塾講師 其の二十三 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
集団の人も個別の人も、ベテランさんもビギナーも、
引き続き塾講師バイトについて語りましょう!!

FAQ
Q ○○大学ですが採用されますか?
A 大学は基本的に関係ありません。文系理系やその塾の状況に左右されます。
Q ××塾ってどうですか?
A まずは検索して個別スレが無いかチェック。次に過去ログチェック。それでも無ければ質問を。

★過去ログや関連スレは>>2-5あたりに★
21:04/02/27 21:50
▽過去ログ
其の一     http://salad.2ch.net/part/kako/978/978889951.html
其の二     http://salad.2ch.net/part/kako/990/990210408.html
其の三     http://salad.2ch.net/part/kako/996/996600983.html
其の四     http://school.2ch.net/part/kako/1005/10056/1005651333.html
其の五     http://school.2ch.net/part/kako/1014/10149/1014981355.html
其の六     http://school.2ch.net/part/kako/1023/10234/1023474018.html
其の七     http://school.2ch.net/part/kako/1029/10292/1029227079.html
其の八     http://school.2ch.net/part/kako/1032/10326/1032696107.html
其の九     http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1036987836/(html待ち;以下同)
其の十     http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040574760/
其の十一   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042044455/
其の十二   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1043207678/
其の十三   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1044690022/
其の十四   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046938663/
其の十五   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051024374/
其の十六   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055247360/
其の十七   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1059784586/
其の十八   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1062766319/
其の十九   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067262244/
其の二十   http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1071101837/
其の二十一 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1073578409/
其の二十二 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075827530/(前スレ)
31:04/02/27 21:50
▽集団
【消えちゃった】栄光ゼミナール★Part4【学力】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067326985/l50
市進学園3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055089437/l50
★市進学院3★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055153385/l50
【AB腹】サピックス小学部教師集まれ3【KIT橋】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061206254/l50
【人生の】臨海セミナー しょにょ4【交差点】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1074773909/l50
千葉県 京葉学院
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1058345360/l50
---------------- 3 --------------------
▽個別
【15%は】明光義塾PART15【勉強しない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1073833842/l50
IE一橋学院 2校目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069698168/l50
関西個別指導学院 2コマ目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1068208718/l50
【ナマエ】がんばる学園2【カコワルイ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040404169/l50
【イイのか】 個別教室のトライ 【悪いのか】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046884478/l50
【TOMAS】トーマス1校目【個別指導塾】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054657495/l50
@@エルヴェ学院 2コマ目@@
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066574117/l50
☆☆東京個別指導学院10コマ目☆☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075443134/l50
41:04/02/27 21:51
▽家庭教師
▼▲家庭教師総合雑談スレッドPart30▲▼
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1074783513/l50
【警告】家庭教師のトライに登録・契約するな!!【16
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1071314913/l50
▼▲家庭教師“質問Q&A”スレッドPart1▼▲
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064707707/l50
【(゚д゚)ウマー】家庭教師業者スレ【(゚д゚)マズー】Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1058887292/l50
---------------- 5 --------------------
▽関連
+指導技術向上委員会@バイト板+
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042771800/l50
大学生でレベル高い塾で講師してるヤシ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1070624922/l50
5FROM名無しさan:04/02/27 22:19
★「生徒と交際禁止」は駄目 弁護士会がNOVAに勧告

・大阪弁護士会は24日、外国人講師が日本人生徒と交際するのを禁じるのは
 公序良俗に反し、交際を理由とした解雇も無効だとして、就業規則からの削除と
 解雇撤回を英会話学校「NOVA」(大阪市)に勧告した。

 NOVA統括本部は「互いの文化や習慣を知らない講師と生徒双方をトラブルから
 守るために規定を置いている。削除する考えはない」と反論している。

 勧告書によると、NOVAは外国人講師だけを対象に、講師が生徒といかなる
 交際を持つことも禁止する規則を設け、この条項に違反した場合は解雇している。
 同弁護士会は、こうした条項を解雇の理由とするのは行き過ぎで合理性が認め
 られず、同条項は無効と指摘。
 その上で、女子生徒との交際を理由に2001年4月に解雇され、人権救済を申し
 立てたオーストラリア人元講師の解雇も無効で、撤回すべきだとしている。
 http://www.excite.co.jp/News/society/20040224214438/Kyodo_20040224a436010s20040224214454.html
6FROM名無しさan:04/02/27 23:09
>>1
7追加:04/02/27 23:56
8FROM名無しさan:04/02/27 23:59
おつかれさま〜〜〜〜〜〜
9教育・先生板より:04/02/28 01:27
塾講師やってるけど・・・ PART10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1074093320/l50

塾講師の社会的地位
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030026389/l50

★★高学歴なのに塾講師★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1053225840/l50

学歴詐称する塾講師ってどうよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1046971315/l50

塾講師>>>>学校教師
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1007306740/l50
10FROM名無しさan:04/02/28 02:59
昨日も塾、今日も塾、明日も塾…。
殆ど正社員並に働いている気がする。
思い切ってやめようかなぁ。
でも、もうかなりなじんでしまったから…やめずらい。
それに、やっぱり教えることが好きだし

う〜どないしよ。
11FROM名無しさan:04/02/28 03:22
>>1



>>10

今ちょうど入れ替えの時期だし、辞めるなら今か。
引継ぎだけはきちんとしてね。
12FROM名無しさan:04/02/28 09:41
前スレの追加FAQ
Q 面接にはどんな格好で行けばよいですか?
A スーツが基本です。私服OKのところもありますが、特別な理由がない限りスーツで行くほうがよいでしょう。

Q どんな格好で授業すればいいのですか?
A 塾により様々です。スーツ着用が義務付けられているところが多いです。
  私服の上に白衣着用、女子は私服でもOKな塾もあります。個別スレを参照してください。

13FROM名無しさan:04/02/28 10:13
面接スーツでいってよかった。面接官もスーツは当然といっていた。
で、模擬授業やらされたんだけど緊張して((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ほんま最悪だった
14FROM名無しさan:04/02/28 17:13
http://jbbs.shitaraba.com/computer/11808/hikokusoftbankbb.html
YBBに集団訴訟したい人はどうぞw
15FROM名無しさan:04/02/28 19:34
四月から大学一年です。
スクール21と栄光ゼミナールだったらどっちが良いでしょう。
栄光はスレ見る限り労働環境悪そうですね。。
16FROM名無しさan:04/02/28 19:51
>>15
まぁ、その前におまえが受かるかどうかが問題だと思うよ。。。
自信あるの?
17FROM名無しさan:04/02/28 19:54
http://markun.moo.jp/
↑のサイトひたすらうるさいで。一瞬でページ閉じた
18FROM名無しさan:04/02/28 19:56
>>16
採用試験ってそんなに難しいのですか?
早計でも駄目なのかな。
19FROM名無しさan:04/02/28 19:58
>>18
>>1くらい読んでから書き込めよ。
そんなんじゃ採用されないぞ。
20FROM名無しさan:04/02/28 19:59
>>18
宗慶だから受かるってお前考え甘すぎるんちゃうか?
正直大学名だけでいけるところもあるやろうけどどうせたいしたところちゃうで。

個別スレ見るのもええけど、このスレ見るのもお勧めします。
21FROM名無しさan:04/02/28 20:00
>>19
禿同。スレを見る努力をしないで、質問とは先輩方に失礼かと思われます。
22FROM名無しさan:04/02/28 20:31
>>19-21
>>1は読みました。
過去ログもCtrl+Fで検索かけました。しかし
500 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2001/06/28(木) 11:21
スクール21(埼玉)ってどうですか?
509 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2001/06/29(金) 00:01
>500
スクール21(福岡)で講師してます。
115 名前: FROM名無しさan 投稿日: 02/03/08 14:21
スクール21はどう?

こういったスクールどう?→スルーといった
ものだけだったので、改めて質問させてもらいました。
栄光は個別スレ読みました。
別に大学名で受かるとは思ってませんが
>>16の自信あるの?という発言に対しての回答だったつもりです。
>>16の発言は常識力といった問題だったようですね。

ムキになってすみません。
スレ汚し失礼しました。
23FROM名無しさan:04/02/28 22:31
国語の教え方がいまいちわからん
みんな文章題の採点基準とかどうしてる?
俺はめんどくさいから大体あってると思ったら適当に丸にしちゃってるけど・・・
24FROM名無しさan:04/02/28 22:40
>>23
そんなやつが講師になっていいのか??
いや、マジでそう思う。

取り敢えず解答の要素わけからやらないと。。。
大体あってて丸してからまたさらに詳しく見ていかないと。。。

国語ができるから行使できるわけじゃないけれど、国語できないと講師はできないと思うよ。
国語ができないのならきっぱりとやめるほうがよいと思う。
25FROM名無しさan:04/02/28 22:54
>>24
禿げ堂。出来ない教科を教えるなんて怖くて出来ない。

国語は教え方が難しいし、成績をうpさせるノウハウもほぼない。インチキな解法が多い。
だから、どの塾も国語の教師の質は悪い。国語だけない塾もあるしね。

漏れも国語をおしつけられそうになったが、こりゃ無理だとすぐにわかった。
国語を教えている香具師って、どーせフィーリングとか言ってなんとなくで教えている
から怖い。漏れには無理でつ。

誰か、生徒の国語の成績をまちがいなくupさせることができる先生いますか?
降臨きぼん。
26FROM名無しさan:04/02/28 23:32
「間違いなく」はどんな教科でも無理だと思われw

…てのはおいといて、
古文・漢文、現国の文法、センター試験のような選択式の問題の
解法テクニック、あたりなら授業っぽい事ができそうかな、と。
国語科じゃないので詳しくは解りませんが。
27FROM名無しさan:04/02/28 23:36
>>26
やってから言ってね。「できそうかな」で出来てしまったら苦労しません。
28FROM名無しさan:04/02/28 23:38
そういえば前スレでも誰か聞いてた代ゼミの個別やってる人いる?
漏れんとこにもハガキがきたんだけど
時給 当校規定により優遇ってかいてあるんだよね
優遇されんのかな
2924:04/02/28 23:51
>>26
本当にやってから言ってもらいたいものだわ。
あなたにはいい劇薬指定の参考書がありましたね。センター試験裏技何とかってやつ。正直使えない。。。

>>25さんは特に国語は難しいってことを言いたかったんでしょうね。
確かに難しい。難しすぎる。というか、今の子供、時間内に文章読みきれないやつ多すぎ。さすがにこれでは手も足も出ない。

ただ、解答の要素が同じだけわかっても解答の書き方で点数が上がることはある。その辺中心に指導すれば上がる場合も(完全ではない)ある。
30FROM名無しさan:04/02/28 23:52
>>28
あなた初心者?
  当校規定により優遇
この言葉って要するに秘密ってことだよねぇ。
31FROM名無しさan:04/02/29 00:05
>>28
IE一橋学院の「当社規定により優遇」の内容は時給900円の事だったよw
3230:04/02/29 00:08
>>31
あそこの提示級は有名だよね。3桁はここだけじゃない??
まあ実質時給は3桁になるのだが。。。
3326:04/02/29 00:16
>>27>>29
自分がやってないから、傍から見た感想を述べたまでなんだが。
それが間違っているならそうではないと言えばいい事。
俺なら出来るとか、簡単だとか言った覚えはない。

それを「やってから言え」と言われてもな。

口論したいわけじゃないんだが、ちょっと釈然としなかったので書かせてもらった。
34FROM名無しさan:04/02/29 00:17
>>32
最初聞いたときは冗談かと・・・・・w
そりゃあ、求人広告出してるわけだよ。
ほかのスレ見ても「年度替りで講師全員辞める」とかの書き込みがあるぐらいだからね。
3524:04/02/29 00:18
>>33
>解法テクニック、あたりなら授業っぽい事ができそうかな、と。
この言葉に引っかかったのです。ただ、スレを荒らしたくないので、私も口論したくはありません。
36FROM名無しさan:04/02/29 00:21
じゃ結局優遇されないの?
(´・ω・`)ショボーン
37FROM名無しさan:04/02/29 00:21
IEで行使してます。公立入試が終わったら辞めますが。
最初は1000円だった自給が冬期講習で講師側に何の断りもなく一律900円に
されました。
いくら経営不審と言ってもやり過ぎです。
契約違反になるよね、コレ。
38FROM名無しさan:04/02/29 00:23
>>36
日本語嫁。誰も優遇されないとは言ってない。ただ秘密って言ってるだけ。ただし、時給がいいとはあまり思えないな。実際にやっている人に聞いてみるのが一番。誰かいませんか?
3926:04/02/29 00:26
>>33
了解しますた。
表現がまずかったのならそれは俺の方に非がある事なので異論はありません。
4026:04/02/29 00:27
>>33>>35
俺の馬鹿
41FROM名無しさan:04/02/29 00:28
授業以外の雑用ってどんなんがあります?
うちはカルテ書いたり月次報告書書いたり・・・
超ウザイです。
42FROM名無しさan:04/02/29 00:52
>>41
TKG?
43FROM名無しさan:04/02/29 00:54
>>42
KKG
44FROM名無しさan:04/02/29 01:00
栄光は、テスト管理と指導報告書と出勤簿と掃除、送迎、PTC、各種ミーティングってところか?
書類関係はかなり校舎によって違うらしいけど。
45FROM名無しさan:04/02/29 01:02
雑用かぁ。漏れの場合はこんな感じ。集団高校講師でつ。

1.補助プリント作り…毎回作ってます。テキストだけじゃもの足りない。
2.授業後のカルテ…集団だけど、一生徒につき一コメント。授業中にやってしまうことも。
3.生徒の質問対応
  …これだけはなぜか時給がもらえる。生徒との信頼関係をつくるうえでも重要。

こんなもんかな。基本的に給料高いんで不満はありません。月10万ぐらい。
46FROM名無しさan:04/02/29 01:12
>>41
楽そう。。。
4744:04/02/29 01:38
あ、PTCというのは、お母様方へのお電話でのご報告のことでございます。
あとは、ビラ配りや、電話番、連絡帳ぐらいです。
雑用って言っても、そんなに筋力が必要な仕事じゃありません。
48FROM名無しさan:04/02/29 01:42
>>37
そりゃしどいね。
講習は通常授業とは別の勤務だから、給与も別とかいう理屈かな?
(もし、冬季以降、通常の時給も下がっているという意味なら、誤解スマソ)
49FROM名無しさan:04/02/29 01:46
電話応対とかが嫌だ・・・
社員がやれよ
50FROM名無しさan:04/02/29 02:02
>>49
禿げ同
51FROM名無しさan:04/02/29 13:58
プリンス進学院ってどうよ?
52FROM名無しさan:04/02/29 13:58
俺も集団だけど、
雑用は、授業でやった範囲と1行感想みたいなものの記入くらい。
あと俺以外誰もいないときの電話対応。

でも集団にしては時給低いのでさほど満足してません。
53FROM名無しさan:04/02/29 15:01
プリンス進学院ってどうよ?
54FROM名無しさan:04/02/29 17:37
公文ってどうよ?
55FROM名無しさan:04/02/29 18:27
マリみてってどうよ?
56FROM名無しさan:04/02/29 18:40
        _,,.-‐''' ⌒''''ー- 、
       / -    ヽ ヽ、   \  
      /,イ /   ヽ ヽヽ ヽ   ヽ、 
   rー、/// ,ィ     ト、 ll l  ト、    y、
   L__ヲ// _LL    lll 、LL i ll--r<__ノカ、
    ,イ/{l ll l { l   ノ イイl| イハ ク ト、\ ヽ
  //7ーl i ト{ ヽト、 ノ}ノリリ lノレ彡 イ__iヽヽ ヽ}
 ,イi il { Vトl O       O  彡'⌒}ノ l l ト、}
 {l |l { {l ⊂⊃      ⊂⊃ _',ノ   | }l lノ   ごきげんよう
  { lト、kヽ ヽ   ゙-‐‐-'   ,/     リノノ   ちょっと通りますね
    ゙ヽ   `>ー--- - イ>     ノ
        / y\ V ,/ \
        / ./   >コ'"  〈  ヽ
       / ./ / | |\  ヽ  ヽ
       /、/  ヽ / .| /   ヽ   〉
       テ/>、_ V .レ' _,,イ ヽ彳フ
       /_/ l `l ̄l ̄ l  l _ヽ>
        `7ー-、l_l_,,l <
        /::::::/   ヽ:::::::ヽ
        `ー''      `ー-'
57FROM名無しさan:04/02/29 18:57
>>56
おれのオキニに似てる
58FROM名無しさan:04/02/29 19:29
ずいぶん足の短いオキニだな。
59FROM名無しさan:04/02/29 20:31
>>51
>>53
正直おすすめできない。
研修長すぎ。研修時の時給安すぎ。俺は扱いもひどかった。
60FROM名無しさan:04/02/29 20:39
>>58
上から見てるだけじゃない?
61FROM名無しさan:04/02/29 20:47
>>60
そうか?
62FROM名無しさan:04/02/29 21:37
じゃあ、俺も今度オキニを上から見てみよっと。
63FROM名無しさan:04/02/29 22:13
>>62
おれは下から見たいけどな
64FROM名無しさan:04/02/29 23:20
今年も青山に2人合格させた
65FROM名無しさan:04/02/29 23:24
>>64
生徒を合格させたと思ってはいけない。
生徒が合格してきたと思う。






















と、去年予備校の先生が初っ端に言ってた。
6660:04/02/29 23:27
>>63
俺も下から見たい。
67FROM名無しさan:04/02/29 23:43
>>66
おれは触って舐めて入れたいけどな
68FROM名無しさan:04/02/29 23:45
なめる
69FROM名無しさan:04/03/01 00:12
そのうち、塾にカメラしかけてタイーホされたりする奴出てきそうだな。
70FROM名無しさan:04/03/01 00:22
ここのスレって・・・

いつの間に、オメコー版になったんでつか
71FROM名無しさan:04/03/01 00:29
>>56から
72FROM名無しさan:04/03/01 02:05
コピーしようとして生徒の後ろに回ったら腰のとこからパンツが見えた(*゚∀゚)=3
ありがとう、短いシャツ。
ありがとう、後ろのコピー機。
73FROM名無しさan:04/03/01 02:06
どうぞこちらへ
オメコー義塾part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069356752/
74FROM名無しさan:04/03/01 02:09
生徒と恋愛関係になってもいいではないか
75FROM名無しさan:04/03/01 02:51
ヒットザカンルイ
76FROM名無しさan:04/03/01 12:04
プレゼンの練習にもなりそうなので塾講師のバイトしてみたいのですが、外せない予定と重なった場合は集団指導でも休めるものなのでしょうか?
塾講師ってシフト変えられないイメージがあるのですがゼミや研究室の行事と重なった場合皆さんはどのようにしているのですか?
ずらしてもらえるのでしょうか?(もちろん塾にもよるとは思いますが・・・)
77FROM名無しさan:04/03/01 12:09
関塾ってどうなの?
求人のわりにサーパリうわさがないのが不思議なんだけど
78FROM名無しさan:04/03/01 12:11
>>77
三年前の「関塾2・26事件」以来その名はタブー。
79FROM名無しさan:04/03/01 12:15
>78
詳細、激キボンヌ!!
何ですか、そのいかにもクーデターが起こったかのような事件は……?
80FROM名無しさan:04/03/01 12:16
関塾って経営者が開くとしたらやばそうなのはわかったんだ
塾講師としてはどうなんだろう?
81FROM名無しさan:04/03/01 13:08
>>79
「○塾二・二六事件」でぐぐれば分かる。
○塾の名はこのスレではタブー中のタブー。
被害者の遺族も見てるかもしれないから・・・
82FROM名無しさan:04/03/01 13:42
>81
詐欺の被害者の会、とか、訴訟のこと?
いろいろぐぐっても、2・26に関すること出てこない。
でも遺族って、まさか・・・・・・
83FROM名無しさan:04/03/01 14:13
リソー教育の個別指導教師のバイトしようと思うんだけど
1授業1950〜4500円と幅が広いんだろう・・・
84FROM名無しさan:04/03/01 18:41
>>76漏れも気になります
どうなんだろう?
85FROM名無しさan:04/03/01 19:24
塾の講師のバイトはいつくらいから
募集してるかわかりますかー?
86FROM名無しさan:04/03/01 19:32
>85
聞きたいことの意味がわからない…ゴメン。

塾講、年中募集してるよね?
そろそろ募集が増えてくると思う。3月は多いかもネ。
聞きたかったこととは違うかもしれないけど。
87FROM名無しさan:04/03/01 19:37
>>86
意味不明ですいませんでした。
はい、そうゆうことです。
塾講の募集はふつうの求人情報誌とかに
載ってたりしますよね?
88FROM名無しさan:04/03/01 20:20
大手は情報誌のせるけど
大学生なら学生課とか見にいったほうがいいんじゃね?
89FROM名無しさan:04/03/02 01:00
塾の講師を始めようとしている人に告げるが、○学社は絶対に止めとこう。
サービス出勤・残業は当然のことで、アルバイトを不法に使って利益を得ようとしている
悪質な塾だ。自塾を一流の塾だと吹きまわり、この会社で働ける君達は幸せだといった
社内教育をスタッフに施して献身的に働かさせようとするといった極めて違法的な会社だよ。
事実、自分は週に25時間ほど働いた時も7500円しかもらえないこともあったからね。
こういった書き込みをするのは怨恨の念ももちろんあるが、これ以上犠牲者を出さない為に
、そしてこういった労基法を平気で無視する会社もあるってことを社会に知らしめる
為でもあります。
90FROM名無しさan:04/03/02 01:03
○学社?
91FROM名無しさan:04/03/02 01:03
○学舎とは別物?
92FROM名無しさan:04/03/02 01:15
>>89
頼む>>91に答えてくれ!
そうならば検討している塾を変更しなければならない
93FROM名無しさan:04/03/02 01:33
>92
安心しなよ。○学舎ではないから・・・。
94FROM名無しさan:04/03/02 01:34
>>93
ありがとうs
95FROM名無しさan:04/03/02 01:40
>94
いえいえ。ただ一応始める前に塾のことは調べた方がいいと思われ。一度始めると
抜け出せにくいのはどの塾でも同じだろうから。頑張ってくれ
96FROM名無しさan:04/03/02 01:50
>>76 >>84
うちは、3or4週間前に言っておけばたいてい大丈夫です。
なんとか調整してくれます。
なので旅行も行けちゃいます。
当たり前だけれど、直前に言うのは絶対無理です。
と、いう訳で明日から10日休みます。 ゴメンヨ生徒達。
97FROM名無しさan:04/03/02 05:36
塾講師やってる皆さんは月どれくらい稼いでるの?
98FROM名無しさan:04/03/02 09:09
月に十八日入って18万ちょい位。
99FROM名無しさan:04/03/02 09:20
>>98 バイト?1日何時間ぐらい?
18日も入れられるの?
100FROM名無しさan:04/03/02 09:32
>>98
すご
学生?じゃないよね
101FROM名無しさan:04/03/02 10:17
コスモって最悪なの??
昨日登録しちゃったよ・・・
鬱だ
102FROM名無しさan:04/03/02 10:28
>>96
結構融通きいたりするもんなんですね…。
私は夏休み、ホームステイとか行きたくて。
だから1ヶ月くらい休まなきゃならないから、塾講師は無理かな−って思ってたんです。
一応個別を希望するつもりですけど。でも休みのことは、面接の時には言わない方がいいですよね??
あと、塾の掛け持ち(個別)はしない方がいいですか?
今ひとつには登録してあるんですけど、そっちからは全然依頼がこない…
103FROM名無しさan:04/03/02 10:53
>>102
日本の司法は実質主義。
それならかけもちとは見なされない。
104FROM名無しさan:04/03/02 11:29
>>1ヶ月くらい休まなきゃならない
それは厳しいな・・・ちゃんと面接のときに伝えるべきだと思うよ。
受かるかどうかは別にして。
105FROM名無しさan:04/03/02 11:36
>>103
ですよね…依頼がこないんだもん、仕方ない!
>>104
集団は絶対無理だろうけど、個別もやっぱ厳しいですか…
もしかしたら、すでに登録してある塾は
あたしがそういうのに興味あるって知ってるから依頼してこないのかも。
うーむ。。。実はカテキョはやってるんだよね。
生徒は受験生だから、そっちもきついのかしら。
それをOkした時は、ホームステイとか考えてなかったんだよね。
106FROM名無しさan:04/03/02 11:42
女か?女だったのか?




(*´Д`)ハァハァ
107FROM名無しさan:04/03/02 11:45
きもい
108FROM名無しさan:04/03/02 13:47
塾講、応募するの勇気いるよ〜
ドキドキドキドキ…………
子ども嫌い&対人恐怖気味&大勢の前で話せない&上がり症な俺は、不向きでつか?
そうでつか…

109FROM名無しさan:04/03/02 14:10
>>108
挙げられた項目見てるとはっきり言って塾講は向いてないと思うよ
てか、子供嫌いとか対人恐怖な人がなんでそんなに塾講やりたいんだ?
ほかにもいいバイトあるだろうに
110FROM名無しさan:04/03/02 14:17
>109
レス、サンクスです。108です。
時給で考えると塾講がやっぱり効率良いので。
他に取り柄・資格等がなく、通用するのは学歴だけ、というのが悲しいのですが、
他のところへ行くと、逆に、この学歴でうちに来るの?みたいな感じになってしまって。
やりたくないけど、もうそれしか職にありつけないのかも…鬱です。
111FROM名無しさan:04/03/02 14:25
学歴
11298:04/03/02 14:26
>>99
時給が2820円だから1日平均三時間半かな。
ちょっとした作業もお金もらってるし。
>>101
上にお願いして某集団塾Sに派遣してもらえば?
週二回で七万ぐらいいくよ。
113FROM名無しさan:04/03/02 14:28
>>110

時給で考えると塾講がやっぱり効率良いので

この学歴でうちに来るの?みたいな感じになってしまって。
114FROM名無しさan:04/03/02 14:31
>>110
まずお前は世間の常識を学ぶ必要がある。
115FROM名無しさan:04/03/02 14:49
>>98
時給2820円って・・・すごいね
116FROM名無しさan:04/03/02 14:49
ひげって剃った方がいいですかね?
117FROM名無しさan:04/03/02 14:54
>>110
バイトにしても働くにしても、
受験勉強はしっかりやった方が金銭的な効率が良いわけで・・・。
118FROM名無しさan:04/03/02 14:58
だから、何?
塾講汁ってこと?
119FROM名無しさan:04/03/02 15:00
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
120FROM名無しさan:04/03/02 15:09
>>118
マックででも働いとけってこと。
121FROM名無しさan:04/03/02 15:12
ニャるほど///
122FROM名無しさan:04/03/02 15:15
分相応ってやつか
123FROM名無しさan:04/03/02 15:16
今回は>>110が散々既出ネタでの釣り煽りだったから、おもしろくなかったね。
124FROM名無しさan:04/03/02 15:19
>ひげって剃った方がいいですかね?

できるだけ伸ばした方がいいです。
剃るなら、ひげだけでなく、そこらへん全部剃って、すってんてんにしてください。おながいします。
125FROM名無しさan:04/03/02 15:19
山パンスレだったらまともに相手してもらえたかもな。
126FROM名無しさan:04/03/02 15:20
>>123
概出ネタだったの?知らなかった。
みんなこのスレ常駐歴長いんだね。
127FROM名無しさan:04/03/02 15:41
塾講師とはちょっと違うかもしれないんだけどさ

学研教室の先生募集の求人広告に

25-50歳くらいの知的な女性の方
週2回ご自宅の部屋を午後2時〜6時の間、
教室として利用できる方(募集)

って書いてあるんだけど、
この求人って男女雇用機会均等法
に違反してないか?
128FROM名無しさan:04/03/02 15:42
俺はこのスレに4年間住み着いてるからな
129FROM名無しさan:04/03/02 15:59
130FROM名無しさan:04/03/02 18:03
>>127
違反してないね。
131FROM名無しさan:04/03/02 18:15
学研の先生って大学生じゃできないよね。
そもそも、自宅開放するのがやだな。
132FROM名無しさan:04/03/02 18:25
新学期用のテキストが今日届かないらしい。「忙しくて頼んでなかった」っ職務怠慢じゃねーか。
しょうがないから今日は復習でもするかな(´・ω・`)

ということで働いてきまつ。
133FROM名無しさan:04/03/02 18:36
生徒と別れる季節ですね
134FROM名無しさan:04/03/02 18:38
「先生、これから道で会っても、僕のことシカトしないでね」だって。
かわいい(*´д`*)
135FROM名無しさan:04/03/02 21:53
生徒嫌い
でも成績は上げてる
時給もいいからやめられない
でも子供嫌い
136FROM名無しさan:04/03/02 21:54
137FROM名無しさan:04/03/02 21:59
>>135
成績上げるのが仕事なんだし子供嫌いでもえぇんでねぇの?あくまでも成績を上げてるならね。
子供大好きとかぬかして、授業は雑談ばっかで成績上げずに金もらってるヤシの方が辞めるべき。
138FROM名無しさan:04/03/02 22:01
>>137
それあんたじゃん。いやちがった。あんたは、子供嫌いで成績すら上げられない無脳もの
139FROM名無しさan:04/03/02 22:03
新学期になったら俺のクラス結構人数減るみたい・・・
自分の勉強のが大事だからどうでもいいんだけど
なんか悲しい
140FROM名無しさan:04/03/02 22:30
>>138
何かみついてんだ?いたい所つかれたのか?
141FROM名無しさan:04/03/02 22:41
卒業する生徒がいらないからってスクール水着くれた
142FROM名無しさan:04/03/02 22:41
>>138の反応は理解に苦しむ。
143FROM名無しさan:04/03/02 22:42
>>141
まさか男子生徒じゃないよな!?
144FROM名無しさan:04/03/02 22:53
>>142
そういう生徒のことも理解してあげないと駄目ですよ
145FROM名無しさan:04/03/02 23:35
>>140
哀れだよ。
146FROM名無しさan:04/03/03 01:07
今年こそ時給上がるのかな?
147FROM名無しさan:04/03/03 01:22
>>141
いいなあ〜〜〜っ。
うらやますぃ・・・。
漏れも教え子(オキニ)の中古のスクール水着が欲しい。
いつもその子のスク水姿や下着姿やレオタード姿や裸を想像して抜いてるんだけど、
その子の生のスク水はオカズとして是非欲しい。ゲットしたら、内側の乳首(それも
ふくらみかけの小さなおっぱい)やまんこが当たっている辺りの匂いをクンクンしたり、
実際に漏れが着たりしてハアハアしたい。ああっ、さ○り、さ○りちゃん、君の着たスク水が
欲しいよお〜っ!!ついでに君の体と心も欲しいよお〜っ!!
愛してるよ、さ○りちゃ〜ん!!
148FROM名無しさan:04/03/03 01:37
149FROM名無しさan:04/03/03 02:05
>>148
何度も何度もうぜえんだよ。氏ね。
150FROM名無しさan:04/03/03 02:47
>>147
ちょっと引いた・・
151FROM名無しさan:04/03/03 06:46
>>147
ハァハァ
152FROM名無しさan:04/03/03 08:45
>>148はスレ違いだと言いたいんだろう。
俺もそう思うし。
ただ>>127は良くわからんが。
153FROM名無しさan:04/03/03 09:33
みなさん生徒を怒鳴りつけたりする?
高1の♂を個別で教えてるんだけど、やる気ないし、オツムの出来悪いし。
一回怒鳴りたいんだけど、他の講師が怒ってるの見たことないし。
担当から外れたいときはどう社員に言えば良いだろうか。
154FROM名無しさan:04/03/03 09:40
「やる気ない」に対しては怒鳴りつけてもいいと思う。
それで担当外れたらその時はその時だし。

でも「オツムの出来悪い」に対して怒鳴りつけるのは
ちょっとひどいと思う。
155FROM名無しさan:04/03/03 09:54
宿題出してもやってこないんだよ。
桐原の問題集をやらせたりしてるが、それすら難しいと言う。
よく聞いたら学校の復習すらしてないとのこと。
学校の教科書見たら本当にレベルの低い教科書。
学校の授業すら良く理解できてないのに「問題出してくれ」だと。
まず復習しろや。ボケが。こんなレベルで「留学したい」・・・・・無理だな。
156FROM名無しさan:04/03/03 12:00
そもそもできる香具師って個別に通わないでしょ
157FROM名無しさan:04/03/03 12:51
>>156
だよね。教えるというより、やる気を出させることが仕事になってくると思う。
それなのに、「生徒のやる気がない」って愚痴ってるのは本末転倒というか。
時には怒鳴りつけてもいいと思うけど、それも生徒のやる気につながるものじゃないと
意味ないしね。

とはいいつつも、やる気のない生徒にはやっぱげんなりくる。
親の責任も大きいと思うし。
158FROM名無しさan:04/03/03 13:07
コスモに登録しちゃったんだけどコスモってどうなの??
いった人教えてください。評判悪いっぽいんだけど
159FROM名無しさan:04/03/03 13:26
担当してる生徒が高校に受かったよヽ(*´∀`)ノ 
160FROM名無しさan:04/03/03 13:35
そりゃどこでもいいなら高校には受かるだろ。
161FROM名無しさan:04/03/03 14:02
>>160
素直に祝福してあげなさいな
162FROM名無しさan:04/03/03 14:42
>>160
性格ひねくれてるね
163FROM名無しさan:04/03/03 14:43
生徒がスカトロマニアだと知ったら、どうしますか?
164FROM名無しさan:04/03/03 15:06
>>163
合格祝いにウン子を贈呈する
165FROM名無しさan:04/03/03 15:32
>>153
俺頭殴ったことあるよ
たんこぶできたって言ってた
親から文句言われて担当外された
166FROM名無しさan:04/03/03 15:34
>>156
○鴨の生徒来てるよ
早稲田の理工レベル
167FROM名無しさan:04/03/03 15:35
>>158
スレ違いです
ガソリンスタンドのスレに行ってください
168FROM名無しさan:04/03/03 15:42
>>156
出来すぎて、集団にあわないという生徒も、稀にいる。
学年1位・県で一ケタでとか。

あと、私立中学は独自のカリキュラムなので、集団にせず個別にするヤシいる。
169FROM名無しさan:04/03/03 15:43
>>166
巣○にだって落ちこぼれはいる。開成や麻布や筑駒にだっている。
むしろ進学校の出来ないヤシは個別にくるんじゃん?
さすがに集団塾で公立の本当のパーと同じ授業受けるのはねぇ・・。
学校でやってるムズイ問題を教わるためなら個別はいいと思うよ。
170FROM名無しさan:04/03/03 15:45
失礼。166の巣○の生徒は頭いいのか。
171FROM名無しさan:04/03/03 15:46
>>167
総合教育株式会社コスモを知らないんだ・・・。
172FROM名無しさan:04/03/03 15:51
明日IE一橋の面接と試験うけてきます
自分早稲田の新2年だけど指定校推薦で入学したうえ
この1年勉強らしい勉強はしていない。。。
試験受からないような気がする。。。
恥をさらすよりも
時給900円なら居酒屋のバイトのほうがいいかなあー
173FROM名無しさan:04/03/03 15:56
>>172
余裕だ!無問題!試験できなくても受かる!
塾講ったって教える事は
「この文は現在でTomは三人称単数だからでplayの後にs付けてね」
「2-5は5-2を計算して符号はマイナスだよ」
これが現実。
174172:04/03/03 16:32
>>173
ありがとうーっ
ちょっと受かる気がしてきたっ
このスレ見てたら模範授業とかあるみたいだけど
IE一橋はあるのかなあ
でも「面接と学力試験」ってだけ言われたから無いと信じたい。。。
173さんありがとうっ
175FROM名無しさan:04/03/03 16:36
それは採用してからの話じゃないかな。詳しい事は分かりません。
俺の知り合いのIEの講師してる人曰く、人手不足らしい。
教室にもよるだろうけど、まず間違いなく採用されるよ。
指定校推薦だろうがなんだろうが早稲田だし、文句ないでしょ。
176FROM名無しさan:04/03/03 17:09
スーツなしでできる個別指導塾ってないですかね?
177FROM名無しさan:04/03/03 17:12
>>176
なしだけど、白衣きてる。あっちが用意するから楽。
178FROM名無しさan:04/03/03 17:14
>>177
ああそういうのいいですね。
小さい塾ですか?
それとも大手?
179FROM名無しさan:04/03/03 17:36
TKGじゃないのか
180FROM名無しさan:04/03/03 17:38
中学受験する小4の子が入塾2ヶ月目にして退塾届けを突きつけてきました…
こちらも気合入れて教える気でいただけにかなりショックでかい
なにが悪かったんだろう・・・_| ̄|○
181FROM名無しさan:04/03/03 17:51
さて今から今年度一発目の授業だ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクフモナモナ
182FROM名無しさan:04/03/03 18:06
>>167
アフォでつか??
183FROM名無しさan:04/03/03 19:05
でコスモ情報教えてけれ
184FROM名無しさan:04/03/03 20:06
>>176
W)育英は基本的に私服だろ。直営云々あるらしいが。
185FROM名無しさan:04/03/03 21:09
研修行って来ただけでウンザリしちまった・・・
3時間以上かかったし、生徒は余り出来がよくないから覚悟しとけみたいな内容

カテキョで馬鹿受け持った頃のこと思い出して鬱になった・・・
やっぱ実際個人指導だととんでもない馬鹿が多い?
186FROM名無しさan:04/03/03 21:15
個別指導で一番多いのが、中学に入って学校の勉強について行けなくなった子ら。
その補助をするような感じだな。
まあ、馬鹿な子のほうが変にませてたりするから、その点はおもろいが。
187FROM名無しさan:04/03/03 21:21
>>185
個別は集団についていけない生徒がほとんどです。
よって頭は当然悪い。しかも性格まで悪いのが多いからこれまた大変。
性格(≒人格)が悪いから成績が悪いのもかもね。

個別の講師ってほんと大変だね。時給も安いし、生徒もDQN。
やっぱ集団でしょ。時給も高いし。
188FROM名無しさan:04/03/03 21:27
>>185
「出来が悪い」の内容にもよるんだよね。
ただ勉強が苦手なんですという生徒を教えるのは全然
苦ではない。
しかし、礼儀なんて知りません、あいさつって何ですか、
という生徒にはホントまいるよ。

187さんの「人格×→成績へ悪影響」というのには大きく
頷く。
189FROM名無しさan:04/03/03 23:10
個別やけど、僕の担当の子はかわいいし性格いいし勉強も出来るよ。
まあ、まれかもしれませんけど
190FROM名無しさan:04/03/03 23:16
春からやろうと思って面接なんです。が
服装で悩んでます。皆さんは何着て行きました?
スーツでしょうか?
191FROM名無しさan:04/03/03 23:20
>>169
あなたはアフォですか?そこの中学(高校)に受かるだけの実力はまずあったの。つまり、自称落ちこぼれ組みで実は落ちこぼれではないの。確かにその学校では落ちこぼれかもしれんが。

いやぁ、このまえ「an」が「2つ」だと思ってた高1の生徒受け持ってる講師です。まだ教え始めて3回くらいですが。。。このまえ同じ問題をしました。
相変わらず「an=2つ(複数)」って答えてたよ。来年度から中1・2の教材使うみたいなんでそれやらせた。

「Do you Ms. Green?」とか「OPQRN(アルファベット順に並び替える問題)」
こんな生徒もいるのよ。。。


>>172
悪いことは言わん。やめたほうがいい。俺はIEではないが、変なところよ。個別スレはすごい。
絶対居酒屋のほうがいい。
192FROM名無しさan:04/03/03 23:23
>>190
スーツにしとけ。
193FROM名無しさan:04/03/03 23:33
>>190
お前日本語が読めないようだな。塾講師やめな。さすがに日本語わからんやつはドコモいらんよ。
194FROM名無しさan:04/03/03 23:39
テンプレつくるか
面接はなるべくスーツで行けっていう。
195FROM名無しさan:04/03/03 23:40
おいおいネタだよ、そんなに怒るなヨ。
面接服装ネタは5割は俺だよ。怒るなよ。
196FROM名無しさan:04/03/03 23:49
>>195
じゃあ、おまえの五割は漏れってことでいい?
197FROM名無しさan:04/03/04 00:33
>>194
>>12を見よ。前スレで既出。
198FROM名無しさan:04/03/04 00:39
>>180
小4の生徒「ママ〜今日も先生にくすぐられちゃった〜w」
生徒の親「仲いいのね〜。どこくすぐられたの?」
小4の生徒「おなかとかおしりとかおまた」

生徒の親「もしもし、○○ですが、急で申し訳ないのですが辞めさせていただきます」
校長「どういうことでしょうか?」
生徒の親「説明もしたくありません!」

校長「このことは内密に」
社員「はい・・・」
-----------------------
こんな理由じゃない?よくあることだよw
気にするな
199FROM名無しさan:04/03/04 00:42
>>198
つまらん
200FROM名無しさan:04/03/04 00:55
>>198
よくあるの?
201FROM名無しさan:04/03/04 01:03
集団塾の予習って時間かかりませんか??あと、テストの採点とか・・・授業
以外の業務が多すぎて大変です・・・みなさんどうですか?
202FROM名無しさan:04/03/04 01:07
>>201
既出。それに集団塾とか関係ない。一言で言うとあんた馬鹿。
203FROM名無しさan:04/03/04 01:29
>>202
ちょっときつすぎwww

>>201
最初は何をするにしても時間がかかるよ。
特に塾講は教材研究の時間分の給料をもらえないから、最初は理不尽に思うだろうね。

でも、すぐに慣れるよ。予習の時間もぐっと短くなる。がんがれ。
204FROM名無しさan:04/03/04 01:34
>>200
ない。
205FROM名無しさan:04/03/04 01:36
>>204
あるよ。
206FROM名無しさan:04/03/04 01:38
どっち!?
207FROM名無しさan:04/03/04 01:39
>>203
お前も馬鹿。日本語読めないやつが塾講師してもいいの?
208FROM名無しさan:04/03/04 01:56
>>207
あー、痛い香具師が…。この時期には新人君が入ってくるんだから、しょうがないじゃん。
過去ログも読めんし。
209207:04/03/04 02:19
>>208
そいつもそうだった。すまん。
210FROM名無しさan:04/03/04 03:10
生徒からリックドムもらった
211FROM名無しさan:04/03/04 07:29
塾講師を始めて、最初の理科の集団授業をやった。
予習なしでやったらかなりミスった。
生徒の視線が痛かった。鬱氏
212185:04/03/04 09:50
やっぱカテキョにします
バカ×3も教えて時給下がるのは納得いかん

昨日面接した塾長さんスイマセン
どうやら戦力にはなれません
213FROM名無しさan:04/03/04 10:51

>>185
そういうふらふらしてるやつは馬鹿だね。
214FROM名無しさan:04/03/04 11:01
塾講師やりたいけど、授業はしたくない。指導もしたくない。
どうしたらいいですか?
215FROM名無しさan:04/03/04 11:03
消防の担当やることになったんだけど、
普通二人同時にやるのに一人だけだから
給料も半分、時給650円
_| ̄|○コンビニかよ…
216FROM名無しさan:04/03/04 11:06
あーすげーzeebringだ
217FROM名無しさan:04/03/04 11:32
>>215
それはひどい。だめだ。やめたほうがいい。

普通100円ひかれるくらいはあるけど、それはあんまりだ。ちなみに俺のところはひかれない。
半額になるのは、空きこまが出来たときだな。
218FROM名無しさan:04/03/04 11:53
俺なんか給料はコマ数しだいだから
同じ時間内にひとり教えるのも5人教えるのもおんなじ時給。
これ以上生徒増やさないで欲しい・・・
219FROM名無しさan:04/03/04 11:54
前書きこんでた人いたようですが…

小学校お受験の塾講師の実情を知りたいです。ここでいいのかな。
募集見てやってみたいと思ったのですが、内情とか詳しいものがわからなくて。
ここでもあまり情報ないのかな。あればよろしくお願いします。
保母・保父さんみたいな仕事になるのかな。。。
220FROM名無しさan:04/03/04 11:56
>>219
お受験板で聞いたほうが早いとおもわれ
221FROM名無しさan:04/03/04 12:06
>>219
過去ログ嫁!といいたいとこですが・・・
読めないようなので

4歳5歳は人間であって人間じゃない
日本語話してるが日本語が通じない
しかし口と態度は生意気

その子らを相手に、ペーパーテストの演習
平均台や鉄棒の指導 喧嘩の仲裁
たまにかわいい子がいると天使に見えるが
内面は悪魔

お受験ママに育てられた子は少し歪んでる
幼児なのに人の足を引っ張るような行動をする
一般の幼稚園や保育園のほうが
心休まると思われ・・・

最大の難関は、お受験ママ達の相手だよ
また、同僚は女がほとんどに近い
気を使わないどころか・・・派閥闘争に巻きこまれる
222FROM名無しさan:04/03/04 12:48
生徒が塾も家庭教師も進研ゼミもやってるんですが、
自分で勉強しないんで成績伸びないんです・・・。
どうすればいい?
223FROM名無しさan:04/03/04 13:00
>>222
藁 藁 藁 ・・・
その生徒ってある意味すごいね
勉強をやらされている内は伸びない
時間と金の消費だけだモンな
親にも問題ありだな
224222:04/03/04 13:05
>>223
でしょ?
親も問題だよ。勝手に決めてるみたいだし。
だいたい高校生なのに進研ゼミって・・・。
225223:04/03/04 13:09
>>222
高校生だったのか?

・・・感慨深いものが・・・
その生徒の意思ってどうなってんの?
言われるがままされるがままって感じか?
反抗期は無かったんだろうな
226219:04/03/04 13:11
>220-221
ありがとうございます。
父兄の対応(特にお受験ママ)がネックかなぁと思ってたのですが、やはりそうですか…
実情は誰もが予想する通り、と思って間違いないですね。
もしかしたら、さわやか子ども&教養高いママ に囲まれて仕事できるかも〜なんて思ったのですが
やはり幻想でしたか…
同じDQN相手なら、ママがいない分、普通の塾講の方が気楽かもしれませんね。サンクスです。
227222:04/03/04 13:12
>>225
うん、反抗期無かったみたい。
親と仲いいし。
本人にやる気あって毎日コツコツやれば塾かカテキョのみ+
いい教材使えばある程度まで伸びるはずなのに。
それがわかってない。
228FROM名無しさan:04/03/04 13:20
>>219
いえいえ・・・
中にはご希望通りのキッズ&ママンもいるよ
ただ・・・DQN&勘違いママンの方が多い
家庭生活放棄してるくせに、躾云々まで
お受験塾に被せようとしたり
日常生活から学べるものも多いのに

板違いでスマソ・・・なのでsageです
229225:04/03/04 13:25
>>227
痛い思いしなきゃ分からん香具師もいるからな

成績が上がらないとクレーム付けて来るようなら
本人が色々やる事があって集中できないみたいですね
とかなんとか適当にあしらっておくのがいいと思われ
勉強はテクニックより本人のやる気だよ
230FROM名無しさan:04/03/04 13:29
個別で優秀な香具師がいるって例外の部類でしょ
まず合格実績見て大丈夫かと不安になって倦厭する
231FROM名無しさan:04/03/04 14:21
個別では、普通に公立に進むことが成功である
232FROM名無しさan:04/03/04 14:32
早育ゼミ時給安すぎ
1300円で塾側は時給十分高いとか言ってるし
2人指導してんだからそのうち1人の月謝そのままくれたっていいだろ
233FROM名無しさan:04/03/04 14:40
>>1300円で塾側は時給十分高いとか言ってる
まじで?FCだったら3人の生徒を教えて教師に入る金は1300円。塾に入る金は8000円
ぐらい。馬鹿馬鹿しくなってくるよね。
234FROM名無しさan:04/03/04 15:15
かわいい生徒は目をかける?
235FROM名無しさan:04/03/04 15:22
>>232-233
嫌ならやめろよ。ば〜か。お前みたいな馬鹿は塾講やる資格ないって。
236FROM名無しさan:04/03/04 15:26
>>221
それはあなたが働いてたことあるということですか?
237FROM名無しさan:04/03/04 15:26
名古屋市やその周辺に教室をもつJアカデミア名大学院。
時給1800円からとあったので、応募し、採用されたが
初日の研修で講師の時間外労働(確認テスト作成etc)が
多いばかりか、やむを得ない事情で休むときも自分で
他の講師に代講を願わなければないと聞いて、即行で
辞退したよ。
238221:04/03/04 15:35
>>236
だれ?

私が・・・ではなく、正確には私の親戚のおばさんだよ
あの手は、マダム先生も多いからね
239FROM名無しさan:04/03/04 15:50
早稲田育英ゼミナールの社員って全国で50人ぐらいしかいないの?
240FROM名無しさan:04/03/04 15:59
>>235
もしかして社員?
241FROM名無しさan:04/03/04 16:03
>>239
それぐらいじゃないの?
俺は大阪の支店しか行ったことないが、男の社員っぽいのは5人くらいしかいなかったよ。
242FROM名無しさan:04/03/04 16:22
>>241
うむ〜。俺が知ってる社員(関西)は、存在を知っているのは本部長以下、8人。内、顔と名前を知っているのは、5人かな。全国で50人もいる??って思ったりするけどな。少ないほうだよな。でも最近増えてるで。知らん社員増えてきた。
243FROM名無しさan:04/03/04 16:29
新宿の支店では机の数は20〜25ぐらいだったかな。塾長が8人ぐらいだと思うから
支店でもパートさんを雇ってるのかも。人件費を削りすぎだろって思うよ。
教室には常時2人以上の人間を置いて欲しいね。授業中にゲボ吐かれたり泣き出されると
一人ではどうしようもない。
244FROM名無しさan:04/03/04 17:28
塾講師やりたいけど、授業はしたくない。指導もしたくない。
どうしたらいいですか?
245FROM名無しさan:04/03/04 17:50
>>244
君、なかなか面白いこと言うね。
246FROM名無しさan:04/03/04 19:15
講師仲間で飲み会とあるの?
247FROM名無しさan:04/03/04 19:39
>244
香ばしいと思いつつ、禿げ堂!
あがり症なんだよね・゚・(つД`)・゚・つーか、事前準備のこと考えるだけでマンドクセ。
248FROM名無しさan:04/03/04 20:28
>>244
じゃあ、君は塾講師になって何がしたいんだと。ネタにマジレス。
249FROM名無しさan:04/03/04 20:34
俺は現役バリバリで働いてる塾講師だけど
授業もしないし、指導もしないよ。
250FROM名無しさan:04/03/04 20:47
___|_________
     |
     |   
     J   
>(ε゚э゚)。O  餌がいまいち…。
251FROM名無しさan:04/03/04 20:58
>>246
講習会後のうちあげとかある。
費用は塾もち。
252FROM名無しさan:04/03/04 23:05
>>243
ゲボ吐く生徒いるの?
253FROM名無しさan:04/03/04 23:05
>>246
月1くらいある
社員に誘われた場合は断る
254FROM名無しさan:04/03/04 23:18
自分は4月から編入して東京に出るんですが、4月には求人ありますか?
都会の塾は2月や3月から新学期になるらしいとお聞きしたんですが…。
今まで2年間、集団で教えていたんでそれを活かしたいと思うのですが、どうでしょうか?
集団で教えるのは難しいでしょうか?
255FROM名無しさan:04/03/04 23:21
>>254
塾による。以上。ってのはさすがにかわいそう。この時期だから許す。
経験者は優遇されるってことはあるだろう。
あと、塾によるけれど、そろそろ春期講習ですな。その磁気からはいっておいたほうが言いといえばいいような気もする。
256FROM名無しさan:04/03/04 23:32
>>255
レスありがとうございます。
やはり春期講習から出られたら一番いいですよね。
アパート契約が4月からなので、出られないのです…。
4月からも塾によっては採用の見込みがあると分かって良かったです。
257FROM名無しさan:04/03/04 23:44
>>256
2,3月から新学期の塾はあんまりないよ。変な誤解があるね。

4月に申し込むんじゃなくて、採用試験だけ今のうちに受けなよ。
それで実際にはたらくのは4月からってすればいいじゃん。

塾側は新年度のコマ配置を今のうちにしなくちゃいけないので、
とりあえずコマに入ってくれる講師の予定があればいい。

経験者ならわかりそうなことだけど…
258FROM名無しさan:04/03/04 23:56
>>257
分かりそうな事だと言われましても、2月3月から新年度(ry
と聞いてしまっていたので、どうしたらいいかなぁと思いまして…。
今の塾のバイトもまだ終わってないことや、なかなか東京に出られる距離ではない事を考えると4月に探せたらいいと考えたのですが、今のうちに採用試験受けられたら受けたいと思います。
4月からバイト出来れば助かりますし…
259FROM名無しさan:04/03/04 23:58
>>258
んで、どこに編入したの?
260258:04/03/05 00:04
亜細亜大学ですがなにか?
261FROM名無しさan:04/03/05 00:07
ということはうちの近所だな
262FROM名無しさan:04/03/05 00:08
亜細亜懐かしいな…。

俺亜細亜落ちたけどマーチ・早稲田には受かったんだよな。

亜細亜は緊張しまくりで全く解けなかったヨw

1浪してて後がなかったこともあって倒れそうなくらい緊張してたしなぁ…。
263258:04/03/05 00:15
>>262
マーチや早稲田よりも亜細亜が上ってことを証明したな
264FROM名無しさan:04/03/05 00:17
あからさまな学歴ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
265FROM名無しさan:04/03/05 00:18
証明って・・・

明らかに亜細亜のほうが上だろ・・
266FROM名無しさan:04/03/05 00:18
>>260=>>263
亜細亜って、ぜってー違うwww
口調が悪くなってる。
267FROM名無しさan:04/03/05 00:19
はいはい、学歴ネタはこっち↓でやってね〜

学歴板
http://tmp2.2ch.net/joke/
268FROM名無しさan:04/03/05 00:22
亜細亜>>日本>>>>>関東学院>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
269FROM名無しさan:04/03/05 00:25
>>268
地理の勉強をしましょう。
東京のほうが関東学院よりも大きいと思います。
270FROM名無しさan:04/03/05 00:51
関東学院大学で塾講師やってますけど何か?
271FROM名無しさan:04/03/05 01:00
>>270
どこの塾?
272FROM名無しさan:04/03/05 01:10
東京大学で塾講師やってますけど何か?

時給言うと、東大ならもっともらえんじゃないの?
とか言われる。まじうざいんだけど。
273FROM名無しさan:04/03/05 01:17
東京大学で講師やってますけど何か?

一文字抜くだけで大違い。
274FROM名無しさan:04/03/05 01:19
>>273
うまい!目指せ教授への道!
275FROM名無しさan:04/03/05 02:14
http://markun.moo.jp/
上のサイトうるさすぎる
276FROM名無しさan:04/03/05 10:07
>>259
258です。マジレスすると亜細亜じゃないです。
一応偏差値60台のところで、英文に行きます。
大学名は伏せますね。
277FROM名無しさan:04/03/05 10:15
早稲田育英ゼミナールって教室に講師一人しかいないときがあるの?
それってもはや塾としての体裁を保っていないように思うんだけど。
278FROM名無しさan:04/03/05 11:31
ノーバスという個別指導についてです。
家が近いのではじめようかと思っていますが、あまり聞いたことがないのでどんなところかわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ここの方針、昇給の度合いなど教えてください。
http://www.nohvas.com/only.html
279FROM名無しさan:04/03/05 12:08
俺早稲田の政経だけど
280FROM名無しさan:04/03/05 12:14
俺は慶応の理工だけどカテキョやってます
281FROM名無しさan:04/03/05 12:16
高学歴自慢するやつは、高学歴なのに他の講師より実力ない講師の証。みっともないよ。
282FROM名無しさan:04/03/05 12:25
>>276
亜細亜って言ってたじゃん。何今頃になって変えるんだよ。
283FROM名無しさan:04/03/05 13:13
>>282
偽者だったんだろ
284FROM名無しさan:04/03/05 13:17
>>283
偽者が出るほどたいしたことないってことかぁ。
285FROM名無しさan:04/03/05 13:24
亜細亜って名前書けば入れるんじゃなかった?
286FROM名無しさan:04/03/05 13:55
>>282
亜細亜大って書いたのは私(258本人)じゃありません。
いつの間にか亜細亜大になってたのでビックリしてました。
287FROM名無しさan:04/03/05 14:04
>>286
まあどの大学かはどうでもいいけど、お前はたいしたことないよ。
288FROM名無しさan:04/03/05 14:13
>>285
マジで?関西人なのでわからん。
289FROM名無しさan:04/03/05 14:21
俺ペパーダインだけど、塾講やってるよ。
正直割に合わない。
290FROM名無しさan:04/03/05 14:44
だれ>
291FROM名無しさan:04/03/05 14:48
>>289
ちゃんと単位取れてるか確認汁!
292FROM名無しさan:04/03/05 14:48
>>289
時給なんぼ??嫌ならやめろよ。馬鹿。どうせ他の仕事もろくにできないんだろ。塾講師できるはずないだろ。ちょうどいい時期だ。やめてくれ。
293FROM名無しさan:04/03/05 15:18
この時期にスレを荒らしている香具師は、新年度のコマ数を減らされたか、もしくは
塾講をクビになったかわいそうな人です。学歴を誇示するしか能がない香具師なので
どうかみなさんそっとしといてください。完全無視推奨。
294FROM名無しさan:04/03/05 15:34
>>293
ペパーダイソもか?
295FROM名無しさan:04/03/05 15:37
>>289
ペパーダインは許す。
296FROM名無しさan:04/03/05 15:37
そもそもペパーダインってなに?
297FROM名無しさan:04/03/05 15:41
>>296
ちゃんと卒業できたら超エリート。
でもそれで塾講やってたら超負け組。
298FROM名無しさan:04/03/05 15:57
>>296
「実は先生、ペパーダインなんだ。」
「きゃーほんと〜!先生、私 と 付 き 合 っ て く だ さ い!」

こんな感じ。
299FROM名無しさan :04/03/05 17:16
明日IEの面接なのですが、やはり高学歴でないと無理?
当方偏差値50程度の大学なのですが。
試験で点取れれば大丈夫なのかな
300FROM名無しさan:04/03/05 17:18
豚は豚小屋へ行け
301FROM名無しさan:04/03/05 17:27
>>299
塾だって利益出すために経営してるんだから、これから自分たちのために働かせようとする人を
学歴だけで決めるわけがないだろうが。学歴だけで判断できれば面接なんかしないよ。
その人がちゃんと人前でしゃべることが出来る(あるいは出来るようになる)人か、とか
他人とコミュニケーションをとる能力があるかとか、さ。
だから学歴云々言う前に、人間としてしっかり汁。

でも、生徒に教えられる程度のおつむは必要だな。当たり前だけど。
302FROM名無しさan:04/03/05 17:45
>>299

頼むから>>1くらい読んでくれ。なんでこういう香具師と学歴厨が減らないんだろ。
303FROM名無しさan :04/03/05 17:49
299です。
ゴメソ。最初に書いてあることだったし、考えれば当たり前のことだったよね。
学歴云々の前に自分を見つめ直してみまつ。
目が覚めたよ。ありがd
豚小屋に行ってきまつ
304FROM名無しさan:04/03/05 18:22
>>300
    ∧_∧  
   (*゚―゚) _ < ネコですよ!!!
  /| ̄UU ̄|\ \ 
   ̄|____|_| ̄
305FROM名無しさan:04/03/05 19:44
今ITTOとかいう個別指導の面接行ってきた。
名工の時はテスト(英語)あったけどここはなかった。
東京個別指導学院系列可と思ったらそうではないらしいし、行ってる人いる?
306FROM名無しさan:04/03/05 20:18
>>305
多摩センター?
307FROM名無しさan:04/03/05 21:11
>>299
面接いってきましたかー?
私もIEいこうかと思ってるんで話ききたいです
どんな面接、試験でしたか??
308FROM名無しさan:04/03/05 21:38
>>307
個別すれなかった?
309FROM名無しさan:04/03/05 23:06
>>276
高校受験時つまり中学生の偏差値60ですか?それでは亜細亜にはうからないですよね。ゲラゲラ
310FROM名無しさan:04/03/05 23:14
いやちょうど亜細亜くらいじゃね?
311FROM名無しさan:04/03/06 00:03
>>307
IEやめとけ、、、まじで最悪
312FROM名無しさan:04/03/06 00:06
>>307
俺も忠告する
313FROM名無しさan:04/03/06 01:56
>>311
詳細キボンヌ
314FROM名無しさan:04/03/06 01:59
第1にIEは研修がない
出来ない科目でも押しつけられて、その後は放置
時給900円
交通費ナシ
塾としての体をなしていない
315FROM名無しさan:04/03/06 02:05
>>305
ITTO個別指導学院?
だとすればこちらを参照。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040404169/

316FROM名無しさan:04/03/06 02:47
>>314
第1にIEは研修がない
出来ない科目でも押しつけられて、その後は放置
時給900円


これはフランチャイズの話。 …だと思う。違ったらごめん。
神奈川直営では、
研修   ある
時給 1000円
交通費 条件つき 相談によっては出るが、あまり期待はしない方が良い。

>>307
自分が働くとこがFCなのか直営なのか調べれ。
317FROM名無しさan:04/03/06 02:49
>>316
で塾としてはどうよ?
まともとは言えないよな?
318FROM名無しさan:04/03/06 03:39
>>316
うーん…
余計なシステムとかあるし、社長の評判は良くないけど、
個別は講師によるんじゃないかなぁ?
あとはテキストの揃い具合か。
俺の行ってる教室は、1.5×2.0mのでかい本棚3つ分にテキストが並べてあるから、
テキストで困ることは無いな。
テキストの揃えが悪い教室も沢山あるようだけど。

結論  個別は講師とテキストによる。

だから、個別塾の場合、どこが良いとか悪いとかって言うより、
相性が合わないときに担当の先生を変えてくれるとこがいい塾だと思うな。
319FROM名無しさan:04/03/06 04:12
多分318は317へのレスだよな?
320FROM名無しさan:04/03/06 04:15
>結論  個別は講師とテキストによる。
同意。
ところでうちの塾、コピー禁止なんです。
近所のコンビニに行ってコピーしてこいと。
プリントすら満足に渡さないような個別指導の塾・・・
みなさんどう思いますか?
意見聞かせてください。
321FROM名無しさan:04/03/06 04:23
>>320
潰れてしまえ。
322FROM名無しさan:04/03/06 05:44
>>320
潰れてしまえ。
323FROM名無しさan:04/03/06 08:06
>>320
潰れて当然
324FROM名無しさan:04/03/06 10:28
>>320
近くのコンビニに行ってのコピーって馬鹿じゃないの?っておもうね。
できたら制版のできる印刷機ほしいって思うけど、それは贅沢かもしれん。
せめてコピーは必要最低限だよね。
325_:04/03/06 12:00
今日栄光の面接です。
とりあえず志望動機と、怠けている生徒になんと言ってやる気を出させますか
という質問を想定してイメトレしてるんですが、他に考えていくと良いことはありますか?
326FROM名無しさan:04/03/06 12:13
生徒の口説き方
327FROM名無しさan:04/03/06 12:20
カメラの仕掛け方
328FROM名無しさan:04/03/06 13:34
本日のラッキースレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077335688/

このスレに糞スレ終了と一言書き込めば
幸せが訪れるでしょう
329FROM名無しさan:04/03/06 21:21
IEはFCだったらよした方がイイね。
他の企業リストラされたアホが経営してる場合が多い…
受験とか運営のノウハウとか全くもってない教室が多いよ。
生徒の欠席の連絡さえまともに出来ない室長がいっぱいだ罠。
330FROM名無しさan:04/03/06 21:24
>>329
想像異常だね。
331FROM名無しさan:04/03/06 22:22
>>330
想像以上の間違いだった。>>329さんスマソ
332FROM名無しさan:04/03/06 23:22
今日、来年度のカリキュラム表が配られた。
名前の欄があるが、配られた後それぞれの生徒の名前を書くので空欄になっている。
しかし、小5の算数の名前欄だけ「加護亜依」と既に印刷されていた・・・。
モーヲタの社員が加護が塾にいることを妄想しながら作り、うっかり消し忘れたんだろうか。
学習塾の社員がロリなのはどうかと思った。
333FROM名無しさan:04/03/06 23:46
暁星教育グループってどうですか?
家庭教師業者だけでなく個別指導の塾もやってますよね。
どなたかいろいろ教えてください。
(職場の雰囲気、給料、社員の対応など)
334FROM名無しさan:04/03/07 00:19
>>332
うちの教室には、モー娘のあるメンバーと同姓同名の子が来てる。
一発で分かってしまいそうなので誰かは言えないが。

ちなみにかわいい。
335FROM名無しさan:04/03/07 02:03
>>334
高橋愛だろ。
336FROM名無しさan:04/03/07 08:21
いんや 一発で分かりそうな名前の人だよ。
337FROM名無しさan:04/03/07 11:06
あんたたちは何で塾講師なんてやっているんだい?
338FROM名無しさan:04/03/07 11:24
人前でしゃべるのって緊張しない?
大勢の前で話とかしたことないから、あがってしまいそう…
塾講を敬遠してる理由はこれなんですが。やってみたい気もある。。。
339FROM名無しさan:04/03/07 11:34
>>338
慣れだよ・・・慣れ!
1ヶ月もすれば、藻前も立派な講師さ
340338:04/03/07 12:03
339タンありがと!!ガゼンやる気になってきたぞ〜〜!!
341FROM名無しさan:04/03/07 12:30
>>338
個別指導から始めたら?
最初はひとりくらいしか生徒持たされないし気楽に慣れられるよ
342338:04/03/07 13:09
341タンどうもありがと。
個別の求人がマタークないんですよ…
集団からスタートするのはやっぱバクチかなぁ。もうちっと考えてみます。
343FROM名無しさan:04/03/07 13:24
個別なんか求人無くても電話かけてみ。
今、講師不足の教室多いと思うよ。
344FROM名無しさan:04/03/07 14:27
>>338
漏れも内気な性格だったけど
塾講師やってから人前で話せるようになれたよ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
345FROM名無しさan:04/03/07 14:36
話せないと意味がないからな。

話すしかない状況が強さを産むのだ
346338:04/03/07 14:38
なるほど…343タン344タン345タンありがと!!
明日電話するつもり…でも電話が…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ガンガルゾ〜!!
347FROM名無しさan:04/03/07 14:41
塾講師したいけど頭が悪いから出来ない。
勉強しようヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
348FROM名無しさan:04/03/07 14:54
生徒から告白されたけど丁重に断った
俺の判断は正しかったよな・・・?
349FROM名無しさan:04/03/07 15:11
おまえは馬鹿だよ!本当に馬鹿だ!
断るぐらいなら我々に譲ってくれ!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069356752/
350FROM名無しさan:04/03/07 15:12
>>339 >>344
338じゃないけど、個別やってみようかな?
ちょっと緊張するけど・・。
351FROM名無しさan:04/03/07 15:21
個別、時給安くない?
塾講のメリットって、時給の良いことじゃん。しんどい思いして、その辺のバイトと
変わんない報酬じゃ、やる気にならんよ。漏れが個別敬遠すんのはその為。
漏れの地元じゃ、個別時給750円とかだよ、ほんとやってらんない。集団はうざいけど。
352FROM名無しさan:04/03/07 15:33
教えるのが楽しい人がやるんじゃない?
750円は安すぎると思うけど。

あとは肉体的な疲労が少ないこと?
353FROM名無しさan:04/03/07 15:44
そうだな、俺も1コマ90分がたいした披露も泣くいつもあっというまに時間が過ぎる。もう終わりかって感じ。
幸い俺は生徒に恵まれたのか、雑談するのも楽しいし、勉強を教えるのも熱心に聞いてくれて非常にやりがいがある
これで1回1800円はなんか貰いすぎて申し訳なく思うくらいだ
354FROM名無しさan:04/03/07 15:48
90分1800円だったら良いね!
探してみても時給800〜900円くらいしかないよ。それでも
この仕事が好き、て言えるなら楽しんでやれるんだろうけどネ。
355FROM名無しさan:04/03/07 16:11
個別の塾講師が不安な方へ。

正直慣れます。3ヶ月もすれば。取り敢えずやってみましょう。
356339:04/03/07 16:17
>>338- >>350
最初はカナ―リしんどいと思うけど
それをめげずにクリアできれば
一気に目の前が開けるよ
これからの就活とかのためにも
人前で話せるようになったほうが
藻前達のためにもなる
ガンガレ!
357FROM名無しさan:04/03/07 17:58
もごもご(?)小声で話す人は、やっぱり個別でもキツい?
358FROM名無しさan:04/03/07 18:04
>>357
会話していて相手に聞こえるのであれば大丈夫と思われw
会話や説明が聞こえにくい聞きづらいなどの場合は
個別云々より社会生活に支障がでるだろ
359FROM名無しさan:04/03/07 18:34
>>358
普通に会話出来てるから・・大丈夫かな?
嫌われるかもしれんがw
360FROM名無しさan:04/03/07 18:48
>>359
ガンガレよ!
声の小ささは身だしなみ等の清潔感でカバーしよう
そうすれば嫌われる事は少ないよ
361FROM名無しさan:04/03/07 18:52
それしかないですね。
ただ、発音が明瞭じゃないという指摘も・・。
こちらは矯正するしかないですね。
取り敢えず、がんばります!
362FROM名無しさan:04/03/07 18:58
発声はわざと顔を大きく動かすことで、かなり改善する。表情も豊になるし。
俺も最初戸惑ったが、がんばったら声出るようになったよ。
363FROM名無しさan:04/03/07 19:17
ていうか、漏れは、五時間立ちっぱなし&授業しっぱなし。
その日は、のどと、腰に凄く疲労感がたまる。。。

同じ椰子いない?
364FROM名無しさan:04/03/07 19:20
塾講師って、子どもを相手にするアルバイトだからなぁ……。
子ども嫌いには苦痛の仕事ですね。
365FROM名無しさan:04/03/07 19:41
寒塾に講師としてはいりますた。
もちろんバイトでつが。
いったいどうなることやら、なにせ新規開校だし寒塾だし。
またレポしまつ。
366FROM名無しさan:04/03/07 19:49
某塾の求人のキャッチコピー

     「子どもの笑顔に出会える仕事があります」

塾の求人でこんなのが許されるのか?
367FROM名無しさan:04/03/07 20:52
>365
レポ期待。四六死苦!!
>366
そういうの多いよね。でもそれどこか問題ある?わからないオレ…

やっぱり子ども嫌いには苦痛?
そう、立ち仕事でずっと立ちっぱなしっていうのも躊躇する原因だよね。
その点、個別は座ってられるからイイ!だろうけど。
368FROM名無しさan:04/03/07 22:28
>>365
あ〜あ・・・

以下アンチの叩きが>>368->>1000まで続きます
369FROM名無しさan:04/03/08 01:41
>>367
俺は個別だけど殆ど立ちっぱなしだよ。
座れる椅子あるんだけど
狭くって、座っちゃうと身動きがとりづらくなるからさ…

教室広く汁!! でなければ座席減らしてくれ室長!!ヽ(`Д´)ノ
370FROM名無しさan:04/03/08 10:02
>>369
そうなんだ!誤解してた…個別も立ちっぱなしのところもあるんだ!!
ひきこもり気味の漏れにとってはきついかも。とりあえず今日電話してみるつもり。
371FROM名無しさan:04/03/08 11:19
立ってたほうが、ホワイトボードも書きやすいし、生徒間の見回りもしやすい。
何より声が出しやすいよな。
372FROM名無しさan:04/03/08 11:51
個別の椅子=教材等の荷物おき にしています。
373FROM名無しさan:04/03/08 12:48
早稲田育英で個別やろうと思ってるんだけど、研修期間てあるかな?あるとしたらどのくらいの期間?
374FROM名無しさan:04/03/08 13:21
>>373
2ヶ月です。その間は1時間当たり-200円になります。
375FROM名無しさan:04/03/08 13:40
>>373
直営(それでも塾長や地区による)、FCによりさまざまです。
普段1300円、研修1100円のところもありますが。。。ちなみに私の研修期間は30コマでした。
376FROM名無しさan:04/03/08 13:46
早稲田は20コマだか、30コマだかで1回研修が入り、晴れて1300円プレーヤーとなる。
それ以降は希望者のみの研修が定期的にある。
大阪支店には未処理のへそ回りをさらしているキモい女がいるので注意すること。
377FROM名無しさan:04/03/08 13:47
>>376
もしかして土曜日の研修いた?
378FROM名無しさan:04/03/08 13:55
>>376
うちのところは
@授業開始から2ヶ月以上経過している
A研修を2回以上受けている(登録の研修は除く)
の2つの条件を満たせば研修期間終了だった。
379FROM名無しさan:04/03/08 13:58
>>377
おう、研修仲間発見。
場所狭いし、暑いし、へそ出てるし、で最悪な研修だったよな。
思わず、感想欄に「へそ出てましたよ」って書きそうになったよ。
380FROM名無しさan:04/03/08 14:02
>379 かけばよかったのにw

オレは以前、研修だけでdrop outした。あまりに嫌だったからさ。
それ以来、塾講に変な恐怖感がついてしまって、応募したくてもできない。
最初(はじめて)の塾選びには気をつけろよ!
381FROM名無しさan:04/03/08 14:03
>>未処理のへそ回りをさらしているキモい女
そんな教師がいたの?社員は注意しなかったのか?
382FROM名無しさan:04/03/08 14:05
教師じゃなくて、「塾長様」です。お肌荒れ気味で化粧も濃かった。
383FROM名無しさan:04/03/08 14:08
直営の塾長?それともFC?
384FROM名無しさan:04/03/08 14:17
自分はFCでやってるのでよくわからんのですが、直営っぽいです。
他にも直営の塾長とおぼしき人がいました。
直営って、早稲田の講師あがりの若い奴が多いんですかね?
本体としても、給料安いからいいのかな。
385FROM名無しさan:04/03/08 14:20
直営校担当の塾長さんです。
前はそれほどでもなかったのだが、最近化粧が濃くなってまいりましたようです。

熱いのはたまらんかった。27℃くらいあったよ。それにせまい。。。
386FROM名無しさan:04/03/08 14:22
狭いのは困る…巨体だから…
387FROM名無しさan:04/03/08 14:24
俺もぎりぎりについて一人で席に陣取ってたら、
遅れてオサ−ンが隣に来て、暑苦しいことこの上なかったよ。
388早稲田育英kousi :04/03/08 14:28
皆さんの教室ではコピーした紙の枚数を記録していますか?
389FROM名無しさan:04/03/08 14:37
>>387
もしかしてお前一番右の前のやつか?

>>388
記録させられてます。めんどくさいけど。
390FROM名無しさan:04/03/08 14:44
>>389
そうそう、よく覚えてるね。目立ったか?
オサーンは熱心に塾長様の講義をメモってたぞ。
391FROM名無しさan:04/03/08 14:44
>>390
おいら、その近辺にいたよ。あいつは大きかったよなあ。
392FROM名無しさan:04/03/08 14:50
>>391
ご近所さんやったんか。
休憩時間もオサーンが邪魔で出るに出れないし。
隣にかわいい子でも来ようものなら、トーク開始してたのによ。
393FROM名無しさan:04/03/08 14:53
>>392
そういえば、女性の方はあまりおられなかったですよね。というか、目の前柱じゃなかったですか?
394FROM名無しさan:04/03/08 14:56
>>392
そうそう、図解するとこんな感じ。

へそ    柱柱
 オサーン 俺

追い詰められた俺。
395FROM名無しさan:04/03/08 15:01
>>394
おいらは、その塾長と個人的に知ってるから正体明かせないんだけどね。
後ろのほうにいたんだけど、あれはつらいだろうって思ってた。研修どころじゃないなって思った。

さすがにあそこは狭いですな。10人くらいを定員にしないと。。。
396388:04/03/08 15:08
やっぱり用紙の盗難防止のためにしてるのかな?
猜疑心が強すぎではないかと思う今日この頃
397FROM名無しさan:04/03/08 15:10
>>395
だよね。オサーンももうちょっと考えて座りに来いと言いたい。
遅れてきたお前が、俺を柱の前に座らせるのか、と。

いいけどね。どうせ早稲田とは深く関わる気ないし。
前いた教室は俺以外全員女の子だったし、塾長もいい人だったけど、
今度のとこは生徒いないらしいし、お呼びないかもしれないから。
398FROM名無しさan:04/03/08 15:15
>>397
そうなんだ。。。でも教室によってずいぶん雰囲気違う。今年度だけで3教室周ったけど。。。
>>396
紙ってコピー機に数えて入れてるか??おそらく、無駄なもの(たとえばCDの歌詞カードとか)に使ってないかを確かめるものちやう?
はっきり言って効果ある(ノート代が無駄)
399FROM名無しさan:04/03/08 18:24
研修ってなにするの?
ありがたいお話を聞くの?

研修期間には、授業をやりつつ、
研修を受けるってこと?
400FROM名無しさan:04/03/08 18:30
普通のバイトの研修期間と同じだよ。
半人前だから時給が安いってこと。
で、最後にある研修ってのは支店に集まって、小一時間ありがたい話を黙って聞く会。
401FROM名無しさan:04/03/08 19:43
そうなんだ。ありがとう。
402FROM名無しさan:04/03/08 21:01
>>300
北斗の拳を読んでハッスルしたあとだったので
全くいつ読んでも素晴らしい漫画だなぁ、いつ見ても泣ける、何年経っても泣けるなぁと。
ちょっと可愛いなと思ってた女の子に北斗の拳の素晴らしさを知って欲しいと思って
「ブタはブタ小屋にいけ」とケンシロウこと漏れは見事に言いきった。
ウフフ何それーと言う返事がかえってくるものだと信じて疑わなかったのに…。

そしたらマジ切れされてあっちゅうまにポツンヌ。。。なぜかその子の友達を名乗る人たちからもたくさんメールで
氏ねブタとか、無言電話とか、あの子凄い落ち込んでたよ最低、とか色々言われて
まったく女の子は結束は凄いよね。牙一族みたい。氏ねバカ
403FROM名無しさan:04/03/08 21:19
てか、育英って今募集してるのかな?
求人サイトには載ってないけど。
最寄の校舎に電話でもしたほうがいいかな?
404FROM名無しさan:04/03/08 22:06
>>403
本部に電話しなさい。
405FROM名無しさan:04/03/08 22:09
>>403
たしか本部一括募集じゃなかったっけ?
本部に連絡してみれば?
406FROM名無しさan:04/03/08 22:13
大学名はおいといても、たとえば数学科とか英文学科とかで少しは有利になりますか?
407FROM名無しさan:04/03/08 22:16
教えることができること、得意なことをアピールしたほうがいいよね。
ゼミで後輩に教えているとかね。
それと学科を絡めてアピールできれば、考慮してくれるかも。
408FROM名無しさan:04/03/08 22:22
>>406
高校入試等の問題を一度やってみては?
意外と解けませんよ(満点を取れないという意味)。

教える学年にもよるだろうけど、
案外ちゃんと知ってないことって有りますよ。
それと、自分が今学んでいることを教える時はほぼないでしょう。

というわけで、あまり有利にならないんじゃないですか?
409FROM名無しさan:04/03/08 22:28
育英の面接って新宿?
410FROM名無しさan:04/03/08 22:33
>>409
地区によるだろ。HPミロ
ttp://www.wasedaikuei.co.jp/
だったっけな
411FROM名無しさan:04/03/08 22:45
>>410
ありがd
新宿だか目白だかはわからなかったけど…
412FROM名無しさan:04/03/08 23:13
ユリウスに応募してみようと思っている新大学生ですが、ユリウスで働いている方いませんか?
時給、勤務条件、服装なりの情報が少ないので、教えていただけたらと思います。
お願いします。
413FROM名無しさan:04/03/08 23:22
ウェブアンに載っていたグリーンスタッフの面接って行った人いる?
勤務地とか希望聞いてくれそうだけど、派遣っぽいからトラブった時にいやだなあと思って。
414FROM名無しさan:04/03/08 23:24
ワールド学院ってどうですか?
全研だから何か研修が大変みたいなことを聞いたのですが・・・
もしここでバイトの経験のある方や何か勤務状況についてご存知の方がいたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
415FROM名無しさan:04/03/08 23:43
おまいらTOEICどのくらい?
416FROM名無しさan:04/03/08 23:44
>>415
530点
417FROM名無しさan:04/03/08 23:45
>>402
週刊少年ジャンプ連載時&ジャンプコミックスでは
「ブタは屠殺場へ行け!」

今では言葉狩りに遭ってIME2002では変換できん。
(IME2000まではできた)
418FROM名無しさan:04/03/08 23:57
>>415
既出だけどさ、その話やめてうくんない。ここの住人はあんまりいい思いでないからさ。
419FROM名無しさan:04/03/09 00:05
>>418
にほんご だいじょうぶ ですか ?
420FROM名無しさan:04/03/09 00:18
>>419
Nein.
Weil bin ich Osterleich.
421FROM名無しさan:04/03/09 00:23
金窪
422FROM名無しさan:04/03/09 00:25
>>420
誰か翻訳してくれ。
少なくともドイツ語ではありえないな。
423418:04/03/09 00:39
>>419
わるい「う」が余分にはいった。ただ、TOEICの話をすると前の悪夢が。。。
424FROM名無しさan:04/03/09 00:49
塾講向いてないのに塾講のバイトにこだわる俺ってどうですか。
どうといわれても困るだろうが…諦めきれないのかなぁ。
人前では緊張するあがり症+子ども嫌い気味+引っ込み思案+プチ引きこもりからの脱出のためのリハビリ
…こういう人間には、塾講はやっぱり厳しいですか。
すっぱり諦めて違う職種に行こうかな。爽やかで快活な好青年を求められてるんでしょうねぇ、フゥ
425FROM名無しさan:04/03/09 01:00
>422
「いいえ。
なぜなら、私はォーストラリア人だからです。」
でないの?
ドイツ語じゃん?
426FROM名無しさan:04/03/09 01:01
>>424
さわやか&快活じゃなくてもちょっとというかかなり向いていない。。。

職業考えるよりももっとやることが。。。ごめんね。
427FROM名無しさan:04/03/09 01:54
そんな正確なのに塾講をしたがる理由が分からない。
他に仕事はいろいろあるだろうに
428FROM名無しさan:04/03/09 01:55
>>413
Anにのってるのはほとんど桐杏学園への派遣(個別指導)
勤務地については一応希望を聞くけど、場合によっては希望外のところもあるかも。
まあ、その辺は勤務のお願いの時に聞いてくるから、そのときに考えて見てもイイかも

というか、マジでぜひ来てほしい……うちの校舎人いなさ過ぎ
429FROM名無しさan:04/03/09 02:01
>>428
どの校舎?
場所によっては行くよ。
430FROM名無しさan:04/03/09 02:20
>>429 常磐線沿線でつ その辺の校舎なら今なら選び放題かと
431FROM名無しさan:04/03/09 09:48
>>425
>>422のメル欄見れ
432FROM名無しさan:04/03/09 10:13
422のメル欄が分からんw
433FROM名無しさan:04/03/09 11:07
 マジレス・・・国語どうやって教えたらいいかわからない・・・文章題とかとくに
ちなみに集団です。経験者教えて!
434FROM名無しさan:04/03/09 11:34
>>433
取り敢えず学年による
435434:04/03/09 11:35
>>433
それからっと。解答を説明するときに要素に分ける。当たり前のことだが。
20〜25字で1要素。国語をフィーリングで解けるのが一番いいのかもしれんが、そんな生徒はほとんどおらん。
基本的に、解答を要素で考えられるように仕向けろ。
436FROM名無しさan:04/03/09 11:49
>>424
子ども嫌いは致命傷だね。
子どもが好きじゃないと、この仕事は勤まらないよ。
437434:04/03/09 11:50
>>436
それはいえてる。取り敢えずの前提条件だと思う。
438FROM名無しさan:04/03/09 11:59
>>428
オレもその派遣興味あるんだけど、グリーンスタッフの集団説明会ってどんな感じ?
何十人も集めてやるのかな?
情報少なくて、ちょっと怖くて説明会に行けないんだよね。
439FROM名無しさan:04/03/09 15:13
>>425
ォーストリア人
440FROM名無しさan:04/03/09 15:15
いつも思うんだが、なんでオーストラリアなんていう、
オーストリアと激似な名前の国名を作ったんだろう。
441439:04/03/09 15:16
つか、>>422は痛過ぎ。
どーせウムラウトついてねーとかくだらねー指摘しかできねーんだろーけど。
なんにせよどうみてもドイツ語
442FROM名無しさan:04/03/09 15:34
Je suis japonais.
443強いて訳せば:04/03/09 15:35
わたし ので おすとりじん

このくらい下手なドイツ語(w
正解は>>422のメル欄
ウムラウトはeで表す
444FROM名無しさan:04/03/09 15:53
たしか、従属接続詞の場合は動詞は後置するんだよな。
445FROM名無しさan:04/03/09 15:55
>>442
なんて書いてあるの?日本系なのはわかる・・
446FROM名無しさan:04/03/09 16:04
>>443
それはベルリン式だろ。
オーストリア人ならオーストリア方言つかうんだろうから正解だよ。
447FROM名無しさan:04/03/09 16:05
なーに高卒ごとにが大卒とはりあってんだかwwwww
448FROM名無しさan:04/03/09 16:07
>>446とその周りの人
荒れるから他の板でやってね。
449FROM名無しさan:04/03/09 16:09
>>447
東大エレベータ式ごとにがなに言ってんだよ!
450FROM名無しさan:04/03/09 16:32
>>446
標準ドイツ語
...weil ich Österreicher bin.

バイエルン・オーストリア方言
...wei i Esterreicha bin.

( ´,_ゝ`)プッ
451FROM名無しさan:04/03/09 17:28
はい、塾講師に関係のある話をしましょう。できないやつは消えてね。
452FROM名無しさan:04/03/09 17:40
>>451に禿同

>>450
>>448に書いてある日本語が読めないんですか?
ドイツ語もいいけど日本語も勉強してね。
453FROM名無しさan:04/03/09 17:45
>>450はごとにがですか?
454FROM名無しさan:04/03/09 17:46
>>450ごとにがエレベータ式に再帰的帰結してんじゃねーよ!!!!
455FROM名無しさan:04/03/09 17:47
>>450出て来いよ!!!!
ほら!!!!!
456FROM名無しさan:04/03/09 17:48
個別指導は楽だけど待遇悪いよね。
457FROM名無しさan:04/03/09 17:51
>>456
体力的には楽かもな。待遇は悪い。それはいえてる。実質時給安!みたいな。
458FROM名無しさan:04/03/09 17:57
>>456
確かに。
東京とかの都市部では個別指導塾が多くて、求人も多いけど、
時給とかはからっきしだめだめだよね。

逆に集団は予習も必要だし体力的にもつらいけど
個別に比べたら割と時給はいい方。
459FROM名無しさan:04/03/09 17:58
>>450
家庭教師スレで英語の問題だして喜んでる基地外はお前か?
460FROM名無しさan:04/03/09 17:58
>>457
交通費とかでないとこも多いしね。
461FROM名無しさan:04/03/09 18:00
結局、バイト全体の時給が下がっているってことだな。
個別は時給1000円の明光が安すぎるって騒いでた頃があったが、
今はそれぐらいが普通。
集団も3000とか4000の時代があったが、今は2000円代に落ちている。
他のバイトもそう。

そうやって人件費削減して景気が少し良くなってきてるらしいが、
俺らには実感ないね。
462FROM名無しさan:04/03/09 18:01
確かに集団は疲れる・・・
463FROM名無しさan:04/03/09 18:06
すべて知ったかぶり>>420が悪い
>>420は謝罪しる!
464FROM名無しさan:04/03/09 18:14
>>463>>450か?
とにかく、もうぶり返すなよ。
みんなうんざりしてんだからさ。
465FROM名無しさan:04/03/09 18:15
今から集団の授業だ…
そんじゃいってきまーす
466FROM名無しさan:04/03/09 18:16
>>463=>>450は明らかだな。

>>465
イッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ
467FROM名無しさan:04/03/09 18:23
集団じゃじっくり雑談もできないだろ
468FROM名無しさan:04/03/09 18:24
>>464
>>466
おまいらもぶりかえすなYO
よほど癪にさわったとみえる。。。

しかし塾講スレのくせして学問の話題はNGか?
おまいらの学力のほどが見え透いてるよ




















おっと、塾講に必要なのは学力だけじゃないなんて負け惜しみはやめてね
塾講に必要なのはまずは学力、屁理屈は二の次(禿藁
469FROM名無しさan:04/03/09 18:36
>>468もいちいち相手にしてんじゃねーよ。>>450本人?

ドイツ語を教えてる塾講師がいるかどうかはしらんが、
とりあえず>>450のいってることは塾講師となんの関係もないし。

学力があってもお前みたいに無知を小馬鹿にするようなやつに講師やる資格はないとおもうし
470FROM名無しさan:04/03/09 18:50
>>468が新たな火種をつくりました
471FROM名無しさan:04/03/09 18:55
>>450の授業ってわからない人を無視してする授業なんでしょ。

塾講師に必要な学力とは、生徒を教えるに充分な学力のことである。以上。
472FROM名無しさan:04/03/09 18:56
あれほど負け惜しみ言うなって言ったのに・・・
大体煽りはスルーとかいうやつが一番粘着なんだよな(w

まあおまいら低脳講師は、
いくらここで粋がっても所詮現実の職場では負け組みなんだよ(w

そう言うと「うちの塾はレベル高くないから学力は要らないんだよ。
むしろ生徒に慕われることの方が重要」とか反論する気だろ?

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
おまいらと一緒にするな。

もとから勉強する気なんかない低レベル生徒しか担当させてもらえず、
これまたろくに勉強なんか教えられないからますます生徒になめられ、
ありったけご機嫌取りをするのが精一杯で、
それで真面目に学問してる有能講師を叩いて憂さ晴らしかい?

だいたいここがおまいら低脳講師のスレだなどと誰が決めた?
勝手に仕切ってんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ。
低脳講師専用の隔離スレ立ててそっちで馴れ合ってろよ低脳講師(w
473FROM名無しさan:04/03/09 18:58
>>471
おっと先を越された。

>塾講師に必要な学力とは、生徒を教えるに充分な学力のことである。以上。

だからよ、他人に理解させるためには
まずは自分が理解できる学力を備えてることが前提条件だろーーーーーーーーーーーが。

自分も理解できず、他人にも理解してもらえない低脳君は即刻塾講やめてね、
迷惑だから(w
474FROM名無しさan:04/03/09 19:01
本物の馬鹿がひたすら暴れております。
475FROM名無しさan:04/03/09 19:02
>>472
私たちとあなたを一緒にしないでね。馬鹿はあんた。
476FROM名無しさan:04/03/09 19:59
俺第二外国語中国語取ってるし
まあ落としたけど
477FROM名無しさan:04/03/09 20:22
今さっきenaの面接行ってきました。
テスト受けさせられたんだけど、数学がぼろぼろ。解いてる時点でもうだめぽ
って感じですた(涙
電話かかってきて「一応採用なんだけどねぇ、…数学がひどすぎる。
中学レベルのまで忘れてるよ。個別指導だからとりあえず一通り出来るようで
ないと困る」だって。
私立文系狙いだったから高校以来丸2年以上数学やってなかったんだけど、
ここまでひどいとは。なんかもう凹みっぱなしです。
人に教える事は好きだし、子供嫌いでも上がり症でもないので
まぁ大丈夫かななんて甘く見てました。
文系なら文系の指導が出来りゃいいと思ってました。
はぁ、おとなしく青チャでもやりなおすかな…(´・ω・`)ショボーン
478FROM名無しさan:04/03/09 21:18
>>473
確かに学力は必要
ただ、>>450は少なくともドイツ語の学力はあるかもしれないが人間性が(r

いつのまにか講師に必要な資質についての話になったね
479FROM名無しさan:04/03/09 21:26
>468 :FROM名無しさan :04/03/09 18:24
>おっと、塾講に必要なのは学力だけじゃないなんて負け惜しみはやめてね
>塾講に必要なのはまずは学力、屁理屈は二の次(禿藁
480FROM名無しさan:04/03/09 21:27
相手が先にパーを出しているのに
わざわざグーを出す>>478・・・
哀れ・・・
481FROM名無しさan:04/03/09 21:30
>>468
それはおかしい。
一応人を相手にする職業なんだから学力は当然として、他に必要なものはあるでしょ

それが無い奴は低能だろ
482FROM名無しさan:04/03/09 21:32
わかりやすくいえば

>>468が負け惜しみ

ってこった
483FROM名無しさan:04/03/09 21:38
>>481
「オリンピックに出場するには、
体力・技術以外にも根性が必要。
だから根性だけは人一倍の私を出場させてください」
とでも言ってるようなもの。

ハハハハハハハッハハハハハッハハハハッハハハハッハハハハハッハハハハッハハハ
484FROM名無しさan:04/03/09 21:44
ドイツ語が出来ようが出来まいが、塾講にはあんまり関係ないと思うのは
俺だけなのか?
485FROM名無しさan:04/03/09 21:55
そうだよな
塾講のバイトで学力を否定するのは
肉体労働で体力を否定するのと同じこと
誰も言い返せません
486FROM名無しさan:04/03/09 21:57
>>483
論理が破綻してるよ。
なんでいつの間にか俺が学力ないことになってんのさ?
487FROM名無しさan:04/03/09 21:59
>>480
>>468の書いてることには矛盾がある。
パーを出してるつもりがチョキだったみたいなもん。
488FROM名無しさan:04/03/09 22:05
>>486
>それが無い奴は低能だろ

あれ、自分のことじゃなかったの?
人のことは勝手に低脳呼ばわりしておいてねえ?

ヒャッひゃっはyっはyっはyはyyはhyッヒャyッヒャッハyハハヤヤハyハンバヤyッヒャッハヤ
489FROM名無しさan:04/03/09 22:05
>>485
確かに。
学力は必要条件だよね。
でもそれ以外にも必要条件があるはず。
それがないのが>>483
学力だけで塾講師なんてできるわけがない。
490FROM名無しさan:04/03/09 22:06
塾の講師を始めようとしている人に告げるが、○学社は絶対に止めとこう。
サービス出勤・残業は当然のことで、アルバイトを不法に使って利益を得ようとしている
悪質な塾だ。自塾を一流の塾だと吹きまわり、この会社で働ける君達は幸せだといった
社内教育をスタッフに施して献身的に働かさせようとするといった極めて違法的な会社だよ。
事実、自分は週に25時間ほど働いた時も7500円しかもらえないこともあったからね。
こういった書き込みをするのは怨恨の念ももちろんあるが、これ以上犠牲者を出さない為に
、そしてこういった労基法を平気で無視する会社もあるってことを社会に知らしめる
為でもあります。
491FROM名無しさan:04/03/09 22:07
>>488
にほんごが へんなので にほんごを べんきょうしてね。
492FROM名無しさan:04/03/09 22:12
中2の妹があんまり勉強できないんで、見本見せてやろうと期末テストをといてみた。
69点だった・・・OTL
面目丸つぶれなのと同時に、塾講としての自信も喪失した。
493FROM名無しさan:04/03/09 22:12
>>489=神永昭夫
>>483=アントン・ヘーシンク
494FROM名無しさan:04/03/09 22:17
塾講に必要なものは、教えるだけの学力と、教える能力、人間性などの総合的な力である。
どれか一つでもかけるとかなり辛い。今話題の馬鹿は全てないようだ。
また、日本語能力がないやつもきつい。英語であろうが、日本語が占める部分が多いからである。
495FROM名無しさan:04/03/09 22:20
自分の頭のよさを自慢する塾講師とは、教える能力がないために、塾講師としては失格であるにもかかわらず、面子を保ちたいやつら。
頭がよくて、教える能力もある人はそんなに知識をひけらかしたりしませんよ。
496428=430:04/03/09 22:24
>>438
池袋の校舎に集めてシステムなどについて説明する。後英or数の試験
(公立高校入試レベルだったかな)もあったはず。前に聞いた話では、
毎回多くても20人前後、普通は10人程度だったような気が(うろ覚え)

ちなみに桐杏学園については、服装は原則自由。校舎に残っての強制
サビ残はほとんどない。その分コマ給安いけど(苦藁
それから、一度校舎にいくと、勤務についてはその校舎との間で
調整することが多い。

こんなところかな?
497FROM名無しさan:04/03/09 22:27
×>>494=三合拳・陳海王
○今話題の馬鹿=空拳道・寂海王

×>>495=ムエタイ・サムワン海王
○今話題の馬鹿=郭海皇

散々しゃべってすぐ負ける(w
498FROM名無しさan:04/03/09 22:32
塾講に憧れます。大勢の前に出たことがない&話したことがないのでそれだけがネックですが。
今、現役の塾講の方もやはり、最初は緊張したんでしょうか。やったことないのでやってみたいです。
499FROM名無しさan:04/03/09 22:34
>>498
いやあ、集団と言っても規模による。

1000人の前でも話はできるけれど、仕事となると話は別になるのかも。。。
500FROM名無しさan:04/03/09 22:39
元来学力が第一であるはずの塾講スレで、
それ以外の「特技」を本末転倒的に錦の御旗として掲げるニセ塾講は、
いつ自分たちの正体が暴かれるかといつもビクビクしてるんだよな。
だから本物の塾講のハイレベルなレスにはアレルギー反応を示し、
粘着質な叩きで馬脚を露わすんだよな(w

職場では「さすが○○先生ですね!」とか散々媚売ってるくせによ(超禿藁
501FROM名無しさan:04/03/09 22:40
>>500
あんた、哀れだよ。日本語よめねえのかよ。
502FROM名無しさan:04/03/09 22:59
>>500
どこがハイレベルなんだ?
俺には、ただのヒステリーにしかみえないけど
503FROM名無しさan:04/03/09 23:05
>>502
まあこういう香具師は目の前で100m10秒で走ってやっても、
「どこが速いんだ?
今日はサンダルだからオレは遠慮しとくけど」
とか逃げるんだろうな(w

永遠に逃げ回ってろよ負け犬(ww
504FROM名無しさan:04/03/09 23:25
>>496
ザンクス!!
505FROM名無しさan:04/03/09 23:27
>>351
それは安すぎるでしょ
俺のところは中学生は1600円〜だよ
506FROM名無しさan:04/03/09 23:30
>>500
お前面白いな。
もっとギボン!!
507FROM名無しさan:04/03/09 23:33
>>415
英検3級だけど時給1600円もらってます
508FROM名無しさan:04/03/09 23:33
>>506
テナガザル?
ローマ帝国衰亡史?
509FROM名無しさan:04/03/09 23:35
>>436
僕は子供大好きです
510FROM名無しさan:04/03/09 23:37
>>458
そうでもないよ
俺のところは東京で1600円〜だよ
511FROM名無しさan:04/03/09 23:47
>>477
enaは難しいよ
俺の地区でも採用基準が一番高い
512FROM名無しさan:04/03/09 23:54
講師の資質として何が最重要なのかは時と場合にもよるだろうし
一概には言えないかなと思う。

ただ、「学力より人柄と教え方」という台詞を学力不足
(または自分の学力を向上させる努力をしないこと)
の言い訳にするのは間違っていると思う。
513FROM名無しさan:04/03/09 23:55
>>512
確かにな。
ただ、ここで学力をひけらかすやつは、完全に実力がないのだ。
514FROM名無しさan:04/03/10 00:01
>>500
学力は第一っていうんなら、当然それに付随する第二、第三の能力があるはず。
大体そもそも学力が第一ってのを認めているのに、このスレに学力がない奴が云々って言ってるのはおかしい。
学力が第一のスレに学力のない奴がくるかってんの。

>>503
100mだと思って本人が走ってたのは実は
10mだった、みたいなことしてんだよお前は。
全然早くねーだろ
515FROM名無しさan:04/03/10 00:04
つーか塾講師と関係ないドイツ語が分かるからって、
一人で盛り上がってる>>450に責任があると思うんだが。

それとも、おめーのバイト先の塾はドイツ語教えてんのか?
例えそうでも、お前みたいな奴に教わろうとは誰も思わないだろうが。
516FROM名無しさan:04/03/10 00:06
これからは>>1
・学力&学歴&TOEICの点数のひけらかし禁止
っていうLRつけたほうがよくない?
じゃないとまた学力しかない低脳講師がつけ上がることになる。
517FROM名無しさan:04/03/10 00:06
塾講師なんて疲れるだけ。
518FROM名無しさan:04/03/10 00:08
>>513
まあそういう理屈でアンドレ・ザ・ジャイアントは生前不遇だったわけで。
「体格だけで実力のない奴」ってレッテル貼られてな(w

>>514
学力第一の一流講師には
当然それに付随する第二、第三の能力がありますがなにか?
第一の能力 す ら な い 香具師の妬みは聞き飽きた(w
519FROM名無しさan:04/03/10 00:09
おまいらいつまでこのスレに張り付いてるんだ
最近流れ早すぎだろ
520FROM名無しさan:04/03/10 00:10
>>516
禿同

あと個人的には
・塾講師の力試しのための問題を出すの禁止
を付け加えた方がいいと思う。
そもそも学力ない奴なんか塾講師やってないだろうし

塾講師やる上で、「学力第一(必要条件)」ってことを「学力が十分条件」って
はき違えてる奴は学力すらないと思う。
521FROM名無しさan:04/03/10 00:13
だから、誰の第一の能力がないって言ってんのさ?

このスレでお前を煽ってる奴のこと言ってんの?根拠ないじゃん。
無根拠で語るお前のほうが学力ないだろ。
>当然それに付随する第二、第三の能力がありますがなにか?
お前のカキコがそうじゃないとものがったていると思いますがなにか?

>>520には賛成
522FROM名無しさan:04/03/10 00:13
塾講師に一番大事なのは、「子どもをどれだけ愛してやれるか」ということだと思う。
だって、いくらインテリな仕事とは言え、相手にするのは「子ども」だからね。
子どもが好きじゃないと、絶対に勤まらないって。
523521:04/03/10 00:14
上のは>>518へのレスね
524FROM名無しさan:04/03/10 00:15
w付きすぎだな。
w=ごとにが=ドイツ語ヲタだろ。
525FROM名無しさan:04/03/10 00:15
ゴッティオニガー
526FROM名無しさan:04/03/10 00:16
>>524
ごとにが!って東大に「エレベータ式」で行ったとかいうあれだろ?
馬鹿じゃん(ワラ
527FROM名無しさan:04/03/10 00:17
>>516
>>520
塾講として必要最低限の客観的資格証明を自ら否定するとは…
必死すぎて涙がでてくるよ(TT)

去年大阪府で抜き打ち試験食らい、
化けの皮剥されたニセ高校数学教師たちのことを思い出すよ
哀れ哀れ…(TT)
528FROM名無しさan:04/03/10 00:17
なる。
納得した。
ごとにが=ドイツ語ヲタか。
それは盲点だったな。
529FROM名無しさan:04/03/10 00:19
>>527=ごとにが
客観的証明になるかもしれんが
結局お前みたいな東大エレベータ式野郎が出てきてスレの荒れる原因になるだけ。

どうせお前なんてドイツ語以外はなにもできないんだろ?















あ、ドイツ語もググっただけだったか?
530FROM名無しさan:04/03/10 00:20
お前ら、塾講師としての基本を忘れてるぞ。
どうして「子ども」のことを考えてやらないんだよ!!
学力とか学歴とか大学ランクとか、それよりももっと大事なことがあるだろ。
「子ども」を好きになれない奴は塾講師やってても苦痛なだけだぞ。
531FROM名無しさan:04/03/10 00:20
>>500>>502
普通の神経があるなら、自分の学力を自慢なんかしたりしない。
俺は、リアルの生活では、自分からどこの大学行ってるとかは絶対言わないぞ。
自慢してるやな奴! と思われてしまう大学だから。

もっと謹んで生きないと教育者としての資格は無いな。
532FROM名無しさan:04/03/10 00:21
>>527
どちらかっていうと、お前が必死すぎ。
涙ちょちょぎれです
533FROM名無しさan:04/03/10 00:21
>>527=ごとにが
うるせぇ東大エレベータ式野郎
534FROM名無しさan:04/03/10 00:22
>>527
ごとにがは脳内大学にでも出席してろ
氏ね
535FROM名無しさan:04/03/10 00:23
>>527
抜き打ちは卑怯だと思うんだけどね。
536FROM名無しさan:04/03/10 00:23
文部科学省も中高英語教師には最低限英検準1級を義務付ける方針だとか
ただでさえ不況&少子化で学童が減る一方の日本で
学力ゼロのニセ塾講が生き残る道が
0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%
でも残っていると本気で信じているのだろうか・・・
537FROM名無しさan:04/03/10 00:24
ドイツ語の次は英語かよ。英語教えない講師もわんさかいるだろ。馬鹿
538FROM名無しさan:04/03/10 00:25
>>536
塾の英語教師なら普通取れる。
でも、学力があってもごとにが=お前みたいな奴は生き残れない。

子供(客)に嫌われるから
539FROM名無しさan:04/03/10 00:26
>>536=ごとにが=東大エレベータ式=再帰的帰結
氏ね
くんな低脳講師
540FROM名無しさan:04/03/10 00:27
なんか2人くらいが何度も書き込んでるように見えるのは気のせいでしょうか・・・?
541FROM名無しさan:04/03/10 00:28
>>538は塾講=英検準1級は当然という階級主義に賛成だそうです。

さ〜あ足並み乱れてきましたな低脳講師陣営諸君?
542FROM名無しさan:04/03/10 00:28
ドイツ語の奴はなんか見ててムカつく…。
ムカつくって事は見事に釣られてるのか…欝。
543FROM名無しさan:04/03/10 00:29
とりあえず>>536にマジレス
とりあえず俺はお前の意見は間違ってると思うけど

お前にごとにがというレッテルが貼り付けられた時点で、お前の負けだろ。
さっさと逃げる他ないよ。
ごとにがっぽさの漂うレスをした呪えってこった
544FROM名無しさan:04/03/10 00:31
>>540
賛成一票。あなたの言うとおり!
545FROM名無しさan:04/03/10 00:31
>>541
いや、取れない奴はここにはこないだろ。
その程度取れて当然の業界だから。
みんなそう思ってるから。
足並み乱れてないから。

でもお前には塾講はムリ。
これはこのスレお前以外満場一致の結論。
546FROM名無しさan:04/03/10 00:32
>>540
俺も賛成。
とりあえずごとにがともう一人は消えろ。
荒れるから。
547FROM名無しさan:04/03/10 00:33
ごとにがはさっさと消えろって!
二度とくんな!
塾講師スレを荒らすな!
東大エレベータ式ごとにが再帰的帰結してんじゃねーよ!
548FROM名無しさan:04/03/10 00:33
ttp://www.ne.jp/asahi/weekly/review/news030702/news030702-1.htm

大阪府教育委員会は25日、担当の数学で高校入試問題の3割しか解けなかった府立高校の男性数学教諭(45)を、
基本的学力と指導能力が欠如しているとして、民間の解雇に当たる分限免職にした。
府教委教職員人事課によると、生徒や保護者から「授業が理解できない」「質問を無視する」「酒のにおいがする」
などの苦情が寄せられ、府教委が2002年4月から校外研修を受講させていた。
研修中に学力テストの一環として府立高校の数学の入試問題を解かせたところ、男性教諭の正答率は3割。
指導員の助言にも従わないなど改善が見られなかったため、府教委は簡単には矯正できないと判断した。
同様のケースではことし3月、京都府教委が府立養護学校の58歳の女性教諭を指導力不足を理由に分限免職とした。
男性教諭は「研修の成果が上がっていないとは思わない」と反論しているという。
[共同通信(6月25日)より引用]

【編集長の目】
会社で後輩を教えるだけでも大変なのに、教師なんて教えてナンボの職業。
大変なのは当たり前なんですよ、考えてみれば。
大変な職業なのに努力を怠っていては、当然辞めるしかない。
どの業界だってそうですよね、当然の事だと思います。
549FROM名無しさan:04/03/10 00:35
>>548
俺もそう思う。
教える能力のないごとにが=ドイツ語ヲタは塾講師止めて腹を切って(r
550FROM名無しさan:04/03/10 00:36
ごとにが!ごとにが!ゴトニガ!
551FROM名無しさan:04/03/10 00:37
東大エレベータ式=ドイツ語ヲタはほっといて

集団の人は何科目位教えてる?
552FROM名無しさan:04/03/10 00:37
>>545
おまいの口上はすでに読めている。
合格証見せろと言われれば
「いや、TOEICでは準1級相当だから…」

で、TOEICの証書見せろと言われれば
「いや、英検での相当点数だから…」

こちとら伊達に一流の世界潜り抜けてねーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ(w
553FROM名無しさan:04/03/10 00:38
>>ごとにが=東大エレベータ式=再帰的帰結=ドイツ語ヲタ
自演乙
氏ね
554FROM名無しさan:04/03/10 00:41
>>548
>研修中に学力テストの一環として府立高校の数学の入試問題を解かせたところ、男性教諭の正答率は3割。
いろんな先生がいるんだなぁ。試験も酒飲みながら受けたのか?
それともこの高校入試が激ムズ?

>指導員の助言にも従わないなど改善が見られなかったため、府教委は簡単には矯正できないと判断した。
適切な判断でしょう。他に適職があるんだろう、こういう人には。
555545:04/03/10 00:42
>>552
別にTOEICとってなくてもできれば塾講師できるからいいとおもうんだけどさ。

わるいけど英検は昔取ったから実家においてあるし。
TOEICは講習と毎回バッティングしてるからとってないし。

>こちとら伊達に一流の世界
一流の世界って2chの一流の世界だろ?
自演と妄想で荒らしてほくそえんでるんだろ?
ごとにがの自演は気持ち悪いから止めてね
556FROM名無しさan:04/03/10 00:43
もう!
ごとにがはさっさと寝ろよ!
っていうか染んで来い
557FROM名無しさan:04/03/10 00:45
>>ごとにが
消えろ

>>551
俺は二教科。
数学と理科っす。
558FROM名無しさan:04/03/10 00:47
>>555
だから聞き飽きたって。
一生そうやって逃げてなさい脳内1級&990点クン(www
559FROM名無しさan:04/03/10 00:49
>>ごとにが=エレベータ式
もうさ、お前見苦しいよ。
氏んでくれ

>>551
俺は小学生の算数教えてるよ
560FROM名無しさan:04/03/10 00:49
正直ね大阪府の公立数学はむずい…
文系講師は半分くらい出来ればすごいって感じ
その分、英語が激簡単なんやけどな…
バランス取れよって思う
561FROM名無しさan:04/03/10 00:49
よくわからないんですが、ごとにが(?)さんも、貴方が本当に一流の塾講か
どうかは兎も角、落ち着いたらどうですか?
皆迷惑してますし…。
562FROM名無しさan:04/03/10 00:50
>>558
>脳内
>(www
あーぁ、いっちゃった。
大変なことになるよ。
563FROM名無しさan:04/03/10 00:51
>>ごとにが
じゃあお前が先に英検とTOEICの皿背や
564FROM名無しさan:04/03/10 00:52
いやもう寝るけどさ。

ところでごとにがって誰よ?
後藤nigger=黒人のハーフ?

Bona nox!
565FROM名無しさan:04/03/10 00:52
スレが伸びてると思ったら、いつもの粘着君が
暴れてたのかw
566FROM名無しさan:04/03/10 00:53
567FROM名無しさan:04/03/10 00:54
>>565に禿同
粘着野郎=ドイツ語ヲタ=ごとにがは
さっさと消えろ
568566:04/03/10 00:56
リンク貼るのミスった。
ごとにがの欄を見てね。

>>ごとにが=ドイツ語野郎
うざいから氏ね
569FROM名無しさan:04/03/10 00:57
ぶっちゃけさ、ごとにがはウザいから芯でくんね?
570FROM名無しさan:04/03/10 00:58
 塾講師で学力は絶対必要だろう。学力をつけさせるのが仕事なんだから。
 ただ、学力だけあればいいかというと、それもちと違う。
 何時間でもぶっ続けでしゃべり続けられる体力、生徒の気持ちを推し量れる想像力、そしてなんと言っても熱意が必要。生徒の人生を左右する仕事だから、熱意のない人間は塾講師になるべきじゃないだろう。
 まあ少なくとも、ドイツ語の能力は関係ないな。小中学生を教える上で、ドイツ語が必要な場面があるのかどうか、こっちが教えてほしいくらいだ。
571FROM名無しさan:04/03/10 00:59
>>558でドイツ語ヲタ=ごとにがが濃厚になりました。

ゴッティオニガーは塾講スンナ
572FROM名無しさan:04/03/10 01:00
家庭教師サークルですか?
573FROM名無しさan:04/03/10 01:00
ttp://eri.netty.ne.jp/overseas_uni/diary/diary17.html

英語が出来ない英語教員の打破 2003.04.02

やっとまともな時代になってきた。
文部科学省(担当は国際教育課)は2003年3月17日に衝撃的な発表をした。
5年後の2008年度を目標に、中学や高校の英語の授業の大半(全部でなく「大半」というのがミソ)を英語で行うことや、年間1万人の高校生に海外留学を経験させる、そして中高の英語教員資格として英検準1級程度を目標に設定する。
二ヶ月の短期海外研修制度や、大学院修学休業制度による海外の大学(日本の大学でなく「海外」であるのがミソ)への入学促進などをうたった「英語が使える日本人の育成のための行動計画案」を公表した。
そのために、平成15年度予算を文部科学省は要求する。
そして、実行するのは都道府県の教育委員会である。
例えば、英検準1級資格取得の義務付けなどは各教育委員会が設定するのだが、文部科学省はさらに上の資格(英検1級やTOEFL600点など)を目指すことも奨励したい、とのことである。
日本の中学高校の英語教員で、英検準1級以上をもつ者は少数派である。
ましてや、海外の大学大学院で第二言語としての英語教育手法を学んだ教員は数えるほどしかいない。
それでも、英語教育の専門家資格であるTESOL(teachers of English to speakers of other languages)を海外の大学院で修得した教員志願者も増えている。
ちなみに、東京の私立中学高等学校協会が毎年実施している、私学教員適正試験受験者の中にTESOL保持者が増えてきている。
このような人材が増えて、学校に採用されれば、日本の英語教育は明るい。
しかし、数が限られていることと、現場の古参教員が英検2級も持っていない情況下では、まともな英語教育を英語科全体として進める体勢にない。
能力も埋没するしかない。
574FROM名無しさan:04/03/10 01:00
>>570に激しく同意

学力は絶対必要だし、あればあるだけよい。
でもごとにがは学力すらないし、他の資質もないから、
塾講師が向いてるとはとうてい思えない。
575FROM名無しさan:04/03/10 01:01
それが変わろうとしている。
当然、現場の教員からはおおきな反対があるだろうが、実は、生徒たちや保護者の意識や社会経験の方がおおきく進んでしまっている。
ある都内の中高一貫校で、中学段階の英語の授業をすべて、英語を母国語とする外国人教員が教えることを計画している。
それに対して、一部教員から、日本語の説明なしに生徒は英語の授業を理解できない。
だから、外国人教員には英語の授業が出来ない、と強行に反対しているという。
果たしてそうだろうか、国内の英会話教室でも、海外の英語学校でも、日本語をまったく解しない外国人教員が完璧に英語を教えている。
海外に赴任した家族の子供たちは、現地の学校で苦労はするが、徐々に英語をものにしていく。
この話には落ちがあって、その反対している教員はまったく英語が出来ないそうだ。
実は国語の力もほとんどない、という。
残念ながら、これが日本の教育現場の平均的姿である。
かつては、かたくなな役所として名高かった文部省(いまは文部科学省というが)も、このようにグローバルな教育改革の旗振り役になってきた。
世の中も変われば変わるものである。
若い生徒たちの貴重な時間を無駄にしないためにも、早急に現場の教員たちは意識改革と能力開発を進めるべきである。
仮にそれが無理な者は現場から去るべきであろう。
生徒たちの未来のためにも。
576FROM名無しさan:04/03/10 01:01
それも観念
577FROM名無しさan:04/03/10 01:02
>>573
いいことだな。
塾講師にもそういう制度が課されればいいのに。
そうすればごとにが=低脳講師=ドイツ語粘着みたいな奴が
塾講師やらずにすむ。
578FROM名無しさan:04/03/10 01:04
アンダー英検2級よ、さらば・・・
っておれのことか。
逝ってきます・・・
579FROM名無しさan:04/03/10 01:04
>>ゴトニガは>>575を見て顔を真っ赤にしています。

ごとにがは「現場から去るべき」だ!
580FROM名無しさan:04/03/10 01:05
ごとにが=ドイツ語ヲタ
>>573>>575をよく嫁。
で、自分が講師としてしてきたことを恥じて氏ね
581FROM名無しさan:04/03/10 01:06
スレすごい伸びてるな・・・
荒らしかと思ったよ。
582FROM名無しさan:04/03/10 01:07
ご・と・に・がはさっさと消えろや

今日個別の授業を初体験してきた。
でもなんか残業が多いのが鬱だ。
583FROM名無しさan:04/03/10 01:09
>>582

俺が最初中学生の授業やったとき生徒が分数の計算できなくて結構泣いたんだけど、
そういうショックみたいなもの感じたんじゃない?

>>ごとにが
もうどうでもいいから寝ろ。
そして二度とくんな。
584FROM名無しさan:04/03/10 01:12
>>583
俺は中学の国語教えてたんだけど、
小学生レベルの漢字を正しく読めてないのに驚いたね。
環境とか。

ごとにがは消えたか?
585FROM名無しさan:04/03/10 01:13
>>582
教科は何よ?
586FROM名無しさan:04/03/10 01:15
質問、講師になるため試験受けた人います!?
587FROM名無しさan:04/03/10 01:15
>>584
なるほどね。
小学生のレベルのことわかってない生徒ってほんと多いよね。
だからこそ塾に通ってんだろうけど。

あと自分の頃と教育課程が違う学年は結構あせる
588FROM名無しさan:04/03/10 01:15
>>586
5科から2科選択だった。俺は国語と社会
589585:04/03/10 01:17
って思い切り>>584に国語って書いてあるし。

>>586
俺受けたよ。
ていうかどこの塾でも試験課すんじゃない?
590FROM名無しさan:04/03/10 01:17
>>554

大阪府で塾講(おもに文系)してます。大阪府の数学はユニークな問題もある場合がありますが、普通に解けます。
80点満点で、普通の大人の人が普通にやれば60点取れるはずです。少なくとも半分は。私達塾講師ですら満点取れる問題ですよ。。。
591FROM名無しさan:04/03/10 01:17
>>586
新しく試験受けんの?

面接はスーツで行きましょうね。
592FROM名無しさan:04/03/10 01:19
>>590
酒呑んで試験うけてたっぽいな。
それともそいつがごとにがだったとか。
593FROM名無しさan:04/03/10 01:19
586です。
スーツもってない・・・
試験って難しいかな?
594ごとにが:04/03/10 01:20
勝手に襲名していいのかな?

ttp://www.kari.to/upload/source/4042.jpg
595FROM名無しさan:04/03/10 01:20
>>592
アハハハ、それウケる〜

女の人で講師の人、いるかな?
596訂正:04/03/10 01:21
597FROM名無しさan:04/03/10 01:21
>>590
でも、「抜き打ち」ってのは、ちょっと問題あるんじゃないかな?
1日ぐらい準備させてあげないと、いくらなんでもかわいそうじゃないの?
598FROM名無しさan:04/03/10 01:21
>>592
俺は酒に強いからよくわからんけど、酒飲んでも数学教師なら解けるだろ。
599FROM名無しさan:04/03/10 01:22
>>584
その気持ち分かる。
環境
読めないだけでなく意味も分かっていないという子も一人や二人じゃない。マジ。
最近の小学校はどうなっちゃってんだ?単純に週休二日制のせいにしている場合では
ないと思うのだが。
600FROM名無しさan:04/03/10 01:23
>>593
集団だとほとんどのところはスーツいるっすよ。
個別ならスーツなしでもいいところはあるけど。
集団/個別どっち?

試験は大学生なら筆記は楽勝だと思うよ。
模擬授業とかあるとこだと、ちょっと大変かもしれんが。
601FROM名無しさan:04/03/10 01:25
>>597
そんなこと書いてるとごとにがが食いついてきますよ。

それに教師なら準備なしでとけて当然だと思う。
生徒は学年、範囲問わず質問してくるのに、それに答えられない教師は
教師じゃないっすよ。
602FROM名無しさan:04/03/10 01:27
週6この面接時間があるんで多分個人なきがします。
大学生なんですけど、推薦なんですよね・・・
603FROM名無しさan:04/03/10 01:27
>>599
だよね〜。
それで、結局ほとんどの子が「勉強は塾だより」なんだもん。
ひどいもんだ。
604FROM名無しさan:04/03/10 01:27
>>601
GTOの鬼塚英吉に質問しても、何も正しい解答は返ってこないだろう。
だけど、鬼塚は人望がある。
605FROM名無しさan:04/03/10 01:29
>>601
いや、準備は必要だろ。教師だって「神様」じゃないんだからさ。
まさか、数学教師は数学が完璧。社会科教師は社会が完璧だとでも思ってるの?
606FROM名無しさan:04/03/10 01:29
あげ
607FROM名無しさan:04/03/10 01:32
>>604
そりゃそうでしょ!


>>602
面接が個人なのか集団なのかじゃなくて、
あなたが受け持つのは個人の生徒ですか、集団の生徒ですか、ってことを聞いたつもりだったんだけど…。

集団指導の教師の面接を受けたとき、
他の講師志望者&面接官の前で模擬授業やらされて結構ハズかった。
個別指導の教師の試験なら模擬授業やらされるところはそんな多くないと思うんだけどどうよ。
608FROM名無しさan:04/03/10 01:34
>>600
多分個人。でも推薦で受かったんで、試験に対して自信がないっす
609554:04/03/10 01:34
>>560 >>590
情報ありがとう。

難易度の予想はつきました。公立高校入試としての許容範囲内にあることは
確かだよね。
高校入試で3割しか解けない→入学してくる生徒の方が学力が高い
これが何より問題だ。

この先生の名誉のために…
試験はシラフで受けていた。きっとそうだ。
酒を飲めば普段発揮されないスーパーパワーが出たのにっ!
…と弁護しておこう。
610FROM名無しさan:04/03/10 01:34
スカトロマニアなんですけど、塾講師できますか?
611FROM名無しさan:04/03/10 01:35
>>607
個人です!!
んでテストは・・・大丈夫ですか?
612FROM名無しさan:04/03/10 01:35
>>605
完璧なんて思ってないし言ってもないけどさ。
すくなくとも中学の教師なんだから、
抜き打ちで高校受験の、しかも担当教科の問題の半分も正しく答えられないのは
教える能力が欠けてるといわざるを得ないんじゃないのかな。
613FROM名無しさan:04/03/10 01:36
あげ
614554:04/03/10 01:37
皆さーん、
高校の先生が「中学三年生が受ける試験」で三割だったんですよ。
大学入試ではないですよー。
615FROM名無しさan:04/03/10 01:39
俺、この前神奈川県の公立高校の入試問題を解いてみたけど、
国語 46/50
英語 43/50
社会 40/50
数学 26/50
理科 20/50 だったよ……。ちなみに文系で、文学部歴史学科です。
これで塾講師やってたら、やっぱマズいかな。あの大阪府の酔っ払い数学教師と同レベルかな。
616FROM名無しさan:04/03/10 01:40
>>611
担当教科と勤務先によるけど、
とりあえず、一応ざっと教科書見ときゃいけるはず。
ちょっと上でenaは難しいとかいう話もでてたけど、
これは極端な例だと思う。

なんというか、筆記試験で落ちるような学力しかないような奴は
そもそも塾講師なんてしようと思わないはず。
塾講師やろうと思うってことは、ある程度学力に自信があるんだろ?
だったら自信持って試験受けてみ?
617FROM名無しさan:04/03/10 01:42
>>616
俺、一度筆記試験落ちたことあるけどね。
618FROM名無しさan:04/03/10 01:42
高校入試ん時は偏差値73くらいはありました。。
じゃあ公式だけみて頑張ります!エナじゃないです。ってか家庭教師です。
619FROM名無しさan:04/03/10 01:43
>>615
数学と理科以外ならまあいいんじゃない?

俺のバイト先に、東大の院で倫理専攻してる奴なんかは
数学の平面幾何とか全然覚えてないのに英語と国語や社会とか普通に教えてるよ。
担当してる教科がしっかり解けてるんだったらOK。
でも、英語と国語はもっととれよw
620FROM名無しさan:04/03/10 01:43
うううううう
621FROM名無しさan:04/03/10 01:43
>>615
数学、理科さえ引き受けなければ問題なし。
酔っ払い数学教師を名乗るには15点(3割)の好成績が必要だ。
まだまだだな。
622FROM名無しさan:04/03/10 01:44
げげげげ
623FROM名無しさan:04/03/10 01:45
>>618
塾講師じゃないのかよ?!w
じゃあ、家庭教師のスレがあるからそっち覗いてみ?

家庭教師はどこも大した試験課してなかったように思う。
624FROM名無しさan:04/03/10 01:45
>>610
できますよ!おれは女子トイレのゴミ箱をあさるのが日課
625FROM名無しさan:04/03/10 01:45
まじすか?ありがとうございます。こんな時間まで。
626FROM名無しさan:04/03/10 01:46
大阪府立数学の過去問で度肝を抜かれたのは、最初の計算問題のパートで
「横の写真の木簡に書いてある『丙午』は西暦○○○年である。次の『丙午』は
西暦何年か?」というもの。(『丙午』だったかはうろ覚え、スマソ)
これ数学の問題か?
府立数学は総じてこんな感じ。
数学力どうこうを問う問題は少ない。
627FROM名無しさan:04/03/10 01:46
ごとにががまたこない程度に、マターリ進行しましょうね。
628FROM名無しさan:04/03/10 01:47
>>619
>>621
社会は、地理がかなりちんぷんかんぷんだった。難しい……ってか覚えてないよぉ。
英語は結構自信あったんだけどねぇ。
ってか数学と理科はマジで意味不明だったね。理科なんてほぼ全問勘だったもん。
629FROM名無しさan:04/03/10 01:48
>>626
俺、丙午が何年周期か知らないからとけないよ…
630FROM名無しさan:04/03/10 01:50
>>628
中学の暗記は結構忘れてるもんでしょ。
別に気にスンナ

ただ、生徒に質問されたときや授業で教えるときまでにさえ
完成されてればいいと思う。
631FROM名無しさan:04/03/10 01:52
>>628
おいおいw
しっかり復習しときましょうね
632FROM名無しさan:04/03/10 01:57
>>625
誰もいなくなった教室の女子トイレに堂々と入っていけるのが、おれの
やりがい。特に一番最後にトイレに入った子が可愛い子だと嬉しいね。
スカトロマニアでしたら生理のナプキンとかにも興奮するんでつか?
おれの職場のトイレはナプキンの宝庫でつよ!

同志がいてよかった。ぜひ塾講になってください
633FROM名無しさan:04/03/10 01:59
入試も公立のはだんだん変に歪みつつあるね。
こんなんじゃ日本の学力崩壊しちゃうよ。

塾講師やってると、今のゆとり教育が子供をどんだけ駄目にしてるのか
ということを思い知らされるよ。
634FROM名無しさan:04/03/10 02:00
>>632
悪ノリしすぎっすよw
635FROM名無しさan:04/03/10 02:01
>>626
それ俺も見て変わった問題やなあ、と思ったよ。
636FROM名無しさan:04/03/10 02:02
>>632
長い長い自演ご苦労であった
637FROM名無しさan:04/03/10 02:16
>>636
どの変が自演なの?俺普通にカキコしてた…

まあごとにが=変態講師だったんなら納得いきますがね
638FROM名無しさan:04/03/10 02:19
>>593
難しいところもあるよ
おれのところはかなり難しい
早稲田や慶應の学生でも半分とれないで不採用になった例が多々ある
639FROM名無しさan:04/03/10 02:27
>>638
ぶっちゃけありえなーい
640FROM名無しさan:04/03/10 02:33
都立の入試問題
英語90点(リスニングが苦手)
数学100点(余裕だった)
国語90点(漢字1問間違えた)
理科35点(全然わからなかった)
社会60点(意外にとれてなかった)

マーチ文系(仏文科)だけどこんなもんでした
担当教科は数学と英語です
なぜか国語担当させてもらえないんだけど90点取れてれば
教えられるよね?
641FROM名無しさan:04/03/10 02:37
>>639
本当だよ
問題は高校入試レベルなんだけど早稲田や慶應の理工学部の学生が
数学の試験100点中30〜40点だった。英語は50点くらいとれてたけど。
問題見たら数学は早慶の入試問題より難しかった。英語は早高院レベル。
642FROM名無しさan:04/03/10 02:53
ありえないありえない。それではおしえられない。
643FROM名無しさan:04/03/10 02:57
>>641
多分俺そこの試験受けたことある
もちろん落ちたwちょっと上の方のレスで難しいって言われてるとこじゃない?
644FROM名無しさan:04/03/10 03:01
うちは採用試験がない
面接と大学名だけで決まる
日東駒専より上なら間違いなく採用
645FROM名無しさan:04/03/10 03:01
塾講師のアルバイトに応募しようと思うんだけど何時頃に電話すればいいのかな?

2時くらいにかけようと思ってるんだけど、教室に人いる?
646FROM名無しさan:04/03/10 03:06
>>645
電話して聞けばいいじゃん。
647FROM名無しさan:04/03/10 03:17
>>644
どこ? 明光?
648FROM名無しさan:04/03/10 04:15
>>647
違うよー
もっとマイナーなチェーン店
649FROM名無しさan:04/03/10 05:04
塾講しようと思うんですけど、関西進学セミナーってどうですか?
人に教えるのが好きだから、塾講したいんだけど同時にお金も稼がないと
駄目なので拘束時間とかが長くてあんまり稼げないならカテキョ一本で行こうかな
と思ってます。第一も考えてたんですが、過去ログを見る限りあんまり良く無さそうなので。
650FROM名無しさan :04/03/10 09:32
>>595
遅レスですが女講師です。
個別指導で、まだまだ新人ですが。
651FROM名無しさan:04/03/10 10:02
>>650
ボクと愛の個別指導をしてみませんか?
連絡待ってます。
652FROM名無しさan:04/03/10 10:10
最近塾講の求人が増えてきて、応募しようか迷う。昔とった杵柄って感じでブランク大有りなんです。
ここの人たちは皆学力があるみたいで、そんな難しいテストされたら…と思うとガクブルで
幼児部のスタッフも募集されていたのでそちらに行ってみようかと思ってます。
どなたか、ご経験のある方の体験談があれば教えていただきたいです。
653FROM名無しさan:04/03/10 10:24
Nur Affen durfen auf den Raden.
654FROM名無しさan:04/03/10 10:28
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
655FROM名無しさan:04/03/10 10:34
>>653
なになに?
「またヴァカが大量に釣れた」?
ちょろいぜ
656FROM名無しさan:04/03/10 11:09
塾講やってみたい〜〜!!
緊張するけど。勇気出して応募してみようかな。
657FROM名無しさan:04/03/10 11:14
>>656
子どもが好きなら、やってみた方がいいと思うよ。
「子どもの笑顔に出会える仕事」だからね。
658FROM名無しさan:04/03/10 11:18
優かみたいな塾長はいない。間違いない。
659知ったか厨:04/03/10 11:23
>>655
ちがうよそれはベルリン式だろ
オーストリア方言だから動詞は後置するんだよ
よって正解は「まただまされましたねプ」
660FROM名無しさan:04/03/10 12:17
I was also able to fish the fool.
661FROM名無しさan:04/03/10 13:51
>>660
おっとドイツ語に似てるからだまされるところだった
さてはオランダ語だな?
「わたしも有能な馬鹿な魚でした」でカンペキ
662FROM名無しさan:04/03/10 14:23
>>496
給料が90分1500以上となってるけど、これも派遣先の塾と個別に交渉の余地があるってことかな?
663FROM名無しさan:04/03/10 14:23
ど〜みてもえいご。それが判別できなかった661は無脳もの
664FROM名無しさan:04/03/10 14:32
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
665FROM名無しさan:04/03/10 15:19
>>663
ネタニマジレスカコワルイ
666FROM名無しさan:04/03/10 15:20
ごとにがは放置で。
667FROM名無しさan:04/03/10 15:21
ごとにが!ごとにが!ゴトニガ!
668FROM名無しさan:04/03/10 15:30
    塾  し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  ご
  小 講    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   とに え
  学 師    L_ /                /        ヽ  が  |
  生 が    / '                '           i  ? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
669FROM名無しさan:04/03/10 15:34
>>668
ずれてる
氏ね

だがいいたいことは分かる
670FROM名無しさan:04/03/10 15:35
ZONEのMIYUちゃんが大好きなんですけど、
塾講師できますか?
671FROM名無しさan:04/03/10 15:58
>670
タブン平気でしょう・・・。
上戸彩のDVD持ってる後輩講師もいますし・・・。
ようはやる気です・・・。
672FROM名無しさan:04/03/10 16:33
>>671
俺のことですか?
673FROM名無しさan:04/03/10 16:36
>>670
ごとにがでも脳内で講師できるんだから、
多分大丈夫。
674FROM名無しさan:04/03/10 16:52
ゴッティオニガー
675FROM名無しさan:04/03/10 16:56
>>626
亀レスだけど…。

その問題は推理・判断という数学をする上で重要な基礎的内容を含んでるんじゃない?
大阪府の数学は、オレが中学生のあたりからそういう問題が出されるようになった。

ちなみに大阪府の数学は昔、北野や大手前理数(おそらく日本一の公立校)
の受験者でも正解率2割というレベルの高い問題が容赦なく出題さていた。


676FROM名無しさan:04/03/10 17:00
>>675
与えられた情報から「推理」できないような問題はあんたのいう
基礎的内容からの乖離甚だしい。

昔の年号がどういうしくみだったのか、ということまで踏み込んで
与えられてない問題なら、ただの悪問だと思う。

*ごとにがが食いついてきそうなレスしてすいません
677FROM名無しさan:04/03/10 17:08
なんか異様に伸びてると思ったら…何ごとにがって奴…。
ごとにがが本当に講師だったら小学生が授業やるようなもん。
ずっとここ荒らしてたのはお前か。

>>676
俺もそう思う。
問題が>>626の通りならただの悪問でしょ。
数学的な力どうこうっていう問題じゃない。
678FROM名無しさan:04/03/10 17:09
>>675
日本一の公立高校って何?
何が日本一なの?
679FROM名無しさan:04/03/10 17:10
法学部なんですが何を教えることができますか?
やっぱり社会?自分では英語教えたいんだけど
無理かなあ
680FROM名無しさan:04/03/10 17:11
日本一の公立と言えば
浦和高校(埼玉)か千葉高校(千葉)だろ
681FROM名無しさan:04/03/10 17:12
>>678
国体でも出たんじゃないの?
682FROM名無しさan:04/03/10 17:13
明光の教室長の役割は何?講師の監視?
683FROM名無しさan:04/03/10 17:14
>>681
それなら市立船橋や国見も日本一の公立だなw
684FROM名無しさan:04/03/10 17:16
>>680
公立高校の東大合格者数トップ2ですか
でも最近では私立が上位を独占してるので
その2校ですら影薄いよ
685FROM名無しさan:04/03/10 17:25
桐杏学園池袋校で個別指導の講師募集してますか?
当方中高の英数国ができます。
そのほか、池袋で個別指導の講師を募集しているところを探しております。
686FROM名無しさan:04/03/10 17:27
関西の公立はレベル低いよ。京大合格者の多くは東京の私立高校出身者。
地域的なものを考えても地元なのにあの合格者数の少なさはなんだ?w
687FROM名無しさan:04/03/10 17:28
>>685
中高の英数国の前に受験算数勉強しろ
688FROM名無しさan:04/03/10 17:29
物理や化学しかみれないけど雇ってもらえるかな?
689FROM名無しさan:04/03/10 17:31
立命館って東京でも通用する?
690FROM名無しさan:04/03/10 17:33
>>688
物理化学がわかるなら、数学もいけるでしょ?
できる科目はたくさん書いたほうが相手も好印象だよ。
691FROM名無しさan:04/03/10 17:33
東大卒でフリーターとして塾講やってる奴って何考えてるんだろう
資格狙ってるわけでもないし社員になりたいわけでもなさそう
692FROM名無しさan:04/03/10 17:35
>>690
数学はできない
公立の高校入試の問題解いてみたら半分しかとれなかった
693FROM名無しさan:04/03/10 17:35
>>691
なんも考えてないんだろうな。
せっかく東大という武器があるんだから
大手に就職したほうが儲かる。
694FROM名無しさan:04/03/10 17:36
>>691
自由な生活が好きなんだろ
695FROM名無しさan:04/03/10 17:36
>>692
集団ならどこかで雇ってくれるかもしれないが、個別はきついかもね。
がんがれ
696FROM名無しさan:04/03/10 17:36
個別スレってどこ?
697FROM名無しさan:04/03/10 17:37
>>687
公立中出身なもので、わかりませぬ…
698FROM名無しさan:04/03/10 17:38
>>695
化学一科目で受験したから他の科目はからっきしなもので
物理は学校で勉強した程度だし
もっと勉強しとけばよかった
699FROM名無しさan:04/03/10 17:41
俺のところでは原則一人2科目までしかもてない
俺高校までの英数国社ならできるんだがこのシステムのせいで
数社しかもたせてもらえない。
このシステムの目的は何?
700FROM名無しさan:04/03/10 17:42
>>685
池袋の個別指導なら明光、トーマス、わかぎりくらいか。
ユリウスは池袋にもあったかな?
701FROM名無しさan:04/03/10 17:42
今から集団授業だー!
めんどくさいけどいってきまーす!
702FROM名無しさan:04/03/10 17:42
日能研は学生バイト募集してる?
703FROM名無しさan:04/03/10 17:45
慶應大学志望の生徒を東洋大学の漏れが指導するのは無理がないか??
704FROM名無しさan:04/03/10 17:47
>>703
理系なら問題ないでしょ。
ただ、文系は…
705FROM名無しさan:04/03/10 17:50
>>704
一応理系だけどその生徒も理工学部志望だから漏れより頭いい。。。
706FROM名無しさan:04/03/10 17:54
東工大の学生が採用試験受けに来たけど数学が半分しか
取れてなかった。中学レベルの問題なんだけど。
東工大って頭いいんじゃないの?
707FROM名無しさan:04/03/10 17:55
1週間振りに来たけどこの伸びはなんだw
708FROM名無しさan:04/03/10 18:02
牛メシ再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
709FROM名無しさan:04/03/10 18:49
今月4万しか稼げなかった 鬱
710FROM名無しさan:04/03/10 18:50
>>706
東京工科大だろ?
711FROM名無しさan:04/03/10 19:25
皆さん、中3対象の駿台公開模試の国語って、何点くらい取れますか?
俺は新人なのですが、受験生時代に国語が得意科目だったこともあって、
この前解いて見たら100点取れました。そうしたら、それを見たベテランの
専任講師(←中三の最上位クラスの国語を持っている人です)が、
「すげぇなあ。俺そんなに出来ないよ」みたいなことを言っていました。
俺は最初その言葉を冗談だと思っていたのですが、雰囲気的にはどうも
本音のようだったんですね。もし本当だとしたらヤバイのではと思うの
ですが、どうなんでしょうか?ちなみに集団塾です。
712FROM名無しさan:04/03/10 19:25
>>706
外部から来た大学院生かも。
いや、それでも学部は一応、明治とか理科大の人だから
そんなに悪い点数をとる人はいないはず。

…高専からの編入生かな? 
713FROM名無しさan:04/03/10 19:36
>>710
東京工業大学だよ。国立の。
減益はなれるとあんなものなのかなあ。
714FROM名無しさan:04/03/10 19:37
>>712
学部生だったよ。21歳って書いてあったし。
715FROM名無しさan:04/03/10 20:03
>>713
どこの塾だ?
東工大の名誉にかけて俺が行く。
716FROM名無しさan:04/03/10 20:07
>>714
時間が足りなかったとか、そんなところじゃないの?
俺は東大生だけど、院がへなちょこだし、東工大にした方が良かったとも思う。
ただし、国語力と英語力は天と地の差だろうな。
717FROM名無しさan:04/03/10 20:07
大丈夫。
東工大に落ちた奴のデマ。
718FROM名無しさan:04/03/10 20:12
東工大生に限って数学ができないなんてことありえない。
716の言うように、英語と国語なら分かるが。
719FROM名無しさan:04/03/10 20:12
>>715
ちょっと前のレスに出てきた東京を中心とする全国チェーン。
>>717
東工大って言ってもピンキリなんじゃない?
俺のとこにいる東工大生は早稲田の奴より数学できないし。
720FROM名無しさan:04/03/10 20:13
>>718
それは言いすぎ
できない人もいる
721FROM名無しさan:04/03/10 20:16
>>716
東大生は例外なく頭いいけど東工大生は当たり外れがある
722FROM名無しさan:04/03/10 20:17
進学者の待遇はどう?時給とか
723FROM名無しさan:04/03/10 20:19
小学生の受験算数と中学生高校生の英語しか教えられないけど大丈夫?
724FROM名無しさan:04/03/10 20:19
はい、ネタ。
かろうじて、ありえるのはこれだけ。
>東工大生は早稲田の奴より数学できないし。

中学生の問題が解けない東工大生なんていない。
725FROM名無しさan:04/03/10 20:21
今日は東工大の合格発表の日だから、落ちた奴が、悔し紛れに書き込んでるんだっての。
相手にするな。
726FROM名無しさan:04/03/10 20:22
>>724
中学生の問題って言っても難しいのもあるよ
何をそんなに悔しがってるんだい?
君は公立の数学しか解いたことがないのかい?
727FROM名無しさan:04/03/10 20:23
>>725
>>724は東工大に落ちたから東工大を馬鹿にされるのが許せないってことかw
728FROM名無しさan:04/03/10 20:25
東工大生が半分しか解けないとしたら、他のとこの学生もできない。
729FROM名無しさan:04/03/10 20:25
落ちた大学バカにされたっていいじゃん
関係ないんだから
730FROM名無しさan:04/03/10 20:25
ネタにマジレスカコワルイ
731FROM名無しさan:04/03/10 20:27
>>728
大学名だけで決めるのはどうかと
筑駒から慶應行った人の方が中堅の高校から東大行った人より
高校受験に関しては強いんじゃないかな
732FROM名無しさan:04/03/10 20:28
このスレでは東工大が最高学府なの?
733FROM名無しさan:04/03/10 20:29
数学に限定したって、東大理系>>>東工大だろ
734FROM名無しさan:04/03/10 20:29
>>732
東工大落ちたからバカにされたくないだけだってさ
735FROM名無しさan:04/03/10 20:30
736FROM名無しさan:04/03/10 20:30
中学の問題が解けないってのは流石にネタだろう。
大体、塾の入試で筑駒や灘レベルの問題が普通に出るとは思えない。
737FROM名無しさan:04/03/10 20:32
>>736
場所による
すべてが○光や○学舎のように楽だとは限らない
慶應レベルの問題が出るところもある
738FROM名無しさan:04/03/10 20:32
まあまあ、
どんな問題だったのかを706に教えてもらえばいいだろう。
739FROM名無しさan:04/03/10 20:32
>>736
それは先入観でしょw
740FROM名無しさan:04/03/10 20:33
苦労して入ったのに東工大が馬鹿にされてる…
741FROM名無しさan:04/03/10 20:33
>>731
それはあるよね。だからこそ適性ってものがあるんだから。
742FROM名無しさan:04/03/10 20:34
>>740
お前が馬鹿にされてるわけじゃないんだから気にするな
どの大学にだって馬鹿もいれば賢いのもいる
743FROM名無しさan:04/03/10 20:35
ていうか、大手チェーンならどこの塾かって晒しても大丈夫だろう。
>>706
どこの塾か詳細ギボン
744FROM名無しさan:04/03/10 20:36
平成14年度司法試験大学別合格率

 1位 国・東京大    7.7%
 2位 国・京都大    6.0%
 3位 国・一橋大    5.4%
 4位 国・北海道大   4.5%
 5位 私・上智大    4.1%
-------------------------------------- 超一流
 6位 国・大阪大    3.8%
 7位 私・慶応義塾大  3.6%
 8位 私・早稲田大   3.3%
 9位 国・神戸大    3.0%
 9位 国・名古屋大   3.0%
-------------------------------------- 一流
11位 国・九州大    2.5%
12位 国・東北大    2.2%
12位 私・立教大    2.2%
14位 私・関西学院大  2.0%
-------------------------------------- 準一流
15位 私・中央大    1.9%
16位 私・同志社大   1.8%
16位 私・関西大    1.8%
18位 私・立命館大   1.4%
18位 私・日本大    1.4%
20位 私・明治大    1.2%
-------------------------------------- 二流

ここの中に入っている日大生が就職に失敗したフリーター東大生に
勝っているのと同じ理由だ>>740
745FROM名無しさan:04/03/10 20:37
>>743
おれは706じゃないけどみんなおおっぴらに晒さないのはなぜ?伏字にしたりするじゃん?
746FROM名無しさan:04/03/10 20:39
>>744
俺は弁護士より東大卒の方がカコイイと思う
747FROM名無しさan:04/03/10 20:39
>>745
俺も知りたい、伏字でいいから。
748FROM名無しさan:04/03/10 20:39
司法試験に受かるような日大の学生って大学受験のとき何してたんだ?
749FROM名無しさan:04/03/10 20:40
750FROM名無しさan:04/03/10 20:41
>>745
晒してる人もいないか?
751FROM名無しさan:04/03/10 20:41
>>748
必死に勉強して灯台入ったやつより楽して日大に入って弁護士になった
奴の勝ちという社会の構図
752FROM名無しさan:04/03/10 20:41
>>750
名誉毀損を気にしてるのか?
753FROM名無しさan:04/03/10 20:42
法学部いるか?
754FROM名無しさan:04/03/10 20:42
おまいら… 普通に考えろ
理系なら分かるだろ…
755FROM名無しさan:04/03/10 20:43
>>754
俺理系だけど何の話?
756FROM名無しさan:04/03/10 20:43
>>752
それ俺じゃない
757FROM名無しさan:04/03/10 20:43
>>756
俺でもないぞ
758FROM名無しさan:04/03/10 20:44
>>755
理系なら中学の問題はすべて解けるだろって話
759FROM名無しさan:04/03/10 20:46
>>758
俺一応国立大の工学部だけど解けない問題ときどきあるよ…
私立の問題ってひねくれてるんだもん…
760FROM名無しさan:04/03/10 20:49
東工大生で中学の数学が解けない可能性があるのは3年辺りの一番数学から遠ざかってる時期です。
21歳と書いてあるので、今2年で今年3年になる人と考えれば、可能性は0ではありません。
761760:04/03/10 20:51
ただ、恐らく確率はかなり低いです。
学校では珍獣レベルの扱いだと思います。
762FROM名無しさan:04/03/10 20:51
三流大学の理系学生より一流大学の文系学生の方が英数国社ができるのは当然
下手すれば理科もやられかねない
763FROM名無しさan:04/03/10 20:52
>>759
公立の問題なら解けるだろ?
764FROM名無しさan:04/03/10 20:53
ま、東工大生にできないなら俺にはできん。
765FROM名無しさan:04/03/10 20:54
>>762
東工大が3流ってこと?
766FROM名無しさan:04/03/10 20:55
>>763
8割は取れると思う…
こんな俺は逝ってよし…?
767FROM名無しさan:04/03/10 20:55
東工大>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
ということでいいのか?
768FROM名無しさan:04/03/10 20:56
>>765
どんな学力だよ?
安心しろ、東工大は1流だ。
769FROM名無しさan:04/03/10 20:57
>>767
そうだね
東工大は天性の才能がないと受からない
東大は努力すれば誰でも受かる
770FROM名無しさan:04/03/10 20:57
>>768
明治は?
771FROM名無しさan:04/03/10 20:58
>>767
そんなこと言ってる奴いねーだろ よくレスを読め。
772FROM名無しさan:04/03/10 20:58
>>771
>>769
といわれてますが
773FROM名無しさan:04/03/10 21:00
>>769
東工大生ですが、こんなこと考えてる奴いません。
774FROM名無しさan:04/03/10 21:00
>>769
そうなの?東工大って理科大より上?
775FROM名無しさan:04/03/10 21:00
>>774
東工大生ですが、理科大より上です。
776FROM名無しさan:04/03/10 21:00
>>772
どうみても釣りだろw
777FROM名無しさan:04/03/10 21:01
>>771
東工大生ですが、レスよく読みました。
778FROM名無しさan:04/03/10 21:01
>>776
東工大生ですが、釣られてみました。
779FROM名無しさan:04/03/10 21:02
東工大生ですが、ファミレスでバイトしてます。
780773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 21:02
偽者がいるのでトリップつけます。
これ以降トリップ無しで書き込むのは偽者です。
781FROM名無しさan:04/03/10 21:03
東工大生ですが、中卒です。
782FROM名無しさan:04/03/10 21:04
東工大生ですが、偽者が多くて困ってます。
783FROM名無しさan:04/03/10 21:04
東工大生ですが、プリンには醤油をかけて食べてます。
784FROM名無しさan:04/03/10 21:05
>>780
東工大生ですが、騙らないでください。
785FROM名無しさan:04/03/10 21:06
>>773
気にすんな
786FROM名無しさan:04/03/10 21:06
東工大生ですが、ロリコンです。
787FROM名無しさan:04/03/10 21:06
荒らしはほっとけ。
788FROM名無しさan:04/03/10 21:06
>>785
東工大生ですが、気にしてません。
789FROM名無しさan:04/03/10 21:07
>>787
東工大生ですが、ほっときます。
790FROM名無しさan:04/03/10 21:07
東工大にコンプレックスがある人って沢山いるんだなぁ…
791FROM名無しさan:04/03/10 21:08
東工大生ですが、何か?
792FROM名無しさan:04/03/10 21:08
>>790
東工大生ですが、東大にコンプレックス持ってます。
793FROM名無しさan:04/03/10 21:09
>>790
東工大生ですが、嫉妬はやめてください。
794FROM名無しさan:04/03/10 21:09
結局どこの塾の話なのかはぐらかされてしまったな。
このままだと706はただの荒らしになってしまうが。
795FROM名無しさan:04/03/10 21:10
>>791
東工大生ですが、何も。
796FROM名無しさan:04/03/10 21:10
>>794
東工大生ですが、明光です。
797FROM名無しさan:04/03/10 21:10
>>794
東工大生ですが、荒らしではないですよ。
798FROM名無しさan:04/03/10 21:11
>>794
東工大生ですが、706です。
799FROM名無しさan:04/03/10 21:13
伸びてると思ったらまた荒らしかよ…
学歴版でやれや。
800FROM名無しさan:04/03/10 21:13
東工大生ですが、大学行ってません。
801FROM名無しさan:04/03/10 21:14
>>799
東工大生ですが、学歴板では叩かれるのでここで学歴自慢です。
802FROM名無しさan:04/03/10 21:14
>>799
東工大生ですが、荒らしに困ってます。
803FROM名無しさan:04/03/10 21:15
東工大って看板がないと何もできない無能講師なんだろうな
804FROM名無しさan:04/03/10 21:16
>>803
東工大ですが、看板背負ってます。
805FROM名無しさan:04/03/10 21:16
>>803
東工大生ですが、有能講師です。
806FROM名無しさan:04/03/10 21:17
東工大に落ちたのがこんなに悔しいとは・・・
807FROM名無しさan:04/03/10 21:17
>>803
東工大生ですが、学歴は大切です。
808FROM名無しさan:04/03/10 21:19
>>806
東工大生ですが、来年もがんばって受けてください。
809FROM名無しさan:04/03/10 21:19
>>806
東工大生ですが、現役で合格しました。
810FROM名無しさan:04/03/10 21:20
>>806
東工大生ですが、Fランクのあなたには講師をして欲しくないです。
811FROM名無しさan:04/03/10 21:21
東工大生ですが、3時のおやつはソーセージです。
812FROM名無しさan:04/03/10 21:22
東工大生ですが、趣味はガンプラです。
813FROM名無しさan:04/03/10 21:23
東工大生ですが、大和魂もってます。
814FROM名無しさan:04/03/10 21:23
東工大生ですが、童貞です。
815FROM名無しさan:04/03/10 21:25
>>814
それは納得w
816FROM名無しさan:04/03/10 21:25

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

817FROM名無しさan:04/03/10 21:27
>>815
東工大生ですが、納得しないでください。
818FROM名無しさan:04/03/10 21:28
>>816
東工大生ですが、良スレですよ。
819FROM名無しさan:04/03/10 21:29
>>816
東工大生ですが、東工大生以外来ないでください。
820FROM名無しさan:04/03/10 21:30
東工大生ですが、ベッキーが好きです。
821FROM名無しさan:04/03/10 21:31
東工大生ですが、ぬけぬけです。
822FROM名無しさan:04/03/10 21:33
東京大生ですが、東工大生よりも偏差値上です。
823FROM名無しさan:04/03/10 21:39
特攻隊生ですが、雑談と生徒の受けなら負けねえ。
824FROM名無しさan:04/03/10 21:39
待て待て。東工大は研究施設は充実してるけど偏差値自体はそこまで
高くないぞ。東大の理Tが67.5〜69.9なのに対して東工大の第2類
から第7類までは57.5〜62.4の間に入ってるんだよ。理系と文系では
違うが一橋の法は65.0〜67.4ね。
これは河合塾の偏差値表から抜粋したもの。
825FROM名無しさan:04/03/10 21:40
東急大生ですが、お歳暮の品揃えなら負けません。
826FROM名無しさan:04/03/10 21:41
>>824
知ってるよ!
ネタで遊んでるんだから放っておいてくれ!
827FROM名無しさan:04/03/10 21:42
>>824
ヘェーヘェーヘェー
思ってたより低い
828FROM名無しさan:04/03/10 21:43
>>826
スマソ
829FROM名無しさan:04/03/10 21:44
都立大だからおれも一流
830FROM名無しさan:04/03/10 21:44
東海大だからおれも一流
831FROM名無しさan:04/03/10 21:45
大学入学時
理系科目 東大 >= 東工大
文系科目 東大 >> 東工大

大学卒業時
理系科目 東工大 >= 東大
文系科目 東大 >>>> 東工大

ということは理系なら常識だろ。
東大に受かる学生ならば東工大も必ず受かる。これも常識。
832FROM名無しさan:04/03/10 21:46
私立大ランキング(文系) *文・経・法など主要学部で比較

 1位 慶應義塾
 2位 早稲田
-----------------65.0
 3位 上智
 4位 立教
 5位 同志社
-----------------62.5
 6位 立命館
 7位 学習院
 8位 青山学院
 9位 明治
-----------------60.0
10位 中央
11位 法政
12位 関西
13位 関西学院
14位 成蹊
-----------------57.5
833FROM名無しさan:04/03/10 21:46
国公立大ランキング(理系) *医学部を除く主要学部で比較

 1位 東京
 2位 京都
-----------------65.0
 3位 大阪
-----------------62.5
 4位 九州
 5位 東京工業
-----------------60.0
 6位 神戸
 7位 筑波
 8位 東北
 9位 北海道
-----------------57.5
10位 名古屋
11位 横浜国立
12位 大阪府立
13位 大阪市立
14位 東京都立
15位 金沢
-----------------55.0
834FROM名無しさan:04/03/10 21:48
私立大ランキング(理系) *医学部を除く主要学部で比較

 1位 早稲田
 2位 慶應義塾
-----------------62.5
 3位 東京理科
 4位 上智
 5位 同志社
 6位 立教
-----------------60.0
 7位 明治
 8位 関西学院
 9位 立命館
-----------------57.5
10位 青山学院
11位 中央
12位 法政
13位 関西
-----------------55.0
835FROM名無しさan:04/03/10 21:48
ここは学歴板ですか?
836FROM名無しさan:04/03/10 21:49
国公立大ランキング(文系) *文・経・法など主要学部で比較

 1位 東京
 2位 京都
-----------------65.0
 3位 一橋
 4位 大阪
 5位 神戸
-----------------62.5
 6位 名古屋
 7位 横浜国立
-----------------60.0
 8位 九州
 9位 北海道
10位 東北
11位 東京都立
12位 広島
13位 岡山
-----------------57.5
837FROM名無しさan:04/03/10 21:50
>>831
卒業時の理系科目も東大の方が上だろ
838FROM名無しさan:04/03/10 21:56
東工大って嫌われてるのか?
それともただ単に嫉妬されてるだけか?
839FROM名無しさan:04/03/10 21:57
>>838
後者
840FROM名無しさan:04/03/10 21:57
>>838
さっきの荒らしは受験生だと思われ
841FROM名無しさan:04/03/10 21:59
>>838
「東工大ですが」とか「早稲田の政経ですが」っていうやつはたいてい荒らしか煽り
放置が一番
842FROM名無しさan:04/03/10 22:01
そんなことより塾の話をしようぜ!
843FROM名無しさan:04/03/10 22:01
東工大も理系だと国立で5位だもんな
自慢したくもなるか
でも東大ってあまり自慢しないのはなんで?
844FROM名無しさan:04/03/10 22:02
>>843
東工大→微妙なポジション
東大→絶対不動のナンバーワン
845711:04/03/10 22:02
ところで皆さん、>>711のレスについてはどう思われます?誰か意見をキボンヌ。
846FROM名無しさan:04/03/10 22:03
>>845
何点満点?
847FROM名無しさan:04/03/10 22:03
>>843>>842
ただの東工大叩きは他所でやれ。
面白くもねえ話をしやがって。
848FROM名無しさan:04/03/10 22:04
>>842
何担当してる?
849FROM名無しさan:04/03/10 22:04
>>847
( ´,_ゝ`)プッ
850847:04/03/10 22:05
間違えた…
>>843>>844
851FROM名無しさan:04/03/10 22:08
>>850
>>849
それもハズレ
852711:04/03/10 22:08
>>846
100点満点です。ちなみに受験生の平均点は45〜60点くらい、最高点は90点前後。
駿台模試は、公立トップ高でも偏差値が59くらいの試験。
853842:04/03/10 22:08
>>842
842と843は違います。下手な推理だね。

>>848
中学受験算数ですよ。
854FROM名無しさan:04/03/10 22:08
まあ、序列はどうでもいいや。学歴版でやってくれ。

塾講師全員がそんなにできるわけじゃないんだから。
855FROM名無しさan:04/03/10 22:08
>>850
下手な推理だね
856FROM名無しさan:04/03/10 22:09
>>852
国語で100点取るのって不可能に近いと思う
857FROM名無しさan:04/03/10 22:09
どうでもいいけど今日授業中に生徒にキスされた
858FROM名無しさan:04/03/10 22:10
>>857
オコメスレへ
859FROM名無しさan:04/03/10 22:11
100点はきついな
860FROM名無しさan:04/03/10 22:12
東大が自慢しない…?  ふーん…
861FROM名無しさan:04/03/10 22:12
中学時代になら模試で取ったことあるが>国語100
862FROM名無しさan:04/03/10 22:13
>>860
学歴コンプは学歴板池
関係ない話はしなくていい
863FROM名無しさan:04/03/10 22:14
>>861
俺も現役のときは100点取ったことあるな
864FROM名無しさan:04/03/10 22:14
おまいらくだらねーことでスレ伸ばしすぎ。
865FROM名無しさan:04/03/10 22:15
マッタリ談議→大学名が出る→学歴厨登場→荒れる→「学歴板に逝け!」

最近の塾講師スレはこの繰り返しだな。
さすが、学歴を商売にしているだけはあるw
866FROM名無しさan:04/03/10 22:15
>>862
いや すまん
867FROM名無しさan:04/03/10 22:16
おれが現役のときは駿台で100点なんていなかったよ?
1位の人でも3科目で260〜270で各科目100点はなし
868FROM名無しさan:04/03/10 22:17
>>867だけどその当時毎回1位取ってた人は開成行った。
869711:04/03/10 22:18
コメントありがとうございます。では、「すごい。自分はそこまでできない」と
専任の方が言ったのは、100点だったということに対してだった、と考えていいのかな?
「自分は100点を取り得る解答能力がない」という意味ではなくて。
870FROM名無しさan:04/03/10 22:19
塾講師スレで10日の午後10時ごろ、記録に残るレスの伸びが確認されました。
これはアルバイト板史上、3番目に大きな伸びです。
871FROM名無しさan:04/03/10 22:21
今日は東工大と東大の合格発表だからな…
どっちかに落ちた受験生が荒らしに来たんだろ。
多分東大かな…?

普通国立の俺には関係無い話。

確かに国語は100点難しいけど、取れないことは無い。
711みたいなことは、ただの社交辞令では? それがマジに見えただけとか。
872FROM名無しさan:04/03/10 22:22
>>869
それでいいのでは?
873711:04/03/10 22:25
>>872
ラヂャー。
874FROM名無しさan:04/03/10 22:26
もう、オレに国語はむりぽ。


…ってか、学歴房か受験コンプか知らんが
人間の嫉妬って、やっぱ醜いな。
875FROM名無しさan:04/03/10 22:27
>>874
そうだな ああはなりたくないもんだ。
876FROM名無しさan:04/03/10 22:28
別に低学歴でも俺より頭いいやつなんていっぱいいるよ
877773:04/03/10 22:29
学歴の話が出たら荒らし扱いするというのはどうだろう?
ま、おれは学歴の話出ても一向に構わないんだけどみんなは嫌でしょ?
878FROM名無しさan:04/03/10 22:29
学歴自慢する人って本当に高学歴なの?
879FROM名無しさan:04/03/10 22:30
生徒が東大受かってくれたんで素直に祝福したい気分なのに・・・
880FROM名無しさan:04/03/10 22:30
>>878
大学名を敢えて出してくる人はほとんど低学歴の学歴詐称厨
881FROM名無しさan:04/03/10 22:31
>ま、おれは学歴の話出ても一向に構わないんだけどみんなは嫌でしょ?

こういう偉そうにしてる高学歴が嫌なんだろ
882773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:32
>>877
偽者は出てこないで下さい。
883FROM名無しさan:04/03/10 22:32
まあ学歴で自慢できるのなんて学生のうちだけなんだから好きなようにやらせてくれよ
たった4年間のブランドなんだぜ
884FROM名無しさan:04/03/10 22:33
専任講師よりアルバイトの方が高学歴なのはどこも同じですか?
885FROM名無しさan:04/03/10 22:33
>>882
おまえまだ張り付いてたのかよw
暇人だなw
おれもだけどさw
886FROM名無しさan:04/03/10 22:34
>>880
ちがうな。
学歴の話を出してくるのは、何度も言うが、高学歴低レベルな講師の自己満足。
同意してくれる人が増えるのを望む。
887FROM名無しさan:04/03/10 22:34
低学歴高レベルな講師ですがなにか質問ある?
888FROM名無しさan:04/03/10 22:34
>>886
>>773とか?
889FROM名無しさan:04/03/10 22:35
>>887
関東学院大学ですか?
890773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:35
>>885
なんか俺の書き込みを模した奴が荒らしを始めてしまったので、
責任があると思って、静観してました。

このスレの皆さん申し訳ありません。
891FROM名無しさan:04/03/10 22:35
やはり877は偽者か。
東工大生のふりをしている者が多すぎるよ。
小さな大学だし、こんなに東工大生のレスがあるわけがない。
892FROM名無しさan:04/03/10 22:36
>>890
そう思ったらトリップはずせば?馬鹿か
893773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:37
>>888
俺はこのスレの中でも、普通の生活でも自慢なんてしたことありません。
上の方で東工大自慢してるのは、偽者です。
894FROM名無しさan:04/03/10 22:37
>>890
無駄にトリつけたり学校名出したりするのは控えましょう
895FROM名無しさan:04/03/10 22:38
よく見ると、本当の773は謙虚。
偽773は最悪の学歴厨。
896FROM名無しさan:04/03/10 22:38
>>893
何もわかってないね・・・
君頭悪いわ・・・
897FROM名無しさan:04/03/10 22:40
うちの塾なんて大学いけそうなやつ一人もいないよ・・・田舎だし
898FROM名無しさan:04/03/10 22:41
>>897
どこ?
899FROM名無しさan:04/03/10 22:41
>>773
あんたは悪くないよ。そんなことより、東工大叩きがひどすぎる。
900773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:41
>>894
すみません。無闇に学校名を出したことは誤ります。
今後気をつけます。

トリップは、まだ偽者がいるようなのでもうすこしだけ許してください。
901773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:42
>>899
ありがとうございます…
902FROM名無しさan:04/03/10 22:42
>>900
偽者が出ると何か困るのか?荒れる原因を作ってることの方が重大だと思うが。
903773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:43
>>899
ありがとうございます…
904FROM名無しさan:04/03/10 22:43
>>773は荒らしでした・・・
905FROM名無しさan:04/03/10 22:45
>>898
ど田舎のIE
906FROM名無しさan:04/03/10 22:46
>うちの塾なんて大学いけそうなやつ一人もいないよ・・・田舎だし

田舎っていっても、それはないだろ。
907773 ◆ZtE3G2yaPA :04/03/10 22:47
ああ 2重書きこ…
すんません。

>>902
これで消えます。原因を作ったことはホントすみません。
ここまで酷くなるとは予想外でした。
これからは、学校名は出さないでいきます。

東工大を嫌いにならないで下さいね…
908FROM名無しさan:04/03/10 22:48
IEってよく出てくるけど何?
909FROM名無しさan:04/03/10 22:48
>>908
インターネットエクスプローラー
910FROM名無しさan:04/03/10 22:49
>これからは、学校名は出さないでいきます。
>東工大を嫌いにならないで下さいね…

やっぱこいつ荒らしだったんだな
しかも釣りかよw
911FROM名無しさan:04/03/10 22:50
>>907
自作自演もほどほどにね
912FROM名無しさan:04/03/10 22:50
>>910
お前、なんでそんなにひねくれてる?
913FROM名無しさan:04/03/10 22:50
塾で遠足とかクリスマス会とかあるんだけどうちだけ?
914FROM名無しさan:04/03/10 22:51
>>907
楽しませてもらったよ
もう荒らすなよ
915FROM名無しさan:04/03/10 22:51
773は実直な正確だと思う。
いかにも世間知らずの東工大生らしい。
916FROM名無しさan:04/03/10 22:51
>>913
どこの塾?
917FROM名無しさan:04/03/10 22:52
>>773
東工大は嫌いどころか行きてえよ。
安心して眠れ。
918FROM名無しさan:04/03/10 22:52
東工大生は世間知らずなのか?
919FROM名無しさan:04/03/10 22:52
そろそろ次スレを立てないと・・・
920FROM名無しさan:04/03/10 22:53
東工大生から勉強をとったら童貞しか残らない
921FROM名無しさan:04/03/10 22:53
東工大のくせに非童貞で生徒にも手出そうとしてるヤシがいた
922FROM名無しさan:04/03/10 22:54
>>918
あの大学は、東京にあるとは思えない。陸の孤島といった感じ。
923FROM名無しさan:04/03/10 22:54
>>916
言ったら個人特定されそうないくらいのマイナーなとこ
名古屋発祥の一応フランチャイズ
924FROM名無しさan:04/03/10 22:55
>>922
自由ヶ丘の近くじゃなかったっけ?
925FROM名無しさan:04/03/10 22:56
長津田
926FROM名無しさan:04/03/10 22:57
どっちだよ!
927FROM名無しさan:04/03/10 22:58
>>924
そうだと思う。
928FROM名無しさan:04/03/10 22:58
>>926
荏原だよ
929FROM名無しさan:04/03/10 22:59
大岡山とすずかけ台みたいだ。
930FROM名無しさan:04/03/10 22:59
昔東工大目指してたけどブランドに負けて東大にした
931FROM名無しさan:04/03/10 23:01
さて 終わったか?
932FROM名無しさan:04/03/10 23:02
>>887
あなたOK!
933FROM名無しさan:04/03/10 23:02
芥川龍之介
934FROM名無しさan:04/03/10 23:03
どんぐりこ
935FROM名無しさan:04/03/10 23:04
ムック
936FROM名無しさan:04/03/10 23:07
>>908
時給900円のへんな塾。無視するのがよい。でも個別スレはあるのだ。たぶん。まだあるかは知らんが。。。
937FROM名無しさan:04/03/10 23:09
祭りに乗り遅れた!!
レスの流れからすると、別に773は何もしてないように見えるのだが・・・
荒らしてる奴ら コンプレックスが見えすぎw
って言っても遅いか。ちくしょう!
938FROM名無しさan:04/03/10 23:10
939FROM名無しさan:04/03/10 23:10
>>936
へ? 時給1000円だよ?
940FROM名無しさan:04/03/10 23:11
>>938
941FROM名無しさan:04/03/10 23:12
>>937
次はもっと早く来ようなw
942FROM名無しさan:04/03/10 23:13
伸びてるなー
943一橋学院スレの最新レス:04/03/10 23:13
141 :FROM名無しさan :04/03/10 04:01
ちんちんでしか語れない愛がある


142 :FROM名無しさan :04/03/10 16:38



143 :FROM名無しさan :04/03/10 20:13
>>141
ねえよ
944FROM名無しさan:04/03/10 23:13
>>939
900円があるのは事実。ここだけであろう。3桁は。
945FROM名無しさan:04/03/10 23:14
>>943
ワロタ
946FROM名無しさan:04/03/10 23:14
>>943
ごめん
それの141、俺…
947FROM名無しさan:04/03/10 23:16
>>939
レスみたら、FCは900円みたいだね。
948FROM名無しさan:04/03/10 23:16
141の振りより、142の絶妙な間と、143の突っ込みがいい。
949FROM名無しさan:04/03/10 23:16
>>946
マジで?
950FROM名無しさan:04/03/10 23:17
マジですよ
951FROM名無しさan:04/03/10 23:18
酔って書き込んだんだよ。
こんな受けるレスが付いてるとは思わなかった。
952FROM名無しさan:04/03/10 23:19
今日だけでスレの半分が消費されそう。
960をとった人は次スレお願い。
953FROM名無しさan:04/03/10 23:19
>>923
Gのつく会社だな
954FROM名無しさan:04/03/10 23:21
お前らの大学名教えろ
955FROM名無しさan:04/03/10 23:23
早稲田の隣にある大学。
有名OBはバカボンパパ。
956FROM名無しさan:04/03/10 23:23
954は無視しよう。また荒らしたいようだ。
957FROM名無しさan:04/03/10 23:25
>>954
東工大生ですが、一流大学と自負しております。
958FROM名無しさan:04/03/10 23:25
>>955
早稲田の隣の方が、レイプの早稲田よりマシな気がする。
959FROM名無しさan:04/03/10 23:26
>>958
早稲田コンプですか?
960FROM名無しさan:04/03/10 23:27
オキニ何歳?
961FROM名無しさan:04/03/10 23:28
鈴木杏って太った?
962FROM名無しさan:04/03/10 23:28
>>960
13歳。次スレ頼んだぞ。
963FROM名無しさan:04/03/10 23:29
>>962
OK
ロリ?
964962:04/03/10 23:31
みんなロリだろ。
965FROM名無しさan:04/03/10 23:39
>>964
うん、確かに。。。
966FROM名無しさan:04/03/10 23:40
俺は13歳には興奮できない
967FROM名無しさan:04/03/10 23:41
伊藤氏って誰?
968FROM名無しさan:04/03/10 23:41
オキニがいる人はこちらへ↓

オメコー義塾part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069356752/

次スレはFAQをちゃんとして、学歴ネタ禁止。
9691テンプレ案:04/03/10 23:44
集団の人も個別の人も、ベテランさんもビギナーも、
引き続き塾講師バイトについて語りましょう!!

FAQ
Q ○○大学ですが採用されますか?
A 大学は基本的に関係ありません。文系理系やその塾の状況に左右されます。このスレでの学歴ネタは禁止です。

Q ××塾ってどうですか?
A まずは検索して個別スレが無いかチェック。次に過去ログチェック。それでも無ければ質問を。

Q 面接にはどんな格好で行けばよいですか?
A スーツが基本です。私服OKのところもありますが、特別な理由がない限りスーツで行くほうがよいでしょう。

Q どんな格好で授業すればいいのですか?
A 塾により様々です。スーツ着用が義務付けられているところが多いです。
  私服の上に白衣着用、女子は私服でもOKな塾もあります。個別スレを参照してください。

★過去ログや関連スレは>>2-5あたりに★
970FROM名無しさan:04/03/11 00:01
>>969
いいんでないの。
971969:04/03/11 00:03
規制食らってスレ立てられないので誰かお願い。
972FROM名無しさan:04/03/11 00:09
立ててみる
973FROM名無しさan:04/03/11 00:18
たったかな?
974FROM名無しさan:04/03/11 00:20
たってないぞ
975FROM名無しさan:04/03/11 00:22
なんだか異様にレス伸びてると思ったら…
最近変なのが多いな。
ごとにがとか。
976FROM名無しさan:04/03/11 00:29
>>975 東工大コンプレックスが多いスレらしい。
977FROM名無しさan:04/03/11 00:45
>>976
おまえもな
978FROM名無しさan:04/03/11 00:45
其の二十四はどうなった?
979FROM名無しさan:04/03/11 00:50
>>977
あちきは文系だよ
980FROM名無しさan:04/03/11 00:50
>>976
オマエモナー
981FROM名無しさan:04/03/11 00:50
982FROM名無しさan:04/03/11 00:51
ネロリsン
983FROM名無しさan:04/03/11 00:52
早く立てないと過去ログになるぞ
984FROM名無しさan:04/03/11 00:52
ビコン
985FROM名無しさan:04/03/11 00:53
。・゚・(ノД`)・゚・。
986FROM名無しさan:04/03/11 00:53
がまあああああああああああああああああああああああん汁
987FROM名無しさan:04/03/11 00:54
>>985
鼻糞まで飛び散ってますよ
988FROM名無しさan:04/03/11 00:54
おい ホントに東工大って言うと釣れるな…
みんなどうしちまったんだ?
マジでコンプレックスか?
989FROM名無しさan:04/03/11 00:56
>>988
みんなじゃねえよ
990FROM名無しさan:04/03/11 00:56
>>988
東工大コンプがまた釣れたwww
991FROM名無しさan:04/03/11 00:57
東工大なんて偏差値50台でも入れるじゃん
992FROM名無しさan:04/03/11 00:58
スンスンスーン
993FROM名無しさan:04/03/11 00:58
隠れ学歴厨は多いのね・・・

俺も次スレ無理だった。
誰か頼む。
994FROM名無しさan:04/03/11 00:58
東京工業専門学校
995FROM名無しさan:04/03/11 00:59
>>993
俺も無理だった
996FROM名無しさan:04/03/11 01:00
すべては>>773の自演だったわけで
997FROM名無しさan:04/03/11 01:00
次スレを早く
998FROM名無しさan:04/03/11 01:01
立てろクズども
999FROM名無しさan:04/03/11 01:01
正直 東工大うらやましい
1000FROM名無しさan:04/03/11 01:02
ジャパネットたかたが1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。