▼▲家庭教師“質問Q&A”スレッドPart1▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:04/04/19 20:45
タウンワークって?
ハローワークのこと?
953FROM名無しさan:04/04/19 20:59
タウンワークってのは、ホットペッパーみたいな
無料配布のアルバイト情報誌だよ。
信用出来るかは分からない
954FROM名無しさan:04/04/19 21:14
タートルから依頼キター。中三の♀だぁε‐(´∀`*)
内申40前後で頭もイイみたい!でも登校拒否中_| ̄|○
俺の中学時代も居たよ・・頭イイのに急に拒否になるやつ。。
955FROM名無しさan:04/04/19 22:12
わざわざ学校行くのが面倒になったんだろう
956FROM名無しさan:04/04/19 22:29
>>954
おれの中学時代みたいだ。
多分そいつ大学留年するよ_| ̄|○
957FROM名無しさan:04/04/19 23:50
>>951
人並みの良心って持ってる?
958FROM名無しさan:04/04/19 23:57
今タートルに登録したんだけど、
生徒検索のとこで、よさげな生徒に申し込みしまくっていいんかな?
959FROM名無しさan:04/04/20 00:10
トライの生徒検索は申し込んでも返事来たことなかった・・
待ってた方が良いんじゃない?
960FROM名無しさan:04/04/20 00:15
>>959
サンクスコ。
それにしてもかったるいな。
適当なガキみつくろって金もらえばそれでいいのに
961FROM名無しさan:04/04/20 01:20
医大生で業者とおして1500円は安すぎるよね?ちなみに中学生
962FROM名無しさan:04/04/20 01:23
医大生なら高校生教えて時給3000円は普通
医学科受験生なら5000円も普通ですよ
963961:04/04/20 01:51
3000とまでいかなくても、2000は欲しい。でも、大学による差別つけてくれないのです。業者は、大学によって時給変えてくれるもんなんですか?
964FROM名無しさan:04/04/20 02:14
>>963
あんたから交渉しないと無理だよ。
世の中とはそういうものだ。
965961:04/04/20 02:17
交渉して、時給が上がった人いますか?一度だけ会社に交渉したけど、一律同じだからと言われました。
966FROM名無しさan:04/04/20 02:37
うぜぇ。
嫌なんだったら別の業者探せ。
なかったら自分で生徒探せ。
生徒探しを他人に依存しといて都合のいいことばっかり言ってんな。

と、業者側の関係者なら言うだろう。
967FROM名無しさan:04/04/20 02:38
どこの業者?
968FROM名無しさan:04/04/20 02:46
「無料体験実施中」とうたいながら本当に講師にタダで授業をさせる会社って
どう思います?

ttp://www.katekyo.co.jp/

ここなんすけど…
ここで働いてる人、他にいますか?
スレ立てたいんだけど。
969961:04/04/20 03:01
ぽ○raですよ。
ほんと金にならないなあ。
970FROM名無しさan:04/04/20 20:03
国立or慈恵以上の私立医ならわかるけどそれ以外なら
2000円で十分でしょ
私立獣医よりも頭悪いんだし
971961:04/04/20 22:30
獣医ってやたら難しいよね。
972FROM名無しさan:04/04/20 22:32
「医大生なのか〜。 頭いいんだねえ。
 よしよし時給は3000円にしてやろう。
 君みたいな人材が欲しかったんだ。」

なんていうのを>>961は想像していたのだろうか?
頭を働かせないと、これからも薄給のままだよ。
973961:04/04/20 22:49
勝手に話すすめんとって。薄給じゃないもん。
974FROM名無しさan:04/04/21 00:45
昨日インターネット登録したら、今日依頼がきました。
タートル先生です。
それで、明日打ち合わせと正式登録に行くんですが、
何か気をつけることありますか?
クレカ作らされるとか。
975FROM名無しさan:04/04/21 00:52
1500円は薄給だよ・・・
976FROM名無しさan:04/04/21 02:25
医なら高校生教えて2500円くらいだろ
977FROM名無しさan:04/04/21 10:28
突然だけど、専修の二部でも家庭教師ってできる?
978FROM名無しさan:04/04/21 10:40
無理
979FROM名無しさan:04/04/21 11:08
>>977
2部は分からんが、オレは一部のネットで中学生に数学。
中学生なら誰でも教えれると思うよ。
980FROM名無しさan:04/04/21 12:15
お聞きしたいんですが、よくグレジットカードを作らされるという話を聞きます。
クレジットカードを作るだけ作って、何も使わない場合、
危険はないんでしょうか?
維持費などお金はかかるんですか?
981FROM名無しさan:04/04/21 14:43
原始人がいますね
982FROM名無しさan:04/04/21 16:49
家庭教師って、自分のうちに招いてするって人もいるの?
おれ、それは絶対無理なんだけど。
983FROM名無しさan:04/04/21 17:57
タートル先生に登録したんだけど
「指導派遣研修」ってどこまで行くの?
984FROM名無しさan:04/04/21 23:14
>>980
いらないって言ったら作らされなかったよ
985FROM名無しさan:04/04/21 23:20
作らされなかったしそんな話すら出なかった。
986FROM名無しさan:04/04/21 23:39
郵便口座を作らされた。便利だからいいか。
987FROM名無しさan:04/04/21 23:43
>986
郵便口座はつくっとくべきさ(´ー`)
988FROM名無しさan:04/04/21 23:43
教材販売会社はみんな潰れろ。
989FROM名無しさan:04/04/22 00:07
同感だ。
990FROM名無しさan:04/04/22 14:09
あと10
991FROM名無しさan:04/04/23 09:54

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \   ハニャ〜ン!   /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

991
992FROM名無しさan:04/04/23 23:23
992
993FROM名無しさan:04/04/23 23:45
993
994FROM名無しさan:04/04/23 23:46
994
995FROM名無しさan:04/04/23 23:50
995
996FROM名無しさan:04/04/24 00:05
996
997FROM名無しさan:04/04/24 00:36
 
998FROM名無しさan:04/04/24 00:36
 
999FROM名無しさan:04/04/24 00:37
 
1000植田カイジ ◆S27TD8b2Gk :04/04/24 00:38

 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /
⊂      ソ   
(!!!!_,_   / <ンモー 1000〜
  ヽ、 `/


 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
□-□──6 /
⊂      ソ  
(__,,_   / <もう書けないヤロ
  ヽ、` /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。