ̄  ●    \
      __ _)<・・・・・・
―――ヽ___ノ
578名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 16:22:42 ID:PSk0ynEH
>>558
とにかくそれの音が聴いてみたいな〜。
発売されたら、安いから一台買ってみようかな。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 17:19:42 ID:7lKIYUmw
>>578
ルパートの事だから今から予約(送金)しておかないと、とんでも無く待たされると思われ。
納期1年遅れなんて彼には当たり前だから。在庫なんて・・・一生持たないだろw
580名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 18:42:41 ID:eoDC5+G0
ルパーン
581名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 12:43:15 ID:Xwchsp9d
>>579
それを世間では受注生産と呼ぶ・・。

・・・てか、ガレージメーカーなんだな・・・ルパート。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 16:21:24 ID:rfysfUgf
とりあえず生きてる間に・・・って耳は老化してるかもな。
583名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 01:21:09 ID:6xdyij6s
>581
いや、受注生産じゃない。既に結構の数を受注してるんじゃないかな
一番問題は特定の部品が大量生産能力がないだけだとw
まあ、ガレージって言えばガレージだと思う。
今でこそフォーカスライトもさまになってるけど、元(今もか?)はガレージだよ。
>582
別にルパート自身は設計者であって、最終的に音決めしてる訳じゃないだろ
以前日本に来た時既に爺だったから耳はとうに終わっていると思われ
584名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 01:50:17 ID:5eLCIQfh
585名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:45:26 ID:uMhX2+Hu
えと、ART TUBE MP STUDIO のオペアンプを交換しようとしているんですが、
TL072CN を交換すればいいのかと思ったら、よく見るとNE5532も入って
いました。確か、どちらも互換があるオペアンプだと思うんですけど、
統一されていないのは何らかの理由があるんでしょうかね?
両方OPA2604に換えちゃっても大丈夫でしょうか?
改造経験者の方、電気に詳しい方、ご教授くださいませ。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:47:12 ID:Jd7qIwEC
どうせならソケットにして聴き比べてみれば?
587名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:40:02 ID:uMhX2+Hu
>>586
当初、それも検討したんですが、VUメーターが邪魔になって差し替え
は無理みたいです。しかも、スルーホール基板なので、ソケットだと
上側がハンダ付けできないかもしれないし。
588名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:45:10 ID:x5wQtfXu
>585

回路を見たことないんでカンで言うんだけど・・
マイクプリで使うような使用方法なら両者とも2604に置き換えて
大丈夫だと思う。

072は - FET入力で、入力インピーダンスがえらく高くて、堅くソリッドな音。

5532は - トランジスタ入力で、入力インピーダンスは全然低いんだけど
高出力で、丸いナチュラルな音。(音質については主観)

なので、「ギターのような高インピーダンスの信号を072で直接受けている」とか
「5532で600オームのバランスアウトを直接ドライブしている」とかいうような
ぎりぎり設計の場合は考えものだけど、この手のマイクプリなら平気だよ。
音質とコストとの兼ね合いからのパーツ選択だと思う。
少なくとも壊れはしないと思うからやってごらんよ。

結構ギラギラした音になりそうな気がするけどね。
589名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:13:19 ID:uYi9jpAl
つか、それくらいわからないならやめとけよ。
何でも替えれば良くなる訳じゃないし、
スルーホールだとバキューム式のハンダ吸い取りが必須だよ。
持ってりゃいいけど、それでもハンダはがすときにプロでもパターン切るよ。
しかも
>上側がハンダ付けできないかもしれないし。
って言ってるくらいじゃなおさら。
590名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:31:27 ID:P5hkAEMI
>>589
>バキューム式のハンダ吸い取り・・・
んなぁこたあねぇ。
素人だけど別にバキューム無くたって音響基板如きのIC交換は簡単に出来る。
実際フィールドでやってるしね。もしプロででパターン切ってたら手抜きか怒下手のどちらかだろ。
さすがにchip実装の6層(PCみたいに省電力タイプ)だと怖いけどw

>つか、それくらいわからないならやめとけよ。
>上側がハンダ付けできないかもしれないし
これについては同意。

一番問題はIC変えると動作点も変わるから、その辺を理解してないと。
プラモデル感覚なんだな。TUBE MPってL/C入りなんだろ。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:47:22 ID:yibJZDRR
>>588
情報ありがとうございます。とりあえず、072だけ換えました。
とりあえず改造前後を比較したら、波形レベルでは原音のスペクトルに
近くなりました。出音のチェックはこれからやってみます。

>>589
ご心配にはおよびません。それなりの工具は持ってますので、工作に関し
ては特に難しくなかったです。
でも、確かに電子工作ビギナーには敷居が高い工作だと思います。
腕に自信が無い人はやめておいた方がいいでしょう。
592名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 12:57:42 ID:V5bJ2E45
つーかおまえらTUBEMPみたいな安物に2604入れたとこで意味
ねーということを何故つっこまんのだ?w
593デカマラ課長:2005/05/23(月) 13:21:16 ID:5megh8yG
プラモデル作るのに意味なんか必要なのか
594名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 14:22:10 ID:80+/SBmR
プラモデル作るのと同じことだと、つまり音質的にはやっぱり意味ない、と?
一件擁護してるようで実は追い打ちをかけてるな、デカマラ君。
595名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 02:20:28 ID:z12SH4gO
コンデンサマイクのスレで414の話題が出ていたので質問してみたのですが、
なんか変な香具師が沸いてきたようなので、改めてこちらでも質問してみます。

現在マイク・C-414ULS(トランスタイプ)とマイクプリ・(ミキサー)(ヤマハ03D)
のセットで録音をしているのですが、プリ側のレベルアップを狙っています。

ジャンルは仕事上多岐に渡るのですが、基本はポップスやジャズ・ボサノバ
で、ボーカルとアコギでの使用がほとんどです。

現在の組み合わせから、もう少し高域に「色気」が欲しい感じにしたいと
思っているのですが、何かお勧めのプリアンプはありますか?
ちなみに、当方の耳の好みとしてはニーブよりはSSL派のようです。
予算は2chタイプで20万円程度までで考えています。
よろしくお願いします。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 11:22:07 ID:Er/RHglF
>>595
SSLで2chで予算20万以内ならこんなのがあるよ:
http://www.n-tosch.com/ntosch/ssl/SSLHA.htm
597名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 12:05:43 ID:NEwOHqgP
生音系ならHAで音造るよりはMICで造った方が簡単に感じるけど
エフェクタ代わりならもっと安いHAで充分だし。
スタジオ常備のHA比べるのが一番いいんじゃないかな

しかし、414使っててNeveでなくSSL系でHiの色気って・・・お金が掛かりそうw
598貴様:2005/05/24(火) 12:13:45 ID:DkrQDPoV
となるとGML位しか思い浮かばんな・・・
599デカマラ課長:2005/05/24(火) 12:49:21 ID:o9Nqf7vM
マイクになにかかぶせてEQでハイを上げて
半ば無理矢理質感付与するとか
600名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 12:50:51 ID:5gGtDCNt
日本ではほとんど知られてませんがBuzzAudioのSSA1.1って良いですよ。
ttp://www.atlasproaudio.com/buzz.html
このショップでAmek9098の在庫聞いたらこっちが良いと言われて
買ってみましたが、クリア&ワイドレンジかつ「色気」みたいなものが
ありました。カード使えないので郵便か銀行のWiretransferになりますが
対応はすごく親切でした。個人的には一生ものの買い物です。
ゲインが広いのでラインでもMICinに突っ込めます。スイッチで切り替えられる
トランスオプションがありますが、個人的には要らない感じでした。
601名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:04:08 ID:sZsXNE41
>>600
これは知らなかったな〜。情報dクス!
602595:2005/05/24(火) 13:40:32 ID:DvndRdP+
皆さんレスありがとうございます

>>596
ご紹介sりがとうございます。SSLの基盤抜き出しタイプなんですね。ちょっといいかも♪もう少しこちらでも調べてみます

>>597
そうなんですよね、なんか自分でも「難しいなぁ」と感じてまして(汗)質問させていただいた次第です。

>>598
GMLいいですよね・・・候補には入っているのですが、ウチの近くで試聴できるところがないかも・・・

>>599
結構やってみたりしてますが・・やっぱり無理矢理感が(笑)いや、ミックスが下手なだけかもしれませんが(汗)

>>600
ご紹介ありがとうございます。

>クリア&ワイドレンジかつ「色気」
そんな理想的なモノなのですか!?これは両立するのが難しいところですから・・・


ちなみに、仕事の相方は「どうせだったら上がどこまでもスーッと伸びるような方向のプリが欲しい」と、私とは真反対のセリフを
言ってきてますwというか、それこそ414で出す音の方向性なのか疑問ですが・・・

その場合だったらアヴァロンかな〜とは思っているのですが、さて、まだまだ迷うところです^^;


603名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 14:12:26 ID:NEwOHqgP
>>602
アバロンも良いけど、相方の希望なら価格的にTrueP2analog辺り20万チョイが良いと思うけど。
(同サイズで35万出せば8CHのP8も飼える、こっちがC/P良い)
414でって言うのが確かに難しい。そのうち卓音の方が気になりそうw
604名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 14:23:08 ID:H+OFm25W
>>600
アトラスの人、色んな掲示板でBuzzAudioプッシュしてるね。
(日本的な工作的宣伝でなく、ちゃんと身元明かして根拠示してプッシュしてる)
かなり信用ある人みたいだと前々から思ってた。

実際に取引した人の体験で音とか店の対応とかレポしてくれるのイイね。
605名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 14:23:23 ID:5gGtDCNt
600です。
>>602
>そんな理想的なモノなのですか!?これは両立するのが難しいところですから・・・

03D使っていてレベルアップということであればコスト的にも悪くないとは
思います。具体的にはGraceDesignをもっと自然にした感じでしょうか。
あれほど化粧っぽい感じはしません。内部は一応ディスクリートなのか、
妙なピークやディップはなく、「自然」な印象だけど、音楽的な
ノリも感じると言うところです。とりあえず毎日のご飯に使って
違和感無いというところでしょうか。見た目とかメーカー名(Buzz=ハムノイズ!)
からはビンテージっぽい印象ですが。

販売店のコメントでは9098より音像が「でかい」という表現をしていました
が、確かにそんな感じもします。9098は9098の良さがあるのですが生産
終わりましたしね。

これにあとはNeve系みたいな色づけ系があれば強力かなとも思います。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 20:26:45 ID:lgyJhWfd
Lavry Blue 2chA/D、2chD/A購入age(>>600のショップにもあるね)
値段からして当たり前だが、出音は炉雪駄200より遥かに上ぽ
近々Rosetta200オクに流すから欲しい人チェックしててくらさい
607名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 21:55:56 ID:5gGtDCNt
具体的にはどんな違いですか?
608名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:06:26 ID:99nWljuL
>>606
え〜〜、いいな〜〜裏山しい。。
609名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:44:34 ID:R6p34QO6
オーオタは放置で。。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 00:58:47 ID:/PYu2e/a
Buzz Audio
一応、本家のHP
ttp://www.buzzaudio.com/index.htm
ニュージーランドのメーカーだったんだな。知らなかった。
611貴様:2005/05/25(水) 03:08:24 ID:Re5Pzv/E
中の写真見た限りでは結構頑張って作ってるとは思えるな。
しかしなあ、金持ちの道楽ならまだしも試聴せずにこの価格帯の
物を他人のレビューだけで購入するのはどうかと思うぞ。
お前らどうせ貧乏だからなんとかして安く良い音の物欲しいだろ。
俺様ならとりあえずn-toschを試聴してみるがなあ。誰がどう言おうと
SSLで録音した物は素晴らしい音はとれるぞ。少なくとも9098なんぞの
レベルではない。n-toschが本当にSSLのポテンシャル発揮してるかは
未知数だが(聴いたことないので)
612名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 03:37:15 ID:tScRIan3
....つーか9098とn-toschじゃキャラクター全然違うと思うんだけど。
少なくとも聴き比べた限りでは。まあ何を録るかによっても得意不得意は
あるにせよ。n-tosch3年前に試したモデルでは、アナログな色が付く感じ。
以前某英国卓持ってたけどその系統の音。
9098は基本的に素直+若干の太さという印象だけどね。どちらか一台と言われたら
個人的には9098の方が使い出があると思う。
まあ試聴できるものは片っ端からするがよろしいかと。人それぞれだし。
613名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 09:28:17 ID:xGmHPe/8
>>609
オーオタがA/D買うケースはほとんど無いんじゃない?
D/Aのみ買うならわかるけど。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 10:19:07 ID:y0j+v2nr
何使ったってどうせCDなんて売れなry
 
 
そいやフォーカスのISAが15でオクに出てるね。
615名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:26:39 ID:bjKZlWrf
うーむ。
高級機材というのは、値段が半端じゃないが、
やはり、それだけの部品使うからなのか?

例えば、レキシコン960とかを一家に一台という設定で
皆が寄ってたかって買えば、すごい安くならないのか?
616名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:43:26 ID:nVfTNEto
とあるエンジニアがSSLのオペアンプは特別良くないって言ってたが俺が聴いたかぎりでは、品のある、まとまり感のあるアナログ的な音だと思った。ニーブみたいに迫力あって太くてシルキーってのとも違うし、APIみたいな若干の粗さを持ったゴリッとした音とも違う気がする。
617名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 13:13:06 ID:Gj+zMgra
>>613
オーオタと思われない為に「ADも買った」って書いてるんだろ
618595:2005/05/25(水) 13:25:25 ID:WM80Ex1A
>>603
ご紹介ありがとうございます。TrueP2は初めて聞いたのですが
http://www.gentrade.co.jp/TRUE/P2analog.html
ここで調べた限り、相方の希望にはかなりマッチしてそうです。


>>605
更なるレスありがとうございます。GraceDesignは実はあまり好きになれんかった
のですが、もう少し自然・・・となるといいかもしれませんね。
あまり自然すぎても、音楽録音<野外録音用になってしまいそうですけどね^^

個人的には(予算の事も考えて)エヌトッシュあたりか、と思っているのですが、
エヌトッシュは試聴できる場所を見つけたので(ラッキー)、
他の試聴ができるヤツと比べて決めようかと思っています。

実際に購入できるのは夏くらいになってしまうかと思いますが、
買ったらインプレ&アップ(もちろん短い時間のWAVEにして)
しようと思います♪
これからもこちらには顔を出そうと思ってますので
よろしくお願いします。
619名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:04:02 ID:FvMMOMFs
>>616
かなり即出でスマンが、SSLで使ってるオペアンプは秋葉原で180円で売ってるよ。
まあ反論覚悟で言うけど、SSLの音とは、その凡用ICの音だよ、それ以上にはならん。
620名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:11:38 ID:2L8YR1sB
>>619
なんか何処かの納期遅れガレージかオーオタみたいな事言うなぁ
藻前の言う事を鵜呑みにするとNeveもSSLも同じ事になる。
ディスクリの方が自由度高いけど、5534でも動作点かなり音が変わるし、
inに差動FET使ったりoutにPP使ったりすれば別物。

世界をターゲットにする回路設計のプロは入手しやすい部品で作るのが基本。
621名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:35:30 ID:FvMMOMFs
>>NeveもSSLも同じ事になる。

ん? そうだよ。 実際、同じだったじゃん!
藻前はNeve V と SSL EのHAだけで違いがあったと思うかえ?
 
>プロは入手しやすい部品で作るのが基本。
SSLデビューの時にシグネの5534なんか入手困難だったてぇーの!
その後、普及して各メーカーが5534作ったけどな。
622名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:03:39 ID:2L8YR1sB
はぁ? 藻前糞なガレージだろ。やっぱり耳が腐ってるな。
NeveとSSLは全然動作電圧が違うんだよ。FBのかけ方も違うし。
同じ音になる訳がない。しかもNeveはVからじゃないし(藁

当時NE5534なんか秋葉でいっぱい売ってたぞ。
2604(BBじゃないよ)は困ったけどw
623名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:44:55 ID:0f6f+RWX
>当時NE5534なんか秋葉でいっぱい売ってたぞ。
お、お、お、おまえは40歳前後だな!
いい大人が何を煽ってるの?
 
で、結論としてNeveもSSLも5534なら大差ないって事だな。
 
624名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:08:44 ID:2L8YR1sB
もっと爺だよ。音に関して無知な嘘つきは大嫌いだからね。

NeveとSSLは全く違うよ。5534使ってみれば判る。
両者共に会社毎傾向のある(キャラがある)使い方。

5534って電源電圧を±20V超えた辺りから音ががらっと変わる石だから。
あと、そこそこGainが無いと音が詰まって聞こえる。理由は判らん。
余り無理させるとクラック入って爆発するから注意w

個人的にはLF356(CANの奴)が大好きなんだが、手に入らないから大切に使ってるAMPもあるよ。
625名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:33:04 ID:0f6f+RWX
で、結論としてNeveもSSLも5534なら大差ないって事だよな。
626名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:36:17 ID:2L8YR1sB
顔が真っ赤だぞ0f6f+RWX=FvMMOMFs
627名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:42:04 ID:0f6f+RWX
残念、おれ2ちゃん歴長いから、、、、その時、歴史がを見てるし、、、
628名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:54:44 ID:J6RbNnAO
>>624
MCI世代か・・
629名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 00:50:44 ID:MjF2Q1wz
ルパートがいたNeve世代だよ。
630名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 01:18:37 ID:hCdqNAwG
40才過ぎで2ちゃんやってると妖精さんになるよ
631名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 19:53:55 ID:GhXckW9+
そういうおまえももうすぐ40
632名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:11:15 ID:dj9xcfLw
お誕生日おめでとうございます!
633貴様:2005/05/26(木) 23:14:20 ID:v2xO1GlI
お?
シグネの5534ってSSLが出た当時はそんなに入手困難だったのか?
当時アルテックの1684とかに入ってたよな。
しかしプリアンプの音質はオペアンプよりも電源トランスと回路の取りまわし
のほうが重要なんじゃないかと思うが・・・・・
634名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:22:08 ID:Mztkk+VZ
同じ石使っても作った奴の音がするから面白い
635名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:24:08 ID:GhXckW9+
オペアンプヲタはこれで遊んでろ
http://www.egosys.co.jp/HP/php/maximizer.php
636名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:26:31 ID:FsOp5gEl
全然普通に売ってた。日の○無線とかキョ○ドーとか。
当初@1200円がすぐに@800円程度になって・・・
637名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:33:55 ID:IVopL+89
>>635
これ、もうちょっとシンプルな製品なら
オペアンプのテストボードに出来そうなのにね。


ところでみんな、「SSLが出た当時」って
何年頃を想定して話してる?
638名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:37:18 ID:FsOp5gEl
昭和58年
639デカマラ課長:2005/05/26(木) 23:42:08 ID:K6FwZVNF
>>635
すっげえなにこれ
最初っからソケットなんだ?
640名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 11:49:50 ID:3omuXMsL
>>637
4000Bが4000Eになった頃の話でしょ。まだ河村が代理店だった頃の。
641名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 14:28:45 ID:6WlmKkGX
妖精さんがいっぱいだな
642デカマラ課長:2005/05/27(金) 17:09:32 ID:Qdgp+KU8
失礼な
まだもうすぐ魔法使いってくらいだ
643名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 20:37:30 ID:/P68C+gg
なんだよ同世代かよ。ロッチもびっくりだよ。
644名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 14:15:00 ID:enVVBIBy
>>643
IDが面白いな
645名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 15:24:42 ID:USaPbtEg
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=422^TWINQ^^

これってどーすか?
値段的に手ごろなんですが。
646名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 16:07:08 ID:/nAGh6CW
おまいら!!!!!!

そんなおもしろい事ばっか書いてるとハゲるぞよ
647名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 21:25:49 ID:gTt6JDAy
もうハゲかけてるだろが
648名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:55:58 ID:8boRB7Vr
(∩゚д゚)アァァァァ!!!マジか・・・・
649名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 11:24:06 ID:az4x1L5i
hage じゃなかった age
650名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 11:31:43 ID:ejenWl3B
ヅラの皮を剥ぎ取ったようなトランスペアレントなマイクプリが欲しい。

アースワークスの1024と同社のマイクの組み合わせで購入しようと思ってる。
個人輸入すれば、国内価格より断然安いし(自己責任だけど)。
651名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 18:22:51 ID:JP5ixgR4
>>645
気になる値段だよねー。
生系は無理でもシンセの取り込みなどに使えないかな、などと考えております。
652名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 02:50:05 ID:DvtCojLO
>>>>生系は無理でも

なにが無理なんだよ!ボケェ!
おまえらはハービー? ジャミロ? プリンス? かよ?ボケェ!
そんな発言は年収1億を超えてから言えよ! ボケェ!
日本の飽食時代の典型だな! ホゲェ!
653名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 10:40:51 ID:QHhu51cB
気分は超一流
654名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 17:05:47 ID:IfKf9MZf
>>652
McATですが、何か?
655名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 20:05:05 ID:bl+UcclB
>>651
何も知らぬアホ
656名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 01:17:25 ID:jlV6Vgkn
ROLANDのMMP-2使ったことある方おられますか?

今あるオーディオIF(定価7〜8万の物)のAD/DAコンバーターとして
使ってみようかと思っているのですが、ADAとしての性能はいかほどでしょうか?
657名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 06:42:49 ID:8Vg/CK+I
質問なのですが、ロック系の録音にお勧めの4chマイクプリってなんですか?
ここは勉強になるので、ありがたいです。
みなさんよろしくお願いします。
658名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 06:44:36 ID:8Vg/CK+I
プロツールdigi002付属のマイクプリはどうでしょうか?
659名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 11:33:26 ID:qRmrgMNv
>>657
universal audioの新しく出たやつがいいよ〜。
660名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 12:34:14 ID:L/YSYUXt
>>657 そこまで予算無いならTL Audioのインディゴシリーズかな。
661名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 12:53:16 ID:L/YSYUXt
adatとVC8をエフェクターパラ出し用の8chAD/DAとして使う場合、どっちがいいんだろ。VC8そんな音悪いですか?
662名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 13:01:37 ID:krh5Nyea
>>661
音が悪いという表現では言えないが、

ハイが無くこもった感じ(あくまで感想)

自分がいいと思えば使い道はたくさんある
そのまま出せばローファイポクなるしね。

>>VC8そんな音悪いですか?

個人差でいろいろだよ。
でも決して澄んだ音からはとーいーーー
663名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 13:24:33 ID:qRmrgMNv
>>652
なんならマキのミキサーでもそこそこいけると思う。
664名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 15:56:34 ID:Oribf34c
>>660
インディゴシリーズの4chマイクプリはドラム録りに最高だったな〜*
ゲインあげると歪みやすいけど、音はとにかくかっこよかった!
手放すんじゃなかったな。。。。
665656:2005/05/31(火) 16:37:56 ID:jlV6Vgkn
どなたか>>656の質問にも答えていただけませんか?
どうか、よろしくお願いします。基本的にマイクプリとしては使いません。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 20:26:24 ID:L/YSYUXt
>>662 澄んだ音じゃないのか。リバーブ関係繋げるつもりだったのにorz RMEのADI8PRO国内で扱ってる店あるかな。
667名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 20:53:37 ID:e7DchNrJ
>>656
MMP-2は使ったことは無いが、
Rolandの言う通りVS-2480と同じ回路であるなら、
まあ可もなく不可もなく、一応それなりに綺麗でフラットで、
ノイズも低く抑えてある。
ただ、>>656 の使い方だと、プリやエフェクターなど不要な機能が多い。
BEHRINGERのSRC2496の方が >>656 の使い方に合ってると思う。
668656:2005/05/31(火) 21:08:05 ID:jlV6Vgkn
>>667
レスありがとうございます。
SRC2496早速見てみました。値段的には中古MMP-2より若干高いぐらいですが
機能的にはADAとレートコンバートなので目的に近いですね。

音的もSRC2496の方がADとしては良いのでしょうか?
669656:2005/05/31(火) 21:14:19 ID:jlV6Vgkn
途中でおくってしまった・・・

定価の差が大きいことや(これにはMMP-2が多機能な部分が
含まれているのでしょうが)以前ベリのミキサーは使って
ハズレだったことも少し気になっています。
SRCについてレポいただけたら幸いです。
670656:2005/05/31(火) 22:13:39 ID:jlV6Vgkn
自分でもSRC2496について調べてみました。
・・・ですが、やたら褒めるものもあれば批判も多くて
良いのか悪いのか・・w
リスニング(?)系のスレで製作側の方々の集まるスレでは
なかったこともあり、微妙です。
予算内では、ほぼこれらになるのですが・・
ADAとして音がしっかりしてるのはSRC2496とMMP-2どちらでしょう?
この板の方々のご意見をいただきたく思います。
よろしくお願いします。

671名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 23:37:29 ID:FVJmLinN
>>670
置いてある楽器屋へ行って
自分の耳で確認するのが一番いいと思う。
スペックよりも好み。
672656:2005/06/01(水) 00:39:20 ID:TIyfURGK
>>670
レスありがとうございます。
そうですね。でも、MMP-2もSRC2496も(こちらは特に通販しかない?)
店頭においてあるところを探したんですが、見つからないんですよね。
一箇所あると聞いて行きもしたんですが、一足違いで売れてしまっていて。
今、あてを付けてるのもネット販売の物なんです。
好みかどうかは一応ROLAND BEHRINGER共にメーカー特有のキャラ
は嫌いじゃないのでスペックより実際の音が基本的にしっかりと
している方を、選びたいと思っています。
皆様、よろしくお願いします。
673名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 11:09:49 ID:LHJiXWFs
>>657
> 質問なのですが、ロック系の録音にお勧めの4chマイクプリってなんですか?

単体マイクプリではないんだけど、Metric HaloのFirewireオーディオインターフェースに搭載のプリは、
低音に腰があって凄くロックな強い音で録れる。

生ドラムのマルチマイク録りの時に重宝してます。
674名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 12:43:16 ID:D4JTPApr
AMEKのPA卓もらえそうなんだけど、ばらしてラックに組む価値あるかな?
675貴様:2005/06/01(水) 13:44:14 ID:pQN+1Zh0
>674
9098と比較してチャンネル当りの値段が安く上がるんならそれも手じゃないか?
2chごとに10万円未満で作れるなら、余ったのヤフオクで売っても結構売れる
んじゃないかと。いや売れるかはわからんが・・・
676名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 13:56:07 ID:1ANP1Mne
>>674
たぶん無いと思う。名前だけで買う香具師は居るかも知れないがな。
実物のCHモジュール見て、BECKMANのインライン抵抗がいっぱい使ってあったら(ry
677名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 14:02:56 ID:QLBTM4Ez
BECKMAN、、なぜダメなの?
あれにはあれの利点もあるのだが、
678名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 14:17:46 ID:1ANP1Mne
BECKMAN自体が悪い訳じゃないよ。使い方に問題がある。
記憶に間違いがなければ、BECKMANを多用していたのは初期。しかもPA卓がメイン。
価格・実装考えての採用と思われるが、抵抗値が限られて回路設計に無理があった。
無理に低インピーダンス化してるので、発熱が多いのと信号系も他も共用してる。
ルパートが来てからは少なくなったと思うけど。後は自分で考えてくれ。メンテはしやすいけど。
679674:2005/06/01(水) 15:14:00 ID:qilPYnwb
なるほど、インライン抵抗だと細かい数値が無いので
設計に妥協が、ということですか。
まあ売ることは目的では無いので、入手してから考えようかと。
同じ卓使ってた人によるとサンクラのPAハイエンド機やAMEKの後発機より
音はよかったらしいので期待はしています。
680名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 15:26:21 ID:AfOhxEYx
>設計に妥協が、ということですか。
それは言い過ぎ、相対誤差が少ないという メリットもある。
681名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 15:49:34 ID:1ANP1Mne
妥協は言い過ぎかも知れないけど、近い物があると思われw
実機見れば相対誤差が少なくてはならない場所で使ってると思えないぞ
私的には生産性を高める為、単純に自動挿入が(ry
682名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 21:32:22 ID:OjkaBFBd
>>656
SRC2496とVS−2480(RolandがMMP−2と同等と主張)の比較。
アナログ出力とアナログ入力を繋いで
DAC=>ADCの変換を4回繰り返しました。
最初がオリジナル、2個目がVS−2480、3個目がSRC2496。

http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/04.wav
683名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 00:55:06 ID:deHA4yTA
技術メンテ屋、PA屋の耳なんか信じられない。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 01:09:35 ID:JSpvwZCa
>683

少なくともオマエよりいいよ

685名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 01:28:41 ID:UrimXavM
>>684
別に信じて貰わなくて良いじゃん。音系仕事人なんて殆どツンボだし。
必要条件と充分条件が判りさえすれば無問題。飯が喰えてから話せってレベルでしょ。

まあ、>683はチラシの裏にもならないクズだけどね。
686名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 02:15:12 ID:deHA4yTA
おまえら大漁だな 
 
妖精さんだな。
687名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 04:07:22 ID:deHA4yTA
さて、眠るとするか、、、、、、、
 
↓、、我慢できない奴。もしくは無関係を装って話題をかえる奴。
688名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 07:58:08 ID:FGMcchEp
返信ありがとうございます。
TLAUDIOのインディゴシリーズってなんですか?

検索しましたが出てきませんでした。
TLAUDIOの前身HHBのRADIUSの4chを今使っています。
よろしくお願いします
689656:2005/06/02(木) 14:03:50 ID:MmvLnlGF
>>682
まさか、ここまでしていただけるとは・・
深く感謝します。ほんとにありがとうございました。

拝聴させていただきましたが、VS2480のほうは中高域がやや引っ込む感じ
少し音像が後ろに下がったような印象、SRC2496のほうは明らかにローが、
なくなっていると思いました。そのせいか中高域〜高域、耳に痛いところ
の帯域が強調されていると感じました。Volが小さくてもやかましいような
感じです。
以上より、私の用途に合うのはMMP-2だと確信しました。
682氏に重ねて御礼申し上げます。ほんと助かりました。
690名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 09:22:38 ID:NNOofSEa
>>688
初期型Ivoryシリーズの一つ前のライン。
IndigoからIvoryにモデルチェンジし、そしてHHBに流れ、現行のIvory2シリーズに
行き着く。オマエさんの知りたいIndigoはTL黄金期にあったCLASSICシリーズという
ラインの廉価版シリーズだ。

オレ的には初期型Ivoryシリーズが好きだけどね。
コンプのC5021なんか最高だったな。
691名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 10:26:11 ID:3f9eB/oK
>>690
そうそう、Indigoシリーズは1Uラックサイズの真空管を使った下位ラインだったよね。
(その更に下に赤い1Uラックサイズのソリッドステートのラインがあった)

フォーカスライトのグリーンレンジと同様、廉価版にしてはしっかりした電源部と強度の高い筐体、
使われている部品もちゃんとしていて、値段の割にかなりヨカッタ。

692名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 18:59:47 ID:NNOofSEa
>>691
>>その更に下に赤い1Uラックサイズのソリッドステートのラインが<<
あったねそういうのも!忘れてた。赤いやつはもう見かけないね。

それはそうとフォーカスのGREENはオレも良いと思う。REDとは違った音だけど
これはこれでまたきちんと主張のある良い音なんだよな。
あの頃のフォーカスは良いもの作ってたよね。
693名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 19:36:40 ID:Oq2s0pIT

 
 
 
おまえら機材ばかりに夢中になってるな
>あの頃のフォーカスは良いもの作ってたよね。
当然おまえも良い音楽を作ってたんだよな?
694名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 21:31:01 ID:sqJa9Hjf
>>693
作ってた作ってた!
懐かしいな〜〜〜。。。
695名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 00:10:53 ID:s9zoa20W
>>694
詳しく
696名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 01:20:22 ID:mqiV76c5
>>693
そーゆーおまえは作ってたのかよw
粘着ヒッキー消えなw
697名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 01:41:08 ID:IXxVqdLI
なにの粘着だよwww 頭だいじょうぶ?
698名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 08:13:29 ID:t3YvQDB4
>あの頃のフォーカスは良いもの作ってたよね。

禿同
今や名前をどっかに売った会社みたいなもんだからな・・次々とリリースされるゴミの数々
699名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 16:58:32 ID:uxgl2xlR
別に構わないんじゃね?
もう数百万の機器が売れる時代じゃねーだろ。
いつまでも夢みて(ry
700名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 11:56:35 ID:pfkd8u8l
せめて同価格帯の他メーカーよりはマシな物を出して欲しかった
701名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 00:52:48 ID:RR4MnmMY
確かにGREENまでのフォーカスはよかったな
702名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 05:01:08 ID:n9v4Uc/z

韓国女性、日本語を喋ったという理由で台湾女性を椅子で殴打 [06/07] -台湾ニュース
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=72196&work=list&st=&sw=&cp=1
703名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 19:36:22 ID:1xhQt+WH
>>702
ワロス、つーかありえねぇ。
704名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 21:03:44 ID:PkldstJl
>>703
チョソなら対して珍しいコトじゃないよ
705名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:21:36 ID:BFObZgLP
このスレ住人の民度の低さが表れてるなw
いちいち反応して(藁
706704:2005/06/10(金) 06:11:42 ID:X6FTSZUd
俺はピュア板の人間だよ
707名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:33:11 ID:+ngOhV5Z
>>705
君の祖国の悪口を言ったわけじゃないよ。
単に事実を言っただけ。
事実を言われて鶏冠に来るのはw
708名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:56:34 ID:4gpccItc
世界中からの嫌われ者だからね
中国からさえもウザがられる
それが韓国
国とは人
すなわち韓国民

韓国は強姦大国だしなw
うはっ漏れ必死じゃんw
709名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 12:52:05 ID:ahyjfyHM
>>韓国は強姦大国だしなw

「日本は痴漢大国で女性は専用車両が必要なほど」世界中で笑われてるけどね
710名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 14:19:32 ID:q0yC2WD+
>>709
アンニョンハセヨーw
711名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 15:18:35 ID:hwQW84SJ
このスレ住人の民度の低さが表れてるなw
いちいち反応して(藁
712デカマラ課長:2005/06/10(金) 16:06:39 ID:lIZJtVu1
ピュア板の人間だからじゃねえ?
713名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 00:35:45 ID:M8pwyAvK
ピュア板連中には今後もじゃんじゃか金使ってもらわねばw
714名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 08:55:40 ID:mGQoI4j6
>>709
アンニョンハセヨー

都合のイイ時だけ同胞面し、日本で稼いだ金で高慢な態度を取るから
日本人以上に本国人に嫌われてる蝙蝠君ですか?
715名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 11:59:01 ID:gSC9U/nB
妖精か
 
 
 
よそでやれよ。
ってゆーか、よそでもやってるんだろーなwww
716名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 18:41:31 ID:tyGnj4KM
日本語が怪しいヤシがいるなw
717貴様:2005/06/17(金) 06:09:39 ID:iVnLagp/
>701
focusriteのグリーンシリーズは定価が10万円台後半だったから
プラチナシリーズと比較するのはどうかと思うぞ。
まあ俺もグリーン分解したことあるけど、中の使ってる部品が
プラチナとはレベルが違うな・・・・・・
718名無しサンプリング@48khz:2005/06/17(金) 12:06:24 ID:Oz0UgDVb
SPLのGoldMikeってどんな感じですか?
719名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 09:55:20 ID:FF8cvJB+
>>717
モノによっては定価20万以上してたのもあるよ。>Focusrite Green
すぐに生産終了したのは製品の内容に対して価格設定を安くし過ぎた、と
オールアクセスの人が言ってたのを聞いたことがあるけど、やっぱり
本当だったのかな。
関係ないけどあのルックスきもいよね。
720名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 10:21:58 ID:mdK+nhr6
>>719
あのフロントパネルのデザインはゴルフ場をイメージしたそうだ。(マジで)
721名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 23:30:56 ID:HZv0NPy8
focusriteから新しく出た、リキッド何チャラどうなんやろ
722名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 04:30:41 ID:VjVJwUR7
評判良さげだよね 液体チャンネル。しかし高価。
あれでステレオなら即買いなんだけど…。
723名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:12:39 ID:avAdjzkA
>>722
前スレではイマイチと言う声があって気になった:

428 名前:らいゆー[] 投稿日:04/03/13 13:29 ID:WFKSP5OR
focusriteのriquidなんちゃらはやめといたほーがえーんちゃう?
おれこの前3DAudioのプリDVDの撮影にいってきたけどみんながやめとけいってた。
http://www.musicplayer.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=3;t=006457#000000

っていうか良く見るとすげーメンツだなこりゃ。ナッシュビル住んでてよかったー。
724貴様:2005/06/21(火) 00:31:59 ID:GEp+HKQN
>719
まず分解すると電源用コンデンサーの、フィリップスの青いコンデンサーとトロイダルコア
トランスが目につく(笑)ただオペアンプなんかはちっこい5532だっけな?忘れた。
アナログ部はほんと金かかってると思う。このちっこいオペアンプをグレードアップしたら
(ソケット使って固定するのはスペース的にも無理あるだろうけど)
REDと同じになってしまうんじゃないか?
725名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 00:50:30 ID:uRCfppsU
バカだな、Greenシリーズで金かかってる部分はデザイン料だよ。
 
あの糞デザインに喜んで金払ってるようなものだ。
726名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 00:54:37 ID:vFGUAGVu
>>724
知り合いのエンジニアも同じことを言っていた..まさか同一人物じゃないよな?(笑)
一度だけ中古で見かけたことあるけど買っときゃよかったな...>GREEN
でもGREEN持ってるやつはホントに見かけない。実際どれくらいの期間販売されてた
んだろうね。
727貴様:2005/06/21(火) 01:20:22 ID:GEp+HKQN
しかし、買わなくて後悔するほど優れた商品じゃあない(笑)
あれが出た当時は、まだチャンネルストリップという物があまり
主流じゃなかったんだよ。こういっちゃああれだけど、focusは
イギリス製ということにこだわることで、高い人件費から安い
部品を使わざるを得ない、というのが今のプラチナシリーズなんじゃ
あないかと。逆にRODEなんかは、中国製=安物低品質イメージを避けたいが
ために、若干高コストでもオーストラリアに工場を移したと見る。
728名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 01:47:23 ID:I++RcCUv
ヤヴァイ
このスレに知ってる人がいる悪寒・・・・・
729名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 08:24:34 ID:yTHQo6iZ
それは妄想
730名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 09:13:21 ID:YXXZcvsa
>>728
慎二か?
731名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 09:23:35 ID:I++RcCUv
佐藤です
732デカマラ課長:2005/06/21(火) 11:02:28 ID:yTxO6K3r
佐藤鈴木はどこにでもいる
733名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:31:32 ID:r0hmXG3G
マイクプリのクローンソフトみたいなのってそろそろ出ないかな?
リキッドチャンネルみたいなハードじゃなくて、MicrophoneModelerみたいに録り終えた素材にインサートでマイクプリの質感変えれるみたいな。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:45:56 ID:hk67xSpX
所詮おまえらの考える事はそんな事だな
そのうちケーブルシミュレーターで「おお!カナレより良いな!」とか
電源タップシミュレーターで「さすがホスピタルグレード!」って言うんだろ?
735名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:47:26 ID:pofuUWPV
し○は○
736名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:48:25 ID:hk67xSpX
ところで、SPX-90は最高だね
737名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:52:44 ID:r0hmXG3G
>>736
くだらん書き込み乙
738名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:55:39 ID:hk67xSpX
記念だからね
739名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 08:58:33 ID:1HOfsDHx
>>738
ァ、IDか。
740名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 13:36:16 ID:5QPdanle
>>732
お前もそのひとりだもんな
741名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 19:16:39 ID:UPVhj4F3
ちょっと前までGREENのVOICEBOX(て言うんだっけな?)持ってたけど売っちゃった。
確かに結構良かった。AMEKと較べてもGREENの方が素直で使いやすい音だったな(AMEKの方は筋肉質
な音だった)。でもBrent Averill NEVE1272手に入れて較べたらあまりに違うからGREENも
AMEKも売っちゃった〜
742名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 19:30:56 ID:qkL+0Tnq
http://jun239.hp.infoseek.co.jp/gazou/tigerf/tigerf3_400.jpg
Greenシリーズのデザインは最高なんだぜ
743名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 19:48:51 ID:YXN80YnQ
マイクケーブルって大事ですか?
プロビデンスみたいな高額なモノの方が良いのでしょうか?
スレ違いですいません。
744名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 20:17:26 ID:rWEEzSdt
一般的な環境で普通に使っていれば差があってもワカンネレベル
殆どはプラシボ効果だし。カナレの4E6で普通は充分。

線材の定格だけは守ってね。
745名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 22:49:06 ID:166WlsYD
>>743
一回使い比べてみることをすすめる
君の耳で聞いてみてまったく違いが分からなかった必要ない
っていうぐらいのもの
746名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 12:52:22 ID:t3/lf7yc
>>743
一本二本なら高価なものもいいが、数持つならコスト優先。
やっぱり普通はカナレかモガミで充分。
747名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 17:45:32 ID:zQyM5xu5
今まで見た事もなかったんだけども、某スタジオでmindprint DTC使いました。
HA,EQ,COMP一体で、録りもmixも良かった。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 18:29:45 ID:O+WLzuVi
>747 DTC気になる。そういえば使ってる人見た事ないな。
インプレ希望です。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 15:28:53 ID:+eulmOh1
John Hardyのオペアンプとマリンエアトランスを使った自作マイクプリ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10932165

46,100円で落札されたんだけど、この内容なら入札しとけばよかったかな。

ゲイン45dbと言う点と、電源がよくわかんない直流安定化電源使っているのが気になって入札を控えてたんだけど。。
この価格なら、後で、電源をとろいダルトランスに取り替えてもよかった気がする。。
750749:2005/07/02(土) 15:30:12 ID:+eulmOh1
誤:電源をとろいダルトランス
正:電源をトロイダルトランス
751名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 16:08:15 ID:TQOAyIT7
>>749
この金額なら部品集めて自作しても部品代の方が高い。落札者は得したと思われ。
ちょびっとワイヤリングに?な点もあるけど、古線よりはよっぽどマトモだす。
自分で修正が効くワイヤリングだしね。

電源はスイッチングみたいだけど、最近のローノイズなら無問題。
下手なトロイ樽でドロッパ作るよりも(ry
752名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 16:39:03 ID:5rLD0zOw
古線ってそんなにダメダメなの?
753名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 20:35:42 ID:XVt7HaoE
べつに趣味の世界だからベリンガーでもダメではない。
754名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 14:19:18 ID:A9w6q/0m
>>725
GREENシリーズのデザイン確かに凄いな・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59913714
755名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 21:12:33 ID:cOnEjREI
>>754
熱で溶けてるのかと思った。。

金型作るのにお金かかってそうだな〜。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 22:58:18 ID:Y41v17Uo
台湾辺りで作れば精度もそれなりだし、思ったより安いよ。
日本の1/3以下で出来るんじゃないか。表面精度要らなさそうだしw

それより塗装が高そうだよ。中国でやれば安いけどね。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 04:57:36 ID:crbLxxHK
しかし酷いデザインだ。
 
これは俺様のラックには組込みたくないな
7581960:2005/07/04(月) 11:42:40 ID:dhf4QIsL
(笑)すいません、GREENは2台もってます...
>>725の画像は角度的にデザインが酷く強調されてますよね。(笑)
GREEN3とGREEN5を使ってますが、モノ自体は結構良いんだけどな。
759名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:45:46 ID:2R9ei5l2
>748
2mix outにDTC使って簡易マスタリングしてもらったら
すごく良かった。ほしい。
760名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 03:19:29 ID:qAAIKcwY
a g e で
761名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 01:08:12 ID:EebxrPEm
http://www.focusrite.com/products/platinum/trakmasterpro/overview.html
フォーカスライトからトラックマスタープロってのが発表されてるね。
これのプリアンプはほかのプラチナシリーズと違って
A mic preamp derived from Focusrite's award-winning Green rangeって
書いてあるんだけどこれには期待していいのかな?
762名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 01:40:43 ID:8/FrtgPL
>>734
宅録の人から見ればリキッドチャンネルは興味を持たずにはいられないでしょ?
763名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 09:32:46 ID:XvKGY5tr
安物の話はしたくない
764名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 10:57:25 ID:m/v11kNP
>>763
そんなに金持ってんなら安物プリ全種類買って音うpしる
もちろんエンジニア雇って
765名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 20:44:43 ID:ngMkBMSZ
ちなみにこんなスレもあります。

10万以下の低価格マイクプリスレ Part.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106550717/
766デカマラ課長:2005/07/12(火) 01:14:19 ID:3uhiXCE8
リキッドチャンネルの開発経緯で
とにかくフラットで癖の出ないプリアンプを開発してたら
なんかスゲエつまんねえ音になったから他部署とかけあって味付けしてみたらうまくいった
っていうエピソードがちょっと面白かった
767名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:39:28 ID:P+0Wmhrp
なんか味のある高級プリアンプって実は、すごい周波数特性が、
細かくギザギザしてるらしいじゃん。でそのギザギザがおいしいんでしょ?
768名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 23:36:55 ID:29rkRIxi
完全 A 級回路てなんですか?
769名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 00:11:26 ID:8fhWSltE
ギザギザハートの
770名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 00:26:53 ID:8jFnjwqY
鎮魂歌
771名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 10:20:38 ID:/BoK78Oq
「湖池屋のジャガッツはこのギザギザがおいしい。」
772名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 21:40:06 ID:WP4Ln3tQ
>769
要は、あれだな、ギザギザしてるってことだw
773名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 00:57:48 ID:HZpqCnR6
ちっちゃな頃から
774名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 02:36:34 ID:5tEMxnbe
丸出しで
775名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 04:41:22 ID:Qa+ayfeE
15で痴漢と呼ばれたよ
776名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 05:00:57 ID:5eplIEVw
案外きれいにおちたな
777名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 09:10:05 ID:1RSkvQJH
そして777げと
778名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 10:40:01 ID:7R43TxRn
My くぷり。
779名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 18:51:15 ID:Ii/s+fRS
テスト

Trの動作領域で直進性のある部分を使うため、
アイドル電流が必要。それを無音でもドクドク流してないといけないから不経済。
しかし、その分リニアリティに優れている。
小さい音で鳴ってるとき時など聴いて分かるくらい差がつく
780名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 19:12:25 ID:2GvRa7gF
じゃ、ちっちゃなころから14まで丸出しでも痴漢じゃないのか。
781名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 22:17:40 ID:IDM4Lwhw
なるほどね。学んだ。
でも、15歳の誕生日の0.000000001秒前は痴漢なのかな?
782名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 22:16:39 ID:czD2C1ce
ヤフオクで最近気になってたマイクプリ(終了してますが)

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21800337
TRIDENT B RANGE ノックダウン?


http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20265606
Focusrite ISA215 安ッ!
783名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 22:25:07 ID:Jwj9sRrG
ISA215をヴィンテージ品っていわれるとなんか抵抗があるなぁ
784名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 23:16:08 ID:Z5p5f7bB
ビンテージじゃなくて単なる「ちゅうぶる」だろ。
ニコイチで真っ当な製品は数少ないからねぇ。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 22:51:37 ID:EN3yiLCC
ヤフオクで、たまに古いプリアンプをみると
スピーカー端子らしきところからからXLR端子
が出てるのですが、そういう使い方もありなの
ですかね?
786名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:28:00 ID:vLCeQfjQ
ハァ?プリアンプからスピーカー端子?
787名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 02:37:41 ID:vdWe3sx4
たぶん
--------------
IN OUT
□□□ □□□
--------------
こんな風になってるやつのことをいいたかったんだろう。
なんて呼ぶのか知らんが、これってあれだろ?ケーブルのホットとコールドとグランドをつなぐやつだろ?
俺も古いHA持ってないからよくわからんが、バランスケーブルの先をコネクタにしないで、ケーブルをばらして直接つなげばいいんじゃないのか?
んで、それを便利なようにあらかじめXLRのメスコネクタにつないであるやつがある、って言いたいんじゃないだろうか。
違ってたらスマソ。
788名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 02:38:12 ID:vdWe3sx4
ずれた…orz
789名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 10:10:56 ID:+CKu6H9B
>>788
禿
790名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 17:53:43 ID:7BBrZFbm
>>785
端子台とかターミナルとかいろいろ言い方はあるな。
791名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 20:37:48 ID:rIaWV8A+
>>787
全くそのとおりです。
代弁ありがとうございます。

それでですが、今手元に真空管のアンプが
あるので
AudioIF→アンプ→AudioIFのように使いたいので、
スピーカー端子を1/4ホーン端子などに変更する方法
を知ってる方はいませんか?

792名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 22:12:00 ID:3AB0+Dh6
まずドライバーを用意しろ
793名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 22:36:24 ID:rIaWV8A+
しました
794名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 08:38:40 ID:jErGtFzj
age
795名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 09:30:06 ID:gYWfuP16
       ::::::::::::::::::::∧_∧ 
       ::::::::: <`∀´∩> ドライバー用意して座って待つ事35時間・・・・・・・・
          _.. /^ソ⌒ヽヽ
-― ―'ー'-''―-''<_<_ノ、_ソ―'''ー'-''――'`'
796名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 09:58:47 ID:aGp1Mn0K
ワラタ
797名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 14:33:12 ID:TNZ2SdmT
mindprint envoiceってどうでしょうか??
798名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 17:08:54 ID:uh6TIGHU
持ってるけど。何を聞きたいの?
799名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 13:35:26 ID:mY2mAtiq
ちょっと相談させてください。
RolandのVS−2480とかに入ってるマイクプリが単体でMMP−2とか
いう名で出てますよね。
あれのモデリングがEQとしては、結構良いらしいと聞いたのですが、
どの程度のものか、ご存知の方おられませんか?

いいものならマイクプリ部を改造などしてマイク録音や
ギター・シンセ通したりする用途に使ってみようかと、
思っているのですが・・・


800ハーピィ:2005/07/24(日) 13:38:44 ID:H2+FL1Sn
E・∇・ヨノシ <800ゲット♫
801名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 17:04:19 ID:/+Gle2GS
>>799
はいはいワロスワロス
802名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 20:01:32 ID:tOasqQNg
>>799
こっちで聞いてみたら?マルチって言われないように、誘導された旨書きましょう。

10万以下の低価格マイクプリスレ Part.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106550717/

>>801
まあまあ。そんな事言うぐらいならさ、フォローしてあげたらどう?
803799:2005/07/24(日) 22:08:44 ID:mY2mAtiq
>>802
誘導、ありがとうございます。
向こうで聞いて見ます。
804名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 10:56:29 ID:KHZxN0jR
NEVEのクローンって、やっぱりクローンなりの音なんですかね。。

湾岸音響がVINTECHをメインのHAとして導入してるし、
最近ジャンクションミュージックが取り扱いはじめたAURORA AUDIOも気になる。

それからGREAT RIVERのNVシリーズも安価なので気になってる。

これらのクローンを買うのと、ガレージメーカーが作ってる、NEVEコンソールからノックダウンしたプリを買うのとどっちがいいんですかね。

個人的にNEVE1073の音が欲しいんだが、本物は高くて・・。。
805名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 11:17:52 ID:7Yquxs55
>>804
そりゃそうだろ。
Neveって基本はトランスと筐体で音造ってるから、回路コピー程度じゃ全く違うよ。
キャラは似ていても実際モジュールを入れる箱ですら音変わるから。
オリジナルモジュールだってコンディションの良い物は極少数で
市場に出回る事は殆どないじゃないかな。

本物じゃなければ適当に妥協する事も必要だと。
806名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 22:29:12 ID:EcrkZ5Ti
ていうか、ビンテックはメーカー自身がNeveサウンドだと言い切って宣伝してるけど、
オーロラとグレートリバーはメーカー自身は、回路上参考にしたりベースにしたりした部分はあれど
Neveの音の再現を目指したわけではなく、部品も音もNeveに近づける方向ではなく自分が良いと思う方向で
調整した、Neveサウンドだとは思わないで欲しいという趣旨のことを言っているよ。
代理店とかがメーカーの意向無視してNeveクローンだのNeveサウンドだの言って売ろうとしてる。
807名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 23:55:53 ID:eaMD+MqG
Fireface800+NT2を使用していますが、予算10万円でグレードアップするのに
マイクを414にするのとマイクプリにGrace101を使用するのと、どっちにする
べきでしょうか?
808名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 01:20:42 ID:eiU0dGd1
414
809名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 03:13:29 ID:nTESKt53
まちがいない
810名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 09:40:47 ID:7e1MVw4v
オリジナルのニーブっていくらくらいするものなのですか?
ものにより、状態によって変わってくると思いますが大体でいいのでご存じの方教えていただけないでしょうか?
811名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 11:05:28 ID:Zohjxchf
つーか復刻版の1073を新品で買えばいいじゃない
812名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 12:44:48 ID:8Q0eO8Ml
どうだろ、1chあたり30〜40万あたりが相場なのかな? 電源やラックケースが付くと+10万〜15万。
EQなしの1290とか、EQポイントの異なるバージョンが数種ある。
型番が変わると知名度が下がる分お値段もお得で狙い目。

813名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 12:45:29 ID:E0ThAb6l
状態の良い奴はUSで$15000程度じゃないか。
相当な理由がないと手離なさんだろうけど。
並の奴なら$8000程度だと。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 22:26:14 ID:OAyf6S5f
さすがだ、ドルで来ましたな。
815名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 09:43:07 ID:AS59NUlQ
Neveとか本格派機材(?)の話題が出てくるとシーンと静かになっちゃう。
所詮DTM板の厨房には憧れることすらムリな話だわな プ
816名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 11:35:31 ID:aNxFZe16
本格派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
817名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 14:08:03 ID:cAPpI3fb
VINTECHも本物と全然ちがうの?
model 273( ゚д゚)ホスィ…
818名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 14:12:58 ID:jxXakzO/
>>817
池田大先生にお布施をしたいのであればドゾ
819名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 17:18:35 ID:zAP0TFGh
詳しく
820名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:10:42 ID:YTTiNXF6
>>818
セカンドスタッフが層化系っていうのはガセだったッて話じゃなかったか?

誰か本当の事を教えてくれよ。
821名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:23:04 ID:yeuh7jDc
       人 メラ
  /| λ(  λ
  | |( (  ) ) メラ
  | |ヽ___/
  \|_|:・:・:|◎
    |  ̄ ̄ ̄|
    | (,,,゚Д゚) | < 油に火を注ぐなゴルァ!!
    | (ノ    |
    |.____.|
     U"U
822名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:27:29 ID:4XkI6UDO
>>820
黙れチョソ
823名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 01:28:44 ID:OsOiNuFh
少なくともS藤、S野は なるほど、なるほど だぞw
824名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 02:38:54 ID:yeuh7jDc
買取寒流本大量購入 マンガ嫌韓流廃棄 支店長 大火病!
http://snow.kakiko.com/korea02/k_select9/k8113.html

対馬終了のお知らせファビョ〜ン!〜Part2〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124992446/l50

対馬でチョンの落としたゴミ拾いするオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124982474/
825名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 13:09:35 ID:mZENiXG/
>>817
Vintechは聞かせて貰ったが他のいわゆるNeveクローンとはかなり傾向が違うと思った。
あれはあんまり生音むきじゃないかな・・ライン物にキャラクター付けるならいいかも。
Neveクローン物だと中の作りが良かったのはPASTだな。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 10:39:37 ID:OTbbvrgR
>>825
レスどうも。生音に合わんということはヌケ悪いのかな?
HPにあるフリーケンシー・レスポンス比較測定はすごかったけど、あてにならんのですね、、
PASTっていうのはググってもわからんかったので知りたいす。
827名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 11:10:21 ID:nNUJp9IL
>>826
俺が聞かせて貰った時は、なんか歪みっぽい音がしたのよ>Vintech
1272とかは一緒に聞いたけど本当にクローンなの?と疑うような音だったな。
何故か余計な倍音がくっついて来るというか、そういうかんじ。
中開けてみたかったけどそこまで突っ込んだチェックできる状況じゃなかったんで深追いはしてないんだけどさ。

PASTは昔ヘビームーンが輸入してたイギリス製の奴で31105を1Uラックマウントした奴。
もうメーカー無くなっちゃったのかな?個人的にはSHEPより好き。
828名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 00:23:33 ID:GrjhnndA
vintechも悪くないですけど、Neveとは全く別物です。 
Neveにも新旧色々あるけど、1272系以外にもすばらしいHAもあります。

>797 mindprint DTCは使ってますが、EQに艶があって結構いい感じです。
829名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 23:54:52 ID:N5iCXyPk
例えばADAT自身のADってどうよ?

デジミキのADではなく、ADATでデジタル化してadat経由で
やりとりするのもひとつの手じゃないかと思ってさ。
830名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 00:51:46 ID:jUsjfRZy
>>829
昔はやったよね、黒adatをAD/DAに使うの。

確かにナチュラルな音ですごく使えたな〜。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 10:26:23 ID:FpAupYR9
>>830
4UのM20だっけ?
定価130万で8チャンネルA/D/Aだからクオリティはタカスなんだろうね。

ちなみにレコーダー介さずにA/D/Aとして使えたっけ?
Recモードでスルーさせるとかでさ。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 14:31:06 ID:r+up+Ie5
フォッテクスのAC2496はどうよ?
シンセ系のADに使おうと思ってるんだけどさ。
833381:2005/09/04(日) 14:39:17 ID:6o04Irwm
マイクプリ初心者です。
[PHASE REV.]は何の為にあるんですか?
いろいろ調べたのですが「音の定位を反転する」という
言葉の意味しか見つからず(取説も)
それがどういった時に有効なのかしりたいです。

自分なりにアコギで聞き比べたところ、
それをonにすると、音の輪郭がはっきりするよに思いました。しかしながら軽い感じもします。エンハンサーをかけた時のような印象です。

皆さんの具体的な使用法法なんか教えていただければ幸いです。
834833:2005/09/04(日) 14:40:42 ID:6o04Irwm
名前の「381」は全く関係ないです・・。すいません
835名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 16:00:22 ID:B9l+0Cvt
ステレオみたいに2本以上のマイクを同時に使った時、マイクと楽器との距離が均等ではなかったりして
逆相同士になってしまったりで音が濁ったりすることがある。
そういう場合、片方のマイクプリをPhase Reverseで位相を反転させてやると、抜けがよくなる。

単体のマイクだと効果は無い。
836名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 18:57:15 ID:+3xAbnIj
ブレントアベリルってどうなんでしょう?
837833:2005/09/04(日) 20:52:16 ID:iFdjpeAY
>>835
ありがとうございます。
自分は1本だけで聞きくらべたので・・。
2本指して、試してみます。
参考になりました。
838名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 02:21:22 ID:U4h7ck2+
>836

こないだ某スタジオで初めて使った。
もの凄くゲインがデカい。
そこにあったAMEKやフォーカス緑なんかと比べたけど
なかなか良かったよ。マイクとの相性もあるだろうけど。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:12:34 ID:fO3VpVvR
昔サンレコでtoft ってとこのが評判良かったけど、
どうなんだろ?値段的にもお買い得な感じだしさ。
ブリティッシュ系ってことだけど、どんな感じの音?
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:14 ID:pY5IX6Td
おまいら1073DPAはどうですか。
841名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 23:07:06 ID:WTH2Piqm
っていうかMarshallのJCM2000 TSL60ヘッドにマイクつないでプリ代わりにしてボーカル録ったら
メチャメチャいい音したよ。
スベトラーナのEL34が効いてるんかなー、音にすごい艶がでた。
レンジも広すぎないぐらいでアレンジから真ん中からポーンの抜けてくれる。
売れるから安いものの正味、50万円くらいのオーディオアンプをかわないだけの作りだしねぇ。
しょうもない10万そこらのプリと違ってジャズ系でも使えそうなくらいハイファイでした。
842名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 23:41:27 ID:ugVefTN8
はいはいワロスワロス
843名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 01:49:06 ID:phzy+yGX
>>841
イキロ
844名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 12:21:41 ID:F/p+VwHI
いや、JCM2000は確かにいい。
845名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 12:54:23 ID:RcmWasM9
もまいら生録中心ですか?
846名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 16:17:24 ID:ZvEEy85k
誰か>>841を日本語に翻訳してください。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 17:26:57 ID:0JWh5mtD
生録中心ってかマイクプリなんだからマイク使わないでどうする。
安い奴でもいいからコンデンサマイク一個買って
下手でもいいから一回歌とギターとってみな。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 15:17:52 ID:brEMDfgw
ギターをラインで録る時にいいマイクプリを探してるんだけど、皆さんのお勧めを教えてくだされ。
予算は30万くらいまでかな。
vintech買おうかと思ってたんだけど、どうやら評判がいまいちみたいなので…
ブレントアブリルのは知り合いが良いって言ってたなぁ。
APIだとギターにはちょっと硬質な気がするし。デジタル系の曲のギターには合うのかな?
ギター→PODXTまたはマーシャルJCM900のヘッド→マイクプリって考えてまつ。
ご教授くださいな。
849名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 15:49:15 ID:arJd3w8S
アンプで録れない理由は?
850名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 15:54:21 ID:MjpCtT7A
>>848
手軽さではなく、音質面での話が前提として
マイクでなくあえてラインに拘る意味もよく分からんが・・
クリーントーンのアルペジオなどは確かにラインの方が粒立ちが綺麗に出たりするけど
それならマーシャルでなくJCでも良いと思うし。
「自宅で使うから音が出せない」というのであれば、PODの方が良いと思います。
因みにPODのラインの音と、マーシャルのヘッドからSPシミュ通さずプリに突っ込んだ音を比べれば、
PODの方がそりゃ良いですよ。
というかプリの種類に拘るよりもSPシミュの有無の方が遙かに重要だから。
マイクとライン両方を出すギタリストは、昔だったら大抵ラインの側にpalmerなりを通してるし。
MSヘッドからプリ直結なんてジャリジャリして使えないと思うよ。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 16:38:15 ID:ImUtFNQD
クリームのスタジオ版ってそれなんでしょ?確か。
マーシャルのヘッドからコンソールに直結した音
使ってるってどっかで読んだ。
イギリスって60年代も何気に結構ライン多かったって
ビッグジムサリバンが言ってたような気がする。
全部じゃないだろうけどね。

それはそれとして>848のケースなら
BAのNEVEの奴でばっちりだと思う。
個人的にAPI使った事無いし欲しいので(BAのでもいいけど)
pdfでカタログ落としてニヤニヤして過ごしてます。
デジタル系しかダメって事無いと思うんだけどなあ。
852名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 16:54:20 ID:MjpCtT7A
横槍になるけど・・・JCM900の音を知っててアドバイスしてる?
プレクシやフェンダーなどから卓のヘッドアンプへ突っ込むのとは訳が違いますよ。
元々固い900から予算30万以内のプリアンプに直結なんてとてもじゃないがお勧め出来ないと思いますが。
853名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 17:40:40 ID:arJd3w8S
クリーントーンやアルペジオこそフェンダーとかピーターソンとかのアンプで録るべきだと常々思う。歪みはアンシミュでいいんじゃない?
854名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 19:57:29 ID:ImUtFNQD
>852
言ってる事の意味は解るけど
「こうだ!」って簡単に決めつけると世界が狭くなるよ。
歪みの世界って奥が深いじゃない?押したり引いたり。
JC直のみの歪みでもフェンダーもマーシャルも
あんまり変わらない音出せるギタリスト聞いた事あるよ。
カルチャーショック受けたよ、聞いた時。
JC直だよ!ビビったよ。
「JCはクリーンまたはエフェクト前提のアンプ」だと思ってたから。
厳密に比較したらそりゃ違うだろうけど。
めちゃくちゃ話それちゃったけど
機材の特性と結果はわけて考えるべきだと思うわけです。

後、ライン録りのラインアンプ探してるわけだし
ことさらアンプ録りのメリット強調してもわかりきってるんじゃ?
頭が化石または単細胞のエンジニア崩れジジイは絶滅して欲しいね。
855名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:09:23 ID:2Kt29+Gj
おまえらアホだな、ギターなんかPodがあれば全て解決だよ。
856名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:16:22 ID:8mmXGnDD
>>854
>JC直のみの歪みでもフェンダーもマーシャルもあんまり変わらない音

「あんまり」って言葉使っちゃってるから全く意味の無い文だね・・・・・
857名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 23:05:45 ID:2mV6blpH
あんまり意味の無いレスが続いているな・・・・・
858名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 23:47:43 ID:c27Yj0j4
とりあえずPODの前にDIかましてPOD音とラインクリーン音録っとけ。
後々REAMPすりゃえぇ。
859名無しサンプリング@48KHz:2005/09/15(木) 01:36:50 ID:FyK1UhlC
>>854
>「JCはクリーンまたはエフェクト前提のアンプ」だと思ってたから。
まず、一人目に頭が化石なのは誰?
俺は使いたい、好きな機材って人それぞれだと思うから、○○で××の音が出せたと聞いても何とも思わないです。

マーシャルなりアンプのアウトからライン録するなら、パルマーとかのシミュレータかまさないと、とんでもない音になりますよ。
860名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 09:42:58 ID:WtFa4d2C
861名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 12:47:19 ID:3I9C+mM/
>855

かなしーねー
ちゃんとアンプで出したおと聞いた事ねーんだろーなー

何が解決だよ。w
862名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 13:03:47 ID:DAR7RfmE
今はPCの中がlive会場ですからw
863名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 13:29:34 ID:DZmgi8w6
>>860
予期せぬエラー とかで、見れないんだけど。
864名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 18:44:10 ID:1G2YNgi0
>>848
そもそもJCM900から対策もなしにラインに入れたらJCM900ぶっ壊れる気がするんだが、どうよ
……って言うか、キャビ通さないのが前提になってるような話の流れだが、
マーシャルJCM900のヘッド→(中略:キャビ→マイク)→マイクプリ
ってことなんではないか?
865名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 18:51:07 ID:1ZztPoUE
なんでJCMが壊れるの?
866名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 19:17:45 ID:2Ui9Qpmt
キャビを繋がないでパワーアンプの電源を入れるとたしかにアンプに負担はかかるね
867名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 19:29:04 ID:3OE4Hmfm
痛むからちゃんとスピーカーにつなげ
868名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 20:53:15 ID:Lzxvuz47
>>864
> マーシャルJCM900のヘッド→(中略:キャビ→マイク)→マイクプリ
それはライン録りじゃなくマイク録りつーんだよ。

つーか、マイクプリより先にパルマーなり買うべきだよな。。
でもパルマーのスピーカーアウトからつないでアッテネートするやつ
(昔のPDI-03や現行のPGI-04など)は普通にキャビにつないだ音より
ハイが落ちてローがモコっとするのでEQ必須。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 21:42:51 ID:AKpsa5d9
>828
MINDPRINT DTC購入しました。
pre,eq,comp一体型で、音色は高級感ある感じですね。
870名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 22:50:01 ID:tV/cwBWN
GRACEの101っていいの・
一応上位機種と同じらしいんだけど。
ただ電源の違いで3KHzの信号がやや劣る
とか何とかいってたな

マイク変えたほうがいいかな・・・。
871名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 08:41:57 ID:nwncnmzJ
>> 869
最近使ってるスタジオ多いね。 mindprint dtc 。
オプションでADコンバーター出てるけど付けてる人いる?
872名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 17:43:26 ID:lXFqK6bk
873名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 20:30:56 ID:Y1LfppP4
>>872
これ、気になってはいるんだけどラックマウントってできるの?
作業部屋狭いし、ラックの上とかに置くと届かなくなって使いにくいからマウントできたらいいんだけどなぁ。
874名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:30:02 ID:4e6P6MN/
できない。
ハーフラックにあるねじ穴もないし。
音はいいけどマイクのほうはちょっと形が
マイクは持ってないけど
875名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:32:59 ID:4e6P6MN/
ちなみにサージと読む。

876名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:48:43 ID:sbXVpl/k
>>874
実物見て居ないから断言出来ないけど、昔のNeveと同じサイズみたいだね。
近いものならシュロフの3U Europac系の5HE程度でどうにかなりそうな気がするんだけど?
ttp://web.schroff.de/catalogue/catalogue.do;jsessionid=9A292581B65246FDF646EBA564A5F98F?ID=1126791091895&CMD=SELECT&OID=000000030001de8400010023&act=showProductGroups&lang=en&catId=JAP
877名無しサンプリング@48kHz :2005/09/17(土) 03:46:27 ID:F4NFfqfS
なんかラックはあるっぽいよ。
本家の方みると8chのは載ってる。
http://www.sageelectronics.com/8pre.html

横にすると1Uよりちょっと大きいサイズなので、2Uで横に2個とかもありそうだけど。
878名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 11:05:05 ID:hEKy1xa3
>869
>pre,eq,comp一体型で、音色は高級感ある感じですね。
素がそのままでてるだけって気もしますが、どうでしょう?

最初は期待はずれだったんだけど、使えないかといえばそう
でもない困った機種。未だ評価は定まらず…。

あと、あの安ッちぃボタンを押しッぱで放置しておくと、
改めて押しなおした時に、ボタンが何故か入らなくなる。
(コンプがかからなくって非常に困ったよ。)

ああ、悩ましい。
879名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 16:16:10 ID:7UrEbTUw
MINDPRINT DTCの見た目は過激な感じだけど、
音は結構おとなしい感じだよね。
880名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 19:00:57 ID:bbS1cME9
ところで、アンディーズミュージックのHPが全く見れないのだが、
 
潰れたの? まぁ スレ違いですけど、、、

881名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 19:06:26 ID:7UrEbTUw
>>880
数日前から見れないよ。
882名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 19:12:22 ID:hQUYroWX
ですよね
883名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:44:42 ID:cyy6Fg8Q
>879
今日、久々に使ってみたら、実は良かったw。

通しただけで太くなるとかそういう類ではなくて、
ハイカットローカット+4bandのEQとコンプで
過激な音を整形するのに使うと、マイルドさが
功を奏して、かなりおいしい展開が待っている
といったらよいか。

JAZZLAND系の北欧クラブミュージック系とかに
むいてるかな?あとUWみたいなオシャレテクノ
のエレギとか?
884名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 11:46:14 ID:pE33WpMB
>>880
アンディーズって前にもwebみれない事件なかった?
誰か近くの奴見に行ってこいや(笑)
885名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 04:11:25 ID:OWY/bTw/
>>884この間行ったら店無かったよ。
スタジオだけになってた。
886名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 11:00:14 ID:HJQuL7p2
>>885
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
887名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 14:43:19 ID:2+GqtF1G
>>885
まじっすか、、、、、
888ハーピィ:2005/09/19(月) 19:21:40 ID:0qoB7cyM
E・∇・ヨノシ <888ゲット♫
889名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 21:27:42 ID:4305lqXT
>883
EQはかなりいいですね。
2mixの仕上げにかなり細かく設定して使ってます。音ヤセは無くて上品な印象。
まだline inしか使った事無いんだけど、guitarの録音とかにも良さそうですね。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 21:33:44 ID:lEWQ1jYy
某スレでプレソナス厨が現れたと思ったら、
今度はMindPrint厨かよ・・・・・・・。
891名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 23:56:11 ID:Pn3E+tnQ
>>890
厨厨うるせえお前が一番厨だろ。
892名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 01:14:03 ID:riXAqdSo
>>891
ムキになるなよ(w
893貴様:2005/09/22(木) 12:02:32 ID:7SjqeFRY
DTC惜しいな。コンプ機能省いて各部品のクオリティアップ、メモリ精度を正確にして
くれればマスタリングEQとして30万円でも買いたいところ。MindPrintはどいつもあと一歩足りないの
に余計な機能が付いて半端な仕様になっちゃうんだよなあ。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 18:36:01 ID:1SMVLZ6t
>MindPrintはどいつもあと一歩足りないの
ギリギリのところで評価が分かれる迷機種w?
でもあのEQはコンプとセットで効果がでている
気もする。

>今度はMindPrint厨かよ・・・・・・・。
じゃ、今度はRNC厨の方どぞーw。
アレはベースとかにも使えるものなの?
895名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 17:49:21 ID:BwFLsm67
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60238195
これ、、定価より高くなったけど、なんでプレミアが付いたの?
1272と間違えたのかしら、、、?
896名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 18:18:40 ID:DR5jg1+b
>>895
別に人それぞれでいいんじゃないかな。
897名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 18:45:30 ID:DwzRVkER
>>895
>リプロ物ではなく、本物の NEVE モジュールを使用した、由緒正しいユニットです。

・・・・だからじゃない?
898名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 20:36:48 ID:j/qHG1KG
箱が変わった時点でNeveじゃない罠
899名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:29:46 ID:+OQNyl5a
GreatriverのNEVEモデルのハーフラック使ってる方のインプレを聞きたいです。
900名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 01:35:16 ID:IWHw0XCi
すいませーん。スレ違いだけど、ちょっといいこと考えたので聞いてください。
どこに書いたらいいかわからんからここに書く。ここは音に真剣な人がいたらいいな
WAVESのQクローンっていうプラグインありますよね。
あれを同じ環境でいろんなマイクプリとかに通して、周波数グラフとか作って比較したらEQ特性わかるよね?
周波数カーヴだけだけど(ニュアンスとか音の勢いとか解像度とか新鮮さとか抜きでって事ね)
資料としては使えるもんができそうでない?まとめサイトとか作ってさ。
同じくオーディオインターフェイスでも使えるという。
ただし、一つの機材だけ通るってのはないはずだから組み合わせで比較することになるけどね。
たとえばインターフェイスは何でシールドは何でコネクターは、半田は、って感じで。
日本人っぽい考え方かな?
だめ?ねぇ?
901名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 02:59:38 ID:xa8Artuc
おいらはベース弾きで、とりあえず現在MEEKのVC3を
持ってるんですが、もうちょっと良い奴の購入を考えてます。

クリアでなおかつ太くコシのある音が欲しいんですが、
なんかお勧めってありますか?

とりあえず、GRACEの101、FMRのRNP8380(RNC1773と組合わせた
方が良いのかな?) あと、少し値は張るけどDrawmer1960あたり
を考えているのですが・・・
FMRのRNP8380はしばしば「20マソクラスと遜色ない」とか言われてる
けどどうなんですかね・・・?
902名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 15:09:10 ID:CQtnrgsu
>>897

同時期に出品されてた1272は売れなかったみたいで
値下げした模様。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19322984

みんな3405の方が好きなのか?
う〜ん、よくわからん(´・ω・`)
903名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 15:11:23 ID:r/lQTHBt
>>902

> みんな3405の方が好きなのか?

3405の方は2ちゃんねるだから
904名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 01:14:06 ID:lp1Gr8w9
2ちゃんねるだから好きってことはないだろ。
905名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 01:42:34 ID:tNigbBm+
3405、競り負けちゃった。
前に知り合いのところで音を聴いたけど1272より数段上な感じがしました。
今まで聴いた中では最高のプリだと思う。
ホスィ...
906名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 10:21:10 ID:whPidqif
>>903-904
ワロタ
907名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 12:24:18 ID:PdnGsP0J
>>900
うん、是非やってみてほしいな。
問題はQ-Clone自体とても高価なので、これを使って普及価格EQの測定をする人は少ないのだろうなと。
期待。
908名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 16:04:29 ID:ToU6GC+e
シンセを古いマイクプリのtube mp studio に通すと低音が無くなってスカスカに
なるけど、これは何が問題???ローカットでも入ってるの?

マイクには使えるけどノイズひどすぎ。
低音のハムノイズみたいなの、音量上げると聞こえてくる。
不良品かもしれないし、真空管製品では当たり前なのかもしれない。
とにかく使いづらい製品と思うけど、実際どうなの?????

909名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 16:49:57 ID:whPidqif
>>908
マイク入力に直接挿してるならインピーダンスの問題。
910デカマラ課長:2005/09/28(水) 22:37:54 ID:p6IDeXR1
>>908
ラインで通さなきゃいいじゃん
ロー出しハイ受けなんていうけど
実際はあんまりハイで受けると>>908のようなカリカリの音になることが多いな
なんでそうなるのか知らんけど
911908:2005/09/29(木) 02:54:35 ID:arWfGYkQ
キ−ボード用DIみたいに使いたかったけど、
やっぱうまくいかんのね。
挿す場所マイク入力しかないし
912名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:51:15 ID:px6Y8EMI
>905
1272はボーカルとかの生音には3405よか圧倒的に良いと思うけど
A級というかシングル独特のトローンとした味は独特なので
打ち込み物とかだとどっちが良いかは好みかな
913名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 13:01:15 ID:/wrALyLX
>>912
>A級というかシングル独特のトローンとした味は独特なので

うん、これは同意。
914デカマラ課長:2005/09/30(金) 14:10:17 ID:MFtgbNVY
トローンとしてるのか
欲しくなったじゃねえかよ
915名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 17:17:22 ID:SZjBjlCr
とりあえずローションでも買っとけ
916名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:27:38 ID:sN2Bp3uP
今、ローションまみれで書きこしてる俺。
917名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 07:24:40 ID:ZRUj1+pz
キモス
918名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 13:16:56 ID:y6YdctO8
ドラム録りに使うんだけど、M-AUDIOのOCTANEと
PRESONUSのDIGIMAXLTだったらどっちが良い?
919名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 15:00:22 ID:2lisuQ3s
>>918
う〜〜ん、どっちも声にしか使ったことないからな〜・・、
ドラムか〜・・。

あ、俺が使ったことがあるのって、
プレソナスの方は上位機種のDIGIMAX 96kと、
M男の方はTAMPAだったっけ・・。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 00:53:22 ID:u31TAU15
Apogee AD-8000が希望落札価格:100,000 円って安くないスか?
8ch D/Aオプションもついてるし。
コンディションがよくわかんないけど・・。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26022150
921名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 02:22:54 ID:l8OEYi0w
>>920

Aogee AD-8000

だからねー
微妙ww
922920:2005/10/06(木) 03:09:38 ID:u31TAU15
ほんとだ、
Aogee・・・・・・_| ̄|○

この出品者製品価値を知らなくて安く出品してるんじゃないかな?
でも逆に言うと、質問には殆ど答えられないと思うけど・・。
923名無し:2005/10/06(木) 03:38:35 ID:tJfJpJ9i
どうせ詐欺だろ。
924名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 03:40:59 ID:6ertpHeJ
AD-8000ってもう2,3世代前になってるんじゃなかったっけ?
イラネ
925名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 04:06:40 ID:zKkI8g7I
詐欺だろうね。
新規とか取引一桁なんて論外。
しかも取引履歴見たら・・・w
926名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 12:42:59 ID:tY0lGE3k
とりあえず、、ウォッチリストに追加した、、、。
927名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 13:11:24 ID:RMcEoBX4
割れじゃない?
928名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 19:07:20 ID:9JWATUww
MindPrint DTCはかっこいいけど、新しい一体型の機材
かっこわるいね。音の傾向似てるのかな。
DTCは買えないので。
929名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 19:46:24 ID:JW3aVXhs
Aogeeって・・・一体何処の国のバチモンだよ wうっっw)

青爺に興味はないが、取引の結果に興味シンシンなので
同じくワッチリストに登録した
930名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 19:54:43 ID:qDI+Bxnk
誰も特攻しね〜のかよw
931名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 20:23:01 ID:RMcEoBX4
まったく説明がないね。
すでに無責任感が出てますが

でも昔数十倍の価格で売れるレアな物が
万代書店でかごに入ってて、これいくらですか?ってどきどきで聞いたら
忙しかったらしく「あ、それは、500円で。」って
あとで怒られてないか?
ってなこともあるしね。もちろんこの話は音楽機材ではないが
932名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 21:07:35 ID:JW3aVXhs
評価: 非常に悪い出品者です。
コメント : ↓

933名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 21:11:36 ID:ic9ydkJD
AD8000っていったら48Kまでだもんな・・
この出品者名古屋では有名な機材レンタルやPAやってる会社だよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 21:12:54 ID:ic9ydkJD
だからAogeeってのは単なるタイプミスだと思うし商品知識はある。
ただ職業柄かなりハードな使い方はされてると思うよ。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 22:08:38 ID:RMcEoBX4
そうなのか
しかしプロならなおさら許せんな

何打かんだいっても、これだけ話にあがっているわけだし
もっと詳しく書いて欲しいね
936名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 22:42:57 ID:qDI+Bxnk
プロなら知ってる奴が飼えば良いって事じゃね〜のか

中途半端な香具師に飼われると マンドクセ┐('A`)┌
937名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 23:43:53 ID:uD4WUBJt
よほどコンディション悪いのかな。
あまり壊れるようなものじゃないのかも知れないけど、最近はApogee本社が日本向けサポートをしてくれないから、コンディション悪いものだと心配。
日本のIPアドレスだとメールもスパムフィルターに追い返されるし。
938名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 03:43:02 ID:IwD040da
あ、出品者知ってるorz
939名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 09:42:06 ID:20Edmcbs
>>938
どんな人?イケメン?
940名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 11:46:56 ID:gzp3lb4i
趣味マツタケ狩り。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 18:57:06 ID:IwD040da
>939
もういいオサーンだお。
どういうものかもわかって出品してるだろうし、詐欺ってこともないと思われ。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:55:48 ID:hcNPBCRZ
耳のokn氏ですね。
名古屋の業界の方なら知ってる人多いだろうね。
943名無しサンプリング@48KHz:2005/10/07(金) 23:00:41 ID:Hq1vx5TH
流れと関係ない話ですいません。
Gold Channelってあまり話題に上りませんよね?機能も充実しているけれど、それだけの物なのでしょうか。
48KHzまでしか対応していない様なので、かなり古いのかな。
944名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 15:51:43 ID:11s7KtCq
あれはマイクプリたいしたことないよ。だから消えていったんだ
機能性があっても そこはあくまでも二次的なものだからね。
今なら10万くらいか?
945名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 19:19:33 ID:87uKV06m
漏れも3405ホスイ。
誰かオクに出してくれ...
946名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 23:06:11 ID:0SQPahsY
>>945
3405ってなんですか?
947名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 00:23:42 ID:vfbPY40y
>>985あたりから名前が出てるBrent Averillのマイクプリ。
このブランドではいくつか機種があるけど漏れは3405が好きなのよ。
「いつか買うべよ」でのんびり金貯めてたら生産終了してた...orz
948947:2005/10/09(日) 02:01:19 ID:vfbPY40y
ごめん、>>895だった。
949名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 13:57:41 ID:yTdoi3rC
ギター、ベースのDIをメインにして、たまに家でボーカルとるときにマイクもつなぐというような感じの用途で使いたいのですが、JoemeekとToftではどっちがよいでしょうか?
近所で視聴できるところもなく、雑誌ではToftの評判がいいようですし、Joemeekは新しくなってから悪くなったという評判も聞くので、迷っています。
大体予算は10万ぐらいで考えていて、JoemeekならTeinQ、OneQ、SixQあたり、ToftならATC2かAFC2あたりを考えています。
両社の音の傾向等わかる方か、所有している方がいましたら、インプレしていただけるとありがたいです。
950名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 03:43:17 ID:xOChCs2D
オクにjoemeekのVC3が出てたから狙ってたんだが、オークション終了日を一日勘違いしてた…もう終わっちまったよorz
951名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 21:47:45 ID:q7BiI2+c
VC3の方がいいってのも聞くけどおれはVC3Qの方が好きだな
952デカマラ課長:2005/10/10(月) 22:41:28 ID:g0jzYtde
どうちゃうのん
953名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 01:18:34 ID:lIHw3TZ2
>>950
お前は俺か?
954名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 15:58:34 ID:Fs5BOJZM
ドッペルくん
955名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 22:04:58 ID:U7CaJFTA
UNIVERSAL AUDIOのLA-610てどんな音がするんですか?
956名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 01:11:15 ID:mEBw8F/Y
A/Dはどこがいいよ?
957名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 08:13:15 ID:wWuuSj6r
Focusriteからいつの間にかこんなのが。
http://www.focusrite.com/productdetails.asp?id=27&iRange=3

Octopreのコンプ無し版かな。デフォルトでAD付き・・・か。
さすがにまだインプレはないかな?

多チャンでAdat付&10万以下はベリンガーくらいしかなかったからチェックしてみたいなぁ。
958名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 08:28:00 ID:tVzQqMfi
>>956
dCS
959名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 12:22:07 ID:+EZIFmER
>>956
Lavryとか。
個人的にはMytecが好き。
960名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 00:11:26 ID:CoRmMK6f
Trak2
961名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 02:56:28 ID:IAYEg/6R
Lynx AURORAってどうなんですかね?Lavry BLUEとどちらかにしようかと思ってます。試聴出来るところってあります?
962名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 07:44:11 ID:XJovkt/n
>>956
アポゲーのAD16Xはどう?
聴いてないけど。あはは。

でも、DA16Xは結構よかったから、きっとイイんじゃないかな
AB比較はしてないけれど、
dB4496と、どっちがいいかな〜って感じだった。
963名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 06:51:40 ID:fMKOP2iR
KORGのTP-2ってどうなの?ルックスがたまらなく好みなんだが。
KORGのXDスレでは明るくて派手な傾向って書かれてたんだけど。
ボーカルとかアコギだけじゃなくてドラム2MIXとかにも合うなら買おうかな。

誰か持ってる人レヴュってくれ
964名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 06:52:12 ID:fMKOP2iR
あげたろ
965名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 07:10:34 ID:/5WfX/vl
>>964
なにしよんねん!
966名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 07:27:54 ID:fMKOP2iR
あげただけやん!あげただけで何やっ
あんただけのスレちゃうんやで!アナルの小さい事いわんといて!

あーTP-2ってやっぱ売れてないんだろな
コンシューマーレベルではダントツのルックスだと思うんだけど
967名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 12:53:08 ID:Z70OIFRZ
(((  *  ))) キュッ!
968名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 23:52:40 ID:SfOdiKb6
>>959
>Mytec

Mytekだろ?

http://www.mytekdigital.com/

日本では売ってないね。
969名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 14:18:08 ID:3QSNSFXu
今m-audio tampaを使ってるんですが、
全体の解像度、中低域の太さなどを改善したくてグレードアップを考えてます。
grace101とsummitaudio TLA50の組み合わせとFMRのプリコンプ組み合わせでは
どっちがより満足できますかね?
2chはいらないんでFMRはもったいない気もしますが。
マイクは87で、amek9098の音が好みなんですが。

970名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 14:56:58 ID:sqz+/Yxb
>969
そのクラスじゃまた買い換えだぜ。9098が好きなら初めから9098の中古かデッドストック
探しなよ。それほど高いもんじゃないだろ。
971名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 00:27:27 ID:Tkvd9K0/
>970

漏れも969と同じような事考えていて、とちあえず1chで
良さげなヤツがほすぃ。 で、やはり grace101を考えて
いたんだが、コレでもまださほど良くないというなら、
なんか1chのヤシでオススメとかってある?
972名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 02:19:18 ID:wgGepcza
>>969
漏れも970さんの意見に賛成。
3万円→買い替え→5万円→買い替え→8万円→買い替え→10万円→...
こういうのがありがちなパターンだ。

出来れば最初から20万円くらいのを買った方がいいよ。
FMRの値段で勿体無いって思うならTampaで我慢しといた方が…
973名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:58:15 ID:LQq2Vzy+
レスありがとうございます。
確かにその通りだと思い、9098を買う方向で考えることにしました。
コンプとセットで考えていたんで9098のコンプはとても手が出ないんで
考えていなかったんですが、とりあえずプリだけでも買おうと思います。
974名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 23:32:55 ID:TSRMS+UO
漏れの場合は勿体無いっていうよりも、
早くいまよりマシな音にしたくて我慢できずに中途半端な買い物していまうパターン。

それならちゃんとしたもの買うまで楽器レンタルで我慢してバシっとプロユース機を買える人間になりたい。

975名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 00:36:01 ID:Q+vgw+dT
>>974
それこそ借金背負っても真っ当な物飼った方が結果は良いと思われ
976名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 01:42:57 ID:OnHilz0Q
2〜3万円高いのを買ってもマシな音にはならないよ。
977名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 02:06:14 ID:FvOVDXE4
俺は楽器(ベース)も弾くから、GRACE101良いかなーと思ったけど・・
楽器も歌もイケル!!! てのは何かありますか?
それとも20マソ以上の価格帯ならそれなりに使えるものばかりですか?
とりあえず好みは置いておくとして。
978名無しサンプリング@48kHz
Greatriverのハーフラックニーブが良いよ。